2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC版】APEX LEGENDS 中級者スレ Part79

1 :UnnamedPlayer :2022/08/24(水) 11:22:06.08 ID:EpW2GEHDM.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑この行を3行以上に増やしてスレ立てをして下さい

■対象
ゴールド3 ~ プラチナ帯あたりの話題はこちらで
それ未満は初心者スレへ
それ以上は本スレへどうぞ

■概要
Respawn Entertainmentの新作、F2Pの60人対戦バトロワ
タイタンフォールと同じ世界観を共有し、キャラクター毎のクラス制が特徴

機種:PS4/XB1/PC(OriginおよびSteam)
リリース日:2019年2月5日
ジャンル:FPS

■次スレ
>>950>>980あたりが立てること
立てられなかったら内容更新したテンプレを貼りつつ再安価を
■新スレが立ったら
>>20までスレ即死回避のために皆で協力して書き込みお願いします

■PC本スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS Part622【F3P】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1656162486/

■PC関連スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ Part106
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1660388265/

■CS民の方はこちらへ
【PS4/XB1/Switch】APEX LEGENDS エーペックスレジェンズPart1121【転載禁止】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1660883537/

■PCpadの方はこちらへ
【PC版】APEX LEGENDS PADスレ part2
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1659434809/

■配信者大会選手達の話題及び実況スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS 配信総合スレpart410
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1660900276/

■前スレ
【PC版】APEX LEGENDS 中級者スレ Part78
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1660963644/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2022/08/24(水) 11:23:23.96 ID:bVgTh/Uxp.net
>>1


3 :UnnamedPlayer :2022/08/24(水) 11:23:53.67 ID:9+VrNaTn0.net
ここにLv3 新スレを発見!保守で役に立つわ

4 :UnnamedPlayer :2022/08/24(水) 11:24:05.66 ID:Nh0PBy2o0.net
今回のチャンピオンです
>>1

5 :UnnamedPlayer :2022/08/24(水) 11:24:58.74 ID:Nh0PBy2o0.net
保守トラップを設置する

6 :UnnamedPlayer :2022/08/24(水) 11:26:01.09 ID:nx291DnUa.net
チャンピオンとったら毎回we are the Championってコメントしてるわ外人からはよくlolされるけど

>>1こそ神

7 :UnnamedPlayer :2022/08/24(水) 11:37:08.81 ID:Nh0PBy2o0.net
何もかもお見通しです

8 :UnnamedPlayer :2022/08/24(水) 11:43:30.81 ID:Nh0PBy2o0.net
ダウンした!助けてくれ!助けが必要だ!出血中!

9 :UnnamedPlayer :2022/08/24(水) 11:43:44.69 ID:CDzndI90a.net
ヴァンテージの声だけ何とかしてくださいお願いします

10 :UnnamedPlayer :2022/08/24(水) 11:44:02.03 ID:Nh0PBy2o0.net
ピィン!ピィン!ピィン!ピィン!

11 :UnnamedPlayer :2022/08/24(水) 11:44:55.43 ID:Nh0PBy2o0.net
シールドがいる!
ありがとう!
(被弾の音)
シールドがいる!

12 :UnnamedPlayer :2022/08/24(水) 11:45:57.30 ID:Nh0PBy2o0.net
グラップルを使うよ
動けない ダウンした

13 :UnnamedPlayer :2022/08/24(水) 11:46:33.07 ID:Nh0PBy2o0.net
さよなら(仲間を一人にする音)

14 :UnnamedPlayer :2022/08/24(水) 11:47:21.45 ID:Nh0PBy2o0.net
エコーのロケーションの方がいいね。エコロケーションだね!アヒャヒャ!

15 :UnnamedPlayer :2022/08/24(水) 11:48:17.06 ID:CH+X96kr0.net
敵を攻撃中!(砂でチクチク)
撃たれてる!(G7で反撃される)
ダウンした!(G7にダウンさせられ詰められる)
これが砂チクマンの現実w

16 :UnnamedPlayer :2022/08/24(水) 11:48:32.33 ID:Nh0PBy2o0.net
雑学ターイム!ピーナッツを使って爆弾を作れます!

17 :UnnamedPlayer :2022/08/24(水) 11:49:38.46 ID:Nh0PBy2o0.net
???
Noob

18 :UnnamedPlayer :2022/08/24(水) 11:52:01.72 ID:Nh0PBy2o0.net
エネルギーアモがいる!エネルギーアモが切れた!

19 :UnnamedPlayer :2022/08/24(水) 11:52:08.83 ID:6jAUlb9Ra.net
中国人が勝手に安置外凸して自沈してた後タートルだのnoobだのジャップだのめっちゃ暴言はかれて2位とった後「中国人嫌い」ってチャットでワシが書いたら1週間BANされたで皆気をつけてw

20 :UnnamedPlayer :2022/08/24(水) 11:57:41.05 ID:Nh0PBy2o0.net
Respawnを発見。レベル1だ

21 :UnnamedPlayer :2022/08/24(水) 12:00:09.35 ID:KJiCDGJCa.net
おけまる

22 :UnnamedPlayer :2022/08/24(水) 12:05:29.86 ID:p4CwtzUc0.net
>>19
チャットの暴言通報はかなりの確率でBANされるから気をつけろ
運営からしたらチートは検証いるけどチャットはチラ見でいけるからユーザー環境改善やってる感出すためにどんどんやってる
警察のねずみ取りと一緒

23 :UnnamedPlayer :2022/08/24(水) 12:20:09.10 ID:Pop2iMjI0.net
>>19
Overwatchでチャットbanされまくった俺がアドバイス
暴言はvcで言えばbanされない
チャットみたいにサーバーに証拠が残らないから

24 :UnnamedPlayer :2022/08/24(水) 12:22:04.20 ID:Pop2iMjI0.net
こういう対戦ゲーってチートはすぐbanしないのにチャットはまじで速攻banするからなw
ほんと力入れるところ間違ってる

25 :UnnamedPlayer :2022/08/24(水) 12:22:58.98 ID:jVNMj0TJd.net
規準に照らせばいいだけで簡単だからなw

26 :UnnamedPlayer :2022/08/24(水) 12:35:28.15 ID:F8jq1ogx0.net
雨がうるさすぎてまともに音聞こえないわ

27 :UnnamedPlayer :2022/08/24(水) 12:41:03.84 ID:Ic/dq/jG0.net
証拠が明らかだからね、推定無罪の原則ってのがあるんや

28 :UnnamedPlayer :2022/08/24(水) 12:59:53.82 ID:CH+X96kr0.net
fuck noobで1週間banされた事あるわ
以降fuckは言わなくなった

29 :UnnamedPlayer :2022/08/24(水) 13:37:45.50 ID:h95WMsNUp.net
チャットじゃなくて明らかな自滅は通報対象(BAN)されますか?今の所されてないけど。
まだ合流してないのにDUOが2v3挑んで余裕の返り討ちにあってピン連打されたから害悪ミュートしたけど、回収してもそいつらじゃ連携取るの無理だろうし、ハイドもおもんないし谷底自滅したんだけど、その後招待来てて凄く怖かった(笑)

30 :UnnamedPlayer :2022/08/24(水) 13:55:44.95 ID:BnboZ2XCa.net
ps Switchのcsスレ覗いてたら想像以上にコンバータ容認ってか使用してスタートラインみたいな論調のやつ多いのな。
我々はこれでPC勢に対抗できる!積年の怨みをハラスんや!コンバータ使ってないやつはアホ!みたいなのが普通に野放しになってるとかヤバすぎでしょ

31 :UnnamedPlayer :2022/08/24(水) 15:26:33.52 ID:F8jq1ogx0.net
タイトル画面でサーバー変える時、変えた直後に何回か東京サーバーに戻されるんだけど俺だけ?

32 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dd7b-S4ZN [106.72.42.96]):[ここ壊れてます] .net
敵の2個隣のランドマークに降りようとしたら1個隣に分離して降りて来たからそっち被せてボコすのキモティイイィ

33 :UnnamedPlayer :2022/08/24(水) 16:04:53.60 ID:p+2O5Hsdd.net
>>31
最初はpingの一番低い所に入るぽいから
あの画面になってからちょっと待たないと駄目

34 :UnnamedPlayer :2022/08/24(水) 16:08:22.05 ID:F8jq1ogx0.net
>>33
やっぱそうか
サンキュー

35 :UnnamedPlayer :2022/08/24(水) 17:09:58.63 ID:3GuJ6tVE0.net
以前はオープンVCで暴言吐く事もあったけど
やはり音声は録画データが必要だからBANされにくいのか
アホな中国人には直接言うた方がスッキリするぞ

36 :UnnamedPlayer :2022/08/24(水) 17:17:30.03 ID:mXSh2h7+0.net
各ランクで2とか1に上がっても10回中8〜9回は4か下位としか組ませてくれないのいい加減なんとかなんないのかよこのゲームは
マッチング早いのは良いんだけど捨てゲーばっかなのは褒められてもんじゃないわ

37 :UnnamedPlayer :2022/08/24(水) 18:49:33.33 ID:+kr7vk++a.net
タボチャ無しディボでも下手な武器より火力出せるあたりディボって強いなと思う

38 :UnnamedPlayer :2022/08/24(水) 18:52:12.59 ID:CpgY6dgO0.net
強いけど作らない
デスボにタボチャと紫拡張もあれば使うけも

39 :UnnamedPlayer :2022/08/24(水) 18:55:57.38 ID:Qj1Sm+4o0.net
padに溶かされたーと思ってちょっと観戦したら動きながら漁ってて
配信してるIDだったから覗き行ったらsteampadですって教えてくれた
最強やん

40 :UnnamedPlayer :2022/08/24(水) 19:00:40.00 ID:+kr7vk++a.net
Steam側のPAD設定のアサインにキーボードキー設定できたりするのでSteamPADは半チートだと思う
LR系統のキー押してる間は左スティックをwasd操作右スティックをマウスカーソル操作
みたいなこともできてしまうので

41 :UnnamedPlayer :2022/08/24(水) 19:01:27.91 ID:3GuJ6tVE0.net
PSコンならストレイフも簡単みたいだし
しょーもな

42 :UnnamedPlayer :2022/08/24(水) 19:07:52.36 ID:CpgY6dgO0.net
padが最強なのはもう結論出てるから議論しなくていいよ

43 :UnnamedPlayer :2022/08/24(水) 19:09:32.42 ID:yQxWX9XM0.net
ロスパケ高いとキー操作が効かないと言うか入力が無かった事になるから、はよ鯖を増強してほしい。

ってか、パケロス高いユーザに何かしらクレ

44 :UnnamedPlayer :2022/08/24(水) 19:12:58.83 ID:+kr7vk++a.net
ジャイロエイムが使えるようになるとマウスとPADの差の越えられない壁を越えられてしまうので
Steam噛ませてるなら(ジャイロ操作使えること前提だが)どのFPSでもPADでFPSできてしまうんだ!

45 :UnnamedPlayer :2022/08/24(水) 19:17:53.29 ID:o5UCAHd00.net
パッチで航空安全になったのかいいねえ

46 :UnnamedPlayer :2022/08/24(水) 19:27:06.04 ID:kMLMsNhCa.net
今シルバー帯なんだけど本当に終わってんなこのランク帯
初動でリングが来てもずっと漁ってるから早く来いよって意味でピン連打してもずっと漁ってるし、そのまま回復尽きてダウンしてるしもうトロールだろこれ

47 :UnnamedPlayer :2022/08/24(水) 19:29:29.31 ID:o5UCAHd00.net
そらそうだろうとも思うけど
そのランク帯の話は初心者スレいかないと話合わないかも

48 :UnnamedPlayer :2022/08/24(水) 19:29:49.78 ID:E7Ue1bfV0.net
低ランク帯は上手さ以前に頭悪い奴多いからな

49 :UnnamedPlayer :2022/08/24(水) 19:29:51.99 ID:E7Ue1bfV0.net
低ランク帯は上手さ以前に頭悪い奴多いからな

50 :UnnamedPlayer :2022/08/24(水) 19:39:29.56 ID:kMLMsNhCa.net
付けてるバッジとか見る限り初心者じゃなかったし、それでシルパーにいるってことは俺と同じで前シーズンプラチナで終了とかだろ?
初心者じゃないのにこんなことされたらたまったもんじゃねーわ

51 :UnnamedPlayer :2022/08/24(水) 19:53:29.78 ID:VB1XFYwyd.net
>>50
毎シーズンやってる人ばかりじゃないし
少なくともゴールドまではそんなんばっかりやぞ
んでプラチナからフルパやDUOでなんとかプラチナきました☆ 的なやばいのが大量発生して試されるキャリー力

52 :UnnamedPlayer :2022/08/24(水) 20:01:15.75 ID:o5UCAHd00.net
なんだったらダイヤでもスライディングしながら颯爽と回復秒数ミスってダウンして仲間から罵倒される奴もいるぞ

すいませんでした

53 :UnnamedPlayer :2022/08/24(水) 20:02:18.32 ID:CH+X96kr0.net
プラチナなんて誰でも行けるのに誇り持っちゃってんの草

54 :UnnamedPlayer :2022/08/24(水) 20:13:13.73 ID:7yFW7UnC0.net
今日は良い仲間に出会えて盛れたダイヤまでもうちょいや
その先はもっと地獄だ
遮蔽物がない時にエリートヴァンテ―ジ狙われたら逃げれねぇ

55 :UnnamedPlayer :2022/08/24(水) 20:16:46.89 ID:kMLMsNhCa.net
>>51
流石に毎試合こんなトロールがいるわけじゃないからさっさとこれくらいのランクは抜けるわ
プラチナはプラチナで魔境だからな。今シーズンもソロで頑張る

56 :UnnamedPlayer :2022/08/24(水) 20:24:50.95 ID:j94yuPUW0.net
接敵したらどんだけ不利な位置でもダウンするまで戦う味方ばっかり
ヴァルウルトピン→黄ピンでここから飛ぼうって意思表示してるんだけど伝わらないしソロはムズいな

57 :UnnamedPlayer :2022/08/24(水) 20:32:34.99 ID:Qj1Sm+4o0.net
最近偽日本語みたいなID増えてるけどあれ中国人?

58 :UnnamedPlayer :2022/08/24(水) 20:35:13.48 ID:w7qVTAN9r.net
>>56
VCすればいいよ「ウルト使います」って一言だけ
VCしたくない勢って喋ることによってなんらかのしがらみが発生するのを危惧してるんだろうけど
他のやつも同じこと考えてるのでその後ずっと会話するハメになったりすることなんてほぼないから気軽に発声してこうや

59 :UnnamedPlayer :2022/08/24(水) 20:39:56.89 ID:CH+X96kr0.net
>>57
中国で流行ってるミーム

60 :UnnamedPlayer :2022/08/24(水) 20:40:39.62 ID:CH+X96kr0.net
>>56
チャットでult comeだけでも言えば良いじゃん

61 :UnnamedPlayer :2022/08/24(水) 20:44:08.47 ID:qgRvfbIZ0.net
オクタンかアッシュ使え ピン刺してウルトだせばついてくるやろ

62 :UnnamedPlayer :2022/08/24(水) 21:17:58.62 ID:VB1XFYwyd.net
>>55
ブロンズ4から20試合でゴールド到達して
数日放置して更に20試合やってまだゴールド4なんですこんな沼るの初めてタスケテ
なおサブ垢はとっくに抜けた模様

63 :UnnamedPlayer :2022/08/24(水) 21:50:16.44 ID:fXfKYEIF0.net
デスボ閉じるときってエスケープから変えられないのかな
エスケープ押しづらすぎてカーソル合わせて閉じてるから遅いんだよな

64 :UnnamedPlayer :2022/08/24(水) 22:06:36.21 ID:CpgY6dgO0.net
なんかエイムの調子悪くて、嫌になって単独降下しまくってたらプラチナからゴールド3になってしまった
もう一生勝てんわ

65 :UnnamedPlayer :2022/08/24(水) 22:07:35.92 ID:Nh0PBy2o0.net
>>64
やってること下げランやん
つか1人で勝てるわけないだろ

66 :UnnamedPlayer :2022/08/24(水) 22:09:16.66 ID:CpgY6dgO0.net
>>65
なんか今日負け過ぎて、もうどうでもよくなってるわ
もうすぐゴールド4やで

67 :UnnamedPlayer :2022/08/24(水) 22:16:35.84 ID:mfspKjaOa.net
ただのトロールじゃねぇか

68 :UnnamedPlayer :2022/08/24(水) 22:21:13.22 ID:Nh0PBy2o0.net
仮に毎回フルマイナスだとしても1ティアごとに20回弱は負けないとそこまで落ちないはずけどマジでやってんの?

69 :UnnamedPlayer :2022/08/24(水) 22:23:54.62 ID:PhKUT+pf0.net
撃ち合いクソ勝てるようになったなあと思ってたけどよく考えたらシア使ってるからだわ
コイツのウォールハッククソ過ぎる

70 :UnnamedPlayer :2022/08/24(水) 22:24:27.43 ID:VKm+mLR6a.net
>>65
落ち着いて一旦休め

71 :UnnamedPlayer :2022/08/24(水) 22:31:50.04 ID:CpgY6dgO0.net
>>68
今日数十回単独で初動しかけて即ダウンした
もうどうせならシルバー1まで落ちてまた頑張るわ

72 :UnnamedPlayer :2022/08/24(水) 22:37:05.74 ID:Nh0PBy2o0.net
>>71
途中で萎えて辞めるだろ普通…部隊補充のチェック外してカジュアルやりなよ

73 :UnnamedPlayer :2022/08/24(水) 22:39:34.16 ID:CH+X96kr0.net
アカウントレベルのガチャ来たらしいけど何個貰えた?
14レベで2個しか来なかったんだけどあれって何レベ毎に1個なん

74 :UnnamedPlayer :2022/08/24(水) 22:41:16.66 ID:CpgY6dgO0.net
でも結構よくあるんだよね
ランクやっててめっちゃ調子悪い日来て、勝てなさすぎてどうでもよくなって、いつもならやらない単独降下しだす日

75 :UnnamedPlayer :2022/08/24(水) 22:43:16.99 ID:CH+X96kr0.net
>>74
お前だけだよカス

76 :UnnamedPlayer :2022/08/24(水) 22:43:35.87 ID:Nh0PBy2o0.net
まともな人は調子悪かったらやめるか休憩するし単独降下もしない

77 :UnnamedPlayer :2022/08/24(水) 22:46:19.41 ID:F8jq1ogx0.net
激戦区降りでもないのに単独降下はゴミチンカス
そんなんだからゴールドまで落ちるんだぞ

78 :UnnamedPlayer :2022/08/24(水) 22:47:48.73 ID:CpgY6dgO0.net
まーカスなのは分かってるよ
もうどうせなら落ちるとこまで落ちて、明日から頑張ろうかなって

79 :UnnamedPlayer :2022/08/24(水) 22:48:37.55 ID:Nh0PBy2o0.net
こんなんで一応プラチナまで届いてる事に恐怖を覚える
願わくば釣りであってほしい

80 :UnnamedPlayer :2022/08/24(水) 22:49:08.48 ID:VKm+mLR6a.net
エイム合わんなと思ったら仮眠という名の休憩してる

81 :UnnamedPlayer :2022/08/24(水) 22:49:47.47 ID:CpgY6dgO0.net
>>79
逆に言えばこんなクズでもプラチナ行けるってことやぞ

82 :UnnamedPlayer :2022/08/24(水) 22:57:40.76 ID:THR3MVd/0.net
初心者スレへどうぞ

83 :UnnamedPlayer :2022/08/24(水) 22:59:52.37 ID:8X1Psa2T0.net
お前はどうでもいいがお前とマッチする人がかわいそうや

84 :UnnamedPlayer :2022/08/24(水) 23:02:30.46 ID:VKm+mLR6a.net
対戦ゲーはムキになったら勝てるものも勝てんからな
休憩して気分を落ち着けろ言われるのはだいたいその関係

85 :UnnamedPlayer :2022/08/24(水) 23:05:07.53 ID:mfspKjaOa.net
そりゃ雑魚でも味方強かったりすぐ見捨てりゃプラチナくらいならいけるしな

86 :UnnamedPlayer :2022/08/24(水) 23:12:53.36 ID:CH+X96kr0.net
フルパでキルペースに差が付いて先に上がったりするとサブ垢出すけど担当のキャラ解放してないの忘れてて出来なくなっちゃった
良い加減初期垢のキャラ解放なんとかしてくれ

87 :UnnamedPlayer :2022/08/24(水) 23:15:58.85 ID:Oeb7LUj80.net
マスター軌道付けたDuoがプラチナ帯で雑魚死したんだがこれは代行なのか??

88 :UnnamedPlayer :2022/08/24(水) 23:18:46.28 ID:UpICPBB90.net
そんなの珍しくもない

89 :UnnamedPlayer :2022/08/24(水) 23:29:17.11 ID:Nh0PBy2o0.net
ホライゾンのリフトナーフされてて草
視点がとんでもないことになる

90 :UnnamedPlayer :2022/08/24(水) 23:46:05.59 ID:QbYJKsN+a.net
プレマスでも雑魚死することだってあるだろう

91 :UnnamedPlayer :2022/08/24(水) 23:50:19.71 ID:lI18zu6/0.net
少なくも前シーズンでマスターなら基本強いのは間違い無いだろう

92 :UnnamedPlayer :2022/08/24(水) 23:51:10.43 ID:UpICPBB90.net
ダイヤなのにプレデターフルパのいるマッチに充てるのやめちくり~

93 :UnnamedPlayer :2022/08/24(水) 23:52:08.07 ID:Mfeqltnga.net
WM4発弾抜けして草
なんだこのクソゲー

94 :UnnamedPlayer :2022/08/24(水) 23:57:31.79 ID:Nh0PBy2o0.net
インファイト6ダウンさせたのに3キルしか入らんかった…

95 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 00:09:07.20 ID:MyCPolk90.net
>>93
新城のバリアの近くだった?

96 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 00:09:10.05 ID:7wSLV95ad.net
200Gでプラチナも
700Gでプラチナも
同じプラチナなんやで。

97 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 00:12:42.54 ID:A1TrmhXDa.net
>>95
対面のマッドマギー1人
パキンッ、パキンッ、パキンッ、パキンッで0ダメ

98 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 00:23:31.34 ID:tBEby0Im0.net
csデュオと当たってcsがジャンマス握った時の緊張感
ほぼ確定で3パ以上の初動ファイトさせられる

99 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 00:24:40.94 ID:Xg8dyUQl0.net
瀕死のやつに着替え置く人マジで見ないな
ダイヤからくらいはやってるの見るけど

100 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 00:28:48.19 ID:bVI3DHXt0.net
むしろ置いてもバッテリー医療キットで順次回復しようとするやつばかりだけど
フェニキならともかく、とりあえず白でもいいから来て先に肉回復しろよ

101 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 00:29:19.32 ID:Gp4aj0Uk0.net
プラチナにもやってる人いたよ
日常的に見るレベルではなかったけど、なぜか今日は遭遇率高かったな

102 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 00:37:56.52 ID:8pUgWKlXd.net
明らかに弾は当たってるのに当たってないニュータイプかよとか思ったけど多分回線のせいなんだろうな

103 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 00:56:56.64 ID:ptB+vL1Fp.net
最近パケロスすること増えた気がするけど回線が元々ウンチだからおま環なだけかも知れん

104 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 01:00:28.42 ID:NtXuBuig0.net
プラチナまあまあ暴言厨いるな、apexでは希少種だと思ってたんだが
深夜にばっかやってるのが悪いんだろうな

105 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 01:02:39.28 ID:Gp4aj0Uk0.net
ゲーム内で暴言吐いてる奴大体弱いからなあ

106 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 01:10:10.52 ID:chvlOezp0.net
普通に紫バレルが捨てられてるのなんか悲しいなw

107 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 01:25:01.46 ID:CnZnlWbP0.net
>>106
301以外に付くの?バレルって

108 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 01:27:30.07 ID:chvlOezp0.net
>>107
今一番需要あるのはG7じゃね
あれに付けて意味あるのか分からんけど

109 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 01:29:21.08 ID:L5gDGk8Sa.net
紫バレルってもう301専用のアタッチメントみたいになってるしな
正直ロングボウそんな使わんからバレルの恩恵とかわからんし、ヘムロック、Lスター、ディボ、RE45とか使わんからなぁ

110 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 01:29:37.64 ID:ONSw55dV0.net
逆に301使うと誰もバレル持ってなくて困る
多分ドロップ率も減ってるだろうし実質的に301の弱体化だよね

111 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 01:35:46.30 ID:bVI3DHXt0.net
キンキャニだと中距離での削りが多いからフラトラよりはヘムロックの方が使いやすいからあると助かる
今なら金バレル復活させてもいいんじゃね

112 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 01:36:09.36 ID:1CCUj3T70.net
ホライゾン頼むからヒットボックスでかくしてくれ
こいつだけ他のキャラと動きもなにもかも違いすぎてキモいんだよ

113 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 01:56:40.21 ID:R/SlcoToa.net
暴言というか意味の無いチャットとVCしてる奴で強かった事一度も無いな
強い人はVC使わずにピン刺してくれるからやりやすい

114 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 02:01:01.15 ID:SDD4JkK20.net
アリーナランクの解放条件をバトロワでダイヤ踏んでる奴以上にしろ
アリーナでさえ味方が撃ち合ってるのに後ろでモジモジくんはアリーナでどうやって勝とうとしてるんだ?

115 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 02:01:34.09 ID:b4EvI4hg0.net
皆さんお願いなのでsg持ってください
6人殺しても誰持ってないなんてザラです
G7抱えてるのにヘビーエネ砂しか持ってないし
ほんと頼むからPADさん達

116 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 02:07:33.76 ID:FgaDINl80.net
今日はヘビーアモあんまり使う人いないのか全然拾えなかったな

117 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 02:08:36.05 ID:eqRg/zXSp.net
そこでローバですよ
キンキャニは普通に物資クソな事多いしマークスマン環境な今高レベルヘルメット拾えるだけでも存在価値あると思ってるわ
ブラマ展開時の位置バレは気合いで返していけ

118 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 02:12:33.77 ID:L5gDGk8Sa.net
新シーズン開幕の時にボルトが使われまくってエネルギーアモみんな持ってたけど、最近はそこまで多くない気がするわ
味方とか見てても結局ライトとヘビー持ってる奴が多い

119 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 02:13:37.60 ID:hLUAjbpia.net
戦闘終了直後に漁夫警戒で即シールド弾いっぺんに補充できるようにマーケット置いてる
どうせ銃声で位置バレしてるだろうからマーケット置いたところで今更だし

120 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 02:14:09.72 ID:bVI3DHXt0.net
ヘビー今微妙だからな
中距離はG7、近距離はEVAが圧倒的に多いから
ロングボウやチャーライ持つやつが相方にフラトラ使うくらいだろう

121 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 02:16:47.51 ID:bVI3DHXt0.net
正直ボルト持つより301の方が強いよな
レーザーサイト付けてもボルトの腰撃ちレティクルガバガバだし

122 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 02:22:09.87 ID:FgaDINl80.net
ローバ始めてから一番使ってたけど今シーズン一度も使ってないな
ショットガン+ARが一番安定するわ

123 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 02:25:02.95 ID:vvT7h8hsa.net
バンガローバまじで安定する

124 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 02:26:29.02 ID:miEVXDRc0.net
ローバ味方にきてくれえ

125 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 02:37:24.44 ID:fY5oxgWb0.net
>>119 なるほど、それいいね

126 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 02:37:54.81 ID:EzItFuBG0.net
やっぱプラチナのヴァンテージはダメだな
ARの距離でもチンタラult撃ってる

127 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 02:39:09.80 ID:7wSLV95ad.net
開幕ランドマーク被り戦闘で味方二人で戦ってるのに
武器も拾ってるのに一人せこせこ逃げたヴァンテージがダウンした人にNOOBっていってたわ
お前が逃げてなきゃ結果は変わってんだよ
ヴァンテージ使いでうまい人一人も見てないんだか一昔前のヴァルキリーみたいなポジションなんかこのキャラ

128 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 02:40:25.23 ID:1CCUj3T70.net
間違いなくボセック消えてよかった
必要ない武器は消せばいいよ

129 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 02:43:49.64 ID:fY5oxgWb0.net
なぜだか判らんけどケアパケでボセックみつけても拾う気にならない

130 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 02:46:23.47 ID:L5gDGk8Sa.net
俺はアホだからキンキャニでもSMG+PKの構成を使ってしまう

131 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 02:53:35.57 ID:SDD4JkK20.net
なんだかんだAR+PKがどこでも安定する

132 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 02:55:17.80 ID:vvT7h8hsa.net
ウィングマン+ピースキーパー+投げものポイポイ最高って決定してます

133 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 03:00:10.15 ID:L5gDGk8Sa.net
ケアパケ武器って自分は使いたくないけど敵にも使って欲しくないから、物によってはとりあえず取って誰からも見えないようなところに捨てるよね

134 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 03:04:06.26 ID:6X3GnkZua.net
味方二人が見てる中タップストレイフや壁ジャン駆使して死線くぐり抜けたけどハイドと1v1でピーキー全部外して負けたわ
最近よく当たってたけどたぶん1週間は持たないだろうな

135 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 03:11:41.99 ID:EzItFuBG0.net
翼男はしばらく使ってないとすぐ当たらんくなるから嫌いや
バッグも圧迫するようになっちゃったし俺には使いこなせないわ

136 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 03:27:59.65 ID:miEVXDRc0.net
スナイパー+SGだとハンポモザンがいい

137 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 03:40:11.06 ID:9wxj8OBi0.net
ダウン取れないのにスカルタウンに降りるのやめてくれ!
1チームでも辛いのに2チーム目は精神的にきついし3チーム目なんて無理だ!
あそこは本当にダウン取れる人以外いかないでくれ!
あそこは漁夫目当てでめっちゃくるねん!

138 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 03:44:53.76 ID:7wSLV95ad.net
ほんとみんな「退かない」よね、、、

139 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 03:45:50.73 ID:XvBNxXWH0.net
オルタとかつかって撃ち負けた時
2発しか当たってないとか判定食らう時あるからな
音も見た目も少なくとも4発は当たってんのに
壁に隠れても0.5秒くらい遅れで死ぬことあるし

140 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 03:56:20.49 ID:Yk+nKfN4a.net
>>105
暴言吐くやつに限って自分は悪くない思考入ってるからな

141 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 04:04:09.16 ID:fY5oxgWb0.net
暴言VCってだいたいダウンやキルされたヤツだろ?まっさきに倒されてるヤツ。弱い。

142 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 04:05:40.67 ID:Yk+nKfN4a.net
現環境ヘビーブキ持つより他アモブキ持った方が強いせいで
デスボのヘビーアモ率が一番低い気がするな

センチチャーライWMは持ってる人それなりにいるから
WM使いは砂使ってたやつから砂アモ回収できるし逆もしかりで不自由しない感じ
ライトアモはG7や301、レーサイSMGが強いのもあって腐るほど見る
エネアモはボルト持ってる人をそれなりに見るからPTでエネアモ武器被りしてなければ回る
SGも持ってるやつはボチボチ見るからこちらも同上

143 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 04:11:52.50 ID:7wSLV95ad.net
>>139
こん期多いよねそれ
ping20でもそれあるわ

144 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 04:36:39.16 ID:fY5oxgWb0.net
今のヘビアモ武器で使用率高そうなのフラットラインぐらいだもんなあ。

145 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 05:41:06.79 ID:sH4zqlqu0.net
今期はアモバランスはいいと思う 中遠距離人気でライトが一番だろうけど その次はどれ持ってもいいし

146 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 06:02:48.87 ID:XvBNxXWH0.net
ヘビー余りまくりでしょ
スピファライトアモは意味不すぎる
まぁ誰も使って無いから騒がないけどな
LMG強化はよ

147 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 06:34:10.91 ID:GBSASx4ga.net
スピファ持ってる奴マジでいないわ
ケアパケのランペ使ってみると中距離かなり強いと感じるからキーマウの人は持っていいと思う

148 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 06:37:05.26 ID:+p9Ks2eA0.net
3倍フラトラでマウスぐりぐりすると中距離割と当たる…ときがある
最近の個人的な流行はフラトラカー

149 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 06:39:26.96 ID:9nHMjNtDr.net
毎回car持ってるから毎回ヘビー集めてるわ
なんだかんだでcar強い

150 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 06:48:32.96 ID:SDD4JkK20.net
腰うちcarが一番当てやすいわ。プラウラー除いて
ボルトはちょっと距離開くと当たんねぇわ

151 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 06:50:40.53 ID:CnZnlWbP0.net
>>146
レート上げて欲しいね

152 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 06:51:50.35 ID:7wSLV95ad.net
ふと思った訳よ
ヴァンテージ使う奴まじでゴミしかいないよな。って
んでよ Twitterで 「ヴァンテージ」って検索使用としたら 候補に「ヴァンテージ 地雷」って出てきて笑ったわ

やっぱり皆思ってるんやね。

153 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 06:53:04.45 ID:SDD4JkK20.net
スピファはADSすると足遅すぎるから腰うち精度もうちょいどうにかしてほしい

154 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 06:55:20.53 ID:SDD4JkK20.net
ヴァンテージはうる促2個持てるようになるとマジで強いと思うんだけどなぁ

155 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 07:01:02.58 ID:Xg8dyUQl0.net
スピファホライゾン環境のこと忘れたのか?

156 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 07:01:19.69 ID:guH4DhCra.net
スピファはワンマガで撃ち続けられる時間だけだから
SMGが複数に301とG7と層の厚いライトアモじゃ選択肢にもならんからな
あれは腰撃ちを弱体化せずにヘビーのままにしておくべきだった

157 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 07:12:20.27 ID:guH4DhCra.net
後衛キャラは「撃ち合い苦手だから」の言い訳勢が手を出しやすいから
相対的にゴミプレイヤーも増える
ましてやそういう層はスナイパーに憧れもあるからな

158 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 07:15:03.21 ID:fY5oxgWb0.net
FPS初心者は芋りがちだからしょうがないよ。

159 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 07:23:58.83 ID:guH4DhCra.net
>>158
遅れたままエコー使わずに付いてくるヴァンは大体初心者だろうな
エコーは立ち回りが上手くなるほど使うようになるQだし

160 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 07:31:24.33 ID:guH4DhCra.net
ふと思ったけどヴァンオクタンローバのランニングパーティーとか地味に強そう

161 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 07:32:01.29 ID:XvBNxXWH0.net
あんなデブ使う奴みんな雑魚自覚してるだろ
新キャラ優遇多すぎてキモいわ

162 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 07:35:37.30 ID:Xg8dyUQl0.net
まず後衛キャラってなんだよ
RPGか?

163 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 07:36:35.33 ID:guH4DhCra.net
>>162
後衛キャラというか後衛タイプ
書き込んでから気づいてたが訂正するかは迷った

164 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 07:38:38.49 ID:VRRkP8XZd.net
そもそもヴァンテージいて助かったって場面がないんだから他のキャラ捨ててまで使う意味がない
でも別に好きなの使えばいいと思うけど

165 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 07:50:19.58 ID:XvBNxXWH0.net
普通のSRだったら絶対当ててねえわって奴でも当てられるサポートウルトに引く
これでチャーライ削除してくれるならまぁ許せるけど
どんだけ介護すんだよ
SRは難しくていいわそうすりゃ持つ奴減るし

166 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 07:56:30.14 ID:ZL1KFZhbd.net
後衛キャラw

167 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 08:08:47.87 ID:XvBNxXWH0.net
オクタンとかブラハでとにかくリング中央行こううるせえ奴なんなんマジ
罠貼って防衛できるわけでもねえしアホだろ
味方見捨てて走るし色んなところから標的になってマジ迷惑

168 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 08:12:32.60 ID:2Im622M30.net
ゴリゴリフィジカルのおバカFPSで後衛って何だろうな
変な色気出さず団子サッカーしてろ

169 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 08:20:47.60 ID:chvlOezp0.net
1番手2番手3番手って表現がしっくりくるかな
後衛がやたら扱き下ろされてんのもよくわからんけど

170 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 08:27:08.56 ID:Rj6DZWbqd.net
>>165
チャーラなんも関係なくて草

171 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 08:28:48.54 ID:guH4DhCra.net
ヴァンはエコーで砂にありがちな出遅れを潰せるわけだが
野良でそれやってるのをあまり見ないから
野良ヴァンがゴミと言われると否定はできないな

172 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 08:39:12.57 ID:7YQc0S750.net
そもそもエコーの移動可能範囲じゃSR有効距離から即カバー、フォーカスて無理じゃない?

173 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 08:40:02.84 ID:XvBNxXWH0.net
>>170
チャーライ弱体かも?って話が出てる
新キャラ砂でこのタイミング
今までみんな大嫌いチャーライ弱体しないのはおそらく下手糞ガイジでも当てる砂がないと困るから
ここでヴァンテージの介護仕様が出来たわけで
もうチャーライお役目御免になる

174 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 08:42:12.60 ID:Xg8dyUQl0.net
アルブラみたいに動けばいい

175 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 08:50:05.55 ID:guH4DhCra.net
>>172
2段ジャンプすればエコー1回で60mぐらいは飛べるので
よほどの遠距離にでもいない限りはどうとでもなる

176 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 08:54:33.12 ID:2Im622M30.net
実際チャーライは削除の方がいいわ
豆粒みたいな敵に3スコ即着グリグリやってる親指とか泣けてくるし

177 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 08:55:31.99 ID:2Im622M30.net
3スコ即着エイムアシスト

178 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 09:00:17.03 ID:2hgKWS2ga.net
縦大わにゃわにゃ

179 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 09:00:21.79 ID:2hgKWS2ga.net
死ね縦大

180 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 09:01:12.31 ID:VRRkP8XZd.net
チャーライなくなったらこのゲームゴミ
今時珍しい即着武器なのに

181 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 09:02:30.74 ID:VRRkP8XZd.net
ただでさえこのゲームのSR弱いのに更にSR弱体化すればPADで近距離中距離エイムアシスト擦り続けるだけのゴミゲー
CSがそうなんだけど

182 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 09:05:12.65 ID:GHuw7JOr0.net
ゲームなんだからイライラするなら他のゲーム行くべきだよ

183 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 09:09:19.80 ID:ob/a/baYa.net
>>152
バカテージな

184 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 09:11:10.43 ID:2Im622M30.net
FPSなんだから自分で弾当てないなら他のジャンル行くべきだよ

185 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 09:12:20.22 ID:XvBNxXWH0.net
中級者スレでまさかのチャーライ擁護が出るとは思わなかった
泣けてくる・・・

186 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0be6-jgKQ [153.134.164.210]):[ここ壊れてます] .net
ビーコン見てくれるヴァンテージは信頼できる
こいつリコンキャラなの知らない人多いでしょ

187 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dd7b-QMmj [106.73.23.96]):[ここ壊れてます] .net
今のキンキャニで移動キャラ使わないデュオは何も考えてないんだろうな

188 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3fc-dbST [157.107.78.37]):[ここ壊れてます] .net
ブロンズまで限定装備でいいよチャーライなんて
幼稚園児用だろアレだっせえ
存在がもううわぁ・・・なんだよ

189 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sad9-gdnV [106.129.38.6]):[ここ壊れてます] .net
縦大w

190 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dd7b-QMmj [106.73.23.96]):[ここ壊れてます] .net
チャーライ楽しいだろ
S丸みたく確キルまでいけないけどさ
S丸のエイム力おかしいよな

191 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0309-bbco [133.200.168.128]):[ここ壊れてます] .net
ソロダイヤ行っても今のプレマスまみれのダイヤ帯でソロは流石にやりたくないから
フレンドの手伝いするしかないんだ😭

192 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dd7b-QMmj [106.73.23.96]):[ここ壊れてます] .net
>>191
意味分からないんだけどそのフレンドの手伝いって何のためにやるの?

193 :UnnamedPlayer (スップ Sd03-UIZa [1.66.100.99]):[ここ壊れてます] .net
ロングボウとかセンチネルとかゴミすぎるし
PUBGみたいにHS一発ダウンとかなら持つ意味も出てくるけどそんなのないしこのゲームはドームやシールドと言ったスキルもあるし
SR弱いのがこのゲームの楽しさの一つとは言え今のチャーライすら受け入れられないならバトロワやめてアリーナ一生やってりゃいいだろ

194 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd03-8SLj [1.79.89.53]):[ここ壊れてます] .net
キャリーは楽しいだろ

195 :UnnamedPlayer (スップ Sd03-UIZa [1.66.100.99]):[ここ壊れてます] .net
8倍で米粒みたいな敵撃ってダウンさせてやりたいのに30ダメくらいしか出ないしよ
マウスの本領発揮する場面なのに距離減衰調整いれてんじゃねえよ

196 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0be6-jgKQ [153.134.164.210]):[ここ壊れてます] .net
金ロンボからスコープだけ抜いてチャーライにつけないで泣いちゃう

197 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3fc-dbST [157.107.78.37]):[ここ壊れてます] .net
チャーライだのみのチンカスがいるとはな
なさけない・・・

198 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dd7b-S4ZN [106.72.42.96]):[ここ壊れてます] .net
>>182
あと2週間位他に行くゲームねーんだわ

199 :UnnamedPlayer (スププ Sd43-div4 [49.97.51.77]):[ここ壊れてます] .net
>>175
おまえ自分は地雷じゃないと思ってるヴァンテージつかいだろwww
中距離でレーザーバレバレ砂覗いてワンピックとれもせず慌ててQで味方に合わせてカバー?着地射撃まで3秒かかるQで!?
最近ヴァンテージ使ってる渋ハルもヴァンテくそ地雷ムーブかましてるがそこまでのクソムーブしてないぞwww
渋ハルでインファイ上手いからトータルなんとかなってるのが救いレベルやで

200 :UnnamedPlayer (スップ Sd03-UIZa [1.66.100.99]):[ここ壊れてます] .net
エイムアシスト頼みのやつが9割のゲームでそれ言うか

201 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0309-bbco [133.200.168.128]):[ここ壊れてます] .net
>>192
暇つぶしの雑魚狩り以外になんかあるのか?

202 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sad9-2njQ [106.180.45.173]):[ここ壊れてます] .net
ヴァンテージ検証しててゴミだなって思ったのが
照準の中心を遮蔽に当ててULTのレーザーを隠そうが
あのULT構えてる時はどの方向から見てもヴァンテージ本体が輝いてるから普通にバレること

斜線広げやすい、詰められても逃げやすい、ぶっ壊れ索敵があって
遊撃向きの攻撃キャラだからULT構えて後ろにいるのはやめようね
ブラハやパスファと同じ役割だよ

203 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dd7b-QMmj [106.73.23.96]):[ここ壊れてます] .net
>>201
それさフレンドの手伝いしないと出来ないのか?

204 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0309-bbco [133.200.168.128]):[ここ壊れてます] .net
>>203
できるけどフレンドいないの?

205 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 09:39:36.12 ID:OfcTY75Sa.net
>>192
フレンドいなさそう

206 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 09:41:01.31 ID:ACS+qQ0k0.net
>>203
ダイヤ帯やると分かるけどプレマスまみれではないから
単に盛った話にツッコまれてヤバいと思って攻撃的な反応で誤魔化してるだけだぞ

207 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 09:43:50.74 ID:ACS+qQ0k0.net
>>204
お前がスマーフの言い訳にフレンドを使ってるから突っかかられてるだけだぞ
多少なりとも罪悪感があるならスマーフなんてしちゃ駄目だし
フレンドがいない人なんて居ないから変な優越感も持っちゃ駄目だぞ

208 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d91-50cz [58.12.251.181]):[ここ壊れてます] .net
>>175
あれ2段ジャンプやれるんだ知らなかったー
60を即飛べればまあまあ広範囲カバーフォーカスいけるね
SR独壇場の距離は厳しそう

209 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dbf5-dbST [119.239.253.237]):[ここ壊れてます] .net
9割が半エイムボットだと言って適応してチャーライ握る位ならいよいよ他ゲーやった方が良さそう

210 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0309-bbco [133.200.168.128]):[ここ壊れてます] .net
>>207
せやな
ダイヤ帯は配信者だけ見て判断してたからそこまで居ないなら回してみるわ

211 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2554-5wuK [126.218.20.4]):[ここ壊れてます] .net
味方に来たヴァンテージ100人目くらいで初めて強い人引いたわ
プラ帯3000ダメ位出してキャリーしてもらった

212 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d91-50cz [58.12.251.181]):[ここ壊れてます] .net
>>207
俺もそう思うわ
ヘタレが言い訳作ってクソ気持ち悪いなと思った

213 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dd7b-S4ZN [106.72.42.96]):[ここ壊れてます] .net
S12まで起動したら誰かしらインしてたのになぁ
誰もやってないのが当たり前になっちまった

214 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sad9-TJ8D [106.146.103.159]):[ここ壊れてます] .net
中国人とヴァンテージマジクソだろ10連続くらい初動死+10位以下でゴールド降格食らったわ何で東京鯖おるのシナに帰れよ

215 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 10:13:49.55 ID:mx3NyohBa.net
プラチナ帯だとセンチネル結構持つけど、チャーライはダメージ半減、ロングボウは弾速強化、センチネルは基礎ダメージ1.2倍くらいでようやく割りに合うくらいだなと思う
あんまり使ってるの多くは見ないけど、レーザーサイト付きのプラウラーって結構な強さだと思うの

216 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 10:50:44.44 ID:Qe6FWJjla.net
中国人とヴァンテージマジクソだろ10連続くらい初動死+10位以下でゴールド降格食らったわ何で東京鯖おるのシナに帰れよ

217 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 10:50:58.65 ID:Qe6FWJjla.net
中国人とヴァンテージマジクソだろ10連続くらい初動死+10位以下でゴールド降格食らったわ何で東京鯖おるのシナに帰れよ

218 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 10:51:42.52 ID:Qe6FWJjla.net
すまん不具合で連投しちまったしばらく黙ります

219 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 10:52:00.83 ID:Qe6FWJjla.net
ps Switchのcsスレ覗いてたら想像以上にコンバータ容認ってか使用してスタートラインみたいな論調のやつ多いのな。
我々はこれでPC勢に対抗できる!積年の怨みをハラスんや!コンバータ使ってないやつはアホ!みたいなのが普通に野放しになってるとかヤバすぎでしょ

220 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 10:52:41.41 ID:G1LhRmyL0.net
なにこれコピペ?

221 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 11:16:54.09 ID:GHuw7JOr0.net
このゲームはフルパかソロのどちらかにしたら大分変わりそうだな
デュオによる被害がなくなる

222 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 11:24:21.41 ID:86eRq3U/0.net
このゲームインファイト弱いやつに人権ないからね。
インファイト苦手だから前行けません><
ってやつがヴァンテージに群がってる。
そりゃ地雷の温床よ。

223 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 11:25:11.19 ID:3cZRjIkl0.net
チャーライは超長距離でちくちくダメ稼ぎするより4倍くらいの距離で頭出ししてる奴のシールドパリンが強いと思う
もちろん長距離でちくちくしてアーマー育ててもいいしね
チャーライ使ってて思うけどほんとクソ武器だから削除していいと思うけど強いから使うわ

224 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 11:29:16.13 ID:keAWp6JJa.net
目の前の敵と戦ってたら遥か彼方からチャーライが飛んできて
位置確認と射線切りに意識を取られてる間に目の前の敵が詰めてきて
そいつは一切撃たれなかった時は死ぬほどムカつくからチャーライ使う奴は殺すことにしてる

225 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 11:29:32.21 ID:3cZRjIkl0.net
>>222
ヴァンテは2~3枚目でブラハとおんなじような立ち位置のはずなんだけどなぁ
エコー出しっぱのくせに移動以外使わなくて腐ってるやつ多いよね

226 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 11:30:18.96 ID:keAWp6JJa.net
とりあえず仲間がチャーライ持ったら
インファイの時に事故に見せかけてドアロックよ

227 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 11:31:08.01 ID:3cZRjIkl0.net
なんかすまん…PKとチャーライで割って凸るライフラいたら俺だけど粘着は勘弁な…

228 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 11:33:38.18 ID:GHuw7JOr0.net
チャーライ使って敵のアーマー割ると仲間がやる気出して詰め出す
このやる気出されると迷惑だからあまりチャーライを使わない

229 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 11:50:04.50 ID:FgaDINl80.net
インファイト弱いやつがSGSMG持たないでどうやって勝つのか気になるわ

230 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 11:51:00.78 ID:1CCUj3T70.net
ヴァンテージのウルトなのか、通常のスナを当てられたのか判断つかないのが厄介
俺はもうスナ一発当てられたら大きくリポジするか様子見して顔出さないようにしてる
特に白、青アーマーの場合はなおさら

231 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 11:52:22.25 ID:1CCUj3T70.net
>>193
チャーライを受け入れるのが当たり前だと思ってるお前がおかしいよ

232 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 11:53:20.01 ID:sylvVhA70.net
>>229
インファイト弱いから砂持ってるって人と一回ランクしたけど砂持っていても明らかに判断がゴミな人だったわ
多分ゴミヴァンテージが多いのって9割方判断ができないからそれでも強い砂持ってるって感じじゃないかな

233 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 11:53:20.22 ID:sylvVhA70.net
>>229
インファイト弱いから砂持ってるって人と一回ランクしたけど砂持っていても明らかに判断がゴミな人だったわ
多分ゴミヴァンテージが多いのって9割方判断ができないからそれでも強い砂持ってるって感じじゃないかな

234 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 11:53:57.75 ID:ST67JaA80.net
APEXは半チートも受け入れてるんだから即着武器も受け入れなきゃいけないだろう?

235 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 11:56:59.52 ID:umaouCVka.net
インファイト弱いやつはエイムはおろか判断力も鍛えてないから
仕掛けるタイミングがわからないだけという
要は言い訳でしかない

236 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 11:58:21.59 ID:FgaDINl80.net
>>232
そもそもインファ弱いからスナ持つって判断から間違ってるもんな
せめてメイン武器は近距離でフラトラ以上の火力が出る武器持ってたらいいけど、詰めたり詰められても対応できる構成にしてほしい

237 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 12:00:55.30 ID:keAWp6JJa.net
APEXはインファイすると損なシーンが多いから
無理やりインファイに持ち込むと動揺してガタガタになる人が多い
そうしてガタガタになった人相手に偽りの成功体験を得るから
自分はインファイが上手いと勘違いした変なキルムーブする人が生まれるんだ

238 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 12:05:09.88 ID:XvBNxXWH0.net
こっちこっち安置糞ガイジにまーたやられたわ
敵から背中むけて逃げりゃ追ってくるに決まってんだろ見え無くなれば撒けたとか思ってる?
リングが狭まるって理解して無いの?結局会うんだよ?
そりゃ3部隊とかに囲まれますわ

239 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 12:06:42.95 ID:1CCUj3T70.net
ホライゾンとかブラハシアなんかチートとかわんねぇからな
あんなのが平然と存在してるゲームでfpsの常識求めても意味ないか

240 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 12:10:54.57 ID:Gp4aj0Uk0.net
スキルゲーに寄りすぎてる感は否めないね
まずはウォールハック辞めるところから始めよう

野良ダイヤ行った人ってそのままダイヤで続けてる?
ここから先はフルパのおやつにされるだけな気がしてるんだけど

241 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 12:12:30.90 ID:sylvVhA70.net
>>236
やっていて結構きつい

>>237
それはわかるわ
チャーラとかG7持ってる部隊に突っ込むと一瞬で散らばって各個撃破できるし
まぁ詰めるまでが大変だけど

242 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 12:13:27.36 ID:mx3NyohBa.net
>>230
ウルト砂当てられたら音とデバフ効果の時間ゲージが表示されるんだから分からないってのはオカシイ

243 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 12:14:06.23 ID:mwummetyM.net
>>230
画面の下の方にマークされた時だけ出て残り時間を表示するアイコンがあるからわかるよ

244 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 12:15:16.01 ID:mwummetyM.net
昨日ゴールドからプラチナに上がったんだけどプラチナって強い?

245 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 12:15:37.39 ID:mx3NyohBa.net
>>240
野良ではめちゃくちゃしんどいね
フルパ率が異様に高いし、プレマス帯に吸われること多数だから苦行なんてもんじゃないw

246 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 12:16:48.14 ID:1lZixECe0.net
>>236
そもSR持つのって自分等に有利な場所をキープしたり、逆に有利ポジに嫌がらせして退かせたり、削ってから詰めるために持つものだしな
無駄にSRでチクチクするだけなら中距離+近距離武器担いだ方がいい

247 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 12:21:56.88 ID:ST67JaA80.net
>>244
弱い
頭スカスカが多いから初動ファイトはもちろん部隊多いうちから漁夫漁夫でゴリゴリ部隊減る
旧ランクの立ち回りでいいよ
被せない、焦らないでやってれば3桁プラスを獲得し続けられる
初動ファイトが一番ブレーキかかる

248 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 12:22:08.68 ID:XvBNxXWH0.net
雑魚「ダメージ0で終わらないために持つものですし」

249 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 12:23:18.21 ID:mwummetyM.net
>>247
旧ランクぐらいって感じかな
まあまだ一か月でこれなら結構緩いかもな今回

250 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 12:23:31.84 ID:1CCUj3T70.net
>>243
そんなのあるのかありがとう
>>242
たまたま知らなかっただけだからさ😅
オカシイとかいうのはやめようや😅

251 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 12:28:36.10 ID:QJpMECLoa.net
縦大って脳にも身体にも障害持ってるの?

252 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 12:29:13.76 ID:Gp4aj0Uk0.net
>>245
やっぱそうだよね
露骨に敵の詰め方が変わってくるし、野良だと厳しいなーと思ってた

253 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 12:29:32.65 ID:mx3NyohBa.net
プラチナ帯はマッチごとのレベル差が激しすぎて簡単とも難しいとも言えないと思うわ
間違いないのは初動とかリング1終わり際でのエリア縁での戦闘を避けろってことくらい

254 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 12:29:59.03 ID:ST67JaA80.net
>>249
そんな感じ
体感で申し訳ないけどシーズン13に比べてめちゃくちゃレベル下がった印象しかない
エッジはなんか最後までわりと強いの残っててプラ1で終わったけど今期はダイヤ余裕で踏めると思ってる

255 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 12:30:05.61 ID:QJpMECLoa.net
縦大ってばかだよな

256 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 12:30:25.21 ID:QJpMECLoa.net
KD1.5平均ダメ450縦大w

257 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 12:31:17.97 ID:tGMXxljWM.net
>>187
君が使えば解決する話じゃないの?

258 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 12:32:19.09 ID:KJfpfl+tr.net
プラチナ帯野良は味方も弱いってか
脳死凸外国人とかファイトする気なしの長物芋奴とかも多いから
ソロで盛るのは難しいわ
ゴールド帯のほうがまともな味方多かった気さえする

259 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 12:35:25.84 ID:mwummetyM.net
>>254
まあ13からシンプル緩和だしね

260 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 12:41:51.59 ID:rFZ66T12p.net
メインがダイヤ行ったからサブ垢でやってるけど
下位のランク帯も平均的なレベルがシーズン7あたりと比べると
めちゃくちゃ高いな
昔はまさに轢き殺すって感じだったけど今は当て感良い敵がそこそこいるし
前ストとかで目の前ユラユラする人沢山いるわ
減速してるからまだ強くはないけど明らかに昔より下のレベルあがってる

261 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 12:43:52.26 ID:3cZRjIkl0.net
>>254
わかるS13結構やったけどプラ2止まりだったけど今もうプラ1直前だしな
多分このままダイヤ踏めるわKP上限撤廃がまじでデカい

262 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 12:44:02.76 ID:tWuBdjVoM.net
上がってるのもあるけどほぼスマーフ…

263 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 12:50:40.33 ID:1lZixECe0.net
スマーフもあるだろうが最近グダグダしすぎで放置してた人が様子見でプレイしてるだけとかも多そう
自分も復帰勢だけど、ブロンズ開始だったが普通にストレイフガンガン使う人とかも結構居て笑う

264 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 12:52:01.43 ID:mx3NyohBa.net
S13とS14じゃRPの稼ぎ方が全く別モンだから単純にプラチナだから、ゴールドだからで比較できないと思うんだよ
S13後半は1日でプラ4からダイヤ4まで行けたけど、今シーズンは短時間では盛れないなって感じる
アンチ収縮が早すぎるのとマップの構造のせいで運要素が強くて安定しないんだと思う

265 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 12:55:07.84 ID:b4EvI4hg0.net
しっかりアンチに入ってポジション取るって事が根付いてないだけでしょ安定しないのは
昨日5連勝したし今季の方が圧倒的に盛りやすい

266 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 12:57:37.87 ID:ST67JaA80.net
なんも考えず降下したり戦闘するバカが淘汰されるからありがたいよ

267 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 12:59:07.33 ID:MOBY5Oau0.net
今のランクだと強い奴はゴリゴリキルムーブでトップ3入れずともプラスになるし弱くても順位ポイントでプラスになるしで上げやすすぎるんだよな
流石に参加費増やしていいと思うわ

268 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 13:00:00.68 ID:mx3NyohBa.net
>>265
俺はアンチ意識高くて無駄な戦闘はしたくないスタイルなんだけどねぇ
野良でやってる以上、どうしても味方のスタイルに左右されるのもあるし

269 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 13:07:56.48 ID:3cZRjIkl0.net
>>264
今期の方が安定して盛れる
たぶん無駄な戦闘しないことでKPの入りが悪いんじゃない?
無駄でも戦闘して取れるKP取りにいく上で安全マージン意識していつでも逃げれるようにするのが一番だと思う
まぁ考えてても難しいんだけどね戦闘始まるとどうしても意識そっち行くし

270 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 13:08:50.11 ID:L5gDGk8Sa.net
自分でピン刺して味方を先導するのが1番いい
勝手に一人で行動して戦闘始めたりする奴は見捨てろ

271 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 13:16:28.22 ID:myZOdn+Wd.net
すげー奴がいた、第3ラウンドまでライフライン使ってアンチ外で耐え抜いて奇襲かけてランク盛ってた
こんなの弱体化確定じゃん普通に使ったら対して強くもないのに

272 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 13:20:38.24 ID:3cZRjIkl0.net
>>271
ん?第3だとアンチ外ドローン数秒で壊れるんだけどアンチ際で耐久してたってこと?

273 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 13:22:19.18 ID:ST67JaA80.net
医療キットも使えばいけるだろうね
金アーマーなら第4収縮でも注射器で耐えれるし

274 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 13:24:39.71 ID:myZOdn+Wd.net
>>272
ドローンで数秒回復→注射器とか駆使してギリギリ耐えてた熟練の技だったよ
恐らく肉回復ばっかり拾い集めてケアパッケージもガンガン呼んでたからアイテムには困ってなかったろうし

275 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 13:26:55.78 ID:3cZRjIkl0.net
>>274
ほえーなるほどなあの2秒くらいの回復でキットが間に合ったりするってことか
それはライフラじゃないとできないな…
まぁライフラ使ってるけどやろうとは思わんwww

276 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 13:32:00.37 ID:myZOdn+Wd.net
この方法のいい所はマグレでも他の味方がキル拾ってくれる可能性があるってところ
やられた方は2人で行動することになるからたまったもんじゃないけど

277 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 13:36:31.20 ID:9/3dMuLmH.net
https://i.imgur.com/VeSfeTb.jpg
久しぶりにランクしたら
これとハンマー持ち二人が相手で轢き殺された
いやーきついね

278 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 13:39:27.40 ID:ST67JaA80.net
お?初心者かな

279 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 13:40:01.75 ID:rsLgL+E0d.net
ハンマー持ちに違和感覚えるのかわいいな
もう二年半経ってるゲームだから強いのばっかよな

280 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 13:44:49.67 ID:IxMwe64jH.net
>>278
ブロンズにこんなんおったらガチの初心者きついっしょ
やってた俺だって昔のプラチナよりきつく感じる

281 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 13:56:37.57 ID:1lZixECe0.net
>>280
2シーズンくらい前に謎の垢banされた時にもサブ垢作ってブロンズスタートしたけどその頃からプラチナよりもブロンズの方がKD悪かったくらいだぞ
ブロンズに強いの居るとか今更すぎるんよ

282 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 14:00:46.68 ID:5YjNlyOyH.net
>>281
今更すぎることいったらあかんかったか…
すまんな…

283 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 14:02:04.04 ID:ST67JaA80.net
>>280
そんな事言われても
初心者がこれ相手にするより、プラチナでチャプチャプしてんのにたまにプレデター軌道のやついる方がきついやろ
ダブ爪といってもサブ垢作りまくって初鯖で取るのが流行った時期もあるし
キル数もようやく4桁、何よりシーズン12のダイヤバッジが胡散臭さを水増ししてる

284 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 14:02:45.34 ID:Gp4aj0Uk0.net
ポイントの必要量が増えたS11って感じだわ
チャンピオンでもらえるRPがデカすぎてクッソやらかしても回収できるレベル

285 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 14:05:12.03 ID:H2c4fgB00.net
よーし明日はゲームするぞーって気合い入れて睡眠いっぱい取った日より
外出して疲れて帰ってきた日の方がRP盛れるんだけど俺だけか
ちょっとぼーっとしてるくらいの方が焦らずにエイムできてるんだろうな

286 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 14:06:23.39 ID:1lZixECe0.net
>>282
小泉がビニール袋を石油から出来てると言って叩かれただろ?んな当たり前のこと言ってどうすんだって
それと同じよ

287 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 14:17:59.10 ID:uAMQE4nXH.net
>>286
自分政治家じゃないので…
>>283
はぁそうですね…

288 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 14:23:24.61 ID:ob/a/baYa.net
>>198
スパピポをやれ

289 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 14:25:58.76 ID:3cZRjIkl0.net
>>287
どんまい
内容的に中級者スレじゃなくて初心者スレに書くべきだったかもね

290 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 14:35:15.31 ID:6AMiFG3HH.net
>>289
あざす
このスレ、上級者多くてつらいす

291 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 14:36:58.23 ID:b4EvI4hg0.net
パーティ組んでない奴に発言権無いだろそもそも

292 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 14:38:12.33 ID:gtSBb07YH.net
ジャンプマスターはいくらでもやってやるから同じ建物に降りてくんなっっっっ!!!!!
ジャンプマスターの近くに着地したら10秒間アイテム拾えなくなるペナルティつけてくれ

293 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 14:48:16.41 ID:1lZixECe0.net
>>290
内容が初心者レベルだから初心者スレ薦められとるんやぞ…

294 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 14:50:06.22 ID:/ZbuKu0D0.net
激戦区降りカスの元々低い勝率が限りなく0に近くなるからやめてくれ

295 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 14:50:45.96 ID:L5gDGk8Sa.net
スパピポとか高確率で流行らないだろ
PUBGがちょっと進化した感じだし、APEXに比べたら地味すぎるゲームだから今更あのレベルのバトロワ出されてもな…

296 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 14:53:32.42 ID:uDWzKlmuH.net
>>293
垢バンされた自称白の人のスマーフさんはやはり強いんですね!

297 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 14:59:33.87 ID:1lZixECe0.net
>>296
APEXやってればなんもしてなくても垢BANされることあるの常識なのに…
初心者通り越してエアプかもな、こりゃ

298 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 14:59:50.12 ID:b4EvI4hg0.net
8月末にまたグラボ安くなるらしいな
時期が悪いおじさんもそろそろ時期が良い頃だろ

299 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 15:17:04.91 ID:/ZbuKu0D0.net
何でIPコロコロ変わるん?

300 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 15:18:13.34 ID:3cZRjIkl0.net
>>298
ま?前スレでrx6600の決意してポチる直前だったわちょっと待つか

301 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 15:28:44.30 ID:/ZbuKu0D0.net
もうマスター行った人居る?
キルレとダメージどれくらい?

302 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 15:35:09.88 ID:NtXuBuig0.net
やっとプラ2だー
ソロダイヤ時間かければ行けそうな気もするけど流石にダルいなあ

303 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 15:36:50.86 ID:/ZbuKu0D0.net
フルパでやりてー移動遅いのばっか
5chのディスコードとかある?

304 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 15:45:53.55 ID:/ZbuKu0DH.net
マジフルパでやりてぇワンノック取っても後ろでモジってる奴とじゃおもんねぇわ

305 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 15:55:01.88 ID:G1LhRmyLH.net
大規模ディスコとかあるしそこでやればいいじゃん

306 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 15:55:07.72 ID:yj73sISQH.net
ゴールド楽しい
抜けたくねえ

307 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 16:01:12.36 ID:knn3/jyu0.net
>>303
>>304
やりなよ

308 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 16:02:00.14 ID:yj73sISQH.net
OWのソンブラみたいな阻害特化キャラとか良いメタになりそう
自分だけ 常時スキャンジャマーで索敵されたら相手に不明点有りみたいな表記が出るだけ

309 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 16:16:04.19 ID:iamm8NQXH.net
>>304
これ見て思ったんだけど敵が固まってる所に1人で突っ込んでって1対1交換になってピン連打してる奴プラチナ位まで結構見るけどあれって自分が起点作ったのに味方は何してんだよって思ってるのかな

310 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 16:21:36.52 ID:XvBNxXWH0.net
そういう奴もいるし
ガチで戦闘しないアホもいる

311 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 16:25:34.38 ID:sgnCtCvw0.net
>>309
たぶんそう
1v1ならイーブンと思ってるお馬鹿さん

312 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 16:30:40.34 ID:7wSLV95aH.net
>>309
ピン連打してるって事はもう一人激ロー!ってメッセージだ って
「やりきるしかねぇーか!」って突っ込んだら2人フルヘルス紫だった

313 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 16:32:29.78 ID:NGcpQe8C0.net
中国人ってほんとに特攻好きなんだな

314 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 16:36:00.20 ID:3cZRjIkl0.net
>>309
自分が(負けの)起点になってるってことだな
イキリ凸はほんとしんどいよねカバーしようにも射線通らないとこまで凸るから無理ゲ
パスレイスとか使って無理やりカバーしてアビで戻るくらいしか方法見当たらん

315 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 16:36:35.98 ID:iamm8NQXH.net
前線張る人の役目って部隊のライン上げる事なのにそれ分かってないの結構いるよね
詰めるのも展開もジワジワやらないと仲間がついてこれないのに

316 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 16:39:53.00 ID:3cZRjIkl0.net
>>315
ゆーてその方法が取れるのってフルパとか連携取れる前提な気もするけどね
野良で前行って、前は任せろ!うおおおおお!1枚割った!割られたからバッテ巻くわ!カバー…あれカバー?あ、敵詰め、、、あっ
みたいなこと多いしね
射線は通ってるはずなんだけどね…だから野良だと一人で3枚落とすしかない

317 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 16:42:28.42 ID:XvBNxXWH0.net
こっちに行こう!こっちよ!こっちよ!こっちに敵がいる!こっちよ!
射撃開始!見つかった!少し隠れるわね!
にはめっちゃ腹立ったことある

318 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 16:43:12.15 ID:EzItFuBGH.net
CSの下位を連れて来るとかいう犯罪級のゴミマジで迷惑だな

319 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 16:44:50.13 ID:GHuw7JOrH.net
何もしなくてもBANされるのは常識なのか
そんな常識聞いたことないけどな
BANされたのは通報されまくったからだろう

320 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 16:45:24.53 ID:3cZRjIkl0.net
個人的にはCS下位を連れてくるよりもCSでランクあげたであろうプラ2とかがゴル2のPCを連れてくるほうがやばい
って思ったんだけどCSであげたランクでPCで反映する?

321 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 16:46:49.60 ID:pK6+YbX3H.net
モジモジしてるのは最悪いいけど、俺のバナー回収せんでもろて早く終わりたいんじゃ

322 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 16:49:15.73 ID:/ZbuKu0DH.net
>>309
いや普通に無料ノックなんだが
>>311
たぶんそうじゃねぇよ憶測で語るなカス

まぁごういうゴミが敵だとミスっても生きてる事あるし野良だとしゃーないわな

323 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 16:49:18.64 ID:iamm8NQXH.net
>>316
そのパターンって前の人は後衛の射線に入ってるからなんとかなると思ってても実際は敵がカバーさせないようにがっつり見張ってる事が結構あるから連携とはちょっと違うとおもうよ

324 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 16:54:39.74 ID:dICyKfADH.net
格下連れてくるCSデュオは大抵ピン刺せば言うことは聞いてくれるので楽
中華は9割制御できないのでハズレを引いたと思うしかない

325 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 16:55:14.57 ID:s4d0MdF6H.net
>>315
ジワジワやってると漁夫くるから早めにまえ出てほしいけどまぁ野良は無理
最悪回復するためにカバーして欲しいけど、野良はすこぶる行動が遅いから無理

凸る方とモジモジくんは平行線

326 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 16:55:51.67 ID:3cZRjIkl0.net
>>323
あー、もちろんそのパターンもあると思うんだけど
俺がおとといあったのはちょい前の岩でバッテ巻いてたのよ味方が後ろの木にいたのよ
俺がバッテ巻いてる間に割れてないオクタン突っ込んできて俺とその木の味方の間で俺を打ってたんだぜ?
もちろんバッテ解除して打ち返したけどやられて俺に確殺入れてアーマースワップしてようやく打ってたぜ
まぁもしかしたら俺が気づいてなかった他の射線を切ってくれてたかもしれんから結果やられた俺が悪いんだけどな

327 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 16:58:09.99 ID:uL3b4BpnH.net
何もしてないのにPCが壊れたレベル

328 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 17:00:14.97 ID:b4EvI4hg0.net
2人ノックされても最後勝てたら勝ちと思ってそう
そうだよね漁夫来るのはアンラッキーだよね目の前の敵には勝ってるもんねw

329 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 17:01:32.26 ID:EzItFuBGH.net
ピン刺しても2人でノロノロ漁られると結局パルスに追われて漁夫合戦に巻き込まれるんだよな

330 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 17:01:56.03 ID:r8CFcmHiH.net
相手が固まってるところに一人で突っ込んで1-1交換しても
相手側は起こしやすいんだから全然等価じゃない

331 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 17:09:00.57 ID:ST67JaA8H.net
言うても仕方ないよ
ptでも咄嗟に対応できないこともあるし
まして野良なら尚のこと

332 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 17:09:15.77 ID:s4d0MdF6H.net
野良だと連携不可なんだから全員前線でてフォーカス揃わないように、接敵時点で攻め切るほうが強いと思うわ

そんな味方引けることが少ないけど
全員バッジ狙いのカジュアルくらい

333 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 17:24:31.86 ID:n2KB0IQAH.net
>>277
縦大に負けるとかお前やばw

334 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 17:32:03.55 ID:owxc/U6E0.net
正直前衛とかなくね?
攻めれそうなときは誰使ってても前出るし味方が詰めてるのみたらついてくけどな

335 :UnnamedPlayer (JP 0Hc1-dbST [60.149.126.106]):[ここ壊れてます] .net
>>303
あるぞ

336 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3fc-udu0 [157.107.71.128]):[ここ壊れてます] .net
>>334
詰める場面では詰めるってのは当たってるけど、キャラの性能等で前衛向きとかはあるぞ

337 :UnnamedPlayer (JP 0Hd9-2njQ [106.180.46.21]):[ここ壊れてます] .net
家3つ漁って武器がP2020一丁のみ、回復1つも拾えなかった時に
野良の味方が安置ムーブ厨で武器が要る、回復が要ると言っても無視して走っていったから
安置先入りが正義と思ってる人は嫌いです

338 :UnnamedPlayer (JP 0H79-85BY [122.133.225.65 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
この話題の時は「突出」と「前衛」を混同するかどうかで話が変わってくるから
質問者はそこをはっきりさせてから意見を求めるといいぞ

339 :UnnamedPlayer (JP 0H91-zgpE [180.35.225.205]):[ここ壊れてます] .net
「武器が要る、ここでアイテムを探す」

340 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c3b3-OMVt [213.18.124.123]):[ここ壊れてます] .net
>>337
そんな状態で戦っても勝負にならないんだからさっさと移動してアイテム残ってるとこ探さなきゃダメだろ
だから負けんだよ

341 :UnnamedPlayer (JP 0Hd9-2njQ [106.180.46.21]):[ここ壊れてます] .net
>>340
誰も漁ってねぇ場所がいっぱいあんのに
物資が不足してる状態で移動したら接敵時に逃げ切れるだけの回復もなくて詰むだろ!
早く移動することは正義じゃないからちゃんと漁れ!
ササッと拾って漁り残しだらけで移動が上級者っぽいと思ってる奴多すぎなんだよ
全部素早く漁れ

342 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3fc-udu0 [157.107.71.128]):[ここ壊れてます] .net
>>341
ちんたら漁ってるのは論外だからなぁ
武器がないなら無いでさっさと移動しながら経路のそばにあるところにピン刺しながら漁ればいい
そこまで物資が不足してるならチャットなりVC使えばええやん
縛りプレイでもしてるんか?

343 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 18:04:02.93 ID:ST67JaA8H.net
前衛というからわかりにくくなってるんじゃねえの?
どっちかというと能力的に積極的に攻めれるやつ、すぐに死なないように攻めてがキッカケを作りやすいようにサポートするやつ
攻め手には欠けるけど防衛や遊撃に向くやつ

大体この三分類で前中後と分けてるだけだぞ

344 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 18:06:01.34 ID:SUyoWbDSH.net
どこに降りてどのぐらい漁ってどの程度の距離を移動しようとしたのかがわからんからなんとも言えんな
周りに敵が降りてないなら道中の田舎とか雑魚漁りいくらでもできるやろと思うけど
ピンだけだと緊急性が伝わらないし「p2020only」ってチャットしてもよかったかもね

345 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 18:07:00.24 ID:mwummetyM.net
縦ダイって縦ハンとダイヤ持ちだと思ってたけど違うんか?

346 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 18:07:04.22 ID:JTYqG8pWH.net
>>342
ちんたらも漁ってねぇよ
家3軒だぞ、10秒程度だわ
それで漁夫りに行くでもなく
ただ安置内に入りたいからで大して漁らずに移動すんな
普通に地雷プレイだわ


そもそも普通にピンで理解するだろ
武器が必要ねぇやつが武器が要るって言うかよ
必要だから必要だって言ってんだよ
不足してる場合はチャットかVCでって
じゃあ武器が要る、回復が要るの機能は何の為に存在すんだよ
マトモなプレイしてる奴にならVCで話しかけるが
いきなり移動を始めるキチガイに話しかけるわけねぇだろ

347 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 18:09:01.15 ID:ST67JaA8H.net
そうムキになるな、APEXはゲームじゃねえか

348 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 18:10:33.98 ID:JTYqG8pWH.net
>>347
たしかに
ムキになってたわ
どうせ漁らず移動マンとか滅多に会わないし
怒るほどの事でもないか

349 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 18:10:54.03 ID:3cZRjIkl0.net
>>346
気持ちはわかるが落ち着け
そういう時は割り切って自分が漁り終わるまでピン打ち続けてる
ただいつもの8割くらいの漁りでついていくみたいにしてるかな
それでも先行してくなら俺はもう無視してハイド気味に動くしかないと思う

350 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 18:11:43.50 ID:crqEQ3i2H.net
>>334
それが普通の思考だけど、まぁ前でてこない野良は

351 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 18:11:55.62 ID:VRRkP8XZd.net
まあまあここには自称達人様が多いから
隙見せたのが悪いよ
その瞬間上から来るから

352 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 18:14:55.76 ID:LydG/8N/H.net
味方が弱いとかわからんしな
俺と同じぐらいは出来るやろの精神でカバーぐらい出来るやろでやってるわ
モジモジ君いたらそれはそれで次いけばいい
どうせモジモジしてたってそんな部隊は順位も上げられずにマイナスで終わる

353 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 18:18:22.64 ID:JTYqG8pWH.net
>>349
ちょっと早めならもうちょい漁りたい気持ちを抑えてついていくけど
あまりに早いなら譲らず漁り続けるのも有りかぁ

354 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 18:19:40.47 ID:LydG/8N/H.net
漁り続けた結果2v3挑んでトロトロしてんなよお前のせいだぞと言わんばかりに敵ピン連打されるしな
たまったもんじゃない

355 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 18:20:19.68 ID:mwummetyM.net
中級者スレでダイヤスマーフの話をするからいかれてるよな

356 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 18:20:40.56 ID:3cZRjIkl0.net
>>353
おうそうそう
結局安置くんも途中の家とか覗くだろうしなんならそんな引き腰ムーブなんだから敵いたらハイドマンみたいに止まるっしょ
それで突っ込んでくならもう運悪かったと思うしかないどうせそんなやつすぐ落ちる

357 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 18:20:56.99 ID:ST67JaA8H.net
とりあえずローバいいよ
移動のタイミングをブラマでコントロールできるし多少の距離なら離れても追いつく
安置移動したいやつだってバッテリーやらアタッチメントが欲しくないわけじゃないだろうし

ゆっくり漁ってるやつもブラマに向かってくるしね
敵が篭ってる家の上取ろうとして隙間に入って屋内突入するトロールリングだけはゆるさねぇけどな

358 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 18:23:23.82 ID:LydG/8N/H.net
移動早いやつ(味方と100m以上離れるやつ)は仮にプレデターだとしてもチームゲーム(野良)に向いてないからフルパしとけ

359 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 18:29:28.17 ID:VRRkP8XZd.net
キンキャニってただでさえ狭いからルートが被るのに安置の収縮早くなったから初動やりあわなくて混んでて自分達が早く移動しようが前の奴らが遅けりゃぶつかって漁夫も来て地獄みたいになるクソマップ

360 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 18:32:52.23 ID:ST67JaA8H.net
まぁそこら辺は降りた場所と安置先と相談かな
遠かったらゆっくりするし、安置入りしてれば移動優先するし
ビーコン読めなきゃ予測なり閉まるまで待つしかないわな

キンキャニは素直な安置だから第二で大体わかるからいいけど

361 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 18:34:14.20 ID:1lZixECe0.net
>>346
頭に血が上りすぎて糞長文になってるぞ
本当に10秒程度ならピン刺してささっと漁ればええやん
なんでそんなにガッツリ漁るのに拘るの?道中の漁るだけで1戦分くらい集まるでしょ
遅れてるのにまんま味方が通った後を追いかけるから全く集まらないだけじゃね?

362 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 18:37:58.69 ID:uL3b4BpnH.net
家3つ10秒は盛りすぎ

363 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 18:38:57.28 ID:EzcAsUfeH.net
正直PTがどう降りて、自分がどこ選んでどこの家漁ったかによるから
そこを伏せて3件!!!10秒!!!とか言ってる時点でちょっと眉唾

364 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 18:39:24.48 ID:3cZRjIkl0.net
なぜこうも煽りたがるのか

365 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 18:44:45.32 ID:b4EvI4hg0.net
ツッコミどころ満載の愚痴吐いといて指摘されたら後付けしまくりだもん
最初から意見は求めてませんって書けば良いのに

366 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 18:51:08.26 ID:EzcAsUfeH.net
愚痴は盛らないのが鉄則よ、盛ったらツッコまれる
ツッコまれたらより嘘を盛るか、スレ民を仮想敵にして反撃するようになる
そして前者はツッコミの無限ループになって、後者は叩かれる

スレ民に出会った奴を投影したらもう先制攻撃だからね
愚痴吐く奴が超えちゃいけないラインを間違えたらそりゃ煽られる

367 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 18:51:57.55 ID:dHe2SvEgH.net
ジャンプタワーかヴァルultでとりあえず飛んでおけば大丈夫って考えてるやつ多すぎるよな
収縮と残り部隊数によっては飛ばずに耐えたほうがはるかにいい場合もあるって事が考えられないっていうか

368 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 18:53:48.70 ID:EzcAsUfeH.net
ジャンプタワーで寄せておいて、早漏が戦闘はじめてどいたとこにヴァルで入るの好き

369 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 18:56:42.14 ID:JTYqG8pWH.net
>>366
盛ってもないしスレ民を仮想敵にもしてなくない?
単に家3軒漁っても運悪くP2020しか手に入りませんでした
武器がない事を伝えてもさっさと移動されたので腹が立ちましたって話に
妙に突っかかってくる奴がいるからムカついただけだぞ
煽りたがりは叩かれて然るべきよ

370 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 19:06:01.36 ID:1lZixECe0.net
>>369
叩かれてしかるべきと言ってる本人が叩かれてれば世話がないんだよなぁ
仮想敵にしてないと言うわりにやたら攻撃的なレスしてるし

371 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 19:08:04.65 ID:EzcAsUfeH.net
>>369
後付けもしてるし10秒も盛ってるし根拠薄弱なまま安置ムーブ厨ってレッテル張りもしてるし
「僕は突然思い出し独り言で目の前にいない人へ叫びだしちゃうんです」ってキャラじゃない限り
文脈上安価先と当事者とを混同した発言もしてるぞ

つまり君は
愚痴を吐くとき意識的に自分に同調してほしくて
情報を伏せたり後出ししたり話を盛ったりするしイライラを愚痴る相手にぶつける人って事よ

煽られるべくして煽られてる

372 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 19:08:37.83 ID:ST67JaA8H.net
>>367
むしろ飛ばしたら勝ちだと思ってる
大抵の場合別部隊とやり合って潰しあってくれるわ

373 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 19:09:51.28 ID:+p9Ks2eA0.net
武器がねぇ 回復がねぇと言ってる味方がいたら
まぁ先頭走ってるやつがアイテムピンなり自分の鞄から回復落とすなりしないと味方はついてこんわな

自分勝手なやつが味方んときは自分勝手にしとけ

374 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 19:13:35.61 ID:EzcAsUfeH.net
ヴァンテージのジャンプタワー狩りえぐいな、回避回転しようと全弾いけるのかw

375 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 19:26:08.47 ID:JTYqG8pWH.net
>>371

どんだけレスバしたいんだ
暇潰しにレスバは健全じゃないからやめたほうがいい
APEXやれ

376 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 19:33:00.48 ID:EzcAsUfeH.net
笑えてて幸せそうでよき
ついでに親の教育か生まれつきの素養かしらんけどすぐ話盛るのやめたほうがええぞ
みっとみないだけだから、ありのままで生きていき

377 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 19:35:34.38 ID:JTYqG8pWH.net
>>376
まってくれ
逆に家漁るのにそんなに時間かかるのか?
拾いながら駆け抜けるだけじゃん?

まさかフラグメントとかのデカい建物想像してる?

378 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 19:38:30.95 ID:EzcAsUfeH.net
その会話何度もしながらお互いの脳内すり合わせる作業要るか?
全部書くか動画上げればいいんやぞ
全ての答えは君の中や

書く場合はただでさえ長文になるんだから
ゴミのような相手への恨み文は邪魔だからカットしてくれよな
はは

379 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 19:38:48.35 ID:chvlOezp0.net
>>376
お前回線いくつ持ってんだよw

380 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 19:43:01.01 ID:Z+zbM/CtH.net
>>377
普通
1.走り抜ける最短距離を通りながら落ちてるものを見る
2.必要なものに近寄って拾う

PAD
1.落ちてるとこの前に止まる 2.エイム合わせて1つずつ拾う
3.バッグいっぱいなので長押しして、要らないものにカーソル合わせて入れ替える
4.次の落ちてる場所に移動

381 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 19:45:09.61 ID:ST67JaA8H.net
パッカスってそんな漁り遅いのか

382 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 19:45:37.43 ID:EzcAsUfeH.net
>>379
2か所とiphoneあるけどドコモiphoneはPCA規制で書き込めんから実質2個やぞ!

383 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 19:46:10.81 ID:b4EvI4hg0.net
何処の家想像してる?とか言うくらいなら具体的に何処に降下して何処漁ったのか言えば良いのに
そんなんだから後出し盛ってるって言われんだよ

384 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 19:58:28.06 ID:dPcuFQ5oa.net
小さい家だと密集してないから移動に時間かかるから10秒は難しいと思うが…具体的にどこを10秒で漁ると言ったのか聞いてみたい

385 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 19:58:39.24 ID:LCPfj9ptd.net
ここってダイヤ以上ですか?

386 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 20:00:28.81 ID:JTYqG8pWa.net
>>384
沼沢
3軒10秒で漁れるよ

387 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 20:00:49.69 ID:EzcAsUfe0.net
>>1にあるとおりのスレですよ
「あたり」という表現によってスプリット開幕後に下限あぶれた奴とか
終わりかけにダイヤ到達した!って住民も住んでられるフワフワ判定さ

388 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 20:00:53.56 ID:chvlOezp0.net
>>385
今は大まかにプラ4~ダイヤじゃないかね
テンプレには違うこと書いてあるけど気にしないで

389 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 20:01:29.01 ID:ST67JaA80.net
一応今の環境だとプラチナ以上かねぇ
ランク到達難易度がシーズン毎にコロコロ変わるから困ったもんだな
シーズン13前スプならプラチナ4で旧ダイヤ相当だったのに

390 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 20:01:52.30 ID:b4EvI4hg0.net
プラチナで脱初心者
ダイヤで中級者
テンプレに書いて良いよ

391 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 20:02:25.70 ID:7wSLV95ad.net
一階しかなく かつ小さい家で
最低三軒が連続してある場所が存在するとして
一軒2秒であさって
家と家の移動に2秒
これで三軒みて10秒
だれか再現できる?(笑)

392 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 20:03:07.47 ID:ST67JaA80.net
オクタンならいけるんじゃね

393 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 20:07:06.91 ID:EzcAsUfe0.net
>>391
しかも安置が逆側な事を想定したら
外周外沿いみたいな期待値ゴミ&安置方向への導線無視ルートは
10秒達成しようと使っちゃダメ

それしてたらただの漁り遅い奴だからな
「ちんたら漁ってねえよ」が成立しなくなる

394 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 20:10:52.02 ID:LybYGCfma.net
何秒とか数えてないけど漁り遅いやつは大概弱い

395 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 20:12:26.22 ID:1lZixECe0.net
>>386
既に他の人に突っ込まれてるけど>>391これ出来るの?

396 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 20:12:39.02 ID:LcP6nzlL0.net
漁り早い奴が強いとは限らないけど、遅い奴はほぼ例外なく弱い

397 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 20:13:46.01 ID:1lZixECe0.net
>>396
それな

398 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 20:15:01.28 ID:EzcAsUfe0.net
でも2個しかない最終と逆側のちょっと離れたサプライボックスに吸い寄せられてしまう初心者はちょっとかわいい

399 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 20:15:28.18 ID:JTYqG8pWa.net
>>395
出来るよ
もし悩んで立ち止まろうとそれでも20秒かからん
そんでその速度で安置に移動するやつは下手くそな地雷

400 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 20:15:40.01 ID:ST67JaA80.net
あんま人気ないけど被らないなら結構旨い降下先
バンカー周辺・沼沢

沼沢は漁りに時間はかかるがドロップも悪くなく武器庫あり、ジャンプタワーありで悪くない

逆にスカルタウンだったとこは漁るポイントも多く一見悪くなさそうに見えるが戦闘が始まってしまうと逃げ場もなく漁夫が途切れない最悪の地形
降りるのは推奨しない

401 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 20:22:10.97 ID:Xyac8Gxq0.net
沼に降りるといいお散歩になるから降りないな 

402 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 20:22:41.73 ID:EzcAsUfe0.net
>>400
レリックは居座らずに西漁りでガントレット襲うルートが捗るね
レプリ見下ろしの丘からちょうどレプリタイミングをフリーキルできるから初動が旨い

403 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 20:31:18.35 ID:Gp4aj0Uk0.net
漁り速いつもりで漏らしまくってる人もいるから何とも言えない
めちゃ遅い人は問題あるけど、速い=強いではないのがね

404 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 20:50:14.02 ID:2rDU59j/d.net
常闇トワ👾
@tokoyamitowa
21:00~

【APEX】初めての渋ハルチーム!がんばりますっ!【常闇トワ/ホロライブ】 https://twitter.com/tokoyamitowa/status/1562730109005885441
@YouTube
より
https://i.imgur.com/rzDuobt.jpg
(deleted an unsolicited ad)

405 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 20:53:54.12 ID:e4sH7qBOr.net
適当にやってもプラチナいけるのにプラチナが中級?ってなる
ダイヤ4~マスターでいい

406 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 20:55:36.94 ID:juI+8EcSa.net
>>295
流行ってないものしかやらないのか

407 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 20:57:42.15 ID:GHuw7JOr0.net
>>405
素直に本スレへ行けよ

408 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 21:01:08.82 ID:Xyac8Gxq0.net
今このゲーム中級がないからな ダイヤ4床ペロくらいか 
特にキーマウでダイヤで盛れる人は上級者だよ

409 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 21:01:17.86 ID:EzcAsUfe0.net
>>405
逆に考えるんだ
初心者卒業した程度で到達できるのが「中級」なんだと考えてしまうんだ
中級なんてまだまだカジュアル層メインよ

410 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 21:12:07.87 ID:L5gDGk8Sa.net
ソロでやるかフルパでやるかによって難易度も変わってくるし、そうなってくると中級者と上級者の線引きは難しそうだな

411 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 21:15:32.07 ID:F/bhiBYo0.net
上級 プレデター
中級 マスター、ダイヤ
初級 プラチナ以下

三段階ならこうなる

412 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 21:16:04.20 ID:x97n7aXY0.net
縦大w

413 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 21:17:57.69 ID:EzcAsUfe0.net
本スレ民っぽい選民感だしたら体臭きつくなるから注意ぞ

414 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 21:19:04.26 ID:7wSLV95ad.net
>>399
できる場所教えてくれよ
検証してやるから

415 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 21:19:40.77 ID:QRjUXU3e0.net
同じランクに戦績でもファイトの仕方で全然変わってくるぞ
漁夫と砂チクキルパクしか出来ん時間かけたゴミカスバッジ好き好き大好き勢とフラットな対面で勝った結果ランクが上がった奴はファイト中の判断が全然違う

416 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 21:23:02.35 ID:chvlOezp0.net
ここの住民ほんと0or100思考好きだよな

417 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 21:28:20.79 ID:EzcAsUfe0.net
>>416
ここの住人ほんと0or100思考好きなやつがまぁまぁ体感的に多めな雰囲気が漂ってる風の勢いがなきにしもあらずよな(フワッ

くらいの表現にしないと迎合してしまうぞ

418 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 21:32:40.40 ID:chvlOezp0.net
>>417
そんな虎視眈々と隙を狙うんじゃないw

419 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 21:35:33.45 ID:QRjUXU3e0.net
よしわかった
マウスは中級者以上デバイス選びもろくに出来なかった結果0.4エイムボットなんかに未だに頼ってるFPSごっこ大好きパッカスは初心者
コレで良いぞ

420 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 21:35:51.71 ID:1CCUj3T70.net
昔は小柄とかつけてヒットボックスの調整しようとしてたけど、もうしないのかね
ミラージュのヒットボックスはクリプトより35%も大きいんだけど

421 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 21:37:20.83 ID:uL3b4Bpnd.net
ミラージュって本体にしかエイムアシスト反応しないんだっけか

422 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 21:38:24.93 ID:EzcAsUfe0.net
>>419
本スレにおかえり

423 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 21:44:08.55 ID:QRjUXU3e0.net
自分で弾を当てる気がある→少なくとも中級者
弾が当たるならエイムボットによる干渉でも構わない→初心者
どこで線引いてもバッジの価値なんかシーズン毎に上下するんだ
変わらないそのハートで勝負してけ

424 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 21:44:20.33 ID:EzcAsUfe0.net
>>418


>>420
レジェンド増えすぎたからお笑い枠みたいな扱いでコスト抜かないと全部やってらんない理論とみた

425 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 21:49:30.31 ID:QRjUXU3e0.net
>>422
やらな過ぎてゴールドなう平均1100k/d3.8
これって本スレで戦えそう?

426 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 21:50:52.69 ID:EzcAsUfe0.net
>>425
選民感だしながらイキってりゃいいからへーきへーき

427 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 21:51:02.13 ID:RjtZ/c7bM.net
>>425
余裕でマスターいけるから安心して本スレへ行け

428 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 21:54:06.05 ID:UqLNQ6nAd.net
マスターいける奴はすまないが本スレに行ってくれないか?

429 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 21:54:16.28 ID:QRjUXU3e0.net
>>427
マジ?
固定良いのおったら目指すわちな緩和前ダイヤモン

430 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 21:58:10.33 ID:miEVXDRc0.net
野良プラ盛れてたら中級でいいんちゃう?

431 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 22:04:47.78 ID:1lZixECe0.net
>>399
急に倍になってて糞ワロタ

432 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 22:14:50.79 ID:1lZixECe0.net
>>403
それ逆で漁りを速くするために多少漏らすのは是としてるんよ
隅から隅まで漁ろうとすると効率悪いから効率いい場所だけサクッと漁るんやぞ
漏らしてるんじゃなく無駄だから漁らない
激戦区とかで味方や敵が漁ったところをいつまでもうろうろしてるの居るけどマジで時間の無駄

433 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 22:28:49.05 ID:dHe2SvEg0.net
漁りが遅いのは装備が揃わないと戦えないのが原因だと思う。
そこそこで問題ない人は当然早いし強い

434 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 22:30:26.25 ID:vpLXhPwCa.net
何が何個必要って判断が遅いのもあるな

435 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 22:47:12.84 ID:gBw179nr0.net
>>425
Padの最高峰レベルで4後半だぞどうなってんだ

436 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 22:49:09.82 ID:bVI3DHXt0.net
スコープは最低限欲しいです
別に武器を厳選する気はないけど初動ヘムロックとかスピファでアイアンだと負ける原因になりかねない

437 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 22:57:30.52 ID:z9Gtha/+p.net
流れ読んで無いけど>>373 が全てだと思うわ
先導者は気遣い出来なきゃ務まらない

438 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 23:07:14.98 ID:b5/WBm1B0.net
ヘムロックは腰だめショットガンと思えば結構使えるような

439 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 23:10:16.44 ID:L5gDGk8Sa.net
スピファ本当に救いようがない
アイアンサイトはただでさえ縁が太いくせにその中にプラウラーのサイトみたいなのもあってなにも見えない
そんで腰撃ちで使ったら笑えるほど当たらないし終わってる

440 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 23:10:38.20 ID:UqLNQ6nAd.net
>>403
強い奴は別にモザンでもP2020でもエイムで勝っちゃうからな
当然立ち回りも上手いから被弾も少ない結果回復も少なくていいし
浅りだけ真似してもエイムや立ち回りは変わらないから身の丈に合った物資量を用意するのは正しい
最低戦えるような武器もそこそこの回復も集めたのに拡マガとかバレルまで探すのはアレだけど

441 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 23:12:00.09 ID:gtSBb07Y0.net
>>438
ヘムロックの腰うちとかまともに当たらなくね?

442 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 23:13:45.03 ID:QRjUXU3e0.net
>>435
ブロンズからゴールドに駆け上がった戦績と上でやってるバケモンの中での戦績は全然意味が違うで

443 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 23:14:44.67 ID:PIpC+Brtp.net
初心者のスピットファイアvs猛者のパンチなら猛者が勝つからな

444 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 23:15:10.33 ID:nETYfkuH0.net
プラチナ帯めっちゃ敵当ててきてきちい
ゴールド帯だと当てられてもセル1個か2個分だろみたいな移動で肉まで削られる
しばらくゴールドプラチナ往復勢になりそうだ

445 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 23:17:35.67 ID:chvlOezp0.net
>>439
メタル1200あるなら連続体か大型建設買いなよ、めっちゃ変わるよ

446 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 23:25:18.14 ID:b5/WBm1B0.net
>>441
SGの距離なら結構あたるよ

447 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 23:25:44.22 ID:NQUU3OPFa.net
PADでも漁り早くなると円に追われながらでも普通に物資補給できたりするな

そもそも漁り早い人は得意な武器はあれど特定の武器には頼らない
バック内のアモ回復グレのおおよその持つ数が決まってるのでほとんど迷わない
からな
漁りの遅い人は経験や判断力が足りないから弱いのは道理である

448 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 23:27:45.15 ID:1lZixECe0.net
>>440
アリーナで使いまくったからモザンでも初動ならあんま気にせずに戦闘するようになったわ
フラグメントでp2020(ハンポ無し)だけでハンマー取ったりもしたし
安定はしないけどわりと戦えはするんよな
とはいえ初動G7のアイアンとかは今でも苦手だわ

449 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 23:30:39.62 ID:NQUU3OPFa.net
初動の物資が整ってない段階なら基本的に相手のアーマーは貧弱なので
初動P2020だけでも勝てないことはない

450 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3fc-dbST [157.107.78.37]):[ここ壊れてます] .net
凸ガイジには自分は良い武器手に入ったからもう戦える!って頭しかないのもいるからなぁ
2020と砂(スコープ無し)
しかないのに速攻戦闘始めてダウンしてこっちに敵がピン連打マンが????してきやがった

451 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5dae-RG7Y [42.124.105.133]):[ここ壊れてます] .net
ヴァンテージ使ってるけど武器構成carPKとかだから許してくれ

452 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 23:54:53.96 ID:/ZbuKu0D0.net
どんなキャラ使っても中身次第
シアでゴミみたいな奴も居るしヴァンテージで神も居る
確率が違うだけで

453 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 23:55:14.42 ID:L5gDGk8Sa.net
最近になって味方の武器見て自分の使う武器決めるようになったな

454 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 23:55:16.74 ID:JvgSYdstp.net
ヴァンテージはSR持つな
SR持つならお前じゃなくて味方だ

455 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 23:59:00.06 ID:gBw179nr0.net
上のランクに低ランク連れてきて芋るやつの意味がわからん、普通サブ垢だろ

456 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 00:07:22.85 ID:EBGh0Vbc0.net
スゲー地雷と連続マッチしたあと一人賭けた状態で始まる試合多くね?
いっかい頭冷やせって事か?

457 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 00:17:23.24 ID:gDUhULJ70.net
ゴル2スタートで今日プラチナ到達したけど俺自身が何か変わったわけでも無いのにキルレが見たことないような数字になってるけどこれからどこまで下がるか見ものだわ

458 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 00:19:26.98 ID:3d+9ZlD60.net
プラチナはもうゴールド混合が当たり前だな

459 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 00:22:07.25 ID:0q114Prqd.net
初動ファイトはじまったら自分がくそ武器でも参加しろ
「え もうファイト始めてんの?」とかいいながら漁ってる奴が一番ゴミだからな
基本先にファイトの人数差作った方が勝つ
2020しかねぇ!って漁りにいく奴はプラチナ止まりよ

460 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 00:22:42.58 ID:AXBwj1Yt0.net
ヴァンテージはスナ以外の武器持って、中距離でウルト使って起点作れたら即詰めよね

461 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 00:22:44.52 ID:3d+9ZlD60.net
>>459
オクタンか?

462 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 00:23:14.26 ID:3d+9ZlD60.net
IDめっちゃ変わるな
何でだろ

463 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 00:23:44.79 ID:Gs9eh/kU0.net
>>429
縦大2

464 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 00:24:13.14 ID:Gs9eh/kU0.net
縦大って息くさいよね

465 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 00:24:21.83 ID:Gs9eh/kU0.net
ブリブり

466 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 00:25:51.20 ID:Gs9eh/kU0.net
うんち

467 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 00:26:32.26 ID:Gs9eh/kU0.net
あほきもバカデブカスクズゴミザコうんこけつトイレチンカスマンカスボケ縦大

468 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 00:28:57.75 ID:LBL+OKXa0.net
おととい初めて縦ハン取れた者だけどまた別キャラで取れた!3600ダメ

469 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 00:34:44.87 ID:xe3cULJhd.net
>>459
そういう時初動ファイトマンは凸らないでね、耐えをしながら待っててね

470 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 00:43:08.12 ID:3d+9ZlD60.net
広いランドマークで1パ被りで1人孤立してる敵が居たらまぁその通りなんだけど

471 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 00:43:10.16 ID:EBGh0Vbc0.net
被せ降りなら仕方ないけど
エリア別で自分だけ装備整えて隣エリアダッシュ戦闘開始はガイジだよ
仮にエリア被っても距離あるなら少し待つべき

472 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 00:43:20.51 ID:0q114Prqd.net
>>469
初動ファイト 味方から突ってるケースしかしらんかぁ?
日本のエペのプロ名前知らんけどその人が言うとったことやで

473 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 00:44:54.91 ID:EBGh0Vbc0.net
「プロ」ならね

474 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 00:47:50.17 ID:nvQ3GCxl0.net
初めてダイヤいけたわ ほめて

475 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 00:48:34.30 ID:wslakFb30.net
>>474
おつかれ

476 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 00:51:16.75 ID:Gs9eh/kU0.net
>>474
縦大

477 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 00:51:38.33 ID:VTuTOi2N0.net
ゴールド帯爪ダブより25ハンマーあたりの方が強いわ
多分みんな本当に辞めてってんだろうね

478 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 01:02:09.93 ID:Gs9eh/kU0.net
タテハンは?タテハンは?

479 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 01:13:42.06 ID:qKtHCOFF0.net
csプラチナ4がpcゴールド連れてるこの世で最悪のゴミデュオほんまに4ね

480 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 01:14:29.92 ID:oluz0Hnj0.net
>>463
照れるわ

481 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 01:14:44.49 ID:2kM95dNP0.net
チートいるなー

482 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 01:18:10.27 ID:wslakFb30.net
明らかにダイヤ到達してる人多いのに分布見るとまだ1%
前期も最終的に5%って表示だったのに公式では8%って発表されてたし、このサイトどこまで正確なのか分からんわ

483 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 01:20:18.66 ID:V8nXaxeH0.net
>>482
未プレイと下層の見分けがAPIからじゃきかないんじゃね
だからそれがしっかりわかる公式発表は分母が減る
んじゃないかな

484 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 01:21:34.05 ID:EBGh0Vbc0.net
チーム組めチーム組めって強要したら
ソロもチーム組めなくなった人も連鎖的に辞めてくってアホでも解りそうなんだけど
運営はアホというよりガイジだったな

485 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 01:23:54.90 ID:V8nXaxeH0.net
友達全然おらんやつは想定外なんだろうしらんけどw

486 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 01:25:30.46 ID:N+LaCv5M0.net
なんかサーバー終わってる?
右上に三つ赤いマーク並んでたわ
タイムストップも経験したし酷い目にあった

487 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 01:27:54.34 ID:EBGh0Vbc0.net
友達でやってた奴が一人ぬけて続けるかっての
楽な状態からハードモードやる訳ない
一人ダウンしたら3人ダウンすんだよ
始めはしゃあないにしても
ソロ救済して続ける人は続けるようにするべきだった

488 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 01:29:40.98 ID:QLujGOSL0.net
パッチきてからラグいというか少しピン高いんだが

489 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 01:30:41.87 ID:pqIvBk7Sa.net
>>474
おめ!

490 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 01:32:35.52 ID:ykx5z3bB0.net
敵のオクタンが回線落ちして空から落ちてくるシータみたいなポーズの抜け殻残ったんだけどw
初めて見たわこんなのw

491 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 01:34:48.27 ID:VTuTOi2N0.net
1年くらい前までマウスばっかで詰めればバンバンやれたのにもうpadばっかで旨みがなーんもねえ

492 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 01:38:56.35 ID:QLujGOSL0.net
修正パッチ後のAPEXパックからスパレジェ出たから許してやるか
いつか直るだろう

493 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 01:41:07.73 ID:V8nXaxeH0.net
>>487
もう少しフレふやしたほうがよさそ

494 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 01:48:33.21 ID:h7kuJMWd0.net
ダイヤ帯はちょいちょいプレマスに吸われる感じだな

495 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 02:15:40.61 ID:wslakFb30.net
垢lv2桁のduo来たかと思ったらなんもないとこでぼっ立ちADSからの雑魚死キメてて謎
適正どころか初心者みたいな動きだったけどなんでサブ垢使ってプラ4まで来てんだ
2人で仲良く移行してきたんだろうか

496 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 02:17:00.71 ID:fNipynPqa.net
ヴァンはG7PKで揃えてアル促も2スタックぐらいは揃えるとかなり強いかもしれんな
アル促使うとウルトの弾2発補充されるからSR拾わなくても弾が足りないということにはなりにくい

497 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 02:20:25.76 ID:PmEfCR/na.net
今シーズンの武器調整はマジで良いから、あとはマッチシステムをどうにかすれば神ゲーだよ
まぁもう期待してないけどな

498 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 02:32:53.93 ID:H/Vs3dh5a.net
ダイヤ帯つまんね
プレの餌になるだけじゃん

499 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 02:35:31.82 ID:+C7dbJAj0.net
>>492
俺はレベル500でスパレジェ出てなくて今回のレベル解放でスパレジェ出たんだけど
もしかして今までガチャ天井が機能してなかったのをサイレント修正したんじゃねえかと思ってる。

500 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 02:38:44.16 ID:PwMQzSCZ0.net
>>497
LMGの調整してほしい。持つ理由が無さすぎる

501 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 02:40:34.83 ID:PwMQzSCZ0.net
中華系って雑魚のくせに中華鯖のムーブを東京鯖でやるし、挙句の果てにオープンVCで中国語話してくるし脳みそないだろ

502 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 02:42:00.97 ID:TqzsiLkfd.net
プロ1「ソロやデュオしかしないやつは上手くならない」
プロ2「フルパで出来ないなら友達作りなよ社交性も身につくしさ」

↑これ

503 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 02:45:54.62 ID:LIPTdK8E0.net
どっかのhalはソロキューでファイト鍛えろとか言ってたしプロやストリーマーの言うことは真に受けたらダメよ

504 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 02:48:38.55 ID:+C7dbJAj0.net
>>501
英語圏は広いから英語が通じるだろって思うのは判るんだが、俺もファッキンジャップぐらいは判るし。
中とか韓とかで話されてもマジで意味わかんねーよな。

505 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 02:52:33.81 ID:PmEfCR/na.net
>>500
正直LMG使う距離なんてARかマークスマン持てばいいからな
LMG専用のホップアップとか作って強化するか、いっそのことP2020と一緒に削除してもらっていいわ

506 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 02:59:20.66 ID:V8nXaxeH0.net
>>503
ストリーマーは切り抜かれたら勝ちみたいなとこあるからね
なんだったら真逆の事あとで言って、指摘しようとリスナー増えたらおいしいまである

507 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 03:05:27.13 ID:TqzsiLkfd.net
カジュアルソロキューとランクフルチームの話ごっちゃにしてるやつ多いんだな
別に意見は変わってないだろ

508 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 03:06:48.21 ID:V8nXaxeH0.net
ごっちゃにしてるというかプロ棒を振るうにあたって誤魔化して汎用性を上げてるんじゃね

509 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 03:32:43.08 ID:TqzsiLkfd.net
うろ覚えだが実力に限界感じてるならソロキューで練習しろランクで沼ってるならフルチームで練習しろって感じだったはず

510 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 03:38:41.33 ID:u6ve+UU+p.net
Q.プロは何故1v3でも勝てるか?or時間稼ぎが出来るのか?
1.AIMに自信があるから?
2.キャラコンに自信があるから?
3.遮蔽管理が上手いから?
4.1v1の状況を作るのが上手いから?
A.全部です。
Q.マスター未満が同じ事が出来ますか?
A.無理です。出来たらマスターに余裕でなれます。

511 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 04:43:02.84 ID:0q114Prqd.net
被り降りからの
味方のファイト始まってるのにいい武器ねぇなぁって漁ってるのはプロじゃなくても地雷すぎるやろ
早々に自分から敵エリアに武器もってお出かけダウン君は論外だけどね

512 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 04:51:12.80 ID:my8OxrgTa.net
デュオ引いたら過疎地降りるしかねえわ
あいつら二人で一人分とか無理

513 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 06:05:49.31 ID:BJK9Pe3ta.net
結局緩和でプラチナ上がりやすくなってダイア以上に吸われずにプラチナ同士でマッチするようになった?
プラ帯が確立してるならダイア目指そうと思うが今目標が無いわ

514 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 06:06:24.18 ID:5kt8gbFIa.net
オワコンクソゲー

515 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 07:21:55.55 ID:WpvUC+l40.net
これ次のシーズンはミラがカタリストとしてAPEXゲームに参戦するんか?

516 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 09:09:07.59 ID:EBGh0Vbc0.net
2個目の部隊から攻撃されてるぞ!て味方も聞こえてるよね?
片方ずっと見て逃げないのガイジなだけ?

517 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 09:52:49.42 ID:WfPvDfoOp.net
二人ダウン取った後巻いてたら
二人とも起こされてて草。何してたんだよw

518 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 09:55:13.36 ID:cfiQl0ZTd.net
>>517
すまん鼻ほじってた🙏

519 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 10:06:54.07 ID:rC1T89DR0.net
デュオが二人で敵へ攻め込んで二共やられる率高すぎだろ
それもスタートした直後にさやられてるし
今のランクだとキルしても順位上げなきゃどうしょもないの知らないのかな

520 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 10:17:22.95 ID:Fxb+jnTW0.net
デュオでスナイパー二人で持って二人で合計1キル2アシスト
ワイ5キル1アシスト
でも勝手に突っ込んでって死ななかっただけマシだったのでデュオはスナイパー持ってくれw

521 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 10:24:48.47 ID:nvQ3GCxl0.net
>>475
>>489
ありがとう!

522 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 10:47:41.08 ID:12PKIPESp.net
>>512
9割デュオだけどどうするの

523 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 11:00:15.76 ID:rC1T89DR0.net
>>522
俺はSR持って見捨てることにした

524 :UnnamedPlayer (ササクッテロロ Spb1-R/3s [126.253.41.53]):[ここ壊れてます] .net
良いDUOは1%も居ない
ほとんどが野良無視2v3即負けDUO
か、野良にオーダー任せる雑魚DUOのどちらか

525 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 11:53:31.59 ID:Ldm4/cIna.net
>>524
デュオ側も同じこと思ってるから安心しろ

526 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 11:55:53.93 ID:slxnmxb8p.net
そもそもデュオでランクマ出来ないようにすりゃいい
ソロかフルパのみで

527 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 11:57:10.46 ID:6NpKBCZ+0.net
>>526
昔からそう言われてるけどいまさらくそ運営に期待するだけ無駄よ

528 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 11:58:04.55 ID:6B66cxaap.net
ゲーム内VC使わんデュオは全員クソだよ

529 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 12:16:14.06 ID:PmEfCR/na.net
中華の人たちならゲーム内VC使ってくれるぞ!
チャットで「日本人だから英語で頼むわ」って言っても向こうの言語でVCとチャットし続けてくるけど

530 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 12:20:16.97 ID:HWfS7lEHa.net
中国語ならなんとなく内容分かるけどハングルはマジで分からんわ
English plzってやれば大抵は英語にしてくれるけど

531 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 12:23:03.39 ID:OX5IvZLAd.net
味方にヴァンテージきたらスナ持つべきなんだろうか
獲物をマークしたよ!とか言われても遠すぎるんや

532 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 12:35:58.84 ID:ykx5z3bB0.net
それすると砂担ぎ2人なって終わるぞ
ヴァンテージきた時点でハンデ背負ってるようなもんだから普通にやれば良い

533 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 12:36:42.26 ID:ykx5z3bB0.net
てか今季チャーライ殆ど見かけないと思ってたけどあれだわ、チャーライ持ってた奴がヴァンテージ使ってんだわ
名推理来たわこれ

534 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 12:37:11.30 ID:72vaSW9Zr.net
獲物をマークしたよ(砂じゃないと見えない敵

535 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 12:38:18.43 ID:HWfS7lEHa.net
プラチナもダイヤもチャーライだらけやんけ
そこにG7まで加わって射線通る場所が地獄

536 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 12:39:08.77 ID:zC62aKhn0.net
味方の構成なんて考えるだけ無駄

537 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 12:41:17.20 ID:72vaSW9Zr.net
絶賛砂に飽きてるから砂持ってないわ
近接戦が一番楽しい

538 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 12:44:56.49 ID:5pJ9hIz40.net
そこでローバですよ
篭ってる時間に長物、AR、SG出しておけばいつでも武器交換可能
最終決戦ではグレを取り出せて便利

539 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 12:45:45.30 ID:Y7WekkEYa.net
スカピロンボウも強いからね

540 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 12:47:03.94 ID:HWfS7lEHa.net
センチネルこそ正義

541 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 12:53:49.62 ID:sRPY2RO2M.net
>>525
これ実際どっちもやると明らかにソロの味方のほうが強いと思ったけどお前らそうでもないんか?
60ダメージ!wみたいな奴は自分がデュオだとほぼ引かない

542 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 12:54:59.63 ID:7/4NLZ/6M.net
何でゴールド滞の9割がS13ルーキーなん?
恥ずかしいんやが

543 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 12:55:43.47 ID:HWfS7lEHa.net
バグだよ

544 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 12:56:26.11 ID:5pJ9hIz40.net
まぁわかるな
勝手に一人で突っ込んで死ぬバカと勝手に一人で逃げるバカもいるけど
ソロ側でデュオに当てられるより味方の質はいいとおもう

545 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 12:58:56.92 ID:Y7WekkEYa.net
テンポ内臓になったセンチ、スカピが復活したロンボウ
により砂はチャーライ1強状態じゃなくなったから
デスボにセンチ入ってる確率は増えてる
ロンボウはスカピ前提なのでセンチよりは少ないがチャーライ環境よりは増えた気がする

546 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 13:02:43.13 ID:5pJ9hIz40.net
4倍距離くらいならチャーライよりロングボウの方が強いからなぁ
いいバランスになったんじゃないかね
あとはリピーターが弾速かレート上げるか初期のシャッターキャップに戻ればマークスマンもバランス良くなるんだけど

547 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 13:04:00.65 ID:6xwwamOn0.net
JM出来ないゴミってなんでゴミしかいないの

548 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 13:04:06.01 ID:HWfS7lEHa.net
そもそも長物は全体として下方修正でいい

549 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 13:06:50.42 ID:PmEfCR/na.net
S13のランク表記とかいらなくね?
誰もそんなの知りたくないだろうしバグってて機能すらしないんだから消せばいいのに

550 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 13:08:52.99 ID:5pJ9hIz40.net
>>547
観察力と推察力がないから
セオリーすら理解できないってことだから多分詰め将棋とかオセロやらせても弱いぞ

551 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 13:09:26.35 ID:rC1T89DR0.net
詰め将棋に強いとか弱いはないけど

552 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 13:12:03.97 ID:5pJ9hIz40.net
当たり前が理解できないんだからあるぞ
ここを攻めたら挟まれる、ここで戦ったら漁夫が来る
そういう考えることすら放棄してるレベルがダイヤ以下に掃いて捨てるほどいるんだ

553 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 13:16:54.75 ID:rC1T89DR0.net
詰め将棋のこと勘違いしてないか

554 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 13:19:19.65 ID:Y7WekkEYa.net
チャーライの最大の弱点はダメージ出すためには姿をある程度の時間晒す必要があるので
ヴァンウルトやテンポ内臓で増えたセンチに撃ち抜かれてダメージレース不利になりやすいから
砂はチャーライしか扱えないとかでもなければチャーライ持ち続ける人はだいぶ減った印象

あとリピもWMもそんなに猛威奮ってないせいか最近スカピを見る頻度が増えた気がする
リピはG7が優秀すぎて選択肢にならないのかわいそう

555 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 13:35:08.64 ID:sDNl6Wtc0.net
リピーターも普通に優秀だと思うけどね〜俺は使わんけど

556 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 13:42:13.54 ID:LaVHMBQNd.net
ダイヤ帯来たらプレマスに轢かれるだけになった🥺

557 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 13:47:24.86 ID:5pJ9hIz40.net
リピーター弱くはないけど強くないんだよなぁ
チャージしてHS当てれるなら脅威なんだろうけど

558 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 13:48:26.90 ID:RDXNbH6K0.net
詰将棋は正解出せるかどうかじゃなく、正解までの時間やぞ
それと、正解を出したけど、誤答を理解した上での正解と、誤答に気づかず正解するのは意味が違う
直感で1問5秒で80%正解するのと、1問60秒ずかけて100%正解する奴
アクションゲーに必要なのは前者、でも初心者がやるべきなのは後者

559 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 14:02:31.46 ID:ddtSmOPP0.net
やっぱマスター行ってないとダイヤ帯ですらパーティー組めんな
チート使ってでもマスター行ってる奴がこのゲーム正義だな

560 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 14:08:04.21 ID:MbgColPmp.net
リピーターは弾道が独特過ぎて未だに安定して当てられん
スカピヘッショ連発して溶かした時はどの武器よりも気持ちいいけどあまりにも要求値が高すぎる

561 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 14:14:43.93 ID:FJkxIXDfp.net
サウンドカードって結構効果あるんだろうか。
iPhoneのイヤホンをオンボ直差しでいつも
ダイヤまでやってるけど、ちょっと気になってきた。
撃ち合いしてると明らかに足音聞き取れなくて困ってる。

562 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 14:25:01.97 ID:gu94u5jOd.net
リピは弾落ちるから頭出しに強い

563 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 14:43:07.85 ID:cPcfD56ip.net
>>561
安いUSBDACでいいから買え
ゲーミング謳ってるやつか中古のFiioK3でいいんじゃない

564 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 14:56:52.31 ID:3G7WgyLc0.net
>>554
これ理由でストポ実装されたときからロンボ派だな
最近はSRのみでダウンとか取ろうとは思わなくなったからチャージセンチネルで削って詰めるってのもわりと好きになった
チャージセンチネルのあの威圧感すこ

565 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 15:04:32.56 ID:Fo4hnn/Ud.net
勝った時に貰えるポイントが多すぎてもうダイヤ行くまでならマスター激増した前々シーズンくらい楽な気がするんだが人口ベースだと全然いないのなんなんだろ
みんなランクはだるいみたいなイメージついて回してない?

566 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 15:05:57.80 ID:ykx5z3bB0.net
リングのせいでソロが安定しないんやろ
初期は文句言ってたけど試合時間短くなるから今の調整なんだかんだ好きだわ

567 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 15:10:33.83 ID:5pJ9hIz40.net
部隊の減りすごいからな
何も考えてない初動被せマンと銃声したら飛びつくイナゴから消えてくからランクが遊びやすくなったわ
JMやる意味もでかくなった

568 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 15:10:45.23 ID:sDNl6Wtc0.net
ストポ削除してくれ本当につまらん

569 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 15:15:01.41 ID:Fo4hnn/Ud.net
みんなちゃんとやればまたマスターだらけみたいな環境に出来そうなのにもったいないわ
まぁキンキャニが嫌ってのもありそうだけど

570 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 15:17:48.96 ID:Gs9eh/kU0.net
縦大に人権ねーから早く死ねな~😄

571 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 15:18:41.55 ID:7sI/J+ozr.net
スカピまだ使ったことないんやが強いの?
ウィングマンも3030も持たんから分からん
てかヘッショ連発できるエイムないわ

572 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 15:22:14.95 ID:NTXEbn8Fp.net
ダメージでいうとHSが1.2倍だな
ヘルメットのレベルにも依存するけどチャージリピーターやロングボウがHSだと大体100ダメージだから120前後になる

573 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 15:25:57.06 ID:7sI/J+ozr.net
ヘッショそんなに当てれねぇよ
とりあえず敵に当たればいいやでしか撃ってないわ

574 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 15:26:25.70 ID:HWfS7lEHa.net
チャージセンチネルは音が最高
HS入って120オーバーするとドピュってなるわ

575 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 15:30:27.08 ID:ygqugorGd.net
>>561
そもそもこのゲーム撃ち合い中は足音聞こえない仕様
さらに加えて音バグもあるからサウンドカード関係ない
S13ソロマスした人はオンボード

576 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 15:36:41.37 ID:HWfS7lEHa.net
足音聴こえない仕様ってのは初耳

577 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 15:44:33.35 ID:zS0ER+kr0.net
音周りは明らかに色々バグってるからな。
レプリ音、チャージ音あたりは何も無いとこで聞こえるし。
足音に至っては聞こえなきゃいけないところで聞こえない。

578 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 15:47:45.96 ID:n9kfd0QNa.net
もう音周りは治せんからそういう仕様と思うしかない

579 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 15:52:46.91 ID:h1/uQNhi0.net
最近明らかに自分の足音が自分の前や後ろから聞こえるのなんなん……

580 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 15:54:47.18 ID:PQBi7yiIp.net
害悪DUOかどうかは最初の初動で大体わかる
自分がJMで降下した時に分離して2人で離れた場所に降りる
アイテムにピン全然つけない
こっちがピン指しても無反応
移動ピン指さずに2人で移動始める

581 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 15:55:49.21 ID:t9oqbTGD0.net
スナイパーズマークの発射レート早すぎん?
1発食らったら一瞬で遮蔽入らないと死や

582 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 15:57:56.18 ID:uSkh3LGf0.net
jm取ったら途中で離れて単独降下するアホが現れる、jm譲ったらめちゃくちゃ被せるアホが現れる。
ワンチャン勝てる可能性があるから後者のほうが良いんか?

583 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 16:04:29.92 ID:t9oqbTGD0.net
JMは死ぬ気で取れ

単独降下ってどの程度? 船からそのまま単独降下?

584 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 16:10:41.91 ID:uSkh3LGf0.net
>>583
違う、かなり序盤で「どうせこっちでしょ」みたいな感じで一人離れていく。
被ってるから降下場所を変更したらそのままそれに気付かずに単独降下してる。

585 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 16:12:16.39 ID:kfQl9jH1p.net
ほなサウンドカード買うほどでもないか。
Xlite v2買いますわ。サンクス。

586 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 16:37:38.92 ID:dZeFWKWzp.net
>>584 あるある。

587 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 16:46:44.69 ID:kW62EchV0.net
よくみんなソロでできるな
ソロでやるくらいなら別ゲーやってるわ

588 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 17:00:02.50 ID:IM9+CdT+d.net
>>585
そのマウスほんまおすすめや
最高やで

589 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 17:00:38.23 ID:Xj28/3Bnp.net
>>587
ソロでやる手軽さ>フルパでやるめんどくささ
って人多そうだけど、どうなんだろうね。
まぁソロはソロでめんどくさいけどね。

590 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 17:05:17.54 ID:kW62EchV0.net
>>589
ソロの手軽さはわかるけどイライラしながらやるくらいならなーって感じよ
まぁよっぽどこのゲーム好きじゃなきゃソロなんて出来んよ

591 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 17:24:34.10 ID:gDUhULJ70.net
ゲームは好きだけど運営は嫌い
あると思います

592 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 17:29:54.81 ID:RDXNbH6K0.net
物事を他人のせいにするカスは野良やめとけ
一期一会をどうなっても楽しめる奴だけがソロやってい

593 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 18:11:23.69 ID:c9ngfF8kd.net
キャリーして野良に褒められてムクムクするのを楽しむためのもんだよなソロなんて

594 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 18:12:35.15 ID:Gs9eh/kU0.net
縦大はフレンドいないからソロでしかできないんだよ
そりゃそうだよなあ
縦大なんかと 遊びたくないもん
弱いしキモいし

595 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 18:13:26.53 ID:qbh/m1Ajd.net
フルパの快適さを知らなければソロでも出来るんじゃない
というかそれしか選択肢ないんだろ

596 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 18:16:22.40 ID:Gs9eh/kU0.net
だれも縦大なんかと遊んでくれないよーんw

597 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 18:16:59.01 ID:Gs9eh/kU0.net
自称「ソロ専」の孤立してるクソ発達縦大マジでキモいよね

598 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 18:17:08.75 ID:5pJ9hIz40.net
でもお前らリアフレいないじゃん

599 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 18:17:31.01 ID:h1/uQNhi0.net
フレンドが常にインしてるニートでもあるまいし
社会人なら予定が合わないこともあるからそういう日はソロだろ
フレンドがやらないならプレイしないとか何の為にゲームやってるのか分からんし

600 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 18:20:52.87 ID:Gs9eh/kU0.net
今のApexってつまんなすぎてやっても週に1~2回フレンドと遊ぶもんだよね


えっ?ほぼ毎日ソロ!?
拷問でもされてんすか……

601 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 18:21:46.25 ID:c9ngfF8kd.net
PADがこんだけいる中でランクでダブハンとれたことを誇りに思う
PADがいなかった過去のダブハンより価値あるだろ

602 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 18:28:07.74 ID:Gs9eh/kU0.net
っ!(シュバババババ

タテハン!!
タテハンが一番信頼性高い!!!!!!
爪痕ダブハンは全員初鯖か代行!!!!!
タテハン!!!タテハンが一番信頼できる!!!!!!!

603 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 18:30:29.01 ID:Gs9eh/kU0.net
最高キル数17縦大

604 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 18:35:23.81 ID:zNKboCSDr.net
大抵のことは何とも思わなくなったが、部隊数見ないクリプトだけはイライラしてしまう

605 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 18:36:03.89 ID:jwnvxcvlp.net
>>591 ほとんどのゲームでそれ起こってる
文句があるならやめろって言う人居るけど、そのゲームが好きだからこそ文句が出るんだよな

606 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 18:38:50.95 ID:jwnvxcvlp.net
>>604 ビーコン読まないパスファインダーもイライラと言うか、あっこのパス弱いなって察してしまう

607 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 18:45:04.90 ID:3G7WgyLc0.net
>>574
ちゃんと当てられる人が使うセンチネルエグいよな
あの音と合わせての威圧感がヤバイ
野良でやってて味方が初動で死んだ時センチネルで遊んでるけど何発か当てると顔出さなくなるくらいには威圧できるからな
下手に詰めてきた相手もセンチネル当ててCARで倒したらグラップルで逃げて相手は漁夫に絡まれたりとかしてるの見るの楽しい

608 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 18:48:44.30 ID:gu94u5jOd.net
サプライに入るグリッチ凶悪すぎだろ

609 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 18:51:38.48 ID:5pJ9hIz40.net
>>606
そんな事より射線通ってるのにビーコン読ませようとするやつに恐怖を覚える
俺はカーチャンの奴隷じゃねっつーの!

610 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 19:03:48.29 ID:DQZj8pHTp.net
>>609 俺は、降下地にあるビーコンの事を指してる
中盤のどこに敵居るかもわからない状況は流石にパス本人の判断でいいわ
俺もパス使う時はそうしてるし

611 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 19:04:49.02 ID:3G7WgyLc0.net
>>609
安置読めというくせにカバーしない味方の方が察するよな

612 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 19:14:56.14 ID:gdOF2w7T0.net
俺Apex1300時間やってるけどビーコン読んだことない

613 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 19:19:24.90 ID:yQw4oKQua.net
銃声に向かうデュオが漁夫しに行くのかと思えばど真ん中に走って死亡
CSマークはPS4じゃなくてBOTマークだろこれ

614 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 19:39:45.47 ID:ykx5z3bB0.net
1300ダメで13k0aしてしまったんだが
あまりにもキルパクがうますぎる

615 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 19:48:05.74 ID:uSkh3LGf0.net
>>606
ランクではピン刺しても読まない奴がいるのに、カジュアルではめちゃくちゃリング意識高くてすぐビーコン読む奴がいるのが不思議。
カジュアルとランク逆だろってツッコみたくなる。

616 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 19:58:56.93 ID:5pJ9hIz40.net
>>614
羨ましい
貢献してないってことはないはずだけどトドメさせない事多くていつもアシストが多いわ
ポイント的にはなんの問題もないんだけど
リザルトで0キル5アシみたいな感じで表示されると仕事してないみたいな感じでイヤになる

617 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 20:20:42.00 ID:h1/uQNhi0.net
99使ってる時とか仲間がトドメさしてくれると安心する
あの武器使ってるとあと1発なのに!が多すぎる

618 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 20:50:46.62 ID:ykx5z3bB0.net
>>616
俺より上手い人とフルパ組んでる時は俺もそうなっちゃうから攻め込むタイミングとか前張るとかでも変わるとは思うわ

619 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 21:06:20.23 ID:iO7EdX1N0.net
99でフォロー入るって余程開けた所で戦ってるか味方が近くにいるかでなかなか無いな
99はぶち込むの気持ちいいけどダウンまでいけないのほんともどかしい

620 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 21:29:24.64 ID:MMLrdQUl0.net
縦大ワドルディの画像欲しいので誰か貼ってください

621 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 22:13:28.47 ID:ykx5z3bB0.net
マジで漁り遅い奴っているんだなあ
航空右半分一人でじっくり漁ってリング縮小始まってからクラフト(3:50くらい)
もう俺はガントレット上の集落行ってるのにそこで武器が要るって言われてはあ?って声出てしまった
動画で見た構成しか出来ないから取り敢えずモザン持つとか出来ないんだろうな…

622 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 22:15:50.23 ID:Yq+BtPV+0.net
武器がいるってシグナル出したってことは
漁り終わってからクラフトまでに拾ってさえいないんかw

623 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 22:26:45.52 ID:ynMYfeM40.net
そのレベルだと他のことやりながら操作してるだろ
もしくは手帳持ち

624 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 22:28:00.54 ID:wslakFb30.net
単独降下みたいなガ〇ジ行動するやつは何度も見てきたけどそんなやつは1回も見たことないw

625 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 22:29:46.00 ID:NqTbYkY7M.net
まあ流石に落として武器ピン指してくれって意味やろ

626 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 22:34:38.33 ID:uOWQ+s460.net
安置読みもウルトも何もしないクリプトって使ってて楽しいのか?

627 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 22:37:42.27 ID:Yq+BtPV+0.net
>>626
突然おまえんちにドローン届いたら飛ばして楽しいだろ

そういうことだよ  しらんけど

628 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 22:39:19.14 ID:uOWQ+s460.net
>>627
な、なるほど…それじゃ仕方ないかな

629 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 22:39:31.73 ID:ykx5z3bB0.net
>>625
いやリング1縮小しきるまでヘビー1本しか持ってなかったわそいつ

630 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 22:47:29.94 ID:bl0jE/Jp0.net
プラチナからゴールド1の底まで一気に落ちた
野良の質が悪すぎる
何回1v3させられんだよ

631 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 22:48:43.19 ID:uOWQ+s460.net
>>630
ランク下がったら半分くらい落ちるのは変わらずなのか

632 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 22:51:04.94 ID:wslakFb30.net
>>630
ガチでソロラン盛りたいなら2ダウンの時点で逃げろ
2v3なら敵の出方次第で勝てるけど1v3は無理、戦うことが甘え

633 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 23:05:19.62 ID:NodemSlTa.net
>>629
特定の武器しか使えない初心者なんだろう
初心者じゃなかったら逆に怖い

634 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 23:08:18.72 ID:PmEfCR/na.net
5キルしてもマイナスとかマジで勘弁してくれよぉ…今日マイナスにしかなってなくて気が狂いそうだ…
初っ端のキルポゴミなの本当にどうにかしてくれ

635 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 23:10:20.17 ID:gdOF2w7T0.net
7キル13位、8キル14位
ポイント貰えなさすぎて萎えますよ

636 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 23:13:26.31 ID:miccBaSa0.net
初動1部隊潰してもその後無理に仕掛けず10部隊以下になるまで大人しくしないといけないのがね
即降り大混戦が減るから制度はいいがキンキャニだと漁父が多いからなぁ

637 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 23:19:21.77 ID:Yq+BtPV+0.net
移動キャラ無しのテクテクPTの場合
大人しく最終方向にテクテクするにあたって邪魔になるPTが1個減って楽になるって恩恵は一応ある

ヴァルありジャンプタワールートとかの場合
当たるのも避けるのも選べちゃうから初動の恩恵は少なめ

異論は認める

638 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 23:24:47.13 ID:BSra764i0.net
プラチナまでは余裕なんだがプラチナからきついなあ

639 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 23:25:20.94 ID:BSra764i0.net
ほんとキルポは初動でも5ほしいな

640 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 23:25:26.74 ID:gdOF2w7T0.net
ずっとランク、オクタン使ってるけど味方に貢献してる感ない

641 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 23:34:31.38 ID:Yq+BtPV+0.net
最初にダウンせずに相手倒してれば貢献してるよ

642 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 23:36:40.08 ID:EBGh0Vbc0.net
リング読めよ!リングどこ狭まんだよ!先入りしてえんだよ!
ふうリング内に1番到着余裕すっわw
あっ敵だヒャッハー!!突撃!!!
うぁあああ嗚呼ああああ別部隊もいたあああああああああ!!!!!!
ダウンしたここっここここに敵が!!!!!助けて!助けて!助けて!

643 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 23:40:07.13 ID:bl0jE/Jp0.net
>>631
マイナス350だったわ

644 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 23:56:20.07 ID:GN2BCwXS0.net
毎回クラフトのとこ降りてディボセット作って使ったらLMGウィークリー3時間で終わったわ 近距離擦り付けるのくっそ気持ちいい~

645 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 23:57:53.07 ID:UXI/hdnVa.net
S12のポイントに戻せ
マジで下のランク連れてくるゴミデュオばっかじゃねーか

646 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 00:00:26.49 ID:WVf/ptSG0.net
俺がジャンマスで敵と被ったから隣の空いてるロケーションにピン指して切り替えたら
何故かDuoが敵と被ってる方に突き進んで雑魚死してキレられたんだが
こいつらどうやってプラチナ帯まできたんだろうか

647 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 00:01:47.45 ID:LCCup+YH0.net
絵に書いたような地雷バンガ来て無理ゲーだった

648 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 00:13:03.57 ID:i0k91MURH.net
今のランクはもう難しくないからなあ、めちゃくちゃ負けても1回のチャンポンでお釣りが来る
S13が恋しいわ

649 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 00:15:49.58 ID:UqHGiYhqa.net
ちょくちょくサプライシップに降りる奴いるけど本当に終わってんだろ
こういう奴がいるからサプライシップ無くしてくれ

650 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 00:26:36.55 ID:oGLZemmo0.net
味方が削った敵倒すだけヴァンテージマジ邪魔

651 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 00:30:31.70 ID:m0yuBVktp.net
なんでやフォーカス合わせてるやんけ

652 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 00:32:13.99 ID:lxOP6yGU0.net
IGL二人以上いると地獄だなw

653 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 00:39:17.35 ID:YEwm884I0.net
>>632
毎回鬼神のごとく追いかけてきて別パにやられて死ぬんよ

654 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 00:48:12.77 ID:bPDohPve0.net
戦犯やきそば一番腹立つよな
誰の事かわかんだろ戦犯やきそばがよ

655 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 00:50:37.75 ID:OiDEv8a3d.net
野良で早めに味方2人がシんでバナー回収出来てない場合
みんなはハイドしてる?

味方2人が地雷の場合
次の試合に行くために わざと無理にバナー回収いって散る

1人はいい奴だった場合や
初心者がバナー回収してないのに観戦に残ってる場合
頑張って生存してハイドする

ダイアまではハイドにうまみ感じてないからバナー回収できずに味方抜けたら捨てゲーして次にいく
ハイドおもんないし

656 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 00:52:53.58 ID:yfZ1WvnT0.net
パーティを組め

657 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 01:00:52.46 ID:oGLZemmo0.net
いい加減
完全ソロバトルでやりたい
ランクじゃなくていいから実装してくれ

658 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 01:01:10.88 ID:bPDohPve0.net
2階のベランダ出てコーヒー飲んでたら
外の下の方から蝋梅らしき人の歌声する
ヤバいわ怖いんだけど

659 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 01:01:50.28 ID:OiDEv8a3d.net
>>656
DUO5割
フルパ2割
ソロ3割

ちなみにDUOは自分より格下つれた地雷DUOや すまんな

660 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 01:02:45.22 ID:bPDohPve0.net
いや誤爆
外からローバの歌声が聞こえる

661 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 01:04:29.19 ID:oGLZemmo0.net
フルパしかいない環境になったら
急に戦績落ちだして
フルパ「クソゲクソゲ!糞環境!あのチームチート!」
ってなりそうだけどねぇ

662 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 01:05:46.72 ID:lxOP6yGU0.net
>>660
私物パクられる前に引っ越せ

663 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 01:19:06.34 ID:2nRvJ9Vu0.net
射撃場楽しすぎて2時間も籠もっちまった

664 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 01:19:48.04 ID:AGumpoV70.net
ソロ専サーバーはあっても良さそうなもんだけどね
少なくともDUOに野良補充はしなくていいと思う

665 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 01:21:09.38 ID:bPDohPve0.net
エペやってる場合じゃないわ
ちょっとパトロール行ってくる

666 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 01:32:09.34 ID:N1YiqiWka.net
>>664
ランクマのデュオにメンバー補充無しぐらいは最低限あってもいいかもしれんね

667 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 01:39:10.00 ID:enD2Pe0jM.net
>>666

668 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 01:48:44.97 ID:gWWe6H1ed.net
安置外に一人で漁りにいって即死したやつに味方弱すぎとか言われて草

669 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 01:52:22.66 ID:fcpaO/BBd.net
初動被り避けて小さな無名に降りるのやめてくれ
結局物資がきついんじゃ

670 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 01:53:04.44 ID:UqHGiYhqa.net
キーマウとソロには我慢してもらうゲーム。それがAPEX

671 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 02:00:40.70 ID:bjNAq3U1r.net
マーケット置かないローバは何が面白くてローバ使ってんだしかもバッテリー独占するしさ
使い所とか考えずとりあえずぶっ差しとけばええのに

672 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 02:04:03.53 ID:N1YiqiWka.net
>>671
ジャンプドライブ目当てかも?
あれ敵の射線に体が入らないように移動できるからな
多分レイスと使い分けてる戦闘のできないチキン

673 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 02:23:47.30 ID:6m1PoXKb0.net
お前らのところにいるクソ荒らしいろんな板に出張して縦大とか言って荒らしてるぞ
どうにかしろ

674 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 02:24:45.67 ID:oGLZemmo0.net
引き取ってください

675 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 02:25:50.80 ID:yfZ1WvnT0.net
本スレの怪物がこっちに流れてきてるからむしろ被害者なんだよなあ

676 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 02:26:48.83 ID:UqHGiYhqa.net
最近めっちゃフラトラにハマってるわ
前は当たらなすぎてカスっても当たってない感じがする気持ち悪い武器だなって思ってたけど、リコイル練習しまくったらカービンより当てやすいし近距離腰撃ちも強いし最高の武器やんけって感心してる

677 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 02:46:51.39 ID:92i8NaYZ0.net
フラットライン使い込むとヒートシンク欲しくて頭おかしくなるから定期的に距離置いてる

678 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 02:47:26.79 ID:lxOP6yGU0.net
人がやってるガスおじ見てるとガスで固めてる家に馬鹿みたいに突っ込んで来るのに俺が使うと誰も突っ込んでこない不毛な戦いになるんだが
何なんだあれは、ヤラセか?w

679 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 02:54:15.74 ID:oGLZemmo0.net
ガス叔父はニチャァできない奴には無理
扉において塞いでる奴とかもうゴミ確定
移動経路絞って上手く封鎖ならいけるが超限定的だからまずない

680 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 03:06:32.83 ID:vlr2e6zka.net
ガスおじはいかにいやらしくガス缶を設置するかがミソだから
常人に使いこなせるキャラではないわな

681 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 03:06:58.95 ID:lxOP6yGU0.net
>>679
両開きドアの片側だけ塞ぐのダメ?
完全封鎖ではないけど開いたら食らうようにしたい
片開きは塞がずにドアノブ側に置いてる

682 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 03:08:44.06 ID:vlr2e6zka.net
>>681
それだと設置がバレバレでグレで扉壊しに来るだけで入ってこないぞ

683 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 03:11:32.08 ID:lxOP6yGU0.net
>>682
んー確かに
でもドアに重ならないように置くと入られてもすぐには起動しないんだよね
そもそもドア周りで戦わんほうがいいのかな

684 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 03:14:49.97 ID:vlr2e6zka.net
>>683
両開きドアなら開いた斜めの入ってきて見えるか見えないかギリギリぐらいの位置がベスト
方開きならわりと簡単でドアネジの無い方に置いておく
これは基本系

685 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 03:19:05.36 ID:vlr2e6zka.net
>>684ちょっと訂正
片開きドアならドアネジの無い方の入り口隣に置いておく

686 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 03:30:45.55 ID:MCVxsBvFd.net
フラトラは発射レートの遅さとマガジン火力をしっかり把握して使いこなすことが出来ればどの距離も苦手がなくそこそこやってくれる優等生

687 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 03:35:59.45 ID:Hvf43HF30.net
しまった。ランクのんびりしすぎてプラチナ帯にダイヤ軌道ぼちぼちしかいねぇ
脳みそ無いやつのムーブに怯えながらやらないといけないのか…

688 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 03:42:48.29 ID:Hvf43HF30.net
mandeでさえも、東京鯖のゴールド帯で雑魚CSデュオ仲間に来ると勝てないんだな
このCSデュオは切り抜きにまでされちゃって恥じた方がいい

689 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 03:52:06.85 ID:nbyNNfRY0.net
youtube見てたらノンリコイルコンバーターの動画広告流れてきて唖然とした
チート器具の宣伝ってコンプラ的に大丈夫なのか?

690 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 03:55:59.39 ID:OiDEv8a3d.net
いつもは50%の確率で登場するくそ地雷のヴァンテージさんが
今日味方に一回も来ないんだけど
夏休み終わったん?
土曜なのに平和だな

691 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1d88-yNcK [124.212.4.123]):[ここ壊れてます] .net
>>684
斜めの~ってとこ、どこか分からんすまん
片開きのドアねじのやつはやってる

692 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1d88-yNcK [124.212.4.123]):[ここ壊れてます] .net
>>686
前期まではまさにそれだったんだけど、今期のAR腰撃ちナーフで微妙な距離を腰撃ちでゴリ押すのができなくなった
ロングレンジ系の相方として持つのは厳しい
何持ってもバランス崩れないのが強みだっただけに惜しいわ

693 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 05:46:46.13 ID:SV5NjCWY0.net
>>683
ガスおじわかってねーじゃねえか
ちょっとdbdでトラッパーやってこいよ
見せるための罠と見せずに引っ掛けるための罠を研究するんだ

694 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 06:04:16.30 ID:v2Dpejjr0.net
3垢目ダイヤいっちまった
今シーズンはソロマスいけるだろうけどダイヤ帯回すの苦痛だからダイヤ行ったらサブ垢で最初から
をひたすら繰り返してる
ポイント上限廃止で上がる速度早すぎてすぐダイヤ到達してしまう
やっぱりポイント掛かってないとやる気が起きない
フレンドみんなヴァロにいったからつれぇわ

695 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 06:20:20.42 ID:9CFIRr2K0.net
人生もっと有意義なことに使えば?

696 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 06:30:31.55 ID:lxOP6yGU0.net
久々にランクで連勝した
ガスおじと安地運が重なると無敵だわ

697 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 06:32:45.02 ID:lxOP6yGU0.net
>>693
流石に5年前のゲームを今から始める気にはならんw

698 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 06:32:52.17 ID:OiDEv8a3d.net
>>694
何ゲームでダイア到達?

699 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 06:59:24.20 ID:HkJAGx3wd.net
ここのスレ民はコンバーターが基本だからな

700 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 09:12:40.84 ID:KkRuztz/0.net
PCで遊んでるのにわざわざコンバーター買うのかよ
エイムアシストしてくれるアプリ買ったほうが安いだろ

701 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 09:46:47.22 ID:Ewz7l6zh0.net
ランパのシーラって、先が出っ張ってて、超近距離に敵キャラが居ると引っ掛かって振り向けないってあります?

702 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 10:38:41.25 ID:AIj4t+Lbd.net
聞いたことないなぁ

703 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 10:47:18.79 ID:6m1PoXKb0.net
募集鯖でもマスター〇垢目!とか宣伝して募集してるのいるけどなんで本垢で回さないんですかって聞いたことあるんよ
したら「そのランク帯移行は俺は盛れないからサブ垢作って回してる」って言っていておもろかった
ちなみにそいつはダイヤが調子こくな!とかさんざん言ってたから周回野郎はクズばかりだよ

704 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 10:52:07.25 ID:t6b+Rh5Aa.net
amazonのタイムセールでコンバーター売ってるの草

705 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 11:44:04.90 ID:TYb/dEco0.net
コンバーター基本でダイヤ限界って障害だろ
何にも考えないで凸ってマスターなれるレベル

706 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 11:50:04.75 ID:X5WYqrC30.net
昨日の夜中にduoで単独降下いたわタグ一緒だった
左下から右上に抜けてく航路だったけど俺JMで開始早々レリックにPIN
少なくとも2部隊は降下してたからピンに待てしたらduoで単独降下
流石に意味わからんすぎてwtfってチャットしたら片言の英語でふぁっくゆーを連呼してた多分中華
案の定初動死してたしその後5部隊までハイドしたわしんど

707 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 11:55:07.38 ID:M80m+nFP0.net
ゴールド帯にルーキー4連れてったら、野良外人が即ダウンしてshit連呼してた
連呼外人マジで何なんや
ガチルーキーより先にダウンしてるんやぞ

708 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 11:56:42.02 ID:byWpQxv80.net
目クソ鼻クソ

709 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 11:59:40.62 ID:lu4/zzRap.net
>>688 見てきた。自分らがダウンした瞬間に逃げて逃げて!は草
俺もたまにこういうすぐ逃げてって言ってくるDUOみかけるけど、死んだやつは黙っとけって思うわ指図すんな

710 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 12:03:02.62 ID:X5WYqrC30.net
いやゴル帯にルーキー連れてく方が悪じゃね?

711 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 12:04:25.14 ID:cF+T5rg1a.net
な?クソデュオだろ?

712 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 12:11:56.03 ID:M80m+nFP0.net
>>710
肉デコイとしては役に立つぞ
平均ダメはだいたい0~50だから戦闘には役に立たんが

713 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 12:14:44.34 ID:X5WYqrC30.net
>>712
ゴル帯ならそれでもやれそうではあるけど野良からしたらたまったもんじゃねぇ
率直な疑問なんだけど、そのレベルなら大人しくカジュアルしてた方がお互いにいいと思うんだけどなんでランクにくるの?

714 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 12:16:39.84 ID:M80m+nFP0.net
>>713
とりあえずルーキーからブロンズにあげたいからかな

715 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 12:22:27.80 ID:X5WYqrC30.net
>>714
なるほどなー
あなたがサブ垢作るじゃだめなん?まぁそれはそれでダメか…?
実力に伴ってないランクまで上げてもやってる側も楽しくないと思うんだけどなぁ

716 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 12:26:31.00 ID:qbDOeS7XM.net
遮蔽と回復使いながらヘイトとるのがデコイであって
初手で即ダウンとかしてるのはデコイですらないんよ

717 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 12:27:52.25 ID:M80m+nFP0.net
>>715
サブ垢は作らない派なんでね
カジュアルは減り早すぎてつまらんから、ランクしかやらない
最近アモの色覚えたみたいだから楽しくなってきてるらしい

718 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 12:30:25.11 ID:UqHGiYhqa.net
俺はこのゴールドルーキーのデュオと組まされた野良が普通に可哀想だと思うよ

719 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 12:35:42.93 ID:M80m+nFP0.net
このルーキーをゴールドまで上げたら、俺がプラチナになってプラチナ帯デュオで周すから宜しくな
一応、今日の最高ダメ124で成長してるから(最終まで残って

720 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 12:36:10.35 ID:itbTOH0nd.net
>>717
お前の独りよがりに付き合わされるフレンドも野良も可哀想

721 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 12:43:36.36 ID:X5WYqrC30.net
>>717
まぁAPEXを楽しいと思ってやってくれる子でよかったな
その子がいつGOLD上がるか知らんがあなたがプラチナ来るまでにダイヤ抜けれるようにこっちも頑張るわ
絶対味方で引きたくない

722 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 12:44:23.52 ID:yo+G+frM0.net
新シーズン始まってからマジで一度もRE45見てない

723 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 12:45:11.50 ID:HkJAGx3wd.net
ここにいる奴らはPADに対する怒りが爆発してコンバーターに手を出してるよ
エイムアシスト調整しない運営が悪いんだだから俺は悪くないって他責思考がお前らの常だもの

724 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 12:49:56.43 ID:+MGNWQYUd.net
いや手を出さんだろコンバーターなんて
そんなのやるくらいならこのゲームやめるわ
むしろコンバーターに手を出すのはPADだわ
CSなんてコンバーターばっかだし

725 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 12:53:59.38 ID:X5WYqrC30.net
そもそもPADに対して怒りなんぞないが

726 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 12:54:40.26 ID:lxOP6yGU0.net
くだらん妄想に付き合うなよ

727 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 13:01:40.13 ID:rNd7kSID0.net
どうやったらレプリケーター開きながらインベントリ開けるの?

728 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 13:04:27.37 ID:KkRuztz/0.net
S丸が余計な動画上げてるよ
下手なフレをキャリーするなって言えよ
フレと遊びたいならカジュアルでやれって教えてやれよ

729 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 13:05:34.91 ID:HkJAGx3wd.net
人間なんて罰せられなければ悪事を働くものだよ、欧米の暴動での窃盗だったり違法ダウンロードだったり最近だとフラッシュロブ何てものも出てきた
コンバーター使ってもほぼバレないのにお前らがやらないわけないよな

730 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 13:08:33.91 ID:OGsHsar60.net
KD1平均ダメージ510ぐらいの雑魚なんだがダイア到達者って戦績どのくらいなの?

731 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 13:15:18.06 ID:lxOP6yGU0.net
>>730
0.9 450でも前期ダイヤ行けたから、よほど奔放な立ち回りしない限り余裕だと思われ

732 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 13:19:11.95 ID:peldGImMp.net
>>727 バグで開けなくなった

733 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 13:19:43.90 ID:Jx4bZ5n90.net
Windowsの謎エラーで再起動かかったり謎落ちするんやけどどうにかならんのかこれ

734 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 13:24:24.49 ID:2DNvgEKC0.net
ホライゾンでリフトに乗ると高確率でバグってわけ分からん事になるんだがバグ多すぎだろこのゲーム

735 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 13:29:03.18 ID:X5WYqrC30.net
>>734
一度もなったことないからおまかんじゃね

736 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 13:32:29.79 ID:nrZkkyVDr.net
シルバーよりもゴールドのが楽だな
でも必要ポイント多すぎだわ…
昨日一昨日共に1時間で大体350盛だったけどこのプレイ時間じゃそれでも行くのに日数かかる

737 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 13:33:14.56 ID:2DNvgEKC0.net
シーズン切り替わってからなってるが何が原因か分からんわ
アプデした以外一切環境変わってないのに

738 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 13:35:59.62 ID:nu6n2t9oa.net
くくくくくくw
縦大w
っっっふw

739 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 13:37:13.03 ID:lxOP6yGU0.net
リフトバグはめっちゃ報告出てるよ
まだ遭ってない人は運がいいだけや

740 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 13:39:13.68 ID:OS+TVYsFd.net
次なら次へもバグが生まれるよな
なんかEAはAmazonに買収されるってスレ昨日嫌儲に立ってたけど
まともな人材起用してくれ頼むから

741 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 13:40:57.90 ID:icSxFdoDr.net
今シーズンになって航空レプリじゃない場所で何回か敵味方が同時に落ちた事あるんだけどあれなんだろう
復帰早くできたから棒立ちの敵を殴れて助かった

742 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 13:45:26.40 ID:6JN3Qd4U0.net
>>734
各マッチ初回のリフトが視点グルグルになるらしい

743 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 13:51:45.16 ID:Ewz7l6zh0.net
チャーライ、撃ち始めに画面バグるんて当てづらいわ。

射出する箇所らへんの画面が歪むというか省略されるというのか敵も一緒に消える。
ブラウン管の受信が悪い時に走る横筋みたいな感じ。

アップデート入ってからこんなんだわ。

744 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 13:54:09.13 ID:vcDFnRp8p.net
Amazonに決まったんか?ニューワールドで爆死したあのAmazonに?

745 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 13:55:38.84 ID:Ewz7l6zh0.net
>>297
シーズン6から家居りゃ遊んでるけど、そんな事ないが…
vcで差別発言とかチート、不快なネーム位なもんでしょ…

746 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 14:04:03.88 ID:nu6n2t9oa.net
縦大は死んどけよ^^

747 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 14:04:29.25 ID:nu6n2t9oa.net
ボゴッ

748 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 14:04:34.31 ID:nu6n2t9oa.net
ドガッ

749 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 14:04:44.62 ID:nu6n2t9oa.net
バキッ

750 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 14:04:54.66 ID:2DNvgEKC0.net
>>742
そう思って色々試したけど初回じゃなくてもバグる
ただ初回ほど酷いバグり方はしないって感じだけどマジでクソだわ

751 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 14:05:54.71 ID:nu6n2t9oa.net
縦大はBANされるべき
きもいから一生ゲームやるな
てかネット使うな

752 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 14:10:27.35 ID:OWezoxES0.net
Amazonになったところでそんな変わらんだろうな

753 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 14:15:17.75 ID:FH7xGmODp.net
ランクマッチはAmazon primeに入らないと出来ません!ってなったらどうなるやろな

754 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 14:25:51.29 ID:Gdy0isTfd.net
>>723
アシスト欲しさにコンバーターを使うキーマウは情弱

755 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 14:28:12.48 ID:yfZ1WvnT0.net
AmazonのEA買収はデマだよ
だから株価も下落した

756 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 14:31:34.75 ID:nmKmSzDWp.net
Twitchならコメ欄まともかなと思ったけど地獄だわ

757 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 14:33:12.94 ID:X5WYqrC30.net
無知だったおまかんっていってすまんかった
ゾンピック率上がって自分でピックしなくなったから頻度減って当たってないんかな
味方の乗ってもならんけど自分がゾンの時だけ?

758 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 14:56:32.95 ID:sXLmcDWF0.net
台湾鯖楽しすぎる
どいつもこいつもWキー入れっぱや

759 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 15:23:33.76 ID:itbTOH0nd.net
台湾鯖に来る日本人PADまじできもい

760 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 15:24:51.50 ID:+ENsY003p.net
一般的に見たらそもそも外鯖に行く例外なく全員きもいよ

761 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 15:33:56.88 ID:itbTOH0nd.net
>>760
ちなカジュアルな
東京鯖はPAD多いし減りも早いから流石におもんない

762 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 15:48:37.75 ID:qw0JMSUV0.net
>>745
それ単に君が知らないだけじゃね
サービス開始直後からやってるが誤BAN祭りは何度もあったぞ
当たり前だけど全員が意味不明なBANされるわけじゃないから自分がされたって人は全体からすれば一部だからな?
Twitterでも結構被害者結構見る上に配信者でもされてる人が居るぞ
自分みたいに永久BANじゃない人は騒いでないってのも居るだろうしな

763 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 15:58:38.42 ID:KkRuztz/0.net
>>762
誤ban騒ぎ起こしてる奴らは後ろめたいことがあるからな

764 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 16:06:35.34 ID:X5WYqrC30.net
>>762
とりあえず言いたいのが永久BANされてる時点でそれは誤BANじゃないんだよ
解除されてなければそれはただの垢BANで解除されていれば誤BANだろうね
誤BANにも理由があるからなにもしていないのに〜が全てではないと思うぞ
とはいえ誤BANがないってのも間違いだから結局どっちもどっちってことよ

765 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 16:09:25.69 ID:AlGsQBwtd.net
白確出してないなら不正してたってことだろ

766 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 16:10:14.94 ID:qw0JMSUV0.net
>>764
何で永久のみになってるのかな?
ちなyoutubeでプレイ映像残してるようなのも誤banされたりしてるわけで…
中には今現在も運営とやり取りしてる人も居るぞ
>>763
死体撃ちすらしたことがないのに誤BANされた俺が居るんですがそれは
まぁスキンとか気にしないし初期キャラで困らんから普通にサブ垢作って遊んでたらいつの間にかBAN解除されてたけどね
運営のこのいい加減な垢BANもサブ垢増やす要因だとすら思う

767 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 16:22:34.59 ID:X5WYqrC30.net
>>766
あー、プレイ映像があろうとなかろうと解除されてなければそれはただのBANって言いたかった
誤BANがあったってのも理解してるけど100の中に1あった誤BANを取り上げて祭りっていうのに違和感があっただけだ
念の為だけど100の中に1は例えだから実際どれくらいだったかは把握していないけど

768 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 16:43:19.33 ID:0Shcrc+Ta.net
ゴミ中華特有の高所飛び降り即死の利敵行為
これがランク最大の障害

769 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 16:45:07.20 ID:5oPDzHdR0.net
ランク最大の障害はduoって結論でてるだろ

770 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 16:46:27.80 ID:yfZ1WvnT0.net
友達いないインキャボッチのソロ専はそもそも前提に組み込まれてないからねw

771 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 16:46:58.36 ID:qw0JMSUV0.net
>>767
まぁ誤BAN主張してる人の中に実際にはブラックのやつも居るだろうけど、そんなのが多かったら誤BANでその後解除されまくるってのも変な話なんだけどね

772 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 16:53:29.76 ID:X5WYqrC30.net
>>771
そもそもこんなゆるゆるBANのくせに誤BAN起こるのも意味わからんけどねw

773 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 16:58:56.39 ID:WQBUxqVgr.net
BANされてる時点でEA的に規約違反者等って事でしょ
俺もBAN解除されてない人は規約違反者と思ってる

774 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 17:07:17.31 ID:qw0JMSUV0.net
>>772
ゆるゆるだから起きるんじゃね?
ゆるゆるだからチーター野放し、ゆるゆるだから定期的に誤BAN大量発生

775 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 17:09:06.16 ID:KkRuztz/0.net
誤ban者は本人が俺は何もしてないって思ってるだけなんだろ

776 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 17:17:02.62 ID:kq79/es50.net
>>692
3倍とかのスコープつけないなら右クリックをタップ撃ちみたいにしたら腰撃ち精度バカ上がるからそれでいいんじゃね
俺は3倍か2-4つけるからADSしたら視界と感度変わりすぎてやりにくいけど2倍までならなんとかできる

777 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 17:24:56.31 ID:VFmdofim0.net
敵が攻めてきてるのに撃ち返すよりも漁り優先する奴は一人でcodでもやれよ。

778 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 17:26:02.23 ID:WNsIcEfy0.net
敵は全員プラチナ2以上!味方は下位連れプラチナ4!
ゴールド孤立!即死!
4ねガキ

779 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 17:27:30.32 ID:KRpBBYiBd.net
常闇トワ👾
@tokoyamitowa
17:15~

【APEX】RAGE DAY1 第二部!【常闇トワ/ホロライブ】 https://twitter.com/tokoyamitowa/status/1563196400460255232
@YouTube
より


https://i.imgur.com/4wh8DgX.jpg
(deleted an unsolicited ad)

780 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp99-f1AL [126.186.157.22]):[ここ壊れてます] .net
担当者に動画送って誤BANって何を見て判断してるねんって真面目に思うわ

781 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 17:57:04.43 ID:VwNl57S5d.net
チーターかどうかの判断を内部データ見ずに適当にやってるってことだろ
すげぇわ

782 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 18:19:16.83 ID:TAKU9lyK0.net
建物の戦いでこっちがドア張りついてて敵はドアから離れてる
この状態ってこっち有利だと思うんだけど間違ってるかな

783 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 18:20:45.83 ID:bPDohPve0.net
あげ

784 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 18:22:31.98 ID:bPDohPve0.net
歯磨き粉じゃねんだよ
サンセット欲しいんだよ
3月に再販あったらしいから無理か

785 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 18:26:46.49 ID:OiDEv8a3d.net
>>782
ドアの蝶番の位置と敵が離れた方向とかで変わるけど
基本不利ではない。

786 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 18:27:48.98 ID:jGpko6y70.net
縦大w

787 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 19:02:39.57 ID:yfZ1WvnT0.net
フルパ用のサブ垢で久々にソロランやってみたけどあれだな
引率の先生してるみたいだ
はい今からここに行きまーす はいここの敵倒しに行きまーす はいそこ遅れないでー はいこのポジション守りまーす はい勝てましたーよく頑張ったねぇ〜
漁りや移動が遅いとかいうレベルじゃないからマジでずっとこんな感じ
ここでDUO叩きやイノシシしてるソロ専も多分こんな感じなんだろうな

788 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 19:04:45.88 ID:91i2RBNV0.net
144でやりたいからゲーミングのモニタ買いたいんだけどおすすめあったら教えてほしい
できれば1万円台で買いたいけど2万円台でもいいって感じですお願いします

789 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 19:10:20.09 ID:rVerfuxoM.net
安いのでいいならViewSonicでも買っとけ
ただし値段なりだからそのつもりで
自分はすぐ下取りに出して1ランク上のモニター買い直した

790 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 19:14:27.59 ID:91i2RBNV0.net
>>789ありがとう
実際どれくらいの買えばいいか基準がないからわからないんだよね
ゴルプラで沼ってるからデバイス一新したいので買いなおすくらいなら
もうちょいお金出します おすすめを教えてくれ〜

791 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 19:17:23.69 ID:I6ays/GP0.net
AmazonでTNパネルの144Hz対応のだったら2万円切るのもそこそこあるし、どうせ等しく画質なんかはゴミだからデザインの好みで決めりゃ良い

792 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 19:18:29.83 ID:WPBROaJWp.net
>>787 そう言う感じ。で害悪DUOは言う事聞かない問題児。

793 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 19:32:33.53 ID:tOTrk2MFd.net
xl2546k使ってるけど改めて値段見るとバカ高いな
こういうデバイスには躊躇なく金出すからあんま覚えてなかったわ

794 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 19:33:14.42 ID:TAKU9lyK0.net
ダイヤ帯回してみてるけどバケモンだらけかと思ったらそうでもないな
たまにプレおるけど…

795 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 19:35:40.09 ID:dkVZt2tr0.net
EAがAmazonに買収って胸熱展開やな

796 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 19:47:17.65 ID:9G/kQb0sa.net
ログは残ってて通報されるとそのログ見てBANするから
チート野放しなんだろうなあと思う

797 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 19:48:08.75 ID:WVf/ptSG0.net
ダイヤ帯でもわりと「お前本当はプラチナ4だろ?」って言いたくなる奴が混じるよね。

798 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 19:49:45.38 ID:ihdXVAyx0.net
モニターアーム使わないなら土台はしっかり確認したほうがいい

799 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 19:50:55.65 ID:yfZ1WvnT0.net
>>795
即否定されたデマだぞ

800 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 19:54:27.45 ID:qw0JMSUV0.net
>>797
それどころか以前簡単にマスター行けたときにマスター踏んだやつが今シーズンプラチナ4の床を突破したりしてたの見たわ

801 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 20:00:04.93 ID:OiDEv8a3d.net
BenQのFPS245の六万円くらいするやつかっとけ。
モニターで悩む事が無くなるからおすすめや。

802 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 20:01:34.51 ID:tPt9fp3C0.net
つまりMandeは雑魚ってこと?

803 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 20:03:35.42 ID:3yLmJZIrp.net
まぁあそこは意地にならずに逃げても良かったかもな
ゴールドの相手を舐めてかかったのが敗因だし

804 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 20:04:41.49 ID:ihdXVAyx0.net
いくら個人技強くても連携ゲーだからソロランクは運よ
マッチする野良の強さ次第で楽にも苦にもなる
だからランクでの強さをはかりたいならフルパ前提で話さないと意味ない

805 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 20:07:45.87 ID:rnnmhqkJM.net
>>801
モニターはこれが正解だと思う
「コスパ」とか「入門用」とかに惑わされず
自分がいける限界まで投資して手が届く最上品を買うのがいい

806 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 20:08:13.36 ID:yl0Iqv750.net
でもこのゲーム2人マスターいればもう1人ブロンズでもマスター連れていけちゃうからな

807 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 20:10:09.64 ID:P1ilwbS50.net
2人マスターが居れば、適正シルバーでもダイヤいける
仲間マスターのおかげのダイヤ2人と組むと、プレデターでもプラチナで負ける

808 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 20:10:31.65 ID:3yLmJZIrp.net
シア来ると負けるわ
漁夫呼びすぎだろあのウルト
てかパッシブで目の前の敵にしか警戒しないからここで戦ったら漁夫来るかもとか考えが無さ過ぎる
初動ファイトもあのキャラほとんど意味無いしライフラインより雑魚キャラだわ

809 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 20:12:39.58 ID:gWoGg8q30.net
上手いシアは撃ち負けないしハイドもしっかり見つけてポイント美味い
それを見て勘違いした奴がシアを使ってボコボコにされる

810 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 20:15:22.59 ID:9G/kQb0sa.net
シアにしろ中上級者向けキャラは少なくないからな
下手くそが扱えば当然ながら漁夫を呼ぶだけの結果に

811 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 20:16:11.29 ID:23/s3ShRd.net
結構高戦績でダイヤ行った

812 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 20:20:09.35 ID:ElVDCbcha.net
マジで飛び降り即死カス多すぎだろ…

813 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 20:24:02.19 ID:WMn7guRod.net
砂マギーも仲間に入れといてくれ

814 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 20:27:46.53 ID:yl0Iqv750.net
シア使えてないだけじゃん 初動もシア自身は強いよ相手がピークしてくるの丸わかりなんだから キーマウでピーキー持ったらめちゃ強えよ

815 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 20:28:59.27 ID:v2Dpejjr0.net
>>807
流石にプラチナでは盛れる
ソロマス底辺の俺でも今のプラチナは味方弱くてもすぐ抜けること出来るから
プレデターなら余裕でしょ

816 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 20:34:00.34 ID:zVO9M8/hp.net
ほんま日本語覚えたての中韓のやつら「こんにちは」と「ばかやろー」率高すぎるんだが

817 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 20:34:36.92 ID:ElVDCbcha.net
スキャンで敵3人固まってるのわかってりのに突っ込んでいって即死するゴミヤバすぎやろ

818 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 20:34:37.88 ID:S7s04NOY0.net
何も考えずに周りの真似して視野角110にしてたけど104にしたらかなり当てやすくなったわ パンピーは配信者みたいなエイムないから敵大きくした方がそりゃいいよねっていう

819 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 20:41:08.55 ID:cp+N5hxt0.net
apexって190Hz以上だと逆にカクつくって聞いたけど

820 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 20:41:51.71 ID:Vs+URskTa.net
暴言とかもう長らく見てないけど運がいいだけなん?

821 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 20:42:24.42 ID:ihdXVAyx0.net
シアは野良で使ってもなぁ
VCがあるから心音でここにいるとか言えるわけだし
ソロランクで使うならブラハのほうがいい、デュオとかフルパでやるならシアはまじで強いと思う

>>807
キャリーされてダイヤの2人がいたらプラチナ帯で負けることもあるだろうな
でも、まともな味方がくれば盛れるから長期的に見れば盛れる
まともな味方がくればプレデター本来の力が出せるからな

>>815
回数こなして獲得RPの平均が高く維持できるから
プレマスならプラチナで負けることはあってもRP盛れないってことはないだろうな

822 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 20:45:00.00 ID:23/s3ShRd.net
正直プラチナ雑魚だよ 盛れないのはガチで下手

823 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 20:54:51.97 ID:v2Dpejjr0.net
強ければすぐ上がるランクのおかげで今シーズンのプラチナは12よりも薄まってる気がする
あとはキンキャニの漁夫を考慮した立ち回りが出来ればダイヤは余裕だよ

824 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 20:59:00.98 ID:b2uyBXaKM.net
最初動いてたと思ったらオフラインになって復帰してオフライン繰り返すやつ
シーズン毎に3人くらい見るけどなんなんだよ

825 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 21:00:18.46 ID:sU7ZyoL1p.net
味方がシアとブラハのダブルスキャンだったけどインファイト弱くて孤立するわ即溶けするわでスキャンの意味無くて草
逆に敵の位置わかる事で自分が動きにくくなってるまであるだろ

826 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 21:14:51.74 ID:UPAHWdbJd.net
ずっと思ってるんだけどこのゲームのスキャンは強すぎる

827 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 21:15:57.89 ID:OiDEv8a3d.net
>>819
常に変動するフレームレートを
180はセーフで190はアウトって誰が測ったん?(笑)

ちなみに170〜245帯でカクツキは感じたことないけどな
エペのクソ鯖のラグは除く

828 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 21:17:49.76 ID:23/s3ShRd.net
ローラーだと200とか出てるときつい

829 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 21:23:55.07 ID:cp+N5hxt0.net
>>827
ググれば出てくるでしょ 全員再現するわけではないらしいけど

830 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 21:35:00.46 ID:SgvogzgMa.net
プラチナ帯ソロ
深夜に盛って次の日の夜に溶けてまた深夜に盛って
ずっとこの繰り返しでなかなかRP進まねーわ自分下手なんだなぁって再認識させられる

831 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 21:56:53.20 ID:t44R/vHE0.net
土日はデュオだらけだから極端に盛れるか溶かすかの2択

832 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 22:02:59.01 ID:VFmdofim0.net
ビーコン刺しても読まない、ピンも刺さずにバラバラに移動、周りに複数いるのに戦闘、こんなデュオだったから即見捨てたわ。

833 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 22:30:02.95 ID:9X4XWcW80.net
デュオ文句言うなら自分で納得いくやつとデュオ組めば?

834 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 22:33:44.99 ID:lxOP6yGU0.net
ここまでテンプレ

835 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 22:33:53.73 ID:ihdXVAyx0.net
もうソロじゃやる気しなくなった
今までずっとソロでやってきたけどフルパやデュオを経験したら戻れなくなった
ソロだと起動すらだるくなってる
逆にデュオやフルパだと8時間以上ぶっ続けでできる

836 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 22:36:23.93 ID:AlGsQBwtd.net
デュオに文句言うな→分かる
デュオ組め→????

837 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 22:36:43.95 ID:yRsH8yMb0.net
ランクはつかれるからやらなくなったんだが、かといってカジュアルは普通にやる気しないからapexやらなくなってきてしまった

838 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 22:39:16.96 ID:eB06HkmO0.net
>>836
デュオとマッチングせずにすむ最適解だししゃーない

839 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 22:40:44.45 ID:ihdXVAyx0.net
>>837
カジュアルはフルパでも無理だわ
上がるものがないからつまらない
突っ込むだけだし連携をまともにする必要ないしな

840 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 22:41:24.09 ID:S7s04NOY0.net
キチガイデュオとめっちゃいいデュオいるから常時ミュートにするか迷うわ
いいデュオの人たちとチャンピオン取れた時めっちゃ楽しいんよなあ
今日はCSとPCデュオでCSの方がキチガイパターン3回もあったわ

841 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 22:44:04.74 ID:VFmdofim0.net
なんで明らかに地雷行為するデュオの愚痴を書いたら「デュオ組め」になるんだよw

842 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 22:46:17.80 ID:yfZ1WvnT0.net
友達も居ねえ奴は遊び方も選べねぇ!
だから友達作ってフルパ組もうね

843 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 22:47:56.04 ID:eB06HkmO0.net
泥道を歩いて汚れに憤慨してる人いたら、そこドブだから道に上がったほうがいいですよって言うような感じじゃね

しらんけど

844 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 22:51:41.09 ID:gWoGg8q30.net
野良の民に救いは無いのか

845 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 22:51:47.11 ID:t44R/vHE0.net
フレンド皆ヴァロやってるんだが?

846 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 22:54:07.73 ID:9X4XWcW80.net
そんな下手じゃなきゃ野良でやってれば招待来るでしょwwwww ソロでやり続けてやる人できないならそれも才能だよ

847 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 22:54:41.09 ID:sAla/lQOd.net
何とかダイヤいったけどキンキャニでフルパマッチに放り込まれると無理ゲーだわどいつもこいつもヤバくなったらすぐ逃げるしこっちも移動連携なんとか取るけどフルパの判断力の速さとほかのフルパの漁夫が早すぎて盛れない
せめてものアドバイスするならソロの時はマップの左には降りるな
あの辺の荒野はフルパじゃないと生き残れない気がする

848 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 22:56:04.96 ID:lxOP6yGU0.net
あの辺のエリア、砂塵酷すぎてマジでなんも見えんわ

849 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 22:57:28.22 ID:keINguLEp.net
DUOするぐらいならフルパするわ

850 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 22:58:01.22 ID:5oPDzHdR0.net
どいつもこいつも名前に共通点が無くてもduoに見える

851 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 22:58:02.08 ID:LdJAYh6ca.net
デュオの片割れが最初にダウンしたらどんな場合でも即蘇生入れようとするのやめてマジで欲しい
あと絶対味方のバナー拾おうとすんの

852 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 23:02:29.13 ID:gWoGg8q30.net
ランクでデュオ介護するくらいならスパイクラッシュでもやってた方がマシ

853 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 23:02:59.51 ID:oGLZemmo0.net
降下後ろくに漁りもせず
敵に向かってこっちだピン連打
さぞ自信あるのかと思いきや
ダウンした!!
ゴールドはこんなのいる

854 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 23:07:51.00 ID:hR0nHScp0.net
3人目が来るまでにたまにDUOやるけど、DUOもDUO側でソロに文句あるけどなぁ
ソロ根性染着すぎてチームワークの意識がない奴多いし、腰が引けてチクチクしてるだけの奴も多いし、敵発見ピンは出すけど戦闘中に敵ピン刺さないし移動ピン出さずに1人で逃げてるし
こっちが移動ピン刺してるのにムーブ遅いし、そのくせ置いていかれたってキレる奴たまにいるし、アビリティやウルトを全部自分の為だけに使うし
回復がいる!弾がいる!ってシグナル出しても物資分けてくれないし。
お互いに文句言いだしたらキリないと思うわ、DUOがーソロがーとかじゃなくてそもそものプレイスタイルの違いだからね

855 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 23:09:46.13 ID:VFmdofim0.net
>>846
「招待が来る=デュオになる」って考えるの草
後半の文章に関しては何言ってるか分からん。

856 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 23:10:18.10 ID:keINguLEp.net
DUOは例外無くゲーム内VC使えって野良にも聴こえるようにしろ

857 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 23:12:37.94 ID:eB06HkmO0.net
>>854
ソロ→ソロ3で出発出来る
フル→勝手に出発出来る
デュオ→ソロ様が来ない限り一生出発出来ない

立場的には感謝が先にたたんといかんぞ
お互い様の前に機能として不全者で1つ貸しのままスタートしてるからね

858 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 23:12:40.82 ID:oGLZemmo0.net
撃たない奴って何の為に銃持ってんのしねよ
当たらなくても弾ばら撒くことすら出来ねえのかよ
隠れて勝てるのかよホント馬鹿って脳ミソ腐ってんな

859 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 23:12:41.60 ID:ElVDCbcha.net
遮蔽もロクに使わず体出しまくって2秒くらいで死ぬゴミ多すぎるわ

860 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 23:14:33.49 ID:yfZ1WvnT0.net
そもそもDUOに文句言ってるソロ専の9割は地雷だからな
ここにいるフルパも組めない敗北者はプレイ見られたら恥ずかし死しちゃう

861 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 23:15:41.01 ID:keINguLEp.net
それ言うとプレデター上位以外地雷だぞ

862 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 23:17:03.18 ID:M80m+nFP0.net
まー確かにプレ以外は地雷だからな

863 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 23:30:11.19 ID:9X4XWcW80.net
>>855
一緒に組むなら通話くらいするだろハゲ
それすらも考えれんてまじ

864 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 23:35:52.93 ID:7hMFQz1F0.net
まぁまぁそう興奮せず落ち着いて

865 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 23:36:14.88 ID:qw0JMSUV0.net
>>860
でもduoは10割地雷やん

866 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 23:38:16.30 ID:oGLZemmo0.net
ヘタクソでも役に立てる戦い方教えるから
チキン即死床ペロマンは聞いとけ
1秒でいいから顔出して数発撃て
ちょっと顔出す場所変えてまた数発撃て
接近無理とかでもそれくらいできるだろ
敵からしたら狙われてる&狙いが定まらないが困るんだよ
ずっとしゃがんで味方が戦闘中もウンコ座りは一番害悪だからな
敵からしても3vs1とかで狙い放題になるんだよ
それでほーら死んだとか思ってたら全部かくれんぼしてるお前のせいだからな
一人で離れまくって凸以外は味方のせいだって理解しろ

867 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 23:39:07.14 ID:pQjRUNT+a.net
コメントでguriguriって書けば8割はいなくなるよ

868 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 23:41:58.13 ID:M80m+nFP0.net
プレ以外地雷だからここの奴らも地雷だぞ

869 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 23:46:00.72 ID:0BtmgXZwd.net
ソロ専→クソビビり
デュオ専→戦闘大好き

こんなイメージ

870 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 23:49:55.84 ID:TIJYeMMF0.net
csデュオのcsってなんであんな下手くそなんだ
一応同じ人間ではあるんだよな?

871 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 23:52:38.58 ID:lxOP6yGU0.net
>>870
対面でデバイス格差が出るならまだ分かるんだが、大体クッソ甘い体出しが原因で即溶けさせられるんだよなあいつら
何が原因なんだろうね

872 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 23:55:06.62 ID:5oPDzHdR0.net
duoならpcだろうとcsだろうと対して変わらんだろ

873 :UnnamedPlayer :2022/08/28(日) 00:09:51.19 ID:9ZIF7WXca.net
数発貰ったらすぐ下がるって簡単な事すらでない奴多いしな
アーマー割れて体力半分くらいになるまで体出し続ける
回復に時間かかって詰められて終わり

874 :UnnamedPlayer :2022/08/28(日) 00:14:38.57 ID:8OjmQnDt0.net
建物3つ漁ってアーマー無かったり回復無かったりでもうダメだな
味方よりアイテム運の偏りを感じ始めたわ

875 :UnnamedPlayer :2022/08/28(日) 00:19:29.85 ID:wFMLBxzp0.net
こっちの提案に無反応なのに自分で率先して動くつもりもない人が1番困る

876 :UnnamedPlayer :2022/08/28(日) 00:33:34.69 ID:eF18ESTE0.net
頼むから白アーマーの状態でバック作らないで欲しい
とりあえず青にしてほしい
白バレしたら一気に詰められて終わりやぞ

877 :UnnamedPlayer :2022/08/28(日) 00:35:20.02 ID:L2a36JjH0.net
敵一人倒せば青になるやろ

878 :UnnamedPlayer :2022/08/28(日) 00:36:31.95 ID:FcAo/9md0.net
>>871
敵を視認する方法と自分が的になる方法が一致してる

879 :UnnamedPlayer :2022/08/28(日) 00:46:11.41 ID:mtkRD8zQp.net
害悪DUOは、脳死ツッコミ勇者気取りマン+金魚のフンくそ雑魚のビビリマンだよ
ツッコミマンをカバーしても、金魚のフンは俺の事をカバーしないからかなりキツイ事になる

880 :UnnamedPlayer :2022/08/28(日) 00:47:01.99 ID:v1O554YJa.net
apex開いて1戦目行ったら、「さっき荒らしてましたよね。通報しました。」って突然知らん奴からVCで言われたんだが。
さっきまで風呂入ってたのに。
同姓同名がどっかで何かやってたんだろうか?経験ある人いる?

881 :UnnamedPlayer :2022/08/28(日) 00:50:16.66 ID:wFMLBxzp0.net
>>878
だとしたらCSにそういう奴が多いのが更に謎
別にデバイスとか関係無い部分だからな

882 :UnnamedPlayer :2022/08/28(日) 00:55:58.17 ID:L2a36JjH0.net
>>880
アカウント使われてんじゃね

883 :UnnamedPlayer :2022/08/28(日) 00:57:26.34 ID:v1O554YJa.net
>>882
そういう可能性もあるんか...調べてみるわ。サンクス

884 :UnnamedPlayer :2022/08/28(日) 01:07:45.66 ID:0DNItJE0a.net
デュオに一生文句言ってる人って全部デュオが悪いと思ってそう

885 :UnnamedPlayer :2022/08/28(日) 01:13:50.04 ID:wFMLBxzp0.net
最終安置で味方のノック裏に隠れながら回復しようとしたら急に張るのやめやがった…2位は狙えたのに…

886 :UnnamedPlayer :2022/08/28(日) 01:19:47.97 ID:bW7g505L0.net
ダイヤまではデュオがずっとFFしてこない限り上がれるけどね

887 :UnnamedPlayer :2022/08/28(日) 01:29:38.36 ID:2xttQyYV0.net
ウンコ漏れそうだったんだろう

888 :UnnamedPlayer :2022/08/28(日) 01:29:58.73 ID:mV3PGJzY0.net
実際土日はゴミデュオばっかw

889 :UnnamedPlayer :2022/08/28(日) 01:30:13.83 ID:1sUjNrxR0.net
>>854
陰キャぼっちっの愚痴を真に受けない方がいいよ
あいつら考えが歪んでるから

890 :UnnamedPlayer :2022/08/28(日) 01:33:08.29 ID:BH2+chvV0.net
足引っ張るなよゴミデュオ

891 :UnnamedPlayer :2022/08/28(日) 01:55:42.96 ID:+SyLHC+B0.net
敵にしても味方にしてもワンマガされるのが多いんだよな
プラチナでこれだから終わってる

892 :UnnamedPlayer :2022/08/28(日) 02:01:10.00 ID:mV3PGJzY0.net
3人集められない、3人だと勝てないゴミデュオきめえw

893 :UnnamedPlayer :2022/08/28(日) 02:07:34.26 ID:l9gFRJCE0.net
でも君たちはデュオすら組めないじゃん

894 :UnnamedPlayer :2022/08/28(日) 02:10:15.71 ID:bW7g505L0.net
激戦区に行った味方は見捨てるべきとかTwitterで流れてきたけど見捨ててハイドしてもポイント入ってこないんだよな
味方が激戦区行くなら自分も行った方がポイントおいしいのに、激戦区行っただけで見捨てたらランク上がらないような・・・

895 :UnnamedPlayer :2022/08/28(日) 02:11:45.23 ID:2xttQyYV0.net
ダイヤは漁夫が早いプラチナって感じだな

896 :UnnamedPlayer :2022/08/28(日) 02:24:47.13 ID:Nq7uOpsv0.net
>>894
激戦区行って即死する味方と心中するくらいなら一人で漁夫ってキルポ拾いながら生き残った方が盛れるぞ
最近はシア多いからハイドしてるだけじゃキツイ

897 :UnnamedPlayer :2022/08/28(日) 02:27:50.87 ID:mV3PGJzY0.net
>>893
二人が組めない奴なんていねえだろw

898 :UnnamedPlayer :2022/08/28(日) 02:30:59.40 ID:2xttQyYV0.net
ハイドはつまらんし時間かかるしで、味方と戦って次行った方がいい派だなあ
ランクで3パも4パもいるとこに連れてかれたら堪らんけど自分でジャンマスやればいいし

899 :UnnamedPlayer :2022/08/28(日) 02:38:05.85 ID:R/92qjM+a.net
初めてのランクを楽しんでいたのにオートエイムチーター遭遇して萎えた

900 :UnnamedPlayer :2022/08/28(日) 02:48:38.27 ID:GAGwG9Au0.net
みんなモニターは23-24インチの使ってる?
27インチ湾曲使っててゲーム以外も快適なんだけど、これFPSするにはやっぱデカいのかな

901 :UnnamedPlayer :2022/08/28(日) 02:58:55.24 ID:UfnL4grp0.net
>>894
初動の話且つ、近くに複数パーティが降りてるなら移動ピン指して着いてこなければ見捨てる。
そこで生き残れる可能性も低いし、キルポ取って生き残っても漁夫られるのがオチだから一人でハイドしたほうがマシ。

902 :UnnamedPlayer :2022/08/28(日) 03:00:09.33 ID:78AUa2o7d.net
>>900
Shivが湾曲使ってたなぁって調べたら
サムスンの湾曲32インチだった

903 :UnnamedPlayer :2022/08/28(日) 03:03:01.57 ID:L2a36JjH0.net
激戦区を漁夫る○
激戦区に凸る×

904 :UnnamedPlayer :2022/08/28(日) 03:08:05.73 ID:78AUa2o7d.net
>>894
チームのファイト力次第やろ
野良で即箱君だった場合はソッコー逃げるべきやね
隣で物資整えて戻ってきて漁夫するとかになることが多いかなぁ
まぁ箱君は捨て置くけどな

905 :UnnamedPlayer :2022/08/28(日) 03:12:44.92 ID:L2a36JjH0.net
逃げる判断大事キリッ!って言って戦闘してれば勝てたのに参加しないガイジ増えるから変なこと言うな

906 :UnnamedPlayer :2022/08/28(日) 03:17:25.92 ID:wFMLBxzp0.net
イノシシとビビりの対立は一生終わらんからもうやめようや

907 :UnnamedPlayer :2022/08/28(日) 03:19:52.71 ID:9OCYJ1Zp0.net
タテダイノシシ

脳だけ筋肉体はモヤシ

908 :UnnamedPlayer :2022/08/28(日) 03:30:04.61 ID:L2a36JjH0.net
死ねええええええええええええ即逃げ糞ガイジ
全然やれる状況なのに
いねえと思ったらジャンパ2回ぶんくらい離れてるわゴミがwwwww

909 :UnnamedPlayer :2022/08/28(日) 03:31:03.99 ID:TC9td7pI0.net
>>908
どんまい
とりあえず「いねえと思ったら」の部分だけ改善の余地があるから
次から「いるはず」で動くのをやめとこ

910 :UnnamedPlayer :2022/08/28(日) 03:31:52.94 ID:L2a36JjH0.net
一人ダウンしたって他敵全員シールド無いくらいにしてるなら潰せるわ腰抜けが!
何だよ2桁ダメージってハナから戦う気0じゃねえかカス!

911 :UnnamedPlayer :2022/08/28(日) 03:34:19.15 ID:L2a36JjH0.net
ちげえよ
近くで戦ってたんだよこっちは建物に追い詰められて3vs1
でも奮闘してたのに全く援護もない
建物の周りウロウロしてる敵一人くらい潰せたはず
死んでから見たら何処いんねん!wって距離で笑うしかない

912 :UnnamedPlayer :2022/08/28(日) 03:34:30.67 ID:9OCYJ1Zp0.net
縦大「改善の余地があるから」

w

913 :UnnamedPlayer :2022/08/28(日) 03:39:10.18 ID:TC9td7pI0.net
>>911
状況とおまいが悪いとかどうとか言う話ちゃうで
結局ジャンパ2個分離れるまで仲間の位置が頭から消えがちな所は
必修科目として直せば直すだけ自分強くなるから改善の余地って事や

914 :UnnamedPlayer :2022/08/28(日) 03:44:29.85 ID:L2a36JjH0.net
建物で4方から敵に狙われて味方なんか見れるかアホ
援護あって当然としか思わねえよ
意地でも逃げても悪くないって正当化しようとすんな
戦ってダメージも与えたがローになったなら分かるが
ただ逃げただけだろ2桁ダメージってなんだよ

915 :UnnamedPlayer :2022/08/28(日) 03:45:11.95 ID:wFMLBxzp0.net
改めてガスおじ最強だ
ただ守るだけに留まらず無理矢理ポジション奪い取ったり追い返したりできるの強すぎる

916 :UnnamedPlayer :2022/08/28(日) 03:47:31.66 ID:GQeWwdw+0.net
ついにダイヤきてしまった
もうヴァンテージやランパートで好き勝手暴れられるランクじゃないか

917 :UnnamedPlayer :2022/08/28(日) 03:49:05.27 ID:BH2+chvV0.net
ファーストダウンが戦犯や

918 :UnnamedPlayer :2022/08/28(日) 03:50:00.33 ID:L2a36JjH0.net
逃げる奴って結局10位とかで死ぬから役立たない
だったら味方の援護した方が100倍マシって気づいてくれ
戦えるうえでハイド上手い人なら3位とかまで食い込めるけど
マジで逃げ優先で上手い奴みたことねえ

919 :UnnamedPlayer :2022/08/28(日) 03:51:15.95 ID:TC9td7pI0.net
それはそれでもうその建物内いく状況になった元のほうに改善の余地がありそうねw

920 :UnnamedPlayer :2022/08/28(日) 03:52:25.24 ID:wFMLBxzp0.net
そういやキンキャニになってからランパほとんど見てないな
エッジの時は結構いた気がするんだがキンキャニだと微妙なのか?

921 :UnnamedPlayer :2022/08/28(日) 04:08:09.17 ID:+rvXKWAB0.net
>>917
どんな状況下でもこれに尽きる

922 :UnnamedPlayer :2022/08/28(日) 04:10:20.09 ID:umPZWFHVr.net
エッジに比べたら減った気がするけどたまたま見ないだけだと思う
この間もスポッテッドレイクの櫓で登ってきた敵3人を3秒かからずシーラで挽き殺した元気なランパート居たし

923 :UnnamedPlayer :2022/08/28(日) 04:11:58.34 ID:2xttQyYV0.net
逃げてもいいけど少しは撃ち返さないと敵はウキウキで来るからな
FPSはメンタル大事だから怖くない相手にはクソ強気に出てエイムも良くなるんだよ

924 :UnnamedPlayer :2022/08/28(日) 04:31:48.19 ID:78AUa2o7d.net
>>921
どんな状況下でも味方のせいにするタイプで草

925 :UnnamedPlayer :2022/08/28(日) 04:45:24.25 ID:eVWIHvRC0.net
プレデター以外は地雷っていうけど、結局そいつらと同じランクで遊んでるって時点で自分もそのレベルなんだよな
それを否定するなら味方にじゃなくてその低ランクのやつらと自分がマッチしてしまうマッチングシステムとシーズン切り替わりでランクが下がるシステムを叩くべきだろ

>>918
フルパで逃げるやつならそれをいっていいと思うが野良だったら逃げて当たり前だよね
ソロ側だったら何度も助けようとしてデュオに見捨てられて自分だけ死んだ経験があるだろうし
デュオ側だったらソロがピンで連携取らずに単独行動をして死んだ経験があるだろうしな
918のいう逃げるやつってやれそうなときに仕掛けて無理そうだったら早期撤退するやつのことだろ?
逃げ腰じゃなくて逃げる奴って表現ならRP盛るって考えたら逃げるのも大事だし、VCで連携が取れてない時点で918からしたらやれると確信していても
いくら敵がミリでも赤ピン連打じゃ敵がいる!って事しか伝わらない、チャットじゃ遅すぎる、だからこそシアみたいな索敵キャラが重宝されるわけだし
野良には自分が持ってる情報がすべて伝わってるわけじゃないから、野良側も不確定な情報で詰めるわけにはいかない

逆に逃げる味方をたたいてるやつ多いけど、自分は逃げないのか?
自分で判断して味方を見捨てて逃げたことあるだろ、なかったらそれは何も考えないでプレイしすぎだぞ
それかランクをあげようとしてないからカジュアルするかフルパでやるべきであって自分がランクマッチにおいて異質な存在なのを理解したほうがいい

926 :UnnamedPlayer :2022/08/28(日) 04:58:25.58 ID:RGurCa1Ma.net
戦い続けて相手を倒して漁夫やリングとかの他の要素で死ぬじゃ意味ないんよ、他の要素で死ぬリスクあるなら戦うなそれがランクマッチ
漁夫の可能性感じたらそっちの方面に敵ピン・移動先に移動ピンさして逃げるよ
それでなんで逃げたの?やれたのにって言われたらなんで逃げないの?漁夫が来て挟まれてるのにって言い返す
CS民が増えすぎて火力でゴリ押しが普通みたいな感覚が植え付けられがちだけど押し引きの判断を連続で繰り返すのがバトロワだろ
バトロワってシューティングはおまけでRTSみたいなもんでしょ
逃げる奴じゃなくて逃げ腰のやつに文句言ってるならわかる

927 :UnnamedPlayer :2022/08/28(日) 05:00:59.65 ID:RGurCa1Ma.net
逃げ腰ってのは押し引きの押しがないやつね
逃げるやつは押しも引きもできるやつ
逃げるのを叩くのは押し引きの引きがないやつ

928 :UnnamedPlayer :2022/08/28(日) 05:06:16.59 ID:wFMLBxzp0.net
更新したら雪崩の如き文字数で草 ギョッとするわ

929 :UnnamedPlayer :2022/08/28(日) 05:08:16.75 ID:Nq7uOpsv0.net
>>928
それな
荒らしでも来たのかと思ったわ

930 :UnnamedPlayer (スププ Sd03-t31y [49.97.51.77]):[ここ壊れてます] .net
こんな時に使ううんだね!!

『むっちゃ早口で言ってそう』

931 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4309-fqf/):[ここ壊れてます] .net
安価つけて会話してる長文の中でさ
こうだよね?じゃぁさ、でもさ、だとしても、こうだろ?じゃぁそう思ってたとしても、こうだし、どうすんの?
みたいに全て脳内で相手の反応を挟んで一生一人で喋り続けてるの怖すぎんか

932 :UnnamedPlayer (スププ Sd03-t31y [49.97.51.77]):[ここ壊れてます] .net
ごめん 怖くて読んでないからその辺の怖さはわかんない

933 :UnnamedPlayer :2022/08/28(日) 06:21:44.21 ID:TC9td7pI0.net
駅とかで近くの人がイヤホンマイクで話してるのかとおもってたのに何も装着してなかった時の恐怖なんだわ
もう夏も終わるし怖いの禁止にして

934 :UnnamedPlayer :2022/08/28(日) 06:38:48.48 ID:ou7Y0Ob/0.net


935 :UnnamedPlayer :2022/08/28(日) 06:42:44.26 ID:t0tLKune0.net
台湾サバはCSデュオがいないから快適だわ

936 :UnnamedPlayer :2022/08/28(日) 06:49:26.64 ID:mV3PGJzY0.net
糞指示出す味方まじむかつくわ

937 :UnnamedPlayer :2022/08/28(日) 07:01:11.18 ID:wFMLBxzp0.net
>>936
こっちの代案にも応じてくれる人ならいいけど意地張ってくるタイプだと地獄

938 :UnnamedPlayer :2022/08/28(日) 07:25:06.90 ID:Nq7uOpsv0.net
>>935
デュオと中韓消えれば東京鯖もかなり平和になるのにな

939 :UnnamedPlayer :2022/08/28(日) 07:29:52.33 ID:78AUa2o7d.net
お盆期間はマジでエグかった
キッズまみれくそ雑魚ヴァンテージまみれで野良は地獄やったわ
今もCSデュオ普通にいるしくそ雑魚だけどヴァンテージは激減したし
キッズまみれのお盆の時より大分ましや

940 :UnnamedPlayer :2022/08/28(日) 07:36:52.69 ID:mV3PGJzY0.net
糞指示で逃げ場失ってハメ56されるのも地獄

941 :UnnamedPlayer :2022/08/28(日) 07:37:48.74 ID:GAGwG9Au0.net
>>902
32インチって普通の32インチ?ウルトラワイドじゃなくて?
普通の32インチは流石にデスクに置いてフルスクリーンは目が死にそう

942 :UnnamedPlayer :2022/08/28(日) 07:51:54.92 ID:eQnte5DFa.net
極稀にめちゃくちゃキルとってる強いヴァンテージ見るけど
別にヴァンテージじゃなくても良いよね、みたいな立ち回りだし
ヴァンテージ自体の強みが索敵くらいしか無いように思えるな

943 :UnnamedPlayer :2022/08/28(日) 07:52:58.12 ID:wFMLBxzp0.net
ヴァンテージ使うよりパスで長物持つ方が楽しいんだよなぁ

944 :UnnamedPlayer :2022/08/28(日) 07:58:10.55 ID:iQ6kqTZJ0.net
なぜSGの交戦距離並みに近づくまで撃たないのか
敵が見えてないんだろうか

945 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saa1-nwqC [106.132.156.212]):[ここ壊れてます] .net
>>942
まあ一応実質武器3つ持ってるようなものだし
ジップのないパスみたいな動きはできるからだな

946 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saa1-KABY [106.146.31.253]):[ここ壊れてます] .net
>>615
久し振りだから練習って感じで、カジュアルだと読みまくる時ある。
クリプトでだけど。

947 :UnnamedPlayer :2022/08/28(日) 08:53:17.24 ID:mV3PGJzY0.net
おまえらが戦わない判断キリッとかいうからプラチナ攻めないクソザコしかいないやんw

948 :UnnamedPlayer :2022/08/28(日) 09:03:36.50 ID:YNo571cVa.net
>>762
誤Ban祭りと称されるのが有った事を知ってるけど、その愚痴を言ってる人達は大分行為が黒い人達だったからな…
当時、当人はそんな事言ってるけど妥当じゃねぇの?って思ってたよ。


流石にs1からs5は知らないや。
s1ちょろっと遊んでドギツいキャラデザが合わねえ。って止めてたから。

949 :UnnamedPlayer :2022/08/28(日) 09:11:28.21 ID:wStprOT60.net
クラブ、パッドマークと名前でデュオかわかるけど
上記に当てはまってなくても大抵デュオだから9割デュオだと思った方がいいよ
俺は昨日プラチナ帯で勝手に行動するデュオにあってついていけねーって思ったから各々別行動してたけど3Rくらいで合流してそのままチャンピオンになった時はなんかGG言い辛かった

950 :UnnamedPlayer :2022/08/28(日) 09:14:11.28 ID:b0Q7DrhI0.net
このスレで愚痴られてるduoの9割は野良らしい

951 :UnnamedPlayer :2022/08/28(日) 09:19:00.36 ID:b0Q7DrhI0.net
どうしよう、次スレがいる

【PC版】APEX LEGENDS 中級者スレ Part80
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1661645901/

952 :UnnamedPlayer :2022/08/28(日) 09:22:42.17 ID:YNo571cVa.net
>>801
benqって以前は二流三流メーカーで安いから好んで使ってたけど、今はゲーミングで一流枠と趨勢って分からんもんだな。

953 :UnnamedPlayer :2022/08/28(日) 09:30:18.96 ID:wFMLBxzp0.net
何でカジュアルの方が暴言厨多いんだろ

954 :UnnamedPlayer :2022/08/28(日) 09:44:40.82 ID:mV3PGJzY0.net
カジュアルで暴言してどうすんだよw

955 :UnnamedPlayer :2022/08/28(日) 10:00:14.35 ID:wFMLBxzp0.net
>>954
いやほんとに。なんであんなイライラしてるのか理解できん

956 :UnnamedPlayer :2022/08/28(日) 10:16:12.02 ID:7/6OEe9Na.net
>>881
pcとcs(ps4)比べると同じモニタで遊ぶ分にはcsのがかなり見えにくいかな。

色が潰れるから見えにくい=相手もps5かxboxでなけれりゃ見つかりにくい。fps落ちまくるので、視認もしにくいからハッキリ見える位置に出たくなる。

ps5は持ってないから差が分からない。

957 :UnnamedPlayer :2022/08/28(日) 10:17:27.39 ID:cxjE1ukKp.net
むしろ毎度デュオと組んでると思った方が自然
すり抜けてソロ同士はもちろんあるけど、デュオ申請のとこにソロがドナドナされてると考える方が納得がいく

958 :UnnamedPlayer :2022/08/28(日) 10:21:16.09 ID:iQ6kqTZJ0.net
インキャボッチ君2人組組めなさすぎて頭おかしくなってて草
友達を通じて社会と関わろう!

959 :UnnamedPlayer :2022/08/28(日) 10:33:51.92 ID:ysoB/7ckp.net
全体のピック率からプレマスのピック率までパスが2位を維持してるんだけど、なんでパスこんな高いの?

960 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 45ae-Jign [42.126.19.208]):[ここ壊れてます] .net
キンキャニだと横も縦も移動したいし
射線も上下左右に広げたいし
ダウン取れたら詰めたいし
漁夫が来たら逃げたいから
やっぱ全部出来るとなるとパスじゃない?

961 :UnnamedPlayer (スププ Sd03-BW+s [49.98.248.68]):[ここ壊れてます] .net
逃げやすい高所とりやすいワンピックとりやすい

962 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saa1-lJQI [106.128.60.81]):[ここ壊れてます] .net
なんならビーコンも読める

963 :UnnamedPlayer :2022/08/28(日) 11:12:27.94 ID:bW7g505L0.net
デュオもデュオでソロに文句言ってるからな

964 :UnnamedPlayer :2022/08/28(日) 11:27:59.65 ID:bW7g505L0.net
ダイヤに上がる途中で見かけたプラチナで下げランしてる奴いたけど、下げランしてゴールドで暴れまくるくらいならサブ垢作った方がはやくないか・・・

965 :UnnamedPlayer :2022/08/28(日) 11:50:29.18 ID:Q9px/ii8p.net
アカウントレベルいくつでガチャ500回引けるん?

966 :UnnamedPlayer :2022/08/28(日) 13:03:05.43 ID:2x9QKzUmr.net
何度もチャットで漁夫られるので逃げましょうとか言う野良と当たった
キルポ盛らないと勝ってもうまみないのに

967 :UnnamedPlayer :2022/08/28(日) 13:08:52.85 ID:2mQUG5Vd0.net
シアのアビリティって7秒だっけ?
必要以上に長くない?

968 :UnnamedPlayer :2022/08/28(日) 13:11:41.95 ID:iQ6kqTZJ0.net
>>967
5秒に1回打てたら無限にバッテリー阻害できるけどええんか?

969 :UnnamedPlayer :2022/08/28(日) 13:12:22.90 ID:2x9QKzUmr.net
そろそろシアのアビリティにダメージ入るように戻さないか?

970 :UnnamedPlayer :2022/08/28(日) 13:14:53.50 ID:2Pfw+ORSd.net
ヴァンテージほんと立ち回りカスしかおらんな

971 :UnnamedPlayer :2022/08/28(日) 13:15:01.81 ID:27VvNPsQ0.net
>>966
キルポが無いと困るのはわかるが、ゲームの流れでリスク高い状況にしかならないこともある
ローリスクの場面構築出来なかったら、攻めは選ばず
危険な賭けはラスト3-4部隊までは行わないのもまたアリだろう

勝ち目の方が高いから攻める、勝たないとポジションがさらに不利になるから勝負に出る
は戦う理由になるけど
「キルポが欲しいから」戦うは間違ってる

972 :UnnamedPlayer :2022/08/28(日) 13:15:35.78 ID:2mQUG5Vd0.net
>>968
クールタイムじゃなくて効果時間の話な…

973 :UnnamedPlayer :2022/08/28(日) 13:15:57.66 ID:2xttQyYV0.net
上手くなりたいなら敵部隊見つけたらファイトしろ
漁夫られるのも考えずにまずはファイトしろ
そして漁夫られまくって戦闘タイミングの見極めができるようになれ

974 :UnnamedPlayer :2022/08/28(日) 13:33:32.43 ID:IJFO3nXP0.net
有利ポジから俺が敵を一人落としたから詰めたいのに味方が来ず
結局起こされてヴァルultで逃げられた。最悪

975 :UnnamedPlayer :2022/08/28(日) 13:36:14.68 ID:2x9QKzUmr.net
戦わないほうが順位取れるのは分かるけど暇なんだよね
戦闘タイプが合わないと辛い

976 :UnnamedPlayer :2022/08/28(日) 14:10:46.72 ID:Y7CTYiu8d.net
ダイヤまで行った俺がアドバイスするぞ
フルパマッチなら逃げまくれ戦っててもどうせすぐ漁夫られる
ソロマッチならガンガンファイトしろ、だいたい気持ちよく勝てる
終わり

977 :UnnamedPlayer :2022/08/28(日) 14:12:26.93 ID:Y7CTYiu8d.net
デュオに挟まれたらだいたいフルパマッチだ

978 :UnnamedPlayer :2022/08/28(日) 14:56:29.46 ID:1pwiId5b0.net
ちびっ子のお子様用スナイパー、さすがに弾のサイズはナーフしとけよ
見えてりゃ当たるぞ

979 :UnnamedPlayer :2022/08/28(日) 15:09:56.68 ID:2xttQyYV0.net
ヴァンのウルト大嫌い
エイムに下駄履かせるの好きだよねEAは

980 :UnnamedPlayer :2022/08/28(日) 15:24:15.93 ID:9XUT4qNmd.net
>>977
今のランクってソロでやると9割味方デュオだろ
CSマークやクラン名で確実にデュオなのが9割だからそれらで分からないデュオも含めるともっと居るはず

981 :UnnamedPlayer :2022/08/28(日) 15:24:54.79 ID:1pwiId5b0.net
スキルゲーだからね
ウォールハックにオートエイムじみたスナイパー
なんでもござれだ

982 :UnnamedPlayer :2022/08/28(日) 15:26:31.59 ID:IJFO3nXP0.net
マップのこことここから銃声してるからエリアのどこで漁夫祭りが始まるかとか
この状況だと今すぐ動かないと囲まれて死ぬなとか
そういう俯瞰した視点で考えるのができない奴が多すぎるよな
特に今は困ったらヴァルで飛べばなんとかなるから余計に甘えてる奴が多い

983 :UnnamedPlayer :2022/08/28(日) 15:32:25.78 ID:1pwiId5b0.net
いつでも盤面ひっくり返せるヴァルキリーを一年放置してた時点で調整する能力がないことがわかる

984 :UnnamedPlayer :2022/08/28(日) 15:35:22.49 ID:NMgCePUNa.net
今のランク制ならできる戦闘全部してもいいくらいだな
キルポ無限だからそのほうが時間効率いいわ

985 :UnnamedPlayer :2022/08/28(日) 15:42:25.34 ID:cxjE1ukKp.net
>>973
でも君プレデターですらないじゃん

986 :UnnamedPlayer :2022/08/28(日) 15:42:58.56 ID:4GivDn1ya.net
いつもアッシュ使ってるから、どこで戦闘が起きていつデスボができてとか全部わかるから楽に戦いに行けるわ

987 :UnnamedPlayer :2022/08/28(日) 15:46:25.16 ID:2xttQyYV0.net
>>985
プレデターなるやつにアドバイスなんかいらんだろ
そういうやつは自分で勝手に出来るし

988 :UnnamedPlayer :2022/08/28(日) 16:08:38.50 ID:/D9qyQrVa.net
CSデュオと連続でマッチしたけどどっちもチャンピオン取れたな
1回目はジャンパで突っ込んで空中死するオクタンいたからこりゃ無理だと思ったけどロングボウで漁夫りまくったらなんとかなった

989 :UnnamedPlayer :2022/08/28(日) 16:08:45.24 ID:HGTRGV9Qa.net
プレデターのアドバイスって多分エイムよくしろとプレデターランク回せる仲間見つけろしかなくね?
ソロランクで上手くいく立ち回りとプレデターの立ち回りってかなり違うと思うけど

990 :UnnamedPlayer :2022/08/28(日) 16:18:35.90 ID:J9dbQp0sp.net
プロに質問した時に、
質問「○○さんでもダイアでひとつの壁にぶち当たったと思うんですが、ダイアで止まってるプレイヤーにアドバイスあればお願いします」みたいな質問したら
プロ「ダイアで止まった事が無いのでわかりません」だからな

991 :UnnamedPlayer :2022/08/28(日) 16:18:59.24 ID:5o/4uBPs0.net
今のランクでソロってかなりキツい

992 :UnnamedPlayer :2022/08/28(日) 16:31:34.88 ID:l9gFRJCE0.net
>>990
わ・・・・・・・

993 :UnnamedPlayer :2022/08/28(日) 16:33:57.15 ID:1pwiId5b0.net
>>990
単純にコミュ力が低い気がするそれ

994 :UnnamedPlayer :2022/08/28(日) 16:35:11.47 ID:iQ6kqTZJ0.net
>>990
ガチの縦大じゃんこいつw

995 :UnnamedPlayer :2022/08/28(日) 16:50:20.16 ID:10ClTCwe0.net
>>992
泣いちゃった

996 :UnnamedPlayer :2022/08/28(日) 17:05:18.68 ID:9OCYJ1Zp0.net
縦大w

997 :UnnamedPlayer :2022/08/28(日) 17:15:41.46 ID:RCpmthHjp.net
因みに俺が質問した訳じゃ無いぞ

998 :UnnamedPlayer :2022/08/28(日) 17:25:40.69 ID:3Rq7N/Ecd.net
質問いいですか

999 :UnnamedPlayer :2022/08/28(日) 18:00:07.82 ID:5FibwStx0.net
それvalorantの話だし答えてるの海外プロだしイベントでのインタビューじゃん

1000 :UnnamedPlayer :2022/08/28(日) 18:00:56.80 ID:9OCYJ1Zp0.net
どのゲームでも縦大は縦大

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
212 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200