2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ESCAPE FROM TARKOV Part.253

1 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 11:54:55.43 ID:Yk4F2Lt20.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい

■開発元 Battlestate Games
http://www.battlestategames.com/
■公式サイト
http://www.escapefromtarkov.com/
■公式フォーラム
http://forum.escapefromtarkov.com/
■公式フォーラム(日本語板)
http://forum.escapefromtarkov.com/forum/96-%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E/
■公式Twitter(英語)
http://twitter.com/bstategames
■半公式ベータアナウンス(英語)
http://twitter.com/BetaEFT
■英語wiki
http://escapefromtarkov.fandom.com/wiki/Escape_from_Tarkov_Wiki
■日本語wiki.
http://wikiwiki.jp/eft/

■次スレについて
>>950を踏んだ人が宣言をし、スレ建て。次スレに誘導すること。
20レス以上しないと即死するため注意
次スレが建たない場合、>>980が建てること
950以降は次スレが建つまでは減速してください

■質問スレ
【質問スレ】ESCAPE FROM TARKOV Part.12
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1644506371/
■前スレ
ESCAPE FROM TARKOV Part.252
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1658941481/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 11:56:46.03 ID:Yk4F2Lt20.net
=新たな生存者達へ=Q&A

Q.初心者は何の武器持ってけばいい?
A.ハンドガンのPMやTTは初期のトレーダーでは威力の高い弾を売ってない。
ショットガンはアーマーの無いscavやPMC向けに、
全体的にはSKSやVPO-136がオススメ

Q.弾は何を使えば?
A.7.62×39はPS弾
9×18はレベル1ならPSOかPPO、9×19ならPST、ショットガンならバックショットがオススメ。
以下のデータを参照
https://escapefromtarkov.gamepedia.com/Ammunition

Q.敵AIが強いです
A.Scavに見つかってる状態で正面から撃ち合いを挑むと慣れてる奴でも殺される事がある。
夜中や茂みの裏などの視界の悪い場所や時間帯に通れば見つかり難い。
撃ち合い始めると銃声で近くにいる他のScavも寄ってくるので注意。

Q.フリマ開放してないから何を取っておけば良いか分からなくてコンテナがすぐ一杯になる
A.マーケット価格表です レベル10まではこれを参考にしてください
https://tarkov-tools.com

Q.高スペPCのはずなのに全体的になんか重め
A.これ観て設定したらグラフィックと両立しつつ FPS 稼げるようになった
https://www.ghostarrow.com/escape-from-tarkov-fps-boost-guide

Q.赤いライトの効果は?
A.レーザーなどと同様に集弾率が上がり、レーザーなどとは違って敵からはライトがほとんど見えない利点があります。

3 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 11:57:06.75 ID:Yk4F2Lt20.net
■脱獄のやり方 (仮)
現在仮でテンプレとしていますので、今後適時変更願います

2021/02/10現在、VPNをテンプレに入れるのはどうなのか議論があります
議論の理由は制作側の意図もあるのですが、現状のゲーム環境に問題もあるため意見は様々です
以下に日本語公式フォーラムに記載されているVPNの使用に関しての説明がありますので一読推奨します
https://forum.escapefromtarkov.com/topic/119544-vpnの使用に関して/

無料と有料のVPNがありますが今回は無料(容量制限あり無料)VPNを一例にします
・筑波大学VPN
 大学公式のVPNソフト
 環境により、ロシア鯖への接続が容易PING30~80
・Tunnel Bear
 無料版、有料版有り。
 月に使える容量が決まっている無料版で充分
 アメリカ西海岸鯖PING120~165

使い方
・VPNを繋いでタルコフLauncher起動→ゲーム起動→ゲーム落とす
・Launcher画面に戻ったらそのまま鯖選択→VPN接続を切断→ゲーム起動で遊ぶ
(※VPN接続先についてはググったりyoutubeを参考にしてください)
上手くいかない人はLauncherの右上からキャッシュクリアをする。

以上で海外鯖でプレイ可能です。

※現在、ランチャーを起動する都度VPN接続して鯖指定しないとアジアに戻されます。

4 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 11:59:57.31 ID:Yk4F2Lt20.net
ワンワンワンワナスーカ!

5 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 12:00:41.38 ID:qGnF87nkM.net
ワナスーカ

6 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 12:01:23.99 ID:qGnF87nkM.net
ナルマークナルマーク

7 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 12:02:20.67 ID:Yk4F2Lt20.net
オッパチュキ

8 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 12:02:25.28 ID:qGnF87nkM.net
オッパチュキ

9 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 12:02:42.83 ID:d1l9Nx8cM.net
バリバリホイソース

10 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 12:03:07.91 ID:qGnF87nkM.net
ヘヘヘヘヘッヘヘ

11 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 12:04:21.07 ID:Yk4F2Lt20.net
オッパイスキ

12 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 12:04:38.08 ID:qGnF87nkM.net
スーカ

13 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 12:06:02.76 ID:Yk4F2Lt20.net
グラナタ

14 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 12:09:08.31 ID:Yk4F2Lt20.net
ナイホシュ

15 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 12:10:39.52 ID:qGnF87nkM.net
スカブで出るとカルトに敵対される時とされない時がある?一回は問答無用で切り付けられて、二回目は目の前でヒヒヒって笑うだけだった。怖くてすぐ逃げたから、攻撃までにラグがあるのかもしんないけど。条件がよくわからん

16 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 12:10:54.46 ID:Yk4F2Lt20.net
オプチュキ

17 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 12:11:22.89 ID:qGnF87nkM.net
ホシュスキ

18 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 12:11:54.82 ID:2vPsID4i0.net
ナルマース

19 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 12:11:54.91 ID:8ZZwwY0Sd.net
オパチュキ!

20 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 12:13:12.59 ID:2vPsID4i0.net
ボスの敵対は確率じゃないか
問答無用で撃たれる時と見逃してもらえる時がある
ただずっと近くにいるといきなり敵対してやっぱり撃たれる

21 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 12:13:12.59 ID:bTmFhF8Cd.net
おつ

22 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 12:14:04.06 ID:Yk4F2Lt20.net
ホシュオツ

23 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 12:16:07.81 ID:rhV+X/n0d.net
ボスは近づくと警告してきて、それを無視して近くにいると攻撃されるんじゃなかったっけ

24 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 12:28:18.41 ID:fLvTH//z0.net
wikiくらい見てこいよエアプ

25 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 12:47:34.45 ID:XWBRSXA60.net
なんかここ数日pingがひどすぎる
右上に数字表示なくても撃った弾カウントされてねえSG使うとよくわかるな

26 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 13:03:56.94 ID:t/SBolkf0.net
もにゅ…
スカブで出リュ…出リュよおおお

27 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 14:10:50.26 ID:ou7IB2bXM.net
スタッシュの為だけに闇落ちするハメになりそうなの嫌過ぎる

28 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 14:23:59.46 ID:VM0wM27Zr.net
>>27
セールだし買っちゃえ
ワイプしたらまた同じ事で悩むぞ

29 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 14:27:27.45 ID:plJpWU9RM.net
AVS platecarrier交換に黄金TTx2必要って高すぎる
リシャーラ2回キルとかいつになるやら

30 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 14:39:50.50 ID:y/35eNMpr.net
スカブで出撃して、Pスカと交換会してる時が1番和む
だけど、グラボなんか渡されたら見合うもの持ってないのよ…

31 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 15:18:29.59 ID:a9AOpH/dd.net
scavと戦いたいのにpmcばっかり来るのは嫌になる
しかも何度も負け続くとなるとゲーム自体辞めたくなるな

32 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 15:21:57.29 ID:plJpWU9RM.net
貯金100万を行ったり来たりしてるから
貯金数千万円貯めた上でタスクもちゃんとこなしてる人らは尊敬してしまう
醸造器できたしビッコイファームも10枚セットしたからある程度余裕は出てきたけど

グラボ今30万だけどここからまだ値上がりするのかな

33 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 15:27:13.09 ID:Jc/loItsd.net
ゲーム内でビットコインは値下がりしまくったのにドルが高くならないのはなんでなの

34 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 15:49:58.45 ID:JW9rpSEqd.net
浄水場スカブで漁ってたらでかいバック背負ったおっさんが駆け寄ってきてそのまますれ違ったんで同業者だと思ったら後ろから撃たれて死んだ
名前見たらローグ
リザーブのレイダーもそうだけど敵対してない風に近付いてきて突然撃ってくるの本当勘弁してほしい
あいつら移動してると立ち止まるまで交戦フラグ立たないとか移動中の視界判定がクソ狭くて単にこっちを視認してないとか変な仕様になってんのかな

35 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 16:05:33.64 ID:fLvTH//z0.net
今期はランニングコストで赤字だしファーミングする意味が全くないわ
グラボ1枚だけ刺して残りは鍵交換に使ってる

36 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 16:06:55.61 ID:34FxtZWs0.net
スカブもきちんと回してると
PMC出撃である程度散財しないとすぐたまっちまうからなぁ
金策優しすぎるわ、3か月ごとワイプしてほしい

37 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 16:15:25.38 ID:2vPsID4i0.net
ずっと電源入れっぱなしだしグラボ50枚刺してるわ
ただの自己満だね

38 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 16:15:45.50 ID:psY+EOjO0.net
スカブやらなきゃいいじゃん

39 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 16:29:58.20 ID:3bOhkqd80.net
スカブで出ても経験値上がらんし時間のムダじゃね

40 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 16:56:45.60 ID:plJpWU9RM.net
一応ケースガチャの質が良くなるらしいから…
ムンシャでP22出てSample無事完了したわありがとな
ひょっとしたらタスク品を優先して出してくれるようになってるのかもしれんなはよ軍用バッテリー出してくれ

41 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 16:57:40.08 ID:plJpWU9RM.net
今なら1500万円あればグラボ50枚いけるのか
お買い得だね

42 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 17:05:08.63 ID:l/nOEJ1S0.net
ようやく明日タルコフデビュー出来るぅ
タルコフやりたくてボーナスでPC買ったのにセール待ちで1ヶ月近くお預け食らってたよ
予習する時間あったのは良かったけど実際やってみたら訳分からん!ってなりそうな情報量でビビってる

43 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 17:18:51.68 ID:fGiDwcSGa.net
>>42
その手探り感覚もまた楽しいとこよ〜

44 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 17:26:14.99 ID:NPLVCgXQ0.net
ライトハウスが重いのはわかるけどショアで一瞬fps15とかまで落ちて何事かとタスクマネージャー確認したらCPU使用率95とか行って制限かかってたっぽい
テクスチャはミドルの影はローでずっとこの設定だったのにこんな使ってなかった気がするけどなあ

45 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 17:38:24.66 ID:Ajd46Nq9d.net
ショアのガソスタに近付くと無限にメモリ食って10秒に1回描画される超絶紙芝居になったりパーティで参加するとバラバラにスポーンして下手すりゃ一人だけ別マッチに飛ばされたりNPCが空中にしゃがんでたりした頃に比べればだいぶ良くなったよなこのゲーム

46 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 17:39:24.02 ID:C00IABdj0.net
裏で何か更新かかったとか排熱追いつかずにサーマルスロットリングになってるとか

47 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7a55-in/Z):2022/08/03(水) 17:44:38 ID:sVtr4FOt0.net
今50枚刺しでもビットコイン1に11時間以上かかるんだろ?
いらんて

48 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8e38-FJdt):2022/08/03(水) 17:51:56 ID:bYM6QK3D0.net
今期ScavケースからゴールドTT出た人いる?出るんならムンシャで回そっかな

49 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 18:27:23.43 ID:Chw+JyJu0.net
スカブは時間のムダとは分かってるんだけど何か癒やされる

50 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 18:40:52.94 ID:+E7jbK2VM.net
スカブ出撃は心の余裕を持つために必要なこともある
突き詰めると時間の無駄なんだけどね
でもそれは本当の上級者くらいのもんでしょ

51 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 19:14:52.71 ID:Ukf7Qn1l0.net
カルマを高めよ

52 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 19:17:36.53 ID:C00IABdj0.net
ファクトリーにpmc狩りに行ってる

53 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 19:20:18.06 ID:iuawq24h0.net
殆どリスク負わずに物資が手に入るのに無駄とは一体

54 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c588-M9LB):2022/08/03(水) 19:44:00 ID:fLvTH//z0.net
ゴミ集めだけが趣味なら良いんじゃない?
タスクは進まないから俺はやる意味無いが

55 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fa87-GFnP):2022/08/03(水) 19:45:05 ID:94sDt9Ta0.net
https://youtu.be/GdqS9CovtQ4
ムンシャだけ回そ
1000と7000は必ず利益出るのは知らなかった

56 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6554-XRto):2022/08/03(水) 19:48:33 ID:JGLsO6k70.net
ライトハウスのでプレスカやってたら浄水場?前で地雷踏んでまあまあ死を覚悟したら視界ぼやけててわからなかったけどpmcがモルヒネと包帯くれた
泣きそうになったわ

57 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0196-1wwR):2022/08/03(水) 19:49:20 ID:4lY4uT3+0.net
タスクの進行とPMCレベルが全てのゲームでそれらが上がらないスカブをプレイするのは無駄
増えていく金額を眺めてニヤニヤしたいだけならそれはそれでいいけどね

58 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 20:03:24.91 ID:AwhrxDy40.net
タスクと金策を両立出来たらそりゃあ一番いいけどさ

59 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 20:05:02.55 ID:WIQhn+xr0.net
PMC極めても賽の河原だから適当にスカブ行ってダラダラやっとけばいい

60 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7a88-8/gP):2022/08/03(水) 20:14:34 ID:LbCkJhKT0.net
>>24
ボスの敵対については書いてあるけどカルトについては書いてなくないか?

61 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 20:16:17.85 ID:8aqeJzBRa.net
pmc連打できるやつは凄いよ
砂抱えてボーッと伏せながら晩ご飯食べてるときが一番癒やされる
次点でリザーブガチャガチャ

帰宅してからpmcを何度もやる気力ないんだわ

62 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 20:18:44.71 ID:jnZg8efja.net
>>61
振り返ってみればインチェグラボランは気楽だったな
手ぶらだから無音でアニメ見ながら適当にやってたわ
ポーチにグラボいれながら殺してくれる相手探してた

63 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 20:20:55.00 ID:5XFv0mkY0.net
PMCでしんでも金が減るだけだからなぁ
そりゃキルタスクゴリゴリにやれば疲れるけど、割り切れない奴は真にこのゲームに適応してないと思うんよね

64 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 20:35:00.78 ID:Mdczq5fS0.net
ファクトリーでイェーガー辺りのキルタスクやってる時が一番つまらんしイライラするわ

65 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 20:40:43.46 ID:4lY4uT3+0.net
でも武器や装備指定のキルタスクが多すぎるのはウンチだと思います

66 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 20:45:06.89 ID:vB/Tni1Ca.net
125メートルタスクも任意の場所で2人キルで達成するとかゆるい感じだったらそこそこ楽しめたと思う

67 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 20:49:35.97 ID:fLvTH//z0.net
天国はまあ狙えれば狙うか、って感じでリザーブ以外は進むんだがな
タルシュー8は2人目までいけるが3人目にやられたりおらんかったりでダメ
Capturing Outpostsは何100時間掛ければ終わるのかって感じでクソ
武器装備指定タスクは全然マシに思えるよ

68 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 20:53:36.33 ID:fLvTH//z0.net
あとイェーガーのタスクで新ボス3人排除ってタスクあるけどカッパ必須な
まず居ねえんだわ

69 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 20:57:37.28 ID:s+3vwPuld.net
直近のワイプ後でボスは会ってないな
会いに行ってないのもあるけどランダム湧きの新ボスすら見てない
まあ狩られたら悔しいしな

70 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 21:00:35.62 ID:5YfES6Dg0.net
スカブでタスク品集めするだろ
美味くない割に早い時間帯に行くと危ないところとかはスカブで行くわ
リザーブでフラッシュドライブ探しとか良い例でしょ

71 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 21:06:46.09 ID:Y5g0uK+HF.net
タギラは何度か会ってるな
自分が遭遇してなくてもそこら中走り回る足音だけずっと聞こえててうめき声と同時に1人分ずつ足音が減ってくマッチとかもあった

72 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 21:08:05.58 ID:C00IABdj0.net
タギラの湧き率40ぐらいありそう
結構な頻度で会う

73 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 21:17:23.12 ID:0ySAJ4M/0.net
リシャーラくんほんとにいる?
スカブでもカスタム見てるのにまだ1回も見たことない

74 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 21:38:35.73 ID:/U6lWmcP0.net
テープキー目的でscav回してるけど今期レア鍵全く出んわ

75 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 21:39:13.03 ID:mUTsomai0.net
だいぶアイテムしぼってるよなー

76 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 21:40:07.37 ID:3bOhkqd80.net
衣料品は高ぇしへドセも高ぇし今期PMCで出ても旨味ねんだわ

77 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 21:47:45.88 ID:oG27idCza.net
スカブでテープキーでたで

78 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 21:52:24.55 ID:sVtr4FOt0.net
埠頭キルって自分も埠頭にいなきゃあかんのか?

79 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 21:53:59.12 ID:7Ieytcb70.net
時間帯によっては2分の1でCに当たるようになってきたからPMCやる気ゼロっす
チャットしながら片手間でやるものであって本気で向き合うものではないんだよね

80 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 22:00:54.44 ID:S+YCLGdt0.net
物欲センサー切るチートってないですかね?()

81 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 22:15:32.73 ID:SI4gsaja0.net
センサーは切れないけど頭にアルミホイル巻くのはおすすめ

82 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 22:16:46.49 ID:fLvTH//z0.net
運営に思考読まれてるんだぞ

83 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 22:17:14.22 ID:Mdczq5fS0.net
うますぎたらナーフする割にまずくなりすぎたら何もしないの意味不
ビットコインお前の事だよ

84 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 22:21:36.28 ID:5YfES6Dg0.net
>>83
運営「リアリティ気持ちよすぎだろ!」

85 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 22:24:56.08 ID:+Efm8PNI0.net
空飛んだり高速移動するチーターいるんだな

86 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 22:28:01.29 ID:YyrJbgZ10.net
外周スタッシュ漁る時に妙な音がした気がして逃げたけど、どうせ時間的に気のせいだろうしビビり過ぎだったなー
って思った瞬間さっき居た所からサプ付き砂で撃たれたから気のせいなんて無いんだなって

87 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 22:30:42.17 ID:8KLiB00p0.net
初PMC相手のvPだったけどお互い咳き込みながら手打ちになりました
このゲーム撃たれた時のブレが凄いね

88 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 22:47:51.33 ID:XWBRSXA60.net
デイリーでインチェの出口タスクで7回ほど回ったけどもうなんか猛者しかいなくないか?
やることなさすぎてキラタスクでもやってんのか?ってくらいゴリゴリの装備のやつしかいない

89 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 22:52:50.55 ID:fLvTH//z0.net
45lvでインチェキルタスク出るしそれじゃない?
夜キルタスクもあるしpmcキルタスク多いよ

90 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 22:56:00.79 ID:D/JJ3lQl0.net
インチェはPMCキルタスク結構あるから銃声鳴るとワラワラ人集まってくるからしょうがないね

91 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 22:57:51.43 ID:zQtqusbu0.net
インチェのSCAVをなめてはならないちょっとした物陰や隙間また俺たちではギリギリ視認し辛い暗所からPMCの目を撃ち抜いてくる

92 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 22:58:40.82 ID:XWBRSXA60.net
>>89
今回のワイプはレベル上がりやすいせいか弾や装備解放も早くてやりこんでる人が強くなりすぎてる感じはする
パーティーは前ワイプほど多くないから割と1人でも安全に倒せることも多いけどその逆でそれでも残ったソロの廃プレイヤー率が上がってるんじゃないかなと感じてる
M62やら855A1やらが高速で中距離以上から当たり前のようの飛ぶのちょっと早くないか?

93 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 23:01:01.40 ID:XWBRSXA60.net
M4A1タスクのBP弾じゃなくてM62やらなのがなんかなぁって思うんだよな
ゲームの寿命がかなり早くなってないかな
初心者はもうどんな弾でも勝てないからいいけど30レベル帯で5アーマー集めにしんどいところがかなり割り食ってる気がする

94 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 23:01:28.72 ID:C9DztfAc0.net
目の前に箱落ちてきてタンクバッテリー出たけど持ち帰れなかった

95 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 23:06:00.40 ID:Yf1jv7gRM.net
もう855a1普通に飛んでくるよな、早すぎてビビるわ
4アーマーにも人権無いのキツいわ

96 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 23:07:28.26 ID:0ySAJ4M/0.net
デイリーなんかタル廃しかやらないんだからそりゃ崩壊するよ

97 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 23:12:34.02 ID:GKSz4VVH0.net
scavが敵倒したらよってくる仕様いらないんだけど
千載一遇でPMC倒す→scavがフラフラ歩いてくるのでヘッショ→もう一匹→さすがに位置ばれしてpmcが2人集まって激戦区化して詰む

初級者中級者に厳しすぎるわ

98 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 23:12:49.37 ID:Sc8q4u/GM.net
前々ワイプまでならM995とM61の嵐だったな今の時期
いい時代になったもんだ

99 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 23:19:58.00 ID:Xq1Zm0Bo0.net
AKシリーズ種類が多すぎて、何がゴミで何が良武器なのかがさっぱりわからない
とりあえず売るAK、最大までカスタムしたときに強いと感じるAKはどれか教えてほしいです先輩方

100 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 23:19:58.47 ID:4UDdGD090.net
おーいファクトリー昼マッチングしないんだが
オワコンかよ

101 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 23:24:11.24 ID:EH/Y8fAR0.net
どのakがどんな利点あるかなんてググればすぐ分かるだろ

102 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 23:27:05.28 ID:4UDdGD090.net
久しぶりにVPN使って接続先一覧見たけど韓国鯖無くなった?

103 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 23:27:54.33 ID:JGLsO6k70.net
もうこのゲーム初めて10レイド以上行っても1人もpmc殺せてない
がんばってカスタムしたvpoも王冠付きに取られただろうな
しかも明日からタルコフできんから保険返ってきても回収できないし

104 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 23:28:32.29 ID:Mdczq5fS0.net
マッチングで10分待たせれ開始したらペインキラー取り出しちゃしまって脱水付いたらワセリン塗ってヘッショ取れずにやり直し、と
はあ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

105 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 23:35:28.71 ID:EMZ2iZJda.net
常々思うんだがこのゲームホントにプレイ時間の大部分がタスクというかトレーダーの好感度上げに縛られたものだな
好きな人だけどうぞなんてものじゃなく事実上強くなるために必須の要素だから避けようがない
リアルを謳うならあえてトレーダーに敵対して奴らの物資を奪うみたいなプレイスタイルも用意してほしい

あの糞どものためにつまらん縛りリプレイを強要されるゲームからいい加減脱却させてほしいわ

106 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 23:55:47.46 ID:fLvTH//z0.net
まあどんなFPSタイトルもリリースから時間経てば猛者しか残らんのはあるあるだし諦めるしかない
俺も今は44lvで普通にBP855A1M62でレイド出てるし金策でも最低グジェリは着てるかな

107 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 23:55:52.87 ID:NnO2eeVi0.net
VPOなんぞ誰も拾わんぞ

108 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 23:56:53.92 ID:C9DztfAc0.net
ファクトリーにHP5000くらいの牛缶ババアがスポーンしてみんなでバカスカ撃って〇すイベントとかやってくれないかな

109 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 23:57:51.33 ID:okDz7nVO0.net
震えタスク骨折用意してファクトリー行くと最速すぎてトレモロ発動してないパターンが辛い

110 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 00:13:59.47 ID:LUFVQOrg0.net
なんか海外サーバでチーターもいないし接敵も少ないしでチョー快適な所見つかってここ数日やってんだけど、複数フラグ立ててるサーバーのうちどれが快適なのか分からんから電源落とせなくなった。。
タスクがどんどん進んで快適この上ない。
一応pmcもいるしそっち系のタスクも困らない。
ソロ専だからアジアのPT連中がいなくなって快適なのかな

111 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 00:20:33.37 ID:TSp7dRRH0.net
よかったね

112 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 00:38:44.83 ID:0g4ySVbm0.net
なぁ流石にリシャーラはTT固定にしないか?

113 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 01:15:02.81 ID:9oQ2xK8A0.net
ログからどのサーバーに接続されていたのか見てみればいい

114 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 01:19:56.72 ID:00dJ9f/B0.net
シアトルカルフォニアでたまにやるけど快適だな
たまにping差出るけど
日本ほどPTは少ない

115 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 01:20:31.19 ID:nCJa5B+B0.net
ボスキルは物拾ってこいってのがしんどいわ
シュターマンもキラも倒すだけならそんなに苦労しないのに

116 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 01:51:23.05 ID:iPnLmV4J0.net
855a1が500ルーブルで買えるの絶対ゲームの寿命縮めてると思います
あと砂以外の倍スコはエルゴ大幅減とかのペナルティーあっていいと思う

117 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 02:17:06.62 ID:wiNY0bBd0.net
うるせーなんにでもM4使え!

118 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 02:23:12.00 ID:9oQ2xK8A0.net
いやリアリズムだから、砂と重量大して変わらないけど、AR倍スコ強いからデバフしてっていうのはオカシイだろ
それなら砂は伏せ運用推奨で、プリエイムでガン待ちスタイルには重度の疲労エフェクトとか、段階的にエルゴが低下する要素の方がいい
銃身が長い銃も同様の構えが厳しくなる仕様にしてくれたらもっとリアルだとは思うけどな
それか単純に強装備の値段ぶち上げてもらうか

119 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 02:24:20.44 ID:9oQ2xK8A0.net
補足。。銃身が長くなるとエルゴ低下
というのはすでにあるにはあるんだけどね。
連投すまそ

120 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 02:34:12.00 ID:i3m2xOc90.net
逆にストック折りたたんでエルゴ上昇もほしい
あとは構えの左右スイッチとかこないかなぁ

121 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 02:48:11.28 ID:i3ikcdt40.net
>>120
何時でも有利壁で戦えるのはどうかと思うけどキャラ選ぶ時に利き腕選べたら読み合いとかもあって良さそう

122 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 02:51:07.46 ID:ufUgw9Gb0.net
>>120
リアルにするのならストック畳むとエルゴ極端に下がらないと理屈にあわないでしょ
ストック畳んで肩付け頬付けが出来ない状態なのにサイトを適正な位置に素早く、そしてずっと合わせられるわけないからね
ストック畳んだ状態だと伸ばした状態より壁に近付いてもストックの長さ分ハイレディになりにくいとかなら分かる
そしてスイッチとライトのストロボモードおよび間欠点灯は俺も欲しい

123 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 02:57:45.11 ID:2xvdYDwa0.net
扉ちょこっと開けてグレ放り込むであろうあれはいつ実装されんだろうか

124 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 03:05:29.06 ID:EQL/UTyvd.net
強すぎて実装やめそう

125 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 03:16:43.35 ID:mkemUOSB0.net
>>123
壁抜きで逆に死にそう

126 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 03:45:55.86 ID:tRbvenoC0.net
良く知らんのだけど眉間に視点設定じゃダメなのか?
左壁だとかタスクでキル確認だとかリアルにこだわってるわりに慣れればなれるほど粗が目立って気になる

127 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 03:46:14.18 ID:CqQTM+w80.net
マジでAKの弾開放してくれ、ロシア人の魂の武器とちゃうんか???

128 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 03:54:40.07 ID:ufUgw9Gb0.net
>>126
眉間から弾が出るならまだそれも分かるけど、多くのゲームと違って銃口から重力に従って曲線を描きながら弾が飛ぶシステム上現実と同じく構えの方向、壁の位置関係によって有利不利か出るのは当然だろ
むしろこのシステムがそれなりによく出来てるからこそスイッチが欲しくなってるわけで

129 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 03:59:03.46 ID:TgqByfAf0.net
やっと42レベル行ったわ
仕事しながら睡眠削ったから寿命縮まってると思う

130 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 04:45:13.76 ID:IcJS4yJx0.net
>>129
凄いな
自分も仕事しながらだけどまだ34しか行けてないぞ
まあ自分が遅いだけだが…

131 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 05:15:53.84 ID:vYxH1ZSb0.net
>>99
AK-74M
木製ストックのやつに比べてエルゴが高いからおすすめ

132 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 05:16:59.58 ID:vYxH1ZSb0.net
シアトルかカリフォルニアがpingがマシなんでずっとその2つ指定してる

133 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 06:38:36.51 ID:/+aFqOTH0.net
自分で服屋に行った時よりもファッションにかける時間長いかもしれん
サングラスとか帽子とか使いもしないピストルとかで金が消えていく
俺が可愛い女の子ならこんな感じなんだろうな
もしくはなりきりMMOおじさん

134 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 06:48:53.93 ID:36dsV01C0.net
毎度恒例のタルコフセール前のban waveが来たみたいだな
海外のうまい系配信者のSmittyStoneもBANされてたなw

135 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 07:14:45.30 ID:vYxH1ZSb0.net
仕事しながらタルコフできる人超人だと思う

136 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 07:19:20.19 ID:/+aFqOTH0.net
このゲーム案外時間限られてる方が進められんじゃね?
時間あるとあーボルアクでうろつくの面倒くさいなぁ嫌だなぁってダラダラ過ごしてやらない事が多いわ
2時間なら2時間と割り切ってサクッと進められる日の方が早く進んでる気がする
無限に体力とやる気があるエリートニートなら別だけど

137 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 07:22:00.04 ID:yZk7gFsGd.net
エリートニートわろた基礎スキルはカンストしてそう

138 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 07:37:01.03 ID:vYxH1ZSb0.net
>>136
あーそれは確かに
ダラダラやるのは絶対よくないよね

139 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 07:45:07.49 ID:TSp7dRRH0.net
前期は仕事しながらタルコフ市民やってたけど今期は退職してタルコフに就職したからかなり捗ってるわ
前期800時間で42lvが今期100時間ちょっとで42到達したし

140 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 07:46:45.80 ID:s9DNMK+R0.net
社会人のくせにレベル42とか仕事できなさそう

141 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 07:50:19.83 ID:TSp7dRRH0.net
前スレでも正社員嫉妬レスあったがもはや定期か?

142 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM19-0+IA):2022/08/04(木) 07:53:39 ID:eO755/+mM.net
レベルが低い→効率悪くて仕事出来なさそう
レベルが中間→効率悪くて仕事出来なさそう
レベルが高い→ゲームばっかで仕事出来なさそう

143 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa09-zn25):2022/08/04(木) 07:58:11 ID:g+UtjAhla.net
セールで入った新人さん多いみたいだなWOODSが低レベルで盛況だ

144 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fa87-NzPP):2022/08/04(木) 08:01:33 ID:vYxH1ZSb0.net
セール組来たらオフィスキル進めるんだ・・・

145 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f17b-S2KR):2022/08/04(木) 08:06:45 ID:2xvdYDwa0.net
今のうちにタギラ装備用意するか

146 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c588-M9LB):2022/08/04(木) 08:10:29 ID:TSp7dRRH0.net
サレワ探しにきたティミー殺して医療キャンプキル進めるか〜

147 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d1e8-DEUv):2022/08/04(木) 08:12:25 ID:Fg810PXl0.net
タルコフシューター8進めるか

148 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa09-MqhI):2022/08/04(木) 08:12:37 ID:FgDJQLn4a.net
5.45BTの74と856A1のM4どっちが強いと思う?

149 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6554-dSCr):2022/08/04(木) 08:14:55 ID:ALSXyxAk0.net
スタンダード版6200円で買った
今夜から初めてのタルコフいくで
楽しみや

150 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fa87-NzPP):2022/08/04(木) 08:15:41 ID:vYxH1ZSb0.net
ダメージ アーマー 貫通 初速 跳弾 破砕率
BT 42 35% 40 880 37% 16%
856A1 51 52% 37 940 38% 32.8%

151 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fa09-JVVj):2022/08/04(木) 08:25:58 ID:Vd+KqT5R0.net
低レいじめの季節きたー!

おじさんいっぱい引退者出しちゃうぞ~w

152 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 08:29:11.55 ID:30Xh6PgPd.net
woodsでイェーガーの治療禁止でスカブキルタスクやった帰りの俺をフレシェットで八つ裂きにしたPMCはウンコ踏め

153 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 08:46:56.16 ID:R1ddHu/d0.net
ban祭り来たのか?
3日くらいは平和になるかな
マジで「は?なにそれ」みたいなやられ方減るからな

154 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 08:58:53.96 ID:Fg810PXl0.net
ショアのタスク進めるなら今のうちだな

155 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 09:44:50.94 ID:0g4ySVbm0.net
setup行きます

156 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 10:04:11.31 ID:BvkkK7MTr.net
セール組狩るためにも序盤はもっと急いだ方がよかったか~
のんびりやりすぎてキルタスクあんまり出せてねえ

157 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 10:06:18.48 ID:sNfB8c49M.net
セール来たか、ようやく骨折ヘッショやれるわ

158 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 10:22:01.99 ID:s9DNMK+R0.net
言うほどセール来ても引率PT付きだし変わらんやろ

159 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 10:25:21.70 ID:mkemUOSB0.net
てかレッドカードキー報酬のウィークリーとかあるんだな。
俺のデイリーウィークリーの報酬ゴミばっかなんだが完全運か?レベルが関係してたりするんか

160 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 10:29:20.63 ID:ohPNbzQop.net
初心者混ざってるptなんて常時デバフみたいなもんだろ

161 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 10:30:48.45 ID:dBgmMD92M.net
>>158
初心者引率とか最も弱いパーティじゃん
数の理も索敵の理も殆ど無いからカモやで

162 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 11:02:31.47 ID:lCFnw6ttM.net
最初っから闇落ち買うか今回スタンダード買っといて萎えなかったら10月セールでアップグレードするかどっちがいい?
最初から倉庫広かったりすると楽しみ半減する?

163 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 11:07:17.19 ID:mkemUOSB0.net
>>162
ワイは回りが闇落ちの中スタンダードだったけど不便だから早くスタッシュ強化やポーチ強化したくてそれがモチベになって
回りよりレベルも高くなったしお金もめちゃくちゃ稼いでワイプ前7億くらいたまってた

164 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 11:07:28.09 ID:F55WZGjX0.net
不自由からの解放に快感を覚える特殊性癖でもない限り最初から闇落ち買っとけ

165 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 11:11:35.86 ID:9oQ2xK8A0.net
EODで足りる人は足りるけど足りない人には足りないからなんとも
2x2ポーチでヒィヒィ言いながらプレイするのが楽しい人もいれば ガンマないと辛いって言う人もいるし

166 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 11:21:09.96 ID:dBgmMD92M.net
今買うなら闇落ちやろね
オフレイドで他の人と出撃できるし
アリーナ参加券もあるしな

てかいま普通にクレカで買えるの?
PayPalとか必須?

167 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 11:22:14.41 ID:lCFnw6ttM.net
>>163
割とマゾだからスタンダードでもいけるか…?
もうちょい悩むわ

みなサンクス

168 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 11:38:40.54 ID:aQ5uZ6erp.net
最初はスタンダードでいいよ
合う合わないが極端なゲームだし

169 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 11:41:11.33 ID:59tGPr3m0.net
今でも裸TOZで出撃してポーチに店売り高いアイテム突っ込んで死ぬだけで
そこそこの金になるっちゃあなるから
ド初心者こそEODなんだなぁ

スカブ回してればPMCも回復するから無限に遊べるドン!

170 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 11:48:06.72 ID:+0lDB61HM.net
万が一合わなかった時のこと考えたらスタンダードから始めた方がいいと思うけどなぁ自分も数日遊んでハマって闇落ちしたし

171 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 11:57:15.93 ID:FvxZOtjL0.net
ハマってしまえば追加コストなんか問題無いだろうからまずは一番安いので様子見をおすすめするよ。

172 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 12:00:01.85 ID:eX3p3GN90.net
セール中に購入、アプグレ続けてやってもセール価格で買えるよな?たしか
だったらまずはスタンダードおすすめかな
一昔前までなら不満感じるまでスタンダードで問題なかったけど、今は円安キツイからセール中に決めたほうがいいかもね

173 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 12:00:43.08 ID:U3xQO/Fr0.net
スタンダード民だけど闇落ち勢のポーチのデカさ見るたびこりゃ勝てんと思ってるよ
特に嵩張る手術キットを楽々入れられることと高級弾を必要な分だけ都度取り出せるところ
手術キットと高級弾のロストを恐れず毎回レイドに持ち込めてさらにスペースがあるのは本当に羨ましい…

174 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 12:04:17.71 ID:wHIUyeLUa.net
ほな買うたらええやん
スタッシュやらポーチやら拡張のためのプレイ時間を残業に当てたらあっという間よ

175 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 12:06:34.73 ID:K3Mc2nb70.net
闇堕ちコンテナから2x2コンテナにはできないの?意味ないんだろうけど

176 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 12:07:19.84 ID:gqeqjH0B0.net
4×4コンテナ下さい

177 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 12:07:24.38 ID:0g4ySVbm0.net
最安で2ワイプやったけどスタッシュの狭さがどうしようもなくなってEODにアプグレした

178 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 12:11:07.48 ID:creQJOkQM.net
スタッシュのやりくりがめんどくさ過ぎて今回闇落ち予定

179 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 12:15:42.53 ID:l1lXGyQxa.net
時間たんまりタルコフに捧げられるならスタンダードでもやっていける
そうじゃないなら闇落ち1択

180 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 12:29:30.86 ID:00dJ9f/B0.net
survも4万くらいだしバッグでええやん

181 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 12:31:38.99 ID:qbGuBmGC0.net
2x3コンテナにするだけでもスタッシュ狭いせいでやりくりに整理に時間かかって
入手までにアホほど時間かかるからな

闇落ちはフリマ開放辺りまでの速度がダンチよ

182 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 12:43:19.79 ID:/+aFqOTH0.net
初めはスタンダードでいいんじゃない
差額っても手数料+「セール外なら」2800円程度だし
フレにも買うだけ買ってAPEXしかやってない奴も居るし初めはスタンダードで試してみたら?
差額っても一度外に遊びに行ったら確実に無くなる金額でしょ、合わなきゃ1万儲け、合ったら家でおじさん達と遊ぶ時間で浮くよ

183 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a3d-0+IA):2022/08/04(木) 12:57:32 ID:/+aFqOTH0.net
やっとフリマ解放された
ケース買ってゴミ整理して並べ替えしきった時の達成感が凄い
まったりスカブでも回して良い装備をプレッシャー無く使える程度の貯蓄作るかぁぁ
開放感たまらん

184 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 91d0-evX9):2022/08/04(木) 13:03:00 ID:s9DNMK+R0.net
前シーズンからだけどフリマ開放しても買えない制限多すぎるし正直かわんなくね

185 :UnnamedPlayer (スッププ Sd9a-XY66):2022/08/04(木) 13:05:03 ID:BU2n+CAxd.net
昨日は夜リゾートにタスクやりにいったら
ガチパやらサニター軍団やらカルトに遭遇しまくって散々だったわ

186 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM8a-Qgm7):2022/08/04(木) 13:08:15 ID:dBgmMD92M.net
>>184
フリマに流せるようになると金策が随分楽になる
あとケースも買える
これがデカい

187 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MMee-kylC):2022/08/04(木) 13:13:20 ID:creQJOkQM.net
今レベル14だけどフリマ解放までモチベ保つのすごいきつい

188 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d1e8-DEUv):2022/08/04(木) 13:16:00 ID:Fg810PXl0.net
慣れたら数日で解放いけるぞ

189 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 918a-G1eK):2022/08/04(木) 13:26:32 ID:mkemUOSB0.net
弾解放タスク必要だったりフリマ制限出品購入制限あったりするのままだいいけどマジで出品数ナーフしたのだけはマジで怠い

190 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 13:39:17.67 ID:h12E8YwPd.net
スタンダードはパニッシャーRTAをやってる気分になる
パニッシャーをクリアするまではすごいやるきがでるんだよな

191 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 13:41:48.91 ID:qHO040Zua.net
>>184
結局ストレスなくいい装備をするためにはフリマだけじゃなくてトレーダーレベルもある程度上げる必要があるからなぁ

192 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 13:45:19.20 ID:mkTOXhlGr.net
RD704ってやつローグから貰ったけどこれめっちゃ強くないですか

193 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 13:49:06.33 ID:AAWBe9u30.net
新ボスに全然会えねぇ…
誰か近々であった人おらんか…

194 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 13:50:24.14 ID:LF9/+LWqd.net
トレーダーレベル上げないと強い弾買えなくなったから低レベルプレイヤーは絶対撃ち勝てないバランスなのいいよね

195 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 13:51:14.71 ID:cxNyf4YX0.net
なんか画面が沈むようにチラつきまくるバグ?初めて遭遇したけどフラッシュバグみたいなチーターだったらやだなぁ

196 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 13:54:10.24 ID:ZsjVYgHyd.net
カモがスコープに映ってるときに限って地面に埋まってガクガク揺れるのほんと勘弁してほしい

197 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 13:58:03.34 ID:hKMLnfID0.net
>>190
確かにセキュアコンテナを2×2から2×4に出来るのはモチベ向上に繋がりそうやな。
闇落ちだしAsh教徒でもないしカッパ目指してないから全然やる気せん…

198 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 14:01:01.84 ID:s9DNMK+R0.net
トレーダーレベル上げないとまともに装備揃わないとか事前に知ってたらこんなん買わなかったわ

199 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 14:02:33.29 ID:cxNyf4YX0.net
チラつきバグは再接続したら直ったわ

200 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 14:03:58.11 ID:Fg810PXl0.net
義務でもないんだから合わないなら他ゲーやればいいじゃん

201 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 14:08:49.86 ID:ILO+FaBy0.net
フリマ開放しても変わらんレベルならまだまだ楽しむ余地はありそうだけど、文句しか出ないなら時間の無駄だからやめたほうがいいよ

202 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 14:13:23.86 ID:s9DNMK+R0.net
きっちり全額返金したら辞めてやるからよ

203 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 14:14:15.45 ID:s9DNMK+R0.net
こっちは仕方なく1万も払ってるからやってあげてんだよ

204 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 14:15:37.95 ID:iOkgubhnd.net
ベータだとわかってて寄付してくれたんですよね?
何があっても返金とかそんなものないですよ

205 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 14:16:39.27 ID:dBgmMD92M.net
情報収集はタルコフの基本
これはもう買う前から始まってるんだよね

206 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 14:20:13.70 ID:s9DNMK+R0.net
ロシア人のカスどもに金流れんのほんとクソやわ

207 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 14:24:59.33 ID:LqedVXBaM.net
エアプで調べることもできないお前は何だったんだよ

140 UnnamedPlayer (ワッチョイ 91d0-evX9)[sage] 2022/08/04(木) 07:46:45.80 ID:s9DNMK+R0
社会人のくせにレベル42とか仕事できなさそう

208 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 14:25:58.50 ID:IslVrrClM.net
気持ちはわからなくもないから一先ず別ゲーやって頭冷やしたら良い

209 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 14:30:57.09 ID:3FBp3BrG0.net
トレーダーレベルはデイリーである程度上げられるようになったし、序盤でも7mPSとかフレシェットで全然やれるぞ

210 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 14:32:27.26 ID:RnnaeP0g0.net
店売り価格上がってるからフリマに流せなくて困るアイテムって今あんまりなくね?
今シーズンはそこまでフリマ気にせずプレイできたわ
序盤は高級装備とかいらんし

211 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 14:33:33.18 ID:/+aFqOTH0.net
低反動高貫通高レベル防具の為にタスクやってるのに金策だけでフリマで買えたらやる意味無くないか
スタダ決めるのも嫌だけど撃ち合い不利なのもつまらんってんならアリーナ待つしかないな

212 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 14:34:50.17 ID:UxC3aYDy0.net
タルコフ買ったわ
折角のセールが円安で消し飛んじゃったけど

213 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 14:38:50.61 ID:O1x+iXt20.net
セール中にスタンダート版買って
そのセール中に面白ければパーフェクトにアップグレード?予定なんですが
それだと最初にパーフェクト版買うよりもいくらか損しますか?

214 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 14:40:12.49 ID:WdgVbfxp0.net
そんなんサイトの値段見るなりググるなりすればすぐ分かるだろバカか?

215 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 14:41:53.67 ID:eO755/+mM.net
決済手数料が2回かかる
>>187
わかる
1ヶ月かかったけどまともにプレイしたの7日も無い
スタッシュ汚いしタスクや交換で使うの処分出来ないし武器弱いしカスタム出来ないし好きなヘッドセット使えないし防具も弱いしダサいしで15まではマジで作業なんだよな

216 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 14:43:33.77 ID:2yKebOT10.net
毎回景気で変わるんだから人に聞いて損するより
自分で調べて勉強した方がいいよ

217 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 14:44:29.06 ID:dBgmMD92M.net
そのへん作業とか言い出したら
カッパ取るのも作業や

でもタルコフは結果でなくて過程を楽しむゲームじゃろ?

218 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 14:45:12.14 ID:wHIUyeLUa.net
ガン待ち芋になってみな
飛ぶぞ

219 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 14:46:26.14 ID:WdgVbfxp0.net
過程を楽しむからHO拡張終わって45レベくらいになるとまじでモチベなくなるんだよなあ

一ヶ月もたなくなってきてしまった俺のタルコフ

220 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 14:51:23.25 ID:dXnHNNSm0.net
SuperFormanceのダブルタップって対人だとどれだけ強いんかな 大人しく153カスタムして連射したほうが強いのはわかってるが

221 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 14:51:40.36 ID:Fg810PXl0.net
PT絶対潰すマンになろうぜ

222 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 14:53:39.96 ID:s9DNMK+R0.net
>>207
こいつ仕事できなそうw

223 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 14:54:34.85 ID:QL0TdNlvp.net
ダブルバレルの事ならあれ二発目どっか違うところ飛んでいってるぞ

224 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 14:55:22.01 ID:2a9iAt4va.net
今の時期はセール組をいじめる楽しみがあるからカスタムとか夜ウッズで低レベひき殺すしかないな

225 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 14:58:21.82 ID:dXnHNNSm0.net
woodsのイェーガー手紙周辺でグレネーダータスク進める変態おるんかね

226 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 15:02:39.59 ID:i3ikcdt40.net
>>225
効率悪すぎでしょw

227 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 15:06:48.01 ID:ThYXcTApM.net
無駄にインテリ7冊も溜め込んでたおかげでサニターテープキー交換できたわ
ありがとな

228 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 15:09:09.87 ID:dXnHNNSm0.net
>>226
あれfactory以外でやる気せんわ 前期序盤はイングレポーチにいれたまま裸で凸れたけど封じられちゃったからなあ

229 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 15:09:28.33 ID:QL0TdNlvp.net
140万は高くね…
中の湧き少しはマシになったの?

230 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 15:17:15.77 ID:WSVdUw7ed.net
125m出てしまったんだが誰か談合してくれんか

231 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 15:21:07.70 ID:4j3s0oDfa.net
>>193
二日前にカスタム新建設で見かけたよ
旧建設から走ってる奴しゃがみリーンでスコープ覗き込んだ瞬間M61ヘッショ食らったわ
あんなん真面目に撃ち合いで勝てるんだろうか

232 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 15:23:04.91 ID:sUcd8hLu0.net
セール組になるべくpaypalにて2度購入を試したのですが、2度ともエラーで先へ進みません。
成功された皆さんはどの決済方法を使われましたか?
リカバーの簡単な方法から試そうにも二の足を踏んでいる状況です。

233 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 15:25:34.32 ID:ocy+7z8dd.net
paypalはロシア送金禁止してるけどタルコフ購入はその対象なのかな

234 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 15:25:38.43 ID:dgtJoq61d.net
コンビニ払いが一番良い

235 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 15:33:47.74 ID:WSVdUw7ed.net
黙ってクレカきれ

236 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 15:35:17.90 ID:ILO+FaBy0.net
>>232
コンビニ払い
手数料も一番安かったような?

237 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 15:46:14.04 ID:PLSdc2Gd0.net
>>232
セールではないけど本体買ったときにpaypalうまくいかなったわ
他のは買えてるのに…
仕方ないからウェブマネーで買った

238 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 15:48:21.35 ID:ThYXcTApM.net
>>229
マークドキーやBS弾10個とか永遠に交換不能な物ばっかりだったからね~

239 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 16:02:02.26 ID:sUcd8hLu0.net
みなさんありがとうございます

>>233
代理店経由のようなのでロシア外に代理店があるのではと推察しています

>>234,236
リカバー手段が0なのでボッシュート上等ですね。
飲み代1回分とはいえ、されたらちょっと痛いかも・・

>>235
デスクと相談してみます

>>237
情報ありがとうございます、検討してみます

240 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 16:19:19.60 ID:c4bYWEHa0.net
今日帰ったらpaypalで買おうと思ったら決済できないとかあるんですね
ありがとうございます
帰る前にスマホで購入してみてだめだったらコンビニ払いしてみます

241 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 16:33:55.95 ID:creQJOkQM.net
>>215
フリマ解放できたら一気に快適になりそうなんだけどなぁ
本当それまでがおもしろくない

242 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 16:35:46.36 ID:F7oT+TDN0.net
ワイプ数回も経験すればレベル15は初日で達成出来るから安心してほしい

知識こそPS

243 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 16:48:24.65 ID:/+aFqOTH0.net
プリセットに付けるハンドガードが無くて、それに付けるマウントが無くて、それに付けるグリップが無くて、って大変だからもうフリマで全部サーチしとこうと思ったけど多過ぎて気が狂いそう
パーツのサーチ無しでも組めるようにしといてくれよ
あと開放済み店売りパーツのみ表示とかも頼む

244 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 17:08:58.07 ID:vYxH1ZSb0.net
テープキー今インテリ4枚交換出てるじゃん
大暴落したなぁ

245 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 17:10:48.20 ID:xm5Bq0WFM.net
サニターテープキーの相場教えてくれ
3本あるから売りたい

246 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 17:11:12.27 ID:eyxjBZI3a.net
コテージの鍵未だ拾えない

247 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 17:25:06.53 ID:ocy+7z8dd.net
誰かがルーブルで出品してくれるまでフリマ画面を更新し続けるんだ

248 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 17:35:17.05 ID:Izpwd+P9p.net
誰かが開けてくれるの祈りながらやろう
コテージ開いてる事あんまりないけど

249 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 17:40:36.65 ID:00dJ9f/B0.net
鍵更新してればたまに現金出品されるよ

250 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 17:41:24.73 ID:ojZvRC100.net
Woodsのスカブでボスの取り巻きらしき奴にいきなり撃たれたんだけどもしかしてPスカの誰かがボス集団と敵対したら
こっちまで敵対判定くらったりするの?
撃たれる1分前ぐらいに3連小屋付近で銃撃戦起きてた

251 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 17:49:59.03 ID:TK5cq/Zud.net
wiki見ればかいけつ

252 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 18:20:09.79 ID:V5Xn6bP90.net
寮マークドと交換してあげるよ

253 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 18:21:40.08 ID:4nmwcg5K0.net
交換で要求品自分が持ってる奴を上に並び替えたりできないの?
全部見ていくのめんどすぎるしほぼ???だし

254 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 18:28:57.05 ID:nCJa5B+B0.net
マークドキー回数ナーフするなら中身とか湧き率調整して欲しいわ

255 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 18:29:29.71 ID:V5Xn6bP90.net
自分が出すつもりのやつで検索かけて欲しいもんの出品見ればええで

256 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 18:41:05.40 ID:BvkkK7MTr.net
wikiでかいけつ♡

257 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 19:07:56.41 ID:ALSXyxAk0.net
wiki見つつ始める
まずはオフラインレイドね分かった

258 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 19:14:09.54 ID:Al8t/XPuM.net
スマホから購入しようとしたら18歳以上確認の認証で何回やってもエラー出て先に進めません
PCからじゃないと買えないのかなー

259 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 19:24:18.52 ID:PLSdc2Gd0.net
10分マッチング待たされて5分で出会い頭で終わるとかあるとさすがにマッチング改善しろよってなる

260 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 19:24:28.59 ID:m4Xq0xaC0.net
前期はついぞ達成できなかった髭LL4達成したぞー!別にsmall siccくらいしか欲しいもんないけど…
プレイ時間そんなに変わってないのに前期よりだいぶ早くタスク進んでて知識は力というのを感じる

261 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 19:25:29.41 ID:3JjaVKTx0.net
今季リザーブ屋外のマークド開けたら中身PCファン一個だったことあるわwゴミにも限度があんだろ
他のマークドにも期待してないけど寮はうまいのか?

262 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 19:33:30.25 ID:eO755/+mM.net
人はいつの世も最も生活に必要な物を信仰する
今回の場合は銃だ
みたいな下りあった気がするけどそいつらは相当アチアチPC使ってんのかな

263 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 19:35:55.42 ID:vYxH1ZSb0.net
テラグループとカルトの関係がわからんのだけど
カルトって住民を怖がらせるためにテラグループ社員が自演してるんだと思ってるけど違う?

264 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 19:59:51.95 ID:KAnPAXLW0.net
woods混んでるってホンマかいな
タルシュ8やりに出撃してもよかですか?

265 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 20:16:19.37 ID:jnskh+be0.net
>>264
ビッグパイプに殺されたわwww

266 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 20:26:15.70 ID:O1x+iXt20.net
何が面白いんだよこれ死ねよ
ファクトリーで散々足跡聞いて芋って
残り時間赤くなったからゆっくり脱出しようとして足音近づいて来たら扉の前で芋ったら先に売ったのに打ち負けて死亡
それだけなら単なる打ち負けだけど、不意打ち2回で合計10発ぐらい当ててるのに踵を返して逃げれる敵

あんな打たれて動ける訳ないだろ
アホか死ね雑魚

どうせ初期装備だからって全部持っていったら全ロスしてナイフしかないわ
どうするんだよこれ

267 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 20:28:29.96 ID:TSp7dRRH0.net
>>266
死ね雑魚

268 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 20:29:41.65 ID:nCJa5B+B0.net
ゲームシステム理解してね

269 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 20:31:58.68 ID:O1x+iXt20.net
結局どれだけ我慢して芋れるかじゃん
相当リアルだと思うよ、でもゲームとしてつまんないわ
怖いだけでつまらんホラゲやってる気分

ファクトリー以外だとどこからともなく撃たれて重症負うし

270 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 20:32:31.37 ID:F7oT+TDN0.net
買い方のガイジ質問して数時間後にガイジ文句垂れ流す真ガイジにジョブチェンジしてる

これもまたタルコフ

271 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 20:35:39.08 ID:O1x+iXt20.net
今まさにどこにいるか分からんスナイパーに撃たれて草むらで匍匐してる
この状態をパソコンの電気代使ってどれだけ長く続けられるかどうかがメタムーブ

なんたって勝手に人が減って死体が増えるからね
ずーっと草むらで匍匐して音が聞こえるまで放置しておくのが最強なんじゃないかな
あほくさ

272 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 20:35:47.12 ID:jnskh+be0.net
>>269
めっちゃ楽しんでるじゃんw
タルコフへようこそ

273 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 20:36:41.38 ID:TSp7dRRH0.net
こいつ前スレでロシアがどうとか20レス以上文句垂れてた障害者だからな

274 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 20:37:22.75 ID:ocy+7z8dd.net
>>266
めっちゃ楽しそうじゃん
より陰キャになってキモさ競うんだよ

275 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 20:37:24.19 ID:kVAAcLq50.net
死んで失うものなんてゲーム内の金だけだ
得られるものは沢山ある

276 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 20:37:34.21 ID:F7oT+TDN0.net
まさに始めたばかりのニュービーの感想を持ってるな
ワイプ数回経るとそういう感覚なくなってくるから羨ましいよ

277 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 20:38:06.29 ID:F7oT+TDN0.net
あの謎ガイジか
ワッチョイアボンで消しとくわw

278 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 20:39:36.11 ID:F55WZGjX0.net
楽しんでるようで何より

279 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 20:41:01.71 ID:sUotpiBU0.net
なんかカフェでwifi繋いだら普通に買えたー
念のためコンビニ払いにして支払い完了
家族寝たらやるぞー

280 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 20:42:27.17 ID:O1x+iXt20.net
>>274
今更楽しくねーよ
とっくに色んなゲームでこんなムーブやってきてるからね
BF2でクレイモアしか使わないスナイパー使ったり
何年ゲームやってると思ってんの

どれだけ新鮮なサバイバルゲームなのかと楽しみに6千円払ったのに
こんなん暇な人しかしてないと思うわ

281 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 20:44:06.73 ID:bkyLGmlx0.net
そもそもゲームなんて暇人しかしないだろ

282 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 20:45:27.84 ID:jnskh+be0.net
BF2ってもう50前後のおっさんがこんな文章書いてると思うと泣けてくるww

283 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 20:46:19.34 ID:O1x+iXt20.net
これでマッチングさえ早ければまだ良かったかも知れん
あー死亡ね はい次って行けるから

マッチングも遅いロードも遅いテンポも悪い
ゲーム中は匍匐で待ってるだけが殆ど

ローグライクなゲーム好きだけどこれはやり過ぎ
決してリアル=面白いじゃないから

284 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 20:46:56.09 ID:F7oT+TDN0.net
匿名掲示板で長文書いてかまってもらうことしか出来ないおっさんは流石に人生辛すぎるからやめたれ

285 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 20:51:17.09 ID:nCJa5B+B0.net
どうせ正面の草にいたら死ぬし走り回ってるわ

286 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 20:51:25.25 ID:MAzx5YIH0.net
>>258
昼にスマホから操作してコンビニ払いでアプグレできたぞ
広告ブロック系のアドオン入れてないか?

287 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 20:52:23.93 ID:jnskh+be0.net
自分の価値観が世界の価値観だと思ってるタイプのやべえ性格のままこの年齢まできちまったのか
そりゃあきついわ 

288 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 20:52:37.82 ID:dXnHNNSm0.net
>>283
前スレから暴れてる君赤くなるまで文句言ってるくせしてロシアに金払っちゃったのか😁
ストレス溜めて可処分時間減らしてる今のお前最高に楽しそうで羨ましいわ🤪🤪

289 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 20:54:44.29 ID:P6+1Uv4Z0.net
>>283
サイクルでもやれば?

290 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 20:57:56.79 ID:R8a/iU4jd.net
コソコソ隠れていたら時間切れで装備全ロスト
全ポイント慎重にクリアリングしてたら時間切れで装備全ロスト
先撃ちされたらほぼ負け確
草に隠れてガン待ちされたらほぼ負け確
逆に草に隠れてガン待ちしていてもチーターには丸見えでヘッショワンパン
このゲームはとにかくビビったら負け
どうせ何やっても死ぬ時は一瞬なんだからドタドタ走り回れ

291 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 20:59:22.56 ID:dXnHNNSm0.net
今factory行くなら6B43とLSHZ付けて95連マグ込めるから新規組しんどそう
CUSTOMSも寮キル進めてる奴多いだろうし1番安全なのWoodsか?

292 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 20:59:35.14 ID:9oQ2xK8A0.net
ガン待ちは状況が強かったってだけで自慢にならんぞ
動けば退屈しないから

293 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 21:00:33.84 ID:KAnPAXLW0.net
おいこらwoods初心者で混んどるとか言った奴!
なんで40レベ50レベがひしめいてんだよ

294 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 21:02:35.77 ID:ALSXyxAk0.net
SCAV

295 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 21:03:01.68 ID:ALSXyxAk0.net
SCAVで2回出撃して
マップ見ながらでも自分の位置が分からん
まったく脱出できない

296 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 21:05:25.09 ID:cxNyf4YX0.net
woods今地獄だな

297 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 21:07:20.14 ID:KAnPAXLW0.net
セールで初心者が多い

ほな初心者狩ってタルコフシューターやりまひょか

初心者は地雷で早々に退場し高プレイヤーの蠱毒と化す

298 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 21:08:41.34 ID:3JjaVKTx0.net
>>297


299 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 21:08:57.76 ID:TSp7dRRH0.net
54RのPSが弱体化されたの痛いな
こういう時こそ刺さりそうなのに

300 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 21:12:11.61 ID:cxNyf4YX0.net
今日はウッズとインチェとショアラインがマジで終わってるぐらい強いやつしかいない
カスタムとライトハウスに初心者逃げてる感じあるな
銃声ほとんどない

301 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 21:14:28.96 ID:F7oT+TDN0.net
俺はカスタムで弱いものいじめしてるから治安悪いはずだが

302 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 21:16:00.33 ID:nCJa5B+B0.net
つまりウッズで漁夫狩りすれば装備いいわけだな

303 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 21:16:37.99 ID:FvxZOtjL0.net
>>283
このゲームは割とラグいんで残像見てるかもしれんよ?

304 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 21:19:19.98 ID:2xvdYDwa0.net
夜ショアとかテストドライバーで地獄になってそう
スカブで入ったら美味いのでは?

305 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 21:24:22.18 ID:b5AksfvA0.net
いいのかチーター?
俺を殺すという事はそのままチート報告ができるという事なんだぞ?

久々にガチのチートにあったわ…
透明チートで銃のフラッシュライトだけが見えるとかもうね…

306 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 21:24:46.86 ID:eX3p3GN90.net
そもそも初心者はマップすらよくわかってないし眼の前のタスクこなすので精一杯だから逃げようがないだろ

307 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 21:29:00.24 ID:cxNyf4YX0.net
初心者が夜行くと思わないけどなあ
自分も初心者の時は夜マップもスカブの沸き位置もわからんかったから間違いでもなければ夜行かなかったな
4アーマーが本当に意味のない環境が常態化しちゃったな
グジェリか6リグぐらいしか用意できんし
ここまできたらレイド回してPMCて金策するならもうパカつけて割り切ったほうがいいんかね

308 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 21:36:34.61 ID:jnskh+be0.net
>>293
ビッグパイプ沸いてるぞ

309 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 21:39:57.35 ID:b5AksfvA0.net
さすがに今日チーター沸きすぎじゃないのか…
また透明チートに殺されたぞ…

310 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 21:41:51.34 ID:HmnBJcKf0.net
メット貫通hs音でかすぎてそれでびびっちまう
あの音だけ下げさせてくれねえかなまじ

311 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 21:44:02.38 ID:F55WZGjX0.net
頭ぶち抜かれた時の爆音で心臓止まるのが気持ち良いんだろうが

312 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 21:46:07.33 ID:7klXCI9j0.net
最近のチーターのトレンドはウォールハックでグレキルな
壁越しに何度もグレ投げたりすげー分かりやすい
なおグレキル取れないとヘッショ目ぬきに切り替えるけど

313 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 21:48:04.11 ID:LkFlBxjs0.net
君たちよくチーターの話してるけど遭遇率どのくらいなん

314 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 21:49:38.08 ID:jnskh+be0.net
ラボやらボス周回でもしなけりゃ20レイドに1回て感じ

315 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 21:50:01.63 ID:b5AksfvA0.net
>>313
今日に限って言えば3レイド中2回チーターに殺された
そうでなくても今日インターチェンジ普通に人多すぎなんだが
なんかあったのか?

316 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 21:51:29.07 ID:i3ikcdt40.net
今季200レイドぐらいでも明らかなチートはスタンチート1回だけど10回に1回ぐらいは通報ボタン押してる

317 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 21:55:00.43 ID:TSp7dRRH0.net
フルスクリーン設定が勝手にボーダーレスになるわ
お前らはどう?

318 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 21:56:42.52 ID:LkFlBxjs0.net
もう結構チーターおるんやな

319 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 22:00:45.28 ID:FvxZOtjL0.net
>>317
起動時に直してる

320 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 22:08:34.41 ID:s9DNMK+R0.net
セールでチーターbanとかまた嘘つきかよ(笑)

321 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 22:29:23.04 ID:cxNyf4YX0.net
今回のワイプだとチーターあんまいないように感じるけどな
裸ピストルで目抜きが同じ日にくるとかわかりやすいのぐらいしかわからんわ

322 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 22:33:54.18 ID:cxNyf4YX0.net
あとわかりやすいのと言えば規則的なタップ撃ちみたいなのしてるやつとかかな
ラボでワイプ後3週間以内ぐらいだといたよね
それ三回見てからデイリー以外でラボ行かなくなったけど

323 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 22:47:40.09 ID:V5Xn6bP90.net
タスク進めがてら夜ウッズにフレア弾握って出向いとるけど全然接敵しないし製材所のMFD湧き率バカ高いし金策困らんなこれ

324 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 23:09:30.39 ID:gqeqjH0B0.net
outskirts方面は気を付けてな、最近NV付けてスカブしばいているから

325 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 23:29:53.18 ID:vYxH1ZSb0.net
池沿いのスタッシュとZB014とゆっくり漁ってるとUSECキャンプからまっすぐ南下してきた直帰組と事故る事があって怖い

326 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 23:46:53.11 ID:8k4lb182d.net
マッチング長いやつで
オートサーバーにしてるやつ今すぐ変えろ
ランドマークもそう言ってた

327 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 00:26:18.26 ID:vP5jkCzeM.net
チーターいないマンは高い装備つけてレイド行ってみ?ゴキブリみたいに湧いてくるから

328 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 00:30:17.82 ID:9N282U6n0.net
チーターにとってカス装備殺したところでデメリットしかないからな

329 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 00:32:00.56 ID:9N282U6n0.net
4眼NVにガチ装備で夜レイドいったらlv5らへんの白チャイナのM995で目抜きされて即終了したからな

330 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 00:34:55.75 ID:nasIsCh00.net
ほんそれ
夜ショアウッズでNVサーマル付けてると一瞬で狩られるわ
だいたい居ないって断言してんのカス装備の雑魚だろうな

331 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d628-EVA6):2022/08/05(金) 00:39:12 ID:kAz4iD050.net
毎レイドチーターにやられる奴VSチーターいないマン

332 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e2a-dSCr):2022/08/05(金) 00:39:24 ID:lKd93wX/0.net
わざわざチーターが好きな環境に高級装備つけていくのもアホだけどな

333 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMee-dZ+j):2022/08/05(金) 00:45:45 ID:YZQnyk5uM.net
元々はチーターvs一般プレイヤーのはずが何故か被害者同士で殴り合いを始めるタルコフ市民

334 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7a11-0/V6):2022/08/05(金) 00:56:16 ID:bduWnMWr0.net
名前をチンジャオロースーとか小籠包にしとけばチーターが見逃してくれるかな?

335 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6554-DEUv):2022/08/05(金) 00:57:13 ID:lAtZz2EH0.net
いつから一般プレイヤーだと錯覚した?

336 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 00:58:23.05 ID:glYxUPhup.net
中国語で話しかけて来て返答しなかったらロビー送りだぞ

337 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 01:05:06.14 ID:csrfDT5b0.net
エルゴ高ければ倍率サイトでも覗き込みクッソ早いんだな
挙動が不自然で草生えるわw

338 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 01:08:14.42 ID:vQZNnpMg0.net
アップグレードしてきた
スタッシュバカでけえー

339 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 01:18:58.43 ID:s8lPkzlK0.net
出口にフレアすら炊かれてないってなんだよそれ…
初見の場所なのに
分かる訳ねーじゃんこんなんyoutube見てから遊んでねって事か?
1MAP覚えるだけでも一苦労だわこんなん
脱出位置を見てもそもそもスタート位置が分からん

殺すどころか脱出すら出来んわ
拠点を強化出来るらしいけどそれどころじゃない

ネタバレ好きじゃなくてルート順知りたくないのに一緒に嫌でも見せられる
無理

340 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 01:23:41.25 ID:vQZNnpMg0.net
オフラインからマップ確認すりゃいいだろ
ネガキャンになってねえんだよ雑魚

341 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 01:34:02.28 ID:T+wD2N8V0.net
>>339
これスマホでwiki開いたままやるゲームなんで
スマホ閉じていいのはマップとかアイテムとかタスク一通り覚えた人だけ

342 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 01:39:27.91 ID:s8lPkzlK0.net
勿論オフラインじゃないとそもそも歩けないからオフラインでやってる
オフライン中ぐらいデフォで地図見せてくれりゃいいのに
しかもチュートリアルすらない

ただただ不親切な糞ゲー
金額が高いから高級感出て"それがタルコフなんだよにわか"
とかいきるオタク出て来るけど、これが安かったらやっぱチープなゲームだなって言われてお終いだろうな

現に課金すると闇落ちって言われてるのがその証拠

343 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 01:42:28.02 ID:T+wD2N8V0.net
なんだいつもの奴か

344 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 01:45:06.31 ID:ZfQ7KqjE0.net
Apexでもやってろ笑

345 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 01:45:35.80 ID:RXM3x32Aa.net
レーダーハック使ってるやつの話だと装備のランクである程度マッチが分けられてるらしい
個人的な感覚でも軽装の方が裸で走り回ってるbotとかナイファーに出会いやすい気はしてる

346 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 01:49:44.27 ID:x8ZCMBSv0.net
チーターの話によると、壁越しとかでチーター同士は目が合うからリーンしたり武器外してナイフ降ると
見逃してくれたりどっかいくぞ

347 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 01:49:55.94 ID:NXoOF+3yd.net
GGSHくん使うと耳壊れるし
COMTAC2くんは帰ってこないから
ずっとM32を使ってたんだけど約13m離れた敵の足音まったく聞こえなくてワロタ!!

すき家から最初から買えるヘッドセットがまともなわけないか
もう二度と使わない絶対だ
お前らもっと早く教えてくれよ…

348 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 01:51:03.12 ID:s8lPkzlK0.net
うんうんわかるわかる
俺みたいなのは実際の戦場だと即死するんでしょ…?
戦場に立つ資格ないんでしょ
はいはい

349 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 01:52:22.48 ID:nasIsCh00.net
そうか?俺もm32愛用してるがそんな事は無いと思う
意外とタクスポ安いからそれも使ってみてくれ

350 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 01:56:06.15 ID:NXoOF+3yd.net
>>349
まじ?
たまたまか…
タクスポは帰還率高いからタクスポにしよう

351 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 01:59:43.41 ID:csrfDT5b0.net
俺も慣れるまでは悪態つきながらやってたわ
上手くいかないとゲームのせいにしたい気持ち分かるよ~
タルコフに興味を持って買ったんだから適性はあるはず
あとハードコアな洋ゲーって大抵wiki見ないと無理ゲーだから

352 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 02:03:27.28 ID:csrfDT5b0.net
>>346
このゲーム音で大体の位置分かるから壁越しに向かい合ってるみたいになることよくあるんだよな
チーターさんそれでこっちもチーターだと勘違いしちゃうの可愛いね

353 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 02:05:52.76 ID:lKd93wX/0.net
おれだけのタクスポを広めるなよ

354 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 02:35:41.96 ID:9uM48oM4a.net
>>348
サイクルやってりゃいいんじゃ無いかな

355 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 03:02:24.58 ID:9N282U6n0.net
アホ呼ばわりされたので書いとくが、チーター覚悟でいい装備していくわけ、チーターいなければ装備が心強いしワンチャンいい戦いができたりして楽しい、カス装備で雑魚死するより有意義だから
それにチーターに殺されても装備ごっそり綺麗に帰ってくる事多いし通報の人柱になれればなお有意義
闇雲にいい装備持っていって目抜きされて嘆いてるわけじゃないからな
カス装備専で過疎ルートしか行かないチートいないマンはアホだとは思うが、激戦区にガチムチ装備で行く事を諦めた軽装にアホ呼ばわりされたくはないね
こちらからすればワイプで消える金を軽装で集めまくってる方がアホに見える、生餌になって少しは役立てろや
言っておくが瞬殺で目抜きされた程度で通報しようとは思ってないから
今日は割と死んでしまったが通報はしてないな、海外鯖だが今日はそれっぽいの見なかったわ

356 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 03:07:32.34 ID:Cb58f16H0.net
同意はするがもっと文章は短く書いてくれおじさんもう眠いんだ

357 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 03:16:18.16 ID:nasIsCh00.net
最近はファクトリー軽装モシンマンしかいなくて面白くないな
いつまでタルシューやってんだこいつら

358 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 03:23:36.91 ID:oet0Rb5L0.net
>>348
今すぐ出ていけ

359 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 03:25:17.29 ID:4tcHDPXia.net
ガチめの装備していくと音殺して走ってくるタギラお兄ちゃんに殴り殺されるって言う

360 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 03:53:57.27 ID:oet0Rb5L0.net
ゲート0湧きして2秒走ったらいきなりタギラがいる配置いつまでもこのまんまなんだけどw

361 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 06:27:16.40 ID:Cl+k35Pr0.net
スカブの武器一回装備するのはわかるけど捨てずに死体に武器戻すのってなんか意味あるの?

362 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 06:32:10.14 ID:boEcARnZ0.net
その方がキー操作はやいからじゃない?

363 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 06:33:06.61 ID:2gVLE6780.net
チーターにやられて無関係な軽装金策民に八つ当たりするの本当弱者って感じで好き

364 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 06:34:05.69 ID:2gVLE6780.net
>>357
誰もがお前みたいな暇人だと思うな

365 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 07:19:50.90 ID:OPulyP/W0.net
前言ってた匍匐ゴキブリチーターやっぱり流行ってて草

https://www.youtube.com/watch?v=c5pLeOKcpTs&ab_channel=MOMENTSFROMTARKOV

366 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 07:27:07.53 ID:c1krspMy0.net
クルトン溜まってく一方なんだがニキータ

367 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 07:28:35.55 ID:MhhcTN470.net
俺のPCがハイドアウトだけ開くと本気を出して唸ってるんだがなんとかなんねえか

368 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 07:35:12.71 ID:ry5FTy2F0.net
The Punisher Part 4やっと終わったぞ!!
もう二度とショアでscav vestなんて着たくない…

369 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 07:40:42.73 ID:VFSnIbLe0.net
>>361
捨てると音するようになったからじゃない?あれ煩いわホント

370 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 07:50:24.27 ID:SQRxZEFi0.net
うーんしゅかぶ君生まれたときからおこづかい5万円持ってて偉いねぇ

371 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 07:50:30.31 ID:Eg2R+2T0a.net
原っぱの敵本当に見えなくてつれ~~

372 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 08:17:15.01 ID:lKd93wX/0.net
怒りの長文お気持ち表明わらうwww

373 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 08:20:46.29 ID:uy4vey8ad.net
woodsで残り時間3分切ってるのに出待ちしてたPMCは
ウンコ踏め

374 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 08:22:43.46 ID:QJGm5Ja00.net
全部チーターが悪いんや

375 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 08:29:17.14 ID:n8Mr0xLy0.net
>>368
えらい。同じタスクでてるけどPMCキル1つも進んでねえや

376 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 08:34:11.26 ID:OPulyP/W0.net
binaural audioバグりすぎだろこれ、治す方法ないの?

377 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 08:35:49.11 ID:XUPTLIK+p.net
中盤ひたすらショアにいかされるからついでに着ておけばええやん
自信あるなら最速でリゾート突っ込めばpt来てくれるぞ
チーターももれなく付いてくるけど

378 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 08:56:37.32 ID:mgZNiUsFd.net
パニ4はピスキのショア関連タスクのときにベストバラクラバ装着してったら
外周マンやマラソンbotで何キルかは稼げたな

379 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 09:02:23.30 ID:dCrQujNPd.net
たまにバグで拾った武器のマガジンが宙に浮いているんだが、まさかこれ相手プレイヤーにも見えている?

380 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bab7-rASC):2022/08/05(金) 09:04:41 ID:3UIm1jLz0.net
ショアの右湧きで線路に湧いたとき最高だな

すぐ北にはPMC
南からもPMCが詰めてくる
西に逃げたらそれを期待してるやつにパスパス
もう神ゲーや

381 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f188-0eUa):2022/08/05(金) 09:04:51 ID:c1krspMy0.net
545はレシーバーとられるとかいう嫌がらせ多発し過ぎだわ

382 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ba88-G1eK):2022/08/05(金) 09:05:32 ID:b2G/cJYB0.net
ライトハウス脱出で出待ちしながらアニメみてればすぐよ
嫌われると思うけど。

383 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9928-DZBW):2022/08/05(金) 09:51:03 ID:ALCygVUZ0.net
ショア、端から端に移動する距離が長すぎて嫌い
なんであんなマップに三回もマーカーおきにいかなあかんねん
ついでに渡河地点増やせ

384 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 09:56:32.19 ID:y30zeTeS0.net
ショアの東沸きもうちょいなんとかならないかなl
サニター探しが鬱すぎる

385 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 918a-p5jC):2022/08/05(金) 10:02:42 ID:vlFBi47V0.net
新マップで遊んでほしいのはわかるけどライトハウスがうますぎて他MAPがうんこなのどうにかせえや

386 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 10:12:13.00 ID:SQRxZEFi0.net
ライトハウス以外のタスクが忙しすぎて今期1回もライトハウス行ってない・・・
デカバッグ解禁できるイージージョブぐらいやってみようかな

387 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 10:13:25.13 ID:vQZNnpMg0.net
>>383
死体見んの忘れてやり直しさせられるのが今日の予定

388 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 10:24:42.53 ID:0wyVpJiF0.net
仮想メモリ増やしたらコネロス減った気がするけど明らかにFPS落ちた
もうどうすりゃええねん

389 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 10:29:24.07 ID:YfKnobSNd.net
>>387
ワイも死体見物しに行かなきゃいけないの思い出したわ

390 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 10:36:19.49 ID:SQRxZEFi0.net
湧きが不味いときはタスクを諦める判断も大事
ショアは遠い方が時間潰せて良い場合もあるけど

391 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 10:48:25.01 ID:6jFkMx2ra.net
ショアよりライトハウス行った方がチート会いやすいよ

392 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 10:51:39.32 ID:cPCrf1wDa.net
タルコフは決断の連続だよ
戦闘自信ないのにやっと倒したガチムチを周りがドスドスだったら死体脇目に全スルーして帰ることも必要
出口の銃声、スカブの様子、遠くのグレ音
すべての兆候からマップのホットゾーンを割り出して適切に行動することが大事

393 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 10:51:48.71 ID:QJGm5Ja00.net
ライトハウスは地形がクソ過ぎて行きたくない
あれで湧き渋くなったら誰も行かんだろ

394 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 11:17:11.60 ID:GCO65yXvp.net
機能として存在するブラインドファイアとか使った事ある?
あとリーンじゃなくて身体をスライドさせる奴とか
ああいうの削って軽くしてほしいな

395 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 11:23:05.55 ID:h5q2A8sNp.net
稀に使う
モーション削ったところで何も変わらんと思うけどね
一番足引っ張ってるのスカブの処理だろうし

396 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 11:29:33.61 ID:9MIZUX99M.net
ブラインドファイアは割と使える
ライト点けて銃だけ出すと相手から覗いたように見えるし、無駄弾使わせることもできる
あとは有利壁しかできないからブラインドファイア意識で有利壁が自然と身につくという利点もある

397 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 11:39:16.16 ID:0rMadr7mM.net
>>368
pmcキルは出来る気がしないわ
ナイス

398 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 11:40:32.04 ID:o7IrRBBN0.net
>>396
真似してみるわ

399 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 11:43:03.93 ID:ry5FTy2F0.net
>>375
>>397
ありがとう!
何回も死んだり100万近く失ったけどかなり達成感はあるな…

400 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 11:43:26.55 ID:c1krspMy0.net
やられ過ぎて投げやりになってく

401 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 11:55:20.27 ID:YfKnobSNd.net
ブラインドファイアを実用しようとしたら指が追い付かないからボタンがたくさんあるマウスがほしくなりそう

402 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 12:06:23.49 ID:ZfQ7KqjE0.net
一度に巡回しなければいけないタスクが増えたりスキルナーフされたりするけどメリットのある調整は全く無いよな
どんどん快適性失われてるわ

403 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 12:06:25.34 ID:UCFQ+POJd.net
半歩横に体出すやつは切ったわ
ゆっくりリーンするやつでリーンしたまま息止められなくてクソうざい機能

404 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 12:13:11.30 ID:9MIZUX99M.net
>>398
ただしいくらブラインドファイアとはいえ何度も繰り返したり長時間出しすぎると腕が吹っ飛ぶこともあるので注意な
特に相手がショットガンとかだとほぼ確実に吹っ飛ぶ

405 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 12:13:23.62 ID:MhhcTN470.net
遠距離から連射して一気に頭だけに数発も当ててくる奴がなんで即banされないんだよ
距離と弾のログまで残ってんのにアンチチート仕事しろ

406 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 12:14:13.46 ID:kAz4iD050.net
>>402
マーカー死んでも失わなくなった

407 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 12:14:49.50 ID:O2+qW2yip.net
タスクの解放条件が微妙に楽になってるの嬉しいよ
特にボスキル

408 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 12:31:13.55 ID:2kD3r3hcr.net
半身スライドするやつは車とかの下の隙間から相手の足狙ったり死んだふりをするために使ってるのを見たことある

409 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 12:37:57.44 ID:lKd93wX/0.net
タルコフJPディスコードのシェルパ応募のお知らせおもしろいな
スキルや能力の問題じゃなく書類の書き方がクソで誰一人として審査通らないってw
応募したやつのすげえ見たい

410 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 12:40:15.87 ID:C8RPycpYM.net
>>406
これびっくりしたわ
この運営にユーザーを思いやる心があるとはね

411 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 12:42:58.29 ID:9MIZUX99M.net
>>409
どういうことやねんそれは

てか公式シェルパがなんかしてること見たことないが、この人たちは普段何してるの?

412 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 12:48:07.21 ID:XGAdwc9ed.net
過去の変更だと納品タスクを分納できるようになったのがでかかったな
fir縛りのなかった頃は代わりに納品数が多かったんで、牛缶タスクが来ると20マスだか30マスだかを納品待ちの缶詰に占拠されて困ってたもんだ

413 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 12:52:54.24 ID:bCBKbmjQ0.net
>>409
昨日から始めた初心者なんですけど、シェルパなんているんですね。
利用したことある人います?

ひたすらマップ覚えるためにオフライン脱出と操作方法反復練習するのであっという間に3時間
このペースだとあと1週間はオンライン出来なさそうなんでこういう手助けがあると助かるなー

悪戦苦闘してるけど雰囲気最高でフィールド歩いてるだけで面白いです

414 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 12:54:00.27 ID:5RytK1tBd.net
どうも工場にデリバリーするタスクで
赤倉庫オフィスのケースが何個でも取れて貯めれるようになったらしいぞ

これですぐ再チャレンジできるね
サンキューニキータ

415 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 13:00:34.81 ID:UwsQrpNAd.net
昨季だかもう一個前のシーズンはレイドに持ち出さなくても設置できたりしたな
タスクアイテム周りはちょいちょいそういうのある

416 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 13:02:36.55 ID:dUW8Dn1X0.net
タスクのソートなんとかならんかな?現場で見るの大変じゃん。

417 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 13:05:13.04 ID:lKd93wX/0.net
>>413
残念ながらシェルパ希望者が書類審査で全員失格しているので日本シェルパはまだいませんw

一部抜粋

ワイプから1か月ほどたちますが、次のワイプがきても日本人シェルパが1人もいないままの状態というのは絶対に避けたいと思っています。
前回は残念ながら通らなかった方でも書類の書き方を工夫したりするだけで通る方は本当はかなりいるはずなんです。


書類選考の後には実技のトライアルもありますし、シェルパになるための近道や抜け道などはないですが、
私は正しい道を進むためのお手伝いでしたらいくらでも出来ます。



なんていうかすげえ上から目線でむかつくなw
もう誰もやらねえだろ

418 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 13:06:56.34 ID:9MIZUX99M.net
一応レイド中は完全に関係ないタスクはグレーアウトするけど
場所を選ばない系タスクは表示されっぱだしな
任意のタスクを上に固定するみたいなのは欲しいわね

419 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 13:11:51.06 ID:dCrQujNPd.net
>>406
他人のマーカーやカメラで自分のタスクをクリアする喜びを是非とも味わって頂きたい

420 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 13:18:27.92 ID:TGA5kzEPM.net
シェルパって金もらえないボランティアじゃないの?
やるメリットあんのか

421 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 13:18:28.08 ID:5RytK1tBd.net
もうタルコフやりすぎたせいで
文章の態度から頭イェーガーおじじになってるのが伝わってくるな

シェルパへの意気込みみたいな
しょーもない作文の時点で全員落とすとか草生えるわ

422 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 13:19:38.73 ID:SQRxZEFi0.net
西棟と東棟を間違えて地図開いてモタモタしてたらパニッシャーマンにストーキングされて殺られたわ
獲物に飢えすぎだろ昼リゾートでやれ

423 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 13:19:54.69 ID:5B/6U3n10.net
シェルパになってイキりたいだけのやつをちゃんと弾けてるってことなんだろうか

424 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 13:20:22.27 ID:JdWp73zH0.net
とはいえあまりにもな態度だったり最低限の日本語すら怪しいのにシェルパやらせたら逆に初心者が嫌になるだろうしな
実際その落ちた文章とやらを見ないとなんとも言えんだろ

425 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 13:27:24.51 ID:lKd93wX/0.net
確かに応募したやつの文章がやばかったというのもあるかもしれないけど
予想するに
毎期カッパとってますとか他FPSゲームのランクここまでいってますみたいな自慢ばっかみたいなね
でもこのエミッサリー側もグーグル採用試験と勘違いしてんじゃねえのかっていう感じもするんだよなw

426 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 13:33:56.42 ID:d0ZlCocB0.net
エッミサリーが意識高いバカなパターンに見えるけど
FPSやり込んでるやつは文章がまともに書けない説も濃厚

427 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 13:35:27.16 ID:QJGm5Ja00.net
死んでなんぼだしとりあえずソロで試してそれでもダメそうならディスコ鯖の暇人に助け求めたら?

428 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 13:41:25.43 ID:9MIZUX99M.net
たとえ日本人シェルパ出来ても
結局そこらの解説動画の方がよほど多くの初心者を助けられそうなのがな

429 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 13:59:03.78 ID:IGEuL87HM.net
まともな人間なら金にならんシェルパとかならんだろうし書類で落ちるような奴ら採用しなかったら誰もやらなさそうだな

430 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 13:59:40.31 ID:JMAzBlL7M.net
既婚者以外は落としとかないと
Apexみたいにナンパ厨が寄ってくるから…

431 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 14:23:57.61 ID:4lnR1Qc20.net
白ネームで不穏な奴急に増えてね?
セール始まったら怪しいとかいうレベル通り越した奴多いぞおい

432 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 14:27:46.25 ID:M9iNbYsTM.net
>>417
調べたら21年時点では2名シェルパになってます!ってアカウント名掲載されてますね。
応募はこちら!のページが削除されてるんで辞めちゃったって事なんですかねー

他FPSでもツイッター経由で上手い人にコーチング依頼すると喜んでやってくれる人が多いので、教えたい!って層は結構いそうなんですけどねー
書類選考のハードルの高さから見ると実技通らない人もかなりいそうw

433 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 14:29:23.55 ID:lKd93wX/0.net
教えたい じゃなくて 導きたい ていう人を探してるんじゃないかな
女性配信のコメ欄によくいそうな感じの奴しか応募してないんだろ

434 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 14:32:48.21 ID:eXwFNo1eM.net
無償で他人のために時間使うって余程の変人か何か大っぴらに言えない目的がないと出来ないだろ
書類で分かるレベルのやべーやつばかり応募してるよ絶対

435 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 14:37:06.45 ID:9MIZUX99M.net
無報酬ってことはシェルパとしての活動義務とかノルマ的なものは発生しないんかね?

配信者、実況者が売名目的ならまぁって感じか?

436 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 14:41:38.17 ID:2gVLE6780.net
まあどのゲームでも(特にMMOとか)教えたがりってのは居るし気持ちは分からんでもないけどな
わざわざ公認!って看板背負って自己防衛もしづらく献身を義務にするようなマネは多少狂ってないと出来ないのかもしれない

437 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 14:43:19.06 ID:xX6OGBlCM.net
タスクの先導してもらうとかそりゃ助かるかもしれないけどゲームとしては終わってるわ
このゲーム始めた直後に一回だけ身内が手伝ってくれたけどあっちだよー、このコンテナだよー、鍵は開けといたよー、これじゃただの作業だっつの
人によるだろうけどこのゲーム楽しむならソロだと思う

438 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 14:43:30.86 ID:WPWjL6/AM.net
タスクの先導してもらうとかそりゃ助かるかもしれないけどゲームとしては終わってるわ
このゲーム始めた直後に一回だけ身内が手伝ってくれたけどあっちだよー、このコンテナだよー、鍵は開けといたよー、これじゃただの作業だっつの
人によるだろうけどこのゲーム楽しむならソロだと思う

439 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 14:45:28.49 ID:vQZNnpMg0.net
教えるって快楽物質出てそうだよな

440 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 14:45:50.91 ID:0c1VDlD8p.net
白ネは元から特定のマップで多かった
ショアやライトハウスの死因ほぼ白ネ

441 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 14:47:50.91 ID:M1Ib4yyj0.net
あれこれ調べて失敗しつつも成功体験を得てワイプを重ねスタダに遅れた初心者をいじめるようになるまでを楽しむのがこのゲームだから
人に教えてもらうのはまじで寿命縮めててもったいない

442 :チーターくたばれ :2022/08/05(金) 14:48:08.26 ID:TldmpObF0.net
教えるのは楽しいよ。
でも知らない人にまでするのはわからんね。
登録に書類審査があるのはもっとわかんねw

443 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 14:51:40.90 ID:xjgRVKQA0.net
教えたがりはちょっと分かるけどアイテムあげたがりは本当に理解できない
人から貰ったフルカスM4なんて自分で拾ったPACAより価値ないだろ
相手が欲しいって言ってんなら分かるけど

444 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 14:53:06.51 ID:QJGm5Ja00.net
akちょうだいak

445 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 14:59:19.71 ID:gaWz8iDDM.net
確かに銃器装備系は初めに良いの持ったら何してても不満しか出なくなるからやめた方がいいと思うな
タスクの鍵とかは単純にダルいし萎える前にどんどん渡してやればいいと思うが

446 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 15:00:03.29 ID:gaWz8iDDM.net
>>444
kedrと交換しよ

447 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 15:05:10.24 ID:OPulyP/W0.net
ガンパウダーじゃねぇよ、おめぇもガンパウダーだよ!

448 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 15:13:18.25 ID:d0ZlCocB0.net
Lv15までは全面介護ぐらいでちょうどいいよ
心が折れて引退するほうがもったいない

449 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 15:14:29.12 ID:9MIZUX99M.net
>>448
ソロPMC恐怖症患者の一丁上がりやんけ
ダメだダメだ

450 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 15:19:51.15 ID:zX3xyD8I0.net
タルコフ市滅んでるのにFPSやめられないんだけどwww

451 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 15:27:11.38 ID:y1EL2pUEp.net
PT育ちでソロ一切行かないやつはずっと足手纏いのままだしすぐやめるよ

452 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM62-0+IA):2022/08/05(金) 15:45:23 ID:gaWz8iDDM.net
金策がスカブ一択過ぎてPMCさんタスクやる時以外に出るきっかけがないんだが
やべえよこのままだと今期もスキル育たない

453 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 15:49:58.57 ID:69EBlyoP0.net
スカブはPMCの合間にファクトリーダッシュしかしてないわ
カルマ値あげてスカブボックスとスカブのクールタイム下げとスカブの持ち物良くしたほうがいい

454 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 16:00:02.76 ID:4eBvbdlW0.net
そもそも金策なんてほぼしなくなるだろ
HO拡張とか金かかるタスクある程度終わったら金の消費量減ってくるし

455 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 16:10:39.00 ID:CGXzWsTyM.net
初心者の友達手伝うことは多いけど
ガスアナとかの初期で詰まりやすいアイテム、レイド中に拾った装備ははあげたりはするけど
基本タスクの護衛だったりどういう動線で動くのか、この銃声はどこら辺の距離で鳴ってるのかとか考え方ぐらいだわ

456 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 16:14:49.51 ID:5SP+gDIPM.net
よく見るゆっくり実況にそんな感じの重介護性ソロレイド恐怖症患者っぽいのいるわ
まぁまぁの数字で俺より弱い稀有な実況者だから見れる

457 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 16:15:29.27 ID:SQRxZEFi0.net
グラボ明日にはもう40万超えそう

458 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 16:30:01.99 ID:gaWz8iDDM.net
>>454
ラグマンから服買ったりカッコいい武器のカスタムしてるだけで金が消えていくんだ
今もSA58に10連マガジン刺して狙撃銃風にして1人でニヤついてる

459 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 16:38:17.92 ID:SQRxZEFi0.net
スカブは夜時間になるまでの時間調整のために出てる

460 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 17:10:31.82 ID:iZNxhBUP0.net
カードキーって今何色が一番うまい?

461 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 17:11:03.55 ID:FJQ+GKa3a.net
タルコフはホラゲーというかフラッシュ系の驚かしイベントの連続だから慣れない人は一生慣れないと思う
俺も数千時間やってるけど慣れないわ
好きだからやってるけど
VRゲーの乗り物酔いみたいに耐性に個人差がある

462 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 17:15:48.15 ID:n8Mr0xLy0.net
死ぬ度にアイワナとかの死亡BGM流したい

463 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 17:19:03.55 ID:TznvR4U00.net
>>460
間違いなく黒

464 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 17:19:58.82 ID:2gVLE6780.net
アレが流れてくれたら大分気が楽そう
来そうで来ないけどやっぱ唐突に来るのが本当に心臓に悪い
お互い接敵把握して牽制し合ってる時は特に怖くないし楽しいんだけどな

465 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 17:33:20.23 ID:MhhcTN470.net
カスタムのトラック金時計にナイファーいてスカブの声がしたから話しかけて開けるのカバーして背中向けてたらナイフで襲ってきてこっちも死ぬわけにはいかないからしょうがなく撃ってしまった
タルコフはワイプ直後は手紙狩りや金時計狩りいるけどカルマとVC出来てからそんな殺伐としてないぞ

466 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 17:34:27.25 ID:Ag98yUGCd.net
じゃあ俺んとこのBGMはこち亀で

467 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 17:35:47.14 ID:xjgRVKQA0.net
なら俺はちいかわのEDで

468 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 17:41:08.83 ID:I9RQEAsqa.net
実際やってると本当に不意の死ってのは少ないんだけどなぁ
大体近距離戦になりがちだし
ただたまにあるその一回がマジで心臓に悪い

469 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 17:46:47.42 ID:gaWz8iDDM.net
あと俺がそうなんだけど接敵が少なくて初心者におすすめーみたいなの聞いてWoodsとか行ってお祈りダッシュで待ち伏せヘッショ食らうのが本当良くない

470 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 17:50:03.96 ID:lAtZz2EH0.net
その点ラボって楽だよな
開幕10秒で目抜かれるもん

471 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 17:57:47.88 ID:PqlWZvxv0.net
ライトハウス行ったら速攻でチーターに頭抜かれてワロタ

472 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 18:00:11.81 ID:s8lPkzlK0.net
キルカメラ欲しいわ
どっから撃たれてたのかせめて知りたい
もやもやするわ
他のゲームだと普通にあるようなのが無いんだよなぁ
リアルな癖に今時難民すら持ってるスマホ一つ持ってないしよ
地図アプリ見れりゃいいのに

473 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 18:00:19.93 ID:M4m02nLhd.net
泣けよ

474 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 18:02:54.62 ID:SQRxZEFi0.net
はーしょうもな
無音目貫きXiao死ね

475 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 18:09:02.46 ID:r1Wy/vvc0.net
中華だけ鯖隔離してくれないかな

476 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 18:15:29.03 ID:53lkznc80.net
よしわかった日中韓で隔離な!

477 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 18:16:12.40 ID:SQRxZEFi0.net
大枚はたいてサニターブルーキー買って行ったけど
ほとんどの鍵部屋空いてるから遅入りだとあまり鍵要らないのね

478 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 18:27:22.52 ID:4lnR1Qc20.net
完全ソロモードにしてキルカメラありなら神ゲー
PTしたいやつはPT鯖、APEXやヴァロ、CODで住み分けよう

479 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 18:30:53.91 ID:pXSBbGLJ0.net
昔1回だけ5人フルでCUSTOMS行ったことあったけど流石に誰一人として攻撃してこなかったな

480 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 18:38:07.45 ID:h3n2IIBS0.net
タルシュー8終わる気せん

481 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 18:45:02.83 ID:BQPdc0OVr.net
安いやつでたまにやってたけど闇落ちしたら死んでも気が楽で楽しいな

482 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 18:45:55.07 ID:3UIm1jLz0.net
ラボキーがなかなか入手しずらくなったし
もしかしたら今のラボってフリーレイドの可能性あるよな?
明日の朝5時にラボ童貞捨ててくるわ
じゃあな

483 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 18:48:52.96 ID:gak9P/0I0.net
いまリザーブでPスカDuoをAGSで誤爆しちゃったわ
Pスカだと遠目じゃ動きがPMCと区別つかないんだよなぁ

484 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 18:53:24.85 ID:z1wL4T4wa.net
>>471
南口でAK乱射してるやつか?
あいつに抜かれたわ、こっち灯台にいたんだけどな
多分そのマップにいるやつ全員に撃ってた

485 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 18:56:28.00 ID:SQRxZEFi0.net
新しいBagariyって5アーマーリグ安いから交換して使ってみたけど重いしデバフがエグすぎ・・・
こりゃ安いわけだわ

486 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 18:56:30.04 ID:s8lPkzlK0.net
現実世界にチーターなんていないからなリアルじゃないわ

487 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 19:16:01.98 ID:9MIZUX99M.net
>>485
13キロや

確かにこれは重すぎるなぁ
この性能でラグマン3から交換では使われんわな

488 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 19:17:12.97 ID:O4pwH4uQM.net
wiki見たら13kg移動速度-21%でワロタ
もう戦車だろこれ

489 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 19:21:41.75 ID:SQRxZEFi0.net
ファクトリー行く時に使うかもだけど
どうせしょうもない死に方するだろうから

490 :UnnamedPlayer (JP 0H7a-dirl):2022/08/05(金) 19:25:46 ID:mkkpakxuH.net
ラボに着ていくぐらいでしか使えんな

491 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 19:46:20.43 ID:ZfQ7KqjE0.net
意外と硬いからリゾートで着てる
どうせsj6さすし

492 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2609-dSCr):2022/08/05(金) 20:12:38 ID:selebKiI0.net
ここで聞いていいのかわからないけどタルコフに興味あってやりたいと思ってるんだけど
Ryzen5 5600x と1060 6g メモリ32gのスペックで問題なくできるかな?一応公式のやつみたら大丈夫そうだけど
なんか大分昔のだからあてにならないとも書いてるから心配になってるのある
ここのスレでも重い重いという書き込みみるから

493 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fa88-jUix):2022/08/05(金) 20:13:11 ID:T+wD2N8V0.net
まぁでも腹まで守れるし確実に硬くはなるよな、生きて帰れたら直して使い回せる素材だし
クソデカデバフを許容できるならコスパ高くて強いんじゃない?

494 :UnnamedPlayer (ワッチョイ daa5-vQ9U):2022/08/05(金) 20:15:46 ID:pXSBbGLJ0.net
テープキーどこにもないから11SRで交換かけたら変えてもらえて助かった

495 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMbd-sJzt):2022/08/05(金) 20:27:47 ID:QQMGOxgsM.net
>>492
>>289

496 :UnnamedPlayer (ワッチョイ daa5-vQ9U):2022/08/05(金) 20:30:13 ID:pXSBbGLJ0.net
去年PC掃除後グラボの線刺し忘れてfactory行ったら4~7fpsくらいしか出なくてグラボの偉大さを知った scavで助かった

497 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d54-mEWr):2022/08/05(金) 20:31:19 ID:zX3xyD8I0.net
テープキーとかマークドなら空き待ちでも割と行けるけどな

コテージとかRB-STとかがつら味

498 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7a55-in/Z):2022/08/05(金) 20:35:50 ID:ZfQ7KqjE0.net
多くの人はRB-STが9万ルーブルで出品されてる事とタスクで貰える事を知らない

499 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 20:41:10.74 ID:bo9/hD8Ld.net
ローグボスいなくてしんどい

500 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 20:41:20.18 ID:lKd93wX/0.net
>>492
SSD必須 設定を最低にして常時FPS60オーバーじゃないと死んじゃう病じゃなければ余裕

501 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 20:42:07.83 ID:2gVLE6780.net
>>492
設定下げて60くらいじゃね
全部ガッチガチに下げたらまあまあ撃ち合いは出来ると思う

502 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 20:43:04.34 ID:selebKiI0.net
>>500
>>501
了解 ありがとう~

503 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 20:49:21.25 ID:2gVLE6780.net
気分転換でpostFX弄るついでに画質設定も色々触ってるけどHBAOとかSSRとか綺麗な分オンにしたら60fpsくらいになって辛い
こんな事なら10万PCじゃなくてもっと出しときゃ良かったわ
5万のプレステで遊んでた時の常識では20万30万は荷が重かったんだよな

504 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 21:15:49.96 ID:dUW8Dn1X0.net
10万でfps60でるなら随分お得に感じるがな。以前のレスでメモリ速度上げたらfps改善したと報告があったね。今メモリも入手難だが値段はグラボほど高くはないのでやる価値はあるかも

505 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 21:19:03.81 ID:NrGJaVF40.net
まだSCAVでしか出撃したことないよ
さっきグラボ手に入ったけど売り方も分からん
調べてみる

506 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 21:26:58.15 ID:vQZNnpMg0.net
リアルの話なのかタルコフ市での話なのかこれわかんねえな

507 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 21:40:18.33 ID:gawHx93X0.net
testdrive地味に60m追加されてんのダルい

508 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 21:44:57.70 ID:II+R0uHq0.net
ノイキャン最高すぎる
これ使ったらほかの使えん

509 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 22:16:19.19 ID:e6Lanncm0.net
レベル26にしてパ二6クリア、いまだドライブ出ず、マジチンコ

510 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 22:44:36.27 ID:YysesMp20.net
フレンドに2個もらって納品しました…(小声)

511 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 22:59:07.60 ID:1AN6byVJM.net
ツッコむなよ

512 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 23:26:24.57 ID:gak9P/0I0.net
使う予定もない武器をフルカスするの楽しくてやめられん

513 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 23:31:07.56 ID:vQZNnpMg0.net
セールってチーター増えるんですかね

514 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 23:37:23.01 ID:53lkznc80.net
そんな状況滅多に無いかもだけど弾詰まった状態で武器捨てると保険が効かないんだな

515 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 23:39:55.34 ID:boEcARnZ0.net
>>388
物理メモリ増やせばいいんじゃない?

516 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0154-b4mn):2022/08/06(土) 00:05:17 ID:bgVAYvo70.net
パーティきも

517 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3362-woMg):2022/08/06(土) 00:53:14 ID:ZHuFosxe0.net
くっそ目立つところ渡ろうとした瞬間にコネロスして全ロス
はあ

518 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 01:00:26.37 ID:N/63IJyP0.net
グレキルおわった
パニ5と一緒にやるとそこそこ効率いいな
ようやく7mmBP開放や

519 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 01:00:44.57 ID:RJ6W1R+V0.net
パニ6クリアしてレベル26か早いな
パニ6やるあたりで40近くなっちゃうわ

520 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 01:49:08.64 ID:rT5L/L1z0.net
夜カスタムでマッチング合わせたら8人PT出来て草

521 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 03:52:21.18 ID:U2+a+CS40.net
フラッシュドライブでインテリ作れなくなったからかなり値下がりしちゃってるね・・・かなしい

522 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 04:09:26.05 ID:U2+a+CS40.net
安ヘッドホンしたら敵の位置丸わかりで屋内戦捗ったわ
それでも肩こるしつけ外しめんどくさいから常には使いたくないね

523 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 04:10:23.45 ID:CdbT34VXa.net
まあインテリもドロワーガチャから出るようになってるし

524 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 04:17:53.86 ID:M7QyFG620.net
そろそろ飽きてきたしfind and transferガチャしてレベルだけ上げとくか

525 :sage :2022/08/06(土) 06:28:07.20 ID:LuoAD3koa.net
TerraGroup armbandって何か効果あるの?
フリマで190万ルーブルで取引されてるんだが

526 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 06:31:41.08 ID:b2UOcnaUa.net
ダメージ軽減パッシブあるで

527 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 06:39:18.06 ID:7+tEplA70.net
>>525
Absorb damages by 5%

528 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 06:57:26.60 ID:SinrPeqqa.net
急いで買わないと!

529 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 07:24:11.01 ID:FcL+kS4M0.net
545使ってみたけどサプつけてもエルゴ高くできるから快適だな。
G36ショートバレルも使うの楽しみだ。

530 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 07:27:30.84 ID:craNc/N+0.net
セラピの接客対応がよくなるぞ

531 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 07:31:25.66 ID:bgCdTQ390.net
3連チャンでチーターにやられてランドマークも激おこになってるわ
最近アメ鯖にもチーター増えてんだな

532 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 07:41:22.73 ID:SinrPeqqa.net
言うほどチーターおらんやろーw
って思いながら今期遊んでたけどアルティン毎回かぶるようにしてから予想の三割増しくらいにいることは体感できた
ちなNA鯖

533 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 08:02:45.24 ID:fklbq95N0.net
ニキータの怠慢を正すためにチーターは各国に広まって欲しいまである

534 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 08:04:18.42 ID:bgCdTQ390.net
どこ行けばチーター少ないかな?
テストドライブ終わらせたいけどもう怖くてサーマル持っていけないよ

535 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 08:25:49.53 ID:U2+a+CS40.net
ショア北西Path to Lighthouse湧き
PMC湧きが3つ隣接してるからピストルチーターに高確率で目貫きされて装備奪われるわ
起伏に隠れて距離取ってもしつこいとコテージまで追いかけてきて面倒くさいから最近はもう海岸まで逃げる事にした

536 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 08:44:04.93 ID:623FsXXEa.net
むしろチーターが少ない鯖あるか?西海岸も今はやべえぞ

537 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 08:50:13.65 ID:a6wHDpjl0.net
白ネに目抜かれたの今期が一番多いかも

538 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 08:51:30.24 ID:bgCdTQ390.net
タルコフやりたくてCSからPC来たのにひどいよ…こんなのあんまりだよ……

539 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 08:57:02.01 ID:U2+a+CS40.net
白ネはだいたい短い商品管理タグみたいな名前が多くてな
販売垢でスキル何Lv.まで上げるみたいな感じだろうけど

540 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 09:01:22.75 ID:QHJVlntKp.net
まぁ金ネームもバレにくいようにしてるだけで普通にいるけどな
素直に上手かったって褒められなくなってきてるのが悲しい

541 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 09:09:45.80 ID:XlfK8rGEa.net
今のメタは東海岸
シカゴとか快適だぞ

542 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 09:14:04.92 ID:BfUoQQmq0.net
ライトハウスの橋付近でnスカの真似してくるくる回ってるpmcいたんだけど何だったんだあれ…
服がどう見てもpmcだったから撃ち殺したらやっぱりタグ入ってたし、予想外の出来事すぎてビビるわ

543 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 09:17:53.71 ID:09WCfcd20.net
>>542
スキル上げbotじゃないかな多分

544 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 09:21:25.81 ID:ibLm4+Ea0.net
ipadにマップ出しながらやってるけど
自分の位置を把握するのも一苦労なんだが慣れだよな

545 :UnnamedPlayer (アウアウクー MMdd-otlE):2022/08/06(土) 09:23:38 ID:9figt+CAM.net
サブモニターで動画見ながらやれるぐらいにはマップ覚えたな
タスクなんて所詮作業だし

546 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a17b-rlZt):2022/08/06(土) 09:24:42 ID:BB+WcHSe0.net
>>544
ずっと通ってると慣れるよ
最初はウッズとかマップ見ながらですら迷ってたけど
今は走り回って隠しスタッシュ漁ってる

547 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9188-JkNz):2022/08/06(土) 09:25:02 ID:bgCdTQ390.net
東海岸だとping200近くねえか?
たまにニューヨークとかオーストラリア繋いでみるけどさすがにキツい感じある

548 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3115-wg88):2022/08/06(土) 09:31:16 ID:BfUoQQmq0.net
>>543
ちゃんと装備着込んでたし、いつもnスカが固定でいるところだからbotじゃないと思うんだけどなぁ

549 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp5d-pgfj):2022/08/06(土) 09:42:41 ID:7vIorE11p.net
ロールプレイだよ

550 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d154-qy/x):2022/08/06(土) 09:44:04 ID:eEDpH1E30.net
タスクあるマップ行こうって誘われてほぼ初めて行くマップ連れて行ってもらったんだけど
出口わからないし夜になりかけてたから早めに帰りたいって言っても残り10分までファームして
いざ帰る時に先導が一人でめっちゃ先行って 見失って迷って残り数秒間に合わなくて吐きそうになった

今ワイプで初めてマケ解放した初心者だけどようやく人間関係に支障きたしかねない悪魔のゲームだってことに気づいたよ

551 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9928-vs/y):2022/08/06(土) 09:46:14 ID:5xeLf/Mi0.net
大変だったな
組んでる相手が俺だったらタスク目標ひとつクリアする度に帰還するくらいの慎重びびりプレイしてやるのに

552 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 09:58:47.62 ID:/VHLh1Rf0.net
音聞いて待ち伏せしてたのにヘッショされて草
立ち直れねぇよ・・・

553 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 10:01:34.59 ID:eEDpH1E30.net
>>551
そう言ってくれるだけで少し救われるわ
でもやってる人の感覚だと数分で帰れるところを初心者だと倍の時間かかるとかあるだろうから引率って時間管理難しいんだろうね
それでも待たずに一人で走って先に帰られたのはトラウマになりそうだったけど

554 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 10:01:59.08 ID:aB0wk9/j0.net
反省点のないラッキーキルとかで死ぬと萎えるよな
反省点の見つかるデスならまだ活かせるものがあるけど

555 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 10:11:32.45 ID:dLz/CvwyM.net
シンガポールでもスカブワープ、同期ズレで倒せない事あるから西海岸の方がマシかもと思う。

556 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 10:16:20.09 ID:a6wHDpjl0.net
引率なら普通余裕持って行動するけどね
まぁ今度から脱出地点の下調べはしときなよ
そいつが死んだら結局は一人で帰らなきゃだし

557 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 10:23:58.30 ID:4AlqaEFe0.net
これグループを希望ってやると当たり前のようにVC飛んで来るの?
めんどくさいんだけど
取り合えずつるんで生存率上げたいだけなのに
あっどうもですーとか言わないとあかんの
ラジオチャットとかないんだろうなー

558 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 10:27:05.19 ID:9b8K5ZG4p.net
当たり前のように鉛玉飛んでくるから野良pt機能してないと思っていい
あと生存率は身軽なソロの方が高いよ

559 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 10:28:14.42 ID:U2+a+CS40.net
>>550
その人引率向いてないよ

560 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 10:28:39.13 ID:bgCdTQ390.net
グループ希望で招待入るやつ日本人でもいるんだな
今度招待送るから入ってくれよ

561 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 10:29:28.10 ID:mmFAUoO+a.net
>>557
鯖によるVC無しOKの所結構有るよ

562 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 10:30:25.74 ID:mmFAUoO+a.net
ディスコの話じゃなくゲーム内か
それは開幕殺されるパターンじゃね

563 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 10:31:34.19 ID:bgCdTQ390.net
ノコノコ入ってきたやつ必ず殺して装備とタグ貰ってるけど最近誰も入ってこないんだよな

564 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 10:35:40.30 ID:xyR6lFKR0.net
チート少ない派ってゴミ装備すぎてチーターに殺されなかったり
バイザー付ける事すらできない低レベルの奴らじゃないの?

1レイドで6人以上からレポートされるとフラグ立つって言われてるし
ゴミ装備だったらわざわざチート全開で殺さないよな

565 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 10:37:01.33 ID:4AlqaEFe0.net
>>563
あーそういう場所なのね
やらんで良かった
それこそカルマシステム使えばいいのに

566 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 10:39:47.94 ID:0K1ygdTca.net
どんどん組んでやらかしてくれ
中途半端な雑魚パーティを壊滅させるときが一番このゲームで楽しい
あんまり熟達してるとどうしても轢き殺されるからな
誰に殺されたかが全員一致してることに是非VCで触れてくれ

567 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 10:48:25.44 ID:a6wHDpjl0.net
ゴミ装備でルート被らなければ倒すメリットないからね
暴れたいだけの奴には巻き込まれるけどこのタイプはあんまりおらんだろ

568 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 11:03:16.91 ID:cEhjHzmj0.net
>>564
昨日書いたけど西海岸選んでてショア設置タスク終わって生存までが条件だったけど帰路で死んでしまったから真夜中ハンドガンで帰るだけやろうとしたら超遠距離から2連続でやられたわ
業者とかはアカウント大事にするだろうけど通りすがりの愉快犯とかそんなの関係ないだろう

569 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 11:03:24.02 ID:aB0wk9/j0.net
招待送りまくって開幕TKなんか本当にあんのか
俺やってるぜワルだろー?ってイキってるだけじゃないの

570 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 11:12:37.78 ID:xyR6lFKR0.net
セール来たから全開チートが増えてるからしばらくまともにプレイできないかもね

アルティンとか被ってPTだったら雑魚弾チーターなら時々倒す事あるけど
レベル40普通に超えてる事多いから
まともにBANされてるのかすら疑問に疑ってるわ

571 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 11:20:14.24 ID:nZR4breia.net
>>570
いや普通にやるが
2パで暇な時はそれやって装備山分けしてるけど

572 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 11:26:37.37 ID:U2+a+CS40.net
EscortクリアしたらBANされるってマジ?
総経験値ランキングの上位100人はBANされるって聞くからほんとかも

573 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 11:35:09.31 ID:a6wHDpjl0.net
装備軽くして金策とスキル上げ重視かな

574 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 11:47:54.41 ID:93lpWzbO0.net
開幕TKって何回もやってるとBAN対象じゃなかったか?

575 :!id:ignore :2022/08/06(土) 11:58:16.82 ID:Qp8gRnUg0.net
金策だるい

576 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 12:23:02.58 ID:xyR6lFKR0.net
realatushi_ttvっていう隠れチート配信者がいつBANされるのか楽しみ

577 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 12:30:00.56 ID:eFFiRB8X0.net
PS弾が強くなったおかげでSKSくんの安心感やべえな
GPコイン持ってメカニックおじちゃんと交換してオワリ
今日もウッズを走り回る

578 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 12:32:20.55 ID:zuDkSBnD0.net
弱々パーティーひき殺した後の気まずいVC想像するとゾクゾクしちゃうよな

パーティーとの戦闘は燃える
あいつらの雰囲気悪くしたい

579 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 12:33:47.79 ID:AF9c0x3B0.net
このゲーム音こだわってそうなわりに距離感とに関してはめちゃくちゃじゃない?
他のゲームが親切すぎるだけなのか

580 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 12:35:38.15 ID:3jexnEsZ0.net
単純にゲーム作るの下手なだけだぞ

581 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 12:38:09.95 ID:Noc4btVZM.net
音ゲーな割に音がクソなのは大昔から言われてるな
距離感と方向がガバガバや

582 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 12:43:18.34 ID:oY4ZIJFpM.net
強い集団に痛手を負わすんじゃなくて初心者PTに燃えるってのが流石だな

583 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 12:45:01.94 ID:zuDkSBnD0.net
わざわざ強いやつらと戦ってお互い消耗する必要ないからな

競技ゲームでもないし熱いフェアな戦闘とか求めてねンだわ

584 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 12:46:22.24 ID:QN1Y5bwe0.net
高レベルなのに裸ナイファーで走り回ってる連中は何してるんだろう

585 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 12:51:34.91 ID:craNc/N+0.net
>>584
ランニング

586 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 12:53:15.56 ID:MfABmZdkp.net
過去の配信者の動画と比べてグラボとかテトリスとかのフリマ価値が思ってたより低いと思う初心者なんだけどこれってまだワイプから時間経ってないから?

587 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 12:56:42.42 ID:Noc4btVZM.net
そもそもビットコインの価値が下がってるから
その採掘に使うグラボも価値が下がってる

588 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 13:03:49.28 ID:eFFiRB8X0.net
カスタムいろんなところにビットコイン落ちてるから
ビットコイン警察として見回ると楽しいけどもう今や…

589 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 13:21:11.95 ID:2Saq5w/Z0.net
5人PT倒しても装備持って帰れんし
戦うだけ弾のムダだわ

590 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 13:31:06.34 ID:RW5SBq5e0.net
カスタムでオルガス湧きのときってどのルートで漁るのがいいのか未だにわからん
新建築が固いんだろうけどpt接敵率高いしなぁ

591 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 13:35:10.51 ID:fklbq95N0.net
オルガス湧きプロは仮設便所ジャンプからのリシャーラ討伐やぞ

592 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 13:44:45.15 ID:U2+a+CS40.net
>>590
Warehouse4地下の医療と貴重品漁ってファクトリーキーで鍵開けてガソスタ漁って
ボートかCrossroads脱出かな
それかもう諦めて電源入れてZB013から速攻脱出してる

593 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 13:45:13.77 ID:j/M6EHhEa.net
シェルパはエミッサリーが嫌ってる人はなれないって聞いたぞ

594 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 13:46:22.64 ID:ibLm4+Ea0.net
発砲音と物音が聞こえてきた時の緊張感がヤバい
このサバイバル感楽しいぞ

595 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 14:02:26.47 ID:craNc/N+0.net
オルガス湧きは個人的には新建設のクレートを全部漁って帰れる良いコースだと思っている
もし接敵してもこっちは1階はほとんど漁り終わって2階にいるしへーきへーき

596 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 14:23:43.97 ID:WGwuaXdZ0.net
>>550
それほんとに友達か?w
俺が友達とやるときは接敵しても先に死ぬように先導はするけど
ディスコで画面共有してもらって常に見ながらやるようにしてる
共有マジでおすすめ

597 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 14:50:41.19 ID:U2+a+CS40.net
Customs線路湧きの時どっち行けばいいのかいつも迷う
電波塔も新ガソスタも寮もどこに進んでも全部接敵するんで生存率が低すぎる

598 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 15:03:30.55 ID:B9LOToFh0.net
最速寮やらなかったら
道中の隠しスタッシュ見てコンビニ周辺の草むらで川渡ってきたやつをブチュブチュ
誰もこなかったからクロスロードで帰宅
陰キャを極めていけ

599 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 15:05:05.65 ID:ZNjarIpoa.net
オルガスは新建設一択だと思ってたわ
武器箱3つある部屋だけスルーするけど殆ど人来ないし来ても上で言われてように2階からから撃てるし漁らないの勿体無いわ
あそこの2階入り口多いから複数箇所から来られるとキツイが

600 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 15:20:09.18 ID:02kEaFHgd.net
川の向こうの倉庫で湧いたときが一番クソだよな

601 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 15:20:58.08 ID:og6y2PKP0.net
>>577SKSはくそだけどAKMはいいよ

602 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 15:22:43.37 ID:+AiIL0t1d.net
このゲームって生き残るためには音良く聴かないとダメだから音量大きい方がいいと思うけど音量大きいと銃撃で確実に耳が死ぬのどうしたらいい?
ヘッドセットつけても限度あるし初心者の俺は毎回付けて行ってないんだけどどうすべきかな?

603 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 15:23:25.10 ID:X/4YIkZn0.net
コンプレッサーかける

604 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 15:23:43.26 ID:og6y2PKP0.net
>>579
日本語がおかしすぎてわからない

605 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 15:24:24.80 ID:U2+a+CS40.net
パニッシャー5やるか・・・カスタム人多いんだよなぁ

606 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 15:29:20.57 ID:03MxJdhR0.net
さあ今日もタルコフ頑張るかあって1レイド目で完全に見てない方向からなんの抵抗もできずに死ぬとそっ閉じしちまうわもう

607 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 15:41:15.18 ID:U2+a+CS40.net
土日の北米は猛者揃いでタスク進まないな
まぢムり閉店しょ・・・

608 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 15:44:40.72 ID:+AiIL0t1d.net
俺もフルパ組んでファクトリー蹂躙したいわ
タルコフ持ってる友達も買ってくれそうな友達もいなければそもそも友達がまずいないから無理ゲーすぎる

609 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 15:50:15.47 ID:aB0wk9/j0.net
買わせた友達3人がずっとフルパでAPEXやってて俺だけ1人でタルコフやってる時の気持ちを50文字以内で答えよ

610 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 15:50:38.50 ID:vI3bFE2kp.net
初心者がフルパ組んでも蹂躙される側だぞ

611 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 15:51:48.05 ID:og6y2PKP0.net
お前らの肛門門にな、俺のウルトラ、 ”突っ込むぜ”

612 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 15:54:38.63 ID:aB0wk9/j0.net
そのyototaしまえよ

613 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 16:01:28.91 ID:9EwCfjGb0.net
まあ結局フレンド集めても知識レベルや技術レベルがわりとトータルで近いところのやつと遊べないとイライラしてソロが一番気楽で楽しいことに気がつくんですけどね

614 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 16:08:07.88 ID:BCUKSXJk0.net
それはあるわ
あとフレンドとやるからって弱い武器&装備ばっか使われたりするとクッソイラッとはする

615 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 16:09:37.63 ID:U2+a+CS40.net
夜カスptだらけやん
夜でこれなら昼カスはどうなってしまうのやら

616 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 16:13:13.87 ID:a6wHDpjl0.net
パニ5やってるなら人多い方がよくね
PT相手ならほぼ先手取れるだろ

617 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 16:14:53.31 ID:9EwCfjGb0.net
カスタムのPTとか結構な割合で低レベ集団いるからPMCキルタスク捗ってありがたいんだよね

618 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 16:15:13.99 ID:og6y2PKP0.net
>>612
ちゃすぞお前 ぶっかけるぞ

619 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 16:16:13.60 ID:U2+a+CS40.net
パニッシャーじゃなくてタルコフシューター5でした

620 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 16:17:20.49 ID:6GApXQqU0.net
補給物資目の前に落ちてきたのに漁れないバグ食らったから再起したら、物資の回りにスカブの死体と漁ってるやつがいいてPMCかスカブ殺したPスカだろうと思ってそいつ殺したら無関係だったらしく俺が成敗された

621 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 16:18:22.20 ID:9EwCfjGb0.net
>>620
日本語って難しいね

622 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 16:20:59.98 ID:oqNmU1XpM.net
>>604
一文字誤字しただけでこの言われようですよ

623 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 16:35:38.67 ID:89zAK4F6d.net
Twitterで調べてると言葉強いカービーいて笑う
お前らもこんな感じなの?

624 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 16:42:32.32 ID:Noc4btVZM.net
>>623
言葉強いカービーってなんだよ
ぽよぽよ言ってるのか?

625 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 16:47:23.13 ID:02kEaFHgd.net
パニッシャー4あたりから毎回ダルくなってくる
このゲーム飽きる要因の1つだわあのタスク

626 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 16:47:32.89 ID:aB0wk9/j0.net
お前ら本当に仕事出来なさそうペポね
ゲーム命のクソニートと違ってボクは真っ当な社会人だからマッチング分けるペポ
ポヨー!

627 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 17:10:20.34 ID:WrROromB0.net
カービィがペポとか言ってたのってコロコロコミックからだっけ?

628 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 17:10:55.88 ID:M7QyFG620.net
>>625
わかる 前期髭のLL4にしてRIP弾交換mp7足打ちしてたけど今回もそうなりそう

629 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 17:12:27.41 ID:KJfz/B+V0.net
パニッシャーはSVDキルさえ無けりゃ楽しいんだけどな

630 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 17:14:47.71 ID:fklbq95N0.net
パニッシャーとか全部楽ちんやん
他の大量にスカブ殺せとかのほうがだるいわ

631 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 17:15:12.44 ID:6GApXQqU0.net
>>621
良い感じのところでクラッシュ連発しろ

632 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 17:17:38.05 ID:Noc4btVZM.net
パニッシャーの話題で毎回現れるSVD苦手民なんなのん?
弾強いしセミオートだし他に制限ないしで特に苦労する要素ないだろう

633 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 17:22:08.27 ID:og6y2PKP0.net
一生懸命帰ろうとしている奴を殺すのすごく気持ちい

634 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 17:34:54.90 ID:6LOHhaq/M.net
HKのスチャ・・って音好きだったのに何で消えたんですか?

635 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 17:37:07.54 ID:ONW5hNgFp.net
セミオート苦手
銃本体高くて尻込みする
あとエルゴうんこ

svd嫌いな人はこんな感じじゃない?

636 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1387-97DS):2022/08/06(土) 18:05:26 ID:U2+a+CS40.net
6倍VPO215にAPM詰めてスカブワンパンするの気持ちエェ~
静かだし反動小さいし最高
100m以上は途端に仕留めるの難しくなるのが玉に傷

637 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 611e-sFmp):2022/08/06(土) 18:06:41 ID:og6y2PKP0.net
>>629
おめぇらは馬鹿だからSVDで白兵戦してんだろ?w

638 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 18:14:39.43 ID:gE9tfIC30.net
M1Aにドラマガつけてエルゴうんちレーザー腰打ち運用普段してるからSVDもそんな変わらん

639 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 18:16:50.15 ID:qpD6HklW0.net
所で将軍の人かと思ったわ

640 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 18:25:59.41 ID:ZHuFosxe0.net
なんか今日タンクバッテリーよく拾うわ
2個持ち帰れたけど置き場所がねえよ

641 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 18:29:53.46 ID:og6y2PKP0.net
ノイアーが「毎日ゲームしてる日常に戻りてぇ・・・」とかほざいてたがそれが日常じゃなかったのか…

642 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 18:29:53.75 ID:Nsfw9WVwa.net
>>634
あの音消えたんだ
俺は逆に嫌いだったから使い始めようかな

643 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 18:33:52.56 ID:U2+a+CS40.net
貧乏性だからエアフィルターレイド毎に外してたけど
結局付け忘れのほうが多くてもう付けっぱなしにすることにした

644 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 18:42:30.24 ID:dOqbK3uVa.net
>>625
PMCキル絡んでくるタスクだいたいだるい
タスク難易度は原則的に、上手くいけばワンレイドで終わる規模にして欲しいわ
ブルシットとか変則的でかなりの理不尽だけど上手くいきゃ一回で終わるからそこまで理不尽感無い

645 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 18:44:50.89 ID:+ZDSVEs7a.net
>>641
営業は簡単らしいからねw

646 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 18:53:08.28 ID:+S5amdX7a.net
情弱リスナーは沢山集めることができたノイアー
女が寄ってこなくてタカマスクに嫉妬wwww

647 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 19:15:37.65 ID:03MxJdhR0.net
ところでおまえらどこサーバーで何pingくらいでやってんの?

648 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 19:16:43.52 ID:LuoAD3koa.net
>>526-528
まじか
救援物資から出てきたからんだけど自分で使うか迷うな〜
タスクで必要なレア鍵と交換すべきか

649 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 19:22:17.65 ID:YdTtTh+O0.net
>>648
頑張れ人気商品だから無理してでも買った方がいいぞ
無一文になってもスカブあるしドルもある
とにかく急いで買え

650 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 19:25:16.59 ID:hz/xAseW0.net
デイリータスクでPMC30人キルって設定バグってるんじゃないのか…

651 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 19:27:07.88 ID:fklbq95N0.net
俺はキラ3回殺すとか出たぞ
ウィークリーならまだしもデイリーとかニートしか無理だわ

652 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 19:29:52.08 ID:ARURhLcPr.net
24時間もあれば余裕だろっていうニキータ神のお達しだよ

653 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 19:31:59.88 ID:U2+a+CS40.net
redditのコロナ脳症の書き込み読んでるけど恐ろしいな
https://www.reddit.com/r/EscapefromTarkov/comments/websbg/the_cheaters_are_getting_pretty_blatant_this_wipe/

私がコロナウイルスに感染し、ゲームをプレイするために数日間仕事を休んだとき、私はコロナウイルスの脳が本当に非常に悪く、たださまようだけで、文字通り自分の周囲を説明することができませんでした.

青いフェンスエリアのショアラインで、タイヤのそばの隠し場所をチェックしていると、友達が私がどこにいるのか尋ねます。収納という言葉が思いつきませんでした。タイヤの山を見たとき、自分が何を見ているのかわかりませんでした。2段積みポータブル? わかりません。クソみたいなフェンスの色さえわからなかった。私が言うことを知っていたのは、「私はクソうーんのそばにいます..これがあります....私は道を下っています...道を下ってトラックを追い越しました。」

物の名前さえわからないようじゃパーティ組んでタルコフなんて無理だわ

654 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 19:32:44.89 ID:U2+a+CS40.net
>>650
ファクトリーで1000万ぐらい溶かせばいけるかもね

655 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 19:35:06.96 ID:LuoAD3koa.net
>>649
勘違いされてるみたいだけどもうarmbandのほうを持ってる
ただ激戦地に毎回つっこむ廃人プレイするわけじゃないから
フリマに出品して換金かレア鍵と交換してしまおうかなとw

656 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 19:36:44.00 ID:H6n8L094M.net
>>655
いいから買え!ばーーーか!!!!

657 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 19:44:30.91 ID:dz0ZLdQL0.net
もしかして同マッチのPMCの平均レベルが低いと落ちてるものがショボくなったりする?なんか最近急にどのマップも不味くなった気がするんだが

658 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 20:45:43.29 ID:6GApXQqU0.net
くそ髭野郎のタスクめんどくさくてやってなかったらさらに面倒になっててワロた
ファクトリーの事務所区画って何処までやねん

659 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 21:07:17.81 ID:0YRngxQf0.net
今すぐダッフルバックとツーリストバック5個ずつインレイド貢いでくださいウィークリーが終わってしまいます

660 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 21:09:45.10 ID:EzPK37r40.net
ワイプ後にちょろっと触ったのが久しぶりにやったけどもはや両方scavなのでは?くらいの装備で笑えねえ

661 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 21:20:13.37 ID:rfmbjik40.net
ノイアーって気持ち悪い顔してんなぁ
こいつは受けないわw

662 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 21:22:16.01 ID:MIFvckDca.net
好きな銃、かっこいいと思うカスタムした時に限って呆気なく殺される現象に名前を付けたい

663 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 21:29:10.93 ID:oWHLDimt0.net
>>662
本当に好きな銃なら日々かっこよくカスタムして擦ってるはずのでそんな現象存在しない
単に使い慣れない武器でやられてるだけ

664 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 21:33:34.04 ID:6Yo0rKZp0.net
今日だけでパニ4と5終わったぞー!前ワイプ終わらなかったのに一日で終わって成長を感じる

665 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 21:41:53.42 ID:BB+WcHSe0.net
>>664
髭「おいおい本当にやったのか?すごいな…」

666 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 22:01:19.24 ID:NYe2RfmH0.net
タルシュー8終わったしあとはメロドニン!メロドニン!メロドニン!なんで出てこないんだよ!!

667 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 22:26:33.41 ID:a6wHDpjl0.net
AHFだけとれねーなぁ
メルドニンと交換してくれよ

668 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 22:33:31.61 ID:wlymPj/Za.net
ダブルバレルSGの2発同時発射って2発目発射にタイムラグがあるって昔聞いたんだけど今も修正されてないまま?
もし修正されてるなら節約用ワンパン武器として使おうかなと思ってる
あとマスタリング上げたら改善されるとかも聞いた気がするけどどうなんだろう

誰か愛用してる人教えてください

669 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 22:40:16.73 ID:6GApXQqU0.net
誰か、事務所6キル談合しようぜ

670 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 22:41:03.93 ID:l7S29aJ30.net
あれって仕様というか銃の特性だと思ってたけど違ったのか

671 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 22:46:56.40 ID:bgCdTQ390.net
>>670
まだ終わってねえのかよ雑魚

672 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 22:57:44.96 ID:OOW7uOEg0.net
じゃあ俺のモシンの餌になってくれ

673 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 22:57:58.03 ID:NYe2RfmH0.net
メロドニンでぇ~たぁ~
スカブが持ってきてくれたぁ~
俺はそのくっさぁいスカブを抱擁して接吻して密造酒を持たせて見送った

674 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 23:01:05.44 ID:X/4YIkZn0.net
腕折ってモシン担いでいくわ

675 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 23:21:03.58 ID:l7S29aJ30.net
>>671
なにが?

676 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 23:48:25.03 ID:Z061B9vq0.net
相互キルして幸せになれるグレネーダーとかいう良タスク

677 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 23:50:36.12 ID:6GApXQqU0.net
>>675
多分俺宛の誤爆やすまんな

678 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 23:59:50.44 ID:33oiImr60.net
woodsの地雷原でスポーンして速攻で地雷踏んだわ
理不尽が過ぎる

679 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 00:07:12.44 ID:mfvTgSGq0.net
キャンプの地雷原とエリア外地雷原挟まれてる湧きはマジでやらかすわ

680 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 00:26:08.06 ID:ckyO7ETrp.net
今の時期は開幕地雷の音が複数して懐かしい気持ちになる

681 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1355-JkNz):2022/08/07(日) 00:34:05 ID:19yhaLV+0.net
イェーガーの「こいつマジでやってきたよ・・」感やめろ

682 :UnnamedPlayer (スッップ Sd33-7Sef):2022/08/07(日) 00:38:30 ID:OAjeNFidd.net
Lost childーPart1
場所「Woods」
Lv1~15までのPMCを脱出地点まで誘導しろ

683 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 611e-sFmp):2022/08/07(日) 00:41:41 ID:MaROdbs/0.net
パニッシャーは簡単だったけどフラッシュドライブ2個渡す方が俺は難しかったよ

684 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 00:49:22.70 ID:D8BkbVW20.net
イェーガーをキルさせろ

685 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 00:53:11.19 ID:19yhaLV+0.net
フラッシュドライブとかBS弾とかワイプ後期間経ったら絞られてるんだろうな

686 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 00:53:43.33 ID:E+iKUwtM0.net
>>682
Lost Child - Part 2

お前がこの間助けてやった子どもたちの続きの話なんだがな、まだ森にはたくさんの孤児が居るみたいなんだ。助けてやる人数にも限りがあるしせめて苦しまないようにしてやれ。

WoodsでLv10以下のPMCをヘッドショットで5人殺害しろ

687 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 00:55:40.56 ID:KOdyIcGe0.net
開幕1分ぐらいでバゴォーーーン!って音聞こえるとニヤニヤしちゃうよな

688 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 00:56:23.74 ID:mfvTgSGq0.net
ウィークリー間に合ったぁー

689 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 01:02:16.99 ID:s0CPRzeI0.net
eagleとkite納品のウィークリーうますぎるな 何もしないで経験値4万入る

690 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 01:23:20.28 ID:RqSVmLK60.net
ショアで筋トレしてるやつ倒したけど今季筋トレ必要ある?すぐオーバーウェイトするし持久力のが上がらんやろ

691 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 01:30:25.13 ID:5orI6Pxd0.net
ここで時々嘘流す奴いるな
アームバンドとか

692 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 01:44:54.88 ID:stbxcS6X0.net
あーチクショウ
やっと震えHSタスク終わった
一回HSして「進んだやろ!?」って思ったら震えが来てなくてカウントされてなかった
まじ勘弁してほしい

693 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 01:58:28.76 ID:D0OOtgrz0.net
さアームバンドは調べれば分かる事だし信じてる奴おるんか?
茶番に乗ってやってるんだよみんな

694 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 02:01:29.39 ID:x99BTpBQ0.net
そろそろこのゲームは「タルコフからの脱出」から「トレーダーの奴隷」に名前を変更するべき

695 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 02:27:20.93 ID:+5tvVGaCd.net
19レベのやつ倒して鞄漁ったら紫腕章出てきてびびった

696 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 02:40:32.60 ID:qUOBrW44a.net
やたらTimmyが混じった名前の人と遭遇すると思ったらランドマークが良く使うスラングなんだな
noobみたいな感じかな

697 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 02:49:47.08 ID:zyliIgAY0.net
>>261
さっき寮マークド行ったらToz落ちてたわ

698 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 02:54:04.14 ID:mfvTgSGq0.net
VSS…はマシな方なんだろうなぁ

699 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 04:05:13.41 ID:AE/u946d0.net
マークドがちゃりw

APS「待ってたよ坊や」

うーん「ぼく」

700 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 04:25:00.37 ID:bixuZprB0.net
フレアホワイト一本!閉廷!

701 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 04:54:11.06 ID:sZ+64zCy0.net
merinキー開けて69ユーロのみだったときおちょくられてる感半端なかったな

702 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 05:10:49.68 ID:C84JZndjd.net
今ホットな安全サーバーはどこなのよ

703 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 05:22:24.69 ID:5orI6Pxd0.net
バイノーラルオーディオオフにしたら響く感じの音ではなくなったけどバグのせいで今まで感じてたであろう違和感が無くなって戦いやすくなったわ

704 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 05:50:21.14 ID:tomnEve70.net
F1で話しかけてきたから停戦かと思ってこっちも声出したら一気に詰めてきて殺すのやめろ

705 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 06:38:29.18 ID:ZQtcJasQ0.net
スカブで出撃からの帰宅中PMCをぶっコロコロして物資調達することほど気持ちの良いことはない

706 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 06:42:47.47 ID:tomnEve70.net
パラコード一生懸命溜め込んでたけどTextile1ってラグマンLL4からじゃん
焦る必要全く無かったな

707 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1387-Uod3):2022/08/07(日) 07:23:28 ID:tomnEve70.net
>>420
SteamVRのSS設定が二重になってるとかない?
Geforceエクスペリエンスが勝手に内部解像度200%とかに上げることあるよ

708 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1387-Uod3):2022/08/07(日) 07:23:42 ID:tomnEve70.net
誤爆しました

709 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a9f7-vs/y):2022/08/07(日) 07:30:20 ID:ZQtcJasQ0.net
事務所で的になってくれた徒手空拳PMCアニキありがとう
おかげでくそ髭タスクが一歩進んだわ

710 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 91a6-5tGl):2022/08/07(日) 07:40:27 ID:8FcYvee20.net
>>701
今期空っぽも多いね
元は取れるレベルだけどメリンキーだけ持って裸ダッシュとかはする気にならなくなった

711 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a9f7-vs/y):2022/08/07(日) 08:15:45 ID:ZQtcJasQ0.net
出口にがんまちされて帰るに帰れなくなった今日この頃

712 :UnnamedPlayer (スッップ Sd33-7Sef):2022/08/07(日) 08:15:56 ID:OAjeNFidd.net
AshやRFBの「アーマーってなんすか?w」って感じでアーマーごと叩き割ってくの癖になるなぁ

713 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1387-Uod3):2022/08/07(日) 08:22:23 ID:tomnEve70.net
ZB1011でガン待ちデュオやめろ

714 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 08:30:06.43 ID:/q8AEBCo0.net
スカブ出撃→クールタイムにオフラインでマップ確認→スカブ出撃
をひたすら繰り返してる初心者だけど面白いですねー
クールタイム中の下調べ重ねる毎に持ち帰れるアイテム量が少しずつ増えるのが快感
NPCスカブを撃ってるPMCに背後から奇襲仕掛けて倒したら装備バッチリなのと出会った事無いアイテム大量に持ってる人だった時は脳汁すごかった
弱い素人でも立ち回りでどうにかなるのが良いですね

715 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 08:32:03.77 ID:RqSVmLK60.net
バイノーラル違和感あるのはわかるけどオフにすると音の方向性がわかりにくくなるんだよなぁ

716 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 08:37:03.13 ID:ZQtcJasQ0.net
エマコムでサプ付きSR&グレネードでガン待ちしてるやつ、流石にきしょすぎんだろ

717 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 08:38:13.54 ID:78MnDVTM0.net
微妙な斜め前とかがわかりにくくなるんだよなぁ

718 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 08:48:31.67 ID:midix8Av0.net
>>716
一般的タルコフ市民だろ

719 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 08:52:21.48 ID:D0OOtgrz0.net
タスクついでに出口ガン待ちとか日常茶飯事だが
わざわざ俺のためにルート品集めておいてくれた3パをショアのトンネル前でぶっ壊したの気持ち良すぎ

720 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 09:01:33.72 ID:G/kBeaOh0.net
むしろ出口キャンプは昔より減ったほう
そういうエンジョイプレイするやつが減ってタスク一直線に進めるやつばっかになったからな

721 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 09:03:48.04 ID:IuZ5Le7I0.net
装備のロストには慣れてきたけど
わけわからん死に方だけはまだイライラするわ

722 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 09:04:24.55 ID:4/VzDwt90.net
ポールダンサーとかいってw顔が体と不釣り合いな顔してるなwwゴリラじゃんw

723 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 09:04:57.43 ID:4/VzDwt90.net
BEARの兵士みたいな顔してる

724 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 09:13:38.35 ID:ip/xrNO+a.net
今考えると新建築なかった時のcustomってゴミだったわ

725 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 09:16:48.39 ID:HXiQtVzra.net
チーターにやられんのはめちゃめちゃびっくりするからそれがとにかく不快
徹底的にリスクヘッジしてるから想定外過ぎていつもクソビビる

726 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 09:18:19.69 ID:tomnEve70.net
チーターは目貫き上手いのにグレはド下手くそで笑うわ

727 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 09:36:05.68 ID:BFadTLSa0.net
音消えるバグある気がしてバイノーラルオフにしてみたがやっぱ定位感なくなるな

728 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 09:39:10.50 ID:19yhaLV+0.net
エマコム出待ちは今期Test driveのせいで増えそう

729 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 09:39:43.21 ID:tolpwEAC0.net
よっしゃあああああああソーラーパネル以外のハイドアウト全部作成できたああああああああ
スカブもコツコツやって金稼いでたお陰で今期はかなりスムーズに作成できたわ

730 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 10:12:20.44 ID:7rM5cGtm0.net
コンプレッサー付けたら脳ミソがGsshになった

731 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 10:20:34.21 ID:ZQtcJasQ0.net
防具も回復も用意して意気揚々とファクトリー出撃したのによりによって武器忘れててアイテムプレゼントマンになってしまった

732 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 10:44:14.52 ID:8FcYvee20.net
脱水きちー
デバフ付いてもいいから洗剤とか飲めないのかよ

733 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 10:53:24.23 ID:TMIaGy/k0.net
コーヒー豆齧れよって何回か思ったことある

734 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 10:55:10.86 ID:ZQtcJasQ0.net
みんな、事務所区画に入るまで撃ち合うのを待たないか????

735 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 11:03:00.63 ID:OAjeNFidd.net
すまん、早漏だからキツい見ただけでも出ちまう

736 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 11:04:36.14 ID:4/VzDwt90.net
>>725
なんでもチーター扱いしてるお前の脳みそがスカスカなんだよ

737 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 11:07:05.75 ID:rENbrjlN0.net
スタッシュ満杯の時にもの買うと警告なしで買ったもの消える?やっちまったかな

738 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 11:26:42.00 ID:tomnEve70.net
スタッシュ満杯のときはエラー出て購入できないと思う

739 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 11:29:19.61 ID:bbA7Ylqt0.net
昨日CustomsでLv40台の奴ラッキーヒットで目抜きしたけどチーターだと思われてそうで怖いわ

ピストルだけ持って入って最寄りのスカブ何人か倒して得たリグとバッグをゴミでパンパンにして脱出する現地調達レイド楽しいぞ
開幕ガチムチに殺された時のショックも小さくて良い

740 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 11:36:59.22 ID:ZQtcJasQ0.net
わざわざ真横で鳴いてやっても微動だにしなかったPMC殺したけど彼はなにしてたんだろうなぁ

741 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 11:42:48.74 ID:N6iEKkhP0.net
そりゃコネロスかうんこでしょ

742 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 11:44:33.25 ID:R3oY+3Ud0.net
おれ夜ショアでPMCの足音が近づいてきて
怖くて頭だけ草むらに突っ込んで伏せて泣いてたら
見つかって真後ろまできたけどあまりにも哀れだったのか見逃してもらったことがある

743 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 11:47:08.48 ID:4/VzDwt90.net
闇落ちしてる奴以外チーター扱いしてるそこのお前、孕ますぞ

744 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 12:17:09.81 ID:8FcYvee20.net
闇堕ちでチート使ってる奴もいるよね
あいつら一番謎だわ

745 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp5d-pgfj):2022/08/07(日) 12:25:27 ID:3yKF57SBp.net
闇落ちチーターはバレにくいようにやってるぞ
PTだったから気づけたような奴しかいない

746 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa55-A2ig):2022/08/07(日) 12:25:34 ID:9hTdZL7Oa.net
チーターのベータfps最強
談合ノイアー最強

747 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 12:34:17.02 ID:HCbldfO6d.net
動画勢だったフレンドが気になるから買うらしいんだけど周り闇堕ちだから闇堕ち買いたいらしいわ
ちな他FPS経験者だけど自分で調べたり覚えたりするのは苦手タイプ
とりあえず撃ち合って覚えればいいっしょな感じだからスタンダード薦めてるけど折れねえ

748 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 12:36:34.19 ID:s0CPRzeI0.net
ソロLV4くらいでwoodsのタルシュー8勢をチーター扱いして辞めそうな雰囲気がビンビンする

749 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 12:40:26.71 ID:78MnDVTM0.net
別にお金払うのは本人だし止めて聞かないならほっとけば良くね

750 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 12:41:20.10 ID:bbA7Ylqt0.net
調べるのが苦手タイプならお前が教えてやれないなら勧めないほうがいい

751 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9928-6YCY):2022/08/07(日) 12:57:33 ID:UE1o14fp0.net
>>714
楽しんでて何より
pmcも苦痛かもしれんがフリマ開放されたら更におもろくなるからがんばえ

752 :UnnamedPlayer (バットンキン MMfd-7vhs):2022/08/07(日) 13:04:10 ID:6xKEOFpWM.net
>>747
基本的に闇堕ち以外の選択肢はないと思うよ
初心者だとそれだけで150時間の節約になるし
続けるか知らんけどやるなら闇堕ち以外の選択肢はないよ
撃ち合って学ぶタイプなら尚更

753 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 91a6-5tGl):2022/08/07(日) 13:05:08 ID:8FcYvee20.net
最悪や
トイレ行こうとした矢先にPTと当たって殺されたあげくうんこも漏らした
あいつら絶対ゆるさん

754 :UnnamedPlayer (スッップ Sd33-gwY2):2022/08/07(日) 13:06:06 ID:ml+sLKjkd.net
撃ち合って覚えればいいっしょタイプってタルコフやらせたら2、3レイドでクソゲー認定してエペに帰っていきそう

755 :UnnamedPlayer (スップ Sd73-x55G):2022/08/07(日) 13:08:18 ID:HCbldfO6d.net
いやーやるなら闇堕ち以外ないと思ってるけどね、やるならね
まあ普通に引率するけどヴァロエペで負ける度にイラつくタイプだから普通にスカブに負けて辞めそう
まあなんか適当に褒めまくって続かせるようにするわ

756 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 13:46:04.47 ID:TcpYYC8m0.net
スタンダードから最近闇堕ちしたマンだけど、スタンダードはとにかくスタッシュの容量がキツ過ぎてとにかくストレスになる
買うなら闇堕ちがやっぱりいいと思う

757 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 13:58:03.91 ID:4/VzDwt90.net
>>753
どんだけケツ穴緩いんだよw

758 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 13:58:48.48 ID:4/VzDwt90.net
俺の”ウルトラ”ぶち込むぞ

759 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 14:00:04.55 ID:BPBxQ1hO0.net
今季チートまじで多いなー
ハイドして時間潰してたらWHにグレポンで殺されるわ

760 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 14:06:29.47 ID:BFadTLSa0.net
友達と一緒にやってて負けてイライラを表に出す人は嫌だな

761 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 14:08:18.71 ID:H5bS0xHDM.net
クソ反動でアーマー貫通しなくて負けるとかクソゲーって言ってやめるのが目に見える
撃ち合って覚えるとかどうせストリーマーが激戦区でフルパ倒してキノコバック満載フルレイドーみたいな動画観てたんだろ

762 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 14:12:17.65 ID:bbA7Ylqt0.net
友達とやっててイライラを外に出すFPSゲーマーってなんで友達出来るんだろうな

763 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 14:17:36.72 ID:KkdFjGw40.net
昨日:SCAVで生還→リザルト画面で放置してたら無操作で落とされる→そのまま寝る
今日:SCAVで出撃→昨日生還したときの持ち物そっくりそのままでスポーン

こんな事あるんだな、狙ってできるなら任意の装備でSCAV出撃できることになるが

764 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 14:19:01.60 ID:78MnDVTM0.net
負けてイラつくのは負けず嫌いなんだろうしいいよ
それで周りに当たったり責任転嫁し始めたらアレな人だけど

765 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 14:19:10.57 ID:jTHglQzi0.net
利用可能タスクみてもなにも無いんだけどどうやって受けんの?

766 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 14:20:13.71 ID:midix8Av0.net
まず服を脱ぎます

767 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 14:23:16.99 ID:xLlk2/bJM.net
そして腰に手をあてて

768 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 14:24:22.11 ID:jTHglQzi0.net
出撃したらいきなり視界赤くてちょっと歩いたら死んだんだがなんだこれ

769 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 14:35:51.02 ID:R3oY+3Ud0.net
らっしーが動画で重量解説してるけどえげつねえな

超軽量おさんぽセット流行りそう
ヘルメットなんかいらねえんだよ!

770 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 14:40:52.11 ID:ZQtcJasQ0.net
誰も事務所にきてくれんから道中の無益な殺生ばかり嵩んでいく

771 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 15:09:52.28 ID:40yf0qNo0.net
重量ペナルティ厳しすぎんだよ
前みたいにデカいバッグ持ってく意味ないし稼げないしゴミ

772 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 15:11:44.89 ID:G/kBeaOh0.net
ニキータ「じゃあお前は30キロのフル装備して山道走り回れるんか?」

773 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 15:21:52.49 ID:aElM5oGX0.net
慣性と弾込め無いときが一番楽しかった

774 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 15:22:46.86 ID:PYwGLk+C0.net
エリートにしてもガッツリ着込むと黄色くなるってマジ?

775 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 15:23:27.03 ID:s0CPRzeI0.net
昔の動画見てると今の半分の速度でグレ投げられるの懐かしくなる リロードと同じくらい早かったしなあのとき

776 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 15:28:09.29 ID:tomnEve70.net
ファクトリーキルあと1個か・・・

777 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 15:36:49.96 ID:Fb0ilhMLM.net
チョキチョキすれば腕が生えてくるゲームで重量ペナルティだけリアルにされてもね

778 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 15:39:31.59 ID:H5bS0xHDM.net
メット無しRazorMP9トルーパーvelocityデイパックで開幕メルドニン刺すとスカブみたいな軽快さで超気持ちいい
やっぱゲームは素早さだわ

779 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 15:44:05.37 ID:4/VzDwt90.net
>>768
お前の頭が馬鹿なだけ

780 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 16:00:53.87 ID:tomnEve70.net
Bagariy着てファクトリー行ったけど胴体全然削れないな
コランドより良いかもしれん

781 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 16:06:41.04 ID:4istYPir0.net
>>780
それでいて交換安いし直りも滅茶苦茶いいからな、デメリットもデバフがキツいぐらいだし地味に壊れだと思ってるわ

782 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 16:06:55.85 ID:4/VzDwt90.net
たまっちとかいうキチガイがM4雑魚とか言ってたのは許せないね、全然良いよM4

783 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 16:11:42.26 ID:ZQtcJasQ0.net
朝からずっとファクトリーに通いつめて2キルしか増えん
みんな開幕外周で死んでしまうから手の打ちようがない

784 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 16:15:45.32 ID:ZQtcJasQ0.net
スカブ相手に撃ち込む弾代が勿体ないぜ

785 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 16:22:03.98 ID:o2SnsmkK0.net
>>783
事務所キルなんて人の多い間に真っ先にやるもんだぞ

786 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 16:48:22.94 ID:ZQtcJasQ0.net
>>785
割りと始めたばっかだったからめんどくさくて後回しにしてたんや

787 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 16:50:54.50 ID:E+iKUwtM0.net
埠頭行かなきゃだめナリか?

788 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 16:53:49.09 ID:78MnDVTM0.net
セールきたし事務所割と来そうなんだがな

789 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 17:11:48.25 ID:8FcYvee20.net
開始20分くらい経ってからリザーブのグラボ部屋鍵開けたら中にPスカいたんだけど鍵無しで入る方法ないよね?グリッチかな?

790 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 17:12:20.40 ID:19yhaLV+0.net
!?

791 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 17:13:03.93 ID:wG4fom/vM.net
>>789
鍵開ける人の方少ない

792 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 17:14:00.19 ID:HZIHBLoL0.net
>>789
グラボ部屋って名称は知ってるのに知らないのか

793 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 17:15:09.74 ID:rRR2OpEG0.net
さすがに草芽生えた

794 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 17:17:06.07 ID:R3oY+3Ud0.net
俺のVPO-215から放たれる最強AP-M弾に
スカブが何発も何発耐えるんだけど
これクィディッチか?

アホみたいに弾落ちるのに距離減衰でガッツリダメージ引かれるとかあまりにも不遇や

795 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 17:18:03.98 ID:8FcYvee20.net
上から降りれるんですね
恥ずかしながら今までずっと行儀よく鍵開けてました
失礼しました

796 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 17:30:52.03 ID:40yf0qNo0.net
ワイプ1ヶ月でもうオフィスにだれも来なくなるほうが冷静に考えるとやべーな

797 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 17:32:41.03 ID:rRR2OpEG0.net
もうレべル40近いのとかぽこじゃかいるし6アマ高貫通弾もよく見るようになってきたしな
プレイヤー側が熟し過ぎててワイピきてもすぐ飽和してしまう

798 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 17:38:40.16 ID:D0OOtgrz0.net
5アマリグにBP弾常用してるは
コランドとか着てるやつ、柔らかすぎて笑っちゃうンすよね

799 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 17:48:03.22 ID:ZEBuo11l0.net
まだやっと4アーマー買えるくらいだわ
みんな早いねぇ・・・

800 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 17:48:49.60 ID:78MnDVTM0.net
事務所の後入りとかガン待ちばっかでダルいですし…

801 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 17:51:08.80 ID:6+KNHONW0.net
38からガンスミス一気にやって40レベまで無理矢理進めたぞ
疲れたし当分休むかな…

802 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 17:54:56.74 ID:s0CPRzeI0.net
Cellars近辺湧きしたら事務所諦めてその辺の奴打つか最速帰宅してもいいってくらい分が悪いから仕方ない

803 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 17:57:54.86 ID:midix8Av0.net
甘えんな
Cellars付近湧きしたら通りすがりにヘッショ決めて爽快と事務所へ走り去っていくぞ

804 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 18:24:53.90 ID:ZQtcJasQ0.net
というかタスクでもなけりゃわざわざ事務所にいく必要ないのでは?????
となれば当然誰も来ないのは必然…………?

805 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 18:52:37.20 ID:CxqM40M30.net
話題の匍匐無敵チート
ttps://twitter.com/RealTigz/status/1555907167127052295
(deleted an unsolicited ad)

806 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 19:11:26.49 ID:/ch83y2AM.net
最悪事務所キルしなくてもイェーガーLL4は楽にいく
まぁ代わりにタルコフシューターやらないといけないんですけどね

807 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 19:12:42.02 ID:TMIaGy/k0.net
でも事務所には金庫があるから...

808 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 19:12:53.41 ID:4/VzDwt90.net
ビュルルルルルルル!!!(rpm800) 掻き回します!

809 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 19:20:10.82 ID:DkIdnggEd.net
夜ファクトリーいすわるんじゃねえ
デリバリーできねえ

810 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 19:34:00.81 ID:E+iKUwtM0.net
Lv42を超えると訪れる虚無
Disease historyは鍵開けといてくれぇ

811 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 19:57:58.19 ID:kX7UWBo0d.net
何なら40でも虚無ってくるぞ

812 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 20:01:21.73 ID:TcpYYC8m0.net
フリマ解放前だけど虚無った

813 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 20:03:09.99 ID:6sP2FSd+0.net
虚無った奴は今からセルフワイプしてハイドアウト禁止縛りしてみ楽しいぞ

814 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 20:06:40.21 ID:/ch83y2AM.net
ハイドアウトなんて縛っても何も変わらん
トレーダーフリマ全部縛るくらいせい

815 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 20:15:38.90 ID:Z1YqBYhB0.net
そろそろ真面目に対人戦をやろうと思ったけど、慣性追加後の立ち回りは結局何が正解なんだろう
グレもクイックピークも封じられた環境ではエイム力を鍛えてガン待ちする以外にどんなテクニックがあるのか

816 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 20:15:49.44 ID:4istYPir0.net
虚無った奴は抜けていってくれた方が後続の雑魚的には助かるんだがな

817 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 20:28:37.32 ID:pbJL+KwP0.net
たまに日本鯖に押し込められるとチーターと出待ちばかりで面白い

818 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 20:28:56.19 ID:tolpwEAC0.net
なんだか今期高ミリタリーなんちゃらとか他高額品が軒並み著しく価値が下がってる気がするんだが気のせいか?
今の時期はこんなもんだったっけ?

819 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 20:32:13.96 ID:78MnDVTM0.net
手数料の変更でぼったくり価格で出すと自分が死ぬようになったから

820 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 20:34:24.56 ID:mfvTgSGq0.net
1マグBS弾詰めてあとPP弾みたいな運用ってチャンバーにBS残してリロした時にジャムりやすかったりする?

821 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 20:35:05.90 ID:/ch83y2AM.net
>>815
上手い人の動画なり配信なりを研究するしかないな
上手い人は基本的な部分なもちろん上手いが
タルコフで弱体化したグレもピークもうまくやってて、その部分でも大きく差をつけている印象

822 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 20:36:22.03 ID:78MnDVTM0.net
試したけど言うほど手数料とられんな…
ライトハウス以外でも普通に湧くようになったからじゃね?
前期の初めの方は軍用系全然落ちてなかったし

823 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 21:28:48.39 ID:dYKN47/u0.net
>>816
kappa取ってからが本番だ

824 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 21:53:31.13 ID:VV25j8tw0.net
>>665
やらせたくせに他人事なのハラタツよなw

825 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1388-TWTP):2022/08/07(日) 22:13:50 ID:4istYPir0.net
特別な理由もなく出来るとも思ってなかったタスクを命じるのってそれ殺すつもりで無理難題押し付けたと捉えられてもおかしくないよな
実際何度も死ぬわけだが

826 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 22:19:39.92 ID:iKeTt6hi0.net
Takamaskという偉大な存在

827 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 22:36:40.08 ID:D0OOtgrz0.net
虚無っても良いから埠頭に来い 俺のカッパタスクの糧になれ

828 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 23:31:55.78 ID:GXTv7Dg1a.net
鯖落ちした??

829 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 00:25:53.54 ID:rXk4nq5L0.net
死体やボックスから物が取り出せないとか、ボックスにサーチできない灰色のマスが残るとか
昔よくあったバグ?デシンク?みたいなの最近頻発してない?

830 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 01:00:21.09 ID:8Y2Z4N0W0.net
youtube見てるとCPU強いとFPS結構出てるな
12700K使いとか140張り付き行けてるのか?

831 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 01:06:22.30 ID:Fkcql/8b0.net
>>830
それping表示じゃね?

832 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 01:08:39.12 ID:E+2zL5nJ0.net
カスタムで長距離キルタスク辛いわ…

833 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 01:19:03.01 ID:3EO6Jj6td.net
ローグボスどこいるんだよそろそろ100レイドいくぞ

834 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 01:33:00.15 ID:8Y2Z4N0W0.net
>>831
よく見たら120~130前後までしか出ないのか
2070Sだけどこんなに

835 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 01:58:06.33 ID:K4IDWo1T0.net
day packの値段上がってきたな
白重量で出撃して走り回るの楽しいわ

836 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 02:07:14.41 ID:mq1W9iFv0.net
Core i9 12900K
GeForce3600TiでCustum行ってみたらだいたい80~100FPS位。
あんまり伸びない。
グラフィック設定はDOSSをバランスで、他は大体オフでこれ。

837 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 03:02:26.57 ID:jruz+J4u0.net
ファクトリーで52歳のガチムチ轢き殺しちゃった
タルコフやりすぎでしょ

838 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 03:46:48.29 ID:U7fCNBV0a.net
ライ麦クルトンの手数料いつになったら下がるんだよ

839 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 04:41:00.50 ID:ar3L6S0l0.net
タギラテントまで引っ張ったらはめられるのな
たまたまかも知れんけど棒立ちしてたわ

840 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 05:39:45.96 ID:VuuYItHq0.net
>>836
そもそも論で大変申し訳無いが、モニター画素数を書かないfps性能は全く当てにならない。
FHDなのかWQHDなのか4Kなのか、変態的横長なのか

841 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 05:46:44.56 ID:aMroKNUXa.net
リザーブにこい

842 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 05:49:22.92 ID:mq1W9iFv0.net
>>840
申し訳ない。肝心のその情報が欠落していた。
FHDでの値。

843 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 05:53:05.54 ID:Omi/KXaS0.net
PMCに後ろから先撃ちしたのに爆速振り向きで初弾目に当てられて一発で死んだんだけどよくあることなの?
初心者だけどこれでチーターじゃないならちょっと心折れそうだ

844 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 06:56:38.33 ID:NjDLrGWcd.net
弱い弾を使っていると偶によくあるぞ

845 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 07:19:41.45 ID:K4IDWo1T0.net
病院で栄養食を食べる事になりたくなかったらバイザーを付けた方がいい

846 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 07:21:22.25 ID:n+U9VHf/0.net
モシン握っておけカス弾でもほとんどヘッドは貫通する

847 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 07:30:41.20 ID:bDpeylXWa.net
もうほぼ金に困らないから教えるけどウッズの伐採場の鍵箱はマジで儲かる
鍵代でマイナスになることはまずないしRRかなり出るから他の何よりも稼げるよ

848 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 07:43:25.82 ID:9dKmmYCd0.net
>>843
夜に伏せてる奴撃って180度回転してHGHS食らったことあるぞ

849 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 08:00:02.65 ID:EYDd0rU80.net
近距離なら反射的に撃ち返してくる人もいるんじゃね
遠距離で即抜かれたらチーターだと思うけど

850 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 08:38:07.43 ID:R502o/G4d.net
>>843
フリックヘッショはFPSの基本だからしゃーない
切り替えていけ

851 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 09:00:27.58 ID:b09yoP+Ka.net
怪しいと思ったら即通報して次いこう

852 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 09:02:57.30 ID:JV2ZN96y0.net
グラハー一派AI変わった?
タギラ並に追っかけてくる

853 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 09:03:18.92 ID:P+SOEjZJp.net
最近のチーター二人組多くない?
1人の通報数減らせるからかな

854 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 09:28:36.53 ID:QIdA6XnN0.net
>>852
前期からそんなもんじゃね

855 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 09:44:52.53 ID:D/pInbu7M.net
グラハーは2人だか3人めっちゃ突っ込んでくるよな、ガチ怖いわあれ

856 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 09:45:55.84 ID:Omi/KXaS0.net
ありがとう バイザーつけて弾もなるべく良いもの使うようにするわ…

857 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 09:49:57.99 ID:EYDd0rU80.net
グラハーは前衛2人突っ込んでくるよ
距離近いと全員来るかも

858 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 09:56:31.74 ID:GdqnqZ0ur.net
pスカでテトリス3個拾ってホクホクしてたらキラパイセンにカツアゲよ

859 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 10:01:14.44 ID:9dKmmYCd0.net
スカブのリザーブマッチングしないな

860 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 10:04:21.62 ID:/QSIiKN+d.net
リザーブスカブは昨日からマッチ長いよ
その割にエアドロップ手付かずだったりNPC全然死んでなかったりする
PMCセッション数が少ないのか?ならD2探検タスクとか今なら楽かも

861 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 10:12:12.28 ID:fJjdEc0SM.net
グラハーは前衛二人倒したらどっかで芋りだすからだるい
普段行かない何もない小部屋からバイザー付けた吐息が聞こえたから覗いたら取り巻きと3人ぎっしり詰まっててワロタ

862 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 10:40:24.43 ID:tQZgufqMa.net
ライトハウスばっかり行ってないでリザーブに戻ってきてくれよお前ら
おれたちみんなでリザーブ擦りまくった仲間じゃん

863 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 10:51:10.92 ID:ZkdSVYwMM.net
>>862
もうみんな125m終わったぞ

864 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 11:00:40.53 ID:9dKmmYCd0.net
PMCでもマッチングしないぞリザーブ

865 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 11:03:45.02 ID:EYDd0rU80.net
狙撃だるいから夜行くね!

866 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 11:05:00.34 ID:g1IG23Mka.net
ナイトでグラハー湧いてたのを球体から撃ったら取り巻き1人だけダッシュで山登ってきて建物の真下まで来たのは驚いたな

867 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 11:09:35.81 ID:A+EwWhGcp.net
ローグボスもアホみたいに詰めてくるよね
ローグ狩りの練習したくてオフレイドのボス出現ありにするとシュバってきて殺される

868 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 11:14:28.99 ID:VjpAvj3P0.net
てかPMCとかライトハウス以外出る意味なくね
ショアとか糞タスクやらなきゃ絶対いかんわ

869 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 11:20:33.05 ID:EYDd0rU80.net
リゾートの戦い好きだからチーターいないなら行くよ
むしろライトハウスつまんなさすぎて行きたくない
お金なんてやってりゃ勝手に増えるし

870 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 11:49:55.12 ID:i0/7rW+Ta.net
>>868
タスク進めないって事?
金稼ぎなら別に他マップでも可能だし知識不足なだけだと思うけど
なにより同じマップしか出撃しないって飽きるだろ

871 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 11:54:03.02 ID:ytYQDi7H0.net
ハイドのテレビってPV音声ありで垂れ流してるんだなすげえ

872 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 11:56:39.89 ID:VjpAvj3P0.net
時間効率考えたらライトハウスやろこいつエアプかよ

873 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 11:59:34.39 ID:YOUQEE4ma.net
>>868
チーター多すぎて無理やろ
ゴールデンタイムでもないと絶対ライトハウスは行かない

874 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 11:59:56.00 ID:i542ln+I0.net
結局ワイプされるからやらないほうが一番効率いいぞ
違うことに時間使おう
タルコフの運命はアリーナ次第やな

875 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 12:02:16.20 ID:JV2ZN96y0.net
自分の考え=全てと思い込んでるガイジもいます

876 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 12:02:40.92 ID:FpgbUW0qd.net
俺はせっせとゴミ拾いしてハイドアウトを拡張してたまに敵を殺し殺されるくらいが好みなんや
くそ髭親父の曲芸に付き合うのは楽しみでもなんでもないんや……

877 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 12:07:38.39 ID:dvCLlUiSd.net
積極的にバトりたい奴はサイクルフロンティア行ったのか
ここんとこは撃たれた時ガン逃げすると詰めてくるPMC少なくなった印象があるわゴミ拾い捗る

ライトハウスはどこでもやたら接敵して辛いからタスク以外であんま行ってないけど面白いの?

878 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 12:15:37.09 ID:EYDd0rU80.net
低レベル増えてるし接敵避けたいんでしょ
あとガン逃げする奴追うのはかなりリスキーだから基本しない

879 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 12:20:19.42 ID:SCCPIrOO0.net
俺がM4を振り回せるようになるのはいつになることやら…

880 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 12:26:29.55 ID:GJKCvBf/0.net
ちょっと上でCPUの話出てたから自分も比較した時の残しとくわ
CPUは定格、グラボ3060ti、ゲームの解像度はWQHD、textureのみhighで後はほぼlowの設定でlighthouseの日中に山から浄水場見て計測
12400f: 105FPS(4スコ覗き時は69FPS)
12600k: 112FPS(4スコ覗き時は85FPS)

クロックの差もあるけどやっぱりキャッシュ容量の差が大きい気がする
12600kと12700kでどのぐらい変わるのか気になる
メモリのクロックを変えたらFPS上がったっていうのも見たから検証したけど自分の環境だと誤差レベルでしか変わらんかったわ

881 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 12:38:51.90 ID:OtbgsKpo0.net
オフレイドで練習の時バードアイオフにしてぇ、、、あいつ夜中でも長距離から頭抜いてくるわ

882 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 12:44:51.99 ID:pde31L6iM.net
>>879
M4なんてそんな大層な武器じゃないぞ
使うだけならマズルたフォアグリップとストックカスタムして反動60代後半にして856a1でも詰めときゃ普通に通用する

883 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 12:49:17.90 ID:a7054FNla.net
反動が辛いとかはFALとかASHとかのことを言うんだよ

884 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 12:50:02.86 ID:W/HlAzuga.net
BSG公認イベント?みたいなのTwitterで回ってきたけどエミッサリーのお気に入りしかいないな
リズミーは?ナイルは?たまっちは?タカマスクは?ブレイクボットは?春風いずみは?安藤つ良しは?えんじゃは?
忖度すごいなw

885 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 12:54:08.97 ID:dvCLlUiSd.net
そりゃ公認イベントに呼ぶ相手は選ぶでしょ

886 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 12:54:56.64 ID:I9GhxEuDa.net
効率がいいマップにひたすら出撃して金稼ぐってただの作業としか思えないんだがそれが楽しい人もいるんだな
各マップでタスク進めながら漁ってるだけで金欠になった事ないからよく分からんけど
ストリーマーみたいに見せ場作るようなプレーするなら仕方ないけど普通にやっててそこまで金なくなるのって金稼ぎ以前に立ち回りとかアイテムの価値とか漁り場所とか知識増やした方がいいんじゃないかな?

887 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 12:56:15.63 ID:pde31L6iM.net
>>884
その人たちって普段から公式と懇意なの?
特にそういうのないなら呼ばれなくても普通だが

888 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 12:58:27.61 ID:VjpAvj3P0.net
と、コ・ス・パ装備でゴミ漁りしかしてない雑魚が言ってらw

889 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 12:59:48.51 ID:ytYQDi7H0.net
君気持ち悪いなぁ

890 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 13:01:29.95 ID:zFoMXyx10.net
保証ってこれいらんくね
本当に大事な物に掛ける必要あるのにそれは拾われるし
なんか意味あるのか…?

891 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 13:01:50.95 ID:dISDrg7N0.net
配信者とか好きそう

892 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 13:02:18.57 ID:Fkcql/8b0.net
武器指定のタスクしたり箱買ったりハイドアウト作ったりで毎回序盤は金無いわ

893 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 13:02:29.62 ID:nj3JfiQqa.net
>>887
rivalsとかオープンレックの大会は呼ばれてたね

894 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 13:04:03.72 ID:JnfHBvQj0.net
>>890
PMC倒した時に保険かけたもの拾われないとこに捨てれば余分に持って帰れる

895 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 13:08:15.56 ID:dvCLlUiSd.net
>>890
ゴミ武器持ってタスクランする時とかまあまあの確率で帰ってくるし、
適当な草むらに隠しとけば空いたスペースに物持てるし
撃ち殺された時というよりは落下や餓死、地雷、、スタックといった不慮の事故で死んだ時のための保険かな

896 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 13:12:51.76 ID:MGfJ5YI70.net
>>890
それを嫌って高級品は保険かけない人もいる
元の値段の高さで保険料高くなるのもあるし
そういうの含め個別で掛けるのがベストではある

一番輝くのは軽装金策の時に帰ってきやすいし
良い装備がレイド中に出たら保険かかってるのは捨てて入れ替えたりもできる

897 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 13:13:15.95 ID:EYDd0rU80.net
ライトハウスって軽装ハゲしかおらんだろ
まぁ装備固めたらチーターがすっ飛んできて失明するけどな

898 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 13:16:03.10 ID:5rshnfR9d.net
保険で必ず帰ってくる不死鳥武器を極めろ

・ポンプアクションショットガン全般
・VPOシリーズ全般
・MP-153 ・SKS ・STM9
・MP5 ・AKMs ・ADAR  ・モシン

899 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 13:17:33.80 ID:9dKmmYCd0.net
ADAR偽装のM4A1が輝くのかw

900 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 13:20:30.00 ID:MGfJ5YI70.net
>>898
MP5は持って帰られるな
今は相対的に反動少なくて扱いやすいし

>>899
アレ騙されるヤツいるんか?
普通に武器欄に名前表示されるやん

901 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 13:22:58.01 ID:EYDd0rU80.net
ソロの時はヘッドセット、リグ、バックぐらいしか保険かけんな
武器は大抵持ってかれるし

902 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 13:23:32.05 ID:dISDrg7N0.net
他人が要らなくて帰ってくる武器は自分も要らないんだよなぁ

903 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 13:27:15.44 ID:dxvSrMVz0.net
無駄に糞長いSGやSR以外はバッグに飽きがあれば持ってくしなぁ
高級なパーツ抜かれて低価格な武器本体だけ帰ってきてもしょうがないし

904 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 13:27:27.73 ID:E8W7CMcPa.net
ADAR偽装M4はPKとかで使う(一番安上がり)けど全然帰ってこないぞ

905 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 13:32:32.98 ID:W5CGsBKLa.net
Pスカでファクトリー出たら他のPスカさんワラワラいてなにしてんのかな?て思いながら事務所入ったらいきなりタギーラに襲いかかられて反射的にやっつけたらフェンスの友好度-0.2されたわツラ

906 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 13:32:40.21 ID:We8ZU1Z4M.net
Arena Breakoutって見つけたんだけど これパクリだよな・・・?

907 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 13:33:57.82 ID:VjpAvj3P0.net
どうせカネ余ってるヤツってロクに金使ってないんだよなぁw

908 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 14:04:02.61 ID:2yyX9VTIa.net
>>907
カネ余らせながらタスク進めたりハイドアウト拡張できるならそれが理想でしょ
無駄に金使って金稼ぎに時間かけてるほうが効率悪いよ
タスクしながら稼げるようにライトハウス以外のマップも勉強すれば?

909 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 14:05:03.60 ID:dVVGUaj4p.net
配信者のローグ狩り見て勘違いしたエアプじゃねーのか

910 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 14:07:38.84 ID:Ls0icoZQ0.net
金なんて余り出すしライトハウスに篭もるのはガイジだろ
発達か?

911 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 14:08:17.31 ID:VjpAvj3P0.net
こいつらエアプしかいねーのかよw
ちゃんと、カネ余ってるなら、画像貼れよ雑魚がよwwwwww

912 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 14:09:20.88 ID:VjpAvj3P0.net
余ってるゆーならカネの画像貼れよ?w
貼れない奴は全員エアプ認定だからなw

913 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 14:09:29.73 ID:Ls0icoZQ0.net
壊れちゃったw

914 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 14:09:38.54 ID:3r8TrQo10.net
金余るっつってもムンシャ5,6本買ったら100万溶けるんだしローグ狩りなら裸VPOに適当なスコ付けるのがコスパ良いらしいしエアプか夏休みキッズだろ

915 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 14:09:43.75 ID:VjpAvj3P0.net
ハイ論破w

916 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 14:10:14.41 ID:VjpAvj3P0.net
俺に舐めた口聞いてんじゃねーぞ雑魚がよ

917 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 14:13:30.16 ID:Ls0icoZQ0.net
ままライハでモシンなりvpoなり背負って一生ローグ狩りするのもタルコフの楽しみ方だしね

スカブしかやらねーやつもいるらしいし

好きなよーにやれば?

918 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 14:14:19.89 ID:GFFIqbPip.net
顔真っ赤で草

919 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 14:17:35.34 ID:VjpAvj3P0.net
負け犬まだいたの?w

920 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 14:24:47.23 ID:iWti3Wp5d.net
ピストルグリップ仕様にしたクソ長153くん無事保険で帰ってくるもデカすぎてスタッシュに仕舞えない悲劇
まあ直接背負ってまた出るんだけども

921 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 14:29:51.31 ID:+RnR+Ums0.net
ボスキルと一部のタスク、ハイドアウトが終われば金なんて大して使わなくないか?

922 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 14:36:52.86 ID:HH8sgWlBd.net
>>921
現実と同じで金の使い方なんて色々あるんだよ

923 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 14:37:46.39 ID:t9/nN+OY0.net
ケース揃えるのに金は沢山ほしい

924 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 14:48:24.81 ID:dISDrg7N0.net
エアプ壊れちゃった…

925 :UnnamedPlayer (アウアウクー MMdd-otlE):2022/08/08(月) 14:53:23 ID:O0fuBJUPM.net
まあコイツが見てる配信者()がそう言ってんだろう
悪いのはこいつを産んだ親と配信者
可哀想なガキだよ

926 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp5d-pgfj):2022/08/08(月) 14:54:15 ID:Mzu0vm/8p.net
生存率か何かで前にも暴れてなかったかこいつ

927 :UnnamedPlayer (ベーイモ MMab-JkNz):2022/08/08(月) 14:58:41 ID:b+H3y9D2M.net
かわいいやん
掲示板でしかデカい態度取れないんやろ
許したやってくれ

928 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 333d-dqIP):2022/08/08(月) 15:00:11 ID:dISDrg7N0.net
武器をカスタムして射的場で撃ってスタッシュ邪魔だから売るなんて事もあるんだぜ
ただそうやってまったり遊んでると周りがすーぐ5アーマー855A1になるからPvPつまらんくなるけどね
ワイプ直後から連日ゴミ装備でタスクこなしまくるのがいいんだろうけどなぁ ダルい

929 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa55-yxA5):2022/08/08(月) 15:02:57 ID:1Uhnn124a.net
日本語でたのんます

930 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb9d-vcHn):2022/08/08(月) 15:03:49 ID:VjpAvj3P0.net
はい、ここまで画像貼れない雑魚のエアプw
また勝っちゃったなw

931 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 49e8-pgfj):2022/08/08(月) 15:06:23 ID:EYDd0rU80.net
995ならまだしも855a1に文句はちょっと甘えすぎでは
一応運よければスカブから回収できるぞ

932 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb28-gTvx):2022/08/08(月) 15:10:37 ID:FA4lMvav0.net
>>927
(´・ω・`)許し、許容の心、大事です

933 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d154-uN2U):2022/08/08(月) 15:18:35 ID:SCCPIrOO0.net
>>882
前期に反動60くらいで組んでみたことあるけど反動やばくない?フルオートで撃ち合う距離当てれる気がしない

934 :UnnamedPlayer (スププ Sd33-7vhs):2022/08/08(月) 15:21:44 ID:dvCLlUiSd.net
拾ってきたアイテム買ったパーツでお気に入りの銃フルカスタムして
ぼくの考えた最強の装備でオフラインスカブ狩りする遊び方だってあるんだし
前ワイプの中盤はそれに使うM4フルカス作るために400万かけてその日のうちに売ったりしてたよ

935 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 99bc-sFmp):2022/08/08(月) 15:23:43 ID:i542ln+I0.net
賽の河原オンライン化すんの早すぎるな
ワイプするたび期間が短くなるのはしょうがないか
早くアリーナ実装しろ

936 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 15:34:21.51 ID:N9meSdP4a.net
カスタムの125ってどこでやってる?
前期の100やってたポジションがどこも微妙に距離足りなくなってて進まない

937 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 15:34:26.99 ID:EYDd0rU80.net
すまんどうやったらフルカスm4に400万もかかるの?
フリマぼったくりパーツでも100いかないだろ

938 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 15:37:14.42 ID:iKPuqMDc0.net
ストリートオブタルコフ実装時くらいでいいから一度タスクをまるっと変えてほしい
ガンスミスをもう一度あーでもないこーでもないって言いながらやりたい

939 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 15:38:28.95 ID:j3Xx3gG40.net
とにかくいろんな武器をかっこ良くカスタムして積んでおきたいから早く武器ケース欲しい
ついでにパーツケースも欲しい

940 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 15:41:56.71 ID:JhvvGq2Y0.net
どんなプレイしたら金無くなるの?w
https://imgur.com/a/2oBCdzx

941 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 15:46:17.93 ID:hVp9zxQia.net
サーマル付けても400万とか無理じゃね?
しかもm4かよ

942 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 15:49:17.13 ID:8LKPNOb10.net
40万とうち間違いじゃねーの

943 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 15:50:45.08 ID:BsMfYYO1p.net
アーマーヘルメットもガチガチにしてやっと100超えるぐらいかな
サブにグレラン仕込んで弾大量に持てば届くかもぐらい

944 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 15:53:38.12 ID:dISDrg7N0.net
>>940
脳ミソ培養液に漬け込んでプレイしてそう

945 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 15:55:51.98 ID:ydeMl/Qf0.net
チーターの中には撃たれて反撃する時だけエイムボット使う変なポリシー持ってる奴も居るらしい

946 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 15:59:37.46 ID:i542ln+I0.net
タルコフしかすることないのか

947 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 16:03:09.35 ID:lt1ewZD2M.net
>>945
軽装チキンが極まった感じかな

948 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 16:04:45.15 ID:ZNzTcGpGp.net
>>945
これ普通にいるよ
設定的に多分近くて射線通ってる奴撃つから場合によっては無関係の奴が死ぬ

949 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 16:10:33.40 ID:XhzjtYuid.net
タルコフとR6S以外に面白いゲームないんだよなー

950 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 16:12:20.71 ID:lt1ewZD2M.net
BF2042好評発売中

951 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 16:17:11.99 ID:lt1ewZD2M.net
ESCAPE FROM TARKOV Part.254
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1659942891/

952 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 16:17:56.94 ID:i542ln+I0.net
エグゾプライマルがロスプラくらい人気でればなぁ
賽の河原で遊ばなくて済む

953 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 16:28:01.12 ID:3r8TrQo10.net
保守終わってから誘導してるの草 有能エスケーパー

954 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 16:34:28.36 ID:iKPuqMDc0.net
>>951
有能
明日スカブがレッドカードキー持ってくるよ

955 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 16:37:53.23 ID:ydeMl/Qf0.net
>>948
撃たれた時だけ最も近い敵ヘッショするみたいな無駄な機能でもあんのかな

956 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 16:46:24.28 ID:dvCLlUiSd.net
40万と打ち間違いだわ今気付いた

957 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 17:14:51.19 ID:TxWZgCv/a.net
ash持ち多すぎて4アーマーがもはやパカと変わらんくなってきた
つれぇ

958 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 17:34:44.76 ID:Fhouf3220.net
お前のアーマーぱーか!

959 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 17:40:02.74 ID:iWti3Wp5d.net
今期NPCがそこそこ離れててもバカみたいに当ててくるから4以下のアーマーとか対人戦しなくてもお守りレベルよ
下手すりゃ136のカニ歩き撃ちが2発刺さって死ぬ

960 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 17:54:18.69 ID:dEyA8MUT0.net
>>959
今期から久しぶりに復帰したけど確かにアーマー3以下の頼れなさが酷い

昔はアーマー3ってPMCはともかくスカブ相手なら結構強気に出れてた記憶があるんだが
今ってマジで4未満のアーマーに金かける価値ないよね

961 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 17:59:37.74 ID:iKPuqMDc0.net
7.62x39PSのバフでスカブがめちゃくちゃ怖くなったわ今期

962 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 18:03:33.80 ID:3r8TrQo10.net
4アーマーもMMACみたいな耐久0になっても修理回せるやつじゃないと買う気すら起きん

963 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 18:10:08.10 ID:K4IDWo1T0.net
相打ちの58と38レベのやつの死体拾えてクソうめえええ

964 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 18:23:37.76 ID:ydeMl/Qf0.net
撃ちきった50連マグをバックパックに引っ込めたあとリロードし忘れてまたバーンカチッしちまった…

965 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 18:29:40.11 ID:TxWZgCv/a.net
ショットガンとかマガジン式じゃないボルトアクションで2種類以上の弾をリグに入れてる時って優先して入れる弾を決める方法ってある?グレとかも同じ疑問あるんだけど
手動でやるしかないのかな

966 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 18:30:14.71 ID:iWti3Wp5d.net
>>964
俺も昨日必殺の間合いでマグ刺さってない芸かまして蜂の巣にされたわ
死んだ後気付いてヘコむやつ

967 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 18:31:07.21 ID:iWti3Wp5d.net
グレと一緒でポケット→リグ?の左からとか優先順位があったような

968 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 18:32:05.85 ID:btVKsk9+0.net
>>965
手動でやるしかない
グレは昔はリグによって決まったマスから順番に使われた
けど今はランダム

969 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 18:32:39.00 ID:btVKsk9+0.net
>>967
それは昔の話

970 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 18:40:16.98 ID:lt1ewZD2M.net
最近レイド始まる瞬間にブルスクやフリーズ吐くようになってたまらん
直近で言えば画質設定上げたことくらいだしよわよわPCにはキツいのかな

971 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 18:41:07.66 ID:hAaCsqgZd.net
>>950
半年放置されてるエイム出来ないバグ早く直してください

972 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 19:43:20.31 ID:lobNipIO0.net
スタンチート初めて喰らった
これは心にきますね…

973 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 19:47:45.80 ID:ytYQDi7H0.net
全然金にならないけどファクトリー一番楽しいかも

974 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 19:50:20.14 ID:uxyeEjMW0.net
ライノ使ってみたけどすごい産廃じゃないのかこれ
リロード激遅で1度シリンダー確認しないとリロード始める事すらできないとか

975 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 19:50:27.10 ID:dxvSrMVz0.net
フラバんチートは15分待てば回復するらしい

976 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 20:14:30.92 ID:Fhouf3220.net
タギラ狩りで一時期工場篭ってたけど武器箱多いから割と稼げるぞ

977 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 20:17:50.16 ID:jruz+J4u0.net
ファクトリー金策流行らすなよ俺の穴場だぞ

978 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 20:17:58.87 ID:K1tsWPyaa.net
もしかしてラグマンのビッグセールって1レイドで全部確認して生還しないといけない感じ?
さっきふたつ行って生還したのにカウントされてなかった

979 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 20:21:43.38 ID:ydeMl/Qf0.net
>>975
pスカ出勤しちゃうじょん…
>>978
確認系タスクは今回のワイプで1レイドで全部回らないといけなくなった

980 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 20:22:25.40 ID:St0+z8v10.net
ファクトリーてそんなにうまいか?

981 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 20:24:13.88 ID:J7oo7Jh6a.net
>>979
マジか・・・

982 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 20:27:38.52 ID:Uj+19oiC0.net
ファクトリーは実はうまいよな
夜ファクトリーとかフリーレイドのときが多いから丸儲け

ひみつだよ

983 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 20:27:50.69 ID:iKPuqMDc0.net
ファクトリーはサクッと漁って帰宅できるし金庫ジャケットもあるからまぁまぁ効率いい
夜ファクでM700を120発リロードしてからタギラ探して漁って帰るの結構よかった

984 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 20:31:12.20 ID:dxvSrMVz0.net
というのはオフィスキル狙いのサメ達だから初心者は騙されないように

985 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c98a-O/Th):2022/08/08(月) 20:46:01 ID:UBo0K5sb0.net
青ガンパウダー設置に行ったら2人Pスカいた
昔より明るくなったとは言えよく見えるな

986 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MM8b-lJ3c):2022/08/08(月) 20:56:17 ID:JhE004MpM.net
カスタムのインテリ部屋ってインテリなくね?いつもペーパーとフレークなんだけど

987 :UnnamedPlayer (スッププ Sd33-rlZt):2022/08/08(月) 21:00:46 ID:5WZpR1ZWd.net
体感3回に1回はインテリある程度にはインテリ率高いイメージ
複数箇所に落ちてるし

988 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM35-dqIP):2022/08/08(月) 21:02:28 ID:lt1ewZD2M.net
鎮痛無しで歩いてたら唐突に両足骨折して心臓止まった
リザルト見たら落下って書いてあったからなかなか登れねえなって坂道に身体擦り付けてたのが空中判定になってたみたい
これずっとやってたら落下死も出来るんだろうか

989 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 897b-aEm+):2022/08/08(月) 21:05:59 ID:ytYQDi7H0.net
なんかAK関連弄ってるとしょっちゅうエラー吐いて戻されるんだけどなんなん

990 :UnnamedPlayer (スップ Sd73-7Sef):2022/08/08(月) 21:12:59 ID:/fUw+Ecld.net
>>989
M4でも起きた

991 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 21:31:32.37 ID:9Bks2F8Aa.net
ファクトリーはすぐ戦えてすぐ帰れるから楽しい
マラソン必須な上沸き位地悪いと漁れない&超不利な戦い強いられるショアは一番のクソマップ

992 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 21:43:24.83 ID:St0+z8v10.net
絶対戦闘になるが勝ち残り
数少ない金庫やボックスを独占できて
タギラも余裕で狩れるなら

ファクトリーはうまい

993 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 21:54:23.36 ID:dISDrg7N0.net
ワンチャンハゲに装備を取られた時の悔しさを許せる者でないと(ファクトリーに行くのは)難しい

994 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 22:05:50.90 ID:9glIgU3pa.net
自分がワンチャンハゲで行けば問題ない

995 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 22:13:03.27 ID:Fhouf3220.net
イングレマンおるしガチガチに固めない方がいいけどね

996 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3fd-Htvk):2022/08/08(月) 22:49:02 ID:qzRbTIZk0.net
ショアでガチムチをM855でぶっ殺したわざまぁみろ

997 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a17b-drmG):2022/08/08(月) 22:53:40 ID:VuuYItHq0.net
痛かったわ!

998 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3fd-Htvk):2022/08/08(月) 22:53:57 ID:qzRbTIZk0.net
やっぱM4

999 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 22:57:09.14 ID:jruz+J4u0.net
しつもんいいですか

1000 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 22:57:26.96 ID:k21GP6q50.net
だめ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
189 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200