2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】原神 / Genshin part191

1 :UnnamedPlayer :2022/09/06(火) 21:26:03.30 ID:Ny9U/vO+0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
■↑この行を3行以上に増やしてスレ立てをして下さい■

オープンワールドRPG「原神」のPC版のスレッドです

■公式
ホームページ:https://genshin.hoyoverse.com/ja/home
コミュニティ:https://www.hoyolab.com/genshin/
Twitter:https://mobile.twitter.com/genshin_7
YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCAVR6Q0YgYa8xwz8rdg9Mrg
Epicストア:https://store.epicgames.com/ja/p/genshin-impact

■Wiki
原神公式Wiki 観測枢 (中国語):https://bbs.mihoyo.com/ys/obc/
5ch発 有志Wiki:https://wikiwiki.jp/genshinwiki/

■次スレ
>>950が立ててください
即死対策に>>20までの保守にご協力願います

※前スレ
【PC】原神 / Genshin part190
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1661942082/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :UnnamedPlayer :2022/09/06(火) 21:27:35.86 ID:Ny9U/vO+0.net
『原神』正式リリースに関するFAQ
https://genshin.hoyoverse.com/ja/news/detail/5551

※以下一部抜粋(&v2.8向けに一部訂正)

Q9:『原神』にログインできるアカウントを教えてください。
A9:
▼PC:HoYoverse通行証/Facebook/Twitter
▼iOS(タブレットを含む):HoYoverse通行証/Sign In With Apple/Game Center/Facebook/Twitter
▼Android(タブレットを含む):HoYoverse通行証/Google/Facebook/Twitter
▼PS4/PS5:PSNアカウント

Q10:異なるプラットフォームで同じアカウントにチャージすることはできますか?
A10:AndroidとiOSでアカウント登録された旅人さんはAndroidとiOSでチャージすることができますが、PCでのチャージはできません。
PCでアカウント登録された旅人さんはPC及びAndroidとiOSでチャージすることができます。
PS4/PS5の旅人さんはPSNでのみチャージができます。
(上記の内容は中国大陸サーバー以外のサーバーのみに適応します) [改行]
■元素反応について■
元素は草・火・水・雷・氷・風・岩の7種類
組み合わせによって以下のように元素反応を起こす

草+火:燃焼
草+雷:原激化
     ├→ 原激化+雷:超激化
     └→ 原激化+草:草激化
草+水:開花
     ├→ 開花+炎:烈開花
     └→ 開花+雷:超開花
火+水:蒸発
火+雷:過負荷
火+氷:溶解
水+雷:感電
水+氷:凍結
雷+氷:超電導
風+(火・水・雷・氷):拡散
岩+(火・水・雷・氷):結晶化

3 :UnnamedPlayer :2022/09/06(火) 21:28:13.36 ID:Ny9U/vO+0.net
Q.どんなゲーム?
A.基本プレイ無料のオンライン専用オープンワールドRPG(有料アイテム・ガチャ有り)

Q.キャラクリは出来る?
A.出来ない、プレイヤーが決められるのは性別と名前のみ

Q.マルチプレイは出来る?
A.マルチも可能だがあくまでソロがメイン

Q.他プラットフォームとデータ共有は出来る?
A.PC/iOS/Android/PS4/PS5間で共有可能。Switchは不明

Q.違う機種間でマルチプレイは出来る?
A.サーバーが同じなら可能、サーバーが異なると不可

Q.ガチャはどんな感じ?
A.☆5が0.6%、☆4が5.1%、キャラクターと武器両方が排出される
恒常ガチャの天井は90連、PUガチャの天井はキャラの場合90連、武器の場合80連でPU対象が50%排出される
その天井でPUが当たらなかった場合は次の天井で100%
完凸する場合はキャラ7体、武器6本必要
ストア情報によるとガチャは1回240円
12000円課金で40連(+α 10連分のおまけ)
180連目のPU天井までは4万3200円
各創世結晶パックに購入時初回限定石二倍のボーナスあり

Q.リセマラは?
A.1周あたり20~30分ぐらいかかると言われていて、そこから目当ての☆5を引ける確率はかなり低いのでそれなりに覚悟が必要

Q.月パスやシーズンパスはあるの?
A.毎日石が貰える祝福パック、シーズンミッション(紀行)報酬が豪華になる天空紀行パック、真珠の歌パックがある
ストア情報によると価格は610円/1220円/2440円

Q.推奨スペックは?
A.
● 最低スペック
システム:Windows 7 SP1 64-bit、Windows 8.1 64-bit、またはWindows 10 64-bit
CPU:Intel Core i5 または同等の性能を持つもの
RAM:8GB
ビデオカード:NVIDIA GeForce GT 1030及びより優れた性能をもつもの
DirectXバージョン:11
ストレージ:40GB以上の空き容量が必要

● 推奨スペック
システム:Windows 7 SP1 64-bit、Windows 8.1 64-bit、またはWindows 10 64-bit
CPU:Intel Core i7 または同等の性能を持つもの
RAM:16GB
ビデオカード:NVIDIA GeForce GTX 1060 6GB及びより優れた性能をもつもの
DirectXバージョン:11
ストレージ:40GB以上の空き容量が必要
スペックが低い場合、インストールができない、ゲームが起動しない、ゲーム画面のブラックアウト、ゲームクラッシュなどの不具合が生じる可能性がございます。

4 :UnnamedPlayer :2022/09/06(火) 21:37:35.49 ID:6H5/jl8jd.net
ほーしゅー

5 :UnnamedPlayer :2022/09/06(火) 21:42:00.42 ID:6H5/jl8jd.net
ほーしゅー…

6 :UnnamedPlayer :2022/09/06(火) 21:51:40.11 ID:6H5/jl8jd.net
ほーしゅー

7 :UnnamedPlayer :2022/09/06(火) 21:53:19.52 ID:6H5/jl8jd.net
ほーしゅー…

8 :UnnamedPlayer :2022/09/06(火) 21:55:48.49 ID:6H5/jl8jd.net
ほーしゅー

9 :UnnamedPlayer :2022/09/06(火) 21:57:20.33 ID:EmLmzruA0.net
ほーしゅー

10 :UnnamedPlayer :2022/09/06(火) 21:58:35.53 ID:71oXGho/M.net
ほーしゅー…

11 :UnnamedPlayer :2022/09/06(火) 22:04:13.23 ID:6H5/jl8jd.net
ほーしゅー

12 :UnnamedPlayer :2022/09/06(火) 22:05:11.75 ID:6H5/jl8jd.net
ほーしゅー…

13 :UnnamedPlayer :2022/09/06(火) 22:07:19.50 ID:6H5/jl8jd.net
ほーしゅー

14 :UnnamedPlayer :2022/09/06(火) 22:09:00.87 ID:6H5/jl8jd.net
ほーしゅー…

15 :UnnamedPlayer :2022/09/06(火) 22:10:22.29 ID:6H5/jl8jd.net
ほーしゅー

16 :UnnamedPlayer :2022/09/06(火) 22:11:50.82 ID:6H5/jl8jd.net
ほーしゅー…

17 :UnnamedPlayer :2022/09/06(火) 22:12:53.57 ID:6H5/jl8jd.net
ほーしゅー

18 :UnnamedPlayer :2022/09/06(火) 22:13:26.51 ID:/8gB32UW0.net
おつ
今更だけどテンプレの元素火ってのちょっと気になるな
似てるけど炎だからな

19 :UnnamedPlayer :2022/09/06(火) 22:20:05.12 ID:6H5/jl8jd.net
ほーしゅー…

20 :UnnamedPlayer :2022/09/06(火) 22:21:37.72 ID:6H5/jl8jd.net
ほーしゅー…

21 :UnnamedPlayer :2022/09/07(水) 05:45:35.29 ID:DquryjmMa.net


22 :UnnamedPlayer :2022/09/07(水) 05:47:59.45 ID:7levkxmNM.net
ほ?

23 :UnnamedPlayer :2022/09/07(水) 06:52:40.61 ID:34q4661U0.net
ん?ノエルちゃん、今なんでもするって言ったよね?

24 :UnnamedPlayer :2022/09/07(水) 08:36:34.34 ID:XX1SI4b3M.net
はい…綺麗にします…

25 :UnnamedPlayer :2022/09/07(水) 09:32:53.91 ID:lV9X1k3E0.net
>>23
お前のくさキノコンしまえよ
スメールくせえんだよ燃やすぞ

26 :UnnamedPlayer :2022/09/07(水) 10:28:29.81 ID:I8ZgGiDA0.net
スメールデイリーで稲妻の税金うんぬんのイベント発生
ちょっと暗い気分になりましたとさ

27 :UnnamedPlayer :2022/09/07(水) 10:43:06.45 ID:fOPocIg9a.net
」し

28 :UnnamedPlayer :2022/09/07(水) 11:34:58.10 ID:1/NdwbJn0.net
>>1


探索中駄獣が大量にいるところに遭遇したりすると癒やされるな
全部肉にするけど

29 :UnnamedPlayer :2022/09/07(水) 11:36:49.30 ID:SykjKJQB0.net
1乙テンプレ草元素反応追加ありがとう

30 :UnnamedPlayer :2022/09/07(水) 11:37:47.05 ID:o3Ug0QmN0.net
駄獣のサイズから取れる肉の量少なすぎねぇか

31 :UnnamedPlayer :2022/09/07(水) 11:49:10.18 ID:/557VFu80.net
わいの星茸がみなぎっております

32 :UnnamedPlayer :2022/09/07(水) 11:50:08.40 ID:GUBuA6Lc0.net
あれって鞍つけてるから誰かの家畜だろうに勝手に肉にするとかほたちん無法者すぎるだろ

33 :UnnamedPlayer :2022/09/07(水) 11:50:12.07 ID:ZQc6ff+hd.net
枯燥状態じゃねえか

34 :UnnamedPlayer :2022/09/07(水) 11:59:38.03 ID:zxFsSmUQd.net
今までは目玉焼き焼いてたけどこれからはステーキを焼きます

35 :UnnamedPlayer :2022/09/07(水) 12:01:53.56 ID:/557VFu80.net
一部だけ肉とって逃がしてるんだろ

36 :UnnamedPlayer :2022/09/07(水) 12:04:08.64 ID:JM1t+NMT0.net
モンハンリスペクトや

37 :UnnamedPlayer :2022/09/07(水) 12:06:06.43 ID:1/NdwbJn0.net
もつ焼きの材料だけ取ってリリース

38 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0704-H6Fh):[ここ壊れてます] .net
駄獣はちゃんと旅団ファデュイヒルチャールと飼い主で飾りが違うのかわいいやん
まあ所属に応じたドロップと肉になるだけなんだが

39 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 877b-6j8+):[ここ壊れてます] .net
>>32
チャトラカム洞窟のワープポイントから東に行って
橋の手前ちょい北あたりで密猟者を糾弾する話が始まるぞ

40 :UnnamedPlayer :2022/09/07(水) 12:22:48.88 ID:FVZjIvL6d.net
おなじみのデイリーもよく見たら「粉砕する」とか「ぶち壊しに行こう」とか
だんだんほたちんが粗暴になってきている
https://i.imgur.com/nUjJVH4.png

41 :UnnamedPlayer :2022/09/07(水) 12:37:51.24 ID:Y8B+hoRe0.net
森林書ようやくすべての項目終わった
探索はヴァナラーナとかつてのヴァナラーナが埋まんねぇ

42 :UnnamedPlayer :2022/09/07(水) 12:41:14.79 ID:mjwF2OH4d.net
>>23
過負荷反応プレゼント

43 :UnnamedPlayer :2022/09/07(水) 12:48:24.46 ID:hR2XvSwr0.net
スメール教令院にある誰かが18万モラくらい入れてた宝箱を
パイモンの反応もあって人の金だと分かってるのに
普通に取れちゃったのはおいおい主人公どうした?ってなった

44 :UnnamedPlayer :2022/09/07(水) 12:49:25.53 ID:A53c+tnz0.net
>>38
そんな違いあったんだ
村の以外そんなまじまじと見てなかったわ

45 :UnnamedPlayer :2022/09/07(水) 12:49:26.06 ID:/557VFu80.net
まじかよ最低だなパイモン

46 :UnnamedPlayer :2022/09/07(水) 12:50:06.80 ID:A53c+tnz0.net
太郎丸のへそくりは許せない

47 :UnnamedPlayer :2022/09/07(水) 12:50:23.20 ID:GayY2Fj50.net
北国銀行の金庫からパクってたやろ
前からや

48 :UnnamedPlayer :2022/09/07(水) 12:55:31.07 ID:nX34E+6/0.net
見聞で☆4鍛造武器を2つ作らなくちゃいけないんだけど、「これはガチャで良いの来ても腐らない」みたいなのあるかな?

ちなみに今よく使ってるキャラは香菱、バーバラ、スクロース、レザー、コレイ、七七、鍾離
並行して育てるか迷ってるのがフィッシュル、ロサリア

49 :UnnamedPlayer :2022/09/07(水) 13:05:10.86 ID:qt5akRoT0.net
仙霊げっと
パイモンもういらんな

50 :UnnamedPlayer :2022/09/07(水) 13:05:33.55 ID:6Hk/G0PQ0.net
駄獣の巡回ルートについてくと貰えるアチーブあるよ 死んだら終わりだから先に道中の雑魚倒しておくといい

51 :UnnamedPlayer :2022/09/07(水) 13:08:03.63 ID:GayY2Fj50.net
槍の鍛造てなんかいいのあったっけ?

法器なら金箔作っとけってなるけど

52 :UnnamedPlayer :2022/09/07(水) 13:08:15.27 ID:1/NdwbJn0.net
>>48
ガチャ武器と競合しないってのは法器の金珀くらいじゃないか
弓の破魔の弓や片手の鉄蜂の刺しは星5武器ない人が使う武器として名前挙がる

53 :UnnamedPlayer :2022/09/07(水) 13:08:56.28 ID:/7ByVlKo0.net
>>41
俺もかつてのヴァナラーナが埋まってないわ
86%くらいで止まってる

54 :UnnamedPlayer :2022/09/07(水) 13:11:39.37 ID:MSpf0EKb0.net
金玉は唯一無二性が高い上に使えるから良いね
個人的にはスメールの鍛造も結構粒ぞろいだと思うけどこの辺は新キャラとのセット売りで普通に上位互換出してきそう

55 :UnnamedPlayer :2022/09/07(水) 13:15:23.78 ID:nX34E+6/0.net
皆ありがとう

>>51
槍は喜多院十文字槍とかいう、一時的に元素エネルギーを失うけど全員にその倍配れる槍が良いんじゃないかと思った
>>52
ありがとう。破魔の弓はレシピが必要みたいなので調べる
>>54
他の皆にも教えて貰ったけど法器の金珀が良いみたいだね。まずそれで1つ作るわ

56 :UnnamedPlayer :2022/09/07(水) 13:15:24.84 ID:AmYJbjYG0.net
スメール法器も将来的には合うキャラ出そうではあるな

57 :UnnamedPlayer :2022/09/07(水) 13:15:50.65 ID:Y8B+hoRe0.net
>>53
多分竪穴の途中にある洞窟二つの宝箱が抜けてる
それ取れば多分俺と同じ97%になる

58 :UnnamedPlayer :2022/09/07(水) 13:16:37.44 ID:AmYJbjYG0.net
>>55
十文字槍は粒子生むわけじゃないから装備してるキャラのみだし元チャの影響も受けないよ

59 :UnnamedPlayer :2022/09/07(水) 13:17:39.05 ID:Hv3XEbTUa.net
>>40
魔人任務で憂さ晴らしに賊蹴散らしてたし仕方ないね

60 :UnnamedPlayer :2022/09/07(水) 13:18:55.64 ID:AmYJbjYG0.net
森林書でもやたらパイモンいじってたし人が変わったとすら思える

61 :UnnamedPlayer :2022/09/07(水) 13:20:53.68 ID:nX34E+6/0.net
>>58
「この効果は10秒毎に1回のみ発動でき、待機中のキャラクターも発動できる」っていうのは、場に出してるキャラ+外の3人っていう意味だと思ってた
教えてくれてありがとう

62 :UnnamedPlayer :2022/09/07(水) 13:22:30.88 ID:1/NdwbJn0.net
名前挙げといてなんだけど>>48の手持ちだと破魔も鉄蜂もあまり合わない
というか祭礼西風あたりを筆頭に星4でも有用なのがあるから
ガチャ武器と比較しても腐らないがハードル高い

63 :UnnamedPlayer :2022/09/07(水) 13:23:27.07 ID:A53c+tnz0.net
金箔が一番だけど天目影打も割と腐りにくい
槍は他キャラに西風取られたサポーター用に、原型一個しか使いたくないならサブステのチャージのみを目当てに星鎌、原型複数使えるなら十文字
大剣は桂木とか古華が汎用性高いけどあんまパッとはしない

64 :UnnamedPlayer :2022/09/07(水) 13:37:23.43 ID:nX34E+6/0.net
>>62
ありがとう。焦ってやるようなもんじゃないし、明後日くらいからガチャも引くから、それから作るやつ決めることにする

>>63
天目影打も持ってない…というか稲妻は遊んでてストレス感じること多かったから、結構雑に探索したせいで見落としが多いなぁ

キャラ突破させつつじっくり探索し直すことにする。冒険者ランク42なのに世界ランクがまだ4だし

65 :UnnamedPlayer :2022/09/07(水) 13:44:48.50 ID:SHKIsOz10.net
スメール鍛造武器はもう少し原型が揃ってから作ろうかなと
変換に溶媒が要るというのはちょっと考えちゃうね
最適キャラが出そろうのはだいぶ後になりそうだし

66 :UnnamedPlayer :2022/09/07(水) 13:46:11.15 ID:ratRRH610.net
喜多院はトーマとか楽しいけどいまんとこは草人と炎が相性悪いのが致命傷

67 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e75f-gSt3):[ここ壊れてます] .net
稲妻鍛造刀のレシピって貝拾ってガチャして手に入るやつだっけ
あれ2,3週間かかった記憶があるんだが

68 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fa4-SKOi):[ここ壊れてます] .net
ホラガイは弓
天目は、いくつかのことをやったら出てくる任務の報酬

69 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8746-4mes):[ここ壊れてます] .net
ホラガイは破魔の弓
天目はなんか家出息子連れ戻すやつだったと思う

70 :UnnamedPlayer :2022/09/07(水) 14:14:54.00 ID:vmEIxVIk0.net
>>68,69
マジか 訂正ありがとう

71 :UnnamedPlayer :2022/09/07(水) 14:20:05.78 ID:qt5akRoT0.net
エルマイト旅団の斧の子わからせたい

72 :UnnamedPlayer :2022/09/07(水) 14:41:44.07 ID:4Nu3PcNU0.net
アモスない場合の甘雨の弓は破魔で安定?

73 :UnnamedPlayer :2022/09/07(水) 14:55:17.42 ID:fLxE3DQ40.net
金箔は俺は後悔した、やめた方がいいと思う
回復量少なすぎて意義を感じないし
白辰で速く倒した方が良い
星4以下法器は祭礼と流浪と白辰と龍殺し以外は使わなくなった

74 :UnnamedPlayer :2022/09/07(水) 15:02:44.96 ID:MSpf0EKb0.net
金玉持たせたパーティはいくつかあるけど共通してるのは
相手を完全に動かなくするor副次的なシールド発生させて被弾を抑えるってのが前提だから
ガチンコで殴り合いする様なパーティで回復係と考えると物足りないね

75 :UnnamedPlayer :2022/09/07(水) 15:11:59.68 ID:ratRRH610.net
シールドとかダメージカットとかあるから純職ヒーラー入れるほどではないけどってPTで使うもんだからな
回復量足りない動きしてるようならと素直にちゃんとしたヒーラー入れとけやだから使う場面の想定がおかしいだけ
とはいえフィールドや秘境くらいなら他に生存補助がなくてもどうとでもなるが

76 :UnnamedPlayer :2022/09/07(水) 15:24:49.44 ID:I8ZgGiDA0.net
心海嫌いでニィロウ引こうと予定してる人には金珀がガチでオススメだよ

77 :UnnamedPlayer :2022/09/07(水) 15:34:02.39 ID:YaJqQ2JM0.net
>>40


78 :UnnamedPlayer :2022/09/07(水) 15:38:43.68 ID:nXaFHr790.net
例えばベネットみたいなヒールしきらん奴使うときに合わせて持たせるとか
天権や平蔵みたいな40族に持たせるとか
シールダーだけいれて純ヒーラーがいないときに持たせるとか
水ヒーラーたちのスペック底上げにも丁度いいとか
完凸金珀スクロースみたいな役割の塊作るとか
たぶんドリーPTとも安定性欲しいなら相性はいいとか
なんだこの有能武器

79 :UnnamedPlayer :2022/09/07(水) 15:41:39.45 ID:V8Rwl4DE0.net
世界任務…エルマイト旅団3人組のしつこい女首領と対面
会話面倒だしとりあえず懲らしめてやろうと2番目を選んだら問答無用で殺害しちゃう主人公…えっ

80 :UnnamedPlayer :2022/09/07(水) 15:45:28.01 ID:Db6RBIlc0.net
金箔は完凸かほぼ完凸が前提だけど、凍結もシールド(欠片含む)も前提ではなかったよ
中断耐性大幅に上がってるケース以外は被弾で時間ロスするんだから
ちゃんと避けて、あの回復量で足りるようになりましょう

81 :UnnamedPlayer :2022/09/07(水) 16:02:12.29 ID:SWMuCLuS0.net
金箔なんてまじの回復リソースとしてはゴミ過ぎる
論外だろ

82 :UnnamedPlayer :2022/09/07(水) 16:06:46.76 ID:3hi0Gia7M.net
完凸原チャー18が偉い回復はオマケ

83 :UnnamedPlayer :2022/09/07(水) 16:09:45.92 ID:A53c+tnz0.net
だからまじの回復に使うようなもんじゃないんよ
あんま食らわない前提で法器サポーターに枠圧縮で微ヒーラーさせるための物

84 :UnnamedPlayer :2022/09/07(水) 16:15:16.72 ID:ZQc6ff+hd.net
鐘離がヒーラーだな
サブでゴロウ

85 :UnnamedPlayer :2022/09/07(水) 16:18:32.97 ID:fLxE3DQ40.net
ここまでの書き込みちゃんと読んで、自分がどの段階にいるのか考えられるといいね

86 :UnnamedPlayer :2022/09/07(水) 16:19:38.68 ID:Y8B+hoRe0.net
金泊は替えが効かない唯一性能ではあるんだけどぶっちゃけあんま使ってないや

87 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fa4-jDeJ):[ここ壊れてます] .net
金珀、絶縁モナに持たせて高回転で爆発回すとどんどん回復するので使ってるよ
しかし、ヤバい時の全回復ってほどの力はないなあ
そういう時はバーバラ最強か?!

88 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f29-XKc1):[ここ壊れてます] .net
>>48
剣  ×斬岩・試作:ゴミ罠 〇鉄蜂の刺し:無凸でいい、暗鉄剣で代用可 〇天目影打:完凸有用 ◎原木刀:有用、最強キャラにも適正
大剣 △古華・試作:無凸でいい ×白影の剣:趣味キャラ用 ×雪葬の星銀:ゴミ、一本タダ  △桂木斬長正:完凸必要 △深林のレガリア:有用だが持ちキャラおらず
槍  △星鎌・試作:無凸でいい ×流月の針:ゴミ ×ドラゴンスピア:すごいゴミ △喜多院十文字槍:完凸必要 △ムーンピアサー:適正が狭い
法器 〇金珀・試作:完凸必要、武器富豪の隙間産業 △万国諸海の図譜:魔導緒論でいい ×冬忍びの実:罠 △白辰の輪:趣味 △満悦の実:祭礼ないやつ用

今期と来期のガチャで☆4キャラ増やしつつ来期にイクアキいなければスターライト使って手に入れてしまえばもう対単体には困らなくなる

89 :UnnamedPlayer :2022/09/07(水) 16:47:39.10 ID:lV9X1k3E0.net
うんきんちゃんに十文字槍持たせてるわ
うんきん自体、黄金王犬でしかつかわないけど

90 :UnnamedPlayer :2022/09/07(水) 16:52:35.51 ID:hbmDG5UR0.net
>>88
弓忘れてた
ほぼ全部ゴミです
武器無きゃ西風と釣り弓つかっときゃいい

91 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fbf-Iguz):[ここ壊れてます] .net
金珀モナはかなり有能なヒーラーになるよ
心海なんていらんいらん

92 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf88-Am0N):[ここ壊れてます] .net
スメールの鍛造片手は草反応ありきだけど廉価版終焉弓って感じで結構良さげだよね
サブがチャージで基礎値高い方だからこの点だけ見てベネットにもたせてもいいし

93 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f9d-XKc1):[ここ壊れてます] .net
結局シールドもヒーラーも
気づいたら4枠から外れてる

94 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM8f-hwj8):[ここ壊れてます] .net
原型ガチホ民だけどこれからもガチホしていくわ

95 :UnnamedPlayer :2022/09/07(水) 17:36:08.41 ID:UnzjpqYJ0.net
ドリーの武器と聖遺物は何が良いかいまから悩んでる

96 :UnnamedPlayer :2022/09/07(水) 17:38:53.17 ID:Y8B+hoRe0.net
心海が便利すぎて大体入る

97 :UnnamedPlayer :2022/09/07(水) 17:41:27.27 ID:yMnbVERP0.net
キャラリーク見てないけどアタッカー以外はとりあえず絶縁でしょ

98 :UnnamedPlayer :2022/09/07(水) 17:42:08.84 ID:I8ZgGiDA0.net
心海ピックアップが近いから心海ageはじまってるなー
まぁ僕は心海嫌いだからスルーしてニィロウちゃんに全力出しますけどね

99 :UnnamedPlayer :2022/09/07(水) 17:43:03.04 ID:FPJx/D+w0.net
眉唾話だけど手元にある原型の数に応じて(鍛造済み武器はノーカウント)ボスが落とす原型の確率下がってるかすり替わってる感覚がある
elonaの井戸水願いのイメージ

となれば原型消費したいが今早急に必要としてる鍛造武器なんてないし今後のスメール原型武器の動向も気になるし
この宛が外れたときのこと考えると結局今は死蔵し続ける他ない

100 :UnnamedPlayer :2022/09/07(水) 17:48:25.89 ID:f5jPl2pa0.net
弓の☆4はガチャ武器が無難に強くてそれ以外で入手できるのみんなぱっとしないんだよな
無理に使うなら破魔弓ぐらいだけどあれ作るまででガチャやらされるからハマると当分作れんし
微課金頼りの紀行すらアレだし

101 :UnnamedPlayer :2022/09/07(水) 17:51:44.12 ID:f/7e7Itk0.net
金箔は無凸で回復量がショボかったから使わなくなったけど完凸すれば結構な回復量になるの?

102 :UnnamedPlayer :2022/09/07(水) 18:14:31.91 ID:A53c+tnz0.net
回復はオマケ程度なんでボコボコ食らう想定なら普通にヒーラーかシールドキャラ使えば良いので要らない(海染心海なら普通にヒーラーとして使えるけど龍殺し祭礼白辰でいい) 
元素エネルギーが固定値で18回復するから40と60属はほぼクールタイム毎に爆発出来るので、爆発にサポート性能あるキャラ向け

まぁ別に無くても良いし使わない人も居るだろうけど、どうせ他の鋳造法器は恒常星4武器の下位互換か、汎用性皆無の専用パ運用法器ばかりだしとりあえずって感じ

103 :UnnamedPlayer :2022/09/07(水) 18:18:57.42 ID:OrMftmCu0.net
>>99
そもそも無課金くらいだろ原型が大事なのって
右往左往してるのってどちらかと言えば使いもしないのに死蔵してため込んで
悦に入ってるやつのイメージ

104 :UnnamedPlayer :2022/09/07(水) 18:23:33.62 ID:V8Rwl4DE0.net
>>101
俺は金リンゴを表題イラスト面子で回れるくらいにはなってたよ

105 :UnnamedPlayer :2022/09/07(水) 18:26:45.93 ID:8A+BUeWt0.net
金珀の回復量そんなにないから胡桃入れるときはヒーラーにちょうどいい

106 :UnnamedPlayer :2022/09/07(水) 18:32:05.90 ID:VKiCjVEl0.net
愛され金箔モナでチャージHP治療バフとかにするとまぁまぁ回復するんちゃう?爆発ダメージはかなり落ちるけどあのバフができて回復もできればかなり愛されるわ可愛いし

107 :UnnamedPlayer :2022/09/07(水) 18:37:15.73 ID:f5jPl2pa0.net
金玉は各キャラの割合回復だからHP6万あるフータオイェランなら1万以上回復するし
9000ちょいしかギミック解除要員なら1500しか回復しないのが
フィールドだと雑魚ほどすぐ死ぬのがちょっとめんどい

108 :UnnamedPlayer :2022/09/07(水) 18:52:27.39 ID:GkiF5zIb0.net
>>40
まあ実際は翻訳チームの質が低下してるだけだろうな

109 :UnnamedPlayer :2022/09/07(水) 18:56:22.02 ID:f/7e7Itk0.net
>>102
>>104
なるほど、ありがとう

110 :UnnamedPlayer :2022/09/07(水) 19:07:06.30 ID:8A+BUeWt0.net
スメールのなんかの任務で「〇〇のところに行く」が「とろこ」になってたことあったな

111 :UnnamedPlayer :2022/09/07(水) 19:07:08.56 ID:GkiF5zIb0.net
>>90
澹月・試作は重撃型アンバーのほぼ最適装備
これ持った時だけ熟知時計が視野に入る
草→2U氷→モナ爆→重撃で溶解燃焼蒸発(起爆)開花が同時に起きて瞬間火力がヤバい

112 :UnnamedPlayer :2022/09/07(水) 19:11:29.95 ID:VYFXdgEbd.net
たまに口調がガバるパイモン
https://i.imgur.com/788e8bH.jpg
https://i.imgur.com/mOMvcqP.jpg
https://i.imgur.com/AznJyGN.jpg

113 :UnnamedPlayer :2022/09/07(水) 19:12:30.93 ID:kHlMG2T7a.net
>>111
あの武器の最大の詐欺は効果が欲しい敵には大体弱点がない事なのに
それでヒルチャールヘッショでもするのかよ草

114 :UnnamedPlayer :2022/09/07(水) 19:12:34.76 ID:I8ZgGiDA0.net
>>108
まぁ今は2つの大型ゲームを開発中だもんなホヨバ

115 :UnnamedPlayer :2022/09/07(水) 19:14:02.00 ID:MYdOuF37d.net
みんなよくシールドなしでやれるな
山岳の地団駄とかいくら練習しても避けられないお

116 :UnnamedPlayer :2022/09/07(水) 19:22:01.18 ID:ps/n36aB0.net
>>101
35%くらい
チャージ230%の絶縁モナに冠は治癒、完凸金箔で
裏に居ても全員が一律で35%回復して爆発しまくれるのが大きい

とはいえ、金箔モナなんて雷電ナショナルに行秋取られたもう片方のPTで
夜蘭との水水共鳴させるために螺旋くらいでしか使ったことないけど

117 :UnnamedPlayer :2022/09/07(水) 19:23:51.01 ID:GkiF5zIb0.net
>>113
そもそもアンバーのコンセプト自体が汎用性ない重撃特化だから
辛炎とかもだけど輝く場所でだけ輝くキャラに使い道の幅広さを求めちゃいけない
尖らせて尖らせてここぞという場面の時に引っ張り出すのが楽しいんだよ

118 :UnnamedPlayer :2022/09/07(水) 19:36:11.92 ID:zwN+dKfN0.net
辛炎さんほんと居場所ないよな
生まれてこなかったほうが幸せだったレベル

119 :UnnamedPlayer :2022/09/07(水) 19:40:29.22 ID:ps/n36aB0.net
ディシアは人気だというのに、辛い炎さんは何故あんなに不人気なんだ・・・

120 :UnnamedPlayer :2022/09/07(水) 19:42:30.64 ID:SbNTuXKl0.net
>>101
行秋エミスクロコレイで12層下半安定するくらいは回復出来る

121 :UnnamedPlayer :2022/09/07(水) 19:42:57.01 ID:MfOZy+rF0.net
かみおろせ
話はそれからだ
お前のそれは反逆でもなんでもない

122 :UnnamedPlayer :2022/09/07(水) 19:45:19.31 ID:Y8B+hoRe0.net
見た目も性能も攻めすぎたんだ

123 :UnnamedPlayer :2022/09/07(水) 19:47:39.65 ID:VUIxmIDV0.net
>>119
例えば性能が強かったら今ほど色々言われないだろうし
逆に性能微妙でももっと可愛いキャラとかだったら好きな人好きだったろうけど
両方とも需要あるのか?ってとこを突いてきてるキャラだからダブルパンチなんだよなぁ

124 :UnnamedPlayer :2022/09/07(水) 19:48:32.95 ID:zwN+dKfN0.net
つまりディシアさんは辛炎さんと真逆の見た目性能…ってこと!?

125 :UnnamedPlayer :2022/09/07(水) 19:49:27.44 ID:MSpf0EKb0.net
奇を衒う見た目してるのに性格が普通とかいう虚無みたいな存在なのがね

126 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f55-xnTY):[ここ壊れてます] .net
シンエンは髪下ろせばありかなって感じだけどディシアは既に欲しくなってる
PVとかスメール実装前は全然だったのに

127 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 67d0-XKc1):[ここ壊れてます] .net
>>126
キャラに声がついて動くと全然印象変わってくるよな
俺もPVの時点ではスルーする予定だったのに今は微妙に欲しくなってきてる

128 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8704-Jj1I):[ここ壊れてます] .net
辛炎はモンドの天賦秘境では神レベルの仕事するし
血染め4の数少ないユーザーでバフかかる系戦闘イベントでは無双できる
チャージと防御特化にして重撃溶解甘雨に炎提供するみたいな仕事は現状じゃシールド軟すぎて実用性ないが可能性はある
あと自分に炎付着するシールドで地脈異常パージできる貴重なキャラだし
それを利用してLv2以下のシールドでも風キャラ併用で炎拡散起こして烈開花狙っていける面白いキャラ
トーマと役割被るが熟知だけじゃなくチャージも必須なトーマとくらべて工夫次第で辛炎は熟知ガン盛りも選択肢になる

129 :UnnamedPlayer (スップ Sd7f-kIWf):[ここ壊れてます] .net
ディシアはアニメPVとかだけだといかにも戦闘民族っぽかったのに魔神任務で印象変わったから逆に好きってなったわ

130 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e75f-gSt3):[ここ壊れてます] .net
ディルックも新スキンで髪型変わったし辛炎も新スキンで髪を下ろすと信じてる

131 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c754-5glQ):[ここ壊れてます] .net
ガワだけ変えて人気出そうとするとか底辺Vみたいやなさすが辛炎さん汚い

132 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf88-bk1w):[ここ壊れてます] .net
魔神任務の最後の方で、テキストとボイスが全然違うシーンあったなパイモン

133 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf8c-Xl6t):[ここ壊れてます] .net
急にダインみたいになるパイモン好き
一通り訳したテキストをさらにキャラに合わせて自然になるようにして本来は作ってるんだろうけど
https://i.imgur.com/wMZG2yh.png

134 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e728-HH83):[ここ壊れてます] .net
>>88
ありがとう。もう鍛造武器作るのはは一旦置いとこうかとさえ思ってるよ…

あと、とにかくアタッカーが少ないから、次回のガチャはスターライトで行秋が手に入るまで甘雨ガチャを引くつもり
甘雨が出るとは思ってないけど、鍾離ガチャを見るに、多分同系統(アタッカー)の☆4が入ってるはずだよね?

135 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fa4-ZvAA):[ここ壊れてます] .net
>>119
弟にまでディスられてるからな
https://i.imgur.com/OzjcMD5.jpg

136 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df0f-VvXS):[ここ壊れてます] .net
>>88は物理運用全部ゴミ扱いしてるから物理運用考えてるなら参考にせんほうがええで

137 :UnnamedPlayer (スップ Sdff-kIWf):[ここ壊れてます] .net
>>134
☆4キャラはある程度順番にPUされてるだけだから特に同系統が来るとかそんなんはない
しいていうと復刻☆5でもそのキャラと組み合わせて相性がいいのが3人中1人配置されてたりぐらいはある

あと☆5は天井引き継ぎシステムあるから配布石だけでも回してりゃいつかのガチャではでるけど
☆4はPU来ても運悪いと全然ほしいキャラ引けなかったりするからあんまり一点狙いはオススメせんな

138 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 07d0-rTOP):[ここ壊れてます] .net
辛炎はこの髪型が私だみたいなこと言わせといて同じイベント中に髪おろさせたのがもやっとする

139 :UnnamedPlayer :2022/09/07(水) 20:34:25.63 ID:ratRRH610.net
>>138
島楽器を作った人間に敬意を払ってロックの押し付けではなくあの島の音楽に合わせたって意味だろ
辛炎にとってロック(髪型)は自分を貫くことだが人に押し付けたり他人に反発したりするものではないって話

140 :UnnamedPlayer :2022/09/07(水) 20:36:18.78 ID:nX34E+6/0.net
>>136
物理運用か…うちは物理攻撃やってるのはランク5飛天大御剣持ってるレザーしかいないなあ
まあそのレザーの与ダメで助かってるけど

>>137
マジかよ…まああと10くらいスターライト取れば行秋がもらえるから、それ取れるまでは回すことにするわ

141 :UnnamedPlayer :2022/09/07(水) 20:41:02.84 ID:BuyAH240a.net
金リンゴという土地で自己啓発セミナーする意味あったのがからえんの話だけなのほんま草なんだ

142 :UnnamedPlayer :2022/09/07(水) 20:42:26.16 ID:JM1t+NMT0.net
いつもよりほたるんがパイモンを馬鹿にする選択肢が多かったような気がしないでもない

143 :UnnamedPlayer :2022/09/07(水) 21:05:06.41 ID:dnn//t1a0.net
昔買ったウエハースのカードとパックのやつ
下がウエハースの
https://i.imgur.com/3k00HoN.jpg

144 :UnnamedPlayer :2022/09/07(水) 21:11:46.13 ID:BVVQbIZN0.net
急にどした?

145 :UnnamedPlayer :2022/09/07(水) 21:15:03.94 ID:mcdxkJPM0.net
まんさん大人気キャラが4/6とか、まんさんのちっぽけな自尊心満たすための自慢やろ

146 :UnnamedPlayer :2022/09/07(水) 21:21:10.30 ID:I8ZgGiDA0.net
みんな金リンゴ完走したのか・・・
俺は結局フィッシュル秘境までしか進めずに投げたわ・・・

147 :UnnamedPlayer :2022/09/07(水) 21:23:39.07 ID:4Nu3PcNU0.net
金リンゴ、ホラガイは全部取らなかったな
石だけは全部もらったけど
スメールは結構簡単なんで今のところ全部済み

148 :UnnamedPlayer :2022/09/07(水) 21:24:09.30 ID:605sUp050.net
モナ好きだから必死でやったわ
つまらなかったので二度とやらせないでください

149 :UnnamedPlayer :2022/09/07(水) 21:31:21.72 ID:Ulr0h2630.net
ようやくサブ垢の方もスメール任務全部終わったわ
そろそろサブ垢同時進行がつらくなってきた

150 :UnnamedPlayer :2022/09/07(水) 21:33:52.09 ID:mcdxkJPM0.net
サブ垢はメインの素材取り垢と割り切って原石しか取ってないわ
イベントは全部連射コントローラーオートで

151 :UnnamedPlayer :2022/09/07(水) 21:46:47.92 ID:V8Rwl4DE0.net
俺はスメールの方が苦手
同時進行というか一覧に出てくるのが多すぎて進んでる気がしない
ガイドなんて既に数日偶の中だし…夏休みの宿題みたいな圧迫感がある

152 :UnnamedPlayer :2022/09/07(水) 21:58:52.25 ID:JrTzWDFid.net
ここから約1年はスメール環境だからそんな切羽つまらなくていいんだぞ
ただこれだけ魔神任務とか世界任務長いからそこにイベントも複数被せんでもよかったね
イベントだけは期間あるから本来最優先なんだけど

153 :UnnamedPlayer :2022/09/07(水) 22:00:16.13 ID:mcdxkJPM0.net
クソ写真撮影だけでも今からはじめておかないとな

154 :UnnamedPlayer :2022/09/07(水) 22:06:39.39 ID:hbmDG5UR0.net
シンエンはまず見た目がダメ、言い訳不要
次にキャラがダメ、ロックじゃないしトゲというトゲを抜かれ切った虚無キャラで誰も傷つけちゃいけない縛りの百合ゲーによくいるやつ
そして性能もダメ、デバフ解除?はいベネット、列開花?はいトーマ、シールド?はいディオナ

最後に出番がダメ、別にいなくてもいいところに入ってくるポリコレムーブでことごとく印象を下げた。空気だったほうがましだったな
シンエン2.0はまともだといいですね?性能決めかねてる話しあったけど

155 :UnnamedPlayer :2022/09/07(水) 22:08:33.01 ID:nX34E+6/0.net
写真といいファンアートコンテストといい、二次創作の活性化を頑張ってる気がするけど課金額に関係あるのかなあ

156 :UnnamedPlayer :2022/09/07(水) 22:17:03.33 ID:NTF7yy6Z0.net
>>155
ブルーアーカイブ、最初の方はセルラン50位~150位くらいずっと推移してたけど
二次創作を運営が頑張らせたら、Twitterにエロ絵が大量に流れるようになって
20位~80位くらいを推移するようになったし、目に入ることは大切なんよ

157 :UnnamedPlayer :2022/09/07(水) 22:51:01.98 ID:UnzjpqYJ0.net
>>151
すごく良く分かる

158 :UnnamedPlayer :2022/09/07(水) 22:55:46.86 ID:xgWie3Eg0.net
シンエンは二度としゃしゃり出てこないでほしい
原神一年半くらいやってるけどマルチで使ってる人一人も見たことないレベルで誰得キャラなのか謎

159 :UnnamedPlayer :2022/09/07(水) 23:02:17.63 ID:vOwR4qshd.net
4000回くらいマルチして90レベル辛炎見たのが2回、60レベルが3回かな

160 :UnnamedPlayer :2022/09/07(水) 23:04:25.54 ID:yMnbVERP0.net
嫌い過ぎるのは熱狂的な原神信者ぽいけど
ガワだけで人気出てるニィロウ見てるとそういうことなんだろうなぁって

161 :UnnamedPlayer :2022/09/07(水) 23:06:15.42 ID:mcdxkJPM0.net
稲妻前のころに、Youtuberに辛炎と北斗をガチ育成かつ好んで使ってる人おったな
まだ配信やってるかは知らんが。ガチ育成してもその弱さかよって思った

162 :UnnamedPlayer :2022/09/07(水) 23:07:31.82 ID:zwN+dKfN0.net
ニィロウは弱者男性特攻積みまくったからな
それで人気でなかったら終わりよ
性能ゴミらしいし許したれ

163 :UnnamedPlayer :2022/09/07(水) 23:08:56.12 ID:vOwR4qshd.net
アニメに出てたもう一人の白髪の褐色ちゃんがものすごく気になる

164 :UnnamedPlayer :2022/09/07(水) 23:18:24.69 ID:nXaFHr790.net
からえんはむしろ雑育成で爆発だけさせとけばいいっていうものぐさ向けキャラだぞ
ティナリPTの熟知目当てな完凸ディオナがたまに雷キャラと起こしちゃう超伝導の消化用ってだけで使ってる
水晶も割れてお得

165 :UnnamedPlayer :2022/09/07(水) 23:58:00.12 ID:V8Rwl4DE0.net
俺んちの辛炎ちゃん完凸済みLv81白影5絶縁4天賦81111攻撃1500防御1500熟知0会心20/170
(ハズレ聖遺物とメイドさんのお下がり武器…)
物理サポ能力あっても炎なので自己完結型の重撃+爆発として扱ってる
雷電や竜王戦でトーマ+レザー(雷に耐性)に飽きた時が出番

序盤に当たれば爆炎樹はバーバラでいいし育生チャンスあるけど琉璃袋の呪い付き
スメール後は出番がない…個人的にウサギ伯爵の方が便利でいい

166 :UnnamedPlayer :2022/09/07(水) 23:59:17.96 ID:V8Rwl4DE0.net
あー・・・チャージは180くらい

167 :UnnamedPlayer :2022/09/08(木) 00:03:17.28 ID:pA3FKC/h0.net
>>148
モナの衣装が・・・
旧衣装で出してください

168 :UnnamedPlayer :2022/09/08(木) 00:25:39.57 ID:0dBWSCQS0.net
次のガチャはいつなんだ...
☆4ピックは誰なんだ...早く教えてくれ...

169 :UnnamedPlayer :2022/09/08(木) 00:39:00.25 ID:MhwwBk/V0.net
ニィロウは性能より扱いの方危惧したほうがいいわ
豚向けんほ枠の掘り下げだいたい適当なんだよな
もしかしなくても魔神の出番あれで終わりそうだし

170 :UnnamedPlayer :2022/09/08(木) 00:42:13.59 ID:PkewtsQ70.net
ガチャ予告遅すぎじゃない?

171 :UnnamedPlayer :2022/09/08(木) 00:59:27.11 ID:NGOgJULu0.net
>>167
ストーリーで表示する衣装を選ばせてほしいよね

172 :UnnamedPlayer :2022/09/08(木) 01:03:58.84 ID:rOc4c3yF0.net
そもそも露出規制のためのオルタ衣装だからまだ所持キャラは旧衣装選択させてくれるだけ助かる
本国だと強制変更って話だったけどホントにそうなってんのかな

173 :UnnamedPlayer :2022/09/08(木) 01:31:10.12 ID:bIOkY0Xa0.net
魔神任務が二章で終わるとしたら他のキャラ出さないといけないしニィロウは残り伝説のみは十分ある
立ち位置的には単なるクラクサナリデビの信者の踊り子ってだけだし

174 :UnnamedPlayer :2022/09/08(木) 02:01:08.91 ID:FP6RhN1m0.net
そうか、ドリー以外はまだ発表されてないのか

175 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f28-DXwO):[ここ壊れてます] .net
七聖召喚の小説が召喚王ってモロ遊戯王じゃん
エジプトモチーフでキャンディスもそれっぽいしゲーム内で出てもおかしくない

176 :UnnamedPlayer :2022/09/08(木) 02:38:13.17 ID:pA3FKC/h0.net
>>172
タイツはいてるから全然露出してないのになあ
まあ逆にエロいけど
しかしその分だと甘雨もヤバいな

177 :UnnamedPlayer :2022/09/08(木) 03:18:45.67 ID:DCrNqyXG0.net
>>175
ゲーム内カードゲーム実装の可能性あること匂わせてるから
マジで遊戯王みたいなの始まるかもしれんな

178 :UnnamedPlayer :2022/09/08(木) 04:10:08.68 ID:Euix7uttM.net
森羅万象チョコの次は遊戯王か

179 :UnnamedPlayer :2022/09/08(木) 04:11:40.44 ID:bIOkY0Xa0.net
好感度20でキャラのカード手に入りそう
イベ限カードが遡って実装されそう

180 :UnnamedPlayer :2022/09/08(木) 05:23:47.54 ID:u7n4nRB80.net
ただで配る訳ないじゃん
全部課金だよ、課金

181 :UnnamedPlayer :2022/09/08(木) 06:43:40.14 ID:GP8/eBOX0.net
やるならイベントで試し打ちしてくるだろ
それかタワーディフェンスの亜種になる

182 :UnnamedPlayer :2022/09/08(木) 06:53:29.04 ID:GHZx/p8l0.net
ほよらぼのアプリ内ゲームに落ち着くでしょ

183 :UnnamedPlayer :2022/09/08(木) 07:00:38.74 ID:f7fG9s1W0.net
モンスターをカード化できてそのカードで戦うなら面白い
レアカードがあると尚更良い

184 :UnnamedPlayer :2022/09/08(木) 07:09:25.48 ID:yc7x8fp+0.net
それついこないだ崩壊でやってるんすよ

185 :UnnamedPlayer :2022/09/08(木) 07:12:54.98 ID:NISZSQCj0.net
グウェントは面白かったけどそうはならないんだろうな

186 :UnnamedPlayer :2022/09/08(木) 07:28:06.34 ID:Dqgw9chb0.net
雷電将軍のカードを入手すると勝負を挑んでくる女が
いたりするんですねわかります

187 :UnnamedPlayer :2022/09/08(木) 07:48:51.71 ID:jWpPlEOt0.net
>>183
無理にオリジナリティ出そうとするとつまらないのが原神だから
パクるなら全力でパクって欲しいところだな

188 :UnnamedPlayer :2022/09/08(木) 08:48:28.98 ID:eQcD2f+40.net
中国はこないだまで完全コピーばかりしてたけど、共産党が「コピー商品禁止」と言い出したので、コピー元によく似たオリジナルを大量生産してるのよ
ガンダム系も無版権中華ガンプラが全滅して、代わりに「どっかで見た感じのロボットプラモ」がたくさん作られている
それがなかなかカッコ良くて日本にも逆上陸してるんだよね

同様に、原神はコピー元のJRPGより良く出来た上位の模造品
彼らは日本のリスペクトだというのを隠さないし恥とも思っていないだろうと

189 :UnnamedPlayer :2022/09/08(木) 10:00:57.82 ID:jWpPlEOt0.net
>>188
「コピー元によく似たオリジナル」

良い言葉だなぁ

190 :UnnamedPlayer :2022/09/08(木) 10:05:39.16 ID:rb0+qsYK0.net
TCGやったことないんだけど どのゲームで予習したらいいかな

191 :UnnamedPlayer :2022/09/08(木) 10:06:24.36 ID:62x7olCD0.net
原神が流行ったから、
色んなやりたいことを原神に詰め込んでいる感じ

192 :UnnamedPlayer :2022/09/08(木) 10:06:39.88 ID:FP6RhN1m0.net
リスペクトもあるし、お金も時間も人材もかけているから高品質。
強いて言えば、どこかで見たような?感はある

193 :UnnamedPlayer :2022/09/08(木) 10:11:20.15 ID:62x7olCD0.net
自国向けに海外の作品をパクって出すってのはファミコン時代とかにもあったからなぁ
文化の黎明期の国は必ず通る道でしょ

194 :UnnamedPlayer :2022/09/08(木) 10:18:14.14 ID:Dd/vvII0M.net
これだけ技術力もコンテンツも経済面もボロ負けしててなお日本が上で中国が下と思えるのも凄いな

195 :UnnamedPlayer :2022/09/08(木) 10:18:58.60 ID:o7ZZ+k3R0.net
そういやいまだに発生させたボスをフレンドに流して体力削ってもらう系のレイドイベントがないな

196 :UnnamedPlayer :2022/09/08(木) 10:32:58.92 ID:FP6RhN1m0.net
ドラクエとて、根本はウルティマとウィザードリィをパクって作ってるしな

197 :UnnamedPlayer :2022/09/08(木) 10:43:57.26 ID:pA3FKC/h0.net
原神はほんとすごいよ
これがタダで出来るんだからねえ
残念だけど日本企業にはこのスケールとレベル、キャラデザインもとても作れないだろうね
ここまで来ると、もはや日本のゲームの真似などではない
完全にオリジナルだよ
FF7リメイクがゴミだった時点でもう日本企業に期待するのはやめた

198 :UnnamedPlayer :2022/09/08(木) 11:05:32.43 ID:fj2R8D1K0.net
そもそもかつての日本の強みは模倣と改良だったんだからパクりパクられは今更言う話でもない
ただパクリ商品はパクられた所の「現在と未来の利益」を損なう可能性があるので、手続き的には厳しく対応する必要がある
それはともかく明日のガチャ内容はいつ公開されるんですか…

199 :UnnamedPlayer :2022/09/08(木) 11:09:22.58 ID:ZlVQ3HB6d.net
>>194
中国のコンテンツって原神以外に何かあったっけ?
コンテンツといえば80年代から日米の独壇場な気がするが

200 :UnnamedPlayer :2022/09/08(木) 11:10:02.50 ID:8vB2NhaY0.net
スメールにも猫デイリーはあります!

201 :UnnamedPlayer :2022/09/08(木) 11:12:12.96 ID:TKfihlV40.net
ぬすっとたけだけしい

202 :UnnamedPlayer :2022/09/08(木) 11:13:23.96 ID:4wnQQQoH0.net
風雲たけし城もプロップハントも音ゲーも箱庭シミュもしたし、色々やりたいことやってるんだなってのが感じる

203 :UnnamedPlayer :2022/09/08(木) 11:21:38.55 ID:pA3FKC/h0.net
>>199
米の独壇場は分かるが、日本の独壇場だったことなんて過去一回もないが・・・(せいぜいポケモンくらいか?)
日本のアニメコンテンツが世界で人気と言ってもそれは一部のマニアだけであって、世界の大半に流行りのアニメキャラを言っても?だよ
ラブライブレベルでも一部のマニア層だけだろうね

204 :UnnamedPlayer :2022/09/08(木) 11:33:16.84 ID:ZlVQ3HB6d.net
>>203
コンテンツの世界での歴代総売上はポケモンとハローキティで上位独占
ゲームの歴代販売数も上位はほぼ任天堂が独占
最近のアメリカでは漫画がグラフィックノベルのランキングを全部独占
別にホルホルしたいわけじゃないがここに中国のコンテンツは一個も入ってないんだから現実みろよ
しかも「ラブライブレベルでも」って言うけどラブライブなんて日本でも一部のキモオタしか知らねぇよ

205 :UnnamedPlayer :2022/09/08(木) 11:37:10.44 ID:TKfihlV40.net
>>190
ゲーム内TCGという共通点もあるしウィッチャー3のグウェントやってみろ

206 :UnnamedPlayer :2022/09/08(木) 11:50:38.43 ID:bIOkY0Xa0.net
もうすぐ2周年だというのにこういう口喧嘩が絶えないのも原神の安泰の証明と言えるな

207 :UnnamedPlayer :2022/09/08(木) 11:52:43.09 ID:tS5KusHK0.net
原神はもう芸術だから
音楽と景色だけでここまで感動させるゲームは見たことない
半裸の女出しとけば良かろうのインフレソシャゲとはステージが違う

208 :UnnamedPlayer :2022/09/08(木) 11:53:34.39 ID:5I375d8I0.net
胡桃の変人さが受け付けんな
どうせ変人ならヤンデレにしてくれた方が良かった
ヘブバンのシャロくらいの感じで

209 :UnnamedPlayer :2022/09/08(木) 11:55:25.86 ID:5I375d8I0.net
>>158
出だしの頃にここで辛炎掘り下げろって騒いでたやつがいたよ
そのせいかと思われる
オレにはあのブスが性能込みで受け付けなかったからマジ理解不能だったけど

210 :UnnamedPlayer :2022/09/08(木) 11:55:45.63 ID:pA3FKC/h0.net
>>204
おっしゃり通り
日本ホルホルか?と思いつい反応してしまったが、そうではないとわかり反論の余地無し
ただ、あなたには不要だが、中国は自国市場だけでも物凄い売上規模なので、名前を聞かないからと侮るべきなれと警鐘をね
失礼した

211 :UnnamedPlayer :2022/09/08(木) 11:58:02.40 ID:o7ZZ+k3R0.net
出しゃばってこない分アーロイのほうがまだかわいい

212 :UnnamedPlayer :2022/09/08(木) 11:59:22.69 ID:5I375d8I0.net
というかなんでノエルちゃんをもっと出してくれないんや

213 :UnnamedPlayer :2022/09/08(木) 12:06:55.74 ID:m2xiF4TSd.net
デートイベント2つもあるんだから我慢せい

214 :UnnamedPlayer :2022/09/08(木) 12:08:15.08 ID:rsc06NvBM.net
辛炎ちゃんがブスブス言われるの普通に悲しい
周りと協調できる柔軟性はあるが芯がブレない良い子なのに

215 :UnnamedPlayer :2022/09/08(木) 12:23:21.39 ID:yZn3cVWad.net
外見が奇抜なのに中身が普通なのがダメなんだろう

216 :UnnamedPlayer :2022/09/08(木) 12:27:22.76 ID:XUzeqYhK0.net
>>207
一番すごいと思ったのは段差にキャラ立たせると高い方の足の膝曲げてること
こんなところにこだわったゲーム今まで見たこと無くてめちゃくちゃ感動した

217 :UnnamedPlayer :2022/09/08(木) 12:27:48.20 ID:UzYb6hdF0.net
アーロイがブスとか原作見ても同じこと言えんの?

218 :UnnamedPlayer :2022/09/08(木) 12:28:24.47 ID:XUzeqYhK0.net
原作もブス、コラボもブス、新作もブス

219 :UnnamedPlayer :2022/09/08(木) 12:28:55.23 ID:bIOkY0Xa0.net
アーロイも辛炎も髪型次第だろ

220 :UnnamedPlayer :2022/09/08(木) 12:29:11.67 ID:NMxoCSHoa.net
>>216
あの…アンリアルエンジンなら標準機能ですけど…

221 :UnnamedPlayer :2022/09/08(木) 12:31:02.49 ID:XUzeqYhK0.net
でも、原神はUnityじゃん

222 :UnnamedPlayer :2022/09/08(木) 12:36:01.86 ID:WNKPLK3ea.net
だからアンリアルエンジンならって言ったんだろ
アスペルガーか?

223 :UnnamedPlayer :2022/09/08(木) 12:38:15.68 ID:WNKPLK3ea.net
原神持ち上げてる奴ってろくに他のゲームやったことないやつばっかだよな

224 :UnnamedPlayer :2022/09/08(木) 12:40:16.59 ID:BQWYBPC+d.net
流石にスマホゲーでもあるこれでunrealengine持ち出してくる方が悪い
持ち上げ方がキモいのは分かるけど

225 :UnnamedPlayer :2022/09/08(木) 12:40:19.70 ID:8vB2NhaY0.net
まぁオープンワールドはブレスオブザワイルドが元祖とか言ってるようなやつらばかりだからな

226 :UnnamedPlayer :2022/09/08(木) 12:42:05.10 ID:bIOkY0Xa0.net
七天神像をシーカータワーのパクリとかいうやつもいたな
それアサクリのビューポイントのパクリなんスよ

227 :UnnamedPlayer :2022/09/08(木) 12:42:16.61 ID:yZn3cVWad.net
EAは早くUltimaX出せ

228 :UnnamedPlayer :2022/09/08(木) 12:45:24.49 ID:2vuYyE6ka.net
俺もナヒーダちゃんとトイレに行ってスッキリしたい

229 :UnnamedPlayer :2022/09/08(木) 12:51:14.49 ID:rsc06NvBM.net
段差の足上げとか座り動作とかを鼻高々に自慢していた国産ゲームがあってな
ブループロトコルって言うんじゃが今頃どうしておるか…

230 :UnnamedPlayer :2022/09/08(木) 12:52:31.86 ID:UmZob/wM0.net
リリース当初は予算なかったのか知らないけどそれなりの中華ゲーって感じだった
そのあと売れて予算潤沢になったのかしらんが
スメールは音楽、マップ、魔人任務シナリオ、どれをとっても過去最高峰だと思ってる
スメール来るまでモチベ少しずつ下がってたけど今回で持ち直したわ

231 :UnnamedPlayer :2022/09/08(木) 12:59:48.30 ID:SEOODMqFM.net
ロリキャラってモーション以外は各キャラ独自性あるんだけどナヒーダちゃんだけ顔がすごいクレーちゃんの面影が濃い気がする
意図的なのかモデリングのせいなのか

232 :UnnamedPlayer :2022/09/08(木) 12:59:58.52 ID:yZn3cVWad.net
段差足曲げ、指が動くを大々的に宣伝してサ開したゲームもあったな
1ヶ月で93%、3ヶ月で97%のプレイヤーを消し飛ばした模様

233 :UnnamedPlayer :2022/09/08(木) 13:07:19.32 ID:DGPMgYeh0.net
初期原神クラスの中華ゲーがあるならやってみたい

234 :UnnamedPlayer :2022/09/08(木) 13:22:07.81 ID:MhwwBk/V0.net
>>231
顔もだけど服の構造っつかシルエットも似てるわ
ただでさえ耳あるんだからもうちょい印象ズラせよって思う
性格似ても似つかないのにナヒーダアップのたびにクレーのカッとした目見開き顔がちらつく

235 :UnnamedPlayer :2022/09/08(木) 13:22:41.08 ID:eGyM+AqS0.net
ガチャの更新情報マダー?

236 :UnnamedPlayer :2022/09/08(木) 13:22:50.97 ID:jWpPlEOt0.net
アランナラは糞長かったけど
リーユエや稲妻で中国や日本の歴史を絡めたストーリーなんかより全然良かったわ

237 :UnnamedPlayer :2022/09/08(木) 13:28:09.75 ID:tS5KusHK0.net
ソシャゲの課金は基本様子見するけど
原神は速攻月パス買ったし
PCでやる為にグラボ買いに行った

238 :UnnamedPlayer :2022/09/08(木) 13:29:29.35 ID:V6lITU55a.net
スメールもモデル地域の歴史に元ネタは多いけどな
ただ研究する学者やアランナラという不思議生物のお陰で過去がなんとか〜って流れが自然なんだよ
リーユエと稲妻はなんで急に過去話始まるのって事多すぎる歴史設定の羅列はストーリーではない

239 :UnnamedPlayer :2022/09/08(木) 13:30:55.52 ID:/RoD2cqia.net
>>237
ソシャゲしかやったことない奴の原神持ち上げもういいよ

240 :UnnamedPlayer :2022/09/08(木) 13:33:25.40 ID:FP6RhN1m0.net
ブレワイ続編には新鮮な驚きやゲーム体験を期待するさ

中国の資本が凄くても原神と同等のものは中国国内でも多くはないはず
美麗ってだけなら、韓国アメリカでもたくさんあるが。

241 :UnnamedPlayer :2022/09/08(木) 13:35:04.04 ID:Wyl1TjEN0.net
はやく恒常落ちする外注キャラのガチャ終わってほしい
ティナリは期間限定キャラの恥

242 :UnnamedPlayer :2022/09/08(木) 13:35:11.55 ID:00sAXfard.net
>>239
お前はPCすら持ってねーじゃん

243 :UnnamedPlayer :2022/09/08(木) 13:37:02.54 ID:rsc06NvBM.net
学者っつったってどれだけアクセス権限あるかの違いでしかない上に上位権限を得るための瞑想を死なない程度にどれだけやれるかのチキンレースやってる連中でしょ
ネットで調べて知った気になる現代人への皮肉としてはよくできてると思うけどね

244 :UnnamedPlayer :2022/09/08(木) 13:42:22.08 ID:Wyl1TjEN0.net
アーカーシャ端末がないとなんの役にも立たないスメール人
スマホがないと何もできない現代人
おなじやな

245 :UnnamedPlayer :2022/09/08(木) 13:42:49.51 ID:W9UvbJsx0.net
次のPUは甘雨と心海かぁ
2回目の天井間際だしドリーはスルーだなこれ

246 :UnnamedPlayer :2022/09/08(木) 13:42:54.29 ID:pA3FKC/h0.net
>>237
原神、最高画質設定だけど、フルHDだとグラボが余裕すぎて全く動いていないわ
GPUファンも最低回転数のままで40℃台安定
原神目的ならグラボは安物で大丈夫
多少画質落とせばオンボでもいけるよ

247 :UnnamedPlayer :2022/09/08(木) 13:43:11.50 ID:pjWNYZwva.net
>>242
ここPCAだけど頭大丈夫か?w

248 :UnnamedPlayer :2022/09/08(木) 13:45:39.85 ID:rsc06NvBM.net
>>244
アーカーシャ端末はスマホだなとつくづく思ったよ
掘った知識もどうやら確からしいが調べるすべも持ってなければそもそも検証する気もない
盲信してドヤ顔で語るだけの何が学者なんだろうなって

249 :UnnamedPlayer :2022/09/08(木) 13:46:47.81 ID:bIOkY0Xa0.net
普通にフィールドワークで調査してる奴らもおるやんけ…

250 :UnnamedPlayer :2022/09/08(木) 13:50:22.98 ID:xGsdKtR4d.net
ドリーは微妙っぽいけど残りが行秋スクロースでPUが甘雨or心海ってわりと有能なガチャではある気がする
ドーナツがアモス人質にとってるのは許されない

251 :UnnamedPlayer :2022/09/08(木) 13:50:57.96 ID:cPfQMYoYd.net
>>247
いやお前いつもの粘着してるbotw信者のアウアウじゃん...

252 :UnnamedPlayer :2022/09/08(木) 13:51:28.57 ID:8EwJ3Yloa.net
Amazonみてたら
同人かけポスターだったか
約2〜3千円で売っていて
60×40の大きさぐらいだからなんかお得な感じがした
中にはに2000円切っているものもあり
2000円切っている同人かけポスターって
素人が思ったことだが
これって原神のリアルイベントにもっていけば必ず売れるんじゃねーのかと
転売できるんじゃないのかと感じたが
2000円で購入して3980円で売れそう
素人が思ったことだからたぶんやったら損するだろうけどな

253 :UnnamedPlayer :2022/09/08(木) 13:52:17.12 ID:rsc06NvBM.net
>>249
そういえば、ことスメールで実験だのなんだの言ってる連中は何を目的にしてるんだろうな?
過去全ての知識は世界樹に記録されていて権限に応じてアーカーシャ端末が答えをくれる
クラクサナリデビがその気になれば全て流布してしまうこともできるだろうに

254 :UnnamedPlayer :2022/09/08(木) 13:53:05.90 ID:pyIsYDOAa.net
>>251
は?
統合失調症がレスつけて来んなよ

255 :UnnamedPlayer :2022/09/08(木) 13:54:31.03 ID:bIOkY0Xa0.net
>>253
単に賢者やグランドキューレータークラスでもアクセスできない情報があるんじゃないの
最上層部には全開示されてるならそもそもアーカーシャ使って夢収穫なんてする必要ないし

256 :UnnamedPlayer :2022/09/08(木) 13:55:16.31 ID:Wyl1TjEN0.net
>>252
アマゾンで売ってる同人グッズなんてほとんどがpixivとかからイラストもってきて勝手に使って売ってる中華業者だろ…

257 :UnnamedPlayer :2022/09/08(木) 13:57:50.66 ID:NSS0ON030.net
>>246
なんのグラボ使ってる?

258 :UnnamedPlayer :2022/09/08(木) 13:57:56.75 ID:8zdm3hm40.net
このアウアウ最近見ないと思ってたけど未だに居るのウケるな

259 :UnnamedPlayer :2022/09/08(木) 13:59:03.31 ID:yZn3cVWad.net
win10だとどっちの設定の方が秘境ロード速いんだろうな?
0は負荷が分散されるけどアクティブコア数が多くてクロックが下がる
4はP少数とEが使われるけどPコアのクロックが上がりやすい

260 :UnnamedPlayer :2022/09/08(木) 14:00:43.89 ID:pA3FKC/h0.net
>>257
3060Ti

261 :UnnamedPlayer :2022/09/08(木) 14:01:54.33 ID:Wyl1TjEN0.net
案の定武器ガチャの抱き合わせ糞って言われてるけどドーナツがほしい少数派だっておるんや
泣くぞ

262 :UnnamedPlayer :2022/09/08(木) 14:02:32.80 ID:aa08DH1sa.net
なんかBOTW信者ってことにされてて草
俺はそいつを知らないんだが

変な持ち上げ叩いただけで別ゲーの信者認定して排除しようとするとか信者はどっちなんだよw

263 :UnnamedPlayer :2022/09/08(木) 14:04:34.97 ID:rsc06NvBM.net
>>255
それはそうだろうな
ただ、学者として名を上げるにしろ理を探求するにしろアーカーシャ掘るのが最善策じゃないのか?ってこと
まあ与えられる知識もどの程度の明確さをもって与えられるかわからないから確かめざるを得ないのかもしれないが
それにしてもやるべきはさらに権限を得て上位知識にふれることじゃないのか?と
原神はそもそもNPCが風俗や文化をあんまり喋ってくれないから考えても無駄と言われたらそうなんだが…

264 :UnnamedPlayer :2022/09/08(木) 14:07:43.79 ID:jWpPlEOt0.net
最近フロム史上屈指の難易度と噂のエルデンやってるから
原神が良い気分転換になって良いは

265 :UnnamedPlayer :2022/09/08(木) 14:08:29.76 ID:kSZVxLGs0.net
今日からのイベントはお試しキャラでやるのはいいとして、つまらんな

266 :UnnamedPlayer :2022/09/08(木) 14:08:37.05 ID:bIOkY0Xa0.net
>>263
権限上げてアーカーシャから知識得るための実績が各種研究なんじゃないの
どっかのNPCが知識の探究よりプロジェクトで結果出して予算もらったり昇級する事を優先してて本末転倒じゃねみたいな発言してた気がする

267 :UnnamedPlayer :2022/09/08(木) 14:09:57.58 ID:kSZVxLGs0.net
>>264
レベル上げれば簡単だから、難易度としては優しめとの評価ですよ
自分の腕磨くしかないsekiroをどうぞ

268 :UnnamedPlayer :2022/09/08(木) 14:12:34.46 ID:yZn3cVWad.net
初期ラダーンは強かったぞ

269 :UnnamedPlayer :2022/09/08(木) 14:16:28.84 ID:8EwJ3Yloa.net
>>256
原神のキャラを描いてできがよかったからと
hoyolabに投稿したら
それを勝手に
中国の知らぬ場所で絵が
印刷されカードやかけポスターにして売られているということもあり得るのか
日本にいたらわからんから
そういうことが起きている可能性は充分あるのかね

270 :UnnamedPlayer :2022/09/08(木) 14:18:14.24 ID:rsc06NvBM.net
>>266
言ってるやついたな
アーカーシャと各学派や学会は所詮サービス提供者と消費者の関係だと思ってたけど違うのかね

271 :UnnamedPlayer :2022/09/08(木) 14:32:26.29 ID:fj2R8D1K0.net
単独で研究発表が出来たらフィールドワークのための金が出るとか、テイワットに異世界転移したいと思ったわ
まあ研究計画書出す時点で再提出再提出アンド再提出みたいな厳しさはあるみたいだけど

272 :UnnamedPlayer :2022/09/08(木) 14:39:20.32 ID:DSoYismh0.net
>>216
ちょっとした段差でデカちゃーるの攻撃当たらないとかほんと凄いよな

273 :UnnamedPlayer :2022/09/08(木) 14:43:50.04 ID:FP6RhN1m0.net
アーカーシャで検索してすぐわかる知識は論文の価値は無いだろうから、
例えばスライムがドロップするアイテムは三種類だが、スライムのレベルによってどのアイテムがどの確率で得られるのかを実地で有為なデータ数取って考察も交えて書かないとダメなんじゃないかな。そしてそこまでの情報はアーカーシャからは得られない。

274 :UnnamedPlayer :2022/09/08(木) 14:50:09.33 ID:rsc06NvBM.net
>>273
一般研究員には研究アイディアのとっかかりぐらいしかくれないんだろうね
世界樹自体にはその蓄積があってもアクセスできないだろうから
それこそ賢者だのの最上位クラスでもそうなんだろうな
つくづく凡人は凡人の中だけで優劣つけてるだけで神の目持ちからしたらだいぶ下層、旅人からは文字通り次元が違う世界なんだな

275 :UnnamedPlayer :2022/09/08(木) 15:00:31.51 ID:MhwwBk/V0.net
それこそ初期からモンドにいる学者モブとかが神の目がないとそもそもまっとうな研究者のステージに立ってないみたいなはボヤキはしてるな
そんで凡人が必死こいて教令院入っても神の目持ってる奴らはぼちぼちでどっかいって他のことしてるんだからやってらんねえわなぁ

276 :UnnamedPlayer :2022/09/08(木) 15:10:54.74 ID:jWpPlEOt0.net
ってか何でスメールに来てまで稲妻人のデイリーで暗い気分にさせてくんだよ・・・
ござると一緒に原神から消してくれー

277 :UnnamedPlayer :2022/09/08(木) 15:40:01.58 ID:iQ0YR5Lo0.net
ヒルチャールに宝盗団に盗賊してるエルマイトにスライムその他魔物に死域まであるし
フィールドワークも神の目の有無で大分差が出そう

278 :UnnamedPlayer :2022/09/08(木) 15:46:11.34 ID:/kl2C28W0.net
行秋スクロースに加えて新キャラのドリーって
星4PUめっちゃ良いな
3.1前だからあんまり回せないのが残念

279 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c788-8o0Q):[ここ壊れてます] .net
祝福紀行勢だけどドリー以外完凸してるからラインナップ微妙だわ

280 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa8b-ojtF):[ここ壊れてます] .net
甘雨心海完凸はすげぇな

281 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 473a-l+rN):[ここ壊れてます] .net
星4は一体確保はしたいが、確定天井も近いし星4は運が悪いと出ないからなあ
20連ぐらいで諦めるさ

282 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8728-6Mfm):[ここ壊れてます] .net
3.0前後から始めましたって奴を狙ってるラインナップ
前いたはじめて数週間の奴とかにはすごく丁度いいな

283 :UnnamedPlayer (スッププ Sd7f-kIWf):[ここ壊れてます] .net
ていうかスターライトに行秋来たと思って凸進めちゃったけどPU来るなら別に交換しなくてもよかったな

284 :UnnamedPlayer :2022/09/08(木) 16:08:26.01 ID:eQcD2f+40.net
アモスは宵宮やフィッシュルでも使えない事はないので汎用性はゼロではない
素の攻撃力が高いので元素スキルや爆発も割と高くなるし
スペックを全部使いこなせないキャラだとゴミと言われがちだけど、実際持たせるとそうでもないんよ
まあ、微課金でわざわざ狙って武器ガチャ引くまでではないけど

285 :UnnamedPlayer :2022/09/08(木) 16:09:21.01 ID:bIOkY0Xa0.net
ガチャ7回分で確定で行秋手に入るなら間違いなく交換した方が得

286 :UnnamedPlayer :2022/09/08(木) 16:11:35.71 ID:fj2R8D1K0.net
>>282
今もいるよ
回すよ

287 :UnnamedPlayer :2022/09/08(木) 16:17:37.15 ID:FP6RhN1m0.net
ピックアップで10連で狙いの星4キャラ出る確率は1/3ではないからな(もっと低い)

288 :UnnamedPlayer :2022/09/08(木) 16:18:12.18 ID:57lWzwph0.net
ガチャの付け合わせ出てんじゃーん
つかえねーリーカー共め
強キャラだけの回し時やん

289 :UnnamedPlayer :2022/09/08(木) 16:18:14.62 ID:8jwfF23Q0.net
性能だけ見るならイェラン来るまで行秋は絶対確保しとけってキャラだったけど今はもう認識が変わった

290 :UnnamedPlayer :2022/09/08(木) 16:19:07.63 ID:fU2htysDa.net
行秋は戦ってるときに股間奥義!とか言い出すから好きじゃない
空耳だとわかっててもそうにしか聞こえない

291 :UnnamedPlayer :2022/09/08(木) 16:32:38.05 ID:57lWzwph0.net
股間奥義!
この剣は見えるかい?
この剣は見えるかい?

292 :UnnamedPlayer :2022/09/08(木) 16:33:20.22 ID:o2MhSbdNM.net
半ケツを😡

293 :UnnamedPlayer :2022/09/08(木) 16:41:25.10 ID:RT/OCepk0.net
また新キャラを人質に取りやがって

294 :UnnamedPlayer :2022/09/08(木) 16:45:59.80 ID:GP8/eBOX0.net
既存星四はまぁ強いけどドリーはどうなんだろうな
挙動的に超開花に向いてる感じもそこまでしないが

295 :UnnamedPlayer :2022/09/08(木) 16:47:52.85 ID:/WC00B1d0.net
忍が雷ヒーラーとしてちょっと使いづらいしダメージソースにならなかったからドリーは期待

296 :UnnamedPlayer :2022/09/08(木) 16:52:06.34 ID:Jd+D2F2t0.net
モナちゃんのカットインが1番好きだわ
まわりがまったく見えないけど

297 :UnnamedPlayer :2022/09/08(木) 16:55:40.61 ID:57lWzwph0.net
シノブは超開花役ならダメージソースにはなるぞ

298 :UnnamedPlayer :2022/09/08(木) 16:59:34.15 ID:wS+FcqU60.net
大抵の星4は上位互換の星5出たら使わなくなるけど行秋は今でも余裕で現役だわ
イェランのサポートにしても強いし別パでも有力候補

299 :UnnamedPlayer :2022/09/08(木) 17:00:07.74 ID:RUFmXOaI0.net
忍は腰回りがえっちだから強い

300 :UnnamedPlayer :2022/09/08(木) 17:01:06.49 ID:pA3FKC/h0.net
原神本気でガチャ取りに行くと金がいくらあっても足りないな

301 :UnnamedPlayer :2022/09/08(木) 17:38:22.23 ID:Ru11pGeP0.net
2,3回連続で2天井させられると石吹っ飛ぶからな
しかも50%だから割とよくある

302 :UnnamedPlayer :2022/09/08(木) 17:40:55.79 ID:fU2htysDa.net
アモス引きたくない不滅くれ
すり抜けないでくれ
心海引くんだ俺は

303 :UnnamedPlayer :2022/09/08(木) 17:54:46.81 ID:2YIfanLR0.net
草神の性能がわかるまではガチャはパス

304 :UnnamedPlayer :2022/09/08(木) 18:07:30.62 ID:BfbaoSXT0.net
稲妻の最中は全部確天踏まされたな
武器仮天も3連続外しだったわ

305 :UnnamedPlayer :2022/09/08(木) 18:16:53.92 ID:jWpPlEOt0.net
心海嫌いだからスルー
ニィロウは可愛いから性能知らんけど引いちゃいそう

306 :UnnamedPlayer :2022/09/08(木) 18:47:44.07 ID:tczfusHw0.net
>>294
八重vsドリー
https://youtu.be/lNgAzOagz8c

307 :UnnamedPlayer :2022/09/08(木) 18:55:05.64 ID:tczfusHw0.net
>>303
スキルは草ポケモン、長押しで遠くまで
爆発は60族で継続12秒ct16秒
蓮の華エリア2秒おき広範囲草付着

308 :UnnamedPlayer :2022/09/08(木) 19:26:20.66 ID:j4aFPIHr0.net
>>307
ポケモンは何してくれんの?

309 :UnnamedPlayer :2022/09/08(木) 19:40:15.79 ID:GHZx/p8l0.net
わいの星茸をみなぎらせてくれる

310 :UnnamedPlayer :2022/09/08(木) 20:14:20.56 ID:fj2R8D1K0.net
ガチャは回数決めて引くのが良いね…

311 :UnnamedPlayer :2022/09/08(木) 20:20:41.09 ID:5pe98scl0.net
護摩終焉ガチャの時にあめさいをゴミ扱いしたけど
冷静に考えると鐘の剣や昭心に比べたら10倍いい武器だな…
ごめんねあめさい

312 :UnnamedPlayer :2022/09/08(木) 20:24:49.28 ID:GP8/eBOX0.net
雨栽は今ならディルックが上手に使ってくれるかもしれない
烈開花の熟知目当てで
でも烈開花は爆発回ること前提にするなら熟知トーマのが向いてんじゃないかって

313 :UnnamedPlayer :2022/09/08(木) 20:26:16.35 ID:5vLW1RwU0.net
今なら激化北斗に雨裁よさそう

314 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f29-XKc1):[ここ壊れてます] .net
ディルックで烈開花のコントロールできんのか?
草も水も燃やし尽くしそうだけど
付与クソよわのトーマぐらいしか使いこなせそうなくね

315 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fa4-EdwS):[ここ壊れてます] .net
草主人公ってひょっとしてサブアタッカーとして強い?

316 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f2f-uBmP):[ここ壊れてます] .net
草の下地にして爆発回しときゃ良い 今までの主人公で1番有能

317 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 877b-WNtL):[ここ壊れてます] .net
>>246
3080、4K設定でも40度以下だわ

318 :UnnamedPlayer :2022/09/08(木) 21:42:07.17 ID:f7fG9s1W0.net
ようやく探索度00終わった
かつてのヴァラナーラの最後の一つは瞳だった

319 :UnnamedPlayer :2022/09/08(木) 22:06:22.20 ID:FP6RhN1m0.net
雷主人公だって出たときはそこそこ使えるかも?と思ったが、雷電がすぐなぁ
まあ、関係なく天賦を全主人公あげてるけど

320 :UnnamedPlayer :2022/09/08(木) 22:18:05.04 ID:sh4FgfMZ0.net
>>269
普通にスマホケースとか、抱き枕カバーとかあるよ。中華ec系

321 :UnnamedPlayer :2022/09/08(木) 22:32:08.76 ID:uns7HvXZa.net
草神でまた主人公終わりそうと思ったけど草神もそこそこゴミっぽい感あるよね
まだ期待は捨ててないけど草そのものがまず弱い

322 :UnnamedPlayer :2022/09/08(木) 22:47:50.82 ID:gbIVtcTmd.net
辛炎はアパーム行っても平然としてるの見て
察した

323 :UnnamedPlayer :2022/09/08(木) 23:02:51.13 ID:Zb3W99Gv0.net
リサとコクセイしか比較対象がない状態で雷主人公評価してるようなもんだからな今
そら強いわ

324 :UnnamedPlayer :2022/09/08(木) 23:20:17.70 ID:mqjg/0Oz0.net
てすてーす

325 :UnnamedPlayer :2022/09/08(木) 23:22:08.88 ID:mqjg/0Oz0.net
あ、この板には書けるのか
殆ど規制で書けなくなってしまった
ここも専ブラだと無理だったけどクロームからなら書ける

326 :UnnamedPlayer :2022/09/08(木) 23:26:19.33 ID:rOc4c3yF0.net
まぁキャラLvは引き継げて命の星座も無償でもらえるんだから
それ考えるとあんまし強くはしないと思うわ
今回は新元素ってのもあって注目はされるけど

327 :UnnamedPlayer :2022/09/08(木) 23:29:20.75 ID:5vLW1RwU0.net
原監督剣込なら結構使える方ではあると思う

328 :UnnamedPlayer :2022/09/08(木) 23:58:53.70 ID:FP6RhN1m0.net
現状わりと活躍させられるのは、そのとおり草主人公
たくさん主人公使えて楽しいわ

329 :UnnamedPlayer :2022/09/09(金) 00:20:46.71 ID:DHfyrca50.net
ワイより化石PCで原神やってるのおる?
i5_3.20Gメモリ8gグラボ最近買ったgtx1650
まさかエロゲとネットさえできればええやで買った九年前のPC で原神やるとは思わんかった
メモリ増設したいけどCPUクーラーと干渉してて取り外したことないし不安

330 :UnnamedPlayer :2022/09/09(金) 00:23:20.17 ID:UCH4FB3y0.net
そのレベルなら現行に一番安いやつに1650載せ換えたほうが強そう

331 :UnnamedPlayer :2022/09/09(金) 00:24:48.99 ID:18Al4sM90.net
星4はスクロと行秋かぁ

甘雨微妙に欲しいけど両方完凸しとるわ

332 :UnnamedPlayer :2022/09/09(金) 00:25:32.34 ID:sZmlW7RQ0.net
化石って言葉を使う割に全く示せてないし干渉で不安云々とかくだらねームーブしてないで
おとなしくゲーミングぼったくりPCでも買っとけ

333 :UnnamedPlayer :2022/09/09(金) 00:33:44.51 ID:Sg2vWtSqd.net
NECのゲーミングPCおぬぬめ
i5 2.5Gメモリ16gグラボrx6400で20万だぞ

334 :UnnamedPlayer :2022/09/09(金) 00:34:29.51 ID:EcinRZmX0.net
i5ってだけで何も示せてないことに気づけよ

335 :UnnamedPlayer :2022/09/09(金) 00:36:32.74 ID:xbI6EdBoM.net
>>333
詐欺かな

336 :UnnamedPlayer :2022/09/09(金) 00:38:08.29 ID:vHm5wN2c0.net
i7-4770k
かつてのヴァナーラでCPUが40%まで跳ね上がってビビったの

337 :UnnamedPlayer :2022/09/09(金) 00:46:20.01 ID:Sg2vWtSqd.net
CBTの頃は4770使ってたけど60fps怪しいから10600に変えたな
今は12600Kだけど発売当初と比べて他の人の秘境ロードも追い付いてきた気がするから13世代はよ

338 :UnnamedPlayer :2022/09/09(金) 00:49:04.16 ID:z4Wb32nK0.net
>>284
使えんことは無いが、その2人には弓蔵や絶弦みたいな☆4があるからなぁ
武器ガチャ引きにいく層なら☆4武器完凸しててもおかしくないし

てかなんで今回が弓蔵ピックアップなのか分からん、甘雨との相性最悪だろうに

339 :UnnamedPlayer :2022/09/09(金) 01:30:20.20 ID:s+728Nx50.net
>>327
田中脊髄剣みたいな言い方

340 :UnnamedPlayer :2022/09/09(金) 01:33:54.75 ID:arYbG0ka0.net
ピックアップに意味なんてないよ
笛の剣と鐘の両手剣と昭心と意味わからないのいっぱいあるでしょ

341 :UnnamedPlayer :2022/09/09(金) 01:58:27.19 ID:YmTF9vIj0.net
>>329
俺はC2Q/DDR2(8GB)/RX580(8GB)でやれてるよ
CPUは倍率0.5減らして電圧下げてOC(4割増)してる
窒息ケースなんでGPUも低電圧設定にしてる(それでも原神中は最高70℃付近へ)
FHD2画面にして他に何か始めると戦闘はキツイけど1枚なら平気

これ以上は手の施しようがない

342 :UnnamedPlayer :2022/09/09(金) 02:08:18.94 ID:arYbG0ka0.net
15年前のcpuで草
ロード時間めちゃくちゃ長そう

343 :UnnamedPlayer :2022/09/09(金) 02:22:26.40 ID:YmTF9vIj0.net
SSDだしnote10+よりは高画質で早いよ
ゲーム内で読み込むwebコンテンツ(次期アップデート情報とか)は遅いけどね

344 :UnnamedPlayer :2022/09/09(金) 02:24:25.44 ID:UCH4FB3y0.net
あれは誰が読んでも遅いだろ多分

345 :UnnamedPlayer :2022/09/09(金) 03:03:08.24 ID:u4xiKAIx0.net
ドリ3.2でイベ報酬か?
ホンマか工藤?
いやでもそんなに待ったらキンタマ破裂してまうで

346 :UnnamedPlayer :2022/09/09(金) 04:31:19.18 ID:b1WSs7S7a.net
コレイ配布
ティナリ外注恒常落ち
ドリー配布
新規キャラなのになんでこんな落ちぶれてんだろうな
ドリーなんて配布する意味マジでないのに

347 :UnnamedPlayer :2022/09/09(金) 04:32:33.68 ID:P0ZbZ3FL0.net
キャラを処分して相応の物に交換できるようにならないかな?主要な星4キャラは完凸し
螺旋も12クリアに困らない要らないキャラに時間とアイテム消費しないしな。
原石は主要なキャラの為に星5武器与えるだけで更に強くなって螺旋も益々脳死クリアできるし

348 :UnnamedPlayer :2022/09/09(金) 04:35:36.39 ID:KE8+fc7c0.net
Logicoolのゲームパッド買ったけど動かねーわ

349 :UnnamedPlayer :2022/09/09(金) 05:08:00.93 ID:0SQWKGOH0.net
xinputでもダメで箱コンじゃないとダメなんか
wikiかなんかで動かないとは聞いていたけど

350 :UnnamedPlayer :2022/09/09(金) 05:18:35.64 ID:rw5+jsfW0.net
>>333
クソぼったくりで笑えないよ
今なら20万あれば3080で組める

351 :UnnamedPlayer :2022/09/09(金) 06:01:54.00 ID:Vs8IxEol0.net
星4武器ってやたら偏るからねえ
自分はアモス精錬2なのに弓蔵は一本しかない
ピックアップ時に狙っても欲しい星4武器をことごとく外す事は良くある
祭礼シリーズの難民もかなり居そう

352 :UnnamedPlayer :2022/09/09(金) 06:19:19.94 ID:Vs8IxEol0.net
星4キャラも武器程じゃないけどピックアップで全外しという可能性はあるんで、
「長くプレイしてれば微課金でも完凸してるだろ」という一部動画解説勢の思い込みは×
当然、始めて数か月のプレイヤーが完凸出来ている筈はないので、
初期キャラや配布キャラ星4でも無凸前提の解説は必要な気がする

353 :UnnamedPlayer :2022/09/09(金) 06:26:43.14 ID:TCq+3bpT0.net
千岩武器とか璃月キャラ入れないと強くない武器は育てる気しないんだよな
今後ずっと璃月キャラだけで縛るとか絶対つまらんし
もう国縛りの武器は二度と出さないでほしい

354 :UnnamedPlayer :2022/09/09(金) 06:34:32.68 ID:rw5+jsfW0.net
祭礼剣は2本完凸して更に4本あるけど西風槍は1本しかない

355 :UnnamedPlayer :2022/09/09(金) 06:39:37.01 ID:+55sivLF0.net
大楽章法器か文句なしの汎用アタッカー向け☆5法器追加してくれマジで

356 :UnnamedPlayer :2022/09/09(金) 06:40:10.74 ID:KTR5u4t/M.net
悩んだらPS4コンで原神だ原神!

357 :UnnamedPlayer :2022/09/09(金) 06:42:53.15 ID:/TbIgFtCa.net
破天シリーズは今からでも性能の上方修正するべきだと思うわ
完全に武器ガチャの抱き合わせ扱いのハズレになってる
新武器ほしいけど抱き合わせがコレだから引かないってのを何人も見てきた

358 :UnnamedPlayer :2022/09/09(金) 06:57:06.56 ID:ufSs8XXf0.net
狼の末路ピックアップ長いこと来てないよな
持ってる人は多そうだが初期に逃したきりずっと無い
両手剣の層が薄いんだわスメール鍛造も弱いしな

359 :UnnamedPlayer :2022/09/09(金) 07:15:02.19 ID:DbeyvtAy0.net
>>348
うちのは動くよ
壊れたから別のに買い換える訳だけど。うーんボタン全然無いマウスだとやっぱキツイね

360 :UnnamedPlayer :2022/09/09(金) 07:48:05.57 ID:+55sivLF0.net
末路はすり抜けで2凸しました(雷のような怒り)

361 :UnnamedPlayer :2022/09/09(金) 08:12:31.14 ID:Amj638Ee0.net
>>358
両手剣って結局強い武器来てないな

362 :UnnamedPlayer :2022/09/09(金) 08:12:37.39 ID:omxWyn880.net
恒常のワハクエン以下の破天君

363 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fa4-ZvAA):[ここ壊れてます] .net
両手剣はもう汎用的に強い武器は来ないだろうな
赤角みたいな尖った武器しか出なさそう

364 :UnnamedPlayer (スッププ Sd7f-kIWf):[ここ壊れてます] .net
ディシアのモチーフ武器あくしろよ

365 :UnnamedPlayer :2022/09/09(金) 08:41:14.65 ID:UCH4FB3y0.net
ピカピカひかる両手剣はよ

366 :UnnamedPlayer :2022/09/09(金) 08:54:14.24 ID:Amj638Ee0.net
日本のゲーム業界も順調にポリコレ汚染されてきてるんやなぁ
もう中国しか期待できんねこりゃ

367 :UnnamedPlayer :2022/09/09(金) 09:13:59.94 ID:G/1y+AFSM.net
ポリコレ代表のアーロイまで可愛くしてくれる、それが原神

368 :UnnamedPlayer :2022/09/09(金) 09:30:24.65 ID:hxCA+frM0.net
アンケート来たけど答えても報酬に原石なしってなんか殿様商売になってきたな
競争相手居なくなってきて一強だとこんなもんか

369 :UnnamedPlayer :2022/09/09(金) 09:34:53.55 ID:YBHECrRO0.net
hoyolabからのアンケートは最初から報酬なしのままだよ

370 :UnnamedPlayer :2022/09/09(金) 09:56:14.53 ID:hOrZQdO90.net
>>164
水晶割るのも下手なんだよなあ

371 :UnnamedPlayer :2022/09/09(金) 09:57:28.68 ID:zgY1iqp1d.net
電気水晶も割れてお得だから!

372 :UnnamedPlayer :2022/09/09(金) 10:06:23.42 ID:nZX2AAhf0.net
そもそも両手剣の強キャラがしばらくきてない気がする

373 :UnnamedPlayer :2022/09/09(金) 10:13:36.46 ID:Ci0fvJDLM.net
暫くも何も両手剣の強キャラがまず存在しない

374 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fa4-gK2F):[ここ壊れてます] .net
そうなんだ、覚えておくわ

375 :UnnamedPlayer :2022/09/09(金) 10:55:00.76 ID:XdfvAbC50.net
>>368
原石貰えるアンケートなんて今までにあったか?

376 :UnnamedPlayer :2022/09/09(金) 10:59:01.18 ID:zQ+xZ/9H0.net
8月24日に来たやつがアンケートに答えると原石50くれるってなってるな、珍しく原石だなーと思ったの覚えてる

377 :UnnamedPlayer :2022/09/09(金) 11:04:40.69 ID:kIp5bPqW0.net
ゲーム内アンケートはモラとたまーに原石
ホヨラボのは無報酬

378 :UnnamedPlayer :2022/09/09(金) 11:11:56.43 ID:Amj638Ee0.net
>>373
確かに大剣キャラとか久しく使って無いな
鉱石もショウリ居れば問題ないし

379 :UnnamedPlayer :2022/09/09(金) 11:14:52.78 ID:63yxbv5RM.net
>>348
大半のPCゲームと違ってデバイス自動で切り替わらないぞ
設定からゲームパッドに切り替えないと動かん

380 :UnnamedPlayer :2022/09/09(金) 11:16:36.39 ID:YBHECrRO0.net
サユ使ってなかったのね

381 :UnnamedPlayer :2022/09/09(金) 11:19:59.54 ID:lI+jePPI0.net
普段から使ってるしスメールでも使ってるけど草ヒーラー来たら早柚抜いてイェラン入れたい

382 :UnnamedPlayer :2022/09/09(金) 11:24:30.60 ID:gYZ8u/Ek0.net
探索度的に実装されてる分より砂漠地帯のほうが広くてギミック多いんだよな

383 :UnnamedPlayer :2022/09/09(金) 11:28:30.34 ID:zlGa6CYLd.net
早柚の両手剣は探索用って意味も込めてそうしたんだろうけどドリーの両手剣設定はようわからんな

384 :UnnamedPlayer :2022/09/09(金) 11:29:27.69 ID:Sg2vWtSqd.net
天理冗句

385 :UnnamedPlayer :2022/09/09(金) 11:36:14.84 ID:+55sivLF0.net
長身男法器は白ポが待ってるけどロリ長柄はいつになるんだ

386 :UnnamedPlayer :2022/09/09(金) 11:39:31.56 ID:lI+jePPI0.net
稲妻で薙刀を使うロリ巫女を出すべきだった

387 :UnnamedPlayer :2022/09/09(金) 11:46:10.91 ID:h7BjnOk70.net
槍 雷電
片手剣 万葉
弓 夜蘭

法器...両手剣...

法器は八重とかいう炎上クソザコ
両手剣は岩ホモ荒瀧とエウルア

388 :UnnamedPlayer :2022/09/09(金) 11:51:50.91 ID:Onv/VORG0.net
鉱石で思い出したけどたまに聞く爆発属性ってなに?クレーは法器なのに鉱石割れるけど木箱は壊せないのはどういうこと?

389 :UnnamedPlayer :2022/09/09(金) 11:57:29.52 ID:b1WSs7S7a.net
ドッカーン!って言ってるだろ
つまりそういうことだ

390 :UnnamedPlayer :2022/09/09(金) 11:58:54.12 ID:XdfvAbC50.net
>>388
そんな厳密なもんじゃないでしょ
クレー煙緋の重撃とか過負荷とか
爆発するエフェクトの攻撃は鉱石割りやすいよねって感じに捉えてるわ

391 :UnnamedPlayer :2022/09/09(金) 12:00:24.05 ID:Sg2vWtSqd.net
爆発属性というか破砕属性だな

392 :UnnamedPlayer :2022/09/09(金) 12:45:52.35 ID:N9ep35z80.net
岩元素キャラが鍾離とノエルしかいないんだけど、凝光ってスターライトで取っといた方が良い?
行秋は何をしても1人は取るつもり

393 :UnnamedPlayer :2022/09/09(金) 12:46:53.89 ID:Sg2vWtSqd.net
いらん

394 :UnnamedPlayer :2022/09/09(金) 12:50:54.97 ID:C5p/f6TfM.net
>>392
スターライト使って交換するほどのキャラではない
岩パ組むにしても必要なのはサポーターのゴローの方

395 :UnnamedPlayer :2022/09/09(金) 13:04:39.84 ID:jFcHPQ3Z0.net
凝光は操作が面倒くさい
通常攻撃連打するよりも前に進みながら撃ったほうが弾の出が良いとか意味不明
なんでこういうムダな仕様にするのか

396 :UnnamedPlayer :2022/09/09(金) 13:11:16.73 ID:N9ep35z80.net
みんな有難う
行秋は何凸目でも強いらしいので、スターライトは行秋に使うことにする

397 :UnnamedPlayer :2022/09/09(金) 13:16:59.86 ID:lI+jePPI0.net
前は新エリア行くときに鉱石サーチのため入れてたけど多分もう使うことはないな

398 :UnnamedPlayer :2022/09/09(金) 13:19:16.38 ID:wq9egAo70.net
クレーといい癖が強いの勘弁

399 :UnnamedPlayer :2022/09/09(金) 13:19:42.98 ID:liQZ49Ot0.net
APUの4750G Mem3600 32GB環境で
今のバージョンになってからワープすると落ちる事が起きるようになった
11900K Mem3200 16GB&3060の方ではまだ起きてないんだけど
プレイ時間にも差があるんで一概には言えないかもだけど
不具合か、グラボのスペック要求自体が上がったのか

400 :UnnamedPlayer :2022/09/09(金) 13:25:07.38 ID:Sg2vWtSqd.net
VRAMの割り当て量増やしたら?

401 :UnnamedPlayer :2022/09/09(金) 13:57:02.54 ID:rw5+jsfW0.net
3.0から重くなったよ

402 :UnnamedPlayer :2022/09/09(金) 14:14:18.57 ID:XdfvAbC50.net
3.0になってからスタート画面の玄関開けた後のロード時間が体感でわかるくらい遅くなったわ
おま環かもしれんが

403 :UnnamedPlayer :2022/09/09(金) 14:14:19.52 ID:Sg2vWtSqd.net
ライティングの処理が変わった気はする

404 :UnnamedPlayer :2022/09/09(金) 14:35:30.69 ID:Amj638Ee0.net
2度目の給付金(今回は5万円)が配布されるわけだが
もちろんガチャに使うぜい~

405 :UnnamedPlayer :2022/09/09(金) 14:39:20.14 ID:Ax3sBAlfa.net
給付条件知らないで喜んでるのかネタなのか

406 :UnnamedPlayer :2022/09/09(金) 14:46:32.32 ID:O2sioP0Y0.net
給付条件満たすようなやつがガチャなんか引いてんじゃねー

407 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2765-bXsv):[ここ壊れてます] .net
まぁMAPこんだけでかくなりゃそりゃそうなるわな
オープンワールドだし

408 :UnnamedPlayer :2022/09/09(金) 15:13:19.92 ID:N9ep35z80.net
直接石買うの勿体なくない?
紀行ですら迷ってるんだが

409 :UnnamedPlayer :2022/09/09(金) 15:16:26.66 ID:KE8+fc7c0.net
>>379
設定からxbox360Controlとかでpcに認識させたら出来たわ
サンクスコ

410 :UnnamedPlayer :2022/09/09(金) 15:47:24.45 ID:BWg1SNFT0.net
ンビディアの森(マイニング工場)

411 :UnnamedPlayer :2022/09/09(金) 15:58:38.55 ID:oObFA92wd.net
紀行は10連ガチャ一回分より安いって考えたらだいぶ得な気がする
なんなら原石そのものもとか縁も報酬の中にあるし

412 :UnnamedPlayer :2022/09/09(金) 16:09:23.00 ID:Oxk0krsG0.net
ちゃんと数えたことないからわからんけど紀行でもらえる縁と原石だけで10連回せるなら人によってはお得なんじゃない?
回せないなら別にお得って言うほどのものでもないかな
紀行武器もどうせ大した使わんし

413 :UnnamedPlayer :2022/09/09(金) 16:11:04.48 ID:Oxk0krsG0.net
ちゃんと数えたことないからわからんけど紀行でもらえる縁と原石だけで10連回せるなら人によってはお得なんじゃない?
回せないなら別にお得って言うほどのものでもないかな
紀行武器もどうせ大した使わんし

414 :UnnamedPlayer :2022/09/09(金) 16:11:20.40 ID:Oxk0krsG0.net
なんか連投されちゃったごめん

415 :UnnamedPlayer :2022/09/09(金) 16:16:49.52 ID:YBHECrRO0.net
育成するキャラがたくさん残ってる段階なら他の報酬も役に立つけど、
昔からやってると紀行の素材いらなくなるんだよね

恒常の縁に価値を見出せない人にはお得じゃないかもしれない

416 :UnnamedPlayer :2022/09/09(金) 16:20:42.85 ID:liQZ49Ot0.net
迷ってる時は買わない方がいいんだよね
それは単純に価値観の問題で
損得というか遊びで、浪費に過ぎない事だからね

417 :UnnamedPlayer :2022/09/09(金) 16:32:18.59 ID:QtFfgIJ0a.net
まあ紀行はあとで買っても期間内なら追加分纏めて貰えるしな
不足を感じてから買っても問題ない

418 :UnnamedPlayer :2022/09/09(金) 16:54:49.03 ID:kIp5bPqW0.net
本モラ地脈に行かなきゃいけない時期なら一日一石割りするよりだいぶお得

419 :UnnamedPlayer :2022/09/09(金) 17:06:33.77 ID:Amj638Ee0.net
心海スルーでニィロウ確保(凸する)予定だっぜ

420 :UnnamedPlayer :2022/09/09(金) 17:11:38.57 ID:arYbG0ka0.net
3.0からゲーム開始遅くなったの自分だけじゃなかったか
秘境の再挑戦は1秒でロードするのに

421 :UnnamedPlayer :2022/09/09(金) 17:33:39.26 ID:IkflfoELd.net
甘雨も心海もないとしたらどっちが先かな

422 :UnnamedPlayer :2022/09/09(金) 17:43:36.59 ID:XdfvAbC50.net
>>421
綾華が居ないなら甘雨
居るなら心海

423 :UnnamedPlayer (スププ Sd7f-EdwS):[ここ壊れてます] .net
>>422
サンクス!
綾華いないから甘雨取るわ
氷アタッカーいなくて困ってたしね

424 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fa4-SKOi):[ここ壊れてます] .net
4万ダメージ以上だせるキャラ欲しいなら鍛造甘雨でいけるし、弓の狙い撃ちも甘雨なら簡単
心海というかクラゲはほぼ誰とでも合う(フータオでさえ)ので、いると安心だけど
他の回復キャラで足りてるなら別にいなくても
甘雨を凍結のために使いたい場合は相方は心海がベスト、次点がモナ、行秋とは合わない

425 :UnnamedPlayer (スププ Sd7f-EdwS):[ここ壊れてます] .net
>>424
なるほど
モナはいる
アモスも狙うけど、沼にハマりそうなら早々に撤退して破魔にする予定
ウエンティいないけどスクロース代用のモルガナ編成でも試そうかと
ちょうどスクロースもピックアップなのでいくつか凸できそうだしね

現場、ディルックメインアタッカー数万ダメ軽く出てるけど、他に強いアタッカーがいなくて螺旋詰んでる
行秋もいないので、今後ディルックと組ませられるので行秋も欲しい
今回の甘雨ガチャは自分には本当に神ガチャです(ドリーいらないけど)

426 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0754-Iguz):[ここ壊れてます] .net
みんな可愛いからみんな取れ

427 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fa4-Iguz):[ここ壊れてます] .net
ドリー配布っていつ?3.2リリース時で今日ではない?

428 :UnnamedPlayer (スッププ Sd7f-kIWf):[ここ壊れてます] .net
スメール実装前は甘雨引く気まんまんだったけどスメール来たら心海が欲しくなった
バーバラじゃ満足できないよ…

429 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df2b-BmmF):[ここ壊れてます] .net
甘雨を引くか引かないかは
重撃が苦じゃないかもかなり重要

430 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 67d0-XKc1):[ここ壊れてます] .net
俺はコントローラーだから雨甘は諦めることができた

431 :UnnamedPlayer (アウアウクー MMbb-HH83):[ここ壊れてます] .net
人気原神youtube配信者Nの放送に
ドリーの声優さんがあいさつに来てたが
Nは一般人だからなのか動揺しまくってたが

432 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0754-Iguz):[ここ壊れてます] .net
パッドでやってるけど弓も慣れるぞ
操作感がクソなのはどうしようもないが

433 :UnnamedPlayer :2022/09/09(金) 18:36:32.41 ID:YBHECrRO0.net
コントローラ使いだけど、甘雨は余裕で使いこなせてるよ
アンバーの伯爵の下半身狙うのは大変だけど甘雨で床撃つのは簡単

甘雨はフィールドで近づく前に敵を倒しきる便利さがあるけど、スメールは見通しが
悪かったり、起動するまで判定ないロボだったりで、この点は微妙

434 :UnnamedPlayer :2022/09/09(金) 18:37:38.99 ID:HcFCB8cR0.net
エイムはまじで慣れだな
エイムの上手さより鍾離の有無のが重要だな

435 :UnnamedPlayer :2022/09/09(金) 18:48:35.32 ID:K+v/eNcd0.net
>>434
wwwww鍾離の有無wwwww
https://youtu.be/QMdN4kO_-bw
無凸甘雨単騎でイケるのにな
鍾離とかトーマ入れるのは香菱で溶解しながら近接でゴリゴリ脳筋ショットする場合だろw
脳筋甘雨しか知らねーのかよwww
凍結パなら鍾離要らんし
wwwww鍾離の有無wwwww

436 :UnnamedPlayer :2022/09/09(金) 18:51:01.56 ID:K+v/eNcd0.net
相変わらず雰囲気で原神やってる奴ばっかりだなぁ
ワロタっすわ
いつも元気くれてありがとうな

437 :UnnamedPlayer :2022/09/09(金) 18:54:48.50 ID:7H1vqcyA0.net
もう月額課金しかしない人も螺旋全星とれるからな

438 :UnnamedPlayer :2022/09/09(金) 18:58:50.90 ID:N9ep35z80.net
そういえば「世界ランク6から☆5聖遺物が確定ドロップするから厳選を始められる」っていうのは、結局どういう意味なんだろ?
ランク6になっちゃえば難易度最低の、それこそ推奨レベル20くらいの秘境でも☆5がポロポロ落ちるってこと?
だったらさっさと上げろって言われる理由も分かるんだけど

439 :UnnamedPlayer :2022/09/09(金) 18:58:55.18 ID:HcFCB8cR0.net
案の定馬鹿が脳死で安価付けてきて草
エイム苦手な初心者にやらせてみろよ無能
慣れてんなら溶解甘雨はシールド要らんしスクロとか入れるわ

440 :UnnamedPlayer :2022/09/09(金) 19:01:03.11 ID:7H1vqcyA0.net
ここヴァロラントスレだけどaim練習しとけよw

441 :UnnamedPlayer :2022/09/09(金) 19:02:12.04 ID:HcFCB8cR0.net
本人言えよ無能

442 :UnnamedPlayer :2022/09/09(金) 19:02:42.52 ID:YBHECrRO0.net
>>438
それは二つのことがごっちゃになってて
・爆炎樹とかのボスがドロップする素材に確定で星5が入る(世界ランク)
・「聖遺物秘境の最高難易度」では星5が一つ以上入る(冒険者ランク)
という話
後者は冒険者ランクで挑戦できるか決まるので世界ランク上げなくてもいけたりする

443 :UnnamedPlayer :2022/09/09(金) 19:03:50.50 ID:nZX2AAhf0.net
いなり恒常に入ってないじゃん

444 :UnnamedPlayer :2022/09/09(金) 19:04:46.98 ID:IkflfoELd.net
なるほど、コントローラーだと弓重撃つらいんだ
キーボードとマウスでしかやっていない(そもそもコントローラー持っていない)ので知らなかった
弓の重撃は結構好きで全く苦にならない
全部重撃でぶっ放すとか夢の世界だよ

445 :UnnamedPlayer :2022/09/09(金) 19:07:08.25 ID:s+728Nx50.net
>>443
3.1からって言ってんじゃん

446 :UnnamedPlayer :2022/09/09(金) 19:07:19.77 ID:pCedJOXsd.net
>>443
恒常入りは3.1からでまだ今日から3.0後半だぞ

447 :UnnamedPlayer :2022/09/09(金) 19:09:58.80 ID:HcFCB8cR0.net
>>444
ディルックからアタッカー置き換わってフィールドとか普段使いするなら鍾離居たほういいぞ
大型は凍らないし凍結も漏れると雑魚に小突かれただけでキャンセル入る

448 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e728-HH83):[ここ壊れてます] .net
>>442
ありがとう。そういうことだったんだ
もうすぐ冒険者ランク45なのにメインキャラのレベルが65とかだから、どうにか無理やり突破任務受けるべきかどうか悩んでた

449 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fa4-SKOi):[ここ壊れてます] .net
ドリー狙いでガチャしたら20連で甘雨1弓蔵1ドリー2ゴロー1
ティナリから4連目で甘雨だったから天井カウントにほぼ影響なくて
大当たりなんだけど、ティナリのときにすり抜けてなければ...

明日からほぼ育ってないティナリ、コレイ、ドリーとあと一人でデイリー
誰を使えばいいのやら

450 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f29-XKc1):[ここ壊れてます] .net
ドリ追いすぎてココミ拾ってしまった
70連武器1ドリ2いくあき4
5連分積み立てあったの失念してたわ

まぁココミはいるし草神のまえにキャンディスひろいに挑戦できるからええか

451 :UnnamedPlayer (スププ Sd7f-EdwS):[ここ壊れてます] .net
>>447
アドバイスサンクス
鍾離いるので大丈夫!
今回のガチャで取った
ただモルガナなら甘雨にはディオナ付けようかなとも思ってる
ディオナは3凸
普段運用なら鍾離付けるよ

452 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6788-KtYq):[ここ壊れてます] .net
アリスさんとドリーにそんな深いつながりがあっただなんて

453 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fa4-SKOi):[ここ壊れてます] .net
ドリーはキャラだけじゃなく操作も癖強いね

454 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 877b-6j8+):[ここ壊れてます] .net
ドリー待機ボイストキじゃねーか

455 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e76c-oajj):[ここ壊れてます] .net
>>395
なんでというか
通常攻撃モーションを歩きでキャンセルできるのは全キャラ共通だが、凝光は通常が全1段だからだな
クレーなんかも通常3段撃つより1段目を歩きキャンセルして1段目だけ連発する方が良いで

456 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fa4-SKOi):[ここ壊れてます] .net
情報全然集めてなかったから、カルパラタ蓮なんて用意してなかったわ
ドリーlv60で停滞

457 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 877b-ZIhe):[ここ壊れてます] .net
ドリーの鳴き声想像以上にうるせえな大満足
強さとかどうでもいい枠だから凸はいいや

458 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e755-/UcV):[ここ壊れてます] .net
そっちの蓮は2個並んで生えてる以外ほぼ瑠璃袋だからコツコツ集めないと禿げるぞ

459 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa8b-ojtF):[ここ壊れてます] .net
なんで不滅引くためにアモス2回も引かなきゃいけねぇんだよいらねぇよアモス…

460 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 877c-YWh7):[ここ壊れてます] .net
スメール 魔神任務 で出てきたドリー、
金田朋子の声と喋り方が本当にウ ザい。殴りたい。
これだけでもガチャ引く失せるがパイモン様を
頭空っぽのフライムと侮辱しやがった。
絞首刑ものの大罪だ
むしろ無凸で引いて毎日断崖絶壁から風の翼無しで
ダイビングさせてやろうか💢
さしずめドリーチャレンジだ笑

461 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 877b-Ka/N):[ここ壊れてます] .net
最初の10連でドリった
さらに深追いしたら次の星4レザーきゅんで撤退

462 :UnnamedPlayer :2022/09/09(金) 19:56:34.72 ID:6FBwmLu+a.net
心海無凸とドーナツ無凸を確保するために
すりぬけ七七→心海
アモス→アモス→ドーナツ
とすべてしっかり天井キメる羽目になった
嗤ってくれ

463 :UnnamedPlayer :2022/09/09(金) 19:56:42.19 ID:YBHECrRO0.net
ドリーのふざけた振りでも3回で水晶割れるのに北斗姉さん...

464 :UnnamedPlayer :2022/09/09(金) 20:05:41.94 ID:lI+jePPI0.net
キャラ設定とか関係なく通常攻撃が3段か4段かだからね

465 :UnnamedPlayer :2022/09/09(金) 20:05:49.53 ID:URjfhbfp0.net
心海はともかくなぜドーナツを引きに行く人があんなに多いんだ
あれはマジで使わないぞ…

466 :UnnamedPlayer :2022/09/09(金) 20:07:07.82 ID:Ce00lHen0.net
抵抗軍でしょ

467 :UnnamedPlayer :2022/09/09(金) 20:08:45.34 ID:PdAkHDam0.net
ドリーの通常攻撃笑うわ
引きたい気持ちはあるがそろそろPU確定天井だしキツイな

468 :UnnamedPlayer :2022/09/09(金) 20:11:48.43 ID:6FBwmLu+a.net
>>465
単純に好きなキャラにモチ武器持たせたかった
後悔はしてないけどつらい

469 :UnnamedPlayer :2022/09/09(金) 20:17:50.27 ID:eVO3JBG90.net
ガチャすり抜けたわクソが
いい加減すり抜け無くせ

470 :UnnamedPlayer :2022/09/09(金) 20:29:22.29 ID:r1ol50rd0.net
甘雨"ちゃん"とか
心海"ちゃん"とか
ゲームキャラをちゃん付けで
呼んでる奴は本当に気持ち悪いな。
本気で鳥肌立つわ( ´_ゝ`)

471 :UnnamedPlayer :2022/09/09(金) 20:31:42.00 ID:IkflfoELd.net
武器ガチャって天井240連かいな
甘雨だけ取ってアモスはまたの機会にするか
そのうちすり抜けで出るかもしれないし

472 :UnnamedPlayer :2022/09/09(金) 20:38:27.82 ID:T+rCXYIPa.net
アタッカーやらせるならドーナツはいるでしょ
ただの海月マシーンならいらんが

473 :UnnamedPlayer :2022/09/09(金) 20:41:56.57 ID:kIp5bPqW0.net
爆発中ずっと殴り続けるんでもなけりゃ金箔でもあんま変わらないんじゃなかったっけ

474 :UnnamedPlayer :2022/09/09(金) 20:48:05.26 ID:3Zk+O38B0.net
原神ちゃんさぁ…ロリモデルのキャラを
全員同じ走りモーションにするのいい加減やめない?

475 :UnnamedPlayer :2022/09/09(金) 20:55:24.69 ID:Lpq4/Oju0.net
今更なことかもしれないけど
お試しでも紀行の秘境クリアがカウントされるのね

476 :UnnamedPlayer :2022/09/09(金) 20:56:01.33 ID:XdfvAbC50.net
ドリーHP盛りかと思いきやHPが爆発の回復量しか関係ないし素で割と回復するからメインオプのHPいらんな
チャージ雷ダメ会心でいいわ

477 :UnnamedPlayer :2022/09/09(金) 20:57:28.65 ID:YBHECrRO0.net
>>464
北斗は5段攻撃で、水晶4発
サユは4段攻撃で、水晶4発
ほとんどの大剣キャラは4段攻撃で、水晶3発
ドリーは3段攻撃で、水晶3発
エウルアは5段攻撃で、水晶3発(特殊モーション)

478 :UnnamedPlayer :2022/09/09(金) 21:01:17.65 ID:N9ep35z80.net
やらかした
ドリーとスクロースがちょいちょい出るから何凸までいくかと思って回してたら何時の間にか80連回してて甘雨が出ちまった
育てる資源がない

479 :UnnamedPlayer :2022/09/09(金) 21:02:47.14 ID:Kv/0fkaW0.net
>>474
ナヒーダには似合わんよな

480 :UnnamedPlayer :2022/09/09(金) 21:03:30.50 ID:omxWyn880.net
そろそろ落下攻撃モーションとか追加してくれ

481 :UnnamedPlayer :2022/09/09(金) 21:08:24.21 ID:Vs8IxEol0.net
鐘の剣は今回も駄目だったねえ
ちょっと触った感じだと、ドリーは祭礼か桂木斬長正がいい気がした
癖は強いけど面白そうなキャラで、似た役割の忍と操作感が違うのは流石

482 :UnnamedPlayer :2022/09/09(金) 21:11:15.82 ID:Xq+YIJXt0.net
今回のピックアップ甘雨と心海か
どっちも居ないし迷うけどとりあえず甘雨引くか

483 :UnnamedPlayer :2022/09/09(金) 21:11:22.60 ID:N/vAbK72a.net
ドリー5凸まで行ったんだけど割と使える感じなのかな
今度配布あるらしいしそれでぴったり完凸で無駄なく行けるから使えるなら嬉しいかもしれないし嬉しくないかもしれない

484 :UnnamedPlayer :2022/09/09(金) 21:12:16.42 ID:FQIeNORJd.net
新しいiphoneキャリア価格30万だってよ
すげーな

485 :UnnamedPlayer :2022/09/09(金) 21:24:44.50 ID:N9ep35z80.net
ドリーは3凸したけど使い道が良く分からない
行秋で水撒いて雷で感電からのスクロースで拡散とか?

486 :UnnamedPlayer :2022/09/09(金) 21:29:36.21 ID:Amj638Ee0.net
ドリー実装でガチで八重が産廃になったと聞いて

487 :UnnamedPlayer :2022/09/09(金) 21:34:39.79 ID:N/vAbK72a.net
八重様は所詮おねショタのためだけにいる女よ
持ってないけど

488 :UnnamedPlayer :2022/09/09(金) 21:41:12.83 ID:/sMAo3at0.net
iPhoneはRAM6or8GBって旧世代かよ
動画性能だけ良くてゲーム性能クソ端末じゃん
ACアダプター繋ぎつつ電池消耗せずRAM12GBとか16GBで遊べる中華ゲーミングスマホのがいいだろ
20万以上払って2年で電池ダメになって売るか傷付けて開けて電池交換とかアホじゃん

489 :UnnamedPlayer :2022/09/09(金) 21:42:08.85 ID:FX0Ixww00.net
甘雨すり抜けないで引けた。ドリーも一緒に引けたのでここで終了だな。もう次の雷電将軍復刻までガチャしない

490 :UnnamedPlayer :2022/09/09(金) 21:47:30.89 ID:BdgBk/m8d.net
OSの違いも円安も理解できないガイジがPCAでキレてるのが最高にガイジ

491 :UnnamedPlayer :2022/09/09(金) 21:55:42.99 ID:Onv/VORG0.net
忍で酷い目にあったから分かってはいたけど今回も行秋しかでねぇ
星4狙いはするもんじゃないわ

492 :UnnamedPlayer :2022/09/09(金) 21:56:52.18 ID:arYbG0ka0.net
100連でドリー2凸
4凸までいきたいなー

493 :UnnamedPlayer :2022/09/09(金) 21:57:24.18 ID:kIp5bPqW0.net
八重とドリーなんてなんも被ってないだろ

494 :UnnamedPlayer :2022/09/09(金) 21:58:39.92 ID:gJt+wJ6D0.net
あれもうドリー実装されてんのか

495 :UnnamedPlayer :2022/09/09(金) 21:59:40.78 ID:IkflfoELd.net
甘雨スマホでやるとキツイな

496 :UnnamedPlayer :2022/09/09(金) 22:09:18.69 ID:Amj638Ee0.net
>>493
にわかはそう言いがち

497 :UnnamedPlayer :2022/09/09(金) 22:19:47.66 ID:FK2CErhY0.net
スマホはエイムきついかもなdualなんちゃらでも反応もさいけどなんとかエイムできてる

498 :UnnamedPlayer :2022/09/09(金) 22:24:23.33 ID:fIYCvbFl0.net
八重とドリー被ってるは流石に草
有識者様の頭脳には敵いませんわ

499 :UnnamedPlayer :2022/09/09(金) 22:28:37.69 ID:D6X1Z6sa0.net
もう恒常からティナリ出るってことでいいの?
日付変わってからとかの罠はないよね

500 :UnnamedPlayer :2022/09/09(金) 22:29:37.76 ID:UCH4FB3y0.net
3.1からだから次のアプデらしいぞ

501 :UnnamedPlayer :2022/09/09(金) 22:41:31.60 ID:D6X1Z6sa0.net
サンキュー助かった
ガチャ禁に耐えかねてあやうくガチャやるところだった

502 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf88-Am0N):[ここ壊れてます] .net
というかガチャの詳細→ラインナップで出てくるキャラ武器わかるぞ
恒常にも限定にもイナリもコレイもおりゃん

503 :UnnamedPlayer :2022/09/09(金) 22:50:59.29 ID:6y/mj/fBM.net
>>479
500年閉じ込められてた子が初めて外に出れてはしゃいでるとしたら?

504 :UnnamedPlayer :2022/09/09(金) 22:53:55.70 ID:WfwGERUba.net
天才か?

505 :UnnamedPlayer :2022/09/09(金) 23:00:40.35 ID:kIp5bPqW0.net
>>503
こういう発想の出来る人間になりたい

506 :UnnamedPlayer :2022/09/09(金) 23:20:40.08 ID:X0WSfEpt0.net
最近のキャラ武器調整見てるとアホらしくなってきた🥱クソインフレ課金ゲーよりマシなんだがな

507 :UnnamedPlayer :2022/09/09(金) 23:25:25.03 ID:IkflfoELd.net
お試し甘雨やったけど、なんかワンパンマンの気分
と同時にもし敵だったらスゲー嫌な敵だなって気分
まあ相手がスライムだからな
色々な敵とやってみるとまた面白いかもしれん
明日ガチャ回すわ

508 :UnnamedPlayer :2022/09/09(金) 23:28:00.18 ID:M8CHDH/1H.net
ニィロウ待ち
他一切考えない

509 :UnnamedPlayer :2022/09/09(金) 23:28:50.57 ID:YmTF9vIj0.net
接待だとしてもお試しドリーの元素供給凄くね?

510 :UnnamedPlayer :2022/09/09(金) 23:29:12.97 ID:eJmUvGGs0.net
無凸ニーロウはココミいないと機能しないなしいぜ

511 :UnnamedPlayer :2022/09/09(金) 23:30:55.73 ID:UCH4FB3y0.net
>>509
電電将軍の代わりに電池になるかな?

512 :UnnamedPlayer :2022/09/09(金) 23:33:07.17 ID:CM29OZGY0.net
お試しのチャージ増量ってどうなってんのかな、天賦あるにしても80のくせに溜まりすぎ

513 :UnnamedPlayer :2022/09/09(金) 23:38:09.14 ID:cjzbsCN00.net
爆発の雷付着クッソ弱いけど草環境ならむしろ使い道が分かりやすいっていう

514 :UnnamedPlayer :2022/09/09(金) 23:41:07.99 ID:XdfvAbC50.net
ランプの動線上に敵っての意外と意識しないとダメだな
1凸したから線に当てなくてもダメージは入るが爆発を活かしてない感じがしてもったいない

515 :UnnamedPlayer :2022/09/09(金) 23:44:30.83 ID:fIYCvbFl0.net
このゲーム最終的に移動枠と役割圧縮枠以外どうでもよくなるから
ぶっ壊れ連中は置いとくとして普通のアタッカーサポーターより
早柚とか忍辺りによっぽど価値を見出だせる様になる

516 :UnnamedPlayer :2022/09/09(金) 23:46:53.76 ID:M8CHDH/1H.net
>>510
マジで
ココミもってないぜ

517 :UnnamedPlayer :2022/09/09(金) 23:52:56.89 ID:YmTF9vIj0.net
☆4なのにデートにはいない…

>>511
両方入れたらどうなってしまうんだ

518 :UnnamedPlayer :2022/09/09(金) 23:54:46.90 ID:iuZtI//+M.net
赤角まだー

519 :UnnamedPlayer :2022/09/10(土) 00:11:11.17 ID:Ri2WXhUl0.net
ドリーの声うぜぇw

520 :UnnamedPlayer :2022/09/10(土) 00:13:01.16 ID:j3dy5aJta.net
勢い余って残ってた石でここみん1凸してもうた
もう今月もやし生活

521 :UnnamedPlayer :2022/09/10(土) 00:19:03.19 ID:eA+ehRsR0.net
俺もまだ天井遠いしーって余裕かましてたら甘雨1凸になってしまった…ドリー諦めてアモスいく流か

522 :UnnamedPlayer :2022/09/10(土) 00:28:19.72 ID:Peo/foLm0.net
甘雨お試しやった感想、強いけど重撃SEに爽快感ないな

523 :UnnamedPlayer :2022/09/10(土) 00:29:23.22 ID:ofTbH2hK0.net
お試しで元素チャージ体感するとかクソチューバーにしか無理だからあきらめろ

524 :UnnamedPlayer :2022/09/10(土) 00:30:37.48 ID:eA+ehRsR0.net
ドーナツだった…いつか恒常で出るさ…フゥ

525 :UnnamedPlayer :2022/09/10(土) 00:56:57.91 ID:U4t4XjVX0.net
まだ天井じゃない、は課金の罠
あたってラッキーなはずが計算が狂い課金につながる

526 :UnnamedPlayer :2022/09/10(土) 00:58:23.18 ID:zZNPwtxz0.net
1凸ドリーでもチャージ効率240%超えにして完凸フィッシュルと雷共鳴で使うと
元素爆発まわしていけたけど使いやすくはないですね
デイリーはティナリ、コレイ、フィッシュル、ドリーで練習

527 :UnnamedPlayer :2022/09/10(土) 01:03:16.85 ID:O8i7sOTm0.net
サポーターとして使うならタルタルの補助パーツに丁度いいんじゃない?
制御しやすそうだから元素反応絡めて使いたかったけどチャージに時計とられるし天賦で熟知補正もないしで今のところピンと来ない

528 :UnnamedPlayer :2022/09/10(土) 01:04:34.54 ID:eA+ehRsR0.net
空月は再開しないとスメールガチャを乗り越えられないかもしいれない
まぁでも去年からいる心海さんにモチーフ武器を献上できたし僥倖としよう

529 :UnnamedPlayer :2022/09/10(土) 01:19:52.65 ID:wElBGoCZ0.net
キャラガチャ200連近くしたが、ドリー1凸スクロ1凸行秋10凸ぐらいだったわ...
行秋はガチャ引く前から2凸してたから一番必要なかったんだがな
まあ見た目かなり好きだし強いし有り難いっちゃそうなんだけど

530 :UnnamedPlayer :2022/09/10(土) 01:34:24.10 ID:GqNb+qWTd.net
お試し甘雨やったけど手持ちより強かった
まさかなぁ…ハハハ……

531 :UnnamedPlayer :2022/09/10(土) 01:35:59.99 ID:zZNPwtxz0.net
>>529
スクロースはデバフ要員としては1凸で機能するし、行秋は完凸かどうかで全然違うから
悪くないですし、ドリーはおそらく使わないというかリソース割かないほうがいいんじゃないかと

532 :UnnamedPlayer :2022/09/10(土) 01:36:51.89 ID:6O3c4FZ/0.net
原神 スメールの森林書とか各種世界任務やってるとホント、
旅人(空・蛍)ってパイモンに皮肉と嫌味しか
言わない嫌なヤツにしか見えないな。

森林書・後日談の世界任務
アランナキンの旧友の場所

パイモン「ライアーを弾いてみれば何か思い出してくれるかも知れないぞ」
旅人(空・蛍)「パイモンもたまにはいいこと言うんだね」

・・・お前もたまには皮肉と嫌味以外に良いことくら言えよ旅人

533 :UnnamedPlayer :2022/09/10(土) 01:39:58.65 ID:3T7GfUfh0.net
>>530
無モス甘雨は重撃甘雨にあらずってそれ一番言われてるから

534 :UnnamedPlayer :2022/09/10(土) 01:54:29.06 ID:POMKiQc00.net
置き物技は手軽で好きだけどドリーのは爆発のくせに範囲狭くてダイソン系も一緒じゃないと使っててストレス溜まるね
ていうか明らかにフィールドで使うキャラではないしかと言って螺旋での回復枠圧縮にも微妙だしうーん
声はやりすぎてて面白い

535 :UnnamedPlayer :2022/09/10(土) 03:20:36.37 ID:GJETEv1K0.net
全キャラ所持だけど今回はスルーするわ
新規以外の星4完凸してるのに引くと150連しても2体も引けんとかいう
ミホヨセンサー食らうの目に見えてる 何度も食らったわ
いっそ未所持キャラ作ってやる

536 :UnnamedPlayer :2022/09/10(土) 03:37:25.84 ID:GJETEv1K0.net
>>520
強力粉とイースト買ってピタ作ろうぜ

537 :UnnamedPlayer :2022/09/10(土) 03:39:11.79 ID:cddUsIhV0.net
ディオナ実装時に1枚出すまで180連してタルタル3人とディル1人出たときのことを思い出した
禿げそうになったわ

538 :UnnamedPlayer :2022/09/10(土) 03:42:53.40 ID:/5dFinSX0.net
今では立派なハゲです

539 :UnnamedPlayer :2022/09/10(土) 03:44:32.33 ID:ZMw9GeHaa.net
ハゲそうになってからハゲるまで3分で草

540 :UnnamedPlayer :2022/09/10(土) 03:47:57.83 ID:e4kxzv6N0.net
回復できる劣化雷電みたいだなドリー 熟知盛りチャージ盛りとか色んなビルド出来そうだけど、恒常石分のレベル解放だけでいいや

541 :UnnamedPlayer :2022/09/10(土) 03:51:58.60 ID:BNHNlyCc0.net
ドリーはスキルで回復と攻撃だけのを配置で爆発は今の性能で配置みたいな
フィッシュルのオズみたいな感じで使えるようなのが良かった
通常攻撃が重撃含めてあれならいっそ全部やらせるほうが良いんじゃないか

542 :UnnamedPlayer :2022/09/10(土) 04:10:19.18 ID:ofTbH2hK0.net
常に人質とってくるあのクソもんじゃ

543 :UnnamedPlayer :2022/09/10(土) 04:26:18.60 ID:O8i7sOTm0.net
心海のクラゲ置いて草で殴りながら出てきたつぼみからヴァインショットさせる
とかできたら楽しそうなんだけどね

544 :UnnamedPlayer :2022/09/10(土) 04:46:59.52 ID:ZMw9GeHaa.net
Twitterのトレンドに入るくらいニィロウ話題になってるけど性能ゴミで要介護ってわかったらどんくらい掌返されるんだろうな

545 :UnnamedPlayer :2022/09/10(土) 05:01:38.94 ID:7LqlvFPe0.net
>>486
最初から産廃です

546 :UnnamedPlayer :2022/09/10(土) 05:08:21.57 ID:XzYoGMLbd.net
ディシア実装でレザーが産廃になると聞いて

547 :UnnamedPlayer :2022/09/10(土) 05:22:07.24 ID:EUIKAXJn0.net
>>530
俺それお試しエンヒの時に同じこと思ったわ

548 :UnnamedPlayer :2022/09/10(土) 06:11:02.54 ID:X3G+P7eP0.net
ドリーは操作感は面白いキャラだけど、強いとか便利とかいう要素はあんましないかも
チャージとHPの同時回復を生かせるかどうか
お試しで祭礼持ってたし、やっぱしあれが無難な選択なのか

549 :UnnamedPlayer :2022/09/10(土) 06:32:54.82 ID:uoJFQ6bA0.net
いまのところ全てが中途半端以外の何物でもないな
最近は露骨に性能を引き算して実装するキャラが多すぎる
つまり冒険野郎が全部悪い

550 :UnnamedPlayer :2022/09/10(土) 06:32:58.80 ID:AOuJbnar0.net
アチーブメント スメール・微妙玄通の雨林 森林の導きって最大数いくつ?

551 :UnnamedPlayer :2022/09/10(土) 06:51:05.84 ID:02MSiWC50.net
>>548
スキルは粒子生むだけじゃなく天賦でも元素エネルギー少し貯まるから祭礼は割と最適かもしれない
爆発80で重いし

552 :UnnamedPlayer :2022/09/10(土) 07:02:17.77 ID:ofTbH2hK0.net
アンケートの要望コピペするのでください

553 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c57b-QD3M):[ここ壊れてます] .net
アンケ森林書の感想聞いてくるけど現時点でクリア出来てるのどれだけいるんだろう

554 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8988-OdF3):[ここ壊れてます] .net
八重といいニィロウといいキャラの人気と性能は反比例するのが常套なのにいつまで経っても学ばないな
その点イェランってすごいよな申し訳程度のwebイベントと層岩横殴りでしか出てきてないのに超有能じゃん

555 :UnnamedPlayer :2022/09/10(土) 07:44:42.10 ID:CSvlXR/Y0.net
ドリーのボイスに凝光についてはないのか

556 :UnnamedPlayer :2022/09/10(土) 07:47:10.07 ID:YfhofgwE0.net
スメールは草神2凸確保と回復出来る草キャラ確保で大分使いやすくなるのと夜蘭復刻で凸進めて完凸目指すだけでいいね
結局神を超えない調整してくるし神確保と神に近いキャラと神に合うキャラだけでいい
ドリーとか忍とか取ってる余裕ないわ

557 :UnnamedPlayer :2022/09/10(土) 07:57:19.40 ID:ofTbH2hK0.net
シノブは超開花で一発2万の副砲を手に入れてだいぶ評価あがったな無凸でいいし
まぁそれでも強くないが

ドリはこれ開花役はきついな、草メインアタッカーふえりゃ枠圧縮役にはなれるか?

558 :UnnamedPlayer :2022/09/10(土) 08:22:29.32 ID:O8i7sOTm0.net
ドリーは天賦意識してやれば祭礼で爆発を物凄く回せるから旧貴族役にはそこそこ
積極的に元素反応狙うから教官もまあまあ
ただ雷属性ってとこを生かせてない感はついてくるね

559 :UnnamedPlayer :2022/09/10(土) 08:26:56.23 ID:uiPlw3GT0.net
凸で元素付着性能が上がりゃもっとよかったんだけど
爆発のラインに触れた敵を中心に1秒毎に雷のパルスが起きるとかな
まあ☆4だし…って感じ

560 :UnnamedPlayer :2022/09/10(土) 08:27:27.93 ID:02MSiWC50.net
線を敵に繋げるとかじゃなくてランプ範囲内の敵に継続的に雷ダメージを与える、で良かったと思うわ

561 :UnnamedPlayer :2022/09/10(土) 08:28:47.73 ID:8fhcN3b70.net
ドリー1凸だけど付着の制限きつすぎるな。
手数の多さで激化に使えるかと思ったが、今のところはそんなでもない。

562 :UnnamedPlayer :2022/09/10(土) 09:14:30.01 ID:kl3h4wGl0.net
>>560
それじゃリサと被る

563 :UnnamedPlayer :2022/09/10(土) 09:39:00.11 ID:Iu7W22QM0.net
>>546
セノだろ

564 :UnnamedPlayer :2022/09/10(土) 09:40:14.34 ID:vpYVwH0l0.net
リサさんお試しでしか使わないが爆発は結構強いよね
スキルが長押ししないと元素粒子出ないのが致命的だが

565 :UnnamedPlayer :2022/09/10(土) 09:59:44.29 ID:uiPlw3GT0.net
防御デバフはなかなか増えんよな
ダメバフ耐性デバフは増えに増えたけど

566 :UnnamedPlayer :2022/09/10(土) 10:13:03.84 ID:GDTQftbNM.net
ドリー、雷怒り4でスキル連発とかできんのかね

567 :UnnamedPlayer :2022/09/10(土) 10:40:41.46 ID:6O3c4FZ/0.net
スメールのデイリークエスト
カフェの講談師 マッダフに
稲妻の話を選択した場合、
「かの執行官は御前で醜態を晒し。傲慢の報いを受ける」
などとシニョーラ様を冒涜した許しがたい講談を
展開し不快極まりない。
このデイリークエストを作ったライターを早急に処刑すべき
どうせなら稲妻の争乱の元凶である
雷電将軍を斬る物語にすれば喝采もされただろうに。

568 :UnnamedPlayer :2022/09/10(土) 10:50:14.41 ID:kx31Z3br0.net
https://i.imgur.com/V8GTU70.jpg

569 :UnnamedPlayer :2022/09/10(土) 11:10:38.64 ID:fpWKfp350.net
リサ使いたいけど凸れねンだわ

570 :UnnamedPlayer :2022/09/10(土) 11:25:02.98 ID:vrQkCZfc0.net
タルタリヤみたいなキャラも立ってて、物語を面白くするキャラクターが増えてほしいよね
稲妻スメールはいまいちなキャラばっかだ
スカラマシュには期待してりゅ

571 :UnnamedPlayer :2022/09/10(土) 11:25:24.35 ID:y5gP6G5Y0.net
ドリーのエセポリンみたいなクッションカワイイな・・・

572 :UnnamedPlayer :2022/09/10(土) 11:38:34.93 ID:8fhcN3b70.net
ドリー、自分に雷付着できるから、万葉の元素変化が安定して雷にしやすい。
PU的にもこれは想定された組合せかも。

573 :UnnamedPlayer :2022/09/10(土) 11:48:30.77 ID:zz0nBGHV0.net
>>570
一斗は割と近かった気がする
万葉はそうしたくてゴリ押しで失敗した気がする
自分の周囲や国の中だけじゃなくてテイワット全体に影響を及ぼしそうなキャラって意外と少ないよね

574 :UnnamedPlayer :2022/09/10(土) 11:48:55.10 ID:vdli95xr0.net
自分に元素付着てシノブみたいに水辺でビクンビクン動けなくなるやつか?

575 :UnnamedPlayer :2022/09/10(土) 11:57:36.26 ID:9LTNaAkUd.net
そこは期待してマシュだろう

576 :UnnamedPlayer :2022/09/10(土) 12:02:19.62 ID:OCvki7Ht0.net
ドリーは大剣なのがどうしようもなく終わってる
法器か弓ならまだワンチャンあった
結論からすると大剣サポーターで適正武器無いから弱いと断言できる

577 :UnnamedPlayer :2022/09/10(土) 12:02:33.98 ID:6Bwbk62md.net
原神の最強ランキングって螺旋・秘境の評価なのかな
フィールド探索も加味するか別々に評価して欲しいな
ベネットとかフィールドではボスキャラ以外はそんなに使わないしなあ(といういなくても困らない)

578 :UnnamedPlayer :2022/09/10(土) 12:03:47.84 ID:ZZJft69+0.net
旦那とショウとござるって国が違う同じポジションだが
なぜか人気には大分差があるよね

579 :UnnamedPlayer :2022/09/10(土) 12:11:24.91 ID:vrQkCZfc0.net
>>577
フィールド探索とかデイリーだと螺旋でゴミ評価な八重が役立ってるわ
キノコンやら新しい遺跡守衛なんかも地味に飛び上がるから
八重スキルがありがたい

580 :UnnamedPlayer :2022/09/10(土) 12:12:04.58 ID:04u5ui+8a.net
昨日引いた心海使って歩いてるけどアビサルヴィシャップみたいでかわいい

581 :UnnamedPlayer :2022/09/10(土) 12:14:18.66 ID:MQ93HmSZ0.net
普通に祭礼大剣でよくなぁぃ?

582 :UnnamedPlayer :2022/09/10(土) 12:23:26.27 ID:ES0KqShY0.net
>>576
祭礼なんてこいつ以外持つ奴いないレベルでは

583 :UnnamedPlayer :2022/09/10(土) 12:26:14.11 ID:OCvki7Ht0.net
万葉夜蘭鍾離は探索でも螺旋でも最強

584 :UnnamedPlayer :2022/09/10(土) 12:26:37.81 ID:Deg6u9S30.net
ドリー強いと思って使わないでしょ
原神で強いだけのキャラクターはもういらないよ
イェラン万葉みたいに探索最強でなかったら後はガワだけ

585 :UnnamedPlayer :2022/09/10(土) 12:29:39.89 ID:POMKiQc00.net
あんま人の好きなキャラディスるのは良くないけどタルタルはストーリーとキャラ的にはクソとしか思えない
魔神任務では薄っぺらい動機で酷い災害起こしかけて、伝説ではその事ほぼスルーでいきなり三枚目キャラとして描かれててなんなんだこいつって感じ

ていうか同じファデュイの話でも特別なおみくじとかカタリナとか金リンゴの雷ハンマーパパみたいなモブの擬似家族ネタは面白いのに、実の弟の話はイラつくだけだったな

586 :UnnamedPlayer :2022/09/10(土) 12:40:11.56 ID:gSBFoDGZ0.net
昨日始めたばかりでPS4コンでやってるんだがPC版てショートカットルーレット変更できない?
キーコンフィグのところに変更のやつが出ない
ロジクールのF710でも試したができなかった

587 :UnnamedPlayer :2022/09/10(土) 12:42:19.46 ID:RYg9LijA0.net
タルタルさんはピッコロとかベジータみたいな敵か味方か微妙な立ち位置のキャラやりたかったんだと思うけど
いろいろ描写がアレなのでまぁなんだコイツ…ってなるのはわかる
でもまだ幼少期とか師匠とのエピソードとか全ては語られてないのでここからスネージナヤに向けてもう少しキャラ立ててくるとは思うけど

588 :UnnamedPlayer :2022/09/10(土) 12:49:26.29 ID:kl3h4wGl0.net
>>586
できるよ
キーコンフィグの所で✕ボタン(PSなら□ボタン)を押す

589 :UnnamedPlayer :2022/09/10(土) 12:54:24.48 ID:gSBFoDGZ0.net
>>588
何故か変更の表示が出ないんだ
ファイルの整合性チェックとかしてみたが修復不要だったし問い合わせしたから素直に回答待つわ
ありがとう

590 :UnnamedPlayer :2022/09/10(土) 12:55:21.68 ID:OCvki7Ht0.net
そもそもストーリー上で旅人とタルタルって共闘したこともない敵でしょ
なんで味方面してるのか今でもわからない

591 :UnnamedPlayer :2022/09/10(土) 13:01:48.02 ID:XoUPyRP00.net
かつてのヴァナラーナの探索95で止まった…
横穴2ヶ所も行ってるんだがなぁ
あとはどこなんだ…

592 :UnnamedPlayer :2022/09/10(土) 13:03:18.73 ID:EUIKAXJn0.net
>>591
たぶん神の瞳

593 :UnnamedPlayer :2022/09/10(土) 13:04:48.92 ID:liiEgW/P0.net
最近のキャラは動かしててつまんねぇのがあれだわ 想定が小学校低学年向けかな?っていう数字の暴力なだけ
昔のキャラは他ゲーパクってるから無駄にテクニカルなんだろうけど
今の原神の環境にあってないやつはリワークしてほしいわ その方がまだまし
ディルックはリヴェンぱくってんだろうけど、だったら重撃キャンセルとかにスタン入れて敵を動かなくするか集敵つけてくれ
ボンボン敵動くせいで使いづらすぎ

594 :UnnamedPlayer :2022/09/10(土) 13:07:04.89 ID:Qap4Ir4W0.net
ゲームパッドでやってるけど
マップの目印入れるときだけキーボードなのだるい
ソフトウェアキーボードにしてほしかった

595 :UnnamedPlayer :2022/09/10(土) 13:19:19.96 ID:7jGrPTB0a.net
そんなに売れない想定だったのか作り雑なとこ多いよねシステム面
これから改修するのか売れるだけ売って限界きたらすんなりサ終するのかな

596 :UnnamedPlayer :2022/09/10(土) 13:20:44.63 ID:GJETEv1K0.net
>>585
そもそも七執政がファドゥイとグルなんだよ
ウェンティは腹パンされるムービー中一度も髪光ってないからわざと心渡してるし
鍾離に至っては契約という体で自ら渡して神の死という自作自演劇まで看過してる、人の世への遷移という名分の方が実はオマケなんだよ
雷電に関しては本人は引きこもりだけど稲妻編は八重が筋書きを作っており影を引っ張り出す駒(=旅人)のために
邪眼製造所に都合よく現れ渡してるとこ見るといかにミステリアス狐さんと言えどある程度ファドゥイor散兵個人と内通してると受け取れる
つまり心保持者はみんな天理への反逆自体には異議がなくて目をつけられないように迂遠なやり方で加担している可能性がある
なので執行官が多少やんちゃするのも七執政にとっては予定調和で反応もあっさりしてるんだろう
旅人ですら既定路線感を嗅ぎ取ってあっさり対応になってるのかもしれない

597 :UnnamedPlayer :2022/09/10(土) 13:21:02.39 ID:TVGR7ajNM.net
両手剣の重撃はてこ入れが必要
モンハンみたいに溜めて一撃必殺大ダメージにしてもいい

598 :UnnamedPlayer :2022/09/10(土) 13:21:17.02 ID:3T7GfUfh0.net
嫌でも引ける恒常星5男が落ち着いた性格だけどさほど鼻につかない旦那とティナリがなのは割と有能な気がしてる
タル魈鍾離綾人あたりははいはいまんさん向けね感がきっついし一斗みたいなうるさい馬鹿は人選ぶし

599 :UnnamedPlayer :2022/09/10(土) 13:22:37.16 ID:7jGrPTB0a.net
一生懸命書いてるんだろうけど全部ファドゥイになってるのはネタなんだろうか

600 :UnnamedPlayer :2022/09/10(土) 13:23:06.74 ID:y5gP6G5Y0.net
ところで晴れて草元素実装されたわけですがよーよーはいつ来ますか壁紙にも設定してサービス開始からずっと待ってます

601 :UnnamedPlayer :2022/09/10(土) 13:25:37.72 ID:kw1nUt4Sa.net
雷電も正直リリース当時はどの面下げてんだ感すごかったし
プレイアブルは最高の仲間!じゃなくて旅人の僕の考えた最強のPTだと思ってもろて

602 :UnnamedPlayer :2022/09/10(土) 13:26:21.08 ID:uiPlw3GT0.net
そもそもチームにいるキャラは幻影だし壺にいる奴らも幻影だ
全ては旅人の妄想にすぎない

603 :UnnamedPlayer :2022/09/10(土) 13:27:13.70 ID:eaSoaxwJ0.net
>>597
今後重撃を少しでも降る想定の奴は一斗みたいに個人のスキルにされて終わりでしょ
キャラ全体のリワークやるとは到底思えない

604 :UnnamedPlayer :2022/09/10(土) 13:28:40.86 ID:3T7GfUfh0.net
国から出て旅に付いてくるとか無理なキャラがほとんどだからな
知り合いの〇〇さんを元ネタに利用したイマジナリーフレンドとイマジナリー元素力だよ

605 :UnnamedPlayer :2022/09/10(土) 13:29:30.85 ID:7jGrPTB0a.net
イマジナリー空くんかイマジナリー蛍ちゃん作って旅終わらせればいいのに…

606 :UnnamedPlayer :2022/09/10(土) 13:31:01.85 ID:GJETEv1K0.net
ほたちんは前の世界でタルパを習得してるんだよ

607 :UnnamedPlayer :2022/09/10(土) 13:33:48.40 ID:EUIKAXJn0.net
まあこんなに仲間をガチャで手に入れて一緒に旅してるつもりでも実はパイモンと一緒に旅してるだけのボッチだからな

608 :UnnamedPlayer :2022/09/10(土) 13:36:41.89 ID:POMKiQc00.net
>>596
そら女皇と鍾離では内々で話しついてるのは直球で語ってるからわかるよ
でもタルタル個人は淑女からも鍾離からも女皇からもそんなの知らされてないからただのお道化だし
今の所忠誠描写も戦闘狂描写も薄っぺらいから起こそうとした被害に大して動機が軽すぎ

元々は人の心が無いサイコパスがだんだん人間らしくなるって王道の流れならまだわかるけど、
璃月は町民全員死んでも構いません。でも実は弟の事が大好きな良いお兄ちゃんでした。って言われてもむしろ引くわ

あと今の旅人なら色々飲み込んでファデュイも目的あるんだろうなってなってもおかしくないけど、
璃月魔神任務終わった直後だと鍾離から事情聞いててもファデュイはクソって認識のままだと思う

609 :UnnamedPlayer :2022/09/10(土) 13:40:28.90 ID:/5dFinSX0.net
しかも弟っぽい名前のやつがそうがんきょえんにいたという

610 :UnnamedPlayer :2022/09/10(土) 13:41:40.62 ID:uiPlw3GT0.net
誕生日メールもイベントも何もないから自分で自分に出してる疑惑あるからな

611 :UnnamedPlayer :2022/09/10(土) 13:41:43.26 ID:CA3iUDWG0.net
イマジナリーフレンド筆頭はペエモン
仙霊ですら連れまわせるのに白いふわふわみえねんだよアランナラかよ

612 :UnnamedPlayer :2022/09/10(土) 13:42:51.73 ID:7jGrPTB0a.net
ぱいもんは非常食だから本当に必要なときにしか使わない

613 :UnnamedPlayer :2022/09/10(土) 13:48:33.96 ID:ZZJft69+0.net
>>607
仙霊も純水精霊も式神も雷鳥の羽もいるぞ

614 :UnnamedPlayer :2022/09/10(土) 13:51:03.91 ID:3T7GfUfh0.net
エンドラーは最初は狸のような可愛げがあったのにどんどん純水喋りになっていったのがうんちだった

615 :UnnamedPlayer :2022/09/10(土) 13:54:40.92 ID:6Bwbk62md.net
甘雨ガチャ前に景気付けに恒常(10個貯まったので)引いたらここで出るか星5(天井ではない)
しかしモナか・・・持ってるんだよな、まあ1凸になったんでベネットモナコンボの威力は上がるから良しとしよう
恒常って毎回天井前に星5来るなあ
ピックアップか武器で頼むわ

616 :UnnamedPlayer :2022/09/10(土) 13:54:57.51 ID:k3u8dBak0.net
甘雨も心海もいるしスクロースと行秋は完凸だしドリーは配布の噂もあるし、
ガチャしない理由しかなくて原石貯められて助かるわ
というかいい加減そろそろキャラガチャは新☆4キャラ+稲妻☆4キャラの組み合わせで出してほしい
モンド璃月勢は凸進んでるからガチャが引き辛過ぎる

617 :UnnamedPlayer :2022/09/10(土) 13:55:32.61 ID:/5dFinSX0.net
ドリー十回できたからもうおしまい

618 :UnnamedPlayer :2022/09/10(土) 13:58:56.23 ID:7jGrPTB0a.net
原神は石配るって概念がなさそうだけどTGSとか出るらしいし周年少しはいいものもらえたり楽しいイベントあるといいな

619 :UnnamedPlayer :2022/09/10(土) 13:59:15.81 ID:k3u8dBak0.net
恒常は☆5を5回引いてるけどそのうちの武器が末路と四風だからかなり当たりだよな
まあキャラ3武器2だからもっと武器来てほしいってのはあるけど
次は武器かティナリかどっちか来たら当たりだな

620 :UnnamedPlayer :2022/09/10(土) 14:01:17.99 ID:OCvki7Ht0.net
タルタルの立ち位置全然わかんないよね
ファデュイ自体はそうがんきょえんや今年の金リンゴ見る限り
ただの悪党ではないって立ち位置なんだろうけど
だとするとタルタルはそうしたファデュイ一般兵の命を
身勝手で軽率な作戦で踏みにじってるクソ野郎になるんだが
本当にその解釈でいいの?

621 :UnnamedPlayer :2022/09/10(土) 14:01:59.47 ID:CA3iUDWG0.net
ヨォーヨは☆5で出してほしい
星4一点狙いはつらいでござる

622 :UnnamedPlayer :2022/09/10(土) 14:02:33.40 ID:vrQkCZfc0.net
ドリー行秋狙い(行秋はあと一人で完凸)でガチャ100連してしまったわ・・・
まぁドリーも行秋も出ずにCV田村ゆかりとスクロ複数と凝光とディオナという結果だったわ

ちょっと寝る

623 :UnnamedPlayer :2022/09/10(土) 14:09:37.43 ID:EUIKAXJn0.net
>>613
よりぼっち感増してて草なんだ…

624 :UnnamedPlayer :2022/09/10(土) 14:48:00.88 ID:Deg6u9S30.net
七は次のセノと合わせたら超電導でいい感じじゃないかと思ったら
遺跡系のは物理ダメージそもそも通りにくいから次の舞台だと相性は悪そう

625 :UnnamedPlayer :2022/09/10(土) 14:52:49.32 ID:Hu/sb9t60.net
ミニアランナラは需要ありそう

626 :UnnamedPlayer :2022/09/10(土) 15:33:08.79 ID:/ogdn/lA0.net
なんかずっと草ダメージ出してるアランバリカ連れ回させて

627 :UnnamedPlayer :2022/09/10(土) 15:37:18.74 ID:DZ+wddCB0.net
パイモン連れ歩きバグはよかった

628 :UnnamedPlayer :2022/09/10(土) 15:48:16.25 ID:/g3/N0Yi0.net
70連して(7/9で天井ではない)
甘雨1、ドリー1、行秋2、スクロース3

結構運いいかも?
もうやめちゃっていいよな
思ったより石使わなかったんでアモス狙うか迷ってるけど、甘雨をとりあえず使ってみて威力が足りないと思ったらにしよう
まだ17日あるしな

629 :UnnamedPlayer :2022/09/10(土) 15:49:24.64 ID:ov3hyctEd.net
武器指定は余りで狙うものじゃない

630 :UnnamedPlayer :2022/09/10(土) 15:56:23.07 ID:/g3/N0Yi0.net
>>629
だよね
240連天井はキツイんで破魔で行くよ
残りは草神の為に残しておく事にする

631 :UnnamedPlayer :2022/09/10(土) 16:02:08.94 ID:OCvki7Ht0.net
終焉甘雨のほうが無凸でも雑に強くて使いやすいと思ってるから
あまあめちゃんで遠距離狙撃するの好き♡って人以外は
いらないんじゃないかなぁ
アモスって凸依存高いし甘雨も凸させたくなるし
狙撃型甘雨ちゃんは金食い虫だぜ

632 :UnnamedPlayer :2022/09/10(土) 16:12:14.67 ID:3T7GfUfh0.net
甘雨自体が今すでに初心者や無微におすすめキャラでもないっていうのがそもそもある
とはいえ恒常からアモスが転がり出てきたときに甘雨がいないとただの微妙な星5枠だからもうあるパターンは絶対引いとけって思うけど

633 :UnnamedPlayer :2022/09/10(土) 16:22:55.80 ID:KUZZi/s+0.net
アモス持ってるけと甘雨は引かないつもり
育てるのも大変だしそもそも空いてる席がない

634 :UnnamedPlayer :2022/09/10(土) 16:24:27.66 ID:Dmd2A2Vr0.net
(´・ω・`)甘雨ちゃんって螺旋だとミラーボール投げて帰る係だものね
(´・ω・`)でも相変わらずフィールドワークは一級品だと思うわよ
(´・ω・`)甘雨ちゃん螺旋△ フィールド◎、ここみん螺旋○ フィールド○でどっちもエッチ可愛さSSSって感じかしら

635 :UnnamedPlayer :2022/09/10(土) 16:26:44.82 ID:ov3hyctEd.net
出荷

636 :UnnamedPlayer :2022/09/10(土) 16:38:38.17 ID:zZNPwtxz0.net
甘雨は螺旋では初見12層星9にあまり向いてない程度で、敵の出る場所とか把握できてれば
いまでも余裕で使えるし、余りがちな楽団聖遺物でいいから、そこそこの育成ならラクだけどね
お試しが氷風で会心60/120というのはなかなか謎

新し目のコンテンツだと、迅電樹の最速討伐は甘雨かな
頭一回打ち付けられるだけで倒せる

637 :UnnamedPlayer :2022/09/10(土) 16:41:02.60 ID:TRqXU4SDa.net
甘雨は死域でめっちゃ使ったなぁ
遠くから敵も芽も潰せるの楽だった

638 :UnnamedPlayer :2022/09/10(土) 16:41:33.63 ID:/g3/N0Yi0.net
なるほどなるほど
参考になる情報をサンクス

早速、レベル75の中半端弓(経験本と破魔の矢突破材料が足りず)と適当聖遺物でやってるけど、結構強いよ
明日、武器突破材料マラソンして破魔の矢完凸状態で敵叩いてみてどうかなってところかな

639 :UnnamedPlayer :2022/09/10(土) 16:43:44.60 ID:baJOK2atM.net
まあでもついにアタッカーtier0から落ちたし
将来性は暗いキャラだから迷ってるなら
引くの止めたほうがいいと持ってる人からのアドバイス

640 :UnnamedPlayer :2022/09/10(土) 16:45:56.98 ID:RYg9LijA0.net
>>590
すっかり忘れてるかもしれないけど璃月来てすぐに迎仙儀式で神殺しの容疑者扱いされて千岩軍から逃げる際にカッチョ良く助けてくれたのタルタルなんだ
その後鍾離先紹介してくれたのもタルタル
こうして見ると璃月は思惑有りとは言えタルに良いように使われた感あるけど終わってみればタルも鍾離や淑女に使われてたってオチ

641 :UnnamedPlayer :2022/09/10(土) 16:59:33.05 ID:ofTbH2hK0.net
性別反転させてみたらよくいる萌豚用設定キメラだよタルタリヤ
マンさん気に入りそうなネタ詰め込みましたってやつ
悪いことしてもぉー家族にはやさしぃっキュンキュンっていうあっさいキャラ付け

女にはいいかもしれんが男にとってはただのもんじゃだな

642 :UnnamedPlayer :2022/09/10(土) 17:08:16.18 ID:ov3hyctEd.net
アランナラのやつで出てきたファトゥイもな
なんやかんや言ってるけど結局ファドュイだなってのが分かったから倒した

643 :UnnamedPlayer :2022/09/10(土) 17:24:42.45 ID:OBIbFKt60.net
甘雨はあらゆる面で楽出来る良キャラだよ

644 :UnnamedPlayer :2022/09/10(土) 17:35:02.85 ID:AdkCwMOd0.net
甘雨で遠距離に重撃を打ちまくってワープすると相手が死ぬの好き
ICBMかな・・・

645 :UnnamedPlayer :2022/09/10(土) 17:50:40.44 ID:ES0KqShY0.net
甘雨は超遠距離で適当に色々ぶっ殺せるから
デイリー好感度パが4人未満になったときの空きアタッカー枠には中々便利

646 :UnnamedPlayer :2022/09/10(土) 17:52:35.91 ID:7LqlvFPe0.net
よっしゃ

甘雨チキンレース勝利した

647 :UnnamedPlayer :2022/09/10(土) 17:55:35.75 ID:7LqlvFPe0.net
1凸甘雨自体はまあたまーに使う
でも2凸とかしたくねえからな

648 :UnnamedPlayer :2022/09/10(土) 18:07:02.77 ID:vrQkCZfc0.net
>>641
基本的にタルタルをバカにするやつって原神わかってないなーって思います

649 :UnnamedPlayer :2022/09/10(土) 18:07:40.53 ID:y5gP6G5Y0.net
甘雨ちゃん完成は4凸だからあと2回復刻したら完成する

650 :UnnamedPlayer :2022/09/10(土) 18:14:15.98 ID:YEgNEDXx0.net
草神とディシアの二人は手に入れたいからこの二人強くあれ
あとはそのついでに手に入るであろう星4勢

651 :UnnamedPlayer :2022/09/10(土) 18:21:38.07 ID:XoUPyRP00.net
>>592
それだったわTHX
すげー高いところにあって登るのに苦労した…

652 :UnnamedPlayer :2022/09/10(土) 18:38:35.30 ID:+tBrK+Yl0.net
ドリーの聖遺物は何が良いんだろ。使い方もよく分からんから絶縁でも持たせておくか

653 :UnnamedPlayer :2022/09/10(土) 18:41:17.51 ID:gSBFoDGZ0.net
12000円の以外課金したった
初回2倍ボーナス分も込みで、甘雨、七七、モナ、アモス弓と4キャラ色々引けて良かった

654 :UnnamedPlayer :2022/09/10(土) 18:44:14.67 ID:ozR15VXn0.net
課金自慢は正直Twitterでやってほしい

655 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c57b-V+uT):[ここ壊れてます] .net
どうせリセット来るだろうと踏んで全部買ったわ
アモス一本取るのに大半使ったけどさ。。。

656 :UnnamedPlayer :2022/09/10(土) 19:30:10.85 ID:bmVJZ2iVa.net
リセット来る前提で草神とか待機してるの多いだろうし来てほしいねぇ
来ないで阿鼻叫喚になるのも見たいけど

657 :UnnamedPlayer :2022/09/10(土) 19:36:39.52 ID:Hu/sb9t60.net
武器ガチャは最悪3天井だからね
無〜微課金だと武器ガチャは手出しづらい

658 :UnnamedPlayer :2022/09/10(土) 19:44:51.16 ID:AqTNZVdc0.net
アモスは地味に恒常ガチャからも出てくるから後で後悔せんといいな
俺は石吐き出してアモス取った後に恒常から2本目が出てきて頭抱えた

659 :UnnamedPlayer :2022/09/10(土) 20:07:07.57 ID:/ogdn/lA0.net
いっても恒常ガチャとか配布縁分しか回さないだろうし☆5はキャラ武器混合だしで相当可能性低いような気もするけどな
ただそんなことを思ってるとひょっこり出たりもする

660 :UnnamedPlayer :2022/09/10(土) 20:10:48.86 ID:bmVJZ2iVa.net
無モスの民を煽り散らしていけ

661 :UnnamedPlayer :2022/09/10(土) 20:14:16.96 ID:CSvlXR/Y0.net
>>644
あれってマルチで観測手がいればワープしなくてもいいのかな

662 :UnnamedPlayer :2022/09/10(土) 20:16:36.21 ID:vpYVwH0l0.net
恒常アモスはSSR引けたって事だぞ

663 :UnnamedPlayer :2022/09/10(土) 20:18:54.79 ID:ov3hyctEd.net
原典欲しい

664 :UnnamedPlayer :2022/09/10(土) 20:21:41.22 ID:fJFJpGzd0.net
恒常星5武器出たけど天空大剣だったわ

665 :UnnamedPlayer :2022/09/10(土) 20:22:55.53 ID:ozR15VXn0.net
アモス余ってるならティナリに回せばいいでしょ

666 :UnnamedPlayer :2022/09/10(土) 20:25:31.74 ID:y5gP6G5Y0.net
2PCで風立ち神像からモンド城に撃ちこんでみたことあるけど矢飛んでこなかったな・・・

667 :UnnamedPlayer :2022/09/10(土) 20:40:16.85 ID:vrQkCZfc0.net
ってか原神wikiの愚痴掲示板でひたすらタルタル下げてる奴 超むかつく!

668 :UnnamedPlayer :2022/09/10(土) 20:47:55.16 ID:3mwRI8sb0.net
紐の長さが短すぎますわ。

669 :UnnamedPlayer :2022/09/10(土) 20:59:03.15 ID:Peo/foLm0.net
イェランが超長距離で狙撃してティミー前のハトを鶏肉にする動画あったな
自分でモンド城へワープして観測するスタイルだったけど

670 :UnnamedPlayer :2022/09/10(土) 20:59:57.97 ID:dJ/yG0fz0.net
愚痴掲示板ならいいのでは?

671 :UnnamedPlayer :2022/09/10(土) 21:02:41.92 ID:fpWKfp350.net
グッチいうぞう

672 :UnnamedPlayer :2022/09/10(土) 21:05:15.66 ID:w9EkI92Y0.net
清水町からエリンの杭を甘雨でって言うのなら見た
同じくワープしてセルフ観測だったけど

673 :UnnamedPlayer :2022/09/10(土) 21:12:14.72 ID:vrQkCZfc0.net
>>911
はぁ?どれだけの影響力があったかも知らずに国葬反対とか
相変わらず民度終わってるなー・・・

674 :UnnamedPlayer :2022/09/10(土) 21:12:25.70 ID:vrQkCZfc0.net
>>673
誤爆です

675 :UnnamedPlayer :2022/09/10(土) 21:47:09.17 ID:wElBGoCZ0.net
甘雨はフィールドで便利ってのもだけど、ケツがエロいし、ボイスも全体的に良いんでずっと見ててもストレスがないわ
フィールドだとスキルも爆発も打たなくて良いしな

676 :UnnamedPlayer :2022/09/10(土) 21:49:03.73 ID:Hnt1Wgtya.net
タルタルは万一タルの目論み通りに事が進んだらリーユエ港にいる凡人のほとんどを殺してたってのがどの面感において最強

677 :UnnamedPlayer :2022/09/10(土) 21:59:18.61 ID:POMKiQc00.net
タルタルがっていうかシナリオライターとライターの総括してる人が適当やったんだろうな
多分魔神と伝説と各イベントと最近のファデュイモブの話はそれぞれ別の人達が一時並行して分業で書いてたんだろうけど、
過去の背景はこうで今後こういう話になりますって通達が多分出来てなくて伝えたい事ブレてる

678 :UnnamedPlayer :2022/09/10(土) 22:24:44.36 ID:m3DhOBRG0.net
>>911
最悪だなお前

679 :UnnamedPlayer :2022/09/10(土) 22:33:11.08 ID:AdkCwMOd0.net
自分で自分の国葬準備をしていた岩神は冷静に考えておかしい

680 :UnnamedPlayer :2022/09/10(土) 22:33:54.86 ID:vpYVwH0l0.net
内心ノリノリだったんだろうなぁ

681 :UnnamedPlayer :2022/09/10(土) 22:37:37.70 ID:eaSoaxwJ0.net
盛大な自演計画だし龍の死体で国民仙人含め大困惑してた時さぞ楽しかったろう

682 :UnnamedPlayer :2022/09/10(土) 22:38:51.91 ID:/g3/N0Yi0.net
聖遺物のサブ効果の会心率、会心ダメージって、どれくらい盛ってる?
過去に羽で会心率9.7、会心ダメージ20.2っできたけど二度とできる気がしない
いつも防御力ばっかりで叩きつけたくなる・・・

683 :UnnamedPlayer :2022/09/10(土) 22:39:08.93 ID:5OeHc0Ey0.net
悪魔のような男だよ

684 :UnnamedPlayer :2022/09/10(土) 22:42:24.08 ID:SdPxzUUGa.net
自分の死を偽装するために国葬するとか
どんだけ国の金使うか理解してなさそう

685 :UnnamedPlayer :2022/09/10(土) 22:43:24.68 ID:Peo/foLm0.net
>>682
そんなんキャラによるし、パーティーによるし、聖遺物の種類によるので答えはない

ただまあ羽でそれくらいなら中の上ってとこじゃね

686 :UnnamedPlayer :2022/09/10(土) 22:46:01.71 ID:VK8+/p9i0.net
フェーンズのお試しで初めて万葉触ったけど声が気持ち悪くて無理だった
やっぱり男はいらん

687 :UnnamedPlayer :2022/09/10(土) 23:04:43.26 ID:BNHNlyCc0.net
別に声も中の人も嫌ったりしてないけどアッハだけなんか無理

688 :UnnamedPlayer :2022/09/10(土) 23:07:20.39 ID:aqtXUlaYd.net
最初は「こんなん二度と出来上がらんぞ!!」とテンション上がるけど2年やってると4個も5個も出来てきて段々作業になってくんだ

689 :UnnamedPlayer :2022/09/10(土) 23:07:46.40 ID:Y22K8vCSd.net
そもそもモラを製造してたのがモラクスなんだよなぁ…
なおもう作れないもよう

690 :UnnamedPlayer :2022/09/10(土) 23:13:44.31 ID:/g3/N0Yi0.net
確かに聖遺物はキャラ、パーティーによるから黙々とやってくしかなさそうだね
と話してる間に、サブ攻撃力20%が出たわ、もうワケワカメ

691 :UnnamedPlayer :2022/09/10(土) 23:14:00.42 ID:3T7GfUfh0.net
羽花の会心のみスコア40以上はそこそこ腰据えて厳選したらいつかは出るラインだから割と厳選頑張りたいキャラで一旦完成の目安くらい
砂と杯ならもう更新すんの無理かなレベル
会心冠ならガチのガチで神聖遺物

692 :UnnamedPlayer :2022/09/10(土) 23:19:02.31 ID:/ogdn/lA0.net
こないだなんとなく育ててないのも含めて聖遺物ざっと眺めてたらメインもサブもやたら防御ついてる率高いというか、
一部のキャラしか必要としないものを他と同列に扱ってるのホンマ・・・
必要とするキャラってのも結局防御力を火力に変えられる系であって本来の用途で防御が必要ってわけじゃないし

693 :UnnamedPlayer :2022/09/10(土) 23:19:12.99 ID:y5gP6G5Y0.net
悪くないんだけど良くもない、平均的に上がっちゃった攻撃10率10ダメ10みたいな平坦なやつ、悔しいけど使い道ありません

694 :UnnamedPlayer :2022/09/10(土) 23:34:20.12 ID:O8i7sOTm0.net
モラは触媒としても消費されているのでもはや減る一方と言う

695 :UnnamedPlayer :2022/09/10(土) 23:39:28.92 ID:0a8pShiAa.net
聖遺物厳選やりたくないなぁと思いながらやるけどほんといらない能力ばっか上がってくしかと思えば心海の海染に会心つくしでため息しか出ない

696 :UnnamedPlayer :2022/09/10(土) 23:43:51.16 ID:go+l5ZAw0.net
意味のない送仙儀式だよ

697 :UnnamedPlayer :2022/09/10(土) 23:44:43.84 ID:uiPlw3GT0.net
>>694
まるで化石燃料じゃん

698 :UnnamedPlayer :2022/09/10(土) 23:55:02.70 ID:/IPRICuI0.net
ドリーの話題が全然出てなくてわらうw

699 :UnnamedPlayer :2022/09/11(日) 00:00:18.66 ID:Ig38bJG10.net
当たらなかったからお試しスゲーの感想はした

700 :UnnamedPlayer :2022/09/11(日) 00:02:22.19 ID:71N3V3tU0.net
ドリーは今のところ最適な相方がよくわからない
草編成で本気出すのは付着頻度お化けが出てきてからだよなぁ

701 :UnnamedPlayer :2022/09/11(日) 00:05:46.23 ID:sMpbdE8Va.net
今いるメンツを誰か外してドリー入れたほうが強い、もしくは便利になるって状況がない
たまにこういう意見に噛みついてくる奴いるけど、じゃあ具体的にどう使えば既存のキャラ追い出せる運用できるの?と聞いても答えようとしない
まあ答えられないんだろうけど

702 :UnnamedPlayer :2022/09/11(日) 00:06:30.96 ID:jqnR1eXh0.net
星4だから仕方ないけど下のスライム使って移動してほしかった

703 :UnnamedPlayer :2022/09/11(日) 00:10:08.68 ID:fKJWWVij0.net
元チャ役と回復役圧縮することにメリットがあるキャラでも出すんだろうなとしか言うこと無いし
後は完凸効果で何かできそう

704 :UnnamedPlayer :2022/09/11(日) 00:33:37.94 ID:69TMvSop0.net
ここで気球がヒルチャールに襲われてるランダムクエスト発生するの高低差の概念なさすぎて草生える
https://i.imgur.com/zxcCems.png

705 :UnnamedPlayer :2022/09/11(日) 00:38:30.04 ID:/vNXsAgK0.net
スメールは洞窟にいる時地上からランダムクエ出ることよくあったわ

706 :UnnamedPlayer :2022/09/11(日) 00:49:28.15 ID:cP/WfF4g0.net
次も誰かが助けてくれるとは限らないよ?(ビキビキ

707 :UnnamedPlayer :2022/09/11(日) 00:54:48.86 ID:5Ta+63Nm0.net
>>701
例えばベネットみたいな固定範囲バフで、敵に近接スキル当てて
元素出すようなバッファーよりは、
ドリー入れた方がキノコとかフライムとか狼のふわふわあちこち飛び回る相手に
いちいちカメラで確認して追わなくていい分便利なんでない

708 :UnnamedPlayer :2022/09/11(日) 00:58:44.82 ID:HOCl8oXn0.net
ドリー+セノで使ってほしい設計になってる説

709 :UnnamedPlayer :2022/09/11(日) 01:09:38.60 ID:H8h1HhSr0.net
スメールの弓必須ギミック考えたやつマジで4ねばいいのに

なんで秘境入ってから「あ、弓必須ですよ〜w」って言われなきゃいけねんだよ

後出し草必須のギミックもあるしストレスしかない

710 :UnnamedPlayer :2022/09/11(日) 01:15:30.17 ID:DA3yyJIna.net
推奨が必須だったりするゲームだしそのへんはもう諦めるしかないよなぁ

711 :UnnamedPlayer :2022/09/11(日) 01:17:54.13 ID:8ITwX8+h0.net
草の国だから草ギミック多いのはまだ分かる
過去もそうだったしな
でも(実質的に)弓必須のギミックは多すぎるわさすがに

712 :UnnamedPlayer :2022/09/11(日) 01:20:51.85 ID:DA3yyJIna.net
スメールは思い返してみれば時間稼ぎなのか露骨にめんどくさいギミック多かった気がするな

713 :UnnamedPlayer :2022/09/11(日) 01:23:40.52 ID:/vNXsAgK0.net
稲妻よりは断然マシだと思うよ

714 :UnnamedPlayer :2022/09/11(日) 01:34:23.15 ID:0eAY7q9J0.net
>>711
レンジャーの国だから弓必須なのもまだ分かるでしょ?って感覚なんだろうし
ぶっちゃけスマホ勢の弓使用率最悪だったから強制的に使わせようってのもあるんじゃないの

715 :UnnamedPlayer :2022/09/11(日) 01:52:49.30 ID:Uj3GgL410.net
セノがどんだけ強くても2枠使うキャラなんて席ないんだよなぁ

716 :UnnamedPlayer :2022/09/11(日) 01:58:39.89 ID:wh7NlwOw0.net
ドリーは星座がめちゃくちゃ弱いのと両手剣なのがな…
忍と性能被せてきて全然差別化できてないの謎すぎる
コレイなんかは星座の効果強いんだけどな
ちゃんと調整されてるキャラと適当に作られたキャラの差が激しすぎる

717 :UnnamedPlayer :2022/09/11(日) 02:01:23.92 ID:nt1OpVtx0.net
取り逃しが面倒なマッピングようやく終わったわ
瞳とアランナラとエネルギーブロックと旅団拠点と採掘ハズレ宝箱と遺跡機械の封印と多すぎな

718 :UnnamedPlayer :2022/09/11(日) 02:31:23.95 ID:rXd88Ez90.net
>>716
差別化はできてると思う、ドリー使えない、忍有能w

719 :UnnamedPlayer :2022/09/11(日) 02:34:00.58 ID:71N3V3tU0.net
ドリー爆発の元素付着クソザコだから水の浪費を押さえつつ草水反応させられそうってのは地味ながら住み分けになりそうなんだけど
持続的につけられる草がねンだわ

720 :UnnamedPlayer :2022/09/11(日) 02:34:46.36 ID:YsNYbX7R0.net
ていうかドリーはあのうるさい声ときもい演技で使いたいと思えない
声優さんの演技はすごいと思うしストーリーで出てきたときも個性あってよかった
けど流石に普段使いするかは別

721 :UnnamedPlayer :2022/09/11(日) 03:05:55.07 ID:Iq5gfYKZ0.net
>>709
それは俺も引っかかったな
いつもなら復活ポイントで編成替えられるんだけどそれもなかったしな

722 :UnnamedPlayer :2022/09/11(日) 03:07:39.87 ID:Iq5gfYKZ0.net
>>719
それなら爆発無しで常に回せる忍でいいんだわ
ほんと爆発の反応制限されてんのクソすぎる

723 :UnnamedPlayer :2022/09/11(日) 03:49:06.85 ID:wh7NlwOw0.net
どうせドリー弱いのなんて分かってんだから
アイテムスキル長押しで吸引できるとかもっとそれっぽい天賦よこせっていう話

724 :UnnamedPlayer :2022/09/11(日) 04:01:12.26 ID:ryoyEghP0.net
DualSense無線接続で原神やる方法ってある?
steam経由で起動しても無線だと操作効かないんだよな

725 :UnnamedPlayer :2022/09/11(日) 04:50:34.79 ID:CeEHs9rk0.net
忍もたいがいクソだけどな
最近クソが続いてるからマシに感じるだけであって
草と組んでようやくまともなクソだ

726 :UnnamedPlayer :2022/09/11(日) 04:54:32.43 ID:69TMvSop0.net
>>724
一応過去のアップデートでDualSense使えるって書いてあるぞ
ゲーム起動する前に接続しろぐらいしか注意書きないけど
https://www.hoyolab.com/article/1203434

727 :UnnamedPlayer :2022/09/11(日) 04:59:30.41 ID:71N3V3tU0.net
ノエルが草属性になるとそれはそれはドリーと相性のいい相方に
パーツとしてガッチガチにされるとそれはそれでめんどいな九条?

728 :UnnamedPlayer :2022/09/11(日) 06:11:36.82 ID:hazkB2ag0.net
不調のロジパッドに替わり8bitdoPro2、方向キー押しずらいと思ったけどキャラチェンにしか使わん程度なら問題無いなこれ
原はトリガーである必要無いからLR2はボタンの方が良いってのには同意だな

729 :UnnamedPlayer :2022/09/11(日) 06:24:43.28 ID:nMAv8TcI0.net
俺はドリー弱かろうが"ギミックとの間に敵を入れて戦う"っていう、
これまでになかった要素を楽しんでいる。
もっと正確には"楽しもうとしている"。
爆発後の有効範囲狭すぎてせっかくの新要素もままならないのがなぁ。
距離が1.5倍ぐらいになれば、
気分を変えたいときパーティー用で今後も使うんだが。

730 :UnnamedPlayer :2022/09/11(日) 07:10:32.89 ID:wh1i2jfk0.net
忍をドリーに入れ替えたわ
ヒーラーとしてはスキルで回復できる忍が使いやすいけど同じキャラばっか使ったら飽きるし
なにより鳴き声が面白いし

731 :UnnamedPlayer :2022/09/11(日) 07:33:50.83 ID:OIamBmoA0.net
今のイベントは「カシャ、相手は死ぬ」って感じで面白さがよく分からんな

732 :UnnamedPlayer :2022/09/11(日) 07:43:20.09 ID:VwkaUvTS0.net
たぶん面白さはないので...
だめな研究者設定には理由があるんですよ

733 :UnnamedPlayer :2022/09/11(日) 07:50:50.12 ID:p2k9Furc0.net
忍はまだ熟知盛りでダメージ出す事もできるけどドリーはどうやってもダメージソースにならんのがね
チャージちょい回復の為に1枠潰すか?ってなるとまあ外れるわな

734 :UnnamedPlayer :2022/09/11(日) 08:01:25.37 ID:Iq5gfYKZ0.net
ゴリゴリの草激化ファイターでも来たら違うかもしれんが現状趣味だな
雷ヒーラー判明した時は忍さんすぐ上位互換で死ぬのかって流れだったが
忍が上がってきて逆の立場になったな

735 :UnnamedPlayer :2022/09/11(日) 08:23:32.92 ID:71N3V3tU0.net
イベントは持ってないキャラの販促と組み合わせのお手本提示ってとこじゃない?
バージョンナンバリング進んで新規増えやすいタイミングだし

736 :UnnamedPlayer :2022/09/11(日) 08:38:37.40 ID:hyGV26ux0.net
>>715
分かる
ってかニィロウの戦闘デザインも糞だしなぁ・・・

尚更草神への期待が高まってしまうな

737 :UnnamedPlayer :2022/09/11(日) 08:45:20.84 ID:VwkaUvTS0.net
デイリーはlv82フィッシュルとlv70ティナリ、コレイ(聖遺物なし)、ドリー
でも余裕だったけど、天賦秘境は70秒弱かかったので甘雨単騎の引率40秒に替えた
エウルアだと30秒だけど連戦だとチャージが少し間に合わなかった

新キャラは素材集めのめんどくささが、使いたさに負けてて育成すすまなくて
3.1で新キャラだけでまわることになるとまずい

738 :UnnamedPlayer :2022/09/11(日) 08:50:58.41 ID:BMnv0KWPM.net
>>731
タゲ取るの難しくない上に時間停止のあとキャンセルも出来るから面白くないんだよな

739 :UnnamedPlayer :2022/09/11(日) 08:53:12.81 ID:4iqOJkeK0.net
もう1ヶ月くらいログインしてなくてやめようと思って40連引いたらココミ引けてしまったわ

740 :UnnamedPlayer :2022/09/11(日) 09:04:56.75 ID:x7iKAwKe0.net
今回のイベントさっぱりわからん
参加賞もらって終わりだわ

741 :UnnamedPlayer :2022/09/11(日) 09:05:14.40 ID:rXd88Ez90.net
アランナラ74だが正気の沙汰じゃないな、ようつべ上がってるのでやってるけどこれなかったら無理だろ

742 :UnnamedPlayer (ワッチョイ defd-i0Wx):[ここ壊れてます] .net
スメールの飛行ギミックは最高だな
それに比べて稲妻の飛行ギミックのクソさ加減ときたら
1秒くらいで消えちまって次の表示が来るまでえらい長いし

743 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c57b-V+uT):[ここ壊れてます] .net
アランナラレーダーみたいなの実装されると思って放置してるわ
面倒くさすぎる。。。

744 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 662f-V+uT):[ここ壊れてます] .net
ドリーは意外と火力面もいけそうな気はする
元素スキルの使い勝手がいいので、反応込みで運用すれば
HP盛り推奨してる動画も多かったけど、突破ボーナスがHPだし回復量は特に盛らなくとも十分な感じ

745 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a67d-HeBz):[ここ壊れてます] .net
ドリーは任務で情報を貰う時に声と話し方で脳に負荷がかかったけど自分で操作したら動きが面白いかった

746 :UnnamedPlayer :2022/09/11(日) 09:45:37.35 ID:aocwynLe0.net
忍は超開花に注目しがちだけど感電でも良いダメージ出すよな 結構優秀なんじゃないか?

747 :UnnamedPlayer :2022/09/11(日) 09:47:01.77 ID:6jA5zQvK0.net
>>742
個人的にはスメールの方が不満だわ
ジャンプでキャンセルできないからミスった時の体感時間が長くて憂鬱

748 :UnnamedPlayer :2022/09/11(日) 09:47:02.68 ID:2HklAZqp0.net
忍が熟知HP盛りで、ドリーはチャージと火力倍率盛りがいい様な
スメール実装キャラの割にはビルドは従来型っぽいかも

749 :UnnamedPlayer :2022/09/11(日) 09:53:30.49 ID:21tWrqoJ0.net
よく考えたら一番最初に操作できるようになるキャラって空でも蛍でもなく
双子から一人を「選ぶ」という行為ができる調停者なんだな

750 :UnnamedPlayer :2022/09/11(日) 10:08:27.80 ID:W0Ysz3fd0.net
確かにスメールのアンカーギミックも途中でジャンプキャンセルさせて欲しかったな
まぁキャンセルしたい場面自体ほとんど無いっちゃ無いんだが

751 :UnnamedPlayer :2022/09/11(日) 10:17:53.03 ID:PSWcBrNFM.net
欲しいのはフックショットなんだよな…
位置固定のは面倒なだけ

752 :UnnamedPlayer :2022/09/11(日) 10:21:27.91 ID:hyGV26ux0.net
>>751
わかる
ギミックでは使えなくするだけでいいから今すぐ実装してほしいな

ただでさえスタミナすぐ尽きる設計してたり
崖上に育成素材配置したりしてるんだし・・・

753 :UnnamedPlayer :2022/09/11(日) 11:02:40.49 ID:x7iKAwKe0.net
グリフォンとかペガサスとか実装してくれないかな
別にトワリンでもいいし
アンドレアスでもいい

754 :UnnamedPlayer :2022/09/11(日) 11:03:35.76 ID:x7iKAwKe0.net
あといい加減にペット抱っこ機能ほしいわ
動物に戯れついたりモフモフしたりするモーションもほしい

755 :UnnamedPlayer :2022/09/11(日) 11:11:12.71 ID:rTKlFR+C0.net
寝子様プレイアブルきたら本気だす

756 :UnnamedPlayer :2022/09/11(日) 11:14:42.08 ID:hyGV26ux0.net
>>753
原神が高スペックPCのみ対応とかなら、ありえたかも?

757 :UnnamedPlayer :2022/09/11(日) 11:25:31.97 ID:mJn86Yx00.net
幻塔運営「原神の弱点見つけたり!」でワイヤーアクション付けたけどMMOにしちゃうからコケて開発費出せずバグだらけらしいな
ホヨバから見たら次回作のアドバイスありがとう

758 :UnnamedPlayer :2022/09/11(日) 11:28:46.45 ID:rz5OiZ440.net
ほよばの次回作ってzzzとスターレイルだろ
クソつまんなそうなんだけど

759 :UnnamedPlayer :2022/09/11(日) 11:31:07.93 ID:mJn86Yx00.net
>>758
原神止める気がないだろうし原神やらないユーザーもさらう気で客層変えてるんだろ
原神だけやりたいなら数年後の原神2まで乗り換えなくてOK

760 :UnnamedPlayer :2022/09/11(日) 11:34:54.64 ID:rTKlFR+C0.net
zzzはβやった感じだと面クリア型だし内容的にも崩壊やってる人狙いじゃない?
街パートが無駄にしか感じなかったけど

761 :UnnamedPlayer :2022/09/11(日) 11:54:10.37 ID:YsNYbX7R0.net
アモス精錬3ある状態で恒常からもう一本出てきたんだけど重ねていいかな
弓☆5は甘雨とタルタリヤしかいないし

762 :UnnamedPlayer :2022/09/11(日) 11:57:57.34 ID:p2k9Furc0.net
アモスなんて甘雨以外使わないし…
ティナリにしても攻撃力%が無駄になるし

763 :UnnamedPlayer :2022/09/11(日) 12:03:17.36 ID:mJn86Yx00.net
草キャラを楽団アモスで重撃キャラはマジセンスない
弓の重撃キャラはアンバーと甘雨で反応活かせるからまだいいけど草反応はどー考えてもアモスも楽団も活かせない

764 :UnnamedPlayer :2022/09/11(日) 12:07:06.62 ID:YsNYbX7R0.net
ならアモス精錬4にしちゃっていいか
ティナリもおらんし
重ねてもさほど効果実感できんから恒常とはいえ無駄に天井リセットされた感否めないなぁ

765 :UnnamedPlayer :2022/09/11(日) 12:08:56.58 ID:h1QaF8Rp0.net
>>755
寝子様には(回避以外)戦闘モーション無いから戦闘モーションある忍犬ならすぐにも実装できそう

てか影狼丸ぜったい連れ歩けると思ったのに…

766 :UnnamedPlayer :2022/09/11(日) 12:10:30.60 ID:t7SILTmR0.net
ショートカットルーレット変更できるようになった
紀行開放されて一通り枠埋まるのが条件なのかも
探索楽しくて冒険者ランク10になったらジンに報告するやつずっと放置してるわ

767 :UnnamedPlayer :2022/09/11(日) 12:10:41.49 ID:/6VYj+I90.net
>>763
ティナリって反応活かして戦うタイプじゃなくね
どっちかというと重撃と爆発を短時間に叩き込むサブアタッカーだろ

768 :UnnamedPlayer :2022/09/11(日) 12:20:04.50 ID:p2k9Furc0.net
>>767
ティナリは育成しても2000とかしか出ないぞ
草激化する事で2万3万を連射できるようになる
必要なのは熟知と会心率ダメであって攻撃力の介入する余地は無いよ

769 :UnnamedPlayer :2022/09/11(日) 12:20:53.72 ID:Ym/4yUSr0.net
エウルア爆発使い放題でも無課金だとこんな微妙なのか・・・

770 :UnnamedPlayer :2022/09/11(日) 12:22:04.07 ID:YsNYbX7R0.net
エウルアは見た目だけの女ってコレイが言ってた

771 :UnnamedPlayer :2022/09/11(日) 12:24:47.31 ID:b/arKNoa0.net
>>770
この泥棒猫…!って真剣に思ってそう

772 :UnnamedPlayer :2022/09/11(日) 12:26:25.58 ID:p2k9Furc0.net
イベのエウルアはベネ爆発エリアで爆発打って即起爆したら全然敵が減ってなくてビビった

773 :UnnamedPlayer :2022/09/11(日) 12:28:45.00 ID:CYjPpxDva.net
エウルアはもう使わなくなったな
動画で見た完凸松陰持たせた完凸エウルアのダメージが俺のエウルアと別次元に違くてショック受けた
聖遺物とかむしろ俺のほうがやや上くらいだったのに
結局pay to winかよと思ってアホらしくなった

774 :UnnamedPlayer :2022/09/11(日) 12:30:28.65 ID:YYKkfISdd.net
金かけたキャラが強いのは当たり前だろう

775 :UnnamedPlayer :2022/09/11(日) 12:31:23.82 ID:VwkaUvTS0.net
元素爆発で倒せちゃったら、ウィークネスで倒せなくて問題ですし

776 :UnnamedPlayer :2022/09/11(日) 12:32:45.70 ID:fKJWWVij0.net
そもそもエウルアに限らずアタッカーなんて完凸は異次元ばっかよ

777 :UnnamedPlayer :2022/09/11(日) 12:35:31.80 ID:iIXTgiWe0.net
そりゃ凸で強さあんまり変わらなかったら課金するやついなくなるし

778 :UnnamedPlayer :2022/09/11(日) 12:41:11.69 ID:VwkaUvTS0.net
ディルック「ばっかとは全てがそうというわけではないんだ...」

779 :UnnamedPlayer :2022/09/11(日) 12:42:18.70 ID:b/arKNoa0.net
原神でp2wって一体何に勝てるんだ…

780 :UnnamedPlayer :2022/09/11(日) 12:42:32.81 ID:RdqlTiP30.net
心海の悪口はヤメロ

781 :UnnamedPlayer :2022/09/11(日) 12:46:44.37 ID:YsNYbX7R0.net
悪口を書かれた
エネルギー -2
アビサルヴィシャップを食べた
エネルギが +5

782 :UnnamedPlayer :2022/09/11(日) 12:56:29.95 ID:mBaV8Uib0.net
エウルア使いにくい
エネルギー -30

783 :UnnamedPlayer :2022/09/11(日) 12:58:33.05 ID:21tWrqoJ0.net
覚えきれなくなってメモ取るようになったのか

784 :UnnamedPlayer :2022/09/11(日) 12:59:21.18 ID:69TMvSop0.net
すり抜けで出るのに凸効果がショボい七七ちゃんも悲しいよ

785 :UnnamedPlayer :2022/09/11(日) 13:00:59.49 ID:iIXTgiWe0.net
旦那は武器種の犠牲者だし七七はサ開直後のヒールキャラの枠組みの犠牲者だと思う

786 :UnnamedPlayer :2022/09/11(日) 13:02:27.60 ID:VwkaUvTS0.net
たけのこ「私はなんの犠牲者なのかしら?」

787 :UnnamedPlayer :2022/09/11(日) 13:03:00.96 ID:IXGYTaUn0.net
>>754
キャラによってはギュってして顔埋めるモーションとかな…男キャラがどこでもそれやるとちょっとアレだから、誰もいない路地裏のみで行うとか
まあトーマあたりならどこでやっても許されるけど

788 :UnnamedPlayer :2022/09/11(日) 13:04:18.71 ID:iIXTgiWe0.net
>>786
後続キャラの犠牲者ですかね…

789 :UnnamedPlayer :2022/09/11(日) 13:04:18.94 ID:IXGYTaUn0.net
>>758
機械がたくさん出てくるSF系ばっかりだよね

790 :UnnamedPlayer :2022/09/11(日) 13:05:47.77 ID:YYKkfISdd.net
一斗完凸するより胡桃1凸した方が強いんだが?

791 :UnnamedPlayer :2022/09/11(日) 13:06:04.74 ID:VwkaUvTS0.net
モナの完凸効果思い出せなかったから見てきたけど、
ダッシュすると重撃強化、地味ですね
ディルックの4凸とか操作変わっちゃう凸効果はよくない

792 :UnnamedPlayer :2022/09/11(日) 13:08:14.24 ID:xlveeuZXa.net
ベネット完凸を救いたい

793 :UnnamedPlayer :2022/09/11(日) 13:12:19.58 ID:pjsE3mA80.net
さすがに胡桃1凸よりは一斗完凸の方が単体では強いけど胡桃には行秋イェランが居るからな

794 :UnnamedPlayer :2022/09/11(日) 13:26:33.29 ID:Ig38bJG10.net
やっと評判Lv.2に届いたゾ

795 :UnnamedPlayer :2022/09/11(日) 13:28:46.33 ID:HDchZWf20.net
甘雨、無凸Lv90破魔で重撃2万オーバーでぶったまげた
アモスなくてもこれで満足だわ
破魔凸ればまだ威力上がるし、聖遺物厳選でもまだ上がる余地もある
溶解ベネットでもまだまだ上がるし俺的に充分すぎるほど神

796 :UnnamedPlayer :2022/09/11(日) 13:33:47.72 ID:1dKJiESx0.net
>>700
コレイらしい

797 :UnnamedPlayer :2022/09/11(日) 13:38:01.87 ID:0RCIN4Fk0.net
ティナリは激化してなんぼだし熟知くっそ重要だから楽団はまだしも結局星5弓でアモスが一番弱いんだよなぁ
結局甘雨がいないとゴミやアモスは

798 :UnnamedPlayer :2022/09/11(日) 13:55:09.81 ID:voG+ksF00.net
(´・ω・`)まあ、サ開から甘雨ちゃん実装まで散々アモスはハズレ枠扱いされてたものね・・・

799 :UnnamedPlayer :2022/09/11(日) 13:56:41.42 ID:0GaNWscv0.net
>>704
デーヴァーンタカ山の地下で出るランダムクエストもなかなか
しかも近くにワープポイントすらない

800 :UnnamedPlayer :2022/09/11(日) 13:57:49.98 ID:mJn86Yx00.net
完凸は異次元とか考えて完凸するとあまりの弱さに失望するってさ
螺旋で言えば1分半が1分くらいになる程度

801 :UnnamedPlayer :2022/09/11(日) 14:01:46.28 ID:YYKkfISdd.net
キャラ完凸が異次元なんじゃなくて武器完凸が異次元なんだよ

802 :UnnamedPlayer :2022/09/11(日) 14:04:28.45 ID:mJn86Yx00.net
武器完凸が異次元って言うか12層を★4単騎に要るだけなんだけどな
タイムで言えばキャラ完凸より差がない

803 :UnnamedPlayer :2022/09/11(日) 14:06:44.89 ID:mJn86Yx00.net
じゃあ完凸キャラで1分切ったら完凸武器で30秒なるのか?
答えは比率なんで45秒くらいにしかなりません

804 :UnnamedPlayer :2022/09/11(日) 14:07:15.85 ID:ptp5t0ub0.net
ティナリのホーミング
ステルス状態のファデュイエージェントにも効いて驚いたわ

805 :UnnamedPlayer :2022/09/11(日) 14:11:28.71 ID:mJn86Yx00.net
それでも原神は良心的運営
モンストのガチャキャラは最高グレードが原神旧武器みたいな感じで確定がなく最高グレードの期待値も4万円以上
で、完凸は99凸

806 :UnnamedPlayer :2022/09/11(日) 14:14:08.86 ID:stdLJuX10.net
そんなに強い武器キャラ居ても使い道がない

807 :UnnamedPlayer :2022/09/11(日) 14:17:51.46 ID:mJn86Yx00.net
>>806
モンストの場合99凸すると運極言うてドロップ倍確定だから使い道があった
そんな金持ちたくさん居るわけなくドロップする最高グレードで弱い運極作ってなんとかするんだがスタミナ回復にガチャ石割ってたら万冊が飛ぶ仕組み

808 :UnnamedPlayer :2022/09/11(日) 14:18:39.43 ID:iIXTgiWe0.net
10年ぐらい前のガチャゲーだからな
課金に対するこだわりが違う

809 :UnnamedPlayer :2022/09/11(日) 14:24:19.34 ID:mJn86Yx00.net
つか日本オンラインゲーム協会の期待値が5万以下なら確定なくてOKな狂った規約のせいで日本産は未だにこういう搾取ゲーが結構アルってさ

810 :UnnamedPlayer :2022/09/11(日) 14:26:41.23 ID:74uKyXKf0.net
今日のイベエウルアのスケベショットを少しでも防ぐためにモヤがかかってるんだな

811 :UnnamedPlayer :2022/09/11(日) 14:29:12.53 ID:YYKkfISdd.net
そもそもその協会自体がアレなので…

812 :UnnamedPlayer :2022/09/11(日) 14:35:59.10 ID:HDchZWf20.net
甘雨育成でスメールで稼いだ400万モラ全部持ってかれた・しかもまだ足りない

813 :UnnamedPlayer :2022/09/11(日) 14:40:34.14 ID:mJn86Yx00.net
ドラクエ10のオフライン版なんかオンラインの1.xのサブタイトル付いてて2.xのディレクターカットエディションがDX版に付いてる
オンラインは5.xまでは完結し今6.xなはずだがあれを約9000円で5回売るとか10~12時出社で定時が17時な業界は考えることすげーな

814 :UnnamedPlayer :2022/09/11(日) 14:45:52.41 ID:CeEHs9rk0.net
他ゲーの話なんか心底どうでもいいんだが?

815 :UnnamedPlayer :2022/09/11(日) 14:47:51.54 ID:Y0TRvrFZ0.net
武器ガチャなんて
好きなキャラを更につえーするためのものだからな

816 :UnnamedPlayer :2022/09/11(日) 14:48:22.94 ID:mJn86Yx00.net
>>812
2.8で400万用意しティナリ引いてコレイとドリーは確保だけど螺旋戦力で育成したわけじゃないから70突破X3だと逆に700万まで増えた

817 :UnnamedPlayer :2022/09/11(日) 15:01:07.55 ID:CMJFYMw20.net
原神初めて丁度1か月経ったから螺旋やってみたけど、10層3問で詰まった。

●宵宮2凸80/90ベネット5凸80鍾離無凸80蛍80
●甘雨無凸80ディオナ完凸70バーバラ無凸70フィッシェル1凸70
武器は80にしてるくらい
北斗無凸70行秋完凸50スクロース完凸50ジン無凸20モナ無凸20七七無凸20コクセイ2凸20とかいるけど、行秋は育てて蛍と交代してあとは聖遺物のレベル上げと厳選でいいですかね?

818 :UnnamedPlayer :2022/09/11(日) 15:07:35.75 ID:wh1i2jfk0.net
一ヶ月でエンドコンテンツクリアする必要あるか?w

819 :UnnamedPlayer :2022/09/11(日) 15:10:20.85 ID:aocwynLe0.net
>>817
カズハ過ぎてたのかな?スクロースも育てたほうがいいね

820 :UnnamedPlayer :2022/09/11(日) 15:14:47.48 ID:HDchZWf20.net
そうか、散らばっててウザいのは風でダイソン(もしくは拡散)すればいいのか
スクロース育てるか
鍾離だけだとシールド要員足りないのでディオナも育てないと
こりゃ当分かかりそうだな

821 :UnnamedPlayer :2022/09/11(日) 15:17:27.18 ID:VB5AiAco0.net
開始一ヶ月だと厳選どころかメイン一致のセット揃えるのもままならんだろうしキャラ揃ってても割と厳しそう

822 :UnnamedPlayer :2022/09/11(日) 15:19:12.84 ID:0RCIN4Fk0.net
>>817
集敵一人はほしいから最優先は行秋の他にスクロ
あとベネットに鍾離とかディオナにバーバラとかダメージディーラーが少なすぎるから
宵宮PTは行秋入れるならだいたいはベネットでいけるから鍾離アウト(行けないならベネットアウト)で空き枠にフィッシュルか雷人でも突っ込んだほうがいいんちゃうの
甘雨PTはディオナいるならバーバラがいらんくて水はモナにしたいのとあとは風の中ではシナジー低いけど妥協でスクロかうまく使える自信あるなら再利用風人でも
そんなに育てんのって思うかもしれないけどまあ急がんでもいいので

823 :UnnamedPlayer :2022/09/11(日) 15:25:25.60 ID:hyGV26ux0.net
しかし忍は草元素実装で日の目浴びたのに
ドリー実装で一瞬にして産廃に逆戻りとはなぁ・・・かわいそ

824 :UnnamedPlayer :2022/09/11(日) 15:28:13.41 ID:Iq5gfYKZ0.net
>>823
プレイもエアでスレもエアとかもうこれ完全にアドセ.ンスクリッ.クお願いお願いし.ますだろ

825 :UnnamedPlayer :2022/09/11(日) 15:36:51.89 ID:LA1euUyZ0.net
俺は半年位で36行ったな

826 :UnnamedPlayer :2022/09/11(日) 15:39:05.76 ID:fKJWWVij0.net
螺旋なんて初期の何も考えてない頃に作られたイカれ☆4連中の凸進めれば
そのうちそいつらと主人公だけでクリア出来る様になるようなコンテンツだし気長にやれ
1ヶ月で出来るとか極端過ぎる例出す奴もいるけど
最初から色々知ってる前提でのなろうみたいなことしてるから参考にするべきではない

827 :UnnamedPlayer :2022/09/11(日) 15:50:39.40 ID:Iq5gfYKZ0.net
>>817
スクロース行秋モナだな
スクロースの武器は魔導緒論、祭礼、ヒーラーいないPTなら金箔、スメール鍛造で安く済むぞ
主人公は上下で風の翆緑とCCが必要な時とか草必要な時に天賦Lv1のまま使いまわせる

828 :UnnamedPlayer :2022/09/11(日) 15:51:03.27 ID:pjsE3mA80.net
ニューゲーム一ヶ月のやつはその間に宝箱のほとんど開ける廃プレイと固定ダメージの強い祝福効果もあるからな
一応エンドコンテンツなんだし一般人は全ての魔神任務と世界任務と探索しゃぶり尽くしてから気が向いたら始めるくらいでいい

829 :UnnamedPlayer :2022/09/11(日) 16:13:02.46 ID:ErdWQyMp0.net
オカリナ吹いたりフックショットで飛んだりスメールにきていきなりゼルダの伝説感増した
ゼルダもインドモチーフだったか

830 :817 :2022/09/11(日) 16:14:34.15 ID:CMJFYMw20.net
アドバイスありがとうございます。
行秋育て終わったら、スクロとモナ育ててモルナガ?編制っぽいのも目指します。
一応キャラも増えてきたんで、ガチャ自制しつつ二パーティ育成頑張ります。

831 :UnnamedPlayer :2022/09/11(日) 16:21:08.91 ID:Sxgkhhia0.net
早くニィロウ引きてぇ

832 :UnnamedPlayer :2022/09/11(日) 16:22:16.37 ID:76umwCJZ0.net
紀行祝福でも育成分散すると星36に一年以上かかった俺もいる
とはいえ12層クリアまでだったら3ヶ月ぐらいだったかも

833 :UnnamedPlayer :2022/09/11(日) 16:23:18.96 ID:ErdWQyMp0.net
あとクサヴァもディンの炎フロルの風ネールの愛に似てる

834 :UnnamedPlayer :2022/09/11(日) 16:30:18.52 ID:ayia/bgyM.net
万葉って1年も復刻なかったんだっけ

835 :UnnamedPlayer :2022/09/11(日) 16:34:29.35 ID:hyGV26ux0.net
>>831
心海スルーして次のニィロウ引くは
デザイン秀逸だし

836 :UnnamedPlayer :2022/09/11(日) 16:39:58.40 ID:21tWrqoJ0.net
どっちも引け

837 :UnnamedPlayer :2022/09/11(日) 16:40:36.72 ID:nXrTIYpd0.net
古びたライアーは妖精のオカリナの立ち位置で
途中で時のオカリナみたく乗り換えるんだと思ってた

838 :UnnamedPlayer :2022/09/11(日) 16:42:29.77 ID:0nl2g2Iw0.net
俺も始めて1か月だけど最高レベル65だし世界ランクは4だし最高凸は3でしかもドリーだし螺旋なんて4層終わって放り投げてるんだけど、やる気ある奴は凄いなあ…

839 :UnnamedPlayer :2022/09/11(日) 16:47:34.79 ID:Sxgkhhia0.net
>>835
俺は心海も持ってんだわ
心海のおへそはいやされるぞ
https://i.imgur.com/jTpLU54.png

840 :UnnamedPlayer :2022/09/11(日) 16:48:20.44 ID:71N3V3tU0.net
ゼルダはゼルダでもスカイウォードソード要素なんすよ
ハープにサイレンあとスタミナ回復の拾い物

841 :UnnamedPlayer :2022/09/11(日) 16:50:38.13 ID:Ig38bJG10.net
俺なんて11月には2年になるけど36なんて一度も成功したことないんだぜ

842 :UnnamedPlayer :2022/09/11(日) 16:54:04.25 ID:Iq5gfYKZ0.net
見ててくれクサヴァさんッ!

843 :UnnamedPlayer :2022/09/11(日) 16:55:48.70 ID:21tWrqoJ0.net
俺は二回達成したぞ勝ったな!

844 :UnnamedPlayer :2022/09/11(日) 16:58:22.75 ID:YYKkfISdd.net
自分もサ開からやって数えるくらいしか36取れたことないな

845 :UnnamedPlayer :2022/09/11(日) 16:59:02.20 ID:Sxgkhhia0.net
螺旋初36は半年くらいだったかな
安定して取れるのはさらに三か月ぐらいたった後だったけど

846 :UnnamedPlayer :2022/09/11(日) 17:01:16.79 ID:E+0QFR6p0.net
俺は1ヶ月で世界ランク6まで上げたが、3ヶ月目の今回の螺旋も12層クリア出来んかったわ
11層も迅雷樹のせいで☆1つこぼしてるしな
キャラも武器も良いんだろうけど、育成と腕が悪すぎる

847 :UnnamedPlayer :2022/09/11(日) 17:02:51.62 ID:307xrQnB0.net
螺旋はぶっちゃけ編成考えて火力で押すだけだからな
強いと言われてるキャラは雑に高火力出せるから揃えばあとは余裕

848 :UnnamedPlayer :2022/09/11(日) 17:03:06.28 ID:vURDzeqv0.net
スメールキャラおへそえっちになったから今までのキャラにも最新おへそ移殖しろ

849 :UnnamedPlayer :2022/09/11(日) 17:04:48.99 ID:Cm8ozkBpa.net
そんな中ニィロウはおへそナーフです!

850 :UnnamedPlayer :2022/09/11(日) 17:05:53.18 ID:Iq5gfYKZ0.net
迅雷樹に苦戦するって火も氷もどっちもいないってことか?
シールド割りですら岩元素以外使えない縛りプレイしてたらもしくは

851 :UnnamedPlayer :2022/09/11(日) 17:12:53.39 ID:Sxgkhhia0.net
迅雷樹いたっけってくらい印象ないわ

852 :UnnamedPlayer :2022/09/11(日) 17:13:42.52 ID:YYKkfISdd.net
92なら岩で殴り倒せるよ
100は多分時間が足りない

853 :UnnamedPlayer :2022/09/11(日) 17:20:19.07 ID:p2k9Furc0.net
忍ってまだ新キャラなイメージだったけどそろそろ再PU来てもいい頃なんだな
前回は一斗が怖くて無凸確保だったけど抱き合わせ星5次第では完凸したい

854 :UnnamedPlayer :2022/09/11(日) 17:21:02.57 ID:Sxgkhhia0.net
相性的に草神あたりに入れてきそうではある

855 :UnnamedPlayer :2022/09/11(日) 17:22:35.62 ID:CUikLLDN0.net
ドリーとセノに興味ないからじんらいじゅ一回しか倒してないな

856 :UnnamedPlayer :2022/09/11(日) 17:24:43.47 ID:VB5AiAco0.net
ナヒーダガチャはクレーとダブルピックアップで
星4はディオナ早柚ドリーだよって俺が今思いつきで適当に言った

857 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9e88-HeBz):[ここ壊れてます] .net
稲妻の大将は自分の所の神PUにしか現れなかったが忍はそうならないことを祈りたい
組む意味もねえ一斗ガチャにぶち込むの悪意100%っすわ

858 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e6a4-8HKL):[ここ壊れてます] .net
>>820
ディオナはとりあえずはlv80突破しなくても十分使えるから育成はかなりラク


ティナリのは曲がって当たるから盾持ちにも当てられる強みはあるけど
デコイで簡単に背中とれるからなくてもよかった

859 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e6a4-8HKL):[ここ壊れてます] .net
なんか後ろにへんなのついちゃった

860 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e6a4-OdF3):[ここ壊れてます] .net
ティナリのは曲がってるってことだけわかった

861 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b554-OdF3):[ここ壊れてます] .net
ティナリ食べたい
五目ティナリがいいな

862 :UnnamedPlayer :2022/09/11(日) 17:48:25.71 ID:21tWrqoJ0.net
https://i.imgur.com/97YgBZD.jpg

863 :UnnamedPlayer :2022/09/11(日) 17:51:38.66 ID:K66VwhyL0.net
残念それは私のおティナリさんだ

864 :UnnamedPlayer :2022/09/11(日) 17:53:01.54 ID:8ITwX8+h0.net
草神まで長すぎるよーー!

865 :UnnamedPlayer :2022/09/11(日) 17:54:42.99 ID:Cm8ozkBpa.net
草神ってそういえば周年とタイミングずれるんだな
周年の目玉にすればよかったのにと思ったけどロリ枠だし残念元素の草だし弱者男性向けのニィロウのほうが売れると踏んだのかね

866 :UnnamedPlayer :2022/09/11(日) 18:03:10.86 ID:71N3V3tU0.net
ディシアとアルハイゼンの扱いが星5なのか星4なのか微妙なところ
バージョン前半後半どちらも星5新キャラってあったっけ

867 :UnnamedPlayer :2022/09/11(日) 18:18:55.17 ID:Ar1riCMK0.net
セノ天賦1-9-9分だけ揃えた
迅電樹素材は明日で揃う
宝石はキャンディス用に変換するほど余裕ある
あとは武器突破素材と特産品だ
特産品がネックか

868 :UnnamedPlayer :2022/09/11(日) 18:24:45.29 ID:/UYo+yaC0.net
>>578
その3人のどこが同じポジションなのか全くわからん
特に魈

869 :UnnamedPlayer :2022/09/11(日) 18:37:13.90 ID:p2k9Furc0.net
>>866
綾華・宵宮
雷電・心海
稲妻も実装当初は新キャララッシュだったし有り得る

870 :UnnamedPlayer :2022/09/11(日) 18:48:02.97 ID:E+0QFR6p0.net
>>850
苦戦ってか、1ダウンで仕留め切れなくてギリギリ間に合わない感じ
前半短縮出来りゃあいけるかもしれん

871 :UnnamedPlayer :2022/09/11(日) 18:51:41.53 ID:Io89nzLId.net
どうでもいいモブ顔NPCじゃなくて
モナの研究協力とかコレイのパトロールとかディルックの闇夜の英雄の手伝いとか
そういうプレイアブルで隙間ミニイベントやってほしい

872 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e6a4-8HKL):[ここ壊れてます] .net
>>870
甘雨持ってます?

873 :UnnamedPlayer :2022/09/11(日) 19:08:07.51 ID:HDchZWf20.net
3.0になってCPU負荷上がったね
CPUの使用コア数が増えてる
ローディングが明らかに早くなった

874 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b554-gkj1):[ここ壊れてます] .net
>>871
稲妻の花火のデイリーとか宵宮に会えればいいのにね

875 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c57b-wa2l):[ここ壊れてます] .net
>>578
旦那とショウは人知れず民を守るヒーローって被りあるかもしれんが万葉は国捨てて逃げたからな

876 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a5a5-Jd48):[ここ壊れてます] .net
>>872
1凸してるけど、今回引いたばっかだからなぁ
キャラレベル80未突破のアモス精錬2レベル90
聖遺物はとても微妙(楽団4で実ステ会心26の160)

因みに螺旋では使ってない

877 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a57c-cmKz):[ここ壊れてます] .net
スメールとか稲妻のフィールドとギミックの
面倒臭さを思うと、
モンドの素直なフィールドが
とても素晴らしく思えてくる
はぁ、モンドはよかったなぁ・・・

878 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c57b-5RrB):[ここ壊れてます] .net
スメールだいぶマシじゃない?
稲妻は落雷だらけでイライラ半端なかったわ

879 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a5c3-HeBz):[ここ壊れてます] .net
どんなゲームでもゲームスタートからいきなり細かい説明が必要なギミック出さんでしょうがよ

880 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a67d-HeBz):[ここ壊れてます] .net
稲妻で知恵の国スメールに関しては覚悟したけどそこまで酷くなかった
高低差やら広大な地下は相変わらずだけど・・・

881 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a28-OdF3):[ここ壊れてます] .net
雷だらけの弓道場はマジで発狂しながらやってた
特に先に雷解除させるような誘導なかったし

882 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdea-XvLD):[ここ壊れてます] .net
>>874
いつも出かけてるもんな宵宮
凝ってなくていいし一緒に花火して綺麗だって言い合って終わるんでいいのに
プレイアブル出せない理由あるのかね?

883 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9e8c-IUgB):[ここ壊れてます] .net
的あてしてたらいきなり雷に打たれて
はい線からはみ出したのでダメです、はむしろ理不尽すぎて笑ったわ

884 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdea-XvLD):[ここ壊れてます] .net
>>875
旦那と万葉が国主人公的存在って意味で共通なのかと思った
そう言われると旦那と魈にも共通点あるな

三人の共通点はいまだにわからんが

885 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3955-E7BX):[ここ壊れてます] .net
セイライ島は雷解除の導線無さ過ぎるのが悪い

886 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e6a4-8HKL):[ここ壊れてます] .net
>>876
迅雷樹は甘雨使うと頭を二回目打ち付けられる前にダウン取れるので時間短縮
ダウン取るのに育成は必要ないと思うけど、おそらく星5の最低HPなので死なないようにする必要あり
近づいて元素爆発、(スキルも撃っておいて)離れて頭狙って重撃3発

コア割りまではフィールドのやつと同じだと思うので練習もできる

887 :UnnamedPlayer :2022/09/11(日) 19:57:42.80 ID:YYKkfISdd.net
ギミック正解位置にしても解除されないから諦めた

888 :UnnamedPlayer :2022/09/11(日) 20:02:15.50 ID:p2k9Furc0.net
全日参加して結局原石100間に合わなかったわ…
ホヨクイズもそうだが先着順とかやめてくれや

889 :UnnamedPlayer :2022/09/11(日) 20:12:44.79 ID:+OymZ7dD0.net
ショウが善人とかほんとに原神プレイしてんのか?
あいつ殺し屋だって自分で何度も言ってんだろ

890 :UnnamedPlayer :2022/09/11(日) 20:20:21.14 ID:Iq5gfYKZ0.net
>>870
迅雷樹1ダウンに収めるように戦力割るより前半に焦点合わせて編成したほうが楽かもな
2間の純水精霊祭りのほうがきついかと思ったがあっちは5分だったか

891 :UnnamedPlayer :2022/09/11(日) 20:28:41.51 ID:rFkqlDMl0.net
そういえばアーロイとかいうジャガイモがついにあと1ヶ月で消えるんだな
おのれの信念に従って我慢したかいがあった

892 :UnnamedPlayer :2022/09/11(日) 20:30:06.83 ID:YiHAEbSSa.net
魈はたまに字面が蛸に見えるし声聞くとキリトが脳裏にちらつく

893 :UnnamedPlayer :2022/09/11(日) 20:32:48.29 ID:71N3V3tU0.net
爆発中の落下攻撃連打と通常ブンブンがDPS同じなら普段使いもするんだけどなぁ

894 :UnnamedPlayer :2022/09/11(日) 20:34:51.64 ID:Fu4XBGgWd.net
無能アタックていう名前だけ好き

895 :UnnamedPlayer :2022/09/11(日) 20:40:38.82 ID:/UYo+yaC0.net
>>889
ヒーロー=善人ではないと思うよ

ディルックも英雄だとか言われてるけどファデュイとか殺してるし
英語版セレベンツではガイアにダークヒーローって言われてる

魈は魔神に囚われて拷問を受け続けた過去があって
本来優しかった性格などは失われて殺戮の腕だけが残った
けどそこから救ってくれたモラクスと契約して璃月を守ってる
璃月を守るために魔神を倒していてその業瘴を背負っているという設定なので
業瘴の影響を受けさせないために他人を遠ざけているだけ
戦うために生きている夜叉だが無意味な殺生をしている設定ではないよ

896 :UnnamedPlayer :2022/09/11(日) 20:47:25.80 ID:21tWrqoJ0.net
マウティーマ稠林の真ん中の風域から西に歩くと背中に緑のエフェクトが出るんだけどなんだっけこれ
https://i.imgur.com/UhWP2ZR.jpg
https://i.imgur.com/bu9zBhE.png

897 :UnnamedPlayer :2022/09/11(日) 20:55:31.41 ID:E+0QFR6p0.net
>>886
なるほどなぁ
今回は出張で厳しそうなんで次回は甘雨使ってやってみるわ

>>890
前半もちょっと見直してみるわ
まだ育成の余地もあるしな

898 :UnnamedPlayer :2022/09/11(日) 21:01:03.76 ID:YYKkfISdd.net
アーロン期間過ぎたら自動受け取りとか聞いたような

899 :UnnamedPlayer :2022/09/11(日) 21:01:44.67 ID:YiHAEbSSa.net
すり抜けアーロンに震えろ

900 :UnnamedPlayer :2022/09/11(日) 21:01:57.47 ID:/UYo+yaC0.net
>>896
それスメールシティの中でも出るよね
正体不明だわ

901 :UnnamedPlayer :2022/09/11(日) 21:08:48.48 ID:Xx24uPwR0.net
探索してるとチョイチョイなるよな、それ

902 :UnnamedPlayer :2022/09/11(日) 21:10:51.95 ID:mkepl2x50.net
あの方が見ている、なエフェクトと思えばあら素敵

903 :UnnamedPlayer :2022/09/11(日) 21:12:20.68 ID:21tWrqoJ0.net
なんかエフェクト出るとこが直線に並んでるような気がしたから調査したら謎の四角で囲まれてた
https://i.imgur.com/3uc7vs9.jpg

904 :UnnamedPlayer :2022/09/11(日) 21:16:08.03 ID:mkepl2x50.net
なんてこったまるで雷電バリアじゃないか

905 :UnnamedPlayer :2022/09/11(日) 21:18:49.00 ID:p2k9Furc0.net
ここでダッシュすると必ず出るな
https://i.imgur.com/CaXbzle.jpg

906 :UnnamedPlayer :2022/09/11(日) 21:36:28.67 ID:0nl2g2Iw0.net
青いガチャ石が10個溜まり次第恒常引いてるんだけど、闇鍋って言われる理由が分かった
ロサリアとか久岐忍とか鹿野院平蔵とか気になるキャラがちょくちょく出るからリソースの振り向けに死ぬほど迷う
トーマはバリア係の岩神様がおわすので迷わなかった

907 :UnnamedPlayer :2022/09/11(日) 21:38:03.15 ID:Sxgkhhia0.net
ティナリ恒常落ちしてから引いた方がいいよ
って言ってもまあ手遅れなんだけど

908 :UnnamedPlayer :2022/09/11(日) 21:44:48.55 ID:YiHAEbSSa.net
ハズレ枠のティナリはいらないから今引いたんだそうだそうに違いない

909 :UnnamedPlayer :2022/09/11(日) 21:47:43.61 ID:21tWrqoJ0.net
https://i.imgur.com/Xb9239r.jpg
こっちも四角く囲まれてた
もしかしたら霧を消すバグの動画で上空から見るとマップが四角くエリア分けされてたからそれかなと思ったけど
マウティーマのラインとちょっとずれてるから違うっぽいし何なんだろ

910 :UnnamedPlayer :2022/09/11(日) 21:52:04.40 ID:oHlNLhuT0.net
次は高さ測定だな
スメールシティの地下に何かでもあるんかね

911 :UnnamedPlayer :2022/09/11(日) 22:28:18.58 ID:69TMvSop0.net
真の闇鍋はガイアアンバーリサだけぞ

912 :UnnamedPlayer :2022/09/11(日) 22:35:53.19 ID:vURDzeqv0.net
蛍ちゃんになってアンバーコレットの間に挟まりてぇ~

913 :UnnamedPlayer :2022/09/11(日) 22:36:15.26 ID:vURDzeqv0.net
コレットじゃなかったコレイか

914 :UnnamedPlayer :2022/09/11(日) 22:39:22.10 ID:YYKkfISdd.net
その辺は今考えるとまともに完凸出来る最後の機会だったのかもしれない
全くピックアップしないし

915 :UnnamedPlayer :2022/09/11(日) 22:42:37.27 ID:sEfw3JaN0.net
コレイはピックアップ対象の☆5がなぁ・・・

916 :UnnamedPlayer :2022/09/11(日) 22:49:53.83 ID:2r9B1lgt0.net
もう新規で実装する星4は凸してもあまり強くなさそうな気がする

917 :UnnamedPlayer :2022/09/11(日) 22:53:56.91 ID:+OymZ7dD0.net
コレイは星4としては相当強いと思うぞ
凸れば元素付与力がかなり高い
草自体が微妙なのはどうしようもないが

918 :UnnamedPlayer :2022/09/11(日) 23:06:05.76 ID:0oFiqDfe0.net
緑のエフェクトの件は数日前にTwitterで言及されているのを見かけたな
https://twitter.com/kuroha_wada2umi/status/1567414286242443265
(deleted an unsolicited ad)

919 :UnnamedPlayer :2022/09/11(日) 23:12:22.20 ID:fxnU7te1a.net
今の新規ってベネシャンイク完凸すんの大変そうだな

920 :UnnamedPlayer :2022/09/11(日) 23:22:48.53 ID:bR3aAAlGM.net
毎回無凸☆5を1体確保する程度にガチャ引いてるくらいだけど
それでも☆4PUは結構凸進む感じするなぁ
キャラが増えたらその分PUの順番回ってくんのが遅くなるのは仕方ないね

921 :UnnamedPlayer :2022/09/11(日) 23:41:42.72 ID:Sxgkhhia0.net
何かの伏線なのかただのバグなのか

922 :UnnamedPlayer :2022/09/11(日) 23:44:25.66 ID:dv99SP87a.net
ただのバグじゃないかって気はするけどな~
多少ずれてるとはいえマップの四角区切りとだいたいあってるらしいしそのへんがなんか影響してるんでしょ

923 :UnnamedPlayer :2022/09/11(日) 23:44:44.65 ID:lixprewq0.net
>>919
ベテランはキャラによっては
例えばディオナあたりだと3周完凸くらいしてるよな

924 :UnnamedPlayer :2022/09/11(日) 23:46:15.86 ID:fKJWWVij0.net
その内☆4PUとかどうでもよくなるからな

925 :UnnamedPlayer :2022/09/11(日) 23:50:23.57 ID:mmwSr1pP0.net
こういうマップの謎とか匂わせとかわくわくするからもっと増やして

926 :UnnamedPlayer :2022/09/11(日) 23:51:14.90 ID:E+0QFR6p0.net
2.7一斗から始めたけど、ピック星4完凸出来なかったの今回が初めてだわ
行秋は完凸したから撤退する

927 :UnnamedPlayer :2022/09/12(月) 00:13:14.78 ID:Ay16GDhx0.net
稲妻星4キャラのピックケチってるのなんで?
あ、トーマはいらないです
早柚ちゃん毎回ピックしろ

928 :UnnamedPlayer :2022/09/12(月) 00:13:54.91 ID:nuT5jti+a.net
雷電復刻のときに一緒に来るんじゃない?知らんけど

929 :UnnamedPlayer :2022/09/12(月) 00:20:35.11 ID:zV/zZ2tS0.net
トーマ開花で使いたいけど熟知盛るとなると元チャが不安

930 :UnnamedPlayer :2022/09/12(月) 00:21:02.81 ID:dxoH4CjH0.net
緑のエフェクトはアーカーシャの なんらかの影響って勝手に解釈してたよ

931 :UnnamedPlayer :2022/09/12(月) 00:24:33.89 ID:DaPqglqX0.net
行秋完凸するよりイェラン1凸するほうが確実で便利で強いぞ

932 :UnnamedPlayer :2022/09/12(月) 00:34:43.00 ID:QlF6CNub0.net
軽い気持ちでアランナラの世界任務始めたら1週間経ってもおわんなくて草
マジでホヨバが気味悪くなってきた

933 :UnnamedPlayer :2022/09/12(月) 00:39:44.17 ID:NprO93lrM.net
モンドの神像広場の柵上を走り抜けたらアチーブかなんかあったよね
緑の光の玉もなんかありそう

934 :UnnamedPlayer :2022/09/12(月) 00:44:48.47 ID:xml/yqrN0.net
イェラン1凸したらチャージ150前後でもスキル2回で爆発撃てるようになる?

935 :UnnamedPlayer :2022/09/12(月) 00:56:55.04 ID:jJmBVuOb0.net
いけるようないけないような

936 :UnnamedPlayer :2022/09/12(月) 01:30:42.82 ID:zyY7AqDt0.net
チャージ150だとスキル2回だけだと無理

937 :UnnamedPlayer :2022/09/12(月) 01:48:39.35 ID:wZp1ZePf0.net
星5は無凸を増やすより計画的に完凸すべき微課金オープンから星5が20数体〜になるはず
2〜3キャラは完凸出来る。ショウリ完凸、エウルア後1で完凸、ジン完凸
ライデン、カズハ、無凸モナ、ナナ、コクセイ、ウェンティ無〜数凸、適正武器も無〜数凸
星4初期キャラ全完凸、後発星4ウンキン完凸、忍完凸、ロサリア完凸
ガチャ課金は自分へのご褒美に2倍の時だけ。

938 :UnnamedPlayer :2022/09/12(月) 02:14:23.69 ID:Syty1o7Od.net
>>937
そういうの聞いて欲しかったらホヨラボででもやれば?

939 :UnnamedPlayer :2022/09/12(月) 02:26:57.19 ID:l9m9ojCN0.net
鍾離の完凸とか無駄の極みだしエウルアが推しキャラだとしたら最大強化するためにイェラン必要だし何がしたいのかよくわからんな

940 :UnnamedPlayer :2022/09/12(月) 02:39:48.27 ID:p+W+dLaM0.net
ティナリの素材拾いきったと思ったら80突破には晶胞子...
キノコンがそこらじゅうにいるのはわかるけど、活性化とかさせずに
手帳で追跡できる分すべてたおして3つしかドロップしない素材を
突破と天賦の両方で要求するの正気か

941 :UnnamedPlayer :2022/09/12(月) 02:41:37.23 ID:NprO93lrM.net
いや絶対炎か雷当ててるだろ
凍結パでまわれ

942 :UnnamedPlayer :2022/09/12(月) 02:42:30.32 ID:WTN/hlW3d.net
というか合成しましょうね

943 :UnnamedPlayer :2022/09/12(月) 02:52:32.25 ID:VY8UPCjYa.net
今日セノとニィロウの調整来なかったらそのまま出荷か

944 :UnnamedPlayer :2022/09/12(月) 02:55:03.94 ID:p+W+dLaM0.net
>>941
氷2岩2でまわったから
変質させなくてもドロップ3種はダメ

>>942
合成できるのかー
すっかり頭から抜け落ちてました

945 :UnnamedPlayer :2022/09/12(月) 02:59:03.12 ID:lBIREWq/a.net
ニィロウ調整来なかったってまじであのゴミ性能のままで来るのか…
介護必要なだけでもあれなのに開花ってどんなにたくさん種だしても同時に最大2発分しか開花ダメージにならないんでしょ?
特殊開花もらったって何の意味が…

946 :UnnamedPlayer :2022/09/12(月) 03:01:26.68 ID:p+W+dLaM0.net
>>942
蛍胞子55個残ってたので、18個合成してギリギリ80突破できました
ありがとうございました

天賦はしばらく7で放置

947 :UnnamedPlayer :2022/09/12(月) 03:19:32.73 ID:q+d8YgpJ0.net
今の草元素キャラは後でいくらでも追い抜かれそう
螺旋でも使わなかったし

948 :UnnamedPlayer :2022/09/12(月) 03:26:47.57 ID:wZp1ZePf0.net
>>939
それってあなたの感想ですよね

949 :UnnamedPlayer :2022/09/12(月) 03:32:11.76 ID:nJYqNifJ0.net
そんな無駄な完凸より綾華とか雷電とか夜蘭とか
無凸で強編成組むほうが強そう

950 :UnnamedPlayer :2022/09/12(月) 05:12:57.53 ID:vWb88s380.net
モンドの時はさ、壊せる岩の中とか瓦礫の裏とか建物登った上とかに宝箱たくさん置いてあったじゃん
それがどうだ、稲妻以降は大なり小なりのギミックをクリアしないと出てこない宝箱ばかり
探索の楽しさってのはそうじゃないんだよなーーー!
(コンパスに反応しない宝箱やめてください)

951 :UnnamedPlayer :2022/09/12(月) 05:22:51.79 ID:vWb88s380.net
ほいよ

【PC】原神 / Genshin part192
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1662927420/

952 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 49d0-+Wio):[ここ壊れてます] .net
>>951
おっつ

953 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c57b-QD3M):[ここ壊れてます] .net
>>951


954 :UnnamedPlayer :2022/09/12(月) 06:14:28.80 ID:v43PqJMf0.net
長くプレイしてると育成リソースの備蓄は十分あるので、「最強じゃないとゴミ」とか考えなくとも全キャラ育成は直ぐ出来るよね
新キャラはとりあえず引いてLV80突破してから、使い方は後で考えるプレイスタイルになってる

955 :UnnamedPlayer :2022/09/12(月) 06:24:12.86 ID:FWfxndFo0.net
>>947
当たり前だろ
コレイは配布でティナリは恒常落ちするんだから
草サポは草神、ヨーヨー、白朮
草アタはアルハイゼン

956 :UnnamedPlayer :2022/09/12(月) 06:35:03.34 ID:x7NuZ0Gl0.net
最近どうも60ping越えのくそラグ鯖に繋がることが多いな・・・リログすれば変わるけどどうなってんこみぽよ

957 :UnnamedPlayer :2022/09/12(月) 06:39:58.75 ID:d+HDCaHx0.net
螺旋36取るまではとにかく強キャラを揃えないとっていう強迫観念でガチャしてたけど今は欲しいキャラかどうかだわ

958 :UnnamedPlayer :2022/09/12(月) 06:55:34.06 ID:mpYjczhx0.net
>>951
ギミックだらけで嫌になるの非常に分かる。乙。

959 :UnnamedPlayer :2022/09/12(月) 07:08:41.21 ID:4OV1HTLb0.net
ギミックだらけなのはいいけど幼夢の欠片の下の水とかヴァナラーナ南の死域の壁とか
そこで解けない物はなにかあるのわからせないようにしといてほしい

960 :UnnamedPlayer :2022/09/12(月) 07:13:18.54 ID:wx4yExmhd.net
好みのキャラしか引かないけどニィロウは好みだけど悩む
好きなキャラしか使いたくないからパーティ限定されるの嫌なんだよなぁ
まあニィロウナヒーダの後ディシアまで間が空くから多分引いちゃうけど

961 :UnnamedPlayer :2022/09/12(月) 07:14:24.80 ID:ZIQFt9MI0.net
可愛くて強いキャラのがええ!

962 :UnnamedPlayer :2022/09/12(月) 07:26:48.87 ID:HRc0x3AW0.net
タルも兄もいないから水メイン枠で欲しいけど
サイコロお姉さんでいいんじゃね?ってならないかだけ心配

963 :UnnamedPlayer :2022/09/12(月) 07:54:25.82 ID:p+W+dLaM0.net
新キャラ三人引率で淑女には勝てたけど、
ドリーの雷は狙えないから雷ギミックに当たらなくて雷電ロボに負けたわい
元素爆発での回復はこの二人だと使いづらいし

964 :UnnamedPlayer :2022/09/12(月) 07:57:41.41 ID:+yh60cn/0.net
>>962
どっちも持ってるけど全く使い方違うキャラだから
こっちでよくね?にはならないよ

965 :UnnamedPlayer :2022/09/12(月) 07:58:19.05 ID:+yh60cn/0.net
×どっちも
◯三人とも

966 :UnnamedPlayer :2022/09/12(月) 08:11:29.46 ID:sxuR+aNC0.net
ニロちゃん特殊開花だ何だやるよりシャンリン入れて蒸発運用したほうが強いってオチでしょ

967 :UnnamedPlayer :2022/09/12(月) 08:23:36.81 ID:zviJwol00.net
どっちでもいいけど水草染めしないといけないのはやめといてほしいな

968 :UnnamedPlayer :2022/09/12(月) 08:25:11.96 ID:wx4yExmhd.net
草はスメール終わったらシナジーあるキャラも草キャラも来なくなって賞味期限短そうやわ

969 :UnnamedPlayer :2022/09/12(月) 08:32:42.16 ID:FWfxndFo0.net
1.6で固定値反応係数が上方修正されたように草が弱いって批判増えたらまた上方修正されるだろう

970 :UnnamedPlayer :2022/09/12(月) 08:40:01.01 ID:+pjVSZQcM.net
燃焼痛いナーフしろと騒いだかと思えば燃焼弱い強くしろだからな
草も様子見てんだろ

971 :UnnamedPlayer :2022/09/12(月) 09:03:01.14 ID:d+HDCaHx0.net
螺旋あと四日くらいで更新かなんか早く感じる

972 :UnnamedPlayer :2022/09/12(月) 09:06:01.59 ID:A6hVpvnm0.net
そりゃ耐久10倍以上差あるのにダメ被ダメ同じ計算式でやってるんだからそうなるよ

973 :UnnamedPlayer :2022/09/12(月) 09:06:14.46 ID:HRc0x3AW0.net
燃焼はdotダメージだけを売りにしてる間はどうあっても使い物になんないと思う
炎元素のU数を草元素U分増やすとかにしてほしい

974 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa21-9AyN):[ここ壊れてます] .net
燃焼とかいうクソ反応なんか捨ててこっちも敵に侵蝕付与できるようになれ

975 :UnnamedPlayer :2022/09/12(月) 09:45:17.12 ID:7fKkJ2lR0.net
螺旋、今までアタッカーがディルックだけだったので10層の3止まりだったけど、甘雨取ったら星3は無理だけどとりあえず11層までクリアできた(10の2までは星3で行けた)
甘雨、素晴らしいよ!
あとはディオナ育ててシールド役追加(鍾離は大活躍中)、行秋、スクロ、香菱も育てればなんとか12層までいけるかもと模索中
早く2週間に一回のリセットの恩恵にあずかりたい

てか巷では低評価のディルックだけど、使い慣れてるせいもあるのかめっちゃ強い
多分、ディルックパーティーは12まで余裕で行けるな(組ませてるモナが強いのかもしれんが)

976 :UnnamedPlayer :2022/09/12(月) 09:47:54.43 ID:DL0MHVXad.net
アランナラの任務永遠に終わらん
お前らこれどれくらいかかった?

977 :UnnamedPlayer :2022/09/12(月) 09:55:29.48 ID:0CkbGCEd0.net
>>976
最初にラナと出会ってから48時間くらいかかった気がする
2日でクリアという意味ではなく実時間で48時間
とはいえこの時はスメールに足踏み入れたばかりでいろいろ探索もやりつつだったから
マップが全て開示してある状態でアランナラ任務にだけ集中すれば半分以下でいけたかな

978 :UnnamedPlayer :2022/09/12(月) 10:03:29.01 ID:var1bTh40.net
3日はかからなかったわひとつの任務半端に終わらせたくない性分なので

979 :UnnamedPlayer :2022/09/12(月) 10:06:39.43 ID:lRjtndTR0.net
森林は1日1つでゆっくり進めていくわ
洞窟内でワープするとたぶん詰むのでそこだけ注意するわ

980 :UnnamedPlayer :2022/09/12(月) 10:09:47.71 ID:HtIDQzF80.net
てきとーにやってるから評判Lvあがらなくてつれえわ

981 :UnnamedPlayer :2022/09/12(月) 10:11:49.04 ID:9j3oB9QV0.net
>>976
評判任務開放してからずっとデイリーと樹脂消化イベント紀行要因しかやってない
からずっと閉じ込められたままだわ
でもそろそろ来期近くなったし来週位からまたストーリー再開しなきゃいけない

982 :UnnamedPlayer :2022/09/12(月) 10:19:51.29 ID:XnqEarqv0.net
わいは嫁の分のアランナラ任務もやったんだぞ褒めてくれ

983 :UnnamedPlayer :2022/09/12(月) 10:24:29.97 ID:4OV1HTLb0.net
嫁に褒めてもらったほうがいいのでは?

984 :UnnamedPlayer :2022/09/12(月) 10:29:27.23 ID:d+HDCaHx0.net
アランナラ関連はめちゃ時間かかる言われたから先に魔人任務終わらせたわ
その間ラナはずっと待ちぼうけさせてた
森林書自体は1週間くらいで終わったというか終わらせたかな

985 :UnnamedPlayer :2022/09/12(月) 10:30:03.30 ID:+pjVSZQcM.net
その嫁はゲームしてるのか…?
レベル上げだけやらされるのとはわけが違うだろ

986 :UnnamedPlayer :2022/09/12(月) 10:37:26.81 ID:zviJwol00.net
旦那の初回を一緒に見てたんじゃね

987 :UnnamedPlayer :2022/09/12(月) 10:43:29.41 ID:XnqEarqv0.net
奥様は仕事が忙しいのと洞窟で酔うのと早く羽が欲しいのとわいが台風でヒマな条件が揃いました

988 :UnnamedPlayer :2022/09/12(月) 10:50:37.72 ID:cx5SxuoaM.net
誰も自分語りに興味ないからそういうのしたかったらスマホアプリ板にでも行ってくれ

989 :UnnamedPlayer :2022/09/12(月) 10:52:19.03 ID:A2dkXOIAa.net
ラナの存在すっかり忘れてた
真空パックにされててびっくり

990 :UnnamedPlayer :2022/09/12(月) 11:11:07.46 ID:VaJ2DyaSM.net
>>976
森林書とその後の世界任務含めると1週間かかった

991 :UnnamedPlayer :2022/09/12(月) 11:14:26.52 ID:RKWnoWIhM.net
炎キャラ全然出てなくね?

992 :UnnamedPlayer :2022/09/12(月) 11:22:49.45 ID:l9m9ojCN0.net
恒常でベネシャンとかいうチートキャラ居るしクレー宵宮は最近あったでしょ

993 :UnnamedPlayer :2022/09/12(月) 11:47:57.13 ID:7fKkJ2lR0.net
ベネットってあんなチートキャラが星4凸1で完成とか
武器も聖遺物も適当で良いしなんなんだあれ
コストパフォーマンス良すぎのボーナスキャラだな
中華ゲーってこういうのが結構あって、拝金主義国産ゲーと違って感心する
前にアズレンやってたときも周回で手に入るチートキャラ結構いたし
Apexとかも課金主義じゃないしこれが一流と三流の差かね

994 :UnnamedPlayer :2022/09/12(月) 11:51:38.00 ID:+pjVSZQcM.net
初期☆4の強キャラは単なる調整不足だけどな
ナーフするわけにもいかず☆5いらねーわとなるほどぶっ壊れてるわけでもないから放置されてるだけ

995 :UnnamedPlayer :2022/09/12(月) 12:09:26.89 ID:yGIy32q80.net
やっぱ1verが5週間だと早くていいな
虚無りそうになった頃に次が見えてくるから持ち直せるわ

996 :UnnamedPlayer :2022/09/12(月) 12:09:45.64 ID:4jqs2gZJ0.net
ベネット作ったやつは首になってんだろ
他のヒーラー価値大きく下げてるからな
損失大

997 :UnnamedPlayer :2022/09/12(月) 12:10:49.39 ID:YCZF5S1kd.net
今回に関しては虚無りそうどころか全然消化できてないわ

998 :UnnamedPlayer :2022/09/12(月) 12:16:03.28 ID:4OV1HTLb0.net
今の段階で虚無が見えそうな人はマップ追加のないバージョンは即日虚無なんじゃないの

999 :UnnamedPlayer :2022/09/12(月) 12:22:52.62 ID:T4plhrcz0.net
質問いいですか

1000 :UnnamedPlayer :2022/09/12(月) 12:23:21.13 ID:+pjVSZQcM.net
ダメです

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
202 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200