2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC版】APEX LEGENDS 中級者スレ Part73

1 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 21:11:05.17 ID:QXA32ocU0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑この行を3行以上に増やしてスレ立てをして下さい

■対象
ゴールド3 ~ プラチナ帯あたりの話題はこちらで
それ未満は初心者スレへ
それ以上は本スレへどうぞ

■概要
Respawn Entertainmentの新作、F2Pの60人対戦バトロワ
タイタンフォールと同じ世界観を共有し、キャラクター毎のクラス制が特徴

機種:PS4/XB1/PC(OriginおよびSteam)
リリース日:2019年2月5日
ジャンル:FPS

■次スレ
>>950>>980あたりが立てること
立てられなかったら内容更新したテンプレを貼りつつ再安価を
■新スレが立ったら
>>20までスレ即死回避のために皆で協力して書き込みお願いします

■本スレ
【PC】APEX LEGENDS Part626
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1659667676/

■関連スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ Part105
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1659580051/

■CS民の方はこちらへ
【PS4/XB1/Switch】APEX LEGENDS エーペックスレジェンズPart1113【転載禁止】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1659450724/

■PCpadの方はこちらへ
【PC版】APEX LEGENDS PADスレ part2
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1659434809/

■配信者大会選手達の話題及び実況スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS 配信総合スレpart404
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1659687923/

■前スレ
【PC版】APEX LEGENDS 中級者スレ Part72
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1659336102/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

614 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 09:13:26.78 ID:d+eCk3oi0.net
>>546
それな、ランクの問題の一番はマッチングなんだよ
プレデター上位の60%が前日比で盛れるのおかしいんだよ
1人-100としても-6000、順位500×3人、キルポ15平均と多く見積もっても60×15=900×3人は2700(かなり多めに見積もってるはず)
プレマス同士ならトータルRPは減るはずなのに、プレ同士で食い合ってない

開幕2週までは吸うけどそれ以降はプレマス隔離の完全プレマス帯、下も同じランク帯のみに制限するくらいすべきかと
それで初めてランクマが正当に

615 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 09:14:21.09 ID:Icvdnpd00.net
ヴァルはウルトで壁超えれなくなると一気に変わりそう
他の移動系と比べて自由度が高いからそれくらいで良いのかもしれないが

616 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 09:25:27.09 ID:NXrfVJ7S0.net
こっちはダイヤ3で味方二人プラ1
相手はプレデター300位とマスターとダイヤ1
せめてプラチナの雑魚共はプラチナマッチにいかせてやれよアイツラが可愛そうだわ

617 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 09:38:05.98 ID:PEV6X2O9d.net
荒れたのにまたランクマ荒らそうとしてるよ
キルポ減少削除が上限だけなら大半の人は参加費増えただけになるだろうしほんと何をしてるのやら

618 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 09:41:19.30 ID:mYN+9N+Cd.net
>>617
いや流石にこれ恩恵ない奴は初心者とか言うレベルじゃないだろ

619 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 09:41:40.52 ID:KX3p51V30.net
>>617
バカは「やったー!キルポ減少削除だー!」って言って凸増えて「プラチナまではキルムーブできないと」(オタクボイス)
って言うのが増えるぞ

620 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 09:44:29.59 ID:A1tcSPond.net
腰打ちナーフがかなり不穏だな

621 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 09:51:22.95 ID:T+z1Dbfm0.net
弱体化ばっかでつまんねーわ
これで面白くなるのか?

622 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 09:51:30.87 ID:rmw5Tjpza.net
バカ凸してダウンからのピン連打する奴が大量発生する未来しか見えない

623 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 09:51:51.96 ID:NXrfVJ7S0.net
長もの持ったヤツってなんであんなぶっ倒れるまで顔だして殴り合うのか
相手は漁夫来るわけがねえポジションでこっちがちょっかい出すポジでもない
なのに執拗にクレーバーとチャーライのバトル仕掛けて負けて肉ダメ入れられて
屋内入るのかと思ったら外で回復してて漁夫で即死。一生ダイヤ4やってろ

624 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 09:54:17.18 ID:8Uqiib/20.net
マギーのウルトでジブドーム破壊は草だな

一時期リピーター好きでよく持ってたんだが明日からまた復活しそうだわ

625 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 09:58:21.80 ID:3Jq6O+k60.net
ここから先はリピーターの時代な
罪無き者のみ通るがいい
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

626 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 10:01:20.43 ID:aEuxZNOc0.net
>>620
codだと思えばいい

627 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 10:03:26.25 ID:/gUkBOd50.net
配信者切り抜き
何故そんな生き残りがいるんだ
爪痕マジ遠すぎる

628 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 10:05:36.38 ID:rmw5Tjpza.net
遠距離から長物撃ってきてる敵に対してAR、SMGで応戦してガッツリ削られてる阿呆もたくさん見る
センチネル使うとそういうのが多いけど、ダメージレースで勝てるわけないのに何がしたいんだろうか

629 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 10:07:20.41 ID:/gUkBOd50.net
>>628
そういう奴は牽制してるらしいわ

630 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 10:11:45.22 ID:8Uqiib/20.net
リング1の時間が3分の1ってヤバいな
初動に僻地で戦闘したら勝ってもリングダメで殺されそう笑

631 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 10:18:58.04 ID:rmw5Tjpza.net
>>629
牽制にもなってない…
むしろ無駄に音出してるだけ他部隊から奇襲強襲されるまである
チャーライなら顔出さない連中もセンチネル相手には出してくるのが多いので、過小評価というか舐められてるように思う
中距離でも使える汎用性の高さとチャージ中の1発の重さは馬鹿にできないと思うんだけどね

632 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 10:20:10.22 ID:WkJ8gkll0.net
初動の被せ即死を減らすために前半のキルポ減らしてたのに遠くには降りるなとかよくわからん運営だな
またスタッフ変わったんかな

633 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 10:20:51.09 ID:IdL7UfkD0.net
長物相手にアサルトで顔だして
こっちは回復消費、相手はシールド育つ
デメリットしかない

634 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 10:20:59.60 ID:vnURVbmf0.net
シケた調整しかしなかったらそれはそれで文句言うくせに大幅調整したらクソアプデとか言われててやっぱF2Pの運営って大変なんだなw

635 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 10:22:00.72 ID:NXrfVJ7S0.net
今さっき味方にエイムゴミのWHだけやってるゴミ居たわ
味方なら通報されないとでも思って隠さずやってんのか?最終日だから必死だなこいつら

636 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 10:25:53.00 ID:j4MDQCjb0.net
ストームポイント削除しろよ

637 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 10:27:12.08 ID:rmw5Tjpza.net
>>633
ほんとそれ

638 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 10:28:40.94 ID:eM9zdKvK0.net
ミラージュのデコイの調整って
ヴァルが仲間にいたら最初のジャンプで敵ミラージュにだされたら
すげー被ってるように検知するって事でしょ?
あれって複数回 部隊の人数分でるよな・・・ランクじゃミラージュあんま見ないけど敵にいたらうざいなw

639 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 10:39:01.47 ID:vnURVbmf0.net
まだギリ平日だからかバカ韓国人が突っ込んで死ぬばっかのクソマッチに入れられ続けててクソつまらんわ

640 ::2022/08/09(火) 10:43:16.67 ID:yFko8Ngba.net
リング1の収縮し切るまでの時間が短縮されるってこと?
収縮が始まるまでの時間はどうなるの

641 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 10:50:05.63 ID:/gUkBOd50.net
ヴァル調整感謝しかない
MAPの山を普通に飛び越えれるのはゲーム崩壊してたから助かるわ

642 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 10:52:08.61 ID:bN86TVaZd.net
REのFOV調整マジで意味わからんのだが
わざわざ強み消す必要あるか?

643 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 10:59:36.01 ID:NXrfVJ7S0.net
ダイヤ4で全体の5%か
シーズン10のダイヤ4が6%だからスプ1に比べたら大分戻ったな

644 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 11:02:20.80 ID:KX3p51V30.net
>>643
全プラットフォーム合わせてだろそれ

645 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 11:03:46.39 ID:/gUkBOd50.net
また明日からS12以降のマスター様の介護しながらランク上げていくかー

646 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 11:05:05.17 ID:wKT42hrId.net
新キンキャニ楽しみ
オリンパスもマップローテに入れて欲しかった

647 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 11:07:02.66 ID:bYEDf16Q0.net
shivの配信、プレマス帯でもノックシールド張って!って言われて張らずに嫌味返してくる野良とかいるんだな笑
ランクが上がっても人間のレベルは一緒だなw

648 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 11:11:43.65 ID:/gUkBOd50.net
>>647
ランク上がれば上がるほど人間性は確実に悪くなってるよ
どのゲームでも一緒だけど、基本的に最上位と上位って人間性は皆屑だと思う

649 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 11:14:22.93 ID:NXrfVJ7S0.net
日本鯖ダイヤはプレマスにしか吸われねえなって台湾鯖行ったら
全弾ヘッショのプラチナ引き連れたチームに轢き殺された

650 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 11:15:39.73 ID:65exQjDwd.net
>>634
素人でも予想出来るほどの改悪を堂々とやるからね
実際今シーズンだってパッチノート見た時ここでもクソランク、人離れるって大量に危惧してとし
結果、前代未聞のシーズン中にランクマ改変とかいうことになったし

651 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 11:17:01.94 ID:VERfGicma.net
昨日ソロの某配信観てたけど、仲間強い、良い仲間だー
でダイヤ昇格確定して、チームキル4.5.7ほどか、アンチ運悪くて3位止まりだが、リスナーもグッドゲーム、仲間もありがとー
からの
リザルトでVC「ダウしてんじゃねーよ」

全員凍りついたw この内容で文句言うのすげーw って
大好きだった母の遺書「お前さえいなければ」的な後味

652 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f754-CViC [60.90.36.124]):2022/08/09(火) 11:21:48 ID:vnURVbmf0.net
>>650
前代未聞って言い換えれば今までやって来なかった試みじゃん
初めに大幅調整して後から変えてんなら調整する順序の一つとしてはアリだろw
素人でも予想できるほどの改悪って例えば何?
新武器とか新レジェンドのOPは改悪とは言わないよ

653 :UnnamedPlayer (オッペケ Srff-dJ4b [126.236.173.192]):2022/08/09(火) 11:26:38 ID:sUElEkNdr.net
>>651
あの人ほんと性根腐ってるよね
どんなに味方がいいプレーしても文句しか言わないし自分のことは棚上げ

654 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff54-Htvk [126.142.151.162]):2022/08/09(火) 11:29:14 ID:/gUkBOd50.net
>>653
apexプレイヤーの本性じゃん

655 :UnnamedPlayer (スッップ Sdc2-WZ6z [49.98.161.147]):2022/08/09(火) 11:29:28 ID:65exQjDwd.net
>>652
ランク参加ポイントの大幅増加とランクリセットの大幅ダウンとかなんて大失敗するなんて素人でもわかるだろ

後な基本バランス調整はいきなりいっぺんにするんじゃなくて段階的にして改変して行くもんなんだよ
実際apexメイン配信者ですらほとんど別ゲーに逃げていったし

656 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sadb-HxkK [106.132.158.190]):2022/08/09(火) 11:31:26 ID:zBkGEPd3a.net
次シーズンは砂環境になりそうだな
センチ強化にロングホップ復帰に砂弾数増加
ほぼ強化しかされてない

657 :UnnamedPlayer (スッップ Sdc2-WZ6z [49.98.161.147]):2022/08/09(火) 11:32:12 ID:65exQjDwd.net
今シーズンランクマは降格保護なくすくらいだけがちょうど良い
色々改変するのは良いが見事に噛み合ってなかったアプデだった

658 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7688-woMg [113.144.41.220]):2022/08/09(火) 11:32:15 ID:XO/G9v2E0.net
>>640
収縮する前の時間が短くなる
収縮時間は20秒長くなる
https://apexlegends.swiki.jp/index.php?KINGS%20CANYON#ring

659 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spff-dqIP [126.182.58.253]):2022/08/09(火) 11:32:38 ID:PflnV6Ohp.net
謎にスナアモ強化されてるのどうしたんだ?もともと砂結構使われてるのに謎過ぎるわ何が目的なんだこれ

660 :UnnamedPlayer (スプッッ Sde2-IwMZ [1.75.253.133]):2022/08/09(火) 11:33:27 ID:kD2TScuzd.net
>>659
ウィングマンを砂送りにした歪み

661 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb8a-SeKl [138.64.237.185]):2022/08/09(火) 11:33:58 ID:QkBDqhtY0.net
新キャラもスナイパーだし砂環境にしたい感じが伝わってくる
マップも砂マップ
スナイパー好きは歓喜

662 :UnnamedPlayer (スフッ Sdc2-gwY2 [49.106.220.153]):2022/08/09(火) 11:36:07 ID:bN86TVaZd.net
チャーライお仕置きしてない状態で砂環境はやめてほしいわマジで

663 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spff-dqIP [126.182.58.253]):2022/08/09(火) 11:36:36 ID:PflnV6Ohp.net
>>660
だいぶ頭おかしい理由で草も生えない
スナイパーアモが他の武器にも使われてる弾だって知らなかったのかな?

664 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff54-Htvk [126.142.151.162]):2022/08/09(火) 11:37:20 ID:/gUkBOd50.net
スナイパーアモがいる!これだろうな

665 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 11:38:22.44 ID:kD2TScuzd.net
>>663
ぶっちゃけ4発増えたところであんま変わらんだろ

666 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 11:39:48.95 ID:QkBDqhtY0.net
センチネルやロングボウ当てられると上手いスナイパーいるなって思う

667 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 11:40:43.24 ID:ZTUUlW4sa.net
パッチノート今見たけど来シーズンはローバ使うか
砂拾ってチクチクするわ

668 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 11:41:04.21 ID:MxHu0+HLa.net
ソロでやって連携取れないのに砂使う奴多いからこれ以上増えるのやめてほしいわ
アーマーを育ててくれるわけでもなく、他2人が詰めようとしてるのに1人で後ろから撃ってて足並み揃えなかったり、ただの自己満武器じゃん

669 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 11:41:13.24 ID:65exQjDwd.net
砂強化なんて新キャラ使わせる為だぞ

670 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 11:42:18.87 ID:Jd/3Qji2r.net
>>654
確かにw

671 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 11:42:40.16 ID:PflnV6Ohp.net
>>665
1/6分増えてると考えるとまあまあヤバくね?ライトヘビーエネなら10発増えてるようなもんやぞ

672 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 11:43:39.11 ID:ZHHhd0zP0.net
だってダイヤやマスターの価値が無くなったって散々言ってたじゃん
だからごく僅かの人間しか到達できないようにしてダイヤマスターの価値を取り戻したのが前半スプリットだ

673 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 11:44:46.80 ID:vnURVbmf0.net
>>655
デカめの調整かけて様子見てから目に余る部分を潰してくのも調整だよ
マンネリ化してて大きく変えたかったんだから素人でもこんくらいやるだろ
そんで不評だったからなのか元々そういうつもりだったのか知らんが結果的に調整してるし
大して変わらん調整繰り返してた結果マスターの人数が〜とか価値が〜とか喚いてたのユーザー側じゃん

674 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 11:46:39.20 ID:ifSDUXRC0.net
そもそもカジュアルゲーなのにね
他じゃ通用しないけどAPEXならイキれる奴らが多いしそいつらがマウントとるためにランク難しくしろって言ってたらマウントとる相手が消えたって感じ

675 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 11:47:15.56 ID:65exQjDwd.net
>>654
apexってよりかfpsプレイヤーの本性

676 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 11:48:25.95 ID:MxHu0+HLa.net
どうせフルパでしかやらないプロの意見を参考にランクの調整するんでしょ?
ソロでやってる奴はもう救われないんだから何言っても無駄だよ

677 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 11:49:12.45 ID:Jog8tXe6a.net
インペリアルハルとかいう三流プロが運営に意見しまくって運営もそれ聞いちゃうようなゴミだしな

678 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 11:50:09.83 ID:4199cYLPa.net
フラトラ腰撃ちごみになったら使わなくなるな…
スピファとかヘムロック並みになったら正直使えないけどARらしくていいとは思う
近距離はSMGが強くて当たり前だし

679 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 11:50:18.59 ID:wKT42hrId.net
ソロ専って性格悪いやつ多いからな
不満が多いほど他責にするやつが多いしずっと1人だから性格悪くなっても自覚しずらい
フレンドがいて楽しく遊んでる人は性格悪くなりにくい

680 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 11:50:30.33 ID:kD2TScuzd.net
>>671
マガジンが増えてるならまだしも単発武器の弾スタックだからな
4発多いから死ぬなんてことはほぼないでしょ

681 ::2022/08/09(火) 11:51:39.36 ID:PAjVhpG4a.net
>>658
あーそういうことなのかサンキュー

682 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 11:53:03.74 ID:kDCvzbcq0.net
アプデって何時からできるんだっけ? 先行でできる?

683 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 11:53:47.37 ID:ZHHhd0zP0.net
腰撃ち精度が高いのがAPEXの爽快さに寄与してたのにそれを弱くして硬派なADSを駆使したFPSにしたいのか?

684 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 11:54:16.53 ID:XO/G9v2E0.net
いつも通りなら今夜の26時だろ

685 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 11:54:43.51 ID:4199cYLPa.net
でもヒスワトが言ってた調整は来なかったし、前回アプデのタップストレイフがなくなったって時もお漏らししてたやつも無くなってたし
我慢できなかったプロが恥かいてるよな

でもまぁ俺は実際楽しみだぞ
早くやりたい、スパレジェ何と交換しようかな
来シーズンにもプレステージスキンが来るとしたら誰になるか気になる

686 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 11:56:41.35 ID:4199cYLPa.net
>>671.>>680
あんま変わらんだろうけどチャーライ使うやつが増えると考えるといやだな
この調整するならチャーライも今シーズンケアパケに入れるか弱体化すべきだった

687 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 11:58:25.00 ID:QkBDqhtY0.net
アプデ直後の射撃訓練場が一番楽しいわ

688 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 12:00:04.97 ID:LznlZUhl0.net
>>673
だがその結果人は離れた
そしてオワコン、オワコンと言い始める奴が湧いてくる

良くも悪くも結果論の世界

689 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 12:01:09.56 ID:MxHu0+HLa.net
砂強化したってみんな当てられないじゃん
結局みんな偏差も何もないチャーライに辿り着くんだから終わりだよ

690 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 12:01:16.36 ID:DgJWLJ3A0.net
ぶっちゃけウルト弱体化はヴァルの初期コンセプト壊してる気がするんだけど、そんなに飛んでほしくないなら最初から作るなよな

チャージを180秒にするとかもっと方向性あるだろ

691 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 12:02:39.92 ID:NnPn1cPsd.net
腰撃ちナーフは助かるわ
パッドの腰撃ちCarとか頭おかしすぎる

なんで出会い頭に焦りのブッパで瀕死にされなあかんのよ

692 ::2022/08/09(火) 12:03:06.28 ID:a2NQVetSa.net
いっそタイタン召喚にしてもいいのよ

693 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 12:03:25.16 ID:LznlZUhl0.net
>>679
これはそう
性格が悪いから一緒にプレイしてくれる人がだんだん居なくなるんだと思うわ
自分では何気ない一言が味方を傷つける可能性大いにあり

694 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 12:10:35.62 ID:s/Ndjd6x0.net
失念してたけどcarにバレルつかないってことはレーザーサイトもつかないな

695 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 12:12:37.38 ID:vnURVbmf0.net
>>688
辞める気ないユーザーからすれば、どうせ結果論になるなら大きく変えてもらった方が良くない?
ずっと同じ武器と同じレジェンドで似たようなランクマやらされるよりは

696 ::2022/08/09(火) 12:16:17.35 ID:e1n/fAE0a.net
>>694
そもそもレーザーサイトなんて実装されない

697 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 12:17:23.01 ID:rmw5Tjpza.net
ヴァルキリーのパッシブとミサイルは弱体化せんでも良かったと思うけどねぇ
ウルトとタワージャンプからのスキャン削除、クールタイム増、飛行速度低下くらいでちょうど良くないかと
高さを1/4も削ってしまったらどうしようもない

698 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 12:19:38.41 ID:s/Ndjd6x0.net
>>696
what

699 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 12:26:26.82 ID:rmw5Tjpza.net
>>696


700 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 12:26:38.75 ID:LznlZUhl0.net
ヴァルのパッシブ弱体化がかなり痛いわな
ウルトとかはなんだかんだで替えが効かない役割だから使われると思う

701 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 12:27:37.03 ID:MxHu0+HLa.net
ヴァル弱体化でストポが検問し放題のクソマップになったってこと?

702 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 12:30:09.64 ID:WkJ8gkll0.net
半コテは専用スレ作ってやったんだからそこから出てくんなよ
お前が追い出しすぎて過疎って日記帳みたくなってるけど

703 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 12:33:20.39 ID:rmw5Tjpza.net
俺のアッシュが強化されないのが哀しい
ウルトの距離伸ばして移動を速く、音を少し小さくしてくれればそれでええんや
アークスネアを2発にしろなんて贅沢は言わないから

704 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 12:34:55.96 ID:hbPryxra0.net
ストポの低地から高地へのスカイダイブは・・苦しそうやね
そもそも低地が人気なのがおかしいんだよ、もっと山に降下しろっていう方針だな

705 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 12:36:07.10 ID:WkJ8gkll0.net
>>703
レヴの前で同じ事いえるか?

706 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 12:36:32.61 ID:GAvUr4u4d.net
アホみたいにバンバン飛んで漁夫誘き寄せるクソヴァルが減りそうで良かったわ

707 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 12:37:05.78 ID:s/Ndjd6x0.net
高地側が物資カスだからなぁ

708 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 12:37:55.86 ID:rmw5Tjpza.net
>>705
あいつは悪さをしすぎたしゴキブリみたいだから妥当

709 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 12:38:37.24 ID:j1FOrD1z0.net
またプラチナゴールになりそうや

710 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 12:39:14.83 ID:s/Ndjd6x0.net
ついにレヴナントに調整が!→ウルトの設置がしやすくなっただけ

ほんと草

711 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 12:40:32.42 ID:WkJ8gkll0.net
弱体したとは言えオンリーワンな性能な内は上位勢のヴァルの使用率トップは変わらんと思うけどね
ブラハとシアみたいな同系統キャラが出るまで

712 ::2022/08/09(火) 12:47:14.53 ID:p1+Uofkya.net
パッチノートのポップアップにレーザーサイト無いけど出るの?
https://i.imgur.com/6yqPd0K.png

713 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 12:48:20.51 ID:omk7mVzi0.net
どうせアプデしたらローバのリング発動しなかったり地形に埋まったりするんだろうな

714 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 12:49:10.45 ID:MxHu0+HLa.net
俺もアッシュ専だけど、パッシブで戦闘があった場所とか敵の位置わかるし、ウルトは片道切符だけど詰めたい時と引きたい時すぐに移動できるから今の性能には満足してる
アークスネアは強化してもいいと思うけど

総レス数 1001
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200