2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC版】Saints Rowシリーズ総合 part17

1 :UnnamedPlayer:2022/08/31(水) 23:50:34.06 ID:DBIv4hCn.net
PC版Saints Rowシリーズ & Agents of Mayhemを語るスレ

■公式サイト
Saints Row
http://www.saintsrow.com/
Agents of Mayhem
https://www.aomthegame.com/
■Steam
Saints Row: Gat out of Hell(IVのスタンドアローン拡張という位置付け)
http://store.steampowered.com/app/301910/Saints_Row_Gat_out_of_Hell/
Saints Row IV
http://store.steampowered.com/app/206420/Saints_Row_IV/
Saints Row: The Third
http://store.steampowered.com/app/55230/Saints_Row_The_Third/
Saints Row 2
http://store.steampowered.com/app/9480/Saints_Row_2/
Agents of Mayhem(Saints Rowシリーズの開発スタジオによる新作)
http://store.steampowered.com/app/304530/Agents_of_Mayhem/
■Epic Games
Saints Row
https://store.epicgames.com/ja/p/saints-row
■関連サイト
Saints Row IV(4Gamer.net関連記事一覧)
http://www.4gamer.net/games/208/G020838/
Saints Row: The Third(4Gamer.net関連記事一覧)
http://www.4gamer.net/games/131/G013189/
Saints Row 2(4Gamer.net関連記事一覧)
http://www.4gamer.net/games/049/G004970/
Agents of Mayhem(4Gamer.net関連記事一覧)
http://www.4gamer.net/games/345/G034534/
■前スレ
【PC版】Saints Rowシリーズ総合 part16
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1523085621/
【PC版】Saints Row IV & The Third part15
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1452047402/
【PC版】Saints Row IV & The Third part14
https://hope.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1422044283/
■関連スレ
【PC版】Saints Row 2 part4
http://kohada.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1268639246/
Saints Row : The Third 質問スレ
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1321409945/

145 :UnnamedPlayer:2022/09/29(木) 21:12:08.33 ID:kDGGFunL.net
あわよくば売り逃げたいんでしょ
大衆の勇気の無さに期待してる反社組織

146 :UnnamedPlayer:2022/09/29(木) 22:05:15.03 ID:BCl42FDR.net
テレワークで開発がサボったんだろう

147 :UnnamedPlayer:2022/09/30(金) 00:28:42.71 ID:lV4UWiCO.net
オープンワールドなんでプチフリは良いとしてカットシーンやカットシーン後、
フィールド移動中に不定期にフレームレートが10〜15くらいになるのを何とかして欲しい。

148 :UnnamedPlayer:2022/09/30(金) 00:55:21.06 ID:5fCBYtlE.net
賞金首が少なすぎる
あと賞金首はメインストーリーにもからめてほしかったわ
もしかしてwin11の22H2とか?
そうならググッてnvidia関連アプデしときー

149 :UnnamedPlayer:2022/09/30(金) 01:05:40.62 ID:lV4UWiCO.net
>>148
残念ながらwindows10なのだ。

150 :UnnamedPlayer:2022/09/30(金) 06:00:10.56 ID:DVPdE7VG.net
>>144
サイバーパンク2077はアニメで盛り返してるし
v1.6で初期よりだいぶ良くなったし
来年にはDLCも予定されてる

151 :UnnamedPlayer:2022/09/30(金) 08:20:03.23 ID:cwSGogx7.net
サイパンはFPSなのがなぁ

152 :UnnamedPlayer:2022/09/30(金) 14:54:57.94 ID:lIMT2AVK.net
TPSにするMODなかったっけ?

153 :UnnamedPlayer:2022/09/30(金) 17:07:07.49 ID:w4HRbT92.net
サイバーパンク発売当初クリアして触ってないけどだいぶ変わったんかいの

154 :UnnamedPlayer:[ここ壊れてます] .net
>>147
実行ファイルを互換性モードでwindows8を選択したら
ロード画面のシェーダーの最適化が遅くなった代わりに
急にfpsが低下する現象は無くなった。

155 :UnnamedPlayer:[ここ壊れてます] .net
スマン、これ武器のカスタム費用見えない嫌がらせなんとかならん?w
見える方法あったりする?

156 :UnnamedPlayer:2022/10/01(土) 15:50:24.68 ID:bqF8Yl5S.net
見る方法ないと思うけど全武器5000→25000→100000だよ

157 :UnnamedPlayer:[ここ壊れてます] .net
落差ありすぎだろ
どんだけ適当だよ

158 :UnnamedPlayer:2022/10/01(土) 21:19:38.23 ID:BZXeMBqs.net
>>156
マジか全部一緒なのか~
サンクス!

159 :UnnamedPlayer:2022/10/02(日) 00:31:38.79 ID:5oaGS1ZL.net
キャラもストーリーも良いのにもったいない

160 :UnnamedPlayer:2022/10/02(日) 22:17:22.95 ID:kyFJwdBH.net
アクションシーンのセンスなんかも良い
ゲームデザインが致命的に悪い

161 :UnnamedPlayer:2022/10/03(月) 10:53:14.90 ID:xrz8rCOZ.net
なんかメインミッションが従来のものより少なく感じた
4よりも短く感じたなぁ
敵三勢力も過去作品よりキャラがたってなかったようにも思う
マーシャル以外、ボスがどんな奴だったか記憶が薄い
DLCに期待したいけどDLCが武器、ビークル追加だけだったらどうしよう…

162 :UnnamedPlayer:2022/10/03(月) 23:36:15.36 ID:8phX8aUa.net
>>161
書いてある内容的に武器やスキンの追加と、それを入手するためのサブミッションなのでは?

163 :UnnamedPlayer:2022/10/05(水) 14:13:43.87 ID:pkTgM8fN.net
DLCが

・3つの拡張エピソードにアクセス
・新ミッション、新敵、新武器、新車、カスタマイズオプション追加等

ってことらしいから、拡張エピソードで
敵三勢力全滅!セインツ勝利!希望の未来へレディー・ゴーってとこかな
っていうか、本来なら製品版でそこまでやるつもりだったけど
時間切れで販売って感じだったんだと思う
通常版の値段6000円程度って昨今のゲームから考えれば安いもんなぁ

164 :UnnamedPlayer:2022/10/05(水) 14:17:04.09 ID:zUD0IskL.net
3+4って感じだな
本当なら悪くなさそうだが上手くいくかね

165 :UnnamedPlayer:2022/10/05(水) 20:11:02.68 ID:2Rywz+Uy.net
マーシャルとパンテロスは本編でトップ潰してるし三勢力との抗争はないんじゃないかな

166 :UnnamedPlayer:2022/10/05(水) 21:20:34.75 ID:/cUSRa14.net
値段と時期的にサンタ+何かじゃね
旧セインツと対決なんかもありそう

またマップ使い回した続編出すだろうし残った勢力は新勢力が取り込んでセインツ壊滅でもやるんじゃね

167 :UnnamedPlayer:2022/10/05(水) 21:37:46.63 ID:KqU85eaI.net
マーシャルの白髪ババアとガチバトルはありそう

168 :UnnamedPlayer:2022/10/06(木) 08:11:14.45 ID:CDoXu/r+.net
セインツロウモッズってフォーラムでブルマー体操着の画像をみたんだが
組み合わせでそういうのも可能なのか。

169 :UnnamedPlayer:2022/10/10(月) 20:41:02.14 ID:3o0Cy8p7.net
ボスが自撮りできたら面白いと思うんだけどそういう撮影系のmodってないのかな

170 :UnnamedPlayer:2022/10/11(火) 10:59:09.30 ID:aizBes+E.net
微妙な出来だからネクサスにもリシェードしかきてないっていうね
悪くはないんだけどボリューム不足とバグが足引っ張ってるよな
敵のボスをムービーで処理しちゃうと達成感ないわな
サンシャインやローニンみたいに一騎打ちさせてほしいわ

171 :UnnamedPlayer:2022/10/12(水) 03:42:17.85 ID:IKK+V1na.net
今年はコスメDLCのみで追加ストーリーは2023年だってさ
メジャーアプデは来月下旬で今週無料のコスメDLCが配られるらしい

200以上のバグ修正とか書いてあってワロタ

172 :UnnamedPlayer:2022/10/12(水) 04:01:41.60 ID:An99ZCTt.net
タダでも要らねぇw
こんなのより髪型増やしてほしい
https://i.imgur.com/bgFVewk.png

173 :UnnamedPlayer:2022/10/12(水) 07:22:01.97 ID:IF4+Qa5q.net
メインミッションは比較的楽しいからリプレイが欲しい

174 :UnnamedPlayer:2022/10/12(水) 08:54:29.75 ID:5yWSEJRb.net
ミッションもムービーもリプレイしたいよなー
キャラメイクとか衣装に力を入れてるっていうなら欲しいよね

175 :UnnamedPlayer:2022/10/12(水) 11:20:38.65 ID:Jhxwq0N8.net
たまにキーやマウスが反応しなくなったり攻略不能になったりするの治るかなあ
自分のpcがカススペックなだけかもしれないけど

176 :UnnamedPlayer:2022/10/13(木) 12:30:30.52 ID:uqye7oTu.net
DLSSかFSR2.1導入してくんないかなー
結構フレームレートのフリ幅デカいから底上げしたい

177 :UnnamedPlayer:2022/10/15(土) 03:04:47.01 ID:/LrvxfuJ.net
The first major Saints Row update promises over 200 bug fixes in November
https://www.videogameschronicle.com/news/the-first-major-saints-row-update-promises-over-200-bug-fixes-in-november/
11月のメジャーアップデートで200以上のバグが修正される

ですってよ

178 :UnnamedPlayer:2022/10/15(土) 10:10:23.90 ID:7haE0cMn.net
おそいそす

179 :UnnamedPlayer:2022/10/15(土) 10:18:49.76 ID:zSSWj+Mr.net
遅くてもやってくれるのは嬉しいが
今のゲームはアプデで容量食い過ぎ

180 :UnnamedPlayer:2022/10/15(土) 10:20:15.40 ID:drhRmj/g.net
どんどん修正してもらえるのは大変ありがたいんだがそもそも何個くらいバグ報告されてんのかね

181 :UnnamedPlayer:2022/10/16(日) 14:31:29.91 ID:0VPMvcqu.net
DLC1発で終わりと思ってたけど、継続的にアップデートしていくみたいだね
GTA5程とは言わないけど街中でできるアクティビティみたいなの増やしてほしいなぁ
仲間とクラブに酒飲みに行ったり、デートしたり、博打したり、ゲームしたり、
コールガール買ったりしたい

182 :UnnamedPlayer:2022/10/16(日) 18:52:08.31 ID:KCG4UbbS.net
完全版がsteamに来るの待ってるわ

183 :UnnamedPlayer:2022/10/16(日) 18:55:30.23 ID:Cxclik6R.net
epicってsteamに比べるとどうなんかね

184 :UnnamedPlayer:2022/10/17(月) 04:42:22.13 ID:ARoUEiw+.net
ただゲームダウンロードしてプレイするだけならあんま変わんない

それ以外求めるとSteamの圧勝って感じ

185 :UnnamedPlayer:2022/10/17(月) 05:19:48.52 ID:KjMmJ96Q.net
>>184
それ以外って例えば?
modとか?

186 :UnnamedPlayer:2022/10/17(月) 06:20:02.17 ID:EaxxMlom.net
EPICは無料ゲームもらうとこ
って認識だなあ

187 :UnnamedPlayer:2022/10/17(月) 07:34:57.96 ID:I33qAg65.net
>>186
アマプラで初めてもらったんだけど
それ以外でも無料配布してたりするんですか?

188 :UnnamedPlayer:2022/10/17(月) 08:31:23.77 ID:wYreVnzX.net
EPICは基本週に2つゲーム配布してる 金曜に更新 
ほとんどがタダでもいらないカスゲーだけど大作も年に数回は配るよ
EPICのラウンチャー起動したら毎週無料ゲーム登場って記載あるでしょ

189 :UnnamedPlayer:2022/10/17(月) 12:19:37.64 ID:fzMG/F4t.net
epicはmodは入れられないと聞いたな
steamと一番の違いはそこかな

190 :UnnamedPlayer:2022/10/17(月) 12:51:05.87 ID:NwK9b3zP.net
ワークショップからダウンロードしてきて
直接フォルダに入れてテキストファイルに書き込みでmod使えるようになるっす

191 :UnnamedPlayer:2022/10/17(月) 15:38:09.37 ID:S75IkO1q.net
steamのワークショップに慣れると昔みたいにmodファイル管理なんてやってられなくなるな
ロードオーダーなんかが重要な場合は外部のマネージャーに頼るしかないからそこ改善してほしいけど

192 :UnnamedPlayer:2022/10/17(月) 18:58:56.86 ID:RH32mObO.net
EPICは起動するのもストアを見るのも動作がことごとく重いんだよなぁ。
ショップやランチャーとしての利便性は圧倒的にSteamが上だ

193 :UnnamedPlayer:2022/10/17(月) 20:26:27.32 ID:kLjaRfXX.net
対応コントローラやキーカスタマイズも豊富だしな
https://ja.wikipedia.org/wiki/Steam#Steamの機能・利点

194 :UnnamedPlayer:2022/10/17(月) 20:44:02.84 ID:zIB/dP/N.net
epicってユーザーのレビュー欄ないから騙し売りにはピッタリ

195 :UnnamedPlayer:[ここ壊れてます] .net
>>190steamのワークショップからってこと?
それなら色々できそうだな

196 :UnnamedPlayer:2022/10/18(火) 12:27:41.76 ID:aYU7JzLq.net
『セインツロウ』“強烈すぎるボス”づくりユーザーコンテスト結果。
応募者も選定者も自由がすぎる - AUTOMATON
https://automaton-media.com/articles/special-column/20221017-223068/

197 :UnnamedPlayer:2022/10/19(水) 00:05:27.01 ID:ecIPgeud.net
ザコシわろた

198 :UnnamedPlayer:2022/11/03(木) 08:24:02.72 ID:tm7qovWz.net
もうみんな飽きた?

199 :UnnamedPlayer:2022/11/03(木) 10:05:04.18 ID:kuFfCh5Q.net
配布のやつ今更始めたよ

200 :UnnamedPlayer:2022/11/05(土) 05:32:42.22 ID:dkHr45pT.net
メインミッションを終わらせたらちょっとやる気がなくなった
DLCが来たらまた始めるつもり

201 :UnnamedPlayer:2022/11/06(日) 14:05:46.13 ID:VRBYpNIi.net
買ったのが遅いのとなかなかゲーム時間取れなくてまだメインミッション終わってない
しょぼいpcでやってるせいかミッション終わりかけでフリーズしてやり直しとかもある
(けん引ペイロードスマッシュ?もクリアできてたのにやり直し…)

202 :UnnamedPlayer:2022/11/08(火) 09:19:40.50 ID:4McdSvwE.net
>>201
バグ酷いから修正きてからやれば?
シナリオ短いしすぐ終わっちゃうよ

203 :UnnamedPlayer:2022/11/08(火) 13:14:03.05 ID:NgEwCLqb.net
リプレイが来れば相当楽しく遊べると思うんだが

204 :UnnamedPlayer:2022/11/17(木) 17:04:10.06 ID:FwRWoLWJ.net
“Saints Row”のリブートを果たした「Volition」が「Gearbox」傘下に、Embracer Groupが初の事業グループ間移管を発表
https://doope.jp/2022/11129484.html

205 :UnnamedPlayer:2022/11/17(木) 21:39:04.62 ID:DA64XQYc.net
家ゲー板でボスの声ピッチ変更とか含むアプデが配布され始めたと見たがepic版まだなの?
epic使うのセインツが初めてだからアプデの仕方わかんないわぁ
アンインスコして再インストしても特になにか変わった感じは……

206 :UnnamedPlayer:2022/11/18(金) 00:33:30.76 ID:6c8UDC70.net
アプデ来たら自動でダウンロードされるから気長に待て
来てないって事はまだ配信されてないって事だよ

207 :UnnamedPlayer:2022/11/18(金) 00:41:10.00 ID:4q3BiKYk.net
今試しにepicランチャー起動したらアプデ来てたわ

208 :UnnamedPlayer:2022/11/18(金) 02:55:10.82 ID:AeAjaO76.net
うーんこれも日本語版だからなのか?! アプデらしきものは……来ていない……
自動でアプデされる設定にしてるのだが、アプデ来た人は容量どうなってる?
当方44gb。アプデされたとして声のピッチ変更ってどこからするんだろ

209 :UnnamedPlayer:2022/11/18(金) 07:07:12.85 ID:+LXTdcUL.net
無規制版だがアプデ後の容量44gbだったよ
声のピッチはキャラクリの声とエモートの間に追加されてた

210 :UnnamedPlayer:2022/11/18(金) 08:05:56.71 ID:AeAjaO76.net
>>209
教えてくれてありがとう
今再起動して確かめたけどやはり声のピッチ変更は……無かった
嫌な予感がするんだけど。まさか「PC版日本語verはアプデ無しで〜ス」なんてことは……
海外版買いなおすかなあ……

211 :UnnamedPlayer:2022/11/18(金) 08:22:55.43 ID:cBbUSgce.net
エピックは待ち表記だったから静かに待つしかないな

212 :UnnamedPlayer:2022/11/18(金) 08:23:50.70 ID:cBbUSgce.net
しかしTBD表記はどうかと思うわ

213 :UnnamedPlayer:2022/11/18(金) 16:57:31.87 ID:11GCEGJF.net
これどうやってボスアップロードするんだ?

214 :UnnamedPlayer:2022/11/18(金) 16:59:03.92 ID:11GCEGJF.net
いやまてよ
声のピッチがねえなこれまだアップデートされてねえのか

215 :UnnamedPlayer:2022/11/18(金) 22:48:30.03 ID:eI3kK8CI.net
PCにアプデ来ないなら来ないって言ってくれないかな
何も言われないから困るわけで

216 :UnnamedPlayer:2022/11/19(土) 09:47:41.08 ID:+oD4AdwL.net
TBDなんてアレ向けな表記するからボンクラライターは読み取れなくて記事に反映されてないのよ、許してやってくれ

217 :UnnamedPlayer:2022/11/19(土) 11:28:21.94 ID:/2onH+mi.net
アプデしたらDX12で起動しなくなった・・・
DX11なら起動できる。
取り敢えずパフォーマンスはかなり向上して、安定したフレームレートにはなっていた。
声のピッチは性格の項目に入ってて、実際にピッチ変更できたのは確認済み。
因みに海外版ね。
一応日本国内版も買ってるけど、日本アカのままにしてたらアプデは入ってこなかったからアプデの配信来てるの知らなかった。
セインツニュースで16日配信て書いてたから今日海外アカで入ったらアプデ来た。

218 :UnnamedPlayer:2022/11/19(土) 12:42:51.35 ID:+oD4AdwL.net
ランチャーにアップデート情報出てる?
起動後のメニューのバージョンは変わってないし、エピック日本語版はアップデート遅れてる?
公式はTDBからバージョン情報に更新されてて配信始まってるように見えたがまだ待ちなのか?

219 :UnnamedPlayer:2022/11/19(土) 15:20:29.89 ID:/2onH+mi.net
>>218
海外アカから日本アカにすると結構な容量のデータのダウンロードかかった。
まさかと思って起動してみたらタイトル画面のバージョンが1.1.6J.4392638になってる。
海外アカに戻すと再度アプデで1.2.2.4463580になってるから・・・
日本版だけアプデ来てないみたいだね。

220 :UnnamedPlayer:2022/11/19(土) 15:56:42.49 ID:/2onH+mi.net
あ、そうそう、DX12で起動できなかったのはProcess Lassoが原因でした;
以前、Process LassoでCPUコアの使用数に制限かけたのが原因ですた。

221 :UnnamedPlayer:2022/11/19(土) 19:27:14.05 ID:+oD4AdwL.net
>>219
情報ありがとうございます
なるほど、今回パッチでひとまずのローンチ完成版になるのかな、期待しつつ待ちます

222 :UnnamedPlayer:2022/11/19(土) 21:31:57.88 ID:lSSKHTX1.net
規制版はアプデも来ないのか?なんかすげーな

223 :UnnamedPlayer:2022/11/19(土) 21:55:08.80 ID:/2onH+mi.net
まぁ、忘れられてるにしてもDLCデータの追加時にはアプデ込みにはなるんじゃない?

224 :UnnamedPlayer:2022/11/19(土) 22:26:54.31 ID:niQICAOr.net
うーんepic日本版で買っちゃったの失敗だった?
普段他のゲームはsteam派なんだけどなかったから買っちゃった
多少の規制は別にいいと思ってたし
アプデちゃんと来るならまあいいんだけどさ…

225 :UnnamedPlayer:2022/11/19(土) 22:46:00.75 ID:+oD4AdwL.net
epicのミスなんじゃね

226 :UnnamedPlayer:2022/11/19(土) 23:44:31.35 ID:wSB3A0z8.net
審査引っかかったとか忘れられてるとかまだテスト中とかいろいろ原因あるし公式に問い合わせた方が早いんじゃね
英語だけど公式サイトの下にカスタマーサポートあるよ

227 :UnnamedPlayer:2022/11/20(日) 21:07:03.20 ID:qGh4ZKYK.net
いずれにしても全世界で日本だけ別バージョンなわけだし
パッチのバージョン違いで今後色々おかしくなっていくのはほぼ確定だろ
海外版買えるうちに買っといた方がいいぞ

228 :UnnamedPlayer:2022/11/22(火) 03:33:41.83 ID:gevs0UKJ.net
やる気なさすぎて……流石に萎えますよ
JP版いまだアプデ無しでありんス

229 :UnnamedPlayer:2022/11/22(火) 11:32:46.96 ID:SXcBnP78.net
海外版と規制版の両持ちですが、アカ切替の度にデータの入れ替え入るのウザぃのでサポセンにメール出した。

230 :UnnamedPlayer:2022/11/22(火) 19:04:44.75 ID:jys1chn9.net
日曜にパッチ来てない旨送って、
月曜に「現在大量なお問い合わせ受信しており、返信までお時間をいただいております。」
とだけ返信あったわ

まだしばらくかかりそう

231 :UnnamedPlayer:2022/11/22(火) 19:33:56.98 ID:uM2WomUp.net
>>230
おお、有志に感謝

232 :UnnamedPlayer:2022/11/22(火) 22:08:04.45 ID:gevs0UKJ.net
>>230
乙です。こりゃしばらく掛かるの確定ですね……

233 :UnnamedPlayer:2022/11/23(水) 15:12:49.50 ID:y2WXmg5A.net
229ですが・・・

11/16に大規模なアップデートを配信されましたが、日本向けの規制版にアップデートがありません。
何かしらの理由により日本向けのアップデートだけ遅れているのですか?
PS5版では日本の規制版でアップデートが入ったのは確認しましたが、エピックゲームスの日本向けの規制版はまだです。
遅れている理由があるのであれば、何かしらの説明くらいはして欲しいと思います・・・

と送った答えが・・・

こちらについては未来お知らせさせていただきます。
<本件につきましては、随時SNSチャンネル(@SaintsRow)等を通じてご報告してまいります。>

だ、そうです。

234 :UnnamedPlayer:2022/11/23(水) 15:37:55.35 ID:uscw6J/y.net
コピペ回答だな
EAもUBIも似たような感じの回答で永久放置するのがお決まり

235 :UnnamedPlayer:2022/11/23(水) 17:14:53.71 ID:Mxjkodt+.net
俺も同じ返事来てた

残念ですが、今のところ情報はありませんが、こちらについては未来お知らせさせていただきます。
<本件につきましては、随時SNSチャンネル(@SaintsRow)等を通じてご報告してまいります。>

236 :UnnamedPlayer:2022/11/24(木) 00:38:41.27 ID:R5YGzYa6.net
EAのサポートはゴミだからなー
あそこに並ぶようなら永久にサヨナラしないと

237 :UnnamedPlayer:2022/11/24(木) 16:05:49.33 ID:dHO34ru7.net
今日、サポセンからまたメールきたから進展あったのかな?
って思って開けたら・・・

"今回のサポート対応の評価をお願いします"

・・・不満しかないってば;

238 :UnnamedPlayer:2022/11/27(日) 08:10:18.63 ID:2csGR4S2.net
わざわざアップデートも出来ない独自規制版を作って詐欺売り逃げとかなんで産まれてきたのかもわからない生ゴミしかいねぇのかよ
Steamならこれ余裕で返金出来たのに
EPICで買うのは売り逃げのリスクが高いからやめたほうがいいわ

239 :UnnamedPlayer:2022/11/27(日) 11:22:31.40 ID:QvP262I/.net
理解に苦しむな
商売として0点以下だ

240 :UnnamedPlayer:2022/11/27(日) 11:53:05.31 ID:x6mNjo/T.net
サードリマスターの文字化けも直るまで1年近くかかったし
黙って放置しとけばそのうち忘れてくれると思ってんだろうな

CEROはPC版に関与しないと言いながらガッツリ噛んでるのがそもそもの問題な気もするけど

241 :UnnamedPlayer:2022/11/27(日) 12:42:09.51 ID:P/WCMAT6.net
せめて正式にアナウンスしろと
これ放置、逃げ姿勢と思われても仕方ないわ
epicで二度と買わんぞ

242 :UnnamedPlayer:2022/11/27(日) 13:08:46.27 ID:J8ijFgyr.net
買い控えするならepicじゃなくてDeep SilverとPlaionの方だと思うぞ
デッドアイランド2でもまったく同じ事やると思うわ

243 :UnnamedPlayer:2022/11/27(日) 17:37:22.69 ID:nBJwqOoo.net
デッドラ2はもうお蔵入りだと思っていたから発売は嬉しいんだが
ちゃんとしたものを出してくれよ…

244 :UnnamedPlayer:2022/11/28(月) 02:46:51.52 ID:V3exX//0.net
略称でデッドラ2だとデッドライジング2だと勘違いしちゃうかも

総レス数 291
62 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200