2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】the cycle: frontier 【PvPvE】 Part.13

1 :UnnamedPlayer (スププ Sddf-Rjxo):2022/08/08(月) 15:41:42 ID:TOB7v2uJd.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレは>>980が建ててください

前スレ
【PC】the cycle: frontier 【PvPvE】 Part.12
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1658738917/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer (スププ Sd33-Rjxo):2022/08/08(月) 15:47:04 ID:TOB7v2uJd.net
ほしゅしますか

3 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 99dd-woMg):2022/08/08(月) 15:52:30 ID:ZXgm+uDd0.net
最近忘れてたけど普通にスレ落ちるんだな

4 :UnnamedPlayer (スププ Sd33-Rjxo):2022/08/08(月) 15:53:58 ID:TOB7v2uJd.net
どこまで伸ばせば落ちないんだっけ?

5 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c90f-FGtu):2022/08/08(月) 15:55:58 ID:VRYV5dB70.net
20まで保守

6 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c90f-FGtu):2022/08/08(月) 15:56:27 ID:VRYV5dB70.net
クラッシャーの肉

7 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d154-HPeU):2022/08/08(月) 15:59:57 ID:IHkP4K3H0.net
コロレフのロングショット気持ち良すぎだろ!

8 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 51fe-rSKY):2022/08/08(月) 16:00:27 ID:5p/gWmyJ0.net
ピナクルラボで死ぬ時間を隕石堀に使ったほうが爆薬 集まる気がしてきた

9 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 99dd-woMg):2022/08/08(月) 16:02:05 ID:ZXgm+uDd0.net
倉庫もっと広げてくれ

10 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 16:07:22.98 ID:blzUCKJN0.net


11 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 16:08:42.28 ID:blzUCKJN0.net
ほほ

12 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 16:10:16.24 ID:ZXgm+uDd0.net
スカラブすこ

13 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 16:40:00.60 ID:VRYV5dB70.net
サベ肉

14 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 16:41:33.79 ID:IHkP4K3H0.net
スマートメッシュ

15 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 16:43:17.44 ID:Gcwiw0I6a.net
マラ肉祭り開催

16 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 16:46:17.70 ID:ZXgm+uDd0.net
20まで意外と遠いもんだな

17 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 16:57:43.05 ID:Jlvd860Ma.net
今日初めてのプレイで同じ初プレイのフレと三人ptで遊んだんですけど一回目は普通に帰れて2回目の出撃で赤武器と赤装備の外人の三人ptにフレたちが倒されてしまったんですが装備格差は結構ある感じなんですか?
一人はみんなで倒せて赤ヘルメットと防具だけ盗んで帰ってきました

18 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 17:05:39.54 ID:oZ2NZ73p0.net
三人は大体三人とあたるし赤装備ももうそんなレアでもないから普通

19 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 17:06:30.32 ID:TOB7v2uJd.net
保守しとく

20 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 17:06:37.77 ID:TOB7v2uJd.net
ラスト保守

21 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 17:07:46.16 ID:QZEAqtoS0.net
>>17
3人なら最初はバケツ2で2回目はバケツ3か4に入れられたんやろうな
人数で高レートになるから現状だと普通かな

22 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 17:12:44.14 ID:TOB7v2uJd.net
サベマラ肉欲しくてピナラボ行こうとかぼちゃ畑から宇宙港に降りたところで後ろから足音
仕方なく待ち伏せしたら倒す直前にピナクルラボでタスクだけしたいと言われたので一緒に同行
すると既に1人ピナラボにいたんだがその人もタスクの為だと言ってたので3人で残ってたサベマラ狩りしたわw
しかもそれでサベマラ肉出てくれたからあの時見逃して良かったなって

23 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 17:17:43.58 ID:QZEAqtoS0.net
スレ立て保守乙

24 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 17:22:09.34 ID:VUGHBmgOa.net
>>21
まじですか、これは大変だな
教えてくれてありがとうございます
積極的に奪うように動きます

25 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 17:27:17.22 ID:VRYV5dB70.net
頑張っているんですが、スカラブでアルファクラッシャーまでたどり着けません。
どうしたらいいですか?

26 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 17:30:29.78 ID:FvmKwfix0.net
スレ立ておつ
助かった

27 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 17:46:33.13 ID:Gcwiw0I6a.net
>>25
オーディオデコイとガスグレいっぱいもってけ
あとはチーターにあわないようにお祈り

28 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 19:23:37.23 ID:xSQKhkTrH.net
ギリギリ粘って船に走って駆け込んだのにスナのヘッショ2発で死んでワロタ

29 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 21:06:55.46 ID:7F1nVSS5a.net
どうせチートやら待ち伏せやらの話しかしないのにこのスレいる?

30 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 21:16:41.94 ID:jaF+Js1q0.net
ユニークなデータドライブ求めすぎだろ。医療物資とかほかのアイテムも大量に要求してきた上で2回目3回目同じの求めてくるの頭おかしい

31 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 23:19:35.58 ID:/nYV8Vfsd.net
いうてもそういうアイテム納品タスクや宿舎アップグレード無いとすぐやること無くなるで?
むしろそういうやりがいを提供してくれることに感謝やね。

32 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 23:43:06.32 ID:Kro8A/hh0.net
やり甲斐というより嫌がらせに近い
達成感とか相応の報酬があればいいけど
現状そういうのは特になかったんだよね
ただ言われた通りこなしてそれっきりって感じ

プレイヤーを倒して奪い帰るのだけが唯一の楽しみ
運悪くチーターに目をつけられたらそれも終わりなんだけどね

33 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 23:54:23.55 ID:blzUCKJN0.net
ひっさしぶりにチーターに会ったわ
完全に見えてるわ100発100中だわどこまででも追いかけてくるわ
チーターに会わないように地味な稼ぎでチマチマ進めてたけどもう無理萎えた

34 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 00:09:18.58 ID:1vG243f40.net
全ミッション完了後に代用通貨を稼ぐ手段がデイリーの仕事しかない時点で終ってる。

サブ垢でミッション進めて転送するのが最適解になってるのがチャイナ仕草

35 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 05:53:53.68 ID:Jo4rVl9Ba.net
たまにマップ入ってすぐ近くに隕石落ちててラッキーと思って割ると流星核どころか鉱石何も入ってない事あるけどあれなんなんだろう

36 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 06:59:55.29 ID:qcIrf3Zs0.net
>>35
時間経つと隕石消滅するけど外側より中身の方が消えるの早いからそれじゃないかな

37 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 07:49:14.34 ID:yaNMmAmUp.net
後中身抜いた後にステージに湧いたら外側だけ復活してる場合もあるみたいな話

38 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 07:53:14.57 ID:Jo4rVl9Ba.net
そんな仕様だったのか、レスサンクス
黒煙上がってるからてっきり直前に落ちてきたやつかと思ったよ

39 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 08:23:09.00 ID:HZ0UexGBd.net
リスポンした瞬間にちょっと横に爆音と共にまとめて大量落ちて来たことあってびびったわ

40 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 09:56:28.75 ID:4dIrjz6E0.net
サーバー落ちてる?

41 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 10:09:18.13 ID:/zrtzukdM.net
このゲーム他のにくらべてなんかエイムヌルッとしてて狙いにくくないか?

42 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 15:44:16.61 ID:qL3G3iXka.net
スレ速度で思ったが、日本知名度がべらぼうに低いな

43 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 16:03:52.20 ID:lMmybcs10.net
本リリース直後は爆速だったんだけどね!
今じゃrom専よ

44 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 16:18:29.41 ID:sCWc5BOF0.net
始めたては面白いのよ、その後がね・・・

45 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 16:25:44.63 ID:X6brpFoea.net
好き嫌いが極端に出るゲームだからしかたない
マンハントするにしてもガチムチツヨツヨ武器で蹂躙するとか軽装マンからわらしべするかとかかわるし

突き詰めたらARMAとかになるしカジュアルはその手が十八番な連中にガチられたらなすすべなく死ぬからカジュアル路線なのにカジュアルがいつきにくいジレンマ

46 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 16:35:07.75 ID:fF4uXSZva.net
好き嫌いどうこう以前にそもそもやることが無い
進めて行くと察するところもあってやり切る前に辞めてる人も多いみたいだし

47 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 16:39:39.06 ID:qL3G3iXka.net
爆速だった言うてリリースからここまででpart13は少ないわ
日本で必死に配信者に案件するわけやで日本人少ないもん

48 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 16:40:37.98 ID:lMmybcs10.net
ヘビーストライダーの肉で苦戦して
マラウダーの肉で察するよね

49 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 16:45:48.70 ID:+26YtUBxa.net
ラトラーナイフで倒すのクッソめんどくさいな!!!
1発は大体飛びつきカウンターで食らうからリストレーション緑アーマー付けてるけど車庫入れバック逃げ連発で時間かかってほんとうんち
かといって銃使うと人がたくさん寄ってきて戦い出すしおそろしー

50 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 16:55:23.15 ID:TRf2crGw0.net
>>49
溜め4,5発当てれば倒せるんだけどな
中遠距離から銃使うよりはいいと思う

51 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 17:19:43.05 ID:KyxosA7+0.net
隕石落ちてきたからカンカンしたら横から撃たれてオワタ
一応周囲見たけど隠れられる場所いくらでもあるから無理だわな

52 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 17:37:10.00 ID:++hkm9Wy0.net
隠れてなかったとしても
同じように後から掘りに来たやつかもしれない
それで掘る音がしたら銃を構えてないのが確定だから
そらもう獲物よ

53 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 18:04:46.64 ID:X6brpFoea.net
いつでも走り出せる準備とスモーク用意しとけ
あと常にうねうね動きながら掘るんだ
うねうね走ってもワンマグキルしてくるような相手だとよっぽど射撃自信ニキ以外対等以下の状況で勝てることないから諦めろ

54 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 18:05:03.04 ID:dupDzPbxa.net
>>51
スモグレ投げて流星核だけ抜いてスモグレでおさらばするのがええぞ
あんなもんいくらでも砂が見張ってるし流星片まで全部とかはさすがにソロで掘れるもんではないわな

55 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 18:49:22.79 ID:d8gpawOC0.net
合う合わないじゃ無くてゲームとして未完成なだけ
細かいストレスあげ切れないほどあるしコンテンツも薄すぎる
そもそもゴミ漁りゲーなのにカタルシスが全く足りないしスタッシュ最大拡張しても全く足りずに断捨離を強いられて所有欲満たせないしでチグハグ
まあポテンシャル自体は持ってるゲームだと思うから5シーズン後位には遊べるゲームになってそう、今はβかなんかだと思った方がいい
そこまで運営続いてるかは知らんが

56 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 18:55:47.85 ID:1HkQ04Tt0.net
宿舎もタスクも無視して、拾ったゴミを全部店に売って少しづつ店LVを上げつつのんびりシーズンパスのLV100を目指す遊び方に落ち着いた

57 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3362-JIap):[ここ壊れてます] .net
LEVEL100なんてすぐだぞ。

58 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 19:49:53.38 ID:9LE6g/wW0.net
同接すげぇ減りっぷりで草

59 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 21:13:50.66 ID:PX6Q3NwL0.net
>>116. The Cycle: Frontier 5,447
こんなもんじゃなかった?

60 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 21:16:57.00 ID:bHUyL2ae0.net
The Cycle: Frontier

June 2022
Peak Players
40,690
Avg. Players
27,067.1

July 2022
Peak Players
25,261(-54.93%)
Avg. Players
12,199.0(-14,868.1)

Last 30 Days
Peak Players
18,896(-24.18%)
Avg. Players
9,248.8(-2,950.2)

開発調整にコストをかけず
案件に金をドブに捨てた結果

61 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 21:20:06.05 ID:bHUyL2ae0.net
なお現在
playing 19 min ago
6,381

24-hour peak
7,740

今シーズンで1万人超える事はもう無いだろうな

62 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 21:20:43.57 ID:iTiAQ+Hl0.net
まあ、もったいないよな
初動は間違いなく最近のゲームの中じゃトップクラスだろうに
それを生かすことができなかった

63 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 21:24:32.52 ID:naEl62pK0.net
やる気削ぐことに関しては天才的だもん
今まで楽しかったけどマラウダー肉の要求量でやる気なくしたわ

64 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 21:30:42.83 ID:bHUyL2ae0.net
開発もそうだけどバランス取る奴の脳が致命的に損傷してたな
最低限人数を合わせる、銃や防具の値段やらポケットの大きさ、
MOBの硬さとかもう少しまともな人間が見てたら延命出来たかもしれない

宗教上の理由か何か知らんが、この辺り見直す気は一切無いみたいだから
次のシーズン2やって終わりだろ

65 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 22:10:44.79 ID:+Q5VL2880.net
始まったばっかりの勢いはすごかったんだけどなあ
無料タルコフっていう響きだけでなんかすごいゲームな気がしていた

66 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 22:42:06.68 ID:1vG243f40.net
マラ肉で文句言ってる奴はクラ肉で絶望するから早めにやめた方が得だと思う

このゲームのMOBはパターン化してハメ殺しが基本だからスカラブがコスパ的に最高。

67 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 22:45:54.32 ID:ULeQ7kEM0.net
まさに今クラ肉で絶望中だわ
クラッシャー狩るのは簡単だけど肉中々ドロップしないし生きて帰るのか難しい

68 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 22:49:48.77 ID:zBBIBWNv0.net
宿舎にもクラ肉3つ要求されるから楽しんでくれ

69 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 22:49:57.18 ID:r01YjsWW0.net
ぴょんぴょんしつつ白アサルトで五発で俺殺されたんだけどこれがチートなん?

70 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 22:50:28.93 ID:d8gpawOC0.net
vEオンリーのゲームならな
このゲームで雑魚武器で延々にmob撃ってても時間の無駄だし漁夫られる危険性上げるだけ
サプハンマーやボルタイックでも持ってちゃっちゃと狩る方がマシ
クラ肉要求されるレベルなら金なんかいくらでも余ってるだろうしダンジョンやクラ狩り位でしか強武器持ち出す意味無いんだから貧乏性発揮せずに強武器持っていった方がいい
時間が無限にあってとにかく高い装備持ち歩きたく無いって言うなら止めはしないけど

71 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 22:55:42.50 ID:8Ys8zcaa0.net
カジュアルって謳うなら緑防具とバッグの一式は金で買えるようにするとかいくらでもあったろうにな

72 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 23:03:08.98 ID:6psb5ZSXa.net
ただ面倒臭いだけのダスクで水増ししてるだけだからな

73 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 23:04:40.19 ID:+Q5VL2880.net
結局どんだけ頑張っても貧乏性を発揮して
持って行けても緑みたいになっちまうんだよな

74 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 23:08:27.22 ID:iVRHU/aG0.net
マラウダー以上のMOBのレアな方の素材がドロップ率低すぎるんだよな
あとドロップ位置がランダムにズレるから見つけにくいのもストレスだし、死骸の下で見えなくなるのもやめてほしい
もう少し目立たせてくれないかな

75 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 23:20:35.91 ID:1vG243f40.net
赤や紫の装備でクラッシャー狩りなんかしてたらチーターや漁夫がワンサカ寄ってくるだろww

緑装備ならチーターや漁夫もほとんど来ないし、
失敗しても気軽に再トライできるからパターンの構築がやりやすい。
背中丸出しでハメれば3分程度で終わるよ

76 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 23:29:38.12 ID:jGqEJb6K0.net
まーた降りた瞬間敵がいてやられた。ゲーム始まった瞬間横から撃たれてどうしろって言うのか。実際には上から降りてきて始まるんじゃなくて人が沸いたところに上から船が降りてきて位置知らせてるんだよねバカなの?

77 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 23:35:48.69 ID:k1qeCtPqa.net
このゲーム低スペだと湧くの遅いからな

960の知り合いとやったら20秒ぐらい待ったわ

78 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 23:39:27.14 ID:XCjq7ftr0.net
ポッド降下→ポッド着地→プレイヤーモデルがポッド内に出現
→扉の開く音の途中でモデルがポッド前に移動→プレイヤー行動可能になる

第三者から見ると大体こんな感じ
ポッドが地面から微妙に浮いたりするし、モデルが発生した時に足首から先がポッドの床を突き抜けてる
ポッドの判定が無いのか演出中から潜りこめて、なんちゃって埋没状態もできる、攻撃が何処から当たるかは試したことがないから不明

79 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 23:44:27.63 ID:Cg5vIb5l0.net
倉庫がパンパンで、緑装備で死んでくるかーって時に限って連戦連勝

80 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 23:59:25.16 ID:jGqEJb6K0.net
自分が一回見たのがポット着地の数秒前にプレイヤーが立ってたからそこもスペックによって違うのかな。自分の行きたい方向に降下してるの見えるだけでも正直面白くないからなくしてほしい。

81 :UnnamedPlayer :2022/08/10(水) 01:13:19.33 ID:76zSIM3Pd.net
マンティコアって2スコつけた方がいい?

82 :UnnamedPlayer :2022/08/10(水) 01:24:14.71 ID:QrcJcnlF0.net
俺は付けてる
アイアンサイトの距離ならSMGとかのほうがいい気がして

83 :UnnamedPlayer :2022/08/10(水) 01:26:07.83 ID:c5lhuWD0a.net
2スコないとダメなボディにされたからありだよ
1倍の距離ならSGかSMG撃ってるしね

84 :UnnamedPlayer :2022/08/10(水) 01:29:27.87 ID:gC3TP6ic0.net
どの距離で撃つかによるだろ もう1本 銃を持っていくのかどうかにもよる

85 :UnnamedPlayer :2022/08/10(水) 01:54:59.23 ID:7j7mVkBKM.net
上手い配信者とか見てるとマンティコアより白AR使ってる人ちょいちょいいるな
マンティコア弱体化で弾散りやすくなったからかな
白ARはリコイル制御上手い人はビームみたいに直線

86 :UnnamedPlayer :2022/08/10(水) 02:08:21.90 ID:v6srTaib0.net
ジャングルにシャターガン持ってマラ狩りに行ったら草むらに隠れてた爆弾虫と白ストライダーが一斉に反応して一瞬でタコ殴りでやられたわ
ちゃんと戦う場所考えないとダメだな

87 :UnnamedPlayer :2022/08/10(水) 02:31:01.24 ID:gC3TP6ic0.net
瀕死にするだけして去っていくという謎プレイかましたわ…

撃ってみて青アーマーだったから追ってこないように
ガスグレで蓋をしながら逃げたらリザルト見たら93ダメージも出てた もったいないことをした
俺は白アーマーなんだから死んでもええわの気持ちで突っ込むべきだった

88 :UnnamedPlayer :2022/08/10(水) 04:30:31.69 ID:2a6ogY6c0.net
惜しかったな

89 :UnnamedPlayer :2022/08/10(水) 05:35:23.26 ID:qrccWvAb0.net
グレ店売り無くなってクラフトオンリーになるらしいね
銅ワイヤー2と硬化金属2で作れるってさ

90 :UnnamedPlayer :2022/08/10(水) 05:59:02.26 ID:m9oMbdUN0.net
コンテンツの追加もチート対策も何もなしかよ
意味ねぇな

91 :UnnamedPlayer :2022/08/10(水) 06:52:59.30 ID:Qz03Antc0.net
やっとクラ肉持ち帰れた
感動してイッたわ

92 :UnnamedPlayer :2022/08/10(水) 07:05:17.11 ID:srcoKbsc0.net
クラフトそんなに押したいなら倉庫広げろや

93 :UnnamedPlayer :2022/08/10(水) 07:16:52.42 ID:kG6b2w5x0.net
銅ワイヤーって落ちてる数のわりに要求数多いのにグレ作成にまで必要になるのかよ投げ込まれるリスク減ってガン待ちがさらに加速するだろこんなの

94 :UnnamedPlayer :2022/08/10(水) 08:06:45.65 ID:d2dxQgEFa.net
>>78
第三者からみたら降下ムービー中からポッド脱出まではキャラが無敵で棒立ちだぞ
もっと詳しく書くと降下ムービーというかその前のくるくるでてる時にマッチング→暗転入った時点でMAPでポッド落下演出→ムービー終わって動けるようになるまで他人からみたら無敵棒立ちマンな

ここでみる文句みてたら多分PvPvE自体あってないんじゃねって思うわ
タルコフでも新宇宙タルコフでもモブ関連以外全部共通してるし
スポーン狩りはされやすい所覚えるしかないと思うわ

95 :UnnamedPlayer :2022/08/10(水) 08:39:19.29 ID:Qz03Antc0.net
1.4.0の詳細きてたんだ

96 :UnnamedPlayer :2022/08/10(水) 09:00:01.15 ID:v6srTaib0.net
ジャングルに行きたいと思って出撃して5回連続でラグーン近くに降下とか地味な嫌がらせかよ

97 :UnnamedPlayer :2022/08/10(水) 09:08:42.75 ID:srcoKbsc0.net
>>96
10回中7、8回は沼地orサイエンスキャンパス付近に降りる
降下ポイント偏りすぎなんよ

98 :UnnamedPlayer :2022/08/10(水) 11:05:29.44 ID:5mwbwshGa.net
そもそもこのゲーム言うほどpvpveか?
俺にはただのpvpにしか見えんわ

99 :UnnamedPlayer :2022/08/10(水) 11:17:37.60 ID:rCn1R9EHd.net
宿舎レベル6に行った途端ソロのレベルが一気に上がって辛い…
ついに出待ちとチーターにあったし1段階さげてえわ…
クラッシャーの革とか要求されてるし宿舎レベルあげるの辞めようかな

100 :UnnamedPlayer :2022/08/10(水) 11:17:53.67 ID:rCn1R9EHd.net
宿舎レベル6に行った途端ソロのレベルが一気に上がって辛い…
ついに出待ちとチーターにあったし1段階さげてえわ…
クラッシャーの革とか要求されてるし宿舎レベルあげるの辞めようかな

101 :UnnamedPlayer :2022/08/10(水) 11:21:11.29 ID:lH+o4+muH.net
>>100
宿舎レベルは全く関係ないよ。
試しに50回裸出撃とESC退却を繰り返してこい。

102 :UnnamedPlayer :2022/08/10(水) 12:05:33.16 ID:qrccWvAb0.net
鉱山キーの奥とパンプキン畑のエキゾチックキーがシーズン1中に小分けに実装されて、人を離れさせないようにすると思ってた時期もありました

103 :UnnamedPlayer :2022/08/10(水) 13:12:48.28 ID:zRcG2Bgk0.net
>>97
サイエンスキャンパスとかラグーンは特にナイファーは嫌がってescから即帰宅するから補充要員そこ降りる事多いんでは?って思えてきた

104 :UnnamedPlayer :2022/08/10(水) 13:48:19.98 ID:3J4X4g6I0.net
>>103
単に一切うまあじが無いから
人居ない時が多いだけだと思う

逆にラボやジャングルはガン待ちしてる馬鹿が大量に居るから
選ばれ難いとか多分そんなん

105 :UnnamedPlayer :2022/08/10(水) 13:51:54.66 ID:25Kj3eTeM.net
一定以上からコスパ悪いために、
プレイ=ロスト(損失)すぎて「これ以上は遊ばない」が結論になってるわ

肉で、クラッシャー60体くらい要求される頃にはチーターも出てくるし、残るはエンドコンテンツだし、サブ垢はじめる頃合いかね
なんなら「フォルトナパス100いって新アカ繰り返す」のがレベル上げできて、いちばんやりがいあるかもしれない

106 :UnnamedPlayer :2022/08/10(水) 14:12:17.99 ID:S3QqWwOt0.net
【メンテナンス告知】
本日17時頃よりダウンタイムを伴うメンテナンスを実施します。インフラに関連する対応により、いつもより長いダウンタイムを予定していますのでご了承ください。

■開始予定時間
2022/8/10(水) 17時00分〜

■ダウンタイム
約4時間

■詳細
修正パッチ1.4.0を配信

107 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 99dd-woMg):[ここ壊れてます] .net
ショップで買ったアイテム直接インベントリに突っ込んでくれねぇかな
これから使うから買ってるのになんでわざわざ倉庫経由して取り出さないといけないのか

108 :UnnamedPlayer :2022/08/10(水) 15:17:12.24 ID:QrcJcnlF0.net
パッチ1.4、エンドコンテンツ用の代用紙幣やアーマーの修理代が大幅緩和されるのはいいけどグレネードの店売り消去ってマジで言ってんのかよ
ワイヤーとか重いし既に用途あるしで勘弁してほしいんだが
せめて余ってしょうがないシートや合金を使わせてくれよ

109 :UnnamedPlayer :2022/08/10(水) 15:32:59.42 ID:m9oMbdUN0.net
ほんとβで調整するような内容今更やってコンテンツの追加一つも無いよなあ
リリース1年早かったんじゃねーの
案件にだけ金使ってゲーム部分ハリボテじゃそら人残らんわ

110 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 29cb-GQOK):[ここ壊れてます] .net
今アプデ中なんだけどグレ買えなくなるの?アーマーとカバンも店売りしてほしいくらいなのにグレも買えないのか。グレの値段安すぎとは思ってたけど消すのはないよ。

111 :UnnamedPlayer :2022/08/10(水) 18:46:13.37 ID:9M8eApS+0.net
より角待ちとかが強くなるな
グレ索敵が気軽にできなくなるし

112 :UnnamedPlayer :2022/08/10(水) 19:24:09.48 ID:d2dxQgEFa.net
クラフトに個数指定くれ

113 :UnnamedPlayer :2022/08/10(水) 19:44:10.08 ID:2a6ogY6c0.net
鉱スキャナーみたいにガン芋スキャナーくれ
動くと消えるけど止まってる状態でスキャンされるとマークつく奴

114 :UnnamedPlayer :2022/08/10(水) 19:55:42.07 ID:S3QqWwOt0.net
このゲーム、開発チームが存続してるのかすら怪しいね。
パッチ内容を見てると、運用チームがパラメータやアルゴリズムの調整をやってるだけな感じがする。

次シーズンで追加要素が無ければオワコン確定だな

115 :UnnamedPlayer :2022/08/10(水) 20:19:41.74 ID:d2dxQgEFa.net
そもそもバランス変わるような調整なりコンテンツ追加しないならワイプいらないですしおすし
要はワイプまでの1ヶ月近くはろくな追加はないってこった

116 :UnnamedPlayer :2022/08/10(水) 21:16:54.83 ID:ZNCi6r7I0.net
落ちまくりだななんだこれ

117 :UnnamedPlayer :2022/08/10(水) 21:24:13.52 ID:A50tVbuZr.net
まだメンテ終わってないんだろ

118 :UnnamedPlayer :2022/08/10(水) 22:07:08.57 ID:S3QqWwOt0.net
インフラに関する対応が長引いております。約1時間ほどメンテナンスの時間が延長する可能性がございます。

ご迷惑をおかけして申し訳ございませんが、しばらくお待ちいただきますようお願いいたします。


相変わらずの無能。。

119 :UnnamedPlayer :2022/08/10(水) 22:57:44.53 ID:v6srTaib0.net
なんかロストした筈の武器やアーマーが倉庫にあるんだけど何これ怖い

120 :UnnamedPlayer :2022/08/10(水) 23:12:46.28 ID:gC3TP6ic0.net
チーター被害なので返還された説

121 :UnnamedPlayer :2022/08/10(水) 23:14:54.97 ID:SkoSfOKA0.net
>>80
距離開いたら描写省略されているかもしれない
遠くから望遠鏡とかで見てるとポッド落ちて時間経ってからポッド前に突然キャラが描写される
>>78は目の前でポッド降下から演出が始まった一連の流れなので最初から至近距離で見た順番になる、どちらもv1.310〜v1.312でのもの

122 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1388-N11w):[ここ壊れてます] .net
もうダメだ楽しくなくなった
殺されまくって萎えた
糞面倒くさいキャンペーンタスクやるために一ミリも楽しくないハード強要うんざりなんだよ

123 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0154-qy/x):[ここ壊れてます] .net
殺されて萎える人はそもそもこのタイプのゲーム向いてないから辞めるのが正解

124 :UnnamedPlayer :2022/08/10(水) 23:57:20.25 ID:7lcuvyOu0.net
まー、対人楽しめる人でないとダメなんだろうね。この手のゲームルートシューターって言っていいんだっけ?
極端に人選ぶジャンルなんだなってスレ見てると思う

125 :UnnamedPlayer :2022/08/11(木) 00:03:06.08 ID:MjN18uz20.net
俺もかなりハマってる方だったけどここ十数回ロクに脱出できずに殺されまくってモチベ激減中
中途半端に色々触ってる身だけどやっぱり勝てないゲームはどうしてもやる気なくなるな

126 :UnnamedPlayer :2022/08/11(木) 00:13:00.98 ID:vP5kKCx+0.net
やられても「アカンかったかーwwwww」って言える
ナイフのみプレイが精神的には最強なんやね

なおナイフのみにやられる可能性のある他人の精神のことは一切考慮されていない模様

127 :UnnamedPlayer :2022/08/11(木) 00:18:52.73 ID:VIwanXfI0.net
チーターとキャンパーで対人バランス崩壊してるんだから向き不向きもないでしょ。
まともな調整がされてないクソゲーなんだから正攻法で挑むのは徒労に終わるだけ。

白・緑の安物装備で何度もチャレンジする方が気が楽だと思うけどね

128 :UnnamedPlayer :2022/08/11(木) 00:23:34.89 ID:8SS92CC0p.net
よくジャンルを理由に責任転嫁されるけど。

似たようなジャンルのタルコフが
有料にもかかわらず人口伸ばしているわけで。

ジャンルじゃなくてただ単純にコレが
出来の悪いゲームなだけ。

129 :UnnamedPlayer :2022/08/11(木) 00:27:42.65 ID:GPrkrL9u0.net
聞きたいんだがリスキルとかどう対処すればええの?
黒人おばさんのグリーンプロスペクトでスナイパーでモブキルとかいう糞キャンペーンのせいでストレスマッハなんだよ

130 :UnnamedPlayer :2022/08/11(木) 00:39:30.44 ID:8SS92CC0p.net
リスキル対策なんて無いぞ?
そもそも運営もコレが面白いとか考えてそうだし

たまにあるだろ?
訳の解らない不味い付け合わせある料理とか
作ってる人間は『コレが美味いwww』とか
考えてるようなアホしか居ないから。

伊達や酔狂でそろそろ同接が-70%になる訳じゃない
『BF2042を超える糞ゲー、ゴミゲー』
という心構えでやるべきゴミだからコレ。

ココがやる事出来る事は同じような
詐欺師の片棒担ぎのVつばやらに案件で金バラ撒くだけだから

131 :UnnamedPlayer :2022/08/11(木) 00:40:33.27 ID:wdk5f1DL0.net
スポーンキルされやすいスポーン場所をまず覚える
ハードだと地熱周辺、パンプキン辺り
地熱だとスポーン地点でしばらく音もたてずこもる、パンプキンは周りのスポーン地点近辺からカボチャで遮蔽を作るように走るか索敵
マッチングして画面にクルクル出てから20秒以上かかるPCなら窓から捨てて新しいのを買う

一番マッチ回数多いのが一個前のPCでi7-6800k、1070tiだとスポーン10秒くらいでリスキルはされたことないぞ

132 :UnnamedPlayer :2022/08/11(木) 00:51:59.37 ID:i+a4dxrl0.net
>>130
BF2042を超えるのは無理だぞ
同接だけでもあのゲームは-99%だからな

133 :UnnamedPlayer :2022/08/11(木) 00:52:19.82 ID:8SS92CC0p.net
2042は規模と失敗度で言えばそびえ立つ糞だけど。
ただアレは移動が糞面倒だったり
ただ単純に『つまんねー』って言う糞だから

このゴミは『こんなリスキルどうしろと?』
『売ったアイテムもう一回20個集めろとか舐めてんのか』
『MOB倒してたら回りから撃たれるんだが??』
『確率ドロップ要求で拾っても帰りにガン待ちされたんだが?』
『対人したら相手の人数多いんだけど…』

余りにも大量のストレス要素満載で
こう言うプレイヤーにストレス強いる部分では
余裕で2042超えたゴミだから

134 :UnnamedPlayer :2022/08/11(木) 01:02:51.38 ID:jVerqBAF0.net
白AR1本に白フルアタッチメントで
白タク着て待ち伏せがいい

135 :UnnamedPlayer :2022/08/11(木) 01:17:54.94 ID:GPrkrL9u0.net
おまえ2042やってないだろ

136 :UnnamedPlayer :2022/08/11(木) 01:23:37.89 ID:oWCtBIWt0.net
純ヴェルテサイト全然でねえんだがなんでこんな渋くすんのこのゲーム
採掘というリスクしかない行動を何度も何度もやってマップ中の川沿い回っても一個も出ねえぞどうなってんだ
シーズンごとにワイプ入る賽の河原ゲーでここまでドロップキツキツにすることないだろうがよ

137 :UnnamedPlayer :2022/08/11(木) 01:41:25.10 ID:i+a4dxrl0.net
>>133
そもそもこのゲーム無料やしやめればええんやぞ笑
BF2042は1万円払ってマッチング画面で止まるんだから比較にならん

138 :UnnamedPlayer :2022/08/11(木) 02:19:59.38 ID:k1vgPIAH0.net
そもそもゲームできなくてわろた

139 :UnnamedPlayer :2022/08/11(木) 02:20:07.95 ID:wtvm48hL0.net
キングオブゴミゲー
https://i.imgur.com/rtprLas.jpg

140 :UnnamedPlayer :2022/08/11(木) 02:51:51.21 ID:PDFQrTcj0.net
白と緑アーマー白武器のチームに緑青青の青武器三人がマッチするうんこゲー

141 :UnnamedPlayer :2022/08/11(木) 03:00:41.85 ID:MjN18uz20.net
よく言われてるけど装備はマッチに関係ないだろ
本当に比例すんならいい装備持ち込むだけ相手の装備も良くなるから無駄ってことになるじゃん
虚しいだろ

142 :UnnamedPlayer :2022/08/11(木) 03:45:01.45 ID:wtvm48hL0.net
でも白装備でレイドしたら紫装備と会わんけど青装備でレイドしたら紫赤としか会わんがな

143 :UnnamedPlayer :2022/08/11(木) 06:03:54.01 ID:6Pthqv4/0.net
タルコフならそういう装備格差が当たり前なんでしょ?

144 :UnnamedPlayer :2022/08/11(木) 06:50:31.20 ID:fnx1bHBxa.net
タルコフでも当たり前だよ
ただタルコフは銃の危険度が銃本体と言うより弾によるからサイクルとは単純には比べられないと思う

145 :UnnamedPlayer :2022/08/11(木) 07:02:29.44 ID:2LJzRCDQ0.net
>>141
持ち帰ったアイテムの値段でレート上がるってよく聞くけど
その理屈だと初期バックパックずっと使ってた方が敵弱くなるから容量デカいの装備したら損じゃね?

146 :UnnamedPlayer :2022/08/11(木) 07:10:44.69 ID:kW6KlgoQ0.net
白装備で鉱石掘りしてるだけなのに青紫装備にいじめられるわ

147 :UnnamedPlayer :2022/08/11(木) 07:22:45.77 ID:AdXXDooFd.net
>>145
せっかくの戦利品をバッグ容量のせいで諦めるのは機会損失が大きいし
レートは上がったら簡単に下げれる

148 :UnnamedPlayer :2022/08/11(木) 08:04:46.38 ID:dqjYAyG30.net
タルコフって30分かけて鯖に入って即殺されたらまた30分待つんでしょ?
即始まるのだけこのゲームの唯一のいいところだよな

149 :UnnamedPlayer :2022/08/11(木) 08:11:45.54 ID:16C6vuMla.net
鉱石マラソン言う程人にあうか?
南スタートから北の廃鉱山までで人にちょくちょくあうのスポーンの近い&激戦区に音が届く滝辺りのヴェルテか人少ないルート走ってる奴に出会いやすいラグーン周辺くらいじゃね
フレンドとやる時に豪遊するために俺も鉱石マラソンしてるけど10回走って2~3回くらいしか接近すらでないぞ

150 :UnnamedPlayer :2022/08/11(木) 09:00:11.80 ID:XS6b6ziN0.net
>>148
10分マッチングして湧いてすぐワセリン舐めてたら目一発とかあるならなw
運悪いとまじである

151 :UnnamedPlayer :2022/08/11(木) 09:34:55.80 ID:OyVnAbnq0.net
アホみたいに光るキノコ要求してくんのやめろや

152 :UnnamedPlayer :2022/08/11(木) 09:36:06.88 ID:UIGqrlzop.net
>>148
30分はない
早い時はマッチ3分半くらいだから中途半端に休憩できてダラダラやっちまうんだわ

153 :UnnamedPlayer :2022/08/11(木) 10:04:33.73 ID:dyGJeb9Z0.net
・ナイフダメージを溜め45 通常30
・貫通度のダメージ倍率を上下とも更に大きく
・緑↑アタッチメントの出現率アップ
・銃本体の反動や取り回しをナーフ 銃modをバフ
フル緑 > 現modなし > フル白 > modなし
これくらいのバランス

裸ナイファーも下手くそ相手にワンチャンあるし、紫青装備の有用性も上がるから、これくらい大きく調整して欲しい

154 :UnnamedPlayer :2022/08/11(木) 10:14:02.85 ID:iSnPCEUc0.net
下手にアーマー強化すると30発程度だと叩き込んでも死なない重戦車みたいなプレイヤーが出現するからもっと過疎るぞ

155 :UnnamedPlayer :2022/08/11(木) 10:35:17.29 ID:vvAYFIYc0.net
今シーズン終わって次シーズンで大規模に変更入らなかったらもう誰も残ってなさそうだな、そんぐらい作りが雑、まぁ無料ゲーだし仕方ないか

156 :UnnamedPlayer :2022/08/11(木) 11:20:32.35 ID:16C6vuMla.net
>>153
お前がこのゲームのバランサーじゃなくてよかったわ
ただでさえPT落とすのくっそめんどくさいのにキルタイム長くされるとかアホかよ
APEXでもやってろ

157 :UnnamedPlayer :2022/08/11(木) 11:39:35.40 ID:PzX+19qTd.net
>>124
ルートシューターという広いジャンルに少し引っ掛かってるだけだぞ。
大部分はPVEで敵を派手なアクションで倒してレアアイテムを永遠と漁るジャンル。
はっきり言ってサイクルをルートシューター呼ばわりするのはやめた方がいい、ギリギリカジュアルタルコフが許されるくらい。

158 :UnnamedPlayer :2022/08/11(木) 11:42:18.44 ID:SR7kIx1Fa.net
タルコフはモブが精度の高い遠距離攻撃して来るからPvPvEって感じするけどさ

このゲームのモブって馬鹿でかい音鳴らして追っかけてくるだけだから実際はただのPvPだよな

中途半端だから余計不満溜まるんだと思うわ

159 :UnnamedPlayer :2022/08/11(木) 11:44:50.15 ID:3AEoCSCqM.net
タルコフはEの死体も残るしEの銃声もちゃん聞こえるから
PvPで直接対決する前に情報戦として適度に意味があるしね

160 :UnnamedPlayer :2022/08/11(木) 12:27:50.91 ID:16C6vuMla.net
現状うろついてる一番強いクラッシャーがあの様だからな
羽あるんだから空中からダイブ攻撃とかしてきてもいいだろと思うレベルでただの硬い的だからなぁ

161 :UnnamedPlayer :2022/08/11(木) 12:27:59.68 ID:2LJzRCDQ0.net
スカラブ装備してるクソザコなのにハンマー持ちとマッチングするのはやめないか!

162 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa55-TnMo):[ここ壊れてます] .net
ナイフマラソンして下げとけ定期

163 :UnnamedPlayer :2022/08/11(木) 13:20:07.09 ID:GPrkrL9u0.net
モブが硬いだけなのにタスクや素材で色々要求してくるのがだるいんだわ
クラッシャーの皮とかめんどすぎて宿舎レベルここで止めようかなと思い始めた

164 :UnnamedPlayer :2022/08/11(木) 13:31:51.82 ID:m9sg8nOG0.net
なんかアプデ後ログインしたら金が5万から20万になってるんだが

165 :UnnamedPlayer :2022/08/11(木) 13:53:41.20 ID:2LJzRCDQ0.net
>>164
パッチノートくらい読もうや
サーバーが不安定だったお詫びだよ

166 :UnnamedPlayer :2022/08/11(木) 14:08:46.65 ID:vP5kKCx+0.net
グレネード買えなくなったのに
デッドドロップに納品の仕事が相変わらず
チケット1枚しかくれなくて草

167 :UnnamedPlayer :2022/08/11(木) 14:26:18.48 ID:dqjYAyG30.net
もしかしてグレネード買えなくなったのにデットドロップにグレネードは変わってないのか?

168 :UnnamedPlayer :2022/08/11(木) 14:28:27.28 ID:vP5kKCx+0.net
納品数は1個に減ったけど報酬はたぶん据え置きだよ

169 :UnnamedPlayer :2022/08/11(木) 14:34:44.24 ID:OyVnAbnq0.net
グレネード高くするのは分かるけど無くすのは意味不だわ
そんな事するなら一気に複数クラフトさせたり高く売ったりしたり有益な修正しろよ

170 :UnnamedPlayer :2022/08/11(木) 14:43:42.25 ID:tGsqeAxBr.net
グレネードの素材が硬化骨プレートってきちいな
序盤の沼地デッドドロップ納品タスクやる頃の装備じゃマラウダー狩るのひと苦労だろ

171 :UnnamedPlayer :2022/08/11(木) 14:47:10.56 ID:vP5kKCx+0.net
それは誤字で実際には硬化金属と銅ワイヤー2個ずつだった
それでも序盤に重さ8の銅ワイヤー持って帰ってくるのはまあまあ面倒だと思うぞ

172 :UnnamedPlayer :2022/08/11(木) 15:07:15.64 ID:E8NFcu2yd.net
あまりに殺されるからもう無装備でひたすらセーフに突っ込んで死に戻りしてる
何も楽しくない

173 :UnnamedPlayer :2022/08/11(木) 15:12:19.20 ID:JLZu+7Paa.net
走るな

174 :UnnamedPlayer :2022/08/11(木) 15:15:45.82 ID:tBpFtX0L0.net
ダッシュと歩きってそんな音の範囲違うの?

175 :UnnamedPlayer :2022/08/11(木) 15:16:26.83 ID:2H1NgslY0.net
ESCは脱出のままで良かったのに…

176 :UnnamedPlayer :2022/08/11(木) 15:23:04.28 ID:16C6vuMla.net
>>174
倍近く変わる
白ARに持ち替えた時のキュイーンもめっちゃきこえる

177 :UnnamedPlayer :2022/08/11(木) 15:24:33.01 ID:E8NFcu2yd.net
ハードマップの納品クエとか悪意しかないだろ
楽しくないんだわ

178 :UnnamedPlayer :2022/08/11(木) 15:41:11.50 ID:16C6vuMla.net
タルコフみたいにモブモード作ろうPモブ狩れたらレアドロップ確定
pモブ側はプレイヤー狩れたら褒賞金

179 :UnnamedPlayer :2022/08/11(木) 16:15:25.55 ID:tBpFtX0L0.net
>>176
そんな違うんか
キューンて白限定でうるさいんかね

180 :UnnamedPlayer :2022/08/11(木) 16:20:47.78 ID:nQCP7JAxa.net
俺が2-3年前のテスト参加した時はモブもっとすごかったんだぜ?

マップ内にあるコアを起動してタワーディフェンスみたいにパーティでコア守るやつとか敵30体ぐらいいっきにきたし

今なぜか消されたモブも沢山いた

181 :UnnamedPlayer :2022/08/11(木) 16:22:37.84 ID:nQCP7JAxa.net
まぁテストマッチに人が居なすぎて20人集まるのに30分かかるぐらいのゴミゲームだったんだがな🤗

182 :UnnamedPlayer :2022/08/11(木) 16:24:10.44 ID:wtvm48hL0.net
こういうのでPvEだけのゲームやりたいんだけどそういうのある?

183 :UnnamedPlayer :2022/08/11(木) 16:54:44.47 ID:16C6vuMla.net
>>179
キュイーン程じゃないけどマンティコアのリロードとか砂利道で視点動かしたりした時のチャリチャリは歩く音より広い
ナイフのドチュって音は近くにいると糞うるさいけどちょっと離れると無音とか

184 :UnnamedPlayer :2022/08/11(木) 16:57:01.24 ID:16C6vuMla.net
>>182
7daysとかサービス続いてるかは知らんがハウンズとか

185 :UnnamedPlayer :2022/08/11(木) 17:09:18.16 ID:pMtuTFHQM.net
ゴミ漁りならFallout4とか

186 :UnnamedPlayer :2022/08/11(木) 17:27:19.89 ID:vP5kKCx+0.net
DMMのHOUNDSなら去年末に終わったらしい

187 :UnnamedPlayer :2022/08/11(木) 17:35:42.49 ID:16C6vuMla.net
むしろ去年まで続いてたのが驚きだわ

188 :UnnamedPlayer :2022/08/11(木) 18:20:17.92 ID:mCXSkkgz0.net
コレは来月もあるか怪しいLvだけどな

189 :UnnamedPlayer :2022/08/11(木) 19:17:44.87 ID:PzX+19qTd.net
来月半ばまではあるやろ、シーズン2は無いかもしれんけど。

190 :UnnamedPlayer :2022/08/11(木) 19:20:18.87 ID:dqjYAyG30.net
ワイプタイミングって公言されてる?

191 :UnnamedPlayer :2022/08/11(木) 19:29:55.34 ID:oUxAoR2DM.net
されてる

192 :UnnamedPlayer :2022/08/11(木) 19:37:50.32 ID:kW6KlgoQ0.net
もうだめだぁ…おしまいだぁ…

193 :UnnamedPlayer :2022/08/11(木) 19:40:08.48 ID:7p87D9+S0.net
怪盗ロワイヤルやドリランドが未だに続いてるんだから何がサ終して何が続くのかわからん

194 :UnnamedPlayer :2022/08/11(木) 19:48:04.25 ID:tBpFtX0L0.net
>>183
なるほどなー
明らかにうるさいのも離れると無音だったりこのゲームの音響よくわからんね

195 :UnnamedPlayer :2022/08/11(木) 19:51:33.80 ID:2LJzRCDQ0.net
>>183
あの砂利道そんなうっせーのかよw

196 :UnnamedPlayer :2022/08/11(木) 19:58:28.23 ID:UkBWTViJa.net
友達と音検証して遊んでたけど大体50mくらい離れるとダッシュ音は聞こえなくなるね
砂じゃり視点グリグリは聞く側が止まってると30mくらいならギリ聞こえる

交戦距離が50mを超える距離になるならダッシュで移動したほうがバレなくていいや

197 :UnnamedPlayer :2022/08/11(木) 20:51:13.17 ID:VIwanXfI0.net
ランクが低いノーマルマップで、青紫で固めた輩が複数うろついてるね

198 :UnnamedPlayer :2022/08/11(木) 21:31:45.19 ID:l9qwbN040.net
宇宙港離着陸場の建物でハイドしてストーム過ぎるの待ってたらグレ投げ込まれてやられたわ
光源完全切って半放置で音も出てなかったはずwhyちな宿舎4

199 :UnnamedPlayer :2022/08/11(木) 21:32:52.94 ID:4ONQ/5440.net
雷が同じとこに落ちてたんじゃないの

200 :UnnamedPlayer :2022/08/11(木) 21:33:06.97 ID:tGsqeAxBr.net
ストーム中ずっと同じ場所にいると雷で位置バレるよね

201 :UnnamedPlayer :2022/08/11(木) 21:36:28.30 ID:l9qwbN040.net
あー雷か結構複雑な屋内だったから油断したわ

202 :UnnamedPlayer :2022/08/11(木) 23:04:34.05 ID:vP5kKCx+0.net
ピナクルに裸凸したら紫アーマー拾ってしまって即Uターンしてきたわwwwwww
バッグなくても隠しスタッシュは一応触っとくもんやなwwwww

問題は俺がこのアーマーを使う気分になれるかということである

203 :UnnamedPlayer :2022/08/11(木) 23:36:53.04 ID:MjN18uz20.net
青に毛が生えたもんと思えば少しはハードル下がるかも
確か多くのケースで必要ヒット数は青と変わらんかったはず、表調べてみ

204 :UnnamedPlayer :2022/08/11(木) 23:58:23.48 ID:kRdRktdh0.net
>>193
マジ?w
そっかまだ続いてるのかあそこら辺…

205 :UnnamedPlayer :2022/08/12(金) 00:17:43.90 ID:Qh52e01e0.net
>>203
青武器未満は結構きつくなかったか
よく見かける白ARとかマンティ辺りはワンマグキルの難易度跳ね上がるくね
余計に1発耐えれるってこの手のゲームだと天と地くらい差があるからなぁ

206 :UnnamedPlayer :2022/08/12(金) 00:25:31.52 ID:G22aa6hM0.net
まぁどっちにしろアーマーの評価額 高そうだから
対面の武器レベル上がりそうなんで塩漬けっすね…

あるいはどうせ漬物になるならって言って売ってしまうか

207 :UnnamedPlayer :2022/08/12(金) 01:11:37.51 ID:eRXFLLeF0.net
スカラブもって墜落した宇宙船でマラウダー狩りに行ったら3人分ぐらいの紫・青アーマーバッグとアドヴォ2本が落ちててびびったわ
ノーマルマップでこんな高級装備持ち出してどんな恐ろしい戦いがあったんだよ
何回も死んだ後だから放り込まれたバケツもしょぼい方だと思うんだがレーティングどうなってんだか

208 :UnnamedPlayer :2022/08/12(金) 01:18:24.96 ID:bPZfWTes0.net
紫も高級ってこともないかな

209 :UnnamedPlayer :2022/08/12(金) 01:20:51.24 ID:JA/9b+OU0.net
メンテ失敗多すぎだろ
開発環境なくてぶっつけ本番でやってんのか?

210 :UnnamedPlayer :2022/08/12(金) 01:25:19.99 ID:ocATyUNx0.net
>>207
ランク下げで無双してた2人組がチーターに襲われたんじゃないかなw

211 :UnnamedPlayer :2022/08/12(金) 02:35:17.21 ID:wE+WeRK/M.net
>>207
ノーマルってキルタスクのためか時々ハードより気合い入ってる装備のやついるんだよな
多分レート下げてからノーマルでキルタスクついでにジャングル来た奴らが相打ちになったんだろう
羨ましい

212 :UnnamedPlayer :2022/08/12(金) 04:23:00.37 ID:/KlkESlW0.net
白カバンだけプレイめっちゃたのしいな!!!
怖くないからガンガン走ってアイテム集めできるし漁ってたら武器拾えるからそれで交戦狙えるしですっげーいい
もう青装備きてビクビクしながらしゃがみ歩きしてた頃には戻れないわ

213 :UnnamedPlayer :2022/08/12(金) 05:29:35.52 ID:L/e4Si9+0.net
もう完全にやる事もないし金減らないからキネティック持ち出して何キル出来るか遊んでるけど同じ様な奴増えて激戦になる事多くておもろいわ
ノーマルで赤装備同士のPTで意味の無い撃ち合いになるの草

214 :UnnamedPlayer :2022/08/12(金) 10:18:34.74 ID:PSK9h2z50.net
ガチ勢は撃ち合って装備奪う事くらいしかやる事無いやろね

215 :UnnamedPlayer :2022/08/12(金) 13:02:36.28 ID:bqztQMlwa.net
2年前のテストの時とかはスナイパーの弾が爆発するバカ武器とか合ったけど実装する気ないんか

216 :UnnamedPlayer :2022/08/12(金) 15:00:26.58 ID:/F05gMrF0.net
>>215
ゲームこわれる

217 :UnnamedPlayer :2022/08/12(金) 16:37:26.41 ID:bKRo/n/gd.net
武器の種類はもっと増やして欲しいよね

218 :UnnamedPlayer :2022/08/12(金) 17:48:55.63 ID:PSK9h2z50.net
サベマラ肉落ちなさスギィ!

219 :UnnamedPlayer :2022/08/12(金) 17:54:44.16 ID:G22aa6hM0.net
18時から20時(予定)までパッチあてメンテだってよ

220 :UnnamedPlayer :2022/08/12(金) 18:16:02.78 ID:bPZfWTes0.net
メンテだったのか

221 :UnnamedPlayer :2022/08/12(金) 18:33:50.84 ID:MEhCoq+GH.net
週2ペースで日本のゴールデンタイムにメンテ入ってプレイできないんだから、率直に言ってゴミげーだと思います。
これじゃ、配信者は避けるよな。

222 :UnnamedPlayer :2022/08/12(金) 18:37:07.55 ID:lZmSXtW8a.net
配信者が避けるっていうか見所さんが無さすぎるからなぁ
魅せるプレイができるわけでもなければ一攫千金できるわけでもないし

223 :UnnamedPlayer :2022/08/12(金) 18:50:17.25 ID:G22aa6hM0.net
撮って出しならともかく
戦闘起こらなきゃ配信しておもしろいかは微妙だよね
「ここにアイテム落ちててうまいぞ」は広まれば別においしくなくなるし
配信して伝えるべき情報があんまりない

ラトラーはナイフでもこう動けば運が悪くても1回喰らう程度で倒せるとか
茶ストは溜めナイフワンパンとか ここをジャンプで通れるとか
それぐらいなんだよな動画で見て 恒久的に役に立つの
まぁ茶ストナイフは文章でも十分伝わるが

224 :UnnamedPlayer :2022/08/12(金) 19:07:11.25 ID:lZmSXtW8a.net
そういえばスラッグ弾の修正きてたけどヘッショ倍率かからないのなおったんかねぇ

225 :UnnamedPlayer :2022/08/12(金) 19:31:02.40 ID:0rgVujqw0.net
おうおうまたメンテかよEDTってなんやねん

226 :UnnamedPlayer :2022/08/12(金) 19:36:14.74 ID:bKVF9Eai0.net
マラウダーもナイフで倒せそうだったけど時間かかるから人来てやられた。

タルコフのいいところパクって神ゲーにしてくれ

227 :UnnamedPlayer :2022/08/12(金) 19:41:02.97 ID:KDYRiMlE0.net
メンテ明けで、チーター居ない間に遊ぶぞーって行くと、鯖落ちで全ロスします。
今まで30回は同じことしたので、流石に学習しました。
もう今日はやりません。

228 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa55-daW6):[ここ壊れてます] .net
ラトラーは初撃タメナイフ当ててそれ以降はゲロ吐きの時に1発だけタメナイフで切るのを徹底したら無傷で勝てるな
車庫入れ回避連発されたら時間がかかるのがうんこだわ
弱点に当てたら3発で倒せるようにしてほしいわ

229 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 99dd-woMg):[ここ壊れてます] .net
>>228
タイミング完璧に見切れば最初に溜めナイフやってちょっと距離取ってビーム吐いてる間にナイフで殺しきれる
まあ俺は出来た事ないんだけど

230 :UnnamedPlayer (ドコグロ MM35-1I/2):[ここ壊れてます] .net
溜めナイフ当てた後ダッシュできないけど溜め→ダッシュ→マウス離すだと溜めナイフ当てた後そのままダッシュで走り抜けられるのでゲロの時溜めナイフ2回当てれる

231 :UnnamedPlayer :2022/08/12(金) 20:57:11.30 ID:9L65flOL0.net
いきなりエンドコンテンツ用のビーコンとか4つ配布されたからしばらくはみんな持ち出したり試したりしそう
あれど派手に目立つし荒れそうだな

232 :UnnamedPlayer :2022/08/12(金) 23:22:35.95 ID:G22aa6hM0.net
せやけどソシャゲの受信箱と違って
倉庫にそのまま入れよるんやろ?

枠取りやがってしゃあないが?

233 :UnnamedPlayer :2022/08/12(金) 23:24:29.32 ID:bKVF9Eai0.net
グレネード買いだめできなかったからグレネードの方が欲しいよ

234 :UnnamedPlayer :2022/08/12(金) 23:55:01.65 ID:G22aa6hM0.net
おいおいおい これ作るのに代用紙幣80とかいるのかよ
こんなん超捨てにくいじゃねーか
なんでそれを4枠も送ってくるんだよ

せめて重ねれるようにして2種類で2枠にしろよ
それか代用紙幣160枚にしろよ…
最上位のデータドライブはともかく他はどうとでもなるだろ…

マジで「かさばる」じゃん

235 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c262-zwXj):[ここ壊れてます] .net
全ユーザーにビーコンとドリル×2づつ配布とか頭おかしいんか運営は
もうダメだなこの運営、個別対応に労力割くつもりも無くてゲームバランス崩壊しようがしったこっちゃないとか
エアプが調整してんのか?

236 :UnnamedPlayer :2022/08/13(土) 01:47:09.62 ID:R95zaIBL0.net
ゲーム内経済が云々で注意深くとか言って非現実的な目標時間と激渋の中身だったツイッチドロップイベントの時とやってることが全然一致してないのはかなり気になるところ

237 :UnnamedPlayer :2022/08/13(土) 02:02:14.01 ID:+ZzrC9F3d.net
単純に今まで高い設定だったからというお詫びじゃないん?
配り方雑だけど

238 :UnnamedPlayer :2022/08/13(土) 02:05:30.05 ID:R95zaIBL0.net
以前よりも皆進行して自力でビーコン作りが十分現実的になってきたというのもあるか一応

239 :UnnamedPlayer :2022/08/13(土) 02:06:34.64 ID:0EVMttIh0.net
詫びビーコンでバランスなんか崩壊するか?
友達いない奴がレイドコンテンツうらやましくて適当に無茶苦茶言ってない?

240 :UnnamedPlayer :2022/08/13(土) 03:36:21.13 ID:+A0sEVyY0.net
1日1回制限とかで良いからプレイヤーいないモードで遊ばせてくれんかな

241 :UnnamedPlayer :2022/08/13(土) 03:57:39.53 ID:cMfbXFFI0.net
暇つぶしに幻塔やりはじめたら意外と面白かった
無課金でもSSR武器3個GETできた

242 :UnnamedPlayer :2022/08/13(土) 04:00:19.61 ID:cMfbXFFI0.net
ぶっちゃけサイフロはあと半年は無理だろうね
面白いと思える場面が全くない
なにをするにもストレスを感じてしまう

243 :UnnamedPlayer :2022/08/13(土) 07:02:47.41 ID:n4lG/rpa0.net
このスレ一番面白いのは

盆休みになったからかステマ業者の擁護が一切無くなってる所
コレ多分休み終わったらまた訳の分からん
擁護書き込みする奴大量に出て来るぜw

244 :UnnamedPlayer :2022/08/13(土) 07:18:11.69 ID:82rjEfo80.net
パス100行ったら飽きたわ
タスクまだ残ってるけど運営の性格の悪さ滲み出てストレス仕様だからやりたくねぇ

245 :UnnamedPlayer :2022/08/13(土) 07:32:13.17 ID:n4lG/rpa0.net
グレの仕様変更とかが最高にエアプだよな
単に『入手し辛くしました』とか。

結局大量に素材持ってる奴は大量に持ってくるし
マジで単に多くのプレイヤーのストレスを増やしただけ。

ココのゲームの本当に致命的な所は、こういう事を考えるようなアホが
どっかに存在してソレが通ってしまってるって所。

コレで客増える事なんてほぼあり得ないから未来が無い。

246 :UnnamedPlayer :2022/08/13(土) 07:40:03.58 ID:Qp3Co1n70.net
ソロでデュオと当たるのはやっぱきっついなー
ここに関しては生存率とか持ち帰った金額とかじゃなくキルレにして欲しいところ
コソコソ戦わずに持ち帰ってるクソエイムは厳しいぜ

247 :UnnamedPlayer :2022/08/13(土) 08:10:58.98 ID:3Mf0RVxo0.net
補填内容でビーコンの不具合の被害受けた奴が一番割食ってるのマジで可哀想だな
エアプ運営ここに極まれり

248 :UnnamedPlayer :2022/08/13(土) 08:30:41.54 ID:uT/IgdmDa.net
運営の人はグレに何か恨みでもあるのかね

249 :UnnamedPlayer :2022/08/13(土) 08:51:51.13 ID:e8+EoRPn0.net
昨日のアプデ後からめちゃくちゃ重い

250 :UnnamedPlayer :2022/08/13(土) 08:53:29.66 ID:L5VLhadZ0.net
今回のグレ販売停止で一番割を食うのって初心者あたりの良い装備がまだ買えない層だよな
銅ワイヤーとか宿舎にタスクに序盤結構な量要求されるじゃん
修正するなら範囲火力重量といくらでも手段はあったし壁貫通してダメージ入るガスグレとかタチの悪いものは他にあるわ

251 :UnnamedPlayer :2022/08/13(土) 08:56:40.77 ID:+ZzrC9F3d.net
初心者割食わないでしょ
そもそも勿体ないと思ってグレ使わんだろし

252 :UnnamedPlayer :2022/08/13(土) 08:56:57.00 ID:82rjEfo80.net
>>250
今のグレ強すぎだから希少性もうちょっと高くしたいのは分かるんだけど
それなら範囲と火力半分にしたスモールグレネードみたいなのを店に追加して欲しかった

253 :UnnamedPlayer :2022/08/13(土) 10:04:16.36 ID:+A0sEVyY0.net
やっと出た純ベルテがデッドドロップ補完してミッションも進んだのに帰ったら無かったことになってて流石にクソ過ぎる

254 :UnnamedPlayer :2022/08/13(土) 10:07:59.75 ID:e8+EoRPn0.net
宿舎のレベル7から8にしたのに7のままなんだが

255 :UnnamedPlayer :2022/08/13(土) 10:26:27.62 ID:O16sfRhia.net
ヴェルテハートと流星核がスタック出来ないせいで地味に倉庫圧迫するの邪魔だな

256 :UnnamedPlayer :2022/08/13(土) 10:42:08.86 ID:SkpO6osk0.net
>>245
それな
グレネード強すぎるよな→じゃあ、弱くしようぜ
が普通だと思うんだよ

グレネード強すぎるよな→じゃあ、数減らそうぜ
頭〇いてるとしか思えん

257 :UnnamedPlayer :2022/08/13(土) 10:52:29.17 ID:L5VLhadZ0.net
しかも事前告知してグレ買いだめする猶予与えてるのギャグでしょ

258 :UnnamedPlayer :2022/08/13(土) 11:02:07.81 ID:aSGSPgED0.net
で、初心者は買うだけの倉庫の余裕ないっていうね
初心者以外はガスグレでもいくらか対応できるし

259 :UnnamedPlayer :2022/08/13(土) 11:26:52.05 ID:qaIRCOc30.net
この盛り下がり具合ハイスケを思い出すぜ

260 :UnnamedPlayer :2022/08/13(土) 11:40:45.41 ID:H6Lf1m6cM.net
サイフロサイコー

261 :UnnamedPlayer :2022/08/13(土) 11:46:50.42 ID:aUmBUIr/0.net
単純にキルレごとのグレ使用数でも調べたんじゃねえの?結果初心者はグレを利用できてないことが分かったと
初心者はグレを買って持ち込むどころかスティムから拾ったグレに持ち替えることすらしてないと思うし
バランス取るために強力なグレを気軽に多用できなくするという修正は理にかなってると思うけどね
慌てて遮蔽取ったらグレ投げ込まれてワンパンとかガスグレで蓋されてワンチャンすらない初心者救済ってとこだと思うが

262 :UnnamedPlayer :2022/08/13(土) 12:00:31.30 ID:2Oo/prSk0.net
タダゲーなんだから玉石混交だろうに
なぜまだ文句言いながらやってるんですか

263 :UnnamedPlayer :2022/08/13(土) 12:03:07.60 ID:d93+AbfQr.net
熱心なプロスペクターが多いな😎

264 :UnnamedPlayer :2022/08/13(土) 12:18:27.82 ID:QreohdPV0.net
むしろガスグレの壁貫通がエグすぎてグレうまい奴はこっちに移行するだけだろ
普通のグレと違って相手の動きしだいな部分あるけどグレに対して遮蔽とって止まるタイプは死亡へのカウントダウンスタートになるな

265 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 41fe-Gxju):[ここ壊れてます] .net
サイフロをやるのも文句を言うのもタダだからね

特に文句を言うのは「あいつらが悪い」とだけ言うので
自分に非がない状態で一方的に攻撃している気になれるので
安全な場所からスナイパーライフル構えてるようなもんで
非常に楽

266 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saa5-KAJr):[ここ壊れてます] .net
ジャングルキャンプの鍵部屋開いてるから残り物ないかと思ってシャッター開けたら中にいた奴にハンマーで撃ち抜かれたわ
表でマラウダーとやりあってる時もジッと身を潜めてたのかよ

267 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4593-rRsB):[ここ壊れてます] .net
宝部屋の中で漁ってる間に外でガンガン音してりゃそりゃすぐにこっち来るのが読めるから待つわな
逆に宝部屋で漁る音聞こえたから出てくるところを待ち伏せたこともあるし

268 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e5dd-5Ix7):[ここ壊れてます] .net
開いてる部屋なんかよく入る気になるな
誰かが漁った形跡見かけたら速攻離れてるわ

269 :UnnamedPlayer :2022/08/13(土) 13:31:35.74 ID:aSGSPgED0.net
失うものがないならともかく
マラウダーと死合うだけの戦力があって
残り物がなぜほしいのかが分からん

270 :UnnamedPlayer :2022/08/13(土) 14:51:57.35 ID:XUaWSJIf0.net
出来るだけ戦いたくなくて帰るの待ってたんじゃね
俺もラゲージ金庫で15分位待ち合いしたことあるわ
早く帰ってくれと思いながら

271 :UnnamedPlayer :2022/08/13(土) 17:23:11.79 ID:qpXANCsx0.net
マラ肉欲しかったらどこ行けばいいんだろ
シャターガンがやっと買えるようになったから使おうかと思ってるんだけどやっぱりハード?

272 :UnnamedPlayer :2022/08/13(土) 17:55:03.00 ID:n4lG/rpa0.net
ノーマルもハードもどっちも変わらん

ノーマルは湧き場所少なくて他人と被る可能性大
ハードは湧き場所多いけどチーターやら廃人装備に
横槍や脱出狩りされる可能性が高い

根本的に何処行っても運ゲー要素だらけなんだよコレ
パチンコと一緒。

273 :UnnamedPlayer :2022/08/13(土) 18:59:56.73 ID:3Mf0RVxo0.net
>>271
青貫通upとサプ付けてノーマルジャングルでお祈りしながら狩れ

274 :UnnamedPlayer :2022/08/13(土) 19:10:41.90 ID:j+mIt1V80.net
マラ肉は10だから持ち帰りやすいほうでいいんじゃね
武器だけだったら使い捨てでもいい気がする今日この頃

275 :UnnamedPlayer :2022/08/13(土) 21:51:55.61 ID:3sdX0TKkr.net
一昨日あたりから重くて駄目だわ
暫くサプライズボックスだけ空けるわ

276 :UnnamedPlayer :2022/08/13(土) 22:40:34.80 ID:3rt3KcDl0.net
ソロレティウムってベースキャンプの西と東どっちが敵来にくいとかある?

277 :UnnamedPlayer :2022/08/13(土) 23:22:40.86 ID:JzrAnmjR0.net
無料貰って楽しんでるバカを狩るのが今のレティウムメタ

278 :UnnamedPlayer :2022/08/13(土) 23:26:51.52 ID:R95zaIBL0.net
今はソロでも誰でもレティウム試してみるかって人もそれをおいしく頂こうって人もいっぱい出てきそうで激戦の予感だねえ

279 :UnnamedPlayer :2022/08/13(土) 23:52:11.38 ID:qpXANCsx0.net
なんかその時の装備で相手の強さが決まってる気がしてならないんだが

280 :UnnamedPlayer :2022/08/14(日) 03:00:19.64 ID:FSN+gBuHa.net
運ゲーなのは百も承知なんだが散々慎重にクリアリングした挙句ハイドにやられると萎えちまうな
というかハードのプレイヤー追加の頻度高過ぎだろ雨待つのクソだるい

281 :UnnamedPlayer :2022/08/14(日) 04:17:30.85 ID:IW0zJBrT0.net
【悲報】雷ビビりすぎワイ開いてくる船の扉にも即死判定があることを身をもって知る

282 :UnnamedPlayer :2022/08/14(日) 06:03:59.79 ID:Qqa4uJ91a.net
光るキノコ集めの為にジッとストーム待ってたけど視界悪すぎて疲れるな

283 :UnnamedPlayer :2022/08/14(日) 08:46:22.42 ID:XM4c2yha0.net
嵐で視界不良の中探し回ってると変化してないキノコが結構あるのがここの運営の性格の悪さ滲み出ててムカつく

284 :UnnamedPlayer :2022/08/14(日) 09:18:33.09 ID:pQBY4lWd0.net
あのキノコってストーム入ったらポップするから既存のキノコはそのままじゃないの?

285 :UnnamedPlayer :2022/08/14(日) 09:32:06.07 ID:Qqa4uJ91a.net
じゃあまずはキノコ狩りしてからストーム待って紫キノコたくさんポップするのを祈るのがベストなのかね

286 :UnnamedPlayer :2022/08/14(日) 09:47:29.57 ID:wU+AZC760.net
タクティカルライトつけても暗すぎるし目がチカチカして疲れるんだよな

287 :UnnamedPlayer :2022/08/14(日) 10:01:16.26 ID:Ui915QC2d.net
ハードの倒木の中なら1回で8個くらい光るキノコ沸くからオススメやで

288 :UnnamedPlayer :2022/08/14(日) 13:18:35.26 ID:cBxI5M2e0.net
暗視スコープほしいよな
暗すぎるし

289 :UnnamedPlayer :2022/08/14(日) 15:38:59.36 ID:W6RdUMv/0.net
ノーマルキノコと光るキノコは別で湧くぞ
ノーマルが光るのに変化するわけではない
でもノーマルの周辺に湧くから明るいうちにノーマルがいっぱい生えてるとこ探しといてストーム前にモブ狩りして待機しとけば楽に収穫出来る
待機するなら倒木がオススメ
ノーマルの沼地周辺でキノコ生えてるとこ探しといてもいいけど思ったより少ないんだよな

290 :UnnamedPlayer :2022/08/14(日) 17:03:03.00 ID:H7M/E3Wxa.net
このゲームの暗視高過ぎんだよ
タルコフのもたけーけど、タルコフは夜マップを選んで出れるから確実に役に立つ
でもサイクルじゃいつ来るんだか微妙なストーム待たないとあんま役に立たないっていう

291 :UnnamedPlayer :2022/08/14(日) 17:06:44.26 ID:OyjDOXcDM.net
実質昼マップしかないのもマンネリしやすい原因だったかもな
ストーム自体はいいけど
それ以外がずっと晴天ってのがどうもね

292 :UnnamedPlayer :2022/08/14(日) 19:14:06.01 ID:J7T8d3cF0.net
タルコフのはいうほど高くないだろ
一番安いやつで5アーマーより安く運用できるし

293 :UnnamedPlayer :2022/08/14(日) 22:06:47.68 ID:HDBlNzox0.net
不意打ちで即溶けみたいな死に方が減ってきてまたモチベ復活してきた
下手だから死んだと納得できる死に方はまだしょっちゅうだけど

294 :UnnamedPlayer :2022/08/14(日) 23:45:37.82 ID:XM4c2yha0.net
光るキノコは新規湧きなのか

295 :UnnamedPlayer :2022/08/15(月) 00:07:37.90 ID:pH//uExx0.net
人が近くにいても新しく出るぞ

296 :UnnamedPlayer :2022/08/15(月) 00:11:04.38 ID:WADk5gkw0.net
スケルトンから宇宙港向かってる途中オアシスから落ちてきた人いて倒したらサベージマラウダーの首持ってて18万稼げた。
2分くらいに倒した人が9分くらいにまた近接になってる過疎ってるな

297 :UnnamedPlayer :2022/08/15(月) 02:30:12.17 ID:e+x1uGA30.net
>>291
ストーム前に結構長い時間雨降るやろ

298 :UnnamedPlayer :2022/08/15(月) 06:18:36.86 ID:QsTGPjy5a.net
倒木の中で光るキノコすぐに集まったわ
身を潜めてストーム待ってたけど10分で来る時もあるけど長いと30分近く待たされるな

299 :UnnamedPlayer :2022/08/15(月) 09:05:35.94 ID:18s0kfvr0.net
きのこ集めてる時に同業者と出会った時の絶望感

300 :UnnamedPlayer :2022/08/15(月) 09:43:45.54 ID:v5RTxm900.net
マラ肉宿舎で結構な量要求されたと思ったらタスクで6個も要求してくるのか・・・
あのドロップの渋さで

301 :UnnamedPlayer :2022/08/15(月) 10:05:15.73 ID:HrmRgew60.net
クレセントリスポン地点視線通りすぎぃ

302 :UnnamedPlayer :2022/08/15(月) 10:54:43.57 ID:HMkhWulm0.net
ツィッチ視聴者900人w

案件の霊圧が…消えた…?!

303 :UnnamedPlayer :2022/08/15(月) 11:28:22.05 ID:VrhzGHbt0.net
人いないからなのか明らかに青武器とか赤武器のやつに当たるわ
昨日から始めたばっかなのに

304 :UnnamedPlayer :2022/08/15(月) 11:43:53.76 ID:DJdpK8V90.net
マッチング雑だからそんなもんだぞ

305 :UnnamedPlayer :2022/08/15(月) 12:03:26.23 ID:K1FR+dM6H.net
ソロだとマッチングは、3段階しかないからなぁ。
シーズン終盤だからどこのレート帯も装備自体は大差ないでしょ。

306 :UnnamedPlayer :2022/08/15(月) 12:15:05.22 ID:VrhzGHbt0.net
>>304>>305
仕様なのか
それなら次のシーズンからやるわ

307 :UnnamedPlayer :2022/08/15(月) 13:19:49.81 ID:v5RTxm900.net
実際最近露骨に人減ってる気はする

308 :UnnamedPlayer :2022/08/15(月) 13:26:14.89 ID:VIJ2RiIM0.net
タスク難度が上がった所でワイプ見越しちゃってるなぁ

309 :UnnamedPlayer :2022/08/15(月) 13:29:26.37 ID:mGepUkNza.net
ダンジョン攻略用に重武装してったのに既にクリア済みだとクッソ萎えるのはなんとかならんかね

310 :UnnamedPlayer :2022/08/15(月) 13:37:38.32 ID:K1FR+dM6H.net
>>309
ビーコン配布されたからか、結構な確率で穴開いてる気がする。

311 :UnnamedPlayer :2022/08/15(月) 15:55:22.25 ID:WADk5gkw0.net
ワイプってリセットのことだよね?アーマーとかクラフトで作らないといけないのにリセットする必要ないとおもうんだけどまあするんだろうな。ワイプ前提なら武器だけじゃなくて素材もアーマーも全部買えるようにしてもいいのにな

312 :UnnamedPlayer :2022/08/15(月) 15:57:17.51 ID:HMkhWulm0.net
>>307
気がするというLvじゃないぞ

The Cycle: Frontier
Last 30 Days
Peak 7,841.6(-4,357.4)(-35.72%)

もう全盛期から7割強ぐらい人減ってる
100人居た兵士がもう20数人とかいうLv
戦闘部隊なら全滅に近い状態だな

313 :UnnamedPlayer :2022/08/15(月) 16:48:29.68 ID:T+2XsGk60.net
1.4.1以降めちゃくちゃ重いんだが自分だけ?

314 :UnnamedPlayer :2022/08/15(月) 18:58:57.36 ID:hirvWxkFa.net
起動画面無限ループする
たまに入れてもログボ貰った途端に弾き出される

315 :UnnamedPlayer :2022/08/15(月) 19:22:16.10 ID:qbDnAkfb0.net
落下死したところにダメもとですぐ行ったら装備全部あったわ
これで三回目回収成功
スタックなんかでも諦めずにすぐインしたら同じマップ沸きあるな

316 :UnnamedPlayer :2022/08/15(月) 19:33:56.71 ID:4SHuPtwFa.net
人減ってるからサーバーもケチりだしてるころだろ
嫌ならやめろなんよ😤

317 :UnnamedPlayer :2022/08/15(月) 19:35:57.93 ID:T+2XsGk60.net
もう終わり猫のゲーム

318 :UnnamedPlayer :2022/08/15(月) 19:49:21.23 ID:zkdLdd0b0.net
ストーム中にデータドライブやってストーム終了直後に船呼んだら蜂の巣になったぞ...
さすがに叫んだ
なお場所はスケルトン付近

319 :UnnamedPlayer :2022/08/15(月) 20:56:52.73 ID:7+tWS87W0.net
ラスダンへの経路で青紫装備のキャンパーにやられた
こっちは赤紫装備、やる気なくなるね

320 :UnnamedPlayer :2022/08/15(月) 21:18:18.58 ID:7+tWS87W0.net
やめた
宿舎LV9で赤装備も大量にあるけどアンインストールしたよ

中国ネットカフェでの人気が無くなってチーターが減ったら、
今度は重装備キャンパーが大量発生

アップデートの度にMOBの動きはインチキ臭くなるし
つき合ってらんない

321 :UnnamedPlayer :2022/08/15(月) 22:57:23.49 ID:HMkhWulm0.net
チーターまた湧いてんな

ゴミゲー

322 :UnnamedPlayer :2022/08/15(月) 23:29:45.52 ID:V52jumy70.net
音聞こえたから待ち伏せて至近距離でブルドッグ撃ったのに全部外してランサーに返り討ちにあったの下手くそすぎて笑うしかない

323 :UnnamedPlayer :2022/08/16(火) 00:07:06.02 ID:8pWLTzF40.net
待ち伏せして負けるとすげぇ自己嫌悪なるよな
その日はもうやめるレベル

324 :UnnamedPlayer :2022/08/16(火) 00:42:02.49 ID:c5RzDmH10.net
無防備な背中を後ろから撃ったのにクソエイムで外しまくって返り討ちにあうと自分弱すぎでしょってなる

325 :UnnamedPlayer :2022/08/16(火) 00:52:45.26 ID:8pWLTzF40.net
codapexとコントローラFPSで無双してきてcycleでキーマウデビューしたら
俺ってこの程度の人間だったのか・・・って心の大事なとこを壊された

326 :UnnamedPlayer :2022/08/16(火) 01:05:52.64 ID:YXzixZ7h0.net
1ヶ月くらいしてたら慣れるぜ
サイフロもコントローラーでやろうとしたけど設定がしっくり来なさすぎて諦めたわ

327 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saa5-6fju):[ここ壊れてます] .net
一か月したら慣れる前にやることないやろ

328 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dd88-kIhX):[ここ壊れてます] .net
1ヶ月前はあんなに楽しかったのに

329 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e269-qqB4):[ここ壊れてます] .net
まじ?週に4〜6時間くらいのプレイだからかまだパスも30しかないし全然タスク埋まってないからやることまみれだわ
みなさんはかなりやり込みプレイヤーですね、すごい

330 :UnnamedPlayer :2022/08/16(火) 04:23:13.67 ID:M5wx0DvQ0.net
ノーマルでやってるころは神ゲーと言ってもいい
ハード行くようになってタスクが進んでくると一気にクソゲーになる
漁夫の心配しながら延々と確率クソ渋のクリーチャーや鉱石のレアドロ狙い続けることになって何が楽しいのかわからなくなってくる

331 :UnnamedPlayer :2022/08/16(火) 09:25:44.07 ID:3ctkiofG0.net
ジャングルでクリスタル掘ってたらなんか聞こえてきて
何かと思ったらVCでクラシックの魔王垂れ流しながらマラウダーと鬼ごっこしてる奴居てクソワロ

332 :UnnamedPlayer :2022/08/16(火) 10:07:59.59 ID:yOGixOZI0.net
どの道あと2週間そこらでワイプして宿舎も金もアイテムも全部ロストするから今プレイするのあんま意味ないぞ

333 :UnnamedPlayer :2022/08/16(火) 10:15:31.79 ID:qJilN7Im0.net
シーズン毎にいくら稼いでいくら使って最終的にいくら残ったのか、を表示してくれるトロフィーみたいなもんあればいいのにな

334 :UnnamedPlayer :2022/08/16(火) 10:38:56.58 ID:V3gj3xEy0.net
カボチャ畑のリスキルマン返り討ちにするの気持ち良すぎだろ!

335 :UnnamedPlayer :2022/08/16(火) 11:34:47.23 ID:bL7iIWfz0.net
クラッシャーやったら2秒で横槍来て死んだわ

マジでゴミゲー

336 :UnnamedPlayer :2022/08/16(火) 12:56:58.03 ID:BN9SUE0oa.net
倒した後に横槍した方が効率的だと思うけどその人は自分でキルしたかったのかな

337 :UnnamedPlayer :2022/08/16(火) 13:12:24.86 ID:/Zy1P5Iza.net
ただの快楽犯だろ
俺もよくやる

338 :UnnamedPlayer :2022/08/16(火) 15:18:22.09 ID:pDhlz+aKa.net
見つけた時に倒さなきゃ他の誰かが倒しにきちゃうからね

339 :UnnamedPlayer :2022/08/16(火) 16:36:57.19 ID:R82rcQav0.net
クラッシャーのわき位置がやらしすぎる
宇宙航倉庫横、ラグーン
スカル上がまだましくらいだけど戦う前の周りクリアしてるときにシュゴーって近場に降りてくるとやる気がだだ下がる
サプ武器もっててもクラッシャー君が爆音だからなぁ

340 :UnnamedPlayer :2022/08/16(火) 17:37:40.50 ID:ExrLKpUmd.net
マラ肉10匹狩って1つレベルなの頭おかしいでしょ
ドロップ率低過ぎるわ

341 :UnnamedPlayer :2022/08/16(火) 18:57:47.04 ID:75WMJlRra.net
PvPによるロストとモブの渋さで薄めて伸ばしてるだけだからな

342 :UnnamedPlayer :2022/08/16(火) 19:55:52.68 ID:yOGixOZI0.net
そろそろワイプだけどアプデなんかの新情報がないの嫌な予感しかない

343 :UnnamedPlayer :2022/08/16(火) 20:03:19.86 ID:LMadSK2La.net
マジのワイプだけだろうな
スキンのためにオーラムとスタッシュだけひたすらアプグレするわ

344 :UnnamedPlayer :2022/08/16(火) 20:04:08.48 ID:V3gj3xEy0.net
もうチート対策すらやらなくなったか

345 :UnnamedPlayer :2022/08/16(火) 20:21:10.36 ID:NzB53Gzj0.net
もう運営も諦めたろ
チート対応もやる気ないしやる労力もないんじゃね?

346 :UnnamedPlayer :2022/08/16(火) 21:13:22.76 ID:91ECkNwK0.net
チーターもデュオも頼むからエイペックスやっててくれ

347 :UnnamedPlayer :2022/08/16(火) 21:26:29.99 ID:c5RzDmH10.net
暗闇の室内にナイファーが潜んでないか怖くてライト付きでクリアリングしないと進めない

348 :UnnamedPlayer :2022/08/16(火) 21:31:10.39 ID:ExrLKpUmd.net
こういうゲームやったことないからわからんのだけどワイプって何?
ひょっとしてリセット?

349 :UnnamedPlayer :2022/08/16(火) 21:56:42.69 ID:knesVLVe0.net
一月でえげつない人口の減り方してて草生える
https://i.imgur.com/ikZSsGf.jpg

350 :UnnamedPlayer :2022/08/16(火) 21:56:57.06 ID:vkHHAYtga.net
そうだよ
課金スキン系以外全部初期化されるから今ある物資は勿体ぶらずに全部使え
そして次からはオーラムジェネレーターのアプグレを最優先で狙え

351 :UnnamedPlayer :2022/08/16(火) 21:58:56.93 ID:yOGixOZI0.net
影響度の大きいアップデートを入れるためにプレイヤー積み上げた資産をガラガラぽんでリセットする
フォルトゥナパスでもらえる一部のアイテムの説明で消えないって文言あるだろ?あれそういうこと

352 :UnnamedPlayer :2022/08/16(火) 21:59:09.35 ID:fbNZNjXc0.net
そうリセットみたいなもん
このゲームだとオーラムと見た目変えるやつとエモート以外が消える

街にいる時のメニュー画面の下の方の残り26日って書いてるあたりの
丸の中にiが書いてあるボタンにマウスカーソル合わせたらそう書いてある

車の窓の雨粒の掃除のやつ(ワイパー)とたぶん語源は同じ

353 :UnnamedPlayer :2022/08/16(火) 22:46:23.49 ID:fbNZNjXc0.net
スモーク置いて船入ったらナイフマンが乗ってきてて草
そいつから60ダメージ喰らっていたようなので
ほぼ確認前に撃ち殺していたが正当防衛だな これは

354 :UnnamedPlayer :2022/08/16(火) 23:11:43.78 ID:qJilN7Im0.net
半径10m以内に踏み込んでくる奴はそれが何であれ撃ってよし

355 :UnnamedPlayer :2022/08/16(火) 23:15:55.28 ID:E4kcUNIRa.net
中華だとフレンドリーにしてても隙見せたら殺しに来るから寄ってくる馬鹿は射殺するのが基本だぞ
あとバッグ持ってるナイファーは殺す

356 :UnnamedPlayer :2022/08/16(火) 23:18:03.35 ID:YXzixZ7h0.net
信じられるのは身内だけ
他はどれだけvcでお願いされても撃ち殺せ

357 :UnnamedPlayer :2022/08/16(火) 23:46:30.58 ID:fbNZNjXc0.net
ナイフ持ってるところを見せておいて
油断したところを撃ってくるってのもありうるからな

移動速度が下がるからナイフを持っていたとか
茶スト斬った直後とかだったのかもしれんが
追いかけてみたらストロム撃たれたことがある

358 :UnnamedPlayer :2022/08/16(火) 23:55:43.20 ID:qJilN7Im0.net
ナイファーがアイテム上げるっつってじゃあ俺も等価になるようななんかおいてくかな……とインベントリ開いてたらおもむろにブルドッグで撃ち殺されて笑っちゃったことある
プロスペクターの世界に卑怯なんて言葉はねえ、油断したおれが間抜けだっただけの話よ、ってワンピースの海賊みたいなセリフが頭をよぎった

359 :UnnamedPlayer :2022/08/17(水) 00:30:03.12 ID:yNHJb/8S0.net
油断なく銃を構えて威嚇し近づいて来なければ撃たない
雑魚レート帯でのやり取りならこれでそれなりにやっていけてるぞ
乗り込んでくる奴は容赦なく殺す

360 :UnnamedPlayer :2022/08/17(水) 00:47:55.54 ID:xFmL6Kc10.net
油断させて殺すなんてこのゲームのコンセプト生み出した3分後には考えついてそう

361 :UnnamedPlayer :2022/08/17(水) 01:02:45.74 ID:9vPp4kXf0.net
ナイファーの駆け引きに乗っかった時点である意味負け確定みたいなもん
寄ってくるのは容赦なく射殺するべき

362 :UnnamedPlayer :2022/08/17(水) 01:12:06.60 ID:yNHJb/8S0.net
ナイファーと駆け引きしてるとか一切躊躇なく殺す俺カッケーみたいな馬鹿と違って
単に発砲音出したくないだけだから

363 :UnnamedPlayer :2022/08/17(水) 01:45:59.58 ID:1AhixEDC0.net
それなんだよな
凸ってくるナイフはしかたないからヤるけど
ヤったところでほとんどの場合
銃声鳴らしただけで得が無いんだよな

向こうは死んでも問題ないから凸ってきてるわけで
つまりほとんどの場合 何も持ってないんだよな
キルタスク受けてるのならもちろん撃つけど

364 :UnnamedPlayer :2022/08/17(水) 01:56:55.87 ID:A/BnykyL0.net
基本はそういう時に交戦しなくてもいいルールなのに
キルタスクあると交戦しない選択肢がなくなるのがダメなところだわ

365 :UnnamedPlayer :2022/08/17(水) 03:22:04.30 ID:PzNato3Qa.net
許して貰える前提のナイファーとかこの手のゲームでチーターの次くらいにはガンでしかないだろ
銃声ってリスクあるから見逃したりするだけで基本的には他人に取られないようにもしくは取られたら殺してでも奪う物資の取り合いなんだから殺す
バッグ背負ったナイファーとかリスク背負わず利益欲しいマンなんだし殺してなんぼだわ

366 :UnnamedPlayer :2022/08/17(水) 03:22:16.62 ID:Q21tU3JM0.net
バッグもってる奴より持ってないやつのほうがワンチャンマンな可能性が高いから処したほうがいいよ
持ってるやつはただタスク進めたいだけとかが多い

367 :UnnamedPlayer :2022/08/17(水) 03:23:56.09 ID:AqsXVPsyd.net
タスクの時はVCで命乞いしてるわ

368 :UnnamedPlayer :2022/08/17(水) 05:12:42.81 ID:PzNato3Qa.net
>>367
これが正しいナイファー
もしくはポケットに入る分だけ入れて納品に走っててギリ許容じゃね
バッグ持ちナイファーは殺してるけど大体漁った上に厳選した中身してるから許す気は基本的に無いなぁ
こいつら許して見逃してたらいつまでたってもメッシュマラソンだらけでサプ作るメッシュ貯まらねぇ

369 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 41fe-HXo1):[ここ壊れてます] .net
バッグもアーマーもなくても
ナイフキルからしれっと全部入手があるからな
何も持ってなくても許されなくても仕方ない

370 :UnnamedPlayer :2022/08/17(水) 07:19:30.34 ID:RscWgiR5a.net
ヴェルテサイトハート砕いたら純ヴェルテサイトになったりしねえかな

371 :UnnamedPlayer :2022/08/17(水) 07:20:45.52 ID:Eul4Vv8A0.net
自分もナイファーするけど死にたくなくてナイファーやってるんじゃなくて死んでいいからナイファーやってるわけで基本殺していいでしょ。納品タスクとかエリアに行くタスクをvcで懇願されたら許すくらい

372 :UnnamedPlayer :2022/08/17(水) 07:58:32.85 ID:s4l0tzEG0.net
ツルハシ持ってうろついてる俺は見逃してください!><

373 :UnnamedPlayer :2022/08/17(水) 09:56:04.21 ID:MEnJdKcK0.net
ヴェルテ掘ってるのは見逃して欲しい😢

374 :UnnamedPlayer :2022/08/17(水) 10:33:23.54 ID:AqsXVPsyd.net
納品タスクがだるすぎるのどうにかして欲しいわ
せめてセーフポケットに入る物と量にして欲しい
何回往復しなきゃ行けないんだよと

375 :UnnamedPlayer :2022/08/17(水) 12:21:16.94 ID:s7T0bkem0.net
とりあえずシーズン2は鉱石とクリーチャードロップの確率緩和してくれんことにはやる気起きんわ

376 :UnnamedPlayer :2022/08/17(水) 12:39:41.90 ID:s4l0tzEG0.net
セーフポケットなんとかしてくれ

377 :UnnamedPlayer :2022/08/17(水) 12:40:29.97 ID:AqsXVPsyd.net
セーフポケット2倍の大きさでもええ気がするわ

378 :UnnamedPlayer :2022/08/17(水) 12:59:30.68 ID:RkA1WLwF0.net
セーフポケットに武器類入っちゃうとかなり無敵の人っぽくなるからキツそう
変わりに武器の重量増えてもいい迷惑だし

379 :UnnamedPlayer :2022/08/17(水) 13:03:40.99 ID:s4l0tzEG0.net
>>378
そこは仕様変更で素材しか入らないとかにすればええやろ

380 :UnnamedPlayer :2022/08/17(水) 13:24:28.45 ID:3supQZqN0.net
スタッシュ増量してボロバックのドロップ率上げてくれればそれでいいわ

381 :UnnamedPlayer :2022/08/17(水) 13:46:52.06 ID:hPWHmknI0.net
グレネードまたナーフされるんか😂

382 :UnnamedPlayer :2022/08/17(水) 15:31:12.41 ID:z7rxLDLY0.net
今更補填対応の初回かよw
リリース一週間で入れるべきアプデを今更やっても遅いっての
チーターとか関係なくとっくにコンテンツ不足で過疎ってんのにβテストでやるような調整をシーズン中入れ続けたな
リリース1年早かったろ

383 :UnnamedPlayer :2022/08/17(水) 15:39:53.73 ID:kAXzBD160.net
クラッシャー初挑戦してたら話しかけてきた日本人に裏切られて死んだわ
別に失敗してもいいやと思ってやってたけどこれ萎えるな

384 :UnnamedPlayer :2022/08/17(水) 16:02:48.52 ID:fbokZqXCa.net
裏切ることにデメリットがないから仕方ないね
このゲームに関しては動くものは全部倒した方がいい

385 :UnnamedPlayer :2022/08/17(水) 16:33:14.86 ID:4WC5jz1R0.net
セーフポケットちょうどいい大きさじゃね?
いっぱい物資入って一回散歩したら達成とかナイフしかいなくなるじゃん

386 :UnnamedPlayer :2022/08/17(水) 16:40:23.14 ID:lgzD0jTq0.net
お辞儀したりVCしてると意外と大人しくなって騙されてくれる人多いよな、ちょろすぎる
普段やってるゲーム次第なんだろうか

387 :UnnamedPlayer :2022/08/17(水) 17:54:18.59 ID:AFeLQdql0.net
誰もアプデに触れないの草

もう終わったゲームだな

388 :UnnamedPlayer :2022/08/17(水) 18:03:08.89 ID:QwHonsHAa.net
アプデなんか来てんの?

389 :UnnamedPlayer :2022/08/17(水) 18:19:32.28 ID:8XO8yNPX0.net
おいおい、今まで日本だけ「正規の」販売価格でDLCやオーラム買わされてたのかよ?完全にナメられてんじゃん

390 :UnnamedPlayer :2022/08/17(水) 18:27:43.68 ID:wj44VXxTa.net
日本人1人しかいないし仕方ないね

391 :UnnamedPlayer :2022/08/17(水) 18:30:53.18 ID:/Pc1BOu8H.net
>>389
ペソとかルーブルとかマイナー通貨は、異常な値引き額だから、値上げするんでしょ。
というか、運営がアホで気づいてなかっただけかもな、日本円換算で1/4くらいだからな。
日本人は高くても買うから、全通貨で最も高い値段設定になってんのよね。

392 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2ea4-5Ix7):[ここ壊れてます] .net
金にならない国へは対応しょぼくなるんだぞ
日本人相手が金になると判断したから急遽日本語対応したんでしょ?
払える奴が高い額払うのは悪いことじゃない

393 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4612-5QL8):[ここ壊れてます] .net
しれっとタスクの進行がリセットされる不具合を修正しました言ってるけどそんなバグあるなら先にお知らせしとけよ

394 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2ea4-5Ix7):[ここ壊れてます] .net
むしろこれ書いたら叩かれるだろうけど
基本無料のP2Wじゃないゲーム対して少しでも文句言う奴は頭おかしいと思う

395 :UnnamedPlayer :2022/08/17(水) 20:20:32.29 ID:5lMXq20ta.net
その理論が通るのは運営が完全に慈善事業のボランティア、無利益でやってる場合だけだろ
基本無料謳ってるかどうかなんて関係無いわ、サービスとして提供して利益あげてる以上商売なんだから

まあまだ個人に対して金払ってない奴が文句言うなって意見ならまだわかるが、それもそもそも文句言ってる奴が無課金かどうかなんてわからないし逆に言えば1円でも金払ってりゃ好きなだけ文句言っていいんか?って話になるぞ

396 :UnnamedPlayer :2022/08/17(水) 20:50:14.39 ID:xFmL6Kc10.net
>>395
むしろ相手が商売か慈善事業か考えてる時点でおかしくない?
関係無いでしょ。こっちが無料で遊んでることに違いは無い。
おめー利益あげてんだから無料で遊んでるけど文句言わせてもらう!ってキモくない?

> 逆に言えば1円でも金払ってりゃ好きなだけ文句言っていいんか?って話になるぞ
これはまぁ同意。1円払ってりゃ文句言う権利あると思うけどそのラインは人による

397 :UnnamedPlayer :2022/08/17(水) 21:09:36.39 ID:6jW3lpnx0.net
その話しマジで平行線のまま終わらなさそう

398 :UnnamedPlayer :2022/08/17(水) 21:12:20.97 ID:AFeLQdql0.net
やる事ないからってアホの相手する事はない。

『単なるゴミゲー』

コレだけで済む話。
開発はアホ揃いだし運営は完全エアプ。
客を舐めてるとしか思えない店がゴミのようなサービス出して
当然のように潰れる。当たり前の話し。

不思議な事や疑問とか何もない。当たり前。

399 :UnnamedPlayer :2022/08/17(水) 21:22:01.99 ID:AFeLQdql0.net
The Cycle: Frontier

playing 21 min ago
4,649
24-hour peak
5,895
all-time peak
40,690

なお現在同接166位な。
2042パイセンが169位だから
多分あと2〜3日したら超える。

400 :UnnamedPlayer :2022/08/17(水) 21:24:46.79 ID:FWQ2NP7U0.net
ワイ限界集落MMO難民、Cycleのユーザー数に惨敗してむせび泣く

401 :UnnamedPlayer :2022/08/17(水) 21:26:23.98 ID:dd6f8mO40.net
>>399
2042先輩だって一時期3桁になってからここまで復活したんだぞ😡😡諦めるな😡😡

402 :UnnamedPlayer :2022/08/17(水) 21:30:05.82 ID:A/BnykyL0.net
どんだけ下がってもDead Frontier 2とかよりは人居るでしょ
あれ面白いんだけどな

403 :UnnamedPlayer :2022/08/17(水) 21:47:38.19 ID:wSj7qWaia.net
>>400
俺とtosちゃんやろ?

404 :UnnamedPlayer :2022/08/17(水) 21:58:09.18 ID:Eul4Vv8A0.net
バトロワもオープンワールドもそろそろ飽きてるから何も考えずにできるtdmやらせてほしい

405 :UnnamedPlayer :2022/08/17(水) 22:04:51.75 ID:6jW3lpnx0.net
MAGぐらいの人の多さでわちゃわちゃしたい

406 :UnnamedPlayer :2022/08/17(水) 22:38:03.74 ID:RkA1WLwF0.net
Fistful For Flagsよりは全然多いやろ
あれも面白いけどもはやレトロゲーの域だよなあ

407 :UnnamedPlayer :2022/08/17(水) 23:30:38.16 ID:hPWHmknI0.net
わちゃわちゃするならプラネットサイドがあるじゃろ?

408 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 41fe-Gxju):[ここ壊れてます] .net
撃つなーって言いながら近づいてくるやつが居て
怪しいから逃げ腰でいたらやっぱりショットガン撃ってきて草
あんな奸計でもしないと撃ち勝てないんだろうかと思うと哀れになるわね

409 :UnnamedPlayer :2022/08/18(木) 02:26:22.72 ID:kcHaK2h+0.net
キルタスクあるのにあまりにも勝てなくて選んだ最後の手段かもしれない

410 :UnnamedPlayer :2022/08/18(木) 02:37:32.02 ID:0kicwtcw0.net
呼び込み君でも鳴らしながら寄ればワンチャンあっただろうに

411 :UnnamedPlayer :2022/08/18(木) 02:46:09.07 ID:LRSR3vaZ0.net
戦って勝てない人は戦わないって選択肢もあるのがこのゲームのはずなのに
そういうことする必要が出てくるのもキルタスクが悪いよ

412 :UnnamedPlayer :2022/08/18(木) 07:12:40.09 ID:weCvuzpy0.net
>>385
殺される事自体に腹立つ人間が居るんだからそんな事態にはならん
それに物資をある程度利確できるってのは高い装備を使いやすくなるって事でもある

413 :UnnamedPlayer :2022/08/18(木) 08:17:22.34 ID:kcHaK2h+0.net
宿舎を6から7にアプグレしようとしたら上がらないのに素材だけ消えてたわ
アホくさ、このレベルのバグは擁護出来ねえわ

414 :UnnamedPlayer :2022/08/18(木) 08:44:37.31 ID:TdAcT8GCa.net
今以上に利確度合い上がるとキルできない奴は今以上にキルタスクきつくなるぞ
>>413
リログしたりレイドから帰ってきたら正常になるよってお知らせであったはず
っていうかまだなるのかそれ

415 :UnnamedPlayer :2022/08/18(木) 09:04:27.73 ID:rsn87+ZJp.net
楽しいのは自分と同Lvか下が多い時だからな
上ばかりになると途端にキツくなる

特にキルタスクとか難易度上がる一方になるだろうから

416 :UnnamedPlayer :2022/08/18(木) 11:51:43.14 ID:bl6kh8rl0.net
ヒットストップ無いよ
当てても減速しないし

417 :UnnamedPlayer :2022/08/18(木) 12:57:09.05 ID:S5j6lEJud.net
2042さんは当初正真正銘のゴミだったけどシーズン1に合わせるようにバグもあるしまだゴミっぽいBFまでアプデで作り直してるからね。
サイクルの何がヤバイって小手先の小細工だけでコンテンツの増設とか根本的な糞使用に一切手を付ける姿勢すら見せないところ。

418 :UnnamedPlayer :2022/08/18(木) 13:03:09.40 ID:yi9crp270.net
ソロでトリオやキビキビ動くデュオ辺りに会い始めるとついでにチーターがついてくる
最近は露骨なのかなり減ったけどいまだに壁や草の先見えてる奴かなりいる

っていうかこの辺当たり始めたらハイドしてもチーター、下手に動けばチームプレー圧殺、人が居れば二択に正解しないとダメとかいう理不尽ゲーになるの勘弁してくれ

419 :UnnamedPlayer :2022/08/18(木) 13:05:27.76 ID:kcHaK2h+0.net
>>414
リログしたら宿舎アプグレ出来てたわ、サンクス
存在は知ってたけどまさか自分がなるとは思わなかったよ

420 :UnnamedPlayer :2022/08/18(木) 14:10:14.88 ID:MbYhN7opd.net
BFと比べてる奴ってそれしかゲームやったことないの?

421 :UnnamedPlayer :2022/08/18(木) 14:24:29.17 ID:r5hvrdmXr.net
ここまでゴミなゲームって最近だと2042とこれくらいだから比べちゃうんでしょ

422 :UnnamedPlayer :2022/08/18(木) 14:40:01.53 ID:Y53mzaqs0.net
2042は人によっては一万で買ってるんだからアプデでやっとマシになったところで褒められた点ではないと思うんだが…

423 :UnnamedPlayer :2022/08/18(木) 15:05:51.81 ID:GsxrkMpD0.net
まぁ無料にしては楽しめただろ、ワイプ前日に全資産ぶっぱして卒業だよ

424 :UnnamedPlayer :2022/08/18(木) 15:34:04.30 ID:Ou+PpJWUa.net
ワイプでそのまま人消し飛びそうだな

425 :UnnamedPlayer (アウアウイー Sab1-xlpV):[ここ壊れてます] .net
2042はどうせ触ってもない奴がネガキャンで言ってるだけだからな
初動3ヶ月の間に何が起こったか知ってれば話題にすら出したくも無いね

426 :UnnamedPlayer :2022/08/18(木) 17:46:04.36 ID:2tHk5mIG0.net
>>412
殺されることに腹が立つなら殺されないように立ち回りを考えるとか
リスキルとか角待ちすら容認できないんだったらこんなゲームしなければいい

427 :UnnamedPlayer :2022/08/18(木) 17:47:17.44 ID:2tHk5mIG0.net
>>423
全財産使うの大変そうだから計画的に散財しようとおもってるんだがなかなか減らない

428 :UnnamedPlayer :2022/08/18(木) 18:39:38.91 ID:bl6kh8rl0.net
DMRとか担いで狙撃パンパン
デコイ鳴らしまくりながらやったら楽しそう

429 :UnnamedPlayer :2022/08/18(木) 18:44:56.50 ID:bl6kh8rl0.net
他に楽しそうな散財方法ないかな

430 :UnnamedPlayer :2022/08/18(木) 18:49:38.41 ID:DQon0G+Ba.net
今はグレ鞄いっぱいにつめて爆撃プレイ出来なくなってしまったからなぁ
妥協点でガスグレ窒息の非人道的プレイくらいか

431 :UnnamedPlayer :2022/08/18(木) 19:17:06.57 ID:azCp5HET0.net
ガスのないFPSとか今更流行らんからな

432 :UnnamedPlayer :2022/08/18(木) 19:36:52.58 ID:fDD4sXDea.net
>>429
鞄複数持っていって道の真ん中に置く
草木に隠れてひたすらガン待ちでそれを漁った奴を撃つ遊び楽しいよ
待つ時間クッソ暇だけどね

433 :UnnamedPlayer :2022/08/18(木) 19:39:40.88 ID:m5V04sd3a.net
>>430
1ヶ月くらい前にバッグパンパンにグレ詰め込んだ奴いたけどお前だったのか

434 :UnnamedPlayer :2022/08/18(木) 19:55:27.27 ID:2tHk5mIG0.net
クラッシャー狩ってるけど
いい武器で邪魔こなきゃ簡単なんだな

435 :UnnamedPlayer :2022/08/18(木) 20:04:36.82 ID:lf89AX0na.net
現場のモブってただの邪魔要素でしか無いからな
弱いしAIバカだしでPvPvEになってない

436 :UnnamedPlayer :2022/08/18(木) 20:07:54.90 ID:weCvuzpy0.net
>>426
言ってる意味がわかんないんだけど
ナイファーと関係あるそれ?

437 :UnnamedPlayer :2022/08/18(木) 20:47:34.79 ID:ebG4CAKE0.net
リリース当初は人が広場にたくさんいたけど
今じゃ3~4人くらいしかおらん...

438 :UnnamedPlayer :2022/08/18(木) 20:49:47.08 ID:wWCBggn80.net
スレにいないだけで初心者っぽいのはいるんだけどどこから来てるのだろうか

439 :UnnamedPlayer :2022/08/18(木) 21:23:14.31 ID:ktUnuurq0.net
プロスペクターステーション後から入ってくる人はロードしてないのか何なのか、じっと放置してると入ってくる人はいないし残ってる人は出撃したりログアウトしたりでそのうち無人になるね

440 :UnnamedPlayer :2022/08/18(木) 21:34:35.43 ID:V7qg+gMx0.net
宿舎のKマークのアプグレでアルファクラッシャーの心臓いるのか…

441 :UnnamedPlayer :2022/08/18(木) 21:38:04.25 ID:EvlGfMff0.net
>>437
そりゃもうピークで5000人とかだからな
8割の人間が消えてる

週末には5000人も切るだろ

442 :UnnamedPlayer :2022/08/18(木) 22:03:33.98 ID:aqLHeeOo0.net
武器無しでミディアムアモしか入ってないカバンを落としたやつがいたんだがなんなんだこれ

443 :UnnamedPlayer :2022/08/18(木) 22:05:32.36 ID:weCvuzpy0.net
>>442
ミディアムアモを1000個デッドドロップに入れるタクスあるからそれだろ

444 :UnnamedPlayer :2022/08/18(木) 22:06:50.44 ID:aqLHeeOo0.net
なるほど配達業者か

445 :UnnamedPlayer :2022/08/18(木) 22:17:10.92 ID:0KN9jruW0.net
チーター補償わりと機能してるみたいで良かったわ
これでシーズン1はともかくワイプ後人増えてほしいなー

446 :UnnamedPlayer :2022/08/18(木) 22:24:06.66 ID:EvlGfMff0.net
まぁ解ってるんだろうけど
看板の色だけ塗りなおして
『当店の変わらぬゴミゲロ定食をお楽しみください』
客増える訳ねーわなw

今やってる開発運営全員クビにするか、
最低限責任者変えて根本からやり直さない限り無理。

447 :UnnamedPlayer :2022/08/18(木) 22:24:11.25 ID:ktUnuurq0.net
上手いやつにやられたのかチーターにやられたのかある程度識別つくようになるのは精神衛生的にもありがたい
とはいえチート側も対策の対策練ってくるだろうしキリのない戦いなんだなあ

448 :UnnamedPlayer :2022/08/18(木) 23:00:14.55 ID:m5V04sd3a.net
>>446
言わんがすることはわかるがそんな毎日必死にネガキャンするようなことか?

タルコフも追加&修正で軌道にのれたしこれもワイプでどうするか次第だわな
キルタイム長いのも嫌いだしバタ臭いのも嫌いだから程よい塩梅のサイクルには頑張って欲しいものだ

449 :UnnamedPlayer :2022/08/18(木) 23:07:17.95 ID:weCvuzpy0.net
FPSとしての土台の出来は悪くないからPvEやタスク周りの調整ちゃんとやってくれればまだ立て直せるよ
とりあえず運営は簡悔精神を捨ててくれ

450 :UnnamedPlayer :2022/08/18(木) 23:24:45.53 ID:V7qg+gMx0.net
人が少ないせいか今日はめっちゃ軽い

451 :UnnamedPlayer :2022/08/19(金) 00:49:32.29 ID:CmCYKQXT0.net
>>446
関係ないけど単芝はギリ耐えたが最後の句点がキモすぎる

452 :UnnamedPlayer :2022/08/19(金) 01:40:31.06 ID:Rt7WZupi0.net
タルコフ未プレイの身としては、こんな緊張感あふれるゲームジャンルあったのか!ってスゲェ楽しめたわ
互いにApexに飽き飽きしてたフレとのプレイも凄い笑えたし。
対人はまぁボコられるけどそれも面白い

453 :UnnamedPlayer :2022/08/19(金) 01:51:20.29 ID:hfP8d/ob0.net
宇宙港管理当局でプレイヤー倒すとアイテム拾えないバグが2回も起きたんだけどもしかして新しい仕様か?神ゲーだな。
アーマーとか武器を直接拾うことはできたけど弾とかは拾えなかった。どうしても拾って帰りたかったからしばらく放置してたらかばんの中にヴェルテサイトが増えてて捨てたらまた拾えるようになった

454 :UnnamedPlayer :2022/08/19(金) 01:53:56.58 ID:/qf+3G350.net
キルタスクの廃止と要素の追加によって
「モンスターのドロップ率を渋くしつつPK強制でドロップを奪わせる」
時間稼ぎのようなバランスが修正されれば神ゲーになる

455 :UnnamedPlayer :2022/08/19(金) 01:58:12.64 ID:Eo9CZ8gn0.net
>>453
アイテムドラッグできないバグなら「ALT+TAB」で直る

456 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saa5-o09M):[ここ壊れてます] .net
>>454
タスク消化もやり方は様々だろ
やり方は問わないからこれやってこいってだけだし
むしろこのゲーム性でPvPなかったらなにすんだっていう

457 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8109-bH4T):[ここ壊れてます] .net
>>456
お前らの嫌いなガン待ちの一部はキルタスクのせいだぞ
それに野良プレイヤー間のやり取りがキルだけってのは単純につまらねえわ

458 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e269-qqB4):[ここ壊れてます] .net
銃に対するダメージを殆どカットするがプロスペクターに対するダメージも殆どカットされるアーマーが有ればいいのになー
一度着たら壊れるまで脱げないとかでしてほしいわ

459 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8109-bH4T):[ここ壊れてます] .net
それはキルしたいやつが出来ないからどうかと思う
それより「(チームメンバー以外から)ダメージを受けない限り、一定時間ナイフも銃も持てなくなるエモート」みたいなものが欲しいわ

460 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saa5-KAJr):[ここ壊れてます] .net
ベースキャンプにいるマラウダーが脱出艇に踏み潰されたの初めて見たけどすごい間抜けだな

461 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8154-oOyp):[ここ壊れてます] .net
ジャングルキャンプの鍵部屋の武器前よりレア以上の手に入りにくくなった気がする

462 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saa5-o09M):[ここ壊れてます] .net
>>457
別にガン待ちされても自分のクリアミスか運が悪かったとしか思わんからなぁ
ガン待ちに騒いでる奴はそもそもやるゲームのジャンルから間違えてるだろ

やり取りがキルだけなんはなんだかなぁってのは同意できるが他人を蹴落としてなんぼなゲームだしタルコフみたいにスカブ出撃みたいなんが限度なんじゃね

463 :UnnamedPlayer :2022/08/19(金) 10:09:42.69 ID:9H3ScbRc0.net
アプデが原因かわからんけど最初のログインまでがクッソ遅くなった
カーソルがCycleのに変化しないからバックグラウンド状態になってる感じ
Steamで再インストールしたり整合性確認したりグラボもクリーンインストールしたけど改善しない。スペックは最近買ったBTOでRTX3090使ってるし他ゲー問題ないんだけど原因わかる人いる?これ原因で引退できそうなレベル

464 :UnnamedPlayer :2022/08/19(金) 10:23:57.51 ID:rhmCaJTe0.net
キルタスクは廃止しても何も問題無いでしょ
メリット皆無だとしてもこの手のゲームはPvPなんか勝手に発生する

465 :UnnamedPlayer :2022/08/19(金) 10:30:26.23 ID:ABSI+j1LH.net
>>463
似たような症状の人で、Epic版ならサクサク動いているから、Steam版のバグじゃね?
っていうのを公式Discord内で見たことある。

466 :UnnamedPlayer :2022/08/19(金) 11:34:48.56 ID:lzvEr20L0.net
ここのスレ住民はちょっとおつむが弱いから
トレンチ弱体化しろしろ騒いでいざ弱体化したら矛先はナイファーに向くことになったし
キルタスク廃止したらしたでキルタスクもないのに何で殺してくるんだって喚くよ

467 :UnnamedPlayer :2022/08/19(金) 11:46:35.68 ID:o40THvA4d.net
>>465
マジか…ともあれおま環じゃないなら一安心かなぁあとはSteam自体のアンインスコで治れば良いけどEPICもアカはあるからそっちでアカ共有できるかわからんけど起動試してみるわサンクス

468 :UnnamedPlayer :2022/08/19(金) 11:57:21.06 ID:pTQMhuCl0.net
>>466
ナイファーが弱体化されたら白武器が叩かれると予言しておくわ

469 :UnnamedPlayer :2022/08/19(金) 11:58:52.14 ID:ABSI+j1LH.net
>>466
そうだな。
PKタスクなかったら、PKしているプレイヤーを5chで晒す輩も出てくるでしょ。
ハラスメント防止のためにも必要だと運営が判断したんだろう。

470 :UnnamedPlayer :2022/08/19(金) 12:04:21.31 ID:pTQMhuCl0.net
PKっていう考え方がよくわからん
MMOじゃなくて殺し合いゲームなんだから当たり前じゃん

471 :UnnamedPlayer :2022/08/19(金) 12:07:44.91 ID:rhmCaJTe0.net
殺し合いをするかしないかはプレイヤーの選択(あくまで建前上は)
それをタスクで強制されるから反発抱いてるんでしょ

472 :UnnamedPlayer :2022/08/19(金) 12:24:33.71 ID:mtVPvMoYp.net
>>466
スレの意見は大体正しいよ。
だってプレイした感想とかになるから。

問題は完全エアプに簡悔精神丸出しの
ゴミ運営とアホ開発なんだな。

シーズン2どころかシーズン100までやろうと
今の無能連中で人が増える事は絶対に無い。
そもそもエンタメビジネスやれるような資格すら無い。

まぁ最終的には市場が淘汰するだけ。

473 :UnnamedPlayer :2022/08/19(金) 12:28:32.99 ID:HSvUMXDld.net
宿舎7までいったけどまあシーズン1は楽しかったし良いかなって
シーズン2が色々改善されてたらやるかなって感じ
キルタスクとか敵MOBの硬さとか納品クエとか武器の少なさとか色々調整して欲しいところは多いし

474 :UnnamedPlayer :2022/08/19(金) 12:50:08.19 ID:3CS3+tGpH.net
もう今シーズンは金も装備も使い切って小休止しようと思ったのに、チータに56されても武器戻ってきちゃうし一向に金が減らん。
むしろちょっと増えて、残高1千万超えた。

475 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4593-rRsB):[ここ壊れてます] .net
>>466
それは言えてる。
実際にキルタスク実行中か否かに関わらず、キルする/される時の言い訳としてもキルタスクの存在自体に意味がある

476 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4593-rRsB):[ここ壊れてます] .net
シーズン毎の戦歴とかってどうなるんだろな
ゲームバランスと新鮮さのためにワイプはわかるけどだからこそ稼いだ証みたいなのは欲しいな

477 :UnnamedPlayer :2022/08/19(金) 13:49:17.10 ID:Rt7WZupi0.net
このゲームでwipeするメリットって何?
rustとかarkみたいなひとつのワールドが永久に続いてるゲームなら、アプデの変更を入れるためにwipeするのはわかるけど
cycleみたいな都度ワールド再作成のゲームのwipeって、コンテンツの水増しか新規ユーザ呼び込みくらいしか意味がない
それって既存プレイヤにメリットないよね

478 :UnnamedPlayer :2022/08/19(金) 13:53:38.13 ID:rhmCaJTe0.net
>>476
統計情報に残るじゃん

479 :UnnamedPlayer :2022/08/19(金) 15:06:00.19 ID:Z4bK0ETIM.net
ワイプしないとレジェ装備以外人権ないゲームになるからだと思う

480 :UnnamedPlayer :2022/08/19(金) 15:08:58.60 ID:lzvEr20L0.net
>>477
ユーザー間のトレードができるタルコフだとレアアイテムの飽和による値下がりやスキルのリセットによる新規ユーザーとの格差が生じるのをワイプする事で防げる
cycleは今のところワイプする必要性は全く感じない
白武器緑武器で赤装備を食える可能性がある以上尚更
ただの真似っこだろうな

481 :UnnamedPlayer :2022/08/19(金) 15:11:14.99 ID:rhmCaJTe0.net
ワイプ無いとタスクがそれ基準になるから今よりもっと冗長なクソゲーになるぞ

482 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saa5-B+yU):[ここ壊れてます] .net
ワイプに関しては次のシーズンでどれだけ豪華なアップデートが来るか次第
とりあえず今は様子見っしょ
大した変更入らずにタスク宿舎全部やり直しだったら流石にキツい

483 :UnnamedPlayer :2022/08/19(金) 16:22:29.77 ID:lq02puwXM.net
スタッシュぐらいは引き継いで欲しいんだがなぁ
プレイヤー倒して装備や物資山盛り持って帰ってもスタッシュ整理地獄でおもんない

484 :UnnamedPlayer :2022/08/19(金) 16:25:54.84 ID:Rt7WZupi0.net
どんなアプデが入るか周知されないのに、なぜかwipeだけ確定してるのが謎
アプデの結果都合が悪いからwipeするじゃないんかい
まぁ>>480なんだろうな

485 :UnnamedPlayer :2022/08/19(金) 16:29:14.01 ID:HSvUMXDld.net
宿舎のインベントリもリセットとなるとそれだけで萎えて辞める人多そう
このゲームアプグレとかに求められるもの多すぎる

486 :UnnamedPlayer :2022/08/19(金) 16:49:46.17 ID:3CS3+tGpH.net
月曜の公式発表でシーズン2に関する発表あるかもね。
がっかりするのは、それを見てからでいいでしょう。

487 :UnnamedPlayer :2022/08/19(金) 16:51:19.37 ID:2unhQGnna.net
1スタックあたりの収容量を増やして欲しいわ
それで大体解決するのに

488 :UnnamedPlayer :2022/08/19(金) 17:38:29.54 ID:KK8zPAxu0.net
序盤、中盤、終盤 何が必要か大体わかってるからスタッシュはやり直しでもだいじょうぶなきがするけど

489 :UnnamedPlayer :2022/08/19(金) 17:49:54.81 ID:9H3ScbRc0.net
>>467 だけど
EPICで試したらすげー早くインできた
Steamの方は無理だから改善されるのを待つことにする。原因わかっただけ良かった。他のSteamでやってる人はなってない?

490 :UnnamedPlayer :2022/08/19(金) 17:57:22.53 ID:KK8zPAxu0.net
steamだけどプレイ押してから45秒くらいでロビーかな

491 :UnnamedPlayer :2022/08/19(金) 18:11:28.77 ID:rhmCaJTe0.net
steamだけど問題ない

492 :UnnamedPlayer :2022/08/19(金) 19:01:50.11 ID:8ywR3u+g0.net
steam版だけどシーズン最初はOP飛ばしたら街に出るの10秒もかかってなかったきがするわ
今はOP飛ばしてから20秒かからないくらいだな

493 :UnnamedPlayer :2022/08/19(金) 19:21:52.10 ID:k4zQRwtwd.net
過疎なのは事実だけどマッチシステムに助けられてるよね
s1実質ただのβテストだったからs2次第でいくらでもまだ盛り返せる段階だけどさ

494 :UnnamedPlayer :2022/08/19(金) 20:08:41.94 ID:afaLrC0V0.net
マッチングはルーキーだけ別にして後はパーティー人数で分けるようにするだけでいいのに。装備気合い入れて行ってもレート上がって相手も同じようなつよつよ装備になってると何のために強い装備にしてるのかわからんくなるわ、、、これ系のゲームに相手が弱すぎてつまんないから同じくらいの強さの相手と戦いたいとか求めてないっしょ

495 :UnnamedPlayer :2022/08/19(金) 20:10:48.85 ID:d05J6u4Z0.net
OP自動飛ばし設定欲しいなあ
起動直後にロードあるのにオッサンの語りをクリックして飛ばさないと後半のロードやってくんないの地味に不親切
ロード中はバックグラウンドで別のことしてるのに

496 :UnnamedPlayer :2022/08/19(金) 20:54:39.55 ID:lq02puwXM.net
強い装備でいくと強い装備に漁夫られるから結局白装備しか使わんのだよな…

497 :UnnamedPlayer :2022/08/19(金) 21:00:21.49 ID:z9OSQyM50.net
コンテンツスカスカのおかげで盛る要素はいくらでもあるので巻返すチャンスはあるだろう。
開発力が確実にない事が最大の懸念。

498 :UnnamedPlayer :2022/08/19(金) 22:19:26.53 ID:dleAPt0Oa.net
装備でレートあるならまじでいい装備つける必要ないんだよな
応戦楽にしたいから高くてもつけるのに同じになったらチップレート上げただけのギャンブルでしかないもん
青から紫は大体の武器のマガジン火力も相まって劇的に変わるけど緑武器基準だとそれ以下は大差ないんよな

499 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 423b-9bk+):[ここ壊れてます] .net
The Cycle: Frontier
10.7万人がフォロー中
697人が視聴中

この偉業を成し遂げるような連中に
今更何やらせても無駄。

?

500 :UnnamedPlayer :2022/08/19(金) 23:16:26.82 ID:MsML6sVr0.net
出撃時装備のレートは個人的にないと思うわ
白出撃で緑倒して青倒してガン待ちしてたら紫の人来てくれたし
帰った後紫装備でうろうろしてたら白装備のやつばっか合うし
レートだけじゃないかな

501 :UnnamedPlayer :2022/08/19(金) 23:18:31.52 ID:rhmCaJTe0.net
仮に装備レートあったとしても緑装備でハンマー持ちとマッチングするようなガバっぷりだから気にするだけ無駄

502 :UnnamedPlayer :2022/08/20(土) 00:44:57.20 ID:sTqzhE6ia.net
大体白タクティカルにスカラブ握りしめて藁しべして遊んでるけどここ1週間くらいは緑より青のが見かけるな
武器もフェージク、シャターガン、ハンマー辺りもかなり増えてきたしみんな散財楽しんでる印象

503 :UnnamedPlayer :2022/08/20(土) 01:48:26.68 ID:mDtqBkjm0.net
データドライブのアップリンクでタスクの為にユニーク目指すと結構時間かかるな

504 :UnnamedPlayer :2022/08/20(土) 03:08:09.97 ID:yLUd21Wq0.net
チーター通報したらBANしてもらって装備も帰ってきた人見たよ

505 :UnnamedPlayer :2022/08/20(土) 03:49:18.25 ID:V8ua9Xs30.net
青以上の装備が上位クリーチャー絡むタスクやるときくらいしか使うメリットないのはいかんと思う
装備格差はありすぎてもいけないと思うけどこのゲームはなさすぎ
それと武器の選択肢も狭すぎる

506 :UnnamedPlayer :2022/08/20(土) 04:00:03.95 ID:viaHusOyd.net
青にSMG無いとかね
種類少な過ぎる

507 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa63-vPC2):[ここ壊れてます] .net
上位モブ狩るにしても青の恩恵あるのサベマラのいきなりゲロぶっぱの事故防止くらいじゃね
クラッシャー初めて狩るとかなら青進めるけど
上位モブで一番気を付けるのは武器だわさ
狩りやすい武器と狩る数に対する弾数

フレンドが弾けちりすぎて弾くれくれ君すぎて困る

508 :UnnamedPlayer :2022/08/20(土) 08:18:52.79 ID:iucE0Mmy0.net
金なんて極論 持ち物なしで出かけて
ジュエリーと旧貨幣とあとチョコバーあたりを
ポケットに入れて持って帰ってくれば
いくらでも貯まるだろ
脱出レートを維持でも下げたくないんなら知らん

買える薬と弾なんて要らなくなったら捨てりゃいいんだから
過剰に持ってけばいい

509 :UnnamedPlayer :2022/08/20(土) 08:19:48.45 ID:pu0AwjZA0.net
洋ゲー共通の話だが、ムービーファイルを削除かリネームすればいいよ

510 :UnnamedPlayer :2022/08/20(土) 08:57:35.70 ID:mDtqBkjm0.net
宿舎レベル上げたからか赤武器持ちと遭遇しやすくなった気がするけど撃たれたと思った瞬間もう泡になってるな

511 :UnnamedPlayer :2022/08/20(土) 12:20:31.89 ID:wSg5coSA0.net
キネティックとか白防具だと胴体で95くらい飛ぶからなぁ
korとかも白だとペペペンで死ぬこともあるし
30万40万武器にかけるか?っていうとあれだけどやっぱ赤武器なだけあって目に見えて強いよ

512 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f36-+Dbx):[ここ壊れてます] .net
上位のタスク進めるために高級装備のやつが集まりやすい地域に行くんだから
当然、赤武器とかの遭遇頻度上がるよね

513 :UnnamedPlayer :2022/08/20(土) 22:34:33.70 ID:mDtqBkjm0.net
マップ行こうとしたら重すぎてバグってんのかステーションにいるのに出撃中になって動けなくなるとか笑う

514 :UnnamedPlayer :2022/08/20(土) 22:53:53.25 ID:Ah/6QoCj0.net
夜になって急に重くなってきたね

515 :UnnamedPlayer :2022/08/20(土) 23:37:51.09 ID:iucE0Mmy0.net
ラグなのかなんなのか唐突にナイフから武器が変えられなくなるヤベー状態
薬もツルハシも取り出せない

516 :UnnamedPlayer :2022/08/20(土) 23:39:36.48 ID:YC2cmWMWa.net
サバ削りすぎで土曜晩の一番人の多いのが耐えれないんじゃね
ゲーム内の街でもそうだけど土曜晩が圧倒的に人の出入り激しい

517 :UnnamedPlayer :2022/08/20(土) 23:40:16.29 ID:YC2cmWMWa.net
>>515
確かよじ登りでなおるはず
なおらなかったらすまんこ

518 :UnnamedPlayer :2022/08/20(土) 23:48:01.31 ID:iucE0Mmy0.net
次なったら試してみるわ いつの間にか直ってた
もしかしたら意識せずによじ登ってそれで直ったのかもしれんけど

519 :UnnamedPlayer :2022/08/21(日) 01:52:26.74 ID:EfElm5cRa.net
サーバーはケチってなんぼよな🤗

520 :UnnamedPlayer :2022/08/21(日) 02:00:01.17 ID:D8wgziAi0.net
軽いときは過疎ってる証拠だって言えばいいし楽なもんだな

521 :UnnamedPlayer :2022/08/21(日) 10:41:01.41 ID:uXS0dVXWa.net
この手のゲームで鯖重すぎてまともに遊べないのは致命的でしょ

522 :UnnamedPlayer :2022/08/21(日) 10:55:28.81 ID:xaTqW9zX0.net
フルカスタムの白武器売って欲しい

523 :UnnamedPlayer :2022/08/21(日) 11:04:34.86 ID:9/roBjqd0.net
降下地点はちゃんと遮蔽作っとけ沼地南東とかリスキルのたまり場で萎えぽよ

524 :UnnamedPlayer :2022/08/21(日) 11:48:23.79 ID:SF/Ac/qV0.net
リスキルでイラついて俺もリスキルしたろ!思って芋ってたら30分誰も来なくてやめたわアイツら人生暇すぎだろ

525 :UnnamedPlayer :2022/08/21(日) 11:51:17.16 ID:xaTqW9zX0.net
ナイフでアドヴォ持ち青アーマー狩れて草
相手相当萎えてるだろうなぁ

526 :UnnamedPlayer :2022/08/21(日) 12:07:56.16 ID:CXDAN0CUa.net
保険掛ければ金は半分くらい戻ってくるけど良いアタッチメントや鞄の中身によっては相当萎えてそう

527 :UnnamedPlayer :2022/08/21(日) 12:08:30.29 ID:hCHbuLEXa.net
リスキルリスキルよく聞くけどそんなある?
降下して瞬時に殺されんの?

528 :UnnamedPlayer :2022/08/21(日) 12:35:44.68 ID:ijOv2S4E0.net
>>527
ハードマップ降りて数歩歩いたらスナイパーで頭打ち抜かれた事はあるぞ

529 :UnnamedPlayer :2022/08/21(日) 12:35:54.99 ID:f8M6arUL0.net
>>527
瞬時にやられる時は瞬時にやられる
ほとんど運Lvだけど目の前に降下する事普通にあるからコレ

そして全ロス

普通のゲーム作る人間ならこういうの防げないなら
降下して1分は全ロスしないとかそういうシステム入れるのが普通

開始1ヶ月で人口の9割減るゲームには理由がちゃんとある

530 :UnnamedPlayer :2022/08/21(日) 12:44:00.13 ID:D8wgziAi0.net
今までやってて2回位は降下直後に殺されたかな
割合としては極々稀だけど、もっとレート高い人なら違うのかも

531 :UnnamedPlayer :2022/08/21(日) 14:26:16.38 ID:rWg0Z4gr0.net
出撃1000回くらいでソロでもぼちぼちトリオ降りてくる民だけどリスキルなんてハードのパンプキン降下した時に一回だけスナで狙われた程度だぞ
フレンドでもリスキルダルって言ってんのPCスペックが割とカツカツな奴一人だけだな
単純にロード遅いんじゃね

532 :UnnamedPlayer :2022/08/21(日) 14:31:03.23 ID:83F4XXSF0.net
裸一貫でライト持って脱出船待ってる奴に撃たれてながら脱出船の真下に潜り込んで轢死して困惑させるの楽しい
萎えた時はロスト気にせずプレイすんのが一番だわ

>>527
時間帯次第じゃないかな、夜や週末は結構会う。

533 :UnnamedPlayer :2022/08/21(日) 14:42:58.90 ID:f8M6arUL0.net
少し前までワープチートだらけだったから
その頃上位でプレイしてた奴は大体経験してる

チートじゃなくてもマジで運次第で目の前に落ちる時あるから
ゴミゲー感を味わってほしい

後、完全リスキル(スポーン直後)じゃなくても
ボトルネック箇所大量にあるゴミMAPだから降下場所次第じゃ見られたら
『1/2〜1/3でこっち来てココ通るだろ』みたいな事は普通にあるから
1分歩いたら置きエイムで先撃ちされて全ロスと。
(こちらの方が一般的だろう)

総じてゴミ。そもそも9割の人間が辞めるゴミなんだから
今更ゲーム性に文句言ってもどうしようもない。
ゴミと解ってゴミ喰ってる奴が悪い。

534 :UnnamedPlayer :2022/08/21(日) 14:58:19.09 ID:YVK/d2V30.net
例えばノーマルマップの南西の端とか実質2択だがかなりのやつが隠しスタッシュ狙いで北へ行くよな
銅ケーブルが欲しいからキャンパスに行くんだとか明確な目的があるなら別だが
東へ行こうとしたら脱出候補地点付近にラトラー2体いてクソだるいことがまぁまぁあるし

535 :UnnamedPlayer :2022/08/21(日) 15:39:09.25 ID:bbp5DhsPr.net
ワープは見た事無いけどフェージックをとんでもない速さで撃ってくるやつは昨日見た

536 :UnnamedPlayer :2022/08/21(日) 19:00:15.85 ID:lykqIEs10.net
なるほど、それなりにある人はあるのねリスキル。
一回もないけど運がいいんだな自分は。
開発がリスキルに対して問題視してる旨の発言してたけど、
将来的になんかやんのかね。取り敢えず明日の重大発表に期待か

537 :UnnamedPlayer :2022/08/21(日) 19:46:46.21 ID:chhJgnLd0.net
宇宙港の箱に納品してたら近付いてきた人が武器や装備一式ポイポイして渡してくれたからありがとうボイスしたら戻ってきて素材アイテムも追加で置いていった
このゲームであんな人は初めて見たわ

538 :UnnamedPlayer :2022/08/21(日) 19:58:09.35 ID:YVK/d2V30.net
宝くじでもあたったから
幸運のおすそわけでもしとるんかそいつ
稀有すぎるだろ

539 :UnnamedPlayer :2022/08/21(日) 20:04:00.16 ID:ijOv2S4E0.net
ゲームやめるから資産ばら撒いてるんでしょ
MMOだとたまに見る光景

540 :UnnamedPlayer :2022/08/21(日) 21:41:16.96 ID:nIEC4mtJa.net
あと少しでワイプだしな
それで喜んでくれたらその人も嬉しいだろうね

541 :UnnamedPlayer :2022/08/22(月) 06:03:47.58 ID:rArQzUWva.net
音が聞こえるからすぐ近くの草むらに潜んでたら3人組が来て速攻で草むらに撃たれまくってやられたわ
草をかき分ける音が聞こえたから撃たれたのかと思ったけど妙だったのは2人には撃たれたけど1人だけ全く撃ってこなかったのが謎だ

542 :UnnamedPlayer :2022/08/22(月) 06:32:04.91 ID:6rCmBbv30.net
可能性があるならずっと見られてて二人は決め撃ちで一人は見張りかもな

543 :UnnamedPlayer :2022/08/22(月) 14:04:06.79 ID:JAXxNXNq0.net
相当過疎ってんのか知らんけど俺相当のくそ雑魚で配給品の白SMG抱えて白装備で特攻して
ベーキャンでトレチンマンに遭遇してぶっ殺した後物音がするから隠れてたらいきなりガスグレ投げ込まれて
紫装備のガイジにハンマーでぶち抜かれて即死したんですけどなんなのこれレート機能してんの?

544 :UnnamedPlayer :2022/08/22(月) 14:04:57.66 ID:JAXxNXNq0.net
白SMGでどうやって戦うんだよボケ

545 :UnnamedPlayer :2022/08/22(月) 14:18:32.08 ID:z0ftW/+M0.net
トレンチマン撃退出来てる時点で自分で思ってるよりレート低くないからそんなもんだろ

546 :UnnamedPlayer :2022/08/22(月) 14:19:21.71 ID:B8kzAZLcp.net
ハナからレートなんて合って無きが如しだったが
過疎でいよいよどうしようも無くなってるから。
9割近くの人間辞めたのに、マッチング速度とか
一切変わらないだろ?だって適当に詰めてるだけだから。

後、レート自体も戦闘データ関係なく
直近に稼いだ金額で分けてるとか言うアホ仕様らしいから

嫌なら辞めろ

547 :UnnamedPlayer :2022/08/22(月) 14:33:33.78 ID:JAXxNXNq0.net
ガチガチに固めて来たカスにガスグレでいぶりだされていきなり正面から撃ち合って
乞食白SMGに分捕ったチントレガンしかないのに32ダメも与えた自分をほめてやりてえわ

548 :UnnamedPlayer :2022/08/22(月) 14:34:28.09 ID:JAXxNXNq0.net
つーかグレ店売りしてねーんじゃなかったのか!?
普通にガスグレ飛んでくるんだがこのクソゲー

549 :UnnamedPlayer :2022/08/22(月) 14:43:17.40 ID:vUnpB1440.net
グレ店売りなんでやめたし
値上げと重量増加で良かったと思うけどなあ

550 :UnnamedPlayer :2022/08/22(月) 14:50:56.58 ID:B8kzAZLcp.net
ガスグレはミッション進めてたら普通に買えるようになる。
店から消えたのは普通のグレ。
でもただ単にクラフト必要になって面倒くさくなっただけ。
やってる人間は素材ストックしてるから意味は殆ど無い

後、レートに関しては本気でガバガバだから。
そもそも人数すら合わせられないゴミゲームが
一人一人のレートなんて合わせられる訳ねーんだな

551 :UnnamedPlayer (ワントンキン MMdf-rs9D):[ここ壊れてます] .net
そもそもマッチング区分けに関しては最初から4段階くらいしかないんじゃなかったか
もともと大雑把

552 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fdd-LMLW):[ここ壊れてます] .net
4つの内一番下が新規用で一番上がパーティ用だからソロのレート帯実質2つだぞ
そりゃクソミソに混ぜられるわ

553 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f88-XvCx):[ここ壊れてます] .net
ブルーランナーの卵宿舎アプグレでいるのかよ…
しかも9個とか多いよバカ
マラ肉も求める量にそぐわないくらい泥率低いしモチベ保てなくなって来たわ正直

554 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f44-73gh):[ここ壊れてます] .net
今日の重大発表とやらはマラウダー新モーション以外何かあんの?グレ再度購入可能にしますとか?

555 :UnnamedPlayer :2022/08/22(月) 15:38:45.08 ID:JAXxNXNq0.net
流石に新MAP来るよな?

556 :UnnamedPlayer :2022/08/22(月) 15:43:28.07 ID:YzkOWbuGM.net
ハードもげんなりしたのに3マップ分のタスクが入り交じるとか絶対だるいからむしろ今追加はやめて欲しいわ
既存のマップ改修して新鮮味出すとかなら大歓迎だけどさ

557 :UnnamedPlayer :2022/08/22(月) 15:48:12.31 ID:DSrnpmjR0.net
>>553
ポケット7あるならナイフでハードの倒木いくといいぞ小さい滝より少し北側の壁沿いにあるからペールアイビー集めのついでに拾うといいぞ

558 :UnnamedPlayer :2022/08/22(月) 15:51:41.42 ID:DSrnpmjR0.net
個人的にはストームと晴れてる時間逆転してるマップ欲しいわ
ストーム待ちめんどくさすぎて光るキノコと帯電尾骨貯まらねぇ

559 :UnnamedPlayer :2022/08/22(月) 16:00:14.90 ID:5PIkYD/ba.net
タルコフと違ってキルタイム長いし、
パーティ組んでるとオーラ表示で分かりやすい。
パーティ有利なんだからレート分けするならしっかりしてほしい。というかレートよりソロかそうじゃないかの分けでいい気がする。武器差アーマー差はあって当然だし、それ含めてのハードさが売りだと思うし。
ワイプ前提なら尚更現状のレート分けはいらんと思うわ

560 :UnnamedPlayer :2022/08/22(月) 16:04:09.04 ID:5sFPo3u80.net
このスレの最近の勢いの衰えっぷりはマジやばい
↓ゲーム運営に失敗する
↓steamでの人口が減る
↓twitterで話題にされることが減る
↓5chのスレが衰える ←いまここ
終わり

561 :UnnamedPlayer :2022/08/22(月) 16:20:29.38 ID:DSrnpmjR0.net
このスレってよりゲーム全般そんなかんじでしょ
タルコフみたいにゲーム性そのままで息吹き返す方が稀なんだし
タルコフ基準で見るならワイプあるから来期からでいいやって層も結構いる

あと1か月無いうちに来るワイプがマジでターニングポイントだわな

562 :UnnamedPlayer :2022/08/22(月) 16:32:50.13 ID:B8kzAZLcp.net
契約切れたからか
ステマ案件パワーも無くなってるからな
まぁステマ以前にゲームがゴミ過ぎるのが原因だけど

後、マラ肉でモチベ切れそうな人は
真面目にそこで辞めた方が良い

クリアしても次はサベマラ、その次はクラッシャーと
更にどうしようもないのが始まるだけだから
特にソロだと人数も合わせられ無い馬鹿が考えた
アホみたいなミッションだらけになるから
サベ肉辺りまでアンインストールするのがマジで正解

563 :UnnamedPlayer :2022/08/22(月) 16:45:36.11 ID:cZJcV6Nw0.net
クラッシャーの皮までならセーフポケットに入るから良いけど肉は駄目だ

564 :UnnamedPlayer :2022/08/22(月) 17:18:34.07 ID:9A9bBFMfH.net
同ジャンルのHunt:Showdownなんか、リリースから2年くらいは低迷してたけど、4年たって同接右肩上がりだからまだまだ分からんよ。
ただ、あちらのゲームの方が低レベ時に、装備ロス無いとか色々初心者に優しい。
このゲームは初心者や、FPS下手な人には、優しくないからこのままでは、人が去っていく一方だろう。

565 :UnnamedPlayer :2022/08/22(月) 17:38:56.03 ID:5sFPo3u80.net
パッド対応できてなかったのが重ね重ね惜しい。
普段はプレステでapexとかやってた超ライトゲーマーのフレがこのゲームを動画で見つけて「面白だからやろうぜ!」と言ってくるだけの勢いがあったのに
WASD移動に戸惑っているうちにキーマウ猛者に狩られまくって萎えてしまった

566 :UnnamedPlayer :2022/08/22(月) 17:41:05.13 ID:z0ftW/+M0.net
俺もまだ立て直せる範囲だと思ってるけど開発がマラウダーの動き追加したり「そこじゃねえだろ」っていうムーブが多いので正直期待はしてない

567 :UnnamedPlayer :2022/08/22(月) 17:47:19.73 ID:DSrnpmjR0.net
PADでユーザー増したとしてもPADは不利!アシストよこせ!って騒ぐしかしないからPADだけはまじでなくてよかったと思うわ
どのみちFPSがPAD対応で流れてくるのAPEXのアシストマンみたいな奴しかいないでしょアペスレが物語ってるよ

欲しいのは人であってチンパンジーじゃないんだ…

568 :UnnamedPlayer :2022/08/22(月) 17:52:41.37 ID:4Yfdb27s0.net
このゲームって○○しよう!っつってレイドしても目的地と1番遠い場所に降ろされたりそれでいく途中に殺されたり時間かけてクリアリングしながらやっと辿り着いたらアイテムもクリーチャーも狩り尽くされてて何もなかったりとかアホくさ過ぎるんだよな

569 :UnnamedPlayer :2022/08/22(月) 18:04:43.86 ID:aMJauMd10.net
スタート位置選べる
+マップの同時降下人数減らす
くらいはやってほしい
一応減ったんだったか?
25→21とかそんなもんだった気がするけど

570 :UnnamedPlayer :2022/08/22(月) 18:12:05.31 ID:9A9bBFMfH.net
降下前に全プレイヤーの現在位置が見えて、ドロップ位置を選択出来るようにしてくれれば言うことない。

571 :UnnamedPlayer :2022/08/22(月) 18:22:30.54 ID:HoRXn9x/0.net
ここで敵を狩れのタスクがマジでクソなんだよな
ノーマルのベースキャンプ5回行ってマロ1匹しかいねーんだもん
ベースキャンプ内で待ってれば敵の湧き直しはしないっぽいし
そもそも嵐終わったら20分で帰れよってほぼ表示されるし
どこが区分けイージーのタスクだよ 1時間半かけて進捗1/8だよ
このペースなら12時間かかるわ
アイテムなら別の場所ででも探せんことないけど
場所限定で敵いなかったらマジで徒労

敵いなかったら専用のスタンプ台でも出して
「いませんでしたよ」って証明でも出してキル1回分ぐらい進めてくれ
脅威がいるのが問題なんだろ
いないことの確認も仕事に含めてくれていいだろ

572 :UnnamedPlayer :2022/08/22(月) 19:31:32.16 ID:TKOMXkoh0.net
>>571
盛り上がってる所悪いけど、このゴミゲーってそんなんばっかだから
伊達にサービス開始1ヶ月で9割の人間が辞めるゲームじゃないぞ

『チーターが〜』とか言われたりしてるけど、実際はチートなんて些細な問題だから
チーター以前にシステムやら何やらがゴミ。
それも技術的にとかじゃなくて、作ってる人間の精神がゴミなんよ。
だから改善される事も無いだろうしみんな匙投げて逃げた

573 :UnnamedPlayer :2022/08/22(月) 19:44:29.00 ID:WObBjW440.net
イージー仕事のベースキャンプ8匹狩りは明らかに設定がおかしい
あのエリアの分布は高確率でマラウダー1匹だけ、稀にラトラーとヘビーストライダーの複合4匹
それ以外にエリア内で狩れるクリーチャーはいない
存在すべきじゃないミッション

574 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f93-rs9D):[ここ壊れてます] .net
>>572
9割逃げ出したはずのゲームに居座って延々ネガキャン続ける人は一体何者なん?

575 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f7b-tZ2H):[ここ壊れてます] .net
アンチも元はプレイヤー

576 :UnnamedPlayer :2022/08/22(月) 20:05:01.73 ID:9A9bBFMfH.net
>>573
ベーキャンのキルタスクは外からストライダー引張ってきて狩る必要あるな。
外周から連れてくれば一発で終わるけど、マジで面倒くさいわ。

577 :UnnamedPlayer :2022/08/22(月) 20:05:24.41 ID:HoRXn9x/0.net
せめて外の山道の鉱石出るあたりの
茶ストとかも対象ならいいんだけど
でもミッションのフレーバーテキストと違って
発着場の邪魔ではないんだよな 明らかに

578 :UnnamedPlayer :2022/08/22(月) 20:09:12.28 ID:HoRXn9x/0.net
そのうち簡単にクリアされたら悔しいじゃないですか精神で
敵にエリアIDつけて ID照合がおかしいので
このキルは無効ですとかしてくるんだろうな

579 :UnnamedPlayer :2022/08/22(月) 20:10:17.42 ID:9A9bBFMfH.net
ちなみにラトラー君も引っ張ってこれるけど、ストライダーと違って、持ち場から離れたところで攻撃されると持ち場に戻る習性がある。
あと一発で死ぬくらいまで削っておいてから、引っ張ってきてやるとよい。

580 :UnnamedPlayer :2022/08/22(月) 20:10:40.24 ID:eUuejHUt0.net
マップせまいわ
人数そのままでサイズ4倍にして施設もクリーチャーも
それなりに増やさないとだめだわ

581 :UnnamedPlayer :2022/08/22(月) 20:34:04.14 ID:w8QYKezs0.net
宇宙港とか大体狩られてて面倒くさいマラウダーしか残ってないとかザラだからな
倒木とかでリスさせられてやっと着いたと思ったらそれとかかなり萎える

582 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f7c-/HVe):[ここ壊れてます] .net
残ってるマラウダー狩ってたらそれはそれでプレイヤー呼び寄せる可能性あるからくっそビビりながら撃ってる

583 :UnnamedPlayer :2022/08/22(月) 21:53:50.35 ID:4Yfdb27s0.net
クリーチャーの追跡範囲狭くなったから前は引っ張れた茶スト引っ張れなくなってていよいよベースキャンプキルは無理になってたわ

584 :UnnamedPlayer :2022/08/22(月) 22:20:13.99 ID:w8QYKezs0.net
なんか放送始まってるのに誰もいなくて草

585 :UnnamedPlayer :2022/08/22(月) 22:27:02.00 ID:cZJcV6Nw0.net
生放送何言ってるかわかんね🤪

586 :UnnamedPlayer :2022/08/22(月) 22:27:30.82 ID:w8QYKezs0.net
新マップかな?

587 :UnnamedPlayer :2022/08/22(月) 22:30:54.77 ID:KLau0d8N0.net
仕事はバランス悪いし全部ハードのみでいいと思う。
ミッションのクリーチャーキルは進行度バラバラな今はマシな方だから沸き待ちするか沸きガチャしてください。
ワイプされたらまたグリーンズプロスペクト行かないと行けないのか絶対詰まるよあそこ

588 :UnnamedPlayer :2022/08/22(月) 22:34:14.62 ID:cZJcV6Nw0.net
新マップ楽しみだけどハード以上のクソマップだったら泣いちゃう

589 :UnnamedPlayer :2022/08/22(月) 22:34:57.99 ID:w8QYKezs0.net
既にかなり暗いのが気になる

590 :UnnamedPlayer :2022/08/22(月) 22:52:19.84 ID:B69ir9ct0.net
べーキャンのが難しいならワクチンラボの方を受ければよかろう
待ってるからはよきな

591 :UnnamedPlayer :2022/08/22(月) 23:24:58.98 ID:KLau0d8N0.net
バックとセーフポケットの容量、というより持てる種類の数共有してるんだな。前にバグで倒した敵のアイテム拾えなくなって落ちてるものも拾えなくなったって言ったけどポケットの古貨幣が邪魔してただけっぽい。
ポケットに重さ0の古貨幣とキー詰め込んだらかばん持てなくなるとか雑魚かよ

592 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa63-bJCs):[ここ壊れてます] .net
倉庫アップグレードしても容量ゴミなのなんとかして欲しいわ
物資貯めてニヤァ…ってできないのクソムカつく

593 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff38-vPC2):[ここ壊れてます] .net
>>579
ラトラーは一定範囲外に出ると行動リセット時に定位置に戻るようになってるから範囲内で一回怯みいれるか仕留めきれるHPにして引っ張るといいよ

594 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f54-dbST):[ここ壊れてます] .net
特に盛り上がってないということは大した発表なかった?

595 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff0a-Xspy):[ここ壊れてます] .net
逆に新MAPなかったらもうダメだろこのゲーム
流石に2MAPしかないのは飽きるわ

596 :UnnamedPlayer :2022/08/22(月) 23:57:27.12 ID:JAXxNXNq0.net
https://www.youtube.com/watch?v=r51KHt_qsYo
なんかシーズン2は9月28日って書いてあるんだけど
まさかワイプされるどころかシーズン2までプレイできないのか?

597 :UnnamedPlayer :2022/08/22(月) 23:58:40.42 ID:3ntUONjja.net
プロスペクター探知機くれよ
半径200以内にいたら人がいるよってだけ教えてくれるやつある

598 :UnnamedPlayer :2022/08/23(火) 00:03:57.51 ID:eOytnvDh0.net
個人的に直してほしいところ
・マラ肉などのドロップ率
・一部の宿舎やタスクの素材の要求量
・特定場所でのモブキルタスク削除又は必要数減少
・リスキル対策
・ドロップ場所の指定
まだあるけどこれくらいかな

599 :UnnamedPlayer :2022/08/23(火) 00:09:59.44 ID:axVQOJnl0.net
思うに目的の場所に物やモンスターが無かったって問題が起きるのは
目的そのものの数が少ないせいでもあると思うんすよね
スタートダッシュ決めたヤツ同士で目的が被ってる時により顕著に表れると思うけど
目的Aは終わらんけど目的Bは終わったからいいや
ならもう少しマシだと思うんすよね

600 :UnnamedPlayer :2022/08/23(火) 00:20:48.49 ID:JXb87f4k0.net
「そもそもストレスフリーで淡々とタスクをこなしていくゲームじゃない」
という事実を忘れているのが原因だと思うんすよね

601 :UnnamedPlayer :2022/08/23(火) 00:38:08.40 ID:D15m1TnR0.net
プレイヤーに簡悔精神押しつけて過疎ってんだからなんの擁護にもなってないよ

602 :UnnamedPlayer :2022/08/23(火) 00:43:21.96 ID:JXb87f4k0.net
簡単にササッと気分よくクリアしたいならオフゲーやった方がいいと思う
サイフロはハラハラドキドキのサバイバルホラーゲームなんだから
敵が出て来ないバイオハザードじゃんそれ

603 :UnnamedPlayer :2022/08/23(火) 00:44:26.93 ID:tsem6QFf0.net
いくら困難なことをして達成感を得るゲームだとしても
1時間で25%すら進まない可能性のあるものを「難易度の低い仕事」に分類するのはおかしい
スナイパーライフルでほぼどこにでもいるストライダー12匹狩るほうが
「ついでに」でできる仕事じゃないし いくらか元手がかかるとはいえ圧倒的に簡単だぞ

つまりエアプが設定してるって事だよなって思ってしまうわ

604 :UnnamedPlayer :2022/08/23(火) 00:47:23.50 ID:JXb87f4k0.net
いやサラッと簡単にストレスフリーで素早くクリアしていくゲームじゃないし
エアプっていうかこのタイプのゲームが向いてないだけだと思う

605 :UnnamedPlayer :2022/08/23(火) 01:03:23.84 ID:fppt2Vao0.net
Perk制になるってのは一体どういうことなんだろうな
レベルアップ=強くなるにして複垢チーターの弱体化狙うって意図か

606 :UnnamedPlayer :2022/08/23(火) 01:08:53.88 ID:tsem6QFf0.net
開発が「イージー」って言ってるベースキャンプ8キルと
開発が「ミディアム」って言ってるSR12キルが
どっちが簡単かエアプには分からないんだなって言ってるんだけど
なんでこのゲーム向いてないよって話になるんだ

607 :UnnamedPlayer :2022/08/23(火) 01:14:32.38 ID:LS71bvZXH.net
>>606
ナイファーで達成可能なタスクと、高価なSR持ち込まなきゃ達成できないタスクどっちがイージーかね?

608 :UnnamedPlayer :2022/08/23(火) 01:23:33.19 ID:Oz+oe+Kl0.net
全身赤装備相手に白装備どころかナイファーでワンチャンあるこのゲームでワイプする意味ってあんの?

609 :UnnamedPlayer :2022/08/23(火) 01:23:48.52 ID:tsem6QFf0.net
白のSRが高価だなーとかいうやつこそこのゲーム向いてないでしょ

ナイフでベースキャンプ行って何キル取れるのよ せいぜい2キルでしょ
茶ストがんばって引っ張ってきても6キル程度じゃないの
それを2回ぐらいやるならSR持ってけばほぼほぼ終わるほうがよっぽど楽に感じるわ

610 :UnnamedPlayer :2022/08/23(火) 01:25:10.36 ID:D15m1TnR0.net
>>607
意味わかんねえ比較だな
実際にタスクやってスナイパーの方が圧倒的に楽だからおかしいって言ってんのに
ベースキャンプ8体の方はナイフどころか赤武器持ち込んでも運悪いとクリア不能なんですけど

611 :UnnamedPlayer :2022/08/23(火) 01:27:45.13 ID:e5BcaDyH0.net
チーター補填まるで機能してなくてゴミ
レティウムやってるやつ倒して総額50万くらいのアイテム回収したのに、頭上にチーターテレポートしてきて壁抜きHSで殺された
チーター補填で帰ってきてアイテムは出撃時のゴミ装備で流石に萎えてアインストールしたわ
二度とやんねえよこのクソゲー

612 :UnnamedPlayer :2022/08/23(火) 01:30:18.82 ID:JXb87f4k0.net
意味わからん
それこそベースキャンプにスカラブ持って行けばすぐ終わるだろ
マラウダーがサア!数が足りなくてサア!とか言われても普通にまた湧いてくるし
ベーキャンよりスナのほうが簡単!とかエアプ過ぎひん?大して変わらん

613 :UnnamedPlayer :2022/08/23(火) 01:33:09.19 ID:zKU8r4vE0.net
その手のミッションは近隣からトレインすればすぐだぞ

614 :UnnamedPlayer :2022/08/23(火) 01:39:09.01 ID:tv2Uheoaa.net
だからこの間やたら雑魚敵引き連れてキャンプに行く奴いたのか
うじゃうじゃ追いかけられてたから雑魚敵も人も両方撃っちゃったわ

615 :UnnamedPlayer :2022/08/23(火) 01:40:13.50 ID:tsem6QFf0.net
普通にまた湧いてくるまでにどんだけ待つんだよ
まだ近くから敵を誘拐してくればいいはまだ分からんでもないけど
それを見られて他人に撃たれた経験があるんでできれば使いたくないですね

616 :UnnamedPlayer :2022/08/23(火) 01:41:20.04 ID:tsem6QFf0.net
>>614 お前かよ!!!!

617 :UnnamedPlayer :2022/08/23(火) 01:56:36.81 ID:fppt2Vao0.net
放送あったのに誰もシーズン2の話してねえのかよ
なんだこのスレ

618 :UnnamedPlayer :2022/08/23(火) 02:02:22.62 ID:JXb87f4k0.net
>>615
ラグーンとか沼地みたいな過疎地域じゃあるまいし
芋りつつのんきにやってきた人間狩りしてればすぐ時間なんか過ぎるだろ

619 :UnnamedPlayer :2022/08/23(火) 02:16:02.49 ID:D15m1TnR0.net
>>617
日本公式が後で放送の内容まとめるって言ってるからそれ待ち
生放送面倒でいちいち見てらんないわ

620 :UnnamedPlayer :2022/08/23(火) 02:20:15.89 ID:LS71bvZXH.net
取り合えず、新マップTHARIS ISLANDが追加ってだけで驚いたわ。
ただでさえあちこちでスタックはするしバグだらけだから、修正で手一杯で正直シーズン2には絶対に新マップは来ないと思ってた。
むしろ新コンテンツ作成で手一杯でバグ修正遅かったんかい。

621 :UnnamedPlayer :2022/08/23(火) 02:25:07.48 ID:tsem6QFf0.net
本職は釣り人かマタギかかよ…
何分か分からない再沸き時間を待つのに
来るかも分からない対人戦を勧められるとは

しかもオススメ武器がスカラブで
それで対人戦もするってことなのか 想像できん

622 :UnnamedPlayer :2022/08/23(火) 02:45:03.11 ID:JXb87f4k0.net
スカラブ二丁持ってて閉所で先手取って狩れないのはAIM云々以前の問題でしょ

623 :UnnamedPlayer :2022/08/23(火) 02:45:19.23 ID:3a8age5L0.net
流石に悪名高いベースキャンプ8匹イージー仕事よりスナイパー12匹ミディアム仕事のほうが面倒は草生えるわ
いくらなんでもムキになって逆張りしすぎでしょ

624 :UnnamedPlayer :2022/08/23(火) 02:50:18.24 ID:NbTQl+n2a.net
いくら擁護しても今のユーザー数が全てですわ

625 :UnnamedPlayer :2022/08/23(火) 02:51:17.87 ID:tsem6QFf0.net
閉所ってどういうこと
まさかベースキャンプ内で待つの?
付近に人間いると再沸き禁止って聞いたんだけど?

626 :UnnamedPlayer :2022/08/23(火) 03:59:35.19 ID:YnubxUdn0.net
Drops全部通常アイテムでオワタ

627 :UnnamedPlayer :2022/08/23(火) 08:20:18.24 ID:nKwmCsg/a.net
1日2時間くらいしか時間とれない社畜俺でもソロでタスク全部終わらせれたしなんなら宿舎9までできてるからタスクうんち!って叫んでる奴は自分の力量に合った立ち回りできてないんじゃない

ただ序盤にくるベースキャンプのモブキルはまじでうんこ、マジでモブ少なすぎる

628 :UnnamedPlayer :2022/08/23(火) 08:23:18.20 ID:iR38wZel0.net
チーターもドン引きして去るくらい人がいないかもうチーターしかいないんじゃねーのこのゲーム

629 :UnnamedPlayer :2022/08/23(火) 08:38:06.91 ID:zEOhOZ070.net
正直俺と俺のフレンド以外は飽きてやめていなくなっても構わないと思ってる

会社としてはやばいだろうけどそうなってくれないかな

630 :UnnamedPlayer :2022/08/23(火) 08:42:08.65 ID:okkPyj4aa.net
ベースキャンプなんていても3匹くらいだけど大体狩られていないからまた出直す事になるし残ってると思ったらマラウダーだしで面倒
しかもマップの真ん中にあるからか人も集まりやすくてキャンプに行く前にプレイヤーにやられたりもする

631 :UnnamedPlayer :2022/08/23(火) 08:46:30.69 ID:JXb87f4k0.net
何度も足を運ばせたり待機させたり殺し合わせるためのタスクに決まってるじゃん
嫌ならやめろ

632 :UnnamedPlayer :2022/08/23(火) 08:52:26.22 ID:axVQOJnl0.net
やめたわ

633 :UnnamedPlayer :2022/08/23(火) 08:55:36.98 ID:zEOhOZ070.net
やめたなら…!!!

634 :UnnamedPlayer :2022/08/23(火) 09:31:30.03 ID:3a8age5L0.net
ミディアムかハードに移動するならまだ許せる

635 :UnnamedPlayer :2022/08/23(火) 09:56:41.67 ID:y5XHyZXnr.net
まあタスクのときは面倒だったが仕事なら放置すれば切り替わるしそもそも受けないわ

636 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f09-oOo3):[ここ壊れてます] .net
twitch drop全部ほしけりゃ6時間見てくれとか正気かよ
6窓したら1時間で終わるのかコレ?
https://rewards.thecycle.game/rewards/

637 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fe6-r7rB):[ここ壊れてます] .net
しっかり6時間見ないとだめだし都度報酬受け取らないと次の始まらない
貰えるのバニティとかでもないし別にどうでもいいよ

638 :UnnamedPlayer (JP 0H4f-cDLi):[ここ壊れてます] .net
毎回キネティック持ち込んでるシーズン終盤で、今更レア度低い武器貰ってもなぁ。
今回のDropsはパスだな。

639 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f88-49fP):[ここ壊れてます] .net
特別なアイテムを大放出(大嘘)

640 :UnnamedPlayer :2022/08/23(火) 12:33:44.67 ID:zEOhOZ070.net
スキンとかフラッグとかじゃなくてただの武器なの?

641 :UnnamedPlayer :2022/08/23(火) 12:44:31.87 ID:3a8age5L0.net
前は1日18時間見ろとか滅茶苦茶な設定だったし少しはマシになったな
マシにはなったってだけだけど
ラセレーターとかシャターガンとか確定でくれるらしいところもシーズン終盤だからOKって言う気遣いは見える

642 :UnnamedPlayer :2022/08/23(火) 12:56:13.62 ID:mOfK0q8ya.net
ツイッチ配信てやつはそんな無茶苦茶な設定よくあるのか?

643 :UnnamedPlayer :2022/08/23(火) 13:02:04.33 ID:38dBiDAT0.net
説明欄にちゃんと「多重視聴しても繁栄は1枠分だけ」的なこと書いてあったワロス

>>642
他のキャンペーン見た感じ、時間単位の視聴要求してくるやつは期限が1週間とか1か月だな
ストレステストが目的とはいえ過密すぎるわ

644 :UnnamedPlayer :2022/08/23(火) 13:32:49.84 ID:mOfK0q8ya.net
>>643
ゲーム内だけじゃなくてそんなとこでストレステストしなくていいのに

645 :UnnamedPlayer :2022/08/23(火) 14:29:53.34 ID:UDspKBMx0.net
450時間プレイして2週間前に誤BANされて未だ解除されてないわ
色々なところから報告したけど全く反応なし。神ゲーすぎだろ

646 :UnnamedPlayer :2022/08/23(火) 14:31:10.03 ID:zEOhOZ070.net
よかったじゃねぇか
こんなのに時間つかっちゃだめだよ

647 :UnnamedPlayer :2022/08/23(火) 14:31:40.40 ID:FDELDadB0.net
ゴミゲの運営やら開発やらに言っても無駄だぞ
昨日の放送はある意味良かった。

まず間違いなくこのゴミが浮上する事は無い。
作ってる人間がそもそもゲーム作る資格が無い。

俺もコレで見切り付けたわ。じゃあの。

648 :UnnamedPlayer :2022/08/23(火) 14:39:23.28 ID:PwBM9N2Za.net
>>642
タルコフとかも最初の一個以降結構長かったはず

649 :UnnamedPlayer :2022/08/23(火) 15:23:29.48 ID:nKwmCsg/a.net
>>647
おうまた明日な

650 :UnnamedPlayer :2022/08/23(火) 15:49:20.30 ID:dpU83YPFp.net
カジュアルに楽しむ分には良ゲー
ただ何百時間もつぎ込むなら他ゲー行った方が良い

651 :UnnamedPlayer :2022/08/23(火) 15:51:34.51 ID:LS71bvZXH.net
カジュアルに1000時間やってまるけど?

652 :UnnamedPlayer :2022/08/23(火) 16:13:54.19 ID:O+H2RaoXa.net
>>645
それが本当に5番なのか自分の心に聞いてみたらいいと思うけれど
何か怪しげなソフトを入れていないだろうか?
ノートンウイルスソフトとか
Avast ウイルスソフトとか

653 :UnnamedPlayer :2022/08/23(火) 16:24:47.86 ID:UDspKBMx0.net
>>652
その類のソフトはなにも入れてない
BANされたときの動画も運営に送ってる
なのに解除されないし、返信もない
ゲーム性好きだし楽しかったけど運営ゴミすぎな

654 :UnnamedPlayer :2022/08/23(火) 16:29:56.12 ID:fppt2Vao0.net
マジでどこからPCAに沸いたんだこいつら

655 :UnnamedPlayer (JP 0H4f-cDLi):[ここ壊れてます] .net
>>653
コミュニティマネージャーに直接メッセージ送りました?
前は数日で解除されてたと思うのですが、処理しきれないのかな。
早く解除されるといいですね。

656 :UnnamedPlayer :2022/08/23(火) 17:06:36.12 ID:ICutwLeXa.net
>>617
放送見てなくてsteamのコミュに貼られた情報しか知らんから新マップ増えくらいしか知らんかったわ

657 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f88-XvCx):[ここ壊れてます] .net
一応新企業も増えるみたい
だから新武器もあると思われる

658 :UnnamedPlayer :2022/08/23(火) 17:47:17.58 ID:RYUl8Or2r.net
>>645
すまんな。大量誤BAN以外は全部黒だと思ってるから俺の中では黒だ

659 :UnnamedPlayer :2022/08/23(火) 18:03:24.21 ID:UDspKBMx0.net
>>655
送りました。そしたらdynoってサイトから報告してくれって言われたのでそこで報告もしといたんですが・・・
無念でございます

660 :UnnamedPlayer :2022/08/23(火) 18:03:48.85 ID:UDspKBMx0.net
>>658
ひどいよハム太郎

661 :UnnamedPlayer :2022/08/23(火) 19:17:49.31 ID:k/fMEt/u0.net
どこに報告しても無駄多分日本からのは読んでないよ
日本公式Twitterに動画付きで助けを求めた方がマシ

662 :UnnamedPlayer :2022/08/23(火) 20:06:11.99 ID:fppt2Vao0.net
英語できねえやつがPCAにいるんじゃねえよ
ボケ

663 :UnnamedPlayer :2022/08/23(火) 20:51:41.12 ID:zfmYxv1d0.net
誤BANは解除されて初めて言えるからな
永久BAN喰らうようなことやらかしたんだろグリッチでもしてたんじゃねーの

664 :UnnamedPlayer :2022/08/23(火) 21:06:12.44 ID:k/fMEt/u0.net
俺も誤BANされて異議申し立てしても1週間返信すらなかったけど日本公式TwitterにDMしたらその日のうちに誤BAN解除されたしガチで公式がなんもしてないだけだと思うけどね

665 :UnnamedPlayer :2022/08/23(火) 21:13:57.60 ID:RjHcM8ka0.net
誤BANの調査ってお前らが思う10倍労力がかかるんだよ
BAN行為をした事はすぐ分かるけど、していない事を証明するためには全てのプレイを洗いなおす必要がある。悪魔の証明ってやつだ
無理だからある程度調べて黒じゃなかった白にするんだろうけど、それ数百人とかいるわけで手が回らない

666 :UnnamedPlayer :2022/08/23(火) 22:04:27.43 ID:mgOOIM9E0.net
Twitch dropでエピックヘルメット手に入ったわ

667 :UnnamedPlayer :2022/08/23(火) 22:22:36.80 ID:tT148tlN0.net
twitch dropのために配信見てみたらチーターにやられてて草
ネガキャンにしかなってねえぞアホ運営www
ばっかじゃねえの

668 :UnnamedPlayer :2022/08/23(火) 22:58:45.76 ID:TVCU/zoz0.net
このスレすら過疎ってるからな
しかもキャンパーがイキッて書き込んでる時点でお察し

669 :UnnamedPlayer :2022/08/23(火) 23:17:43.75 ID:AhRvks7/0.net
このスレが過疎になるのは当然だろう…
やりもしないゲームをわざわざ文句を言いに来る基地外か、話題がチートかpvpへの不満だけでサイクルしてるアホばかりでろくに情報がないからね

670 :UnnamedPlayer :2022/08/24(水) 00:26:35.31 ID:aIiJv/TR0.net
キャンパーだろうが物陰ナイファーにやられようがチーターじゃなければなんでもいいわ
チーターじゃないなら殺されてる時点で反省点なんていくらでもあるんだから
露骨なチーターも腹立つけど見えてるだけみたいな糞みたいな奴もそこそこ居るだろこれ

671 :UnnamedPlayer :2022/08/24(水) 00:43:45.58 ID:MUhwG2lO0.net
新企業生やす発想はなかったわ
それは結構ワクワクするな、ついでに仕事受注数も4つに増やしてくれ

672 :UnnamedPlayer :2022/08/24(水) 01:00:39.08 ID:SFBXkUhU0.net
なんでソロなのにフルパと当たるんだよ!
教えはどうなってんだ教えは!

673 :UnnamedPlayer :2022/08/24(水) 01:26:03.87 ID:S4Hp54Rna.net
お前がフルパと同じくらい強いって事だよ蹴散らしてやれ

674 :UnnamedPlayer :2022/08/24(水) 01:30:49.32 ID:MUhwG2lO0.net
実際バケツ2らしきときにマッチするデュオ以上は動きが明らかに甘い(なお勝てるわけではない)

675 :UnnamedPlayer :2022/08/24(水) 01:31:41.06 ID:DIFTx+3z0.net
一人ぶっ殺したら逃げればいいだけだろ

676 :UnnamedPlayer :2022/08/24(水) 01:40:35.19 ID:NUkKD29Ja.net
>>674
友達ときゃっきゃやってるみたいの動きするよね
エーペックスみたいにスライディングジャンプしてきたりしてかわいい
モコモコにしてあげちゃう

677 :UnnamedPlayer :2022/08/24(水) 02:03:11.44 ID:WKTaOURZa.net
二人一緒に走ってるの見るとグレポンやC4でもあれば一度に倒せそうと思う

678 :UnnamedPlayer :2022/08/24(水) 02:32:05.40 ID:wboq9hJDa.net
うおおお新企業だぁぁぁ


モンスターの肉10個!
レア鉱石10個!
自社ハンドガンキル!

こりゃ楽しみやなぁ

679 :UnnamedPlayer :2022/08/24(水) 02:52:39.01 ID:MUhwG2lO0.net
水を指すことでしか他人とコミュニケーションが取れないやつってどこにでもいるのな
よその板に居る有名な荒らしとかもこんなんだったなあ

680 :UnnamedPlayer :2022/08/24(水) 02:57:09.28 ID:DIFTx+3z0.net
パンピー向けのいたれりつくせりなA級タイトルしかやったことない浅いアホガキなんだろ
マニア向けゲームやってればシーズン1でクエスト内容浅い程度で文句つけたりしない

681 :UnnamedPlayer :2022/08/24(水) 08:13:33.13 ID:Oa3Agm0Ja.net
それな

こんなクソゲーいつまでもやってんの情弱のバカだけだしな

682 :UnnamedPlayer :2022/08/24(水) 10:07:23.15 ID:X4hag9Jpd.net
そんなクソゲーと思ってるゲームのスレにいつまでもネガキャンしながら張り付いてる方が惨めでバカだと思うんだが

683 :UnnamedPlayer :2022/08/24(水) 10:28:23.32 ID:SFBXkUhU0.net
今日メンテあるんか

684 :UnnamedPlayer :2022/08/24(水) 11:36:05.59 ID:DIFTx+3z0.net
>>681
お前のお粗末なオツムの中ではみんな仲良くアホ面でゴミカスみたいな薄っぺらい流行に流されるのが情強のあり方なんだな
終わりすぎワロタ

685 :UnnamedPlayer :2022/08/24(水) 11:40:26.87 ID:vgkAE3Qo0.net
怒った切り身ちゃんみたいなやつは新マップで実装されるのかな

686 :UnnamedPlayer :2022/08/24(水) 14:14:46.43 ID:53DS4VHRa.net
マップ構造と何処に何があるのかまた覚えなきゃならんのか

687 :UnnamedPlayer :2022/08/24(水) 14:51:43.93 ID:K2BsXskBa.net
>>684
ごめんどっから仲良くアホ面って単語出てきた?

688 :UnnamedPlayer :2022/08/24(水) 14:53:58.32 ID:f8mnnfto0.net
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20220824-216030/

こんなクソゲーやめてクソ会社ネクソン新作のルートシューたーやるべなw

689 :UnnamedPlayer :2022/08/24(水) 17:52:08.92 ID:Pu7P+bzWa.net
ネクソかぁ…

690 :UnnamedPlayer :2022/08/24(水) 19:12:10.05 ID:mZ1/vF1u0.net
昨日すごいナイファーに当たった
ジグザグで寄ってくる、DMRしか持ってなくて全く当たらないw
一生懸命走って逃げたw
近寄るので走ってた分スタミナ勝ちでにげれたらしい

691 :UnnamedPlayer :2022/08/24(水) 19:17:39.65 ID:Pu7P+bzWa.net
タクティカルも着てないとかナイファー失格だろ

692 :UnnamedPlayer :2022/08/24(水) 19:43:18.90 ID:MUhwG2lO0.net
ネクソンなぁ……

693 :UnnamedPlayer :2022/08/24(水) 20:21:42.45 ID:SFBXkUhU0.net
ラセレーター当てるの難い

694 :UnnamedPlayer :2022/08/24(水) 20:38:55.69 ID:hgaRYRQba.net
たまにウェスカー並に銃弾を避けながら近づいてくるナイファーいて怖いというか単純に何その動きすげえて思いながら切り刻まれる

695 :UnnamedPlayer :2022/08/24(水) 22:44:40.81 ID:ghRh+XmR0.net
まさかサービス開始からずっと人減りすぎだのなんだの
とにかくネガな情報流してたのいるの?
普通は自分が楽しいと思えるゲームに流れるんだしそんな人いないでしょ?

696 :UnnamedPlayer :2022/08/24(水) 22:54:23.80 ID:SFBXkUhU0.net
ジャングルの隠しスタッシュにエキゾチックアーマー入ってて震えた

697 :UnnamedPlayer :2022/08/24(水) 22:56:09.90 ID:MUhwG2lO0.net
紫アーマーなら見たことある
その回は普通に遭遇戦で剥ぎ取られたけど

698 :UnnamedPlayer :2022/08/24(水) 23:03:02.41 ID:Kzx/T8tT0.net
さっきハードでダンプスターから赤アーマー出た
ナイファー出撃だったんでドキドキしながら慎重に帰ってきたわ

699 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 00:36:12.38 ID:IYA0KRbH0.net
なんかデュオしばいたらキャノンビーコンとレーザードリルビーコン持ってたわ
物々交換でもしてたんかな

700 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 01:47:24.39 ID:a+2MpZJq0.net
さっき隠しスタッシュで赤SMGでた
一生懸命帰った

701 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 01:49:41.06 ID:IYA0KRbH0.net
自分もついさっき赤ARでたわ

702 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 06:29:12.71 ID:Ssgk8Tn90.net
新マップの難易度どうなるんだろう
動画見た感じそこそこ入り組んでたしハードとノーマルの中間くらいになるのかな

703 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 07:54:59.75 ID:Cnmi0Wfu0.net
完全オワこんチートどぶゲ

704 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 10:13:19.94 ID:D5XhH9KOp.net
新マップはハードより難しいって言ってた気がする

705 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 10:17:22.03 ID:D5XhH9KOp.net
プレイ時間200時間だけど初めてチーターにやられた
特別な配給でKOR返ってきたから良かった

706 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 11:51:28.92 ID:ZAILAzZPd.net
2、3日前に始めたんだが、フォルトナパスって今から買ってもシーズン2に間に合うもん?

707 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 12:56:33.92 ID:zqT7qRQSr.net
一ヶ月あるからなんとかなると思うよ。プレイ時間、プレイスキルで変動するとは思うけど

708 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 13:16:15.80 ID:MoNAG85j0.net
パス目標をしっかり把握して行動していけば間に合いそうだね

709 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 14:01:23.64 ID:a/e1vxiO0.net
シーズン終了まであと2週間足らずだったと思うけど大丈夫なんかなあ
シーズン2始まる直前まで集計してくれるんなら楽勝だと思うけど

710 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 14:29:39.89 ID:dkroPV/H0.net
このゲームのオーラムについてどう思う?

711 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 14:37:19.72 ID:/lUNxxbkH.net
すごく…大きいです(存在)

712 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 15:27:52.99 ID:MoNAG85j0.net
二日に1回ログインしてオーラムだけ回収しとけばスキンとかは課金せずにもらえるの嬉しいな

713 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 16:33:46.40 ID:KWHxAsRlH.net
俺はもう今くらいの時期はやってないときオーラム回収すらしてないけどそれでいいかと思ってる
やる気出たときにたまにやってストレス溜めてその先でアドレナリンドパドパになって終わるくらいでちょうどいい
回収のために毎日つけてどうせならやるかって思ってたときに比べて精神衛生上いい

714 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 17:22:42.58 ID:4tK/lBQIH.net
メンテ入ったのにUE-4とか出て何度もクラッシュしてるんだけど、みんなどんなかんじ?
直し方とかいろいろ調べて試したけど変わらん

715 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 17:26:25.28 ID:IYA0KRbHH.net
オーラム殆ど使ってないから次シーズンのフォルトゥナパス買えそう

716 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff12-uRHY):[ここ壊れてます] .net
プレイヤーキルタスク自体は良いとしても武器種指定がほんまにおもんない

717 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fdd-tEjH):[ここ壊れてます] .net
武器指定ほんと面白くねえよな
APEXでもその辺のミッション全部スルーしてる

718 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 21:41:28.57 ID:IYA0KRbH0.net
レティウム大量にもってるやつ狩れたわラッキー

719 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 22:57:37.90 ID:wZjTjOFva.net
クラッシャー初めて倒す為に装備整えてハード行ったら初めてリスキルに会ったわ
確かにこれはくっそ萎えるな

720 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 23:07:09.16 ID:a+2MpZJq0.net
また宿屋のアプグレバグになったんだがこれすら治せないのどうなんだ

721 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 23:29:56.15 ID:Lcnbio4la.net
無料ゲームなんだから普通我慢するよね

722 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff55-4Erx):[ここ壊れてます] .net
バグを食らったらありがとうございます
それがPCゲーマーとしての正しいあり方だぞ

723 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff3d-tEjH):[ここ壊れてます] .net
Thank you for your patience. っていうフレーズ思い出すなぁ

724 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 23:58:38.75 ID:BrCxzRQI0.net
クラッシャー15回狩って1個しか肉がでない
宿舎のアップグレードに3つ必要だけど面倒くさ過ぎるわ

725 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 23:59:54.93 ID:a+2MpZJq0.net
肉は1/5くらいででてるな

726 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 01:20:22.19 ID:3RjTiVZX0.net
クラッシャー肉はマラ肉に比べたらまだポロポロ落ちてるきがするわ3~4匹に一個くらいでてる
マラ肉は要求数に対して出にくすぎるきはする
シャターガン2発で落とせるマラよりクラ肉のが精神面では圧倒的に楽という
チーター保証も機能してるしモブダメアップポケットにいれてハンマーかシャターガンにサプつけて手早く狩ればいいからまだ良心的
音なんて関係ねぇならモブダメアップつけたギャランティだな

727 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 06:56:01.22 ID:rktp97ek0.net
ボルタイック買えるようなったからクラッシャーに使ってけどハンマーより早いかも

728 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 08:06:23.70 ID:w3ahqWqna.net
早さならハンマー<kor<ボルタ
対人もモブ狩りもkorとかボルタはむちゃくちゃ強いけど値段が一桁上がるからなぁ
全身紫を頻繁に使う使えるくらいの資産でもお財布痛い
金に余裕あるならクラッシャーの射程外からキネティックなら50発かからないくらいでも倒せる
紫防具+赤2丁で死ぬと保険還ってきても40万以上赤字だからな防具作る時間と素材はプライスレスでだ

729 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 14:11:27.36 ID:aE3WUrGVa.net
このゲーム始めてから物音や影に敏感になったのか家の中でGを3回も見つけてしまった
ハンマーで粉砕したい

730 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 15:46:52.48 ID:NPU63EeG0.net
床は白アーマーだから気をつけろよ

731 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 17:32:13.66 ID:R17CA9Bm0.net
サイフロ読み間違いあるある
マウラダー
コレロフ
シャッターガン
フュージックランサー
マンコティア
レンジガン
オリシス

732 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 17:56:40.57 ID:vuGOyP850.net
物音か
そういやソロープレイヤーにとって他のプレイヤーの足音とか恐怖でしかないのに、ステーション内では延々と聞こえてくるから地味にストレス
地上と違ってよじ登れないのも✗

733 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 18:14:05.71 ID:w3ahqWqna.net
ちょっと休憩する時はショップ開いてるわ
もしくはマイルーム

734 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 18:18:30.86 ID:Il/1G/pL0.net
>>731
マンコティア言いたいだけだろw

735 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 18:30:18.19 ID:cMrR0wle0.net
タルコフやったことなくて、この手のゲーム初めてなんだけど、ワイプってのがくると課金通貨以外全てリセットってマジ?
タスクとか宿舎アプデとかやる意味なく無い?
そのシーズンでどこまでやれるかを楽しむゲームって感じなの?

736 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 18:38:08.15 ID:scBzn2pU0.net
喪失の痛みを味う喜びを知れ

737 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 18:40:26.40 ID:61O2KflK0.net
タスク、アプデは装備を有利にするために必要
各商会の機嫌を取ることによっていい武器、いいアイテムが買えるようになる
プリントというアイテム製作も重要で倉庫が広いと色々便利

738 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 18:42:28.12 ID:Il/1G/pL0.net
確実に来る事がわかってる喪失を喜べるってのはちょっとレベル高すぎですね
ただのMでは

739 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 18:51:57.59 ID:HA04a+F1d.net
ワイプダッシュでさっさとタスク終わらせてPvP全振りにするくらいじゃないの
まぁこのゲームシーズン終盤で始めても紫赤装備奴を白緑で倒せる可能性普通にあるからリセットする意味合い薄いよな

740 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 18:58:09.99 ID:X4F7GWjU0.net
>>735
シーズン毎にバランス調整が来るからその度にニューゲーム感覚でやるんだぞ

741 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 19:06:56.84 ID:cMrR0wle0.net
コツコツ積み重ねるのが好きだから、全部リセットはなんかなぁってなるんよな。
シーズン毎に稼いだ総額とか完了したタスクに応じて、スキンとか課金通貨がもらえるみたいなのがあればモチベ保てるんだけど。

742 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 19:10:08.31 ID:X4F7GWjU0.net
シーズンパスにスキンあるやん

743 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 19:13:31.76 ID:vuGOyP850.net
これ、MMORPGじゃないからね。そもそもため込むゲームではない。

CSとか昔のFPSはマップが切り替わると全てリセットされるが、それを長くしただけ。

744 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 19:25:23.14 ID:Il/1G/pL0.net
他プレイヤーに殺されたらペナルティとして
装備一式を買って(しかも武器は離れた店にある)弾買って回復買って、アタッチメントを一つ一つ再装着することを強制するゲーム

745 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 19:47:20.06 ID:dOFEiThv0.net
>>744
とりあえずこれ直して欲しい
念入りに準備してすぐ死んだりするとまた準備が待ってるってのでバカバカしくなってすぐやめたくなる
んで面倒になってナイファーだとか雑装備とかで潜りがちに

装備、アイテムプリセット作って
足りなくても買えるならオートで買うくらいはして欲しい

746 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 20:12:25.43 ID:w3ahqWqna.net
相討ちになった時にリザルトもさっさと飛ばして即Q入れて装備回収するのたまんねぇな
保険のお金が返ってこないのは理不尽ではあるけど赤武器セットマンを雑魚装備で奪った時くらい達成感ある

ノーマルだと3割くらいハードだと5割くらいは同じマッチ入れる
あとは鞄が消えるまでのタイムリミットつきマラソンだ

747 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 20:39:36.92 ID:YDlmUkF20.net
オシリス間違えるやつはおらんやろ

748 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 20:45:41.02 ID:X4F7GWjU0.net
おしりって入ってるしな

749 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 21:15:26.94 ID:UrYfkflb0.net
>>746
それやって現場でナイフマンと対峙して たぶん同じやつだったことあるわ
2回目はさすがに相打ちにならんかったけど

750 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 22:47:17.99 ID:rktp97ek0.net
シャッターガンは最初間違えてた

751 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 22:55:48.38 ID:Il/1G/pL0.net
シャッターガンじゃないの?
シャッターを勢いよく閉じて挟みこむかのような衝撃を与える武器って話じゃなかったんか?

752 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 23:50:40.47 ID:RoUITBnv0.net
ランサーもあんなに勢いよく突き刺してるから強いんだしな

753 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 00:27:29.58 ID:I8inq4rr0.net
>>751
shatterだろJK

754 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 01:53:08.49 ID:kRezYnzC0.net
たまにフェージックを遠くから超精度で当ててくるやつ居るけどあんな当たるもんかな

755 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 02:15:10.27 ID:Cwd2KFtFa.net
高倍率スコつけて反動抑える奴つけまくると結構あたる

756 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 03:32:00.83 ID:ajj5oqX30.net
ワクワクチンチンラボ
チントレガン

757 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 06:21:06.37 ID:kRezYnzC0.net
やっとクラッシャー肉3つ集まった

758 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 08:41:40.88 ID:3y8mRawNa.net
おめでとう

759 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 09:09:58.55 ID:odTvnMV60.net
ありがとう

760 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 10:40:15.54 ID:UInbmo8ua.net
ダッシュしてたら当てれない激安チーターまだいたのか
返ってきた装備みて察したわ

761 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 19:24:41.71 ID:qcC1iGt60.net
純ヴェルテ集め終わったら純フォーカス要求されるのか
もうついていけんわ

762 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 19:31:31.94 ID:FRZXRqQqM.net
純フォーカスなんてすぐ集まるだろ
ほんとにやばいのはヴェルデサイトハート

763 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 19:42:58.70 ID:UInbmo8ua.net
>>761
寧ろ純ヴェルテの10倍以上らくにとれるぞ
スカラブなりブルドッグなり片手にジャングル走ればおk

764 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 19:44:46.50 ID:reQ1wSpZ0.net
掘れるポイント絞られてるだけで出現率自体は緑ニッケル程度だよな

765 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 19:53:46.07 ID:qcC1iGt60.net
>>763
純ヴェルテ出なさすぎて発狂しかけてたからそれがマジなら助かるわ

766 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 20:46:02.47 ID:jy+ajEaW0.net
同じ純て付いてるけど純フォーカスは1箇所掘る毎に1つあるくらいポンポン出る
問題なのは近くにいるモブや銃声で寄ってくるプレイヤーの方

767 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 23:22:32.89 ID:kRezYnzC0.net
宿舎レベル10の素材やばすぎて草

768 :UnnamedPlayer :2022/08/28(日) 01:41:40.05 ID:vIgUcXCK0.net
極論 掘らなくても 鉱石だけが抽選されてるっぽい床置きポイントあるぞ
隠しスタッシュの置いてある洞窟の中に
2回か3回ぐらいは純クリ そこで見た

769 :UnnamedPlayer :2022/08/28(日) 12:12:51.41 ID:qdwp07gSa.net
結局ハートもタスクとハウスで3個くらいいるからまじでそれだけ狙ってたら禿げる
ドライブみたいにアプグレとかで使う奴はわかるけどハートとか核の1枠一個はなんなんだよまじで
ビーコン系は引っ張ったら重ねれたからあれだけど

770 :UnnamedPlayer :2022/08/28(日) 12:22:39.00 ID:NJVKogxJ0.net
キーカードもどうにかならんか場所取りすぎだろ

771 :UnnamedPlayer :2022/08/28(日) 12:53:00.97 ID:eF7Qrk40a.net
回数減ったりする関係でスタック出来ないと思うけど嵩張ってしょうがない
企業紙幣と同じで重量0になればセーフポケットに詰められるのに

772 :UnnamedPlayer :2022/08/28(日) 14:05:28.34 ID:9EPao+hz0.net
>>769
このゴミ作ってる連中の精神の現れみたいな

まぁ割と真面目な話しで
そういう部分で作り手の思考とか解るからな

コレ作ってるゴミ連中は楽しませるとかそういう思考が
ハナから欠損してるとかそんな話し。

だからシーズン幾ら重ねようとコレがタルコフみたいに伸びる事は無い

773 :UnnamedPlayer :2022/08/28(日) 17:12:24.40 ID:rV6WCtGU0.net
お前見切りつけたんじゃねえのかよ

774 :UnnamedPlayer :2022/08/28(日) 17:43:03.24 ID:qdwp07gSa.net
言ってる内容も文体も相変わらずだな
見切りつけたんじゃなかったのか

775 :UnnamedPlayer :2022/08/28(日) 17:57:15.74 ID:YLAuH1bFa.net
でも実際今後伸びる感じしないだろ

776 :UnnamedPlayer :2022/08/28(日) 18:38:08.88 ID:qdwp07gSa.net
アプデ次第じゃね?
あと30000~50000くらいでいいから青アーマーまでは店売りで欲しいわ

777 :UnnamedPlayer :2022/08/28(日) 20:32:03.84 ID:NJVKogxJ0.net
そんな高価な装備でレイド出来ない><

778 :UnnamedPlayer :2022/08/28(日) 21:19:18.77 ID:UJyHU9+Sd.net
インベントリは重量管理なのにスタッシュは枠管理なのがまず謎だから

779 :UnnamedPlayer :2022/08/28(日) 21:29:31.44 ID:vIgUcXCK0.net
確定ボタン押す直前に撃ち殺したらしく
デッドドロップにミニチュアリアクター入ってて草
すまんなwwwwもっかい運んで来たってやwwwwww

780 :UnnamedPlayer :2022/08/29(月) 00:44:41.18 ID:BsyVTszn0.net
シーズン1-残り30日秒

延びたの?

781 :UnnamedPlayer :2022/08/29(月) 01:52:51.01 ID:QGRIZShe0.net
なんかよく分からんけど伸びたっぽいな
フォルトゥナパス1日1レベルで100まで足りるなと思ってたのに
猶予がかなりできたから伸びてるはず

782 :UnnamedPlayer :2022/08/29(月) 01:56:02.62 ID:AOatTtHK0.net
シーズン2が間に合わんくて延期したからその分伸びたんよ

783 :UnnamedPlayer :2022/08/29(月) 02:41:38.98 ID:E2p7cfu40.net
今からはじめても追いつけるぞ!と思ったが新規はもういないか

784 :UnnamedPlayer :2022/08/29(月) 03:07:03.02 ID:KUlofUMRa.net
ここから30日草
やっぱり無理だなここの開発じゃ

785 :UnnamedPlayer :2022/08/29(月) 07:01:10.23 ID:x2MClgGt0.net
バックとセーフポケットも表示されてないだけで枠の限界あるよ。基本気にしなくていいレベルだけど鍵とか貨幣溜め込んでたりすると重量関係なく持てなくなる

786 :UnnamedPlayer :2022/08/29(月) 10:08:57.35 ID:CRQ+z3Rka.net
このまま延々とシーズン1続ける事になる可能性が微レ存?

787 :UnnamedPlayer :2022/08/29(月) 10:24:35.53 ID:jev3Y3LW0.net
>>781
パス買ったら経験値ブースト入るから買えるなら買ってやった方が早いぞ

>>786
エンドレスマンスの始まりだな

788 :UnnamedPlayer :2022/08/29(月) 11:17:09.96 ID:QGRIZShe0.net
もうちょいで時間経過でもらえるオーラムで足りるからそしたら買うわ
今のレベルなら買ったら買った分以上戻ってくるっぽいしね

789 :UnnamedPlayer :2022/08/29(月) 12:55:24.57 ID:jev3Y3LW0.net
買った分以上戻ってくるレベルならパス購入後ミッション達成で経験値750もらえるようになるからその場で渡して終わりのミッションアイテム集めとくといいぞ

790 :UnnamedPlayer :2022/08/29(月) 12:59:00.70 ID:CRQ+z3Rka.net
ジャングルの武器庫行って武器箱開けたら2つとも緑アタッチメントだけだったけどこんな事あるんだな

791 :UnnamedPlayer :2022/08/29(月) 15:42:34.82 ID:WW4WQWhi0.net
3000円課金してカッコいいスキン買って降下したら女の子二人組と出会って話しながら帰ってフレンドになってDiscordの友達になったあとLINEの友達にもなっちゃった

サイフロの課金すげーわ女二人ともマラウダーみたいな顔だったけど

792 :UnnamedPlayer :2022/08/29(月) 23:58:03.43 ID:Psb3VPNj0.net
起動したらアプデ来てたけどなんかあったっけ?

793 :UnnamedPlayer :2022/08/30(火) 00:51:49.65 ID:1CVu0thR0.net
>>792
グレネードのダメージナーフ

794 :UnnamedPlayer :2022/08/30(火) 01:36:40.48 ID:XW9nzAJi0.net
またグレネードナーフされたのか

795 :UnnamedPlayer :2022/08/30(火) 02:22:38.21 ID:4aJ7bYpb0.net
えぇ…またナーフされたの

796 :UnnamedPlayer :2022/08/30(火) 06:34:09.60 ID:4aJ7bYpb0.net
スタッシュの容量280になってかなり快適になったわ

797 :UnnamedPlayer :2022/08/30(火) 13:09:54.54 ID:EsCaf2V30.net
220越えた辺りから装備の保管にまわせるようになるから快適度が格段にあがるよな
アーマーとバッグがクラフトで時間かかるから手にいれて保管してたらまじでスタッシュキツすぎる
タルコフみたいに箱とか無いんだし初期値+50くらいは欲しいわ

798 :UnnamedPlayer :2022/08/30(火) 20:07:47.69 ID:XW9nzAJi0.net
色々発表されたけど射撃練習場の実装はシーズン3の途中らしいな

799 :UnnamedPlayer :2022/08/30(火) 20:34:06.00 ID:wr+XLc7J0.net
>>798
ソースプリーズ
醤油でもいい

800 :UnnamedPlayer :2022/08/30(火) 21:33:41.27 ID:XW9nzAJi0.net
>>799
公式ページ29日の最新ニュースでポストシーズン3のとこに射撃訓練場て書いてある

801 :UnnamedPlayer :2022/08/30(火) 21:57:10.56 ID:NRtpt6sU0.net
グレネードナーフとか格下狩りが捗るな
白緑の貧乏人が唯一廃人に勝てる可能性のある要素なのに

802 :UnnamedPlayer :2022/08/30(火) 23:33:30.16 ID:QUobuqxN0.net
アーマーとか武器は関係ないからマンティコアでいいって言ってたり貧乏人は格上に勝てないって言ったり忙しいなここのスレは

803 :UnnamedPlayer :2022/08/31(水) 02:24:04.14 ID:KlzUA1l40.net
ナイフを極めろ

804 :UnnamedPlayer :2022/08/31(水) 06:31:28.34 ID:aGqz7RPD0.net
>>688
これってネクソンとDICEの共同開発の奴か
とんでもないクソゲーの予感だぜ……

805 :UnnamedPlayer :2022/08/31(水) 07:10:45.67 ID:fUAghNYY0.net
今はマンティコアより白ARの方が良いってほんと?

806 :UnnamedPlayer :2022/08/31(水) 07:36:38.76 ID:3YZ3yxgs0.net
当たらなきゃキルタイムも追い抜かれるし状況次第
中距離遠距離でエイムするなら白のが精度差で強い
SMGやSGの間合いになるとマンティの弾も当たるからマンティのが強い

汎用性やコスパで見たら白ARのが上

807 :UnnamedPlayer :2022/08/31(水) 08:11:48.29 ID:/PqosdNj0.net
白AR使いやすいよな
マンティコアは発射音デカくてあまり好きじゃない

808 :UnnamedPlayer :2022/08/31(水) 08:35:01.49 ID:pZUWJuEj0.net
>>800
サンクスメ~ン

809 :UnnamedPlayer :2022/08/31(水) 08:47:38.45 ID:NodWNZxnp.net
マンティはそもそも弱体化喰らいすぎだわ
値段上げりゃいいのに無くすか性能低くするしか脳がないのか

810 :UnnamedPlayer :2022/08/31(水) 14:20:36.21 ID:M+JTdCWq0.net
武器とか防具に性能差あるけど状況次第でひっくり返るのがこの手のゲームのいい所なのにマンティは緑環境で無双しちゃいましたナーフは早計すぎたと思うわ
元々発射レート低いのも相まって半額以下のスカラブのが下手したら強いまであるし
あとSGはメイルストロムだけは強化して欲しいわ
正直メイルストロムと今のトレンチでやっとタメ張れるくらいだろ

811 :UnnamedPlayer :2022/08/31(水) 15:29:04.12 ID:PhBOaEJi0.net
別にマンティコア弱くないやろ
フェージックより使いやすいし

812 :UnnamedPlayer :2022/08/31(水) 15:53:25.13 ID:u0GOw7w6M.net
少しはチーター減った?

813 :UnnamedPlayer :2022/08/31(水) 16:05:24.33 ID:mjUUX7Se0.net
チーター大量だしチーターじゃなくても残ってるのが
エイムゴリラで廃時間プレイして地形把握してるとか
そんなんばっかだから完全に終わってる

814 :UnnamedPlayer :2022/08/31(水) 16:17:33.79 ID:KlzUA1l40.net
ハードはチーターまだ居るね

815 :UnnamedPlayer :2022/08/31(水) 17:32:35.36 ID:mjUUX7Se0.net
ちなみに今の人口な。
playing 28 min ago
2,699
24-hour peak
4,394
all-time peak
40,690

とうとうアクティブが3000人切ってるのが状態化して
24時間ピークでも5000人超えなくなって来た

816 :UnnamedPlayer :2022/08/31(水) 17:33:52.45 ID:pZUWJuEj0.net
20年の歴史があるバトルフィールドの最新作と同じくらいの人口じゃん
立派よ

817 :UnnamedPlayer :2022/08/31(水) 20:21:29.68 ID:mjUUX7Se0.net
Battlefield™ 2042

playing 19 min ago
9,060
24-hour peak
16,856
all-time peak
100,590

もうとっくに2042パイセン超えてるぞ

818 :UnnamedPlayer :2022/08/31(水) 20:33:40.79 ID:/iIpiCJa0.net
ハードは全身紫装備ばかりになってきてきついなワイプ近いのもあるから仕方ないけど

819 :UnnamedPlayer :2022/08/31(水) 20:40:51.96 ID:Vx0xOFmX0.net
Steamのコミュニティで開発者がワイプある発言してたな
たぶんスタッシュもリセットだろうな

開発者FAQ↓
https://steamcommunity.com/app/868270/discussions/0/3425564314013420727/

820 :UnnamedPlayer :2022/08/31(水) 20:44:34.06 ID:Vx0xOFmX0.net
よく見たら6月のだから見た人多いかも。リンク貼る必要なかったか

821 :UnnamedPlayer :2022/08/31(水) 22:28:55.37 ID:3yFO1B/Sa.net
ワイプゲーラスト1ヶ月切ったからしかたない
やることなくなって別ゲーいくやつ
散財終わって次待ちになるやつ

この手のゲームってチーターが脅威過ぎるから過疎のがうれしいけど過疎だとサービス続かないジレンマ

822 :UnnamedPlayer :2022/09/01(木) 01:19:23.86 ID:5nYg4Et60.net
チーターの補填で4000k貰ったわ
いつやられたんや

823 :UnnamedPlayer :2022/09/01(木) 04:11:10.88 ID:BRjochLY0.net
一昨日くらいからずっとログイン失敗でエラーコード5って出るんだけど対処法知ってるやついない?

824 :UnnamedPlayer :2022/09/01(木) 08:22:31.45 ID:/PtvTUj8M.net
久々に来たんだけど何かしらの改善とか更新はきました?

825 :UnnamedPlayer :2022/09/01(木) 08:28:12.70 ID:Kpa5K09Ia.net
ここから30日とか同接1000切るだろ

シーズン2で終わりそう

826 :UnnamedPlayer :2022/09/01(木) 09:08:49.40 ID:DcUjSgiX0.net
同接君おうちでもお外でもcycleスレとか大好きかよ
ワイプで到達したハウスレベルなり企業信頼度なりで次シーズンに何らかの恩恵あればいいのにな
達成信頼度-5の%くらいの値引きとかさ

827 :UnnamedPlayer :2022/09/01(木) 09:23:39.36 ID:PCSC9C100.net
ヴェルテサイトハート出る気しなくて無理だわ

828 :UnnamedPlayer :2022/09/01(木) 09:28:01.01 ID:Rq3HrBtn0.net
早くワイプ来てくれまた始めるから

829 :UnnamedPlayer :2022/09/01(木) 10:12:17.36 ID:jgzJhW/z0.net
グリーンプロのパズル部屋をマラソンしてるけど
出るのがスクラッパとスカラブ、偶にマンティとブルって感じで
一度だけ紫アーマーが出たぐらいで渋い

830 :UnnamedPlayer :2022/09/01(木) 10:14:14.61 ID:C56vv2W+d.net
どっかのアプデから武器箱の中身かなりしょぼくなった気がする

831 :UnnamedPlayer :2022/09/01(木) 10:20:24.03 ID:objJN54w0.net
>>824
白SG弱体
グレ店売りから消滅&弱体
シーズン2で新マップ来るから1か月後まで忘れてていいぞ

832 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0536-WZqU):[ここ壊れてます] .net
折角高ティアのエリアに漁りに来たのに
結局ほぼ武器箱からゴミしか出ないのほんと残念

833 :UnnamedPlayer :2022/09/01(木) 12:05:52.02 ID:nF+Yzsd20.net
ワイプ後にイチからスタッシュの拡張とかを喜んでやり直す人間ってのがマジで想像できないんだけど
海外だとそういう人間が多いのか?
他に面白いFPSもオンゲーもタルコフ系ゲームもあるのに、あえて完了済みの作業タスクを喜ぶ怪物が?

834 :UnnamedPlayer :2022/09/01(木) 12:08:28.87 ID:ejYz0GXm0.net
聞いてなにかいいことがあるのか?
黙ってやめれば?

835 :UnnamedPlayer :2022/09/01(木) 12:11:52.50 ID:DcUjSgiX0.net
楽しんでるのは前回よりスルスルすすむタスクに感動してる奴じゃね
RTAの素質あるような変態さん
俺はこの手の対人のが好きだからワイプきてもある程度は勝てるように初期武器での立ち回り覚えて次に挑む
あとはストレス発散散財をたまに挟むくらい

836 :UnnamedPlayer :2022/09/01(木) 12:28:14.80 ID:/PtvTUj8M.net
>>831
多分もう思い出せなくなるわ、ほな

837 :UnnamedPlayer :2022/09/01(木) 13:02:46.30 ID:jgzJhW/z0.net
フェージック、ギャランティー、ラセレーターあたりが息してない

838 :UnnamedPlayer :2022/09/01(木) 13:41:34.44 ID:GrfoUjUma.net
ランサー弱いの?
20万貰ったからとりあえず6丁買っちゃったんだけど!!!!

839 :UnnamedPlayer :2022/09/01(木) 14:10:40.64 ID:usF9U7nsH.net
フェージックは対人最強クラスやろ。
ヴォルタイック相手ですら負けたことは、ほとんど無いぞ。

840 :UnnamedPlayer :2022/09/01(木) 14:28:10.04 ID:Nb85XseRa.net
同じクソならネクソン新作のルートシューターやるよね普通

841 :UnnamedPlayer :2022/09/01(木) 15:24:40.57 ID:bZDNqH0Da.net
寝糞ンの時点でやる気なくなるからないわ

842 :UnnamedPlayer :2022/09/01(木) 19:20:59.18 ID:Rq3HrBtn0.net
>>833
面白いゲームを詳しく

843 :UnnamedPlayer :2022/09/01(木) 19:34:02.36 ID:0Fiv2OFla.net
DMRが一番息してない気がするわ
モブは弾が重すぎダメージ足りなさすぎで狩れないに等しいし対人は白SRぶちこんで詰めるかそのまま落とすかのが圧倒的に強いし
デフォルトでモブダメージ倍くらいあってもゆるされるだろこれ

まあ一部武器以外息してないが正解だけどな

844 :UnnamedPlayer :2022/09/01(木) 19:41:22.65 ID:PCSC9C100.net
ネクソンは100%パスワードとか流出するから普段使いとは別のアカウントとパスワード用意しないといけないのがダルい

845 :UnnamedPlayer :2022/09/01(木) 21:49:39.27 ID:nF+Yzsd20.net
>>842
Apexとモンハンとあつ森かな・・・
あとツムツムとか神ゲーだし

846 :UnnamedPlayer :2022/09/01(木) 22:38:07.15 ID:nxXLWiIr0.net
>>845
クソワロタ
何だお前マジでどうしてPCAにいるんだ。

847 :UnnamedPlayer :2022/09/01(木) 23:16:23.07 ID:nF+Yzsd20.net
>>846
パソコンの授業で友達に教えてもらったから。
ウェルカムトゥなんちゃらって言ってた

848 :UnnamedPlayer :2022/09/02(金) 00:53:33.92 ID:CoyqbE7Sa.net
未だにそんなネタ使うやついんのかってくらい古いネタだな
ウェルカムトゥアンダーグラウンドだっけか

849 :UnnamedPlayer :2022/09/02(金) 00:54:06.96 ID:J7RwzEnl0.net
ログイン失敗になってここ1週間くらいできないんだけど同じ症状の人いないのか

850 :UnnamedPlayer :2022/09/02(金) 01:03:30.15 ID:CoyqbE7Sa.net
整合性チェックとか管理者起動してないかは試した?
BANされたなら無実ならディスコードで解除申請しないとダメだった気がす

851 :UnnamedPlayer :2022/09/02(金) 01:21:02.11 ID:Rtulm/EC0.net
例のアレのせいでアメリカのネット全体が重くなってるからな

852 :UnnamedPlayer :2022/09/02(金) 01:55:26.87 ID:J7RwzEnl0.net
>>850
どっちも確認、試したけどだめなんよ
BANされたらエラーコード:5って出ないはずだから
たぶん別の要因だとは思う

853 :UnnamedPlayer :2022/09/02(金) 02:18:24.01 ID:GvgZkhM50.net
サイフロ一度消してまたインストールすると直るかもしれない
割と通信量えぐいけど

854 :UnnamedPlayer :2022/09/02(金) 03:54:28.86 ID:CoyqbE7Sa.net
再インスコとかあとはカボスとかアンチチートに引っ掛かりやすいソフトのアンストくらいじゃね

855 :UnnamedPlayer :2022/09/02(金) 03:59:32.53 ID:CoyqbE7Sa.net
あとはスチーム自体を再インスコくらいか?

856 :UnnamedPlayer :2022/09/02(金) 06:41:42.71 ID:HEcHZapa0.net
セキュアブートが無効だとプレイできないらしい

857 :UnnamedPlayer :2022/09/02(金) 08:09:04.82 ID:cCxs0i570.net
ショットガンが使いこなせない

858 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5944-f1AL):[ここ壊れてます] .net
新マップシーズン2に間に合わなさそう

859 :UnnamedPlayer :2022/09/02(金) 22:26:56.65 ID:w4eg+AMd0.net
まだハード行ったことないや
チーター多いって聞くしノーマルマップで10月まであそぼ

860 :UnnamedPlayer :2022/09/02(金) 22:47:42.70 ID:lb1KDFH/0.net
ハードのクエストがちらほら発生するあたりが面白さのピークだった

861 :UnnamedPlayer :2022/09/03(土) 01:25:12.66 ID:f/G5ERwFa.net
チートはマッチングいじったくらいの時期の露骨な奴は圧倒的に減ってる
ただ見えてるだけみたいな動きするやつはまだちらほら見る
ハードは高低差激しいからマップより地形覚えるようにするといいぞ
慣れたらvPするだけならノーマルよりハードのが楽しい

862 :UnnamedPlayer :2022/09/03(土) 08:04:27.61 ID:rFidlAy70.net
ロードマップ見たけど暫く離れてシーズン3から戻った方が楽しそうだな
ワイプあると休止と復帰がお手軽になるのがいいね

863 :UnnamedPlayer :2022/09/03(土) 08:55:31.00 ID:cH86xDCl0.net
ハードマップがゴミすぎるから新マップは頼むぞ

864 :UnnamedPlayer :2022/09/03(土) 17:06:02.66 ID:wqboVGEM0.net
タスク全部終わった
ハードはインチキ臭いのしかおらんからノーマルに籠るわ

865 :UnnamedPlayer :2022/09/03(土) 18:15:56.62 ID:zhxPLjJ50.net
ソロでレート抑えてノーマルでもチーターいるときはいるんだからどうしようもなくないか。

ワイプされると復帰しようと思っても面倒でそのままやめてく人多そうだけどタルコフはそのへん上手いことできてるの?

866 :UnnamedPlayer :2022/09/03(土) 19:43:27.44 ID:EeTlga/oa.net
あっちのワイプでのモチベはタスクが前よりスルスル終わる成長を感じたりユーザー取引の値段も戻るから今回こそはと一攫千金狙うくらいかねぇ
レアアイテムを確率で持ってるボスが取り巻きの配置次第じゃベテランでも手が出せなくなるくらい配置でイージーからハードまで難易度変わるからやり応えはあると思う
あとはスキルリセットでキャラの動きがAPEXからcycleぐらいまで変わるからそれもあると思う

867 :UnnamedPlayer :2022/09/03(土) 21:53:22.53 ID:BUsTiDs40.net
もうこの時間で4000切ってるんか…
初動は結構人も居たのに勿体ねぇな

868 :UnnamedPlayer :2022/09/03(土) 22:06:58.39 ID:zhxPLjJ50.net
スタートダッシュ前提にはなるけど一応はモチベにつながる要素があるのか。
次のシーズンはタスク適当で倉庫とポケットだけ増やせばいいかな。タスクの場所でガン待ちして嫌がらせすることだけ考えるわ

869 :UnnamedPlayer :2022/09/04(日) 00:21:18.90 ID:9Sq9fzq/a.net
環境がリセットされるから単純に新しい遊び方ができるってのもワイプゲーの楽しみ方の一つ
タルコフ配信者で申し訳ないが「のかす」って人がワイプの度にトレーダー縛りしたりして個人で決めた目標をやりとげるってのをやってる
今期は武器重量、ポケット、トレーダー縛りで超軽量AR作成を目標にやってたはず

870 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 877c-Ul4t):[ここ壊れてます] .net
良い装備でマップ降りるとロストしたくないから警戒しまくって動きガチガチで疲れるから息抜きに白装備で走り回るの楽しい

871 :UnnamedPlayer :2022/09/04(日) 13:15:33.58 ID:kIrqnr4+a.net
時期が悪かったんだろうけどタルコフは初めでもかなりキツかったのに次のシーズンの調整で更にキツくなって続けられなかったなぁ

こっちはシーズン進む度にキツくなるみたいな事ないといいな

872 :UnnamedPlayer :2022/09/04(日) 13:43:32.79 ID:2JSjKYtD0.net
シーズン3?くらいにトレード機能実装予定らしいからそれが来ればカジュアル勢は楽になるのかな
コツコツお金貯めてクラッシャー肉を他プレイヤーから買えるとかになったらいいな

873 :UnnamedPlayer :2022/09/04(日) 13:57:02.26 ID:fyM53qHDa.net
買い占めて高額で独占販売するやつ出るからいらないかな

874 :UnnamedPlayer :2022/09/04(日) 13:57:21.46 ID:fyM53qHDa.net
おれがそいつになればいいのか!!

875 :UnnamedPlayer :2022/09/04(日) 17:25:08.57 ID:eLU34JNr0.net
武器の試し撃ちの実装すらS2で来ないとか寝言ほざいてるのには呆れた

876 :UnnamedPlayer :2022/09/04(日) 18:43:49.88 ID:5Ad1ta8ha.net
クラッシャー狩場に漁夫プレイヤーたくさん湧きそう

877 :UnnamedPlayer :2022/09/04(日) 21:35:20.17 ID:asWoM1VH0.net
チート通報して2週間ぐらいしてから装備全部帰ってきた
時間はかかるけど通報があればちゃんとチェックしてくれてるのか

878 :UnnamedPlayer :2022/09/04(日) 22:04:35.77 ID:5pCsJXaLa.net
今のマップがゲーム性全然違う時のマップまんまらしいし新マップは期待したい

879 :UnnamedPlayer :2022/09/04(日) 23:49:08.61 ID:yTiVLfyT0.net
チーターの量凄い事になってんな
中華で無料品でも公開されたか

880 :UnnamedPlayer :2022/09/05(月) 00:28:46.08 ID:DHHOVlhsr.net
パーティーでやろうがPTでやろうがダンジョン行くと攻略完了前に漁夫きて死ぬんだけどどうすりゃいいんだよ

881 :UnnamedPlayer :2022/09/05(月) 01:43:38.58 ID:7ScmIy8Da.net
穴塞がるまで一層待機が一番無難

882 :UnnamedPlayer :2022/09/05(月) 13:58:28.64 ID:6z18hYfn0.net
白鎧と素の白ARだったんだが
青鎧とアドヴォが走って後ろ見せてたから撃ったら普通に勝てた
このゲーム開けた場所進むのほんと危険だね

883 :UnnamedPlayer (アウアウエー Sa1f-Ul4t):[ここ壊れてます] .net
意識外から不意に撃たれるのが致命傷になる

884 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f40-Pqg9):[ここ壊れてます] .net
そうじゃないfpsも珍しいと思うが…

885 :UnnamedPlayer :2022/09/05(月) 23:24:19.70 ID:kklk9uGt0.net
こんだけ足音大きいゲームで意識外に文句は言えんわ
codの最新作とか3mまで寄らないと足音聞こえないし

886 :UnnamedPlayer :2022/09/06(火) 01:12:34.95 ID:U/sTKkZc0.net
昔のデッサアウェアネス祭りよりかは健全でいいな

887 :UnnamedPlayer :2022/09/06(火) 01:15:26.41 ID:Y65wcr1a0.net
音周りに調整入れないなら鉱石系全部消しちゃってもいいくらいだと思う
石掘り自体が不利すぎる行動だし別に鉱夫シミュレーターがやりたいわけじゃない
物拾いだけでいいわ

888 :UnnamedPlayer :2022/09/06(火) 02:18:08.94 ID:HPXENhoBa.net
こんな神ゲータダでやらせてもらってるんだから文句言うなんてお門違いだよね😅

889 :UnnamedPlayer :2022/09/06(火) 06:33:22.93 ID:6opJmnf/0.net
鉱石は全種類アルタードニッケルみたいな感じでプリントさせて欲しい
ヴェルテサイトハート出る気せん

890 :UnnamedPlayer :2022/09/06(火) 08:53:04.41 ID:FBOCfgvs0.net
それより上位のスキャナで上級鉱石の位置と有無だけ探れるようにして欲しい

891 :UnnamedPlayer :2022/09/06(火) 09:40:09.97 ID:JziJpvx00.net
ニッケルモジュール追加してそれが付いてる状態で売って取り外せるようにしてくれたらいいのにって思う
それなら簡単に上位鉱石だけ探すことも出来るだろうに

892 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4728-Jj1I):[ここ壊れてます] .net
鉱石ってそんな困るか?
白タクセットとドリルだけ持って鉱石ルート周回繰り返すだけで20〜30分もあればハートぐらい確保できるけど

893 :UnnamedPlayer :2022/09/06(火) 13:13:46.76 ID:G3rcWdAz0.net
ドリルで採掘って捗るの?
音が怖いんだがあれってピッケル堀りより音響いたりしないよね

894 :UnnamedPlayer :2022/09/06(火) 13:15:45.00 ID:fx5hIMHG0.net
ピッケルよりうるさいし採掘速度も「まぁ…ピッケルよりは早いかな」程度だからいちいち持ち込む価値もない

895 :UnnamedPlayer :2022/09/06(火) 13:42:22.43 ID:4tEVGwln0.net
そろそろワイプだし貯まってるバシとキネ使いたいんだけど、この2つって何倍のスコープつけるのがオススメとかある?

896 :UnnamedPlayer :2022/09/06(火) 13:59:09.36 ID:pK78Xmry0.net
ドリルうるさいけど範囲は一緒やで
どちらにせよ聞こえたら終わりだからもう少し採掘早いか、拾ったら少し崩れる仕様がなかったらドリルの方がよかった

897 :UnnamedPlayer :2022/09/06(火) 15:22:53.11 ID:d4PnYw8j0.net
ドリルは他者から聞こえる音はともかく誰かが接近してきても全く気づけないほどうるさいのが嫌

898 :UnnamedPlayer :2022/09/06(火) 16:46:16.11 ID:6opJmnf/0.net
そもそも掘り尽くされてるパターンとかもあるし30分じゃ純ヴェルテすら出ないけど俺の運が悪いだけ?

899 :UnnamedPlayer :2022/09/06(火) 16:48:06.47 ID:gUuw8CvvM.net
大丈夫俺はヴェルテ掘りだけで1日費やしても出なかったから

900 :UnnamedPlayer :2022/09/06(火) 17:06:32.74 ID:Vvqc/0E9M.net
時間より何個の石をトライしたかじゃないかな?
感覚としては20個もほったら一つ以上は出るが…確率がわかるサイトないかな?

901 :UnnamedPlayer :2022/09/06(火) 17:09:59.23 ID:sCuaIzR5a.net
ストーム中に他人の脱出艇に撃つなボイスしながらフラッシュチカチカで近付いたら乗せてくれたから助かったと思ったら脱出する寸前に撃たれてワロタ
やっぱ他のプレイヤーは全員敵だな

902 :UnnamedPlayer :2022/09/06(火) 17:16:26.06 ID:qljVZ0otH.net
スポーン確率は、純ヴェルテ 1.45%、ヴェルテハート0.33%
ハートは渋めのパチンコの大当たり確率くらいやな。

903 :UnnamedPlayer :2022/09/06(火) 17:27:39.39 ID:iUUeMkzYM.net
20個で出るとかそんなわけなさ過ぎてたまたま20個で出てから一度も石掘ったことないレベルやろ

904 :UnnamedPlayer :2022/09/06(火) 18:16:24.21 ID:Y65wcr1a0.net
ハートどころか純でも20回で1個はないな
なんでこんなガチャからSSR当てる確率レベルで渋くしたんだか

905 :UnnamedPlayer :2022/09/06(火) 18:25:01.88 ID:DqsFq3RV0.net
コンテンツが少ないから泥率で水増し
ファミコンのゲームのエンカ率爆上げと実態はそう変わらん

906 :UnnamedPlayer :2022/09/06(火) 18:31:51.53 ID:5xmwW0mh0.net
The Cycle: Frontier
playing 28 min ago
2,361
24-hour peak
4,239
all-time peak
40,690

比較すべき対象で未来の姿↓

Phantasy Star Online 2 New Genesis
playing 28 min ago
1,831
24-hour peak
3,276
all-time peak
59,197

Steamでこのゴミを『汚いPSO2』と表現した人に
今年のネトゲ語大賞をあげたい

907 :UnnamedPlayer :2022/09/06(火) 18:35:07.20 ID:MUI2zQAk0.net
>>902
思ってたよりは確率高いね
1個目は初期に何気なく拾えてて2個目がガチマラソンしても1日出なかったのは運悪い方だったか

908 :UnnamedPlayer :2022/09/06(火) 19:11:32.62 ID:2SZRSj9x0.net
純ヴェルテの方でノーマルマップ一周したら1個取れるかどうかって感じ。運がいいとき3個手に入ったけど取れない時は1個も取れなかったしハートが20分やそこらは運が良すぎるわ。
ワイプでやる気ない理由その1ハート2データドライブ3グリーンズプロスペクト

909 :UnnamedPlayer :2022/09/06(火) 19:33:10.60 ID:tkm6rat70.net
レア鉱石系とデッドドロップ系が糞すぎるわ
プレイヤーが習熟したらまともにできんだろこれ
アルタードなんかちょっと掘ったらポロポロ出るもん誰が時間かけてクラフトすんだよっていうしかも一回一個

910 :UnnamedPlayer :2022/09/07(水) 08:40:58.48 ID:9hI1q+7ma.net
無心でラグーンと滝で掘ってたらひとつの場所から純ヴェルテとハートが出て二度見した

911 :UnnamedPlayer :2022/09/07(水) 09:18:32.85 ID:jO4hZYF10.net
ワイプってtwitchもなくなるかな?
溜まってたやつの開封めんどくさい

912 :UnnamedPlayer :2022/09/07(水) 10:33:29.99 ID:KXCloxCQa.net
タルコフと同じならなくなる

913 :UnnamedPlayer :2022/09/07(水) 14:24:33.25 ID:QxlaAbA90.net
なんか最近よくフリーズするわ

914 :UnnamedPlayer :2022/09/07(水) 18:31:20.67 ID:S0ajLzCE0.net
わかる

915 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 877b-yFwy):[ここ壊れてます] .net
誇張抜きに最低レートでプレイしてる自覚ある雑魚だけどチーター補償で装備帰ってきたわ
もう上位層とか関係なくチーター溢れてるんだな
通報はめんどくさいからしてなかったはず

916 :UnnamedPlayer :2022/09/08(木) 02:17:31.12 ID:BTF/RSpXa.net
そもそも人が減ってるからバケツも減るからな

917 :UnnamedPlayer :2022/09/08(木) 04:48:05.97 ID:BxAWwcz50.net
装備返ってくるだけじゃなくて殺されたときに持ってた資材も返ってくるようにしてくれ
そしたらある意味安全に帰還できる裏技みたいになってチーターにモコシュワされても腹立たなくなるわ

918 :UnnamedPlayer :2022/09/08(木) 06:21:31.90 ID:qq8E8Ggla.net
グリーンズプロスペクトのギミック部屋すぐ開けられてリアクター2個あるから助かるな
運が良いと赤武器も入ってるし

919 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa8b-a6dJ):[ここ壊れてます] .net
資材といわないからせめてkマーク換算は欲しいよな
ここ1週間くらいキネティック持ち多すぎてこえぇよ散財モードなのはわかるがパーティーでキネティックでガン待ちとか怖すぎんだろ弾道だけでも威圧感半端ない

920 :UnnamedPlayer :2022/09/08(木) 17:11:05.77 ID:TtcdwYs20.net
ヴェルテガチャ300連でハート0純3透18不72
900ハマりぐらいは覚悟か

921 :UnnamedPlayer :2022/09/08(木) 17:36:53.16 ID:4ubDWnp+0.net
シーズン2・3のロードマップ凄い楽しそうだな
開発頑張ってるじゃん。多分復帰しないけど

922 :UnnamedPlayer :2022/09/08(木) 18:35:28.29 ID:/RFYQr+40.net
サイクソ武器メモ。

ブルドッグ/SG/ICA/価格:6400

持ってれば『近距離なら何とかなるだろ』というコスパ武器
特徴は良くも悪くもアタッチメントが不要(不可)
SGというか見た目には2連装ハンドSGガンといった体。
当った場合の2連装の威力はアンコモンらしからぬ威力があり距離とペレット具合よるが青アマ迄なら即死、
紫や赤でも瀕死に持って行く威力がある。
ただしリロードは比較的早いが2発しかない装弾は外すとそのままリスクに。
地味に装備時の移動速度も優秀な為コスパと合わせサイドアームとして優秀。

ギャランティー/LMG/ICA/価格:31000

現状唯一のLMG(分隊軽機関銃)カテゴリ武器。別名『戦場の拡声器』、『ICAの汚点』
特徴として装備すると速度が低下し、コレは所持重量による低下
(紫バック/300k以上)に上乗せされ、この場合ほぼ固定砲台と化す。

理論値としては高い発射レート、貫通度、弾速で悪くは無いが
実際は反動により理論値を叩き出すのはほぼ不可能。
更にアタッチメントはマズル部が取付不可の為、反動制御のブレーキ、
静音用のサプレッサーも取り付けられない為、命中率の悪さと装弾数の多さの合わせ技により
周り中に爆音を響かせる戦場拡声器と化す。
MOB狩りをするにも中途半端な威力や反動の強さがマラウダー等ハードMOBには使い辛く
ストライダー等のノーマル相手には別にコレじゃなくても良いという何だか良く解らない武器となっている。

余談ではあるがAAホーミングで全弾ヘッショが可能なチーターにとっては
理想の武器であるらしくチーター御用達らしい。
この爆音と多数の悲鳴が聞こえるような場合は逃げた方が吉

ラセレーター/DMR/ICA 価格:41000

レアカテゴリで初登場するDMR(マークスマンライフル)、銃のカテゴリとしては
AR(アサルトライフル)とSR(スナイパーライフル)の中間というカテゴリになる。
シーズン1途中にDMR全般に対し距離減衰が無くなり上方修正されたが
DPPSにより対人遠距離ではほぼ白SRで事足りる、
中距離では発射レートが物足りないという中途半端な代物になっている。
ただ、SRとは違いサプレッサーの装着が可能、遅いと言っても連射もそこそこ出来る、
白SRとは違い高レア貫通度によるMOBに対する単発の威力もある為、それなりに使えたりはする。
しかし青武器中最高価格というコスパ、DMR独特の弾道等に習熟する手間等により使用者は選ぶ。
一応、レア武器はサプライLvを上げると稀に貰えたりはするので貰えた時にでも。

シャターガン/SG/ICA 価格;54000

近距離最強とも名高いエピックSG。
対人では当たり所によっては白~緑装備なら1撃で葬り去る威力、
対MOBでも青マラウダーなら弱点に2-3発で処理、サプレッサーも装着可能と
コレを持った時にレア以下の武器から一線を画したモノを感じた人も多いと思われる。
但し価格も白SGのトレンチ(1200円)45本分とこちらも一線を画す。
装弾数は4(拡張可能)だが、次弾装填までにコッキングアクションが入る為連射力はそれほど高くないのが唯一のネック。
外した際のリスク等はそれなりにあるのは覚えておこう。

923 :UnnamedPlayer :2022/09/08(木) 18:37:10.49 ID:/RFYQr+40.net
アドヴォケート/AR/ICA/価格:76000
終盤の安定武器。クラッシャーや赤マラウダー、
赤や紫の高レアアーマーを着た相手の対人戦ではこの辺りがないと辛くなる。
射撃はマンティコアに似た高レートのフルオート式でアタッチメントで緩和可能ではあるが反動はそこそこ強い。
ハードに行くなら持っていれば安心ではあるがネックはやはり価格、
エピック武器は武器箱等からも出る確率は低く常時運用するにはそれなりの所持金とプレイ時間、
運用しても+になるルーティングの知識等が必要となる。
サプレッサーが装着可能とは言え、銃声が聞こえた場合奪いに来るプレイヤーも多い為
調子に乗ると破産まっしぐらも十分にあり得るので運用は計画的に。

ボルタイック・ブルート/SMG/ICA/価格:149000

この辺りから『経済性とは何ぞや?』となるエピックカテゴリSMG
高い貫通度、SMGの高発射レート、反動は多少強いがコロレフのポンコツと違い
アタッチメント等で調整可能とSMGの最高峰と言える性能はある。
ライトアモはダンジョン攻略時にも数を持ち込み易く使い易い。
が、別にダンジョン等はエピック武器やハンマー等でもクリア可能であり、
対人においても当てれるならフレシェットSMGでも十分ではないかと考えると少し微妙な気持ちに。

キネティック・アービター/SR/ICA/価格:412000
白SR60本分の高級SR。
但し威力はアホとしか言い様が無い威力があり、ヘッドショットの場合紫以下は即死する威力。
SR特有の装填を挟む単発発射、サプレッサー取付不可というデメリットは残っているが。
当てれるエイム力があるなら対人では絶大な威力を誇る。
が、逆に言えば当てれない人間が持っている場合は鴨葱状態に。
通常購入可能品の中では断トツ最高価格の為選ばれし廃人ブルジョアとエイムゴリラ用のアイテム。
シーズン終盤にコレを持った強者が脱出地点付近の高所強ポジに
常時ウロウロするようになった場合運営がどう考えているのかは誰も知らない。

924 :UnnamedPlayer :2022/09/08(木) 19:01:35.69 ID:Bf+ZnAJp0.net
新情報かと思ったらアホの怪文書

925 :UnnamedPlayer :2022/09/08(木) 19:13:11.12 ID:8yiFnFc9a.net
うんうん偉いね

926 :UnnamedPlayer :2022/09/08(木) 19:35:05.50 ID:HjF9z/vf0.net
読んだ、面白かった

927 :UnnamedPlayer :2022/09/08(木) 20:40:17.11 ID:SaZQBusWa.net
だいたい俺と似たような意見ですき

928 :UnnamedPlayer :2022/09/08(木) 20:42:01.49 ID:4ubDWnp+0.net
普段の自分のレスが怪文章ではないという自信がある奴はどのくらいいるのか?

929 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 877b-mj/J):[ここ壊れてます] .net
新武器の話全然出てこんけどまさかS2で青smg実装なしなんてことないよな運営?

930 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f3b-XKc1):[ここ壊れてます] .net
押尻素編

スカラブ/HG/価格:3900

3点式ハンドガン。西のスクラッパ-、東のスカラブというぐらいに武器箱等から出て来る外れ枠。
序盤に見つけたら有難いが、ハード帯になってくると箱にそのまま残されてるいる事も多々。
ハンドガンカテゴリの為か中距離以遠(100Mぐらい?)では距離減衰が発生する。
しかし実は適性距離できっちり3点を当てれた場合のDPPSはマンティコアよりも高かったりする。
また白武器と違い貫通度が高く、序盤の最ウザMOBラトラー狩りミッション等に取り組む場合は
下手に白AR等で行うよりもコレで行った方が結果は良かったりする。
又、どこかのポンコツSMGにマズルの取付が出来ない為、初期にスモールサプレッサを入手した場合、
コレに取付てMOB狩りを行うと周囲に気づかれ難い。元々スモールアモ系は音の拡散範囲が狭く、
さらに狭めるサプレッサの恩恵は結構ある。
(と、言ってもラトラーのゲロビ―ムやストライダーの叫び声で気づかれたら同じだけど)


マンティコア/AR/価格:9000
略称まんk… 開始初期に猛威を振るったアンコモンAR。
頑張り過ぎてシーズン途中で反動等がナーフされた。
ナーフ後は反動制御が多少難しくなり、人によっては白ARの方が良いという事も。
(対人火力的にはそれほど変わりが無い)但しラトラーや白ストライダー等の序盤の硬くてうぜぇMOBには
白武器とは明らかに火力が変わるのでコレを常備し始めたら初心者卒業みたいな感じ。
そして調子に乗ってベースや鉱山のマラウダーに怯みを取れず殴り殺されるまでがテンプレ。
余談としてサプレッサーを装着した場合、エピックSMGのフレシェットガンと似たような銃声になる。
対人で期待して倒したらサプ付きまんk…というのもあるある話し。

フェージック・ランサー/AR/価格:31000

オシリス製AR第二弾。ARカテ唯一の3点バースト式。
同レア同価格のICAの汚点なLMGと違いこちらはマズルも装着可能。
3点式が人によっては好みが解れる所だろうか。逆にスカラブで慣れた人は馴染みやすいかも。
対人ではショートピーク合戦によるDPPSが重要になる事が多い為、癖の無い弾道、3点ヘッショが決まった時の火力により
上位ARのアドヴォケートよりこちらを好む人もプレイヤーも。
対MOBではノーマル、青マラウダー辺りまではアンコモン武器を超える火力で安心感は増す。
逆にハードのMOB、クラッシャーや赤マラウダーや大量の成熟相手になると少しパワー不足を感じるかも。

931 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f3b-XKc1):[ここ壊れてます] .net
ASPフレシェットガン/SMG/価格:54000

エピックになってようやく手に入るまともなSMG
値段も高くエピックの為入手機会も少ないがフルカスタム可能、
対人対MOBも充分な火力とサイクソSMGカテゴリの面目躍如。(大体何処かのポンコツが原因)
地味な欠点でリロード時に『ピポッ』という独特な音が鳴る為、
相手にリロードを気づかれ易いという事がある。(全武器にあるけど)
後は最大の欠点としては出来の悪いヘアドライアーかカタツムリか太鼓のような微妙な見た目か。
サプレッサーもちくわになる。

ゴルゴン/?(AR?)/価格:76000

オシリス迷走品。弾はミディアムアモを使用するが出て来るのは謎ビーム。恐るべきオシリスの超科学。
射撃機構が独特でトリガー後に一瞬の間を置いてから謎ビームが発射されるという物。
どう考えてもネタ武器枠ですオシリスこのやろう。ただ、エピックの火力は備わっており
弱点に当った場合、連続した弱点判定になるのか対人ヘッショ時に馬鹿みたいな火力になる事も。
独特の機構に慣れるのに練習が必要だが射撃場も無い現状、76000円という価格を考えると運用は現実的にはかなり困難。
コレも余談だが全弾ヘッショ当たり前のチーターではその火力から遊び道具になってる時も。
大体拾っても扱いに困る武器。マズルも付かねぇし邪魔な物は処分する勇気も時には必要。


バシリスク/DMR/価格:275000

不遇の呪い、DMRを背負った現状オシリス唯一のエキゾチック武器。
ノーマル状態でも6倍相当?の特殊スコープが装着されている。
DMRというカテゴリの為基本的に遠距離運用という事になるが、
コスパ最強白SR、単発即死キネティックという遠距離2大巨頭の前に存在感は非常に薄い。
残るのはキネティックに次ぐ高額品という自慢できるのか出来ないのか良く解らない要素のみ。
ただそれでも火力自体はエキゾチックらしくそれなりにある為、PTプレイ時のタレット役が持ち
単発式のSRとは違う手数で相手を抑えるというような事は出来るのかもしれない。
(ぶっちゃけ2~3回しか使った事ないから解らん。)

932 :UnnamedPlayer :2022/09/08(木) 21:59:06.82 ID:GG4kfqCA0.net
スカラブよえーと思ってたけど慣れると以外とキルできる

933 :UnnamedPlayer :2022/09/08(木) 22:02:20.50 ID:Bf+ZnAJp0.net
無責任に褒めるからアホが調子乗ってんじゃねえか

934 :UnnamedPlayer :2022/09/08(木) 22:31:22.56 ID:TtcdwYs20.net
射撃練習場ぐらいすぐに実装しろよな
距離表示ないから距離感全然分からんし

935 :UnnamedPlayer :2022/09/08(木) 23:18:33.83 ID:/1/XSOs0a.net
過疎ってるし俺はいいと思うよ
読んでてまぁ面白い

936 :UnnamedPlayer :2022/09/08(木) 23:54:05.06 ID:c1+zQME40.net
ソシャゲみたいにログボだけ貰ってたら青装備が30個くらい貯まってた。倉庫上限500くらいまで増やしてくれないと足りんわ

937 :UnnamedPlayer :2022/09/09(金) 00:08:52.20 ID:aY0AybGH0.net
このゲーム起動OPのドコドコドン(爆音)がうるさすぎて起動したくないわ

938 :UnnamedPlayer :2022/09/09(金) 00:14:15.69 ID:lX+JVlHIa.net
そもそも起動してもやる事ないやん

939 :UnnamedPlayer :2022/09/09(金) 01:25:10.66 ID:JJlieJ7b0.net
結構面白かったけど当て字はセンスない
名前種別価格で並んでるところが几帳面さを感じた

940 :UnnamedPlayer :2022/09/09(金) 06:40:52.60 ID:cA6imMZ10.net
武器の評価としてはかなりいい線いってるし悪くはないのでは?むしろ攻略wikiが死んでるし高い武器どんなんだろと思ってる初心者にはいい指標なんじゃね

ARはレア度上がるにつれて拡散しやすくなるのはなんなんだろな
カスタムしたら制御できるだろうけどアドヴォなんかノンカスで撃とうものならギャランティくらいばらまいてるだろあれ

941 :UnnamedPlayer :2022/09/09(金) 06:53:54.73 ID:liSAR/Xy0.net
人口が死んでなかったらこういう武器評価とか
いろいろ纏めてテンプレ作られたはずなのに悲しいね

942 :UnnamedPlayer :2022/09/09(金) 08:09:35.03 ID:19VA1qgz0.net
コロレフのはねーの?

943 :UnnamedPlayer :2022/09/09(金) 10:13:18.29 ID:F2OcrbvBM.net
オールウェイズチューズコロレフ!

944 :UnnamedPlayer :2022/09/09(金) 10:20:19.39 ID:lh6ibt180.net
ベェリィーグープロスペクター、ベリグゥー

945 :UnnamedPlayer :2022/09/09(金) 13:59:22.83 ID:JJlieJ7b0.net
アァーwマイフェイバリットプロスペクタァ~w

946 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa8b-Ul4t):[ここ壊れてます] .net
あのねっとりボイスなんだよと思ったけど段々癖になる

947 :UnnamedPlayer :2022/09/09(金) 14:52:05.19 ID:XqWlQPu+0.net
イヤァ!プロスペクター!

948 :UnnamedPlayer :2022/09/09(金) 15:03:20.63 ID:6Qz62eHha.net
イヤッ!イヤッ!

949 :UnnamedPlayer :2022/09/09(金) 16:14:42.85 ID:2o5tx7D40.net
貴公らの人間性も限界と見える

950 :UnnamedPlayer :2022/09/09(金) 17:24:09.63 ID:7a3efOhQ0.net
いつだってコロレフが最高なんや編

KM-9'スクラッパー'/SMG/価格:6400

コロレフのポンコツ1号機。
SMGではあるが恐らくゲーム内のビジュアル的に工具のタッカー(釘打ち機)がモデルだと思われる。
特徴として無駄にビジュアル設定を準拠しているのか、マズルの取付が出来ない。
悪名高き序盤の糞ミッション『SMGでキル』の為、このポンコツを持って帰り討ちにあい
泡になったプレイヤーも多いであろう一品。
レア帯にSMGが存在しない為、プレイヤーは序盤では実質的に白SMGのSPDか
このポンコツ1号を使うかの二択を迫られる事となる。
対人での性能は『荒い』の一言。連射レートは高いがその分反動がキツく
それを緩和する為のマズルも付けられない為カスタムをしても制御が困難。
ノンカス状態で対人戦において使用するのは自殺行為に近い代物。
しかし当たりの運次第では高い火力を叩き出す事もある為対戦すると地味にウザい。

スカラブと同じく武器箱や隠しスタッシュ等で出現する機会が多く、ハード帯になると
市民ロッカーにも入ってたりするのでウザさがかなり増す。
地味に重量が同レア帯のスカラブ、ブルドック(20)と比べ重量30設定になっている事も
『持って帰るのも嫌』という要素に拍車をかけている。

一応、MOB相手にはアンコモンの威力は持ち合わせている為、
死亡前提のミッション攻略用の捨て武器とかには使えるかもしれない。
但しこの場合でもサプレッサーが装着出来ない事から銃声を響かせて行動する事になる。イィーッツコーロレーフ

PKRメイルストロム/SG/価格:22000

コロレフのポンコツ2号機。
初期ログイン報酬の関係上、恐らく多くの人が最初に手に入れるレア帯武器。
特徴としては装弾数を上げて連射力を増したSG。
但しDPPSが大正義なこのゲームに於いてこのコンセプトがポンコツ要素にしかなっていない。
単発が弱い為にきっちり高DPPS武器で撃ち返してくる相手にはダメージレースで敗北し泡となり、
単発が弱い為に対MOBでは怯みが取れず無駄にダメージを喰らう機会が増えるという正にイッツコロレフ

悪夢な事にこのポンコツ2号においても専用のキルミッションが存在する為、
レア帯の中では最安の価格ではあるが多数のプレイヤーがミッショ攻略にこの武器を店買いし泡となり破産し辞めて逝く事となった。
(後に要求人数が一人減る塩調整がなされたが)

一応、スラッグコンバーターを装着する事で使える事は使えたりする。
拡散が無くなるのでSG本来の近距離制圧力は無くなるがポンコツ2号にそんな物は最初から存在しないので気にはならない。
使用感は疑似ハンマーのような単発射撃武器となり、有効射程は2倍スコープ程度なら充分に届く程に改善する。
バグなのか不明だが弾速もSG準拠の為当てやすくDMR的な使用も可能と言えば可能。
問題は肝心のスラッグコンバーターを揃えるのが非常に困難であり、コンバーターを揃えれる頃になると
シャターガンやハンマーを使用した方が簡単という状態になってたりでit'sポンコツ2号

951 :UnnamedPlayer :2022/09/09(金) 17:26:49.41 ID:7a3efOhQ0.net
KBRロングショット/DMR/価格:99000

『コロレフだってやれば出来る!』的に出て来るビジュアルまともなライフル。でもDMR!残念!
一応、エピック帯の火力はあり、上位のバシ(糞高い)、下位のラセレーター(ちょい火力無い)と比較すると
DMRという中途半端なカテゴリの中での中途半端が逆に良い具合には見える。
だがそれでも99000円という価格は非常に重く、見かける事はあまりない。
きっちり中~遠距離でヘッショを決めれるプレイヤーならば真価を発揮できるのかも。(自分は無理です)
武器箱等からの出現率も価格を反映してかアドヴォケートよりも見かける事が少ない。
一応、特殊な使い道として修正によりDMRには距離減衰が無い為、サプレッサーを装着し
クラッシャーの探知外から一方的に撃つという事が出来たりする。
ラセレーターやバシリスクでも可能であるが火力や価格を考慮するとコレを使用するのが現実的かも。
(と言ってもどうしてもクラッシャーが倒せないとか言う人ぐらいだろうが)


ハンマー/HG/価格:73000
エキゾチック帯最安価格のリボルバー風ハンドガン。コロレフだってやれば出来る。
解り易い欠点として何故かスコープ類の装着が不可(イィーッツコーロレーフ…)、
但しそれなりに見やすいアイアンドットのようなサイトが装着されている為、
多少の慣れは必要だが全く当てれない程ではない。
対MOB威力はエキゾチックらしく高い貫通度によりハンドガンとは思えない威力がある。
サプレッサーの装着も可能でマラウダーどころかクラッシャー相手でも充分に使える。
失敗した場合の被害を考えたダンジョン攻略で採用される事も多い。
但し対人戦は『当てれなければどうという事はない』の典型みたいな武器であり、
当てれば強いが先の専用スコープと単発ハンドガンという難しさから
判定の関係上拡散ペレットを吐き出すアンコモンのブルドックにも負けたりもする。

一応、距離減衰があるようだが元の貫通度と威力が高い為かどの距離だろうと当たれば痛い。
極めた変態は中距離だろうが偏差や置きエイムで当ててくるので対人においてはプレイヤーの技量次第でかなり左右される。

エキゾチック最安とは言えアドヴォケートと同等の価格であり財布との相談は必要。

KOR-47/AR/価格:210000

現状ARカテ最高価格のロマン武器。『アドヴォで良くない?』という意見はコロレフにより抹殺される。
特徴としては中レート、中弾速、単発高威力というバランスのAR。
対MOBでは赤マラウダーの口が開いてなかろうがゴリゴリ削る貫通度や
弱点を撃ち続れば2マガジン程でクラッシャーも倒す威力はあったりする。
対人でも奇襲先撃ちで当て続けられれば赤だろうが紫だろうが一瞬で溶かしたりする事もあるが
現実的にはレートや弾速の関係でのんびり鉱石を掘ってるような相手とかでない限り難しい。
対人戦ではアドヴォケート等の高レートARやSR等の高DPPS武器との撃ち合いにおいて価格程の差があるかと言うと多分無い。
連射武器の中では反動をある程度制御し易いが発射レートが低い為であり対人戦で特別有利という程ではない。
高いMOB殲滅力を生かしてダンジョン攻略に用いても良いが、ミディアムアモは重量が嵩む為、
コレを使うぐらいならボルタイックやハンマーで良くねぇかとかは気づいてはいけない。
細かい欠点としてロングショットにも言える事だが
デザインがブルバップ式(トリガーより後ろに弾倉がある)の為か銃全体を
前に掲げるようなリロードアクションになっており、他武器と比べリロード時の視界が若干良くない。

952 :UnnamedPlayer :2022/09/09(金) 17:36:59.05 ID:JJlieJ7b0.net
スクラッパーはマズル付けられないのがホント駄目
せめてレア帯にSMGをよこしてくれ

953 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f40-Pqg9):[ここ壊れてます] .net
害獣駆除用と割り切れば優秀なんで…

スクラッパーの方向性を継承してもっと工具っぽい武器があれば良かったが(圭)

954 :UnnamedPlayer :2022/09/09(金) 18:53:38.35 ID:XqWlQPu+0.net
スクラっぽーは腰だめじゃないと当たらん

955 :UnnamedPlayer :2022/09/09(金) 20:25:51.74 ID:AxrZwwdC0.net
shutterlineやってみよ

956 :UnnamedPlayer :2022/09/09(金) 22:50:24.09 ID:0M6uyZfRa.net
シーズン2来るまで次スレいらねーだろ

そもそも埋まらんかもしれんが

957 :UnnamedPlayer :2022/09/09(金) 23:47:26.72 ID:YwbDW84g0.net
葬式を開くか。
一年持たなかったなぁ。。

958 :UnnamedPlayer :2022/09/09(金) 23:50:43.86 ID:NjwGE7Sz0.net
もうあかんねこのゲーム

959 :UnnamedPlayer :2022/09/10(土) 01:03:20.21 ID:PCmgV0mO0.net
そもそも無料ゲーで一番必要なカジュアル層に受けにくいゲーム性だからな
何よりPTだろうが死ぬ=敗北者であり自分が悪いってのが全ロストって現実が突き付けて来るからな
今のカジュアル層はだいたいのことは他人のせいにできないと居着かない
あと単純に莫大な利益になるアイテムもあるわけじゃないから自分の実力加味したアベレージで稼ぐしかなくて配信も映えないのがね

960 :UnnamedPlayer :2022/09/10(土) 01:05:31.00 ID:eNx3GkDc0.net
どや顔で出して来たロードマップのゴミ具合も半端ねぇからな
>>ゲーム機向けのコンシューマー版へのサポート

僅か数か月で9割のプレイヤーが辞めるゴミがCSに移植されると考えてるらしい
こいつらがクビになるか責任者交代させるかしなけりゃ無理

961 :UnnamedPlayer :2022/09/10(土) 02:40:02.69 ID:TZghAV8P0.net
プレイヤーが邪魔でしかないのあかんわ石掘ってるだけデータアプグレしてるだけのやつ殺すやつガチガイジやろ

962 :UnnamedPlayer :2022/09/10(土) 05:21:59.19 ID:lG3lHNCYa.net
違うんだな
PvEが中途半端なんだわ

バカみたいなaiに固いだけのモブでほぼ近接攻撃に嫌がらせレベルの大声出しての追跡

その割にモブ倒すことにやり甲斐なんてない
現状pvpの邪魔するだけ

963 :UnnamedPlayer :2022/09/10(土) 08:09:50.54 ID:yqGXghbF0.net
やらないのに律儀に書き込みに来る熱烈なファンがこんだけいるからな、まだ大丈夫そうだ

964 :UnnamedPlayer :2022/09/10(土) 11:25:44.87 ID:Tm6EruiK0.net
久しぶりに来たけどまだ芋虫型のクリーチャー実装されてないのか

965 :UnnamedPlayer :2022/09/10(土) 16:11:56.95 ID:3PVsdHPKa.net
次のシーズンの新マップでくんじゃね
なんか鳥?みたいなの追加されるみたいだけど

966 :UnnamedPlayer :2022/09/10(土) 16:36:45.70 ID:eNx3GkDc0.net
そんなモン追加してどれだけプレイヤー増えるんだよ
アレか?MOBの種類が少ないからプレイヤー減ってるか?
根本の調整とかしないんだから次シーズンになろうが同じ。

967 :UnnamedPlayer :2022/09/10(土) 17:29:07.67 ID:3PVsdHPKa.net
実際pvpルートシューターだからなぁ
e要素がまじでいらないまであるからなぁ

968 :UnnamedPlayer :2022/09/10(土) 17:30:46.95 ID:B1BMv6kUd.net
Eが硬いだけってのがね
しかもその割に倒した報酬ショボイし

969 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3dfe-++ih):[ここ壊れてます] .net
>>961
鉱石掘りはともかくデータドライブはかすめ取って美味しいんだからしかたなくね?

970 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2a40-TAsx):[ここ壊れてます] .net
すべてがpvpのお膳立てでしかないのに何言ってるんだこいつは…

971 :UnnamedPlayer :2022/09/10(土) 22:00:38.52 ID:TZghAV8P0.net
>>969
なんかアホくさいんよな
掠め取った方が美味いからやらない→誰もやらない→痺れを切らせて自分がやる→掠め取られるのやったもん負けかといって一生芋るのも無理
何時間も芋って人の邪魔するのが楽しい人じゃないと合わないゲームやな

972 :UnnamedPlayer :2022/09/10(土) 22:25:16.08 ID:Rau7M0k50.net
かすめ取りにきたやつぶっ殺せばいいだけやん

973 :UnnamedPlayer :2022/09/10(土) 22:36:07.70 ID:qx2XqhFk0.net
>>970
これ正解だな
純粋なPVPゲーだと弱者は強者の養分でしかないけど
モンスターとか素材調達とかクエストによってそれをひっくり返す喜びを得れるってのがこのジャンルの根幹よね

974 :UnnamedPlayer :2022/09/10(土) 22:36:54.93 ID:je4ua0tf0.net
弱者がひっくり返せるバランスになってないからここまで過疎ってんだけどね

975 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ea3b-+Wio):[ここ壊れてます] .net
こんな出来損ないのPvPやるんならAPEやヴァロやるだけなんだよなぁ

976 :UnnamedPlayer :2022/09/10(土) 23:55:52.31 ID:Zss5kHlR0.net
他人の物資奪うのが好きだから漁夫クソエーペックスよりもこっちの方がおれはすき!!おれは!!!!
緑装備で青紫の奴らを倒すともう気が狂うほど気持ちがいい

977 :UnnamedPlayer :2022/09/11(日) 00:25:44.29 ID:9bSUAlWs0.net
>>976
そうやって倒された人間がどんどん辞めていくから
過疎が止まらないんだわな

978 :UnnamedPlayer :2022/09/11(日) 00:29:15.14 ID:A0+Ash4d0.net
それはしかたないな
やられたらクソムカつくしかないシステムだし

せめて素材を上空に射出すればそのアイテムは確定でお持ち帰りできるアイテムとか有ればいいのに

979 :UnnamedPlayer :2022/09/11(日) 00:51:20.32 ID:9bSUAlWs0.net
まぁチーターだらけだし運営はゴミだし開発はカス
シーズン2やってももって1~2週間ぐらいだろ
その後は親会社なりが鯖代もペイできない負債捨ててサ終

980 :UnnamedPlayer :2022/09/11(日) 02:13:05.52 ID:+Hy248q40.net
何かに憤ったり攻撃したりしてストレスを発散するのは遠からず自分が行き詰まるからもうやめたほうがいいよ

981 :UnnamedPlayer :2022/09/11(日) 02:20:48.92 ID:8kNrLh7P0.net
タルコフは成功してるわけだしロストありPvPの根本的なゲームデザインに文句言うのはやるゲーム間違えてるでしょ
バランスとかボリュームとかに文句言うのは分かる

982 :UnnamedPlayer :2022/09/11(日) 02:33:43.27 ID:+Hy248q40.net
【PC】the cycle: frontier 【PvPvE】 Part.14
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1662830092/

深夜にスレ立てなんてするもんじゃないわ

983 :UnnamedPlayer :2022/09/11(日) 02:37:32.93 ID:Wes7pZ6K0.net
初期からあってしかるべき射撃場をシーズン3以降に実装とかいう優先順位バグってる運営だからなあ
初心者共はどんな武器かわからない状態で買うギャンブルを強いられるとかまともじゃない

984 :UnnamedPlayer :2022/09/11(日) 02:58:41.16 ID:RCQRgTo1r.net
射撃訓練場とか別に後でいいわ
手に入れないとどんな武器かわからない方が夢あるし
それよりも装備の種類増やすとか中盤以降にできること増やすようなコンテンツ拡充の方が嬉しいかな

985 :UnnamedPlayer :2022/09/11(日) 03:19:17.56 ID:9bSUAlWs0.net
>>981
タルコフは成功してるがコレは大失敗してる
それが全てだわな

辞めた9割の人間全員がやるゲームを間違ってたのかw?
タルコフ民ですら裸足で逃げ出すゴミなだけなんだよコレ

986 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa21-eMSl):[ここ壊れてます] .net
ストレス感じるモブでもご褒美ドロップ枠すらないからな

頭落としたところで何って感じ

987 :UnnamedPlayer :2022/09/11(日) 04:27:38.67 ID:ZA1ljCgv0.net
>>971
自分のタスク終わったからやらないだけでしょ。のんきにアップグレードしてるやついるから倒しに行くかっていうのは別に普通でしょ。
鉱石はまあ初心者かハート出ない可哀想な人だから自分は無視できるなら無視するけど海外の人とかこのゲーム始めてすぐの人とかは基本撃ってくるよ。

988 :UnnamedPlayer :2022/09/11(日) 06:13:13.53 ID:jQqaEvWb0.net
自分のタスク終わったのに奪うな😡

989 :UnnamedPlayer :2022/09/11(日) 07:32:39.47 ID:fFEEc5w4a.net
奪っても特にデメリットというかペナルティあるわけじゃないんだからそりゃ奪うでしょ

990 :UnnamedPlayer :2022/09/11(日) 07:59:49.80 ID:iEdBbR/Ya.net
アプグレはレティウム採掘と同じでお祭り会場だろ?
レティウムが大規模花火大会ならアプグレは町内会のお祭り

991 :UnnamedPlayer :2022/09/11(日) 08:49:00.63 ID:rQzzmGdh0.net
マラ肉あたりで虚無訪れ始めるから次シーズンにはなんとかしてほしい

992 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 66dd-OdF3):[ここ壊れてます] .net
俺は白ストの肉でもう虚無だったわ

993 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ea3b-+Wio):[ここ壊れてます] .net
スタック数すら改善しないゴミ開発がなんとかする訳ねーよ
というか多分昔と比べて出現率多少弄ってる
昔は20匹倒しても肉ゼロとかザラだったからな
今は5匹ぐらい倒したら1個ぐらいは出る

だからどうしたって感じだけど

994 :UnnamedPlayer :2022/09/11(日) 12:18:05.92 ID:3nLbaz2Ma.net
クラッシャーと初めて戦ったけど、走った後に位置ずれするわパンチも離れてるのに当たるし明後日の方向に投げた岩が直撃するしでこいつの挙動どうなってんだ

995 :UnnamedPlayer :2022/09/11(日) 14:45:26.02 ID:Qdx2Lp2Ia.net
段差はワープで登れないから近接は登って距離取るとワープパンチでも当たらない
マラウダーと同じで遠距離はたまに薄い壁ならラグかなんかで抜けてくる
わかりやすいのはラグが酷いときにはサーバー上で自分の位置情報が動かないからストライダーが虚空を殴ってるのにダメージを食らうやつ
そして時は動き出すで本来の位置にワープしてくる
こちらの画面の表示的にはジョジョのゴールドエクスペリエンスに殴られた精神加速状態と思えばいい

996 :UnnamedPlayer :2022/09/11(日) 20:10:02.02 ID:NOZRVzKla.net
Steamの評価とレビューとんでもないことなってんな
こりゃ新規も来ないわ

997 :UnnamedPlayer :2022/09/11(日) 20:50:22.16 ID:9bSUAlWs0.net
もうピークですら3600人、
過疎時間帯だと1000人台になりそうだからな

ワイプしてシーズン2すんのかコレw
ワイプした瞬間終わるだろ。

998 :UnnamedPlayer :2022/09/11(日) 20:54:32.68 ID:MsKi07qZ0.net
ワイプすればそれなりに戻ってくんじゃねーの(鼻ほじ

999 :UnnamedPlayer :2022/09/11(日) 21:11:28.51 ID:lKBg0xJ90.net
チーターやバグが多いみたいなゲームシステムの不備に対しての真っ当な不評は兎も角、未だ角待ちショットガンとかの芋プレイに発狂して不評付ける人もいるから賛否両論止まりで非常に不評に傾いてないのは寧ろ頑張ってる感はある

1000 :UnnamedPlayer :2022/09/11(日) 21:35:27.53 ID:ZA1ljCgv0.net
ちいかわコラボしたら人増えるよ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
213 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200