2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC版】APEX LEGENDS 中級者スレ Part73

1 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 21:11:05.17 ID:QXA32ocU0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑この行を3行以上に増やしてスレ立てをして下さい

■対象
ゴールド3 ~ プラチナ帯あたりの話題はこちらで
それ未満は初心者スレへ
それ以上は本スレへどうぞ

■概要
Respawn Entertainmentの新作、F2Pの60人対戦バトロワ
タイタンフォールと同じ世界観を共有し、キャラクター毎のクラス制が特徴

機種:PS4/XB1/PC(OriginおよびSteam)
リリース日:2019年2月5日
ジャンル:FPS

■次スレ
>>950>>980あたりが立てること
立てられなかったら内容更新したテンプレを貼りつつ再安価を
■新スレが立ったら
>>20までスレ即死回避のために皆で協力して書き込みお願いします

■本スレ
【PC】APEX LEGENDS Part626
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1659667676/

■関連スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ Part105
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1659580051/

■CS民の方はこちらへ
【PS4/XB1/Switch】APEX LEGENDS エーペックスレジェンズPart1113【転載禁止】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1659450724/

■PCpadの方はこちらへ
【PC版】APEX LEGENDS PADスレ part2
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1659434809/

■配信者大会選手達の話題及び実況スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS 配信総合スレpart404
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1659687923/

■前スレ
【PC版】APEX LEGENDS 中級者スレ Part72
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1659336102/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 21:12:32.96 ID:QXA32ocU0.net
義足のスレ保守隊長とは俺のことさ。いくぜ!

3 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 21:13:01.83 ID:QXA32ocU0.net
保守タイマー30秒を使うぜ、うぉぉぉおお、時間かかりすぎだろ

4 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 21:13:31.60 ID:QXA32ocU0.net
速く打ち、速く押し、速く保守!

5 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 21:14:01.80 ID:QXA32ocU0.net
保守トレインとやりあう準備は出来てるかい?

6 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 21:14:31.73 ID:QXA32ocU0.net
俺はじっとできないが、代わりにレスを置いていこう

7 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 21:15:01.63 ID:QXA32ocU0.net
よーし、ノッてきたぜえええ!

8 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 21:15:31.48 ID:QXA32ocU0.net
お前が保守を認識した頃には、俺はそこを立ち去ってるし、前スレはこの世を去っている

9 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 21:16:02.31 ID:QXA32ocU0.net
俺のファンに向けて、ハイチーズ!

10 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 21:16:31.52 ID:QXA32ocU0.net
ヒャッホー!何回「保守乙」がもらえるかな?

11 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 21:17:01.71 ID:QXA32ocU0.net
あんたは走馬灯を見たんじゃない、アレは保守だ

12 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 21:17:31.67 ID:QXA32ocU0.net
ハハハッ!次はハンデとしてこの浪人を取って守ってやってもいいぜェ~

13 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 21:18:03.48 ID:QXA32ocU0.net
視聴者に一言言わせてくれ、応援ありがとな!

14 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 21:18:31.68 ID:QXA32ocU0.net
プルスウルトラ!

15 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 21:19:01.59 ID:QXA32ocU0.net
>>20が近い。ようやくやりあえるわけか

16 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 21:19:33.20 ID:QXA32ocU0.net
落ち込むなよ、お前らのおかげでスレのPartが増えたぜ!

17 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 21:20:27.66 ID:QXA32ocU0.net
保守地点まで競争だ!

18 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 21:21:14.48 ID:QXA32ocU0.net
は?もう時間?

19 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 21:21:55.26 ID:QXA32ocU0.net
新スレ開幕だぜアミーゴ!さぁ!やるか!

20 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 21:22:58.77 ID:QXA32ocU0.net
荒らしがスレ立て安価踏んでスルーしたり再安価間に合わなかったりするので
スレ立ってなさそうな気配がしたら適当に減速してくと、捗るかも! 保守完了!

21 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 21:32:15.88 ID:oMVNtM/g0.net
今回のチャンピオンを紹介します
>>1

22 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 22:16:32.63 ID:MEYuzU8f0.net
ワイのキーボードはG512……やで

23 ::2022/08/05(金) 22:18:47.28 ID:LtTU+XNp0.net
立て乙

24 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 22:19:22.72 ID:gG5SJd9E0.net
スレ立てGG
いい加減パッド嫌悪と縦大煽りは誰が標的してるんだ

25 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 22:28:43.26 ID:kn3zr7QM0.net
ニューキャッスルウルト、帯電してんだから近付く敵の電子系壊すとか
ニュートン、ドローン、ミサイルとか
ワットソンウルトと差別化でグレは素通りとか

26 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 22:31:35.04 ID:gG5SJd9E0.net
ニューキャッスルURTが展開するまでの間にハチの巣になるし回復移動も結局ライフラインのが強いってなって使わなくなった・・・
使用率最下位もわかる気がする

27 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 22:43:29.15 ID:+Pkw6aIa0.net
>>1おつ

28 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 22:52:19.62 ID:scqQQqvu0.net
守備特化キャラって野良だと使ってて面白くないしな

29 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 22:59:06.51 ID:lF7j/ZaVd.net
アルブラがうまいな

30 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f28-keBL [153.242.85.7]):2022/08/05(金) 23:11:33 ID:7rlHLsdi0.net
ニューキャッスルで小指の爪みたいなシールドをちびちび動かすより、ジブの360度シールド投げるほうが便利だし……

31 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2754-Og+R [126.142.151.162]):2022/08/05(金) 23:21:32 ID:gG5SJd9E0.net
面白くないというか味方がすぐドア破壊したり前に出るからニューキャッスル生かせなかった
最終リングでさえ、壁のりこえていくし

ライフラインの時も思ったけど野良で蘇生キャラはダメだ
ライフラインいるからーとか甘えてバカみたいに突撃する奴増える

32 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 23:56:26.03 ID:re+ovxi3d.net
前スプはプラチナでやめたけど後スプになって前の通りのプラチナ帯に戻ってるんだね
普通に2日で1ティア上げられて丁度よい楽しさだわ

33 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 00:20:36.13 ID:Furim3KU0.net
シーズンも終盤になってやっと正解武器がハボックってことに気づいた
タボチャなくてもこの武器強いわ

34 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 00:38:11.41 ID:giWiakyPa.net
ピンすら刺さず移動していきなり戦闘始めて即死するゴミデュオ草

35 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 00:38:30.40 ID:3tav7lrdd.net
スキャンされたりホライゾンに上飛ばれたりすると、「なんでこっちだけ一方的に対応しないといけないんだろう」って思っちゃうわ
なんのリスクもなくアドとってくるやつが多すぎる

36 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 00:40:47.95 ID:YJE/llAw0.net
もうPUBGやれよw

37 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 00:47:59.96 ID:3tav7lrdd.net
なんでそう極端になるんだ

38 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 00:54:22.98 ID:uZpr6Y/B0.net
このゲーム降りてすぐはパッケージ開けてもゴミ武器かスカってのは意図的にやってるよね

39 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 00:57:31.72 ID:k346a8Q90.net
わにゃあ

40 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 00:57:36.00 ID:k346a8Q90.net
縦大死ねよ

41 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 01:04:03.33 ID:5YmuZMxP0.net
ケアパケから砂ストとフェニキ消して欲しい

42 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 01:19:09.69 ID:zBaOb4920.net
二人のバナーもって起こすか~とビーコンに近づいたら近くでヴァルキリーのウルト音
案の定一人でいるのを悟られ突っ込まれて終った
ウルトだけでもイカれてるのにスキャンまでついててすごいねぇ、削除されてくれ

43 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 01:21:08.84 ID:ma5Gn5Av0.net
逆にカジュでダブハンつけてるやついたら切断してる
気持ち悪い

44 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 01:21:54.19 ID:LC0zliZj0.net
ミサイルワーム威力15ビリビリ無し
これでいいよ
飛ぶことに手を加えたらもう存在その物否定することになる

45 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 01:27:25.14 ID:zBaOb4920.net
ジェットパックで飛んでるんだからウルトは大丈夫でしょ

46 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 01:27:54.03 ID:To9cvKTqa.net
うひょ〜
マジでランクはデュオとしかマッチしねえ〜w

47 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 01:30:11.06 ID:k346a8Q90.net
>>43
縦大のコンプレックス爆発してて草
ダブハンとか普通くそどうでもいいだろw

48 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 01:34:19.87 ID:15K/etxP0.net
オンタイムはそりゃそうよ
ソロの出まち行列なんだから

49 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 01:36:12.27 ID:qznhNkz10.net
ハンマーと爪痕以外の好きなバッジ付けて、後の2つはストップアジアンヘイトとセミコロンにしてるわ

50 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 01:54:58.31 ID:l6uCua2ed.net
今はもうカジュアルだからって激戦区降りなくていいよね?敵多すぎて運ゲーになりすぎるなんの練習にもならない

51 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 02:03:47.65 ID:LC0zliZj0.net
激戦区の少し回りに降りるのがプレイングじゃないかい?
ガチの激戦区凸はカジュアルだろうとガイジかと

52 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 02:06:20.01 ID:Furim3KU0.net
カジュアルは即降り運ゲーか漁り終わったら残り4部隊とかでもはやゲームになってない

53 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 02:09:30.08 ID:zBaOb4920.net
カジュアルとランクの中間くらいのモードがやりたい

54 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 02:22:35.17 ID:ZtOkeaQdp.net
カジュアル5戦やったら全部フラグメント即降り
もうあそこ爆破させとけ

55 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 02:26:23.75 ID:YM5aJlFOa.net
カジュアル即降り勢ってまじで知能低そう

56 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 02:34:51.25 ID:LC0zliZj0.net
味方にローバくると9割
接近戦になった瞬間負け確

57 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 04:38:58.78 ID:HTVPo+Q40.net
カジュアルはガイジの味方引いてそれ眺めて楽しむゲームや
あいつらなぜか3対1勝てるつもりで動いとる

58 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b2b3-i18z [213.18.124.123]):2022/08/06(土) 05:19:16 ID:20Z83rxP0.net
狩野英孝のreワンマガ動画が万バズしてたけど誰がどう見てもPADエイムで泣いた
そりゃ一般人があんなエイムできるんだからどんなクソ調整でも遊び続けるよなあ

59 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 05:49:15.05 ID:2jLg+j1Nd.net
やっぱこのゲーム野良でやりたくねーわ
メンタルに不調をきたす
ディスコでフルパ組みに行こーっと

60 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 06:00:58.92 ID:JcbiBynz0.net
キャッスル昨日から使い始めたけどキャラピックから地雷だと思われてるのかな
ウルトで建物の上取るの楽しいから使いたい

61 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 06:04:42.47 ID:NqBJv8y60.net
>>59

これが普通なんだろうな
シージもフルパ組んでる奴はソロではやりたくないって言うし
ソロでFPSやってる奴なんて俺みたいな馬鹿しかいないと思うぞ

62 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 06:34:38.51 ID:g3ytkk9Pd.net
プラチナからダイアってチャレンジしたことなかったけどソロでも割とすんなりいけたわ
いかに地雷が味方に来ないかで沼るかどうかが決まるな

63 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 07:12:49.93 ID:94TZSBiad.net
pt組めば野良のせいにしてストレス発散しながらできるからな
精神衛生上いい

64 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 07:21:23.86 ID:JcbiBynz0.net
自分の動きを見直す前に人に対して攻撃的なやつ多いのがな

65 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 08:00:23.48 ID:J3RPLr8f0.net
鉄壁キャラってこんな固かったっけかって今期それらと撃ち合う度に感じる

66 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 08:26:57.94 ID:zZnFHvqs0.net
武器ナーフやらメット強化やらでどんどんTTK長くなってるからな
末期には拡マガ無しじゃARですらワンマガ出来なくなってそう

67 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 08:40:32.11 ID:h1WsVj6id.net
野良で裏取ろうとする奴って大体ただ逃げてるだけになるよな
味方がダウンしてからノコノコ1人で出てきて即死パターン多すぎ

68 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 08:59:27.44 ID:x8zw4x7na.net
縦大ってなんであんなクソキモイんだろう

69 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 09:41:05.05 ID:kdPnn1kt0.net
朝とはいえ土日のプラチナ帯で全然マッチングしないのな マジで人いなくなった

70 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 09:50:02.22 ID:CebEjQAg0.net
クリプトのEMPでパイロンが壊せなくなったのって仕様なのか?
バグなのか?どっちなんだよ!おしえて!

71 ::2022/08/06(土) 10:07:12.13 ID:yHnsN8+T0.net
ヴァルウルトのスキャンはブラハやクリプトドローン同様に見られてる警告出ても良いと思うんだが

72 ::2022/08/06(土) 10:08:02.20 ID:yHnsN8+T0.net
>>70
これあるからなんかクリプト使うの微妙だわクリプト専なのに悲しい...
ちなみにEMPでニューキャッスルのウルトの最初のビリビリは消せるという豆知識

73 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 10:26:13.99 ID:3O8WMfny0.net
>>59
ディスコ鯖も結構あたりはずれ激しいから気つけろよ
あと基本世界最強の日本鯖じゃないと嫌がる人多いのと「楽しく!」ってところには入るなよ

一番いいのはディスコ鯖で合う人見つけてそいつらとフルパ回すのが一番

74 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 10:29:24.32 ID:6giAZXULr.net
>>71
ないとハイドしてる時に逃げるタイミング逃すからほしいね

75 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 10:35:05.75 ID:UFJhwMk+0.net
>>60
建物遮蔽から顔出しゃいいじゃん
砦出しても結局顔ピョコピョコすんだしってなる

76 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 10:38:39.76 ID:pLfriCti0.net
最近デュオでやってたけどソロの方がなんか楽だな
いやソロはソロで中華デュオやらプラ底がうようよしてるから辟易するんだが

77 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 11:02:10.45 ID:P3L2Jzgt0.net
ソロだとCSPCデュオゴルプラデュオだらけなんだが

78 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 11:12:04.57 ID:OjfBesD40.net
終盤はマジで遊べんよな

79 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 11:13:30.14 ID:ye/Egm+td.net
>>35
アビリティ縛りでもしてんの?

80 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 11:49:38.52 ID:bPv66FJQa.net
チーター跋扈の頃に辞めたけど
復帰しようか模索中
ハイペリオンでどうなった?チーター

81 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 11:54:21.85 ID:Cce25lzKp.net
少なくはなってるんじゃないの

82 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 11:55:27.20 ID:15K/etxP0.net
>>80
とりあえずいまんとこ
コンバーターとマクロマンとかしかおらんかな
画面AI式AAとかは動くだろうけど
やべーチートで事故ることはまぁないかな

WHか?WHだろ!WHめ!(白目
みたいな疑心暗鬼になっちゃうタイプはストレスなく遊べるんじゃね

83 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 11:55:54.38 ID:/wNwyX4Va.net
クロスプレイでCS来るようになってから毎マッチチーターいるから一生変わんないでしょ

84 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 11:56:04.58 ID:zBaOb4920.net
>>79
してないよ
シンプルに特定のキャラの能力が強すぎる
そのキャラをメタりたいならそのキャラを使うしかないみたいな状態が長く続きすぎでな

85 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 11:59:28.84 ID:hbG6Ktie0.net
え、、、、チーターまだ居るの?
ダメじゃん
まぁ、以前よりは遊び易いのだろうが
CSのチーターなんているんだ?

86 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 12:01:26.09 ID:15K/etxP0.net
>>85
ピュアでよきw

87 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 12:13:14.74 ID:NvMwfwCFa.net
…なんかすまんw
まあ普通のチーターもランクには居るよ
10戦に1回とか稀だけど

88 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 12:25:34.85 ID:5iDrt56v0.net
人のレイス取っといて全く前に出ず、ポータルに至っては1度も使わないボケが多すぎるほんま死ねや

89 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 12:33:07.66 ID:ltHISCLC0.net
調査ビーコン使用時にすべての敵の位置が一定時間マップに表示ってのが実装されるのがマジなら終わってるな
パスファインダーのパッシブにすべきだった

90 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 12:45:37.21 ID:zBaOb4920.net
>>89
キンキャニのクリプトの建物みたいになるのか
そんなに敵の位置スキャンできないとダメかね?なんか理解できんわ

91 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 12:48:16.30 ID:PpW6T5X0a.net
調査ビーコンでそれは終わってるな
ヴァルジブ新キャラで固定化される

92 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 12:49:12.86 ID:1mmwsmAor.net
調査ビーコン強くすると非リコンキャラが相対的に弱くなるから何か代償がほしい
ヴァルのピック率が更に上がる

93 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 12:50:14.91 ID:ma5Gn5Av0.net
>>88
人のレイスwwwきんもwwww レイス以外使えない雑魚?wwww

94 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 13:00:14.89 ID:15K/etxP0.net
ヴァルはリコンから外れそうだと思ってたけど続報でた?

95 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 13:30:17.19 ID:0ony/HqEd.net
全部のレジェンド使いこなしたいから
全キャラ500キル~1500キルくらいはしてるわ
なおダブハンは半分も持ってない

96 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 13:36:38.87 ID:PN0qxHOga.net
>>89
カジュとかプラ帯なら捗りそう

97 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 13:38:35.82 ID:G4dpZLVQ0.net
ニューキャッスル人気ないんだな
今回ダイヤまで全部ニューキャッスルで上げたけど動けるデブって感じでおもろかった
モバイルシールドのサイズと耐久がもう少し欲しいのとウルトの飛べる距離がもう少し長ければなー

98 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 13:43:18.56 ID:Mr4rkzgwd.net
>>92
どうせランクなんてレイスパスホライゾンみたいなレジェンドしか使われないんだからいいだろ

99 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 14:02:57.61 ID:zBaOb4920.net
溶岩口の塔の上にホライゾンであがられると、もう殆どのキャラが手出しできないとかそういうのバカバカしいからやめてくんねぇかな
くだらねぇよ

100 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 14:06:08.07 ID:15K/etxP0.net
初心者スレみたいな愚痴で草

101 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 14:19:09.07 ID:zBaOb4920.net
事実そうだろ
ホライゾンはS7からずっとおかしいよ

102 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 14:26:22.80 ID:15K/etxP0.net
んふふ

103 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 14:29:04.85 ID:YJE/llAw0.net
ちょっと鈍いようだねぇw

104 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 14:32:28.00 ID:zBaOb4920.net
下から3番目のヒットボックス、他キャラと比べて挙動がおかしい、壊れたアビウルトのキャラにそれ言われるとお前がおかしいんだろってなるねぇ

105 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 14:40:50.75 ID:15K/etxP0.net
全てがホライゾンにみえる病気好き

106 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 15:22:04.44 ID:SWXp6MREd.net
斜線通りまくりの怪しいブラマに吸い込まるように近寄った味方二人が即死
???とピン連打と暴言VCを食らう俺
君たちブラハとシアなのにどうして

107 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 15:24:03.13 ID:JcbiBynz0.net
>>75
攻めのときの話をしてた

108 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 15:46:37.47 ID:VO34sX0Ld.net
防衛はジブが圧倒だし壁建てたいならインド人にやらせればいいし、本当にニューキャッスルがかわいそうだ

109 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 15:57:36.29 ID:iwahDHE9M.net
ニューキャッスルのQは時間制限あるのがゴミ
あの性能なら次のシールド出すまで無制限でいいだろ

110 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 16:12:27.50 ID:Furim3KU0.net
やっとダイヤまで行けたけどほんと疲れるわ

111 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 16:20:55.91 ID:r2nON54Gd.net
>>106
ブラマってなに

112 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 16:21:20.03 ID:r2nON54Gd.net
ああ、ローバか
地名かと思った

113 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 16:25:31.09 ID:LTcb1zrxa.net
復活の便利さではライフラに勝てないし
守りつつ復活させたいならジブのドームシールドでいい
壁作りたいならランパの方が手軽

キャッスルは全てが中途半端

114 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 16:29:51.96 ID:YvC68sxtd.net
ウルトはビリビリしてる間は無敵でいいんじゃない
ラウンド5で平野で死んだ味方をウルトで駆けつけて
多部隊から集中砲火食らっても壊れない性能でよろしく
なおグレネード

115 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 17:08:02.04 ID:7D2lwqU1d.net
>>73
俺は59だが
そりゃ条件つけなかったらゴミ引いて2戦で解散よ
俺は前からスレで書いてるがディスコ募集はそのティア2以上とか条件つけること
必要なのはその環境で盛れてるやつだからな

116 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 17:09:14.78 ID:7D2lwqU1d.net
マスターバッジあろうがそいつがティア4底だったら弾け
信用するな

117 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 17:51:10.34 ID:YJE/llAw0.net
俺がAPEX開くと毎回ストポタイムなのマジで勘弁してくれや
これ来シーズンも続くとか考えたくもないわ
せめてカジュアルからは消してくれガチで

118 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 18:04:39.20 ID:CkaLgT69a.net
EAに監視されとるかもな
念のため頭にアルミホイル巻いとこう

119 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 18:12:08.65 ID:k346a8Q90.net
縦大きめえ

120 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 18:12:15.12 ID:k346a8Q90.net
縦大死ねよ

121 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 18:37:19.16 ID:LCiBE9qq0.net
クソ遠距離から1ダメ入れられるのダリィwwwwwww

122 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 18:49:18.25 ID:YJE/llAw0.net
チャーライで0.5秒だけ「ビッ」ってやってすぐひっこめる遊びすき

123 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 19:04:13.08 ID:+3B+WDoAa.net
巨神兵の横なぎ一閃すると3ずつ入るぞ

124 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 19:13:28.14 ID:efFfeLXs0.net
>>106
デュオはオレ世界のゴミクズが多いから別げーです

125 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 19:15:32.29 ID:ExalEWCkM.net
チャーライ3本「せ~の」で撃たれたことある?
面白そうだけど意外といないよな

126 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 19:39:54.83 ID:ltHISCLC0.net
・ニューキャッスルが戦術アビリティで展開するシールドの移動速度が向上(走るスピードと同程度)
これ普通に強そう
海外プロがいってるみたいだからマジなんかな

127 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 19:41:14.11 ID:20Z83rxP0.net
デコイと同じように盾扱えたら流石に強いよ
1人じゃ壊せないくらいには硬いし

128 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 20:02:24.96 ID:k346a8Q90.net
ワニャッ

129 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 20:25:50.43 ID:+UffEMgo0.net
撃ち合いしながら動かそうとすると早すぎるかとしれないが

130 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 20:33:41.34 ID:Vl+I+sS+d.net
>>85
ダイヤ帯は普通にチーターだらけだよ
某プロも全く変わらんって言ってたし

131 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 21:52:06.32 ID:YJE/llAw0.net
パッチノートいつ出んの?

132 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 22:23:46.95 ID:sN4XuK+Dd.net
>>104
自分の使ってるキャラの強みはガン無視するのか

133 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 22:28:05.13 ID:XjHNKx6Ba.net
>>131
海外時間で月曜だから日本だと火曜日じゃね

134 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 22:45:46.27 ID:zBaOb4920.net
>>132
相対的に見てホライゾンに対抗できるキャラが複数いるならその反論は成り立つけど、残念ながらそこまでメタが完成されたゲームではないからな

135 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 22:49:04.92 ID:4Z/IOysZ0.net
まぁホライゾンは強すぎるからな
特にウルトが吸い込み強過ぎ、硬過ぎでフルパでないと壊滅しかねない

136 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 22:51:34.43 ID:ySwL7scga.net
ホライゾンはまず足音消えるからな
マジで意味がわからん

137 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 22:51:48.39 ID:k346a8Q90.net
ワニャイゾン「ワニャッと即死」

138 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 22:53:38.01 ID:eTmgHSxwd.net
ホラウルトは特に近距離だとどうしようもないくらいキャストから展開が早いからな

139 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 22:58:15.08 ID:sN4XuK+Dd.net
>>134
対抗とかじゃなくてお前は別のキャラを強いと思って使ってる訳だろ?でそいつがブッ刺さる強いシーンを何で無視するんだ?って話をしてるんだよ
どこでも強くないっていうならキャラ変えた方がいいよ

140 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 23:01:35.99 ID:SnXRmhfb0.net
光ってないシーズン12ダイヤバッジと
アサシン4どっちがいいかな?

今は光ってるシーズン11ダイヤ、ダブハン、光ってないシーズン12ダイヤバッジつけてる
アサシン4なったんだけど、どっちオラつけるかな

141 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 23:04:54.82 ID:YJE/llAw0.net
エイプリルフールでも付けとけ

142 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 23:08:42.34 ID:zBaOb4920.net
>>139
バンガヒューズジブのウルトは強いけど、ホライゾンがいればアビリティで部隊全員避難させられるし他のキャラなら刺さる場面でもそれを無効にできるくらい強いのがホライゾンだよ
上のキャラのウルトから部隊全員逃げるなら、オクタンならジャンパ、アッシュならポータルみたいにウルトに対してウルトで対抗するけど、ホライゾンはアビリティでいいわけだ
俺の使ってるキャラ云々じゃなくて、メタで考えてホライゾンは強すぎると思うよ

143 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 23:13:37.05 ID:fX0yQ6KTr.net
ワト専だけどホライゾンのウルトをパイロンで消せた事少ないんだよなぁ。よく見ないで浮いてからポイされたのを運良く消せるくらい
もう少し発動遅ければジブウルトみたいに発動してから設置で消せるんだが

144 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 23:17:49.45 ID:YJE/llAw0.net
>>143
味方のやつ消す回数の方が多い

145 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 23:29:25.53 ID:4Z/IOysZ0.net
ワトさんは性転換して歳食ってガス缶投げれるようになってくれませんか?

146 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 23:30:36.03 ID:9QqpO3sop.net
このゲーム疑うばっかでおもんないんだよな
素直にうめーってならない

147 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 23:32:06.53 ID:ltHISCLC0.net
>>146
それな
キルカメラとデバイス表示はじっそうしてほしい

148 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 23:36:06.64 ID:LMpD+lv60.net
急にキルも順位も伸ばせなくなってプラ2プラ3反復横跳びでスタックしたわ
今の仕様だとここが適正なのか

旧仕様ならとっくにダイヤいけてると思うとなんだかなぁ…

149 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 23:41:48.35 ID:7vhrdy95d.net
ガッチガチのオワコンで草も生えない

150 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 23:46:00.89 ID:LC0zliZj0.net
デスカメがちゃんとリコイルとかも表示すればいいだけ
PCと完全に鯖分けてコンバーターやらが入り込む余地なくせばいいだけ
運営がまともな人間になればいいだけ

151 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 23:47:15.30 ID:YJE/llAw0.net
>>148
移動とポジ取りに脳のリソース80%くらい使っていいよ

152 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 00:03:26.94 ID:9u9Bw/Dpa.net
ワールズエッジはいつも火力発電所に安置寄るな
たまにエピセンターの方に寄るけど本当にこの2つくらいしかなくて終わってる

153 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 00:08:15.50 ID:Lyf+k/MDd.net
高所にいる敵に一人ヴァルウルトで立ち向かうの果敢すぎて涙でたわ…

154 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 00:11:23.57 ID:FvtYMcEw0.net
一人で「エンジン起動、ヴァルキリースタンバイ!発進!!!」って言いながら突っ込んでったの?
そんな野良いたら爆笑するわ

155 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 00:15:57.67 ID:0MSiFmdsd.net
>>148
素直にフルパ組めよ
激盛り余裕でサクッとダイヤ行ったわ
野良でマイナスする時間が勿体ない

156 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 00:16:28.52 ID:sAkzfq89d.net
もう再起不能くせえなS14の情報見る限り

157 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 00:25:36.28 ID:zV82YHQV0.net
S14
ウィングマンがスナイパーアモになるのだけが許せんな
他はまあいいや
ああ、ボルト帰ってくるの微妙だなぁ
ケアパケなら優秀なサブ武器として使えたけど俺キーボード・マウスだからバッグにエネアモ持ってまでボルト使わんから
親指に狩られる確率上がるからボルトはケアパケのまんまが良かったわ

158 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4628-zJCX [153.242.85.7]):2022/08/07(日) 00:30:52 ID:FvtYMcEw0.net
ボルトって誰でも使える99みたいなもんだよな
個人的にはPK(チョークなし)、WM,99みたいな強いけど使いこなすのが少し難しいみたいな武器が好きだわ
carはいい線いってた

159 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sadb-gTvx [106.146.68.58]):2022/08/07(日) 00:33:04 ID:3yEt1dPVa.net
親指ボルトとcarが暴れ回るからパッドの練習しとけよ

160 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3788-M+jZ [124.212.4.123]):2022/08/07(日) 00:33:39 ID:12gq5zVN0.net
ボルトってなんかぬるぬるしてて当たんねぇんだよなぁ、あれなんなんだろな

161 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e2fc-qy/x [157.107.78.37]):2022/08/07(日) 00:36:03 ID:vXLPPbvb0.net
スナイパーで顔だけ窓から出して撃ってるのに
遠くから直立撃ちで溶かしてくるボルト野郎いたから大嫌いな思いでしかねえわ
まぁ不正してるだけのクズかもしれんが

162 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c342-2x6Z [114.142.109.197]):2022/08/07(日) 00:39:42 ID:lSkmwh1J0.net
腰撃ち精度はあまり良くないから近距離でぶん回すSMGとして考えた場合CARでいいと思う
ARとSMGの中間だよな実際

似た境遇なら俺はオルタネーターの方が好きかな扱いやすいし

163 :UnnamedPlayer (スププ Sdc2-KRul [49.96.43.161]):2022/08/07(日) 00:42:35 ID:Lyf+k/MDd.net
まぁ来シーズンはパッド無双よ

164 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 00:42:44.45 ID:12gq5zVN0.net
オルタはビームにできないのが惜しいわ
あのジグザクリコイルのせいでちょい遠めの中距離くらいからどうしてもキツくなってくる

165 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 00:44:21.51 ID:oKRfx3TV0.net
>>142
しゅっげー早口w

166 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 00:51:25.16 ID:Rx4zo/BGH.net
新キャラのUltはaimアシスト効かないじゃね
aimアシストが弱体化はよ

167 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 00:55:48.64 ID:sp3ouHuda.net
シーズン14の一番クソなところはランクがオリンパスじゃなくてストームポイントってとこだよ

168 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 01:19:15.85 ID:eGwKHHr3d.net
キンキャニとストポとかいう訳分かんねー組み合わせだからな

169 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 01:48:14.04 ID:tRp1BN12d.net
キンキャニは下がどうなってるかだな
テコ入れ前は下がスカスカ過ぎた

オリンパスってエッジの次にいいマップだと思うのに何で競技で使われないのか謎だわ
ストポより絶対出来がいいだろ

170 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 01:53:38.56 ID:eGwKHHr3d.net
物資量がオリンパス並になったらしいから前みたいに物資で苦労することは減りそうだ

171 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 01:54:28.06 ID:GE4l14mhp.net
>>167
運営はクソマップって言われて悔しかったんだろう

172 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 01:55:40.21 ID:w1hQFy7a0.net
ストームポイント消さん?

173 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 02:19:20.73 ID:oKRfx3TV0.net
>>169
hyperionで少し重くなったしオリンパスはストーリー入れて街の上からどかす改修に変更になった説を推す

174 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 02:43:37.64 ID:vXLPPbvb0.net
クリプトドローンてそんなに簡単に当たる?
飛んでくるの解っててARで追いエイムで当てるなら解るけど
急に来た動いてるの一瞬で壊すのって
ぜったいオートエイムだろ
あれ一瞬落としできるって事は中距離の敵の頭にフルで叩き込めるって事じゃん
そんなやつ不正した奴しかいなけどドローンだといるって事はやっぱオートだよな?

175 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 03:04:08.43 ID:oKRfx3TV0.net
ジャンプもスライディングもせんし音だしっぱなしだからultフーンダルみたいなもんだしなぁ
結構こわせるよ

176 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 03:16:24.27 ID:vXLPPbvb0.net
プレデタークラスなら解るけど
動きもしょぼい砂もあてられねえゴールドでなぜかドローンだけは即落とせるマン居るんだよな

177 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 03:57:40.20 ID:oKRfx3TV0.net
そういえば自分今シーズンKD0.8ちょいくらいだと思ってたけど
ソロダイヤ到達時のスクショみて前スプリットを差し引いたら、スプリット2はKD0.97もあった

エッジとくいなだけかうまくなったか、ともあれうれしい!

178 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 04:49:42.56 ID:34I1vgtf0.net
クソアホ突撃即死ピン連マンって何考えて生きてるんだろう

179 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 05:04:26.15 ID:cGH4cmd10.net
ソロダイヤいけた!うれしー!
プラチナ1から-50スタートだからすげー辛かった

180 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 05:09:51.49 ID:LqI9XoNo0.net
前スプのアプデ前ゴールドの初動マイナスっていくつだっけ?
モンハンやってたから1月ぶりペックスだけど簡単に盛れる気がする

181 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 05:14:12.04 ID:cGH4cmd10.net
>>180
前スプは今スプよりプラス10だよ

182 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 05:14:54.41 ID:cGH4cmd10.net
変な言葉になった
マイナスが追加で10ってことね

183 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 05:35:15.61 ID:FvtYMcEw0.net
>>165
えぇ……
まともに反論もできずにそれは頭悪すぎるだろ

184 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 05:42:00.54 ID:oKRfx3TV0.net
>>179
おめでとー!

>>183
ホライゾン嫌いすぎてアッシュの顔のイメージでキャラ立ってて草なんだ

185 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 05:53:44.07 ID:FvtYMcEw0.net
>>184
それなら初めから「僕の大好きなホライゾンを叩くな!」って言えばいいのに
まぁ飛行機飛ばしてレス飛ばしてくるようなやつに何言っても無駄だけど

186 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 05:58:00.44 ID:oKRfx3TV0.net
>>185
心の病発動してるの草
そんなところまでアッシュに寄せなくてもw

187 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 06:09:08.68 ID:oKRfx3TV0.net
あ、でも一応・・・本気で言ってて、確信じみたものが心の中にもしあるなら・・

入り口で気付くのが大事だから
レスバとかよりこっちを1回みてみるんじゃよ
煽りとかじゃなくてな

みんなのメンタルヘルス | 厚生労働省
https://www.mhlw.go.jp/kokoro/

188 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 06:14:38.27 ID:FvtYMcEw0.net
そもそも>>165こんな幼稚なレス返してくるなら最初からレスして来なければいいのに
時間の無駄だった

189 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 06:16:00.93 ID:oKRfx3TV0.net
どんまい、切り替えていけw

190 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 06:23:58.54 ID:HZO4Yzi6d.net
飛行機で反論して、言い換えされたらまともな反論もしないでヘラヘラ単芝生やしながら他人を嘲笑して来るゴミ
僕の好きなキャラを叩くな!って最初から言えよ、そしたら相手にしてないから

191 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 06:32:24.30 ID:grAw22Hx0.net
単独降下マンってなんでわざわざトリオに来るんだあれ

192 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 06:33:15.68 ID:oKRfx3TV0.net
ひえ~w
まだ同一人物だという妄想が解消されてない~w
残念ですが・・・統を失っています・・・w

193 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 06:36:17.25 ID:HZ8Aumkh0.net
ウルトをアビリティで無効化できるレジェンドなんてホライゾンだけじゃない
ジブ、ニューキャッスル、ランパートも爆撃系のウルトをアビリティで無効化できるし
なんならジブやニューキャッスルに関しては爆撃系というより、そもそも無数に弾丸が飛び交っている平地すら強引に突破できるぞ
ジブはその中でも最強格や、体を一切晒さずに耐久のない無敵ドームだしな
逆に言えば、ホライゾンなんて体を100%晒した状態で爆撃だけを無効にするのであって、AIMさえあれば撃ち落とせる

194 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 06:43:12.93 ID:HZO4Yzi6d.net
>>192
お前がなんにも反論できずヘラヘラ人を馬鹿にしてるだけなのは変わらないけどね

195 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 06:44:20.84 ID:HZO4Yzi6d.net
>>193
ジブが強いのは百も承知だし、ジブもナーフされればいいと思ってるよ

196 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 06:54:34.90 ID:HZ8Aumkh0.net
そのレジェンドごとの強い点だけをあげて、こいつは強すぎるッピ!って言ったってしょうがねぇだろ
ブラハ、シアはパッシヴ・アビリティだけで公式WHレジェンドだし、
クリプトなんて自分の体は200m先に置いて索敵できる上にほぼ無条件で建物内にいようと遮蔽にいようと人数制限無しで1人1人50の確定ダメージ入れてくる
レイスなんてアビもウルトも無敵で移動できんだぞ、ウルトに関して言えばパスやオクタン、ヴァルの移動系ウルトは自分も仲間も体晒さなきゃいけないのにレイスだけ無敵や
逆に言えば、オクタンはリキャ早いしパスは移動距離が長い、ヴァルは唯一無二の飛行だし
ガスおじなんてアビリティだけで籠城できる上にウルト投げられたら長時間そこをガスおじ専用ゾーンにしてくる
ミラージュはミラージュしてんだろうがよ

197 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 07:26:52.00 ID:0btMJIIC0.net
おまえらはまだこのゴミゲーやってんのか

198 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 07:47:22.05 ID:RCS7htJ0d.net
ヒューズ室内でウルト使われたら強行突破もできないんでナーフお願いしまーすwwwwww

199 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 08:04:41.48 ID:lSkmwh1J0.net
遮蔽から動けなくなる終盤以外はそこまで強いウルトじゃないんだからいいじゃないか
ほとんどのシーンでは10ダメージで終わるんだ

200 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 08:23:43.52 ID:+BGjAq3H0.net
なんかプラチナ抜けれない人の特徴と言うか今のプラチナって味方が味方の足を引っ張り合ってるって感じがすごいな
マスター軌道でプラチナでやってる人たちも「こいつらどうやってマスター軌道取ったんだ?代行か?」ってレベルの人しかいない
何も考えずに安置を取ったり何も考えずに漁夫したりウルトやアビリティ使わなかったりマジでお前らどうやってランク盛ったんだってレベルしかいない
ヘタしたらお前らの嫌いなゴルシル以下じゃないのか今

201 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 09:03:52.84 ID:++QJKXgRd.net
ここ1週間でプラチナ4から1にしたけどそんなに酷かったかな
有り難いことに結構まともな味方に当たることが多かったからかそんな印象ないなぁ
ただフラグメント降りで勝ち残ったことは5回に1回くらいしかなかったからあれだけは簡便な

202 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sadb-RE2m [106.146.112.179]):2022/08/07(日) 09:19:09 ID:hjl5SojJa.net
ある程度の地雷デュオが味方でも徹底的に連携取ってプラスに持っていく自信はあるけど、それでも敵のシアウルト展開中に裏取りしようとして死ぬガイジとかどうしようもないのは居るわ

203 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sadb-u/C9 [106.129.38.234]):2022/08/07(日) 09:36:04 ID:1rw6VELxa.net
縦大わにゃわにゃ
平日にわにゃわにゃ
休日もわにゃわにゃ
GWも正月も盆休みもわにゃわにゃわにゃ

204 ::2022/08/07(日) 10:31:52.60 ID:EFhQjXgs0.net
>>174
オートエイムやホーミング持ってるチーターがドローンには1発も当てられない下手くそって動画多いからドローンにはチート効かないんじゃね?

205 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 10:35:53.09 ID:1rw6VELxa.net
>>174
うわ、なんか縦大くせぇ~w

206 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 11:06:57.18 ID:dySVduUx0.net
ヒトシの視認性いい加減どうにかしてくれ
視界妨害スキルよりも見えねえよなんであれでアシスト切れねえんだよ

207 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 11:14:59.65 ID:oA6GIQmq0.net
padの練習してるけど中々楽しいわ
中距離以遠はクソだけど近距離は面白いくらいに当たるし楽
たいして練習してない俺がある程度当てられるだからマウスでインファイトとか自殺行為だわな

208 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 11:18:50.39 ID:W9vB6Kw10.net
オートエイム使って楽しいと思えるのすごい

209 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 11:34:05.97 ID:oA6GIQmq0.net
>>208
このゲームはオートエイム使うゲームだからな
あのマウスでトッププロのハルだってpad握ってる
ヴァロとapexで感度違うし並行してやると感覚狂いそうだから使い分けさせて貰うわ

210 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 11:40:07.83 ID:HZ8Aumkh0.net
キーマウやめてもらっていいですか?って言われるようになんねぇかな
そういう風潮になりゃきっぱりとやめられるんだよなぁ

211 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 11:43:14.07 ID:yCYMupmJd.net
マスター以外のマウスはトロールですよ?

212 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 11:45:30.67 ID:w8SscBMed.net
ソロダイヤ目指すならサーバーと時間帯だな
どのサーバーも平日の夕方から20時ぐらいは雑魚い
休日は午前中のほうが弱く感じる

間違っても平日昼間の日本鯖で回してはいけない

213 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 11:50:39.33 ID:CKseWwGL0.net
未だにプラチナな時点で大したことないから残当

214 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 11:55:26.57 ID:VgvqheX3a.net
平日朝ならどんな雑魚でもソロダイヤいけるよ
ソースは俺

215 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 11:55:45.46 ID:1rw6VELxa.net
よお縦大カス共

216 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 12:01:43.12 ID:tRp1BN12d.net
ダイヤ以下はパッドがーって言う以前の問題なんだよな
仮にパッドが居なくてもマスターは行けてないと思う

217 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 12:04:45.53 ID:zNtYGlZ20.net
キーマウはもうPKかSR持つしかないと思ってるわ
とはいってもプラ帯くらいだったら立ち回りでどうにかなると信じてSMG持ってるけど
遮蔽なし1vs1の対面PADは白目剥いて諦めるしかない相手がPADかどうかなんてわからんけど
まぁそもそもキーマウ勢なら遮蔽なしの撃ち合いになった時点でダメだよなそれまでの行動見直すべき

218 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 12:10:04.41 ID:bbk4tphC0.net
10年以上前の糞PCでやってた時はk/d1.0の維持すら大変だったが
最近30万あたりのゲーミングPCに変えたら成績がくっそ良くなった
なめらかに動きすぎて旧PCじゃ苦労してた追いエイムも楽すぎてビックリしたわ

219 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4655-3/wg [153.144.58.109]):2022/08/07(日) 12:21:48 ID:zNtYGlZ20.net
>>218
ええなーそれくらいの欲しいんだよな…
GTX1060じゃそろそろキツくなってきたしなぁ最低設定で120貼りつかないしな
ちなみにどんなスペックの買った?

220 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 12:46:29.08 ID:dgyMIxFNd.net
ダイヤ以下はそもそもまともにスキル使えないからな 敵から丸見えのフェンス エリア広くガスおけないやつ 挟まれたら瞬時に飛べないヴァル エイムなんてゴールドもダイヤ床ペロもたいしてかわらん

221 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 12:47:44.32 ID:UXkqg0dF0.net
>>174
ストリーマーやVの大会でも瞬時にエイム合わせて壊してる場面よく見るからチートではないな

222 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 13:12:12.47 ID:AFUED/dO0.net
ヘタクソのくせにキーマウ使って対面負ける方が迷惑だからな

223 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 13:26:59.78 ID:r/qaX/Bf0.net
Padでダイヤ以上踏んでる方に教えてほしいのですが
今まで中指でR2射撃でfpsやってきた者なんですが、色々調べたら猛者はR1射撃にしてる人しかいないのですが今からでもR1射撃に変えた方がいいですかね?

224 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 13:27:17.80 ID:jE66lPtv0.net
てかドローンもエイムアシストガッツリかかるからそれじゃね?
バンガのモクもお互い中にいればかかるし、ガズおじのガスはどこからでもかかる。
ミラージュのデコイにはかからなくて、本体には掛かったりするし、アビリティのバランス狂ってるよ

225 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 13:31:47.39 ID:zNtYGlZ20.net
>>224
上で書かれてたけどヒトシとデコイだけは調整して欲しいわ

226 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 13:36:13.47 ID:bv3OMhPx0.net
悪魔に魂売って大嫌いなガスおじ使ったけどやっぱつえーなこいつ

227 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 13:41:12.55 ID:l8WZWQSUa.net
>>216
【悲報】99%のプレイヤーは文句言う以前の問題だった

228 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 13:56:11.54 ID:grAw22Hx0.net
ドローンにもアシスト掛かってんのか
マジで一瞬で潰される事多いわ

229 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 14:00:02.13 ID:vP8yzslg0.net
ドローンはすぐ壊せる時と無理な時あるな
基本プレイヤーに対して頭上を越えるように移動させるのが良い
横に移動するにしても上下刻んだり

230 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 14:04:05.09 ID:SKSTEdS+0.net
>>212
ここ10日くらいでシルバーからダイアまでソロで上げたが個人的には逆だな
平日昼から6時くらい、深夜1時から4時くらいが盛りやすい
夕方以降は味方に何も考えてないゴルプラduoくる率が高すぎて辛い
つってもこの時期にゴルプラとかで回してるってことはダイアいけなさそうな人だしシーズン序中盤だと違うのかもしれない

231 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 14:07:34.33 ID:cGH4cmd10.net
ドローンって見た目より当たり判定でかいから結構当たる

232 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 14:10:46.11 ID:AE/u946d0.net
プラチナ帯味方はsryしか言わないbotだし敵はチャーライ撃ってヴァルウルトで逃げるやつばっか
13kill3000dmg出しても虚無感しかない
引退決意したわお前ら今までありがとう

233 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 14:11:48.30 ID:/R66rRb70.net
>>227
そらそうだろ縦大雑魚

234 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 14:12:07.34 ID:/R66rRb70.net
縦大雑魚は人権ないからだまってろや

235 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 14:17:58.47 ID:eGwKHHr3d.net
だから野良でマイナスする時間が無駄って言ってんだよ
この時期のプラチナはもうやる気ない味方引く確率バク上がりだから損ばっかだぞ

236 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 14:33:15.68 ID:eH53YD82a.net
なんでそんな強いのにプラチナにいるんだ
ワールズエッジ500戦くらいやったけどそんなに強い人来たことない

237 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 14:46:54.17 ID:zNtYGlZ20.net
プラ帯で3000dmgでるムーブできるのってすげぇな動画見たいわ
AIM弱者だからよく動けて2500でないくらいだしな

238 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 14:57:51.14 ID:uPnmg9vha.net
離脱の判断できねーならヴァル使うなよ
まだ即有利ポジに移動できるアッシュの方がマシ

239 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 15:04:47.43 ID:zNtYGlZ20.net
>>238
チャットでflyって言えばええんや
俺もそう思ってたけどチャットするようにしたらちゃんと飛んでくれるぞ
1秒も手が離せない!って状況ならVCするしかないね
練度高くなくても使用されるのはメタキャラの宿命みたいなもん

240 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 15:10:41.68 ID:YOzOeIuC0.net
プラチナ到達kd2.5で今日やってて3200ダメージでチャンピオン取ったけど
別の試合で組んだ大してうまくもないパッドがあほみたいなエイムアシスト発動させててマウス使うのなんて虚無だなと思った
すでに何度も思ってるけどこいつら相手にマウスでやるのって頭おかしい
引退だよこのゲーム

241 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 15:14:21.35 ID:uw+fsIhud.net
マウス=日本
パッド=統一教会

じわじわと侵略されて食いもんにされてるからな

242 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 15:16:20.64 ID:4FnZDcZRd.net
pad有利な調整続いてるからな

243 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 15:18:24.74 ID:12gq5zVN0.net
>>196
澤はドリブルが上手い

244 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 15:30:24.97 ID:bv3OMhPx0.net
新キャラ敵の情報共有できるしウルトで敵をマークできるから自然とフォーカス合わせやすくなるしキチンと使えば野良でもかなり強そうだな

245 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 15:46:52.81 ID:UnOGsiR10.net
>>303
一人で逃げたやつ見つけて味方のヴァルと俺で追いかけてるときに一回虚空で離されたからヴァルにflyってチャットしたら
VTOLジェット全開でブワーーーンて空高く飛んでったことあったぞ
ウルトだよって言ったら恥ずかしそうにしてた。結局レイスには逃げられた。

246 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 15:52:28.44 ID:tFaa3nxd0.net
そもそもゲームはコントローラーでやるものだしなぁ🙂

247 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 16:10:45.43 ID:oKRfx3TV0.net
>>245
レイスが虚空使って未来に逃げてるじゃねーか

248 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 16:33:53.82 ID:Q1+9330b0.net
固すぎてトラッキングゲーになってるからなぁ
今シーズンのメット強化もSMGはノーダメだけどARは平均1発分以上TTK伸びてるだろ

249 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 18:17:22.89 ID:WnylKo6nd.net
>>196
別にホライゾン以外もおかしいキャラは多いからそいつらは別にナーフすればいいと思うよ
単純に汎用性が高すぎて、出し特すぎるキャラクターは調整したらいい
レイスは虚空ニンニンでラグがあるし、ウルトは自分で体晒して引かないといけない
オクタンは加速に大量20使うし、バンガのスモークは下手に使えば利敵行為
それに比べるとホライゾンは能力にリスクがないし、出せばいつでもアドが取れるってのが問題だと俺は思ってるよ

250 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 18:23:30.10 ID:oKRfx3TV0.net
恨み強くて草なんだ

251 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 18:38:05.98 ID:FvtYMcEw0.net
めっちゃ早口とか恨み強いとか、自分は何も主張せず安全圏からただ相手を侮辱するやり方ってチャーライみたいだな

252 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 18:42:02.07 ID:nfOI2f6G0.net
クリプト使いが一番味方に来たとき弱いな
一人数的優位なのにウルト使ってくれないし逃げることしか考えてないのか

253 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 18:43:07.28 ID:oKRfx3TV0.net
>>251
チャーライに例えたらイライラめっちゃ効いてるみたいになっちゃうけどいいんかw

まずはブツブツ文章からキショさを抜く作業から始めよう
長文も初期のカジュ万おじくらいキショくなってるから2行くらいに添削していけw

254 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 18:44:44.51 ID:12gq5zVN0.net
いつからホライゾン特化型のアンチになったんだよ
ウォールハックアンチじゃなかったんかきみ

255 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f06-Uod3 [110.172.63.205]):2022/08/07(日) 18:47:59 ID:UnOGsiR10.net
>>247
live5chがなんかバグってレス番おかしくなってしもたんや
すまんの

256 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 19:00:30.17 ID:DjZwUa740.net
>>219
横からだが120くらいなら解像度落としたらいけると思う
俺1060 3GBだけど1440x810にしてvideoconfig.txt弄ったら165Hzモニタが実用的になった
遠距離はさすがに視認性悪くなるけど近中の戦績は上がった

257 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 19:02:40.37 ID:oKRfx3TV0.net
>>255
スマホjaneだとたまにきくけどlive5chでもあるあるなんかwどまw

258 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 19:04:33.65 ID:HZ8Aumkh0.net
>>249
ホライゾンのアビだって、室内では使えない、遮蔽から体を全て出すデメリットのせいでフォーカスも浴びるし、第三者の漁夫からも狙われるとかリスクあんじゃん
今のキャラ環境でパッシヴやウルトに対して文句を言える性能なのは大会でのピック率驚異の98%のヴァルだけだろ
強いからナーフしろって泣き入れる前に浮いてるホラに対して当てられるように練習したら?

259 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 19:11:14.09 ID:zNtYGlZ20.net
>>256
3GBでがんばってんのかまじか
あー解像度かなるほど
設定あんまいじらなくてどんなもんだった?100くらい?

260 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 19:15:54.68 ID:WkfOZgPJa.net
浮いてるホラと撃ち合ったら強いと感じるに決まってるだろ
シーラ構えてるやつと対面したら遮蔽に隠れるのと同じで浮いてるホラと撃ち合うな

261 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2209-kjTM [125.196.98.128]):2022/08/07(日) 19:19:21 ID:bv3OMhPx0.net
たまにキャラ性能に甘えてるのかリフトで浮いてる時レレレしないホライゾンいるけどあれは撃ち殺してくれって言ってるようにしか見えん

262 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 19:24:43.30 ID:09bkXoPJd.net
10秒間対空できてレレレも速かったホライゾンは最強だったな

263 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 19:28:22.36 ID:HZ8Aumkh0.net
AIMがガバる上昇中にこっちを射撃してきて、AIMが落ち着く頂上ついた頃にはほぼリロード間近ですってなってる奴も結構見るし
対して当ててこない上に、リロードしながら落ちてきてるからカモ
こっちの遮蔽を意識しないで浮いて、こっちは遮蔽に隠れながら撃てるけど浮いてる相手は丸出しですみたいなのも多い

264 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 19:36:21.09 ID:DjZwUa740.net
>>259
フルHD+コンフィグ弄りだと交戦中は大体そんなもんだった
ゲーム内最低設定で解像度だけ弄ってって意味なら、
最終手段で解像度に手出したからすまんがちょっと分からんわ

無駄に設定下げるよりは解像度下げるほうが効果あるのは間違いない
ただしゲーム内字幕オンにしてると小でも解像度下げるにつれて強制で字幕でかくなるから注意

265 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 19:37:59.49 ID:/R66rRb70.net
わにゃ

266 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 19:40:28.56 ID:sjMZ6qbl0.net
7/16にソロでダイヤに上げてから現プレデター、現マスターに蹂躙されてプラチナに戻される生活続けてきたけど、次シーズンこそはマスター行きたいなぁ
今までどのシーズンも時間が足らなかったり心が持たなくなったりでマスター踏めてないから哀しい
S12もダイヤ3から一瞬で床ペロに堕ちて以降別ゲーに逃げてしまったが、S13がこんな地獄になるなら意地でも上げるべきだった…

267 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 19:42:37.52 ID:zNtYGlZ20.net
>>264
んーなるほどねー詳しくdクス!
解像度あんまりいじりたくないんだよね遠距離できなきゃキーマウ()だと思ってるし…
とはいえ近距離もがばるからメリットとった方がいい気もする
とりあえず自分が許容できそうな範囲でいじってみるわありがとう!

268 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 19:47:06.12 ID:WkfOZgPJa.net
>>262
今考えると昔のキャラ調整はクソ強かったなって思うの多いよな
よくあの環境でやり続けられたわ

269 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 19:47:37.08 ID:WkfOZgPJa.net
>>266
キンキャニとストポだが覚悟はいいか?

270 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 19:49:52.92 ID:h6crDaS+d.net
S11より難易度上がってるとは思うが
今でブロンズからプラチナまで何試合が妥当よ

271 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 19:50:42.90 ID:zNtYGlZ20.net
>>249
ゾンっていうほど出し得か?AIM弱者が使うと面白いほど弱いぞソースは俺
基本的に圧倒的なメタになったりぶっ壊れにならない限りナーフはないし、こういう時なら強いって前提がつく時点でナーフはないよね

272 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 19:53:49.59 ID:zNtYGlZ20.net
>>270
全然参考にならないかもだけど
今シーズン復帰してルーキースタート、現状プラ2の半分くらいで1000試合ちょっとくらいかな

273 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 19:54:58.17 ID:DjZwUa740.net
>>267
まあ等倍アサルトで米粒みたいな敵狙うような状況でもなきゃ意外となんとかなるよ
1200まで落とすと色々支障出て許容できなかったけど

274 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 19:55:16.44 ID:mZ1hbfbx0.net
ブラホは間違い無くぶっ壊れだけどリフトは使ってる奴が強いだけ

275 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 20:00:13.56 ID:12gq5zVN0.net
ナーフするならウルトの方だよな
リフトの数字いじったら一瞬でクソザコになるから…

276 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 20:02:05.45 ID:eU5e5MM/p.net
マスターの配信見てるけど味方にブラハとパス居てビーコンの真横素通りってマジ?

277 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 20:06:36.79 ID:gaOUe+dJa.net
>>269
ストポは好きだからいいけど、キンキャニは未知数だからねぇ
ダイヤ4で十数戦粘って降格、数戦で昇格繰り返してると精神鍛えられるな

278 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 20:10:01.41 ID:12gq5zVN0.net
今スプで一気にランクの緊張感薄れたけど、これの要因が10RP安くなったからなのかマップがエッジだったからなのか分からん
ストポになった途端スプ1みたいになったら嫌やな

279 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 20:12:27.47 ID:oKRfx3TV0.net
SP1はランク上ってく間にごちゃ混ぜになりすぎたのもね
いまあとはダイヤ帯がプレデターに吸われないくらい浸透すればほぼ正常化なんだけど
次1.0ティア下げでどうなるかだね

280 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 20:15:35.83 ID:F2RmeGtx0.net
>>266
今シーズンフルパプレデターにぼこされ続けてめっちゃ練習になった 
前まで10回に1回くらい返せなかったけど明らかに返せる頻度増えた
今ならS12ならソロマスいける気がする

281 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 20:18:02.09 ID:gaOUe+dJa.net
>>280
人数分布みてもS12のマスター帯と変わらんもんね
って呪文のように唱えて精神を保ってる

282 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 20:18:14.19 ID:HZ8Aumkh0.net
ホラのウルトなんて何らかのアドを取られてない限り、耐久も低いし刺さらんでしょ
今の環境は「誰でもこれを使えば最強、対抗馬は同キャラです」みたいなのがないから
キャラプールに広さができてて一番良いわ
ビッグバンより前から言われてるけど、ナーフする前に弱キャラをバフしろ

283 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 20:21:06.43 ID:oKRfx3TV0.net
ミラージュのデコイをパッチごとに1人増やしていってピック率が上がった所で止める遊びしようぜ!!

284 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 20:22:37.36 ID:PiBmQR2I0.net
ダイヤ常連で2シーズンぐらい跨いで久しぶりにやったら
プラチナまで結構時間かかったわ
プラチナもなんか序盤キルしても全然ポイントくれないからつっら

285 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 20:26:06.28 ID:w1hQFy7a0.net
バトルパス110まで上げようと起動したけどクソおもんなかったからもう諦めるわ

286 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 20:26:54.03 ID:09bkXoPJd.net
>>284
無駄にしんどくなってるからな

287 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 20:27:57.41 ID:zNtYGlZ20.net
>>285
今いくつかにもよるけどがんばっといたほうがいいと思う
俺もシーズン0でそれやって今103で止まってるバトルパスみて後悔してっから

288 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 20:30:46.46 ID:LqI9XoNo0.net
>>181
遅レスだけどさんきゅ
全スプアプデ前にゴールド1で辛くてやめたけど今回もうプラチナ行けそうだわ
まあ行っても運悪いとプレに瞬殺されるんでしょうけど

289 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 20:31:18.82 ID:+H4xRiZE0.net
半年前はこの時間フレンド15人ぐらいいたのに今4人しかいないんだけど
外人フレしかいないんだけど
みんなどこいったの

290 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 20:33:08.09 ID:DjZwUa740.net
>>284
いくらキルしようが下位なら無意味と化す糞芋ガン籠り推奨ゲーだからねしょうがないね
嫌ならプラチナ蹂躙できる化け物になるしかない

これでもスプリット1のストポよりはマシっていうね…

291 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 20:33:39.62 ID:+8wqb+0sp.net
ミラージュはQデコイを2スタック出来るだけで化ける

292 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 20:37:38.67 ID:PiBmQR2I0.net
>>290
序盤3〜4キルしても10位以内に入らないと全然もらえないの辛すぎる
なんか前のプラチナより敵のレベルも高くなってる気がするしみんな早くて正確だからビビるわ
前はこんなに強くなかった気がする・・・。
まぁ腕が落ちたのと降格で選りすぐりしかいなくなったからつえぇんだろうな

293 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 20:43:14.37 ID:vP8yzslg0.net
ウィークリーミッション頑張ってコインの回収だけはしたけど100まで頑張る気にはなれないなあ
もう楽にクリアできるのもないし
せめてアリーナ限定ミッション消してくれたらな

294 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 20:43:27.90 ID:zNtYGlZ20.net
>>290
前からこの評価みるけどそれが正しいBRゲーのあり方だと思うけどね
最後まで立ってたヤツが勝ちなわけで10キルしようが20キルしようが負けは負けだしね
だからこそ順位に明確な利点を持たせるための今のランク制度
敵と戦ってキルして絶頂をしたいだけだと向かないよね

295 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 20:44:50.23 ID:/R66rRb70.net
縦大ざっこ

296 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 20:46:31.40 ID:09bkXoPJd.net
このゲームはランクに参加する人間の実力が不平等なのが1番問題なのよ
振り分け戦がないからな

297 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 20:51:44.09 ID:Wm/3yFb/0.net
皆別ゲーに行って誰もAPEXやってないからな

298 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 20:56:39.18 ID:vP8yzslg0.net
来シーズンのランクがクソ過ぎるからVALOやるし
10月になったらOW2が来るし
年末になればガンエボ
うーん、バイバイ!w

299 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 21:09:03.86 ID:DjZwUa740.net
>>294
バトロワだから正解ってのは多分そう
最初からこれでやっとけばこんなことになってないんじゃないかな
ただ今までいたカジュアル層はそれだと秒で離れてただろうけど

もうs13も終わりだし次ランクの仕様変更あるまで冬眠するわ
下手すると眠ったまま終わりそうだが

300 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 21:11:38.58 ID:HC+czu4u0.net
シーズン14でEMPでパイロン壊れないの治るんかな?

301 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 21:14:38.84 ID:00uperKR0.net
キーマウとPADのエイムアシスト比較動画ってあるの?

302 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 21:31:38.42 ID:oKRfx3TV0.net
>>301
言いたいことはわかるけどおちつけw

303 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 21:39:20.81 ID:sjMZ6qbl0.net
しかし年齢って残酷だよね
34になる俺はAMDでハイエンドゲーミングPC組んで、WQHD240Hzのお高いモニター、マウスにキーボード、ヘッドセットにも資金投入してダイヤ帯から抜けられてないのに、
21歳のCSダイヤのフレンドに余ったパーツで組んだFHD120fpsくらいのPCあげたら速攻でマスター行ってたわ
あと10歳若ければ…

304 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 21:40:44.34 ID:vP8yzslg0.net
絶対年齢関係ないしソロでダイヤ行く実力あるならその若いのと組めばマスター行けるやろ

305 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 21:41:12.41 ID:oKRfx3TV0.net
一緒に遊びーよw

306 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 21:41:58.39 ID:HC+czu4u0.net
>>303
そりゃしゃーないよ
若い奴らと遊べばわかるけど34歳でダイヤっていったらすげー!って言われると思うよ
でも男で34歳とか需要ないから誘われないだろうけどね

307 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 21:43:32.00 ID:HC+czu4u0.net
俺も中学生のマスターの奴らと遊んだりしたけど、若いから仕方ないと言えば仕方ないが普通にグリッチとか使ってぎゃーぎゃー騒ぐ系の奴らだったから合わないから絡まなくなったな

308 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 21:48:38.56 ID:09bkXoPJd.net
年齢関係ないのはわかる
センスが問われてんだよね
生まれ持っての

S13スプ1ソロマスした配信者40くらいのおっさんだし

309 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 21:48:53.49 ID:KkdFjGw40.net
ミラージュはデコイに相手のエイムアシストが1.0かかるようにして撃ったら10秒間ミラージュが画面全体にスプレーを撒き散らして大音量で煽るようにしよう
相手に徹底的にデバフをかけて戦闘力を落とす方向にすればミラージュも使われるようになる

310 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 21:52:47.23 ID:HC+czu4u0.net
結局味方とシナジー生まれないキャラは弱いって言われるからなぁ
単体性能がよくてもそれまでなんだよな
ミラージュのデコイ撃ったら一定時間被ダメ2倍とかなら使うやつ増えるかもな

311 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 21:53:41.96 ID:Z+0RM+eUd.net
TTK長いのはユーザーが望んだ事なんだが
アーマー弱体化でせっかくマウスにもワンチャンある調整入った時に不評の嵐だったけど
まさかあの頃からパッドに占領されてた…ってコト!?

312 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 21:55:24.03 ID:jE66lPtv0.net
>>311
お前には消えてもらう

313 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2209-utW+ [125.194.66.32 [上級国民]]):2022/08/07(日) 21:58:26 ID:sjMZ6qbl0.net
>>304
いやー、大学生の頃にCSとかAVAなんてショボPCやってた頃は何も考えなくても高K/Dや高勝率だったんだけどね
やっぱ反射速度とか判断の瞬発力みたいのは落ちたよなぁって感じるよ

その子とは時間帯が合わないことも多々あるんだよね
今シーズンはダイヤまで行ってから最近はサブ垢プラチナで遊んでるけども

314 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d262-OksK [133.207.131.32]):2022/08/07(日) 22:01:23 ID:KkdFjGw40.net
でも今はヘッショ即死のヴァロラントの方が大人気になってるからやっぱりキルタイムは短いのが正しい

315 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 22:25:29.86 ID:oKRfx3TV0.net
長いほうが好きだなぁ
CoDとかもキルタイム短いタイトルは買わなかったし

316 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 22:45:15.67 ID:Lt/7n74la.net
エーペックスレジェンズキルタイムが長すぎ
家あってシールド巻いて家あってシールドもまいてって
面倒くさくなってくるわ

317 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 22:45:52.08 ID:09bkXoPJd.net
俺も10年前大学でavaやってたけど今やってもそんなに実力変わんないな
置きグレポジとかは流石に忘れたけど、基本的なエイムは変わってない
狭いマップでエイムだけに集中すればいいだけだしな
対してapexは立ち回りの幅が比じゃないから正解が分からなくて分岐が多すぎる
それを的確にチョイスできる才能をセンスと呼んでる

318 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 23:15:41.56 ID:qfTVKuRp0.net
なんかランクマ過疎っててめっちゃレベル上がってない?
当て感おかしすぎて普通にしんどいんだけど

319 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 23:29:54.77 ID:Lt/7n74la.net
>>318
すぐ分かると思うけど代行かチーターしかいないよ?

320 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 23:53:41.07 ID:jZ1pKwv3a.net
結局ダイヤは上位5パーぐらいで落ち着きそうだな

321 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 00:00:16.94 ID:yOSsqXnd0.net
>>318
毎シーズン、今日明日が一番人減る(ランク目標到達した人らがゆっくりシーズン開幕を他の事しながら待ってる)から
マッチが悪くなると上のランク帯と混ざりやすくなるで

322 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 00:11:43.49 ID:EMqmzEKu0.net
俺は昨日ダイヤに上がったけど一回も上のマッチに吸われなかったな
プラチナでもプレマス帯に吸われるって話結構あったから運がよかっただけかな

323 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 00:16:17.79 ID:yOSsqXnd0.net
>>322
こう書いたけどチャート見たら全然減ってなかったわw
シーズン13は今までの推移とほんと違ってて謎やね、今まで2回は毎シーズン29万台まで落ち込んでたのに

スチームチャート速報~
https://steamcharts.com/app/1172470

SP2から2週間のPeak平均動向(現在6週目)
1週目 319,283人
2週目 323,456人 (+1.30%)
3週目 320,349人 (-0.96%)
4週目 339,959人 (+6.12%)
5週目 336,120人 (-1.13%)

6週目5日分
8/3~ 330791+328573+335864+328413+326281

324 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 00:36:38.52 ID:P6ECh3c3d.net
みんな追い込みで沼ってるんやろ

325 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 00:48:45.13 ID:l+k4/6sa0.net
何度もリスポーンできる系の昔のゲームならサクサク死んでもいいけど
これ一回倒れたらクッソ長いだろ即死はかんべn

326 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 01:07:07.72 ID:l+k4/6sa0.net
もう先入り安置マン居たら逆に凸するわ
つまらんし結局前と後ろ挟まれて一番アホ臭い死に方して7位くらいとかになるから
だったらスコア盛ってマイナス減らした方が良いわ
開幕凸はアホだけど
第1,2リングで真ん中行きたいのおおおおおお!!!マンうざすぎる

327 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 01:09:27.81 ID:UV2H9+d30.net
apexって最終安置読みやすいし真ん中行く必要ないよ

328 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 01:15:43.88 ID:qKx4jxay0.net
>>258
得られるアドに対して記載してるデメリットが小さすぎるんだけど……
浮いてるホライゾンに当てられるように練習しろっていうけど、一方的に理不尽押し付けて来るキャラに対応を迫られる環境過ぎてうんざりしてるからナーフしろっていってんだよな
せめてヒットボックス下から3位はねぇだろ

329 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 01:16:56.48 ID:qKx4jxay0.net
>>271
こういうときなら強い、みたいな限定的なシチュエーションで光るキャラじゃなくて、能力の汎用性が極めて高いキャラだから文句言ってるんだが……

330 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 01:19:40.52 ID:DxPVIOqM0.net
画面に近いほうがプレイしやすいのかと思ってたけどそうでもないのかな
少し離れてやってみたら射撃場の感覚が結構変わって良さげだった

331 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 01:21:13.08 ID:qKx4jxay0.net
>>282
まぁどう感じるかは人それぞれだけど、強キャラに慣れすぎて能力を一方的に押し付けるのに慣れてたらそうなると思う

332 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 01:32:39.31 ID:lvttQbeR0.net
誰でもこれを使えば~でパッと思いつくのが全盛期ジブ、全盛期ホラ、全盛期シアとかのぶっ壊れもぶっ壊れしかないのちょっと草

スキルでゴリ押し出来るという意味ではガスおじも入れそうだけど、移動とかを味方に頼る分ちょっと違うかな

組み合わせでいえばレヴオクもこれに該当しそう

333 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 01:34:27.40 ID:l+k4/6sa0.net
正直に言えババァがむかつくんだろ
能力で言ったらレイスオクタンの方が糞ヒットボックス小さいくせに逃げ足速いの許せねえよ

334 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 01:34:34.53 ID:UV2H9+d30.net
キャラと武器全て最強時代にしたパッチで遊びたい
1日だけでもいいから

335 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 01:45:39.35 ID:IJA0Y/1Q0.net
なんだかんだいっていつものアプデ通りちょっとしかレジェンド修正はいらなさそうだな

336 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 01:49:00.06 ID:yOSsqXnd0.net
ネチネチ君に賛同者現れる日がこなくて草

337 :UnnamedPlayer:2022/08/08(月) 02:46:06.62 ID:3D7MsE7C0.net
まだlast cheat復活しないんだけど
なんか代わりのおすすめチートある?

338 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 03:09:17.92 ID:l+k4/6sa0.net
エイムアシストってチートがあるじゃん

339 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 03:18:38.82 ID:EMqmzEKu0.net
プラチナ帯で
・キルアシ17(内ゴールドが2)、参加1
・キルアシ3、参加7
どちらもチャンピオンでもらえるRPが100程度しか変わらないの酷くねーか減衰かけすぎだろ

340 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 03:37:11.72 ID:wEU2qefFd.net
どうして中国人韓国人は日本の鯖にくるの?過疎ってて出来ないの?

341 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 05:06:02.05 ID:pnaZdePa0.net
カジュアルアリーナでキルパクすんなとか言い出すやつ出てきたんだが

342 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 05:35:28.95 ID:8M6AeSn10.net
縦大わにゃわにゃ

343 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 05:36:53.63 ID:rf8GQcbT0.net
プラ帯が追い込み勢のスマーフ地獄になってた
低レベル爪ダブがキャリーしまくってるわ

344 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 05:57:54.97 ID:r+1BFrJ9a.net
フルパで全員マスターめざしてると 誰か一人がマスターいったタイミングでサブ垢用意する必要出てくるからな
マスターいった人のサブ垢は必然的にプラチナである必要出てくるから

345 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 07:06:22.38 ID:aJMhOvnnd.net
>>339
100も変わるんだろ
関わってないキルポ貰えるだけありがたいと思え

346 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 08:11:26.55 ID:BbIZ1FnUd.net
野良に優しくあれや!!索敵能力あるやつおおすぎ!強調表示しすぎ!!

347 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 09:06:12.61 ID:l+k4/6sa0.net
ころしあいじゃないですサバイバルです
言っておきながら索敵しすぎなんだよな
キルムーヴじゃなくて生き残りましょう言うならハイドさせろよ

348 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sadb-LHt+ [106.131.146.185]):2022/08/08(月) 09:49:06 ID:vOBfydiYa.net
パッチノートは今日の夜中か

349 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4655-3/wg [153.144.58.109]):2022/08/08(月) 10:17:29 ID:0SlmcZ7k0.net
>>347
昨日BRゲーだから〜みたいなの書いたけど、リスポン的にはどっちも求めてるんだろうね
とはいえスキャン系が強すぎるのは本当にそう思うから多少のナーフはした方がいいと思う 特にシア
まじでパッシブ最強すぎるヴァルもナーフっぽいけどシアこそナーフしたほうがいいよまじで…

350 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e2fc-qy/x [157.107.78.37]):2022/08/08(月) 10:31:18 ID:l+k4/6sa0.net
生き残りって聞こえは良いけどチキンなだけなksがいるからたち悪い
一人ダウン一人ローにしてもう一人も前線で戦闘中なのに
延々あたらないチャーライ撃ってる下手糞いて負けたよ
こんなのとお散歩するのが正しいとはとても思えないんだよね

351 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sadb-LHt+ [106.131.146.185]):2022/08/08(月) 10:31:22 ID:vOBfydiYa.net
戦闘を激化させたいような調整多いよな
銃声の聞こえる範囲といい

352 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sadb-utW+ [106.128.108.72 [上級国民]]):2022/08/08(月) 10:40:45 ID:EFv45yova.net
敵発見!
興奮剤&ジャンパで単独先行凸!
ダウンした!!
敵がここにいる!(ビーコン連打)

チキンどうのこうのって騒いでる奴って大体こんな

353 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4655-3/wg [153.144.58.109]):2022/08/08(月) 10:45:15 ID:0SlmcZ7k0.net
いや実際チキンもいるよね自分もチキン病になることあるけど
ただ万年興奮剤マンもいるからまじでむずい

354 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff54-OksK [126.218.20.4]):2022/08/08(月) 10:48:53 ID:DxPVIOqM0.net
カウントダウンでおそらく敵が来てるのを見てなくて一人孤立から真ん中でノックして、もうひとりの味方のローバがリングで真ん中に跳んで自殺していったけどこういう味方引いたらどうすればいいんだ

355 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sadb-utW+ [106.128.108.72 [上級国民]]):2022/08/08(月) 11:07:57 ID:EFv45yova.net
特攻とチキンってのも時と場合によって判断すべきで、どちらが正解か断ずるのは難しいね
現状のポイント配分としてはいくらキルポ持っていても10位以内に入らないとなんの意味もないので、そこまでは戦闘を極力避けたほうがRPは盛れる
仕掛ける場合や漁夫狙いの場合でも、第三部隊が介入してきたら即ラインを後退させるくらいで良い
あとは味方を見捨てる判断も素早くすべきで、クソPTにビーコン連打されようが無理なときは無理と割り切ることが大切だね
野良でダイヤまでは行ったけど、この辺を相当に意識しないと相当に沼る

356 :UnnamedPlayer (スップ Sdc2-Rt09 [49.97.110.211]):2022/08/08(月) 11:10:58 ID:sOJSrtj2d.net
移動キャラ使ってない時にホライゾンパスファデュオみたいな奴らにダメージとかに文句言われるのマジでしんどいわ
VCなしでただでさえ連携取りづらいのに、お前らが好き勝手動いてる間こっちはカバーとかいつでも引ける位置で射線通すのに必死なんだが

357 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 11:29:51.86 ID:PRIT10UN0.net
サバイバルじゃなくてバトロワだからな
戦わなければ生き残れない!って龍騎でも言ってた

悲しみ(雑魚死)を繰り返し僕らはどこへ行くのだろう・・

358 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 11:53:02.47 ID:l+k4/6sa0.net
全員生き残り戦法すると第3リングあたりで
グチャグチャデスマッチが始まって
結局初動激戦区降りしたのと変わらなくなるからな
無駄に時間使ったぶんもっと糞ですらある

359 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 11:58:11.84 ID:sOJSrtj2d.net
プラ帯って時間帯によって敵の強さ違いすぎてマジでランクなんて何の参考にもならんよな
そいつのプレイ時間帯によって体感難易度めっちゃ変わると思う

360 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 12:03:40.07 ID:EGnZFiPEd.net
そういや透明になれるキャラがリークされてたな

361 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 12:09:54.95 ID:EFv45yova.net
23時間耐久プレイでプラチナ4からダイヤ4まで行ったから、時間帯でレベル変わるのは良く分かる

362 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 12:14:56.33 ID:0SlmcZ7k0.net
まじで10位以内入らないとKP無意味だから初動ファイトと1個目のランドマークを漁り終えてからのファイトは無駄
どう考えてもビーコン読んで安置入って外から入ってくるやつをやったほうがいいのに、銃声のなる方に突っ込んでいく奴の多い事多い事
防衛ピン使っても無視だしな…今ファイトして勝ってもメリット薄いと理解してほしい

363 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 12:15:25.35 ID:sOJSrtj2d.net
過疎時間帯は明らかにフルパマッチに混ぜられてつれえ

364 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 12:15:46.61 ID:yKhIEhNh0.net
アリーナで引いたデュオがハマポモザンにぶちぎれて抜けていったのやばい
もう来ないほうがいいぞこのクソゲーモードに

365 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 12:17:12.56 ID:EFv45yova.net
バトロワ系のゲームでダメージどうこうって文句言うのはアホかなって思う
ダメージ総量で勝敗の決まるゲームじゃないんだから何の参考にもならん
部隊がインファイト繰り返して1000ダメオーバー、複数キルなのにアシストもなく300ダメだったりすると、何してたの…ってなるけど
経験的にはダメージで文句言うキチは英語圏のプレーヤーがほとんどだったけど、CoDのチーデスでもやってろと思う

366 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 12:21:16.10 ID:l+k4/6sa0.net
運営がバッジで煽ってるんだけどな・・・
500以上出してればまぁ戦ってたとは言えるかな(チャーライはゴミ

367 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 12:24:27.31 ID:8M6AeSn10.net
お、縦ハン?縦ハンの話する?
縦ハンの話しよ!w

368 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 12:25:41.13 ID:EFv45yova.net
野良鯖、パーティー鯖ってあるの?
野良でやってると深夜帯はほとんど2ptに補充されることが多いけど、フルパだなぁって敵も多いからそうなのか
バッチ狙ったことがないから分からんのだけど、あれはカジュアルで狙うかランクで偶然取れるかってものじゃ?

369 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 12:30:04.39 ID:HtIudkRt0.net
押し引きの判断が大事なんであって極端に逃げハイド戦法とか脳死凸とかするのが良くないのでは
いうてエイムがチーター並みに強いとか壁を透けてみるレベルで状況判断できるならどっちの極端戦法でも盛れるんだろうけど

370 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 12:31:21.49 ID:eIJaYW91a.net
>>362
お前の言ってることわからんでもないが
こういう引き気味の味方来たら逆に盛れないんだよな
(昨日の勇気ちひろの配信見てて思った)
確かに武器ガチャ脳死初動ファイトは無意味だけど 漁夫来なそうな場面でキッカケ作れればガンガンファイトして他の部隊減らして行かなきゃ順位だって上がらんぞw
減りが遅いとかじゃなくファイトしないから部隊の数減らないんだよ


まあ 貴方がプラチナ1で味方プラチナ4
味方が突っ込んでワンピックも取らず即死してたらイラつくのはわかるわ

371 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 12:34:21.31 ID:EFv45yova.net
フルパなら積極的に戦闘仕掛けるのはいいと思うけど、野良なら引き気味でリスクオフした方が盛れると思うよ

372 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 12:45:00.33 ID:FOd7vxKop.net
ポイント効率以前に戦闘を極端に避ける奴は下手なの確定だから萎える
そんな立ち回りで盛っても意味ないでしょ
オープンワールドをお散歩するゲームをおすすめする

373 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 12:47:47.33 ID:EWLiZoZtd.net
>>368
普段フルパだけど野良でやると敵の連携が甘くなるから野良とフルパで分かてると思う
デュオは野良鯖に分けられる事が多いよ
過疎時間帯は知らん

374 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 12:57:25.33 ID:8M6AeSn10.net
縦大は戦闘避けがち
バカ雑魚カスワドルディなので

375 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 12:59:47.69 ID:EFv45yova.net
>>372
まぁガスおじやワットソンでアンチ内建造物ガン籠もりとか極端な奴は置いといて、ランクやるならポイント盛って上がるのが正義だし、戦いたいならカジュアル行けって言われるだけだと思うよ

>>373
はっきり明言されてないから思い込みなのか本当なのか分からんね
べつにどっちでも良いんだけど

376 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 13:02:03.97 ID:IJA0Y/1Q0.net
敵がミリになってガンガン行こうってときに行け行け行け行けっていったらエロい扱いされて困惑した

377 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 13:10:55.81 ID:0SlmcZ7k0.net
>>370
うん、まぁスタイルは人それぞれあるだろうから合わない人は合わないだろうね
それを避けたいなら合う人とフルパするしかないし野良やってる以上割り切るしかない
だからそういうスタイルの味方がきた時は極力合わせるようにしてるけどね
俺もクソ芋したいわけじゃないから貴方のいうようにきっかけ作れたらそりゃファイトするよw

昨日プラW2枚引いててぃるとしたわ
すまんプラTじゃなくてUだけどまさにそんな感じだったw

378 ::2022/08/08(月) 13:11:36.62 ID:3M+VVMOCa.net
ランクのマッチング分けも出来ないのにフルパとソロで鯖分けるなんてこと出来るわけ無いと思ってる

379 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 13:13:19.53 ID:sOJSrtj2d.net
カジュアルもSBBMなんだし、ランクマッチなんて撤廃して全部のマッチに強制的にRP関与させればいいんだわ
カジュアルが即抜けでゲームになってない問題も解決するっしょ

380 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 13:13:44.29 ID:0SlmcZ7k0.net
ファイトを極端に避けるのも極端にしたがるのもどっちも地雷
ファイトをする、ファイトを避けるの判断ができないってことが地雷要素
と俺は思ってるけどその判断が難しいんだよね

381 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 13:16:19.19 ID:EWLiZoZtd.net
普段フルパでやってる人でフルパ鯖と野良鯖の存在に気づいていない人は少数だと思うで
フルパと野良で分かれてなかったら野良が不利すぎるけどそれで納得できるんか?

382 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 13:20:20.39 ID:vOBfydiYa.net
ファイトするのはいいけど足並み揃えてほしいわ
オクタンとかパスでガンガン突っ込んだらカバー間に合わないんだからそれでダウンしても文句言ってくるなよと言いたい

383 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 13:23:09.80 ID:Ujz/h/H9d.net
足並み揃えたら勝てるファイトなのに先に突っ込んで死ぬ馬鹿共ばかりだからな野良は
フルパしよう、野良は苦痛なだけ

384 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 13:23:40.96 ID:hIB78eJGp.net
味方DUOローバヴァル、ローバsrでダウン俺が起こす、
起こしてる間にヴァルがジェット吹かして1v3に突撃
ローバにフェニキ落としてあげるも無視して瀕死の状態でヴァルを助けに行き見事ダウン
格差脳死DUOってどちらか死んだ時点で次行こって感じなんだろうな

385 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 13:23:55.36 ID:vOBfydiYa.net
>>368
厳密にいうと鯖は分かれてない
鯖って言い方するからややこしくなる
フルパマッチと野良マッチっていうのが正しい
人数が多い時は出来るだけ分けてマッチするし少ない時は混ざる
鯖って言い方すると完全に分断されてる表現になる

386 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 13:24:35.20 ID:l+k4/6sa0.net
ああああリングが閉鎖するぅうう!
早く入らないとおおおお!(第1
こっちだ!こっちへいこう!
味方「あっ敵だアイテム漁って立ってる撃ったろ→シールド割り」
だめえええええええええええ!戦闘だめええええええ!逃げ逃げにゲー!
こっち!こっち!こっち!
ああもう第2リングも来たアあああ死んじゃう焼かれちゃううぅ!!!
こちいっこっちこtっちいいいいいい!!!
って敵がいたあああ!逃げろ!こっち!こっち!
うぁあああ追いかけてくる逃げ逃げろおぉおおおお
味方「どんだけ移動すんねん・・・」
こここここっちにも敵がいるぅううう!!助けてぇ!こっちこっちへ行こう!!
うわあああっちも敵いるぅうう!撃たれた!痛いよー!!20もダメージ受けちゃった
シールドシールド!はやくぅ〜死んじゃうう!
味方戦闘始めちゃった!ダメえ得ええ逃げ!!
あああ味方ダウンした何やってんだよ糞雑魚が!!!!お前のせいで負けた!!!

387 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 13:29:18.34 ID:SRQ2/9Kxd.net
フルパとソロ普通にマッチングしてるよね
ランク上がるにつれソロ参戦が減るから分けられないんじゃないか

388 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 13:31:33.36 ID:0SlmcZ7k0.net
>>386
面白いからその勢いで次も頼む

389 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 13:34:50.33 ID:B8Vlp9pI0.net
初動ファイトで1v1してる野良の味方が勝つ場面を滅多に見ない現象の謎

390 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sadb-LHt+ [106.131.146.185]):2022/08/08(月) 13:42:52 ID:vOBfydiYa.net
マッチメイキングでは一応別れる仕組みにはなってるけどサーバーは同じ
サーバーが分かれてるって言い方するとこうなるが
https://i.imgur.com/sCegF4o.jpg
実際はマッチメイキングで野良とフルパを分けるようにしてるだけなので以下が正しい
https://i.imgur.com/9Wd28eu.jpg

391 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sadb-LHt+ [106.131.146.185]):2022/08/08(月) 13:44:50 ID:vOBfydiYa.net
上の画像ソロから下に矢印一本足りなかったわ
キューの時点では同じマッチングサーバーに飛ばしてる

392 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sadb-LHt+ [106.131.146.185]):2022/08/08(月) 13:49:18 ID:vOBfydiYa.net
サーバー別れてる派の1枚目の画像おかしいな
訂正
https://i.imgur.com/WsFXIXy.jpg

393 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sadb-LHt+ [106.131.146.185]):2022/08/08(月) 13:52:30 ID:vOBfydiYa.net
サーバーが完全に分かれてたら野良とフルパは完全にマッチしないので、野良とフルパがマッチすることがある現状ではサーバーは同じなのだ

>>384
フルパで一人生き残ってもつまらんから次行こうみたいな考えでデュオやってるんじゃない?

394 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 14:10:41.88 ID:JT5Z9zewa.net
マッチングの人数が少ないと野良とフルパを混ぜる感じなんだろうね
デュオと組まされるとフルパに放り込まれる確率上がる気がする
デュオは半端なのになぜランクで組めるようにしてるのか謎である

395 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 14:23:28.38 ID:dOCRvkyOp.net
デュオで申請出来ねーようにすりゃいいのに

396 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 14:32:49.22 ID:Ujz/h/H9d.net
まず運営はランクをフルパで行くことを前提にしている
でもどうしても3人揃わないタイミングがある
そういう時でもランクに行けるようにデュオでも参加できるようにしている
つまり最初からフルパ視点で考えられてるんだよ
ソロからすりゃなんでだよってなるのも納得

397 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 14:33:51.20 ID:DxPVIOqM0.net
序盤戦いたくない人ってどんな状況でも戦闘避けるのか

398 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 14:35:49.36 ID:EWLiZoZtd.net
野良専ってフルパと野良でマッチが分かれてることに気づいていないんだな
それならマッチ分けなくていいのに

399 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 14:41:58.13 ID:UV2H9+d30.net
>>397
早期決着できないなら退く、が正解でしょ
はなから逃げ回ってたらアーマーも育たないし適度に交戦する
ちょっと撃ち合ったらどうせ別パが寄ってくるからそいつらにヘイトなすり付けて漁夫るのも良い

400 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4655-3/wg [153.144.58.109]):2022/08/08(月) 14:53:24 ID:0SlmcZ7k0.net
>>398
え、完全に分かれてるの?まじ?

401 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sadb-utW+ [106.129.182.219 [上級国民]]):2022/08/08(月) 14:54:39 ID:hXJ1i8+Da.net
>>397
必要があるかどうかの見極め次第じゃないの
基本的なスタンスとしては戦闘のメリットは少ないとして、アンチも近いし近場に他の部隊がいないと見込まれるならやるのも良いかと
下手に長引くと漁夫のリスクが上がるから、膠着状態になったらさっさと引き上げる判断は重要だと思うよ

402 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3788-woMg [124.212.4.123]):2022/08/08(月) 15:00:58 ID:UV2H9+d30.net
>>401
これよ、タイミングと見極めが重要なのに最初から0or100思考のやつ多いわ

403 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sadb-HxkK [106.132.157.116]):2022/08/08(月) 15:22:24 ID:6epz2/c/a.net
ソロとフルパを混ぜる前に
デュオパをソロとフルパの人数補完に使ってる感じあるんだよね
完ソロとフルパに分けてしまえばいいのに

404 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4628-Rt09 [153.240.142.16]):2022/08/08(月) 15:55:05 ID:B8Vlp9pI0.net
来シーズンはソロランクにテコ入れ入るらしいから期待

とはいえ、タップストレイフもエイムアシストも調整する宣言して永久に続報がないから本当は期待してない

405 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3788-N11w [124.213.23.69]):2022/08/08(月) 16:03:12 ID:tAcNxMzV0.net
前半は200試合以上やってゴルⅢで終わったけど
後半は100試合もいかずにプラ到達できたわ
ストポ消して????

406 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4628-rdJD [153.243.64.2]):2022/08/08(月) 16:04:32 ID:+gN5PITA0.net
次のシーズンはキンキャニとストポだぞ良かったな!!

407 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 16:06:48.11 ID:tAcNxMzV0.net
>>406
んあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

408 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 16:12:06.06 ID:zCwyX3ia0.net
ソロとフルパを「完全に」分けてくれって話
人口はサーバー統合で補ってくれ
フルパに轢き殺されるのクッソおもんないんだわ

409 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 16:13:01.47 ID:zCwyX3ia0.net
過疎時間帯でごっちゃになるのはまぁしゃーないと思うけど

410 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 16:13:41.90 ID:1uId5jkQ0.net
ストポまじカジュアルでもつまんねぇから消してくれ

411 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 16:16:21.17 ID:4KfbIGXEd.net
未だにプラチナ1の俺は果たしてダイヤに間に合うのでしょうか
それでは、ご期待ください

412 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 16:18:30.06 ID:UvehrlZz0.net
プラチナ1のどの辺りかによるなあ

413 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 16:22:00.94 ID:yzUxcoPUM.net
プラ1入ってからは味方もプラ1増えてきて3とか4より楽だった気がする

414 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 16:22:21.86 ID:Ujz/h/H9d.net
>>408
運営「君もフルパ組んで惨めなソロを踏み潰せばいいんじゃないか」


ずっとこのスタンスだぞ
運営がソロプレイヤー揶揄する発言Twitterでしてるしもう変わらんでしょ

415 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 16:23:42.32 ID:lYTAwNipd.net
>>405
WE以外戦い方知らなくて弱いだけじゃんw

416 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 16:27:09.45 ID:tAcNxMzV0.net
>>415
・・・・・・?
うん、だからストポ消してって言ってるんじゃん
噛みついてきてる場所がよくわかんない

417 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 16:32:12.54 ID:lYTAwNipd.net
>>416
一生WE以外に文句言うの?w
学びもしないで脳死で続けてるの?w

418 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 16:36:07.70 ID:tAcNxMzV0.net
>>417
誰もWEだけが良いなんて言ってないよね?w

419 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 16:37:22.38 ID:8M6AeSn10.net
>>408
pt組めない嫌われもの縦大きもっw

420 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 16:38:34.22 ID:8M6AeSn10.net
こんな終わりかけのゲームで未だにマップとか学ぼうとしてる障害者いんの

421 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 17:22:40.35 ID:SJUvm0qdp.net
縦大とかわにゃわにゃとか造語作って毎日レスしてる奴ってなんなの?強迫性障害持ち?

422 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 17:26:37.31 ID:iKPuqMDc0.net
実力はどうあれストポはクソでしょ
少なくとも俺の周りにストポ嫌ってない人間一人もいないわ

423 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 17:31:50.54 ID:DxPVIOqM0.net
>>399
それは間違いない
クリマタイザーとかだとわかりやすいね
>>401
有利不利とか楽に取れるところの判断が出来ない人もいるのかね

424 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 17:33:38.46 ID:ALTntgJYM.net
パットの腰撃ちとマウスの腰撃ちって判定違う?

425 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 17:39:35.08 ID:hXJ1i8+Da.net
>>423
判断鈍いのは少なからずいるね
自分ら含めて3PTいる場面で見合ってるのに片方に凸る奴とか、挟まれる立ち位置になってるから逃げようとビーコン鳴らしてるのに無視して戦闘してる奴とか
そういうのは今シーズンだとゴールド帯に多いけどプラチナ帯にも少なからず
ダイヤ帯にはさすがにいないけど

426 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 17:57:47.42 ID:B8Vlp9pI0.net
正直ケアパケ武器は
クレーバー
マスティフ
ボセック
ディヴォーション or チャーライ
にして一生ラインナップ変えないでほしい

G7とかボルト見たいな通常武器に毛が生えたみたいな武器出されても、終盤に弾なくなるとか余計な心配しないといけなくて面倒なだけ

427 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 18:00:05.19 ID:B8Vlp9pI0.net
挟まれてんのに凸る奴はプラチナ帯俺TUEEEしてるやつにありがちだな
そう言うデュオに当たると、一緒に攻めたら漁夫られて終わるし、裏警戒しつつ立ち回ると、一人だけ戦闘に参加しないチキン扱いされるから、諦めるしかない

428 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 18:09:03.59 ID:vOBfydiYa.net
ストポはカジュアルではやりたくないけどランクでなら嫌いじゃないわ
むしろどのマップでもずっと同じマップやらされ続けると飽きる

429 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 18:09:55.92 ID:kCVYC6mq0.net
Apexはプロの言う事真に受けて調整した時点でなあ
金バッグ金ノッククレーバーなんてそのままでよかったやん

430 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 18:11:06.02 ID:K0DmYe9c0.net
ストポ嫌いじゃないけど疲れる
落ち着ける場所が少ない

431 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 18:11:39.90 ID:UV2H9+d30.net
競技シーンに偏った調整は大っ嫌いだけど金ノックはもっと嫌いだったので正直嬉しい

432 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 18:13:46.19 ID:Orz4bVHr0.net
ストポは野良にとっては有り難いんよ
ハイドできるポイント多いから延命しやすい

433 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 18:16:12.45 ID:BZ4zRS/pd.net
お前等はどんな調整しても金落とすし、ならプロシーンの発展のための調整するわな
OWみたく取り高のために絶対ナーフしないキャラとかいないからまだまともな調整してる
メタを回そうと今以上に変なことにならないよう祈れ

434 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 18:26:23.53 ID:lvttQbeR0.net
ケアパケボルトは明らかに通常武器に毛が生えたレベルじゃないだろw
クレーバーマスティフとは比較にならないけど

435 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 18:46:56.12 ID:sBEgMTMp0.net
プラチナ帯くそ過疎ってんだけどみんなどうした?

436 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 18:52:54.75 ID:yOSsqXnd0.net
最高到達成績で報酬もらえるのかまだ怪しんでる勢がいるから
ダイヤ4で一抜けしたから落ちてこない組と、プラチナ4でいいからゴールド落ちたくない組が
カジュアル遊んでるんじゃね?

437 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 18:57:07.82 ID:Cx+FKrKq0.net
ランク明後日の深夜2時更新よな?
情報なんかでないんか今日あたり

438 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 19:01:31.08 ID:UV2H9+d30.net
5時間後にパッチノート出るらしいけど

439 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 19:04:53.39 ID:rICPLnh4a.net
何ランク下がるんだろうな

440 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 19:15:37.98 ID:ElN9UDEB0.net
リピーター最強の時代がくるんだわ

441 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 19:15:40.50 ID:Orz4bVHr0.net
>>434
あのボルトは相当な強さだよね
中盤から終盤にかけて弾の回収間に合わないときなんかに拾うと神かと思う

このゲームに3000時間は使ってるけど、ビタ一文課金してない俺は異端なのかな?

442 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 19:28:43.48 ID:PRIT10UN0.net
スキンに興味ない人はまったく課金しないと思うぞ

443 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 19:37:13.78 ID:IJA0Y/1Q0.net
>>441
ソシャゲーや日本鯖のMMOとかに比べてAPEXは課金する意味が少ないからな
異端ではないよ、しなくても課金者と対等に遊べるのは神ゲー
バトルパスすら1度かったらプレイしてる限り継続できるし、なんなら買わなくてもプレイしてればいつか買えるくらいAPEXコイン貰えるし良心の塊

444 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 19:37:44.85 ID:sBEgMTMp0.net
lolとかもやってるとどうしてもこの運営の作るスキンのセンスのなさとポリコレ配慮にはうんざりする
かっこいいとかかわいいを求めちゃいけないってどんな縛りだよ課金する気なんてサラサラ起きない

445 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 19:37:48.76 ID:yOSsqXnd0.net
3000時間やるならシーズンパスだけ1回買えばよかったのにw
プレミアム報酬のほうで1000コインもらえるから1回買ったら一生無料で課金パス買えるぞ

446 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 19:39:34.85 ID:yOSsqXnd0.net
あ、そうかどのみちさすがに1000コインはたまってプレミアムバトルパスの民か

447 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 19:48:42.22 ID:UV2H9+d30.net
意気揚々とキャラピックした癖に航路半分まで進んでからジャンマス流してくるやつ、botか何か?

448 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 19:49:23.19 ID:Orz4bVHr0.net
バトルパスも買ったことないんだわ
PS4→PCに移行して1000時間くらいでようやくLv500になったところで、コインも全く貯まってない

449 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 19:57:46.45 ID:L4reyX8pd.net
アイアンサイトがスキン毎に違う時点で馬鹿だろ
そんなん最適スキンで固定されるだけじゃん
フラトラなんか酷すぎてp2wスキン呼びされてるし
なんで全部同じアイアンサイトで統一(トンイル)しなかったんだよ

450 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 19:57:53.47 ID:yOSsqXnd0.net
>>447
意気揚々ってのがほんとうに見えちゃってるなら統を失う1歩手前だから気をつけたほうがいいぞ

451 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 19:59:05.97 ID:UV2H9+d30.net
>>450
ほんとレッテル貼るの好きやなきみ

452 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 20:04:44.85 ID:yOSsqXnd0.net
>>451
イライラを妄想で補完する話の盛り方がたどり着くゴールは現実との乖離だからね
いらん盛りやなってのは文章から滲み出るし筆者の病が進行するだけで得することないぞ

453 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 20:05:08.22 ID:P6ECh3c3d.net
キャラピックしてる人の感情が透けて見えてるのすげーな

454 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 20:10:45.27 ID:tAcNxMzV0.net
>>447
ピックする理由なんて、「JMをしたい」以外にもあるからなぁ
やろうと思ってたレジェンドを先ピックされた、バナーぽちぽちしてたら使おうと思ってたレジェンドじゃなくなってたとか色々ある
航路の半分まで行ってからJM渡されたのは同情するけど、JMしようと思ってたのに
電話がかかってきた、家族に話かけられた、来客があったとか、そこにも色々と理由はある

455 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 20:11:06.53 ID:UV2H9+d30.net
>>452
お前さんもだいぶ憶測で物言ってる気がするんだが
1番手で即キャラピしたのを意気揚々って表現して何がおかしいねん

456 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 20:12:28.55 ID:tAcNxMzV0.net
それは意気揚々っていう表現が正しい

457 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 20:20:02.17 ID:9FFNG5Oer.net
前から気になってたんだけどキャラピックするのって強めのJMよこせサインになるもんなの?
何番目だろうと必ずピックしてるんだけど絶対自分で飛びたいってわけでもないから他2人を遠慮させてるのか気になる
まあほとんど飛ぶことになるから経験値だけ上がって平均よりはジャンプうまい自信あるしわざわざ譲ったりはしないけどたまには人のジャンプも見てみたい

458 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 20:22:48.17 ID:Orz4bVHr0.net
ピックされても気にしたことないわ
JM渡したいときは降下始まる前の早めにしてくれって思うことはあるけど

459 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 20:29:42.36 ID:yOSsqXnd0.net
>>455
残念だけどちょっとww
"見え"ちゃってるかなぁww

460 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 20:32:38.91 ID:tAcNxMzV0.net
そもそもマッチスタート、降下始まるまで画面見てないって人も結構いるんじゃないか
俺は裏で5chをリロードしてる

461 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 20:33:55.32 ID:UV2H9+d30.net
>>459
他人を糖質扱いしておきながら何故か話盛ってる前提で考えたり文章から滲み出てるとか完全に自分の脳内で補完してるし
もうヤケクソやんけ

462 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 20:37:42.13 ID:1uId5jkQ0.net
カジュアルの時はスマホ弄るかブラウジングしてるから降下までまったく画面見てない

463 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 20:38:22.16 ID:kCVYC6mq0.net
>>460
そういう人はキャラピックしないから今の話と関係ないのでは

464 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3788-N11w [124.213.23.69]):2022/08/08(月) 20:40:43 ID:tAcNxMzV0.net
>>463
>>457がキャラピックはJMよこせサインになるのかって聞いてたから
そもそも見てないからピックしてるのかどうか知らんって回答だった

465 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d209-ChHw):2022/08/08(月) 20:41:32 ID:yOSsqXnd0.net
>>461
俺のは現実に即してるものw
言葉の概念ほどにはネット上の相手の様子が見えてないのに
断言してしまうなら消去法で"見え"てるっしょw

結局、盛ってるだけなんすねえw

466 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2209-utW+ [125.194.66.32 [上級国民]]):2022/08/08(月) 20:42:44 ID:Orz4bVHr0.net
ランクマでも合間にオカズ動画を漁ってるからバトンタッチは早目にしてクレメンス

467 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3788-WyrM [124.212.103.226]):2022/08/08(月) 20:51:16 ID:sBEgMTMp0.net
お前らここではこんなに人を糖質だのなんだの攻撃的なのにゲームではチャーライで芋ってるだけだろ😡

468 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d209-ChHw):2022/08/08(月) 21:04:26 ID:yOSsqXnd0.net
チャーライより陰キャはセンチネルよ!

ロンボは陽キャのイメージある(雑

469 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b9e-N11w [218.40.71.115]):2022/08/08(月) 21:14:45 ID:kCVYC6mq0.net
このゲームで砂持ってチクチクしてる時点で等しく陰キャやぞ

470 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 21:16:27.18 ID:yOSsqXnd0.net
そんなー

俺に赤アーマーを供給してくれるスナさんだけは陽キャって事にしようぜ

471 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 21:17:10.54 ID:p76GYiwH0.net
ジャンマスやる気ないならピックすな~

472 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 21:21:03.30 ID:d5P3WNMd0.net
砂持って独りよがりのオナニーすんのは百歩譲っていいけどさぁ...詰められたら速攻で地べた這いずるのはやめろよ

473 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 21:21:18.19 ID:B8Vlp9pI0.net
途中でのジャンマス譲渡とかは100歩譲って許すけど、俺がジャンマスで降下してるときに全く離れないやつと、明らかに俺が向かってるところにピン刺すやつはマジで消えてほしい

俺は別のところに行きたくてもいけねえんだが

474 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 21:21:19.00 ID:P6ECh3c3d.net
よーし パパ意気揚々とキャラピックしちゃうぞぉ〜!

475 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 21:23:11.75 ID:yOSsqXnd0.net
そういえば俺らみたいにやりたい人はいいけど

やりたくない人が3番手で、初手でセットしてたレジェンドを1・2番手にとられた場合って
ランダムピック回避するならJM確定?なんか毎マッチレジェンドピックでプレッシャーかかってそうだなw
それか2番手で「頼む3番手ピックしてくれー!」って祈る感じか

476 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 21:26:34.89 ID:yOSsqXnd0.net
>>473
目的ピンと別にキャラ別の色の漁るピンまで立ててるのに
俺の漁る色ピンたってる、調査ビーコンのある建物に、リーコンじゃない仲間が、一緒に降りて漁りだすのを、調査ビーコンさわりながら眺める

この虚無感一週回って好き

477 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 21:38:15.01 ID:thUFmMLwa.net
ゴミデュオきたああああ
戦わずにガン逃げして俺だけ置いてけぼりやーww

478 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 21:53:00.56 ID:iKPuqMDc0.net
近距離武器1本で戦えるほど強くないのにスナイパーなんて持つなよってあれほど

479 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 22:06:34.82 ID:yKhIEhNh0.net
ダイヤ帯試しに1回行ったけどフルパだらけで厳しいな
野良の子はプラより味方が被弾した瞬間に逃げていくし、ジブだと無理だわコレ

480 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 22:08:02.19 ID:yKhIEhNh0.net
apexからランクマ抜くと本当に無に等しくなるな
20分と持たないわ・・・

481 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 22:21:58.02 ID:sOJSrtj2d.net
チャームいい加減サムネ表示にしてくれよ
多すぎてわけわからん
ただでさえトレジャーパックで同じようなチャーム量産されてんのに

482 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 22:29:32.52 ID:l+k4/6sa0.net
JM拒否設定はいつになったらできるようになるんだよ
キャラ被りもだるいしいっつも
ピック下位のキャラばっかり使ってるのにしょっちゅうJMやらされる
始まってすぐ譲渡されてるのもあるんだろうけどさ

483 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sadb-gTvx [106.146.111.8]):2022/08/08(月) 22:40:52 ID:pEfbCFQYa.net
ゴミってなんでわざわざ有利ポジ捨てて敵がいるところに飛び降りるんだろう🤔

484 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3788-WyrM [124.212.103.226]):2022/08/08(月) 22:46:33 ID:sBEgMTMp0.net
>>480
だからスマーフ垢作ってランクやるやつが後を絶たないんだろうな
カジュアルとか最初の団子ファイト終わったら残り4部隊を探すお散歩でまじで時間の無駄でしかない
lolとかだと逆にギスギスしたランクは過疎でノーマルがめちゃくちゃ人気なんだけど本来対人ゲーはそうあるべきだわ

なんていうかapexはみんながやりたいこととゲームのシステムがちぐはぐなんだよな

485 :UnnamedPlayer (スップ Sdc2-Rt09 [49.97.110.211]):2022/08/08(月) 22:48:13 ID:sOJSrtj2d.net
とりあえずカジュアルにも即抜けペナつけような

486 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f754-S7v1 [60.93.25.192]):2022/08/08(月) 22:48:40 ID:1uId5jkQ0.net
プロの動画見過ぎて上手くなったつもりの奴ばっかりだからカジュアルはもうどうにもならん

487 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e2fc-qy/x [157.107.78.37]):2022/08/08(月) 22:51:48 ID:l+k4/6sa0.net
どっちもランクマにしちゃえよ
高レートと低レート選べるようにすればいいじゃん
参加費-5程度なら気軽に遊べるだろ

488 :◆PAD.HwzLuU (ワッチョイ 2240-dqIP [125.194.1.199]):2022/08/08(月) 22:52:03 ID:sQEDw2+x0.net
ペナルティ付けるか報酬を付けるかどっちがカジュアルが良くなるのか実験して欲しい

489 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2209-utW+ [125.194.66.32 [上級国民]]):2022/08/08(月) 22:54:29 ID:Orz4bVHr0.net
Warzoneの無限の虚無を味わってくればAPEXが素晴らしいゲームに思えるよ
遠距離からSRのHSで1発ダウン、ノックダウンシールドないからほぼ確殺、キルタイムは圧倒的に短い
ランクもないから目的意識もありゃしないぜ!

490 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 22:57:41.35 ID:sBEgMTMp0.net
場所取り(思考力)
撃ち合い(フィジカル)
物資を集める(戦闘準備)

ランクだとRPって存在の介入でそれぞれのバランスが上手く保たれてるんだけど、カジュアルになった途端ゲームシステムが崩壊するのがapexの悪いところ
なぜならみんな順位じゃなくてキルを求めてるから
順位はおまけでしかない

そしてランクで自分の限界まで到達したプレイヤーは撃ち合い勝てないのつまんねってなってランクが勝手にブロンズに落ちるまで引退するかサブ垢を作るかチートに手を染めるわけよ
apex遊びたいなってなった時にカジュアルという選択肢がない(遊んでも数戦で飽きる)のがホントにこのゲームにとって決定的にだめなところ

491 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 22:59:55.91 ID:IY3kBO+ed.net
パッチノート(当日未実装の内容含む)
競技シーンがあるゲームで毎シーズンこれやってんの冷静に考えてやばいでしょ

492 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 23:07:12.40 ID:Orz4bVHr0.net
別な部隊見えてるのに目の前の部隊に突っ込む阿呆は何したいんだろうか…
それも第一収縮で
上がりたくないなら良いけども

493 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 23:09:53.13 ID:tAcNxMzV0.net
キーマウが主のPCApexでもPADが猛威をふるい
タッチ操作が種のApexMobileでもPADが猛威を振るう
これもうApex=PADゲーって事で良いね

494 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 23:17:16.55 ID:PaXVWF3H0.net
開発からしてCODの系譜だしなこのゲーム
PADゲーしゃーなしだわ

495 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 23:20:08.53 ID:l+k4/6sa0.net
モバイルのエッチなお姉さんズルいんだが
新入りのまゆ毛と交換しろや

496 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 23:24:11.41 ID:PaXVWF3H0.net
新マップリーク見るぶんには結構よさげなんだが
新キャラ新武器ごときではどうしようもない閉塞感がある
とりあえずかなーり飽きてるのは否めないが
エペの代わりが出てこない限りやり細々と続けるわ
OW2リリース後からは交互にやるようになってると思う

497 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 23:32:47.47 ID:UV2H9+d30.net
ボルトとG7の性能どうなるかな
ボルトはs11より弱くなってそうな気がする

498 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f7b-6YCY [14.9.83.196]):2022/08/08(月) 23:46:41 ID:PaXVWF3H0.net
さかなクンくそ地味でまったく楽しみじゃないのが痛いな
コウモリちゃん可愛いけどエペが楽しくなるわけじゃないし

499 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sadb-gTvx [106.146.110.101]):2022/08/08(月) 23:52:59 ID:4TeKZ08ha.net
中華デュオがわざわざ東京にきてクソプレイするのが一番厄介だしなあ

500 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3788-woMg [124.212.4.123]):2022/08/09(火) 00:04:41 ID:s/Ndjd6x0.net
パッチノート来ないんかい!

501 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ce0b-OO4u [159.28.216.85]):2022/08/09(火) 00:11:16 ID:xs9KVyyR0.net
パッチはよはよ

502 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8788-N11w [118.155.34.232]):2022/08/09(火) 00:11:31 ID:w57A3r6L0.net
深夜2時っぽいな

503 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8788-N11w [118.155.34.232]):2022/08/09(火) 00:12:03 ID:w57A3r6L0.net
ガスおじのスキン結構よさげ

504 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3788-woMg [124.212.4.123]):2022/08/09(火) 00:12:54 ID:s/Ndjd6x0.net
キンキャニ改変のサムネがオリンパスになってるのいつ直すんだよ

505 :UnnamedPlayer (アウアウエー Safa-vRYO [111.239.180.122]):2022/08/09(火) 00:14:54 ID:Qn9QowKoa.net
三つ巴のアリーナ常設してくれ
ファーミングめんどくせえ

506 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b27-qy/x [112.138.144.129]):2022/08/09(火) 00:15:08 ID:vbXe/CXM0.net
どうでもいいから「F106」とかいうチートクラブBANしてよ

507 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f06-Uod3 [110.172.63.205]):2022/08/09(火) 00:15:09 ID:uZsF46BJ0.net
2時までなにしよかなぁ

508 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 00:23:52.49 ID:KPuZqH0T0.net
ちーきーが3位ボーダー近いから観戦で楽しんでる

509 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 00:30:17.12 ID:xs9KVyyR0.net
平地でウロウロして即死すんじゃねーよハゲ

510 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 00:35:17.70 ID:i2/eRM9pd.net
パッチノート今日なのか
まぁ寝るけど

511 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 00:38:52.60 ID:s/Ndjd6x0.net
>>488
チャンピオンでクラフトメタル貰えたら多少真面目にやるかも
少なくとも俺は

512 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 00:40:28.09 ID:ZHHhd0zP0.net
G7戻ってくるの地味に嬉しいな
G7ボルトのムショ帰りコンビで戦うわ

513 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 00:48:56.75 ID:DgJWLJ3A0.net
というか普通に月区切りで月ごとのチャンピオン回数/Top5回数ごとにダイブ軌道なりの報酬渡すのが一番丸い気がするわ

金儲けのために誰も求めてないスプレーとか煽りモーション作るくせにダイブ軌道だけランク報酬とかケチりすぎなんだよ

514 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 00:52:01.13 ID:/EvrQ42t0.net
ボルト好きやし必ず拾うけど
99のロマンも捨てがたい
やはり両方持ってホクホクするのがいいわ

515 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 00:52:42.59 ID:iiFh4iwUd.net
ボルト戻るしCARも落ちてる99プラウラーも悪くはないし手羽先は初動安定で優秀な繋ぎ
新アタッチメントも実装されるしsmg充実しすぎじゃね
お前らキーマウで大丈夫か

516 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 00:53:57.34 ID:NnPn1cPsd.net
キーマウもうみんな引退してる感ある

517 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2209-kjTM [125.196.98.128]):2022/08/09(火) 01:48:42 ID:dJPykM370.net
99の音はApexの中でも随一だと思う
それ以外は特に何もない

518 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b28-L249 [122.26.73.128]):2022/08/09(火) 01:49:29 ID:aEuxZNOc0.net
まぁボルト戻るならまたやるわ
俺はシージを続けてるんだけど、リーンがしたくて続けてるって理由がある
APEXはボルト拾えるならやるわ

519 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3788-woMg [124.212.4.123]):2022/08/09(火) 02:03:07 ID:s/Ndjd6x0.net
carバレル無し???

520 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8788-N11w [118.155.34.232]):2022/08/09(火) 02:06:04 ID:w57A3r6L0.net
https://www.reddit.com/r/apexlegends/comments/wje41f/apex_legends_hunted_patch_notes/

521 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d209-ChHw):2022/08/09(火) 02:07:33 ID:KPuZqH0T0.net
ポイントうまくなるねぇー
リセットは昔に戻るんやね、1ティアじゃなくて6ディヴィジョンだから1.5ティアか

522 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8788-N11w [118.155.34.232]):2022/08/09(火) 02:13:37 ID:w57A3r6L0.net
パイロン壊れるように戻ったか

523 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3788-woMg [124.212.4.123]):2022/08/09(火) 02:15:19 ID:s/Ndjd6x0.net
参加費+5かー

524 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 02:16:43.25 ID:w57A3r6L0.net
マギーがドーム破壊できるようになったのはでかいな
面白そう

525 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 02:19:03.77 ID:Rlu+/GDn0.net
パイロン壊れないせいで死んでたけど
ジブクリプト構成は復活するか

526 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 02:23:50.92 ID:KPuZqH0T0.net
ヴァルult高度下げww
チェックポイントに外から入るのとコマセン射出に飛び込むの足りなくなるな多分w

527 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 02:25:38.45 ID:s/Ndjd6x0.net
ちょっと待て、しれっとリピーターにデュアルシェル内蔵されてるじゃん

528 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 02:26:19.27 ID:KPuZqH0T0.net
30-30最強!30-30最強!

529 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 02:32:08.47 ID:s/Ndjd6x0.net
全体的に満足かも
ARの腰撃ち精度だけが不安だわ

530 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 02:36:28.74 ID:KPuZqH0T0.net
キルポへらんくなるのも適正にさっさと散りやすくなるしいいね

531 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 02:37:00.54 ID:MxHu0+HLa.net
なんか別ゲーになっちまったな…

532 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 02:37:25.28 ID:w57A3r6L0.net
フラトラ腰うちがスピファの腰うちくらい弱くなるなら使わないかもしれん

533 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 02:37:50.49 ID:w57A3r6L0.net
ハイペリオンがうまく機能してくれたらランク適正になるから良さそう

534 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 02:38:19.70 ID:eM9zdKvK0.net
ボセックの影響でシャッターキャップ消えるみたいだけど
スカルピアサーくるしリピーターには関係ないか・・・

535 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 02:40:00.37 ID:HhcV8+HCp.net
キルポ上限無くなるのはいいな
スマーフはさっさと上がるし
すぐダイヤマスター到達して何回も繰り返すようなら病気だけど

536 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 02:41:34.13 ID:w57A3r6L0.net
チーターがちゃんと減ってくれてれば最高だね

537 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 02:46:19.91 ID:w+owfLHUa.net
カジュアルからストポ消せよ

538 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 02:52:22.02 ID:s/Ndjd6x0.net
えっボルトの最大マガジン28発のまま…?
腰撃ち劣化したカービン持つくらいならボルト一択なのでは

539 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 02:57:10.71 ID:KX3p51V30.net
>>535
キルムーブが増えてもっとランクがひどくなるぞ
バカ野良がポイント欲しさに1000000チームいるところに突っ込んでピン連打野郎が増えるとか頭おかしくなるわ

540 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 02:57:55.73 ID:Rlu+/GDn0.net
ボルトはダメ14にならなかったし普通に強いわ

541 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 02:58:18.86 ID:w57A3r6L0.net
まあ野良はストレス溜まるだろうな

542 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 02:58:51.76 ID:PlhB3JNYp.net
>>534
まあそもそも糞弱かったし消えても大した問題にゃならんだろシャターキャップ

543 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 03:00:12.38 ID:MxHu0+HLa.net
ボルト帰ってきてエネアモ持つ人増えそうだから次のシーズンはトリテでも使うか
結構好きなんだよなこの武器。近距離も悪くないし

544 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 03:00:13.17 ID:s/Ndjd6x0.net
キネフィとかハマポ欲しい時に出てくるシャッターキャップクソキモかったんでありがたいっすね

545 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 03:06:21.71 ID:KX3p51V30.net
>>541
キルポが実質なくなるらしいからマジで来シーズンヤバそう
PVPXもW keyランクは加速するって言ってるし

https://twitter.com/PVPX_/status/1556688788876836865
(deleted an unsolicited ad)

546 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 03:08:25.77 ID:+OFyUY9Up.net
まあまずは糞マッチング改善からしろやってのは分かる

547 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 03:10:40.63 ID:w57A3r6L0.net
まあシーズン13のランク終わるし、降格して終了しても最高到達の報酬がもらえることをSNSのツイートでしっかり確認出来たら、シーズン14のランクは気負わず適当に遊ぶかな

548 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 03:12:04.76 ID:j1FOrD1z0.net
フラトラでお願い腰撃ちしないかんくなるんか

549 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 03:13:15.80 ID:/EvrQ42t0.net
エネアモ需要一気に高まりそうだな
タボチャさえあればディボはクラフトで確実に手に入るし

550 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 03:14:28.29 ID:nNXF69t/a.net
リピーターに抜かれまくってまたプロ様がクレーム入れるんだろうなあ

551 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 03:25:41.77 ID:uZsF46BJ0.net
リコンの仕様結局どうなったんだろう

552 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 03:33:35.11 ID:FVxmJtVu0.net
>>539
そのキルムーブ(笑 が敵にいたらキルポうめえじゃん

553 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 03:35:05.26 ID:oMO3QIeB0.net
マギーのultでドーム破壊って外から投げて破壊できるようになるんか
まさかのジブ特攻になるとは

554 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 03:38:34.72 ID:AV7ZiBXod.net
マギーのモンケンがついにジブのドーム破壊出来るようになるってマジ?
よくやったわ
シーズン14最高のアプデだろ

555 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 03:41:12.54 ID:oMO3QIeB0.net
スカルピアサー戻ってくるのか
リピーターがデフォで2発リロードになるみたいだしかなり強化入って好み

新キャラ次第だが割と全体の調整好みかもしれん

556 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 03:41:52.09 ID:DgJWLJ3A0.net
ヴァルキリーだけ明らかに理不尽な動きできてたからVTOLの弱体化はいいな
あのパッシブいかれすぎなんだよマジで

ただウルトの弱体化は謎
アイデンティティ消しすぎ

557 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 03:43:06.94 ID:KPuZqH0T0.net
実質マギーとヴァンテージの2人新キャラみたいなもんだなw

558 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 03:43:29.50 ID:DgJWLJ3A0.net
マギーのウルトは跳ね返って自分に当たること多すぎて使う気失せるわ
このゲーム遠距離からレッカーボールで仕掛けられる場面なんてそんなないし、室内に放り込むことが多くなると思うんだけど、その時に跳ね返ってこられたらただのデバフなんだよな

559 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 03:46:13.17 ID:FVxmJtVu0.net
マギーは元々近距離戦クソ強いのにドームまで破壊できたら強すぎて弱体化されるからやめてー

560 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 03:46:27.92 ID:KPuZqH0T0.net
>>558
ボールがバリアを砕いて中に飛び込んでいく → 良い
ボールがバリアを叩き壊して反動で戻ってくる → やべえ

後者だったら近中距離でジブメタにするのむずかしそうだなw 
うまいこと斜めにあてる技術がいるか

561 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 03:47:16.46 ID:j1FOrD1z0.net
ヴァルキリーのスパレジェ買った奴〜w

562 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 03:48:37.68 ID:FVxmJtVu0.net
>>561
おっと、シーズンガチャ全部引いてゲットしたインパルス板倉さんの話はそこまでだ。

563 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 03:53:10.14 ID:f1StvrrY0.net
シーズン開幕前に久しぶりにワクワクしている自分に驚いたんだよね

564 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 03:59:53.80 ID:/EvrQ42t0.net
ヴァルのウルトはどのくらい低くなったのかな
数メートルとかたいしてかわらなかったりして

565 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 04:00:43.59 ID:FVxmJtVu0.net
まあ新キャラくるだけで期待しちゃうしな。
ゲーム始めたばっかりじゃなけりゃ即日新キャラ解放できるポイント持ってるだろうし。

566 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 04:02:33.95 ID:FVxmJtVu0.net
>>545
ってキルポ無くなるの!?オレ情弱ですた。スイマセン

567 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 04:05:51.21 ID:/EvrQ42t0.net
ヴァルのウルト25%も低くなるのか
移動半径もだいぶ狭くなるな
まぁヴァルは2000キル超えたあたりから飽きたから使ってないからどうでもええわ

568 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 04:06:21.57 ID:DgJWLJ3A0.net
おいおいソロランク改善の話はどうなったんだよふざけんな

569 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 04:16:35.73 ID:DgJWLJ3A0.net
高度低下に合わせて速度も少なるなるから実質25%減速か?
だいぶ近距離で飛ばれたらあてやすくなりそうだな

あのウルトは飛ぶ前は無防備でいいけど、飛んでから落とすのはなんか違うと思うんだよなあ
プロレベルならいいけど

570 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 04:16:45.26 ID:tZKw7FyKd.net
以前よりヴァル弱くはなったけど別にアイデンティティまで刈り取られたわけでもなくビーコン読めるだけまだいいやろ

ウルトの悪用も咎めれるし丁度いいと思うわ

571 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 04:19:59.48 ID:dJPykM370.net
マギーはアビウルトの回転早くて結構好きだったから強化は嬉しいわ

572 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 04:42:15.59 ID:ttSEa0Rwd.net
>>570
悪用って意味わからん正当なことしかしてねえじゃん

573 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 04:47:28.91 ID:uZsF46BJ0.net
スパレジェ配られたやつは弱体化するの恒例になってきたな

574 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 04:53:49.69 ID:zrM6FeTl0.net
シャッターキャップなくなっちゃうのか、好きだったんだけどなあ

575 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 05:06:44.44 ID:E0knM5Oir.net
フラトラ腰撃ちカスになったら持つ機会減るな

576 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 05:08:56.72 ID:f5c4xJib0.net
ちっちゃいコウモリ撃たれたら死んじゃうかと思ったけどそんなことなくてよかったよかった

577 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 05:16:07.88 ID:FVxmJtVu0.net
みんなが同じ武器使いだすとすぐナーフされるな。
なんかこーゆーのだけ不自然に対応早くない?!

578 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 05:29:54.10 ID:/EvrQ42t0.net
新キャラの弾道マーキングとか縦の偏差はもう見たまんまで良くなるな
横の弾速による偏差は相変わらずセンスとマグレになるが

579 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 05:33:14.05 ID:DgJWLJ3A0.net
腰撃ち拡散ナーフ定期的にあるけど毎回言うほど気にならない印象

580 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 05:35:35.04 ID:aEuxZNOc0.net
はははw
おまえらは25%言われても1/4って理解できないし1/4すらなに?って感じだろw
引きこもりめwww

581 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 05:36:27.61 ID:aEuxZNOc0.net
はははwww
馬鹿しかいねぇwww

582 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 05:45:24.97 ID:FVxmJtVu0.net
あー、ウイングマンがスナイパーアモになるのってもしかして新キャラにウイングマン持たせる為の調整か。

583 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 05:49:05.01 ID:aEuxZNOc0.net
マスティフの微妙な調整が腹立つわ~

584 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 05:51:04.48 ID:aEuxZNOc0.net
バッテ医療フェニキ所持数増加ってフルパ向き仕様じゃん
アホかと

585 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 05:51:36.36 ID:wwPUnLDr0.net
ヴァルの弱体化ってこれキーマウいじめ?

586 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 05:53:38.50 ID:aEuxZNOc0.net
金ノックの自己蘇生削除って意味が分からんわ
守護天使と自己蘇生付けて出現率下げればいいだろうがカス

587 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 05:54:35.01 ID:aEuxZNOc0.net
アークスターのぶっ刺しダメ弱体化って意味わからんわ
アホかよ

588 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 06:11:11.86 ID:wwPUnLDr0.net
まぁ全部プロの意見で決めてるししゃーない

589 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 06:15:28.64 ID:j1FOrD1z0.net
金ノックの効果絶対間違えるわ

590 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 06:19:23.00 ID:wwPUnLDr0.net
ラウンド1が3分の1になるってマジか

591 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 06:19:30.53 ID:KPuZqH0T0.net
ネガ君今日はいいかんじに発狂してるけどどうしたんだ

592 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 06:20:19.98 ID:IsbOWBPd0.net
キンキャニがランクマに選ばれたのって何ヶ月振りだっけ?
全域で待ち伏せがかなり有効で、早めにリング読んで場所抑えないと辛かった記憶がある

593 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 06:32:47.56 ID:i2/eRM9pd.net
ヴァルウルトは上昇速度も遅くなったから大分狩られやすくなったな
それ以上にパッシブのナーフがきついw
ジグザグに細かく動くのが弱くなってもう空飛ぶ的じゃんw
ガッツリナーフされたなw

594 :UnnamedPlayer (スプッッ Sde2-IwMZ [1.75.238.113]):2022/08/09(火) 06:36:25 ID:qyjrqWpxd.net
>>588
別にプロの意見も聞いてねえと思うぞ

595 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2255-rSKY [125.205.79.60]):2022/08/09(火) 06:51:01 ID:NXrfVJ7S0.net
アリーナランク回したら開幕で二人切断
相手はずっと屈伸して物資捨てたり謎の馴れ合いで試合終わらねえし
退出したら何故か放棄ペナルティ()このゲームほんと舐めてんな

596 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 07:07:48.45 ID:i2/eRM9pd.net
マッチングの改善ノータッチかよ
ダメだわ

597 ::2022/08/09(火) 07:13:34.26 ID:IjRSuCFRa.net
ジブメタにマギー増えるかと思ったが今コミュニティ大会では既にジブ減ってんだよな

598 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 07:19:49.29 ID:IdL7UfkD0.net
ソロのマッチングの改善なし
マップはキンキャニとストポ
マウスが唯一PADに勝ってるアークスターの弱体化
ランクの参加費+5
スナアモ所持数増加で実質チャーライ強化
リング1のダメージ倍加、収縮速度3倍
ヴァルキリー弱体化

え・・・?なにこのシーズン・・・

599 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 07:22:37.36 ID:wwPUnLDr0.net
マッチング改善とかできるわけないじゃん

600 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 07:23:07.42 ID:w57A3r6L0.net
チャーライ弱体化もセットだろ
スナアモ28にふやしたらチャーライが喜ぶだけやん

601 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 07:46:27.25 ID:Ihav99ptx.net
ぶっちゃけ強化だの弱体だのどうでもいい
重要なのは使われるかどうかだし多分使用率は下がるけどまだ使われる

602 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 07:48:11.19 ID:Wk50yBFV0.net
ラウンジ1が短くなるのはいいな
僻地おりのお散歩マンを仲間に引いたら暇すぎるからこれはいい
どうせなら最終部隊が着地した時点で縮小入ってもいいくらい

603 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 07:54:57.08 ID:sFIHqolir.net
EVA8がまた暴れそう

604 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 08:06:07.33 ID:eitbvpD+0.net
ダメそうだなこのゲーム

605 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 08:07:07.38 ID:lOPa4yQc0.net
あーチャーライ強化ね
来スプなったら起こして

606 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 08:19:04.71 ID:iiFh4iwUd.net
今見たら誰も新城さんのこと言ってなくて草

607 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 08:21:30.33 ID:y47Oe2c5d.net
ニューキャッスルの調整はいい感じだと思うよ
足りなかったモバシの耐久と移動速度アップでそこそこ使えるキャラにはなるはず

608 ::2022/08/09(火) 08:28:21.19 ID:oarMPdWla.net
ヴァルの弱体化って具体的にどう影響するか使って見ないと分からんなぁ
結局リコンは残るんでしょまだまだ現役で使われそうだけど

609 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 08:34:41.56 ID:cqIYReYqa.net
これメンテ何時からなの?

610 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 08:51:36.96 ID:KX3p51V30.net
>>607
そこそこどころか環境キャラになるぞ新城は

611 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 09:00:40.45 ID:NXrfVJ7S0.net
アリーナいつやっても結局両チームが紫モザンでタシタシやりあってるだけなのな
そりゃ過疎るわ

612 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 09:07:17.77 ID:65exQjDwd.net
わざわざキンキャニがランクマの時にラウンド1時間短縮やる無能

613 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 09:08:47.81 ID:65exQjDwd.net
>>586
最終円の耐久勝負のときに不公平さを無くすため

614 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 09:13:26.78 ID:d+eCk3oi0.net
>>546
それな、ランクの問題の一番はマッチングなんだよ
プレデター上位の60%が前日比で盛れるのおかしいんだよ
1人-100としても-6000、順位500×3人、キルポ15平均と多く見積もっても60×15=900×3人は2700(かなり多めに見積もってるはず)
プレマス同士ならトータルRPは減るはずなのに、プレ同士で食い合ってない

開幕2週までは吸うけどそれ以降はプレマス隔離の完全プレマス帯、下も同じランク帯のみに制限するくらいすべきかと
それで初めてランクマが正当に

615 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 09:14:21.09 ID:Icvdnpd00.net
ヴァルはウルトで壁超えれなくなると一気に変わりそう
他の移動系と比べて自由度が高いからそれくらいで良いのかもしれないが

616 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 09:25:27.09 ID:NXrfVJ7S0.net
こっちはダイヤ3で味方二人プラ1
相手はプレデター300位とマスターとダイヤ1
せめてプラチナの雑魚共はプラチナマッチにいかせてやれよアイツラが可愛そうだわ

617 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 09:38:05.98 ID:PEV6X2O9d.net
荒れたのにまたランクマ荒らそうとしてるよ
キルポ減少削除が上限だけなら大半の人は参加費増えただけになるだろうしほんと何をしてるのやら

618 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 09:41:19.30 ID:mYN+9N+Cd.net
>>617
いや流石にこれ恩恵ない奴は初心者とか言うレベルじゃないだろ

619 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 09:41:40.52 ID:KX3p51V30.net
>>617
バカは「やったー!キルポ減少削除だー!」って言って凸増えて「プラチナまではキルムーブできないと」(オタクボイス)
って言うのが増えるぞ

620 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 09:44:29.59 ID:A1tcSPond.net
腰打ちナーフがかなり不穏だな

621 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 09:51:22.95 ID:T+z1Dbfm0.net
弱体化ばっかでつまんねーわ
これで面白くなるのか?

622 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 09:51:30.87 ID:rmw5Tjpza.net
バカ凸してダウンからのピン連打する奴が大量発生する未来しか見えない

623 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 09:51:51.96 ID:NXrfVJ7S0.net
長もの持ったヤツってなんであんなぶっ倒れるまで顔だして殴り合うのか
相手は漁夫来るわけがねえポジションでこっちがちょっかい出すポジでもない
なのに執拗にクレーバーとチャーライのバトル仕掛けて負けて肉ダメ入れられて
屋内入るのかと思ったら外で回復してて漁夫で即死。一生ダイヤ4やってろ

624 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 09:54:17.18 ID:8Uqiib/20.net
マギーのウルトでジブドーム破壊は草だな

一時期リピーター好きでよく持ってたんだが明日からまた復活しそうだわ

625 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 09:58:21.80 ID:3Jq6O+k60.net
ここから先はリピーターの時代な
罪無き者のみ通るがいい
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

626 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 10:01:20.43 ID:aEuxZNOc0.net
>>620
codだと思えばいい

627 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 10:03:26.25 ID:/gUkBOd50.net
配信者切り抜き
何故そんな生き残りがいるんだ
爪痕マジ遠すぎる

628 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 10:05:36.38 ID:rmw5Tjpza.net
遠距離から長物撃ってきてる敵に対してAR、SMGで応戦してガッツリ削られてる阿呆もたくさん見る
センチネル使うとそういうのが多いけど、ダメージレースで勝てるわけないのに何がしたいんだろうか

629 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 10:07:20.41 ID:/gUkBOd50.net
>>628
そういう奴は牽制してるらしいわ

630 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 10:11:45.22 ID:8Uqiib/20.net
リング1の時間が3分の1ってヤバいな
初動に僻地で戦闘したら勝ってもリングダメで殺されそう笑

631 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 10:18:58.04 ID:rmw5Tjpza.net
>>629
牽制にもなってない…
むしろ無駄に音出してるだけ他部隊から奇襲強襲されるまである
チャーライなら顔出さない連中もセンチネル相手には出してくるのが多いので、過小評価というか舐められてるように思う
中距離でも使える汎用性の高さとチャージ中の1発の重さは馬鹿にできないと思うんだけどね

632 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 10:20:10.22 ID:WkJ8gkll0.net
初動の被せ即死を減らすために前半のキルポ減らしてたのに遠くには降りるなとかよくわからん運営だな
またスタッフ変わったんかな

633 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 10:20:51.09 ID:IdL7UfkD0.net
長物相手にアサルトで顔だして
こっちは回復消費、相手はシールド育つ
デメリットしかない

634 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 10:20:59.60 ID:vnURVbmf0.net
シケた調整しかしなかったらそれはそれで文句言うくせに大幅調整したらクソアプデとか言われててやっぱF2Pの運営って大変なんだなw

635 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 10:22:00.72 ID:NXrfVJ7S0.net
今さっき味方にエイムゴミのWHだけやってるゴミ居たわ
味方なら通報されないとでも思って隠さずやってんのか?最終日だから必死だなこいつら

636 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 10:25:53.00 ID:j4MDQCjb0.net
ストームポイント削除しろよ

637 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 10:27:12.08 ID:rmw5Tjpza.net
>>633
ほんとそれ

638 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 10:28:40.94 ID:eM9zdKvK0.net
ミラージュのデコイの調整って
ヴァルが仲間にいたら最初のジャンプで敵ミラージュにだされたら
すげー被ってるように検知するって事でしょ?
あれって複数回 部隊の人数分でるよな・・・ランクじゃミラージュあんま見ないけど敵にいたらうざいなw

639 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 10:39:01.47 ID:vnURVbmf0.net
まだギリ平日だからかバカ韓国人が突っ込んで死ぬばっかのクソマッチに入れられ続けててクソつまらんわ

640 ::2022/08/09(火) 10:43:16.67 ID:yFko8Ngba.net
リング1の収縮し切るまでの時間が短縮されるってこと?
収縮が始まるまでの時間はどうなるの

641 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 10:50:05.63 ID:/gUkBOd50.net
ヴァル調整感謝しかない
MAPの山を普通に飛び越えれるのはゲーム崩壊してたから助かるわ

642 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 10:52:08.61 ID:bN86TVaZd.net
REのFOV調整マジで意味わからんのだが
わざわざ強み消す必要あるか?

643 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 10:59:36.01 ID:NXrfVJ7S0.net
ダイヤ4で全体の5%か
シーズン10のダイヤ4が6%だからスプ1に比べたら大分戻ったな

644 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 11:02:20.80 ID:KX3p51V30.net
>>643
全プラットフォーム合わせてだろそれ

645 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 11:03:46.39 ID:/gUkBOd50.net
また明日からS12以降のマスター様の介護しながらランク上げていくかー

646 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 11:05:05.17 ID:wKT42hrId.net
新キンキャニ楽しみ
オリンパスもマップローテに入れて欲しかった

647 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 11:07:02.66 ID:bYEDf16Q0.net
shivの配信、プレマス帯でもノックシールド張って!って言われて張らずに嫌味返してくる野良とかいるんだな笑
ランクが上がっても人間のレベルは一緒だなw

648 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 11:11:43.65 ID:/gUkBOd50.net
>>647
ランク上がれば上がるほど人間性は確実に悪くなってるよ
どのゲームでも一緒だけど、基本的に最上位と上位って人間性は皆屑だと思う

649 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 11:14:22.93 ID:NXrfVJ7S0.net
日本鯖ダイヤはプレマスにしか吸われねえなって台湾鯖行ったら
全弾ヘッショのプラチナ引き連れたチームに轢き殺された

650 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 11:15:39.73 ID:65exQjDwd.net
>>634
素人でも予想出来るほどの改悪を堂々とやるからね
実際今シーズンだってパッチノート見た時ここでもクソランク、人離れるって大量に危惧してとし
結果、前代未聞のシーズン中にランクマ改変とかいうことになったし

651 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 11:17:01.94 ID:VERfGicma.net
昨日ソロの某配信観てたけど、仲間強い、良い仲間だー
でダイヤ昇格確定して、チームキル4.5.7ほどか、アンチ運悪くて3位止まりだが、リスナーもグッドゲーム、仲間もありがとー
からの
リザルトでVC「ダウしてんじゃねーよ」

全員凍りついたw この内容で文句言うのすげーw って
大好きだった母の遺書「お前さえいなければ」的な後味

652 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f754-CViC [60.90.36.124]):2022/08/09(火) 11:21:48 ID:vnURVbmf0.net
>>650
前代未聞って言い換えれば今までやって来なかった試みじゃん
初めに大幅調整して後から変えてんなら調整する順序の一つとしてはアリだろw
素人でも予想できるほどの改悪って例えば何?
新武器とか新レジェンドのOPは改悪とは言わないよ

653 :UnnamedPlayer (オッペケ Srff-dJ4b [126.236.173.192]):2022/08/09(火) 11:26:38 ID:sUElEkNdr.net
>>651
あの人ほんと性根腐ってるよね
どんなに味方がいいプレーしても文句しか言わないし自分のことは棚上げ

654 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff54-Htvk [126.142.151.162]):2022/08/09(火) 11:29:14 ID:/gUkBOd50.net
>>653
apexプレイヤーの本性じゃん

655 :UnnamedPlayer (スッップ Sdc2-WZ6z [49.98.161.147]):2022/08/09(火) 11:29:28 ID:65exQjDwd.net
>>652
ランク参加ポイントの大幅増加とランクリセットの大幅ダウンとかなんて大失敗するなんて素人でもわかるだろ

後な基本バランス調整はいきなりいっぺんにするんじゃなくて段階的にして改変して行くもんなんだよ
実際apexメイン配信者ですらほとんど別ゲーに逃げていったし

656 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sadb-HxkK [106.132.158.190]):2022/08/09(火) 11:31:26 ID:zBkGEPd3a.net
次シーズンは砂環境になりそうだな
センチ強化にロングホップ復帰に砂弾数増加
ほぼ強化しかされてない

657 :UnnamedPlayer (スッップ Sdc2-WZ6z [49.98.161.147]):2022/08/09(火) 11:32:12 ID:65exQjDwd.net
今シーズンランクマは降格保護なくすくらいだけがちょうど良い
色々改変するのは良いが見事に噛み合ってなかったアプデだった

658 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7688-woMg [113.144.41.220]):2022/08/09(火) 11:32:15 ID:XO/G9v2E0.net
>>640
収縮する前の時間が短くなる
収縮時間は20秒長くなる
https://apexlegends.swiki.jp/index.php?KINGS%20CANYON#ring

659 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spff-dqIP [126.182.58.253]):2022/08/09(火) 11:32:38 ID:PflnV6Ohp.net
謎にスナアモ強化されてるのどうしたんだ?もともと砂結構使われてるのに謎過ぎるわ何が目的なんだこれ

660 :UnnamedPlayer (スプッッ Sde2-IwMZ [1.75.253.133]):2022/08/09(火) 11:33:27 ID:kD2TScuzd.net
>>659
ウィングマンを砂送りにした歪み

661 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb8a-SeKl [138.64.237.185]):2022/08/09(火) 11:33:58 ID:QkBDqhtY0.net
新キャラもスナイパーだし砂環境にしたい感じが伝わってくる
マップも砂マップ
スナイパー好きは歓喜

662 :UnnamedPlayer (スフッ Sdc2-gwY2 [49.106.220.153]):2022/08/09(火) 11:36:07 ID:bN86TVaZd.net
チャーライお仕置きしてない状態で砂環境はやめてほしいわマジで

663 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spff-dqIP [126.182.58.253]):2022/08/09(火) 11:36:36 ID:PflnV6Ohp.net
>>660
だいぶ頭おかしい理由で草も生えない
スナイパーアモが他の武器にも使われてる弾だって知らなかったのかな?

664 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff54-Htvk [126.142.151.162]):2022/08/09(火) 11:37:20 ID:/gUkBOd50.net
スナイパーアモがいる!これだろうな

665 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 11:38:22.44 ID:kD2TScuzd.net
>>663
ぶっちゃけ4発増えたところであんま変わらんだろ

666 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 11:39:48.95 ID:QkBDqhtY0.net
センチネルやロングボウ当てられると上手いスナイパーいるなって思う

667 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 11:40:43.24 ID:ZTUUlW4sa.net
パッチノート今見たけど来シーズンはローバ使うか
砂拾ってチクチクするわ

668 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 11:41:04.21 ID:MxHu0+HLa.net
ソロでやって連携取れないのに砂使う奴多いからこれ以上増えるのやめてほしいわ
アーマーを育ててくれるわけでもなく、他2人が詰めようとしてるのに1人で後ろから撃ってて足並み揃えなかったり、ただの自己満武器じゃん

669 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 11:41:13.24 ID:65exQjDwd.net
砂強化なんて新キャラ使わせる為だぞ

670 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 11:42:18.87 ID:Jd/3Qji2r.net
>>654
確かにw

671 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 11:42:40.16 ID:PflnV6Ohp.net
>>665
1/6分増えてると考えるとまあまあヤバくね?ライトヘビーエネなら10発増えてるようなもんやぞ

672 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 11:43:39.11 ID:ZHHhd0zP0.net
だってダイヤやマスターの価値が無くなったって散々言ってたじゃん
だからごく僅かの人間しか到達できないようにしてダイヤマスターの価値を取り戻したのが前半スプリットだ

673 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 11:44:46.80 ID:vnURVbmf0.net
>>655
デカめの調整かけて様子見てから目に余る部分を潰してくのも調整だよ
マンネリ化してて大きく変えたかったんだから素人でもこんくらいやるだろ
そんで不評だったからなのか元々そういうつもりだったのか知らんが結果的に調整してるし
大して変わらん調整繰り返してた結果マスターの人数が〜とか価値が〜とか喚いてたのユーザー側じゃん

674 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 11:46:39.20 ID:ifSDUXRC0.net
そもそもカジュアルゲーなのにね
他じゃ通用しないけどAPEXならイキれる奴らが多いしそいつらがマウントとるためにランク難しくしろって言ってたらマウントとる相手が消えたって感じ

675 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 11:47:15.56 ID:65exQjDwd.net
>>654
apexってよりかfpsプレイヤーの本性

676 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 11:48:25.95 ID:MxHu0+HLa.net
どうせフルパでしかやらないプロの意見を参考にランクの調整するんでしょ?
ソロでやってる奴はもう救われないんだから何言っても無駄だよ

677 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 11:49:12.45 ID:Jog8tXe6a.net
インペリアルハルとかいう三流プロが運営に意見しまくって運営もそれ聞いちゃうようなゴミだしな

678 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 11:50:09.83 ID:4199cYLPa.net
フラトラ腰撃ちごみになったら使わなくなるな…
スピファとかヘムロック並みになったら正直使えないけどARらしくていいとは思う
近距離はSMGが強くて当たり前だし

679 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 11:50:18.59 ID:wKT42hrId.net
ソロ専って性格悪いやつ多いからな
不満が多いほど他責にするやつが多いしずっと1人だから性格悪くなっても自覚しずらい
フレンドがいて楽しく遊んでる人は性格悪くなりにくい

680 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 11:50:30.33 ID:kD2TScuzd.net
>>671
マガジンが増えてるならまだしも単発武器の弾スタックだからな
4発多いから死ぬなんてことはほぼないでしょ

681 ::2022/08/09(火) 11:51:39.36 ID:PAjVhpG4a.net
>>658
あーそういうことなのかサンキュー

682 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 11:53:03.74 ID:kDCvzbcq0.net
アプデって何時からできるんだっけ? 先行でできる?

683 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 11:53:47.37 ID:ZHHhd0zP0.net
腰撃ち精度が高いのがAPEXの爽快さに寄与してたのにそれを弱くして硬派なADSを駆使したFPSにしたいのか?

684 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 11:54:16.53 ID:XO/G9v2E0.net
いつも通りなら今夜の26時だろ

685 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 11:54:43.51 ID:4199cYLPa.net
でもヒスワトが言ってた調整は来なかったし、前回アプデのタップストレイフがなくなったって時もお漏らししてたやつも無くなってたし
我慢できなかったプロが恥かいてるよな

でもまぁ俺は実際楽しみだぞ
早くやりたい、スパレジェ何と交換しようかな
来シーズンにもプレステージスキンが来るとしたら誰になるか気になる

686 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 11:56:41.35 ID:4199cYLPa.net
>>671.>>680
あんま変わらんだろうけどチャーライ使うやつが増えると考えるといやだな
この調整するならチャーライも今シーズンケアパケに入れるか弱体化すべきだった

687 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 11:58:25.00 ID:QkBDqhtY0.net
アプデ直後の射撃訓練場が一番楽しいわ

688 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 12:00:04.97 ID:LznlZUhl0.net
>>673
だがその結果人は離れた
そしてオワコン、オワコンと言い始める奴が湧いてくる

良くも悪くも結果論の世界

689 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 12:01:09.56 ID:MxHu0+HLa.net
砂強化したってみんな当てられないじゃん
結局みんな偏差も何もないチャーライに辿り着くんだから終わりだよ

690 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 12:01:16.36 ID:DgJWLJ3A0.net
ぶっちゃけウルト弱体化はヴァルの初期コンセプト壊してる気がするんだけど、そんなに飛んでほしくないなら最初から作るなよな

チャージを180秒にするとかもっと方向性あるだろ

691 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 12:02:39.92 ID:NnPn1cPsd.net
腰撃ちナーフは助かるわ
パッドの腰撃ちCarとか頭おかしすぎる

なんで出会い頭に焦りのブッパで瀕死にされなあかんのよ

692 ::2022/08/09(火) 12:03:06.28 ID:a2NQVetSa.net
いっそタイタン召喚にしてもいいのよ

693 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 12:03:25.16 ID:LznlZUhl0.net
>>679
これはそう
性格が悪いから一緒にプレイしてくれる人がだんだん居なくなるんだと思うわ
自分では何気ない一言が味方を傷つける可能性大いにあり

694 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 12:10:35.62 ID:s/Ndjd6x0.net
失念してたけどcarにバレルつかないってことはレーザーサイトもつかないな

695 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 12:12:37.38 ID:vnURVbmf0.net
>>688
辞める気ないユーザーからすれば、どうせ結果論になるなら大きく変えてもらった方が良くない?
ずっと同じ武器と同じレジェンドで似たようなランクマやらされるよりは

696 ::2022/08/09(火) 12:16:17.35 ID:e1n/fAE0a.net
>>694
そもそもレーザーサイトなんて実装されない

697 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 12:17:23.01 ID:rmw5Tjpza.net
ヴァルキリーのパッシブとミサイルは弱体化せんでも良かったと思うけどねぇ
ウルトとタワージャンプからのスキャン削除、クールタイム増、飛行速度低下くらいでちょうど良くないかと
高さを1/4も削ってしまったらどうしようもない

698 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 12:19:38.41 ID:s/Ndjd6x0.net
>>696
what

699 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 12:26:26.82 ID:rmw5Tjpza.net
>>696


700 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 12:26:38.75 ID:LznlZUhl0.net
ヴァルのパッシブ弱体化がかなり痛いわな
ウルトとかはなんだかんだで替えが効かない役割だから使われると思う

701 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 12:27:37.03 ID:MxHu0+HLa.net
ヴァル弱体化でストポが検問し放題のクソマップになったってこと?

702 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 12:30:09.64 ID:WkJ8gkll0.net
半コテは専用スレ作ってやったんだからそこから出てくんなよ
お前が追い出しすぎて過疎って日記帳みたくなってるけど

703 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 12:33:20.39 ID:rmw5Tjpza.net
俺のアッシュが強化されないのが哀しい
ウルトの距離伸ばして移動を速く、音を少し小さくしてくれればそれでええんや
アークスネアを2発にしろなんて贅沢は言わないから

704 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 12:34:55.96 ID:hbPryxra0.net
ストポの低地から高地へのスカイダイブは・・苦しそうやね
そもそも低地が人気なのがおかしいんだよ、もっと山に降下しろっていう方針だな

705 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 12:36:07.10 ID:WkJ8gkll0.net
>>703
レヴの前で同じ事いえるか?

706 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 12:36:32.61 ID:GAvUr4u4d.net
アホみたいにバンバン飛んで漁夫誘き寄せるクソヴァルが減りそうで良かったわ

707 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 12:37:05.78 ID:s/Ndjd6x0.net
高地側が物資カスだからなぁ

708 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 12:37:55.86 ID:rmw5Tjpza.net
>>705
あいつは悪さをしすぎたしゴキブリみたいだから妥当

709 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 12:38:37.24 ID:j1FOrD1z0.net
またプラチナゴールになりそうや

710 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 12:39:14.83 ID:s/Ndjd6x0.net
ついにレヴナントに調整が!→ウルトの設置がしやすくなっただけ

ほんと草

711 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 12:40:32.42 ID:WkJ8gkll0.net
弱体したとは言えオンリーワンな性能な内は上位勢のヴァルの使用率トップは変わらんと思うけどね
ブラハとシアみたいな同系統キャラが出るまで

712 ::2022/08/09(火) 12:47:14.53 ID:p1+Uofkya.net
パッチノートのポップアップにレーザーサイト無いけど出るの?
https://i.imgur.com/6yqPd0K.png

713 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 12:48:20.51 ID:omk7mVzi0.net
どうせアプデしたらローバのリング発動しなかったり地形に埋まったりするんだろうな

714 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 12:49:10.45 ID:MxHu0+HLa.net
俺もアッシュ専だけど、パッシブで戦闘があった場所とか敵の位置わかるし、ウルトは片道切符だけど詰めたい時と引きたい時すぐに移動できるから今の性能には満足してる
アークスネアは強化してもいいと思うけど

715 ::2022/08/09(火) 12:49:45.22 ID:p1+Uofkya.net
それともポップアップじゃなくてサイト扱いなのか?

716 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 12:50:50.05 ID:5/TPUsTm0.net
プラチナ見てると0ダメでガン逃げの順位だけマンだらけやなw
0ダメダイヤが量産されてるだろw

717 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 12:51:54.49 ID:DL0xsPhwp.net
>>712
https://i.imgur.com/gNfKCmD.jpg

718 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 12:53:54.87 ID:Tc/pB+5nr.net
新マップやマップ改変がきてから一ヶ月はローバは毎回まともに使えないよな
いっそアビリティ作り直したほうがいいのでは

719 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 12:55:58.57 ID:s/Ndjd6x0.net
>>715
サイトでもホップアップでもなくてバレる扱いだよ
だから>>694ってこと

720 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 13:00:46.60 ID:9U30dBDXa.net
腰撃ち弱体化考えるとキーマウでボルトcar辺り持つのが大正義になりそうだな
padで腰撃ちしてた距離ADS強要されると感度的にレレレ追えないだろうし

721 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 13:05:23.81 ID:rmw5Tjpza.net
勝てそうにない状況ならばできる限りマイナス減らす、0ptまで耐えるってのはランクでは当たり前では
撃ち合いしたいならカジュアルでやればいい

722 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 13:06:12.33 ID:dJPykM370.net
レブはウルトが消えること多すぎてかなりストレスだったけどやっと調整されるのか
ウルトが消えたの気づかずに味方が突っ込んで帰らぬ人になることもあってマジでクソだった

723 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 13:07:36.04 ID:bYEDf16Q0.net
砂でアーマー育てるのってそれほど感謝されてる気しないわ
砂もったら必ずアーマー育てて渡してるけどまぁ受け取ってやるかって感じで貰われてる気がする

724 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 13:12:05.58 ID:hbPryxra0.net
ピストルとSMGにバレル枠が増えて、レーザー付ければ腰撃ちでも目標わかりやすいから当たりやすくなる理論でしょう
99とかはどちらか1つ付けられるのかな?

レーザー腰撃ちじゃなけりゃ腰撃ちは当たるのおかしいだろって主張やな
ところでcarシステムの本来の胸打ちはどっちに入るんだろう?

725 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 13:12:57.45 ID://UE99Qe0.net
>>697
ミサイルはしゃあない
簡易範囲アークスターなんてリコンが持っていいスキルじゃなかった
もともとそう思ってたけど利用者増えたらやっぱりナーフされるレベル

726 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 13:13:12.88 ID:pUEKXdU+0.net
今シーズンはどんなサバ落ちグリッチが実装されるんだろうか

727 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 13:14:32.46 ID://UE99Qe0.net
ヴァンテージのパッシブも気になる
シアと似てるけど偵察の中身が知りたい

728 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 13:16:17.69 ID://UE99Qe0.net
ゴミ武器は軒並みクラフトやケアパケでハルだか言ってた次の環境は素晴らしくなるってほんとそう
EVAとLスターも強化入ったしリピーターもデュアルシェル標準、ボルトCARも帰ってきたらまた

729 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 13:17:06.66 ID://UE99Qe0.net
>>728
誤送信
次に強化望まれるのボルトCAR来たらまた影が薄くなるR99くらい?

730 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 13:23:36.19 ID:rmw5Tjpza.net
CARがバレルと併せてレーザーサイトも装着不可だとすると、99はレーザーサイト付けて腰撃ち精度高めの武器として差別化されるはず
というかCAR使う理由が薄れたと思う

731 ::2022/08/09(火) 13:24:43.62 ID:cgdDhL0za.net
>>719
SMGとピストルはバレルの代わりにレーザーサイトっていうアタッチメントを付けるようになるってこと?
ならなんでCARからバレルが無くなるっていう書き方したんだCARはレーザーサイト付けれませんでええやんけ...

732 ::2022/08/09(火) 13:26:48.68 ID:DTlxmek8a.net
>>731
いや違うかSMGとピストルはバレルを付けるとレーザーサイトになるってことか?英語わからん!

733 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 13:28:14.09 ID:rmw5Tjpza.net
英語だけじゃなくて日本語も知能も怪しいコテは巣に帰れ

734 ::2022/08/09(火) 13:30:02.97 ID:SDtDlyC/a.net
味方批判とPAD批判しかしない奴よりはマシな発言してると思ってたんだけどな...

735 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 13:31:27.60 ID:r6vnqn6fp.net
コテな時点で半分基地外みたいなもんでしょ

736 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 13:31:56.96 ID://UE99Qe0.net
>>730
それな
CARだけバレル装備不可の表記が気になる
バレル位置がレーザーサイトっぽいしフラトラみたく単純にアタッチメント1枠削除でR99と腰撃ちで差別化なのかね
でも弾持ちリコイル諸々でCAR使うつもりだけど

737 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 13:32:48.77 ID:RD+BNjxWd.net
今サーバーの調子悪いのか?

738 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 13:34:13.79 ID:3Jq6O+k60.net
リピーター一軍入り、あると思います

739 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 13:34:49.40 ID:NXrfVJ7S0.net
さっきからアリーナランクで開幕から切断されてるduoと組まされて
何故か抜けようとすると放棄扱いになってペナルティ食らう試合頻繁にあったんだが
今運良くその切断してるやつ前回の部隊に表示されたから見てみたら
プレデター362位だった。こんなグリッチ未だにあるんだな
ずっと招待可能になってるくせにプレデターのランク順位だけドンドン上がってる
片方の捨て垢であろう初期ライフラは消えたり出たりしてるからコイツで実行してんだな
晒した所でなんにもならんか?通報したところでどうせBANされないんだろうけど

740 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 13:38:26.14 ID:dGvjiVH+a.net
>>735
じゃあ消すけどIDコロコロしてんじゃねーよって言われるんだよなあ
トリップ付けてても言うやついるけど

741 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 13:40:38.80 ID:QkBDqhtY0.net
S13後半スプ

2.22% ブロンズ
15.22% シルバー
41.50% ゴールド
32.57% プラチナ
8.05% ダイヤモンド
0.45% マスター、プレデター

むう、こんなもんなのかね

742 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 13:41:49.20 ID:/gUkBOd50.net
20パー近くダイヤいないとプレマスに吸われそうだしな
未だに吸われるし

743 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 13:42:32.15 ID:JCl2ka2l0.net
久々に板来たら本スレが一番勢いなくて何事かと思った
見てみたら縦大専用スレになったんだな本スレは

744 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 13:42:50.45 ID:wKT42hrId.net
コテ消しても人格が変わるわけじゃない
長々と言い訳を並べる前に教えてくれた人にお礼を言うべき

745 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 13:43:11.32 ID:rmw5Tjpza.net
>>735
半分じゃなくて全部キチガイ

746 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 13:44:53.59 ID:gOfRjVmhM.net
ついにPAD移行しました。
2週間目にしてインファイトはキーマウより火力出るわ。
最初からPADでやってればよかった。キーマウで1000時間無駄にしました。

747 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 13:46:03.62 ID:96x0DOURa.net
おめでとう
これでfpsゲームじゃなくなったな

748 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 13:46:44.26 ID:gsdXNZW9a.net
むしろコテ付けてから発言内容に気をつけようって気になったけどな
匿名だからって言いたい放題言うやつの方が有害だろ

749 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 13:46:48.53 ID:NXrfVJ7S0.net
>>746
PAD専用スレあるぞ

750 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 13:50:33.57 ID:QkBDqhtY0.net
パッチノート読んで気になったところ
RE-45はハンポつきでクラフト入り
スカピはHSダメ35%増加
あとあの書き方だとCARにはレーザーサイトつかないっぽい

751 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 13:52:11.69 ID:Cf6EiFWor.net
PAD移行はやめとけ後悔するぞ
えぺに骨を埋める気ならとめないけど

752 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 13:52:26.70 ID:wKT42hrId.net
発言内容に気をつけるって言ってるやつの大好きな言葉が「ガイジ」って終わってるでしょ

753 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 13:53:05.29 ID:gOfRjVmhM.net
>>749
すまん。PAD専用スレだとキーマウ民見てないと思ってこっちに書いた。今後はそっちに行く。
キーマウは上級者レベルじゃないならPADに持ち替えた方が良いよって言いたかっただけだから。

754 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 13:56:24.36 ID:ZdkbCUgw0.net
apex以外できねーぞpadは
だから馬鹿にされてる

755 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 13:58:19.90 ID:oEQRi521a.net
キーマウで自分がゴミAIMなの理解してるから強い人来たらなるべくその人に合わせるようにしてるけどマスター軌道が勝手に1人で凸ってキレてるのってワシらが悪いんか?ゴルプラだけども

マジでこういうのでRP減るの勘弁だから何とか対策していきたいんだがいい方法ないかね

756 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 13:58:26.03 ID:NXrfVJ7S0.net
>>753
ちなみに1000時間キーマウやって最高ランクなんだったの?

757 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 13:58:37.72 ID:s9OGlNMf0.net
PADが強いなんて当たり前じゃん
人力がシステムに勝てる訳ない
んで弾当てるゲームでその部分システムにやらせて何が面白いの?
こういう奴ってチートとかにも直ぐ手だしそう

758 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 13:59:12.09 ID:5VhXUhnTa.net
>>752
少なくともこのスレではガイジって言葉使ってないけどどした?

759 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 14:00:11.13 ID:/gUkBOd50.net
padって聞くとこれだもんな
本当にapex民っておかしいな
プロもそうだけど、padに対して文句言いすぎる

760 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 14:03:08.82 ID:9LaIgDgea.net
Apex民がおかしいってかこのゲームがpadゲーなんだからそりゃね

761 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 14:04:52.95 ID:gOfRjVmhM.net
>>756
シーズン11から始めて
シーズン11プラチナ
シーズン12ダイヤ4
シーズン13はプラチナ
友達いないからソロでやってました。

762 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 14:07:39.25 ID:4VZ4AlQaa.net
3シーズン分で1000時間って凄いな
シーズン6から始めたけど1500時間くらいだわ

763 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 14:09:07.43 ID:WkJ8gkll0.net
キーマウと中級者スレ馬鹿にして散々煽ってわざわざPADスレまで立てさせたんだからそらココに来たら嫌われるわな

764 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 14:16:34.60 ID:Tw3RYN+Ja.net
キーマウが散々PADを煽ったことは棚に上げて被害者ヅラしてほんとに面の皮が厚いよな

765 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 14:17:53.16 ID:kCATVizRa.net
Steam噛ませてジャイロパッドを使ってる俺に隙はあまりない

情報見る限りヴァンテージの索敵性能は遮蔽裏を見れない気がするから
たいしたことなさそうか?
専用砂で当ててマーク付ける必要がある感じから下手くそが持つとあまり役に立たなそう

766 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 14:18:41.68 ID:mnMpq9r50.net
今だから言いたい...
パッパパパパパパwパパパパパッパッパパパパパw
パパパパパパパパパパパッwパパwパパパパパパパパッーw

767 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 14:19:17.95 ID:wKT42hrId.net
>>758
ダブスタっぷりに虫唾が走る
padにマクロのせてストレイフする不正についてもキーマウがやってることをpadでやってるだけで何も問題ないって言っちゃうやつだもんなお前

768 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 14:22:34.15 ID:aqRKU2xya.net
padでやるとエペしかできないから~みたいなのよく聞くけど日本人がやるゲームなんて基本CSでコントローラー使うゲームなんだから問題ねえだろ
ガチでPCゲーのキーマウオンリーのゲームしかしませんなんて希少種はそもそもpad使ってないだろうし

769 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 14:23:39.60 ID:j1FOrD1z0.net
そもそもFPSはペクスしかやったことないし、FPSジャンル自体興味ないからPADで問題ないのよな
ペクスはPCだけど他ゲーはPS5なりSwitchでやるからわざわざ使い慣れてないキーマウ操作とかアホかって感じ

770 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 14:24:41.95 ID:K/fXqutGa.net
まぁfpsが好きなやつでpadに移行なんてアホいないでしょ

771 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 14:25:33.34 ID:WkJ8gkll0.net
>>764
俺はスレ荒らしてたお前個人に文句言ったことはあるけどパッド使いの人達を煽った事はないわ
不特定多数を1人の敵と思い込むのまじで心の病気だと思うよ

772 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 14:27:51.95 ID:rmw5Tjpza.net
別に好きな方使ったらえーやん
子供じゃないんだからデバイスくらいで文句言うなっての

773 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sadb-dqIP [106.146.23.200]):2022/08/09(火) 14:29:22 ID:jIB2JrNga.net
>>767
ストレイフ自体バグ技みたいなもんだしキーマウはゲーム内設定で出来る範囲だからセーフ理論もそれなら起動オプションでレティクルの色変えるのはアリなの?とかあるしそこら辺の境界は曖昧だからBANにならないならあとは個々人がどう思うかだよね
で、実際俺は使わないけど使いたい人は使えば良いんじゃね?それで問題になったらEAも何かしら動くだろ

774 :UnnamedPlayer (スフッ Sdc2-Yjqo [49.104.35.60]):2022/08/09(火) 14:29:23 ID:RD+BNjxWd.net
PAD使うかヴァロやっとけよ

775 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2255-rSKY [125.205.79.60]):2022/08/09(火) 14:35:52 ID:NXrfVJ7S0.net
>>761
これならPAD使ったほうがいいな
キーマウは諦めろ

776 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sadb-dqIP [106.146.20.219]):2022/08/09(火) 14:37:30 ID:Fk+oYbBMa.net
>>771
キーマウの言動を考慮に入れない言い方する以上お前も俺の敵みたいなとこあるから
そもそもPADスレ立てたのはここでPADの話題するとCSスレ行けとかPADがーとかで荒れるからPADの話題しやすい場を作る為に立てたんだぞ
むしろキーマウにとってメリットになるような行動したのにその言い草は心外だわ

777 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 14:42:37.22 ID:gOfRjVmhM.net
>>775
初めてゲームするってPC買って何も考えずキーマウ使ってた自分を後悔してます。そしてPADスレ行きます。

778 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 14:48:05.81 ID:NXrfVJ7S0.net
>>777
キーマウはいろんなマウス使うゲームでそれこそ
何万時間ってやってるからこそ強くてニューゲームみたいなaimになるけど
初マウスでapexで結果出したいってなるとキツイからPADで何の問題もねえよ

779 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 14:49:05.49 ID://UE99Qe0.net
誰も話題に上がらなくてビビったけどマギーウルトでジブドーム破壊が付いてんだけど
これはマギーがジブカウンターとしてプロ入り100%あるぞ
ウルトの移動距離アップもあって移動攻撃キャラとして珍しい立ち位置になってきたな

780 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 14:50:45.89 ID://UE99Qe0.net
ニュート破壊しやすさに加え、グレダメアップとフレンドラーファイア付けられたらニュートグレポイ戦法死んだ?

781 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 14:51:42.24 ID:Tgson9wRa.net
>>779
割と上で言われてるぞ

782 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f754-CViC [60.90.36.124]):2022/08/09(火) 14:53:57 ID:vnURVbmf0.net
脳死で平地にぶっ込むのができなくなっただけでブラックホール自体は強いままやろ

783 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 15:00:34.28 ID:bYEDf16Q0.net
プロでもPAD煽りが常態化してるのがこのゲームの闇を端的に表してるよなw

784 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 15:07:24.65 ID:MxHu0+HLa.net
さようなら、ぼくらのシーズン13

785 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 15:07:28.12 ID:vnURVbmf0.net
敵も味方もプラチナ4とゴールドがやたら多いな
明日アプデなんだしもう諦めてくれよ

786 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 15:12:11.06 ID:f1StvrrY0.net
新キャラのウルトにアシストつかないよな?

787 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 15:14:16.88 ID:r4rxRC6yr.net
新キャラでチャーライ持ってチクチクするやつ絶対出てくるよな
命賭けるわ

788 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 15:16:49.10 ID:2F9fw2G8a.net
せっかく偏差見えるキャラなのにチャーライ持つってなんか悲しいよな

789 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 15:28:15.99 ID:mnMpq9r50.net
「マクロストレイフNEOについてはいかがお考えでしょうか」
「BANにならないならあとは個々人がどう思うかだよね」

790 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 15:29:17.87 ID:ivGvNz400.net
シルバー帯でダブハン取れた
爪痕ももう少しだったのにな
シルバー帯っていってもスマーフばっかだしダイヤ軌道だのマスター軌道だのいるしダブハン価値あるよな

791 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 15:29:40.28 ID:PO8cTFEQa.net
微妙だったマギーは強化ついでにジブ特効を付けることでそれなりには強くなったな

792 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 15:31:17.97 ID:lOPa4yQc0.net
低ランクで取ったのも雑魚鯖で取ったのも代行に依頼して取ったのもチート使って取ったのも全部同じなんだから爪ダブに価値なんてそもそもないよ

793 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 15:32:51.44 ID:ivGvNz400.net
CSでPADでゲームやってきたからわかるけどAPEXみたいにデッドゾーン弄れたり反応曲線や加速度弄れたりするゲームのほうが珍しいんだよな
その細かな詳細設定を見たときにこのゲームがPAD用に作られたゲームだって気が付くべきだった
パッドでやるくらいならAPEXもうやめるけど

794 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 15:35:00.12 ID:iowUeY0sr.net
考えてみたらドー厶消せるの強いなベイブレード
ドームに当たったら跳ね返って消えるのか貫通して消すのかでまた話は変わりそうだけど

795 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 15:37:21.54 ID:lJVdiglz0.net
PAD移行するくらいならコンバーター使うわ
どうせ検知されないし
実力関係無いオートエイムで勝負するんだからプライドもクソも無いしな

796 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 15:40:38.70 ID:8Uqiib/20.net
無職がゲームにプライドとかいってねぇで働け!

797 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 15:44:17.31 ID:HjFXQPswa.net
某有名配信者が動画でSMGピストルはバレルかレーザーサイトどっち付けるか選べる、CARはバレル付けられないからレーザーサイト一択でCARは近距離専用になるって紹介しててもうわからんくなった

798 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 15:46:37.82 ID:2BvJRJVma.net
スパレジェがトレンドに入ってたし
ヴァルゴミ化で課金したライト層かわいそw
クレーム入れまくったインペリアルハルを恨むんだな

799 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 15:48:50.99 ID:5/TPUsTm0.net
レイス シア ジブ使って遠距離から援護しないまじうぜえ
近距離キャラ使うな

800 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 15:55:06.07 ID:mnMpq9r50.net
「規約によると一応マクロはNGと明記されている様ですが...あっしかも強調されてますねマクロの部分」
「個々人がどう思うかだよね」

801 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 15:57:19.04 ID:f1StvrrY0.net
プロとかいう極一部のクソゴミニートのクズ共のせいで環境が競技寄りになってくのほんまゴミだな
もうこいつら独自の調整盛り込んだカスタムサーバーつくってそこでやっとけよ

802 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 15:59:11.34 ID:NXMlw7Jda.net
EMPがパイロン壊せないのバグだったのか修正入るみたいで嬉しい

803 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 16:04:30.17 ID:W3Nn9+VDa.net
>>794
扉は破壊してそのまま突き進むし貫通しそうじゃね?
ブラックマーケットとか増幅バリケードも壊せるようになるらしいけどブラマ如きに跳ね返ってたらなんか笑っちまうだろ

804 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 16:14:47.26 ID:+FnRPMO1d.net
ヴァルが強すぎるから弱体化入るなんて当たり前
ヒットボックスも小さくて空中を自由自在に動き回れてミサイルで攻撃してスロー入れられてビーコンで安置も読めてジャンプすれば索敵出来てウルトも使用回数制限なく何度でも使えて山も超えられる
更にただでさえ撃ち落とすのも難しいので軌道のせいでよく見えずチャーライで落としづらい
弱体化入らないわけがないわ

805 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 16:16:18.68 ID:UAgBH6sNp.net
能力の性質的にどう強化しようが強キャラの枠には入れないキャラは強くしなくていいから使ってて楽しいキャラにしてくれればいいよ
例えばクールタイムを今の半分にするとか、Qを2スタックにして連発できるとか

806 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 16:17:22.55 ID:kZ1eUrgud.net
ちょっと頑張ればマスター行けた前シーズンが1番面白かった🥺

807 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 16:20:08.03 ID:+FnRPMO1d.net
バトロワの肝の一つは安置なのに本来ならクロージングされたら不利でもそこと戦って道を開かなきゃ行けないところをヴァルだけはほぼ撃ち落とされるリスクもなくその部隊の上を飛び越えて更に索敵して飛んでいけるんだからどれだけぶっ壊れてんだって話
むしろ遅かったくらい

808 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 16:20:24.67 ID:65exQjDwd.net
そもそもヴァルは強い、弱いの話じゃなく
強ポジや高所有利ポジの場所取りの読み合いを根本的に覆す破綻した能力だからな

809 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 16:21:59.62 ID://UE99Qe0.net
正直ヴァルはそこまでナーフな気はしないけどな
どれも弱くはなったけど決定的とは言えないレベルでウルト高度がどう判断されるかな

810 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 16:26:16.67 ID://UE99Qe0.net
マギーウルトでジブドーム破壊つってもウルトとスキル釣り合わない気がするからドリルで破壊できるようにして

811 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 16:29:59.09 ID:UAgBH6sNp.net
ヴァルミサイルのエイムが削除ってつまり着弾地点が分からなくなるって事?感覚で撃ってねって事なのか

812 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 16:31:06.19 ID:mnMpq9r50.net
ヴァルちゃんだけマクロな移動に干渉できるからアレ
せめて飛んでる時の敵強調表示無くして着地にクソ程リスク追わないと話にならない

813 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 16:32:32.28 ID:Yy3BVC+sa.net
>>810
ドリルのクールタイムクソ長くなるがよいか?

814 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 16:40:52.06 ID:UAgBH6sNp.net
おいおいおいミラージュ強化されてんじゃん!
・ヴァルダイブ時のスキャンにデコイがスキャンされるように強化
・シアのハートシーカーに拾われるように強化
は?

815 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 16:44:54.61 ID:+FnRPMO1d.net
ミラージュはデコイにエイムアシスト引っ張られるようにならない限りゴミ

816 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 16:45:57.62 ID:FSZqMf8Ba.net
ミラージュはゴミだよ
他のレジェンドとシナジーがないもん

817 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 16:48:03.25 ID:FSZqMf8Ba.net
単体で見たら強いけど、チーム戦で見たらゴミ
強化したところで強くなるのはミラージュ単体だからチームにいらない
ミラージュのデコイがドローンみたいに敵をスキャンするとかなったら初めて役に立つ

818 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 16:51:25.25 ID:ykaMBu0lr.net
正直デコイ撃ったやつを5秒ぐらいスキャンしてくれてもいいよな

819 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 16:52:09.41 ID:+FnRPMO1d.net
ミラージュのウルト使ったら半径100mのエイムアシスト無効化くらいじゃないと使う価値ない

820 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 16:52:39.38 ID:Ba1S6t21a.net
ヴァンテージも性能読む限り戦術に索敵性能付けて操作可能にしないと
遠距離チクチクしかできなくて弱そう

821 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 16:53:06.55 ID:Klj7IvT+0.net
ミラージュのウルトって昔は本体透明になれたよな?
戻したらあかんのかね

822 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 16:53:59.64 ID:FSZqMf8Ba.net
デコイの視線を扇型でスキャンしつづけるでもいいレベル
それかデコイを中心とした円形範囲の敵を常時スキャンとか

823 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 16:55:06.25 ID:FSZqMf8Ba.net
>>821
今でも時間短いけど透明になるっしょ
昔は時間は長かったけどデコイの挙動がゴミだったのと足音聞こえるからバレるとかだったよな

824 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 16:55:16.80 ID:Ba1S6t21a.net
デコイを壊した敵が透過視認できるようになるだけでいいと思うがな

825 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 16:55:54.04 ID:mpRr4eoMa.net
>>816
ヴァルウルト時にデコイ出せるようになったからシナジーあるぞ!

826 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 16:58:01.39 ID:A1tcSPond.net
今スプで分かったことはヒューズつえーなーってこと
コイツいるだけで攻め手にこまねくことなくなるわ

827 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 17:02:11.87 ID:bYEDf16Q0.net
まじでだるいわ
一緒にやってたやつが回線切れて落ちてそのまま適当に戦って負けたらマイナス41なって落ちたやつにはなんのペナルティもないんやが
これランク中ちょいちょいあったけど意図的に出来るんならクソすぎるやろ

828 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 17:06:01.36 ID:8r75VBnJM.net
どんなバグが追加されるのか楽しみだわ

829 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 17:06:35.67 ID:wxl21Klpa.net
ミラージュはパッシブがダウン前提なんだし無音化追加するだけでいいぞ
金ノックの自己蘇生消えるし透明無音蘇生は唯一無二の能力になるだろ
ただしブラハシアには見破られるメタでな

830 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 17:10:55.33 ID:FSZqMf8Ba.net
あとパッチノートに載ってないサイレント修正も楽しにしておけ

831 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 17:13:24.08 ID:ldXLlnwj0.net
デコイと入れ替わったら面白いのになー

832 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 17:17:38.47 ID:lZw5nx8/a.net
ミラージュの強化案としてジャンプ中のデコイが一定確率でプレデター軌道になるみたいな案はくだらないけど面白いと思ったw

833 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 17:17:39.04 ID:FSZqMf8Ba.net
>>831
面白そうやな

834 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 17:18:47.91 ID:FSZqMf8Ba.net
ジャンプの時チーム全員のデコイだせるんだから通常時も出せても設定的にはおかしくはないはずなんだよな

835 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 17:19:10.06 ID:IdL7UfkD0.net
デコイにHP追加してあたかも肉ダメが入ってるかのように錯覚する
これだけでだいぶ使い勝手よくなるのになぁ
騙されたな!とかいうただの煽り&デコイですって自分からネタバラシするボイスいらんわ

836 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 17:23:24.01 ID:yaV53jwka.net
それはさすがに強すぎ

837 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 17:25:30.16 ID:bJMVVHLTd.net
ミラージュ自身は普通に対面強いしこれ以上なんかされたら困る

838 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 17:29:35.74 ID:Mx74CXsTa.net
ミラージュは既に強い

839 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 17:47:00.63 ID:DgJWLJ3A0.net
nethとrion以外船降りないか?

840 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 17:47:56.41 ID:DgJWLJ3A0.net
誤爆

841 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 17:55:31.29 ID:O5jUwYXZa.net
padだと他ゲーでは通用しない〜とか言うけどapexしかやってないマウスが他ゲー通用するかと言われたらしないでしょ
ヴァロとかやったら大半が下位ランクでスタックしそう

842 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 18:06:23.49 ID:qViNMWtya.net
バナナシューターってゲーム見つけたんだけどキーマウならこっちの方が楽しそう

843 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 18:17:25.77 ID:zbT1Cmjx0.net
マスター戻し間に合った~
なんか新ランクシステムになった直後より全体的に弱くなったな

844 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 18:18:47.18 ID:wwPUnLDr0.net
ラウンド1が60秒て誰も端っこ降りなくなるなこれ

逆張りしやすくなるかと思ったが短いだけじゃなくてリングダメも倍増してるから厳しいか

845 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 18:25:42.73 ID:ZHHhd0zP0.net
ミラージュはデコイを撃ったら相手の画面に10秒間ミラージュのスタンプが踊りまくって更にミラージュの煽りボイスで足音とか聞くのを妨害するようにすればいい

846 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 18:26:44.13 ID:y+1acDQRd.net
>>845
ちょっと前のシーズンでは騙されたなボイスの音量バグっててうるさかったぞ

847 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 18:27:17.19 ID:aNJDJy2I0.net
PC買ってパッドって笑
PS5でも買ったらよかったじゃん

848 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 18:29:31.77 ID:s/Ndjd6x0.net
>>844
開始が早いだけで閉じていくスピードはゆっくりなんじゃね?
ただ秒数見るにストポはヤバそうな気がする

849 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 18:32:51.16 ID:Klj7IvT+0.net
カジュアル更に減り早くなりそうで草

850 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 18:34:54.23 ID:Wn8LZwKq0.net
2年前から調整するする言ってるエイムアシストの調整マダー?
早くしろよクソ運営

851 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 18:37:03.66 ID:2OzVZjK9a.net
読む感じ第1収縮が始まるまでが早くなって
第1収縮が始まってから終わるまでの時間がかかる感じの調整っぽいよね

852 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 19:07:39.35 ID:XO/G9v2E0.net
>>848
ちゃんと読んだ?
収縮前が120秒短くなって収縮が20秒長くなるから、降下~第一収縮完了は100秒短くなるぞ

853 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 19:16:03.09 ID:NOdJDjFCr.net
カジュアルとかもう線香花火並みの早さでマッチ終わりそう

854 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 19:18:05.91 ID:s/Ndjd6x0.net
>>852
バカだからちゃんと読んでも分かんないや

855 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 19:32:25.31 ID:XO/G9v2E0.net
>>854
これとパッチノート見比べてこい
https://apexlegends.swiki.jp/index.php?KINGS%20CANYON#ring

856 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 19:42:15.71 ID:HIjaDTt40.net
第一収縮正直長すぎると思ってたからちょうどいいわ

857 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 19:58:43.30 ID:zcNKejAta.net
大会で考えれば、1マッチ2分短くなると考えたらデカい

858 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 20:01:25.42 ID:s/Ndjd6x0.net
>>855
理解したけどこれセノーテ洞窟とかしっかり漁るの無理じゃね?w
漁り下手なやつにイライラしそう

859 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 20:28:26.32 ID:FPbE3CMB0.net
野良ランクだとホライゾンのウルト来たらどうしようもないな

860 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 20:29:26.00 ID:q1TapKqXp.net
ホライゾンのウルト壊しやすくなっていいんじゃないの?

861 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 20:49:10.64 ID:WTZ2zmPO0.net
アリーナやってて

「100パー一人落とせる、うまくいけば二人落とせる」

っていうとき、突っ込んで一人落として死んだら

「突っ込むな」って怒られることがあるんだけど、やっぱりよくない?

おれとしては一人落として五分、二人落としたらほぼ勝ち確だからいいかなって思ってるんだけど

862 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 20:51:49.23 ID:FSZqMf8Ba.net
野良だとみんなブラックホール壊してくれないから殴りで逃げた方がいいってなって余計に壊さなくなって悪循環になってる
ソロランやってるやつはそれで慣れてるからフルパでやると壊すの忘れてたりする
フルパのホラウルトは強い

863 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 20:57:41.17 ID:ppsnjt4Qd.net
Apexってキルの前にダウンがあって
そのダウンからは復活出来るから
相手陣地に突っ込んでダウン取って
ダウン取られのトレードだと寧ろこっちが不利になるんよな
確キル取ってからダウンならまだいいけど

864 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 21:00:22.76 ID:cCb2Mym/0.net
ブラックホールなんてフェーズティアで投げられるの見てから脱出余裕by人造人間

865 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 21:00:52.93 ID:XO/G9v2E0.net
言葉通りならトレードして五分だったら何もしない方がいいじゃん
このゲームは二人で突っ込んで一人が死にながら2ノック取ってラスト2v1で〆る方が強い

866 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 21:11:13.34 ID:ldXLlnwj0.net
>>861
二人落とそうなんて思考がないわ

867 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 21:13:28.94 ID:WTZ2zmPO0.net
たしかにそうかー、
おれとしては二人落とせることもよくあるんで、悪くない賭けかなあと思ってたんだけど、そのときに一緒にやってる人には関係ないもんね
自重しよ

868 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 21:14:51.56 ID:bcvIW0Vb0.net
>>861
前衛と後衛両方多く経験してる?
敵陣突っ込んで1対1トレードだと、後衛は最短で敵陣行かないといけないから、動き読まれやすくて置きエイムで瞬殺だぞ
アリーナなら生きて帰るのが大前提だと思う。レイズとパスの時しかその動きしないわ、死んだら鬼のように謝ってる
まあきっかけ作るのが仕事だから大変よな、死ねばクズ、生きて帰れば英雄や

869 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 21:16:39.77 ID:WkJ8gkll0.net
>>861
うまくいけば2人落とせるくらいの状況なら1人だけ落としてキミが瀕死でも帰ってきたほうが普通に良い

870 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 21:19:25.70 ID:P+DZpIYQ0.net
敵陣に単身で突っ込んでトレードしても相手が蘇生通る可能性が上がっちゃうからね
行く前に凸ることを言っておけば味方もフォローしてくれるから何も問題ないと思うけど

871 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 21:25:59.93 ID:d+eCk3oi0.net
正解はないのに失敗したら文句しか言わないのはスルーすれば良い
40%の勝率で仲間1人起こせて1バナーと2キルポ拾えるのと
80%の逃走成功率だが0キルポのソロハイドしか残らないの
さあご注文はどっち? その場の勢いやろ

872 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 21:57:49.71 ID:5/TPUsTm0.net
シーズン終了10日の1時30分までってかいてあるけど、深夜まで?10日の昼まで?

873 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 22:01:37.35 ID:f5c4xJib0.net
ヴァンテのアビは普通に高所取るのもいいけど敵の近くにあらかじめ置いといてULTで大打撃与えたら詰めてとどめ刺す使い方が強そう
移動速度は結構遅く見えたし直線で飛ぶからから逃げに使うのは厳しいかな?

874 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 22:02:08.48 ID:s/Ndjd6x0.net
アプデが日本時間の午前2時だから深夜までだよ
つかゲーム開いたらランクリーグのとこに残り時間書いてる

875 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 22:06:32.20 ID://UE99Qe0.net
シル帯味方がルーキーブロンズしか来なくて草
どうせリセットでまたブロンズだしめんどくせえ

876 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 22:17:44.63 ID:Ajl7fzdud.net
砂持ちパスファが割ったりダウンさせたら即詰める動きと似たようなことができる

877 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 22:40:54.88 ID:bYEDf16Q0.net
プラ帯アホduoさん、ラスト3部隊でなぜかど真ん中の建物を捨てて範囲外に出ようと鬼ピン
無事後ろからきたソロに仲良く殺される

878 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 22:54:31.23 ID://UE99Qe0.net
3倍リピーターキャップ気持ちいい
全距離これしか使わずにチャンピオン取れるわ

879 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 23:05:02.76 ID:bYEDf16Q0.net
ずーっとリング外の敵を呑気にいじめてたヴァルさんの方のリング際はさすがに見ておかなくていいよなと思ったら見事に2パなだれ込んできて草
さすが高いところにしか興味のないイエローモンキーですわ

880 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 23:13:44.14 ID:FPbE3CMB0.net
ゴールドから帰るのに2時間もかかっちまった
適正ゴールドだと思ってたけどやっぱりレベル違うな

881 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 23:14:28.86 ID:bYEDf16Q0.net
初動ノースコロングボウでヘッショキル、もう1人割ってやっといい出だし切れた~と思ったら仲間2人即死からの箱ピン連打



なぁこのゲームどうやって勝てばいいの?
なるべく味方のせいにはしたくないけど邪魔してくるやつしかおらんねんけど

882 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 23:27:29.09 ID:Wk50yBFV0.net
>>880
それは適正ゴールドだろ

883 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 23:31:04.08 ID:03vPZQgta.net
>>882
最初の数日からプラチナに500戦滞在してたからプラチナ床ペロで許して

884 :UnnamedPlayer :2022/08/10(水) 00:23:28.48 ID:e1Y/Lz0e0.net
ボルト開放でとんでもないワンマガゲームになりそうだな~

885 :UnnamedPlayer :2022/08/10(水) 00:26:30.32 ID:qCUm7V9j0.net
クソ雑魚としかあたらねええええええええええええええええええええええ

886 :UnnamedPlayer :2022/08/10(水) 00:27:53.39 ID:hsBvoMZY0.net
頑張れ追い込み勢

887 :UnnamedPlayer :2022/08/10(水) 00:44:29.63 ID:2W8K78e40.net
スチームチャート速報~
https://steamcharts.com/app/1172470

シーズン13 スプリット2の最終動向はこんな感じ
1週目 319,283人
2週目 323,456人 (+1.30%)
3週目 320,349人 (-0.96%)
4週目 339,959人 (+6.12%)
5週目 336,120人 (-1.13%)
6週目、331,726人 (-1.31%)

シーズン12スプリット2、シーズン13スプリット1と連続で
次ランク開幕前日に30万人台を割り込んでいた現象が発生しなかったのが特筆すべき点か
ランク沼に嵌ってギリギリまで遊んでいた報酬直前のプレイヤーが多かった可能性

シーズン2つ程まえの水準のプレイ人口までスプリット1で削れてから
低空飛行ながらアベレージ人口は完全に下げ止まりか

パッチ日に最高記録してSP終了に向けて下がっていく今までの形と違うのは
過去まとめの画像にもある通り、SP1の急激なプレイ控えに対して
SP2に先行してあたった覚醒パッチでSP2に先んじて復活したプレイヤーが多かったため
スプリット初動Gainがバグったまま推移を始めたからか、異論は認める
https://i.imgur.com/M17Lsjd.png

次シーズンでは一旦プレイヤー増からのスプリット終わりに向けて減っていく従来の推移に戻りそう

888 :UnnamedPlayer :2022/08/10(水) 00:57:09.98 ID:JNAMyFvE0.net
ボルトより301の方が害悪だろうが
そもそも301をケアパケにぶち込むべきだろうが

889 :UnnamedPlayer :2022/08/10(水) 01:00:22.21 ID:T+WxqLn50.net
前シーズン初ダイヤで今シーズンはスプ2だけダイヤ行ったけど結局ダイヤ上がって一度もランクやらずじまいだな
プレデターフルパに轢き殺されるってある意味貴重な体験だろうからやっとけばよかったような気もする

890 :UnnamedPlayer :2022/08/10(水) 01:01:19.83 ID:hsBvoMZY0.net
>>889
おまおれ
正味俺も若干後悔してる

891 :UnnamedPlayer :2022/08/10(水) 01:13:05.35 ID:Nqn4XUJ3d.net
中盤までにダイヤランク走れば嫌でも味わう

892 :UnnamedPlayer :2022/08/10(水) 01:37:09.05 ID:2W8K78e40.net
>>811
翻訳的にあのほぼ誰もつかわないジェット中の射撃モードきりかえ滞空が消えるんじゃないかなーと

893 :UnnamedPlayer :2022/08/10(水) 01:37:30.16 ID:hsBvoMZY0.net
スプ1プラ4だった人はダイヤ4に、スプ1ダイヤ4だった人はマスターって感じで綺麗に1ランク上がってる人が多そうだな

894 :UnnamedPlayer :2022/08/10(水) 01:59:08.87 ID:ECgD9Nq80.net
>>811
ミサイル食らった時の視点移動速度低下が消えるんじゃね

正直カジュアルプレイヤーからするとヴァル弱体化し過ぎだと思うけど、競技シーン基準なら妥当なんだろうな
ヴァル使わんけどちょっと可哀想

895 :UnnamedPlayer :2022/08/10(水) 02:02:30.62 ID:2W8K78e40.net
>>894
あれほんとだ全然そっちだわw

896 :UnnamedPlayer :2022/08/10(水) 02:16:41.87 ID:eH5wP/j70.net
2時からなのに始まらないな

897 :UnnamedPlayer :2022/08/10(水) 02:17:44.52 ID:tx6edbApd.net
こーれパッドEVAの時代です…

898 :UnnamedPlayer :2022/08/10(水) 02:17:58.97 ID:FWcwAvBUa.net
なにがだ?
俺はsteamだがもうアプデ終わって訓練場で試してるぞ

899 :UnnamedPlayer :2022/08/10(水) 02:18:10.58 ID:hsBvoMZY0.net
バッジちゃんと貰えるのかな?と思ってTwitterで検索かけたら案の定バグってるぽくて草
csの報告が多いみたいだけどどうなんだろうねー

900 :UnnamedPlayer :2022/08/10(水) 02:19:02.86 ID:tx6edbApd.net
スカピWMはHS113か…

901 :UnnamedPlayer :2022/08/10(水) 02:23:42.61 ID:FWcwAvBUa.net
>>899
やっぱりな
ずーっと言い続けてたがこうなるよねw

902 :UnnamedPlayer :2022/08/10(水) 02:27:03.11 ID:tx6edbApd.net
スピファライトアモにしてた上にレート上げるの最高だな
苦行だった前シーズンやりきって良かったと思えるわ

903 :UnnamedPlayer :2022/08/10(水) 02:30:37.85 ID:iXEf4ePH0.net
SMGにバレルつかないらしい

904 :UnnamedPlayer :2022/08/10(水) 02:30:52.34 ID:iHONPYUd0.net
https://twitter.com/RSPN_Pav/status/1557036596758810625
バグみつけたら英語でここにリプすればおk
(deleted an unsolicited ad)

905 :UnnamedPlayer :2022/08/10(水) 02:33:52.83 ID:Dby5lIRvp.net
プラ1で終わっちまったわ
終盤でもちゃんと強いの残ってるのはやっぱダイヤから落ちてくるのが一定数いるからかねぇ

906 :UnnamedPlayer :2022/08/10(水) 02:35:00.53 ID:b0OgDvkqa.net
バレルなしcarはもうキーマウで操作できるレベルじゃねーなゴミカスレベルだわ

907 :UnnamedPlayer :2022/08/10(水) 02:36:44.64 ID:eH5wP/j70.net
ランクマのバッジ前半戦だけを反映するシステムに変わったのか

908 :UnnamedPlayer :2022/08/10(水) 02:37:19.29 ID:eH5wP/j70.net
前半だけのバッジにするなら後半戦やる意味ないってことか

909 :UnnamedPlayer :2022/08/10(水) 02:38:40.42 ID:maDAxH610.net
てめえら縦大はシーズン変わってもワニャるだけなんだから無意味な話してんじゃねえよ
ワニャるのに武器とか関係ないだろタテハンの話でもしてろカス共

910 :UnnamedPlayer :2022/08/10(水) 02:39:36.24 ID:Nqn4XUJ3d.net
ボルト強すぎだろw近接最強だわこれw

911 :UnnamedPlayer :2022/08/10(水) 02:40:47.04 ID:tx6edbApd.net
後半がバッジに影響しないのなら後半やらずに6ティア下げて
新シーズン開始で更に6ティア下げて
ダブハン爪痕が量産出来る…ってコト!?

912 :UnnamedPlayer :2022/08/10(水) 02:41:30.13 ID:w7a/Fv3r0.net
スプ1 プラチナ行ったから スプ2もプラチナだったら
バッジ光るし実質ダイヤだろwwww
っておもって適当に終わらせたらバッジ光ってねぇw

913 :UnnamedPlayer :2022/08/10(水) 02:44:01.96 ID:iHONPYUd0.net
ヴァンテージめっちゃ遠くまで飛べるやん・・・

914 :UnnamedPlayer :2022/08/10(水) 02:45:34.39 ID:iHONPYUd0.net
つっても50mくらいか

915 :UnnamedPlayer :2022/08/10(水) 02:46:20.19 ID:iHONPYUd0.net
弓ヘッショ123はつよいよー

916 :UnnamedPlayer :2022/08/10(水) 02:49:30.53 ID:Nqn4XUJ3d.net
ニューキャッスル完全に使用感変わったなw
シールドが速いから攻めやすすぎる

917 :UnnamedPlayer :2022/08/10(水) 02:53:00.18 ID:tx6edbApd.net
ニューキャッスル実質MOBAだろ

918 :UnnamedPlayer :2022/08/10(水) 02:55:37.47 ID:hsBvoMZY0.net
今オリジン版の人が地獄見てるらしいが俺は毎シーズンインストールが無限ループするせいで開幕楽しめない、steamなのにだ
毎回毎回アンインストールして1から数時間放置しないといけない

919 :UnnamedPlayer :2022/08/10(水) 02:56:17.47 ID:maDAxH610.net
縦大死ね

920 :UnnamedPlayer :2022/08/10(水) 02:59:12.67 ID:rJ7edrHA0.net
エイムがやばすぎて泣けてくる
なんか下手になったきがする

921 :UnnamedPlayer :2022/08/10(水) 03:06:03.32 ID:J4fvht5a0.net
新キャラの砂レーザービームなんやな
これ撃たれんのだるいなー

922 :UnnamedPlayer :2022/08/10(水) 03:08:14.65 ID:uH61ZQJt0.net
コナンのパッシブがよくわからないのだが

923 :UnnamedPlayer :2022/08/10(水) 03:09:07.22 ID:FWcwAvBUa.net
eva8慣れるまで時間かかるな…

924 :UnnamedPlayer :2022/08/10(水) 03:13:39.33 ID:iHONPYUd0.net
マップの色みづらいな

925 :UnnamedPlayer :2022/08/10(水) 03:14:25.33 ID:7BRarTj20.net
eva強すぎる

926 :UnnamedPlayer :2022/08/10(水) 03:17:33.55 ID:rk6ypSs00.net
レーザーサイト付けてエイムしてるの遠くからでもバレバレで草

927 :UnnamedPlayer :2022/08/10(水) 03:23:09.16 ID:iHONPYUd0.net
ヴァンテージのULTくそ強いな

928 :UnnamedPlayer :2022/08/10(水) 03:24:34.64 ID:JNAMyFvE0.net
スカピ30ゲーだわwww
クソムカつくわwww

929 :UnnamedPlayer :2022/08/10(水) 03:25:28.07 ID:f0jc3x/M0.net
エヴァ最強時代やん
つか一時期強かった頃よりやばいやろ
SMGはこれバレルとレーザー選択かと思いきやバレル自体付かないんかよ

930 :UnnamedPlayer :2022/08/10(水) 03:25:40.11 ID:w8KT67sOp.net
ヴァンデージのultのAdsした時の挙動がなんか違和感あるな

931 :UnnamedPlayer :2022/08/10(水) 03:26:30.15 ID:JdUF7O1wd.net
>>930
たぶんちょっと吸い付いてるよあれ

932 :UnnamedPlayer :2022/08/10(水) 03:32:04.17 ID:iHONPYUd0.net
つか収縮1からダメージ大きいの知らないのか以前の気分で戦う奴が多くてきつい

933 :UnnamedPlayer :2022/08/10(水) 03:32:18.71 ID:nTxSTQRC0.net
シーズン13のランクがバナーの下に表示されるようになってるな

934 :UnnamedPlayer :2022/08/10(水) 03:33:19.91 ID:Ls+MJYNj0.net
そもそもリング外でもへっちゃらなのがおかしかったしなw

935 :UnnamedPlayer :2022/08/10(水) 03:35:41.63 ID:Nqn4XUJ3d.net
>>933
死んでキルカメラにならないとわからなかったIDも表示されてる
いままで先に死んだり部隊全滅で暴言吐くやつはID分からなかったから好き放題できたけど
これでBMするやつはすぐ晒されるから控えてくれるといいね

936 :UnnamedPlayer :2022/08/10(水) 03:36:20.04 ID:FWcwAvBUa.net
パッドのSMG腰うちが凶悪になってないか?

937 :UnnamedPlayer :2022/08/10(水) 03:37:28.87 ID:FWcwAvBUa.net
安置に入るって意識が低いやつが多いから野良まじきつい
あとレーザーサイトが味方のか敵のかわかりづれえ

938 :UnnamedPlayer :2022/08/10(水) 03:37:35.33 ID:uH61ZQJt0.net
レーザー付けたらADS要らんくらいかな

939 :UnnamedPlayer :2022/08/10(水) 03:44:55.33 ID:T+WxqLn50.net
まさかと思って射撃場の弓チャレンジやってみたら案の定基本ダメージ上がってたわ
些細なことではあるけどこういうのが積み重なっていい加減な仕事してるとしか思えなくなる

940 :UnnamedPlayer :2022/08/10(水) 03:45:31.09 ID:dwQMrGAza.net
バトルパスからアリーナ消えたか

941 :UnnamedPlayer :2022/08/10(水) 03:45:53.56 ID:FWcwAvBUa.net
>>938
紫だといらんレベルで真っ直ぐ飛ぶね

942 :UnnamedPlayer :2022/08/10(水) 03:46:05.95 ID:f0jc3x/M0.net
エヴァ最強時代やん
つか一時期強かった頃よりやばいやろ
SMGはこれバレルとレーザー選択かと思いきやバレル自体付かないんかよ

943 :UnnamedPlayer :2022/08/10(水) 03:46:54.46 ID:kFG74OXh0.net
クラフト共有地味に嬉しいな
今までなんでこうじゃなかったんだってくらい

944 :UnnamedPlayer :2022/08/10(水) 03:49:18.33 ID:rk6ypSs00.net
>>939
パッチノートに載ってたけど
ケアパケ行った武器は基本的に強化されるのは今更すぎるわ

945 :UnnamedPlayer :2022/08/10(水) 03:49:46.73 ID:Nqn4XUJ3d.net
>>939
所詮アメリカ人だからな
アメ車は大雑把だし

946 :UnnamedPlayer :2022/08/10(水) 03:50:45.94 ID:JNAMyFvE0.net
>>938
オルタネーターだとかなり遠くからでも妊娠させられる感じ

947 :UnnamedPlayer :2022/08/10(水) 03:55:04.86 ID:T+WxqLn50.net
>>944
弓チャレンジのスコアは与ダメージだからケアパケ行ったからってチャレンジ中の基本ダメージ変えたらそれまでの記録が無意味になるだろ

948 :UnnamedPlayer :2022/08/10(水) 04:01:11.25 ID:rJ7edrHA0.net
なんかレベルあがったときの報酬もらえてない?

949 :UnnamedPlayer :2022/08/10(水) 04:01:16.89 ID:tx6edbApd.net
マウス雑魚過ぎワロタ
近距離はパッドEVA一強だな

950 :UnnamedPlayer :2022/08/10(水) 04:02:03.13 ID:rJ7edrHA0.net
バトルパスといままで500上限だったやつ

951 :UnnamedPlayer :2022/08/10(水) 04:02:43.58 ID:TkyTWfi90.net
キーマウ息してる?w

952 :UnnamedPlayer :2022/08/10(水) 04:08:01.21 ID:zRvuhGNf0.net
リピーターもスカルピアサー付きだと最上位あるんじゃねーのこれw
相当強いぞ

953 :UnnamedPlayer :2022/08/10(水) 04:09:42.00 ID:+u/hJtuW0.net
DLは終わったんだが
何度もファイナライズされて一行にクライアント起動せんのだけどwww
なんだこのポンコツ

954 :UnnamedPlayer :2022/08/10(水) 04:10:29.28 ID:zRvuhGNf0.net
>>953
俺もそれなったけど
オリジンアンインストールしてもっかいインストールしたらいけたぞ
クソだよな

955 :UnnamedPlayer :2022/08/10(水) 04:10:43.49 ID:iHONPYUd0.net
ニューキャッスルガチで強くて笑う

>>950
スレ頼むぞ

956 :UnnamedPlayer :2022/08/10(水) 04:13:50.46 ID:rk6ypSs00.net
ヴァンテージのウルトがヤバい方に壊れてると思うんだけど
下手くそでも当てられる弾道落下の少なさと弾速、2発ヒットで150ダメでダメージ増加のデバフつき
実質2種の武器に加えてSRを持てるから全距離対応できるってのがもうね

957 :UnnamedPlayer :2022/08/10(水) 04:14:15.25 ID:UudyXyMea.net
これ部隊の左下に表示されてるティアは前シーズンのやつか?ルーキーのゴミが混じってるんだが

958 :UnnamedPlayer :2022/08/10(水) 04:17:59.93 ID:iHONPYUd0.net
>>956
弾落ちないよなこれ
すげー当てやすい

959 :UnnamedPlayer :2022/08/10(水) 04:21:04.04 ID:+u/hJtuW0.net
>>954
Origin再インスコしてみるわ ありがと
ちなsteam(英語版)は起動した

糞すぎで笑えんー

960 :UnnamedPlayer :2022/08/10(水) 04:21:58.76 ID:tx6edbApd.net
>>957
多分ランクマ一戦目はみんなルーキー表示

961 :UnnamedPlayer :2022/08/10(水) 04:23:51.62 ID:rk6ypSs00.net
バッチ表示はバグってる
フレンドとやってたけどずっとルーキーだった
ダイヤは表示されてるみたい

962 :UnnamedPlayer :2022/08/10(水) 04:25:28.56 ID:rk6ypSs00.net
中距離でヴァンテージが敵2体にウルト当ててセル4個分削ってデバフプレゼント
ジャンパやジップライン、ポータルで間合い詰めてラクラク部隊撃破
フルパで間違いなく流行る

963 :UnnamedPlayer :2022/08/10(水) 04:26:48.67 ID:YPQcKoa30.net
壊れ武器まみれのお祭りゲーなのがいいわ
競技シーンのための調整とかクソ喰らえなんよマジで

964 :UnnamedPlayer :2022/08/10(水) 04:27:35.21 ID:QVQJghaG0.net
競技シーンとかどうでもええわ
ぶっ壊れ武器ぶっ壊れキャラだらけで遊びたい

965 :UnnamedPlayer :2022/08/10(水) 04:31:21.79 ID:sMjgusuX0.net
>>956
素直な武器
まあでも今の環境で2発150でぶっ壊れかと言われると微妙
アンチ収縮で結局アサルトの距離内に入る

966 :UnnamedPlayer :2022/08/10(水) 04:33:16.67 ID:2W8K78e40.net
>>950
一応踏んでるし新パッチで早いだろうからスレ立てチャレンジしてね

967 :UnnamedPlayer :2022/08/10(水) 04:35:31.31 ID:FWcwAvBUa.net
レーザーサイトすげー遠くまで線が出てて草
パッドがきたってわかるのは良い

968 :UnnamedPlayer :2022/08/10(水) 04:37:48.41 ID:iHONPYUd0.net
PC鯖に来るCSの0.6がくそ強い

969 :UnnamedPlayer :2022/08/10(水) 04:39:33.12 ID:zRvuhGNf0.net
レーザーサイト付いたプラウラー何が変わったのかよくわからん

970 :UnnamedPlayer :2022/08/10(水) 04:42:05.81 ID:pIoQB1G00.net
CSとPCのエイムアシスト逆説は流石に笑った
ほんとだったらEAはほんとしょうもないな

971 :UnnamedPlayer :2022/08/10(水) 04:46:44.10 ID:tx6edbApd.net
新キャラは意図的に強くしてるのに未だに騒ぐ奴はなんなんだ

972 :UnnamedPlayer :2022/08/10(水) 04:48:47.46 ID:hsBvoMZY0.net
更新ファイルが破損しています!wwwwww
もう引退や引退一生apexできん

973 :UnnamedPlayer :2022/08/10(水) 04:50:08.62 ID:VkDqMTnz0.net
音バグ追加は毎回仕様なの?

974 :UnnamedPlayer :2022/08/10(水) 04:51:52.33 ID:zRvuhGNf0.net
射撃場でマギーのドリル前に撃ったら後ろからドリルの音聞こえて草
これバトロワでも起きるならやべーな

975 :UnnamedPlayer :2022/08/10(水) 04:54:41.79 ID:f0jc3x/M0.net
先っぽ付かなくなったからその帳尻合わせでレーザーなのはわかるけど
今までの先っぽあり腰撃ちの方が精度良かった気がする

976 :UnnamedPlayer :2022/08/10(水) 04:54:56.30 ID:rGkFEX/Y0.net
クッッソラグい
これ誰かの故意か?

977 :UnnamedPlayer :2022/08/10(水) 04:56:53.13 ID:iHONPYUd0.net
>>950が建てそうにないから立てた
保守よろ

【PC版】APEX LEGENDS 中級者スレ Part74
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1660074958/

978 :UnnamedPlayer :2022/08/10(水) 04:57:44.72 ID:iHONPYUd0.net
それにしても相変わらずキンキャニは漁夫がすごい勢いで来るなぁ

979 :UnnamedPlayer :2022/08/10(水) 04:57:48.57 ID:TnopXaks0.net
スピファすげぇ使いやすいんだけどライトになった以外になんか変わったんか

980 :UnnamedPlayer :2022/08/10(水) 04:59:23.01 ID:rGkFEX/Y0.net
>>977
おつ

981 :UnnamedPlayer :2022/08/10(水) 05:13:38.29 ID:tx6edbApd.net
>>977
おつ

982 :UnnamedPlayer :2022/08/10(水) 05:13:58.26 ID:hsBvoMZY0.net
バッジバグってる人はゲーム再起で直るらしいので一応書いとくよ

983 :UnnamedPlayer :2022/08/10(水) 05:22:51.93 ID:Ls+MJYNj0.net
>>977
スレタテおつわよ

984 :UnnamedPlayer :2022/08/10(水) 05:30:13.54 ID:nTxSTQRC0.net
エグいバグ起きたわ
俺ジブピックしたのにボイスもアビリティもウルトも全部ヴァンテージだった
味方にもヴァンテージいたからカオス極まってた
鉄壁キャラの足の遅さだったんだけど味方からはどう見えてたんだろう

985 :UnnamedPlayer :2022/08/10(水) 05:32:45.22 ID:eK2a9RWf0.net
ヴァンテージのウルトは3-8倍だからエイムアシスト付くのヤバすぎ

986 :UnnamedPlayer :2022/08/10(水) 05:34:59.96 ID:QVQJghaG0.net
エイムアシストが入れ替わってるって見たんだけどマジ?やたらと一瞬で溶かされる気がするんだが

987 :UnnamedPlayer :2022/08/10(水) 05:37:50.12 ID:Ls+MJYNj0.net
知人から「野良で5000ダメージ出した仲間キター」ってラインきたから
凄いね!って返しといたけど・・・これチーターだよな・・・

988 :UnnamedPlayer :2022/08/10(水) 05:40:09.23 ID:FWcwAvBUa.net
レーザーの色暗くして周りにバレないようにしたわ

989 :UnnamedPlayer :2022/08/10(水) 05:43:41.17 ID:kFG74OXh0.net
移動速度っていうか足の速さは全キャラ同じだろ

990 :UnnamedPlayer :2022/08/10(水) 05:45:06.31 ID:hsBvoMZY0.net
レーザーサイトって周りから見ても自分が選んだ色になってるん?
敵視点だと敵が選んだ色になってたりしそうじゃね?

991 :UnnamedPlayer :2022/08/10(水) 05:46:45.67 ID:FWcwAvBUa.net
赤と緑を敵で見た気がしたけど普通にシーラだった可能性もあるな
ちなみに自分は青

992 :UnnamedPlayer :2022/08/10(水) 05:46:59.73 ID:TnopXaks0.net
フルパでカラフルな色にしてパリピ出来るな

993 :UnnamedPlayer :2022/08/10(水) 05:47:12.71 ID:iHONPYUd0.net
漁夫はえーなぁ
しかもかならず2PT以上くる

994 :UnnamedPlayer :2022/08/10(水) 05:48:56.59 ID:eK2a9RWf0.net
スカルピアサーがいる!!!

995 :UnnamedPlayer :2022/08/10(水) 05:55:17.81 ID:hsBvoMZY0.net
バレルスタビライザーさんの需要が…301信者ぐらいしか拾わんだろ

996 :UnnamedPlayer :2022/08/10(水) 06:05:45.83 ID:Ls+MJYNj0.net
いや、スマン、5000ダメージとか自分にできないから勝手にチーターがいたのかと思ってしまったが
シーズン初めはマッチングおかしくなるし初心者マッチにプレデター級の奴が入っただけかも。

997 :UnnamedPlayer :2022/08/10(水) 06:22:17.11 ID:hsBvoMZY0.net
うめ

998 :UnnamedPlayer :2022/08/10(水) 06:22:28.44 ID:hsBvoMZY0.net


999 :UnnamedPlayer :2022/08/10(水) 06:22:39.11 ID:hsBvoMZY0.net
梅干し

1000 :UnnamedPlayer :2022/08/10(水) 06:22:50.21 ID:hsBvoMZY0.net
梅酒

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
209 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200