2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TF2】TeamFortress2 Part114

1 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 20:19:01.86 ID:k6sFtjT80.net
※ 迷惑プレイヤーは各鯖管に相談すること ※
※ 個人晒し&叩きなレスはスルーするように ※

・初めて遊ぶ人へ
http://tfortress2.wikiwiki.jp/?初めて遊ぶ人へ

・リンク
- 公式ブログ:http://www.teamfortress.com
- 公式wiki(日本語化可能):http://wiki.teamfortress.com/wiki/Main_Page
- 非公式日本語wiki:http://tfortress2.wikiwiki.jp

・現在の日本鯖一覧
- サーバー情報:http://tfortress2.wikiwiki.jp/?サーバー情報
- GyaASE:http://d3.jpn.org/gyaase/?game=tf2

※前スレ
【TF2】TeamFortress2 Part113
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1642161691/

※次スレ

>>980が建てること
次スレが出来るまでは慌てず騒がず待つこと

・ID表示
強制コテハンを表示させるため、スレを立てる方は↓の行を本文の1行目に入れて下さい
!extend:on:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 20:23:26.30 ID:CorTDHfL0.net


3 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 20:23:37.43 ID:CorTDHfL0.net


4 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 20:23:46.64 ID:CorTDHfL0.net
ほほ

5 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 20:23:54.33 ID:CorTDHfL0.net
ほほほ

6 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 20:23:56.97 ID:k6sFtjT80.net
ho

7 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 20:24:05.24 ID:CorTDHfL0.net
ほほほほ

8 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 20:24:13.31 ID:CorTDHfL0.net
ほほほほほ

9 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 20:24:23.83 ID:k6sFtjT80.net
horo

10 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 20:24:26.95 ID:CorTDHfL0.net
ほろ・・・

11 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 20:24:37.22 ID:CorTDHfL0.net
ほろほろ・・・

12 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 20:24:51.07 ID:CorTDHfL0.net
ホロホロホー!!!

13 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 20:25:03.37 ID:CorTDHfL0.net
ホー!!!

14 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 20:25:09.78 ID:CorTDHfL0.net
ホー!!!

15 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 20:25:18.83 ID:CorTDHfL0.net
ホー!!!

16 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 20:25:19.06 ID:k6sFtjT80.net
ホーホロ

17 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 20:25:45.11 ID:CorTDHfL0.net
ホッホ、ホロ

18 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 20:26:15.14 ID:CorTDHfL0.net
ホロ

19 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 20:26:53.54 ID:k6sFtjT80.net
ホロ

20 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 20:27:39.14 ID:CorTDHfL0.net
ホロホロホー!!

21 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 23:13:19.77 ID:4yvsXcgiM.net
スパイだ!

22 :UnnamedPlayer :2022/08/29(月) 22:11:38.74 ID:lG9a/dph0.net
フロギスティネーター
スコーチショット
パワージャック
スパムでゲージ溜めて突っ込んでいけ
無敵ユーバー貰えたらラッキー

23 :UnnamedPlayer :2022/08/29(月) 22:13:32.70 ID:pEriOTBL0.net
今まで初心者スレを本スレみたいに使ってきたんだからそのまま使えばいいんだよガイジキッズくん

24 :UnnamedPlayer :2022/08/29(月) 22:14:12.15 ID:pEriOTBL0.net
2017年から最近まで初心者スレに書き込んでたんだろ?既に初心者を脱したおっさんばっかが。

25 :UnnamedPlayer :2022/08/30(火) 10:00:39.25 ID:N++lP9Sr0.net
このゲームにロシアンボイスなるものがあるのを10年以上やってて初めて知ったわ

26 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4288-6Yq+):[ここ壊れてます] .net
非公式だけどドイツ語フランス語スペイン語のボイスもあるみたい

27 :UnnamedPlayer :2022/09/01(木) 13:41:59.84 ID:gD4hKtbma.net
耳が慣れちゃってるから他国語バージョンはめっちゃパチモン臭の違和感して気持ち悪かったw

28 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7954-7vjV):[ここ壊れてます] .net
仏語スパイはアメリカ訛りとか露語ヘビーはスマートな喋り方するとか面白いよ

てかあれ非公式だったんだ。meet the videoでリップシンク差し替えられてたから公式だと思ってた。

29 :UnnamedPlayer :2022/09/03(土) 04:44:28.02 ID:gR4YqxSG0.net
phlogいつになったら弱体化すんの
ミニクリでいいだろあれ

30 :UnnamedPlayer :2022/09/04(日) 13:26:21.67 ID:UXOS4+Xi0.net
BABYLON'S FALL遂に同接0人になったね

31 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spbb-hh44):[ここ壊れてます] .net
tf2に関係あるの

32 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f88-XKc1):[ここ壊れてます] .net
キッズくんだろ

33 :UnnamedPlayer :2022/09/04(日) 17:49:19.02 ID:k6LYzJNu0.net
キッズキッズ言ってるおじさん痛すぎる
そういうのは中学生で卒業しろよ

34 :UnnamedPlayer :2022/09/04(日) 19:43:40.26 ID:VlytXW9sa.net
キッズくん2体目

35 :UnnamedPlayer :2022/09/04(日) 21:19:42.17 ID:k6LYzJNu0.net
きっつ( ◠‿◠ )

36 :UnnamedPlayer :2022/09/04(日) 22:31:35.38 ID:VfuubifH0.net
別にいいんじゃね 他に話題も無いし
2年ぐらい前のしょうもない荒らしの話題いつまで引っ張ってるんだよって感じだが それ言ったらこのゲーム自体15年ぐらい前の奴だしな

37 :UnnamedPlayer :2022/09/05(月) 00:01:22.63 ID:hh1BHdKK0.net
前スレ終盤からやけにキッズというワードに反応しておじさんおじさん言ってるやつが>>23で自分からキッズとか言い出してるから草なんだな

38 :UnnamedPlayer :2022/09/05(月) 00:23:37.54 ID:KXLkMGLL0.net
キッズくんは前スレにも居ただろ

39 :UnnamedPlayer :2022/09/05(月) 05:34:42.16 ID:nFQ7tzRT0.net
https://i.imgur.com/rp3jh0X.jpg

お前らが元気か?
去年からnew world始めて書き込みも減ってたけど
最近は再びやってる

このFPS見てくれよ
CPUをZEN3に換えた

40 :UnnamedPlayer :2022/09/05(月) 06:36:51.97 ID:KXLkMGLL0.net
初代キッズくん来ちゃったよ
あーだめだこのスレは終わった

41 :UnnamedPlayer :2022/09/05(月) 11:21:11.74 ID:hh1BHdKK0.net
キッズくんまとめ
・会話がまともにできない
・チェージ
・TF2以外のゲームのスレチ話ばかりする
・クリッツは人が固まってるとこに撃つときに発生する
・回線変えたら自分だけ動きが速くなった
・マキナの着弾が遅い
・暑いとラグる
・モニター直撮り
・久しぶりにログインしたらマウスのバランスおかしくなってる
・ping10(ping10じゃない
・pingは回線速度じゃなく距離によって変わることを知らない
・(鯖ブラ表示上だけping10で実際はping3桁の鯖に対して)数値通り軽い鯖は軽いし。ping100以上のところは若干遅いかな
・(上記の鯖の説明をされて)ping10は外人同等かそれ以上に軽い。対戦してれば分かる。スカウトでも移動速度で負けない
・アジア人が入るとチートだらけになる
・光回線に変えたからロケジャンできない
・スクリプト自体が大雑把すぎてあまり日本じゃ使わない
・bot仕様廃止するべきだ。botの仕様があるからbot入れ込めるんだよ(CPUのbotと接続しているプレイヤーの中身botを同じものだと思っている)
・「だからお前、そういう口利くんならハンネ晒せよって」「ハンネ晒せよ、オタク引きこもりこどおじ共がよ
」という口の聞き方をするが自分はハンネを晒さない

42 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c76e-76Fe):[ここ壊れてます] .net
Ryzen 5800x3d導入も入れておけ🤗

43 :UnnamedPlayer :2022/09/05(月) 12:18:07.98 ID:wIkhFAezp.net
>>37 皮肉って分かる?

44 :UnnamedPlayer :2022/09/05(月) 12:18:52.21 ID:wIkhFAezp.net
アニメアイコンでTwitterやってそうな奴が話しかけてくんなよ笑

45 :UnnamedPlayer :2022/09/05(月) 12:28:25.95 ID:BY+s7uEia.net
PC回線違うからガチのキッズくん二匹目やんけ!

46 :UnnamedPlayer :2022/09/05(月) 12:42:32.45 ID:dynSir990.net
キッズキッズうるせえんだよ○ねよ

47 :UnnamedPlayer :2022/09/05(月) 12:44:11.30 ID:BY+s7uEia.net
効いてんな

48 :UnnamedPlayer :2022/09/05(月) 12:47:03.60 ID:dynSir990.net
え?キッズの流れ面白いと思ってんの?
オタのワルノリキモすぎ
しかもそれ書き込んでるのがいい年したおっさんなんだろ?

49 :UnnamedPlayer :2022/09/05(月) 13:00:02.37 ID:wIkhFAezp.net
>>48 それな

50 :UnnamedPlayer :2022/09/05(月) 13:11:55.38 ID:dynSir990.net
まあもうこのスレこねーからいいわすきにしろ

51 :UnnamedPlayer :2022/09/05(月) 13:13:43.48 ID:nFQ7tzRT0.net
昭和のバカなオッサンがキッズ言って1人喜んでるだけだろ😂

52 :UnnamedPlayer :2022/09/05(月) 13:19:30.34 ID:l6rFOLvQ0.net
まぁキッズ君も使う言葉のチョイスはだいぶ古いからな、山本キッドみたいなもんだろ

53 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa8b-Plh5):[ここ壊れてます] .net
>>50
やったぜ

54 :UnnamedPlayer :2022/09/05(月) 16:19:00.25 ID:KXLkMGLL0.net
ワッチョイ c788-J5rVとササクッテロラ Spbb-hh44って同一人物?
もしそうじゃなかったらキッズくん何人いるの?

55 :UnnamedPlayer :2022/09/05(月) 18:52:04.82 ID:Pkr9kkxI0.net
チェージだけは評価する
あれは面白かった

56 :UnnamedPlayer :2022/09/05(月) 18:52:17.80 ID:hh1BHdKK0.net
>>43
伝わらない皮肉雑魚すぎない?

57 :UnnamedPlayer :2022/09/05(月) 20:49:15.30 ID:+C/ftAZ00.net
>>54
違うんだけど証明出来ないから同じにしていいよ昭和おじさん

58 :UnnamedPlayer :2022/09/05(月) 20:50:00.20 ID:+C/ftAZ00.net
>>56
馬鹿には伝わらないかな

59 :UnnamedPlayer :2022/09/05(月) 20:50:41.84 ID:+C/ftAZ00.net
自分の気に入らないレスは全部キッズ!草

60 :UnnamedPlayer :2022/09/05(月) 20:54:58.01 ID:KXLkMGLL0.net
キッズくんは会話がまともにできない

61 :UnnamedPlayer :2022/09/05(月) 21:08:26.20 ID:+C/ftAZ00.net
>>60
キッズが気に触るなら5ch見るな、tf2辞めろ

62 :UnnamedPlayer :2022/09/05(月) 21:15:51.29 ID:hh1BHdKK0.net
キッズくんまとめ
・会話がまともにできない
・チェージ
・TF2以外のゲームのスレチ話ばかりする
・クリッツは人が固まってるとこに撃つときに発生する
・回線変えたら自分だけ動きが速くなった
・マキナの着弾が遅い
・暑いとラグる
・モニター直撮り
・久しぶりにログインしたらマウスのバランスおかしくなってる
・ping10(ping10じゃない
・pingは回線速度じゃなく距離によって変わることを知らない
・(鯖ブラ表示上だけping10で実際はping3桁の鯖に対して)数値通り軽い鯖は軽いし。ping100以上のところは若干遅いかな
・(上記の鯖の説明をされて)ping10は外人同等かそれ以上に軽い。対戦してれば分かる。スカウトでも移動速度で負けない
・アジア人が入るとチートだらけになる
・光回線に変えたからロケジャンできない
・スクリプト自体が大雑把すぎてあまり日本じゃ使わない
・bot仕様廃止するべきだ。botの仕様があるからbot入れ込めるんだよ(CPUのbotと接続しているプレイヤーの中身botを同じものだと思っている)
・「だからお前、そういう口利くんならハンネ晒せよって」「ハンネ晒せよ、オタク引きこもりこどおじ共がよ
」という口の聞き方をするが自分はハンネを晒さない
・1レスごとに1文しか投稿できない new!

63 :UnnamedPlayer :2022/09/05(月) 21:23:12.04 ID:ucmp05Aua.net
キッズくんが弄られてることにいてもたってもいられず張り切っちゃうのは何故なんだぜ?

64 :UnnamedPlayer :2022/09/05(月) 21:30:48.19 ID:xVT0CFLf0.net
このスレが現行かな?
数年ぶりにダウンロードして起動したら大半の文字が表示されず、記憶を頼りにモード選択して検索ボタン押したらゲームがCTDするようになっちゃった
整合性確認もクリーンインストールもダメだった
原因分かる方いたら教えて下さい

65 :UnnamedPlayer :2022/09/05(月) 21:31:53.41 ID:xVT0CFLf0.net
トレーニングでCPU戦はできるみたいです

66 :UnnamedPlayer :2022/09/05(月) 21:38:45.63 ID:+C/ftAZ00.net
>>63
キッズ君のレスにいてもたってもいられず反応しちゃうおっさん笑

67 :UnnamedPlayer :2022/09/05(月) 21:43:36.77 ID:+C/ftAZ00.net
5f88がわざわざブラウザ変えてるのを見るにスマホ回線のSa8bと同一人物なんだろうな。つまりキッズ君3人くらいにおっさん1人が顔真っ赤にして反応してる笑

68 :UnnamedPlayer :2022/09/05(月) 22:17:30.84 ID:fw3x7OSma.net
>>66
自分がそうだから相手もそうって意味か
同一人物認定し出すのももう自分はまともなはずであると思ってる頭キッズくんだな

69 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f88-Jj1I):[ここ壊れてます] .net
test

70 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f88-XKc1):[ここ壊れてます] .net
>>67
>>55のワッチョイ前半と同じだからブラウザ変えてる認定したようだがこの通りIDは変わらないので稀な被りが発生しただけだったな
ルーパチしたらIDは戻せないし思い過ごしだったねぇ

71 :UnnamedPlayer :2022/09/06(火) 00:05:39.75 ID:Ni7QtuRea.net
ダッサw

72 :UnnamedPlayer :2022/09/06(火) 06:46:16.25 ID:i4+We/hB0.net
口調も似てるしかなり必死だな笑

73 :UnnamedPlayer :2022/09/06(火) 11:46:29.30 ID:8PVkvsKza.net
サマセも誕生日も経過してもアイテムセールなかったけど以前はどんなタイミングでセールしてたっけ

74 :UnnamedPlayer :2022/09/06(火) 13:53:02.39 ID:0GIkUZz10.net
https://i.imgur.com/JMJlWpk.png

敵が弱いからログアウトした

75 :UnnamedPlayer :2022/09/06(火) 16:42:32.11 ID:Mxcee7Qaa.net
円安を活かしてsteamマーケットで稼げるかと思ったら手数料が15%と聞いて諦めた

76 :UnnamedPlayer :2022/09/06(火) 16:47:12.28 ID:Mxcee7Qaa.net
ちなみにwiki情報ではMann Upチケットが$0.99(140円程度)に比べ日本円¥130

77 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 071b-hh44):[ここ壊れてます] .net
>>74 おふざけ鯖ガチでやる人いるんだ

78 :UnnamedPlayer :2022/09/06(火) 18:45:46.68 ID:sVNeIx2F0.net
>>72
論破された上早朝にわざわざレッテル貼るだけのやつのほうが必死に見える

79 :UnnamedPlayer :2022/09/06(火) 18:48:32.29 ID:Mxcee7Qaa.net
Mann Upモードをプレイしてる人ってブートキャンプと比べてどれくらい居るんですか?

80 :UnnamedPlayer :2022/09/06(火) 19:57:37.80 ID:O/tNolOG0.net
>>74
キッズくんはxx god xxっていうんだ
ブロックしとこ

81 :UnnamedPlayer :2022/09/06(火) 20:30:22.98 ID:i4+We/hB0.net
論破出来てない上にキッズキッズ最初に言い出した5f88おじさん笑

82 :UnnamedPlayer :2022/09/06(火) 20:31:12.15 ID:i4+We/hB0.net
不健康なニートこどおじにとって6時半は早朝なんだ、、笑

83 :UnnamedPlayer :2022/09/06(火) 20:49:11.68 ID:sVNeIx2F0.net
>>81
都合の悪いレスは見えないんだな
気象庁的の定義でも6時半は十分早朝に入るが?
https://www.jma.go.jp/jma/kishou/know/yougo_hp/toki.html
まあこのレスも見えないんだろうな
そんなにキッズって言われたくないのか

84 :UnnamedPlayer :2022/09/06(火) 20:50:04.36 ID:i4+We/hB0.net
>>83
わざわざ必死だな笑

85 :UnnamedPlayer :2022/09/06(火) 20:54:31.09 ID:sVNeIx2F0.net
ほら論破されるとレスの内容見えなくなるからこうやって煽ることしかできない

86 :UnnamedPlayer :2022/09/06(火) 20:57:47.64 ID:i4+We/hB0.net
内容にも言及して欲しい寂しがり屋さん笑

87 :UnnamedPlayer :2022/09/06(火) 21:04:38.02 ID:sVNeIx2F0.net
キッズくんまとめ
・会話がまともにできない
・チェージ
・TF2以外のゲームのスレチ話ばかりする
・クリッツは人が固まってるとこに撃つときに発生する
・回線変えたら自分だけ動きが速くなった
・マキナの着弾が遅い
・暑いとラグる
・モニター直撮り
・久しぶりにログインしたらマウスのバランスおかしくなってる
・ping10(ping10じゃない
・pingは回線速度じゃなく距離によって変わることを知らない
・(鯖ブラ表示上だけping10で実際はping3桁の鯖に対して)数値通り軽い鯖は軽いし。ping100以上のところは若干遅いかな
・(上記の鯖の説明をされて)ping10は外人同等かそれ以上に軽い。対戦してれば分かる。スカウトでも移動速度で負けない
・アジア人が入るとチートだらけになる
・光回線に変えたからロケジャンできない
・スクリプト自体が大雑把すぎてあまり日本じゃ使わない
・bot仕様廃止するべきだ。botの仕様があるからbot入れ込めるんだよ(CPUのbotと接続しているプレイヤーの中身botを同じものだと思っている)
・「だからお前、そういう口利くんならハンネ晒せよって」「ハンネ晒せよ、オタク引きこもりこどおじ共がよ
」という口の聞き方をするが自分はハンネを晒さない
・1レスごとに1文しか投稿できない
・レスバを仕掛けておいて論破されるとその話を完全に放棄する new!

88 :UnnamedPlayer :2022/09/06(火) 21:46:34.98 ID:i4+We/hB0.net
出た出た、苦しくなった時のキッズくんまとめ笑

89 :UnnamedPlayer :2022/09/06(火) 21:59:40.97 ID:sVNeIx2F0.net
悪いが煽り合いに価値は感じてないので話が無いならもう相手してあげんぞ

90 :UnnamedPlayer :2022/09/06(火) 22:05:37.78 ID:sVNeIx2F0.net
というより意味のある話があってもこれまでのように即放棄するから無価値だったな

91 :UnnamedPlayer :2022/09/06(火) 22:17:40.33 ID:0GIkUZz10.net
彼を他人を挙げないと会話ができない発達

92 :UnnamedPlayer :2022/09/06(火) 22:18:08.53 ID:0GIkUZz10.net
そっとして置いてあげてください

俺も相手してないから😂

93 :UnnamedPlayer :2022/09/06(火) 22:45:45.33 ID:sVNeIx2F0.net
相変わらずキッズくんは日本語危ういんだな

94 :UnnamedPlayer :2022/09/06(火) 22:56:25.96 ID:i4+We/hB0.net
>>93
91はお前の味方してくれてるやん笑
煽り合いに価値がないなら返信すんなよ
てか同じレベルで煽り合いしてたって認めるんやな笑笑

95 :UnnamedPlayer :2022/09/06(火) 23:20:15.74 ID:sVNeIx2F0.net
>>74
これまさ過去に外国鯖なのにこんだけping低いって勘違い自慢してた鯖か
接続黄色やんw
キッズくん改めて言うけど鯖ブラ上の表示はでたらめだぞ

96 :UnnamedPlayer :2022/09/07(水) 00:48:30.27 ID:Mvqx7lUg0.net
早くキッズくんまとめに入れろよ

97 :UnnamedPlayer :2022/09/07(水) 01:27:15.06 ID:iO4cyXZp0.net
>>74
マジレスしたら皆にフルボッコされそうだけど>>77の言う通りだと思う
このスレを盛り上げる為におふざけプレイヤーをフルボッコして無双と言うのは凄くギャグセン高い
フレンドリープレイヤーから嫌われながらネタを提供してくれるのは尊敬に値する

98 :UnnamedPlayer :2022/09/07(水) 07:19:35.25 ID:Mvqx7lUg0.net
皆って一人だけだから安心して笑
回線とブラウザ変えて自演してるだけだから。

99 :UnnamedPlayer :2022/09/07(水) 10:48:55.17 ID:W8wOQkSua.net
キッズくんは元から2fortでドヤ顔してるようなやつだから

100 :UnnamedPlayer :2022/09/07(水) 11:18:33.69 ID:AdlwaBwO0.net
そういえばキッズくん2fortしかやらないって言ってたけどガチだったのね
まともに2fort延々やれるとこなんてあるんだろうか

こいつガチで>>70が見えてなさそうなのは笑った
ブラウザと一緒にIDも一時的に変えられる方法があるならぜひ実演してもらいたいわ
どうせできないだろうけど
それ以外はどうでもいいので頑張ってね

101 :UnnamedPlayer :2022/09/07(水) 11:21:14.29 ID:Mvqx7lUg0.net
5f88はsa8bとレスの時間もっとずらした方がいいよ笑
2fortのガキはお前を煽るために投稿したんじゃないかな笑

102 :UnnamedPlayer :2022/09/07(水) 11:28:30.24 ID:Mvqx7lUg0.net
固定回線のワッチョイを変えられるキッズくん

IPアドレス、ドメイン名が一緒でブラウザだけ変えて互いに擁護レスする+ソフトバンク携帯で近い時間に擁護レスしちゃうおじさん

どっちが自演してるかは明白。

もう5ch書き込むのやめろよ、、、荒らしがよ。

103 :UnnamedPlayer :2022/09/07(水) 11:35:15.55 ID:AdlwaBwO0.net
ほらねこうやって自分で疑惑を吹っ掛けておいて証明できないと逃げるキッズくん2号
こっちは一人のキッズくんがワッチョイ変えてやってるとか一言も言ってないのに新たな設定のレッテル生やしてきて必死過ぎるよ笑
頑なにIDも変わってることは無視して現実逃避してる >>69,70
つーかそんなにキッズくん呼ばわりやめてほしかったんだ
まあ延々一人だけで戦ってればいいよ

104 :UnnamedPlayer :2022/09/07(水) 11:43:47.39 ID:Mvqx7lUg0.net
だからキッズ叩いてるのはお前だけで
お前がキッズ呼ばわりしてる未来のある若者は沢山いるんだって笑
それが気に食わないなら5ch辞めろよ。
俺の質問にも全然答えてないくせに反応して貰えないだけでキレるなよ笑
キッズキッズ言いがちなのは中学生だけだと思ってたわ
いい年したおっさんがキッズキッズキッズ笑

105 :UnnamedPlayer :2022/09/07(水) 11:50:08.75 ID:AdlwaBwO0.net
答えてるのに何度も無視してるんだよなぁ
まあそんなに他人がキッズキッズ言われてるのが気に食わないなら5ch辞めたほうがいいよ
俺を叩いてるのはお前だけだしキッズくん弄って遊んでるのはこのスレだけでもお前とそれ以外にもいる現実
濡れ衣被せようとしてくるから否定したけどもうその必要も無さそうなくらい頭悪いレスし始めたからもうほっといていいな

106 :UnnamedPlayer :2022/09/07(水) 11:50:16.21 ID:Mvqx7lUg0.net
964UnnamedPlayer (アウアウウー Sa63-5fZw)2022/08/26(金) 18:56:35.16ID:WDMOqUSua
キッズくんかわいいね

965UnnamedPlayer (アウアウウー Sa63-Bmcf)2022/08/26(金) 18:57:05.72ID:94ijFBhqa>>966
キッズくん(なんでバレたんだ・・・)

前スレでも奇跡のワッチョイ被り笑
これが偶然らしい笑

107 :UnnamedPlayer :2022/09/07(水) 11:54:57.71 ID:AdlwaBwO0.net
キッズくんまとめ
・会話がまともにできない
・チェージ
・TF2以外のゲームのスレチ話ばかりする
・クリッツは人が固まってるとこに撃つときに発生する
・回線変えたら自分だけ動きが速くなった
・マキナの着弾が遅い
・暑いとラグる
・モニター直撮り
・久しぶりにログインしたらマウスのバランスおかしくなってる
・ping10(ping10じゃない
・pingは回線速度じゃなく距離によって変わることを知らない
・(鯖ブラ表示上だけping10で実際はping3桁の鯖に対して)数値通り軽い鯖は軽いし。ping100以上のところは若干遅いかな
・(上記の鯖の説明をされて)ping10は外人同等かそれ以上に軽い。対戦してれば分かる。スカウトでも移動速度で負けない
・アジア人が入るとチートだらけになる
・光回線に変えたからロケジャンできない
・スクリプト自体が大雑把すぎてあまり日本じゃ使わない
・bot仕様廃止するべきだ。botの仕様があるからbot入れ込めるんだよ(CPUのbotと接続しているプレイヤーの中身botを同じものだと思っている)
・「だからお前、そういう口利くんならハンネ晒せよって」「ハンネ晒せよ、オタク引きこもりこどおじ共がよ
」という口の聞き方をするが自分はハンネを晒さない
・1レスごとに1文しか投稿できない
・論破されるとその話を完全に放棄する
・ついにキッズくん呼ばわりにキレて一人戦いだす new!

108 :UnnamedPlayer :2022/09/07(水) 11:57:30.48 ID:Mvqx7lUg0.net
反論出来ずに苦しくなった時の
誰も読まないキッズ君まとめ

109 :UnnamedPlayer :2022/09/07(水) 11:59:13.83 ID:Mvqx7lUg0.net
論破されてないし、キッズくん呼ばわりにキレてるんじゃなく痛いおじさんを馬鹿にしてるだけってずっと言ってるのに都合の悪いレスは見えなくなるのかな?

110 :UnnamedPlayer :2022/09/07(水) 12:02:01.46 ID:Mvqx7lUg0.net
賛同のレスが欲しいからってキッズくんネタこすり続けるの荒らしでしかないな

111 :UnnamedPlayer :2022/09/07(水) 12:02:27.08 ID:AdlwaBwO0.net
キッズくんまとめ
・会話がまともにできない
・チェージ
・TF2以外のゲームのスレチ話ばかりする
・クリッツは人が固まってるとこに撃つときに発生する
・回線変えたら自分だけ動きが速くなった
・マキナの着弾が遅い
・暑いとラグる
・モニター直撮り
・久しぶりにログインしたらマウスのバランスおかしくなってる
・ping10(ping10じゃない
・pingは回線速度じゃなく距離によって変わることを知らない
・(鯖ブラ表示上だけping10で実際はping3桁の鯖に対して)数値通り軽い鯖は軽いし。ping100以上のところは若干遅いかな
・(上記の鯖の説明をされて)ping10は外人同等かそれ以上に軽い。対戦してれば分かる。スカウトでも移動速度で負けない
・アジア人が入るとチートだらけになる
・光回線に変えたからロケジャンできない
・スクリプト自体が大雑把すぎてあまり日本じゃ使わない
・bot仕様廃止するべきだ。botの仕様があるからbot入れ込めるんだよ(CPUのbotと接続しているプレイヤーの中身botを同じものだと思っている)
・「だからお前、そういう口利くんならハンネ晒せよって」「ハンネ晒せよ、オタク引きこもりこどおじ共がよ
」という口の聞き方をするが自分はハンネを晒さない
・1レスごとに1文しか投稿できない
・論破されるとその話を完全に放棄する
・ついにキッズくん呼ばわりにキレて一人戦いだす
・魑魅魍魎の2fortで自チームが1点だけ取って自分はスコア中位のSSを貼って敵が弱いからロウグアウトした報告 new!

112 :UnnamedPlayer :2022/09/07(水) 12:03:39.10 ID:AdlwaBwO0.net
キッズくんまとめ
・会話がまともにできない・チェージ
・TF2以外のゲームのスレチ話ばかりする
・クリッツは人が固まってるとこに撃つときに発生する
・回線変えたら自分だけ動きが速くなった
・マキナの着弾が遅い
・暑いとラグる
・モニター直撮り
・久しぶりにログインしたらマウスのバランスおかしくなってる
・ping10(ping10じゃない
・pingは回線速度じゃなく距離によって変わることを知らない
・(鯖ブラ表示上だけping10で実際はping3桁の鯖に対して)数値通り軽い鯖は軽いし。ping100以上のところは若干遅いかな
・(上記の鯖の説明をされて)ping10は外人同等かそれ以上に軽い。対戦してれば分かる。スカウトでも移動速度で負けない
・アジア人が入るとチートだらけになる
・光回線に変えたからロケジャンできない
・スクリプト自体が大雑把すぎてあまり日本じゃ使わない
・bot仕様廃止するべきだ。botの仕様があるからbot入れ込めるんだよ(CPUのbotと接続しているプレイヤーの中身botを同じものだと思っている)
・「だからお前、そういう口利くんならハンネ晒せよって」「ハンネ晒せよ、オタク引きこもりこどおじ共がよ
」という口の聞き方をするが自分はハンネを晒さない
・1レスごとに1文しか投稿できない
・論破されるとその話を完全に放棄する
・ついにキッズくん呼ばわりにキレて一人戦いだす
・魑魅魍魎の2fortで自チームが1点だけ取って自分はスコア中位のSSを貼って敵が弱いからロウグアウトした報告

113 :UnnamedPlayer :2022/09/07(水) 12:04:08.02 ID:AdlwaBwO0.net
ごめん改行入れようと確認してたら書き込みしちゃった

114 :UnnamedPlayer :2022/09/07(水) 12:05:33.77 ID:Mvqx7lUg0.net
固定回線違うやつまで一括りにキッズくんにするの最高だな
俺がもっとやばいレスしてやるからずっとキッズくんまとめ作れよ

115 :twitch.tvパイロ :2022/09/07(水) 12:06:32.66 ID:Mvqx7lUg0.net
弱い味方キックして強い味方入れて勝つの楽しすぎ!tf2最高〜

116 :UnnamedPlayer :2022/09/07(水) 13:05:53.95 ID:8Gbe5AO50.net
新しいキッズくん面白くない

117 :UnnamedPlayer :2022/09/07(水) 13:46:34.02 ID:Kf3k4m3Ma.net
チェージとマキナの弾速とスカウトの速さほんと好き

118 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 071b-hh44):[ここ壊れてます] .net
敵と和んで試合崩壊させるの楽しすぎ!

119 :UnnamedPlayer :2022/09/07(水) 14:55:54.90 ID:7BV3f4cg0.net
アプデ来ないかな

120 :UnnamedPlayer :2022/09/07(水) 15:30:39.02 ID:Mvqx7lUg0.net
こねーよ

121 :UnnamedPlayer :2022/09/07(水) 18:22:41.38 ID:7BV3f4cg0.net
連投しすぎで草

122 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f04-7A9/):[ここ壊れてます] .net
デモマン使ってるときにこっちに気づいてない敵集団見つけたら
SG壊す要領で気づかれないように足元に粘着をセットして確実に爆殺するのと
グレネード全弾ぶちこんでさっさと逃げるのどっちがいいの?
PLでよくある

123 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f88-XKc1):[ここ壊れてます] .net
>>116
ハンネハンネ連呼してたときは面白かったし短文連投や実演されてもIDの仕組み理解しなかったりと一部キッズくんと共通の頭悪い要素があっただけで実際はただのイキりキッズだったな
キッズくん1号の真似し始めたと思ったら全くエミュできてないし
まとめは2号機は2号機で各個付けしておこう

124 :UnnamedPlayer :2022/09/07(水) 19:12:27.97 ID:AdlwaBwO0.net
>>122
具体的な箇所や状況によっていくらでも変わるからなんとも言えん

125 :UnnamedPlayer :2022/09/07(水) 20:05:20.56 ID:Mvqx7lUg0.net
>>124 答えられないならレスすんなよかまちょ笑

126 :UnnamedPlayer :2022/09/07(水) 21:32:42.78 ID:5FYk5Q+6a.net
ただの構って欲しい荒らしと化してて草

127 :UnnamedPlayer :2022/09/07(水) 21:32:46.05 ID:5FYk5Q+6a.net
ただの構って欲しい荒らしと化してて草

128 :UnnamedPlayer :2022/09/07(水) 23:13:11.24 ID:Mvqx7lUg0.net
>>126 何にでも突っかかるおっさんが何言ってんの?笑

129 :UnnamedPlayer :2022/09/08(木) 00:44:25.81 ID:F0HZP4GD0.net
aimと反射神経のセンスが無さすぎて何使っても撃ち勝てないんだが
エンジニアかメデイック使う以外に活躍する方法ある?
ヘビーは敵にスナイパーが居なくて味方にメディックが居さえすればちょっとだけ勝てる
他は無理かな

130 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f88-XKc1):[ここ壊れてます] .net
>>129
ソルデモがいいんじゃない
ソルジャーは遮蔽物を利用して一瞬身を乗り出すときに撃つ感じで弾も敵に直当てさせるんじゃなく敵の足元や背後の壁とかに当てる感じで範囲ダメージを食らわせるのを意識するといい
あとは閉所に来るのを待って同じように撃ち込み続けたりもすれば有利に戦える
デモも直当て出来るのは一部の人らだけで基本的に弾ばら撒いてまぐれ当たりやうんこばら撒きがメインのクラスだし
ただしソルジャーは敵の足元狙うか直当てするしかないような開けた場所は苦手でデモも接近されると辛いクラスなんで立ち回りに気を付けて

131 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8788-Jj1I):[ここ壊れてます] .net
デモマン最初はグレネード直撃むずすぎぃってなってたけど真に難しいのは粘着の方だったわ

132 :UnnamedPlayer :2022/09/08(木) 17:46:15.41 ID:vu4VmLyt0.net
おっさんが偉そうに教えるなよ

133 :UnnamedPlayer :2022/09/08(木) 19:27:01.51 ID:F0HZP4GD0.net
テクニック一切なしのバラマキ運用なら
ソルとデモはどっちが安定して勝てるかな
ここしばらく使ってるソルは前に出まくるし足が遅い分被弾しまくりですぐ死ぬ印象
デモは強みがよく分からんからあまり使ってない

実績のクラスのリーダーのカウントが全く進まん
試合前の待機時間から試合終了まで一切変えなかったのにな
調べたら同じ症状の人結構いるみたいだね

134 :UnnamedPlayer :2022/09/08(木) 19:38:16.25 ID:F0HZP4GD0.net
途中

いるみたいなんだけど、原因とか知らない?
実績の説明には書かれてないけど
実はこういう場合しかカウントされないんだぞみたいな

135 :おじさん :2022/09/08(木) 19:48:18.44 ID:vu4VmLyt0.net
建屋内だとデモが強いし
極めて一番強いのはデモ

136 :UnnamedPlayer :2022/09/08(木) 20:18:31.76 ID:hzH7ZeFJ0.net
>>133
ソルジャーは継続戦闘力があって地形を生かせばメディ付きの敵2,3人でも相手にできるポテンシャルを持ってる
デモはリロードの時間に難があるので待ち伏せ粘着うんことかでない限り一人で敵を足止めしたり追い返したりするのには難がある
ただい瞬間火力は高いんで待ち伏せはソルより強力

ソルデモタイマンの話なら開けた場所で遠めの状態なら粘着うんこ当てやすいデモのほうが強いかな
閉所ならソルジャーのほうがかなり有利
デモ側はうんこばら撒いてる間に殺されるのでグレ直撃させるしかない
テクニック含めるとロケジャンで接近したりデモ側でも直撃させたりで結局プレイヤースキルの話になるけど

137 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa8b-NQKW):[ここ壊れてます] .net
aim力が無いならスパイで刺せばいいじゃない

138 :UnnamedPlayer :2022/09/08(木) 22:27:03.92 ID:BPfQ77Yr0.net
近づく前に死ぬぜ

139 :UnnamedPlayer :2022/09/08(木) 22:33:54.10 ID:hvEOJp410.net
敵の初心者スパイってなぜかこいつスパイだなって一目でわかるんだよな
上手いスパイはそもそもほとんど隠れてるけど

140 :おじさん :2022/09/08(木) 23:41:09.14 ID:vu4VmLyt0.net
進次郎がおるぞ

141 :UnnamedPlayer :2022/09/09(金) 00:04:05.54 ID:EppVu4Gv0.net
>>139
上手い人は戦闘中狙って刺してくるから困る
流石に目の前の敵と戦ってる時にはスパイ警戒できん

142 :UnnamedPlayer :2022/09/09(金) 17:17:52.83 ID:l8xFzaT0a.net
ツアー10回ぐらい回して思ったけど
オーストラリウムって結局買った方が安くね
ロボット虐殺は楽しいけどいっかいいっかい時間かかるのがな

143 :UnnamedPlayer :2022/09/09(金) 19:18:46.14 ID:iYupVWR7a.net
なんか香ばしいやつがいるな

144 :おじさん :2022/09/09(金) 19:56:00.04 ID:P0+khxOB0.net
mvmやる奴はばか

145 :UnnamedPlayer :2022/09/10(土) 07:19:20.06 ID:krWcY5oW0.net
オマエらってfpsいくら?

146 :おじさん :2022/09/10(土) 17:22:47.11 ID:UA4XpKVr0.net
10

147 :おじさん :2022/09/10(土) 17:22:53.86 ID:UA4XpKVr0.net
160

148 :UnnamedPlayer :2022/09/10(土) 21:12:02.80 ID:D4wATCdU0.net
じゃあ間をとって85で

149 :おじさん (ワッチョイ 151b-lofA):[ここ壊れてます] .net
馬鹿だろ

150 :UnnamedPlayer :2022/09/11(日) 15:08:45.00 ID:p3TJPR0h0.net
コテハン荒らしと化したキッズくん2号w

151 :おじさん :2022/09/11(日) 20:34:06.76 ID:/sh7/XBup.net
エンジのアップグレード手伝わないやつの前で装置壊すのたのしすぎ!

152 :おじさん :2022/09/11(日) 20:52:13.24 ID:pux1R1Gn0.net
いざというときに助けてくれなかった奴見捨てるの楽しすぎ!

153 :UnnamedPlayer :2022/09/12(月) 10:54:48.80 ID:hB5oxip40.net
テレポ取り合って近接で殴り合うスクラスどもはリスポーン戻って一旦エンジに替えてレベルアップするという考えが無い奴多過ぎ
せめてここ見てる奴位はすぐさまエンジにクラス替えして叩いてから乗って欲しいわ

154 :おじさん :2022/09/12(月) 11:57:37.90 ID:Wemp/vh6p.net
それな、馬鹿がレベル1の取り合いしてたり
作ったエンジより先に乗ろうとしたり。
そんな時は容赦なく壊す
楽しすぎ(^^)

155 :おじさん :2022/09/12(月) 12:00:03.37 ID:Wemp/vh6p.net
スクラス好きな奴はソロプレイ志向だからやりがち
大体csgo経験者でtf2でエイムガチって無双するのが楽しみな奴
csgoでは出来ないからね(^^)

156 :UnnamedPlayer :2022/09/12(月) 12:07:06.28 ID:I7ZT8wK0d.net
それよくやるけど
自分がチーム唯一のメディックやヘビーの場合、十数秒居ない間に前線を押し返されてしまうだろうかとか
元からエンジやってた奴が「なんかエンジニア増えたから俺はクラス変えていいか」って勘違いしないだろうかと心配しながら叩いてる

157 :UnnamedPlayer :2022/09/12(月) 12:09:11.77 ID:JgOT25k20.net
>>153
スコアトップ帯にいる自分が乗ろうとしたら横入りしてくる低スコアスクラスはせめてチーム貢献という意識を僅かでもいいから持ってほしいわ

158 :UnnamedPlayer :2022/09/12(月) 12:49:25.81 ID:obZZoDbL0.net
ホムレパイロやるか

159 :おじさん :2022/09/12(月) 12:58:43.75 ID:WDM8ii3zp.net
自分が高スコアだったらやらんわな

160 :おじさん :2022/09/12(月) 13:00:08.58 ID:WDM8ii3zp.net
フロンティアの最終であと1mmで押されるって時に装置全部壊されてもクラス変えないエンジくんみたいな事はするなよ
臨機応変にな

161 :UnnamedPlayer :2022/09/12(月) 13:43:56.03 ID:zgv0S5+P0.net
勝手に人のSGをアップデートするなら
アップデート中に戦闘不能になるやぞゴラ

162 :UnnamedPlayer :2022/09/12(月) 13:45:11.11 ID:zgv0S5+P0.net
ら抜け。
エンジンってキチガイ多すぎる
何でもかんでもアップデートするからスパイ居場所バレるし

163 :UnnamedPlayer :2022/09/12(月) 13:48:04.57 ID:zgv0S5+P0.net
https://i.imgur.com/3g6xjUq.jpg

俺のFPS

164 :UnnamedPlayer :2022/09/12(月) 13:56:50.43 ID:JgOT25k20.net
キッズくんw

165 :おじさん (ササクッテロラ Spbd-lofA):[ここ壊れてます] .net
おじさん笑

166 :UnnamedPlayer :2022/09/12(月) 14:46:55.15 ID:var1bTh40.net
15年も前のゲームでfps言われても

167 :UnnamedPlayer :2022/09/12(月) 16:11:53.53 ID:zgv0S5+P0.net
CPU換えたから確認したかった

168 :UnnamedPlayer :2022/09/12(月) 17:04:43.98 ID:JgOT25k20.net
キッズくんまとめ
・会話がまともにできない  ・チェージ  ・TF2以外のゲームのスレチ話ばかりする
・クリッツは人が固まってるとこに撃つときに発生する 
・回線変えたら自分だけ動きが速くなった ・マキナの着弾が遅い  ・暑いとラグる  ・モニター直撮り
・久しぶりにログインしたらマウスのバランスおかしくなってる
・ping10(ping10じゃない
・pingは回線速度じゃなく距離によって変わることを知らない
・(鯖ブラ表示上だけping10で実際はping3桁の鯖に対して)数値通り軽い鯖は軽いし。ping100以上のところは若干遅いかな
・(上記の鯖の説明をされて)ping10は外人同等かそれ以上に軽い。対戦してれば分かる。スカウトでも移動速度で負けない
・アジア人が入るとチートだらけになる
・光回線に変えたからロケジャンできない
・スクリプト自体が大雑把すぎてあまり日本じゃ使わない
・bot仕様廃止するべきだ。botの仕様があるからbot入れ込めるんだよ(CPUのbotと接続しているプレイヤーの中身botを同じものだと思っている)
・「だからお前、そういう口利くんならハンネ晒せよって」「ハンネ晒せよ、オタク引きこもりこどおじ共がよ
」という口の聞き方をするが自分はハンネを晒さない (二号機)
・1レスごとに1文しか投稿できない
・論破されるとその話を完全に放棄する (二号機)
・ついにキッズくん呼ばわりにキレて一人戦いだす (二号機)
・IDが違うのに固定回線ワッチョイの前半被ってる人を同一人物認定する(二号機)
・被りやすいスマホ回線ワッチョイも即同一人物認定してしまう(二号機)
・キッズくん認定を荒らし扱いして正義の戦いをしてるつもりが一人だけ延々他人を茶化すレスしかしない荒らしと化す (二号機)
・魑魅魍魎の2fortで自チームが1点だけ取って自分はスコア中位のSSを貼って敵が弱いからロウグアウトした報告
・エンジン(おそらくエンジニアのこと) new!
・アップデート(?)するからスパイに居場所ばれる new!

169 :UnnamedPlayer :2022/09/12(月) 17:06:35.04 ID:hB5oxip40.net
あとこれも同じような事だけどリンポーン時にテレポがサップされてるのに上に乗ってバターナイフやバットでカンカンやってるゴミも多過ぎ
すぐさまエンジかハンマーパイロに着替えて除去してください

170 :キッズ :2022/09/12(月) 18:35:59.29 ID:jIchyhtO0.net
ウーバーのチェージ率見ずに凸るアタッカーうざすぎ!

171 :キッズ :2022/09/12(月) 18:36:37.70 ID:jIchyhtO0.net
>>162
三回読んでも意味わからん

172 :キッズ :2022/09/12(月) 18:40:12.67 ID:jIchyhtO0.net
俺様はチーム意識高めてとにかく尽くすようにプレイするので上手い人にモテて、起動しただけで色んな人に誘ってもらえて常にフルパでやれるからカジュアルで負ける事がないし、日本人はもちろん在日米軍人ロシア人韓国人台湾人と人間関係もチェージ出来て毎回楽しい試合が出来てる(^^)

173 :UnnamedPlayer :2022/09/12(月) 22:15:41.92 ID:I3Nm/VmJ0.net
カジュアルでの話だけど
普通に戦ってんのに遊びだす味方はなんなの?
大負けして諦めムードとかまだ人が集まってないから遊ぼうみたいなやつでもない
戦力1人分損してるのも同然で

敵がそれやってくるのも同じくらいキツイ
こっちは本気でやってんのになあ…殺していいのか…?ってなる
しかも他の敵は普通に殺しにくるからな

まだカジュアルから出たことないんだが他の鯖ならこういうの居ないの?
スコアも真ん中よりは上を安定して取れるようになってきたからそろそろとは思ってたんだが

174 :キッズ :2022/09/12(月) 22:20:47.33 ID:jIchyhtO0.net
カジュアルだからいいでしょ
気にいならければアイドルでキックすればいい

175 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a34-0k5I):[ここ壊れてます] .net
他の味方も必死に戦ってるならいつもvoteを一回だけ掛けてる
投票だから他の味方から同意されるか「別にいいじゃねぇか」と否決されるか本人が理解してプレイに戻るか全てをvoteに委ねる

176 :UnnamedPlayer :2022/09/12(月) 23:09:23.33 ID:zgv0S5+P0.net
>>171
他人のSGをレベル上げるやつのせいでSGが
変形中に攻撃停止するでしょ
そのタイミングで敵が突っ込んできた

177 :UnnamedPlayer :2022/09/12(月) 23:10:07.92 ID:zgv0S5+P0.net
他人のsg触るならコラ😡

178 :UnnamedPlayer :2022/09/12(月) 23:10:22.42 ID:zgv0S5+P0.net
ら抜け

179 :キッズ :2022/09/12(月) 23:45:25.04 ID:jIchyhtO0.net
>>176
敵が突っ込んでくる場所に置いているのとアップグレードが遅いのが悪いし運要素もあるからわざわざ叩くなとか言うな。エンジ1000時間やってるけどアップグレードしてくれる奴めちゃくちゃありがたいわ

180 :キッズ :2022/09/12(月) 23:52:03.21 ID:jIchyhtO0.net
ガチキッズくん現れてひいてる

181 :UnnamedPlayer :2022/09/13(火) 08:53:59.81 ID:vjDDwjqC0.net
https://i.imgur.com/jtkiJkX.jpg

最強FPS

182 :UnnamedPlayer :2022/09/13(火) 15:45:31.29 ID:h1ENHi+h0.net
ええやん
モニタも240hz?

183 :UnnamedPlayer :2022/09/13(火) 16:07:17.37 ID:5fa44qqca.net
高いfps値でやっても回線速度でロケジャンできなくなっりpingで移動速度の体感変わったりマキナの弾速が遅いとか感じる認識力なんだから無駄すぎるな

184 :UnnamedPlayer :2022/09/13(火) 16:34:20.63 ID:vjDDwjqC0.net
60モニタ
いいCPUにしたらモニタも良いやつ揃えたくなる
そこまでいけばProの領域だから今は必要ない

185 :UnnamedPlayer :2022/09/13(火) 16:46:47.05 ID:nx1UNHRQa.net
ギャグかよ
今どきfps100以上出るのにモニタのhzは足りないなんてエンジョイ勢でもやらんわ

186 :UnnamedPlayer :2022/09/13(火) 16:52:41.01 ID:h1ENHi+h0.net
モニタ60hzでFPSがどうとかSS貼ってたの・・・?
まぁ・・・いいけどさ

187 :UnnamedPlayer :2022/09/13(火) 17:20:47.07 ID:vjDDwjqC0.net
速いのは速いですよ

モニタは細かい操作するなら重要かもしれんけど

188 :UnnamedPlayer :2022/09/13(火) 17:23:48.31 ID:ey93T3eJa.net
海外鯖の詐欺表示pingでも強烈な自己暗示がかかるキッズくんには確かに意味あるだろうな

189 :キッズ :2022/09/13(火) 17:32:20.14 ID:18polN8np.net
60ってエンジしか使えんやろ

190 :キッズ :2022/09/13(火) 18:05:27.67 ID:3NhAxiDE0.net
東京鯖のqwertyって奴確実にヤってるよな

191 :UnnamedPlayer :2022/09/13(火) 18:36:03.08 ID:ThmuODet0.net
キッズくんいいCPUでFPS自慢してドヤ顔してるとこ悪いが第6世代使ってる俺でもこんくらい出るぞ
https://i.imgur.com/OsDuYRV.jpg

192 :UnnamedPlayer :2022/09/13(火) 18:38:54.62 ID:vjDDwjqC0.net
>>191
俺が本気出せば380行きますよ
今の設定は省エネ設定にしてる
ワットは半分

193 :キッズ :2022/09/13(火) 18:49:30.54 ID:3NhAxiDE0.net
黙れよ

194 :UnnamedPlayer :2022/09/13(火) 18:51:25.08 ID:ThmuODet0.net
>>192
そうよかったね
60hzディスプレイじゃ60fpsと同じだけどな

195 :UnnamedPlayer :2022/09/13(火) 18:53:16.95 ID:vjDDwjqC0.net
CPUが速いから

196 :UnnamedPlayer :2022/09/13(火) 19:06:54.90 ID:ThmuODet0.net
・高fpsを自慢するがモニタは60hz 「CPUが速いから」(?) new!

197 :UnnamedPlayer :2022/09/13(火) 19:31:56.65 ID:vjDDwjqC0.net
モニタ自体は大した違いはない
このゲームはCPUが重要だから

198 :UnnamedPlayer :2022/09/13(火) 19:33:45.02 ID:ThmuODet0.net
キッズくんはやっぱ面白いこと言うなぁ

199 :UnnamedPlayer :2022/09/13(火) 19:34:20.59 ID:vjDDwjqC0.net
このゲーム自体はあまりaimが重要じゃないからな

200 :UnnamedPlayer :2022/09/13(火) 19:44:22.51 ID:rHYb1DBfa.net
キッズくんヘビーもスナイパーもスカウトも下手クソそうだもんね
デモマンでチキン戦法しかしてなさそう

201 :UnnamedPlayer :2022/09/13(火) 20:11:20.69 ID:vjDDwjqC0.net
妄想はいいから

暑いから休憩する

202 :UnnamedPlayer :2022/09/13(火) 20:13:20.85 ID:x9joAqmCa.net
デモマンで狂ったように延々2fortやってるもんね

203 :キッズ (ワッチョイ 151b-lofA):[ここ壊れてます] .net
>>198 お前が連呼するからガチのやつ来たじゃねえか
失せろおっさん

204 :UnnamedPlayer :2022/09/13(火) 22:53:24.97 ID:ctrBFpJO0.net
フレームレート3桁で60hzで遊んでるの草 その様子だとconfigもいじってなさそう

205 :UnnamedPlayer :2022/09/14(水) 22:38:17.84 ID:aQUAqgbo0.net
Why doesn't the Sniper Hit on Girls?
(なんでスナイパーは女の子を口説かないの?)
He only Huntsman.
(男しか狩らないから。)

What type of trees does Engineer like?
(エンジニアが好きな木は?)
Sentrees.
(セントリー。)

これしか読解出来なかった
後は頼む

https://www.reddit.com/r/tf2/comments/xb2wp5/feeling_really_meh_hope_you_guys_can_help/

206 :キッズ :2022/09/15(木) 09:18:13.23 ID:HISTnA4ip.net
翻訳知らないおじさん

207 :UnnamedPlayer :2022/09/15(木) 11:06:40.47 ID:aQ9dF6Cjd.net
だじゃれなんだから機械翻訳で理解できるわけないだろ

208 :キッズ :2022/09/15(木) 12:19:57.94 ID:bmNCoVQwp.net
見たけどめちゃくちゃ簡単な英語じゃん。これが理解出来ないならtf2やるのに苦労してそう。コミュ鯖に篭ってんのかな?

209 :UnnamedPlayer (スッップ Sd0a-iBH5):[ここ壊れてます] .net
大意は理解出来るけど何と何で掛けてるのかがいまちち解りづらいんだよな
そんなに自信あるなら一つ説明してくれよキッズくん
205も最初からそれを求めてるぞ

210 :UnnamedPlayer :2022/09/15(木) 13:19:07.18 ID:iXCID9+CM.net
>>205

Why can’t the Medic wait?
なぜメディックは待てないのか?
Because then he’d be patient!
忍耐がないから!(患者になってしまうから)
Why did the spy cross the road?
なぜスパイは道路を渡った(裏切った)のか?
Because he was never really on your side
彼はこちら側に居なかったから
what did Demo say when he saw Medic’s X-ray machine?
“Ooooooooh, tha’s a Splendid Screen ya have there.”
↑これわからない

211 :UnnamedPlayer :2022/09/15(木) 13:37:16.34 ID:i1OPxLGGa.net
翻訳と読解は違うんだよ残念な方のキッズ

212 :UnnamedPlayer :2022/09/15(木) 13:39:16.86 ID:iXCID9+CM.net
なぜ鶏は道を横切ったののスパイ版いいな。座布団10枚くらいあげたい

213 :UnnamedPlayer :2022/09/15(木) 16:09:46.00 ID:uS2QrZsHd.net
>>210
かしこい

最後はデモマンの盾の名前と掛けてる、ゲージが早く貯まるやつね

214 :キッズ :2022/09/15(木) 20:34:52.14 ID:CfPgIPpM0.net
英語が分かれば解読出来るだろ笑笑
謎々でもないただのジョークだし。頭悪すぎるでしょ

215 :UnnamedPlayer :2022/09/15(木) 20:39:56.89 ID:0FLUocI/0.net
・ジョークの解読に翻訳知らねえのと煽った上自分では意味はわからない(二号機) new!

216 :UnnamedPlayer :2022/09/15(木) 22:09:07.59 ID:CUfrbQjd0.net
二号機は寒いから消えて

217 :キッズ :2022/09/15(木) 22:48:02.16 ID:CfPgIPpM0.net
おっさんが調子乗んなよ
クソハゲ

218 :UnnamedPlayer :2022/09/16(金) 08:03:20.60 ID:bKYzfYMR0.net
>>213
おお!盾のこと頭から抜けてたわw

219 :UnnamedPlayer :2022/09/17(土) 11:04:06.26 ID:VDGF/Y5zd.net
無課金の人でももらえたりクラフトできる装飾アイテムって何かあったっけ?
強いていえばパイロゴーグルや傭兵バッチくらいか
プレゼントしてもいいんだけど自分もそんなに持ってる訳じゃないからな

220 :キッズ :2022/09/17(土) 12:10:03.75 ID:cB8THhp60.net
無課金はおとなしく無課金のままでいろよな

221 :UnnamedPlayer :2022/09/17(土) 16:45:11.73 ID:FJxMmLal0.net
ロケジャンした瞬間視点がグルグル回ることがあるんだけどこれなに

222 :キッズ :2022/09/17(土) 18:06:06.39 ID:cB8THhp60.net
日本人のハッカーいて草

223 :UnnamedPlayer :2022/09/17(土) 18:36:18.14 ID:JCTrvIXna.net
https://youtu.be/SBX_iVpyMH0
fatmagicの手元来たな

224 :UnnamedPlayer :2022/09/18(日) 03:46:26.53 ID:ZKN71cAed.net
このマウスマット全く反応悪かったから捨てたな
しかし戦闘拒否のプレイヤー嫌だな
ゲーム中断するんだよな

225 :キッズ :2022/09/18(日) 05:14:43.05 ID:PsbuyBtl0.net
カジュアルだからいいだろ キッズくんか?笑

226 :UnnamedPlayer :2022/09/18(日) 18:42:34.84 ID:N7s+kgPV0.net
パイロでついエアブラするせいでキル出来なくなった
やはりw+m1か…

227 :UnnamedPlayer :2022/09/18(日) 19:03:48.75 ID:Eow2kgHh0.net
特攻するくらいならエンジと建設物の周りに炎ばらまいてくれた方がマシ

228 :UnnamedPlayer :2022/09/18(日) 19:40:30.72 ID:okp71SI+0.net
チームが劣勢なのにスコア下位位置で固まってるパイロさんたちには敵キルできないならユーバー対策かスパイ対策のどっちかでもいいから集中してもらいたい
どっちもできないならデモマンかソルジャーにしてスパム攻撃してもらうほうが数倍マシ

229 :キッズ :2022/09/18(日) 22:06:16.70 ID:PsbuyBtl0.net
おっさんきっしょ笑
そういう時は素直に抜けろよ笑

230 :キッズ :2022/09/18(日) 22:16:54.80 ID:PsbuyBtl0.net
韓国人と一緒に日本人ボコボコにして抜けさせるの楽しすぎ笑

231 :UnnamedPlayer :2022/09/19(月) 10:18:41.23 ID:HKQV+/wo0.net
パイロさんは燃やして下がって皆さんがキルしやすく調理するのがお仕事だからスコアは少し大目にみてほしい
特攻しかしない奴、ユーバー押し返しやスパイチェックを怠るやつにはもちろん怒っていいのよ

232 :キッズ :2022/09/19(月) 12:42:11.18 ID:sU0GXkeX0.net
馬鹿だなぁとは思うけどカジュアルで怒るとか意味分からんわ

233 :UnnamedPlayer :2022/09/19(月) 14:17:35.69 ID:fW6XFU2x0.net
勝手にカジュアルの話だと思ってて草

234 :UnnamedPlayer :2022/09/19(月) 15:28:27.26 ID:Mt1xUBnRd.net
ガイジの鳴き声にいちいち反応すんな
それも荒らしと同じだぞ

多分このレスの真下にも出てくるけど無視でいい
彼は病気なんだよ許してやってくれ

235 :UnnamedPlayer :2022/09/19(月) 15:36:05.75 ID:fW6XFU2x0.net
せやな
何がこんな人間を産んでしまったのか

236 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f04-KUwg):[ここ壊れてます] .net
精神学で投射、投影って言葉がある
詳しくはググってほしいんだが
匿名で他人を煽るときに使う言葉は自分が言われて嫌な言葉な傾向が強いんだよね

実は現実世界では彼こそが
周りに感謝されない、人間関係が下手、分かってないくせに偉そうに説明する
簡単なことが理解できない
周りが失敗した時過剰に怒るせいで嫌われる
ハゲがコンプレックスの引きニートのおっさん
なのかもしれない

237 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 976e-g6g6):[ここ壊れてます] .net
戦闘拒否、敵地陣地で縄張りはるバカエンジとか
普通にゲームできんやつ多くてtf2はうっとしいゲーム多い

238 :UnnamedPlayer :2022/09/19(月) 17:37:03.41 ID:fW6XFU2x0.net
6eだしキッズくんか?

239 :キッズ :2022/09/19(月) 20:17:42.96 ID:sU0GXkeX0.net
>>236
キッズくんキッズくん言うおっさんは自分の未熟さに引け目を感じてる笑

240 :キッズ :2022/09/19(月) 20:18:36.94 ID:sU0GXkeX0.net
>>233
カジュアル以外に何があんだよ笑コミュ鯖に馬鹿パイロがいるわけねえだろ
いても直接言えるだろ笑笑

241 :キッズ :2022/09/19(月) 20:21:21.44 ID:sU0GXkeX0.net
>>237
カジュアルに何求めてんの?笑笑

242 :キッズ :2022/09/19(月) 20:23:57.14 ID:sU0GXkeX0.net
返信するのも荒らしとか言われて納得したんだから一生返信すんなよハゲ共

243 :キッズ :2022/09/19(月) 20:27:15.27 ID:sU0GXkeX0.net
敵のベース前でリンチしてると半分くらい抜けやがるけど、一体どんな顔して抜けてるんやろな(^^)

244 :キッズ :2022/09/21(水) 18:32:00.11 ID:j4sMfPd+0.net
スパイでひたすら同じやつだけ殺しまくるの楽しすぎ!試合めっちゃ荒れる^^

245 :UnnamedPlayer :2022/09/23(金) 03:32:01.81 ID:TzbqfulD0.net
botのボの字もないが
スレの荒廃ぶりからしてゲームが機能していない事が確信できる

246 :UnnamedPlayer :2022/09/23(金) 09:14:41.33 ID:DHq1u0Yg0.net
https://steamcharts.com/app/440

247 :キッズ :2022/09/23(金) 16:54:43.76 ID:lGvTKpqM0.net
>>246 オタクっぽいレスやな笑笑

248 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd3f-KUwg):[ここ壊れてます] .net
メディック1時間ぶっ続けでやってたせいで回復要請のコール音の幻聴がしてる
一人でキツそうなメディックがいたら人数増やして分担してくれてもええんやで…?

249 :キッズ (ワッチョイ 571b-wsog):[ここ壊れてます] .net
1時間くらいで笑笑

250 :UnnamedPlayer :2022/09/23(金) 21:19:15.43 ID:3U+1FepO0.net
じゃあ俺やるよ
(数分後)
俺しかメディックいねえ!

251 :UnnamedPlayer :2022/09/24(土) 09:10:34.42 ID:lSTGZrOhd.net
>>246
steam限定とはいえapexとタメ張ってるのすごいな
destiny2、rust、pubgには勝っちゃってるよ、2007年のゲームだぞ?

https://steamcharts.com/

252 :UnnamedPlayer :2022/09/24(土) 21:16:45.57 ID:37SnN4HO0.net
TF2wikiの日本語ページはけっこうガバガバなんだな、英語版で読んだら今まで勘違いしてたことに気づいた
例えばパイロの初期火炎放射器の延焼時間
正しくは「最低4秒、火を当て続けた時間に比例し最高10秒まで伸びる」なんだけど
日本語ではそんなこと書いてない、当てさえすれば一律で10秒必ず燃えるみたいに読みとれる
使っててなんか違くね?とは思ってたんだよ

https://wiki.teamfortress.com/wiki/Flame_Thrower/ja
https://wiki.teamfortress.com/wiki/Fire/ja

253 :UnnamedPlayer :2022/09/24(土) 21:48:30.22 ID:WJQs2d4T0.net
まあ装備の効果も古いままなのばっかだったりするしな

254 :キッズ :2022/09/24(土) 22:11:31.62 ID:+ao0c0SA0.net
アンユも全然更新されてないからメインのwikiを自動翻訳かけて読むのが一番

255 :UnnamedPlayer :2022/09/24(土) 22:57:19.46 ID:37SnN4HO0.net
そうなるとガスパッサーの株が自分の中では相対的に上がる
燃やせるっていっても10秒だろ…?が10秒も燃やせるの結構やるやん!になった
まあ使わないんだけど

256 :UnnamedPlayer :2022/09/25(日) 02:47:40.85 ID:81CNBwHC0.net
公式wikiも放置されて長いよな

257 :キッズ :2022/09/25(日) 04:23:41.14 ID:PFXF1ef0p.net
誰も投票してないしサーバークラッシュでもないのにシステムで蹴られるやつなんなん
俺はくらってないけど仲間が

258 :UnnamedPlayer :2022/09/25(日) 06:15:36.16 ID:Ki/9k9a80.net
ガスパサー君はあのクソ長クールタイムさえなければね...
もっとよわよわでも良いから気持ちよく使わせてくれよと

259 :キッズ (ワッチョイ c71b-8par):[ここ壊れてます] .net
負ける直前で抜けるやつダサすぎでしょ笑

260 :UnnamedPlayer :2022/09/25(日) 17:37:36.91 ID:Ujw5nP1s0.net
ctfを早く終わらせるコツない?
複雑なゲームモードだししょうがないとは思うんだけど
あまりにグダグタすぎる試合が多くて

261 :キッズ :2022/09/25(日) 18:14:18.07 ID:1jK7UTg70.net
少なくとも3人以上のチーターでパーティ組んでカジュアル来てる奴らうざすぎ。大体一人は日本語の名前だから気をつけて。名前の変更履歴消してないから覚えてて。

エンジメディック使ったりするから中々蹴られなくてうざい
もう一年通報してんのにクソvalveがbanしねえしよ

262 :キッズ :2022/09/25(日) 18:15:47.14 ID:1jK7UTg70.net
ctfを勝ちたくてやる奴いたんだ

263 :UnnamedPlayer :2022/09/25(日) 18:30:53.83 ID:AjpNtO2q0.net
・カジュアルだからいいだろ嫌なら抜けろ等連呼する割にカジュアルに現れるチーターには人一倍イラついている(二号機) new!

264 :キッズ :2022/09/25(日) 18:35:06.53 ID:1jK7UTg70.net
システム上仕方ない事と
チートを一括りにしてる奴いて草
チーターか?
しかもレスに反応してて草

265 :UnnamedPlayer :2022/09/25(日) 23:19:47.92 ID:giD3o/Cr0.net
ctfは時間制限つけないのが悪いと思う

266 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1288-QbOQ):[ここ壊れてます] .net
hoovyもしくはA-poseで戦意を削いでからcap

267 :キッズ :2022/09/26(月) 19:30:45.92 ID:0wYvtMif0.net
・チーターがいてもカジュアルだから仕方ない new!

268 :UnnamedPlayer :2022/09/27(火) 02:13:13.37 ID:cbjGaEd+0.net
このゲーム極めるとチーター普通に倒せるらしい

https://youtu.be/gL1ATWZTTlQ

269 :UnnamedPlayer :2022/09/27(火) 08:01:30.70 ID:brZ6WuDR0.net
【悲報】アプデでパイロビジョンとgibusの併用ができなくなりf2pさん無事死亡

270 :キッズ :2022/09/27(火) 12:44:41.48 ID:zdFuYVcvp.net
Updated pl_upward
Fixed exploit that allowed buildings to be built in an area that is later shut off from both teams

どこだ

271 :キッズ :2022/09/27(火) 12:48:19.15 ID:zdFuYVcvp.net
最後から2番目をキャプチャーしたらシャッター閉まるところか。多分

272 :UnnamedPlayer :2022/09/27(火) 13:10:43.12 ID:qbKpdRNB0.net
爆音VCのチーターって新しい垢作るたび毎回金払ってるってことだよな
f2p制限って実際意味なくね?
まあ無くすメリットもあんまりないから現状を維持してもらえばそれでいいんだけど
vac君も息してんだかしてないんだかよく分からんし…
中国隔離だけでだいぶ変わると思うんですけど(小声)

273 :キッズ :2022/09/27(火) 17:25:42.58 ID:Us4SPbFnp.net
全く意味ないよ
東京鯖は中国より韓国人のチーターが多い
botは日本製もいる

274 :キッズ :2022/09/27(火) 18:02:59.80 ID:RZw/ldVY0.net
>>272 ここであってた

275 :UnnamedPlayer :2022/09/27(火) 23:30:12.34 ID:SRmGy1lY0.net
f2p制限かける前と比べたらまだマシにはなってるんじゃないの?
毎回金払ってまでやることじゃないなって奴はいなくなり
本当のキチガイだけが残っているはず

まあ制限を不正にすりぬける方法が存在しないという確証もないんだが…

276 :キッズ :2022/09/28(水) 05:21:55.85 ID:SUpVQYa60.net
まあ多少はあると思うんだけど明らかなbot,チーターでも全然banされないゲームだからなぁ

277 :キッズ (ササクッテロラ Sp47-8par):[ここ壊れてます] .net
日本人のチーターずっとバンされないの、お前らが通報サボってるからなんだろうな。savetf2とか言いながらどうせキックして終わりなんでしょ。くさ

278 :UnnamedPlayer :2022/09/29(木) 23:23:40.78 ID:v7eje1kN0.net
エアブラストとかDHのチーターが一番たち悪い、botと違って全然キックしてくれないし
あのパイロうめぇなぁ〜からの一瞬で振り向いてエアブラストしてるの見えてあぁ…てなる

279 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7204-1JKB):[ここ壊れてます] .net
ソルジャーのチーターっている?
ロケジャンで常に空中から強襲してきてほぼ直撃を当ててくる、使ってるのはオリジナル
ようつべの廃人にはそういうのいるから紛らわしくて困る
アジアのカジュアルにそんなのいるわけない…こともないのか…?

280 :UnnamedPlayer :2022/09/29(木) 23:58:00.05 ID:JdaViaBf0.net
非常に疑わしいけど確信がない場合でもどんどん通報した方がいいの?通報すると相手にわかるとかないよね?

281 :UnnamedPlayer :2022/09/30(金) 02:45:56.95 ID:5LQ6vh4G0.net
こっちもロケジャンなりで奇襲してみて
毎回空中でお手玉にされるようなら怪しいけど確証はない

>>280
怪しいのはどんどん通報していいぞ どうせ簡単にはBANされないんだし相手からの抗議文を貰ったことは一度もないから大丈夫 多分

282 :キッズ (ササクッテロラ Sp47-8par):[ここ壊れてます] .net
>>280 今カジュアルで暴れてるのがそれ。dhのエイムロックで、ランダムクリッツの確率上げてるからタチ悪い。全然蹴らないからってフレンド同士で喧嘩してるやついたし

283 :キッズ (ササクッテロラ Sp47-8par):[ここ壊れてます] .net
オリジナルは単純に上手い人かもしれない。フレンドにも30キル0デスとかいるし、、
最近のチーターは大体2グループいて片方はソロ、もう一方は2〜3人組でやってる。
ちょくちょく名前変えてるけど履歴消してないから、
プロフィールに飛んで昔の名前確認して一緒だったら蹴ってるわ

284 :キッズ :2022/09/30(金) 10:24:40.15 ID:btVTdmrcp.net
ちなみに今は
国葬+variation+thsx?の3人組と
sad time っていうソロが暴れてるので遭遇したら是非キック、通報してほしい
sad timeはスカウト使いがち

285 :キッズ :2022/09/30(金) 12:24:23.99 ID:ueoivG6kp.net
エアブラストのチートは見たことないな
スパイチェックとかロケランの音で後ろ振り返って
たまたまロケット来たからエアブラストで跳ね返すなんてしょっちゅうあるし、まぐれで当たってチート扱いされるのもよくある。

286 :UnnamedPlayer :2022/09/30(金) 16:59:38.48 ID:IWqwtaQ3d.net
ミニガン並の連射のエアブラなら見たことあるぞ
すぐキックされてたから直接戦えなかったがまあ凶悪だっただろなぁ

287 :UnnamedPlayer :2022/09/30(金) 17:14:16.34 ID:IWqwtaQ3d.net
チーターとか関係なくソルジャーが苦手
曲がり角で出会うとまず1発直撃
すぐに下がって射線を切ったつもりでも
すでに発射されていたもう1発の爆風で死ぬ
さもなければロケジャンで追ってきてとどめ
エアブラも近距離じゃ難しいしいつもパイロ使ってるわけじゃないし
他にこれといった弱点がないくせに廃人が使うと凶悪すぎる

288 :キッズ :2022/09/30(金) 17:23:44.14 ID:ljIeCH7up.net
>>287 それはほとんど見た目だけのバグじゃないかな?わざとやってる人がほとんど。これ見て
https://youtu.be/o8AKUc8jcK8
ただエアブラスト連射出来るコミュ鯖もあるからチートも有るわな

289 :UnnamedPlayer :2022/09/30(金) 17:53:49.30 ID:sS62mlF+0.net
>>281 >>282
280ですありがとう。自分の様なヌーブには上手い人とチーターの見分けがつかないことも多いからほんとに困ってる。
通報するたび本当に上手い人だったらと思うと恥ずかしくて申し訳なくなる。

>>284
あーやっぱりそいつらか。こいつ…?って思ってた。 

290 :UnnamedPlayer (スッップ Sd32-1JKB):[ここ壊れてます] .net
>>288
これだこれw
こんなのあったのか

291 :キッズ (ワッチョイ c71b-8par):[ここ壊れてます] .net
チーターのフロンティア率の高さまじでなんなん
botはupwardにいがち

292 :UnnamedPlayer :2022/09/30(金) 19:08:24.44 ID:Ucm5sz/b0.net
このエアブラのバグやってたらfps落ちるからやめろって怒られた

293 :UnnamedPlayer :2022/10/01(土) 14:38:57.16 ID:jWquutyU0.net
普段使ってないデモマンをたまたま使ったら調子よくて
「デモマン最高や!パイロなんて要らんかったんや!」って思ったのに
次の日使うと全然使えない、ずっとこんな感じでクラスをローテーションしてる
一つは得意なのを決めたいんだけどね

294 :UnnamedPlayer :2022/10/01(土) 14:56:38.16 ID:iv0cZqgd0.net
パイロとデモは役割被らんやろw

295 :UnnamedPlayer :2022/10/01(土) 16:30:18.34 ID:ThYVGFlK0.net
状況に応じてスクラス以外くぉ満遍なく使い分けるゲームだしそれで問題ないよ
モチベーション維持のために得意なクラスを持っておくってのも悪かないけど

296 :キッズ :2022/10/01(土) 17:09:06.66 ID:TPHgtZq90.net
>>294
チームバランスとかマップの相性とかもあるから仕方ないよ
頑張ろう

297 :UnnamedPlayer :2022/10/01(土) 17:39:16.57 ID:jWquutyU0.net
>>294
役割っていうか
既に必須のクラスは味方がやってくれてるから
自分はなんでもいいかって時に選ぶお気に入りクラスの話
昨日までパイロが好きだったけど
たまたまデモを使ったときにコツを掴めたようで楽しくなったんだよね

298 :UnnamedPlayer :2022/10/01(土) 17:47:33.09 ID:jWquutyU0.net
例えばペイロードだと
狭い場所、敵が通ると分かってる場所を粘着で守るとキルがもりもり増えて最高なんだけど
広い場所ではどうすればいいかよく分からない事があるし
攻め側では予め置くってことはできない、
接敵してから設置→爆破までに時間かかってやられがち
盾デモは強みがイマイチ分からん

299 :UnnamedPlayer :2022/10/02(日) 18:14:23.20 ID:tcZA9LUO0.net
盾デモは硬いのとチャージで生存率上げられる
後はグレランの練習になるとか?

300 :UnnamedPlayer :2022/10/02(日) 19:26:03.91 ID:MsPR+8+JM.net
相手に近づかれた時に真下に粘着置いて武器切り替えて直グレあて+起爆で瞬殺する方法はあるけど
基本的に粘着デモは近づかれたら負けぐらいに思っておいたほうがいい

301 :UnnamedPlayer :2022/10/02(日) 20:28:04.81 ID:maCAlBhA0.net
盾デモって活躍できてるの滅多に見ないな
sobaでも頻繁に使ってるのが何人かいるけどほぼ全員がポイント高い時はチームが大きく優位な時にハイエナできてるときだけで接戦や劣勢のときはいつも下位にいる
一人か二人くらいは盾持ってる価値のある戦い方できてる強い人いるけど

302 :UnnamedPlayer :2022/10/03(月) 00:30:33.04 ID:OpIjOUFu0.net
ハロウィンマップのルールがいまいちわからん
あと報酬とかもやってれば貰えるの?

303 :UnnamedPlayer :2022/10/03(月) 00:59:23.88 ID:WPR3w3LJ0.net
暗すぎて見えないよあれ
ただでさえ目悪いのに

304 :キッズ :2022/10/03(月) 01:01:20.06 ID:gmZHlQiD0.net
デモは味方が近くにいる場所で行動して、グレネード当てれるようになれば近接でも困らない。いっそボトルで殴るのもいいよ

305 :キッズ :2022/10/04(火) 00:34:00.67 ID:41JzzOFD0.net
ヴァクサネーターとかいうゴミ

306 :UnnamedPlayer :2022/10/04(火) 01:35:02.80 ID:aPFKl1hhd.net
ow2やるつもりの裏切り者はいるのか?

307 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf2b-vqPj):[ここ壊れてます] .net
結局OWよりTF2のほうが人気だったのだと言ってしまいたい

308 :UnnamedPlayer :2022/10/04(火) 10:43:11.17 ID:CEESWtt8a.net
>>305
Aimbot「やぁ」

309 :UnnamedPlayer :2022/10/04(火) 10:51:04.47 ID:KRvntmOkM.net
結局俺はtf2に籠もってるが比較的最近出てきたvalorantはどうなん?
と思ってwikipedia見てみたらこれはtf2というよりcsなのかな

310 :UnnamedPlayer :2022/10/04(火) 11:13:49.74 ID:Rn7VnM+00.net
>>309
そうCS 爆破系でストッピングしてあーだこーだ
しかしその様子だとほんと「籠ってる」という感じのようだな

311 :キッズ :2022/10/04(火) 12:35:53.11 ID:eVLJNWThp.net
は?

312 :UnnamedPlayer :2022/10/04(火) 13:24:25.65 ID:0Mk6vznra.net
ちょっとプレイ動画見れば特殊ツール使えるcsとわかる

313 :UnnamedPlayer :2022/10/04(火) 19:18:23.50 ID:zNSheCYm0.net
ASSが暴れてる

314 :UnnamedPlayer :2022/10/04(火) 20:01:56.86 ID:UyIN74QY0.net
OWも当初はTF2の後釜とか何とか言われてたけど、
結局全然そんなことは無かったし移住先なんかTF3しか無いんだよ

315 :キッズ :2022/10/04(火) 21:07:50.08 ID:41JzzOFD0.net
久々に平日夜のカジュアルやったけどbot多すぎるしあえて蹴らない雑魚が多すぎてうざい

316 :UnnamedPlayer :2022/10/04(火) 23:03:07.47 ID:iIxfSXFxa.net
体感上だけど旗取りマップにbotが集中してる気がする

317 :UnnamedPlayer :2022/10/04(火) 23:14:59.87 ID:Fh8t/Nqb0.net
どのモードもケツbotに占拠されてる

318 :キッズ :2022/10/05(水) 00:03:41.63 ID:MfDVdsRJ0.net
デモ上手くなりたい人はこういうの見ればいいhttps://youtu.be/CRv2CGBrAz8

319 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fe8-i+A0):[ここ壊れてます] .net
botうざいからチート使いたいんだけど

320 :キッズ :2022/10/05(水) 01:10:01.42 ID:MfDVdsRJ0.net
登録したチートプログラムをbanするだけの雑魚アンチチートに期待したらダメだよね〜

321 :UnnamedPlayer :2022/10/05(水) 07:32:29.21 ID:/t7tWRuT0.net
ow2も初日からddosで落とされたそうな
悪いやつに狙われるのはどこも同じだね
まあそれだけ注目されてるってことだ
過疎ゲーなら荒らされすらしない

322 :UnnamedPlayer :2022/10/05(水) 09:49:01.60 ID:pJDG2qJU0.net
botで無法地帯やん それを見てるだけのバルブも終わってるけども

323 :UnnamedPlayer :2022/10/05(水) 15:19:54.92 ID:LfU/RtmO0.net
バルブはゲームはおもろいのでチートが課題やな

324 :UnnamedPlayer :2022/10/05(水) 16:11:16.16 ID:IFUBVmFma.net
MvMには湧かないaimbotくん

325 :UnnamedPlayer :2022/10/05(水) 19:23:07.82 ID:tr1hO4rb0.net
最近のsteamはバラマキはしないし
無料のマルチは生殺し
まだやってる奴はキチガイしかいない

326 :UnnamedPlayer :2022/10/05(水) 19:36:16.76 ID:/t7tWRuT0.net
キチガイ(2000万人)

https://store.steampowered.com/charts/

327 :UnnamedPlayer :2022/10/05(水) 19:39:34.90 ID:tr1hO4rb0.net
同接何万人とかってデータも貼りたかったんだろうが
肉入りの人間がどんだけいるって話よ

328 :UnnamedPlayer :2022/10/05(水) 21:02:04.30 ID:gvI4o5+b0.net
バラマキって何

329 :UnnamedPlayer :2022/10/05(水) 21:16:24.65 ID:K7qPFmu00.net
しかしCSGOとかどれだけ人いんだよ

330 :UnnamedPlayer :2022/10/05(水) 23:41:52.98 ID:FLXvJoB60.net
やっとプレイ時間1000いったは

331 :UnnamedPlayer :2022/10/06(木) 00:44:37.59 ID:lQRXLEUJ0.net
コポォ
1000時間はまだまだ初心者ですなぁ
デュフフ

332 :UnnamedPlayer :2022/10/06(木) 19:04:37.03 ID:tk3fiNfy0.net
mvmをチートフルパで速攻終わらせてオーストラリウムでお金稼ぎとかあるんだろうか

333 :UnnamedPlayer :2022/10/06(木) 19:58:17.42 ID:gIx7UF8v0.net
なんかBOTPTがMVMやってるのを眺めてる動画を見たことあるからあるんじゃない

334 :UnnamedPlayer :2022/10/06(木) 20:39:38.14 ID:1BPCE7kP0.net
Crasherが楽しいけどなっげえ!

335 :UnnamedPlayer :2022/10/06(木) 21:45:54.54 ID:O383dettd.net
ヤギ、紙袋、カボチャ、目玉、本は手に入れた
まだなんかあったっけ?

336 :UnnamedPlayer :2022/10/06(木) 22:41:50.78 ID:tk3fiNfy0.net
てか新タウントあったんだな
カノンとプロペラ衝動買いしちゃった

337 :キッズ (ワッチョイ 031b-qc+G):[ここ壊れてます] .net
カノン(笑) チェージ

338 :キッズ :2022/10/07(金) 00:19:51.00 ID:ocoOrgHk0.net
tf2の日本人プレイヤー、2015年あたりのカジュアルというかクイックプレイにいた強くて優しいみんなのヒーロー的な人はもう殆どいないな。冷たいオタクだけが毎日5時間くらい回してるイメージ

339 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 00:24:52.48 ID:7Gh/UZTz0.net
dustbowlの二つ目のステージ
青側でこのトンネルに
セントリーとディスペンサーとテレポ集中させるエンジニア多いけど
定番のポジションなの?
みんなテレポ使うからトンネル以外ガラ空きになってるのよく見かける
https://imgur.com/Od4WVXe

340 :キッズ :2022/10/07(金) 00:31:08.64 ID:ocoOrgHk0.net
エンジ使えばそこが定石って分かる
入り口に作るエンジもいるけどテレポと他の装置が離れすぎると管理が大変だし
赤にとっては裏取りがかなり楽になるね

341 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 00:36:50.62 ID:iCM+hgWl0.net
>>339
自分が安全なとこにしか作る気の無いエンジが多いんじゃないかな
出待ちで自軍が死にまくるだけなのに気付けない人は結構多い

342 :キッズ :2022/10/07(金) 00:56:43.89 ID:ocoOrgHk0.net
じゃあお前はどこに作ってんだよ

343 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 01:05:18.53 ID:iCM+hgWl0.net
>>342
知りたい?

344 :キッズ :2022/10/07(金) 01:06:28.98 ID:ocoOrgHk0.net
あの門の前で無敵溜めて凸るとめちゃくちゃ効率いいし
裏取りはされがちだけど入り口壊されてもユーレカ使えばすぐ戻って建て直せばいい、トンネル内に入られてもlv3sg有ればある程度は安全
建てるなら洞窟・トンネル入口付近かトンネル奥のどっちかだけど入口は2経路あるからやられやすいし距離離れるからきつい。洞窟出てすぐが大広場になってるから狙われてやすいし。
意地でもエンジやらないタイプの奴が文句言うんだろうな

345 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 01:09:17.22 ID:iCM+hgWl0.net
レッテル貼りw

346 :キッズ :2022/10/07(金) 01:14:52.16 ID:ocoOrgHk0.net
おっさん(笑)

347 :キッズ :2022/10/07(金) 01:15:29.37 ID:ocoOrgHk0.net
知りたい?じゃなくて叩くなら言えよ

348 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 01:21:43.07 ID:89WKuBRs0.net
置くとしたらそこくらいしかないけど
勢いで取れないといつまでもグダグダになるイメージだから
そんなんするくらいならメディやってくれた方がさっさと終わりそうではある
このマップに限らず最終CPってどこもそんなもんだけど

349 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 01:26:40.45 ID:iCM+hgWl0.net
>>348
洞窟手前の広場か建物内に置くと良いぞ
あの洞窟内に作るとそれこそ敵チームより上手のチームバランスで勢いで取れないとハメられるだけ
エンジ二人で片方置くのはいいけど一人であそこ置いてるの見たら自分なら防衛側の時はボーナス感覚で一人で制圧し続けられる
ユーバー現れても浮かせ続けてCP側に顔出したときには数秒で切れる状態だし

350 :キッズ :2022/10/07(金) 07:09:53.37 ID:ocoOrgHk0.net
エンジメインだけでなくデモめっちゃ上手い人もあそこに建てるし、俺がやっても問題ない
あとdb自体がバランス次第でグダグダになるマップ

351 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 08:10:13.76 ID:89WKuBRs0.net
敵は全員で同じ場所守ってるんだから
こっちも全員で同時に攻めないと攻略はほぼ不可能って分かってない奴の多さよ
第一cp取った勢いでそのまま取りに行くのが一番成功率高かったりするんだよな、そこが団結力のピーク、そこで失敗するともうだめ

352 :キッズ :2022/10/07(金) 08:16:13.81 ID:ZaH7XTMAp.net
それを建て直すのがエンジ
フレと6人パーティでやってると門の前の安全な所でみんなで待って凸るとか普通
手前にテレポ作ってバラバラのタイミングでそれぞれ凸って順に死んでくのが一番勿体ない

353 :キッズ :2022/10/07(金) 08:17:35.85 ID:ZaH7XTMAp.net
話変えるけどエンジ上手くなりたい人は絶対スパイとデモやった方がいいよ^_^

354 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 11:54:13.53 ID:iCM+hgWl0.net
あそこに立てたせいで負けてるケースをガン無視されると流石になんも言えねえ

355 :キッズ :2022/10/07(金) 12:22:08.15 ID:VdMMnfT2p.net
あそこに立てて負けたらどこに建てても負けるわ(笑)

356 :キッズ :2022/10/07(金) 12:27:46.47 ID:lDc8uGPKp.net
メディックとエンジ程理不尽な扱いされるクラスはないよね
なんで俺にはヒールしないんだ!とか
スパイがリスポでトロールしてるのに“なんでテレポ作らないんだ!とか
雑魚スパイは何も言われないし雑魚アタッカーなんて練習中なんだかわいいねくらいで済むのにメディエンジになるともう^_^
高めのアンユ付けたら何も言われなくなったけど

357 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 12:41:00.74 ID:iCM+hgWl0.net
>>355
思考停止してる・・・

358 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 12:46:55.93 ID:iCM+hgWl0.net
あそこに立ててる時に負ける状況ってタワーディフェンスみたいに狭い一点で迎え撃たれ続けて負けるパターンなんだよな
みんななんも考えずにあのシャッターから出ては死んだりユーバーも抑えられてるとどうしようもない
その点手前に置けば自然とばらけて敵も一点集中砲火できなくなるので最終CP地点へ展開しやすい

359 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 12:51:38.74 ID:iCM+hgWl0.net
あと敵がユーバー使ってこない想定みたいだけど洞窟内だとユーバー突破でテレポ破壊しやすい
手前の建物内に置いておけばユーバー来られても押さえつけておけば確実に守れるしそもそも気付かれてなきゃそこに向かわない
勢いがあるときは洞窟内に置くのが実際良いけどどっちも一長一短で両方良いのよ

360 :キッズ :2022/10/07(金) 17:32:54.16 ID:n+lUcoC0p.net
野良だけの雑魚チームを想定したらそうかもね(笑)

361 :キッズ :2022/10/07(金) 17:39:50.57 ID:n+lUcoC0p.net
仲間の力量次第で全部変わってくるからこれ以上論争はしないけど俺の仲間だったらシャッター前で十分だとは言っておくね^_^

362 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 17:42:30.23 ID:iCM+hgWl0.net
一般的な話が出来ないなら黙ってた方が良いぞ
そもそもカジュアルで6人PT組んだら残り半分が試合放棄でもない限り大抵勝てる条件揃っちゃってるので話が違ってくる
6人PT組んでれば洞窟だろうが手前だろうがテレポの位置は関係無く勝てるだろうに
そこまで否定するのは逆に自分が防衛側で洞窟内にテレポ置かれたら負けやすいって白状してないか

363 :キッズ :2022/10/07(金) 17:43:36.68 ID:qTk1h6Mip.net
ff88っててっきり5000hくらいやっててフルパでカジュアル回ってるような奴だと思ってたんだけど実際はカジュアルのモブ野良だったのね

364 :キッズ :2022/10/07(金) 17:45:06.39 ID:qTk1h6Mip.net
洞窟内に置かれたら負けやすいって白状どころかそうなるだろ笑
青はこうしたら強い→赤はこうされると弱い

365 :キッズ :2022/10/07(金) 17:45:44.57 ID:qTk1h6Mip.net
自分を多数派にしたがるのネトウヨみたいできもいよ

366 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 18:00:02.42 ID:iCM+hgWl0.net
またレッテル貼りに逃げた
上で言ったように洞窟内にテレポ作られると逆に勝ちやすいんだがな俺は
自分は対処ができないってアピールにしかなってないぞ

367 :キッズ :2022/10/07(金) 18:08:49.31 ID:ocoOrgHk0.net
対処ってなんだよ対処って笑

368 :キッズ :2022/10/07(金) 18:09:44.13 ID:ocoOrgHk0.net
力量のない人たちのチームでやる時はシャッター前じゃない方がいいってちゃんと認めてあげてるじゃん

369 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 18:14:52.23 ID:iCM+hgWl0.net
こっちが何にツッコミ入れてるか理解してからレスするように

370 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 18:19:18.12 ID:L67DN6aj0.net
いい年したおっさんがゲームでケンカするなよ

371 :キッズ :2022/10/07(金) 18:19:55.46 ID:ocoOrgHk0.net
ブラウザ変えて自分で言ってて草

372 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 18:20:46.40 ID:iCM+hgWl0.net
ブラウザ変えてもIDは変わらないけど
できるならやってみ

373 :キッズ :2022/10/07(金) 18:31:24.58 ID:ocoOrgHk0.net
見れば分かるけどこのスレのワッチョイの◯◯88率の高さよな(笑)

374 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 18:32:17.41 ID:cHQoVkG20.net
状況によるけど分岐があったら分岐の手前に作ってあげるのが定石かなと思う。

ダスト2面の洞窟右奥だとハサミうちされたときに逃げ場がないから個人的にはあんまり好きじゃないけど
あそこでグダグダしてる時はどこに建ててもグダグダするしなあ

375 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 18:34:29.53 ID:iCM+hgWl0.net
議論からも自分から吹っ掛けた自演指定からも逃げちゃった

376 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 18:37:24.59 ID:iCM+hgWl0.net
>>374
TF2で負けチームによくある傾向が一か所や低い位置から延々出ようとして集中砲火食らい続けて負けてるケースが多いからそうならないようにテレポ作るのが定石だと自分も思うわ
それでも勝てる時って自チームのほうが1,2段上手じゃないと無理だし

377 :キッズ :2022/10/07(金) 18:43:50.59 ID:ocoOrgHk0.net
自分のレベルで視点がかなり変わってくるからね、雑魚の視点に立って考える努力をしたいと思います

378 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-ufYE):[ここ壊れてます] .net
防衛側の視点で考えたほうが良いよ

379 :キッズ (ワッチョイ 031b-qc+G):[ここ壊れてます] .net
日本語がわからない馬鹿
ping100くらいありそう

380 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-1xCc):[ここ壊れてます] .net
ハロウィンマップで盛り上がってるのかと思ったら…

381 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-ufYE):[ここ壊れてます] .net
言い返せないと話放棄するかレッテル貼るしかしないんだなほんとこいつ

382 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-ufYE):[ここ壊れてます] .net
>>380
すまんな
こっちはテレポ位置の話してるのになんか別方向で戦おうとし続けるやつがスレ汚しちゃって

383 :キッズ (ワッチョイ 031b-qc+G):[ここ壊れてます] .net
自演きしょすぎやって(笑)

384 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 19:40:05.82 ID:iCM+hgWl0.net
ほらね
ブラウザ変えてもIDは変わらない事実を無視すらするし

385 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 20:29:16.12 ID:cHQoVkG20.net
>>376

まあ結局チームとマップと状況によるってなっちゃうよね。身も蓋もないけど。
どうでもいいけど最近は誰かにエンジやってもらってる時は坂テレポとか出た先正面壁or崖とかメディキット取れないとかじゃなければどこでもいいやって思えてきてる

386 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 20:55:07.65 ID:iCM+hgWl0.net
>>385
結局そんな話になっちゃうもんな
まともに出来てれば無いよりあるだけ全然違うしあとは味方が合わせて動く方が大事

387 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 21:24:44.76 ID:Boivwyb0d.net
敵が固まってる時に一番キルしやすいクラスってソルだと思うんだけど
そういう時のロケランってどれがいいの
タイマンでの強さとか使いやすさとかどうでもいいから
とにかく敵の塊を崩せる超火力だけほしいとき
有能なメディ君は居ないものとする

388 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 21:55:45.99 ID:L67DN6aj0.net
Rocket Jumper

389 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 22:12:20.03 ID:CH/sHm1fa.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
真面目に言うとデモ

390 :キッズ :2022/10/07(金) 22:15:16.55 ID:ocoOrgHk0.net
Uncle Daneもトンネルにテレポ作ってて草

https://youtu.be/VdV7Yvwd-u0

391 :キッズ :2022/10/07(金) 22:19:44.34 ID:ocoOrgHk0.net
有能なメディ君とか言ってサポートを馬鹿にしてる時点で無理

392 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 22:52:48.44 ID:ZICGKs7Hd.net
>>389
粘着を貯め撃ちで遠くから投げこむってこと?
攻めのデモマンがあんまりよくわかってない

>>391
いいタイミングでユーバー掛けてくれる優秀なメディがいるならほぼ突破が可能になる、ああいう人にはマジで感謝してる
でもいつでも居るとは限らないじゃん、特にカジュアル
だからこそ少しでも自分の攻撃能力を上げたいと思って

393 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 00:24:26.78 ID:o4bO2/pH0.net
ベガーズで一気に発射だ

394 :キッズ :2022/10/08(土) 08:18:15.05 ID:OHvOqHfdp.net
>>392 お前がメディックやってうまいデモについてけば分かるよ

395 :キッズ :2022/10/08(土) 08:20:14.91 ID:OHvOqHfdp.net
色々講釈垂れてきた馬鹿がいるけどUncle Daneがやってるならそれが正解って事で。^_^

396 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 11:34:42.13 ID:Vqao/FO10.net
すげーなこいつ
別に洞窟テレポ自体は否定してなくてむしろ価値はあるって話もしてるのに妄想で戦ってなんか一人相撲勝利してる
何が悔しかったんだろ自演認定が論破されたからかな

397 :キッズ :2022/10/08(土) 11:36:20.74 ID:n3FBGr7Hp.net
入口に作るのもいいって言ってるのにトンネルは云々長文で返信してきたやつがなんか言ってる

398 :キッズ :2022/10/08(土) 11:38:31.14 ID:n3FBGr7Hp.net
荒らしに返信するのは〜云々言ってたのにめちゃくちゃ反応してて草

399 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 11:42:36.22 ID:Vqao/FO10.net
そもそもその動画でもシャッターの外側にテレポ置けるほど勢いある状態で作ってるから俺も意見は一致するんだがな

400 :キッズ :2022/10/08(土) 11:43:25.15 ID:n3FBGr7Hp.net
5f88が二人いたと思ったら5f88がff88になったタイミングでなぜかff88が二人出現する
どちらも主張、口調が似てるしレスの時間もかなり近い。明らかに自演です(笑)

401 :キッズ :2022/10/08(土) 11:44:52.34 ID:n3FBGr7Hp.net
だからトンネル内に建てたらやられてしまうくらいの雑魚チームでdbを攻めたことがないから、俺は雑魚目線を意識して発言しようと頑張ってるって言ったじゃん(笑)記憶力ないの?

402 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 11:45:07.75 ID:Vqao/FO10.net
>>397
メリットデメリットの話してただけなんだがな
なんか一人で敵視してきて延々喧嘩吹っ掛けようとしてたのがいただけで

403 :キッズ :2022/10/08(土) 11:46:22.63 ID:n3FBGr7Hp.net
>>341

> >>339
> 自分が安全なとこにしか作る気の無いエンジが多いんじゃないかな
> 出待ちで自軍が死にまくるだけなのに気付けない人は結構多い



404 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 11:46:37.86 ID:Vqao/FO10.net
>>400
ブラウザ変えてもIDまでは変えられないんだけどそれが証明できないと自演認定もできないよ
ワッチョイ前半はIPの一部で決まるんだからその一部が同じなら被り続ける

405 :キッズ :2022/10/08(土) 11:48:02.21 ID:n3FBGr7Hp.net
>>359

> あと敵がユーバー使ってこない想定みたいだけど洞窟内だとユーバー突破でテレポ破壊しやすい
> 手前の建物内に置いておけばユーバー来られても押さえつけておけば確実に守れるしそもそも気付かれてなきゃそこに向かわない
> 勢いがあるときは洞窟内に置くのが実際良いけどどっちも一長一短で両方良いのよ


最初は頑なに否定しててやっとメリットがあることを認めたff88君

406 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 11:48:15.86 ID:Vqao/FO10.net
>>403
みんなテレポ使うからトンネル以外ガラ空きになってるのよく見かけるって話だからその状態においての話なんだけど
それで勝ってるならわざわざ不満そうなレスはしないでしょ
まあお前の中だけで未練が残ってる話っぽいからもう一人で暴れててくれ

407 :キッズ :2022/10/08(土) 11:49:29.17 ID:n3FBGr7Hp.net
やたら◯◯88が多いってだけで自演確定です。他のワッチョイは被ってないでしょ(笑)

408 :キッズ :2022/10/08(土) 11:50:34.26 ID:n3FBGr7Hp.net
じゃあレスしてくんなカス

409 :キッズ :2022/10/08(土) 11:53:20.39 ID:n3FBGr7Hp.net
そもそも携帯回線ならまだしも固定回線で上4桁が被る上に主張口調時間帯まで似てるのは明らかに自演だろ
そこまでして何を守りたいんですかね、、?

410 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 11:56:47.52 ID:Vqao/FO10.net
ブラウザ変えてもIDまでは変えられないんだけどなんでこの事実は頑なに無視するんだろうね
できるなら自分で実践して見せられるはずなのに
先に言っておくが未練がどうのはテレポの話だから
自演の話からは逃げないでね?

411 :キッズ :2022/10/08(土) 12:16:19.20 ID:n3FBGr7Hp.net
IDコロコロ君ってコテハン付けた方がいいよ

412 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 12:18:46.66 ID:B7Bo4bQZ0.net
もういいよその話
一つの戦法にこだわって臨機応変に動けない奴がチームの足を引っ張るんだぞ

413 :キッズ :2022/10/08(土) 12:21:18.74 ID:n3FBGr7Hp.net
常にスコア3位に入ってても足引っ張る事があるんですね!

414 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 12:24:38.40 ID:Vqao/FO10.net
>>411
ブラウザ変えてIDも変えられることを証明できなきゃ自演認定できないけどまだ?
ルーパチとかじゃIDは変えられたとしても元のIDには戻せなくなるし

415 :キッズ :2022/10/08(土) 12:33:58.99 ID:n3FBGr7Hp.net
端末変えるなり浪人使うなりあるだろ(笑)

416 :キッズ (ササクッテロラ Sp03-vLjy):[ここ壊れてます] .net
>>250

> じゃあ俺やるよ
> (数分後)
> 俺しかメディックいねえ!


88君のレスでこれが一番キモい

417 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 12:53:17.21 ID:Vqao/FO10.net
>>415
IDは端末基準じゃなくIP基準だし同じ日に3つも違うID出てるんだが
浪人ってIDを任意に変えることできたっけ?
浪人使ってまでやってると思ってるのはこう心配しちゃうな
できるなら自分がやってみろってほら

418 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 12:57:07.52 ID:B7Bo4bQZ0.net
>>413
何もゲーム内スコアの話だけをしてるんじゃないよ
空気読んだ方がかっこいいよ?

419 :キッズ :2022/10/08(土) 13:01:13.09 ID:UvM137oep.net
>>418
スコア上位でも足引っ張ってる事ってあるの?

420 :キッズ :2022/10/08(土) 13:05:59.85 ID:UvM137oep.net
>>417 IDはIPと日付だしどう抽出するかは端末で変わる
ワッチョイの上2桁は同じなのはなんででしょうね?笑

421 :キッズ :2022/10/08(土) 13:10:30.76 ID:UvM137oep.net
ワッチョイの上2桁はPの第1オクテットから生成されるって事を知らない自演キッズ君

422 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 13:10:47.86 ID:Vqao/FO10.net
>>420
ちなみにこれがスマホでの書き込みだ
ワッチョイの前半が同じなのは元にしてるIPの一部が被ってるから
ワッチョイの仕組みをググってから出直せ

423 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 13:15:01.33 ID:Vqao/FO10.net
>>421
だからその3桁が被ってればワッチョイも被るって話なんだが

424 :キッズ :2022/10/08(土) 14:40:43.67 ID:V9HyVTaop.net
馬鹿すぎて話にならん

425 :キッズ :2022/10/08(土) 14:41:35.21 ID:V9HyVTaop.net
88君たちが自分のID書いた紙と顔写真をこのスレに載せれば自演じゃないって事が分かるよ!それ以外証明する方法はない

426 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 14:53:10.05 ID:Vqao/FO10.net
>>421
自分で被ることがある理由を言ってからのこれは草
お前意外だれも自演だって騒いでないし俺が説明した内容だけで十分だわ
お前はいつまでも不満に思ってればいい

427 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 15:00:26.39 ID:Vqao/FO10.net
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1665203326/
同じ板のこのスレ見てみ

95 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ 5354-aKmz [60.124.53.69])[] 投稿日:2022/10/08(土) 14:42:21.39 ID:bTngEu6t0 [4/4]
1+2のところ3回戦からかなり煮詰まりそうだな

112 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ 5354-H/N1 [60.135.224.198])[] 投稿日:2022/10/08(土) 14:56:29.82 ID:r515/ark0
ALV大会で煽ってんのキツすぎん

同日でワッチョイ前半同じだけどIPとIDは別々
ちょくちょくあることなんだわ

428 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 15:08:16.55 ID:uzYD/by1d.net
Helltowerの実績めっちゃキツくて草
なんだよ142勝ってw

429 :キッズ :2022/10/08(土) 15:35:32.47 ID:O1l3L65bp.net
>>427
ff88と5f88、同じ奴がワッチョイ変わった同じタイミングでまた被るのもよくある事?

430 :キッズ :2022/10/08(土) 15:36:32.69 ID:O1l3L65bp.net
>>426 お前が自演する時は俺にレスバ仕掛けてくる時だけだから当然だな。頭よわよわ、、

431 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 15:48:06.15 ID:Vqao/FO10.net
>>429

IPを元にワッチョイ決まるんだから被る時は被り続けんじゃねえの
>>430
もう何のために戦ってるのか自分でもわかってなさそう

ここまでこっちが悉く別人である根拠もワッチョイが被る状況証拠もI出してきてるのに延々自演だと思ったから連呼されてもなんも変わらんぞ

432 :キッズ :2022/10/08(土) 16:00:12.13 ID:UGt28rd1p.net
IPが変わるから前2桁がffから5fに変わったのに、変わった後も同じIPのまま代わり続ける訳ねえだろ(笑)
ffだったやつは5fになる法則でもあるんかね(笑)

433 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 16:07:38.38 ID:Vqao/FO10.net
そんなの5ch管理者に聞いてこいよ
IDが別々な現象も自分で再現できないでとにかく難癖付けて自演認定して何がしたいんだ

434 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 16:11:52.70 ID:Vqao/FO10.net
ID被ってる人と一緒に他のIPスレにレスしてくれりゃ話早いんだが難しいかな

435 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 16:12:02.65 ID:Vqao/FO10.net
ワッチョイ被ってる人だった

436 :キッズ :2022/10/08(土) 16:14:21.95 ID:UGt28rd1p.net
聞いてこいよじゃなくてそんなの絶対有り得ないんだよ(笑)
同じIPだった人が同じタイミングでまた同じIPになるなんて(笑)

437 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 16:16:01.73 ID:Vqao/FO10.net
>>436
そもそもなんで別IPなのにIP被ってる人同士がまた被ってることにしてんの?
IDは別なほうがあり得ないんだが
IP被ることは確立的に十分あるのはお前も見ただろうに

438 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 16:16:29.06 ID:Vqao/FO10.net
そもそもなんで別IPなのにワッチョイ被ってる人同士だった

439 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 16:17:41.19 ID:Vqao/FO10.net
次スレはIPありになるなこれは
この馬鹿が気に食わない意見を言った人とワッチョイ被りしたレスが現れたらこうやって一人自演だ自演だと戦い出す荒らしがいるんじゃ

440 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 17:00:09.52 ID:Vqao/FO10.net
ちなみに浪人使っても出来るのはワッチョイ・IDの非表示やID末尾の変更だけ
串を刺せばワッチョイとIDを変えることは出来るがそもそもIPが変わるのでセットでワッチョイも変わる
ワッチョイは同じままでIDだけ変えるということはできない

441 :キッズ :2022/10/08(土) 18:20:44.49 ID:9PqjcNh40.net
IP被ってる人同士が別人だとしてもお前だけIP被りが何回も起きてる時点でって話なんだけど理解出来ないかな

自演がバレて必死だな(笑)

442 :キッズ :2022/10/08(土) 18:30:32.25 ID:9PqjcNh40.net
荒らしに反応するやつは荒らしって言ってるくせに反応しちゃってるやつが荒らしが出るとか言ってて草
次スレはちゃんと初心者スレってつけろよ
お前らおっさんは本スレに行けよ

443 :キッズ :2022/10/08(土) 18:31:50.45 ID:9PqjcNh40.net
初心者スレが本スレより人気になった経緯は88のような上から目線でアドバイスしたがりなおっさんが沢山いたからなんだよなぁ
おっさんどもは本スレに戻れよ

444 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 18:33:59.13 ID:Vqao/FO10.net
>>441
ワッチョイはIP前半を元に出来てるんだからその部分が同じ人がずっといればその人同士で被りやすいってだけのI確立的にある程度ありえる現象なだけじゃん
逆にもとになるIPが同じなのに別々になるっていう話がまず前提だけどそんな根拠提示されてないし
ワッチョイ変えずにIDだけ変える技術的な問題の話からはなんでずっと逃げてんの
逆にワッチョイ変えずにIDだけ変える自演の手段ってどんなものか聞きてえよ

445 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 18:34:33.88 ID:lNQOEHZm0.net
誰が自演してようが心底どうでもいいが まぁ過疎スレだしいいか

新マップの巨人戦楽しいね
巨人はヘビーが最適解っぽいけどあえて他のクラスも使ってみたくなる

446 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 18:36:49.07 ID:PerhsLsma.net
なんだこの流れ IIDXランカースレか?

447 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 18:36:55.44 ID:+rfSzJxsd.net
自分が荒らしであることを自ら認めることになるけど
それは大丈夫なんですかね

何が目的で書き込んでるのかよく分からん
議論したいわけでもない、アドバイスしたいわけでもない、雑談もしない
書き込まれたこと全てに難癖をつけ続けるだけ
君なんでここにいるの?単なるTF2プレイヤーに対する嫌がらせ?

448 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 18:40:47.46 ID:Vqao/FO10.net
>>447
dustbowl2マップ目でトンネル以外にテレポ置くのは雑魚って上から目線でマウント取ったり普段から他人同士の談義にいちゃもん付き続けてばっかだったりしかしないしなんかスレに怨みがあるんだろうね
初心者スレがどうのとか言ってるしそのころからなんか怨念溜め込んでたようだ

449 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 18:54:27.56 ID:+rfSzJxsd.net
ip表示すればこの茶番が終わるなら今すぐにでも次スレに移っても構わないんだが
5ch以外でもいい、おーぷんは忍法帖やアク禁が使えて便利

450 :キッズ :2022/10/08(土) 18:55:02.85 ID:9PqjcNh40.net
俺はこの88オッさんが嫌いなだけで他のオタクには興味無いよ

451 :キッズ :2022/10/08(土) 18:55:19.19 ID:9PqjcNh40.net
次スレ作ろうや

452 :キッズ :2022/10/08(土) 18:55:47.41 ID:9PqjcNh40.net
そもそも88が反応してなければこんな事にはならなかったんだよなぁ

453 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 18:58:06.17 ID:Vqao/FO10.net
このゴリ押し自演認定今回だけの問題じゃなくて今後ずっとこいつがワッチョイ被ってただけって理由でこんな粘着行為してくるのは困りものなのでIP化とかでどうにかしたいよね
そもそも俺に自演する気があってやってるなら一つのIDを使い続ける中でIDだけ時よりチェンジするような謎技術なんかじゃなく串刺したりVPN使ったりしてるわ
こいつはIDだけ変えるのは端末や浪人で出来ると言ってたがどっちでも不可能な現象をしてまでわざわざワッチョイだけ被らせて自演するって行為に何も疑問は思い浮かばないのかな

454 :キッズ :2022/10/08(土) 18:59:15.03 ID:9PqjcNh40.net
だからスレ建てろよ

455 :キッズ :2022/10/08(土) 19:05:52.46 ID:9PqjcNh40.net
tf2っていう癖強めオタクがやりがちなゲームをにちゃん民がやるとここまでキモくなるのか、、

456 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 20:28:55.29 ID:iJzZZ3wOd.net
他人事みたいに言うけど自分が荒らすのやめるって選択はないのか…

457 :キッズ :2022/10/08(土) 20:56:59.40 ID:9PqjcNh40.net
それな
88早くスレ建てろよ

458 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 21:03:05.09 ID:PMgKpOVOd.net
>>457
お前に言ってんだよ糖質か?

459 :キッズ :2022/10/08(土) 21:35:04.26 ID:9PqjcNh40.net
ビールかな?(笑)

460 :キッズ :2022/10/08(土) 21:35:20.41 ID:9PqjcNh40.net
ほらお前ら雑魚だからすぐ反応するやん

461 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 22:04:16.58 ID:Vqao/FO10.net
テレポの置き方の意見で自分と違う考え方が出てきてブチぎれて自演認定するも論破されて惨敗したので追い打ちを荒らしの自分に反応する雑魚だと開き直る雑魚

462 :キッズ :2022/10/08(土) 22:56:24.28 ID:9PqjcNh40.net
自分の言ったことも覚えてない雑魚おじさんキッズ君

463 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 23:12:20.72 ID:PerhsLsma.net
https://youtu.be/Kcsc4q9AkQs

バルサミコ酢                
やっぱ要らへんで              
幼女に乗れた                
仁王立ちの先生
it's サムライ
ミサイル観戦
滅多に合えぬ
キャラメル探偵

464 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 23:48:42.76 ID:pA+TQLzQ0.net
悪くないんだけど なんだろう
パイロのエロ画像を見せられた時みたいな 妙な気持ちになるな

465 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 05:45:35.04 ID:bC2ANhct0.net
めっちゃ煽り性能高そう

466 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 14:15:51.08 ID:U8cFPg5C0.net
ポニーのコスメティックハロウィンと満月だけかあ

467 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 19:13:01.65 ID:DI4Kd8VR0.net
>>464
そっちの方が気になるんですが…

468 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ca88-i7vg):[ここ壊れてます] .net
rule34で調べるホロ

469 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d31b-vLjy):[ここ壊れてます] .net
Otaku who can't have sex in everyday life seek erotic in two dimensions

470 :UnnamedPlayer :2022/10/10(月) 09:11:24.26 ID:x6oB77CU0.net
>>468
出てきた出てきた
ここに貼ってもいい?いいよね

471 :UnnamedPlayer :2022/10/10(月) 21:18:24.74 ID:A6DtjBA60.net
Otaku immediately starts talking about something unrelated to the thread

472 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d31b-vLjy):[ここ壊れてます] .net
https://youtu.be/Zn2vaI68OVc

473 :UnnamedPlayer :2022/10/11(火) 07:58:55.24 ID:fnwqaTYt0.net
TF2のmeme集見てるとしょっちゅうゲイ画像のオンパレードみたいなの流れて来るけど流行ってんのかなあれ…
スカウトだけは妙にエッチだったけど

474 :UnnamedPlayer :2022/10/11(火) 09:12:35.66 ID:orw7SMUX0.net
https://i.imgur.com/fUvpvqJ.jpg

475 :UnnamedPlayer :2022/10/11(火) 15:51:17.45 ID:p6HN5rrCa.net
雑魚の方のキッズくんコテハン外しててワロタ
懲りたのかな

476 :キッズ :2022/10/11(火) 16:06:55.53 ID:ES2J+69S0.net
初期化されて消えてたわ(笑)
教えてくれてありがとう!

477 :キッズ :2022/10/11(火) 17:26:11.56 ID:ES2J+69S0.net
雑魚蹴るの楽しすぎ

478 :UnnamedPlayer :2022/10/11(火) 18:03:55.37 ID:/aX2pq7t0.net
やたらムキムキなエンジの画像で笑う

479 :UnnamedPlayer :2022/10/11(火) 18:14:44.92 ID:3bmgT4Nha.net
指摘されてまた始めててワロタ

480 :UnnamedPlayer :2022/10/11(火) 18:40:38.97 ID:orw7SMUX0.net
スレの過疎を誤魔化してくれるならもうなんでもいいよ

481 :キッズ :2022/10/11(火) 20:03:08.98 ID:ES2J+69S0.net
それな お前ら感謝しろよ

482 :UnnamedPlayer :2022/10/11(火) 23:41:32.95 ID:orw7SMUX0.net
「お前ら飲み物欲しいだろ?」みたいなこと言ったと思ったら
チーム全員にジャラテ配ったおっちゃんがいた
敵チームだから貰えなかった 俺も飲みたかったな

483 :キッズ :2022/10/12(水) 01:59:55.03 ID:RgrnXhB60.net
キモいな

484 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa2f-IF+s):[ここ壊れてます] .net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
tf2のbot lmaobox使ってるやつ即座に検知してキック投票かけてんの笑うわ

485 :キッズ :2022/10/12(水) 21:34:48.93 ID:RgrnXhB60.net
>>484 特定した

486 :UnnamedPlayer :2022/10/12(水) 22:11:47.40 ID:huKe8gl8M.net
みんな日本語IDにしよう

487 :UnnamedPlayer :2022/10/12(水) 22:43:48.80 ID:bzNQF+WJ0.net
久しぶりにプレーしてるんだけど
もしかしてめっちゃ過疎ってる…?カジュアルやっても全然埋まらない
みんなどこいったの?

488 :キッズ :2022/10/12(水) 22:56:21.02 ID:RgrnXhB60.net
普通に埋まる

489 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aa04-Isyj):[ここ壊れてます] .net
ハロウィーンに人が行ってるおかげで
通常マップが気持ち埋まりにくい事はあるかも

490 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4e88-r2ff):[ここ壊れてます] .net
11/7までだっけ?
ハロウィン報酬集めたいからね

491 :キッズ :2022/10/14(金) 17:56:57.73 ID:FtBtNy5t0.net
ハロウィンモード、報酬欲しさでみんな余裕なくてキモい
報酬欲しいだけだから別に楽しんでもなさそうだし

492 :キッズ :2022/10/14(金) 17:58:08.13 ID:FtBtNy5t0.net
異様にスカウト多いと思ったらカボチャを先に集めるためっていうね

493 :UnnamedPlayer :2022/10/14(金) 18:55:36.96 ID:LczkhDNZ0.net
久しぶりに来たんですが、sobaってまだ生きてるんですか?

494 :UnnamedPlayer :2022/10/14(金) 19:39:02.26 ID:sdA6KakQ0.net
最近人少なめな時期だけど生きてるぞ

495 :UnnamedPlayer :2022/10/14(金) 20:12:51.11 ID:/rv9dIgr0.net
だいたいいつも何時頃に集まってるの?

496 :UnnamedPlayer :2022/10/14(金) 21:36:19.64 ID:LczkhDNZ0.net
ほんとに生きてるの???

497 :UnnamedPlayer :2022/10/14(金) 21:38:31.90 ID:1BdM5rIo0.net
生きてるよ
みんなの心の中に

498 :UnnamedPlayer :2022/10/14(金) 22:04:35.76 ID:sdA6KakQ0.net
>>496
お前が書き込んでる時間帯でまさに24人以上はいたが

499 :UnnamedPlayer :2022/10/14(金) 22:28:10.34 ID:LczkhDNZ0.net
なんでそんな嘘つくの?
出てこない

500 :UnnamedPlayer :2022/10/14(金) 22:40:41.09 ID:/rv9dIgr0.net
さっき見たときは30/32まで埋まってたぞ
検索条件に変なところはない?
間違ってブラックリストに入れてない?

501 :UnnamedPlayer :2022/10/14(金) 22:43:53.72 ID:sdA6KakQ0.net
>>499
あーお前は来なくていいよ
問題児になりそう

502 :UnnamedPlayer :2022/10/14(金) 22:45:46.53 ID:/rv9dIgr0.net
今見たら確かに0人だな
この時間には解散してんのね覚えとく
よければ何時頃から始めてるのかも教えてもらえば

503 :UnnamedPlayer :2022/10/14(金) 22:47:39.00 ID:sdA6KakQ0.net
>>502
いつも20:30くらいから人が入り始めて十分人数そろえば21時前には試合始まる
それまでは人待ちマップで暇潰し

504 :キッズ :2022/10/14(金) 23:09:03.38 ID:FtBtNy5t0.net
>>501 きっしょ お前特定したわ

505 :キッズ :2022/10/14(金) 23:10:10.73 ID:FtBtNy5t0.net
sobaでこういう事書き込むやつなんてあいつしかいねえ

506 :UnnamedPlayer :2022/10/14(金) 23:10:31.93 ID:U+rKV9xK0.net
コントラクトの仕組み作ったやつタヒんでほしい
ゲームが楽しいからやってるわけじゃなくて報酬目当てにやってるだけだ
間違いなくゲームをつまらなくしてると思う

507 :UnnamedPlayer :2022/10/14(金) 23:14:55.23 ID:sdA6KakQ0.net
>>504
どうした?
BANでもされたのか

508 :UnnamedPlayer :2022/10/14(金) 23:21:21.96 ID:1BdM5rIo0.net
無くなったらそれはそれで一部のマップ以外では誰も遊ばなくなる
というか人が集まらなくなって遊べなくなるマップがほとんどだろうしなぁ
それが普通と言えば普通だが 

まぁもうちょっと利便性は向上して欲しいよね

509 :UnnamedPlayer :2022/10/14(金) 23:27:27.78 ID:ED7WAhL50.net
正直魔法ないマップやりたくない

510 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 00:06:13.85 ID:M0bqGQQJ0.net
>>506
わかる
「バトルパス」とか「ミッション」とかゲームによって名前は違えど全部ストレス
上等な料理にハチミツをブチまけるがごとき思想

自然に遊べば自然にアイテムが増えていく
ランダムドロップという最高のシステムがあるのに
ほんと余計なことしたな

511 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 00:20:34.39 ID:f/Cs7V9W0.net
魔法のジャンプは有効利用方法があまりわかんない

512 :キッズ :2022/10/15(土) 00:32:53.03 ID:A87ruwBa0.net
>>507 は?

513 :キッズ :2022/10/15(土) 00:34:00.95 ID:A87ruwBa0.net
楽しくないマップは遊ばれない それでいいだろ
ブレッドスペースで無理に遊ばされると思ったら地獄

514 :キッズ :2022/10/15(土) 00:40:19.26 ID:A87ruwBa0.net
報酬自体大したことないのになんでそんな必死でやるのか分からんな
鍵貰えるとかあんの?

515 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 04:48:34.93 ID:WnTbibzRM.net
Team Fortress 2 Update Released
October 11, 2022
Updated pl_sludgepit_event
Removed spells due to an exploit where players could get out of the map

なんで魔法の話になってんのかと思ったら
ハロウィンマップで魔法使えなくしたのか
それでいいのかvalveよ・・・

516 :キッズ :2022/10/15(土) 12:24:46.78 ID:A87ruwBa0.net
普通ならやられないような雑魚にやられなくなるからいいよ

517 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 13:08:02.43 ID:R/EslOZVd.net
魔法でプレイヤー殺す実績まだ途中だったんだけど取れなくなるってこと?
もう魔導書いいや…水筒付ければいいしね
142勝、10ペイロード奪取、17環境キルはちょっと苦行が過ぎる
元から得意なゲームモードじゃないし余計に

518 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 14:40:50.25 ID:wTX3fiJmd.net
実績なんて気づいたら取ってるくらいのもんでいいんだよ!

519 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 17:09:49.11 ID:5pcPbIrka.net
魔法で殺す実績ってhelltowerのマップだから関係ないんじゃ?

520 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 20:13:47.18 ID:M0bqGQQJ0.net
ソルの近接、鞭とEscape Planならどっちが使える?
ジャンキチさんはガーデナーしか使わないんだろうけど
まだまだ地に足つけたプレイしてるもので…

521 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 20:41:18.77 ID:LIYh2Jug0.net
ムチの方が無難に使いやすいと思う
エスケープ・プランはスリルを求める冒険者に向いてる

522 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 20:44:31.81 ID:f/Cs7V9W0.net
状況にもよるけど単身で行動すること多いから基本的にescape使ってるな

523 :キッズ :2022/10/15(土) 22:05:35.15 ID:A87ruwBa0.net
国葬って名前の韓国のチーター誰も蹴らないの何?

524 :キッズ :2022/10/15(土) 22:05:48.55 ID:A87ruwBa0.net
ネトウヨ怒れよ

525 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 10:30:51.43 ID:J/ck8HjYd.net
soba鯖のこと
土日も平日と同じ時間帯にやってるの?
スプレーは使えない?
コマンドの一覧ってゲーム外で見れる所ない?

526 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 10:38:44.75 ID:e5LrCnZt0.net
今夜21時の10分前に入ってそこの住民に聞きゃいいんじゃない

527 :キッズ :2022/10/16(日) 13:09:13.84 ID:uIHqNuxN0.net
コミュ鯖が過疎ってる現状を知ってるくせに冷たいレスするよね、キモいオタクは

528 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 22:04:21.90 ID:otac6CCV0.net
ムチはたまにスパイを叩いたり叩かれるから面白い

529 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 09:16:13.73 ID:wgPupYEO0.net
デブ叩くとみんなめっちゃ喜ぶ楽しい!

530 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 11:33:52.06 ID:CBOhMlGHa.net
マジかよ…
https://youtu.be/D6q5J_mbM9E

531 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 14:10:12.19 ID:QuN5yx5/a.net
まずsteamコミュニティのsoba soba sobaってところに入ろう まずそうしないとゲーム内に出てこない

532 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 14:13:51.00 ID:yNV3XU6Ka.net
コミュニティに入る必要はなく無い?
たまたま入ってくる外人とかいるし

533 :キッズ :2022/10/17(月) 15:08:04.43 ID:B2R23H91p.net
入らなくても出てきますが

534 :キッズ :2022/10/17(月) 15:08:41.27 ID:B2R23H91p.net
ハゲがムチ打てるように止まってあげるとめっちゃ喜ぶ楽しい!

535 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 17:34:21.10 ID:CD8w5c+bd.net
https://i.imgur.com/TCDS0dK.png

300近いやんけ

536 :キッズ :2022/10/20(木) 18:22:24.36 ID:G0ufsYln0.net
は?

537 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 00:59:30.88 ID:taJrjx5v0.net
カジュアルをプレイ中に何の前触れも無くTF2がランダムにクラッシュして落ちる現象が起こってます。
問題を解決するためにできる限りの事をしました。

・バックグラウンドプログラムを閉じる
・グラフィックドライバーの更新
・ゲームファイルの整合性を検証
・customファイルの削除
・起動オプションの設定 (起動 に「-autoconfig」を適用 )
・TF2をセーフモードで起動
・互換モードでTF2を実行する
・TF2 や Steam の再インストール

以上のことをしても直りません。
解決策をご存知の方がおられましたら教えていただけないでしょうか。

538 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 01:15:46.20 ID:dcCpCJIn0.net
他のゲームはどうなん

539 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 01:45:39.72 ID:wXgCa55J0.net
最近頻繁にアプデされてるし変な不具合起きててもおかしくはない
ちょっと待ってみるのも手かも

540 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 02:18:05.76 ID:6QEVKipT0.net
グラボやCPUはスペック足りてるの?
熱暴走でないにせよ使いすぎてガタが来てるとか
…ないか

541 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 06:44:28.23 ID:APfVRxK90.net
謎のクラッシュなんか何年も前からある
ラグボットとか訳の分からん事を言う奴がいるが
要は諦めろ

542 :キッズ :2022/10/22(土) 07:36:20.54 ID:U+borKmy0.net
>>537
ハロウィンアップデート前辺りからどんなユーザーであれ頻発しててゲーム毎1人は確実にいる
ただパーティでやってるから分かるんだけどクラッシュしがちな人はある程度傾向があるな

543 :キッズ :2022/10/22(土) 07:38:47.15 ID:U+borKmy0.net
クラッシュする時のログ見れば分かるけど殆ど鯖側が原因

クラッシュってメインメニューに戻されるやつの事言ってんだよな?もしゲームごと落ちるならそれは端末側だな

544 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e9c3-2Pgs):2022/10/22(土) 09:06:38.86 ID:vPIPC5t70.net
みんなの動きが止まって音もしなくなって
「切断されています、あと30秒で自動で退出します」的な英語が
右上に小さな赤い文字で出る、ゲーム自体は落ちないやつと

音がループしだしてゲームごと落ちるやつがあるな

ちょっと前までどちらにも悩まされてたけど気づいたら無くなってた

545 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2234-bR7U):2022/10/22(土) 09:16:50.37 ID:01POAj3+0.net
>>544
前者は鯖か何かの自分のPC以降の問題だろね(ルーターとかもあり得るかも)

後者は俺も悩まされたけどストレージそのままで別PC(GPUも変更)にしたら出なくなったからPCパーツ(相性含む)かな

546 :キッズ :2022/10/22(土) 10:41:19.40 ID:U+borKmy0.net
それは確実にpc性能の問題
低スペでやった時出たから

547 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 11:06:59.71 ID:taJrjx5v0.net
>>537
スペック
・OS : Windows 11 pro
・CPU : Corei5-12400 2.50 GHz
・GPU : Intel UHD Graphics 730 (内臓GPU)
・メモリ : 16GB

設定をいじってますが、200前後のFPSが出るくらいでやっています。
PC自体は3ヶ月前に自作したもので、以前使っていた普通のノートPCでもTF2が問題無くできていたのもあり
グラボを付けてないですが、TF2をやる分には大丈夫かなと自身では思っていました。

2Dやインディーゲームが好きなのもあり低スペックでもできるゲームを他にやっている分には問題はありません。
重めのゲームに関してはやっていないので申し訳ないですが分かりません。

クラッシュの仕方はゲームプレイ中にいきなりゲームごと落ちて、デスクトップに戻される感じです。
特に音がループしたり、警告なども無くいきなり落ちるといった感じです。

548 :キッズ :2022/10/22(土) 11:45:52.51 ID:U+borKmy0.net
内臓GPUはそんなもん

549 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 12:28:56.35 ID:vPIPC5t70.net
ベンチマークもfpsもそれより低い内蔵GPUだけど
最近は発生してないから性能の大小はおそらく関係ない
運みたいなもんだよなこればっかりは

550 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 16:15:45.34 ID:os8NGOOwM.net
電源容量足りてないと負荷が増えた時のみ落ちるけど

551 :キッズ :2022/10/22(土) 23:16:39.77 ID:U+borKmy0.net
単純にスペック不足だと遅くなるだけだけど、落ちるまで行くなら排熱とかかな
内臓GPUでやるって事はノートpc?

552 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 23:49:29.37 ID:taJrjx5v0.net
>>537
ミドルクラスのグラボも後から付けれるようにブロンズの650w電源を使用してます。

自作のデスクトップです。
排熱の方は、H510 flowのケースに付属のファン2つ、CPUファンはintelの付属の物を使用してます。

553 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 00:21:42.34 ID:fi9ing8g0.net
PC内の掃除、アンチウイルスソフトとファイアウォール一時停止、CPUかGPUオーバークロックさせてしまってる、バックグラウンドアプリ・プロセスの見直し、グラフィックドライバーが古いor破損、ゲームファイルの整合性の確認、電源オプションが節電になってる、ファイルの互換性に問題の可能性、カスタムHUD等何かのカスタムファイルが干渉している、ダウンロードキャッシュ削除してみる、再インスコ

554 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 00:32:07.70 ID:ixe9penj0.net
前にアプデ後クラッシュするようになったから
ググったらコンフィグの設定が原因だったことあったな

555 :キッズ :2022/10/23(日) 00:44:17.15 ID:bGmi7gD60.net
DirectXの設定とかもあるかも
昔のwiki見て時代遅れなコンフィグ入れてたり

556 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 19:08:18.35 ID:jK3S8aec0.net
アイランダーが2本余ってるからハーフ座頭市作ってみたい
ソルジャーが持つならユーバーの早溜めと見た目以外の用途ってある?
デモナイトでも他の武器と比べてどうだろ

557 :キッズ :2022/10/24(月) 00:04:23.45 ID:746rtyQ20.net
一番不人気君ですね、、

558 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 00:51:34.47 ID:OacR4C8F0.net
剣デモチームに居るとちゃんと仕事しろよって思う

559 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 09:22:09.84 ID:J/jDTnIka.net
今作るならカボチャ頭の斧だろ

560 :キッズ :2022/10/24(月) 12:21:54.14 ID:OjgNeJtap.net
プライマリ使える盾デモは最強

561 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 12:33:16.61 ID:0fBKWf1Ta.net
自チームが押されてるときにスコア底辺に剣デモパイロスクラスがいるとこいつらの分こっちが人数欠けてるんだなって思う

562 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 15:23:35.36 ID:S/9QF5si0.net
>>561
それって低スコアのソルジャーヘビーにも同じこと言えない?

563 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 15:31:42.14 ID:prkjzykLa.net
>>562
ソルデモは攻撃してりゃそれなりに意味あるが俺が言った奴らは存在価値が無いようなもんだ
ウロウロしてるだけで弾幕すら張れずひたすら死んでるだけ

564 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 15:32:28.85 ID:prkjzykLa.net
ヘビーもだった
まあヘビーは味方が即死しまくってると足引っ張られるクラスでもあるからしゃーない

565 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 15:47:29.31 ID:J/jDTnIka.net
sayonaraでさえゴミスクラスをキックしなくなったから
わざと足を引っ張って楽しむのはアリ

566 :キッズ :2022/10/24(月) 17:20:39.68 ID:nrdQo+Ykp.net
雑魚ソルデモよりパイロヘビーの方がありがたい

567 :キッズ :2022/10/24(月) 17:26:13.16 ID:nrdQo+Ykp.net
>>561 自分の腕に自信ありそうだからスコアボード見せてよ

568 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 17:34:30.21 ID:MGS15+g9a.net
>>567
何も出来てない剣デモパイロスクラスが弾幕は張れるソルデモよりマシな理由って?

569 :キッズ :2022/10/24(月) 17:55:17.86 ID:746rtyQ20.net
俺はヘビーパイロしか擁護してねえだろ馬鹿か

570 :キッズ :2022/10/24(月) 17:56:53.52 ID:746rtyQ20.net
君の意見に否定的なんじゃなくてそんな他人のスキルに文句言える程腕に自信があるならスコアボード見せろって話

どうせ上手い奴ならスクラスでも叩かないんだろうけど上手いスクラスも確実に下手な時はあったんだからな

571 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 17:58:14.07 ID:0CIDL72Ba.net
俺はヘビーを問題視した内容は言ってないしパイロは含まれてんだが
まあいつもの逆張り&茶化しで荒らしたいのかな

572 :キッズ :2022/10/24(月) 18:00:58.86 ID:746rtyQ20.net
ヘビー入ってなかったねごめんな?
でもソルデモにヘビー入ってないよね?しかもパイロ叩いてんじゃん(笑)
お前みたいな雑魚のくせに他の雑魚叩いてる奴まじで嫌いなんだわ(笑)

573 :キッズ :2022/10/24(月) 18:02:34.24 ID:746rtyQ20.net
>>565

> sayonaraでさえゴミスクラスをキックしなくなったから
> わざと足を引っ張って楽しむのはアリ

tf2晒しスレって知ってる?笑

574 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 18:08:00.07 ID:0CIDL72Ba.net
あららダブスタ炸裂しながら興奮し出しちゃった

575 :キッズ :2022/10/24(月) 18:10:54.30 ID:746rtyQ20.net
ほらまともに答えずに話逸らした(笑)

576 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 18:16:22.32 ID:1LqPSDM9a.net
そりゃ元の話と関係ないお前の自己満足の話に付き合う気はない

577 :キッズ :2022/10/24(月) 18:23:55.59 ID:746rtyQ20.net
は?

578 :キッズ :2022/10/24(月) 18:25:20.18 ID:746rtyQ20.net
スレで嬉々と雑魚叩きして満足しようとしてんのはお前
それをやめろと言ってんのが俺
頭弱いね

579 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 18:45:25.15 ID:JTB4YPgAa.net
いつまでも低スコア位置にいるパイロの動きを見かけるときは火遊びレベルの玉砕特攻か延々とフレアガンスパムしてるだけでユーバー抑えること考えて立ち回ってる素振りのパイロは目に出来ずほとんど消火スコアだけ占めてそうなのばっかり
そしてそういうパイロが3、4人集まると消火の奪い合いで団子になって低スコア位置にいる悲劇
それで何か面白くてやってるならまあ理解できるが何が楽しいのかはわからない
盾デモはオナニープレイしてるのはわかる

580 :キッズ :2022/10/24(月) 19:18:14.95 ID:yK4VdRQlp.net
またやってる(笑)

581 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 19:45:33.38 ID:YeiV2EPZM.net
役に立たない度で言えばHoovyより役に立たない敵を回復する分むしろマイナスの奴っているの?
しかも味方が絶望的に負けてる時に現れがちで状況を更に悪化させるという

582 :キッズ :2022/10/24(月) 20:00:46.45 ID:Zru+zaFap.net
それを味方に位置付けるのはどうかと
チーターとかbotと同じ類でしょ

583 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 20:02:55.71 ID:w7+0JCPDa.net
隅で踊り出したりして味方も馴れ合いにそっちに流れてくようなやつとか

584 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 21:51:40.14 ID:pEzlJJGg0.net
普通のゲームのデモナイトは騒がしくて楽しいから許すけどMvMに持ってくる奴許さねぇからな
デモナイトとパイロは射程の都合上すぐ死ぬし
かといってメディックを付ける価値はあんまりないし
スカウトもクレジット拾えなくなってすぐ死ぬし誰も得しないんだよなぁ

あとガンスリエンジとラングラー無しエンジとミルク無しスカウトと無敵ユーバーメディとバナー無しソルジャーとトミスラブヘビーと

585 :キッズ :2022/10/24(月) 22:10:21.67 ID:746rtyQ20.net
野良でMvMやる奴いるんだ

586 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 02:04:19.77 ID:2oGK3hbA0.net
MvMもそろそろマップ増えないかな

587 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 08:32:42.34 ID:W9Tk3vnl0.net
メディックやってるとメディコールすらできない猪突猛進玉砕初心者ヘビーほどかわいい奴は居ないと感じる
メディックやらない人には全く分からんと思うけど

588 :キッズ :2022/10/25(火) 12:08:47.99 ID:SMYtxxipp.net
初心者ヘビーにクリッツ使ってやったらたまたま連続5キル出来たみたいでめっちゃ喜んでたな

589 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 18:29:32.05 ID:u/mdk8/1a.net
単に下手な奴はいいんだよ
そのうち良くなるから
役に立たないの知っててゴミクラス使う奴がいたら
隙あらば蹴るし蹴れないならさっさと負けて終わらせる

590 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 18:53:49.15 ID:nkaPp3hc0.net
自分が出た方が早くない?

591 :キッズ :2022/10/25(火) 21:42:55.79 ID:9R8O5y8j0.net
味方蹴る奴って限られてるからすぐ特定できそう
ハンネにtwitchって付けてる奴かな?

592 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 00:08:55.89 ID:2V+JyovE0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
shirlywarwickとかいうハッカーにあったことあるやついる?

593 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 11:04:33.93 ID:9r0afuNqd.net
assが居なくなったと思ったらanalが出てきたね
けつあなネームはbot確定だな

594 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 15:45:36.62 ID:2V+JyovE0.net
Chinese doeshotterが本気出してきてわろた

595 :キッズ (ワッチョイ 191b-nGkN):2022/10/26(水) 18:33:27.15 ID:qngcmAJV0.net
valveさん、同じ名前のやつたくさんいたらそいつら全員自動的にキックするとか簡単に出来るだろうにやらないから
そういう事

596 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 19:30:48.76 ID:EMoO+6Es0.net
マッチングされてきた複数のbotが健全プレイヤーの名前に成りすましてまとめてバンされるオチ 無関係の人巻き込んじゃいかんでしょ

597 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 19:31:52.16 ID:DfcAudnZa.net
>>595
嫌ならやめろよそんな運営のゲームw

598 :キッズ :2022/10/26(水) 21:06:19.82 ID:qngcmAJV0.net
運営がやる気ないって言ってるだけなのにキッズ君がキモいレスしてる

599 :キッズ :2022/10/26(水) 21:07:56.01 ID:qngcmAJV0.net
>>596 試合に入った瞬間まではbotも同じ名前だろ
入ってから取得して帰るんだから即応性が高ければいいだけ

600 :キッズ :2022/10/26(水) 21:08:42.88 ID:qngcmAJV0.net
アウアウSa45、botg嫌じゃないって事は日本人のチーター説あるな。あいつらよくチームメイト蹴ってるから

601 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 21:17:59.17 ID:qYtJJZrK0.net
steamでvalveが得られる収益に比べたら
bot対策の結果tf2で得られるものなんてカスなんだろうか
ボランティアじゃないんだし仕方ないとはいえ
valveの信用にも関わる問題なんだよなぁ

602 :キッズ :2022/10/26(水) 23:58:10.72 ID:qngcmAJV0.net
valveのYouTubeチャンネルのヘッダーに色んなゲームから7キャラクター並んでるんだけど真ん中がヘビーなんだよねぇ

603 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 02:27:39.76 ID:KJo6VQMK0.net
中国DoesHotterくんanti aimぶちこんでるなこれ

604 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 03:40:21.45 ID:bGcSLPdw0.net
botによっては踊ると撃ってこなくなるよな

605 :UnnamedPlayer (スップ Sd33-avMu):2022/10/30(日) 15:47:37.69 ID:51ttrD3Pd.net
鯖の立て方を勉強してるんだけど
専用のソフトをインストールしろとか書いてある
ゲーム内のcreate serverってやつは友達誘って遊ぶのには使えないの?
前に実績解除のために一人で使った時は問題なかったが

606 :UnnamedPlayer (スップ Sd33-avMu):2022/10/30(日) 15:50:02.46 ID:51ttrD3Pd.net
もう1つ

最初に書かれてる注意書き
別のユーザーを作成しないとsteamライブラリを見つけられないってどういう意味?
サーバー立てるには別のsteamアカウントが要るってこと?

https://wiki.teamfortress.com/wiki/Windows_dedicated_server

607 :キッズ :2022/10/31(月) 01:44:05.48 ID:kkbKaJ2U0.net
鯖管とフレンドになって教えて貰おう

608 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 21:47:58.48 ID:GIqB4o/Sa.net
久しぶりに私がtf2に戻ってきましたので
皆さん!もう安心してください!

609 :キッズ :2022/11/01(火) 23:08:40.96 ID:PyngU9b90.net
は?

610 :キッズ :2022/11/02(水) 23:33:23.22 ID:K8pB6zrb0.net
ロケジャン苦手な俺でも毎回スコアトップ3に入るくらい活躍出来てるから
スクラスばっか使ってる奴はたまにはソルジャーも使ってみろよな

611 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 18:02:09.17 ID:VvFbEZ1a0.net
むしろソルジャー以外でまともなスコア出せたことないんだが…
ソルジャーに向いてるのか他クラスの練習が足りてないのか分からんけど

612 :キッズ :2022/11/03(木) 19:00:16.94 ID:3lGarvC40.net
このゲームは経験値が全てだと思うよ
他のfpsから来てエイム上手い人でもスコア取れるのはスクラスだけだから
ソルジャーやってるならパイロやった方がいい、どうすれば跳ね返されないか分かる

613 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 12:44:41.34 ID:V34i3ksd0.net
どうすれば跳ね返されないの?
ショットガンとか跳ね返されないビリビリ弾しか選択肢ないと思うけど

614 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 13:02:36.16 ID:AUDPnU9E0.net
いくらキッズ相手とはいえそのレスは酷いw
普通に読む限り「どうすれば跳ね返され難い」と理解するぞ?
もし「じゃあそう書けよ!分からないだろ!」と怒りながら言いたくなるなら発達診断受けたほうが良い

615 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 13:44:15.09 ID:h4LX/zxHa.net
まあこのキッズも以前身勝手な解釈しておいて逆ギレしてたし多少はね

616 :キッズ (ワッチョイ 491b-x+zd):2022/11/04(金) 17:59:46.00 ID:kYs/uhPb0.net
>>613 ダメージ与えられてかつ跳ね返されない場所があるんだよ

617 :キッズ (ワッチョイ 491b-x+zd):2022/11/04(金) 18:00:54.73 ID:kYs/uhPb0.net
>>614 何一人で騒いでんの?俺はなんとも思わないんだけど。馬鹿なん?他人同士の会話に口挟んで文章の稚拙さを指摘しちゃうお前がガキ

618 :キッズ (ワッチョイ 491b-x+zd):2022/11/04(金) 18:05:56.86 ID:kYs/uhPb0.net
コツはパイロの斜め前の地面に当てる事かな?
後ろだとエアブラストの射程だから無理。斜めだともし跳ね返されても初心者相手なら真っ直ぐ飛んで来なくていい。
後はリロードして直ぐとか連射はタイミングが容易に予測出来るからちょっとずらす。俺は初心者相手ならDHでも大体跳ね返せるから、、

619 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 18:17:32.30 ID:PLUdBSDua.net
途中抜けしただけで一時間banされるなら
役立たずのクズ共蹴るわ

620 :キッズ :2022/11/06(日) 18:22:14.32 ID:B3Z2gSzl0.net
されねえだろ

621 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 18:56:18.94 ID:ocfKmnP00.net
敵倒してCP乗れるのに叫びながらどっか行く盾デモ見たわ
ほんとあいつら勝敗はどうでもいいんだな

622 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 22:14:14.67 ID:iZ8l+eGo0.net
>>619 が投票を呼びかけました。

プレイヤーAを追放しますか?

賛成1 反対11

投票は否決されました。

プレイヤーAが投票を呼びかけました。

>>619を追放しますか?

賛成11 反対1

投票は可決しました。

プレイヤー >>619は禁止されました。

623 :UnnamedPlayer :2022/11/07(月) 03:11:58.54 ID:ZUJ1K9fX0.net
壁の横に当てて真っ直ぐロケジャンするのってどうやるの?

624 :UnnamedPlayer :2022/11/07(月) 22:43:25.63 ID:jHcxYRmj0.net
D押しながら飛んだら、D離してちょっとだけA押してすぐに正面向いてW押し続ける…?

625 :UnnamedPlayer :2022/11/07(月) 22:48:58.70 ID:jHcxYRmj0.net
ごめん全然違った。飛んだ後に押し続けるのはDの方でAで微調整する感じかな…?

626 :UnnamedPlayer :2022/11/08(火) 03:10:18.22 ID:/OKqs38O0.net
youtubeとかにwasdキー付きで解説してる動画とかあると思うからそれ見たほうが早いと思う

627 :キッズ :2022/11/08(火) 03:20:48.00 ID:/Y/S6EE20.net
https://youtu.be/01VJdwFlJ1g

628 :UnnamedPlayer :2022/11/08(火) 08:50:02.82 ID:DOzCE9JGM.net
10年ぶりにインストールしたんだけど今どこで遊べる?
カジュアルマッチはbotと戦意のないおふざけばかり
コンペティティブは5分待ってもマッチングせずロビーから任意で鯖選んでもカジュアルの延長線みたいなとこしかない

629 :キッズ (ワッチョイ 611b-Tn69):2022/11/08(火) 10:04:25.32 ID:/Y/S6EE20.net
カジュアルは確かにbotいるけど普通に遊べるし、コンペティティブは30分待つのも当たり前。

630 :UnnamedPlayer :2022/11/08(火) 21:16:56.49 ID:Q/G8hOnRp.net
コミュ鯖でいんじゃない?

631 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 13:06:00.76 ID:DV8N65Gj0.net
最近はどこもかしこも競技性競技性、こういう何も考えずにできる対人ゲーは良いわ

632 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 19:39:45.66 ID:Ib71g6YT0.net
競技性大切だろ
対戦ゲームは例外あるけど左右対称じゃないといけないし
非対称のマップだったら2ラウンドにして入れ替える
これができてるからこのゲームやってるんだけど

633 :キッズ :2022/11/11(金) 20:03:41.50 ID:ftGba8+t0.net
今一番強いトレードサイト何?

634 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 16:46:47.43 ID:9lGk1WM+0.net
実際このゲームはむしろかなり競技性高い方ただtf2が違うのはその上でカジュアルさもずば抜けてるところ
これ自体はある動画のただのタイトルだけど「the best competitive game that nobody plays competitively」ていう文がこのゲームを端的に表してると思うわ

635 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 16:55:43.80 ID:/9XGDtNF0.net
競技性はない、というかあった
味方に勝つ気のない2fortなんて飯食いながら半放置して
一時間後チャンスが来たから本気出した

636 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 17:55:55.91 ID:Qpx6kXAsa.net
そうまでして2fortやるとかキッズくんみたいな狂人じゃんきゃ無理そう

637 :キッズ :2022/11/15(火) 23:23:02.04 ID:m/Ivaksd0.net
最近全体チャット使うとサーバークラッシュで途中退出させられるな

638 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 05:06:46.56 ID:UaEnPMEm0.net
対戦ゲームから競技性とったらカスやぞ

639 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 15:57:33.89 ID:OX2lk5wBd.net
競技性はあってもいいけど少人数にするのやめて

640 :キッズ :2022/11/28(月) 21:11:15.88 ID:pYo2xvCk0.net
スカウト以外全部極めたら楽しくなくなってきた
何すればいいんや
スカウトはナードみたいでキモいから絶対使わん

641 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 00:40:28.84 ID:ffjul3uk0.net
更に最近Aimbot(単なるBotじゃないやつ)増えた気がするけど気のせい?

642 :キッズ :2022/12/01(木) 12:12:56.34 ID:gPLTMe+Tp.net
チーター?増えたね
あいつら使ってないやつと6人パーティ組んでるし砂は使わないからバレにくいしでタチが悪い
ちなみにbotが使ってるのもaim bot
人が操作するかbotかの違いだけ

643 :キッズ :2022/12/01(木) 12:14:29.30 ID:gPLTMe+Tp.net
一番ウザいのが要所要所でメディ/エンジ使うやつ。ほぼほぼ蹴られない

644 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 18:33:43.29 ID:IVLWXem70.net
たまにいるヘビーで無双してる奴はチート?

645 :キッズ :2022/12/01(木) 20:19:37.06 ID:ROl3Jnyp0.net
ヘビーはチート少ないよ。ヘビーが使ったらすぐ分かる

646 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 20:36:01.25 ID:vC4YmEk50.net
無双してるってだけでチート認定されたら上手い人は困っちゃうな

647 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f44-bDlv):2022/12/02(金) 21:04:58.60 ID:fXDRLZf80.net
チーターはどうしようもないよ
botをキックするだけでも大変だから
怪しいだけならやりたい放題

648 :UnnamedPlayer :2022/12/03(土) 13:17:19.53 ID:npVMOTJG0.net
でもヘビーでやや距離あるのにキルタイム早いと集弾するチート使ってんじゃねえのってちょっと思っちゃう

649 :UnnamedPlayer :2022/12/03(土) 18:51:50.88 ID:E/EJEBPip.net
遮蔽物に隠れる寸前で遠距離ヘビーからランダムクリッツで倒されると萎える

650 :キッズ :2022/12/04(日) 13:22:29.15 ID:QB57xtOs0.net
蛇砂は極めるとチーター扱いで蹴られるからやんないほうがいい

651 :UnnamedPlayer :2022/12/04(日) 15:53:09.04 ID:ccv1Lo570.net
このゲームの事お祭りゲーとか言ってる奴いたんだけど
スマブラとかじゃないんかい?

652 :キッズ :2022/12/05(月) 08:24:22.50 ID:rbcKIc84p.net
廃人ばっかでチーターbotばっかの今じゃ分からんと思う
昔はお祭りゲーだった

653 :UnnamedPlayer :2022/12/05(月) 12:09:19.46 ID:7I0BbtUWM.net
2fort行って踊ってこい
hoovy部屋はちゃんとやりたいときに入るとイラつくけど深夜に脳死プレイしてるときとかだと笑顔になるから嫌いだけど好き

654 :UnnamedPlayer :2022/12/05(月) 18:53:25.43 ID:qmbDm4JS0.net
いやそうじゃなくて
お祭りゲーってスマッシュブラザーズとかスーパーロボット大戦みたいに有名なキャラ集めて戦わすゲームを指すんだよね
それともただお祭りみたいだからお祭りゲーって言ってるだけ?

655 :キッズ :2022/12/05(月) 19:11:07.40 ID:weTDvN370.net
なんでそんなにクソどうでもいいことが気になるんや

656 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b90-dBjB):2022/12/05(月) 19:26:19.54 ID:qmbDm4JS0.net
キッズは黙ってろよ

657 :UnnamedPlayer :2022/12/05(月) 20:03:00.31 ID:UKSFybL90.net

BFなんて2頃くらいまではお祭りゲーって言われてたぞ

658 :キッズ :2022/12/05(月) 20:30:40.39 ID:weTDvN370.net
草草

659 :キッズ :2022/12/05(月) 20:31:29.28 ID:weTDvN370.net
新キャラ”お祭りゲーにこだわりおじさん“爆誕

660 :UnnamedPlayer :2022/12/05(月) 22:07:28.04 ID:DKEZ4Wdg0.net
定義は知らんがTF2なんか正にお祭りゲーって言っても差し支えないと思うけどな
唐突に敵味方でコンガ踊るゲームだぞ

661 :UnnamedPlayer :2022/12/05(月) 23:58:33.54 ID:qmbDm4JS0.net
定義知らないなら使うなよ
キッズみたいな馬鹿を生み出してしまうんや

662 :キッズ :2022/12/06(火) 12:16:08.46 ID:E6JdZvkwp.net
お祭りゲーって広辞苑に載ってるらしい

663 :UnnamedPlayer :2022/12/06(火) 18:45:59.89 ID:sWzCjrXp0.net
お祭りゲーなんてBFシリーズにも以前から使われてきた用語で後から生えて来た使い方があるならそれはそれで二つ目の意味になるだけだぞ
定義なんて言い出すからには根拠はあるんだろうな

664 :キッズ :2022/12/06(火) 19:59:35.25 ID:0Cucohoc0.net
むしろスマブラのどこがお祭りなのか教えて欲しい

665 :UnnamedPlayer :2022/12/09(金) 20:01:16.75 ID:OlRpP4xTa.net
ソルジャーにも固定&継続するtaunt作ってよ

666 :キッズ (ワッチョイ e71b-sg3b):2022/12/10(土) 11:51:02.69 ID:QZMhbD5R0.net
自分で作って投稿すればいい。だいぶ前だけど衣装が採用された日本人いるし。タウントは出来ないんだっけ

667 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 09:18:35.75 ID:p8CJ2H8Ia.net
キッズは複垢使う程めんどくさい事しないからいい荒らし

668 :キッズ :2022/12/11(日) 11:11:32.57 ID:FXm0Yop80.net
は?

669 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 16:07:53.52 ID:k//XJfHC0.net
東京のカジュアル鯖DDoS攻撃でも受けてます?
ここ最近鯖結構な頻度でクラッシュしてますけど

670 :キッズ :2022/12/11(日) 18:35:23.36 ID:FXm0Yop80.net
そうだよ

671 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 20:41:43.45 ID:yAYiN7ZUa.net
スティームが鯖代ケチってるだけ

672 :キッズ :2022/12/11(日) 21:54:27.83 ID:FXm0Yop80.net
は?

673 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 18:10:01.73 ID:bdyNnAla0.net
定期的に固まるな

674 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 18:19:33.88 ID:8bjYqciK0.net
どうやら東京鯖だけだね

675 :キッズ :2022/12/20(火) 03:47:34.27 ID:8LCuz9rS0.net
アジア圏以外も一緒やぞ

676 :キッズ :2022/12/26(月) 00:20:02.99 ID:ZZvsaquq0.net
DDOS終わったと思ったらチーターパーティが復活してきた

677 :UnnamedPlayer :2022/12/31(土) 12:47:01.14 ID:ZYDJTkE20.net
久しぶりに起動したがこのゲームってマウス加速度有効になってるんだな

678 :UnnamedPlayer :2023/01/01(日) 09:46:39.81 ID:1CJ1R31C0.net
2年ぶりくらいにやったけどやっぱり面白いな
ぶっ続けでやってしまうわ

679 :キッズ :2023/01/01(日) 10:59:28.39 ID:MzXoeCCFp.net
年末年始だからかジャップがめっちゃ戻ってきててうける
VCで日本語聞いたの久々すぎ

680 :UnnamedPlayer :2023/01/02(月) 14:52:08.97 ID:DhODOr0W0.net
Frostwatchだっけ?2つのCPの短いマップ
あれ1番イヤだw
最初からスポーンキャンプ状態ばかりだ
下手なのは承知として最初のユーバーで抜けれなければあっと言う間に時間切れ

681 :UnnamedPlayer :2023/01/02(月) 16:40:15.00 ID:jeMUj0uO0.net
全体的にDustbowlみを感じる てかステージ1とかまんまDustbowlだよな 1コースに圧縮されてるが
ステージ2はリスキル前提のアリ地獄みたいになってるし
ステージ3はそもそも片手で数えられそうな回数しか辿り着けてねぇ

682 :UnnamedPlayer :2023/01/06(金) 11:42:48.04 ID:QxdOV5Z30.net
注射銃君、ただでさえ産廃なのにメモリリークまで起こしてたのか…

683 :UnnamedPlayer :2023/01/08(日) 10:38:01.65 ID:oBgTcqI8p.net
東京鯖は圧倒的に韓国人が多いけど鯖が東京なのはなんなの

684 :UnnamedPlayer :2023/01/08(日) 10:55:19.23 ID:HqwzwxZX0.net
>>683
チョンは自国のサーバーがないから東京を自分達のもんだと思ってる
だから日本人は日本語を遠慮して使わないのにチョンだけキムチ語を使う

685 :UnnamedPlayer :2023/01/08(日) 12:03:21.87 ID:K9dBTjECa.net
カジュアル鯖は自分で選べないからな

686 :UnnamedPlayer :2023/01/08(日) 18:56:36.17 ID:YrxxZRzr0.net
ネトウヨきっしょ

687 :UnnamedPlayer :2023/01/08(日) 18:57:44.22 ID:YrxxZRzr0.net
>>685 韓国人の人口の方が多いのになんで東京に鯖立てたんだ?って言いたいだけなんだけど。

その辺の歴史詳しい人教えて
リリース後は日本人の方が多かったとか

688 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa85-6VYv):2023/01/08(日) 19:33:36.19 ID:3YO/RPD7a.net
別に突っかかったわけじゃないのにイラついてそう

689 :UnnamedPlayer :2023/01/08(日) 20:27:10.74 ID:A7GksXnuM.net
昔ソウル鯖ってリストで見かけた記憶がある
クイックジョインではホンコンと西海岸しかつながらなかったからコミュ鯖だったのかな

690 :UnnamedPlayer :2023/01/08(日) 22:43:56.73 ID:YrxxZRzr0.net
別にイラついてないんだけど笑

691 :UnnamedPlayer :2023/01/08(日) 22:45:45.15 ID:YrxxZRzr0.net
tf2 valve matchmaking servers Seoulとかで調べても出てこないな

692 :UnnamedPlayer :2023/01/08(日) 23:00:27.02 ID:WjNJJtNYa.net
こいつ雑魚いほうのキッズくんか

693 :UnnamedPlayer :2023/01/09(月) 12:08:32.85 ID:2r5P9CCop.net
雑魚くないキッズって笑

694 :UnnamedPlayer :2023/01/09(月) 17:03:00.66 ID:iEyrXFzr0.net
久々にやったら公式鯖挙動おかしいけど今こんなもんなん?

695 :UnnamedPlayer :2023/01/13(金) 11:09:34.74 ID:Wlwb5GaS0.net
大規模リークでなんかあったみたいだ
半信半疑だがまぁ適当に信じとくか、ソースコードおもらしやらかすような所だし

696 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93fb-FOYR):2023/01/13(金) 19:20:51.95 ID:tqVM6JWP0.net
信じなくていいよ
steamがアジア鯖代ケチって黄色のニガー虐めてるだけだよ

697 :UnnamedPlayer :2023/01/13(金) 22:05:27.82 ID:IRpTwnOi0.net
魔法雑誌の魔女モデルちゃんとあったんだな

698 :UnnamedPlayer :2023/01/14(土) 02:20:32.53 ID:d5OR6Ci10.net
エンジニアの
ヤパキーヤ ヒエイキヤー(裏声)
カーヨウ(野太い)
ってどういう意味なの?
英語詳しい人教えて

699 :UnnamedPlayer :2023/01/14(土) 03:45:49.60 ID:umJTkWCLa.net
火曜

700 :UnnamedPlayer :2023/01/14(土) 06:21:35.41 ID:tgDta+Yo0.net
あれコスプレしてるミス・ポーリングじゃないのか

701 :UnnamedPlayer :2023/01/17(火) 05:42:05.41 ID:DvwQOS0F0.net
歓声 - デフォルトキー: C -> 3
「ヤッホー!」
「ヒャッホー!」
「お疲れさん!」
「圧倒したな。」
「苦労の賜物だな。」
「儲けたぜ!」
「ヤピキーヤーヘイーヒャーカーヨゥー!」(テキサス州などアメリカ南部で使われる喜びの表現。元々はカウボーイの掛け声)

702 :UnnamedPlayer :2023/01/17(火) 05:45:52.34 ID:DvwQOS0F0.net
https://youtu.be/EU0zqPGqeYA

703 :UnnamedPlayer :2023/01/17(火) 05:46:15.88 ID:DvwQOS0F0.net
↑ここで出てくる

704 :UnnamedPlayer :2023/01/19(木) 00:19:31.15 ID:V+3xDUKq0.net
なにがレー氏ストだ
テレビの石原が三国人ていったんだよ
俺をけるなら石原をころせ

705 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Sp6d-dQxS):2023/01/19(木) 21:54:34.00 ID:iDZEOd1zp.net
ネトウヨきも

706 :UnnamedPlayer :2023/01/20(金) 19:16:24.66 ID:9iO+BEU20.net
>>702
ありがとう
でも「ヘイーヒャーカーヨゥー」
の部分はMother fuckerじゃないよね

707 :UnnamedPlayer :2023/01/20(金) 19:35:49.20 ID:4VXnHqAW0.net
カウボーイが言ってそうな掛け声としてある訳だから別に根拠とかないでしょ

708 :UnnamedPlayer :2023/01/21(土) 12:09:24.77 ID:zGiVYkCl0.net
sobaって鯖ブラウザに表示ってされない?
IP直打ちだとログインできるけど今の人数とかみたい

709 :UnnamedPlayer :2023/01/21(土) 14:36:07.50 ID:gXl18qWJ0.net
数日前に鯖自体変わったのでまた検索でもしたら

710 :UnnamedPlayer :2023/01/22(日) 08:55:59.00 ID:8QsqoUV40.net
ブラックボックスって馬鹿にされがちだけど1vs3で勝てたりするから強いよな??

711 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffcb-qYbV):2023/01/22(日) 12:11:02.05 ID:S/zisfer0.net
変態プレイ向けおもちゃの展示会場みたいなラインナップの中では
素直で扱いやすい部類でしょう 片玉一個失うデメリットは重いけれども

712 :UnnamedPlayer :2023/01/22(日) 20:22:53.44 ID:TonrXfYC0.net
一体ヒットにつき+15の頃好き
今はそこまで

713 :UnnamedPlayer :2023/01/22(日) 22:33:39.11 ID:ZSO8gvSU0.net
弱くはないが勝ちたい時にわざわざ使うまでもない
ってオーストラリウムの値段が言ってた

714 :UnnamedPlayer :2023/01/23(月) 11:28:30.00 ID:VSqZjEQKp.net
メディいない+雑魚スカウトだらけの野鯖では必須なんだよな
あいつらしんでばっかなのにヘルスパックだけは一丁前に取りやがる

715 :UnnamedPlayer :2023/01/23(月) 16:37:44.49 ID:yPLlLO+r0.net
味方エンジを信じろ

716 :UnnamedPlayer :2023/01/23(月) 17:13:57.50 ID:BvA4qNeV0.net
テレポディスペガン無視でLV3セントリーたてるんだよなぁ

717 :UnnamedPlayer :2023/01/29(日) 18:13:39.04 ID:RbNJP84U0.net
公式wikiを編集すると貰える帽子的なやつ貰ったことある人いる?

718 :UnnamedPlayer :2023/01/30(月) 23:14:15.89 ID:HV9PlUmt0.net
>>565
へー
さよなら君まだおるんか
あんな真面目なやつが今の環境でよく嫌にならんな

719 :UnnamedPlayer :2023/01/31(火) 18:48:42.22 ID:qgam4k8v0.net
plを最初に作ったのは日本人ていうのは本当なの?

720 :UnnamedPlayer :2023/01/31(火) 20:44:07.57 ID:ZIXM14dI0.net
それ知ったら良い事あるのか?

721 :UnnamedPlayer :2023/02/01(水) 23:51:00.92 ID:oNmhB3lt0.net
質問に質問で返す奴だいたい嫌われ者

722 :UnnamedPlayer :2023/02/02(木) 02:30:35.39 ID:4Xb+5ekE0.net
最初のplってなんだ?badwater?

723 :UnnamedPlayer :2023/02/02(木) 09:32:42.24 ID:n7rclp0M0.net
FPS史上最初のって意味じゃなくてTF2的にって意味なら
俺の記憶じゃなけりゃgoldrushだと思うよ

724 :UnnamedPlayer :2023/02/03(金) 00:03:12.92 ID:0R3M3+Ux0.net
1年ぶりに来たけど何も変わってなさそうだな

725 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 08:04:08.75 ID:Gt0gkkrx0.net
>>723 正解

https://www.teamfortress.com/goldrush/

726 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 20:45:59.05 ID:s66cGqbS0.net
7年ぶりに子育てが落ち着いて古巣に戻ってきたぜおまえらこんばんはお久しぶりです。
同接すごかったんだね。
TFは唯一殺伐とせず楽しめるから大好きだったんだよね。

727 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 20:46:21.97 ID:s66cGqbS0.net
とりあえずマーケットが地味に売れてたからキー買ってアンユージュアル狙いでもやりますわ!!
てか、今もアンユージュアルは人気あんのかな。
本当に久しぶりすぎてめっちゃ楽しみ。

昔Presentを送りあったフレンドが今もスチーマーで安心したんだけど、
なんか声をかけづらくてここに来たんだけどもだけどだね。

よろしければなんだけどcfg設定一式をくれまいかね。
いやいや本当暇で暇で暇でどうしようもなかったらでいいんだけどね。
どうしようもなく手が空いてる方がいたらギガファイル便でもなんでもどこでもいいんだけど、
アップロードしてもらえたらなーなんてね。
いやいや、あなたの仕様のcfgでいいんだ。
後はコッチで編集がんばるからさ。
何卒、よろしくおにがします。

とりあえずロケジャンマップを探していってきます!
いやまだDLやったから風呂入ってきますわ!!
cfgなくても問題ないけど、とにかく久しぶりに復帰するんでどっかで偶然会ったらよろしく!

728 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 20:52:26.19 ID:hNVPvqCca.net
劣勢なのにメディックで1位取れる人凄いね
あんまり見ないよ

729 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 22:36:36.96 ID:G+En1mCwp.net
>>727
今はcfg.tfでググッて自分だけの好みのcfg作れるぞ

730 :UnnamedPlayer :2023/02/04(土) 23:17:21.22 ID:2OPB3oYHa.net
7年前とは違うゲームだぞ

731 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 01:12:41.03 ID:ur/jNMYa0.net
>>720
お前性格悪いな

732 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 13:33:30.25 ID:+Hoaurgr0.net
>>729
ありがとう!
これ系も欲しいんだけど各キャラのバインドが欲しかったんだ。
説明がわるかったすまん。

ソルジャーのロケジャン用とかメディック用とか一式があればなと思った次第。
いやこんな事やってる間にcfgにggった事を張り付ければ済む事なんだけどね。
チラッチラッ

733 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 17:00:28.95 ID:Froyko/e0.net
このゲームってノートpcでも動くの?
独立したグラボが刺さってない、cpuの内蔵グラフィックだけの普通のノートpcな
設定落とせばいけるのか?アチアチになったりすんの?

734 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 17:04:46.66 ID:K+cpSLVi0.net
>>733
それが何年前のかわからないけど、俺のGTX560tiでもそこそこ動いてるから大丈夫
もう12年前のグラボだぞ
一気に20fpsまで落ち込むこと稀にあるけど

735 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 18:35:30.89 ID:c51aiD4E0.net
>>733
どちらかというとCPU依存なので、dxlevel90以下にしたり設定めちゃ落とせば50fps以上はいくんじゃないかな

736 :UnnamedPlayer :2023/02/05(日) 23:48:50.67 ID:W9JL57Ev0.net
コンフィグでいろいろやればノートPCでも動きはするんじゃない、スナイパーとかスカウトとかはゲロきつそうだけど

ジャングルインフェルノから結構重くなったイメージがあるな

737 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 00:54:58.30 ID:zCDGyl6E0.net
ストアページの要求スペックにビデオ関係の事が書いてないんだよな
普通はGTX○○くらいの性能があれば十分だぞ
みたいに書いてあるもんだけど
そこが分かればベンチマーク比較してるサイトで調べるなりできるのにね

738 :UnnamedPlayer :2023/02/06(月) 19:47:28.59 ID:O02vtHEaM.net
>>720
きっしょ

739 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 00:28:06.64 ID:1ThNrRk30.net
コロナとTF2をあえて関係させれる?
例えばbotがコロナだとしたら、ワクチンは?

740 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 00:55:28.16 ID:64oQELHs0.net
は?

741 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 13:33:40.78 ID:ehlp4a/1d.net
>>739
お前がスレのウイルスだ

742 :UnnamedPlayer :2023/02/07(火) 13:49:46.16 ID:JI9WUvp30.net
このゲームチーターめっちゃわかり易いよな
透明になっても頭ぶち抜いてくるぞ

743 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 03:14:16.10 ID:14KSggBI0.net
7年前のノートpcでも普通に動く。1番ネックなのはモニターだね
それとなんだかんだアプデを重ねてGPUもまともじゃないと負ける

744 :UnnamedPlayer :2023/02/08(水) 20:39:46.20 ID:gwT0lL0ta.net
そこそこ性能高いPCでも表情とかモデル設定とかTF2で切りたくないところ切らないと200以上は無理だよね

745 :UnnamedPlayer :2023/02/09(木) 14:46:11.55 ID:VKVzeCnM0.net
サーバー立てるのってpcのスペック高くないと無理?
steamcmdのやつでやってみようと思ってる

746 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 03:29:58.06 ID:u27vDvrO0.net
ウォーペイントのストレンジクオリティって通常と何が違うの?
武器がノーマルでもストレンジウォーペイント使えばストレンジクオリティになるってこと?

747 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 04:21:25.09 ID:g1IIGQ3f0.net
久々にtf2ブログ更新来てる

748 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fcb-v8Sk):2023/02/10(金) 09:04:01.33 ID:76ZlADdV0.net
今年の夏アプデちょっと規模大きめにしたいから
皆さんコンテンツ制作頑張って~♪ みたいな?

749 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa93-dOZ6):2023/02/10(金) 09:15:21.55 ID:D595dV53a.net
完全にコミュニティ任せだな
正直内容はどうでもいいからbotとチーターどうにかしろや

750 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f88-b6WQ):2023/02/10(金) 09:52:01.17 ID:vO1S4P/b0.net
まぁ熱意持ってる人たちが作ったものの方が良かったりするし…
未だにsteam上位の同接持ってるのにいままでアプデしなかったのがおかしい

751 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 19:26:11.82 ID:PHp5hAU80.net


俺が来たよ

752 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 19:32:33.00 ID:WGRePcrga.net
空白期間あったりはするが10年以上前からやってるけどその時のハンドルネームのままやってる連中いて「お前らまだやってんのか!」って思うこと多々ある
というかもうトウキョー鯖でやってるプレイヤー少なくなってんな、めうめうとかあったときは香港鯖くらいいたような気がしたんだけど

753 :UnnamedPlayer :2023/02/10(金) 22:57:23.80 ID:x7A0m4HBp.net
今あの園児の配信見てる

754 :UnnamedPlayer :2023/02/11(土) 17:20:07.13 ID:tVpEMFqm0.net
みんなクロスボウばっかり使ってるから注射銃にも回復効果あった方が良くない?

755 :UnnamedPlayer :2023/02/11(土) 18:00:53.50 ID:UleuVH8T0.net
注射銃より近接にあったら嬉しいかな
vitasawとかに

756 :UnnamedPlayer :2023/02/11(土) 18:10:15.90 ID:pIw+0nTp0.net
クロスボウの遠距離回復が強過ぎる
撃ち上げられたローヘルスの味方を救えるのはコイツだけ

757 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fbf-WqiH):2023/02/11(土) 20:59:20.68 ID:8IXoxE3g0.net
クロスボウあたらんから嫌い

758 :UnnamedPlayer :2023/02/11(土) 21:39:59.72 ID:/whiwWT/0.net
注射器護は身用の武器としても微妙なのがね
デフォルトで当たれば減速効果とかあってもいいと思うの
毒仕込んでるみたいな設定で

759 :UnnamedPlayer :2023/02/11(土) 21:48:30.79 ID:JnpRxCrGa.net
バランス調整とかやる気あるのかな
一部産廃を除いてどれも使えなくはない性能だから産廃の強化だけしてほしいが

760 :UnnamedPlayer :2023/02/14(火) 17:41:45.93 ID:7jJOkKWB0.net
調整したらゴミクラス専門の奴が試合放棄してどうでもいい話始めるから

761 :UnnamedPlayer :2023/02/14(火) 17:47:04.13 ID:RRw1jJQ70.net
最近いきなりpingが40~80うろつくようになってなんだこれ
東京鯖なのに意味ねーわ

762 :UnnamedPlayer :2023/02/14(火) 23:05:28.37 ID:ACMsCFu+0.net
twitch_utatane君相変わらず味方の雑魚蹴ったり指示出したりしてんな

763 :UnnamedPlayer :2023/02/15(水) 04:35:06.12 ID:bAoXb3Zx0.net
過疎地んKing

764 :UnnamedPlayer :2023/02/15(水) 05:46:44.21 ID:owdAkZUG0.net
vacban食らってるアホジャップ最近また出てきたな

765 :UnnamedPlayer :2023/02/15(水) 20:22:27.13 ID:bAoXb3Zx0.net
aicezuki...sexile...mexile...
俺寂しいよ... botだらけのこの界隈に喝を入れてくれ

766 :UnnamedPlayer :2023/02/16(木) 05:55:03.38 ID:VkBBgzFz0.net
>>764 希望を失わないでってやつ?

767 :UnnamedPlayer :2023/02/16(木) 21:53:35.21 ID:ET49xxLT0.net
まーたあの時事ネタ野郎か?

768 :UnnamedPlayer :2023/02/17(金) 01:54:32.32 ID:IidYl8dv0.net
あいつ多分エイムボット使わなくなったな
ウォールハックとかやってる

769 :UnnamedPlayer :2023/02/19(日) 20:33:36.85 ID:plI6NRtE0.net
土日のカジュアル雑魚ばっかでまともな試合が出来ないな
未だ人口が多い証拠だけどこいつら金落とさないし

770 :UnnamedPlayer :2023/02/19(日) 20:39:57.27 ID:mSONaa3c0.net
今Steamにあるゲームの中でも郡を抜いての無法地帯
遊ぶ人がいるだけマシ

771 :UnnamedPlayer :2023/02/19(日) 23:31:02.91 ID:yMCHoWQs0.net
フロギスパイロが止めらんねぇわ
パイロでふーふーしてもお手玉出来ないから削られて死ぬ

772 :UnnamedPlayer :2023/02/20(月) 01:02:19.08 ID:Cg4BF4lL0.net
パイロ強いやつの動画めっちゃ見てて思ったけど基本スパムしてるねあいつら
エアブラストでバンバン倒してるのはほんの一握り

773 :UnnamedPlayer :2023/02/20(月) 06:48:02.87 ID:YegtFTFB0.net
異常にエアブラうまいやつを極稀に見るけど
常時スパイチェック 高精度エアブラ セントリー守護神でPL最終ポイントが超要塞で無理ゲーになる

774 :UnnamedPlayer :2023/02/20(月) 13:33:47.95 ID:+M0N7mqT0.net
パイロは何かとWM1と言われなめられるけど一握りの本当に上手い人はヤバい
カジュアルでsinの動画にも良く出てくるmixon(ロシアン)と一回だけ遭遇したけど半端なかった

775 :UnnamedPlayer :2023/02/20(月) 20:53:52.61 ID:2rWUV7wsa.net
>>769
積んでる数でも自慢してればいい

776 :UnnamedPlayer :2023/02/21(火) 01:48:43.63 ID:Y9q9K3y2p.net
は?

777 :UnnamedPlayer :2023/02/21(火) 09:58:02.57 ID:Ji/r20na0.net
TF2やり続けると徳が積めるから

778 :UnnamedPlayer :2023/02/21(火) 19:46:56.74 ID:XubHsXP40.net
だから毎日いいことが起きるのか

779 :UnnamedPlayer :2023/02/27(月) 11:39:58.06 ID:xkQKPulS0.net
れいどなるほどそういう徳得もあるのか
気がつかなかったわ

780 :UnnamedPlayer :2023/03/02(木) 14:08:11.10 ID:1nPQhQgK0.net
tet

781 :UnnamedPlayer :2023/03/02(木) 20:04:02.80 ID:XJI5WbYk0.net
10年以上続けたが結婚を機にパソコン捨てるから引退するわ
ほならね

782 :UnnamedPlayer :2023/03/02(木) 20:40:06.61 ID:RG1K6r2z0.net
おめっとさん
二度と帰ってくんじゃねえぞ

783 :UnnamedPlayer:2023/05/22(月) 12:57:50.76 ID:oOLV9BMex
震災ガ−とか税金泥棒が防災ガ─とかデ夕ラメほざいてるけど.クソ航空テ囗リス├か゛莫大な温室効果ガスまき散らして気侯変動させて北極
南極の氷とかして海面上昇させて津波猛威化させたせいて゛数千人は人為的に殺害されたってのに滑走路倍増させて都心まで数珠つなぎでクソ
航空機飛は゛して土砂崩れに洪水.暴風、猛暑,大雪.森林火災にと災害連發させて住民殺しまくって私腹を肥やす儿フィ顔負けの強盗殺人を
繰り返して,数千円て゛クソ鯖落とすほどの地球破壞殺人セ━儿までス儿一しておいてモク├─た゛の自己滿娯楽とか堪能してんし゛ゃねえそ゛カス
数千圓で莫大な温室効果ガスまき散らせるとか地球破壊に対する補償と゛ころか税金払ってない証拠た゛ろ、これに加担して子に地球破壊を教え
込む羞恥心の欠片もないクズ親と、孑を持つ資格のない金クレほさ゛いてる税金泥棒層か゛━致してるのは間違いないわな.クソ航空機のせいて゛
石油需給逼迫してエネ価格に物価にと暴騰して貿易赤字、コ口ナ運ひ゛込んでマッチポンプワクチンて゛ホ゛口儲け、接種率に比例して心不全爆増
温暖化によって鳥ウヰ儿ス猛威化して鶏卵価格暴騰.騒音て゛知的産業壞滅に勉強まて゛妨害してクズ親の子によるヰライラ犯罪まて゛爆増中た゛ろ

創価学会員は,何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ―か゛口をきけて容認するとか本氣て゛思ってるとしたら侮辱にもほどがあるぞ!
hTТРs://i、imgur.com/hnli1ga.jpeg

総レス数 783
153 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200