2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC版】APEX LEGENDS 中級者スレ Part71

1 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb54-fj7T [126.36.194.1]):2022/07/26(火) 07:18:17 ID:7XdnM50/0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑この行を3行以上に増やしてスレ立てをして下さい

■対象
ゴールド3 ~プラチナ帯あたりの話題はこちらで
それ未満は初心者スレへ
それ以上は本スレへどうぞ

■概要
Respawn Entertainmentの新作、F2Pの60人対戦バトロワ
タイタンフォールと同じ世界観を共有し、キャラクター毎のクラス制が特徴

機種:PS4/XB1/PC(OriginおよびSteam)
リリース日:2019年2月5日
ジャンル:FPS

■次スレ
>>950>>980あたりが立てること
立てられなかったら内容更新したテンプレを貼りつつ安価指定を
■新スレが立ったら
>>20までスレ即死回避のために皆で協力して書き込みお願いします

■本スレ
【PC】APEX LEGENDS Part624
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1657360378/

■関連スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ Part103
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1657626307/

■CS民の方はこちらへ
【PS4/XB1/Switch】APEX LEGENDS エーペックスレジェンズPart1104【転載禁止】
http://pug.5ch.net/.../famicom/1656855014/

■PCpadの方はこちらへ
【PC版】APEX LEGENDS PADスレ
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1655977081/

■配信者大会選手達の話題及び実況スレ
【eSports】PUBG大会・配信総合スレ part.661
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1658316771/

■前スレ
【PC版】APEX LEGENDS 中級者スレ Part68
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1657347016/
【PC版】APEX LEGENDS 中級者スレ Part70
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1658376358/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2022/07/26(火) 08:00:20.23 ID:dm+OhndBa.net
保守マンが今日はいないのか…

ライフラインのアビはやっぱパッシブの戦闘復活が一番強いな
復活させながら自分は行動できるってのがやはり優秀

3 :UnnamedPlayer :2022/07/26(火) 08:09:59.01 ID:Y5wrK/A0a.net
みんな突っ込んできて乱戦になるカジュアルだと普通に強い

4 :UnnamedPlayer :2022/07/26(火) 08:24:16.19 ID:mYyUiS9Z0.net
蘇生シールド無くしたのは仕方ない所あるかもだけど、完全無防備で吊し上げて起こすのもなぁ
ライフラの蘇生の時だけ味方100ぐらい硬くするとかできねぇかなぁ
アリーナがぶっ壊れるから駄目なのかなぁ
あんなオワコン潰れても良いと思うけどな

5 ::2022/07/26(火) 08:33:26.33 ID:lPgpmZtka.net
いちおつ

6 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db8a-enBS [138.64.233.150]):2022/07/26(火) 08:36:34 ID:IPHymaol0.net
やあ、僕の登場だ、ここを保守して役に立って見せる

7 :UnnamedPlayer :2022/07/26(火) 08:37:43.35 ID:IPHymaol0.net
車に乗って!友達を見つけて轢いちゃおう!

8 :UnnamedPlayer :2022/07/26(火) 08:38:09.33 ID:IPHymaol0.net
みんな、車に乗って!たくさん人を殺すんだ!

9 :UnnamedPlayer :2022/07/26(火) 08:39:03.36 ID:IPHymaol0.net
動けなくなっちゃった☆

10 :UnnamedPlayer :2022/07/26(火) 08:40:57.85 ID:IPHymaol0.net
あそこにドローンだ、笑って!

11 :UnnamedPlayer :2022/07/26(火) 08:42:22.84 ID:dm+OhndBa.net
>>4
金バッグはライフラ優先と言われる理由ですね

味方ライフラに金バッグ持たせようとピン指したら
大きいバッグ欲しさに持っていくやつがいるのなんだかなあ

12 :UnnamedPlayer :2022/07/26(火) 08:42:47.94 ID:IPHymaol0.net
敵にこんにちはって言うために、ここにサインを残すんだ

13 :UnnamedPlayer :2022/07/26(火) 08:43:50.10 ID:IPHymaol0.net
>>1
ありがとう、スレを立ててもらってくれて嬉しいけど、何故君と別れたのか混乱しちゃうな

14 :UnnamedPlayer :2022/07/26(火) 08:45:55.34 ID:IPHymaol0.net
アルティメットはまだ使えない、恥ずかしいな

15 :UnnamedPlayer :2022/07/26(火) 08:47:14.36 ID:IPHymaol0.net
お兄ちゃんって呼んでいい?

16 :UnnamedPlayer :2022/07/26(火) 08:47:55.19 ID:IPHymaol0.net
僕は保守するために作られた、はずだ

17 :UnnamedPlayer :2022/07/26(火) 08:51:03.18 ID:IPHymaol0.net
吉と出るか凶と出るか

18 :UnnamedPlayer :2022/07/26(火) 08:51:50.94 ID:IPHymaol0.net
フライヤーを始末した!これでよかったんだよね?

19 :UnnamedPlayer :2022/07/26(火) 08:54:23.53 ID:mYyUiS9Z0.net
>>11
名指しで○○さん、これ持ってって渡しても他の味方がかっさらってくことあるな
あれなんなんだろ
シアに金ヘル渡そうとしたら味方のオクタンがかっさらっていったり

20 :UnnamedPlayer :2022/07/26(火) 08:54:42.95 ID:IPHymaol0.net
保守から緊急脱出、なーんてね、ただの脱出だよ

21 :UnnamedPlayer :2022/07/26(火) 09:16:46.99 ID:A2JmVje+0.net
オクタンで金ヘル持ってく奴は何も考えてない、だからオクタン使ってるんだろ

22 :UnnamedPlayer :2022/07/26(火) 09:57:25.39 ID:mmVSuM1w0.net
新キャラまたブスの黒人かよ…

23 :UnnamedPlayer :2022/07/26(火) 10:10:28.25 ID:5ft71u5Oa.net
マッドマギーまでならまだ味のある顔でようごできたが
純粋に不細工をぶっこんでくるのはなんだかなー
しかも人気でなさそうなのわかってるのかアビのぶっ壊れ具合がすごい

24 ::2022/07/26(火) 10:15:52.93 ID:RICXpobea.net
なんか雪国みたいな背景なのに黒人っておかしくね?

25 :UnnamedPlayer :2022/07/26(火) 10:32:02.78 ID:u/NjxqlH0.net
ヴァンテージママのほうがイケメンで草
本体はエコーってことだから!コウモリかわいい

26 :UnnamedPlayer :2022/07/26(火) 10:38:42.63 ID:ak+JUaKN0.net
1ノック取って一切こっち来ずに優雅に漁る味方とか利敵でしかない

27 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4754-R4TS [60.149.126.106]):2022/07/26(火) 10:55:03 ID:Yh22cyh90.net
>>19
そいうの結構多いよな
大体そいう奴は自分の事しか考えてなくてすぐ死ぬ奴が多いよ

28 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa2b-H1Ww [106.146.53.176]):2022/07/26(火) 10:57:14 ID:6ggqu+/5a.net
ヴァンテージの本名…ええんか?

29 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4754-R4TS [60.149.126.106]):2022/07/26(火) 10:59:51 ID:Yh22cyh90.net
それより来シーズンはチャーラばかりの環境になりそうだよな新キャラ的に

30 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6655-nszf [153.144.58.109]):2022/07/26(火) 11:01:24 ID:u/NjxqlH0.net
>>29
でもキンキャニでしょ?前衛で突っ込めばカモじゃね?たぶん
エコーの使い勝手次第だけどローバ並みの発動時間だったらカモだと思う

31 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4754-R4TS [60.149.126.106]):2022/07/26(火) 11:10:05 ID:Yh22cyh90.net
>>300
キンキャニだから逆に怖いんだよ
調子こいたヴァンテージがいろんなところに喧嘩吹っ掛けたり近接できない癖して砂もって速攻溶かされたりとかね

32 :UnnamedPlayer :2022/07/26(火) 11:36:41.42 ID:cak+Wqqy0.net
今日ぜんぜんキルできないんだけど
ダウンは取れるんだが起こされる
で、味方しんでまう
堪忍袋やばいんだが

33 :UnnamedPlayer :2022/07/26(火) 11:38:06.02 ID:cak+Wqqy0.net
コウモリちゃんきゃわゆいよな
はっきり言ってネッシーなんかよりぜんぜん可愛い

34 :UnnamedPlayer :2022/07/26(火) 11:40:15.78 ID:EZJUl1qhp.net
今のダイヤが前シーズンのマスターより少ないのは謎だなぁ
難易度的に今シーズンダイヤの方が簡単に感じる

35 :UnnamedPlayer :2022/07/26(火) 11:41:33.53 ID:Yh22cyh90.net
>>34
少ない理由教えてあげるよ
マスター行ってた人たちが軒並みマスター行けなくなってやる気(笑)がなくなったからだよ
けどもし君が毎シーズンダイヤならそれは誇ってもいい
むしろ誇るべきだ

36 :UnnamedPlayer :2022/07/26(火) 11:43:38.43 ID:A2JmVje+0.net
>>34
難易度的には今ダイヤのが簡単だろうけど、単純に時間かかるからな

37 :UnnamedPlayer :2022/07/26(火) 11:44:34.80 ID:u/NjxqlH0.net
>>31
味方にくること考えてなかったわ…
マップとナーフでヴァル減るだろうしその分ヴァンテージ増えるって考えたら恐ろしいな
SRもうまく使ってくれたらいいんだけどね…まぁ使うと視野狭まる気持ちもわからんでもないけど

38 :UnnamedPlayer :2022/07/26(火) 11:47:48.74 ID:u/NjxqlH0.net
てかもう今シーズン10日ちょっとしかないのか…
ソロダイヤ厳しそうだなぁ

39 :UnnamedPlayer :2022/07/26(火) 12:08:45.89 ID:Yh22cyh90.net
>>36
多分来シーズンダイヤなれなかったマスターはこういうぞ
「まぁ所詮ダイヤだから(笑)」

>>37
来シーズンは常に最悪を想定してナーフされてもヴァル使った方がいいと思う

40 :UnnamedPlayer :2022/07/26(火) 12:18:06.04 ID:u/NjxqlH0.net
>>39
今シーズン復帰勢だからそもそもヴァルをアンロックすらしてないんだけど、キンキャニでも有用なん?
記憶が曖昧だけどWEより狭かったと思うしウルト腐んないかな?
まぁパッシブだけで生き残れるとは思うけど…

41 :UnnamedPlayer :2022/07/26(火) 12:24:24.62 ID:Yh22cyh90.net
>>40
縦の移動で逃げやすいだけ
そもそもバカヴァンテージで逃げ道なくなって詰むくらいならヴァルでさっさととんだ方がいいと思うっていう個人的な感想

42 :UnnamedPlayer :2022/07/26(火) 12:25:06.99 ID:r9lI4pPL0.net
縦?

43 :UnnamedPlayer :2022/07/26(火) 12:25:15.58 ID:r9lI4pPL0.net
縦大?

44 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb5f-xVFs [42.125.50.250]):2022/07/26(火) 12:48:39 ID:Byn2DteX0.net
>>4
アリーナはむしろバトロワよりいいだろ
敵がCSかPADかマウスかマッチングした瞬間分かるし。
ちなソロでダイヤまで実装から回しまくってたけど、98%相手がPADです、どうもありがとうございました。
あとアリーナが人気無いのは、バトロワと違って平等だから、言い訳ができない。
自分が弱いってのを分からされるからやらんのよ。まあマウスにとっては良い練習場だよ

45 :UnnamedPlayer :2022/07/26(火) 12:59:03.83 ID:u8c6DBSn0.net
アリーナのモザンはよくあたるのにバトロワだとモザン全然当たらないわ

46 :UnnamedPlayer :2022/07/26(火) 13:18:16.06 ID:7oO1KA0R0.net
今シーズンはやる気が無くなってプラチナで諦めたって人はかなりいそう

47 :UnnamedPlayer :2022/07/26(火) 13:20:17.34 ID:8lhw7WJS0.net
過去のマスターバッジつけといて次シーズンクレヨン軌道だったら笑ってまうかもしれん
必死に言い訳探してそう

48 :UnnamedPlayer :2022/07/26(火) 13:23:03.07 ID:y6EvE4Pbp.net
シア環境で砂持たないのは馬鹿ってのが環境的な視点
ランクマしてないから実際は知らん

49 :UnnamedPlayer :2022/07/26(火) 13:38:59.27 ID:r9lI4pPL0.net
>>47
ジカンガーモチベガーヤルヒトガー

50 :UnnamedPlayer :2022/07/26(火) 13:46:36.84 ID:kPAirzqUp.net
エコーローンチ 【戦術】
エコー(ドローン系?)を指定した場所へ発射し、周囲をスキャンする(エコーの移動は自由に操作可能)。
また、エコーが設置されている場所へ自身を移動可能。
範囲がわからんけど、先置きしといて緊急時に飛ぶって使い方が強そう

51 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr0f-fG1S [126.166.132.175]):2022/07/26(火) 14:02:35 ID:raOjHNpIr.net
今スプはプラチナまではスイスイ~とあがったけどダイヤまでの必要なRP考えてげんなりして別ゲー行ってしまった
2週間前に上がったから今もやってればダイヤに上がれたんだろうけども

52 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d788-SXL5 [118.155.34.232]):2022/07/26(火) 14:19:51 ID:u8c6DBSn0.net
>>46
プラチナでやめた、プラチナ帯で1戦もしてないな
APEXバグおおいからこのシーズンで最高到達報酬がしっかり貰えるっていうのを確かめてからじゃないと怖いわ
戦績画面では終了時点でのランクになってるから信用できん
今までもプレデターで終わったのにプレデターの報酬もらえなかったみたいなバグがあったしな
来シーズンになってSNSで確認出来たらのびのびとランクをプレイしようと思う

53 :UnnamedPlayer :2022/07/26(火) 14:35:53.60 ID:u/NjxqlH0.net
>>50
開発中だろうけど動画見た感じだとローバみたいな瞬間移動じゃなくてパスみたいな実体あるまま移動だったから無理そう
変わらないなら移動中撃たれ放題だからね
どちらかというと接敵前のポジション取りとかでしか使えなそうな気がする
要するに弱そう

54 :UnnamedPlayer :2022/07/26(火) 14:45:40.06 ID:CMN9IgNHd.net
スキャンはもういらねーわ
糞プトとかどうすんだよ

55 :UnnamedPlayer :2022/07/26(火) 14:45:44.75 ID:0Mbp5NY9p.net
前シーズンはマスターいってたけど、今シーズンはマスター厳しいだろうな
でもトリオとかでダイヤ軌道いたら目立だろうなと思ってランク回してプラチナⅡまできた
4日くらいでゴールドⅡからプラチナⅡまで来れたから普通にいけそう

56 :UnnamedPlayer :2022/07/26(火) 14:49:50.11 ID:sId6k85va.net
>>44
良いこと言うね
その通りで、アリーナは雑魚が位置取りで何となく勝つって言う場面がないからね
雑魚が一部の猛者の餌食になるのはどのゲームもそうだけど、1v1のランクがないから野良だと同チームに雑魚を当てがい続けるガバマッチしかない
これが格ゲーみたいにマップ狭くして1v1か2v2でのランクでよかった

57 :UnnamedPlayer :2022/07/26(火) 14:51:01.02 ID:HF4Av2bma.net
>>53
クリプト専だけど、クリプトドローン位の大きさ、煩さならすぐ壊されてヨワヨワかもね。
ついでに言うと、アッシュULTのワンクッションある版(ドローンだしてから移動)だろうからすぐには使えなさそうだし、逃げには使えんかもね。
さらに言うと、自由に移動できる言うてもニューキャッスルのシールドみたいにもたもたしてたら使いもんにならないね…。

58 :UnnamedPlayer :2022/07/26(火) 14:51:57.14 ID:cak+Wqqy0.net
ニートタイムだってのに相変わらずチンパンだらけなんだが
エペやるとまともな奴もアホになるのかなこのゲーム

59 :UnnamedPlayer :2022/07/26(火) 14:52:48.91 ID:u8c6DBSn0.net
ニートタイムはごちゃまぜだからなぁ
普段はまかり通る立ち回りでも通らないときがある
逆もしかりですが

60 :UnnamedPlayer :2022/07/26(火) 15:24:50.49 ID:DkTBjWoz0.net
>>52
大きなバグで言うと
・ゲームのマッチングモードを選択する時に違うマッチが選択される
・ジャンプ飛ぶ時にシップの外で爆音と共に移動する
・アリーナで購入画面が勝手に閉じてしまう
・ローバでジャンプドライブが正常に機能しない
・コースティックでガス管が設置できない場所ががある
その他細かいのは数百

61 :UnnamedPlayer :2022/07/26(火) 15:38:17.08 ID:mYyUiS9Z0.net
>>44
運要素は無いからフェアな戦いができるってのは分かるけど
じゃあヴァロラントでよくね?って思っちゃう
実装後クラブメンバーに誘われて13戦やったっきりで全くやってないから知ったかになるけど
全ての面でヴァロが上に見えてしまう

62 :UnnamedPlayer :2022/07/26(火) 15:42:18.17 ID:Yh22cyh90.net
>>61
CS;GOやればもっとフェアな戦いができるよ

63 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df95-Z4ud [110.66.33.239]):2022/07/26(火) 15:57:07 ID:DkTBjWoz0.net
>>61
csgo とかエイペックスっていうのは
同じエンジンを使ってるんでチーターが多い
ヴァロラントはチーターはいない

64 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8230-4ScR [59.140.194.144]):2022/07/26(火) 16:10:04 ID:a2d/3RnD0.net
今もうプラチナ弱いって見たからちょっとやってみたけど、
確かにオクタンで適当に突っ込んでたまにキルリとれるくらいには弱くなったな

だからってこれをダイヤまでやるかって言われたらこの仕様じゃダルすぎて無理
マジで前の仕様のまま降格保護だけ無くしたほうがマシ

65 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4788-+8tJ [60.61.180.82]):2022/07/26(火) 16:12:14 ID:upT27vHb0.net
ローバのスキルバグまだ治ってないの?最近味方に来たローバは普通に使えてたけどたまたまか

66 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6655-nszf [153.144.58.109]):2022/07/26(火) 16:15:03 ID:u/NjxqlH0.net
>>64
え、そんだけ強いなら1回で300とか盛れるだろうしむしろ盛りやすくない?
純粋に疑問なんだけど今の仕様のどこがダルいの?

67 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df95-Z4ud [110.66.33.239]):2022/07/26(火) 16:22:43 ID:DkTBjWoz0.net
>>65
老婆のバグは回避する方法はある
ジャンプドライブでリングが
着地する直前に自分がジャンプし
リングが地面に着地後に
自身が地面に着地すると回避はできる

68 :UnnamedPlayer :2022/07/26(火) 16:47:27.57 ID:BEvRVjbe0.net
キルムーブできるやつは盛りやすそうだよな
キルポ青天井だし

69 :UnnamedPlayer :2022/07/26(火) 16:52:46.81 ID:OU6ilNeap.net
プラチナで俺1000ダメ味方2人とも2500ダメオーバーでキルポ大量チャンピオンってときもあれば
俺が2部隊連続3タテ、3部隊目で2人ノックしたところでダウンしたらそのまま全滅するときもある
味方のダメ見たら80、400、俺1600
実力差があまりにもひどいのみると人めっちゃ減ってるんだろうなって思うわ

70 :UnnamedPlayer :2022/07/26(火) 16:56:29.78 ID:LAy5PuYC0.net
プラチナは格差すごいね
味方に12以外のマスター来たらウキウキでキルムーブしてる

71 :UnnamedPlayer :2022/07/26(火) 17:01:40.77 ID:Y5wrK/A0a.net
カジュアルですぐ味方に文句言うやついるけど自分は完璧だと思ってるんかね?
自分よりランクがしたのやつが文句いってくる時あるけど恥ずかしくないのかな

72 :UnnamedPlayer :2022/07/26(火) 17:04:19.24 ID:+I6fQ8rma.net
でも俺よりランク下じゃんwで終わりだからな

73 :UnnamedPlayer :2022/07/26(火) 17:07:21.92 ID:r9lI4pPL0.net
縦大は文句だけは一丁前だから

74 :UnnamedPlayer :2022/07/26(火) 17:08:09.59 ID:u/NjxqlH0.net
プラチナ格差は夏休みだからだと思うことにしてる
特に平日昼〜夕方は猛者かキッズしかいないから笑える

75 :UnnamedPlayer :2022/07/26(火) 17:15:21.44 ID:Byn2DteX0.net
>>61
そこは好みの問題になってしまうな。
Padとチーター排除できてるvaloが格上なのは、議論の余地もない。
バトロワよりも実力が分かりやすくて、毎試合pad様にフィジカル鍛えてもらえるからやってる感じ。
バトロワも結局突き詰めれば、敵により多く弾を当てれる方が勝てるからな。
立ち回り!!!とかは、pad様がアシストで弾当てれる前提の話しやしな

76 :UnnamedPlayer :2022/07/26(火) 17:16:05.36 ID:BEvRVjbe0.net
今日5試合くらいしてるけど全っっっっっ部「敵がいたぞ!」2秒後→「ぐわぁっ!やられた!」
マジでクソマッチングふざけてるわ

77 :UnnamedPlayer :2022/07/26(火) 17:23:58.10 ID:upT27vHb0.net
>>67
なるほどそこらへん徹底してる人はとりあえず普通に使えるのか、ありがとう
てことはリングと自身の着地判定と位置の情報がグチャグチャになってんのか?直接いじらんとバグなんて起きんだろこれ
もしくはヴァンテージのアビリティ開発の時に余計なことしたか

78 :UnnamedPlayer :2022/07/26(火) 17:25:59.98 ID:mYyUiS9Z0.net
verhulstがソロでランクやってるから観てたら味方の批判一切しないどころか
チームメイトには全く問題ない、良いプレイヤー達だ、ってさらっと言い放ってた
1人で13キル4000ダメ出してがっつりキャリーしてるのに勝てたのは味方のおかげですってあんた人間出来すぎや

79 :UnnamedPlayer :2022/07/26(火) 17:38:24.45 ID:BEvRVjbe0.net
>>78
俺だってシルバーの友達と一緒にやる時はいつも上手い上手い!って褒めてるよ
だってどのくらい出来てどのくらい出来ないかわかってるから

80 ::2022/07/26(火) 17:39:09.26 ID:X0kq1ay/a.net
エヴァンいい子で好き

81 :UnnamedPlayer :2022/07/26(火) 17:39:59.32 ID:A2JmVje+0.net
エヴァンの橋のクリップすき

82 :UnnamedPlayer :2022/07/26(火) 17:41:45.68 ID:NasroSyV0.net
ラウンド3残り数秒で安置内から戦い仕掛けにきて案の定共倒れ。
よく分からんことするんだな。

83 :UnnamedPlayer :2022/07/26(火) 17:47:45.35 ID:Z0m7mUxPd.net
おまけモードのアリーナと比べられるvaloどんだけゴミなんよ

84 :UnnamedPlayer :2022/07/26(火) 18:58:58.06 ID:a2d/3RnD0.net
>>66
今のプラチナでガンガン野良チャンピオンとれる腕あるならプラチナで放置しないだろ
キルムーブで稼いでも上位以外ゴミになるのが普通に怠いんだよ
もう糞芋陰キャムーブで順位盛りとかしたくねえよ…

85 :UnnamedPlayer :2022/07/26(火) 19:06:54.57 ID:A2JmVje+0.net
いくらフィジカル強い奴でも序盤に死んだら1パ潰してようが関係なくクソデカマイナスだし、そのムーブ続けてたら普通に赤字になると思う
余程強くない限りは

86 :UnnamedPlayer :2022/07/26(火) 19:16:34.60 ID:8OZJRQ/Y0.net
強い人って正面きって戦闘してる時じゃなくてもピンの刺し方だったりアビの使い方だったり細かなところでなんとなく強いってわかるな
逆もまた然りだけど

87 :UnnamedPlayer :2022/07/26(火) 19:17:11.80 ID:u/NjxqlH0.net
>>84
いやキルムーブで稼いだら順位取れるムーブはすべきだろ
クソ芋陰キャっていうけど猪突猛進ムーブし続けて盛れるほうがBRゲーとしては間違ってねーか?ww
順位上げるために交戦しない判断とかあるのがBRゲーじゃないんか

88 :UnnamedPlayer :2022/07/26(火) 19:33:45.67 ID:Twn+88/r0.net
敵シアのウルトが設置からしばらくして天高くふわふわ舞い上がっていったw
オブジェかなんかにひっついてんのかと思ったけど平原だったわ

89 :UnnamedPlayer :2022/07/26(火) 20:19:00.53 ID:mYyUiS9Z0.net
キルムーヴができるマッチとできないマッチがあるって分からずいつでもキルムーヴしてたらそりゃ盛れないよ
みんな初動ファイトして終わった時の残り部隊数でそういうの把握するやろ?
できないマッチで猪凸したら漁夫がわんさか来てボコボコにされるのがオチ
競技とか見てたら分かるじゃん
あれなんかキルムーヴができないマッチの典型

90 :UnnamedPlayer :2022/07/26(火) 20:20:40.48 ID:mYyUiS9Z0.net
まぁ、要はキルムーヴするなら大前提として他にもキルムーヴしてるチームがいなきゃダメだってこと

91 :UnnamedPlayer :2022/07/26(火) 20:26:53.08 ID:A2JmVje+0.net
3倍と紫バックとバッテとcarと…材料足りねーわ

92 :UnnamedPlayer :2022/07/26(火) 20:39:37.63 ID:gnQXSqlOp.net
武装解除楽しいわ
カジュアルってのもあるけど、近距離と遠距離とで味方のラインが同じだからわかりやすいんだろうな
砂で交戦してるのにいきなり1人で詰めるのは流石に病

93 :UnnamedPlayer :2022/07/26(火) 21:17:13.08 ID:lTwccahn0.net
>>86
同じ人間でも頭の良さは違うからな

94 :UnnamedPlayer :2022/07/26(火) 21:20:25.81 ID:a2d/3RnD0.net
とりあえずキルムーブ=猪凸だと思われてることは分かった
撃っちゃいけない場面で撃ってたらそもそもプラチナ到達すら怪しいと思うが

凸るべき場面で行かない奴に当たる率がゴル1より多くて野良じゃどうにもならん
このスレダイヤ到達者ちらほらいるみたいだがマジでよくやるわ…

95 :UnnamedPlayer :2022/07/26(火) 21:27:59.55 ID:Twn+88/r0.net
凸るべき場面が見えてるのってすごいなぁ
オレ凸ったら美味しそう、あそことれたら旨そうくらいのフワっとした感じだわ

あとヴァルだから
「まぁまてもうすぐ戦闘始まってultすればなぜかがら空きの美味しいポイントがあるから俺にまかせろwww」
みたいな博打ムーブも好き

96 :UnnamedPlayer :2022/07/26(火) 21:41:43.14 ID:A2JmVje+0.net
やっぱりローバってソロランク最強クラスの性能だよな楽しくはないけど

97 :UnnamedPlayer :2022/07/26(火) 21:43:25.13 ID:cak+Wqqy0.net
ヴァルばかり使ってるとアホになるぞ
俺がいい例だわ
ヴァルはもうやめてレイスで堅実にやってる
想像しにくいかもしれんがw

98 :UnnamedPlayer :2022/07/26(火) 21:47:36.09 ID:Twn+88/r0.net
>>97
俺のキャラお気に入り遍歴を分析してみるとどうやら高低差あるとこ登れないのが嫌で嫌でしょうがないらしい
オク→パス→レヴ→ホラ→ヴァル→アッシュ→ヴァル

ローバもちょっとやってみたい

99 :UnnamedPlayer :2022/07/26(火) 21:57:03.36 ID:PzkMSLzy0.net
お前らダウンしてからのピン連打やめてくれない?
ホライゾンでチャーライもってるアホからピン連打されたわ
もう1人味方もダウンしちゃったけど少し敵を削ってくれていたおかげで3タテ
味方起こした後回復してたら箱になったピン連打ホライゾン生意気にバナー回収しろってピコンってやってきてムカついたわ箱死体撃ちした後起こしたけど

ビーコンだけじゃなくて害悪性のある味方来た時用にシグナルミュートも追加して欲しいわ

100 :UnnamedPlayer :2022/07/26(火) 22:00:01.53 ID:Twn+88/r0.net
>>99
ピンミュートしたらシグナルもミュートにならんっけ?

101 :UnnamedPlayer :2022/07/26(火) 22:09:52.43 ID:BEvRVjbe0.net
ダイヤ行くにはパスじゃなくてブラハとか使わないとだめかーって思って練習始めたんだけどさ、
毎試合敵のピーク位置指示してこっちが100%有利に削れる状況なのに味方が瞬殺されるんだが???
結局味方が雑魚死した時に一旦距離とって安全に箱回収できるパスの方が盛れてるんだけど

102 :UnnamedPlayer :2022/07/26(火) 22:13:09.86 ID:YUPl2asM0.net
ジブでダイヤ行って今勝利数欲しいからカジュアル回してるけど、本当にジブおすすめ
ジブ怠慢性能も強いけど、漁夫空爆本当に強いよ
ドームもリセットできるしね

103 :UnnamedPlayer :2022/07/26(火) 22:15:19.97 ID:YUPl2asM0.net
カジュアルの勝利数稼ぎぬるいな・・・
激戦区降りなかったら毎回残り5チームとかになってるぞ・・・

激戦区降りしなかったら、味方抜けるけど抜ける味方いても絶対勝てないしな

104 :UnnamedPlayer :2022/07/26(火) 22:18:21.71 ID:Twn+88/r0.net
>>101
ブラハ君の本領はうっせー声だしまくってヘイト買う事だから
探知使ったらうぜームーブしまくるのを意識するといいって聞いた

105 :UnnamedPlayer :2022/07/26(火) 22:19:28.56 ID:mYyUiS9Z0.net
>>94
凸るべきは俺も正直よくわからん
漁夫タイミング、人数差有利、とかは分かるけどさ
後は戦ってみてもいいんじゃないかってやつ
こないだカウントダウン降りして紫紫金アーマーが拾えたところで
デュオだった味方の1人が安置とは反対のスカイフックにピン刺して勝負かけにいこうって促された時は
このデュオ良いなって思った
結果として勝てたけど、たぶんきついと感じたら撤退する判断もできるデュオだったと思う
デュオに多いイキりだったり厭戦芋ムーヴでもなくて楽しい試合だったよ

106 :UnnamedPlayer :2022/07/26(火) 22:23:30.71 ID:Ecv3Br+n0.net
なんとかプラ2ほんとしんどいダイヤいけるかなあ・・・

107 :UnnamedPlayer :2022/07/26(火) 22:24:42.07 ID:1+ZEIMPn0.net
シアで砂持つのって何の意味があるの?

108 :UnnamedPlayer :2022/07/26(火) 22:25:02.04 ID:BEvRVjbe0.net
お世辞にも自分が上手いとは言えないのはわかってるし、加えて味方が自分と同じかそれ以下の実力のソロ3人vs相手は常にプラ上位かダイヤのフルパだからブラハ程度のアドバンテージじゃ覆せねえわ
ブラハがTierSなのってあくまで対等のチーム条件の時じゃねえの???

109 :UnnamedPlayer :2022/07/26(火) 22:27:34.83 ID:Twn+88/r0.net
全ての状況で覆せるかじゃなくて
100試合やって何試合良い結果が増えるかで考えるとええで

少ないシーン少ない試合で人形バトルしても
頭の中のちいさいひろゆきみたいなのがブツブツ言って
なんでなんでなんでみたいな「?」めっちゃ生やすアホみたいな文章になっちゃうぞ

110 :UnnamedPlayer :2022/07/26(火) 22:42:46.64 ID:NasroSyV0.net
ランパートのくせにピン刺さないとバリケード張らないし、ピンも刺さずにフラフラ移動するし、暇つぶしで殴り合い始めるニパで散々だったけど守り固めまくったら何とか勝てたわ。
雑魚ニパは移動も戦闘もさせちゃ駄目だってことがよく分かった。

111 :UnnamedPlayer :2022/07/26(火) 23:24:46.23 ID:lVxSAPRM0.net
プラ3いたけど600くらい溶かしてしまった‥

112 :UnnamedPlayer :2022/07/26(火) 23:32:10.46 ID:A2JmVje+0.net
ピンオール否定フラグメント直行のプラ4くんを2人抱えなきゃいけないって何かの罰ゲームですか

113 :UnnamedPlayer :2022/07/26(火) 23:36:16.36 ID:Ecv3Br+n0.net
いまのランクでダイヤまでいけると
前のマスターぐらいでいいのかね?

114 :UnnamedPlayer :2022/07/26(火) 23:36:30.06 ID:aZIXwxiL0.net
夏休みだから敵が弱いけど味方も弱い

115 :UnnamedPlayer :2022/07/26(火) 23:37:01.24 ID:bHfnLA2d0.net
ちょっとずつやってプラ3から+300程度
たまに鬼のように強いのに出くわすな

116 :UnnamedPlayer :2022/07/26(火) 23:37:53.57 ID:iQxKhP4a0.net
>>112
× 罰ゲーム
○ フルパにしないという縛りプレイ

「マゾ行為を選択後」であるという自覚を持てば
そんな変な勘違いしないですむ

117 :UnnamedPlayer :2022/07/26(火) 23:44:10.13 ID:+DnRW/rh0.net
いい加減ソロに何か知らの救いの手をいれろ
カジュアルでしかチーム組めなくしろ
友達と楽しく〜とか言い訳すんならそれで十分じゃん
ガチ実力勝負したくてランクやってんだろ
それかソロ専用のランク作れアリーナランク潰していいから

118 :UnnamedPlayer :2022/07/26(火) 23:53:23.88 ID:iQxKhP4a0.net
>>117
RP計算に少しボーナスあればうれしいっちゃうれしいかなぁ

119 :UnnamedPlayer :2022/07/26(火) 23:56:50.80 ID:tTp/vBcV0.net
野良ソロ同士のマッチとフルパのマッチ分けてくれてるんだからデュオ弾くだけで正常化するんだけどな

120 :UnnamedPlayer :2022/07/26(火) 23:57:53.33 ID:A2JmVje+0.net
>>116
ワンワン!(フルパ組め)

121 :UnnamedPlayer :2022/07/27(水) 00:00:27.15 ID:ZbP2CCav0.net
まじでduoの間でさえ連携取れてないの多すぎんだろ
週末味方に恵まれまくった反動が来てる

122 :UnnamedPlayer :2022/07/27(水) 00:00:39.67 ID:Iy3Dcaqm0.net
ソロはRP+10されるだけで大分楽になるけどな
ハイドするにしてもそれなら上のランクでもマイナスが大幅軽減される

123 :UnnamedPlayer :2022/07/27(水) 00:02:15.86 ID:2jUgyeh70.net
ランクはソロかフルパのみで鯖を完全に分ける
この程度も出来んからなぁ

124 :UnnamedPlayer :2022/07/27(水) 00:03:02.90 ID:M142uuB40.net
>>120
クゥーン!(ソロがしゅき!)

125 :UnnamedPlayer :2022/07/27(水) 00:08:26.79 ID:RlHMSbzgr.net
>>119
これ普通に機能してないよね

126 :UnnamedPlayer :2022/07/27(水) 00:11:14.79 ID:ZbP2CCav0.net
>>124
ワシは人間様やぞ!

127 :UnnamedPlayer :2022/07/27(水) 00:12:27.27 ID:M142uuB40.net
運営方針として

マッチングの速度優先
じゃなくて

マッチング帯別の待機時間に差が出るの防止が優先
なんだろうね

まぁその方がなんやかんや同接は維持されやすいみたいなデータもってるのかもしれんけど

128 :UnnamedPlayer :2022/07/27(水) 00:13:06.82 ID:M142uuB40.net
>>126
キャンキャン(人間様はフルパ組んでるのよ!)

129 :UnnamedPlayer :2022/07/27(水) 00:15:09.56 ID:2zJ28elGp.net
敵ピン連打はミュートでいいよ
俺もたまにしてしまう時あるけど即座に、あーまたやっちまった赤ピンのキー設定削除するか?って後悔するからなしないけど

130 :UnnamedPlayer :2022/07/27(水) 00:20:12.76 ID:ZbP2CCav0.net
>>128
ソロは人間じゃない…ってコト!?

131 :UnnamedPlayer :2022/07/27(水) 00:23:44.03 ID:YppxSFkB0.net
連打したくなる気持ちも解るからな
一人倒し一人ローにしてんだからはよ詰めろ!ってなる時はあるしあと蘇生か
それ以外連打マンはガイジ
でも俺もっと糞な連打マンを見つけたんだ
こっちへ行こう連打マンな
不利でも何でもないのに戦わないし特に移動先が有利とかアイテムあるとかでもない
第2リング前だってのに安置内の適当な場所指して
こっちいきたいのおおおおおおおおおおおの糞ガキがほんとの害悪

132 :UnnamedPlayer :2022/07/27(水) 00:28:59.35 ID:M142uuB40.net
>>130
気付いてしまっ・・た・・・!

133 :UnnamedPlayer :2022/07/27(水) 00:37:16.17 ID:82QgY3sr0.net
ping低くて弾当たりやすくなるとかある?
今ある程度台湾鯖で回してみてるんだけどなんか敵の動きがそこまで甘いわけでも俺が急激に上手くなったわけでもないはずなのにやたら弾が当たる
主にフラトラハボック

134 :UnnamedPlayer :2022/07/27(水) 00:39:47.77 ID:ukkPtAF80.net
>>113
前のシーズンのダイヤは猛者揃いだったけど、今のプラチナは雑魚がかなり混ざってる。
だからダイヤ4に上がっても前シーズンのダイヤ3くらいじゃない?

135 :UnnamedPlayer :2022/07/27(水) 00:47:02.87 ID:+V6BWghZ0.net
ヴァロは4人パーティー組めないんだっけ?
apexもランクマはデュオ組めないようにすりゃいいけどやるわけないわな

136 :UnnamedPlayer :2022/07/27(水) 00:49:14.92 ID:M142uuB40.net
まいうてデュオ組めるコミュ力あればフルになれそうではある

137 :UnnamedPlayer :2022/07/27(水) 00:52:26.40 ID:UQaHUzfTp.net
5v5のゲームは4人パーティでランク出来ないゲームまあまあ多いよ
俺のやってるMOBAも4人ランク無理だし有名なLOLでも4人ランク出来ないんでしょ

138 :UnnamedPlayer :2022/07/27(水) 01:11:09.29 ID:YppxSFkB0.net
誰か呼ぶごとに-5RPでいいよ
それでもメリットだろ

139 :UnnamedPlayer :2022/07/27(水) 01:13:57.17 ID:x82CQ4uC0.net
ソロをプラスするのではなく
フルパをマイナスするのは
単に憎いからではないのか

140 :UnnamedPlayer :2022/07/27(水) 01:22:48.33 ID:M142uuB40.net
搾取されている!とかの言葉がすきそう

141 :UnnamedPlayer :2022/07/27(水) 01:31:29.98 ID:YppxSFkB0.net
フルパに文句言うとじゃあ2pは?ってなるしー5でいいじゃん
それにソロ+10とかにしたらますます凸ガイジ増えるし

142 :UnnamedPlayer :2022/07/27(水) 01:35:19.53 ID:M142uuB40.net
言葉きたな

143 :UnnamedPlayer :2022/07/27(水) 01:41:32.00 ID:4GhJ7xz+0.net
>>134
そんなもんかあ
ダイヤ2ぐらいまで行ければマスター以上なのかなあ

144 :UnnamedPlayer :2022/07/27(水) 01:50:02.61 ID:ZbP2CCav0.net
>>143
パーセンテージで言ったらどうなんだろ
昨日か一昨日当たりの時点でダイヤ4で2.5%とかだったけど

145 :UnnamedPlayer :2022/07/27(水) 01:53:07.35 ID:Iy3Dcaqm0.net
ダイヤ4は旧シーズンよりはキツイけど前スプよりは大分楽になったんだなぁ
それでもRP要求量が多いから簡単じゃないけど

146 :UnnamedPlayer :2022/07/27(水) 02:04:58.92 ID:1OQOuA2vd.net
上げる気ない格下デュオ多いんだからさっさと下に降りてくれればいい

147 :UnnamedPlayer :2022/07/27(水) 03:17:15.03 ID:u4C3o2pH0.net
前スプと比べて1ティア分も参加費安くなってるのに対して難易度が変わってなさすぎることがおかしい

148 :UnnamedPlayer :2022/07/27(水) 03:47:08.41 ID:iPAsdnD9a.net
次シーズンキンキャニ弄るってもどうせサルベージ跡地を埋め立ててマップ広くしましたはい終わり程度なんだろ?
マップ中央にコロニーが落ちてきて川が埋まって地形も変わりました程度の変化しねえとやんねえよ
キンキャニなんか初期のランクでダイアタッチして以降ずっと放置してるわ

149 :UnnamedPlayer :2022/07/27(水) 03:53:44.07 ID:/GHTaXUc0.net
簡単になったせいでプラ4がやばすぎるわ スキル使わないチャーライ持ちたがるから移動遅い
もちろん対面も弱い

150 :UnnamedPlayer :2022/07/27(水) 04:29:50.29 ID:1OQOuA2vd.net
>>148
ストポみたいに怪物出てきてその死体からスカルタウン復活まである

151 :UnnamedPlayer :2022/07/27(水) 05:07:14.66 ID:NSsl7omL0.net
ゴールドとプラチナを一生往復してるわ
ゴールドは余裕なんだけどプラチナはなかなか盛れないでじわじわ減って落とされるな
ゴールドとプラチナの差が激しすぎる

152 :UnnamedPlayer :2022/07/27(水) 05:08:40.54 ID:M142uuB40.net
なんか改革が必要かもねー
動画あげてアドバイス募集してしまうなんてどうかな(あくまのさそい

153 :UnnamedPlayer :2022/07/27(水) 05:09:29.33 ID:un+V7Gn90.net
この時間はサブ垢に蹂躙されまくるな
ゴールドに落ちる気配はないけど動き違いすぎてやってられん

154 :UnnamedPlayer :2022/07/27(水) 05:18:08.84 ID:qockDcKt0.net
韓国も夏休み期間って同じなんかね?
先週末くらいからやけにハングル文字の2パと組まされるわ

155 :UnnamedPlayer :2022/07/27(水) 05:27:04.18 ID:KcmVcGyB0.net
ミラージュはシナジーないから弱いって言われるけど単体性能なら強いよな

156 :UnnamedPlayer :2022/07/27(水) 05:28:47.20 ID:sbH0hzlNd.net
野良パス 下ネタネーム
見るからに地雷キッズだったけど パスが先に僕の!ピンさしたアイテムも譲ってくれるし
砂で育てたアーマーくれるし
ええ久しぶりにええ人やったわ。
何で下ネタネームにしてるんや、、、、

157 :UnnamedPlayer :2022/07/27(水) 06:31:30.55 ID:lu46W9Oe0.net
クソみたいな味方引き続けてイライラしてる時に経血ごくごくマンみたいな名前のやつが味方に来てキモい名前にすんなぶっ殺すぞチー牛がって開幕ぶち込んだら女の子がボイチャでキレ返してきたわ
その後仲良くなったけど
マジで女の感性わからねえ

158 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2655-enBS [121.114.123.123]):2022/07/27(水) 08:01:06 ID:xaACIGOE0.net
地産地消ってこと?

159 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 32e8-R4TS [133.232.231.174]):2022/07/27(水) 08:16:19 ID:Q/Z7zla30.net
>>151
自分とまったく同じ状況。
もうこれが自分の実力なんだと諦めて今スプはカジュアルをぶん回すことにしました。
次シーズンのために備えます。

160 :UnnamedPlayer :2022/07/27(水) 09:25:59.79 ID:xShBwd+FM.net
>>88
そういうバグの時、ショーケースも上に上がっていくん?

161 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db8a-SXL5 [138.64.213.221]):2022/07/27(水) 09:56:22 ID:W8xEt66m0.net
当たり前のようにチート使ってるクソガキ多すぎだろ

162 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa2b-EO3V [106.131.24.53]):2022/07/27(水) 09:56:32 ID:hfWu5YaNa.net
変な名前のやつのほうがプレイングまともなのはあるある
ギャップでそう感じてるだけかもしれないけど

163 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df95-Z4ud [110.66.33.239]):2022/07/27(水) 10:09:34 ID:+4BChbaO0.net
チーターしかいない

164 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db8a-SXL5 [138.64.213.221]):2022/07/27(水) 10:17:26 ID:W8xEt66m0.net
あといくらなんでもシルバーとプラチナ同じマッチはやばすぎるだろw

165 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4788-+8tJ [60.61.180.82]):2022/07/27(水) 10:26:01 ID:82QgY3sr0.net
早朝金帯で回してた時前回のチャンピオンが銅銀プラチナなことが一回だけあったな

166 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db8a-SXL5 [138.64.213.221]):2022/07/27(水) 10:38:35 ID:W8xEt66m0.net
降下の時隣くっついてきてる敵のマーカーも一切表示されないしなんやねんもう

167 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5328-xixe [114.150.253.6]):2022/07/27(水) 10:47:20 ID:TZ4Rla6s0.net
降下マーカーおかしい時あるよな あれを信用してない

168 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f7c-NnXs [180.46.228.46]):2022/07/27(水) 10:57:45 ID:p3hCLQ080.net
>>65
レイスのバグの修正の時のアプデで一緒に直った

169 :UnnamedPlayer :2022/07/27(水) 11:08:45.72 ID:ZOoMnmtd0.net
明らかチーターかスマーフみたいなゴールドWレベルバッジのみパスと同じようなレイス
そこにプラVのホライゾンってどう見てもブーストやんありがとうございます
パスはたまに壁打ってるし音バグかもだが何も聞こえてないのにハイド見つけるし勘弁してくれ
これにやられて-40はしんどいなぁ

170 ::2022/07/27(水) 11:17:11.57 ID:TTX5lE94a.net
ここソロ勢多いと思うけど味方にチーターが来たって人は居ないのかな

171 :UnnamedPlayer :2022/07/27(水) 11:22:02.64 ID:dxTFndt50.net
シア使ってて索敵ゴミな奴なんなのピンも刺さない

172 :UnnamedPlayer :2022/07/27(水) 11:39:26.90 ID:SZCg8Rn40.net
新レジェンドとキンキャニでまたチクチクゲーか

173 :UnnamedPlayer :2022/07/27(水) 11:41:51.76 ID:QyNe93We0.net
シルバー帯でもゴルプラにいないような索敵能力高いやついるからなぁ
WHか?
あきらか四角で回復してんのに特定でまっすぐくるパスいるからな

174 :UnnamedPlayer :2022/07/27(水) 11:46:11.65 ID:M6Tv+/kLd.net
新キャラはマドマギ以上に使われなさそう
移動スキルが強ければワンチャンありそうだけどそういうキャラとは思えん

175 :UnnamedPlayer :2022/07/27(水) 11:55:42.24 ID:ZOoMnmtd0.net
>>174
俺もそう思う
強いとしたらウルトの専用スナイパーがクレーバー並って可能性が…ないか

176 :UnnamedPlayer :2022/07/27(水) 11:58:37.10 ID:u3uhlmO+0.net
>>174->>175
いや逆だね使われるよ
それとチャージライフルとセットでね
マジで今まで以上に砂増えると思うよ

177 :UnnamedPlayer :2022/07/27(水) 11:58:41.22 ID:lu46W9Oe0.net
たまには味方にチーター引いてキャリーされる気分でも味わってみてえよってくらい少なくとも味方には来てないなチーター

>>151
そもそもゴールド帯の感覚でプラチナ回すのがダメなんだと思うわ
初動ファイト勝って残り6部隊でもプラマイゼロなの目眩したわ
ガチで集中してチャンピオンか2位獲る意識ないとずるずる落ちてくようになってる

178 :UnnamedPlayer :2022/07/27(水) 12:01:45.22 ID:2cCY/kbX0.net
台湾がラグラグじゃなきゃ楽なんだけどな
ラウンド1閉まる前にたいてい10部隊になってるぞあいつら頭おかしい

179 :UnnamedPlayer :2022/07/27(水) 12:28:24.82 ID:6KgBZhjN0.net
新キャラはスナイパーが常にヘッショ即死とかじゃないと使われないだろ

180 :UnnamedPlayer :2022/07/27(水) 12:42:50.72 ID:Mfk8ZIo4p.net
ヴァンテージ、リコン系
P:素手・倍スコ砂の場合に限りADSで相手のキャラ・アーマー・部隊数・距離が見える
主にアーマーレベルと部隊数がメインか
部隊数がターゲットの小範囲とかだと微妙か

Q:鳥さんを飛ばす、再度Qを押すと鳥さんに引き寄せられる
ワープでは無く、グラップルのような感じで直線で引き寄せられる感じ
最大34mまで飛ばせて、その後遠のく事で35m以上の維持が可能、それに飛べるかは不明
間に障害物があった場合も不明

Z:1発限りの専用砂を召喚、1発20ダメージ
ヒットさせるとその敵に対して自分は+100%、味方は+15%ダメージが上昇する
永久的か2発目のみかは不明
2発目のみの場合チャーライとの相性が悪い?
当てなきゃいけないと言うのが重すぎる気がする。初心者バイバイキャラか?

181 :UnnamedPlayer :2022/07/27(水) 12:45:33.67 ID:lu46W9Oe0.net
クレーバー専用キャラじゃん
いやだよそいつがチームにいるからってクレーバー渡さなきゃいけない雰囲気になったら

182 :UnnamedPlayer :2022/07/27(水) 12:47:04.40 ID:KadXd9ICp.net
クレーバー救済キャラかね
手足でもワンパンっていう

183 :UnnamedPlayer :2022/07/27(水) 12:47:07.28 ID:ZOoMnmtd0.net
G7釈放らしいなケアパケで一番好きだから助かる

184 :UnnamedPlayer :2022/07/27(水) 12:51:17.82 ID:ZbP2CCav0.net
ボセックケアパケって噂あるけど使わんかなぁ
基本AR+SGorSMGだしたまにチャーライとか持ってても途中でボセックに持ち変えるかと言われたら微妙なんだよな
床湧きだからこそ使いたくなる武器だと思うんだが…つかDMRをケアパケにするのやめてくれ

185 :UnnamedPlayer :2022/07/27(水) 12:52:36.76 ID:VmaY28Fip.net
>>184
開発者が思い入れのある武器だからケアパケ入れない言ってたのに
ほんまブレブレだな

186 :UnnamedPlayer :2022/07/27(水) 12:53:25.89 ID:ev+CRpV5a.net
ピストルの命中判定が遠いほどデカくなる
ウイングマンがボセック並みに、とかな

187 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8788-VsAj [124.212.4.123]):2022/07/27(水) 12:55:23 ID:ZbP2CCav0.net
>>185
開発者クビになった説
まぁまだ噂だから分かんないけどね

188 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6655-nszf [153.144.58.109]):2022/07/27(水) 12:57:26 ID:ZOoMnmtd0.net
>>184
弓当たれば強いけど癖強すぎるんだよなぁ
あと右側見えなすぎてハゲ散らかすあれメインにもてる人すげぇわ翔丸
むしろチャーライをケアパケに収監して欲しいわ

189 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5342-INbT [114.142.109.197]):2022/07/27(水) 13:01:40 ID:2cCY/kbX0.net
弓は案外当たるからな
近距離運用が苦手すぎてボセックWM持たないけど中遠は当てれる

190 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8788-uINJ [124.212.103.226]):2022/07/27(水) 13:02:36 ID:lu46W9Oe0.net
弓強いけどくそ飽きるし意外と弾持ち悪いよな
3スコ範囲なら別にカービンとかスピファでいいってなるし

191 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa2b-7uTK [106.131.104.153]):2022/07/27(水) 13:03:54 ID:mjpVmRcea.net
弓持っていいのは、ピーキー1つで3タテやったことある人だけ

192 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5342-INbT [114.142.109.197]):2022/07/27(水) 13:05:21 ID:2cCY/kbX0.net
SR得意じゃない俺はチャーライ持つぜ!

193 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4754-R4TS [60.149.126.106]):2022/07/27(水) 13:08:09 ID:u3uhlmO+0.net
結構色んなDiscord鯖でフルパ回してるけど基本的にみんな2テンポぐらい判断遅いのなんでだろうか

扉と窓にグレ投げて(もちろん味方も投げてる)隠れてるのにその場に停滞して一生詰めないしなんでだろうね
多分判断スピードって結構重要なんだろうなって思った

194 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 66e6-Zof7 [153.134.164.210]):2022/07/27(水) 13:08:21 ID:SZCg8Rn40.net
弓は3スコ拾わないと使いにくいしローバいないと矢が不安になる
当たれば強いけど
スコープピン刺すと大抵2-4倍が出てくる

195 :UnnamedPlayer :2022/07/27(水) 13:16:00.72 ID:iuf0sL1ld.net
>>193
グレ投げる時に詰めるよって一言えばいいだけでは?
野良募でフルパ組むとVCを有効活用しない人いるけど勿体ないと思う

196 :UnnamedPlayer :2022/07/27(水) 13:29:27.42 ID:lu46W9Oe0.net
フルパなのに自分だけ詰めて味方ついてこないのは笑うわ
まぁグレがどのくらい当たったかにもよるけど

197 :UnnamedPlayer :2022/07/27(水) 13:54:00.62 ID:AnihsH7ja.net
中級者にダブハン持ってない奴とかいるのかね?長物使ったら簡単に取れるし、SMGとSG構成でもボットみたいなプレーヤー多いから割と取れるよな?
それなのに縦ハンしか持ってないってヤバすぎ

198 :UnnamedPlayer :2022/07/27(水) 13:58:35.69 ID:u3uhlmO+0.net
>>195
グレ投げてスキャンして孤立してるのいたからピン差して「これ行くよ!」って言ったぞ
分かったって言われたから詰めたけど一生同じところから扉と窓撃ってた

199 :UnnamedPlayer :2022/07/27(水) 14:09:46.57 ID:VXKjgsWD0.net
俺の場合
即席フルパなんて余計な手順踏んだだけの野良の集まりだった
時間の無駄

200 :UnnamedPlayer :2022/07/27(水) 14:11:39.75 ID:u3uhlmO+0.net
>>199
そんなこと言ったら即席フルパマンに袋叩きにされて「性格悪いから固定組めない(キリッ」って言われるぞ
まぁ君の意見は間違いではないけどね

201 :UnnamedPlayer :2022/07/27(水) 14:27:29.65 ID:6egd0R0+p.net
何にも事前打ち合わせ無い即席フルパって野良と変わらないやん
ランクぐらいは適正なのかもしれないが

202 :UnnamedPlayer :2022/07/27(水) 14:34:26.41 ID:VSDMMrIip.net
ディスコフルパは自分より弱いやつ引いた時点で野良と同じか気を遣わなきゃいけないから野良よりも酷いまであるよ
即席フルパの条件は自分と同じぐらいの味方3人ってのが楽しくやれる条件だぞ

203 :UnnamedPlayer :2022/07/27(水) 14:40:16.78 ID:u3uhlmO+0.net
確かにそうかもしれないわ
けど即席フルパのレイスとかって極端に前出ないのも「こいつらは俺より弱い」って思ってるからでないんだろうなって思ったりしてる

204 :UnnamedPlayer :2022/07/27(水) 14:41:57.21 ID:iuf0sL1ld.net
俺は同じ実力の野良よりも自分より弱かったとしてもVCありの即席パーティの方が楽しい
勝てるかどうかは別な

205 :UnnamedPlayer :2022/07/27(水) 14:59:51.78 ID:KcmVcGyB0.net
リング縮小を50回生き残るミッションだるいな

206 :UnnamedPlayer :2022/07/27(水) 15:00:57.93 ID:KcmVcGyB0.net
用事できたんで終わります

207 :UnnamedPlayer :2022/07/27(水) 15:10:12.48 ID:TWw1wtghp.net
ディスコで必要な事
挨拶から始まって、
キャラ決め:弱いやつはこれしか出来ないと言いながら無理にフルパ用キャラ使ったりして弱いなりの強さすら無くなる事あるから普段使ってるキャラ使ってと促す事
とりあえずカジュアル2戦、3戦(激戦区キルムーブ)してからランクマに移る事
このカジュアルで大体味方の強さを理解する事
スタイルの話:キルムーブなのか堅実なのかガチガチ順位ムーブなのか
カジュアルで群を抜いて強かったやつにオーダーを全任せしない事、あくまで全員でオーダーする事←これが一番重要

208 :UnnamedPlayer :2022/07/27(水) 15:26:56.30 ID:giUfhxm90.net
「敵居る!」「どこ!」「こっち」「どっち?!」「左!」
こっちへ行くぞ!「こっちも居る!」「どこ?」「(移動)ピン刺したとこ!」

209 :UnnamedPlayer :2022/07/27(水) 15:34:11.43 ID:Mf50+nzlp.net
報告下手なやつ多いよな
引くにしても引くね、バッテリー巻くからカバーできないよ
そのくらいも言えないやつがザラ
一言もなく持ち場離れたがためにフォーカス受けて味方殺すんだ

210 :UnnamedPlayer :2022/07/27(水) 15:55:52.19 ID:iuf0sL1ld.net
上手い人ほど報告が細かいし的確だと思うけどピンを指す時に方角まで報告してくれる人はほとんど居ない

211 :UnnamedPlayer :2022/07/27(水) 16:37:46.99 ID:QpEcUIvPd.net
リング迫ってるのに引かないアホ多すぎだろ

212 :UnnamedPlayer :2022/07/27(水) 16:40:03.30 ID:NSsl7omL0.net
プロと素人の差って報告をしたり聞いたりしながらプレイできるかっていう部分も大きいらしいからな
必要十分な報告をするのってまじで技術いるでしょ

213 :UnnamedPlayer :2022/07/27(水) 16:43:04.18 ID:u3uhlmO+0.net
報告の質を上げるのは如何にフルパで回すかって聞いたことあるわ
ソロ勢の人(ShivとTimmyは省く)が報告できないのってまったくフルパで回してないことが原因だって思うわ

214 :UnnamedPlayer :2022/07/27(水) 16:54:56.36 ID:QpEcUIvPd.net
15戦やって3戦がジャンマス放置
終わってんだろ

215 :UnnamedPlayer :2022/07/27(水) 17:08:55.94 ID:W8xEt66m0.net
1回もソロ以外でやったことないから報告とか多分まともにできないんだろうなぁ俺・・・


あっ・・・あぅ・・・うぇ・・・ってなりそう

216 :UnnamedPlayer :2022/07/27(水) 17:14:44.27 ID:SZCg8Rn40.net
60カットとか言われても何のことかわからん

217 :UnnamedPlayer :2022/07/27(水) 17:26:44.80 ID:TZ4Rla6s0.net
ロングから撃ってて60カットとか報告されても糞の役にも立たないよな レジェンドを明言した上で100以上ならフォーカスして落とせたりするが

218 :UnnamedPlayer :2022/07/27(水) 17:56:24.38 ID:YSHIuVhx0.net
>>160
遅レスだけど巨大な円範囲が空にあがっていって完全な球体を見上げたよw

219 :UnnamedPlayer :2022/07/27(水) 18:06:21.37 ID:xTTTkN1Fp.net
フルパの最初は、何ダメージ与えたか、キャラわからなかったら「紫50」とかぐらいから始めるといいよ
それすら出来ない人はもうコミュ症とかじゃなくて何かが欠陥してる
やりたい事を先に言えないなら同時進行でいいから報告すればいい、(グラップル使いながら)「高所取るね」
ポータルひきながら「ポータルで射線作る!」みたいなんでいい

220 :UnnamedPlayer :2022/07/27(水) 18:10:02.88 ID:Zv4i8eQYp.net
このゲーム報告する内容自体はそんな多くないからな
APEXで難しいならマリカーやったら喋る以前に情報過多でパンクするんじゃねーかな

221 :UnnamedPlayer :2022/07/27(水) 18:15:49.01 ID:giUfhxm90.net
60カットって60方向の敵排除ちゃうの?

222 :UnnamedPlayer :2022/07/27(水) 18:31:33.30 ID:YSHIuVhx0.net
俺もカットは敵来るの止めたとか排除のイメージだわ

223 ::2022/07/27(水) 18:39:38.96 ID:sE3eETjva.net
SR合戦してて移動したい時100いれた!当分撃ってこない!って報告ならするな

224 :UnnamedPlayer :2022/07/27(水) 18:45:04.95 ID:x82CQ4uC0.net
○カット

ダメージが小さい場合は
詰めてくる可能性がある、援護が欲しい
ダメージが大きい場合は
抑えてます、援護があればダウン出来るかも

くらいの認識で良いよ

225 :UnnamedPlayer :2022/07/27(水) 18:47:07.41 ID:2cCY/kbX0.net
とりあえず口に出すのは大事だよ
そいつにとっては不要でも別のやつにとっては重要な情報なこともあるし

226 :UnnamedPlayer :2022/07/27(水) 18:49:14.01 ID:un+V7Gn90.net
ゴールド帯に一戦打ち込まれたけど第三で残り5部隊しかいなかったな

227 :UnnamedPlayer :2022/07/27(水) 18:59:13.54 ID:M6Tv+/kLd.net
戦闘中は
「孤立してるよ(カバーできない)」
「すぐカバーするから被弾抑えて」
「バッテ巻くからカバーして」
とかのコールは助かる
ダメージ関連は肉50以下でもないとあんまし意味ないと思う

228 :UnnamedPlayer :2022/07/27(水) 19:03:17.51 ID:2jUgyeh70.net
最初は難しいよな
募集だと変なの引いてトラウマになる人とか居そう
友達とやんのが一番

229 :UnnamedPlayer :2022/07/27(水) 19:10:43.78 ID:YSHIuVhx0.net
>>227
すないぷ!!びはいんど!!!

230 :UnnamedPlayer :2022/07/27(水) 19:14:59.08 ID:NSsl7omL0.net
報告するのは「何をしてるか」、「何をしようとしてるか」、「何をしたいか」だよな
「バッテまいてる」とか「詰めよう」とか「引こう」とか

231 :UnnamedPlayer :2022/07/27(水) 19:15:33.31 ID:2z7GDr7N0.net
Steamアクティブ減ってるってレスと増えてるってレスがあってわけわからんな

232 :UnnamedPlayer :2022/07/27(水) 19:16:05.43 ID:ZbP2CCav0.net
カジュアルの初動のグチャグチャタイム嫌いだから1-2部隊しか降りてないとこ狙って降りてるんだけどこれじゃ一生4000ダメはおろか3000も出ない
初動ファイトには勝てるけど気づいたらもう残り半分以下になってる

233 :UnnamedPlayer :2022/07/27(水) 19:21:50.78 ID:26AXypz8r.net
>>232
ラウンド4くらいで、優位ポジに先入りして陣取ってスピットファイアなりスナイパーライフル持ってチクチクやれば3000は出せるはず。
初動ファイトから、最終円まで生き残ってダメージ出し続けるってのは一般人には無理なんじゃないでしょうか。
少なくとも俺にはできない。

234 :UnnamedPlayer :2022/07/27(水) 19:26:41.61 ID:iuf0sL1ld.net
>>231
どの時期と比較しているのかによって変わるからね
steamの同接の推移ならすぐ出てくるから見てみたら

235 :UnnamedPlayer :2022/07/27(水) 19:33:00.44 ID:ZbP2CCav0.net
>>233
やっぱ中長距離用の武器持たないとダメか…
いまのところ上振れしても2600とかで心折れそうだわ
かといって激戦区ガチャで上振れ引くまで待つのもおもんないしなー

236 :UnnamedPlayer :2022/07/27(水) 19:33:56.70 ID:BXFEoeP/0.net
危険武装全然マッチしないな
誰もやってないのか?

237 :UnnamedPlayer :2022/07/27(水) 19:37:50.91 ID:2cCY/kbX0.net
なんかチート対策ツールが実装されたとかいうのが回ってきてんな

238 :UnnamedPlayer :2022/07/27(水) 19:52:42.76 ID:YSHIuVhx0.net
>>231
スチームチャート速報~
https://steamcharts.com/app/1172470

Last 30 DaysはSP2の前日2日を残すのみなのであと3日でS13の悪影響終わりか

SP2から2週間のPeak平均動向はこんなかんじ(現在5週目)
1週目 319,283人
2週目 323,456人 (+1.30%)※集計ミスってたので前回速報の+1.95%から修正
3週目 320,349人 (-0.96%)
4週目 339,959人 (+6.12%)

外伝イベント発表から3日間Peak同接が34万をこえつづけたので大幅増

パッチ日に最高記録してSP終了に向けて下がっていく今までの形と違うのは
過去まとめの画像にもある通り、SP1の急激なプレイ控えに対して
SP2に先行してあたった覚醒パッチでSP2に先んじて復活したプレイヤーが多かったため
スプリット初動Gainがバグったまま推移を始めたからか、異論は認める
https://i.imgur.com/M17Lsjd.png

239 :UnnamedPlayer :2022/07/27(水) 20:29:46.91 ID:K67mHzfO0.net
>>238
分かりやすいまとめ ありがとう

やはりSP1の大幅改変とストームポイントが重なったのが悔やまれるなぁ
でも、人戻って来てるのは良い傾向だわ

240 :UnnamedPlayer :2022/07/27(水) 20:35:05.59 ID:lu46W9Oe0.net
verhulstが「apexが初めてのfpsって人で上手くなれる人はほとんどいない」って言ってたけどみんなはどう?
自分は元々MOBAやっててapexが初めてのfpsだけどやればやるほど上手くなってる実感はあるけどな

241 :UnnamedPlayer :2022/07/27(水) 20:37:37.38 ID:ZbP2CCav0.net
プロが発言する上手い、強いみたいなのって基準バグってるから基本デタラメに近いだろ
一般人とは目線が違いすぎる

242 ::2022/07/27(水) 20:37:51.97 ID:m2dL13o60.net
FPSはこれが初めてだけど上手くなるってどこまでのこと言ってんのか

243 :UnnamedPlayer :2022/07/27(水) 20:37:52.93 ID:mbGvKoqu0.net
Mandeおもろ

244 :UnnamedPlayer :2022/07/27(水) 20:39:00.77 ID:lu46W9Oe0.net
今のプラチナに行けてるなら十分上手いと思ったけど確かにプロの言う上手いはマスター以上くらいかw

245 :UnnamedPlayer :2022/07/27(水) 20:39:33.72 ID:s0zKmBG70.net
>>235
カジュアル1欠けスタートで終始オルタ使って初縦ハン取った俺みたいのもいるからぶっちゃけ運よ
ダウン取ったら歯茎剥き出しで確殺入れに行くぐらいの心持ちでいれば多分縦はその内とれる
4000は意図的に敵の体力管理する方法以外だとバケモンぐらいしか無理だと思うわ…

246 :UnnamedPlayer :2022/07/27(水) 20:39:47.57 ID:YSHIuVhx0.net
さすがに初めてで移動も大変だよう、からは相対的には上手くなれるだろうから
それはEvanがいうところの上手いのラインを聞かなきゃ俺らにはこたえられんよw

247 :UnnamedPlayer :2022/07/27(水) 20:41:28.33 ID:6KgBZhjN0.net
そもそもバトロワはFPSの練習に向かない
接敵機会が少なくて練習効率悪いし狙った武器も持てるかわからないし

248 :UnnamedPlayer :2022/07/27(水) 20:53:58.30 ID:2cCY/kbX0.net
>>239
どっちかというと緩和がキーだろう
これはおプロ様の意向に一般プレイヤーがノーを突き付けたに等しい
早目に修正できてよかったな
口出ししたおプロ様とランクの勝ちガー!とか言ってたやつは全員クビ吊っとけよ

249 :UnnamedPlayer :2022/07/27(水) 20:55:10.66 ID:kxDFinvGa.net
普段カジュアルメインでいろんなキャラ使ってるからランクやるとき誰使うか悩むわ
とりあえずバンガ使ってるけど無自覚の利敵スモークとかしてそう

250 ::2022/07/27(水) 21:04:59.60 ID:m2dL13o60.net
>>247
アリーナじゃダメなん?

251 :UnnamedPlayer :2022/07/27(水) 21:05:56.11 ID:ZbP2CCav0.net
>>245
確かに確殺の意識薄かったかも
まぁチャンスが来るまでぶん回すしかないな…

252 :UnnamedPlayer :2022/07/27(水) 21:19:53.63 ID:u41BM6uW0.net
なんか音楽聴きながらやったほうが調子いいわ
足音聴こえるくらいで

253 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8788-uINJ [124.212.103.226]):2022/07/27(水) 21:28:11 ID:lu46W9Oe0.net
Mandeのパパが「GenはPADプレイヤーだって?PADプレイヤー専用の駐車場はあるのか?」って煽り散らかしててわろた

Gen「……一体PADの何がダメって言うんですか?」
パパ「常人は5歳になったらキーマウに移行するものだ」
Mande「……」

254 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8788-1KKe [124.212.4.123]):2022/07/27(水) 21:31:07 ID:ZbP2CCav0.net
genはアシスト外しても強いから…

255 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dbfd-s54b [160.237.111.144]):2022/07/27(水) 21:43:54 ID:iZNfEJVp0.net
補助輪PADガイジさんがモバイル版のAPEXを別ゲーつって叩いて見下してんの滑稽
アシスト0.8でも少なくともみんな同じ土俵で戦ってる分 君らPADガイジさんよりよほど立派だわ お前らはその持ち前のエイムボットでPCで人力エイムしてる先住民轢き殺してんだからな チーターと何も変わんねーよ
まぁ脳にもエイムアシストが必要なPADガイジさんには理解できない話だろうけど

256 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf54-bldA [126.142.151.162]):2022/07/27(水) 21:44:44 ID:7eOLL/Dk0.net
モバイルなんかどうでもええやろ・・・ここPCスレやぞ

257 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b28-oQrN [122.26.73.128]):2022/07/27(水) 21:46:44 ID:u41BM6uW0.net
音楽聴きながらパッドで余裕で盛り盛りやでw

258 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b28-oQrN [122.26.73.128]):2022/07/27(水) 21:46:58 ID:u41BM6uW0.net
そろそろ酒も入れるで~www

259 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dbfd-s54b [160.237.111.144]):2022/07/27(水) 21:49:07 ID:iZNfEJVp0.net
あっそういやモバイル版も確か平等じゃなくなったらしいなw
恥知らずなPCPAD共がちっちゃいスマホの画面にps4のコントロール繋げてスマホ操作で切磋琢磨してる人達虐殺してイキリクリップあげてるっぽいね
一体補助輪PADガイジさんはどこまで迷惑かければ気が済むんだろう

260 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp0f-enBS [126.182.208.18]):2022/07/27(水) 21:49:52 ID:uEQIgyvhp.net
最初のFPSは初代スペシャルフォースだったけどAPEXとは全くジャンル違うし何が最初でも関係ないやろ
確かに爆破系とバトロワでは撃ち合いの頻度天地だけど
AIMってわりとセンスな部分あるから何が最初でも変わらんと思う

261 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8788-uINJ [124.212.103.226]):2022/07/27(水) 21:50:19 ID:lu46W9Oe0.net
Mandyパパおるね

262 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f7b-Dfhd [14.9.83.196]):2022/07/27(水) 21:51:11 ID:VXKjgsWD0.net
まんで親父てすげえ理解力あるかとおもいきや
PADには厳しい模様w

263 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dbfd-s54b [160.237.111.144]):2022/07/27(水) 21:55:53 ID:iZNfEJVp0.net
未だにAPEXやってんのってエイムボットに頼りっきりで他ゲー移れないPADガイジさんだけだよね?w
君らモンハンにも移れないんじゃない?w だってボウガンやらの遠距離武器にアシストなんてないからモンスターに1発も弾当てれなくてすぐ辞めちゃうでしょw

264 :UnnamedPlayer (スププ Sd22-F6ZD [49.98.91.117]):2022/07/27(水) 21:57:20 ID:Nkpwp7zWd.net
1番ダサいのはキーマウ使ってて雑魚な上にPAD叩いてる奴
味方に来られても迷惑

265 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b4b-enBS [58.188.209.216]):2022/07/27(水) 22:01:59 ID:mbGvKoqu0.net
昨日はMandeママも登場してトロールしてたぞ
横からMandeの口にアイス突っ込んでMandeがアイスに夢中になってその間にチーム壊滅してて笑ったわ
食い物の話になると目キラキラさせるMandeおもろすぎるわ

266 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ee81-INbT [175.28.134.205]):2022/07/27(水) 22:07:56 ID:Iy3Dcaqm0.net
そんな>>264に吉報だ
CSでプレイしてる限り君の嫌いなマウスプレイヤーとは遭遇しないぞ
さぁいますぐCSスレにGO

267 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db8a-SXL5 [138.64.196.86]):2022/07/27(水) 22:08:35 ID:21az3Dgf0.net
楽しそうなデュオとやる時は振るわなくてもまぁええかってなるんだよなー

報告用にマイク買うか
安いのでええよね?

268 :UnnamedPlayer (スフッ Sd22-F6ZD [49.104.35.24]):2022/07/27(水) 22:10:30 ID:ufqwYhOqd.net
>>266
俺キーマウ使ってるけど
雑魚キーマウのPAD叩きが嫌いなだけで

269 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8788-VsAj [124.212.4.123]):2022/07/27(水) 22:11:07 ID:ZbP2CCav0.net
プラチナ減り遅すぎ、敵のファイト力は全然なのに戦ったら漁夫られて盛れないという悪循環

270 :UnnamedPlayer (スフッ Sd22-F6ZD [49.104.35.24]):2022/07/27(水) 22:12:15 ID:ufqwYhOqd.net
対面負けて相手がPADだから仕方ないとか思ってる奴は本当に迷惑

271 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ee81-INbT [175.28.134.205]):2022/07/27(水) 22:12:53 ID:Iy3Dcaqm0.net
>>268
PAD批判もPAD批判批判も同類だから他所へ行ってね

272 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8788-uINJ [124.212.103.226]):2022/07/27(水) 22:13:10 ID:lu46W9Oe0.net
プロでも「は!?今の負けんの!?…あ、PADプレイヤーか」ってなってるし…

273 :UnnamedPlayer (スププ Sd22-F6ZD [49.98.91.94]):2022/07/27(水) 22:14:57 ID:dEXxUJbMd.net
負けた時の言い訳にキーマウ使ってるような奴ばっかりだわ

274 :UnnamedPlayer :2022/07/27(水) 22:24:04.34 ID:ZbP2CCav0.net
利敵ノックダウンシールドマジでやめろ

275 :UnnamedPlayer :2022/07/27(水) 22:25:11.35 ID:7eOLL/Dk0.net
PADガーさんはさぞお強いんでしょうね
滑稽だからもっとやれ。

276 :UnnamedPlayer :2022/07/27(水) 22:30:26.62 ID:ZbP2CCav0.net
もういいってほんとに
対立煽りスケスケすぎ

277 :UnnamedPlayer :2022/07/27(水) 22:31:21.73 ID:mbGvKoqu0.net
今ってゲーミングPC買うのにBTOでローン組むのが当たり前になってんだな
あたストリーマーモデルのPCマジで買う人いるのかあれ

278 :UnnamedPlayer :2022/07/27(水) 22:35:08.87 ID:7eOLL/Dk0.net
カジュアル回してたら明日プールいくデュオに出会ったけど、こんな小学生もPC持ってんだから凄い時代だよな

279 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd22-SlPW [49.98.9.20]):2022/07/27(水) 22:38:30 ID:iuf0sL1ld.net
買う人いると思うよ
グラボが何か知らない人でもゲーミングPC買うから
フレの元CS勢は全員そのタイプ

280 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b4b-enBS [58.188.209.216]):2022/07/27(水) 22:40:21 ID:mbGvKoqu0.net
親のじゃね?
外鯖でキッズに紫アーマーあげたら反応可愛かった
レプリバグで回復できないっつって死んじゃったけど

281 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8788-1KKe [124.212.4.123]):2022/07/27(水) 22:42:45 ID:ZbP2CCav0.net
CSのゴル4異次元で草

282 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b4b-enBS [58.188.209.216]):2022/07/27(水) 22:45:00 ID:mbGvKoqu0.net
>>279
マジかよ、じゃ結構売れてるんだなあれって
ハーマンミラーとストリーマーモデルのPCは買う気にならんわ
ってかそんな金無いわ

283 :UnnamedPlayer :2022/07/27(水) 22:54:20.27 ID:mbGvKoqu0.net
CSの闇を覗きたいなら松岡凛氏のTwitter見るといい
不正報告のリプライが私怨晒し掲示板になっとる

284 :UnnamedPlayer :2022/07/27(水) 23:00:28.00 ID:lu46W9Oe0.net
マスティフ俺が持つーーー!!!って殴ってきたヴァル、案の定400ダメージで草
3v2でヘルスMAXなのに芋ってるの見てそんな気はしてたんだよな

285 :UnnamedPlayer :2022/07/27(水) 23:01:01.93 ID:7eOLL/Dk0.net
ここPC版スレだよな
CSとかモバイルとか1ミリも興味ないわ・・・
PC買えない貧乏人だろ

286 :UnnamedPlayer :2022/07/27(水) 23:02:44.27 ID:M142uuB40.net
最後に攻撃的になったら
「もっとおはなししよう」って意味になるぞ

今日はこれひとつ学習して帰ってもらえればね

287 :UnnamedPlayer :2022/07/27(水) 23:13:13.42 ID:2jUgyeh70.net
ん~~~~初動でドアロックしてる敵をチャージランペでぶっ壊すの楽し~~

288 :UnnamedPlayer :2022/07/27(水) 23:17:00.51 ID:lu46W9Oe0.net
なんか1v3勝てそうな場面ちょくちょく出てきたけどどうしてもRPがチラついて逃げちゃうわ
プラチナでリミットテストしなかったらこの上行けなさそうよな

289 :UnnamedPlayer :2022/07/27(水) 23:20:00.54 ID:21az3Dgf0.net
1v3とか相手次第すぎる

290 :UnnamedPlayer :2022/07/27(水) 23:21:45.23 ID:7eOLL/Dk0.net
相手もそうだけど味方の削りと漁夫ならどれくらい削ってるかにもよる

291 :UnnamedPlayer :2022/07/27(水) 23:23:24.11 ID:aiSLqEW5a.net
安置が真逆でも絶対ウルト使わないヴァルは一体なぜヴァルを使ってるんだ…

292 :UnnamedPlayer :2022/07/27(水) 23:25:34.97 ID:AOSxM6L60.net
mandeの父ちゃん最高すぎだろ、名言2つ投下してくれたわ
Genburtenにボイチャで
「人は5歳になったらキーマウになるもの」
「Pad専用の駐輪場でもあるのかい?」
って煽っててクソ笑ったわ

293 :UnnamedPlayer :2022/07/27(水) 23:25:48.42 ID:21az3Dgf0.net
>>291
そりゃ爆音VTOLで移動のストレス無くしたいからでしょ

294 :UnnamedPlayer :2022/07/27(水) 23:45:24.56 ID:M142uuB40.net
>>291
ヴァルが空いてるから

295 :UnnamedPlayer :2022/07/27(水) 23:53:52.45 ID:7eOLL/Dk0.net
>>291
使ってみたはいいけどいつ飛べばいいかわからないから
URT欲しいならURTって言えばいいのに。

296 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 00:03:51.90 ID:unPCCQJXp.net
君ら平日のパフォーマンス高い?
仕事終わりでヘトヘトになりながらやってるけど全然ダメだわ

297 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 00:05:29.67 ID:v1J0SLV70.net
いつでも一緒だわおじさんだし

上手くなることもなければ2週間くらいやってなくても大して下手にもなってない

298 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 00:06:27.17 ID:LMyaLKt80.net
val,URT PLZ

299 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 00:09:26.73 ID:UZoJ2RAAd.net
>>240
コーチング系見てるとわかるよ
お願い飛び出し打ちとか平地でケツ振りダンスとかしちゃうから

300 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 00:11:10.02 ID:8pvcNZd10.net
シア環境でミラージュとか罰ゲームしてるやつたまに居るな
ウルト即バレは普通にかわいそう

301 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 00:20:09.40 ID:AjNrS04u0.net
昔→ソロの外人オートエイムチーターさえ倒せばどうにかなった、チーターがパーティ組んでる事の方が稀
今→日本人フルパのコソチー
日本人さぁ・・・、チートしててもコソコソしてるってどうなんだい?

302 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 00:28:33.51 ID:TLrFq5DE0.net
>>301
承認欲求おかしい奴クソ程いるし仕方ないといえば仕方ない

勝手に入ってたと身内が勝手に垢使ってたとウィルス入った が日本の3代言い訳だぞ

303 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 00:31:21.46 ID:4Ru+Rvas0.net
>>240
「apexが初めてじゃ無い人」は他FPSでプレマス級までやってる人の事やからな
他のやっても上手くなってない人を含めない

304 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 00:38:55.67 ID:TLrFq5DE0.net
チーター1番排除して全然いないシーズンって言ってるけど、日本鯖チーターの数やばすぎていつもとかわらないしなぁ
ランクマ回してる人ははやく上げた方がいいよ
ラスト1週間は、本当に地獄になるから
毎シーズンラスト1週間は、ブースティング業者のチーターオンパレードだからね

twitchとVTって書いて、匿名にしてチーターにブースティングして貰ってる奴もザラに見るし、もうなんでもあり

305 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 00:51:09.58 ID:i2y3TKCP0.net
今日チーターパーティーに出会ったけどヴァルのQが敵の移動と一緒に吸い付いていて笑ってしまった

306 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 01:00:03.64 ID:O3qbK+TbM.net
ずっとスキップしてたけど最近死んだ後の相手視点見るようにしたら思ってた以上にぼったち漁りしてる奴だらけでわろた
APEXってこんなに侵食されてるんだな引くわ

307 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 01:04:18.84 ID:v1J0SLV70.net
チート使うんなら堂々とぱぶじみたいなおもろいやつ使えよな

どこまで陰湿な民族やねん

308 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 01:30:29.63 ID:WkJ7yxn60.net
公式チートのせいでチートへの感覚ぶっ壊れてんだろ
そう考えるとエペは未来への戦犯ゲーだな

309 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 01:35:02.97 ID:zZWd8XMu0.net
>>306
アリーナとか開幕で相手三人のデバイスとハードが分かるけど、マジで笑っちゃうよ
9割9分パッド。1日やっててマウスはほんとに片手で数えられるくらいや
たまーーーにマウスのフルパがいて、心の中で応援してる

310 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 01:42:56.97 ID:AWuw3a0y0.net
1時から7時はチートやり放題です!!って運営が言っちゃったしな

311 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 01:47:52.98 ID:9cRBs7X20.net
>>309
pcマウスとpcパッドってどう見分けるの?

312 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 01:48:16.76 ID:GGbM/k3o0.net
>>309
去年からSwitchキッズ大量

313 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 01:49:52.01 ID:NncNl2UG0.net
もうちょいでプラ1なのに盛れねえ
昨日は盛れたのにきつすぎほんと

314 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 02:21:17.01 ID:zZWd8XMu0.net
>>311
敵部隊のバナー左側、トラッカーの上にマーク出てくるのはご存知やと思うけど、psだったらちゃんとpsって書いてあるマーク。
逆にpcパッドはパッドマークのみ。適当にyoutubeで誰かがアリーナブン回してるやつ見てくれば、分かると思うでー

315 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 02:31:15.99 ID:P9Au9ElH0.net
>>218
シアのウルトがホライゾンのウルトでブルブルしたあと消えかけにポーンて飛んでくらしい
https://www.youtube.com/watch?v=0hM6vGBjAZk

316 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 02:37:03.61 ID:zZWd8XMu0.net
>>314
あ、すまんガイジだったわ
マウスはpcのマーク、pcパッドはコントローラーのマーク、psはpsって書いてある
見返したら、マウスとバッドの見分け方だったわ
すまんすまん

317 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 02:47:24.07 ID:P9Au9ElH0.net
>>316
PCからは
PCマーク「PCでマウスorパッド」
パッドマーク「コンシューマーPS/xbox/switchのどれか」
の2つのマークしか出ないと思ってたけど、修正きたん?

318 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 02:59:52.04 ID:WkJ7yxn60.net
急に「コンバーターガイジ」って表示されたら面白いのに

319 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 03:04:45.81 ID:rR6cY0010.net
アリーナ限定でデバイス見えるようになったの?初耳

320 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 03:05:11.29 ID:zZWd8XMu0.net
>>317
いや、PSはPSって出るな。
考えられるのは他CSだけど、Switchでプラチナやダイヤに常駐できるとも考えにくい。
箱は海外勢だと思うけど、日本サーバーだからほとんどおらんはず。
🎮⬅てかこのマーク一番見かけるし、PCパッドと考えていいのでは?
ちな自分のもマーク見れるから試したことあるけど、マウスはPCマーク、パッドは🎮だったよ

321 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2237-ENu5 [163.131.160.70]):2022/07/28(木) 03:08:49 ID:NncNl2UG0.net
あと1でダイヤがあげられねえ

322 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3209-DP6q):2022/07/28(木) 03:14:22 ID:P9Au9ElH0.net
>>320
マママ?PC版でやってるよね?steamとオリジンどっち?
めちゃくちゃ新情報な気がするぞそれ、いつのパッチで入ったんだろう
スクショとかとれる?

PC版の場合そのコントローラーマークは以前まではコンシューマー全般を表すマークだったんだよ

323 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8255-yTpW [125.205.79.60]):2022/07/28(木) 03:16:28 ID:rR6cY0010.net
実はPSでやってました!wみたいなオチじゃねえよな?

324 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7325-KgAm [120.75.70.206]):2022/07/28(木) 03:21:05 ID:nVQ/RM/X0.net
>>320
君cs使ってない?
pcからだとpcマークとcsマークしか無いよ
pcpadかキーマウか判別出来ない

325 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3209-DP6q):2022/07/28(木) 03:22:56 ID:P9Au9ElH0.net
適当にyoutubeでいまPC版でアリーナやってて巻き戻せるライブ配信してる人あさってるけど
PCマークとPADマークしか見当たらんなぁ

326 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 03:54:24.21 ID:rR6cY0010.net
PSはPSマーク出るって言い切ってるからPSでやってんだろうけど
アリーナ1日やって99%コントローラーマークしか来ないって言ってるからPSと当たってないしわけがわからん
XBOXでプレイしてて、尚且つPSでプレイしてるやつの動画みてPSはPSのマーク出るって言ってる感じ?
それだとPCでマウスとコントローラー入れ替えて自分のアイコンが変わる話が繋がらんし意味わからん
プレイしたこと無くて全部動画の情報だけなら箱もPSもPCもそれぞれのアイコン全部一緒に見えてると勘違いしてレスしてる可能性もあるけど
そんなヤバいエアプが熱心に説明なんかしないだろうしマジでアイコン見れる何かがあんのか?スクショしてくれよ

327 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 04:05:41.30 ID:P9Au9ElH0.net
嘘にしては1回わけわからん訂正してるし
秘密の引数とかがあるんだと信じてる

328 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 04:12:24.51 ID:3uP2k7YK0.net
このゲームは何の機種使ってるのかすらわからん
バグか?

329 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 04:16:57.53 ID:9cRBs7X20.net
なんやエアプのホラ吹きか…

330 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 04:21:22.47 ID:P9Au9ElH0.net
PCもPSも両方やってるひとでストゼロ10本くらいキメてから書き込んじゃったかもしれないでしょ!!!!!!!!!

331 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 04:31:32.15 ID:rR6cY0010.net
44UnnamedPlayer (ワッチョイ bb5f-xVFs [42.125.50.250])2022/07/26(火) 12:48:39.73ID:Byn2DteX0
アリーナはむしろバトロワよりいいだろ
敵がCSかPADかマウスかマッチングした瞬間分かるし。
ちなソロでダイヤまで実装から回しまくってたけど、98%相手がPADです、どうもありがとうございました。
あとアリーナが人気無いのは、バトロワと違って平等だから、言い訳ができない。
自分が弱いってのを分からされるからやらんのよ。まあマウスにとっては良い練習場だよ

75UnnamedPlayer (ワッチョイ bb5f-xVFs [42.125.50.250])2022/07/26(火) 17:15:21.44ID:Byn2DteX0
>>61
そこは好みの問題になってしまうな。
Padとチーター排除できてるvaloが格上なのは、議論の余地もない。
バトロワよりも実力が分かりやすくて、毎試合pad様にフィジカル鍛えてもらえるからやってる感じ。
バトロワも結局突き詰めれば、敵により多く弾を当てれる方が勝てるからな。
立ち回り!!!とかは、pad様がアシストで弾当てれる前提の話しやしな

こんなレスしといてエアプは無いから安心しろ

332 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 04:45:26.20 ID:P9Au9ElH0.net
や、やめろよ
逆に全てが現実だとしたら
どういうモチベーションの人間か量り辛くて
いっそのこと怖いだろ

ホラーは8月まで我慢しろ

333 :UnnamedPlayer:2022/07/28(木) 05:15:35.09 ID:zLO3JntE0.net
久しぶりに復帰してチートで暴れたけどやっぱ楽しいな

334 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 66b7-Erzq [153.193.245.184]):2022/07/28(木) 05:59:52 ID:UM0jL/nS0.net
トラッカー報酬の外伝パック、クソどうでもいいミラージュのフレームで草

335 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf54-rbyA [126.218.20.4]):2022/07/28(木) 06:02:24 ID:6fDkHFgv0.net
プラチナなのにプレマスぶっこまれて草
終わってるわこのゲーム

336 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 06:57:51.77 ID:3uP2k7YK0.net
もう終わりだよこのゲーム

337 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 07:31:37.10 ID:4Ru+Rvas0.net
>>320
「考えにくい」「おらんはず」「良いのでは」と仮定の末尾並べた上で
最後に証拠もなく自分はこうなってるからこうだ!

という、思い込みを確定事項と誤認するタイプの思考が如実に出てる文章なのだが・・

338 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 07:40:01.65 ID:P9Au9ElH0.net
嘘にしては矛盾がやばいし、本当にしては事実に齟齬がありすぎる

多分聞きかじりを適当に喋っちゃう小学生~中学生にありがちなタイプか
本当に酒服用しすぎたかとか寝る前に心に効くお薬を服用したせいで
記憶の混濁が起きているパターンなんじゃないかなぁ

それか俺らが気付いてないオプションがパッチで入ったか(まだ希望をもっている)

339 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 07:44:56.25 ID:s36TKYZNa.net
>>306
ぼっ立ち漁りが全部padと思うなよ

340 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 08:25:48.85 ID:iInkkGAT0.net
アリーナはデバイス見分けられるようになったのか
99%PADってまじ?

341 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 08:38:25.72 ID:fbcRlgj80.net
>>339
キーマウでぼったちしてるやついねえよ

342 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 08:47:32.83 ID:/ne4zG+Qd.net
俺マウスだけどぼっ立ちで漁るようになった
動きながら漁るより早いから

343 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 08:51:03.82 ID:UWd4q0Zx0.net
プレマス配信みてると安全な時はぼっ立ち漁りする人多い

344 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 08:53:59.96 ID:Dq+5kuHV0.net
ヒューズが楽しいし1番盛れるわ
ナックラで引き篭もり炙り出すのサイコー

345 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 09:08:35.30 ID:mRuLJHR1r.net
もう漁るときレレレする癖ついてるから逆にぼっ立ち漁りできないわ

346 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 09:08:37.11 ID:AjNrS04u0.net
>>341
むしろカサカサ動いてる時のほうが少ないわ
交戦してる時以外でカサカサするとか、メリットの方が少ないだろ

347 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr0f-enBS [126.208.233.187]):2022/07/28(木) 09:39:06 ID:xony4ViXr.net
ほぼ安全な室内でカサカサ漁ってるの見ると仲間でもゴキブリかよ!って言いたくなるわ
まあクセになってるだろうから仕方ないが

348 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b4b-enBS [58.188.209.216]):2022/07/28(木) 09:42:55 ID:rPKeFqxp0.net
ハーデッキって動きながら手品みたいな早さでアーマースワップするよな
大会でスイートのスワップの早さが賞賛されてたけどハーデッキのあの早さを大会で見せられた日にゃどうなるんだ

349 :UnnamedPlayer (スップ Sd42-2jll [1.75.2.238]):2022/07/28(木) 10:16:58 ID:AL9/RiCCd.net
なんならストレイフしながら漁ってるやついるだろ

350 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 10:27:58.43 ID:4Ru+Rvas0.net
アーマスワップにこんな操作無理だろと思ってたが
マイクラの落ちながらベッドクラフト見て、これに比べたら人間の技やわと思えるようになった

351 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 10:42:19.65 ID:cPmuTDxq0.net
ロジクールのヘッドセットあかんな
低域のせいか妙にシネマティックな味つけになっとるがな
やっすいパナソニックのイヤホンのがクリアだわ
やはりイヤホン最強かもしれんからいいの物色中
コスパいいのあるか?
Airpodsならもってて交互につこてたりする

352 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 10:46:11.11 ID:vzYxbaCOa.net
ボセックはケアパケ行くなら実装時の強さに戻していいよ

>>340
そうやって本当かな?って思ったマウスの俺らにアリーナやらせてカモにする魂胆だろう

353 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 10:47:08.21 ID:vzYxbaCOa.net
>>350
マイクラ極めてるやつやばすぎる

354 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 10:49:23.60 ID:q+7XsOfjM.net
ゴールドとプラチナ反復しまくってる

マジで先制仕掛けて、やりに行かないと勝てないね

弱気になると一瞬で壊滅するわ🥺

355 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 11:06:49.90 ID:Dq+5kuHV0.net
スマーフ丸出しのアカウントのくせにヘッタクソなの見かけると悲しくなるわ

356 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 11:09:08.07 ID:vzYxbaCOa.net
>>355
500のアカウントなのにヘッタクソなのは女の子かと思っちゃう

357 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 11:21:51.16 ID:W7dEaCvup.net
PADのスマーフは見てて悲しくなるわ
実力でもないのにスマーフしてて悲しい

358 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 11:39:21.56 ID:i2y3TKCP0.net
朝も普通にコソチーみたいなの多いなアジア
なんでこんな環境でもみんな日本とかで回したがるんだ???
ドMなのか?

359 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 11:39:21.75 ID:i2y3TKCP0.net
朝も普通にコソチーみたいなの多いなアジア
なんでこんな環境でもみんな日本とかで回したがるんだ???
ドMなのか?

360 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 11:39:57.10 ID:Dq+5kuHV0.net
スプリット後半にプラチナなるくらいまでならとりあえずエイムアシスト押し付けてれば簡単にいけちゃうしな

361 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d788-SXL5 [118.155.34.232]):2022/07/28(木) 11:55:11 ID:krwEqZ9B0.net
そりゃラグがないほうが楽しいからっしょ

362 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf54-Erzq [126.208.65.180]):2022/07/28(木) 12:00:32 ID:UWd4q0Zx0.net
スマーフ丸出しでヘタってどういうこと?
どこでスマーフだと判断してんだ

363 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4754-R4TS [60.149.126.106]):2022/07/28(木) 12:05:22 ID:i2y3TKCP0.net
>>361
それ友達も同じこと言ってたわ
チーターに出会ったらどうするの?って言ったら普通にそのままするけど?って言っていて理解できなかったよ

364 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 12:35:26.90 ID:6b3o7+wW0.net
別にランキング狙ってるわけでもないし、チーターなら笑いながら観戦して通報するだけ
そりゃプレマスなら出現率が高すぎるだろうが、そこまでいってねえし

365 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 13:11:45.10 ID:bPCnu2Hip.net
外伝のヒューズのハガレンスキン取れなかった後500ダメージだったのに。。。
そのぐらいモチベ下がってるんだなって実感した
今回の外伝報酬はokがメイン報酬やろな

366 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 13:13:20.99 ID:ZTKtfL7u0.net
落ち着けよ日本語もおかしくなってるぞ

367 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 13:17:11.84 ID:z69V4tQs0.net
俺もok欲しさに回してる

368 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 13:47:11.57 ID:vzYxbaCOa.net
もう全部とった
収縮を50回生き残るバッジがだるい

369 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp0f-enBS [126.182.226.52]):2022/07/28(木) 14:21:06 ID:kWioQ3TLp.net
>>368 ソロキューでヴァルで安置読んでど真ん中のハイドポジで放置してるだけで残り部隊3とかになるからあとは見つかるまで放置してる
その間Youtubeでも見て暇つぶし

370 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 15:05:29.40 ID:nVQ/RM/X0.net
レベル400くらい
ダブハンか縦ハン
キル数トラッカー300-800くらい

シーズン1からやってるけどいつもバトルパス50くらいでシーズン終了迎える頻度だからキル数も伸びない
ドヤ顔ダイアダイブで今シルバーなんだけどサブ垢と思われてるか不安です

371 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 15:13:55.36 ID:sgITn/YLp.net
サブ垢かスマーフの嫌な野郎だと思われてるよ

372 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 15:47:37.10 ID:WkJ7yxn60.net
マスターフルパの方が嫌な奴だから安心して

373 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 16:05:52.53 ID:6b3o7+wW0.net
ランク回してなきゃダブも爪もおるから気にせん
スマーフやサブはムーブが違う、はなからすり潰す気なので銃声聞こえたら突っ込んで行くのがスマサブ
ブランクやらの人は野良のムーブを待ちながら普通にバトロワやってる
よう知らんけどな

374 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 16:09:46.68 ID:eLYMx8xT0.net
いつ見ても「中毒者スレ」に見えるな

375 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 16:32:56.01 ID:mD6lDjW4d.net
これマジ?来シーズン期待していいか?
https://poconi.com/apex-anti-system-hyperion

376 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 16:35:15.37 ID:ulRBw0bL0.net
>>375
ほんとぉ?

377 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 16:42:07.53 ID:ZTKtfL7u0.net
もうsteamの方には導入したとか書いてあったで

378 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 16:48:11.06 ID:iGAm4ANx0.net
いいえgames チャレンジエブリシング

379 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 16:49:55.84 ID:ulRBw0bL0.net
導入するの14シーズン遅い

380 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 16:59:30.99 ID:eECwjYapa.net
これで更にPADのエイムアシスト0とかになれば
ようやくみんな自分の実力を直視できるようになるな

いや、次はソロとフルパの格差が言い訳のトレンド入りするだけか

381 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 17:03:35.93 ID:3uP2k7YK0.net
パッカスがチーターなんて意味がない

382 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 17:06:06.51 ID:P9Au9ElH0.net
結局ID:zZWd8XMu0は逃走・・・?
全部嘘だったとしてなんの必要性がある嘘だったんだあれ・・w

383 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 17:07:10.94 ID:/ne4zG+Qd.net
エイムアシストは個人ではどうしようもないけどソロかフルパは個人の選択だよね
言い訳になり得ないだろうよ

384 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 17:08:37.21 ID:MItUmCwq0.net
そもそもソロランの文句って言い訳じゃなくて愚痴じゃん
実力があれば上がっていけるのはみんな理解してるでしょ

385 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 17:11:56.34 ID:eECwjYapa.net
デバイス選択こそ自由に出来て
一緒に遊ぶ相手を作るのは陰キャには難しいのではなかろうか

386 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e20e-wxhd [211.10.41.184]):2022/07/28(木) 17:19:26 ID:MaOYAvYy0.net
アシストの弱体化も今シーズンはじめに言われてたけど全く音沙汰ないな
まぁあっても100m以遠のアシスト弱体化とかそんなんだろうけど

387 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3209-DP6q):2022/07/28(木) 17:20:12 ID:P9Au9ElH0.net
陰キャは陰キャ同士ならキャイキャイ遊べるからへーきへーき

ただしdisco鯖検索とかtwitter募集とか自分から動くのは無理だから
「あー無言PT勧誘OKの中級スレ民クラブ誰か開設してくれねーかなー」って思ってるはず
異論は認める

けどほんとコミュ障向けには使いやすくなってるんだよねapexのクラブ
入るのも出るのも誘うのも完全にコミュ0でいけるように出来るから
CoDとかでよくたってたPCAタグの非公式クラブとか出来ればいいのにね

まぁソロでも戦績とか便利だからもうみんな加入しちゃってて使い辛いのかもしれんけど

388 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa2b-bNlR [106.180.47.63]):2022/07/28(木) 17:25:35 ID:eECwjYapa.net
CoD、BF全盛時代のクランとか
起動したらクランメンバーから即招待で
ソロで伸び伸びやろうとしたら言い訳考えなきゃいけなかったのマジで苦痛だったわ

389 :UnnamedPlayer (スププ Sd22-iawH [49.96.11.149]):2022/07/28(木) 17:26:42 ID:0zyRqnOFd.net
生存ボーナスつけたら平等になんじゃね?
これなら野良でも気を使うでしょ

390 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3209-DP6q):2022/07/28(木) 17:27:31 ID:P9Au9ElH0.net
>>388

逆に利用されすぎるとそういう弊害もあるのかw

391 :UnnamedPlayer (スップ Sd22-2jll [49.97.108.76]):2022/07/28(木) 17:30:57 ID:rtdDw+mBd.net
え、もうハイペリオン導入されてんの?

392 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 17:33:27.13 ID:i2y3TKCP0.net
>>387
世の中にはDiscord鯖を開設したのもいるからお前がクラブ開設すればいいと思うぞ

393 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 17:35:40.84 ID:P9Au9ElH0.net
>>392
俺もフレとクラブ作っちゃった勢なんだすまんw

394 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 17:38:38.63 ID:i2y3TKCP0.net
>>393
それを解体して作れ

395 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 17:41:10.82 ID:rtdDw+mBd.net
ガッツリEACのロゴ表示されるしこれまだ来てねーだろ

396 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 17:42:43.84 ID:ZTKtfL7u0.net
>>388
ポコタンインしたお

397 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 17:46:21.87 ID:MItUmCwq0.net
マジでずっっっっっと減り遅ぇ
ソロランの配信とか見てるとめっちゃ減り速いのに

398 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 17:51:15.08 ID:ZTKtfL7u0.net
台湾覗いてみたら?
あいつら戦闘民族だから第一閉まる前に部隊半分になってるぞ

399 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 17:53:52.17 ID:tPwgAGh80.net
その代わり自分の味方も突っ込んでいくぞ

400 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 17:58:40.46 ID:e9XihQ8Z0.net
>>375
なんかアプデ来てるな

401 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 18:01:46.97 ID:MItUmCwq0.net
>>398
協調性なさそうでちょっと…

402 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 18:04:03.94 ID:ZTKtfL7u0.net
どうかな
やってる感じだとJMだけ取ってれば割と普通に感じたよ
JM取らないと平気で複数部隊いるとこに降りてカジュアル始めるから注意が必要だけど

403 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 18:06:07.06 ID:MItUmCwq0.net
プラ1マジで沼や盛れる気配がない

404 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 18:06:30.93 ID:t/506Ph60.net
>>394
ヤダヤダー!

405 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 18:09:46.43 ID:vzYxbaCOa.net
>>395
steam版にはもう入ってるらしい

406 :◆PAD.HwzLuU (アウアウウー Sa2b-yjGM [106.146.1.38]):2022/07/28(木) 18:11:12 ID:4k9fPfVOa.net
アンチチートシステム新たに作ったぞ!って情報が漏れてるのなんかおもろない?

407 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa2b-6/Td [106.131.146.185]):2022/07/28(木) 18:14:59 ID:vzYxbaCOa.net
フォートナイトのと同じらしいけどフォートナイトはチーターそんなに少ないの?

408 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f6e-0+vR [116.82.158.52]):2022/07/28(木) 18:16:27 ID:FhYxvrE90.net
チートもそうだけど一番の問題はPadのゴミどもだろーがよ。
東京鯖なんて親指に侵食されてキーマウのほうが珍しいわ

409 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5342-INbT [114.142.109.197]):2022/07/28(木) 18:16:37 ID:ZTKtfL7u0.net
少なくとも小遣いで買ったような安物チートがダメになるだけでもいい
多少はウォールハックくせえのがいなくなればいいが

410 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp0f-enBS [126.182.246.197]):2022/07/28(木) 18:18:17 ID:R3c5YiCEp.net
>>375 どうせバグでうんたらかんたらになるオチが待ってるよ

411 :UnnamedPlayer (スップ Sd22-2jll [49.97.108.76]):2022/07/28(木) 18:18:49 ID:rtdDw+mBd.net
>>405
お前の環境はEACロゴはあるのか?

412 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 18:27:29.59 ID:f1Vw08yfd.net
>>411
ないけど何か問題があるん?

413 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 18:34:10.70 ID:Baxe3dJG0.net
アプデでEACのロゴが出た後必ずクラッシュするけどこの件が原因???

414 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 18:59:05.14 ID:MItUmCwq0.net
プラ1で3日くらいじりじり溶かし続けてさっき降格したけど、初戦で9kpチャンプで一瞬で元に戻ったw
やっぱマッチング違うだろこれw

415 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 19:04:52.61 ID:MaOYAvYy0.net
相変わらず業者の元気なツイート流れてくるし何も変わってないだろ

416 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 19:08:36.82 ID:eQfZ/ANv0.net
デバイスも個人の選択で草

417 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 19:29:27.75 ID:nVQ/RM/X0.net
エイムアシストの前にコンバータだろと思ったけどアシスト0にしたらコンバーターも解決やん

418 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 19:39:44.80 ID:ZTKtfL7u0.net
別にアシストいらないよな?
PADにほんのちょっとだけリコイル軽くなるようにしてやれば問題ないだろ

419 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 19:42:04.04 ID:t/506Ph60.net
キーマウだからわかんね

でもいるやらいらないやらここで
「いやー意見一致しましたなwめでたいですなwではこちら意見書として上層部に提出しておきますw」
みたいになっても何も誰も行動しないし世界はかわらないのでない?と思う

420 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 19:47:50.04 ID:MItUmCwq0.net
一切論争するつもりはないと先に書いとくけど、padで本当にやり辛いのってリコイルだよな
エイムはまぁ上達すればそこまで苦じゃないのではと思ってる

421 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 19:50:36.42 ID:ZTKtfL7u0.net
俺のフレもAIMは問題なくてリコイルって言ってるわ
アシストなしでやったらアシストありがいかにま甘えてたかわかったともいってたな

422 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 19:53:44.46 ID:t/506Ph60.net
よしガンコン対応しろガンコン!
ゲーム機ならやっぱこれでしょ!

オフライン大会とかでhalの後ろで立って銃構えてるevan見たいやろ?

423 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 20:10:52.12 ID:MItUmCwq0.net
ついにプラ1の半分まで来たー早くダイヤ行って解放されたい

424 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 20:26:11.85 ID:NncNl2UG0.net
>>423
俺もあと600ぐらいだからほんと解放されたい ダイヤ行ったらもう無理だわ

425 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 20:41:27.79 ID:MItUmCwq0.net
>>424
お互いきちぃけどがんばろう
あと少しの辛抱や

426 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 20:42:17.99 ID:Q+10Fhk90.net
おまえらって味方にyoutuberが来ると真面目にプレイするよな
ムカつくわ

427 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 20:45:51.31 ID:NncNl2UG0.net
ダイヤいける人ってキルレとか平均ダメージどんなもんなの?

428 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 20:49:01.24 ID:4Ru+Rvas0.net
大リーグ行くための打率聞いてる感じ

429 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 21:05:21.86 ID:MItUmCwq0.net
まだプラ1だけど今スプはK/D0.9ちょい、平均450くらいだと思う
縦ハンすら持ってない

430 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 21:07:42.08 ID:Xl9UCczu0.net
アンチチートをヴァロと一緒のツールにしても、チート自体はヴァロにも多いんよ
チート検出したらその場でBANしてくれるRIOT運営が立派なわけでEAがそれをしてくれるとは思えん

431 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 21:09:58.69 ID:NncNl2UG0.net
>>429
おんなじぐらいだわ
このもうちょいがきちいが楽しいのは楽しいんだよなあ

432 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 21:16:06.27 ID:eMZjHlv10.net
>>430
道具だけ立派になっても使う人間がアホだったら無意味だからな

433 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 21:16:49.52 ID:eQfZ/ANv0.net
>>427
0.9 350で行けるよ
直近は結構ストレートに盛れたから1.2、400位ありそうだけど

434 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 21:22:09.84 ID:krwEqZ9B0.net
ロングボウとセンチネルは練習がいるからいいけどチャージライフル簡単すぎるよな
難しくするか消してほしいな

435 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 21:22:32.19 ID:qIIrQrqea.net
ゴールドプラ4のゴミ中華デュオ害悪すぎだろ
東京くんなよ

436 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 21:23:13.83 ID:sgITn/YLp.net
ダメージかわらねぇのに俺キルデス低いわ

437 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 21:32:45.84 ID:eQfZ/ANv0.net
カジュアルなんで即降り推奨みたいな航路ばっかりなのかね

438 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 21:47:50.93 ID:rY1IrXde0.net
ヴァンガードだろ?
不評すぎてみんなオフにしてるアンチチームプログラム

439 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 21:52:20.22 ID:cPmuTDxq0.net
PADはアシスト0.05でいいだろ
トレーサビリティは無くさないとあかん
微々たるスローダウンだけでいい

440 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 21:54:06.79 ID:E9aOqUFkd.net
今のゴールド帯味方がどんなのでもマイナスにはならなくない?

441 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 21:58:38.89 ID:cPmuTDxq0.net
ゴールドまでならご味方見捨てて単独ハイドで余裕だろ
こいつらゴミだと思ったら味方から逃げるいうか離れた方がいいまである

442 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 22:06:29.25 ID:9cRBs7X20.net
ハイペリオンはメモリを暗号化してチート製作の難易度を上げるものみたいだな
EACやヴァンガードとはまったくの別物
効果が現れるのはシーズン変わってからかもしれない

443 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 22:10:25.58 ID:Neig90ibd.net
>>430
バイトリーダーか?

444 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 22:12:15.70 ID:Dq+5kuHV0.net
ゴルプラデュオは敵でも味方でもゴミだから存在自体が糞

445 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 22:18:55.72 ID:+KNAqaJy0.net
今スプリット4度目のプラチナ昇格したわ
あと10回ぐらいプラチナ昇格しそう

446 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 22:20:56.06 ID:cPmuTDxq0.net
チーター対策はもう何も期待すべきじゃないと思うよ
きっちり法的に罪に問う落としまえつける姿勢を見せろっての

447 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 22:38:18.71 ID:Q+10Fhk90.net
apex+パッド+酒+音楽=最強の暇潰しだわ
今から酒買いに行ってくる

448 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 22:40:32.33 ID:TLrFq5DE0.net
カジュアル勢に成り下がったけど、カジュアルでたまに会う2000~2500ハンマーで1万キルとかしてる人凄いと思う

449 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 22:42:44.07 ID:TLrFq5DE0.net
味方「ハイドまでしてランク上げして楽しいか雑魚」
  「ハイドとかして暇人乙www」
  「なんで援護来ないんだよ(怒)」

ダイヤまでいく途中に出会った野良ハイド暴言編
オクタンが1番暴言多い、次にレイス

450 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 22:46:05.58 ID:GZiq2O+O0.net
オクタンパスレイスは自己中多いね
なまじ逃げれるから引く時は勝手に引いて味方殺して「死んでんじゃねーよザコ」
逃げきれなかったら「なんでカバーしねーんだよザコ」

451 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 22:48:48.16 ID:krwEqZ9B0.net
暴言対応してくれるようになったらしいし言われたら黙って通報だな

452 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 22:49:30.14 ID:agLC2G4kp.net
安置外で中に入るルートも取れてねえのにチマチマ砂打ちまくって無駄にヘイト集めるクソゴミ二人にヴァルキリーとレイス取られて絶望だわ
プラチナ帯のマッチング運ゲーマジで勘弁してくれ

453 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 22:57:00.01 ID:Dq+5kuHV0.net
こっちが無傷で一人落としてんのにイノシシ突撃して即死からの即箱で相手にウーバー物資するバカはルーキーからやり直せ

454 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 23:00:27.91 ID:8pvcNZd10.net
ヴァンテージ弱くね?
ワープ移動あんだけ遅かったら絶対落とされる

455 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 23:00:45.15 ID:MItUmCwq0.net
味方が引いてくるのをただ見てるだけのやつ多すぎる
誰かが撃たれてたら撃ってるやつに対して撃ち返せよ、ただ撃てばいいだけでなんなら当てる必要すらない
これ自分は絶対やるけど味方にやってもらえたことほんの数回しかない

456 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 23:02:57.49 ID:TLrFq5DE0.net
多いのは、味方が箱かダウンして全部漁ってから味方を起こす奴物資ないか漁ってる間に詰められて終わり
ジブだからドームで耐えれるやろとか言ってたプラチナ4のレイスさんはダイヤ行ったか気になる

457 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 23:08:51.60 ID:s7WPcDyG0.net
ようやくダイヤ行ったわ
ヴァルキリーが便利すぎる、1番上手い人がヴァル使うと簡単にポイント盛れる

458 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 23:12:03.46 ID:Q+10Fhk90.net
パッド使って無双してる俺だけど、パッド配信者には「パッドですか?マウスとキーボードでガチでやれないんですか?」とか書き込みしてるわwww
配信者でパッド使ってる奴はクソダサいと思うわ
特にキルクリあげてる奴wwwww

459 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 23:18:24.26 ID:HXlggOuR0.net
なんで味方がダウンしたら速攻で攻められるのに、こっちがダウンさせたらいつまで経っても来ない味方が一匹はいるんだよ。
邪魔だからブロンズにでもいろよ。

460 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 23:19:51.90 ID:krwEqZ9B0.net
状況によるな
他から射線が通ってていけないとか、別部隊が近くにいるからやり続けたら来るからいけないとかもあるかもしれないし

461 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 23:23:50.52 ID:TLrFq5DE0.net
パッド嫌悪民ここまで行ったらもう怖いlvだわ・・・
apexやるよりも病院行った方がいいぞ・・・

462 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 23:25:18.40 ID:+KNAqaJy0.net
結局のところ味方のカバーはした方がいいけど味方からのカバーは期待しない方がいいんだよな

463 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 23:30:47.69 ID:P9Au9ElH0.net
>>462
味方のカバーは期待するものじゃなくて観測するものだからね
未来予想を固定しないのは大事

464 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 23:32:57.19 ID:6fDkHFgv0.net
毎日5時間やってても一週間以上チャンピオン取れてないわ
ダメージとkdは上のプラ1の人たちより一周り低いくらいで、実力がないのは分かってるけど配信見る限り自分より下手な人でも取れてるから訳分からんわ

465 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 23:35:48.69 ID:3HLkVGms0.net
運営が認めてるとかいうけどチーターとか除くとプレデター上位勢ほとんどがpadの時点で有利不利がアシストで
覆ってんだよなぁアシスト倍率下げるべきだよマジで

466 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 23:36:29.28 ID:P9Au9ElH0.net
>>464
シーズン13の試合数と上位5位入賞数も見てみて
そこが何十%くらいいってるかで、傾向がしぼれてくるかも

467 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 23:39:14.18 ID:P9Au9ElH0.net
シーズン13の ×
シーズン13ランクの ○
だね、まちがいた

468 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 23:41:46.09 ID:GZiq2O+O0.net
ちゃんぽん取れるかどうかは安置運もあるし敵部隊の陣取ってる位置にもよるからなんとも言えない
フィジカルが強ければ取れるとも限らないし弱くても取れないわけではない

数的不利でも残り二部隊が勝手に戦い出してごっつぁんできる時もあるし
総合的にみて運要素がでかいんじゃないの

469 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 23:42:10.03 ID:WkJ7yxn60.net
俺が味方復活させるorビーコン取るから当たらなくてもいいから弾ばら撒いとけと思うとき多々ある
体力あんのに何してんの?って時
マジで何してんの?

470 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 23:44:08.15 ID:HXlggOuR0.net
あと10rpでダイヤ…ハズレ引いたら殺意が湧くから残りの一試合が怖い。

471 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 23:49:36.88 ID:P9Au9ElH0.net
>>469
戦争映画みたくかっこよく
「かヴぁりんぐふぁいあー!!!」って叫べw

分隊支援火器ってロマンあるよね

472 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 23:56:35.98 ID:s7WPcDyG0.net
>>464
味方に防衛キャラがいるなら最終収縮地点ポジション確保して待機、グレは防衛キャラで凌ぐ
残り2部隊になったらピン刺して突撃

ヴァルって便利だけどチャンピオンを取るためのキャラじゃないなって思う、2位、3位を狙うキャラだわ

473 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 23:57:21.44 ID:Dq+5kuHV0.net
この時間にプラ4×2と組まされるのほんま過疎って感じ

474 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 23:59:29.30 ID:UM0jL/nS0.net
なんだかんだ文句言いつつプラチナ回してるの凄いな
お前ら何があってもペクス辞めなさそうで好き

475 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 00:01:35.91 ID:R+7qx6Zh0.net
>>465
嘘つくなよw
上位勢はマウスだろwww

476 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 00:01:54.87 ID:ur5j3l7k0.net
バトロワすきやししゃーない

477 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 00:04:04.65 ID:bAYXgzdKp.net
>>474
ヴァロオーバーウォッチApexの三つどれかでクソな負け方するたび別のゲームに逃げてるだけだぞ俺は

478 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 00:12:04.25 ID:VH4ciEB50.net
>>466
>>472
ストポ500戦 エッジ350戦くらいやってtop5 223 チャンピオン42 top5はストポのときが大半で最近はプラスになることすらほぼない感じ
ストポの序盤ほどポジション確保しにいってない自覚はある、ヴァルは使ってないな

479 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 00:14:46.81 ID:ur5j3l7k0.net
>>478
合計でも少し少ないけどエッジがより低いとなるとえぐい5位入賞率だね
移動とか苦手なんかな

480 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 00:15:39.68 ID:5l67rV8H0.net
>>471
いいねそれ
カバーして!!ピンあってもいいな

481 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 00:21:54.36 ID:VH4ciEB50.net
>>479
ワールズエッジ今スプリットが初めてだったからマップとか理解してないのもあって先導できなくて味方に合わせた結果安置際で挟まれてよく死んでる
ストポも初めてだったけど安置読みやすくて楽だったように感じる

482 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 00:27:32.50 ID:R+7qx6Zh0.net
夜なったら中国人ばっかりなんだが
クソうぜー

483 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 00:30:48.14 ID:OK4lw4U70.net
パスでロングボウ301とかいう詰める気全くないクソは何がしたいんだよ

484 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 00:31:51.16 ID:ur5j3l7k0.net
>>481
エッジはすぐよことかでジャンプタワー移動出来るランドマークを意識すると移動捗るかも
ストポって高低差の移動早くて急げるルート(下り・射出器)が地形でざっくりとわかりやすいけど
エッジの場合、ランドマークごとに機動性が変わるみたいな印象もっとくといいんじゃないかな

こっちに引けば間欠泉あるし・こっちまわればジャンプタワーあるしってのが中盤のキモかもしれない

485 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 00:34:35.06 ID:OK4lw4U70.net
中華デュオは降下で最後までバラけずに全員で同じ建物漁り始めるしどうしちゃったの東京鯖

486 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 00:34:35.29 ID:IjlOSvpM0.net
>>483
砂持つのは全然アリだけど相方重要よね
なんとなく使いやすくて301持っちゃう人多いけど近距離弱いからな

487 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 00:38:24.24 ID:z6/S9kR10.net
元々東京鯖って半分以上中韓だと思うが

特に夜

488 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 00:40:19.65 ID:QVPoJP6y0.net
仲間A : ヘビー・SR
仲間B : ライト・SG

仲間C : ライト・エネ
仲間D : エネ・ヘビー
エネルギーアモがいる!!×2

こうなった時点で捨てマッチなのまじで糞

489 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 00:40:20.44 ID:OK4lw4U70.net
>>486
ヴァルとかならまだ理解できるけどパスでそれはちょっと無理だわ

490 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 00:41:13.85 ID:qkjvt1gJ0.net
アリーナ5回してみたけど、フルパと初心者しかいなくてフルパにはモザンで虐めれて終わった
クソゲーすぎる。味方はずっと初心者だったし。このモード崩壊してる

491 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 00:42:41.50 ID:IMq1OKTU0.net
砂の相方はARならフラトラハボック
LMGならスピファディヴォ
SMGならCAR
SGはいらん

492 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 00:44:16.28 ID:IjlOSvpM0.net
>>491
スピファはアカン、腰撃ちがウンコすぎる

493 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 00:46:37.84 ID:A1p10eAq0.net
息を吸うレベルでチート使ってる中国人と同じ鯖だから
チーター対策あきらめられてるんだよなぁ

494 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 00:46:53.30 ID:qkjvt1gJ0.net
アリーナずっとリング外に走っていく捨てゲーにも出会ったし、このモードは一体どうしたらいいんだ・・・

495 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 00:52:04.18 ID:1OVuRy7Wd.net
そんなにチャンピオン取れないのはランクのレベル高すぎるんじゃないの
俺は野良で130試合で26チャンピオンだけどゴールド2までしかやってないしな
平均900ダメのkd2.5だけど
火力出せればチャンピオン取りやすい
火力出せないなら味方に頼ることになる

496 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 00:53:39.63 ID:OK4lw4U70.net
中華はVPN張ってまで外鯖へチート使いにくるしなあ
ことゲームに関しては本当腐った国民性だわ

497 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 00:55:41.53 ID:tc2EPQCY0.net
PADに変えたばかりのプロが土煙まみれで何も見えない中にカービン撃ってたら、ゴリゴリに追尾してワンマガで倒しちゃって驚いててワロタ
エイムアシストってレティクル内に敵がいれば見えてるかどうかは関係無いのか

498 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 00:56:06.25 ID:1OVuRy7Wd.net
味方を見捨ててない?
火力出せないなら味方との連携がめちゃくちゃ大事
味方が撃ち合ってたら5秒以内にカバーするくらいの気持ちでやればチャンピオン取れる

499 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 01:00:50.79 ID:IMq1OKTU0.net
>>497
PAD使えばわかるけど一度レティクル内に捉えればスティック動かさなくても勝手に追尾するぞ
機能しなくなるのはバンガのモクがある時か超至近距離、もしくは画面内に他の敵もいてアシストが加わった時

500 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 01:01:24.01 ID:tc2EPQCY0.net
俺の倒した敵にフィニッシャーかましてアーマー交換邪魔した挙句、フィニッシャーキメきれずに敵に殺される味方
コイツもう敵のスパイだろ

501 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 01:18:17.75 ID:OK4lw4U70.net
新レジェンドの加藤諒みたいな顔はどうにかならんかったのか!?

502 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 01:24:21.53 ID:oQ3w0xwS0.net
アリーナってランク全然回してなかったけどダイヤ辺りからは皆結構ガチでやってんだな
開幕で3人投げ物買ってたりウルトだけ買ったりとかマップによってはパスで最速入りとか普通に関心するわ

503 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 01:30:13.22 ID:mn5C4cH30.net
中国人か台湾人かは知らんが難しい漢字の垢名の奴のクリプトピック率異常に高くね
流行ってんの

504 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 01:36:39.83 ID:R+7qx6Zh0.net
>>502
なんで初っ端投げ物買うん

505 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 01:38:38.24 ID:hMQHs0KWp.net
>>501
既存のブサイクどもを眺め回して目を慣らしたらそこそこ見れる顔だろ

506 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 01:48:20.37 ID:A1p10eAq0.net
少し前に眉毛の処理をしてない女が
女らしさを捨てて自分らしくみたいなネタでバズったけど
あれを模倣したんじゃない

507 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 02:00:14.72 ID:5l67rV8H0.net
ワッソンの地位は安泰だな!

508 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 02:37:51.33 ID:TSw68zNp0.net
プラ1からいまいち盛れねえどうしたらいいんだ

509 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 03:30:18.69 ID:oQ3w0xwS0.net
今ってダイヤ4で5%くらい?

510 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 04:27:56.71 ID:qkjvt1gJ0.net
最終的には10パーくらいだな ダイヤ

511 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 04:30:40.47 ID:ur5j3l7k0.net
比較的収まったかんじだよね

S11でダイヤ3くらいだった人は
S12でマスターいって
S13でダイヤに戻るって印象

512 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 06:36:08.06 ID:CAGMsIqP0.net
11,12マスターで今回もこのままいければマスター予定だけどランクポイント改変で戦闘減ってKDは凄い下がった

513 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 08:21:24.51 ID:UZkcixjV0.net
ソニーのINZONEってヘッドセット買ったけどFPS向きじゃないわ
リアル志向なのか家中や接近戦の音が響いて方向がよくわからん
ノイキャンと小さい音が聞こえやすくするみたいな機能で足音そのものが抜群に聞こえるけど

514 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 08:39:59.55 ID:YfjEyTpFM.net
>>455
こういうカバーやってくれる人が味方にいるチームだと、上位に行ける確率高いわ

カバー意識高いと、味方の被弾が減るから必然なんだけどね

515 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 08:53:42.77 ID:Fi31UH1ta.net
中~近距離でのファイト
敵のアーマー割ります→味方のアーマーが割られました
敵1人ノックさせました→誰も詰めませんor詰めに行ったら味方が一瞬で死にました
こんなん多すぎてもう無理
やっぱ野良でファイトなんてやっちゃ駄目だわ

516 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 08:55:45.09 ID:KTJQI3CU0.net
>>508
プレデターマッチに吸われないようにする

517 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 09:01:36.82 ID:KTJQI3CU0.net
>>514
遅滞戦術って大事だよね、野良で2人になった時に追手に対してキレイに連携できたりして気持ちいい
援護射撃しつつ交互に遮蔽1つずつ下がりながら削る
ついつい同じ遮蔽に入るとグレで詰むから

518 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 09:11:00.43 ID:lzMvzA9I0.net
>>515 >>517
そもそもそいう奴はチームで生き残るより自分のポイントが大切だから仲間なんてしらない
アジア人は特に自分の事しか考えてないからやらない

519 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 09:15:58.57 ID:QVPoJP6y0.net
味方「援護したいけど射線通んないなぁ・・・」※安全圏から移動してまでカバーする勇気はない
自分の事がどうだとかってより、純粋に勇気が出ないのと、優先順位がわからんのだろ
今仲間がダウン喰らえば確実に崩壊するからガチでカバーするっていう思考がない
自分がダウンしたら味方に迷惑かけちゃうっ・・・!の一心

520 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 09:21:10.95 ID:R+7qx6Zh0.net
ハイドして2位になったときに1位の奴らと遊びたいのにすぐにキルしようとするよな
余裕がないんだわおまえらは
たかがゲームで

521 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 09:33:48.10 ID:lzMvzA9I0.net
>>519
味方がやられると自分がダウンする確率上がるのにって思っちゃうわ

522 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8788-SXL5 [124.213.23.69]):2022/07/29(金) 09:39:16 ID:QVPoJP6y0.net
2ダウン取ろうとチームで最初にダウン取られればそいつが戦犯っていう風潮がいけない

523 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 09:48:16.24 ID:JzinKghTa.net
「3タテ出来なかった俺が悪い」は名言

524 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 10:00:48.42 ID:qfuUDjTp0.net
そして対面コンプレックスの中で「3タテ出来なかったアイツが悪い」に変換されてる

525 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 10:22:48.15 ID:X7Ar6sX8p.net
敵が戦ってて漁夫のチャンス
先陣切ってた味方がグレで1ダウン取り
俺も別方向からグレ投げまくって1ダウン取るけど炎上で最短で入れなくなり少し遠回りでそいつの所に向かう
先陣が残った敵とタイマンするもダウン
ダウン直後くらいに敵ピン鳴らしながら到着するも糞AIMかましてダウン
動画見直すと俺がグレ投げてる辺りでは俺の真後ろに居たけど、味方が死んだ瞬間俺より後ろに20mほど下がってた
そして俺が敵ピン鳴らしながら敵の所に向かってる頃には50mぐらい引いててダウンした味方にwhat?って言われる始末
敵は起こされ3人フル回復
俺はバナーも回収してもらえず見捨てられる模様
その後ハイドするかと思えば当たりもしない等倍301で中距離からチクチク喧嘩を売って身バレして全滅する始末こういうのも居ます

526 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 10:27:29.84 ID:1OVuRy7Wd.net
だから撃ち合ってるか撃たれてたら5秒以内にカバーしろ精神
味方が撃ち合ってるか撃たれてるって状況はフォーカス浴びてて逆に言えばその敵に対してはフリーで安全に撃てるって状況なんだから
近距離戦ならあえて味方の前に飛び出して強制スイッチカバーする

527 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 10:45:29.82 ID:5JRTS17fa.net
味方が撃たれてたらカバーするのが当たり前
だけどカバーできない場所にいるとかそういうのはその前立ち回りが間違ってる
カバーが来ないのは味方がクソだからか、自分が突出しすぎたか、射線通る場所で戦ってるかどうか、だから全部味方のせいにするのも間違ってる
責任の所在をきめるのは野良じゃきついよ

528 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 10:48:11.70 ID:5JRTS17fa.net
後続の味方から100m以上離れて突っ込んでカバーが来ないのは当たり前だしな、無理にカバー行こうとして最短距離で移動したらそいつがほか射線から潰されたりする
だからそもそもまとまって動いてないとカバーはきつい

529 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 10:50:51.64 ID:bHt5nMk/H.net
S12ギリマスの俺はS13ダイヤ4でフィニッシュだ
ダイヤからソロ無理ゲーなった

530 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 11:05:25.23 ID:XXggT9GKa.net
APEX界隈でS12マスターは簡単で価値がないと言ってる奴の大半はマスター行ってないよ
S13ダイヤでもかなり上手いから安心しよう

531 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 11:08:05.54 ID:LwVhAvJ80.net
カバー出来るときはもちろんするけどそもそも3v1で階違うとか逃げに逃げてカバーしようのない場所とかやられる時が結構多くてどうしようもない
味方はカバー出来る時ですらほとんどカバーしてくれない
せめて敵見つけたらピンさして欲しい

532 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 11:21:05.15 ID:/re+qljKd.net
>>531
敵ピンほんとほしい
どこ撃ってるかわかんないときあるし

533 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 11:21:11.22 ID:qfuUDjTp0.net
S11マスター 3%
S12マスター 6%

S6ダイヤ 2%
S7ダイヤ 4%

緩和前ダイヤ以下だぞ

534 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 11:27:49.26 ID:IjlOSvpM0.net
単にみんなが上手くなっただけとも言える
2年前より全体の知識レベルはどんどん上がっていってるはずだし

535 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 11:34:35.46 ID:XXggT9GKa.net
イキりフレンズに
「S4マスターもエリートストリークもないのによく他人のランクを馬鹿に出来るな」って言ったら3倍早口になってキレられたから
VCでランク・バッジ煽りは二度としない

536 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 11:38:03.62 ID:qeka3+88a.net
結局ストポが擁護できないレベルのクソマップだったって証拠だろう
エッジは普通に盛れてるし

537 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 11:41:20.03 ID:/Qh9Rdjx0.net
でもほとんどVCすれば解決できることばっかなんだよな
海外みたいにゲーム内VCガンガン使えばいいのに

538 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 11:41:24.42 ID:XXggT9GKa.net
ストポは物資が豊富かつ広いから
みんなが苦手なゴリゴリ突っ込むインファイムーブがしにくいからなぁ
エイムと立ち回りがちゃんとしてないのにキルムーブで誤魔化してる人はストポでは盛れない

エッジは物資が少ないし漁夫が来ても逃げやすいから
キルムーブ厨でも盛れるから簡単

539 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 11:42:35.57 ID:qfuUDjTp0.net
S12パスター「S4マスターもエリートストリークもないのによく他人のランクを馬鹿に出来るな」
これは誰もが怒る

540 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 11:43:02.84 ID:/Qh9Rdjx0.net
他人のランクを馬鹿にするのは自分の尊厳を守るためだからな
ランクなんて人それぞれに価値があるから
●●ランクは価値がないとか、いくら言ったところでそいつにとってそのランクは価値がないだけで当人にとっては立派な価値があるんよね

541 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 11:44:14.48 ID:IjlOSvpM0.net
ガチで擁護できないのは海岸安置だなw
銃撃てるボクシングリングみたいなもんでしょあれ

542 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 11:51:11.96 ID:IjlOSvpM0.net
ところでS14のバトルパスだかイベントだかでもらえるバナーにストポがモチーフっぽい物があったけど
まさか4シーズン連続マップローテ入りするんじゃないだろうな?違うよな?

543 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 11:52:02.36 ID:sLa7M1FB0.net
ストポ毛嫌いしてる人は安置取りが苦手そうなイメージがある

544 ::2022/07/29(金) 11:53:00.06 ID:SLoT3eeea.net
咄嗟に接敵して撃ち合いしてる時カバーして欲しいけど敵ピン刺してるとエイムがブレるんだが自分が打ち切ってからピン刺す?無理に撃ち合い中にピン刺す?

545 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 11:54:20.71 ID:sLa7M1FB0.net
撃ち合い中に刺す
ピン刺すとカバー来てくれる可能性が体感ながら上がった

546 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 11:56:56.50 ID:XXggT9GKa.net
ピン打つ暇もないレベルで気付かなかったなら
一回退くべきだから退きながらピン何回か刺す

547 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 12:10:09.90 ID:2gQSh3lId.net
このゲーム味方が戦い始めたからさっさとカバーしに行っても
真後ろに居たもう一人がいつの間にか遠くに居るのマジ意味わからん
2vs3で残り一人にして肉にダメ入ってても一生寄ってこない
かと思えば相手が起こして巻いてから急に突っ込むんだよな

548 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 12:14:34.64 ID:XXggT9GKa.net
もう1人「は?なんで人数不利で突っ込んでんだアイツら。ほら落ちた。ハー、こんかいも仲間がクソだったし突っ込んで次のマッチに行くか。えー、雑魚死するduo邪魔過ぎ、と……」カタカタッターン

549 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 12:17:07.08 ID:ibhWqdHIp.net
一番邪魔なのは足音してんのに聞こえてないやつだぞ
音の出どころがわかってないから先制取られてすぐ死ぬ

550 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 12:24:03.73 ID:5JRTS17fa.net
レイスやパス、オクタンみたいなキャラが突っ込む→死にそうになってスイッチorカバーにはいる→グラップルや虚空でさがる→3人目からのカバーは来ずにフォーカスが全部こっちに来て死ぬ
これは野良あるあるだと思う、んでダウンした俺が悪くなる
だから移動スキルないなら、味方が下がれるように後ろから射線通すカバーくらいしかできない
特に味方の位置見ずに距離空いてて突っ込んでる味方にカバー入れるのはマジできつい
そもそもまとまって戦闘してたらすぐ駆けつけられる距離だからこのパターンにはならない

551 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 12:27:03.37 ID:XXggT9GKa.net
>>550
カバーしない奴が悪いんじゃなくて
カバーされる位置にいない奴が悪いってプロが言ってた
だから移動キャラを無理にカバーしに行く必要はないと思う
文句言われたら移動キャラなのにカバーがなきゃ退けない奴が突っ込むなでFA

552 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 12:34:27.41 ID:CAGMsIqP0.net
ストポの欠陥は各漁りポイントと隣ポイントの間が手抜きなくらい開けててかつちょうどスナだけ狙える距離にある事だってHALが言ってたな

553 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 12:37:22.88 ID:FEpr90jX0.net
画面中央を見るんじゃなくてミニマップを見ろ
カバーできるいちに居ろ

554 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 12:37:42.57 ID:IjlOSvpM0.net
味方の元に帰る意識って大事だよね

退くときに何故か俺らがいる場所とは逆方向に行って孤立するやつと出会って笑ったわ
さっきお前がここ守ろう言うたやんけwって
あとめっちゃIGLするのにミラージュ使ってるやつ初めて見たわ

555 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 12:58:35.73 ID:1OVuRy7Wd.net
下手くそほど味方にあわせろって思う
1vs1勝てる力があるならいいけど下手くそはそんな力ないんだから味方にあわせるしか生きる道はない

556 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 13:07:14.87 ID:OK4lw4U70.net
CSデュオほんまに4んでくれ
やたら詰める気マンマンなくせに2人して長物持ってるわ結局対面ゴミだわで挙句の果てにゲーム落ちて戦闘不参加って時間とRP返してくれよ

557 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 13:08:39.23 ID:PObMdgBdM.net
撃たれて戻ってくる仲間に
早くもどれ!後ろは任せろ!援護してやる!とカバーするのロールプレイぽくて好き

558 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 13:10:16.26 ID:XXggT9GKa.net
アパム俺、敵を抑えている味方を後ろから傍観

559 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 13:14:37.54 ID:MgbBC4Ic0.net
ストポは高低差ありすぎて避雷針とかからセノーテあたりに移動するのがそれなりにできるけど逆はほぼ無理なのがね
あとヴァル(リコンキャラ)必須レベルなのもつまらん、大会じゃピック率99%とかだったみたいだし

560 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 13:25:30.67 ID:1OVuRy7Wd.net
普通ならクロージングされてたら不利ポジからでも無理矢理そこと戦うしかないって状況なのにヴァルがいれば飛んで中入れるんだからどのマップだろうが必須だよ

561 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 13:33:58.70 ID:OK4lw4U70.net
2連続でクソデュオの片割れがエラー落ちしてんだけどエラー落ちまだ流行ってるの?
おまかん?

562 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 13:38:26.28 ID:sLa7M1FB0.net
CSカスはよく落ちてるイメージ

563 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 13:47:02.61 ID:TSw68zNp0.net
この時間のほうが敵強い?

564 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 14:00:10.83 ID:QVPoJP6y0.net
まじでフリースポットに降下したのに一切離れず同じ所漁るゴミは死んでほしい
携帯見てたり、裏行ってたりして降下見てなかった!とかはもう全然構わない
同じ所に降りちゃったなってなったらJMを優先しろや
無自覚に糞地雷行為してる奴に限って被害者意識たけぇからうぜぇ

565 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 14:03:34.88 ID:5JRTS17fa.net
>>560
競技と違って安置内スカスカだしな…
安地入りの意識高いヴァルは強く感じる
戦闘での仕切り直しが強いからヴァル使ってる人は微妙なイメージ

566 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 14:10:57.72 ID:TSw68zNp0.net
あと170たのむぜほんと

567 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 14:13:46.38 ID:5JRTS17fa.net
移動時はミニマップの矢印がくっつくくらいでの移動(10-15m)が理想かな、じゃないと即座にカバーできない
30-40mも離れると先頭が突っ込んで戦い始めたタイミングで状況の把握ができないし、カバーするまでの移動が間に合わないし、敵が展開した状態で戦いになるから厳しすぎる
カジュアルで野良やってるときにあるあるな離れ方だ
プロがカジュアルやってる時もそんくらいの離れ方してるけど、プロはその突っ込んだ接敵で自分ほぼ無傷で1ダウン取るから成立してるだけでそれができないならミニマップ見て味方の位置確認してほしいな
先頭の後ろ15mに自分がいても、もう1人の味方がさらに後方30mとかだったら戦闘したくない

568 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 14:40:16.42 ID:TSw68zNp0.net
あと3て・・・
ほんとマッチング頼むで

569 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 14:40:28.40 ID:y1zFE7Mw0.net
>>559
これと最終クソ安置率がストポの欠陥だと思う

570 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 15:12:18.43 ID:lzMvzA9I0.net
>>564
ヴァル選んでわざとマップ外に落ちたり敵に特攻したりするといいぞ
そしたら相手は顔真っ赤にしてキレ散らかすから面白い
あとはJM譲って離れない奴も多いから軒並そいつらはトロール認定して自分にできる最大限のトロールをする

571 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 15:18:43.72 ID:TSw68zNp0.net
ダイヤいったーまじできつい

572 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 15:19:43.47 ID:O9Dsck0Za.net
エッジだけは無限に出来るわ
それ以外は全部うんち

573 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b4b-enBS [58.188.209.216]):2022/07/29(金) 15:39:51 ID:1yNSoUNW0.net
リスポさせた味方に武器無いだろうと思って
ウイングマンクラフトしてやったのにありがとうともなんとも言われなかった
なんかモヤっとした

574 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa2b-fG1S [106.146.41.220]):2022/07/29(金) 15:41:41 ID:ryWlbb6Pa.net
IGLやってくれる味方引いたらあっさりチャンピオンとれた
強い人がホライゾンやってくれたら野良でも割ったら詰めて潰すのが簡単に思えた

575 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b7b-w8AN [106.72.42.96]):2022/07/29(金) 16:17:14 ID:y1zFE7Mw0.net
もしかしてチャージ済みランペのプシューって音敵にも聞こえる?

576 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 16:36:26.53 ID:iSrYwB+WM.net
すぐ落ちるやつはミニマップ見てない
VALOほどじゃないけどAPEXもミニマップ見るの大事やぞ

577 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 16:36:51.11 ID:6R5s/r/wa.net
プラチナ帯とダイヤ帯の差が開きすぎだろ
一般人はダイヤ目標って言われてるけど簡単すぎる
これなら前シーズンの簡単簡単言われてたマスター目指すほうが難しかったわ

578 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 16:40:47.48 ID:R+7qx6Zh0.net
ゴールドに上げたから伊織もえと当たるといいな
ここ数ヶ月暇潰し程度にしかやってなかったからルーキーから上げていくのクソだるかったわ
本来ならダイヤまで上げたいところだが、伊織もえとAPEXやりたいんじゃ

579 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b4b-enBS [58.188.209.216]):2022/07/29(金) 16:45:21 ID:1yNSoUNW0.net
久々に快眠できて体調ばっちりな状態でやったらプラ3からゴールドまで落ちたんだけど
ただでさえひどいエイムがどえらいことになった

580 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d788-SXL5 [118.155.34.232]):2022/07/29(金) 16:55:00 ID:/Qh9Rdjx0.net
カジュアルだとこれがなかなか増えないのがだるいな
ttps://i.imgur.com/ndonLxI.jpg

581 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 17:00:03.75 ID:MgbBC4Ic0.net
部隊を補充するのチェック外して1人散歩すればいいよ

582 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 17:02:19.81 ID:/Qh9Rdjx0.net
アリーナランク地味に早く終わるんじゃねってやってみたけど初戦から欠けマッチで即終了しちまった

>>581
わざわざそのプレイしないときびしいかぁ
仕方ないなやってくる

583 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 17:04:02.77 ID:5JRTS17fa.net
ランクやらせたいんだろうな

584 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 17:06:10.87 ID:jseP/CaOa.net
ダイア簡単~は動画でも配信してろよ

585 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 17:09:12.77 ID:sLa7M1FB0.net
今期のプラチナでRP稼ぐのより、12のダイヤでRP稼ぐ方が簡単やったぞ

586 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 17:10:15.52 ID:5JRTS17fa.net
カジュアルは第一リング縮小中に4部隊とかになるのにな

587 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 17:10:53.15 ID:IjlOSvpM0.net
難易度ガー価値ガーはもう無意味な言葉
つかマスターの方が難しいってそりゃあたりまえ体操
今のランクはある程度健全だよ
過疎ってる時間以外は

588 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 17:18:30.22 ID:OK4lw4U70.net
降格保護無くなって無敵のプラチナ4がいなくなるとか幻想やったな
ピンだけは一丁前なくせに何もかも下手すぎて笑えんわ

589 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 17:30:11.32 ID:YqDbl5w00.net
実際のところファイト中にミニマップ見るの難しくね
リロードのタイミングとかで余裕あったら見たりするけど、余裕ないとき全然見れんわ

590 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 17:38:08.81 ID:I00OZ9Ti0.net
>>585
なんで?
今はチャンピオンとれば300RP以上だし2位でも200RP貰えるじゃん
前はチャンピオンで200RP2位で100RPちょいが限界だったんだから今のほうが盛りやすいでしょ?

591 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 17:44:25.92 ID:i4tPwjJE0.net
視るんじゃなくて観るんだ、エイムの中心に視点固定したまま画面の全体を視野に入れて把握するんだ!
俺には出来ないがな

592 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 18:00:57.30 ID:tln3TWvW0.net
>>588
その場合幻想だったのは
「4見て雑魚ムーブは全部無敵だって決めつけて嘆いてた」ところでしょ
無敵のせいって盛ってた分はそりゃ今も減らないよって

593 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 18:17:44.86 ID:xxGeWvKnd.net
ゴールド帯で死んだあと観戦してたんだがpccsデュオが味方リスポーンさせるフリだけでしない嫌がらせしているのに遭遇したわ
更にモバイルビーコン出してまでやる徹底ぶり
pcの方は2~4スコのフラットラインでリコイル怪しすぎて草生えた

594 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 18:26:39.70 ID:1yNSoUNW0.net
あまりにひどいワンマガを食らったからチーターだと思ったらPADだった
あると思います
距離に応じてアシスト値下げてくんねーかな

595 ::2022/07/29(金) 18:30:18.61 ID:lnvSLdGma.net
付けてるスコープでアシスト値変わればいいのかな
6~8が0.6
3~4が0.4
1~2が0.2
みたいな

596 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 18:31:29.35 ID:R+7qx6Zh0.net
パッド最高だよ
酒飲みながら音楽聴きながらやっても楽勝
でも俺はパッド使ってるくせに、パッド配信者は叩くよ
特にパッドのキルクリあげてる奴
パッド民からするとパッドキルクリなんてみんな同じで見る価値ねーんだわ

597 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 18:37:00.53 ID:CZ3YutInd.net
steampad論争あったみたいだけど公式大会で許可されてたからセーフという結論になった

598 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 18:37:11.25 ID:q46h7wp30.net
やっとp2行けたけど、ダイヤは、難しそう,,
前シーズン、最高d2だけど、それより、しんどい

599 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 18:39:32.63 ID:tln3TWvW0.net
>>597
あ、セーフになったんだ
じゃぁパッドで漁りの時だけパッドキー割り当てでレレレ漁りも合法になったんやね

600 ::2022/07/29(金) 18:45:30.37 ID:Uo++sUaPa.net
>>597
具体的に誰が使ってたんだろう

601 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 18:47:44.68 ID:5JRTS17fa.net
その公式大会や使ってたやつの名前教えてくれ
単一キー割り当てなら外部ツールでもオッケーってことかね
複数キーの組み合わせを一つのキーに割り当てるのがアウト

602 ::2022/07/29(金) 18:50:59.70 ID:Uo++sUaPa.net
解像度引き伸ばしをオフ大会でやってた人はおるんやろか

603 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 18:51:44.55 ID:tln3TWvW0.net
>>601
キー割り当て系は
メーカー純正ツールが可
フリーウェアは不可だね ←話が本当だった場合、ここからsteamパッドだけ除外されたって事

604 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 18:53:46.29 ID:5JRTS17fa.net
>>603
あ、そうなん?
じゃプログラムをマクロとして登録できるメーカー純正ツールならアンチリコイルやタップストレイフをマクロでやってもいいってことなんね

605 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 18:58:10.00 ID:1yNSoUNW0.net
>>597
ソース欲しいな
taxiが認められたって言ってたけどtaxiはあてにならんからなぁ

606 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 18:58:56.79 ID:A0qQzXzqH.net
散歩癖が治らない人っているよな
もう仕方ないんだろうけど、離れすぎると敵からはカモに見えるだけってなんでわかんないんだろうね

607 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 18:59:04.61 ID:/Qh9Rdjx0.net
ALGSのルールのスクショでいいからほしいところ

608 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b40-0DND [122.133.225.65 [上級国民]]):2022/07/29(金) 19:02:35 ID:tln3TWvW0.net
>>604
そっちはEAの規約で”「自動」、「マクロ」、ハック、チートなど”って指定で全部禁止されてるから純正だろうとだめ

609 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa2b-6/Td [106.131.146.185]):2022/07/29(金) 19:05:09 ID:5JRTS17fa.net
単一キーのみおっけーなのね

610 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f7c-7uTK [180.35.225.205]):2022/07/29(金) 19:08:15 ID:i4tPwjJE0.net
デバイス能力の話でヘム単発の連射PADおるのかな
とか思ったけど、PADならSMG吸いつけてる方が得やったわ
タップ撃ち練習するかな

611 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5342-INbT [114.142.109.197]):2022/07/29(金) 19:13:16 ID:sLa7M1FB0.net
PADだと前にストライカーパックだかっての話題にならんかったか
クリック押しっぱなしより速く撃てて精度が単発扱いとかいう

612 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b40-0DND [122.133.225.65 [上級国民]]):2022/07/29(金) 19:15:03 ID:tln3TWvW0.net
>>609
そそ

ちなsteampad機能もそうだけど今どんどん境界が曖昧になってきてて
メーカーからも「ASUS ROG Chakram X」みたいな
https://asset.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1417/974/main_o.jpg
ジョイスティック機能がついたマウスが新型出してきてカオスに突入してる感あるよね

ちなこれWASD互換じゃなくて、接続した瞬間からマウスとパッドのデバイスが認識されて
スティック操作時パッド入力判定になる

613 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db8a-SXL5 [138.64.209.232]):2022/07/29(金) 19:25:37 ID:ctqmAPy70.net
チートが公式推奨されてるんだからその程度別にどうでもいいのでは・・・?

614 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 19:42:06.21 ID:GAX9/l5Ep.net
なんかvaloみたいなアンチチートプログラムが実装されるらしい?
プログラマ入れ替わり激しいっぽいAPEXでちゃんと出来るのか知らんが

615 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 19:51:54.76 ID:MHoUEEaVa.net
され「た」

616 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 19:58:11.18 ID:8pCj2Q2Na.net
マクロアウトならタップストレイフするパッドはアウトってことか

617 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 20:00:00.07 ID:ctqmAPy70.net
そこらのキーマウよりストレイフやスパグラ綺麗なCSおったけどPADでよーやるわ

ってかできるんだなタップストレイフ

618 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 20:01:10.89 ID:/DAM0pkJp.net
されたのか後で入ってみるか

619 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 20:08:33.68 ID:tln3TWvW0.net
>>614
アンチチートじゃくてアンチタンパーよ
チートツールを検知するんじゃなくて
steamとかオリジンから暗号化したまま起動してプログラム・メモリに対して横入りが出来なくなるのと
難読化による新たなチートツール作成の難易度増って感じ

理論上マクロ系とか、補助線表示とか、コンバーターとか
そういう別デバイス・ディスプレイ補助機能チートは残る

620 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 20:09:28.58 ID:CZ3YutInd.net
>>617
ほぼ100%同じ動きできる

621 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 20:09:53.66 ID:sQtNfvltp.net
>>619
なるほど分かりやすい説明ありがとう

622 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 20:20:17.97 ID:sLa7M1FB0.net
同じ動きできるんだからアシストもストレイフも消していいな

623 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 20:20:37.23 ID:PxNKSo+K0.net
メーカー純正ツールならロジクールやコルセアでアンチリコイルマクロを組めるな

624 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 20:21:24.94 ID:ctqmAPy70.net
よく考えたら今の時点で全弾当ててくるんだからアシスト倍くらいになってもあんま変わらんな・・・

625 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 20:21:27.43 ID:1OVuRy7Wd.net
壁ジャンすら滅多に使わないしジッターなくなろうがタップストレイフだのなくなろうが全く構わない
エイムアシスト消えるならな

626 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 20:28:09.14 ID:tln3TWvW0.net
>>625
角曲がるのが快適すぎるから90度まではタップストレイフ残して!

627 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 20:47:44.09 ID:ctqmAPy70.net
タップじゃないストレイフで曲がれるんじゃね90度なら

628 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 20:50:49.15 ID:1I4Qfhjd0.net
ヴァロのアンチチート導入するみたいな話出てるけど隠れウォールハックとかも検知できるんかね
なんとなくコンバーターは検知できなさそうな気がするけど

629 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 20:53:05.49 ID:tln3TWvW0.net
>>628
9個くらい上のレス見ると幸せになれる

630 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 20:55:32.91 ID:p5KYc/Hd0.net
君たち的にはPADがフットペダル使うのはどう思ってるの?

631 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 20:59:58.88 ID:ctqmAPy70.net
もう入ってるんだっけ?これで臭いのいなくなってたら笑うな東京鯖

632 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 21:00:16.26 ID:IjlOSvpM0.net
最終局面の超有利ポジで焦って落ちて負けたわ
超情けない

633 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 21:01:35.78 ID:1I4Qfhjd0.net
>>629
既に書いてたのねありがとう

634 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 21:03:22.43 ID:ibhWqdHIp.net
オリジンに導入されるまではチーターはのさばるぞ

635 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 21:07:30.23 ID:tln3TWvW0.net
>>627
視点逆振りがなくて進行方向だけ見れるのが快適ポイントなのにぃ

もしかして俺が知らないだけでASDで曲がる方向見て速度落とさないエアストレイフもある?

636 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 21:21:36.90 ID:CWb4D/eLd.net
>>635
曲がる方向に背を向けながらならスピード保ったまま曲がれるけどそれじゃダメ?
キー入力を早くするほどスピード出るし180度くらいまでなら曲げられる

637 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 21:24:13.43 ID:6vKqJrXQa.net
味方にレイスアッシュ居て3部隊以上の混戦状態なのに離脱ウルトの判断すらできないのヤバすぎるw

638 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 21:30:50.28 ID:unu1Czho0.net
クリップでしかMnKの事知らない人らからしたらキャラコンもジッターも最強に見えるよな
ただでさえ上手い奴の成功例だけを切り取ってるんだからそりゃそうだろと

639 ::2022/07/29(金) 21:34:33.63 ID:4nVXgLCz0.net
PADもそうやろ

640 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 21:35:08.49 ID:tln3TWvW0.net
>>636
いいんだけど楽すぎて残してってだけだからw

角ドアの建物とかにタップストレイフで曲げながら開けて
2回目のジャンプで背面ストレイフで滑り込むのは好きよw

641 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 21:37:37.09 ID:y1zFE7Mw0.net
>>598
S12D3だったけど今スプ余裕でダイヤ行けたぞ

642 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 21:50:51.07 ID:CWb4D/eLd.net
>>640
なにそれどうやってやるのw
背面ストレイフって何?>>363のやつ?

643 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 22:02:06.02 ID:1yNSoUNW0.net
Steampadが公認されたってソース手でこねえな
バッカスの虚言か?

644 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 22:04:20.96 ID:jseP/CaOa.net
これ以上離れたら ボコられるハラハラ
って別の遊び方しているやつは部隊に要らねーわ

645 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 22:07:02.08 ID:y1zFE7Mw0.net
もしかしてチャージ済みランペのプシューって音敵にも聞こえる?

646 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 22:35:12.59 ID:IjlOSvpM0.net
ソロダイヤ行ったー!!長い戦いだった…

647 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 23:20:20.82 ID:clECcHz30.net
いいなぁ。
ゴル1とゴル2をもう1週間も行ったり来たり。
ここまではすぐに来れたのに、全く動かない。
適正ランクってことなんだろうけど。
0.9で450ダメ平均なんだけど、盛れない!

648 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 23:37:30.83 ID:IjlOSvpM0.net
>>647
今期は序盤をいかに生き延びるかのゲームだから、ジャンマス握ってとにかく被らないように飛ぶ
おすすめはマップの南側、被っても逸らし先が何個かあるので事故りにくい
ビッグモード、ラバシティ、ザ・ドーム、発射場のうちいないところに降りるみたいな

649 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 23:47:07.87 ID:1I4Qfhjd0.net
普段ソロでやってるとRP溶けがちになるからデュオ嫌いになるけどいざ自分が友達とデュオでやるとRP盛れるジレンマ

650 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 23:49:06.31 ID:/dimAyrx0.net
>>646
すごいおめでとう。
S12ハイドD4勢の俺には到底たどり着けそうにない

651 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 23:51:55.40 ID:lzMvzA9I0.net
なんでみんな漁夫するのいいけど来て全滅するの?
考えてやってない人多すぎるでしょ

652 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 23:53:02.05 ID:/dimAyrx0.net
>>649
さっき冷静に自分のランクメモを見返して見たんだけどデュオ率高くて
しかもデュオの時は盛れず、ソロ3人の時の方が盛れてることがわかった
そんでよーく考えたらデュオを絶対に引かないために
自分がデュオ組むのが最強なんじゃないかって思った
デュオ組む相手いないけど

653 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 23:56:36.36 ID:IjlOSvpM0.net
>>650
ありがとう
俺もs12初ダイヤで当時は味方に寄生しつつ逃げ回ってた

654 :UnnamedPlayer :2022/07/30(土) 00:32:04.86 ID:9/hGugV30.net
2000ダメはちょいちょい出せるようになってきたがあと500の壁が中々超えられん
このまま行けば超えそう!って時にやらかして死んでしまう

655 :UnnamedPlayer :2022/07/30(土) 00:37:24.72 ID:toQ/RSiS0.net
ネッシーの「OK」ホロかわいいなw

656 :UnnamedPlayer :2022/07/30(土) 00:44:23.32 ID:aPZDgMmJ0.net
友達がフルパ組めない奴に人権もないしマスター目指す資格もないからダイヤで我慢しておけってボロクソに言われて笑った
上手くなる第1歩はフルパって言ってるわ

657 :UnnamedPlayer :2022/07/30(土) 00:46:52.80 ID:toQ/RSiS0.net
しかし来シーズンキンキャニか…地形改変あるとはいえ今のシステムであのマップとか不安しかないが

658 :UnnamedPlayer :2022/07/30(土) 01:12:37.90 ID:inbk0tQE0.net
ハイドも極まればプラチナ帯で2連続2位とかいけるよ

659 :UnnamedPlayer :2022/07/30(土) 01:24:24.28 ID:0n3J8HPMd.net
スプ1の極悪仕様でゴールド帯ハイドで2位が最近のガチハイドだったな
今は減り早いしハイドより運悪かったと思って次行った方が効率良い

660 :UnnamedPlayer :2022/07/30(土) 01:48:24.73 ID:U8BMv1wa0.net
アリーナで暴言吐くの本当に病気だろ・・・
このゲーム精神疾患の人クソ程いるわ・・・
まともなの意外と低ランクの人とか人間的にできてるイメージ

661 :UnnamedPlayer :2022/07/30(土) 01:51:19.43 ID:toQ/RSiS0.net
このゲームアリーナの方がイライラしてる人多いよ

662 :UnnamedPlayer :2022/07/30(土) 01:51:37.16 ID:/aNhSebqp.net
>>656 ミクロはフルパじゃなくても上手くなれるし
マクロも1人でも上手くなれるけど、味方がイエスマンならもっと上手くなれる
1人でも考えがちゃんとしてるならフルパじゃなくても強い人はいっぱい居る
フルパだと上手くなる速度が上がるだけ

663 :UnnamedPlayer :2022/07/30(土) 01:53:26.18 ID:U8BMv1wa0.net
>>661
ゴールドになったけどゴールドなってから病気持ちの人しか会ってない
ずっと暴言チャットの人 捨てゲーの人 味方のせいで負けたとかVCで言ってる人

664 :UnnamedPlayer :2022/07/30(土) 01:56:30.41 ID:U8BMv1wa0.net
アリーナで味方のせいにするなら、二人集めてフルパでしたらどうですか?って言ったら雑魚は黙っとけって言われたが、この人は何がしたいんだろうか

665 :UnnamedPlayer :2022/07/30(土) 02:07:41.14 ID:mMBOg5ax0.net
アリーナは異常者が大半

666 :UnnamedPlayer :2022/07/30(土) 02:16:07.79 ID:U8BMv1wa0.net
精神病棟か思ったわ
多分二度とソロではしないだろう

667 :UnnamedPlayer :2022/07/30(土) 02:19:48.33 ID:mMBOg5ax0.net
プラチナ夜中と早朝はフルパと当たりやすくなって盛れないな
動きがあまりにも違う

668 :UnnamedPlayer :2022/07/30(土) 02:21:14.59 ID:xpZsmBYV0.net
1v3の練習という意味ではアリーナは最高やね

669 :UnnamedPlayer :2022/07/30(土) 02:21:20.27 ID:KBVipgMP0.net
バンガ今の環境につえーな
ガスおじかヒューズばっか使ってたけどバンガ使うのもアリな気がしてきた

670 :UnnamedPlayer :2022/07/30(土) 02:31:48.49 ID:mMBOg5ax0.net
死んでから戦闘中もお構いなしにピコンピコンマンは自己中すぎる
こういうやつは3人で戦う気がないのかな

671 :UnnamedPlayer :2022/07/30(土) 02:49:45.30 ID:OtKGXh/T0.net
最近padに対する憎悪が無くなってきたのにアリーナで復活したわ
CS2積みで3人でゴリ押しとか野良じゃ対応不可能だろあんなん
フィジカルの練習もクソもねぇわ
アリーナだけでいいからデバイスで鯖分けろ

672 :UnnamedPlayer :2022/07/30(土) 02:51:31.48 ID:U8BMv1wa0.net
アリーナだけじゃなくクロスプレイOFFにしてほしい
ゲーム機はできるらしいじゃないか

673 :UnnamedPlayer :2022/07/30(土) 03:01:01.50 ID:KBVipgMP0.net
CS自体民度が低いから余計ね
トロールグリッチコンバーターなんでもありだからな

674 :UnnamedPlayer :2022/07/30(土) 03:20:45.66 ID:6R7OSmZVp.net
外伝モードの方が収縮の時間速いとかある?

675 :UnnamedPlayer :2022/07/30(土) 03:29:19.05 ID:YS2YXrKe0.net
PADやCSの奴らは死体撃ちの頻度も高い

676 :UnnamedPlayer :2022/07/30(土) 03:31:21.29 ID:9GSP+gTJ0.net
ヴァロのアンチチートと同じ云々聞いて期待してたけどよくよく調べたら即日突破されたフォトナのと同じじゃねえか

677 :UnnamedPlayer :2022/07/30(土) 03:53:28.21 ID:wOac36ev0.net
新しいチートはともかく
ずっと言われてるようなんは対処できねえもんなの?
いたちごっことは言え放置はおかしいだろ

678 :UnnamedPlayer :2022/07/30(土) 04:33:18.04 ID:Oe0BMHhp0.net
厭戦的な味方マジで迷惑
味方一人が建物に入ったら敵がいたらしくてまずいなって思ってカバーに入ったら
そいつ猛ダッシュで逃げていきやがった
もう一人のやつも厭戦的で50m先からチャーライ覗いてるだけ
1v3させられて箱になったわ
もちろんバナー回収もしてもらえない
速攻で逃げピン刺して2人で逃げてった
そんなんでランクあげても上に上がった時通用しないのにね

679 :UnnamedPlayer :2022/07/30(土) 04:34:05.32 ID:V2eY39CQ0.net
雑魚ってただでさえ撃ち合い弱いのに何で圧倒的に不利な位置で撃ち合うんだろう?
頭出しポジと平地で撃ち合って少しでも勝てるビジョン見えてるのか?
いきなりジャンパで凸って2秒で死亡とかフォローのしようが無い
本気で即死RTAしてるのか?

680 :UnnamedPlayer :2022/07/30(土) 04:39:47.14 ID:Oe0BMHhp0.net
>>679
外鯖にそういう奴いて死んだ途端味方に文句言い始めてもう一人の味方が頭使えよ負け犬ってVCで煽ってて笑ったわ

681 :UnnamedPlayer :2022/07/30(土) 05:31:39.38 ID:NSIiOc1T0.net
さっきまさに有利な高所をかなぐり捨てて飛び降りていって箱になった味方が暴言吐き始めたのを
残った味方と二人で笑いあえたのが久々にApexやっててほっこりした瞬間だった

682 :UnnamedPlayer :2022/07/30(土) 06:31:28.20 ID:iQ5BCbzHp.net
モンハンから戻ってきて1週間でゴールドⅡからソロでダイヤまで行ったけど、キルレ1.3 平均ダメ650
最初の2〜3日ブランクでヤバかったけどすぐ感取り戻せるね
これソロマスターとかプレデター常連でもきついだろうな

683 :UnnamedPlayer :2022/07/30(土) 07:10:17.95 ID:awqPNXAV0.net
今のダイヤ以降はマッチング運が全てよ
上のほう混ぜられるとプレデター居るのは当たり前でヘタに2パに巻き込まれるとプロのフルパとかと普通にあたる

684 :UnnamedPlayer :2022/07/30(土) 07:40:57.69 ID:QdtIpKsd0.net
昨日夕方にリーダーボードの前日比を集計してみたら
プレデター550人ほどのうち300がプラス、100が変化無し、150がマイナスくらいだった、平均+450
プレデター同士でRPを食い合ってないんだよ
マッチングがおかしい

685 :UnnamedPlayer :2022/07/30(土) 08:12:10.50 ID:YN/fleoSa.net
あまりに今期APEXやらなすぎてバトルパス完走がかなり怪しかったけど今日徹夜でミッションやってバトロワもアリーナもゴールド到達で86→108Lvまで行ってもう満足だわ
アリーナとか普段絶対やらないのにミッションの為にキャラと武器指定されてやるのマジで苦行だった
後BRで砂25キル+☆10がノックは取れてもキルまで繋がらないから最後はカジュアル激戦区横降りで凸砂する有様だった
普段からデイリーコツコツ回して☆稼いどくのが大事なんだな
もうお腹いっぱいだから来シーズンまでやらんわ

686 :UnnamedPlayer :2022/07/30(土) 08:23:29.96 ID:P/F3aFGe0.net
お前ら害悪デュオと合うの得意やな

687 :UnnamedPlayer :2022/07/30(土) 08:32:19.46 ID:QkwRBLG50.net
そらゴミデュオは印象に残りやすいからな

688 :UnnamedPlayer :2022/07/30(土) 08:51:18.69 ID:YS2YXrKe0.net
DUOはDUOですって表記してほしい
ピン刺したアイテムをほしいってやっただけで殴られたり、置いていかれたりとか
1人がバッテ投げたから貰ったら暴言とかまじでクソ害悪

689 :UnnamedPlayer :2022/07/30(土) 08:53:07.10 ID:c497BvN70.net
>>688
おまえもデュオやったらそうなるんやで

690 :UnnamedPlayer :2022/07/30(土) 08:53:55.49 ID:Oe0BMHhp0.net
俺なんかなーんも悪いことしてないのにキャラピック画面で死ねって言われて箱になるまで蘇生キャンセルされたことあるぜ
もちろんCSチンパン連れのデュオ

691 :UnnamedPlayer :2022/07/30(土) 09:20:17.78 ID:viM7OkX00.net
デュオ判定方法

【確定】
PADアイコン(CSとのデュオ)
ゴールド以上で格下を連れてくる

【ほぼ確定】
クランタグや名前の一部が一緒

【あやしい】
ピン刺さず2人で行動する

692 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fa4-dSCr [217.178.137.191]):2022/07/30(土) 09:57:13 ID:NSIiOc1T0.net
まともな野良だったら仮にデュオだったとしても気付かんからな

693 :UnnamedPlayer :2022/07/30(土) 10:43:43.22 ID:KBVipgMP0.net
>>678
そうか?
建物いるのに気づかなかったのはまずいが、入った当人からしたらやべぇ!まずは退避だ!ってなるやろ
遠くにいるやつもこれは救うの無理や!最低限カバーするから上手く逃げてくれ!ってなるやろ

>>678が犠牲になったおかげで二人生き残ったと前向きに考えるしかない
犠牲になってなかったら恐らくはそいつと>>678が死んでたろう

694 :UnnamedPlayer :2022/07/30(土) 10:43:49.18 ID:KBVipgMP0.net
>>678
そうか?
建物いるのに気づかなかったのはまずいが、入った当人からしたらやべぇ!まずは退避だ!ってなるやろ
遠くにいるやつもこれは救うの無理や!最低限カバーするから上手く逃げてくれ!ってなるやろ

>>678が犠牲になったおかげで二人生き残ったと前向きに考えるしかない
犠牲になってなかったら恐らくはそいつと>>678が死んでたろう

695 :UnnamedPlayer :2022/07/30(土) 10:44:28.93 ID:KBVipgMP0.net
あーん二重投稿になった・・・

696 :UnnamedPlayer :2022/07/30(土) 11:38:15.52 ID:NQiJtmAy0.net
ダイアマスター軌道7割ってもうね フルパ当たり前だしここで終わりか・・・

697 :UnnamedPlayer :2022/07/30(土) 11:41:03.85 ID:OlrzDGYK0.net
ぱんぴーはダイヤ到達で終了よ

698 :UnnamedPlayer :2022/07/30(土) 11:47:43.04 ID:Oe0BMHhp0.net
>>694
sryの一言もなくバナー拾う気配もなかったらさすがに頭に来るよ
感じいいって感じた味方以外カバーしない
見捨てられるのがオチって今回で分かったから
実力伴わないRPの盛り方して何が楽しいのか全く理解できない
歪んだ承認欲求抱えてるんだろうな

699 :UnnamedPlayer :2022/07/30(土) 11:56:03.01 ID:Oe0BMHhp0.net
キーマウ最高峰プレイヤーのハルですらPADか
エイムアシスト調整しろよってか本音は無くして欲しい
全員キーマウでやれよ

700 :UnnamedPlayer :2022/07/30(土) 11:58:58.94 ID:1QPES1B+0.net
>>698
気持ちはわかる
味方のチャンプがなんだったかにもよるからなんとも言えんけど、カバー入って逃げれたのかカバーなくても逃げれたのかにもよるよね
カバーあって逃げれたとしてももう一人の味方がその位置にいる時点で自分も逃げれるようにしておくしかないと思う
まぁバナー拾えるか様子見しとけよとは思うからそいつらも悪いと思うけど野良は野良の立ち回りしないと盛れないよね
味方を生かしつつ自分も生きれるカバーが一番だよね
それができないと結局自分がピックされて壊滅だしね
まぁ俺もできてないんだけど

701 :UnnamedPlayer :2022/07/30(土) 12:05:35.66 ID:1QPES1B+0.net
そういえばこの間クラブの話出てたけど需要あるんかね?
結構フレンドと作ってる人多かったから意味ないかなぁ
VCが環境的にできないけどCSduo引くの結構きついからduoかフルパするのが解決だろうけど…
twitterとか募集見てもVC前提だろうから適当にやってる人招待してやりたいんだよね

702 :UnnamedPlayer :2022/07/30(土) 12:26:59.46 ID:Oe0BMHhp0.net
>>700
まあ、なんだ今回はカバーに行った俺がバカだったんだな
チームプレイを大切にしてるのが伝わる人以外カバーしないことにするよ

703 :UnnamedPlayer :2022/07/30(土) 12:33:12.11 ID:1QPES1B+0.net
>>702
俺もその結論に至ったよw
初動でアイテムピン刺ししてくれるかどうかでもわかるし
フリー漁り終わった後ピンもなくどっか行くduoとかだと即刻見捨てるわ
逆にチームプレイ大事にしてそうな人達だとカバーで粘りすぎて落ちるとかいうクソムーブしちゃうことあるけどww

704 :UnnamedPlayer :2022/07/30(土) 12:39:45.66 ID:QfB5Y0ir0.net
>>701
需要あると思うけどCSが入ってくる割合かなり高いよ
Twitterで募集しながら作ったらいつの間にか30人埋まってたけど8割CS
PC版のフレンド作るの難しい

705 :UnnamedPlayer :2022/07/30(土) 12:43:55.63 ID:YS2YXrKe0.net
とりあえず作ってみたら良いんじゃないか
費用がかかるわけでもないし

706 :UnnamedPlayer :2022/07/30(土) 12:47:14.72 ID:1QPES1B+0.net
>>704
PCの友達ホスィむしろ友達ホスィ

>>705
そうすっかー俺のクソ雑魚戦績が晒されるだけだな
今日仕事終わって時間あったら作ってみるかな
クラブタグとかどうしよう名付け系苦手なんだけど誰かつけてくれんかな

707 :UnnamedPlayer :2022/07/30(土) 12:57:29.79 ID:KBVipgMP0.net
俺が名付けてやろう

縦大クラブ
アンチアシスターズ
APEXの良心
ソロぼっちの集い

ここらへんでどうだ?

708 :UnnamedPlayer :2022/07/30(土) 12:59:39.16 ID:uxNK4/5f0.net
クラブタグってなんでもいいよな
SOLOとかGLHFとかでいいな

709 :UnnamedPlayer :2022/07/30(土) 13:00:33.23 ID:toQ/RSiS0.net
危険武装待機中35人で草

710 :UnnamedPlayer :2022/07/30(土) 13:10:18.61 ID:rqn0GT3ba.net
クラブの加入条件にPC版のみにすればいいんじゃね
そしたらソロPCプレイヤーが集まるだろ

711 :UnnamedPlayer :2022/07/30(土) 13:38:09.93 ID:J7Uo6Gb2a.net
>>706
いままでディスコ鯖2つ作ったけどCSとPCPADばっかで埋まったな

712 :UnnamedPlayer :2022/07/30(土) 13:51:05.56 ID:vZJHXdjn0.net
ごめん今更クロスプログレッションの件知ったわ
俺のスパレジェ5個あるpsアカウントどうすりゃいいんだ

713 :UnnamedPlayer :2022/07/30(土) 13:51:45.18 ID:NQiJtmAy0.net
プラチナ連れデュオとやってプレデターフルパと当たるって壊れすぎだろ層が薄くなりすぎ

714 :UnnamedPlayer :2022/07/30(土) 13:56:28.93 ID:KBVipgMP0.net
週に二日くらい遊べる時間作ってやってるけどようやくプラ2到達した
ダイヤ間に合うだろうか
ダイヤがステータスになるとはおもってないが、やはりご褒美としての軌道はほしいもんだ

715 ::2022/07/30(土) 14:09:05.27 ID:aItY25y00.net
プラチナ回してたらダイヤ軌道狩りに合って以来軌道外したからもうダイヤ軌道すら要らんわってなってマジでダイヤ目指す理由がねえ...
ダイヤバッジがカッコよければモチベ上がるんだけどなんでランク終わるまでどんなデザインか分からんねん

716 :UnnamedPlayer :2022/07/30(土) 14:15:54.40 ID:toQ/RSiS0.net
>>715
s13ダイヤ軌道がナメられることはないやろ多分

717 :UnnamedPlayer :2022/07/30(土) 14:30:56.08 ID:K9AdgSHx0.net
ワニャァァァァァ

718 :UnnamedPlayer :2022/07/30(土) 14:33:46.75 ID:CEkcsGFG0.net
ダイヤ行ったソロ連中は多分それ以降殆どランクプレイしてないと思うわ
ソロでやれるゲームじゃねえ

719 :UnnamedPlayer :2022/07/30(土) 14:42:02.93 ID:KBVipgMP0.net
今の人口比率ってどうなってんだろう

720 :UnnamedPlayer :2022/07/30(土) 14:49:45.56 ID:F5tWEBfS0.net
ホライゾンくらいからずっと思ってたけど、理不尽がまかり通り過ぎててつまらん
もっとナーフしてくれ

721 :UnnamedPlayer :2022/07/30(土) 14:53:25.20 ID:KBVipgMP0.net
スキャン系とホラヴァルは弱くしていいよな
特にブラハシアのストレスがやばい

722 :UnnamedPlayer :2022/07/30(土) 14:53:43.66 ID:F5tWEBfS0.net
武器ならチャーライ、ボセックはどうしようもないゴミだし、キャラならジブヴァルブラハホライゾンその他が強すぎる
クリプトバンガヒューズあたりの強さを基準にしたらいいのに、なんでめちゃくちゃにするんだろう
新キャラもゲームぶっ壊しそうにみえる

723 :UnnamedPlayer :2022/07/30(土) 15:02:56.71 ID:/OTwGWkUa.net
バンガはスキャン系がいるから抑え付けられてるけど
アイツ対策キャラが消えたらぶっ壊れた強さじゃね?

724 :UnnamedPlayer :2022/07/30(土) 15:09:04.99 ID:CEkcsGFG0.net
バンガはいい感じだけどスモークの挙動が不安定だからなー

725 :UnnamedPlayer :2022/07/30(土) 15:09:47.83 ID:F5tWEBfS0.net
スキャンキャラ消せって言ってるわけじゃなくて相応のリスクを払えっていいたいんだよな
今みたいにワンボタンノーリスクでポチポチスキャンされるとつまらんのだわ

726 :UnnamedPlayer :2022/07/30(土) 15:16:51.43 ID:toQ/RSiS0.net
レヴウルトぐらい周囲に知れ渡るようにするとか?
あれは流石にやりすぎだと思うけどw

727 :UnnamedPlayer :2022/07/30(土) 15:17:35.68 ID:wfE1lSi0d.net
フルパのシアウルト暴力だからな
合法ウォールハックで野良を踏み潰せ!

728 :UnnamedPlayer :2022/07/30(土) 15:28:42.27 ID:ZmjHdTy20.net
>>723
結局スモークを遮蔽として使える場面は限られるし敵にスモークが効く状況は味方にも効いちゃうから…

729 :UnnamedPlayer :2022/07/30(土) 15:38:09.18 ID:YxDM7+UV0.net
フルパばかりやん。
しょうもない、運営はソロを排除したいのか?

730 :UnnamedPlayer :2022/07/30(土) 16:02:48.13 ID:FKtqk/iI0.net
自分がダウンしそうになると味方巻き込んでスモーク焚いて視界遮るバンガまじで迷惑

731 :UnnamedPlayer :2022/07/30(土) 16:04:21.17 ID:DoAlfBYxa.net
>>729
そうだよ
因みにEAは今月頭にソロプレイヤーを馬鹿にする発言して炎上した
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20220701-209013/

732 :UnnamedPlayer :2022/07/30(土) 16:38:02.65 ID:jJUNbOoT0.net
一人向けゲームを叩くならMMORPG出してくれよEAさん

733 :UnnamedPlayer :2022/07/30(土) 16:39:55.86 ID:4OkjOjl70.net
PAD大盛況でツライ

734 :UnnamedPlayer :2022/07/30(土) 17:07:05.14 ID:ofCzPXiO0.net
>>732
家のゲームはいらないっす

735 :UnnamedPlayer :2022/07/30(土) 17:41:41.27 ID:mUZZwNIT0.net
だってソロよりフルパの方が金を落とす分母が大きいから

736 :sage :2022/07/30(土) 18:01:10.05 ID:ZUFl8XsT0.net
どういう理屈?

737 :UnnamedPlayer :2022/07/30(土) 18:07:09.71 ID:mPGV+Mggd.net
ダブハンが突っ込んで死ぬ奴の証みたいになってるな

738 :UnnamedPlayer :2022/07/30(土) 18:12:52.29 ID:X21gTDBZp.net
起動する時に応答なしになるバグっておま環?
それともまたこのバグ再発した?

739 :UnnamedPlayer :2022/07/30(土) 18:13:31.22 ID:LaBppCFLd.net
ボッチに友達呼べるかって話よ
普通だったら口コミで人口増えるだろ
ボッチは仲間を呼ぶが使えないマドハンド以下ってことだ 

740 :UnnamedPlayer :2022/07/30(土) 18:31:54.43 ID:jJUNbOoT0.net
つってもFPSって友達誘いにくいわ
FPSをずっとやり続けてきた自分とあんまFPSさわったことないフレンドで組んでもどっちも楽しめないよね
バトロワになることでそこが緩やかにされてはいるけどそれでもまだまだ敷居たかいよね

741 :UnnamedPlayer :2022/07/30(土) 18:33:09.42 ID:F5tWEBfS0.net
一人ならまだしも二人ってなるとハードル上がるんだよな

742 :UnnamedPlayer :2022/07/30(土) 18:40:26.76 ID:YsgYN/VFa.net
だからデュオが多いんだろう

743 :UnnamedPlayer :2022/07/30(土) 18:41:19.76 ID:jJUNbOoT0.net
ネットカップルデュオと組むフルパは地獄

744 :UnnamedPlayer :2022/07/30(土) 18:47:53.50 ID:kRcslYjY0.net
過疎り過ぎてbot撃ち強制してるFPS抱えてるEAの言うことじゃねぇな

745 :UnnamedPlayer :2022/07/30(土) 19:00:04.78 ID:LaBppCFLd.net
fps廃がそのゲームに飽きて他fpsに移る位で
初めて数ヶ月ですって人がランク出来るわけが無い 廃の中でも熱に差があるし
その中実力差考えず来た間抜けが格下デュオってことだ 

746 :UnnamedPlayer :2022/07/30(土) 19:01:14.85 ID:Oe0BMHhp0.net
ランパートってすっかり陰キャ専用になったよな

747 :UnnamedPlayer :2022/07/30(土) 19:13:55.02 ID:O6ijkp2g0.net
後入りを際で出待ちしてキルポ稼いだり、お互い得しない打ち合い耐久したり華のないプレイが多いね

748 :UnnamedPlayer :2022/07/30(土) 19:35:48.36 ID:pm2KDTjJa.net
運営さあ今シーズンやっとダイヤまで行ったのに
初戦でいきなりチーキーのフルパに轢き殺される俺の気持ち考えたことある?

マッチング終わりすぎだろ…

749 :UnnamedPlayer :2022/07/30(土) 19:42:36.02 ID:/59+9IIH0.net
ブラハがスキャン成功したらブラハ自身も同じ時間スキャンされた状態にすればいいじゃん

750 :UnnamedPlayer :2022/07/30(土) 19:58:58.61 ID:F5tWEBfS0.net
>>747
今はヴァルでズドオオオオオオンだから際という概念消えてきてね?

751 :UnnamedPlayer :2022/07/30(土) 20:22:25.21 ID:toQ/RSiS0.net
残り10日、padでブロンズからやろうと思ったけど200m先からボセック全弾当てられて笑った
そりゃ初心者逃げますわ

752 :UnnamedPlayer :2022/07/30(土) 20:44:39.87 ID:PED/JTUr0.net
なんかずっとAPEXするとパソコンが重くて何故かと思ってみてみたら
東京サーバーでpingが40~50とかlossって数値が3/0とかになったりとかするんだが
たぶんこれが理由ですかね?
どうやったら治せばいいかわからないから誰か教えて
ちなみにマンション住みです。

753 :UnnamedPlayer :2022/07/30(土) 20:58:34.82 ID:c497BvN70.net
>>752
なんでおまえに教えてやらなあかんねん
おまえ今までどんたけ他人をキルしてきたと思っとるんや
図々しいにもほどがあるで

754 :UnnamedPlayer :2022/07/30(土) 20:59:46.06 ID:5wG99FBtd.net
だからこの手のヤツってなんで自分の環境書かないんだろうね
やる気ないやつの相手なんかするかよ

755 :UnnamedPlayer :2022/07/30(土) 21:29:05.19 ID:VBcxUIZh0.net
この時間帯駄目だわ真正のカスしかいない
VisualSharkって奴には気を付けろよブロンズのゴミを引き連れて猪突猛進するガイジ

RPは自己防衛しなきゃ

756 :UnnamedPlayer :2022/07/30(土) 21:36:31.77 ID:c497BvN70.net
>>748
アリーナはフルパ多くて無理だわ
情報量が違いすぎてすぐにバックとサイド取られて撃ち合いにもならん
VC繋いでもいいんだが、陰キャのボソボソくんと当たるとキモくて嫌だしな

757 :UnnamedPlayer :2022/07/30(土) 21:43:03.41 ID:K3DGr1PH0.net
>>752
多岐にわたりすぎるから
「マンション ロス 原因」
でぐぐって

758 :UnnamedPlayer :2022/07/30(土) 21:46:51.88 ID:/59+9IIH0.net
限られた時間でやっててもうすぐダイヤって時になんでP4が2人どころか片割れCSとかいう地獄みたいなデュオに付き合わされなきゃいかんのや
敵同士が撃ち合い始めたところへ一緒になって横から撃ったら片方が散ってくだけで何の意味もないだろ
4ねよヘタクソ

759 :UnnamedPlayer :2022/07/30(土) 21:49:02.85 ID:YZYCfzky0.net
今スプリットはダイヤまで行けそうではあるけど時間が圧倒的に足りない
仕事終わりに2時間ないぐらいしか出来んからプラ3上がったばっかや
射撃場行ってカジュアルで肩慣らしとかするとランクやる時間全く足りん

760 :UnnamedPlayer :2022/07/30(土) 22:08:20.15 ID:Jo236tLF0.net
はよ可愛いコウモリちゃんつこてみたい
可愛い鳴き声とか出すんやろか

761 :UnnamedPlayer :2022/07/30(土) 22:11:35.28 ID:Jo236tLF0.net
まんこVCの2ぱに当たったが
俺のレブエヴァスキンをいたく気に入ったようで
しゃがんでマジマジと見てたわ
フェラされてるようだった

762 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a7de-qiB3 [110.66.18.99]):2022/07/30(土) 22:26:44 ID:ofCzPXiO0.net
>>738
そのバグは不治の病だね

763 :UnnamedPlayer :2022/07/30(土) 22:46:39.69 ID:9JZT9VoJa.net
3部隊と接敵して62ダメージのチャーライ持ちCSくんは飯でも食ってたのか

764 :UnnamedPlayer :2022/07/30(土) 22:59:56.76 ID:U8BMv1wa0.net
ダイヤ帯に初心者連れてきたマスターレイス頭おかしいだろ・・・
プラチナ4で1回もスキル使わないクリプト
ドローンも使わない、もちろんリングも読まない

でもこいつをプラ4まで運んだレイスは尊敬する

765 :UnnamedPlayer :2022/07/30(土) 23:01:21.08 ID:CCK7Ctir0.net
ジャンプマスターのしぇんしゅ無いからぬふわ
ってほざいてたバンガロール君見てるー?
1000キル程度でイキってると社会に出て恥かくぞー?w

766 :UnnamedPlayer :2022/07/30(土) 23:04:37.15 ID:K3DGr1PH0.net
ジャンプマスターのセンスがなくて谷底に落ちていった断末魔が「ヌフワッ!!!」

までは解読した

767 :UnnamedPlayer :2022/07/30(土) 23:11:23.50 ID:wOac36ev0.net
コウモリって生き物なの?それともロボット?
動物虐待って問題になるぞ

768 :UnnamedPlayer :2022/07/30(土) 23:18:54.80 ID:V8gH28LC0.net
武漢って名前にしてコウモリ使えば許されるだろ

769 :UnnamedPlayer :2022/07/30(土) 23:21:59.05 ID:K3DGr1PH0.net
>>767
プラウラー「そうだぞ」

770 :UnnamedPlayer :2022/07/30(土) 23:24:31.42 ID:toQ/RSiS0.net
クソ犬はまず名前変えろ
そしてアイテムだけ吐き出してどっか行ってくれ

771 :UnnamedPlayer :2022/07/30(土) 23:26:21.87 ID:K3DGr1PH0.net
プラウラーの巣に落ちてるボックス、プラウラーの被害者で
巣のプラウラー倒して落とすアイテムは箱の奴が食い散らかされた胃の内容物

知らんけど

772 :UnnamedPlayer :2022/07/30(土) 23:29:51.95 ID:awqPNXAV0.net
タイタンフォールの頃からいる雑魚敵だぞ

773 :UnnamedPlayer :2022/07/30(土) 23:46:49.50 ID:wOac36ev0.net
お互い様はセーフ
一方的はアウト

774 :UnnamedPlayer :2022/07/30(土) 23:59:20.34 ID:wOac36ev0.net
人種やらエロに配慮してるゲーなのに動物はスルーなんかな?

775 :UnnamedPlayer :2022/07/31(日) 00:05:43.48 ID:0/l62niK0.net
動物愛護は団体が雑魚なんじゃね

776 :UnnamedPlayer :2022/07/31(日) 00:07:34.80 ID:tg1ALtmZ0.net
安置には入ってるけど先入りだと弱いポジって難しいよな
味方がビーコン読んでピン指して、自分もそこで悪くないなと思って移動したらボコボコにされたわ

777 :UnnamedPlayer :2022/07/31(日) 00:11:16.08 ID:Yy9n2D1e0.net
フルパ慣れしてます!とか言ってブラハ使ってリング見ないウル促持たない使わないってどう見ても慣れてねぇだろタコ助って思った

778 :UnnamedPlayer :2022/07/31(日) 00:13:41.83 ID:0/l62niK0.net
定義によるから先に確認せんかったのがミスやね

779 :UnnamedPlayer :2022/07/31(日) 00:16:31.63 ID:Yy9n2D1e0.net
>>778
フルパでしかランク回してないって言ってた

780 :UnnamedPlayer :2022/07/31(日) 00:17:42.20 ID:2I3bNYnvp.net
ぶっちゃけチートより足音どうにかしてほしい

781 :UnnamedPlayer :2022/07/31(日) 00:29:58.83 ID:0/l62niK0.net
>>779
フルパ(の雰囲気)慣れしてます!!
フルパ(のムーブ・報告)慣れしてます!!

そゆことー!

782 :UnnamedPlayer :2022/07/31(日) 00:37:13.06 ID:1JlB8Niu0.net
ブラハの時点でゴミ
ブラハで強いなら他の何使っても強いよ

783 :UnnamedPlayer :2022/07/31(日) 00:38:32.49 ID:XQXardwE0.net
俺はフルパでもヒューズを使うぜぇ

784 :UnnamedPlayer :2022/07/31(日) 00:41:00.03 ID:MHPIhbCQ0.net
レイスの足音がしないバグやばすぎだろ

785 :UnnamedPlayer :2022/07/31(日) 00:50:00.33 ID:NQC7Q64h0.net
ソロダイヤ行ったやつマジで凄いわいまだにプラ3付近でスタックしてる
キルは取れてもポイントにならん
ストポで死ぬほど下がったランクKDがジワジワ回復してくのみだわ

786 :UnnamedPlayer :2022/07/31(日) 01:01:06.83 ID:lLDDokbv0.net
あと16でプラ3というところで中華デュオ
僕はそっとALT +F4した

787 :UnnamedPlayer :2022/07/31(日) 01:06:12.91 ID:RKcd9bBG0.net
意気揚々と暴言吐いたのに、リザルト出て数秒で退出するやつがたまにいるけど
自分が活躍したと思い込んでる奴って意外といるよな
どういう心理なんだ?

788 :UnnamedPlayer :2022/07/31(日) 01:08:47.94 ID:m9l4PtBZ0.net
>>785
初動~中盤のデカいマイナス食らわないようにするのが最重要や
それでキルポ稼げるなら自然と上がっていくよ

789 :UnnamedPlayer :2022/07/31(日) 01:10:22.13 ID:Hz2R2XGGM.net
ついにプラチナのゴールドもプレデター様とマッチするようになったか

790 :UnnamedPlayer :2022/07/31(日) 01:19:25.77 ID:lLDDokbv0.net
マッチ放棄したのにペナルティ無かった
一瞬で全滅したらしい
確かに俺はひどいことしたけどどんだけ弱いだよ中華....
あいつらとやってもストレスひどいしfuck youしか英語知らんしな

791 :UnnamedPlayer :2022/07/31(日) 01:25:02.43 ID:lRcdhKAk0.net
>>787
apexは自分が1番主義しかいないぞ

792 :UnnamedPlayer :2022/07/31(日) 01:31:02.21 ID:lRcdhKAk0.net
ダイヤ行ったら本当にやることなってスレ見るだけしかない
俺はジブ使ってひたすら味方をサポートしながら戦ってダイヤ行ったよ
外人やゲーム機もいっぱい味方に来たけど、言うこと聞かない奴とか勝手に突っ込んでダウンする奴は極力生存させて色々と餌にする方がいいよ
あとは、自分が死なないように立ち回ることが1番大切
2番目はデュオが来たらデュオは基本的に絶対に片方死なせないこと、片方死んだら生存してる片方は基本捨てゲーに走ってでもゲームを終わらせる傾向がある

793 :UnnamedPlayer :2022/07/31(日) 01:32:03.00 ID:0/l62niK0.net
>>787
レスバで>>1000で逃げ切るやつ見たいな感じじゃね

794 :UnnamedPlayer :2022/07/31(日) 01:33:39.26 ID:lRcdhKAk0.net
デュオはランクを上げる事より友人とプレイすることが楽しいからデュオで来てるから友人死んだら面白くなくなるからね
つまり野良がいてもいなくてもいいってこと

けど、野良の人がしっかりサポートしないとすぐ死んで暴言やFFしてくるからこれが難しいとこ

795 :UnnamedPlayer :2022/07/31(日) 01:36:20.51 ID:lRcdhKAk0.net
>>787
apexの暴言吐いてくる人って陰キャだから言い返されたりするのが怖いからだよ

前に暴言吐いてきた人もこっちが話したら何も言わなくなった

796 :UnnamedPlayer :2022/07/31(日) 01:37:15.90 ID:QY8MZiDr0.net
クラン無しデュオは直ぐ分かるわ
個人的にはこっちのがマナー悪いな
てかデュオってなんでジャンプ譲ってくんのかな?

797 :UnnamedPlayer :2022/07/31(日) 01:43:29.19 ID:Yy9n2D1e0.net
>>781
まったくムーブに慣れてなかったぞ

798 :UnnamedPlayer :2022/07/31(日) 01:55:08.19 ID:0/l62niK0.net
>>797
つまり前者
フルパ(のわきあいあいとした雰囲気)慣れしてますって事だったんだろw

799 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df30-etlT [59.140.194.144]):2022/07/31(日) 02:07:50 ID:NQC7Q64h0.net
>>788
s9はそれ重点に置いたら初ソロダイヤ行ったけど今回はキツイっす…

800 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 078a-1wwR [138.64.209.232]):2022/07/31(日) 02:17:47 ID:mTO38eVf0.net
チーターいなくなったってマジ?

801 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8728-gKCU [122.26.73.128]):2022/07/31(日) 02:21:51 ID:25vQa1Rf0.net
>>800
その代わりコンバーターが増えてるよ

802 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 078a-1wwR [138.64.209.232]):2022/07/31(日) 02:23:54 ID:mTO38eVf0.net
コンバーターってずっと聞くけどどういうものか未だによく分かってないわw

803 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f28-keBL [153.242.85.7]):2022/07/31(日) 02:30:11 ID:xv4v2SCr0.net
ダイヤ行けるかな~と思ってランクやったが、なんかもうこんなこと言うのあれだけどシンプルに楽しくなくてやめてしまった

804 :UnnamedPlayer :2022/07/31(日) 02:40:54.78 ID:0/l62niK0.net
0.4コンバーターの業者が
「新アンチチート突破しました!」って情弱に売りつけてるよなw
ツールが動かなくなったチーターあれにもとびつくのかな

805 :UnnamedPlayer :2022/07/31(日) 03:00:12.29 ID:5cRKjpR30.net
次シーズン人口どうなるかなぁ
プレイヤーを篩にかけたわけだがどんだけ残るかな

806 :UnnamedPlayer :2022/07/31(日) 03:33:20.74 ID:HuPKEHC90.net
シーズン12より前のダイヤ帯でもソロ大変だったのにさらにダルくなったダイヤ帯なんかやる気出ないわ

807 :UnnamedPlayer :2022/07/31(日) 03:42:44.62 ID:7VrYqvVi0.net
自分をただの「ソロプレイヤー」だと思ってる縦バカほんと哀れ
話つまんなくて実力もゴミだから必然的に孤立してソロになってるだけだろ
お前なんかと一緒に遊んでくれる物好きなんていねえんだってだけの話
何がソロだよ 孤立してるカスはゲームもやめて 一生5chだけやってろやw

808 :UnnamedPlayer :2022/07/31(日) 03:53:29.93 ID:7VrYqvVi0.net
話面白くないです

普段5chで野良の愚痴書くような性格です

ゲーム上手いです(端から見たらド下手)

自分の非は絶対に認めません

コミュ障です



こいつが「ソロプレイヤー」の理由wwwwwwwwwwwwww

809 :UnnamedPlayer :2022/07/31(日) 03:56:59.47 ID:7VrYqvVi0.net
なんか別に下手でもそれなりに話してて楽しい奴っていると思うんだけど
縦大ってほんと話つまんねえよなw
声と話し方で根暗なのが滲み出てるんだよ
ボソボソボソボソと 感情の起伏がないというか なに考えてるのかわかんないクソ陰キャ
ただただ気持ち悪い

810 :UnnamedPlayer :2022/07/31(日) 04:04:55.42 ID:7VrYqvVi0.net
いつまでも一人で プラチナダイヤS12マスター止まりのクソカスはさっさとゲームやめちまえ
同じマッチにいるだけで吐き気_| ̄|○、;'.・ オェェェェェ

811 :UnnamedPlayer :2022/07/31(日) 04:10:37.87 ID:psfETAJU0.net
目先のことしか考えられないガイジ死ね

812 :UnnamedPlayer :2022/07/31(日) 04:12:31.31 ID:FN+qwMX60.net
もうランク緩和はないのかなあ
正直やるのしんどい

813 :UnnamedPlayer :2022/07/31(日) 04:15:01.05 ID:7VrYqvVi0.net
愚痴しか言ってない陰キャ縦大いい加減死んだら?

814 :UnnamedPlayer :2022/07/31(日) 04:22:09.20 ID:mTO38eVf0.net
とりあえず全弾当ててくる奴しかいなくて草

まともに近寄れんなほんま

815 :UnnamedPlayer :2022/07/31(日) 04:30:57.29 ID:psfETAJU0.net
ありがとう
全てに感謝

816 :UnnamedPlayer :2022/07/31(日) 04:31:47.50 ID:0/l62niK0.net
口汚いとおもったら突然善性に目覚めるのやめw

817 :UnnamedPlayer :2022/07/31(日) 04:48:50.78 ID:f3IylezM0.net
>>765
は?

818 :UnnamedPlayer :2022/07/31(日) 05:00:38.14 ID:0/l62niK0.net
言葉が不自由な知能の子もいるというわけよ

819 :UnnamedPlayer :2022/07/31(日) 05:02:11.73 ID:mTO38eVf0.net
ふつーーーーに全開チーターおって草

820 :UnnamedPlayer :2022/07/31(日) 05:02:25.39 ID:n2g1WIj+d.net
今は猿でもインターネッツ出来るから仕方ないね

821 :UnnamedPlayer :2022/07/31(日) 05:28:05.49 ID:25vQa1Rf0.net
>>814
そりゃコンバーターにはアンチリコイルが付いてくるからな

822 :UnnamedPlayer :2022/07/31(日) 05:32:21.20 ID:mTO38eVf0.net
てかWHも普通におるわ出るフリすると1発だけ釣られて撃ってくるからすぐ分かる

823 :UnnamedPlayer :2022/07/31(日) 05:52:11.18 ID:t+ptCgLm0.net
コンバーターも知らないのにチートはすぐわかるんだ、ふぅん

824 :UnnamedPlayer :2022/07/31(日) 05:57:14.37 ID:0/l62niK0.net
かわいい

825 :UnnamedPlayer :2022/07/31(日) 05:58:35.59 ID:f3IylezM0.net
>>822
は?

826 :UnnamedPlayer :2022/07/31(日) 06:39:13.04 ID:lFT//IH5d.net
プラチナ2でストレートに350RP溶かしたわ
早いん段階で味方が突っ込んで死んだら無理

827 :UnnamedPlayer :2022/07/31(日) 08:06:05.65 ID:WCv+r7vT0.net
中華のリージョンロックしろ

828 :UnnamedPlayer :2022/07/31(日) 08:26:32.59 ID:aQlimpEU0.net
わからんでもない
ちゃんと日本人だけでマッチングするだけで全然やりやすくなる

829 :UnnamedPlayer :2022/07/31(日) 08:34:48.50 ID:WCv+r7vT0.net
VPNが張れない情弱だけでも弾いてほしい
中華なんてあらゆるネトゲで煙たがられてるだろうし

830 :UnnamedPlayer :2022/07/31(日) 08:36:27.76 ID:yMqwnZ3Od.net
マジ?チーターいなくなったの?あのAPEXから?

831 :UnnamedPlayer :2022/07/31(日) 08:57:45.42 ID:XQXardwE0.net
未来視でもしてるのか

832 :UnnamedPlayer :2022/07/31(日) 09:38:26.99 ID:IoQ4hDLv0.net
明らかに撃ち合い勝ちやすくなったからコソチーは消えた気がする

833 :UnnamedPlayer :2022/07/31(日) 09:42:59.00 ID:8rjddPdy0.net
この3日ぐらい、中距離全弾ヘッドショットとかは無くなったな
どんだけチーターいたんだよと

834 :UnnamedPlayer :2022/07/31(日) 10:16:14.61 ID:sPAqVwMid.net
あとはhyperionの持続性がどうなるかだな
例えばアルゴリズム解析されてもアプデで別の暗号化されて解析やり直しの無限ループになれば
チート開発者も嫌がりそう
そうなってほしい

835 :UnnamedPlayer :2022/07/31(日) 10:24:18.54 ID:/FHth1xu0.net
なんでこっちはソロでやってんのにサブ垢クソスマーフフルパに轢き殺されなアカンねん
マジでいい加減にマッチングどうにかせえや糞EA

836 :UnnamedPlayer :2022/07/31(日) 10:41:30.71 ID:AIQ75gbV0.net
未だにプラ4以上の人口10%程度なんだろうか?

837 :UnnamedPlayer :2022/07/31(日) 11:25:02.04 ID:lLDDokbv0.net
みんなランクやってないからね

838 :UnnamedPlayer :2022/07/31(日) 11:37:37.14 ID:yMqwnZ3Od.net
マスターが簡単すぎると言われ修正してみれば誰もいなくなってしまった、クレーム対応って難しい

839 :UnnamedPlayer :2022/07/31(日) 11:52:24.15 ID:xv4v2SCr0.net
マスターは上位5%なんだけど、それで多すぎると言われるのもよくわからんよな
普通だろと

840 :UnnamedPlayer :2022/07/31(日) 11:54:14.56 ID:lql34ngLa.net
一部の声しか聞いてないからな

841 :UnnamedPlayer :2022/07/31(日) 11:57:00.05 ID:xv4v2SCr0.net
http://apexlegends-leaksnews.com/gejurank/
プレデター: 0.103%

マスター: 0.198%

ダイヤ: 2.752%

プラチナ: 13.02%

ゴールド: 22.979%

シルバー: 19.095%

ブロンズ: 29.404%

ルーキー: 12.449%

842 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp5b-0tCF [126.182.228.30]):2022/07/31(日) 11:59:40 ID:pCQQF/T5p.net
前言撤回して次はスマーフを許さないって流れにしてくれよ
その気が無いなら通報からサブアカウント消せよ

843 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2704-MxHz [222.8.18.203]):2022/07/31(日) 12:01:35 ID:goJoCImy0.net
Hyperion来てからゲームが途中で落ちるようになったわ
1時間に1回くらい落ちる
RSR使ってるせいか?

844 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saab-mWf/ [106.131.146.185]):2022/07/31(日) 12:07:41 ID:lql34ngLa.net
>>843
かもな
Reshadeも使えないらしいし

845 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e738-G1eK [124.241.72.51]):2022/07/31(日) 12:23:35 ID:ioJxbZ1z0.net
コンバーターでスマーフとか一番しょうもねぇな

846 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f28-keBL [153.242.85.7]):2022/07/31(日) 12:25:22 ID:xv4v2SCr0.net
中距離でやたら弾が吸い付くのってコンバーターなんかね
padも使ってるけどやっぱり中距離だとそこまで当たってくれないし

847 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 874b-0tCF [58.188.209.216]):2022/07/31(日) 12:25:54 ID:lLDDokbv0.net
スナ持ちは詰めること覚えようぜ...
EMP入れてオクタンがジャンパ準備してくれて攻撃ピン立てたのに涎垂らしてチャーライ撃ってるお前だよ...

848 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 078a-1wwR [138.64.209.232]):2022/07/31(日) 12:27:28 ID:mTO38eVf0.net
うおなんかクラッシュした

849 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 077b-ISlj [106.72.42.96]):2022/07/31(日) 12:31:22 ID:Ah70tqka0.net
Padでもたんまぁあああに50m位でワンマガ出来る事あるからなぁ

850 :UnnamedPlayer :2022/07/31(日) 12:42:55.16 ID:IoQ4hDLv0.net
そういえば昨日ここでクラブの話したんだけどとりあえず作ってみたわ
使いたい人いたら勝手に使ってくれ
クラブ名は「TeamSoloRank」にしたパクリだTSM嫌いな人いたらすまん
ちなみに俺はApexのTSMはそんなに好きではないがLoLのTSMが好きだった
オーナーはクソ雑魚戦績なので晒さないように頼む

851 :UnnamedPlayer :2022/07/31(日) 12:46:40.29 ID:DB51jkxCp.net
普段はキーマウで接近戦になる!って時だけPADに持ち替えるのが最強なんだろ?

852 :UnnamedPlayer :2022/07/31(日) 12:58:43.79 ID:X1scWZyH0.net
apexが出来なくなったわ
OPで必ず落とされる。エラー画面も出ない
DLし直しても整合性の確認しても治らん
原因わかる人おる?
CPUはRyzen5でGPUはRTX3070使ってる

853 :UnnamedPlayer :2022/07/31(日) 13:05:23.12 ID:25vQa1Rf0.net
>>851
パッド置いたときにスティックが太ももに当たると回っちゃうから慎重に置かなきゃなのが面倒くさいわ

854 :UnnamedPlayer :2022/07/31(日) 13:13:25.37 ID:ySLtPIMG0.net
>>851
実際プロが検討してたけど試合中持ち替え禁止された

855 :UnnamedPlayer :2022/07/31(日) 13:18:12.44 ID:UC9Jw2QIM.net
なんでだめなんだろう?
どちらも同じ舞台に立ってるから大会に出てるはずなのに
不思議だなぁ

856 :UnnamedPlayer :2022/07/31(日) 13:31:43.08 ID:jayMcXtFp.net
>>854 それは競技の話でしょ?一般モードでは禁止では無いでしょ

857 :UnnamedPlayer :2022/07/31(日) 13:32:47.27 ID:xv4v2SCr0.net
>>852
同じような構成だけど普通にできるよ
グラボのバージョンアップは試した?
geforce nowだったかな?そんな感じのソフトウェアからできるやつ

858 :UnnamedPlayer :2022/07/31(日) 13:46:11.05 ID:25vQa1Rf0.net
>>855
ほんとそれだわw

859 :UnnamedPlayer :2022/07/31(日) 13:51:17.48 ID:1ykv+lQW0.net
コンバーターはエイムボッターに改名しろよ
キーマウにアシストとアンチリコイル付きだぞコラ

860 :UnnamedPlayer :2022/07/31(日) 13:52:46.00 ID:1ykv+lQW0.net
このインチキ無料FPSを救う事は出来るのか?
いいえ無理です

861 :UnnamedPlayer :2022/07/31(日) 13:53:17.15 ID:ns+k4TjF0.net
なんか敵がめちゃくちゃ弱くなったな
異常に当ててくるやつが明らかに少ない

862 :UnnamedPlayer :2022/07/31(日) 13:55:45.90 ID:DzzWx6XMp.net
フォトナはコンバーター検知できるんだろ?
土下座してシステム買えよ

863 :UnnamedPlayer :2022/07/31(日) 13:56:27.64 ID:m4FCJOY2d.net
11000RPまできた
早く終わらせて楽になりたい

864 :UnnamedPlayer :2022/07/31(日) 14:01:39.75 ID:ns+k4TjF0.net
フォトナはマウスとPS4で鯖分けしてて
PS4鯖なのにいきなり移動入力がMAXになったり
マウス鯖なのぬ徐々に移動入力が行われると検知するから
鯖を分けてないゲームだとコンバータ検知は無理だぞ
だからCoDも検知出来てない

865 :UnnamedPlayer :2022/07/31(日) 14:04:50.62 ID:ix9ovEs2d.net
自分より強い人がいるのが気に入らないだけでしょ
幼稚園にでも行ったら無双できるぞ

866 :UnnamedPlayer :2022/07/31(日) 14:13:12.65 ID:1ykv+lQW0.net
インチキし放題のゲームで強い=上手いとはならないからな
大体コンバーターカス本人ぽいレスてわかるんよ

867 :UnnamedPlayer :2022/07/31(日) 14:34:27.37 ID:25vQa1Rf0.net
コンカスより前にクソラグ鯖なんとかしろや
マジでやってらんねーわクソが

868 :UnnamedPlayer :2022/07/31(日) 14:54:50.63 ID:Yy9n2D1e0.net
一生チャージライフル撃ってきて意味不明なタイミングで詰めてきて漁夫って来てまたそいつらが漁夫られての繰り返しでクソすぎるだろ

869 :UnnamedPlayer :2022/07/31(日) 15:12:55.53 ID:ySLtPIMG0.net
マクロコンバーターチートお好きな物をどうぞ

870 ::2022/07/31(日) 15:15:21.40 ID:TYn/62Qja.net
キーボードの広告でキーを半押しして強さを調節出来るってのがあるみたいなんだがこれあればキーボードでもゆっくり歩くとか出来るのか?

871 :UnnamedPlayer :2022/07/31(日) 15:49:16.63 ID:Gw8wgwyD0.net
シーズン9から前スプリット以外全部ダイヤ踏んでるけど今日初めてダブハン取れたwww

872 :UnnamedPlayer :2022/07/31(日) 15:50:26.20 ID:sPAqVwMid.net
おめ、そういうダブハンが1番「信用」できるな

873 :UnnamedPlayer :2022/07/31(日) 16:20:39.70 ID:25vQa1Rf0.net
ダブハンなんか運だろ
自慢にならねーわ
3000ハンマー獲得回数のバッジあればいいんだわ
それが一番実戦的に信用できる
たった一回ダブハン取るくらい誰でもできるんだわ

874 :UnnamedPlayer :2022/07/31(日) 16:23:35.06 ID:zqdwvSREp.net
_(:3 」∠)_←これ「たかざわじゅんすけ」って名前らしくてスマホで変換出来るらしいんだけど、俺のスマホでは変換出ないんだけど、何でだろ?

875 :UnnamedPlayer :2022/07/31(日) 16:31:32.02 ID:25vQa1Rf0.net
_(┐「ε:)_

876 :UnnamedPlayer :2022/07/31(日) 16:45:13.05 ID:7VrYqvVi0.net
>>873
縦野くん?

877 :UnnamedPlayer :2022/07/31(日) 17:01:03.16 ID:0/l62niK0.net
>>852
ほい公式
「エーペックスレジェンズ」がクラッシュしたり、フリーズする不具合について
https://help.ea.com/jp/help/apex-legends/apex-legends/apex-legends-crashing-freezing/

あとはまぁ汎用
PC版Apex Legendsが落ちる/エラーでクラッシュする時の対処法
https://itojisan.xyz/trouble/22483/

windows updateを去年くらいから止めてて
KB5001330もしくはKB500084あたりが最後に入ってるなら直後に修正きてるからちゃんとアップデートつけれ
(複数ディスプレイ時のゲームでプチフリ&おちまくるから差し替えくらったアプデ)

878 :UnnamedPlayer :2022/07/31(日) 17:05:02.97 ID:0/l62niK0.net
>>871
おめー!

879 :UnnamedPlayer :2022/07/31(日) 17:17:23.96 ID:gzpdcOlad.net
>>51
多分無理だよ 普通にやってたら行けるならRP関係ないし
ギリギリなら時間次第だから分からんけど

880 :UnnamedPlayer :2022/07/31(日) 17:41:40.79 ID:0/l62niK0.net
>>852
あ、あと起動時の動画で落ちてる可能性もあるなら
起動オプションで-novidするか
media\の中のrespawn.bikをリネームしてみるとか

881 :UnnamedPlayer :2022/07/31(日) 17:55:08.48 ID:A7fFcKdca.net
_(┐「ε:)_ほんまや

882 :UnnamedPlayer :2022/07/31(日) 18:48:13.43 ID:WqWKh4Txd.net
みんなPADPADエイムアシストエイムアシストって言いながらコンバーター使ってるんやろうな悲しいなぁ

883 :UnnamedPlayer :2022/07/31(日) 18:56:32.42 ID:m9l4PtBZ0.net
プラチナ駆け込み猛者増えてそうだな
早めに抜けといてよかった

884 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a77b-G1eK [14.9.69.225]):2022/07/31(日) 19:07:43 ID:7davU84X0.net
シーズン8〜11ダイヤと
シーズン13スプ2ダイヤどっちが簡単?

885 :UnnamedPlayer :2022/07/31(日) 19:40:42.26 ID:xv4v2SCr0.net
>>51
俺も同じ理由で今シーズンはプラチナで断念
フレのモチベも低めだしソロでやるほどの気合もない

886 :UnnamedPlayer :2022/07/31(日) 19:56:18.94 ID:m9l4PtBZ0.net
なんかレイスポータル入ると出口より手前に出ない?前からこんな感じだったっけ?

887 :UnnamedPlayer :2022/07/31(日) 20:35:00.60 ID:xv4v2SCr0.net
出口にジャンパとかあると出る位置がズレるという仕様だった気はする

888 :UnnamedPlayer :2022/07/31(日) 20:45:02.64 ID:xv4v2SCr0.net
ジブヴァルブラハホライゾンあたりのゴミ強キャラが年単位でずっと強いままだからメタが同じすぎてつまんねぇんだよ
もっとナーフしてキャラ差埋めろバカリスポーン

889 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e754-LqEj [60.115.108.3]):2022/07/31(日) 21:38:11 ID:lVcU0tO50.net
縦大ってなんなん?
大学?

890 :UnnamedPlayer :2022/07/31(日) 21:59:13.23 ID:rf7M15Sf0.net
>>884
感覚的には

20~10位までの「S11前までもらえていたはずのキルポを没収した分」が
1位、特に2位、3位に「再配分されてる」って設計な感じ

ムーブ重視で上位に元々からみやすい人は
「なんやかんやマイナス連続でくらってもドカンと戻りやすくてあんまかわらんか気楽」
って印象になりやすいんじゃないかな

891 :UnnamedPlayer :2022/07/31(日) 22:34:02.84 ID:FN+qwMX60.net
ソロマスターいける人はほんとすごいよな
ダイヤまでで心折れた

892 :UnnamedPlayer :2022/07/31(日) 22:50:17.96 ID:m9l4PtBZ0.net
今季ソロマスはパーティ組んだらプレ行けるレベルでしょ

893 :UnnamedPlayer :2022/07/31(日) 22:56:27.84 ID:rf7M15Sf0.net
そういえば(to:RSPN_ShikokuInu)で見てもコンバーター+マクロリコイル制御くらいしかほぼいなくなってんのすごいな
いやswitch版クロスオフ鯖に他のが入ってくるグリッチ出てswitchユーザーが悲鳴上げてるのは草だけど

もう後は映像取り込んで機械学習でエイムする機材からしてクソ高いチーターくらいしか生き残れないか

894 :UnnamedPlayer :2022/07/31(日) 22:57:43.16 ID:qR+D7+Ysp.net
まあ対策遅すぎたんだけどね

895 :UnnamedPlayer :2022/07/31(日) 22:59:19.64 ID:FN+qwMX60.net
>>799
キルとれてるんなら戦うタイミング間違えなきゃダイヤいけそう

896 :UnnamedPlayer :2022/07/31(日) 23:02:26.91 ID:xu7EFxFAd.net
親指コリコリしてtopにいる配信者もマスター行けなかったからな ソロで行けたのmandeとかだからソロマス≒プロと言っても過言ではない

897 :UnnamedPlayer :2022/07/31(日) 23:05:30.50 ID:rf7M15Sf0.net
ていうかアカウント名見て初めて気づいたけどあれ柴犬じゃなくて四国犬だったのかよw

898 :UnnamedPlayer :2022/07/31(日) 23:06:33.76 ID:sPAqVwMid.net
>>893
画像認識AAって普通のAAに比べて遅延があるからどうしても劣化品になるけどね
精度も悪いから遠距離は当たらないし
俺もマツオカさんへのツイートちょろっとみたけど報告ほんとないね

899 :UnnamedPlayer :2022/07/31(日) 23:27:16.44 ID:0zPT88oY0.net
同じ物入れてるフォトナの例考えると結局イタチごっこに戻っちゃうかね…
対応出来ない安物が排除されて数減るだろうから無意味ってことは無いだろうけど

900 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 874b-0tCF [58.188.209.216]):2022/07/31(日) 23:52:16 ID:lLDDokbv0.net
助けた味方にまた見捨てられた
もうね、やってらんない
パス使いって自己中多いのなんなの

901 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e788-dSCr [124.212.4.123]):2022/07/31(日) 23:55:13 ID:m9l4PtBZ0.net
野良パス、レイスはカバーしすぎちゃだめよ

902 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 874b-0tCF [58.188.209.216]):2022/08/01(月) 00:00:44 ID:I01Eio8s0.net
ぎりっぎりでバナー回収してやって
リスポンしたから武器無いだろうとウイングマンクラフトしてやって
危ない所ひょこひょこ突っ込んで行ったからカバーしたら
自分だけ逃げてった
もちろんバナー回収もしてもらえない
そりゃねーだろってチャットしても無言でひょろひょろ
マジクソパスタ死ね

903 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 874b-0tCF [58.188.209.216]):2022/08/01(月) 00:01:26 ID:I01Eio8s0.net
パスタ死ねで自分で笑ったわ
寝る

904 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8727-G1eK [112.138.144.129]):2022/08/01(月) 00:02:51 ID:/xgI6Uar0.net
普通にチーターおりますやん
足音とアビリティ無音のAAパスファが猛威ふるってたで

905 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f09-0EZn):2022/08/01(月) 00:04:02 ID:P9HXpWA70.net
パスは別射線通す程度のカバーに抑えないとな
あいつら秒で60mは移動するから

906 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f09-0EZn):2022/08/01(月) 00:06:11 ID:P9HXpWA70.net
>>904
それ音バグ出てるお前がコンバーターに出会っただけでは

907 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp5b-0tCF [126.182.243.152]):2022/08/01(月) 00:07:49 ID:FiRxagQ7p.net
パスのグラップルで着地後の滑りながらストレイフ?で90度曲がって速度維持するの難しい
うまい1人は2.3回角度変えてくじゃん1回だけでも難しいのによくやるわ

908 :UnnamedPlayer (スフッ Sdff-AvUe [49.104.19.47]):2022/08/01(月) 00:12:53 ID:7dK554cad.net
パスはレイス、オクタンと並んで自己中猪多いだろ

909 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saab-4k3g [106.180.45.1]):2022/08/01(月) 00:13:10 ID:d694o8Qya.net
なんかAPEXの配信者が次々体調不良や用事で配信を中止している……これは何かあるな……

910 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2754-GnkG [126.218.20.4]):2022/08/01(月) 00:16:31 ID:wbdRtmV40.net
ダイヤ帯毎回プレデターにやられるのゴミすぎ

911 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f09-0EZn):2022/08/01(月) 00:26:35 ID:P9HXpWA70.net
そういえば全然上レス当人とは関係ない話としてだけど

OSの方の立体音響とか信号の拡張機能の設定とかONのまま
後ろの音小さくなって足音バグだと思ってる層も一定数いそうよね
もし困ってる人いたら切り替えて射撃場でグレとか投げて確認してみるとええよ

ちな7.1ch使ってても後ろが小さいメーカーもあるらしい、その場合
apex起動時のみ既定のデバイスを別のデバイスにしてから起動後に戻すと治るとかどうとか

912 :UnnamedPlayer :2022/08/01(月) 00:49:39.05 ID:zv3JpM8K0.net
金ヘルにピン指してんのに取らないブラハと取るヒューズ死ね!!!!

913 :UnnamedPlayer :2022/08/01(月) 01:03:22.37 ID:a85zl0frp.net
ヒューズならまだマシじゃん

914 :UnnamedPlayer :2022/08/01(月) 01:09:16.41 ID:ex8YbEH10.net
ヒューズ金ヘルはまだ選択肢としてあるからまし
初動で高レベルのアーマーにピン刺してるのに頑なに取らないレイス、アッシュ、ホライゾン、オクタンはまじで100%雑魚
確立された前衛レジェンドなのに前に出る気ないですって宣言してる

915 :UnnamedPlayer :2022/08/01(月) 01:27:47.22 ID:XOJHHJMAp.net
ブロンズ4、初期スキン、バッジトラッカー無し、匿名モード(ジブラルタル1111みたいなやつ)10キル5アシスト3000ダメ、ワンマガキル、気持ち悪すぎる

916 :UnnamedPlayer :2022/08/01(月) 01:57:22.72 ID:7dK554cad.net
マスターバッチつけた奴が1試合で3回ダウンしてて草
何の意味もないな

917 :UnnamedPlayer :2022/08/01(月) 01:59:02.91 ID:zv3JpM8K0.net
金アーマーにピン指してんのに取らないライフラと取るヒューズ死ね!!

918 :UnnamedPlayer :2022/08/01(月) 02:05:22.44 ID:q0HPiTbD0.net
全然関係ないけどRasが連続4回ダウンして発狂してる動画あがってて面白かった

919 :UnnamedPlayer :2022/08/01(月) 02:08:24.76 ID:6fg/vg+90.net
>>852
起動オプションでレティクルカラー変更して落ちることあったけどどう?

920 :UnnamedPlayer :2022/08/01(月) 02:18:30.41 ID:gGVE9InY0.net
マウスとPAD同時に繋げていじってて思ったんだけど
キーマウ入力そのままとコンバーター経由で好きにボタン一発で切り替えれるツールとかあったら終わりじゃね?
てかもうあるのかな
設定画面から変えないと片方しか使えないとかになんでしないんだろ謎すぎる

921 :UnnamedPlayer :2022/08/01(月) 02:50:10.58 ID:N4FWhr/R0.net
何が終わりなのかよくわからない
ただのコンバーターと何が違うの

922 :UnnamedPlayer :2022/08/01(月) 02:51:50.87 ID:q0HPiTbD0.net
わからないのが一番正しいからそれでいいんよ
知識的にコンバーターの操作性について学んだか
実際につかったことのあるやつの不満だからな

923 :UnnamedPlayer :2022/08/01(月) 02:58:08.25 ID:sEWJQXK70.net
PCPSマジでゴミ

924 :UnnamedPlayer :2022/08/01(月) 02:59:17.20 ID:qR1OqGuWp.net
PCPAD CS2枚が一番ゴミ

925 :UnnamedPlayer :2022/08/01(月) 03:40:00.02 ID:ex8YbEH10.net
敵も味方も、しゃがみも入れず、棒立ちで撃ってる奴増えたなー
仲間にこういうのが来ると、急にゴリッと削られて詰められる要因を作られたりするし、体丸出しにしながら撃ってる事も多くて回復に入る事も多いし本当厄介だわ
下手にダメージ出せてるから動きに改善も見られず上のランクまで来れちゃってるんだろうなぁ
ダメージ出してるって自負があって、こういう奴ほどフォローが遅かったとか文句言ってくるから怖いわ

926 :UnnamedPlayer :2022/08/01(月) 04:56:18.26 ID:i8Bf9UjD0.net
ソロはいいよな
味方のせいにすれば気が楽だし

927 :UnnamedPlayer :2022/08/01(月) 05:25:35.20 ID:p+N+p9hU0.net
Hyperionって自分のチートを検知するの?相手のチートを検知するの?
もし自分のならsteam版以外のチーターはノーダメってこと?

928 :UnnamedPlayer :2022/08/01(月) 05:42:37.74 ID:q0HPiTbD0.net
>>927
もうoriginにも入ってるよ
検知するんじゃなくて暗号化して実行するようにしてで改ざんとかメモリの読み取りを防ぐもの
よしんば暗号を必死こいて解読してツール作ってもはい新しい暗号化、で解読やり直しのイジメが可能ってモノ

なんで仕組み上コンバーターとかアンチリコイルマクロとかの入力機器や
映像出力を繋いで別の機械にエイムさせるみたいなPCの外の不正には非対応

929 :UnnamedPlayer :2022/08/01(月) 05:57:33.36 ID:zv3JpM8K0.net
その前にラグいのなんとかしろや
ピーキー3発で沈められたのはいいけど2発当たってんのわからんかったぞ!
チーターと変わらねーわ!
アンチートツール実装からそんなんばっかりだわ!

930 :UnnamedPlayer :2022/08/01(月) 07:05:19.58 ID:sEWJQXK70.net
+468
この調子ならダイヤいけるかも

931 :UnnamedPlayer :2022/08/01(月) 07:08:47.62 ID:rN56j9lP0.net
>>912
俺がブラハならヒューズに譲る選択肢はある
そのくらい有効
ヒューズまともに使わないとわからんかもしれんけどそのくらい強い

932 :UnnamedPlayer :2022/08/01(月) 07:15:09.95 ID:rUp8joXKd.net
DUOって下手じゃないと組んだらダメとかいうルールあるん?
3戦闘して2人が200ダメージづつで自分だけ800ダメージ
何してたん?ケアパケも我先にボルト取って200ダメージってマジで何してたん????
朝から嘆いてすまんな

933 :UnnamedPlayer :2022/08/01(月) 07:28:37.42 ID:xNnVY0FJa.net
今シーズンのプラチナって前シーズンのどの辺り?
ダイヤ?

934 :UnnamedPlayer :2022/08/01(月) 07:33:59.95 ID:rUp8joXKd.net
S12はマジでくそ雑魚でもダイア行けたからその手の比較は無理じゃねーかな

935 :UnnamedPlayer :2022/08/01(月) 07:35:23.34 ID:OncrgLTt0.net
昨日aimbotとwhの中華にやられたわ
録画撮ったけど通報してない

936 :UnnamedPlayer (ドコグロ MM4f-kCs8 [125.196.229.232]):2022/08/01(月) 07:39:10 ID:JeE3KzlGM.net
正解
対処されんしな

937 :UnnamedPlayer :2022/08/01(月) 08:26:18.92 ID:XtFYwGAW0.net


938 :UnnamedPlayer :2022/08/01(月) 08:48:21.18 ID:5zA+ixJ30.net
コンバーターは操作ログ取れば一発だけどEAがそんな負荷耐えられるサーバー用意する金出す訳無いから一生無理

939 :UnnamedPlayer :2022/08/01(月) 08:54:50.67 ID:130ADTgoM.net
ユーザー数減ってないのにわざわざコストかけてコンバーターやらチートの検知に力を入れる理由がないよ

940 :UnnamedPlayer :2022/08/01(月) 08:54:54.70 ID:HbhS6AuE0.net
なんか訓練場いたら全然知らんCSの人が入ってきたんだけど何事だよ

941 :UnnamedPlayer :2022/08/01(月) 08:54:55.70 ID:EEOBDX/Z0.net
>>857
>>880
ありがとう
グラボの更新じゃ直らなかったけどRazerのキーマウのアプデが来ててそれ更新したら直ったわ!

942 :UnnamedPlayer :2022/08/01(月) 08:57:15.22 ID:fLNDBez50.net
爪痕ダブハンよりアサシン4のが信頼できるわ

943 :UnnamedPlayer :2022/08/01(月) 08:59:54.76 ID:lVCGDR0Ma.net
アサシン4て……w

944 :UnnamedPlayer :2022/08/01(月) 09:21:07.69 ID:ecn7ev/Tp.net
プレデター以外信用できんわーかー!

945 :UnnamedPlayer :2022/08/01(月) 09:28:03.44 ID:OncrgLTt0.net
SG持ってないやつ増えたからデスボ弾だらけで不味すぎ
あんなにいらんだろ

946 :UnnamedPlayer :2022/08/01(月) 09:56:16.14 ID:h7zMnKGNd.net
アーマー割れたらミリって言うやつ死滅して欲しい
初動で1v1の状態なってから
ミリだから行けるて言われてさ
こっちの体力残り50程度で突っ込んだら
セル1つ分と体力80削っても倒せなかったんですが
聞いたらアーマー割れたらミリでしょと言われたわ

947 :UnnamedPlayer :2022/08/01(月) 09:56:31.88 ID:HbhS6AuE0.net
足音聞いてない奴って思ったよりいるよな
いい加減利敵って事に気づいてほしいわ

948 :UnnamedPlayer :2022/08/01(月) 09:58:14.99 ID:sswRg9zP0.net
どうせスピーカーでやってんだろ

949 :UnnamedPlayer :2022/08/01(月) 10:14:34.03 ID:HbhS6AuE0.net
もうプラチナはランクじゃ分からんな
プラ1のホライゾンがずっと足引っ張ってたわ

950 :UnnamedPlayer :2022/08/01(月) 11:13:05.05 ID:meLx+oEn0.net
アッシュは中衛だと思うけど
ultしか引く手段ないし

951 :UnnamedPlayer :2022/08/01(月) 11:25:04.93 ID:10PfExGZd.net
ホイールにWが対策された時用にエアストレイフの可能性を探っていて、W押しながらAかD連打でもホイールWと同じくらい曲がるのな

952 :UnnamedPlayer :2022/08/01(月) 11:36:02.44 ID:Cj76S7ZRa.net
>>951
ホイールWナーフなら同一キーの連続入力いじられるだろうからそれも出来なくなりそうだけどな

953 :UnnamedPlayer :2022/08/01(月) 11:45:29.73 ID:6cSBKU4l0.net
キャラコンできなくなるの?さすがにアンインスコだわ

954 :UnnamedPlayer :2022/08/01(月) 12:15:07.19 ID:iFC1i66M0.net
そもそもたかが野良の1試合でバッジ見て信用ガーとか言ってる時点で想像力足りないわ
どんなに上手いやつでもミスる時はミスるに決まってんだろ

955 :UnnamedPlayer :2022/08/01(月) 12:16:21.57 ID:9dF4mwYcp.net
CSが多いしテレビでやってる人多そう
おれも昔はCSのバトルフィールドやCODやスペシャルフォースなんかでヘッドフォンなんて付けなかったし同じような感覚だろ

956 :UnnamedPlayer :2022/08/01(月) 13:10:14.27 ID:Sv6X8F6d0.net
味方の愚痴あんまり言いたくないけどなんで俺だけ400~500ダメージ2ノックとかしてんのに他2人一桁とか0で最後の1人に負けたりすんのよ
わけわからんとこで戦い始めて即死とかクソみたいなタイミングで横槍入れて2部帯からフォーカス貰って即死とかなんなんだマジで
プラ3からゴールドまで最短で落ちたわクソが

957 :UnnamedPlayer :2022/08/01(月) 13:12:21.98 ID:q0HPiTbD0.net
愚痴の文章に「なんで」「わからん」「なんなん」の全てが入っている誘い受け完成形やん
美しいな

958 :UnnamedPlayer :2022/08/01(月) 13:13:52.59 ID:ddKvnuprd.net
11100まで来たけど昼休みで180減らしたわ
Duo Duo Duo Duo
武器も揃ってないのにイノシシのように突撃する味方でどうやって盛れと

959 :UnnamedPlayer :2022/08/01(月) 13:16:56.89 ID:iFC1i66M0.net
ダイヤ3.8%か
5%前後で落ち着くのかな

960 :UnnamedPlayer :2022/08/01(月) 13:20:57.34 ID:Sv6X8F6d0.net
>>957
ソロでシコシコ仕事終わりの少ない時間頑張って上げたランク味方の意味不明なプレイで落とされちゃそりゃ愚痴ぐらい言うわ
なんで平均ダメージもk/dも落ちてるどころか上がってるのにランク落ちなきゃアカンのじゃ

961 :UnnamedPlayer :2022/08/01(月) 13:35:56.47 ID:q0HPiTbD0.net
>>960
こんなことあったはぁつら

愚痴なんてこんなんでいいんだぞ
脳内仮想的に論破遊びして自分のレス内で戦って攻撃ぶつけて否定してってのは
自分の不快感をかわりに見てくれた人に投げ散らかしてシコる加害行為だからね

なんでなんでマシーンになると理解できないという前提に着地するために
どんどん他人のミスを論う習慣がついて性格が荒むし周りからは嫌われるし良い事ないからやめたほうがいい

962 :UnnamedPlayer :2022/08/01(月) 13:37:30.15 ID:vYHwNvbwa.net
ファミコン時代とか、居間で子供がゲームしてんの家族は後ろで眺めてたり
兄弟なら交代でプレイしてたからな
そこでヘッドセットされてたら観客が面白くないから
スピーカーでプレイして家族が口出ししてる家庭もあるのではないか?

963 :UnnamedPlayer :2022/08/01(月) 13:39:09.61 ID:vYHwNvbwa.net
> なんで平均ダメージもk/dも落ちてるどころか上がってるのにランク落ちなきゃアカンのじゃ

正:ランクが下がってるからk/dが上がってる

964 :UnnamedPlayer :2022/08/01(月) 13:39:47.09 ID:q0HPiTbD0.net
今の時期あっちーからって扇風機顔に向けてる奴は気をつけろ
通常ノイズカットされてても、声だした瞬間轟音がしばらく乗り続けるマイクもあるからな

もう夏になってから3回くらい扇風機の向きちょっとのけてって頼んだわw

965 :UnnamedPlayer :2022/08/01(月) 13:43:29.28 ID:ry5N16F50.net
kd0.9、dmg350でも余裕で上がれるぞ
カス来て序盤で箱になったら、ハイドじゃなくてグレとかで自害してさっさと次の試合行った方が効率良く盛れる

966 :UnnamedPlayer :2022/08/01(月) 13:46:33.42 ID:10PfExGZd.net
みんな毎試合事のRPを気にしすぎなんじゃない
RP気にせずにやってりゃノンストレス

967 :UnnamedPlayer :2022/08/01(月) 14:03:57.06 ID:cxIWVWBu0.net
あまりに親指が不甲斐ないからエイムアシスト付けてワンマガキル率ではマウスの1.5倍を達成したのに
普通にFPSIQで劣るから総合的に勝率5割しかないのヤバすぎだろ
もう少し真剣にプレイして頂きたい

968 :UnnamedPlayer :2022/08/01(月) 14:09:01.68 ID:oRO29jat0.net
RP気にしてんのは、自分の実力だけで維持できないレートに無理に居座ろうとしてる奴だけよ
上手いやつは野良に何引いてもそれなりにキープできる

969 :UnnamedPlayer :2022/08/01(月) 14:17:23.36 ID:KPee2a6gp.net
敵の観戦に移行してPAD2枚積みのフルパ見るとそういう時期に突入したかって思えてくるな
PAD2人から撃たれて勝てる訳無いだろ!

970 :UnnamedPlayer :2022/08/01(月) 14:19:20.65 ID:ry5N16F50.net
外鯖何か急にめっちゃ当ててくる奴増えたけどPAD流行り出したんかな

971 :UnnamedPlayer :2022/08/01(月) 14:35:30.57 ID:JaOrSI5cp.net
ハルですらPAD移行してるからな
ハッキリ言って異常だよ

972 :UnnamedPlayer :2022/08/01(月) 14:48:09.04 ID:cFzYGZ6bd.net
スピーカーでもある程度分かるぞ
CS機は出ない音とかありそう

973 :UnnamedPlayer :2022/08/01(月) 14:49:03.84 ID:ry5N16F50.net
PADもキーマウも使ってるけど、正直0.3位まではナーフしても良いと思うんだ

974 ::2022/08/01(月) 14:50:06.01 ID:I7tsOLm/0.net
cheekyとrasくらいがアンチエイリアスONにしてて OFFにしてる人が殆どだって動画見て自分はどうか確認したらONだった
みんなどっち?OFFだとジャギジャギしててキモいんだけど

975 :UnnamedPlayer :2022/08/01(月) 15:00:06.56 ID:q0HPiTbD0.net
>>974
ジャギってたほうがキャラの浮きがわかりすいからとくに遠くのハイドは見つけやすい

976 :UnnamedPlayer :2022/08/01(月) 15:06:50.97 ID:D7RAU5SWd.net
アンチエイリアスはOFFだな
人によるだろうけどジャギってた方が敵キャラ見つけやすい

今更PADにどうこう言っても始まらないけど、一応FPSなのに銃撃戦をソフトに頼るってなあ

977 :UnnamedPlayer :2022/08/01(月) 15:12:37.44 ID:10PfExGZd.net
padってマクロ使えばストレイフ出来るんだよな
最強じゃん

978 :UnnamedPlayer :2022/08/01(月) 15:21:32.78 ID:FkkWkYeyM.net
アンチエイリアスはOFF派
ジャギジャギのほうが好き

979 :UnnamedPlayer (スププ Sdff-0tCF [49.98.61.206]):2022/08/01(月) 15:38:53 ID:HeWzPXd1d.net
ONだけど敵見つけるの早いねって言われるわ
いそうな場所の予測でしょやっぱ

980 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 077b-ISlj [106.72.42.96]):2022/08/01(月) 15:39:23 ID:ry5N16F50.net
ジャギってる方が敵見つけやすいよな

981 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 077b-ISlj [106.72.42.96]):2022/08/01(月) 15:40:10 ID:ry5N16F50.net
>>950踏み逃げ?
立ってる?

982 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 077b-ISlj [106.72.42.96]):2022/08/01(月) 15:43:01 ID:ry5N16F50.net
一応専ブラで立ててみたけどまだ反映されてないっぽい
ちょっと待ってな

983 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp5b-VqeW [126.193.80.41]):2022/08/01(月) 15:50:38 ID:Cq2JyTKzp.net
建ってたよ

【PC版】APEX LEGENDS 中級者スレ Part72
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1659336102/

984 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c754-sMW4 [114.48.123.141]):2022/08/01(月) 15:52:27 ID:rhDO0+uC0.net
padのアシスト消す代わりにリコイル簡単にするって聞こえはよいけど普通にやばそうじゃない?
apexで今以上にリコイル楽になったらそれこそレーザービームだろ
padだけ全部301みたいな当て感になっちまったら、アシストなくても強すぎるんじゃね?

985 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2754-YPz8 [126.168.172.139]):2022/08/01(月) 15:55:38 ID:yAasCjCI0.net
チーター対策からダイヤ爆増してて草

986 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 077b-ISlj [106.72.42.96]):2022/08/01(月) 15:57:09 ID:ry5N16F50.net
>>983
良かった

保守お願いします

987 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2754-YPz8 [126.168.252.194]):2022/08/01(月) 15:57:59 ID:wVuVxYUs0.net
>>984
例えリコイル0になったとしても確実に今のアシスト環境のが強い
それぐらいマウスとスティックの操作性は差あるしアシストは強すぎる

988 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp5b-0tCF [126.182.198.97]):2022/08/01(月) 15:58:11 ID:es8rIflKp.net
PADにリコイルそもそも無いようなもんだろ
アシストが0になったら自分で左右にスティック動かさないといかなくなるからリコイルも0になったとしても初心者はガチで当たらなくなるよ

989 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e788-dSCr [124.212.4.123]):2022/08/01(月) 15:59:59 ID:iFC1i66M0.net
過去のBGMの再販来ないかなぁ

990 ::2022/08/01(月) 16:27:55.95 ID:I7tsOLm/0.net
全武器リコイル0になったら俺は凄え嬉しい
リココンってなんか歯痒いというか、どうあがいても真っ直ぐ飛ばへんやろこんなんって思いながらやってるからアシスト無くしてリコイル0になるならシューターゲームとして快適やわ

991 :UnnamedPlayer :2022/08/01(月) 16:46:23.69 ID:q3igKO7X0.net
>>852
俺も同じ現象だったけどctrl2cap アンインストールしたら直ったフリーソフト系をeasy anti cheat の不具合で調べてフリーソフトを見直してみると良いかも

992 :UnnamedPlayer :2022/08/01(月) 16:46:55.18 ID:rhDO0+uC0.net
リコイル0だったら流石にアシストより強いんじゃね?
レレレに完全リコイルなしの切り返しだけで合わせれるって普通にやばそう
いくらスティック操作が難しいとは言え流石にやりすぎだろ
流石にpadでも48倍チャーライは余裕であたるからなぁ

993 :UnnamedPlayer :2022/08/01(月) 16:55:39.23 ID:cxIWVWBu0.net
リコイル0padに敵のヒットボックス2倍巨大化でやっと同じ位当たるんじゃね
padの欠陥っぷりとエイムアシストの強度舐めてんのか

994 :UnnamedPlayer :2022/08/01(月) 16:55:53.61 ID:7XVlI7pTa.net
>>974
好みだけどfpsやってる層はoffが多いと思う
あとrasはデフォルトの設定変えるのが面倒くさくてfov90でやるようなやつだから信用しちゃいかん

995 :UnnamedPlayer :2022/08/01(月) 16:59:45.83 ID:ry5N16F50.net
2倍が体積ならまぁその位かなって思う
辺ならPAD以外舐めプのぶっ壊れになる

よーーーーーやくバトルパス終わったわ
アリーナやらんと効率悪いのどうにかならんかなぁ

996 ::2022/08/01(月) 17:01:45.74 ID:I7tsOLm/0.net
>>994
fps確保する為に画質下げてるけど3Dゲームとしてのグラフィックの良さに感動してこのゲーム好きになった部分もあるから本当は高画質で遊びたいんよねえ

997 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df0e-YPz8 [211.10.41.184]):2022/08/01(月) 17:40:24 ID:5zA+ixJ30.net
0.4って一度捉えたら身体一個分ズレるまでトラッキング無しで当たり続けるってことだからな
0.6なら身体一個分以上
無反動とか比じゃないよ

998 :◆PAD.HwzLuU (アウアウウー Saab-0+IA [106.146.9.254]):2022/08/01(月) 17:46:22 ID:v+9+NU1oa.net
無反動がヤバいのは止まってるやつに100%でワンマガ出来ることじゃ無い?
2-4倍ハボックとかヤバそう

999 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2754-FnpN [126.168.190.86]):2022/08/01(月) 17:47:59 ID:sJBKLu4t0.net
胴体一個ズレで弾当たるってすげえよなPvEのバカゲーかよ

1000 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e788-dSCr [124.212.4.123]):2022/08/01(月) 18:12:34 ID:iFC1i66M0.net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
219 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200