2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fall Guys フォールガイズ Part41

1 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 22:41:18.96 ID:X4LVIdIF0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい

次スレは >>980 が宣言して立ててください

タイトル: Fall Guys:Free For All
ジャンル: パーティー / プラットフォームゲーム / スポーツ
開発元: Mediatonic
発売元: Devolver Digital
プラットフォーム: PS4/PS5/Switch/Xbox/PC
発売日: 2020年8月4日

■公式サイト
https://fallguys.com/
■海外公式Twitter
https://twitter.com/FallGuysGame
■日本公式Twitter
https://twitter.com/FallGuysJP
■ショップ日程
https://fallguys-db.pages.dev/store

■前スレ
Fall Guys フォールガイズ Part40
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1658215155/

■Discord
公式サーバー
https://discord.gg/fallguys
スレ民サーバー
https://discord.gg/xsKrFXKvBY

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 22:43:33.04 ID:SiPVf1YRa.net
おつ

3 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 22:45:33.47 ID:WnUxyq880.net
おつ

4 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 22:46:29.29 ID:G2DKnLeld.net
フォ守

5 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 22:48:27.37 ID:kSyjmd8r0.net
ほしゅー

6 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 22:49:39.13 ID:WnUxyq880.net
スレがqualified

7 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 22:58:31.03 ID:G2DKnLeld.net
ダイマで悪いがフォールガイズのアクションフィギュア予約受付中。これが売れればまた新しいスキンも作ってくれるかもしれないのでよろしく
https://i.imgur.com/PENPDLd.jpg
https://i.imgur.com/sgbjQhD.jpg
https://i.imgur.com/lqX7m49.jpg

8 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 23:47:51.57 ID:b8EmyIto0.net
>>7
リンクほしい

9 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 23:56:25.40 ID:vmvPJWpK0.net
https://www.kotobukiya.co.jp/product-title/fall-guys/

10 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 00:01:55.09 ID:onQJzyTo0.net
ほっしゅがいず

11 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 00:06:05.13 ID:g2XaaaAG0.net
フォッフォッフォーで起こす目覚まし作って

12 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 00:08:36.52 ID:R9fl65V9d.net
コトブキヤ公式 送料かかるけど金鶏はここ限定
https://shop.kotobukiya.co.jp/shop/
駿河屋 送料無料だけど鶏売り切れぽい
https://www.suruga-ya.jp/
あみあみ 割引で安いけど送料かかる
https://www.amiami.jp/

13 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 00:18:48.68 ID:IzSwJ7PF0.net
快適ソックスの購入ページ開いた途端勝手に購入されてしまった。
クドスだし買うつもりだったから別にいいんだけど、SBで買えるいらないスキンのページ開くの怖いなw
前の侘びスキン配布もこんなやつだったんだろうか。

14 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 00:20:19.86 ID:g2XaaaAG0.net
ドアダッシュがファイナルに来た時だけ難易度高いな

15 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 00:20:44.70 ID:y1MKec1x0.net
ハンマースキーむずい
コツ教えて

16 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 00:21:48.57 ID:IzSwJ7PF0.net
ここ20まで伸びないと落ちちゃうんだっけ?
保守保守

17 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 00:23:03.40 ID:y1MKec1x0.net
質問が

18 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 00:23:04.17 ID:4psLPxRZ0.net
WWE全く興味ないけどこの勝利エモートだけ欲しい
https://www.youtube.com/watch?v=7VS1mhmXB4Y

19 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 00:23:07.74 ID:y1MKec1x0.net
ありません

20 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 00:23:49.75 ID:Wy7mOnhza.net
ホホー

21 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 00:24:57.11 ID:Y6MdegnN0.net
ヒッパレラストはツライ

22 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 00:25:09.92 ID:g2XaaaAG0.net
>>15
上の5個は無視して次の2個だけ使ってやったら安定した
一回止まってもいいからゆっくりやれば余裕

23 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 00:26:36.01 ID:BvGzinYV0.net
これ全員クラウンなんだ
ホバーのときみたいに初日だけじゃないんかな
ホバーより楽にクリアできるぞ

24 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 00:27:17.37 ID:y1MKec1x0.net
>>22
スタート直後にあるハンマーは罠なのか…

25 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 00:28:57.53 ID:n3CIKmtv0.net
スタート直後のは慣れればワンチャン
一番最後の横並びのは難しい

26 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 00:29:21.06 ID:C1Znj56E0.net
>>15
あんまりハンマーに近いと上手く飛ばないからちょっと前めの空中にジャンプで置きにいく感じ

スタート直後のもちゃんと当てると金輪に入るけど奥のほうが合わせやすい

27 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 00:34:17.79 ID:HPG5MIeP0.net
最近のスクワッドマナー悪いやつ多くない?
ゴールできなかったやつが抜けてくのめっちゃ見る

28 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 01:13:00.37 ID:z53D6i120.net
>>21
上手くいくと大逆転できるけど当たりどころ悪いと辛いね

29 :UnnamedPlayer (スッップ Sd33-O+m8):2022/07/29(金) 01:29:08 ID:bJR96Jnmd.net
クラウンはとれるけどミッションクリアする分だけでいいや
ウィークリーも明日のデイリーやってたら終わるだろ

30 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbc1-otHd):2022/07/29(金) 01:41:28 ID:Rxm8T63P0.net
ドアダッシュだけ明らかに時間が少なくて10秒以上残してクリアできたことがない

31 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 01:51:25.26 ID:z53D6i120.net
ハンマークランは他人との競争じゃなくて時間との競争だから
初心者でもクリアしやすくていいな

32 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 04:55:31.60 ID:5fNeTjwc0.net
スクワッドやってるのはチームでバレーやりたいからなのになかなか出ないな

33 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 05:37:25.62 ID:g9ixakMD0.net
バレーの球の動きが変わった辺りからはデュオでも見かけなくなったし現在は実質ソロ用になってるんじゃない

34 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 05:57:48.15 ID:56QxNaO20.net
最高速度でとぶってやつ
どうやればいいの?
教えてくだしあ

35 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 07:09:40.17 ID:HPG5MIeP0.net
ジャストミートで当たると成功する
とはいえ狙うのは難しいから当たる練習をしていればいつか終わる

36 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 07:27:10.18 ID:rsm+rfcK0.net
フィギュア
ピンクは白にわとりと組み合わせてほしい
バスケ見た目が嫌
ガイズのフォルムが殆ど見えない

37 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 07:42:27.83 ID:vAmG30nX0.net
初心者や下手な人が1位とかほぼ無理だから
こういうミッションは助かる

38 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 07:46:26.38 ID:eBUCnCPi0.net
無料化後勢だがレースでゴールドを3回とるみたいなウィークリーミッションが一番最初の週にあったがあれ以来見てないな

39 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 07:50:16.29 ID:HYKXCBF+d.net
>>36
バスケって言ってるのルーキーってスキンで
1番最初のバトルパスの最初にもらえるやつだったんだよ
今でいうトゲトゲスキン

40 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 07:59:08.82 ID:HPG5MIeP0.net
フィギュアは2ヶ月毎に新作リリースぐらいの勢いが無いとすぐ失速しそうだな
あと3000円もするんだから掴み手ぐらい付けておいてほしいねー

41 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 08:01:03.78 ID:4psLPxRZ0.net
フィギュアよりぬいぐるみの方が需要あると思う

42 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 08:28:19.91 ID:UQTj6YcW0.net
男の子って、こういうのが好きなんでしょ?
https://fallguys.store/en/43/fall-guys-plush-godzilla

43 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 08:44:04.73 ID:HPG5MIeP0.net
>>42
これ公式ショップ?どれもセンスいいね~
ドアダッシュのTシャツはちょっと欲しい

44 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 09:11:32.63 ID:56QxNaO20.net
>>35
レスありがと
ジャストミートってタイミング?
当たる位置?
3周したけど一回もできてない涙

45 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 09:14:08.58 ID:PKX8I9mR0.net
ユニクロUTあたりといつかコラボしてくれないかな

46 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 09:23:00.00 ID:OqenmvaE0.net
>>44
どういうときが最高速度出るかわからないけど…
個人的には真横から通過したタイミングくらいで入ってジャンプしてハンマーで叩かれて飛ぶ
ってのやるとうまく飛べるし最高速度で飛ぶってのもいつの間にか終わってた

47 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1328-6W7N):2022/07/29(金) 09:38:36 ID:56QxNaO20.net
>>46
細やかなアドバイスさらにありがとう!
ちょっと意識してやってみるね

>>45
いいね
キャラ物はあまり着れないけどガイズなら着れそう

48 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 10:21:29.21 ID:vAmG30nX0.net
逆回転のハンマーにぶつかり続けてたら楽に解除できるぞ
時間が許す限り

49 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 10:37:54.94 ID:ioBvudd9H.net
>>34
ハンマーにも低速中速高速の3種類で回ってるのがあって高速で回ってるハンマーにジャンプダイブで突っ込めば最高速でるよ
中速低速だとどう頑張っても出ない気がする
高速ハンマーはヒットパレード開幕の左下にあるよ

50 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 697b-J5MF):2022/07/29(金) 11:16:39 ID:4uAL6x3I0.net
>>35
ヒッパレ最初左右が回転速いし、降りたところのやつも速い。

51 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 12:19:12.20 ID:KmJQUByr0.net
デイリー消火でサバイバルの後にタイマンボタン押し来たから抜けようと思って
序盤点差付けてから
抜かれるまで待ってて抜かせたんだけど
自力で抜かしたと思ったのか煽りジェスチャーかましてきたクソ素人スキンかわいい

52 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 12:40:32.84 ID:jiwcLql9d.net
>>12
買えたわサンクス

53 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 12:48:53.05 ID:n9H0/ZcA0.net
ハンマークランで5連勝の実績達成。
慣れれば楽なのでおすすめ。

54 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 12:52:34.09 ID:WY5SRMgY0.net
ハンマー使うから歩くのミッションが進まないの草

55 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 13:05:22.31 ID:KmJQUByr0.net
10しかもらえないから時間のムダ
ドロケーの方が5連勝楽

56 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 13:11:48.14 ID:At6wlFG/M.net
ヤケクソみたいなハンマー配置好き

57 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 13:13:14.86 ID:z53D6i120.net
ドロケーは必ず勝てるわけじゃない人もハンマーなら勝ちやすいんじゃない?

58 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 13:19:07.87 ID:NA/LhYoL0.net
ウォールでいまだに普通に登ろうとしてる奴らって学習能力無いのか

59 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 13:24:25.50 ID:qXf3ArIg0.net
ゲーム内の実績全部終わったらなんか貰えるとかある?

60 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 13:30:09.99 ID:HPG5MIeP0.net
最近のフザケたイベントは刺激になるからもっとやれといいたいけど
どこに言えば運営に届くの?

61 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 13:34:17.64 ID:4zqVvrJj0.net
ハンマーパレードはどのハンマーに当たればいい感じ?当たると逆に全然進まないよ

62 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 13:43:58.81 ID:vAmG30nX0.net
>>53
これでも実績取れるんかーい

63 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 13:56:07.35 ID:z53D6i120.net
>>60
公式Discordあるぞ

64 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 13:56:19.12 ID:9yIjSsPg0.net
今だったら50回買い物が一番難しそう(笑)

65 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 13:57:55.96 ID:mh/sVof60.net
無料化で始めたけど50回買い物だけ残ってるわ

66 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 14:10:20.79 ID:n3CIKmtv0.net
ドアダッシュファイナルの0人クリアって良くある?

67 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 14:12:39.46 ID:rsm+rfcK0.net
下手にハンマー当たると時間的に失格になるから歩くならわかるが
それ以外はなんでこのモードやってんだ

68 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 990d-+Xtp):2022/07/29(金) 14:26:31 ID:sNOxvVus0.net
ボタバロイヤルまだかよ

69 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 14:54:13.06 ID:56QxNaO20.net
>>49
速さ3段階あったのか
帰ったらやってみます、ありがとう!

70 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa5d-Epfl):2022/07/29(金) 15:10:30 ID:V5lhCkcpa.net
5連勝の実績ほんと地に落ちたな
もう何の指標にもならん

71 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 15:45:45.86 ID:dhK/8dUsM.net
レジェンダリースキンコンプってカラーとパターンどうやって手に入れるの?

72 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 15:53:47.44 ID:6I2YT/Ff0.net
過疎すぎて60人も集まらんからシルバーの門が狭くなってる

73 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 15:56:32.96 ID:+h2og1lL0.net
ps4とps5のトロフィー情報分断されてんのほんとはやく直せや

74 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 16:43:07.15 ID:hiW83jqO0.net
名声40到達トロフィー
どうやって取るんだろう?

75 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 16:51:40.41 ID:36J6IAq80.net
>>60
ここ

76 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 17:27:26.92 ID:IIE8DPKca.net
普通にジャンプしたら2点か1点でハンマー使ったらオーバーラン
どうやって金の5点入れてるの?

77 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 17:36:18.25 ID:cqhqUElk0.net
>>76
自分は坂右斜め前のハンマー使ってる

78 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 17:38:29.77 ID:NA/LhYoL0.net
>>76
普通にジャンプして矢印に乗っかってジャンプ移動して5点に入れる

79 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 17:44:12.36 ID:z53D6i120.net
>>76
俺は坂左斜め前の一番坂の終わりに近いハンマー使ってる
吹っ飛ばされた時に空中で左アナログスティックを動かすと着地場所が調整できる
楽しい

80 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 697b-J5MF):2022/07/29(金) 18:06:08 ID:4uAL6x3I0.net
中世かよ。ダメだこりゃ。

81 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr85-pYDa):2022/07/29(金) 18:20:22 ID:bWGMk1uGr.net
中世ステージそんな面白くねえからな…

82 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9941-p5mP):2022/07/29(金) 18:20:54 ID:yZgNNkwx0.net
中世はウォールガイズが鬼門だわ~

83 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 18:25:16.21 ID:PKX8I9mR0.net
大ファンけっこう出るから練習できるかな
超苦手なので助かる

84 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 18:43:14.46 ID:cZwoNozod.net
狙っては出来んけど逆回転ハンマーに突っ込んで連続で飛ぶの気持ちいい

85 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 18:55:09.34 ID:4psLPxRZ0.net
>>42
女の子も好きだよ

86 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3127-enBS):2022/07/29(金) 19:10:06 ID:y1MKec1x0.net
大ファンよりシーソーが吐きそうなくらい嫌い

87 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa5d-Epfl):2022/07/29(金) 19:14:14 ID:V5lhCkcpa.net
シーソーは運ゲーだから諦めろ
目の前のシーソーが異様に傾いたらもうどんな達人でも戻るの待つしかないんだから

88 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b188-fG1S):2022/07/29(金) 19:17:06 ID:OqenmvaE0.net
シーソーの傾くスピードおかしい

89 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b28-SXL5):2022/07/29(金) 19:23:12 ID:rsm+rfcK0.net
シーソーは蜘蛛の糸を思い出すよな

90 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 990d-IdmX):2022/07/29(金) 19:23:20 ID:Y6MdegnN0.net
また中世かよ
ふざけんなやバレーさせろ

91 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b09-p5mP):2022/07/29(金) 19:28:51 ID:4psLPxRZ0.net
サイのつまらなさは異常

92 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 19:46:43.34 ID:g2XaaaAG0.net
一番嫌いなのはシーソー
一番つまらんのは普通のドアダッシュ

93 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 19:47:18.18 ID:mSHI2Qxfx.net
サイ3安定する?
金ドラゴン持ちでもぽんぽん場外飛んでってるの見るけど

94 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 19:49:35.60 ID:LfwtTJbH0.net
シーソーが滑り落ちるまで傾くのは第二チェックポイントを超えてから
無料化から始めてまだ知らなかった方はこれを覚えておくとお得かも

95 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 19:50:55.04 ID:LfwtTJbH0.net
サイで回転盤がある時は真ん中が安定
回転盤の中心と矢印部分だけはサイがダッシュしてこないから

96 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 19:54:46.82 ID:g2XaaaAG0.net
回転盤最近見ないよ

97 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 19:57:28.22 ID:nkWPvuUw0.net
なんで大ファンが中世やねん

98 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 19:59:46.30 ID:yZgNNkwx0.net
大ファンはゴールが中世っぽい

99 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 20:01:16.27 ID:4psLPxRZ0.net
中世シーズンは黒歴史だから仕方ない
あの時期に人が一気に減った

100 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 20:07:03.24 ID:+h2og1lL0.net
シーソーは先頭集団から下がったらもう駄目やね

101 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 20:13:59.46 ID:CdTap5xA0.net
どこいってもジャンプと止まるなしかでねえ

102 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 20:17:08.82 ID:y1MKec1x0.net
中世ってなにも中世じゃないし中世なんか誰も望んでないしとにかく地味でつまらん

103 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 20:17:22.86 ID:NClxPU+sM.net
中世つまんね

104 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 20:26:26.14 ID:g2XaaaAG0.net
ファイナルのバリエーションもっと欲しいな

105 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 21:05:23.57 ID:Rxm8T63P0.net
中世はステージ数が少なすぎて
今からでも増やしてよ

106 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 21:13:45.47 ID:PXAqbl7N0.net
PCでもエピック版は振り子が埋まってない事が分かったので、ゴールデンゴールで振り子埋まったままだったらSteam民はエピック版を検討してくれ

107 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 21:18:02.83 ID:y5En9F8A0.net
>>73
ほんとこれ
片方でビッグエアー取ってしまってもう片方で2度と取れない状況だわ

108 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 21:18:43.98 ID:04YS39c80.net
>>106
SteamとEPICでゲーム本体も違うのか・・・どうなんだそれ

109 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 21:26:10.61 ID:e/ibLUpB0.net
ウォールとかいうソロでやってもイライラするだけのゲームいらねえ
輪くぐりもあるしハズレだわ

110 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 21:27:04.34 ID:0VYfWKmk0.net
ウォールガイズとフープループレジェンドほんと嫌い

111 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 21:29:37.24 ID:eBUCnCPi0.net
ダイブつかみ覚えてからウォールガイズもあんまり苦手意識なくなってきたわ
もう本格的に苦手なのはバウンスパーティーぐらいだ

112 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 21:44:07.30 ID:IzSwJ7PF0.net
>>106
録画見返して見たけど、3日前にEPIC版のゲートクラッシュで振り子埋まってたよ。
特定のコースパターンだけ、PC版だと埋まってるわけじゃないのかな。

113 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 21:49:35.70 ID:wlQoJkHp0.net
特設は練習ステージだぞ
苦手なの練習してソロに生かせ

114 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 22:17:04.25 ID:PXAqbl7N0.net
>>112
マジか
確認したのはハンマーのヒットパレードで何回かPCとエピック行き来したので差異があるケースがあるのは確か
ステージによって違うのかも

115 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 22:17:33.15 ID:k4Od3be+0.net
ハンマーの報酬半減させてんじゃねーぞボケ
せっかく残り数日で稼ぎまくれると思ったのに

116 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 22:24:17.58 ID:u+hFOFtq0.net
ハンマーのおかげで5連勝取れたよ
一生取れないと思ってたから嬉しい

117 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 22:30:54.88 ID:IzSwJ7PF0.net
>>114
ほんとだ、steamでハンマーのヒッパレやってみたら1発目から埋まってた。
EPICでも何度かやってたけど埋まってるのは見たこと無いから、PC版同士でも差が出てそうだね。

ここんとこずっとEPICでやってるけど、パイプドリームの最後のバーは100%スローになってるんだけど
steamだとどうか見てみよう

118 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 22:39:52.92 ID:qDm/dTsk0.net
ソロショー日本人いなくね?
マッチングしにくいから回線点滅の外人鯖に高確率でとばされる

119 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 22:43:38.12 ID:4psLPxRZ0.net
日本鯖にしてる?

120 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 22:44:44.43 ID:S+jEP2tyd.net
ソロショーレベル高すぎてまじで勝てないからチェック入れてない
やっぱ今はハンマーよ

121 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 22:47:13.14 ID:4psLPxRZ0.net
ハンマーってそんな稼げる?
6回やって王冠1個とか割に合わなくない?

122 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 22:48:16.33 ID:S+jEP2tyd.net
やれば確実にクラウンが上がるという点がいい
効率は悪い

123 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 22:55:16.30 ID:qDm/dTsk0.net
>>119
してるよ 他ショーは日本人ばっかり 回線点滅もなし
ソロショーで回線点滅されるとバレーかなりきつい 

124 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 22:55:49.59 ID:e/ibLUpB0.net
効率悪いってソロで4回に1回くらい勝利しないとハンマー超えるの難しくね

125 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 22:56:18.11 ID:k4Od3be+0.net
>>121
バトロワじゃないから皆でWINNER取れるおかげでほぼ毎回報酬貰えるし、3戦で終わるから気楽
変に負けてストレス溜まらないのが本当に良い。でも昨日より報酬半減でマラソンするか微妙な所になったけど

126 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 23:00:45.23 ID:IzSwJ7PF0.net
自分は日本サーバ指定してるんだけど、ソロショーだと
レート?とかの影響なのか、かなり待たされて韓国に接続されることが多い。
韓国と東アジアに飛ばされることはあるけど、それ以上遠いとこに飛んだことは殆どないと思う

127 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 23:01:44.32 ID:eBUCnCPi0.net
半減してるか?

128 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 23:04:17.96 ID:YO5z6Yse0.net
してないよ

129 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 23:05:27.79 ID:QOUlEYZg0.net
ソロショー全然勝てん
優勝してる人だいたいタグが凄いわ

130 :UnnamedPlayer (アークセー Sx85-scev):2022/07/29(金) 23:15:36 ID:mSHI2Qxfx.net
レース系が特にキツイ
大ガバ1回即脱落

131 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 990d-IdmX):2022/07/29(金) 23:17:52 ID:Y6MdegnN0.net
ハンマー3戦目にスキー来ればクリア確定なんだから1/4で勝利できるっしょ

132 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 23:23:42.55 ID:Rxm8T63P0.net
報酬は最初からカケラ10だよ
ミッションで加算された分を含めてて勘違いもありそうだけど

133 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 23:27:26.56 ID:OqenmvaE0.net
>>121
苦手なやつとか時間かかるやつのこと考えるとオトクではあると思う

134 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 23:29:26.99 ID:HoL9XQl2d.net
てさ

135 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 23:34:55.85 ID:OqenmvaE0.net
ハンマースキーのやつでつるつる滑る床が明らかに滑らないラウンドに遭遇したんだがこれもよくあるバグなのか?

136 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 23:48:30.34 ID:IzSwJ7PF0.net
あれ、無料化後にナットの穴に入れなくなったと思ってたけどsteam版だと入れるな。
他にも差分ありそうな気がする

137 :UnnamedPlayer :2022/07/30(土) 00:23:44.26 ID:7YsHGs2G0.net
ついに金ぴかオオカミとれたー
初期から地道にやってたから長かった
https://i.imgur.com/jxKl4VH.jpg

138 :UnnamedPlayer :2022/07/30(土) 00:28:56.26 ID:EK7raNv50.net
129万クドスやべぇ

139 :UnnamedPlayer :2022/07/30(土) 00:32:17.83 ID:2LgvtW1S0.net
>>137
これは素晴らしい
おめでとうございます!

140 :UnnamedPlayer :2022/07/30(土) 00:35:56.49 ID:mYrDiubi0.net
俺は480万クドスあるけど、いまだに金オオカミ取れない

141 :UnnamedPlayer :2022/07/30(土) 01:18:18.43 ID:MianuieEa.net
金オオカミってクラウンランクだっけ?
多分一生取れんわまだ自力でとったクラウン20個もねえ

142 :UnnamedPlayer :2022/07/30(土) 01:35:00.20 ID:e68c0W2W0.net
中世人気ないのね
俺は大ファンとウォールガイズ好きだから中世は結構好き

143 :UnnamedPlayer :2022/07/30(土) 02:02:09.84 ID:7Re/P9oM0.net
スキーハンマーだっけ?
真ん中入ってノーカンになるくらいなら普通に飛んで銀入った方がいいな
通常の方のスキーでカウントされなかった結果敗退した時はムカつくけど

144 :UnnamedPlayer :2022/07/30(土) 02:24:33.68 ID:EN4zynFt0.net
卵とフープ消せ

145 :UnnamedPlayer :2022/07/30(土) 02:41:01.39 ID:6O+LVKMb0.net
>>106
あー、Steam版がうんちなのか
epic版にするわありがとう

146 :UnnamedPlayer :2022/07/30(土) 03:00:31.80 ID:gn34gfJd0.net
Steam版からepic版移行できる?

147 :UnnamedPlayer :2022/07/30(土) 03:36:00.50 ID:6O+LVKMb0.net
epicアカウント連携してたら何版も関係なくない?
ショーバックだけ一部機種で見えない時あるけど

148 :UnnamedPlayer :2022/07/30(土) 05:08:02.59 ID:1/LnHtV7H.net
>>137
おめでとう!

149 :UnnamedPlayer :2022/07/30(土) 06:45:39.02 ID:VopJjYoi0.net
ありがとう!

150 :UnnamedPlayer :2022/07/30(土) 10:24:11.78 ID:sv781GUS0.net
1日1クラウンでいつかオオカミ取りたい…

151 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d54-OcI2):2022/07/30(土) 10:56:22 ID:+0M2e+1R0.net
金狼いたらこのスレの人だわって拍手エモする

152 :UnnamedPlayer :2022/07/30(土) 11:01:14.68 ID:uQUKiWWU0.net
始めて1か月ちょっとだけど120ぐらいだわ
空いてる時間大体やってる感じ
ソロでは10ぐらいしかとってない

153 :UnnamedPlayer :2022/07/30(土) 11:39:27.84 ID:pHQQjbn20.net
やりすぎだろw

154 :UnnamedPlayer :2022/07/30(土) 11:54:56.42 ID:+uZKz1/A0.net
ウォールガイズはトラウマの一つだね
しばらくぶりにやったら上手いやつしか残ってなくて練習する時間もないし、ダイブ掴みも知らなかったから一生クリアできないわと心折れてアンインストールした

155 :UnnamedPlayer :2022/07/30(土) 11:55:36.36 ID:+nviu4gQ0.net
今ならハンマー祭りでいくらでも練習できるぞ

156 :UnnamedPlayer :2022/07/30(土) 12:17:08.45 ID:JEfYbc+G0.net
>>152
ほぼ同じぐらい
ブラストとかソロショー以外で稼いだわ

157 :UnnamedPlayer :2022/07/30(土) 12:21:40.07 ID:J22rf7ivd.net
金鶏目指してやってるけど上には上がいるんだなあ凄い

158 :UnnamedPlayer :2022/07/30(土) 12:25:39.25 ID:JEfYbc+G0.net
ハンマーウォールは健気に登っていくガイズ君を見るのが好き
毎回間に合わんけど

159 :UnnamedPlayer :2022/07/30(土) 12:25:44.35 ID:dxJfefzo0.net
シーズン5から始めていま金魔女

160 :UnnamedPlayer :2022/07/30(土) 12:55:22.22 ID:dsJnsR9ya.net
ハンマーウォールはなぜクリアできない人があんな多いのか理解できないわ
失敗はもちろんギリだったこともなくて毎回ゴール前でエモートで長時間遊んでる

161 :UnnamedPlayer :2022/07/30(土) 12:57:32.71 ID:0lPiTpcF0.net
ハンマークランで練習出来るのは高速ハンマーの当たり方だけだぞ
通常のウォールガイズはいち早く先に進む道やタイミングを見極められるかどうかが8割

162 :UnnamedPlayer :2022/07/30(土) 13:02:21.45 ID:Ind0DFrVM.net
>>160
俺は壁外行って空中散歩してるな

163 :UnnamedPlayer :2022/07/30(土) 13:04:29.92 ID:t72X898e0.net
>>158 >>160
彼らはなぜか意地でもハンマーを使わないんだよね
ハンマーが苦手なのか知らんがその為の練習ステージでもあるのにホント謎

164 :UnnamedPlayer :2022/07/30(土) 13:16:39.76 ID:UxJJhS510.net
自分も無料から始めて120だけど廃人並みにやってる人はもう300とかいってんのかな

165 :UnnamedPlayer :2022/07/30(土) 13:22:38.92 ID:PA+i/o8J0.net
最近初めてソロばっかりやってる
ステージが高難度ばかりになってきてあんまり面白くないんだが、イベントみたいなのやった方がいいんか

166 :UnnamedPlayer :2022/07/30(土) 13:46:27.97 ID:7Re/P9oM0.net
ハンマーウォールがfinalの時は時間が全く足りないからハンマー使うしかない
時間が短い&壁が下がらないことに気付いていない人達も多そうだよね

167 :UnnamedPlayer :2022/07/30(土) 13:53:05.74 ID:FBe2ytT00.net
とりあえずゴールまで行けるのなら4人組のルールで慣れると良いんじゃないかな

168 :UnnamedPlayer :2022/07/30(土) 14:04:32.77 ID:9fjzWv8cM.net
ステージ名わからなくなるわ
ハンマーウォールって積み木みたいなブロック置いてあるやつで乗り越えていくやつで
ハンマークラッシュが見た目同じで崩れる壁と崩れない壁あるやつだよな?

169 :UnnamedPlayer :2022/07/30(土) 14:07:00.81 ID:lmoXlYjy0.net
んーウォールガイズとドアダッシュ?

170 :UnnamedPlayer :2022/07/30(土) 14:22:55.34 ID:En2YYqQEd.net
いつもゲートクラッシュとドアダッシュって名前反対じゃね?と思う

171 :UnnamedPlayer :2022/07/30(土) 14:41:16.29 ID:+0M2e+1R0.net
ハンマースキー、金のリングに入っても得点無しのことが何度もあるんだけどおま環?

172 :UnnamedPlayer :2022/07/30(土) 15:00:06.01 ID:C+a0Gatq0.net
>>171
家ゲスレでも報告あるからバグじゃね

173 :UnnamedPlayer :2022/07/30(土) 15:10:36.05 ID:9fjzWv8cM.net
>>169
あ、すまん…いまのイベントであるハンマーありのやつで書いてた…
ふつうのときはそれかも

174 :UnnamedPlayer :2022/07/30(土) 15:10:55.36 ID:1/LnHtV7H.net
>>170
めっちゃわかる

175 :UnnamedPlayer :2022/07/30(土) 15:32:36.56 ID:alRlPGNl0.net
>>170
確かに・・・w

176 :UnnamedPlayer :2022/07/30(土) 15:44:06.29 ID:SzQG+CpP0.net
キャンディーで4連勝止まりだったからようやく5連勝できて嬉しい

177 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d54-0eUa):2022/07/30(土) 16:24:01 ID:gFNXFNfN0.net
球技枠1個常設してほしい、球技やりたくてこのゲームやってんだ

178 :UnnamedPlayer :2022/07/30(土) 16:35:44.05 ID:sv781GUS0.net
バレーが含まれたイベントショーってこれまであったっけ?そろそろ前面に押し出してほしいな

179 :UnnamedPlayer :2022/07/30(土) 16:50:58.77 ID:ogr8dkGE0.net
今週末つまんねー特設しかないな
チーム戦は片方に出てるようにしてくれ

180 :UnnamedPlayer :2022/07/30(土) 17:08:27.95 ID:ooNmKJRid.net
チーム戦つまらんから汚染するのやめろ

181 :UnnamedPlayer :2022/07/30(土) 17:40:40.40 ID:dh4DkxHX0.net
中世回してるが何でこんなにウォールガイズ下手くその人間が多いのか分からない
ダイブ掴み復活+自動掴みONのダブル恩恵で後は適当にダイブしてれば勝手に掴んでくれるんじゃないのか?

182 :UnnamedPlayer :2022/07/30(土) 18:03:22.54 ID:EK7raNv50.net
カパマーリ可愛いし安いな

183 :UnnamedPlayer :2022/07/30(土) 18:06:14.13 ID:4E3wtkI2d.net
ジャンショ掴みムーブがデフォになってる?

184 :UnnamedPlayer :2022/07/30(土) 18:09:36.55 ID:8uUKsM6GM.net
一番おもしろいステージってどれ?
ペンギンプールパーティー?

185 :UnnamedPlayer :2022/07/30(土) 18:17:00.16 ID:k3tf9VNJ0.net
マリオカート

186 :UnnamedPlayer :2022/07/30(土) 18:17:02.10 ID:xbIr2p+Qa.net
スライムクライム

187 :UnnamedPlayer :2022/07/30(土) 18:17:12.87 ID:KjiD/5W5x.net
事故りにくくアクション楽しめて前菜に最適なのは大ファンとリリリ

188 :UnnamedPlayer :2022/07/30(土) 18:46:48.32 ID:kIuvYEfS0.net
掴まれたからってジャンプ力低下まで必要ないよな
掴んだ方なんて僅かな減速だけだし

189 :UnnamedPlayer :2022/07/30(土) 19:08:45.95 ID:wRRlHDmKr.net
ウォール見てると自動掴みの設定気付いてない人多そう

190 :UnnamedPlayer :2022/07/30(土) 19:22:10.97 ID:/75ErVj40.net
すまん、自動掴み設定オフにしてたわ

191 :UnnamedPlayer :2022/07/30(土) 19:31:00.94 ID:8fFzwgpg0.net
ブランコ掴み放しの動き混乱するからオフにしてた

192 :UnnamedPlayer :2022/07/30(土) 19:43:51.39 ID:sG2T3k3l0.net
ファイナルリリーで崖掴みが暴発したから切ったわ

193 :UnnamedPlayer :2022/07/30(土) 20:01:37.70 ID:+uZKz1/A0.net
バレーって相手の回線によって難易度変わらない?
コントローラマーク付いているやつが相手だとクソラグくて意味不明な挙動して勝てない
PC同士だとかなり安定する

194 :UnnamedPlayer :2022/07/30(土) 20:23:25.39 ID:/75ErVj40.net
>>193
回線マークが点くならそうなんじゃね
もしくはバレー自陣で4回?叩くとボールが落ちやすくなるから
猛者はわざと何回か自陣で上げてから相手に返すんじゃないの?

195 :UnnamedPlayer :2022/07/30(土) 20:29:28.20 ID:+uZKz1/A0.net
>>194
ドリブルなどという姑息なことはしない
鋭ぇスパイク飛ばして相手の心を折るのが漢だ

196 :UnnamedPlayer :2022/07/30(土) 20:37:15.02 ID:gmZ4s5tCM.net
>>187
一番おもしろいステージって書いてるじゃん
前菜なんて書いてないよ

197 :UnnamedPlayer :2022/07/30(土) 20:44:29.43 ID:0lPiTpcF0.net
やってて一番楽しいのはロイファンだな
スクワッド系で出てた時は連携も楽しめたけど今は出ないみたいでつまらん

198 :UnnamedPlayer :2022/07/30(土) 20:50:29.07 ID:/75ErVj40.net
一番好きなのはファイナルのバッドラックかな
2回戦目で出てくるとクソだけど

199 :UnnamedPlayer :2022/07/30(土) 20:53:01.54 ID:MG137wF50.net
俺も4人ロイファンが一番楽しいかな
なんなら今はなき3人ロイファンがやっていて楽しかった
レース系は前列だったら邪魔が入らないから全部楽しいわ

200 :UnnamedPlayer :2022/07/30(土) 20:53:06.88 ID:+uZKz1/A0.net
大ファンはダントツでつまらん
ひたすら同じジャンプするだけの修行みたいなステージ
テクったら少し早くいけるような仕掛けもなし
妨害もまともにできないし押されて落ちたら終わる

201 :UnnamedPlayer :2022/07/30(土) 20:55:51.40 ID:5TnZKfJJd.net
大ファンはエクストリームになれば最高のステージ

202 :UnnamedPlayer :2022/07/30(土) 20:57:00.76 ID:3B8ik/zS0.net
スクワッドヘキサで上手く床の譲り合いの意思疎通ができて勝った時が1番気持ちいい

203 :UnnamedPlayer :2022/07/30(土) 21:01:47.04 ID:/75ErVj40.net
大ファンはファンの真ん中の細い棒を渡れば早いらしいけど、できたことない

204 :UnnamedPlayer :2022/07/30(土) 21:27:33.64 ID:+0M2e+1R0.net
>>172
ありがとうー

205 :UnnamedPlayer :2022/07/30(土) 21:43:08.51 ID:/VKFZQsS0.net
スクワッドは4チームファイナルが多すぎるな
40人スタートにしろよ

206 :315 :2022/07/30(土) 21:50:51.32 ID:6O+LVKMb0.net
もうハンマーウォールガイズの説明「カベを登るな!」って書けよwww
登ってたら間に合わねーよw

207 :UnnamedPlayer :2022/07/30(土) 21:55:41.87 ID:lz1IieYE0.net
>>206
そのとおりで草

208 :UnnamedPlayer :2022/07/30(土) 22:03:17.62 ID:33W6AKo+0.net
ドアとかウォールとかは最初のセクションのハンマーは罠な気がする

209 :UnnamedPlayer :2022/07/30(土) 22:05:16.90 ID:DrhEyCDo0.net
スキーは逆にハンマー使わないほうがいいくらい

210 :UnnamedPlayer :2022/07/30(土) 22:46:09.82 ID:fBTasiK+M.net
Xは標準実装しねえかな
一番おもしろいモードだろ

211 :UnnamedPlayer :2022/07/30(土) 22:49:48.27 ID:dsJnsR9ya.net
>>210
荒れるからカスタム配信もあれあんま選びたがらないんだよな
やってるとこは大概精鋭ばっかの超絶難易度カスタムだし

212 :UnnamedPlayer :2022/07/30(土) 22:58:33.00 ID:h1MGyMZyr.net
逆回転のハンマーに巻き込まれてセルフラリーしたときはちょっと笑った
https://i.imgur.com/dqCW6Sf.jpg

213 :UnnamedPlayer :2022/07/30(土) 23:20:44.05 ID:FBe2ytT00.net
ハンマークラン5連勝でショーを5回連続で優勝するの実績が取れたよ
今がチャンス!

214 :UnnamedPlayer :2022/07/30(土) 23:25:39.07 ID:uCubWwRg0.net
ぶっちゃけ今は5連勝できるチャンスいくらでもあるからそこまで必死にやらんでもいいと思う

っていうかハンマー1200SBって正気かよ・・・

215 :UnnamedPlayer :2022/07/30(土) 23:27:31.82 ID:UxJJhS510.net
クラウンマウンテンとロストテンプルの王冠ってダイブしても掴める??

216 :UnnamedPlayer :2022/07/30(土) 23:28:22.03 ID:gn34gfJd0.net
なんかのショーで6人チームのバッドラックがちょうどよかったんだよな
20:20だと多すぎるし4人だとちょっと少ない

217 :UnnamedPlayer :2022/07/30(土) 23:34:25.32 ID:k3tf9VNJ0.net
人数少ないほど初期鬼が下手くそだと負け確

218 :UnnamedPlayer :2022/07/30(土) 23:39:38.47 ID:lz1IieYE0.net
PC版でパーティーウィンドウ開けなくて困ってるけど、どうすりゃええの

219 :UnnamedPlayer :2022/07/30(土) 23:40:52.52 ID:45DLVZEkr.net
>>212
絵可愛い

220 :UnnamedPlayer :2022/07/30(土) 23:41:26.85 ID:32NM4Tiy0.net
チーター出始めたな

221 :UnnamedPlayer :2022/07/30(土) 23:47:34.53 ID:sAtYfgMR0.net
WWEの演奏エモートって中距離だと聞こえてこないな
虎の型エモート並に音の範囲が狭い感じがする

222 :UnnamedPlayer :2022/07/31(日) 00:16:52.44 ID:63YwFtIO0.net
>>215
最近は掴めるようになってると思う
ウォールガイズでもダイブ壁つかみがやりやすくなった

223 :UnnamedPlayer :2022/07/31(日) 00:24:31.40 ID:Wb+M/ryWa.net
...ダイブする意味あんのか?

224 :UnnamedPlayer :2022/07/31(日) 00:39:35.13 ID:ovKTBoXE0.net
ロステンは微調整利かないタイミングの時ダイブで無理矢理掴めることはある
2連ダイブ前提の話だけど

225 :UnnamedPlayer :2022/07/31(日) 02:03:43.49 ID:gD92aXGW0.net
みんなはどれくらい課金してる?

226 :UnnamedPlayer :2022/07/31(日) 03:36:19.88 ID:NWBgTg7l0.net
寿司とりんごで1500円ぐらい

227 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ed04-Ar6L):2022/07/31(日) 04:45:42 ID:63YwFtIO0.net
先頭取られてて位置取りが悪いときは追い越したりいい位置で王冠つかむ為に二連続ダイブすることもある
尚結果が出るとは限らない

228 :UnnamedPlayer :2022/07/31(日) 06:21:56.98 ID:9fYYpjJ60.net
>>212
絵上手いなw

229 :UnnamedPlayer :2022/07/31(日) 06:45:05.19 ID:1WMQKwkB0.net
>>212
あるあるです
https://i.imgur.com/mh97zeq.mp4

230 :UnnamedPlayer :2022/07/31(日) 07:43:33.37 ID:J8V98KxO0.net
パチパチリンゴか目がやばい馬のどちらに課金しようか悩むわ、リンゴは転びやすそうに見える

231 :UnnamedPlayer :2022/07/31(日) 07:56:27.27 ID:mhjwze1H0.net
どっちもプリモ付きだから損しないよ

232 :UnnamedPlayer :2022/07/31(日) 08:08:47.93 ID:hjCSnBN80.net
抜けたやつがいつ抜けたか
自分の意志で抜けたか回線切れなのかあとで確認できるようにしろ

233 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d88-rfef):2022/07/31(日) 09:16:59 ID:iwzhnXVh0.net
フォールガイズはそういう真面目なゲームじゃないので
なんなら4人チーム戦選んだら初期1人のことがある運営なので

234 :UnnamedPlayer :2022/07/31(日) 10:44:55.16 ID:J8V98KxO0.net
WWE欲しいから結局リンゴと馬の両方買ったわ、リンゴちゃんは自キャラがどこにいるのか迷子にならなくていいね

235 :UnnamedPlayer :2022/07/31(日) 11:18:52.43 ID:95oUfG6K0.net
>>233
フォールガイズは遊びじゃねンだわ。

236 :UnnamedPlayer :2022/07/31(日) 11:50:10.15 ID:WqB0Msmvr.net
バレーボール謎挙動多いな
自陣後ろ側に低めに壁ドンしたらなんかミス扱いになった

237 :UnnamedPlayer (JP 0H05-8crG):2022/07/31(日) 12:23:53 ID:lIO03pMBH.net
フォールガイズは遊びでパーティーゲームだと思い込まないとやってられないことが多い

238 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4541-zGVG):2022/07/31(日) 12:30:11 ID:rphNxXPG0.net
バレーはラグがなぁ
タイミングよくジャンプしたらボールがいきなり床で破裂したわ

239 :UnnamedPlayer :2022/07/31(日) 13:47:04.00 ID:J7jNf2miM.net
aviciiって奴が死んでなんか騒ぎになっててそんな奴知らんから俺は騒がれてること自体が不思議だったんだけど
フォールガイズのBGM作ってる人みたいな存在だったんかね?

240 :UnnamedPlayer :2022/07/31(日) 13:59:18.03 ID:jSAbOf3r0.net
そんな話聞いたことない
つうかaviciiレベルがこんなゲームの楽曲引き受けるとも思わんし
米津玄師がニンジャラの曲なんか作らんだろ

241 :UnnamedPlayer :2022/07/31(日) 15:04:41.92 ID:GIETLm/Wr.net
EDM界のMJみたいなもんだよ
てか死んでニュースになってたのかなり前じゃね

242 :UnnamedPlayer :2022/07/31(日) 15:53:15.65 ID:x9GnhNeJ0.net
ググったら何年も前に死んでるし+fallguysで検索しても何も出てこなかったけど?

243 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d628-1wwR):2022/07/31(日) 15:58:07 ID:hjCSnBN80.net
こんなゲーム…

244 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cd7c-G1eK):2022/07/31(日) 16:07:22 ID:nccT+kqf0.net
あああの今仮想通貨でやばい人?

245 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 999d-dSCr):2022/07/31(日) 16:19:50 ID:E57OBrIm0.net
ウィークリーのリセットっていつなん?

246 :315 (ワッチョイ b127-0tCF):2022/07/31(日) 16:20:27 ID:0vCxQXRf0.net
>>245
木曜18時

247 :UnnamedPlayer :2022/07/31(日) 16:33:24.81 ID:N3m1r+gx0.net
陣取りでトリプルスコアなのに両チームクリアってバグってんのか

248 :UnnamedPlayer :2022/07/31(日) 17:12:37.35 ID:XSCAym8JM.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>240
いや、aviciiのほうが下やん

249 :UnnamedPlayer :2022/07/31(日) 18:13:05.27 ID:Pbmblmed0.net
残り4スクワッドで4人制バレーになりこっちのチームはミスが重なり負けて涙を呑んだ


はずだったが「引き分け!脱落者なし!」みたいな表示がでて4チームとも次のラウンドへ
なんだこりゃ

250 :UnnamedPlayer :2022/07/31(日) 18:20:47.96 ID:oFrB3Roa0.net
パーティープロムナードなんか知らないけど最初のパイプ入らずに進んでて圧倒的1位でゴールした

251 :UnnamedPlayer :2022/07/31(日) 18:26:35.35 ID:rhVXvr/g0.net
avicilとか知らんし米津玄米も顔しか知らん

252 :UnnamedPlayer :2022/07/31(日) 18:31:19.23 ID:WIKqoT+d0.net
最近多いな スクワッドやデュオで退場者
エラー落ちなのかわからんから困る

253 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d5f1-0eUa):2022/07/31(日) 18:40:14 ID:Bc3SPc780.net
>>240
なんでそこで米津とか微妙なラインのやつを出すかね
まあニンジャラもaviciiもしらんけど

254 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa09-kIrO):2022/07/31(日) 18:45:45 ID:GBzBxr8Ca.net
ゲートクラッシュで未だに振り子が埋まってて笑った
そういえばツンドラダッシュでもまだ埋まってたっけ

255 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ed7b-v93i):2022/07/31(日) 18:51:04 ID:fDeG6kIh0.net
ウォールガイズは高い箱に乗ってる奴らがいるのを知りながら遠くにひきずるのが快感よの

256 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d588-G1eK):2022/07/31(日) 18:51:18 ID:watVhMIZ0.net
チーム戦やりてー特にバレー

257 :UnnamedPlayer :2022/07/31(日) 18:55:27.09 ID:unOs/rot0.net
チーム戦ならサッカーかフープループゴールやりたい
バレーは前に打っても押さえつけられるように飛ばない時があるから来なくていい

258 :UnnamedPlayer :2022/07/31(日) 18:58:33.60 ID:kDQixouPM.net
フィギュア興味なかったけどこれ見たら欲しくなってきた
https://www.youtube.com/watch?v=pDOgyAUaAbM

259 :UnnamedPlayer :2022/07/31(日) 19:25:25.32 ID:QTsPJ7UP0.net
>>258
出来いいな
みんな見たほうがいいよ

260 :UnnamedPlayer :2022/07/31(日) 19:31:06.15 ID:oFrB3Roa0.net
>>258
コスチュームなしのやつになんで上下の境目があるんだ

261 :UnnamedPlayer :2022/07/31(日) 19:34:43.31 ID:KsYX6N8F0.net
フィギュアは個人的に、中身の色とスキンの組み合わせの
欲しさが反比例してるんだよな。全部買えば解決だけどw

中身の色の欲しさ
ピンク>オレンジ>ミドリ

外側のスキンの欲しさ
ホットドッグ>ニワトリ>ルーキー

262 :315 :2022/07/31(日) 19:55:48.47 ID:0vCxQXRf0.net
ルーキー意味わからん
観たことないし

263 :UnnamedPlayer :2022/07/31(日) 19:57:57.18 ID:8jyN0kpdM.net
自分が普段使ってるコスチュームなら買ってた

264 :UnnamedPlayer :2022/07/31(日) 19:59:05.53 ID:IKvtLu4c0.net
ルーキーは旧シーズン1を象徴するスキンという位置づけらしいが
FFAシーズン1トレーラーの歴代シーズンが映るシーンに出てたし

265 :UnnamedPlayer :2022/07/31(日) 20:18:58.97 ID:iwzhnXVh0.net
中世のループループにあたると100%フリーブするんだけど

266 :UnnamedPlayer (スッップ Sd9a-//s3):2022/07/31(日) 20:26:34 ID:EC4p4SPad.net
steamのリリース組ならたらこルーキー思い入れあると思う
みんなこれ着てたしね

267 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ed7b-v93i):2022/07/31(日) 20:35:40 ID:fDeG6kIh0.net
ここの皆んなのアドバイスでかなり立ち回り上手くなってきた!
ジャンプショーダウンで4人ほど掴んで落として勝てて嬉しい
ありがとう

268 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa09-NjaX):2022/07/31(日) 20:50:08 ID:994/f3Jta.net
steam初期にシーズン1しかプレイしてなくて、
久々に昨日始めたら王冠ランク?みたいのがあって120だったんだけど、
これって1000個とか集めてるやつずっとやり続けてるの?

ひとまずニワトリジャケットスキンでアベレージ4試合に1回くらい王冠取れるようにはスキル戻ったけどまだ135。
1000とか遠すぎないか?

あと優勝してないのにたまに王冠貰えるのが良くわからん。

269 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4541-zGVG):2022/07/31(日) 20:51:32 ID:rphNxXPG0.net
さっきからファイナルがハンマー・スキーばっかりなんだけど偶然かな
おかげで5連勝実績取れた

270 :UnnamedPlayer :2022/07/31(日) 20:57:58.85 ID:GIETLm/Wr.net
無料組だけどなんだかんだでパス終わったから千円課金したわ
巻き寿司買ったのに白いスキン入ってなくて腕の色がやばい

271 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr05-3zWE):2022/07/31(日) 21:07:15 ID:AjWyRw+Yr.net
パスはチアエモートだけで元取れるくらいかわいい

272 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6554-G1eK):2022/07/31(日) 21:18:01 ID:GpfnqhkG0.net
スライムクライム、スクレイパーでたまにペンギン出るけど持ってくと何かいいことあるの?

273 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d628-1wwR):2022/07/31(日) 21:19:45 ID:Pbmblmed0.net
JSDのバーが高速になった後に真後ろから掴んで来るやつは何がしたいんだろ
バーに当たった俺がぶつかって自分も落ちるだけなのにw
掴むんなら真後ろからじゃなくゴニョゴニョ

274 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2640-2lcY):2022/07/31(日) 21:24:10 ID:ZP6NtDXd0.net
>>273
めっちゃ効いてて草
何がしたいんだろじゃなくてやめてよって言えよw

275 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cec1-NzPP):2022/07/31(日) 21:27:20 ID:3svMU9mu0.net
>>272
追いかけると楽しい以外には何もない
パフェマで出現するとみんな覚えるのそっちのけで追いかけるから本当に楽しい

276 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4128-h75T):2022/07/31(日) 21:36:37 ID:+PHQu7Vo0.net
フィギュアは腕輪サンダルヘルメットポーチあたりの無料化スターターキットと紫青ツートン豆のセットを出してくんなきゃ

277 :UnnamedPlayer :2022/07/31(日) 21:41:20.87 ID:6g8rM4Ch0.net
こんな面白いゲームが無料でできちゃうなんてなんか申し訳ないわ

278 :UnnamedPlayer :2022/07/31(日) 21:50:36.69 ID:I8b9Kbti0.net
そう思ったら有料スキン買ってさしあげてどうぞ

279 :UnnamedPlayer :2022/07/31(日) 21:51:59.13 ID:unOs/rot0.net
シーズンパス買えばSBも貰えてお得に課金できるよ

280 :UnnamedPlayer :2022/07/31(日) 22:00:04.68 ID:rhVXvr/g0.net
スキンなんて初心者のフリするため初期スキン固定だからいらんわ

281 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2538-dSCr):2022/07/31(日) 22:12:01 ID:2c3HkxWL0.net
掴んで落とそうとするとたまにラグかなんかで自分が飛ばされるときあるから怖い

282 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d67c-dSCr):2022/07/31(日) 22:16:15 ID:KsYX6N8F0.net
リリーリーパーでペンギンいたから、面白いからゴールまで持っていこうと思ったけど
そこそこレートも高かったから、速攻規定人数クリアされて敗退したw
ペンギン抱えてると、ダイブ縛りしてる人の苦しみがよく分かる。

283 :UnnamedPlayer :2022/07/31(日) 22:29:13.01 ID:uIhWV6EW0.net
スカイラインのペンギンにボタンを押されて通行止めされた恨みがあるので捕まえたら場外に投げ捨ててる

284 :UnnamedPlayer :2022/07/31(日) 23:09:21.14 ID:UfxwjtqYd.net
グランデWWE勝利ポーズ威圧感凄い
https://i.imgur.com/XItTQjC.jpg

285 :UnnamedPlayer :2022/07/31(日) 23:33:12.57 ID:QaVZWKgT0.net
高レートのレース系は前があんまミスしないから後列開始なだけでめちゃくちゃ不利になるな

286 :UnnamedPlayer :2022/08/01(月) 00:39:28.85 ID:p4FNkhn30.net
ドアダッシュが一番つまらん
ジェリービーンズの押し合いゲー

287 :UnnamedPlayer :2022/08/01(月) 00:58:35.74 ID:T+WOioyq0.net
ドアはガイズの反発力上がったせいで余計に挽回きかなくなった
特に回線弱いと永遠に弾き飛ばされる
ただでさえ配置ゲー後方ガン不利ゲーなのになんでこんな調整にするんだろ

288 :UnnamedPlayer :2022/08/01(月) 01:03:59.65 ID:MFVkR1O/r.net
シーソー後列スタートだと永遠に落ち続けて進ませてすらもらえないから嫌い
待ってても落ちた奴らが戻ってきて仲良く全員でずり落ちる

289 :UnnamedPlayer :2022/08/01(月) 01:48:32.65 ID:SXtjBapD0.net
スクアッドの人数少ないやつとかチーム戦の人数アンバランスとかもなんとかしてほしいわ

290 :UnnamedPlayer :2022/08/01(月) 01:54:05.72 ID:71MnjUYJd.net
ハンマーイベだと揉みくちゃにされないからほんま快適だったな

291 :UnnamedPlayer :2022/08/01(月) 02:00:44.85 ID:eqVngb1Wd.net
>>289
スクワッド2人スタートはきつい

292 :UnnamedPlayer :2022/08/01(月) 02:03:48.16 ID:cXqTksJj0.net
大人数のチーム戦なくせよ
運ゲすぎるだろ

293 :UnnamedPlayer :2022/08/01(月) 03:18:39.03 ID:4nrdqVPU0.net
バレーをスクアッド単位でやれるなら他のチーム戦もそうしてくれ

294 :UnnamedPlayer :2022/08/01(月) 07:48:59.25 ID:Na6YsBoka.net
サッカー、ウィルス感染、卵集めは大人数チームでも勝率9割超えてるわ。
サッカーは手の届かないところにボール来るか2つ同時に処理しなきゃいけない以外は0点に守り切れるし、
ウィルスは自分1人が逃げ切ればいいし、
卵集めは人の寄り意識して攻めと守り状況に応じて切り替えれば勝てる。

1人じゃ処理しきれないバスケとしっぽ取り、ボール転がし系はゴミチームゲー。

295 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a3d-GJJt):2022/08/01(月) 08:12:11 ID:ZMLXx+xq0.net
バスケより電池がきつい

296 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr05-UTBF):2022/08/01(月) 08:21:08 ID:MFVkR1O/r.net
卵は2チームに狙われたら逆立ちしても勝てないから面白くないわ…

297 :UnnamedPlayer (アークセー Sx05-3zWE):2022/08/01(月) 08:28:44 ID:GCWEu71zx.net
電池は相手の後ろに張り付いて後はフリーの豆がバッテリー奪えるかどうかだし
セオリー知ってるかどうかが99%

298 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d54-OcI2):2022/08/01(月) 08:30:55 ID:QNrdW0rl0.net
レースのゴール地点でゲートに入らず掴みかかってくる人たち、あれは何か実績解除とかあるからやってるの?

299 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c577-NjaX):2022/08/01(月) 08:39:58 ID:JkPgrkSc0.net
電池は圧倒的上キープ。
敵が上に来たら、自分の持ってる電池を下に捨てて、敵の電池奪ってキープ。

下段の電池量増やすと下段の数は拮抗するから、
1人の力で独占できる広さの上段を制すれば勝ち。

離し運びやってれば高レートソロ部屋でも奪われる事そうそう無いぞ。

300 :UnnamedPlayer :2022/08/01(月) 08:59:57.92 ID:bFidAjC6M.net
>>299
離し運びされたら?

301 :UnnamedPlayer :2022/08/01(月) 09:00:18.92 ID:SXtjBapD0.net
>>298
チャレンジやってるか単に暇つぶしじゃないの?
掴みかかるのはやらないけどエモート連打はたまに意味なくやるし

302 :UnnamedPlayer :2022/08/01(月) 09:06:07.07 ID:/ug/4+M30.net
>>300
決勝ならともかく、大人数なら時間の無駄だから他から取れば?

303 :UnnamedPlayer :2022/08/01(月) 09:16:44.70 ID:h7AqTQXC0.net
早めにゴール前に着いたらみんながんばえ~って手降ってるよ

304 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d628-1wwR):2022/08/01(月) 09:27:53 ID:1xTOWZM80.net
時間が十分あるときに掴む 数秒前にはやらない
あと3~4人になったらゴールする
あと一人でこれ見よがしにゴールするのは後々嫌なことが起こりそうだ

305 :315 :2022/08/01(月) 10:00:09.39 ID:YsFllbTbd.net
>>298
あれなんなんだろうねほんと

306 :UnnamedPlayer :2022/08/01(月) 10:06:37.16 ID:tC5bESZZr.net
勝利しか目にないガチ勢はライト勢の気持ちなんて解らんよ

307 :UnnamedPlayer :2022/08/01(月) 10:07:13.67 ID:6XfOSQvR0.net
>>274
ん?俺も掴むこともあるし別にやめてなんて思わないけど
バー高速時に真後ろから掴んでも自分も一緒に落ちる事多いからアホやなーって思ってるだけだよ
掴むなら上手にやれば良いって言いたいのが最後の行で分からないかな?

308 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ac3-0+IA):2022/08/01(月) 10:24:47 ID:FTV3xqg/0.net
>>298
長時間やってるのは一応報告してる

309 :UnnamedPlayer :2022/08/01(月) 11:44:41.97 ID:1xEIA9idM.net
何回ハグとかのミッションが昔はあったから
ゴールで掴んでる人にはハグし返してあげてる
今はないんだっけ?

310 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MMee-+b3Z):2022/08/01(月) 12:02:41 ID:0Mgu4y5tM.net
アスリートもゴールしたあと抱き合うだろ

311 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a3d-GJJt):2022/08/01(月) 12:05:27 ID:ZMLXx+xq0.net
>>299
その程度で勝てるマッチなら何やっても勝てるだろ

312 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d7b-0tCF):2022/08/01(月) 12:06:09 ID:6/B1INCJ0.net
✗ゴールしたあと
◯ゴール直前

313 :UnnamedPlayer :2022/08/01(月) 12:32:18.46 ID:EKRHU+5/d.net
ゴール直前で抱き合うアスリート想像して草

314 :UnnamedPlayer :2022/08/01(月) 12:41:04.13 ID:T+WOioyq0.net
まあ野良のチーム戦は所詮自分で貢献できる限界があるしこれしときゃ勝てるなんてものはないわな

315 :UnnamedPlayer :2022/08/01(月) 12:41:44.53 ID:QNrdW0rl0.net
ゴール前で掴んでくる人はハグだったのか…もっと広い心で見るべきでしたごめんなさい

316 :UnnamedPlayer :2022/08/01(月) 12:43:55.42 ID:cXqTksJj0.net
ゴールしたらハグできないからしょうがないんだ…

317 :UnnamedPlayer :2022/08/01(月) 13:47:12.81 ID:NWyNXNG50.net
ゴール後わちゃわちゃできる空間がほしい

318 :UnnamedPlayer :2022/08/01(月) 14:04:52.05 ID:1G6zdBAAH.net
ゴール前のコミュニケーションみたいなものだと思ってた
さっさとクリアすると暇だからね大ファンとかすごい待つから
俺はさっさとクリアしてYouTubeで動画見てるけど

319 :UnnamedPlayer :2022/08/01(月) 14:23:35.96 ID:JkPgrkSc0.net
大ファンは待ち時間無駄だから、
ゴール前のファンが回転ポールの時に回転ポール使って上に乗るキャラコン練習してるわ

320 :UnnamedPlayer :2022/08/01(月) 15:35:44.94 ID:mBudHZeIM.net
ほい、これがハンマースキー最速ね

https://s-util.net/l/z9

321 :UnnamedPlayer :2022/08/01(月) 15:36:32.86 ID:gxwicQig0.net
銀バッジ狙ってるやつを先にゴールさせてあげる菩薩の精神やぞ

322 :UnnamedPlayer :2022/08/01(月) 16:27:39.98 ID:l29nSyio0.net
>>320
それ位みんな出来るでしょ
https://i.imgur.com/sej5R76.mp4

323 :UnnamedPlayer :2022/08/01(月) 17:05:26.10 ID:1APetoQUM.net
>>322
ぼくだって上手いんでちゅ!マンが顔真っ赤にしててワロタ
このゲームが上手くてもおまえは1円も稼げないのに

324 :UnnamedPlayer :2022/08/01(月) 17:10:14.81 ID:O9Gee+S/0.net
なんだこいつ

325 :UnnamedPlayer :2022/08/01(月) 17:16:37.19 ID:UkShikch0.net
ブロンズの矢印の先端に乗って金にダイブするかな自分は
スキーのハンマー苦手やわ

326 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ce88-dSCr):2022/08/01(月) 17:21:48 ID:T+WOioyq0.net
誰にも真似できないと思ってたのに普通に再現されてよっぽど悔しかったのかな

327 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d54-B6Zu):2022/08/01(月) 17:22:49 ID:fr6aq15w0.net
スキーは3連ハンマーを下から潜ってジャンプすればいいを繰り返すだけでタイミング下手でもクリアできる

328 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a3d-GJJt):2022/08/01(月) 17:23:34 ID:ZMLXx+xq0.net
なんの工夫もなくて草

329 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d628-gOJn):2022/08/01(月) 17:27:12 ID:VGaWkHun0.net
ドアやウォールでノー着地ゴールとかでドヤってくれ

330 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d628-dSCr):2022/08/01(月) 17:28:56 ID:pGjw3MYm0.net
最初のハンマーで真後ろに飛ばされて落下とかの方がまだ面白かったな

331 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cdac-2wa8):2022/08/01(月) 17:30:22 ID:cXqTksJj0.net
全く同じ動画2回見せられた方の身にもなれよ

332 :UnnamedPlayer (スップ Sd7a-c+Pw):2022/08/01(月) 17:33:44 ID:3OkBB23Ad.net
ハンマーの連鎖コンボ気持ちよすぎだろ!なら素直にすげえってなったな
実際出来るのかは知らん

333 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ce88-dSCr):2022/08/01(月) 17:37:43 ID:T+WOioyq0.net
ランカーの配信でドアの連続ハンマー練習してたな
出来たところで今回限りで役に立たんし実際出来たのかも知らんけど

334 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM62-qIUR):2022/08/01(月) 17:38:36 ID:qSP2G3GeM.net
>>322
ぼくだって上手いんでちゅ!マンが顔真っ赤にしててワロタ
このゲームが上手くてもおまえは1円も稼げないのに

335 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d54-B6Zu):2022/08/01(月) 17:43:19 ID:fr6aq15w0.net
これだから末尾Mは…

336 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d54-1wwR):2022/08/01(月) 17:48:14 ID:lkLFXGgq0.net
>>335
本当の事言われてくやしいね!ワッチョイ 5d54

337 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ce7c-G1eK):2022/08/01(月) 17:49:45 ID:l8QQPsNb0.net
5d54大量発生してて草

338 :UnnamedPlayer (ベーイモ MM5e-RN+b):2022/08/01(月) 18:04:14 ID:Gfe9NE0WM.net
ハンマーウォールで3連コンボはできたけど
4連コンボはしたことない

339 :UnnamedPlayer (スップ Sd7a-c+Pw):2022/08/01(月) 18:10:35 ID:cT70ndGLd.net
低重力HEXは面白くねえんだよなあ
なんで低重力つけるのか

340 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bd82-Jv5Y):2022/08/01(月) 18:13:19 ID:z0ZRXyB40.net
スクワッドやったら3人スタートを2回
その前の日デュオやれば1人3回
デイリーミッションが辛いです

341 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ed7b-i3fR):2022/08/01(月) 18:23:10 ID:/ug/4+M30.net
>>323
>>334
ねぇ、なんでIDの下4桁が同じなの?

342 :UnnamedPlayer :2022/08/01(月) 18:30:05.95 ID:10fDf6Ts0.net
低重力の方かよ…

343 :UnnamedPlayer :2022/08/01(月) 18:30:06.51 ID:O9Gee+S/0.net
サッカーまだー?

344 :UnnamedPlayer :2022/08/01(月) 18:32:39.01 ID:pGjw3MYm0.net
>>341
同じブラウザ使ってれば下四桁は一緒になる

345 :UnnamedPlayer :2022/08/01(月) 18:53:50.63 ID:U3DMM26XM.net
>>341
IDの意味わかってるか?

346 :UnnamedPlayer :2022/08/01(月) 18:55:11.46 ID:ZMLXx+xq0.net
>>343
明日の夕方からGG

347 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f17b-Q+f/):2022/08/01(月) 19:32:15 ID:4lWg6+Je0.net
低重力どこに需要あると思ってるんだろ

348 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d628-gOJn):2022/08/01(月) 19:35:07 ID:VGaWkHun0.net
サバイバルデイリー消化ショー

349 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a92-G1eK):2022/08/01(月) 19:36:37 ID:80+/VNzM0.net
ヘキサゴンとかブラストボールとかファイナルだけのショーはありがたい
普段のファイナルだと緊張して焦っちゃうけどコレなら気楽に楽しめる
ロストテンプルとかクラウンマウンテンだけのショーも作ってほしい

350 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4128-h75T):2022/08/01(月) 19:39:08 ID:bxmdXmMV0.net
ロステンってぶっちゃけあんまりファイナル向けじゃないよな…

351 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f17b-Q+f/):2022/08/01(月) 19:39:45 ID:4lWg6+Je0.net
唯一ロステンだけ優勝したことないから練習したいわ

352 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr05-3zWE):2022/08/01(月) 19:42:16 ID:skFm2Nc+r.net
テンプルは1回差つくと挽回できんね

353 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9955-1wwR):2022/08/01(月) 19:47:11 ID:BPaCmSo50.net
クラウンもロステンも多分20回ずつぐらいやってるのに一回も獲ったことない

354 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d7b-0tCF):2022/08/01(月) 19:52:29 ID:6/B1INCJ0.net
ルート覚えて攻略すれば勝てるらしいよ

355 :UnnamedPlayer :2022/08/01(月) 20:07:23.31 ID:hIBmFHGW0.net
ロステンは慣れるとある程度法則が見えてくるし、
ガチ勢ともなるとパターン全部知ってるらしいね
まぁそれでも100%偽の扉がわかるだけで結局運ゲーのクソゲーなんだけど

356 :UnnamedPlayer :2022/08/01(月) 20:07:33.61 ID:3S3TE43ld.net
>>315
別に謝らなくていいぞ
俺みたいに嫌な気分にさせたい目的の人もいるから

357 :UnnamedPlayer :2022/08/01(月) 20:09:45.97 ID:rBvOS+f60.net
どっちも障害物につまづいてもたついてるんだろうな

358 :UnnamedPlayer :2022/08/01(月) 20:25:10.00 ID:AqNe38fb0.net
フォルボとキャンディが楽しみだ

359 :UnnamedPlayer :2022/08/01(月) 20:29:35.01 ID:/CoDAPrDr.net
この前のレーススクワッドは確定クラマウだったから、もの凄く練習出来たのよー
観戦モードで金狼見てたら動きとかすっごく参考になったよー

360 :UnnamedPlayer :2022/08/01(月) 20:31:57.49 ID:hddqzSj90.net
シーソーだけは攻略法なさすぎて白ける

361 :315 :2022/08/01(月) 20:34:54.65 ID:qUu30NPP0.net
普通ヘックスがアクションゲームなら低重力ヘックスは詰将棋なのよ

362 :315 :2022/08/01(月) 20:35:47.52 ID:qUu30NPP0.net
>>360
最後のやつ直角になってたら待つしかないもんな…
フルティルトみたいに跳ねるやつ配置すればいいのにね。

363 :UnnamedPlayer :2022/08/01(月) 20:54:11.67 ID:pB13VZh10.net
後ろ走ってるやつに弾かれるのが意味わからん

364 :UnnamedPlayer :2022/08/01(月) 21:06:06.51 ID:BPaCmSo50.net
デイリーサバイバル消化のために止まるな危険は常設でもいい

365 :UnnamedPlayer :2022/08/01(月) 21:23:01.48 ID:6XfOSQvR0.net
こういう日に限って俺のデイリーにはサバイバルが無い

366 :UnnamedPlayer :2022/08/01(月) 21:30:01.03 ID:1G6zdBAAH.net
勝手に高重力ヘキサが来るものだと勘違いしてた

367 :UnnamedPlayer :2022/08/01(月) 21:31:47.18 ID:gxwicQig0.net
ヘックスは先に降りて真ん中あけておいたほうがいいな

368 :UnnamedPlayer (バッミングク MM91-dlQe):2022/08/01(月) 22:15:27 ID:1LhFaWIQM.net
ロステンに法則性あったらダメだろ
開発者は運ゲーのファイナルやりたくてロステン作ったんじゃないのか

369 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a13b-dBMD):2022/08/01(月) 22:17:46 ID:De3uTY0o0.net
低重力やったあとに普通のヘキサやりづらすぎる

370 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9a46-0eUa):2022/08/01(月) 22:30:17 ID:iCpKQGxR0.net
低重力でも5分?
全員その気なら10人でも耐久できるのでは

371 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4555-9dR4):2022/08/01(月) 22:37:56 ID:sD7Zhor60.net
低重力ヘキサは全員がジャンプ耐久すれば余裕で10人耐久可能
無料化前はそれでみんなクラウン稼いでた

372 :UnnamedPlayer (JP 0H05-8crG):2022/08/01(月) 22:40:54 ID:1G6zdBAAH.net
オーストラリア鯖の低重量ヘキサ決勝は暗黙の了解で耐久みたいのあったな
2回戦が事実上の決勝戦になるやつ

373 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 03:40:01.27 ID:g2+++T8d0.net
完全ランダムはクソゲー不可避だから流石に法則性のあるランダムになるんだけどそこから知識ゲーになることがあるから難しいよね
ロステンの他にもロールオフとヒヤヒヤファイナルもそんな感じ

374 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr05-86Gc):2022/08/02(火) 08:03:41 ID:2rnFAHK5r.net
サイは徐々に数増やすやり方をデフォにすればいいのにな

375 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr05-86Gc):2022/08/02(火) 08:05:40 ID:2rnFAHK5r.net
ハンマースキー最速とれたところで なんだがな

376 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ed7b-i3fR):2022/08/02(火) 08:09:46 ID:pgPBso990.net
やっぱアイドルは新規無課金勢の一張羅的な感じなのかな。

377 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ce88-dSCr):2022/08/02(火) 08:52:44 ID:6x/xrn1f0.net
ロールオフは実力ゲーと思いきやパターン知らないでアドリブ耐久するの相当難しいからな
やりながらルート見つけても水位上がって青オレンジの周期ズレると使えなくなるパターンもあるし
ガチ勢の配信でそこら辺全部把握してるの知った時唖然としたし、なるべく覚えるようにしたら一気に安定するようになった

378 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 09:16:51.37 ID:odqiVBl7d.net
なので掴みは合法

379 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 09:18:33.72 ID:iZRh1P8F0.net
あれ覚えることあったんだ

380 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 09:42:06.02 ID:ItKak9Eb0.net
ロールオフは最後の2~3人までは残れるけどそっから勝てる気がしない

381 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 09:54:02.61 ID:pgPBso990.net
>>380
耐久出来るようになればいいよ。

382 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 10:14:06.93 ID:BrN7QKwj0.net
残れそうになければ誰か掴んで心中するといい

383 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 11:01:57.76 ID:/esiTkTp0.net
ロールオフは結構やり込まないと耐久はきついね
動画も見つつロールコールのときに一回練習してみたけど、言われてるように最後ちょっとズレたり、単純にミスったりでなかなか5分持たない

384 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 25cd-1wwR):2022/08/02(火) 11:03:49 ID:/esiTkTp0.net
他のファイナルはどっちかっていうと他プレイヤーとの駆け引きや運要素が大きめだけど、ロールオフはまた別物な感じ

385 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ce88-dSCr):2022/08/02(火) 11:32:25 ID:6x/xrn1f0.net
運要素とはまた別だけど終盤にルート被ると体幹負けでやられるときあるからそこだけはやや理不尽さある
壁マシパターンだろうと端耐久できるキャラコンゴリラには関係ない話だけど

386 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 12:26:01.63 ID:jN9TY61la.net
違う色の足場に移ったりせずに端っこの方でひたすら壁も穴も避け続けられて負けた時は称賛するしかなかった

387 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 12:28:01.61 ID:3zb8oxpv0.net
ロールオフはPS4からPCに換えて勝ちやすさに感動した

388 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 12:31:47.97 ID:iZRh1P8F0.net
端耐久って海堂のブーメランスネイクみたいに壁避けるってこと!?

389 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 12:34:26.52 ID:qhjyi0r60.net
>>388
できるからサバイバルのほうで練習するといい

390 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 13:35:00.53 ID:0wafMy9K0.net
うまいやつはそんなことできるんか

391 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 13:47:16.09 ID:pgPBso990.net
先ずは、板の先に床があるパターンでジャンプダイブかな。慣れてきたらジャンプだけで、最後は板先に床が僅かなパターンで。

392 :315 :2022/08/02(火) 13:59:00.58 ID:/iEkUYv8d.net
壁ってどうやって避けるの?ジャンプ中に

壁)

こんな感じの軌道で壁を越えるの?

393 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 14:00:36.12 ID:pgPBso990.net
そうだよ

394 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 15:19:00.19 ID:cxzrlL9i0.net
手元動画見たい~

395 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d5f1-tgZh):2022/08/02(火) 15:45:52 ID:7w9oPNmq0.net
マリオで真上のブロックに乗るのと一緒

396 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8eed-ed//):2022/08/02(火) 15:50:11 ID:eZNCxLtM0.net
ロールオフ参考動画
https://youtube.com/shorts/dKZcWc67msQ?feature=share

397 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cdac-+b3Z):2022/08/02(火) 15:54:11 ID:iZRh1P8F0.net
でもファイナル最近ロールオフにならないな

398 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 17:04:52.93 ID:j3oyvOI/M.net
ろくに耐久できない人が壁抜け練習したところでだ
全てのパターン覚えて一通り耐久できないと結局勝てないぞ
壁抜け妨害きた時に切り替えできないだろうし

399 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 17:13:31.97 ID:UJy/xH+Z0.net
パターンまるっと覚える必要はない
一周目で穴の大きさと大まかな安定ルート決めれば3分ぐらいは行けるでしょ何となくの傾向を肌感覚で分かってれば
サブショー含めレートの高い部屋でなければそれで十分

400 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 17:39:54.44 ID:6x/xrn1f0.net
そもそも普通にやって耐久できない人が端で耐久できるとはとても思えないから参考にするもんじゃない
通常クリアできないゲームのRTA技狙うようなもん

足場を変えまくるのは不安定だからなるべく同じ足場に留まれるようなルートを考えるのが基本
どうしてもルート取りわかんなかったら同卓したうまそうな人のルート真似して追いかけるのも手

401 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 17:47:59.14 ID:c3W2ZyVN0.net
乗り換え不要で一本道の単純作業化させた方が簡単だろ

402 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 17:56:37.42 ID:Sru4T4VF0.net
ロールコールも暫くこなさそうだし中々練習できない

403 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 18:04:58.83 ID:WeSa/jtx0.net
ハンマー埋まってんぞ

404 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 18:05:21.50 ID:kfAReRgxd.net
サッカーの振り子埋まってて挙動わかんねえよ

405 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 18:06:37.60 ID:iOme9TSh0.net
プレイヤー同士でぶつかって邪魔されるのなんとかしてほしい

406 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 18:08:26.54 ID:4pHs7IIg0.net
16/16開始だからマッチングバグで始まらないやつじゃん

407 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 18:13:59.40 ID:UJy/xH+Z0.net
ゴールデンゴール
スチーム版でもエピック版でも振り子が埋まってる
直さなかったんか

408 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 18:15:23.82 ID:NOu5tNYH0.net
はいやっぱりGG開始までに振り子の修正はなし
運営はサッカーのことなめすぎだろ

409 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 18:18:43.83 ID:UJy/xH+Z0.net
お前の言うとおりだったわ
見えない振り子とどう戦えと

410 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 18:18:55.26 ID:pgPBso990.net
透明振り子で隙間が狙えない

411 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 18:21:07.20 ID:UJy/xH+Z0.net
後ろに振り子無いつもりでキーパーやって前は振り子が見えるだろうスイッチキッズにまかせて祈るしかないか
マッチングすればね…

412 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 18:22:31.37 ID:6x/xrn1f0.net
運営「レースでは有利やったんやからサッカーはPC不利でええやろwwww」

413 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 18:22:34.04 ID:BrN7QKwj0.net
全開は振り子があったからなんとかなったけど、誰もGKやんねーから即死ばっか

414 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 18:24:38.69 ID:pgPBso990.net
偶に球がメチャ跳ねるのは、振り子と干渉しないPC勢が振り子と被ったときか

415 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 18:25:18.96 ID:NOu5tNYH0.net
ロングシュートはもともと振り子避けるの難しいからまだしも
ゴール前の押し込みは振り子が見えないとどうしようもない運ゲー

416 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 18:26:25.73 ID:c3W2ZyVN0.net
オブジェクトの座標ズレくらい即座に直せねえの

417 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 18:27:25.59 ID:0wafMy9K0.net
待望のサッカー来たと思ったらバグ振り子そのままかよwwww

418 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 18:31:25.21 ID:rpl0t3jD0.net
だから前に言ったろ
本命が振り子バグ修正せずに開催だって

このクソ運営に期待するだけ無駄なんだよ

419 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 18:36:35.16 ID:Sru4T4VF0.net
仕事しろやクソ運営

420 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 18:38:12.34 ID:DQdx4UaJd.net
開発者が長期バカンス中なので無理です

421 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 18:38:40.19 ID:UJy/xH+Z0.net
他のコントローラーマークの仲間から見ると「なにこいつ振り子に向かってドリブルしてんの?」ってことよねこれ
きっつ

422 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 18:45:10.29 ID:6x/xrn1f0.net
明らかに前のGGのときより玉重くなってるね
ダイブで誰でもお手軽ロングって感じではなく敵との読み合いとタイミングが重要になってバランスはいい
というより以前の環境に戻っただけだろうけど

あとセッションバグりまくってて高確率で15人以下で止まってマッチング始まらん
さすがにこの時間で人いないってことはないだろうし勘弁してくれよ・・・

423 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 18:48:35.24 ID:UJy/xH+Z0.net
振り子とマッチングが直れば割といいと思う
直ればね

424 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 18:48:39.51 ID:iZRh1P8F0.net
バグだらけじゃないか

425 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 18:52:30.84 ID:NOu5tNYH0.net
まだ人数減で開始しないバグあんじゃん
とっくの昔になおったんじゃないのかよ
定期的に昔のバグが再発すんのってどうなってんだよ

426 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 18:53:06.43 ID:Oqj4/zw60.net
>>387
どう違うんや?

427 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 19:03:15.36 ID:ckKB0WPo0.net
なんでこんなバグまみれなんじゃ

428 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 19:05:24.03 ID:+S2Z9tzK0.net
中々奥の深いゲームだな

429 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 19:07:23.63 ID:UJy/xH+Z0.net
韓国サーバのほうが若干マッチング安定する気がする

430 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 19:43:38.57 ID:3OM+a9Rga.net
サッカーの民は韓国鯖おいで
自動鯖よりもマッチングもレベルもマシ

431 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 19:45:19.13 ID:JCcntjOL0.net
ソロシルバー40分かかった
(内サバイバル2レース1優勝1)
その優勝だがブラストで二人残って(ほとんど俺バクダン投げてない)
岸のスキンが内側のピースに乗ったまま落ちてった
初心者だと思われて優勝を譲られたんだろうか

432 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 19:45:30.14 ID:iOme9TSh0.net
マッチングしねえのマジクソ

433 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 19:48:37.80 ID:NOu5tNYH0.net
サッカー始まってもバグ放置という予想は甘かったか
まさか追加で開始しないバグを増やすなんてな

434 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 19:50:45.28 ID:DWFyP9a00.net
ゴールデンゴールやるぞーと思ったらマッチングぶっ壊れてるのか
韓国行けばいいのか

435 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 19:52:39.00 ID:6L5FCD+E0.net
鯖落ちで韓国鯖行くとかウルティマオンラインかよ

436 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 19:53:52.53 ID:L9adblI2a.net
マッチ検索おせえ

437 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 19:54:40.94 ID:NOu5tNYH0.net
韓国サーバーでも開始しないこと多いじゃん
韓国は昔は最速サーバーだったのに、今は白マークでまくりだからなぁ

438 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 19:55:05.87 ID:UJy/xH+Z0.net
韓国のほうがレベルましだなちゃんとサッカーになりやすい

439 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 19:55:08.17 ID:/caM3pAb0.net
PC「えい!えい!」
Switchキッズ「ちょwwwPC勢下手くそなんだけどwww」

😭うおおおん

440 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 19:57:35.56 ID:ckKB0WPo0.net
ゴールデンゴール淡白だわ、普通のやりたい

441 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 20:02:32.93 ID:UJy/xH+Z0.net
コントローラーマークが少ないな韓国サーバ

442 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 20:03:49.71 ID:DWFyP9a00.net
韓国でも15人で止まるねぇ
このバグ度々出るがどうなってんだ早く直せや

443 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 20:03:56.43 ID:wdnN1Fai0.net
>>437
確かにサーバが不安定な時期もあったけど
韓国で白マークが出まくるのは個人の回線の影響が大きいんじゃない?

444 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 20:06:19.77 ID:NOu5tNYH0.net
>>443
相性悪いのかも
東アジア行ったら白マークなかったわ
開始もするし
レベルはまだわからん

445 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 20:06:23.34 ID:l2BVZAlUM.net
韓国鯖だと結構マッチングするわ
でもサッカーのレベルは高くないな

446 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 20:14:26.69 ID:CI7rr7vh0.net
16人いたのに1試合目勝ったら優勝になったわ
いろいろバグってんな

447 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 20:14:28.21 ID:Oqj4/zw60.net
ソロのレートって何段階に分かれてるんだ?

448 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 20:19:52.15 ID:wdnN1Fai0.net
>>444
なるほど。家だと韓国より東アジアの方が少しping高いから何かあるのかもね。

449 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 20:20:47.51 ID:L9adblI2a.net
マッチング遅いしバグだらけでゲームになってねえからやーめた
アンインスコ決定

450 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 20:22:36.04 ID:0wafMy9K0.net
バグ治るまで少し離れるか

451 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 20:30:34.68 ID:2fIYjQhA0.net
ゴールデンゴールはじまらねー

452 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 20:33:54.10 ID:pgPBso990.net
>>449
https://i.imgur.com/2qRK634.jpg

453 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 20:42:17.61 ID:NOu5tNYH0.net
バグを知らない人たちは
GGが始まらないのは単に人気がなくて人集まらないからだって思ってる模様

454 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 21:16:52.48 ID:BrN7QKwj0.net
韓国つながるけどキックオフ→無人のゴールに吸い込まれるだけでつまらん

455 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d628-dSCr):2022/08/02(火) 21:29:13 ID:DWFyP9a00.net
転がってくるボールにジャンプダイブしてる人、なんでボール飛ばないんだ!とか思ってんだろうなー

456 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b127-NjaX):2022/08/02(火) 21:30:36 ID:6L5FCD+E0.net
>>455
なんで飛ばないのあれ

457 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 21:57:12.04 ID:ma1B/Ax7a.net
マジでマッチングシステム下手くそやん
16人揃わねー

458 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 21:57:15.67 ID:DWFyP9a00.net
>>456
さぁ。そういうものだとしか
すぐ気づきそうなもんだが結構見るんだよなー

459 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 22:28:50.45 ID:c3W2ZyVN0.net
方向無視して速度が早いほど早く飛ぶからカウンターされるくらいならボディで押し込んだ方がいい
大玉転がし

460 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 22:40:05.32 ID:DqyrbReb0.net
謎の力でボール弾かれるわ

461 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 22:47:45.63 ID:b1+Ud+AEd.net
CSキッズにPCおじさん何やってんのと思われるわマッチングは壊れてるわで酷いな

462 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MMee-AIqK):2022/08/02(火) 22:49:58 ID:wVvQ4pG9M.net
ボール全然飛ばないな

463 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d628-dSCr):2022/08/02(火) 22:53:46 ID:DWFyP9a00.net
>>462
めっちゃ飛ぶが。てか飛びすぎだからもうちょっと重くしてほしい

464 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MMee-AIqK):2022/08/02(火) 23:13:04 ID:wVvQ4pG9M.net
>>463
飛びすぎだと?俺のボールだけ重くされてるのか

465 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a09-mkM0):2022/08/02(火) 23:20:12 ID:K10NLCzR0.net
お前のガイズが軽いんじゃね?
相撲スキン着るといいよ

466 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 23:24:53.90 ID:pgPBso990.net
>>462
ラグい鯖選んでるのでは?

467 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 23:33:57.15 ID:OEunOA/Qd.net
たった2ラウンドで15かけらはウマすぎる

468 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 23:41:17.36 ID:OEunOA/Qd.net
いや、やっぱマズイわこれ
ハンマーの方が100倍マシ

469 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 23:45:23.12 ID:yq9jzZmZd.net
綺麗にシュート決まったと思っても透明振り子にブロックされるのほんま
エスパーじゃねえんだからさ

470 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 23:45:51.07 ID:ZHLci3n+0.net
クソゲーじゃねえかwww

471 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 23:47:13.04 ID:d25DQTQQ0.net
この振り子バグって運営認識してるのかな?

472 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 00:06:42.65 ID:onbOt5Qgd.net
見えない振り子が護ってくれるかどうかのお祈りゲーw

473 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 00:10:42.25 ID:6a3papHUM.net
なんでいまさら?
なんでPCだけ?
意味不明すぎる

474 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 00:17:31.54 ID:qjMy+Luh0.net
Switch用の振り子が配置されてるんだろ

475 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 00:22:34.37 ID:6sSNj4dg0.net
昔は俺がキーパーやる!ってすぐ下がってくれた人がたくさんいたけど
いまは俺が下がらないと基本即負けするわ
たまには気持ちよく攻めたいよ

476 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 00:31:20.87 ID:7ceBhkgI0.net
>>463
普通に飛ぶよね
自陣ゴール前に転がってきたのをダイブで飛ばして浮き球のままゴールとか普通に出来るし、
ゴールポスト上に弾かれる事もあるのに「ボール飛ばない」ってレスを前からちらほら見るから???ってなってた

477 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 00:41:31.47 ID:mVhLukoA0.net
前回のゴールデンゴールの時よりはだいぶ飛ばない
というか前回が飛びすぎだったんだけど

478 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 00:44:52.76 ID:S+YCLGdt0.net
シーソーって真ん中から貫通して落ちるんだな
本当クソゲーだわ

479 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 00:48:03.13 ID:NL1WPd1BM.net
サッカーってジャンプダイブしたらダメだったのかずっとやってたよ

480 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 00:59:08.34 ID:eQDOtjoUd.net
キーパーやらない上に点も取れずカウンターで常時2個のボール押し込まれるようなゴ味方しかいないよな
たまに真っ先にキーパー行くような過去スキンいたら大当たりレベル

481 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 01:38:32.93 ID:8M2t3LR+0.net
勝利エモートで倒れてるとこからでかくなるの
いつあったんや?

482 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 01:39:13.48 ID:FXrAqGk90.net
今週の木曜日はスキンもらえるイベントなし?

483 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 01:55:26.62 ID:icuzazTG0.net
>>481
WWEのバンドルにはいってたやつ
昨日まで売ってた

484 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 01:55:54.84 ID:7q+SwhzQ0.net
>>481
プロレスセットみたいな奴に含まれてた
もう売ってないけど

485 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 02:00:26.67 ID:xmf68rAX0.net
サッカーゴミとしかチーム組まれてないのむかつく
レート調整してんのか?

486 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 02:03:55.86 ID:mmm1Bun40.net
ゴールに味方いすぎだな
たまには攻めるか

😭ELIMINATED!

487 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 02:20:19.70 ID:Wuiuct/sa.net
開始前の配置が悪い
ちゃんとフォーメーション組まれた状態でキックオフしてほしい
あんな円形にずらり並べただけじゃ誰がどのポジやるかなんてわからないし

488 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cec1-NzPP):2022/08/03(水) 03:50:55 ID:2MoETQVY0.net
先生…バレーが…したいです…

489 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d588-p5jC):2022/08/03(水) 05:01:46 ID:2KffZ9mv0.net
ひたすらチーム戦だけやりたいときはある

490 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 06:22:40.33 ID:AnBy6O8g0.net
サッカーpingの影響エグいほど出るな
回線ピーク時は日本鯖でも30ms前後でカス当たりしまくってたけど早朝は1桁台で思ったところに飛ばせて楽しい

491 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 06:29:37.96 ID:clR59tkb0.net
朝は快適だな
相変わらず埋まってるが

492 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 09:09:41.91 ID:mVhLukoA0.net
埋まりは慣れてしまったよあそこには見えない何かが棲んでるって
お祈りシュート

493 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 09:53:33.05 ID:ptFaN3qj0.net
バレートーナメントはよ

494 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 09:54:47.04 ID:AjZZqP9P0.net
バレーめっちゃやりたいけど、トーナメントきたらすぐ飽きる自信がある。

495 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 11:13:16.62 ID:VkexLG9d0.net
バレーはボールの挙動がバグってるから却下で

496 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MMee-2wa8):2022/08/03(水) 11:42:02 ID:B/qAwuLsM.net
サッカーがバグってないみたいな言い方はやめなさい

497 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 12:00:44.05 ID:AnBy6O8g0.net
アプデ後のバレー1回しかやってないからわからんけど正面から叩きつけて真横に飛んだりするらしいな

498 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 12:46:35.27 ID:r+6MZzF7a.net
バレーは練習目的の需要が高いんだけど、
挙動が不安定だったりお互いの回線でバグったり仕様がコロコロ変わったりするから意味ねぇんだよなぁ

499 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 12:52:21.73 ID:VEBvI0TX0.net
サッカーカクカクで
なんだコレって思って来たけど
時間帯でこんななるんか…

500 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 14:28:19.73 ID:tkowCyVYd.net
バレー中々でてこんから目立ったバグには遭遇できてないわ…とりあえずプレイしたい

501 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d588-p5jC):2022/08/03(水) 17:47:07 ID:2KffZ9mv0.net
スタート直後にカクつくのやめてほしい

502 :UnnamedPlayer (スププ Sd9a-ynzE):2022/08/03(水) 17:49:42 ID:0bxIX5vkd.net
バレーは相手がネット前でわちゃわちゃしてたら唐突に
ネット貫通して点取られるのマジムカつくわw

503 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d54-B6Zu):2022/08/03(水) 17:52:10 ID:Xh65VBEa0.net
どうせうまく飛ばないなら壁沿い押してるだけの方が確実に入るな

504 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa09-kIrO):2022/08/03(水) 17:52:20 ID:bBxBP+sZa.net
今のバレーの最大のクソポイントはボールのワープ・瞬間移動だよ
マジで酷すぎる

505 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 18:01:57.87 ID:n2Gl0AIHd.net
神ショーのスラクラタイム来とるやん

506 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 18:54:24.36 ID:qjMy+Luh0.net
スラクラのファイナルはランダム?

507 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 18:57:53.98 ID:5QnBqV0Y0.net
SS1で追加されたファイナル以外でランダムだね ロイヤルファンブルも出るはず

508 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cdac-2wa8):2022/08/03(水) 19:04:29 ID:qjMy+Luh0.net
いいね

509 :UnnamedPlayer (スフッ Sd9a-LEM8):2022/08/03(水) 19:06:45 ID:48RRMvtfd.net
サッカーのコツ掴んで勝ちまくれるようになった
ほんとダイブは罠だなw

510 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f188-D81K):2022/08/03(水) 19:07:01 ID:IoEQVHhL0.net
ランダム
寺:15人以下
山:9人以下
ジャンショ:12人以下
ロール:10人以下
ロイファン:4~6人
スラクラ:16人以上

511 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f188-D81K):2022/08/03(水) 19:08:00 ID:IoEQVHhL0.net
抜けてたけど止まキケは6~12人

512 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9928-dSCr):2022/08/03(水) 19:12:40 ID:07WQ/c6x0.net
バグか何か知らんけどサッカーで変なことが起きた
チーターかと思ったけどファイナルは特に変なことは起こらなかった
https://i.imgur.com/Mbv4w6K.mp4

513 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 19:20:08.53 ID:9UEXLs/B0.net
バレーラグってるときは頭に粘着剤ついてんじゃないかって感じ

ボールの真下にいてもアウト扱い

514 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cec1-NzPP):2022/08/03(水) 19:34:19 ID:2MoETQVY0.net
メインショーでブラボばっかり出るからこれは息抜きになるなぁ

515 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 450d-0/V6):2022/08/03(水) 19:36:11 ID:xmf68rAX0.net
真下からリフティングしたのにが90度返球でネットにかかるのなんなの

516 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d54-OcI2):2022/08/03(水) 19:48:06 ID:cRcZ8AzS0.net
>>509
罠?

517 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a3d-GJJt):2022/08/03(水) 19:51:20 ID:mVhLukoA0.net
出来もしないのにキーパー位置に向かうやつが多くなってきた
練習ならゴールデンゴールじゃないほうがいいのに

518 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7a14-Ej1l):2022/08/03(水) 19:57:10 ID:6sSNj4dg0.net
ダイブの最大の弱点は読まれて反射されることだけど
今のレベルでそれはあまり起こらない
いま一番ダイブのダメな使い方は、ダイブしても大して飛ばないボールを敵しかいないとこにまっすぐ転がして
敵に絶好のシュート、クリアボールをパスしちゃうやつ

519 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 20:03:07.26 ID:6sSNj4dg0.net
あと致命的なのがキーパーがダイブで返そうとしてスカるミス
慣れないうちはジャンプで止めよう

520 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 20:05:42.20 ID:Lj9fTCZ10.net
俺がキーパーしないと誰もキーパーしないから俺がキーパーするしかないのだ

521 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f17b-dSCr):2022/08/03(水) 20:13:24 ID:clR59tkb0.net
最初シュート打てそうなとき以外は下がって
キーパーやりたそうな奴がいる時だけ攻めてるわ

522 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9a46-0eUa):2022/08/03(水) 20:14:22 ID:o6Vac2670.net
スラクラの丸太から横ジャンブショートカットて今でも可能?
過去のやってる動画と比べて足のかかる場所から上までの高さが増えてるようにも見えて
実際かかってもうまく乗れないのだが

523 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 20:25:37.29 ID:o6Vac2670.net
今しがたやってる人見たわ
俺が下手なだけだった

524 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 20:32:01.25 ID:p1XleNCb0.net
>>522
今やったらできた

525 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 20:33:04.27 ID:clR59tkb0.net
弁慶がいたからやってみたら出来た
成功率50%ぐらいしかない

526 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 20:34:02.22 ID:aTcq0iua0.net
スラクラのペンギン持ってゴール行きたいけど、
今のところ100%落ちるか落とすかしちゃうわw

527 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 20:36:29.92 ID:o6Vac2670.net
>524
ありがと、練習がんばるわ

528 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 20:39:46.04 ID:p1XleNCb0.net
上の方で話があったロールオフで
壁)
みたいなジャンプするやつってキーボードだとめちゃくちゃ難しい感じ?全然うまくできない

529 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 20:40:53.84 ID:yaBKdv9Gd.net
スラクラのゴール前ボタンに埋まるようになっちまった
ぴょんぴょんできねえ

530 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 20:53:16.94 ID:wVKueUjX0.net
>>529
俺もだ
他の機種の連中はピョンピョンしてるのを見るにこれもPC版のみの影響か?

531 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 20:54:37.50 ID:clR59tkb0.net
PC版はぴょんぴょんさえも取り上げられたのか(´・ω・`)

532 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 21:06:21.95 ID:8M2t3LR+0.net
f310からプロコンに替えたら速くなった つか普通になった
ヘキサゴンもこんなに飛べるのかって感じ
f310のまえに別のパッドがxinput対応してなくてごちゃごちゃやってたのが影響してたかな

533 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 21:28:16.49 ID:8W+JnHGI0.net
f310はアマゾンベストセラーになってるから騙される人多いけど
耐久最悪のゴミだぞ

534 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 21:34:50.75 ID:A3asStUK0.net
サッカー50回やって優勝9回
何が悪いのかわからん

535 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 21:43:05.72 ID:OdJ/YAif0.net
PC版のくせにぴょんぴょんしたいとか生意気だからな

536 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 22:04:37.83 ID:qY7c7giy0.net
スラクラするならスラスク入れてよかったのに

537 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 22:25:28.65 ID:Lj9fTCZ10.net
途中退室するとパーティーメニュー出てきてパッドでは消せない嫌がらせなんなの?

538 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 22:26:54.78 ID:4HOMpBFF0.net
スラスクやってて気づいたけどトップ20,50ってクリアした人数に対するものじゃなくてクリア可能人数に対する割合なのかな
どうでもいいけど

539 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 22:39:58.24 ID:xmf68rAX0.net
サッカーは所詮敗退率が8割9割
決勝は5割以上勝ってるから俺が原因じゃないのは確か

540 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 22:40:01.48 ID:e8/b/7goa.net
サッカーあるある
上手い奴ほどほどゴールに向かうボールを見て悟ったように呆然と立ち尽くす

541 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 22:45:30.72 ID:mVhLukoA0.net
シンプルにキーパーやれば?
来た玉ぼっこし蹴るだけで6割は出るでしょ

542 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 22:48:18.38 ID:p1XleNCb0.net
PCだけどスラスクゴール前のスイッチぴょんぴょんできるな
でも変な挙動してたPC勢もいたからあれが埋まるってやつなのかな

543 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 22:51:46.76 ID:HSSKt3r/a.net
いろいろ鯖まわったけど回線も考えてサッカーは韓国鯖が一番マシだわ
自動と日本鯖は特に酷かった

544 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 23:12:15.67 ID:OCx/kJaH0.net
ファイナルもスラクラってあるんだな
ショートカットガンガン行ける人じゃなきゃ無理

545 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 23:14:26.03 ID:b7wr92WS0.net
キーパーで8割勝ってるわ
相手のいないスペースに弾くか壁にぶつけてボールが2つ同時に来ないようにするだけ
1度も触る前に同時シュート来たら無理

546 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 23:15:21.75 ID:Lj9fTCZ10.net
自分ででキーパーやらんとマジで勝てん
わけわからんところでいなくなるやつ多すぎだぞ

547 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 23:18:03.82 ID:e8/b/7goa.net
上手いやつほど好きにFWやらせてもらえないんだよな
キーパーやめた途端に負けまくったりするし

548 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 23:32:28.06 ID:CfMoKC6J0.net
サッカーオンリー放置いるな、、、
そういえばこういうゲームだったな

549 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 23:33:17.24 ID:xmf68rAX0.net
スタート位置が端だと開幕ロングシュート打たれるだけで終わるから守備する暇もなくクソい

550 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 23:37:49.15 ID:XCuZH28S0.net
>>538
そうだよ
1戦目は12位まで

551 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 23:40:51.55 ID:XCuZH28S0.net
>>550
ああゴメン
60人のメインショーならな

552 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 23:47:56.97 ID:Z3EGWuEed.net
スラクラこれPC勢毎回前列ならん?

553 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 23:51:37.64 ID:qjMy+Luh0.net
前列多い気はしたような気もする

554 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 23:58:44.80 ID:wVKueUjX0.net
今の横1列スタートじゃない初期の頃のマウンテンなんかは初期PS4だか回線弱者だかが後列になりやすいみたいなのなかったっけ?
それと似たような感じかもしれん

555 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 00:53:54.57 ID:BDN1baJNM.net
>>532
F310はマジでクソ
操作性悪いわすぐ壊れるわ

556 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 00:54:51.60 ID:BDN1baJNM.net
>>554
なんかロード終わった人から順番に並べてくとかだったな昔のクラマウは

557 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 01:16:05.53 ID:tYCwroBbd.net
ハンマーショトカだけは不安定だからスライムファイナルになるときちい

558 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 01:47:48.11 ID:tDj8yfex0.net
二日目のこの時間になってサッカーのレベル高くなってきたな
こりゃ楽しいわ

559 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 02:27:26.35 ID:vWvbsrlM0.net
サッカー楽しいし王冠30こ増えたから期間一週間にしてほしい

560 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 03:26:07.32 ID:xroW3qnJ0.net
サッカーまじでレベル上がってるな
久しぶりにまともなサッカーやれてる
キッズが寝静まった今の時間帯だけか

561 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 03:32:51.98 ID:C4CaA3sB0.net
スラクラ決勝速い人が速すぎて全く歯が立たない
出っ張りショトカ失敗した時点で終戦だからハンマー試せる所までいけない…

562 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 03:57:28.41 ID:Rvgj8K5x0.net
小学生サッカーみたいに何も考えずボールに触ればいいって奴も結構いるけどな
キーパーやってたらこっちにまっすぐ転がってきてる球を弾き飛ばそうと思ったら
ちょっとだけ触って軌道を変えるやつのなんて多い事か

563 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 04:37:27.43 ID:3DvGTY0q0.net
回転盤キックオフを逆サイドの味方に完璧ブロックされてそのまま味方ゴールに吸い込まれてったけど俺悪くないよな

564 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 05:41:46.19 ID:9+ZiLt3XM.net
戦犯だけど

565 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 08:25:22.08 ID:8K12uuQZ0.net
スライムクライムやってると結構優勝出来るな
ソロだとかなり厳しいのに

566 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 08:33:16.79 ID:jqoDd9cY0.net
>>565
レート無いし、この時間帯なら夏休みキッズばかりだしな

567 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 09:22:04.74 ID:Sry+zXga0.net
初心者スキンでやると平和でいい

568 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 09:54:38.08 ID:ZmIIt4Tu0.net
サブ垢作ってソロやってみたんだけど下のランクマジでやべえな
ヘキサ全階層半分以上残して全員落ちてたわ・・・

569 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 10:04:54.36 ID:QTSP+dUE0.net
botだからね

570 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 10:39:20.39 ID:WDdzczkF0.net
bot相手に勝ってイキってるやつwwww

571 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 11:00:35.29 ID:nr2DSgIu0.net
このゲームでサブ垢とか恥ずかしくない?

572 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 11:05:30.28 ID:01T4IuLCd.net
ソロショーはレベル高すぎて最近特殊ショーでしか勝てない
ていうかサッカーがサクサクすぎてうまい
たまに凄い長時間の熱戦になるときあるけどw

573 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 11:06:32.00 ID:ZmIIt4Tu0.net
確か下のランクでもBOTは最大30までだったはず
そもそも決勝までこれるほどBOT進化してるんか?

574 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 11:10:56.28 ID:nr2DSgIu0.net
スラクラの4段目辺りにある障害物でたまに高速ピストンしているやつ
手前に陣取っているだけで勝手に減速してコインプッシャーの如くぼろぼろ落ちていくからおもろい

575 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 11:18:22.22 ID:zu0ZZqdY0.net
PS5版のトロフィーバグまだ直ってない?

576 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 11:47:35.81 ID:D0mikJl70.net
今週はイベントないのか?

577 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 12:04:15.04 ID:NsD+IivVd.net
>>573
はじまった頃名声稼ぎで最下層まで落ちてたけどbot以下の雑魚多くて決勝まで普通に残ってた
botだらけのスキーが苦痛だった

578 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 12:16:55.43 ID:feVt2n8d0.net
レガシーパスのsteam垢とepic垢どっちも100になったらさすがに飽きたな
クラウンランクとか先が長すぎてモチベたもてない、クラウンでスキン交換無くなったのは痛いな

579 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 12:26:53.44 ID:xtkejs020.net
スラクラ最後のスライムで相撲するの楽しい

580 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 12:28:39.21 ID:eRut4670M.net
botは行動パターンが同じだからシーソー絡みのショーは地獄が増すんだよな
滅茶苦茶傾く
ビッグショットも普通に片側1/3くらい沈むのがデフォ

581 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d628-1wwR):2022/08/04(木) 12:53:09 ID:Rvgj8K5x0.net
スラクララストのスライムゾーンがハンマー3つのパターンでゴールしようと思ったら真正面から掴まれ相撲開始
徐々にハンマーに向かって押される俺
遂にハンマーに接触して俺がこけた瞬間相撲が解除され邪魔してた奴が勢い余ってハンマーに突進してさようなら
思わず吹き出して鼻水出たw

582 :UnnamedPlayer (スッププ Sd9a-//s3):2022/08/04(木) 12:57:14 ID:01T4IuLCd.net
スラクラの最後のスライムゾーンといいスラスクの最後のコンベアゾーンといい
殺意高いやつ一人いるだけで結構やっかいだよな

583 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f188-GnkG):2022/08/04(木) 12:58:30 ID:PLSdc2Gd0.net
>>581
あるあるだな
デュオでスラスクやってて俺のパートナーが転がってくるボールに当たっておちそうになったけどなんとか立て直した
よっしゃナイス!これでゴールまでいくだけ!って思ったらハンマーに跳ね返されてきた別のボールに轢かれて落ちて笑ったわ

584 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa09-2lcY):2022/08/04(木) 13:03:20 ID:YfNMSnTva.net
スライムはそういうゲームだからいいけど、トラックアタックの一番最後で勝負捨てて留まって
走って来たやつを片っ端から掴んで加速落としてゴールできなくする奴は対策してほしいわ
あれは荒らし行為として対策の仕様がない上にクソすぎる

585 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a92-G1eK):2022/08/04(木) 14:58:08 ID:J/Hj9+ot0.net
初心者は低重力ヘキサゴンやりすぎないほうがいいね
この前のサブショーでずっとやってたら普通のヘキサゴン感覚が違いすぎて全然操作ままならなくなってた・・・

586 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 15:16:33.43 ID:nr2DSgIu0.net
>>584
いいこと聞いたw

587 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 15:46:11.59 ID:WDdzczkF0.net
スキーで掴んで妨害するのも楽しいぞ

588 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 16:06:59.14 ID:F+ebUXchM.net
リアルでストレスたまってんのか?
太陽浴びろよ

589 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 16:14:43.44 ID:OgJJJfeed.net
邪魔するのが目的になってるやつは通報で罰与えて欲しい

590 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 16:21:43.61 ID:C4CaA3sB0.net
邪魔するのが目的になった理由が「負けすぎて楽しくないから」だった時はペナルティ与えるようになっても掴み妨害を受ける頻度自体は減らないからやらないと思うよ
そんなことで制裁受けた人は二度と遊ばなくなっちゃう

591 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 16:22:52.71 ID:OgJJJfeed.net
そういうプレイヤーが引退して減るなら良いのでは

592 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 16:26:13.42 ID:C4CaA3sB0.net
>>591
弱いプレイヤーが淘汰されるってことだから良い悪い以前に何の解決にもなってないよ
残った強い人の中でさらに勝ち組負け組に別れていく蟲毒が始まるだけだから

593 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 16:38:03.95 ID:OgJJJfeed.net
>>592
負けが混むからって嫌がらせに走るプレイヤーが要らないって言ってんのよ

594 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 16:39:07.67 ID:WDdzczkF0.net
妨害されたときの対処法知らないといざというとき困るから
妨害して上手い人はどう対処するのか見てる

595 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 17:34:48.35 ID:tqkdLpkA0.net
スラクラタイムは気軽にファイナルを練習出来る良いショーだわほんと

596 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 17:39:44.59 ID:+64xT3Y/0.net
スラクラタイムの決勝はリングのノロイも入れてほしかった

597 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 17:40:08.48 ID:+64xT3Y/0.net
スラクラタイムの決勝はリングのノロイも入れてほしかった

598 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 18:04:31.44 ID:jx276p+n0.net
スラクラタイムってパキパキでる?

599 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 18:09:29.23 ID:wcspiU/Ir.net
リングノロイ
ブラストボール
パキパキは出ないっぽいな

600 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 18:11:47.54 ID:3DvGTY0q0.net
スラクラ待ち時間長すぎるわゴール前でグダグダやっててゴールしないゴミのせいで

601 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 18:12:53.05 ID:WDdzczkF0.net
アニバーサリーとか初期のクソステージばっかじゃねーか

602 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 18:14:32.86 ID:wcspiU/Ir.net
手加えられてるわけでもないし本当そのまんまなんだな
無駄に時間かかるし

603 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 18:18:27.41 ID:xroW3qnJ0.net
ここのところイベント連発してるのに2周年は何もやらないんだな
去年は何かやってた気がするが

604 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 18:24:00.96 ID:G6+MyuJy0.net
サッカー全員スキン剥がれてプレーンになって笑った

605 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 18:26:31.38 ID:WDdzczkF0.net
スクワッドでファイナルでエモートとかいうミッションアホすぎるわ
そこまでいけねーんだよゴミだらけで

606 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 18:32:05.75 ID:ZyxmlYzA0.net
マジでイベントないやん
終わりだな

607 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 18:32:52.88 ID:Vqmp5fSE0.net
>>605
味方が退場さえしてなきゃ、
味方3人全員どんなレースもクリアできないゴミだとしても、
ファイナル前までは余裕だぞ。

ファイナル前でも味方の順位あげるために敵殺すムーブすれば、
アベレージ2回に1回はファイナル行ける。

608 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 18:35:59.47 ID:L/oLrS1g0.net
デュオでラウンド4までいってメダルを取れがめんどくさい

609 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 18:36:11.12 ID:hEZq9rUCa.net
>>607
ファイナルも余裕だぞ。

ファイナルでも味方が勝つために敵殺すムーブすれば、
アベレージ2回に1回はファイナル勝利行ける。

610 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 18:39:23.00 ID:vvv+yFIQa.net
ファイナルラウンドでエモートってスクワッドじゃなくてデュオじゃね
どっちにせよ面倒だけど

611 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 18:40:18.10 ID:avCralXm0.net
自分はソロでファイナルエモートだ

612 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 18:42:10.96 ID:OViL+yPGa.net
ああ人によって変わるんか

613 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 18:55:42.97 ID:O9LgOUsM0.net
妨害だって立派なプレイスタイルなのにそれを通報て
自分が勝てないからって通報してる側のがよっぽど害悪だから引退しとけマジで

614 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 18:57:13.46 ID:K7wwBSo+0.net
周年なのに何もなしって運営にゲームを盛り上げる気が微塵もないな

615 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 18:58:25.87 ID:ZmIIt4Tu0.net
そもそもファイナルでエモートってなかなか舐めたミッションだよな
ヘキサ・クラマウ・ロステン・リングはまともにやったらまずエモート打てねえだろ

616 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 18:59:52.71 ID:IP5Om5Q20.net
バーンナッコゥのナッコゥって部分も言えよ
寸止め気持ち悪い

617 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 19:00:03.96 ID:sniuhaZ80.net
プレイヤー ピーク  時間18:55
14,592 23,637 Fall Guys
14,031 29,821 Stumble Guys

やっぱユーザー登録するのが面倒なんかね?

618 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 19:00:38.36 ID:n77Gb4kW0.net
一瞬でもエモの挙動に入れば判定されるからヘキサは割と出来る
山・寺・リングは諦めろ

619 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 19:03:49.96 ID:hEZq9rUCa.net
>>616
餓狼MOWでは上手な人はみんなバーンバーンバーンって強パンチループさせるコンボしてたな
MOWテリーと思っておけ

620 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 19:11:14.97 ID:py3F2br50.net
デュオのやつジャンショーでたから助かったわ

621 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 19:22:55.48 ID:WDdzczkF0.net
やっと決勝行けたけどヘキサだからエモート打てねーわ
クソクソクソクソクソクソクソ

622 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 19:25:11.58 ID:nr2DSgIu0.net
たまに壊れた機械みたいな音出しながらキチガイみたいな動きするエモートあるけどなに?
かわいいスキン持ちが連打するのを見るけど気味悪い

623 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 19:25:26.08 ID:oqZEiyUD0.net
鶏の鳴き声とか短いやつならできそう

624 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 19:25:29.70 ID:WDdzczkF0.net
エモート打ててたわw

625 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 19:26:26.51 ID:C4CaA3sB0.net
>>622
シーズン4のバトルパス報酬の「グリッチ」だと思う

626 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 19:29:34.58 ID:xYJcudsor.net
のけ反って左右に揺れながらぷーぷー鳴るやつ好き

627 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 19:31:48.43 ID:PLSdc2Gd0.net
>>622
高い音のやつか?
テーテーテーみたいなやつ
それならチアリーディングみたいな名前だったと思うぞ

628 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 19:38:23.99 ID:M9U67Lu40.net
エモート「サックス」と同じメロディで、豆が歌ってるエモートが可愛いんだけどなんてやつ?

629 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 19:38:31.85 ID:L/oLrS1g0.net
ウェーブじゃないの

630 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 19:39:25.04 ID:L/oLrS1g0.net
>>626

631 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 20:01:55.23 ID:UY5ulKSc0.net
無料時に始めてシーズン課金してちょうど通貨1550だから餓狼セットに50足りねぇわ
なんか50通貨だけ手に入れる方法ないの?

632 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 20:05:23.29 ID:n77Gb4kW0.net
1回目:ブロパで味方が早々に落ちる
2回目:味方が1人欠けてジャンクラ(直前のスキーまではちゃんといてプレイしてた)
どうしてラウンド4に限ってこうなるんじゃクソ運営

633 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 20:07:27.49 ID:ijXNir0q0.net
デュオガチャしてくるか

634 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 20:18:15.98 ID:NEQ8y0jfd.net
スクワッドエモート15はパキパキでさくっと終わったがラウンド4メダルなあ
そこまで行けるかのガチャか

635 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 20:20:35.37 ID:GmPUUlji0.net
>>631
ある訳ないじゃん
課金GO

636 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 20:20:46.62 ID:n77Gb4kW0.net
>>634
行けてもクリア出来るかになるぞ
特にサバイバル引いた場合

637 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 20:23:07.92 ID:UY5ulKSc0.net
>>635
50通貨のために1000円払うとかきっちーな
そんで余った通貨で適当にエモートとか買うコースか、完全にエピックの思う壺だなこりゃ

638 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 20:25:27.19 ID:Tj138jF60.net
アニバーサリーおもんなー

639 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 20:25:38.42 ID:ijXNir0q0.net
>>637
キャンディパックとか馬のやつなら440円で600SBだぞ

640 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 20:35:34.66 ID:GmPUUlji0.net
>>639
意外とお得だよなこれ

641 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 20:36:00.81 ID:RHQVppQaF.net
アニバーサリーはサッカー出る可能性があると聞いて数回頑張ったけどチームフープしか出なくて二度とやらない事にした

っていうか周年イベントがこれかよ・・・

642 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 20:36:43.93 ID:ijXNir0q0.net
チームフープの振り子も当然埋まってました

643 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 21:04:39.21 ID:vWvbsrlM0.net
ウィークリー地獄かよ

644 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 21:07:45.27 ID:UY5ulKSc0.net
>>639
キャンディ買ったわ
聞いてよかった、こんなんあったんだな

645 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 21:10:38.09 ID:ar1cjVsJd.net
てかラウンド4って普通にファイナルになるから優勝しろ言うてるようなもんじゃん草

646 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 21:36:21.83 ID:M9U67Lu40.net
ソロショーとかラウンド6くらいまで行くことあるからなんとかなるやろ

647 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 21:37:14.45 ID:Twlg2taA0.net
メダル取れはラウンド4の人もいるの?
俺はスクワッドでラウンド3だったんだがこの違いは不平等だな
デュオかスクワッドかの違いならいいけど

648 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 21:37:53.53 ID:UZ5cUkam0.net
このゲームの課金ってApexに比べれば良心的な方なんだけどね
Apexはダイビングするときのショボいエモートに1000円くらいする

649 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 21:40:10.93 ID:ar1cjVsJd.net
>>646
スクワッド指定だからなあ
何回かやったけどパキパキしか出んくて(苦手)行ける気がしなかった
止まキケなら得意なんだけどパキパキはマジで苦手

650 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 21:40:42.82 ID:oUTpdOjI0.net
>>647
俺はラウンド2で18回だった

651 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 21:53:48.18 ID:Twlg2taA0.net
>>650
なるほど、回数で調整してるのか
俺のはラウンド3で10回だったわ

652 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 22:20:40.07 ID:M9U67Lu40.net
>>649
あーそれだとほぼファイナルだねえ

653 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 22:30:18.69 ID:Rvgj8K5x0.net
デュオfinalでエモート15回、finalまで行くの苦労したけどやっと到達したfinalがパキパキだったから余裕だった
ヘキサとかで15回もエモート出来る気がしない

654 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 22:37:20.72 ID:M9U67Lu40.net
エモート最後まで再生しなくていいから、ヘキサでも一回ジャンプするごとにエモート入れてたら余裕だよ

655 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 22:53:24.94 ID:Rvgj8K5x0.net
ヘキサでエモート15回よりもスクワラウンド4でメダル5回の方が厳しいことに気付いたよ・・・

656 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 23:40:19.04 ID:2FHKmUETM.net
月結局一番好きなBGMってなに?

657 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 23:41:33.31 ID:CYnRs5dWa.net
スクワッドラウンド2何回も通過してるのに全然カウントされねーーーー
マジで意味不明

658 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 23:48:02.90 ID:lfadMBRv0.net
>>657
ラウンド2はデュオやで

659 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 23:50:41.39 ID:M9U67Lu40.net
デュオもスクワッドもスクワッドってアレ数えるから分かりにくいんや

660 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 00:01:13.69 ID:Cp0HYs8b0.net
>>656
個人しっぽ取りと1期のメニュー画面の曲が好き

661 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 00:04:10.30 ID:N3HeFvV40.net
>>657
同じくスクワッドショーのラウンド2でメダル×18回やってるけど何度もカウントされない
2位通過でも1位通過でもカウントされないままでやる気なくしてる

662 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 00:07:45.63 ID:DZshITKv0.net
デュオショーなんじゃね?

663 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 00:12:12.32 ID:N3HeFvV40.net
ちょっとデュオショーにチャレンジしてみる
右に宿題が残っているとソワソワするし

664 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 00:15:47.76 ID:gp+oaYm4a.net
657だけど今スクワッドでファイナル勝利したらようやくカウントされたんだが
優勝しないとダメなのか?

665 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 00:23:58.39 ID:DZshITKv0.net
表示されてるミッションと内容が異なる不具合?

666 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 00:36:29.36 ID:N3HeFvV40.net
デュオショーのR2で1位取ってもダメだった

667 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cec1-NzPP):2022/08/05(金) 00:45:30 ID:l4mhas8v0.net
デュオ2ラウンドクリアを18回やっと終わった
なんなんこれ長すぎ

668 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 00:49:57.38 ID:N3HeFvV40.net
やっぱり4人のスクワッドショーでやったら1回カウントが増えた
同じようにメダルが表示されても増える時と増えない時があって謎

669 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 01:21:15.08 ID:uiuFjAbb0.net
ウィークリーのファイナルでエモートとかバカなの?

670 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 01:32:12.37 ID:JmH7Q8oq0.net
>>669
スクワッドのラウンド4でメダルを5回獲得よりは全然楽よ
仲間ガチャ当たらなきゃ俺が1位でゴールしても簡単に敗退にしてくれるからな
ラウンド4に進む事すらままならないんだぜ・・・

671 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 01:36:57.61 ID:WDZoaSAVa.net
やっぱりファイナルまで進まないとカウントされねーーーー
クソだよクソクソクソ

672 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 01:52:01.39 ID:7ULeKEZR0.net
これスクワッドのマッチングの仕様って全員野良ガチャとフレンドチーム別だよな?
まさか任意チームと野良ガチャ同じマッチとかガンオンみたいな過疎査収仕様じゃないよな?

673 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 02:01:35.59 ID:hxgrwmKmd.net
>>672
一緒に決まってんじゃん
うまいもん同士でPT組んだ方が超絶有利

674 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 02:36:18.52 ID:5zJ6lp3J0.net
大人数のエッグキャッスル身動きできないレベルで掴まれてしょーもない
特定のチームを負けさせるだけのゲームはいらない

675 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 02:47:26.40 ID:YTZ1HcAi0.net
てかフォールガイズ発売から2周年記念なのに
アイテムとかないんだね

676 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 02:54:42.72 ID:JmH7Q8oq0.net
週1の100クドス配布すらなくなったというね

677 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 03:00:17.65 ID:DxXRJqJh0.net
クドスが足りん
来週の猫耳は確定だが今週のバンダナも捨てがたい
パス買っても2千ちょいだし新規に厳しすぎだわもっと配れ

678 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 03:06:28.09 ID:k8rF/9gL0.net
30人エッグキャッスルで守り俺一人って何なの
敵10人ぐらい来てるんだけど

679 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 03:11:46.91 ID:7ULeKEZR0.net
>>673
基本無料化になった理由を察したわ
某配信者事務所に安い案件が出てたかもしれないけど
人的リソースの使い方も金の使い方も間違ってますねえ

680 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 03:41:21.79 ID:jI2E3Lcd0.net
技術的な面もあるかもしれないけどそもそも過疎ってるから野良とフルパを完全隔離するなんて物理的にできなさそう

681 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 05:01:37.63 ID:HhwKagr00.net
パーティーと野良分けたら3人パーティーが一生マッチしないだろ

682 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 05:14:48.08 ID:QFuSLJLl0.net
不知火舞スキンって上半身の中に顔も含まれてるの?

683 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 07:03:19.96 ID:PiBRo6pH0.net
スライムクライムの最後がボタン大砲のときのボタンってpc勢だけボタンにめりこむのか

684 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 07:14:09.62 ID:kNaUDrIK0.net
>>680
物理的の使い方間違ってて草

685 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 08:17:29.27 ID:YQhRnO5E0.net
ボタンバッシャーズは最初のボタンさえ押せれば9割くらいの確立で勝てる気がする

686 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 08:17:50.87 ID:j06eepgG0.net
デュオでラウンド4で5回メダル意外となんとかなる
チーム戦で外れ引かなければな

687 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 08:32:09.64 ID:Uf2fe7Mr0.net
むしろPTと野良分けてるゲームのほうが少ねえのよ
チームプレイ要素ほとんどないから他のゲームほど影響力ないし、
そこにイライラするならPT組めばいいだけじゃねとしか思わん

688 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 08:34:05.62 ID:SSEpVvJb0.net
PTを組む努力を怠っている

689 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 11:26:26.72 ID:j06eepgG0.net
前言撤回
デュオのラウンド4はファイナルになる確率かなりあるからきつい

690 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 11:32:21.47 ID:N3HeFvV40.net
しばらくプレイしてた結果、
「スクワッドショーのラウンド2でメダルを獲得する×18」の条件を満たすのは
どうやらラウンド2でメダルを獲った上で優勝するのがカウントが増える条件みたい
色々試してやっと7回…

691 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 11:43:54.97 ID:NH9w7u470.net
PTに集中的に掴まれて落とされた動画をID隠さずツイで晒してるクラウン7600超えの配信者ダサすぎる
「ヤバスンギ」「イタスンギ」連呼する言葉遣いも常連の馴れ合いチャット欄もガキ臭い
めちゃくちゃ上手いけどアンチも多いだろうな

692 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 11:49:38.49 ID:PiBRo6pH0.net
ロールオフで同時に着水したら0人クリアになったなんだこりゃ

693 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 11:52:42.82 ID:N3HeFvV40.net
ごめん、690を訂正
今やったらラウンド2でメダルを獲って決勝で負けた場合もカウントが増えた
もう増える時と増えない時の差がわからない…

694 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 12:16:56.24 ID:gt+bWWVr0.net
>>693
負けたときリザルトまで見ずに退出してたなんてオチじゃないよね

695 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 12:25:16.68 ID:N3HeFvV40.net
>>694
うん。きっちり最後の優勝エモートまで見てるんだけどよくわかんない

696 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 12:32:58.86 ID:Pba494jWa.net
このスレ知識レベル低すぎん?
ファイナル0人とか普通だし、
ミッション条件も理解してない奴多すぎるだろ。

Steam版リリース日からやってるけど、
全部ゲーム内に書かれてる文章の通りでバグったことないぞ?

697 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 12:35:01.04 ID:VDLDEJqRr.net
>>682
含まれてると思うよ
顔スキン単品がセットに存在しないしさ
キズナアイも顔までが上半身スキンだよ

698 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 12:37:47.85 ID:VDLDEJqRr.net
ギリのピンクメダルは換算されず、ブロンズ以上のみとか

今んとこバグって無いので、想像でしか言えないなぁ

699 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 12:38:42.63 ID:VDLDEJqRr.net
あ1位通過してるのか、ごめんよ…

700 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 12:42:59.68 ID:xgy/fa4Ja.net
>>696
無料化してワーッと新規が増えたゲームのスレで、
このリリース日からやってる古参様はなんでこんなイキってんの?w
かっけぇなぁ

701 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 12:50:39.06 ID:f8jGdOsjM.net
ようやくブロンズメダルに意味が出たな

702 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 12:51:28.29 ID:qgd6aLgxd.net
2020年8月4日にリリースされて昨日で2周年だったのか。まあフリーフォーオールには関係ないから何もやらないのかもしれん

703 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a3d-GJJt):2022/08/05(金) 13:17:21 ID:k8rF/9gL0.net
>>692
ヘキサやパキパキも完全同時落ちだと同じ事になる
完全同時だから判定出来ないので両方アウトってことなんだろうけど両方勝ちでもいい気はする

704 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 13:51:55.47 ID:QFuSLJLl0.net
>>697
そっかー顔だけ他に使いたかった

705 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 14:14:58.24 ID:7ULeKEZR0.net
>>687
デイリーになければスクワッドやらなければ良い話なんだけど
デイリーでスクワッドに誘導するならそういう萎え要素を選択制にして解消してから誘導しろよと思ってしまってな

このスレで文句だけに留めて今後は無課金を理由に諦めるモードになるわ
テリー舞セットを釣られて買う前で良かったわ

706 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 14:22:56.01 ID:5zJ6lp3J0.net
>>703
同じマスに留まって落ちるだけで鯖判定で同着になるだろうから駄目だと思うわ

707 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa09-2lcY):2022/08/05(金) 15:06:10 ID:xgy/fa4Ja.net
>>706
チーミングでもしてなきゃそんなことできなくね?
普通ジャンプヘッスラして延命するだろうし

708 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 15:42:23.66 ID:4PfWzGcD0.net
タキシード猫
ノブのワードでしか聴いたことないぞ

709 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 16:27:53.61 ID:PIxutmGM0.net
デュオでゴミと組んで3ラウンドメダル取るのきついわー
ときどき有能とクリアできるけど18回は報酬と見合ってない

710 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 16:56:50.76 ID:+3vTT8cJd.net
まぁかけら34個だしスルーすりゃいいんじゃないの

711 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 16:58:39.45 ID:GIygRc4v0.net
メダルカウントされねーただせさえバグまみれのくせに複雑な仕組み実装するんじゃねーー

712 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 17:12:33.24 ID:jtH4YgPOM.net
決勝エモートみたいなの以外は一週間あるんだから気にせずデイリーでもやってりゃ勝手に貯まってくるだろ
まだ焦る時間じゃない

713 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 17:38:24.67 ID:JmH7Q8oq0.net
ラウンド4のリリリで俺が1位ゴールした時に限って他の3人アレで敗退というね
スクワッドラウンド4で5回メダルの道は険しいのう

714 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 17:42:26.57 ID:SUNmOflsd.net
ラウンド2のメダルのチャレンジ全然進まねえよな文章通りならとっくに終わってるはずなのに

715 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 17:56:02.67 ID:4PfWzGcD0.net
ゴールして味方にガックリする情景
スカイライン 中央ドアに入らずボタンを押してる
リリーリーパー ダイブせず跳ね続けてる
パーティープロムナード 最初の鉄棒の所

716 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 17:56:54.86 ID:Qepovrfv0.net
デュオとかスクワッドのレースで
まだ何人かいて時間も残ってるのに打ち切られるパターンと、残り後1人で順位確定してるのに時間いっぱいまで続くパターンあるけどこの違いはなに?

717 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 18:00:48.64 ID:Qepovrfv0.net
>>715
ナイトフィーバー アポロチョコorシーソーの所 

718 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 18:02:56.90 ID:+3vTT8cJd.net
>>715
中央ドアってなぁに?

719 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 18:03:41.33 ID:6wA1K2+S0.net
ウィークリーの報酬なんか経験値かカケラだろ
取れなくても何の問題もない

720 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 18:05:54.52 ID:4PfWzGcD0.net
>>718
あれや
あの落ちていくとこや 先に棒が回ってたりするところ
なんていうていいかわからん

721 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 18:07:20.37 ID:+3vTT8cJd.net
>>720
進もうとするとアホがボタン押して進めなくなるやつか

722 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 18:13:10.56 ID:Qepovrfv0.net
個人的にスクワッドで一番嫌いなのはブロックパーティーの簡単なパターン
これ基本落ちるやついないから足手まといが一人でも落ちたらカバー不可能だわ

723 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 18:13:48.88 ID:+3vTT8cJd.net
たまに簡単なやつで凡ミスで落ちて「すまぬ…すまぬ…」ってなる

724 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 18:18:43.28 ID:9jGGyZ8c0.net
煽りエモートフル装備してガーティアン討伐しなきゃ

725 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 18:32:13.14 ID:j06eepgG0.net
>>719
そうなんだけどさー
埋まってないとすっきりしないんだよね

726 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 18:35:35.90 ID:ROgyVwIN0.net
前は紫コイン貰えたから思考停止でやってたけど
今はもうクラウン貯めた所で欲しいスキン無いし何も価値がなくなった

727 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 18:38:11.80 ID:vBnoP38z0.net
シーズンパス完走したら次までお休みゲーですよ

728 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 18:53:16.73 ID:DxXRJqJh0.net
>721
そもそも穴に落ちることがわからないルーキーが少なからずいるんだよ

729 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 19:01:25.79 ID:NOv/yzuc0.net
最近またチート増えた?
通報って効果あるのかな

730 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 19:20:59.66 ID:l4mhas8v0.net
Steam版の振り子埋まりバグ修正されたかも?
サッカーとヒッパレは確認できてないけどゲートクラッシュとスピンレースは治ってた

731 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 19:21:14.88 ID:6JE+8r4a0.net
キャンディードロボーでドロボーがかなり捕まりやすくなった気がするんだが
ナーフされた?

732 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9955-1wwR):2022/08/05(金) 19:41:37 ID:7OSnxBWI0.net
キー全力で上に入れてるのに明らかに何もない平坦な道で追い抜かれるんだけどどうなってんのこれ

733 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 19:45:27.42 ID:3Rd7SY+A0.net
キャンディードロボーってドロボーが有利すぎじゃない?
普通にやったらドロボーが絶対勝つでしょ

734 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 19:50:22.20 ID:7OSnxBWI0.net
マジで明らかに遅い

735 :UnnamedPlayer (JP 0H05-WKA2):2022/08/05(金) 19:52:35 ID:uxrMOUP2H.net
ガーディアン側のダイブ捕まえがかなり有効であることに気が付いた

736 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f17b-dSCr):2022/08/05(金) 19:56:01 ID:R1rfBVjo0.net
ガーディアンの足早くなってる?

737 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d54-0eUa):2022/08/05(金) 20:00:25 ID:Qch8VgLO0.net
あーすげえ勝てる、ストレス解消にいいわ

738 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f17b-1wwR):2022/08/05(金) 20:02:38 ID:6JE+8r4a0.net
ボタンにキャンディー置くともとに戻った時に落ちる場合と落ちずに永久機関が完成する場合があるな

739 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 45fe-3U9B):2022/08/05(金) 20:05:38 ID:xDUf0Zf60.net
何でこないだやったばかりなのにみんなまた下手くそになってんだ
逃しても逃しても捕まる

740 :UnnamedPlayer (スッップ Sd9a-c+Pw):2022/08/05(金) 20:07:01 ID:2RP2TC1Gd.net
ガーディアンのがチョロいな

741 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d628-1wwR):2022/08/05(金) 20:11:25 ID:4PfWzGcD0.net
f310だと両手の位置を変える場面がたまにあったけど
プロコンだと遠いな

742 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d54-G1eK):2022/08/05(金) 20:27:29 ID:tomX1mkk0.net
switch勢がいる限り今のレベルで固定されるんだろうなってのが薄々分かってきた
飴も全く成長する気配がない
楽に勝てるけど虚しい
人間と対戦してる気がしない

743 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 20:41:57.16 ID:j06eepgG0.net
サッカーが恋しい
ガーディアンでグルグル作業したくない

744 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 20:43:15.47 ID:7OSnxBWI0.net
スタート最前線にいてずっと上押すだけの状態なら抜かれるわけないやん
不通に抜かれていくもんな

745 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 20:45:35.20 ID:DOdrHvEjM.net
ずっと上押すのは遅いぞ
お前は走るときずっと足を前に出してるのか?違うだろ

746 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 20:49:27.11 ID:HhwKagr00.net
こんなスレ荒らしてる暇あったらさっさとコントローラー買えや猿

747 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 20:56:00.66 ID:7OSnxBWI0.net
荒らしてるって誰のことを言ってるかわからんけどどんだけ豆腐メンタルなんだ

748 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 20:58:47.58 ID:k8rF/9gL0.net
>>742
ソロショー以外もレート適用してくれないとゲームにならないよなあ

749 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 21:30:39.86 ID:L+gzWcgr0.net
テリーでドロボー勝利すると2Pカラーのテリーになるのいいなw
餓狼3思い出すわ

750 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 21:31:03.48 ID:NkgRDbYB0.net
>>715
ロールオン 最終エリアにいない

751 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 21:38:02.42 ID:PIxutmGM0.net
仲間全員捕まってんのに歩きながら運んでる馬鹿が多すぎる

752 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 21:48:35.48 ID:JmH7Q8oq0.net
捕まんなよ

753 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 21:50:39.85 ID:5zJ6lp3J0.net
ファイナルで途中抜けしたくらいでチャレンジカウントされないの面倒くさい

754 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 21:58:04.25 ID:N3HeFvV40.net
泥棒側の放置プレイヤーは通報しようと思う

755 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 21:59:22.74 ID:PIxutmGM0.net
泥棒で放置して自動レベリングできちゃうからな

756 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 22:18:15.87 ID:9nqhb9xF0.net
スクワッドのラウンド3でメダルを獲得、ラウンド3で金取ってチーム最後優勝までしたのに取れんやんwwwもうどうしろと

757 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 22:22:00.56 ID:NkgRDbYB0.net
もう金輪際こんなミッションは出さないようクソ運営にクレーム送りつけるしかないな
どうせ無駄だろうけと

758 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 22:31:18.79 ID:mJ3qRNEb0.net
デュオラウンド3でメダル10回終わった
12戦で取れたから随分運が良い方だったと思う
相方もなかなか良い動きしてた奴多くて普通に楽しめたわ

759 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 22:33:28.62 ID:a1DUvUUfa.net
ファイナルまで行ってもウィークリーメダル進まなくなった
もうだめだ

760 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 22:51:40.80 ID:FVqeSGaqd.net
やっぱなんだかんだでキャンディードロボーが一番サクサク稼げるわ時間短いし

761 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 22:53:57.54 ID:B35yevdP0.net
デュオラウンド3終わったらやる気なくなってるやつ多すぎだろ
こういう糞ミッションやめろよ

762 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 22:56:58.99 ID:WjqkCbmea.net
自分に来てるのはラウンド2を18回だけど
もしかしてラウンド4までクリアされないとカウントされない?

763 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 23:02:35.74 ID:PIxutmGM0.net
クソ雑魚のお守りしながらメダル稼ぐよりキャンディー1勝のほうがよっぽど効率いいわ

764 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 23:03:35.87 ID:NkgRDbYB0.net
>>730
残念ながらこの通りだ
https://i.imgur.com/ve37o4V.jpg

765 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 23:04:26.24 ID:7OSnxBWI0.net
簡単すぎるし面白くないからキャンディーでは稼ぎたくない

766 :UnnamedPlayer (ワイーワ2 FF62-2wa8):2022/08/05(金) 23:20:02 ID:DrjZvGxgF.net
男は黙ってソロショー

767 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 23:43:06.89 ID:6JE+8r4a0.net
ガーディアンやってるとき負けが確定したら離脱してるけど、人によってはかなり早い段階で見切りをつけてる人も多いんだろうなと思ったらドロボーで圧勝するのがむなしく思えてきた

768 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 23:44:52.41 ID:9nqhb9xF0.net
>>764
ゴールに落ちると止まってる振り子が見えたよ豆うれしくて泣けた

769 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 23:49:15.86 ID:Qch8VgLO0.net
スイッチ防衛してるのに手上げないやつがかなりいるけど
どういうつもりなんだ、ボタン押すのが苦痛のなのか

770 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 23:52:07.23 ID:N7NsxYXC0.net
ソロショーレベル上がりすぎてシルバー以上取るのきついんですが

771 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 23:58:36.17 ID:xDUf0Zf60.net
キャンディーで稼ぎたくない言ってる人は王冠何個持ってるの
4500稼がないといけないから
そんな事言ってる余裕ないわ

772 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9955-N11w):2022/08/06(土) 00:03:55 ID:CaDZFGUT0.net
>>771
140ぐらいだけど?
稼がなきゃいけないって義務か何か?

773 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 00:28:12.09 ID:4FLarLnQ0.net
>>772
140w
義務じゃないけど目標それしかないからなこのゲーム

774 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 00:29:27.44 ID:SuzGBQ7Ua.net
4500到達するにはこういうとこで稼がなきゃ到達できないって意味だろうに
アスペってなんでこう突っかかりたがるんだろ

775 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 00:36:46.93 ID:CaDZFGUT0.net
>>773
140wってのは煽り?
王冠の数を競ってないやつ相手にそれは意味が分からんぞ
>>774
アスペは的外れな煽りを入れるやつやな

776 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 00:37:42.81 ID:6DAjZ85v0.net
>>742
無料化してソロ以外は初心者だらけになって楽すぎる、ソロは猛者マッチに入るとやたらに厳しくて決勝に行きにくい。
無料化前の方がバランス取れていたな。最近は店を見るだけになったわ

777 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 00:54:03.03 ID:vLtZOKas0.net
今思うと最初のキャンドロが割と好評だったのはプレイヤーの質が全体的に高くて拮抗したからだったんだなぁって…
キャンドロのバランスがあの環境前提だから今は通用しなくなってる

778 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 01:00:16.77 ID:04j+SaSg0.net
まあ4500個稼ぐくらいこのゲームが好きならいいんじゃないかな
飽きずにやり続けるのも才能

779 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 01:02:45.63 ID:GGSvIY/20.net
別に王冠稼ぐ稼がないは人それぞれってのはその通りだけどさ
君に限っていえばキャンディーでは稼ぎたくないって言ってるわけだから王冠稼ぐのを目標の一つにしてるわけよ

にしても王冠の使い道は再度増やして欲しいわ

780 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 01:03:58.17 ID:bGfxQi/H0.net
クードス全然手に入らないしそのうちめちゃくちゃ人減ると思う
モチベーションが王冠しかない

781 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 01:07:53.25 ID:fZB0t/sR0.net
コスチュームをコレクションするってのがモチベになってる人が多そうだしな

782 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 01:08:49.63 ID:1ORObtfe0.net
カスタムなかったら絶対こんなスキン買ってなかったわ
カスタム配信で毎回色々着て遊びたいから揃えてる

783 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 01:12:59.12 ID:aZZXjXya0.net
課金する気ねーから王冠で衣装選ぶしか選択肢ないんや
クドスで買えるのしょぼいサンダルとかばっかだし

784 :UnnamedPlayer:2022/08/06(土) 01:16:05.17 ID:pibtgUfU0.net
やーっとウィークリー終わったー
二度とバグったミッション出すな

785 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 01:33:02.22 ID:CaDZFGUT0.net
>>779
目標の一つではあるけどゲームとして楽しむことがのほうが大きな目標だからな
変な義務感に駆られるとつまらなくなりそうだと俺は思う
まあ楽しみ方は人それぞれだからドロボー放置で自動レベルアップでも何でもすればいいと思う
あと誰か宛にレスするとき安価つけたほうがいいと思うぞ
まあ人それぞれだから強制ではないけどな

786 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 01:47:51.11 ID:8hTS/LHV0.net
苦怒s

787 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 01:51:54.38 ID:C/47ECQxd.net
苦楽運

788 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 01:52:16.56 ID:vLtZOKas0.net
全くの無課金でやってる人達とシーズンパスだけでも払った人とで歴然とした差を付けて棲み分けるのは当然ちゃ当然だとは思うけどな
けど無課金勢だって続けてもらえば将来パスを買う可能性は必ずあるしそこから課金にも繋がる、そういうビジネスモデルのはずだよな
無課金勢唯一の蒐集・カスタム要素なのにモチベーションに繋がりにくい感じだよな今は
プレーする程貰えるってわけでもなく、露骨に苦痛なクエストで1日1回だけ「お小遣い」があるだけって…

789 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 02:03:58.77 ID:04j+SaSg0.net
課金はApexの方がエグいのにフォールガイズだけ言われてるのは
単にフォールガイズが長続きしない一過性のクソゲだって遠回しに認めてるからだよな

790 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 02:05:40.56 ID:WLwwRDfG0.net
スキンをモチベにしてる人達って凄いと思うわ
このゲームある程度勝てないと全く面白くないでしょ

791 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 02:06:59.89 ID:dBXO3bcr0.net
シーズンパス買ったら工藤2倍とか3倍とかにしてくれたら嬉しいけどなぁ
…欲張りすぎ?

792 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 02:10:18.40 ID:04j+SaSg0.net
>>790
ぶっちゃけお豆を着せ替えする以外の楽しみ方できないからスキンがメインコンテンツになる
将来的にマップエディターが来るからそれ待ちかな

793 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 02:15:47.27 ID:A7FwLvB70.net
一緒に遊ぶフレンドがいない人は勝利がモチベになるんだろうけどわざわざモチベ絞り出すほどのゲームかこれ

794 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 02:23:15.74 ID:i6Ll9IGv0.net
クソゲではないと思うけどキャンディーとかにもレートを導入して欲しいのとカスタムのバグを早く直して欲しい

795 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 02:31:43.45 ID:8hTS/LHV0.net
デュオで3つのシルバ―メダルデイリー
結局1位を獲るレベルの猛者2名の方にキャリ―してもらわんと取れなかったわ

こんなん猛者の方々がボランティアやめてPT組んだら詰むだろ
運営が都合良く想定する善意に振り切ったボランティアプレイして下さった猛者の方々ありがとうございました

796 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 02:48:56.67 ID:04j+SaSg0.net
任天堂やサンリオともコラボしてほしいけど任天堂はEpicだから無理なのかな

797 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 03:08:06.32 ID:i6Ll9IGv0.net
キャンディー今日の戦績
ガーディアン 8勝19敗 勝率29%
ドロボー    40勝6敗 勝率87%

ガーディアンとドロボーで16%分差がある
俺ってそこそこ勝利に貢献してるんだな
先月始めたスイッチ勢なのにw

798 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 03:58:17.78 ID:9iB0NWE+0.net
何でソロがこんな難しいんだろう

799 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 04:14:05.08 ID:dBXO3bcr0.net
めっちゃやってるなw
ガーディアンで3割勝てるのはかなり強いと思う

800 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 04:14:10.41 ID:04j+SaSg0.net
レートシステムがガバガバだから
やろうと思えば簡単にノーリスクで下げランできる

801 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 04:19:52.34 ID:kkFouiZG0.net
なんかバグ多くね
ゴールしてもゴールした扱いにならないし
シャボン玉が出てこなくて全員脱落したりちょっと酷い

802 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 05:20:39.74 ID:uq61xUpnd.net
ガーディアン味方バカだから一個取られただけで持ち場離れるし即退出した方がいいな勝てることなんてまれだし

803 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 05:46:37.48 ID:rgOQZbpR0.net
>>795
常にPT組む猛者ばかりじゃないし、ボランティアするつもりでやってないと思うけどね
でもキャリーしてもらえた時ってお礼エモートとかしたくなるよね

804 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 06:14:01.85 ID:kkFouiZG0.net
キーボードだと無線でも遅延、切断気にならないのにゲームパッドだと頻繁に起きるんだよな

805 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 06:22:20.59 ID:J42RMOhpF.net
apexの課金がエグいって感覚がわからんな
スキン課金系なんてどこもヌルヌルだろ

806 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 06:43:00.54 ID:/RzfDkn20.net
そもそも猛者ならソロ系ショーやったほうがクラウン効率いいしわざわざガチ4人集めてスクに出向く意味あんまないけどな
自分でスクやっててこりゃ強えなって感じるPTそんないないよ

807 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 07:21:49.65 ID:wusV5dt50.net
ガーディアンで5割勝てない人はつかみ方に問題がある

808 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 08:44:24.03 ID:bGfxQi/H0.net
Apexの課金が酷いってちょっとよくわからん
ガチャコンプは毎回1万ぐらいでできないか?
ゲーム内通貨でも買えちゃうし

809 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 08:58:41.86 ID:WAUzUbaDH.net
今はかくれんビーンズが一番クラウン効率高いから猛者はPT組んで潜ってるよ
猛者といえどもソロショーはレベルが高くて100%勝てないしプレイ時間も長いから効率は良くないと思う(とはいえスクデュオよりはまし?)
かくれんビーンズは猛者でPT組めば1回約2分で99%勝てるから1時間に約7クラウンを安定的に稼げるからかなり効率良いよ
かくれんビーンズが始まると猛者によくPTに誘われるようになる

810 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 09:11:44.59 ID:YkW5DlxbH.net
ガーディアン側だと即抜けする奴いるだろ

811 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 897b-woMg):2022/08/06(土) 09:35:08 ID:hLL7Gnrk0.net
ガーディアンでも1分かからず勝つこともあるから一応やるけど
味方次第じゃ手を抜いて早く終わらせてもらうわw

812 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b09-dL3M):2022/08/06(土) 09:39:21 ID:04j+SaSg0.net
>>808
相場や上下セットを揃えるための投資コストを考えれば
圧倒的にフォールガイズの方が良心的で安いよねって話

813 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b09-dL3M):2022/08/06(土) 09:41:09 ID:04j+SaSg0.net
そもそも通貨としてもApexコインの方が高いし

814 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 10:17:43.21 ID:8NyV9W9Z0.net
ブロックパーティーの高難易度やめて
さっき全員脱落したぞw

815 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 10:31:19.16 ID:Fi9aBgrC0.net
JSD
ファン+フルーツとかおもしろそう

816 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 11:41:06.57 ID:AoA0ZJ060.net
ガーディアンになったら自分のキャンディーまわりで掴み押しっぱなしぐるぐる回転以外になにしたら勝てます?

817 :!id:ignore :2022/08/06(土) 12:01:51.39 ID:Qp8gRnUg0.net
難しい

818 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 12:02:38.53 ID:c0N+PyRs0.net
キラキラの羽これプロモ画像と試着で色違わない?
プロモの色なら欲しいけど

819 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 12:19:52.45 ID:PhRUH1e6H.net
>>809
マッチングやリザルトを考慮すると1時間7クラウンは無理じゃないか?

820 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 12:25:57.34 ID:WLwwRDfG0.net
このゲーム無駄な時間多すぎるよな 特殊ショーじゃなければ平均4~5ステージやらされて1位以外は無価値なのが過疎っていく理由だと思う
最初のレースなんて60人中40人ぐらい脱落させてもいいよ

821 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 12:29:07.19 ID:i6Ll9IGv0.net
>>816
俺は半分つかまえた段階でスイッチ保守に回る
同じように坂道でぐるぐるしてるだけだけどw

822 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 12:31:41.35 ID:ZdhIvJWOr.net
ソロよりディオ周回が楽かなぁ
サバイバルがきたら脱落させたり、
片方1位通過して、片方は妨害厨と化すとすんごい楽
2人で押すと落とすのも楽だしね
バスケと電池がどうしようも無い

823 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 13:01:39.89 ID:9b/TUcodx.net
特殊ショーとズンパスだけが生き甲斐だからこの期間はヒマ

824 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 13:03:23.54 ID:6DAjZ85v0.net
>>820
そういう不満点を悉く潰した、スマホ版もあるパクリゲーがあって、あっちは常に人が増え続けている

825 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 13:07:07.76 ID:AoA0ZJ060.net
>>821
自分もそうしてるけど、ガーディアン側でいつも負けてるしドロボー側になってもやっぱり負けてる戦犯

826 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 13:17:43.42 ID:04j+SaSg0.net
次のゲームは…

これぜったい要らない画面だよね

827 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 13:25:18.57 ID:qjd1TvR50.net
今週のデイリー面倒なやつ数回ドロボーしたら稼げるレベルのかけらって考えたら諦めついたわ
スキン課金でモチベ保ってたけどどんどんプレイ時間減ってきてるなぁ

828 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 13:40:11.33 ID:ZnAw/tby0.net
お前ら、Hoggy着て優勝してみ。

829 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 13:57:14.17 ID:CKTLtIKb0.net
スキン貰えるイベント以外やってない

830 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 14:01:14.68 ID:ghhrtDeja.net
シーソーは最初からグッチャグチャにしろよ
なんで前列の奴らは綺麗に整ってるとこ走るだけのヌルゲーやってんだよ

831 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 14:14:15.97 ID:fZB0t/sR0.net
最初からぐらぐらも考えたけど待機時間発生して掴み誘発でもっとイライラしそう

832 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 14:25:20.56 ID:qgPB9IbZd.net
シーソー脳死ゾンビアタックされるとマジで進めんよな
エクストリームだと慎重になる癖にw
救済用ハンマーでも置くか

833 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 14:32:07.02 ID:/RzfDkn20.net
地味だからあんま名前挙がらないけどブルブル登山も配置差かなりあるし逆転しにくいひでえ作りだと思う
ビハインドの時普通にやっても追い越せないし捲くろうとしてジャンプ台ダイブで飛び越そうとすると高確率で巻き添えくらうのが理不尽すぎる

834 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 14:50:29.41 ID:ghhrtDeja.net
>>831
後列はそれ強制させられてるんだからそれでいいだろ

835 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 15:09:50.69 ID:aZZXjXya0.net
登山はスタート差以外は関係ない
シーソーはずっと差が広がり続ける

836 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 15:31:30.98 ID:x3TnhkyRr.net
観戦して今度は脱落シーン→長いロードにコース見渡すカメラシーンがあってとプレイしない時間が長すぎるのがね
そんでようやくプレイできると思ったらフルーツカウントとか来ると萎える

837 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 15:47:30.15 ID:QPF7yZ/L0.net
パーフェクソマッチにバーがなかったらそっとじしてるわ

838 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 15:48:02.13 ID:v0Qm/MaH0.net
飴ちゃん1時間にクラウン2〜3個稼げるからおいしいなあ

ソロショーもそれぐらい上手くなりたい

839 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 16:08:13.03 ID:+B7ozH9a0.net
平均2分で終わるとして待ち時間とかあわせて3分くらいで14個だから美味しいよな

840 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 16:09:02.96 ID:SwEPGeuHd.net
寝る間も惜しんでやるべき

841 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 16:24:16.79 ID:B3XEnW/F0.net
そもそもクラウンは稼げるとおいしいものなのかっていう
ウィークリーで怒ってるやつの気持ちがわからない

842 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 16:30:40.41 ID:o3fupOB20.net

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1555567174538129410/pu/vid/1280x720/fzPhwAa4HxEWiTht.mp4

843 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 16:31:52.34 ID:i6Ll9IGv0.net
>>825
ドロボーだったらバーとフリッパーに当たらないように気を付けるとか捕まってる人が何人いるか意識するとかあと何個入れれば勝てるか逆算してスイッチ押すかキャンディーに集中するか決めるとか基本的なことをするくらいかな
勝ちにこだわるなら上手そうなガーがいるところにいかないとか守りが手薄な所を狙うとか
あと意識して練習してるのはドリブルと台の上に手を使わずにジャンプで乗るのとスイッチにダイブ一発で押すことかな(初心者スイッチ勢)

844 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 16:35:07.56 ID:/RzfDkn20.net
>>842
ちょうどツイ見てたらこれ流れてきて大爆笑したわ
芸術点高すぎる

845 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 17:07:02.26 ID:dBXO3bcr0.net
レースは早くゴールすると2分ぐらい暇になるしね
サバイバル系や脱落率高めなエクストリームが人気なのもわかる、自分が死んだら抜けて次行くだけだし

846 :UnnamedPlayer:2022/08/06(土) 17:29:05.32 ID:um870QU50.net
キャンディーのスポーン地点でグルグルしてるだけで勝てるのに
スイッチ守る意味ある?

847 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 17:54:00.79 ID:B3XEnW/F0.net
ドロボー側でやって4人ぐるぐるしてるやつに負けてないでしょ

848 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 18:10:17.07 ID:c0N+PyRs0.net
ドロボー側分かってる人多くて出し子と受け子の役割分担しっかり出来て気持ちいいいい

849 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 18:12:16.79 ID:i6Ll9IGv0.net
>>846
100%防げるわけじゃないし必ず穴になる人はいるから自分の場所だけ守れてもあまり意味がない

850 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 18:15:10.69 ID:fjxalsyB0.net
テス

851 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 18:23:59.93 ID:jHA3tEVp0.net
デュオせっかく良い感じのペアだったのに3チーム戦がゴミすぎて敗退

852 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 18:56:04.83 ID:bGfxQi/H0.net
ぷっちょ棒の方の道で味方と上手くバケツリレーできたら気持ちがいい

853 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 19:10:49.65 ID:WAUzUbaDH.net
>>846
4箇所グルグルを徹底すれば確実に勝てるから確実に勝つならスイッチを守る意味はないと思う
けどその場合は勝つまでに3分かかるから5/8くらい捕まえたらスイッチ守って残りを捕まえる、ってした方が3分経つ前に勝つパターンが多いかな
あと野良で4人グルグルできるパターンはそんなに多くないから場合によってスイッチ守らないと勝てないケースが多いと思う

854 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 19:14:47.22 ID:WAUzUbaDH.net
ガーディアン側で仲間3匹がスイッチ守備+捕まえ体制に入ってるのに断固として飴発生場を守ってるのは周り見て動いてよ…とは思う

855 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 19:22:52.28 ID:p4wFrrMOd.net
俺も半分捕まえたらボタン付近で圧掛けに行くな

856 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5392-qy/x):2022/08/06(土) 20:08:08 ID:RM9doPDe0.net
全員スイッチにいたってしょうがないんだから分担で飴発生場にいてもいいでしょ

857 :UnnamedPlayer (スププ Sd33-jsTR):2022/08/06(土) 20:12:30 ID:DPSOOzQ8d.net
ドロボー側に放置が3人いて負けたw

858 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 20:19:22.15 ID:WAUzUbaDH.net
>>856
全員スイッチ守ってる必要はないから二匹守備二匹捕まえに行くがいいと思う
けどスイッチ守る+残り捕まえる体制なのに頑なに飴発生場を守るのはイマイチだと思ってる
一箇所でも守られてなかったらそこが攻められるからね

859 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 20:44:29.13 ID:hLL7Gnrk0.net
たまにはアニバのことも思い出してあげてください
俺はやらんが

860 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 20:46:38.59 ID:TwHCr9Dq0.net
ガーディアン側で5/8まで捕まえて鍵をガードする時、
北側入り口と南側入り口に1人ずつ手を広げてくるくる廻っていて欲しい
鍵を押す台に立つとかなりの確率で自分で押してしまう人が出るから
わざと押すのは勝ち確の残り数秒とかだけにして

861 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 21:01:40.31 ID:F+kP2si80.net
ガーディアンで4人グルグルも3人ボタン守備も野良ならアタリだからねw

862 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 21:04:24.11 ID:i6Ll9IGv0.net
ガーディアンやってる時にチームメンバーにスイッチ押されるとまじでやる気なくす
一応嫌がらせで通報はするけど意味ないんだろうな
なんでガーディアンにもスイッチ押せる仕様にしたんだ、嫌がらせするやつが出てくるのは目に見えてるだろ
運営はゲームをやめさせたいんか

863 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 21:11:10.21 ID:5DYVSLzj0.net
ガーディアン側3人で勝てて嬉しい
俺の横で開幕即抜けした間抜けにも見せてやりたかったぜ

864 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 21:24:34.73 ID:3Y3iLNyb0.net
>>859
アニバはチーム戦が糞だから俺もやんない

865 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 21:31:20.83 ID:aZZXjXya0.net
でもガーディアン即抜けのほうがクラウン効率良いよね

866 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 21:37:08.55 ID:ZnAw/tby0.net
上半身は人型スキン、下半身Hoggy、勝利エモートWWEで飴やると、勝ったときに殺人事件発生するから好き。

867 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 21:45:22.95 ID:dBXO3bcr0.net
飴場は4個に対してスイッチは入口2か所守るだけで勝ちだから5人捕まえたらスイッチ向かうと神経使わなくて済むから移動してる
当たり前体操

868 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 21:47:06.03 ID:tmT1ClAdd.net
はーわかってる奴と組むとガーディアンたのちい
わかってない奴いるとわかったら即抜けする

869 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 22:32:04.94 ID:QPF7yZ/L0.net
たまにクソ重くて蹴りにくい飴があるのはなんなの

870 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 22:35:43.84 ID:i6Ll9IGv0.net
ガーディアンの害悪プレーはスイッチ押しっぱなしにすれば簡単に負けるけどドロボウの害悪プレーは難しいから負けた時は達成感があるw
違う楽しみかたを見つけてしまったw

871 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 23:04:03.16 ID:c0N+PyRs0.net
少ないけどドロボー10試合で計測してみた

各ガーディアンが開幕持ち場離れる率:38%
ドロボーチームの誰かが開幕ボタン押す率:40%
※ドロボーチームには絶対開幕ボタン押さない俺が含まれるので実際はもうちょい上に出たはず

ガーディアン全員が持ち場離れなかったのは10試合中1試合だけで、2人持ち場を離れる事が1番多かった
ガバガバやね

872 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 23:16:47.09 ID:79rD5oLEd.net
野良ガーディアンはゴミの介護したあげく時間ギリギリで負けとか最高にストレス溜まる展開多すぎたから今回は即抜けに徹してる
ドロボー側でもたまに糞メンツの回はあるけどはるかにマシだわ

873 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 23:21:25.02 ID:ncv9LmR+0.net
>>863
君バカだなあ
抜けてドロボーやっても同じ稼ぎなのに

874 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 23:28:26.57 ID:YipliL7qa.net
Amazonプライムデーで買ったノートパソコンで今日から始めました
これはマウスとキーボードじゃない方が楽しいゲームなのかな
360のコントローラちょっと引っ張り出してくる

875 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 23:33:42.50 ID:c0N+PyRs0.net
>>874
キーマウはしんどいと思うからコントローラー使えるといいね

876 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 23:50:16.73 ID:oPX+8ve7d.net
ドロボー消える時間を制限かければもっとおもしろくなりそう

877 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 00:25:55.35 ID:mRAhcvQd0.net
シーズンカンストしたからパス買ってもいいかもとショップ見てたら
880円のshow-bucks単品買うより馬とキャンディー買ったほうが全然お得なんだな
あやうく罠にかかるところだった

878 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 01:30:16.53 ID:+l/5IJv80.net
>>877
2800ポイント +21%
600ポイント(キャンディ・馬) +27%
5000ポイント +30%
13500ポイント +35%


なのでキャンディ・馬は2800ポイントよりもお得、5000ポイント以上よりも損、って感じ
ショップの表記が計算と一致していないのは円安のせいなのかわからん

879 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 01:33:26.82 ID:yNsr0UOJ0.net
嫌がらせするプレイヤーは通報すれば一時アカウント停止になるっぽいからすぐに通報したほうがいいよ

880 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 01:34:11.19 ID:+l/5IJv80.net
https://i.imgur.com/8RIogHn.jpg
これも出るから5000ポイント以上の買い物しない人は買うといい

881 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 01:49:51.54 ID:CldMhGZka.net
>>880
実質タダにしてはいいなこれ
キャンディは一度も使ってないがこれは欲しいわ

882 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 02:16:56.35 ID:kG2OoM6o0.net
今シーズン中にでるならほしい

883 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b88-woMg):2022/08/07(日) 02:21:28 ID:AQBnCs4u0.net
周年記念という名の超絶手抜き対応するために開かれたアニバとかいう何の代わり映えしないつまらんショーのせいで他のサブショーできなくなってるっていう
とっとと終わって別のショーくれよ キャンドロも飽きたし

884 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb28-N11w):2022/08/07(日) 03:06:28 ID:Zdddki6r0.net
ブラボとかハンマーとかサッカーみたいなアホプレイで遊べる気楽なイベントが良いな
中には「遊びじゃねーんだ!」と顔真っ赤にする人もいるけどw

885 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 04:03:15.30 ID:Wo9TtIrZ0.net
今日もデュオシルバー3枚とかいう糞デイリーだったが
キャリーしたりされたり二人でサバイバル1位とったりでトータルトントンで寄生側にならずクリアできたわ
途中デュオシーソーでシルバー狙いの奴らばかりでスタート配置悪い奴らほとんど退出していて笑ったわ

猛者コンビ4組みたいなの確認をしたらキャンディでもやってた方が精神衛生上良いな

886 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 04:22:30.73 ID:wopLelEed.net
2日ぶっ通しキャンディーだけで40クラウン稼いだウマすぎる!期間限定といわず常設しててほしい

887 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 04:57:45.40 ID:bfJgHUSEa.net
スクワッドの2ラウンド目でメダルを獲得とかのチャレンジ、1位通過しても反映されないバグある??

888 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 05:24:15.70 ID:5SHjVLq70.net
>>887だけど、2ラウンド目がカウントフルーツで生き残ってファイナルまで行ったけどやっぱり反映されてなかった
バグなのか他に何か条件があるのかよくわからない

889 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 07:27:49.27 ID:KSw80YEp0.net
SwitchのJoy-ConをPCに繋げてもこのゲームは遊べないのが悲しい
Switch版はなんか重たくてPCで遊びたいのに

890 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0154-Oqmx):2022/08/07(日) 08:24:10 ID:x1DAfuag0.net
Switchコン、steam立ち上げて「非Steamゲームをマイライブラリに追加」をクリック→「Epic Games Launcher」登録で使えるようにならんかのう?

891 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 08:28:13.04 ID:UIkXki/90.net
>>874
FallGuysのような使用ボタン少ないゲームはパッドの方が楽だと感じる

892 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 08:40:38.44 ID:UIkXki/90.net
steamならジョイコン正式サポート来てるよ
ベータ版ですぐ試せるらしい


SteamがNintendo SwitchのJoy-Conを正式サポートへ、ベータテスト開始。
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20220806-213483/

893 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 08:43:51.99 ID:UIkXki/90.net
>>890
FallGuys_client.exeを登録すればsteamから起動できるから使えるんじゃない?

894 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 08:45:41.99 ID:UIkXki/90.net
あぁEpic Games Launcherから起動しないとアカウントエラーでログインできないんだっけ…

895 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 09:58:26.63 ID:CeIBiRTP0.net
昨日はボコボコだったけど今日はガーディアン側で4勝1敗だわ
馬券でも買ってくるか

896 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 12:57:30.57 ID:YvbHIVE90.net
どうして毎回毎回カウントダウン終わってから周りの奴らのスキンを読み込むんだ
そのせいで固まって勝手に切断されるのに「一定時間操作が無かったので切断しました」じゃねえんだよ

897 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 13:04:51.99 ID:+f0z9PTQd.net
そんな症状知らんけどおま環じゃね

898 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 13:39:14.64 ID:li3rkUV/0.net
>>889
ttps://ichitaso.com/game/how-to-use-a-switch-pro-controller-with-pc-fallguys/

俺もswitchからPC版に最近以降したけど上の方法でswitchのコントローラーでも遊べたよ

899 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 13:41:48.06 ID:wQbS84rt0.net
>>896
低スペか回線がゴミ?

900 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 13:45:09.73 ID:li3rkUV/0.net
すまんジョイコンのことか
俺のレスは忘れてください…

901 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 13:51:11.77 ID:kaeGmZ+M0.net
チーターいるじゃん
レース開始直後にものすごいスピードで空中浮遊してた

902 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 14:07:17.76 ID:xxIqJVXZ0.net
勝ち確信した直後にエモートしてたけど今考えると煽りみたいだな

903 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 14:24:23.92 ID:+l/5IJv80.net
でもエモートの使いどころって煽り以外にあんまないよね

904 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 14:31:53.69 ID:yNsr0UOJ0.net
>>885
糞ってw
1回じゃだめでも2.3回やればとれるだろ
自分が下手くそだからって文句ゆうな糞ガキ

905 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 15:33:29.06 ID:kG2OoM6o0.net
残り一人のドロボー見つけた時に敵のほう向いてエモートしてるけど他のガーディアンには伝わってない気がする

906 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 15:33:40.07 ID:8q4bXhm90.net
最近チーター多いな
やめどきか

907 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 15:48:51.37 ID:yNsr0UOJ0.net
>>906
運営はチーターに厳しいらしいから通報すれば速攻アカバンになるだろ

908 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 16:03:18.23 ID:ylZRLoYE0.net
チート事情に詳しくないからよく知らんけど、
昔チーターの温床から綺麗に撲滅されたのになんでチーター復活すんの?

909 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 16:06:52.38 ID:Jsil8hX60.net
そりゃチーターとアンチチートツールはお互い切磋琢磨してるからな

910 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 16:07:16.69 ID:h3JRlRYr0.net
頭長いやついくつか持ってるけど頭頂部黒いのどこの報酬?

911 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 16:09:13.32 ID:h3JRlRYr0.net
>>908
昔はまじで全く対策してなかったら増えまくってた
アンチチート導入されてから減ったけどたまに居る
何より昔のチーター全滅はチーターから見てチートする価値がなくなったのが大きい。最近は大人気ゲームなのでイタチごっこが再開されてる

912 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 16:16:43.77 ID:yNsr0UOJ0.net
>>911
優越感に浸りたいってことか
昼時に混んでるマックにあらかじめアプリで注文しておいて、並んでる人をしり目に商品を受け取る時の優越感に似てるんだろうな

913 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 16:40:53.92 ID:CeIBiRTP0.net
全然チーター見ないんだけど時間帯とかによるんか

914 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 16:46:53.53 ID:7qNHEsLg0.net
昨日、デュオで飛んでるやつ居たから通報しといた
しかし、無料ゲーだからすぐ別垢作れるし、人気あるうちは減らないだろうな

915 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb28-N11w):2022/08/07(日) 16:59:17 ID:/EYBChWs0.net
>>912
弁当屋で待ってるときに既に注文してるであろう人が受け取りにくるけど何とも思わん

916 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 17:25:27.19 ID:htXdeZPn0.net
チーターみたいに上空から全体を観れるモードあったらいいなとは思う
わちゃわちゃしてるの眺めたい

917 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 17:26:38.29 ID:5DM4R4K0d.net
ハンマーなしフルーツパニックってまだ残ってたのか
糞すぎる

918 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 17:31:15.43 ID:/EYBChWs0.net
パキパキやヘキサゴンで最後俯瞰で見せてほしいわ
どうなってたかわからん

919 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 17:31:46.28 ID:Zdddki6r0.net
最速動画見て思ったけどアレ「一緒にプレイしている側から見たらチートに見えるんだろうな」ってのが結構あるよね
リリリの最速動画なんて一緒にプレイしてる奴から見たらダイブの恰好のままで超速移動してるようにしか見えんだろうし

920 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 17:46:25.83 ID:S6hHDwJN0.net
ガーディアン完全にババだわ

921 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 17:52:26.29 ID:8yVHPZz40.net
久しぶりにソロショーやったけど6ラウンドとかテンポ悪すぎるだろアホかよ

922 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 19:34:11.27 ID:gAAWnl570.net
>>910
グランデしか知らないが頭頂部は本体の色が反映されるので黒いカラーにすればよい

923 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 20:00:31.65 ID:yOsOwcdY0.net
アマプラの特典の反映が毎度めちゃくちゃ遅いんだけど同じ症状の人いる?
今回ももう申請してから1週間くらい経ってる
これ本当は即日なんでしょ?

924 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 20:23:19.19 ID:5x3n3/J10.net
>>923
1回外して接続し直してるよ

925 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 20:33:33.36 ID:/EYBChWs0.net
即日というか再起動(一秒)で即反映される
やりかた間違ってんじゃないの
俺も毎回ぐぐって上のほうに出たページいちいち見てやってるけど

関係ないけどステージ名調べるときにぐぐると広告許可しないと見せないサイトが
最近うざいな 前からあるのにしてる

926 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 20:33:35.87 ID:dbRXJ50fa.net
>>919
カウントフルーツの天空歩行ならともかくその程度でチート疑わねぇよ

927 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 20:37:44.71 ID:w1IM+bdr0.net
なあサバイバル系のミッションクソすぎん?
レースしか来ないで消化出来ないことが多々あるんだがサバイバルだけのモード常設してくれよ

928 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 20:38:54.26 ID:x1DAfuag0.net
パイプドリームで最初のパイプ出た時の大ジャンプからビヨーンと体が伸びたままになって上昇し続け下へまったく降りられなくなったぞ、必ずしもチーターとはかぎらないと思われ

929 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 20:44:21.15 ID:w9CSA4bar.net
アニバーサリーまだ2日もあるのかよ…

930 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 20:47:26.90 ID:McjGGI30r.net
パキパキでみんなガクガク→停止になったから、回線不良で落ちるわーって放置してたら突如全員落下、自分が優勝した事あったよ
他から見たら空中浮遊してたんだろうなぁ

931 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 20:52:15.23 ID:nGSOxV9a0.net
ラグいときのドアダッシュでドア一つぶんスルーして吹っ飛んで通報されてないか心配になった

932 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 21:00:15.63 ID:dVH9r0rS0.net
初期はパイプに複数の豆が詰まって出れなくなるバグとかあったしパイプ関連は未知な部分が多そう

933 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 21:07:55.02 ID:yOsOwcdY0.net
>>924
やっぱそうするしかないか
入手済みってなってんのに入手されてねーのゲーム外でもバグまみれかっつの

934 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 21:08:38.05 ID:/EYBChWs0.net
サッカーでオウンゴールしたやつはラウンド終わりに晒してほしい

935 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 21:13:51.39 ID:K8p4t/ANM.net
ガーディアン開幕猛ダッシュでどこかに走り出すあの奇行種たちには一体何が見えているのだろうか

936 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 21:16:50.85 ID:ZRivBrOr0.net
俺が全員捕まえる!!!!
チーム戦で何の役にも立たないやつはこんな思考だと思う

937 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 21:17:28.18 ID:oacXelfmd.net
>>935
飴の所から動かないゴミがいた最悪!
追いかけろよこの雑魚!

マジでこれだぞw

938 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 21:30:14.51 ID:gT6LW7D10.net
やらなきゃいいじゃんキャンドロ

939 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 21:30:53.44 ID:CeIBiRTP0.net
キャンドロのこつはストレスを溜めないことだな

940 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 21:35:45.39 ID:w1IM+bdr0.net
キャンドロの味方に文句言う奴はデュオカルテットでgmと組まされてブチギレてそう
素直に次に行けば良いだけやん

941 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 21:38:27.38 ID:7qNHEsLg0.net
今回はイベント絡みでもないしなぁ。ストレス溜めてまでやることない

942 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 21:40:08.40 ID:sKjjW8UJ0.net
キャンドロはカケラ集めに放置でいい気がする
なんならガーディアン全員即抜けしろ

943 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 21:45:31.76 ID:mRAhcvQd0.net
一人でスイッチ守るときの立ち回りとかコツみたいなのある?
どうしても反対側からダッシュするやつか隠れて上がってくるやつに破られてしまう

944 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 21:49:32.39 ID:dIv3ZrFa0.net
戦略の意思疎通が出来ないからガーディアンかなり不利だよな

945 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 21:50:19.12 ID:sKjjW8UJ0.net
カケラ効率最優先で守り放棄してドロボーのみプレイしろよ
ガチでやるほど面白くもないんだしさ

946 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 21:54:54.04 ID:d3A7xVfG0.net
>>935
コレもうBOTだろ
人間にしては知能がなさ過ぎる

947 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d33d-JpOA):2022/08/07(日) 22:00:06 ID:jFrB1/FC0.net
>>943
むり2方向あるし
お馬鹿さん相手ならスイッチ台に上がってグルグルかなー一回でスイッチ押せない子も多いし
上手い人はフリッパーからノーバンで押しに来るからそれはもうどうしようもないけどね

948 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 22:05:16.84 ID:yOsOwcdY0.net
大砲5つのビッグショットのコツ教えてください!

949 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 22:07:06.53 ID:bZ3hrAX5M.net
気合!

950 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 22:14:25.45 ID:ZRivBrOr0.net
>>948
障害物の挙動を大砲が出る瞬間から見る。くらいしかない
上の段は見にくいからジャンプで見るか奥から見るかしているわ
ちなみに掴む奴は脳死したクレイジー野郎なので掴まれたらアキラメロ

951 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 22:28:13.52 ID:Kvbd4JjV0.net
スカイラインスタンブルの分かれ道ボタンを理解しないで押すやつは死ね

952 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 22:33:54.90 ID:yOsOwcdY0.net
ありがとうございます!

953 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 22:34:06.00 ID:GEszSMAf0.net
ストレス溜まらないから続くんだろうなキャンドロ
ドロボー側で12個め穴に投げたら味方にインターセプトされてそのまま時間切れした時は流石に声出たけどw

954 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 22:37:58.39 ID:Kvbd4JjV0.net
ガーディアンで大半逮捕してあとはボタン守るだけってなった時に相方がボタン押しやがってクソ笑ったわ

955 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 23:11:26.33 ID:kaeGmZ+M0.net
ドロボー5連続で簡単にパーフェクトガイ取れたわ
ぶっ壊れてるな

956 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 23:21:00.91 ID:dVH9r0rS0.net
ラスト20秒で穴から飴押し出しにいくのはガーディアンやってる楽しみのひとつ

957 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 23:53:40.09 ID:mRAhcvQd0.net
>947
まあ無理よな
ありがとう

958 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 00:06:17.98 ID:K8iZ9U2s0.net
スイッチ守りは台に登って掴みボタン押したままミニジャンプダイブで逆まで届くぞ
自分で絶対踏まないギリギリの位置を覚えればね

959 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 00:10:43.78 ID:0i46Zcfer.net
>>928
今日そういえば最初のパイプから飛び上がった先で浮いて動けなくなってるらしき人見かけたわ
チーターにしては何やってんだと不思議に思ってたけどそれかもしれん

960 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 00:18:03.28 ID:K8iZ9U2s0.net
フリッパーからダイレクトも音で掴めるから8割は捕獲できる
無理なのは台の横の細い塀に予め潜伏してダイブされるのと、敵が複数同時に来て掴みきれないのと、味方が邪魔で掴めないのくらい

961 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 00:24:42.14 ID:SlMTVXGo0.net
100回以上はダイレクトで突っ込んでるけど掴めた奴みたことない

962 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 00:25:44.91 ID:Fodr0Da00.net
フリッパーからダイレクトはボタンの上を空中でダイブ掴みとか曲芸でもしないと無理じゃね

963 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 00:28:20.95 ID:K8iZ9U2s0.net
>>962
自分が踏まないギリギリでそれができるんだよね

964 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 00:37:09.47 ID:Sps8dtCQ0.net
サバイバルクリアのためだけに2時間やらされて糞
パーフェクトマッチクリアして終わったと思ったら違うのな
あれもサバイバルでいいだろ

965 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 00:50:21.95 ID:aZH55Bmm0.net
>>915
そうか
俺は馬鹿な奴らだなーって思ってるよ

966 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 00:53:52.80 ID:4IXOdpiT0.net
マックも弁当屋も底辺しか利用せんやろ

967 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 01:05:55.10 ID:0i46Zcfer.net
稼ぎがあっても毎日外食するのは独り身だけじゃね?

968 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 02:14:55.72 ID:XkEM9ULI0.net
糞デイリーが出なかった分なのか
キャンディで実質1/243ひいて萎えたわ

969 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 02:36:50.74 ID:J4cDbiJx0.net
>>963
理論上可能そうだけどかなりシビアじゃないかそれ
遭遇してみたいな

970 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 04:09:17.04 ID:m4ol3B9C0.net
次のシーズンでAmong Usが再販されるらしい

971 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 05:38:39.14 ID:7ns5IFpj0.net
テスト

972 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 05:50:59.08 ID:e0vI4oIR0.net
フリッパーからダイレクトジャンプは、ボタン縁からジャンプされてブロックされたことはあるな
ジャンプ中に直接つかまれたことはまだない

973 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 06:29:34.26 ID:QnzthwGN0.net
昨日ダイレクトで乗ったのに、立ち上がるまでの間に捕まったわ。今は倒れてても捕まえれるからな。

974 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 07:45:41.76 ID:z2ualdjt0.net
ガーディアン5人にするか制限時間もうちょい短ければバランス取れるのかな

975 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 08:20:33.23 ID:QnzthwGN0.net
>>974
ラグ

976 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 08:20:55.40 ID:QnzthwGN0.net
>>975
誤爆

977 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 08:26:11.77 ID:CJqhuLDXF.net
4人上手い奴なら絶対ドロボー勝てないから5人にしたらヤバいよ

978 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 08:29:08.84 ID:AXK5q2Bed.net
透明化に制限時間つければおもしろいと思う。
5秒間消えたら5秒たたないと消えれないとか。

979 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 08:38:57.19 ID:cyYVxNvK0.net
5人にする代わりに飴の初期配置変えてクルクルで守れないようにすればいいんじゃね
あとは非対称ゲーらしく鬼側が少し足速くてもいいとは思う
ただここの開発は微調整することはあってもステージの大幅なリワークをしたことは一度もないから正直期待できない
テコ入れに対して変に頑固なんだよな

980 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 08:56:49.27 ID:QnzthwGN0.net
飴の間にトゲ置けば、すべて解決。ガーディアンは捕獲モードの方が楽しい。

981 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 10:36:28.98 ID:tr7NSsxu0.net
さすがにあきたな

982 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 11:09:45.20 ID:m4ol3B9C0.net
シーズン2が延期されたのが痛い

983 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 12:23:09.80 ID:cyYVxNvK0.net
最近野良デュオで勝った後フレ申請されてそのまま組む流れ多いんだけど連絡の手段ないからお互いの辞め時わからないのが難点
いきなりVCするのも気が引けるしな まあ好きなタイミングで抜けりゃいいんだろうけど

984 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 12:31:22.51 ID:9XUqKshW0.net
CSが圧倒的に多いけどPCとswitchとかでフレ出来るのか

985 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMeb-/f7e):2022/08/08(月) 13:25:53 ID:W7W4smKKM.net
>>982
延期っても2週間でしょ
まぁ、ここの運営のことだからあと1ヶ月は伸びると思うけど

986 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 13:45:59.36 ID:FNKGQGpw0.net
一応シーズン終わり(9/13)までのショー予定は組まれてるっぽい
リーク垢のマフィンが載せてる

987 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 13:55:46.19 ID:ans6KL8Yr.net
なんでボタバ来ねえんだよ
禁断症状出そう

988 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 14:01:02.98 ID:m4ol3B9C0.net
Krxnky - Fall Guys Leaks@KrxnkyFG 8月6日
Mediatonic & Epic Games have been on break for the past few weeks,
therefore content and leaks were very limited.
Their break has now concluded, so expect some more leaks this coming week!


めっちゃホワイトで羨ましい

989 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 14:02:47.29 ID:m4ol3B9C0.net
リリース当時にチーター完全放置してバカンス楽しむ運営だったことをすっかり忘れてた
これで日本の平均的なサラリーマンよりも貰ってんだから嫉妬しかねえ

990 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 14:07:03.70 ID:DLlIyIwza.net
もうカスタムロビーでぐらい自由に遊びたい競技選ばせてほしい
ボタバならボタバだけ、バレーならバレーだけひたすらやれるようにしてくれよ
ライブ配信とかに身内だけ集まってワイワイやるのに向いてるゲームなんだし
廃人がカスタムロビーでやりこむからダメだとかなんとかはもう別にいいだろたいしてクラウンに価値はないんだから

991 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 14:25:47.13 ID:cyYVxNvK0.net
まあ2年でここまでのコンテンツにしたんならある程度は貰えていいんじゃね
なんならグッズとか精力的に繰り出せばもっと利益出せたと思うんだけどね
ぬいぐるみなんかうってつけのフォルムだしw

992 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 14:29:02.88 ID:cyYVxNvK0.net
と思ったけど普通に公式グッズ自体はあるのか
でもなんかあんまやる気はなさそうだな

993 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 14:36:31.67 ID:cyYVxNvK0.net
しょうもない連レスして埋めそうになったので次スレ立てときました

Fall Guys フォールガイズ Part42
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1659936876/

994 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 14:40:58.51 ID:3bZvAh6Q0.net
開幕にガーディアン誰もいなくなって8秒で終わって草

995 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 14:53:17.33 ID:02iKnIYm0.net
コロコロの巻頭特集やってくれたらいいんだよ、ガーは開幕ドロボー追いかけるな飴守れって

996 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 15:12:01.81 ID:AXK5q2Bed.net
飴守っててキャンディ持ってかれた場合はどうするのが正解?

997 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 15:24:19.87 ID:nOagY/xXd.net
>>996
その飴は諦めて守り続けるのが正解
持ち場離れると目も当てられないことになる

998 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 15:34:32.91 ID:Fodr0Da00.net
https://imgur.com/Dnafq03
中心ジャストだと分からんがボタン縁から掴みが届く距離だし反射神経がよければボタンが反応する前に確かに狩れそう

999 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr5d-Rt09):2022/08/08(月) 15:48:52 ID:ans6KL8Yr.net
>>993


1000 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 897b-woMg):2022/08/08(月) 15:52:18 ID:xtQlAquS0.net
>>998
そっち側からつっこむのね
フリッパーから姿勢制御できるんか

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
180 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200