2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ESCAPE FROM TARKOV Part.256

1 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr17-+Z8a):[ここ壊れてます] .net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい

■開発元 Battlestate Games
http://www.battlestategames.com/
■公式サイト
http://www.escapefromtarkov.com/
■公式フォーラム
http://forum.escapefromtarkov.com/
■公式フォーラム(日本語板)
http://forum.escapefromtarkov.com/forum/96-%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E/
■公式Twitter(英語)
http://twitter.com/bstategames
■半公式ベータアナウンス(英語)
http://twitter.com/BetaEFT
■英語wiki
http://escapefromtarkov.fandom.com/wiki/Escape_from_Tarkov_Wiki
■日本語wiki.
http://wikiwiki.jp/eft/

■次スレについて
>>950を踏んだ人が宣言をし、スレ建て。次スレに誘導すること。
20レス以上しないと即死するため注意
次スレが建たない場合、>>980が建てること
950以降は次スレが建つまでは減速してください

■質問スレ
【質問スレ】ESCAPE FROM TARKOV Part.12
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1644506371/
■前スレ
ESCAPE FROM TARKOV Part.255
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1660389637/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr73-+Z8a):[ここ壊れてます] .net
=新たな生存者達へ=Q&A

Q.初心者は何の武器持ってけばいい?
A.ハンドガンのPMやTTは初期のトレーダーでは威力の高い弾を売ってない。
ショットガンはアーマーの無いscavやPMC向けに、
全体的にはSKSやVPO-136がオススメ

Q.弾は何を使えば?
A.7.62×39はPS弾
9×18はレベル1ならPSOかPPO、9×19ならPST、ショットガンならバックショットがオススメ。
以下のデータを参照
https://escapefromtarkov.gamepedia.com/Ammunition

Q.敵AIが強いです
A.Scavに見つかってる状態で正面から撃ち合いを挑むと慣れてる奴でも殺される事がある。
夜中や茂みの裏などの視界の悪い場所や時間帯に通れば見つかり難い。
撃ち合い始めると銃声で近くにいる他のScavも寄ってくるので注意。

Q.フリマ開放してないから何を取っておけば良いか分からなくてコンテナがすぐ一杯になる
A.マーケット価格表です レベル10まではこれを参考にしてください
https://tarkov-tools.com

Q.高スペPCのはずなのに全体的になんか重め
A.これ観て設定したらグラフィックと両立しつつ FPS 稼げるようになった
https://www.ghostarrow.com/escape-from-tarkov-fps-boost-guide

Q.赤いライトの効果は?
A.レーザーなどと同様に集弾率が上がり、レーザーなどとは違って敵からはライトがほとんど見えない利点があります。

3 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr73-+Z8a):[ここ壊れてます] .net
■脱獄のやり方 (仮)
現在仮でテンプレとしていますので、今後適時変更願います

2021/02/10現在、VPNをテンプレに入れるのはどうなのか議論があります
議論の理由は制作側の意図もあるのですが、現状のゲーム環境に問題もあるため意見は様々です
以下に日本語公式フォーラムに記載されているVPNの使用に関しての説明がありますので一読推奨します
https://forum.escapefromtarkov.com/topic/119544-vpnの使用に関して/

無料と有料のVPNがありますが今回は無料(容量制限あり無料)VPNを一例にします
・筑波大学VPN
 大学公式のVPNソフト
 環境により、ロシア鯖への接続が容易PING30~80
・Tunnel Bear
 無料版、有料版有り。
 月に使える容量が決まっている無料版で充分
 アメリカ西海岸鯖PING120~165

使い方
・VPNを繋いでタルコフLauncher起動→ゲーム起動→ゲーム落とす
・Launcher画面に戻ったらそのまま鯖選択→VPN接続を切断→ゲーム起動で遊ぶ
(※VPN接続先についてはググったりyoutubeを参考にしてください)
上手くいかない人はLauncherの右上からキャッシュクリアをする。

以上で海外鯖でプレイ可能です。

※現在、ランチャーを起動する都度VPN接続して鯖指定しないとアジアに戻されます。

4 :UnnamedPlayer :2022/08/21(日) 19:18:16.41 ID:gqgGt3SM0.net
オッパチュキー

5 :UnnamedPlayer :2022/08/21(日) 19:18:16.91 ID:8CisRyBzr.net
タンジョービグラナータ!

6 :UnnamedPlayer :2022/08/21(日) 19:18:31.14 ID:04f0cWyo0.net
ホシュー

7 :UnnamedPlayer :2022/08/21(日) 19:18:40.82 ID:04f0cWyo0.net
罠スカ!

8 :UnnamedPlayer :2022/08/21(日) 19:19:52.07 ID:8CisRyBzr.net
ジョーパー!

9 :UnnamedPlayer :2022/08/21(日) 19:21:04.12 ID:8CisRyBzr.net
ウェヘッヘヒーヘー

10 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr73-+Z8a):[ここ壊れてます] .net
チーキーブリーキー

11 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f87-U8ir):[ここ壊れてます] .net
ワンワンワンブリャー

12 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr73-+Z8a):[ここ壊れてます] .net
グラナータトゥー!

13 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f87-U8ir):[ここ壊れてます] .net
オップィ!

14 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr73-+Z8a):[ここ壊れてます] .net
アー!イー!

15 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f87-U8ir):[ここ壊れてます] .net
オッコンメラー

16 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f87-U8ir):[ここ壊れてます] .net
ゲーゲイージー

17 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr73-+Z8a):[ここ壊れてます] .net
ナルマースナルマース

18 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr73-+Z8a):[ここ壊れてます] .net
オッパチュキ

19 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr73-+Z8a):[ここ壊れてます] .net
ワナスカ!

20 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f87-U8ir):[ここ壊れてます] .net
PM2修正はよ

21 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr73-+Z8a):[ここ壊れてます] .net
ホッシュッシュ

22 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f16-XvCx):[ここ壊れてます] .net
ケーショーナルマイナ

23 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr73-+Z8a):[ここ壊れてます] .net
あ、先頭3行ミスった
すまぬ、落として新たに立てたほうがいいかな?

24 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f16-XvCx):[ここ壊れてます] .net
全然いいっしょ
次スレがミスったら立て直せば良い

25 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr73-+Z8a):[ここ壊れてます] .net
本当にすまぬ
立てた方がいいって意見有りましたら責任取って立てますんで
とりあえずwoodsでobdolbos20本打ってくる

26 :UnnamedPlayer :2022/08/21(日) 21:04:27.94 ID:LU4ZqWPV0.net
>>1
オッパイチュキー

27 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fc0-IG1I):[ここ壊れてます] .net
エリクぶっ殺したわ

28 :UnnamedPlayer :2022/08/21(日) 23:01:10.53 ID:jmVCtm080.net
時間掛けて寸止めオ○二ーして射.精しないで寝ると幸せになれる
次の日の射.精が気持ち良すぎて絶頂しそう
ついでに感度良くなってち○こも地味にデカくなる

若い人ほど効果があるので早ければ早いほどよくて、寸止め時間を掛ければ掛けるほど効果あり
ただ身体に負担があるので人によってはこまめな休憩をとるようにして具合が悪くなりそうなら即中断、時間をあけてからを心掛けるように

粗チ.ンは嘘だと思って一回試してみな。

29 :UnnamedPlayer :2022/08/22(月) 01:11:24.94 ID:Xs5I9vni0.net
Pスカでチーターで出待ちとか終わってるわ

30 :UnnamedPlayer :2022/08/22(月) 09:12:21.54 ID:bTkooAlW0.net
ショアのスカブ倍にしてくれ
キルタスク全然進まんわ

31 :UnnamedPlayer :2022/08/22(月) 12:15:00.78 ID:a9VQxOJUM.net
>>30
湧き場所で武器捨てたら勝手に湧くよ。
ナイファーよろしくは今も健在よ?

32 :UnnamedPlayer :2022/08/22(月) 12:32:23.76 ID:XUvVO3fi0.net
>>28
寸止めって前立腺に悪いとか何とかって本当?

33 :UnnamedPlayer :2022/08/22(月) 12:40:40.52 ID:r5oocGgZM.net
ベネリってこれライト類付けられない感じか?
必須じゃないけどカスタム幅は狭いな
謎に13発のチューブとかあるけど……

34 :UnnamedPlayer :2022/08/22(月) 12:44:10.19 ID:spC7zQYKr.net
>>31
スカブがガン待ち体勢になって索敵ダルいときとかも武器捨ててスカブ動かすとかアリ?

35 :UnnamedPlayer :2022/08/22(月) 12:49:40.39 ID:+IDOJ/Z1a.net
銃拾ってる内に撃たれてボロボロにされる未来が見える

36 :UnnamedPlayer :2022/08/22(月) 12:55:14.50 ID:X8L+4PloM.net
>>33
カスタムいらんレベルで扱いやすいよ

37 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MM4f-Eff9):[ここ壊れてます] .net
今更レイド見たけどゲームのスカブもっと弱くあるべきでしょ

38 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-qb5s):[ここ壊れてます] .net
鞄の中に武器いれときゃいいんじゃね?
手に持ってなきゃええんやろ?

39 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd9f-KQEF):[ここ壊れてます] .net
サイガくん

・安い
・無限のカスタムの可能性
・マガジン式だからリロード激速
・在庫になりがちのサイドマウントの等倍が載る
・かっこいい

っぱサイガよ

40 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f54-tEjH):[ここ壊れてます] .net
リグが必要だっていう最大の欠点
155,153ならリグなしでOK

41 :UnnamedPlayer (ワントンキン MMdf-q7d4):[ここ壊れてます] .net
サイガくん
いつぞやのセミオート連射速度の一律調整からいつの間にか解き放たれてない?
連打すればするだけ弾が出る仕様に戻ってる気がする
あとマスクデータの散弾の拡散率が一番低いのもサイガなんよな

42 :UnnamedPlayer :2022/08/22(月) 14:09:39.81 ID:ATnP9aO70.net
タルコフシューター、125m、ガイド、setup終わったからしばらく引退するわ
シュターマン沸き率30%になったらまた帰る

43 :UnnamedPlayer :2022/08/22(月) 14:37:38.05 ID:EH7NsjvSM.net
パニ4終わらない…森でWH使われて先手取られたら終わりなんよ
南東は遮蔽無いからチート使わずにプレイしてるのがアホらしくなる程チーター多いわ

44 :UnnamedPlayer :2022/08/22(月) 14:49:23.06 ID:jDcnLbqa0.net
SCAVデイリーでCustomsのCrossroad脱出でたけど、そもそもCrossroadが脱出地点候補に全然出ねンだわ

45 :UnnamedPlayer :2022/08/22(月) 14:49:42.17 ID:jdiGyJc30.net
ショアはチーター多いと思うけど流石にそれは頭スカブ過ぎ

46 :UnnamedPlayer (ワントンキン MMdf-q7d4):[ここ壊れてます] .net
アルティンバギバキや高速移動でもないのにチーター認定しちゃってる時点でお察しだね
自分の立ち回りを見直してから出直してきてもろて

47 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr73-+Z8a):[ここ壊れてます] .net
ショアでショットガンHSタスクと並行してリゾート救急車にマーカー設置してたらガチムチPTに絡まれた
ヤケクソでカッパースラグ乱射したら全員狩れたわ
フレシェットしか信じてなかったけど意外と何とかなるもんだな

48 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f7b-dbST):[ここ壊れてます] .net
怪しいなぁと思ったら黙って通報よ。チーターってワード見る度にやる気削がれるし。

49 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f7b-dbST):[ここ壊れてます] .net
まぁやる気削がれるならスレ見るなって話だけど..

50 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ff7-5wAN):[ここ壊れてます] .net
ショアメインで死にまくりながらパニッシャー4・5まで終わらせたけど、チーターだって断定できるプレイヤーにあったのは2、3回だったよ
チーターのせいでパニ進まないはないわ

51 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fe8-OApV):[ここ壊れてます] .net
ショアはチーター多いと思うけど流石にそれは頭スカブ過ぎ

52 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fe8-OApV):[ここ壊れてます] .net
俺の頭もスカブだったわ
一時期のショアはヤバすぎたけどな
3回に1回ペースで当たってたしチャイニーズ話しかけてくるしクソ過ぎた

53 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ff7-jEZj):[ここ壊れてます] .net
声かけても反応しないガチムチ野郎をぶち転がしてウキウキで漁ったらドックタグがなかったときの気まずさ

54 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f9d-QeQt):[ここ壊れてます] .net
下手くそがすぐチート認定すんのはウケるけど実際にいるからしゃーない

55 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f3d-A3qQ):[ここ壊れてます] .net
>>48
分かる
タスク溜まってるマップで今ここはチーターがヤバいとか見るとちょっと萎える

56 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffa4-SiT/):[ここ壊れてます] .net
俺は大体1回に3回はチーターと当たってる

57 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f54-eEQ2):[ここ壊れてます] .net
先手取られただけでWH認定、頭抜かれたらチーター、サーマル使ったことないくせに夜なのにみえるはずがないとかずっと騒ぐ奴毎シーズン恒例だな

実際にチーターはいるけどやり込んでる奴をチーター認定してる初心者が多すぎる

58 :UnnamedPlayer :2022/08/22(月) 15:30:23.53 ID:DRdedi7b0.net
アメリカ西海岸チーター居なくてマジで快適っすわーwお前らもはよ西海岸来いw
あ、西海岸も汚染されてるとか言ってるやつは政治活動してるやつだから無視な

59 :UnnamedPlayer :2022/08/22(月) 15:40:38.67 ID:jdiGyJc30.net
1レイドで3回当たるんだろ?
怖すぎて行けないわー

60 :UnnamedPlayer :2022/08/22(月) 15:46:49.14 ID:Y/WhxMhC0.net
少なくとも私が買った2年前から西海岸快適って話見かけてるけどここ見て嫌がらせ目的で入ってるやつも居るだろうな

61 :UnnamedPlayer :2022/08/22(月) 15:54:07.13 ID:r5oocGgZM.net
>>58
2レスで矛盾するのやめろ

62 :UnnamedPlayer :2022/08/22(月) 15:55:45.48 ID:DRdedi7b0.net
>>61
そもそも1レイドで3回死んでるから1レスで矛盾させてたぞ

63 :UnnamedPlayer :2022/08/22(月) 16:00:46.65 ID:r5oocGgZM.net
>>62
一回で3人はてっきり遠回しなチーター自白だと思ってたが違うのか?
見えてる同士挨拶してるんじゃないの?

64 :UnnamedPlayer :2022/08/22(月) 16:15:17.05 ID:jdiGyJc30.net
2人までは予備のバイザーでなんとかして3人目で負けてるんじゃないの?
まぁアーマー部以外撃つ奴だと意味ないけど

65 :UnnamedPlayer :2022/08/22(月) 16:16:12.42 ID:DRdedi7b0.net
なんで暇だからって俺のネタレス真面目に考察してんのお前ら

66 :UnnamedPlayer :2022/08/22(月) 16:19:47.04 ID:k5rFpvyP0.net
アルティン被ってチーターに勝ったら嫌がらせで垢ハックされるぞ

67 :UnnamedPlayer :2022/08/22(月) 16:22:25.87 ID:k5rFpvyP0.net
てか敵の左壁ピーク見えないまま殺される事多くないか?
チーターなら走りながら目抜きできるしわざわざリーンして出てこないとは思うが

68 :UnnamedPlayer :2022/08/22(月) 16:23:52.26 ID:6uLIeDPs0.net
全身真っ黒で暗闇無音ガン待ちしてヘッショワンパンの陰キャの代表みたいな奴にやられた

69 :UnnamedPlayer :2022/08/22(月) 16:50:20.16 ID:6uLIeDPs0.net
https://imgur.com/kS9HYe0
持ってきたのか?すごいな...(笑)
それは持って帰っていいよw
って事か?デイリーでも弄びやがってこの野郎

70 :UnnamedPlayer :2022/08/22(月) 16:58:09.14 ID:34s8pExQ0.net
>>69
ワロ

71 :UnnamedPlayer :2022/08/22(月) 16:59:54.21 ID:r5oocGgZM.net
>>69
イエーガーはどうしても殺鼠剤を見たかっただけなんでしょ
そういう日もあるよね

72 :UnnamedPlayer :2022/08/22(月) 17:10:22.71 ID:TOUX89SL0.net
チーターはワイプ後2週間あたりで爆湧きしてたけど最近はだいぶ減ったな 
同期ずれはめちゃくちゃ起こるけどニキータありがとう

73 :UnnamedPlayer :2022/08/22(月) 17:12:01.22 ID:HYttvSiG0.net
ライトハウス、水処理場に用事があるのに灯台側浜辺湧きだと困るな
事実上2本しか道がないやん

74 :UnnamedPlayer :2022/08/22(月) 17:45:16.37 ID:4+sE+K150.net
俺も今日セラピストにSJ6持ってこいって言われて報酬SJ6だったわ。話したいだけならそう言ってくれればいつでも話し相手になったるぜ

75 :UnnamedPlayer :2022/08/22(月) 17:46:09.60 ID:Tk6deNC40.net
まーなんかここ数日ショアラインのリゾートはまともに遊べるレベルじゃないとは思う
タスクあるやつは遅くに行ってスカブ相手にしてたほうがいいと思う

76 :UnnamedPlayer :2022/08/22(月) 17:46:39.22 ID:D6uExF+p0.net
https://imgur.com/K0aGVfX.mp4
ほい夜ショアヘッショ

77 :UnnamedPlayer :2022/08/22(月) 17:48:16.26 ID:ZzB2f0h90.net
まだレベル7なんだけど130万貯まってセラピストのジャンクボックス買えるようになったんだが今買うのはやめといたがいい?
取捨選択が下手なもんで毎回レイド準備に時間かかって仕方がないからまとめてぶち込めるのあれば効率良くなるかなって

78 :UnnamedPlayer :2022/08/22(月) 17:51:22.77 ID:c3daPgRbd.net
>>77
買っていいよ
自分はいつも最低2個は買ってる

79 :UnnamedPlayer :2022/08/22(月) 17:51:39.60 ID:dLuTz6tz0.net
なるべく早く買っとけ
2個あってもいい

80 :UnnamedPlayer :2022/08/22(月) 17:52:14.14 ID:BdkuzIQDd.net
>>73
そういう時は山や村方面からダラダラ進んで行って、タスクを済まして最後は駅周辺でPスカしばいて帰るで良いんじゃね

81 :UnnamedPlayer :2022/08/22(月) 17:53:08.00 ID:C6lJ2MbF0.net
ジャンクボックスは最初の高い買い物には良いもの

82 :UnnamedPlayer :2022/08/22(月) 17:53:15.16 ID:C6lJ2MbF0.net
ジャンクボックスは最初の高い買い物には良いもの

83 :UnnamedPlayer :2022/08/22(月) 17:53:35.95 ID:Tk6deNC40.net
>>73
灯台漁りでドンパチやるしかなくなるよな…
そうこうしてると狙撃されて終わる地獄絵図

84 :UnnamedPlayer :2022/08/22(月) 17:53:48.34 ID:C6lJ2MbF0.net
ジャンクボックスは最初の高い買い物には良いもの

85 :UnnamedPlayer :2022/08/22(月) 17:54:20.53 ID:x59UHj/W0.net
ボックスはタスクとハイド用に買って必要なの溜めとけ
あと売るのは数回レイド行ってからいっぺんに売った方が早くて済む
レイドから帰るたびにディーラー開くのは時間の無駄や

86 :UnnamedPlayer :2022/08/22(月) 17:54:41.37 ID:C6lJ2MbF0.net
なんでか連投になった許して

87 :UnnamedPlayer :2022/08/22(月) 17:56:07.24 ID:wFoCkM3u0.net
>>86
だめ!

88 :UnnamedPlayer :2022/08/22(月) 17:56:14.79 ID:Tk6deNC40.net
ジャンクボックス2個目指すとほんと楽だよね
俺は一個買って最初らへんのタスク品以外は思い切り全部売って金策しつつレベル上げ中心にするけど
この時期からならもう全てのPMC強いから防具なんてなんでも良いだろうしなあ

89 :UnnamedPlayer :2022/08/22(月) 17:58:02.68 ID:wVZHRNte0.net
三度も言うくらいに重要

90 :UnnamedPlayer :2022/08/22(月) 17:58:39.43 ID:ZzB2f0h90.net
みんなサンクス買うわ
まとめて売ろうにもスタッシュキツキツで大変だったんだよ

91 :UnnamedPlayer :2022/08/22(月) 18:01:38.19 ID:r5oocGgZM.net
ケース類は実質スタッシュの拡張だから買って損はない
そんな何個もいらないケースもあるけど

92 :UnnamedPlayer :2022/08/22(月) 18:06:43.83 ID:92ENQ1Xx0.net
武器ケースわざわざタスク以外で用意してるかどうしてるのか気になる
なんか今回ジャンクケースx3
医療ケースx4
食料ケースx5
THICCケースx2(武器と一部レア装備)で落ち着いてる
武器だけあふれるぐらいあるからTHICCケース増やすか悩み中

93 :UnnamedPlayer :2022/08/22(月) 18:14:32.53 ID:D6uExF+p0.net
ジャンクケース4つにしてる
1はガラクタ
2はボルトや電線とかのクラフト素材
3は交換用の布や燃料
4は貴重品入れにしてる

94 :UnnamedPlayer :2022/08/22(月) 18:17:07.48 ID:k5rFpvyP0.net
ジャンク2個で事足りるな
高いサプとかマガジンの交換用品で場所取ってるだけだから1個でも良い

95 :UnnamedPlayer :2022/08/22(月) 18:27:38.03 ID:x59UHj/W0.net
全部THICCアイテムケースにすれば解決!

96 :UnnamedPlayer :2022/08/22(月) 18:47:40.28 ID:Tk6deNC40.net
武器とか保管どうしてんの?
SR-25も店売りしかできなくなったからムンシャで手に入るやつとか保管してたらいっぱいになってきた

97 :UnnamedPlayer :2022/08/22(月) 18:56:00.68 ID:OsumJroBr.net
マス単価的には安いし5~10マス分スタッシュ圧迫するくらいなら売る
店買いで作れるプリセットだけ保存しといて出撃時に組むくらいのほうがいいんじゃない

98 :UnnamedPlayer :2022/08/22(月) 18:58:32.71 ID:Tk6deNC40.net
>>97
なるほど
前よりお得感ないけど使いたい時には店売りで買えるならそれでいいって感じか
どうも貧乏性が出てたんだな

99 :UnnamedPlayer :2022/08/22(月) 19:10:39.34 ID:Ah7dl1Ko0.net
>>76
別に普通じゃね?

100 :UnnamedPlayer :2022/08/22(月) 19:33:57.25 ID:NT2g7asG0.net
まあ取っとくのはRSASSぐらいじゃね?
あとは性能良いアタッチメントもぎとって売り払うかな

101 :UnnamedPlayer :2022/08/22(月) 20:29:06.90 ID:CI3cCsCJ0.net
今期のKAPPA必要タスク多すぎるだろw

102 :UnnamedPlayer :2022/08/22(月) 21:10:27.80 ID:Ee+xOHJv0.net
中レベル帯のBT弾とかの規制するなと思ってたけどアルティンだと耐えれる事が増えたな
エイムボットよりWHだけ使ってんのが多そうだけど
たまたまなのかアルティンだとこいつは無理と表示されてるか知らないけど接敵減るわ

103 :UnnamedPlayer :2022/08/22(月) 21:29:50.20 ID:VFW3KhmP0.net
そのうちアーマーの判定をアーマーの表示通りにするらしい。

例えば一部のちんぽとか首とか守る(ように見える)アーマーがちゃんと機能するらしい
ちんぽアーマーはレッグメタのメタになるかもしれない

104 :UnnamedPlayer :2022/08/22(月) 21:37:33.40 ID:Ee+xOHJv0.net
袖付きの重いしすぐ削れるけど守り判定広いから着てるやついただろ
いや着てるの見た事ないからどうでもいいや

105 :UnnamedPlayer :2022/08/22(月) 22:11:54.04 ID:HuZUfACP0.net
昨日はじめてSCAVで他のプレイヤーと遭遇→Wikiでくねくねして合図を送り無用な戦闘は避けるようにとあったのでしたらとりあえず見逃してくれた
並走して出口付近でいきなり撃たれて心折れそうになりましたがこれ日常茶飯事デスカ?

106 :UnnamedPlayer :2022/08/22(月) 22:19:55.64 ID:VFW3KhmP0.net
プロのPスカになると
足元を撃ってビビって撃ち返してきた相手を射殺して
物資とカルマをゲットする悪魔のようなことしてくるぞ

107 :UnnamedPlayer :2022/08/22(月) 22:20:57.70 ID:y4VY9emZ0.net
ちんぽアーマーは大事だな
一番守りたい所だし

108 :UnnamedPlayer :2022/08/22(月) 22:26:09.66 ID:Xs5I9vni0.net
互いに命中した場合のPスカって先当ての方が勝ったら普通にカルマ下がるの?

109 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff09-tEjH):[ここ壊れてます] .net
物資漁った後勝手に漁ったカバンとかのジッパーしまるんだけど微妙に音のラグあってびびる
けど他人が漁った後のものとか普通にジッパーあいたりしてるんだけどあけっぱにしとく方法とかあるのかな?
あと他人があけた物資漁るときいちいち閉めてからじゃないと漁れないのにめんどい

110 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f88-tZ2H):[ここ壊れてます] .net
質問スレどうぞ

111 :UnnamedPlayer :2022/08/22(月) 23:10:55.69 ID:vZE0zgm+M.net
俺のちんぽアーマーサイズ的に厳しそうだな・・

112 :UnnamedPlayer :2022/08/22(月) 23:23:03.97 ID:8zD/4d680.net
>>111
確かに小さすぎて腹保護だけで充分そうだな…

113 :UnnamedPlayer :2022/08/22(月) 23:26:02.86 ID:ZzB2f0h90.net
探し求めていたsalewaをスカブで初期2個所持の神引きしてやっとタスク進んだこれでガスアナも納品出来る…

114 :UnnamedPlayer :2022/08/22(月) 23:48:32.85 ID:iVLeYmaM0.net
一歩一歩タスクすすめよう

115 :UnnamedPlayer :2022/08/23(火) 00:57:13.67 ID:9YKxIaUL0.net
やる気が出なくてダラダラ動画を見ながらスカブを回してしまっている
良くないよなぁ

これって俺がもうタルコフを作業だと認識してるってことだよなぁ

116 :UnnamedPlayer :2022/08/23(火) 01:03:27.35 ID:fC8taOzR0.net
戦闘してる時は楽しいんだけど戦闘で儲かる程強くないから金策がいるのよな
この作業がダル過ぎる

117 :UnnamedPlayer :2022/08/23(火) 01:06:30.88 ID:Ku7CiReo0.net
連続出撃のための資金ためターンあるの分かる

118 :UnnamedPlayer :2022/08/23(火) 01:21:58.04 ID:TgfGVzgs0.net
インチェで3パの最後尾殺して何も取れずに逃げてきた
めっちゃびっくりしただろうな

119 :UnnamedPlayer :2022/08/23(火) 01:27:29.53 ID:JdxmnzQi0.net
前ワイプ速攻パニ4終わらせて5も終わってたのに今期ランニングbotと初心者しか轢いてねえから終わってない ショア飽きちゃった🥺

120 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff48-XvCx):[ここ壊れてます] .net
30Lv到達したけど、メインウエポンを黒ベクターにするか、MP7にするかで迷う
なんかAKは食傷気味なんだよな
黒ベクターは反動強いというかリココンがほとんど出来ないけど、大火力が魅力だ

121 :UnnamedPlayer :2022/08/23(火) 05:20:54.93 ID:1Ubo5/M90.net
せっかくローグの装備拾ったのに出合頭に同じPSCAVにやられてしまった

122 :UnnamedPlayer :2022/08/23(火) 06:39:20.65 ID:QvBrSbdY0.net
鯖落ちてる?

123 :UnnamedPlayer :2022/08/23(火) 06:42:21.57 ID:0xPS1iXnM.net
最近自称俺強さんが夜ウッズの車脱出村に集まって困る
食料集めに行ってるだけなのにあちこちでPMC同士で戦闘始めやがる

124 :UnnamedPlayer :2022/08/23(火) 06:48:19.69 ID:3OiovMUCp.net
落ちたか

125 :UnnamedPlayer :2022/08/23(火) 06:49:49.58 ID:yegGzzFY0.net
インチェのmesとショアのコテージ持ってたのにw
再接続諦めて落ちたわ

126 :UnnamedPlayer :2022/08/23(火) 06:59:54.12 ID:aNyjPOUg0.net
「魔もなくサーバーが閉じます」みたいなホップアップ出るんだな
レイド中だと生還扱いになるってのもはじめて知ったわ

127 :UnnamedPlayer :2022/08/23(火) 07:13:01.19 ID:8pagXCtJ0.net
タルコフがないとおれはもうダメだぁ…

128 :UnnamedPlayer :2022/08/23(火) 07:13:54.18 ID:LJzwclz20.net
なんかパッチ入ったな

129 :UnnamedPlayer :2022/08/23(火) 07:16:49.06 ID:cYxgXSqv0.net
またアプデきたね

130 :UnnamedPlayer :2022/08/23(火) 07:18:31.93 ID:XHkTUae7d.net
タルコフ以外で面白いFPSがシージとレディオアノットしかない

131 :UnnamedPlayer :2022/08/23(火) 07:24:54.06 ID:yegGzzFY0.net
諦めてたけど持って帰れてたわ
SSLって暗号化の文字出てた気がするけど暗号化のアップデートでもしたんなら数日はあいつら消えるか?

132 :UnnamedPlayer :2022/08/23(火) 07:26:08.43 ID:3OiovMUCp.net
タスクの画像おかしくね?おまかん?

133 :UnnamedPlayer :2022/08/23(火) 07:30:09.25 ID:yegGzzFY0.net
タスクの画像が?になってるのあるな

134 :UnnamedPlayer :2022/08/23(火) 08:03:38.13 ID:6V+NNYpc0.net
factoryスカブで事務所に入って廊下のPMCに戦闘しかける雰囲気出しといて窓から帰るの楽しすぎワロタ

135 :UnnamedPlayer :2022/08/23(火) 08:40:06.27 ID:cYxgXSqv0.net
https://www.youtube.com/watch?v=wrIpUPG41uk
サプレッサー検証動画いいね

136 :UnnamedPlayer :2022/08/23(火) 08:45:36.29 ID:cYxgXSqv0.net
https://www.mediafire.com/file/al81t6bng6vh6ks/Loudness.mp4/file
40MB
自分視点ではLoudness減少の効果は全然わからなかったけど他人から撃たれたらちゃんとわかるのね

137 :UnnamedPlayer :2022/08/23(火) 09:46:26.54 ID:+tXmODw60.net
ライトとレーザーサイト併用してる人に聞きたいんだけど、腰撃ちで敵を狙うときのコツってある?
ライトつけるとレーザーは見づらくなるんでだいたい画面真ん中を目安に撃ってるんだがいまいち当たってない

138 :UnnamedPlayer :2022/08/23(火) 10:16:42.20 ID:aNyjPOUg0.net
あのさ、敵が発砲する度に視界が潰される現象が起きたんだけどなにこれ
敵が使ってたのは54mmRだったからモシンっぽいんだけど
これが噂に聞く連続スタンってやつか?

139 :UnnamedPlayer :2022/08/23(火) 10:26:07.45 ID:axMX4Q+Ba.net
KS23とモシンかSVD持ちとかでは無く?

140 :UnnamedPlayer :2022/08/23(火) 10:31:17.37 ID:5J3vCBVr0.net
KS23とモシンの二丁持ちやんけ
タスクの餌食になっただけ

141 :UnnamedPlayer :2022/08/23(火) 10:37:28.57 ID:zYDlN4m60.net
フラッシュキルとパニ6か
まあ無くはない感じだな

142 :UnnamedPlayer :2022/08/23(火) 10:47:19.09 ID:aNyjPOUg0.net
KS23って食らうとスタンみたいになるのか知らなかった
口径がでかいから即お陀仏になるもんだと思ってた

143 :UnnamedPlayer (スップ Sd9f-tj1l):[ここ壊れてます] .net
>>142
専用の閃光弾があるんやで

144 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa63-q55C):[ここ壊れてます] .net
>>142
フラッシュ弾ね他は当たると痛いよ

145 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr73-PAQX):[ここ壊れてます] .net
star弾っていう銃口からフラッシュを発する弾があるのよ
テクニカルな人だと、2発中一発をフラッシュにして、もう一発を実弾にしたりするね

146 :UnnamedPlayer (スップ Sd9f-tj1l):[ここ壊れてます] .net
このゲームで12ゲージフラグ弾が実装したらどうなるんやろ?
アーマーも貫いて肉ダメもトップクラスになるんだろうか?

147 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ff7-jEZj):[ここ壊れてます] .net
はえ~知らんかった
便利なものとおっそろしい戦法があるんだなぁ

148 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f3d-A3qQ):[ここ壊れてます] .net
イコライザーかけて毎回先に気付ける程には索敵が良くなったんだけど今度は幻聴が聞こえて精神が蝕まれるようになった
草地歩いてる時の僅かな音が最低速度で茂みの中に居るように聞こえる

149 :UnnamedPlayer :2022/08/23(火) 11:31:40.08 ID:RWxgFuHJ0.net
ビットコインとか855A1の画像がアプデの度に変わったり戻ったりするの謎いな

150 :UnnamedPlayer :2022/08/23(火) 11:38:00.33 ID:2OmNP+R80.net
昔はファクトリー行くと高確率でスター目つぶしされてウザかったわ

151 :UnnamedPlayer :2022/08/23(火) 11:38:49.70 ID:CWVgQAth0.net
切り抜きだけどランドマークめっちゃいいこと言ってるわ
レベル上がってくるとやること無くなってくるんだよなほんま

https://youtu.be/SU9bI0ln6zY

152 :UnnamedPlayer :2022/08/23(火) 11:44:11.32 ID:JR/iiAJFr.net
そして始まる道楽じみた殺戮を防いで閉じ込めるためにアリーナはよしてほしいわ

153 :UnnamedPlayer :2022/08/23(火) 11:54:30.64 ID:SHQeelky0.net
装備差で蹂躙したい勢いるから変わらんよ
ラボ通いのやつがアリーナ通いになるだけ

154 :UnnamedPlayer :2022/08/23(火) 11:55:30.53 ID:hMSVMpRA0.net
装備差ならラボじゃなくファクトリーでは

155 :UnnamedPlayer :2022/08/23(火) 12:08:39.71 ID:lcEV2HhOa.net
いうて半年毎にワイプされる中42まで上げきれるプレイヤーなんて何割居るよ?
ランドマークなんて配信者の中でもトップ層が(カッパ取って)やること無くなるのと一般プレイヤーが(難しくてやれるタスクが無くて)やること無くなるとでは雲泥の差が有るよね
デイリーウィークリータスク実装されただけでもマシだと思うわ

156 :UnnamedPlayer :2022/08/23(火) 12:09:01.05 ID:iG39iVS3d.net
裸イングレマンがタルコフ市の生態系を守ってる

157 :UnnamedPlayer :2022/08/23(火) 12:12:11.41 ID:2OmNP+R80.net
大体半年だとレベル30あたりで毎回飽きるわ
40とかいってんのはよっぽど暇人か配信者

158 :UnnamedPlayer :2022/08/23(火) 12:16:43.45 ID:57v3BKzt0.net
中途半端レベルの諸君らのおかげでタスクがスムーズに進むよ
これからも餌として続けてくれ

159 :UnnamedPlayer :2022/08/23(火) 12:19:17.41 ID:+ahRo2c3M.net
factoryスカブでタギラニキに👍されたから今回は大丈夫なんか~と思ってスルーして1分後出会った時気にしないでいたら普通にハンマー取り出してタコ殴りにされたわ
あいつ情緒どうなってんだよ

160 :UnnamedPlayer :2022/08/23(火) 12:27:03.00 ID:2OmNP+R80.net
暇人さっそく連れてらw

161 :UnnamedPlayer :2022/08/23(火) 12:34:23.53 ID:yegGzzFY0.net
配信者基準でタスク内容とか変更してるからな
配信者がそんな何かやる事を欲しいなら一般人にほぼ関係ない価値が低いトイレットペーパーとかタバコのアポロ1000個納品とかを追加してやれよ

162 :UnnamedPlayer :2022/08/23(火) 12:40:07.69 ID:6QWlNJWzr.net
別に暇じゃなくても40は行くだろ
一日に30分しかできないみたいな奴は知らん
飽きてんじゃなくて挫折してるの間違いじゃないか

163 :UnnamedPlayer :2022/08/23(火) 12:40:12.75 ID:ASj0mbX2d.net
タルコフに足りないのはオナニー装備を生かせるオナニービルド

スキルをエリートに高めることで
モシンを凄まじい速度で排莢装填する事実上シモヘイヘ
ブギーマンマスク被ってマチェットで走り回るバーサーカー
とうとうグレをワンキーで投げれるようになったボンバーマン
リボルバーと一体化することで事実上オセロット

他の武器に浮気しないことで健常者でもエリートになれるようにして
超人祭り、びっくり人間コンテストが可能になるとゲームの寿命が飛躍的に伸びる

164 :UnnamedPlayer :2022/08/23(火) 12:44:23.31 ID:5lq5M6dr0.net
うわースカブに蜂の巣にされてしまった
いい感じにアイテム拾ってたのにな

165 :UnnamedPlayer :2022/08/23(火) 12:46:41.60 ID:oAAgfQLaM.net
>>160
君の負けやね

166 :UnnamedPlayer :2022/08/23(火) 12:49:18.65 ID:J5sdm+dqd.net
今回が4季目くらいのビビリかつ下手くそだけど、
慣れてきてタスクが効率良くすすめられるようになった&ウィークリーデイリーのおかげで初めてレベル40代までいけそう
覚えてないマップのタスクは丸々残ってるから来季にむけてリザーブとライトハウス覚えたい

167 :UnnamedPlayer :2022/08/23(火) 12:51:10.15 ID:czJIPdQHM.net
単純に難しくて毎度フリマ解放前に心折れてる
今回初めてフリマ解放に漕ぎ着けたけどもう満足したからアリーナはよ

168 :UnnamedPlayer :2022/08/23(火) 12:55:15.59 ID:2OmNP+R80.net
>>165
ゲームでしかイキれないんだ(笑)

169 :UnnamedPlayer :2022/08/23(火) 12:56:11.63 ID:d6kBQob3p.net
ワイプ重ねる毎に42までの到達速度が上がっていく
デイリー追加されたってのも大きいけど躓いてたタスクがすぐ終わるからね

170 :UnnamedPlayer :2022/08/23(火) 13:03:33.83 ID:ltK0w4UO0.net
>>163
シモヘイヘがモシンカチャカチャめっちゃ早いみたいな印象操作やめろ

171 :UnnamedPlayer :2022/08/23(火) 13:13:19.45 ID:ltK0w4UO0.net
スキル経験値は上昇率下げてもいいから1レイド上限を無くして欲しいな
ロングレイドがなんとなく損してる気分になる

172 :UnnamedPlayer :2022/08/23(火) 13:15:44.75 ID:SHQeelky0.net
持久未だに20すらいってなくて草生える
筋力エリートになっても漁るとすぐ黄色くなるし持久エリート無理だわこれw

173 :UnnamedPlayer :2022/08/23(火) 13:17:29.95 ID:RWxgFuHJ0.net
てかなんでビットコインとか855A1のアイコン戻ってんだよ
カスオタク集まってんのに誰もしらねーのかよ

174 :UnnamedPlayer :2022/08/23(火) 13:26:57.44 ID:J5sdm+dqd.net
メタボスキルだけ異様に高い

175 :UnnamedPlayer :2022/08/23(火) 13:32:29.92 ID:6V+NNYpc0.net
鎮痛ジャンキーだからメタボリズムだけエリートだわ
ダメージ以外のデバフは食らうようになったからそんなに便利なわけじゃないけど。プロピタル打てば無効化されるダメージより走れない方が辛い

176 :UnnamedPlayer :2022/08/23(火) 13:34:03.69 ID:1Ubo5/M90.net
フェンスのスカブタスクでライトハウス5回脱出がでたから初めて行ってみたがローグ漁りが難しすぎるな

177 :UnnamedPlayer :2022/08/23(火) 13:35:55.26 ID:qxXA9P+tM.net
>>167
この前のセールからの初心者だけどこれ凄いわかる
今レベル13まで来たけど、キツすぎてフリマ解放がゴールになりそうw
毎回カッパ取れる人は本当すごい精神力だと思う

178 :UnnamedPlayer :2022/08/23(火) 13:36:46.31 ID:SHQeelky0.net
デバフは元から入ってたぞ
痛みが消えなくなっただけ

179 :UnnamedPlayer :2022/08/23(火) 13:39:37.71 ID:Y9G8C67d0.net
日本鯖漁り尽くされてるしコスパばっかりだし不味いな

180 :UnnamedPlayer :2022/08/23(火) 13:40:58.08 ID:Im4ovVg/M.net
>>173
宿題やった?

181 :UnnamedPlayer :2022/08/23(火) 13:54:05.04 ID:RWxgFuHJ0.net
急に連投 そしてストップ
仕事してる気になってんじゃねーぞただの害虫のくせに

182 :UnnamedPlayer :2022/08/23(火) 13:56:51.23 ID:Im4ovVg/M.net
なんだニートか

183 :UnnamedPlayer :2022/08/23(火) 14:12:16.38 ID:tv2Uheoa0.net
今期は100時間ちょっとで42レベになったけどな
生還率低いし効率最優先ってわけじゃないけどそんなに難しい事でも無いだろ

184 :UnnamedPlayer :2022/08/23(火) 14:15:29.29 ID:aNyjPOUg0.net
普段は蹂躙してもいいけどたまにはエサになってやれよ
特に相手が初心者っぽかったときとかな
成功体験を植え付けて定住させるんだぞ

185 :UnnamedPlayer :2022/08/23(火) 14:19:10.78 ID:kjGRWJnTp.net
普通にやってても草の民の養分になるんで気にせず撃つよ
軽装ハゲでレベル低いんだろうなーと思ったら30超えてたりするし

186 :UnnamedPlayer :2022/08/23(火) 14:31:16.66 ID:QRKO73V4M.net
昨日MIAしちゃったんだけどその場合保険効かないのか…

187 :UnnamedPlayer :2022/08/23(火) 14:34:19.05 ID:ltK0w4UO0.net
は?俺よりレベル高い奴は皆無職だし俺を倒す奴は皆チーターなんだが?
俺は社会人だからレベル低くて辛いわー本気出したら俺は強いのになー

188 :UnnamedPlayer :2022/08/23(火) 14:43:49.34 ID:fouAkROBM.net
刺すと水分とエネルギーが30ずつくらい回復するブドウ糖注射欲しい

189 :UnnamedPlayer :2022/08/23(火) 14:56:35.82 ID:cYxgXSqv0.net
ショアに比べてwoodsの平和な事
デイリータスクが捗っていい感じ

190 :UnnamedPlayer :2022/08/23(火) 15:10:51.96 ID:zYDlN4m60.net
>>186
逆に言えば時間切れになりそうなら
地雷とかスナイパーエリアに突っ込む、グレ自爆
あるいはその辺に荷物ぽいぽいするだけでもいい
まあそもそも拾ったアイテム失うから最終手段だが

191 :UnnamedPlayer :2022/08/23(火) 15:28:37.36 ID:RWxgFuHJ0.net
ゲームしてる人間が全員ニートに見えるやつ脳の病気だから

192 :UnnamedPlayer :2022/08/23(火) 15:34:05.28 ID:JdxmnzQi0.net
MMO特有のやつだろと思ったけどこの手のヤツは他のゲームでも同じこと思うか

193 :UnnamedPlayer :2022/08/23(火) 15:37:19.78 ID:nHSw2M70r.net
煽り耐性のなさ的に夏休みかなって

194 :UnnamedPlayer :2022/08/23(火) 15:51:55.69 ID:aNyjPOUg0.net
この武器のプリセット用意してなかったっけかなぁ……という現象

195 :UnnamedPlayer :2022/08/23(火) 16:04:10.95 ID:RWxgFuHJ0.net
だいたいニートがこんな高いゲームと高いPC買えるわけないだろ おつむ付いてないんですか?

196 :UnnamedPlayer :2022/08/23(火) 16:18:48.57 ID:tv2Uheoa0.net
本当チートかニートと社会人の対立煽りしか話題ねえなこのゲーム
ニキータ、俺たちを救ってくれよ

197 :UnnamedPlayer :2022/08/23(火) 16:20:14.56 ID:JdxmnzQi0.net
救った結果が出品制限の追加なんだ

198 :UnnamedPlayer :2022/08/23(火) 16:22:31.69 ID:fC8taOzR0.net
アリーナが全ての怒りの捌け口になるって信じてる

199 :UnnamedPlayer :2022/08/23(火) 16:25:34.28 ID:Y9G8C67d0.net
アリーナの報酬うまくしてチーターそっちに誘導してくれ

200 :UnnamedPlayer :2022/08/23(火) 16:26:09.09 ID:0AwFynJJ0.net
アメリカ鯖チーター居ないけどPスカブは最悪だな
カルマシステム理解してない池沼しかいない

201 :UnnamedPlayer :2022/08/23(火) 16:37:03.30 ID:tv2Uheoa0.net
アリーナ闇落ち先行だからチーターどもにはあんまり関係ないよな
てか普通のレイドがもはやチーター隔離施設になるんじゃね?
俺はゴミ拾いしたり意味分からねえタスク進めんのが好きだからpmc減るの困るぜ

202 :UnnamedPlayer :2022/08/23(火) 16:37:39.15 ID:NKSDMGQ40.net
まあいうてプロみたいなやつばかりじゃなくて9割以上自分と同じ一般人なんだから
異常な負け方したら違和感あるわな
ニートが強いっていうけど人間性能高い奴はニートにならんからそれも実はない

203 :UnnamedPlayer :2022/08/23(火) 16:41:00.63 ID:2OmNP+R80.net
ニートは書き込み禁止にすればぜんぶ解決なんだよなぁ

204 :UnnamedPlayer :2022/08/23(火) 16:41:44.54 ID:tv2Uheoa0.net
そのレスは俺に効くからやめろ

205 :UnnamedPlayer :2022/08/23(火) 16:43:01.21 ID:RWxgFuHJ0.net
荒らしってワクチンで偽情報流しまくったりマスク買い占めしてた連中にそっくり
同じ業者なんだろうね

206 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f54-tEjH):[ここ壊れてます] .net
カルマの上限って今ないの?
12超えたんだけど

207 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr73-+Z8a):[ここ壊れてます] .net
>>206
なんという上級スカブ

208 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa63-OlYj):[ここ壊れてます] .net
カルマ12ってもうボスと肩組めるだろ

209 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f54-tEjH):[ここ壊れてます] .net
https://i.imgur.com/GSv0cSk.jpeg
一応証拠

210 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f28-Z4kx):[ここ壊れてます] .net
やっぱファクトリーで即脱出であげてるの?

211 :UnnamedPlayer :2022/08/23(火) 17:07:02.95 ID:vlueyb4g0.net
12まで上げる意味あったっけ
スカブケースの時間短縮は10ぐらいで頭打ちってどっかで見たけど

212 :UnnamedPlayer :2022/08/23(火) 17:07:57.72 ID:zYDlN4m60.net
上限は無いけど特典も6以上は特になかったはず

213 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f54-tEjH):[ここ壊れてます] .net
>>210
ファクトリーでPMCや敵対したPスカしばいてたら上がった

214 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f9a-+uuO):[ここ壊れてます] .net
Japan死んでない?

215 :UnnamedPlayer :2022/08/23(火) 17:18:50.49 ID:cYxgXSqv0.net
昨日ショアでM855A1後頭部抜きされたときの装備が全部帰ってきたんだがアイツBanされたのか
リゾートで調子こいて3人ぐらい目抜きしたんだろうな
今日はWoodsでAI-MboTとかいう42歳ナイファーマラソンマン殺したけどこういうかわいい子はいっぱい増えてね

216 :UnnamedPlayer :2022/08/23(火) 17:20:11.12 ID:+tXmODw60.net
すぐ死ぬと嘆く初心者は、とりあえず銃声鳴らしたら敵が寄ってくること忘れちゃいかんと思う。
というわけでそんな初心者のおかげでタスクがまた一歩進みました。ありがとうございます。

217 :UnnamedPlayer :2022/08/23(火) 17:30:19.86 ID:W5R5ZKIFr.net
チーターに殺されて全部帰ってきたときってチーターがBANされたから帰ってきたっていうより、チーターが自分より良い装備のやつ見つけてそれに替えたから帰ってきたってだけのような気がする

218 :UnnamedPlayer :2022/08/23(火) 17:32:21.73 ID:W5R5ZKIFr.net
もしくは半端な知識でボスと戦いに行って返り討ちになったとかかな
そしてそこで落ちた装備はボスに守られ続けることになる

219 :UnnamedPlayer :2022/08/23(火) 17:34:04.49 ID:hMSVMpRA0.net
戻ってきたからってBANとは限らないだろうね
そもそもそれ本当にチーターか?
(そして繰り返されるチーターいるいない水掛け論

220 :UnnamedPlayer :2022/08/23(火) 17:38:17.67 ID:wvjXW9uO0.net
今更だけどSCAVの呪いってなくなった?
最近PMCで拳銃しか持ってない時でもSCAVが寄ってこなくなったけど

221 :UnnamedPlayer :2022/08/23(火) 17:41:22.31 ID:Gp7Y6Pf7p.net
キャリー目的のチーターなんかは装備拾わないっぽい
逆に装備目的でpt組んでるやつは根こそぎ持ってかれる
まぁ夜とかウッズは普通に死体見失って泣く泣く帰ることあるけど

222 :UnnamedPlayer :2022/08/23(火) 17:52:41.52 ID:Qw1r2tRBd.net
リザーブ、何もせずに脱出できるポイント無さすぎでは?

RR持ってるからかろうじていいようなもののさ

223 :UnnamedPlayer :2022/08/23(火) 17:58:40.83 ID:tv2Uheoa0.net
ウォールハック使ってキャリーしてるクソみてえなチーターもいるしな
場所だけ教えて仲間に殺させる
ランドマークがインチェでそれやられてブチ切れてたわ

224 :UnnamedPlayer :2022/08/23(火) 18:00:56.84 ID:vlueyb4g0.net
面積だけだとカスタムより狭いから
無条件で脱出できるポイントが複数あったらみんな開幕で高級品つかんで脱出しちゃうでしょ

225 :UnnamedPlayer :2022/08/23(火) 18:07:16.39 ID:NfU5nQFt0.net
RRとD2は別方向にして欲しかったな
下に出町ptいたから上で出ようとしたらイングレで死んだわ

226 :UnnamedPlayer :2022/08/23(火) 18:14:57.73 ID:lAFtY3uG0.net
目の前を横切るのは無理すぎる

227 :UnnamedPlayer :2022/08/23(火) 18:20:37.42 ID:6V+NNYpc0.net
D2が脱出口として機能してないからRR持ってないと話にならんな。パーティーで待たれたこともあるし酷い時なんかD2-assassinって名前のやつに殺されたし
火炎瓶でも追加してくれんかもう燃やしてしまえあんなところ

228 :UnnamedPlayer :2022/08/23(火) 18:36:57.69 ID:cYxgXSqv0.net
IDEA南でキラ店長がPMCフルパ全滅させてた
やたらガチムチのPスカだらけだなとおもったら・・・

229 :UnnamedPlayer :2022/08/23(火) 20:11:26.04 ID:3FOUho5kM.net
>>227
出待ち成敗できるくらい腕磨けよ
武者丸だって撃ち勝ってるぞ。

230 :UnnamedPlayer :2022/08/23(火) 20:14:43.58 ID:bLyq1VkQ0.net
D2よりD2部屋に行く前のでかいサーバールームが危険すぎるだろ
あそこでイングレ構えられたらオワリ

231 :UnnamedPlayer :2022/08/23(火) 20:16:15.80 ID:aXAU+grV0.net
インチェのエマーコム95%の確率で出待ちいるんだけど普通に死ねよ

232 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f81-le61):[ここ壊れてます] .net
95%いるなんてそれもうお土産スタッシュじゃん

233 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffa4-SiT/):[ここ壊れてます] .net
たまにある誰一人としていないレイドなんなんだろうな
チーターにひどいやられかたした後によくあるからニキータの慈悲だと思うわ

234 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f7b-oKNh):[ここ壊れてます] .net
確実にいるとわかって負けんなよ

235 :UnnamedPlayer :2022/08/23(火) 20:53:05.35 ID:7u/VHVTJ0.net
ここ数日脱出後の表示がすごく遅い

236 :UnnamedPlayer :2022/08/23(火) 20:54:07.37 ID:KDYl9CbTM.net
武者丸も言ってたけどイングレで出待ちされてたらどこでもどうしようもないと思う

237 :UnnamedPlayer :2022/08/23(火) 20:54:13.55 ID:uDT7sOdG0.net
>>151
この距離で敵のうめき声聞こえるっておかしくね
ヘッドセットっの効果?

238 :UnnamedPlayer :2022/08/23(火) 20:56:46.16 ID:aNyjPOUg0.net
Pスカで出るとボス集団なりPMCなりの亡骸を見ることが少ないんだけどみんなどこで死んでんの?

239 :UnnamedPlayer :2022/08/23(火) 21:12:55.03 ID:1Ubo5/M90.net
おれもボス引き連れて同じPSCAVしばき歩きてえよ

240 :UnnamedPlayer :2022/08/23(火) 21:19:31.03 ID:q0uxiF8Q0.net
>>215お前はヘッドショットされたらなんでもチート扱いしてそうだな、全部帰ってきたのはウンコ装備だったからだよ。

241 :UnnamedPlayer :2022/08/23(火) 21:21:01.45 ID:q0uxiF8Q0.net
ヘッドショットされて白ネームだったらチートっていう思考回路だもんな

242 :UnnamedPlayer :2022/08/23(火) 21:26:25.29 ID:q0uxiF8Q0.net
先週の日曜日俺がCUSTOMSでエリク(多分動画主)をヘッドショットしたときもチーター扱いしたんだろうな、マジざまぁだよ、雑魚が

243 :UnnamedPlayer :2022/08/23(火) 21:27:11.84 ID:TgfGVzgs0.net
おめえもツイッターでやれよ気色悪い

244 :UnnamedPlayer :2022/08/23(火) 21:34:24.49 ID:57v3BKzt0.net
多分普通に撃ち負けて妄想ここで吐き散らかしてんだろ

245 :UnnamedPlayer :2022/08/23(火) 21:51:49.37 ID:qxXA9P+tM.net
ウッズ、インターチェンジ、カスタムを順番に回してる初心者レベル15未満なんですが、他マップも積極的にスカブとかでプレイした方がいいですか?
それともフリマ解放まではこのままでも特に困らない感じでしょうか
調べるとサイトにによって初心者向けマップ変わってるんで悩んでます
中にはファクトリーを初心者向けにしてるとこもあったりして

246 :UnnamedPlayer :2022/08/23(火) 22:00:01.28 ID:QtLq8NQF0.net
今の環境ってワイプ後2か月くらいだっけ?
分からないことばかりだからマップを覚えることだけ目標にしてる

PMCで出るとSCAVの癖なのか収集しようとして撃たれる事が多すぎる…

247 :UnnamedPlayer :2022/08/23(火) 22:00:02.82 ID:tv2Uheoa0.net
どんだけ配信者殺してイキってんだよキモ過ぎだろ

248 :UnnamedPlayer :2022/08/23(火) 22:00:57.24 ID:cYxgXSqv0.net
THICCアイテムケース買ったら400万円→40万円になっちゃった🥺

249 :UnnamedPlayer :2022/08/23(火) 22:05:06.20 ID:q0uxiF8Q0.net
>>244
頭撃っちゃうんだなぁ、これが!

250 :UnnamedPlayer :2022/08/23(火) 22:12:32.63 ID:2OmNP+R80.net
でもどうせエルクと十回戦ったら一回しか勝てないじゃんきみ

251 :UnnamedPlayer :2022/08/23(火) 22:16:47.00 ID:ppWiYQOy0.net
動画勢だって不死身じゃないし録れ高のために強引なムーブ多そうだからそりゃ倒せることもあるでしょ
あとああいう慣れてる人は経験で索敵してそうだから変なルート通ってる相手には不意打ち食らってそう

252 :UnnamedPlayer :2022/08/23(火) 22:32:29.70 ID:q0uxiF8Q0.net
君のドッグタグは僕のTHICCケースの中で保管してあるよ、いつも一日2回ペロペロしてるんだぁ・・・

253 :UnnamedPlayer :2022/08/23(火) 23:01:01.04 ID:JdxmnzQi0.net
リグもアーマーもない軽装で設置タスク行ったらそれでも初心者轢いて申し訳なくなった もう3アーマーは無意味なんですよ…

254 :UnnamedPlayer :2022/08/23(火) 23:08:56.98 ID:Cwp2gSYn0.net
軽装で銃だけちょっといい部品足してSCAV撃ちに出た時に限って何処からともなく駆け寄ってきて俺のいる隙間だけ覗き込んで決め打ちする奴が出るんだよな
8割偶然とか入り込むとこ見られてたで片付けるにしたって説明のつかないケースが無くはないんだわ

255 :UnnamedPlayer :2022/08/23(火) 23:14:01.78 ID:uDT7sOdG0.net
ヘッドワンパンで死んで耐久40くらいのヘクスグリッド還ってきたけどこれってチーターか?w

256 :UnnamedPlayer :2022/08/23(火) 23:20:05.88 ID:NfU5nQFt0.net
IDは覚えてるのに名前は間違えてる辺り興味ないですアピールが漂ってて更に香ばしい

257 :UnnamedPlayer :2022/08/23(火) 23:32:12.36 ID:TgfGVzgs0.net
間違えてPスカ打ったけど当たらなくてf1押しまくったけど答えないから戦って勝ったがカウンターキルで始末扱いになって草

258 :UnnamedPlayer :2022/08/24(水) 01:08:53.44 ID:hziZ2FSF0.net
最近スカブで15分未満でしか湧かない
まあ30分で湧いてもpmcに殺されるけどさ
もっとゆっくり漁らせてくれ~

259 :UnnamedPlayer :2022/08/24(水) 01:14:46.57 ID:S7rKEJsW0.net
カスタム寮一階の鍵部屋開けたら金庫漁られ済みだったんだがこれチーターか
KIBAでも見たしもう終わりや

260 :UnnamedPlayer :2022/08/24(水) 01:21:20.79 ID:jHrPsyJu0.net
バックショットのペレットって200m先の壁にも届くんだな
ダメージは減衰で0だろうけどガラスも割れた
遠くからリゾートのガラス割って中のやつらビビらせてみたい

261 :UnnamedPlayer :2022/08/24(水) 01:41:08.69 ID:bE2E1RzTa.net
スカブインチェはガラス割まくってるな気持ちいい

262 :UnnamedPlayer :2022/08/24(水) 01:59:08.66 ID:8n1YIPCu0.net
>>229
D2直前の狭い部屋とかならともかくクイーンと合流するクッソ広いエリアで待ってるやつに勝てる方法教えてくれ
こっちは見なきゃいけないスポット大量にあるのに相手はドア開いたら見りゃいいポジションで撃ち勝てってFPSやったことないんか?
それができるならCSでもvalorantでもスモークからサイトに飛び出して全員殺せるだろタルコフやらずにそっちで飯食え

263 :UnnamedPlayer :2022/08/24(水) 02:34:20.88 ID:drV2vw+Oa.net
地下脱出の出待ちが怖いならバンカー脱出もあるし

264 :UnnamedPlayer :2022/08/24(水) 04:25:17.04 ID:FCMfi9670.net
ジャムった瞬間手がふさがってる状態で何もできなくなるバグなんなの?

265 :UnnamedPlayer :2022/08/24(水) 04:30:36.86 ID:gW7AEPfOa.net
The Guide一発で終わったわ
やっぱりやるならこの時間だな

266 :UnnamedPlayer :2022/08/24(水) 05:39:13.77 ID:0WMk5Q1Z0.net
ガイドにPMCキル数とかつきそう

267 :UnnamedPlayer :2022/08/24(水) 05:43:59.19 ID:4Z1rhYiT0.net
あるじゃん、pmcキル込みのガイド
ついでにボスキルのもあるぞ

268 :UnnamedPlayer :2022/08/24(水) 06:03:16.25 ID:W07bB3Yi0.net
平日早朝のCUSTOMS赤倉庫湧きだったのにすぐ寮行ってもPMC誰も来ないわ車両も残ってるわでscavキルタスク進んでよかった

269 :UnnamedPlayer :2022/08/24(水) 06:09:30.41 ID:Hq0ShW++d.net
ウッズ中央の山のダッシュしながらジャンプしないと登れない砂地の斜面
毎回あそこ飛び越えるとそのままホバー移動するんだけど一体いつ直るんだ

270 :UnnamedPlayer :2022/08/24(水) 07:09:21.56 ID:+NmYRsdPM.net
>>269
カスタムの画面裏に落ちて死ぬスポット未だそのまま。
何度落ちてロストしたことか。
ニキータ許さん

271 :UnnamedPlayer :2022/08/24(水) 09:15:28.25 ID:7LVs3hRH0.net
ライトハウスの設置タスク、どんな雑魚装備で行ったらみんな見逃してくれるんだ?

272 :UnnamedPlayer :2022/08/24(水) 10:08:46.90 ID:B0ry+42Xd.net
いかにもSCAVが死体から一式集めましたみたいな格好で割と堂々と歩いてるとPスカは勘違いしてクネクネ挨拶してくれたりする
PMCは153パカ6B47GSSHでもとりあえず殺しに来る

273 :UnnamedPlayer :2022/08/24(水) 10:13:30.17 ID:CPBhm6Ju0.net
普通にゲームできてたのにタスクいじってるとブルスクからのpc再起動連続で起こってるんだけどもうこれはおま環なのかね
他のゲームは無問題で動くしタルコフの設定も出来るだけwiki参考にしてできるだけ下げてるんだけどね
もうタルコフ諦めた方が良さげ?

274 :UnnamedPlayer :2022/08/24(水) 10:15:03.80 ID:CPBhm6Ju0.net
タスクじゃないや倉庫みたいなアイテム欄のあるアイテム開いた瞬間落ちるんだよね

275 :UnnamedPlayer :2022/08/24(水) 10:20:03.40 ID:OvvVMlTL0.net
>>274
まず再インスコかな
モノによるっぽいけど特に銃なんかは
3Dモデルから倉庫用の2D画像精製してるっぽくて
それをたまにミスってることがある

276 :UnnamedPlayer :2022/08/24(水) 10:20:30.19 ID:CPBhm6Ju0.net
スタッシュだったわ
まあ普通にスペック不足だろうしpc新調するしかないんだろうけどね他ゲーは無問題だし
ただ面白いゲームだっただけに残念だわ

277 :UnnamedPlayer :2022/08/24(水) 10:22:02.13 ID:CPBhm6Ju0.net
>>275
ありがとう
ずっと問題なかったけど急に起き出したからビビったんだよねー試してるみるわ優しいお兄さんありがとう

278 :UnnamedPlayer :2022/08/24(水) 10:22:25.69 ID:ZW6zUtB10.net
>>273
そういうおま環症状はOSクリーンインストールしてドライバ全部入れ直せば治ったりする
それでもブルスク吐くならハードウェアが原因だから根気がいるな

279 :UnnamedPlayer :2022/08/24(水) 10:44:08.23 ID:VScHDdIda.net
きっしょくたばれ
https://i.imgur.com/eMbrhzx.jpg

280 :UnnamedPlayer :2022/08/24(水) 10:44:41.37 ID:Y7Cz7Uuw0.net
おまえ無職じゃん

281 :UnnamedPlayer :2022/08/24(水) 11:02:16.50 ID:5OKGdSl2a.net
フェアな撃ち合い楽しむゲームじゃないから出待ちはしょうがない
むしろこのゲームの撃ち合い楽しいーって思ってるやつは他の競技系FPS嫌いそう

282 :UnnamedPlayer :2022/08/24(水) 11:03:47.72 ID:ZKDcdJy4d.net
>>276
ランチャーにファイルの整合性チェック機能が付いてる
あとmip streamingのオンオフ両方試してみろ

283 :UnnamedPlayer :2022/08/24(水) 11:04:43.21 ID:ecodBtaBM.net
アリーナってタルコフの戦闘をベースに作られてるんかな?
このゲームって物資漁りを含めた面白さで戦闘のみでみた時他のfpsに太刀打ちできるかな?

284 :UnnamedPlayer :2022/08/24(水) 11:04:48.20 ID:vtDK1w5u0.net
むしろ出待ち減ってつまらんわ今は
泥臭く生きてたやつが飽きて辞めていった

285 :UnnamedPlayer :2022/08/24(水) 11:17:46.67 ID:ZMISpM8b0.net
何か勘違いしてるヤツいるけどこれ生きて帰るゲームだからな
打ち合いしたいならヴァロラントかAPEXやれば良いんよ

286 :UnnamedPlayer :2022/08/24(水) 11:22:01.50 ID:c5hC3dzO0.net
>>279
5000キルでBanされないってマ!?

287 :UnnamedPlayer :2022/08/24(水) 11:23:04.38 ID:wP2UCag50.net
タルコフの撃ち合い楽しいよ
他ゲーも好きだけど緊張感が癖になるというかなってる
ただ狙撃は心臓に悪いからやめてくれ

288 :UnnamedPlayer :2022/08/24(水) 11:48:56.38 ID:ZW6zUtB10.net
最終的に脱出したやつが勝者だからな

289 :UnnamedPlayer :2022/08/24(水) 11:56:31.53 ID:UMTx6nyF0.net
脱出がゴールは違うだろ
それだったらPvPじゃなくて一人用のゲームやってればいい話

290 :UnnamedPlayer :2022/08/24(水) 11:58:15.39 ID:UMTx6nyF0.net
レベルあげて他人をぼこぼこにするのがこのゲームのゴールだろ結局は

291 :UnnamedPlayer :2022/08/24(水) 12:00:56.52 ID:qaGwqkGQM.net
>>289
PvPっていう緊張感の中で脱出することで
カタルシスを得られて気持ちよくなれるのよ
だからこれはソロゲーでは到達できない領域だと思う

292 :UnnamedPlayer :2022/08/24(水) 12:05:58.87 ID:BtUMqBuYM.net
何人キルしてようが脱出できなきゃ平等に敗者だぞ

293 :UnnamedPlayer :2022/08/24(水) 12:06:13.81 ID:7LVs3hRH0.net
何のためにMIAがあるのか
全員ぶち殺しても帰れなかったら無だぞ

294 :UnnamedPlayer :2022/08/24(水) 12:12:58.56 ID:wP2UCag50.net
生きて脱出するのが目標でしょ
その過程で戦闘するのも漁るのも自由ってだけで

295 :UnnamedPlayer :2022/08/24(水) 12:25:43.78 ID:r6KRU6juM.net
>>277
タルコフ落ちる原因ランキング
1 PCがショボい
2 PCの知識が浅い
3 暑い部屋でもお構いなし

タルコフ落ちなくするランキング
1 PCの作動環境を見直す(メモリ32GB、OS上の仮想メモリ8GB以上、M.2SSD、電圧盛る等)
2 PCの常駐ソフトやサイレントソフトを減らす(Windows設定から)
3 出来る限り部屋は快適温度に。

296 :UnnamedPlayer :2022/08/24(水) 12:39:36.35 ID:ZKDcdJy4d.net
そういうのが原因ならocctやtestmem5なんかでストレステストしたときにエラー吐くから分かるだろ

297 :UnnamedPlayer :2022/08/24(水) 12:40:10.74 ID:41sjQ82dr.net
AK74系組んでみたけど全然反動下がらねえ
AK101が優秀すぎる
もう5.45なんて使わん
まあ対スカブ用と割り切ってAK545使ってみるのもありか

298 :UnnamedPlayer :2022/08/24(水) 12:59:12.99 ID:c5hC3dzO0.net
ワッフルサプレッサー10万かけないと中距離フルオートは厳しいかも

299 :UnnamedPlayer :2022/08/24(水) 13:01:39.10 ID:S1KYxXgHd.net
AK101ってそんな手軽にリコイル落とせるの?
PP発射装置からそろそろ卒業するときか…

300 :UnnamedPlayer :2022/08/24(水) 13:08:01.94 ID:7LVs3hRH0.net
そもそも連射を諦める選択肢

301 :UnnamedPlayer :2022/08/24(水) 13:11:07.07 ID:OvvVMlTL0.net
10X系は数字も小さくなるけど
そもそものリコイルが素直な気がする

302 :UnnamedPlayer (スッップ Sd9f-8RwF):[ここ壊れてます] .net
5.56ならサプつけてもエルゴ高めでおさまるMDR好き

303 :UnnamedPlayer :2022/08/24(水) 14:01:31.76 ID:S1Fp2+AMr.net
スカーヘビィって使いこなせるやついんのか

304 :UnnamedPlayer :2022/08/24(水) 14:28:11.46 ID:CPBhm6Ju0.net
>>282
ありがとう
これは試してみるよ優しいおじさん
まあ正直pcのスペックが微妙なラインなのに手を出した俺が悪いからダメならダメで諦めるさ

305 :UnnamedPlayer :2022/08/24(水) 14:32:52.45 ID:wP2UCag50.net
クソエイムの俺は大口径しか信用してない

306 :UnnamedPlayer :2022/08/24(水) 14:35:57.34 ID:2EYJ04YFM.net
前期のRFBとSR25のおかげでM80への信頼が凄い

307 :UnnamedPlayer :2022/08/24(水) 14:41:28.56 ID:QO50AyeB0.net
一年ぶりに復帰して今更だけどタスク鍵と強い弾買えなくなってる?

308 :UnnamedPlayer :2022/08/24(水) 14:49:59.13 ID:VQUAGEdiM.net
VCで大声出して足音消す戦法思い付いたんだがどうかな

309 :UnnamedPlayer :2022/08/24(水) 14:52:24.40 ID:4Z1rhYiT0.net
尊師かよ

310 :UnnamedPlayer :2022/08/24(水) 14:59:04.61 ID:qaGwqkGQM.net
>>308
足音が消えても声出したら位置がまるわかりだろうが

>>299
556はマズルが優秀なの多い
安く反動が下がる

311 :UnnamedPlayer :2022/08/24(水) 14:59:50.07 ID:xDWR36rfM.net
>>308
VC切ってるから無駄な戦法

312 :UnnamedPlayer :2022/08/24(水) 15:04:15.11 ID:zKHl9o1U0.net
中国語爆音vcされると普通に音わからなくなるぞ
爆音すぎて定位もクソも無いから

313 :UnnamedPlayer :2022/08/24(水) 15:06:27.58 ID:wP2UCag50.net
そんな事するような中国人がまともなわけないからどの道死ぬ

314 :UnnamedPlayer :2022/08/24(水) 15:08:41.90 ID:3Kx1+5II0.net
>>308
歴史に名を残すような偉人は大衆にバカにされる
自分が正しいと確信が持てるのであれば信念を持ってやり通せ

315 :UnnamedPlayer :2022/08/24(水) 15:12:42.71 ID:fTX6hcH/a.net
2年前に買って1日で辞めて今期から再開してもう30歳
仕組みが分かると楽しいなプレイヤーにまったく勝てないけど

316 :UnnamedPlayer :2022/08/24(水) 15:12:52.19 ID:W07bB3Yi0.net
マークドM700とサプ付きハンドガンしか置かれてなかったからしょっぱすぎるな これで10回制限ってなんだよ

317 :UnnamedPlayer :2022/08/24(水) 15:17:25.88 ID:7LVs3hRH0.net
バイポッドって使っていいことあるのか?

318 :UnnamedPlayer :2022/08/24(水) 15:26:31.99 ID:0WMk5Q1Z0.net
>>316
寮マークド10回使ったけどキーツールとかインジェクターケース出たから悪くないよ

319 :UnnamedPlayer :2022/08/24(水) 15:33:38.95 ID:B0ry+42Xd.net
いわゆる委託射撃の姿勢欲しいよな、判定のあるオブジェクトに銃座みたいにくっ付いて射角制限の代わりに大幅にブレを抑えられる機能
まあどうせ視点動かすと腕めり込んでゲッダンしたり塀やら戸口やらに銃引っ付いたまま取れなくなって一生向き変えられなくなったりクソしょうもないバグが増えるだけだから期待はしない

320 :UnnamedPlayer :2022/08/24(水) 15:40:05.38 ID:0WMk5Q1Z0.net
>>319
なんかのゲームだと固定しないでバグを回避する代わりに物の上から銃出すとブレが減るようにしてたな

321 :UnnamedPlayer :2022/08/24(水) 15:42:17.28 ID:wP2UCag50.net
砂スカみたいに天井に張り付いたり出来そう

322 :UnnamedPlayer :2022/08/24(水) 16:12:52.73 ID:4Z1rhYiT0.net
テストドライブ終わったやつ、時間帯とマップだけ教えてくれないか?
インチェ夜外周は視認する前にピンポイントグレで飛ばされたりで訳分かんないからダメだった

323 :UnnamedPlayer :2022/08/24(水) 16:21:07.47 ID:JcXYppqs0.net
毎日チマチマ進めてようやくcustomスカブキル25が終わった、、、やっと慣れてきたけど次にインターチェンジで25キル出てきて今日から通いだよ

324 :UnnamedPlayer :2022/08/24(水) 16:23:33.45 ID:y3ICk1pGd.net
>>323
駐車場には気を付けて

325 :UnnamedPlayer :2022/08/24(水) 16:28:38.04 ID:R5IAU51G0.net
>>322
夜カスタムで100mタスク兼ねてやってた
効率そんな良くないかもしれんけど

326 :UnnamedPlayer :2022/08/24(水) 16:42:45.94 ID:ZKDcdJy4d.net
リロードや回復、グレのピン抜き音消すのは強そう
リアルでキチガイが叫んでると思われるのが難点だな

327 :UnnamedPlayer :2022/08/24(水) 16:53:30.71 ID:wP2UCag50.net
F1で叫んで音消してる人はいるね
面倒臭いからやらないけど

328 :UnnamedPlayer :2022/08/24(水) 16:58:00.17 ID:mzdsx+Bnd.net
>>323
インチェはそのうち防毒マスクつけて40キルとか出てくる

329 :UnnamedPlayer :2022/08/24(水) 17:04:14.23 ID:HHSEYnkpM.net
インチェモールで奇声上げながら走ってくるべ

330 :UnnamedPlayer :2022/08/24(水) 17:19:19.51 ID:0xrD9V7U0.net
舐めプしてきたガチ装備SVDマンを見事返り討ちに出来て、ざまぁぁぁという気持ちでテンション上がっちゃって思わず死体撃ちしちゃったんだけど
なんか凄い申し訳ない気持ちでてきて少し嫌悪感だわ
死体撃ち平気でできる人種ってすげえな。いやいい意味ではないけど

331 :UnnamedPlayer :2022/08/24(水) 17:26:06.43 ID:QO50AyeB0.net
駄目だパニッシャー4とリゾートタスク諸々が一向に進まない
俺のフレシェット胴体数発入れても死なないんだけどなんで?

332 :UnnamedPlayer :2022/08/24(水) 17:31:44.87 ID:4Z1rhYiT0.net
>>325
接敵は多いし、カスタムならチャンス多いからアリかもなあありがとう

333 :UnnamedPlayer :2022/08/24(水) 17:34:12.50 ID:4Z1rhYiT0.net
>>331
パニ4はリゾート外回ってる方が安定すると思う
子弾しっかり当てるか顔捉えないとリゾート内はキツいと思うよ5アーマー多いし
外周なら結構4アーマー多いし、気象台の接敵はかなり多いから

334 :UnnamedPlayer :2022/08/24(水) 17:36:42.34 ID:FCMfi9670.net
このゲームで死体撃ちは重要なのでセーフ

335 :UnnamedPlayer :2022/08/24(水) 17:38:50.63 ID:c5hC3dzO0.net
スカブタイムになるとUsecキャンプの方から地雷の音が聞こえて夜明けが近いなと感じる
そろそろZB014に向かうとするか

336 :UnnamedPlayer :2022/08/24(水) 17:41:11.23 ID:82rXOUSM0.net
今日C少なくね?

337 :UnnamedPlayer :2022/08/24(水) 17:49:33.35 ID:T/TaGaB80.net
レーザーつけっぱそこそこいるけどあれ大分目立って危なくないか?

338 :UnnamedPlayer :2022/08/24(水) 17:54:48.12 ID:V9wyEGmp0.net
死体撃ちしたところで相手は既に暗転してるしな

339 :UnnamedPlayer :2022/08/24(水) 17:55:57.75 ID:K/w46Bd10.net
相手が見えるのわかってて付けてるなら問題ない
たまに遠距離から付けっぱだったりハイドしてるつもりでバレバレの奴もいるけど

340 :UnnamedPlayer :2022/08/24(水) 17:56:14.02 ID:ZW6zUtB10.net
>>337
足音ドタドタたてる前提ならアリなんじゃね
どっちにしろ気付かれるから

341 :UnnamedPlayer :2022/08/24(水) 17:58:47.09 ID:528H/A5+0.net
レーザー付けること自体が無し定期

342 :UnnamedPlayer :2022/08/24(水) 18:07:20.45 ID:M8p//IMf0.net
カスタムのボートの脱出地点から道路またいで東に少しいった辺りの草むらでかなりの確率で毎回狙撃されて一発で頭抜かれるんだけど
どっか狙撃ポイントある?ちゃんとブッシュに入ってるのに正確に頭抜かれる

343 :UnnamedPlayer :2022/08/24(水) 18:13:27.89 ID:hziZ2FSF0.net
100mくらい先でなんかチラチラしてるなと思って覗いてみたらレーザーだったときある
なんか今期あたりからレーザーの筋がめちゃくちゃはっきりしてるから目立つね

344 :UnnamedPlayer :2022/08/24(水) 18:19:24.31 ID:3Kx1+5II0.net
かなりの確率で毎回???

345 :UnnamedPlayer :2022/08/24(水) 18:21:58.36 ID:3Kx1+5II0.net
パニッシャー4はタルコフシューターpart7と併用しろ ピアボ辺りの海岸線で寝てろ

346 :UnnamedPlayer :2022/08/24(水) 18:24:03.64 ID:R5IAU51G0.net
今期なんかレイダー弱くなった?
それとも俺が強くなった?

347 :UnnamedPlayer :2022/08/24(水) 18:32:26.51 ID:c5hC3dzO0.net
>>345
最速で埠頭端までダッシュするかぁ…

348 :UnnamedPlayer :2022/08/24(水) 18:48:07.48 ID:3Kx1+5II0.net
東側湧きしたらよわそうな奴がリゾートに走っていくからVPOにAP弾詰めて打て
ピアボに近かったらピアボ付近で寝てろ
発電所のあたりがうるさくなったら覗きに行け 
西側に沸いたら沼のあたり覗いて、いなければ帰れ
バックパックは一応持っていけ

349 :UnnamedPlayer :2022/08/24(水) 18:49:51.61 ID:qDo2mOzNd.net
パニッシャー4はマップ制限やめろ
途中で飽きる原因だわ

350 :UnnamedPlayer :2022/08/24(水) 18:59:45.92 ID:vmW+rK2S0.net
テッパチ♂ 観てるか?

351 :UnnamedPlayer :2022/08/24(水) 19:08:46.09 ID:S7rKEJsW0.net
パニッシャーと125mとタルコフシューターは早い時期に終わらせておけおじさん

352 :UnnamedPlayer :2022/08/24(水) 20:27:33.93 ID:VCYzHFZK0.net
ライトハウスで地雷踏んで治してたら頭抜かれて死んだ!
うおおおおぉゴミゲー!

353 :UnnamedPlayer :2022/08/24(水) 20:28:33.09 ID:YBe4+fJf0.net


354 :UnnamedPlayer :2022/08/24(水) 20:33:29.65 ID:0WMk5Q1Z0.net
GPコインの交換品何と変えてる?

355 :UnnamedPlayer :2022/08/24(水) 20:42:06.69 ID:FCMfi9670.net
ローグとまともに撃ち合うと勝てぬ
あいつエイムアシスト使ってるだろ

356 :UnnamedPlayer :2022/08/24(水) 20:47:06.05 ID:B0ry+42Xd.net
エイムボットというより無反動?バーストで撃ってきた弾が1箇所にまとまって着弾してたり中々エグい

357 :UnnamedPlayer :2022/08/24(水) 21:01:13.32 ID:p6+J4I6Fa.net
ローグもローグボスも真正面からは無理ゲーじゃね

358 :UnnamedPlayer :2022/08/24(水) 21:17:06.74 ID:KzsczS4O0.net
Pスカの重体ボイスくっそ情けない声でワロタ

359 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff81-49fP):[ここ壊れてます] .net
ありがとう
早速駐車場にスカブの死体に混じって来たよ
通って危険地帯学ばないと、、

360 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ff3-l4gh):[ここ壊れてます] .net
ライトハウスの灯台の場所に地雷あるって先に言ってくれ
ライトハウスって名前なんだから灯台に行けると思ってたんだ

361 :UnnamedPlayer :2022/08/24(水) 21:42:11.29 ID:FCMfi9670.net
あそこ灯台の中も地雷原という意味わからん状態だから

362 :UnnamedPlayer :2022/08/24(水) 22:08:43.62 ID:CPBhm6Ju0.net
>>275>>282
覚えていますか
ブルスク吐いた者です
教えてもらった事試したら前よりブルスクも吐かず前より軽くなった気さえします
本当にありがとう
正直なところタルコフになんて手を出すべきじゃかった
この味を知りたくなかった
諦めるなんてもう無理なんだよ

363 :UnnamedPlayer :2022/08/24(水) 22:33:54.10 ID:OvvVMlTL0.net
>>362
良かった良かった
さあお前も肩までしっかり沼に浸かるんだぞ(ズブズブ

364 :UnnamedPlayer :2022/08/24(水) 22:57:41.23 ID:ManjZXFS0.net
>>362
カスタムで待ってるから来てね!

365 :UnnamedPlayer :2022/08/24(水) 23:12:49.92 ID:QO50AyeB0.net
ショアリゾートのPスカ強くないか?
2回とも先撃ちして2回とも死んでるんだけど俺に問題あるだろ

366 :UnnamedPlayer :2022/08/24(水) 23:18:58.62 ID:SBhM4OxH0.net
40時間でようやくフリマ解放できたー
長かったー
移動中やら隙間時間にマップ、wiki、解説動画で知識詰め込んで予習、その日にやる事をタスク化→集中して消化
を繰り返してたからプレイ時間以上に座学の時間が長かった。恐らくその時間も追加すると100時間はタルコフに費やしてる
でもまだ武器関係のカスタム、対人、ラボ、ライトハウスのマップ知識皆無
奥深すぎるー
本当面白い

367 :UnnamedPlayer :2022/08/24(水) 23:25:24.41 ID:W07bB3Yi0.net
ラボとか知人に誘われでもしない限り行かんから未だによく分かってない

368 :UnnamedPlayer :2022/08/24(水) 23:27:02.80 ID:4Z1rhYiT0.net
>>362
参考までに教えてほしいんだがどんな操作でマシになった?

369 :UnnamedPlayer :2022/08/24(水) 23:43:13.72 ID:4SFw7x2k0.net
デイリータスクでBEARドッグタグ10個を渡すというのが出てるけど報酬がM67グレx2, Gold beck chainx1, Chainletx1, 414 Euroって見合わないですよね?

370 :UnnamedPlayer :2022/08/24(水) 23:52:28.91 ID:WUVoVimBa.net
レベルによるし
都度売ってたら見合わんかもね

371 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 00:17:44.93 ID:iN0qOnnS0.net
デイリーは見合うかどうかより経験値よ

372 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 00:35:00.12 ID:jqP40Ic80.net
あれ鯖死んだ?

373 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 01:13:55.37 ID:60x7ZEwY0.net
>>370-371
ありがとうございます。
5000XPぐらいでした。
使うタスクもそんなにないみたいなので検討します!

374 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 01:19:56.16 ID:LcP6nzlL0.net
ガチ軽装すぎて見逃されたけど高速移動チーター遭遇した

375 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f88-tZ2H):[ここ壊れてます] .net
リザーブで高速移動チーターと共同脱出できて草
カオスすぎんだろwww

376 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 06:19:42.96 ID:GFSx84DM0.net
この時間のラボマッチ早いな。ロビー3人くらいしかいなかったのに多分ラボキー要るのに人数揃うまで待ってたらマッチング時間かかりすぎるからなんだろうけどそれやるなら普通のマップも人数足りなくても始めてくれんかね~長いわ

377 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 06:33:37.18 ID:YDg6ZyOhM.net
>>374
ゴキブリ(匍匐)チーター?

378 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 08:27:22.75 ID:a/HIERvyr.net
このゲーム、人が多いと始まるのが遅い、行列のできるラーメン屋さん方式なので···

379 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 08:31:51.36 ID:4+Pnut7e0.net
ロビーに誰もいなくてもフルパと当たるしいないわけではないぞ

380 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 09:00:04.95 ID:l3/8q+Gz0.net
ロシア鯖のショアだとHvHよくやってるの草

381 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 09:31:31.71 ID:irvvu/i/d.net
プレスカでライトハウス行ってたら脱出地点にpmcがいてめちゃくちゃボイチャでこれあげる!とか言ってくれて装備もらった
でも脱出地点わからなくて無駄になっちゃった
ほんと申し訳ないし悲しい

382 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f88-cVcI):[ここ壊れてます] .net
リザーブにガゼルを着て行ってしまう(1敗)
アーマー捨てて脱出した次レイドアーマーを着忘れる(2敗)

383 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f28-jEZj):[ここ壊れてます] .net
ライトハウスとかショアラインにもスカブ出撃して雰囲気掴まないとなぁ
そもそも迷子になる

384 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f88-cVcI):[ここ壊れてます] .net
カスタムあんま行ってなかったから久々に行くかと思って出撃したら川渡った瞬間SCAVの機銃に殺されてワロタ
なにしとんねん

385 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 10:41:22.89 ID:ZtryWg/La.net
ウイークリータスクって難しさによって経験値違うんだよな
ウイークリー・デイリータスクって皆やってるの?

386 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 11:04:45.83 ID:4X34YYgi0.net
どうせ信頼度余るしできる内容になるまでreplaceしてる
持ってるものを渡すだけのやつか、タスクの気晴らしになるからラボ脱出になるのを願ってる

387 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 11:05:59.48 ID:u8Me6Ys7M.net
ファクトリースカブ行ったらゲート3前で出待ちスカブ狩りしてるやついて死体の山だったわ
ギリギリまで待って漁らせてもらったけどファクトリー怖い

388 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 11:16:25.04 ID:XrAIz+2u0.net
アメリカ鯖のタルコフPMCだと快適だけどスカブは地獄すぎるな
カルマシステム理解してなさすぎてファクトリー脱出タスク終わらねぇ

ただPMCはマジで快適、タルコフ神ゲーだわ

389 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 11:30:45.58 ID:VnIgNo/la.net
アメ鯖は快適というか過疎ってない?
カリフォルニアとシアトル繋いでるけど週末の夜(日本の土日昼あたり)ぐらいしか派手な戦闘音聞こえたりPTと出会ったりしない
夜出撃だとどのマップでもほぼPMCに出会わず終わるからさすがに単調で飽きる

390 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 11:32:22.03 ID:HECB4TeY0.net
タスクするのはそっちのほうが便利そうだな
遠征するか……

391 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 11:36:53.21 ID:OHaDZZs70.net
SP-5貫通力ナーフされたの今知った
ありがとうYouTube

392 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 11:40:56.71 ID:ZtryWg/La.net
SP-5弾ランク4も抜けなくなったのかよ弱いな…
SP-6じゃないと対人戦で安心できねえ

393 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 11:44:30.40 ID:pX2nBrcyM.net
>>388
脱出タスクってスカブでもOKなの?

394 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 11:49:42.82 ID:OZirixP/p.net
目立ってなかったけどsp-5は値段に対しての性能が割と頭おかしかったから仕方ない
sppも弱くしたなら入手性上げればいいのに

395 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 12:09:22.04 ID:/pQpijT8r.net
うおおおおお必殺!!!
https://imgur.com/a/JkGHgnn

396 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 12:12:26.36 ID:GeNSbdJS0.net
マクロは普通に規約違反だからやめとけよ

397 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 12:12:54.92 ID:pK5tZFsSd.net
ファクトリーなんてタスクかオフレイドで武器の試運転でしか行かんな

398 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 12:22:58.93 ID:KAHcF4qu0.net
貯まりまくった保険品を消化するのはファクトリーが丁度いいんだろうけどロスト前提って考えると尻込みしちゃうな
結局スタッシュ圧迫するから売ってしまう

399 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 12:23:23.09 ID:oAolL65sr.net
>>395
チーターと同じじゃんやってること

400 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 12:26:00.98 ID:5g/d70sJM.net
キルタスクで戦いの楽しさに目覚めたけど再マッチに3分かかるのがな
装備品弄ったりしてると5分超える
アリーナはよ

401 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 12:28:16.38 ID:/pQpijT8r.net
うーんだめか
人力でがんばります

402 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 12:29:24.59 ID:XrAIz+2u0.net
>>393
フェンスくんのデイリータスクだからね

403 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 12:32:30.27 ID:4utTcvoa0.net
今期ムンシャガチャしまくってもラボ行かないからsamplesタスク完了しなくね?
blackしかもってないけどでるもんなのかな

404 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 12:33:27.27 ID:CEIvRHsad.net
スイッチ押してる間だけ光る機能再現されたらこれやる奴出てきそうだな

405 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 12:34:22.61 ID:ILFmeVIb0.net
>>395
害悪で草
やられたら通報するわ

406 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 12:36:21.05 ID:pK5tZFsSd.net
>>403
インチェ、リザーブ、ライトハウスの医療品湧き巡ったら揃ったよ

407 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 12:38:07.48 ID:CEIvRHsad.net
AHF1を運良くローグが持ってたりすればなぁ
あとはその辺で拾えたしP22は1本もらえるし

408 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 12:39:13.68 ID:hGhmLF7y0.net
ライトスパムって言うほど効果あるか?

409 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 12:43:08.68 ID:T7rsZXa9p.net
AHFだけ見つかってないわ
ブラック交換したらラボいこうと思って連戦連敗してる

410 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 12:43:22.38 ID:4utTcvoa0.net
>>406
見事に行ってないな
deseasehistory鍵買うの無理そうだなと思ってたら開いてたのでそれですませちゃったわ

411 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 12:44:17.35 ID:OHaDZZs70.net
プレイヤーに癲癇のステータスを付与できる

412 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 12:45:29.28 ID:4utTcvoa0.net
やっぱりAHFだよね
ほかは結構手に入るけどあれだけ一回も見てない

413 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 12:50:26.43 ID:LOrdLcUZ0.net
>>395
そもそも何してるか分からない

414 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 12:56:21.70 ID:StgxJRMz0.net
専ブラだとなまじサムネイルだけ表示されるせいで動画だとわかりづらい時あるよな

415 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 12:56:55.86 ID:ZtryWg/La.net
CODだとゴーストとかで使ってたなストロボライト
BO4とかにもあって何も見えなくなるらしい

416 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 13:55:32.07 ID:eKW0NIJF0.net
リゾートで高速チーター見たわ
しかもチーム組んでた
ここ数日リゾートのチーターめっっっちゃ高くない?
誰か配信してくれ

417 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 14:09:16.37 ID:CH3gUjHNa.net
そいや昨日伐採所裏山に4パがいて
そのうち二人が回線落ちしてたっぽくて美味しく3キルいただいた
おかげで今期は数レイドでシューター8終わって助かったわ
こんな運いいことあるんだな
その節はありがとうな

418 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 14:19:50.01 ID:V6Leuf5qp.net
ショアはずっとチーター率高いんで漁り目的では行ってないわ
高額品多いからかね

419 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 14:27:03.89 ID:CH3gUjHNa.net
アメ鯖快適すぎてもはやキルタスク以外でアジア鯖行ってんの真正のアホだよな

420 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 14:53:34.17 ID:74UUg15IM.net
ようやく今季の目標の1つカルマ6達成したけどストア微妙じゃねこれ。どうやらBPとかは更新直後に売り切れるらしいしホントにプレイヤーが落とした装備なんかね?
保険かけてない装備は少ないとしても弾とか医療品とかもっと在庫がありそうなもんだけど。

421 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 15:12:44.97 ID:b5Qo2wvD0.net
そりゃ全部のアイテムをフェンスに流してたらマーケットが崩壊するだろ頭使えよ

422 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 15:14:48.69 ID:LOrdLcUZH.net
でもまあ商品がショボいのは確かだ
6まで頑張って上げたのに正直これじゃあ…とは思うぞ

423 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 15:24:13.47 ID:74UUg15IM.net
>>421
どうせ0.01しか上がらないんだから壊れ気味にしてくれてもいいだろ…PS弾が安いよ!とか言われてもさぁ…
ラボに置いてかれた装備よこせとまでは言わないからせめてPMCが落とした変なカスタムの武器とかあったらいいのに。

424 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 15:31:03.00 ID:BeORE0obM.net
バースト射撃とか当たり前のように一点集中させてくるローグとか豆粒みたいな距離から普通に気づいて弾当ててくるスカブとかニキータはおかしいと思わないのか???

425 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 15:43:30.32 ID:74UUg15IM.net
>>424
4倍程度じゃちょっと小せえなぁって思うくらいの距離をサイトもついてない銃で見つけて撃ってくるショア漁師島のSCAVくん、砂スカに転職した方がいいと思う

426 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 15:44:43.01 ID:OIRfCSCIH.net
ロシアのベータバージョンのゲームに1万6000円も出すユーザーの方がおかしいですよw

427 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 15:51:18.90 ID:+409ESi3M.net
>>426
なんだてめぇ
言っていいことと悪いことがあるだろうがよ

428 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 16:01:54.54 ID:6dpSs81s0.net
おれは闇落ち買ってしまったのは失敗だと思ってる
いい教訓にはなった

429 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 16:12:34.24 ID:2NQp0hh0H.net
このゲームはもう面白い時期過ぎちゃったね
制限まみれとハードコアは全然違うだろ

430 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 16:15:46.83 ID:b5Qo2wvD0.net
ただでさえ不自由なゲームなのに締め付けすごいもんな
最近のはやりすぎだわ

431 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 16:27:31.88 ID:T0zVa6G8H.net
>>424
識別はともかく当てるだけなら何もおかしくない
軍隊自衛隊の10代の女新兵でも200m離れた的にアイアンサイトにバシバシ現実で当ててんのに当てられないのはあんたが撃ち方を解ってないからだ
100mとかいうド近距離が遠く感じるのはいかにもゲーム特有の考え方

432 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 16:31:42.65 ID:2NQp0hh00.net
>>430
何を勘違いしているかニキータはこのまま突き進んでるけど辞めてほしいな

433 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 16:34:28.15 ID:tlyZGb9CH.net
マジかよ練習すればゴミ耐久で遠距離レーザー撃てるのか

434 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 16:36:56.18 ID:/Fn623VC0.net
下げねえからキチガイ混ざってくんだよな
これはゲームでゲーム内の話だぞオッサン大丈夫か?

435 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 16:43:53.11 ID:6dpSs81s0.net
PSCAVの出撃回数が200回超えたのにPMCの出撃回数は40程度だった

436 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 16:47:08.11 ID:/Fn623VC0.net
Pスカそんなやってよく飽きねえな
たしかに闇落ちするだけ無駄

437 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 16:53:39.65 ID:VsJ0+TZZH.net
そんなにPスカやってなにが楽しいの?
PMCやんないとレベルもタスクも進まないし
ハイドアウトも進まないからPスカのクールタイムも減らないし
やってること効率悪すぎだろ

438 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 16:58:01.47 ID:9Z42jiryH.net
制限多すぎておもしろくないわ
今シーズンが一番クソ

439 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 16:58:48.26 ID:sPosdNLrH.net
pmc恐怖症になったんでしょ
せめて知り合いとやってたらマシなんだろうけどな

440 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 17:02:36.94 ID:/Fn623VC0.net
すまん詰った俺もスカブ265出撃だったわwww
でもファクトリーランしかしてねえからスカブでしか出れないホームレスの気持ちは分からない

441 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 17:07:40.64 ID:0MG3FExoH.net
俺もPスカで2000万溜まってなにやってんだろってなってる

442 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 17:15:05.64 ID:5g/d70sJH.net
ゲームやる時にイヤホン(ヘッドホン)付けて音聞いてってのがもう面倒くさくなるんだよな
動画見ながらwoodsスカブでピクニックが一番楽しいんだわ
PMCで漁っても対人前提装備なら重量制限でフラッフラになるし

443 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 17:22:11.65 ID:FAiMnzinM.net
BF5デラックスエディション、CODMWに金払ったのが汚点だった
それに比べてタルコフの長いプレイ時間
ダブルアカウントだが充分楽しんでる

444 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 17:24:11.92 ID:eKW0NIJF0.net
今期鍵買わなくてもわりとタスクこなせるからいいね
買ったのRB-ORB3ぐらいな気がする
これだけはとことん出ないし誰かが開けてるってことほぼなかった

カスタムやショアラインの鍵はすごい手に入るしパーティーでなんか行く人が多いのか開いてることが多かった
ショアラインの216開いてた時はうれしかったな

445 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 17:27:23.08 ID:06hC7CDaH.net
タンクバッテリーどうやって持って帰ればいいんだ
亀の歩みになって時間切れになる
頼むからクラフト出来るようにしてくれ

446 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 17:31:57.25 ID:eKW0NIJF0.net
タンクバッテリーなんて開幕ダッシュするようなとこにしかない印象あるから時間切れってようわからないな
RB-ST部屋とか地下バンカーなんて開幕ダッシュしないとタスクもそうだしレイダー狩りもできない気がするけど

447 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 17:35:38.11 ID:csjOgnJNH.net
>>435
その状態だとハイドアウトろくに進んでないだろうからインテリ施設まだだろうし
Pスカクールタイム20分くらいあんじゃないの?
こっちは施設全部完了しててフェンス評価5.44でスカブクール約8分
君の大好きなPスカやるにもPMCやらないとこんな効率に違い出るの理解してるか?

448 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 17:49:15.43 ID:5g/d70sJH.net
金策やスカブでグダグダ楽しんでる相手に効率ガーって噛み付く理由が分からんw
1、2ヶ月でやる事ねー寿命短いクソゲーワイプワイプワイプって騒ぐのが「タルコフの正しい遊び方」か?

449 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 17:58:21.72 ID:/Fn623VC0.net
そらキルタスク進まんしpmc多い方が決まってんだろ
そんな事も分からないなんてpmcエアプか?

450 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 18:04:17.90 ID:tGaWEuYO0.net
>>444
ORB3は鍵開けなくても体めり込ませればタスク進むよ

451 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 18:06:33.54 ID:2NQp0hh00.net
ORB3はフレンドに体してもらったら行けるんじゃなかった?

452 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 18:07:03.21 ID:tGaWEuYO0.net
>>445
つ MULE

>>446
戦車のわきならどこでも湧くし、なんならここ数週間はカスタムでも湧く

453 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 18:07:15.27 ID:5g/d70sJH.net
で、効率プレイしたらもう高貫通ガチムチうろついてるわゲームの寿命短すぎオワコンクソゲーって騒ぐんだよね
もう終わりだ猫のゲーム
オフラインMODでママと一緒に遊ぶしかねえ🤱

454 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 18:10:18.11 ID:eKW0NIJF0.net
>>450
1と2はいけるけど3は無理だと思うが

455 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 18:11:07.14 ID:lfS0RcrnH.net
>>450
ソロで扉閉めたりして他の場所はいけるけど
ORB3はいくらやってもダメだった
なんかコツあんの?

456 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 18:11:31.13 ID:eKW0NIJF0.net
>>452
最近グルハー探しでビービー鳴らしながらやってるけどSTと地下バンカー以外で出てないけどあれは出やすいほうがいいよね

457 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 18:17:40.36 ID:tGaWEuYO0.net
>>455
扉じゃなくて階段含めた周りの壁走り回ったらいけるよ

458 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 18:21:17.66 ID:lfS0RcrnH.net
>>457
階段でこすりつけていけるとこも他にあるけど
ORB3とは違くない?

459 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 18:30:07.56 ID:4utTcvoa0.net
RB-ORB3今大分安くなってんのな
俺買った時前期も今期も80万ぐらいした気がする
50~60で買えるんなら金額のわりにタスク拍子抜けするぐらい簡単だしいいよなあ

460 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 18:31:07.49 ID:pPAUoT5W0.net
夜Woods周回で100万+ムンシャ1本稼いだ
パニ4はもう後回しや・・・しばらくWoods金策だけやる

461 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 18:36:17.59 ID:3OrYeRW7H.net
夜タスク以外でほぼ夜行かないけど広いマップだと斜線管理とかどうやってんだろ?
昼みたいに遮蔽わかりにくいからしんどくない?
サーマルつけてる人いないの祈る感じなのかな?

462 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 18:44:21.82 ID:cKyQ9HYfH.net
woods左下の魔法陣の場所がよく分からん目印とかないよね?
適当にうろちょろして見つけたけどマーカー忘れたしくそが

463 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 19:01:21.60 ID:tGaWEuYO0.net
>>458
ごめん勘違いだった

464 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 19:04:34.02 ID:YmGBJQo2M.net
>>462
湖沿いスカブ出口のデッドマンズから湖を背にして(12時)午後1時方向に歩けばあるよ。

465 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 19:18:17.30 ID:uBBZfhqNH.net
>>462
探してない時には見つかるのに
探している時にはなかなか見つからないんよなー

466 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 19:34:01.79 ID:hGhmLF7y0.net
アタッチメント小屋の上にある隠しスタッシュx2も
見つけるの未だに安定しない

だらだら探してると足音

467 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 19:35:17.62 ID:StgxJRMzH.net
時々イングレ即爆しないんだけど人に当たると遅延するの?

468 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 19:46:40.39 ID:CMyLk3NDH.net
さっきイェーガーアンロックの初期の初期タスクやってたら44レベのガチムチ倒せて超興奮してたらその人の装備重すぎて歩いてるところ殺されて終わった
欲張らなきゃよかった

469 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 19:58:48.59 ID:+tCd4l440.net
>>467
投げたらいつでも爆発ではないぞ
一定時間(距離)経たないと爆発しない

かんしゃく玉みたいに足元投げてパァーンは危険すぎる

470 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 20:00:35.14 ID:GFSx84DM0.net
>>468
それもまたタルコフ…何レベになってもあるあるだ

471 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 20:02:07.20 ID:CMyLk3ND0.net
マジで悔しい
スリック?AVS mdrに ゴリゴリカスタムのsv98 あー手紙も拾ったのに持って帰りたかった
総重量64kgとか無理すぎるわ
断捨離すりゃ良かったマジで悔しすぎる

472 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 20:09:31.29 ID:LcP6nzlL0.net
カードキー出ればひっくり返るんだろうけどインテリガチャくっそまずくね?

473 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 20:32:14.76 ID:M2xFfxdj0.net
ムンシャがいいよ

474 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 20:47:34.40 ID:eKW0NIJFH.net
ムンシャも正直大分まずいと思う
武器とおいしくない軍用パーツばっか出る
前のが良かった

475 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 20:53:55.15 ID:g04d9Xnu0.net
>>471
武器は重いからあんまり持って帰らないほうがいい
保険で帰ってこさせてたまるかって時以外は。
サプレッサー、スコープ、フォアグリップだけ抜くと美味しいよ

476 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 21:03:33.17 ID:lhNRQ4CP0.net
ムンシャも当たり引けば前みたいにうまいけど
とにかくハズレの確率が高い印象なのが今季

477 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 21:16:22.37 ID:CEIvRHsad.net
そういや最近Pスカでポケットにキーカード入ってないな
シーズン内でも時期でそういうテーブル偏ったりするのかな

478 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 21:28:24.69 ID:pPAUoT5W0.net
ムンシャからブルーカードキー出ないかな…

479 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 21:34:45.18 ID:LcP6nzlL0.net
ムンシャもムンシャでタンクバッテリー出てようやく元だものな

480 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 21:43:44.73 ID:40HHCeGz0.net
ムンシャガチャが前シーズン激変ウマだったのはMチューブとかパワーフィルターとかが100万とかしてたからなんだよなぁ

481 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 22:00:07.77 ID:eKW0NIJF0.net
インターチェンジは色々糞なところ多いけど特にエマコムが終わってるから脱出口を増やすかキーカードの回数増やしてほしい
沸き位置としてもエマコムしんどすぎる

482 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 22:08:15.93 ID:6dpSs81s0.net
俺のレスがボロクソに言われてて草
こんなプレイでも楽しいからそれでええんや

483 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 22:08:59.06 ID:qAur6SmE0.net
フェンスからスカブを殺せって依頼されたんだけど何がしたいんこいつ

484 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 22:09:35.46 ID:J4tNGiuZd.net
それ
楽しければ(*・ᴗ・*)وヨシ!
ちな今期から始めたカスです

485 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 22:21:14.14 ID:NqWn8BgdM.net
は?俺達タルコフマスターズの言う通りにしない奴は皆雑魚のゴミだから勘違いするなよ

486 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 23:25:29.21 ID:/Fn623VC0.net
今日はゴミ装備でガチムチ殺せて気分良いわ
ウッズは修羅だな最近

487 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 23:51:10.06 ID:LcP6nzlL0.net
残量ない食料も内部的に残量あったりする?

488 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 23:59:08.55 ID:eKW0NIJF0.net
91.1まで削れてる武器リペアキットで直したら100に戻った…
こんなことあるんだな

489 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 00:49:46.17 ID:fA1UH0ZO0.net
インチェのpmcマジつええな
セーフルーム辺りで大激戦だったわ

490 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 00:54:47.57 ID:Xd/nBQvO0.net
G36はバグってて耐久100に戻るんじゃなかったか?
今は修正されたかもしれんが前は何レイド持って行っても100キープしてたから頭???状態だった

491 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 01:05:42.58 ID:cj2xPzYf0.net
ショアの埠頭誰も来んやん
南側で湧いたときどこで125m見ればいいんだか分からん
昼に隠しスタッシュ漁るやつなんているかな?

492 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 01:59:02.40 ID:MlYU4FRr0.net
まだまだ序盤なんだがスカブキルタスク進まねえ
カスタムPMCうじゃうじゃ居てスカブどころじゃないわ
オフラインならサクサク殺せるのにプレイヤー要るだけで動きが硬くなってスカブにも殺される始末

493 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 02:12:29.73 ID:lf78fGcna.net
夜行けばいいカスタムはスカブのいる場所わかりやすいから楽だぞ
2階寮周辺は草むら越しから撃ってくるからそこだけ注意すりゃあとは問題ない

494 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 03:30:01.08 ID:PUgXxNOv0.net
テックライト前のエスカレーターに手すりを付けて下さいお願いします

495 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 05:02:51.25 ID:YZj83Xt30.net
浄水場でちょうど同じ思いしてるところだわ
オフラインならローグに加えて三馬鹿までシバける余裕あるのにオンラインだと全然帰れん

496 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 05:06:52.98 ID:fA1UH0ZO0.net
キラが外周にポツンと立っててくんねーかな
キラ探ししてると接敵やばいしPS高いガチムチだらけで地獄

497 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 05:20:44.28 ID:oC+kmkNPa.net
昼間の外周ぽつんと立ってるキラとか1番嫌だわ

498 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 07:21:43.81 ID:/mJsh6/u0.net
>>494
昨日まさにそこから落ちて死にましたわ
必死に出口目指したけど建物出たとこで死亡

499 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 07:58:56.30 ID:PskfchqH0.net
ウィークリーで80m以上スカブキルしまくれって来たんだけど
どこのマップが効率いいと思う?

500 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 08:06:22.92 ID:fA1UH0ZO0.net
ショア南ルートと水力の砂スカ狙えば良いと思うよ

501 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 08:12:52.20 ID:5DYz/7dbM.net
夜ウッズの車脱出村、PMC集まるねー
昨日も車脱出しようとしてたヤツ抜いたわ
最高に気持ちいい
車脱出はさせないからな

502 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 08:14:45.93 ID:/4IlplfT0.net
Woods車脱出は後入りはリスク高すぎる
貸し切りレイドかと思ってたらちゃっかり赤字になってる事もあるし油断ならない

503 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 08:33:06.97 ID:6GXbLm7q0.net
>>488
プレパーが100 にしてくれた事もあったよ

504 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 08:49:12.96 ID:MuYS518S0.net
そういや金を払ってから1分の間に客が死んだら車は空荷で発車しちゃうのか?
それともなかったことにして次の客待つのか?

505 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 08:53:14.56 ID:30eVqAmt0.net
そろそろローグボスを刈ろうかと思ってんだけど今日の湧き位置とかってどこに載ってるの?

506 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 09:35:29.15 ID:9WPGhIj40.net
>>504
使ったことあるならわかると思うぞ

507 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 09:52:04.56 ID:3ITP/8410.net
やっぱもうアジアもうダメだな
最近減ってきたと思ったけど普通におるわこれ


夏場の蚊

508 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 09:52:04.80 ID:L/yK54zR0.net
タスク品取りに行きたいけど開幕リゾートダッシュとかめんどくさいし村で伏せてしばらく待つか~ってやってたら15分後くらいにいきなり足音して壁抜かれた。やべ!見えてたか?と思って立ち上がった瞬間5.45のPRSとUSに腕と頭貰って死んだわ
一切動いてないところ壁抜いてくる猛者でもクソ弾混合マガジン使うんだな()

509 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 10:16:47.21 ID:MuYS518S0.net
>>506
まぁやっぱ発車しちまうんだな

510 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 10:23:11.08 ID:3yN8X8LkM.net
>>501
初心者だけど
タルコフシューターで行ってスカブ5体キルして帰ったらPMCが二人混じってた
タルコフシューターのいくつかはここで片付くかもって期待してる

511 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 10:26:53.09 ID:7HO4zTQFM.net
>>493
前に間違って夜行ったとき走ってたらPMCに一発で目ン玉ブチ抜かれて夜恐怖症なんだわ
NVもないしPMCにもスカブにも一方的にやられそう

512 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 10:36:18.66 ID:8QvrVHXra.net
ピスキのクエストもっと早いうちからやりたいな
スキーヤーのクエストって面倒なの多いんだよ

513 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 10:57:12.79 ID:qGd9Ji3E0.net
ラボ3回に1回はチーターおるんやけど、みんなこんな会うもん?
ゴキブリチーター、ゴミ弾ヘッショのみチーター、空中浮遊チーター
こんなんばっかや…
アルティンも被ってるけど、もう意味無い気してくるわ

514 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 11:07:05.69 ID:Ui9+Z/bJ0.net
ラボは元から隔離施設だから
むしろ連続で当たってないなら運がいい

515 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 11:11:17.87 ID:M06PIGOQM.net
レベル40超えたはいいけどあと2レベが遠いな必要経験値多すぎ
みんなどうやってそんなさっさと42行ってんの?ひたすらタスク?レイダー狩り経験値効率良さそうだけど湧かないと無駄足だしな。重いけどライトハウス行くしかないか…?

516 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 11:15:10.27 ID:PEab3DTTd.net
>>431
元地だけどそいつが異常なだけだぞ
アイアンの調整して伏せ撃ち100メートルでも部隊の半分は的外れやぞ
お古の64だったからかもしれんが

517 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 11:22:26.93 ID:061C7sPj0.net
>>515
自分も40から停滞してる
PMCキル系タスクが苦手でセットアップとかパニ タルシュの後半タスクやってない

518 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 11:22:27.56 ID:061C7sPj0.net
>>515
自分も40から停滞してる
PMCキル系タスクが苦手でセットアップとかパニ タルシュの後半タスクやってない

519 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 11:32:16.66 ID:Ej6M+sOEM.net
>>515
ガンスミスを後半放置して、40レベになったら全部終わらせるやり方を配信者で見たことある

520 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 11:41:53.78 ID:EvbE8ovXp.net
フレにもガンスミス後回ししてる人いたけどメリット皆無だよね
キルタスクは金策ついでに進んだらいいなーぐらいでやったら?
セットアップなんかは意識してなくても新規狩りで進むし

521 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 11:45:42.96 ID:M06PIGOQM.net
セットアップやるまえにチャミングやんなきゃなぁ。5人だから多くないんだけど陰チェ嫌いで足が遠のいてる

522 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 11:48:18.85 ID:3Nn64Wpe0.net
賽の河原オンラインと思ってたけど
PMCやらずにSCAVオンリーで適当に遊んでるほうが気楽かもしれん
ワイプのたびやらされるタスクからも解放される

523 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 11:52:16.71 ID:tSjcKRz10.net
タスク関係ない場所と装備で散歩してたら楽しくなったからたまにそういうのしないとモチベ維持出来んくなるなこれ

524 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 11:54:12.16 ID:3Nn64Wpe0.net
装備指定系のタスクはほんまうんこやで
まだCODの武器迷彩チャレンジのほうがマシ

525 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 12:01:03.58 ID:dSGlmINJ0.net
こんなタスク強要ゲーって知ってたら買ってないわニキカス

526 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 12:24:29.35 ID:/5Y6IVica.net
別にタスクやらんでもいいんだぞ

527 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 12:36:27.53 ID:iS/P7CoBr.net
じゃあタスク開放の弾薬やめて

528 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 12:43:48.89 ID:o3vTi4U8M.net
情報収集能力はタルコフの旨さの半分といっていい
つまり下手くそって自白だな

529 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 12:45:04.90 ID:I5ndq5b6r.net
狙撃系タスクは待ってる間スキルも上がらんしゴミ漁りもできないしつらい

530 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 12:47:13.46 ID:0WEedVV6d.net
>>506
脱出一覧で緑になったままのときに見に行ったらスカブに転がされたのか裸pmcが死んでたわ

531 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 12:52:25.65 ID:InyZrNvNM.net
震えヘッドショットはやっぱファクトリー安定?

532 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 12:53:22.40 ID:NT8faWMDM.net
タスクやりたくないからケダール握ってひたすらファクトリー通ってるって知り合いいるけどCODでもやりゃいいのにっていつも思う

533 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 12:54:39.28 ID:dSGlmINJ0.net
たかがゲームに情報収集能力w

534 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 12:55:50.44 ID:dPRurqdRa.net
遊びは真剣にやってこそ楽しいからな

535 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 13:03:04.52 ID:3Nn64Wpe0.net
もう少しでCOD発売されるしそれまでの辛抱だな

536 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 13:08:40.19 ID:Y35NfWUsd.net
今のコッドはクロスプレイだからパッドに殺されてムカつく
マウスだとためらう距離でもパッドはフルバーストでババババ ちーん
っぱタルコフよ

537 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 13:19:09.81 ID:o3vTi4U8M.net
パパパパッドはいつの間にか市民権得るどころかキーマウ萎えさせることもあるレベルだもんなぁ

538 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 13:35:41.15 ID:bM1lSDD1d.net
タルコフでの無知は一生負け組で負ける度cだ!って喚き散らす

539 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 13:35:46.77 ID:dSGlmINJ0.net
自称上手いくせに成績すら貼れないんだもんなぁw

540 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 13:44:26.70 ID:beraLKsQp.net
君ずっと同じこと言ってるけど別ゲーしたら?
職業タルコフ市民じゃないんでしょ?

541 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 13:46:10.45 ID:O0phrDaKa.net
車脱出って金払って待ってる奴倒したらリセットされないっけ?
車待ちっぽいPMC何度も倒したことあるけど金払ってない状態に戻ってるし車だけ出発とか見たことない
いままで倒してたのは車待ちじゃなくて車脱出狩りだったのかな

542 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 13:47:41.36 ID:dSGlmINJ0.net
なんで俺が別ゲーやんないといかんのw
だったらカネ返せよw

543 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 13:50:17.11 ID:/4IlplfT0.net
ウッズスカブ村でムンシャ3本出た
ん~んまんまちゅきぃもうショアなんて行かないよぉ

544 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 13:54:25.16 ID:uCJ0+MNnd.net
PMCで村最速湧きだとグラボもムンシャもなくてせいぜい砂糖くらいなのに
スカブでふらっと立ち寄るといいものがそのまんま残ってる不思議

545 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 14:13:28.34 ID:3Nn64Wpe0.net
ショアは嫌いなMAPだわ
広いようでルート的には結構狭いよなショア

546 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 14:13:38.36 ID:Ui9+Z/bJ0.net
カルマ値4ぐらいから上げるのしんどいな
車脱出もほぼ使い切ったし工場勤務でもあと200回だと思うと気が遠くなる

547 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 14:17:22.91 ID:mZvB2vaD0.net
タスクでコンテナ納品すれば1.00ぐらい上がるよ

548 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 14:21:42.28 ID:ilBKNJw8M.net
他FPSもタルコフ並にカスタマイズ豊富にしたら人が増えるぞ保証する
アリーナ楽しみ

549 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 14:33:40.00 ID:3Nn64Wpe0.net
アリーナがでたら覇権とれるだろうな
カスタム性も大事だがグラや挙動が細かいのも一つの魅力
そう考えたらBF1やりたくなってきたわ

550 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 14:34:57.70 ID:/4IlplfT0.net
家庭用ゲーム機だと落とした銃はメモリ節約のためにすぐ消滅したりするから
タルコフ並にカスタムできるようにはしたくないんだろうなぁ

551 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 14:41:55.77 ID:wTgK4ww50.net
>>548
codはそのせいでクソ時間かけないと武器が強くならないカスゲーになったぞ

552 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 15:18:34.35 ID:sd4wa90B0.net
ぶっちゃけどの成績のせたら上手い認定されるんだ?
キルレ?
生存率?

553 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 15:37:56.60 ID:3Nn64Wpe0.net
モシンだけ持ってリグやリュックは現地調達が一番楽だな
時々ピルグリ坊やいるけど目立つからやめてほしいけど

554 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 15:44:40.29 ID:BZxN05py0.net
>>553
贅沢言う子はT-Bagしか出ない呪いをかけてやる

555 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 15:46:18.57 ID:3Nn64Wpe0.net
>>554
悪魔かよ

556 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 16:14:14.67 ID:5jo9fbF3p.net
ラボで誰かからデカバック奪えばええやろからの誰も持ってきてないの笑う

557 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 16:18:12.81 ID:AC/matTu0.net
ゲームシステムとかを横に置いた話なんだけど、なんで純正のウォッカやウイスキーよりも密造酒のほうが高いんだろうな

558 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 16:20:19.48 ID:+g4AEH8v0.net
セラピの口噛み酒だから

559 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 16:20:45.74 ID:5jo9fbF3p.net
ロシア人は度数しか見てないから

560 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 16:40:30.75 ID:BZxN05py0.net
まあ素人の酒造りだから、そんなに旨いモノ作れないって考えたら酔えるように度数高い方面行くんじゃない?
とりあえず度数高いの作っておけば割るって選択肢もあるし。

あとはウィスキーみたいに樽に保管して熟成なんて手間もかけられんだろうし。

561 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 16:42:32.28 ID:3ITP/8410.net
レイドから拾ってきた野ざらしのウイスキーよりそりゃ美味いだろ

562 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 16:43:58.79 ID:3Nn64Wpe0.net
いつもジョニ黒飲んでるけどおすすめある?

563 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 16:46:40.25 ID:+g4AEH8v0.net
糞みたいな流れになるからやめろ

564 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 17:10:26.71 ID:30eVqAmt0.net
おれも今日は飲むかぁ

565 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 17:15:36.61 ID:JaIUGJ5fd.net
ハイドアウトのあれって醸造器だよな?
蒸留してないからマジで飲めたもんじゃないだろ密造酒

566 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 17:20:49.29 ID:/4IlplfT0.net
ペットボトル5本で40度のウォッカ10本できるから
度数200%だぞ

567 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 17:29:41.93 ID:AC/matTu0.net
バカ算やめろw

568 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 17:44:41.21 ID:iS/P7CoBr.net
多分あのハイドで作れる飲食料品全部味うっすい

569 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 17:45:33.77 ID:apfkbDly0.net
チョコレートから砂糖を作る

570 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 17:58:46.73 ID:uCJ0+MNnd.net
ツションカとかも実際は加熱しないととても食えたもんじゃないそうだ(そのままだとギトギトの脂が固まってるので)

571 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 18:15:51.67 ID:h69Lmedg0.net
フリマで最安値から更に値引きしてもパーツ類は出品してから売れるまでの時間が長いな
こんなの買うんだなってのもサクサク売れてたのにもう店売りじゃないとダメになるくらい人口減ってきてそう

572 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 18:22:32.33 ID:IdKHBSvP0.net
>>552
サバイバークラスが何かと生存率次第じゃないかな
KDよりもよっぽど意味がある

573 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 18:26:37.27 ID:IdKHBSvP0.net
サバイバークラスがneutralizerで5割以上生還してたらうまい人なのかなって思う

574 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 18:34:14.62 ID:QzGZiFDYa.net
サバイバークラスneutralizer生還率60%超えてるけど大して上手くない俺がいる
レイド数とPMCキル数総キル数も見たほうが良い

575 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 18:36:22.22 ID:YwHVAJjod.net
>>574
マローダー以外なったことないけどプレイスタイルどんな感じなの

576 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 18:37:22.70 ID:nDGV1uLca.net
生存率なんて夜ウッズ行ってたらいくらでも上がるしなぁ

577 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 18:40:46.85 ID:6yHcZCsD0.net
パーツ買ってカスタムするほどの銃を使うからには弾も相応のものを使いたい
そんな弾は大抵の場合はフリマ出品不可でタスク解禁が必要だったりトレーダーLV4が要求される
そしてそんな弾を用意できる人は当然パーツも店売り解禁されている

今はフリマ規制とタスクで主力級の弾の入手性をガチガチに締め付けられてるから使える銃がLV帯で完全に固定化されててつまらん

578 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 18:41:48.50 ID:QzGZiFDYa.net
>>575
対人は極力避けてる(銃声によっていかない)避けよう無ければやる感じ
基本タスク無視して出るときはカスタム中心に回してる
ちなみにプレイ時間は1500時間超えてるから大体のマップは覚えてるしスカブには打ち負けない程度の腕ボスも偶に狩る
ローグ?知らない子ですね

579 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 18:46:42.96 ID:YVK0b4Q90.net
久しぶりにping切断食らったけど5分くらい再接続してたら急に所持品元のままでホーム戻ってきた
何だったんだ……

580 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 18:56:15.73 ID:EdI7jTOZp.net
ニュートライザーはローグ狩りやスカブ狩ってたら対人やらなくてもなるよ
出会ったら戦うけど基本漁って帰るスタンスの人はほぼマローダーになる

581 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 19:01:33.20 ID:3ITP/8410.net
マジでスカブが出撃時にバックパック持ってるかどうか分かりづらすぎるだろ、はやくモデル回転出来るようにしろ

582 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 19:05:40.86 ID:/iSmvw3+0.net
他のプレイヤーの死体から拾った武器ってトレーダー売るしかないのな

583 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 19:18:40.78 ID:/4IlplfT0.net
弾入ったままフリマに売れるようになったの最近知った…

584 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 19:20:25.36 ID:fA1UH0ZO0.net
タスクやってりゃ42とかあっという間だろ
42から50までは同量くらいの経験値必要だからな

585 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 19:47:48.14 ID:o3vTi4U8M.net
42があっという間はないな
ある程度難しい、めんどくさいタスク残してると35くらいで止まりがち

586 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 19:56:19.90 ID:IdKHBSvP0.net
デイリーどれだけやってるかじゃねえの
前より圧倒的に早い

587 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 20:00:17.61 ID:fA1UH0ZO0.net
今期は120時間程度で42になったし上手いやつなら100時間も掛からないと思うわ
タスクやれタスク

588 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 20:02:33.33 ID:hPuzIiOT0.net
タスクやらないとレベル上がらない感は正直つまらん

589 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 20:04:00.85 ID:AC/matTu0.net
Pスカ湧くのめっちゃ早くて草
こんな早く湧くと知ってたらドロワーなんか開けんかったわ

590 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 20:13:55.46 ID:o3vTi4U8M.net
100時間っていうてもかなりの時間だぞ
感覚ぶっ壊れてるのか知らんけど

591 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 20:21:58.31 ID:Sk9rp9aZ0.net
チーター無しでPvPやるにはどのマップがええんや?
大人しくカスタムしかないんか?

592 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 20:24:27.03 ID:lWqxI0Op0.net
カスタムの旧ガスでスポーンして1分たたずにスナイパーぽいので一撃でやられたんだけどこんなことある?
少し北にスポーンするとこあるけど一直線にこっちこないだろうしそもそも北側から射線通らないとこにいたんだけど流石につうほうしていいよな?

593 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 20:28:50.98 ID:G2mSNF7i0.net
タスクなければこのゲーム面白いんだけどなー
最近はタスクありきすぎて

594 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 21:07:06.27 ID:WJSdSVOS0.net
タスクとワイプがなければとっくの昔に廃れてるからしょうがないよ

595 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 21:14:39.09 ID:fA1UH0ZO0.net
たしかに、仕事しながらだと年1000時間ゲームすんのもかなり辛かったわ
ちなpmcはそろそろ900レイド、スカブは250出てる

596 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 21:23:49.07 ID:kJHugP7yp.net
貯水タンクの方に湧くし新建設目指してるなら1分以内に当たるよ
逆にインテリ側から新建設ガン無視で走ってくるやつは少ないと思う

597 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 21:26:55.46 ID:PUgXxNOv0.net
ウルメディ行ってもゴミしか落ちとらん

598 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 21:39:02.84 ID:T2w+Hk4Ca.net
ショアのLighthouse出口の横で湧いたんだけど
開幕SJ6刺してる数秒のあいだに頭抜かれて死んだ
そんなに近い湧きあるっけ?
それともc?

599 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 21:41:16.85 ID:9+pBKfwq0.net
Test Drive終わらせたあとにREAP-IR付けたM1A持ってる人殺すとなんか申し訳なくなるな

600 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 21:46:57.13 ID:Hg6Fhtoba.net
村長ハウス湧きと開幕不毛なしばき合い起こることはある

601 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 21:50:39.28 ID:oXE/zkMYd.net
ローグボスに会えなすぎて飽きてきた
グレポン以外の武器で遊び尽くしたしワイプまでやらなくていいや

602 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 21:52:44.18 ID:hPuzIiOT0.net
M2ソードは?

603 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 21:53:45.79 ID:6sKVp/HR0.net
>>598
https://i.imgur.com/gaZdl1J.jpeg
ここはちょっと移動したら見えるかもしれない

604 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 21:54:05.76 ID:44nmX8vx0.net
ショアのLighthouse湧きは数秒はないけど
10秒走れば木箱がある岩場あたりで戦闘になるのはちょくちょくあるな

605 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 21:56:35.88 ID:YVK0b4Q90.net
>>598
その隣の位置から湧いたらとりあえず左右見るし、一回だけお前の位置から開幕抜かれたことある

606 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 21:58:09.61 ID:6sKVp/HR0.net
スポーンも完全に同時じゃなくて少しずれがあるしね

607 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 21:59:27.72 ID:T2w+Hk4Ca.net
やっぱ湧き位置か

近すぎるの問題だよなあれ

608 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 22:01:13.30 ID:dl7XZ1IEM.net
地図確認してる間にタッタッタッ ズサッ スパーン‼︎ってされてからここで湧くと落ち着かない

609 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 22:01:45.55 ID:/4IlplfT0.net
>>598
あそこは右隣の岩湧きや南の村湧きから挟まれる感じだから辛いよね
チーターだったらガンダッシュした所で頭抜かれるからハズレ湧きだと思ってる

610 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 22:03:48.49 ID:LDvsKFpld.net
注射1本使う時間で湧いて自分の位置認識して隣で湧いてるかどうかも知らない奴を見つけて撃てるプレイヤーがいるかはさておき、だな
ごくごく一部の変態なら下手なエイムボットより凶悪だしクソほどやり込んでれば可能なんだろうけど安い弾詰めてるような奴にやられたら迷わず通報するわそんなん

611 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 22:07:44.12 ID:dl7XZ1IEM.net
脱出デイリーで夜woods行ったら伐採場の方から等間隔でずっと銃声鳴らしてる奴居て怖かった

612 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 22:21:25.13 ID:iePdEZdOr.net
配信者の放送見すぎて麻痺してたけど300万もルーブルあれば十分な気がしてきた
5000万も貯めても使い切れないような

613 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 22:26:30.98 ID:xswfoM3g0.net
このゲームの貯金って突き詰めると死に金
5000万だろうと300万だろうと底をつかない限り感じる深さは同じや
今季は200万超えない程度に金策と散財のばらんすとってるわ

614 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 22:39:32.73 ID:Xd/nBQvO0.net
1000万をボーダーにしてる
あんまり低いとクソイベ来た時が辛い

615 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 22:51:49.04 ID:hrCslgAX0.net
保険何にかけて何を外すべきだと思う?
ヘッドセットとか交換されがちだし

616 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 22:53:41.17 ID:pLVH+Zpn0.net
おいお前らぁ・・!  テッパチ♂   観てるか・・・?

617 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 22:55:34.19 ID:FRovGJbw0.net
保険かけてないわ

618 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 22:56:00.84 ID:hPuzIiOT0.net
脳死で全部かけてる

619 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 22:58:59.54 ID:yqZIB/siM.net
ゲームも現実もかけてないよ

620 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 23:01:15.47 ID:AC/matTu0.net
せっかく重機でPMC殺したのにもう一人を取り逃してやられたわ
拾えたら旨かったのに

621 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 23:02:01.07 ID:LDvsKFpld.net
アーマーは帰ってきてもリペアに金払うと結局新品買うくらい金かかったりするし場合によっては切ってもいいんじゃない?
タスク用のPACAとかUNTARは割と帰ってくるし耐久減る前に抜かれて死ぬし何ならボロボロのまま着てくからいつも掛けてる

622 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM93-A3qQ):[ここ壊れてます] .net
トルーパー、ACHHC以上の防具と30マス以上のカバンは保険かけなくていいよな~と思いつつも4、5万程度ならかけてしまう

623 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 00:15:26.16 ID:ejDyd6ak0.net
オブドルボスでなくてサンプルおわらん
firじゃないやつが何故かスタッシュにあるけどどこで手に入れたんだか

624 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 01:11:58.37 ID:CgXOxGUa0.net
カクテルはウッズの医療キャンプで結構見かける
リザーブの医療棟にもあったよ
AHFが欲しいだけなのに…

625 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 01:34:09.49 ID:XEzw/Jzp0.net
慣れてくると死因はほぼPMCだろうし、PMCに装備持ってかれるって考えると保険かける意味ないかもね

626 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 02:14:29.98 ID:arqeP9PPa.net
なれた頃にスカブバックショットで耳抜き食らう奴

627 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 02:48:52.83 ID:bPHbFR/f0.net
キラもタギラも全然いねえな
スポーン率ってどこで見れる?

628 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 02:56:18.62 ID:ejDyd6ak0.net
ライトハウス恐怖症治ってきたけどこのマップ面白くねえな

629 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 02:57:02.51 ID:LTtkLVVgM.net
スカブでも先撃ちされたらすぐ遮蔽に隠れてるから前にやられたのいつか分からないくらいだな
たまに肉弾で草の向こうからボロボロにしてくるエリートスカブが居るけどそういう奴なら横に走っててもヘッド入れられたりするのか?

630 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 03:25:53.89 ID:/iR9bnml0.net
保険かけるのイヤでラボ行くけど、高速で移動して伏せたり立ったりする音聞こえて毎回絶望する
今期チーター多すぎてマジで萎える

631 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 03:38:10.56 ID:3rOtc51M0.net
reserve気象台の建物の鍵部屋もしかしてゴミ?

632 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 03:44:35.81 ID:uSCfueN30.net
はい ゴミです
RR脱出のオマケです

633 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 03:46:36.50 ID:z2wUG3gpa.net
そろそろイベント来ねえかな
それかボススポーンを…

634 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 03:53:17.32 ID:PEAHUTDGa.net
今年は地獄の脱水イベやんなかったな

635 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 04:02:00.33 ID:uSCfueN30.net
最近ニキータ嫌がらせしてこないから人の心芽生えた可能性がある

636 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8288-+89T):[ここ壊れてます] .net
甘いこと言ってると次のイベントは医薬品が買えなくなるぞ、軽出血で死ね

637 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8288-+89T):[ここ壊れてます] .net
死ぬ

638 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4188-kIHN):[ここ壊れてます] .net
唐突な罵倒は草

639 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 05:25:29.39 ID:Nnkkk62p0.net
プレパーおじさんのデリバリーポスト終わったーーー!4回位取り帰らされたぞ

640 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 06:51:38.32 ID:gxqvRH5G0.net
さっき夜ウッズで同期ズレしたプレイヤーにやられた
銃はアイアンサイト、頭むき出しのプレイヤー。
ザッ、て音して見たら瞬間移動して別の場所に。
スカブは普通に動いてたからこっちの環境ではない。

くっそ腹立つから今日はやんない

641 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 07:04:18.01 ID:+z6YG1pA0.net
>>640
おう、また1時間後な

642 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 07:15:31.43 ID:9Ye/kRdQ0.net
reserveのグレラン使ってちょっかいかけたとき、まぁまず当たらんから確認しにいかないんだけどたまにキル取れてるときがあってもったいない気持ちになる

643 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 07:53:46.65 ID:sp4JlUVMd.net
BCGて儲かってんのかな?
買い切りでバージョンアップ続けてオンラインサーバ大量に用意して。


644 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 08:15:20.82 ID:CgXOxGUa0.net
真正面からpmcに倒されたのに武器パーツすら取られてないと困惑するわ
せめてサプとスコープは持っていくと思うのに

645 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 08:15:34.39 ID:eIylPydt0.net
チーターbanしてまた買ってもらうってのを資金源にしてそう

646 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 08:29:52.58 ID:nsGx1QIca.net
>>644
自分を倒した相手がまた別のやつにやられる可能性
もしくは他にもっといい武器持ってたやつがいて捨てたとかの可能性すらお前の頭は考えられないのか

647 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 08:30:06.54 ID:UXIZDTBIM.net
PMCに倒されて保険掛けたアイテム持ち去られても、持ち去った相手が死んだら帰ってくるのかな?

648 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 08:56:16.29 ID:wEP4hPuD0.net
タスクやってる時は倒してもタグと消耗品拝借するくらいのことはある

649 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 09:15:22.76 ID:CgXOxGUa0.net
>>646
フルカスのmkとかm4だから持って帰るかパーツ抜くだろ普通
アーマーもヘルメットもそのままだし今期殺すだけ殺してそのままの変なやつ多いんだよ

650 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 09:46:21.00 ID:uiIpnYUTd.net
PMC装備全般に言えるけどマス単価や重量単価で言えばそんなに高くないから他の高額アイテム拾ってるときはわざわざ持って帰らないでしょ
もうこの時期金は腐るほどあるだろうしね

651 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 09:57:28.06 ID:kV93V5Rpp.net
マス単価拘るならパーツ確実に持ってかれると思うが…
個人的には銃本体高いやつはそのまま持って帰る
アッシュみたいな本体がおまけのやつはパーツもぎ取る

652 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 10:03:05.24 ID:Wgejc7F70.net
PMCに高い弾ばら撒いて
マス単価1~2万ちょいのアイテム持ち帰る不条理の極み

もうM3にマグナム弾ぶちこんで14発連射して終わりでいいんじゃない?

653 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 10:06:16.88 ID:vKlJ3vN00.net
ワイプから2ヶ月経ってるし金とクソ強い弾薬余らしてるガチムチが道楽がてらぶっぱなしてる可能性あるしなあ

654 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 10:24:04.29 ID:Ozl7U2TX0.net
初心者だけどラッキースカブボックス買ったら世界変わった
スタッシュ内が一気にスッキリ
これで金策捗りそう

655 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 10:29:10.08 ID:YzmGNSdF0.net
Pスカでインテリとかポーチに入らないライオン持っている時に限って撃たれるぞ畜生…

656 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 10:33:56.84 ID:Wgejc7F70.net
それ普通に狙われてる

高額鍵手に入れて逃げるときに限っておめめほじられる
Pスカにw

657 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 10:48:43.95 ID:omc93XoEM.net
チーターって装備してるものが見えるのは知ってるけど、バッグにしまってる物も見えるの?

658 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 10:52:41.75 ID:ejDyd6ak0.net
総額が映るって話じゃなかった?

659 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6154-dnQ4):[ここ壊れてます] .net
初めてライトハウス行ったけどニキータハウス?のあたりとかちょっと重くない?
このマップ全体的にカクつく

660 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3988-4t9Q):[ここ壊れてます] .net
やっぱ好きな中で行くとダメだな
死ぬわ

661 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d7b-K0v3):[ここ壊れてます] .net
スカブでランスルーになる条件よくわからん
ファクトリーで木箱2つ漁ったら十分じゃないのかよ

662 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMa9-fJpa):[ここ壊れてます] .net
G36結構良いな
ライト付かなくてエルゴ低いとはいえかなりの低反動かつオマケ程度の3スコもあって12万
サイトは本体レールに乗せるより3スコの上に乗せた方が目に近いからカメラ反動?少なくて見易いね

663 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 11:54:43.28 ID:AhY/yzB+d.net
PMCとNPCと箱やらジャケットやらのあらゆるインベントリをゲーム参加時に読み込んでるのか
だからサーチできない灰色のマスがあったり死体からアイテム取ると巻き戻ったりするわけだ
インベントリ情報はアクセス時に初めて受信する仕組みなら高額ドロップだけ最速で抜き取ったり所持品総額が見えるとかいう訳分からんチーターが湧いたりしないと思うけどトラフィック的には効率悪そう
直湧きしてるアイテムとかの処理どうするのよって問題もあるし難しいな

664 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 11:56:14.53 ID:AstOG7uX0.net
今期ローグからM4とSCARがバカみたいに集まるから結局そっち使ってG36は使わんわ
マジでSR-25とM4の消費に困ってる

665 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 12:12:14.66 ID:eIylPydt0.net
リグの中身サーチしてる時に足音聞こえたからキャンセルしたら中身だけグレー斜線になってサーチキー押してもサーチできなくなったわ

666 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 12:12:54.87 ID:wEP4hPuD0.net
ピースキーピングミッション始めたけどこういうときに限ってスカブの湧きが渋くて困る

667 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 12:16:59.60 ID:LL7tzkVLd.net
昨日新ガソでリシャーラ湧いてて丘側から応戦してたんだけどあいつらグレで自爆したりする?
俺が投げたわけじゃないグレで静かになってたんだよね
俺以外の銃撃の音はしてなかったししばらく張り込んでても漁りにくる奴居なかったし自爆としか思えない

668 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 12:18:53.11 ID:hwx+hRCL0.net
NPCは全員自爆するよ自分もリシャーラの取り巻きがグレ投げてリシャーラと取り巻き全滅してたことあって笑った

669 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 12:21:35.99 ID:LL7tzkVLd.net
なるほど、そうなんか
楽にゴールドTT取れて美味しかったわw

670 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 12:24:45.56 ID:SWqPObPE0.net
>>661
残り時間13分以上だとランスルーになりますな。PMCの開始時間20分から7分経ってないといけない。
経験値で400以上だっけ?稼げれば脱出扱いになるけどファクトリースカブで漁り経験値だけで稼ぐのはキツそう

671 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 12:25:28.99 ID:wEP4hPuD0.net
寮とか狭いところだと特に自爆率高い気がする

672 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 12:41:51.97 ID:Rp3e1+i7a.net
レイダーが2人並んで全く同じタイミングでグレ取り出してその場にコロンって落として自爆したのは見たことあるな
近くにグレがあったら逃げるみたいなAIが変に働いてたりするのかね

673 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 12:50:09.95 ID:kcyf1wrH0.net
自爆するし、こっちからグレ投げ入れても動かず逃げずで死んだりする

674 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 12:58:34.53 ID:ejDyd6ak0.net
>>670
7分ってレイド全体で考えるもんだったのか
よくわかったサンスク

675 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 13:13:34.98 ID:yaglCZop0.net
ライトハウスのロングロードタスクを夜にやってるけど村の出入り口反対にある二階建てのプレハブに声が聞こえるまで隠れて放置してたら池があって釣竿ある側から壁貫通狙って撃ってきたPスカ2回あったわ
一回は3PTスカブだったし
エイムボットではなかったけどスカブすらWH使わないと出来ないのかよw

676 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ae7d-wtRu):[ここ壊れてます] .net
ロングロードぐらい昼にやれよ

677 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eea4-83Bc):[ここ壊れてます] .net
まだアジア鯖でチーターに狩られて文句言ってる奴~www

678 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 13:57:37.91 ID:hnzgQHp70.net
チーターもだけどnpcスカブが怖すぎて昼ウッズ行けないわ
ウッズのスカブの強さって絶対茂み透視のせいだよね
ライト持ちだと夜でも普通に茂み透視してくるから厄介すぎる

679 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 14:01:43.62 ID:hwx+hRCL0.net
ウッズ北西の村のスカブに何回も殺された記憶でもう何シーズンも経った今でも近寄らないようにしてる

680 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 14:16:36.48 ID:rHwIcECQ0.net
湖周りの廃村ならもうスカブ湧かなくなったぞ

681 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 14:24:51.31 ID:AYdCT8/5a.net
ウッズは上の方にも車以外の脱出地点くれ

682 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 14:30:18.04 ID:UyW5nl4h0.net
Woodsこそボート脱出があっても良いのでは

683 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 14:33:17.75 ID:uSCfueN30.net
Woodsボート脱出あるけどあれScav専用か

684 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 14:34:18.43 ID:UyW5nl4h0.net
しかも南だし

685 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 15:05:36.40 ID:LL7tzkVLd.net
>>675
なんでプレハブにこもってるのに色々断定出来るんだよw
自分がチーターなんじゃないか、語るに落ちるとはこの事だな

686 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 15:12:49.00 ID:sXLmcDWFd.net
>>654
おめでとう
次はメディカル箱と弾薬箱、クーラーボックスだ

687 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 15:22:04.54 ID:ejDyd6ak0.net
砂糖2万くらいのときに買いだめしておけばよかったなあ

688 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 15:32:02.46 ID:uOY4QKInM.net
Dead man's place
the boat
Outskirts
の無意味さよ
全部一緒じゃねーか

689 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 15:44:28.57 ID:ZUMFJDO60.net
>>644
中距離くらいで倒せたかどうか確信持てない時はそのまま逃げるわ
敵から撃たれて画面揺れながら反射で撃ち返した弾がクリーンヒットして倒せてたって事ありますあります
帰宅してからあれ倒せてたんだって気づく

至近距離で倒されたのに取られなかったなら分からん

690 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 15:57:39.58 ID:m1b6D+Ac0.net
せっかくフレア持って湧いたものの道中に良いアイテム拾い過ぎて結局使わずに倉庫の肥やしになってる

691 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 15:58:39.63 ID:TOOb1LoUr.net
あれはシューターガチるときのためにとっておくもんだと思う

692 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 16:00:16.61 ID:l1oQvUve0.net
>>688
ボートは廃村近くのボートであって欲しかった
ただの池でどう脱出するのかは別にして

693 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 16:11:09.41 ID:A3guniz+d.net
あの隣接してる脱出口はマジで意味わからんな

694 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 16:13:46.79 ID:hnzgQHp70.net
フレア持ってる状態でチーターにやられた事一回も無いんだけど撃った瞬間走ってきてやられるのは何度もある
フレア自体は安いから撃つまではノーマークって事なのかね

695 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 16:18:22.23 ID:ARMP90xb0.net
フレア打った音聞こえればそりゃ場所バレて寄ってくるだろ
被害妄想もここまでくると怖いわ

696 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 16:19:54.67 ID:AstOG7uX0.net
twitch見てるけどなんかタルコフに女プレイヤー増えてない?
よくこんな胃酸が逆流するマゾゲー出来るな

697 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 16:28:07.88 ID:CgXOxGUa0.net
>>689
近距離で相手から詰めてきたパターンだよ
まぐれヘッショやグレで飛ばしてて気づかないのは割とよくやる
リザルトの敵レベル見て高レベルだと余計勿体ないことしたと思う

698 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 16:29:08.24 ID:hnzgQHp70.net
>>696
ゲームはマゾいけどタルコフおじさんが100人見てくれるのは
ビットコインファームぐらい手堅いよ

699 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 16:48:55.65 ID:ZUMFJDO60.net
>>697
それなら倒したの確信してるだろうし謎だなぁ

700 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 16:59:21.43 ID:hwx+hRCL0.net
>>680
えマジ?知らんかった

701 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 17:20:53.93 ID:gJF/kE1Sd.net
リザルトに載ってる倒したPMCのレベル帯なんか見た事ねえや

702 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 17:23:52.76 ID:tpNGMnJGa.net
タグ回収する時ついでに見てるしな

703 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 17:24:57.59 ID:iTIe1kLGr.net
レベル100なんて過去に存在したことあんのかよと

704 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 18:15:49.01 ID:bPHbFR/f0.net
無知やヘタクソはなんでもチートのせいにできて幸せだな
フレア無音だと思ってるバカとか最高に幸せじゃん

705 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 18:18:35.15 ID:Rw3ZomFc0.net
俺ぐらい上級者になると自前でタスク作るんだよね
今やってるのがインチェのライブハウスでVoIPミニコンサート
3曲歌って帰還するのに失敗したら100万捨てるってやつ
音楽流すのは規約違反だからもちろんアカペラな
スクリーンに映像ないと寂しいから、お前ら電源入れといてくれよな
ゆくゆくは野外ステージでやりたいけど「突撃ラブハート」覚えてからかな
ところでみんなはどんな自前タスクしてる?

706 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 18:22:08.78 ID:gzP7BrQ+0.net
あれ、脱出デイリーってランスルーじゃカウントされなくなった?
前は普通にカウントされてたような気がするのは俺の勘違いか

707 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 18:38:06.00 ID:+i2B/OiF0.net
ヘルメットってどれくらいまで使い回すのがいいの?
少しでも削れたら即売りしてるんだがもったいないのかね

708 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 18:50:06.37 ID:XyBZqipKd.net
ライトハウスのSouthern road湧きクソすぎんだろ
開始5秒でアタッチメントいじってたら頭抜かれたわ

709 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 18:51:25.16 ID:24mTcCfc0.net
それどこから射線通ってんだ?

710 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 18:57:56.58 ID:xR9NHY8b0.net
崖上と道のlighthouse側

711 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 19:12:21.65 ID:MoJIoYyx0.net
弾がまっすぐ飛ぶ(落ちにくい)のって弾によって変わる?それとも銃?
弾の弾速ってやつが速いやつが落ちにくいんかな?

712 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 19:15:32.75 ID:uSCfueN30.net
>>711
このゲームは現実に即して弾依存
弾のスペックを調べて頭に叩き込むんや

713 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 19:25:08.72 ID:PP2xeAxE0.net
>>696
おちんぽ騎士団集めりゃそれだけでどうにでもなるゲームだから女配信者にむしろ向いてるまである

714 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 19:41:27.25 ID:9Aku+HxL0.net
>>711
ざっくり言うと拳銃弾は落ちやすくライフル弾は落ちにくい
言うとおり同じ弾種でも弾速が早いほうが落ちにくい

715 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 19:43:40.20 ID:iTIe1kLGr.net
銃声って弾薬依存?
レートもあるだろうけど遠くから聞いた場合の銃声動画みたいなのないかな

716 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 19:44:23.10 ID:FRZXRqQqM.net
同じ弾でも距離で浮いたり沈んだりあるんでしょ?もう訳がわからないよ

717 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 19:46:00.35 ID:AQX29nC00.net
モシンとかハンターとかSKSとかは特徴的でわかりやすいね
だから銃声の時点で舐められて詰められる

718 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 20:00:47.61 ID:hnzgQHp70.net
366TKMはびっくりするぐらい落ちるけど
それ以外はゼロインどおり200mぐらいは真ん中に飛んでくれるよ

719 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 20:01:43.60 ID:hnzgQHp70.net
リペアキットでモシン修理したら耐久ゴッソリ削れたから新しいの買っちゃった

720 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 20:07:05.72 ID:CfaWmU5L0.net
武器リペアキットはメカニックより落ちるからな

721 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 20:11:43.37 ID:5J9zPS28a.net
366は何を基準にゼロインしてるのか謎
合ってる弾無いでしょ確か

722 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 20:27:11.03 ID:Uvac35Rx0.net
日本鯖選んでて相手走りモーションのままでこっちから先撃ったのに目抜きでこちらが負けるの納得いかねえ
相手撃ってるモーションもなかったのになんで負けるのか

723 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 20:31:07.08 ID:gzP7BrQ+0.net
>>722
同期がズレてるから
以上

724 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 20:50:22.18 ID:usSX81qpp.net
ピン良くても普通にラグいぞ
ハイピンだと更に意味わからん死に方する

725 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 20:51:20.25 ID:dBkkvNUZ0.net
ピークアドバンテージがあるゲームだから芋ってないで走れ

726 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 20:56:24.39 ID:9Ye/kRdQ0.net
セラピちゃんさぁ……
死体確認なのにワンレイドで見てくれなきゃやだとかわがまま言いすぎじゃない??
どうせ動かないんだから何回かに分けて見に行ってもいいじゃんさ

727 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 20:57:22.29 ID:Uvac35Rx0.net
>>723
再起動して直れば良い方でほぼ自分で直す術がないのが終わってる

728 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 20:59:33.30 ID:ejDyd6ak0.net
アメリカ西岸の中遠距離戦は銃声より先に自分の悲鳴が聞こえることがしばしば

729 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 21:06:16.04 ID:wEP4hPuD0.net
>>726
ちょっとくらい我儘な女の子の方がかわいいだろう?

730 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 21:31:53.28 ID:rX6JVNEE0.net
>>726
本来は部下と連絡がつかない!探してきてくれ!だからな
ババアもまさか死んでるとは思うまい

731 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 21:38:25.78 ID:9Ye/kRdQ0.net
>>729
もうちょい若かったらそれもありではある

>>730
まぁこんな情勢で連絡途絶となればどうなったかはさして然るべしみたいなところはあるよな

732 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 21:39:54.25 ID:gzZFTMRR0.net
救援物資呼ぶ時ってどのマップのどの辺がオススメとかある?

733 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 21:56:56.17 ID:bPHbFR/f0.net
ウッズの伐採場で呼ぶと良いぞ

734 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 21:58:22.71 ID:fNkoGw9sa.net
リザーブの屋外
ショアの埠頭
ウッズの伐採場

好きな所を選びなさい

735 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 22:03:47.15 ID:9Ye/kRdQ0.net
RR担いでリザーブ気象台前残り13分以下じゃね

736 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 22:08:47.61 ID:gzZFTMRR0.net
返事聞く前にインチェで呼んで無事回収してこれたわ
次から参考にさせてもらいます

737 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 22:18:03.06 ID:NkdXMvela.net
おっそうだな(適当)

738 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 22:24:27.59 ID:y/MYVnFn0.net
ローグボスカスタムきたな
バードアイの無音やめろや

739 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 22:26:06.17 ID:1lYDCdHe0.net
最近PMCを全くキルできないので(PSCAVは殺せた)どうやったらPMCを殺せるのか分からなくなってきたよ
一回チーターに殺されるし

740 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 22:56:29.67 ID:SWqPObPE0.net
破産するぐらいPMCやる方が楽しそうと感じつつ今シーズンもSCAVやり過ぎてPMC出撃の頻度は少なくてそれなりに金貯まったまま
38歳になってしまった。。

741 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 23:13:13.86 ID:5QIwTlyo0.net
adarスカブの30連マグに855a1詰まってたわ
10連マグなら見たことあるけど30連はヤバイ

742 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 23:13:55.24 ID:xR9NHY8b0.net
Long Line のせいでインチェモール内が魔境すぎる

Emercom出待ちも多いし、物資はしょぼいし、ちょっと辛すぎるよこのマップ

743 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 23:20:07.79 ID:5ntR6cVAa.net
>>738
もしかして勘違いしてるかもしらんけど
巡回とか関係なく新ボスの湧きも他と一緒で完全確率やぞ

744 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 23:41:25.82 ID:AstOG7uX0.net
インチェは暗すぎて大体どの海外配信者もディスってるゴミMAP

745 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 23:45:46.61 ID:9Ye/kRdQ0.net
誰か俺にカクテルくれよ
探しにいくの面倒だわ

746 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 23:56:07.35 ID:y/MYVnFn0.net
>>743
はぇーそうなんだ
変わったんか

747 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 23:56:58.66 ID:Uvac35Rx0.net
元々巡回だろ何言ってんだ

748 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 23:59:06.43 ID:vKlJ3vN00.net
インチェとwoodsはあと2つくらい無条件脱出口作ってくれ

749 :UnnamedPlayer :2022/08/28(日) 00:08:07.96 ID:LAs1M/OA0.net
各マップにリザーブとかインチェみたいなマンホール脱出欲しい
うんこバックパックに役目を与えるために
小さいバックパックはマンホール抜けれるようにしろ

750 :UnnamedPlayer :2022/08/28(日) 00:13:44.86 ID:8BSGcyXva.net
>>746
変わったもなにも最初からだぞ
巡回してるってのはストーリー設定上の話

751 :UnnamedPlayer :2022/08/28(日) 00:17:40.62 ID:YTV5F/aa0.net
おいお前ら、タルコフの”テッパチ♂”といえば"Kolpak-1s"だよな

752 :UnnamedPlayer :2022/08/28(日) 00:20:04.03 ID:YTV5F/aa0.net
おいお前らぁテッパチ♂は水曜夜10時

753 :UnnamedPlayer :2022/08/28(日) 00:22:03.16 ID:/cEZPoib0.net
>>750
ずっとマップ別巡回システム信じてたわ
thx

754 :UnnamedPlayer :2022/08/28(日) 01:17:15.49 ID:uXbUPF110.net
インチェはptでやると連携取りやすくて良いし
ソロでやると多人数相手も出来るから神マップ

あと少し明るくしてくれれば言うことなし

755 :UnnamedPlayer :2022/08/28(日) 01:17:56.94 ID:a/h0SU710.net
95000円からピストルケース出て変な声出た

756 :UnnamedPlayer :2022/08/28(日) 01:18:45.63 ID:OHOdMMlD0.net
1か月程前に
イラついたら玉をもみもみして落ち着きを取り戻してるって書き込んでた者なんだが覚えている人はいないよな
昨日退院してまたタルコフに戻ってきました
入院の原因なんだが玉をもんだ時に運悪く玉が縦軸中心に半回転してしまい、ひねられた管が詰まったようです
スポーツとかでも事故としてたまにある症状とのこと
イラついても玉をもむのはやめたほうがいいそうです

失礼しました

757 :UnnamedPlayer :2022/08/28(日) 01:26:43.81 ID:uXbUPF110.net
睾丸捻転だっけ
いつか俺もやりそうモミモミ

758 :UnnamedPlayer :2022/08/28(日) 01:46:03.97 ID:4QIZHUEw0.net
>>635
名前をゼレンスキーにできないのはまだ続いてるんだよなぁ
せっかくタイムリーなネタなのに

759 :UnnamedPlayer :2022/08/28(日) 01:46:19.08 ID:xHaGW2N/0.net
タマがジャムる事は稀によくある

760 :UnnamedPlayer :2022/08/28(日) 02:06:00.67 ID:djE7IDvSM.net
玉もみで入院は面白すぎるだろ

761 :UnnamedPlayer :2022/08/28(日) 02:08:34.86 ID:Tomv1BE10.net
実用性が低い銃と弾ばっかで持っていく銃の選択肢を狭めすぎよ
トレーダーレベル3や4で解禁する性能じゃないだろって弾も多くてどういう趣旨の調整なのか気になる
レイド中に見る銃の多様性で言えばワイプ直後が一番いい

762 :UnnamedPlayer :2022/08/28(日) 02:10:17.75 ID:a/h0SU710.net
「〇〇弾しか持ち込めない」とかでイベントと通常マップ分けるとかできそうだけど

763 :UnnamedPlayer :2022/08/28(日) 02:15:27.82 ID:/i36gKAV0.net
なんか前期より金たまりづらい気がする…
コスパカスタムでも5回くらい死ねば破産しちゃうからショットガンでしか出撃できないよぅ…

764 :UnnamedPlayer :2022/08/28(日) 02:20:09.50 ID:8O0Nq6mh0.net
軽率に死ぬ激戦区ムーブしてるけど普通に2000万近くまで溜まってるぞ
武器は常にm4RDフルカス

765 :UnnamedPlayer :2022/08/28(日) 02:27:21.29 ID:n35Xgank0.net
運営がそれやろうとするとトレーダー制限とかフリマ制限とかそういう方向性になっちまう

766 :UnnamedPlayer :2022/08/28(日) 02:29:05.12 ID:iwPGOlqza.net
セコい装備で行くから死んで金が無くなる説
普通に漁って帰らずワンチャンわらしべ狙ってしばかれてるとか

767 :UnnamedPlayer :2022/08/28(日) 03:24:06.55 ID:gwzCPbyU0.net
THICCアイテムケース用にムンシャ貯める日々 少しでも快適に遊びたいからね

768 :UnnamedPlayer :2022/08/28(日) 04:12:29.33 ID:NE1aSEZN0.net
蜂の巣アーマーにエアフレームのフル装備でレイドに出たら横から急に湧いたSCAVにバックショット腹に2連発撃たれて死んだ。
腹守らないアーマーはカス

769 :UnnamedPlayer :2022/08/28(日) 04:47:15.07 ID:GWag4sMpd.net
ウッズスカブやってるときにバンカー付近でローグボスとかち合うのは勘弁

770 :UnnamedPlayer :2022/08/28(日) 05:58:56.14 ID:Jshj9f1K0.net
胸だけ4アーマーリグはフリマ解禁してもいいと思うんだけどな
TV110が余って仕方がないよ

771 :UnnamedPlayer :2022/08/28(日) 06:37:37.29 ID:8O0Nq6mh0.net
TVなんか散歩ついでのRR脱出用だろ使わないならさっさと店で売れば良いのに
もう4アーマーで耐えられるようなクソ弾使ってんの今期始めた初心者かケチ臭い雑魚pmcくらいだぞ

772 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d8a-zO6E):[ここ壊れてます] .net
室内戦メインだと6着てたから助かったって場面はあるけど4と5なんか誤差レベルの違いしかないと思ってる
そもそもみんな頭に当ててくるし

773 :UnnamedPlayer :2022/08/28(日) 08:38:49.77 ID:yyY90VmQ0.net
ここは安い弾とコスパ装備でチキンムーブしてると貧乏とかケチ臭いとか言われる場所なんだな

774 :UnnamedPlayer :2022/08/28(日) 08:45:08.78 ID:Tomv1BE10.net
対人で5、6アーマーの強さを実感する場面に遭遇したことない 勝敗なんてたいてい人数と芋力で決まるじゃん
4アーマー以外は拾ったら即換金よ

775 :UnnamedPlayer :2022/08/28(日) 08:47:54.95 ID:gwzCPbyU0.net
.338ラプアで抜かれたらどんな装備でも一撃死なんだから好きなもん使えばいい 5,6アーマー腐らせてワイプ終えるなら今使った方がいいけど

776 :UnnamedPlayer :2022/08/28(日) 09:07:44.21 ID:FsCfcSDk0.net
俺はただアンテナと死体を見に行きたいだけなのにリゾートに居座るクソボケハゲ野蛮原始人どもが邪魔してくるんだけど

777 :UnnamedPlayer :2022/08/28(日) 09:14:11.36 ID:FsCfcSDk0.net
撃ち勝って漁るだけ漁ったらとっとと帰ってくれんかなあいつら
VOIPで命乞いしてたら見逃してくれんかな

778 :UnnamedPlayer :2022/08/28(日) 09:16:03.37 ID:+rvXKWABd.net
ガチガチの装備で撃ち合いたいだけならAPEXでもやっててくれよな
ゴミ漁りが楽しくてやってんだ

779 :UnnamedPlayer :2022/08/28(日) 09:37:02.16 ID:VGYSHF3F0.net
昨日初めてグラボゲット出来たよ
プレイ時間43時間、プレイ日数24日
ビットコインファーム使ってる人凄いわ
USBはいまだに出会った事ない
タスクで使うって聞いて探してるけど、鬼畜すぎる

780 :UnnamedPlayer :2022/08/28(日) 10:03:12.75 ID:xHaGW2N/0.net
TV110とGzhel両方結構使うけどさすがに明らかにGzhelのほうが耐える
4アーマーはもう全部軽装の部類

781 :UnnamedPlayer :2022/08/28(日) 10:19:31.41 ID:FsCfcSDk0.net
フラッシュはリザーブでひたすら棚漁ってれば出る
敵が怖いならスカブで出れば良し
なお効率

782 :UnnamedPlayer :2022/08/28(日) 10:27:24.25 ID:uXbUPF110.net
>>779
インチェ正面中央から入ってすぐ右に大量に棚がある場所あるからそこおすすめ
スカブでもそこ何度か通えばusb入ってる

783 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b153-2Kg/):[ここ壊れてます] .net
今期フラッシュドライブ絞りすぎじゃね
たまにジャケットから出たりするし訳わからん

784 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a287-eo7b):[ここ壊れてます] .net
https://www.mediafire.com/download/prhc1e22s1f35uf
検問東までシュターマンが出張してたんだが
こんな事ってある?

785 :UnnamedPlayer (スププ Sd22-AT1e):[ここ壊れてます] .net
>>779
スカブで4連引き出しある場所(インチェ中央入口すぐ右、リザーブ各種オフィス等)回ってたら割と出るよ
飽きてきたら金庫巡りも良し
USB探しがてら細かい漁りポイント覚えていこう

786 :UnnamedPlayer :2022/08/28(日) 11:22:30.30 ID:uRCSt24q0.net
>>763
気がするじゃなくて明確に貯まり辛くされてる
フリマの手数料増加が目に見えて分かりやすいけどPスカもそう
しょぼいバッグや最悪バッグ無しだし、じゃあスカブの死体漁ってバッグ貰おうとしてもT-bagみたいな小さいバッグしか持ってない

787 :UnnamedPlayer :2022/08/28(日) 11:31:24.26 ID:GypzW5OPa.net
スレチかもしれないけど書かせて…
昨日配信者スレってとこ初めて書き込んだんだけど延々とワッチョイが似てるって理由で粘着されて逃げてきた
タルコフの話も配信者の花も何もできないガチの隔離施設になってるじゃん…

788 :UnnamedPlayer :2022/08/28(日) 11:32:33.79 ID:FsCfcSDk0.net
野良救援物資ならPスカ同士仲良く分けよーや……
そんな血眼になって撃ってこんでもええやんどんだけがめついねんしね

789 :UnnamedPlayer :2022/08/28(日) 11:38:18.91 ID:WpNWI0dj0.net
スカブの湧き判定が意味不明すぎるときあるの本当に腹立つ
ダッシュしてる目の前の草むらで湧いて至近距離バックショットで即死

馬鹿だろ

790 :UnnamedPlayer :2022/08/28(日) 11:41:29.55 ID:/sSIicrN0.net
>>788
あとから来てるならお前が全面的に悪いな
去ってから漁れ

791 :UnnamedPlayer :2022/08/28(日) 11:42:43.89 ID:ofhldySJ0.net
>>790
ほんこれ

792 :UnnamedPlayer :2022/08/28(日) 11:45:13.39 ID:LAs1M/OA0.net
エアドロップの回収しやすさ
手堅く儲けやすさ
死体からバッグやリグを回収できやすさ
PMC死骸のワンチャンさ

すべてを総合するとスカブはカスタムしか行ってない
スカブレイドはみんなさっさと帰ったのか新建設誰も触ってないのばっかw

793 :UnnamedPlayer :2022/08/28(日) 12:18:46.50 ID:/1S7HqP8d.net
カスタム新建設ほんと人気ないよな
小部屋はコンテナ多い割にいいもん拾えた記憶ないけど立ち寄ればちょっとした医療品と食べ物にありつける良スポット

794 :UnnamedPlayer :2022/08/28(日) 12:22:28.71 ID:ZalmSX500.net
強い弾薬使うには店売り解放のためにタスク強制されてうんたらって人最近よく見るけど
そもそも俺貫通40以上の弾を店買いしたこと殆ど無いんだよなあ
ワークベンチで事足りてるし、まあ使う武器の問題だろうけどそんなに困るかね

795 :UnnamedPlayer :2022/08/28(日) 12:23:28.87 ID:iqIx2+9z0.net
新建設が人気無いってどんなレベル帯だよ

796 :UnnamedPlayer :2022/08/28(日) 12:26:52.43 ID:+rvXKWABd.net
手堅く稼げて必要物資も適度に手に入り、かつ大当たりから大外れまであって楽しいスカブ出来るのは
医療キャンプ→伐採場→検問→USECキャンプ→Scavバンカーの一連のルートだわ
困ったらこればっかやってる

797 :UnnamedPlayer :2022/08/28(日) 12:27:01.57 ID:uRCSt24q0.net
スカブの時新建設は漁られて無かったら美味しいけど大体漁られてるし
接敵率も高くて死亡率も高いからスルーしてる、インテリも同じ

798 :UnnamedPlayer :2022/08/28(日) 12:33:00.63 ID:LAs1M/OA0.net
新建設浅られてても
列車クレート→隠しスタッシュ→スナイパー付近の死体+隠しx2
→電源地下→電源横倉庫→ケミカル倉庫→
って直線上に漁るとこ死ぬほどあるからカスタムが好き

799 :UnnamedPlayer :2022/08/28(日) 12:38:43.17 ID:5yQzdhHk0.net
土日ならpt多いから新建設よく芋ってるぞ
やったな!

800 :UnnamedPlayer :2022/08/28(日) 12:49:49.54 ID:VGYSHF3F0.net
>>779ですがアドバイスありがとうございます!
金策のためにスカブでよく通うインチェからチェックきてみます!

中央入口ってモールに直通する入口ですよね?
入り口入ってエスカレーター、階段を上がる前のフロアにある感じですかね?

801 :UnnamedPlayer :2022/08/28(日) 12:51:44.36 ID:zJlKNIWS0.net
K/D10超えてたら9割チーターなの笑える
前々期はうまい人なら割といたのになw
チーター増えすぎていくらうまい人でも10超えにくいっぽいな
しかもレベル高いチーター多いし

802 :UnnamedPlayer :2022/08/28(日) 12:57:02.85 ID:WUKZFiO90.net
スカブはほぼwoodsにしてるな
漁られてないこと多いしなんかwoodsの隠しスタッシュ4アーマーやヘルメットやたらでるし
それ着てPMCって感じだわ

803 :UnnamedPlayer :2022/08/28(日) 12:58:22.18 ID:RregHOQ90.net
>>801
もっとよく考えろよお前、低能かよ

804 :UnnamedPlayer :2022/08/28(日) 13:01:40.09 ID:RregHOQ90.net
気分が悪いとみんなチーターなんだよな

805 :UnnamedPlayer :2022/08/28(日) 13:03:15.16 ID:/i36gKAV0.net
カスタムは居残りPMCがめんどいなあ
Pスカやるならリザーブかウッズばっかりだ
ウッズで医療キャンプからスカブバンカーまで余すことなく漁れるPスカ羨ま
そんな時間与えられたことない

806 :UnnamedPlayer :2022/08/28(日) 13:04:36.84 ID:+rvXKWABd.net
>>800
入り口入って階段上がった右の、Nationalって書いてる店だよ

807 :UnnamedPlayer :2022/08/28(日) 13:05:19.06 ID:5yQzdhHk0.net
kd10超えてるけど普通に負けるよ
俺のチートはショボイらしい

808 :UnnamedPlayer :2022/08/28(日) 13:06:31.21 ID:+rvXKWABd.net
医療キャンプ横の窪みで湧いて脱出口がスカブバンカーorブリッジなら残り20分あればスナイパーロックもついでに寄れるくらいの時間あるぞ

809 :UnnamedPlayer :2022/08/28(日) 13:09:12.64 ID:FsCfcSDk0.net
>>790
俺が先に決まってるやろしねかす
後入りなら鳴いて平和アピールしてPMC対策の周辺警戒までしてやってるわ

810 :UnnamedPlayer :2022/08/28(日) 13:18:53.12 ID:OVwVh57/0.net
PMCの時もだけどoutskirts湧きのときは萎える

811 :UnnamedPlayer :2022/08/28(日) 13:19:49.97 ID:Oh46k3ZDr.net
金策したいときライトハウスの橋正面とgrotto近くの屋上をスカブで見て回るけど
他のPスカが先客でいたとき殺してくるやつ無視して帰るやつ銃くれるやつ色々いて面白いと思った

812 :UnnamedPlayer :2022/08/28(日) 13:51:23.44 ID:KLY2ay7Q0.net
ライトハウスのPスカタイムで地雷連続で踏む音を聞かなくなったな

813 :UnnamedPlayer :2022/08/28(日) 14:05:57.75 ID:FsCfcSDk0.net
ショアラインとかいうゴミオブゴミ
チョークポイントとかいうこすい作りマジファックやぞ

814 :UnnamedPlayer :2022/08/28(日) 14:24:23.78 ID:RregHOQ90.net
スリックなんて正直持ってても使わないしただの置物状態なんだよなぁ

815 :UnnamedPlayer :2022/08/28(日) 14:27:11.44 ID:VGYSHF3F0.net
>>806
ありがとうございます!

816 :UnnamedPlayer :2022/08/28(日) 14:27:29.23 ID:RregHOQ90.net
土日やたら雨降らすのなんなんだろうなニキータとかいうデブマジで

817 :UnnamedPlayer :2022/08/28(日) 14:29:25.94 ID:y3BfSEsza.net
スカブのOutskirts湧きは北上してもZB014でかち合うしアタッチメント小屋に行っても伐採場帰りとかち合うしでロクな事がない

818 :UnnamedPlayer :2022/08/28(日) 14:30:01.63 ID:RregHOQ90.net
デブは死すべし!デブは死すべし!

819 :UnnamedPlayer :2022/08/28(日) 14:38:01.75 ID:Jshj9f1K0.net
ZB014でドア締めてのんびりウエポンボックス漁ってたら足音したんで急いで脱出向かったら慌てて逃げてった
pスカだったかな

820 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6154-dnQ4):[ここ壊れてます] .net
インテリ素材の手帳ってインテリに交換したほうがいいのかそのままフリマに売った方がいいのかわからないんだけどどうしてる?

821 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6154-BC3z):[ここ壊れてます] .net
このゲームの伏せって動作に融通効かなすぎだろ
ちょっとした窪みで振り向けないとか意味わからん

822 :UnnamedPlayer :2022/08/28(日) 15:49:46.67 ID:VB/saAHo0.net
タルコフは不自由なことを楽しむゲーム
といっても限度があるよな

823 :UnnamedPlayer :2022/08/28(日) 15:58:19.78 ID:lBs0ZyMN0.net
日韓鯖ラボで今期初めて高速匍匐チートに会った
怖すぎて心臓止まるかと思った
もうラボいけないかも

824 :UnnamedPlayer :2022/08/28(日) 16:13:59.25 ID:ZalmSX500.net
そもそも手帳類ってピスキに売る方がよくないか

825 :UnnamedPlayer :2022/08/28(日) 16:40:44.08 ID:Q/JgTk4T0.net
伏せ動作を1番上手く使ってるのはNPCスカブだからな

826 :UnnamedPlayer :2022/08/28(日) 16:40:53.10 ID:Wg0ttEeKa.net
大きい方の手帳はプレパーでランク5のアーマーと交換するのにも使える
あのアーマーあまり見なくなったけど…

827 :UnnamedPlayer :2022/08/28(日) 16:49:06.94 ID:dj1A/Mx40.net
エアドロップ近くに落ちてきたからしめしめと待機してたらひょっこり出てきたPスカが
「それ俺が呼んだんだけど」とかVCで抜かしてきやがった。知wwwwるwwwwかwwwwよwwwwwww
大体よく言葉通じると思ったもんだな、Tokyoでやってたとはいえチャンコロ共もゴロゴロしてるってのに

カルマ下げたくなかったからほっといて漁ったけど今思えばぶち殺して差し上げるべきでしたね

828 :UnnamedPlayer :2022/08/28(日) 16:50:43.68 ID:FsCfcSDk0.net
ちょっと魔が差してreserveスカブランドで友好姿勢を取ってるPスカたちをAGVで吹き飛ばしちゃった
見に行く前に殺されちゃったけどどんな風にくたばってたのか見たかったなぁ

829 :UnnamedPlayer :2022/08/28(日) 16:51:26.77 ID:z6/QfrJya.net
VoIPオフにしてるけど結構喋ってるやついるのかな

830 :UnnamedPlayer :2022/08/28(日) 16:54:23.00 ID:FsCfcSDk0.net
でも気持ち良かったなぁ
爆風に包まれて一瞬間を置いてバタリと倒れるところは大変満足のいく光景だった
グレラン、もっと一杯使っていきたいなぁ

831 :UnnamedPlayer :2022/08/28(日) 16:55:23.75 ID:FsCfcSDk0.net
VOIPってこっちの声をオンオフ出来るだけで向こうがしゃべってる分は否応なしに聞こえるんじゃないのか?

832 :UnnamedPlayer :2022/08/28(日) 16:57:39.13 ID:wfjW3EVU0.net
MP5の50連マグ売り切れ多いけどなんで?

833 :UnnamedPlayer :2022/08/28(日) 17:01:51.79 ID:VB/saAHo0.net
ガンスミスのタスクで使うから?
じゃなかったら6.3mm使ってるクソチーターが買ってるとか

834 :UnnamedPlayer :2022/08/28(日) 17:10:18.59 ID:4QIZHUEw0.net
>>831
そうなの?

835 :UnnamedPlayer :2022/08/28(日) 17:15:07.25 ID:FsCfcSDk0.net
>>834
えっ、知らん……
でも以前、オンにしてない時に敵のものと思われる日本語会話が聞こえてきた時あるで

836 :UnnamedPlayer :2022/08/28(日) 17:20:49.11 ID:ofhldySJ0.net
Push to talk key と voipそのもののオンオフがあるんだから、voip切ってたら聞こえないのでは?

837 :UnnamedPlayer :2022/08/28(日) 17:21:53.09 ID:uQHwiWtQ0.net
敵からのVOIPもオフにできるよ
配信者に著作権侵害させるハラスメントできちゃうからね

838 :UnnamedPlayer :2022/08/28(日) 17:23:19.00 ID:FuVmpTb1a.net
システムの理解できないアホばっかやな
小学生か?

839 :UnnamedPlayer :2022/08/28(日) 17:29:18.48 ID:Jshj9f1K0.net
Voicemeeter Bananaとゆかりねっと使って美少女ボイスで喋れば
チーターも見逃してくれるかもよ

840 :UnnamedPlayer :2022/08/28(日) 17:46:19.57 ID:5yQzdhHk0.net
チーターのptから逃げ切ったと思ったらチーターのptが待ち構えてたわ
もしかしてフルパで入って分かれて殲滅してから漁ってる奴らいる?

841 :UnnamedPlayer :2022/08/28(日) 17:59:29.81 ID:4QIZHUEw0.net
はえーそうなんか

842 :UnnamedPlayer :2022/08/28(日) 18:49:18.47 ID:P332zr5U0.net
SCAVで他のプレイヤーを殺すメリットってあります?
カルマが下がるって聞いてひたすら逃げ回ってたんですが殺されまくるんでなんだかなぁと思うように…

843 :UnnamedPlayer :2022/08/28(日) 18:52:12.59 ID:VB/saAHo0.net
>>842
PMCプレイヤーは殺す価値が大ありフェンスから追加の信頼度アップがあるから手持ちの武器に自信があるなら仕掛けるといいと思う
PSCAVは基本的に殺す価値は無いよ

844 :UnnamedPlayer :2022/08/28(日) 18:58:56.65 ID:FsCfcSDk0.net
早く保険かけたゴミAKM拾ってこいよハゲ親父め
終わってから持ってきても邪魔なだけだぞ

845 :UnnamedPlayer :2022/08/28(日) 19:00:19.56 ID:kyWUN+q00.net
>>842
スカブモードは最初撃たれたら撃つで割り切っていいぞ 
タダなんだから気楽に音楽でも聴きながらゴミ集めなさい

846 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa85-BhQK):[ここ壊れてます] .net
スカブって言ってもPMC居たら撃たれるからな
ウッズに行くかインチェに行くかってだけでも全く変わる

847 :UnnamedPlayer :2022/08/28(日) 19:29:15.39 ID:Jshj9f1K0.net
ショアってなんであんなにチーターに人気なんだろ
そしてwoodsはなんでチーターに不人気なんだろ

848 :UnnamedPlayer :2022/08/28(日) 19:44:40.94 ID:FsCfcSDk0.net
スカブならリザーブおすすめ
狭い割に出口一杯あるしスカブ密度が比較的高いからPMCすぐ見つかって逃げやすい襲いやすい
ただ地下行くと疑心暗鬼Pスカに撃たれやすいしPMCが10分台も潜んでるし駅周りとかのんびりしててレイダーにしばかれることも多々ある

849 :UnnamedPlayer :2022/08/28(日) 19:51:06.66 ID:RregHOQ90.net
Xiao666って名前の奴チーターだろ高速で歪な動きしてたぞ

850 :UnnamedPlayer :2022/08/28(日) 19:53:30.28 ID:RregHOQ90.net
リザーブで遠くで変なのいるからスカブかと思ったらPMCだった、くねくねみたいな動きしてたぞw

851 :UnnamedPlayer :2022/08/28(日) 20:01:19.25 ID:NE1aSEZN0.net
>>827
フレア養殖救援物資位で必死になってるお前も大概だけどな
どうせ大したもん入ってないんだし物々交換でもしてる方が楽しいだろうに

852 :UnnamedPlayer :2022/08/28(日) 20:14:02.42 ID:iqIx2+9z0.net
>>847
ウッズはマップ覚えられないんじゃね

853 :UnnamedPlayer :2022/08/28(日) 20:18:14.91 ID:a/h0SU710.net
俺ショアのほうが迷子なるわ

854 :UnnamedPlayer :2022/08/28(日) 20:24:25.06 ID:nd2J4fT4a.net
方向音痴のタルコフめっちゃおもろいいっつも迷子になっとる
先頭の俺が死んだら毎回脱出口を見つけれるかどうかで苦労してら

855 :UnnamedPlayer :2022/08/28(日) 20:49:00.25 ID:PiSaH6Rb0.net
>>852
チーターは夜でも歩けるだろ

856 :UnnamedPlayer :2022/08/28(日) 21:03:03.94 ID:xHaGW2N/0.net
チーターは空飛べるのに迷子もクソもあるかよ・・・

857 :UnnamedPlayer :2022/08/28(日) 21:04:22.68 ID:iqIx2+9z0.net
それ言ったらチーターはスタッシュに直接アイテム召喚できるやろ

858 :UnnamedPlayer :2022/08/28(日) 21:08:36.55 ID:yyY90VmQ0.net
>>847
初心者多いからやっすい装備ばっかなんしゃね
ショアは単に広いからバレにくいと思ってる可能性

859 :UnnamedPlayer :2022/08/28(日) 21:10:53.68 ID:Jshj9f1K0.net
なるほど
ショアはタスクのためにフル装備が多いけどウッズは金策パカモシンMP155ウルティマしか居ないからか

860 :UnnamedPlayer :2022/08/28(日) 21:16:53.23 ID:xHaGW2N/0.net
ショアは開幕リゾート屋上まで飛んでSVD撃ってるやつをクソほど見たことあるからSVDの音が聞こえたらもうホンマに帰った方がいい

861 :UnnamedPlayer:2022/08/28(日) 21:47:48.26 .net
test

862 :UnnamedPlayer :2022/08/28(日) 21:54:34.33 ID:WUKZFiO90.net
撃ち合い勝てるようになりたいからとりあえず有名な練習のファクトリーオフラインで練習したりしてるんだけど
音の距離感つかむの難しすぎる
すぐ近くにいると思ったら2,30メートル離れた場所にいたりする
やってれば距離感正確につかめるようになってくる?

863 :UnnamedPlayer :2022/08/28(日) 21:58:56.57 ID:xHaGW2N/0.net
ファクトリーの撃ち合いなんて今後ほぼ役に立たんからカスタムで銃声するほうに行けばいいぞ

864 :UnnamedPlayer :2022/08/28(日) 22:01:46.09 ID:TLkqcML70.net
最近ファクトリーにレベル一桁でM4持ってる奴にやたら出くわすわ
なんか増える要素あったか?

865 :UnnamedPlayer :2022/08/28(日) 22:02:16.45 ID:8O0Nq6mh0.net
普通に初期配布だろ

866 :UnnamedPlayer :2022/08/28(日) 22:09:38.43 ID:nd2J4fT4a.net
メカニックとかが配布してくる前が見えねぇ配置のM4を持ってくるやつ笑う

867 :UnnamedPlayer :2022/08/28(日) 22:15:33.20 ID:FsCfcSDk0.net
人間が増える要素の話だろ
セールの時期でもないしな
なんだろうねどうでもいいけど

868 :UnnamedPlayer :2022/08/28(日) 22:16:24.60 ID:8O0Nq6mh0.net
でもm4多いよな
ガチムチ倒すと必ずm4フルカスだわ

869 :UnnamedPlayer :2022/08/28(日) 22:19:27.53 ID:GuEG4nm80.net
とあるディスコードサーバーで偉そうに指導してくれてる疑似シェルパ様のつてからだろ

870 :UnnamedPlayer :2022/08/28(日) 22:21:55.38 ID:RregHOQ90.net
>>868
だな、今日リザーブの食糧庫でぶっ倒したガチムチがM4フルカスだったわ、その後Xiaoとかいう挙動のおかしいチーターに瞬殺されたけど

871 :UnnamedPlayer :2022/08/28(日) 22:29:42.62 ID:8O0Nq6mh0.net
アジアのリザーブはめちゃくちゃC多いからなあ
この前高速移動するPスカと共同脱出したで

872 :UnnamedPlayer :2022/08/28(日) 22:44:20.62 ID:A84dYOKp0.net
こないだガチムチに殺された時ashでやられたけど強いん?

873 :UnnamedPlayer :2022/08/28(日) 22:48:51.62 ID:RregHOQ90.net
SCAR-Lが一番使いやすいrpm650が一番安心感あるな

874 :UnnamedPlayer :2022/08/28(日) 23:16:06.32 ID:8O0Nq6mh0.net
ps12Bなら4アーマー胸一撃だから近距離戦多いマップならかなり強いよ
俺はレーザー2個つけてファクトリーに持ち込んでる

875 :UnnamedPlayer :2022/08/28(日) 23:19:17.54 ID:A84dYOKp0.net
>>874
マジかよその性能でフルオートはヤバいな
初心者だから用意できてやっと4アーマーなのに一撃は辛過ぎる

876 :UnnamedPlayer :2022/08/28(日) 23:31:08.67 ID:nd2J4fT4a.net
Ash君は単発撃ちだと4アーマー勢に完勝出来て5以上だとフルオート推奨なところの見極めが難しいわ
ただ4アーマーフルパを鼻くそほじりながら蹂躙できるのは死ぬほど楽しい

877 :UnnamedPlayer :2022/08/28(日) 23:38:21.07 ID:UmS6QoY70.net
KS23も流行りだしたし
相手の装備ほとんど無視できるashも重さ気にしないなら最強だな

878 :UnnamedPlayer :2022/08/28(日) 23:38:58.75 ID:8O0Nq6mh0.net
デメリットは反動100越えるのと亜音速だからどうしてもインファイト前提になるかな
建物内だとそんなに長くないから取り回しいいし、腰撃ちで十分だから強いと思う
肉ダメも結構あるから雑に狙っていけるのも俺は好き

879 :UnnamedPlayer :2022/08/28(日) 23:52:13.27 ID:8O0Nq6mh0.net
ニキータの先日のポッドキャストの翻訳出てるぞ
タスク周りの改善とかスタダ勢をどう苦しめるかとかに言及してるな
https://twitter.com/tarkovinfo/status/1563776619088531457?s=21&t=POl-9JvOrHpE5i-uFOqA4g
(deleted an unsolicited ad)

880 :UnnamedPlayer :2022/08/29(月) 00:05:59.99 ID:k0109J8u0.net
ショアつまんねえ削除しろ

881 :UnnamedPlayer :2022/08/29(月) 00:10:11.61 ID:iOogRB/u0.net
クソ弾クソ武器使ってる雑魚ってわかったなら逃げたら詰めてこないで見逃してくれよぉタスク進まないよぉ

882 :UnnamedPlayer :2022/08/29(月) 00:17:24.45 ID:gmftkhaDa.net
キルタスクマンも居るから期待してはいけない

883 :UnnamedPlayer :2022/08/29(月) 00:26:20.01 ID:A1rDADxCa.net
工場でボット撃ちやってみたけどワナ スパーン!!!!って度々やられるな
855A1持ちが混ざってるのか走って探し回ってたら胸ツーパンしてくる奴も居たりでなかなか恐ろしいわ

884 :UnnamedPlayer :2022/08/29(月) 00:29:16.76 ID:JukqvzqA0.net
えーこの土日125m進捗0です
ありがとうございました

885 :UnnamedPlayer :2022/08/29(月) 00:52:54.63 ID:XiacfpFM0.net
ショア以外はまあ1レイド1回以上は125チャンスがやってくる定点ポイントわかるけどショアはマジでどこで待てばいいかわからん

886 :UnnamedPlayer :2022/08/29(月) 00:55:02.74 ID:RAVxxbz60.net
意識不明ってなんだよ
ゲーム終わらせるつもりか

887 :UnnamedPlayer :2022/08/29(月) 00:58:21.44 ID:VOaB55eO0.net
Dayzにある一定量出血したり衝撃を受けると気絶するやつみたいなもんだろ死の一歩手前みたいなやつ
パーティプレイならこの状態からでも回復させられるがソロだとそのまま死ぬ
Dayzだと気絶してもしばらくすれば勝手に復帰できたりもするけどこれはタルコフだからまあ違うだろうし

888 :UnnamedPlayer :2022/08/29(月) 01:01:13.06 ID:ujADWiRga.net
>>885
ショアが1番先に終わったわ
戦闘になった時に隙を見て距離取れば簡単に125m稼げる
逆に聞きたいけどリザーブはどこから狙ってんの?やっぱりドーム?

889 :UnnamedPlayer :2022/08/29(月) 01:03:35.28 ID:wTEZJN0v0.net
ショアは海岸線に寝そべってPMCがスカブと戦う瞬間
もしくは隠しスタッシュとかコテージの裏の鍵開ける瞬間とか ここを頭抜けばいい
俺はやってないけどスカブランドのスタッシュに対して150mのピンポイントもいくつかある
金はかかるけどSV98のゼロイン50なら100~200mくらいまでならまっすぐ飛ぶ

Valday PS-320も結構おススメだけどそれでも難しく感じるようであれば
Hensoldt FF 4-16x56を購入するといい これは頭さえ止まってる場面であれば確実に16倍でぶち抜ける

ポーチにスコープだけ乗っけて海岸線にマラソンしに行って
位置についたら美しいショアラインの海を前にスマホをいじろう
ハゲ頭は絶対何かしらで隠せ ハゲはダメだ

890 :UnnamedPlayer :2022/08/29(月) 01:05:14.12 ID:ujADWiRga.net
気絶は相手がPT警戒してる間とか視界不良やらとりあえず卵め回復優先とかしてたらソロでも生還できそうだな

891 :UnnamedPlayer :2022/08/29(月) 01:09:25.95 ID:VOaB55eO0.net
あとアドレナリン注射である程度までは意識不明を防ぐことが可能になるっぽい
ただ薬物中毒のステータスも今後追加されるっぽいしこれからは鎮痛とかも考えて使わないようにしないといけないようになるかも
ワセリン舐めて薬物中毒とか意味がわからないけどね

892 :UnnamedPlayer :2022/08/29(月) 01:33:52.29 ID:ZKVZ6qfl0.net
カスタムタスク進まないんじゃあ……
ジッポ運び終わらないままもうすぐLv20だわ

893 :UnnamedPlayer :2022/08/29(月) 01:39:53.66 ID:ukP+hhKE0.net
カスタムはプレイヤーの動線理解するまでそうだよなぁ
慣れると割と接敵避けるのも可能性なんだが

自分の理解力を確認できる良いマップ

894 :UnnamedPlayer :2022/08/29(月) 01:49:51.59 ID:VcGnLpH00.net
ラグマンのbig saleとスカブ25killが進まん

895 :UnnamedPlayer :2022/08/29(月) 01:51:45.22 ID:ZKVZ6qfl0.net
動線もそうだけど、残り時間と銃声から見て大体の敵の位置が把握できれば良いんだけどな
125mかタルコフシューターで張り込んでから移動するか、あるいは夜行って20分待つのがやっぱ安パイかな

896 :UnnamedPlayer :2022/08/29(月) 02:27:33.60 ID:zE5L/a4q0.net
死ぬのに慣れるのと、できるなら最初のうちはパーティー組んで動き方練習すると良いと思う
カスタムって接敵する場所分かりやすいから慣れれば散歩感覚で出来るようになるよ

897 :UnnamedPlayer :2022/08/29(月) 02:28:38.83 ID:XiacfpFM0.net
>>889
ありがとうハゲ!参考にしてみるよ
リザーブは櫓登って天球狙ったりどっかの屋上狙ったりで一番楽なイメージ

898 :UnnamedPlayer :2022/08/29(月) 03:15:42.41 ID:L01WXgoR0.net
https://i.gyazo.com/3bf18d575fc4659830f3f6f33db9efeb.png
今ならチーターが生まれる前のPスカからアイテム抜き取ってるとか吹き込まれたら信じるかもしれん

899 :UnnamedPlayer :2022/08/29(月) 04:48:12.03 ID:+aI3P31M0.net
パーティーを組む?パーティーってなんだ・・・?

900 :UnnamedPlayer :2022/08/29(月) 05:08:06.69 ID:SeLQQ4Be0.net
夜ぐらいソロで来いよ腰抜けども

901 :UnnamedPlayer :2022/08/29(月) 05:10:40.77 ID:m/cqKWMB0.net
漢は黙ってソロ

902 :UnnamedPlayer :2022/08/29(月) 05:26:04.51 ID:zE5L/a4q0.net
20レイドくらい出てんのに店長いっこうに出勤してねえ
どこ行ったんだコイツ

903 :UnnamedPlayer :2022/08/29(月) 05:46:46.87 ID:3SZYVm0ha.net
またレイドに出てもないのに50万消えてしまった

904 :UnnamedPlayer :2022/08/29(月) 06:33:19.70 ID:BoWfInKrM.net
VC入れてるプレイヤー多いのか?
回復音マイクから流したら全力で突っ込んで来たが。
完全置きエイムして待ってるのに。

905 :UnnamedPlayer :2022/08/29(月) 06:35:05.07 ID:/mc8zwRL0.net
その使い方は実際想定されてるから正しい

906 :UnnamedPlayer :2022/08/29(月) 06:38:54.74 ID:BoWfInKrM.net
あー、サンクス。
次はグレピン抜き録音して流してみるわ

907 :UnnamedPlayer :2022/08/29(月) 06:41:02.07 ID:zE5L/a4q0.net
VoIPオンだけどマーク反応するから分かるし普通引っ掛からない
句点モリモリだしどうせ嘘松だろ

908 :UnnamedPlayer :2022/08/29(月) 07:31:53.49 ID:VOaB55eO0.net
死ぬときのデスボイスを真似てVCで喋って敵を引き付ける動画はみたことあるな

909 :UnnamedPlayer :2022/08/29(月) 08:41:05.83 ID:XkB/bv7Pd.net
断末魔フェイクは実際効きそう
決まったら気持ちいいんだろうなぁ

910 :UnnamedPlayer :2022/08/29(月) 08:56:25.03 ID:SeLQQ4Be0.net
武器落とさないとばれるしどうせクリアリンクするだろうから手間かかる割には微妙そう

911 :UnnamedPlayer :2022/08/29(月) 09:05:07.37 ID:YfjTpzHg0.net
重量オーバー改悪すらウザいのに気絶とか実装されたらさすがにオワコンだわ

912 :UnnamedPlayer :2022/08/29(月) 09:26:21.03 ID:aVyeJFWf0.net
気絶チート流行りそう

913 :UnnamedPlayer :2022/08/29(月) 09:51:15.33 ID:KGVEuq7O0.net
HSチーターがバキバキどころか脳震盪で気絶させてくるのか

914 :UnnamedPlayer :2022/08/29(月) 09:57:58.01 ID:mv9Lz17ud.net
アルティンマンなんかは視界悪いから草むらマンのAPBフルオートに気絶させられて死亡

915 :UnnamedPlayer :2022/08/29(月) 10:01:34.77 ID:sQEE4k++r.net
もしかしてニキータがチート売ってんじゃないの?

916 :UnnamedPlayer :2022/08/29(月) 10:31:28.73 ID:rYwZ4AZ70.net
緑注射に頼って重出血放置してると気絶するとかはわかるけど
後付け状態異常はテンポ崩しそう

917 :UnnamedPlayer :2022/08/29(月) 10:56:19.84 ID:zE5L/a4q0.net
排泄コマンド増やして一定時間我慢してると気絶すんのはどや?

918 :UnnamedPlayer :2022/08/29(月) 11:02:12.25 ID:tZmu1trCd.net
UNTARタスクしに出たら開始2分でサニター護衛に見つかって中距離からHPスラグ10連射全部食らって死んだわ
ローグもそうだけどボスクラスNPCの連射精度がキモすぎる

919 :UnnamedPlayer :2022/08/29(月) 11:52:16.59 ID:G2tNKX210.net
いまに臭いとか実装されそうな発想やめなよ

920 :UnnamedPlayer :2022/08/29(月) 12:16:29.07 ID:wISSbZUy0.net
リアル忠実ならロシア兵のレ○プも実装してもらわないとな

921 :UnnamedPlayer :2022/08/29(月) 12:20:09.79 ID:LIG8PTu30.net
920のキャラはUSECか?

922 :UnnamedPlayer :2022/08/29(月) 12:32:18.05 ID:Eo+q6oD1M.net
>>887
血液バックって鬼畜仕様あったな

923 :UnnamedPlayer :2022/08/29(月) 12:34:20.45 ID:KGVEuq7O0.net
ヒゲ「おい5分間気絶してこい」

924 :UnnamedPlayer :2022/08/29(月) 13:10:21.06 ID:EL07cJxta.net
レッドブルもあるんだし睡眠不足も実装しろ

925 :UnnamedPlayer :2022/08/29(月) 13:10:57.51 ID:HDfUNJ6i0.net
倒したPMCの肉体貪って便所の水飲めるようにしろ

926 :UnnamedPlayer :2022/08/29(月) 13:17:48.80 ID:sQEE4k++r.net
もうフォールアウトだろそれ

927 :UnnamedPlayer :2022/08/29(月) 13:20:38.58 ID:KGVEuq7O0.net
今のフォールアウトは妙に動きが早くて妙にジャンプ力高くて腹に袋もついて緑色に発光してる奴らばかりだから

928 :UnnamedPlayer :2022/08/29(月) 13:21:04.30 ID:C66ESxWsM.net
痛みを緩和できたとしても物理的に折れた足で走れるわけないだろファンタジーかよ
鎮痛デバフしろ

929 :UnnamedPlayer :2022/08/29(月) 13:23:12.58 ID:X8GY6O02d.net
ニキータは今、転倒システムを頑張って作ってるから震えて待て!

9パラやバックショットを足にしこたま喰らってもダッシュで草むらで消える
そんなことはもうじき出来なくなる

930 :UnnamedPlayer :2022/08/29(月) 13:26:13.46 ID:yu62cziVp.net
転倒してそのまま壁すり抜けて死ぬ未来しか見えない

931 :UnnamedPlayer :2022/08/29(月) 13:28:52.83 ID:9NRcYPpn0.net
転倒とかいいからはよストリート作ってくれや・・・

932 :UnnamedPlayer :2022/08/29(月) 13:28:57.99 ID:lttEuJGT0.net
このゲームの最終目標はdayzみたいな超広大フィールドのサバイバルゲームなんだよね
あと何年かかるかな

933 :UnnamedPlayer :2022/08/29(月) 13:40:28.67 ID:ZKVZ6qfl0.net
そういえば日本語に適用してもタスク内容とか何もかも英語なのは仕様なのか?
前ワイプは結構和訳されてたと思うんだけど

934 :UnnamedPlayer :2022/08/29(月) 14:02:42.18 ID:G2tNKX210.net
こないだ階段で倒したやつが床すり抜けて漁れない悲劇にであったからそこら辺頼むわ

935 :UnnamedPlayer :2022/08/29(月) 14:03:25.23 ID:lIIaYeyEd.net
転倒だの気絶だの言ってみたり新マップ作ってるポーズしたり挙句マーケットいたずらに締め上げて嫌がらせしたりの前にやる事あんだろ

936 :UnnamedPlayer :2022/08/29(月) 14:16:21.17 ID:0aISFlsFp.net
まぁチーター対策はどうにかして欲しい
最近また増えてきてるし土日のショアとか行きたくねぇよ

937 :UnnamedPlayer :2022/08/29(月) 14:48:15.02 ID:axe5toEK0.net
今カスタムにPeacekeepingMissionやってる高速移動チーターいるぞw
インレイドのExfilとFastMT持ってたからなんか見えてるんだろうな

938 :UnnamedPlayer :2022/08/29(月) 14:53:40.37 ID:ZqK854eQ0.net
チーターもタスクやんのかwww

939 :UnnamedPlayer :2022/08/29(月) 14:55:40.13 ID:rYwZ4AZ70.net
伏せ移動の速度変化は完治されない裏技でもあんのか
落下ダメで死ぬようにすればいいのに

940 :UnnamedPlayer :2022/08/29(月) 14:59:00.00 ID:osrljxvXp.net
チーターだって頑張ってグレキル進めてんだぞ!
補正も何もないからただこっちに向かって数十個投げた挙句最終的に目抜いてくるけどな

941 :UnnamedPlayer :2022/08/29(月) 15:02:15.13 ID:G2tNKX210.net
足抜いて動きを制限してからグレ投げたらええのにな

942 :UnnamedPlayer :2022/08/29(月) 15:03:00.86 ID:WsQCFH9Za.net
見えてるなら脚破壊してからグレ投げればいいのに

943 :UnnamedPlayer :2022/08/29(月) 15:04:47.71 ID:AIO6blXea.net
空に浮けるなら真上から着発投げればいいのに

944 :UnnamedPlayer :2022/08/29(月) 15:07:43.61 ID:aVyeJFWf0.net
そんな高度なことを考えられるならチーターやってないんすよ

945 :UnnamedPlayer :2022/08/29(月) 15:15:47.45 ID:qzJiwNqD0.net
発射音の聞こえないほど遠くの位置から、ショア外周の谷間を移動していて見えないはずの俺の位置を正確に捉えてバシバシ射撃
全て小山にギリギリ当たってたから死ななかったが顔出した瞬間ヘッショ一発
死んだ瞬間ゲームが落ちる。メニューに戻されたから通報もできない
これは流石にチート認定していいですか?

946 :UnnamedPlayer :2022/08/29(月) 15:35:36.29 ID:ZqK854eQ0.net
ガチムチと死闘の末生き残った時
ggwp、危なかった~パーツは貰っていくぜ

軽装マンに手足を飛ばされた後買った時
喧嘩売るなよ貧乏人その武器保険で帰ってくると思ってるだろ要らねぇけど持って帰ってやるからなカスが

なぜなのか

947 :UnnamedPlayer :2022/08/29(月) 16:02:59.56 ID:7woDfVkWd.net
レイド中に良い感じで腕を骨折したからイェーガーの骨折ヘッショタスクしようと思ってたら、うっかりグリズリーで全回復して次のレイドに出ちゃいましたテヘヘ

948 :UnnamedPlayer :2022/08/29(月) 17:21:19.69 ID:VjbyVxjv0.net
>>945
どんなに稜線切って走って大移動しても頭出した瞬間にワニワニパニックかよって感じで弾飛んでくる事あるよ
ゼロイン調整してないのか遠過ぎる所から撃って来てる時は手間に着弾する
インチェで便所に芋ってて10分後走ってきたと思ったらいきなりグレ投げてくるような奴がいるからタルコフ市ではなんらおかしくない

949 :UnnamedPlayer :2022/08/29(月) 17:25:03.72 ID:hPsFMGVNM.net
Pスカが残り30分以上で湧くなんてあるんだな。
PMCがハイドしてたPスカにやられて、俺がPスカ撃ち殺した
タグ見て分かったが、酷いなぁ。

PMCの装備は銃だけ頂いて他は隠しておいた。

950 :UnnamedPlayer :2022/08/29(月) 17:27:34.39 ID:ULmbXx5i0.net
ザラにあるぞ

951 :UnnamedPlayer :2022/08/29(月) 17:29:21.16 ID:BdXUe3K0M.net
ショアでタスク終わってpath toの前で落ちた神ゲーすぎるぜ

952 :UnnamedPlayer :2022/08/29(月) 17:29:27.03 ID:ULmbXx5i0.net
建てれるかな

953 :UnnamedPlayer :2022/08/29(月) 17:30:40.75 ID:ULmbXx5i0.net
いけた
ESCAPE FROM TARKOV Part.257
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1661761813/

954 :UnnamedPlayer :2022/08/29(月) 17:30:41.72 ID:v/uN48Cv0.net
タルコフやってて初めてアプデでレイド中に落ちたんだけど
生還扱いですか?これ拾ったアイテムとか回収できてるか不安?

955 :UnnamedPlayer :2022/08/29(月) 17:48:08.75 ID:iOogRB/u0.net
コソコソタスクやりに夜カスタム行ったらリシャーラに殺られた55レベルの人の死体から店売り15万円もするカッコいいカスタムしてある銃頂いたわ
こないだ始めたばっかだからカスタム具合わかんないけどめっちゃ撃ち易かったしついでにナイトビジョンも貰えてホクホク
フリマ解放されるまで床の間に飾っておきます

956 :UnnamedPlayer :2022/08/29(月) 18:00:35.52 ID:eHI/HMtlM.net
ここはおまえの日記帳

957 :UnnamedPlayer :2022/08/29(月) 18:03:37.75 ID:rYwZ4AZ70.net
RFIDが18万するせいでLEDX作っても赤字だわ
除細動器シコシコ作りためたほうがよさそう

958 :UnnamedPlayer :2022/08/29(月) 18:19:13.76 ID:TCy4rkXo0.net
で、鯖はいつ頃復帰するの?

959 :UnnamedPlayer :2022/08/29(月) 18:28:24.94 ID:qzJiwNqD0.net
19時までじゃなかったっけ

気絶状態はソロだと手の打ちようがないらしいな
これ以上ソロ勢虐めてどうするんですか…

960 :UnnamedPlayer :2022/08/29(月) 18:44:32.42 ID:TCy4rkXo0.net
19時かぁ
いの一番にメンテ開けたら浄水器作るんだ……

気絶実装されたらまずソロは死ぬしかないよな
ptでも引き摺って搬送とか出来ないとキツいよな

961 :UnnamedPlayer :2022/08/29(月) 19:04:03.24 ID:rYwZ4AZ70.net
ダウン状態でその場から動けなくなる程度ならR6Sみたいでわかりやすいけど
普通にトドメ刺されるだけになるんじゃないか
フリマ削除の予想も嫌な感じだなぁ

962 :UnnamedPlayer :2022/08/29(月) 19:05:21.98 ID:sQEE4k++r.net
つか気絶した瞬間離脱してキルさせなくなるだけなんじゃねえの

963 :UnnamedPlayer :2022/08/29(月) 19:19:48.93 ID:ULmbXx5i0.net
プロピタルの禁断症状出てきた、早く打たせてくれ

964 :UnnamedPlayer :2022/08/29(月) 19:24:29.09 ID:+auYvVpe0.net
死体撃ちがフツーになるな

965 :UnnamedPlayer :2022/08/29(月) 19:38:41.74 ID:ZKVZ6qfl0.net
メンテ明けんが

966 :UnnamedPlayer :2022/08/29(月) 19:41:50.17 ID:/mc8zwRL0.net
ニキータがユーザーフレンドリーに予定時刻メンテフィニッシュをするわけがないだろう

967 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8288-+89T):[ここ壊れてます] .net
俺の殺したスカブたちの怨念が襲ってくる、ヒゲおやじにやれって言われたんだ恨むならあいつを恨んでくれ

968 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 82f7-eVKp):[ここ壊れてます] .net
メンテ一時間押し

969 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8288-+89T):[ここ壊れてます] .net
マジで早くしてくれ、ウィークリー忘れてて明日までにスカブ40体ぐらい殺らなきゃいけないんだわ

970 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9df5-Ickp):[ここ壊れてます] .net
ふと思ったんだけどさ

スカブキルってピストル一丁で行ったほうがいいよな…

971 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6154-yNcK):[ここ壊れてます] .net
>>970
裸で行ってスカブが集まったらリュックに入れた武器を手に取るんだぞ

972 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4df7-VWTC):[ここ壊れてます] .net
頭エエな……
次からそうしよう

973 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9df5-Ickp):[ここ壊れてます] .net
真面目にVOPの在庫持ってシコシコ走ってた日々アホだったなァ…(静かな怒り)

974 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d81-/UCX):[ここ壊れてます] .net
>>971
リュックでもいいんだ

975 :UnnamedPlayer :2022/08/29(月) 20:25:12.89 ID:xuwxfMMH0.net
パーティなら気絶からの復帰手段はあるだろうからそれはそれで厄介なことになりそう
死んだならまだ諦められても気絶だと復帰させてほしいし友釣りは怖い

976 :UnnamedPlayer :2022/08/29(月) 20:26:11.23 ID:wISSbZUy0.net
ワイプきた

977 :UnnamedPlayer :2022/08/29(月) 20:26:39.34 ID:Zq0AiV51a.net
ガッチガチにカスタムした武器よりMP-43の方が強い気がしてきた

978 :UnnamedPlayer :2022/08/29(月) 20:27:40.26 ID:H6VuxvvVa.net
スカブの透視ってハンドガンは効かなくなったんじゃなかったっけ

979 :UnnamedPlayer :2022/08/29(月) 20:27:48.63 ID:WGrdMQuI0.net
>裸で行ってスカブが集まったらリュックに入れた武器を手に取るんだぞ
なん・・・だと・・・

情報に感謝しかない

980 :UnnamedPlayer :2022/08/29(月) 20:57:02.26 ID:rYwZ4AZ70.net
ウッズの車脱出に裸マラソンbotが居たときは攻撃モードのスカブが4体ぐらい集結してて危うく殺されそうになったわ

981 :UnnamedPlayer :2022/08/29(月) 20:59:22.38 ID:cyMZJ836p.net
出血した状態で放置されるなら餌に使えそうだな
助けなかったらそれはそれで荒れそうだし
まぁ慣れてるやつなら躊躇なく見捨てるだろうけど

982 :UnnamedPlayer :2022/08/29(月) 21:01:04.48 ID:rYwZ4AZ70.net
「助けられなくてスマン!」プシュプシュ

983 :UnnamedPlayer :2022/08/29(月) 21:02:17.28 ID:zE5L/a4q0.net
アプデ長いな
ストリート来たら起こしてくれ

984 :UnnamedPlayer :2022/08/29(月) 21:04:26.46 ID:snVxCs3r0.net
「あいつハンドガンしか持ってないから殺れるぞ!囲え囲え!」ってなる元一般市民さん

985 :UnnamedPlayer :2022/08/29(月) 21:04:44.47 ID:/a01823/0.net
隠れ家にエッチなヌード追加されてた!

986 :UnnamedPlayer :2022/08/29(月) 21:07:02.82 ID:VjbyVxjv0.net
気絶追加するのはしょうがないけどソロには関係ない話だからPTの時にだけって条件で勝手にやっててくれ
KSフラッシュみたいに使われて遊ばれるとマウスぶん投げそうになる未来が見える
どうせ導入したら初期は気絶祭りだぞ

987 :UnnamedPlayer :2022/08/29(月) 21:08:11.23 ID:k0109J8u0.net
MGO2って神ゲーだったんだなぁって思う

988 :UnnamedPlayer :2022/08/29(月) 21:08:36.88 ID:JIRWv82w0.net
強制気絶チーター出てくるわ

989 :UnnamedPlayer :2022/08/29(月) 21:09:14.58 ID:zE5L/a4q0.net
非殺傷弾実装ワンチャンあるな
気絶させて回収したpmcはハイドアウトで訓練したり可愛がれたりしそう

990 :UnnamedPlayer :2022/08/29(月) 21:11:25.15 ID:+aI3P31M0.net
1000ならレッドカードキー拾える

991 :UnnamedPlayer :2022/08/29(月) 21:21:43.30 ID:6wQrPQ5yM.net


992 :UnnamedPlayer :2022/08/29(月) 21:23:02.86 ID:9NRcYPpn0.net


993 :UnnamedPlayer :2022/08/29(月) 21:24:10.48 ID:xuwxfMMH0.net
やっと終わったか

994 :UnnamedPlayer :2022/08/29(月) 21:27:07.09 ID:JIRWv82w0.net
脱出どころかタルコフ市の封鎖が開くのを待ってるという

995 :UnnamedPlayer :2022/08/29(月) 21:35:55.95 ID:vqd04bdF0.net
入れた

996 :UnnamedPlayer :2022/08/29(月) 21:37:21.86 ID:qzJiwNqD0.net
入れません



質問いいですか?

997 :UnnamedPlayer :2022/08/29(月) 21:41:24.96 ID:wISSbZUy0.net
あの

998 :UnnamedPlayer :2022/08/29(月) 21:44:33.12 ID:9NRcYPpn0.net
木なんの木

999 :UnnamedPlayer :2022/08/29(月) 21:45:25.48 ID:54plHnAl0.net
ここが次スレですか

1000 :UnnamedPlayer :2022/08/29(月) 21:47:47.64 ID:h1WbuckA0.net
質問は質問スレへ
【質問スレ】ESCAPE FROM TARKOV Part.12
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1644506371/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
186 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200