2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】原神 / Genshin part196

1 :UnnamedPlayer :2022/10/06(木) 10:05:20.29 ID:rY81gfWB0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
■↑この行を3行以上に増やしてスレ立てをして下さい■

オープンワールドRPG「原神」のPC版のスレッドです

■公式
ホームページ:https://genshin.hoyoverse.com/ja/home
コミュニティ:https://www.hoyolab.com/genshin/
Twitter:https://mobile.twitter.com/genshin_7
YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCAVR6Q0YgYa8xwz8rdg9Mrg
Epicストア:https://store.epicgames.com/ja/p/genshin-impact

■Wiki
原神公式Wiki 観測枢 (中国語):https://bbs.mihoyo.com/ys/obc/
5ch発 有志Wiki:https://wikiwiki.jp/genshinwiki/

■次スレ
>>950が立ててください
即死対策に>>20までの保守にご協力願います

※前スレ
【PC】原神 / Genshin part195
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1664582251/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :UnnamedPlayer :2022/10/06(木) 10:05:51.16 ID:rY81gfWB0.net
『原神』正式リリースに関するFAQ
https://genshin.hoyoverse.com/ja/news/detail/5551

※以下一部抜粋(&v2.8向けに一部訂正)

Q9:『原神』にログインできるアカウントを教えてください。
A9:
▼PC:HoYoverse通行証/Facebook/Twitter
▼iOS(タブレットを含む):HoYoverse通行証/Sign In With Apple/Game Center/Facebook/Twitter
▼Android(タブレットを含む):HoYoverse通行証/Google/Facebook/Twitter
▼PS4/PS5:PSNアカウント

Q10:異なるプラットフォームで同じアカウントにチャージすることはできますか?
A10:AndroidとiOSでアカウント登録された旅人さんはAndroidとiOSでチャージすることができますが、PCでのチャージはできません。
PCでアカウント登録された旅人さんはPC及びAndroidとiOSでチャージすることができます。
PS4/PS5の旅人さんはPSNでのみチャージができます。
(上記の内容は中国大陸サーバー以外のサーバーのみに適応します) [改行]
■元素反応について■
元素は草・火・水・雷・氷・風・岩の7種類
組み合わせによって以下のように元素反応を起こす

草+火:燃焼
草+雷:原激化
     ├→ 原激化+雷:超激化
     └→ 原激化+草:草激化
草+水:開花
     ├→ 開花+炎:烈開花
     └→ 開花+雷:超開花
火+水:蒸発
火+雷:過負荷
火+氷:溶解
水+雷:感電
水+氷:凍結
雷+氷:超電導
風+(火・水・雷・氷):拡散
岩+(火・水・雷・氷):結晶化

3 :UnnamedPlayer :2022/10/06(木) 10:06:12.30 ID:rY81gfWB0.net
3 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ ffbb-mZ2O)[sage] 投稿日:2022/10/01(土) 09:02:42.83 ID:qra2RyKM0
Q.どんなゲーム?
A.基本プレイ無料のオンライン専用オープンワールドRPG(有料アイテム・ガチャ有り)

Q.キャラクリは出来る?
A.出来ない、プレイヤーが決められるのは性別と名前のみ

Q.マルチプレイは出来る?
A.マルチも可能だがあくまでソロがメイン

Q.他プラットフォームとデータ共有は出来る?
A.PC/iOS/Android/PS4/PS5間で共有可能。Switchは不明

Q.違う機種間でマルチプレイは出来る?
A.サーバーが同じなら可能、サーバーが異なると不可

Q.ガチャはどんな感じ?
A.☆5が0.6%、☆4が5.1%、キャラクターと武器両方が排出される
恒常ガチャの天井は90連、PUガチャの天井はキャラの場合90連、武器の場合80連でPU対象が50%排出される
その天井でPUが当たらなかった場合は次の天井で100%
完凸する場合はキャラ7体、武器6本必要
ストア情報によるとガチャは1回240円
12000円課金で40連(+α 10連分のおまけ)
180連目のPU天井までは4万3200円
各創世結晶パックに購入時初回限定石二倍のボーナスあり

Q.リセマラは?
A.1周あたり20~30分ぐらいかかると言われていて、そこから目当ての☆5を引ける確率はかなり低いのでそれなりに覚悟が必要

Q.月パスやシーズンパスはあるの?
A.毎日石が貰える祝福パック、シーズンミッション(紀行)報酬が豪華になる天空紀行パック、真珠の歌パックがある
ストア情報によると価格は610円/1220円/2440円

Q.推奨スペックは?
A.
● 最低スペック
システム:Windows 7 SP1 64-bit、Windows 8.1 64-bit、またはWindows 10 64-bit
CPU:Intel Core i5 または同等の性能を持つもの
RAM:8GB
ビデオカード:NVIDIA GeForce GT 1030及びより優れた性能をもつもの
DirectXバージョン:11
ストレージ:40GB以上の空き容量が必要

● 推奨スペック
システム:Windows 7 SP1 64-bit、Windows 8.1 64-bit、またはWindows 10 64-bit
CPU:Intel Core i7 または同等の性能を持つもの
RAM:16GB
ビデオカード:NVIDIA GeForce GTX 1060 6GB及びより優れた性能をもつもの
DirectXバージョン:11
ストレージ:40GB以上の空き容量が必要
スペックが低い場合、インストールができない、ゲームが起動しない、ゲーム画面のブラックアウト、ゲームクラッシュなどの不具合が生じる可能性がございます。

4 :UnnamedPlayer :2022/10/06(木) 10:06:55.56 ID:rY81gfWB0.net
h

5 :UnnamedPlayer :2022/10/06(木) 10:07:38.93 ID:rY81gfWB0.net
ho

6 :UnnamedPlayer :2022/10/06(木) 10:08:20.43 ID:gNXAkqb10.net
うんこ

7 :UnnamedPlayer :2022/10/06(木) 10:08:47.56 ID:rY81gfWB0.net
hos

8 :UnnamedPlayer :2022/10/06(木) 10:09:09.19 ID:gNXAkqb10.net
風と共にうんこ

9 :UnnamedPlayer :2022/10/06(木) 10:09:55.75 ID:gNXAkqb10.net
値上げ告知はよ

10 :UnnamedPlayer :2022/10/06(木) 10:12:24.79 ID:gNXAkqb10.net
保守1000回

11 :UnnamedPlayer :2022/10/06(木) 10:13:54.38 ID:rY81gfWB0.net
hosy

12 :UnnamedPlayer :2022/10/06(木) 10:16:41.88 ID:gNXAkqb10.net
寝ます

13 :UnnamedPlayer :2022/10/06(木) 10:20:09.91 ID:rY81gfWB0.net
ナヒーダはよ

14 :UnnamedPlayer :2022/10/06(木) 10:21:11.23 ID:gNXAkqb10.net
起きました

15 :UnnamedPlayer :2022/10/06(木) 10:21:13.49 ID:rY81gfWB0.net
ナタもはよ

16 :UnnamedPlayer :2022/10/06(木) 10:21:25.10 ID:rY81gfWB0.net
フォンテーヌもはよ

17 :UnnamedPlayer :2022/10/06(木) 10:22:48.96 ID:rY81gfWB0.net
スネージナヤ滅亡はよ

18 :UnnamedPlayer :2022/10/06(木) 10:23:44.80 ID:rY81gfWB0.net
セレスティアもはよ

19 :UnnamedPlayer :2022/10/06(木) 10:24:27.26 ID:rY81gfWB0.net
三界もはよ

20 :UnnamedPlayer :2022/10/06(木) 10:24:38.53 ID:rY81gfWB0.net
よし寝るぞ

21 :UnnamedPlayer :2022/10/06(木) 10:31:44.94 ID:aKkr1ID60.net
クグプレクーポン復活したら起こして

22 :UnnamedPlayer :2022/10/06(木) 11:00:04.86 ID:tsWL0uV90.net
なんだこれiPhoneの高い創生結晶2つだけ値上げ?
意味わかんねけと紀行と祝福そのままならいいや

23 :UnnamedPlayer :2022/10/06(木) 11:30:29.90 ID:4kN30hN40.net
ここがあの女のハウスね

24 :UnnamedPlayer :2022/10/06(木) 13:30:28.12 ID:6CeT3G8F0.net
嬉しい

25 :UnnamedPlayer :2022/10/06(木) 13:38:11.62 ID:fVod2wDW0.net
今がまさに過剰な不安に煽られて皆が怯えているのに
何故ホヨバはお知らせを出さないんだい?

26 :UnnamedPlayer :2022/10/06(木) 13:59:33.81 ID:xLGO0YRF0.net
お知らせの内容によっては林檎以外で課金するように誘導してるってイチャモンつけられるのが怖いんじゃね

27 :UnnamedPlayer :2022/10/06(木) 14:02:35.97 ID:8l9SLkAw0.net
創生結晶どうにかモラ払いになりませんかね?

28 :UnnamedPlayer :2022/10/06(木) 14:04:45.67 ID:rY81gfWB0.net
1000万モラで10結晶ぐらいかな

29 :UnnamedPlayer :2022/10/06(木) 14:11:30.73 ID:DDA6C40+0.net
運営サイトから直接課金すればホヨバースとしても美味しいしね
PC組は重課金も多いだろうし、いいお客さんな筈

30 :UnnamedPlayer :2022/10/06(木) 14:24:16.64 ID:yz4dhiyW0.net
実際は中抜きされない自社決済に誘導したいが公にやってしまうと林檎がキレるから
林檎が勝手に為替調整したみたいな雰囲気にしときたいってとこか

31 :UnnamedPlayer :2022/10/06(木) 14:25:53.07 ID:4d6nJfaf0.net
ホヨバースにカード情報渡したくないってユーザーは多いだろうな
今はイメージ改善してるけどサービス開始当初だったら絶対嫌だった
paypal使えるのは置いといて

32 :UnnamedPlayer :2022/10/06(木) 14:33:47.61 ID:8l9SLkAw0.net
カード払いは中国送金の為か制限掛かるの改善されたのかな?

33 :UnnamedPlayer :2022/10/06(木) 14:37:08.19 ID:kyGMBntI0.net
このあいだ空月まとめ買いしようとしたら一時的に使えなくなったから、連続購入には制限かかるようになってるみたいだね

34 :UnnamedPlayer :2022/10/06(木) 14:42:11.61 ID:y97trGvH0.net
空月、180日分までしかダメじゃなかった?それ以上買おうとすると拒否される

35 :UnnamedPlayer :2022/10/06(木) 14:51:35.89 ID:FsQzKCpta.net
残り179日以下になったらまた買えるんじゃね
やったことないから知らんけど

36 :UnnamedPlayer :2022/10/06(木) 14:57:35.57 ID:kyGMBntI0.net
150日分買おうとしたんだけど、4回目の購入で「このカード使えねえよ」って出た
翌日もう一回試してみたら普通に買えたから、あんまり短い間隔で決済しようとすると制限かかるってことが分かったよ

37 :UnnamedPlayer :2022/10/06(木) 15:12:00.20 ID:gNXAkqb10.net
>>36
それカード会社の方のストッパーじゃない?
俺も前に同じ様な事があってカード会社から自動送信メールで「怪しいから止めました」って来て連絡したらすぐ使えるようになったぞ

38 :UnnamedPlayer :2022/10/06(木) 15:14:57.48 ID:XHkGh9W70.net
ゲーム課金を一日内で繰り返すとすぐに止められるカード会社多くなったから
mihoyoだからってわけでもない
610円繰り返して止めるのはどうかと思うけど

39 :UnnamedPlayer :2022/10/06(木) 15:23:13.67 ID:FsQzKCpta.net
たしかに610円程度を複数購入で規制するカード会社想像したらワロタ

40 :UnnamedPlayer :2022/10/06(木) 15:34:34.46 ID:pHBi6XST0.net
まぁ寸借詐欺みたいにあえて少額の買い物を繰り返す不正利用の手口もあるみたいだし
同じ所から連続でってのはその手口とは合わなそうだけど

41 :UnnamedPlayer :2022/10/06(木) 15:36:52.82 ID:dc0n9QVs0.net
金額の問題ではなく普段やらない動きをすると一時停止される

42 :UnnamedPlayer :2022/10/06(木) 15:37:36.72 ID:IsVD9vInM.net
>>34
179日で買うと219日にはなります。180日未満であれば追加購入可能ですね。

43 :UnnamedPlayer :2022/10/06(木) 15:38:14.85 ID:9XIdTwRY0.net
空月と天空値上げの画像がチラホラあるけどまじで?

44 :UnnamedPlayer :2022/10/06(木) 15:39:27.81 ID:MLH7qJKB0.net
>>36
これ出た直後別ゲーの課金を試したけど一発でできたからmihoyoとクレカの相性が悪いっぽい

45 :UnnamedPlayer :2022/10/06(木) 15:41:05.29 ID:fVod2wDW0.net
クレヒスかカード会社が糞なんじゃないの
駆け込み連続で上限まで買ったけど何ともなかった

46 :UnnamedPlayer :2022/10/06(木) 15:45:05.81 ID:yz4dhiyW0.net
>>43
林檎だけでしょ、祝福800円、紀行1600円

47 :UnnamedPlayer :2022/10/06(木) 15:46:10.38 ID:Ui9luI/p0.net
セノ用の白纓槍探してるんだけどリーユエの貴重な宝箱に入ってるの?

48 :UnnamedPlayer :2022/10/06(木) 15:49:49.09 ID:pHBi6XST0.net
国は璃月で合ってる
星3武器は精巧以上なら出たはず

49 :UnnamedPlayer :2022/10/06(木) 15:52:55.17 ID:Ui9luI/p0.net
>>48
ありがとう!めちゃくちゃ助かる

50 :UnnamedPlayer :2022/10/06(木) 15:55:50.34 ID:gNXAkqb10.net
宝箱の中身もある程度ランダム要素あってもいいのに
白纓槍出ろ出ろ言いながら宝箱開けたい
運悪いと1本も出ないアカウントも出てくるだろうけど

51 :UnnamedPlayer :2022/10/06(木) 15:56:50.27 ID:y97trGvH0.net
>>42
そうなのか、じゃあうちのガード会社が一時的に止めたんかな とりあえずありがとう

52 :UnnamedPlayer :2022/10/06(木) 16:20:11.68 ID:1loY47c90.net
>>30
実際Appleが勝手に為替調整してるだけなんだよ
別ゲーではApple側の通知から予想して「○日に○○円になるはずなのでこうします」とお知らせ打ってAndroid/Windowsと足並揃えてたゲームあるけど
今日まだApple側の変更が確認できないのでiOS版だけ臨時メンテナンス中つって何時間も鯖閉じてたりするゲームある
Appleの殿様商売に付き合えば付き合うで振り回されることになる
グローバルタイトルならmiHoYoみたいに「Apple側のやることは知らんし確実にこうなるって言えないから適当なこと言わん」ってのも一つの賢い対応

53 :UnnamedPlayer :2022/10/06(木) 16:27:41.33 ID:1gcmZzjjd.net
610円だったら4ヶ月で2400円ちょいなのに800円だと3ヶ月でほぼ同じ値段って考えると今のうちに3ヶ月分ぐらい買いたくなるな

54 :UnnamedPlayer :2022/10/06(木) 16:52:03.59 ID:O42Ku7Otr.net
幻塔みたいに林檎だけ値上げって明言してくれないと他プラットフォームもこの後値上げありそうで怖いな

55 :UnnamedPlayer :2022/10/06(木) 16:54:06.20 ID:fVod2wDW0.net
林檎の落ち込み具合みていけそうなら他も上げるつもりなのかな…w

56 :UnnamedPlayer :2022/10/06(木) 17:06:38.49 ID:vvjqhzCf0.net
ガッツリ値上げされても課金がやめられん人は中毒だよ
タバコと同じ
まあタバコよりはカラダに良いか

57 :UnnamedPlayer :2022/10/06(木) 17:27:16.73 ID:N38sDojb0.net
他プラットホームはどうなることやら

58 :UnnamedPlayer :2022/10/06(木) 17:33:11.60 ID:GUz3Emlca.net
月パスも上がるんかよ…
課金の為だけに泥タブ買うかな

59 :UnnamedPlayer :2022/10/06(木) 17:41:50.11 ID:f4vaco190.net
スマホ勢多すぎスマホ板でどうぞ

60 :UnnamedPlayer :2022/10/06(木) 17:48:48.59 ID:hlRBMWAcr.net
いくら課金しても月7000円しか引き落とされないから平気なんだなこれが

61 :UnnamedPlayer :2022/10/06(木) 17:49:25.57 ID:DDA6C40+0.net
まあ微課金勢なので3割増しでも実際は別に困らんけど、お金の話なので少額値上げでも不満は出るわな

62 :UnnamedPlayer :2022/10/06(木) 17:54:17.90 ID:GOMnz7h00.net
macでやってるやつなんかおらんやろw

63 :UnnamedPlayer :2022/10/06(木) 17:54:59.78 ID:f4vaco190.net
エンドコンテンツもう予定ないみたいだから課金圧もないし好きなキャラとモチーフ武器だけとったらいい
中途半端に雷電将軍2凸とかしちゃった人は可愛そう

64 :UnnamedPlayer :2022/10/06(木) 17:57:05.53 ID:QgbljVX80.net
PC勢的に林檎はどうでもいいがググプレのクーポン消えてんのは困るわ
毎回使ってたから実質値上げと変わらん

65 :UnnamedPlayer :2022/10/06(木) 17:57:58.34 ID:z3JgFx0d0.net
>>60
ひぇ

66 :UnnamedPlayer :2022/10/06(木) 18:00:14.46 ID:TQn4CZCBM.net
可哀想とか金がないやつの発想だな

67 :UnnamedPlayer :2022/10/06(木) 18:02:51.96 ID:GUz3Emlca.net
冒険者レベル60で世界ランクの上限上がらんかな

68 :UnnamedPlayer :2022/10/06(木) 18:02:55.69 ID:DDA6C40+0.net
ホヨバース的には、火力競争にしてプレイヤーに課金圧をかけるやり方は良くないと思ってる様で
社員自身もソシャゲーマーではあるだろうからガチャ自体は無くさないだろうけど、今後どう折り合いを付けていくのか
PC派としてはガチャなんか要らないと思ってしまうけど、ソシャゲーマーはガチャ入れた方が盛り上がるんだよね

69 :UnnamedPlayer :2022/10/06(木) 18:03:55.24 ID:pThI+MFdM.net
>>64
高いよな
i.imgur.com/iCoBw80.jpg

70 :UnnamedPlayer :2022/10/06(木) 18:04:54.04 ID:migEIVa10.net
コスチュームとか髪型変更とか頼む

71 :UnnamedPlayer :2022/10/06(木) 18:07:07.41 ID:leUQS02aM.net
これからはイェラン1凸みたいな使用感変わる星座持ちが増えるんかな

72 :UnnamedPlayer :2022/10/06(木) 18:08:03.97 ID:btkbwECI0.net
過剰な不安だよそれは!

73 :UnnamedPlayer :2022/10/06(木) 18:10:35.52 ID:Yq3Bv5t60.net
原神のクーポン復活しないなら還元率は電子書籍系のアプリとかが優秀だからなんか使ってたら見てみると良い
この前の10倍の時とかはポイント増えすぎて原神の150→300のみじゃ消費追いつかなかったから併用してた

74 :UnnamedPlayer :2022/10/06(木) 18:11:38.60 ID:DDA6C40+0.net
原神くらいプレイヤー数が多いゲームなら、月額制度にして月2000円ぽっきりにして、
あとは新キャラも武器も無料配布で十分に成り立つはず
現にPCネトゲの多くはその程度の課金額だし
ただ、推しのゲームに月数十万注ぎ込みたい人ってのも世の中には沢山居るんだわ

75 :UnnamedPlayer :2022/10/06(木) 18:14:48.93 ID:x/rU1lBM0.net
その機能を使うか使わんか分からなくても、とりあえずフルスペックで買う人も一定数居るでしょうて

76 :UnnamedPlayer :2022/10/06(木) 18:16:54.54 ID:1loY47c90.net
>>64
これ
崩壊もちょっと前から消えてたが原神も消えて
使い所がなくなった、ポイント貯まる一方だわ

77 :UnnamedPlayer :2022/10/06(木) 18:17:05.38 ID:XHkGh9W70.net
成り立つかどうかの話をしちゃうと、今後完全無料でも話の完結まで会社存続できる稼ぎですし

崩壊みたいな敵HPだけ高くなる戦闘にならなさそうなのはよかったけど、最近の星4みたいな
使いづらいだけのキャラはあんまり出してほしくないな

78 :UnnamedPlayer :2022/10/06(木) 18:19:41.95 ID:ytAdZLTL0.net
>>76
まあ1ぽ1円になるし
復活するかもしれないし

79 :UnnamedPlayer :2022/10/06(木) 18:21:26.06 ID:1loY47c90.net
miHoYoはゲーム作れりゃいいだけの企業じゃないんだよな
SAOや核融合の現実化目指してブレイン・マシン・インターフェースやトカマク型リアクターに投資してるし
テックオタクが世界を救うためにじゃんじゃん稼いでもらわないと

80 :UnnamedPlayer :2022/10/06(木) 18:21:36.10 ID:kCgsrwHz0.net
ぶっちゃけAppleユーザーの値上げなんてどうでもいい俺PCだし値上げしてないし

81 :UnnamedPlayer :2022/10/06(木) 18:25:15.59 ID:Blm4NeU20.net
値上げって言ってもホヨバがやったことではなく林檎が勝手にやったことだしなあ
そもそもappストア通すだけで売上の30%も取るとか暴力団も顔負けのみかじめ料だし
ホヨバ的にはこれでストア通さずに公式から課金してくれればOKってところでは

82 :UnnamedPlayer :2022/10/06(木) 18:35:44.03 ID:1loY47c90.net
ググプレよりもPC版課金が安くなれば全然そっち使うんだけど
PC版の価格とかチェックすらしてないわな
楽天モバイル決済の10%還元+劣化したけどPlay Pointsの恒常割引に勝てるとは思えん

83 :UnnamedPlayer :2022/10/06(木) 18:54:24.27 ID:Yq3Bv5t60.net
多少経由の手間あってもお得感考えてる人はもともとググプレ一択だから林檎がどうとかはぶっちゃけどうでもな
ただちゃんと情報がないからそこだけにとどまるかわからんってのが荒れてる原因ではある

84 :UnnamedPlayer :2022/10/06(木) 18:55:37.33 ID:f4vaco190.net
>>80
これが全て

85 :UnnamedPlayer :2022/10/06(木) 18:58:11.43 ID:1gcmZzjjd.net
巻き添え喰らって今後全プラットフォーム値上げする可能性あるじゃないの?って話でしょ

86 :UnnamedPlayer :2022/10/06(木) 18:58:16.24 ID:21jgg4zI0.net
やくざって分かってるなら他のプラットフォームで値上げしないと
なに値引きしとるんやワイを嘗めとるんかオルルァって
イチャモンつけてくるのわかるだろ

87 :UnnamedPlayer :2022/10/06(木) 19:01:27.38 ID:DDA6C40+0.net
星4キャラは元から熟成に時間がかかるというコンセプトだから
古参なら行秋ベネットが外れキャラ扱いされてたのは覚えてるでしょ
ドリーやキャンディスもステータスバランスがすっごく悪いので、
完凸して聖遺物や武器を練り込まないと本当に使える様にはならないだろうと

88 :UnnamedPlayer :2022/10/06(木) 19:04:04.22 ID:1Ewkq3wR0.net
宝盗イタチのデイリー考えたやつクビにして

89 :UnnamedPlayer :2022/10/06(木) 19:12:17.59 ID:OnfOaFxs0.net
>>88
難しいよな

90 :UnnamedPlayer :2022/10/06(木) 19:19:42.63 ID:1va3g2LdM.net
今の林檎見て地獄のジョブズも泣いてるよ

91 :UnnamedPlayer :2022/10/06(木) 19:54:05.03 ID:dQUEBlhQd.net
ジョブズいつも地獄に居るな

92 :UnnamedPlayer :2022/10/06(木) 19:58:16.07 ID:te4vTZOSM.net
>>88
軌跡を追って当てることに気付くのに四回、見切って当てるのにさらに三回を費やしたわ

93 :UnnamedPlayer :2022/10/06(木) 20:02:53.95 ID:fVod2wDW0.net
ボビーは林檎ホヨバどっちに怒られて動画消したんだろw

94 :UnnamedPlayer :2022/10/06(木) 20:04:46.72 ID:XHkGh9W70.net
あのイタチ見切れるのか...
諦めて運ゲーで10回以上やったよ

95 :UnnamedPlayer :2022/10/06(木) 20:05:44.25 ID:paHzraZ10.net
イタチは元素視覚で追えるようにしてくれたらよかったのに

96 :UnnamedPlayer :2022/10/06(木) 20:09:24.33 ID:XHkGh9W70.net
せめて一度捕まえたらおわりにしてほしい

97 :UnnamedPlayer :2022/10/06(木) 20:09:31.77 ID:LzKKQ9aG0.net
あれ痕跡がちょうど被って停止するともうわかんねえよな
キノコ取って往復するお使いよりはマシだけど

98 :UnnamedPlayer :2022/10/06(木) 20:10:34.46 ID:Zaz/KTh10.net
(´・ω・`)そういえば今回のイベントで余りにもみんな忘れるもんだから?とうとう一度元素視覚を実践してから使用するよう促してきたわよね

99 :UnnamedPlayer :2022/10/06(木) 20:22:44.95 ID:8l9SLkAw0.net
イタチ私も面倒でデイリーでこれは酷いと思ったけど目で追えば良いだけだと気づいた

100 :UnnamedPlayer :2022/10/06(木) 20:23:30.69 ID:1Ewkq3wR0.net
>>89
難しいってか面倒くさいって感じだな
ちゃんと画面見とかないといけないし謎に2回当てないといけないし

>>92
自分ならログアウトしてそう

101 :UnnamedPlayer :2022/10/06(木) 20:26:05.35 ID:YhfpuL5l0.net
イタチ一回しかやった事ないけど
ああいうの追いかけるクセ付いてるせいか特に難しく感じる事なくクリアしてしまったな

102 :UnnamedPlayer :2022/10/06(木) 20:27:04.99 ID:YCfDVQyka.net
次の国のデイリーではもっとめんどくさいミニゲームみたいなの追加されそう
簡単にクリアされたら悔しいじゃないですかみたいな要素どんどん増えてるし

103 :UnnamedPlayer :2022/10/06(木) 20:28:27.23 ID:Yq3Bv5t60.net
なんで謎ミニゲームなんだよとは思うがキノコジャンプとかキノコもぐらたたきと変わらないだろう
どうせやるならアチーブ系か素材落ちるデイリーが当たりだな個人的には

104 :UnnamedPlayer :2022/10/06(木) 20:48:05.58 ID:zGakrfQT0.net
Google PC版なんていつのまにか出てたのか最近スレ見ないから知らんかった
他のプラットフォームは値上げないならそのうち移行しようかな

105 :UnnamedPlayer :2022/10/06(木) 20:56:01.90 ID:YhfpuL5l0.net
>>104
今まで古いアイフォンで容量かつかつで課金してたけど
俺も先日Google PC版にしてラクになったよ、正直もっと早くやってりゃよかった


それはそうとブンブン目の前に居るのに「引き続きブンブンを探す」から進まない件
https://imgur.com/TC0S61G.jpg

106 :UnnamedPlayer :2022/10/06(木) 21:05:40.03 ID:3pX5mWZn0.net
【悲報】覇権ゲーム原神さん、Apple版の『課金価格』をサイレント値上げしてしまうwwww : わんこーる速報!
http://onecall2ch.com/archives/10150126.html

この程度の小石じゃ躓かないからこその覇権ゲーなんだよなぁ
正直サイレント値上げとか痛くも痒くもないは

107 :UnnamedPlayer :2022/10/06(木) 21:13:53.44 ID:4kN30hN40.net
>>105
こんな近付けたっけ?もうちょい手前から会話イベント始まったような

108 :UnnamedPlayer :2022/10/06(木) 21:18:26.00 ID:LzKKQ9aG0.net
キャンディスまじで気に入ったわ
今1凸だけど雷電九条みたいに常にセノ抱き合わせじゃないことを祈る

109 :UnnamedPlayer :2022/10/06(木) 21:19:44.87 ID:N38sDojb0.net
>>105
俺もそれなってびっくりしたわ
https://i.imgur.com/ljpBuqF.png

あとになって実はかなり手前のほうのイベントフラグを踏んでなかっただけ気付いたが

110 :UnnamedPlayer :2022/10/06(木) 21:31:23.23 ID:NSPuFFB20.net
近づいても始まらないシリーズと言えば自分もよるらん伝説が3回やっても進まなくてもう諦めた
ttps://i.imgur.com/H5TevH2.jpg

111 :UnnamedPlayer :2022/10/06(木) 21:38:23.20 ID:EoN+Vq/W0.net
ここの人らはiPhone持ちだったとしてもPCあるからノーダメだな

112 :UnnamedPlayer :2022/10/06(木) 21:44:35.12 ID:R6dqz07o0.net
週ボス育成素材って物凄い偏る上にメインで使ってるキャラの素材ばかりがでない
で育成止まってたんだが、変換できたのね・・・
知らんかった

113 :UnnamedPlayer :2022/10/06(木) 21:50:24.92 ID:ge9XqXT90.net
ダストはそれ以外の物があまりにもクソレート過ぎるから気軽に返還粉に出来る

114 :UnnamedPlayer :2022/10/06(木) 21:50:54.12 ID:paHzraZ10.net
初期は変換アイテムなかったからオナホが足りねぇとかなんとか

115 :UnnamedPlayer :2022/10/06(木) 21:51:35.35 ID:YhfpuL5l0.net
>>107
俺も>>109と同じで、めっちゃ手前のポイント迄戻らされたw
まぁ、いい機会だったから記念写真撮ってしまった

https://imgur.com/2u4SpkP.jpg
うぇーい、ジェイドちゃん見てる~?的な

116 :UnnamedPlayer :2022/10/06(木) 22:01:06.38 ID:yrBnyfCM0.net
無凸のウェンティと3凸のスクロースいるけど優先して育てるならウェンティの方がいいかな

117 :UnnamedPlayer :2022/10/06(木) 22:08:28.40 ID:nkUE8ySG0.net
汎用性はスクロ局所的にすごく便利なのは酒
キャンディスのうまい使い方がわからん

118 :UnnamedPlayer :2022/10/06(木) 22:37:05.15 ID:y97trGvH0.net
蒸発パの一員としていかが

119 :UnnamedPlayer :2022/10/06(木) 22:47:23.92 ID:yrBnyfCM0.net
>>117
スクロースからにするわ

120 :UnnamedPlayer :2022/10/06(木) 22:48:27.74 ID:DDA6C40+0.net
キャンディスは純粋サポーターとしてはバフ量が微妙で、将来的にはサブアタッカーの方がいい気はする
ただ、そのまんまだと攻撃力が極端に不足するので、今の所雲菫バフが必須な感じ
綾人雲菫キャンディス+ヒーラーとかどうか?

バフ効果自体は装備や天賦が適当でも上限近くまで出るので、バフ量を確保した状態でチャージと攻撃力をどこまで盛れるか
ドリーも似た様な感じのキャラで、サポート特化には直ぐに出来るけどそっからが難しい

121 :UnnamedPlayer :2022/10/06(木) 23:06:12.15 ID:UiXFL2ab0.net
見切りになれると一発で当てれるよ、慣れだね…

122 :UnnamedPlayer :2022/10/06(木) 23:17:47.71 ID:nkUE8ySG0.net
いまキャンディスはディルックと合わせてみたり水キャラの物理攻撃を水に塗り替えたりして使ってるけど
これキャンディスでなくてもなぁってなってる
雷電や忍に水付与すると感電を確実に雷キャラの熟知で起こせるってのは強みに出来るかな

123 :UnnamedPlayer :2022/10/06(木) 23:41:36.68 ID:1loY47c90.net
キャンディスはキャラチェン波紋と6凸波紋をフルにぶん回していける蒸発チームでないと
キャンディスじゃなくていいってなるキャラだと思う
1人をキャリーするんじゃなく全員でダメ出してく忙しい運用向けだよ

124 :UnnamedPlayer :2022/10/06(木) 23:54:00.50 ID:l0/pvLNd0.net
キャンディスは使いみちなさすぎてショウリ胡桃夜秋のPTに夜のかわりに入れるかと思ったけど結局モナでよくねってなったわ
金箔持てるしダメバフやデコイも胡桃には無駄にならないし
行秋の水付着性能がもう少し低ければキャンディスの意味もあったけど

125 :UnnamedPlayer :2022/10/06(木) 23:56:53.79 ID:yz4dhiyW0.net
☆4ってさぁ、ぶっちゃけもういらなくね?
全部☆5の強さで出せよ

126 :UnnamedPlayer :2022/10/06(木) 23:59:26.62 ID:GOMnz7h00.net
https://i.imgur.com/v5G0lEQ.jpg

127 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 00:03:40.94 ID:29Deqcrn0.net
水星5キャラ0~1体くらいしか持ってない人が水2編成したい時の代用でしか有効な使い道無いよね
水星5と行秋達が有能過ぎて

128 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 00:14:24.66 ID:0AViSP210.net
星5水主力で水2したいならバーバラおるしな
HP盛るだけでいいから基本は新規ほどありがたいキャラで
完凸済ませてから運用が一気に広がるタイプか
鉱石も割れるしノエルより新規応援ガチャにふさわしいのでは

129 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 00:23:16.68 ID:EUEEGxf60.net
砂漠の瞳全部集めてもレベル10に到達しなかったがまだマップ広がるのか?
アプデのペース早くて内容詰め込み過ぎだと時間に余裕が無くなってじっくり探索したりストーリー楽しむ余裕が無くなってくるわ

130 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 00:31:17.98 ID:mWICE3XT0.net
>>129
次は北部開放だぞ

131 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 00:33:55.43 ID:/pBjp/0c0.net
探索率的にまだ後30%ぐらい残ってるらしい
まぁスメールから先はまた1年後ぐらいなんだろうし世界任務とか
探索とか期限がないのは急ぎすぎなくても

132 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 00:38:33.19 ID:CZhE4o740.net
>>108
今回一斗居ないしイベントにも出てない忍が来たから、そこまで深くないキャンディスはセノと割と関係なく来そう

133 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 00:39:52.86 ID:/0gAY+Fv0.net
宝箱や瞳全部取っても評判では72%なのでまだまだ
森林46%+砂漠26%

134 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 00:59:42.00 ID:w7i9kYTQ0.net
先長いんだからのんびりやりなよ 速攻埋めたら埋めたで聖遺物厳選しかない虚無になるんだし

135 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 01:07:14.56 ID:XoH/mDdWd.net
ずっと熟眠回ってるけど全然更新出来ないな
さすがに逆飛びよりはダメージ出るようになったけどマルチ行くとまだまだ見劣りする

136 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 01:11:38.54 ID:YKP3VVxv0.net
キャンディス完凸したから育てたけどクイックスワップで範囲に水をばらまく用途だとちょうどいいから忍超開花の水要員にいい感じ
熟知でも回復伸びる忍のチームに心海はやりすぎだしいまのところこの用途が一番丸い
他だとバフは範囲攻撃に載せたほうがうまいから綾人とかも組ませてみたいけどめっちゃ中途半端に育てて放置してたからまだ時間かかるわ

137 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 01:33:25.71 ID:UU2ZbCQ70.net
魔神と伝説だけ済ませたけどレザーのイベントもあるのに探索まで手が回らないわ

138 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 02:30:40.16 ID:UuNl2Vgb0.net
アプデ来る前に現verの探索終わらせないといけない宗教のやつ多すぎやろ

139 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 03:06:53.09 ID:JU2K9HGe0.net
なんなら数カ所ワープポイント未開放だぞ

140 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 04:10:32.86 ID:TN8C/8is0.net
仕事してるとあれもこれも出来んね
とにかく期間限定最優先だわ
セノ突破用の虫もまだ全然よ
砂漠はでかいし、ゆっくり楽しむよ

141 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 05:34:55.25 ID:WxVnZ/U00.net
最新の魔神任務まで終わらせないと出来ないイベント「やあ」

142 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a37a-8eI1):[ここ壊れてます] .net
最新の任務スキップで始められるけど知らないやつが親しげに話しかけてくるイベント「やあ」

143 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c328-mZxl):[ここ壊れてます] .net
財布「やあ」

144 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MM7f-IVrI):[ここ壊れてます] .net
ちゃんと挨拶できる礼儀正しいイベントたち

145 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 06:37:13.22 ID:FEhr81gYM.net
訓練された旅人は魔神任務中に誘ってくる「!」マークを鋼の意志でスルー

146 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 06:44:47.77 ID:aawxsmEoa.net
道中キノコンに襲われてる女が居たので助けに入ったら魔神任務に戻るまでに1週間かかったのも今は昔

147 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 06:47:21.24 ID:KAn3BKk6a.net
畑に水やってくれとか言うボケたジジイがいる世界任務の場所忘れてしまった……

148 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 06:50:36.50 ID:FEhr81gYM.net
>>146
嫌な事件だったね

149 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 06:59:04.73 ID:ZyuOsKJN0.net
森林書一段落してこれで終わりかな?と思ったら元凶の女助けられてないことに気づいて笑った覚えある
長すぎんだろってw

150 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 07:02:24.12 ID:YKP3VVxv0.net
まあ探索の二度手間考えると森林書優先で正解っていう…

151 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 07:17:06.49 ID:Gr4jlRlv0.net
素材の入手が大変だったりクエスト関連が不親切設計なのは、ネットコミュニティを強化したいからでしょ
情報を調べようとホヨラボやWikiの閲覧数が増えるし、SNSのネタにもなる
キャラビルドが非常に複雑なのも、プレイヤーにあーだこーだと議論させるため
その辺は原神のずっと以前からあるネットゲームの定番手法で

152 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 07:21:23.80 ID:mGX98mAk0.net
作ってる側はそこまで考えてないと思うよ

153 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 07:26:50.63 ID:Gr4jlRlv0.net
ネットゲームは買い切りゲームと違って長期間プレイさせるもんだから、
任天堂ゲームみたいに親切設計だと直ぐに終わっちゃうんで
あえて不親切で分かりにくく複雑な要素を入れるのは必須

154 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 07:48:48.54 ID:4+CE+rvk0.net
でも10年後も20年後もプレイヤーを待ってくれてるのは買い切りのオフゲーなんだよね
サ終しかり樹脂しかり期限イベしかり、やりたいと思う時にやらせてくれないのってすごいストレスだから
最近内容多っぽいのはその辺理解したのかのかなーと
や、ごめん、やっぱ多分そこまで考えてないと思う。虚無神インパクト言われてピキっただけだと思う

155 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 07:56:32.24 ID:ce20QYN50.net
>>154
ソシャゲやめれば
多っぽいとか日本語で頼むで
まずは義務教育履修してから書き込んで

156 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 08:00:35.50 ID:FgxMpkYl0.net
任天堂信者がきてるのかw

157 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 08:02:06.94 ID:UNyXbl8Gd.net
イライラしすぎでまともに喋れなくなってんの草

158 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 08:02:58.00 ID:0AViSP210.net
螺旋みたいな戦闘よりの高難易度常設は作る気がないようだけど
じゃあ樹脂消費以外に何か用意するつもりなんだろうか
カードゲームも作るし!って言われてもそうじゃないぞとしか

159 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 08:06:43.26 ID:YKP3VVxv0.net
恒常でできるコンテンツ量は現状不満ないけどな…探索関係は増える一方だし
やりたいことしかやりたくないから今じゃ足りないみたいな話なら知らない

160 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 08:14:11.92 ID:9aYGSVkw0.net
探索は土日しか出来ない奴はまだ3.0の区間すら終わってないんじゃないの

161 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 08:23:57.22 ID:9aYGSVkw0.net
現状は日課もかなり多い
雑魚素材、特産収集と

162 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 08:25:36.38 ID:xLH3mkBIr.net
特産収集マジめんどい
とりあえずニィロウ用の花集まったからナヒーダの奴あつめなあかん

163 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 08:31:28.39 ID:+AsqhJUSM.net
>>160
終わってない
解放してないワープも残ってる
デイリーと樹脂消費、期間イベントとナヒーダ素材集めで大変

164 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 08:41:43.20 ID:hYp4pL+Md.net
世界任務まだまだあるしなんなら放置してる伝説任務がまだ山のように残ってる
伝説任務が条件の魔神任務も1つある

165 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 09:47:45.41 ID:HoJREoRs0.net
カルパラタ蓮を取ろうとすると崖から落ちて慌ててしがみついてるんだが何とかならんの

166 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 09:55:41.79 ID:g2hM6jQ00.net
>>146
逆に2週間くらい眠ってもらってたよ

167 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 09:57:07.46 ID:g2hM6jQ00.net
デートイベントはやってるの?

168 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 09:57:40.17 ID:npA96IFZ0.net
>>165
万葉使え

169 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 10:00:52.52 ID:tskjUfUH0.net
ジャンプして崖に張り付いてから取れ

170 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 10:07:22.69 ID:q9W+6w7L0.net
>>164
俺もイベントのときに必要分を消化していく形だからバージョンのたびに任務が増えていく

171 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 10:07:29.23 ID:Gk+cnkZO0.net
虚無期間なんか大体のゲームで存在するから気にすることはない
ダンジョン1個実装して放置で1バージョンぐるぐるハムスターさせるチョンゲよりよほどマシ

172 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 10:25:08.44 ID:Gr4jlRlv0.net
今後もアプデごとに新フィールドを追加してくれるんならエンドコンテンツは無くてもいいけど
従来のネトゲではそんなキチガイアプデを実行する運営は無かったんで、延命のためにエンドコンテンツが必要だった

173 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 10:28:18.40 ID:tskjUfUH0.net
いうてスメールは次でマップ100%になるし半年くらい大規模な追加ないと思うで
金林檎諸島みたいなんはあるかもしれないけど

174 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 10:29:49.64 ID:IOMsTQKZ0.net
>>125
ライバル候補だった某塔は☆4に相当するSRが種類も少なく新規もまったくなくて
無課金でもあっという間に全部完凸しちゃってガチャ回すのが糞つまらなくなったから
たとえ場の賑やかしにすぎなくても手軽に弾ける新キャラって重要だなあと思った

175 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 10:30:55.74 ID:Gk+cnkZO0.net
>>173
どうせ夢の世界とか異世界作るで、ネタなんか過去ゲー漁ればいくらでもある

176 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 10:36:03.81 ID:Gk+cnkZO0.net
久岐忍あたりからデザインを日本のゲームやアニメを元ネタにしなくなったのは理由がある
SNSのHoYoLABで全世界からオリジナルキャラを募集したんだよ
オリジナル作ってるフリしてユーザーに原案作らせたわけ

177 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 10:39:30.71 ID:Gr4jlRlv0.net
まだスメールは数か所以上マップを追加しそうな所があるのよ
3.2追加分は見えてない別のフィールドらしいという話もある

将来的には璃月モンドにもスメール級の地下ダンジョンが追加されるかも知れんし
特に璃月は確率高そう

178 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 10:41:23.73 ID:+xCXFt7F0.net
夢の樹に餌あげるついでに村回ったら最後の壁画が転写されていて震えたね
(現地だとクリア後に引き返さないと見られないアレ…また行けばいいんだっけ)
こういうところは古の和ゲーに習ったんだろうな

179 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 10:41:26.84 ID:HoJREoRs0.net
次に追加されるのはファルカが行ってるモンドの遠征場所じゃないの

180 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 10:42:14.14 ID:Gk+cnkZO0.net
>>177
圧縮技術進んで現在のスマホも2年前より容量デカくなったからかなりマップ入るからな
3.xは膨大なマップ量なるで

181 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 10:43:40.90 ID:Oay0zMDZ0.net
コロナ直撃してクソになった稲妻もいつか作り直せ

182 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 10:47:33.74 ID:08uTx28z0.net
>>176
ティナリ実装で納得したよ・・・

183 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 10:48:19.16 ID:+L+UViS40.net
>>178
そんなのあったのか
金色のナラが増えるところもいいよね

184 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 10:49:49.41 ID:+L+UViS40.net
>>174
新規の配信みてると忍とかキャンディスでモンドを進めてたりして、人によって体験が変わるのはいいよなぁ

185 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 10:50:40.00 ID:+xCXFt7F0.net
>>183
うん、それのことだよ

186 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 11:00:40.06 ID:8JJiJxcK0.net
>>184
突破素材がね…地方素材要求するのが60くらいからだったらある程度いいとこまでいけるかもしれん

187 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 11:07:34.52 ID:Gr4jlRlv0.net
3.1もクリアしてみればまだまだ世界の謎の入り口という感じだし
キングデシェレトの正体も良く分らず仕舞い
珊瑚宮オロバシ関連と同様、取っておいて後で掘り返す気だろうと

死域が水のある所に出来るという原因は3.2で語られそうではあるけど
なんかもう一度ひっくり返しがある予感

188 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 11:11:02.59 ID:Sm2wLRejd.net
世界樹が病気との関連ありそうだよな

189 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 11:11:38.45 ID:+xCXFt7F0.net
キャンディスは人によって組み方代わりそうー
俺は紆余曲折を経て剣闘士4(元チャ/水/HP)のムーンピアサー(溜めの見た目が好き)の欲張り型で落ち着いた
後は最後の突破でお試しの育成度を超えていける

副産物は余響4(緑川不在)に金メッキ4(八重に移植)に風信と白槍(これはお下がり)

190 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa27-mZxl):[ここ壊れてます] .net
砂漠の巨大メカの落ちた腕の中のテキスト読んだ?
むしろ世界樹は抑えてる側だと思うんだよな

191 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM27-wKb8):[ここ壊れてます] .net
カードゲームはウィッチャー3みたいに収集要素もあるといいんだが

192 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 63fe-53L9):[ここ壊れてます] .net
カードガチャも実装してpvp石配布始めそう

193 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e354-8eI1):[ここ壊れてます] .net
>>189
護摩持って剣闘士4と沈淪千岩HP盛と蒼白血染の3パターン用意したけど蒼白血染が一番通常ダメ出るから今さら蒼白厳選中
爆発は一切使わない
申鶴九条雲菫で介護して公儀相手に槍投げ30000ちょい超えしか出ず使いたいから使う程度の強さだけどこれが楽しい

194 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff28-7uza):[ここ壊れてます] .net
>>193
俺とは違うプレイスタイルで素晴らしいと思う

195 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 13:02:51.37 ID:JHPtJGgW0.net
ニィロウのエピソード動画きたゾ

196 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 13:05:59.45 ID:w7i9kYTQ0.net
>>147
アアル村のワープポイントから北に真っ直ぐ 少し登ったところ

197 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 13:46:01.99 ID:lHuBPFFE0.net
おいイッヌ、そこ替われ

198 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 14:03:26.02 ID:Ou0atJZA0.net
>>195
周りのスタッフが普通の恰好なのに、ニィロウだけずっとステージ衣装なの笑うわw
メシ食う時くらいはその頭の飾り外すだろ。

199 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 14:04:51.31 ID:+L+UViS40.net
>>198
外した顔みたいわ

200 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 14:05:33.70 ID:lHuBPFFE0.net
あの角みたいなのって飾りなのかな、それともニィロウに生えてるのか

201 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 14:05:44.32 ID:Oay0zMDZ0.net
二次元キャラは記号の集合体に過ぎないから
髪型とか衣装変えると途端にパーソナリティが損なわれちまうんだ

202 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 14:05:44.33 ID:bbfJ1eCN0.net
ニィロウ人気だな
おれは甘雨と胡桃ひとすじだけどな

203 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 14:12:33.56 ID:8JJiJxcK0.net
忍がマスク外すと可愛いよね

204 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 14:16:40.00 ID:HPUA8e1y0.net
キャンディスが踊ってくれた方がセクシーだわ

205 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 14:18:36.41 ID:AguIg/E80.net
俺はナナ早柚ひとすじでそこにナヒーダが入る予定だわ
ひとすじってなんだっけ

206 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fff7-p0Ip):[ここ壊れてます] .net
いつも聖遺物所持数がパンパンで整理したいんだが
聖遺物を祈聖のエキス&オイルに変換したいわ

207 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 14:35:46.75 ID:bbfJ1eCN0.net
ロスはあるけど+20のしてまとめてしまうしかない

208 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 14:46:02.08 ID:AguIg/E80.net
エキスオイルの下に雑鉱ポジションのアイテム作って処分でそれにできたらいいのにね
ついでに武器だけじゃなく聖遺物も一括処分させてほしい

209 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 14:47:43.79 ID:Sm2wLRejd.net
一筋縄

210 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 14:53:07.65 ID:9aYGSVkw0.net
聖遺物は3.0以降慢性的に不足してる
マラソン分一度も現金変換したことはない
むしろ3.0以降モナが余りまくってる
別に節約してないのに2000万超えたの初めてだ

211 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 14:56:37.48 ID:U72o8FTGa.net
モナに余ったモラを恵んでやりたいよな

212 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 14:56:51.76 ID:AguIg/E80.net
モンドに住み着いた2000万人のモナが社会問題に

213 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 15:05:00.18 ID:qzGlE6zaa.net
今更だけどモンド城ってどのへんが城なんだろう?

214 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 15:15:33.79 ID:QvPDG9e40.net
2000万も居たら大変だしうちでも1匹くらい引き取るか

215 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 15:18:28.61 ID:ovckNm6zd.net
テイワットがモナで埋まってしまう

216 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 15:26:12.79 ID:8JJiJxcK0.net
みんな草食モナなんだろうか

217 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 15:27:57.45 ID:l7CqyHABa.net
モナって民家の壁に生えたマッシュルーム食って飢えをしのいでそうだよな

218 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f388-e5cN):[ここ壊れてます] .net
君たちは勘違いしてるだろうけど、モナは生活費を嗜好品購入に費やしているだけで生活保護受給者ではないのだ
貯金しないで経済を回しているので、モンドへの経済貢献はかなりのものだ、それが2000万ともなればモンド経済にもたらす利益ははかりしれない

219 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e354-ufYE):[ここ壊れてます] .net
>>217
してそうどころか最初期のスライムwebイベントで夜な夜な森のキノコを全部攫ってく生活してることが明かされてるしな
町中のキノコなんか基本あれば食い尽くしてるだろう

220 :UnnamedPlayer (ササクッテロロ Sp47-3UdF):[ここ壊れてます] .net
街中のキノコ♂で生計たてられそうだけどな

221 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 437b-RTyT):[ここ壊れてます] .net
ゲーテさん家賃払ってもらえなくてお困りのようだ

222 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa27-mZxl):[ここ壊れてます] .net
教令院のことどう思ってんだろうね

223 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfa4-ufYE):[ここ壊れてます] .net
ヴィパリャスって特産品なの?
かなりレアだからもし誰かの素材なら集めようと思うんだけど、
微妙にソートが違って、オオサンショウウオの玉とか、馬尾みたいな扱いに見えるんだよね。

224 :UnnamedPlayer (アウアウアー Saff-LIzE):[ここ壊れてます] .net
ブリュー祭のPV見たが
感動した
クレーが風神様が帰ってきたと走り出して
そこからウェンティが風を起こして蒲公英が飛んで行って
どこへ行くのかと思ったら
それぞれのキャラの過去に触れる
天才のセンスだこれは

225 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c3f4-nJTi):[ここ壊れてます] .net
ニィロウのPVは飲みの会計前にトイレ行くふりして消えるライフハック動画ですか

226 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83bf-pIDl):[ここ壊れてます] .net
>>224
ぷぷっ

227 :UnnamedPlayer (スップ Sd1f-Z8AC):[ここ壊れてます] .net
>>205
割れ目やろ、そう言ってほしかったんやろ

228 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8354-4U4j):[ここ壊れてます] .net
縦筋やろ

229 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffe8-e5cN):[ここ壊れてます] .net
>>210
4まで上げたゴミ聖遺物は回生とエサどっちに回すべきなんだろうなあ

230 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff28-pIDl):[ここ壊れてます] .net
自分は4まで上げたら餌にしてるけどね

231 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr47-+dWp):[ここ壊れてます] .net
ニィロウのpvは1人だけコスプレしてる違和感やべえわ
そもそもあの衣装って花神の衣装かと思ってたけど祭り終わったのにずっと着てるちゃんとした理由あるんか

232 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMff-c5rd):[ここ壊れてます] .net
>>231
普段は辛炎ちゃんファッションだよ

233 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 437b-ETGR):[ここ壊れてます] .net
>>224
ちょっとうるっとくるよね

234 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c328-e5cN):[ここ壊れてます] .net
>>224
これ読んでネタバレして楽しみ潰された人かわいそう

235 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 18:14:06.58 ID:UuNl2Vgb0.net
ごちゃんスレ見ててネタバレ食らうのはしょうがないべ
ちなみに犯人はヤス

236 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 18:23:47.52 ID:WxVnZ/U00.net
じゃあ俺もネタバレするか
今夜のオナネタはニィロウ

237 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c328-e5cN):[ここ壊れてます] .net
>>235
ネタバレ食らっても5ch見るほうが悪いとは思ってるよ
ただわざわざネタバレど真ん中のこと書いてたからそれで楽しみ潰される人のことを配慮してなかったか
そもそも悪意あってネタバレしてたかわからんから指摘しておいただけ

238 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4346-Ogdp):[ここ壊れてます] .net
俺は宵宮

239 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c304-8eI1):[ここ壊れてます] .net
>>236
golden_appleがオススメ

240 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 18:54:28.09 ID:JHPtJGgW0.net
最近の人はネタバレに過敏すぎだろ
ネットの数行程度のもんで鑑賞体験がスポイルされることなんぞないわ

241 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 19:31:53.78 ID:w7i9kYTQ0.net
ネタバレもなにも、公式がすでにPVアップしてるんだがな 見ないで取っておいてたのならドンマイ

242 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 19:38:58.02 ID:5ycIVkC50.net
公式のネタバレPVはラストのナヒーダの正体の方が三平逆恨み遍歴より先に出てたり色々適当すぎる

243 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 19:39:07.71 ID:hc9QOlnK0.net
ネタバレ気にするほどたいした話じゃないやろ

244 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 19:40:13.03 ID:Gr4jlRlv0.net
甘雨とかどう考えてもモブと同じ地味服で仕事してるだろうけど、
その格好じゃ特殊性癖の人しかガチャ回さんだろうし
ガチャゲーだから、売り上げのためにとんでもない服装になるのもやむを得ず

245 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 19:40:31.81 ID:JU2K9HGe0.net
こういうネタバレPVって実装ver終了くらいに上げないのかね
最近ようやく花神の舞見たぞ

246 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 19:44:28.61 ID:w7i9kYTQ0.net
>>244
あれは鶴の趣味だと思ってる 申鶴の衣装も甘雨と似たような格好してるし

247 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 19:51:39.26 ID:Gr4jlRlv0.net
ガチャゲーは黎明期からビックリマン風味のケバケバデザインが当たり前で、
中国もそういうゴテゴテ衣装が昔から好きな連中だから、原神もしょうがないかなと
FGOの性転換も商売だろうし、「リアルじゃない〜」とか怒るのも大人げないと自粛

248 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 19:59:55.38 ID:bbfJ1eCN0.net
コレイの育成素材のルッカブラブラとかいうキノコ
t集めるの超めんどくさい
育てるの断念

249 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 20:00:17.21 ID:Xjv/kUiZ0.net
もうリーク無しにはガチャ引けません

250 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 20:00:35.67 ID:+xCXFt7F0.net
そういや借風真君産の折り紙?ペット連れて歩いてると運が開けた感じがする

251 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 20:02:32.42 ID:bQbv5MKO0.net
>>248
コレイのいる村で毎日5個売ってるよ

252 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 20:08:48.57 ID:MSzaoEm40.net
>>248
ヴァナラーナにも売ってくれるアランナラがいる

253 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 20:09:35.21 ID:qbcZb/LS0.net
>>244>>246
これ思い出した
https://i2.yxhlz.com/be3cf9000243ff1a/ff39fd03065ce9/bf68a656521fa842/bc6ea75f521ba84d4b5ac149e1ac685b.jpg

254 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 20:14:53.87 ID:HPUA8e1y0.net
破廉恥真君w

255 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 20:37:28.28 ID:w7i9kYTQ0.net
>>253
これに似たやつで鶴がサムズアップしてる奴見た事ある これも良いね

256 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 20:37:38.01 ID:aKwGsr4I0.net
二人分用意しなかったばっかりに…

257 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 20:48:41.60 ID:8JJiJxcK0.net
なるほどこれでおっぱい暖簾が産まれたわけだ…

258 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff28-pIDl):[ここ壊れてます] .net
砂漠エリアキングデシェレトのクエスト終わらせても踏破率60%って・・・
これマジ?

259 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 21:42:22.17 ID:W/lIWu7ta.net
今後、Ver6実装!スネージナヤ実装!とかになったら新規が最新ガチャ回してもずっとキャラのレベル40で止まったままになるんじゃないのか

260 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f8c-fnnI):[ここ壊れてます] .net
今って新規で始めてもスメールの素材とか集められるんじゃないの?
任務は始められないだろうけど

261 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 22:00:34.87 ID:rJBZ9E5n0.net
稲妻素材はある程度固まった場所にあったけどセノから始めた新規はフンコロガシ集めんの大変そう

262 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 22:04:29.58 ID:YcW7pZh+0.net
>>79
そっち路線にも行ったか
あくまでナードであって欲しかった様な気もする

263 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 22:09:12.63 ID:JHPtJGgW0.net
>>262
tech otakus save the world路線自体はミホヨのバカ〜とか(自分で)言ってた崩壊学園の頃から変わっとらんと思うが
稼いで有言実行できるようになったのはここ数年かもね

264 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 22:11:54.09 ID:Hw82GmW40.net
オタクから絞った金でオタク向け技術に投資する
理想じゃないか

265 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 22:13:32.97 ID:/uzfpSfXa.net
>>260
無理
なんか条件があるのか、新規がスメール入ろうとするとパイモンの例のセリフで戻される

266 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 22:34:55.99 ID:0AViSP210.net
層岩が七星の信頼得ないと入れないところだから早くてもリーユエ篇クリアしてからなんじゃない?

267 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 22:44:19.24 ID:/pBjp/0c0.net
>>265
パイモンバリアで無理やり塞いでるのか
コレイも配るけどある程度話進めないと育てられんってことだなぁ
螺旋4層クリアだから多少はゲーム進んでるだろうけども

268 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 22:58:44.28 ID:9gJlxPqZr.net
トワリンの風域解いた後ならスメールは普通にいけるから適当なこと言うな

269 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 23:05:04.26 ID:hJ0nzcrg0.net
トワリンシューティングとか言う謎のゲーム
アレだけ飛べるならドラゴンスパインから稲妻ぐらい飛べるやろ
実際にやると何もない海域でスタミナ尽きて落ちるけど・・・

270 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 23:41:18.92 ID:0qFlUCpld.net
モンドイベの宝箱、クレーの宝箱だけモンドの水辺を走り回ってもわからなかったわ。せっかくだからマルチで来た外人に聞いて解決した
こういうイベントあると後で増えた宝箱もついでに拾えて良いし、リーユエでもやっていいぞ

>>267
やってない別鯖のアカウントだとトワリン倒した直後ぐらいだけどスメール侵入できるよ、ここでいけるならまあ十分でしょ

271 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 00:10:04.02 ID:QMJuCbIoM.net
秘書らしい普通のスーツ姿の甘雨見たいな、衣装実装してくれみほよ

272 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 00:27:32.99 ID:aueHKZZs0.net
セノって普段使いにあまり向かないな
マルチだと即チャージが貯まるから問題無いけど・・

はっきり言って螺旋のようなコンテンツ向きだね
八重神子の方が普段遣いに向いてるわ

273 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 00:32:24.61 ID:XFFdNubBa.net
八重はなんかやたら弱い弱いって言う勢力がいるんだよな
二言目には完凸フィッシュルのが強いとか言い出して辟易する

274 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 00:35:30.59 ID:kdT2GAFrd.net
そら時限の自己強化アタッカーだしね
雑魚狩り向けだったらもっとたくさん適任はいる

275 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 00:37:56.88 ID:gsx2Ebo10.net
まあ螺旋では短時間に火力吐ける構成が正義過ぎるせいで結局使われないんですけどね

276 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 01:12:31.30 ID:QTM4cPtJ0.net
性能の時点で何をさせたいのか決まってるんだから分かってて引くもんでしょ
俺は賢いから汎用性のない爆発居座りアタは引きませんドヤァが多数派なら虫の集めづらさとか話題にもならんし

277 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 01:13:17.78 ID:Dti8eQX80.net
クレーがベネットにあげた不発弾はどうなったんだ
絶対最悪のタイミングで爆発して、なんやかんやあって怪我の功名になるかと思ったのに

278 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 02:16:14.03 ID:mQZFWXCl0.net
引きたいわけでもないのに引いてなにこれ弱いとか言ってる人いるよねぇ

279 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 02:23:15.14 ID:QMJuCbIoM.net
埋めた酒を開けるときに爆発するよ

280 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 02:27:31.87 ID:1DqnXbu00.net
ちゃんと育てればどんなキャラ使っても螺旋クリアできるからなぁチームは考える必要あるけど
螺旋以上の難度コンテンツは今後も無さそうだしYouTuberのアゲ動画みて下半身反応すれば引く程度でじゅうぶんなのよ
ごちゃんのマウントおじさんたちが諸悪の根源

281 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 02:42:26.55 ID:8tdmhBA10.net
爆発型以外のキャラいらないんじゃ〜螺旋はヌルゲーなんじゃ〜って喚いてるやつって、
継続戦闘キャラが必須のコンテンツやると発狂するからな、ゲームから多様性をなくしつまらなくさせる害悪
tuver企画で課金ガチャ完凸キャラがいても頭使うボス来るといいね〜とかアホいたけど
初期タルタルの超速ナーフ見ても分かるけど、課金キャラで頭使うボス来たらこいつらも速攻で発狂して別ゲーいくなりするからな
こいつらの言うことを聞かないのは正解
と言って、ミホヨみたいに何もしませんは最高にアホすぎるけどな
だから金リンゴのJPソシャゲーみたいな紙芝居ゲー目指そうとしたんだろうけど

282 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 02:53:25.42 ID:C22XlLx5a.net
螺旋が〜Tierが〜汎用性が〜って声デカな層には迎合しませんってインタビューでキッパリ切り捨てられたのにまだやんのって感じたわ本当
奇しくも今バージョンの新キャラ全員無微性能厨が目の敵にするタイプの設計だからあえて今回答したんかなってレベル

283 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 03:59:18.03 ID:Pm10wBp50.net
通常攻撃とスキルがメインのキャラで
複数の敵に対しても範囲ダメージ等で対応可能とかだと
普段使いする時に快適だよね

284 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 04:42:34.43 ID:bd1+Cdzm0.net
ガチャやってたらその槍ゴミのように出るだろ
なんで宝箱から取るとか言うわけわからないやり方でゲットしようとしてるん

285 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 04:59:28.68 ID:54BoChNI0.net
知らんけどガチャから出るのは黒纓槍で
白纓槍は宝箱からしか出ないんじゃ

286 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 07:49:09.60 ID:oL2XOPXN0.net
>>284
これどこに対するレス?
その槍の話が見当たらん

287 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 07:59:53.55 ID:Ko/r56Uj0.net
こわい

288 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 08:07:53.99 ID:S5v7dpdl0.net
スメールのフィールドボスが稲妻に比べてやたら弱いのは、稲妻ボスを倒せない人が多かったからでは
原神は一定以上の火力出すのが割と難しい(ビルドが複雑)ゲームだから、出来ない人は出来ないだろうと

289 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 08:12:37.79 ID:1GK8UZDh0.net
次回お楽しみに、がいよいよ修正(?)されたのかPCでも茂オ公から話が聞けた

290 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 08:25:37.96 ID:QTM4cPtJ0.net
育成用の周回ボスが強くても誰も得しないからいいんじゃねーの
週ボスくらいなら飯バフと薬キメまくって頑張れと気楽に言えるけど1日に何回も倒すのでそれだと嫌になるでしょ
螺旋で強くしたきゃくっそ固くするなりモブ増やすなりだ

291 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 08:33:42.43 ID:Dti8eQX80.net
週ボスはレベル40トワリンに付き合ってもらってる
天賦なんて螺旋行かなきゃ6で充分でしょ多分……

292 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 08:45:29.49 ID:oUpDrzJC0.net
>>288
そもそもスメールって稲妻より先に行ける人によっては三番目の国だから
新キャラ取っても素材取れない問題への一つの解答かもしれないしこれぞオープンワールドの醍醐味とも言えるけどこうなってくるとエンカノミヤ素材必要な八重神子と申鶴が最も新規に優しくないキャラといえそう

293 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 08:54:33.31 ID:LJsb5H8A0.net
えんかのみや特有の素材なんてあったっけと思って調べたがアビサルヴィシャップのボス素材か
そういやそんなもんあったな完全に忘れてたわ

294 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 09:00:44.95 ID:5QhsR4gH0.net
淵下宮はボーナスステージ
宝箱とモラ箱わんさかでホクホク
ただ敵は強いな(アビサルヴィジャップくらいだけど)

295 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 09:04:53.80 ID:1GK8UZDh0.net
強いというか配置が多いよな、しかもポツポツと置かれてるから走る倒す走る倒すになる
あとはインチキバリア使徒か・・・

296 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 09:07:40.49 ID:+rDGfyi/0.net
淵下宮入って割と序盤に独眼坊が複数体出てきて蹂躙された思い出

297 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 09:09:55.59 ID:gQwX3HdR0.net
メイン技を天賦6のままで止めとくなんて素材ケチりを通り越してただの縛りプレイだろ
1レベルあたり6.5%上乗せだから天賦9にすれば3回乗算して火力20%上がるじゃん
雑魚含めて毎戦闘そんだけ余分に長く戦うことになるとかマゾ過ぎる

298 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 09:10:30.72 ID:oL2XOPXN0.net
演歌は遺跡騎兵がウヨウヨ居るのがウザイ
あいつら地形無視の超遠距離からAoE放ってくるから無視して探索できない

299 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 09:18:04.21 ID:1DqnXbu00.net
任務に出ないクエストが多いのがいちばんダルい

300 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 09:46:56.44 ID:o0UB30nP0.net
今日祝福の抽選結果発表か
10%であたるらしいけどまぁモラだろうなぁ

301 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 09:48:28.88 ID:oUGobK/40.net
(´・ω・`)そういえばボスアビサルカップルに専用曲あったから今後はフィールドボスにも専用曲あるのかなと思ったらそんな事なかったわね
(´・ω・`)なんでアビサルヴィシャップにだけ付けたのかしら・・・?

302 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 09:52:25.14 ID:IT6rH90n0.net
頭にキノコが生えていたんだろう

303 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 10:01:34.46 ID:9JB/2+GC0.net
稲妻の強いフィールドボスってどれのことだろう?

スメールの迅雷樹のほうが新規の薄い手持ちだとめんどくさそう
それで突破できるのがドリーというのもつらい

304 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 10:21:55.17 ID:S+slxhrz0.net
雷音さん

305 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 10:53:15.62 ID:zHwAUl490.net
からくり 硬い
魔偶 初心者にはつらいと思う(螺旋で戦いまくってるからパターン把握してる)
雷音 うざい
黄金 うんこ
アビサルヴィショップ 週ボス並みのギミックステージ
水無双 癒し

306 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 10:56:39.16 ID:YfGWCpsO0.net
世の中には一年やってトワリンに負けるレベルの人も居るし

そういやひと月くらい遅い話だけどリカーブボウくれるNPCいたな

307 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 11:15:14.28 ID:2ui+shb7M.net
炎無相「・・・(´・ω・`)」

308 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 11:21:21.03 ID:o0UB30nP0.net
草無相さんきたら炎無相さんはもっと影薄くなるよ

309 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 11:24:10.99 ID:RDN7haDi0.net
宝盗イタチデイリークソすぎだろ!

310 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 11:37:21.69 ID:IT6rH90n0.net
トワリンも昔は手強かった
初回とか戦闘が長引いてダメージ床だらけになって負けたぐらいだ
ダウン時ぐらいしか集中攻撃できないし攻撃も痛いしなお現在は・・・

311 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 11:38:26.97 ID:qeqGU4sj0.net
昔って甘雨出るまでの短い間でしょうに

312 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 11:43:16.03 ID:YfGWCpsO0.net
飛んでりゃダメージ床は半分無視できるけど時間かけすぎると懲罰攻撃してくるもんな
過剰な不安とかいってるけど初期ボスは火力で下切りするギミックだらけだったんだな

313 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 11:43:58.19 ID:Vsc8Q4Q90.net
ドラゴンの弱点は氷って決まってるんだ。ねぇ若陀君

314 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 11:44:25.55 ID:otP6G8gj0.net
ボスよりモンド秘境のほうがキレそう

315 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 11:44:58.90 ID:CYqpy8f20.net
そういえばボスドレイクまだ見に行ってなかったわ

316 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 11:46:36.53 ID:M3/Yrzz80.net
最初寄り道して苦労したから冒険ランク45になるまでに使える最強キャラランキングとか欲しい
おススメされてる香菱とか罠過ぎるしセノも爆発主体だから弱い
友人が使ってた夜蘭はHP依存だから冒険者セット付けるだけでありえん火力出しててビビったけど

317 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 11:52:43.29 ID:QTM4cPtJ0.net
爆発キャラだから云々とか言い出したら夜蘭もアウトやんけ
そういうのはガチで恒常とか初期キャラいるキャラのほうが向いてるように出来ている
〇〇は後で使わなくなる!螺旋ではナンタラとかに惑わされないことだな

318 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 11:56:03.78 ID:xPC5VLzr0.net
セノ2凸が強いって言うから2凸して赤砂まで取ったのになんか言うほど強くなかったわ……
バフや草フィールドが途中で全部なくなるから総ダメで見るとショボいんだよね
爆発途中で切り上げたらいいって?
それはそれでエネルギー足りなくなって爆発回せないんだよ
総じて使いにくい
もっとはっきり言えば「別にいなくてもいいキャラ」

またお前らに騙された……

319 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 11:57:32.76 ID:gsx2Ebo10.net
2凸したらライバルは雷電だから勝ち目ないよ

320 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 12:05:45.97 ID:/yhnN20B0.net
>>316
爆発主体かつ80族はチャージ盛れるまでは罠だよね…

321 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 12:06:35.69 ID:XaZqofQ50.net
おれキャンディス凸ろうとしたら
セノ3凸してしまったんだが?
ちんこほど出やすくなってね?

322 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 12:06:59.05 ID:Y7Mdh0Wd0.net
セノは爆発ブンブンしながら眼を金色に光らせてるぶんには、操作感は楽しい

323 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 12:07:33.60 ID:rTg6+OLHa.net
計算機叩くだけで事前にわかることも試さずに好きでもないキャラのためにそれなりの石使うガイジって
アフィの中では説得力ある存在なの?

324 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 12:10:41.76 ID:KeV8uoyi0.net
どんなクソザコアタッカーでも強キャラに変えてしまう介護上手なバッファーがいれば全部解決だよね
どうせ炎神はエグイバフ性能持ったやばいサポーターだろうから

325 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 12:13:24.31 ID:+4pTUpYxa.net
炎神ってバリバリの武闘派アタッカーにしてほしいんだが
サポートで裏方に徹するってなんか炎の神っぽくないって言うか……

326 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 12:16:16.68 ID:IT6rH90n0.net
全属性にベネットと行秋を実装しろ

327 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 12:19:11.87 ID:KeV8uoyi0.net
>>325
まあ、一応戦争の神だからね。自ら表に出て暴れるタイプか後方から指揮官するタイプかはミホヨのみぞ知るところ
まあ、ナヒーダも水神もサポーターだったら炎神ももれなくサポーターだろうけど

328 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 12:20:06.19 ID:zHwAUl490.net
神サポもナヒーダで崩れたしね

329 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 12:22:00.82 ID:otP6G8gj0.net
実は不幸な事故で記憶を失ってるだけでベネットが炎神なんだ

330 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 12:23:04.64 ID:aCHBw4Al0.net
実はマルコシアスさんが炎神だった

331 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 12:23:50.17 ID:QTM4cPtJ0.net
バカが多いから爆発アタもせいぜい一斗くらいのタイミングで終わらないと可能な限り居座るのが義務みたいに思うんだろう
システムを理解してればセノは今後どんなキャラが出てきても時間いっぱい居座るローテが最適には絶対ならないって分かるんだけどね
チャージを回収できる限りいくらでもローテ短縮できるし激化と雷2のシナジーはそもそも高いってのは魈よりは恵まれた点だな

332 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 12:24:14.81 ID:KeV8uoyi0.net
炎神が胡桃より多少強いだけのただのアタッカーなら、その後も真の炎神はベネットって言われ続けそう

333 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 12:27:37.55 ID:otP6G8gj0.net
正論パンチ(炎)を3連打くらいできたら気持ちよさそう

334 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 12:32:52.24 ID:CSgZWrax0.net
炎はベネシャン胡桃のせいで後発のハードル高いわ

335 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 12:33:58.37 ID:8NEWfYAU0.net
炎神って男だっけ?氷と水の神に期待

336 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 12:34:06.61 ID:G1G+CFyh0.net
今更気づいたけど素材のアゲートとかクリスタルに各神のセリフみたいなフレーバーテキストあるんだね

337 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 12:35:19.44 ID:KeV8uoyi0.net
>>335
炎神も女性だよ
なんか男説も流れてるみたいだけど、女性だと思われる

338 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 12:36:25.95 ID:dXHgdWLja.net
炎神が男ならCV中田譲治にしてほしい

339 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 12:45:39.86 ID:8NEWfYAU0.net
>>337
マジ?影ちゃんと全面戦争して欲しい

340 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 12:47:35.70 ID:oL2XOPXN0.net
>>331
早く終わらせてローテ短縮させた所で爆発のCT20秒どうすんの
完凸雷電でも入れろって?

341 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 12:55:53.85 ID:YfGWCpsO0.net
>>318
まじか.よアドセンスク..リックする.しかねえな!

342 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 12:57:03.25 ID:9XDz0mRz0.net
ようやく宝盗イタチのデイリーきたわ
なるほど・・・悪く言われるのも分かる
デイリーはリーユエが一番いいんかなー?

343 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 12:57:28.55 ID:1DqnXbu00.net
>>340
君のチーム1キャラしかおらんの?

344 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 12:57:55.43 ID:o0UB30nP0.net
>>342
アフィの国かアドセンスクリックの国がいいよ

345 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 12:59:49.28 ID:QTM4cPtJ0.net
いくら短くするったってせいぜい10秒くらい居座るだろクイックスワップでもする気かよ
そんで残りPT3人でスキル爆発回ししたらもう明けとるわ
極端な長居か一瞬で帰るかしか想定できないとかタルタリヤ初回PU時代の化石みたいな議論2年後にやらすなや

346 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 13:01:39.11 ID:qRJQkZZ50.net
爆発中セノが長時間居座るとバフが強化されるみたいなの付けて良かったのでは?
延長すること自体に特に意味がないじゃん

347 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 13:05:49.23 ID:KeV8uoyi0.net
>>339
おそらく、水神と氷神が女確定しちゃってるから、今のところ情報が曖昧な炎神まで女だったら
残りの神全員女になっちゃうから、他の男の神が欲しい旅人たちからしてみれば炎神は僅かな望みなのだろう

348 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 13:06:17.20 ID:S5v7dpdl0.net
セノはもしかして雷討ち4セットの方がいいのか
怒りは反応が出来ない時に落ち込みが激しい気がする

349 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 13:07:27.95 ID:Y7Mdh0Wd0.net
単純に気持ち良いってのもあるけど、セノ爆発したら強化スキル2~3回は撃っておきたいね
ってなると大体10秒くらいの火力吐き出しに収まるし

350 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 13:09:54.22 ID:/yhnN20B0.net
瀬野さんは行秋さんに介護してもらって蒸発はあかんの?

351 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 13:10:41.24 ID:/yhnN20B0.net
ごめん感電だわ

352 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 13:11:26.69 ID:pt0UNfmL0.net
ナヒーダ取れそうだけどどうも八重神子の匂いがする
アルハイゼンから強キャラの予感を感じる
どうすっかなー

353 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 13:18:05.46 ID:KeV8uoyi0.net
>>352
ナヒーダの最も注目すべきポイントはカメラで素材採取できるところ
普段から素材回収よくするって人なら無凸でとりあえず確保推奨。今後実装される国でも面倒くさい素材とかあるかもしれんし
アルハイゼンはver3.7か3.8でくるらしいから、おそらく今年のかずはイェラン枠。魅力的な性能である可能性が高い

354 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 13:19:33.27 ID:rTg6+OLHa.net
>>348
激化の仕様上見た目上は草が残り雷が消えるから雷討4なんて全く実用性ないぞ
反応できなきゃDPS下がるのはどのセットも一緒
草のフィールドからよく外れるというのであれば激化にこだわらず水混合のほうがマシ
とにかく熟知が腐る運用がNGでこれは今後のスメールキャラも共通してるはず

355 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 13:21:28.58 ID:S5v7dpdl0.net
セノ爆発を時間いっぱい使わなきゃいかんという決まりはないので、
サポートが切れたらすぐ退場する使い方でもいいだろうけど
短時間火力なら雷怒り1択で、セノだけでゴリ押しするなら雷討ちか金メッキなのか

356 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 13:29:12.13 ID:otP6G8gj0.net
マルチメインの要素がでたら評価も結構かわりそう

357 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 13:33:49.67 ID:LJsb5H8A0.net
八重神子が良い意味なのか悪い意味なのかわからん
草元素の功罪だよ

358 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 13:37:33.50 ID:xJFa5/H/d.net
瀬野さんは怒4でCT短縮したところで爆発の目に合わせてスキルが圧倒的に強いから意味ない気がすんだよな

359 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 13:42:00.25 ID:aueHKZZs0.net
セノが弱いと言ってるやつは石砂を持ってないのに金メッキを付けてるやつ
それと脳死プレイがやり難いとかもあるのかな
少しは考えるべき

>>276
スマン勝手に送信しちゃったんで…
性能で引く事を決めたわけじゃなくて、全キャラ持ちたいから新キャラ実装したら
引いてるだけ

ただ現状聖遺物自体まだ厳選の余地が残ってるからチャージは幾分改善出来ると考えてる
しかし普段使いの雑魚刈りは別のキャラを使うつもりで、螺旋で活躍してもらう

360 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 13:44:32.65 ID:rTg6+OLHa.net
>>358
目押し成功の受付時間があまりにも長いからクリック推奨連打でも合うんだよなぁ
ゴミ聖遺物で動作確認どころかアフィ試しで触ればわかることだけどな

361 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 13:45:53.37 ID:aueHKZZs0.net
俺勘違いしてた
送信されてなかった
まあいいや

362 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 13:52:37.67 ID:ykEn2crpd.net
カメラで採取ってまじかよ
ウルトラワイドモニタでただ歩くだけで日課が終わりそうだな
人権じゃんか

363 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 13:54:25.91 ID:aAS+tPunH.net
ニィロウってへそは当局の規制で描かれてないの?
心海はいいのにな
へそないと変な感じするわ

364 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 14:02:42.21 ID:u01rYzyb0.net
バフ乗せた一太刀30万+7秒間3~5万ダメージ連発して
味方全員の爆発バフ+エネルギー回復する奴がいるらしい

365 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 14:09:44.06 ID:xJFa5/H/d.net
なにその神様みたいな奴
なお風でふわふわさせてなぶり殺しにするしかできない神様もいる模様

366 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 14:14:22.92 ID:ykEn2crpd.net
赤角再販はよ

367 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 14:18:01.69 ID:llJzNs/n0.net
ニィロウの腰巻部分がヘソより上なだけでないの

ナヒーダはカメラで採取もだけどカメラでNPC撮ったらテキスト表示されるのも楽しみ
流石に全員では無いだろうけど

368 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 14:24:31.99 ID:ykEn2crpd.net
ああ撮影機能使う必要あるのか…
いらね

369 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 14:26:32.35 ID:llJzNs/n0.net
撮影機能じゃなくてスキルでパシャだよ

370 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 14:26:37.70 ID:KeV8uoyi0.net
何もしなくても自動的に収集できると思ってたのか・・・

371 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 14:27:02.61 ID:Dti8eQX80.net
始めた時期が悪かったからか水キャラがマジで足りん
心海と甘雨で甘雨を選んだからっていうのもあるかもしれんけど
行秋は対単体に良いんだけど、広範囲に水元素バラまくキャラでいいのはいないもんだろうか

372 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 14:31:04.00 ID:pt0UNfmL0.net
範囲ならキャンディス

373 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 14:31:46.73 ID:Y7Mdh0Wd0.net
水ばら撒くならモナも悪くない

374 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 14:36:47.74 ID:Dti8eQX80.net
>>372
キャンディスか…配布武器も槍だし今ガチャ回しちゃおうかなあ

>>373
タブレットスタディでお試ししてモナが良いのは分かってたんだけど、恒常だからいつ出るか分からないし何ならずっと出ないのもありそうだなと思って

ともかく、ありがとう

375 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 14:40:55.34 ID:llJzNs/n0.net
キャンディスは完凸普通に便利そうだな、水の追従型は4人くらい居てもいい

>>371
一応、範囲はアレだけど前に出るサポとしてバーバラでしばらく茶濁すとか
甘雨生かしたいってなら、水キャラは全体数増えて相対的に引くチャンスも多いからしばらくは我慢して
シャンリンベネと組ませて餅つき溶解パにするとかどうだろ

376 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 14:41:49.69 ID:t6lfWdhhM.net
>>371
水の広範囲だけなら神里綾人だけど
しばらくは来ないよ

377 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 14:43:05.92 ID:LJsb5H8A0.net
そもそも広範囲に水撒く必要ってある?
北斗で感電させまくりたいとか?

378 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 14:43:17.47 ID:KeV8uoyi0.net
水の範囲?
ニィロウなんてどうかな?笑

379 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 14:47:36.24 ID:Dti8eQX80.net
>>375
香菱は勿論いるからベネットも欲しいね
原神始めた時、ベネット入りのガチャがあと5日くらいだったんだよな
その時は後ろのレイヤーに追いやられた短パンショタがそんなに物凄いとは知らなかったし、基本無料ゲーにどんだけ金落とすか迷ってたからまんまと見逃しちゃったんだけど
バーバラは自分に水元素付くからちょっと苦手だったんだけど、相手さえ選べば問題はなさそうだね

380 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 14:50:32.15 ID:uIGr8Vo/a.net
宗教上の理由でベネットも行秋も使えないからちょっとした縛りプレイみたいになってるw

381 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 14:55:41.89 ID:WLu3lu/l0.net
初期は女キャラだけでプレイしてたけど螺旋クリアできない時期に試しにベネ行秋使ってみたら縛りプレイやめたな螺旋以外は万葉ハーレムptだけど
そもそも☆5男キャラは石貯め期間だからそもそも持ってないけど

382 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 14:57:52.63 ID:Dti8eQX80.net
>>376
そのキャラもお試しで使ったけど、確かにやばかった

>>377
最新の元素反応の開花っていうのを使ってみたいなあと思っててさ
爆弾を使いまくるビルドで別ゲーを遊んでたから、爆発物おいて点火させてドーンみたいなのが出来るって聞いて、良いなあと思って
で、草元素よりも水元素を絶やさないようにしないと草原核が上手く作れないって動画で見たから、じゃあ水キャラが要るなってなった
過負荷も爆発なんだけど、1回弾けるたびに敵があらぬ方に飛んでくから中々難しかった

383 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 14:58:52.41 ID:oUpDrzJC0.net
>>359
そもそも激化が強いってSNSの噂だけが一人歩きしててマルチで草キャラ一人もいないのに激化仕様のセノや刻晴で乗り込んでる初心者とかたくさんいそう

384 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 15:00:49.04 ID:Y7Mdh0Wd0.net
>>382
限定ばっかの話になって申し訳ないけど、広範囲にバラ撒けないなら敵を一箇所に集めてしまうのも良き

385 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 15:03:28.91 ID:xPC5VLzr0.net
初心者じゃなくてもマルチにニィロウで乗り込んでくる輩は多そう

386 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 15:04:39.48 ID:8NEWfYAU0.net
マルチは遊ぶところだから正しい

387 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 15:06:12.61 ID:Dti8eQX80.net
>>384
全然申し訳なくないよ。2年目のゲームだし、大体皆キャラ揃ってるんだろうから
敵集めっていうとスクロースがいるんだけど、なんか上手く使えないんだよな
コレイで草付着→行秋で水付着→スクロースで拡散でやってみたけど思ったほど核が出来なくて
それともやり方が間違ってんのかな

388 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 15:09:35.88 ID:llJzNs/n0.net
ニィロウの性能生かしきれないけど草水パに拘らず
水付与サポとして割といけるかもだけど、付与付着時間わからないから何とも言えないな現状

389 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 15:10:23.47 ID:5QJ4oWNWM.net
ニィロウは完凸してゴリゴリのアタッカーにするから元素縛りなんて知らない

390 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 15:12:16.39 ID:Y7Mdh0Wd0.net
>>387
草水と水草の順番で変わるんだっけ? 草はあんま触ってないんよなぁ
けど水を撒き散らすなら、まず水付着を拡散させた方が良いとは思う

391 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 15:16:22.94 ID:xPC5VLzr0.net
ニィロウの完凸効果ってこれか
ちょっとパンチが弱い気がする

HP上限1000ごとにニィロウの会心率+0.6%、会心ダメージ+1.2%。
この方式でアップできる会心率は最大30%、会心ダメージは最大60%となる。

392 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 15:23:13.86 ID:llJzNs/n0.net
HP5万盛ったら率30ダメ60 +固有天賦で豊穣の核ダメ360%
だから、いかにサブステで率ダメ厳選するかだけど
ごりごり殴っていくなら遺物はHP,水バフ,会心系になるだろうから
HPはサブステで盛って行くとして3万くらいだろうし完凸効果は率18%/ダメ36%って所か

393 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 15:23:58.04 ID:54BoChNI0.net
草付着状態に水元素だと開花反応に0.5Uしか消費しないので水元素攻撃で草原核が2つできたりする
逆にすると草1Uの攻撃をした時に水が2U消費されるから水元素の付着がなくなりやすいし草原核も数が少なくなる
まぁとはいえ超開花も烈開花も同時には2個分までしか敵1体に対してはダメージ入らないみたいだけど

394 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 15:29:09.23 ID:Y7Mdh0Wd0.net
夜蘭の効果なんかで最大HP増えた時は、そっちを参照してくれるんかねぇ

395 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 15:34:22.99 ID:Dti8eQX80.net
開花で遊ぼうとしたら、割とマジでキャンディスとニィロウを引くべきなのかもしれないなぁ
西風長槍と西風剣あるから元素エネルギーは問題なく回せそうだし

396 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 15:35:30.94 ID:otP6G8gj0.net
キャンディス完凸させときたいけど☆5ひきたくねぇ

397 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 15:35:58.52 ID:ykEn2crpd.net
岩パだとどう使うのが良いんだろうか

398 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 15:42:36.62 ID:A8Gs1iCG0.net
新規☆4が一体だけならバージョン前半後半両方でピックアップしてほしいよな

399 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 15:43:05.90 ID:YHewy1IU0.net
へ〜ニィロウ完凸で会心ステ上がるだけなんだな
完凸が一生水撒き表で殴りまくりの別キャラになるとか言われてたから凹キャラ引く気なかったけど興味出てきた

400 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 15:45:15.80 ID:9XDz0mRz0.net
心海引かなかったんだけど
バーバラでも十分な感じ?>ニィロウ入りPT

401 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 15:48:34.67 ID:b43FtspR0.net
水煮にする理由はHP増量目当てだからそれが関係するならなんでもよくね
ニィロウのニートタイムが何秒でその間キャラ回しで繋ぐのかキャンディスで付与してニィロウに仕事させ続けるのかが変わるぐらい

402 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 15:50:13.34 ID:S5v7dpdl0.net
セノに限らず、常時バフかけて元素反応を起こしまくるビルドって、元素エネルギーと発動時間の管理が割と面倒でねえ
動画勢は上手くいったときの話で語るけど、実際は彼らも生放送で失敗して何度もリトライしてるでしょ
個人的には適当プレイでもそこそこ火力が出る様な凡人ビルドの方が好き

403 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 15:50:50.98 ID:xPC5VLzr0.net
十分かどうかはともかく心海がいないならバーバラ入れるという選択肢しかない

404 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 15:52:14.60 ID:8NEWfYAU0.net
イベントで久々にノエル見たけど最近のキャラと比べると胸元ガッツリ開いててえちえちやな
もっとこういうの増やして

405 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 15:57:41.06 ID:QTM4cPtJ0.net
綾華とノエルは胸元金属なのに揺れる手抜き実装だからクソや

406 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 15:59:26.13 ID:KeV8uoyi0.net
ナヒーダって今までの神の中で一番神らしい神だよね
風神→飲んだくれ
岩神→隠居じじい
雷神→引きこもり
水神→ヒステリー

407 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 16:00:37.18 ID:Dti8eQX80.net
ノエルは元素爆発が防御力参照なのがちょっと……
赤角何とかっていう両手剣が偶然当たりでもしない限り使いこなせる気がしない

408 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 16:01:12.70 ID:otP6G8gj0.net
風神が1番クズ野郎感ある

409 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 16:03:46.05 ID:Dti8eQX80.net
ウェンティは自由に縛られ過ぎて飲んだくれ詩人にまで落ちぶれたけど、他の神に比べると神として一番マシまである
ナヒーダにはまだ会ってないので分からないが

410 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 16:12:25.07 ID:llJzNs/n0.net
まぁ、ナヒーダは身内や個人に力入れ過ぎるから、それはそれで問題あるんだけど
ウェンティ教、鍾離先生教、影ちゃん教、ナヒーダ教に入れと言われたら間違いなくナヒーダを選ぶねッ

モンド=ちょろっと飲む程度なら嫌じゃないが、酒強くないんで
璃月=昭和の仕事環境っぽいので
稲妻=モブに厳しすぎるので

411 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 16:15:36.56 ID:S5v7dpdl0.net
赤角もノエルにそこまで合っている訳ではないんだけど
まあ、剣闘士+紀行大剣でも十分な火力が出るのでそれで十分ではある
ノエル用逆飛び華館も持ってるけど、けっきょく脳死通常連打でいつでも発動する剣闘士が汎用性が高く使いやすいと思う
廃人じゃなくとも防御に振れてしまった剣闘士聖遺物は出るから、それを使うのがお手軽かつベター

412 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 16:17:51.65 ID:54BoChNI0.net
ノエルはずっと紀行大剣持たしてるけど見た目が禍々しすぎるなアレ

413 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 16:19:58.73 ID:VJKOB5J50.net
うちのノエルちゃんは天空
これで十分

414 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 16:20:28.64 ID:io2XdRuQd.net
ウェンティも割と神様らしいキャラだと思うけどなぁ
時折背中を押して助言するくらいで基本は俗世に干渉しないから自分たちで頑張れってスタンスは善神としてメジャーじゃないかね
酒カス吟遊野郎な部分はまぁうん

415 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 16:21:58.06 ID:KeV8uoyi0.net
>>409
スメールストーリーやればナヒーダの尊さがわかるぞ。他の神のふがいなさがな
最も若い神でさえこのようにできるのだ。それに比べてあのヒステリックなやつときたら…

416 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 16:24:29.93 ID:llJzNs/n0.net
ノエルはむしろメインopの無駄にいいサブステ付いた防御剣闘士を回せるから
完凸前提だけどラクに感じたな、武器も紀行や西風、若干厳選厳しくなるが白影でいいし

赤角持ってるけど一斗の方が赤角ないとストレスフルだから一斗固定になってるな

417 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 16:26:35.09 ID:Us+Kkx7N0.net
まあどこの国でも神様はお酒好きだしな

418 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 16:27:33.00 ID:S5v7dpdl0.net
ノエルはイベントにはほとんど出てないけど運営には愛されてる気がするので
期間限定クエや螺旋もノエル接待が割と多いんよ
最近でも、夜蘭やキャンディスが地味にノエル強化パーツに使えるし

万能すぎるキャラの特性上、下手に強化しすぎるとゲームバランスを破壊するので
ダメコン上位には絶対に出て来ない筈だけど、とりあえず育成しておいて損の無いキャラ

419 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 16:31:12.09 ID:1DqnXbu00.net
ノエルちゃんはうちの無工を引き取ってくれてるいい子

420 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 16:53:44.33 ID:oUGobK/40.net
(´・ω・`)ノエルちゃんが反応をバシバシ起こせる属性だったらそれこそ破壊神と化してる気がするわね

421 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 17:00:44.97 ID:gQwX3HdR0.net
無工って普通に攻撃力上げる武器だからシールド強化以外はノエルには全く合わないぞ
ノエルなら紀行白影西風天空とかの方がまだマシ(一斗ならそれプラス祭礼や桂斬り)
無工はエウルアかディルックにシールド張って表で殴る時用の武器

422 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 17:12:44.85 ID:0QbghuuL0.net
今までの神のなかで一番まともなんだしロリだからって性能控えめにしないでほしいわ

423 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 17:17:54.37 ID:KeV8uoyi0.net
お前ら19時から審判のときだぞ
ちなみに俺は1周年の空月を引き当ててる猛者だ。

424 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 17:20:44.18 ID:ChgE/I2f0.net
月パス上限まで買っちゃったけど当たったらどうなるんだ?

425 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 17:22:13.01 ID:KeV8uoyi0.net
>>424
この10バ%でもらえる空月はアイテムボックスに送られる

426 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 17:23:57.23 ID:oL2XOPXN0.net
10%だからまず当たらんのに外れたらイライラするって言うアホ過ぎる催しよなこれ
大半の人間のヘイト集めるだけ

427 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 17:33:21.96 ID:8NEWfYAU0.net
ログボは忘れず取ってたけど抽選画面の存在に気づかず行ってない俺には関係ない話

428 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 17:41:45.67 ID:llJzNs/n0.net
そういやニィロウのwebイベントやってんのね
原石40+基本素材セット 数分で終わるタイプ

429 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 17:58:59.77 ID:xPC5VLzr0.net
手紙が異常にドラッグしづらくてイライラした

430 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 18:11:18.50 ID:6FK/HU4F0.net
普通にドラッグしちゃダメでマウスを一切動かさず2秒ぐらい長押しして掴むって謎の挙動だからすげーイラつくな

431 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 18:16:11.79 ID:2FC9pJdp0.net
蛍パワプロ顔みたいだな

432 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 18:22:32.18 ID:IT6rH90n0.net
ウェンティは実は腹黒とか伏線があるとか腹パンされたのはわざとで本気なら淑女程度なら余裕で勝ってたとか言われていて
実際はそうでも無い描写通りで肩すかしを食らうイメージ

433 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 18:29:13.78 ID:vSfjObPTa.net
まぁみんな大嫌い風霊が強くなって人の姿になっただけだしなあいつ…

434 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 18:32:29.83 ID:NXrXr44I0.net
https://i.imgur.com/AhqBtsM.jpg

435 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 18:33:20.52 ID:KeV8uoyi0.net
>>434
なんだその反抗的な眼は!?

436 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 18:48:05.93 ID:gQwX3HdR0.net
風コアくんは狐柱チュンチュンですぐ落ちて600モラと遺物くれるから好きだよ

437 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 18:56:07.76 ID:1zSOaUO50.net
>>435
これどっちかっていうと吟遊野郎の方がロザリンにこんな感じで思ってないか?
この場面、リアルタイムだと大団円ムードをぶち壊した淑女にヘイトが向かうけど、背景知ると逆に人目線で同情しちゃうしな…

438 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 20:17:55.00 ID:A8Gs1iCG0.net
空月の祝福当たったわスマンの、ところで残り日数186日あるんだけどメール受け取ってもアイテム欄に入るんだよな?

439 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 20:19:59.12 ID:FJhY7fYw0.net
インベントリに入られるとそれはそれでコレクションとして残しておきたくなるよな

440 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 20:28:39.27 ID:llJzNs/n0.net
安定の10万モラ余裕でした

まぁ、祝福は190日分入れてるので、あんまり欲しいとは思わないけど
アイテムコレクションとしては割と欲しくなるよね

441 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 20:48:07.59 ID:zHwAUl490.net
ウェンティが弱くなってるのは確かなんだろうが
腐っても魔神なわけで本気でもない人間の一撃でそこまでダメージ食らうかはかなり疑問だから
あえて渡したってのはあってそうなんだよね

442 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MM0a-BLi8):[ここ壊れてます] .net
やったーレアアイテムの祝福だー
前回外れたから普通に嬉しい

443 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 20:55:31.16 ID:1DqnXbu00.net
だって天理vs全人類とそれを率いる七神
の構図になるのは予想できるからなあ
氷神が反体制を作るまで他の神は裏で手を組んでいると考えるのは自然

444 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 20:58:42.86 ID:A8Gs1iCG0.net
ウェンティ「べべ別に本気出してね~し」

445 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 21:07:04.67 ID:llJzNs/n0.net
元々、七神は天理側&神を信じるなbyダインスレイブを見るに
一時的に七神も敵になったり、また七神同士も一枚岩でないから揉めたりもありそうだけどね
原神は10年計画みたいだから、カーンルイヤ後も続くだろうし二転三転ありそう

446 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 21:07:05.14 ID:YHewy1IU0.net
去年の祝福イベも10/8に配布だったわ
毎年やりそうだからコレクターは毎年当てて所持数増やし続けないとな

447 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 21:08:46.57 ID:oUGobK/40.net
(´・ω・`)うっwebイベのニィロウちゃんのアップで鼻血出そうよ
(´・ω・`)そしてこのイベントは一体何だったのかしら・・・?

448 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 21:09:03.03 ID:Pm10wBp50.net
10万モラかよ〜祝福欲しかったなぁ

449 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 21:27:51.73 ID:0w2F/bxm0.net
ニィロウって星4武器なら何持たせたらいいのかな?

450 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 21:33:19.58 ID:S5v7dpdl0.net
スネージナヤやスメールが秘密計画を遂行してるので、大国璃月もなんか企んでそうな気はする
イベントシーンの凝光様の謎パワーや群玉閣の怪しい動力源とか
仙人の力や技術は調べている様で

451 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 21:37:56.15 ID:BcsxawhP0.net
>>449
星4なら鉄蜂だけど黎明のほうが火力出るかもしれない

452 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 21:41:27.04 ID:zHwAUl490.net
餅武器引く覚悟もなしでニィロウを引くのは正直あまり得策には思えない
ただでさえ構築縛ってくるから普段使いしづらいのに火力も出ないとか

453 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 21:43:34.69 ID:A8Gs1iCG0.net
ニィロウ武器は1天井まで引いてみるわ、最悪ケツミドリ出ればいいし

恒常☆5「やあー」

454 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 21:43:59.81 ID:Dti8eQX80.net
モンドと瑠月の魔神任務終わって、各神が神の目を「仕方なく手放すフリ」でスネージナヤに集めてるんだろうなってのは分かった
まぁ稲妻で崩れたけどね。あれがアリならそもそもファデュイが入ってきて事を荒立てる必要がない

455 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 21:48:08.99 ID:S5v7dpdl0.net
サポート要素が良く分らんけど、豊穣の核がニィロウ以外でも作れるという事は、本人はろくに育成しなくてもいいのかも
キャンディスがサポート要員と割り切るとLVとHP盛り以外はほとんど育成不要だし、似た様なつくりの可能性はある

456 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 21:51:55.37 ID:zHwAUl490.net
>>454
多分影は何も知らないと思うよ
八重が関与してる可能性はあるが

457 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 21:52:02.20 ID:0w2F/bxm0.net
>>451
なるほど

ニィロウはデザインに相当自信あって原神で最もピーキーな性能でも売れると思ってるのかな

458 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 21:55:56.05 ID:S5v7dpdl0.net
運営がサポーターと断言している以上、ニィロウはあんまし表に出ない運用がメインになるんだろうと
他の星5サポーターも、無凸だとサポート専で凸を進めると自分でも殴れる様になっていくという作り

459 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 21:58:39.40 ID:5QhsR4gH0.net
ニィロウ人気だからな
廃課金は高性能キャラは揃ってるのだから見た目だけでもガチャ回すのでは
性能インフレさせずに金が入るというミホヨからしたらマネタイズのベストパターン

460 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 22:00:48.78 ID:QTM4cPtJ0.net
しゅまん空月あたっとったわ
アイテムとしてバッグに入るの珍しくてもったいなくて使えないなチャージできるだけしてあるし

461 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 22:25:58.14 ID:gQwX3HdR0.net
>>441
というか神は元素力使うと髪が発光するからウェンティはあの場面だと戦う気がない

462 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 22:37:43.97 ID:aCHBw4Al0.net
権能なくて通れないところピンおいといたけど
その場所にどこから行けばいいのかがわからねえ

463 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 22:42:55.65 ID:zHwAUl490.net
二度道をたどればある程度分かるようになる
注意点は何もないような場所でも一応一度は確認しておくこと

464 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 23:07:30.47 ID:S5v7dpdl0.net
なぜか動画勢も含めてみんなニィロウとアタッカーとして使う事しか考えてないけど、
自分はサポーターと言われて回すかどうか悩み始めた
原神に限らず、この手のゲームはだいたい補助役の方が重要
先生も将軍も結局サポート面で重宝してる訳で

465 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 23:11:37.93 ID:A8Gs1iCG0.net
ガチのキャラが必要ならすでに持ってるやつで組めばいいんだから好きなら引きゃいいんだよ

466 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 23:22:42.78 ID:nnX2vGxY0.net
ニィロウはサポーターだけど水草縛りという原神至上最高に不自由なキャラ
何にでも入れられるわけじゃないし逆に先生とかの汎用性高いサポータを入れることも出来ない

467 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 23:28:08.07 ID:NXrXr44I0.net
固有に風が乗るようになれば大分使い勝手変わりそうなのに

468 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 23:46:32.96 ID:wYujT6Jad.net
見た目だけでニィロウ引くのは後悔しそうだけどまあ復刻のときに環境変わってるかもしれないからそのときいいや

469 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 23:52:08.44 ID:1zSOaUO50.net
WEBイベントの「星々に追憶を描いて」さ、入ろうとしても「以下の内容をご確認いただいてプライバシーポリシーに同意するかどうかをご確認ください」って出て、
プライバシーポリシーうぃ開いて読んでもチェック項目的なのは見当たらないし、読んだ上でで入ろうとしても同じ警告が出て止められるし、一体どうやって入ればいいんだ?

470 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 23:53:48.47 ID:WjqLqpL60.net
スメールPVアニメではニィロウのおへそ見えてるのにゲームで見えないのは虚偽広告でしょ
ジャロに報告するわ

471 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 23:54:29.68 ID:A8Gs1iCG0.net
プライバシーポリシーはこちらの横にチェック入れる丸あるけど

472 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 00:18:54.15 ID:ZRJUG6xj0.net
>>469
ここにチェックを入れる
https://i.imgur.com/NcxZr9t.jpg

473 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 00:27:18.94 ID:n7D4oYds0.net
>>472
それチェック項目だったのかよ。こういうのって大体四角じゃないのか
ありがとう

474 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 00:32:11.86 ID:oqoKiAQLM.net
単なるそ装飾っぽく見えてそこに気づかない人ちらほらいるな

475 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 00:45:54.79 ID:a4stAJTp0.net
ニィロウ固有天賦無視してアタッカーにしたら弱いんかな

476 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 00:47:30.16 ID:A61C25S70.net
抜け道みたいな使い方させないようにスキル爆発の倍率落とされたから完凸しないなら諦メロン

477 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 00:54:17.60 ID:SSZ/Z/Ka0.net
たしかにチェックボックスで○はちょっとな

478 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 01:34:27.34 ID:wXZ4uKNq0.net
ニィロウってバーバラと同じでオタクが好きそうだよね

479 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 01:40:02.91 ID:bDLiYBvnd.net
ニィロウは引いといて間違いないでしょ
最初は弱い弱い言われるだろうけど草キャラがどんどん追加されてから本領発揮する心海ポジション

480 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 02:09:28.01 ID:/EktfERfr.net
ニィロウはキャラに愛着を持って育成する余裕があるプレイヤーには最高のキャラになるだろうけど石や育成に余裕無いプレイヤーは素直にナヒーダまで待とう

481 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 02:10:40.77 ID:B/StRA7V0.net
桃瀬にな とかいう弱小不人気Vtuberの実況動画で
パイモン様を非常食呼ばわりして冒涜してるクズ共が
本家中国bilibili動画でも公開処刑www
こいつらに原神をやる資格も見る資格もない!
カスみたいなVtuberにはカスみたいな信者が群がるということだな( ´_ゝ`)
公式非常食とか二重三重に間の抜けた妄言ほざいてるバカもw
テメェらはパイモン様に土下座して切腹しろ!💢
↓↓
じゅん
プルトン
名無し君。
野獣に破壊されたマカロン
かいる

482 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 02:41:33.48 ID:8btGZBMq0.net
ニィロウのデザインが古すぎる
おでこ出してたら超絶可愛かった

483 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 03:02:06.12 ID:loEavZO/0.net
二昔前くらいの凡百のゲームにいそうなんだよな
別にこのゲームで摂取しなくてもいい成分っていうか
設定にどの程度の深掘りがあるかは分からんが性格も現状ではそう

484 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 03:36:11.38 ID:3fJePEP50.net
>>472
本当に助かった。
ありがとう。
あやうく原石120無駄にするところだった。

485 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 07:22:20.85 ID:ExKqjUGB0.net
もし砂漠エリアがまだ拡張されるなら
アアル村より小さなオアシス集落が欲しい

486 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 08:02:31.98 ID:30cPzhiw0.net
実は角が本物でサキュバスかもしれないぞ

487 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 08:06:13.06 ID:2FEZX3z10.net
声がえっちすぎる
全部ハートマークついてる

488 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 09:16:05.67 ID:cRv1v9q20.net
開花あんまり好きじゃないから水草パーティは組みたくないけどニィロウは使いたい

489 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 09:31:08.92 ID:mzzzuQNQ0.net
ニィロウモチ武器をベネットに持たせたらバフ神様になるんじゃない?

490 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 09:31:11.68 ID:DQbv8kGr0.net
>>479
不自由なのと弱いってのは別の話だよ
むしろニィロウは最高に不自由だからこそ最強であり続けると思うよ
さらに自傷ダメまでついて来るんだからそこまでやって別に他の構成と変わらないなら何が何やら

491 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 09:57:26.42 ID:IwdzmKZM0.net
>>478
ニィロウはバーバラと違ってデートイベントで急に帰ったりしないから・・・
旅人の好感度って存外に低いんだなと驚いた
そもそも蛍ちゃん相手にそこまで警戒しなくて良くない?

492 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 10:04:15.21 ID:kFPKlQT30.net
ニィロウざっと確認したけど、水草で組んで即開花の草ダメージ食らいながらぶん殴れって感じかね
まぁシールド張れないなら回復と組むだけだし、今後の草ヒーラーにも期待がって、アイツか...

493 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 10:06:27.07 ID:Wi0iBoTA0.net
神の目無しで複数の元素力を操る、戦闘慣れした異世界人とはどんだけ仲良くなっても一定の距離は置くべきだと思う

494 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 10:07:21.88 ID:cRv1v9q20.net
>>489
3重にしないとバフ発生しないからスキル3回打つ前に戦闘終わる
基礎攻撃力も低いから攻撃力バフも落ちるし
何一つベネットに噛み合ってなさそう

495 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 10:12:36.69 ID:KwCIOC/7a.net
>>491
実は少し一人になりたかったんだよね…って言われて二人っきりだねゲヘヘで喜ばれると思ってんのはアルバートと変わらないって自覚しないとさぁ
いつ何時でもアイドルとしてサービスするバーバラを求められて疲れちゃうってのが全ルート統一テーマやし
まあバーバラファンの民度が低いんだよなホフマン(ミカの兄)以外ファン描写あるやつ全部カス

496 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 10:48:42.72 ID:fS/EDRuw0.net
>>495
ホフマンてそんなに熱心なアイドルファンだったんだ
ミカも最初ただの人見知り小心キャラかと思ったらなんかイベで強者は独特な性格持ちが多いからしっかり下調べした後じゃないと付き合えないとか先遣隊向きの慎重過ぎる性格というか若干ストーカー気質な面が語られてほーん…ってなった

497 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 10:49:23.45 ID:opHS3DjE0.net
パッと見た感じ、ニィロウは開花PTで心海の強化パーツにするのが簡単なんじゃないの
そうすれば自傷ダメは何の問題にもならんし

498 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 10:52:49.71 ID:kFPKlQT30.net
なんなら草ダメージ食らいたいまであるから、やっぱヒーラーと組んで開花自傷上等になりそう
サポート運用だとまた違うのかもだけど、この辺は実際使ってみないとなんとも

499 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 10:56:48.99 ID:avv/e1FC0.net
風域、雷極、クローバーマーク…璃月?

500 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 11:01:18.21 ID:opHS3DjE0.net
金杯の豊穣状態になれば草ダメ自傷も誰でもいいわけだから、ニィロウはほとんど場に出でなくていい
申鶴やゴローみたいな使い方になると予想

501 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 11:06:48.90 ID:loEavZO/0.net
ホフマンは初期から出番あるモブにしては珍しく一貫してまともなヤツだから
それにプレイアブルの弟が後付で生えてくるのは少し面白い
特にモンド初期はプレイアブルのキモいファンとか意味もなく鼻につくモブとか同人上がりの悪ノリが脱臭できてないモブが散見されるから

502 :UnnamedPlayer (ワッチョイ af7d-3fXN):[ここ壊れてます] .net
スメールでクローバー移動に慣れるとモンド祭りの次の場所まで風域で移動するが遅く感じる
草の種を植えて良いっすか?

503 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 11:28:38.16 ID:PXE8lyN60.net
幽夜おしろ召喚して夜鴉エクスプレス開設してもらうしかないな・・・

504 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 11:29:23.18 ID:lxSxKx7cd.net
あれは早さ以前に遠すぎる

505 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 11:31:42.21 ID:SSZ/Z/Ka0.net
あれは駅に行くまでが面倒だったな

506 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 11:35:36.76 ID:ZRJUG6xj0.net
城の中にある招待状みたいなの入ってる宝箱がわかりにくすぎんよ(トラウマ)

507 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 12:28:37.13 ID:Q2X0syZc0.net
モンドはトワリンをタクシー代わりに使いたいわ頼む吟遊野郎

508 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 12:31:02.39 ID:9KP3j5gc0.net
スネージナヤとモンドだと移動のストレスが別ゲーレベルになってそう

509 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 12:32:50.11 ID:EQFIs0h90.net
モンドどころか稲妻でさえ移動ダルく感じる
無意識にフックポイント探してる

510 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 12:34:59.32 ID:30cPzhiw0.net
そろそろ乗り物欲しいよね

511 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 12:36:51.63 ID:SaeXpBgz0.net
地下の瞳取りに行くのめんどくせー
地下で探索盛るのはいいけど地下マップも用意してからやってくれ

512 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 12:43:41.53 ID:cRv1v9q20.net
何するにしてもスマホ対応があるからロード時間を考えないといけないんだよな
時計進める時のクソ長待ち時間とか淵下宮の昼夜入れ替えムービーとか
結局はマップ構築ロード待ち時間をあてる演出を挟まなきゃならないから高速移動も夜蘭程度の速度が限界じゃないのかな

513 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 12:46:33.53 ID:38ytTG6wd.net
今はスマホよりノーマルPS4じゃないかな
この時代HDDだぞ

514 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 12:49:51.14 ID:uio+oOOQ0.net
PS5がまともに普及して世代交代できてればPS4切り捨てられたんかね

515 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 12:50:12.50 ID:g1JLqu6u0.net
移動でも戦闘でも夜蘭が便利すぎてPTから外せなくなってる

516 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 13:06:07.52 ID:ucXzff9Z0.net
PS4ってもう9年前のゲーム機なんだな

517 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 13:07:30.52 ID:SSZ/Z/Ka0.net
PS4で外付けSSDすら無しは本気でヤバい

518 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 13:33:47.00 ID:MFMbzara0.net
PS4で原神やってる香具師ってもう何年も前に思考が止まってるんだろう
まともな思考してればPCかPS5を用意して快適にプレイする

519 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 13:35:10.62 ID:SSZ/Z/Ka0.net
夜蘭は最速移動と戦闘枠圧縮だけで価値あるし螺旋やボス相手には外せないけど
純粋にフィールドの雑魚や精鋭相手の戦闘能力だけ見ると微妙に感じる
スキルは移動で消費しちゃうし、集団に一体一体くくりつけるの面倒すぎるし、スキル特化でチャール確定死させられるならまだしも普通は追加の万葉ジャンプも必要になるから他の置き物キャラでも変わらんし
爆発は単体の持続型だから他の範囲スキル持ちや毎戦闘チャージ貯まるようにした広範囲爆発持ちキャラの方が使い勝手良いし

まぁフィールド戦闘でも外せないって意見はかなり多いから多分俺がズレてるんだろうが

520 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 13:47:34.89 ID:Ug/utqkx0.net
フィールド戦闘では外せても移動では外せないからそのまま戦闘突入してシステム的にもイェランを外せなくなる

521 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 13:47:54.17 ID:loEavZO/0.net
>>518
2022年に香具師とか使ってる思考が止まってるやつが言うと含蓄があるなぁ…

522 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 13:48:14.91 ID:ZRJUG6xj0.net
HP上げた夜蘭と熟知上げた万葉入れば多分フィールド雑魚とか
夜蘭でひき逃げして生き残ったやつ万葉のスキルで吸えばだいたい死ぬぞ
1凸しないとスキル2回使えないから無凸だと移動性能は若干微妙

523 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 13:50:52.74 ID:pQufkJGK0.net
スメール砂漠での探索パ
イエランサユ万葉ショウリ
まんまマラソンパ
たまのダメージもサユで回復できる

524 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 13:53:55.63 ID:A61C25S70.net
編成に制限掛けられた場合でも万葉夜蘭はどうしても外したくねえな
こいつらの有無で探索における各行動の快適性変わりすぎ
つーか戦闘能力まで高くしたのシンプルにアホ、他のキャラの価値ないじゃん

525 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 13:56:09.96 ID:xIrTguBh0.net
>>406
神は人間に都合のいい道具じゃないんだからナヒーダが一番神らしくないぞ

526 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 14:06:18.09 ID:SSZ/Z/Ka0.net
>>525
基本放置で大災害が収まらない時だけ出てくるウェンティや力で畏れられてる雷電の方が神っぽくはあるよね
統治者とか上司にするなら鍾離やナヒーダが良いけど

527 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 14:13:17.02 ID:fjDBwdjv0.net
いきなり実写モブコスおじさんの料理動画はじまって草

528 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 14:23:56.09 ID:fjDBwdjv0.net
>>524
確かに快適だけどそんなに急いで走り回らなくてもいいじゃん
コレイちゃんの吐息を聞きながらえっちらおっちら右往左往するのも楽しいぞ

529 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 14:32:05.60 ID:W3a6D6oQ0.net
>>502
神像の近くに64マリオの大砲が欲しい

530 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 14:36:40.25 ID:loEavZO/0.net
夜蘭は明らかに萌え豚人気出なそうだから詰め込んどいたやつだし
万葉は半分くらい何も考えてなかったと思うけど

531 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 14:38:36.55 ID:pZT9nUFE0.net
ニィロウはお飾りでパーティーに入れておけばいい
たまに爆発打って盛り上げてくれ

532 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 14:38:51.45 ID:MFMbzara0.net
夜蘭は完凸がヤバいっていうけど説明見たら爆発1回につき矢が5本出るだけみたいなんだよな
なにがヤバいのか全然分からん
やはり1凸止めが大正義

533 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 14:40:25.02 ID:TtOiCAdS0.net
ニィロウはまだただ踊っただけって感じだわ
伝説任務期待

534 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 14:46:11.83 ID:PXE8lyN60.net
ここだけの話なんですけど、自分の原神まだニィロウ踊ってないんすよ・・・
今日やっと悪魔の実ができた、これが話に聞く魔人任務進めてたと思ったら本筋じゃなかった、ってヤツ

535 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 14:47:46.18 ID:tf423fZfa.net
今更戦闘で困ることもないし移動人権全振りキャラとか欲しい
サユゴロゴロももうイェランが上位互換みたいなもんやし結局星5じゃないと存在価値に配慮してもらえないなら星5でもいい

536 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 14:51:56.42 ID:DhVYNwTv0.net
メシマズ女を無限遠まで飛ばせるようにしろ

537 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 15:03:23.20 ID:60TwTKYy0.net
>>527
このおじ言笑か?
正直嫌いじゃない

538 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 15:12:11.41 ID:ZRJUG6xj0.net
服はそれっぽいけど筋力が足りない
https://i.imgur.com/LVSiGYW.png
https://i.imgur.com/1thZp4X.png

539 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 15:20:30.58 ID:2F2q2wjDd.net
>>534
次はスメールシティへ行くってなってるのに道中で女の子助けるためにヴィマラ村についていっちゃいけないんだ

540 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 15:21:28.16 ID:KscMlsJO0.net
原神料理再現系youtuber達に触発されたのか
なんでも作るよな公式w

541 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 15:33:40.75 ID:38ytTG6wd.net
プリレンダムービーになった途端30fpsになるの笑う

542 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 15:56:34.96 ID:4KUN6PPX0.net
姉がアルハイゼンを知って原神やり始めたけどまだまだ実装されないこと教えたらショック受けててワロタ

543 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 16:01:50.83 ID:opHS3DjE0.net
アルハイゼン育成するなら今から始めても早すぎるという事は無い
端折らずストーリーの順番にモンド→璃月→稲妻→スメールと進めるとめっちゃ長いから

544 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 16:02:40.83 ID:IwdzmKZM0.net
>>529
爆発物の専門家がモンドから来るらしい
期待して待ってろ

545 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 16:03:37.30 ID:KC4PoGo+0.net
次がニィロウで次はナヒーダかアルハイゼンか?あいつ☆5かな

546 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 16:04:40.08 ID:2F2q2wjDd.net
原神のWeb広告とかも今引けない☆5キャラが普通に宣伝してるからな
まぁゲーム自体面白いと思えればむしろ復刻とか実装まで石貯められたりしていいと思うけど

547 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 16:09:49.96 ID:opHS3DjE0.net
ネタバレ情報だと3.2でもアルハイゼン関連で腐女子卒倒要素が追加されるらしいし
あのキャラはかなり運営推しっぽいので、じっくり前人気を盛り上げる気か

548 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 16:12:45.61 ID:KC4PoGo+0.net
ショウもショウリもアルハイゼンも大差ないように見えるんだが…何かくすぐるものが違うんだろうか

549 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 16:13:17.65 ID:UyYiETl/0.net
アフィハイゼンは3.7か3.8とかだろ?
早すぎるということしかねえな

550 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 16:13:52.64 ID:4KUN6PPX0.net
まあ、俺もアルハイゼンはかっこいいと思うがね。引かないけど
女ユーザーは貢ぐ人おおそうやね。上半身ムキムキやし

551 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 16:16:44.27 ID:FLPorWeRM.net
アルハイゼンは見た目かっこいいけど声が…
人気の人だからディレクションのせいだと思うけどね
ガイアみたいに

552 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 16:17:32.34 ID:loEavZO/0.net
筋肉貧弱なヒョロ男じゃないのはいいけど何考えてるかよくわかんない感じでキャラとしては掴みづらい
とはいえ単体では今のところ嫌いではないが同居人の男といつも口喧嘩してるとかいうフレーバーで既に胸焼けする

553 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 16:17:58.43 ID:73gPWQGG0.net
ジェブライラをアイマスク外して高ポリにした様なイケオジキャラ欲しいな
道化はなんとなくプレイアブルにならない気がするので団長やら隊長には期待している

554 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 16:19:23.25 ID:4KUN6PPX0.net
>>553
ドットーレ(博士)はワンチャンプレイアブルあると思うけど、うん。

555 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 16:21:17.05 ID:KC4PoGo+0.net
ガイアは声がねっちょりしすぎている

556 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 16:22:36.68 ID:73gPWQGG0.net
博士はいつものイケメンキャラっぽいので方向性が違うかな
プレイアブルの噂あるけど、個人的にそういうのは散兵でお腹一杯なので
最後までちゃんと敵役になって欲しい

557 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 16:22:43.60 ID:fjDBwdjv0.net
ガイアは声よりも目玉が大きすぎると思うんだよな

558 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 16:23:01.06 ID:opHS3DjE0.net
原神やって改めて思うのは、「オタク商売は欲望に忠実であるべき」という事だねえ
クリエイターの見栄やこだわりとかぶん投げて、あざとさに全振りするのが正解
昔のギャルゲーや今のソシャゲもそれで成功している訳で

559 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 16:28:22.55 ID:Vmj13iupa.net
モンドイベやってると特にそう思うんだけど
国が増えるにつれ人間関係の広がりが貧弱というか親しいのはせいぜい一人であとはうっすら知り合い的な薄いキャラ相関が増えてるのがおもんない
稲妻の星5の付属品のような立ち位置の星4勢とかもそうだしスメールもほぼそんな感じ

560 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 16:30:21.70 ID:SSZ/Z/Ka0.net
博士はさすがに悪役ライン越えすぎてる
ていうか未遂含めればスカラマシュよりもタルタルの方ヤバいし同情するような理由も無いからはこいつもライン超えてると思うわ

561 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 16:32:18.46 ID:2gZr5iK60.net
>>558
あざとさ全振りで半裸ソシャゲに胸焼けしてたから原神はじめた俺のような人もいます
ニィロウは完凸予定

562 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 16:44:05.50 ID:73gPWQGG0.net
タルタルは脳筋で先生と淑女の計画に利用されただけの3流扱い(所詮11位)で未遂だったからな
璃月の件については正直、先生のやり方の方がひいた
散兵の場合、国崩しとしての実績と博士の邪眼工場手伝い&主人公に対する超煽り、スメールでの何か

正直、目に見える実害では散兵のが高い
まぁ、散兵の「あらら~」には一周回って笑わされたからネタ的には嫌いじゃないけど

563 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 16:59:15.36 ID:loEavZO/0.net
さんぺーはむしろイキってるけどいつも利用される側でさして何もやれてないってのが味わいのキャラだろ
隕石も言われて調査に来ただけ、邪眼工場は淑女の留守番、今も博士の手のひらだろうし
生まれそのものが影のエゴと都合の存在だけどグレて悪ぶっても結局周りに流される雑魚

564 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 17:00:20.78 ID:PXE8lyN60.net
所詮11位って表現がそもそもよくわからんけど

565 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 17:00:47.12 ID:k+hYDk8H0.net
ストーリー読んでて偉い
スキップしたい
森林書やっと三章まできた

566 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 17:04:52.98 ID:MUeA2S6ga.net
>>561
完凸っていくらかかるの?

567 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 17:05:47.67 ID:i1frN1Y50.net
さんぺいはベトコンだから勝つよ

568 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 17:06:48.03 ID:atYeL+jm0.net
おっまた影ちゃんの所業掘り返す流れか?

569 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 17:11:26.74 ID:4KUN6PPX0.net
結局ファトゥスの序列って戦闘力順だよねえ
所詮タルタルはファトゥスの中でも最弱よ
っぱ序列第三位少女コロンビーナちゃんよね

570 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 17:12:00.07 ID:73gPWQGG0.net
>>562
ファデュイ以前に国崩しとして色々と稲妻で暗躍してたでしょ、結果、神里家も万葉の家も衰退して稲妻の脆弱化が進んだしね
神里家は綾人の頑張りで復権したが

>>564
ああ、所詮11位ってのはタルタルボイスで割と序列の差はデカいみたいだったからね

571 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 17:19:53.26 ID:XKezaqSX0.net
今更そうがんきょえんの話で申し訳ないんだが、
この坑道内にある岩壁ってどうしたらいいの?
ttps://i.imgur.com/UVJ27Q1.jpg

572 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 17:22:36.45 ID:SSZ/Z/Ka0.net
多分別ルートから裏に回って爆破するショトカ

573 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 17:26:21.52 ID:73gPWQGG0.net
ああ、思い出した、確か地上の宝盗団居る所から爆破する所だっけか
層岩巨淵はエルデンリング期間だったから攻略はうろ覚えなんだよな

574 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 17:39:39.14 ID:XKezaqSX0.net
上にある岩を壊したらいけたわ宝箱取れたthx

宝箱あと13個は諦めようもう分からん

575 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 17:50:00.38 ID:qkx7nlY00.net
俺も便乗でスマンけど
ドラスパ南のプールの水ってどうやって抜くんだっけ?
海辺のやつ
デイリーで金銭湯地出たりするところ
サブ垢でやってて気になっちゃった

576 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 17:56:55.49 ID:ucXzff9Z0.net
パイモンが飲み干すのを待つ

577 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 17:57:41.17 ID:fS/EDRuw0.net
>>559
ベネットクレーアルベド辺りはかなり交遊広げてるイメージあるけど全員特殊な出自で終盤で出番増える伏線と考えるのは深読みしすぎか

まぁ全員知り合いってのも少し変だしレザーとノエルスクロが面識無いのは今回むしろ話のアクセント的に使われてたけど

レザーとセノは兄弟の方が面白いと思うけど結局現時点では匂わせの域を出なくてミスリードなのか何なのか少しモヤる

578 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 18:00:10.49 ID:KC4PoGo+0.net
セノの被りものをレザーに被せてもしばらく気が付かなそう

579 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 18:04:09.33 ID:i1frN1Y50.net
兄弟やったらあのイベントの親妄想ヤバいやん

580 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 18:53:15.63 ID:Eut9yo960.net
そもそも匂わせてきな描写もないのにレザーとセノは兄弟とか言ってんの頭大丈夫か?ってレベルなんだが
明らかにセノは砂漠の民で、レザーは砂漠要素ないじゃん
JPのご都合作家と違って、ミホヨはキャサリンとかみたいにゲーム内で推測できるような描写してるぞ

581 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 18:56:51.57 ID:IwdzmKZM0.net
ベネットは炎神の関係者の方がまだ信憑性が有りそう

582 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 19:03:19.81 ID:iPUR0gdV0.net
(´・ω・`)女の子もセノとか降魔大聖みたいに変身してビシビシ戦うアタッカー欲しい

583 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 19:17:41.78 ID:UyYiETl/0.net
いくあきは女でチョウウンはらんまだぞ

584 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 19:19:44.89 ID:qkx7nlY00.net
>>575
自決した
アルベドの伝説任務か

585 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 19:24:33.53 ID:Bl0p8ev7a.net
>>584
成仏してクレメンス

586 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 19:27:54.62 ID:1qNrvsXZ0.net
降魔大聖といえば、甘雨とのイチャイチャイラスト見つけた時キレそうになった・・・
まあ公式じゃない誰かの妄想イラストなんですぐに正気に戻ったけど

587 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 19:56:10.72 ID:k+hYDk8H0.net
甘雨メルトをベネット以外でやりたいよー
ベネットの代わりを待っているうちに甘雨とアモスは完凸するし
石も15万貯金されてる
燃焼ナヒーダとディシアには期待してるから頼むぞミホヨ
女人気を取り込むのは理解できるけど、男女でキャラ数や強さ役割を平等して欲しいわ

588 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 19:59:54.67 ID:UuHqaFVn0.net
>>551
残念ボイスよな…なんか我慢してる発声のし方というか、うまく言えないw

589 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 20:07:24.84 ID:KC4PoGo+0.net
なぜラフマンは英語の発言だけ妙に巻き舌なのか

590 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 20:18:05.68 ID:73gPWQGG0.net
そういや今回のブリーフブリュー祭のウェンティ
英語版だと、ちゃんと歌うんだな
JP,CN,ENで比べてる動画あったけど、
こういう時に答えてくれるノリのいい欧米声優ちょっとうらやましい

591 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 20:27:50.23 ID:tZmQcb4Q0.net
イベント武器完凸すんのに層岩巨焉のシャドウハスクと黒舵衆倒しに行ったけど物凄くめんどかった
起伏差がありすぎだしほぼ迷路だぞあれ

592 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 20:35:33.21 ID:Q2X0syZc0.net
コレイのスメールローズかわりに世話した後でまた来たらコレイが村から居なくなってた

593 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 20:51:45.04 ID:UyYiETl/0.net
ナヒダ燃焼メルトは2段目だけ当てたら継続してたがどうなるかな
草実装と同時に燃焼ナーフしやがったからなあ

594 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 20:54:27.37 ID:MFMbzara0.net
イベント武器は経験値ボーナスあるから毎回90まで育ててるけど使えるのはほとんどないな……
夜蘭の時の弓が使えなくもないくらいか
シナバーも使えるんだろうが適正がアルベドしかいない

595 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 21:00:41.86 ID:mVGTEcaN0.net
ウェンティはどんな歌詞でも音に合わせて歌うスカイリムの吟遊詩人を見習え

596 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 21:07:41.44 ID:uio+oOOQ0.net
ディシアも草元素と組むこと前提に考えられてるんだろうなと思うとニィロウみたいに燃焼の特殊版追加されたりして

597 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 21:10:09.01 ID:KscMlsJO0.net
腐植やドドコなんかもそこそこ使える

598 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 21:14:07.51 ID:hm2HnHJia.net
ディシアみたいな傭兵風情がディルックより強くされるんだろうなと思うと設定的に納得いかないものを感じる

599 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 21:22:36.54 ID:N9VBNbE40.net
花火屋風情や葬儀屋風情はいいのか

600 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 21:44:12.60 ID:TtOiCAdS0.net
どこ行っても権能って言われて走り回るの疲れてきた
ワープポイントあと10個くらいほしい

601 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 22:00:14.72 ID:avv/e1FC0.net
貴族の坊っちゃんより傭兵のほうが強いのはむしろ自然では

602 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 22:03:47.88 ID:IwdzmKZM0.net
クレーまで最強論議に入れるモンド民さぁ・・・

603 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 22:10:24.03 ID:iIW8EzLF0.net
>>598
じゃあ邪眼使用バージョンのディルックさんを実装で解決

604 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 22:11:15.27 ID:KC4PoGo+0.net
稲妻だったら反省室じゃすまなそう

605 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 22:11:38.39 ID:opHS3DjE0.net
そういやクレー+キャンディスというのを試してなかった

606 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 22:18:18.95 ID:opHS3DjE0.net
つーても、自分のキャンディスは1凸しかしてないから蒸発は起こしにくいだろうけど
キャンディス完凸効果は間合いの関係で法器と合わないと言われてるけど、クレーの間合いは近接レベルなので蒸発は起こせる筈

607 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 22:23:28.38 ID:IwdzmKZM0.net
>>603
ガイアが眼帯を外して魔眼的なものを出したら負けそうな旦那

608 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 23:24:56.13 ID:uio+oOOQ0.net
ナヒーダまで石貯めておこうと思ったけどそうすると七神でウェンティだけもってないっていうすごい気持ち悪いことになるから引いちゃった

609 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 23:36:04.06 ID:ZRJUG6xj0.net
ダイソンは持ってて損しないからいいぞ

610 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 23:53:22.89 ID:ZQ8H/VBX0.net
ニィロウガチャの☆4てまだ出てないか どのくらい回すはそっちにも依るんだよな

611 :UnnamedPlayer :2022/10/10(月) 00:03:00.88 ID:ogiOxbnC0.net
抱き合わせが糞過ぎたらニィロウ自体スルーでいいわ

612 :UnnamedPlayer :2022/10/10(月) 00:05:32.41 ID:2a5jNRSW0.net
復刻のお供だったドリーとか入ってこんかねぇ

613 :UnnamedPlayer :2022/10/10(月) 00:23:03.61 ID:eC5HT0Vfd.net
ディシアだと困るな
二郎いりゃん

614 :UnnamedPlayer :2022/10/10(月) 00:34:11.12 ID:PF7rNhgI0.net
紹介されてたフードの女キャラじゃないのかな

615 :UnnamedPlayer :2022/10/10(月) 01:03:27.48 ID:HRu/xURd0.net
>>580
いや匂わせは充分あるでしょ 両方使った事あるならわかる
・見た目が白髪赤目で似てる
・雷で爆発で獣霊を憑依して殴りまくる戦闘スタイルも似てる
・星座が金狼座と銀狼座
・書物ストーリーで狼に育てられる双子の話が出てくる

セレベンツのコレイだってスメールとモンド行ったり来たりしてるし(てか連れ帰ったのはセノ)そもそもレザーが狼に育てられてる時点で両親と幼いレザーに劇的な何かが起こったのは間違いないしセノもその後スメールに連れて来られて育てられたのかもしれない

公開されてるセノの出自もわりと謎だからいろいろ想像する余地はある
学者の噂によるとセノは幼少時は砂漠の神殿で育った説がありキングデシェレトの霊廟が知っての通りピラミッドやアヌビスモチーフなのでセノの格好や言動と合致しておりそちらの関係も気になる

616 :UnnamedPlayer :2022/10/10(月) 01:05:04.09 ID:3LMlm9aK0.net
レイラは次Verだろ
ニィロウガチャには来ないぞ

617 :UnnamedPlayer :2022/10/10(月) 01:14:04.04 ID:ZKbvdoaYa.net
喋りの個性をルー語で出すってのはホヨバの日本語訳から思えば結構な進歩だと思う

618 :UnnamedPlayer :2022/10/10(月) 01:31:06.03 ID:uLPmLcHe0.net
ニィロウ祈願の星4PUはバーバラ レザー 北斗 ロサリア 九条裟羅あたりが
可能性あるかな
サラちゃんは雷電復刻の時にセットにする流れをまだ続けるつもりかも

619 :UnnamedPlayer :2022/10/10(月) 01:41:04.37 ID:bxyBRC/r0.net
ニィロウの名刺実装されてるんだな
なんか誤字してるけど
https://i.imgur.com/IpImczM.jpg

620 :UnnamedPlayer :2022/10/10(月) 01:55:05.63 ID:tunq1kfX0.net
専属バッファーは他のキャラとPUして使えないゴミ扱いされるくらいならそりゃ専用星5キャラのセットに絞るでしょ
ゴローはアルベドいるから入ってそうだけど

621 :UnnamedPlayer :2022/10/10(月) 02:23:33.86 ID:7yHYFbqI0.net
ナヒーダレイラの特産素材そろそろ集めとくかと思ったけど週ボスどうせスカラマシュだろうし別に急ぐ必要無かった…

622 :UnnamedPlayer :2022/10/10(月) 02:38:45.93 ID:dCWLbsaP0.net
週ボスは天賦レベル上げ後半で使うだけだし特産品ないとキャラレベルすら上げられないから拾っとく分にはいいんじゃない

623 :UnnamedPlayer :2022/10/10(月) 03:38:00.27 ID:hJnawR+a0.net
>>615
ほぼ主観で草

624 :UnnamedPlayer :2022/10/10(月) 03:40:41.71 ID:aV5gGdeL0.net
名刺はそのバージョンのアプデ初日に後半に出るキャラも全部追加されるね
ドリーとかも3.0当日だった

625 :UnnamedPlayer :2022/10/10(月) 03:47:22.04 ID:yNaltZB9M.net
前倒し素材集めはやめとけ
忍のときサーペント素材46個もって一斗ガチャまわしたら一斗2凸しても忍出なかったわ

626 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa2f-wRD1):[ここ壊れてます] .net
別に腐るわけじゃあるまいしそこまで気合入ってるならそれはそれで問題ないだろ

627 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 637b-WoFw):[ここ壊れてます] .net
砂漠のくせに水キャラ出しすぎや

628 :UnnamedPlayer :2022/10/10(月) 05:22:09.41 ID:qN1LulAE0.net
ナヒーダこの時期になってもまだ一般人みたいな性能してるけど、いつになったら神になるんだ?

629 :UnnamedPlayer :2022/10/10(月) 06:01:10.08 ID:b6ne5bgI0.net
>>619
https://i.imgur.com/j9tKnkb.jpg

630 :UnnamedPlayer :2022/10/10(月) 06:21:08.40 ID:oR86g5PB0.net
新☆4は露骨に排出率低いよね
☆5出るまで引いてんのに忍も探偵もコレイも一人も出なかったわ
キャンディスだけはなんとか3凸したがすり抜けで160連して4人なんだからやっぱ低い

631 :UnnamedPlayer :2022/10/10(月) 07:10:01.31 ID:/Jw4yI7WM.net
いわゆる物欲センサーというやつだ
むしろ新星4のが出やすいまであるな俺は

632 :UnnamedPlayer :2022/10/10(月) 07:14:45.26 ID:qN1LulAE0.net
残りのスメールガチャ、ナヒーダ以降フォンテーヌまでディシア以外ホモしか星5いないやん
やばすぎだろ。いよいよ乙女ゲー加速してるわ

633 :UnnamedPlayer :2022/10/10(月) 07:25:22.30 ID:i96BmH8O0.net
その分星4は少女幼女だから、微課金には優しいんでないの
このゲーム、星4の方がやり込み勢向けという感じもあるし

634 :UnnamedPlayer :2022/10/10(月) 07:27:43.70 ID:T/BzJbZz0.net
怒涛の草押しですが
使えるキャラ居るんですかねぇ

635 :UnnamedPlayer :2022/10/10(月) 07:32:55.27 ID:i96BmH8O0.net
草はむしろお手軽に火力を出せる微課金救済な気もする
運用は従来元素よりめんどくさくなく、適当に混ぜれば起爆して容易に大ダメージ
ダメコンには向かないのでインフレにはなりにくいという事か

636 :UnnamedPlayer :2022/10/10(月) 07:42:25.74 ID:YWRtPEM30.net
https://youtu.be/2YjOo0Hx2MA
最強草蒸発パ決まってるしなぁ
2凸ナヒーダ×教官完凸ベネット×2凸万葉(鍛造可)×タル(無凸可天空可)
ナヒーダ来ればナヒーダ6秒タル6秒で回せば良いし香菱無しでも燃焼と烈開花で炎付着しつつかなりダメージ稼げるんだ
微課金香菱入れるよりも強くて速い

637 :UnnamedPlayer :2022/10/10(月) 07:46:59.39 ID:i96BmH8O0.net
草主人公が破格の強さでコレイもかなり強いから、確定配布キャラで済むのもデカい
草主人公は初めて額面通りの星5クラスじゃないかなあ
反応も強いけど、自分でも結構ダメージ出してるんよ

638 :UnnamedPlayer :2022/10/10(月) 07:50:51.12 ID:qN1LulAE0.net
蛍ちゃんは国跨ぐごとに強くなってるよ
水蛍も炎蛍も氷蛍も間違いなく使えるでしょ
空選んだやつおりゅ?

639 :UnnamedPlayer :2022/10/10(月) 08:02:34.21 ID:YWRtPEM30.net
>>637
https://i.imgur.com/BJLeFwv.jpg
草主人公ですらナヒーダの前では雑魚だよ
例えば雷電と組んだとして
攻撃→雷電追撃→反応→ナヒーダ追撃→反応というタブル追撃ダブル反応なんかも可能になる

640 :UnnamedPlayer :2022/10/10(月) 08:09:21.03 ID:xzBPI/jb0.net
熟練度のために復活料理作るけど
使う機会無さ過ぎてアイテム欄の邪魔でしかないから戦闘不能じゃなくても食えるようにしてくれんかな・・・

641 :UnnamedPlayer :2022/10/10(月) 08:27:03.95 ID:JT/bB2iX0.net
好きなキャラで使っていいぞ凸なんかしなくていいしアレが最強これが最強っとか過剰な不安煽ってるだけ

642 :UnnamedPlayer :2022/10/10(月) 08:27:37.46 ID:AdQSG9NF0.net
こんなヌルゲーでも人権とかマウントが存在するあたり人間の罪深さを感じるよな

643 :UnnamedPlayer :2022/10/10(月) 08:27:57.40 ID:qN1LulAE0.net
今、300連分原石溜まってるから、一年後のフォンテーヌまで石貯めしたら800連〜1000連分くらいは溜まってるかな
最強じゃんw

644 :UnnamedPlayer :2022/10/10(月) 08:32:18.88 ID:uLPmLcHe0.net
>>642
原神がガチガチのシビアなゲームだったら
〇〇は人権ないとか雑魚とかそういうワードが出ても分かるけど
過剰な不安おじさんたちはその最強キャラで何を倒すの?wって感じ

645 :UnnamedPlayer :2022/10/10(月) 08:52:00.66 ID:qN1LulAE0.net
崩壊に女版ショウリ実装されとるやん
リ・スショウ→ショウ・リ
元素爆発もそっくりだし
やっぱ原神の神は崩壊からの輸入なんやね。水神もゼーレかなーやっぱ

646 :UnnamedPlayer :2022/10/10(月) 09:18:12.87 ID:zPyqV0FL0.net
>>601
旦那はファドゥイのアジトに単体で乗り込んで千人斬りだぞ

647 :UnnamedPlayer :2022/10/10(月) 09:35:50.84 ID:CG5SQfp80.net
千人斬りというかドミノ倒しというか

648 :UnnamedPlayer :2022/10/10(月) 09:36:47.28 ID:i96BmH8O0.net
なんか最近リーク勢の信用度が落ちていってるので、ナヒーダもどうなんだろ
ピックアップは外しまくるし、ホヨバースにガセ情報掴まされてるんじゃ

649 :UnnamedPlayer :2022/10/10(月) 09:40:56.12 ID:BOGDq0Us0.net
アップルサイダー大量に抱えてがぶ飲みしながら戦って
おなかいっぱいになったらちょっと休憩する旦那を妄想した

650 :UnnamedPlayer :2022/10/10(月) 09:44:48.51 ID:CrMStVeGM.net
>>642
動画貼ってギャーギャー抜かしてるのは他人の袴で相撲とってる癖に
ご本人様は無課金パーティしか使ってない
スクロガイジとかいうゴミだから気にしなくていいよ

651 :UnnamedPlayer :2022/10/10(月) 09:46:10.38 ID:zPyqV0FL0.net
地下組織と交流するとき一人だけ甘くないと飲めない旦那可愛い

652 :UnnamedPlayer :2022/10/10(月) 10:01:18.79 ID:i96BmH8O0.net
リーク勢「ニィロウ弱過ぎ!!」大騒動→運営「サポーターです」の返しがねえ
ナヒーダも同じ事をやらかしそうなので、やっぱし実装しないと何とも

思い出せば、心海ではリーク時から実装後まで性能解釈が間違い続けてたから、
実装後も定まらないかも

653 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c688-3fXN):[ここ壊れてます] .net
何かある度に心海心海言う奴居るけどこいつの場合何でもかんでもシールドでよくね?
って言い出すプレイヤーに対する腹いせで意図的に保護された強さだから何もアテになんねえぞ
ただダメージ出すだけのキャラは八重とかいう何かしようとしたけど結局なかったことにした奴と同じ末路になるだけ

654 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa2f-ooLx):[ここ壊れてます] .net
動画ペタペタガイジって螺旋に出てきた黄金王獣とフィールドボスの黄金王獣のHPが同じだと思ってた知的障害者でしょ
そもそもプレイしてるのかどうかも怪しい

655 :UnnamedPlayer :2022/10/10(月) 10:40:41.18 ID:qN1LulAE0.net
ヨォ…ヨォ…ですYOYO…3.4…くるYOYO

656 :UnnamedPlayer :2022/10/10(月) 10:57:08.37 ID:YWRtPEM30.net
>>648
海外にはただの予想屋もいるから
英語や中国語読めないバカ日本人がそれをリークだと勘違いして広めてるだけ定期

657 :UnnamedPlayer :2022/10/10(月) 10:57:57.12 ID:YWRtPEM30.net
>>650
夜蘭2凸のどこが無課金なのか😆

658 :UnnamedPlayer :2022/10/10(月) 11:12:28.70 ID:qN1LulAE0.net
コロンビーナちゃんに愛してるうううううううううううううううううううぅうぅううううぅぅぅうぅうう

659 :UnnamedPlayer :2022/10/10(月) 11:16:03.22 ID:qN1LulAE0.net
コロンビーナちゃんしゅきいいいいいいいいいいいいいいいぃぃぃぃぃいいいいいいいいいいいいいいいんほお

660 :UnnamedPlayer :2022/10/10(月) 11:16:58.28 ID:qN1LulAE0.net
コロンビーナちゃんしゅきいいいいいいいいいいいいいいいぃぃぃぃぃいいいいいいいいいいいいいいいんほお

661 :UnnamedPlayer :2022/10/10(月) 11:17:28.49 ID:qN1LulAE0.net
コロンビーナちゃんしゅきいいいいいいいいいいいいいいいぃぃぃぃぃいいいいいいいいいいいいいいいんほお

662 :UnnamedPlayer :2022/10/10(月) 11:18:11.12 ID:qN1LulAE0.net
コロンビーナちゃんしゅきいいいいいいいいいいいいいいいぃぃぃぃぃいいいいいいいいいいいいんほお

663 :UnnamedPlayer :2022/10/10(月) 11:18:49.48 ID:qN1LulAE0.net
コロンビーナちゃんしゅきいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいんほお

664 :UnnamedPlayer :2022/10/10(月) 11:19:19.16 ID:qN1LulAE0.net
コロンビーナちゃんしゅきいいいいいいいいぃぃぃぃぃいいいいいいいいいいんほお

665 :UnnamedPlayer :2022/10/10(月) 11:19:54.15 ID:qN1LulAE0.net
コロンビーナちゃんしゅきいいいいいいいいぃぃぃぃぃいいいいいいいいいいんほお

666 :UnnamedPlayer :2022/10/10(月) 11:20:26.21 ID:qN1LulAE0.net
コロンビーナちゃんしゅきいいいいいいいいいいいいぃぃぃぃぃいいいいいいいいんほお

667 :UnnamedPlayer :2022/10/10(月) 11:20:57.82 ID:qN1LulAE0.net
コロンビーナちゃんしゅきいいいいいいいいいいぃぃぃぃぃいいいいいいいいんほお

668 :UnnamedPlayer :2022/10/10(月) 11:21:34.53 ID:qN1LulAE0.net
コロンビーナちゃんしゅきいいいいいいいいいぃぃぃぃぃいいいいいいいいんほお

669 :UnnamedPlayer :2022/10/10(月) 11:22:09.13 ID:qN1LulAE0.net
コロンビーナちゃんしゅきいいいいいいいぃぃぃぃぃいいいいいいいいいいんほお

670 :UnnamedPlayer :2022/10/10(月) 11:22:39.46 ID:qN1LulAE0.net
コロンビーナちゃんしゅきいいいいいいいいいぃぃぃぃぃいいいいいいいいいいんほお

671 :UnnamedPlayer :2022/10/10(月) 11:23:10.53 ID:qN1LulAE0.net
コロンビーナちゃんしゅきいいいいいいいいいぃぃぃぃぃいいいいいいいいいんほお

672 :UnnamedPlayer :2022/10/10(月) 11:23:42.96 ID:qN1LulAE0.net
コロンビーナちゃんしゅきいいいいいいいいぃぃぃぃぃいいいいいいいいいいんほお

673 :UnnamedPlayer :2022/10/10(月) 11:24:11.48 ID:qN1LulAE0.net
コロンビーナちゃんしゅきいいいいいいいいいいぃぃぃぃぃいいいいいいいいんほお

674 :UnnamedPlayer :2022/10/10(月) 11:24:40.05 ID:qN1LulAE0.net
コロンビーナちゃんしゅきいいいいいいいいいいぃぃぃぃぃいいいいいいいいいいんほお

675 :UnnamedPlayer :2022/10/10(月) 11:25:12.59 ID:qN1LulAE0.net
コロンビーナちゃんしゅきいいいいいいいいいいぃぃぃぃぃいいいいいいいいいんほお

676 :UnnamedPlayer :2022/10/10(月) 11:25:45.35 ID:qN1LulAE0.net
コロンビーナちゃんしゅきいいいいいいいいいいいいぃぃぃぃぃいいいいいいいいいんほお

677 :UnnamedPlayer :2022/10/10(月) 11:26:16.49 ID:qN1LulAE0.net
コロンビーナちゃんしゅきいいいいいいいいいぃぃぃぃぃいいいいいいいいいいいいんほお

678 :UnnamedPlayer :2022/10/10(月) 11:26:43.60 ID:qN1LulAE0.net
コロンビーナちゃんしゅきいいいいいいいいいいぃぃぃぃぃいいいいいいいいいんほお

679 :UnnamedPlayer :2022/10/10(月) 11:27:15.46 ID:qN1LulAE0.net
コロンビーナちゃんしゅきいいいいいいいいいぃぃぃぃぃいいいいいいいいいんほお

680 :UnnamedPlayer :2022/10/10(月) 11:27:29.00 ID:AdQSG9NF0.net
オルタコスの時も他国勢の釣りイラストをリーク扱いして騒いでたな

681 :UnnamedPlayer :2022/10/10(月) 11:27:47.05 ID:qN1LulAE0.net
コロンビーナちゃんしゅきいいいいいいいいいいぃぃぃぃぃいいいいいいいいいいいんほお

682 :UnnamedPlayer :2022/10/10(月) 11:28:14.26 ID:qN1LulAE0.net
コロンビーナちゃんしゅきいいいいいいいいいいいぃぃぃぃぃいいいいいいいいいいいんほお

683 :UnnamedPlayer :2022/10/10(月) 11:28:43.05 ID:qN1LulAE0.net
コロンビーナちゃんしゅきいいいいいいいいいいいいぃぃぃぃぃいいいいいいいいいんほお

684 :UnnamedPlayer :2022/10/10(月) 11:29:19.58 ID:qN1LulAE0.net
コロンビーナちゃんしゅきいいいいいいいいいいぃぃぃぃぃいいいいいいいいいいんほお

685 :UnnamedPlayer :2022/10/10(月) 11:29:46.57 ID:qN1LulAE0.net
コロンビーナちゃんしゅきいいいいいいいいいいいいぃぃぃぃぃいいいいいいいいいいんほお

686 :UnnamedPlayer :2022/10/10(月) 11:30:18.68 ID:qN1LulAE0.net
コロンビーナちゃんしゅきいいいいいいいいぃぃぃぃぃいいいいいいいいいいいんほお

687 :UnnamedPlayer :2022/10/10(月) 11:30:58.47 ID:qN1LulAE0.net
コロンビーナちゃんしゅきいいいいいいいいいぃぃぃぃぃいいいいいいいいいいいいいいいんほお

688 :UnnamedPlayer :2022/10/10(月) 11:31:29.29 ID:qN1LulAE0.net
コロンビーナちゃんしゅきいいいいいいいいいいいぃぃぃぃぃいいいいいいいいいいいいんほお

689 :UnnamedPlayer :2022/10/10(月) 11:32:05.59 ID:qN1LulAE0.net
コロンビーナちゃんしゅきいいいいいいいいいいぃぃぃぃぃいいいいいいいいいいんほお

690 :UnnamedPlayer :2022/10/10(月) 11:32:31.21 ID:qN1LulAE0.net
コロンビーナちゃんしゅきいいいいいいいいいぃぃぃぃぃいいいいいいいいいいいんほお

691 :UnnamedPlayer :2022/10/10(月) 11:33:06.44 ID:qN1LulAE0.net
コロンビーナちゃんしゅきいいいいいいいいいぃぃぃぃいいいいいいいいいいいいいいいんほお

692 :UnnamedPlayer :2022/10/10(月) 11:33:33.51 ID:qN1LulAE0.net
コロンビーナちゃんしゅきいいいいいいいいいいぃぃぃいいいいいいいいいいいいいいいんほお

693 :UnnamedPlayer :2022/10/10(月) 11:33:59.17 ID:qN1LulAE0.net
コロンビーナちゃんしゅきいいいいいいいいいぃぃぃぃぃいいいいいいいいいいいいいいいんほお

694 :UnnamedPlayer :2022/10/10(月) 11:34:29.70 ID:qN1LulAE0.net
コロンビーナちゃんしゅきいいいいいいいいいいいいいいいぃぃぃぃぃいいいいいいんほお

695 :UnnamedPlayer :2022/10/10(月) 11:35:10.68 ID:qN1LulAE0.net
コロンビーナちゃんしゅきいいいいいいいいぃぃぃぃいいいいいいいいいいいいいいいんほお

696 :UnnamedPlayer :2022/10/10(月) 11:35:36.14 ID:qN1LulAE0.net
コロンビーナちゃんしゅきいいいいいいいいぃぃぃぃいいいいいいいいいいいいいいいんほお

697 :UnnamedPlayer :2022/10/10(月) 11:36:00.56 ID:qN1LulAE0.net
コロンビーナちゃんしゅきいいいいいいいいいぃぃぃぃぃいいいいいいいいいいいいいいいんほお

698 :UnnamedPlayer :2022/10/10(月) 11:36:24.47 ID:qN1LulAE0.net
コロンビーナちゃんしゅきいいいいいいいいいいいいいいいぃぃぃぃぃいいいいいいいいんほお

699 :UnnamedPlayer :2022/10/10(月) 11:36:36.88 ID:JTiDvg5G0.net
連投制限引っかかるからって語尾だけちょっと変えてレスするのマヌケすぎて笑える
手動でご苦労さん

700 :UnnamedPlayer :2022/10/10(月) 11:36:50.29 ID:qN1LulAE0.net
コロンビーナちゃんしゅきいいいいいいいいいぃぃぃぃいいいいいいいいいいいいいいいんほお

701 :UnnamedPlayer :2022/10/10(月) 11:37:35.84 ID:qN1LulAE0.net
コロンビーナちゃんしゅきいいいいいいいいいいぃぃぃぃぃいいいいいいいいいいいんほお

702 :UnnamedPlayer :2022/10/10(月) 11:38:00.75 ID:qN1LulAE0.net
コロンビーナちゃんしゅきいいいいいいいいいいいいいいいぃぃぃぃぃいいいいいいいいんほお

703 :UnnamedPlayer :2022/10/10(月) 11:38:29.43 ID:qN1LulAE0.net
コロンビーナちゃんしゅきいいいいいいいいいいぃぃぃぃぃいいいいいいいいいいいんほお

704 :UnnamedPlayer :2022/10/10(月) 11:39:47.62 ID:qN1LulAE0.net
コロンビーナちゃんしゅきいいいいいいいいいいいいいいいぃぃぃぃぃいいいいいいいいいんほお

705 :UnnamedPlayer :2022/10/10(月) 11:40:11.20 ID:qN1LulAE0.net
コロンビーナちゃんしゅきいいいいいいいいいいいいいいいぃぃぃぃぃいいいいいいいいいんほお

706 :UnnamedPlayer :2022/10/10(月) 11:40:35.22 ID:qN1LulAE0.net
コロンビーナちゃんしゅきいいいいいいいいぃぃぃぃいいいいいいいいいいいいいいいんほお

707 :UnnamedPlayer :2022/10/10(月) 11:40:39.41 ID:j4W51vcL0.net
コロンビーナって誰?

708 :UnnamedPlayer :2022/10/10(月) 11:41:00.75 ID:qN1LulAE0.net
コロンビーナちゃんしゅきいいいいいいいいいいいいいいいぃぃぃぃぃいいいいいいいいんほお

709 :UnnamedPlayer :2022/10/10(月) 11:41:24.93 ID:qN1LulAE0.net
コロンビーナちゃんしゅきいいいいいいいいいいいいいいいぃぃぃぃぃいいいいいんほお

710 :UnnamedPlayer :2022/10/10(月) 11:41:48.46 ID:qN1LulAE0.net
コロンビーナちゃんしゅきいいいいいいいいいいいいいいいぃぃぃぃぃいいいいいいいいんほお

711 :UnnamedPlayer :2022/10/10(月) 11:42:17.77 ID:qN1LulAE0.net
コロンビーナちゃんしゅきいいいいいいいいいいいいいいいぃぃぃぃぃいいいいいいんほお

712 :UnnamedPlayer :2022/10/10(月) 11:42:42.90 ID:qN1LulAE0.net
コロンビーナちゃんしゅきいいいいいいいいぃぃぃぃぃいいいいいいいいいいいいいいいんほお

713 :UnnamedPlayer :2022/10/10(月) 11:43:06.15 ID:qN1LulAE0.net
コロンビーナちゃんしゅきいいいいいいいいいいいいいいいぃぃぃぃぃいいいいいいいんほお

714 :UnnamedPlayer :2022/10/10(月) 11:43:16.37 ID:uF4q/kzL0.net
正解:コロンビア

715 :UnnamedPlayer :2022/10/10(月) 11:43:57.04 ID:qN1LulAE0.net
コロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナ

716 :UnnamedPlayer :2022/10/10(月) 11:46:12.06 ID:qN1LulAE0.net
コロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナ

717 :UnnamedPlayer :2022/10/10(月) 11:46:18.48 ID:tunq1kfX0.net
手動連投とか今令和だぞゲエジ
つか何一人で発狂してんのコイツ動画ペタペタガイジが煽られたくらいしか荒れそうな流れないけど…あっ(察し)

718 :UnnamedPlayer :2022/10/10(月) 11:47:31.07 ID:qN1LulAE0.net
コロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナ

719 :UnnamedPlayer :2022/10/10(月) 11:47:48.28 ID:qN1LulAE0.net
コロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナ

720 :UnnamedPlayer :2022/10/10(月) 11:48:40.80 ID:YWRtPEM30.net
知ったかぶりして恥かいたからガイジのフリして連投して下げてるだけだろ
本物のガイジは恥を恥とも思ってないし恥かいても気にしないからな

ナヒーダ取れないからナヒーダ下げたいがナヒーダ強くて腹立ててるんかな
彼は反応が子供なだけで正常な精神状態だよ
まぁどちらにせよ可哀想だけどな
こんな大人にだけはなりたくないわな

721 :UnnamedPlayer :2022/10/10(月) 11:51:26.85 ID:YWRtPEM30.net
敗北者の連投
勝者の私には愉悦でしかない
弱者が吠える姿は実に滑稽だ
いいぞ、もっと吠えろ雑魚

722 :UnnamedPlayer :2022/10/10(月) 11:54:21.94 ID:qN1LulAE0.net
コロンビーナちゃんしゅっき

723 :UnnamedPlayer :2022/10/10(月) 11:55:19.85 ID:qN1LulAE0.net
コロンビーナちゃんに愛してるうううううううううううううううううううぅうぅううううぅぅぅうぅううコロンビーナちゃんに愛してるうううううううううううううううううううぅうぅううううぅぅぅうぅううコロンビーナちゃんに愛してるうううううううううううううううううううぅうぅううううぅぅぅうぅううコロンビーナちゃんに愛してるうううううううううううううううううううぅうぅううううぅぅぅうぅううコロンビーナちゃんに愛してるうううううううううううううううううううぅうぅううううぅぅぅうぅうう

724 :UnnamedPlayer :2022/10/10(月) 11:56:10.60 ID:qN1LulAE0.net
俺が一番愛してる俺が一番愛してる俺が一番愛してる俺が一番愛してる俺が一番愛してる俺が一番愛してる俺が一番愛してる俺が一番愛してる俺が一番愛してる俺が一番愛してる俺が一番愛してる俺が一番愛してる俺が一番愛してる俺が一番愛してる

725 :UnnamedPlayer :2022/10/10(月) 11:56:34.48 ID:qN1LulAE0.net
コロンビーナちゃんしゅきいいいいいいいいいいいいいいいぃぃぃぃぃいいいいいいいいいいいいいいいんほおコロンビーナちゃんしゅきいいいいいいいいいいいいいいいぃぃぃぃぃいいいいいいいいいいいいいいいんほおコロンビーナちゃんしゅきいいいいいいいいいいいいいいいぃぃぃぃぃいいいいいいいいいいいいいいいんほおコロンビーナちゃんしゅきいいいいいいいいいいいいいいいぃぃぃぃぃいいいいいいいいいいいいいいいんほおコロンビーナちゃんしゅきいいいいいいいいいいいいいいいぃぃぃぃぃいいいいいいいいいいいいいいいんほお

726 :UnnamedPlayer :2022/10/10(月) 11:57:16.41 ID:qN1LulAE0.net
コロンビーナちゃんに愛してるうううううううううううううううううううぅうぅううううぅぅぅうぅううコロンビーナちゃんに愛してるうううううううううううううううううううぅうぅううううぅぅぅうぅううコロンビーナちゃんに愛してるうううううううううううううううううううぅうぅううううぅぅぅうぅううコロンビーナちゃんに愛してるうううううううううううううううううううぅうぅううううぅぅぅうぅうう

727 :UnnamedPlayer :2022/10/10(月) 11:58:12.97 ID:qN1LulAE0.net
コロンビーナちゃんに愛してるうううううううううううううううううううぅうぅううううぅぅぅうぅううコロンビーナちゃんに愛してるうううううううううううううううううううぅうぅううううぅぅぅうぅうう

728 :UnnamedPlayer :2022/10/10(月) 11:59:28.49 ID:qN1LulAE0.net
俺が一番愛してる俺が一番愛してる俺が一番愛してる俺が一番愛してる俺が一番愛してる俺が一番愛してる俺が一番愛してる俺が一番愛してる俺が一番愛してる俺が一番愛してる俺が一番愛してる俺が一番愛してる俺が一番愛してる俺が一番愛してる

729 :UnnamedPlayer :2022/10/10(月) 12:00:25.36 ID:nKTIkNRA0.net
なんだこれ病気か?

730 :UnnamedPlayer :2022/10/10(月) 12:01:00.56 ID:qN1LulAE0.net
コロンビーナちゃんに愛してるうううううううううううううううううううぅうぅううううぅぅぅうぅううコロンビーナちゃんに愛してるうううううううううううううううううううぅうぅううううぅぅぅうぅううコロンビーナちゃんに愛してるうううううううううううううううううううぅうぅううううぅぅぅうぅううコロンビーナちゃんに愛してるうううううううううううううううううううぅうぅううううぅぅぅうぅうう

731 :UnnamedPlayer :2022/10/10(月) 12:01:58.43 ID:qN1LulAE0.net
コロンビーナちゃんに愛してるうううううううううううううううううううぅうぅううううぅぅぅうぅううコロンビーナちゃんしゅきいいいいいいいいいいいいいいいぃぃぃぃぃいいいいいいいいいいいいいいいんほお

732 :UnnamedPlayer :2022/10/10(月) 12:03:51.13 ID:qN1LulAE0.net
コロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナ俺が一番愛してる俺が一番愛してる

733 :UnnamedPlayer :2022/10/10(月) 12:05:14.58 ID:qN1LulAE0.net
俺が一番愛してる俺が一番愛してるコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナちゃんしゅきいいいいいいいいいいいいいいいぃぃぃぃぃいいいいいいいいいいいいいいいんほお

734 :UnnamedPlayer :2022/10/10(月) 12:05:51.17 ID:BOGDq0Us0.net
評判システムにあるスメール任務来週までに全部クリアできればちょうどコンパス作れるけど
デイリー絡みとか次の国行っても終わってないまであるから現実的じゃないな

735 :UnnamedPlayer :2022/10/10(月) 12:06:45.97 ID:qN1LulAE0.net
コロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナちゃんしゅきいいいいいいいいいいいいいいいぃぃぃぃぃいいいいいいいいいいいいいいいんほお

736 :UnnamedPlayer :2022/10/10(月) 12:07:05.10 ID:j4W51vcL0.net
コロンビーナちゃんは俺の隣で寝てるよ

737 :UnnamedPlayer :2022/10/10(月) 12:07:46.08 ID:qN1LulAE0.net
コロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナ俺が一番愛してる俺が一番愛してる

738 :UnnamedPlayer :2022/10/10(月) 12:09:27.77 ID:qN1LulAE0.net
俺が一番愛してる俺が一番愛してるコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナちゃんしゅきいいいいいいいいいいいいいいいぃぃぃぃぃいいいいいいいいいいいいいいいんほお

739 :UnnamedPlayer :2022/10/10(月) 12:10:25.18 ID:qN1LulAE0.net
コロンビーナちゃんに愛してるうううううううううううううううううううぅうぅううううぅぅぅうぅううコロンビーナちゃんしゅきいいいいいいいいいいいいいいいぃぃぃぃぃいいいいいいいいいいいいいいいんほお

740 :UnnamedPlayer :2022/10/10(月) 12:11:32.83 ID:qN1LulAE0.net
俺が一番愛してる俺が一番愛してるコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナちゃんしゅきいいいいいいいいいいいいいいいぃぃぃぃぃいいいいいいいいいいいいいいいんほお

741 :UnnamedPlayer :2022/10/10(月) 12:13:26.40 ID:qN1LulAE0.net
コロンビーナちゃんに愛してるうううううううううううううううううううぅうぅううううぅぅぅうぅううコロンビーナちゃんしゅきいいいいいいいいいいいいいいいぃぃぃぃぃいいいいいいいいいいいいいいいんほお

742 :UnnamedPlayer :2022/10/10(月) 12:15:13.25 ID:qN1LulAE0.net
コロンビーナちゃんしゅきいいいいいいいいいいいいいいいぃぃぃぃぃいいいいいいいいいいいいいいいんほおコロンビーナちゃんに愛してるうううううううううううううううううううぅうぅううううぅぅぅうぅううコロンビーナちゃんしゅきいいいいいいいいいいいいいいいぃぃぃぃぃいいいいいいいいいいいいいいいんほお

743 :UnnamedPlayer :2022/10/10(月) 12:18:09.53 ID:qN1LulAE0.net
コロンビーナちゃんしゅきいいいいいいいいいいいいいいいぃぃぃぃぃいいいいいいいいいいいいいいいんほおコロンビーナちゃんに愛してるうううううううううううううううううううぅうぅううううぅぅぅうぅうう俺が一番愛してる俺が一番愛してる

744 :UnnamedPlayer :2022/10/10(月) 12:19:52.65 ID:qN1LulAE0.net
コロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナちゃんしゅきいいいいいいいいいいいいいいいぃぃぃぃぃいいいいいいいいいいいいいいいんほお

745 :UnnamedPlayer :2022/10/10(月) 12:22:16.38 ID:qN1LulAE0.net
コロンビーナちゃんしゅきいいいいいいいいいいいいいいいぃぃぃぃぃいいいいいいいいいいいいいいいんほおコロンビーナちゃんに愛してるうううううううううううううううううううぅうぅううううぅぅぅうぅうう俺が一番愛してる俺が一番愛してる

746 :UnnamedPlayer :2022/10/10(月) 12:22:56.54 ID:qN1LulAE0.net
コロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナちゃんしゅきいいいいいいいいいいいいいいいぃぃぃぃぃいいいいいいいいいいいいいいいんほお

747 :UnnamedPlayer :2022/10/10(月) 12:23:58.79 ID:qN1LulAE0.net
コロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナちゃんしゅきいいいいいいいいいいいいいいいぃぃぃぃぃいいいいいいいいいいいいいいいんほお

748 :UnnamedPlayer :2022/10/10(月) 12:24:37.09 ID:qN1LulAE0.net
俺が一番愛してる俺が一番愛してるコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナちゃんしゅきいいいいいいいいいいいいいいいぃぃぃぃぃいいいいいいいいいいいいいいいんほお

749 :UnnamedPlayer :2022/10/10(月) 12:26:00.62 ID:qN1LulAE0.net
コロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナ俺が一番愛してる俺が一番愛してるコロンビーナちゃんしゅきいいいいいいいいいいいいいいいぃぃぃぃぃいいいいいいいいいいいいいいいんほお

750 :UnnamedPlayer :2022/10/10(月) 12:35:55.19 ID:uF4q/kzL0.net
この発狂してるフリしてる能無しが明日には何事も無かったかのように適当なこと言い出すのかなと思うとじわじわくる

751 :UnnamedPlayer :2022/10/10(月) 12:37:40.68 ID:qN1LulAE0.net
コロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナ俺が一番愛してる俺が一番愛してるコロンビーナちゃんしゅきいいいいいいいいいいいいいいいぃぃぃぃぃいいいいいいいいいいいいいいいんほお

752 :UnnamedPlayer :2022/10/10(月) 12:37:51.82 ID:qN1LulAE0.net
コロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナコロンビーナ俺が一番愛してる俺が一番愛してるコロンビーナちゃんしゅきいいいいいいいいいいいいいいいぃぃぃぃぃいいいいいいいいいいいいいいいんほお

753 :UnnamedPlayer :2022/10/10(月) 12:49:56.62 ID:2a5jNRSW0.net
息切れ早くて草

754 :UnnamedPlayer :2022/10/10(月) 12:51:30.72 ID:yY/CdX8ua.net
PS5から移行したんだけど課金が出来なくなるのは仕様?PS5売ってもうたがな…細かい所に手が届かないのはやっぱり中華ゲーだよなって思うわ

755 :UnnamedPlayer :2022/10/10(月) 12:52:10.06 ID:nKTIkNRA0.net
連投してる奴は次スレ立てろよな
保守すんのめんどいんだからこの板
発狂連投で無駄に消費すんな

756 :UnnamedPlayer :2022/10/10(月) 12:58:28.77 ID:bEqhLY5l0.net
砂漠の地下開通させるのめんどくさ・・・

757 :UnnamedPlayer :2022/10/10(月) 13:03:52.90 ID:x/06aJ/L0.net
PSから始めたら他プラットフォームから課金は無理とはよく聞くけど
チャージセンターからは行けるんだっけ
でも紀行はPSからしか買えないから結局PSないと無理なんだっけ
ソニーの囲い込みなのか知らんけどユーザーとしてはたまったもんじゃないよな

758 :UnnamedPlayer :2022/10/10(月) 13:07:09.55 ID:CEmHVgkb0.net
マルチで荒らしてんのか

759 :UnnamedPlayer :2022/10/10(月) 13:12:27.70 ID:RuuJGSk20.net
イベントで豊穣の核使えるんだな

760 :UnnamedPlayer :2022/10/10(月) 13:15:21.71 ID:oR86g5PB0.net
まじで?自爆するしかねぇ
死ぬほど痛いぞ…

761 :UnnamedPlayer :2022/10/10(月) 13:23:18.89 ID:qN1LulAE0.net
コロンビーナちゃん…また逢う日まで

762 :UnnamedPlayer :2022/10/10(月) 13:33:35.41 ID:Kxiv0dXda.net
Google版だとPS→PCの移行でも課金可能って見たけど

763 :UnnamedPlayer :2022/10/10(月) 13:45:04.06 ID:Kxiv0dXda.net
PCなら公式版DLするよりGooglePC版DLしたほうが課金する度にポイントとかついてお得になるぞ
あとPS移行民でも課金できるってちゃんと書いてあったわ
https://i.imgur.com/kiBYALi.jpg

764 :UnnamedPlayer :2022/10/10(月) 13:50:28.58 ID:L1XUGCiP0.net
豊穣の核やっぱり弱かったな…

765 :UnnamedPlayer :2022/10/10(月) 14:02:03.16 ID:9X4prOg30.net
複数パーティー作るのめんどくせぇんだが

766 :UnnamedPlayer :2022/10/10(月) 14:09:20.06 ID:nKTIkNRA0.net
豊穣の核が微妙なお陰で水草パーティ縛りする必要無さそうだし
これならニィロウ引いてもいいかな?って気になってきた
お気に入りキャラはパーティから外したくないから属性縛りキャラとか引かない理由にしかならんもん

767 :UnnamedPlayer :2022/10/10(月) 14:12:42.78 ID:2a5jNRSW0.net
あんま1発1発が痛すぎると自傷もシャレにならんしなぁ、実際どんな使用感になるのやら

768 :UnnamedPlayer :2022/10/10(月) 14:14:27.47 ID:QQsA7BM30.net
百人一揆、2000は行かないけど1000は結構余裕だから原石+素材はとれたわ
武器の強化石は毎日の派遣でまかなえるし

769 :UnnamedPlayer :2022/10/10(月) 14:19:12.38 ID:L1XUGCiP0.net
>>766
それちょっと気持ちわかる
けど水草縛り無視してニィロウ使う場面が思いつかない

770 :UnnamedPlayer :2022/10/10(月) 14:21:40.63 ID:PF7rNhgI0.net
可愛いから使うんだぞ
性能で言ったら水に強いやつ多すぎる

771 :UnnamedPlayer :2022/10/10(月) 14:26:36.77 ID:oR86g5PB0.net
wiki見てたけど水元素ってどうしようもなく弱いやつ一人もいないのか
風と岩もたいがいカスのいない元素だけど水のオールスター感には劣るな

772 :UnnamedPlayer :2022/10/10(月) 14:27:32.16 ID:nKTIkNRA0.net
水草縛りが編成の幅を狭め過ぎててデメリット大き過ぎるよな
「最低でも水か草の元素共鳴が発動してること」
くらいでよかったろ

773 :UnnamedPlayer :2022/10/10(月) 14:28:49.37 ID:rtNiSccU0.net
風入らないから集敵ダメです岩入らないからお手軽デバフさせつつバリア貼らせませんとかやり方姑息過ぎるわな

774 :UnnamedPlayer :2022/10/10(月) 14:29:10.62 ID:2a5jNRSW0.net
まぁ言うても共鳴あるんだから水水草草になるのは、ある程度規定路線な気がしないでもない

775 :UnnamedPlayer :2022/10/10(月) 14:48:04.41 ID:TEJEeeOU0.net
中国語のままじゃねえのかって翻訳あるの残念すぎる
造語の漢字羅列されても雰囲気すらわからん

776 :UnnamedPlayer :2022/10/10(月) 14:48:57.31 ID:PF7rNhgI0.net
中国語は射爆了しかしらない

777 :UnnamedPlayer :2022/10/10(月) 14:49:56.70 ID:RuuJGSk20.net
深林4+熟知1200(ダメージ+620%)で開花22000
そこにHP7万ニィロウの天賦で360%加算されると35000位か
心海でも爆死余裕そう

778 :UnnamedPlayer :2022/10/10(月) 14:51:57.08 ID:2a5jNRSW0.net
流石にそのHPと熟知を両立は難しそうだけど、爆弾はもう草自傷用と割り切るべきかねぇ

779 :UnnamedPlayer :2022/10/10(月) 14:57:06.58 ID:oR86g5PB0.net
謝謝茄子

780 :UnnamedPlayer :2022/10/10(月) 14:58:09.05 ID:3LMlm9aK0.net
PS垢はGooglePC版で紀行も買えるけど受取はPSからじゃないと出来ないぞ
祝福と違ってそれが唯一のネック
まあPS売り払ってなければLv50達成時にまとめて受け取ればいいんだけどな

781 :UnnamedPlayer :2022/10/10(月) 14:58:16.71 ID:4/A6ySfQ0.net
それでも逆に水草なら万葉や鍾離の強力男サポの呪縛から逃れられると思いきや
あとから強力な草サポ男出す気満々だしな

782 :UnnamedPlayer :2022/10/10(月) 14:59:53.62 ID:PF7rNhgI0.net
秘境とかでたまに万葉抜くと集敵ないのめんどくさすぎてハゲそうになる
集敵抜きにしてもアイツのバフデバフ頭おかしいけど

783 :UnnamedPlayer :2022/10/10(月) 15:00:48.43 ID:2a5jNRSW0.net
雷電ティナリで雑に使ってるけど、間にカズハ挟むとダメージ結構変わるもんなぁ

784 :UnnamedPlayer :2022/10/10(月) 15:15:35.87 ID:aFg+azKj0.net
いっぱい水付着できるやつ育てたいけど手持ちで出来そうなのモナとバーバラか…

785 :UnnamedPlayer :2022/10/10(月) 15:26:14.48 ID:Kxiv0dXda.net
行秋持ってないのか

786 :UnnamedPlayer :2022/10/10(月) 15:37:31.17 ID:aFg+azKj0.net
>>785
行秋は持ってるけどもう一人くらい欲しい

787 :UnnamedPlayer :2022/10/10(月) 15:45:56.45 ID:tWjzRRhk0.net
百姓一揆のNPCと会話してたら旅人が普通に地の文で話し出してワロタ
選択肢じゃない時はずっとそれでいいんだぞ

788 :UnnamedPlayer :2022/10/10(月) 15:55:05.04 ID:NtVa0x4W0.net
>>780
psアカでもグーグル版なら受け取れたぞ
それ紀行買ったのpsストアじゃないの

789 :UnnamedPlayer :2022/10/10(月) 16:13:07.56 ID:NFD34pVC0.net
そもそもPSアカウントで初めて課金して他で課金できるの?
ホヨバHP以外は出来なかった認識だが

790 :UnnamedPlayer :2022/10/10(月) 16:13:56.93 ID:6LT+itC30.net
ジェブライラたんもう出て来ないの?
ついでにジェイドも

791 :UnnamedPlayer :2022/10/10(月) 16:59:41.57 ID:BOGDq0Us0.net
ついでの方は可能性あるけど親父の方は難しいな

792 :UnnamedPlayer :2022/10/10(月) 17:10:31.43 ID:J/wOOjpbd.net
>>789
今GooglePC版が出たからそれ入れればPSで始めたアカウントでもGooglePlayで課金できるようになった

793 :UnnamedPlayer :2022/10/10(月) 17:17:13.49 ID:YlnCPR0t0.net
親爺のやつ、演出が雑であんまり感動できないのが残念

794 :UnnamedPlayer :2022/10/10(月) 17:26:54.04 ID:3LMlm9aK0.net
>>788
あーすまん
PS垢をGooglePCで購入してはいたけど
居間のPS5の方ばかり使っているから
完全にボケて勘違いしたわ

795 :UnnamedPlayer :2022/10/10(月) 18:31:39.92 ID:KdeP6Ngc0.net
百人一揆…何だこの糞めんどくさいイベントは
これ毎日チマチマ編成6組組ませる気かよ。誰がこんなバカ作業に許可出したんだ

796 :UnnamedPlayer :2022/10/10(月) 18:34:11.94 ID:PIf7CN520.net
三編成くらいに納めてほしかったな
重課金者はやり甲斐あるんだろいが

797 :UnnamedPlayer :2022/10/10(月) 18:34:49.89 ID:rtNiSccU0.net
こういうことするならいい加減遺物のプリセットくらい作ってくれ

798 :UnnamedPlayer :2022/10/10(月) 18:36:19.01 ID:3LMlm9aK0.net
実は人気イベントらしくて今回で3回目だったりする

799 :UnnamedPlayer :2022/10/10(月) 18:45:48.25 ID:KdeP6Ngc0.net
>>798
似たようなイベントいくらでもあったから何ともだけど、これと同じ形式ってあったっけか?
難易度は最低で石には届くくらいだったから別にいいが、編成記憶かソートを付けてもらわないと手間過ぎる

800 :UnnamedPlayer :2022/10/10(月) 18:48:06.11 ID:nKTIkNRA0.net
>>795
チマチマやんのは初日だけだぞ
今までと同じなら明日からはセットしたキャラはそのまま

801 :UnnamedPlayer :2022/10/10(月) 18:55:43.42 ID:vIMV8u1U0.net
ここだけの秘密だけど、木の上のデーツって弓矢で撃つと落ちてくるんだ

802 :UnnamedPlayer :2022/10/10(月) 18:56:01.38 ID:umso2TmP0.net
これって右にはめるのがイベント聖遺物って扱いだろ
聖遺物付けなくてもいいし、編成画面でいじれるだけ楽すぎる
螺旋の方がめんどくせぇ、使うキャラ変えるのに何で一々キャラ画面開かなきゃいけないんだよ
螺旋は全プレイヤーに臨まれてるわけではないっていうなら、まず報酬よくして編成のめんどくささとかどうにかしろよ
だからエンドコンテンツ作らないんじゃなく作れないって看破されるんだろ

803 :UnnamedPlayer :2022/10/10(月) 18:56:53.53 ID:nKTIkNRA0.net
>>801
リンゴでも何でも木に成ってるのはそうだぞ

804 :UnnamedPlayer :2022/10/10(月) 18:57:32.47 ID:GDemdMQP0.net
>>801
幹叩いて落ちて来ないから何これと思ってたわ

805 :UnnamedPlayer :2022/10/10(月) 19:02:27.14 ID:PF7rNhgI0.net
6チーム編成めんどくさいから2チーム交代でいいだろって思ったら1名以上配置しろって言われた
同じことやった旅人絶対いる

806 :UnnamedPlayer :2022/10/10(月) 19:20:00.94 ID:ogiOxbnC0.net
コンビだけど8編成が次々と交代するからテンポもよく変化が大きくて面白いんだよな一揆
面白いはずなんだけど今日やったら特に何も感じなかったわ

807 :UnnamedPlayer :2022/10/10(月) 19:22:14.65 ID:ogiOxbnC0.net
6編成だスマン

808 :UnnamedPlayer :2022/10/10(月) 19:25:14.13 ID:i96BmH8O0.net
百人一揆は、PT組むのがややめんどいとかTA過ぎるとか不満もあるけど、1フィールド形式としては螺旋よりは面白いと思う
特定キャラが極端に有利でバランスが大雑把なので常設に出来んのかな

809 :UnnamedPlayer :2022/10/10(月) 19:35:06.94 ID:5+BkzrYi0.net
6組分メインアタッカーで使いたいキャラがまだ居ないからいまいちだわ
イベント事体はシンプルで楽しい

810 :UnnamedPlayer :2022/10/10(月) 19:38:58.12 ID:RuuJGSk20.net
お試しキャラのみでプラチナ目指すの楽しいぞ

811 :UnnamedPlayer :2022/10/10(月) 19:59:38.67 ID:K/cZT4wX0.net
万葉8人に分身してほしい

812 :UnnamedPlayer :2022/10/10(月) 20:12:55.30 ID:qB7W4K/c0.net
イベントでクレー配布とか誰か言ってたと思ったけど、もらえないじゃん・・・
持ってないから欲しかったのに

813 :UnnamedPlayer :2022/10/10(月) 20:17:25.16 ID:vd6BB04X0.net
元から百人一揆は嫌いだったけど今回はペアを作成する時点で何か目が覚めた

814 :UnnamedPlayer :2022/10/10(月) 20:17:31.08 ID:zAiw3LlS0.net
アホなん?

815 :UnnamedPlayer :2022/10/10(月) 20:33:30.57 ID:QQsA7BM30.net
天空の巻あるし炎アタッカーいないからクレー欲しいなあ
お試しで使ったら超楽しかった

816 :UnnamedPlayer :2022/10/10(月) 20:33:42.83 ID:2a5jNRSW0.net
誰と誰を組ませようかなって選ぶ楽しみはある、初見でなんら困らないし

817 :UnnamedPlayer :2022/10/10(月) 20:36:38.42 ID:dCWLbsaP0.net
クレーは楽しいけどなかなかクセが強いから使いこなすのが難しい
煙緋のお手軽さがよく分かる

818 :UnnamedPlayer :2022/10/10(月) 20:37:31.09 ID:PF7rNhgI0.net
爆発とかスキルだして交代して反応おこしまくって楽しそうって思っていくと交代するとスキルとか消えて悲しい

819 :UnnamedPlayer :2022/10/10(月) 20:39:02.32 ID:qB7W4K/c0.net
ウェンティあと3日か
取るか取らぬか迷う
螺旋の雑魚退治が一気にイージーモードになりそうなんだよなあ
逆にいうとそれくらいしか利用価値がない
探索ではほとんど使わなそう

820 :UnnamedPlayer :2022/10/10(月) 20:40:26.77 ID:2a5jNRSW0.net
柱立てて風域作ってカズハが空中ジャンプ、高さプライスレス

821 :UnnamedPlayer :2022/10/10(月) 20:45:39.87 ID:O46QdqR60.net
爆発で吸い込むって万葉では当たり前に出来るイェランで轢き殺して散らばったドロップを
後から1か所に集めるために飛ぶとかそういうの気軽に出来ないからね

822 :UnnamedPlayer :2022/10/10(月) 20:47:28.20 ID:QQsA7BM30.net
ウェンティ引こうと20連回したら恒常で出てた久岐忍が2凸したので運命だと思って育成することにした
鳴草もフライムも足りねえ
遺跡サーペントなんて間章でしか戦ったことがねえ

>>817
重撃メインなんだってね
鍾離に頼り切りになりそうだわ

823 :UnnamedPlayer :2022/10/10(月) 20:50:13.56 ID:hJnawR+a0.net
ウェンTの風だぁ~は楽しいけど短押しスキルがスクロースの通常攻撃と変わらんのにCT6秒もあるのが神とはいったい

824 :UnnamedPlayer :2022/10/10(月) 20:50:48.53 ID:PF7rNhgI0.net
粒子…粒子いっぱいでるから

825 :UnnamedPlayer :2022/10/10(月) 20:59:15.03 ID:T/BzJbZz0.net
まああんまり言いたくないが
スクロースの方が今後更に評価上がるだろう

826 :UnnamedPlayer :2022/10/10(月) 21:03:21.45 ID:qB7W4K/c0.net
ですよね
やっぱウェンティはやめて石貯めてナヒーダに備えます
キャラ天井武器天井まで貯めときます

827 :UnnamedPlayer :2022/10/10(月) 21:04:33.07 ID:uLs3PPyC0.net
ウェンティロサリア甘雨モナで爆発4スキル4
の無限ループ楽しいぞ

828 :UnnamedPlayer :2022/10/10(月) 21:14:38.79 ID:KdeP6Ngc0.net
>>817
煙緋は使用感的に凝光様に近いタイプの法器アタッカーだと思ってるけど、
正直あのタイプはシンプルに使いやすいから一通りの元素で出てほしい気はする

829 :UnnamedPlayer :2022/10/10(月) 21:33:47.23 ID:9X4prOg30.net
そういやコレイ配布ってどうなったん?

830 :UnnamedPlayer :2022/10/10(月) 21:37:08.55 ID:cyzn+4sYa.net
どうなったもなにももう貰えてるはずだが

831 :UnnamedPlayer :2022/10/10(月) 21:39:46.43 ID:9X4prOg30.net
いつの間にか受け取って凸しとったわ、俺の記憶力やばい

832 :UnnamedPlayer :2022/10/10(月) 21:45:52.20 ID:ogiOxbnC0.net
イベント一覧画面から受け取るボタン押すだけだからログボと手間変わらんレベル

833 :UnnamedPlayer :2022/10/10(月) 21:48:34.92 ID:59Wl6wAa0.net
3.0スメールの探索楽しかったのに砂漠つらいしやる気起きない

834 :UnnamedPlayer :2022/10/10(月) 22:01:06.56 ID:DkMDEDmY0.net
3.1の探索の8割以上は地下

835 :UnnamedPlayer :2022/10/10(月) 22:11:13.02 ID:L1XUGCiP0.net
お前の頭をドッカーン!するよ!

836 :UnnamedPlayer :2022/10/10(月) 22:32:15.91 ID:i96BmH8O0.net
地下ダンジョンは事実上マッピング無しで記憶便りなので、探索ゲームに慣れてないと難易度は高め

ゲーム技術的には地上と地下のダンジョンがシームレスに繋がってるのはかなり凄い事だと思うんだけど、
やっぱし既存のRPGみたいに、ダンジョン面は地上と切り離して個別にマップ表示した方が遊びやすいね

837 :UnnamedPlayer :2022/10/10(月) 22:36:27.39 ID:Sue/p2JM0.net
景色がそこまでかわらないしなぁ
蜃気楼とかオレンジの逆光に暗い砂丘とか引くぐらい暗くなって星空がものすごいとかされても困るけど

838 :UnnamedPlayer :2022/10/10(月) 22:42:39.29 ID:GDemdMQP0.net
マイクラよろしく探索済みの枝道は印つけたい

839 :UnnamedPlayer :2022/10/10(月) 22:44:16.44 ID:ezcmMME10.net
パイモンとか学者もいってるけど遺跡の扉とか階段でか過ぎてマジめんどい

840 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6be0-zauZ):[ここ壊れてます] .net
エジプト系好きだから、巨大遺跡!ピラミッド!
最高だね

841 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db7d-3fXN):[ここ壊れてます] .net
デュエルスタンバイ

842 :UnnamedPlayer (ラクッペペ MM86-hTS1):[ここ壊れてます] .net
地下表示有りにするとスメールだけじゃなくて稲妻以前のマップも…ってなって大変だから実装しにくいのかもしれん
4.0とかまた大型バージョンアップするような時にはなんとかしてほしいけど
金リンゴとかもわりと広い秘境ずっと探索させられるのに実質マップなしはキツかった

843 :UnnamedPlayer :2022/10/10(月) 23:28:54.97 ID:vIMV8u1U0.net
ニィロウ祈願の☆4まだ?

844 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa2f-H/N1):[ここ壊れてます] .net
どこ行っても権能足らんって言われて追い返されるのつらい

845 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f88-3fXN):[ここ壊れてます] .net
そして権能を手にしたあとまた開けられる場所を探すのがつらい

846 :UnnamedPlayer :2022/10/11(火) 00:00:18.92 ID:FyB6bNlXd.net
演歌飲み屋形式で良かったよな

847 :UnnamedPlayer :2022/10/11(火) 00:00:55.03 ID:rKK6P7gl0.net
ウェンティで壁登ると死ぬ

848 :UnnamedPlayer :2022/10/11(火) 00:21:48.79 ID:pzJ2PKFG0.net
久々にほたちん使うと全てが可愛くて最高

849 :UnnamedPlayer :2022/10/11(火) 00:44:44.53 ID:1IkXNtpn0.net
一応、今はまだ行けないみたいなところはピン刺してるけど漏れはあるだろうなあ
層岩巨淵地下あたりから段々マップが役立たずな場面増えてきたわ

850 :UnnamedPlayer :2022/10/11(火) 01:28:13.87 ID:oS5PFZKQ0.net
権能は目隠しの2人の世界任務終わらせてからでいいよ

851 :UnnamedPlayer :2022/10/11(火) 01:41:08.65 ID:8+in6Gd40.net
>>847
ダッシュするだけで死ぬが

852 :UnnamedPlayer :2022/10/11(火) 02:11:03.57 ID:dRAGrUuR0.net
香菱に西風槍付けてるけど、漁獲ってそんなに強いのかなーって調べたらぶっ壊れやん
頑張ってキツイ釣りやるかと思ったら結構簡単なんだね
これなら破魔の方がめんどくさいくらい
もっと早くやっておくんだった

853 :UnnamedPlayer :2022/10/11(火) 02:18:58.32 ID:d9buVbUZd.net
たまに八重単体で一瞬で270万とか出してる人いるけどあれどうやってるん
マルチ雷電のHPの3/4くらい一瞬で減らしてるんだけど

854 :UnnamedPlayer :2022/10/11(火) 03:18:34.90 ID:pXHqrvIx0.net
しらんけど全部完凸させてサポ九条終焉完凸とかベネット翠緑とかじゃないの

855 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f7b-gZ1v):[ここ壊れてます] .net
>>566
15万円〜25万円という噂

856 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 86fd-kcJP):[ここ壊れてます] .net
ベネットと万葉使ったら何使っても強いんじゃねーの
知らんけど

857 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ca88-zauZ):[ここ壊れてます] .net
クレーは何着ても可愛いと思う
知らんけど

858 :UnnamedPlayer :2022/10/11(火) 06:47:20.51 ID:IQhyoRmP0.net
漁獲レベルの釣り報酬武器はもう二度と実装されないだろうな…

859 :UnnamedPlayer :2022/10/11(火) 07:43:15.73 ID:Wyn00V7y0.net
水着クレー早く
見てるこっちが暑くなる

860 :UnnamedPlayer :2022/10/11(火) 07:47:38.02 ID:/56J7whV0.net
あれ耐火防爆服も兼ねてるからね、アリスの空調魔法で中は快適な温度だし

861 :UnnamedPlayer :2022/10/11(火) 08:29:11.91 ID:4DkvRdUD0.net
>>790
権能をすべて集めたらジェブライラを救出できて親子がハッピーエンド
そう思っていた時期が俺にもありました

862 :UnnamedPlayer :2022/10/11(火) 09:05:21.62 ID:YnRml4hya.net
今まで1.5uなんてあったっけ?

863 :UnnamedPlayer :2022/10/11(火) 09:41:53.30 ID:mYqFrLcu0.net
砂漠どころかスメールの魔神任務にさえ手をつけてない
やることが多すぎる
スメール終わる前にフォンテーヌ来そう

864 :UnnamedPlayer :2022/10/11(火) 09:51:47.21 ID:dolmHgqo0.net
ほとんどの運営は絶対直には言わんけど、多くのネトゲではゲームにある程度面倒な道のりを作る事で
やる気のない無課金プレイヤーを一定数振り落とす意図はあるんだと思うよ
実店舗でも買いもしない客ばかり来られると、店側は本音では困るのと一緒

某国内メーカーでその本音を言っちゃった所があるけど

865 :UnnamedPlayer :2022/10/11(火) 09:55:17.02 ID:IQhyoRmP0.net
まあガチャゲーの時点でな…

866 :UnnamedPlayer :2022/10/11(火) 09:57:12.08 ID:UMmIE5TC0.net
>>855
今スターライト足して550連分くらいあるが
これ50×11≒12000×11=13万位だって計算していいの?

867 :UnnamedPlayer :2022/10/11(火) 09:57:18.44 ID:mYqFrLcu0.net
紀行の課題(特にウィークリー)以外は面倒とは思わんのだけど、ちょっと焦りはあるんだよね
始めたばかりの時も冒険者ランク足りなくてフィッシュル逃したし、魔神任務進めてないせいでイベント参加できなくなったりしたら嫌だなあと
3.0のクイックスタートみたく毎回配慮してくれるんなら文句はないが

868 :UnnamedPlayer :2022/10/11(火) 10:01:52.27 ID:dolmHgqo0.net
無課金でも廃課金でも鯖にかける負荷はおんなじだから、運営の本音としては考えざるを得んだろうねえ
ただ、開発者心理としては無課金でもきちんと遊んでくれる人は感謝したい存在だから、虚ろにはしない筈

869 :UnnamedPlayer :2022/10/11(火) 10:15:18.35 ID:do1/FSVt0.net
完凸なんて完全に運次第だからいくら掛かるかなんてわからん
万葉完凸した時は貯めてた1万石と課金8万で終わったけど
八重2凸+モチ武器の時はそれと同じくらい掛かったし
最悪のケースを想定して早めに引けたらラッキー程度

870 :UnnamedPlayer :2022/10/11(火) 10:17:13.86 ID:X5I+3V6U0.net
開発者は楽しんでほしいはずってそれ消費者側が言うことじゃないだろ
お客様は神様ですって客側が言ってんのと一緒じゃん

871 :UnnamedPlayer :2022/10/11(火) 10:18:43.31 ID:IQhyoRmP0.net
某ネトゲでもそうだけどユーザーなのに開発目線になるやつは珍しくないから

872 :UnnamedPlayer :2022/10/11(火) 10:31:02.93 ID:dRAGrUuR0.net
魔神任務ってもう散兵と戦うところまで行ってると思ってたらまだ全然なのね
砂漠入ってちょっとやったら止まってしまった
面白くなってきたところだけに続きを早く見たい

873 :UnnamedPlayer :2022/10/11(火) 10:32:22.64 ID:upulB+7Q0.net
砂漠の北側ってあんまり面白そうな地形に見えないのがちょっと

874 :UnnamedPlayer :2022/10/11(火) 10:35:32.49 ID:dRAGrUuR0.net
(ネタバレ困る人読まないで)





ナヒーダがかわいそう
話を見てるとどうも物語上、今のナヒーダ弱そうなんで、プレイアブルの方も弱かったりして

875 :UnnamedPlayer :2022/10/11(火) 10:49:46.75 ID:c+On/w7m0.net
デーツってあんな緑色で生えてるものなん?
最初見たときアーティチョークが木に生えてるのかと思った

876 :UnnamedPlayer :2022/10/11(火) 10:58:27.37 ID:tCNM7xrs0.net
ナヒーダ修正はいってちょっとはマシになったか

877 :UnnamedPlayer :2022/10/11(火) 11:10:38.83 ID:QarwtPkH0.net
神の力は信仰されてる人々によるとかそんな話あったよね
モンドでそこそこ支持されてそうなウェンティが自分の事を神の中で最弱と言っててあの性能だし

878 :UnnamedPlayer :2022/10/11(火) 11:14:39.64 ID:S6YSbHgQ0.net
そもそも論として、ナヒーダやクレーはバフやシールドで介護しまくってアタッカーさせて幼稚園の運動会みたいに楽しむ設計なのでは

879 :UnnamedPlayer :2022/10/11(火) 11:18:12.73 ID:dRAGrUuR0.net
ナヒーダってアタッカー?
ああ、それなら弱くても刻晴よりマシなら取るわー
俺のPT、アタッカーって甘雨、旦那、刻晴、レザー、ノエルくらいしかいないのよ
(早く胡桃か綾華復刻来ないものか)
まあ刻晴未満のアタッカーなら取らないけど・・・

880 :UnnamedPlayer :2022/10/11(火) 11:36:07.53 ID:gjaUOQyD0.net
コクセイって今はそこそこア.フィリ.エイ.トクリック強くなっちゃっただろ
強く運用できる装備も考えもないなら余計とっておいた方がいいんじゃないですかね
デーツ人権な時点でとらないと過剰な不安だけど

881 :UnnamedPlayer :2022/10/11(火) 11:45:05.54 ID:kFJeKKpVa.net
ナヒーダは熟知バッファー兼サブアタッカー
完凸しないと純アタッカーにはなれない

882 :UnnamedPlayer :2022/10/11(火) 11:54:54.06 ID:M63VWW2t0.net
>>877
リアルで信仰してるやつが多かったしょうりはあの性能だしな

883 :UnnamedPlayer :2022/10/11(火) 12:05:48.72 ID:1c9qEknQr.net
螺旋のテコ入れないからもう好みのキャラ無凸確保でいいかな
以前は螺旋3パーティ来てもいいように考えてたけどその必要とないわけだし
見た目あってるなら武器は確保したいが

884 :UnnamedPlayer :2022/10/11(火) 12:05:56.56 ID:khHJlHEMM.net
信仰心が試されるな

885 :UnnamedPlayer :2022/10/11(火) 12:16:39.72 ID:ABicbdPy0.net
神は確保が常識になっているが
自分は雷電があまり好きではなく出番が少ない
ナヒーダガチャはすぐに行かず、少し待とうと思う

886 :UnnamedPlayer :2022/10/11(火) 12:19:09.46 ID:/56J7whV0.net
動画を見てる感じじゃ単体火力はうちのクレーのほうが強そうだから引く

887 :UnnamedPlayer :2022/10/11(火) 12:19:20.71 ID:ICM/bYbN0.net
海外の攻略サイトでキャラごとのICDの詳細まで載ってるサイトがあったはずなんだけど誰か知りませんか?

888 :UnnamedPlayer :2022/10/11(火) 12:20:44.18 ID:4DkvRdUD0.net
必死こいて性能の汎用性だけ見たところで効率重視じゃないとクリアできないコンテンツがどこにもないし増えもしないことが確約されたからな
ある程度続けていれば無微ですらもいつかはそうなる操作が不満足なレベルのガイジじゃなければな
結局設定だ操作感だが好きなキャラに金かけてればいいというキャラゲーの原則に帰ってくるんや

889 :UnnamedPlayer :2022/10/11(火) 12:22:21.27 ID:VurXvS80d.net
ナヒーダと一緒に来そうな氷エルフ耳が気になる
力無さそうだし武器は法器か弓かな
片手剣くらいは行けるか

890 :UnnamedPlayer :2022/10/11(火) 12:25:49.21 ID:e4wvosyYd.net
>>887
これ?
https://genshin-impact.fandom.com/wiki/Internal_Cooldown/Data

891 :UnnamedPlayer :2022/10/11(火) 12:27:08.38 ID:ICM/bYbN0.net
>>890
記憶にあるのとは違いますがこれでもいい感じなのでありがとうございます!

892 :UnnamedPlayer :2022/10/11(火) 12:27:51.25 ID:Fwce454dr.net
強さとか一番どうでも良い要素になったよな
これからは可愛い、楽しい、便利でキャラを引く時代や
というか、可愛いキャラ使ってたらそれだけで楽しいからやっぱ可愛いが大正義なんや

893 :UnnamedPlayer :2022/10/11(火) 12:29:12.84 ID:/56J7whV0.net
便利だしな

894 :UnnamedPlayer :2022/10/11(火) 12:39:58.56 ID:dolmHgqo0.net
3.0時点ではナヒーダは実体のないプログラムじゃないかと疑ってたけど、
3.1で一応体はあるっぽいというのは確認
でも、3.1情報はいろいろ矛盾する箇所があるので、3.2でまたひっくり返しはある感じ

895 :UnnamedPlayer :2022/10/11(火) 12:42:01.91 ID:upulB+7Q0.net
遠隔お触りで可能性が広がる、もはや秘書ごときにお触りを禁止することはできない

896 :UnnamedPlayer :2022/10/11(火) 12:44:09.96 ID:/nUi9sFe0.net
ナヒーダのカメラで素材採取って晶蝶は適応外らしいな
使う場面なくね?

897 :UnnamedPlayer :2022/10/11(火) 12:47:00.76 ID:dRAGrUuR0.net
確かに螺旋を星36で終われるならもう強さに投資するところないもんね
まあ自分はまだ12層を星なしで何とかレベルなんでしばらくは強さに投資するけど、あとは未完成の行秋ベネットディオナ香菱スクロースが一通り完成すれば星36行けそうな手応えはある
層岩巨淵のヴィジャップ2匹を60秒以内がクリアできずに悩んでた時が懐かしい
今は淵下宮のアビサルビジャップ60秒も余裕だったんで探索ではほぼ困らなくなった
探索はひたすら作業ゲー感になったな

898 :UnnamedPlayer :2022/10/11(火) 12:47:14.74 ID:Tu9ItJhJ0.net
>>882
逆にリアルではヘイト貯めてるかポンコツ可愛がりに二分されてる感じの影ちゃんはゲーム内の信仰度で稼いであの化け物性能か

899 :UnnamedPlayer :2022/10/11(火) 13:06:30.04 ID:ICM/bYbN0.net
ニィロウ餅の抱き合わせ結緑なり

900 :UnnamedPlayer :2022/10/11(火) 13:18:53.34 ID:gjaUOQyD0.net
武器ガチャはまた回し時と言えるラインナップか
過剰な不安とか言っておいてめっちゃ絞りに来るやん
☆4キャラ完凸してるのでニィロウは復刻待ちやな・・・

901 :UnnamedPlayer :2022/10/11(火) 13:20:43.68 ID:upulB+7Q0.net
うわー☆4いらねー、すり抜けたら地獄やな

902 :UnnamedPlayer :2022/10/11(火) 13:27:09.84 ID:VurXvS80d.net
凸したい星4居ないし武器ガチャ回すかな

903 :UnnamedPlayer :2022/10/11(火) 13:36:17.99 ID:ICM/bYbN0.net
彷徨える星…ナヒーダ餅引く気ないからこれでいっか…

904 :UnnamedPlayer :2022/10/11(火) 13:39:22.48 ID:/nUi9sFe0.net
ケツ緑はあると便利なんだろうがウチでは特に装備させるキャラいないなあ

905 :UnnamedPlayer :2022/10/11(火) 13:40:16.40 ID:DhvFEKRBd.net
赤角まだー

906 :UnnamedPlayer :2022/10/11(火) 13:48:29.48 ID:eRWFaoZh0.net
キャラ星4どれもいらねー
片方アルベドなんだからゴロー入れろや

907 :UnnamedPlayer :2022/10/11(火) 14:01:20.04 ID:4DLmG2BTd.net
バーバラはよくあるPU☆5と組み合わせてね枠だろうからしょうがない
香菱も凸進む分には悪くない
まぁ北斗以外のその二人って配布されてる☆4キャラだから持ってない人自体はほぼいなさそうだけど

908 :UnnamedPlayer :2022/10/11(火) 14:01:47.68 ID:GGj/L3vVr.net
確定天井70連で止めてるがニィロウ星4見て迷わず無凸撤退ナヒーダ全力できるわ

909 :UnnamedPlayer :2022/10/11(火) 14:04:10.79 ID:HtrDmJSZa.net
引くタイミングが合わないから雲菫とゴローは全然凸れてないわ

910 :UnnamedPlayer :2022/10/11(火) 14:05:34.18 ID:mw675ML40.net
次の☆4のラインナップ引く気が失せるな
今のガチャでチキンレースするか

911 :UnnamedPlayer :2022/10/11(火) 14:06:26.67 ID:upulB+7Q0.net
セノとダンスするのは嫌だなぁ

912 :UnnamedPlayer :2022/10/11(火) 14:13:05.86 ID:vYSeK2ig0.net
ほんと百人一揆つまらんな
5体程度倒したら5体が湧いてくるとか、求めてるのはそんなんじゃないんだよな

100体のヒルチャールを一斉になぎ倒すとかじゃないといつもやってる戦闘と変わり映えしないし
100体が無理だとしてもイベント限定の派手なエフェクト技でなぎ倒せるみたいなのくれよ

913 :UnnamedPlayer :2022/10/11(火) 14:13:32.22 ID:TusLdvsK0.net
バーバラ北斗シャンリンかぁ~
びみょうネ!

914 :UnnamedPlayer :2022/10/11(火) 14:14:31.26 ID:mYqFrLcu0.net
北斗未所持だから気にはなるけどフィッシュル、ドリーがいるし久岐忍(2凸)育ててるし見送りかなあ
てかニィロウの特性的に炎とか雷キャラとかとセットで出すのはどうなんだよ

915 :UnnamedPlayer :2022/10/11(火) 14:16:58.59 ID:DhvFEKRBd.net
スマホとかPS4が100体も出せるわけないだろ

916 :UnnamedPlayer :2022/10/11(火) 14:17:25.07 ID:4gYHWr+x0.net
>>912
交代すると爆発とか消えちゃうのがなければあほみたいに持続型爆発重ね起きして楽しそうなのに

917 :UnnamedPlayer :2022/10/11(火) 14:17:28.36 ID:upulB+7Q0.net
見た目で引くだろうから性能ゴミでも引くやろ
見た目で引くだろうからお供がさんざん擦ったキャラでも引くやろ
足元見られてますなぁ

918 :UnnamedPlayer :2022/10/11(火) 14:18:08.51 ID:nXKbJTZ0d.net
>>912
まだこないだのちょっと面倒だけど枠内に納まった敵多いほどコンボがみたいな方が面白いレベルでつまらんよな。

919 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ea4-1hu+):[ここ壊れてます] .net
あー香菱欲しい(凸のため)
しかしアルベドもニイロウも微妙
バーバラいらぬ(ヒーラー飽和)
北斗は継電石ギミック以外に価値あるのか・・・
(もう継電石全部終わったし)
香菱のためだけに引くのもなあ・・・

920 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb54-Qvv+):[ここ壊れてます] .net
今65連だからあと10連はチキンレース出来る
無駄にバーバラとか引くくらいならここで10連して忍かキャンディス凸りたいけど
さすがにリスクが大きすぎるな

921 :UnnamedPlayer :2022/10/11(火) 14:40:29.23 ID:Tu9ItJhJ0.net
>>905
なんかの間違いで影ちゃんと一斗一緒に復刻して草薙と赤角セットの武器ガチャ来てくれんかなー

922 :UnnamedPlayer :2022/10/11(火) 14:45:50.59 ID:dRAGrUuR0.net
やっぱナヒーダまで浮気禁止だな

923 :UnnamedPlayer :2022/10/11(火) 14:49:13.83 ID:jhn6JZE/M.net
セノPUと比べて☆4うんち過ぎて草
ほんと意図が透けて見えるやり口してんねえ

924 :UnnamedPlayer :2022/10/11(火) 14:53:07.60 ID:E3AF2jBy0.net
ナヒーダガチャがこれでなくてよかったと思える
むしろそっちで新星4入れてくれるならめっちゃ嬉しい
まだ入るかわからんけど

925 :UnnamedPlayer :2022/10/11(火) 14:53:23.89 ID:4gYHWr+x0.net
新規旅人には優しいラインナップだから…多分

926 :UnnamedPlayer :2022/10/11(火) 14:54:32.35 ID:yBnQ9IQd0.net
単発でゆっくり5連引いたら祭礼法器と忍来たわ
このスリルはニィロウ引く瞬間の喜びを超えてる気がする

927 :UnnamedPlayer :2022/10/11(火) 15:24:51.18 ID:Zxz8HOxWr.net
>>921
あーそれいいな
将軍の所持率は当然高いしイット+ノエルなら赤角が当たりの人も多そう

928 :UnnamedPlayer :2022/10/11(火) 15:26:45.27 ID:IQhyoRmP0.net
ディシア大剣で大剣アタッカーが覚醒する未来が来るからよ…

929 :UnnamedPlayer :2022/10/11(火) 15:31:48.14 ID:TusLdvsK0.net
ディシアはいつ来るんやろうな

930 :UnnamedPlayer :2022/10/11(火) 16:28:48.45 ID:dRAGrUuR0.net
ディシアは大剣で炎属性かあ
熱いな!
地龍の剣で確定かな
旦那と被るのがなー!
うまく役割分担できると良いけど

個人的にはアルハイゼン推しなんだけど
奴は男でも推したくなる魅力がある(その気は絶対にない)

931 :UnnamedPlayer :2022/10/11(火) 16:46:53.34 ID:y06PXifnr.net
大剣で炎属性でシールドを張れる娘もいるのを忘れないであげて

932 :UnnamedPlayer :2022/10/11(火) 16:50:58.32 ID:Crs8Hmre0.net
セノ、るろ剣の斎藤一みたいなデザインにしてほしかった
どう考えても50の爺を相棒にもつショタって意味不明すぎる、そりゃアルハイゼンに期待しちゃうわ
あの50の相棒の爺との対決場面も宇水vs斎藤みたいに熱い展開期待してた
「お前はいつまで自分の正義を貫けるかな?」  「もちろん死ぬまで」
せめてこれは入れてほしかったな

933 :UnnamedPlayer :2022/10/11(火) 17:00:32.74 ID:mYqFrLcu0.net
大剣で雷属性でシールド張れる娘はどうなんですかね……?

934 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db38-47vH):[ここ壊れてます] .net
ナヒーダに流浪楽章って合うかな?

935 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d391-rqSc):[ここ壊れてます] .net
すまんキングデシェレトの霊廟の多分最上階の部屋の扉と霊廟西の穴の中にある扉開けられた奴おる?
幼夢の欠片にあった岩が今Verでつたになったみたいだしこれも次Verまでお預けかなあ

936 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1bc3-ehet):[ここ壊れてます] .net
く~ 今日の6000点苦労した
追加スキルの吸い込みなくしてもウェンティは取らねえからな

937 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2a99-tXc8):[ここ壊れてます] .net
>>935
全エリア100%だが確認しに行ったけどどっちも開いてなかった
何の参考にもならんと思うが

938 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c6eb-H/N1):[ここ壊れてます] .net
タルタルの断流で無双してる動画見たけどめっちゃ気持ち良さそうだった

939 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d391-rqSc):[ここ壊れてます] .net
>>937
俺もそうなんだよね
やっぱり開きそうにないな

940 :UnnamedPlayer :2022/10/11(火) 18:34:00.77 ID:E3AF2jBy0.net
どうでもいいけど騎士団関わってるでかい祭りの開催地のそばで
霊感商法じみたことやってるホプキンス野放しって割と国の沽券に関わるよな

941 :UnnamedPlayer :2022/10/11(火) 18:38:07.24 ID:BTXPqPqC0.net
モンドに税金の概念あるのかが少し疑問

942 :UnnamedPlayer :2022/10/11(火) 18:38:41.29 ID:hPfOCMCXd.net
あいつ祭り期間中でも夜になったらいつも通り泉で水汲んでて笑ったわ

943 :UnnamedPlayer :2022/10/11(火) 18:50:28.39 ID:y+wEC6AJ0.net
ニィロウ楽しみだけどキノコの粉が幾らあっても足りやしない、ナヒーダも使うんよな?

944 :UnnamedPlayer :2022/10/11(火) 18:57:21.66 ID:C9TqtHmy0.net
あんだけスメールにキノコ溢れてるのに流石に足りないはないだろ…

945 :UnnamedPlayer :2022/10/11(火) 18:59:25.13 ID:TusLdvsK0.net
>>935
両方とも魔人とか世界任務で行ったところじゃないの?

946 :UnnamedPlayer :2022/10/11(火) 19:10:25.86 ID:dolmHgqo0.net
探索100%になってから瞳サーチしたら知らない洞窟を発見した事もあるので、
このゲームの探索100%はマジ当てにならん

947 :UnnamedPlayer :2022/10/11(火) 19:12:12.24 ID:y+wEC6AJ0.net
核の方はボロボロ落ちるのに、胞子はなんかシブく感じるわ

948 :UnnamedPlayer :2022/10/11(火) 19:17:42.63 ID:jFj7chxV0.net
探索は100%になってからが本番
そこからコンパスや瞳サーチで取りこぼしを拾ってく

949 :UnnamedPlayer :2022/10/11(火) 19:23:58.91 ID:/nUi9sFe0.net
>>947
核のほうはボロボロ落ちるってお前……
炎か雷で倒すからだろ
活性化させても通常ドロップはあるがかなり確率下がるぞ

非活発状態
キノコンの胞子
キノコンの蛍胞子
キノコンの晶胞子

活発状態(炎か雷攻撃で変化)
キノコンの胞子
キノコンの衰菌核
キノコンの蛍胞子
キノコンの眠菌核
キノコンの晶胞子
キノコンの壮菌核

950 :UnnamedPlayer :2022/10/11(火) 19:26:12.69 ID:y+wEC6AJ0.net
>>949
流石にそれは分かってるよ、雷混ぜてた頃と比べると落ちてるドロップ数少なく感じるのよ

951 :UnnamedPlayer :2022/10/11(火) 19:27:17.67 ID:4gYHWr+x0.net
いつも八重いれて探索してるからドロップ偏ってそうだなと思いつつめんどくさいから必要に迫られてから収集することにする

952 :UnnamedPlayer :2022/10/11(火) 19:27:31.95 ID:/nUi9sFe0.net
>>950
そうか
それはそうと次スレ

953 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 07e8-RIgB):[ここ壊れてます] .net
>>932
ほんとこれ違和感あったなぁ
セノは話聞いててもそれなりに人生経験豊富みたいだから
内部設定年齢は40過ぎとかなのかな
売上に響くからショタと

954 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4abb-ARcz):[ここ壊れてます] .net
ほい、保守たのむで

【PC】原神 / Genshin part197
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1665484073/

955 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 067d-3fXN):[ここ壊れてます] .net
先輩が子持ちのオッサンなのは年齢差ありすぎだろ・・・
と言うか砂漠の話は子持ちのオッサンに厳しすぎない?

956 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b88-JP2O):[ここ壊れてます] .net
>>954
たておつ

957 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4fd0-ehet):[ここ壊れてます] .net
なんだって?日本語で頼む
https://i.imgur.com/xzQRJwB.png

958 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ea4-1hu+):[ここ壊れてます] .net
配布の風信の矛って激弱じゃん・・・
レベル60まで上げてしまった
完凸白纓槍の方が強そう

959 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 07e8-RIgB):[ここ壊れてます] .net
おじさんキャラだって真島吾郎みたいな超人気キャラもいるし
人気出るか出ないかはみほよ次第なんだけどな
ショタに偏りすぎている

あ、でもおばさんは要らないかな🤣

960 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4abb-ARcz):[ここ壊れてます] .net
一般受けはせんだろうけど、ムキムキマッチョなシブいおっさんも欲しいっちゃー欲しい

961 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 637b-jARG):[ここ壊れてます] .net
>>960
ファルカと道化と隊長に期待せよ

962 :UnnamedPlayer :2022/10/11(火) 20:06:30.56 ID:zUyKNUG1a.net
ルビ振りミスってたりパイモンが機械翻訳みたいな敬語で喋ったり面白いな最近の原神は

963 :UnnamedPlayer :2022/10/11(火) 20:08:33.06 ID:/FvTZJAI0.net
田中以外にも十文字槍とかスメール槍とか熟知増える槍って案外多いんだよな

964 :UnnamedPlayer :2022/10/11(火) 20:17:48.96 ID:t3p0pGwN0.net
十文字は武器効果の方が本命だからあんまし熟知槍ってイメージがないな

965 :UnnamedPlayer :2022/10/11(火) 20:20:26.67 ID:do1/FSVt0.net
雲菫の最適武器だしな

966 :UnnamedPlayer :2022/10/11(火) 20:50:22.50 ID:dRAGrUuR0.net
鶴観で釣りしてたら突然幽霊に「まだまだだな!」って言われて笑った
このサプライズは面白い

967 :UnnamedPlayer :2022/10/11(火) 21:51:44.69 ID:V4qrOz+ad.net
ニィロウの抱き合わせが全部完凸しててつらい
それでも引きにいく俺はホヨバの思惑通り動くいい鴨なんやろなあ

968 :UnnamedPlayer :2022/10/11(火) 21:57:07.65 ID:S6YSbHgQ0.net
抱き合わせは完凸がデフォ

969 :UnnamedPlayer :2022/10/11(火) 21:57:49.16 ID:4gYHWr+x0.net
最初の☆5でるまで引いてでなかったら撤退よ

970 :UnnamedPlayer :2022/10/11(火) 22:02:26.49 ID:Ye4YCVFj0.net
逆に始めたばかりの俺は星4欲しいのに星5が魅力無さ過ぎて困ってるわ
草持ってないしシナバーも持ってないから要らないのにシャンリン欲しい・・・すり抜けてくれんかな

971 :UnnamedPlayer :2022/10/11(火) 22:02:45.37 ID:yBnQ9IQd0.net
あと8連で50/50だから星5出た時点で撤退するわ
全員v1.0キャラってのが萎える

972 :UnnamedPlayer :2022/10/11(火) 22:06:22.43 ID:5IjNpBxR0.net
>>912
言えてる
無双みたいにめちゃめちゃ倒しまくってすっきりしたい
敵の湧きも離れたとこだったりして爽快感に欠ける

973 :UnnamedPlayer :2022/10/11(火) 22:08:40.61 ID:5IjNpBxR0.net
砂漠の地下探索してたら酔う
同じようなやつおる?

974 :UnnamedPlayer :2022/10/11(火) 22:14:14.45 ID:mnwfCWXf0.net
>>973
こないだ酔いかけたわ。微妙に狭くて気持ち悪くなるときあるね

975 :UnnamedPlayer :2022/10/11(火) 22:18:58.77 ID:/nUi9sFe0.net
砂漠じゃ酔わないけど万葉屋敷みたいな狭いところは酔う

976 :UnnamedPlayer :2022/10/11(火) 22:20:20.84 ID:4gYHWr+x0.net
演歌飲み屋が狭いし斜めだしで気持ち悪くなりやすかった

977 :UnnamedPlayer :2022/10/11(火) 22:23:00.42 ID:zG7yu7FBM.net
おばさんで人気のキャラって何かいたっけ?

978 :UnnamedPlayer :2022/10/11(火) 22:25:05.94 ID:4gGaz77m0.net
鶴オバは可愛い

979 :UnnamedPlayer :2022/10/11(火) 22:26:01.00 ID:4gYHWr+x0.net
留年なんたら真君がかわいいぞ

980 :UnnamedPlayer :2022/10/11(火) 22:26:59.39 ID:COpSUfwA0.net
ピンばあやの衝撃波だ!

981 :UnnamedPlayer :2022/10/11(火) 22:30:57.77 ID:s1ph0Pr4d.net
>>973
ウルトラワイドモニタ使うといいよ
fps上げるのも有効だけどこのゲーム60上限だからね

982 :UnnamedPlayer :2022/10/11(火) 22:45:04.19 ID:do1/FSVt0.net
>>935
未探索のサブ垢で同じとこ行ってみたけどここ魔神任務で行ったイベント秘境だったわ

983 :UnnamedPlayer :2022/10/11(火) 22:52:08.72 ID:X4Y4MHs90.net
蛍ちゃんに転生する

984 :UnnamedPlayer :2022/10/11(火) 22:52:15.22 ID:gjaUOQyD0.net
>>970
スメールまで突貫すれば草主人公手に入るし
螺旋で場外駆使すればコレイいけない?

985 :UnnamedPlayer :2022/10/11(火) 22:59:47.64 ID:5IjNpBxR0.net
>>981
なるほど考えてみるわありがとう
短い時間しかできなくて砂漠の探索度全然上がらんのよ

986 :UnnamedPlayer :2022/10/11(火) 23:00:14.24 ID:/FvTZJAI0.net
2凸でほぼ形になる行秋と違ってシャンリンは2凸までゴミ揃いで3、4凸が必要だから割と遠いんだよな

987 :UnnamedPlayer :2022/10/11(火) 23:01:41.92 ID:dRAGrUuR0.net
3.2でまた宵宮ってマジ?
なぜに・・・
まあ胡桃とナヒーダかぶってなくて良かった
その後も八重とタルだそうなんでスルーかな
(性能はともかく推しじゃないので)
これでナヒーダとナヒーダ用武器に全力でぶっ放せるな

988 :UnnamedPlayer :2022/10/11(火) 23:45:02.81 ID:TQbClWV00.net
>>919
スクロース育てるつもりならスクロ行秋北斗の感電パは相性いいから
比較的新規で誰も完凸してないなら悪く無いラインナップだと思うよ
バーバラもヒーラーとしてじゃなく水付与役として北斗と相性よかったりするし

989 :UnnamedPlayer :2022/10/11(火) 23:46:17.81 ID:TQbClWV00.net
まぁ、俺にとってはニィロウ面白そうだからナヒーダ貯金(スターライトやら合わせて現在260連分+天井62連目)
を少し崩して回してもいいかな、と、思ったが北斗2凸以外、完凸済みで
ニィロウ回す気無くしちゃったけど、せめて稲妻☆4一人くらい入れてほしかった
セノガチャの☆4ラインナップがよかっただけにツラたん

990 :UnnamedPlayer :2022/10/11(火) 23:52:27.09 ID:8+in6Gd40.net
公式ラジオ久々に面白回だった

991 :UnnamedPlayer :2022/10/11(火) 23:53:09.90 ID:2liUNOfI0.net
アニメ・ゲームのラジオってスタッフがクソうるさいよね

992 :UnnamedPlayer :2022/10/11(火) 23:54:16.97 ID:TQbClWV00.net
ラジオは見た事ないけど2周年の鍾離の人の要望は割とガチで関心したな

993 :UnnamedPlayer :2022/10/11(火) 23:58:15.62 ID:8+in6Gd40.net
星4が3人共6凸済みなんてのは1年以上ガチで遊んでたらデフォでしょ
むしろ新規星4実装時に150連しても6凸済みの2人しか出ないとかの方が心理的にくる(しかもわりとある)から
全員6凸してあるほうが気楽に引ける

994 :UnnamedPlayer :2022/10/12(水) 00:00:35.04 ID:jkwivGAa0.net
>>988
なるほど、アドバイスありがとう
北斗使えそうだね
石次第で考えてみます

995 :UnnamedPlayer :2022/10/12(水) 00:00:51.30 ID:zwSyizFy0.net
>>991
原神はまだ静かな方だし気にならんな
最近ちょっと笑い声入ること増えたけど

996 :UnnamedPlayer :2022/10/12(水) 00:03:32.87 ID:skIPnXTa0.net
サ開からやってるのにロサリアが興味ないキャラや復刻のときばかり来てあまり凸出来てない
ニィロウで来なかったしナヒーダかディシアかアルハイゼンのときに来てくれ

997 :UnnamedPlayer :2022/10/12(水) 00:07:44.05 ID:N53vxeZ40.net
ゴロー欲しいけど前回の時に引かなかったんだよな
忍もいたから俺にとっては引き得ではあったんだが天井間際だったから回せなかった

998 :UnnamedPlayer :2022/10/12(水) 00:09:08.48 ID:AWzYVVJOd.net
欲しいキャラなら他が全ていらなくても引くものだぞ
当時凝光氏引くためにタルタルガチャ250回回したわ

999 :UnnamedPlayer :2022/10/12(水) 00:11:39.09 ID:E9bHzc3g0.net
質問いいですか?

1000 :UnnamedPlayer :2022/10/12(水) 00:12:19.93 ID:7uCVA28P0.net
いやどす

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
208 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200