2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【恐竜サバイバル】ARK:Survival Evolved 208.5tame

1 :UnnamedPlayer :2022/08/31(水) 18:24:21.09 ID:9tEGjEoqr.net

荒らしによって落ちたため応急で立てました

★★★★モバイル版をプレイしていて当スレへ書き込もうとしている方へ★★★★
このスレは、PC版ARKの掲示板です。モバイル版ARKはPC版とシステムが異なる部分が多く、モバイル版の攻略・質問については情報が錯綜するため書き込みを控えて頂くようお願いします。
仮に「今週のダンジョンはどう攻略するのか」などと聞かれてもお答えいたしかねます。
モバイル版の攻略などの質問は「神ゲー攻略」さんなど他サイトをご利用ください。

砂漠、雪原、湿地を含む様々な地形が存在する広大なオープンワールド
UE4を採用した綺麗なグラフィック
恐竜時代が舞台という訳ではなく、近代兵器等も存在する
狩りやクラフトはもちろんのこと、農業や拠点を築いて他の集団との攻城戦的なことも出来る
恐竜をペットにして移動手段として使うことも可能、空も飛べる

対応プラットフォームはPC,Xbox One,PS4,switch,モバイル
2022年9月にSwitchにおいて大規模アップデート実施予定

■トレーラー
http://youtu.be
/W-8ZP7UoRV8
http://youtu.be
/dha-P6U6lxY

■公式サイト
http://www.playark.com/

■公式コミュニティ
http://survivetheark.com

■steam
http://store.steampowered.com/app/346110

■wiki
(英公式) http://ark.gamepedia...urvival_Evolved_Wiki
(日非公式)http://wikiwiki.jp/arkse/
次スレは>>950が立てること。なお無理な場合は細かく安価指定お願いします。
次スレの>>1には1行目と2行目に !extend:on:vvvvv:1000:512 を入れて立ててください。
スレ立て方法がわからない人は>>950付近になったら、次スレが立つまでレスは慎重に!
モバイル版の話題は過去に何度も荒れている話題のため「こんな要素があったらいいな」程度の話題に留めてください。

前スレ
【恐竜サバイバル】ARK:Survival Evolved 207tame
https://fate.5ch.net...gi/gamef/1659212024/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

854 :UnnamedPlayer :2022/09/15(木) 00:54:13.48 ID:C6tYI4/30.net
フィヨルドでアンバーグリスって取れるんだな
デスワームの角も取れたりリオプレはいるしでそれなりにやり込んでたつもりでいたけど
まだまだ知らない事ありそうだ

855 :UnnamedPlayer :2022/09/15(木) 02:56:51.10 ID:qFSYRKiD0.net
バナヘイムの北にある中が眩しいほら穴とかあそこ中や入り口周辺は飛行生物乗って飛べるからフクロウ回復する時に便利よね
これはもう有名かな

856 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5de4-J/9V):[ここ壊れてます] .net
アースロプレウラって案外かわいい顔してるんだな

857 :UnnamedPlayer :2022/09/15(木) 08:29:43.00 ID:Ymqr3mF+p.net
>>832
そんな仕様があったのか…ありがとう試してみるよ

858 :UnnamedPlayer :2022/09/15(木) 08:36:31.46 ID:JyxkqNIEa.net
仕様というよりはバグの部類だな…

859 :UnnamedPlayer :2022/09/15(木) 10:30:25.92 ID:ew9sfT1I0.net
>>853
つかむ位置が関係していたのですね!! 検索してもぜんぜんヒットしなくてー めちゃくちゃ感謝です!

860 :UnnamedPlayer :2022/09/15(木) 18:35:54.49 ID:xsc0Gnjc0.net
ここで非公式の話されても気にならないけどTwitterでカスvtuberとかが公式では使えない小技みたいなのを意気揚々と紹介してるのはうざい…

861 :UnnamedPlayer :2022/09/15(木) 19:10:41.39 ID:k7CSzTe+0.net
キングタイタンのガンマってギガだけで倒せる?
公式難易度で34000の1100%を20体用意できる

862 :UnnamedPlayer :2022/09/15(木) 19:14:09.41 ID:vUZLhmxl0.net
高レベル恐竜が消えるって聞いたけどローカルなら平気なのかな?まだ200代だから全然だけど

863 :UnnamedPlayer :2022/09/15(木) 19:30:38.42 ID:c0Wi0HvK0.net
>>861
とりあえずここ読んで
https://wikiwiki.jp/arkse/King%20Titan

864 :UnnamedPlayer :2022/09/15(木) 21:02:38.76 ID:JPxGUdjba.net
modマップ最後まで完成してるの少ねえなあ
Olympusぐらいのクオリティのマップないかな

865 :UnnamedPlayer :2022/09/15(木) 21:07:32.44 ID:WwIkz+K30.net
>>862
公式環境だけ

modマップ嫌いじゃないけど攻略情報が少なすぎて辞めてしまった
volcanoが出来てるって聞いたけどなんか作成者が作ったマップと違ったり(ターミナルがない・生物がいない)
見極めが難しい

866 :UnnamedPlayer :2022/09/15(木) 21:36:22.58 ID:enC4F9e40.net
>>859
何というか後ろ脚の太もも辺りに合わせて少し持ち上げた後ホバー降りたら上まで持ち上がるよ
妙にイヤらしい感じの説明になっちゃったなぁ

867 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ade8-pvCs):[ここ壊れてます] .net
VOLCANO最初は面白かったけど色々詰め込まれすぎてて結局遊ばなくなったな
マップ端に汚染生物いたり火山地帯にリーパークイーンやマグマサウルスいたりで厳選はしやすいかも

868 :UnnamedPlayer :2022/09/15(木) 23:55:08.63 ID:HQlTSaV40.net
ガチャクリスタル集めをしたいと考えているのですが
フクロウペレットがあれば、ガチャに与えるアイテムは生肉や皮でも問題ないのでしょうか

869 :UnnamedPlayer :2022/09/16(金) 00:13:34.96 ID:kVwFn5uI0.net
wiki見てこい
まぁ軽く説明すると最適なのは石の矢かな
加工する手間が面倒なら木とか石
詰め込めるだけ詰め込んで完全放置なら繊維もアリ

870 :UnnamedPlayer :2022/09/16(金) 07:04:15.31 ID:9cpcf4Mq0.net
来週EPICでまたARKの無料配布だな

右も左もわからない新規がいっぱい来そう
新規は暗黙の了解なんて知るわけがないので
公式鯖の治安悪化しそうではある 
取り敢えず資源湧きつぶしや自分にとって重要な場所を封鎖、占拠されないように
今のうちに対策or再確認しといた方が良いだろう

vpトライブ、非公式鯖は新人勧誘するチャンスか

871 :UnnamedPlayer :2022/09/16(金) 07:29:35.43 ID:nliuQUZN0.net
epicは前にも配ったしこないだsteamで配ったばかりやん

872 :UnnamedPlayer :2022/09/16(金) 07:40:27.58 ID:UjzcJKyp0.net
無料でやっとはじめるような奴はどうせ1ヶ月で死滅するからいないのと同じようなものよ

873 :UnnamedPlayer :2022/09/16(金) 08:17:03.18 ID:5x14g5Ko0.net
>>868
自分のやり方だと白ビーコン回って石の矢設計図手に入れて作業台とかで1000本作成してるなぁ
ガチャの製作スキルも150程あれば素材の最大数で作ってくれるしオマケの装備の品質もいい感じ
工業用破砕機と金庫用意して破砕機にかけたら有機ポリマーでる装備は金庫に一時保管してるよ

874 :UnnamedPlayer :2022/09/16(金) 08:31:26.12 ID:jczG7LZZM.net
設計図手に入れて材料はストライダーで大量生産だ

あれ?ストライダーでよくね??

875 :UnnamedPlayer :2022/09/16(金) 09:38:16.33 ID:4EG/noRs0.net
ストライダーこの前のカラーイベントの時に初めてテイムしたがポッドに入れられないっぽいなこれ
他マップで使うにはARKデータにして向こう側でダウンロードして歩いて採取場へ行かないといけない・・・?

876 :UnnamedPlayer :2022/09/16(金) 10:12:37.98 ID:zkFClxOyd.net
>>872
エピックガイジ91-を忘れたか?

877 :UnnamedPlayer :2022/09/16(金) 10:13:39.65 ID:9cpcf4Mq0.net
ホバーで運べばええぞ

878 :UnnamedPlayer :2022/09/16(金) 10:15:51.54 ID:nliuQUZN0.net
ワンチャン2が始まる直前に全部配るんじゃね

879 :UnnamedPlayer :2022/09/16(金) 10:22:49.73 ID:9cpcf4Mq0.net
エピックガイジ居たなぁ 前にEPICで配った時だから2年くらい前か?
またあんなのが湧くのか

880 :UnnamedPlayer :2022/09/16(金) 11:27:43.05 ID:+gsJrrb2a.net
そんなヤバい奴いたのかよ
不安になってくるぜ

881 :UnnamedPlayer :2022/09/16(金) 11:41:48.21 ID:r3r5YdsC0.net
>>876,879
お前らが障がい者なのは明らか
いい加減自覚しろ

釣りのつもりでもこのザマだもん
いつ気づくんだこいつら

882 :UnnamedPlayer :2022/09/16(金) 12:09:43.66 ID:r3r5YdsC0.net
自分のこと語っちゃってんじゃんw
嘆かわしい人生なのが一発で見えたわ

90 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f76-dbST)[] 投稿日:2022/08/20(土) 15:46:59.66 ID:mb95ngCw0
ARKにおけるガチの最悪はARKやめられない事だもんな

883 :UnnamedPlayer :2022/09/16(金) 12:16:44.62 ID:r3r5YdsC0.net
障がい者特有の変なこだわり
ほとんどの人が気にしないことに過剰反応する

773 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d76-oUG4)[sage] 投稿日:2022/08/13(土) 05:14:36.48 ID:mW3v/FiI0 [1/2]
ロスアイは景観がなぁ 殺風景なレッドウッドがMAP中央にどーんと鎮座してるのが気に入らない レッドウッド嫌いなんだよ 見た目が

884 :UnnamedPlayer :2022/09/16(金) 12:21:25.81 ID:r3r5YdsC0.net
見ろこの異常性w
たった2スレ溯るだけで次々出てくんな

629 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ 4976-qy/x)[] 投稿日:2022/08/10(水) 21:56:27.35 ID:T/QvYRwE0
ライフル作って真っ先にしたのは クソ鳥(イクチオの方)撃ち
積年の恨みを込めた弾丸で狙撃して一発で撃ち殺すの気持ちいい

初めてスピノをテイムした時も クソ鳥をハエたたきの様に撃墜するのも楽しかった思い出

885 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a988-pb1R):[ここ壊れてます] .net
>>873
横からすみません
石の矢BPて白ビーコンオススメです?

886 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa21-EzVQ):[ここ壊れてます] .net
>>875
宅配ボックスをお腹の下で展開してストライダー輸送する手もあるよ
地べたに直接設置すると失敗しやすいから建築なり地形で上手く跨がせるといい

887 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a09-Y9Ri):[ここ壊れてます] .net
>>885
さらに横だけど緑でも出るよ
自分は緑から手に入れた

888 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d54-XRd+):[ここ壊れてます] .net
>>885
ゴメン白は松明BPだった石の矢は緑です

889 :UnnamedPlayer :2022/09/16(金) 13:52:17.81 ID:2plHFH3p0.net
>>888
ストーリーマップが追加される前は緑ビーコンからしか出て無かったけど
今は白用アイテム追加されまくって色枠を飛び出して緑でも出る状態
緑が白より確率が下がるのは麻酔矢BPが同じ確率で同じテーブルに居るから
引き易さで言えば白で合ってる

890 :UnnamedPlayer :2022/09/16(金) 13:59:50.65 ID:YvZ8Q1np0.net
毎日毎日石の矢作るの面倒だなあって思って結局石だけ食わせてたけど
そうかBPか……

891 :UnnamedPlayer :2022/09/16(金) 15:12:58.16 ID:SMNuLjxwa.net
エピックガイジなんていんのかよこわ

892 :UnnamedPlayer :2022/09/16(金) 15:24:58.54 ID:3LiWaA7W0.net
ローカルでextinctionからgenesisに物資と恐竜転送したらアイテム全部移動して恐竜dlしたらエラーになってアイテムだけ全ロスしてたわクソが…

893 :UnnamedPlayer :2022/09/16(金) 16:07:22.78 ID:zkFClxOyd.net
あのアホが暴れまくったからエピック勢にバイアス掛かったわ

894 :UnnamedPlayer :2022/09/16(金) 16:46:47.35 ID:r3r5YdsC0.net
>>893
お前ら低能が不当な言いがかりで勝手に騒いでただけ
事実を捻じ曲げるなクズが

895 :UnnamedPlayer :2022/09/16(金) 17:25:29.54 ID:2yQ5ZT1Oa.net
>>892
恐竜ダウンロードした時に移動させずに連続でダウンロードすると恐竜が重なってエラー落ちしやすい
ローカルでやるならセーブデータ別保存して保険かけとき

896 :UnnamedPlayer :2022/09/16(金) 18:29:32.76 ID:KymvY3/90.net
>>887
>>888
ありがとー! 緑色ビーコン巡りがんばります!

897 :UnnamedPlayer :2022/09/16(金) 18:31:49.35 ID:KymvY3/90.net
>>889
おおー!とても助かる情報ありがとうございます。 白と緑のビーコンはしごしてみます!

898 :UnnamedPlayer :2022/09/16(金) 19:00:12.02 ID:uRZNuXuTd.net
まーた湧いてるよw

899 :UnnamedPlayer :2022/09/16(金) 19:06:08.60 ID:r3r5YdsC0.net
ほんと恥ずかしい奴だよな

900 :UnnamedPlayer :2022/09/16(金) 19:52:17.93 ID:r3r5YdsC0.net
俺はこういうゴミ共を見過ごさないが、毎回毎回スレの雰囲気をこっち方向へ持って行くのは誰なのか
惨めな人生送ってるアホが俺に八つ当たりでちょっかい出して返り討ちにあい、それを根に持って繰り返してるだけ

恐竜のクソ拾い集めて世話だけしてろってw

901 :UnnamedPlayer :2022/09/16(金) 20:13:47.04 ID:nbvFu9mP0.net
等倍の肉集めが辛い
今週もイベント頼む

902 :UnnamedPlayer :2022/09/16(金) 21:20:12.18 ID:MBq5rTDs0.net
フリプくるから2倍あるよなあ!?

903 :UnnamedPlayer :2022/09/16(金) 23:17:32.53 ID:+hxCelc10.net
誰か教えて欲しいんだがフレンドと遊んでる鯖のログにDownload a Dino : 恐竜名 レベル って出るんだけどこれは何したログ?
チート使った訳では無い感じ?

904 :UnnamedPlayer :2022/09/16(金) 23:23:39.01 ID:+jUNSPqK0.net
単に別鯖から恐竜転送してきただけでしょ。

905 :UnnamedPlayer :2022/09/16(金) 23:37:19.40 ID:+hxCelc10.net
>>904
そんなこともできるんか
ありがとう

906 :UnnamedPlayer :2022/09/16(金) 23:53:28.49 ID:II1wl3bVa.net
ホバー作れるようになったからジェネ2初めて行ってホバー作って宇宙空間でウッキウキでロクエレで初変異源集めしてたら宇宙空間切り替わりでホバーとロクエレが両方消えてしまった、、、
見当たらん、、、つれー、、、

907 :UnnamedPlayer :2022/09/16(金) 23:55:02.91 ID:YvZ8Q1np0.net
非公式鯖でも自鯖でも起きるんだけど、
トランスミッタのデータにアイテムがないのにミッターのスロット使ってる問題
どこかのファイルにスロットの中身のファイルとかって管理されてる?
非公式鯖は管理人に手間かけさせたくないから諦めてるけど……

908 :UnnamedPlayer :2022/09/17(土) 04:04:34.50 ID:fh3S7TUW0.net
建築センス無いから建築動画を参考にしたいんだけど
チートで空中浮遊しながら建築の解説するのって意味なくない?
その置きにくい位置に建材を置く方法も知りたいのになあ

909 :UnnamedPlayer :2022/09/17(土) 04:25:21.14 ID:Ldk3r0J+0.net
そんなん今はシノマ居れば大体okだし捕まえてきたらええで
高さによりメガテリやティラノで背に立つ
グリフィン追従で空中で背に立つとか

ああいうのはサクサクやらないと動画のテンポ悪くなるしクリエイティブモード使うだろ

910 :UnnamedPlayer :2022/09/17(土) 04:38:12.31 ID:ieSZeUN80.net
建築する時は周囲に足場作って作るなあ
まあタペヤラとかでやればいいんだけどあの工事現場みたいな雰囲気が好きでやってる

911 :UnnamedPlayer :2022/09/17(土) 04:56:48.32 ID:4bNkdTy/0.net
タペヤラにそんな利点が…!?

912 :UnnamedPlayer :2022/09/17(土) 06:39:10.32 ID:sRMaM4R/0.net
タペヤラ重量なさ過ぎだし飛行中の微調整がシビア過ぎて全然建築向きじゃないよ
ブロントが背が高くて視界が広がるし素材も持たせられるから便利で建築の時に使ってる

913 :UnnamedPlayer :2022/09/17(土) 07:15:26.80 ID:NxHX99B80.net
高所建築でいつもタペヤラ使ってるよ
テイム個体でも重量振りで1500はいくし、ワンボタン上下がなんだかんだで楽
あとは回収微調整用のティラノとケツがいれば大抵はなんとかなる
でっかい豆腐ならMEKが最強だけどな

914 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MM8f-7G1/):[ここ壊れてます] .net
>>907
個人の方にSavedのデータがある。
なお少しでもいじるとデータエラーを引き起こすから、諦めな。

915 :UnnamedPlayer :2022/09/17(土) 08:47:23.19 ID:fh3S7TUW0.net
よーし
シノマ肩に乗せ足場組みつつタペヤラ & ブロントに乗って建築してみるか

916 :UnnamedPlayer :2022/09/17(土) 08:59:10.02 ID:NxHX99B80.net
EVO無しか…

917 :UnnamedPlayer :2022/09/17(土) 09:11:14.64 ID:7maE+4cA0.net
バリオとユウティラヌスでブルードマザーに行ったんだけど
ユウだけ狙われるからほぼ完封できた
こんな感じで

バババ蜘蛛バババ
ババババババババ

  ユウ&me

918 :UnnamedPlayer :2022/09/17(土) 09:33:40.52 ID:CzaHxfO90.net
タヤペラ まだ持ってないからデスモでやってるけど上下でも前後左右でもちょっと動かすだけで慣性で結構動いてしまうし、細かい位置の調整が難しいしトライ&エラーで時間がかかる
タヤペラなら細かい位置調整は楽です?

919 :UnnamedPlayer :2022/09/17(土) 09:38:10.46 ID:ks4qMFNO0.net
タペヤラでも同じだと思う
慣性は移動した方向と真逆にちょん押しすると結構抑えられるよ
後は建築の話だったらある程度遠くからやればそれなりに余裕生まれるから
ちょっと動かす → 視点をずらして数枚張る の繰り返しで簡単にいける
どうしても難しいようなら重量90%ぐらいにして遅くしたら?

920 :UnnamedPlayer :2022/09/17(土) 09:42:22.93 ID:5nwAU3rD0.net
そういう時こそケツの遅さと背に立てるのが役に立つ

921 :UnnamedPlayer :2022/09/17(土) 09:43:03.98 ID:Ldk3r0J+0.net
デスモは夜間に建築物プレビューが緑じゃなく透明になるからやりにくいよね
アスガルドが本拠地だったからデカい建築作る時は序盤やりにくかった
Mekが出来ればやはり一番楽だな

922 :UnnamedPlayer :2022/09/17(土) 09:46:58.17 ID:2HddMU2o0.net
アイランド→スコーチド・アース→アベレーション(いまここ
まで来たんですが、アベレーションは難しくないですか?
ベリーイージーの開始ポイントにおいて、開始10カウントでラプトルの集団に食べられました。
イージーでも開始40秒でサソリの集団に襲われるし。どうしろと・・・

923 :UnnamedPlayer :2022/09/17(土) 09:50:01.85 ID:pZgUUYrD0.net
イージーなのに夜に凍死するマップもある

924 :UnnamedPlayer :2022/09/17(土) 09:51:34.62 ID:CzaHxfO90.net
あー、重量超過で遅くするって手もあるか
他にもコツとか色々ありがとー

925 :UnnamedPlayer :2022/09/17(土) 09:57:27.93 ID:Ldk3r0J+0.net
>>922
wikiのアベにおけるスポーン場所マップ見ると注釈で、easiest場所は罠だよって書いてあるんだ
hardて書いてあるthe edge1に出て北の川沿いに向かうと比較的マシだよ、それでもラプはちょいちょいいるけど

926 :UnnamedPlayer :2022/09/17(土) 10:17:26.86 ID:9jZUhulC0.net
アベはきのこの森が比較的安全で近くに水場あるからおすすめ

927 :UnnamedPlayer :2022/09/17(土) 10:29:25.27 ID:2HddMU2o0.net
>>925
そうなんですか。ありがとうございます。
めげずに頑張ります。
>>923
それはひどい;;

928 :UnnamedPlayer :2022/09/17(土) 10:43:07.90 ID:g9QNpCqsM.net
>>917
バリオ大好きで厳選ブリしてるがボス戦は考えたことなかったわ
挑戦したくなった

929 :UnnamedPlayer :2022/09/17(土) 10:56:16.04 ID:6n+0AhM40.net
>>914
なるほど…諦めるか……

ちなみに、発生要因わかったわ
何らかの不具合でmodデータが欠けている状態(modアップデートなど)でログインしてた時、
そのmodのアイテムをミッターのデータに入れてワールド移動すると消えるっぽい

930 :UnnamedPlayer :2022/09/17(土) 13:00:09.07 ID:guJ9Rz8x0.net
>>923
フィヨルドは初日に凍死してびっくりしたなぁ、昼に恐竜にボコボコにされてまだ初期の仮小屋建築中だったのに……

931 :UnnamedPlayer :2022/09/17(土) 13:19:45.84 ID:x2IOJ9u5a.net
慣性なくピタッと止まるの雪フクロウだっけ

932 :UnnamedPlayer :2022/09/17(土) 14:47:02.13 ID:n3lsx0fH0.net
>>929
cross ark のフォルダにある steamid 番号のファイル消せばいいんじゃないの
移動中のファイルはそこに書き出されるわけだし

mod 外れてたりすれば、アイテム全部消えるのは普通というか、当たり前かと
供物タブに限界まで入れているとデータにも入れられなくなるのはバグだけど昔から変わらず

933 :UnnamedPlayer :2022/09/17(土) 15:20:21.40 ID:6n+0AhM40.net
>>932
自鯖はクロスアーク設定じゃないから別キャラ作って渡してる感じ
アップデートが追い付いてなくてAマップ最新modの物をデータに入れて
アップデート前のBマップに行ったらそのまま消えた
Aマップに戻っても無い。せめてAマップに残ればいいんだけどね
そんなこんなで見えないアイテムが20個になった

934 :UnnamedPlayer :2022/09/17(土) 15:24:29.81 ID:QudGoQYn0.net
空中で止まるのって 空中ブレーキ使ってもダメ?

935 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa5b-3OQS):[ここ壊れてます] .net
>>933
ローカルでならSaved>LocalProfileのとこにPlayerLocalData.arkprofileってデータがあってオベリスクのデータと各マップの踏破データ及び発見済みエクスプローラーノートのデータ入ってる
前ローカルで見えないアイテムがオベリスクのストレージ埋めてるって報告あってこれ消してクリアすることで直ったという報告はあった
自鯖のセーブデータがローカルと同じ仕様ならこれで直るかも
ただしやっかいな事にマップの踏破データやエクスプローラーノートの所得情報も消えるしオベリスクのストレージデータも全部消えるから、試すならバックアップ取ってオベリスクのストレージの中身全部抜いてからやること
オベリスクのストレージ直ったとしても代わりにマップの踏破とエクスプローラーノート所得実績を取り直す必要がある
オベリスクのストレージおかしくなる前のSavedバックアップ取ってあるならPlayerLocalData.arkprofileをバックアップから持ってくればバックアップ時までの巻き戻しで済む

トラブル出た場合ローカルならバックアップから復旧出来るが自鯖の場合戻せるか分からないからやるなら自己責任で

936 :UnnamedPlayer :2022/09/17(土) 17:10:57.48 ID:6n+0AhM40.net
>>935
ありがとう。
キャラデータはオベリスクからマップ踏破やノート関連もいっしょくたか……
オベリスク関連だけのデータファイルがあれば…と思ったんだけどそうもいかなそうね
ちょっとこのまま様子見るよ

937 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9754-6Ns5):[ここ壊れてます] .net
ローカルでやってた時にS+のアプデ関係であったなぁ
拠点更地になるわトランスミッターのアイテムスロット半分以上使えなくなるわ
地図とかエクスプローラーノートならいいかと思ってデータ消したらジェネ1のミッションクリア数までリセットされたわ

938 :UnnamedPlayer :2022/09/17(土) 21:12:58.68 ID:ieSZeUN80.net
フィヨルド序盤は気温対策は服よりも屋内のほうがいいって初めて知った
スコーチやってた知り合いにそんなん当たり前じゃんって言われた

939 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d77b-Rb68):[ここ壊れてます] .net
フィヨルド行きたいなぁって思ってるけどそこそこ準備して行った方がよさげなのかなこの感じだと
最終追加マップに拠点作りたいなぁって軽率に何も持たず行くところだった

940 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f6c-jD4O):[ここ壊れてます] .net
>>938
まあ服より家のが一応手軽ではあるしね……

941 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7e8-g1vc):[ここ壊れてます] .net
なんか前は毛皮装備一式でも夜になると寒いマーク出てたけど修正されたよね?最近暑いって出てくる
フィヨルドは雨が降ってくれないのだけふまん

942 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7bf-W3aP):[ここ壊れてます] .net
採取用ストライダーってレベルアップは攻撃全振りだろうか?

943 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f738-okD4):[ここ壊れてます] .net
自分は移動速度か充電容量に振ってるな

944 :UnnamedPlayer :2022/09/17(土) 22:08:15.96 ID:8l17mikF0.net
ドリルストライダーの採取ってメレー関係ないんじゃなかったっけ?

945 :UnnamedPlayer :2022/09/17(土) 22:08:46.32 ID:NxHX99B80.net
そもそもストライダーは一つのオブジェクトから取れる量が最低レベルだし、
メレーに振っても取れる量変わらないんじゃなかったっけ

946 :UnnamedPlayer :2022/09/17(土) 22:40:26.73 ID:7maE+4cA0.net
なるほど
移動速度にするわありがとう

947 :UnnamedPlayer :2022/09/17(土) 23:50:14.97 ID:guJ9Rz8x0.net
あれ?なんとかルーン100個集めたのにレベルが105から上げられない……何故だ

948 :UnnamedPlayer :2022/09/17(土) 23:57:20.50 ID:pZgUUYrD0.net
ログアウトしたら行けるはず

949 :UnnamedPlayer :2022/09/18(日) 03:11:09.98 ID:KqdN851h0.net
ヨツンとかヴァナヘイムだと元タイタンエリア付近限定でエクスの戦闘BGM流れるんだなw

950 :UnnamedPlayer :2022/09/18(日) 03:56:51.28 ID:QVMcTVyX0.net
放射線エリアのある海底だとアイランドの普通の戦闘曲に変わったりスコーチになったりする

951 :UnnamedPlayer :2022/09/18(日) 04:04:31.17 ID:QVMcTVyX0.net
>>950
すまん次スレ立てたけどワッチョイうっかり抜けちまった
落とすかそのまま使ってくれ……
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1663441241/l50

952 :UnnamedPlayer :2022/09/18(日) 04:08:44.20 ID:rUZjzCR00.net
ワッチョイでNGしてる奴多いからなぁ...

953 :UnnamedPlayer :2022/09/18(日) 10:39:10.89 ID:93yo73Oj0.net
公式vEフェンリル周回してるけど報酬のフェンリルがうんこ色と灰色ばっか
ほんとにイベカラでるのかよ(`ω´)

総レス数 1001
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200