2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】原神 / Genshin part196

1 :UnnamedPlayer :2022/10/06(木) 10:05:20.29 ID:rY81gfWB0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
■↑この行を3行以上に増やしてスレ立てをして下さい■

オープンワールドRPG「原神」のPC版のスレッドです

■公式
ホームページ:https://genshin.hoyoverse.com/ja/home
コミュニティ:https://www.hoyolab.com/genshin/
Twitter:https://mobile.twitter.com/genshin_7
YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCAVR6Q0YgYa8xwz8rdg9Mrg
Epicストア:https://store.epicgames.com/ja/p/genshin-impact

■Wiki
原神公式Wiki 観測枢 (中国語):https://bbs.mihoyo.com/ys/obc/
5ch発 有志Wiki:https://wikiwiki.jp/genshinwiki/

■次スレ
>>950が立ててください
即死対策に>>20までの保守にご協力願います

※前スレ
【PC】原神 / Genshin part195
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1664582251/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

258 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff28-pIDl):[ここ壊れてます] .net
砂漠エリアキングデシェレトのクエスト終わらせても踏破率60%って・・・
これマジ?

259 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 21:42:22.17 ID:W/lIWu7ta.net
今後、Ver6実装!スネージナヤ実装!とかになったら新規が最新ガチャ回してもずっとキャラのレベル40で止まったままになるんじゃないのか

260 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f8c-fnnI):[ここ壊れてます] .net
今って新規で始めてもスメールの素材とか集められるんじゃないの?
任務は始められないだろうけど

261 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 22:00:34.87 ID:rJBZ9E5n0.net
稲妻素材はある程度固まった場所にあったけどセノから始めた新規はフンコロガシ集めんの大変そう

262 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 22:04:29.58 ID:YcW7pZh+0.net
>>79
そっち路線にも行ったか
あくまでナードであって欲しかった様な気もする

263 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 22:09:12.63 ID:JHPtJGgW0.net
>>262
tech otakus save the world路線自体はミホヨのバカ〜とか(自分で)言ってた崩壊学園の頃から変わっとらんと思うが
稼いで有言実行できるようになったのはここ数年かもね

264 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 22:11:54.09 ID:Hw82GmW40.net
オタクから絞った金でオタク向け技術に投資する
理想じゃないか

265 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 22:13:32.97 ID:/uzfpSfXa.net
>>260
無理
なんか条件があるのか、新規がスメール入ろうとするとパイモンの例のセリフで戻される

266 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 22:34:55.99 ID:0AViSP210.net
層岩が七星の信頼得ないと入れないところだから早くてもリーユエ篇クリアしてからなんじゃない?

267 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 22:44:19.24 ID:/pBjp/0c0.net
>>265
パイモンバリアで無理やり塞いでるのか
コレイも配るけどある程度話進めないと育てられんってことだなぁ
螺旋4層クリアだから多少はゲーム進んでるだろうけども

268 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 22:58:44.28 ID:9gJlxPqZr.net
トワリンの風域解いた後ならスメールは普通にいけるから適当なこと言うな

269 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 23:05:04.26 ID:hJ0nzcrg0.net
トワリンシューティングとか言う謎のゲーム
アレだけ飛べるならドラゴンスパインから稲妻ぐらい飛べるやろ
実際にやると何もない海域でスタミナ尽きて落ちるけど・・・

270 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 23:41:18.92 ID:0qFlUCpld.net
モンドイベの宝箱、クレーの宝箱だけモンドの水辺を走り回ってもわからなかったわ。せっかくだからマルチで来た外人に聞いて解決した
こういうイベントあると後で増えた宝箱もついでに拾えて良いし、リーユエでもやっていいぞ

>>267
やってない別鯖のアカウントだとトワリン倒した直後ぐらいだけどスメール侵入できるよ、ここでいけるならまあ十分でしょ

271 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 00:10:04.02 ID:QMJuCbIoM.net
秘書らしい普通のスーツ姿の甘雨見たいな、衣装実装してくれみほよ

272 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 00:27:32.99 ID:aueHKZZs0.net
セノって普段使いにあまり向かないな
マルチだと即チャージが貯まるから問題無いけど・・

はっきり言って螺旋のようなコンテンツ向きだね
八重神子の方が普段遣いに向いてるわ

273 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 00:32:24.61 ID:XFFdNubBa.net
八重はなんかやたら弱い弱いって言う勢力がいるんだよな
二言目には完凸フィッシュルのが強いとか言い出して辟易する

274 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 00:35:30.59 ID:kdT2GAFrd.net
そら時限の自己強化アタッカーだしね
雑魚狩り向けだったらもっとたくさん適任はいる

275 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 00:37:56.88 ID:gsx2Ebo10.net
まあ螺旋では短時間に火力吐ける構成が正義過ぎるせいで結局使われないんですけどね

276 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 01:12:31.30 ID:QTM4cPtJ0.net
性能の時点で何をさせたいのか決まってるんだから分かってて引くもんでしょ
俺は賢いから汎用性のない爆発居座りアタは引きませんドヤァが多数派なら虫の集めづらさとか話題にもならんし

277 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 01:13:17.78 ID:Dti8eQX80.net
クレーがベネットにあげた不発弾はどうなったんだ
絶対最悪のタイミングで爆発して、なんやかんやあって怪我の功名になるかと思ったのに

278 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 02:16:14.03 ID:mQZFWXCl0.net
引きたいわけでもないのに引いてなにこれ弱いとか言ってる人いるよねぇ

279 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 02:23:15.14 ID:QMJuCbIoM.net
埋めた酒を開けるときに爆発するよ

280 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 02:27:31.87 ID:1DqnXbu00.net
ちゃんと育てればどんなキャラ使っても螺旋クリアできるからなぁチームは考える必要あるけど
螺旋以上の難度コンテンツは今後も無さそうだしYouTuberのアゲ動画みて下半身反応すれば引く程度でじゅうぶんなのよ
ごちゃんのマウントおじさんたちが諸悪の根源

281 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 02:42:26.55 ID:8tdmhBA10.net
爆発型以外のキャラいらないんじゃ〜螺旋はヌルゲーなんじゃ〜って喚いてるやつって、
継続戦闘キャラが必須のコンテンツやると発狂するからな、ゲームから多様性をなくしつまらなくさせる害悪
tuver企画で課金ガチャ完凸キャラがいても頭使うボス来るといいね〜とかアホいたけど
初期タルタルの超速ナーフ見ても分かるけど、課金キャラで頭使うボス来たらこいつらも速攻で発狂して別ゲーいくなりするからな
こいつらの言うことを聞かないのは正解
と言って、ミホヨみたいに何もしませんは最高にアホすぎるけどな
だから金リンゴのJPソシャゲーみたいな紙芝居ゲー目指そうとしたんだろうけど

282 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 02:53:25.42 ID:C22XlLx5a.net
螺旋が〜Tierが〜汎用性が〜って声デカな層には迎合しませんってインタビューでキッパリ切り捨てられたのにまだやんのって感じたわ本当
奇しくも今バージョンの新キャラ全員無微性能厨が目の敵にするタイプの設計だからあえて今回答したんかなってレベル

283 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 03:59:18.03 ID:Pm10wBp50.net
通常攻撃とスキルがメインのキャラで
複数の敵に対しても範囲ダメージ等で対応可能とかだと
普段使いする時に快適だよね

284 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 04:42:34.43 ID:bd1+Cdzm0.net
ガチャやってたらその槍ゴミのように出るだろ
なんで宝箱から取るとか言うわけわからないやり方でゲットしようとしてるん

285 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 04:59:28.68 ID:54BoChNI0.net
知らんけどガチャから出るのは黒纓槍で
白纓槍は宝箱からしか出ないんじゃ

286 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 07:49:09.60 ID:oL2XOPXN0.net
>>284
これどこに対するレス?
その槍の話が見当たらん

287 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 07:59:53.55 ID:Ko/r56Uj0.net
こわい

288 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 08:07:53.99 ID:S5v7dpdl0.net
スメールのフィールドボスが稲妻に比べてやたら弱いのは、稲妻ボスを倒せない人が多かったからでは
原神は一定以上の火力出すのが割と難しい(ビルドが複雑)ゲームだから、出来ない人は出来ないだろうと

289 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 08:12:37.79 ID:1GK8UZDh0.net
次回お楽しみに、がいよいよ修正(?)されたのかPCでも茂オ公から話が聞けた

290 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 08:25:37.96 ID:QTM4cPtJ0.net
育成用の周回ボスが強くても誰も得しないからいいんじゃねーの
週ボスくらいなら飯バフと薬キメまくって頑張れと気楽に言えるけど1日に何回も倒すのでそれだと嫌になるでしょ
螺旋で強くしたきゃくっそ固くするなりモブ増やすなりだ

291 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 08:33:42.43 ID:Dti8eQX80.net
週ボスはレベル40トワリンに付き合ってもらってる
天賦なんて螺旋行かなきゃ6で充分でしょ多分……

292 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 08:45:29.49 ID:oUpDrzJC0.net
>>288
そもそもスメールって稲妻より先に行ける人によっては三番目の国だから
新キャラ取っても素材取れない問題への一つの解答かもしれないしこれぞオープンワールドの醍醐味とも言えるけどこうなってくるとエンカノミヤ素材必要な八重神子と申鶴が最も新規に優しくないキャラといえそう

293 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 08:54:33.31 ID:LJsb5H8A0.net
えんかのみや特有の素材なんてあったっけと思って調べたがアビサルヴィシャップのボス素材か
そういやそんなもんあったな完全に忘れてたわ

294 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 09:00:44.95 ID:5QhsR4gH0.net
淵下宮はボーナスステージ
宝箱とモラ箱わんさかでホクホク
ただ敵は強いな(アビサルヴィジャップくらいだけど)

295 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 09:04:53.80 ID:1GK8UZDh0.net
強いというか配置が多いよな、しかもポツポツと置かれてるから走る倒す走る倒すになる
あとはインチキバリア使徒か・・・

296 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 09:07:40.49 ID:+rDGfyi/0.net
淵下宮入って割と序盤に独眼坊が複数体出てきて蹂躙された思い出

297 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 09:09:55.59 ID:gQwX3HdR0.net
メイン技を天賦6のままで止めとくなんて素材ケチりを通り越してただの縛りプレイだろ
1レベルあたり6.5%上乗せだから天賦9にすれば3回乗算して火力20%上がるじゃん
雑魚含めて毎戦闘そんだけ余分に長く戦うことになるとかマゾ過ぎる

298 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 09:10:30.72 ID:oL2XOPXN0.net
演歌は遺跡騎兵がウヨウヨ居るのがウザイ
あいつら地形無視の超遠距離からAoE放ってくるから無視して探索できない

299 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 09:18:04.21 ID:1DqnXbu00.net
任務に出ないクエストが多いのがいちばんダルい

300 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 09:46:56.44 ID:o0UB30nP0.net
今日祝福の抽選結果発表か
10%であたるらしいけどまぁモラだろうなぁ

301 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 09:48:28.88 ID:oUGobK/40.net
(´・ω・`)そういえばボスアビサルカップルに専用曲あったから今後はフィールドボスにも専用曲あるのかなと思ったらそんな事なかったわね
(´・ω・`)なんでアビサルヴィシャップにだけ付けたのかしら・・・?

302 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 09:52:25.14 ID:IT6rH90n0.net
頭にキノコが生えていたんだろう

303 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 10:01:34.46 ID:9JB/2+GC0.net
稲妻の強いフィールドボスってどれのことだろう?

スメールの迅雷樹のほうが新規の薄い手持ちだとめんどくさそう
それで突破できるのがドリーというのもつらい

304 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 10:21:55.17 ID:S+slxhrz0.net
雷音さん

305 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 10:53:15.62 ID:zHwAUl490.net
からくり 硬い
魔偶 初心者にはつらいと思う(螺旋で戦いまくってるからパターン把握してる)
雷音 うざい
黄金 うんこ
アビサルヴィショップ 週ボス並みのギミックステージ
水無双 癒し

306 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 10:56:39.16 ID:YfGWCpsO0.net
世の中には一年やってトワリンに負けるレベルの人も居るし

そういやひと月くらい遅い話だけどリカーブボウくれるNPCいたな

307 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 11:15:14.28 ID:2ui+shb7M.net
炎無相「・・・(´・ω・`)」

308 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 11:21:21.03 ID:o0UB30nP0.net
草無相さんきたら炎無相さんはもっと影薄くなるよ

309 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 11:24:10.99 ID:RDN7haDi0.net
宝盗イタチデイリークソすぎだろ!

310 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 11:37:21.69 ID:IT6rH90n0.net
トワリンも昔は手強かった
初回とか戦闘が長引いてダメージ床だらけになって負けたぐらいだ
ダウン時ぐらいしか集中攻撃できないし攻撃も痛いしなお現在は・・・

311 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 11:38:26.97 ID:qeqGU4sj0.net
昔って甘雨出るまでの短い間でしょうに

312 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 11:43:16.03 ID:YfGWCpsO0.net
飛んでりゃダメージ床は半分無視できるけど時間かけすぎると懲罰攻撃してくるもんな
過剰な不安とかいってるけど初期ボスは火力で下切りするギミックだらけだったんだな

313 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 11:43:58.19 ID:Vsc8Q4Q90.net
ドラゴンの弱点は氷って決まってるんだ。ねぇ若陀君

314 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 11:44:25.55 ID:otP6G8gj0.net
ボスよりモンド秘境のほうがキレそう

315 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 11:44:58.90 ID:CYqpy8f20.net
そういえばボスドレイクまだ見に行ってなかったわ

316 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 11:46:36.53 ID:M3/Yrzz80.net
最初寄り道して苦労したから冒険ランク45になるまでに使える最強キャラランキングとか欲しい
おススメされてる香菱とか罠過ぎるしセノも爆発主体だから弱い
友人が使ってた夜蘭はHP依存だから冒険者セット付けるだけでありえん火力出しててビビったけど

317 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 11:52:43.29 ID:QTM4cPtJ0.net
爆発キャラだから云々とか言い出したら夜蘭もアウトやんけ
そういうのはガチで恒常とか初期キャラいるキャラのほうが向いてるように出来ている
〇〇は後で使わなくなる!螺旋ではナンタラとかに惑わされないことだな

318 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 11:56:03.78 ID:xPC5VLzr0.net
セノ2凸が強いって言うから2凸して赤砂まで取ったのになんか言うほど強くなかったわ……
バフや草フィールドが途中で全部なくなるから総ダメで見るとショボいんだよね
爆発途中で切り上げたらいいって?
それはそれでエネルギー足りなくなって爆発回せないんだよ
総じて使いにくい
もっとはっきり言えば「別にいなくてもいいキャラ」

またお前らに騙された……

319 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 11:57:32.76 ID:gsx2Ebo10.net
2凸したらライバルは雷電だから勝ち目ないよ

320 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 12:05:45.97 ID:/yhnN20B0.net
>>316
爆発主体かつ80族はチャージ盛れるまでは罠だよね…

321 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 12:06:35.69 ID:XaZqofQ50.net
おれキャンディス凸ろうとしたら
セノ3凸してしまったんだが?
ちんこほど出やすくなってね?

322 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 12:06:59.05 ID:Y7Mdh0Wd0.net
セノは爆発ブンブンしながら眼を金色に光らせてるぶんには、操作感は楽しい

323 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 12:07:33.60 ID:rTg6+OLHa.net
計算機叩くだけで事前にわかることも試さずに好きでもないキャラのためにそれなりの石使うガイジって
アフィの中では説得力ある存在なの?

324 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 12:10:41.76 ID:KeV8uoyi0.net
どんなクソザコアタッカーでも強キャラに変えてしまう介護上手なバッファーがいれば全部解決だよね
どうせ炎神はエグイバフ性能持ったやばいサポーターだろうから

325 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 12:13:24.31 ID:+4pTUpYxa.net
炎神ってバリバリの武闘派アタッカーにしてほしいんだが
サポートで裏方に徹するってなんか炎の神っぽくないって言うか……

326 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 12:16:16.68 ID:IT6rH90n0.net
全属性にベネットと行秋を実装しろ

327 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 12:19:11.87 ID:KeV8uoyi0.net
>>325
まあ、一応戦争の神だからね。自ら表に出て暴れるタイプか後方から指揮官するタイプかはミホヨのみぞ知るところ
まあ、ナヒーダも水神もサポーターだったら炎神ももれなくサポーターだろうけど

328 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 12:20:06.19 ID:zHwAUl490.net
神サポもナヒーダで崩れたしね

329 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 12:22:00.82 ID:otP6G8gj0.net
実は不幸な事故で記憶を失ってるだけでベネットが炎神なんだ

330 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 12:23:04.64 ID:aCHBw4Al0.net
実はマルコシアスさんが炎神だった

331 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 12:23:50.17 ID:QTM4cPtJ0.net
バカが多いから爆発アタもせいぜい一斗くらいのタイミングで終わらないと可能な限り居座るのが義務みたいに思うんだろう
システムを理解してればセノは今後どんなキャラが出てきても時間いっぱい居座るローテが最適には絶対ならないって分かるんだけどね
チャージを回収できる限りいくらでもローテ短縮できるし激化と雷2のシナジーはそもそも高いってのは魈よりは恵まれた点だな

332 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 12:24:14.81 ID:KeV8uoyi0.net
炎神が胡桃より多少強いだけのただのアタッカーなら、その後も真の炎神はベネットって言われ続けそう

333 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 12:27:37.55 ID:otP6G8gj0.net
正論パンチ(炎)を3連打くらいできたら気持ちよさそう

334 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 12:32:52.24 ID:CSgZWrax0.net
炎はベネシャン胡桃のせいで後発のハードル高いわ

335 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 12:33:58.37 ID:8NEWfYAU0.net
炎神って男だっけ?氷と水の神に期待

336 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 12:34:06.61 ID:G1G+CFyh0.net
今更気づいたけど素材のアゲートとかクリスタルに各神のセリフみたいなフレーバーテキストあるんだね

337 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 12:35:19.44 ID:KeV8uoyi0.net
>>335
炎神も女性だよ
なんか男説も流れてるみたいだけど、女性だと思われる

338 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 12:36:25.95 ID:dXHgdWLja.net
炎神が男ならCV中田譲治にしてほしい

339 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 12:45:39.86 ID:8NEWfYAU0.net
>>337
マジ?影ちゃんと全面戦争して欲しい

340 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 12:47:35.70 ID:oL2XOPXN0.net
>>331
早く終わらせてローテ短縮させた所で爆発のCT20秒どうすんの
完凸雷電でも入れろって?

341 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 12:55:53.85 ID:YfGWCpsO0.net
>>318
まじか.よアドセンスク..リックする.しかねえな!

342 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 12:57:03.25 ID:9XDz0mRz0.net
ようやく宝盗イタチのデイリーきたわ
なるほど・・・悪く言われるのも分かる
デイリーはリーユエが一番いいんかなー?

343 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 12:57:28.55 ID:1DqnXbu00.net
>>340
君のチーム1キャラしかおらんの?

344 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 12:57:55.43 ID:o0UB30nP0.net
>>342
アフィの国かアドセンスクリックの国がいいよ

345 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 12:59:49.28 ID:QTM4cPtJ0.net
いくら短くするったってせいぜい10秒くらい居座るだろクイックスワップでもする気かよ
そんで残りPT3人でスキル爆発回ししたらもう明けとるわ
極端な長居か一瞬で帰るかしか想定できないとかタルタリヤ初回PU時代の化石みたいな議論2年後にやらすなや

346 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 13:01:39.11 ID:qRJQkZZ50.net
爆発中セノが長時間居座るとバフが強化されるみたいなの付けて良かったのでは?
延長すること自体に特に意味がないじゃん

347 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 13:05:49.23 ID:KeV8uoyi0.net
>>339
おそらく、水神と氷神が女確定しちゃってるから、今のところ情報が曖昧な炎神まで女だったら
残りの神全員女になっちゃうから、他の男の神が欲しい旅人たちからしてみれば炎神は僅かな望みなのだろう

348 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 13:06:17.20 ID:S5v7dpdl0.net
セノはもしかして雷討ち4セットの方がいいのか
怒りは反応が出来ない時に落ち込みが激しい気がする

349 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 13:07:27.95 ID:Y7Mdh0Wd0.net
単純に気持ち良いってのもあるけど、セノ爆発したら強化スキル2~3回は撃っておきたいね
ってなると大体10秒くらいの火力吐き出しに収まるし

350 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 13:09:54.22 ID:/yhnN20B0.net
瀬野さんは行秋さんに介護してもらって蒸発はあかんの?

351 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 13:10:41.24 ID:/yhnN20B0.net
ごめん感電だわ

352 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 13:11:26.69 ID:pt0UNfmL0.net
ナヒーダ取れそうだけどどうも八重神子の匂いがする
アルハイゼンから強キャラの予感を感じる
どうすっかなー

353 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 13:18:05.46 ID:KeV8uoyi0.net
>>352
ナヒーダの最も注目すべきポイントはカメラで素材採取できるところ
普段から素材回収よくするって人なら無凸でとりあえず確保推奨。今後実装される国でも面倒くさい素材とかあるかもしれんし
アルハイゼンはver3.7か3.8でくるらしいから、おそらく今年のかずはイェラン枠。魅力的な性能である可能性が高い

354 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 13:19:33.27 ID:rTg6+OLHa.net
>>348
激化の仕様上見た目上は草が残り雷が消えるから雷討4なんて全く実用性ないぞ
反応できなきゃDPS下がるのはどのセットも一緒
草のフィールドからよく外れるというのであれば激化にこだわらず水混合のほうがマシ
とにかく熟知が腐る運用がNGでこれは今後のスメールキャラも共通してるはず

355 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 13:21:28.58 ID:S5v7dpdl0.net
セノ爆発を時間いっぱい使わなきゃいかんという決まりはないので、
サポートが切れたらすぐ退場する使い方でもいいだろうけど
短時間火力なら雷怒り1択で、セノだけでゴリ押しするなら雷討ちか金メッキなのか

356 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 13:29:12.13 ID:otP6G8gj0.net
マルチメインの要素がでたら評価も結構かわりそう

357 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 13:33:49.67 ID:LJsb5H8A0.net
八重神子が良い意味なのか悪い意味なのかわからん
草元素の功罪だよ

358 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 13:37:33.50 ID:xJFa5/H/d.net
瀬野さんは怒4でCT短縮したところで爆発の目に合わせてスキルが圧倒的に強いから意味ない気がすんだよな

総レス数 1001
208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200