2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC版】APEX LEGENDS 中級者スレ Part72

1 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c37b-ISlj [106.72.42.96]):2022/08/01(月) 15:41:42 ID:ry5N16F50.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑この行を3行以上に増やしてスレ立てをして下さい

■対象
ゴールド3 ~プラチナ帯あたりの話題はこちらで
それ未満は初心者スレへ
それ以上は本スレへどうぞ

■概要
Respawn Entertainmentの新作、F2Pの60人対戦バトロワ
タイタンフォールと同じ世界観を共有し、キャラクター毎のクラス制が特徴

機種:PS4/XB1/PC(OriginおよびSteam)
リリース日:2019年2月5日
ジャンル:FPS

■次スレ
>>950>>980あたりが立てること
立てられなかったら内容更新したテンプレを貼りつつ安価指定を
■新スレが立ったら
>>20までスレ即死回避のために皆で協力して書き込みお願いします

■本スレ
【PC】APEX LEGENDS Part624
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1657360378/

■関連スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ Part103
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1657626307/

■CS民の方はこちらへ
【PS4/XB1/Switch】APEX LEGENDS エーペックスレジェンズPart1104【転載禁止】
http://pug.5ch.net/.../famicom/1656855014/

■PCpadの方はこちらへ
【PC版】APEX LEGENDS PADスレ
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1655977081/

■配信者大会選手達の話題及び実況スレ
【eSports】PUBG大会・配信総合スレ part.661
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1658316771/

■前スレ
【PC版】APEX LEGENDS 中級者スレ Part71
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1658787497/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 077b-ISlj [106.72.42.96]):2022/08/01(月) 15:56:17 ID:ry5N16F50.net
>>1おつ

3 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 077b-ISlj [106.72.42.96]):2022/08/01(月) 15:56:25 ID:ry5N16F50.net
あ俺やった

4 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e788-dSCr [124.212.4.123]):2022/08/01(月) 16:00:22 ID:iFC1i66M0.net
グレネードだ!にーげろー!!

5 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e788-dSCr [124.212.4.123]):2022/08/01(月) 16:00:34 ID:iFC1i66M0.net
空爆だ!ヒャッホー!

6 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e788-dSCr [124.212.4.123]):2022/08/01(月) 16:00:52 ID:iFC1i66M0.net
R-99を発見
こいつは俺並みに速いぜ

7 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e788-dSCr [124.212.4.123]):2022/08/01(月) 16:02:26 ID:iFC1i66M0.net
グラップルを使うよ

8 :UnnamedPlayer :2022/08/01(月) 16:12:16.64 ID:iFC1i66M0.net
P2020を発見
ランパートスペシャルだ

9 :UnnamedPlayer :2022/08/01(月) 16:14:56.03 ID:iFC1i66M0.net
????

10 :UnnamedPlayer :2022/08/01(月) 16:15:06.02 ID:iFC1i66M0.net
noob

11 :UnnamedPlayer :2022/08/01(月) 16:15:55.85 ID:Or4P9ou1a.net
死神からのキスをくれてやるよ、ブチュー!

12 :UnnamedPlayer :2022/08/01(月) 16:18:06.14 ID:iFC1i66M0.net
黙れ皮付き

13 :UnnamedPlayer :2022/08/01(月) 16:18:40.94 ID:iFC1i66M0.net
ふーむ。適切

14 :UnnamedPlayer :2022/08/01(月) 16:19:33.39 ID:iFC1i66M0.net
ン?カワイイコトタタカイタカッタ?
残念だったね

15 :UnnamedPlayer :2022/08/01(月) 16:20:43.40 ID:iFC1i66M0.net
スモークを使う!(利敵)
燻してあげる(利敵)
さぁみんな、苦痛の始まりよ!(利敵)

16 :UnnamedPlayer :2022/08/01(月) 16:21:43.89 ID:iFC1i66M0.net
Viper on station

17 :UnnamedPlayer :2022/08/01(月) 16:22:55.66 ID:iFC1i66M0.net
だまらりるれろ

18 :UnnamedPlayer :2022/08/01(月) 16:23:17.02 ID:iFC1i66M0.net
ドスケベ

19 :UnnamedPlayer :2022/08/01(月) 16:23:33.57 ID:iFC1i66M0.net
マシンザ

20 :UnnamedPlayer :2022/08/01(月) 16:23:53.44 ID:iFC1i66M0.net
リチャージ

21 :UnnamedPlayer :2022/08/01(月) 17:00:17.51 ID:ry5N16F50.net
ほしゅぅ

22 :◆PAD.HwzLuU (ワッチョイ df40-0+IA [125.194.1.199]):2022/08/01(月) 17:05:59 ID:I7tsOLm/0.net
保守乙

23 :UnnamedPlayer :2022/08/01(月) 17:51:47.26 ID:iFC1i66M0.net
カジュアルストポも危険武装もゲロほどおもんない、地獄

24 :UnnamedPlayer :2022/08/01(月) 17:54:10.77 ID:ayP7AI+A0.net
こんなゲームで下げランとかあんのか?
ゴールド3とプラ4のデュオが放置して「後1回w」とか言ってたわ
やべえだろこれ

25 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdff-0JLK [49.98.9.20]):2022/08/01(月) 18:04:52 ID:10PfExGZd.net
降格保護の撤廃すりゃそうなるわな
声高に降格保護の撤廃を叫んでいた人らって一切見かけなくなったけどゲーム辞めたのかな

26 :◆PAD.HwzLuU (ワッチョイ df40-0+IA [125.194.1.199]):2022/08/01(月) 18:14:00 ID:I7tsOLm/0.net
降格保護のシステムは現状でいいと思ってるよ
そういう利敵行為にも通報システムの欄にあるんだからBAN出来ればいいのにね

27 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df0a-Og+R [131.147.168.183]):2022/08/01(月) 18:14:57 ID:7qmzHoOX0.net
降格保護の撤廃されてないだろ

28 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df0a-Og+R [131.147.168.183]):2022/08/01(月) 18:18:08 ID:7qmzHoOX0.net
降格保護の撤廃すりゃそうなるってどこの世界腺でapexやってんだ・・・?

29 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df0a-Og+R [131.147.168.183]):2022/08/01(月) 18:21:28 ID:7qmzHoOX0.net
あーわりい意味わかったわ 
以前の降格保護が撤廃されたというわけか
今ついてる降格保護が撤廃って意味だと思った

30 :UnnamedPlayer :2022/08/01(月) 18:49:09.90 ID:iFC1i66M0.net
カジュアルにクラフトとかいらなくない?
もうランクへの練習の場としてはとっくに機能してないんだからスピード重視の仕様に変えて欲しい
リングのスピードも上げて

31 :UnnamedPlayer :2022/08/01(月) 18:53:53.95 ID:Ouiu6VxRM.net
もうカジュアルはヴァロのデスマッチみたいなモードでいいよな

32 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e788-mK+6 [124.212.4.123]):2022/08/01(月) 19:22:05 ID:iFC1i66M0.net
>>31
まぁ開発的にはカジュアルを特別仕様にしたら初心者バイバイになっちゃうからやりたくないんだろうけど
だったらモバイルからデスマ逆輸入するなりして欲しいね

33 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df0e-YPz8 [211.10.41.184]):2022/08/01(月) 19:32:33 ID:5zA+ixJ30.net
モバイルはコケて上等精神なんだろうけどこっちはユーザー掴んじゃってるからEA様になんもさせて貰えんだろうね

34 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MM8f-h75T [133.106.128.171]):2022/08/01(月) 19:46:05 ID:/Jbysl5PM.net
モバイルはデスマあるんだっけ
やったことないし全然頭になかったわ…

35 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df55-gOJn [125.205.79.60]):2022/08/01(月) 19:47:02 ID:ayP7AI+A0.net
>>25
撤廃したんだからそりゃ何も言わねえだろwwwwww

36 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e788-RGCf [60.61.180.82]):2022/08/01(月) 19:52:47 ID:TXi9yj550.net
コントロールでもデスマッチでも何でもいいから命が軽い撃ち合いのモード常設すればカジュアルまともになるとおもうんだけどなー
アリーナはカジュアルでも若干重いんだよ
てかアリーナランクで仲間と敵のランク見れないのは一体

37 :UnnamedPlayer :2022/08/01(月) 20:13:53.86 ID:iFC1i66M0.net
初動サプライ行くやつは馬鹿、建物の床湧き狙った方が速い
って言ったやつ出てこいや 家一軒漁ってハンドガンすら出てこんかったわ

38 :UnnamedPlayer :2022/08/01(月) 20:17:41.68 ID:MzWCGLnq0.net
ダイヤなれたわあああああああ(´・ω・`)
プラチナの雑魚おりゅりゅりゅりゅううう?

39 :UnnamedPlayer :2022/08/01(月) 20:51:56.07 ID:i3Oo6+UE0.net
今でカジュアル50戦回してるけど第1リングで20人生きてる試合なくて爪痕無理じゃない?
youtuberの爪痕取ってる動画とか減り遅いけどそんな試合存在するのか

40 :UnnamedPlayer :2022/08/01(月) 20:52:51.77 ID:iFC1i66M0.net
>>39
運よく初鯖もどきみたいな部屋に入らないと無理

41 :UnnamedPlayer :2022/08/01(月) 21:00:47.77 ID:i3Oo6+UE0.net
>>40
絶対そうだよね
簡単に取れるとかyoutube上げてるの見たけど、減り明らかに遅いしなぁ
ありがとう
勝利数稼ぎにまた戻るわ

42 :UnnamedPlayer :2022/08/01(月) 21:04:36.96 ID:ayP7AI+A0.net
今プラ1で味方ゴールド4とシルバー2の味方来て
なんだこれって思ってたら負けて相手観戦したらダイヤ4だった
こんな全部ぐちゃぐちゃなの初めて見たわ何だこれ

43 :UnnamedPlayer :2022/08/01(月) 21:10:00.10 ID:Vnmr7wQUd.net
養分だよ言わせんな

44 :UnnamedPlayer :2022/08/01(月) 21:51:28.52 ID:WJmAGDpap.net
>>38
お前10マッチくらいダイヤやってこいよ^^

45 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a77b-dSCr [14.8.66.226]):2022/08/01(月) 22:00:53 ID:MzWCGLnq0.net
>>44
秒で降格間違いないからもうランクマやらねw

46 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df88-1wwR [27.95.246.215]):2022/08/01(月) 22:23:26 ID:FLRAOcw50.net
プラチナでもうランク上げる気ないからJM全部任せてるけどひでえな
味方に来るやつ全員もうやる気ないのかね

47 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df55-gOJn [125.205.79.60]):2022/08/01(月) 22:29:04 ID:ayP7AI+A0.net
普通に前のプラチナ帯レベルにまで落ちただけだろ

48 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 077b-1z9S [106.73.145.194]):2022/08/01(月) 22:30:21 ID:5VAVCcWa0.net
プラチナはぬるま湯になったな。楽に盛れてる

49 :UnnamedPlayer :2022/08/01(月) 22:49:24.54 ID:hpjD3vog0.net
CARのアイアンまじ苦手
センターに合わせてからADSしないと無理

50 :UnnamedPlayer :2022/08/01(月) 23:23:09.50 ID:29Z9ha+N0.net
あともう少しでダイヤだけど普通にCS連れが敵に追って発狂しながらやってる
あと漁夫待ち多すぎて戦えない

51 :UnnamedPlayer :2022/08/01(月) 23:35:02.00 ID:jhGFCqg3a.net
馬鹿みたいに突っ立ってるやつ4倍ハボックからのジッターで瞬溶け楽しい

52 :UnnamedPlayer :2022/08/01(月) 23:59:45.07 ID:iFC1i66M0.net
トレーラー来るぞー!

53 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 00:11:34.60 ID:TyhCE3PE0.net
青いレーザーサイトは追加アタッチメントじゃなくてヴァンテージのウルトか

54 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 00:13:13.68 ID:E/qM9zZx0.net
武器関連の情報は無しか?

55 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 00:16:30.54 ID:XcUmlE1x0.net
バンテのアビリティは自分だけジャンパだろ?
パッシブかウルトで、スナスコが常にデジスコモードみたいになるのかな
スナ当てた相手が強調表示されるのかも

56 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 00:20:08.91 ID:4J1QRqLT0.net
バンガ使い出したけどこいつは結構強いな
PAD対策にもなるしアビリティもウルトも使い方次第
パッシブの発動条件がよくわからんけど

57 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 00:25:07.18 ID:4eM6m0sb0.net
マジでダイヤ一気に増えてるな
プラチナ滞留の下げランチーターに妨害されてたんだろうか

58 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 00:27:54.19 ID:LN2rHjXz0.net
終盤でもここまで一気に分布変わる事はなかったし何かしらチーターが悪さしてたんだろうな

59 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 00:30:36.89 ID:0+wHam+E0.net
プラ3〜4スタックだったのに何故かプラ2が見え始めてるんだけどそういうことなのか?

60 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 00:30:47.82 ID:GV0IDPnR0.net
終盤増えるのはいつものことだよ

61 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 00:36:47.05 ID:E/qM9zZx0.net
リアルタイムで分布見れるサイトとかあるん?自分が見たとこだと昨日から変わってないわ

62 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 00:47:09.00 ID:E/qM9zZx0.net
https://fpsjp.net/archives/424724

うおおお

63 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 00:49:57.70 ID:kgN63Wf90.net
金バックつよいな

64 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 00:50:57.93 ID:kgN63Wf90.net
拡張スナイパーマガジンをウィングマンにつけるっていうちぐはぐ感がやばい

65 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 00:51:13.54 ID:E/qM9zZx0.net
セルと回復いっぱい持てるのはライフラのパッシブにした方がよかった気がしないでもない

66 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 00:52:52.83 ID:4J1QRqLT0.net
ウイングマン逝ったーーーー

67 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 00:54:30.83 ID:kKh277DUd.net
割とリークされてた通りだな

68 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 00:55:56.31 ID:kgN63Wf90.net
レーザーサイトの腰うち性能が上がるのが怖いな

69 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 00:57:42.79 ID:E/qM9zZx0.net
流石にR99ヘビーアモ化は嘘だったなw

70 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 00:59:35.65 ID:kgN63Wf90.net
ランクシステムも変わるのは楽しみだな
どうなるのか

71 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 01:02:37.39 ID:E/qM9zZx0.net
G7は9か月、ボルトは半年ぶりのシャバか
お勤めご苦労様でした

72 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 01:02:54.57 ID:viyLI3fo0.net
武器はもう増やしすぎて迷走感あるな

73 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 01:05:02.31 ID:UQMQppFhd.net
レーザーサイトとかまたパッド大幅強化かよ

74 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 01:09:12.65 ID:E/qM9zZx0.net
クラフト武器の情報、301がまた入るって話とディヴォ&ハンポ45って情報の2つが出てるけど前者がデマだよな?

75 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 01:10:16.77 ID:viyLI3fo0.net
ランクマッチの「より競技性を高め」ってところに不安しかない

76 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 01:12:20.35 ID:pa6/wGHK0.net
まだキャラの調整やらない気なのかよ
ヴァルジブシアブラハホライゾンとかもううんざりなんだけど
チャーライとボセックみたいなゴミもまだそのまま?
もう何年同じような環境がつづくんだよ

77 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 01:12:36.15 ID:E/qM9zZx0.net
しかし序盤用の装備をクラフトに~とあるけど、ディヴォはまだしもレシコとか誰が作るんだよ
クラフトするまでもなくその時持ってるライト武器使うだろ普通

78 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 01:14:36.21 ID:PV82cN2Ld.net
スカウトボルト嬉しい
ボセックはアローと一緒にもう帰ってこなくていいぞ

79 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 01:16:08.42 ID:UQMQppFhd.net
バックパックから守護天使消してくれたのはありがたいな
バックパックのレベルが低いライフラインやジブに渡すって機会が無くなるから誰が持ってもよくなった
金ノックはジブかライフラインかニューキャッスルだな

80 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 01:16:53.83 ID:kgN63Wf90.net
EVA8が強化されて昔レベルになったら強いな

81 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 01:17:15.59 ID:UQMQppFhd.net
ボセックケアパケって普通に脅威だわ
あのままでケアパケ入りするならまだしも強化されてケアパケ行くんだろ?
更に不快要素増すわ

82 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 01:18:25.96 ID:pa6/wGHK0.net
ボセックケアパケか、これはうれしい
ていうかもう消していいよ
撃つならマズルフラッシュと銃声くらいちゃんと出せよ、それが相手への礼儀だろ

83 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 01:18:30.63 ID:kgN63Wf90.net
>>81
実装当時の強さでケアパケになったら強いな

84 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 01:19:46.02 ID:kgN63Wf90.net
レーザーサイトでボルトの腰うちが強くなったらまじでPAD強そう

>>82
近づいてきた音がわからないのはストレスっていってローバとかのキャラを調整したのにボセックはそのままって矛盾してるよな

85 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 01:22:31.63 ID:UQMQppFhd.net
レーザーサイトあるんだから当然アシストは弱体化するよな?
ADSせず腰だめでボルトや99やCARで1マガなんてされたらマジでクソゲー加速するぞ

86 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 01:23:59.03 ID:kgN63Wf90.net
エイムアシスト弱体化するとしてもPS5の120FPSのタイミングでCSがPC鯖きたときにPCに合わせられるくらいじゃねえのか

87 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 01:24:45.30 ID:pa6/wGHK0.net
>>84
オクタンのジャンパも似たような理由で音デカくしたしな
静かな弓って武器があってもいいんだけど、それなら代わりに偏差があるとかダメージはそこまで高くないとかでバランス取るべきなんだよな

88 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 01:25:40.44 ID:kgN63Wf90.net
>>87
だなぁ
弓の癖に連射速度も結構はやいしなw

89 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 01:27:26.63 ID:E/qM9zZx0.net
ハゲおじ草
ちょっとかっこいい

90 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 01:27:31.09 ID:UQMQppFhd.net
ボセックじゃなくボウガンにしよう
ボウガンなら発射音あってもおかしくないしな

91 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 01:28:38.52 ID:kgN63Wf90.net
>>90
でも結構前にリークされてた今後の新武器でボウガンみたいなのあったよなw

92 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 01:29:13.66 ID:fNW8m3V0p.net
>>86
ALGS終わったし流石にシーズン14で調整来ると思ったけどなぁ
これ一生調整されないやつですよ

93 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 01:29:26.68 ID:kgN63Wf90.net
戦利品プールきにするなら弓はいらないわ
消すつもりないならケアパケにずっと入れといてくれ

94 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 01:29:51.71 ID:PV82cN2Ld.net
ベルセルクみたいな連射式ボウガンにしよう

95 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 01:30:31.35 ID:pa6/wGHK0.net
>>88
火薬で弾を出してる他の銃より弓のほうが体感の弾速が速いの毎回笑っちゃうんだよな

96 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 01:30:50.88 ID:kgN63Wf90.net
>>92
ああ、まあたしかにALGSで考えるなら調整は今のタイミングだな
でもこの開発チャンピオンシップ直前でバグパッチ導入してパイロン壊れ無くしたりしてるから、途中でもいきなりぶっこんできそうw

97 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 01:30:54.48 ID:UQMQppFhd.net
>>91
弓矢のARだっけ?

98 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 01:32:05.19 ID:EjuB2OKT0.net
RPG7もどきも実装してくれ

99 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 01:32:21.83 ID:UQMQppFhd.net
トリテのは久々にかっこいいリアクティブスキンだよな
ああいうのでいんだよ
なんかどこぞの爆破ゲーに出てきそうだけど

100 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 01:36:15.85 ID:UQMQppFhd.net
WMスナアモって事は1スタック24発しか持てない…ってコト!?

101 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 01:39:35.40 ID:t1XlLjNOp.net
あと1週間だけど、さぼってたランクマをシルバーから始めたけど、シルバーのDUOはヤバイね
プラダイのDUOも酷かったけど
シルバー相応のDUOだから酷いのレベルがダンチ
DUO同士でフォーカス合わせれないのに逃げるのだけは合わせよるんだよな
DUOに長物持ってたら詰めたらダメだ
割ったセリフ入る→俺詰める→味方は微動だにせずそのままの位置から撃ち続ける→俺と味方の位置が離れる→俺だけフォーカス合わせられてダウン→DUO逃げる

102 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 01:40:38.79 ID:kgN63Wf90.net
>>97
そそ

103 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 01:40:58.20 ID:kgN63Wf90.net
>>100
そういうことだ
それがしたかったんじゃないか?

104 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 01:42:22.86 ID:E/qM9zZx0.net
60→24はキッツいなぁ、余程当てるの上手い人以外持つメリット無いやろ

105 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 01:43:50.55 ID:kgN63Wf90.net
1スタック24発だし誰も持たないと思うわ

106 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 01:46:01.41 ID:PV82cN2Ld.net
ローバいないと補充も面倒そうだ

107 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 01:48:05.70 ID:TyhCE3PE0.net
ウィングマンスナアモ化のやりたいことはわかるんだけどこれに拡張スナイパーマガジンつけるのはちょっとなあ
24は少ないよ

108 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 01:51:10.84 ID:E/qM9zZx0.net
普通にトリテとかチャーライみたいに一発複数消費にしたらよかったと思うんだ
設定的な意味で嫌ったのかもしれないけど

109 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 01:52:31.76 ID:0WNqj7GW0.net
じゃあチャーライはエネアモにして1発10消費しろ

110 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 01:55:04.89 ID:E/qM9zZx0.net
じゃあの意味が分からんけどそういえばチャーライは調整なしかよw終わってんな

111 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2704-yf9l [222.8.197.195]):2022/08/02(火) 02:10:37 ID:wQTz8xOm0.net
ボセックは一生そこにいろ
ウイングマンはさすがに誰も使わなくなるのでは…

112 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp5b-0tCF [126.182.234.129]):2022/08/02(火) 02:12:13 ID:X9u2Qk0Dp.net
チャーライって思ったら設定的にもエネルギーだろ
なんで砂アモなんだ?

113 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2704-yf9l [222.8.197.195]):2022/08/02(火) 02:14:11 ID:wQTz8xOm0.net
対戦ゲームなんだから設定の前にバランスでいい

114 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 02:32:07.61 ID:P4E7hcW/0.net
元々エネアモだったんじゃないの
砂武器の弾持ちよすぎて砂アモが実装された後さらに二発消費にされてるけど

115 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 02:38:24.24 ID:x5xDZg5M0.net
この運営ってマジでエアプなの?
チャーライが増えすぎてやばいことになってんのにまだ調整しないのかよ
それでみんな大好きなウィングマンをこんなことにして本当に終わってんな

116 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 02:41:12.97 ID:0WNqj7GW0.net
すないぱー気取りさせてあげたいんだろ
オートエイムなんて存在しないわ!って言いながら補助輪付けてあげるのと一緒
ガイジ育成ゲー

117 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 02:45:45.24 ID:x5xDZg5M0.net
この運営ってマジでエアプなの?
チャーライが増えすぎてやばいことになってんのにまだ調整しないのかよ
それでみんな大好きなウィングマンをこんなことにして本当に終わってんな

118 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 02:47:10.72 ID:x5xDZg5M0.net
戻ったら自動で2回書き込みしちゃった。すまん
あとR-99どうにかしてやれよ
なんの強化もないままCARがクラフトから出てきてまた使われない武器に戻るのか

119 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 02:52:06.55 ID:aVKh1asnd.net
REが何したってんだよ

120 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 02:54:59.07 ID:WQVpREB20.net
来シーズンの調整結構良いんじゃない?
前よりはやる気出たよ

121 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 03:06:34.62 ID:0WNqj7GW0.net
RE:使用者0から始まるケアパケ生活

122 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 03:14:27.75 ID:U0ZOVleV0.net
消えてそこまで困らないボセック、ランページ、RE封印でヘイト高かったディボもクラフト
一見神調整ぽく見えるけどユーザーの希望を本当は分かってたけど敢えてやらずに意識高い系嫌がらせ調整して、ユーザー離れたから焦って対応しました感半端ないからほんまゴミ

123 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 03:20:20.13 ID:XcUmlE1x0.net
ところが、8倍ウイングマンでヘッショ貫通128ダメなんでしょ?

124 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 03:23:18.19 ID:uslgx/Wnp.net
>>123
武器種はピストルのままだろウィングマン

125 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 03:32:57.49 ID:q9DfKDTJ0.net
>>98
つ アーチャー

126 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 03:34:37.78 ID:CPIKAeyN0.net
バンテージ、やっぱおもクソフルパゲー助長してるしそもそも使いたいと思う奴がそれほどいるとは思えない
能力も地味すぎるわw

127 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 03:46:58.34 ID:HHvHm7LS0.net
ウイングマン砂アモは意味がわからな過ぎる
どうみてもスナイパーじゃないし
バランス調整のためにしても酷い
というかウイングマンは強い方だったけどいきなり弾持ち1/3にされるほど強くはなかったろ

128 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 03:55:17.07 ID:HHvHm7LS0.net
様子見でパンパン撃てるし、ゴミみたいに小さい遠くの敵にもまぐれ当たり狙いでパンパン撃ててたウイングマンはもう居ないんだ😭

129 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 04:00:41.59 ID:ZdwrQKX20.net
s14クソおもろそうやん
モチベ上がってきたわ

130 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 04:03:42.97 ID:bxXl7ooc0.net
レベルって超過してたぶんは上げてくれるのか
それとも500からスタートなのかどっちだろう
いままでってどうだったの?

131 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 04:25:06.73 ID:aVKh1asnd.net
RE消えたら2020の泥率上がりそう

132 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 04:31:06.80 ID:WQVpREB20.net
>>130
500解放の時は蓄積経験値はリセットされた
つまり今回も500から上げ直し

133 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 04:33:54.60 ID:0WNqj7GW0.net
普通にリボルバーって事にして3030みたいにリロードさせりゃいいだけだと思うんですけどねぇ

134 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 04:45:07.58 ID:Uu6vQ0P80.net
・Lv.4バックパック,ノックダウンシールドの効果が変更

 Lv.4バックパック装備時,一定の体力とシールド値を回復した状態で味方の蘇生を行える追加効果「守護天使」が,新たな効果「DEEP POCKETS」に変更される。これは「回復アイテムの所持量が増える」という効果を持ち,例えば「シールドバッテリー / 医療キット」は所持数が「3」に。フェニックスキットの所持数も「2」となるようだ。

これ意味わかんないんだけど
つまりグレネードで自殺して金バッグで起こしてもらったら
回復アイテムを無限増殖できるってこと?

135 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 04:46:40.88 ID:nS8ksrPN0.net
守護天使がシールドに移動してバックが新しい効果になるだけ
金バックの効果として回復スタック増加が追加された

136 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 04:47:18.61 ID:fKkuyFSh0.net
ボルト戻ってきたらpad強すぎない?

137 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 04:48:39.73 ID:nS8ksrPN0.net
ボルトはケアパケ前の性能だと別にDPSも普通だしリコイルが楽なくらいやで

138 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 04:51:20.13 ID:fKkuyFSh0.net
何かキーマウpadの人口比率2対8くらいらしいからもう鯖分けすれば良いのに
pcpadもcs鯖に組み込んでキーマウだけで別マッチにすれば良いじゃん
キーマウは今の雑魚狩りの比じゃないくらいやばいマッチになるけど今よりマジじゃないか?
つまらなくなってキーマウエペ自体が廃れるなら、それはそれでcodとかスプラみたいなcs専用ゲームにすれば良いだけじゃん
どっちに転んでもなんとかなるだろ

139 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 05:31:48.27 ID:lB3sVn5T0.net
>>138
お前がキーマウの雑魚だってのは分かったから初心者スレ行ってこい

140 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 05:36:26.15 ID:Iycc9GUwd.net
ダブハン付けてる奴の即死即抜け率の高さよ

141 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 05:42:36.35 ID:q9DfKDTJ0.net
ラグいラグいってクソみたいなVC垂れ流すならさっさとプロバイダ変えろカス

142 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 06:36:52.70 ID:bU0/ER6fa.net
スカルピアサーウィングマンのエフェクトが好きなんだけど1スタック24発なら持たねぇわ

143 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 06:49:33.41 ID:xqw7FwYa0.net
設定イジるだけのエイムアシスト調整より実際にコストのかかる鯖分けの方が現実的じゃなさそう

144 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 06:51:13.37 ID:lM3Bln0+0.net
そもそもリボルバーに拡張マガジンってのが良く分からんかったけど
これからapex始めた人らはウィングマンって武器の意味が理解できんかもね
スナイパーアモ使うのにピストルだから砂スコはつけられない謎の武器

145 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 07:03:26.35 ID:Z10BLFA0a.net
スナアモの弾持ち考えたらサブ武器がショットガンかリピーターぐらいしか選択肢無いしな
たぶんスプリット間でエネアモとかに変更されると思う

146 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 07:06:49.45 ID:butZvm4ya.net
これ多分シーズンの最初だけ人増えてまた減るやつだな
ウィングマンとヴァルの調整がマジならもうヴァロラントには一生勝てない

147 ::2022/08/02(火) 07:10:13.61 ID:rtL9hkyCa.net
金ノック蘇生無くなるの嬉しい
ラスト部隊で倒したと思ったら金ノックまで殺さなきゃいけないのテンポ悪いし漁夫来る前に全滅させてアーマーだけは欲しいって時に金ノックだとクソウザかったからなあ

148 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 07:10:22.80 ID:E1nCzys8M.net
ヴァンテージってさかなクンみたいやな…

149 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 07:11:48.56 ID:E1nCzys8M.net
レーザーサイトって、パッドのCARがまたどえらいことになるやんけ

150 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 07:29:36.84 ID:s+ReLtsg0.net
金ノック、バッグ絶対効果間違えるわ
てか知らずにバッグ取らねージブライフラとか復帰勢から文句出るな

151 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 07:29:55.77 ID:s+ReLtsg0.net
金ノック、バッグ絶対効果間違えるわ
てか知らずにバッグ取らねージブライフラとか復帰勢から文句出るな

152 :◆PAD.HwzLuU (アウアウウー Saab-0+IA [106.146.2.103]):2022/08/02(火) 07:34:13 ID:ruleb0Fya.net
そんなんで文句言うの低脳なんだから気にするなよ

153 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e7a6-6bz8 [220.105.214.69]):2022/08/02(火) 07:47:05 ID:mAhZybaZ0.net
新武器もう作る気ないのか ライトアモLMGがこんな形で実装されるとはな

154 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f28-O4HF [153.240.142.16]):2022/08/02(火) 07:59:09 ID:rhSbP4gD0.net
ウィングマンは使う機会めっきり減りそうだし、EVA8は超強化、謎の腰撃ち優遇アイテム追加

ますますパッドゲーが加速していくな…

ゴールデンタイムとかキーマウ俺だけなんじゃねえのってくらいパッドしかいないし、そろランクはコンシューマー機デュオとしか当たらないし、悲しいよ俺

155 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dffc-G1eK [157.107.78.37]):2022/08/02(火) 08:17:15 ID:0WNqj7GW0.net
こっちだ!あっちだ!敵だ!こっちに行こう!
俺1キルしたけど詰めないのか・・・
こっちだ!敵だ!こっち行こう!撃たれた!こっちだ!あっちだ!別部隊kが!
敵に背を見せてリング中央向かえばそりゃあ・・・
・・・結果囲まれて死亡6位程度微妙スコア0キル
こういうのにたまに会うんだけど
何が楽しいんだ?
ガチで囲まれるからって判断なら解るけどなぜ逃げる?って場面多すぎて
付いていくのもあーはいはい・・って感じで萎えるんだが

156 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fe8-G1eK [133.232.231.174]):2022/08/02(火) 08:18:38 ID:NpUVzZIO0.net
eva8が強化されたのは純粋に嬉しい。いままでモザン以下の豆鉄砲だったからな。

157 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e754-G1eK [60.149.126.106]):2022/08/02(火) 08:19:31 ID:7gS/ZiC30.net
>>154
今CS2枚積みとかざらにいるからチーターなのかCS機なのかわかりにくい
あとCS積みのPCはクソ弱い

158 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 08:33:30.35 ID:P/7HyHhFM.net
RE45は初動でお世話になってたのに…
バカの考えはよくわかんねーなぁ

159 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 08:39:30.38 ID:q7ZreeB8d.net
ケアパケ武器とクラフト武器はもうこのまま二度と変えないでくれってくらいしっくりするラインナップになってくれたわ

ていうか今までのG7とかボルトとか普通につかうレベルの弾持ち悪い武器がケアパケに入ってたのがクソすぎた

160 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 08:40:55.07 ID:0WNqj7GW0.net
G7て弱くなって出てくんのか?今でも放置されるレベルだが

161 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 10:04:52.21 ID:CPIKAeyN0.net
G7はそこら辺に落ちてるから強いのであってケアパケにあっても取りたいとは思わない

162 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 10:09:38.93 ID:4J1QRqLT0.net
元の性能に戻るんだろ
というかケアパケで拾われない理由は単純に数打つ必要があるG7と残弾が食い合ってないから
弱いから使われてないというわけじゃない

163 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 10:20:42.45 ID:XcUmlE1x0.net
ケアパケの問題は弾だよね
でさ、ケアパケ武器拾ったらすぐ手持ちのアモ捨てる人がよく居るんだが何故やろな
ライトやヘビーはとりあえず持っとけよと思う

164 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 10:33:43.33 ID:pa6/wGHK0.net
ケアパケ武器拾ったらとりあえず弾捨てて、空いたところにグレネードぶち込みまくるのが最高なんだよ

165 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 10:35:53.78 ID:NpUVzZIO0.net
ケアパケ武器の最大のメリットは弾捨てられるところなんだから、捨てた方がよくない?
その分回復、投げ物が持てるわけだし。

166 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 10:41:47.90 ID:pTk0mb9fd.net
投げもの見つける度に捨てれば良いって話だろ
味方の弾薬運んでることになるし無駄に空きを作る必要もない

167 ::2022/08/02(火) 10:42:33.49 ID:W7zXfB7Za.net
余裕ある時は他のアイテム拾う機会が来るまではアモは保持ってるな味方に上げる用で

168 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 10:43:46.69 ID:IydV83ANa.net
とりあえず捨ててピン刺してるわ

169 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 10:54:47.09 ID:dOywlry70.net
ランクの調整は無い感じか?
なら我々ぱんぴーは今スプ同様ダイヤタッチ終了だな

170 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 10:54:58.45 ID:26TWSs63a.net
チーキーレベルなら、マスティフ4発ありゃあとは箱から抜ける想定なのもわかる
急いでる時のアイテム拾う速度で勝負わけるのもわかる

171 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 10:55:43.67 ID:r/MKdoXQ0.net
>>169
あるよ
後日発表って書いてあった

172 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 10:59:36.61 ID:yeVEWiZk0.net
エイムアシストを0,2でいいから下げろや

173 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 10:59:42.25 ID:dOywlry70.net
>>171
さんきゅ

174 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 11:01:13.22 ID:2Sa9mdCR0.net
あんまりパッド叩きおじさんみたいな事いいたくないけどボルト恒常化にディボクラフトはパッド強くなりすぎそうだけどな

175 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e788-1wwR [124.213.23.69]):2022/08/02(火) 11:05:53 ID:yeVEWiZk0.net
ボルト通常武器化は良いだろ
PADがボルトを持ってくれる事によってデスボからエネアモが拾えるようになるから
キーマウの強みであるアサルト武器ハボックが使いやすくなる
どうしても今はデスボから弾の回収が見込めなかったからハボック持ってる奴少なかったけどこれで持てるようになる

176 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e788-mK+6 [124.212.4.123]):2022/08/02(火) 11:07:14 ID:E/qM9zZx0.net
ヴァルのフェイクニュース信じてるやつおるん?w

177 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a77b-ppOs [14.9.83.196]):2022/08/02(火) 11:09:13 ID:ZP18AnFi0.net
確かにさかなクンそっくりだな
これ聞いたらもうさかなクンにしか見えない

178 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saab-1cy1 [106.146.40.69]):2022/08/02(火) 11:36:46 ID:ZvX7RBTEa.net
eva8強化自体は嬉しいんだがナーフ前にeva8持ったpadに瞬殺されたトラウマが蘇る
強化内容的にSGはまたeva8一択になりそうだな
ボルトcarは帰ってくるしpadゲー加速しそうだし俺もpadの練習しようかな

179 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f28-keBL [153.242.85.7]):2022/08/02(火) 11:40:34 ID:pa6/wGHK0.net
ヴァルキリーは本当にあれくらい弱くしていい
他の壊れもナーフしてくれ

180 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd1b-sMW4 [110.163.12.176]):2022/08/02(火) 11:44:23 ID:YAmCtSNMd.net
pad使っても楽しくないやん
キーマウ上手くなろうぜ

181 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 11:45:03.92 ID:pyXmanSXd.net
ケアパケ武器拾うときは弾捨ててもいいんだけどケアパケの弾少なくてなぁ
カービンとピスキ持ってたらピスキ捨ててカービンボルトとかにしてたわ
積極的に敵撃ってたらすぐ弾なくなるしな

182 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 11:46:06.84 ID:WQVpREB20.net
EVAってどのくらい強くなる?
紫ボルトあれば今でも最強SGだと思うけど

183 ::2022/08/02(火) 11:56:33.59 ID:g/8dRfoya.net
g7帰ってくるならダブタプ来るんじゃない?

184 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 12:00:03.99 ID:iEMNJgI70.net
ウイングマンEVAの時代がくる

185 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 12:03:52.32 ID:r/MKdoXQ0.net
>>183
上のリンクだとダブタプ返ってくるって書いてあった気がする
なんにせよ大幅に環境変わりそうだなー

186 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 12:20:07.61 ID:e0bqhQEg0.net
ウイングマン砂アモはさすがに腹抱えて笑ったわ
ボルトpad最強ゲーに後戻り
誰がやるんだよ

187 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 12:21:35.00 ID:2Sa9mdCR0.net
2人でふざけてるんだろうけど2パでピン連打してくる奴らとかどうしたらいいんだ
レート犠牲にして抜けるしかないのか

188 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 12:29:06.18 ID:yeVEWiZk0.net
おじいちゃん、ミュートっていう機能があるでしょ

189 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 12:32:13.73 ID:x5xDZg5M0.net
今シーズンが良い調整って言ってるのはボルト好きな奴らだけじゃないんか?
ウィングマンが好きだった奴、チャーライにイラついてる奴はそろそろ限界迎えそう

190 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 12:36:34.99 ID:NWjED2Top.net
ディヴォクラフト行くんか、タボチャがクラフトの日やばいんじゃないの?

191 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 12:38:57.42 ID:/rPj2U3Gd.net
ウィングマン砂アモだとカバンはかさばるしデスボから弾回収できないわで大分きついだろうな
弾持ちが実質1/3以下になるだろ

192 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 12:53:59.86 ID:+BPLufe/0.net
RE45がクラフト行きは地味に痛い、あれ初動で持つと何故かめちゃくちゃ当たるんだが

193 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 12:54:06.75 ID:bFBudlsip.net
>>182
集弾しだいでしょ
本来の意味でSGの距離でないとカスみたいなダメージだから2・3メートル有効射程が伸びるだけでも大分イメージ変わるけど

194 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 12:54:14.71 ID:bFBudlsip.net
>>182
集弾しだいでしょ
本来の意味でSGの距離でないとカスみたいなダメージだから2・3メートル有効射程が伸びるだけでも大分イメージ変わるけど

195 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 12:54:49.54 ID:bFBudlsip.net
すまん

196 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 13:15:13.50 ID:B1i/yQ4E0.net
ハンドガンにスナイパーアモって違和感凄まじいけどもう考えるだけ無駄だな…

197 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 13:15:59.16 ID:JV4/xpsbM.net
>>186
まさにCARウイングマンがPADのメタ武器構成だったから変えたんだと思う
PADプロはみんなCARウイングマン使ってたよ

198 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 13:32:46.89 ID:r/MKdoXQ0.net
興味本位で本スレみてきたけどここがいかに平和なのかわかったわ

199 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 13:44:41.98 ID:gf0mZ0bh0.net
ブロンズⅠのハンマードリルって奴おって草

しかも動きがプロっぽいw

200 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 13:51:06.33 ID:2Sa9mdCR0.net
>>188
ミュートでピン消せるのか
知らんかったわ

201 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 13:54:53.44 ID:viyLI3fo0.net
マイクミュートとピンミュートがそれぞれあるよ

202 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 13:55:23.38 ID:28025V/Pa.net
>>186
そらもうpad民でしょ
この調整がアホくさくて辞めるマウス民よりもボルト帰ってきて復帰するpad民のが多いんじゃね?
そもそも今マウス使ってるやつなんていくらpad有利にしても文句言うだけで辞めない依存症しかいねーから無問題
新キャラも追加されるし同接も好調になるんじゃねーかな

203 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 13:57:58.41 ID:bxXl7ooc0.net
>>132
ありがとう!
やっぱそうなのか
頑張ってあげるか

204 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 14:12:15.89 ID:dOywlry70.net
バトルパスのトリテめっちゃ格好いいな
ボルト帰ってくるしモチベ上がる

205 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 14:22:02.81 ID:CPIKAeyN0.net
P4外人デュオとか終わってんな
いい加減頼むわマッチング

206 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 14:29:07.62 ID:7gS/ZiC30.net
やっとダイヤ行ったわ
辛かった

207 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 14:31:08.62 ID:WQVpREB20.net
EVA8ペレット数増加とリロード早くなるのか
青ボルト以上なら使っても良いけど最強ってほどでもないな

208 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 14:52:42.59 ID:CPIKAeyN0.net
なんでCSデュオってこんな多いんだ?
PCしか持ってない奴とcs機しか持ってない奴の巡り合わせってそんなにあるか?

209 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f55-cI73 [153.144.58.109]):2022/08/02(火) 15:03:54 ID:r/MKdoXQ0.net
>>208
それめっちゃ思うけど夏休みだからじゃね?
前から多かったけど…

210 :UnnamedPlayer (スップ Sdff-wfwV [49.97.106.109]):2022/08/02(火) 15:07:29 ID:dFcxoiV8d.net
そもそもpcゲーはマイナーだからな
csは5,6万だがゲーミングpcなんてゲーム目的で買える奴 
学生にどれ位いるだろうか
ゲーム目的一般性能のグラボ=ps5の値段と聞いて
学生じゃなくても普通の人はびっくりする

211 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f55-cI73 [153.144.58.109]):2022/08/02(火) 15:09:07 ID:r/MKdoXQ0.net
そういや2日前くらいから急に盛れるようになったんだけど同じ人いる?
プラ?の降格保護かからない底辺をうろうろしてたのがプラ?目前くらいまで行ってる
ランク入る前にカジュアルであっためるようにしたけどそれなのか…?
くそAIM変わってないんだけどなぁ

212 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saab-BN66 [106.146.118.7]):2022/08/02(火) 15:10:01 ID:Bz87KfIQa.net
シーズン終盤だから駆け込み底辺が増えてるだけ

213 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f55-cI73 [153.144.58.109]):2022/08/02(火) 15:13:34 ID:r/MKdoXQ0.net
>>212
プラチナ乗っけて放置してた勢ってことか
なんにせよ助かるな俺もダイヤ駆け込むぜ

214 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c7cb-ykK2 [210.251.190.45]):2022/08/02(火) 15:15:47 ID:x5xDZg5M0.net
ランペケアパケでスピファがライトアモになるって、これでヘビー武器のLMGは無くなったんか?
今ある武器使い回して無理やり調整してるだけだし本当にそうじゃねーだろって感じだわ
新武器でライトのLMG追加すればよかったのにどうしてこうなってしまったんやろなぁ…

215 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 078a-1wwR [138.64.211.209]):2022/08/02(火) 15:17:16 ID:gf0mZ0bh0.net
スピファがライトアモ・・・?

もうめちゃくちゃじゃねーか

216 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a77b-0tCF [14.13.108.1]):2022/08/02(火) 15:24:31 ID:K+yw8QGk0.net
No APEX August に参加するわ

217 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr5b-blLB [126.158.195.27]):2022/08/02(火) 15:27:51 ID:MPN3Dqsxr.net
S13 スプ1
ライトアモ
R-99、CAR、オルタ(、カービン)
ヘビー
ウイングマン、CAR、フラトラ、30-30、スピファ(、ランページ)

S13 スプ2
ライト
R-99、オルタ、カービン(、CAR)
ヘビー
フラトラ、30-30、スピファ、ランページ(、ウイングマン、CAR)

S14
ライト
R-99、CAR、オルタ、スピファ、カービン、G7
ヘビー
CAR、フラトラ、30-30

S12スプ1のライト武器ポジがヘビーに移っただけだ

218 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 15:29:46.83 ID:ZdwrQKX20.net
ランクシステムの改変具合によっては神シーズンになる可能性がある
開幕前にワクワクするシーズンとか久しぶりだわ

219 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e754-nD83 [60.90.36.124]):2022/08/02(火) 15:34:06 ID:CPIKAeyN0.net
>>209
元々アホほど多いよ

220 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e754-nD83 [60.90.36.124]):2022/08/02(火) 15:39:51 ID:CPIKAeyN0.net
CS連れとP4デュオは全部即降り突貫してるけどいいよな!

221 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 15:58:43.48 ID:dOywlry70.net
S13直前も参加費必要RP増加を差し引いても降格保護撤廃に参加キルポでワクワクしてたんだけどね
実際は闇鍋プレマスフルパ様優遇マッチで地獄という
まぁ流石にS14はもうちょっと上手く調整してくれると思うけど

222 ::2022/08/02(火) 16:04:55.72 ID:m9RoPUEVa.net
調整というかマッチング分けるだけなんじゃないのか
マッチ時間待てないならカジュアル行ってろって思うがな
それかマッチ時間に射撃場行けるようにするとか他のゲームが当たり前にやってる事実装しれ

223 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 16:06:13.55 ID:n6LA9n01d.net
>>222
そいやマッチング中に射撃場とか普通だよな
ボーッと面白みもないロビーで待機とかセンスねーよなw

224 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 16:07:55.10 ID:ZdwrQKX20.net
裏画面でエロ動画でも見てろ

225 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 16:16:08.63 ID:iEMNJgI70.net
闇鍋マッチングさえなけりゃ、ぶっちゃけ不満ほとんどねえ

226 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 16:21:17.58 ID:OyJUhs6Fa.net
ダイヤまでの必要な時間も増えてるし
昔の仕様でグラマス追加のほうが嬉しいけどな

新基準出たばかりのころのパチンコ打ってる感じ
そして暴言凄いなダイヤ帯

227 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 16:24:21.62 ID:Txcl8sxDd.net
>>224
シコってんじゃねー

228 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 16:24:44.05 ID:lRzNMB3Ga.net
今までライトが弱すぎるって言われてたからってウイングマンスピファランパ一気に消しますは馬鹿すぎるよなあ
SMGもボルト帰ってくるしフラトラしか使われなくて今度はヘビーが箱から拾えなさそう

229 ::2022/08/02(火) 16:42:34.95 ID:JJ87W0MBa.net
PADがCAR使うんじゃない?
ボルトケアパケ化する前はDPS180でカタログスペックはCARに大きく劣るからなあ

230 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 16:51:48.50 ID:lRzNMB3Ga.net
それもそうか
ボルトってどっちかっていうとキーマウ寄りだしな

231 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 16:54:05.38 ID:E/qM9zZx0.net
>>206
おつかれー、おめでとう

232 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 16:54:08.38 ID:6OZ6PZEz0.net
スナアモウィングマンはさすがに笑っちゃった

233 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 16:55:54.18 ID:6SzAEjxD0.net
3030が輝く時がきたようだな

234 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 16:57:14.82 ID:x5xDZg5M0.net
スカピリピーターがあれば砂もウィングマンもいらないよね
散々馬鹿にしてたリピーターさんの時代来たかぁ

235 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 16:59:01.65 ID:r/MKdoXQ0.net
CARはライアモ運用できちゃうし結局ヘビーないやんになりそうな気もする
次のシーズンはボルトで遊ぶか
ボルト使うなら相方なにがいいかな?トリテってあり?

236 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 17:02:38.36 ID:6OZ6PZEz0.net
ヘムロックがケアパケ行けば俺しか得しなさそうで良いのに今回もダメだったか

237 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 17:04:07.35 ID:E/qM9zZx0.net
>>235
2スコ付けてAR運用しようぜ、相方はPKか強化Evaで

238 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 17:04:30.51 ID:6SzAEjxD0.net
>>235
そりゃEVAよ!

239 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 17:11:47.89 ID:7gS/ZiC30.net
>>236
正直ヘムロック評価低いよな
中距離限定になるけどDPS最強クラスだと思ってる

240 ::2022/08/02(火) 17:13:52.33 ID:5y3NV+w3a.net
ニューキャッスルって強化しろとも弱体化しろとも言われない神バランスだよな
まあ来シーズン金ノックに守護天使付いて実質強化みたいなところあるけど

241 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 17:14:06.78 ID:r/MKdoXQ0.net
>>237 >>238
うーんやっぱSGだよなSGへったくそなんだよなーキーマウのくせに
2スコつけてAR運用もありかー
ケアパケでしか触ったことないからどんだけ弱体化されてくるのか楽しみだ

242 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 17:14:46.43 ID:Itu1gGjid.net
残念ながらSMGは総じてパッドの武器です…
ワンマガなんてプロレベルですら出たらクリップ行きって言うほどなんで…

243 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 17:21:21.81 ID:E/qM9zZx0.net
ボルトってSMGなのに腰撃ち微妙なのが唯一の欠点だったからな
つってもレーザーサイトでその欠点も消えるんだろうけど

244 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 17:23:34.29 ID:Pm8lqfIIM.net
>>240
あいつは戦術のシールドが人を通さない仕様だったら面白かった、動かなくてもいいから

245 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 17:28:09.24 ID:AOsCHPNpa.net
現状のRPシステムも悪くないんだけどさ、参加料高くていいから参加料までのキルポはガンガン序盤でも入るようにして、それ以降はキルポは高順位じゃないと盛りづらくするのはどうかね?

246 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 17:32:06.03 ID:q9DfKDTJ0.net
必要RPを少しだけ下げてくれればおけ

247 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 17:32:20.17 ID:NpUVzZIO0.net
だな。さすがにキルポが1っていうのはひくすぎる。せめて序盤でも5ぐらいは欲しい。
それとランクの必要ポイントを下げてくれれば不満はないかな。

248 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 17:33:37.90 ID:fAXicnFG0.net
参加費そのままで1ティア辺りのRP減らしてくんねーかな
無駄に時間かかる

249 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 17:36:47.30 ID:FnMB5PFfa.net
いや、必要RP下げたってさ、例えば今プラ4がダイヤ4にいけるだけでその後はまた参加料地獄が待ってるんやろ?なら参加料までは緩和すると昔の感覚でランクがやれて、かつ代行が全滅すると思ったんだよね。プレデターで参加料150とか考えられんわ

250 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 17:39:21.33 ID:IMCLoIfH0.net
ゴールド帯で怒鳴られてビックリした
やっぱりFPSっちゅうのは人格を破壊する

251 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 17:45:32.18 ID:x5xDZg5M0.net
ランク楽しめなくなったし最近カジュアルばっかりだわ
床ペロ勢がランクをカジュアルと勘違いしたようなムーブしてるから降格するようになったのは良いことだと思うけど、キルポに関しては反対意見の人多そう

252 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 17:46:14.05 ID:ZdwrQKX20.net
ボルト腰うち微妙はエアプすぎて草

253 ::2022/08/02(火) 17:53:43.42 ID:EqDriaoIa.net
ヴァンテージってダウンしてる敵のアーマーも表示されるんかなそれともダウンしてたり割れてたりしたらそれも分かるのかな

254 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 17:54:57.14 ID:E/qM9zZx0.net
>>252
えぇ…SMGにしては微妙な部類でしょ

255 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 17:59:02.84 ID:pa6/wGHK0.net
スカルタウンよく見たらなんか変な殻みたいのついてんのな
ここすき放題に行ったり来たりするクソホライゾンの情景が目に浮かぶ

256 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 18:01:29.85 ID:AcuxhHT80.net
ボルトの腰撃ちって301腰撃ちと同じくらいに感じる
car99と比べると明らかに悪い

257 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 18:03:36.77 ID:OZEvBFSap.net
3v3して勝利後俺HPミリ「チビ肉を使う」
ライフライン「無視してデスボ漁り独り占め」
俺「回復がいる」(チビ肉尽きた)
ライフライン「無視して銃声に疾走」
俺「回復がいる」
ライフライン「無視して1人特攻」
俺「回復がいる」
ライフライン「別の部隊に撃たれたダウンした!」(キルログ出てないんだから当たり前)
俺「回復がいる」
ライフライン「ピコンピコン(はよ起こせ)」
酷すぎる

258 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 18:07:30.61 ID:6SzAEjxD0.net
ボルトは1回腰撃ち悪く修正されたからね

259 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 18:10:07.17 ID:HHvHm7LS0.net
3戦連続で同じ人が味方に来た
過疎ゲーかよ

260 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 18:12:18.95 ID:E/qM9zZx0.net
気になったから調べたけどやっぱりSMGワーストでほぼAR並みの数字だわ
つかなんでSMGなんこいつ

261 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 18:19:04.28 ID:dOywlry70.net
戦闘後肉抉れてる味方居るのにQ出さないライフラインの時点でもう終わってるよな

262 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 18:23:51.22 ID:xYXDa1Z4a.net
スカルタウン ランクマから外します
っていった頃の運営がピーク

263 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 18:32:40.04 ID:iEMNJgI70.net
スカルタウンもどきはともかく、前哨基地の建物無くなったら
あの斜面から収容所までがチャーライ天国にならんか?

264 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 18:34:58.90 ID:HHvHm7LS0.net
開幕激戦区にピン刺してJM譲渡してきたから降りてやったら2秒で死んで即抜け
コイツは一体何が目的なんだ…

265 ::2022/08/02(火) 18:42:08.19 ID:xdSQmprD0.net
PADスレ完走したから次スレ立てようとしたら立てられなかったからPADスレ終焉

266 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 18:47:16.54 ID:6SzAEjxD0.net
>>265
たてよか?

267 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 18:52:07.84 ID:AezMLJfd0.net
ウィングマンわスナアモにするならダメージ上げろよ
ウィングマンとショットガンでダブハン取るのが最近のモチベだったのによお

268 ::2022/08/02(火) 18:57:01.91 ID:xdSQmprD0.net
>>266
まじ?ならテンプレ置いとくわ助かる

スレタイ
【PC版】APEX LEGENDS PADスレ part2

本文
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

禁止事項
・デバイス論争禁止
・steampad等のマクロの是非についての言及禁止
・マウント行為禁止
・キーマウプレイヤー書き込み禁止

推奨事項
・PAD (コントローラー)の種類についての話題
・PC環境(周辺機器含む)についての話題
・PADのゲーム内設定(感度、ボタン配置等)の話題
・PAD使用者のプロ、ストリーマーについての話題
・その他APEXについての話題全般

このスレは初心者~上級者まで利用可能です
各自モラルと良識を持って書き込んで下さい

前スレ
【PC版】APEX LEGENDS PADスレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1655977081/

269 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp5b-0tCF [126.182.239.223]):2022/08/02(火) 18:58:46 ID:Z5D2nhMhp.net
このゲームのアモはライトとかヘビーとかスナとかエネとかあるけど、実際にはブラウンアモ、グリーンアモ、ブルーアモ、イエローアモとかそういう表現の方が合ってるわ

270 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8740-J+O2 [122.133.225.65 [上級国民]]):2022/08/02(火) 19:08:41 ID:6SzAEjxD0.net
>>268
ほいさー

【PC版】APEX LEGENDS PADスレ part2
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1659434809/

そのままテンプレつかったったけど
そういえば完走したんだし次スレ指定とか保守とかextendコマンド増やしてみたいなよくあるテンプレもあっていいんじゃね?
と、2に追記しやすく5分くらい保守我慢するから、もし書くならどぞー

271 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e788-dSCr [124.212.4.123]):2022/08/02(火) 19:09:37 ID:E/qM9zZx0.net
床に落ちてるヘビーアモとエネアモ、未だに近づくまでどっちか分からん

272 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saab-HRBe [106.133.220.51]):2022/08/02(火) 19:19:09 ID:XBJ6R9Xta.net
>>271
3000時間やってるけど未だにスピファとランページ間違えるわ

273 :◆PAD.HwzLuU (ワッチョイ df40-0+IA [125.194.1.199]):2022/08/02(火) 19:21:25 ID:xdSQmprD0.net
>>270
そんな気遣いまでありがとう
俺がのんきに射撃場潜ってる間に...感謝

274 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8740-J+O2 [122.133.225.65 [上級国民]]):2022/08/02(火) 19:25:47 ID:6SzAEjxD0.net
草、埋め始めちゃってごめんw

>>272
キャリーハンドルがしっかりアイコンに映ってる武骨なかっこいいほうがスピファ!!
つかわねーバイポットと後ろのマガジンがだっせーしハンドルはつぶれてるアイコンなのがランページ!!

275 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 19:53:03.04 ID:lY3oRXJd0.net
>>270
おい!ゴミスレ立てんな!!

276 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 20:02:59.86 ID:E/qM9zZx0.net
カジュアルの方がイライラする要素多いよなこのゲーム

277 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 20:17:03.58 ID:0WNqj7GW0.net
カジュアルならカジュアルだからって割り切れるけど
ランクの方がはぁ?何だこのガイジってなるからイライラするけどな

278 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 20:27:36.26 ID:WQVpREB20.net
DUOでふざけたことして良いですか?って聞いてきた奴がずっと拳しか使ってないことに気づいた時ははあ?ってなったわ
結局1人で全部倒してラスト部隊までは行けたけど1vs2で負けて最後くらいお前も戦えよってキレ別れした

279 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 20:30:08.61 ID:6SzAEjxD0.net
>>278
つよw

280 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 20:31:27.00 ID:ZdwrQKX20.net
やっとバトルパス終わらせたわ
クソつまんなかったS13

281 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 20:44:31.60 ID:x5xDZg5M0.net
今シーズンのバトルパスバッジ結構好き
それだけでもやり続けた甲斐はあった

282 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 20:57:37.76 ID:dOywlry70.net
最後のスキンも微妙だしな
アイアン見やすいとかあったっけあれ

283 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 21:03:33.68 ID:s+ReLtsg0.net
バッジだけはカッコ良いなS13
シアあたりのバトルパスバッジからおもちゃ感あったけど今回いいわ

284 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 21:08:48.05 ID:0WNqj7GW0.net
幾らなんでも腰抜けチキン増えすぎ
500ダメージ以下は例えチャンピョンでも+0でいいよ
チキンペナルティ作れ
ホント酷い奴増えすぎ

285 :UnnamedPlayer (スフッ Sdff-AvUe [49.104.26.124]):2022/08/02(火) 21:28:10 ID:NcsmRm0od.net
ヘビー過多からのライト過多か
スピファをライトにする必要なかっただろ

286 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a77b-dSCr [14.8.66.226]):2022/08/02(火) 21:32:13 ID:BgRJazaV0.net
ダイヤいけたけど降格してダイブもらえなかったら嫌でランクマできん🥺

287 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 21:49:37.37 ID:0+wHam+E0.net
今見たけどウイングマンスナアモとスピファライト化は意味不明すぎて草
近距離メイン環境になるんだとしたらそこは評価する

288 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 22:00:57.21 ID:dOywlry70.net
次ってキンキャニオリンパスかな?

289 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 22:01:11.39 ID:WQVpREB20.net
近距離メイン=pad環境
砂消してアサルト環境が最適

290 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 22:07:13.05 ID:xYXDa1Z4a.net
アモの概念ガバガバなんだよな
せっかくウィングマンスナアモときたんなら
mmとかでわけりゃあ

291 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 22:08:43.71 ID:dOywlry70.net
アサルトで腰撃ちするだけやで
キーマウ環境にしたいなら更に腰撃ち全部ゴミにせんと

292 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 22:15:25.07 ID:pa6/wGHK0.net
ジブとニューキャッスル比べておかしいなとか思わないのかな
ニューキャッスルと比べるとジブの防衛性能があまりにも高すぎると思う

293 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 22:16:37.29 ID:rhSbP4gD0.net
投げ物とか空飛べるキャラがいくらでもいるなかで壁作れるキャラとかアドバンテージが少なすぎる

294 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 22:25:38.14 ID:0WNqj7GW0.net
360度ガード→無敵
180度ガード→壊れる
は?

295 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 22:27:15.23 ID:rhSbP4gD0.net
キャッスルウォールは殴り以外では壊れなくていいレベルなんだよな

296 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 22:28:07.18 ID:9dWrp3a8d.net
レーザーサイトとかいうゲェジアタッチメントありえないだろ
腰うち精度なんて既に高いじゃん…

297 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 22:36:38.98 ID:xYXDa1Z4a.net
ニューキャッスルって手の込んだULTのわりに
ジブのアビリティに劣ってるし モーション作った蘇生もうんちだし
無理に作る新キャラ要らねーよ

298 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 22:36:43.52 ID:E/qM9zZx0.net
うおお初めての縦ハンきた
これでワシも縦ダイの仲間入りや

299 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 22:46:17.26 ID:rhSbP4gD0.net
プラチナ帯プレマスバッジダブハン爪痕当たり前で色々終わっとる

300 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp5b-0tCF [126.182.253.26]):2022/08/02(火) 22:53:54 ID:aAbWKoKsp.net
ハンターハンターの試験みたいに倒してもポイントは入らずドッグタグを回収してやっとポイント入るようにすればチャーライマン一層出来そう

301 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6728-FBbT [118.9.78.128]):2022/08/02(火) 22:58:57 ID:tkbstDzq0.net
ゴールドもプラチナも4の時が一番きつく感じる
くる味方が戦闘に消極的過ぎてキルポとれないしアーマーも物資も育たずに中盤くらいでやられてマイナスくらうんだが

302 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp5b-0tCF [126.182.253.26]):2022/08/02(火) 23:00:47 ID:aAbWKoKsp.net
4は4ばっかり来る、3なった途端3ばっかりで盛りやすく、1になった途端4と組まされてストレスマッハ

303 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e788-dSCr [124.212.4.123]):2022/08/02(火) 23:03:07 ID:E/qM9zZx0.net
>>302
これほんと謎
3~2の平和さ異常

304 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 677d-GLlG [182.164.221.81]):2022/08/02(火) 23:03:51 ID:AcuxhHT80.net
キルポ狙うより安置先入りしてポジ固めた方が安定してたよ
15時間くらいでプラ4の底からプラ1まで盛れた

305 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e788-dSCr [124.212.4.123]):2022/08/02(火) 23:04:00 ID:E/qM9zZx0.net
STORM POINT 1時間26分(迫真)
おもんな消せ

306 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a71c-/Dcl [180.23.148.36]):2022/08/02(火) 23:07:06 ID:624e4Q0e0.net
バトルパスのためにブラハ使ったけど癖でシアパッシブ使おうとしてまう
索敵でシアほんと強いと再認識するわ

307 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a71c-/Dcl [180.23.148.36]):2022/08/02(火) 23:10:39 ID:624e4Q0e0.net
>>276
カジュアル過ぎてクソ
個人的クソなのがゴミ全滅した後に再マッチまで長いのが嫌
全滅した時に次のマッチに行きますか?って項目作って欲しい

308 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fb3-BN66 [213.18.124.123]):2022/08/02(火) 23:13:03 ID:WQVpREB20.net
ハンポ付きREクラフト行き記念にザ・プライド買ったわ
30ポイントでピーキーの代わり買えるのはそこそこ良い
ハンポだけ抜き取っても良いし

309 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a71c-/Dcl [180.23.148.36]):2022/08/02(火) 23:13:35 ID:624e4Q0e0.net
CAR早く返してほしい
こんだけヘビー減らしたならええやろ

310 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dffc-G1eK [157.107.78.37]):2022/08/02(火) 23:18:39 ID:0WNqj7GW0.net
戦闘しない奴からしたら
移動した先に敵がいて向こうが扉開けて撃ってきたのに
何で戦闘するんだ!とか切れてるアホいたからどうしようもないんだなって悟った
自分しか見えてない自分のペースで戦闘しない奴は全員凸ガイジ扱いだわあれじゃ
そもそもお前が敵から逃げて移動しよう連打したから
後ろも前も敵に挟まれんだわカス

311 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 23:28:01.06 ID:5XqZbeqSd.net
てかこんなアプデならブラハシア削除しろよ

312 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 23:36:12.73 ID:rhSbP4gD0.net
アホみたいに引きすぎなデュオ多すぎだわ
移動キャラ使わないと絶対ついてけない

引きすぎて相手がガバガバで詰めてくるから打ち返せるなと思って待機してても、完全に引き切っててこっち見てすらいない
終わってる

313 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 23:44:03.64 ID:REDn0Svod.net
未だにマスターに行けてないマスターとか雑魚しかおらんな
キッツいわ

314 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 23:46:18.28 ID:WQVpREB20.net
バトルパスのレベル上げしようと思ったらストームポイントで解散
このゲームワールズエッジとオリンパスだけで良いんだわ

315 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 23:48:44.28 ID:rhSbP4gD0.net
つぎのキンキャニもチョークポイント増えてストポ化するんでよろしこ

316 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 23:55:30.61 ID:624e4Q0e0.net
今パッチノート見たけどCAR帰ってくるやんけ

317 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 00:08:15.34 ID:7PRbQjju0.net
carと99の細かいダメージ調整ないのかね
まだevaの詳細も出てないし期待していい?
あとボルトとg7の性能も気になる

318 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 00:11:39.78 ID:2rnd7UW/0.net
もともと嫌いだったのに地獄のランクシステム開始のマップがストポで余計嫌いになったわ
一時期このマップで二度と遊びたくないとすら思った

319 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 00:17:07.03 ID:6BuJmQhQa.net
コマンド制ターン制 戦闘やってる2パさん頭やばいね

320 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 00:18:56.99 ID:8omvYDMlr.net
ストームポイント好きだわ
エッジのがやだ

321 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 00:22:18.28 ID:9i2txLjAp.net
夏休みのせいかやべーデュオしか来ねえ

322 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 00:22:30.74 ID:7PRbQjju0.net
フルHPなのに背中向けて逃亡www

323 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 00:24:56.07 ID:2rnd7UW/0.net
ストポってなんかわからんけどすごいウィングマン当たりやすいんだよな。その点に関しては好き

324 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 00:28:26.24 ID:sB5LQE780.net
結局ホラジブヴァルシアブラハあたりは弱体化こないの?
ホライゾンせめてヒットボックスデカくしろよ
気持ち悪い体しやがって

325 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 00:30:11.40 ID:sB5LQE780.net
強いキャラの理不尽な能力を押し付けられて、それに対応してるだけのゲームと化しててすごいつまらない
それがもう何シーズンも続いてる

326 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 00:34:44.32 ID:qBXInS4Jd.net
唐突に撃たれて遮蔽に隠れたところ、シアのスキルとホライゾンウルトが飛んでくるのマジで飽きた

327 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 00:39:21.52 ID:ugMp9PpI0.net
強い行動がもうすっかり周知されて
要するに煮詰まってきたのよね
3年~4年経つゲームだしそういうもんって割り切るしかない

328 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 00:58:53.35 ID:IpiDk2Azd.net
>>313
なんで毎シーズンやってると思ってんだ?ニートで感覚狂ってねえか

329 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 01:02:20.29 ID:sKAuHDOY0.net
チーター排除できたならいよいよ公式ウォールハックのレジェンドにはご退場いただかないとな

330 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e788-mK+6 [124.212.4.123]):2022/08/03(水) 01:14:23 ID:7PRbQjju0.net
キャラヘイトのテンプレにしれっとシア追加されてるの草

331 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f28-KHIS [153.239.196.134]):2022/08/03(水) 01:21:58 ID:gcA2nWO60.net
この時間アホ多すぎないか?

332 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f28-KHIS [153.239.196.134]):2022/08/03(水) 01:22:44 ID:gcA2nWO60.net
なぜわざわざやられる要素満載のムーブかますのか

333 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6753-tzcK [150.91.1.188]):2022/08/03(水) 01:25:22 ID:qKT9Y7y50.net
縦大わにゃわにゃ

334 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6753-tzcK [150.91.1.188]):2022/08/03(水) 01:25:28 ID:qKT9Y7y50.net
雑魚縦大死ね

335 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6753-tzcK [150.91.1.188]):2022/08/03(水) 01:25:39 ID:qKT9Y7y50.net
貧乏にん

336 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6753-tzcK [150.91.1.188]):2022/08/03(水) 01:25:44 ID:qKT9Y7y50.net
バカ

337 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6753-tzcK [150.91.1.188]):2022/08/03(水) 01:25:53 ID:qKT9Y7y50.net
雑魚

338 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6753-tzcK [150.91.1.188]):2022/08/03(水) 01:26:53 ID:qKT9Y7y50.net
カス

339 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6753-tzcK [150.91.1.188]):2022/08/03(水) 01:27:01 ID:qKT9Y7y50.net
障害者

340 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6753-tzcK [150.91.1.188]):2022/08/03(水) 01:28:05 ID:qKT9Y7y50.net
縦大ってモンストとかやってそう

341 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6753-tzcK [150.91.1.188]):2022/08/03(水) 01:32:00 ID:qKT9Y7y50.net
縦大って人生で負け続けてる腹いせに蟻とかいじめてそう

342 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6753-tzcK [150.91.1.188]):2022/08/03(水) 01:32:10 ID:qKT9Y7y50.net
3月生まれ縦大

343 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6753-tzcK [150.91.1.188]):2022/08/03(水) 01:32:37 ID:qKT9Y7y50.net
帝王切開縦大

344 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6753-tzcK [150.91.1.188]):2022/08/03(水) 01:33:38 ID:qKT9Y7y50.net
出生時2000g縦大

345 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c7a5-G1eK [114.160.228.218]):2022/08/03(水) 01:43:18 ID:QgbC/P6I0.net
新キャラの強そうな使い方予想=スナイパーでシールド割りテレポートで詰めてウイングマンでとどめ。
実際いそうなヤツ=スナイパーでチクチクして敵が詰めてきたらテレポートで逃走。

まあ実際ありそうなのはアビリティのテレポートがしょっちゅうバグって飛べないとかそんなヤツ

346 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 01:52:10.30 ID:hFn74OPC0.net
どれだけ正確な情報かわからんがApex trackerってサイトで自分のデータ見たらかなりプレーしてるけどまだ1300レベルだったわ
2000レベルって何時間やりゃいいんだ

347 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 01:52:25.53 ID:7PRbQjju0.net
詰めれるスピードでも逃げれるスピードでもなさそうに見えるんだよなぁあれ、しかも自分しか使えないんでしょ

348 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 02:19:30.70 ID:qBXInS4Jd.net
2パ降りてるところに被せるところまでは分かるんだが、なぜ真っ先に先頭を始めてしまうのか本当にわからない

349 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 02:39:27.57 ID:WJ/7MXEnd.net
テレポートあれジャンパより遅いぞ

350 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 02:55:24.18 ID:WS6T92yg0.net
新城のウルトの飛んでくスピードくらい?

351 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 03:01:43.94 ID:4INpjOR+0.net
新キャラ無駄にヒットボックスデカそう

352 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c7a5-G1eK [114.160.228.218]):2022/08/03(水) 03:47:38 ID:QgbC/P6I0.net
もうアモは一種類にしちゃえばいいのに

353 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saab-mWf/ [106.131.146.185]):2022/08/03(水) 03:48:20 ID:AlNK6BM7a.net
誰か【PC】APEX LEGENDS Part626をスレ立ててほしい
本スレないと中級者スレが荒れる
以下テンプレ

!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を3行に増やしてスレ立てをしてください

■概要
Respawn Entertainmentの新作、F2Pの60人対戦バトロワ
タイタンフォールと同じ世界観を共有し、キャラクター毎のクラス制が特徴

機種:Switch/PS4/PS5/XB1/PC(Origin/steam)
リリース日:2019年2月5日
ジャンル:FPS

■公式サイト
日本公式 https://www.ea.com/ja-jp/games/apex-legends

■次スレ
>>950が立ててください。立てられなかった場合は更新した"テンプレを準備した上で"速やかに指名して下さい 。
またPCアクション板はスレ立て即死ルールが適用されているので>>20までの保守を宜しくお願いします。

■初心者、中級者、上級者の方はこちら
【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ Part104
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1658503485/

【PC版】APEX LEGENDS 中級者スレ Part72
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1659336102/

【バトロワ】APEX LEGENDS上級者スレ Part587
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1640234408/

■CSやPadの方はこちら
【PC版】APEX LEGENDS PADスレ part2
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1659434809/

【PS4/XB1/Switch】APEX LEGENDS エーペックスレジェンズPart1105【転載禁止】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1658037500/

【PS4/XB1/Switch】APEX LEGENDS エーペックスレジェンズ初心者スレPart106【転載禁止】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1659281039/

■配信者大会選手達の話題及び実況は以下のスレで
【バトロワ】APEX LEGENDS 配信総合スレpart403
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1659436857/

■前スレ
【PC】APEX LEGENDS Part625
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1658669882/

354 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdff-qmoJ [49.98.12.246]):2022/08/03(水) 04:07:43 ID:LHh/8Gg6d.net
>>353
上級者スレでいいだろw

355 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c7a5-G1eK [114.160.228.218]):2022/08/03(水) 04:07:46 ID:QgbC/P6I0.net
>>353 確認してまだ建ってなかったらチャレンジしてくるわー。

356 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c7a5-G1eK [114.160.228.218]):2022/08/03(水) 04:11:31 ID:QgbC/P6I0.net
この板でスレたてるの初めてなのでなんかミスってるところあったらスマン。
【PC】APEX LEGENDS Part626
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1659467420/l50

357 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df0e-YPz8 [211.10.41.184]):2022/08/03(水) 04:15:35 ID:41DXsXJd0.net
新しいチート対策調べたら検知方面じゃなくて暗号化の強化なのね
都度対応出来るリソース確保してる高級チートだけ生き残る感じなんだろうか

358 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saab-mWf/ [106.131.146.185]):2022/08/03(水) 04:23:36 ID:AlNK6BM7a.net
>>355
ありがとう助かる

359 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f28-O4HF [153.240.142.16]):2022/08/03(水) 04:24:49 ID:oEacxUo60.net
ファイトになるとほぼ毎回味方一人が即落ちするんだけどどうなってんだよプラチナ帯
マジで終わってる

360 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 05:14:18.65 ID:4INpjOR+0.net
レイスの足音大きくしろよ
あとパスファインダー
だいたい足音バグ言われてるのこいつらだろ

361 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 06:06:01.51 ID:LoLIywxW0.net
レーザーサイト追加ね
来シーズンはサプレッサーかな
アビリティで足音消せるデッドサイレンス付きのレジェンドいてもいいぞ

362 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 06:23:25.64 ID:4INpjOR+0.net
なんか早朝ってハァ?ってやられ方多い気がするの気のせいか?

363 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 08:22:15.10 ID:qKT9Y7y50.net
縦大雑魚きっしょ

364 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 08:22:24.53 ID:qKT9Y7y50.net
ワドルディングだけはうまい

365 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fe8-G1eK [133.232.231.174]):2022/08/03(水) 08:36:09 ID:ayZxTOiW0.net
>>360
ついでにドローンの音も小さくしてください。
使ってる自分自身ですら、うるさくて出していられません。
周りのみんなはさらにうるさく感じるんだろうなー。

366 :UnnamedPlayer (スププ Sdff-xrMX [49.98.231.164]):2022/08/03(水) 08:48:41 ID:LB6cewVed.net
単独ジャンプして全然違うとこでダウンする人 二回
初動敵と被ったら1人武器も拾わず逃亡。溶岩で自害して「noob」と捨てセリフ
ガンガン移動してキルムーブしようとして突っ込んでダウンする韓国人
虚空でケアパケ取りに行って帰ってこれずにダウンする韓国レイス
ピン無視して引かずに1人戦い続けてアンチでダウンするVT

こんな奴らとばっかり当たって毎回40ポイント溶かされて
チャンピオンで300盛ってもガンガン溶かされるんだけど、、、
介護施設ですかここは、、

367 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdff-0JLK [49.98.9.20]):2022/08/03(水) 08:50:01 ID:2zcKACwSd.net
金盾の自己蘇生がなくなったら訓練所のタイマンが面倒になるな

368 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 09:04:23.44 ID:fpv7T4550.net
>>366
敵はマスター軌道だしな

369 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 09:15:44.17 ID:OTYqj1Zpa.net
おい縦大雑魚

370 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 09:16:16.53 ID:OTYqj1Zpa.net
縦大スタックバカw

371 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 09:56:08.16 ID:QYS+mRaq0.net
>>366
お前勘違いしてるから言うけどこのゲームは自分一人が気持ちよくなるゲームだぞ
誰もチーム意識して戦ってないから安心しろ

372 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 10:09:37.61 ID:5wXtE3NL0.net
ジブやバンガ、クリプトといった攻撃系のウルトが詰める合図だってわからない人がゴロゴロいるのがやばい
状況にもよるけど相手が有利ポジ取っててこっちが不利ポジに置かれてる状況ならウルトは詰めるタイミングでしょ...
無駄打ちさせないでよほんと
不利ポジから一歩も動かないで背後から別パに撃たれてsryってチャットした奴いたけど
ダウンしたからsryとかそもそもそういうレベルの話じゃないんだよね
頭使えば分かる話なんだが

373 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 10:17:40.74 ID:nLioPQpa0.net
プロの動画とか切り抜きばっか見て自分の事上手いと思い込んでる奴多いからどうしようもない

374 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 10:17:49.74 ID:jlHwkx/Sa.net
チーターってまだいる?マジ絶滅か?

375 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 10:22:39.19 ID:2zcKACwSd.net
VCも使わずに自分の考えが味方に伝わると思ってるやつ大丈夫か?自分の考えが正しいって思ってるのもヤバい
パーティ組んだことなさそう

376 ::2022/08/03(水) 10:35:45.05 ID:nv8yi9D3a.net
防衛の爆撃なのか攻めの爆撃なのか言わんと分からんだろ
察しのいい人は気付くかもしれんけどそれを全員に求めるのはちょっとなぁ
せめて攻めるピン刺してるのに!とかなら分かるけども

377 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 10:36:08.88 ID:7PRbQjju0.net
>>372
詰める合図なら攻撃ピンもございますけど

378 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 10:36:09.02 ID:K0cEoetW0.net
CSのプラチナ4がPCのゴールド連れてくるとかいうこのゲーム最大の利敵行為いつまで放置すんの?

379 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 10:37:06.26 ID:5wXtE3NL0.net
自分の考えっつーか一般論に近いだろ
大抵のプレイヤーは詰めるタイミングだって分かるよ
わからなくても味方の動きに合わせるよ
特別なアイデアが他にあったなら別だけど不利ポジで芋芋して他の部隊から撃たれるとかアホとしか言いようがないだろ

380 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 10:37:48.50 ID:5wXtE3NL0.net
>>377
ああ、すまん書いてなかった
攻撃ピンは毎回立ててるよ

381 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 10:47:48.12 ID:w8PdtvT20.net
おれはそういうショボ死が嫌いだから毎回ピンしてさっさと安置ポジ確保する
不利ポジで挟撃喰らったら腕前関係無く死ぬからそういう状況になってる時点で失敗してる

382 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 10:55:08.55 ID:2zcKACwSd.net
例え一般論だとしても言わなきゃ伝わらない人もいるのは当たり前
それに別部隊が近くにいるのに不利ポジから有利ポジに仕掛けないといけない場面はそう多くはないはず
普通はボジション変えるよね

383 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 11:01:58.31 ID:o4B6bFOi0.net
ボイチャは元よりチャットも常にミュートしてるのかまったく反応無い人も結構多いんだよな
滅多に発言しないけど、どうしてもって時に意思疎通図ろうとしても無反応な事が結構あるわ

暴言クソ野郎を野放しにしてるせいではあろうけど

384 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 11:06:55.94 ID:5wXtE3NL0.net
その多く無いはずのしかけなきゃいけない場面に出くわしたんだよね
安置北側でそのためにはフラグメントあたりを抜けていく必要があったけど
有利ポジチームはフラグメント行く途中にある坂の上で待ち伏せしてた
生憎ヴァル不在だったし潰さないと先進めなくね
背後から他が来てる可能性あるなら尚更芋芋でしょぼい削りあいしてないで素早く勝負かける必要があるとおもうんだけど

385 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 11:11:18.25 ID:TMbGxD78M.net
今でさえ腰撃ちパットは馬鹿げた強さなのにそれを更に強化するとかヤバすぎるなw

386 ::2022/08/03(水) 11:19:15.77 ID:+HvqsimFa.net
運営「キーマウがsmg持ってくれない...よしsmg強化しよう!」

387 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 11:21:34.51 ID:2zcKACwSd.net
>>384
確かにその場面なら俺も有利ポジに仕掛けるだろう
でも味方がついて来なかったらさっさと別ルートで安置目指す
野良でやるなら自分の考えに合わない人がデフォルトで自分に着いてきてくれる人がいたらラッキーくらいに思ってなきゃやってられない

388 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 11:22:41.42 ID:KIBHx89Or.net
>>373
下手な奴に限ってクリップ集とか上手いプレイしか見てない
コーチングとか初心者向けの解説動画もあるんだからそっち見てほしいよな

389 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 11:23:38.97 ID:5wXtE3NL0.net
ImperialHALが完全にPADに移行したのも今後もエイムアシストのナーフは無く
PAD環境がこの先も続くことを見越してのことなんじゃないの
今後もAPEX続ける気ならPADに切り替えるしか無いよ
俺は他のゲーム探すよ

390 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 11:26:48.60 ID:ZqHbJviF0.net
沼プレイクリップみて、アルアルって笑えるやつと、気分悪く感じるやつ

391 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 11:32:02.79 ID:VgAydK3R0.net
>>384
ラウンド数にもよるし、物資にもよるし、他の状況にもよる
だからあなたの考えが正しいとは言えないしチームメンバーが正しかったかもしれん
まぁ背後から撃たれてってことだからポジから動かなかったメンバーは結果正しくなかったとは思う
ラウンド2までなら大回りだってできるだろうしね
とはいえ物資潤沢ならファイトが正しいと思うけどファイトってリスクでもあるし難しそう
あとバンガ使ってるけどZは攻めには向かなくない?相手に引かれてこっち範囲入ったらこっちだけスロウかかるし
引きに打つか乱戦になってからじゃないと撃たないけどな

392 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e754-G1eK [60.149.126.106]):2022/08/03(水) 11:43:40 ID:QYS+mRaq0.net
>>391
むしろ積極的に使っていけ
味方と合わせて「ウルト投げるから投げたら詰めてるぞ」って言えばいい
ウルトトンで来たら相手逃げるしな

393 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp5b-8KNI [126.166.101.78]):2022/08/03(水) 11:45:48 ID:LMtAACbJp.net
>>389
見越してというか運営から知らされたんじゃない?
すまんエイムアシストのナーフ金輪際ないわみたいな感じで

394 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 12:01:30.01 ID:yXCOJ12q0.net
まぁ開発がPADしか使えないんだからそりゃそうなるわなとしか

395 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 12:07:01.29 ID:41DXsXJd0.net
シーズン切り替えの時期になるといつもプロがアシストの話しだすけど今回はみんな閉口してるよね
察するわ

396 :縦野さん :2022/08/03(水) 12:07:16.56 ID:MBjyBxf30.net
アカウントレベルわっと


2000.。。。超えてるワニャ!!!!!!!!!ドガシャアッ!

397 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 12:17:37.06 ID:hFn74OPC0.net
バンガウルトは詰める時に邪魔にしかならん使い方する奴もいるからなんとも

398 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 12:21:19.83 ID:dUQ7iciGp.net
アカウントレベルって500だけど経験値自体は貯まり続けてて更新された瞬間カンストまで一気に解放されたりするんかな?

399 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 12:23:53.94 ID:3A2Ot0ECd.net
まあ縦大はマウス握っても才能ないから一生ワニャり続けるだろうね
padを握るのは賢明な判断
まあそれでもワニャるだろうからコンバーターかチート使った方がいい

400 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 12:26:46.22 ID:jUm6smY60.net
バンガウルトって屋外で場が膠着した時の引くか攻めるかのキッカケにするか、高いポジ取ってるやつをどかすもんでしょ
攻めるにしても当たったかどうかは当人にしか分からないからそれで詰めようとはソロじゃ中々思わないけど

401 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 12:28:58.30 ID:k40ajG670.net
HaLのpad見てるとバカらしくなってくるわ
適当に打ったモザビが3連続で45出してる
トップ層もライト層も明らかに強いと分かってるのにここだけはナーフしないのなーにがesportじゃ

402 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 12:29:10.05 ID:fo+b1QQza.net
ワニャアアアアアアア

403 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 12:29:23.18 ID:fo+b1QQza.net
死ね雑魚縦大

404 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 12:29:26.32 ID:k40ajG670.net
>>398
500解放された時はリセットされたから今回も500からスタートだよ

405 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 12:57:50.77 ID:fo+b1QQza.net
縦大ってクレカ持ってなさそう

406 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 12:57:59.20 ID:fo+b1QQza.net
持ってても楽天カード

407 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 13:03:38.43 ID:fo+b1QQza.net
縦大の財布「バリバリバリバリッッッ」(マジックテープ)

408 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 13:14:40.32 ID:VgAydK3R0.net
なんで出張してきてんだと思ったら本スレ落ちてるんか?

409 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 13:16:52.76 ID:8/yn3xtGd.net
立てっぱなしで保守せずに落としたんでしょ
最後まで面倒みないから

410 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 13:21:01.60 ID:A6NZKnoJ0.net
最近スプとオッペケが私物化してずっと喧嘩してたからなw

411 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 13:40:05.58 ID:yTp2vVlfr.net
RNP_WDMR_ELEC

412 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 13:44:13.06 ID:yTp2vVlfr.net
レッツワドルディング!

413 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 13:53:58.05 ID:5wXtE3NL0.net
キーマウでやりたい気持ちはよく分かる
PCなのにFPSをはPADでやるなんてかっこ悪いって気持ちもよく分かる
来る日も来る日もエイム練習重ねてきたのにちょっと練習しただけのPADにあっさり負ける理不尽さもよく分かる
PADやエイムアシストは不正の温床になるから排除して欲しい気持ちもよく分かる
PAD勢がデカい面してて癪にさわるのもよく分かる
でもAPEX LEGENDSはそういうゲームなんだ
いくら文句垂れたって開発に要望送ったってこの環境は変わらん
これからもこのゲーム続ける気があるならシーズンの変わり目だしちょうどいい機会だからPADに持ち替えろ

414 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 13:57:23.94 ID:vhMftuyP0.net
エイムアシスト使ってる癖にプラチナダイヤで燻ってる奴って何?

415 :UnnamedPlayer (スップ Sdff-dwFe [49.97.93.197]):2022/08/03(水) 14:04:23 ID:3A2Ot0ECd.net
健常者は頭使ってプレイするけど、知能ボーダーはそれができない
だからエイムアシストあってもガイジプレイしてワニャる

416 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr5b-NnA7 [126.166.212.86]):2022/08/03(水) 14:08:29 ID:uvQWfxiTr.net
PADでダイヤはまず才能無いよね

417 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp5b-0tCF [126.182.208.255]):2022/08/03(水) 14:14:37 ID:+YBb9j70p.net
CS PADがPC鯖でやるのと、PC PADがPC鯖でやるのとって何か違う?条件同じ?

418 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp5b-8KNI [126.166.120.203]):2022/08/03(水) 14:17:06 ID:clqCFFAcp.net
CSはPC鯖来ても0.6

419 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 14:19:08.37 ID:jjgwOz0/d.net
やめましょうよ!!!!padの話やめましょうよ!!!スレがも“っ“だい“な“い“!!!

420 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 14:37:47.19 ID:2zcKACwSd.net
>>418
それのソースってある?
CSからPC鯖に来るとアシストが弱く感じるって言うフレが何人かいるけど勘違いなのかな

421 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 14:44:39.42 ID:ZqHbJviF0.net
チートVの1年前の動画が来たから見たけど、異常だよねえ
チーキーなら80%、プレ下位で50%当てるかなってほどの敵も全弾当ててんのよね
よくバレなかったもんや、まじエイムがレイリってた

422 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 14:47:35.77 ID:BnBt2XjQp.net
>>420
俺もCSからPC鯖行ったことあるけど
アシスト弱くなってるんじゃなくて、PCの方が相手の動きが激しいからそう感じるだけだと思う

423 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 14:47:45.84 ID:iRAK5jdRM.net
crylix普通に英語でrogueやらと状況報告だけでなく軽い雑談できてんなぁ

424 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 14:49:38.51 ID:kpIjmEv00.net
せっかくソロでダイヤ3まで上げたのになんで4の仲間としか来ないんだ

425 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 15:12:26.34 ID:U+MfP8GMp.net
>>420
この動画でクソ詳しく検証してる
7ヶ月前の動画だけどEAが変えてるわけないし
https://youtu.be/5jCd1QAZ-7M

426 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 15:14:26.94 ID:VgAydK3R0.net
>>424
ソロダイヤすげぇ
ちなみにキャラ何使ってる?

427 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 15:16:07.07 ID:a48jWKeKa.net
俺もCSのフレとやるとき腰撃ちがいつもより当たらないと言ってる

428 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 15:19:04.81 ID:zKvyYj/G0.net
カスタムに「全員0.4にする」ってオプション(初期オフ)がある時点で通常は入ってないんじゃね?

429 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 15:25:44.91 ID:C0qLu3g60.net
ソロダイヤ3はすげーな

430 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 15:26:18.84 ID:kc78WX+Fr.net
ソロダイヤうらやましい
すごいわ

431 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 15:26:33.80 ID:ZqHbJviF0.net
危険武装もういいわ、ピストルしかない安全武装モード頼む

432 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 15:27:49.06 ID:jUm6smY60.net
半チート貰っててすぐ死ぬCSザコって生きてる価値あるの?

433 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 15:32:10.71 ID:2zcKACwSd.net
>>422
それもあるかもね
でもデスボの引っかかりが弱くなったとも言ってた

>>425
ありがとう後で見る

434 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 15:35:07.56 ID:7PRbQjju0.net
>>431
まともなSGがピーキーだけなのがね…なんで今シーズンにやろうと思ったのか

435 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 15:36:08.53 ID:I49u0mrQ0.net
アシスト付きでダイヤって都市伝説だろ

436 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 15:40:15.25 ID:Z3Wjt7cMa.net
ソロダイヤ行くだけならヒューズでも行けたよ
コツは深夜にやることだ

437 ::2022/08/03(水) 15:46:40.54 ID:idLGunEJa.net
SGで新武器出してくれてもいいのよ前方に30発くらい超散弾してミリのやつ確実に殺すマンとか欲しいぞ

438 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 16:10:38.80 ID:JBW6usvt0.net
ショットガンつってももう種類的にダブルバレルしかなくないか?

439 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 16:25:17.75 ID:WUTVNK1F0.net
PADCSCSとかもうあっちでやれよ…

440 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 16:30:43.32 ID:4ux3V01h0.net
ダイヤ帯とか配信見る限り、過去にマスター行ったことあるレベルの人しかいなくて行ける気がしない

441 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 16:39:31.09 ID:jUm6smY60.net
行くだけなら時間をかければいけるでしょ
RP要求量多いからそれなりに時間かける必要あるけど

442 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 16:42:10.96 ID:LoLIywxW0.net
武器てTF縛りじゃないのか
エペだけの銃てあるの?

443 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 16:45:52.77 ID:LoLIywxW0.net
evaバフはすごくうれしい
よく落ちてるし急場凌ぎで使う以外なかったもんな

444 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 16:47:42.19 ID:INaKZgOgd.net
最近のNAスクリムでTSMがフルPAD部隊になってるな
Repsの代打でRepterが来てHalもPAD使ってる
RepterもHalもNA最強格のマウスだったのに悲しいな
どれだけマウス鍛えようが世界最強のクラスでもエイムアシストには勝てないんだ

445 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 16:48:59.70 ID:WJ/7MXEnd.net
VC使ったらめちゃくちゃ楽なんだけどな
無反応のやつとかいつでも切れるし

446 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 16:51:52.06 ID:4ux3V01h0.net
さっきvcで一人しか喋ってないはずなのに友達と話してるくらいテンション高い人とマッチして面白かったわ

447 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 16:53:58.56 ID:LoLIywxW0.net
勝ちにこだわるとPADの火力は見過ごせない要素だよな
仕方ないやね開発からCODの系譜だしこのゲーム

448 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 16:55:11.46 ID:k40ajG670.net
次シーズンではマークスマンとピストル(弓ウイングマン禁止)の危険武装やってくれ
特定の武器種でキルダメのミッションが死ぬほどだるい

449 ::2022/08/03(水) 17:08:53.01 ID:mnUPLSsHa.net
Halはマウス上手いけど上手いから中距離牽制しかしないせいでファイト少なくてポイント足りずに終わったからなあ
PAD握ってファイト多めにしてくれた方が見応えあるわ

450 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 17:18:05.52 ID:1SRxVJCi0.net
>>444
https://youtu.be/c7ZELe4Yc4A?t=265
腰撃ち沼りまくって爆笑されちゃってるけどな。キーマウならこんなことないのに。
halのPADはSMGの近距離なら当てる時は当てるけど、こんな感じで頭の判断と操作がついていけてないことが増えた
PADは難しいんだ。だからアシストがあるんだと。halが教えてくれてるわ

451 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 17:23:55.65 ID:WJ/7MXEnd.net
スピファの時のだろ?
スピファとRAMPAGEはバレル曲がりすぎ

452 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 17:25:09.36 ID:8/TT03nza.net
難しいから努力する、じゃなくアシスト有りは当然って
なんか腑に落ちない

453 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 17:27:29.60 ID:7PRbQjju0.net
スピファの腰撃ちは半分ぐらい運

454 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 17:31:25.86 ID:41DXsXJd0.net
競技は唯一マウス有利環境とか言われてたのに悲しいなぁ…

455 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 17:33:07.53 ID:1SRxVJCi0.net
https://youtu.be/c7ZELe4Yc4A?t=242
こっから視ると分かり易い
halのPADは止まってる敵に対しては当てるけど動いてる敵に対して「おたおた」してるだけ
彼はキーマウの方がいいよ。キーマウの時はバッチリ合わせてたからな。
それだけPADの操作が難しいのと、彼はPAD経験者だがそんなに器用に使いこなしてはない
PADは親指だけの操作だから神経伝達的に限界が来るのが早いんだろうな

456 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 17:35:28.82 ID:/sQpggGna.net
わにゃあ……

457 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 17:35:45.07 ID:/sQpggGna.net
身障縦大

458 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 17:35:52.61 ID:1SRxVJCi0.net
>>453
スピファの性能の問題じゃなく、そもそもレティクルが敵に合ってない

459 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 17:35:59.48 ID:ZCDBtqlAp.net
PADが難しい訳ではなく使用時間が圧倒的に少ないだけ

460 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 17:36:08.50 ID:/sQpggGna.net
パッドユーザーの親殺したい

461 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 17:37:12.46 ID:/sQpggGna.net
自称ソロ専縦大(フレンドいないだけ)(孤立してるだけ)(嫌われてるだけ)

462 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 17:37:14.34 ID:IHQlfze+0.net
そういえばPADスレって死んじゃったの?
あれ機能してた時めっちゃ平和だったのに

463 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 17:38:20.21 ID:/sQpggGna.net
チーキーとかニルが事故かなんかで急に死んだら面白そうだよな

464 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 17:38:22.72 ID:2zcKACwSd.net
当初はロードバイクだけの大会だったのにエンジン積んだママチャリが参戦して荒らしてるようなもんだからな
せめて荒らしている自覚は持って欲しい

465 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c742-UWOS [114.142.109.197]):2022/08/03(水) 17:45:22 ID:jUm6smY60.net
PADが難しいとかギャグセンス高すぎるだろ

466 :UnnamedPlayer (スッップ Sdff-keBL [49.98.160.190]):2022/08/03(水) 17:46:12 ID:tKg2MvAId.net
padpadって、別にそんな強くねーよ……
バカみたいな強キャラばっかりの浅いゲームでずっとデバイスの話ししてバカか

467 :UnnamedPlayer (ドコグロ MM4f-kCs8 [125.194.60.89]):2022/08/03(水) 17:46:37 ID:nS2evjICM.net
パッドの癖掴めばそんなのもなくなるだろう
100時間もやりゃパッドマスターよ

468 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fa4-0LTf [153.231.142.31]):2022/08/03(水) 17:50:48 ID:Ffl0+D2q0.net
PADでマスターだけどおまえらのランクは?

469 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a77b-0tCF [14.13.108.1]):2022/08/03(水) 17:52:47 ID:5wXtE3NL0.net
HAL普通にPADで人間離れして強いから
キーマウでも強さが超人的なのにPADを選んだのはHAL自身がそっちの方が高いパフォーマンス出せるって思ったからだろ
切り抜きだけで判断するバカはここにはいないと信じたい
普段からちゃんと配信見てろよ

470 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8740-J+O2 [122.133.225.65 [上級国民]]):2022/08/03(水) 17:52:56 ID:zKvyYj/G0.net
>>462
そのスレは完走して次スレ来てるよー

【PC版】APEX LEGENDS PADスレ part2
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1659434809/

PAD難民はこちらへ

471 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e754-n01o [60.93.25.192]):2022/08/03(水) 17:54:09 ID:nLioPQpa0.net
ハルのキーマウでのピーキー好きだったから結構悲しい

472 ::2022/08/03(水) 17:56:33.37 ID:P0aPLuLYa.net
>>462
>>270にあるぞ

473 ::2022/08/03(水) 17:57:00.34 ID:P0aPLuLYa.net
>>470に既に貼られてたスマソ

474 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 18:01:23.34 ID:5wXtE3NL0.net
PKならMandeがいるじゃない
プロ界隈でもあんなにSG上手い人あんまいないんじゃね

475 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 18:19:41.60 ID:7auWpv2Wa.net
海外プロとかのレベルならデバイス格差は結構致命的な問題なんだろうね
このスレで文句吐いてるだけの一般ザコはどっち使おうが大差ないのになw

476 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 18:20:51.70 ID:2/UNumET0.net
このゲーム馬鹿らしくなったからふざけ半分でPAD握ってみたらさぁw
PAD生活9試合目でもうキーマウの追いエイム越えたかもしれねぇわw
キーマウで1000ダメージ出したの100試合くらいした後なのにまさか9試合でこれを達成できるとはw

477 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 18:22:10.13 ID:jzZdc+AYp.net
そのハルもPADの使用期間長かったとしても
キーマウ1万時間とPAD1000時間じゃそもそも練度が違うでしょ
無意識にやりたいら操作できてない時点で練度足りて無いんよ

478 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 18:23:06.47 ID:zKvyYj/G0.net
ちな配信者語りも実は適正スレがあるから存分に語りたい人はこっちでもいいんやで!

【バトロワ】APEX LEGENDS 配信総合スレpart403
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1659436857/

テンプレは前前スレあたりで誰かが間違えてからずっとPUBGのスレが張られてるから難民いたらどーぞw

479 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 18:24:51.82 ID:7auWpv2Wa.net
あんま棲み分けしすぎても、このスレが何を話す場なのか分かんなくなりそうw

480 ::2022/08/03(水) 18:27:21.69 ID:rYdHuJ/T0.net
PAD使用者の配信者の話ならPADスレでも受け付けてるぞ!

481 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 18:27:36.75 ID:zKvyYj/G0.net
住み分けスレは大体みにいくとやべー住人がいる印象はある

中級者スレ専属のはカジュ万おじがいなくなって最近ちょっと静かだな
本スレ民は正規表現で勝手に透明になるから別口の変な奴あらわれんかな

482 ::2022/08/03(水) 18:33:44.04 ID:EPI0rVkDa.net
ここも大概やべーけど感覚が麻痺すんの分かる

483 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 18:33:53.81 ID:1SRxVJCi0.net
PADの良い部分だけを紹介しても意味ないんだな。追いエイムだけとか
デメリットも紹介しよう。ボコされた試合もあるだろ
毎回思うんだが「PADちょっと触ったらもう強い」というレスが多いが
んじゃ、そのままプレデターにでもなってプロにでもなれよと。無理だろ
それは「成長速度」の話だけで「最高到達点」じゃないからだ

484 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 18:35:56.43 ID:VXvR5fwj0.net
別にPAD使ってもいいけどエイムアシストのおかげで勝ててるの自覚してくんねえかな
ハードウェアチート使ってイキるとか恥ずかしいやろ

485 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 18:37:36.44 ID:zKvyYj/G0.net
観測不可能な他人の自意識まで改善要求してると統を失うぞ

486 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 18:38:22.45 ID:tKg2MvAId.net
ゲームの内容についてはろくに語れないのにデバイスのこととなると延々因縁つけててキモいわ
相手のデバイスなんか表示されてないのにあんまり囚われてると統失みたいになるぞ

487 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 18:38:24.88 ID:SpIPK9yaa.net
padがハードウェアチートで使ってもいいって言うならおれコンバーター使うわ

488 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 18:39:04.55 ID:VXvR5fwj0.net
>>483
9割以上の人はお前の言う最高到達点なんて行けやしないよ
そんな練度高めてる時間もなければ熱度もない
サクッと強くなれるPADは避難されて当然じゃないか?

489 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 18:40:33.72 ID:2/UNumET0.net
すまんPAD初心者やがぼこされた試合がほとんどだわw なんせ立ち回り以外は本当に赤ちゃんレベルなんだからな アイテムバックを整理するのすら一苦労や でもこれって練度の問題だよな?そんな練度うんこの状態でも追いエイムに限ればキーマウ越えちまったんだよ...上振れを引いただけかもしれないが

490 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 18:40:49.64 ID:+2KqAa7Rd.net
なにここ
PAD使いのキモい奴しかいないの?

491 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 18:41:41.55 ID:Gk3qv9rq0.net
apexは手帳持ちpad使いの隔離施設なので

492 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 18:44:43.65 ID:jUm6smY60.net
まぁプロや元プロですらPADの方が成長スピードは早いしAPEXだけやるなら PADの方がいいって断言するくらいだからな
マウスはとにかく成長が遅い
環境整えて、感度弄って、リコイル覚えて、実践を重ねてようやくまともに当たるようになる

PADは設定コピーしてきてとりあえず適当でも一度レティクルに捉えるだけで近距離は初心者もプレデターも変わらん

493 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 18:44:48.03 ID:1SRxVJCi0.net
大体、キーマウがPADやってみた動画とかでも「うわっPADつええ」と最初だけ騒ぐだけで、シレっと止めてやがるんだよな
ランク上がって「うわっPADよええ」が来たときに何も言わずに止めるからな

494 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 18:45:33.95 ID:2/UNumET0.net
PADのデメリットはバック整理や
これは練度でどうにかなるような問題じゃないかもしれん...w それ以外のデメリットに関しては語れるほどまだプレイ出来てないからなw 全部練度で片付く問題かもしれん

495 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 18:45:47.12 ID:vcBjOZtza.net
キーマウは対面勝てなかった理由をpadに押し付けられるから精神的に勝ってる

496 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 18:47:45.50 ID:jUm6smY60.net
PADも負けた理由をアシストの引っ掛かりを理由に押し付けられるから精神勝利してるぞ

497 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 18:47:52.81 ID:P6ZgnHbEM.net
パッカススレ使ってやれよw

498 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 18:48:41.39 ID:VXvR5fwj0.net
>>494
元csでPAD使ってたから分かるけどそんなのすぐ慣れるしアーマースワップも通り過ぎる時に走りながら出来るようになる

499 ::2022/08/03(水) 18:48:57.63 ID:FtuxvPfLa.net
少なくともこのスレにPADでイキってる奴なんてほぼおらんのに動画とかTwitterでそういうの見て勝手にキレてここに感想文書き込む人の精神状態相当やばいと思う

500 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 18:50:31.71 ID:zKvyYj/G0.net
>>490
釣れるワードで一番釣れる奴が多いスレっていうのが正解だぞ

501 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 18:50:45.51 ID:VXvR5fwj0.net
>>499
自覚して欲しいって言っただけでキレてる認定されて草
過剰反応し過ぎだろ

502 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 18:51:42.04 ID:qKT9Y7y50.net
おいtwitchアカウント名segway6789のクソカス出てこいやお前しぃちゃんにスレの存在バラしてんじゃねえぞ

503 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 18:52:11.72 ID:qKT9Y7y50.net
おいクソゴミ縦大segway6789

504 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 18:54:51.71 ID:1SRxVJCi0.net
>>494
残念だが練度の問題じゃない。神経伝達的な問題で無理なもんは無理。人によって違う。
親指だけで例えばPC操作が無理なのと同様に、限界がある。
練度の問題なら誰でもgenbertenに成れる。誰でも成れない特殊だから彼は凄い
一般人はgenbertenと同じくらいPAD握っても彼のようには成れない

505 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 18:56:18.33 ID:ZqHbJviF0.net
素人2人用意して、オートマとマニュアルのGTに乗せてラップタイムの成長曲線を比較する感じかな、
やり込めばわからんけど、遊びならオートマのが簡単やろう

まあ使いたい方で良いんじゃね、俺はpadなんかps1までしか使った事ないからキャラコンできる気しねえ

506 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 18:56:30.32 ID:xJ4edBtm0.net
PADっていうかキーマウ勢はダクソとかモンハンとかもまさかキーマウでやってんのか?
それなら別に口出ししないけど普通はコントローラー、PCとは別でスイッチなりPS5やるからPADに抵抗全くないわ

507 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 18:56:51.54 ID:7PRbQjju0.net
対立煽りだーいすき!

508 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 18:57:19.43 ID:qKT9Y7y50.net
身障縦大

509 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 18:58:09.32 ID:qKT9Y7y50.net
縦大の親も縦大

510 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 18:59:39.39 ID:2iIeE3+3a.net
PCのFPSでpad使うってのがそもそも異端なんだけどね
始めからクロスプレイを視野に入れてたからPCでもpadが使いやすくしてただけの話だと思う
キーマウにこだわるだけならcsgoなりヴァロなりいくらでもあるわけだしなんだかんだみんなapex好きなんだな

511 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 07fd-h75T [160.237.111.144]):2022/08/03(水) 19:01:06 ID:2/UNumET0.net
俺逆にエペのPAD勢に聞きたいわ
モンハンのボウガンちゃんと扱えるのかね?あれ基本エイムアシストじみた機能ないからエペPADさんがモンスターに弾全然当てられなくて辞めちゃわないか心配やw

512 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd7f-iNeV [1.79.83.127]):2022/08/03(水) 19:02:20 ID:+2KqAa7Rd.net
>>506
昔からのpcゲーマーじゃなければそんなに抵抗ないかもな
そうだ、君もやられる側にならないか?キーマウでapexはモンハンでPADを使うように当たり前のことなんだよ?

513 :UnnamedPlayer (スッップ Sdff-keBL [49.98.160.190]):2022/08/03(水) 19:03:34 ID:tKg2MvAId.net
表示されてもデバイス問題に取り憑かれて、padにしたら何ダメでた!wちょろすぎwみたいな妄想垂れ続けて、正直頭おかしいよ

514 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6728-iNeV [118.9.142.2]):2022/08/03(水) 19:04:36 ID:VXvR5fwj0.net
>>510
正直apex好きだから当たり前を覆されるのは悲しい

515 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a77c-XAw6 [180.35.225.205]):2022/08/03(水) 19:06:05 ID:ZqHbJviF0.net
小学校から今時と同じ形のpadで毎日ゲームしてる世代は
そりゃキーマウ使うよりpadのが楽やろ

516 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd7f-iNeV [1.79.83.127]):2022/08/03(水) 19:07:06 ID:+2KqAa7Rd.net
>>513
じゃあキーマウでやれよ
両方使いこんで同じ事思うなら勝手にそう思っておけばいいよ

517 :UnnamedPlayer (スッップ Sdff-keBL [49.98.160.190]):2022/08/03(水) 19:08:19 ID:tKg2MvAId.net
>>516
一事が万事こんな調子だから会話にならんでしょ
統失と変わらん

518 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fb3-BN66 [213.18.124.123]):2022/08/03(水) 19:09:07 ID:k40ajG670.net
ミッションのためにアリーナやってみたけど終わってるなマジで
味方0マッチで敵と戯れたてたらいきなり敵3人消えて勝ちになった
無法地帯だわ

519 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c78c-D2l6 [210.255.107.65]):2022/08/03(水) 19:09:13 ID:1SRxVJCi0.net
FPSというジャンルだけは特殊かもな。PCでPAD使うのはごく普通。
「CSのタイトルがPCでリメイクリマスターで出ました」という時には「そりゃPADでやるわな」が一般的だ

520 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a77c-XAw6 [180.35.225.205]):2022/08/03(水) 19:12:39 ID:ZqHbJviF0.net
padのアシストずりーが最初の論点だったろうに、pad使うなを混ぜるから論点狂うのよね、長引いてる会議あるあるw
この辺の話がズレてくのは移民問題とかも似た流れなんだよな

521 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd7f-iNeV [1.79.83.127]):2022/08/03(水) 19:12:44 ID:+2KqAa7Rd.net
>>517
padしか使ってないなら言う資格もなければ思う資格もないって話だが
意味理解出来ないならそりゃ会話になんねーよな

522 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 19:15:08.32 ID:1SRxVJCi0.net
「PCのFPSでPADは異端」という常識じみた概念も人に由るかもな
Nintendo64で007,PerfectDarkをやってたおじさんはPCのFPSの歴史知らんでAPEXを見た時
「コントローラーで当然やるっしょ」と思うからな。ゲーム歴に由るとしか。

523 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 19:16:21.37 ID:tKg2MvAId.net
>>521
言う資格もないって完全に自分のルールで草
自分と他者の境界が曖昧になってんのが統失そのものなんだよなぁ……

524 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 19:17:31.81 ID:zKvyYj/G0.net
そろそろ学生証うpバトルに移行するんだろ知ってるぞ

525 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 19:17:53.26 ID:k40ajG670.net
一昔前はps3でcodやってfps語ってたら馬鹿にされてたのになあ
時代は変わっちまったよ

526 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 19:19:40.05 ID:qKT9Y7y50.net
どうでもいいからパッド勢の親族は全員死ねって

527 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 19:20:16.00 ID:Y+vATe/Sa.net
まぁ普通の人間からすればゲームはコントローラーでやるもんだしな

528 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 19:20:25.84 ID:EdHGNc+5r.net
パパパ、PADでfps!?って馬鹿にされてた時代だもんな
apexが認識を変えてしまった

529 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 19:20:26.98 ID:qKT9Y7y50.net
パッド使ってる奴なんてろくな人間じゃねえんだから 社会のためにも早く死ねよ
お前らが死んでも誰も悲しまないぞ

530 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr5b-36wD [126.254.169.131]):2022/08/03(水) 19:25:36 ID:VBPIKTRmr.net
なぁpcでコンバーターってどれくらいいる?csよりは少ない?

531 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c742-UWOS [114.142.109.197]):2022/08/03(水) 19:25:47 ID:jUm6smY60.net
>>527
そんなのCSが売れる先進国だけだよ
世界基準じゃ金捻出して作ったPCでマウス使ってゲームするもんだ

532 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c7ec-G1eK [210.133.211.225]):2022/08/03(水) 19:25:56 ID:t1AMW4/O0.net
padはアシスト付きじゃないとマウスと勝負出来ないらしいからしょうがない
それよりマクロやコンバーター使ってる奴にどうか不幸が訪れますように

533 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c78c-D2l6 [210.255.107.65]):2022/08/03(水) 19:26:52 ID:1SRxVJCi0.net
PCにPS4のコントローラー挿すのは違和感あるが、Xboxだと違和感ないぞ
むしろ、PC作業はキーマウ、ゲームはXboxコントローラーで区別していて良い感じ
逆にキーマウでAPEXやる時に俺のrealforceのキーボードはでかすぎて何度もぶつかる。
ゲームの時だけダッキーに変えるのとかめんどいんだが
ここらへんのPC作業とゲームの時のキーマウ事情は君らどうしてんの?同じの使ってるの?

534 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd7f-iNeV [1.79.83.127]):2022/08/03(水) 19:30:38 ID:+2KqAa7Rd.net
>>523
あほか
PADがそんなに強くないって言うならそれなりの根拠が必要だろうが
PADつえええって言って使う奴は可愛げあるがお前みたいな勘違いが1番嫌いなんだよ

535 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 87a6-HVcg [58.146.66.19]):2022/08/03(水) 19:31:50 ID:vGe8S0MS0.net
>>533
ゲームするときはデスクの上にスライドさせてやってるカッターボードの上に乗せればスライドさせやすいからオススメ

536 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6753-tzcK [150.91.1.188]):2022/08/03(水) 19:34:36 ID:qKT9Y7y50.net
家でPC作業ってお前らなにやってんの
Youtube見たり5chに愚痴書き込むことを作業とは言わないけどw

537 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8740-J+O2 [122.133.225.65 [上級国民]]):2022/08/03(水) 19:35:26 ID:zKvyYj/G0.net
レスバなげー

538 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e754-nD83 [60.90.36.124]):2022/08/03(水) 19:37:09 ID:K0cEoetW0.net
>>531
先進国でそうならそれでいいじゃん
日本は発展途上って言いたいタイプの人?

539 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6753-tzcK [150.91.1.188]):2022/08/03(水) 19:39:41 ID:qKT9Y7y50.net
パッドでゲーム←わかる

パッドでFPS←死ねよ身障

540 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MM8f-h75T [133.106.178.173]):2022/08/03(水) 19:41:12 ID:7AoVAOedM.net
PADが強いんじゃない
アシストが強いんだ
ここは混同しないほうがいい

541 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c78c-D2l6 [210.255.107.65]):2022/08/03(水) 19:41:58 ID:1SRxVJCi0.net
>>535
初めて聞いた。カッターボードスライド方式は。

>>536
色々あるやろ。ブログ書いたりプログラム書いたりノートアプリに書いたりしてる人が居るのではないか。
同じキーマウ使ってるのか気に成るね。
ゲームの時だけ「さっ、ゲームしよっ」とスチャスチャっとキーマウ入れ替えてたら面倒だろう。

542 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6753-tzcK [150.91.1.188]):2022/08/03(水) 19:43:01 ID:qKT9Y7y50.net
パッドでAPEXやってる彼女の首に包丁突き立ててみたドッキリ

543 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df09-kylC [125.196.98.128]):2022/08/03(水) 19:43:23 ID:hFn74OPC0.net
正面切っての1v1でしばかれるときってほぼ確実にPADだけどあんな当て感勝てんわ
対キーマウのときはエイムアシスト弱くなるとかなんねーかな

544 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e754-NnA7 [60.113.80.253]):2022/08/03(水) 19:43:27 ID:ohlWtNiE0.net
確かにアシスト強すぎって感じること多いわ

545 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6753-tzcK [150.91.1.188]):2022/08/03(水) 19:44:06 ID:qKT9Y7y50.net
パッド勢の彼氏のおばあちゃん絞殺してみたドッキリ

546 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saab-Qxf4 [106.132.181.13]):2022/08/03(水) 19:44:22 ID:2xVTvYz4a.net
ルールに則ったやり方ならキーマウだろうがPADだろうが別に何でもええやろww
そんな難しく考えないで、好きなデバイス使ったらいーじゃんよ

547 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MM8f-h75T [133.106.138.23]):2022/08/03(水) 19:46:16 ID:2M3hslpzM.net
CSでも展開してるゲームで「PADつよすぎなくせ」は暴論だから黙殺されて終わるけど
「アシスト強すぎもっとよく考えろ」ならまともな議論として展開する可能性がなくはない

548 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 07fd-h75T [160.237.111.144]):2022/08/03(水) 19:46:46 ID:2/UNumET0.net
バック整理はだるいわ振り向きはおっせぇわ敵へのエイムは合わせずらいわ よくこんなfpsにおいて欠陥デバイスと言わざる負えない代物がキーマウと対等かそれ以上に戦えるもんだわ

549 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8791-sMW4 [122.216.126.83]):2022/08/03(水) 19:47:03 ID:IAkM1iyo0.net
質問なんですが
「縦大」ってどういう意味ですか?
総合スレの方でいきなり縦大と言われて何か気になったので

550 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MM8f-h75T [133.106.138.23]):2022/08/03(水) 19:48:37 ID:2M3hslpzM.net
俺は正直「アシストが強いから」PAD使ってるけど
マウスプレイヤーが「PADガーPADガー」って言ってるうちはこの状況は変わらないだろうなと思ってるわ

551 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c78c-D2l6 [210.255.107.65]):2022/08/03(水) 19:48:56 ID:1SRxVJCi0.net
>>540
アシストは強い人には強くて弱い一般層には「丁度いい」から難しい
ロバート山本と狩野英孝の配信見てみ。0.6で丁度いいから
PCの0.4だと彼らにとってアシスト弱いだろう

552 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6788-1wwR [118.155.34.232]):2022/08/03(水) 19:49:18 ID:JBW6usvt0.net
昔はCSゲーもあそんでたからアクションゲーはパッドでできるけど
FPSはマウスから入ったからパッドでプレイはまじでキツい
マウスで当たり前にできてた基本操作がパッドだとできないからもやもやするな

553 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e754-NnA7 [60.113.80.253]):2022/08/03(水) 19:49:53 ID:ohlWtNiE0.net
>>549
縦大?知りませんね

554 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a77b-dSCr [14.8.66.226]):2022/08/03(水) 19:50:31 ID:BiEp3Ur10.net
パッドがいる環境でプレマスいけるキーマウ使いと
プラチナゴールドどまりのキーマウ使いの差って何なの?☺

555 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8740-J+O2 [122.133.225.65 [上級国民]]):2022/08/03(水) 19:50:44 ID:zKvyYj/G0.net
>>541
肘も楽になるしこのさいこういうのでテーブル広げちゃうって手もある
https://i.imgur.com/GIVgcPy.jpg
https://i.imgur.com/FksLNpn.jpg
https://i.imgur.com/RHEc9W4.jpg

556 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c742-UWOS [114.142.109.197]):2022/08/03(水) 19:51:37 ID:jUm6smY60.net
>>538
理解力ないんだから黙ってろ

557 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df09-kylC [125.196.98.128]):2022/08/03(水) 19:54:00 ID:hFn74OPC0.net
エイムアシストに思うところはあるけど弱体化されないだろうからせめて事前に相手がPADかどうか知る手段でもあればいいんだけどな
現状交戦前にデスボの漁り方を見るか振り向き方で瞬時に判別するぐらいか

558 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr5b-NnA7 [126.205.246.59]):2022/08/03(水) 19:54:08 ID:j4f3KssVr.net
>>554
才能

559 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a77b-0tCF [14.13.108.1]):2022/08/03(水) 19:54:45 ID:5wXtE3NL0.net
APEXやめるか、PADに移行するか選べってのが俺の結論
キーマウでやってたって精神衛生に良く無いぞ
キーマウで続けてあげくPADに文句言い続けるならもうなんかの病気だぞそれ

560 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfba-MxHz [183.176.44.96]):2022/08/03(水) 19:55:15 ID:jO60ILNc0.net
今知ったんだがNEOストレイフとかターボストレイフって言うマクロキャラコン流行ってんだな
対人でマクロは昔からNG行為なのに変わっちまったな

561 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c78c-D2l6 [210.255.107.65]):2022/08/03(水) 19:55:57 ID:1SRxVJCi0.net
>>555
机の下に取り付ける引き出しみたいなのは考えたことがあるが、これは机の延長上に出せるんだな
これは肘置きによさそう

562 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6753-tzcK [150.91.1.188]):2022/08/03(水) 19:56:06 ID:qKT9Y7y50.net
>>549
ワニャるのが得意な人のことです

563 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8740-J+O2 [122.133.225.65 [上級国民]]):2022/08/03(水) 19:57:36 ID:zKvyYj/G0.net
>>561
OUGICのデスクエクステンダーてぐぐれば
デザインとかサイズとかいろいろあるしレビューも結構いいからオススメ
興味あればどーぞ

564 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df60-0LTf [61.120.227.54]):2022/08/03(水) 19:57:59 ID:06K4hgfP0.net
>>560
チート容認されてるゲームで今更なにを

565 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6788-1wwR [118.155.34.232]):2022/08/03(水) 19:58:06 ID:JBW6usvt0.net
>>557
おれは敵に倒されたときにパッド(CSorPC)かマウスかどうかがわかればうれしいな
視点移動とかでパッドかマウスかはわかりやすかったりするけど、チーターなのかパッドの上手い奴なのかがパッと見で判断できないとスッキリできない

566 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 20:00:36.41 ID:LB6cewVed.net
>>554
上手さも当然だけど
フルパ組むかどうか
これはキーマウPAD関係ないけどな
PADでゴルプラ停滞はお察しだけど
今期キーマウでソロマスはマジでかなり上手いと誇っていい
名前が有名で仲間が指示に従ってくれる率が高い有名人は有利やね

567 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 20:00:45.15 ID:JBW6usvt0.net
>>560
使ってもバレないからな
最近はデバイスも進化してるし、FF14みたいにゲーム内でもマクロを組んでプレイみたいなのが普通なネトゲや、マイクラみたいにチート当たり前みたいなゲームがあるから
そういうところでマクロやチートに触れて当たり前のようにFPSでも使ってくるんよね
良くないことをしているって感覚無しで使ってる奴が多いのが増えてるのがたち悪いわ

568 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 20:01:36.19 ID:1SRxVJCi0.net
>>563
情報サンクス

569 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 20:04:03.60 ID:poy1OXt8a.net
それよりウイングマンを助けて

570 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 20:04:23.49 ID:j4f3KssVr.net
わざわざマクロチート使ワニャあプレイ出来ないやつは可哀想だとは思う

571 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 20:05:04.05 ID:JBW6usvt0.net
フルパを組むかどうかとフルパでのコミュニケーションに慣れてるかどうかはまじで変わってくるよな
成長速度はフルパでVCありでやってるほうが段違いだし、ずっとソロのやつは成長速度もおそいし天井も低い
ソロマスできるやつってフルパでやったとき報告しっかりできたりするからな
ソロでずっとやってるやつってしゃべりながらやることになれてないからフルパの方が盛れないっていうけど、そこ克服しないと一生それ以上上手くならないんよなぁ

572 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 20:06:37.68 ID:tKg2MvAId.net
>>534
pad使ってる俺の成績さほど高くないからとかでいい?😁

573 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 20:06:55.77 ID:qKT9Y7y50.net
ワドルディングスクリプト

574 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 20:07:51.94 ID:qKT9Y7y50.net
>>572
それ障害あるからじゃん
死ねよ

575 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 20:08:06.73 ID:qKT9Y7y50.net
障害者きもちわりー

576 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 20:09:52.80 ID:qKT9Y7y50.net
肩を痛めた?なにかスポーツでもやってるのかな?

ワドルディングです

577 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 20:11:37.90 ID:aq/R9/zQr.net
https://twitter.com/ryomarumaru123?t=NZSse_5KrW24_3VZR3LySA&s=09
(deleted an unsolicited ad)

578 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 20:11:41.04 ID:aq/R9/zQr.net
わにゃ

579 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6753-tzcK [150.91.1.188]):2022/08/03(水) 20:12:39 ID:qKT9Y7y50.net
>>577
可愛い女の子でもみつけたのかとおもったら
男のTwitter貼るなよ邪魔

580 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e754-n01o [60.93.25.192]):2022/08/03(水) 20:12:55 ID:nLioPQpa0.net
PS3でCODとかやってたからPADに抵抗ないけど結局キャラ動かすの楽しいゲームだからキーマウ一択になっちゃうわ

581 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6753-tzcK [150.91.1.188]):2022/08/03(水) 20:13:07 ID:qKT9Y7y50.net
W-sports

582 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 20:18:26.37 ID:aq/R9/zQr.net
>>579
エペ女子タグ付けてたから騙されたわ

583 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 20:21:19.41 ID:JBW6usvt0.net
>>577
指が男で草

584 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 20:21:46.80 ID:vGe8S0MS0.net
腰うちのエイムアシストを下げるか武器種ごとにエイムアシストを設定するとかはあってもいいかもね

585 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 20:24:55.18 ID:KFOXeQYJ0.net
またsp2にまたストポかオリンパスじゃないのかー

586 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 20:32:23.53 ID:tQPAWkwC0.net
遊び半分でpad握ってアリーナ行ったら、味方は400ダメとかなのに俺だけ1500とかでてるからな
バトロワは流石に中距離の当て感微妙だけど近距離はワンマガ余裕で草
PK構えるとレティクルが敵のストレイフに合わせてビタビタに張り付くんだよねwこっちはレレレしてるだけなのにwマジで草

587 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 20:36:17.09 ID:7PRbQjju0.net
【朗報】ストームポイントさん、マップローテーションに1年間居座り続ける

S11(2021/11-) 実装・SP1 ランクマップ
S12(2022/02-) カジュアルローテ
S13(2022/05-) SP1 ランクマップ
S14(2022/08-) SP2 ランクマップ

588 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 20:36:22.49 ID:tQPAWkwC0.net
流石にエイムアシストに合わせて撃つのは虚無すぎるからもう使わないよね
マウス使わないFPSとかつまんなすぎ

589 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 20:55:14.91 ID:i75sVWqk0.net
今回のランクマッチが丁度よかった

590 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 21:02:03.73 ID:bqs6sHJgp.net
レーザーサイト追加でこうなりそう
https://i.imgur.com/pzfiqTD.jpg

591 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 21:03:41.87 ID:qKT9Y7y50.net
縦大わにゃわにゃ

592 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 21:13:52.36 ID:C0qLu3g60.net
PAD批判スレ作った方が平和そうだな

593 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 21:17:35.62 ID:i75sVWqk0.net
S12 S11 辺りでダイヤで今回でダイヤ行けなかったのはふるいに落とされた感じで好き

594 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 21:18:49.80 ID:k40ajG670.net
ウィークリーからアリーナ消してほしい
あのゲームで20キルとか3勝とかやってられん

595 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 21:25:22.33 ID:i75sVWqk0.net
アリーナは結局受けなかったな

596 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 21:43:01.33 ID:R7Ymy1cF0.net
仕事終わって 軽くApexやるかってなって
この時間帯のストームポイント率高すぎじゃね!!?
毎日この時間ストームポイントなんだが
なんだよあと1時間半って

597 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 21:51:34.33 ID:Jry5qJmU0.net
プラ帯くっそレベル低いのにダイヤからはプレマスレベルになるからまともに遊べない ダイヤ帯返して

598 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 21:52:34.11 ID:C0qLu3g60.net
S14でダイヤ帯帰ってくるやろきっと

599 ::2022/08/03(水) 22:09:12.33 ID:rYdHuJ/T0.net
ストポのカジュアル程無意味なものは無い
ランクやらないけどイベントとバトルパスはやりたいから付き合ってーって言ってくるフレンドにうんざり

600 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 22:10:50.14 ID:i75sVWqk0.net
ダイヤは結局プレマス帯の餌になったしな
人口見ると終わりかけの今でも6パーくらいだしなぁ
だいぶ少なくなったな
S12とか20くらいいたからこそダイヤ帯があったのにな

601 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 22:16:05.30 ID:WS6T92yg0.net
プレデターのRPラインが伸びすぎる問題はある程度抑えられてるから
あと少し上に人数浸透させたいよねぇ

次も1.0ティアダウンなのがどのくらい反映されるかだね

602 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 22:19:18.99 ID:LoLIywxW0.net
空中でホルスターの眺め動作で空中浮遊できるのかよ
はじめてしったw

603 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 22:20:48.50 ID:LoLIywxW0.net
500レベ越えで内部700レベ毎回ソロダイヤは中級者でええんか?

604 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 22:21:58.37 ID:WS6T92yg0.net
ええぞー
次の周回レベルのオクタンバッジの色いいなぁ

605 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 22:34:13.32 ID:qKT9Y7y50.net
>>603
縦大

606 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 22:40:25.22 ID:C0qLu3g60.net
今シーズンスプ1もダイヤだったのか?
上級者に片足突っ込んでると思う

607 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 22:41:16.64 ID:xJ4edBtm0.net
たまに3000キルで20ハンマー、5000キルで25ハンマーみたいな人見るけど恥ずかしくないんかこいつら
堂々とバナー飾ってて逆に凄いわメンタル

608 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 22:45:29.69 ID:WS6T92yg0.net
とれてうれしくて載せてるんとしたら
あんま横からそういう恥とかどうとか押し付けて傷つけたら可哀想よ
そこばっか論うようになると本スレ民になっちゃうし
他人が喜んでたら賞賛するくらいの気持ちで生きていけ

609 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 22:52:06.53 ID:i75sVWqk0.net
安心しろよ
ランクマで7000キルで2000ハンマーのS12 の光ってないダイヤバッジつけてる奴あったぞ
すぐ突撃するし、ダウンしたらピコピコうるさいし最悪だった

カジュアル専なんだろうと思うけど

610 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 22:55:22.71 ID:sB5LQE780.net
シアブラハのナーフは……ないんだろうなぁ
敵の位置は音と経験で判断してみようよ

611 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 23:15:30.53 ID:IEUed06j0.net
PS4で慣れてきたからPCでもパッド使い始めたが腰うちの当てやすさ半端ねぇなw

612 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 23:15:30.88 ID:LoLIywxW0.net
ダブハンよりダブルデューティ(キルリーダー且つちゃんぽんのが偉いかも?w
まぁ初鯖潜入でどちらも取れるかw

613 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 23:41:32.66 ID:7PRbQjju0.net
改めて説明見て思ったんだけどAPEXプレデターと1人2役の違いって何?

614 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 23:50:30.44 ID:qKT9Y7y50.net
>>609
カジュアル専で7000キル2000は病気だろ
ランクやってても病気だけど

615 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 23:51:02.62 ID:m60ih5cFd.net
Apexプレデター キルリーダーで勝利
一人二役 開始時にチャンピオンと紹介された上でキルリーダーになって勝利

616 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 23:54:25.36 ID:qKT9Y7y50.net
ダブルデューティってなんだよwゴミバッジ過ぎて3年APEXやってても知らんかったわw
ダブハンなんかもショサバじゃなくても取れるよね……w
そもそも今時ダブハンとかいってんのが縦大だろw
もしかして……😨

617 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 23:55:30.27 ID:qKT9Y7y50.net
ダブハンとか 普通2、3年前に取っちゃうバッジだよね😅
2021年以降に初ダブハンは クソガキ新参かセンス皆無縦大ガイジか二択

618 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 23:55:49.50 ID:/FDaLZP1r.net
ダブハン爪痕マスターバッジ
どれか一つ欠けてるならトリプルトリプルでも付けとけばいい

619 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 23:56:38.55 ID:7PRbQjju0.net
>>615
狙ってる取るのめんどくさそうw

620 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 00:01:22.18 ID:hUHW9YMi0.net
マスター経験なし

S8~S12の間だけマスター

初ダブハン2021年以降

初爪痕2021年以降

ランク専(プレデター以外不可)の人以外で総合平均ダメ600未満



ひとつでも当てはまったら縦大な

621 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 00:02:45.32 ID:FOjPvo7w0.net
もうS13でマスターになるしかなくて草

622 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 00:04:32.10 ID:hUHW9YMi0.net
そう
S4~S7でマスターいけなかったカスが今から逆転するには 今からプレマスなるしかないよ
5ちゃんではS8~S12マスターに人権ないからね

623 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 00:09:25.39 ID:hUHW9YMi0.net
たとえプレデターでも


片親

出生時体重3000未満

出生時祖父母4人未満

出生時親の年齢28以上(片方でもNG)

出身地大阪

幼稚園ではなく保育園卒業

大学で奨学金貰ってる(貰っていた)

身長180未満

高卒




ひとつでも当てはまってたら劣等種族だから縦大と同じ扱い

624 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 00:11:36.24 ID:uqZBgJ680.net
まぁこういうスレばっかみて影響される奴は見ない方がいいな
大体差別的なの書き込んでるの友達も恋人もいない暇人やし

625 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 00:13:35.71 ID:FOjPvo7w0.net
トリテとピーキーにデフォでついてるチョーク外してくんねぇかな
なんで紫のホップアップをデフォでつけようとしたのか理解できない

626 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 00:17:57.95 ID:HKCH+eXPa.net
どんだけFPSやろうが遺伝子に引き継げないショボさ

627 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 00:21:51.99 ID:hUHW9YMi0.net
親がデキ婚のやつもダメな
親がデキ婚とか 縦大どころかもはや人間じゃない
お前らのなかにもさすがに親がデキ婚とかいねえよな?w
さすがにそこまで終わってるクソカスはいねえか

628 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 00:22:06.04 ID:iBbKpJqL0.net
>>625
一応オフにはできるぞ

629 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 00:23:03.98 ID:cPu25Las0.net
ちょろっとキルしただけで赤紫青のカラフルマッチにぶちこまれるから1人2役無理だわ

630 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 00:24:06.76 ID:iBbKpJqL0.net
たまたまタボディヴォ揃ったから久しぶりに使ってみたけどやっぱりズルだわ
弾持ちゴミカスだけど

631 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 00:33:31.96 ID:FOjPvo7w0.net
>>628
強いから消してほしいって意味ね
チョークさせたいなら昔みたいにホップアップ拾ってくださいと

632 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 00:33:38.73 ID:EtkLIniL0.net
あーそっか
俺英語版でやっててそれが普通になってて
時折お前何言ってんだ的なレスつくことあったな

633 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 00:36:57.45 ID:iBbKpJqL0.net
>>631
なるほどね
気づいたらキネフィも内蔵されてそう

634 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 00:38:09.55 ID:EtkLIniL0.net
red shift = 赤方偏移 だっけ?
これをレッドシフト言うても人によってはハァ?となるよな

635 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 00:39:09.94 ID:YR0rlx1Aa.net
>>527
日本の常識、世界の非常識

636 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 00:49:48.25 ID:hUHW9YMi0.net
縦大ってなんか臭いよね

637 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 00:50:36.81 ID:FOjPvo7w0.net
>>633
昔はチョークオンオフ論争あったけど、デフォでついたらみんな使うんだなぁって感じだよね
意味不明なバフだし外してほしいね

638 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 00:50:47.01 ID:hUHW9YMi0.net
縦大1「カジュアル募集!楽しく!!」(死んだ目)
縦大2「参加します!」(死んだ目)
縦大3「参加します!」(死んだ目)
ワニャッ
縦大3人「「「あははどんまーい」」」(死んだ目)
ワニャッ
縦大3人「「「ドンマーイ」」」(死んだ目)
ワニャッ
縦大3人「「「あははーあははーどんまーいあははー」」」(死んだ目)
ワニャッ
縦大3人「「「あはははははははは
あははは
エンジョイエンジョイApexたのしーエンジョイエンジョイエンジョイエンジョイエンジョイエンジョイぼくたちエンジョイ勢あはははははしんでもたのしくあはははははばははははははははははははたのしいたのしいたのしいたのしいまいしあいつめだぶのおやつになれてうれしいなあエンジョイエンジョイエンジョイエンジョイ」」」

639 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 00:52:02.39 ID:hUHW9YMi0.net
縦大の検索履歴


Apex ダブハン 取り方
Apex 爪痕 取り方
Apex 敵 弱い サーバー
Apex 台湾サーバー ダブハン 取り方
Apex カジュアル 減り 早い
Apex 減り遅いサーバー
Apex 味方 雑魚
Apex スキルマッチ
Apex 爪痕ダブハン 価値
Apex 爪痕ダブハン 価値ない
Apex 爪痕ダブハン 代行 割合
Apex 3000ハンマー 価値
Apex 3000ハンマー 強い

640 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 00:52:24.00 ID:hUHW9YMi0.net
縦大って風俗嬢の写メ日記で抜いてそう

641 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 00:53:13.70 ID:iBbKpJqL0.net
>>637
ほんとだよな、チョーク内蔵するくらいならまずリピーターにシャッターキャップとデュアルシェルをだな…

642 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 00:54:08.57 ID:hUHW9YMi0.net
早押しクイズ!

問題 「キ」
ピンポンッッ

プレマス「縦大」







正解!!!!

問題全文「キモくて臭くてゴミクズカスバカくそガイジは誰でしょうか」

643 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 00:55:05.41 ID:hUHW9YMi0.net
https://i.imgur.com/5KN98Ie.jpg
https://i.imgur.com/Z22iZpC.jpg
https://i.imgur.com/KkeLQYl.jpg
https://i.imgur.com/h0wU5py.jpg
https://i.imgur.com/5UXG0T3.jpg
https://i.imgur.com/V0FVCyu.jpg
https://i.imgur.com/8U4jYZi.jpg




https://i.imgur.com/Caiz19a.jpg
https://i.imgur.com/JgE1Kli.jpg
https://i.imgur.com/VF57GV8.jpg
https://i.imgur.com/C1z2fqG.jpg
https://i.imgur.com/AnSTqV8.jpg
https://i.imgur.com/awEzV1z.jpg

644 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 00:55:57.17 ID:hUHW9YMi0.net
くん(出生時2000g 出生時祖父母2人  出生時曾祖父母全滅 親がデキ婚 出生時父親30歳母親18歳 出生時家がアパート 3月後半生まれ 小学生時代習い事経験なし 中学テニス部高校帰宅部 家に神棚ない 家族旅行経験なし 親の車が軽一台 冬になると家の床が冷たくなる 家の階段が急 家の階段が暗い 家の階段に踊場がない 玄関の外に家の鍵の隠し場所がある 小学生時代マジコン使ってた 小学生時代18時になっても帰らない 足遅いのにチャリ漕ぐの速い 選挙前だけ電話かけてくる 鼻セレブ使う度匂い嗅ぐ 身長169cm 縦大スタックしてる)

645 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 00:56:16.72 ID:hUHW9YMi0.net
縦野くん(出生時2000g 出生時祖父母2人  出生時曾祖父母全滅 親がデキ婚 出生時父親30歳母親18歳 出生時家がアパート 3月後半生まれ 小学生時代習い事経験なし 中学テニス部高校帰宅部 家に神棚ない 家族旅行経験なし 親の車が軽一台 冬になると家の床が冷たくなる 家の階段が急 家の階段が暗い 家の階段に踊場がない 玄関の外に家の鍵の隠し場所がある 小学生時代マジコン使ってた 小学生時代18時になっても帰らない 足遅いのにチャリ漕ぐの速い 選挙前だけ電話かけてくる 鼻セレブ使う度匂い嗅ぐ 身長169cm 縦大スタックしてる)

646 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 00:56:57.68 ID:hUHW9YMi0.net
縦大「今日も4000募集ばっかり…」

募集「@1」

縦大「あ、条件ないじゃんこの募集 入ろ」

縦大「お願いします」

二人「お願いします」

部隊紹介 マスターバッジ二人 縦大一名

マスター1「あっ、フレンドに呼ばれた んでこの一戦だけでお開きにしますね」

縦大「あ…はい」

マスター2「誰来るん?」

マスター1「マスター2、DM見て」

マスター2「ん?………  フフッw」

マスター1「フフッw」

縦大「…?」

一戦後

マスター1「…w んじゃフレのとこいきます乙でしたw」

縦大「お疲れ様でした」ピロン(切断)

縦大「…?あれ?さっきのマスター二人、フレンドのとこ行くって言ってたのにまだボイスチャンネルにいるぞ…」

募集メッセマスター1「@1 4000」

縦大「…」

縦大「…………………」

647 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 00:57:39.00 ID:hUHW9YMi0.net
中国人「御前縦大?気持悪低能馬鹿阿保糞塵屑知的身体障害者」

648 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 00:58:03.82 ID:hUHW9YMi0.net
縦大なりたて
「マスター目指してます 固定募集してます」

縦大100時間目「マスター行ける方募集してます 撃ち合い強い方お願いします 戦績掲示お願いします」

縦大500時間目「ダイヤランク募集」

縦大1000時間目「エンジョイ勢です!ランク戦績気にせず楽しく!」

649 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 00:59:17.95 ID:hUHW9YMi0.net
リスポーン公式が縦大全員BANするってよ

>Hello i will ban all tatedai

tatedai is fool gaizi stupid noob

chi-chan is 4000 hours 10000kill tatedai

momizinosora is 3600 hours tatedai

lol they baka

tatedai is mother fucker

fuck tatedai

report tatedai plz

650 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 01:00:45.41 ID:hUHW9YMi0.net
大人気アニメ「縦大リベンジャーズ」OP

胸ぐらを掴まれ~て~
強烈なパンチを~
喰らって~ダウンしてしまった!!!!チーン(箱化)

651 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 01:01:47.52 ID:hUHW9YMi0.net
縦大オフ会!
https://i.imgur.com/WC7lExE.jpg

652 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 01:02:48.88 ID:hUHW9YMi0.net
夏アニメ
「縦大はもう死んでいる」


「お客様の中に縦大の方はいらっしゃいますかー!」

プレマス「…」

ダブ爪「…」

縦大「………」

「お客様の中に縦大の方はいらっしゃませんか!!」

縦大「……僕、縦大ですけd」


         ,;;----―――――--,,,
                     /              \  ←縦大
 , ;                /                 \
        c==ー^      /li   <こ_ .:; イ.:.:.:.:.::.:\ : :    \:.:.:.::;;;;>'"
    z        ,ィ≦    ム}|/__/´⌒  /.:.:::::.:.:::.:.:.:.:ヽ    .::.:.:;;ィ'"  /
           __ -一   .:fr'/{ミ ,彡/ ,/.:.:.::::/.:.::::ノ_,,,:::-一宀 ´    {
    c== ¨¨       /^{ノ ilil// /⌒´ ̄ ̄ ̄`7´ /     /         ',
       c に≠==ー 厶-  il,/   〃    ー/, {  {     i          ヽ
               `ート、   〃   {i         ヘ. :丶ヽ: : :ヽ: : : : : : : : : : { :\
   C °。 : .      ヘ にヘ,{i   ヽ.i{   . . . . . : : : : ヽ、:\: : : :\: : : : : : : : ヽ. : :
                 : ', ,〉ィヘ  ヾミ{!. : : : : : : : : : : : : : :\. :\: : : 丶: : : : : : : : \
          . ィー- く {^ヽ人   ヘ≧ー‐rー宀7⌒ヽ. : : ヽ、__. : : : : :\. : : : : : : :
         / :` 、: :トこ´  ヾ     ¨>く__ノ _,人___/, ¨¨¨"¬r一=,,___ : :
       / ,        ヘ、__       彡彡 ´ _ ー
      /           . : : : ´¨¨¬     , /
     ./                  ヽ、   /


To Be Continued


エンディングテーマ
https://youtu.be/ThWN4dQ32oo

653 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 01:03:27.40 ID:hUHW9YMi0.net
爪痕未所持ダブハンS8マスター「俺マスターだけど、爪痕はマジで運ゲーだよ」

縦大「やっぱそうッスよね~」

爪痕未所持ダブハンS8マスター「まず一試合で敵20人も見ることないもん」

縦大「本当にそれっす、やっぱ運絡みますよね~」



w

654 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 01:04:48.43 ID:hUHW9YMi0.net
今日ソロカジュやってたら 爪ダブライフラインと2万キルタテハンダイヤレイスとマッチングした
ライフラインが女の子だったみたいでVCで「うわ縦大キモッ!」っていってた 
女の子だった

俺「2万キル縦大きついっすねw」

女の子「縦大ほんとキモいです この人0ダメで死ぬんだろうなあ」

次の瞬間

縦大レイス「撃ってる!!」ババババババババババババババババババ

縦大レイス「撃たrダウンしてしまった」
チーン

女の子「よわw」

2万キル縦大レイス効きまくって切断
この後女の子と一緒にチャンピオンとって一緒にデュオデートしてオナ電した
今日デートする約束もしたから そろそろ寝るよ おやすみザコカス縦大クソガイジの諸君

655 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 01:05:29.85 ID:hUHW9YMi0.net
縦大エンジョイエンジョイ!w
負けても楽しく!楽しく楽しく!
あっ敵強!爪ダブだ!ドンマイエンジョイ!w
あっまたやられた!エンジョイエンジョイw
やられた!やられた!やられた!やられた!
エンジョイ!エンジョイ!エンジョイ!エンジョイ!w

656 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 01:07:09.04 ID:hUHW9YMi0.net
縦大「うおおおおおおおおおおお」バババババババババ(0ダメ)

縦大2「オラァァァァァァァ」(11ダメ)

縦大「クソっ!!11ダメージ貰った!!フェニックスキットを使う!!!!!!」

縦大2「隙あり!!おおおおおおおおおおおおおおお」(20ダメ)

縦大「ぐああああああああああああ」

プッシューん(回復完了)

縦大「…フェニキが巻き終わったぜ…」ニヤッ

縦大2「なっ…」

縦大「オラァァァァァァァ」ドンドンドンドンドン(13ダメ)

縦大2「ぐ、ぐああああああああああ!フェニックスキットを使う!!!!!」

657 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 01:09:49.36 ID:hUHW9YMi0.net
縦大vs縦大

縦大「敵を発見!撃ってる!撃ってる!撃ってる!撃ってる!撃ってる!撃ってる!撃ってる!撃ってる!撃ってる!撃ってる!撃ってる!撃ってる!撃ってる!撃ってる!撃ってる!撃ってる!撃ってる!撃ってる!撃ってる!撃ってる!撃ってる!撃ってる!撃ってる!撃ってる!撃ってる!撃ってる!撃ってる!撃ってる!撃ってる!撃ってる!撃ってる!撃ってる!撃ってる!撃ってる!撃ってる!撃ってる!撃ってる!撃ってる!撃ってる!」

658 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 01:13:12.08 ID:lyl6EnMVd.net
雑魚キーマウR99で撃ち負けるのやめてくんね?w

659 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 01:14:20.89 ID:hUHW9YMi0.net
Apex専用掲示板

レイスのスキン何使ってる?(4)
俺より戦績高いやついる?(1)
縦大ってさあ(40502)
マウス感度の合わせ方(7)
パッド使ってる障害者って(50282)
カジュアル募集スレ(10)
お前らの最高ダメージ(20)
すまん爪痕ダブハン持ってない障害者いる?(10441)
あ(56)
ランク募集スレ(1)
まろんさんやべええ(2)

660 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 01:14:56.58 ID:hUHW9YMi0.net
カジュアルで味方のバナー紹介の時

俺 爪痕ダブ
味方1 500レベバッジ
味方2 タテハン&ダイヤバッジ

味方1女の子「あ、爪痕ダブハン!…と…うわぁ…縦大だ…」

縦大即抜けw女の子と二人でチャンピオンとってきた

661 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 01:16:00.03 ID:hUHW9YMi0.net
初心者「縦大さん、爪痕って知ってますか?」

縦大「知らん!君も早く3000ハンマーを取るといい!俺が鍛えてやろう!ハッハッハッハッハー!」

初心者「スゲェや兄貴ィ!オイラをタテハンダイヤにしてくだせぇ!」

縦大「ハッハッハッハッハー!」

上弦のプレマス「お前もダブハン爪痕にならないか?」





縦大「なれない」

662 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 01:18:29.79 ID:EtkLIniL0.net
本スレから出てこない方がいいよ
NGでレス番飛びまくってるのしか見えてないし

663 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 01:18:58.81 ID:hUHW9YMi0.net
パッド縦大「うおおおおおおお」(0ダメ)

パッド縦大2「うおおおおおおおお」(0ダメ)

パッド縦大「うおおおおおおおお」(0ダメ)

パッド縦大2「うおおおおおおお」(0ダメ)

パッド縦大「うおおおおおおおお」(200ダメ)

パッド縦大2「」バタッ

パッド縦大「Ras憑依!人力チート!」

664 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 01:22:46.24 ID:hUHW9YMi0.net
おもしろくない女「ギャアアアアアアア!!」(落下死絶叫クリップ)(叫ぶのが面白いと思ってる)

囲い縦大「あはは」(真顔フル勃起)

囲い縦大2「あはは」(真顔フル勃起)

おもしろくない女(ウケたッッッ!)

665 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 01:28:34.94 ID:hUHW9YMi0.net
なあ縦大 お前そろそろカバンくらい買ったらどうだ?
コンビニ袋にカギ財布携帯入れて持ち運ぶのいい加減やめろよ
貧乏臭すぎるぞ?恥ずかしくないのか?
ほら また見られてるぞ

666 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 01:28:53.29 ID:hUHW9YMi0.net
…縦大お前そのポケモンの弁当箱いつまで使ってんの?
キモリとかレックウザ映ってるってことは3世代の時のやつだろ?もう18年くらい前のやつじゃん
プリント禿げてボロボロだしいい加減買い換えろよ…
いい歳してそんなの使って恥ずかしくないのかよ

667 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 01:29:11.96 ID:hUHW9YMi0.net
縦大お前さあ
ウンコしたあと手ぐらい洗えよ…
その手でドアノブとか触るのマジでやめてくれや…

おい石鹸も使えよ…水で濡らしただけじゃねえか
お前服で手拭くなよ…
しかもよくそんなガッツリ服で拭けるな…
せめてもう少し申し訳なさそうに拭けよ

668 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 01:29:40.60 ID:hUHW9YMi0.net
…縦大お前そのポケモンの弁当箱いつまで使ってんの?
キモリとかレックウザ映ってるってことは3世代の時のやつだろ?もう18年くらい前のやつじゃん
プリント禿げてボロボロだしいい加減買い換えろよ…
いい歳してそんなの使って恥ずかしくないのかよ

669 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 01:29:56.40 ID:hUHW9YMi0.net
…縦大さあ
いい加減キャラクター物やめない?
もういい歳だろ
なんだよそのポケモンのマグネットの筆箱
ディアルガとかポッチャマ映ってるってことはDPか…
16年前のやつだろ?いい加減買い換えろよ
お前のあのポケモンの18年前の弁当箱よりは新しいんだなw
うわ…中身ケシカスやら練り消しやらで滅茶苦茶じゃねえかよ…
消しゴムもわけわかんないくらい細かいのがポロポロ入ってるだけじゃねえか
うわ…ドラクエのバトルエンピツって…
懐かしいけどお前小学生で時間止まってんのか?
シャーペンすら持ってねえのかよ

670 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 01:30:17.58 ID:hUHW9YMi0.net
縦大そのアディダスのマジックテープの財布そろそろ買い換えない?
マジックテープになんか毛糸みたいなの詰まってもうくっつかなくなってんじゃん
しかも小銭多すぎてパンパンじゃん…
少し考えて会計しろよ
うわっ!お札入れるとこレシートでいっぱいじゃねえか
いつのレシートだよこれ…
2016年!?お前マジでさぁ…

671 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 01:31:10.57 ID:hUHW9YMi0.net
https://i.imgur.com/78IVNj5.jpg

672 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 01:31:22.90 ID:hUHW9YMi0.net
うわぁ…縦大髪の毛ギットギト…絶対風呂入ってないだろ
顔も油でベットリだしニキビ多すぎだろ…
油でニキビ光ってんのマジで気持ち悪…

673 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 01:31:39.14 ID:/sBRCvoy0.net
朝ダイヤ帯で心えぐられて夜またダイヤしたけどもう少しでダイヤ3いけそうだわ
他のマスター連中が止めてるなかダイヤ3手前まで盛れてるってすごいよなこれ

674 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 01:34:26.02 ID:hUHW9YMi0.net
1ティアくらい運で盛れるっていい加減気づこうね
何年このゲームやってんの?そんな知能だから縦大なんだよ

675 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 01:39:57.14 ID:oBv6ICTVa.net
死ねカス縦

676 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 01:42:02.82 ID:32VG5t+0d.net
しかし東京鯖マージでパッカスだらけだな…
縦になるか

677 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 02:38:28.21 ID:+un5pAmz0.net
チャーライ拾うための前座としてセンチネル持ってて襲撃されたからずっとセンチネルで戦わざるをえなかったんだけど
もしかしてセンチネルあてやすい?
あちこち絡まれてダメージ与えて逃げる時間稼いでたんだけど意外にも当てれてびっくりした

678 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp5b-8KNI [126.166.98.49]):2022/08/04(木) 02:43:29 ID:TjbtEWTrp.net
椅子変えたらエイム安定しなくなった
慣れてないだけかな

679 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 03:28:02.05 ID:VCGuaBbN0.net
めちゃくちゃあぼんおって草

680 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 04:15:36.46 ID:X9VWf0L70.net
チーター減ってなくて草

681 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 04:20:26.33 ID:kbclSJ6R0.net
まじで詳細+加速なしに設定したらpadの吸い付き消えるな
もう全部これにすればよいんじゃね?
数字の奴は流石にヤバすぎる
まぁ慣れたらこの設定でも化け物になるんだろうけど練習が必要なだけマシだな
数字だとレレレボット撃ちすら微妙な自分でも、試合では馬鹿ほど吸い付いて当たってくれるわ

682 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 04:28:49.70 ID:3sAdkSvt0.net
減る前の認定がガバすぎたなら今でも認定するから減らないやろな

683 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 04:30:42.81 ID:9p5SEH630.net
キルカメラがないから本当にチーターなのかどうかがわからない

684 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 04:32:09.79 ID:x05S94Xm0.net
>>680
splitの最終週としてはチーターは過去一番少ないと思うぞ。
プレマス帯でランク回しまくってる配信見ててもたまにしか見ないし、少なくとも「チーターのせいで盛れない」という言い訳が通用しないレベルには少ない。

685 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 04:43:52.66 ID:HKCH+eXPa.net
モラルごみだなあFPS野郎は

686 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 04:46:21.29 ID:3sAdkSvt0.net
2レスでやろうをかけてるわけだな!

687 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 05:29:53.23 ID:LqXUFfiGd.net
野良レイス初動ファイト突っ込んでダウン
俺一人で3キル480ダメージ
蘇生してあげてフラグメントで高所を取ってアンチカット嫌がらせ中ダウン→確キル
ARで他方に撃ちまくっててフォーカス貰ったししゃーないね
俺はスナ持ってないから撃たずにずっと待機
レイス モバリスで蘇生
アンチ際でインファイ発生!チームでワンパ潰してアンチ建物確保!
レイス一人で斜線広げにいく!いいよ!
俺も外で車線広げて周りを牽制
家の仲間が砂でダウン! 近いはずのレイス戻ってこず放置 仕方なく俺が帰宅し蘇生
もっかい出てエリア取り!
レイス家に帰宅!ライトアモがない!ライトアモがない!
そりゃあんだけ撃ってデスボ漁れてないんだから、、、
仲間が分けてあげる→レイス外出
アンチ中央に陣取りダウン
その後アンチ際のチームを抑えるも味方ダウン
インファイで2ダウン取るもチャンピオンに届かず、、、

レイスむっちゃ撃ってたからダメージでてるやろなぁ、、、 800!?
えーーー!?
ほぼ何もしてないもう一人が400後半だしてて 800!?
ちなみに私は1900でした
別に自分がうまいとは思わんがもうちょっとまともな味方来ませんかね、、、

688 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 05:48:55.80 ID:3sAdkSvt0.net
いっぱいにっきかいてえらい!
次は動画にしてね!

689 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 05:55:06.09 ID:zQc4IGpb0.net
上の嵐の続きかと思った

690 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 05:59:50.01 ID:LqXUFfiGd.net
動画はNetflixで限定独占配信するから見てね!

691 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 06:05:59.81 ID:o4xG2bRC0.net
csから移行してきたんだけどこの時間カジュアルすらマッチングしないのね

692 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 06:30:54.48 ID:zQc4IGpb0.net
ゴミクズチキンと組まされると物資もねえアーマーも育たねえ
籠ってるだけでつまんねえ
チャンピョンにもなれねえ
+5とかそんなスコアでチマチマ上げてく気なんか?
頭やばくね??

693 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 06:40:04.49 ID:VCGuaBbN0.net
プラチナ上がれたからやってみたけどそんな感じだったな皆

694 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 07:09:00.89 ID:AVGN6mQ70.net
プラチナ4なのにプレマスにぶち込まないでください

695 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 07:13:25.36 ID:5xJpcukar.net
今の時期めちゃくちゃ過疎ってるからな
steamの同接は対して変わってないけど日本人の割合がかなり減った

696 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 07:19:40.93 ID:AVGN6mQ70.net
これでマイナス変わらないのバグだろ

697 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 07:24:30.13 ID:o4xG2bRC0.net
>>695
なるほどなー中国ネームとマッチングするのはそのせいですか

698 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saab-gAl7 [106.132.157.135]):2022/08/04(木) 07:58:21 ID:HA0fkIoTa.net
ライフラはウルトの使い勝手は微妙とはいえ全く使えないわけではなく
ドローン蘇生で戦闘しながら味方復活させたり戦闘後味方2人同時に起こしたり
と個性で生き残ってるが
キャッスルはヒットボックスはでかいわ盾アビも他に優秀なキャラがいていいところがないよなあ

699 :◆PAD.HwzLuU (アウアウウー Saab-0+IA [106.146.0.246]):2022/08/04(木) 08:05:16 ID:QHTK+Xv5a.net
ピックミスか知らんがHalがライフライン使ってる切り抜き見た時は普通に有能やんってなった

700 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saab-gAl7 [106.132.157.135]):2022/08/04(木) 08:14:33 ID:HA0fkIoTa.net
ライフラはバッテリーが確定になったおかげで
接敵して戦闘が始まったらとりあえずパッケージ呼んでおきやすくなってる
遮蔽物増やしてなおかつ戦闘後の回復アイテムの補充ができるからな

701 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 08:35:28.59 ID:3FY3MMba0.net
エイムアシストの強度は運営が想定する親指達の障害等級の高さ

702 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 08:40:44.23 ID:zQc4IGpb0.net
アプデで弱くなるんだよな

703 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 08:40:48.67 ID:HA0fkIoTa.net
>>699
今のライフラは強いかでいったらそんなことはないけど
玄人好みしやすい性能はしてるからなあ
人に薦めるほどではないけど使えないかといったらそうでもないという面白い塩梅

704 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 08:41:19.75 ID:zQc4IGpb0.net
ライフラの話な↑

705 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 08:47:52.26 ID:HA0fkIoTa.net
ライフラ本体のナーフじゃないし
強化蘇生自体がなくなるわけでもないから致命傷ではないけどな

706 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 08:56:04.09 ID:HA0fkIoTa.net
キャッスル来てライフラオワタ言われてたけど
ドローン蘇生という個性のおかげで結局キャッスルの方が微妙に落ちたオチあったし
今のライフラオワタは正直過剰反応な気がしてる

金ノックに守護天使が移るのはライフラにはあまり恩恵はないけど
キャッスル救済としては機能しそうだなあ

707 ::2022/08/04(木) 09:09:36.47 ID:2jIttsu+a.net
ライフラインのウルトのチャージ80%消費でドローン蘇生時にリバイブシールド展開出来るとかどうよ

708 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 09:23:23.96 ID:hUHW9YMi0.net
ワニャアアアアアアア

709 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 09:25:36.50 ID:yqA1bSJWa.net
>>707
蘇生ドローンにリバイブシールド付けたら完全に壊れるから無くて良い
今でさえ守護天使蘇生ドローンにヘイト買い気味だからなー
守護天使装備必須だからアリーナでしかヘイト買ってないけど

710 ::2022/08/04(木) 09:27:19.74 ID:jb2nGE9za.net
>>709
小さくして耐久値つけるとかさ100程度でも
そもそもジブのドームがぶっ壊れてるんだから

711 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 09:30:02.17 ID:wXsR189q0.net
そもそも他のキャラだとできない戦闘中に時間かかる肉を即回復しながらバッテ巻けたり蘇生しながら自分が動けるのにそこまで弱いわけないのよ
ウルトがちょっとアレなだけで
あと初期キャラだからか変な奴が使ってるイメージが強いというか

712 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 09:30:39.14 ID:yqA1bSJWa.net
>>710
蘇生ドローンは味方復活させながら本体は別に行動できるそのものが爆アドだから
あれ自体が壊れに既に片足突っ込んでる
ライフラが壊れてないのは他アビが強くないからだ

713 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 09:42:22.52 ID:3FY3MMba0.net
エイムアシストはテレビ見てんのに視点が勝手に敵に向いていくそのものが爆アドだから
あれ自体が壊れに既に片足突っ込んでる
環境が壊れてないのはプレイヤー自体が強くないからだ

714 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 09:43:03.38 ID:LE9fCTrbr.net
ちょっと草

715 ::2022/08/04(木) 10:02:04.32 ID:wl902Zlba.net
もういっそみんなぶっ壊れにすれば良いのに
ミラージュはデコイ攻撃した敵を2秒スキャン
レヴナントはデストーテム置いた半径30mの敵のスキル無効
パスファインダーは敵をダウンさせたらグラップルチャージ

716 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 10:04:29.50 ID:F8riojK8d.net
山形県米沢市カッペ「縦大」

717 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 10:10:42.17 ID:CJuNnt6jM.net
>>549
もうわかりました
タテハンダイヤのことですね

718 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 10:16:08.66 ID:hUHW9YMi0.net
雑魚縦大

719 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 10:21:30.39 ID:n7UBDGnC0.net
CSプラ4+PCゴールドとかいうこの世の地獄みたいな2パマジで下手くそすぎて引いたわ

720 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 10:24:47.95 ID:n7UBDGnC0.net
この時間は外鯖でやったほうがいいのかな?
味方が底辺ばっかでゲームにならん

721 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 10:30:34.44 ID:rnJsOJP30.net
>>720
味方が底辺なら敵も底辺であるわけで…
3タテすれば勝ちよ勝ち

722 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 10:31:58.52 ID:rnJsOJP30.net
本スレ落ちてPADスレ落ちただけでこうも荒れるのかー
やっぱ住み分けって大事だったな

723 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 10:36:52.75 ID:F8riojK8d.net
>>718
山形カッペw

724 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 10:39:17.84 ID:hUHW9YMi0.net
>>723
俺山形じゃないけどw
縦大の街のカスと一緒にしないでくれない?

725 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 10:40:25.26 ID:hUHW9YMi0.net
わにゃあ……

726 :縦野大樹S7ダイヤ最高3762ダメージ :2022/08/04(木) 10:42:05.70 ID:3FY3MMba0.net
>>717
君は何もわかってない縦大についてより深く理解する必要がある
本来縦大って言うのは特定のランクやバッジを持つプレイヤーでは無く"半端な実力の癖に慢心し向上心を失い他人を批判するようになってしまったプレイヤー"の事
マスター届きもしない癖にマスターバッジを見るやいなや代行だと批判
ダブハンや爪痕には"信頼性が無い"
こういった発言をするこのスレにも常駐している一部の中級者の様な人種だ
彼らは上位5%に届くか届かないかのどう考えても上位ではない中級者と呼ぶにふさわしい実力なのだが
そんな彼らにもapexは”ダイヤモンド”挙句S11-12では"マスター"の称号を与えてしまった
勘違いした"中級者"はそこで慢心を覚えたが自らの実力を直視する事は出来ず他人にあたる様になり上記のような発言を繰り返す程中身は歪んだ
その卑しさを咎める為に"縦大"という言葉が生まれた
つまりあくまで精神的な話でありタテハンダイヤモンドが縦大とは限らないがマスターでも縦大の可能性がある

プレイヤーが自己を律する為の精神的支柱として縦大の教えを心のどこかに留めておいて欲しい

727 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 10:42:27.44 ID:EfG7iST/d.net
縦大「地域煽りするワニャよw」

哀れw

728 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 10:44:32.37 ID:F8riojK8d.net
山形カッペ「地域煽りやめろワニャアアアア」

729 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 10:46:06.32 ID:EfG7iST/d.net
タッテハンダイヤw
ワニャァァァァwww

730 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 10:55:31.61 ID:F8riojK8d.net
山形カッペ「カッペがバレてもうた...せやスマホに切り替えたろ!」

哀れw

731 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 10:56:52.12 ID:rnJsOJP30.net
どうでもいいけど上位5%前後って数字だけ見たらどう考えても上級者だよな
それで中級だったら下級中級の幅デカすぎるだろ

732 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 11:02:45.13 ID:hUHW9YMi0.net
ヤマガタテダイ

733 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 11:03:32.71 ID:hUHW9YMi0.net
縦大の例がこれだよ

https://i.imgur.com/5KN98Ie.jpg
https://i.imgur.com/Z22iZpC.jpg
https://i.imgur.com/KkeLQYl.jpg
https://i.imgur.com/h0wU5py.jpg
https://i.imgur.com/5UXG0T3.jpg
https://i.imgur.com/V0FVCyu.jpg
https://i.imgur.com/8U4jYZi.jpg




https://i.imgur.com/Caiz19a.jpg
https://i.imgur.com/JgE1Kli.jpg
https://i.imgur.com/VF57GV8.jpg
https://i.imgur.com/C1z2fqG.jpg
https://i.imgur.com/AnSTqV8.jpg
https://i.imgur.com/awEzV1z.jpg

734 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 11:04:45.76 ID:YJse8q7P0.net
おいゴラ縦大ィィィwww
クレカあるよね?貸してw
えっ楽天カードってお前……w

735 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 11:05:39.80 ID:hUHW9YMi0.net
親のクレカも楽天で草

736 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 11:07:51.41 ID:hUHW9YMi0.net
縦大「楽天カード煽りされたからプロパーカード申し込むワニャ」


ワニャッ!(審査に落ちる音)

737 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 11:08:10.73 ID:F8riojK8d.net
山形カッペの娯楽

5ch連投



738 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 11:09:48.18 ID:hUHW9YMi0.net
大阪縦大

739 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 11:12:14.39 ID:hUHW9YMi0.net
お前らしぃちゃんの最新アーカイブ見てみ
酒で酔ってぶりっこになって好き好き言いまくってる

740 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 11:16:24.90 ID:hUHW9YMi0.net
後になって後悔しててかわいい
https://i.imgur.com/pdOW8N0.jpg

741 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 11:16:39.46 ID:hUHW9YMi0.net
しぃちゃん「すきっていって~すきっていってー」

742 :縦野大樹S12マスター最高16キル :2022/08/04(木) 11:19:16.95 ID:3FY3MMba0.net
上位5%が上級者とか言えるのは上位1%との差がマジで見えてこないガイジが時間だけ使った一番アレなタイプか一般縦大
健常の上位5パーセントはより上位との技量差に気付いて自らを上級者なんて名乗れない

743 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 11:21:15.90 ID:F8riojK8d.net
カッペ父+カッペ母



山形カッペ「ワニャw」

744 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 11:22:25.59 ID:9p5SEH630.net
結局なんだかんだ言ってレイスやってる時が一番おもしろいわ
でもレイスやりたがるやつ多いから野良の時は遠慮しがちだけど

745 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 11:27:15.77 ID:rnJsOJP30.net
いや上位5%は数字だけ見たら上級者だろwww
技量差とか知らんがな…自分の世界を生きてる奴は解釈がすげーな

746 ::2022/08/04(木) 11:30:08.15 ID:/TYutVVJa.net
>>722
PADスレは落ちたんじゃなくて完走したんや
part2立ってるぞ

747 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 11:31:46.11 ID:dgXG56c00.net
隔r・・本スレが荒らししか居なくて次スレ立てるやつ皆無なのか

748 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 11:31:58.66 ID:AxgBnXzZd.net
ダイヤ3なら5%以下程度の実力者か 大半のプレイヤー見下せるな 口だけの雑魚しか居ない5chなら特にイキれる

749 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 11:36:53.47 ID:9p5SEH630.net
>>747
毎回踏んだ奴が立てないで数日たたないままとかになってる
俺が建ててやろうとも思ったけど規制されてて無理だった

750 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 11:37:50.60 ID:hUHW9YMi0.net
>>745
上位5%はマジで中級者ってか縦大よなw
1%でもまだS8マスターレベルのゴミ縦大

751 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 11:38:27.71 ID:9p5SEH630.net
あとpcアクション保守だるいから誰かが立てても誰も保守協力しないから立てたやつの負担がでかい

752 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 11:42:33.04 ID:hUHW9YMi0.net
縦大雑魚死ねや

753 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 11:46:45.86 ID:68ubXc1Np.net
伸びてんなと思ったら隔離所死んでるだけか
自分の棲家ぐらい自分らで管理しろや

754 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 11:52:05.17 ID:rnJsOJP30.net
>>753
まぁそんなことすらできないから隔離されてたわけだしな…

755 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 11:53:54.50 ID:g3ImfylW0.net
隔離場1(本スレ)と隔離場2(PADスレ)

756 :縦野大樹レベル500 :2022/08/04(木) 12:00:52.52 ID:3FY3MMba0.net
>>748
大半のプレイヤーは5chしないので母集団が大きく変わる訳ですね
5chは特殊な場と言う事を忘れていきり散らかした結果痛い目をみました

757 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 12:09:20.56 ID:F8riojK8d.net
カッペ度ダブハン山形w

758 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 12:14:43.24 ID:hUHW9YMi0.net
縦野くん(出生時2000g 出生時祖父母2人  出生時曾祖父母全滅 親がデキ婚 出生時父親30歳母親18歳 出生時家がアパート 3月後半生まれ 小学生時代習い事経験なし 中学テニス部高校帰宅部 家に神棚ない 家族旅行経験なし 親の車が軽一台 冬になると家の床が冷たくなる 家の階段が急 家の階段が暗い 家の階段に踊場がない 玄関の外に家の鍵の隠し場所がある 小学生時代マジコン使ってた 小学生時代18時になっても帰らない 足遅いのにチャリ漕ぐの速い 選挙前だけ電話かけてくる 鼻セレブ使う度匂い嗅ぐ 身長169cm 縦大スタックしてる)

759 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 12:16:54.84 ID:F8riojK8d.net
山形カッペ

出身地 山形

カッペ度ダブハンスタックw

760 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 12:20:04.75 ID:hUHW9YMi0.net
大阪の縦大クソキレてて草

761 ::2022/08/04(木) 12:26:28.80 ID:ZUbV9LGDa.net
ライフラの射撃場無限回復バグ残してくんねえかな来シーズンもw

762 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 12:35:30.61 ID:SWKzscKS0.net
今日プラチナに上がったけど上がったらキツすぎてやる気ゼロ
プラチナに上がるまでを楽しむゲームだな

上位21%くらいには入ってるから僕はapex 上級者自称するよw

763 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 12:36:28.01 ID:5Ft0eSZs0.net
かわいい

764 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 12:39:42.07 ID:ThKTO+3V0.net
ルーキーやブロンズの半分以上は放置垢とかサブ垢だからどうなんだろうなw

765 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 12:43:12.78 ID:SWKzscKS0.net
>>764 
Apex 公式のunranked distributionで分布見れるけど、放置やルーキー除外しての上位21%くらいだお

766 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 12:43:49.18 ID:SWKzscKS0.net
ranked distribution

767 :UnnamedPlayer (スッップ Sdff-7hQx [49.98.39.246]):2022/08/04(木) 12:52:12 ID:F8riojK8d.net
カッペックスレジェンド山形w

768 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bff5-G1eK [119.239.253.237]):2022/08/04(木) 13:16:53 ID:3FY3MMba0.net
山形煽りとかいう新ジャンルにワロタ
スレが引き締まって来たな

769 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6753-tzcK [150.91.1.188]):2022/08/04(木) 13:23:29 ID:hUHW9YMi0.net
山形大阪縦大

770 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 13:44:01.72 ID:rnJsOJP30.net
>>768
今日は笑えねーだろ

771 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 13:49:41.82 ID:hUHW9YMi0.net
ワニャ❗

772 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 13:58:43.65 ID:cPu25Las0.net
脱走すんなー

773 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 14:06:21.50 ID:hUHW9YMi0.net
わにゃあ

774 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 14:06:38.19 ID:hUHW9YMi0.net
死ねや縦大

775 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 14:06:58.46 ID:hUHW9YMi0.net
縦大入った後のトイレなんかくさい

776 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 14:08:18.48 ID:UtfvRg2U0.net
プラチナのPADが中距離全然当てないのに近距離になると全員99ワンマガで倒しててワロタ
プラチナでもこのレベルって…
近距離だとPADは誰が使ってもgenburtenなんだな

777 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 14:17:34.18 ID:K6AkSTvFp.net
配信者DUOと当たったから見に行くとクリプト専
ドローン操作しながら「相方!無理無理!引いて!」言ってて草
無理無理じゃなくてカバーしたれw
そいつ引かずに死んだから、カウンターするために引いて強ポジ取って敵のデッドライン維持してるのに射線全く広げずにドローン操作しながら「敵来てるよ!」じゃないんだわカバーしてくれw
ハイドしながら「1部隊居る...(小声」じゃないんだわバナーシグナルして教えてくれw
で俺が撃たれて「そうなるよね」じゃないんだわ
最初だけ挨拶して以後報告0ってクリプトの意味!
全滅後見に行ったらイライラしながら暴言の嵐で草

778 ::2022/08/04(木) 14:20:15.99 ID:6rpb8RXsa.net
クリプト専なのかそれは本当にw

779 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 14:21:21.55 ID:TlG3wNjX0.net
MnKは全弾当てられても勝てる状況以外で近距離戦挑むのはプレミ

780 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 14:28:12.48 ID:0RP03Xb6p.net
プロでもワンマガ150以上出たらテンション上がるからな
それがPADプロなら150なんか安定して出せるダメージなんでしょ
PAD勢のリアクション見ててもほぼ無反応な事多いし

781 :UntatedaiPlayer :2022/08/04(木) 14:30:26.54 ID:+RBaIpC0r.net
>>777
クリプト専ってたまにドローンいじるだけが仕事だと思ってる人おるよな
もちろんまともなクリプト専もいるけどただただ安全地帯からドローンで観戦したいだけのやつがいるからたちが悪い

782 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 14:32:06.11 ID:hUHW9YMi0.net
パッドで150以上でなかったらヤバい
死ねばいい

783 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 14:37:25.21 ID:5Ft0eSZs0.net
>>777
配信モードだった?
お前の名前表示されてないならURLくれよ面白そうw

784 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 14:42:47.95 ID:3FY3MMba0.net
>>779
対人戦させろクソ運営

785 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 15:05:32.17 ID:hUHW9YMi0.net
>>783
お前エアプか新参だろ
死ねよ

786 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 15:07:07.44 ID:3FY3MMba0.net
エイムアシストonしてワンマガキル取れないのはプレミ
視覚障害まである

787 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 15:13:30.63 ID:p+lnGO+00.net
最近apex始めたから知らないんだけど縦大ってどういう意味?
あんまりいい意味では無さそうなのはわかるけど

788 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 15:19:18.66 ID:g3ImfylW0.net
気にするな
障害者の鳴き声だ

789 :UntatedaiPlayer :2022/08/04(木) 15:21:56.41 ID:UYs/4k4Dr.net
>>787
俺もよく知らんけど気にしなくていいぞ
あと始めたばかりなら初心者スレがあるからオススメ

【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ Part105
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1659580051/

790 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 15:49:34.81 ID:n7UBDGnC0.net
中華を東京鯖から排除してくれ
チーターだろうがそうでなかろうが害でしかねぇ

791 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 15:51:27.64 ID:OrdSu4bu0.net
PADでマスターだけどどんな印象?
嫉妬してる?

792 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 15:52:03.14 ID:rF4CWcwm0.net
正直K/D1切っててダイヤとかって実力プラチナじゃないの?
時間かければ誰でも行ける件

793 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 15:53:55.18 ID:n7UBDGnC0.net
そんなん最初からそうだろ

794 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 15:55:19.69 ID:g3ImfylW0.net
前よりはプレイヤーのレベルが高くなってるからダイヤ上がってるだけでもそれなりだと思うぞ

前なら誰でもプラチナ、誰でもプラチナ維持だったし必要RPも少なかったわけだし

795 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 16:02:47.15 ID:FV4Dvmxs0.net
ド下手糞チーターってやっぱいるんだな
マップも見れておらず安置外で無様な死に方してたわ
ライフラインでQしてから遅れてヒートシールド展開したことでヒールドローン消滅
回復できず死亡w

796 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 16:03:01.50 ID:rnJsOJP30.net
>>792
時間かけて誰でも行けるならもっとダイヤ帯多いはずだけどね
K/D1切ってて現ダイヤなら素直にすごいと思うわ
KPで盛らないでダイヤいけるってすごない?5位以内率めっちゃ高そう

797 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 16:18:54.07 ID:dUE3dkDk0.net
プロがプラチナ帯でソロランしてるけどそれなりに強いやつ多くね?

798 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 16:28:27.73 ID:fzgFu4TT0.net
>>796
トロールしまくってやる時は真剣にやるみたいな感じでやってたらk/dなんか1以下に簡単に出来るよ
それにキルレなんか気にしなくて良いと思う(野良は特に)
あとスプ2のキルレってスプ1とごっちゃになってるから余計に参考にならないでしょ

799 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 16:30:01.92 ID:OWuUK6Zqd.net
>>795
そもそもヒートシールドの中でもドローンは2回で壊れb驍シ

800 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 16:35:14.82 ID:g3ImfylW0.net
むかしほどプラチナ()って感じはないだろうな

801 :UntatedaiPlayer :2022/08/04(木) 16:36:18.20 ID:EWGnrfnsr.net
>>799

欠陥アビリティだな

802 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 16:48:28.66 ID:SkZ9CVtN0.net
もう5%近くいるのかダイヤ
7末に見たとき2.6とかだったのにシーズン終盤にしても過去シーズン以上の伸び方やな

803 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 16:53:33.57 ID:iBbKpJqL0.net
チーター消えたのが効いてるのかね
プラチナ帯にそんな沢山いたとは思えんけど

804 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 16:55:35.92 ID:Fa/f9zuGp.net
そもそもチーターになんてほとんど遭ったことが無いんだか
1Rで7部隊とかのやつはチーター混ざってんのか?

805 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 17:08:06.53 ID:QXunI+k7a.net
1R で10部隊切ってるなら確実にいるね

806 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 17:09:19.30 ID:ThKTO+3V0.net
チーターはルーキーブロンズ帯とプレマス帯に多くて中間ランク帯には少ない
例外で表記はブロンズなのにチートでプレマス帯きてる奴もいたな

807 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 17:12:42.99 ID:bFuSevROd.net
全スプダイヤはチーター多かったけど今スプはだいぶ減ったな

808 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 17:13:06.31 ID:iBbKpJqL0.net
露骨なオートエイムには通算でもほぼ遭ったことないな
コソチーは知らん

809 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 17:15:38.34 ID:TlG3wNjX0.net
下げランチーターとか隠れチーター減ってレベル下がったんじゃね
全ヘッドみたいなのは全く見なかったけどまだ身体出してないけど?ってタイミングで遮蔽の角にビーム飛んでくるのはホント多かった

810 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 17:16:13.96 ID:g3ImfylW0.net
チーターは溶けるスピードもえげつないからすぐわかる

811 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 17:21:27.69 ID:iBbKpJqL0.net
コソチーした上でプラダイ止まりのやつが大量にいたんだとしたらそれはそれで怖いけどw

812 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 17:21:53.42 ID:hUHW9YMi0.net
>>796
KP盛れてないのに盛れるのすごいって発想がもう縦大だわ
順位だけならエイム障害者でもあげれるバカゲーでそんなこと言ってるから縦大なんだよ

813 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 17:23:44.64 ID:QUCNVAco0.net
この前エネルギー貯蔵庫付近のジップに乗って301ワンマガで溶かしてきたチーターおったわ

814 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 17:31:50.81 ID:hUHW9YMi0.net
縦大ってきもいよな

815 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 17:52:52.16 ID:mweENLd/0.net
今の仕様でろくにキル取らず順位でダイヤまで盛るとか暇なニートぐらいしかやらんだろ
大量に必要なポイント増えたのに対し順位ポイントとかしょっぺえのに、
んなもん普通の奴はアホらしくてやってられんわw

816 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 18:00:01.29 ID:5Ft0eSZs0.net
>>796
KD0.9前後の常連で5位以内率34%↑くらい
ちょろちょろちょろドーンの繰り返しでわりかり中当たり気味に増えてく感じだね

817 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 18:00:43.78 ID:hUHW9YMi0.net
ニートのくせにキルポとれないほど弱いとかやばい

818 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 18:09:48.03 ID:rnJsOJP30.net
>>816
5位以内率30%↑ってすごない?
スキャン環境だしハイドだけじゃK/D0.9いかないだろうから普通に盛るのうまいんだなーって思うわ
ソロでそのスコアすごいと思うんだけどなぁ

819 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 18:11:00.96 ID:hUHW9YMi0.net
ダイヤが限界ならざこだよ

820 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 18:12:09.22 ID:5Ft0eSZs0.net
褒められて嬉しいけど、実際問題としては
アシストポイント頼りだから一番すごいのはたまに来てくれる神デュオなのです
もう、神デュオ来てくれ!ってねばるゲームみたいなとこある

821 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 18:12:45.41 ID:iBbKpJqL0.net
>>816
ほぼ同じで草

822 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 18:14:15.65 ID:cPu25Las0.net
欠けてないのにハイドしてる奴をスキャンで引っ掻けた時にゴキブリを発見した時に似た嫌悪感を感じる

823 ::2022/08/04(木) 18:15:29.78 ID:SN6PFFcVa.net
1シーズンカジュアルも含めたらみんな何試合くらいしてる?
ホントにやる気あった時期は1500近くやってた
今は600いけば良い方

824 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 18:16:52.87 ID:rnJsOJP30.net
KD信者のコメデター様は動画あげてくれんかな参考にするから
KP稼げないとでかく盛れないのは理解してるけどそれでリスク背負ったら余計効率悪くならんかね
まぁおっさんだしキーマウだからファイト弱いってのもあるけどw

825 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 18:19:29.97 ID:5Ft0eSZs0.net
>>821
ナカーマ

826 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 18:20:00.25 ID:iBbKpJqL0.net
ド下手くそで1シーズン脳死凸ばっかしてた頃は1500とか行ってたけど、考えてやるようになってからは少し回しただけで疲れるからほぼ半分以下になったわ

827 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 18:21:36.00 ID:cPu25Las0.net
KD信者は今のダイヤで少しでも盛れるファイト力のある猛者か、立ち回りがアレだから盛れてないだけで適正未満のランクで暴れてる奴でしょ

828 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 18:25:14.32 ID:iBbKpJqL0.net
>>820
ピン刺しちゃんとやってくれるduoは神
たまに自分のピンとシンクロして「こいつらとなら勝てる…!」ってなる

829 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 18:27:32.58 ID:ZzV8Kgdcp.net
同じ方角見た時にほぼ同じタイミングで敵ピンしたりする時に「あっこいつと同じぐらいの強さなんだな」って感じる時が一番楽しめるし、負けても今のは仕方が無いって思える

830 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 18:32:13.61 ID:LqXUFfiGd.net
ユイもち って配信者見てみプラチナでマイナスくらいまくって
全部コイツ等、野良のせい!って本気で毎回グチグチ文句言ってるぞ
なお本人は突ってダウンする仲間にきたらマジで地雷な模様
地雷目線では常に自分が正しいんだなっていい教材だよ

831 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 18:34:04.46 ID:5Ft0eSZs0.net
4行に抑えられるようになってえらい

832 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 18:38:43.68 ID:9p5SEH630.net
スパレジェシェードあたったんだが何に交換するのがいいんかな
今まで欲しいと思ってたけどいざ入手してみるとこれと言ってほしいのないな・・・

833 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 18:42:57.32 ID:5Ft0eSZs0.net
>>832
オクタンのは眺めるモーションでお薬ガンギマリ出来るのがすき
一応動画でみるといいよ

ヴァルのとか、意外と手ぶら走りが視界の邪魔なのあるから

834 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 18:43:13.97 ID:+xgxSp+v0.net
ヴァロよろしくAPEXもドッジできるようにしろ
今の環境でオクタンピックする奴にろくなのおらん。せめてパスにしろ

835 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 18:55:00.71 ID:g3ImfylW0.net
最近味方に来て案外悪くないじゃんって思ったレジェンド
ローバ
ライフラ

ライフラのケアパケが使えるようになって大分便利感が増した
自分で使おうとは思わんけど

836 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 18:55:35.44 ID:5Ft0eSZs0.net
>>834
避けダッシュ欲しいのかとおもったら違うほうの意味かw

837 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 18:58:18.33 ID:m9NnHUC5d.net
一週間前にpc買って初キーマウプレイしてるんだがキーマウ鬼むずくね?ヴァロと違って動き多くて押すとこも多いえぺなかなかむずいわ…皆回復のキー配置どこにしてる?

838 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 19:01:52.95 ID:5Ft0eSZs0.net
>>837
左手で使う時はx長押しメニューで
右手で使う時はテンキー0 dot 1 2 3にセルバッテ小肉デカ肉フェニキ登録してる
忙しくない方の手で自然にやってる・・・はず、あんま戦闘中覚えてないけど

839 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 19:03:22.68 ID:cPu25Las0.net
1~5でバッテ医療フェニキ

840 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 19:11:27.48 ID:zTAKbYfMd.net
>>837
ピン 5
監視ピン 6
敵がいたピン 7
バッテリー T
セル F
B キット
Y 注射

841 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 19:14:50.58 ID:zTAKbYfMd.net
敵を発見ピン X

ぐらいか

842 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 19:18:02.81 ID:Yu52dE2sp.net
デフォだな

843 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 19:24:30.40 ID:hUHW9YMi0.net
縦大きも

844 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 19:26:33.68 ID:4elGaqgtM.net
スプ1ゴル4でギブアップスプ2はダイヤまで上げてkd1.7
これはダイヤ帯もなんとかなるか?って思ったらプレデターにボコられたわwダイヤ帯いこう無理だわ

845 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 19:27:59.24 ID:a5YoSDV10.net
ZXC辺り押せなくね?
Xにサバイバルアイテム入れてるだけだわ

846 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 19:34:56.53 ID:EsAJbrpAa.net
>>835
ライフラは強化でライパケの到着早くなったしライパケ溜まるまでも早くなった
さらにライパケは確定セルが確定バッテリーに変更されて
そして青い線が出なくなって遠くから他の人に見つかりにくくなったからな

地味に優秀になった

847 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 19:34:59.05 ID:5Ft0eSZs0.net
こいつの環境めちゃくちゃですきw
https://i.imgur.com/9ldpndW.png

ここまでの量足元で操作したら逆にやりづれーだろw

848 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 19:41:41.19 ID:4rspdaj30.net
ダイヤ以降はソロじゃ無理だよソロでダイヤになる難易度3くらいなのにダイヤ帯で盛るのは9くらいになる

849 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 19:46:02.59 ID:YTp/iHon0.net
>>837
4

850 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 19:54:26.83 ID:YTp/iHon0.net
仲間批判してる奴らよ
一番盛れるのは仲間の最大限のサポートをすることだぞ
自分で全部やる気持ち捨てて全力で味方のカバーしてみろ余裕でランク上がるぞ

851 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 19:56:35.30 ID:Q0M1Oi1xp.net
エイムアシストに文句言うキーマウは雑魚
理論値はキーマウの方が高い
ストレイフしながら全弾当てればPADにも勝てる
キーマウは努力が足りないだけ

852 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 19:58:36.88 ID:g3ImfylW0.net
>>846
中身も良くなったよね
単純に上位アーマー、上位ヘルメットでサクサク金ヘルでてくれてこれつえーってなった

853 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 20:00:07.97 ID:a5YoSDV10.net
>>850
ソロでジブやって味方助けるのが1番楽だもんな

854 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 20:02:56.41 ID:iBbKpJqL0.net
無から生み出せるのは強いよね
前はローバの下位互換だった

855 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 20:03:09.58 ID:g3ImfylW0.net
どうでもいいんだけどさ
ハーベスターの中央の床をちゃんと鉄板とかにしてくれんかね?
微妙に隙間があって時間稼ぎのガス缶とか置くとガガガガガ!って床に吸い込まれていって消失する

856 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 20:07:10.60 ID:iBbKpJqL0.net
わかるわかる、ガスウルト投げ込んだら消滅して負けたことある

857 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 20:17:00.84 ID:IJiGdaav0.net
なんでカジュアルストームポイントなんだよ!!!
昨日もストームポイントだったじゃねーか!!

858 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 20:18:53.19 ID:actXzZaKp.net
わずかな引っかかりでデコイ消滅ポイントが数えきれないぐらい存在してるからマップの構築?がガバガバなんだよな

859 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 20:26:07.18 ID:7GIhYmdu0.net
AVAがsteamで配信されるんだな
こうしちゃいられんわみんなで伝説のFPSに帰ろう

860 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 20:27:33.30 ID:4rspdaj30.net
>>851
ハルですら1vs1はpadに9割負けるって言ってたぞ 

861 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 20:35:12.38 ID:hUHW9YMi0.net
弱者男性縦大

862 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 20:41:48.82 ID:wZ5YDU7Xp.net
強さを数値化すると1から10まで強さがあるとして5KD1.0としたら
キーマウは1から10まであるけど
PADは5から10みたいな感じやろか

863 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 20:51:32.86 ID:hUHW9YMi0.net
それだとKD2以上は存在しないことになるけど

864 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 20:53:26.96 ID:yr/+SIm60.net
>>845
Zは無理だからたまにしか使わないエモート
Xはインベントリ
Cはキャラユーティリティ
そこら辺は親指で押せるでしょ
数字キーは最短で押せる3の武器しまうしか使ってない
ロジやロキャットみたいな多ボタンにプロファイル×2対応してるマウスだと色々割り当てられて便利よ

865 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 20:54:23.90 ID:hUHW9YMi0.net
おい、縦大

866 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 20:56:02.59 ID:yr/+SIm60.net
>>862
PAD分が5で人力の限界が10なら5~15でしょ
システムの力は人力+α

867 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 21:08:50.57 ID:JsgUtGcE0.net
ゴールドの人がまだまだゴールドとシルバーにダイヤ軌道やマスター軌道がいるって言ってたけどまだまだいるんだな
もうランクマ終わるぞ、間に合うのか

868 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 21:11:03.15 ID:ThKTO+3V0.net
なんか最近外国人多いなと思ってたけど中国のビリビリって動画サイトで日本のVtuber流行ってて中国人の間で東京鯖でエペ荒らすのが流行ってるらしい
正直迷惑すぎる

869 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 21:13:07.01 ID:CrqQ/T/B0.net
Cと中華を抑止できず配信者が離れて一般ユーザーも離れるって
それ完全にPUBGコース入ってるな

870 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 21:14:12.24 ID:a5YoSDV10.net
>>868
渋ハルや勇気ちひろへの憎悪は万国共通ってか
怖いねえ

871 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 21:25:42.18 ID:9p5SEH630.net
>>823
リリース日からやってたけどシーズン0とか1はなんか表示されなくてシーズン2と3は休止してたから4からになるけど
シーズン4 758
シーズン5 1843
シーズン6 672
シーズン7 1255
シーズン8 1343
シーズン9 1161
シーズン10 702
シーズン11 997
シーズン12 1095
シーズン13 471

872 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 21:26:54.63 ID:JsgUtGcE0.net
荒らすっていうけど日本のデュオも海外デュオも一緒だよ
荒らしてやるっていう外国ユーザーのがかわいく見える程日本のデュオユーザーは終わってる
海外よりもタチ悪い

873 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 21:35:37.88 ID:iBbKpJqL0.net
>>871
プレイ時間ヤバそう

874 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 21:38:24.05 ID:9p5SEH630.net
>>873
放置時間もいれてだけど4892時間だね

875 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 21:49:32.65 ID:a5YoSDV10.net
カジュアルでキャリーして勝った時が1番面白いなこのゲーム

876 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 21:54:38.26 ID:I4FBIF+Up.net
日本も外鯖荒らしてるけどね

877 ::2022/08/04(木) 22:00:30.53 ID:u1/E8j330.net
>>871
丁寧にども
やっぱ今シーズンひどいなw

878 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 22:02:13.16 ID:+xgxSp+v0.net
正直中華が東京鯖来たとこで雑魚だから荒らせてないだろ。仲間に来ると地獄だが

879 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 22:13:20.10 ID:jWVl0Ana0.net
日本のEEZ内に中国のミサイルが5発撃ち込まれたからな

880 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 23:28:19.81 ID:T1Xv0++w0.net
日本人チーターが猛威振るってて草

881 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 23:29:52.35 ID:gBhUFfPqa.net
毎日飽きもせずに縦大縦大って何十レスも連投してるけど、頭大丈夫?🤔

「一つの事に異常に固執する」とか「同じ事を延々繰り返す」のは発達障害の傾向があるらしいぞ😭

882 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 23:32:55.79 ID:5Ft0eSZs0.net
どうせコンバーターかマクロリコイルか画像認証エイムでしょ
猛威振るえるほどか?

883 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 23:42:22.56 ID:jWVl0Ana0.net
リコイルあるのとないのとでは大違いだぞ
すべての武器がチャージライフルだ

884 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 23:45:46.30 ID:4z3i5696d.net
このゲームLMGいらなくね?
SMGが全弾ヒットがデフォルトになってLMGの利点なんて0じゃんwww

885 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 23:46:10.37 ID:iBbKpJqL0.net
カジュアルで面倒臭がってジャンマスやらないと地獄見るなw
PUBGをやってる気分だった

886 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 23:59:00.21 ID:4z3i5696d.net
SMGがじゃなくSMGのだわ

887 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 00:03:21.71 ID:nC4gte1f0.net
LMGが要るか要らないかは別としてわざわざLMGなんて枠作らなくてもアサルト枠でええやんとは思う

888 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 00:03:24.07 ID:mpaVQR6n0.net
>>859
調べたら本当に出る予定で草
推奨環境終わってるんだけどグラのテコ入れしないとか今更伸びんだろこれ…

889 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 00:06:30.00 ID:WFf+Jjbu0.net
で、チート対策は10日に来るんけ?

890 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 00:07:58.28 ID:4YVMSZtBa.net
もう終わりだねこのゲーム

891 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 00:10:53.37 ID:MEYuzU8f0.net
ava来たら普通にそっち行くわ

892 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 00:11:11.34 ID:DQjsh+640.net
次のシーズンは武器の下方修正情報出てないし
ゴミRE、ボセックがドロップせず、EVAも強化されて
武器ガチャがより捗る事になるね

893 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 00:23:16.74 ID:RXxDoj8l0.net
なんかダイヤWになってから初動単騎凸死とかクソムーブするゴミと組まされる確立あがったんやが
プラチナ帯の方が明らかにマシだろ

894 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 00:23:35.89 ID:BbPxIg2Za.net
AVAとか懐かしいな、特に護衛戦好きでロケラン持ち替え高速撃ちとか未だに覚えてるわ

895 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 00:24:54.01 ID:pufXacJHM.net
ディボはともかくスピファ持つならフラトラ持つしlスター持つならボルト持つわ

896 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 00:31:05.33 ID:z1D43lCqM.net
味方も親グリだから意味わからん詰め方する奴多いんだな納得した

897 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 00:35:56.35 ID:SokBe3Lad.net
>>893
というかダイヤ3以上にならんとマッチングゴミだよ
このゲームのランクはティア4で変なやつと組まされても上がれるやつしか上には行けない
逆に言うとフルパでティア3以上に上げとけばマッチングがマシになる
よく配信者(つーかv)が使ってる手はこれ

898 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 00:37:45.13 ID:SokBe3Lad.net
>>894
avaもfpsの中ではキャラが硬かったな
ガチャゲーだから来てもやらんけど

899 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 00:39:30.48 ID:iAvvZVbVM.net
レヴ使ってるんだけど援護でサイレンス投げたら嫌かね。エフェクトでかいから邪魔になってるんじゃないかって不安になる。

900 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 00:39:55.29 ID:rtwLDo+90.net
シージとOWがリリースされた2015-2016には既にオワコンになって死んでたゲームが今更steam乗り込んできてどうすんだよ

901 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 00:44:55.84 ID:63MUF/wqd.net
ゴミどものナーフ情報こないし、大した調整ないんだろうな
敵の位置まるみえくんとか蛾と戦うのバカバカしいから、そのへんのキャラは手足もいでそのへんに捨てておけばいいよ
もう暴れすぎなんだこのゴミどもは

902 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 00:47:27.29 ID:dwMfg2J50.net
アリーナでping10のときと稀にping200のときがある
マッチしなさすぎて遠い鯖に飛ばされてたりする?

903 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 01:14:11.20 ID:q8tS94REp.net
ピック率ワーストに入ったキャラは次のシーズンで強化します!みたいなのしろよ
なんで実装されたシーズンでワースト1位なんだよ

904 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 01:25:58.62 ID:7rlHLsdi0.net
ニューキャッスルつかうならジブでいいしな
ドムシとガンシでニューキャッスルの全能力に勝ってるまである

905 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 01:25:59.59 ID:UmTHqyRF0.net
マウスでトップレベルのプロがPAD移行真剣にやり始めてるの見ると流石に萎えるな

906 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 01:28:45.46 ID:Vnh9poZ20.net
>>881
一年以上毎日縦大煽りしてるけど異常?

907 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 01:28:59.79 ID:Vnh9poZ20.net
つーか息くっせえな縦大w

908 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 01:29:13.66 ID:Vnh9poZ20.net
わきもくせえ
あしもくせえ
かみのけもくっせー

909 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 01:29:33.48 ID:Vnh9poZ20.net
縦大脂でニキビ光ってて草

910 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 01:30:58.63 ID:54S6PwEq0.net
ニューキャッスルのウルトは弱くないぞ
詰めてる時に展開されたけど普通に横回り込んで勝った後回復中漁夫から守ってくれたんだ
ニューキャッスルのウルトは負けてない!ニューキャッスルは負けたけど、俺を死なせなかった!

911 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 01:34:06.76 ID:Vnh9poZ20.net
全ステータス逆V縦大

912 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 01:35:50.78 ID:7rlHLsdi0.net
>>910


913 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 01:43:12.47 ID:Vnh9poZ20.net
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1659631374/

914 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 01:47:14.36 ID:Vnh9poZ20.net
タテハン、一本

915 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 01:48:37.57 ID:Vnh9poZ20.net
縦大よわ

916 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 01:52:58.18 ID:mwz3Uws50.net
ニューカッスル→ウルト・180度・壊れる
ジブ→Q・360度・無敵
バランスとる気0

917 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 02:03:44.72 ID:C1EB3ZNA0.net
スキルの壁の移動が遅すぎる

918 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 02:12:19.67 ID:FJ+6uMT1d.net
この時期にプラチナにいるダイヤマスタークソ弱いんだけど
どうなってんの??

919 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 02:24:33.45 ID:GT9WXTNwM.net
Q,Zともに耐久は今の5倍ぐらいは欲しいし
Zがホライゾン一人にメチャクチャにされるのアホくさすぎる

920 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 02:33:22.25 ID:mwz3Uws50.net
てかQが役に立ったって場面一度も遭遇してない
邪魔されたことはあったが

921 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 02:34:21.16 ID:mA3hY8P30.net
自分も今日申し訳ないけどマスターの人のプラチナ手伝ったけど明らかに判断遅すぎてマスターなのか疑ったよ

922 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 02:35:23.91 ID:FJ+6uMT1d.net
ランクマでフィニキャン連打してると抜ける奴いるんだけどそれBANされいのか?
BANして欲しいんだけど
負けたんだからちゃんとフィニッシャー受けろよ

923 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 02:48:07.57 ID:QXA32ocU0.net
>>922
ランクをダウンから抜ける行為には普通にゲーム内ペナルティが用意されてるから
追加のぺナはないんじゃないかな

924 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 02:56:06.10 ID:Vw8OLApZ0.net
カジュアル気分だったんじゃね
俺も昨日普通に倒してバッテリー巻くかフィニッシャーしてから最後の一人倒しに行くかとおもったらデスボになった

ペナルティなるけどお前それええんか?ってびびったわ

925 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 02:59:49.77 ID:QXA32ocU0.net
仲間が自分を助けにこないように自害したみたいなかっこいいストーリーで補完してこ

926 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 03:40:17.43 ID:FJ+6uMT1d.net
>>923
そっかー
悪質なのは累積とかでBANして欲しいんだけどな
まぁそいつチーターっぽかったし
どのみちBANされてるか

927 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 03:46:02.24 ID:FJ+6uMT1d.net
てか最近ストレイフの簡単なやり方とか広まった??
なんかやたら撃ち合い中にストレイフ使う奴が増えた気がするわ
当てづらい事この上ない

928 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 03:55:24.74 ID:i3QVw6yyd.net
>>927
NEOストレイフでググると幸せになれる

929 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 04:11:47.16 ID:QXA32ocU0.net
>>927
マクロマンよ

930 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 04:25:16.55 ID:sjvYfBBqd.net
味方のニューキャッスルがドアに被せてQ使った時本当邪魔だったな

931 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 05:07:26.89 ID:mwz3Uws50.net
左右移動もしないぼっ立チャーライほんときもいな
糞雑魚の極みだけど他の仲間のお陰でやられないだけのクズじゃん
早く削除してくれよこの幼稚園児用武器
ゴミクズからカスダメでも入るのがストレス半端ないんだよ

932 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 06:38:03.29 ID:l6o//4TA0.net
ミラージュ使いと三連続当たったけど揃いも揃って弱かった
マジで何で使ってるんだろ

933 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 06:42:17.92 ID:MEYuzU8f0.net
なぁ、FPS飽きてきたからOSU!ていう音ゲーDLしたら面白かったんたけど他にオススメの音ゲーある?

934 ::2022/08/05(金) 06:58:10.00 ID:LtTU+XNp0.net
OSUもある意味エイム力だよな俺は板タブで昔やってたけど

以下全部steam版での話だけど
muse dashが買い切りで毎月曲追加されていくんでオススメ、属性で言えば太鼓の達人
あとは初音ミクのmega39s+はほぼDIVAの完全版と言える
キーボードで多数のノーツレーンを叩きたいならDJMAX respect Vとか人気だけど俺は知らん曲ばっかですぐ飽きた
音ゲーとローグライクアクションを混ぜたクリプトオブネクロダンサーもなかなか難しくて楽しい

俺が遊んだことあるのでオススメはこの辺だな

935 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 07:13:58.67 ID:MeSA1iCi0.net
シーズン4のバトルパスMAXのバッジ持ってるのになんでヒートシンクのスキン持ってないんだ俺は?

936 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 07:15:47.53 ID:Eu8dgf02a.net
>>906
ひええ😭マジもんやないか…お気の毒に………😭😭

937 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 07:17:02.87 ID:QXA32ocU0.net
>>935
ヘヴィメタルは?

938 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 07:17:51.17 ID:jPOurD+h0.net
AVA来てももうやらないな
あれは他にできるFPSなかった頃にハマれるFPSだわ

939 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 07:18:30.49 ID:MEYuzU8f0.net
>>934
サンキュー

940 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 07:29:32.11 ID:MeSA1iCi0.net
>>937
無いね

941 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 08:25:26.50 ID:MEYuzU8f0.net
おい
音ゲーの連中もFPS民と同じくらいに性格歪んでるな

942 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 08:31:32.98 ID:0AVEL/md0.net
avaは今更感が

943 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 08:36:35.86 ID:CgTqfl5hp.net
NEOストレイフとかいう気持ち悪い名前に笑うわ
マクロストレイフって素直に言えよ

944 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 08:42:55.84 ID:mwz3Uws50.net
ニューカッスルのいい解決策思いついたんだが
他のキャラ回復撒きながらQ使えたりするように
蘇生しながら撃てたら良く無いか?
あれよく見ると蘇生自体自分でしてるし片手で撃てるやろ

945 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 08:47:57.40 ID:Tlxvfohia.net
>>927
ストレイフなんて元々簡単だろ、ホイールグルグルしてりゃいいんだから

946 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 08:52:20.13 ID:DJzXx/UI0.net
>>927
Steampadでpadも楽々ストレイフできるようになったからね

947 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 08:55:11.64 ID:DxHC2/9Q0.net
久しぶりにスレ見てんだけど本スレって消滅したの?

948 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 08:57:11.94 ID:SokBe3Lad.net
ないってことはそういうことだ

949 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 08:58:07.75 ID:w5PIon7Ia.net
縦大キモい

950 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 08:58:11.61 ID:w5PIon7Ia.net
縦大しね

951 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 08:58:21.14 ID:w5PIon7Ia.net
縦大バカ

952 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 08:59:28.55 ID:w5PIon7Ia.net
縦大って生きてて楽しいの?

953 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 09:01:35.98 ID:w5PIon7Ia.net
縦大とプロ格闘家戦わせて~

954 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 09:01:58.94 ID:+Pkw6aIa0.net
脱走者めっちゃ居るしな

955 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 09:02:01.81 ID:w5PIon7Ia.net
ボコッボコッボカッドゴッボコッ

ワニャアアアアアア

956 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 09:02:17.86 ID:DxHC2/9Q0.net
じゃあダイヤ帯の話ってどこでしたらいい?
まぁ別にダイヤに限らずなんだけどHyperion入ったって聞いてから明らかに撃ち勝てるようになったわ
隠れチーター山ほどいたんだなって実感するよな

957 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 09:02:33.23 ID:w5PIon7Ia.net
わにゃあ

958 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 09:07:30.62 ID:mwz3Uws50.net
理不尽なハァ?って死に方減ったなマジで

959 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 09:08:46.78 ID:w5PIon7Ia.net
縦大って一つの「生命体」として「負けてる」よな

960 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 09:09:07.12 ID:w5PIon7Ia.net
数千時間ワニャり続けるって異常だよね

961 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 09:09:29.18 ID:w5PIon7Ia.net
縦大雑魚は社会のお荷物

962 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 09:10:39.54 ID:DQjsh+640.net
頭1個出しとか、そういう場面での先打ちされる事がなくなった
家中に強引に突っ込んで来る奴が置きAIMしながら突っ込んでくる事もなくなったし
まじで快適だわ

963 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 09:12:59.58 ID:sjvYfBBqd.net
ライフラ使ってるのに蘇生しなかったりヴァル使ってるのにビーコン読まなかったり飛ばなかったりと何でそのキャラ使ってんだ?って奴ばっかりだな

964 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 09:15:31.92 ID:w5PIon7Ia.net
対人ゲーやってるのにワニャったりとなんでAPEXやってんだ?ってやつばっかりだな

965 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 09:16:56.07 ID:DxHC2/9Q0.net
ライフラの蘇生ってシールドある頃は使い得だったけど今はそうでもないだろ
ヴァルは昔でいうレイスみたいなもんで強いって言われてるから使ってるだけで使い方知らないってやつがいる
検索したら必須ってでてくるし母数多い分しょうがない

966 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 09:18:48.27 ID:LP9oX9yE0.net
新キャラアビリティ索敵なしなんか 移動だけならパスの劣化やんヒューズマギー枠とみた

967 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 09:19:32.33 ID:w5PIon7Ia.net
縦大キモ……

968 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 09:20:17.14 ID:w5PIon7Ia.net
頭も顔も悪い縦大

969 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 09:21:03.22 ID:MEYuzU8f0.net
え、本スレなくなったのかw

970 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 09:23:07.05 ID:MEYuzU8f0.net
馬鹿だよな
本スレは一人の奴が7割くらい書き込んでたと思うぞ

971 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 09:24:04.16 ID:XVd1nKEha.net
蘇生ドローンは使う場所間違えると味方がただの的だからな…

972 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 09:25:01.26 ID:sjvYfBBqd.net
>>965
戦闘中じゃなくて戦闘後でも蘇生せずに真っ先に漁るようなライフラ多いんだよなあ
ライフラいてもほぼ毎回俺が味方起こしてるわ

973 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 09:27:36.25 ID:XVd1nKEha.net
本スレはキチガイが暴れすぎて人がいなくなった

隔離スレがなくなって人の多い中級者スレに居着いてるが
人の目に付く場所で自分の自己満レスするだけの病気なので相手にしないのがよろしい

974 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 09:29:52.78 ID:jPOurD+h0.net
ワ″ッッッッッッッ

975 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 09:30:00.41 ID:XVd1nKEha.net
>>972
ライフラは仕様がわかってない人の可能性もあるからなんとも
初心者とかは特に

976 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 09:33:32.90 ID:+Pkw6aIa0.net
>>972
真っ先に漁る所か蘇生する素振りすら見せないライフラすら居る始末

977 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 09:34:27.76 ID:DxHC2/9Q0.net
>>972
ライフラ全く使わんから俺も忘れるかも
ミスピックでライフラ、ワトソンになるとゴミみたいな動きになるわ

978 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 09:34:41.13 ID:+Pkw6aIa0.net
踏み逃げ?

979 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 09:35:31.81 ID:XVd1nKEha.net
デスボ漁り>蘇生、の優先度になってるやつは大体中級者未満にありがちな行動だからな

980 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 09:36:29.50 ID:DxHC2/9Q0.net
あと一回蘇生入ったら盾張れなかった頃の癖で遮蔽隠れるまで蘇生しないとかはありそう
チャーライ飛んできて確入るのダルかったし

981 :UntatedaiPlayer :2022/08/05(金) 09:37:41.40 ID:1Avpdkoor.net
ヒーラーのサポート役っぽいから初心者が選びがちだけどむしろ強い人が使うべきキャラだよね
最後まで生き残って無いといけないもん

982 ::2022/08/05(金) 09:38:05.71 ID:LtTU+XNp0.net
円外でランドマーク3個回ったのに肉回復が注射器2個しか拾えなくてキレそう

983 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 09:40:35.98 ID:VpRtfg6z0.net
キンキャニ変更のスカルタウンぽいの復活はいいとして結構洞窟埋めたり開けたりしてるの気になる

984 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 09:41:02.32 ID:DxHC2/9Q0.net
>>982
ライフラ使えよ笑
980ふんだし俺が建てるわ
スレ更新とかするしPCに切り替えるからちょっと減速してくれ

985 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 09:43:29.75 ID:RB6JTj5Va.net
>>940
110にしたけど購入してなかったんだろ俺と同じだ

986 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 09:48:56.76 ID:DxHC2/9Q0.net
立てれなかったから誰か建ててくれ

!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑この行を3行以上に増やしてスレ立てをして下さい

■対象
ゴールド3 〜プラチナ帯あたりの話題はこちらで
それ未満は初心者スレへ
それ以上は本スレへどうぞ

■概要
Respawn Entertainmentの新作、F2Pの60人対戦バトロワ
タイタンフォールと同じ世界観を共有し、キャラクター毎のクラス制が特徴

機種:PS4/XB1/PC(OriginおよびSteam)
リリース日:2019年2月5日
ジャンル:FPS

■次スレ
>>950>>980あたりが立てること
立てられなかったら内容更新したテンプレを貼りつつ安価指定を
■新スレが立ったら
>>20までスレ即死回避のために皆で協力して書き込みお願いします

■本スレ
【PC】APEX LEGENDS Part624
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1657360378/

■関連スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ Part105
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1659580051/l50

■CS民の方はこちらへ
【PS4/XB1/Switch】APEX LEGENDS エーペックスレジェンズPart1113【転載禁止】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1659450724/l50

■PCpadの方はこちらへ
【PC版】APEX LEGENDS PADスレ part2
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1659434809/l50

■配信者大会選手達の話題及び実況スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS 配信総合スレpart403
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1659436857/l50

■前スレ
【PC版】APEX LEGENDS 中級者スレ Part72
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1659336102/l50

987 ::2022/08/05(金) 09:54:18.46 ID:LtTU+XNp0.net
エラーとかなんも出ずに落ちたんだがこれが新アンチチートソフトの影響か?

988 :UntatedaiPlayer :2022/08/05(金) 09:55:43.52 ID:qdakGZV+r.net
俺も昨日エラー表記なしで突然落ちたわ
何かしら原因があるんだろうな

989 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 09:55:59.77 ID:MEYuzU8f0.net
そんなことよりお前らも音ゲーでキーボード叩こうや

990 :UntatedaiPlayer (オッペケ Sr5b-nGsU [126.253.168.234]):2022/08/05(金) 10:04:55 ID:cxERvlqPr.net
なにがオススメなんや?

991 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 10:18:24.69 ID:l6o//4TA0.net
台湾サーバー敵強くて草
キルムーブしてる人が多いっぽいな

992 ::2022/08/05(金) 11:13:23.72 ID:LtTU+XNp0.net
-30を4,5回やってゲンナリしてもチャンピオン獲って+280盛れると疲れが一気に吹き飛ぶ

993 ::2022/08/05(金) 11:14:37.84 ID:LtTU+XNp0.net
>>990
連打したいならmuse dash
運指をしたいならDJMAXや

994 :UntatedaiPlayer :2022/08/05(金) 11:15:12.30 ID:1DNJWISWr.net
キルムーブとか無理や
台湾はレベル高いんやな

995 :UntatedaiPlayer :2022/08/05(金) 11:16:28.63 ID:1DNJWISWr.net
>>993
muse dashはやってるで

996 :UntatedaiPlayer :2022/08/05(金) 11:17:30.14 ID:1DNJWISWr.net
DJMAXもおもしろそうやな買ってみるわ

997 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 11:23:50.41 ID:6qUwbX3+0.net
>>962
たしかにあやしいのは減った気がする

998 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 11:24:58.96 ID:6qUwbX3+0.net
>>966
リークだとスキャン出来るってかいてたけど

999 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 11:26:00.38 ID:1DNJWISWr.net
モバイルはコケて上等精神なんだろうけどこっちはユーザー掴んじゃってるからEA様になんもさせて貰えんだろうね

1000 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 11:26:26.99 ID:1DNJWISWr.net
>>847


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
208 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200