2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【恐竜サバイバル】ARK:Survival Evolved 208.5tame

1 :UnnamedPlayer :2022/08/31(水) 18:24:21.09 ID:9tEGjEoqr.net

荒らしによって落ちたため応急で立てました

★★★★モバイル版をプレイしていて当スレへ書き込もうとしている方へ★★★★
このスレは、PC版ARKの掲示板です。モバイル版ARKはPC版とシステムが異なる部分が多く、モバイル版の攻略・質問については情報が錯綜するため書き込みを控えて頂くようお願いします。
仮に「今週のダンジョンはどう攻略するのか」などと聞かれてもお答えいたしかねます。
モバイル版の攻略などの質問は「神ゲー攻略」さんなど他サイトをご利用ください。

砂漠、雪原、湿地を含む様々な地形が存在する広大なオープンワールド
UE4を採用した綺麗なグラフィック
恐竜時代が舞台という訳ではなく、近代兵器等も存在する
狩りやクラフトはもちろんのこと、農業や拠点を築いて他の集団との攻城戦的なことも出来る
恐竜をペットにして移動手段として使うことも可能、空も飛べる

対応プラットフォームはPC,Xbox One,PS4,switch,モバイル
2022年9月にSwitchにおいて大規模アップデート実施予定

■トレーラー
http://youtu.be
/W-8ZP7UoRV8
http://youtu.be
/dha-P6U6lxY

■公式サイト
http://www.playark.com/

■公式コミュニティ
http://survivetheark.com

■steam
http://store.steampowered.com/app/346110

■wiki
(英公式) http://ark.gamepedia...urvival_Evolved_Wiki
(日非公式)http://wikiwiki.jp/arkse/
次スレは>>950が立てること。なお無理な場合は細かく安価指定お願いします。
次スレの>>1には1行目と2行目に !extend:on:vvvvv:1000:512 を入れて立ててください。
スレ立て方法がわからない人は>>950付近になったら、次スレが立つまでレスは慎重に!
モバイル版の話題は過去に何度も荒れている話題のため「こんな要素があったらいいな」程度の話題に留めてください。

前スレ
【恐竜サバイバル】ARK:Survival Evolved 207tame
https://fate.5ch.net...gi/gamef/1659212024/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

385 :UnnamedPlayer :2022/09/02(金) 23:08:40.50 ID:IagYBs5A0.net
テレポーター作ってもひと手間かかって不便だしな

386 :UnnamedPlayer :2022/09/03(土) 00:11:18.68 ID:0l8od3zf0.net
テレポ地点に建築して拠点の庭にワープしてる人いるよね

387 :UnnamedPlayer :2022/09/03(土) 00:16:19.86 ID:0l8od3zf0.net
てか皆ワープ移動が多いせいかフィールドでの接敵がないな

388 :UnnamedPlayer :2022/09/03(土) 00:30:36.64 ID:EjzCuPBs0.net
フィヨルドでまだアイランド3ボス倒してないからTEK製品が作れない……どこだ洞窟……TEK胴体とテレポート装置は解禁したい

389 :UnnamedPlayer :2022/09/03(土) 01:21:56.76 ID:BRmJb+yn0.net
あれイベカラーきてるぞ

390 :UnnamedPlayer :2022/09/03(土) 02:30:36.25 ID:ldbPFDBG0.net
PAX partyとかいうイベみたいだね
3倍らしいよ

391 :UnnamedPlayer :2022/09/03(土) 02:33:42.82 ID:ldbPFDBG0.net
連投すまん追記
3倍になるのは毎度evoの時と同じ週末だけらしいな
色恐竜の出現は9/12までだと、日本時間だと13日朝5時までになるんかな

392 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f88-X638):[ここ壊れてます] .net
唐突に始まるのやめてくれ
刷り込み計画がぶっ壊れる

393 :UnnamedPlayer :2022/09/03(土) 03:26:44.27 ID:zCqbUFzd0.net
3倍土日だけかあ

394 :UnnamedPlayer :2022/09/03(土) 04:33:00.49 ID:N8i7mCAB0.net
序盤はワープ地点の近くの拠点が便利だったけど
中盤以降はもうホークで寝袋→拠点べッド移動だらけになってしまった

395 :UnnamedPlayer :2022/09/03(土) 05:05:59.08 ID:zCqbUFzd0.net
内陸部にtpないからね

396 :UnnamedPlayer :2022/09/03(土) 06:08:47.30 ID:Xgdf1k7s0.net
ストライダーが腐ったからテイムしてエレメント掘らないとな

397 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8788-y8+Y):[ここ壊れてます] .net
イベカラって何もしなくても勝手にリスポーンしますか?
非専用セッションでやってます

398 :UnnamedPlayer :2022/09/03(土) 08:51:18.07 ID:0l8od3zf0.net
イベカラーは目立つから行動しにくい(PVP)

399 :UnnamedPlayer :2022/09/03(土) 11:07:56.74 ID:xIF3G/WW0.net
なんか新規映像見たけど焦土、背景などからおそらくマンティコア討伐で監視者の時のようなムービー(地球上に浮かぶArkなど)からの焦土からアベレーションに転送される監視者みたいなムービーが追加されるようやね

400 :UnnamedPlayer :2022/09/03(土) 11:47:19.28 ID:4bDuiNSE0.net
どうやらスコチクリアのムービーみたいだけどあれは公式のじゃなくて誰かが作ったものだろ

401 :UnnamedPlayer :2022/09/03(土) 12:01:16.06 ID:7LlkzMjq0.net
お!イベント来てるね

402 :UnnamedPlayer :2022/09/03(土) 12:37:31.51 ID:ql8ehm9U0.net
ヘキサゴン3倍はうまいな!
鯖落ちまくりで稼げないけどな!

403 :UnnamedPlayer :2022/09/03(土) 12:45:45.25 ID:Xgdf1k7s0.net
ヘキサゴンはジェネ1でロックエレかトリケミッション周回や

404 :UnnamedPlayer :2022/09/03(土) 12:49:31.85 ID:FtFUFLBq0.net
フェンリルってイベカラあるのかしら?

405 :UnnamedPlayer :2022/09/03(土) 13:35:07.65 ID:LhLAGtO2a.net
スコーチドアースのアセンションエンディング
https://twitter.com/ARK2News/status/1565796635833241602?t=3qzm7bzvXGBNXK3uuHKauQ&s=19
(deleted an unsolicited ad)

406 :UnnamedPlayer :2022/09/03(土) 13:39:07.65 ID:v4w9qSzHp.net
>>400
そうだな。ただアセンション決定はやっぱり嬉しいもんだな。

407 :UnnamedPlayer :2022/09/03(土) 13:43:16.42 ID:v4w9qSzHp.net
>>405
ARK2newsの画像や映像は大体ファンメイド

408 :UnnamedPlayer :2022/09/03(土) 13:54:13.54 ID:v4w9qSzHp.net
>>397
無理だったはず…
ASMなら行けたはず

409 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c7e8-a8U8):[ここ壊れてます] .net
ジェネ2今もすぐ落ちるのな
貧弱過ぎるだろ

410 :UnnamedPlayer :2022/09/03(土) 16:21:12.36 ID:zCqbUFzd0.net
5時間くらいみてなかっただけでデスモダス5匹餓死とか意味わからん
貼り付けないよそんなに

411 :UnnamedPlayer :2022/09/03(土) 16:24:04.56 ID:xIF3G/WW0.net
カルカロドントサウルスの調査書も公開されたみたい
なんかモデリングも新規にされてるし種族名がModは「Carcharodontosaurus Eviscera」だったのに対して今回のでは「Carcharodontosaurus Medicupestis」に変更されてる
公式版の調査書読んだ限りでは「ギガノトよりでかくなる可能性がある(体高比較で映ってるシルエットがどうみてもギガノト)」「尻尾攻撃ができる」「血に飢えていて恐竜を倒せば倒すほど能力が上がる」「カルカロと戦うことでテイムゲージを上げる」「吠えたらほかの野生生物もカルカロに加勢して襲ってくる(実際調査書にはカルカロと敵対?しているレックスとかブロントがいる)」「テイム後も中型生物までを倒して強化バフがかけられる」「ディノピテクス同様テイム不可個体がいる可能性あり(サドルアイコンが猿と同じくチェックとバツがついてる)」って感じのことが書いてた
ギガノトより巨大?で出血持ち、なおかつビーストブーストみたいな効果持ち、テイム後はできるか知らんけど一時的とはいえ野生生物を仲間にできるってなんかタイタン以外のボス戦出禁になりそうな気がする

412 :UnnamedPlayer :2022/09/03(土) 16:32:04.45 ID:Xgdf1k7s0.net
新恐竜とかいいからαバジの出現率を上げて、ボス素材を転送解禁してほしいわ

413 :UnnamedPlayer :2022/09/03(土) 16:35:20.74 ID:7LlkzMjq0.net
だな

414 :UnnamedPlayer :2022/09/03(土) 16:40:43.93 ID:fAqFdgHC0.net
ボス素材転送させてくれるなら色々便利になるだろうし無駄な拠点維持も減るだろうな

415 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4728-BdhF):[ここ壊れてます] .net
>>411
メガテリウム×ユウティラヌス

416 :UnnamedPlayer :2022/09/03(土) 17:40:43.64 ID:FtFUFLBq0.net
カルカロってよくいる小型版ティラノかと思ったらサイズ差は大してないのね
ARK最後の追加で架空恐竜でもないならもうとんでも能力モリモリでもいいわ

417 :UnnamedPlayer :2022/09/03(土) 17:57:39.42 ID:gHbt/zY+0.net
今のイベントはASMでなんて打てば適用されますか?
他の非公式にお邪魔してた時、〇周年記念イベントが適用されずに終わったので
もしかして適用項目が無かったりしますか?

418 :UnnamedPlayer :2022/09/03(土) 18:11:09.67 ID:/wHwL48O0.net
>>408
ASM?
どうやったらイベント適用出来ますか?

419 :UnnamedPlayer (スップ Sd7f-X638):[ここ壊れてます] .net
>>410
デスモダスはメイ一体につき一体にすると安定する気がする
他の恐竜は入れても平気だけど、デスモダス複数体籠に入れると餓死が出る
メイに入れたまま刷り込み以外は外に出さないでそのまま成体にしてる

420 :UnnamedPlayer :2022/09/03(土) 19:13:17.06 ID:PPTb7p/f0.net
>>417
**v349.8 - 09/02/2022 - Minor version for servers**

- PAX Party is now active with a burst of colors, 3X Taming, Harvesting, XP, Hexagons, and Breeding! You can enable the special colours with ActiveEvent=PAX
- Iterated on an authentication exploit
- Fixed a god mode exploit

これアプデの内容なんだけど大抵こういう感じで知らされる
Discordでも通知されるから入っておいた方がいい

421 :UnnamedPlayer :2022/09/03(土) 19:29:00.49 ID:4u+Nn7or0.net
https://twitter.com/survivetheark/status/1565862815331602432?s=21&t=buNkduj1VR2WVVa5lB4lTg

どの広告に一番釣られましたかwww
って意味じゃないのかこれ
(deleted an unsolicited ad)

422 :UnnamedPlayer :2022/09/03(土) 19:43:27.06 ID:gHbt/zY+0.net
>>420
ありがとうございます。一応あるんですね。
てっきり急なイベントは適用できないのかと思ってました。
早速入力します

423 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f7d-Jj1I):[ここ壊れてます] .net
フィヨルドホークテイムしようと羊10匹(レベルバラバラ)用意して
3倍だしいけるだろと思ったら20%にもなってない
どうすりゃええんや

424 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2728-EB17):[ここ壊れてます] .net
羊は何をするにしてもブリ前提だぞ
ステ(特にHP)盛らないと本来のポテンシャルは発揮してくれない

425 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 877b-XKc1):[ここ壊れてます] .net
お手軽な豚の方がよくない?

426 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 877b-XKc1):[ここ壊れてます] .net
>>423
てか思うに意外と三葉虫とか上がりそうだけど試した人います?

427 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f7d-Jj1I):[ここ壊れてます] .net
野生と戦ってるときに割って入って勝手に0%にしていく
マジでイライラしてきたw

428 :UnnamedPlayer :2022/09/03(土) 21:13:49.68 ID:0l8od3zf0.net
>>424
テイム恐竜は修正されて駄目になったような

429 :UnnamedPlayer :2022/09/03(土) 21:26:02.63 ID:/Ycp7tyv0.net
サバ落ち頻発で話にならない、イベント無い方がうれしいまである

430 :UnnamedPlayer :2022/09/03(土) 21:34:34.24 ID:q9rkqNwg0.net
>>428
マジで?屠殺でテイムしといてよかったわ
順当なテイム方法でやったりもしたけど、あんなのやってられない

431 :UnnamedPlayer :2022/09/03(土) 21:37:19.62 ID:kKSsp7Ri0.net
3回で確定で終わって3.3%だぜおい
やってらんないよホント
今から羊20匹用意してエリクシル食らわしてる覚悟しろ

432 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 877b-XKc1):[ここ壊れてます] .net
っていう話してるやさきに、先ほど運よく1匹のイベカラーホークをテイムしたです
ドードとプテラといつものにげるやつをぼーたとやりで捕まえて餌にした

433 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 877b-XKc1):[ここ壊れてます] .net
ボーラと槍

434 :UnnamedPlayer :2022/09/03(土) 22:51:36.57 ID:/qY59PgX0.net
>>428
というバグがあったそうな。
そしてテイム済み生物でもテイムできるように修正された。

435 :UnnamedPlayer :2022/09/03(土) 22:54:45.22 ID:Xgdf1k7s0.net
ようやくαレックス見つけたわ
アイランドのレックスいつの間にか生息激減してるし

436 :UnnamedPlayer :2022/09/03(土) 23:04:49.36 ID:0l8od3zf0.net
試しに海岸に打ち上げられてたアンコウを殺してみたけどたべなかった
(ヴァナ南E~NE)

437 :UnnamedPlayer :2022/09/03(土) 23:36:19.23 ID:EjzCuPBs0.net
いつの間にかテイムされてたフィヨルドホークLv75がティラノに殺されて死んだ!
いやテイムした記憶無いんだけどいつの間に?

438 :UnnamedPlayer :2022/09/03(土) 23:40:35.56 ID:0l8od3zf0.net
盗人野郎も知らない間にテイムあるある

439 :UnnamedPlayer :2022/09/03(土) 23:55:45.24 ID:zCqbUFzd0.net
vp民なのにホークのテイム方法知らないってマ!?

440 :UnnamedPlayer :2022/09/04(日) 00:04:52.70 ID:vpmQ51Nl0.net
狙ってテイムしに行くときは決まってフィヨルドホークが行方不明になるのだ
にも拘らず視界外で勝手にテイムされても……多分邪魔な死体は残しっぱなしにしてるからたまたまテイム条件満たしちゃったんだね

441 :UnnamedPlayer :2022/09/04(日) 00:32:42.60 ID:MTgPND4j0.net
今日は羊20匹ぐらい生贄にしたなぁ
途中でホークが他人の家の建築ミスの三角屋根の隙間から中に入ってて、俺も入ったらでれなくなって地獄だったわ
幸い肩にテイムしてたホークがいたから餓死でどうにかなったが、持ってなかったらと思うと……
結局Lv25とLv90のホークだったが、これ能力とレベルあんま関係なかったな
とにかくすごい便利だな、色々使い道がありそう

442 :UnnamedPlayer :2022/09/04(日) 01:43:41.92 ID:bLKXWnPb0.net
PVP鯖には絶対必要

443 :UnnamedPlayer :2022/09/04(日) 03:21:21.48 ID:OyUhthpq0.net
砂漠赤クレートから名工ポンプSG出たけど遠距離武器はこれとボウガンあれば戦闘もテイムも事足りる感じ?

444 :UnnamedPlayer :2022/09/04(日) 04:04:45.41 ID:tOQcpQWX0.net
デデデン!デデデン!
ペゴマスタクスに名前をつけましょう!(操作不能)

445 :UnnamedPlayer :2022/09/04(日) 06:28:35.96 ID:1hMB8KqQ0.net
アイランドの調査書開いた時にボイス付くのか

446 :UnnamedPlayer :2022/09/04(日) 07:30:46.61 ID:GEXZsXkg0.net
>>443
サバイバー単身で何でもするならそうだけど戦うのは恐竜の方が圧倒的に強いし楽だしテイムも強力麻酔弾使えるライフルか棍棒カマキリがいいんじゃないかな

447 :UnnamedPlayer :2022/09/04(日) 11:32:13.01 ID:cKeXQ4oH0.net
英語のチャットが流れてる中で急に翻訳日本語のチャットが流れてビックリしたわ。相手が日本人だったからっぽいが
そりゃ日本人もいるのは当然だけどソロプレイだとARK内で日本語チャットとかほぼ見たことなかったな

448 :UnnamedPlayer :2022/09/04(日) 12:35:43.34 ID:L5tprPJB0.net
ムービーと音声で60G追加とかされたらSSDがしぬる

449 :UnnamedPlayer :2022/09/04(日) 12:37:08.23 ID:BVCu7GCx0.net
新マップ実装時で過密のときだとちょくちょく見るな日本語全チャ、誤爆から会話始まったりみたいな
OCだと多そうなイメージだわ

450 :UnnamedPlayer :2022/09/04(日) 14:56:32.73 ID:bLKXWnPb0.net
チャットはロシア語と中国語が流れてる

451 :UnnamedPlayer :2022/09/04(日) 14:58:52.60 ID:bLKXWnPb0.net
キリル文字がないからロシアじゃないところか
とにかく英語じゃないからわからない

452 :UnnamedPlayer :2022/09/04(日) 16:16:18.67 ID:BVCu7GCx0.net
英語、中国語以外だと多いのスペイン語じゃないか
holaって話しかけられると逃げたくなるがあいつら大体英語も分かるからなんとかなること多い

453 :UnnamedPlayer :2022/09/04(日) 17:04:38.60 ID:L5tprPJB0.net
3時間に1.2回 早いと30分で鯖落ちるんじゃなんもできんわwww
 

454 :UnnamedPlayer :2022/09/04(日) 18:28:30.18 ID:ict8zZ0B0.net
eu鯖にいるけど俺らはロシア語も中国語も表示されてるのにヨーロッパ圏の人達はロシア語すら文字化けなのなんでなんだろ
むしろそっちは読めなきゃ不便なんでは

455 :UnnamedPlayer :2022/09/04(日) 18:51:04.47 ID:6o/ryxuo0.net
フィヨルド遠征用にギガとメガロドンをブリって来たぞ
これでいつ解禁されても安心だ

456 :UnnamedPlayer :2022/09/04(日) 18:53:28.08 ID:Ow3O8RdKM.net
非公式サーバーでプレイしててクロスボウとかの品質めっちゃ高いんだけどそれでもカマキリの棍棒テイムが一番快適だわ
サーバープレイだと遠隔武器はラグがあって追いかけっこ始まるとマジで当てづらいから信頼性が高いしカンストライフルと比べても速さが遜色ない

457 :UnnamedPlayer :2022/09/04(日) 19:11:21.31 ID:6o/ryxuo0.net
ジェネ2はキャラ転送するのが怖すぎw
ダウンロードして次のオートセーブ前に鯖落ちしたら終わるわw
メインキャラは何とかexoメック解放したからもう用はないけど

458 :UnnamedPlayer :2022/09/04(日) 19:17:13.49 ID:Guin30aP0.net
ちょっとどかしたい物があってコマンドで呼び出したけど乗れなかった

459 :UnnamedPlayer :2022/09/04(日) 20:11:58.15 ID:L5tprPJB0.net
>>457
そーいや最近はキャラロストしてないわー
アップロード状態でキャラは退避されるようになったっぽい?
手持ちのアイテムとかモンボは全ロスするけど

460 :UnnamedPlayer :2022/09/04(日) 21:36:28.14 ID:Ga+Gui2n0.net
前スレがなくなっとる

461 :UnnamedPlayer :2022/09/04(日) 22:01:20.54 ID:42/vdb420.net
キャラはとっくに救済措置入ってるから転送後鯖落ちでもロストはしないでしょ。
最近はミッション中の鯖落ちからの全ロスの方がきつい。怖くて上モノ持ち込めない。

462 :UnnamedPlayer :2022/09/04(日) 22:52:50.17 ID:FkZlZYZe0.net
キャラ転送しまくってるけど消えたことはないな
逆に増えたことあるけどドライブやら刷り込み共用できて便利

463 :UnnamedPlayer :2022/09/04(日) 23:36:22.62 ID:Ia0jnEOX0.net
スコーチドのテコ入れ入るのかな
何かの間違いでエレメント堀り放題になれば人気マップになれるかもしれない

464 :UnnamedPlayer :2022/09/04(日) 23:38:02.02 ID:1hMB8KqQ0.net
そもそもジェネ2にダウンロードする物って
あんまり無い気がする

465 :UnnamedPlayer :2022/09/05(月) 00:13:09.44 ID:idpMEFQW0.net
ジェネ2でブリしてた頃は親個体やらなんやら持ち込んだりしたけど鯖落ちして消えたりあるあるだったな

キャラは消えなくてトライブ離脱状態で放り出されるだけだよ
ミッションターミナルからまたどこか拠点あるマップに戻って、改めてジェネ2来ればトライブ入った状態で復帰できるよ

466 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 877b-XKc1):[ここ壊れてます] .net
あ、転送で思い出した
さっき爆音が聞こえたのは転送の時の音だった
ビビッてログアウトした。

467 :UnnamedPlayer :2022/09/05(月) 05:33:34.46 ID:X7Kimq5N0.net
イベント中ってイベカラの恐竜しか湧かない?

468 :UnnamedPlayer :2022/09/05(月) 06:44:24.44 ID:8QJbAWCA0.net
エアプ勢か

469 :UnnamedPlayer :2022/09/05(月) 08:45:10.14 ID:RW7adqZs0.net
最近の公式PvP勢の動画見たけど、昔と比べてぬるくなってるな
昔って鯖そのものが一つのトライブに実質占拠されてたりしたのに

470 :UnnamedPlayer :2022/09/05(月) 09:05:50.95 ID:m41qBIlO0.net
>>467
そう思うほどイベントカラーの割合が他のイベントと比べて高く感じる
キブル用にデイノ卵集めてるけどイベカラ多くて
もったいなく思ってキブルにできなく在庫がやばい

471 :UnnamedPlayer :2022/09/05(月) 09:54:24.79 ID:mAqOUvLO0.net
アルビノ以外フルカラー出てるよね
そりゃバニラが目立たなくなる

472 :UnnamedPlayer :2022/09/05(月) 09:56:17.22 ID:WHJlQaAu0.net
公式PVE鯖ってイベント無い時は各種設定全て等倍なのですか?

473 :UnnamedPlayer :2022/09/05(月) 09:58:06.53 ID:mAqOUvLO0.net
向こうのゲームイベントの関係で椀飯振舞らしい

474 :UnnamedPlayer :2022/09/05(月) 09:58:30.23 ID:A5YFltqe0.net
はあはあたのしい

475 :UnnamedPlayer :2022/09/05(月) 10:11:02.17 ID:8dCjszBs0.net
>>472
ですよ

476 :UnnamedPlayer :2022/09/05(月) 10:14:12.80 ID:qtLcIcQ+d.net
今ってガソリン発電機って他人がスイッチOFFにできなかったよね?
ガソリン入ってるのに半壊拠点の発電機が切れてたのはなぜだろう

477 :UnnamedPlayer :2022/09/05(月) 10:26:46.19 ID:A5YFltqe0.net
>>476
できりゅよ

478 :UnnamedPlayer :2022/09/05(月) 10:45:22.42 ID:qtLcIcQ+d.net
>>477
ありゃりゃ
ずいぶん前のうpでーとで出来ないようになったと勘違いしてましたわ
どもです

479 :UnnamedPlayer :2022/09/05(月) 12:49:29.60 ID:WHJlQaAu0.net
>>475
ありがとうございます

480 :UnnamedPlayer :2022/09/05(月) 13:56:02.65 ID:mAqOUvLO0.net
テイム恐竜がしんでいく
ほんまPVP鯖は地獄だぜ

481 :UnnamedPlayer :2022/09/05(月) 16:25:08.74 ID:eWw4yMYI0.net
PAXのイベントカラーすげーわくな

482 :UnnamedPlayer :2022/09/05(月) 16:59:57.37 ID:idpMEFQW0.net
うろ覚えだけど普段のイベカラは20%の確率でスポーンとかだったっけ?今のは体感かなり多いね
アンキロとかアルゲンとか発色よくて綺麗だからいらないのにテイムしたくなるわ

483 :UnnamedPlayer :2022/09/05(月) 17:31:14.30 ID:+wpqtdOJ0.net
綺麗なイベカラに限ってLV15

484 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df09-LRjM):[ここ壊れてます] .net
アルビノ以外と言うとアクチュアルブラックもおるんけ?

485 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c762-+DiO):[ここ壊れてます] .net
いるよ

総レス数 1001
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200