KILLING FLOOR 総合 WAVE 259
1 :UnnamedPlayer :2022/09/28(水) 14:36:36.83 ID:C5ARRG8G0.net KF1はSteamにて$14.99で2009/5/14に発売 http://store.steampowered.com/app/1250/ KF2はSteamにて通常版2980円、デジタルデラックス版3980円にて発売中 http://store.steampowered.com/app/232090/ KF1公式 http://www.killingfloorthegame.com/ リテール版&MOD版Wiki http://www29.atwiki.jp/killingfloor/ 海外Wiki http://kf-wiki.com/wiki/Main_Page Killing Floor Mod DB http://www.moddb.com/games/killing-floor/addons 公式フォーラムHLDSを使ったサーバー構築手順 http://forums.tripwireinteractive.com/showthread.php?t=30579 http://forums.tripwireinteractive.com/showthread.php?t=30911 KF2公式 http://www.killingfloor2.com/ Killing Floor 2 stats https://docs.google.com/spreadsheets/d/1GDpg2mN1l_86U_RaDug0glFx8cZCuErwxZLiBKl9SyY KF2新Wiki http://www65.atwiki.jp/killingfloor2a/pages/1.html 前スレ KILLING FLOOR 総合 Wave 258 https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1641393345/ ◆次スレは>>980 を踏んだ人が立てて下さい スレ立て時は本文一番上の行に「!extend:on:vvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2 :UnnamedPlayer :2022/09/28(水) 14:38:16.05 ID:C5ARRG8G0.net Dosh
3 :UnnamedPlayer :2022/09/28(水) 14:39:08.85 ID:C5ARRG8G0.net Hosh
4 :UnnamedPlayer :2022/09/28(水) 14:39:22.69 ID:C5ARRG8G0.net DOSH
5 :UnnamedPlayer :2022/09/28(水) 14:39:31.45 ID:C5ARRG8G0.net 貧しいプレゼントだ
6 :UnnamedPlayer :2022/09/28(水) 14:39:42.91 ID:C5ARRG8G0.net トマト!
7 :UnnamedPlayer :2022/09/28(水) 14:40:07.90 ID:C5ARRG8G0.net ホッシュ
8 :UnnamedPlayer :2022/09/28(水) 14:40:34.70 ID:C5ARRG8G0.net クリスなら現金稼げるぞ
9 :UnnamedPlayer :2022/09/28(水) 14:41:00.64 ID:C5ARRG8G0.net 貴様はやられているんだ!
10 :UnnamedPlayer :2022/09/28(水) 14:41:14.04 ID:C5ARRG8G0.net Dosh
11 :UnnamedPlayer :2022/09/28(水) 14:41:29.15 ID:C5ARRG8G0.net ホッシュ
12 :UnnamedPlayer :2022/09/28(水) 14:41:36.56 ID:C5ARRG8G0.net Dosh
13 :UnnamedPlayer :2022/09/28(水) 14:42:08.30 ID:qpL3s3x5d.net Road redeemer
14 :UnnamedPlayer :2022/09/28(水) 14:42:32.43 ID:qpL3s3x5d.net アシカの情報提供者
15 :UnnamedPlayer :2022/09/28(水) 14:42:53.33 ID:qpL3s3x5d.net アーマーを買いな
16 :UnnamedPlayer :2022/09/28(水) 14:43:19.87 ID:qpL3s3x5d.net アーマーの実験は完了!
17 :UnnamedPlayer :2022/09/28(水) 14:43:31.87 ID:qpL3s3x5d.net EDAR!やっておしまい
18 :UnnamedPlayer :2022/09/28(水) 14:43:39.84 ID:qpL3s3x5d.net Dosh
19 :UnnamedPlayer :2022/09/28(水) 14:44:44.34 ID:qpL3s3x5d.net 50 dosh
20 :UnnamedPlayer :2022/09/28(水) 14:44:53.61 ID:qpL3s3x5d.net 却下
21 :UnnamedPlayer :2022/09/28(水) 14:53:04.05 ID:4B0lOO6P0.net スレ立て乙
22 :UnnamedPlayer :2022/09/28(水) 14:59:44.17 ID:C5ARRG8G0.net >>21 俺への感謝は現金でのみ受け付ける
23 :UnnamedPlayer :2022/09/28(水) 17:24:46.09 ID:53508PPo0.net ああ、このドアを1乙中なんだ
24 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1254-lY2+) :[ここ壊れてます] .net おまえらがやらないから過疎ってるんだぞ
25 :UnnamedPlayer :2022/09/29(木) 06:47:27.42 ID:qRmmF9F30.net 黒森は初心者しか来ないから介護しがいがあるわ
26 :UnnamedPlayer :2022/09/29(木) 07:20:59.21 ID:Q4pAESy70.net >>1 おつ
27 :UnnamedPlayer :2022/10/01(土) 22:13:29.47 ID:RJiCAn250.net ベータ中なのに話題ひとっつもなくて草 ま、俺には苦って程ではないがなぁ!
28 :UnnamedPlayer :2022/10/01(土) 22:20:24.05 ID:lN+mudYU0.net ユーオーファーノーニカーズビッチィーズ
29 :UnnamedPlayer :2022/10/02(日) 02:25:23.54 ID:rYA2aF8fd.net ユーゴームレストサ
30 :UnnamedPlayer :2022/10/02(日) 16:21:48.87 ID:zGtbUNju0.net ベータも毎度毎度おなじだしな
31 :UnnamedPlayer :2022/10/02(日) 20:15:03.42 ID:xC3uuHqC0.net もっと普通のマップにしてくれよ・・・
32 :UnnamedPlayer :2022/10/02(日) 21:03:37.97 ID:gTul+zRH0.net 広いマップあってもキャンプするのは同じ場所だからホールドアウト形式でもいいけどな
33 :UnnamedPlayer :2022/10/02(日) 23:03:19.80 ID:xC3uuHqC0.net すごいいいところだったんだけどPC落ちたわ すまんな
34 :UnnamedPlayer :2022/10/03(月) 08:21:09.19 ID:e7D1Albd0.net 最近だとElysiumだっけ あれだけはいいね
35 :UnnamedPlayer :2022/10/03(月) 08:34:07.18 ID:kV7nJM/Q0.net カタコンベ最高 頻繁に総くずれになるから楽しい キャンプは橋と階段上じゃなくて 2方向からの柱が多くて祭壇みたいな場所が楽しい
36 :UnnamedPlayer :2022/10/03(月) 16:41:19.34 ID:1VlitCPx0.net プレイヤーのIgnore設定ってある? さすがに死ぬとメディックキックしてくるやつと一緒にやりたくない
37 :UnnamedPlayer :2022/10/03(月) 18:16:25.75 ID:W1Ji+rRP0.net ないから知り合い集めて野良プレイヤーキックしまくるくらいしか出来ない 鯖管だったら特定のプレイヤーBAN出来る 大体キックする必要性0でもキックされまくってるからキック権限をユーザーに委ねたシステムの責任
38 :UnnamedPlayer :2022/10/04(火) 09:01:03.09 ID:219DD1sM0.net 久しぶりに低Pingが集まったが つまんないぐらい楽だったな CD鯖に人が集まるのもわかるわ
39 :UnnamedPlayer :2022/10/05(水) 22:42:32.14 ID:3fISHqqQ0.net せっかく難しいウィークリーやろうと思ったのにすぐに埋まっちゃうな
40 :UnnamedPlayer :2022/10/06(木) 18:55:26.37 ID:f2avnQ5R0.net あの高速版HoE、新モードなん? ソロでボスで死んだw
41 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 00:33:45.19 ID:c0QaD7gy0.net 高難易度ウィークリー面白いな まあlv25の低ping集まっても elysiumすらクリアできんようだが
42 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 00:35:25.68 ID:R4YVEW130.net けっこう皆適当にプレイしてるんだなって思った ギリギリクリア出来ない位が丁度いいな
43 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 04:16:39.71 ID:5/dq5AKp0.net 高難度HOEはソロ、俊足パークでちまちま削ってくのが一番だな コンソールでボスを得意なのに調整しとくのもいいかも マトリなんて出てきたらヤバいし
44 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 17:01:46.69 ID:UC1kBxQ60.net すげー今から新規ウィークリーの話題なんやな
45 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 07:09:39.78 ID:i1shusT80.net 出して出して出してぇぇ〜! ってエロくね? 聞きたくてハスクの火炎にあたりに行ってる
46 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 07:56:57.39 ID:02jnILQ70.net ウィークリーむずくね?
47 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 12:55:38.22 ID:KMPYWNRR0.net HoEより難しくしたんやで
48 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 13:46:30.56 ID:NsvQqs+O0.net こんなんあったんやな 取り忘れてるわ お詫びと同時に、EGSのプレイヤーの皆様にHeadshot FX Pack 1とHeadshot FX Pact 2の無料バンドル版を提供させていただきます。 これらは日本時間の2022年8月16日午前11時から2022年9月15日午前11時まで入手可能です。 入手するには、Killing Floor 2を起動し、期間中100%オフで提供される両方のパックを選択します。
49 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 15:13:36.85 ID:64R8yrMi0.net 課金武器より先に買うべき公式チートツール
50 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b00-kHT+) :[ここ壊れてます] .net 高難易度ウィークリー難しかったけど nukeでメディック多めでマラソンしてればクリアできるようだな アボミでれば勝ち確定だが、逆にパトは全滅確定のようだが
51 :UnnamedPlayer :2022/10/13(木) 01:31:25.50 ID:oRW6Svvj0.net あるときからサバイバリストで回復グレネードのスキル選択してるのに手榴弾しか出せなくなったんだけど、 これってバグ?
52 :UnnamedPlayer :2022/10/13(木) 02:16:46.34 ID:bEGC3p4O0.net ロードアウトで初期武器と回復グレネード選択してないんじゃないか だいぶ前に好きな武器選べるようになってる
53 :UnnamedPlayer :2022/10/13(木) 02:35:56.31 ID:U6CxJhB20.net 考えてみたら、サバ初期武器の開始時ランダム配布は変だったよな Lv5の特殊能力はパーク武器のリロードスピードアップなんだから
54 :UnnamedPlayer :2022/10/14(金) 01:17:08.59 ID:a/28ZJss0.net G36微妙だな
55 :UnnamedPlayer :2022/10/14(金) 12:05:23.30 ID:Lkxc/8mPp.net まぁデブや鎧は倒しやすいからええやろ 鎌の方がゴミすぎて可哀想
56 :UnnamedPlayer :2022/10/14(金) 13:42:58.15 ID:ZhBLgRxq0.net DLCコンテンツ使えて羨ましい
57 :UnnamedPlayer :2022/10/14(金) 14:04:38.23 ID:c2NOqeVj0.net 今回はHRGヘッドハンターが覚醒したから SSはこれで大型を楽に吹っ飛ばせるぞ
58 :UnnamedPlayer :2022/10/14(金) 14:47:32.92 ID:QoZhROrJ0.net まだ新武器G36しか使ってないけど、ほんとモーションひどいな 昔からある武器とか最近のアプデ武器はちゃんとしたモーションだから、余計に中華スマホゲーみたいな動きが悪目立ちしてる KF2にリソースが割けないのか、新作のために割かないのか
59 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 02:22:40.50 ID:9GyocfdA0.net 新マップでウィークリー楽しいんだけど難しすぎ みんな全滅して、毎回孤独なマラソンすんの辛すぎる
60 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 16:58:06.59 ID:peSU5pYF0.net >>57 発狂QP倒すのにワンマガかかるんで実戦ではちょっと厳しい
61 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 17:07:24.51 ID:E/OitY980.net それは頭狙えてないだけじゃね
62 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 17:10:08.39 ID:peSU5pYF0.net いや、発狂してると抵抗値があって初弾じゃ頭デカくならない おそらく必要な弾数は6発だと思う
63 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 17:21:35.53 ID:+IU4m1H20.net ヘッドハンター厳しくはないけど M14やFALと比べると使い勝手悪いね 丁度いいバランスなんじゃないか
64 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f3e-h7FX) :[ここ壊れてます] .net >>62 エアプすぎやろ HoE6人のFP2体を1マガで倒せる武器がどうやってQP1体倒せなくてそうなるん?
65 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 19:58:48.23 ID:IhWcxiGv0.net 全弾撃ってから頭爆発させてるんちゃう?あれは3発仕込みで爆発が強いんだぞ
66 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 21:25:56.05 ID:peSU5pYF0.net いや、発狂してると頭デカく(起爆状態)させるにはFPQP共に5発目からだった あと、スレからテストマップのテンプレが消えてんだけど自分貼ろうか? 特に意見なければv2のテンプレを明日貼るよ
67 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 22:15:03.73 ID:+IU4m1H20.net >>64 HoE6人のFP2体ってQPの誤字だよな?
68 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b51-nRyN) :[ここ壊れてます] .net >>67 FPで合ってる アプグレやカウント諸々全部MAXにして臨めば3発で倒せたよ
69 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 23:30:14.83 ID:UG9Ihpw6r.net >>68 あー武器強化したのか thx
70 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 23:48:17.80 ID:4yoT7B8k0.net まあゴミからそこそこ使える武器くらいにはなったな( '‘ω‘)
71 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 00:11:12.14 ID:VgKXGDRk0.net >>68 アプグレしなくても倒せるぞ・・ 使い方じっくり検証白
72 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 00:14:54.40 ID:PYO7hwEHp.net Twitterとかで紹介されたFP2の倒し方は FP2体に3発ずつ撃ち込んで発動して装填 また3発ずついれて発動じゃね? 覗いて座ってたらワンマガいけるわかな
73 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 00:40:02.03 ID:jngncH0y0.net アプグレ無しでもプライマリ3+オルト1でFP殺せるの?( '‘ω‘) ワイにやり方教えてくれ
74 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 00:42:13.13 ID:MDdVnk8T0.net >>70 俺もそこそこ使えるとは思う 爆発をチャージするって性質上マルチだとオーバーキルしがちになるだろうなあ
75 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 00:52:48.15 ID:jngncH0y0.net 間違えたフルアプグレでも3発じゃギリギリ死なないわ rackemup貯めるハンドガン別の敵に撃ったら死なない( '‘ω‘)
76 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 14:44:21.36 ID:HaMdJFCA0.net scはかなり楽に倒せるからいいじゃん アプグレは不要かな
77 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 16:30:03.13 ID:vXgO9Lf10.net コバエがたかってる様に見える武器なんだよあれ
78 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 18:27:51.37 ID:ezI3RSRh0.net ハロウインアプデはいつくるの?
79 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 18:33:48.10 ID:HaMdJFCA0.net 先週の木曜から来てるぞ…
80 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 18:42:16.36 ID:ezI3RSRh0.net おお、サンクス
81 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 18:43:55.94 ID:Rpq21NFj0.net βの話してるせいでアプデ来てるの知らなかったわ 1 新ウィークリーモード プライマリーターゲット 一人のプレイヤーがVIPとして選ばれる。 すべてのゼットは主にVIPをターゲットにします。 VIPが死亡した場合、チーム全体が敗北する。 VIPは自分自身を回復することはできないが、余分なヘルスポイントを持ってスタートする。 VIPは低いヘルスポイントでダメージ出力と耐性を向上させる。 各ウェーブで、新しいVIPが選ばれます。 長さ:7ウェーブ。
82 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 18:49:06.82 ID:HaMdJFCA0.net ゲーム内ショップの値段がドルだからなんか割高感が
83 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 18:49:50.75 ID:Gi6Uh/U70.net >>81 どうせソロであっさり終わりなんだろうな・・・
84 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 19:42:00.38 ID:gdIpMvzV0.net KF2用テンプレ ◆大型処理の練習がしたい SomeTestMapで練習ができます。 https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/2247658747 使い方: ①KF2を起動しF3キーを押してコンソールを開き、以下のコマンドを入力します(マウス右クリでコピーしてCtrl+VでペーストでOK)。 open KF-SomeTestMap_v2?game=stm.SomeTestMap?difficulty=3 難易度を変えたければ最後の数字を変更します(0=Normal 1=Hard 2=Suicidal 3=HoE)。 コンソールから起動すれば無駄に経験値が入ってLvが上がってしまう事もありません。 ②READY UPした後もう一度F3キーを押してコンソールを開き、以下のコマンドを入力すると設定の変更が可能です。 STMOptions : TestMap専用のオプションを開く(擬似6人にしたりデミゴッドの設定はここ) STMKillZed : 射線上のZEDを排除 STMKillZeds : マップにスポーンしているすべてのZEDを排除 setbind <key> STMOptions : <key>にキーバインドすることができます。いちいちコンソールを開かずに済みます。 ③ZEDのモデルに近づいてUSEキー(デフォルトではEキー)を押すと、押した数だけそのZEDがスポーンします。 ④古いMODなので新しく登場したZEDには対応していません。ですから未対応ZEDで練習したい場合は、自身でコマンドを使ってZEDをスポーンさせる必要があります。まず、コンソールを開き以下のコマンドを入力します。 EnableCheats : チートコマンドを有効化します これでゲーム内でスポーンコマンドを使用できる状態になりましたので、次にZEDをスポーンさせるコマンドを入力してください。 SpawnAI <ZedName> :ZedNameで指定したZEDがスポーンします (例)SpawnAI MiniFP : Quarterpoundがスポーンします ZedNameはリンクの「Zed Codes」という項目を参照してください。 https://wiki.killingfloor2.com/index.php?title=Useful_Console_Commands_(Killing_Floor_2)#Zed_Codes
85 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 19:44:31.98 ID:gdIpMvzV0.net >>84 過去スレで使ってたテンプレの再掲載です 現スレでは無くなっていたので少し手を加えて復活させました
86 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b54-Hxnf) :[ここ壊れてます] .net KF3はsteamには再来年だったね epicで買うの? マーケっと使えないな
87 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr0f-S6pk) :[ここ壊れてます] .net >>85 無いよりは合ったほうがいいな 改善案は出し合えばいい
88 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 23:35:04.39 ID:zXQof5w80.net KF3はDBDあたりのエンジン使ってほしいな KF2のUnreal3ってなんかギラついててホラー感ないな
89 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 01:06:42.94 ID:QHLrN7EG0.net ローカスト雑魚処理にめっちゃ強いけど、雑魚確定盆踊りだし射撃パークはキレてそうだな そのおかげで安定はするが
90 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 03:19:17.38 ID:w2TNSi3m0.net 期待に応えて ロカストぴょんぴょん逃げサバするか
91 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 07:26:40.18 ID:1W2r4IiW0.net ロカストダメだろこれ 次のパッチでナーフしとけよ
92 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f28-7iBv) :2022/10/21(金) 07:45:18.46 ID:R6gXDjwJ0.net デモのグレポンと似てるけどちょっと違う感じだな そんな強いのかこれ
93 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 09:50:42.94 ID:mf97bPbo0.net 適当に撃って逃げるだけでわりと早く大型倒せるからな 耐久勝負の多いサバには相性抜群にいい
94 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 10:52:56.13 ID:AtE1e15e0.net ローカストでファイアバグ以上に通路封鎖安定するしな 遠くまで届くし足元撃ち自爆なしなのも強い
95 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 12:53:36.52 ID:SXbFYEU/0.net KF2の多人数のエンドレスサーバーでで最初は何ともないのに早ければ数ラウンドから FPSがいきなり一桁台まで落ちていく問題があるのですが直す方法はあるでしょうか。 毎回この問題が出るたびに接続しなおす以外しか現在は対処できません。 最新のドライバ(Geforce)の再インストールや血糊をオフにしても治りません。
96 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 13:12:32.26 ID:b6+IMrPU0.net CD鯖用のやつだけどこれで直るかも C:\Users\(PCアカウント名)\Documents\My Games\KillingFloor2\KFGame\Config にあるKFEngine.iniを開く MaxObjectsNotConsideredByGC=179220 SizeOfPermanentObjectPool=179220 を次のように書き換える。 MaxObjectsNotConsideredByGC=33476 SizeOfPermanentObjectPool=0
97 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 13:59:50.52 ID:SXbFYEU/0.net >>96 早速のご返答ありがとう御座います。 MaxObjectsNotConsideredByGC=33476 SizeOfPermanentObjectPool=0 に変更しましたのでちょっと暫くプレーして試してみます。
98 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 19:05:54.99 ID:SXbFYEU/0.net >>96 プレーしたら少し軽くなったような気がしますが、やはり暫くプレーするFPSが一桁になり 接続しなおさないと残念ですが直りませんでした。
99 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 23:41:19.68 ID:AhuDRA7f0.net SSDの空き容量が少ないんじゃないか20GB以下だと割りとそうなるBigroomとか特に キャッシュが溜まるとカクカクしだしてやがてクラッシュするホームに戻るときも2分くらいかかる
100 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 23:44:19.91 ID:WdDo9/YG0.net フォーラム見てる感じ今回のアプデからなってるなら もうちょっと同じ書き込みあってもおかしくないんだけどそういうのないな
101 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 00:32:22.33 ID:aylvNaNa0.net 過去スレかどこかで同じような現象書いてるの見た気がするんだが… とりあえず画質に関わるものは最低設定でやってみるとかしか思い浮かばん
102 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 06:01:54.51 ID:uhDgWlWm0.net _______ \ :::::/ │ :::│ │ :::│ │ :::│ │ :::│ /⌒ヽ__// ∥\\__/⌒\ ( ◯ / /) (\\ ○ ) \ / ./● I I ●\\/ / // │ │ \_ゝヽ / /│ │ヽ :::ヽ / ノ (___):::ヽ :::| │ I I :::::: ::::::| │ ├── ┤ ::::::::| \ /  ̄ ヽ ::::::::/ \ __ ' :::::/ _______
103 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 13:33:35.91 ID:XFU5ccpP0.net >>99 SSDは使用しておらずHDDをまだ使用しています。Cドライブは容量が少ないためCドライブ以外の容量に余裕のある(約350GBの空き)別のドライブに KF2をイストールしています。マップなどを保存するKFGameCacheの場所もconfigで設定を変えC:ドライブ以外の容量にかなり空きのあるドライブに 移動しています。一応、KF2の設定ファイル(マイドキュメント)だけはCドライブにあり、空きが約20GBしか無かったので不要なファイルを削除して22GBの 空き容量をつくりました。一応、変わるかどうかプレーして試してみます。 >>101 試しに解像度も含め最低スペックでゲームしてみましたが、やはり途中からいきなりFPSが一けた台まで落ちました。他の一部のプレーヤーでも同じようなことが が起きているみたいで接続し直しているようです。またネットで調べるとCPUやGPUのスペック的には問題ない人でも起きているので別の問題なのかもしれません。
104 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 14:09:43.95 ID:VE2eO34a0.net 昔からたまに話に出る現象だけど原因が複数あるのかピンポイントな解決が提示されてない 調べてみたらnvidiaならflex切れってのを見たけどすでに試してる? もう最近ゲームやってないから的外れだったらごめんけど
105 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 18:50:14.52 ID:XFU5ccpP0.net >>99 先ほどHDDの容量を増やした後に試してみましたが駄目でした。 SSDじゃないと読み書きが追い付かないのかな・・・ >>104 flexはオフです。ウイルスソフトを削除又は無効にしたり、タスクマネージャーで色々と使用していない プログラムを終了させたり、Windows仮想メモリーをオフにしたり、マザーボードのユーティリティーを削除 したり、使用しないマウスとキーボード以外のUSB機器を外したりしましたが駄目でした。
106 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 19:37:11.11 ID:sh8mOcDla.net もうやってそうだけど初歩的なとこでゲームファイルの整合性の確認とか 設定ファイルが壊れてる可能性でmy game内のKF2フォルダのconfigフォルダごと削除してからゲーム起動して再生成させてみるとか 誰も突っ込んでないけどそもそもスペック一度も晒してないからまずはそこからとか 重くなるときHDDの使用率、cpuやgpuのクロックやメモリの使用率、ネットワークの状況はどう変化するかを確認するとか ドライバを適当に古いのにしてみるとか3Dの設定で個別にいろいろ設定してみるとか 英語のガイドしか無いとは思うがiniファイルの編集してみるとか
107 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 20:10:08.74 ID:XFU5ccpP0.net >>106 ゲームのファイル整合性のチェックはしましたが駄目でした。 KF2もconfigごと削除し再インストールをしましたが直りませんでした。 CPUの使用率をやメモリの使用率を表示するソフトで確認しましたが 以前はメモリの残量が少なくなるころから起きるていましたが、久々にKF2をして すると今はメモリの残量関係なく発生しています。一応、ゲーム中にメモリの利用量が 増えた時にempty.exeを使用しメモリを開放していますが、駄目でした。 ゲームのスペックですが古いでが、A10 6800K、Geforce 650GTX、メモリ DDR3 1600MHz 8GB(4x2) マザーボードはGigabyte、HDDはドライブ3台合計3GBです。
108 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 20:11:43.64 ID:XFU5ccpP0.net すみません、誤字脱字がありました。 書き込み前にもう一度確認するべきでした。
109 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 21:20:20.20 ID:IfqnfFTw0.net 来年以降もアプデあるのかな 3出たら終了だろうか
110 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 22:39:40.98 ID:VE2eO34a0.net ディスプレイの設定について言及してる人もいたけどすでに試してる? 通常のサーバーで問題が起こらないならしきい値を超えたら再現するのかサーバーの設定自体にトリガーがあるのかわかるんだけど
111 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 22:47:05.99 ID:VE2eO34a0.net https://ameblo.jp/lastat/entry-12034307559.html
112 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 22:59:22.66 ID:aylvNaNa0.net >>107 おいおいこれスペック的にかなりきつくねえか 6人鯖でもマップによっちゃあカクつくんじゃないかな
113 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 23:31:14.17 ID:XFU5ccpP0.net >>110 複数の多人数サーバーのエンドレスで起きます。 通常の人数のサーバーではエンドレスはやらないので分かりませんので 今度試してみます。 >>112 設定を低くしたら多人数サーバーでも混戦時以外は普通にプレーできます。
114 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 00:04:50.59 ID:GGsS+AYK0.net >>112 設定落とせばオンボでもいける
115 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 00:46:50.20 ID:R7qkTv4t0.net ローカストez
116 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 16:26:53.00 ID:slORAizOd.net オレのチョーハイスペでも大人数はたまに落ちる ロースペだと落ちない 症状は落ちる10秒前くらいににFPSがおちておちる 違いはオプションのグラ設定くらい
117 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 05:29:08.00 ID:+3wysl+00.net >>107 うちのはほんのわずかにスペック上だけど同じ世代だ ドライバがもうセキュリティの更新しかされてなくてさっき見たらいつの間にか更新されてたけど 参考までに問題なく常時60fpsで動いてるうちのは472.12 それ以前だとだいぶ古くはなるけどKeplerの安定ドライバだと言われてた347.88試しに入れてみれてみてもいかもしれない あとトラブったときにありがちなsteamやepic等のオーバーレイ系のものや >>111 に反応してないから使ってないのかもだけどAfterburner、GURU等が全部無効かどうかの確認はどうだろうか CPUGPUの使用率も問題ないと判断したのだろうけどとりあえず両者とも最大で稼働できるよう電源の設定変えてみるとか それとスペックに書かれてないけどもしVRAMが1GBならかつかつになってそれが原因だったり
118 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 23:01:52.41 ID:X+vhwtGs0.net >>117 いろいろと教えてくれてありがとう御座います。 同じようなスペックでもFPSは落ちないんですね。自分のドライバは最新ですが、以前の472系のドライバでも FPSが急激に落ちていたので古いKeplerの347.88も試してみようと思います。Steamのオーバーレイですが、 以前オフにして試しましたが駄目でした。電源の設定も最大にしてもダメでした。グラボのVRAMですが1GBです。 >>111 ですが、すみませんが今リンクを開いたのですが、このページも以前既に見ていて試しにマザーボードの ユーティリティーを全て削除しましたが駄目でした。 試してみて分かったことなのですが、出来るだけ多人数サーバーの接近戦は避けて遠くから敵を狙うようにしたら 約12ラウンドで落ちていたFPSが20ラウンドくらいまで大丈夫になりました。後、サポートを使用し混戦で敵に ダメージをいっぱい与えてもでも敵を倒す数が極端に少ないとラウンドを重ねてもFPSが落ちにくいような気がします。
119 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 21:13:14.31 ID:sSE/xjGk0.net これもやってそうだけどよくあるカクつく不具合としてnvidiaやsteamのシェーダーキャッシュをオフにするとか これ以外だともうぱっと思いつくものが無いすなあ あとはもう完全なおま環かハード側の不具合とかか steamでiniいじって軽くするガイドがいくつかあって自分は細かく弄ってるんだけど 数値次第でさらに軽くできるからそっちで重くなるまでの時間が少し伸びたりするかもしれない
120 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 23:17:01.75 ID:m6Te48xg0.net これずっと気になってたゲームなんだけど、今から買っても楽しめる? 懸念してるのは主にプレイヤー人口とかマッチング時間とかなんだけども
121 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 23:36:03.24 ID:rPlGChaV0.net 過疎ってはいるが、時間を選べばマルチは人いる ソロオフラインも割と楽しいので、まあそんなに困んないかな
122 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 00:05:33.81 ID:LPe/49jt0.net Ping150以下でも満員部屋結構あるよ サーバーがオカシイCN抜きでも人には困らないかな Hardとsuicidalしかやらないけど
123 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 04:30:29.20 ID:sE7xahlJ0.net 人口面は本当に厳しくて好きなマップで即マルチしたいってのはほぼ無理 ゲーム性が唯一無二でなんとか人いる感じ Epicで何度か無料配布されてるけど不具合多いからSteamのがおすすめ
124 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 10:37:07.99 ID:wC9eXS3B0.net >>120 SSD持ってないと立ち上げ時のロード時間がネオジオCDも真っ青な待ち時間なので注意
125 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 13:37:38.64 ID:sZlFXHqsd.net 何やってもKF2が起動しなくなってしまった 最初表示される画面からムービーに入るとwindowsの青いカーソルが表示されてムービー終わるとタイトル表示されずに黒い画面のまま青いカーソルだけがぐるぐる動いてる iniで全画面からウィンドウにしたり解像度変えたりやってみてるけど意味無し グラボ変えた時期からできなくなった気がするんだけど、グラボのドライバ削除のソフトで何か間違った所選択して削除しちゃったんかな...
126 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 13:44:09.39 ID:sZlFXHqsd.net >>123 ちなみにepicだわ steamでこういう事起きた記憶ないんだよなぁ 無料で貰ってたからこっちでたまにやってたけどもうsteamで買っちゃおうかな
127 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 13:49:25.77 ID:sE7xahlJ0.net 別にそれはEpic関係ないと思うから別の探った方がいい
128 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 16:08:00.19 ID:iHUjNZeja.net 皆さんありがとうございます! じゃあ買ってみようかな
129 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 17:27:29.42 ID:VsT3ooVga.net ソロが一番簡単だから人いなくてクリアできないとかはシステム的に無いし気楽に突撃してお祭りするよろし マッチングは鯖一覧開いてみると人居たり居なかったりはするけど 誰も居ない鯖でも好きに入ればいいから実質マッチング時間はゼロやで
130 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 18:49:38.90 ID:/snV7aAb0.net 超絶インスタントな戦闘、MAX6人で一人一人にそこそこ大き目の責任、難易度の幅が広い、武器が多い 何でこのゲーム性をパクった物が全く一つも一切出てこないんだ!?
131 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 19:43:13.38 ID:125QP1gq0.net 出てこない理由を考えるのでなく
132 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 21:39:29.34 ID:EYqXx90C0.net FPSでなければヘルダイバーが浮かぶけどね
133 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 22:47:33.51 ID:rI1gMD4N0.net ガンスリの釘グレナーフ入ったの地味に良調整だな スタンは甘え
134 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 22:52:48.43 ID:IZICQy3n0.net 首飛ばしたzedくんにどつかれる事故多発するのもどして( '‘ω‘)
135 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 06:27:25.57 ID:mlZQO6XC0.net ガンスリがスタン持ってるのおかしいんだよな ぱぱぱぱぱって大型も何も全部死ぬし
136 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 15:45:55.26 ID:w31V/l9H0.net https://media.tripwirecdn.com/102722/hrgmedicmissle.png メディ 「ついにHRG メディミサイル!全パークの専用武器が私用のHRG武器に!」 コマンドー「0」 メディ 「なんて?」 コマンドー「ゼロ!!」 メディ 「だから何がゼロなんだよ」 コマンドー「俺に対応したHRG武器は0!これまで1個もない!」
137 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 16:22:46.65 ID:NCyB6dCn0.net ょしっきジイガグバ ろだるか分らかう違ビルの前名ょしっきジイガグバ ろだるか分らかう違ビルの前名ょしっきジイガグバ ろだるか分らかう違ビルの前名ょしっきジイガグバ ろだるか分らかう違ビルの前名ょしっきジイガグバ ろだるか分らかう違ビルの前名
138 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 17:32:12.31 ID:lO5XQRl20.net まーたバトルメディック量産武器かよ
139 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 18:58:56.82 ID:/9EToSBNM.net ネイルボムは出血付加にしたら差別化できるな
140 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 19:17:35.29 ID:VlgoJMFvp.net 課金武器も恵まれていないコマンドー 401とFALと言う答えを突きつけられ続ける哀れな存在 しかしセンチネル追加時だけは一時期最強だった
141 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 20:46:39.15 ID:WTB5IXEW0.net 釘グレはなスワットくんの存在意義を奪ったからな ゆるせん( '‘ω‘)
142 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 21:18:10.29 ID:kZrCTJ8W0.net サバの選択は許されるんですか!?
143 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 22:01:17.96 ID:szphTnX+0.net FAL+G36Cを夢見てるコマンドー結構いるはず くれよ使ってないんだろ!
144 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 22:30:14.59 ID:D7IqfSks0.net >>119 Keplerの347.88も試してみましたが駄目でした。 一応、Kepler347.88のグラフィックドライバー以外削除したのでこの状態で試してみようと思います。 nvidiaやsteamのシェーダーキャッシュをオフもやってみようと思います。 軽くする設定ですが、血糊の無効にしたら確かに少し伸びているような気がします。 ハード側の問題だとしたら人それぞれ原因が違うかもしれないのでハードを変える以外 問題解決は難しそうですね。
145 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 22:32:56.60 ID:w31V/l9H0.net >>143 SwatにHRG AA12なんて強引な武器渡すくらいなら いくらでもコマンドーに武器与えられそうだよな センチネル追加されたんだからLMGとAR以外にも選択肢あっていいのにな
146 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 22:51:05.81 ID:LRdD+p/c0.net G36がコマとのマルチパークじゃないの結構謎
147 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 23:04:59.76 ID:w31V/l9H0.net デモに爆発ハンマーをマルチ武器として強引に持たせたんだから コマにもG36C与えても問題ないよな サバも専用武器5種類とかコンセプト崩壊してるし何がしたいんだか
148 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 23:02:01.98 ID:DrHGilmW0.net >>144 駄目だったかお疲れさま あと忘れてたけど自分はなんとなくdx10で動かしてて 起動オプションに「-dx10」って書くだけだからやってなければ簡単だからそれも試してみてもいいかもしれない 軽くする設定でどこを見ていじったかわかんないけどざっといくつかのsteam内ガイド見たかんじ More FPS on ANY Computer | KF2 このガイドが低設定用のプリセットを作ってmediafireに上げてくれててリンクも生きてるみたいだから 自己責任で落としてデフォから書き換えてみるのが手っ取り早いかもしれない 自分は複数のガイド見ながら個別に調節したけどそろそろしんどかろう
149 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 00:04:35.41 ID:f5h5Mma10.net >>148 度々色々と教えてくれてありがとう御座います。 nvidiaやsteamのシェーダーキャッシュですが、ドライバを最新戻しnvidiaやsteamのシェーダーキャッシュを両方にオフにしたり、 交互にオフにしても駄目でした。色々と試して分かったことですが、一度も間近で混戦をしなければ結構ラウンド(約20)を重ねても 大丈夫でした。またFPSが一桁に落ちてもスペクテイト(フリービューも含めて)で見ている時は混戦でも全く問題がありませんでした。 プレー中にFPSが一桁に落ちている時でもCPUの使用率は問題がない時のプレー中と同じ60%台でした。 ddx10で起動する方法やMore FPS on ANY Computer | KF2について教えてくれてありがとう御座います。 More FPS on ANY Computer | KF2についてSteamのコミュニティで見てみましたが、configの設定からwindowsの設定まで事細かく 書かれているんですね。現在のconfigをバックアップ後に教えて下さったfmediafireというところからこの低設定用のプリセットを ダウンロードしてconfigを換えるか、Steamのコミュニティの設定サンプルを見て直接自分で書き換えてみようと思います。
150 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 00:58:58.63 ID:k7ZeqdAh0.net G36Cデータ見たら貫通力4ってどういうことだよ 強すぎだろ 何か知らんけど暴徒鎧の上から超速でぶち殺せるじゃん( '‘ω‘)
151 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 01:28:09.29 ID:OyAL460w0.net クリスマスの課金武器はZED MK IIIとHV Storm Cannon ZED MK IIIはデモリッション用の武器 KF1にあった奴の進化版 HV Storm Cannonはシャープシューター用の武器 電動の銃
152 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 04:10:59.86 ID:Ddksd2el0.net >>150 微妙言われてから使ってなかったわ オフラインチートで今度G36C遊ぶか
153 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 14:29:24.50 ID:CMonm11XM.net 今やってる経験値2倍キャンペーンってイベントの度にやってるんですか?
154 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 15:15:54.58 ID:/XIWdc9S0.net >>150 やべえな試してみたら暴徒が即死したわ コマに来てたら401に変わる鉄板武器になってたな
155 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 15:26:21.34 ID:fy6pcMjp0.net でも1600$の武器買える頃には他の武器でも暴徒足撃ちで殺せない?
156 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 15:29:10.86 ID:OyAL460w0.net 雑魚狩りには優れてても暴徒は足撃ったらすぐだしなぁ
157 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 15:42:07.15 ID:/XIWdc9S0.net まあZEDタイム延長が重要なコマンドーがG36Cを401の代わりに持ったらって言うifの話だしな 実際使えるSWATは…うーん
158 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 21:20:22.50 ID:k7ZeqdAh0.net むしろswatのための武器 装弾数10~20のSSGSの武器が貫通力2か3くらいなのに G36Cは装弾数60で連射できて貫通力4やぞ設定ミスとしか思えん( '‘ω‘) マガジンに弾残した状態のリロードが激速 これでswatが名実ともに雑魚狩り番長になれる 貫通力3のネイルガンもあるけどあれは属性がFPQP以外にはゴミでしかもプロジェクタイル コマンドーが使っても雑魚処理目的なら強いけどzedタイム延長目的ならたぶん高貫通力が邪魔になると思う
159 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 21:40:03.49 ID:/XIWdc9S0.net >>158 SWATで使うならクリス外して、ネイルガン+G36Cよね? SCの処理速度だけならG36Cよりクリスの方が速いから、そこがどうなんだろうなあと悩んでた バニラで遊ぶなら大型あんま来ないし、G36Cでいっか…?
160 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 00:01:29.64 ID:f9kJHHO80.net >>153 最近はアプデ来るたびに経験値2倍になってるから 次クリスマスアプデで二倍になるんじゃね
161 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 00:17:42.30 ID:f9kJHHO80.net G36C使ってみたけど、DLC武器だけあって明かにスペック高くしてあるな ライオッターのヘルメットヘッドショット一発で破壊できるの驚いたわ 本体がでかくて反動がでかいけど spillwayとeyslimみたいなマップなら、バーストモードでキル独り占めできるだろうな SWAT最強と思うなら課金したほうがいいんじゃね
162 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 12:52:36.90 ID:w9tFZmqQM.net >>160 まだカンストしたperkないんで安心しました 2倍だともりもりレベル上がったんで期間中もっとやればよかった
163 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 22:45:40.12 ID:abJ/FCd80.net >>148 -dx10で起動しMore FPS on ANY Computer | KF2はmediafireは使用したことがなく探せなかったので 自分で直接Basic tweaksを参考に書き換えて試してみましたが、やはり途中で重くなり駄目でした。 ただ少し軽くなったような気がします。 似たような問題を抱えている人の書き込みを見つけたのですが、この人は2018年アップデートからおかしくなっている みたいで試しにアップデート以前と同じKF2がプレーできるepic版で試したところ問題は起きなかったと書かれ ていました。この人がエピック版のファイルをSteamに無理やり上書きしたところFPS等の問題が解決されたみたい ですが、レベルが初期化等、色々と他の問題が出たようです。この為、整合性のチェックを入れると複数のファイルが 足りないと出てきてそれをダウンロードして入れるとまた問題が再発したみたいです。 KF2側のプログラムの問題みたいなので解決策は今のところハードを変える以外難しそうですね。
164 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 10:19:33.03 ID:1jt1DmuLd.net ガンスリンガーのこつはなんかあるん? 何かこいつだとどこ狙ってるのか分かりにくくて、ヘッドショット狙えない クロスヘア2種類あってどっちもやってみたけど使いにくい
165 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 12:40:18.91 ID:4U14NIWQ0.net 片方だけズームする方が精度高いから慣れだな プレイヤースキルが必要とする割合は高めで処理速度とヘッドショット率がすべて 足は速いから生存力も高め スキルいらずに強いのはサバイバリストやバトルメディ
166 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 13:02:23.80 ID:kAj6zpK90.net オプションでクロスヘア表示できるけど、ADS中はなくなったような GSとかSSはエイム力がすべてよ
167 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 13:24:07.49 ID:2c7/+z350.net 最近はじめたんだけど全然人いなくて辛い たまにいてもカンスト勢が介護してくれるけどキルもってかれてモヤモヤ
168 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 126f-UQSh) :2022/11/10(木) 13:54:40.50 ID:Szl3t6br0.net >>167 介護してくれる人が居るだけ有難いよ。中にはキックするヤツもいるから ハードか自殺か知らんけど、満足にキル取れるように頑張ってね
169 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 52e0-KKEt) :2022/11/10(木) 14:06:25.65 ID:2c7/+z350.net ノーマルなんだけどね
170 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e28-pSqO) :2022/11/10(木) 14:18:46.88 ID:dpfzIkww0.net 溶接するようなやつじゃないならキック不要なのにやたら無意味なキックあるよな プレイヤーがプレイヤー排除して過疎化進ませてどうすんだ
171 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 126f-UQSh) :2022/11/10(木) 14:23:51.79 ID:Szl3t6br0.net お、おう そりゃ、ノーマルだけだと全体でも人少ないのに更に少なくなるわなw
172 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMa6-FYoB) :2022/11/10(木) 14:34:59.73 ID:leOuylUjM.net 初心者とかライトゲーマー、エンジョイ勢のキル横取りとか逆に気をつかうからノーマル行かないわ…
173 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d966-mTQO) :2022/11/10(木) 14:36:49.38 ID:nRtNKPWV0.net ノーマル一番人いないじゃんね ハード行こうそんな変わらんよ
174 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d2ac-LtJw) :2022/11/10(木) 14:47:21.13 ID:87MTQ+sD0.net バトルメディなだけでキックするやついるし ping100越えてもキックするやついる
175 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 21:59:27.79 ID:zFnWwuVA0.net さすがに昼間とかは人いないぞ だいたい21時〜26時くらいがアジア鯖多くなるし
176 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 23:11:43.94 ID:NFV6ZPa1a.net 昨今のゲームと混同して自分で部屋建てたと思い込んでフレ同士でやってる人がキックしてるのも何度か見たな 微妙に違う話しだけど 初心者同士がマッチで自動で近い鯖選んでくれると信じて開始するももれなく高ping部屋に飛ばされてるのにそのまま気付いてないとか キック然り単純にシステム的にわかりにくくて起きてる行き違いが多少なりとあることも
177 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 00:02:14.77 ID:vcjORpoKp.net 正直なところバトルメディクは戦闘要因としては劣るし 火虫とどっちがゴミか争うまであるな
178 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 01:18:06.03 ID:M8zc7c1f0.net 火虫がゴミは聞き捨てならねえ( '‘ω‘)
179 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 08:53:47.42 ID:JlFwm0rC0.net バトルメディはハードまでで、自殺でも状況によってはNGだね 先日、ハードで金枠のバトルメディが真っ先に最前列に行って戦ってるの見てワロた フレと一緒にサバでネタ武器で遊んでたんだけど、他の人を回復させないからHemogoblin持ってメディサバになったわw
180 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 09:34:57.59 ID:vJyqJeUr0.net 実績増えてるけどなにこれ
181 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 10:09:38.58 ID:fy77Uopl0.net クリスマスアプデ用やろ
182 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 12:50:22.01 ID:dQ/FVPw/0.net >>179 自殺で全く回復しないバトルメディがキック投票にかけられてたな 否決になったけど しつこくすぐに溶けてたバサが何回も投票かけてたから草
183 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 14:00:25.04 ID:La9zOoU20.net バトルメディックほんまごみ
184 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 15:31:26.03 ID:Nj+hfygad.net デモの武器?で核爆弾みたいなエフェクト出る武器なんなん? DLC?
185 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 15:41:04.29 ID:N//p8Oo00.net lv25のスキルだね
186 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 16:42:37.98 ID:aYLz3lakd.net そうなんですか ありがとう!
187 :UnnamedPlayer (スッップ Sdb2-BX5d) :2022/11/11(金) 17:45:28.05 ID:aYLz3lakd.net 何でバトルメディは嫌われとるんや? メディックも撃ちたいやろ? wikiにもそう書いとるで? 自分でHP管理したら良いだけやろ??
188 :UnnamedPlayer (スッップ Sdb2-BX5d) :2022/11/11(金) 17:46:51.15 ID:aYLz3lakd.net しかも自殺くらいなら、なんとかなるやろ? HoEは回復ないとしんどいけどかも知らんけど
189 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 18:41:24.34 ID:N//p8Oo00.net すでにメディックいると他の人がメディック2人になるのを 敬遠して結局回復役がいなくなるのがまずいのよね
190 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 18:45:17.13 ID:fy77Uopl0.net 別になんでもいいと思うが HoEマルチだと見方が全員死んで メディだけしぶとく生き延びるのでヘイトクッソたまる
191 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 19:07:29.68 ID:/FQ+QiUN0.net 地獄はボス戦もキャンプ崩壊時もメディマラソンはめちゃ時間かかるからなあ 自殺エンジョイ勢としては、むしろメディが居なくてもウェルカムだし、まあ、なんとかなる。全滅上等だしw その時のメンツにもよるから、メディは低レベルの人の介護を優先してほしい それと、射撃Parkが床に置いた銃をパクらないで欲しい(切実)
192 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 19:09:25.40 ID:/FQ+QiUN0.net 最後の1行はお買い物タイムから戦闘が始まるまでの間ね
193 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 19:28:01.25 ID:52aFkhhb0.net 序盤のtier1とかの武器は初心者のフリしてパクリたくなるな 許してナス!
194 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 20:34:00.75 ID:E+yNUaOf0.net Who took my gun? 毎回見る文章定期
195 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 21:33:59.19 ID:M8zc7c1f0.net バトルメディはそもそもメディの生存能力が高すぎるのが問題なんだよな( '‘ω‘) アーマー150実質HP200近くあってさらにセルフヒール持ちだもの 生存能力下げれば解決なのに未だにされん まあ弱体化したところで次はサバに変身するだけだと思うけどな
196 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 21:51:28.78 ID:Vba9iNMhp.net 実際サバ増えて殲滅力とか減って大型にも押し込まれる場面増えた
197 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 22:31:49.38 ID:NWQwx/P8a.net そもそも一人二人初心者が居ようがクリアできる難易度なんだし エンジョイバトルメディが一人いて辛いなら自分もそれと同レベルだと自覚すべき
198 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 00:05:14.82 ID:c4AMpYg6p.net バトルメディク許されるなら雑魚専のSSやガンスリも許されるんか?
199 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 00:13:07.83 ID:84BkI65W0.net いいぞ
200 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 00:29:08.13 ID:CzPbSXad0.net >>198 SSとGSが雑魚専って、どこの平行世界だよ こっちの世界では、地獄で優秀は射撃ParkならSS、GS、コマは超主力メンバーだよ 3人でZED TIME確率UPコマがタイム延長、GSは大型ファンファイヤで殲滅。撃ち漏らしも、SSが処理できるし、大型狙えるのが2人いるのは強い。コマもFALでFP倒せる人もいるしな
201 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 02:28:23.04 ID:BYA/sSjkp.net アスペルガーやん君
202 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 07:34:55.76 ID:CzPbSXad0.net うあ゛ー。スマソ
203 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 07:47:25.83 ID:84BkI65W0.net 最近だと核デモも許せるようになって来た 俺って心広い
204 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 07:54:16.05 ID:qnOgjpm00.net 核デモの何がいけないんですか? うち初心者だから一度見たことあるだけだけど エフェクトがうざいから?
205 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 08:01:05.89 ID:TB+FIfbo0.net デモ側は普通に見えるんだが 味方は画面が激しく揺れてホワイトアウトする なんかうざすぎておかしいと思う
206 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 08:19:07.79 ID:OtgjUD4x0.net >>204 射撃Parkの人たちは何もできなくなるので、ウザがられますね このゲーム、難しくなるだけZEDTIMEの重要性が増すので、同時に起こってしまうとチャンスタイムをみすみす逃す事になる エンジョイ勢なら良いけど、ガチでやってる人もいるのでその辺分からなかったら控えた方が良いと思うよ
207 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 08:23:35.89 ID:OtgjUD4x0.net あ、控えた方がってのは、自分がデモ25になった時ね
208 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 08:39:52.66 ID:qnOgjpm00.net なるほど 罠スキルに気をつけます
209 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 11:12:07.31 ID:L7ufFKXjd.net でも核爆弾使ってみたいよね。。。
210 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 11:51:51.60 ID:f9ZqInQL0.net 1-2waveくらいは強いけど そのあとはマッドボマーのが強いし便利
211 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 12:34:38.88 ID:eLEkEesi0.net EDFみたいな爆撃要請とかしてみたいのだ(´・ω・`)
212 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 16:58:22.95 ID:6YBm6pa50.net シールド持ちのデフィエンス特化パークとかいいかも
213 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 18:01:11.90 ID:TB+FIfbo0.net えそれはもう
214 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 18:50:27.02 ID:84BkI65W0.net 妙だな?
215 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 08:44:15.14 ID:vBjzNlt80.net デモで射撃厨に嫌われないコツは 基本目の前は爆撃しないで遠距離を爆撃する特に核爆発は遠くで起こせ 大型も大丈夫そうならまかせて QPの大群みたいな無理そうなのが来たら全弾解放して何も残さない 普段は撃ちまくらずに静観してここぞって時にチームを救うのができるデモ わかったかお前ら( '‘ω‘)
216 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 08:55:19.26 ID:cwvbirbk0.net 大型が自分をターゲットにしてないのに発狂させない 手を出すなら味方が被弾する前に倒しきる 射撃職が手を出してる時は周りの雑魚を駆逐して邪魔をしない これに限る
217 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 22:47:56.37 ID:/qNs/u1z0.net 今週ベータかしら?
218 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 09:53:51.66 ID:9cZQPMw+d.net ヘッドショットのエフェクトをストアで買おうと思うけど、オータムセールとか年末年始のセールで安くなったりするのかな?
219 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 13:56:35.69 ID:eDDE6D880.net ウインターイベントは12月の前半から?
220 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 13:57:09.40 ID:eDDE6D880.net そういうのはなかった気がするな
221 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 16:48:42.13 ID:aOTjOJ8H0.net だいたいsteamのホリデーセールと同じ時期だったような
222 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 16:53:09.96 ID:TLX1BE380.net >>218 Humble Bundleでパッケージも買わないとダメだけどたまに安くしてるよ https://doope.jp/2022/04125165.html
223 :UnnamedPlayer :2022/11/18(金) 18:59:50.02 ID:jGbR9+xH0.net ベータ来たぞ
224 :UnnamedPlayer :2022/11/18(金) 20:14:25.06 ID:RMEO9+mA0.net 今回は新規追加武器の全部つえー 例外としてメディRPGはゴミだけどダメージ自体はある 調整されたHRGベルーガビートまで強い
225 :UnnamedPlayer :2022/11/18(金) 21:38:00.35 ID:/KoBq4bi0.net あロカストナーフ希望出すの忘れてた・・・
226 :UnnamedPlayer :2022/11/18(金) 22:57:14.04 ID:LT5KcILR0.net ベータってどうやって入るの??
227 :UnnamedPlayer :2022/11/18(金) 23:49:12.69 ID:BZr7r5Fa0.net メディ超ナーフまだか なんかヒールRPGみたいなの作ってるようだがw 大型に当てたら一発で怒るタイプとかかコレ
228 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 00:01:44.14 ID:uZ7uc/1U0.net 弾頭をヘッショしてもスクレイクすら走らねえんだけどなんだこのゴミ( '‘ω‘) しかもガスはzedへのダメージのみで回復効果はない
229 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 00:37:30.47 ID:AGiTMcvX0.net >>226 steamのライブラリからkf2さがして右クリック→プロパティ→ベータ →ドロップリストからpreviewを選ぶ あくまでベータだからマルチは人いないぞ
230 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 11:27:44.23 ID:y5ucrLXL0.net >>229 おおー 丁寧にありがとうございます! ちょっと見てくる
231 :UnnamedPlayer :2022/11/20(日) 11:52:21.94 ID:6SDxHPr80.net シーズナルのショットガンジャンプとれた人いますか?
232 :UnnamedPlayer :2022/11/20(日) 13:13:39.38 ID:6SDxHPr80.net 解決しました
233 :UnnamedPlayer :2022/11/20(日) 16:18:38.16 ID:Zl0cetcl0.net ブームスティックジャンプどうやんの? イベント取れないんだけど
234 :UnnamedPlayer :2022/11/20(日) 16:48:44.92 ID:6SDxHPr80.net 燃えたような板のあるところでショットガンジャンプです 上に登れると一つで何ヵ所かあります
235 :UnnamedPlayer :2022/11/20(日) 16:49:02.53 ID:6SDxHPr80.net 燃えたような板のあるところでショットガンジャンプです 上に登れると一つで何ヵ所かあります
236 :UnnamedPlayer :2022/11/20(日) 16:50:10.60 ID:6SDxHPr80.net 二度書き込みすいません
237 :UnnamedPlayer :2022/11/20(日) 17:41:07.11 ID:Zl0cetcl0.net >>234 なるほど! ありがとうございました 出来ました
238 :UnnamedPlayer :2022/11/20(日) 18:08:14.08 ID:6SDxHPr80.net やったぜ!
239 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 00:09:10.38 ID:rCnHuimA0.net なにあのサポのメルヘン武器は
240 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 20:52:15.30 ID:9dEw3I1r0.net サポの武器重量5だし大型の駆除も早いし強いわ
241 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 21:34:29.15 ID:K0spoB6Ep.net 今回追加と調整された武器のなかだとデモのグラビデ銃以外は強い
242 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 10:11:31.32 ID:M9BDfnR40.net 2年ぶりに戻ってきた老害です 実績コンプが常で、今クラッシュってマップがプレイできないのは仕様?
243 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 10:12:37.41 ID:RVL704yNp.net ベータやれ
244 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c2f8-D5jK) :2022/11/22(火) 11:56:33.13 ID:M9BDfnR40.net >>243 thx
245 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 13:56:38.08 ID:ERcJfyvX0.net ドッヂボール銃つよすぎわろた
246 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 21:40:12.64 ID:WkAGEV8p0.net あれは絶対ナーフされるだろうな
247 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 21:53:17.83 ID:NhcTH9wVp.net 今回は武器がどれも強すぎて新しいメタ武器になりえるのはええ しかしどれほど弱くされるかだな
248 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 23:58:14.03 ID:tyL0Egvg0.net ソロロカストが強すぎて これより強い武器がでるとは信じられん
249 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 18:19:09.33 ID:2vOUdNgZ0.net ネタ武器もういいよ ヘッショばしばし入れるのが魅力のゲームだろ
250 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 18:36:10.42 ID:ZQfHMd7O0.net 地獄の大型ラッシュで、HSバリバリ決めて処理する人たちには憧れる 核デモメンと強火虫、てめーらはダメだ。邪魔すぐる
251 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 19:24:40.82 ID:Ufgmlpizr.net ネタ武器も三馬鹿も、俺のどんな状況でも対応する美しいZED処理を際立たしてくれる存在だから居なくなっては困る 誰もお前の事なんか見てないよって突っ込みは無しな
252 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 19:42:02.47 ID:6Yb4/WxX0.net 自浄厨居なくなっちゃったよな 当時はなにもkickしなくてもと思ったが・・
253 :UnnamedPlayer :2022/11/24(木) 23:25:57.58 ID:L6cNaxLgd.net もうクリアとかどうでも良くて如何にギリギリの戦いが出来るかのゲーム 3人3人とかで離れたら目の前の敵を即倒しまくり他3人の近くに沸かせまくって倒すPVPが始まる 3開発お願いします
254 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 00:04:48.65 ID:f2hzLGUSp.net 3はepicがI年独占の時点で絶望してしかないし steamに来た頃には誰もが興味が無くなってる ワークショップも対応しないからmodも絶望で失敗する未来しかない
255 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 12:59:06.30 ID:HP+J1g5Ud.net 大型のSCもFPも1、2発で倒せる武器って何がある? 両方倒せるやつ
256 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 14:01:51.98 ID:SKXxuV/Up.net RPG
257 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 16:49:28.94 ID:kI7KUk1Yd.net HoEでも一撃なん?
258 :UnnamedPlayer :2022/11/25(金) 21:33:16.69 ID:qWqQc3qqp.net ソロならまた別だけどHOE6人なら頭狙うレールガンやm99くらいじゃね SSで条件は絞られはするけど
259 :UnnamedPlayer :2022/11/26(土) 12:36:54.79 ID:el02taf90.net 質問なんですけど、コントローラーオフにできないですかね? 箱コンなんだけどゲーム内の表示がコントローラー用に変わってしまって地味に嫌なんだけど このゲーム遊ぶときだけ抜くしかない?
260 :UnnamedPlayer (スッップ Sdbf-eiRp) :2022/11/26(土) 16:13:52.49 ID:/9P3ITJRd.net レールガンって嫌われる? ノンスコ強すぎて他の人つまらなくなりそうな気がする
261 :UnnamedPlayer :2022/11/26(土) 16:47:54.04 ID:8ilweYTq0.net 俺は好きだよ
262 :UnnamedPlayer :2022/11/26(土) 18:58:24.53 ID:cmv2quQi0.net レールガンやM99のSSは、上手いGSとは相性悪いと思う GSが大物退治で前に出て撃つだけになった瞬間、空気読まずにぶっ放すヤツね 傍で見てて、毎度毎度でかわいそーとかオモタよw
263 :UnnamedPlayer :2022/11/26(土) 19:54:03.30 ID:0HyioaUY0.net サバならゲームブレイカーにならんから気兼ねなくレールガン使えるぞ 俺はそうしてる
264 :UnnamedPlayer :2022/11/26(土) 20:06:08.14 ID:QQbBUmVZr.net じゃあメディックもいいよね!
265 :UnnamedPlayer :2022/11/26(土) 21:47:29.73 ID:C8IGWLxK0.net サバは大型処理遅いってのが欠点かな でもHRGピンボールもっときゃいいけど
266 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 00:08:39.75 ID:5NNxBRFg0.net 最近サポでFAMAS持つのにハマってる リコイルと集弾性高いから雑魚掃除に便利だしZEDタイム中なら反動ほぼゼロでSCの頭も飛ばせて気持ちいい
267 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 12:51:18.97 ID:UYgRG12hp.net FAMSは3点バースト意外欠点は無い がARって汎用性高いから欠点はそうそうはないけだ
268 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 23:53:19.78 ID:Db8hwJcW0.net そろそろ正式アプデですか
269 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 08:06:57.54 ID:uGLaagQmp.net 今週末か来週火曜日にBETA2だからまだ先 このままだと12月の2週目か3週目序盤が正式なアプデ もうやってる人も少ないんだから他のゲーやって待機してなさい
270 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 09:08:43.81 ID:4IAdmqWX0.net 何言ってるんだ? 今が一番熱いんだぞ 他のゲームやってる場合か😡
271 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 10:00:53.50 ID:YctBItM5d.net 最近復帰したんやが 現在の各パークの最強武器教えてんか? オススメで良いのでよろしく!
272 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 11:32:39.72 ID:E1qw+gfE0.net コマンドー:ミニガン SS:モシンナガン メディ:ウンコガン GS:ライノ サポ:FAMAS バーサーク:ビームサーベル 諏訪:g36c 買ってサメゲの養分になれ
273 :UnnamedPlayer :2022/12/02(金) 12:47:17.06 ID:3IXyZb3yd.net >>272 あざす 武器のシーズンパスは買ったよ SWATのG36Cってのを使ってみるわ!
274 :UnnamedPlayer :2022/12/06(火) 02:03:56.34 ID:F2QpE7Qp0.net 4日間連続で書き込みなしか…
275 :UnnamedPlayer :2022/12/06(火) 09:35:24.21 ID:M0cEhmWKp.net ウォーハンマーに逃げんな
276 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 02:39:11.90 ID:LdcUfbxNp.net BETA2まだかよ 結局今壊れ武器追加で喜んでもBETA2でマイルドにされるから コメントする事がないんだよな
277 :UnnamedPlayer :2022/12/07(水) 23:10:54.01 ID:xUa1UwRtd.net もっと人いるゲームがいいんです
278 :UnnamedPlayer :2022/12/08(木) 01:38:52.47 ID:NFP/jQ0i0.net アプデ来たな というかなんでこんなサイズあるんだよ
279 :UnnamedPlayer :2022/12/08(木) 02:40:37.40 ID:NFP/jQ0i0.net HRG Ballistic Bouncer: Damage (uncharged) reduced from 114 to 29. Damage (charged) reduced from 600 to 200 なんでこんなに極端なことするのかねえ
280 :UnnamedPlayer :2022/12/08(木) 02:44:10.67 ID:uyJ4kongp.net せっかくメインで使えるくらいの強武器だったのに終わったな
281 :UnnamedPlayer :2022/12/08(木) 02:50:08.93 ID:SFeU3lPS0.net インストールフォルダのサイズが87GB なんでこんな肥大化するんだろなw
282 :UnnamedPlayer :2022/12/08(木) 03:31:19.53 ID:4V2ZlHsy0.net 毎回同じこと繰り返してるからな
283 :UnnamedPlayer :2022/12/08(木) 09:16:33.69 ID:JKb/nvYM0.net 前々から思ってたけどこのゲームシャープシューターの優遇っぷりがヤバいな
284 :UnnamedPlayer :2022/12/08(木) 09:52:02.34 ID:0XnfF6Wop.net せっかく頑張って大物倒そうとしてるのに後ろからキル奪ってきてうざいよな
285 :UnnamedPlayer :2022/12/08(木) 10:41:30.02 ID:FRh3iGQa0.net ゥインタイベント始まったで
286 :UnnamedPlayer :2022/12/08(木) 11:14:14.44 ID:0zPhnx7J0.net しかしながらキャンプ崩壊した時に 真っ先にやられるのもシャープシューター
287 :UnnamedPlayer :2022/12/08(木) 12:52:39.31 ID:LrCDezsad.net >>283 なんで? SS使わんから分からん
288 :UnnamedPlayer :2022/12/08(木) 14:11:53.06 ID:JKb/nvYM0.net >>287 激強パークのくせして、新武器が多くてどれも強い 前向きな調整も多い 今回のだとベルーガビートがかなーり使いやすくなった
289 :UnnamedPlayer :2022/12/08(木) 16:21:42.75 ID:LrCDezsad.net へー なるほど やってみようかな
290 :UnnamedPlayer :2022/12/08(木) 18:21:35.31 ID:fip6n6jk0.net Damage (uncharged) reduced from 114 to 29. Damage (charged) reduced from 600 to 200. 減りすぎィ!
291 :UnnamedPlayer :2022/12/08(木) 18:54:25.21 ID:NFP/jQ0i0.net サポートは遠距離武器ないんだから 少し弱くするぐらいで大型倒せる武器は残してほしかったな
292 :UnnamedPlayer :2022/12/08(木) 19:16:12.53 ID:fip6n6jk0.net ストームガンもFPを当てるたびにビクビクさせて怒り中にEMPかけるのはできなくなったな これに関しては怒りモーション無しのいきなり突撃がなくなったから単純に弱体化とは言い切れないか…
293 :UnnamedPlayer :2022/12/08(木) 19:39:42.07 ID:m0GEmGQX0.net 新コスチュームのセンスゼロだな もっと露出多いのにしろよ レイの谷間見るのが楽しみなんだからよ
294 :UnnamedPlayer :2022/12/08(木) 20:20:33.66 ID:u1DonST90.net メディRPGのダメージ高すぎない? デモ以外が使っても通常RPGとダメージ差が100くらいって これもう普通のRPG使うのバカって感じじゃん
295 :UnnamedPlayer :2022/12/08(木) 20:59:47.22 ID:fip6n6jk0.net そうはいってもダメージタイプは大型には雑魚い毒だぞ SCに対してのHS用に使うにしても、デモのスキルがないならダメ低くて何発も必要になるから普通のRPGの方が強いし
296 :UnnamedPlayer :2022/12/08(木) 21:28:31.41 ID:GhAf0F6Kp.net 本家のが強いのは間違いないが夢のRPG2連射は楽しい
297 :UnnamedPlayer :2022/12/08(木) 21:36:43.07 ID:tIn7BIGp0.net くらったやつに毒属性の継続ダメージがあるってだけで ロケットの直撃ダメも爆発ダメもあるっぽいよ 対SC弾頭直撃ダメはRPGのダメージの半分くらいだから使い物にならんゴミ 爆発ダメは割と強いからダメージボーナスのスキルとればQP二発で倒せる 三馬鹿とわちゃわちゃ撃つならいいと思う 本家より軽いし サバでRPG2丁持ちは夢があるのは間違いない( '‘ω‘)
298 :UnnamedPlayer :2022/12/08(木) 21:50:16.43 ID:keTOu7K8p.net scなんてどうにでもなるから問題はFP
299 :UnnamedPlayer :2022/12/08(木) 21:56:30.28 ID:fip6n6jk0.net ほんとだ爆発ダメあるわ SC相手はRPGの150ダメ×4倍×デモスキルボーナスに対して100×3倍だから結局効かないけど
300 :UnnamedPlayer :2022/12/09(金) 19:07:50.59 ID:msmD1gdP0.net 毒はマルチだとゴミすぎるけど一人になった時とかソロでは強いのよね メディソロやるときにでも使ってみると良いかもしれない
301 :UnnamedPlayer :2022/12/09(金) 20:03:13.37 ID:Zq07GAvd0.net 1の曲が流れてて嬉しくて涙ちょちょぎれた
302 :UnnamedPlayer (ササクッテロリ Spd7-ACvB) :2022/12/09(金) 21:42:01.57 ID:9pfaS0YAp.net 6プレイヤーのHOE前提で武器の強さって語られがちだけど ソロたらサバのローカスが強すぎたり近接や火虫が強かったり 視点変えるとまだまだ評価上がる物はあるよな
303 :UnnamedPlayer :2022/12/09(金) 22:52:17.62 ID:LPGMFaBz0.net ソロはロカストが最強すぎて、特に何も変わらんと思うぞ
304 :UnnamedPlayer :2022/12/10(土) 01:37:05.43 ID:vGLjmZGi0.net ブームスティックジャンプのやり方を教えてもらえませんか? 234に書いてあるけど、意味が分からん・・・
305 :UnnamedPlayer :2022/12/10(土) 02:39:08.71 ID:RcD3PoJ40.net ショットガンを撃った痕みたいなのが付いた板が地面に置いてあるので、 そこでジャンプ中にオルトショット。 で対岸に飛び移ったり、高いところに飛び乗ったりすれば成功 ここ飛び乗れるかなってところに置いてあるので探してみるといい
306 :UnnamedPlayer :2022/12/10(土) 02:40:23.68 ID:YOR35wSv0.net >>304 サポートの武器でブームスティックというショットガンが買える このショットガンのオルト発射は衝撃の反動でちょっと後ろに後退する この特性を使ってジャンプしながらオルト発射すると通常より高くジャンプすることが出来る シーズナルのチャレンジはこのジャンプで高所に登ること 高所の場所は目印として屋外に燃え跡がある板が地面に設置されていて、そこからジャンプして上に登る
307 :UnnamedPlayer :2022/12/10(土) 02:41:42.73 ID:YOR35wSv0.net 被った、ごめんなさい
308 :UnnamedPlayer :2022/12/10(土) 02:44:26.79 ID:vGLjmZGi0.net >>305 ,306 めちゃくちゃ分かりやすい即レスありがとうございます!!! 探してやってみます! (どこでも出来るんかと思ってました・・・)
309 :UnnamedPlayer :2022/12/10(土) 09:39:30.53 ID:3YN+7BlO0.net おう いいってことよ( '‘ω‘)
310 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a754-YBiX) :2022/12/10(土) 11:44:18.24 ID:zgavkw/K0.net ?
311 :UnnamedPlayer :2022/12/10(土) 20:02:14.97 ID:zs0PL4S+0.net ほんとにマルチクリアしたいときは ヘモゴブ+メディスロアー持ちのメディ出すけど 相変わらず変わるわけねえか・・・
312 :UnnamedPlayer :2022/12/10(土) 20:33:32.18 ID:8CpDld0G0.net ヘモゴブがヘッドショット出来ないタイプの武器だと気付くのに1年掛かった HSしようとしてるパークに混じって大型に打ち込む奴完全に地雷じゃん 出血もあるぞ
313 :UnnamedPlayer :2022/12/10(土) 21:01:51.12 ID:ZU+qLrqd0.net 1年てバサカほんま無能多いな
314 :UnnamedPlayer :2022/12/10(土) 21:08:17.24 ID:8CpDld0G0.net Hemogoblinだぞ 俺はバサカじゃないし無能はお前だろw
315 :UnnamedPlayer :2022/12/10(土) 21:22:03.36 ID:mjD/SrL90.net アンチバサカってほんと無能が多いにゃ〜 煽り虫○ね
316 :UnnamedPlayer :2022/12/10(土) 21:34:45.26 ID:zs0PL4S+0.net ヘモゴブは普通にヘッドショットあるように見えるが ライオッターとかsirenにヘッドショットすれば 一発で死ぬんだが
317 :UnnamedPlayer :2022/12/10(土) 22:07:59.24 ID:8CpDld0G0.net >>316 すまんあったわ ブロートが一生HS出来なくて勘違いした ソロでよく調べたら部位のダメージは入ってるけど頭部破壊?のアニメーションが出て無くてそう見えるだけだった 出血の仕様なのかな あとしょうもない煽りしてすまんかった
318 :UnnamedPlayer :2022/12/10(土) 22:16:15.39 ID:tMqnq+Oid.net いいってことよ それより新マップはどうなん? JPではあんまり部屋が立ってないやん
319 :UnnamedPlayer :2022/12/10(土) 22:19:44.97 ID:ymE+QohM0.net ちなみに俺への謝罪は現金でのみ受け付ける
320 :UnnamedPlayer :2022/12/10(土) 23:56:31.14 ID:zgavkw/K0.net 明るいし遊びやすくて俺は好き
321 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 19:06:22.53 ID:Zwh1Tk1L0.net KF2でゲームのクラッシュに悩まされているんだけど、アドバイスくれませんか 去年くらいのアップデートの後、タイトル画面からゲームスタート、或いはオプション画面へ進むと確定で落ちるようになってしまった それまでは何の問題も無かったし、特にPCの構成もゲームの設定も変えていないんだけど、何が悪いんだろう? 再インストールや整合性チェックなどは一通りやってみたものの、効果無し・・・ 一応スペックはWin10-pro、2060sp、RAM-48G、インスト先M2.SSDといった具合 暫く放置していたけど、久しぶりに遊びたくてどうにかしたい
322 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 19:41:00.43 ID:t5W6p4i20.net >>321 BUG SPLAT のウィンドウが出るやつ?
323 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7fa4-krF9) :2022/12/11(日) 21:58:31.51 ID:Zwh1Tk1L0.net >>322 うん、落ちた直後に出るね 苦し紛れにウィンドウモードで起動したりしたけど無駄だった・・・ タイトル画面までは行くし、他のゲームとかは何も起きないんだよね
324 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 23:27:20.83 ID:XidxLLpi0.net ワークショップ全部消してみたら
325 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 00:08:49.76 ID:i9/buj740.net こういうのってだいたいグラボの設定だったりするんだけど一応 C:\Users\(ユーザー名)\Documents\My Games\KillingFloor2\KFGame にあるCacheフォルダ削除してみたら
326 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 00:39:39.68 ID:HynUF7tJ0.net Document\My Games\KillingFloor2\KFGame\ConfigにあるKFEngine.iniをテキストエディタで開く MaxObjectsNotConsideredByGCとSizeOfPermanentObjectPoolの値を下記に変換 MaxObjectsNotConsideredByGC=33476 SizeOfPermanentObjectPool=0 これで自分は改善したけど
327 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 19:03:20.88 ID:6X/oMdk60.net みんなありがとう 色々試してみたんだけど、やっぱり駄目だった うっかり更新し忘れていたグラボのドライバーも更新したけど変化無し グラボの設定をいじるならどの辺だろう?
328 :UnnamedPlayer :2022/12/12(月) 21:05:18.20 ID:5MyNGW350.net 584RealMe ( '‘ω‘)2022/06/28(火) 16:26:44.52ID:yBB9bSWU>>585 直し方がわかった。 フォーラムに書き込んだ。 ・Steam のクラウドシンクをOFFにして、Steamをオフラインモードにする。 ・KF2を起動、ちょっとプレイして動作確認。 ・再び、オンラインモードにしてシンクをONにする。 ↑ これで直った、 Steamクラウドの何かのファイルたち (PC側かSteam側か)の どちらかが悪くなっていたみたい。 ( '‘ω‘) Steamの神様の祝福がありますように… 585RealMe ( '‘ω‘)2022/06/28(火) 16:30:00.78ID:yBB9bSWU >>584 メニュー画面で クラッシュする奴はこれを試せ 信じろ、ワイを ( '‘ω‘) am pretty sure , it will fix the crash..
329 :UnnamedPlayer :2022/12/13(火) 01:44:36.07 ID:xnO+FZ0b0.net >>328 ズバリ治った! クラウドオフは試していたけど、steam自体をオフラインにするのは試していなかったよ 二年ぶりくらいに遊んでみて色々変わっていたけど、シーズナルスキンをオン・オフ出来るのは良いね 久しぶりにブユ博士に会いたいけどまだ居るのかな いやー、助かりました。みんなありがとう
330 :UnnamedPlayer :2022/12/13(火) 10:08:38.91 ID:r7Lf1Dg6d.net よく分からないんだけど 日本鯖少ないので参加出来ないんやけど 自分が部屋を立ち上げんることは出来ないの? サーバーを探すのみ???
331 :UnnamedPlayer :2022/12/13(火) 10:10:56.54 ID:+jS+DG1O0.net 空の日本鯖はいっぱいあるはずだけどわざわざ鯖立てる必要性とは 大体自鯖立てるの糞面倒だからな
332 :UnnamedPlayer :2022/12/13(火) 11:36:17.47 ID:aJN0Kl1/p.net 中韓鯖もカオスで面白いぞ
333 :UnnamedPlayer :2022/12/13(火) 12:02:53.48 ID:mYpAkvcG0.net >>332 中国サーバーping低いのに めっちゃラグいのは仕様?
334 :UnnamedPlayer :2022/12/13(火) 12:17:06.74 ID:W7MjglEO0.net ラグいよな 金盾の影響かな
335 :UnnamedPlayer :2022/12/13(火) 16:00:10.61 ID:CGhoVd0n0.net ウィークリーやるとわかる殴りバサの弱さ
336 :UnnamedPlayer :2022/12/14(水) 01:22:25.02 ID:ICo2UHlX0.net バカはメディいないと終わるよな
337 :UnnamedPlayer :2022/12/14(水) 11:56:47.67 ID:/rJmwiqZ0.net KF2でサーバーを動かしている人が居たら、noobサバ管の俺に教えて欲しい 最近のアップデートでZEDのシーズナルスキン(サンタとか)をオン・オフに出来る様になったけど、 これをサーバーの設定として指定したい場合、どこでやるんだろう? AllowSeasonalSkins=1(もしくは0) で指定するのは解ったんだけど、これを何処に記述するんだろう? 「PCServer-KFGame.ini」辺りの中に記述するのか、それとも「KF2Server.bat」辺りか・・・ どうも上手くいきません
338 :UnnamedPlayer :2022/12/14(水) 19:10:50.80 ID:KTFU1vIp0.net 2通り試してみたらいいだけじゃん
339 :UnnamedPlayer :2022/12/14(水) 21:08:04.12 ID:/rJmwiqZ0.net どのファイルの何処に記述すれば良いのかって話しなんだが
340 :UnnamedPlayer :2022/12/14(水) 21:52:38.25 ID:/P5FyybP0.net たぶん変なとこに書き込んでも読み込まないだけだからエラー出たりはしないだろう
341 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 10:36:48.11 ID:ZaUTmrFOp.net どこに書くかなんてgameとエンジンのcfgの2通りだろ なんでこんな頭悪いのが鯖たてようとしてんだよ
342 :UnnamedPlayer :2022/12/15(木) 11:58:37.78 ID:M+JF5B8zp.net 黙れ テメェはBANする
343 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 02:03:35.90 ID:9XtXUOHod.net 仲良くしないとオレのマグナム500鬼リコイルで口にヘッショすんぞ
344 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 17:01:57.64 ID:IHey/CkE0.net 仲良くしないとロードレディーマーをケツの穴にぶちこむぞ
345 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 10:04:53.91 ID:T6mTYG3Dd.net 中国人はほぼ100%何か動きがおかしいんやけど、ありゃMODなん?
346 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 19:06:41.47 ID:p0GkiclJ0.net リロードなしで打ちまくってる奴とかいるよね 技術的な事なのか、チートなのか知らんけど
347 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 20:29:02.18 ID:n+5h7M0f0.net チートやりたいならソロでやればいいのにな 馬鹿だろ
348 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 07:32:56.52 ID:WLBhCqRF0.net shock! この時間だれもおらへんやんけ 過疎すんな
349 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b54-fGXT) :2022/12/18(日) 22:30:13.76 ID:aAcdyf1m0.net 顔文字ってなんだよ
350 :UnnamedPlayer :2022/12/18(日) 22:44:06.12 ID:oQY25NNc0.net ( '‘ω‘)
351 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 03:16:01.15 ID:uyOS8Sc50.net エモートやな
352 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 03:17:06.24 ID:uyOS8Sc50.net あれストアで買う時に、でも画面?を見せて欲しいよね どんなエモか分からんやん
353 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 21:31:23.50 ID:gkyJrX4Rp.net そこでYoutubeで検索ですよ
354 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 23:20:15.28 ID:/odqKNBc0.net SSって大型には強いけど雑魚処理まあまあだから大型倒したあとに雑魚になだれ込まれるよね それか大型倒してる時に雑魚に邪魔されて死んだりとか
355 :UnnamedPlayer :2022/12/22(木) 23:26:23.75 ID:UOeeLz+N0.net M14さえあれば大型も雑魚も全てなぎ倒せるぞ 弾切れるから工夫が必要だが
356 :UnnamedPlayer :2022/12/23(金) 15:53:47.57 ID:LLguuz/L0.net 本体だけ2ドルで売ってたからとりあえず買ったんだけど これはあった方がいいっていうDLCあるかな デラックスとか買ってた方が実は安上がりだったのかと 若干後悔してる
357 :UnnamedPlayer :2022/12/23(金) 16:39:05.20 ID:OycwZ9dm0.net >>356 グロッグ買ってくれ 俺が使いたい
358 :UnnamedPlayer :2022/12/23(金) 17:04:00.74 ID:Ot44zWVR0.net ふろきばとか一部課金武器強いのあるからその辺だけど 自分が好きなパークで使わないなら不要だしうーん
359 :UnnamedPlayer :2022/12/23(金) 17:14:22.37 ID:gDgf2rOX0.net だいたいだれか持ってたりするから買わんでおk
360 :UnnamedPlayer :2022/12/23(金) 19:01:43.42 ID:uJED9oEG0.net とりあえず、DLC武器持ってる人多いから使わせてもらえば良いと思うよ 去年と今年のズンパス買ってるけど、強武器でフロスト、ネタでロカスト、意地でG36C位しか使わない ちなみに、GSのグロッグは良いけど連射は甘えだと思ってる
361 :UnnamedPlayer :2022/12/23(金) 19:03:13.07 ID:uJED9oEG0.net グロッグ使うのが甘えって意味ねw
362 :UnnamedPlayer :2022/12/23(金) 19:15:23.79 ID:KDtXKMxJ0.net それ次に何言われるか分かって書き込んでないか?
363 :UnnamedPlayer :2022/12/23(金) 19:41:11.37 ID:LLguuz/L0.net >>356 です、みなさんご意見ありがとう いきなり買う必要はないっていうのが総意みたいですね 1はサポスぺとメディックが好きで ガチすぎない感じで300時間ぐらい遊んだんで 2もそれぐらい楽しめるといいな~
364 :UnnamedPlayer :2022/12/24(土) 21:46:54.31 ID:oVdcR4xp0.net ネタ武器が多くなって 玄人好みのゲームじゃなくなったね FNscar、p90みたいな実銃を増やしてほしい
365 :UnnamedPlayer :2022/12/24(土) 23:45:00.75 ID:/4OTzvpH0.net KP31あればモシンと合わせてシモ・ヘイヘごっこ出来るんだけど、シャープシューターにサブマシンガンは来ないよなあ
366 :UnnamedPlayer :2022/12/25(日) 02:27:25.26 ID:ctP2cvAO0.net >>364 SMGが使えて小物処理が得意なSWATってパークがお勧めですよ(´・ω・`)
367 :UnnamedPlayer :2022/12/25(日) 02:49:26.31 ID:TYx2ijA60.net 実銃はライセンス料みたいなのがいるから避けたいんだろ
368 :UnnamedPlayer :2022/12/25(日) 03:27:30.98 ID:IOPBiZ/e0.net XBOXゲームパッド繋いだままキーボード・マウス操作してるとラジオチャット使えないんだな どうしたものか
369 :UnnamedPlayer :2022/12/25(日) 16:35:34.99 ID:AfkN3nMX0.net 使えるぞ お前の環境が悪いだけ
370 :UnnamedPlayer :2022/12/25(日) 18:26:24.96 ID:JXbGd5I40.net >>368 10個有るボイチャ全部キーにバインドするしか無い
371 :UnnamedPlayer :2022/12/25(日) 18:28:23.80 ID:JXbGd5I40.net 後は差してるコントローラーが2P(スロット2)で認識されてるなら>>369 の状態になるかな
372 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 15:13:44.71 ID:1jJWeI8Vp.net 仲間とはぐれて死んだからって嫌がらせしたり暴言吐くな
373 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 04:00:15.36 ID:MhAwlaVQ0.net 最近sui~hoeでお散歩コマンドー二人みたな あれなんなん もしかして延長の邪魔されたくないからキャンプ地から離れてるのか?
374 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 12:59:23.31 ID:xU3AD7Zdd.net 2人で鯖占領しててキックするヤツおらんか?
375 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 18:41:01.20 ID:EIaTQUvm0.net 久しぶりに復帰して遊んでるんだけどJP鯖すごい減ってない? それに満員か空のどちらかばかりで仕方なく空の鯖で一人で始めるんだけど wave3くらいまで誰も来なくて一人来たなと思ったら一気に残りが埋まっていく よっぽどプレイヤーが少ないんかな
376 :UnnamedPlayer :2022/12/28(水) 12:03:28.21 ID:mF6pA580d.net JPすごい少ないよ 中華と韓国も少ない
377 :UnnamedPlayer :2022/12/28(水) 12:07:45.11 ID:mF6pA580d.net 面白んやけどなあ。。。 人がもうちょっと多ければ。。
378 :UnnamedPlayer :2022/12/28(水) 12:26:26.78 ID:YWaVexGW0.net まだKF1やってる奴もおるんやぞ! suicidalは一つだけでもJP鯖埋まってたら御の字 hoeは結構人いる…けど難点がある(敢えて言わない)
379 :UnnamedPlayer :2022/12/28(水) 18:16:57.21 ID:nZF4aJMB0.net やっぱりガッツリ減ってるんだね もう懐古ゲーに片足突っ込んでるし仕方ないか suicidalクリアの実績もうちょっと残ってるからクリアしたいんだけど人集まらなくて困ったわw ソロでやれってのは無しなw
380 :UnnamedPlayer :2022/12/28(水) 21:03:49.92 ID:R78fj01v0.net この時間帯から1時ぐらいまでは、1パーティぐらいは集まるはずよ Suicideぐらいならクリアまでいくよ
381 :UnnamedPlayer :2022/12/28(水) 23:24:02.85 ID:+s8u2tZ2a.net ソロが一番簡単なのに…
382 :UnnamedPlayer :2022/12/29(木) 00:18:24.93 ID:yRl00uH00.net 1だとソロでやるとパットがきついんだよな
383 :UnnamedPlayer :2022/12/29(木) 02:24:18.12 ID:Au3Lm2hW0.net 火虫とサバしかいなくて地獄のような糞プレイ投げ合ってるのは コントローラーでやってるアホがPCでも多いんか?
384 :UnnamedPlayer :2022/12/29(木) 17:58:50.88 ID:FfbX89Qs0.net hoe任務・狭マップの実績は まだバーサーカーが強い時にフロ牙+カブームで 取っておいてよかった 今は全くもってクリアできる自信ない
385 :UnnamedPlayer :2022/12/29(木) 19:13:43.26 ID:u92Hmk1q0.net ソロなら余裕でないか?
386 :UnnamedPlayer :2022/12/29(木) 20:07:25.91 ID:FfbX89Qs0.net 余裕すげーw あ、冬休みか
387 :UnnamedPlayer :2022/12/29(木) 20:24:35.84 ID:RCktYgpv0.net 任務HoEは近接サバで行けたが、 ソロディッセントより全然難しかったな
388 :UnnamedPlayer :2022/12/29(木) 20:40:59.31 ID:u92Hmk1q0.net バサカに頼るって時点で下手そう でもサバいるから問題ないじゃん
389 :UnnamedPlayer :2022/12/29(木) 20:50:40.09 ID:bWZInUu80.net ろかすと
390 :UnnamedPlayer :2022/12/29(木) 20:51:05.55 ID:P9lJwWU70.net 生放送で上手いプレイ見せてほしいもw
391 :UnnamedPlayer :2022/12/30(金) 02:41:31.79 ID:V9xBV6BZ0.net 6700人もやってるのにhoeのjpサバ全然いないじゃないですかー
392 :UnnamedPlayer :2022/12/30(金) 03:54:42.66 ID:KnZCGXnba.net 難易度は武器で調節すればハードでも楽しめるで 高難度に人いなくてハードうろうろしてると結構すぐ人集まってきて どう見てもこなれたプレイヤーが弱武器でやってて勝手に親近感覚えてるは
393 :UnnamedPlayer :2022/12/30(金) 08:24:53.91 ID:46yYkCsj0.net セールで買って始めました。 たまに弾薬/手榴弾を受け取るってコマンドが出る時あるんですが、これ貰っちゃっても大丈夫なんでしょうか?
394 :UnnamedPlayer :2022/12/30(金) 09:35:51.13 ID:u9lCH+xF0.net >>393 1waveにつき1回貰える仕様です サポは弾配るためにやる人多いんで遠慮しないでいいです
395 :UnnamedPlayer :2022/12/30(金) 09:41:28.25 ID:cEm2RoRkp.net サポとデモでトレーダーで買い物する時はポットにくっつきすぎないようにすると喜ばれる
396 :UnnamedPlayer :2022/12/30(金) 10:01:19.09 ID:46yYkCsj0.net なるほど、サポとデモは無料で配るパッシブ能力があるんですね。ありがとうございます。
397 :UnnamedPlayer :2022/12/30(金) 10:26:34.37 ID:y+R/4M+9d.net >>393 おー初心者ならヘッドショット出来るようになるまでは、ファイアバグとかデモとかサバがいいよ。生き残れる 自称上手い人には嫌われとるけど気にするな 本当の上級者なら盆踊りしててもHSかませますよね?
398 :UnnamedPlayer :2022/12/30(金) 12:28:53.36 ID:46yYkCsj0.net >>397 アーマーの運用に優れるという触れ込みだったのでスワットで始めました。SMG好きだし。 ヘッドショットはまだちょっと…中型以下ならそこそこです。乱戦だと無理ですが 大型もヘッショしてるつもりですが、タフ過ぎて頭に当たってるのかどうか…
399 :UnnamedPlayer :2022/12/30(金) 13:20:46.45 ID:KT0oMZyjd.net >>398 SWATならSMG好きなら、ボムでスタンさせてからクリスとかでHSしてればワンマガでスクレイク倒し切れるんやないかな? 頑張ってな~
400 :UnnamedPlayer :2022/12/30(金) 13:27:04.06 ID:ZWhGQSWX0.net wiki見て、スワット君はアーマーの扱いに長けたparkなの? LV5、20のスキルでスポーン時アーマー100%しか知んのだけど(9mmデュアルもあるね) 何かスワットならではのバフでもあんのかな。教えてエロい人
401 :UnnamedPlayer :2022/12/30(金) 14:37:10.76 ID:V9xBV6BZ0.net FPに一発で殺されるバグまだ残ってるな
402 :UnnamedPlayer :2022/12/30(金) 14:56:29.71 ID:9abz0cXG0.net >>400 アーマーの最大値が高いだけやで(その分金もかかる
403 :UnnamedPlayer :2022/12/30(金) 15:05:17.82 ID:9sbYJBkS0.net どんな達人でもHOE狭ステージは湧きがデレないと無理 FP3体とか一気に出てきて壁に押しつぶされて終了
404 :UnnamedPlayer :2022/12/30(金) 15:25:46.75 ID:ZWhGQSWX0.net >>402 アーマー買うのなんて最終とボスwave位なんで知らんかった 弾ばら撒いてなんぼのparkだからしょうがないけど、弾代と武器揃えるのに結構金かかるんだよね
405 :UnnamedPlayer :2022/12/30(金) 15:38:16.59 ID:oFEkzrLYp.net LMGだけどバスチョンはシールド張れるのでオススメ ダメージもFP以外なら悪くない
406 :UnnamedPlayer :2022/12/30(金) 15:42:10.29 ID:46yYkCsj0.net スワットは5のスキルでヘビーアーマー取ると、アーマーがある間はヘルスダメージを受けなくなります。 始めたばかりの身としては、掴まれなくなるのもありがたいです。 ゲーム内の説明を見る限り、パッシブにはアーマー関連効果は何もありませんね。 …銃弾耐性ってどこで活きるんでしょうかね?
407 :UnnamedPlayer :2022/12/30(金) 15:48:10.95 ID:9abz0cXG0.net 上級者の目線でいうが、SWATはソロ向けで 金つぎ込んでアーマー大量に買えるだけ アーマーなくなったら簡単に死ぬので 耐久力はメディ、バサカ、サバの変態勢には全然及ばない
408 :UnnamedPlayer :2022/12/30(金) 15:59:13.84 ID:ACWWME4l0.net swatくんはwave1の覇者( '‘ω‘) みんな使え G36あるならホールドアウトでも雑魚専最強だで
409 :UnnamedPlayer :2022/12/30(金) 16:29:52.96 ID:V9xBV6BZ0.net 炉粕使ってみたけど確かに強いな スタンとってばらまけば大型でもまとめて倒せるぞ
410 :UnnamedPlayer :2022/12/30(金) 17:36:22.74 ID:yXIwJuwhd.net ロカスト汎用性高いよね 雑魚から大型までいける 強えよ しかもオートで当たるし あとサポか何かのボールも強えよ スタン力半端ない
411 :UnnamedPlayer :2022/12/30(金) 17:43:48.97 ID:98h5tHGO0.net 最新武器の解説してるサイトってありますでしょうか? KF2 Wikiは情報古すぎてゴミです
412 :UnnamedPlayer :2022/12/30(金) 18:15:56.18 ID:yXIwJuwhd.net YouTubeにあるけど、ほとんど海外だな まあ何となくわかるから見てるけど
413 :UnnamedPlayer :2022/12/30(金) 18:19:09.74 ID:wSTdtv5I0.net >>410 少人数ならそうだけど大人数だとちょっとなぁ
414 :UnnamedPlayer :2022/12/30(金) 19:32:19.13 ID:yXIwJuwhd.net まあねえ。。 自分がガンスリとかSSやってる時はロカスト撃たれると イライラするなwww
415 :UnnamedPlayer :2022/12/30(金) 20:34:13.62 ID:V9xBV6BZ0.net ロカスト並び替えるとスカトロ ハエも飛んでるし…あっ
416 :UnnamedPlayer :2022/12/30(金) 21:01:26.65 ID:dcurs3nOM.net parkは公園な
417 :UnnamedPlayer :2022/12/30(金) 22:07:22.60 ID:yZaEQetw0.net ドバーッと出して来た
418 :UnnamedPlayer :2022/12/31(土) 01:21:17.19 ID:Q9oKnwbHa.net farmhouseの納屋の中でマッチョ(FP)に抱かれてドバーッと(内蔵)出してきた
419 :UnnamedPlayer :2022/12/31(土) 01:34:05.07 ID:ECOtAIQP0.net 鍵付きの箱がいくつか貰えたのですが、これはリサイクルすべきでしょうか?
420 :UnnamedPlayer :2022/12/31(土) 11:48:27.08 ID:IjdR/4xK0.net >>419 対になる鍵は課金しないと入手できないので、 課金するつもりがなければバンバンリサイクルするべき。
421 :UnnamedPlayer :2022/12/31(土) 14:36:52.03 ID:70MiAH1W0.net KF2を購入して起動すると最低解像度で起動し、グラフィックオプションで解像度を変更しようとしてもリストが空の状態で変更できないのですが何か解決方法はありませんでしょうか? 整合性チェックとMy gamesフォルダを削除して再インストールを試してみましたが変わらずでした…。
422 :421 :2022/12/31(土) 15:16:12.56 ID:70MiAH1W0.net KFEngin.iniファイルを編集したら入力した解像度で開くことはできましたが、ゲーム内のオプションでは入力した解像度1つしか選べないのは仕方ないのでしょうか…?
423 :UnnamedPlayer :2023/01/01(日) 09:16:53.22 ID:keTIP8pH0.net こう言うやつはパソコンのユーザー名に本名付けてそう
424 :UnnamedPlayer :2023/01/01(日) 09:54:48.67 ID:xPIpugl20.net あれは俺だ
425 :UnnamedPlayer :2023/01/01(日) 14:13:19.85 ID:LbXBdR6c0.net >>423 さすがにそれはないですw 全角文字も使ってませんし。
426 :UnnamedPlayer :2023/01/01(日) 14:23:21.06 ID:ebeUQKH/0.net >>423 うっかり全角文字でPCアカ作ったマンですが、このゲームでは特に問題起こってないです。 スワット君の購入可能武器一覧に他のパークの武器も並んでるのですが、 これはパーク武器ボーナスが適用されるのでしょうか?
427 :UnnamedPlayer :2023/01/01(日) 14:25:33.28 ID:keTIP8pH0.net 釣り針だかすぎてやばいな コントローラーでやってそう
428 :UnnamedPlayer :2023/01/01(日) 15:44:41.40 ID:1gufKy3J0.net >>426 他パークのアイコン押して別タブで買う武器は、ボーナス適用されないよ Swat内の物なら適用される(wikiに乗ってる物はそう) https://www.google.com/amp/s/w.atwiki.jp/killingfloor2a/pages/51.amp
429 :UnnamedPlayer :2023/01/01(日) 15:49:50.55 ID:1gufKy3J0.net >>427 あけおめ
430 :UnnamedPlayer :2023/01/01(日) 16:55:47.73 ID:ebeUQKH/0.net >>428 なるほど、スワットのタブにある武器なら他シンボルでもパーク武器扱いになるんですね。 ありがとうございました。 wikiの情報量すごいですね…ハード部屋行く前に読んで勉強しとかないとマズそう。
431 :UnnamedPlayer :2023/01/01(日) 19:09:54.19 ID:Ln/kgZi+d.net >>430 まあ自殺レベルまでは適当でいいと思うよ 地獄は色々わかってた方がいいかとは思う
432 :UnnamedPlayer :2023/01/01(日) 19:42:04.43 ID:um+IlWm40.net suicidalまではメディックがいれば どうやってもクリアできるからなんだっていい HoEはメディックが頑張ればクリアできるで
433 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c751-ChaJ) :2023/01/02(月) 09:23:34.66 ID:HOOVOzKQ0.net 常時開設してあるJPのHOE鯖が1個だけになってしまって、すぐ埋まってしまうから 他プレイヤーとマルチできない
434 :UnnamedPlayer :2023/01/02(月) 17:43:00.99 ID:0E0vi9rGd.net それな ハード部屋も無くね?
435 :UnnamedPlayer :2023/01/02(月) 19:42:18.18 ID:9c18Z4M10.net 終わりやね( '‘ω‘)
436 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9a54-FMBM) :2023/01/02(月) 20:43:45.49 ID:4p39o61p0.net paydayは3が出るんですが
437 :UnnamedPlayer :2023/01/03(火) 18:16:03.66 ID:QBP1O3sjp.net もうゲーム作る能力がないんだろうね 武器の3dモデル作ってた人もground branchに逃亡したせいでDLC武器モーションも酷いザマになってるしそれをなんとかする事もできなさそう
438 :UnnamedPlayer :2023/01/03(火) 19:22:55.78 ID:eCJIjJXQ0.net モーションも新規で作れないから ロボとかFPとかザコ敵の動き使いまわし・・・ それでも駄目だから小さいFPまで用意すると言う使いまわし
439 :UnnamedPlayer :2023/01/04(水) 01:25:19.09 ID:HLmMZmGM0.net 新武器も他パークからの流用だな
440 :UnnamedPlayer :2023/01/04(水) 10:17:39.31 ID:BGk7vcMY0.net いま起動したら全パークが0になってたんだけどなんかあった?
441 :UnnamedPlayer :2023/01/04(水) 10:31:33.70 ID:bXu1PHQL0.net データの同期とれてないだけだからそのうち直る
442 :UnnamedPlayer :2023/01/04(水) 19:00:08.64 ID:s7RV/+Vv0.net プライマリの武器って3つ持つべきでしょうか? スワットでメディックSMG+2とネイル+2orクリス+1を基本的な最終系としているのですが、 wikiだとネイルとクリスともう一つを持つのが一般的とありました。 アドバイスあればお願いします。
443 :UnnamedPlayer :2023/01/04(水) 19:33:16.00 ID:UwGhNuLs0.net 好みもあるけど、総弾数の違いがある 地獄行かないし3丁だと切り替えめんどいから201強化 してネイルガンかな 弾切れでもプシュプシュ優先したいし。異論は認める
444 :UnnamedPlayer :2023/01/04(水) 19:41:22.30 ID:671FXA7W0.net SWATはネイルガン強化しときゃ大型楽勝だからとりあえず持つ 他は弾切れしゃなきゃ良いイメージ
445 :UnnamedPlayer :2023/01/04(水) 19:42:55.93 ID:UwGhNuLs0.net 201強化とネイルガンかな に訂正
446 :UnnamedPlayer :2023/01/04(水) 20:01:53.61 ID:A+05Zmqb0.net SWATが(対大型)最強武器ネイルガンなのってだせーよな どうにかなんなかったのか
447 :UnnamedPlayer :2023/01/04(水) 20:18:07.83 ID:nAd1ojl90.net 世界最強のコック ケイシー・ライバックはキッチン道具使いの名手であるし 方程式ではスワットがネイルガン特攻カチこむのが正しい答えである
448 :UnnamedPlayer :2023/01/04(水) 20:24:18.79 ID:DA8zpudQ0.net ホンマ最近人減ったな( '‘ω‘) おまえらどのcoopやってんだよ?
449 :UnnamedPlayer :2023/01/04(水) 20:37:43.77 ID:w+WG6PBP0.net スーパーアースの為にぃっ!!
450 :UnnamedPlayer :2023/01/04(水) 20:43:06.34 ID:UwGhNuLs0.net >>442 もしかして、初心者の方かな。違ったらスマソ スワットに限らずだけど、多くの武器の切り替えを即座に出来るようになった方が良い そのうち、ギリギリな場面で銃とナイフの切り替えもしなきゃいけなくなるから
451 :UnnamedPlayer :2023/01/04(水) 22:00:09.29 ID:HLmMZmGM0.net ギリギリの場面で知らずに他パークの武器拾っちゃってて 瞬時の武器切換えでその武器になっちゃって 昇天するってあるよな リロードしてない装弾数ゼロの武器拾ってたら笑うしかない
452 :UnnamedPlayer :2023/01/04(水) 23:16:31.98 ID:3+t9ukuZ0.net 3つ持つと武器の切り替えが面倒だから自分はメディSMGとネイルかな マップによってはG36買ってもいいかもね
453 :UnnamedPlayer :2023/01/04(水) 23:48:34.88 ID:s7RV/+Vv0.net >>450 はい、初心者です。 うーん、やはり咄嗟に切り替えられるようにした方が良いですか…練習せねば。 プライマリ3つだとよく間違えるんですよねえ。 他の皆様もありがとうございました。
454 :UnnamedPlayer :2023/01/05(木) 12:59:40.57 ID:608UMZhu0.net このゲーム、射撃パークでもバッシュとナイフ等でガードからのパリィが意外に肝になる ハードノーマルの最初ならクロトしかいないだろうから、9mm持って全部バッシュで倒すとか面白いぞ あとは、クロトとクローラーはバッシュで一撃、その他は9mmのみで倒すとか 腕に刃物つけてるヤツはバッシュしてよろけたところにHS打ち込むと倒しやすい ナイフのパリィはFPの発狂止めとしてタイミング良くジャンプしてガードするといい。積極的にするもんじないけど使う場面が必ずくる
455 :UnnamedPlayer :2023/01/05(木) 18:03:47.62 ID:U6BtwzZS0.net >>448 なんか去年の冬アップデートぐらいから一気に減った気がする
456 :UnnamedPlayer :2023/01/06(金) 18:54:49.39 ID:HlRPvxmp0.net 敵の姿が違うと思ったら、これが通常スキンなんですねえ。 クロウラーが黒すぎて暗がりと同化しおる…プレゼント箱のままでいてほしかった。
457 :UnnamedPlayer :2023/01/06(金) 20:27:51.40 ID:8TwzC0sS0.net 冬スキンは一番簡単だねえ 大型の頭でかいし
458 :UnnamedPlayer :2023/01/07(土) 15:03:04.38 ID:xNHu1cFt0.net ハードに挑戦しようと思ったら、ping2桁の部屋がありません。 皆さんはどの程度のpingまでなら参加されますか? あまり遅延が酷いと味方の迷惑になりそうで…
459 :UnnamedPlayer :2023/01/07(土) 15:32:19.65 ID:vlkE0tIB0.net 射撃パークだったらラグの影響受けにくいからまだ楽 ラグいと単純にストレスたまるからJPKRSGあたりが気持ちよくプレイ出来る範囲
460 :UnnamedPlayer :2023/01/07(土) 17:03:48.57 ID:ujf7RZTr0.net 130…特にラグを感じない 問題なし←入るならここまでくらいがいい 180…他の人より反応が遅れる感じがする ≧200…ヘッドショットしてワンテンポずれて頭が飛ぶ 蹴られる可能性も高い こんな感じ HKやSGぐらいまでと考えていた方がいいかもね
461 :UnnamedPlayer :2023/01/07(土) 17:30:11.19 ID:uSKMaW8a0.net 検索するときはping≦150でやってるけどJP鯖は選択肢ほとんどなくてシンガポールか東南アジアのどこかに誘導されること多いね 韓国鯖はKF1のときに酷い嫌がらせ受けたから絶対入らない
462 :UnnamedPlayer :2023/01/07(土) 19:00:03.53 ID:17t645kEa.net 海外は150以下でSGかASの、公式鯖 シナコリアは除外
463 :UnnamedPlayer :2023/01/07(土) 19:11:40.86 ID:xNHu1cFt0.net ありがとうございます。ping150以下を目安に参加するようにしてみます。
464 :UnnamedPlayer :2023/01/07(土) 19:22:15.33 ID:NqoPk6b50.net suicidal行くのも手だぞ かなりカオスだからhard民混じっても違和感無いよ
465 :UnnamedPlayer :2023/01/08(日) 01:06:39.00 ID:qpEciSV60.net シナ鯖はかなりチート蔓延しとると思う てか全員使っとるんやないかな? 韓国鯖はまあ入れる
466 :UnnamedPlayer :2023/01/08(日) 01:33:43.39 ID:QRZ0BkaF0.net 明らかにダメージおかしいんじゃないの?って中華はいるな キムチは嫌がらせ率高い
467 :UnnamedPlayer :2023/01/08(日) 07:12:27.02 ID:kTw2n7+10.net オートヘッショドと弾無限のチートは今日韓サバで見た EDARの頭丁寧に抜いててワロタわ
468 :UnnamedPlayer :2023/01/08(日) 08:28:10.02 ID:9gc6HgCd0.net オート頭ショットはコントローラー操作者かもしれません。 エイムアシスト有効にすると、ロボ相手でもエイム開始時に頭に照準合うんですよ。で、反射的に撃つ。 自分はいつも頭飛ばした後に気付いて胴撃ちに切り替えてます。 乱戦でも的確に頭抜いてたらチートだと思いますが…。
469 :UnnamedPlayer :2023/01/08(日) 09:56:22.64 ID:BJAmO9mD0.net チーターってコマンドー使いが多くないか?
470 :UnnamedPlayer :2023/01/08(日) 10:30:31.77 ID:18sX2Xzpa.net そういえばこの前、レベル20弱のチャイナコマンドが大型サクサク倒しててワロタ
471 :UnnamedPlayer :2023/01/08(日) 17:25:55.81 ID:iT7AXeBb0.net コマンドが大型倒すのは割と普通じゃね
472 :UnnamedPlayer :2023/01/08(日) 19:02:28.68 ID:kTw2n7+10.net FALパパパで秒で終わるしな 大型1体程度でリクエストヘルプ出すコマはHoEでも結構おる
473 :UnnamedPlayer :2023/01/08(日) 19:07:16.12 ID:YJqy+iLG0.net このスレにも何人もいたけど迷惑かけなきゃチートじゃないと思ってる日本人も結構おるで
474 :UnnamedPlayer :2023/01/08(日) 21:18:19.22 ID:iT7AXeBb0.net 上手すぎて迷惑がられてからがスタート地点だぞ
475 :UnnamedPlayer :2023/01/08(日) 21:25:13.45 ID:u+wC4egR0.net 面白いチートならいいかもな FPを仲間の近くに召喚とか
476 :UnnamedPlayer :2023/01/08(日) 22:39:34.41 ID:5filHNnXr.net 善良で癖の無いプレイヤーは居ますか?
477 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7130-DWwd) :2023/01/08(日) 23:02:15.67 ID:h+yddvSA0.net いる。ワイ( '‘ω‘)
478 :UnnamedPlayer :2023/01/09(月) 00:44:52.33 ID:Q58SiuuG0.net 迷惑かけないようにしてる…つもりですが、上手くいくばかりでもないですねえ。 お金ちょうだいと言われたら、出来るだけ対応するようにはしています。 敵が周囲に湧き始めると足を止めがちなので、走り回るタイプの人から見たら害悪かもしれませんが…。
479 :UnnamedPlayer :2023/01/09(月) 02:24:55.34 ID:FufmXS4c0.net キャンプ崩壊して 散り散りになって逃げてる時が一番楽しい キャンプを少数になっても死守して全滅する仲間 逃げてる時もまた一人また一人やられて全滅 滅びの美学がこれほど楽しいゲームも無いな 武器ぱくり 閉じ込め溶接ドアも大歓迎
480 :UnnamedPlayer :2023/01/09(月) 19:38:14.52 ID:Q58SiuuG0.net Elysiumというマップにある、アロマの壺?みたいなオブジェクトは何なのでしょうか? 起動できる割に何も起こらないし、大体のプレイヤーは見向きもしません。
481 :UnnamedPlayer :2023/01/09(月) 21:38:55.53 ID:ZzjyfrHGp.net あのマップは公式mapの中では最大規模のギミックがあるから 色々試してみると面白いものが観れるかもしれない
482 :UnnamedPlayer :2023/01/09(月) 22:52:11.71 ID:dpTAdd0u0.net マップのギミックまとめたサイトとかあるん? いちいち全部調べられんぞ
483 :UnnamedPlayer :2023/01/09(月) 23:26:17.64 ID:HgNsP/4X0.net >>480 起動するとElysium内で新マップにワープする事がある。 だけどその新マップはキャンプするには難易度が高いのでスルーした方が攻略しやすい。 ちなみに新マップへの到達は、以前のシーズナルミッションの達成条件の1つでもあった。
484 :UnnamedPlayer :2023/01/10(火) 11:29:28.75 ID:OnHS4jqBp.net エリジウムで汚い小屋があるステージあるでしょ あそこで薔薇を四つ集めて壺に入れるとアンロックされる
485 :UnnamedPlayer :2023/01/10(火) 12:40:31.12 ID:bMeTJwXEM.net Elysiumってマップリクエストによく挙がるけど皆ギミックには無関心だよねw
486 :UnnamedPlayer :2023/01/10(火) 12:46:06.11 ID:SlPWJ+Xl0.net あそこぬるすぎるからわりと嫌いなマップ
487 :UnnamedPlayer :2023/01/10(火) 13:44:30.26 ID:5Lb+xQr60.net シンプルなアリーナ系のマップってTWIは絶対採用しねぇと思ったんだけど選ばれて不思議
488 :UnnamedPlayer :2023/01/10(火) 14:18:29.12 ID:PSA/yYXh0.net バラは3つだね 本が4つ
489 :UnnamedPlayer :2023/01/10(火) 14:28:24.50 ID:3wgRNzO90.net 沼があるところのキャンプは結構崩壊する感じ 砦のところも悪くない
490 :UnnamedPlayer :2023/01/10(火) 15:52:24.81 ID:5T4Xe2PO0.net 情報ありがとうございます。 ボロ小屋のある沼っぽいエリアでバラを探してみましたが、1本見つけたところで囲まれて袋叩きにされました。 wave終わり際に探そうとしても、サッと殲滅されて無理でした。 皆探さないのは難易度上がるからなのか、自分みたいに知らないからなのか…。
491 :UnnamedPlayer :2023/01/10(火) 21:14:10.39 ID:rozWpp2a0.net 最初から自分だけで走り回って取らないと無理だよね 他の人は全く関心ないのでw まあ殲滅無視したら取れるんやない?
492 :UnnamedPlayer :2023/01/10(火) 21:32:09.31 ID:GEqgCC3o0.net まあメリットないからな バラ園?はまあいいとして本の方のステージは全滅する可能性もあるからな
493 :UnnamedPlayer :2023/01/10(火) 21:35:52.47 ID:7RoHgGXnp.net 全部解放したら出現する謎のモンスターの銅像の部屋の意味が知りたい
494 :UnnamedPlayer :2023/01/11(水) 07:05:31.32 ID:evkaiBnJ0.net サポートでハード行き始めたんですが、メディックがいないとボス戦で割と死んでしまいます。 原因は撃ち過ぎでボスのヘイト集めて逃げられずボコられる…だと思うんですが、 かと言って撃たないと役に立たないし、ボス戦での立ち回りに悩んでいます。 ボス戦向け武器など含め、助言をいただければ幸いです。
495 :UnnamedPlayer :2023/01/11(水) 07:32:40.19 ID:NmUMprDL0.net サポはバックジャンプが最強だから基本あれ使ってればボスからの殴りは大体かわせる ジャンプしてやや下目に照準置いて2発4発同時発射のオルト使うだけで操作はすごい簡単
496 :UnnamedPlayer :2023/01/11(水) 09:20:21.47 ID:DC5EOgag0.net >>494 Doomstickのバックジャンプと 遮蔽物を上手く使ってください 狙われたらその回りをぐるぐる回ってるだけで結構かわせます
497 :UnnamedPlayer :2023/01/11(水) 12:08:33.41 ID:6D/7zonU0.net でもメディック居なくて死ぬのは仕方無くね? ボスの時だけメディック使うしかないよ
498 :UnnamedPlayer :2023/01/11(水) 12:26:17.04 ID:p6LcYQ0I0.net エリアガン無視するのが正解なのは置いておいて 敵が雪崩込んでくる糞立地を守れと言われて忠実に従う野良に付き合う時、少し離れたエリア外の安全な所に位置取るのってありかね いくつかの侵入路はこちらに吸引しつつ、余裕ができたらエリア内撃ち込む感じ
499 :UnnamedPlayer :2023/01/11(水) 12:39:52.29 ID:tF45llyed.net >>494 バスとか岩の周りをグルグル回っておけば死なんやろ? それでも死ぬなら、他のやつの後ろから隠れて撃てばいいよ
500 :UnnamedPlayer :2023/01/11(水) 14:20:26.34 ID:G5PHquMD0.net リロード&ヒール時は移動速度が落ちるので 逃げるついでにリロード(ヒール)しとこう、みたいな判断は断捨離してる
501 :UnnamedPlayer :2023/01/11(水) 16:04:15.35 ID:DC5EOgag0.net >>498 elisium沼のキャンプ 崩壊した時の逃げ道確保のため長めの吊り橋の所に逃げれるようにその近く陣取ってますよ
502 :UnnamedPlayer :2023/01/11(水) 16:45:18.13 ID:TiN47jhV0.net >>494 ヘイトを向けられたときは素直に逃げる 向けられてないときには攻撃と仲間の回復 雑魚を優先するかどうかはボスによる 武器は自分のパークで有効な回復あるものを1つは持ちたい メディックでなくてもお互い回復しあえると勝ちやすい
503 :UnnamedPlayer :2023/01/11(水) 18:19:05.36 ID:evkaiBnJ0.net 数々アドバイスありがとうございます。 目下最大の難敵はキングなので、ドゥームかブームのオルトでバックジャンプする、 メディショットガンを使う、タゲられたら撃たずに遮蔽グルグルでいってみます。 キング以外は転ぶし射線切れば何とかなるんですが、キングだけはどうにも苦手…
504 :UnnamedPlayer :2023/01/11(水) 18:33:09.86 ID:Rg9p0/B60.net KFPはバサカがひきつけるの慣れてれば楽よ いないとメディックだよりになるが
505 :UnnamedPlayer :2023/01/11(水) 20:22:43.23 ID:OLbj6PXc0.net 氷斧あったらガードできるから楽勝なボスだと思うんだけどねえ
506 :UnnamedPlayer :2023/01/12(木) 00:09:55.13 ID:r/ILnyoM0.net ボスはメイトリアークだけ硬すぎへんか? 逆にキングとアボミは弱すぎる
507 :UnnamedPlayer :2023/01/12(木) 00:40:04.50 ID:i215lOwG0.net なんだあれ なだれ
508 :UnnamedPlayer :2023/01/12(木) 03:09:58.29 ID:4DiISoKR0.net でっかい銃持ってるやつ相手には 1マガジン撃ち込んだら遮蔽物へ走る 基本それだけだな...
509 :UnnamedPlayer :2023/01/12(木) 08:21:03.56 ID:2XpNazbB0.net フロストファングはDLC持ってない…ブラストブロウラーで代用してみようかな。ありがとうございます。 咄嗟にナイフに持ち替えてガード出来ればキングも苦労しないかとは思うんですが、 練習では出来ても追い込まれると忘れてしまいまして…。
510 :UnnamedPlayer :2023/01/12(木) 12:07:25.56 ID:ZTmn9wEod.net ガンスリでkfpだと完封出来るからタゲ寄越せと内心思ってる 横や後ろからだと頭当たらんのよ
511 :UnnamedPlayer :2023/01/12(木) 12:33:59.97 ID:rG9bNUxkM.net >>506 マトリアークのことかな? 彼女は腕が弱点だから膨らんだ腕に集中攻撃してやればいい 途中で呼ぶ雑魚ロボは優先的に倒したほうがいいよ
512 :UnnamedPlayer :2023/01/12(木) 18:17:02.36 ID:S16BWnMv0.net サポートは陣取るポジションが重要 一直線の場所で射線軸を意識すれば貫通でキルトップにもなれる 低レベルなら仲間のリロード時を埋めて弾幕するといい スキル選択はサルボ・タイトチョーク・再支給パック・集中砲火の一択 レベル5スキルだけ使用武器・好みで選択 あとリロードがマガジン式か単発式のどちらが好みか 前者ならAA12、後者ならM4を軸に 序盤は弾薬+アーマー供給だけでも居てくれるだけで十分役に立つ FPが若干苦手なので仲間に任した方がいいかも それとサポで一番重要なのがトレードタイム中のポジショニング トレードの機械にベッタリ張り付いて買い物しないで、 ギリギリ買い物できる距離を取ってあげると皆に喜ばれる 自分の買い物が終わったからってそそくさとキャンプ地に戻るんじゃなくて 仲間の買い物が終わるのを待ってあげると尚よいね
513 :UnnamedPlayer :2023/01/12(木) 18:34:54.90 ID:i215lOwG0.net >>512 デモもそうだけどトレーダーギリギリに立ってくれるだけでも嬉しい気持ちになる
514 :UnnamedPlayer :2023/01/12(木) 18:38:36.32 ID:M+Wmuqyx0.net ギリで立ってるかどうかだけで理解度が計れるよね
515 :UnnamedPlayer :2023/01/12(木) 19:36:57.04 ID:2XpNazbB0.net 情報ありがとうございます。 買い物の際はポッド範囲ギリギリに立って、最後の人が離れるまでポッド近くにいます。 ザコ戦の立ち回りはwikiを参考に、誰かの護衛役になって隙を埋めるようにして、 SCが出たら率先してブームなどで頭を飛ばしにいってます。 ただ、ノーマルだからなのか、敵の侵入口を絞るキャンプをすることが少なく、 いつも完全包囲されてアワアワするばかりであまり上手くいきませんね。 ついて来いのサイン出してキャンプ場に先行してみても誰も来てくれない…。 FPも出たら処理に行くんですが、上手く頭に当てられずによく殴られてます。 2体同時で来たら最悪昇天してます。ノーマルなのに…。 武器はメディックいないとメディショットガンを中心に、 いれば最近お気に入りのデュアルピストル+ドゥーム等を使っています。 今日からキング対策としてブロウラーも使い始めました。これも面白い武器ですね。
516 :UnnamedPlayer :2023/01/12(木) 20:56:03.37 ID:qOkHpYWW0.net ノーマルハードだと好き勝手する人が多いからキャンプは学べない気がする キャンプ展開になった時もポジションに付かずうろちょろしたり、暇ができたら他の担当のとこ行って防衛に穴を開けたり、敵を求めてどんどん前に行ったり まあそれでもクリアできてしまうからなんだろうけど
517 :UnnamedPlayer :2023/01/13(金) 11:04:38.42 ID:DndZKj/Oa.net ハードたまに遊びにいくけど一人でキャンプ地で延々生き残り続けていればそのうち余裕無くなった誰かが傍で戦い出して気付けば皆集まってるとか多々あるけどなあ あと特にノーマルやハードならあれこれ考えずとにかく全部自分で倒したるって動いた方が結果上手くなるしクリアもしやくすなるで
518 :UnnamedPlayer :2023/01/13(金) 12:22:28.13 ID:IhFMwhKLd.net そう考えると自殺が1番面白いよね 地獄は自由度が全くないよね 地獄でもフリーで動ける上級者っておるんか???
519 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13ac-9kny) :2023/01/13(金) 16:43:13.07 ID:TCwZ79oP0.net 地獄はお散歩したらキックされないかね 自殺でもたまにキックされてるし
520 :UnnamedPlayer :2023/01/13(金) 20:16:32.85 ID:miGsWVPG0.net お散歩が許されるのはコマンドーだけ
521 :UnnamedPlayer :2023/01/13(金) 20:46:38.08 ID:odes9QK00.net ごめんメディックの時お散歩コマンドーいたら見殺しにする
522 :UnnamedPlayer :2023/01/13(金) 23:51:38.40 ID:jCG3XmQE0.net 初めてラジオチャット使って連携してくれる人に会えた…感動ものですわ。 大型来たら回復噴霧でタゲ取りつつヘルプ出して呼んでくれるし、 (自分サポだから)弾とアーマー落ちてたら取らずにハンドガンで教えてくれるし、 キャンプ場にも来てくれるし、いつもの100倍ぐらい戦いやすかった…。
523 :UnnamedPlayer :2023/01/15(日) 10:25:34.95 ID:O7fsGGSd0.net キャンプに来てくれて協力してくれる人なら地獄が一番多いと思う
524 :UnnamedPlayer :2023/01/15(日) 17:52:57.23 ID:boby5Dsg0.net 地獄は一応実績解除もかかってるからあんまり自由行動は歓迎されないね
525 :UnnamedPlayer :2023/01/15(日) 19:06:37.95 ID:pBUcbaQhp.net 普通はソロで解除するよね
526 :UnnamedPlayer :2023/01/15(日) 19:58:50.83 ID:lwH6xY0S0.net ソロが一番楽と思うかもしれんけど そのソロが無理って連中も大勢いる事を忘れてはいけない
527 :UnnamedPlayer :2023/01/15(日) 22:56:40.80 ID:G42Od9jQ0.net サバロカストクッソ楽なんだが
528 :UnnamedPlayer :2023/01/16(月) 02:14:27.85 ID:CwFwFO07a.net 実績(寄生)
529 :UnnamedPlayer :2023/01/16(月) 09:06:50.83 ID:jRr+0tm90.net hard行ったら、ロカスト所構わずぶっ放す輩がウザ過ぎてワロタ 長距離選手のSSコマがかわいそ過ぎる
530 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dd66-xnSO) :2023/01/16(月) 09:34:39.03 ID:oaumfh+80.net 難易度で棲み分け出来てるから ある意味hardでスカトロブッパしてるやからの方が場をわきまえてるのかもしれない
531 :UnnamedPlayer :2023/01/16(月) 10:33:26.46 ID:k8boJuLh0.net 自殺で 要約 貴方はメディックなのに何故回復しないんだ とキック投票されてるバトルメディックがいて草
532 :UnnamedPlayer :2023/01/16(月) 11:54:48.56 ID:/zPLYp/80.net ヴァンパイアの存在を否定するのはやめてもらおうか
533 :UnnamedPlayer :2023/01/16(月) 13:03:20.64 ID:3bqJuZvba.net 後ろに突っ立ってたまに思い出したかのように後頭部に回復散布してくるbotみたいなメディックよりは バトルメディックでもなんでもせっせと雑魚の頭抜いてもらったほうがよほど楽にはなる
534 :UnnamedPlayer :2023/01/16(月) 13:05:54.19 ID:nfEcoUiv0.net 自殺 サバロカスト 外人嫌がるかやってくる
535 :UnnamedPlayer :2023/01/16(月) 14:10:08.21 ID:2BN0PhU+d.net 自殺で死人が数人毎回出てるのに全く回復しないメディックはどうかと思うけどな そういう時は自分がメディに変更しとるわ
536 :UnnamedPlayer :2023/01/16(月) 14:16:36.75 ID:2BN0PhU+d.net あと最後のボスの時にメディックの人が知らん間に別パークに変更しとるのやめて欲しいwww バサカで壁やってて オイイイイイイ溶ける溶けるwwwってなるwww
537 :UnnamedPlayer :2023/01/16(月) 15:48:45.17 ID:x68c5BgU0.net メディがいる以上は回復が期待されてると思うので、やはり回復優先の方が良いのでは? 乱戦での小型散らしと回復が同時に出来るガスのアドバンテージは大きいと思います。 味方が方々で自由にしていて手が回らない時は攻撃参加しますが…。 自分はまだハードまでなのでこんな思考ですが、それ以上となると事情が変わるのでしょうか?
538 :UnnamedPlayer :2023/01/16(月) 16:19:38.17 ID:5UCxqxtL0.net メディックはバフがとんでもなく強い 逆にHoEはすぐにダーツ撃ってくれないと味方すぐ死ぬ
539 :UnnamedPlayer :2023/01/16(月) 16:29:18.54 ID:5UCxqxtL0.net まあ回復しないバトルメディックはソロ用で マルチは回復しまくるメディックがぶっちぎり最強 いないとマルチHoEはほとんど無理
540 :UnnamedPlayer :2023/01/17(火) 10:30:07.26 ID:zRFVHCEKa.net そもそも他人に理想を押し付ける方が間違い どんなに自分を正当化しても、上から見れば自分自身も足を引っ張る下手くそでしかないのを忘れてはいけない フレといるときしかオンラインやらないからあれだけど鼻から野良を当てにはしてないし 負ければ自分の力が足りなかったなという事実だけが残る
541 :UnnamedPlayer :2023/01/17(火) 10:31:50.78 ID:iRiycofbp.net 詭弁すぎて草
542 :UnnamedPlayer :2023/01/17(火) 11:26:15.14 ID:9qbo3Tdr0.net ロカスト、シーカーシックスだし虫だしネタ武器かと思ったら強武器通り越してNSWだなw 設置AOEが持っていて良い火力じゃねえ
543 :UnnamedPlayer :2023/01/17(火) 12:04:10.63 ID:h8OikltJ0.net 和鯖はあまりないけど、海外鯖だと溶接やトレーダー行く道中の扉わざと閉めて行く奴多いな
544 :UnnamedPlayer :2023/01/17(火) 12:35:18.07 ID:Ls7P5BKP0.net スワットグレにして狭いところで床に連打してれば大型でもロボでもなんでも溶ける
545 :UnnamedPlayer :2023/01/17(火) 15:19:24.33 ID:A12sBBTe0.net 西海岸の米鯖入った時思った事が 米鯖の人達はめっちゃ話すよね もう一回トライだとか次は俺がデモやるよとか 向上心高い人多い
546 :UnnamedPlayer :2023/01/17(火) 17:05:05.77 ID:SMx0jEu40.net ルールがシンプルだから会話不要 回復一人いたら後は適当に頭パンパンしてたらクリアできる
547 :UnnamedPlayer :2023/01/18(水) 08:14:45.54 ID:PRnC5JSD0.net コマンドー始めてみたんですが、武装構成のオススメはありますでしょうか? 今はM16+401か、スカー+501のどちらかで運用していますが、 他にもこういう構成で使ってるというのがあれば教えていただければ幸いです。
548 :UnnamedPlayer :2023/01/18(水) 10:21:58.73 ID:s/zP0b550.net FAL+401が多いかな エイム力糞高くないとおすすめできないが
549 :UnnamedPlayer :2023/01/18(水) 10:37:37.26 ID:JY5F9PuYp.net FAL持つと大型狩れるけどプレイヤーのスキルが無いやつだとまず倒せないのがつらい もう持たないで腕がわかるまである
550 :UnnamedPlayer :2023/01/18(水) 15:32:28.18 ID:jersyA8P0.net リクエストヘルプで自分の受け持って居るポジションに背を向けるのマジ危ないな ヘルプ出してない場所が逆に崩壊しかけてワロタわ
551 :UnnamedPlayer :2023/01/18(水) 17:46:16.18 ID:PRnC5JSD0.net FALは威力高くて変なスコープ付いてるやつでしたね。 全弾確実にFPの頭に当てられる腕がないので、今は持っても宝の持ち腐れかな…。 ノーマルで練習しておきます。ありがとうございました。
552 :UnnamedPlayer :2023/01/20(金) 13:17:53.09 ID:pAmxqMVf0.net 今週のウィークリー https://imgur.com/IUVwAfm.jpg
553 :UnnamedPlayer :2023/01/20(金) 23:10:27.96 ID:VxuSHpw6p.net ボスラッシュモード常設にして欲しい
554 :UnnamedPlayer :2023/01/22(日) 12:38:15.00 ID:7qtbdX3Hd.net 今週のウィークリーはサバの凍結あると楽よ まあロカストでもいいけど
555 :UnnamedPlayer :2023/01/22(日) 23:14:40.01 ID:ZdNyKjA30.net steam版なんですが、デイリーが全部ナイフダメージ(未達成)になって、 パークレベルが全部0にされてたんですが、これどうしたらいいですかね? インベントリはそのままになっています。
556 :UnnamedPlayer :2023/01/23(月) 00:13:06.88 ID:RUDzHgsB0.net たまによくあるけど鯖が死んでるんじゃない しばらく待てば直る
557 :UnnamedPlayer :2023/01/24(火) 01:59:34.99 ID:OSCpjmhB0.net 全クラス名声ランク2にするには一体どれだけの時間が必要なんだろう… 100時間遊んでもせいぜいランク1が1つ、ランク2が1つ程度だわ さっき見てたYouTube生放送の放送主、全クラス名声ランク2以上だった その割に「何の武器使ったらいいか分からん」とか「このマップ(悪夢)初プレイ」とか メディ名声ランク4なのに「ヘモゴブ初めて使う」とか言ってたけど…
558 :UnnamedPlayer :2023/01/24(火) 09:56:35.01 ID:XdYi+lwap.net 経験値アップ期間にHOEエンドレスで奇声 レベリングマップで養殖 のどちらかだろうな。名声ランク金でもゴミすぎる奴いるしあてにならないのは確か
559 :UnnamedPlayer :2023/01/24(火) 13:42:47.32 ID:V0rgFkMA0.net 俺1000時間くらいプレイしてるけど一回も名声上げてないわ…
560 :UnnamedPlayer :2023/01/24(火) 15:06:06.07 ID:OSCpjmhB0.net レベリングマップなんてあったんだ…知らなんだ 名声ランクはやり込みの証だから、高い人はある程度アテになる前提で考えてたけど、 養殖マップもあるとなればそんなにアテにしてもいけないんだな…ありがとうございました
561 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 10:44:24.61 ID:mbwcpoGH0.net ヘモゴブはなあ。。。 出血つくから、射撃パークからすると鬱陶しいのよね 1000時間超えて金マークにしとるけど、ぶっちゃけ俺のエイムはクソだし位置取りも良くないので、金マークだからといって期待しないで欲しいw
562 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 10:53:25.45 ID:bgYHKvqt0.net リセットしたらとりあえずレベリングマップで20まで上げてるわ 低レベルだとただただつまらないだけだし スキルにレベル補正にとリセットとの相性最悪なゲーム性なのになんでこんなの実装したんだろうな
563 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 11:21:55.28 ID:uwSH3kO90.net なんでも何もやる意味ないけど実装しただけだぞ プレスティージにする意味も殆どないしめんどいならやらなきゃいいだけ
564 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 16:10:56.04 ID:Cg68jDbp0.net 昔は大人数鯖が賑わってたからレベルなんてすぐ上がったからな エンドレスのとこにXP2倍の時入ったら1時間くらいでレベル20くらいまで行った
565 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 21:31:54.30 ID:Y+AAp6Yfp.net PS4やらコンシューマーに手を出したせいで制限もかかったし modはPCのみじゃないからって排他的だったし2は色々失敗したよな
566 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 21:36:58.71 ID:Cg68jDbp0.net 多言語の音声対応してるのはすごいよね お金かけるとこ間違ってる気もするけど
567 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 21:39:36.28 ID:W5hdt6k60.net セリフのローカライズや吹き替えはAAAレベルだと思うけど、それに対して文章が直訳ぎみだったり誤植だったりいろいろ変
568 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 21:49:54.23 ID:bgYHKvqt0.net なお任務の声優
569 :UnnamedPlayer :2023/01/25(水) 22:21:44.50 ID:bWIP7tab0.net レベル24から25に上げるまでの経験値量が多すぎる もっと緩和してくれてもいいと思う
570 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 12:47:52.84 ID:nH+fxOQR0.net やること何もないから名声の段階増やしてほしい
571 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 13:29:41.09 ID:3yQFLZho0.net DRGみたいにステータス自体はリセットされずどんどん階級だけ上がっていくシステムが一番良い なんでレベルで強さ大幅に変わるのに1からやねん
572 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 19:29:39.93 ID:1XW+mXPnd.net はよ3出して欲しい どうなっとるんや? 人まったくおらんでほんま
573 :UnnamedPlayer :2023/01/26(木) 19:33:55.58 ID:3yQFLZho0.net 3はエピカス専売らしいし、出たところで…
574 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 08:55:33.77 ID:T7DRTPBB0.net 悪い意味で完全に別ゲーになってそう TWIの2のベース作ったスタッフもういないでしょ つか作る開発力があるのか疑問
575 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 737b-wtBt) :2023/01/27(金) 10:14:47.37 ID:kAeZBDgH0.net 新武器モーションの出来からして察するよね リアルなガンアクションもウリの一つなのに、あんなスマホゲーみたいなモーションじゃ3に期待できない 3に注力してるからあんな出来なのだと信じさせてくれ
576 :UnnamedPlayer :2023/01/27(金) 19:01:01.15 ID:xRF5KJqA0.net SFヘンテコ武器のオンパレードで萎えそう 実銃はロイヤリティ絡みで金かかるんだっけ
577 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 02:51:12.54 ID:A58wr+smp.net 開発も数年前からやる気ないのにお前らが着たいしすぎた
578 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 03:28:02.94 ID:J5Bz4uLB0.net 身体が求める m.e.a.t. systemを
120 KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★
本文 スレッドタイトル 投稿者