2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS Part233【PUBG】

1 :UnnamedPlayer :2022/08/21(日) 22:34:52.52 ID:JB7Nhp5a0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立てする場合レスの1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を追加して3行にすること。
次スレは>>970が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名して下さい。

公式
http://www.playbattlegrounds.com/
Steam
http://store.steampowered.com/app/578080/
KRAFTON
https://pre-reg.pubg.com/
公正ルール
https://asia.battlegrounds.pubg.com/ja/rules-of-conduct/
戦績確認サイト
http://pubgtracker.com/
http://dak.gg/
不正ユーザーの通報はこちら
http://support.playbattlegrounds.com/hc/en-us/requests/new

■前スレ
PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS Part232【PUBG】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1650584541/

■関連スレ
※配信の話題及び実況は以下のスレで
【eSports】PUBG大会・配信総合スレ part.639
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1641260912/
※チートの話題及び晒しは以下のスレで
PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS チート議論スレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1497512871/
※PUBG LITEの話題は以下のスレで
PUBG LITE Part15
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1621391648/

■このスレでのTwitch、YouTube等の動画サイト個人チャンネルの宣伝、実況は禁止です
■このスレでの配信者の話題、実況は禁止です
■アフィリエイト付きブログへの転載は禁止です
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2022/08/21(日) 22:37:42.35 ID:JB7Nhp5a0.net
ほしゅる

3 :UnnamedPlayer :2022/08/21(日) 22:40:32.42 ID:JB7Nhp5a0.net
ほしゅよ

4 :UnnamedPlayer :2022/08/21(日) 22:43:43.07 ID:JB7Nhp5a0.net
ほsy

5 :UnnamedPlayer :2022/08/21(日) 22:46:36.68 ID:n99VlMXT0.net
ほうせ

6 :UnnamedPlayer :2022/08/21(日) 22:46:45.06 ID:n99VlMXT0.net
pubg大好き

7 :UnnamedPlayer :2022/08/21(日) 22:46:52.92 ID:n99VlMXT0.net
チート大好き

8 :UnnamedPlayer :2022/08/21(日) 22:47:25.25 ID:n99VlMXT0.net
M4大好き

9 :UnnamedPlayer :2022/08/21(日) 22:47:38.02 ID:JB7Nhp5a0.net
ほっしゅ

10 :UnnamedPlayer :2022/08/21(日) 22:47:38.92 ID:n99VlMXT0.net
ベリル大好き

11 :UnnamedPlayer :2022/08/21(日) 22:48:07.57 ID:n99VlMXT0.net
敵の位置わかるアイテム消して

12 :UnnamedPlayer :2022/08/21(日) 22:48:35.92 ID:n99VlMXT0.net
パトカーはランクに入れてもいいよ

13 :UnnamedPlayer :2022/08/21(日) 22:48:55.06 ID:n99VlMXT0.net
テイゴ消して

14 :UnnamedPlayer :2022/08/21(日) 22:49:14.67 ID:n99VlMXT0.net
テイゴいらない

15 :UnnamedPlayer :2022/08/21(日) 22:49:47.50 ID:n99VlMXT0.net
テイゴ面白くない

16 :UnnamedPlayer :2022/08/21(日) 22:49:56.49 ID:n99VlMXT0.net
テイゴ保守

17 :UnnamedPlayer :2022/08/21(日) 22:50:06.84 ID:n99VlMXT0.net
保守テイゴ

18 :UnnamedPlayer :2022/08/21(日) 22:50:18.96 ID:n99VlMXT0.net
テイゴ最高

19 :UnnamedPlayer :2022/08/21(日) 22:50:28.24 ID:n99VlMXT0.net
テイゴ最強!

20 :UnnamedPlayer :2022/08/21(日) 22:50:56.87 ID:n99VlMXT0.net
テイゴーーー

21 :UnnamedPlayer :2022/08/21(日) 23:10:49.14 ID:tPXJxlh6a.net
セミプロ、廃人、かかってこいよ。

『第2回UNKPUBGカップ』
(23:00~放送開始)

htts://www.
twitch.tv

22 :UnnamedPlayer :2022/08/22(月) 20:26:50.25 ID:oYOwkfEt0.net
>>1


23 :UnnamedPlayer :2022/08/24(水) 18:53:01.08 ID:iheRCVGv0.net
NHスキン即購入したが人気だな。中国人が欲しがる。くれてやるけど

24 :UnnamedPlayer :2022/08/24(水) 20:22:15.62 ID:Z+DsfMtCa.net
エロい女スキンかと思ったらプロゲーマーチームかよ
くだらねぇ

25 :UnnamedPlayer :2022/08/24(水) 20:53:47.21 ID:OFHT4s490.net
プロチームともっとコラボした方がいいわ
釈迦とかわけわからんコラボなんかより全然良い

26 :UnnamedPlayer :2022/08/24(水) 21:50:08.21 ID:72be/QXPd.net
遠いとこでパンパンやってるやついると思ったら、
15分くらい屋内の外から死角で芋ってたのにおれのいるとこの外壁に銃弾が当たったけど、
たまたまたかな?と思って別のとこに匍匐で移動したらまたおれのいるとこの外壁に銃弾当たった
ちなみにAS鯖
真面目にやるほど馬鹿を見るPUBG

27 :UnnamedPlayer :2022/08/24(水) 22:49:39.35 ID:OFHT4s490.net
どんだけいもっとるんや

28 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 01:45:34.18 ID:ZGB6oV4w0.net
まじめにやると芋るのかw
もっと戦闘狂になれよ面白いぞ、

29 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 02:36:05.95 ID:RyeAuF4Z0.net
Heroicじゃなくて良かったPGC優勝したの
NHスキンなら中国でめっちゃ売れるだろう

30 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 05:21:50.71 ID:ob/a/baYa.net
>>25
骸骨は害悪

31 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 08:31:27.46 ID:97mTnSv0a.net
>>26
お芋さんを炙り出す為にWHは必要悪として公認されるのだよ

32 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 08:34:04.90 ID:RyeAuF4Z0.net
Aixleftがシルバーで初動ファイトしてるランクシステムはどうかした方がいいよほんま
この状態を2年間放置とか常人には理解不能

33 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 08:43:12.03 ID:ws5pGGJqa.net
雑魚がシルバーで肩身の狭い思いをしているとかどうでもよくね?
他のプロや配信者は仲間集めてダイヤやマスターで楽しんでるし
なんならそいつもWHをこっそり使えばいい。バレなきゃ合法なのが今のブルホのやり方

34 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f54-44O8):[ここ壊れてます] .net
>>33
Aixleftは最強リージョンの中国でPCS3連覇してる最強チームの中で1番上手いエースだぞ

Aixleftはソロスクやってるからランク低いので、別にAixleftがシルバーにいるのは何もおかしくはないけどな
あとAixleftですら俺みたいに武器確実に拾えるようにミラマーのアリーナじゃなくて上の方のチキンポジション選ぼうとしてたの笑ったわ

35 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 13:59:35.26 ID:ebrEhJW10.net
>>33
残念ながらプロでマスター目指してる人は少ない
チームでやってても初動ファイトから銃声聞いたら突貫するキルムーブしかしてないしそもそもランクをやる時間自体少ないからゴールドとかでも普通にプロチームとマッチングする

36 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 19:58:40.21 ID:VmqWedvG0.net
一時に比べると明らかに新規増えてて面白くなったね
猛者かbotしかいないS13〜14とか、間が無さすぎて上手くなってる実感すら湧かなかった

37 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa63-Yz9F):[ここ壊れてます] .net
pubg は FPS ゲーム基本として良い

38 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 22:19:18.41 ID:N7MuWiwD0.net
今日もチートだらけのAS鯖ランクマで1プレイして寝よう

39 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 04:43:17.22 ID:JQprAlj5d.net
マンションの屋上とかにあったパラシュートはアプデで消されたんか

40 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 09:27:19.77 ID:E6NihGjE0.net
NURO光のパケロス問題に巻き込まれてる助けて!

41 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 09:43:05.48 ID:iQ+atQg+0.net
スナイパー強すぎて楽しい
karとM24あったらどっち選ぶ?
俺は毎回M24なんだが

42 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 10:02:31.49 ID:FgdOpoe80.net
回線業者の不具合とわかってるならローカル側でできることってあまりない

43 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 10:03:15.81 ID:0K0w2HE7a.net
モクの中にkarでHS当てたら通報されるかな

44 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 10:04:51.87 ID:bN+Gz9r90.net
サプ時の音が好きだからkarだわ

45 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 11:00:24.53 ID:t5To0x7y0.net
このゲーム、自分が使う分には良い音の銃多いけど敵の銃声全部おもちゃみたいなんだよな
リアルさ追求したら超爆音になるからしゃーないのかもしれんけど

46 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 17:56:05.87 ID:e1NZRCAr0.net
このゲームに限らんし今更だけど自分の銃声は爆音すぎるよ
外部ソフトを何も使わずに足音聴き取れる音量でプレイしてたら難聴になりそう

47 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 17:57:41.78 ID:e1NZRCAr0.net
書きだしが上の人への皮肉っぽくなったけどそういう意図じゃないから気にしないで

48 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 18:46:12.57 ID:bN+Gz9r90.net
あと被弾ボイスもな
ブゥン"とかウオ"ォとか笑うわ

49 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 18:46:18.50 ID:FlMRJyc20.net
サウンドの設定でラウドネス等化使ってないなら使った方が良いよ

50 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 18:58:42.80 ID:t3tZ8XJbM.net
ラウドネス等化は違和感強くてだめだった
今はEqualizerAPOとLoudMax使ってるわ

>>48
初心者のころそれ聴くたびにビクッってなってたわ

51 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8688-0DHT):[ここ壊れてます] .net
その心は?

52 :UnnamedPlayer :2022/08/28(日) 03:27:22.73 ID:PD0+84tO0.net
チーデスチートとショットガン多すぎてマジで鬱陶しい

53 :UnnamedPlayer :2022/08/28(日) 04:45:14.23 ID:PD0+84tO0.net
チーデスは新サノックの方が全然良いな
船のところとかグレうざいしさっき自分がいたところから敵湧いてきて後ろから撃たれたりして萎える

もう一個の方も良かったのに最近ショットガン持つやつ毎回敵味方合わせて4人くらいいてマジで邪魔
ショットガンはナーフする気ないなら上下裸か削除で頼むわ
なんで近距離最強で中距離でもまぁまぁ使えるのに2ベス2ヘルやねん

54 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 79d0-jDVs):[ここ壊れてます] .net
オススメのチート配信者教えてくれよ

55 :UnnamedPlayer :2022/08/28(日) 10:35:57.68 ID:PD0+84tO0.net
最近だとASHI_ABOU_LMEWかな
EUの予選でゴリゴリにチート使ってBANされた
ちなみに結構有名な配信者の友達

56 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0595-JjaS):[ここ壊れてます] .net
>>40
俺もping値、常に100超。
プツプツ回線途切れるしNURO光まじゴミやな。

57 :UnnamedPlayer :2022/08/28(日) 16:59:44.60 ID:PD0+84tO0.net
EUの選手もpingおかしいらしいけどNUROのせいなのか?

58 :UnnamedPlayer :2022/08/28(日) 20:36:06.97 ID:ij/JqOeBd.net
うわーまだクラッシュしまくってんの?8/12ころから変わらんのかよ

59 :UnnamedPlayer :2022/08/28(日) 23:30:55.10 ID:++xz+iJ50.net
おま環

60 :UnnamedPlayer :2022/08/28(日) 23:51:43.65 ID:dJaIZUe80.net
>>58
消して入れ直しては?

61 :UnnamedPlayer :2022/08/28(日) 23:55:31.77 ID:PD0+84tO0.net
steamの整合性チェックで治った

62 :UnnamedPlayer :2022/08/29(月) 02:08:03.98 ID:DoMA/etw0.net
俺も最近pingおかしいな

63 :UnnamedPlayer :2022/08/29(月) 14:10:32.26 ID:gKxmbqNt0.net
地方のCATVの光も今シーズンは定期的に赤くなってイラつく

64 :UnnamedPlayer :2022/08/29(月) 15:23:04.71 ID:gWhIabBo0.net
bot以外チーターなんじゃないかと思うくらい
チーター率高いな

65 :UnnamedPlayer :2022/08/29(月) 17:32:04.28 ID:zbHAiN7id.net
クラッシュ無かった。よし。botばっかわ変わらん

66 :UnnamedPlayer :2022/08/29(月) 17:41:41.64 ID:XU8gDGa+0.net
一周回って最近デストンがおもろいことに気づいた

67 :UnnamedPlayer :2022/08/29(月) 18:13:34.38 ID:BFZgwywG0.net
デストン面白いって言う人たまにいるよな
テイゴ面白いって言ってる人一人も見たことないけど

68 :UnnamedPlayer :2022/08/29(月) 18:19:11.11 ID:t9gN2ny00.net
>>64
もうbotもチートしてるんじゃないかと思うくらいに

69 :UnnamedPlayer :2022/08/29(月) 19:08:38.60 ID:XU8gDGa+0.net
テイゴは雰囲気はいいんだけど、なんか残念。どんどん改良してくれればいいのに放置してるしランクマに残されてるし謎

70 :UnnamedPlayer :2022/08/29(月) 21:28:48.88 ID:VZjoq4iA0.net
最近急にチーター増えてノーマルじゃ遊べないレベルやな。
新しいアンチチート導入されるまでお休みしますか。

71 :UnnamedPlayer :2022/08/29(月) 23:32:42.75 ID:rSGePJ6n0.net
ランクもチーターだらけなのでご安心ください

72 :UnnamedPlayer :2022/08/30(火) 01:11:38.82 ID:8XeDsIyP0.net
そろそろ19.2の発表出る頃だな

73 :UnnamedPlayer :2022/08/30(火) 01:35:26.90 ID:TkIJTV7j0.net
19.2何か期待できるん?

74 :UnnamedPlayer :2022/08/30(火) 01:55:18.00 ID:TkWz5ewq0.net
チーターの特徴教えてクレメンス

75 :UnnamedPlayer :2022/08/30(火) 02:51:09.25 ID:8XeDsIyP0.net
>>73
新しい成長スキン見るのが好き
ほぼ買わないけど

76 :UnnamedPlayer :2022/08/30(火) 18:08:27.68 ID:Wps3dAg70.net
マクラーレンコラボはなんだスキンかよ
200キロでエランゲル爆走できると思ったのに

77 :UnnamedPlayer :2022/08/30(火) 18:37:45.34 ID:8XeDsIyP0.net
俳優とかサッカー選手とかブラックピンクとか車って、pubgプレイヤーは好きなのか?
スキンも変なの多いしいちいちなんかずれてる気がするわ

78 :UnnamedPlayer :2022/08/30(火) 18:42:07.29 ID:swxLWLrs0.net
韓国では国民的なんじゃない?
デザイナーのセンスとかも日本人の感覚ではないとか

ニーアとコラボしてくれただけありがたい

79 :UnnamedPlayer :2022/08/30(火) 18:51:45.18 ID:xfcSheMg0.net
マクラーレンは人を轢いたり爆発するゲームによく出してくれたな

80 :UnnamedPlayer :2022/08/30(火) 19:23:02.00 ID:NMR6f4l60.net
このゲームの車で200キロも出したら危ないだろ

81 :UnnamedPlayer :2022/08/30(火) 20:16:16.19 ID:HfE651uy0.net
TDMにグレいらないから消して欲しいよ…

82 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8239-Gw4x):[ここ壊れてます] .net
近距離での戦闘が苦手すぎるんですがコツないですか?
5位以内はしょっちゅういけるけど密集してくるとてんでダメになる
距離を保ってスナイパーでキルばかり

83 :UnnamedPlayer :2022/08/31(水) 01:13:26.07 ID:bK5l5Yhq0.net
アドバイスできるほど上手くないけど

頭を意識したエイムとリココン
位置取りや投げ物を含めた立ち回り
敵の位置や配置の把握と動きの予測
足音を聞く
決め打ち
仲間と数的有利を作る

あたりじゃないかな

84 :UnnamedPlayer :2022/08/31(水) 01:26:19.54 ID:rJk+3IbTp.net
・ピークする時に身体を出しすぎないようにしてダメージもらう確率減らす。トレモで最小限に身体だす練習して、リプレイで身体だしすぎてないか毎回確認する。このゲームHP少ないからこれめちゃくちゃ重要だと思う
・置きエイムと決め撃ちが強いからなるべくそういう状況で倒す
・相手がこっちに気づいてる時は一回で倒そうとしない(一瞬だけ撃つ→隠れる→撃つ)
・リポジション(同じ所から顔出しすぎない。大ダメージ与えた後、相手が回復しててこっちを見てない間に自分の位置を変えて置きエイムする。など)
・なるべく初弾から当ててヘッショも狙う
・死にたくないって感情捨てて積極的に↑を実行する

他にも色々あるしすぐには上手くならないと思うけど、まずこれを意識してプロゲーマーの配信見るとこういうふうに考えて倒してるのかな?って気づくこと増えると思う。
俺もまだまだ狙って勝てるほど上手くないけど、一応アジアランクでKDA2あるよ。
用語とか間違ってたらすまん

85 :UnnamedPlayer :2022/08/31(水) 03:20:01.66 ID:aSIs1bQx0.net
>>82
TDMで近距離戦闘メインのマップだけひたすら回す

86 :UnnamedPlayer :2022/08/31(水) 04:25:56.58 ID:QE9N2Zp80.net
>>82
近距離っていうのは具体的にどれぐらいのこと言ってるのかな
もしかしたら足音ちゃんと聞こえてなくて明後日の方向を見てるのか

87 :UnnamedPlayer :2022/08/31(水) 07:36:31.77 ID:s8C2zl1q0.net
アサルトよりショットガンの方がいい?

88 :UnnamedPlayer :2022/08/31(水) 08:33:41.64 ID:ObEvTHpaa.net
>>82
上手くなりたいとかどうでもいいからキルしたいのなら
腰だめのままフルオートで突入して相手に照準合わせ続ける
M249がオススメで、次はSMG
敵は意外と怯んで大抵出待ちを選ぶ

89 :UnnamedPlayer :2022/08/31(水) 10:50:37.85 ID:qSirrB37p.net
>>87
それはない
序盤中盤終盤に限らずアサルトは必須だよ
アサルト&ショットガンはあっても、ショットガン&DMRはネタプレイとかじゃないと普通はやらないと思う

90 :UnnamedPlayer :2022/08/31(水) 15:02:48.07 ID:bK5l5Yhq0.net
市街地戦とか家屋戦ならショットガンありだけどDMR捨てて持つもん

91 :UnnamedPlayer :2022/08/31(水) 15:28:13.53 ID:ZGOEoJAg0.net
ショットガン十分強いからDBSだけは削除しろと

92 :UnnamedPlayer :2022/08/31(水) 16:12:14.84 ID:h/uqRia90.net
みんなAR使うから初心者もAR使いがちだけど、最初はSMGがいいよ特にUMP辺り
DPSも2ベスなら416に勝つし、手足のダメージのダメージは圧倒的、何よりリコイル簡単
デメリットは倒しても弾が補充できないところ

93 :UnnamedPlayer :2022/08/31(水) 16:20:50.03 ID:bK5l5Yhq0.net
AR触って無理ならSMGはわかるんだけど
SMG慣れたらARって微妙なルートじゃねえかな
あんまり効率的じゃないと思うわ

94 :UnnamedPlayer :2022/08/31(水) 16:53:41.58 ID:h/uqRia90.net
最初はって書いたけど別にずっとSMGでいいよ
でもSMGなくてARしか落ちてない時もあるだろうし、最終的に全部使えたらいいねの感覚
弾が当たらんのなんてFPSで一番面白くないでしょ

95 :UnnamedPlayer :2022/08/31(水) 17:34:39.40 ID:HhI9MeJd0.net
もうベリルだけ使ってろよベリルだけでいいんだよこのゲーム

96 :UnnamedPlayer :2022/08/31(水) 18:45:42.95 ID:8wCauz6+p.net
アプデきたな
ショットガンナーフとTDMのアタッチメントのプリセットできるようにしてくれよ

97 :UnnamedPlayer :2022/08/31(水) 20:29:37.97 ID:bK5l5Yhq0.net
>>94
言ってることは分かるけどだからこそ初心者はまずARを練習するべき派だな
AR使ってればSMGはリココンできるけど逆にSMG普段使いしてるとARしかないときにリココンできないから
練習した上でAR諦めてSMGってならわかる

98 :UnnamedPlayer :2022/08/31(水) 21:43:09.09 ID:vw94C3lE0.net
久々に起動したら設定が何故か勝手にdirectxが12になってるの知らずにos巻き込んてフリーズしまくった
弱いからまた休止するか
素人は素人とやりたい

99 :UnnamedPlayer :2022/09/01(木) 09:54:42.52 ID:+cEAQ5r40.net
マクラーレンすげー金かかるじゃん

100 :UnnamedPlayer :2022/09/01(木) 10:59:34.09 ID:+cEAQ5r40.net
ゲームの中でも高級車見ると羨ましくなるなんて
そりゃマクラーレンもすぐ手に入れられたらブランドが下がるもんな
ゲームなんてやってないで勉強して金稼げってことか

101 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd82-iTgd):[ここ壊れてます] .net
先週のパッチあたりからチーター減った?どう?

102 :UnnamedPlayer :2022/09/01(木) 13:57:25.18 ID:nVlNzl300.net
知るかボケ

103 :UnnamedPlayer :2022/09/01(木) 15:31:22.27 ID:FUCWmh/g0.net
毎回聞くやついるけど自分でやればええやん

104 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa85-jDVs):[ここ壊れてます] .net
>>101
うんうんへったへった
だからはよ肥やしになりにいってくれ肥やしが足りないんだ

105 :UnnamedPlayer :2022/09/01(木) 20:39:40.36 ID:+KX3C6Sp0.net
500人以内のエンブレム付けてるのと打ち合ったけどやり込んでるだけあって強かった

106 :UnnamedPlayer :2022/09/02(金) 13:40:26.95 ID:ssxWTeh/0.net
>>105
戦績サイトで見るとほぼチーターやぞ

107 :UnnamedPlayer :2022/09/02(金) 18:23:35.05 ID:YycmJfWa0.net
クソゲーw

108 :UnnamedPlayer :2022/09/02(金) 20:02:00.93 ID:ybKTaQeGH.net
ゲーム内でもいつの間にか戦績ページ消されたよな
そんなにチーターの存在隠したいか

109 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0754-bOx/):[ここ壊れてます] .net
>>101
増えましたよ

110 :UnnamedPlayer:2022/09/03(土) 12:08:08.05 .net
チョンに運営はムリゲー
不正やり放題

111 :UnnamedPlayer :2022/09/03(土) 14:15:06.99 ID:0Y5/2Q2s0.net
>>110
こういう書き込みずっと続けてるやついるけどどういうモチベーションなんだ…

112 :UnnamedPlayer :2022/09/03(土) 16:43:14.09 ID:iCJz7vU50.net
またチーター増えてきたんかうぜぇ・・・

113 :UnnamedPlayer :2022/09/03(土) 17:58:59.46 ID:kiiCnLLu0.net
何でウォールハックbanしねーんだよほんと
リプレイ見りゃ分かるだろ池沼運営

114 :UnnamedPlayer :2022/09/03(土) 19:25:16.62 ID:tQEQ4daB0.net
>>113
最近チーターBANしないよな
BANしない期間たまにあるけどなんなんだろうこれ
それもパッチノートで説明したほうがいいわ
まぁこの運営がプレイヤーの満足する何かをできるとは思えないけど

115 :UnnamedPlayer :2022/09/03(土) 19:43:27.68 ID:Q69LXR4JH.net
>>113
ウォールハックは公認

116 :UnnamedPlayer :2022/09/04(日) 07:54:40.36 ID:4XdKb1yY0.net
カジュアルマッチって無くなったんですか?

117 :UnnamedPlayer :2022/09/04(日) 09:28:19.29 ID:4pvda7B30.net
カジュアルモードならデストンの横にあるじゃろ、

118 :UnnamedPlayer :2022/09/04(日) 10:13:58.19 ID:4hPoCRKw0.net
ブルーチップ探知機マジで強いこれ
終盤になればなるほどチーターがいないと無双できるぞこれ

119 :UnnamedPlayer :2022/09/04(日) 21:37:30.37 ID:wM4IU4eT0.net
チーターなのかウォールハックなのか見分けつきづらくなりそう
さっさと削除すべきだね

120 :UnnamedPlayer :2022/09/05(月) 07:34:42.63 ID:Qs+KQkl1H.net
× 区別つかなくなる
○ 区別する気がない=WHは公認

121 :UnnamedPlayer :2022/09/05(月) 08:26:17.96 ID:3KNjXbcp0.net
オートAIMとWHばかりでまじなえるんだけど
リプレイ見ても敵の方常に見てAIM合わせてるバカばかりで
丸わかりなんだよな
酷い奴は固定砲台になってるし
いい加減にしろよな

122 :UnnamedPlayer :2022/09/05(月) 11:00:11.08 ID:9eOQIpFi0.net
チート放置タイム始まってるな
直近のメンテから確実にチートなやつ5人は見たけど一人もバンになってないわ

123 :UnnamedPlayer :2022/09/05(月) 14:00:46.00 ID:hNppZCDea.net
お前らはよ肥やしになりにいけよ
チートチームが山の向こうから迎えにきてくれるよ

124 :UnnamedPlayer :2022/09/05(月) 14:36:47.66 ID:zysf/RSl0.net
3スコどこに狙いついてんのか未だにわからん
遠距離でも2倍のが当たる

125 :UnnamedPlayer :2022/09/05(月) 16:28:33.78 ID:vXqe/h9V0.net
チートだと思うんだったら報告しろよ

126 :UnnamedPlayer :2022/09/05(月) 16:29:20.59 ID:vXqe/h9V0.net
>>124
初心者あるあるやね
スコープの真ん中見て敵を撃ってるタイプ

127 :UnnamedPlayer :2022/09/05(月) 16:50:25.28 ID:1UIx12TI0.net
オリ丸酷い!

128 :UnnamedPlayer :2022/09/05(月) 17:36:32.92 ID:2oN5+wmo0.net
やねやねやーんwww

129 :UnnamedPlayer :2022/09/05(月) 19:44:27.83 ID:vXqe/h9V0.net
>>128
初心者あるあるやろ?

130 :UnnamedPlayer :2022/09/05(月) 20:38:42.10 ID:Qs+KQkl1H.net
https://asia.battlegrounds.pubg.com/ja/2022/09/05/ace-アンチチートソリューションに関するお知らせ/

131 :UnnamedPlayer :2022/09/05(月) 21:34:41.68 ID:9eOQIpFi0.net
>>124
黒いからわからんって意味なら3倍もADSで構えた状態でスクロールしたらレティクル明るくできるよ

132 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 470c-aPzy):[ここ壊れてます] .net
ゲーム中にオートエイムで追放された奴が一時的banで延命されてるのは一体何なんだよ、、

133 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 470c-aPzy):[ここ壊れてます] .net
>>130
アホな事言ってんなぁ
アンチチートなんて突破されんだから通報来たら目視でバンしろよ
それが確実だろ

134 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0754-/3ci):[ここ壊れてます] .net
>>132
通報多数来たらとりあえず1日BANしてそこから調査してるらしい

135 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa8b-el9Z):[ここ壊れてます] .net
たまには有名配信者のプレーを見てスカッとしようぜ
なんか敵の見つけ方が臭いと思っても気にせず視聴を楽しむんだ

136 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0754-/3ci):[ここ壊れてます] .net
なんか1週間前に通報した奴らの永久BAN報告が突然来た

137 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 877d-+n8C):[ここ壊れてます] .net
わしも数日前のウォールハック野郎の永久BAN報告きてにっこり

138 :UnnamedPlayer :2022/09/06(火) 02:07:38.17 ID:e00a6lAx0.net
>>117
上のタブから探してました
すいません、ありがとうございます

139 :UnnamedPlayer :2022/09/06(火) 02:12:41.14 ID:O19vhw1D0.net
チーデス潜ったらほぼ毎回味方か敵にチートいるのどうにかしてくれ
さっきも1ラウンドで32キル5デスの遠くの対岸にいる敵をSLR連射で無双してるやついたし

てかゾンビ倒したり魔法使うミニゲームみたいなのなくなったな
金の無駄ってことに気づいたんだろうか

140 :UnnamedPlayer :2022/09/06(火) 06:23:15.11 ID:Byoenv+e0.net
PUBGラボならハロウィンになんかあるんじゃない?知らんけど

141 :UnnamedPlayer :2022/09/06(火) 21:12:57.54 ID:xLXONGsG0.net
ラボに割いてたソースを8x8マップの開発に注力するみたいなことを開発ロードマップで言ってた気がする

142 :UnnamedPlayer :2022/09/07(水) 03:28:26.82 ID:Q5AT8OXP0.net
ベリルとSLRだけちゃんとしたスキン多いな
そっちのほうがあからさまに売れるんだろうけど、M4とかも出してくれ

143 :UnnamedPlayer :2022/09/07(水) 06:45:56.08 ID:iBMYY/kdH.net
M4ナーフしたら不人気になったんだから、
ベリルやSLRもナーフしてバランス取るよ

144 :UnnamedPlayer :2022/09/07(水) 08:11:14.20 ID:v+AS922z0.net
ベリルとM4のバランス調整は紆余曲折あって今に至るんだけどね
これでもだいぶマシになったよ

145 :UnnamedPlayer :2022/09/07(水) 17:06:18.68 ID:3a2KreD70.net
メンテオワタよ~(´・ω・`)

146 :UnnamedPlayer :2022/09/07(水) 17:10:09.68 ID:/D7+VOR60.net
>>145
ご苦労

147 :UnnamedPlayer :2022/09/07(水) 19:02:07.34 ID:GwKlqYS50.net
アプデ時間かかるな
一時間とか出てるけど短くなるかな

148 :UnnamedPlayer :2022/09/07(水) 19:24:05.18 ID:GwKlqYS50.net
20分で終わったわ

149 :UnnamedPlayer :2022/09/07(水) 20:32:18.28 ID:Q5AT8OXP0.net
チーデスのショットガンうざすぎてワロタ
あとアタッチメントの固定はよやめろや

150 :UnnamedPlayer :2022/09/07(水) 21:03:22.49 ID:Q5AT8OXP0.net
ヘビーストック横ブレが少なくなったと言われれればそんな気はするけどADSの速度が遅いくらいしかわからんな

151 :UnnamedPlayer :2022/09/07(水) 22:26:51.88 ID:C0Sba6S50.net
今日のアプデから、ハンドガンもって走ってるとき
ドリフみたいな走り方するようになった。
マジでやめてほしい。。。

152 :UnnamedPlayer :2022/09/07(水) 22:42:01.17 ID:2gOnpjEh0.net
なんか走り方キモくなってて草

153 :UnnamedPlayer :2022/09/07(水) 22:46:32.61 ID:nPWJNy360.net
違和感やばいな

154 :UnnamedPlayer :2022/09/07(水) 22:56:37.55 ID:C0Sba6S50.net
アサルトライフル持ってる時の走り方もちょっとコミカル?になってるじゃねーか!
やめちくり〜

155 :UnnamedPlayer :2022/09/08(木) 03:13:16.88 ID:qNUmSjEr0.net
マクラーレンの買い方ぱっと見で全然わからないんだけどなんでこんなデザインにするんだろうな
普通にワンクリックで買えるようにすりゃいいのに

156 :UnnamedPlayer :2022/09/08(木) 10:39:01.22 ID:ciL1yCm00.net
買い方もそうだけどトークン集めるのにいくらくらい必要なのこれ

157 :UnnamedPlayer :2022/09/08(木) 11:09:46.11 ID:ccTzqUqA0.net
>>155
ガチャを分かりやすくしたら冷静になって買ってくれなくなるやろ!!

158 :UnnamedPlayer :2022/09/08(木) 11:34:03.45 ID:qNUmSjEr0.net
>>157
でもソシャゲのガチャは買うことあってもpubgのガチャは分かりづらすぎて買う気にならないんだよな

一般制作、特別制作、クラフターパスとかいう全然わからないワードだされてもやってみようと思う人の方が少ないと思う
ガチャに限らずイベントも全てが分かりづらい

159 :UnnamedPlayer :2022/09/08(木) 11:41:33.16 ID:ybWdK8wka.net
チートバトルロイヤルによく課金する気になるな
俺はこの1年一切課金してねえぞ
チートの養分の為に課金する気にはならねぇからな

160 :UnnamedPlayer :2022/09/08(木) 12:06:35.18 ID:Xk5wdQwAr.net
こういうゲームの課金ってお洒落みたいな自己満足の為であってそういう認識は無いと思う
俺も見た目なんかに金使う訳ないと思ってたけど

161 :UnnamedPlayer :2022/09/09(金) 23:02:30.24 ID:YxZznhmH0.net
最近SLRよりSKSのほうが安定して当たると再認識した
遠距離だと沈みすぎて当てにくいこと以外は良い武器だわSKS

162 :UnnamedPlayer :2022/09/10(土) 01:18:01.95 ID:3uyqERct0.net
低リコイル銃を使うのは甘え

163 :UnnamedPlayer :2022/09/10(土) 03:18:11.77 ID:gOPQUH/70.net
7mのDMRって照準合ってるのに当たらないこと多いから好きじゃないわ

164 :UnnamedPlayer :2022/09/10(土) 08:21:36.33 ID:+PAYJ3GX0.net
SLRは最近マジで止まってる奴にも当たらなくてあれ?って思う事はある

165 :UnnamedPlayer :2022/09/10(土) 14:45:38.28 ID:T+783bq40.net
敵が強すぎる…1回狙われたら逃げきれない。確実に全弾当ててくる猛者しかいねえ

166 :UnnamedPlayer :2022/09/10(土) 16:41:52.45 ID:u3z6v4pq0.net
やっと3回くらい24時間VANで延命されてた奴が永番になったわ

167 :UnnamedPlayer :2022/09/10(土) 17:11:56.17 ID:T+783bq40.net
チートしかいねえ

168 :UnnamedPlayer :2022/09/11(日) 00:32:24.03 ID:ZwsSbaDi0.net
みえるゾウ

169 :UnnamedPlayer :2022/09/11(日) 11:01:59.30 ID:gIZeXIOv0.net
レベル100 200のやつらって異常にうまいよな。
1発も弾外さないし エイムもプロ異常だもん

170 :UnnamedPlayer :2022/09/11(日) 14:56:51.06 ID:ZwsSbaDi0.net
あたるゾウ

171 :UnnamedPlayer :2022/09/11(日) 16:08:51.14 ID:hk0JHoXp0.net
最近のkrjp肉入り多くていいね
レベル100以下のサブ垢組と中華人が多いイメージ

172 :UnnamedPlayer :2022/09/11(日) 17:01:39.92 ID:zcrAoLw2M.net
わざわざサブ垢なんて作る意味あるのかよw
作ってる奴って気持ち悪い童貞くらいだろw

173 :UnnamedPlayer :2022/09/11(日) 17:23:17.02 ID:3Y4eARwO0.net
ランクとキルレ下げたくないから捨て垢で練習するって方法があるよ
死ぬの怖くて逃げ回ってるやつは特におすすめ

174 :UnnamedPlayer :2022/09/11(日) 18:37:59.20 ID:LD+XFvaPd.net
クラッシュしてないといいな。

175 :UnnamedPlayer :2022/09/12(月) 19:10:57.41 ID:ShKSswLz0.net
先週のアプデからカクカクぶちふり

176 :UnnamedPlayer :2022/09/12(月) 19:11:24.67 ID:ShKSswLz0.net
途中で書き込んでしまった
プチフリとクラッシュがえぐいわ

177 :UnnamedPlayer :2022/09/12(月) 19:25:26.30 ID:XiBsPfoEd.net
ちとインストールに時間かかるな。

178 :UnnamedPlayer :2022/09/12(月) 19:38:17.27 ID:9NMifMk10.net
クラッシュするようなアプデするなといいたい
最近までしなかったのにするようになってうっとおしい

179 :UnnamedPlayer :2022/09/12(月) 20:40:22.36 ID:GIa23WLf0.net
整合性チェックで足りないファイルダウンロードしてくれるからそれやったらなおるぞ
まぁテイゴ消してデータ軽くしてほしいな

180 :UnnamedPlayer :2022/09/13(火) 10:23:29.57 ID:/BQqyaGsM.net
クラッシュする人
座標がずれてるとか壁抜きとかいるはずの敵が見えないとかない?

181 :UnnamedPlayer :2022/09/13(火) 16:15:17.65 ID:Ar8PgZVQ0.net
落ちたらしき肉入りが同じところを高速移動で行ったり来たりしてた
あとリロード何回しても装填できなかったり

182 :UnnamedPlayer :2022/09/14(水) 10:37:17.52 ID:czov4Abq0.net
パスのレベル51からって一つ上げるごとにトークンいくつ貰えるの

183 :UnnamedPlayer :2022/09/14(水) 10:48:13.54 ID:WnZv+dn10.net
この前久しぶりにプレイ中に追放されるプレイヤーを見たな
もっと頑張れ運営

184 :UnnamedPlayer :2022/09/14(水) 15:19:35.14 ID:36/IYJeB0.net
>>182
マクラーレンのやつやり方わかってる日本人いない説

185 :UnnamedPlayer :2022/09/14(水) 15:25:13.89 ID:WXj23XsDa.net
とにかく10万くらい必要って事だけはわかる

186 :UnnamedPlayer :2022/09/14(水) 16:11:52.93 ID:xUyZo1kM0.net
マクラーレンガチャだとクソ渋くない??

187 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b554-dMtT):[ここ壊れてます] .net
>>184
日本語のパッチノートに30ってあったわ有り難う
どうして日本語と英語で内容が違うのか

188 :UnnamedPlayer :2022/09/15(木) 10:12:48.69 ID:B+R8fbCC0.net
ジジイになったせいかマクラーレンだの成長スキンだの面倒くさい

189 :UnnamedPlayer :2022/09/15(木) 10:47:27.18 ID:JPFZ6ZPV0.net
歳のせいじゃなくてPUBGのそういうやつって全体的に分かりづらいしめんどくさい

190 :UnnamedPlayer :2022/09/15(木) 11:15:19.68 ID:y+4j77GDa.net
マクラーレンのマークのポイントを2000Pか3000P貯めればいいんだよ
で、課金でマクラーレン800Pを1万2000円で買えるから
それを3,4個分買えばマクラーレンが手に入る
簡単でしょ

191 :UnnamedPlayer :2022/09/15(木) 12:03:47.86 ID:JPFZ6ZPV0.net
3万6千円のスキンとかボッタクリにも程があるな

192 :UnnamedPlayer :2022/09/15(木) 12:42:41.92 ID:nyN+N/nS0.net
数か月ぶりにログインしようとしたんだけど、
ロビー画面にいけず、画面が真っ暗になってクラッシュしちゃうんだけど、
これって何が原因かわかる方いませんか?

193 :UnnamedPlayer :2022/09/15(木) 12:57:29.27 ID:f33+orfna.net
スキンとして見るとぼったくりだけどガチャだろこれ
どうしても欲しいやつは金だせばガチャ回避できるのはありがたいんじゃない

194 :UnnamedPlayer :2022/09/15(木) 13:06:39.38 ID:fNj3cT7N0.net
高級車だしコラボ料めちゃくちゃかかってるとかあるのかな

195 :UnnamedPlayer :2022/09/15(木) 13:43:15.55 ID:JPFZ6ZPV0.net
>>192
アプデした時にダウンロードしたファイルが足りてない

ライブラリ→pubgを右クリック→プロパティ→ローカルファイル→ゲームファイルの整合性を確認→待ってたら勝手に足りないファイルダウンロードしてくれる

で順番に押していったら治る。
多分最後、これ出来てるの?って思うかもしれないけど、5分くらい放置してたら出来てるからそれで起動したらいける

196 :UnnamedPlayer :2022/09/15(木) 14:34:55.05 ID:nyN+N/nS0.net
>>195
整合性チェックしたけどダメでした、
念のためその後にアンインストールしてからインストールし直して、
再度整合性チェックしてからログイン試したけどやっぱり同じとこで
クラッシュしてロビー画面にすらいけませんでした。

「全967ファイルの確認が終了しました。」
整合性チェックで上記のように表示されますが、これでファイル数合ってますよね?

197 :UnnamedPlayer :2022/09/15(木) 15:05:43.96 ID:JPFZ6ZPV0.net
>>196
それならわからんなぁ
ウイルス対策ソフトでブロックされてるとかスペックが足りてないくらいしか俺には思いつかない

もうサポートに問い合わせするしかないかも

198 :UnnamedPlayer :2022/09/15(木) 15:26:13.98 ID:ymhq5Hvw0.net
>>196
それならグラボのドライバーの可能性

199 :UnnamedPlayer :2022/09/15(木) 15:58:21.17 ID:nyN+N/nS0.net
原因がわかりました。
>>198の方が言う通り、グラボがドライバー原因でした。
最新のに更新したら無事ログインできました。

お騒がせして申し訳ありません。

200 :UnnamedPlayer :2022/09/15(木) 16:08:38.94 ID:4/CdUb/o0.net
ウゥ"ン!

201 :UnnamedPlayer :2022/09/15(木) 17:09:17.16 ID:FvXp1oLar.net
元PUBG勢やけどさ、みんなフォトナ来いよ
ゼロビルドならPUBG勢でも余裕でやれるし、音声の視覚化のおかげでわざわざヘッドホン着けて足音や銃声の距離感に神経研ぎ澄まさずよりカジュアルなバトロアが楽しめるんやで

202 :UnnamedPlayer :2022/09/15(木) 17:17:10.62 ID:g/vAnjHca.net
2週間前にインストールして死にまくってるけど、めちゃくちゃ面白い不思議なゲームやな
勝てなくてイライラする事無くて清々しく悔しい

訓練場篭ってエイムの練習したり感度調整したりしたけど、他やることある?

203 :UnnamedPlayer :2022/09/15(木) 18:16:48.67 ID:d5n+Gn74d.net
やろやんやーんって

204 :UnnamedPlayer :2022/09/15(木) 18:33:56.52 ID:VGtmKosB0.net
>>202
うまい人のプレーを見る。日本人ならshakaとかの過去のプレイとかオススメ
プレイのイメージが付く

205 :UnnamedPlayer :2022/09/15(木) 19:14:08.30 ID:c8/qwhV90.net
>>204
ありがとうな!たらおって人のは見たわ
ソロ戦でずっと戦ってると近〜中距離で撃ち合ってる間にスナイパーライフルで〇されることが多くてな
上手い人みんなスナイパーライフルケアしながら立ち回ってんだろうな凄いわ

206 :UnnamedPlayer :2022/09/15(木) 20:28:31.20 ID:ymhq5Hvw0.net
>>201
それならシャッター LINE やるわ

207 :UnnamedPlayer :2022/09/15(木) 20:45:16.25 ID:2+erN8lM0.net
>>206
まぁタイムリーやしそれもいいかもな

208 :UnnamedPlayer :2022/09/16(金) 01:09:35.83 ID:Tf3D6tMG0.net
どうやったら先手とれるのかな?
日本からだと韓国勢にはping差でどうあがいても不利な気が。。。

209 :UnnamedPlayer :2022/09/16(金) 03:21:03.00 ID:Yw+QYXeSp.net
AKAI_XOXOって現役のプロ見るのが良いよ。毎日配信してるし日本語だから
pingはほぼ関係ないよ。NAのプロはping80とかでEUのランクやってるし、たまに中国サーバーくるときは180くらいになってる

とりあえず最近始めたのであれば桜花丸ってプロの人が初心者向けの解説動画上げてるから、キャラコンなり見たほうが良いと思う。
あとはsyh vincentってYouTubeで海外のプロの切り抜き動画あるからそれ見るのも良いと思う

210 :UnnamedPlayer :2022/09/16(金) 03:32:43.16 ID:NgmCUD240.net
リプレイ見てると、敵が離れた場所で移動してて、山の稜線のむこうなどで見えないのに
それを明らかに目で追ってることあるよね
そういうのってどうやって見てんだろ
チートであることは間違いないと思うんだけど

211 :UnnamedPlayer :2022/09/16(金) 03:46:33.76 ID:glHnsK430.net
ウォールハックのチート使ってるんでしょ、
リプレイでキーボードのXを押せばウォールハックの様に
透過して見えるから試してみてわ

212 :UnnamedPlayer :2022/09/16(金) 11:22:44.37 ID:xveZ8xWY0.net
適が潜んでいるであろう場所に中央にAIM合わせてみるのは普通
特に稜線なんか今見られたらヤバイなって時は普通に高さ合わせてなぞることはある
レベル低すぎだろ、、

213 :UnnamedPlayer :2022/09/16(金) 13:23:43.60 ID:BB8XmnZxp.net
離れた山の向こうを明らかに追っているレベルでエイム合わせることなんてなくね
目の前の稜線とか戦闘起きてたり敵がいそうなところならやるけど

214 :UnnamedPlayer :2022/09/16(金) 16:47:16.07 ID:7huY4Mkl0.net
遠くの敵を倒せたとき相手は"チートだな"と思ってる
と俺が思っちゃう
8xスコープで探索して倒せたときはとくに

215 :UnnamedPlayer :2022/09/16(金) 18:50:41.16 ID:XS6PvK2Fd.net
ワッキーの動画見ると新しいタクストそんなに集弾しないな。必死に探したのに損した。

216 :UnnamedPlayer :2022/09/16(金) 18:53:01.92 ID:stiHYfzyp.net
でも距離遠い敵にはいっぱい当たる気がするわ

217 :UnnamedPlayer :2022/09/16(金) 21:48:05.58 ID:Tf3D6tMG0.net
TDMつまらん敵強すぎてベクターでも負ける

218 :UnnamedPlayer :2022/09/17(土) 00:54:01.35 ID:yjv5OC+f0.net
物音がした方向に適当に投げたグレが敵に当たって草

219 :UnnamedPlayer :2022/09/17(土) 01:21:28.79 ID:Z6Ux3O6a0.net
モバイルの新ショットガンおもしろいな腰撃ちとADSで散弾かスラグ弾か変わるらしい
O12とかいう専用の弾薬まで用意したのに誰も使ってない武器じゃなくてこっちが欲しかった

220 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5754-Qua6):[ここ壊れてます] .net
いやもうショットガンは要らん

221 :UnnamedPlayer :2022/09/17(土) 09:16:18.20 ID:YHWdRk+y0.net
SGは近距離は強くていいから射程もっと短くしてくれ
特にDBS

222 :UnnamedPlayer :2022/09/17(土) 09:47:14.67 ID:ip8EFKRP0.net
M24とSLR
どっちとる?

223 :UnnamedPlayer :2022/09/17(土) 09:56:22.82 ID:uNRaQrZAa.net
ショットガンは全弾頭で1発、DBSは全弾頭2発でダウンにすればバランスが取れる

224 :UnnamedPlayer :2022/09/17(土) 10:44:49.17 ID:6XiVWsNWF.net
ショットガンを現実のショットガン同様の威力にしてほしい
100m離れてても即死でヨシ!

225 :UnnamedPlayer :2022/09/17(土) 11:03:15.79 ID:pGjnBK730.net
DBSはほんま強いよな
リロードの速さがいい

226 :UnnamedPlayer :2022/09/17(土) 12:36:36.55 ID:AxKd5UBVa.net
>>224
その現実に基づくならショットガンの反動は倍以上あるはずだがな

227 :UnnamedPlayer :2022/09/17(土) 22:47:32.90 ID:Y7RDHEAE0.net
なんか敵マイルドなんやが
運営がこのスレみて手心加えてくれたんかな?
TDMしかやってないが一回しか負けてない

228 :UnnamedPlayer :2022/09/18(日) 01:36:38.76 ID:ShuKFpeS0.net
スレ見てるならTDMのアタッチメント固定なのやめてくれると思う

229 :UnnamedPlayer :2022/09/18(日) 03:37:34.84 ID:ceT4Oe1P0.net
今日初めてジャイロセンサっていうのを見つけたから試してみたら同じゲームと思えないくらいエイムが変わったね。キル数少し増えてきたよ。
でも酔いそう・・

230 :UnnamedPlayer :2022/09/18(日) 03:50:10.41 ID:E1OuYGjo0.net
書き込んでるのは違うゲームのスレですけどね

231 :UnnamedPlayer :2022/09/18(日) 20:47:39.92 ID:ceT4Oe1P0.net
初心者なんだけど降りてから家の中回ってもハンドガンさえ落ちてなくて、仕方なく拳で語り合おうとして死ぬ時が結構あるんだけど、もしかして俺の探し方が悪い?
どこに武器ってよく落ちてるん?

232 :UnnamedPlayer :2022/09/18(日) 21:41:13.04 ID:wYIuo7Usa.net
ノーマルマッチは物資湧き渋すぎてまれによくある

233 :UnnamedPlayer :2022/09/18(日) 23:19:36.39 ID:q9KLByLE0.net
今日はいい試合ができた
物資取りに行って死にかけたけど何とか逃げ切って
そこからMG3で4キルしてドン勝

234 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf88-ahfG):[ここ壊れてます] .net
どのサイト見てもサーバー接続人数がsteam統計の倍くらいいるんだけど、steam以外でどうやってPUBGやるんだ?
中国人に支持されてるからAPEXヴァロラントよりは人口多いだろうなってなんとなく思ってたけどこんなに多いとは思わなかった
https://activeplayer.io/pubg/

235 :UnnamedPlayer :2022/09/19(月) 09:23:42.03 ID:MHlMqu0e0.net
pubg はコンシューマーもあるし

236 :UnnamedPlayer :2022/09/19(月) 09:36:55.73 ID:aEl9JKEXM.net
144hzより240hzモニターの方がやっぱりみやすい?
リココンもしやすいらしいが
値段より場所とるから買うの迷って

237 :UnnamedPlayer :2022/09/19(月) 09:40:32.52 ID:hG2KRolN0.net
>>236
まぁ感覚のことだからみんなには当てはまるかはわからないけど値段きなしないのなら買ってもいいくらいの変化はあるとおもう
俺は車抜きしやすくなった
前のモニターはもう使ってないから比べることは出来ないけど

238 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9754-W3aP):[ここ壊れてます] .net
>>234
KAKAO GAMESじゃん 知らんけど

239 :UnnamedPlayer :2022/09/19(月) 13:46:59.62 ID:jaPNFpEp0.net
ランクマッチから砂漠外してほしい

240 :UnnamedPlayer :2022/09/19(月) 15:30:32.56 ID:U134737M0.net
この前ドアの向こうからいきなり殴られたんだけど
これってチートだよね?通報するの忘れてた

241 :UnnamedPlayer :2022/09/20(火) 02:34:04.30 ID:OgAjH7Mn0.net
殴られる距離感で何してたのか気になるわ

242 :UnnamedPlayer :2022/09/20(火) 06:45:34.46 ID:RsJBLhlv0.net
Pramoで草なくなって岩山みたいになるのバグだったん?

243 :UnnamedPlayer :2022/09/20(火) 14:24:03.53 ID:hgYTINEo0.net
数日前インストして
平均15位ぐらいのKDは5ぐらいだけど優勝取れない

ちな平均交戦距離80mぐらいでARとかDMRでガスガス狙撃するスタイル

終盤先に見つかって負けることが多くて

244 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa5b-BvV6):[ここ壊れてます] .net
ソロか?ソロで平均15位ならセンスあるよ
終盤は全ての敵の位置と戦況を把握しきった方が勝つ
漁夫られない様に攻めの組み立ても必要で
8割は立ち回りで勝負が決まる

245 :UnnamedPlayer :2022/09/20(火) 21:06:34.87 ID:mTOx1VJW0.net
>>243
直ちにプロゲーマーになるんだ

246 :UnnamedPlayer :2022/09/20(火) 21:13:40.14 ID:VNgg5qz/0.net
このゲーム、やたら操作方法が細かくて対応できなくて、
最近、ボットのみのチュートリアルできると知ってやり始めたんだけど、
ノーマルマッチもbotだらけなのかな?変な動きのプレイヤーが多い。
こちらが有利ポジからSRで打っても静止したままとか、
漁夫の利をSRで狙う形になっている時、俺以外のプレイヤーを意識して変な動きし続けて俺のSRを浴び続けるとか
俺のSRは全く当たらんのだけどw

247 :UnnamedPlayer :2022/09/20(火) 21:16:58.85 ID:VNgg5qz/0.net
最低でも
・LEFT4DEADみたいに常時走りで、歩く時だけSHIFT長押しにして欲しい
・連射武器とったら、デフォでフルバーストにして欲しい
・最初から最弱でもいいので武器を持たせて欲しい
これらをやるだけでも初心者プレイヤーを繋ぎ止められると思うんだが

248 :UnnamedPlayer :2022/09/20(火) 21:19:31.87 ID:fRgwRGKL0.net
武器習得時のデフォルトの射撃モードはオプションで変えられるよ

249 :UnnamedPlayer :2022/09/20(火) 21:22:17.32 ID:VNgg5qz/0.net
>>248
thx
知らなかった

250 :UnnamedPlayer :2022/09/20(火) 21:23:30.39 ID:aX3pRxJA0.net
どう考えても撃ち勝てないよって状況なのに撃ってきて自分の場所を教えてくれるやつならよくいる

251 :UnnamedPlayer :2022/09/20(火) 21:24:01.55 ID:VNgg5qz/0.net
あと、パラシュート降下の操作方法も直感的にできないのが痛い
「何で自分よりも早く降りられるんだ!」からの「やってられるか!」ので理不尽な思いの流れになることが非常に多い

252 :UnnamedPlayer :2022/09/20(火) 21:27:56.54 ID:An9bmZts0.net
最速パラシュートは知らんけど、その数秒の差で勝負が付くかどうかって初動ファイトなら致命的になるけど
そうじゃないなら初動避ける努力すればいいだけかと

253 :UnnamedPlayer :2022/09/20(火) 21:30:18.43 ID:VNgg5qz/0.net
>>252
初心者でも建物が密集しているところに降りようとするじゃない。ていゆうか自分がそうだった
でもちょっと離れたところに降りようとすると、急降下(デフォルト:SHIFTキー)を一瞬押して、長距離飛ぶ状態にしないといけなかったりして、思い通りの降り方が出来ないところが痛いと思う

254 :UnnamedPlayer :2022/09/20(火) 21:31:47.36 ID:VNgg5qz/0.net
LEFT4DEADの様なカジュアルさがあれば、もっと大化けしてたよな、このゲーム
それが残念

255 :UnnamedPlayer :2022/09/20(火) 21:34:40.21 ID:aX3pRxJA0.net
敵が降りないところに降りればいいじゃん……

256 :UnnamedPlayer :2022/09/20(火) 21:42:00.94 ID:ySp+MS1l0.net
>>252
初心者はその「数秒の差」に着いて行けないと思う。最初の段階で門前払いを食らうというか。
降りてから、走りモードにして(これも最初は戸惑う。というかSHIFTキー長押しでwasd移動の敷居が高い)、建物に駆け込んで、Fキーでドア開けて武器弾薬探して、Fキーで武器と弾薬拾ってリロードして、バーストモードにして(普通はバースモードまで気が回らない)
場合によってはインベントリを開いてアイテム改修して(インベントリを開くとか、生きるか死ぬかの状況で、中々そこまで気が回らない)、等など・・・
そうじて敷居が高いと思うよ、このゲーム。今日日の若い奴らって、携帯端末ばかりでPC使えないらしいじゃん?
フィールドは広いし選択肢も広いし、ガチのプレイヤー相手の凌ぎ合いは楽しいんだけど、その境地にまで到達するのが大変だよ

257 :UnnamedPlayer :2022/09/20(火) 21:42:31.29 ID:W6lhZ9/oa.net
初動ファイトの何が楽しいのか分からんわ
丸腰のまま無様に撃たれるのがストレスでしかない

258 :UnnamedPlayer :2022/09/20(火) 21:45:34.44 ID:ySp+MS1l0.net
使用武器の弾薬が空になっても自動リロードしないのも不親切すぎる
総じて、とことん初心者を食い物にしてたゲームだと思う

259 :UnnamedPlayer :2022/09/20(火) 21:49:42.07 ID:fRgwRGKL0.net
確かに操作難しいけどそのへん優しいApexでも今じゃ初心者入っていけないからな~
対人ゲームは結局ライト層がたくさんいるブーム時にやれるかどうかって側面が大きいと思うわ

ちなみに自動リロードはオプションにあるよ。これはデフォルトでオンになってる方が初心者に優しくないと思うが

260 :UnnamedPlayer :2022/09/20(火) 21:50:07.97 ID:ySp+MS1l0.net
>>257
俺もそう思う。
しかしノーマルマッチやると、降下可能になるや否や、一斉に半分近くのプレイヤーがバラバラ降下してるんだよなw
あれ一体何なんだろ?!

261 :UnnamedPlayer :2022/09/20(火) 21:52:49.40 ID:ySp+MS1l0.net
>>259
thx、自動リロードもオプション設定あるんだ
しかし、自動リロードが初心者に不親切だという理由も聞かせてもらえませんか?
武器拾ってオドオドしてて撃とうと思ったら空でした!w、からの「リロードはどのキーやねんん!」で相手にハチの巣にされるとか、トラウマ経験でしかないんだがw

262 :UnnamedPlayer :2022/09/20(火) 21:53:35.90 ID:fRgwRGKL0.net
ノーマルマッチは初動ファイトする人が多すぎてごっそり人数減るから逆に初動ファイトしない人が暇になりがちなのよな
とくに広いマップは死ぬほど暇して死ぬときは一瞬っていうw

263 :UnnamedPlayer :2022/09/20(火) 21:56:26.93 ID:ySp+MS1l0.net
>>255
建物が無いとこに降りて、武器の無いスッピンのままで不安な状態でマップをうろつくの?!
それって、現実世界に疲れたプレイヤーが仮想現実で味わいたい体験じゃないよね?w

264 :UnnamedPlayer :2022/09/20(火) 21:59:17.30 ID:fRgwRGKL0.net
>>261
FPSは総じてそうだけどリロードする瞬間は無防備だから暴発するのを防ぐために自動にしないのが基本で、強くなるなら初心者からその環境にいたほうがいいと思うからかな
とくにPUBGは古いゲームで情報やノウハウの共有が止まってるしあなたみたいに初心者がオプションをちゃんと見ずにデフォルトの設定のまま遊ぶことを考えるとリロードがオートだとそれこそリロードはオートじゃないほうがいいと知っている上級者が初心者を食い物にする構図になって根本的な打開にはならない

そもそもFPSにおいてリロードは基本コマンドだからチュートリアルかトレーニングモードで慣れるか他のFPSのキー設定を引き継いだほうがいい

265 :UnnamedPlayer :2022/09/20(火) 22:04:04.78 ID:ySp+MS1l0.net
>>262
正にそんな感じですわ
自分初心者なんだけど、生存第一ポリシーでなるべく遠くに降りて物資回収して、乗り物探して、セーフゾーンに駆け込むんだけど、
プレイヤー数20人くらいになると、速攻殺されて終わるパターンが多い。結局「自分、物資回収係のカモネギでしかないやん!」ていう悲しみ
殺された後のプレイヤーを観戦するとLv500超とかばかりだし、瞬時にフラグレ使われて瞬殺されるとか、こっちはグレネードのキー操作さえ着いていけないってのw

266 :UnnamedPlayer :2022/09/20(火) 22:05:05.07 ID:fRgwRGKL0.net
初心者を騙すという意味では指したピンがマップではなく画面上に見える仕様もどうかと思うわ
そのせいでノーマルマッチじゃポジションや地形把握、索敵能力が鍛えられずにランクにいったら必要なスキルですなんて不親切に思える

だからってなくしてほしいわけではなくランクにも実装するかで統一したほうがいい
初心者に優しくするのは結構なことだけどそれが補助輪とも知らずに予告なく外されるのは残酷だなと

267 :UnnamedPlayer :2022/09/20(火) 22:09:16.12 ID:ySp+MS1l0.net
>>264
へー。自分、対人FPSはLEFT4DEADから入った口なんですわ。あれはCS勢にとっては、お祭り系のカジュアル系の極みなのですかねw
貴殿を非難する気はないんだけど、
リロードしないと弾が入ってないので、無防備なままなぶり殺しになるパターンになるんですが、それって「リロードの隙に殺される」より悪い状況だと思いますよ
弾薬装てんされてないので、上級者に出くわしても全くあらがえないで、全く手出しできないまま、ハチの巣にされるって最悪じゃないですか

268 :UnnamedPlayer :2022/09/20(火) 22:16:27.59 ID:fRgwRGKL0.net
>>267
それは十分理解できる
ただ上級者まで強制的にオートリロードなら「操作が簡単で初心者にも優しい」で済む話なんだけど現実に「オートリロードは弱い」というのが揺るがないんで、オートリロードが“デフォルト”だと初心者がオートリロードのまま遊び続けちゃうからな
であるとき「オートリロードが弱い」と知ったら「弱いのにデフォルトとは何事だ、最初からオートじゃないようにしとけよ。そのせいで食い物にされ続けた」って言い出す人がいてもおかしくない

そういう意味で俺はリロードくらいの操作はできるようになってから…と思ってしまう

269 :UnnamedPlayer :2022/09/20(火) 22:24:22.64 ID:VNgg5qz/0.net
>>268
>オートリロードが弱い
ちょっと理解できない。CSはやってないので知らないけど、
・例えば、バンジーの黎明期の「marathon」では武器を撃ち切らないとリロードできなかった。これに慣れてる人も一定数いたはず。
・LEFT4DEADでは、弾薬0からのリロードだと若干時間が増えるので、若干不利になるが、その差はそれほど長くない。
フルリロードにペナルティを課すのは分かるけど、初期状態から「Rキー」でリロード必須にするのは、初心者に冷たすぎるのでは。
あと、落ちている武器から自動で弾薬回収が出来ないのもマゾ仕様すぎる

270 :UnnamedPlayer :2022/09/20(火) 22:30:34.00 ID:fRgwRGKL0.net
>>269
ゲームの普及度からみてもPUBGからはじめましたって人も多いし過去のゲームを踏襲するほうが既に差が出てしまうけどまあそこはいいとして

オートと任意を選べる中でオートが弱いって話ね
このゲームはマガジン打ち切ったあとに投げ物投げたり銃を持ち替えたり回復優先したり選択肢が多いなかでリロードを強制的にやらされるのはあまりにも弱い

拾った段階で装填されてろよって話はそれはそのとおりかもしれない

271 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MM8f-x4ES):[ここ壊れてます] .net
初心者がオートリロードから抜け出すべき一番の理由は、初心者が沼りやすい近距離ファイトでマガジン撃ち切った瞬間リロード入って体も隠せず為す術なくやられるってのを避けるためだと思う

272 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fe2-5fdu):[ここ壊れてます] .net
FPSに限らず対人ゲームは絶対に勝てる方法があるなら相手もそれを使ってくるから絶対に勝てる方法なんて存在しないってのが大原則

そして初心者に優しくするの究極系は運要素を強くするなんだけどじゃんけんに上達もクソもないからゲームとして飽きがきやすいというのもあってそこらへんの塩梅は設計上難しいだろうね
やっぱり上手くなってストレスを解決するのがゲームにハマる瞬間だから

PUBGだけ見ても扱いやすいが弱い武器と扱いにくいが強い武器のリスクリターンのバランスもあるし

273 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 97da-dv3E):[ここ壊れてます] .net
自分もFPSくらいしかストレス発散無いからこだわらせてもらうけど、

>>270
武器持ち返るのって、リロードするより初心者に敷居が高いと思うよ
例えばLEFT4DEADの対戦では、生存者側プレーで武器使うけど、武器撃ち切ってから即座にセカンダリに持ち替えて味方を拘束している敵にトドメを刺す行為を律儀にやってる人って、有志コミュニティの大会に出ている人でも余りいない印象だよ、ホント。それだけ期待するのは敷居が高い気がする。

>近距離ファイトでマガジン撃ち切った瞬間リロード入って体も隠せず為す術なくやられる
それって、むしろ中級者のナメプにありがちな気がするw

274 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fe2-5fdu):[ここ壊れてます] .net
>>273
上級者まで全員が強制的にオートリロードならそれが一番初心者に易しいけどオートリロードと任意が選べる状況である以上その難しい操作をやってくる人が現実に相手にいるんだよ
初心者に期待するしないは別にして初心者にそれを隠すような設定をデフォルトにしておくほうが残酷じゃない?
下手したら勝てない理由がオートリロードだと知らずにやめちゃう人もいるかもしれない

それならむしろ「これをできるようになれば勝てるようになるかもしれない」みたいなのが分かりやすいほうが親切だと思うけどっていうのがまあ俺の考え方ね

言い逃げで悪いけど言い負かそうって話でもなく俺の考え方でしかないから消えるわ
長々とスレ汚しすまない

275 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 97da-dv3E):[ここ壊れてます] .net
>>274
貴殿にそう言われると、俺の方がスレ汚しまくってて恐縮だわw

今日び、キーワード「pubg 初心者」でネット検索するのとか必須だけど、そこまでやるライト層がどれだけいるかだと思うな
「お!これ俺でもやれそうだな!でも、強い奴には勝てないのは何でだろ?!」って思ってもらわないことには、なかなか自分でネット検索して調べる気にもならん気がする

276 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17c3-x4ES):[ここ壊れてます] .net
PUBG xx
で検索したところで出てくるの9割以上モバイルなのがあかんわ

277 :UnnamedPlayer :2022/09/21(水) 01:53:22.42 ID:zFBjzDy60.net
ほんとそれ マイナス検索でもしてんのかなみんな

278 :UnnamedPlayer :2022/09/21(水) 02:06:12.46 ID:s4s9tWRn0.net
検索しても何もでてこないから検索すらしない

279 :UnnamedPlayer :2022/09/21(水) 04:18:19.31 ID:+KLWSMbH0.net
数日ノーマル触ってみたけどヴァロのアイアン帯と遠距離で打ち合ってるような感触

もしかしてノーマルはほとんどBOTだったりする?

280 :UnnamedPlayer :2022/09/21(水) 04:50:50.86 ID:s4s9tWRn0.net
自分以外チートとか普通にあるよ

281 :UnnamedPlayer :2022/09/21(水) 04:51:04.33 ID:s4s9tWRn0.net
チートじゃなくてbotだった

282 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5730-4G+B):[ここ壊れてます] .net
珍しく新規プレイヤーが意見出してるな
オートリロードのデフォルト設定はオンオフ可能だし別にデフォにしても良いかもね
PCPUBGの情報は日本語でほとんどまとまってないから、自分でパッチノート見たり、海外PUBGYouTuber(WackyJackyなど)を参考するしかない現状。古い動画は仕様変わってたりで今となってはあまり参考にならない
あと新規プレイヤーに対してクソみたいに時間掛かる死んだらやり直しのAIトレーニングモードだけはどうにかしろ

283 :UnnamedPlayer :2022/09/21(水) 06:08:21.77 ID:C3PIH7aQ0.net
AI トレーニングも三つのタスクがあって
それ全てをクリアしたら1ゲームで終わるんだけど
新規プレイヤーには難しいよね

284 :UnnamedPlayer :2022/09/21(水) 09:10:24.43 ID:s4s9tWRn0.net
AIトレーニングとかやったことない

285 :UnnamedPlayer :2022/09/21(水) 09:36:41.69 ID:C3PIH7aQ0.net
>>284
AI トレーニングはプレイしないとゲームができない

286 :UnnamedPlayer :2022/09/21(水) 09:38:40.82 ID:WkNW7ui5M.net
今のpubgはトレーニングモードとかスポーンキットとやりやすくなったよね〜ダメージ量が出るのが地味にありがたい

287 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5754-Qua6):[ここ壊れてます] .net
ランクでキルレ6で毎回マスター取ってるやつが味方に来てくそうまかったけどプロになればいいのに
全然チートっぽくなかったけど

288 :UnnamedPlayer :2022/09/21(水) 13:12:28.84 ID:dWS34+f+0.net
メンテオワタよ~(´・ω・`)

289 :UnnamedPlayer :2022/09/21(水) 18:37:17.08 ID:MQyazFZt0.net
レベル500だけど、オートエイムを場面で使い分けてたっぽいやつ
いきなり永banになったわ
エンブレムがシャープシューターとエースだったから
最近使いはじめたんかな
0735✴︎✴︎とかいうやつ

290 :UnnamedPlayer :2022/09/21(水) 19:30:49.73 ID:Pa9mubGo0.net
>>287
そいつのID教えてよ

291 :UnnamedPlayer :2022/09/21(水) 19:40:17.51 ID:+NFHo9Fsa.net
https://asia.battlegrounds.pubg.com/ja/2022/09/21/不正取引による永久利用制限措置に関するお知ら/

アビューズでG-Coin稼げる手段なんかあったっけ?

292 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f39-/nzl):[ここ壊れてます] .net
近距離で敵と撃ち合いしてマガジン撃ち切る状況あるか?
その前に倒すか倒されるわ
離れてれば隠れてリロードするし向かってきても来る途中でリロード完了するし

293 :UnnamedPlayer :2022/09/21(水) 23:52:49.32 ID:xqILkK7H0.net
3人全員100レベル以下のチートスクに入ってしまった。全員通報した

294 :UnnamedPlayer :2022/09/22(木) 00:48:50.95 ID:mpdMWf230.net
>>285
もうわからん
hから始まる4文字のやつ

295 :UnnamedPlayer :2022/09/22(木) 03:08:18.42 ID:UDRdreWH0.net
近距離で打ち合いして倒しておかわりが来ることはある

296 :UnnamedPlayer :2022/09/22(木) 22:02:02.09 ID:AW25Gmft0.net
これ荒野行動みたいにウィンドウモードでやれないの?
フル画面だと動画みながらできないから直したいけどオプションいじってもうまくいかない

297 :UnnamedPlayer :2022/09/23(金) 00:33:11.53 ID:sooqcFtD0.net
>>296
モニター2枚にすると最高に捗るぞ

298 :UnnamedPlayer :2022/09/23(金) 04:11:17.05 ID:EZOzdDRW0.net
>>296
オプションでウィンドウ化できるからよく見ろ
解像度とかの項目の近くにあるはず

299 :UnnamedPlayer :2022/09/23(金) 07:29:41.36 ID:I6FyGQjF0.net
ログインするたびにレンダリングスケールが最低値の70になってることが多いんですが同じ症状の方いたりしますか? 

300 :UnnamedPlayer :2022/09/23(金) 13:32:03.39 ID:OZgSe0470.net
レベル500でオートaimウォールハックしてるであろう動きをよくしてるよな
殺した相手がさっさとロビー戻ると思うなよ

301 :UnnamedPlayer :2022/09/23(金) 14:53:41.79 ID:7odrSljd0.net
チーター多すぎやろ

302 :UnnamedPlayer :2022/09/23(金) 15:29:36.76 ID:Mg89ghvt0.net
githubでチートのソースコード公開されてるもんな

303 :UnnamedPlayer :2022/09/23(金) 16:52:34.45 ID:Mg89ghvt0.net
ezzi7
こいつチーター?
TDMだけやたら強い戦績
憂さ晴らししてるわけ?

304 :UnnamedPlayer :2022/09/23(金) 18:25:36.00 ID:7odrSljd0.net
マクラーレンうるせえからはよ終われよ

305 :UnnamedPlayer :2022/09/23(金) 20:39:13.85 ID:tnd7h/lU0.net
>>303
https://dak.gg/pubg/profile/steam/ezzi7/pc-2018-19
TDMに引きこもってて草

306 :UnnamedPlayer :2022/09/23(金) 20:48:44.10 ID:f5QDB8LN0.net
>>298
そこは流石に一番先にいじってるよ
ウィンドウモードにしても試合始まるとフル画面になるんだわ

307 :UnnamedPlayer :2022/09/23(金) 22:22:59.08 ID:PX3f8LcD0.net
ランクマ絶対1匹以上はチートおるからダルすぎるわ。
キャラコン ゴミなのにエイムだけプロ越えてんのよwww

308 :UnnamedPlayer :2022/09/24(土) 10:34:26.29 ID:qfcONlFP0.net
初動で散々キルログ流して自グレするやつ多すぎ
通報対策なんだろうけど

309 :UnnamedPlayer :2022/09/24(土) 11:28:05.64 ID:iTGRnA/q0.net
知り合いと初動ファイトの練習してて味方が死んだから自爆してるんじゃね
多分プロとかアマチュアチームの奴ら

310 :UnnamedPlayer :2022/09/24(土) 11:36:47.94 ID:iTGRnA/q0.net
低ランクでチート使うやつって大体1人遠くに降りて全員死ぬの待ってから300mくらい離れたところからARで即死させてきたりSRやDMRでチクチクしてくる奴多い気がする

311 :UnnamedPlayer :2022/09/24(土) 12:03:20.65 ID:dIZAuiAua.net
プロじゃないけどフレンドとやるときはノーマルで自分だけ生存なら自爆するわ

312 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp47-rYdY):[ここ壊れてます] .net
なんか敵がめちゃくちゃ強い時と敵が普通の時の差が凄いんだけどなんなんだろうな
敵強い時はチート通報しても全然BANにならないし

313 :UnnamedPlayer :2022/09/24(土) 17:59:31.21 ID:i9l0LLmG0.net
そういう設定があるみたいだな
ランクの中でも更にKD ?か何かでランク分けされているのは間違いない
どういう法則でそのランク分けされてるかは分からんが
チーターランクばかり当てがわれて肥やし要因にさせるのはやめて欲しい

314 :UnnamedPlayer :2022/09/24(土) 18:06:46.08 ID:FIL3FBonp.net
内部レートみたいなのがあるのか
初動ファイトでSRしか持ってないソロスク相手にクラッチされたわ
敵強すぎてつまらんし弱いやつも初動ファイトしにきたくせにガチハイドしててキモい

315 :UnnamedPlayer :2022/09/25(日) 00:02:04.02 ID:CB0j5kDL0.net
1日1回はドン勝できるようになった

316 :UnnamedPlayer :2022/09/25(日) 01:41:56.27 ID:OcnrCApv0.net
木の葉草むらの中からDMR決め撃ちはデフォなんだな
リプみても何に撃ってるのかもわからねぇ

317 :UnnamedPlayer :2022/09/25(日) 12:41:39.44 ID:zKVGDi3s0.net
課金してるやつがチート使ってるの黙認するのやめろやマジで

318 :UnnamedPlayer :2022/09/25(日) 13:31:15.47 ID:nMAAReiJ0.net
やっぱこのゲーム一人でやるとイライラしてつまらんな
野良でもフレンドになったやつとやるとチートにボコボコにされても全くイライラしないわ

319 :UnnamedPlayer :2022/09/25(日) 22:04:35.23 ID:TlY/8aW40.net
敵がチーター並みに感じるのってひょっとしてラグかな?
最近フレームレート出るように色々試したんだが
どうも発熱がよろしくない気がする
敵が見えないとか弾が当たらないとかラグっぽい
144hzモニター環境で300fpsとか無駄にだすくらいなら
レート制限入れて発熱抑えた方が良いのかも

320 :UnnamedPlayer :2022/09/25(日) 22:33:33.14 ID:CVPuRSFF0.net
nuro光使ってるなら絶賛パケロス中

321 :UnnamedPlayer :2022/09/25(日) 22:49:15.34 ID:rwoZoHWp0.net
>>318
野良なんてピン刺してもカバーしてくれないし
逆にピン刺さないからこっちがカバーできない事もあるし
スクとしては致命的やね

322 :UnnamedPlayer :2022/09/26(月) 17:05:06.13 ID:6gf3Jg3Ka.net
日本人と会話したいから、野良スクで日本人とだけ組める設定とか作ってくれねぇかな

323 :UnnamedPlayer :2022/09/26(月) 18:57:29.78 ID:xzzdmN4H0.net
一応同じ言語設定の人とマッチングしやすいようにはなってるんだけどまあ単純に日本人少ないんだろうな

324 :UnnamedPlayer :2022/09/26(月) 20:39:36.18 ID:oIgftxOZ0.net
条件でマッチングする機能あったよな
誰も使わなかったけど

325 :UnnamedPlayer :2022/09/26(月) 21:25:21.02 ID:8aTlM0sB0.net
pubg募集みたいなのTwitterで見るけど声かけていいのかわからんわ

326 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f44-JEMU):[ここ壊れてます] .net
>>319
遮蔽物があろうが常に敵をクロスヘア中央で追い続けてたり(WH)
aimした瞬間に90度や180度ぱっとAIMあったりするから
分かりやすいっていうだけだ
もっと言えばAIMを空や明後日の方向に向けてて
aimした瞬間にフレーム単位で急にAIMあったらどう考えてもオートAIMだろ
音?視界で確認してた?そんな生易しいもんじゃないぜ

327 :UnnamedPlayer :2022/09/27(火) 11:53:14.98 ID:FW1Clejt0.net
普通の口調で喋ってくれ

328 :UnnamedPlayer :2022/09/27(火) 12:58:07.47 ID:5uYfgoVca.net
ここの連中はチート隠蔽派が多いから愚痴っても無駄だぞ

329 :UnnamedPlayer :2022/09/27(火) 15:20:45.86 ID:dyQv6PQY0.net
明らかにチートって言うならわかるけど
チーターもあんまりうまくないチーターなら倒せるしね

330 :UnnamedPlayer :2022/09/27(火) 15:28:19.89 ID:3zY3AiCS0.net
>>326
リプレイ中のボットはそんな感じやな
ボットの射撃はいつも明後日の方向に撃ってる

331 :UnnamedPlayer :2022/09/28(水) 15:25:35.56 ID:34zzftqt0.net
ドン勝できねえ
3位、2位まではちょいちょいいけるのに

332 :UnnamedPlayer :2022/09/28(水) 16:40:13.33 ID:f0D4y1nG0.net
>>331
最後はグレネード

333 :UnnamedPlayer :2022/09/29(木) 10:10:42.64 ID:tGUcFSvL0.net
>>332
グレネード使わないなぁ
スモークをたまに使うくらい

334 :UnnamedPlayer :2022/09/29(木) 10:13:07.10 ID:cJaV91Zr0.net
このゲームグレネード最強やで
なぜなら強ポジでガン待ちしてる敵をやれるから

335 :UnnamedPlayer :2022/09/29(木) 12:00:07.25 ID:TtLN1SZTM.net
グレネードダメージ食らうし
こっちはほぼ一方的に撃てる

336 :UnnamedPlayer :2022/09/29(木) 14:23:59.22 ID:tXeAnqXS0.net
さらに相手の耳をつぶせる。つまりグレは多いほどいい。
どうせ弾を撃ち切れるシチュエーションはなかなかこないから、投げまくって逃げ場潰すほうがマシ

337 :UnnamedPlayer :2022/09/29(木) 20:30:50.60 ID:r902qQM70.net
試合中チーターがいたとしてBANされると突然消えるもん?
mobileだとメッセージが出たことあるけど

338 :UnnamedPlayer :2022/09/29(木) 21:53:33.31 ID:cJaV91Zr0.net
メッセージでてそのままフリーズする

339 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f54-zTSt):[ここ壊れてます] .net
なるほどじゃあその場合チーターはキルできるわけだ

340 :UnnamedPlayer :2022/09/30(金) 11:39:03.59 ID:m7LRYK7Ea.net
どうやってそのフリーズしたチーターを見つけ出すの?

341 :UnnamedPlayer :2022/09/30(金) 16:02:17.87 ID:dDm9cNzI0.net
5ミリ武器強くするみたいだな
最高だぜ

342 :UnnamedPlayer :2022/09/30(金) 16:38:48.98 ID:Sun5bRgx0.net
PUBGはARは胴体狙って、SRは頭狙うのがヴァロラントだと反転するの面白い
銃身が温まると照準通りに飛ばなくなる仕様はPUBGにも欲しい

バーティカル一択を崩すのはグッドやね
5.56を強くするより7.62の制御をもっと難しくして欲しい真っ直ぐ飛びすぎ

343 :UnnamedPlayer :2022/09/30(金) 18:03:46.65 ID:uCDlXy7p0.net
SCARはいつになったら劣化M416から脱却できるのか

344 :UnnamedPlayer :2022/09/30(金) 19:54:44.24 ID:JYkIQg6L0.net
グリップってハーフが最強じゃなかったんや

345 :UnnamedPlayer :2022/09/30(金) 20:05:40.44 ID:njnucTUS0.net
そろそろ16のリロードクソ遅なの直せよ!!!

346 :UnnamedPlayer :2022/09/30(金) 20:08:05.47 ID:l9CeUS8k0.net
16もミュータントも失くしていいと思う

347 :UnnamedPlayer :2022/09/30(金) 20:20:22.54 ID:0FJ3a7LO0.net
どういう調整をすれば16やミュータントを使って貰えるか

348 :UnnamedPlayer :2022/09/30(金) 20:26:30.86 ID:dDm9cNzI0.net
無理に使われてない武器使わせる必要無いと思うんだよな
不要な武器は消していいと思う
ショットガンみたいに変に強くして状況によって拾ったもん勝ちみたいになるのが1番うざい

349 :UnnamedPlayer :2022/09/30(金) 21:17:02.50 ID:uCDlXy7p0.net
>>345
リロード速度なんてスナイパー以外はmk12並でいいと思うわ
逆にmk12はなんであんなにリロード早いのか謎だが

350 :UnnamedPlayer :2022/09/30(金) 23:09:47.00 ID:j9781cy/d.net
>>347
ほぼ上位武器のDMRをレア度を上げて仕方なく使わせる
バーストの制御をもうちょっとやりやすくして玄人好みの武器にする
あとはバンプストック追加…

351 :UnnamedPlayer :2022/10/01(土) 03:30:55.87 ID:Zy1Jn96A0.net
バーストの横ブレ消して縦ブレのみにする
これならリココン下手でも使いやすい?

352 :UnnamedPlayer :2022/10/02(日) 18:30:52.96 ID:x7QURoBy0.net
縦ブレオンリーだと怖いのがマクロ使う奴やな

353 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp47-kxt8):[ここ壊れてます] .net
チート多すぎてつまんねえ

354 :UnnamedPlayer :2022/10/03(月) 02:39:46.53 ID:mZP0oun9p.net
敵キルレ2とかなのに味方のキルレ0.4開幕放置でマップの端っこ降りるとかばっかでつまんねーな

355 :UnnamedPlayer :2022/10/03(月) 03:03:58.06 ID:cijRcxWnp.net
釈迦も敵強すぎて辞めたとか言ってたし2作るのならランク機能するようにしとけよ

356 :UnnamedPlayer :2022/10/03(月) 07:43:49.99 ID:YQu27ifla.net
チートだらけとはいえ、プロが敵強すぎて辞めたとか情けなくね?
本来あるべきはチートを倒しながら壁越し山越しの敵の捕捉とか決め撃ちのしかたを解説実況、
せめてエイムゴリラで対抗とかやれよな
強い奴相手に萎えるとかだからジャップのプロには何も期待できねぇんだよ

357 :UnnamedPlayer :2022/10/03(月) 08:19:38.48 ID:rWR1Gkt6r.net
いくらプロでもそらチーターとやり合い続けるのはしんどいやろ

358 :UnnamedPlayer :2022/10/03(月) 08:24:20.37 ID:WyvAfNJ/0.net
>>356
敵強すぎ(チーター多すぎ)やろ?
プロだからチーターチーター叫ぶとなんかあるんやろ

359 :UnnamedPlayer :2022/10/03(月) 09:31:40.34 ID:9M3YyaEZa.net
そもそも釈迦は選手じゃないけどな

360 :UnnamedPlayer :2022/10/03(月) 09:32:36.98 ID:8HIAdrFld.net
言葉の裏が読めない人?

361 :UnnamedPlayer :2022/10/03(月) 09:58:32.95 ID:d0abXJxZ0.net
早々に引退して好きなゲームしてるだけのストリーマーにプロとしての期待もつのがおかしい

362 :UnnamedPlayer :2022/10/03(月) 15:30:12.93 ID:7n9igeTH0.net
終盤4倍ベリルリココンできて倒せたときは格別な喜びやな
バーティカルよりハーフがよかったりすんのかな

363 :UnnamedPlayer :2022/10/03(月) 17:18:50.67 ID:IEkdrqa10.net
スクワッドで対人間キルレート0.1もないわ
俺には蘇らないソロしかない

364 :UnnamedPlayer :2022/10/03(月) 18:17:47.23 ID:MGpBv1fU0.net
ストリーマーもプロやろ
競技のプロではないだけで

こう捉える人もおるやろ

365 :UnnamedPlayer :2022/10/03(月) 18:20:18.01 ID:fdnaW5xVM.net
そもそも骸骨は大した成績も残してない
プロリーグで行ったこともない

366 :UnnamedPlayer :2022/10/03(月) 18:29:14.71 ID:ArQAaXGC0.net
釈迦はAVAのイメージやし配信中に失神したことくらいしか知らん

367 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e354-e5cN):[ここ壊れてます] .net
ストリーマーもプロは草
何を言ってるのやら

368 :UnnamedPlayer :2022/10/03(月) 20:23:00.69 ID:hF9qHxq30.net
プロゲーマーとストリーマーは職業が違うからね

369 :UnnamedPlayer :2022/10/03(月) 20:39:33.00 ID:ArQAaXGC0.net
プロフェッショナルって意味では「ストリーマーもプロ」で間違ってないんでないかい?
プロゲーマーとは全く違うけどな

370 :UnnamedPlayer :2022/10/03(月) 20:41:58.86 ID:hF9qHxq30.net
プロゲーマーとプロストリーマーを
区別してくれないと
プロだけだと何だか分からない

371 :UnnamedPlayer :2022/10/03(月) 21:00:11.72 ID:D9nrx9kka.net
で、結局釈迦はどういう立ち位置なの?
プロゲーマーじゃないならこいつを引き合いに出すのは間違いだったわ

だからはよジャップの筆頭上げてくれよ
そいつがチートと戦えるか観察したいからさ

372 :UnnamedPlayer :2022/10/03(月) 21:49:42.12 ID:VcQ7Oqxu0.net
恥ずかしいやつだな

373 :UnnamedPlayer :2022/10/03(月) 22:38:08.30 ID:kMWQMX0n0.net
ワッチョイ変え忘れてますよ

374 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8354-kxt8):[ここ壊れてます] .net
アウアウキモすぎ

375 :UnnamedPlayer :2022/10/04(火) 01:06:38.34 ID:eF9UYVc50.net
ドン勝したーよ

376 :UnnamedPlayer :2022/10/04(火) 15:04:43.92 ID:wX++/kf1a.net
トレーニングモードでクイックマーカーを付けると壁越しに貫通して肉眼で確認できるのですが、普通にランクマをプレイしているとマーカーが付きません

たまに見えているような気がするのですが、なぜなのでしょうか?

377 :UnnamedPlayer :2022/10/04(火) 15:19:06.02 ID:jC51WEnl0.net
初動ファイトでマチェットの投擲1撃でダウンを取った動画があったのですが、
防具無しの頭部に当ててもダメージ量は90でダウン取れないと認識だったのですが、
ダメージ量って増えたのでしょうか?

378 :UnnamedPlayer :2022/10/04(火) 20:16:18.24 ID:n2iLELpm0.net
>>376
https://asia.battlegrounds.pubg.com/ja/patch-notes/pc-console-パッチノート-15-2/
QOL改善のとこ、ランクとesportsモードでは使用不可

>>377
トレモで試したらマチェット投擲1発で99入ってたから(死なないため99)、即死なはず
https://e-sports-press.com/archives/19338
最初のパッチは最大75らしいし、よくわからないね

379 :UnnamedPlayer :2022/10/05(水) 03:18:57.83 ID:/SjRnLC20.net
今日は一日2回ドン勝した

380 :UnnamedPlayer :2022/10/05(水) 12:40:18.12 ID:wqETLUJQr.net
人すくないよな、知った名前と組むことが多い

381 :UnnamedPlayer :2022/10/05(水) 15:32:27.23 ID:WcJz6Ahq0.net
PUBG とデッドバイデイライトが
コラボコラボするみたいだけど楽しみやね

382 :UnnamedPlayer :2022/10/05(水) 15:39:56.26 ID:IKHMrzGT0.net
やっとチーデスのアタッチメント保存されるのかよ
10シーズンくらい前にするべきアプデだぞ

383 :UnnamedPlayer :2022/10/05(水) 16:39:37.96 ID:xdlPXmtb0.net
ようやくアプデらしいアプデ来た
各種グリップとドラバイの調整はどう影響するか

384 :UnnamedPlayer :2022/10/05(水) 17:15:52.51 ID:JQetcXfNM.net
>>382

おおお良アプデやん

385 :UnnamedPlayer :2022/10/05(水) 19:00:53.34 ID:lPAVXO6n0.net
テストサバいったけどアプデしたら物すごくカクついてプレイにならん。やーめっぴ

386 :UnnamedPlayer :2022/10/05(水) 22:14:34.55 ID:zd6ZdZWO0.net
また山の向こうからチートチームが車でやってきて無反動完璧エイムキルして来たわ
マジでいい加減にしろ

387 :UnnamedPlayer :2022/10/05(水) 23:15:53.89 ID:WcJz6Ahq0.net
>>386
チーターいるって言う人は
ちょっと教えて欲しいんだけど
自分のランクと
ゲームのモード
課金してるかしてないか

388 :UnnamedPlayer :2022/10/05(水) 23:27:07.75 ID:zd6ZdZWO0.net
>>387
プラチナとゴールドの間
ランクマFPP
課金はしてる

これで何がわかるの?

389 :UnnamedPlayer :2022/10/05(水) 23:31:36.33 ID:3fISHqqQp.net
テストサーバー入ってみたけどアングルとハーフ強すぎやろ
逆にバーティカルクソ弱いわ

390 :UnnamedPlayer :2022/10/05(水) 23:37:35.48 ID:3fISHqqQp.net
シルバー〜ゴールドで初動ファイトしかしてない微課金の俺も、
プロでめっちゃ課金してる人もチーター多いって言ってるから関係ないよ

391 :UnnamedPlayer :2022/10/06(木) 03:52:11.71 ID:/JH77w4a0.net
誰もヘリ撃ってないのに頭上に補給物資落ちてきた
ラッキーだけどなぜ……

392 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp47-kxt8):[ここ壊れてます] .net
なんでスキンM4じゃなくてACEなんだよ

393 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa27-K9Qc):[ここ壊れてます] .net
てす

394 :UnnamedPlayer :2022/10/06(木) 17:26:36.76 ID:msWX89cUr.net
よく韓国人はマッチするが
昨日は初めて中国語みたいなのとマッチして
しかも肉入り大量だったわ
タイ語みたいなのととかも昔一時あったな

なんのきっかけだろう

395 :UnnamedPlayer :2022/10/06(木) 22:18:23.68 ID:rn3BM0H10.net
俺、初心者だが、
ASサーバのFPPスクワッドに全然対応できん。上手い人のソロが来ると4人があっという間に溶ける
ノーマルのFPPソロは、KRJPサーバと同じで、Lv500に見つかると瞬殺される

396 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp47-kxt8):[ここ壊れてます] .net
まあそんなもんだよ
ずっとやってるやつでもKD0.3とか普通にいるしな

397 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa27-/vei):[ここ壊れてます] .net
初心者まだいるのか
このスレだけでも眺めれば、どんなゲームか何となくわかるだろうに

398 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfbc-iAIf):[ここ壊れてます] .net
>>395
このゲームはガチで初心者は勝てない
エイム練習するとしたらコバークとかで練習した方がいい

399 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 09:36:33.16 ID:sA/QDyAip.net
初心者ならTDMで2ラウンド20キルくらいできるようにまずは目標立ててやるのがいいと思う

400 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 09:47:46.32 ID:2y/uzJCW0.net
このゲーム立ち回り、キャラコンが最重要なのにさらにリココンが必須ってマゾよね
せめてBF程度のリココンなら猛者に対してワンチャンあるのに

401 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 10:33:49.13 ID:twtOCi13a.net
溶けるスピードが早いのとバトロワの性質上ジャイアントキリングしやすいほうだと思うけどね

402 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 11:02:45.65 ID:xQoAgEtSp.net
それたまたまヘッショ決まって倒した相手が強かったってだけでなんもおもんないやろ

403 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 11:21:33.45 ID:/30dZDyTx.net
ド下手なんでソロしかやってないんだが、クイックジョインでもbotがムチャクチャ多い
昨日は2位の人までがbotみたいだった(カバーせずに棒立ちで打ってくる特徴等)

自分が午前1〜3時くらいにゲームしてるから、時間帯の問題も多いのかな
PCの時間帯を西の方に変えたら生身の人が多いのかな?
何時ころが一番プレイヤーが多いんだろうか

404 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 12:56:34.06 ID:61ukEzMrp.net
ウルムチでもノーマルは人少ないと思う
最近ノーマルソロあんまやってないから知らんけど

405 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 13:15:07.50 ID:fpRCeFRV0.net
もしFPPならソロやデュオはウルムチでも絶望的に人がいないはず

406 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 13:47:11.01 ID:QqIUZFn/a.net
≫403
ノーマルソロ(krjp)は0:00頃からbotだらけだと思います
ノーマルソロ(as)はまだましだと思います

407 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 13:49:56.80 ID:QqIUZFn/a.net
>>403

408 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 18:03:17.43 ID:ghiRg2MVa.net
ランクマやろうぜ
全員肉入りだよ

409 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 22:33:25.54 ID:4GENLnnA0.net
ランクマなんて瞬殺されるの分かってるからとても出来ないわ
ボットをぺちぺち撃って、たまに肉入りと撃ち合うぐらいでヘタレの俺には丁度いい

410 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 637b-1MrI):[ここ壊れてます] .net
>>409
わかる
ボット7割でも最後に人間と撃ち合えば満足できる

411 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 02:53:39.76 ID:zlgxZzQz0.net
>>409
FPS 初心者にはお勧めできるよね

412 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 09:21:01.96 ID:CxRQ39Pud.net
Jay_games(迫真)

413 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 19:46:54.32 ID:qd3AOEf+d.net
またデスカメラでフリーズするチーターめ。いつかBANしてやる

414 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 20:14:12.54 ID:hF4JxmXx0.net
グライダーの助手席を2タップのMK12で落としてきたやつ即通報したった

それにしてもこのゲーム、スクでも一人になってからのほうが集中力と判断力上がるよな
余計なこと気にしなくてよくなって本来の力出せるのかね

415 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 00:14:46.84 ID:j01An+Zp0.net
自己中の集まりでスクワッドの動き方を理解してないせいだよ

416 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 01:18:10.79 ID:w2AGoBrTp.net
シルバー、ゴールド→初動ファイトしないのにランク低い時点で下手くそしか残ってない
ゴールド、プラチナ→初動ファイトしないだけで行けるランクだから味方敵問わず下手な人が多い

417 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 08:22:26.31 ID:pUorMte70.net
訳分からん動きでノックとられた味方は起さないが吉
釣りモク投げて敵に対峙した方が良い

418 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 15:12:21.61 ID:nnkV+xF70.net
わかる

419 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0640-uMfR):[ここ壊れてます] .net
そういえば、この1ヶ月チート通報してもBAN報告出なくなったな
ようやくチート公認したか

420 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a88-kHT+):[ここ壊れてます] .net
ほんとチーターばっかで自分の時間使ってサンドバッグになるのがしんどい

421 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0640-uMfR):[ここ壊れてます] .net
ランクマプラチナ以上はマジでビックリするぞ
マッチそのものがチート詰め合わせセットだからな

422 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ad4-+aVQ):[ここ壊れてます] .net
そんなチーター入ると思ってるんだったら
スーパー people やるばいいじゃないか

423 :UnnamedPlayer (スッププ Sdea-vRSF):[ここ壊れてます] .net
足音消せるツールあるの?音しないで接近される。

424 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 22:27:53.08 ID:YBrBZ5lhp.net
スーパーピーポーやるくらいなら他のゲームやるわ
pcゲーでチートにやられるのはもういい

425 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 23:44:26.49 ID:Nv4OwdI0a.net
>>423
忍び足の動き方(Ctrl+W)で走る速度(Shit+W)は見たことあります!

426 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ad4-+aVQ):[ここ壊れてます] .net
>>424
pubg くらいのチーターしかいないのは
フォートナイトか?

427 :UnnamedPlayer :2022/10/10(月) 03:46:49.94 ID:E7aOlGj1p.net
フォートナイトはチーターほとんどいないらしいよ

428 :UnnamedPlayer :2022/10/10(月) 08:44:03.44 ID:yjsbrLgm0.net
特殊能力とかいらんのよね
リアル志向FPsがいいのよ
最近出たガンダムとかワチャワチャしすぎて無理

429 :UnnamedPlayer :2022/10/10(月) 10:34:38.08 ID:SMjVJarR0.net
>>427
半年やってチーターと逢ったことない

430 :UnnamedPlayer :2022/10/10(月) 11:08:43.68 ID:84isR6DZ0.net
>>428
それだったらコールオブデューティとかタルコフとかは

431 :UnnamedPlayer (スッププ Sdea-vRSF):[ここ壊れてます] .net
クラッシュ頻繁

432 :UnnamedPlayer :2022/10/10(月) 14:31:51.41 ID:84isR6DZ0.net
>>431
グラボのドライバーと
ゲームの再インストール定期

433 :UnnamedPlayer :2022/10/11(火) 01:01:04.17 ID:doGzoD+H0.net
今日もドン勝した
もうすぐ100ドン勝記念になる

434 :UnnamedPlayer :2022/10/11(火) 05:43:07.95 ID:K52rVMq/p.net
なんかチーデスキルしにくくなってる気がするわ
昔は2ラウンドで40とか普通に行けたのに最近よくて30くらいしかいかない

435 :UnnamedPlayer :2022/10/11(火) 08:15:55.63 ID:nSQz3aaJ0.net
>>434
なぜかよく分からないんだけど
プレーヤー数が増えてるんだよね

436 :UnnamedPlayer :2022/10/11(火) 10:34:01.93 ID:TSYiwvpI0.net
チートbanしなくなったなまじで

437 :UnnamedPlayer :2022/10/11(火) 11:08:47.30 ID:jvtDMGXba.net
昨日一人永久BANした

438 :UnnamedPlayer :2022/10/11(火) 12:08:34.79 ID:71rw6zK7a.net
なにこのループ?

439 :UnnamedPlayer :2022/10/11(火) 12:09:35.24 ID:71rw6zK7a.net
ごめ、気のせいだった

440 :UnnamedPlayer :2022/10/11(火) 12:53:17.11 ID:dw2NnFAPr.net
索敵がチーターなやつおるなあ
マークしてくれるけど半分萎えてる

441 :UnnamedPlayer :2022/10/11(火) 13:58:58.05 ID:M1l9L+ge0.net
敵の位置だけわかって立ち回ってるやつ多いよな

442 :UnnamedPlayer :2022/10/11(火) 17:09:33.51 ID:774vwvN60.net
キルされてすぐ報告
リプレイでもう1回報告すると24時間BANには一応してくれるわ
永久BANはなかなかないけど
まあだからウォールハックは公認とか言われちゃうんだけど

443 :UnnamedPlayer :2022/10/11(火) 19:26:30.74 ID:z8Xvc4aOF.net
UAZで敵バイク3台と横切った時に
助手席の味方がフルオートしただけで
3台とも瞬く間に落ちたのを見てお茶吹いた
50m以上は離れてたんだけどなぁ

444 :UnnamedPlayer :2022/10/11(火) 19:29:05.86 ID:7T7AdgU1p.net
まぁ何日か後にまとめてBANしてくれるとは思うけど、普段から監視してくれないと意味ないんだよな

445 :UnnamedPlayer :2022/10/12(水) 03:57:36.49 ID:9ukvOOB9d.net
リプレイ見てみたら、自分以外ほとんどBOTだった
なんか怖い
すぐ殺されても生身の方がいい

446 :UnnamedPlayer :2022/10/12(水) 04:06:14.58 ID:9ukvOOB9d.net
でもまだ動きでbotと分かるから良いかもしれない
もっとAIが発展して、どうみても生身のプレイヤーと楽しく遊んだ
って思ってたら、自分以外ほとんどbotの方が怖いかも

447 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp03-lXgL):[ここ壊れてます] .net
NAの人たち明日からミラマーでプレイできずにテイゴとデストンとカラキンやらされるの可哀想すぎるだろ
本当クソアプデばっかだな
チーデスのアプデも遅すぎ

448 :UnnamedPlayer :2022/10/12(水) 16:05:58.12 ID:GJazwM1Z0.net
メンテオワタよ~(´・ω・`)

449 :UnnamedPlayer :2022/10/12(水) 16:17:01.51 ID:uEMr/lPI0.net
4ギガて…

450 :UnnamedPlayer :2022/10/12(水) 16:24:21.32 ID:m13VTdB70.net
>>447
どゆこと?地域によってアプデで変わる仕様違うんか?
ミラマープレイできないとかありえんのだが

451 :UnnamedPlayer :2022/10/12(水) 16:39:59.82 ID:jDea3qqCp.net
>>450
あ、勘違いだったわごめん

452 :UnnamedPlayer :2022/10/12(水) 17:35:15.48 ID:IUV9icVsa.net
デストンなくなった?
あそこ好きだったのに

カラキン2×2ってなんだよ
プレイヤーの半数は即死じゃねーか

453 :UnnamedPlayer :2022/10/12(水) 17:57:31.28 ID:6olCYBhnd.net
結局ミラマー残すことになったのか

454 :UnnamedPlayer :2022/10/12(水) 21:16:52.59 ID:QpAsASP00.net
ランクマチートやべえな…

455 :UnnamedPlayer :2022/10/12(水) 23:23:41.28 ID:KMXwsJa5a.net
だからこそ上手くなるチャンス!
まずはkd1以上を目指せ

456 :UnnamedPlayer :2022/10/12(水) 23:25:28.31 ID:QmRGOX850.net
やろうと思ってインストールしたんだけど、仮面被ったおっさんと後ろに沢山いて爆発してる画面から変わらなくて、なんか押すと真っ黒な設定画面に移るだけで始められないんだけど、これってなんか他に必要なの?

457 :UnnamedPlayer :2022/10/12(水) 23:26:16.30 ID:QmRGOX850.net
steamの話

458 :UnnamedPlayer :2022/10/13(木) 00:05:02.94 ID:r8yp+5nqp.net
多分ダウンロードミスってるだけだから整合性チェックでなおる

459 :UnnamedPlayer :2022/10/13(木) 01:11:24.72 ID:UT5kP5nw0.net
ランクマのBAN報告たったの1つかよ、しかも24時間の方
ところでアンチチートのアップデートはどうなんですか

460 :UnnamedPlayer :2022/10/13(木) 02:13:26.41 ID:iPVY5eXO0.net
>>458
ありがとう、試してみる

461 :UnnamedPlayer :2022/10/13(木) 10:22:37.97 ID:5uM53r3y0.net
ボット強くなってね?

462 :UnnamedPlayer :2022/10/13(木) 10:45:27.02 ID:dCHwoI5P0.net
>>461
お前らがぼっと倒してもやりがいがないって言ったからね

463 :UnnamedPlayer :2022/10/13(木) 15:40:42.34 ID:ZnMpkpXf0.net
装甲車は別として、車両の耐久値って全車両同じでしょうか?
耐久値、最高速度などが記載されてるサイトなどがあったら教えてください。

>>456
グラボのドライバーが最新になってないとそんな感じになるね

464 :UnnamedPlayer :2022/10/13(木) 15:56:20.55 ID:pcB1IGGtp.net
5年前のゲーミングPCでPUBGをしています。新しいPCにすると何か変わりますか?詳しい人教えて頂けると嬉しいです。

465 :UnnamedPlayer (ワッチョイ de28-6zHX):[ここ壊れてます] .net
>>463
さすがに昨日のアプデは反映されてないけど有名なやつ
http://battlegrounds.party/

車両へのダメージなら載ってる

466 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp03-lXgL):[ここ壊れてます] .net
>>464
理論値みたいなのは知らないけど、実体験としては俺はスモーク炊いたときにカクカクするのが直ったくらいだな
今で不便感じてないなら壊れるまで待ってもいいと思う

467 :UnnamedPlayer (アウアウエー Sac2-zauZ):[ここ壊れてます] .net
>>461-462
ぼっとはぼーっと立ってるからぼっとなのであって

468 :UnnamedPlayer :2022/10/13(木) 17:10:48.20 ID:1kq3eqdk0.net
デストン無くなってるじゃんw
見直しか?
沼だらけでゴミすぎたか

469 :UnnamedPlayer :2022/10/13(木) 17:55:01.05 ID:Z87IdGpF0.net
>>464
使ってるグラボくらい教えてくれや

470 :UnnamedPlayer :2022/10/13(木) 17:57:23.67 ID:dCHwoI5P0.net
>>464
フレームレートが上がって
い次元の快適さになる

471 :UnnamedPlayer :2022/10/13(木) 18:44:04.88 ID:AV+FcgRX0.net
>>464
モニタが60hzならたいしてかわらん
120hz以上出るならグラボをグレードアップするとぬるぬるになる

472 :UnnamedPlayer :2022/10/13(木) 20:25:42.70 ID:8H3xsXxA0.net
カラキンヘブンはほんまいらん

473 :UnnamedPlayer :2022/10/13(木) 22:30:48.27 ID:jjQB33sj0.net
デストンなくしたのほんま無能すぎる、カラキンとかいうゴミ

474 :UnnamedPlayer :2022/10/13(木) 23:30:20.74 ID:jjQB33sj0.net
やばいチーデスまったく勝てなくなってるというか武器のリコイルがおかしくなってるの何でだよ…

475 :UnnamedPlayer :2022/10/14(金) 02:41:07.08 ID:mikxhRxBd.net
砂漠のステージばっかりだなあ
あと、リプレイ見てたら、botがキル数1番多かった
ウォールハックで位置把握されてて俺も殺されて、キル数トップの後はずっと棒立ちしてた

ウォールハックはムカついたんで、botだけど通報してやった

476 :UnnamedPlayer :2022/10/14(金) 04:18:00.25 ID:IsgzYwPMp.net
チート多すぎマジで

477 :UnnamedPlayer :2022/10/14(金) 09:39:52.21 ID:Mwf2FOgR0.net
デストンは車のポップを増やしてくれるだけでいい
とりあえず復活させろ

478 :UnnamedPlayer :2022/10/14(金) 10:33:20.77 ID:o3o/yQ7va.net
ここではデストン人気なのか…
クイックじゃマッチングしないしマップ指定してもbotしかいないから不人気だと思ってた

479 :UnnamedPlayer :2022/10/14(金) 15:09:44.28 ID:SKiERW8m0.net
デストンは水場多すぎなのがあかんな
でも代わりにカラキンはねーわ。ヴィケンディ用意しろ

480 :UnnamedPlayer :2022/10/14(金) 16:01:59.45 ID:xSqD1Ee5a.net
新たな成長型武器スキン「Demon Hunter - ACE32」を隠れ家にある密輸品クレートから見つけ出しバトルグラウンズの闇を一掃せよ。

ttps://twitter.com/pubg_japan/status/1580815672367423488
(deleted an unsolicited ad)

481 :UnnamedPlayer :2022/10/14(金) 17:19:03.56 ID:FpuWT4pc0.net
P90持ってるバカがパルス飲み込まれても待ち伏せして俺を殺したもんだから
自分もパルスで死んじゃって、結局2人だけ残ったのがどっちもbotだったw

482 :UnnamedPlayer :2022/10/14(金) 20:53:17.38 ID:GlwTu7Tq0.net
永久追放2名きた
もっといるけどな
ていうかそのマッリで下がったポイントも戻してくれよ

483 :UnnamedPlayer :2022/10/14(金) 21:14:35.38 ID:N1kC7+SFa.net
毎試合ロビーでミラーレンが出てくるな
3万以上も課金できる課金勢が多いのか、それとも・・・
ミラーレンがリリースされた直後は誰も車庫開けられる奴居なかったのに
ある時突然毎試合車庫開けだから気になってるんだよね

484 :UnnamedPlayer :2022/10/14(金) 21:18:36.18 ID:N1kC7+SFa.net
ミラーレンじゃない、マクラーレンだ

485 :UnnamedPlayer :2022/10/14(金) 21:20:52.31 ID:A/IKsZWf0.net
マクラーレンはパス買って地道にミッションクリアしてくと追加課金無しで貰えるんじゃなかったっけ?

486 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 03:05:24.36 ID:fVOlX97gp.net
そりゃ時間経ってるんだから持ってる奴増えるだろ

487 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 09:16:57.36 ID:JaJwfJvo0.net
>>481
botドン勝とか胸あつだろ?

488 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 09:34:13.20 ID:XKafuNIp0.net
ミラーレンうるせえからはよ終われや

489 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 11:57:26.98 ID:J0JmRZId0.net
マクラーレンお前らもってるの?

490 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 12:42:26.20 ID:PQhc9eMP0.net


491 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 15:18:57.67 ID:M6zh6kO90.net
>>483
パス買ってLv49まで上げれば作れるで。10ドル程度の課金や。
ちなみにLv70まであげると、ボディカラーやホイールキャリパーもいけるで。

492 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 16:10:50.39 ID:JB5V+n/ca.net
>>491
一応パスで行けるのか
よく見たら後半のレベルで貰えるポイントが多いんだな

493 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 14:22:20.27 ID:kP5SN3xZ0.net
チート大量発生まじやばい

494 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 17:02:38.71 ID:uNKEBcXOp.net
9月中盤からチート多すぎだよな
やる気なくなるわ

495 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 18:04:28.89 ID:Bz+W9z810.net
みんな荒野行動やろうよ
低スペPCでもサクサクやで。チーターも今なら皆無やし

496 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 21:47:43.60 ID:V9XV7QMT0.net
最近EU鯖でやっててPingが300msくらいあるんだがPingが大きいと見た目当たってるのに当たってないってことあるんだろうか。
ダメージ判定が遅れて撃ち負けるのはわかるんだが、当たり判定はクライアント側でしててそんなことは起きないと思うんだけどなぁ。

497 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 22:00:12.11 ID:V9XV7QMT0.net
5発見た目当たってるうちの最初の2発と最後の1発がダメージ与えてるから撃ち負けてるわけではないしなぁ…

498 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 00:32:57.69 ID:KAonYZyg0.net
ようつべで動画を見掛けて面白そうだと思って色々調べていたが操作方法の複雑さにびっくらこいた
普段ターン制のRPGしかしたことない俺には敷居が高いわ、まあやるけど

499 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 00:54:44.14 ID:leMSC2jz0.net
このゲームマジでむずいよ
長いことやってるやつでもKD0.5とか普通にあるからな

500 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 01:00:33.01 ID:KAonYZyg0.net
KD0.5の意味が分からん…ググっても別ゲームのタイトルのページばかり引っ掛かるし

501 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 02:05:44.62 ID:leMSC2jz0.net
1デスにつき何回キルできるかってこと
ノーマルはbotばっかりだからKD5とか普通に行くけど、ランクは上手いやつとチートばっかだから全然キルできない

502 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 05:15:02.62 ID:0ki43KIod.net
リプレイ見てたら、序盤、自分の周りがほとんどbotで
まあそれは予想してたんだけど
途中で自分を撃ってきた相手を確認しようとしたら、
マップ上に弾道は表示されてるんだが、撃ったプレイヤーがおらず
何もないところから発射されたことになってる
フリーカメラで発射地点を確認しても誰もいないw

botの設置くらい手抜きしないでほしかったw

503 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 07:04:15.87 ID:updmMpbB0.net
読み込み終わってないとかなだけじゃないか?
そんなこと起きたことないけど

504 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 09:14:57.99 ID:0ki43KIod.net
リプレイ見てたら、序盤、自分の周りがほとんどbotで
まあそれは予想してたんだけど
途中で自分を撃ってきた相手を確認しようとしたら、
マップ上に弾道は表示されてるんだが、撃ったプレイヤーがおらず
何もないところから発射されたことになってる
フリーカメラで発射地点を確認しても誰もいないw

botの設置くらい手抜きしないでほしかったw

505 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 10:59:25.53 ID:FV7JhT5Fa.net
>>498
初心者が先に手を出すゲームじゃないのは確かだわ
Apexでも難しいだろうよ
CoDあたりから始めた方が良い

506 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 13:28:51.83 ID:leMSC2jz0.net
俺も初FPSがpubgだからPCのタイムゾーンをウルムチにしてFPPでやろう
初めはボコボコにされるけど慣れたらそれなりに勝てるよ

507 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 18:31:27.82 ID:P+TK66ik0.net
レベル2桁のやつほぼチートやん

508 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 20:03:26.68 ID:GC3HPHW80.net
レベル2ケタの奴にキルされた後、
観戦したら即座に俺の死体箱にモク焚いてて笑ったわ
サブ垢の奴も結構いるよな

509 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 20:42:35.50 ID:vkPBQ/1xa.net
チートはチートとだけ戦わせるにはどういうシステムにしたらいいんだろうな
索敵とかリココンとかエイム挙動を点数化できれば、
チーターの点数は飛び抜けて高いはずだから、
その点数の奴らしかマッチングできなくするのが一番なんだがな

510 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bf7-+0gb):[ここ壊れてます] .net
レベル100行かん位のプレイ時間でも煙炊く判断が出来るようになる奴は居るだろう

逆にレベル500の癖に真っ先に他人事フォローする奴はヤバい

511 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 22:47:12.15 ID:db0x29/v0.net
先生、キーの役割が覚えきれなくて始められません
そして左手が右手(利き手)の3倍くらい忙しそうな気がする

512 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 01:11:36.96 ID:Ziy6Hve+0.net
さっさとレベル300までランクできないようにすればいいのに全然しないんだよな
マジでカス
多少ユーザー減ろうとチーター減らさないと既存ユーザー辞めるだけだし新規ユーザーも辞めていく

513 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 06:51:03.77 ID:52Neq6vC0.net
>>511
多ボタンマウスを買う
フットペダルも買う

514 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 06:57:26.28 ID:BFpCCJwj0.net
WASDしゃがみダッシュジャンプインベントリはマイクラでも練習できる

515 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f02-vQIl):[ここ壊れてます] .net
操作で困ったことないけど何がそんなに難しいんだ…
指が動かしずらいなら配置変えればいいだけじゃん

516 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 12:26:53.48 ID:5WmeRsS40.net
PUBGってちゃんとやろうとするとFPSの中でもかなりキー使う部類だし一般的には難しいと思うわ
パルクール分けなかったり投げ物割り当てないならそれほどかもしれんけど

517 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 15:00:45.30 ID:52Neq6vC0.net
パルクール掛けたり
投げものを開けたり
回復掛けたり
鈴したり色々大変だよね

518 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 15:22:17.20 ID:Ziy6Hve+0.net
PCゲー初心者なら難しいやろ
そしてここからリコイルできないやら、リーンできないからサイドボタンにしてみたけど、サイドボタンはよくないからやめたほうがいいみたいなやりとりが始まるんや

519 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 16:25:03.44 ID:RdPikFqa0.net
今頃DBDとコラボかよ

両方ともオワコンだしオワコン同士でやってもな
遅すぎだろ

520 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 16:44:47.95 ID:kYiuE9h6M.net
トレーニングでひたすらネタプレイでもして暴れてれば全ての操作が上手くなるのにマッチングで隠れんぼの置物プレイしてるから操作上手くならん奴が多い

521 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 18:03:18.79 ID:YLUvMbq3a.net
俺はいいと思うよ、隠れんぼ
全てが筒抜けな敵だらけのフィールドで#2まで残れたら紛れもない実力だろ

522 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 18:08:32.80 ID:Ziy6Hve+0.net
マスターランクになる一歩手前とかならわかるけど、素人相手のガバ立ち回りの中で高い順位とったところで何の価値もないだろ
ただ対面しないからたまたま確率で生き残ってるだけ

523 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 18:26:33.50 ID:U/RrI65aa.net
好きなように遊んだらええ

524 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 18:45:33.48 ID:52kbdu5V0.net
そうそう、常にキルムーブ選択しようがかくれんぼしようが自由
必ずしも前者の方が上手くなるってわけでもない
人による

525 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 19:09:20.89 ID:0xZam95rd.net
配信見てるけどpubgやべぇな
一般人が楽しめるレベルじゃないだろこれランクマのレベルが高すぎる

526 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 19:26:51.10 ID:Ziy6Hve+0.net
低いランクでは長年やってる戦闘狂が暴れてて、高いランクではプロのフルパが暴れてるのがpubgだからな

527 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 19:39:13.93 ID:0xZam95rd.net
2500時間やってapexというヌルゲーに流れたけど今こんなシビアなゲームになってるのな
とてもじゃないがもう出来ないわ

528 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 20:34:32.97 ID:BFpCCJwj0.net
apexだって今から始めるのはキツイ
どのゲームも時間が経てば煮詰まる

529 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 23:44:52.59 ID:rv/NfrR00.net
難易度の調整が出来てないのは単に運営側がエアプなだけだよ
新マップ次々に出したり開発力は認めるけどエアプによる運営で泥塗ってるゲーム

初動被りを減らすために輸送機からの降下タイミングをサーバー側で勝手に決めるとかそういう調整をしようと思えばできるのにしないのは怠慢というか、エアプだからユーザーが普段どういう経験してるか知らないだけ
フィードバック下さいってよく出てくるけど自分達でプレーしてたら普通に気づくことに気づいてないから無意味

530 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 00:11:49.84 ID:PhZ7DtG6a.net
このゲームは初動被りのわちゃわちゃ感が最高に楽しいからそれ無くされたらやる価値無いのだが

531 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 00:16:12.75 ID:1xqTy6CA0.net
plane crash

532 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 00:23:52.01 ID:W/lJrtuw0.net
初動ファイト減らすために降下タイミングずらされるのは流石に意味わからんやろ

533 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 02:36:49.33 ID:7eNgqa6U0.net
勝った!

534 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 03:12:37.09 ID:yW+EIDd80.net
そういう意味じゃ中途半端な過疎地や一軒家なくして
大きな町だけにしたほうが激戦区がバラけていいのか…?
どこかしら町に降りないとハンドガンしかないとか防具が揃わないとか

535 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 03:29:03.74 ID:O6fg2Ey40.net
ASIAサーバのNormalのスクワッドでSanhokに入ると、大半がブートキャンプに降下して、降下した瞬間に全方位銃声が鳴り響いてバラバラ人が溶けてゆくwアホだわww
しかしあの初動ファイトには中々、他のゲームでは味わえんカオスさがある

一方KRJPサーバのNormalだと、プレイヤー人口が少なすぎてホットドロップが成立しないのが残念

536 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 05:33:02.83 ID:0o3oWjfj0.net
>>532
60人中50人同じ街に降りるよりマシ

537 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 06:48:28.14 ID:HFNcolqh0.net
DBDとのイベント何時から始まるんだよ

538 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fe2-6DZW):2022/10/19(水) 08:30:11.64 .net
>>529
運ゲ化が加速するな
運要素に反比例して実力が反映されにくくなるから上達するというモチベ保てないけど初心者のためなら仕方ないかw

ここで思いつくようなアイディアが採用されたとして結局クソアプデって叩かれるだろうな

539 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 10:45:33.84 ID:W/lJrtuw0.net
初動ファイトは初動ファイト避けてれば勝手にランク上がって自ずと避けれる

540 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 13:47:04.92 ID:0o3oWjfj0.net
>>538
20人同じ建物に降りるよりeスポみたいにそれぞれ反強制的に別のランドマークに降りさせて考えてムーブさせる方がよっぽど運要素無いだろ
それに降下タイミングずらすだけだからどうしても初動やりたいやつはできるし、それが10チーム同じ街に降りなくなるだけで2〜3チーム同じ街に降りるとかは全然できるように調整すればいい

541 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 13:49:40.44 ID:0o3oWjfj0.net
>>539
それでランク上げても逃げてきた者同士が仲間になってプロやセミプロのフルパに追いかけ回されて殺されるだけだから調整が必要って話

542 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 14:01:36.48 ID:0o3oWjfj0.net
プロレベルの腕前のやつしか楽しめない現状に対して何も調整せずに楽しみたいなら上手くなれってスタンスが大変良くない
一回でも一番人口が多いASサーバーでランクマッチプレーしたなら誰でも気づくことに気づいてないから運営はエアプと言ってる

543 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 14:23:10.68 ID:W/lJrtuw0.net
>>541
初動ファイトさせなかったら実力が反映されるランクになるっていうのが意味わからん
結局すぐにファイトしたいやつは車乗って無理矢理突貫するだろうし
激戦区に降りるのも過疎地に降りるのも自由なバトロワのゲーム性変えてまでやることじゃないな

eスポーツだって最終的に点数をとるのが最大目的だから初動ファイトしないしキルムーブとか突貫祭りしないってだけで、初動ファイトしちゃいけないってルールはないはず

544 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 14:31:40.30 ID:19jxt+QS0.net
わからん…負ける奴が悪いだろ…
相手がプロでも初動なら配置次第で一方的に勝てることあるし運ゲーとか言ってる割には条件は同じと思うけど。
単純に実力が足りて無いだけじゃないか?スマホの時間かけてポチポチしとけば強くなるゲームじゃないんだからさ…

545 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 14:40:59.74 ID:VSSMlqL+0.net
野良に期待するな。それが嫌ならフレンド作れば?定期

546 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 14:45:39.46 ID:geb+jvSua.net
>>542
プロレベルしかいない現状が失笑ものだけどもな

どうせプロレベルを求めるなら、エイム挙動とリコイルは
初心者がちょっと練習すればプロと同じくらいになれる
くらいにしてしまえばいいと思うけどな
まぁその匙加減を決めてるのがブルホであって、
結局プロレベル(笑)しか楽しめない事を望んでるんでしょ

547 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 15:47:58.40 ID:O6fg2Ey40.net
CPU相手の模擬戦を充実させてほしいな。プレイヤー4人とbot1000人が戦うみたいな
固定マップを走りながら静止している標的を撃ってスコアを競うみたいなモードも欲しい
このゲーム、一人で練習するためのCPU戦が無いからとっつきにくいんだよな。キーボードの配置調整もやりづらい。AI戦10回までってなんだよw。
人相手だと、もたもたしてるとすぐプッシュされて悔しい思いするから、その劣等感が嫌で初心者もやりたがらない

548 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 16:03:49.94 ID:0o3oWjfj0.net
>>543
10チーム同じ場所に降りれないようにするだけで3チームは同じ場所に降りれるように調整すればいいだけって言ってる。初動好きならばどうぞすればいい
10チーム同じ場所に降り続けてる(から同じ場所に降りないとつまらない)のがマジでしょーもないから改革しろってことしか言ってない
キルムーブするくらい強い奴が自然とランク上がるシステムになってないからおかしなことが起きてるわけで、全ての元凶はそいつらが初動で4キルしてすぐ全滅してRPマイナスになってること

>>544
極力運ゲー要素を無くして同じ実力の人とマッチングして切磋琢磨するのがランクマッチの定義だと思ってるから
「相手がプロでも初動なら配置次第で一方的に勝てることあるし運ゲーとか言ってる割には条件は同じと思うけど。」
はまさに排除したい要素ね


5年間もやってきて今の慣習が生まれたわけだから運営主体で結構ラディカルなことしないと変わらない

549 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 16:05:45.95 ID:TOT1m8qka.net
>>547
ただAIと撃ち合ったって肝心のスキルが身に付かんぞ

どうせ練習するなら
各銃のダメージやリコイルなどのスペック表とか、
動いている標的に対してどこを狙えば当たるかの偏差位置とか標的との距離数値とか
フルオートした着弾が動いてる敵に対してどうバラついたかとか、その時のマウスの移動量とか
グレネードの最終着地点とか時間による爆発位置とか

実際の撃ち合いに即した練習やデータが必要なんだよ
データ不足も初心者との格差になるぞ

550 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 16:25:18.94 ID:W/lJrtuw0.net
>>548
最初は初動ファイトしたくないってだけだったのに無理矢理それで実力が反映されるみたいなこと言い出したから総ツッコミ受けてるんやろ

まぁそれでも結局パラシュートの速度が影響しない2つか3つの安置で全員初動ファイトするだけだから本質的になんも変わらなそうだけどな

551 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 16:35:22.72 ID:O6fg2Ey40.net
>>549
ティグルトンやフログマンの配信を見てると、時間当たりの操作の密度が高いんだよな
いつの間にかフラグレのピン抜いたり、スタン投げてるとか、状況に応じて素早く操作してる感じだ
一方、初心者といえば、グレ投げるのも一苦労だよw実戦の中、投擲ホイールのボタンがどこにあるのか思い出すところから対応してるんだから、そら負けるだろw
あと上手い人だとリーンを織り交ぜて出たり隠れたりしながら、ARで中距離をリココンで一瞬で抜いたりするけど、初心者の場合、実戦中に棒立ちしながら撃ってから「あそうかリココン必要だったんだなw」て思い出してる始末だからなw

まぁ、俺の話だけどさw
リーンとリココンとグレ投げの練習ができる模擬戦モードが欲しいわ

552 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 16:42:52.26 ID:19jxt+QS0.net
>>548
だったらこのゲーム向いてないわ…ランクに応じてマッチしとるからランクマは仕事しとるよ
配置どうこうよりランダムに落ちてるアイテム拾って戦うサバイバルゲーなんだからどう頑張っても運要素は絡むのが前提だし
リスポーン地点があって最初から自分で選んだ銃を持ち込めるタイプのFPSやれば?それなら解決するよ?まぁそれでも敵のA側の地形の方が有利だから~みたいに文句言いそうだけど
それも嫌なら将棋やれば?お互い持ち駒同じ完全実力ゲーだよ?それでも君なら先行の勝率が6割で有利だからルールの改革が必要だ~みたいに駄々コネそうだけどさ

553 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 16:50:27.92 ID:0o3oWjfj0.net
>>552
NH_MMingはシルバー適正と
そうですか

554 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 19:59:19.24 ID:mdIi6Hso0.net
ランクマ機能してるはエアプが過ぎるだろ

初動ファイトしたい奴が満足できるモード作って、ランクマは少なくともランクを上げることを主目的にしてる人が集まるようにならなあかん

555 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 20:35:56.20 ID:LKHwQ8My0.net
前提として対人ゲームってのは上手いやつが勝って当然でそれが健全なバランス
運要素を強めれば初心者でも勝てるかもしれないが上手くなる意味がないから商業ゲームとして欠陥。ジャンケンでもやっとけって話になる
降下地点にTierがあるのにそれをランダムとか運ゲがすぎる
初動ファイトは自分で選択してるんだから運ゲではない

初心者に易しくするためには操作性や初心者同士のマッチ、あと適正なランクマッチングってのは同意
でもバトロワの性質上人数が必要だから全員が同レベルってのは難しくてそのランクシステムがまともに機能しないのも生存とキルの2つの評価軸があるからってだけの話では
いっそキルポイントをマイナスにしてゾーニングしよう()

556 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 20:52:04.85 ID:+RU+K9mbp.net
キルとダメージでポイントとるようにして順位ポイントは4位から入るようにしよう
そしたら順位ポイントなんかどうでもいいプロも上に行くし、普通に上手い初動ファイトしてるだけのやつも上にいくし、かくれんぼの実力がある人も上にいくし、バトロワうまいやつも上に行ける

別に上手くないし友達も居ない初動ファイトせざるを得ないやつはちゃんと下のランクに行ける

それかVPNでEUランク行けば多少マシになる

557 :UnnamedPlayer :2022/10/20(木) 01:53:32.50 ID:porNiceW0.net
ゴミ日本人の都合のいいようになるわけねーだろ
今だ流行ってるチャイナと韓国人のおかげなんだよ

558 :UnnamedPlayer :2022/10/20(木) 02:51:28.88 ID:qgjX+S460.net
他のバトロワ系でもそうだけど
武器と少量の弾は固定湧き位置増やしまくって普通に落ちてる分も多いのが良いわ
アイテム湧き位置何カ所もめぐってアタッチメント祭りとかそういうのは
運ゲーでも下振れ酷過ぎて話にならんと思う
そもバトロワ系て武器持てる数に制限あるし
弾も大量に持っててもそんなに意味ないから上振れは大したことないしな

559 :UnnamedPlayer :2022/10/20(木) 09:49:49.08 ID:/fF5T5VW0.net
プレイヤーをショットガンでキルすると
めっちゃ気持ちいいね

560 :UnnamedPlayer :2022/10/20(木) 11:00:04.85 ID:YBLouAVLa.net
昔の物資渋すぎて一緒のとこに降りたのに、お互いパンチで戦ったりする時代も良かった
今はもう求められてるものではないけど

561 :UnnamedPlayer :2022/10/20(木) 12:14:07.85 ID:x4Md2muxr.net
拳銃拾ってリロードしてるやつをパンチで倒してたあの頃

562 :UnnamedPlayer :2022/10/20(木) 14:50:24.37 ID:/StGRp7j0.net
いまの時間ってもしかしてプレイできない??

563 :UnnamedPlayer :2022/10/20(木) 20:03:43.02 ID:8+7Z0fTM0.net
チーター共MW2へ隔離してくれないかな

564 :UnnamedPlayer :2022/10/20(木) 20:16:50.54 ID:xx+EbguN0.net
いや、他ゲーに押しつけんなw

565 :UnnamedPlayer :2022/10/20(木) 20:33:48.99 ID:NinD/7Bka.net
PUBG産のチーターたちを堪能してくれよ

566 :UnnamedPlayer :2022/10/20(木) 21:12:55.46 ID:TzfHG3Pz0.net
今後バトロワで完全にチート排除できたら
そのゲームはもうノーベル賞もんだな

567 :UnnamedPlayer :2022/10/20(木) 21:39:44.52 ID:xx+EbguN0.net
いうてフォトナはチーター皆無に近いで
半年やってもチーター遭遇率0%やし
マッチングがほぼほぼ日本人ってのもあるやろうが

568 :UnnamedPlayer :2022/10/20(木) 22:07:22.11 ID:EoZd2Z7s0.net
まぁまずは不評なショットガンとtaego減らすところから始めようか

569 :UnnamedPlayer :2022/10/20(木) 22:14:40.06 ID:8+7Z0fTM0.net
>>566
特アに運営権が入った時点で以下略

570 :UnnamedPlayer :2022/10/20(木) 22:28:51.67 ID:yrFMiZzV0.net
先週ぐらいのアプデからカクツキが酷い
いつの間にか直るんだけど、また次のアプデでカクカクの繰り返し

571 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 00:00:45.27 ID:yFN6T1Xj0.net
今のアラドは統一二世やぞ

572 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 01:34:23.94 ID:EO/jj9nqd.net
アップデートでラジオメッセージがホイールに割り当てされてんだけどこれ変えるのどこ?パッチノートには変えられるって書いてあるけど見つからん。

573 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 02:39:17.20 ID:+zbxn4jO0.net
ドン勝メダル98個まできた
あと2個で100の大台じゃー

574 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b55-HH+T):2022/10/21(金) 07:36:25.02 ID:I/B8b+F30.net
>>572
よくわからないけど
設定のところのホイールの部分を見れば
分かるんじゃないか

575 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 17:37:32.69 ID:p9kIfEhcd.net
>>574
それが無いんだよね。

576 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 21:17:23.20 ID:/Sz7VPGz0.net
コラボのやつなんだけど、
アイテムの使い方がわからん、どこ押せばいいんだ?
回復っぽいの持っててもどうすればいいのかわからんし、
ダウンしたときに自己回復みたいなことできるけど、復帰できないし、
よくわからんなこれ

577 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 21:31:36.99 ID:+zbxn4jO0.net
ドン勝メダル99個
あと1個

578 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 22:55:14.80 ID:Rsduhh/yM.net
>>576
デッドバイデイライトをめちゃくちゃおもしれえな
自己回復ってのは完全には回復しなくて
これはデッドバイデイライトでもそうなんだけど
最後の少しは他の人に手伝ってもらわないといけない

579 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 13:57:17.48 ID:QFaF9+fN0.net
本当に書道から戦いたがるやつって味方が戦い出したらすぐ駆けつけるとかしねーよな
やりたいことと行動がマッチしてない奴が多すぎて久しぶりにやったけどやる気失う

580 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 15:49:01.86 ID:NLBIAbJ10.net
初動しないやつのほうが遅えやつ多いけどな
呼んでも来ないし俺が1人で全員倒してからアイテム漁りにくるクソっぷり

チンタラ漁ってて遅いし、敵来てるのに報告せず1人で死ぬバカばっか

581 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 16:18:30.05 ID:XYVD108F0.net
殺人鬼ならなかったら途中退席するのやめて欲しいわ

582 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 16:20:04.75 ID:lz7cRWAY0.net
そろゲームがあるじゃろ

583 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8254-RqYQ):2022/10/22(土) 17:02:10.24 ID:tULZ1dux0.net
dbdでもチートおって草

584 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 17:29:12.22 ID:zEaGLH3u0.net
久々にやったらTaegoばっかやらされて腹立つ
つまらんのよこのマップ

585 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 17:37:22.86 ID:tULZ1dux0.net
dbd全員途中抜けでまったくゲームにならん

586 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 18:14:11.48 ID:XYVD108F0.net
>>585
ほんとこれ
コラボ元のゲーム買ってやるわ
あれ?これってコラボ元の陰謀なのでは?

587 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 18:45:27.89 ID:F2KFbF4lp.net
DBDも鬼弱過ぎてゲームになってないんじゃなかったっけ

588 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 19:03:51.32 ID:Mb6UgZWc0.net
勇ましくブーキャンメインにピン刺しておきながら
パラシュート遅れたからって倉庫に逃げるチキンな味方
最速降りできないならピン刺すなや

589 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 19:12:55.41 ID:1uZCytKfr.net
>>588
久々に復帰したんだけど、今の最速降りのタイミングってどんな感じ?
俺の古い感覚だと1km手前から飛び出して視点は上向き、150m手前でシフト押して急降下
って感じなんだけど今でも通用する?
今のところ初動で被らないようなとこしか行ってないからわからん

590 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 19:20:09.20 ID:JaRYeQGG0.net
ブーキャンなら1.1から1.2キロでその降り方で大丈夫
マップや地形で変わるから未だに最速よくわからんけど

591 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 20:54:00.55 ID:qcBlYaG+0.net
中国人のパラシュートの速さはよくわからんけど
一時期700mから目的地に一直線の角度で降下してってのが最速だとか
韓国のプロが言ってたような

592 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 22:48:20.26 ID:/9N9tk180.net
デッドバイデイライトの本物もチーターが怨念
pubg のチーターなんかよりもよっぽど怨念

593 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 01:30:16.93 ID:BqyykHRk0.net
終わってるな

594 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 06:38:40.86 ID:LrtyhFw/0.net
デッドバイデイライトでチーターとか完全に終わりじゃん

595 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 09:34:33.94 ID:2lcXggCc0.net
終わる気配がない
今日の MAX だって43マンもいるし
https://store.steampowered.com/charts/mostplayed

596 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 10:22:35.87 ID:45Y4DMJfd.net
ドローン使って索敵してんのに、一直線にこっちに来たやつ報告してやった。

597 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 11:02:30.71 ID:16Mkg5zF0.net
チーター炙り出しイベントワロタ
ブルホどうすんの?公認?w

598 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 13:32:08.33 ID:Hv2LY18G0.net
カジュアルモードでちまちま遊んでるのに
カジュアルモードにまでチーター来るとかさぁ

599 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 16:39:17.32 ID:2lcXggCc0.net
pubg にチーターいないよ
APEX Legends なんかその100倍入るぞ

600 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 16:43:58.59 ID:PCqMm+j10.net
0の100倍は0なんだが

601 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 16:56:58.60 ID:gAkL0Vs1a.net
そういう話じゃないだろう
言葉のあや

602 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 17:18:50.71 ID:RzyAE4b30.net
DBDでチーミング2匹 まじゴミクズやな

603 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 17:27:11.83 ID:2lcXggCc0.net
>>602
dbd でチーミングと言うか
パーティー組めるんだけど
そういう話じゃなくて?

604 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 17:28:08.61 ID:2lcXggCc0.net
>>602
あーそういえば DVD でパーティーを組んで
キラー側とサバイバー側に分かれることができる
それはちょっと問題かもね

605 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 18:25:41.87 ID:sdmSgyCaa.net
ゴミクズが集うドブゲ、PUBG

606 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 18:49:15.64 ID:THA8Grk3p.net
DBDってゲーム崩壊してるよな
まともな試合になることほとんどない気がする

607 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 18:56:41.37 ID:45Y4DMJfd.net
リコイルむずくなったよ。

608 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 19:02:33.39 ID:RzyAE4b30.net
敵側 と味方に1匹ずつ。 キラーから逃げてるところ永遠に進路妨害と回復で足止めされて利敵。

609 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 19:03:18.35 ID:RzyAE4b30.net
観戦したら残り2匹になったら2匹でマップ徘徊

610 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 20:11:00.20 ID:a8v8jcLM0.net
ドブゲおじさん久しぶりやな

611 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 21:26:30.57 ID:RzyAE4b30.net
マクラーレンうるさすぎるはよ終われや

612 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 22:25:53.15 ID:2lcXggCc0.net
dbd やりたきゃ dvd 帰っていう話だよ
あくまでおまけなんだから

613 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 22:34:39.32 ID:zIQn0a+hr.net
>>611
同意
待機所入ると同時にCtrl+Mを押す癖が付いてしまった

614 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 00:14:17.17 ID:1Qjwwfqx0.net
ほんとそれ

615 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 00:33:57.47 ID:w7+0JCPD0.net
ほんとユーザーが喜ぶアプデしない

616 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 00:36:34.74 ID:0GiBN9ci0.net
DBDのDVDって何?

617 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 02:50:57.77 ID:YeXP9p5k0.net
AIトレーニングマッチでひたすら練習中
グレネードを投げようとしたら8割方周囲の物で跳ね返ってきて自爆する
楽しいけど難しいわ

618 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 17:41:03.19 ID:CXL/0SQD0.net
やり始めたばっかりなんだけど、ストアに無いスキンはもう販売期間過ぎたってことだよね

セーラー服みたいなスキン欲しいんだけど、過去のスキン手に入れる方法はないかな?

619 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 17:49:52.51 ID:JCR2D+yD0.net
Steamのコミュニティマーケットで買うか製作所でガチャ引く

620 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 19:13:37.38 ID:LKK8uWgur.net
そういえばサノックっていつの間にか旧マップに戻ってて嬉しい限りなんだけどいつ頃元に戻ったの?
あと戻った経緯とか教えてほしい

621 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 19:19:04.88 ID:PS+Qzprl0.net
左Shiftや左Ctrlを押しながら走ると指が攣りそうになる
左Shift代わりにCaps Lockが使えたらいいのに

622 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 19:28:42.07 ID:cfrQppSp0.net
>>621
設定で「長押し」から「切り替え」に変更できるよ
上手い人はどっちでやってんだろ?ちな自分は「切り替え」派

623 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 19:29:23.29 ID:PS+Qzprl0.net
>>622
ありがとう、その情報は本当に助かる

624 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 19:40:13.80 ID:YFuCSHS10.net
>>620
https://asia.battlegrounds.pubg.com/ja/2022/03/24/pubg-battlegrounds-2022%E5%B9%B4%E9%96%8B%E7%99%BA%E8%A8%88%E7%94%BB/

https://pubg.info/patchnote17-1-jp
上の2つに書いてある通り4月に帰ってきた
前のは全体的に黄色くて目が疲れる、敵見えない、それぞれの町もファイトしづらくなってて、個人的に良いところが全くなかった

625 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 19:46:03.95 ID:HK/7B3NG0.net
>>623
走りモードに切り替えてると、最初に飛行機から降りる時に急降下状態になってるから、その点は注意な

626 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 20:01:48.45 ID:LKK8uWgur.net
>>624
ありがとう、やっぱり評判良くなかったんだて

627 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 20:19:35.40 ID:we/hZwlg0.net
うまくなりたいんだったら走りは長押しの方がいいぞ
リーンも長押し
ADSは長押しの方が強いがプロでも半々くらい
しゃがみだけは99%切り替え

628 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 20:23:42.63 ID:CXL/0SQD0.net
>>619
ありがとう!

629 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 20:43:38.97 ID:PS+Qzprl0.net
>>625
さっきその状態になってテンパったばかりだ
今のところ隠れん坊しかできていないがそれだけでも充分面白い
オンラインの対人アクションゲームやFPS・TPSは自分に無理と避けてきたが
こんなに面白いならもっと早く手を出せば良かった

630 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 21:19:18.80 ID:NuNAnyh60.net
ドン勝メダルついに100個目獲得!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

631 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 21:57:39.90 ID:FWzBLFOnd.net
最後の1発300の苦行は乗り切ったけど、粘り強さメダル300はさすがに苦行すぎる

632 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 22:19:38.70 ID:1Qjwwfqx0.net
新サノック、パイナンマップはTDMではまあまあいいかなとは思ったんだけどな

633 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 23:10:08.42 ID:EYbZh1Pr0.net
初期のBGM聴く度に昔の方が良かったなあって毎回思う。スキンとかが落ちてた時代

634 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 23:37:45.30 ID:ULc/iCFK0.net
>>630
おめでとうな!
次は300を目標に頑張ろう!

635 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 23:42:20.54 ID:C4g6kMUF0.net
>>621
いっそKeyswapとかのソフトでCapslockキーにshift割り当てちゃうのもいいかも

636 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 10:13:34.00 ID:3Hk0c6I00.net
>>627
それマジ?!w
俺、ADSは長押しにしてるけど、走りはトグル(切り替え)、しゃがみは長押しにしてるわ。だから勝てんのかww
なんで走りは長押しで、しゃがみはトグルの方が強いんだろ?理由を教えて下さい

637 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 13:02:26.39 ID:RWuN2C/k0.net
>>636
私は大して上手くないけど
長押しだと指が足りないんじゃないか
なそれか最悪フットペダル導入するか

638 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 13:35:45.18 ID:+anYMESK0.net
>>621
>>635
shiftは小指で難なく押せるから、
ctrlとcapslockをレジストリで入れ換えてやってる。

639 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 14:40:38.23 ID:YhymEEa90.net
操作方法なんて慣れの問題で変えたところでアドバンテージとかなくね
なんかやりやすいとかそれに似たような理由しかない思う

640 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 18:08:46.92 ID:pBqXRAA70.net
>>637
確かに、指が足りないから「走り」と「しゃがみ」のどちらか一方しか「長押し」にはできないと思う
しかし、なんで「しゃがみ」の方が切り替えで、「走り」は長押しにするんだろ
トグル状態がどちらか分からない時、少なくとも確実に「走り」を入れられる方がとっさに素早く動けるからかな

641 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 19:32:01.14 ID:cYqJhgBK0.net
しゃがみ切り替えのプロは少ないぞ

642 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2e6c-R/Ha):2022/10/25(火) 19:54:54.97 ID:riPs3aVz0.net
走ってる間は画面からクロスヘアの表示が消えちゃって狙いがつけにくくなるんだけど
長押しならshiftキー離すだけで歩き状態に戻る(クロスヘアが出る)から咄嗟に敵に狙いをつける→ADSして撃つって動作がスムーズにできる
敵に詰める時とか接敵しそうな場所を走ってるとき恩恵を感じる

ちな敵が近くにいる時に走り操作誤爆して気づかれたのが長押しに変えた動機

643 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2154-Mpwc):2022/10/25(火) 19:56:29.61 ID:bIJtlO770.net
3倍スコープのレティクル見づらくて仕方ないんだが

644 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 897b-VfZY):2022/10/25(火) 20:10:59.12 ID:Aq2mi5Co0.net
>>643
4スコより3スコにレティクル変更つけてほしかったわ

645 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 22:21:58.40 ID:ZG8bAt0Z0.net
>>642
サンクス
貴殿の説明には論理性があるわ

646 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 23:02:26.99 ID:ON9LP3vpd.net
>>644
何なら今まで4スコが3種類あったのが謎

647 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 06:02:18.85 ID:h/M31ki20.net
>>636
ADSは長押し(腰撃ち設定を外す)の方がゲームの仕様上覗くのが速いのと、撃って隠れての繰り返し動作の精度が上がる
リーンもQEを繰り返し押すことが多いため長押し
しゃがみは確かにFPSプロ全体では長押しの方が多いかも、特にCtrlしゃがみなら
でもPUBGはしゃがんだままの状況が多いから切り替えの方が操作しやすい
Cでしゃがみの場合、しゃがんだままだとMとか他のボタンを親指で押せなくなる
あと走りは >>642 に加えて、走ってる状態では銃を横向きに構えるのでADSが遅くなる
そこでShift連打して歩きを挟み、いつでもADSできる状態で敵に詰める

648 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 08:19:20.41 ID:XE/bCXqba.net
しゃがみは切り替えにしておくと高速しゃがみがしやすい気がする
長押しだと移動キーの入力も必要そう実際のところ知らんけど

649 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 08:51:10.91 ID:SC+TpDks0.net
しゃがみはしゃがみ状態を保持するか
保持しないか
ずっと押してると手が疲れる

650 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 09:47:04.25 ID:Z3xvOuota.net
>>647
横からすいません。その設定だとAIM(腰撃ち)はしないと言うことですか?
もしかしてFPP限定の話であってTPPではAIM(腰撃ち)の設定は外さないのでしょうか?

651 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 10:59:47.59 ID:5PmCDXO20.net
しゃがみをCにしてる人はどの指で押してますか?
親指だと太くて押しにくいし、他の指だとリーンと同時押しが難しくて、マウスサイドボタンにしてるけど、それでもやっぱりやりにくい
咄嗟の接敵に反応できないわ

652 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 11:04:07.70 ID:12bXiONN0.net
自分はしゃがみVだけどスペースキーを小さいキーキャップにしてる
そうすると親指寝かせてもCVが押せる

653 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 11:21:52.45 ID:n3xj0OyK0.net
C押しづらいならしゃがみとジャンプのキー入れ替えるといいぞ
このゲーム咄嗟のジャンプが重要になることないし

654 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 11:31:29.47 ID:5PmCDXO20.net
スペースと入れ替え有りかも
ありがとう、やってみる

655 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 12:21:08.74 ID:MJ5BecfH0.net
このゲーム咄嗟のジャンプいらないのに、びっくりしてカエルみたいにジャンプしてわざわざ被弾率上げるやついるよなw

656 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 12:46:39.58 ID:2yNyNfK9d.net
ワイで草

657 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 12:47:55.29 ID:h/M31ki20.net
>>650
そうか、FPP前提で話してたわ申し訳ない
FPPだとAIM(腰撃ち)はしないな
TPPでも無くていいと思うけど、あった方が戦いやすい状況もあるね
まあADSは中国プロでも切り替えの人多いし、操作感も大きく変わっちゃうからホールドにこだわらなくてもいいかも
Ctrlに歩きとAIM(腰撃ち)を両方設定してる人もいるけど、ADS中にCtrl触るとADS外れちゃうんだよな

658 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 13:10:32.84 ID:fS90hhAm0.net
メンテオワタよ~(´・ω・`)

659 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 13:21:29.23 ID:C1JDQO/4a.net
>>657
返答ありがとうございます。
FPPでプレイする際は参考にさせてもらいます。

660 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 13:25:16.05 ID:jrayE2n/0.net
>>647
ありがとう。参考になる
確かに、索敵時や接敵時の重要局面ではかがんで足音小さくしてることが多いわ

スタヌ氏や桜花丸氏も、しゃがみ「切り替え」、走り「長押し」でやってるのかな
スタヌ氏の動画でブースト使う時、HS警戒して立ったりしゃがんだりを高速に繰り返してたけど、あれも切り替えなのか

661 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 14:51:14.75 ID:w5b9jvSZ0.net
>>658
オワタよおじさんいつもご苦労

662 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 20:40:28.97 ID:oXXcY6Us0.net
車ポイント2000も貯まりません😡
1500ぐらいしかない😔
デイリーサボりすぎた😡

663 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 21:07:59.40 ID:CGvDFslo0.net
オワタよおじさん いつもご苦労さまです

664 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 20:33:14.64 ID:afE7lh5F0.net
永バンが立て続けに来てる
良い事だ

665 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 00:57:31.13 ID:4Sw+RDOj0.net
チュートリアルにあるチームデスマッチをプレイしたら酷い目に遭った
10以上キルされて足を引っ張りまくって申し訳ない気持ちで一杯

666 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 02:46:13.87 ID:UMYyZ9kP0.net
あんなの別に死にまくって良いよ
本気で勝とうとしてるやつなんてほぼいない
ただのウォーミングアップ
始めたてなら毎日30分くらいはやって、1ラウンドで10キルをコンスタントにできるようにしたらいい
それができるようになって初めて入門者卒業

667 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 03:01:36.97 ID:2tjc5Tqc0.net
PSJ予選、カメラが見どころ有るシーンを沢山撮ってくれて、解説もマッチしてて密度濃くて面白かったな
特にRJ vs SCと3R起死回生ドン勝が熱かった

668 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 03:02:39.62 ID:2tjc5Tqc0.net
書き込むスレ間違えた

669 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 12:24:57.07 ID:/xxTnEQyd.net
俺もエンジョイかつソロだもんで、デスマッチには手ぇ出してなかったけど、やってみる
撃たれたらびっくりしてジャンプしちゃうけど。

670 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 12:56:50.19 ID:eANSwA2H0.net
チーターにやられるのに辟易してTDMしかやってないのもいるぞ
マップにもよるが大体DMRかSR持ってとことこ歩いてるやつを虐めてる

671 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 13:12:49.98 ID:GLMjGj3B0.net
9mmの所持数もう少し多くしてくれ
ベクター使いたいねん

672 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 18:02:24.85 ID:aEWXzqqo0.net
>>665
チームの勝ち負けなんて誰一人気にしてないから大丈夫よ

673 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 18:14:44.59 ID:A2IRjIL90.net
なんかサーバ重くない?
今まではping40位だったんだが今80位

674 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 18:44:27.04 ID:uMpoLGwE0.net
同じだ重い 
カクカクすることも

675 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 19:38:50.63 ID:UMYyZ9kP0.net
確かにこの前やったら96くらいあったわ

676 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 19:40:39.60 ID:9Re/9fLFa.net
ジャップ用の回線数減らしたんかな

677 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 23:21:20.41 ID:ADtu1/ut0.net
久しぶりにこんな安置見たわ
http://i.imgur.com/bVxds7y.jpg

最新パッチでもこんな安置になることあるんだな

678 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 23:49:56.10 ID:hZSxdYi90.net
>>677
ノーマルならまぁ仕方ないねって感じ

679 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 23:51:51.22 ID:UMYyZ9kP0.net
この前EUのスクリムでもあったぞ

680 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 23:53:09.27 ID:JecytkAl0.net
索敵も射撃も全然だめ、隠れる技術だけ上がっていく
こちらを倒した相手のレベルが500丁度のことが多いのはそこが上限だから?

681 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 00:11:41.62 ID:zZTeyXaC0.net
チーターMW2へ隔離された?

682 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 01:48:49.24 ID:GlzBmk5u0.net
>>680
500がmax

683 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 02:03:29.75 ID:vym527ME0.net
本当だpingが前は30~40msecだったのに60~70に上がってる
サーバーおんぼろのやつに替えたんだな

684 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 02:17:59.56 ID:w7czuuqD0.net
BS(テレビ)が全体的に映りが悪いという話もあったし日本の通信関係がズタボロ
まだ報道されていないだけでなんか起きたんかね

685 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 12:20:40.92 ID:b8EUzBEj0.net
マクラーレンの騒音はいつまで続くんやボケが

686 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 12:49:29.43 ID:b8EUzBEj0.net
一発目から確定チーター2匹かよ

687 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 16:50:53.81 ID:84bWYo520.net
最近、ほんまチーターだらけ
ただオートAIMは順次永バンしてる

688 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 16:53:15.40 ID:vym527ME0.net
今日は少し良くなって40ms代に改善してる
文句が多かったのか

689 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 17:39:58.76 ID:f9g0bbCS0.net
激戦区にピン立てといて味方と離れて降りる&カバーにも来ないって奴何なんだろうな

690 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 18:08:27.50 ID:+GZ8SS5D0.net
野良でデュオやスクワッドに参加してもボイスチャットで意思疎通してないってこと?
それならチュートリアルの2人以上のチームを作ってマッチをするミッションやろうかな
他人とコミュニケーション取るの怖いから二の足踏んでる

691 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 19:48:01.30 ID:b8EUzBEj0.net
味方にも敵にもチートだらけだわ、マジでやばいぞこのクソゲーム

692 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 19:51:13.45 ID:4ICvamtV0.net
野良スクはコミュニケーション取れないならストレスになるからソロがいいよ
難点は人が少ないこと(FPPなら尚更

693 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 20:05:33.54 ID:JO3wqnL40.net
ゲーミングモニター変えたらデスマのkdスッゲェ上がった
240hzのLGの奴な
なんか先制攻撃くらってるなと思ったら入力遅延っぽいな
あと画面も15→27インチアップだから100mフルオートやりやすい
音ズレ一切ない
敵殺せるし死なないしPUBGほんと楽しい

694 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1302-FDmF):2022/10/30(日) 01:19:08.62 ID:sDbVOyxZ0.net
カバーしに行ったりはするけど海外の奴らばっかだからボイチャ使ってコミュニケーションとったこと一度もないわ
ファックとかコリアン?ってめちゃ聞こえるけど

695 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 935c-iO6U):2022/10/30(日) 01:22:46.49 ID:Z+WB1cyz0.net
TDM中、画面左に同じチームの人から方位の指示っぽい物が表示されたんだけど
ボイスではなくキーボードをタイピングする方のチャット機能でもあるの?
そもそも画面上が方位ではなくポイントの表示なのに何故方位が分かったのか
本当に設定項目や覚えることが多いねこのゲーム

696 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 01:59:32.82 ID:Ain6ygi+0.net
何も設定してないならマウスホイール長押し

697 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 02:12:10.19 ID:Z+WB1cyz0.net
ありがとう
スピーカーマークに駐車禁止マークがついている人がボイスチャットオフということかな
自分がボイスチャットオフにしているから気を効かせて文字で伝えてくれたのか

698 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 10:49:54.34 ID:rFkci5Soa.net
ミュートにしてるのは自分しかわからないよ
メッセージは日本人同士でボイチャしてても使うのもある

699 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 10:57:38.13 ID:rFkci5Soa.net
むしろ時自分が喋れない人が使う感じか

700 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 11:45:38.60 ID:KO83tTel0.net
ボイチャがある以上、エペみたいな喋るピン刺し機能は追加されないだろうな

701 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 15:01:30.23 ID:UIBkxS4m0.net
pubg の場合はキャラの色がないので
喋らないでしょ

702 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 15:29:26.06 ID:rFkci5Soa.net
PUBGliteというのがあってだな

703 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 17:27:19.45 ID:UIBkxS4m0.net
>>702
あって?

704 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 17:40:54.09 ID:Ain6ygi+0.net
終わった

705 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 18:10:38.36 ID:0+EgHyoc0.net
ヤツはしんだ!もう居ない!

706 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 20:39:35.00 ID:Z+WB1cyz0.net
運転席に乗りながら身を乗り出して銃を撃ってくる人がいた
そんなことできるのか、知らなんだ

707 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 22:24:07.74 ID:Ain6ygi+0.net
W押しながら席移動で車が移動したまま席移動できる

708 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 22:37:01.35 ID:urqBMWvu0.net
>>702
ラジオメッセージホイール便利だったよね

709 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 01:07:00.86 ID:P8bpPoGE0.net
キャラの服装変えたくて カスタマイズ→衣装 から変更してるのですが
「この変更内容で保存」みたいなボタンもメッセージも無くて
変更してもページ変えるともとに戻ってしまいます
助けて

710 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 01:17:29.20 ID:PNPjqL6f0.net
その質問、数日前の自分を見ているようだ
選びたい服装等をダブルクリックしてチェックマークがついたらキャラの服装も変わったはず

711 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 01:25:58.41 ID:qhmrbXdM0.net
右クリクックで装備

712 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 01:36:55.14 ID:P8bpPoGE0.net
ありがとうございます
できました

713 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 02:38:29.69 ID:Cx8X8w870.net
今日もドン勝

714 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 09:29:11.68 ID:YdiQSxGpd.net
インストールが重い。前前回はメチャ早だったのに。20MB/秒位だったのに。

715 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 09:33:20.99 ID:dWXe3BAT0.net
>>714
それ人口増えてるからね

716 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 09:35:14.59 ID:YdiQSxGpd.net
ってカキコしたら20近くなった。後半はいい感じ。前もそうだったような。

717 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 09:49:20.66 ID:YdiQSxGpd.net
人が多いい割にマッチングしないな。

718 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 10:17:46.32 ID:VWroK+Ms0.net
pcのタイムゾーンをウルムチにしてランクマッチしないと人いないよ
もしくはvpnでEUのどこかに繋ぐか

719 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 11:57:20.19 ID:AbmIzJyBd.net
なにこのボットのふりくん。演技上手いぞ

720 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 12:32:02.29 ID:pwv4RNOtd.net
今日もドン勝おじさん

721 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 12:46:42.59 ID:AHdN2v0H0.net
>>693
ディスプレイの入力遅延てそんなに影響あるんかな。普通のだったら遅延何ミリ秒くらいなんだろ。

こっちが先に気付いてこっちが先に発砲している音鳴ってるのに、撃ち負けることがしょっちゅうある。特にTDMとかで。
ARの撃ち合いでは頭を狙う余裕が余りないんだけど、こっちping40ms程度で相手も条件は大して変わらんだろうし、やっぱ頭狙わないと駄目なんかな

722 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 15:03:52.31 ID:w4TFVXyb0.net
>>721
ディスプレイとゲーミング PC で
全く違うんだが
KD さん倍になるよ

723 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 17:31:57.08 ID:+g8IYkbX0.net
>>721

他の部分に問題無いと予想した上で
モニター変更して効果あった状況なんで

でもなんかその内容だとモニターが原因っぽく無いね
自分の場合当てる以前のラグだから

724 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 18:30:09.03 ID:LUb7+GR+a.net
MW2にチーター移動しててワロタ
この勢力拡大はPUBGのお陰です

725 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 20:45:52.91 ID:P8bpPoGE0.net
リプレイ機能めっちゃ楽しいやん

あのとき聞いた足音はこれくらいの距離だったのかとか、
銃声はこの距離だとこれくらいに聞こえるとか、すげえ次回以降の参考になる
プレイ中も、ここあとでリプレイ見よ、って思いながらプレイできる

726 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 21:26:01.69 ID:VWroK+Ms0.net
>>721
10発くらいで倒せてないならリコイルが良くないんじゃね?
射撃場の的50mにして、最初の6発くらいを中心に当てる練習したら後うちでも勝てること多いよ

727 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 23:35:22.09 ID:Wx7hwcv20.net
隅っこで立ち伏せして待ち伏せする戦法を散々失敗してようやく気付いた
初動を外すと隅っこで硬直しているいい的でしかないのね

728 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 04:00:49.48 ID:7zYR+kk70.net
>>727
初動?

729 :721 :2022/11/01(火) 23:24:13.74 ID:g2Ix2SPT0.net
レスありがとう
やっぱ、俺のリココンがヘッポコなのが原因かな

>>722>>723
更新Hz高いモニターも試してみたいな

>>726
TDMでマップの角に近づいた所で、出合い頭の撃ち合いで距離10mもない相手に負ける
銃声が出ている間、こちらのエイムは全弾、相手の体に重なってるけど、リココン弱いから頭は狙えない

>射撃場の的50mにして、最初の6発くらいを中心に当てる練習
出来る人はベリルのフルカスで出来るのかな?

730 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 03:30:59.96 ID:cetLJAql0.net
>>729
ベリル使わないからわからんなぁ
まぁちゃんとできなくても練習するだけでも良いと思う

731 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 08:24:18.92 ID:vE+aZ9H00.net
TDMはMP9がリココン苦手でも強いぞ
あと地味に強いのがVSS こっちは装弾数が少ないけど

732 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 11:30:11.13 ID:cetLJAql0.net
MP9ってデストンにしか落ちてないからMP9うまくなってもしょうがなくね?

733 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 14:22:59.64 ID:C46gRxZaM.net
tdmにリプレイ欲しいけど重たいから無理なんかな
どっから撃たれたみたいなの結構多いから

734 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 14:23:46.22 ID:epPg9hDY0.net
ping戻らんなー

735 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 20:44:29.28 ID:wGVy6txj0.net
ヘルメット、防弾ベスト、バックパックの現在装備中のレベルが分からなくなったとき
インベントリでマウスオーバーするより簡単な確認方法はありますか?

736 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 21:32:44.89 ID:1oogOP5n0.net
HPの上のアイコンを覚える

737 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 21:45:44.31 ID:wGVy6txj0.net
持ってないと灰色、持ってると白、なのは知ってましたが
レベルによってアイコンの形が変わるのは気づきませんでした
ありがとうございます

738 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 21:51:18.54 ID:ZIQkMKRo0.net
バックの形が違うというのはそうだけど
別のゲームでも色が違うとかさ
色覚異常の人が見たらわからんので
数字書いとけよな

739 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 22:11:21.49 ID:8Gp6jnA20.net
ついにネイマールとソンフンミンのデュオでPUBGできるようになった

740 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 22:13:55.19 ID:1oogOP5n0.net
>>738
色々とわかりづらいよなこのゲーム

741 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 01:11:29.69 ID:5nrIMXcK0.net
TDM楽しいな。ファイトのエッセンスが詰まってるわ。遠方からDMRのイモりあいになるとツマランけど
ミリタリーアクション系は人間の頭狙って撃つのが気持ち悪くて敬遠気味だったが、戦線崩して相手の横の死角から虚をつく快感は中々だわ

>>666
>1ラウンドで10キルをコンスタントにできるように
俺には無理だわw
しかし人数が8人揃っても1ラウンド10キルオーバーの人がほぼいるから出来る人は出来るんだろうな

>>733
俺もリプレイ欲しいわ。キル数が半端ない人のプレーを研究したい

742 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 02:39:23.18 ID:BSnO5TQf0.net
>>741
TDMは慣れだよ。立ち回りとかあんま関係ないから、リコイルとエイムを筋トレ感覚で脳死で毎日潜ってたらいけるようになると思う。
スキルタウンってとこでプロが500円でコーチングしてるから一回プレイ見てもらってもいいかもね

743 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 06:37:59.84 ID:5WPpAo3I0.net
自分もこのゲームやり始めて1年ほど経ったけどTDMが上手くならない
ピーク管理とか立ち回りとか色々考えてみてもさっぱり
>>742氏のいう通りひたすら脳筋でリコイルとエイムを研ぎ澄ませる方がいいのかな

ホント上手い人尊敬する

744 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 08:05:56.07 ID:hNHA+jKU0.net
「メタが回る」ていうけど、TDMの場合、近距離で撃ち合うこともあるけど、結構な距離あけてARで狙うゲームになってる気がする
不用意に開けた場所に身をさらすと、遠方からベリルやM4でHSされることが多い
あと最初からギリースーツ来てる奴もいるけど、あれ何なんだろ?

745 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 09:10:22.33 ID:q/jbl/Xt0.net
ショットガンがギリースーツ
DMRSRがレベル2装備かな

746 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 12:14:35.79 ID:Gt2pnnrc0.net
ゴールドでWHパーティがチート全開で強襲かよ
クソつまんねぇ

747 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 12:50:19.01 ID:yZ+WUSvo0.net
まじで詰め方が異常だよなランクマって

748 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1954-0BLP):2022/11/03(木) 14:52:05.24 ID:BSnO5TQf0.net
>>743
あんまり型にはめるような考え方をせずに、柔軟に何も考えずやる方がいいかも
無謀に何もないところ走るのはだめだけど、いつも音聞かずにYouTube見ながら大体敵ってここにいるよなーって感じで走り回ってるわ

749 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 15:33:25.10 ID:86UW5yv+F.net
TPP(krjpサーバー)、ショットガン、EMTキット、車両でぐるぐる走り回ってるの楽しい

750 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 18:05:20.58 ID:WtTUOhne0.net
誰も来ないような遠方の集落に降りて装備と車両を確保して
範囲収縮に合わせて端っこを車で走り回っているだけで4分の1までは生き残れる

751 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 18:45:41.97 ID:Gt2pnnrc0.net
生き残るのに一番必要な能力は









味方が使えるか、敵と戦う前に判断できる事

752 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 19:45:32.65 ID:0o4jSaH+0.net
TDMは裏取りされたり逆に入れ食いになったりするから敵がリスポーンしそうな場所は気を付けて見るようにしてる
あと死んだ味方のグレ回収する

753 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1354-V3WM):2022/11/03(木) 23:19:09.08 ID:yZ+WUSvo0.net
チート大量発生だわ、オブジェ入り込むやつ2匹

754 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 23:32:40.92 ID:BSnO5TQf0.net
さっきトレモやってたら壁に入り込む奴いたわ

755 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 09:05:10.21 ID:s2i6NCRc0.net
チート性能テストして自グレする奴ばっかり

756 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 10:58:58.08 ID:jNmua48ra.net
ノーマルでキルログ流しまくってたのに自グレしてるやつはそういうことだったのか

757 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 12:58:08.14 ID:iW5UvW1R0.net
ピンって回線変えたらなおる
ソフトバンクがゴミなだけ?

758 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9d-otf3):2022/11/04(金) 13:02:48.02 ID:v7nE3D0ia.net
チートを使う奴は人間性も糞
梨泰院の件も現場で100人超えの死傷者を出す中、
野次馬は助けるどころかスマホで撮ってSNSで晒した後、
さっさと離れて馬鹿騒ぎに戻ったらしいじゃねぇか
こういう鬼畜がチートを何の躊躇いもなく使う層なのだ

759 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bac-Ojdt):2022/11/04(金) 13:48:25.96 ID:P9aw2ZQo0.net
ゲームは実力でやって実力を伸ばせるのが楽しいからやってるんだが、
チート使ってまでゲームする意味なくね?チーターは他の楽しいこと探した方がええと思うわ
ゲームでチート使う奴の心理ってどんなんだろ

760 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 14:01:08.29 ID:QxjWvG3Q0.net
>>757
VPN通せば大体改善されるよ
nuroみたいに根本から絞られたら無理だけど

761 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 15:03:16.04 ID:iW5UvW1R0.net
vpnかむずそうだがやってみるか
pin70でチーデスとかやりたくねーしな

762 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 20:54:34.04 ID:9yaneh4d0.net
でもそんな変わらんよ

763 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 23:55:29.65 ID:zKydyslX0.net
マジチーターだらけ
ホントもう駄目ねこのゲーム

764 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 00:01:01.87 ID:3lCVTcED0.net
過去最高にふえてないか?これ
まじでヤバすぎる

765 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 00:04:15.73 ID:TV3e4GFu0.net
チートの報告はサーバまで込みで報告頼む
AAなのかWHなのかもよろしく

766 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 00:16:01.12 ID:SrU/dbPW0.net
PUBG用のVPNどの業者が良いんだろ?KRJPとASなら、どこでも大して変わらんかな

767 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 00:41:51.46 ID:iKBUhhtW0.net
アジアでもKRJPでも増えたな~と感じる

ノーマルに比べればランクは少ないけどそれでもたまに単砂で頭当て続けてるやついる
芸術点で言えば迫撃砲オートエイム(?)は笑った

768 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d954-YZoV):2022/11/05(土) 01:25:30.73 ID:vx5nCJRO0.net
2週間経ってようやく慣れてきたと思ったらグレネードを投げ損ねて自爆、
安置に嫌われてプレイゾーン×2、操作ミスで走行中に降車して落下ダメージ
キルされた数より自爆した数の方が多いって…

769 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6130-zPqo):2022/11/05(土) 01:26:44.23 ID:PBR66zGM0.net
>>766
Mudfish
安い

770 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 02:51:48.57 ID:c1MaYpnd0.net
>>769
ありがとう
俺に出来るお礼は、全力でドン勝取りに行くことくらいだわw

771 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 05:47:24.10 ID:KPohu5Ke0.net
>>768
はじめはそんなもんだろう

772 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 06:24:29.49 ID:vx5nCJRO0.net
ついに初ドン勝取った!まあ5キルは車で最後の1キルしか銃を使わなかったけど…
過去の相手は瞬時にこちらに照準を合わせて撃ち抜いてきたのに
今回はこちらも相手も外しまくって1分近く撃ち合った上での決着
普通はこんなもんだよねえ

773 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 07:26:10.55 ID:j6l7YLnB0.net
>>772
自分が初心者の頃思い出して笑ったw

774 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 12:22:17.54 ID:lZSUyVDPd.net
初心者おじさんのほのぼの日記

775 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 12:26:58.33 ID:u0uW3PJ20.net
>>772
初ドン勝ってうれしいもんね

776 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 16:46:47.45 ID:kawMP2M1a.net
初ドン勝おめでとうございます。
未だにドン勝はうれしいけれど、最近はメダル集めが目的になってる…
誰かも書いてたけど、ボットのエイムが強化されてる気がする…

777 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 18:57:05.31 ID:KPohu5Ke0.net
お前らが bot が弱いって言うから
それは強化するだろう

778 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 19:41:12.14 ID:vx5nCJRO0.net
みんなどうやってbotと見抜いてるの?
誰も彼も中身が入っているようにしか見えないよ

779 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 19:46:50.70 ID:PBR66zGM0.net
https://dak.gg/pubg
自分の名前検索してから詳細の総合ランキングで確認できる

780 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 20:16:33.44 ID:vx5nCJRO0.net
>>779
ありがとう、これは便利なサイトだ

781 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 21:17:19.32 ID:JsMqOkmJ0.net
PC変えたんで今更ながらやってみたいんだけど
よくわからんけど初心者でもプレイヤースキル以外の不利ないよね?

782 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 21:37:25.20 ID:j6l7YLnB0.net
期間限定課金アイテムとかで戦闘に不利になるかってこと?
それならないよ

783 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 21:58:05.25 ID:VTBuE1ua0.net
国内じゃほぼ死んでるゲームだけど新規も入ってくるもんだね

784 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 21:58:45.36 ID:PBR66zGM0.net
設定の知識での有利不利はある
キー設定のADS/AIMに入ってる右クリックをADSに入れる
慣れてる人は全員やってる設定で。覗き込みの早さがかなり変わる

785 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sacd-kOZe):2022/11/05(土) 22:08:11.46 ID:dJHJLGAZa.net
>>783
本当に初心者か、いやそもそも人間なのか

786 :UnnamedPlayer (アウアウエー Sada-YZoV):2022/11/06(日) 02:22:46.20 ID:nsA85S0ba.net
9月の下旬から始めた
以前から存在自体は 2BRO. の動画で知っていた

あんまり降下直後にキルされるので
嫌になって一週間ほど放り出したこともあったけど、
本日3ドン勝目(FPPソロ)

787 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d954-YZoV):2022/11/06(日) 02:44:31.41 ID:RL3QhSpU0.net
激戦区に近寄らないのが一番

788 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a954-1gee):2022/11/06(日) 03:07:34.65 ID:dp2tHDmr0.net
ショットガン強すぎるせいで余計につまらんからな
いつから言われてるんだはよ直せよ

789 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 04:27:39.05 ID:vQix7hJ8a.net
>>778
銃声だとフルオートできるのに単発
動きだと常に直進(後ずさりせず、振り替えっては直進の繰り返し)
キル後デスボックスにサイトが無い(マガジンもまれ)
自分はこんな感じです。

790 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 09:19:15.34 ID:UakKpaXT0.net
>>786
fpp ソロは練習に最適なんだよ
全くの初心者でもすごく楽しめると思う

791 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 10:08:50.47 ID:dp2tHDmr0.net
チートまじで多いわ
無能んえい

792 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 13:27:03.23 ID:pzJJk5gJa.net
>>786
すでに無名のこのゲームをどうやって知ったの?

793 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 13:32:32.26 ID:dp2tHDmr0.net
動画で知ったって書いてるやん

794 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d954-YZoV):2022/11/06(日) 15:48:18.03 ID:RL3QhSpU0.net
ソロがbotばかりと分かったからか急にキルレートが上がってきた
激戦区に降りない限り残り10人くらいになるまで
人間はいないと思ってどんどん交戦していけばいいのね

795 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 17:46:58.39 ID:f/7Ip3d40.net
>>794
練習に最適なわけよ

796 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f67d-if/B):2022/11/06(日) 18:19:05.48 ID:p+RgdhjU0.net
今週初めてやったけど前に誰か書いてたとおりping90~110とかでゲームにならん辛い

797 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 19:04:02.05 ID:imMnS6kGa.net
俺は40くらいで安定してる
au光でランクの話

ノーマルは60くらいチーデスとトレモは波があるけど大体80弱だからゲーム側のサーバーを疑っている

798 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 21:44:34.93 ID:RL3QhSpU0.net
TDMでこちらがT字路の片側でじっとしていても
迷うことなくこちらを向いて撃ってくる人達の索敵能力凄いなあ、キル取れる気がしない

799 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 22:01:18.93 ID:NUOO+OML0.net
それって大体韓国人やろ
韓国人有利だから

800 :UnnamedPlayer :2022/11/07(月) 01:34:26.11 ID:9FdpCuGda.net
>>798
このゲームは決め打ちがかなり大事
強い人はみんな決め打ちしてる
もちろん空振りも多い
あとはTDMなら仲間の配置からある程度絞り込めたりする

801 :UnnamedPlayer :2022/11/07(月) 01:52:34.43 ID:6uZglv0G0.net
ピンってランクとノーマルと違うの?

802 :UnnamedPlayer :2022/11/07(月) 02:20:11.95 ID:3Vw5L44L0.net
チート多すぎるわ
おもんねえよ

803 :UnnamedPlayer :2022/11/07(月) 15:41:08.63 ID:DhpAHudg0.net
ヤスナヤ最終よりTYLとのミラマーでの一騎打ちのほうがだいぶチャンスに見えたな
あれを勝ちきれないあたりが上位に行けない理由だと思った

804 :UnnamedPlayer :2022/11/07(月) 23:24:46.00 ID:4Dn839410.net
TDMのマップの中でも特に時刻が夜?の凍った河川のマップは全然敵が見えなくて困る
敵の輪郭や装備とマップの暗色・寒色が被っていて色覚異常には辛い

805 :UnnamedPlayer :2022/11/08(火) 15:33:40.88 ID:tRmZxM03a.net
オプションの色覚調整モードでもだめなの?

806 :UnnamedPlayer :2022/11/08(火) 16:04:09.08 ID:OXzJXyW20.net
ベリルとミニで同じスキン出すのやめろや

807 :UnnamedPlayer :2022/11/08(火) 16:23:03.38 ID:QSYI9XqB0.net
>>805
調整済みだけど全然ダメ
なんであのマップだけ時刻が夜なんだろうなあ…

808 :UnnamedPlayer :2022/11/08(火) 17:41:16.16 ID:+a2uh6HA0.net
>>778
Botは腰の捻り方と言うか、振り向き方が独特
視線だけ据えて、腰を捻って、最後クルリと振り返る(言葉で書きにくいけど)
あとリプレイ見てたらウォールハックしてるbotが多い
遠くで、山やビルに囲まれて到底見えない豆粒みたいな影にも、じっと銃口を向けてたりする
あと、自分が殺された後に観戦モードにすると、普通は自分を殺したプレイヤーが映るけど
botの場合はワープして、別の生身のプレイヤーが映される
たまにbotがその時にキル数1位になったりする時があるけど、その時はbotは消える
また人数調整のせいか、途中で安置に行かなくなったりして自殺したりもする

ところで飛行機飛ぶまでの待ち時間、走りまわってるプレイヤーは生身だと思ってたんだが
AIトレーニングで99人botの時にも走り回ってるのがいたから、あれもbotの可能性があるんだな
なんか人だと思ってたのが魂のないデータと気付くと怖いわw

>>783
10桁台だけどやたら上手い人が多いのは、本アカがbanされた人の
新アカウントだと思ってるわ

809 :UnnamedPlayer :2022/11/08(火) 20:59:20.63 ID:Ozi7A41N0.net
インベントリ開いた状態で持ってる物資や銃のアタッチメント(空欄)のところで
マウスホイール押したら「エナドリ〇個持ってる」「「高倍率スコープが欲しい」
とかチャットできるの今日知った

810 :UnnamedPlayer :2022/11/08(火) 22:20:52.21 ID:Z7b6L+DD0.net
なんかこのゲームのサーバ腐ってない?
ping不利すぎる

811 :UnnamedPlayer :2022/11/08(火) 22:56:53.70 ID:OKOzlp+o0.net
>>810
朝鮮やからね

812 :UnnamedPlayer :2022/11/08(火) 23:57:21.68 ID:Z7b6L+DD0.net
上でVPN使うとマシになるってみたが
もしかしてサーバじゃなくてプロバイダが腐ってる?
そうならソフトバンク光氏ね

813 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 08:55:36.95 ID:cm6gM+PV0.net
ドコモ光で40前後だったけど、NURO光にしたら32~34だわ
ただまだパケロスがチョイチョイある

814 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 11:21:40.71 ID:+1uDVRhrM.net
nuroとowの組み合わせだとエラーでゲーム落ちるらしいな
でVPN使うと改善すると

815 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 12:22:29.61 ID:q8RZyWy6d.net
発見→撃ってみる→近場の岩とかに一目散に走る(戻る事もある)
これでbotかどうか判別してる

そうでない場合は撃たれてしぬので問題ないw

816 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 12:28:32.67 ID:m/AWnKy10.net
上で出ていたVPN使っても、改善されたり改善しなかったりだったな
ただ、EUやUSAサーバが遊びやすいのは良かった

話変わるけど、
相手に弾撃たれていて被弾している最中に物陰に隠れるんだけど、物陰に隠れ切った後に「ウッ」ていってダメージ食らって死ぬことがよくある。SRにらみ合いでも頭下げた後に同様に死ぬとか。あれもpingの所為なんだろな

817 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 12:36:11.41 ID:m/AWnKy10.net
Normalばかりやってるけど、botとプレイヤーの殺意の落差が酷い
後ろからSRで頭狙えたら脆いんだが、そういう状況殆どないしな
あの辺のプレイヤーの奴ら、サブ垢足したら累計生存Lv2千くらい余裕で越えてそうだな。Lvカンスト後の経験値も換算したら1万くらいいってるだろ

818 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 16:06:43.47 ID:hhmJMcYE0.net
もうメンテ終わってるぞ

819 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 18:17:25.58 ID:COS5klWA0.net
メンテオワタよ~(´・ω・`)

今回のスキン自分にとっては良く感じる
買ってみようかな

820 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 18:25:08.31 ID:fFau9Id60.net
オワタよおじさんお疲れ

821 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 00:42:46.34 ID:gyjYM/QQ0.net
開始前の文字の位置直せよ
バカ運営

822 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 01:15:55.96 ID:0ik6HBr90.net
今日なんか勝ちやすいんだけど
2回ドン勝しちゃった

823 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 11:56:36.21 ID:DiHnKbn5a.net
カラキン無くなってデストン復帰

自分の感想↓

・カラキン:最初は狭すぎると思ったが、コンスタントにバトルできて
   最初の円に左右されることが少ない
   ただしブラックゾーンは怖杉

・デストン:ちょっと広杉かなw
   終盤近くにならないと誰とも会わないことがしばしば
   012連射のドカン!ドカン!ドカン!が楽しい

824 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 12:50:06.73 ID:JDO/0ubH0.net
マクラーレンの騒音いつまで続くんや

825 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 12:59:07.08 ID:i9XQgB1Ya.net
マクラーレンの次が出るまで

826 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 14:14:48.91 ID:uyyhzo3I0.net
ほんとうるせーよな。はよおわらんかな・・・

827 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a954-1gee):2022/11/10(木) 14:26:19.08 ID:gyjYM/QQ0.net
マクラーレンコラボのせいでマクラーレン嫌いになったわ

828 :UnnamedPlayer (ワイーワ2 FF1a-SN45):2022/11/10(木) 14:36:27.73 ID:ekYHbCxVF.net
エランゲル、テイゴ、サノックしかやってないわ

829 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 16:10:39.14 ID:JDO/0ubH0.net
クソテイゴ消してヘブン入れろや、ヘブンの世界観好きなんだよ

830 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 16:44:28.28 ID:3kn+pnOoa.net
>>827
嫌いも何も、買えるだけの金持ってないだろ

831 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 18:34:27.49 ID:1zl6VVh/0.net
素人でもTOP10になりやすいテイゴ大好きなんだけど…
エランゲル・ミラマーは隠れられる場所少ないしサノックは狭い
撃ち合いは必ず負けるので只管隠れて隙を見て狙撃しかない

832 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 19:54:42.27 ID:gyjYM/QQ0.net
狙撃したり隠れてたら一生うまくならんで
むしろ死ににいくくらい接敵しないと

833 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 20:27:55.36 ID:5SRJ4NpLa.net
好きだねー精神論

834 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 20:31:42.89 ID:uyyhzo3I0.net
最終的に勝つには場数こなしておかないといかんからな

835 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 23:02:13.88 ID:1zl6VVh/0.net
ラスト3人全員が平地で同型の車で追いかけっこ状態になって笑った
そんなことあるんだ

836 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 03:05:00.00 ID:w9VRnprQ0.net
>>833
精神論じゃなくて当たり前のことやろ

837 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 07:22:38.00 ID:YMQxyZvX0.net
>>833
それは精神論ではないだろう

838 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 08:06:59.53 ID:c8Luh9Al0.net
>>833
精神論ではないな

>>832
隠れて狙撃して自分無被弾で「分らん殺し」できるやつが最強だという気もするが。TDMでは特にそう思う
ランクマやeスポーツモードは遊んだことないから知らんけど

839 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 08:31:52.02 ID:JXpzfveDa.net
>>832
ノーマルに引きこもってたら一生上手くならんで
むしろランクマで上手い人とやり合わんと

840 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 09:10:58.79 ID:w9VRnprQ0.net
>>838
もちろんそれが一番強くて理想的な戦い方だけどバリエーション無くなっちゃうからな
それ以外の状況に陥った時相手が下手じゃないと勝てない

841 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 12:11:57.21 ID:OMWdXaA30.net
上で書かれてるADSって長押しと切り替えどっちが強いのかね
長押しの練習してるけど直らねー

842 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 12:26:47.17 ID:uMkUaDj50.net
右クリ押しながらリココンするのがどうしても無理とかじゃなけりゃ長押し

843 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 12:34:16.96 ID:OdULSCB50.net
>>840
色んな戦い方できた方が勝つにしろ負けるにしろ
楽しいし飽きにくいのは間違いないよね
ただ本当に芋名人みたいなのを目指すのもプレイスタイルの一つとしてありだろうな
クソクソエイムやパニクり易い性格を
読みと立ち回りで補いまくって勝つのも楽しいのがバトロワの良いところだし

844 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 12:43:58.77 ID:OMWdXaA30.net
>>842
長押しかー
3日ぐらいトレモのみだな

845 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 12:44:40.37 ID:w9VRnprQ0.net
>>843
そうそう
ハイドしてキルも戦法の1つとして全然アリだけど、それしか出来なくて逃げ回って隠れてる自分に虚しくなってくるんだよな

846 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 13:16:53.01 ID:aKiH9sq30.net
おちまくる

847 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 13:18:34.67 ID:c8Luh9Al0.net
>>840
パルス内を走って走って回復もして走って走ってして最後の方のフェーズで残る詰まらんプレーするくらいなら、別ゲーやってた方がいいとは思う
ただ、ダメージトレード前提で撃ち合うのは何か味方に甘えている気がするから、どうしても無被弾キルできない時の次善策なんじゃないのかな

848 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 13:55:09.67 ID:uMkUaDj50.net
>>844
そもそも切り替えだとスコープ覗くのが少し遅い
長押しは右クリ押した瞬間覗き始めてくれるから速い

849 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 14:01:41.10 ID:w9VRnprQ0.net
>>847
100%勝てる状況なのにわざわざイーブンの撃ち合いにする必要はないし、ハイドして相手が100%負ける状況まで待つプレイだけすることを楽しむのは否定しないけど、それだけやっててもバリエーションは広がらないよねってだけだよ

850 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 14:08:05.74 ID:zn7x6vzu0.net
>>844
覗き込みの速度は変わらないから切り替えでも何の問題はない
例えば、頭1個勝負の時とかに覗き込んで解除するのに2回入力が必要だから、理論上はホールドの方が強いけど
ちなみに中国のトップリーグPCLのハイライトで選手の入力操作見れるけど、7割8割は切り替え

851 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 14:24:17.07 ID:4igL9gRK0.net
幸運の女神

852 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 14:26:42.28 ID:OMWdXaA30.net
中国選手の大会でキー設定みれたよね
確かに切り替え多かった

でもベゴパのテミンいわく中国選手は長押しがほとんどらしい

長押しの方がいい気がする 
イノニクスは切り替えだったはず

853 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 16:01:48.16 ID:aKiH9sq30.net
フリーズしまくってて、ゲームどころじゃないんですけど皆さんどうですか?
数分に1度は固まってしまうので再起動を繰り返してどうにもなりません

854 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 16:10:24.72 ID:zn7x6vzu0.net
>>853
https://vip-jikkyo.net/pc-settings#HDD
ハードディスクの電源を切らないようにする
全く関係ないかもしれないけど、やってなかったら試してみて

855 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 16:25:16.19 ID:w9VRnprQ0.net
整合性チェック

856 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 16:43:54.77 ID:aKiH9sq30.net
アンインストール&再インストール、整合性のチェック、PCの再起動、電源オプション
考えられることはやってみたけど全く変わらず
どうしようもない

857 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 16:50:58.51 ID:1Clr0nis0.net
>>853
昔、メモリ4GBしか積んでないPCにインストールしてみて、メモリ不足で仮想メモリ使いだしてそうなったことある

858 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 16:52:27.14 ID:1Clr0nis0.net
>>857
その場合、数秒に一度フリーズだったわ

859 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 17:24:25.77 ID:5dEAazie0.net
それはpubgじゃなくてメモリの問題じゃないか?
メモリocしている場合は標準値に戻したり
別の正常なのに変えてみ
クロック高めにocしてpubgやってると不安定になってクラッシュとかフリーズもよくある

860 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 17:26:37.72 ID:4igL9gRK0.net
今日久しぶりに平日昼からやってたけどチート大量発生でゲームにならなかったわ。もはやゲームではない

861 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 18:08:25.42 ID:qYrPTosS0.net
ガンマニアって程でもないけど銃器類が好きなので、お好みの銃と装備整うまではコソコソ
そんでbot少し撃てたら楽しいってレベルなので終盤は蛮勇かまして「次はうまくいきますように」って慰められてオワリ
こないだはラス2に残ったけど、最後まで生き残ったのはbotでしたとさ…

862 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 21:01:45.95 ID:aKiH9sq30.net
もしかしたらグラボのハードウェア的な不具合なのかな?
以前から、数十分に一度ぐらいの頻度で一瞬音声が途切れる現象が起きていた
これはその前には起きなかった現象で、音声が途切れると困るので
一度完全クリーンインストールしたのに、症状が改善せずガックリきたことがある
それでその不具合が進んで、グラボが壊れてきたのかもしれない

>>857,759
メモリの問題ではないと思われます。容量は十分だしOCもしてない

863 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 22:07:53.02 ID:TwaXQFxwd.net
戦績見たら肉入28名あとbot。下手になる訳だ。botってはっきり書かれてる。恥ずいぞ。

864 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 23:17:17.98 ID:bbDLAgVB0.net
アップデートのおかげかTDMの凍った川のマップが昼になっているね
凄く見やすくなってありがたい、狙撃が捗る

865 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 23:32:54.42 ID:w9VRnprQ0.net
>>862
pubgに問い合わせた方が早いよ
俺もゲーム内のボイチャ繋がらなくなったからといあわせたら、ソフトバンク光がユーザー全員を5ch書き込めなくするやつみたいにボイチャ規制してたからな
そんな問題特定できんわ

866 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 23:33:55.80 ID:qUE/IT5a0.net
>>862
別のオンライン・アクション・ゲームだけど、
以前、光回線端末とPCをLANケーブルで直接つないでいた時、サウンドループしてフリーズして強制終了することがあった。
間にルータを通すことで解決した。

867 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 23:36:39.01 ID:qUE/IT5a0.net
>>864
マップって時間帯変わらね?
そこよりも雪国の小屋が沢山あるマップの方が敵が視認し辛いわ。夜だと最悪だけど昼間も難しい。しょっちゅう分からん頃しされる

868 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 23:41:43.80 ID:bbDLAgVB0.net
>>867
そうなんだ
このゲームを始めてから日が浅いのでたまたま凍った川のマップは夜ばかりだったのかもしれない

869 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 05:25:47.43 ID:zUZwcoCE0.net
折角クロスボウを手に入れたのにメダル取り逃した…あと1発が遠い

870 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 09:22:03.67 ID:vqgI5zRO0.net
静かなる死

あの修行やってる人いたのか

871 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 12:57:26.40 ID:iH3gzhlt0.net
達成可能なやつの中で1番の苦行がクロスボウかね

872 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 13:37:21.07 ID:vXHHkLPfF.net
武器のレベル上げだと思う。

873 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 13:47:07.15 ID:iH3gzhlt0.net
いやメダルで

874 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 15:21:37.74 ID:vqgI5zRO0.net
最後の1発 300枚の苦行終わったから、今は粘り強さと幸運の女神とかいう本当に嫌になってくる苦行を毎日やってる。粘り強さとかわざと窓とか丘の上から体出して相手に撃たせて回復しての繰り返し。。まじで何やってんだろ

875 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 15:35:53.64 ID:zUZwcoCE0.net
0キル0ダメージTOP10入りが頻発している自分といい関係が築けそう

876 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 15:55:46.91 ID:yviKlhU70.net
メダルとか意識したことないわ

877 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 17:41:18.18 ID:h9wIPc9s0.net
>>831
昔Liteスレにもそういう人いたなぁ

多分「自分が相手を一方的に索敵できてるのが理想」な人なんだろうけど、しばらくは雑魚死上等で撃ち合いに行ってみるのをオススメするよ
今は猛者が多いものの、それでも意外と最低限の水準まではすぐ上達するはず。どっちにしろどこかで撃ち合うことを避けられないゲームだからね
自転車みたいに、ある瞬間から突然乗れるようになったりするよ割とマジで

…みたいなことを書いたらしばらく後で「無事撃ち勝ってドン勝つできました!」みたいに喜んでたからやって見る価値はあるかと

878 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 18:24:44.46 ID:z+4Qr0Lm0.net
お節介おじさん多いな

879 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 18:46:37.58 ID:Jm+5OUt10.net
fpp ソロはぼっと多いんで
どんどんとつって初心者が慣れていくには最適

880 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 18:50:06.50 ID:UF/J0iW10.net
糞精度良いヤツの戦績見ると勝率20%超えてるんですけど???
BANすると新しい垢で暴れるから隔離してチーター同士で世界最強を競って貰おう

881 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 20:15:50.36 ID:cs+ZEFPPa.net
>>873
メダルリスト『記念』の『武器マスタリー』のことです。

882 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 00:50:32.18 ID:RD6D6KBz0.net
アプデ後からpingが常に100超えなってんだけど、同じ人いる?

883 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 00:52:13.84 ID:RD6D6KBz0.net
なんでこんなクソなことばっかりするかなこのクソゲームはよ

884 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 00:53:05.21 ID:/dmw95a90.net
au光とくに変化なし

885 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 03:39:35.20 ID:SNWhEBKh0.net
>>882
問い合わせフォームで連絡すると、「利用端末の環境」「発生日時」「利用の回線情報」「発生頻度」「スクショ」が聞かれるからまとめて送ると良いよ
以前pingがほぼ常に300ms出てたのが改善されたことある

886 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 08:05:44.22 ID:2iiqqNlR0.net
ノーマルモードに出没する猛者の殺意が半端ないんだが
Lv500は勿論、「お前、何週目だよ?」みたいな低Lvの奴がソロでスクワット狩りにきやがる
ランクマッチだとほぼ全員あんな奴らばかりなのか

887 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 08:07:11.52 ID:2iiqqNlR0.net
×スクワット
〇スクワッド

888 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 08:08:57.25 ID:oYtSIe4o0.net
まさかの0キルドン勝を達成してしまった
ブルーゾーンギリギリで偶発的な接近戦闘が始まって
ダメージを与えた相手が勢い余ってブルーゾーンに突っ込んで自爆した

889 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 09:04:02.44 ID:/dmw95a90.net
>>886
彼らもランクマから逃げてきてる

890 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 09:28:21.98 ID:T2f0MgWG0.net
カジュアルモードも猛者率高しみたいなのが沢山いるね
自分はカジュ専でぽちぽち遊んでる勢だけど、初動ファイトの練習で突貫しまくってると
意外とゲームの序盤中盤で油断しているランクマ勢を始末出来る事に気づいた

891 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 09:36:04.72 ID:yXN82spk0.net
ランクマッチだとプラチナならファイト避けてるだけの下手くそが増えるよ
チートとプロみたいなやつも増えるけど

892 :UnnamedPlayer:2022/11/13(日) 09:53:23.37 .net
将棋倒しをお祝います

893 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 10:39:16.36 ID:Eu+YwDKda.net
>>891
その勝負避けてる奴にも勝てないだろ

894 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 10:49:31.53 ID:/dmw95a90.net
初動ファイトしてる人が多いのは確かにゴールド下層未満に多いけど打ち合いのレベルは普通にプラチナのほうが高く感じる

895 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 13:47:33.33 ID:pZPf7l2S0.net
>>891
知り合いに何人も万年プラチナの奴いるけど
基本戦闘避けてるからな
んで戦闘始まる状況だと9割方負けてる

896 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 14:09:40.79 ID:Ir3NfmZ3d.net
オイモさん、漁夫おじさんのイキガリムーブ凄いよなこのゲーム

897 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d95-FFna):2022/11/13(日) 15:17:07.36 ID:TmYo3zwU0.net
なんかパソコンがすぐ落ちるようになってまともにプレイできないんですけど…

898 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 15:42:00.60 ID:oYtSIe4o0.net
リプレイ再生時に最後の方に飛ぼうとするとほぼ落ちる
少し先に飛ぶなら半々くらい

899 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 15:43:25.57 ID:SNWhEBKh0.net
パソコン落ちるのはもうPUBG関係ないのでは

900 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d95-FFna):2022/11/13(日) 15:54:02.00 ID:TmYo3zwU0.net
すみません、パソコンじゃなくてゲームが落ちるですね。

901 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d47-hD5E):2022/11/13(日) 16:01:37.55 ID:P4vVDc7R0.net
>>900
エラーコードは?

902 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 17:20:00.07 ID:if5/bJC30.net
俺もリプレイは前からよくおちるな

903 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 17:30:28.69 ID:oYtSIe4o0.net
ちなみに早送りも何もせず自然に再生する時は一度も落ちたことがない
プレイ歴が短い中での「一度も」だからさほど当てにはならないか

904 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 18:35:36.74 ID:70IVvXM1p.net
リプレイで落ちるのは整合性チェックしたら治ると思う
PCがゴミとかなら別だけど

905 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 20:28:58.36 ID:jcN1zZJV0.net
>>896
イキガリムーブてどんなの?

906 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 20:30:28.32 ID:NGSq/uU80.net
pingは40ぐらいになったけどカクカクだわ
ほんまなえる

907 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 20:30:45.37 ID:NGSq/uU80.net
pingは40ぐらいになったけどカクカクだわ
ほんまなえる

908 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 20:36:53.42 ID:/Ff9rPLu0.net
今日はなんか特に重いねpingじゃなくてサーバ?かな

909 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 20:41:16.26 ID:yXN82spk0.net
なんかkrjpサーバー入るとクソカクカクするな
中国のランク潜ってる時は別に気にならないけど

910 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 21:15:13.07 ID:oYtSIe4o0.net
21時前にPUBGのソフトが落ちてから全然入れなくなった
なんだこりゃ

911 :UnnamedPlayer (スププ Sd43-Z3yF):2022/11/13(日) 22:27:48.63 ID:goD4EBDXd.net
nvidiaの設定いじったとき異方性サンプル最適化オンにしたらゲーム中落ちまくった

912 :UnnamedPlayer:2022/11/14(月) 01:15:46.61 .net
無能な運営チョンは将棋倒しで死んでくれたかな?
160匹の中に入っててくれればいいのに

913 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a554-FFna):2022/11/14(月) 08:54:36.43 ID:SlfRbazv0.net
カクカクの人 ピン高い人はソフトバンク光?
プロの奴らの配信みててもチーデスはピン高い人いるね

914 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 09:46:04.26 ID:6DbKwAjo0.net
起動して1試合目の開始数分だけカクカクな?わ

915 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 16:12:30.09 ID:li4eQCSO0.net
リプレイで報告できなくなった?

916 :UnnamedPlayer:2022/11/14(月) 17:45:59.92 .net
朝鮮人が運営やるなんて不可能なんだよな

917 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 15:51:44.41 ID:TReq+IwN0.net
>>916
キモウヨ爺さん、キモッ、ダルッ

918 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 15:54:34.45 ID:/9T0FBMR0.net
グローザにサプ付けると安定しなくなるってのは既出だと思うけど、M4とかもありうる?
結構上手い外人のプレー見てたらあえて拾って付けなかったんだけど

919 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 16:59:11.10 ID:TReq+IwN0.net
どんだけARフルカスしても、PINGが100とか赤字で200〜500出てたらTDMマトモにできん
止まってる相手ならともかく動いている相手に中距離からフルバーストあびせても、画面上ではエイム重なっていても着弾エフェクトが全く出ない
一番の敵はPINGだな
日本時間の朝から夕方頃まで特にPING高くなるんだが、おま環やろか

920 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 17:50:10.91 ID:hyO2y90v0.net
うちは19時~0時までが酷い
NUROェ…

921 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b7d-EbbC):2022/11/15(火) 18:30:24.98 ID:uClPggBT0.net
さっきやったら史上最高にカクカクだったわ
もう無理

922 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 18:50:14.10 ID:vbXquvBr0.net
日本のインターネット環境が腐ってるかもな
VPN入れるといいって聞くけどなんでいれなあかんねんw

923 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 22:02:50.49 ID:2X7HfM2C0.net
俺もアプデ後からping常に100超えだよ。同じくゲームにならん

924 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 22:21:16.82 ID:oZeU+jyS0.net
俺はアプデ前からだけど

925 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 23:54:16.85 ID:XU5neNLp0.net
今日は一際カクカクする

926 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 00:02:11.01 ID:C7s47fX30.net
ファイルの整合性チェックの後下がったと思ったんだけどまた百超えとる

927 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 09:14:02.26 ID:ZlB3ROuh0.net
こちらのPINGが100超えてサーバに情報が届く速度に相手と差が出ると、体感1秒くらい遅延あるし、こちらの弾は当たらんし、向こうの弾は当たりまくりでやってられん
フレッツ光からNuroに乗り換えようかと考えていたが、Nuroもダメなんだ

928 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 09:28:02.71 ID:ZlB3ROuh0.net
L4Dの動画になるけど、PING200だと実際のヒットボックスとの間にこれだけ差が出る
https://www.youtube.com/watch?v=mldc-P5WjCo
ゲームエンジンが違うけど、大体これくらい遅延が出るんだろ
100超えPINGで配信してる人たちが気の毒だわ

929 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 09:31:53.87 ID:I/2SbkPj0.net
>>927
NUROは少し前から大炎上してるから止めとけ
もっと解約者増えないと解決しない

930 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 10:04:52.73 ID:GlOggMm40.net
朝仕事前にやったらこっちの弾いつもよりあたらんのやが
まぁ下手なだけなんだろうが

931 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 10:26:07.97 ID:zDp03fL60.net
>>929
thx
炎上は聞いていてて一部が大袈裟に言ってるだけだろと思ってたけど、調べたら検索ヒットしまくりだわwしかも結構昔の話だし
やべ、俺情弱だったわw

932 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 12:29:26.48 ID:OR4LvKrnd.net
皆、自分を過小評価しすぎなんだよ。前にチーデスで韓国のプロと当たったことあるけどスナ芋勝負と撃ち合いしても勝てる時は勝てるし、いかにpingの差やチートがゲームの概念を覆す異常なもんだと気付かされた

933 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 15:33:01.48 ID:GlOggMm40.net
プロっていってもそりゃ10回に一回は勝てるだろ
それでもキルレ9になる計算だけど

934 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 16:20:24.39 ID:thSFdCMY0.net
ランクマでいい感じで終盤差し掛かったのにチーターに破壊される事多々あるからな
やっぱりゲームでストレス溜めたら意味ないから
気軽にノーマルだけやってるわ

935 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 18:01:54.86 ID:j/G147xo0.net
チーターはノーマルのが多い
ランクと違ってノーマルならチートにやられても落ち込まないって文脈ならそうなんだって感じだけど

936 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 18:07:16.35 ID:XstIzYQN0.net
みんなもう諦めてフォトナに来たらええのに
チーターなんか見たことないし負けるにしてもよっぽど健全やで

937 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 18:21:17.68 ID:Idkjydm50.net
>>936
まあフォートナイトは色々違うんで
明日から始まるコールオブデューティウォーゾーン2でしょ

938 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 18:40:36.42 ID:GlOggMm40.net
最近krjpのノーマル潜ったけど始まった瞬間3人くらいBANされて笑ったわ
どんだけチートいるんだよ
運営さん

939 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a554-oQVG):2022/11/16(水) 19:39:56.05 ID:H7qkmuC60.net
UMPにアングルかサムだとほとんどヨコブレなくていいね

940 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 19:49:43.41 ID:hzqYjjGKa.net
>>918
SRやDMR ピストル以外の武器にサプ付けると反動跳ね上がる

941 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 20:11:46.23 ID:M/MY2utGa.net
>>937
WZ2もチータースタンバイしてるんだろうな
開幕初戦相手がチーターもありえる

942 :UnnamedPlayer :2022/11/16(水) 22:30:59.27 ID:Z+f3Whao0.net
サプ付けても何も変わらんけどな
プラシーボだよ

943 :UnnamedPlayer :2022/11/17(木) 00:59:33.28 ID:hgq2/1jo0.net
普段のノーマルマッチはボットだらけなのに
時々9割以上が人間の試合に遭遇するのは何だろう
勝手にカスタムマッチに組み込まれているとか?

944 :UnnamedPlayer :2022/11/17(木) 02:58:49.39 ID:++ymz5+K0.net
>>943
なかなか始まらないマッチな
あれ待ってるのダルいよ
もう50人集まったらさっさと始めろと
いつもアンケートに書いてる

945 :UnnamedPlayer :2022/11/17(木) 09:16:07.88 ID:Rj5EdRQD0.net
階段降りると思いっきりカクカクするけどなんでこんな無能なの

946 :UnnamedPlayer :2022/11/17(木) 10:20:02.44 ID:w2TaTiYU0.net
ピン100超えたしカクカクだから二度とやらんかも
ウォーゾーン2行こう

947 :UnnamedPlayer :2022/11/17(木) 10:37:23.24 ID:Rj5EdRQD0.net
おい!ヴィケンディ新しくなるらしいぞ!!
ランクマッチに復活してくれ

948 :UnnamedPlayer :2022/11/17(木) 13:10:24.95 ID:tdnaQW10a.net
エランゲルとミラマー以外で唯一まともなMAPか
一応期待しとくか

949 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a365-H0Ic):2022/11/17(木) 22:00:11.26 ID:oM7H836Q0.net
サノックは全然botがいないな
テイゴはbotだらけなのに

950 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b7d-EbbC):2022/11/17(木) 22:20:52.19 ID:6cI4K/XN0.net
なんか更新来ててカクカク治ったわ

951 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1d75-MFh4):2022/11/17(木) 23:49:34.48 ID:WzBrZXja0.net
ちゃんと直すところがブルホだね

952 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a365-H0Ic):2022/11/17(木) 23:55:51.87 ID:oM7H836Q0.net
プレイヤー名的にKor、Krは韓国人、Leeは中国人なのかな
日本サーバー?にも結構外国人が来ているもんなんだね

953 :UnnamedPlayer :2022/11/18(金) 06:38:50.69 ID:IlXT4R8v0.net
>>952
日本サーバーはない

954 :UnnamedPlayer :2022/11/18(金) 09:58:20.63 ID:MuKcbqeO0.net
>>952
krjpにいる中国人はxiao、17が多いね

955 :UnnamedPlayer :2022/11/18(金) 10:38:16.19 ID:g0V/E4600.net
来年6月に10個目のマップLivik(モバイル専用だった)が来るらしい

956 :UnnamedPlayer :2022/11/18(金) 11:37:23.70 ID:fNw0SXZ00.net
なんで最近開発頑張ってるんだろうな
中国と東南アジアで人気だから儲かってるんだろうか

957 :UnnamedPlayer :2022/11/18(金) 11:49:58.09 ID:9fF7gy540.net
APACが強くて人気増してるのとPGCスキン売り上げがかなり好調っぽいのがある

958 :UnnamedPlayer :2022/11/18(金) 12:56:19.53 ID:fNw0SXZ00.net
意外にあのスキン人気なんだな
コラボスキン以外買おうと思ったことなんてほぼないわ

959 :UnnamedPlayer :2022/11/18(金) 14:39:23.67 ID:dZX1e1+w0.net
スクワッドの雰囲気を知りたくて1人でサノックに潜ったら
こちらが隠れている小屋にホーンを鳴らしながら車で突っ込んできて
そちらに気を取られた直後に他の3人から銃撃を受けるという綺麗な連携プレイを決められた
野良か固定か知らないけれどそんな高度なプレイを見せられたら永遠にスクワッドに参加できる気がしない

960 :UnnamedPlayer :2022/11/18(金) 14:46:32.75 ID:fNw0SXZ00.net
プロでも下手くそな死に方するんだから気にせずスクアッド潜った方がいいよ
このゲーム死にたくないって思えば思うほど何もできなくなって下手になる
最初は負けばっかでつまらないと思うけど

961 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d95-FFna):2022/11/18(金) 16:30:23.59 ID:v6RjWzM00.net
前にアップデートしてからすぐクラッシュするようになったのは俺だけ?

pubgのプロセスに問題が発生しました。
ご不便をおかけし申し訳ありません。クラッシュに関する詳細な情報を送信してください。

って出て送信して閉じるけど、ゲームじゃなくてパソコン側の問題なのかな。

962 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cd28-H0Ic):2022/11/18(金) 16:54:34.53 ID:U8PmuuQI0.net
>>961
グラボのドライバをアップデートしてみては

963 :UnnamedPlayer :2022/11/18(金) 19:29:21.30 ID:WiUpYoV2d.net
ジュリーセットが欲しすぎてガチャ課金地獄。。。全然当たらん

964 :UnnamedPlayer :2022/11/18(金) 19:31:48.32 ID:g0V/E4600.net
PGC2022スキン売り上げの30%が133万ドルって公表されてるから、スキン全体の売り上げは6億2000万円だね
PUBG Mobileの1ヶ月の売り上げは全世界で200億円以上で、それを共同開発のTencentと分配
KRAFTON(PUBGのデベロッパー)の収益の内75%がMobileと発表されてる

つまりPC版を色々開発してる資金源はモバイル
ありがとうモバイル民

965 :UnnamedPlayer :2022/11/18(金) 21:31:22.70 ID:zr/Ah4eL0.net
サプライルートキャッシュとやらで100BPとかしか出ないつまらなさよ

966 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 08:34:05.17 ID:HUS7lgAa0.net
デジタルデータに課金はしないンゴ

967 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 11:13:12.49 ID:O/gpfywld.net
pingが130超えてるとリココンもおかしくなるんだな。すごいカクカクする

968 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 12:16:25.99 ID:2ysQOtbA0.net
カクカクって一部の人だけか
皆普通に配信してるもんな

969 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 16:21:41.66 ID:ALeydrc10.net
>>968
カクカクは昔からいるんだよ
それを自分で問題解決できないだけ

970 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 16:30:55.78 ID:xE9u5WkU0.net
まじでなんでこんなpingバグってんのこれ、100だったのが撃ち合い中に150になってキャラコンすらできなくなって撃ち負けた。クソムカつくから問い合わせしたわ

971 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 16:34:14.14 ID:QIzeZIWA0.net
次スレよろしく
ping40の壁はどうやったら超えられるんだろう
TDMの時、自分視点でまだ顔を出していないのにヘッドショット食らうのはそういうことだよね?

972 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 16:47:33.29 ID:xE9u5WkU0.net
たて方分からないので誰かお願いしますすいません

973 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 16:50:39.39 ID:YKBrWeJD0.net
韓国に引っ越すとか?
80位の人はVPNで
100超える場合はLANの問題っぽいけど

974 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 16:51:47.52 ID:YKBrWeJD0.net
じゃあ建てるね

975 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 17:03:28.56 ID:WO5yuqB5H.net
ソフトバンクと携帯VPNで試したけど規制ダメだったわ。

>> 980
か誰か頼むわ

ーーー

!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立てする場合レスの1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を追加して3行にすること。
次スレは>>970が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名して下さい。

公式
http://www.playbattlegrounds.com/
Steam
http://store.steampowered.com/app/578080/
KRAFTON
https://pre-reg.pubg.com/
公正ルール
https://asia.battlegrounds.pubg.com/ja/rules-of-conduct/
戦績確認サイト
http://pubgtracker.com/
http://dak.gg/
不正ユーザーの通報はこちら
http://support.playbattlegrounds.com/hc/en-us/requests/new

■前スレ
PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS Part233【PUBG】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1661088892/

■関連スレ
※配信の話題及び実況は以下のスレで
【eSports】PUBG大会・配信総合スレ part.639
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1641260912/
※チートの話題及び晒しは以下のスレで
PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS チート議論スレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1497512871/
※PUBG LITEの話題は以下のスレで
PUBG LITE Part15
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1621391648/

■このスレでのTwitch、YouTube等の動画サイト個人チャンネルの宣伝、実況は禁止です
■このスレでの配信者の話題、実況は禁止です
■アフィリエイト付きブログへの転載は禁止です

976 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 18:28:19.27 ID:XTxo2s1S0.net
階段のバグ治っとらんやんけ

977 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 18:28:51.25 ID:XTxo2s1S0.net
たてるわ

978 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 18:31:05.33 ID:XTxo2s1S0.net
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1668850240/l50

保守頼む

979 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 18:35:46.49 ID:XTxo2s1S0.net
保守もやっといたわ

980 :UnnamedPlayer :2022/11/20(日) 03:49:49.75 ID:lT3Ah4oe0.net
>>970
問い合わせてどうだった?

981 :UnnamedPlayer :2022/11/20(日) 12:14:37.29 ID:gG4vttVC0.net
ボット君、こちらが家の中で隠れてじっとしているのに
こちらに真っ直ぐ走って向かってきたり
家の外で待機してこちらにタゲを合わせ続けたりするのやめてよね

982 :UnnamedPlayer :2022/11/20(日) 13:09:01.43 ID:LHixzw1X0.net
問い合わせてもサポートに報告しますだけで何もなし。リコイルがかくつくのが1番だるい。次のアプデくるまでメダル集めしよストレス溜まるだけだ

983 :UnnamedPlayer :2022/11/20(日) 13:46:13.58 ID:6hgsTwY/0.net
>>982
ハードウェア構成と
OS のバージョン
グラボのドライバのバージョン
まずかけよ

984 :UnnamedPlayer :2022/11/20(日) 14:05:31.52 ID:T4h7FDwY0.net
そもそも土日でサポート問い合わせしても自動返信以外は月曜日以降では

985 :UnnamedPlayer :2022/11/20(日) 16:50:51.60 ID:ixaxueOka.net
Taegoでの出来事。
終盤、自分含めて残り2人となったので、必死にスコープで相手を探していたところ、
軽トラが次の円内に入って来た。相手は運転席に座ったまま。
そこで何発か撃ち込むと、運転席から転がり落ちて「ドン勝」。

相手のところへ走り寄って持ち物を確認すると、銃器はおろか防具も持っていない。
なんだこりゃ、ボットにしても手を抜きすぎだろ。

986 :UnnamedPlayer :2022/11/20(日) 17:05:06.06 ID:f3CzLHxq0.net
>>985
そのボットと自分が被る
流石に銃器は携行していたがドン勝されるまでの経緯が完全に一致

987 :UnnamedPlayer :2022/11/20(日) 18:00:14.64 ID:2T0mzMUXa.net
>>985
車両を使ってるのでボットでは無いと思います。
正しい答えは本人にしか分かりませんが、メダルリストの『ヒットアンドラン』を集めてたと予想します。

988 :UnnamedPlayer :2022/11/20(日) 20:01:58.83 ID:6hgsTwY/0.net
>>985
武器なしトンカツの実績とかなかったっけ
武器なし場合相手を倒すためには
車両で殺すしかない

989 :UnnamedPlayer :2022/11/20(日) 20:20:22.79 ID:/Vf9U/Pf0.net
そもそもドン勝つしたあとに持ち物の確認できたっけ
死体の装備?

990 :UnnamedPlayer :2022/11/20(日) 20:26:46.66 ID:f3CzLHxq0.net
上の方で書いたけれど最後に残ったボットがプレイゾーンで死んで
ゼロキルドン勝になったことはある

991 :UnnamedPlayer :2022/11/20(日) 21:21:44.67 ID:LHixzw1X0.net
静かなる死300枚目指して、武者修行中。。

992 :UnnamedPlayer :2022/11/20(日) 21:35:34.50 ID:f3CzLHxq0.net
デスカメラを確認したら明らかに車の運転席から銃を連射してきた人がいたんだけどこんなことできたっけ?
片手でハンドルを握っていたから運転席にいたと断言できる

993 :UnnamedPlayer :2022/11/20(日) 21:39:53.41 ID:T4h7FDwY0.net
銃が何かわからんけど、ハンドガンは運転席から撃てる
ソードオフだけバイクオンリー

994 :UnnamedPlayer :2022/11/20(日) 21:52:19.12 ID:f3CzLHxq0.net
教えてくれてありがと
確かにキルログはハンドガンっぽいアイコンだった
まだまだ仕様の理解が足りていないなあ…

995 :UnnamedPlayer :2022/11/20(日) 21:56:09.76 ID:ixaxueOka.net
>>989
デスボックスが残るでしょ。

996 :UnnamedPlayer :2022/11/20(日) 22:05:48.54 ID:/Vf9U/Pf0.net
>>995
ドン勝したあとでも中見れるんだ

997 :UnnamedPlayer :2022/11/20(日) 22:22:04.65 ID:ixaxueOka.net
>>996
見られるけど、下までスクロールできないので
持ち物が多い(≒ボットじゃない)場合は、全部は確認できない。
Taegoの軽トラ乗り()は衣装以外何も入ってなかった。

998 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 00:08:01.50 ID:OQcorD1ma.net
ハンドガンのみ運転席から撃てる
他の銃は席を移動しないと撃てない

999 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 02:36:20.45 ID:z5VPVNlH0.net
最終円の回復合戦で負けてリプレイ見たら
相手武器無し(グレのみ)だったことあったわ

1000 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 02:45:28.46 ID:N4tRJYHg0.net
うんこ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
205 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200