2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS Part233【PUBG】

1 :UnnamedPlayer :2022/08/21(日) 22:34:52.52 ID:JB7Nhp5a0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立てする場合レスの1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を追加して3行にすること。
次スレは>>970が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名して下さい。

公式
http://www.playbattlegrounds.com/
Steam
http://store.steampowered.com/app/578080/
KRAFTON
https://pre-reg.pubg.com/
公正ルール
https://asia.battlegrounds.pubg.com/ja/rules-of-conduct/
戦績確認サイト
http://pubgtracker.com/
http://dak.gg/
不正ユーザーの通報はこちら
http://support.playbattlegrounds.com/hc/en-us/requests/new

■前スレ
PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS Part232【PUBG】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1650584541/

■関連スレ
※配信の話題及び実況は以下のスレで
【eSports】PUBG大会・配信総合スレ part.639
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1641260912/
※チートの話題及び晒しは以下のスレで
PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS チート議論スレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1497512871/
※PUBG LITEの話題は以下のスレで
PUBG LITE Part15
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1621391648/

■このスレでのTwitch、YouTube等の動画サイト個人チャンネルの宣伝、実況は禁止です
■このスレでの配信者の話題、実況は禁止です
■アフィリエイト付きブログへの転載は禁止です
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

518 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 15:22:17.20 ID:Ziy6Hve+0.net
PCゲー初心者なら難しいやろ
そしてここからリコイルできないやら、リーンできないからサイドボタンにしてみたけど、サイドボタンはよくないからやめたほうがいいみたいなやりとりが始まるんや

519 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 16:25:03.44 ID:RdPikFqa0.net
今頃DBDとコラボかよ

両方ともオワコンだしオワコン同士でやってもな
遅すぎだろ

520 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 16:44:47.95 ID:kYiuE9h6M.net
トレーニングでひたすらネタプレイでもして暴れてれば全ての操作が上手くなるのにマッチングで隠れんぼの置物プレイしてるから操作上手くならん奴が多い

521 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 18:03:18.79 ID:YLUvMbq3a.net
俺はいいと思うよ、隠れんぼ
全てが筒抜けな敵だらけのフィールドで#2まで残れたら紛れもない実力だろ

522 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 18:08:32.80 ID:Ziy6Hve+0.net
マスターランクになる一歩手前とかならわかるけど、素人相手のガバ立ち回りの中で高い順位とったところで何の価値もないだろ
ただ対面しないからたまたま確率で生き残ってるだけ

523 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 18:26:33.50 ID:U/RrI65aa.net
好きなように遊んだらええ

524 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 18:45:33.48 ID:52kbdu5V0.net
そうそう、常にキルムーブ選択しようがかくれんぼしようが自由
必ずしも前者の方が上手くなるってわけでもない
人による

525 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 19:09:20.89 ID:0xZam95rd.net
配信見てるけどpubgやべぇな
一般人が楽しめるレベルじゃないだろこれランクマのレベルが高すぎる

526 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 19:26:51.10 ID:Ziy6Hve+0.net
低いランクでは長年やってる戦闘狂が暴れてて、高いランクではプロのフルパが暴れてるのがpubgだからな

527 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 19:39:13.93 ID:0xZam95rd.net
2500時間やってapexというヌルゲーに流れたけど今こんなシビアなゲームになってるのな
とてもじゃないがもう出来ないわ

528 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 20:34:32.97 ID:BFpCCJwj0.net
apexだって今から始めるのはキツイ
どのゲームも時間が経てば煮詰まる

529 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 23:44:52.59 ID:rv/NfrR00.net
難易度の調整が出来てないのは単に運営側がエアプなだけだよ
新マップ次々に出したり開発力は認めるけどエアプによる運営で泥塗ってるゲーム

初動被りを減らすために輸送機からの降下タイミングをサーバー側で勝手に決めるとかそういう調整をしようと思えばできるのにしないのは怠慢というか、エアプだからユーザーが普段どういう経験してるか知らないだけ
フィードバック下さいってよく出てくるけど自分達でプレーしてたら普通に気づくことに気づいてないから無意味

530 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 00:11:49.84 ID:PhZ7DtG6a.net
このゲームは初動被りのわちゃわちゃ感が最高に楽しいからそれ無くされたらやる価値無いのだが

531 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 00:16:12.75 ID:1xqTy6CA0.net
plane crash

532 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 00:23:52.01 ID:W/lJrtuw0.net
初動ファイト減らすために降下タイミングずらされるのは流石に意味わからんやろ

533 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 02:36:49.33 ID:7eNgqa6U0.net
勝った!

534 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 03:12:37.09 ID:yW+EIDd80.net
そういう意味じゃ中途半端な過疎地や一軒家なくして
大きな町だけにしたほうが激戦区がバラけていいのか…?
どこかしら町に降りないとハンドガンしかないとか防具が揃わないとか

535 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 03:29:03.74 ID:O6fg2Ey40.net
ASIAサーバのNormalのスクワッドでSanhokに入ると、大半がブートキャンプに降下して、降下した瞬間に全方位銃声が鳴り響いてバラバラ人が溶けてゆくwアホだわww
しかしあの初動ファイトには中々、他のゲームでは味わえんカオスさがある

一方KRJPサーバのNormalだと、プレイヤー人口が少なすぎてホットドロップが成立しないのが残念

536 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 05:33:02.83 ID:0o3oWjfj0.net
>>532
60人中50人同じ街に降りるよりマシ

537 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 06:48:28.14 ID:HFNcolqh0.net
DBDとのイベント何時から始まるんだよ

538 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fe2-6DZW):2022/10/19(水) 08:30:11.64 .net
>>529
運ゲ化が加速するな
運要素に反比例して実力が反映されにくくなるから上達するというモチベ保てないけど初心者のためなら仕方ないかw

ここで思いつくようなアイディアが採用されたとして結局クソアプデって叩かれるだろうな

539 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 10:45:33.84 ID:W/lJrtuw0.net
初動ファイトは初動ファイト避けてれば勝手にランク上がって自ずと避けれる

540 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 13:47:04.92 ID:0o3oWjfj0.net
>>538
20人同じ建物に降りるよりeスポみたいにそれぞれ反強制的に別のランドマークに降りさせて考えてムーブさせる方がよっぽど運要素無いだろ
それに降下タイミングずらすだけだからどうしても初動やりたいやつはできるし、それが10チーム同じ街に降りなくなるだけで2〜3チーム同じ街に降りるとかは全然できるように調整すればいい

541 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 13:49:40.44 ID:0o3oWjfj0.net
>>539
それでランク上げても逃げてきた者同士が仲間になってプロやセミプロのフルパに追いかけ回されて殺されるだけだから調整が必要って話

542 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 14:01:36.48 ID:0o3oWjfj0.net
プロレベルの腕前のやつしか楽しめない現状に対して何も調整せずに楽しみたいなら上手くなれってスタンスが大変良くない
一回でも一番人口が多いASサーバーでランクマッチプレーしたなら誰でも気づくことに気づいてないから運営はエアプと言ってる

543 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 14:23:10.68 ID:W/lJrtuw0.net
>>541
初動ファイトさせなかったら実力が反映されるランクになるっていうのが意味わからん
結局すぐにファイトしたいやつは車乗って無理矢理突貫するだろうし
激戦区に降りるのも過疎地に降りるのも自由なバトロワのゲーム性変えてまでやることじゃないな

eスポーツだって最終的に点数をとるのが最大目的だから初動ファイトしないしキルムーブとか突貫祭りしないってだけで、初動ファイトしちゃいけないってルールはないはず

544 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 14:31:40.30 ID:19jxt+QS0.net
わからん…負ける奴が悪いだろ…
相手がプロでも初動なら配置次第で一方的に勝てることあるし運ゲーとか言ってる割には条件は同じと思うけど。
単純に実力が足りて無いだけじゃないか?スマホの時間かけてポチポチしとけば強くなるゲームじゃないんだからさ…

545 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 14:40:59.74 ID:VSSMlqL+0.net
野良に期待するな。それが嫌ならフレンド作れば?定期

546 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 14:45:39.46 ID:geb+jvSua.net
>>542
プロレベルしかいない現状が失笑ものだけどもな

どうせプロレベルを求めるなら、エイム挙動とリコイルは
初心者がちょっと練習すればプロと同じくらいになれる
くらいにしてしまえばいいと思うけどな
まぁその匙加減を決めてるのがブルホであって、
結局プロレベル(笑)しか楽しめない事を望んでるんでしょ

547 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 15:47:58.40 ID:O6fg2Ey40.net
CPU相手の模擬戦を充実させてほしいな。プレイヤー4人とbot1000人が戦うみたいな
固定マップを走りながら静止している標的を撃ってスコアを競うみたいなモードも欲しい
このゲーム、一人で練習するためのCPU戦が無いからとっつきにくいんだよな。キーボードの配置調整もやりづらい。AI戦10回までってなんだよw。
人相手だと、もたもたしてるとすぐプッシュされて悔しい思いするから、その劣等感が嫌で初心者もやりたがらない

548 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 16:03:49.94 ID:0o3oWjfj0.net
>>543
10チーム同じ場所に降りれないようにするだけで3チームは同じ場所に降りれるように調整すればいいだけって言ってる。初動好きならばどうぞすればいい
10チーム同じ場所に降り続けてる(から同じ場所に降りないとつまらない)のがマジでしょーもないから改革しろってことしか言ってない
キルムーブするくらい強い奴が自然とランク上がるシステムになってないからおかしなことが起きてるわけで、全ての元凶はそいつらが初動で4キルしてすぐ全滅してRPマイナスになってること

>>544
極力運ゲー要素を無くして同じ実力の人とマッチングして切磋琢磨するのがランクマッチの定義だと思ってるから
「相手がプロでも初動なら配置次第で一方的に勝てることあるし運ゲーとか言ってる割には条件は同じと思うけど。」
はまさに排除したい要素ね


5年間もやってきて今の慣習が生まれたわけだから運営主体で結構ラディカルなことしないと変わらない

549 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 16:05:45.95 ID:TOT1m8qka.net
>>547
ただAIと撃ち合ったって肝心のスキルが身に付かんぞ

どうせ練習するなら
各銃のダメージやリコイルなどのスペック表とか、
動いている標的に対してどこを狙えば当たるかの偏差位置とか標的との距離数値とか
フルオートした着弾が動いてる敵に対してどうバラついたかとか、その時のマウスの移動量とか
グレネードの最終着地点とか時間による爆発位置とか

実際の撃ち合いに即した練習やデータが必要なんだよ
データ不足も初心者との格差になるぞ

550 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 16:25:18.94 ID:W/lJrtuw0.net
>>548
最初は初動ファイトしたくないってだけだったのに無理矢理それで実力が反映されるみたいなこと言い出したから総ツッコミ受けてるんやろ

まぁそれでも結局パラシュートの速度が影響しない2つか3つの安置で全員初動ファイトするだけだから本質的になんも変わらなそうだけどな

551 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 16:35:22.72 ID:O6fg2Ey40.net
>>549
ティグルトンやフログマンの配信を見てると、時間当たりの操作の密度が高いんだよな
いつの間にかフラグレのピン抜いたり、スタン投げてるとか、状況に応じて素早く操作してる感じだ
一方、初心者といえば、グレ投げるのも一苦労だよw実戦の中、投擲ホイールのボタンがどこにあるのか思い出すところから対応してるんだから、そら負けるだろw
あと上手い人だとリーンを織り交ぜて出たり隠れたりしながら、ARで中距離をリココンで一瞬で抜いたりするけど、初心者の場合、実戦中に棒立ちしながら撃ってから「あそうかリココン必要だったんだなw」て思い出してる始末だからなw

まぁ、俺の話だけどさw
リーンとリココンとグレ投げの練習ができる模擬戦モードが欲しいわ

552 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 16:42:52.26 ID:19jxt+QS0.net
>>548
だったらこのゲーム向いてないわ…ランクに応じてマッチしとるからランクマは仕事しとるよ
配置どうこうよりランダムに落ちてるアイテム拾って戦うサバイバルゲーなんだからどう頑張っても運要素は絡むのが前提だし
リスポーン地点があって最初から自分で選んだ銃を持ち込めるタイプのFPSやれば?それなら解決するよ?まぁそれでも敵のA側の地形の方が有利だから~みたいに文句言いそうだけど
それも嫌なら将棋やれば?お互い持ち駒同じ完全実力ゲーだよ?それでも君なら先行の勝率が6割で有利だからルールの改革が必要だ~みたいに駄々コネそうだけどさ

553 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 16:50:27.92 ID:0o3oWjfj0.net
>>552
NH_MMingはシルバー適正と
そうですか

554 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 19:59:19.24 ID:mdIi6Hso0.net
ランクマ機能してるはエアプが過ぎるだろ

初動ファイトしたい奴が満足できるモード作って、ランクマは少なくともランクを上げることを主目的にしてる人が集まるようにならなあかん

555 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 20:35:56.20 ID:LKHwQ8My0.net
前提として対人ゲームってのは上手いやつが勝って当然でそれが健全なバランス
運要素を強めれば初心者でも勝てるかもしれないが上手くなる意味がないから商業ゲームとして欠陥。ジャンケンでもやっとけって話になる
降下地点にTierがあるのにそれをランダムとか運ゲがすぎる
初動ファイトは自分で選択してるんだから運ゲではない

初心者に易しくするためには操作性や初心者同士のマッチ、あと適正なランクマッチングってのは同意
でもバトロワの性質上人数が必要だから全員が同レベルってのは難しくてそのランクシステムがまともに機能しないのも生存とキルの2つの評価軸があるからってだけの話では
いっそキルポイントをマイナスにしてゾーニングしよう()

556 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 20:52:04.85 ID:+RU+K9mbp.net
キルとダメージでポイントとるようにして順位ポイントは4位から入るようにしよう
そしたら順位ポイントなんかどうでもいいプロも上に行くし、普通に上手い初動ファイトしてるだけのやつも上にいくし、かくれんぼの実力がある人も上にいくし、バトロワうまいやつも上に行ける

別に上手くないし友達も居ない初動ファイトせざるを得ないやつはちゃんと下のランクに行ける

それかVPNでEUランク行けば多少マシになる

557 :UnnamedPlayer :2022/10/20(木) 01:53:32.50 ID:porNiceW0.net
ゴミ日本人の都合のいいようになるわけねーだろ
今だ流行ってるチャイナと韓国人のおかげなんだよ

558 :UnnamedPlayer :2022/10/20(木) 02:51:28.88 ID:qgjX+S460.net
他のバトロワ系でもそうだけど
武器と少量の弾は固定湧き位置増やしまくって普通に落ちてる分も多いのが良いわ
アイテム湧き位置何カ所もめぐってアタッチメント祭りとかそういうのは
運ゲーでも下振れ酷過ぎて話にならんと思う
そもバトロワ系て武器持てる数に制限あるし
弾も大量に持っててもそんなに意味ないから上振れは大したことないしな

559 :UnnamedPlayer :2022/10/20(木) 09:49:49.08 ID:/fF5T5VW0.net
プレイヤーをショットガンでキルすると
めっちゃ気持ちいいね

560 :UnnamedPlayer :2022/10/20(木) 11:00:04.85 ID:YBLouAVLa.net
昔の物資渋すぎて一緒のとこに降りたのに、お互いパンチで戦ったりする時代も良かった
今はもう求められてるものではないけど

561 :UnnamedPlayer :2022/10/20(木) 12:14:07.85 ID:x4Md2muxr.net
拳銃拾ってリロードしてるやつをパンチで倒してたあの頃

562 :UnnamedPlayer :2022/10/20(木) 14:50:24.37 ID:/StGRp7j0.net
いまの時間ってもしかしてプレイできない??

563 :UnnamedPlayer :2022/10/20(木) 20:03:43.02 ID:8+7Z0fTM0.net
チーター共MW2へ隔離してくれないかな

564 :UnnamedPlayer :2022/10/20(木) 20:16:50.54 ID:xx+EbguN0.net
いや、他ゲーに押しつけんなw

565 :UnnamedPlayer :2022/10/20(木) 20:33:48.99 ID:NinD/7Bka.net
PUBG産のチーターたちを堪能してくれよ

566 :UnnamedPlayer :2022/10/20(木) 21:12:55.46 ID:TzfHG3Pz0.net
今後バトロワで完全にチート排除できたら
そのゲームはもうノーベル賞もんだな

567 :UnnamedPlayer :2022/10/20(木) 21:39:44.52 ID:xx+EbguN0.net
いうてフォトナはチーター皆無に近いで
半年やってもチーター遭遇率0%やし
マッチングがほぼほぼ日本人ってのもあるやろうが

568 :UnnamedPlayer :2022/10/20(木) 22:07:22.11 ID:EoZd2Z7s0.net
まぁまずは不評なショットガンとtaego減らすところから始めようか

569 :UnnamedPlayer :2022/10/20(木) 22:14:40.06 ID:8+7Z0fTM0.net
>>566
特アに運営権が入った時点で以下略

570 :UnnamedPlayer :2022/10/20(木) 22:28:51.67 ID:yrFMiZzV0.net
先週ぐらいのアプデからカクツキが酷い
いつの間にか直るんだけど、また次のアプデでカクカクの繰り返し

571 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 00:00:45.27 ID:yFN6T1Xj0.net
今のアラドは統一二世やぞ

572 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 01:34:23.94 ID:EO/jj9nqd.net
アップデートでラジオメッセージがホイールに割り当てされてんだけどこれ変えるのどこ?パッチノートには変えられるって書いてあるけど見つからん。

573 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 02:39:17.20 ID:+zbxn4jO0.net
ドン勝メダル98個まできた
あと2個で100の大台じゃー

574 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b55-HH+T):2022/10/21(金) 07:36:25.02 ID:I/B8b+F30.net
>>572
よくわからないけど
設定のところのホイールの部分を見れば
分かるんじゃないか

575 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 17:37:32.69 ID:p9kIfEhcd.net
>>574
それが無いんだよね。

576 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 21:17:23.20 ID:/Sz7VPGz0.net
コラボのやつなんだけど、
アイテムの使い方がわからん、どこ押せばいいんだ?
回復っぽいの持っててもどうすればいいのかわからんし、
ダウンしたときに自己回復みたいなことできるけど、復帰できないし、
よくわからんなこれ

577 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 21:31:36.99 ID:+zbxn4jO0.net
ドン勝メダル99個
あと1個

578 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 22:55:14.80 ID:Rsduhh/yM.net
>>576
デッドバイデイライトをめちゃくちゃおもしれえな
自己回復ってのは完全には回復しなくて
これはデッドバイデイライトでもそうなんだけど
最後の少しは他の人に手伝ってもらわないといけない

579 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 13:57:17.48 ID:QFaF9+fN0.net
本当に書道から戦いたがるやつって味方が戦い出したらすぐ駆けつけるとかしねーよな
やりたいことと行動がマッチしてない奴が多すぎて久しぶりにやったけどやる気失う

580 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 15:49:01.86 ID:NLBIAbJ10.net
初動しないやつのほうが遅えやつ多いけどな
呼んでも来ないし俺が1人で全員倒してからアイテム漁りにくるクソっぷり

チンタラ漁ってて遅いし、敵来てるのに報告せず1人で死ぬバカばっか

581 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 16:18:30.05 ID:XYVD108F0.net
殺人鬼ならなかったら途中退席するのやめて欲しいわ

582 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 16:20:04.75 ID:lz7cRWAY0.net
そろゲームがあるじゃろ

583 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8254-RqYQ):2022/10/22(土) 17:02:10.24 ID:tULZ1dux0.net
dbdでもチートおって草

584 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 17:29:12.22 ID:zEaGLH3u0.net
久々にやったらTaegoばっかやらされて腹立つ
つまらんのよこのマップ

585 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 17:37:22.86 ID:tULZ1dux0.net
dbd全員途中抜けでまったくゲームにならん

586 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 18:14:11.48 ID:XYVD108F0.net
>>585
ほんとこれ
コラボ元のゲーム買ってやるわ
あれ?これってコラボ元の陰謀なのでは?

587 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 18:45:27.89 ID:F2KFbF4lp.net
DBDも鬼弱過ぎてゲームになってないんじゃなかったっけ

588 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 19:03:51.32 ID:Mb6UgZWc0.net
勇ましくブーキャンメインにピン刺しておきながら
パラシュート遅れたからって倉庫に逃げるチキンな味方
最速降りできないならピン刺すなや

589 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 19:12:55.41 ID:1uZCytKfr.net
>>588
久々に復帰したんだけど、今の最速降りのタイミングってどんな感じ?
俺の古い感覚だと1km手前から飛び出して視点は上向き、150m手前でシフト押して急降下
って感じなんだけど今でも通用する?
今のところ初動で被らないようなとこしか行ってないからわからん

590 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 19:20:09.20 ID:JaRYeQGG0.net
ブーキャンなら1.1から1.2キロでその降り方で大丈夫
マップや地形で変わるから未だに最速よくわからんけど

591 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 20:54:00.55 ID:qcBlYaG+0.net
中国人のパラシュートの速さはよくわからんけど
一時期700mから目的地に一直線の角度で降下してってのが最速だとか
韓国のプロが言ってたような

592 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 22:48:20.26 ID:/9N9tk180.net
デッドバイデイライトの本物もチーターが怨念
pubg のチーターなんかよりもよっぽど怨念

593 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 01:30:16.93 ID:BqyykHRk0.net
終わってるな

594 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 06:38:40.86 ID:LrtyhFw/0.net
デッドバイデイライトでチーターとか完全に終わりじゃん

595 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 09:34:33.94 ID:2lcXggCc0.net
終わる気配がない
今日の MAX だって43マンもいるし
https://store.steampowered.com/charts/mostplayed

596 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 10:22:35.87 ID:45Y4DMJfd.net
ドローン使って索敵してんのに、一直線にこっちに来たやつ報告してやった。

597 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 11:02:30.71 ID:16Mkg5zF0.net
チーター炙り出しイベントワロタ
ブルホどうすんの?公認?w

598 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 13:32:08.33 ID:Hv2LY18G0.net
カジュアルモードでちまちま遊んでるのに
カジュアルモードにまでチーター来るとかさぁ

599 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 16:39:17.32 ID:2lcXggCc0.net
pubg にチーターいないよ
APEX Legends なんかその100倍入るぞ

600 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 16:43:58.59 ID:PCqMm+j10.net
0の100倍は0なんだが

601 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 16:56:58.60 ID:gAkL0Vs1a.net
そういう話じゃないだろう
言葉のあや

602 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 17:18:50.71 ID:RzyAE4b30.net
DBDでチーミング2匹 まじゴミクズやな

603 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 17:27:11.83 ID:2lcXggCc0.net
>>602
dbd でチーミングと言うか
パーティー組めるんだけど
そういう話じゃなくて?

604 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 17:28:08.61 ID:2lcXggCc0.net
>>602
あーそういえば DVD でパーティーを組んで
キラー側とサバイバー側に分かれることができる
それはちょっと問題かもね

605 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 18:25:41.87 ID:sdmSgyCaa.net
ゴミクズが集うドブゲ、PUBG

606 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 18:49:15.64 ID:THA8Grk3p.net
DBDってゲーム崩壊してるよな
まともな試合になることほとんどない気がする

607 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 18:56:41.37 ID:45Y4DMJfd.net
リコイルむずくなったよ。

608 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 19:02:33.39 ID:RzyAE4b30.net
敵側 と味方に1匹ずつ。 キラーから逃げてるところ永遠に進路妨害と回復で足止めされて利敵。

609 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 19:03:18.35 ID:RzyAE4b30.net
観戦したら残り2匹になったら2匹でマップ徘徊

610 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 20:11:00.20 ID:a8v8jcLM0.net
ドブゲおじさん久しぶりやな

611 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 21:26:30.57 ID:RzyAE4b30.net
マクラーレンうるさすぎるはよ終われや

612 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 22:25:53.15 ID:2lcXggCc0.net
dbd やりたきゃ dvd 帰っていう話だよ
あくまでおまけなんだから

613 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 22:34:39.32 ID:zIQn0a+hr.net
>>611
同意
待機所入ると同時にCtrl+Mを押す癖が付いてしまった

614 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 00:14:17.17 ID:1Qjwwfqx0.net
ほんとそれ

615 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 00:33:57.47 ID:w7+0JCPD0.net
ほんとユーザーが喜ぶアプデしない

616 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 00:36:34.74 ID:0GiBN9ci0.net
DBDのDVDって何?

617 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 02:50:57.77 ID:YeXP9p5k0.net
AIトレーニングマッチでひたすら練習中
グレネードを投げようとしたら8割方周囲の物で跳ね返ってきて自爆する
楽しいけど難しいわ

618 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 17:41:03.19 ID:CXL/0SQD0.net
やり始めたばっかりなんだけど、ストアに無いスキンはもう販売期間過ぎたってことだよね

セーラー服みたいなスキン欲しいんだけど、過去のスキン手に入れる方法はないかな?

総レス数 1001
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200