2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC版】Saints Rowシリーズ総合 part17

1 :UnnamedPlayer:2022/08/31(水) 23:50:34.06 ID:DBIv4hCn.net
PC版Saints Rowシリーズ & Agents of Mayhemを語るスレ

■公式サイト
Saints Row
http://www.saintsrow.com/
Agents of Mayhem
https://www.aomthegame.com/
■Steam
Saints Row: Gat out of Hell(IVのスタンドアローン拡張という位置付け)
http://store.steampowered.com/app/301910/Saints_Row_Gat_out_of_Hell/
Saints Row IV
http://store.steampowered.com/app/206420/Saints_Row_IV/
Saints Row: The Third
http://store.steampowered.com/app/55230/Saints_Row_The_Third/
Saints Row 2
http://store.steampowered.com/app/9480/Saints_Row_2/
Agents of Mayhem(Saints Rowシリーズの開発スタジオによる新作)
http://store.steampowered.com/app/304530/Agents_of_Mayhem/
■Epic Games
Saints Row
https://store.epicgames.com/ja/p/saints-row
■関連サイト
Saints Row IV(4Gamer.net関連記事一覧)
http://www.4gamer.net/games/208/G020838/
Saints Row: The Third(4Gamer.net関連記事一覧)
http://www.4gamer.net/games/131/G013189/
Saints Row 2(4Gamer.net関連記事一覧)
http://www.4gamer.net/games/049/G004970/
Agents of Mayhem(4Gamer.net関連記事一覧)
http://www.4gamer.net/games/345/G034534/
■前スレ
【PC版】Saints Rowシリーズ総合 part16
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1523085621/
【PC版】Saints Row IV & The Third part15
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1452047402/
【PC版】Saints Row IV & The Third part14
https://hope.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1422044283/
■関連スレ
【PC版】Saints Row 2 part4
http://kohada.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1268639246/
Saints Row : The Third 質問スレ
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1321409945/

2 :UnnamedPlayer:2022/08/31(水) 23:51:14.98 ID:DBIv4hCn.net
○公式サイト
ttp://www.saintsrow.com/
・アカウントを作成すれば自分で作成したキャラをアップロードできる。
・他人が作成したキャラもダウンロードできるようになる。
・自分のプレイ状況をWebで確認でき、ランキングや1位の記録も見える。

○攻略(Third)
ttp://www18.atwiki.jp/saintsrowthethird/
○攻略(IV)
ttp://www55.atwiki.jp/sr_4/

○チート(Third)
ttp://www.cheatcc.com/xbox360/saintsrow3cheatscodes.html
・ここにADD CHEATで追加できるチートコマンドが掲載されている。
・チートの追加は携帯->EXTRA->CHEAT->ADD CHEATで、掲載されているCODE(Resultではない)を入力すれば追加できる。
・チートを使用した場合はそれ以降実績が更新されなくなるので注意、チートを解除しても更新されない状態のままなのでNEW GAMEで始めないと更新されない。
・チート使用中は携帯のSAINTS BOOKも更新されないが、チートの使用を止めると更新されるようになる。
・但し、いくつかの項目はチート使用中でもSAINTS BOOKが更新されるようでよくわからない。

○MODフォーラム
ttps://www.saintsrowmods.com/forum/index.php

○MOD導入方法
現在導入方法は2種類ある
1つ目
・配布されているファイル(*.xtbl、*.asm_pc、*.str2_pc等)をそのまま配置する。
 配置場所は<Steamがインストールされている場所>\steamapps\common\saints row the third
 つまりsaintsrowthethird.exeがあるフォルダに直接コピーする
2つ目
・配布されているファイルの拡張子がSR3MODとなっているファイルはMOD Installerを使用するタイプのMOD
ttps://www.saintsrowmods.com/forum/index.php?threads/mod-installer.6/
ここにインストーラーがあるのでダウンロードしてくる。
インストーラーの動作はかなり遅い(最初にパックされた情報を読み取ってるようなので)。
なお、SR3MODはただのZIP圧縮形式なので拡張子をZIPに変更して解凍すれば、中身を見ることができる。

○その他ツール類
・gibbed's tools
ttp://svn.gib.me/builds/volition/
VPP_PC形式ファイルのUnpackツール
・Recursive package extractor
ttps://www.saintsrowmods.com/forum/index.php?threads/recursive-package-extractor.5/
再帰的にパッキングされたファイルを解凍するためのツール
・SR3_Audiotools
ttp://www.uploads.gaming-resources.com/files/1967_vkiy2/SR3_AudioTools.rar
SR3で使用されているAudioファイルの変換に使用
・bnk_pc_extractor
ttps://www.saintsrowmods.com/forum/index.php?threads/bnk_pc_extractor-ripping-audio-files.55/
AudioファイルがまとめられているBNK_PCを解凍・圧縮するためのツール

3 :UnnamedPlayer:2022/08/31(水) 23:51:49.21 ID:DBIv4hCn.net
○Saints Row 3 日本語化
※完全に自己責任で。
1:公式Saints Row The Third - Initiation Station(体験版)入手
 ttp://www.saintsrow.com/news/detail/article/251621/initiation_station_opens_wide
 から- PC (Steam) UK Current Status: LIVE (Must have Steam installed and running)
 又は"steam://install/55370"をブラウザのURL欄に入力
2:アンパック・リパックツールをttp://svn.gib.me/builds/volition/から入手
  最新版をダウンロードすれば基本的にはOK
3:体験版の「misc.vpp_pc」と製品版の「misc.vpp_pc」をアンパック
 "misc.vpp_pc"を"Gibbed.SaintsRow3.UnpackVPP.exe"にD&DでC:\Documents and Settings\ユーザ名かbin_sr3フォルダの中に
 "miscフォルダ"が作成される(XPの場合は恐らく"Gibbed.SaintsRow3.UnpackVPP.exe"があるフォルダ内に作成される)
4:アンパックした体験版の"miscフォルダ"からjpとついた名前のファイルをアンパックした製品版のmiscに
 jpファイルのみ一個一個探して移動 (元から製品版にあるファイルは上書きしない)
5:miscをリパックして、リパックしたmiscをインストールフォルダに上書き。
 "miscフォルダ"を"Gibbed.SaintsRow3.PackVPP.exe"にD&Dすれば"misc_PACKED.vpp_pc"が作成されるので"misc.vpp_pc"にリネーム
6.Stirlingをダウンロード
 ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se079072.html
7.exeを下記のように書き換える
 Stirling起動->ファイル→開く→saintsrowthethird.exe(DX9用)かsaintsrowthethird_dx11.exe(DX10/11用)を開く
 検索・移動→指定アドレスへ移動
 アドレスを入力
 ・DX9版向け(saintsrowthethird.exe)
  アドレス"00D5A651"の"50 4C" を "4A 50"に変更 【最新】00D630F9 50 4C → 4A 50
 ・DX11版向け(saintsrowthethird_dx11.exe)
  アドレス"00D5D891"の"50 4C" を "4A 50" に変更 【最新】00D66359 50 4C → 4A 50
8.Steamライブラリの「Saints Row: The Third」を右クリック→プロパティ→LANGUAGEタブ→日本語を選択
9."プレイ"ボタンを押す

4 :UnnamedPlayer:2022/08/31(水) 23:53:25.62 ID:OH27VcNb.net
保守します

5 :UnnamedPlayer:2022/08/31(水) 23:54:38.39 ID:DBIv4hCn.net
hosyu

6 :UnnamedPlayer:2022/08/31(水) 23:57:46.98 ID:DBIv4hCn.net


7 :UnnamedPlayer:2022/08/31(水) 23:57:59.68 ID:OH27VcNb.net
廃棄物処理はヘリでは駄目だったよ、
ロブの店はいけたんだよなぁ

8 :UnnamedPlayer:2022/09/01(木) 00:00:00.17 ID:nD1Qzp+E.net
サイドミッション スレを保守しろ

9 :UnnamedPlayer:2022/09/01(木) 00:03:29.33 ID:3jjf0AN5.net
保守しなきゃ

10 :UnnamedPlayer:2022/09/01(木) 00:04:28.41 ID:iMax4J5B.net
ウザイヤーズ押収はヘリで余裕

11 :UnnamedPlayer:2022/09/01(木) 00:05:05.65 ID:nD1Qzp+E.net
武装ヘリ、なかなか生えてこなくて奪えない

12 :UnnamedPlayer:2022/09/01(木) 00:10:33.06 ID:3jjf0AN5.net
あとスレ立てできなくてすみませんでした…

13 :UnnamedPlayer:2022/09/01(木) 00:12:45.47 ID:qtWfaWJQ.net
保守1

14 :UnnamedPlayer:2022/09/01(木) 00:12:55.29 ID:qtWfaWJQ.net
保守2

15 :UnnamedPlayer:2022/09/01(木) 00:13:02.63 ID:qtWfaWJQ.net
保守3

16 :UnnamedPlayer:2022/09/01(木) 00:13:16.92 ID:qtWfaWJQ.net
保守よん

17 :UnnamedPlayer:2022/09/01(木) 00:14:24.42 ID:iMax4J5B.net
武装ヘリ解除条件がセインツタワー完成なの意地悪よな

18 :UnnamedPlayer:2022/09/01(木) 00:19:45.80 ID:nD1Qzp+E.net
収容所で拾えるらしいんだけど無いんだよね、
まさかCS版だけなんて話は無いと思いたい

19 :UnnamedPlayer:2022/09/01(木) 00:20:50.79 ID:3jjf0AN5.net
保守は20まででしたっけ?

20 :UnnamedPlayer:2022/09/01(木) 00:21:05.20 ID:3jjf0AN5.net
保守終わり?
あと>>1乙です

21 :UnnamedPlayer:2022/09/01(木) 00:21:23.46 ID:5wijFA6S.net
保守します

22 :UnnamedPlayer:2022/09/01(木) 00:21:33.15 ID:nD1Qzp+E.net
もういっちょう

23 :UnnamedPlayer:2022/09/01(木) 00:21:49.88 ID:iMax4J5B.net
チャルパカブラの裏にチュパカブラ
https://i.imgur.com/ilIuJwI.jpg

24 :UnnamedPlayer:2022/09/01(木) 01:16:24.56 ID:kZ7Mlps6.net
キャンペーンをCoopって出来ないの?
キャンペーン始めようとしたらフレンド追い出された上にもう一度入ろうとしたら
取り込み中みたいな状況で待たされてるっぽいんだが

25 :UnnamedPlayer:2022/09/01(木) 05:50:33.04 ID:mHl/D8ec.net
セインツロウ3 remasterってバグ結構有るんですか?
進行不能バグとかは無いですよね?

26 :UnnamedPlayer:2022/09/01(木) 06:55:37.09 ID:cUK5F8YG.net
全然リマスターって感じのグラじゃないしまだこっちのほうが面白いと思うよ

27 :UnnamedPlayer:2022/09/01(木) 07:27:16.95 ID:GWtgdqBw.net
これsteamで出ないの?

28 :UnnamedPlayer:2022/09/01(木) 07:35:12.34 ID:rRHgavT8.net
2023年中に出るでしょ
それでSteamリリースの少し後にEpicで無料配布かな

29 :UnnamedPlayer:2022/09/01(木) 17:30:58.94 ID:ZBEkprtj.net
前スレ>>990のホイールローダーの事だけど、ランチョプロヴィデンシア?のあの豹みたいな岩の北側にある墓場の近くにある工事現場に時々置いてある。ヘリとかでぐるぐる回ってると良いかも。
ただ残念ながらカスタムパーツは無くて、色の変更くらいしか出来ないけど

30 :UnnamedPlayer:2022/09/01(木) 19:46:17.92 ID:fwFGLYdJ.net
ウザイヤースの最後、戦車は流石にヘリでは無理だったよ 重すぎてぐるんぐるん振り回された

攻撃ヘリ、街外れの基地でやっと拾えました

31 :UnnamedPlayer:2022/09/01(木) 20:24:28.80 ID:mQmBHVBs.net
戦車はVTOLだな

32 :UnnamedPlayer:2022/09/02(金) 02:55:35.20 ID:ryMJBfAF.net
Fanaticalで売ってるやつepicアカウントの言語日本、リージョンUSで日本語ありの無規制だった
Fanaticalはアカウントリンクして登録するタイプだったから買う人いたらリンクするアカウント間違えないように注意な

間違ってリージョン日本のアカウントでリンクしちゃうと多分規制版になっちゃうぜ

33 :UnnamedPlayer:2022/09/02(金) 13:55:56.13 ID:T1Gzn/0I.net
プロトタイプとかライオットアクト好きなんだが
街を飛び回れる箱庭系ってセインツ以外にもある?

34 :UnnamedPlayer:[ここ壊れてます] .net
スレチだけどEpic Gamesで9日までシャドウ オブ ザ トゥームレイダー無料配布

35 :UnnamedPlayer:2022/09/02(金) 17:43:13.42 ID:9iS/XfBi.net
半年前くらいにEpic でトゥーム三部作全部無料配布してたし
その時全部貰った

36 :UnnamedPlayer:[ここ壊れてます] .net
初回から欠かさず貰ってるが実際に遊んだの3リマスターとサブノーティカだけだった

37 :UnnamedPlayer:[ここ壊れてます] .net
今Epic Games Launcher確認したら俺も既に3部作もらってた
一度もEpic Gamesで買ったことないけどライブラリ見たら10ページ分あった
無料配布でもらったやつなんだろうけど殆ど記憶にないわ

38 :UnnamedPlayer:2022/09/02(金) 18:49:03.82 ID:fsevsekE.net
トンボは何回無料配布されるんだw

39 :UnnamedPlayer:2022/09/02(金) 22:41:44.99 ID:+gI3LOmr.net
>>33
スパイダーマンとかジャストコーズ、サンセットオーバードライブあたりはどう?

40 :UnnamedPlayer:2022/09/03(土) 01:31:05.42 ID:v74YNAbi.net
強くなってニューゲームはあるのかな?
毎回終わったらだらだらマップのお散歩しか無かったし

41 :UnnamedPlayer:2022/09/03(土) 09:50:38.47 ID:TAu2dZa6.net
なんか代わり映えしねえな
IVはまあそんなに面白かったわけではなあが別ゲーとして出来たけど
今回のはただの焼き増しに思えてやる気出ねえ

42 :UnnamedPlayer:2022/09/03(土) 10:57:13.73 ID:Of5CdszF.net
>>41
4や3路線じゃないだけで安心したよ
結局こう言うゲームはどこが作っても似たようなもんになるんだし

43 :UnnamedPlayer:2022/09/03(土) 12:34:50.47 ID:hdCuqh5b.net
>>41
悪い意味でリブートしちゃったな
この手のゲームはGTAVと比較はよくあるけど3と比較した映像で見劣りしてて呆れたわ

44 :UnnamedPlayer:2022/09/03(土) 12:41:19.40 ID:IoiP+837.net
3の正当劣化だった

45 :UnnamedPlayer:2022/09/03(土) 13:51:14.80 ID:zb7uvUB2.net
最近2から4最初から最後までやり直したがリブート版が劣化してるとは感じなかったわ

特に進歩してるとも感じなかったけど

46 :UnnamedPlayer:2022/09/03(土) 15:43:01.87 ID:v74YNAbi.net
>>33
テイズゴーンおすすめ、PC版がsteamで買えるから是非

47 :UnnamedPlayer:2022/09/03(土) 23:14:42.22 ID:NeeIoqH7.net
デイズゴーンもGMGで買うと規制版が届くから気をつけてくれ

48 :UnnamedPlayer:2022/09/03(土) 23:22:33.88 ID:v74YNAbi.net
シノギの幾つかは未クリアだけど、一応メインミッションクリア
不満が有るらしい意見はあるけれど、自分としては十分に愉しめたよ
流石にギャットさんはでてこなかったけれどそれは仕方ないな

正直遊びたかったセインツ続編が忘れた頃に2に近い形で遊べたのは嬉しかったよ

49 :UnnamedPlayer:2022/09/03(土) 23:38:57.22 ID:Mo+KAI1o.net
俺的にはニップレスないのが痛すぎるんだが
てか今回服屋多い割にダサいTシャツとか帽子ばっかでクソ萎える

50 :UnnamedPlayer:2022/09/04(日) 03:55:16.89 ID:i1/LkvZW.net
ミッション進行不可能→リスタートするも無限ロードが多い

51 :UnnamedPlayer:2022/09/04(日) 13:26:19.92 ID:nay9yuke.net
デイズゴーンって飛べたっけ?

52 :UnnamedPlayer:2022/09/04(日) 14:18:16.75 ID:Jw0fJGz7.net
飛べない
そんな要素ない

53 :UnnamedPlayer:2022/09/04(日) 14:23:30.97 ID:BUr70ezY.net
最新作久しぶりにやってみたいと思えるゲームで
調べると過去作ファンには微妙とか規制あるとか見たけど
ひとまずPC版買ってみたいと思ってる
この手のクライムアクションゲーム?って初めてなんだけど
コントローラーとかパッドとかってあった方が遊びやすい?
ゲーミングPCやゲーミングマウス自体はちょっと古いけどある

54 :UnnamedPlayer:2022/09/04(日) 16:18:29.20 ID:CA+wkRS2.net
Epic公式で買うと規制版
無規制版やりたいなら>>32

俺はマウスキーボードだけど設定細かくいじれるし特に問題なく遊んでるよ
初セインツならリブート版普通に楽しめると思う

55 :UnnamedPlayer:2022/09/04(日) 16:20:40.81 ID:4G+yZYP2.net
>>53
キーマウ操作に馴れているならパッドは要らないと思うよ、
操作に無理を感じたら安いの買えば良いだけの話だね
一応細かい設定とかあるし

56 :UnnamedPlayer:2022/09/04(日) 16:24:42.89 ID:4G+yZYP2.net
旧作全部遊んだけれど、これはこれで愉しめたよ
チャレンジとか新しい要素もあるし

57 :UnnamedPlayer:2022/09/04(日) 16:53:32.30 ID:kCfF5aXy.net
名前を出すとあれかもしれないけど

ソウルハッカーズ2なんかよりは
ちゃんとセインツロウというタイトルを踏襲してて良かったっともう

58 :UnnamedPlayer:2022/09/04(日) 18:49:53.09 ID:F5rK5b10.net
DLCは果たして来るのか、その前にバグフィックスはよ

59 :UnnamedPlayer:2022/09/04(日) 20:17:56.20 ID:BUr70ezY.net
>>54,55
ありがとう
とりあえずマウスキーボードで遊んでみる
まっさらで遊ぶの楽しみだ

60 :UnnamedPlayer:2022/09/05(月) 02:49:48.02 ID:8Zw681hk.net
シリーズファンの補正込みでそれなりに楽しめてる
ただスタイルとミッション周りのバグが多すぎて醒める瞬間が多い
男の乳首表示するために別アカウントまで作ったがその価値はなかったかな

61 :UnnamedPlayer:[ここ壊れてます] .net
DeadIsland2も規制版だと確信させるデキだったな

62 :UnnamedPlayer:[ここ壊れてます] .net
映画化の話と2のリマスターだかリメイクだかの話はどうなったんだろう

63 :UnnamedPlayer:2022/09/05(月) 19:21:17.65 ID:ecGJnnWB.net
>>61
それまだ開発してるんか?
もうとっくに開発中止してんのかと思ってたわ

64 :UnnamedPlayer:2022/09/05(月) 20:43:06.28 ID:gRwFnkdL.net
>>63
こないだのGamescomで唐突に発売日が発表されたぞ。まだ作ってたみたいだな

65 :UnnamedPlayer:2022/09/06(火) 18:40:58.90 ID:X8jlxWH3.net
レビュー記事に体毛とかいじれるって書いてあったのに
昨日Epicで買って始めたら項目見当たらず
上の下着も無しにしてもタンクトップが外れないからなんかおかしいと思ったら
まさかの日本語版でイミフな規制入ってたのか…クソすぎる

66 :UnnamedPlayer:2022/09/06(火) 19:48:49.40 ID:1irzGiEL.net
体毛は最初のキャラクリじゃなくてプロローグの後にスマホからいつでも入れる方のキャラクリで変更できたよ

67 :UnnamedPlayer:2022/09/06(火) 20:37:07.94 ID:ASAPK3+R.net
夜のモーテルとかすごい雰囲気良い
ハリウッドのロードムービーみたい

68 :UnnamedPlayer:2022/09/07(水) 13:07:44.40 ID:gAb9j4+O.net
おお女ボスに結構エロい服着せられるじゃん

69 :UnnamedPlayer:2022/09/08(木) 04:36:27.03 ID:1zegXv6l.net
タワーまで建てたが100%クリアまでかなり遠いな
不満な点は多々あるけどなんだかんだシリーズで一番遊んでるわ

70 :UnnamedPlayer:2022/09/08(木) 06:27:07.99 ID:Og4tilyy.net
分かる方いらっしゃったら教えて欲しいのですが、
32さんの無規制ですが、
無規制でやろうと思ったらepicの登録している国の変更なのでしょうか?
変更しようとしても「お使いの国はJAPANに登録…」で変更出来ないのですが、
他になにか方法ありますか?

71 :UnnamedPlayer:[ここ壊れてます] .net
購入履歴のあるアカウントはサポートに言わなきゃ国変更できないが偽装なので多分不可能
新規でUSリージョンのサブ垢作るしかない

USアカウント作ったのだいぶ前だから忘れたけど前スレにVPNで変更する国にしてからやらないと変えられないって書かれてた気がする

72 :UnnamedPlayer:2022/09/08(木) 14:17:04.24 ID:M8sadABh.net
パンチラするようになったかわりに乳揺れがトレードオフか…
4までの謎の分厚い布よりはましかな
まあ揺れてくれるに越した事はないんだが
規制オフと乳揺れMODきてくれんかなあ

73 :UnnamedPlayer:2022/09/08(木) 14:28:00.55 ID:Og4tilyy.net
>>71
ありがとうございます。
試してみます!

74 :UnnamedPlayer:2022/09/10(土) 02:50:36.23 ID:/e/YeGrF.net
VPN噛ませなくてもUS国籍アカウント作って無規制出来たぞ

75 :UnnamedPlayer:2022/09/10(土) 16:34:52.82 ID:r9JW4WMG.net
無限ロードと進行不能バグクソうぜー
テンション下がってちょっとずつしか進める気ならんわ

76 :UnnamedPlayer:2022/09/10(土) 16:49:45.53 ID:fH8vU2yv.net
未だにバグあるんだ

77 :UnnamedPlayer:2022/09/10(土) 17:14:29.85 ID:+bQDomce.net
100%クリアは現状不可能みたいだから急いでやる必要ない
97%で止まる

78 :UnnamedPlayer:2022/09/10(土) 18:02:41.04 ID:7YDZGXhU.net
>>76
リメイクサードの時にスレで誰か書いてたけどバグ放置は当たり前な会社らしいね

79 :UnnamedPlayer:2022/09/10(土) 18:13:06.92 ID:aAuK7fHW.net
>>78
リマスターは別の会社だよ
まあそんなとこに発注したDeep Silver/Volitionが悪いが

80 :UnnamedPlayer:2022/09/10(土) 21:58:53.02 ID:vT+zvb55.net
ボスファクトリーも結局放置のままなかったことになるんかね

81 :UnnamedPlayer:2022/09/11(日) 00:21:01.97 ID:OnowFtuH.net
俺は94%だわ
バグフィックスとDLCをゆっくり待つさ

82 :UnnamedPlayer:2022/09/11(日) 02:03:40.03 ID:NDRT2srS.net
ミッションとムービーをリプレイ出来るMOD出来たら教えて

83 :UnnamedPlayer:2022/09/11(日) 21:22:22.74 ID:mIMCDVIO.net
途中の会話とかリプレイさせてほしいわ
必死で全然見れてない時ある

84 :UnnamedPlayer:2022/09/12(月) 04:29:27.23 ID:dCvLhdQj.net
チャレンジコンプしたが特に何もなかった
今回金ばっかでご褒美に魅力なさすぎておケツの眺めだけでモチベ維持してたわ

85 :UnnamedPlayer:[ここ壊れてます] .net
武器が非殺傷のやつに勝手に変えられたり保険金詐欺やってたら車と通行人が停止したりムービー入ったら無限ロードとかバグもたくさんあるけど
マルチで遊んでいたら自分のボスがフレのボスになるバグが1番驚いた

86 :UnnamedPlayer:2022/09/13(火) 03:13:33.19 ID:Vo4sx7uo.net
規制解除MODはまだかね?

87 :UnnamedPlayer:2022/09/13(火) 07:44:37.25 ID:MDTUSaJw.net
日本人のために作る外国人はいないだろうし難しいんじゃないかな

88 :UnnamedPlayer:2022/09/13(火) 14:00:49.06 ID:GxPzN7TJ.net
そういえば、車で戦車持ってくるシノギをフレンドに手伝ってもらってクリアしたが
フレンドがそのシノギを設置したと同時に全部クリアになってたとかどうとか

最後のやつをクリアしてシノギ完了になるとフラグが立つのかな?

89 :UnnamedPlayer:2022/09/14(水) 12:21:59.90 ID:sjGQT2c+.net
ミッションセレクトとチャレンジのピン止め機能が欲しい。
全クリしたし、また最初からやろって気にはなれない。

90 :UnnamedPlayer:2022/09/14(水) 12:59:12.48 ID:H7yC+Lvd.net
ここで聞くのもあれだけどサイパンが気になっているんだけど面白い?
セインツ好きならハマれるかな

91 :UnnamedPlayer:[ここ壊れてます] .net
世界観もゲーム性も全然ちげえわ

92 :UnnamedPlayer:2022/09/14(水) 20:39:27.53 ID:coZZg4VT.net
>>90
めちゃくちゃ面白いよ
でもまだバージョンアップし続けてる最中だから完成してからやったら?

93 :UnnamedPlayer:2022/09/14(水) 22:52:44.53 ID:H7yC+Lvd.net
>>91
キャラクリゲーが好きなもんで><

>>92
サンクス
アプデがひと段落したらやってみますー

94 :UnnamedPlayer:2022/09/15(木) 00:14:12.97 ID:gQXXhfSe.net
>>93
バグまみれだったのがある程度落ち着いたから
セールのタイミングがあったら買ってもいいと思うぞ

95 :UnnamedPlayer:2022/09/15(木) 01:09:37.43 ID:2fHN0Ik9.net
ファストトラベルフォトのザ・ヴァーミン看板が撮影認識されないのってバグですか?

96 :UnnamedPlayer:2022/09/15(木) 09:57:14.26 ID:STxMj8Q+.net
修正アプデきたよ

97 :UnnamedPlayer:2022/09/16(金) 01:05:07.48 ID:/Ezlmv/V.net
教会の扉が内側に開くようになってナワリが挟まれなくなったなw
マルチでやってて相変わらずCTDするけどアプデされるののんびり待つは

98 :UnnamedPlayer:2022/09/16(金) 12:39:14.84 ID:v/6Zh1x+.net
アイコンが消えないようにしてもらいたいんだが、アプデでマシになってるんかね
まず問題を認識しているか、直す余裕があるかが気になるが

99 :UnnamedPlayer:2022/09/17(土) 00:03:24.66 ID:ZJ5QRuWG.net
アプデきてブリーチへクリアできた…
発売日に買ってやっとタワー建てるまで進めた…orz

100 :UnnamedPlayer:2022/09/17(土) 17:03:35.52 ID:OOl/4z/x.net
チャルパカブラとかいうシノギ苦痛だなこれ
クリアごとに絶対乗らんようなトラック追加されるのもウザい

101 :UnnamedPlayer:2022/09/19(月) 16:48:19.22 ID:YHAA8gJ/.net
味方が火の中に突っ込んでウワーからの死、蘇生を繰り返すんだけどなんとかならないのかな

102 :UnnamedPlayer:2022/09/19(月) 17:58:04.98 ID:W1bfi09D.net
あいつら永遠に火を移し合うよな

103 :UnnamedPlayer:[ここ壊れてます] .net
やっぱマジで面白いなこれ
修正きてからずっとやっちゃってる。観光しながらでも資金貯まるシステムが素晴らしい
他のゲームも採用すればいいのに

104 :UnnamedPlayer:2022/09/19(月) 18:50:39.27 ID:W1bfi09D.net
正直不満の方が圧倒的に多いけど
細かい難易度設定と武器車カスタムだけは素晴らしいと思う

105 :UnnamedPlayer:2022/09/20(火) 09:34:33.07 ID:96d6ynf8.net
リブートは女モーション廃止が一番ショックだったな
3と4の女モーションめちゃくちゃ好きだったのに

106 :UnnamedPlayer:2022/09/20(火) 16:29:17.70 ID:9CkaVoz/.net
せっかく面白いのに同期ズレが酷すぎてマルチでまともに遊べないのが残念
無限ロードも進行不能バグも装備強制解除も直してほしい

107 :UnnamedPlayer:2022/09/21(水) 01:20:20.86 ID:G+DY354H.net
PC版買ったんですが、キャンペーンのOP直後のキャラクリでFPSが大幅に下がる・・・
その後のカットシーンも下がったままで、オプション開けるようになった所でグラのプリセットを一旦さげてから再度上げると元に戻る・・・
これって私だけの環境問題ですかね?
やっぱRTX2080SUPERじゃキツイのかな;

108 :UnnamedPlayer:2022/09/21(水) 02:11:41.68 ID:G+DY354H.net
自己解決しました;
何故かV-SYNCオフだとなるみたいです。
あとDX12だとV-SYNCの有無は関係なく症状が出ます・・・

DX11でV-SYNCオン(トリプルバッファ)だと問題なく動作しました。
※DX11で起動するとV-SYNCのオンオフを切り替えるとCTDになる謎現象がついてきますが;

グラボがおかしいのかな・・・?

109 :UnnamedPlayer:2022/09/21(水) 02:28:43.53 ID:4VCcqEtb.net
>>108
redditに有志がまとめたバグ一覧があるからそれを読み漁ってみるとか
https://www.reddit.com/r/SaintsRow/comments/wvtipw/saints_row_2022_bugs_thread/

110 :UnnamedPlayer:2022/09/21(水) 07:26:52.18 ID:Hj7aKCsi.net
>>108
We understand that you are encountering an issue where the FPS is changing after the cutscenes in the game.
We would like to apologize for the inconvenience, we appreciate you for reporting this issue to us, we would like to inform you that we are aware of this issue and we are diligently working to resolve it as soon as possible, however, we do not have an exact time frame to which this issue will be resolved.

111 :UnnamedPlayer:2022/09/21(水) 09:31:42.24 ID:G+DY354H.net
>>109
カットシーン後にFPS65で上限ロックかかるのは私だけではなかったんですね;

>>110
公認の不具合だったんですね・・・
アプデ待ちするしかないですね;

お二方、情報有難うございます。

112 :UnnamedPlayer:[ここ壊れてます] .net
少しでも改善できないか色々試した結果、vcruntime140.dllとvcruntime140_1.dll、
ついでにWinPixEventRuntime.dllを削除したらDX12で60fps安定動作になりました;
(V-SYNCはトリプル)

ロード時のシェーダーキャッシュの最適化も断然速くなって、プリセットのウルトラ設定でも
快適に動作しています。
(レイトレは 高 ですけど;)

起動前にゲームフォルダー内に生成されるキャッシュファイルを削除してからだと、更に起動が速くて安定動作します。

たまたまなのかもしれないですけど・・・

113 :UnnamedPlayer:2022/09/22(木) 15:15:22.26 ID:nN8TfztI.net
PC版でも規制バージョンになるらしいけど
VPN使って買っても規制バージョンになるのかな?
ボスファクトリーはVPLでDLできたけど

114 :UnnamedPlayer:2022/09/22(木) 16:11:44.93 ID:lNHGaQrk.net
日本語版に海外版の実行ファイルを上書きするだけで日本語ありのままで規制外れますよ。
LLで情報見たから海外版持ってる知り合いに実行ファイルだけ貰って入れたら下着有無の項目出た。
モザイク変更とかもちゃんとあるからデータ自体は日本語版にも入ってるんですね。

115 :UnnamedPlayer:2022/09/22(木) 16:26:09.21 ID:zbL/3f8x.net
割れ厨ってまだいるんだな

116 :UnnamedPlayer:2022/09/22(木) 16:58:47.56 ID:w8ZbdVmc.net
epicアカウントの地域設定で判定してるみたいだから地域設定が日本のままだとVPN使っても規制版がダウンロードされるよ

117 :UnnamedPlayer:2022/09/22(木) 20:59:15.90 ID:nN8TfztI.net
>116
なるほど
epicアカウントで「国 / 地域」の部分がJapanだとだめなのか
シンプルに「国 / 地域」をU.Sとかにしたサブ垢作ってVPN噛ませるだけで
OKなのかな?

118 :UnnamedPlayer:2022/09/22(木) 21:29:42.93 ID:Nhau4wiE.net
>>117
設定がUSになってればVPN使わなくてもfanaticalで買ったやつそのまま登録するだけで無規制版になるよ

119 :UnnamedPlayer:2022/09/23(金) 06:15:34.56 ID:n9GmmMPB.net
>118
無事、非規制版が買えたよ!
ありがとう!

プレイして思ったけど、男か女の選択タブ1つつけるだけで
規制とか回避できたと思うんだけどこれもポリコレ配慮なんかな?
男だ女だと分けるのは〜的な
ほんとポリコレってゲーム業界の癌にしかならんなぁ

120 :UnnamedPlayer:2022/09/23(金) 09:46:18.60 ID:4gfcpGRD.net
男も女もないなんてのはウォール街の連中が目先の利益の為に勝手に主張してるだけなのに、それを世界の隅々にまで強制しようとは傲慢にも程があるよな
あっさり従う連中も同罪、心底軽蔑するわ

121 :UnnamedPlayer:2022/09/23(金) 23:28:42.13 ID:fy43OAfT.net
ポリコレで創作の世界にブサイクとホモレズが急増して夢も希望もねえわ

122 :UnnamedPlayer:2022/09/24(土) 01:57:30.90 ID:vFsQ1ZZf.net
一斉に有象無象の輩が大声出しすぎなんだよな
一人一人問い詰めてやったらそのうち何割が理念とやらを捨てずにいられるか確かめてやりたいわ

123 :UnnamedPlayer:2022/09/24(土) 11:04:39.46 ID:0il2w7yZ.net
ここのおかげで無規制版プレイできたわ
乳首最高や!

124 :UnnamedPlayer:2022/09/24(土) 18:48:03.88 ID:Cx5+oNfM.net
実際、ポリコレってゲームに対してどんな主張をしているので?
「美男美女ばかり出すのは不細工への差別だ!」って感じですか?

125 :UnnamedPlayer:2022/09/24(土) 18:49:26.51 ID:rt4hqaIv.net
skyrimでNPCが美人すぎるとかいう理由でクソブスにされたってのは聞いたことある
セラーナだったかな

126 :UnnamedPlayer:2022/09/24(土) 22:43:25.41 ID:vFsQ1ZZf.net
それで不細工さんがモテでもすればその甲斐もあるんだろうがね
無能な活動屋の当たり屋行為でしかない

127 :UnnamedPlayer:2022/09/25(日) 10:33:46.92 ID:PESU+Y1+.net
被害者って言う最強のマウントポジションを取るのがポリコレカードバトルの攻略法だからな
クソダセェ世の中になったもんだ

128 :UnnamedPlayer:2022/09/25(日) 11:42:55.61 ID:CqL3y1VL.net
いっそセインツロウみたいにギャングが牛耳る世の中の方がマシまである

129 :UnnamedPlayer:2022/09/25(日) 15:52:05.05 ID:MwhvqJPD.net
>>118
EpicでUSアカ作ってfanaticalで買ったのは良いのだが、コードではなくアクティベートデータだった。
EpicでUSアカでログイン中に買ったからEpicと紐づけってのをクリックしたら自動でEpicでUSアカでアクティベートされたんだけど、
コレってJPアカでログインしたままだったら無規制じゃない方がアクティベートされてしまってたんかな?

130 :UnnamedPlayer:2022/09/25(日) 16:12:28.38 ID:k4WkJ0sa.net
微妙な出来のせいでmodがこないなぁ
アプデでミッションリプレイできるようにならんかね
なんでミッション中しか建物の中入れないんだ
2は普通に入れるのに

131 :UnnamedPlayer:2022/09/25(日) 16:14:54.65 ID:CS9h+vLs.net
Epic版のマルチでイタズラする実績をやるにはフレンドが必要だとはっきりわかった。
野良だと拒否されるのが多いし、入れたとしても接続が悪くてエラー落ち。
こっちがホストでオープンにしてもなかなか参加してこない。

132 :UnnamedPlayer:2022/09/25(日) 18:04:15.10 ID:T8NaGe/C.net
訳もなくアイコン消えるバグ直ってねーじゃねーか
京アニに代わって全焼しろ外道無能反社ベセスダ

133 :UnnamedPlayer:2022/09/25(日) 19:53:24.23 ID:N/VLdGSf.net
ベセスダがどう関係してるのかわからんが
物騒な書き込みなんで警視庁に通報しとくわ

134 :UnnamedPlayer:2022/09/25(日) 20:06:31.59 ID:T8NaGe/C.net
すまんvolitionだったな
マジで期待してるっスから改善頼みますよー
さすがにこのまま放置は大問題だし、無能tuberなんかに金バラまいたって沈静化しないのくらいは解ってるよな

135 :UnnamedPlayer:2022/09/26(月) 17:45:28.85 ID:72a9lZW5.net
パッチとDLCが来ればワンチャン
あんまり期待してないけど

136 :UnnamedPlayer:[ここ壊れてます] .net
正直このゲームは見えてる地雷だと思ってた

137 :UnnamedPlayer:2022/09/27(火) 12:51:33.27 ID:KRn9lawV.net
街並みや話や諸々のカスタマイズ要素は好き
それだけに実にもったいない

138 :UnnamedPlayer:2022/09/27(火) 16:55:48.69 ID:IuWZj5/x.net
キャラクリ出来てちゃんとストーリーに加われてオープンワールドなゲームなかなか無い
大抵キャラクリ出来てもムービー中は棒立ちか黙りとかだし

139 :UnnamedPlayer:2022/09/28(水) 01:12:36.67 ID:YbI58MwG.net
街並みがいいならいいと思うわもう

140 :UnnamedPlayer:2022/09/28(水) 01:36:23.75 ID:WsxtzrbL.net
AMDからこのゲーム貰ったんだけどあんまり面白くないの?
アプデで神ゲーになったりしないのかな

141 :UnnamedPlayer:2022/09/28(水) 01:41:46.81 ID:rQDlZ5MV.net
なんで出したのってレベル

142 :UnnamedPlayer:2022/09/28(水) 09:17:22.06 ID:gRf4cDqt.net
面白くない事は無いが
特段面白い訳でも無い

143 :UnnamedPlayer:2022/09/28(水) 12:33:17.79 ID:Lq9Slnu3.net
メインだけやりたいのに、シノギやらされる。

144 :UnnamedPlayer:2022/09/29(木) 20:59:14.79 ID:cFnWbn/1.net
サイパンもそうだったけど
バグまみれで展開して評判悪いままスタートする意味がいまいち理解できない

145 :UnnamedPlayer:2022/09/29(木) 21:12:08.33 ID:kDGGFunL.net
あわよくば売り逃げたいんでしょ
大衆の勇気の無さに期待してる反社組織

146 :UnnamedPlayer:2022/09/29(木) 22:05:15.03 ID:BCl42FDR.net
テレワークで開発がサボったんだろう

147 :UnnamedPlayer:2022/09/30(金) 00:28:42.71 ID:lV4UWiCO.net
オープンワールドなんでプチフリは良いとしてカットシーンやカットシーン後、
フィールド移動中に不定期にフレームレートが10〜15くらいになるのを何とかして欲しい。

148 :UnnamedPlayer:2022/09/30(金) 00:55:21.06 ID:5fCBYtlE.net
賞金首が少なすぎる
あと賞金首はメインストーリーにもからめてほしかったわ
もしかしてwin11の22H2とか?
そうならググッてnvidia関連アプデしときー

149 :UnnamedPlayer:2022/09/30(金) 01:05:40.62 ID:lV4UWiCO.net
>>148
残念ながらwindows10なのだ。

150 :UnnamedPlayer:2022/09/30(金) 06:00:10.56 ID:DVPdE7VG.net
>>144
サイバーパンク2077はアニメで盛り返してるし
v1.6で初期よりだいぶ良くなったし
来年にはDLCも予定されてる

151 :UnnamedPlayer:2022/09/30(金) 08:20:03.23 ID:cwSGogx7.net
サイパンはFPSなのがなぁ

152 :UnnamedPlayer:2022/09/30(金) 14:54:57.94 ID:lIMT2AVK.net
TPSにするMODなかったっけ?

153 :UnnamedPlayer:2022/09/30(金) 17:07:07.49 ID:w4HRbT92.net
サイバーパンク発売当初クリアして触ってないけどだいぶ変わったんかいの

154 :UnnamedPlayer:[ここ壊れてます] .net
>>147
実行ファイルを互換性モードでwindows8を選択したら
ロード画面のシェーダーの最適化が遅くなった代わりに
急にfpsが低下する現象は無くなった。

155 :UnnamedPlayer:[ここ壊れてます] .net
スマン、これ武器のカスタム費用見えない嫌がらせなんとかならん?w
見える方法あったりする?

156 :UnnamedPlayer:2022/10/01(土) 15:50:24.68 ID:bqF8Yl5S.net
見る方法ないと思うけど全武器5000→25000→100000だよ

157 :UnnamedPlayer:[ここ壊れてます] .net
落差ありすぎだろ
どんだけ適当だよ

158 :UnnamedPlayer:2022/10/01(土) 21:19:38.23 ID:BZXeMBqs.net
>>156
マジか全部一緒なのか~
サンクス!

159 :UnnamedPlayer:2022/10/02(日) 00:31:38.79 ID:5oaGS1ZL.net
キャラもストーリーも良いのにもったいない

160 :UnnamedPlayer:2022/10/02(日) 22:17:22.95 ID:kyFJwdBH.net
アクションシーンのセンスなんかも良い
ゲームデザインが致命的に悪い

161 :UnnamedPlayer:2022/10/03(月) 10:53:14.90 ID:xrz8rCOZ.net
なんかメインミッションが従来のものより少なく感じた
4よりも短く感じたなぁ
敵三勢力も過去作品よりキャラがたってなかったようにも思う
マーシャル以外、ボスがどんな奴だったか記憶が薄い
DLCに期待したいけどDLCが武器、ビークル追加だけだったらどうしよう…

162 :UnnamedPlayer:2022/10/03(月) 23:36:15.36 ID:8phX8aUa.net
>>161
書いてある内容的に武器やスキンの追加と、それを入手するためのサブミッションなのでは?

163 :UnnamedPlayer:2022/10/05(水) 14:13:43.87 ID:pkTgM8fN.net
DLCが

・3つの拡張エピソードにアクセス
・新ミッション、新敵、新武器、新車、カスタマイズオプション追加等

ってことらしいから、拡張エピソードで
敵三勢力全滅!セインツ勝利!希望の未来へレディー・ゴーってとこかな
っていうか、本来なら製品版でそこまでやるつもりだったけど
時間切れで販売って感じだったんだと思う
通常版の値段6000円程度って昨今のゲームから考えれば安いもんなぁ

164 :UnnamedPlayer:2022/10/05(水) 14:17:04.09 ID:zUD0IskL.net
3+4って感じだな
本当なら悪くなさそうだが上手くいくかね

165 :UnnamedPlayer:2022/10/05(水) 20:11:02.68 ID:2Rywz+Uy.net
マーシャルとパンテロスは本編でトップ潰してるし三勢力との抗争はないんじゃないかな

166 :UnnamedPlayer:2022/10/05(水) 21:20:34.75 ID:/cUSRa14.net
値段と時期的にサンタ+何かじゃね
旧セインツと対決なんかもありそう

またマップ使い回した続編出すだろうし残った勢力は新勢力が取り込んでセインツ壊滅でもやるんじゃね

167 :UnnamedPlayer:2022/10/05(水) 21:37:46.63 ID:KqU85eaI.net
マーシャルの白髪ババアとガチバトルはありそう

168 :UnnamedPlayer:2022/10/06(木) 08:11:14.45 ID:CDoXu/r+.net
セインツロウモッズってフォーラムでブルマー体操着の画像をみたんだが
組み合わせでそういうのも可能なのか。

169 :UnnamedPlayer:2022/10/10(月) 20:41:02.14 ID:3o0Cy8p7.net
ボスが自撮りできたら面白いと思うんだけどそういう撮影系のmodってないのかな

170 :UnnamedPlayer:2022/10/11(火) 10:59:09.30 ID:aizBes+E.net
微妙な出来だからネクサスにもリシェードしかきてないっていうね
悪くはないんだけどボリューム不足とバグが足引っ張ってるよな
敵のボスをムービーで処理しちゃうと達成感ないわな
サンシャインやローニンみたいに一騎打ちさせてほしいわ

171 :UnnamedPlayer:2022/10/12(水) 03:42:17.85 ID:IKK+V1na.net
今年はコスメDLCのみで追加ストーリーは2023年だってさ
メジャーアプデは来月下旬で今週無料のコスメDLCが配られるらしい

200以上のバグ修正とか書いてあってワロタ

172 :UnnamedPlayer:2022/10/12(水) 04:01:41.60 ID:An99ZCTt.net
タダでも要らねぇw
こんなのより髪型増やしてほしい
https://i.imgur.com/bgFVewk.png

173 :UnnamedPlayer:2022/10/12(水) 07:22:01.97 ID:IF4+Qa5q.net
メインミッションは比較的楽しいからリプレイが欲しい

174 :UnnamedPlayer:2022/10/12(水) 08:54:29.75 ID:5yWSEJRb.net
ミッションもムービーもリプレイしたいよなー
キャラメイクとか衣装に力を入れてるっていうなら欲しいよね

175 :UnnamedPlayer:2022/10/12(水) 11:20:38.65 ID:Jhxwq0N8.net
たまにキーやマウスが反応しなくなったり攻略不能になったりするの治るかなあ
自分のpcがカススペックなだけかもしれないけど

176 :UnnamedPlayer:2022/10/13(木) 12:30:30.52 ID:uqye7oTu.net
DLSSかFSR2.1導入してくんないかなー
結構フレームレートのフリ幅デカいから底上げしたい

177 :UnnamedPlayer:2022/10/15(土) 03:04:47.01 ID:/LrvxfuJ.net
The first major Saints Row update promises over 200 bug fixes in November
https://www.videogameschronicle.com/news/the-first-major-saints-row-update-promises-over-200-bug-fixes-in-november/
11月のメジャーアップデートで200以上のバグが修正される

ですってよ

178 :UnnamedPlayer:2022/10/15(土) 10:10:23.90 ID:7haE0cMn.net
おそいそす

179 :UnnamedPlayer:2022/10/15(土) 10:18:49.76 ID:zSSWj+Mr.net
遅くてもやってくれるのは嬉しいが
今のゲームはアプデで容量食い過ぎ

180 :UnnamedPlayer:2022/10/15(土) 10:20:15.40 ID:drhRmj/g.net
どんどん修正してもらえるのは大変ありがたいんだがそもそも何個くらいバグ報告されてんのかね

181 :UnnamedPlayer:2022/10/16(日) 14:31:29.91 ID:0VPMvcqu.net
DLC1発で終わりと思ってたけど、継続的にアップデートしていくみたいだね
GTA5程とは言わないけど街中でできるアクティビティみたいなの増やしてほしいなぁ
仲間とクラブに酒飲みに行ったり、デートしたり、博打したり、ゲームしたり、
コールガール買ったりしたい

182 :UnnamedPlayer:2022/10/16(日) 18:52:08.31 ID:KCG4UbbS.net
完全版がsteamに来るの待ってるわ

183 :UnnamedPlayer:2022/10/16(日) 18:55:30.23 ID:Cxclik6R.net
epicってsteamに比べるとどうなんかね

184 :UnnamedPlayer:2022/10/17(月) 04:42:22.13 ID:ARoUEiw+.net
ただゲームダウンロードしてプレイするだけならあんま変わんない

それ以外求めるとSteamの圧勝って感じ

185 :UnnamedPlayer:2022/10/17(月) 05:19:48.52 ID:KjMmJ96Q.net
>>184
それ以外って例えば?
modとか?

186 :UnnamedPlayer:2022/10/17(月) 06:20:02.17 ID:EaxxMlom.net
EPICは無料ゲームもらうとこ
って認識だなあ

187 :UnnamedPlayer:2022/10/17(月) 07:34:57.96 ID:I33qAg65.net
>>186
アマプラで初めてもらったんだけど
それ以外でも無料配布してたりするんですか?

188 :UnnamedPlayer:2022/10/17(月) 08:31:23.77 ID:wYreVnzX.net
EPICは基本週に2つゲーム配布してる 金曜に更新 
ほとんどがタダでもいらないカスゲーだけど大作も年に数回は配るよ
EPICのラウンチャー起動したら毎週無料ゲーム登場って記載あるでしょ

189 :UnnamedPlayer:2022/10/17(月) 12:19:37.64 ID:fzMG/F4t.net
epicはmodは入れられないと聞いたな
steamと一番の違いはそこかな

190 :UnnamedPlayer:2022/10/17(月) 12:51:05.87 ID:NwK9b3zP.net
ワークショップからダウンロードしてきて
直接フォルダに入れてテキストファイルに書き込みでmod使えるようになるっす

191 :UnnamedPlayer:2022/10/17(月) 15:38:09.37 ID:S75IkO1q.net
steamのワークショップに慣れると昔みたいにmodファイル管理なんてやってられなくなるな
ロードオーダーなんかが重要な場合は外部のマネージャーに頼るしかないからそこ改善してほしいけど

192 :UnnamedPlayer:2022/10/17(月) 18:58:56.86 ID:RH32mObO.net
EPICは起動するのもストアを見るのも動作がことごとく重いんだよなぁ。
ショップやランチャーとしての利便性は圧倒的にSteamが上だ

193 :UnnamedPlayer:2022/10/17(月) 20:26:27.32 ID:kLjaRfXX.net
対応コントローラやキーカスタマイズも豊富だしな
https://ja.wikipedia.org/wiki/Steam#Steamの機能・利点

194 :UnnamedPlayer:2022/10/17(月) 20:44:02.84 ID:zIB/dP/N.net
epicってユーザーのレビュー欄ないから騙し売りにはピッタリ

195 :UnnamedPlayer:[ここ壊れてます] .net
>>190steamのワークショップからってこと?
それなら色々できそうだな

196 :UnnamedPlayer:2022/10/18(火) 12:27:41.76 ID:aYU7JzLq.net
『セインツロウ』“強烈すぎるボス”づくりユーザーコンテスト結果。
応募者も選定者も自由がすぎる - AUTOMATON
https://automaton-media.com/articles/special-column/20221017-223068/

197 :UnnamedPlayer:2022/10/19(水) 00:05:27.01 ID:ecIPgeud.net
ザコシわろた

198 :UnnamedPlayer:2022/11/03(木) 08:24:02.72 ID:tm7qovWz.net
もうみんな飽きた?

199 :UnnamedPlayer:2022/11/03(木) 10:05:04.18 ID:kuFfCh5Q.net
配布のやつ今更始めたよ

200 :UnnamedPlayer:2022/11/05(土) 05:32:42.22 ID:dkHr45pT.net
メインミッションを終わらせたらちょっとやる気がなくなった
DLCが来たらまた始めるつもり

201 :UnnamedPlayer:2022/11/06(日) 14:05:46.13 ID:VRBYpNIi.net
買ったのが遅いのとなかなかゲーム時間取れなくてまだメインミッション終わってない
しょぼいpcでやってるせいかミッション終わりかけでフリーズしてやり直しとかもある
(けん引ペイロードスマッシュ?もクリアできてたのにやり直し…)

202 :UnnamedPlayer:2022/11/08(火) 09:19:40.50 ID:4McdSvwE.net
>>201
バグ酷いから修正きてからやれば?
シナリオ短いしすぐ終わっちゃうよ

203 :UnnamedPlayer:2022/11/08(火) 13:14:03.05 ID:NgEwCLqb.net
リプレイが来れば相当楽しく遊べると思うんだが

204 :UnnamedPlayer:2022/11/17(木) 17:04:10.06 ID:FwRWoLWJ.net
“Saints Row”のリブートを果たした「Volition」が「Gearbox」傘下に、Embracer Groupが初の事業グループ間移管を発表
https://doope.jp/2022/11129484.html

205 :UnnamedPlayer:2022/11/17(木) 21:39:04.62 ID:DA64XQYc.net
家ゲー板でボスの声ピッチ変更とか含むアプデが配布され始めたと見たがepic版まだなの?
epic使うのセインツが初めてだからアプデの仕方わかんないわぁ
アンインスコして再インストしても特になにか変わった感じは……

206 :UnnamedPlayer:2022/11/18(金) 00:33:30.76 ID:6c8UDC70.net
アプデ来たら自動でダウンロードされるから気長に待て
来てないって事はまだ配信されてないって事だよ

207 :UnnamedPlayer:2022/11/18(金) 00:41:10.00 ID:4q3BiKYk.net
今試しにepicランチャー起動したらアプデ来てたわ

208 :UnnamedPlayer:2022/11/18(金) 02:55:10.82 ID:AeAjaO76.net
うーんこれも日本語版だからなのか?! アプデらしきものは……来ていない……
自動でアプデされる設定にしてるのだが、アプデ来た人は容量どうなってる?
当方44gb。アプデされたとして声のピッチ変更ってどこからするんだろ

209 :UnnamedPlayer:2022/11/18(金) 07:07:12.85 ID:+LXTdcUL.net
無規制版だがアプデ後の容量44gbだったよ
声のピッチはキャラクリの声とエモートの間に追加されてた

210 :UnnamedPlayer:2022/11/18(金) 08:05:56.71 ID:AeAjaO76.net
>>209
教えてくれてありがとう
今再起動して確かめたけどやはり声のピッチ変更は……無かった
嫌な予感がするんだけど。まさか「PC版日本語verはアプデ無しで〜ス」なんてことは……
海外版買いなおすかなあ……

211 :UnnamedPlayer:2022/11/18(金) 08:22:55.43 ID:cBbUSgce.net
エピックは待ち表記だったから静かに待つしかないな

212 :UnnamedPlayer:2022/11/18(金) 08:23:50.70 ID:cBbUSgce.net
しかしTBD表記はどうかと思うわ

213 :UnnamedPlayer:2022/11/18(金) 16:57:31.87 ID:11GCEGJF.net
これどうやってボスアップロードするんだ?

214 :UnnamedPlayer:2022/11/18(金) 16:59:03.92 ID:11GCEGJF.net
いやまてよ
声のピッチがねえなこれまだアップデートされてねえのか

215 :UnnamedPlayer:2022/11/18(金) 22:48:30.03 ID:eI3kK8CI.net
PCにアプデ来ないなら来ないって言ってくれないかな
何も言われないから困るわけで

216 :UnnamedPlayer:2022/11/19(土) 09:47:41.08 ID:+oD4AdwL.net
TBDなんてアレ向けな表記するからボンクラライターは読み取れなくて記事に反映されてないのよ、許してやってくれ

217 :UnnamedPlayer:2022/11/19(土) 11:28:21.94 ID:/2onH+mi.net
アプデしたらDX12で起動しなくなった・・・
DX11なら起動できる。
取り敢えずパフォーマンスはかなり向上して、安定したフレームレートにはなっていた。
声のピッチは性格の項目に入ってて、実際にピッチ変更できたのは確認済み。
因みに海外版ね。
一応日本国内版も買ってるけど、日本アカのままにしてたらアプデは入ってこなかったからアプデの配信来てるの知らなかった。
セインツニュースで16日配信て書いてたから今日海外アカで入ったらアプデ来た。

218 :UnnamedPlayer:2022/11/19(土) 12:42:51.35 ID:+oD4AdwL.net
ランチャーにアップデート情報出てる?
起動後のメニューのバージョンは変わってないし、エピック日本語版はアップデート遅れてる?
公式はTDBからバージョン情報に更新されてて配信始まってるように見えたがまだ待ちなのか?

219 :UnnamedPlayer:2022/11/19(土) 15:20:29.89 ID:/2onH+mi.net
>>218
海外アカから日本アカにすると結構な容量のデータのダウンロードかかった。
まさかと思って起動してみたらタイトル画面のバージョンが1.1.6J.4392638になってる。
海外アカに戻すと再度アプデで1.2.2.4463580になってるから・・・
日本版だけアプデ来てないみたいだね。

220 :UnnamedPlayer:2022/11/19(土) 15:56:42.49 ID:/2onH+mi.net
あ、そうそう、DX12で起動できなかったのはProcess Lassoが原因でした;
以前、Process LassoでCPUコアの使用数に制限かけたのが原因ですた。

221 :UnnamedPlayer:2022/11/19(土) 19:27:14.05 ID:+oD4AdwL.net
>>219
情報ありがとうございます
なるほど、今回パッチでひとまずのローンチ完成版になるのかな、期待しつつ待ちます

222 :UnnamedPlayer:2022/11/19(土) 21:31:57.88 ID:lSSKHTX1.net
規制版はアプデも来ないのか?なんかすげーな

223 :UnnamedPlayer:2022/11/19(土) 21:55:08.80 ID:/2onH+mi.net
まぁ、忘れられてるにしてもDLCデータの追加時にはアプデ込みにはなるんじゃない?

224 :UnnamedPlayer:2022/11/19(土) 22:26:54.31 ID:niQICAOr.net
うーんepic日本版で買っちゃったの失敗だった?
普段他のゲームはsteam派なんだけどなかったから買っちゃった
多少の規制は別にいいと思ってたし
アプデちゃんと来るならまあいいんだけどさ…

225 :UnnamedPlayer:2022/11/19(土) 22:46:00.75 ID:+oD4AdwL.net
epicのミスなんじゃね

226 :UnnamedPlayer:2022/11/19(土) 23:44:31.35 ID:wSB3A0z8.net
審査引っかかったとか忘れられてるとかまだテスト中とかいろいろ原因あるし公式に問い合わせた方が早いんじゃね
英語だけど公式サイトの下にカスタマーサポートあるよ

227 :UnnamedPlayer:2022/11/20(日) 21:07:03.20 ID:qGh4ZKYK.net
いずれにしても全世界で日本だけ別バージョンなわけだし
パッチのバージョン違いで今後色々おかしくなっていくのはほぼ確定だろ
海外版買えるうちに買っといた方がいいぞ

228 :UnnamedPlayer:2022/11/22(火) 03:33:41.83 ID:gevs0UKJ.net
やる気なさすぎて……流石に萎えますよ
JP版いまだアプデ無しでありんス

229 :UnnamedPlayer:2022/11/22(火) 11:32:46.96 ID:SXcBnP78.net
海外版と規制版の両持ちですが、アカ切替の度にデータの入れ替え入るのウザぃのでサポセンにメール出した。

230 :UnnamedPlayer:2022/11/22(火) 19:04:44.75 ID:jys1chn9.net
日曜にパッチ来てない旨送って、
月曜に「現在大量なお問い合わせ受信しており、返信までお時間をいただいております。」
とだけ返信あったわ

まだしばらくかかりそう

231 :UnnamedPlayer:2022/11/22(火) 19:33:56.98 ID:uM2WomUp.net
>>230
おお、有志に感謝

232 :UnnamedPlayer:2022/11/22(火) 22:08:04.45 ID:gevs0UKJ.net
>>230
乙です。こりゃしばらく掛かるの確定ですね……

233 :UnnamedPlayer:2022/11/23(水) 15:12:49.50 ID:y2WXmg5A.net
229ですが・・・

11/16に大規模なアップデートを配信されましたが、日本向けの規制版にアップデートがありません。
何かしらの理由により日本向けのアップデートだけ遅れているのですか?
PS5版では日本の規制版でアップデートが入ったのは確認しましたが、エピックゲームスの日本向けの規制版はまだです。
遅れている理由があるのであれば、何かしらの説明くらいはして欲しいと思います・・・

と送った答えが・・・

こちらについては未来お知らせさせていただきます。
<本件につきましては、随時SNSチャンネル(@SaintsRow)等を通じてご報告してまいります。>

だ、そうです。

234 :UnnamedPlayer:2022/11/23(水) 15:37:55.35 ID:uscw6J/y.net
コピペ回答だな
EAもUBIも似たような感じの回答で永久放置するのがお決まり

235 :UnnamedPlayer:2022/11/23(水) 17:14:53.71 ID:Mxjkodt+.net
俺も同じ返事来てた

残念ですが、今のところ情報はありませんが、こちらについては未来お知らせさせていただきます。
<本件につきましては、随時SNSチャンネル(@SaintsRow)等を通じてご報告してまいります。>

236 :UnnamedPlayer:2022/11/24(木) 00:38:41.27 ID:R5YGzYa6.net
EAのサポートはゴミだからなー
あそこに並ぶようなら永久にサヨナラしないと

237 :UnnamedPlayer:2022/11/24(木) 16:05:49.33 ID:dHO34ru7.net
今日、サポセンからまたメールきたから進展あったのかな?
って思って開けたら・・・

"今回のサポート対応の評価をお願いします"

・・・不満しかないってば;

238 :UnnamedPlayer:2022/11/27(日) 08:10:18.63 ID:2csGR4S2.net
わざわざアップデートも出来ない独自規制版を作って詐欺売り逃げとかなんで産まれてきたのかもわからない生ゴミしかいねぇのかよ
Steamならこれ余裕で返金出来たのに
EPICで買うのは売り逃げのリスクが高いからやめたほうがいいわ

239 :UnnamedPlayer:2022/11/27(日) 11:22:31.40 ID:QvP262I/.net
理解に苦しむな
商売として0点以下だ

240 :UnnamedPlayer:2022/11/27(日) 11:53:05.31 ID:x6mNjo/T.net
サードリマスターの文字化けも直るまで1年近くかかったし
黙って放置しとけばそのうち忘れてくれると思ってんだろうな

CEROはPC版に関与しないと言いながらガッツリ噛んでるのがそもそもの問題な気もするけど

241 :UnnamedPlayer:2022/11/27(日) 12:42:09.51 ID:P/WCMAT6.net
せめて正式にアナウンスしろと
これ放置、逃げ姿勢と思われても仕方ないわ
epicで二度と買わんぞ

242 :UnnamedPlayer:2022/11/27(日) 13:08:46.27 ID:J8ijFgyr.net
買い控えするならepicじゃなくてDeep SilverとPlaionの方だと思うぞ
デッドアイランド2でもまったく同じ事やると思うわ

243 :UnnamedPlayer:2022/11/27(日) 17:37:22.69 ID:nBJwqOoo.net
デッドラ2はもうお蔵入りだと思っていたから発売は嬉しいんだが
ちゃんとしたものを出してくれよ…

244 :UnnamedPlayer:2022/11/28(月) 02:46:51.52 ID:V3exX//0.net
略称でデッドラ2だとデッドライジング2だと勘違いしちゃうかも

245 :UnnamedPlayer:2022/11/28(月) 11:12:11.28 ID:xEXY7ZvM.net
デッドアイランド2も開発者が「ゴア表現がんばりました!」と言ってるのにそれ全部消されるのが確定してて可哀想

246 :UnnamedPlayer:2022/11/30(水) 10:34:16.33 ID:79+62eMZ.net
海外版はまたアップデートあったけど日本版は変わらず?
緑血でおなじみのDyingLightですらアップデートしてたのに完全放置モードはヤバいな

247 :UnnamedPlayer:2022/11/30(水) 10:43:30.88 ID:K3hPE2E4.net
おま国ゲーとか基本放置されるもんだろ
わざわざジャップの為だけに新しくアプデ作るのも馬鹿らしいし
見えてる地雷を買ったやつが悪い

248 :UnnamedPlayer:2022/11/30(水) 14:31:17.74 ID:o4nm49mR.net
見えてる地雷だったけどアップデートまで放置されるとは誰も思ってなかっただろう
事後諸葛亮は恥ずかしいですよ

249 :UnnamedPlayer:2022/11/30(水) 18:53:31.53 ID:3X6vQWyV.net
ボスファクトリーの件があったから十分見えてただろ

250 :UnnamedPlayer:2022/11/30(水) 21:10:46.72 ID:LTJIZiZm.net
ボスファクトリーも音沙汰ないよな…。
あれも一応公式は「なんとかします」と表明してたんだっけ?

251 :sage:2022/11/30(水) 21:44:01.81 ID:gu2cVbB7.net
バージョンが1.1.6Jじゃなくなってる

252 :UnnamedPlayer:2022/11/30(水) 21:51:50.28 ID:v6S4/7NS.net
>>250
発売数日前に分かり次第Twitterで告知します、の後は音沙汰ないような?

それとは別に4のリマスターが来る噂があるね

253 :UnnamedPlayer:2022/11/30(水) 21:52:06.45 ID:dryi+CWn.net
皆絶望しきってチェックしてないのか…
昨晩EGS日本語版に7GB超のパッチがきてたよ。

254 :UnnamedPlayer:2022/12/01(木) 05:53:02.80 ID:pSSBaM+E.net
パッチ落ちてきたね
レイトレ含め見た目は良くなった
なによりパンツオフのチクビ有りはかなりの進歩、なおモザイク

255 :UnnamedPlayer:2022/12/01(木) 06:29:36.65 ID:DV66JE+9.net
メニュー画面のバージョンから J が無くなってるから規制版じゃなく無規制の海外版を流してるね・・・
規制版購入者には嬉しい対処だけど、ある意味面倒くさくなっただけかな?

発売直後に無規制版買い直した者としてはモヤっとするなぁ;

256 :UnnamedPlayer:2022/12/02(金) 02:55:24.69 ID:9pHGj3V6.net
SR4に25個のDLCを含めた Saints Row 4: Re-Elected が12/9-12/16にEpicで無料配布
https://store.epicgames.com/ja/free-games

257 :UnnamedPlayer:2022/12/02(金) 11:18:29.86 ID:+6FnB1dX.net
スッポンポンやないかw乳輪の大きさも変えられるしww尚下はモザイク

258 :UnnamedPlayer:2022/12/02(金) 17:32:51.28 ID:kVj9Yn0h.net
日本用の規制版管理するのめんどくさくなったんだな。声のピッチ変更追加されてるのと同時に全裸になれるようになってた
これでうちのおじさんもスケベな身体を晒せるぜ。しかしバグ増えてないかこれ
服屋で色々見てたらまずは謎の青Tが着せられて、そのうちにヒゲが消えて
いきなり全裸になっちゃったぞ。ロードすると全裸に毛なしの変態になっちゃった
ひげだけはやめてくれ

259 :UnnamedPlayer:2022/12/02(金) 18:00:29.32 ID:2u/c0ear.net
>>258
11/16日のアプデからアバターが変になってたのはあったね。
ウチのボスはエンジェルベースの顔で色々弄ってたんやけど、セインツアカにアップしてたの含めて
全部ファイターの顔になってた。
服は特に変じゃぁ無かったけど・・・

260 :UnnamedPlayer:2022/12/02(金) 23:02:09.78 ID:1vKNfTuC.net
マイボスのアップロードの仕方誰か教えてください

261 :UnnamedPlayer:2022/12/03(土) 10:54:17.08 ID:dpSHd+eW.net
VolitionがPC版「Saints Row IV」の無料アップグレードをアナウンス
EpicとGOG、Steam間のクロスプレイ導入も
https://doope.jp/2022/12132035.html

262 :UnnamedPlayer:2022/12/03(土) 14:28:18.24 ID:un1xViRP.net
>>261
これでランダムフリーズ修正されないかなぁ

263 :UnnamedPlayer:2022/12/06(火) 17:02:37.41 ID:mQK0D3Dp.net
>>261
steamで無料アップグレードしてもらえるけど、日本語なくても一応Epicで海外版もポチっとくかな。

264 :UnnamedPlayer:2022/12/08(木) 19:08:35.83 ID:m11dQQJa.net
リエレクテッドにしてもちゃんとMod動くんかね?
PS4でプレイした時はテクスチャ解像度が上がっただけの印象だったけど

265 :UnnamedPlayer:2022/12/09(金) 03:58:58.75 ID:OKjQ9S7E.net
アップデートしたけど案の定、Modの大半が動かないな。
海外のフォーラムに動かせるようにするものはあるけど、俺が好きなModは未対応だったし、リエレクテッドの恩恵もよくわからないから暫くはダウングレードしたままで遊んでおくかな。

266 :UnnamedPlayer:2022/12/09(金) 11:28:53.62 ID:l0cfyf2e.net
Steam版Re-ElectedはEpic Online Servicesが強制インストールされる、セーブデータ破損、起動不能になる
などで不評の嵐になってるから注意
https://steamcommunity.com/app/206420/reviews/

267 :UnnamedPlayer:2022/12/09(金) 12:06:28.46 ID:YiCV/K98.net
確かにsteam版はタイトルから先に行くと無限ロードですね。
しばらくはEpic版で遊ぶかな・・・

268 :UnnamedPlayer:2022/12/09(金) 12:37:17.48 ID:YiCV/K98.net
・・・と、思ったらMOD入れっぱやったわ。
消したら普通に進んだわさ。

269 :UnnamedPlayer:2022/12/11(日) 12:16:24.40 ID:i5SNkFHv.net
結局オリジナル版出してるのかよ
何の意味もなく必死に規制バグ版に拘って評価下げた担当者は何かの病気じゃねぇの?

270 :UnnamedPlayer:2022/12/11(日) 12:50:14.87 ID:IaEPMbzr.net
無能な働き者なんだろうな

271 :UnnamedPlayer:2022/12/19(月) 15:41:22.69 ID:ccJuMKrf.net
Steamのスレッドでも皆ブチギレてんな
EPICとかいうトロイ入れんなボケとか

272 :UnnamedPlayer:2022/12/22(木) 21:34:05.98 ID:Ck2Hk0+d.net
Steam版のセーブデータをEpic版に持っていくことできます?
・・・セーブデータのフォルダ自体どこだっけ・・・。

273 :UnnamedPlayer:2022/12/22(木) 21:35:48.95 ID:Ck2Hk0+d.net
>272
言い忘れた。
SaintsRow4のセーブデータです。

274 :UnnamedPlayer:2022/12/24(土) 08:54:46.22 ID:V2314mFZ.net
>272-273
自己解決。
読み込めるけど一部データ破損してるって警告された。

セーブデータは(うろ覚えだけど)
Steam : Steamインストールフォルダのuserdata内
Epic : Windowsユーザーフォルダの \AppData\Local\・・・

藻外しMODをEpic版に入れたらアプリ落ちたorz
Steam レガシー版は試してない。
更新されないだろうな。

275 :UnnamedPlayer:2022/12/30(金) 13:39:47.01 ID:x+Ru2rwJ.net
Epicで新生セインツが2500円
買っとくか

276 :UnnamedPlayer:2022/12/30(金) 14:31:23.71 ID:mygttYOD.net
無料配布が確定してるゲームに2500円も払えねえ…

277 :UnnamedPlayer:2022/12/30(金) 15:22:00.17 ID:UP8XjGQG.net
数年気になったまま待つぐらいなら今すぐやった方がよくね
セインツシリーズ好きなら年末年始のいい暇つぶしになるぜ

278 :UnnamedPlayer:2022/12/30(金) 15:24:29.28 ID:x+Ru2rwJ.net
新生セインツ面白いじゃん
低評価はバグ周りが原因?

無料配布って3年以上先の話だろ、、、

279 :UnnamedPlayer:2022/12/30(金) 19:33:33.43 ID:QFvcxJEw.net
>>278
低評価はバグと進化してない中身とボリュームの少なさじゃないのかな

280 :UnnamedPlayer:2022/12/30(金) 23:11:15.16 ID:0qEAsZRj.net
リブート中身はいつも通りなのは間違いないがボリュームは過去一あると思う

281 :UnnamedPlayer:2022/12/31(土) 00:39:23.60 ID:X4bn+fn1.net
このゲームはなんかいちいち作りがケチくさいんだよな

282 :UnnamedPlayer:2023/01/02(月) 09:02:13.70 ID:XxpYEYPH.net
ミッション終盤でCTDしてまた最初からやり直しになるのは返金対策か?

283 :UnnamedPlayer:2023/01/04(水) 16:59:08.14 ID:oqFJnJrc.net
初代セインツの箱○版持ってるけど1回しか起動させなかったなぁ。


セインツ2はアマゾンでPC版パケのを買ったら中に「Steamに登録してこのコードを入力しろ」って書かれた紙が・・・。

284 :UnnamedPlayer:2023/01/31(火) 13:22:13.29 ID:xRgjLei9.net
3リマスターのショーンディがゴツいゴリラBBAになってて悲しい やっぱり2が一番そそるわ

285 :UnnamedPlayer:2023/01/31(火) 13:35:44.67 ID:+bJEVZzH.net
【日本では強制】 マイナンバー 【欧米では廃止】
://lavender.5ch.net/test/read.cgi/sociology/1667104813/l50
sssp://o.5ch.net/20ey2.png

286 :UnnamedPlayer:2023/02/07(火) 00:55:40.21 ID:FzjbwbIx.net
アプデしたらまたJ表記ついて規制復活してて草
アンストしたわ

287 :UnnamedPlayer:2023/02/07(火) 10:55:55.58 ID:WPKnn6n8.net
俺もアンストして旧3入れたわ

288 :UnnamedPlayer:2023/02/22(水) 17:52:03.22 ID:hxiSv73z.net
確かめたけどわざわざ規制復活させてて笑う。なんのいやがらせだよ……
まあ……2や3ほどリプレイしたい価値もないし、もういいや……

289 :UnnamedPlayer:2023/02/23(木) 18:26:40.87 ID:/qXztSE7.net
すっかり忌み子扱いだな

290 :UnnamedPlayer:2023/03/04(土) 11:36:51.83 ID:mOEEvlgo.net
Saints Row Ultimate Franchise Pack
3と4以外を買うと1052円か…うーん

291 :UnnamedPlayer:2023/03/11(土) 13:54:07.82 ID:N6hK5agf.net
リマスターはワンコインになったら買う予定

総レス数 291
62 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200