2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FPS】Overwatch2 Part834

1 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 00:12:17.45 ID:hx+/zlEt0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立てする場合「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を3行入れてワッチョイすること。
次スレは>>950 が、無理そうなら>>970 が立てる。

※前スレ
【FPS】Overwatch2 Part833
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1665022672/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 00:12:39.06 ID:A7EfT4NPa.net
いちょつ

3 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 00:12:50.79 ID:hx+/zlEt0.net
立てるの遅くなってすまんな

4 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 00:13:20.40 ID:OdwMYKNm0.net
おつ

5 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 00:13:35.82 ID:hx+/zlEt0.net
テンプレの次スレ立てアンカーは950と970に変更した

6 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 00:15:17.28 ID:hx+/zlEt0.net
hosyu

7 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 00:16:13.40 ID:hx+/zlEt0.net
hosyu

8 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 00:16:40.69 ID:UGOkXzKQ0.net
ソジョーンでウルトでスライディングしながらズバズバ連キル取ってチームキル気持ち良過ぎるww

9 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 00:16:52.65 ID:hx+/zlEt0.net
アゲテケッ

10 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 00:17:02.73 ID:FSYfX5ed0.net
キリコもうちょいクナイの速さ速くなるか連射速くならんかな

11 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 00:17:21.55 ID:is2TR2U60.net
サポの認定終わったんだがレートはどこで見られるんだ?

12 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 00:17:50.70 ID:hx+/zlEt0.net
ウルトと

13 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 00:18:01.06 ID:hx+/zlEt0.net
やられボイスで

14 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 00:18:10.41 ID:hx+/zlEt0.net
吹く

15 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 00:18:39.20 ID:YAzNZ97Ca.net
レートは消えた
ティアしかない

16 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 00:18:44.39 ID:BSbB69ra0.net
今からでもハムと豚はdpsに引っ越さないか?
代わりにメイでもタンクにしとけばいい

17 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 00:19:15.04 ID:8vwwyGd4M.net
クイマに良質なマッチング求めてるやついて草
ランクマ行けよw

18 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 00:19:24.63 ID:9yPqQn110.net
クソヒーラー共さっさとタンクの俺を回復させろよ使えねぇゴミだなあ!

19 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 00:19:41.16 ID:YAzNZ97Ca.net
1タンクほんとマッチはサクサク終わるわ

20 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 00:20:28.70 ID:hx+/zlEt0.net
hosyu end

21 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 00:20:47.01 ID:rCQ1RqEK0.net
味方のフランカーがサポートに返り討ちにあった時フフッってなるよね

22 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 00:22:46.80 ID:YAzNZ97Ca.net
7勝しないとティア変わらないのしんどい
7勝して1ランクしか上がらなかったら死ぬぞこれ
頼むから飛び級あってくれ

23 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 00:23:27.18 ID:LZftuY3a0.net
>>3
スレ立て乙

クイックはカジュアルにやればいいよ
不得意なヒーローやら豚やら使っていきな!

24 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 00:23:32.67 ID:vpNqpPmTd.net
そんなあなたにpaladins

25 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 00:23:38.34 ID:FdS6cFNtp.net
豚はまじでひどい
機能してんの見たことない

26 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 00:24:26.84 ID:aqO4fsO8a.net
>>3
すまんありがとう

27 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 00:25:40.34 ID:j9VGghZg0.net
ザリア強過ぎる

28 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 00:27:28.75 ID:0ROHEszN0.net
アナが強すぎる環境でキリコいないライバルの豚はキツいな

29 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 00:29:48.22 ID:LZftuY3a0.net
ザリアに対しての対策が苦しい

30 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 00:29:49.55 ID:GSatsYc+r.net
アナ トゥ セッ!

31 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 00:30:22.66 ID:LVlijO8ua.net
ランクマ解禁されたけど闇の片鱗を垣間見たわ

32 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 00:32:59.97 ID:rCQ1RqEK0.net
ザリアにはザリアを出すことで解決する

33 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 00:33:58.56 ID:c2LBWV5v0.net
ザリアに対して出てきたザリアにはどうしたらいいんですか

34 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 00:36:03.75 ID:a3Fnnpv10.net
ジャンクラット使いたいんだがあんまり強くないの?大人しくソジョーンとか使えって感じ?

35 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 00:38:19.18 ID:JhORf3ou0.net
豚はまだ見るけどハムはまじで見ねえ

36 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 00:38:37.83 ID:WqWhjR4Aa.net
アナイナゴ増やすのやめろよ使えないやつまで使うから

37 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 00:40:56.93 ID:mHFhWuCQ0.net
ザリ姉はシャッガンで落とせることがわかったけど
くそ固ロボットはどうすればいいの

38 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 00:41:04.23 ID:grLScufW0.net
もしかして新規で50勝マンもういるのか?

>>34
それ自分で判断できないならジャンクは使わんほうがいい

39 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 00:41:32.22 ID:KQvaLarVa.net
リーガーのランク情報無いのかなあ
気になるなあ

40 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 00:42:51.48 ID:grLScufW0.net
キリコ楽しいけど次のヒーラーはゼニルシみたいな防御型ウルトで頼む

41 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 00:43:11.21 ID:nsXwFrUY0.net
Fps歴apexしかないOw新参なんだけどフレとのプレイでマーシーで回復奴隷してたんだがこいつってダメージ0でも許されるモンかな
やってみた感じ自分で銃撃つよりバフ当ててアシストしてる方が仕事してる感強かったんだけど正解なのか分からん

42 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 00:44:39.57 ID:wT2/ec/ar.net
これ感度下げるとメニューでのマウス感度も下がるのってなんとかならない?

43 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 00:45:16.38 ID:m3KV20t10.net
push面白いじゃんマップいまいちだけど

44 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 00:47:12.37 ID:iSTtZxXI0.net
マーシー専はキリコに変えるべき?

45 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 00:53:06.87 ID:FSYfX5ed0.net
>>41
マーシーはダメージ0でも許される
バフもしないならゴミだがちゃんとバフもしてるならおk

46 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 00:54:20.58 ID:oLk7S4mja.net
pushを普通のペイロードと勘違いしてるやつ多そう
攻めと守りで交代ないぞ

47 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 00:55:45.17 ID:I10nl5qIF.net
>>41
上手いマーシーはマジで厄介だからね
タンクか上手いDPSに張り付かれたら落ちないし、ウルトの回転も早いから強いよ

48 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 01:01:36.90 ID:nsXwFrUY0.net
やっぱりバフで良かったんやな
アシストもポンポン入るから単純な仕事の割にはニマニマ出来たし続けてくわ

49 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 01:03:49.45 ID:BSbB69ra0.net
鬼のように突撃するJQいて草
ダメージよりもdps出してるからマーシーでずっとくっ付いたらマジの要塞じゃん

50 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 01:03:58.31 ID:1832ifvF0.net
豚ってコンボでブリ確殺できる?
インスパイア入ってると無理?

51 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 01:12:26.36 ID:7tZ2em/10.net
ハルトはともかくタンクみんな強いんだけどそれぞれ立ち回りが変わるからそこらへんまだ把握できてない新規にはよくわからないけど撃たれまくるって状況になってそう

52 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 01:13:25.09 ID:nUQGZtHU0.net
ランクマラスト1勝が遠すぎる

53 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 01:13:26.95 ID:NsMUxsCs0.net
ザリアにイライラしすぎたから自分もザリア持ち出したら気持ち良すぎて草
無敵やんこいつ

54 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 01:15:43.01 ID:I10nl5qIF.net
>>50
右クリ→フック→ちょい前出て左クリヘッショ近接
昔はこれで250族確殺出来たけど今は知らん

55 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 01:17:48.31 ID:wqP19rtca.net
アーケードやってロール自由だと結局タンク多い方が強いの草タンク3とかで暴れるの気持ちええー
まぁ一人で二人分戦えるようにしたらそうなるわな

56 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 01:18:33.48 ID:GcrPftqj0.net
robot走らせる試合って何やってんのコレ?

57 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 01:18:53.52 ID:fJ/GNrfSp.net
ow初心者よく聞け。
タンクでダメ1位とってもサポのヒール介護独占してるだけでお前が強いんじゃないからな。サポにdps回復させない、攻撃させないで負けてダメ1位で他なにしてんだって馬鹿言ってるお前に言ってるんだぞ。わかっらapexかガンダムでもしてろ。

58 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 01:19:21.03 ID:IsTEQoHh0.net
待ち時間432か
タンク取り合い草

59 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 01:20:03.89 ID:DwA8MFBU0.net
なんかホッグがちょくちょくフックコンボで格殺できなくなってるとこよく見るんだけどなんかあったっけ?

60 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 01:20:45.93 ID:qusCZyFwd.net
友達にゴリラにナノブずっとつけて貰ったら気持ち良すぎて草

61 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 01:21:25.28 ID:B+I2GoGE0.net
スコアボード、これキル数かと思ってたけどなんか違うんだな
EADってなんだこれ

62 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 01:21:43.31 ID:7qI0uRUDa.net
>>57
DPSが仕事してないからタンクだけずっと残るような結果になってるのでは?

63 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 01:21:53.65 ID:7tZ2em/10.net
クイマでもマッチ途中退出ペナルティ設けるのはいいんだけどそれなら途中参加でマッチ突っ込まないでほしいな
ただでさえエラー落ちのせいでペナルティ認定されちゃってるのに

64 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 01:23:27.71 ID:nsXwFrUY0.net
>>61
キル/アシスト/デス

65 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 01:23:35.54 ID:8AwQUbv70.net
>>61
エリミネートアシストデスじゃね

66 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 01:23:39.41 ID:m3KV20t10.net
DPSはフランクしてサポDPS狩るか 正面割れや

67 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 01:23:50.68 ID:6Uhb4BgV0.net
>>57
独占もなにもヒールしやすいとこにいないならヒールに期待したら駄目でしょ

68 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 01:26:13.08 ID:6cr3PJAs0.net
ドゥームやってみたけど楽しいな
強化パンチの範囲攻撃で2,3人まとめて環境キルできた時が
ルシオ並に気持ち良すぎた

69 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 01:27:20.45 ID:oA1Tseap0.net
DPSやるってことはトレーサーやる覚悟必須になってね

70 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 01:27:53.66 ID:6SuIHoS30.net
サーキットロイヤル?ってペイロードのマップの防衛ウィドウ強すぎだろ
シグマと合わせられたら一生進めんわ

71 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 01:28:52.33 ID:vk8J2ds9a.net
DPS初心者はとりあえずドワーフ使っとけ
高度なプレイングとかいらないから

72 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 01:32:12.76 ID:OumZAvzI0.net
プッシュのオーバータイムでオブジェクトが高速で走ってるときに自爆とんでくんの無理ゲーすぎるだろw

73 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 01:32:41.03 ID:LZftuY3a0.net
エコーとか全然見ないな
実装されて強かったから即弱体化されたんだっけ

74 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 01:32:52.76 ID:m5f163g70.net
タンクで高台取りに行ったのに誰も着いてこないから諦めてペイロードベタ付きでゴリ押し勝ちしたんやが、あんまタンクで率先してやるようなことでもないんか?

75 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 01:33:10.76 ID:nUQGZtHU0.net
ゴールド1で7勝してゴールド1になったのキレていいか?

76 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 01:34:14.52 ID:oA1Tseap0.net
ランク解放の50勝ってロールなしキューでもええんか?

77 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 01:36:12.42 ID:00LKDTyI0.net
今夜から始めて野良カジュアル行ったら俺以外DPSで俺がタンクやることになったけど
ちょっとでも前に出ると即盾割られるし全然前出れない
どうしたらいいんだ?

78 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 01:36:33.68 ID:OdwMYKNm0.net
>>57
タンクのやってることを理解してないDPSがアレなだけと思うが
タンクがしばいてる相手にフォーカス出来ないDPSなんて
ダメージでタンクに余裕で負けると思うわ

サポートもデバフあるなら相手にデバフ付けるの当たり前だし
タンクの体力に余裕があるなら火力でサポートも当たり前
ヒールしてるだけでは相手に打ち負けるなんてのも当たり前

79 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 01:36:42.52 ID:ORhkoeweH.net
>>73
盾割りバースト火力あって逃げる事も攻める事もできるから割と環境にあってそう

80 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 01:38:16.20 ID:7tZ2em/10.net
>>77
ラインハルトかシグマ使ってる?
そういうときはゴリラとかのほうがいいよ

81 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 01:40:09.43 ID:AqK/1LH8a.net
>>77
どうにもできません
DPSが5ならオープンキューだろうし、自分もDPSやるしかない
タンクやりたいならそのままボーナスバルーンになるしかないな

82 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 01:41:06.92 ID:1832ifvF0.net
ソジョーンナーフ来るかな
これウィドウ息してないだろ

83 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 01:41:55.37 ID:00LKDTyI0.net
>>80
ラインハルト使ってダメだったからザリア使った
あんまりキャラもアンロックされてないから少しずつ覚えていくわ…
今日10戦以上やって76一回も使えなかった
ほとんどタンクかヒーラーや・・・

84 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 01:43:38.89 ID:DwA8MFBU0.net
ソジョーンはもうナーフされました

85 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 01:46:18.98 ID:oA1Tseap0.net
アナのグレ回復に使いたいんだが
それじゃアナの意味がないか

86 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 01:46:25.08 ID:7tZ2em/10.net
>>83
ザリアは火力出せるから無難に強いね
2のタンクはキャラにもよるけどとにかく火力出して相手のタンクよりも押し込まなきゃだし
あとはやりたいキャラ、練習したいキャラがいるならオープンよりロールキューがいいかな

87 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 01:47:30.34 ID:IsTEQoHh0.net
バティストがキリコの劣化版な気がしてきた

88 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 01:48:06.88 ID:YnShrOSC0.net
メイちゃん使いとしては弱体化というよりむしろ強化と言いたい
マガジンが大容量になったの最高やで
以前は凍らせられたとはいえマガジン少なくて仕留めきれないことが多かったからな

89 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 01:49:00.18 ID:ORhkoeweH.net
今だけなのかロールキュー割とすぐマッチするしやり得だな
全ては地雷だが

90 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 01:51:43.55 ID:OdwMYKNm0.net
>>85
瓶はポンポン投げて良いよ
出し惜しみするくらいなら回復にガンガン使って
あとはダーツとメインで火力出しても良いと思う
瓶だけで回復が間に合うなら

91 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 01:53:27.51 ID:LZftuY3a0.net
相手がザリアに変えたら劣勢になってこっちもザリアに変えて勝てたら流石にこれはイカンのではと思ってしまった

92 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 01:56:12.66 ID:jCzF7hh50.net
クイックマッチ50勝のための部屋ガチャたのしいなあ^^

93 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 01:59:33.55 ID:ZUa05hW10.net
タンクはまじで硬すぎて殺しきれないよな

94 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 02:01:10.10 ID:I10nl5qIF.net
>>57
集団戦しないで離れたとこから回復チャット連打してそうw

95 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 02:02:57.21 ID:t937b6p00.net
敵トレーサーとゲンジが大暴れしてたら
DPSはどうしたらええのこのゲーム!
ソルの着地先お願いロケランしか思い浮かばねえ

マクリーはプラバン没収されてたし
メイはブラスターの射程落とされて刺さらないし…
おさんぽファラでも出そうかな

96 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 02:05:45.04 ID:Tbnzf5sC0.net
無課金でプレイヤー増えて今は面白いけど野良だと連携しない人とかいるからやっぱ流行らないかもなあ。

97 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 02:07:32.50 ID:O1mb9LqT0.net
初心者なんだけどこいつ選ぶやつは半分トロールみたいなキャラいる?

98 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 02:09:18.05 ID:8ISeZz3T0.net
お狐様ゼニヤバすぎて草生える

99 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 02:09:54.33 ID:1832ifvF0.net
>>97
攻めでタレット系とか
まあテレポート戦法は強いんだけど野良初心者が連携取れる訳もないので
でもキル取れるならなんでも使っておk

100 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 02:10:01.04 ID:I10nl5qIF.net
>>97
その場面に刺さるなら何出していい
刺さってないのに延々同じキャラでやる事の方がトロール

101 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 02:10:29.84 ID:OdwMYKNm0.net
>>97
トロールってのは戦闘もせず適当な場所でエモートだけやってるようなやつ
そもそも初心者が何使ってもトロールじゃなくて新規かよって思われるだけ

102 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 02:10:56.05 ID:8ISeZz3T0.net
>>97
ドゥーム、ロドホ、シンメ、攻撃メイ、対ゲンジバス

103 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 02:11:13.88 ID:is2TR2U60.net
>>97
ホッグ

104 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 02:11:31.96 ID:YnShrOSC0.net
お狐様のポージングが面白すぎる
女の子がしていいポーズじゃない

105 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 02:11:48.74 ID:1832ifvF0.net
>>102
メイは攻撃でも強いだろ

106 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 02:14:20.32 ID:LVlijO8ua.net
暴言ban気にしてるのか柔らかい言葉で煽るやつちょいちょい居て草

107 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 02:17:56.77 ID:BINvBaKL0.net
暴言ごときでBANなんかされんからどんどん毒を出していけ
LGBTと人種だけは神速だが

108 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 02:21:22.05 ID:NsMUxsCs0.net
気に入らない奴がいたらそいつが黒人差別してたって通報してるわ

109 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 02:25:57.74 ID:7d3+zhmC0.net
ルシオ奴隷って言葉もう廃れたのかな?

110 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 02:26:22.98 ID:m3KV20t10.net
使えねえゴミ引くとマジでオワってるなこのゲーム

111 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 02:27:33.04 ID:ekRAgDc10.net
やっとオーバーウォッチを理解してきたな

112 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 02:28:16.93 ID:8AwQUbv70.net
やっぱスキンの出来は一級品だな
これとdbdのスキンはずっとセンス良いわ

113 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 02:28:19.35 ID:IsTEQoHh0.net
すべてがマボロシ
なめたきゃ舐めとけ
かわりにゲロはく

意味わかんない;;

114 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 02:29:25.03 ID:m3KV20t10.net
pushのルール理解してないガイジ多すぎるだろ・・・

115 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 02:29:53.85 ID:Tbnzf5sC0.net
トレーサーの尻は素晴らしいわ

116 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 02:30:29.80 ID:m3KV20t10.net
 ヒールしないクソ狐多すぎだろ

117 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 02:30:35.25 ID:BINvBaKL0.net
理解するまで2日とか学習能力たけーよ
猿みたいにリスポ狩りのウッキークイックやっとけ

118 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 02:31:55.58 ID:wT2/ec/ar.net
毎試合すげえうまいやつが20キルとかして試合ぶち壊してくんだが…w
今更始めたから狩られるのは仕方ないんだけど味方にいてもすぐ終わってつまらんな
2からの新規は新規同士で当ててくれよ

119 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 02:33:14.99 ID:m3KV20t10.net
2日経ってルール理解できないサルはガンエボ行けゴミ

120 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 02:33:58.04 ID:zTUZ5C9G0.net
これって推薦って何か意味ありますか?
チャットとボイスチャットは切ってます

121 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 02:34:35.82 ID:yDuVvsr00.net
ほぼ同レベルとマッチングしてるな
たぶん新規は新規であたってもそこで腕の差がかなりあるからじゃない?

122 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 02:35:22.86 ID:9FdmARcx0.net
OW新規でも他ゲーじゃそこそこなランクにいましたってのが多いだろうししゃーない

123 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 02:36:45.55 ID:jCzF7hh50.net
新規にクイック苦行やらせるくせにそこはPTのレイプ部屋ばっかと当たるゴミという

124 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 02:36:51.69 ID:OdwMYKNm0.net
>>114
こんなクソルール理解できる新規が居るわけ無いだろ(マップもクソだし)
コントロールもペイロも理解できてないやついっぱいいるし

125 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 02:36:54.76 ID:ekRAgDc10.net
らしくなってきたなお前は今初めてオーバーウォッチをプレイしてるんだ
今までやってきたクソポジでモジモジしながら敵が消えた瞬間リスポン前に押し込んで
返り討ちにされたりウルト1発でチーム壊滅してるオーバーウォッチモドキからは卒業だな

126 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 02:37:24.47 ID:YnShrOSC0.net
タンクしか回復しないマン多すぎる
サポーターは後ろにいてくれよ頼むから
周り見えてないやつじゃん

127 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 02:38:01.04 ID:m3KV20t10.net
>>125
復帰です😢

128 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 02:38:01.30 ID:OdwMYKNm0.net
>>118
そのうまいやつも新規だよ

129 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 02:38:52.66 ID:Tbnzf5sC0.net
そりゃまあ、OW1やっててもOW2でアカウント統合してなかったら新規プレイヤー扱いだろうからなあ
つーか統合の待ち時間なげえな。しょうがないと思うから待ってるけど。

130 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 02:40:21.01 ID:Lo5ara48a.net
>>119
ずいぶんエッジが効いてるじゃねぇか
まじで脳ミソ入ってない学習能力皆無の猿はオートエイムガンタンクのガンエボのが面白いかもなw

131 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 02:40:50.70 ID:oA1Tseap0.net
みんな揃うまでの待ち時間がだるいな
突っ込みた過ぎる

132 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 02:41:35.75 ID:X4KpEDI+0.net
すみませんザリアさん一枚で生き残る道は有りますか?

133 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 02:43:59.48 ID:oA1Tseap0.net
そういやLoLでも人種差別は爆速だったな
アメ公は敏感なんか

134 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 02:44:49.18 ID:OumZAvzI0.net
ヘルスパックCD表示バグってるわ 
音声も英語混じりだったりするしなんなん

135 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 02:47:11.38 ID:qMTNSDbm0.net
面白いけど敵のウィドゥとかゲンジが暴れてるときはサポートだとお祈りするしかないの?昔は誰でもゴリラに変えれたからお仕置き出来たけどw

136 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 02:47:24.03 ID:oA1Tseap0.net
ガンエボでも前出ないマンとか踏まないマンいたし
やっぱヴァロくらいシンプルじゃないとあかんか

137 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 02:47:52.80 ID:Lo5ara48a.net
チームVCもチャットも全てOFF推奨な時点で気付いてくれ

138 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 02:50:25.42 ID:oA1Tseap0.net
LoLではデフォな嫌がらせピン連打はまだ見ないな
FPSで忙しいからやってる暇ないか

139 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 02:50:30.47 ID:Lo5ara48a.net
>>136
ヴァロも立ち回りと戦略があるから駄目だな
APEXみたいにエイムアシストを効かせて見えた敵に近付いて撃つだけのゲームのが流行るんじゃね?

140 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 02:51:28.88 ID:OdwMYKNm0.net
>>136
ゲーム性の違いが理解できてないから
ヴァロをシンプルと思いこんでるだけ
爆破ゲーは深い

141 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 02:51:45.49 ID:YnShrOSC0.net
狙撃してくる人居たらこっちもキャラ変するかラインハルト使って貰うのが手っ取り早い

142 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 02:55:49.05 ID:m3KV20t10.net
any qでゴミDPSとヒーラー引いたら負け確定じゃねえか

143 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 02:56:06.46 ID:jCzF7hh50.net
まだ過疎ってはないんだから一度抜けた部屋に入れるのやめろ

144 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 02:58:32.40 ID:oA1Tseap0.net
盾の後ろからチュンチュンするゲームしたいわけじゃねーんだが
って奴はトレゲンすればいいのか

145 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 03:01:52.22 ID:OdwMYKNm0.net
>>144
TOP500のゲンジは盾の後ろからチュンチュンもするんだが

146 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 03:02:23.56 ID:Csy/28+za.net
>>144
ソンブラでクソゲー押し付けていけ

147 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 03:03:27.78 ID:oeY/Q7vu0.net
おい、キリコがライバルで使えるようになるのいつだって聞いてんだろ

148 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 03:06:54.41 ID:1832ifvF0.net
>>120
推薦高いもの同士でマッチできたはず

149 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 03:09:50.60 ID:qFVaxyiv0.net
砂や強い奴居たらソンブラで一生粘着してるわ

150 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 03:13:14.08 ID:oA1Tseap0.net
拘束時間短めでネクスト精神になれる点は非常にいい

151 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 03:13:22.43 ID:rvhFuQS20.net
起動して1分くらいで速攻ゲームが落ちてエラーも何も出なくてとっかかりがなくて困ってるんだけど
同じ状況の人いない?

Windowsログやゲームログにも何も出てない
Razorアプリは使ってない
FWもウィルスソフトも対処済み
GPU/WINドライバアプデ済み

もう八方塞がりすぎて困った

152 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 03:13:22.91 ID:rvhFuQS20.net
起動して1分くらいで速攻ゲームが落ちてエラーも何も出なくてとっかかりがなくて困ってるんだけど
同じ状況の人いない?

Windowsログやゲームログにも何も出てない
Razorアプリは使ってない
FWもウィルスソフトも対処済み
GPU/WINドライバアプデ済み

もう八方塞がりすぎて困った

153 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 03:15:44.18 ID:wVNPrSIrp.net
DPS様より働いてたのにサポ様に怒られました

154 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 03:16:15.46 ID:XtSCKSHa0.net
radeonて落ちはないよな?
radeonはどのゲームでもエラー落ちからは逃げられない

155 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 03:16:37.14 ID:FOErKtUz0.net
>>145
盾の後ろから手裏剣投げてたほうがいい状況と裏取り狙った方がいい状況の差って何?

156 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 03:18:07.42 ID:XMC8WYtmp.net
とりあえずグラボのアプデはしとけよ

157 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 03:18:19.88 ID:XtSCKSHa0.net
>>107
apexとこのゲームまじでチャット厳しいけど?
banされたことないだろ

158 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 03:21:34.38 ID:m3KV20t10.net
穴のダート起こす穴おって草

159 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 03:23:00.28 ID:OdwMYKNm0.net
>>155
盾の後ろって基本的に有利なポジションじゃん
相手の弾丸防げて半透明だからその先見えるし
なんでそこを利用しないのかって話だと思うが

160 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 03:23:35.51 ID:m3KV20t10.net
DPSは最低限ゲンジ使えるようになってからq入れて来い

161 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 03:23:41.58 ID:YnShrOSC0.net
裏取り刺さるのって相手が格下の場合だけだからな

162 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 03:23:47.11 ID:qMTNSDbm0.net
面白いけどチーターとスマーフがどうなるかだな。ヴァロはチーターはいないけどスマーフだらけで嫌になってやめちまった

163 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 03:26:08.11 ID:dZAOKs3c0.net
流石にこの環境でジャンクでレート上げてるブラック先生は凄いわ

164 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 03:26:47.04 ID:XMC8WYtmp.net
ヴァロのトロールスマーフはow1よりひどく感じたな
無料ゲーだから
このゲームもそうなるかわからんか

165 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 03:30:21.82 ID:00LKDTyI0.net
始めたばっかりだからなのか全く何が起きてるのか分からず終わってしまう
とりあえず相手のウルトにドロップザビート合わせてるけど
強いポジも弱いポジも分からず右往左往してるわ・・・
めっちゃ難しいな

166 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 03:30:31.81 ID:qMTNSDbm0.net
あとサポートやってると一部DPS暴れてると味方だよりなときけっこあるから攻撃的なサポートほしい新キャラで。3点バーストの黒人はなかなかよかった

167 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 03:30:45.32 ID:m3KV20t10.net
一応SMS認証あるから民度は最低限保たれそうだな

168 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 03:31:09.79 ID:FOErKtUz0.net
>>159
すまん
初心者で純粋によくわかんなくて話の流れあんまよくわかんないまま聞いちゃってたわ
とりあえず盾見つけたら後ろで手裏剣投げてればいいゲームってことでいいの?

169 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 03:32:20.53 ID:sUAR/AP+p.net
有料でもトロールスマーフするやついるんだから変わらないんじゃね

170 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 03:32:56.75 ID:YnShrOSC0.net
>>168
後ろ取れたらサポートぶっ殺すのが仕事
その後にできればタンク

171 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 03:36:58.75 ID:swLvLDhw0.net
サポで俺も攻撃してキャリーしてえなら師匠を使えばええんよ

172 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 03:37:03.86 ID:kCC2R/3b0.net
ブロンズでも敵クソ強いじゃねえか
2になったってスマーフゲーだろ

173 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 03:37:39.53 ID:OdwMYKNm0.net
>>168
ゲンジって立体的な行動出来るのが特徴だろ
高台も通常のキャラでは行けないようなところにも行けるし
とにかく強いポジションをたくさん知っておくこと
youtubeでOverwatch Genjiなんかで検索すれば
良い動画はたくさん出てくる

それにゲンジはスキルでコンボ決めるキャラだから
ハックされると弱いが諦めてはイケない

174 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 03:37:59.69 ID:rPG8t2bBp.net
クイマやってたら敵の韓国勢がテキチャでやたらハングル連投してたんだが多分煽られたんだよな
分かんねーからせめて英語かなんとなく意味は読み取れる中国語にしてくれ

175 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 03:40:03.80 ID:/h4dNfTy0.net
アジア鯖は韓兄のものなんだが
てめえがハングル文字学べよジャップ

176 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 03:40:09.77 ID:Ap2+diCN0.net
トップ500がゴールド認定くらってるからな
ダイヤ下層くらいならブロンズにいてもおかしくないな

177 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 03:43:11.19 ID:XMC8WYtmp.net
復帰勢は低く出すって書いてたけど流石にやりすぎだよな
新規息できないだろ

178 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 03:43:36.40 ID:rvhFuQS20.net
>>156
RTX3080でグラボもアプデ済みです、、

179 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 03:44:23.61 ID:XMC8WYtmp.net
韓国語は5ミリくらいはわかるけど
カダログ語はマジで1ミリもわからん

180 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 03:45:58.31 ID:Tbnzf5sC0.net
>>164
今から芸能人とかが配信やりはじめてひでえプレイヤーが増えてくるに決まってるやろw

181 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 03:48:00.24 ID:NsKL2Zwe0.net
アナってキャラが攻撃と回復できて楽しかった

182 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 03:48:00.38 ID:IiojZACb0.net
トンスルマシッソヨ〜

183 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 03:49:29.70 ID:NsKL2Zwe0.net
ヒーラーは人気ない?って聞いたからすぐマッチするかな

184 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 03:49:40.69 ID:iyuB7w+np.net
韓国語はVCだとかろうじて語気とかから伝わるけどテキチャだとヲヲヲしかわからん

185 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 03:50:02.31 ID:oA1Tseap0.net
ヴァロはあんまり流行らずオバッチ人気は高い韓国
世界でもレアな国

186 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 03:52:56.83 ID:yDuVvsr00.net
キャラゲーは日本でも韓国でも人気はでそう
1のときに実際日本でもすごかったし
下地が出来上がってた韓国はそのまま人気維持したってかんじなんじゃないの

187 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 03:55:06.71 ID:1832ifvF0.net
頼むから最低限ルール分かってからランク来て欲しいな
オーバータイムとかの仕組みもそうだけど
延々リス狩りしてて壁押しくんがずっと進み続けてヒーラーの俺だけが壁押しくんを守るゲンジに立ち向かうという
これはチュートリアルに含めない鰤が悪い面もある

188 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 03:57:06.43 ID:OdwMYKNm0.net
>>185
スペシャルフォース2のほうが人気あるからと聞いた

189 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 03:59:44.93 ID:FOErKtUz0.net
チュートリアルちょっとbot撃ってスキル3つ押して終わったんだけど虚無虚無プリンすぎんか?
正直敵殺せばええんやろぐらいの解像度でゲームやってるわ

190 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 04:00:15.59 ID:IsTEQoHh0.net
キリコの生き残りっぷりがなかなか
貫通ワープ強いわ

191 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 04:12:10.63 ID:N0wOgPDsp.net
ヴァロラントは元々酷かったけど加藤純一界隈がやり始めて低ランク帯はより一層酷くなったからな
奴らがOWプレイしないことを願え

192 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 04:14:02.61 ID:y8tWwG/9d.net
>>165
ルシオならとにかく死なずに回復続けて味方が孤立してたらスピード上げて逃げさせる
それだけしてたら充分
とにかく死なないのが大前提

193 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 04:17:34.95 ID:m5f163g70.net
ブリギッテ同士で延々殴り合って勝ったときには周りに誰もいなかったわ
やけに緊張感あったのに死ぬほど無駄な時間だったなぁ…

194 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 04:21:08.75 ID:86hx3AaF0.net
ジャンカークイーン結構楽しいやん
イリオスのデカい回復パックある通路で盾構えてるハルトにウルトしたら全員入って脳汁出たわ
ナイフ当ててんのに微妙に吊りきれない時あるのは少しモヤモヤするけど

195 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 04:24:11.03 ID:m5f163g70.net
>>74
これやっぱ1タンクだとやんない方がいいのか?
トンネル状になってるとこあんまり下くぐりたくないんだよなぁ

196 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 04:39:16.94 ID:l29sWQ3Q0.net
野良ならタンクは普通に正面から行ってほしいわ
じゃないと一生押せねえ

197 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 04:49:09.99 ID:6cr3PJAs0.net
高所恐怖症が許されるのってせいぜいダイヤまでじゃね

198 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fc9-bweY [61.86.165.50]):[ここ壊れてます] .net
>>194
ちゃんと攻撃当ててたら思ってたよりタフなんだよな

199 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp77-+QUm [126.167.37.46]):[ここ壊れてます] .net
少数派だと思うけどdpsやるならぶっちゃけ普通のfpsでもいいやってなるからサポートかタンクの方が好き

200 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf0a-8eI1 [211.3.76.85]):[ここ壊れてます] .net
わかるわ 新キャラも女マクリーとか普通過ぎてクソつまらんし
なんだこんなキャラ追加した

201 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2388-7uza [42.150.67.111]):[ここ壊れてます] .net
ゲントレタレ爺メイエチョーが正解

202 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8355-15Jy [114.189.32.52]):[ここ壊れてます] .net
CT毎にチャージするハルトくそ楽しい
今回チャージ止まれるんだわ

203 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3d0-wAp5 [122.16.163.24]):[ここ壊れてます] .net
>>74
タンクがお手手引いて連れてってあげないと馬鹿なDPSは高台取る発想ないから率先してやってくれ
誰も気づいてついてこないならそれは介護マッチだから諦めろ

204 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MM5f-0cer [193.119.173.8]):[ここ壊れてます] .net
偉そうなことレスする前にお前ら今のレート帯書けよ

205 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 337b-TsuW [14.13.236.0]):[ここ壊れてます] .net
月一で新キャラ追加してほしいな
ゲームもシンプルだしそれくらいしていかないと飽きちゃう

206 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fbb-3UdF [203.153.75.231]):[ここ壊れてます] .net
サポ7連勝して3400→ゴールド1だったわ
基本2ランク降格かな

207 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf55-pctS [121.117.72.134]):[ここ壊れてます] .net
やっと理解した、キルとデスが合わないのはキルとキル関与だからか
タンクのキル多いのはあちこちやり合って削りしてるからなのね
だからキルよりダメージ値などを見るのか

208 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 06:19:05.86 ID:I10nl5qIF.net
初期の構想ではソルジャーは死んでゲームからいなくなるって話しだったけど、それが無くなって代替えとして作られたソジョーンがそのまま実装されたんじゃないかな

209 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 06:20:27.39 ID:1jamvQhBa.net
日本人と当たった瞬間トロールするの辞めてもらっていいっすか

210 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 06:25:58.63 ID:e1trRZLiM.net
OW2になってからラジチャ聞かんやつ多い印象だわ
俺一人だけ後ろで戦ってC9で負けるのゴミすぎる
チーデスになる試合も多いし

211 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 06:28:00.85 ID:0ROHEszN0.net
胴体に当てまくるウィドウよりたまに頭に当てるウィドウ、ダメージ出すためにタンクばかり撃つキャスディよりダメージは出にくいけど敵フランカーをケアしつつサポにも圧をかけるキャスディの方が助かるからそれほどダメージ量を気にする必要はない
もちろんダメージ出しとけば勝てる時もあるけどね

212 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 06:33:27.17 ID:RAeRvlwD0.net
完全にゼニヤッタの時代きてんな
ここだけはいいところとして認める
てか数減ったから余計に不和からの人数差やばくね?

213 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 06:37:36.18 ID:JHPtJGgW0.net
オーバータイム中にペイロ付近で戦ってたらc9になったんだけど
ポイントの判定小さくなってんの?

214 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 06:40:43.87 ID:75Exbd9k0.net
動画検索して勉強してるけどこのニコって人がヴァロで言うところの…adeやな?

215 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 06:46:23.93 ID:muUphxjx0.net
>>123
50勝したら高度な戦術が身につくらしい

216 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 06:49:23.97 ID:muUphxjx0.net
>>180
雑な配信イナゴは簡単にランク来れないってのはいいかもな

217 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 06:58:39.34 ID:RAeRvlwD0.net
50時間の間違いだよな

218 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 07:06:48.68 ID:7JRiYtDia.net
メイでタンク孤立させたりウルト防いだり楽しすぎる。
こういうのサポにつけてくれたら一生やるんだが。

219 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 07:09:59.16 ID:RAeRvlwD0.net
おい落とすなハゲ運営

220 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 07:10:02.30 ID:5xETYN4a0.net
サバ切れやめろよいいとこだったのに

221 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 07:10:05.69 ID:JHPtJGgW0.net
落ちたが

222 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 07:10:52.24 ID:0ROHEszN0.net
全員落とされたくさいけどどうせ負け判定なんだろ
ドローにしてくれるわけないよなー

223 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 07:11:10.62 ID:LVlijO8ua.net
ちょうど負け確の時に落ちた ざまぁw

224 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 07:11:22.83 ID:RAeRvlwD0.net
>>222
いやたしか強制ドローじゃなかったっけ?

225 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 07:11:33.70 ID:RAeRvlwD0.net
>>223
ちっ

226 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 07:11:39.86 ID:nbdODyaf0.net
10/7/AM5-6時メンテ
おそらく1時間ずれてる

227 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 07:12:01.49 ID:JHPtJGgW0.net
なんかアプデも来てるな

228 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 07:13:11.92 ID:RAeRvlwD0.net
運のいいやつ何人か居て草
俺は勝ち確試合だったんだがなー

229 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 07:15:47.54 ID:JHPtJGgW0.net
メンテやるならゲーム中に事前告知してくれよw

230 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 07:16:58.79 ID:/rgRb+FF0.net
>>212
不和がつよすぎんね
タンクにつけられると一生不自由
おそらくナーフくるね

231 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 07:19:26.81 ID:qFVaxyiv0.net
エコー強くない?
全てにおいて隙がない

232 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 07:19:53.97 ID:OmfyuhtLa.net
SMSの件だろ

233 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 07:22:37.27 ID:ntzXMVrOp.net
>>205
そんなペースで追加していったらゲームバランス崩壊するだけだと思うけど

ベータテストする時間すら無さそう

234 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 07:24:17.33 ID:0ROHEszN0.net
>>224
強制ドローなんてあるんか
全部落としてメンテすることないから存在知らんかったわ

235 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 07:24:27.83 ID:kCC2R/3b0.net
野良は味方ガチャ、相手スマーフゴミゲー
1から何も変わっとらん

236 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 07:28:04.16 ID:OmfyuhtLa.net
これからサブ垢解禁だからもっと増えるけどな

237 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 07:29:52.51 ID:gEE9ggQUa.net
電話番号持てないガイジに屈したゲーム
人間じゃないから弾けよ

238 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 07:33:40.98 ID:RAeRvlwD0.net
>>237
はー?結局スマーフアカウントつくれるようにしたってこと?
なんのために携帯電話認証にしたんだよ
チーターとスマーフ産まないためって決めたからみんな支持して登録したんだろうが
なにもかわらんならガンエボのほうがマシじゃねえか

239 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 07:34:24.70 ID:/VR/VHf70.net
その土人がプレイヤー内訳の多数派だったんだから仕方ないね

240 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 07:35:43.79 ID:OmfyuhtLa.net
しょうがねーだろ
アメリカの激安電話の認証が通らねえんだから
40ドル払ってんのにゲームできないって騒いでたしな

241 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 07:37:46.93 ID:n6wnh9qk0.net
事前調査不足だなvaloとかスマーフ対策の効果ないに等しくて一杯ユーザーだけ排除するからSMS認証導入せずにそれ以外で対策進めてる

242 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 07:38:49.60 ID:IiojZACb0.net
SMS用携帯料金月額5000円
NURO光月額5000円
240hz4kモニタ10万円
OWが常時600fps出るスパコン100万円

金持ちしかプレイできないOWを許すな

243 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 07:41:58.09 ID:y8tWwG/9d.net
番号認証無くなるのそう言う理由だったんか
ほんとアホくせーなぁ
なんならランクマだけは認証ありにしてくれ

244 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 07:42:30.76 ID:75Exbd9k0.net
このスレでゲーム批判すると「文句あるならガンダムやれ!」って言われたりするんかね

245 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 07:44:25.40 ID:gEE9ggQUa.net
OW敵視してくれるガンエボやれば?

246 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 07:45:00.90 ID:B+I2GoGE0.net
マップの起伏と大きさなどで、こっちのが面白いかな
ガンエボって道幅に対してキャラがデカイし、登れない遮蔽だらけたから
人で言えば2M通路の屋内くらいの狭さ感じる、こっちは道幅5M以上で仲間が重ならないし、階段上に登ったりもあるし
ガンエボは・・・なんか行動が不自由

247 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 07:45:09.76 ID:nUQGZtHU0.net
>>209
今さっき韓鯖でランク回してたら相方サポがずっとトロールしてて何事かと思ったら俺が日本人だってことらしかった、4人で頑張って勝ったから良かったけどびっくりしたわ

248 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 07:47:28.92 ID:pW/Cj2ZcM.net
ガンエボなんて流行るわけがない

249 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 07:48:43.54 ID:n6wnh9qk0.net
>>247
レート低いと少数の愛国トロールいるから日本語ネームはNA行こう

250 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 07:48:49.30 ID:3E5Sh4ld0.net
タンク基本的に攻撃してるけどまずいのか?
タンクにフォーカス合わせてタンクが引いたらDPSとかサポートのHP低いやつにフォーカス合わせて落とすようなイメージでプレイしてんだけど
DPSでキャラによっては裏取りしてヒーラー落としたりはしてる

251 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 07:53:38.04 ID:6rG3xVCZ0.net
ソジョーンソルジャー使うのやめてトレーサーゲンジ練習し始めたらボロ負けで草
みんなごめん

252 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 07:56:05.52 ID:IiojZACb0.net
ゲーム周りの快適性が段違いだし安定性もOWのほうが上だしキャラ魅力もガンダムではシコれないのでOWが圧勝です
さすがガンエボのお兄さんだけある

253 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 07:56:35.39 ID:qFVaxyiv0.net
カジュアルはチンパンしか居ないからやったらダメだな

254 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 07:59:37.58 ID:B+I2GoGE0.net
国差別主義者って理解出来ねえ
エペでも「また中国人だよ」とかマッチしただけで偏見持って
その偏見のせいでカバーしようとしなかったり、移動合わせようとしないとか居る
いや、この人めっちゃまともに動いてんぞw お前のが害悪になっとるって配信も・・

255 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 07:59:59.41 ID:q2R890tf0.net
OWはJAPは辞めろって言われるゲームだぞ
韓国語勉強して、韓国籍取らない奴にやる資格ないんだワ

256 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 08:02:16.42 ID:A6BF39to0.net
ガンエボは上手い人が多い
ow2は下手が多い

257 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 08:02:25.06 ID:0pgmkKE2M.net
韓国人様は劣等民族チョッパリもキャリーしてくれるからね
ほんとありがたいよ

258 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 08:03:13.52 ID:nS3yZByh0.net
味方に文句言う熱のある人達が戻ってきてくれてるだけありがたいじゃん

259 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 08:07:32.37 ID:QWGvtp2+a.net
ガンエボはガンエボでおもろいんだけどなんか向こうはOWを勝手に敵視してる人がいて面白いよ

260 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 08:07:56.60 ID:A6BF39to0.net
チョンとかソンフンミン以外は
我等大日本帝国より劣るんだから
サポートでもしとけよ

261 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 08:13:07.19 ID:ETLXjp6+x.net
無料ゲーでサブ垢解禁って1より劣化してるじゃんw

262 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 08:13:30.52 ID:KfIZcEUhd.net
>>260
チョッパリさあ…

263 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 08:17:24.99 ID:8AxVSnWya.net
>>255
オーバーウォッチ韓国語講座とかな
ow1は日本人とばれた時点であっちの人間の機嫌を取らないと負けるゲームだったよ
だからこのゲームはいくら強い相手が来るとわかっていてもフルパ推奨と言われるんだよ

264 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 08:18:12.57 ID:i9mk7jg/M.net
>>230
タンクやっててもゼニうぜえからなあ。
まあ本人耐久ないから…

265 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 08:21:24.36 ID:JhORf3ou0.net
>>207

266 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 08:24:01.20 ID:p2AOQMJWd.net
ヘッドでかいからゼニはザコってイメージだったけど違うんか

267 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 08:25:24.96 ID:1832ifvF0.net
ゼニはウィドウとゴリラから逃げ回るのに忙しくて攻撃も回復もしてる暇ないよ

268 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 08:25:55.36 ID:qV7wsPVk0.net
ゼニャッタってソンブラトレーサーのディルドでしょ

269 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 08:27:30.41 ID:6SuIHoS30.net
ow1で韓国語飛び交いすぎてvcチャットオールミュートにしてたけど今作は日本語ネームの人よく見るからvcもある程度使われてる?
ゴルプラ帯さまよってるんだけどみんなvcってどれくらい入れてる?

270 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 08:28:11.81 ID:NGcu1O7n0.net
アプデしたら起動しなくなった

271 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 08:30:52.69 ID:cre6N2Db0.net
すまんどの点をとってもガンエボのほうが面白いわ
ガンエボ行くわ

272 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 08:30:57.06 ID:xONqaLDs0.net
ひらがなとローマー字のアカウント持ってるけどひらがなの時だけ韓国人に絡まれるよ

273 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 08:32:20.25 ID:0O8qW0Yr0.net
韓国人のためのゲームなんだから韓国語くらい覚えろ

274 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 08:32:31.78 ID:m71hex8w0.net
今朝から起動できなくなったやつおる?
修復できないエラーがどうのって英語ででるやつ

275 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 08:32:38.15 ID:8AxVSnWya.net
>>269
オールミュートで困ってないならオールミュートのがいいよ
ランクするならdiscordとかで一緒にやる人を探した方がいいと思う

276 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 08:33:30.36 ID:mb3bO9x5a.net
>>269
既にチョンまみれじゃね?

277 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 08:35:41.57 ID:8AxVSnWya.net
>>274
再インストールした方が早いかも

278 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 08:37:29.74 ID:1832ifvF0.net
すぐに「チョンが~」というやつとは一緒にやりたくないな
さっさとゲーム内でも同じ発言して通報されてBANされて欲しい
韓国語でも日本人バカにしてるなと分かるハングルについては通報してる
大学でハングル専攻だったのが役に立ったわ

279 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5354-mS6b [60.138.44.38]):[ここ壊れてます] .net
>>275
今でもラジチャである程度の連携は取れてるからもうちょいランク上がるまでミュートにしておく

280 :UnnamedPlayer (スッププ Sd5f-1xCc [49.105.12.236]):[ここ壊れてます] .net
このゲームアメリカ産じゃね?
チョンゲーじゃなくね

281 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa97-K72n [106.146.5.186]):[ここ壊れてます] .net
俺のDVA韓国語喋るし爆発するとき画面にハングル出るんだけど

282 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 08:42:26.97 ID:iOCqWb+t0.net
キャラクターのボイスが英語混じりになってる
時々日本語も出るけど

283 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 08:42:38.35 ID:wO9RbXfTp.net
チョンさんだらけなのに日本人キャラとマップだらけで日本が優遇されてて草なんよ 在日はイライラすんなよ

284 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 08:43:57.68 ID:kCkIQyfd0.net
タンク1人になったからか全体にヒールばら撒けるルシオとかアナとかが強く感じる

285 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 08:44:18.33 ID:owBKv97f0.net
>>281
そりゃD.vaが韓国人キャラだからな
ボイスは多分日本語収録間に合ってない

286 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 08:44:19.00 ID:qFVaxyiv0.net
うまいゲンジがどっちに居るかどうかのゲームだな

287 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 08:44:44.98 ID:ZDA8rfOLd.net
>>283
忍者と侍の起源は韓国だから
ハンゾーとゲンジは韓国人な
Valorantでも忍者は韓国人

288 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 08:45:18.47 ID:66gfgi5I0.net
これ「同じチームで継続する」って機能してる?
10時間ぐらいやったけど一度も起こらなかった

289 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 08:45:34.47 ID:0O8qW0Yr0.net
2年間ボイス収録すらしてなかったとかいう恐ろしさ
本当におまんこ品評会しかしてなかったんだね

290 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 08:45:48.63 ID:1832ifvF0.net
>>283
テコンダー朴が本棚に並んでそう

291 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 08:45:51.65 ID:TcCKkpWJd.net
タンク的にはトレゲン暴れとるからゴリラで警備するはができないのが非常にきつい
2タンクに戻して

292 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 08:46:13.87 ID:m71hex8w0.net
>>277
再インスコもだめだった
NVIDIAのオーバーレイ無効にしてもダメ
メンテあるみたいだから何かパッチ当たるか期待してみる

293 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 08:47:52.46 ID:66gfgi5I0.net
ザリアのバリアを壊して良いからザリア殺せって状況があるのに
そのへんの意思疎通出来ん奴が多いとしんどいな
結果、ゲージMAXのザリアが爆誕する

294 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 08:49:58.35 ID:Ce+rVtc6d.net
ブリって死んだ?
シールドチャージでノックバックしかしてない気がするんだけど

295 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 08:50:15.02 ID:1832ifvF0.net
>>288
1のとき酒飲んでやっててノリのいい野良と二、三時間やってたな
フレにはならなかったけど相性良いのか結構勝てた

296 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 08:50:40.78 ID:XATUvOkUa.net
認定戦1勝8敗
難しいなあこのゲーム

297 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 08:52:08.97 ID:BQnqo5ft0.net
>>294
スタンがなくなって相方サポを守れなくなったけど
ヒール力と耐久が相対的に上がった

298 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 08:52:42.20 ID:owBKv97f0.net
>>294
耐久あるしトレゲン一体程度なら楽に相手できるから強いと思う

299 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 08:53:55.83 ID:pKuJ1h1RM.net
ブリはシールドある限りは強いと思うよ
スタンあった1はやっぱ強かった

300 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 08:54:05.90 ID:x/bqNctMM.net
Stevoさんブロンズになってて草

301 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 08:55:36.96 ID:66gfgi5I0.net
チャット、基本的にずっと非表示なんだけど、
ログを遡ると暴言吐いてる奴がめちゃ多くてワロタ
会話しても無駄だから会話するのやめりゃいいのにな

302 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 08:56:36.20 ID:BQnqo5ft0.net
あとブリはDvaに強く出れられるのがいいよね
ブースターにウィップバッシュを当て放題だし

303 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 08:59:58.34 ID:8vwwyGd4M.net
アーケードの7勝ってどれやるのが最速です?

304 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 09:02:17.58 ID:rM94umv5p.net
2タンク今だに推してるOW1から逃げた奴等はよガンダムに戻れよ。マッチング30分以上待ち経験してる奴にしか発言権ねーからな。

305 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 09:03:34.40 ID:Rzbb9Wnvd.net
DvaってEvaのパクり?

306 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 09:04:35.82 ID:qFVaxyiv0.net
ランクマで途中抜けで負け確定になるの終わってんな

307 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 09:05:07.03 ID:pKuJ1h1RM.net
kirikoの初期アート
やっぱりエッチにする気だったっんじゃん

https://i.imgur.com/qRqMZj4.jpg

308 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 09:07:25.16 ID:66gfgi5I0.net
他のゲームだと途中抜けが発生した場合はレート変動しないようになってるけど
OW2はどうなってんだろうな
7勝するまでマスクされてるからマジで分からん

途中抜け含めて勝率5割切ってるのに
終わった後でディヴィジョンは飛び級したから
途中抜け負けはノーカンかもな?

309 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 09:08:07.05 ID:x/bqNctMM.net
キリコのultつえーな
サポートのultにしては破格の強さだろ

310 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 09:11:35.77 ID:E7+K5tR70.net
>>307
こんなんエッチッコじゃん

311 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 09:12:40.86 ID:Ce+rVtc6d.net
>>297
>>298
なるほどありがとう
ダイブ暴れてるしいいかもなあ

312 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 09:13:08.36 ID:772tqG330.net
OWの初歩を学ぶのに初心者におすすめタンクはラインハルトぞ(簡単とは言ってない)

盾管理や前線意識が身につくしチャージしてハンマーブンブンして気持ち良くなろう!
キングズロウで吾輩と握手ッ!

313 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 09:14:24.49 ID:GilKxV8wd.net
1の方がおもろかったわ

314 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 09:16:28.14 ID:FczF5dqe0.net
レガシーダストって引き継がれているけどどこで使えるの?
わからん

315 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 09:18:11.76 ID:66gfgi5I0.net
試合のレベルが分からん、みんなゴミのようにも見えるし上手いようにも見える

316 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 09:21:46.30 ID:N0wOgPDsp.net
韓国人気すごいのに日本人キャラ優遇のOW
日本人気すごいのに花形キャラの一つが韓国人で日本人キャラは微妙なヴァロラント

317 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 09:22:24.23 ID:1832ifvF0.net
>>315
リプレイ見れるんだし何回も見れば?
負けた試合こそ良く見よう
ヒーラー目線で、タンク目線で、DPS目線で
あるいは敵目線で

318 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 09:22:36.65 ID:hxFWq/MQp.net
まあハルトは前に出ないと何も出来ないから自然と前に出る意識は身につくかもな

319 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 09:23:59.14 ID:t937b6p00.net
すまん、メイちゃんの凍結
至急返してもらっていいか?

パイロさんは火つけたらDOTが入るように
メイちゃんは冷やしたら凍るんだよキャラの個性奪うな
氷壁で退路塞いで凍らせてお気の毒にwやってからツララヘッショ
これできないメイとか存在してる意味あるか??
キリコは壁通り抜けるし腹立つゲームだわ

320 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 09:25:50.74 ID:cre6N2Db0.net
ガンエボの下位互換だなこのゲーム

321 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 09:27:09.81 ID:8vwwyGd4M.net
メスゴリラ使うと無双してしまう

322 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 09:29:03.95 ID:ibu3Brsga.net
>>304
30分待って5分で終わるゲーム体験者かよ
俺は3タンクしか認めないが?

323 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 09:29:22.07 ID:cJXY5pWP0.net
今のタンクダメージ出やすいしオリザリなら普通にDPS以上に火力出るけど
タンクばっかり殴って『俺DPSよりダメージ出てるけど?』ってのは違うわ
お前らソジョーンに頭もらっても死なねーだろって言いたい
こちとら真正面から当たりに行ったら頭一発で終わるんだわ
頼むから理解してくれ
その代わり全力でフランカーやるんで、火力はオリザリに任せます

324 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 09:29:22.49 ID:1832ifvF0.net
>>321
女王が出たからどっちのメスゴリラか分からんようになったな
メス豚っていえば凍結サイコ女がちゃんと浮かぶのに

325 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 09:29:28.89 ID:Eyi6iLro0.net
ソジョーンのエネルギー溜まるの早すぎませんか
火力えげつなさすぎる

326 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 09:32:33.17 ID:66gfgi5I0.net
>>319
今回それが出来ると強すぎる
閉所であった瞬間に1ピック確定のクソキャラになってしまう
まあ冷やし続けたら前よりダメージがモリモリ出るので

327 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 09:33:44.37 ID:wokfmagj0.net
駄目だ味方も敵も落ちててゲームになんねぇわこれ

328 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 09:35:19.26 ID:h6mAyAmv0.net
前作未プレイだけどDVAとファラ気に入った俺に他のおすすめキャラある?

329 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 09:35:46.43 ID:SbwceIOa0.net
またメンテの時間増えてるけど今日一日できないって事でいいか?

330 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 09:36:07.66 ID:mTxDXpqn0.net
>>308
途中抜けでレートが変動しないゲームなんてあるか?
そんなんあったら負けそうな時に同じチームの奴が意図的に抜ければ上げ放題じゃん

331 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 09:36:18.36 ID:FkOxxEYl0.net
昔はザリアでサブタンクみたいな感じで味方見ながらやってた
今は一人最前線で、後ろ見る余裕なくて気がつくと味方がやられててキツイ
2番手ぐらいの気楽な感じでやりたいわ

332 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 09:37:03.94 ID:Eyi6iLro0.net
>>328
ソジョーン エイムに自信あればどうぞ
というかこのキャラ他のFPS出身者を入りやすくするためのキャラではないか

333 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 09:37:25.27 ID:0ROHEszN0.net
途中抜けでレート変動なしだと負けそうな時パーティーの味方に抜けてもらったり抜けてあげる分twitchで投げ銭もらったりする人出るやろ

334 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 09:37:37.02 ID:hxFWq/MQp.net
>>328
空飛べるのが好きならエコーとかかな

335 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 09:37:54.98 ID:Eyi6iLro0.net
>>308
ヴァロラントしますけど…

336 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 09:39:02.43 ID:9og+FDHKd.net
>>331
リロードのタイミングで見れるだろ
あと、右クリのタイミングでも

337 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 09:39:57.60 ID:b2q3ZWPUM.net
>>328
バスティオン

338 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 09:40:08.42 ID:oA1Tseap0.net
ファラ簡単やな
すぐソルジャー出てくるけど
マクリー使ってたけどエイムいるわ

339 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 09:40:32.86 ID:h6mAyAmv0.net
>>332
>>334
㌧クス
エイムは偶に沼る程度かな
試してみますわ

340 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 09:40:38.17 ID:9og+FDHKd.net
>>323
オリーサとかザリアは前にしか圧かけれないからな
後ろに圧かけるのはDPSの仕事になるね

341 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 09:41:41.60 ID:TOXH2Y8x0.net
ラインハルトのケツを眺めながら垂れ流すガトリングは最高だな

342 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 09:45:31.06 ID:9dKIaed/d.net
2でオープンキューやってないけど
やっ302か212が強い?

343 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 09:47:13.73 ID:bkmgK3ik0.net
初心者がアンチピックとか立ち回り覚えるためのサイトとか動画ってあったりしたら教えてほしいです

344 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 09:49:16.90 ID:ORhkoeweH.net
初ランクマはゴリラでトロールされて草
タンク選ぶ奴は電話番号認証させろよ

345 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 09:49:48.78 ID:cJXY5pWP0.net
スキル変わったしアンチピックも少し変わったからまだ無いんじゃね?
立ち回りなんかレート帯によって全く違うからな
頑張って考えるんだ

346 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 09:50:39.97 ID:l0G7puo5d.net
アンチピックは忘れろランクを上げる遠回り正解は1つか2つのキャラ使い続けること

347 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 09:51:56.83 ID:QreDOhLbd.net
ガンエボのほうが楽しいな
もうOWに新鮮さがないわ

348 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 09:52:54.07 ID:qFVaxyiv0.net
結構マジでロール概念がほぼ無くてトロール少ないガンエボの方が面白いかもしれん

349 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 09:53:12.31 ID:9dKIaed/d.net
アンチピックって言っても定石がある訳でも無く
パッチとか構成とかレート帯でも変わるからなあ

350 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 09:53:57.59 ID:DkGYjnZyM.net
>>339
DPS使いたいならアッシュ強いから使えたほうが良いぞ
ダイナマイト当てるのに慣れがいるから、それさえ慣れれば火力やばいよ

351 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 09:54:06.84 ID:m71hex8w0.net
>>323
トレゲンリーパーあたりでフランクしてくれるのは助かるがソンブラはやめてくれー

352 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 09:54:12.07 ID:cre6N2Db0.net
ガンエボのほうが面白い

353 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 09:54:47.90 ID:66gfgi5I0.net
>>330
スプラは減らんな

354 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 09:56:16.12 ID:9dKIaed/d.net
バロやガンエボにもトロール居たけどあっちは試合の勝敗関わらずfpsする
って言う最低保証あったからこっちより少ないだろうね
こっちはサポで押し込まれたらやる事限られると思う

355 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 09:56:46.65 ID:yDuVvsr00.net
ow2もすぐに人減るとおもうけどそれ以上にガンエボが続くわけない
目くそ鼻くそレベルだがガンエボ誘導しても意味ないからやめとけ

356 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 09:57:17.56 ID:xP8GPQmsa.net
OW始めてする奴はアナ選べるのか?昨日1試合1700ヒールのアナいてワロタ

357 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 09:57:31.08 ID:66gfgi5I0.net
OW2は韓国からの人気の高さが凄い

358 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 09:57:50.74 ID:x/bqNctMM.net
1R目0%100%でぼろ負け
2Rみんなガラッと構成変えたら何故か勝って
3Rも接戦で勝ったりするから本当に分からんゲームだよな

359 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 09:58:12.75 ID:csesdEKFd.net
初心者だけど回復楽しいい

360 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 09:58:16.79 ID:qZzRuRib0.net
タンクだけにダメージ与えてたりモイラの玉みたいに殺しきれるわけでもスキルダメージで活躍した気になってるやつがいるのは問題だよな
各々の役割を果たした上でさらにダメージだったりキルとってくれるならもちろん嬉しいんだけど

361 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 09:59:51.29 ID:KDRIm8gT0.net
ベータのときにあった引っかかりにみたいな、適応不足はなくなってまた軽くはなってた
5v5も悪くは無いけど、前みたいにガッツリ遊びたい感じじゃない、色味がきつくて動きが早いからすぐ目が疲れるのは歳のせいか

362 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 10:00:01.01 ID:5xETYN4a0.net
タンクとダメージはマイフェイバリットキャラ見つかったけどサポートがピンとこない

363 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 10:00:04.86 ID:66gfgi5I0.net
>>333
そういう奴が出る可能性はあるけど、
個別でペナルティ与えるなりしていけばいい事だと思うわ
全体が途中抜け野郎から受けるストレスを減らす事の方が大事や思うで

364 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 10:01:48.35 ID:m71hex8w0.net
>>274
自己レス
ブリザードアプリを管理者権限実行でできた

365 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 10:01:51.15 ID:a3Fnnpv10.net
まだランク解放されないんだけど今のうちにアンチピックとか編成のバランスとか知りたい時どこ見ればいい

366 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 10:01:55.01 ID:zLe13FtCa.net
ゲンジはよナーフしろや

367 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 10:02:05.85 ID:pIjvEGl50.net
ヒーラー自由だとダメージの豆鉄砲でタンク相手にダメージ自慢しても意味がない
スコアいらんかったな

368 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 10:02:21.56 ID:66gfgi5I0.net
うまいアッシュ正直めっちゃ地味
ボブの存在感がやばい

369 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 10:02:40.82 ID:9dKIaed/d.net
続く訳ないっていうけどバトオペとかガンオンとかow1よりサービス期間長いよ

370 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 10:03:35.69 ID:cJXY5pWP0.net
>>362
ゼニヤッタやれ
敵殺せるようになったらクソ強いぞ
https://youtu.be/UA7KrmN9OTc

371 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 10:04:17.86 ID:m71hex8w0.net
>>365
アンチピックは色々変更あったからまだ判断難しいかもしれんな
1は分かりやすく
例えばスタン持ちのキャスディはトレーサーやゲンジに有利だったりとかあったけどな

372 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 10:05:33.64 ID:m71hex8w0.net
しかしキャスディて名前マジで言いづらいw
胸糞レイプ事件とかもうみんな忘れてるだろうからマクリーに戻して良くないか?

373 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 10:05:49.38 ID:QreDOhLbd.net
そもそもOWって新鮮味があったから売れただけだからな
OWで飽きられてシステムが増えたといえば増えてないし

374 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 10:05:55.33 ID:x/bqNctMM.net
フランク刺さらんならいっそ味方のタンクと協力して敵タンクにダメージフォーカスでもいいと思うが
状況次第よな

375 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 10:06:20.38 ID:9dKIaed/d.net
そのキャラが刺さるかどうかってより
自分が刺せられるかって言う練度が大事よな

376 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 10:07:04.61 ID:e3/pUeNL0.net
もういっそ役職名にしてガンマンとかでいいんじゃないか?
トレソルリーパーとかあくまで二つ名であって本名じゃないじゃん

377 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 10:09:35.15 ID:HFVswbxfd.net
>>376
ガンマンは役職じゃねえ
シェリフだ

378 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 10:09:40.51 ID:66gfgi5I0.net
Dota2もそうなんだけどキャラ名が「ファントムアサシン」とか「ナイトストーカー」とか「バウンティハンター」とかで
名前じゃなくて役職(?)になってんのダサいと思うし素直に名前で良いと思うんだけど
メイン層にとってはこういう方がカッコイイって感覚なんだろか

379 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 10:09:50.73 ID:6QoysH2A0.net
>>376
シージとかはそれやね

380 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 10:10:39.02 ID:66gfgi5I0.net
LoLはちゃんと名前で統一されてるから名前オンリーがダサいって事ではないと思うのだが

381 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 10:10:50.51 ID:jmZkJHlI0.net
>>373
競技シーンがしっかりしてたからじゃないの?
TF2からでも10年近くあるし新鮮味なんて全く無いと思うが

382 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 10:14:16.81 ID:wokfmagj0.net
結局1から変わってないから新規で上手いやつがいくらこようが6年選手の俺には勝てねぇよ
高hpで無理矢理サポとdpsキルするのクセになるわ

383 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 10:14:17.75 ID:6cmwrZR40.net
名前がbt数字になる人って何が原因なの
初期にアカウント作った人と不適切な名前の人の説があるんだけど

384 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 10:14:25.60 ID:brlsqVrrr.net
>>372
戻さなくてもみんなそう呼んでるだろ

385 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 10:14:35.92 ID:wg36J7A70.net
はっきし言って韓国って
国自体の特色無さすぎんのよー
DVAですらエヴァンゲリオンだしよー

386 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 10:14:58.68 ID:9dKIaed/d.net
競技シーンが栄えてる事が良い方向に寄与するとは限らんよ

387 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 10:15:25.03 ID:6cmwrZR40.net
韓国はキムチとテコンドーがある

388 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 10:16:36.16 ID:+j+kgujS0.net
ディーバのスキン初代仕様も2仕様もエッチだから毎回迷う

389 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 10:17:06.50 ID:hYifc/tKa.net
競技シーンは1よりつまらなくなると思うけどプレイする側としてはマッチ早くなるならそれでいいって感じする

390 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 10:17:24.53 ID:cre6N2Db0.net
ゲーム内で韓国語聞かないといけないのが苦痛すぎる
その点国産のガンエボは日本人向けだし安心

391 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 10:17:54.82 ID:qFVaxyiv0.net
Owが出た頃はBFかチョンゲーやってる奴が多くてTF2は日本じゃ微妙だったからみんなこれやってすぐ辞めてったっしょ

392 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 10:18:57.76 ID:IfdpL0540.net
新規は50勝くらいじゃ全然足りんからランクマやめとけな。
ようやくキャラコンに慣れてルールを少し覚えたくらいでしょ
マップごとの強ポジやメタ編成、ULT合わせや覚えること無限にあるぞ。最長で6年やってきてる古参と混じってやったらそりゃ勝てないわ
せめて自分の勝ちパターン確立してから行かないと無駄にレート溶かすぞ

393 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 10:19:21.37 ID:6cmwrZR40.net
>>389
民度とか白熱する展開以前に過疎ると待ち時間がダルくてみんな消えてくしな
マッチングの早さが全てよな

394 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 10:19:37.87 ID:oqEczGz60.net
ゲームシステムとかはこっちの圧勝だなガンエボは一試合が長すぎるし戦力差でリスポ
まで追いやられても必殺技合わせりゃなんとかなるしゲーム途中で落ちないし最高やわ

395 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 10:20:05.87 ID:Y0N4GtWEa.net
>>392
クイックよりさっさとランク行って同じ実力の人とやる方がいいと思うけどね

396 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 10:21:09.79 ID:9dWgq0s80.net
クイックでさえ内部レートと調整マッチあるしですぐ連勝止まるし雑魚しゃぶって気持ちよくなりたいだけの奴はすぐ離れるよ

397 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 10:21:48.94 ID:0o3Pa+bZ0.net
すまんキリコの評価ってそろそろ固まった?

398 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 10:23:29.23 ID:66gfgi5I0.net
ランクマはどうせ同じ実力の奴同士で組む事になるんだからさっさとランクやっとけ派だわ
味方がゴミだと思ってもそいつと同じレートなの自分やぞ、という

まあOW1の頃からグラマスいってもゴミの味方は必ずいるし
自分だって調子悪い時はゴミだろうから特に気にしたらあかんわ
それも含めてゲームや

399 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 10:24:14.44 ID:pLFQIBYsp.net
なんか回復量が戦闘中の味方に対してだと25%?減るって話を聞いたんだが本当なの?
アナ使ってるけどそんなに変わってる気がしないんだが

400 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 10:24:36.51 ID:9dKIaed/d.net
おおよそサポというかモイラに求められてた要素がキリコにある
ヒール生存力ゲーム性全て備わってる
壊れって程では無いとおもうけど

401 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 10:24:37.41 ID:h6CIM225M.net
ゼニヤッタってあんまりヒールしてる感じしないんだけどヒーラーなの?
よくわからん

402 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 10:25:53.90 ID:brlsqVrrr.net
5人になったのはお前ら的にどう?
個人的には1を初期からやってたせいかまだ慣れなくて連携も淡白で試合全体が静かになった印象
ただゲームスピードは体感少し早くなった感じがある
人数減った分マッチング速度も早くなってるかも??

403 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 10:26:11.93 ID:5xETYN4a0.net
新規はいつになったらキリコ使えるん?
ヒーローチャレンジにいないんだけど

404 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 10:26:34.18 ID:oA1Tseap0.net
ソンブラにハックされたらハルトは盾使えんの?
やばくね?

405 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 10:27:27.06 ID:Imb5C7ghd.net
今回から陣地侵略ルール?みたいなやつなくなったの?
ハナムラとかアヌビスとか
糞マップだらけだったからいいけど

406 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 10:28:49.09 ID:JHPtJGgW0.net
メンテ来てないんだけどまた伸ばすんか?
なめたけ舐めとけや

407 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 10:28:52.98 ID:x/bqNctMM.net
>>385
アイドルとゲーマーを兼ね備えた最も韓国人ぽいキャラだぞ☺

408 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 10:29:07.14 ID:wokfmagj0.net
どんなにカジュアルな見た目でもこのゲーム勝ち負けしかないんだよね
対面弱かったらそれで終わりだし勝ちたいなら時間かけて練習するしかない
闇だなんだ言われてるけど結局勝てなくて皆やめてった
pveがその受け皿になると思ったのによ

409 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 10:29:31.84 ID:75Exbd9k0.net
狐はなんかバトルパス進めるか買うかしたら使えるんちゃうの

410 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 10:30:47.22 ID:tzfSjGLy0.net
1の時からそうだったけど味方に文句を言う人ってだいたい10分デス数やばいよな

411 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 10:30:58.61 ID:5xETYN4a0.net
パスか 55に居たわ
遠いな

412 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 10:30:59.83 ID:k9LpzPhG0.net
pve期待してるなら正式リリースまで待っとけよ
これアーリーアクセスだぞ

413 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 10:31:33.71 ID:9dKIaed/d.net
pveもロールキューもそうだが初期に置いておかないといけない要素をなんで後付けにするんやろね

414 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 10:32:14.99 ID:hYifc/tKa.net
pveもうちょい早く出してほしかったよなー
せっかくの新規が逃げ出す前の防波堤になり得たのに

415 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 10:32:22.27 ID:oA1Tseap0.net
数値出すならタンク以外へのダメージ2倍表記でいいのに
現状じゃタンク撃って稼ぐ奴増えるだけじゃん

416 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 10:32:28.67 ID:IfdpL0540.net
>>395
レートが正常に機能してるならそうかもなあ
全員が新規でわちゃわちゃしてるなら良いけどそうじゃないしな

417 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 10:33:30.56 ID:mTxDXpqn0.net
ボブ、ソジョーンだけで簡単に狩れて草
ひたすら頭撃ちまくって100%レールガン2回入れるだけで倒せる

418 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 10:35:26.97 ID:8vwwyGd4M.net
>>403
ズンパスのlvl55だったかな
素直に1200円払うと最初から使えるが

419 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 10:35:37.06 ID:66gfgi5I0.net
そのへんスプラ3って本当によく出来てるよ

やってれば上がるレートシステム(しかし、負け続けるとやはり多少は下がる)
途中抜けがいたら変動しないレート
死亡時間が短く、復帰後は味方のところに即ジャンプ出来る、最前線まで数秒という交戦時間の長さ
1試合が5分未満
チャット禁止、マンメンミとカモンだけ

420 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 10:35:52.91 ID:SbwceIOa0.net
2倍もガバいからやっぱり減らしたヘルス%が適正だと思うけどな

421 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 10:37:54.27 ID:m71hex8w0.net
>>404
バックされると盾張れなくなるが上手いハルトだと盾ぐるっとまわしてハック自体を回避したり盾はれなくなったら逃げ込む位置どりしたりハンマーふりまくってそもそも相手を蹂躙したりと対応はできる
ハルトの上手さは技術もさることながら知識があることが前提

422 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 10:37:55.34 ID:oA1Tseap0.net
スタヌですらマップごとのセオリーあるって言ってたし
マップの座学はいるんやろうな

423 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 10:38:49.54 ID:N3PbDv/wd.net
自分の目が悪いのもあるんだけどこのゲームなんか色々視認しづらいんだけど設定変えたらよくなんのかな
HPとかよく見えないしスキン変えられるとキャラが全くわからない

424 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 10:38:50.54 ID:66gfgi5I0.net
タンクの盾うってダメージ入るならともかく今回は純ダメージ以外は加算されんからええやん
前は盾撃って金メダリストおったやろ?

タンク撃って前線下げさせるの大事な事やで
サポートのQよりタンクDPSのQの方が価値が高いしな

425 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 10:39:34.94 ID:cJXY5pWP0.net
いや、スプラのレートはゴミだろ
OWでいうところダイヤとゴールドが一緒にマッチするじゃん
やることやっても自分が強ければ弱い味方が自動的にチームに来て均等を保つ
OWはやることやればレート上がるだろ

そりゃ小学生がやれるようなゲームと一緒にされちゃ困るわ

426 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 10:39:57.21 ID:xONqaLDs0.net
>>422
スタヌですらってスタヌOWはそんなに強くないぞ

427 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 10:40:24.32 ID:RknDaj1ca.net
なんとなくわかってきた
初プレイはタンクでオフェンスのような立ち回りしてたからAIに押されたんだな

428 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 10:40:43.19 ID:m71hex8w0.net
アンチピック学ぶのも大事だが全ての試合でそれができるわけではなく得意なヒーローを擦って練度あげていくのも良いと思う
俺も得意なヒーローでラインハルトやリーパーとかエイムガイジのキャラを擦って1の時代を過ごしたわ
ランクマではゴールドからブロンズまで上がった大健闘だった

429 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 10:40:54.23 ID:9dKIaed/d.net
>>423
2からなぜか彩度や明度がきつい感じになった
開発時のメンバーが不祥事で入れ替わってるからだろう

430 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 10:40:58.40 ID:oA1Tseap0.net
番号認証だしLoLみたいなランク底辺層はトロールピックで試合にならんみたいなのが無ければいいんだが
LoLみたいにサブ垢移行できないからそうなったら詰みやん

431 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 10:41:50.26 ID:6QoysH2A0.net
>>419
スプラ3は負けた時のイライラがマッハだから無理
owの比じゃない

432 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 10:42:31.64 ID:Jm1wRkxY0.net
スプラ3は環境武器がイライラさせてくるからマジでストレス溜まる

433 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 10:42:59.00 ID:cJXY5pWP0.net
>>423
HPは設定で表示方法変えれたはずだからいじって
キャラはタンクはデカイしあとは4人しかいないんだから何とかなるだろ

434 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 10:43:31.71 ID:66gfgi5I0.net
チームゲームである以上負けたら味方にイラつくのは絶対あるし
それが嫌なら負けた原因が自分にしかない格ゲーやRTSをやればええんや理論

不思議と人のせいに出来ないゲームの方がストレスやばいんよなw

435 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 10:44:28.41 ID:66gfgi5I0.net
>>432
OWだってザリアにイライラするしゲンジにイライラするし

ゲンジとトレーサーが後衛狩ってんのに放置のDPS見てるとどんな気持ちになるの?

436 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 10:46:12.81 ID:y+QAzhA2d.net
最初期オバッチからの復帰勢なんだけど、トールビョーンピックしても許されるようになりましたか?

437 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 10:46:40.13 ID:O1mb9LqT0.net
前スレでラインハルト酷評されてて驚いた
わかりやすくて強いと思ってたけど上のランクじゃゴミなの?

438 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 10:47:43.66 ID:mTxDXpqn0.net
責任転嫁は1種のストレス緩和剤だからな
スコアボードではっきりわかるからか割と1よりストレス感じないわ

439 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 10:47:44.75 ID:mtDnYdYx0.net
スプラって降格ないかわりに借金背負うんだろ?1番残酷なゲームだわ

440 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 10:47:49.92 ID:hYifc/tKa.net
owは他のどのFPSよりチームゲーだから民度が悪くなるのはもう仕方の無いことなんだ…

441 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 10:48:22.20 ID:cre6N2Db0.net
みんなで一斉に辞めてガンエボに移住しないか?
やってらんないだろこんなの

442 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 10:48:23.89 ID:Jm1wRkxY0.net
>>435
OWがイライラしないとは言ってないぞ
同レベルでスプラ3もイライラするって話だ

443 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 10:48:58.01 ID:66gfgi5I0.net
>>442
俺たちはイライラするためにゲームしてるからな

444 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 10:49:49.41 ID:E9Q6Ykr+0.net
娯楽でイライラするなら辞めた方が良くないか?

445 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 10:50:00.38 ID:oA1Tseap0.net
スプラほど甘いとみんなS+でランクが機能してるとはいいがたい
そりゃ新規のモチベは維持できるかもしれんけど
カジュアル寄りのエペスプラ
競技寄りのLoLOWでいいと思うけど

446 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 10:50:17.67 ID:+j+kgujS0.net
イライラするほど熱中出来ないのは娯楽とは言わない

447 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 10:50:40.42 ID:m71hex8w0.net
スプラとかガンエボとかどこで抜くの?
抜くためにやってるんだけど

448 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 10:51:25.25 ID:6QoysH2A0.net
>>447
砂で相手の頭を……

449 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 10:51:25.60 ID:uAStQZYpM.net
>>435
どうせ野良でやってんだろ?
固定を組む努力を怠ってるお前の自業自得だよ

450 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 10:51:39.98 ID:8AwQUbv70.net
イライラしても味方に当たらなければいいわな
そこを我慢できない奴が猿以下

451 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 10:51:53.58 ID:66gfgi5I0.net
Tier1 ソルジャー69 ウィドウメーカー アナ オリーサ
Tier2 アッシュ ソンブラ マーシー ファラ
Tier3 D.Va キリコ ザリア シンメトラ ブリギッテ
Tier4 メイ ジャンカークイーン ソジョーン モイラ



フェラが上手いヒーローTier作りました

452 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 10:53:10.06 ID:Y0N4GtWEa.net
スプラとow両方やってるがイラつき度はスプラのが高い
両方楽しいけどね
少なくともスプラに幻想抱きすぎではある

453 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 10:53:53.34 ID:66gfgi5I0.net
>>444
ストレスがあるからカタルシスがあるんやで
寝取られみたいなもん
好きな人が自分を裏切って他の人とセックスするから精神に負担がかかってしまうから、
どぱどぱ快楽ホルモンを出す事で負担を緩和させようと脳が働くのは科学的に立証されてる

454 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 10:54:29.51 ID:2aXg/yRoa.net
>>451
ソースは?

455 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 10:55:02.66 ID:9dKIaed/d.net
owもスプラもそれ自体独自のジャンルって感じはする

456 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 10:55:13.40 ID:8xOXgvsua.net
元から動物園だったのに2にして新規入れたら余計に戦術もクソも無くなって新規も古参も萎えてて草

高レートは日本語話してるの居ないしもしかして終わり?



やっぱり責任感薄いゲームじゃないと無理やな

457 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 10:55:37.33 ID:66gfgi5I0.net
俺はスプラ全然イラつかんがOW2はイラつくのは分かる

スプラは自分が耐えてればすぐ死んだ奴が戻ってくるけど
OW2はクソみたいな死に方する味方が一人いるだけで
あーはいはいそいつが死んで走って戻ってくるまでの30秒間は無駄ゲーねって気持ちになる

458 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 10:55:51.02 ID:t4jJTzPVM.net
新規向けソジョーンの使い方

ソジョーンはシールド打ってもチャージ増えてお得なので、積極的にシールドを打ちましょう
ハルトはシールドと本人一緒なのでお得
ハルトいたら頭狙いながらメイン打って、盾外したら右クリするとオロオロして面白いよ
これでもかなりnerfされたけど盾でチャージできる時点で打ち放題だから楽しいよ
プロジェクタイル+ヒットスキャンはプロでもかなり差が出たから難しいけど、玉の判定自体はでかいから思ったほど難しくはないはず

459 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 10:56:13.61 ID:uAStQZYpM.net
味方にイラついちゃう奴はPT組むか1vs1のゲームやればいいだけなんだよね
野良にキレ散らかしてるのは往々にして固定組めないコミュ障なんだよね

460 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 10:56:17.00 ID:7IMHUZ6ur.net
>>453
死ぬ瞬間って最高に快楽ホルモン分泌されるから試せば?

461 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 10:56:38.38 ID:oA1Tseap0.net
そういう意味で言ったんだが
スタヌが言うのとタイヨーが言うのとでは全く意味が違うっしょ

462 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 10:56:45.37 ID:66gfgi5I0.net
>>454
あくまで体感だからソースはない、あるなら逆に俺が知りたい。実際気持ちいいかどうかは自分で確かめろ

463 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 10:57:57.20 ID:AIC+ahQE0.net
ソジョーン強すぎないか
レールガンも勿論だけどグレ(?)がヤバいわ
範囲持続ダメも強いし食らってる時の分かりづらさも相まって凶悪なんだけど

464 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 10:58:28.20 ID:x/bqNctMM.net
>>441
ガンダムに幾ら課金したの?☺

465 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 10:59:27.51 ID:n6wnh9qk0.net
エイムやばかったらウィドウみたいなペースで200族の頭抜いて試合壊れるけどそんなのはグラマスレベルだから今の性能で許される

466 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 10:59:56.11 ID:66gfgi5I0.net
野良の味方にイラついたりキレるのは良いんだけど
文章で説得しようとしたり文句を直接声に出しちゃうのはおさるさんだゾ
身内で「こいつクソだ」って言い合ってて欲しい、こっちもそう思ってるから

467 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 11:00:24.76 ID:3E5Sh4ld0.net
クイックってマジ初心者多いんだな
相手5人待ち構えてるのに平気で1~2人で突っ込んでく

468 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 11:01:39.59 ID:DnAb+fU30.net
>>441
ガンエボはマップの作りや機体縛りミッションがクソなところとか欠点もあるからロールが辛くなったらまた行くよ

469 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 11:01:52.46 ID:Jm1wRkxY0.net
負け試合なんか負け側全員味方がクソで負けたわの精神で良いんだよ野良なんて

470 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 11:02:13.83 ID:hYifc/tKa.net
このゲームやってて全く味方にイラつかない人なんて存在しないと思うわ
問題なのはそのイラつきをコントロールできずに暴言トロールで周りに巻き散らかす奴なんだよね
キッズが多いほどその傾向にある

471 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 11:02:26.72 ID:DnAb+fU30.net
>>462
体感は草

472 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 11:02:35.55 ID:mTxDXpqn0.net
味方にキレ散らかしとるようなやつに一緒に遊んでくれる友達がいるわけないだろいい加減にしろ

473 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 11:02:51.02 ID:66gfgi5I0.net
ガンエボって何?て思って調べたらガンダムか
ガンダムよく分からないんだよな、50,60の初老の人たちが夢中になってるイメージ
2022年になってまだやってるの?ガンダム

474 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 11:03:28.54 ID:66gfgi5I0.net
ガンダムでロボット操作するよりOW2で可愛い女の子操作した方が楽しいよ

475 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 11:04:15.87 ID:8AwQUbv70.net
ザリアが一人で脳死凸して防衛してくれって騒いで勝手に死んでまたキレている
勝ってるから抑えればいいだけなのに
そしてそんなやつでもなぜか勝てる今のクイック 懐かしすぎる

476 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 11:05:41.56 ID:66gfgi5I0.net
何で味方が来ないんだ!味方は何してんだ!仕事しろや!ってキレてるオリーサ、
味方の状況みないで単独で突っ込みすぎなんだよなウケる

477 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 11:06:37.98 ID:oA1Tseap0.net
たった一人のせいで負けるのはLoLで慣れたから平気だわ
そういうのない新規は試されるだろうな

478 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 11:06:50.70 ID:66gfgi5I0.net
うろ覚えだけど
ウィンストン「我々の勝ちは決定的です…頑張りましょう!」
みたいにゲーム内のキャラが励まし合ってる時にインゲームチャットで「お前はごみ」だの盛り上がってると
楽しくなるな

LoLでブラームが暴言吐いてるのに近い

479 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 11:07:14.64 ID:0ROHEszN0.net
ここでガンエボ推してる奴ってcre6N2Db0 みたいなのばかりだし

480 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 11:09:20.80 ID:RPuZURsx0.net
ガンエボとかゲーム内容以前にボリュームなさすぎだし
1週間で全クリしてゲオったわ

481 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 11:09:51.69 ID:m71hex8w0.net
>>451
だいたい合ってるな


ただザリアはティア2はあると思うしキリコは下手くそだった
まあ相性もあるからな

482 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 11:10:21.83 ID:m71hex8w0.net
>>478
お前さんが、盾じゃ!w

483 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 11:10:38.32 ID:8xOXgvsua.net
言うほどowもボリュームあるか?

484 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 11:10:51.56 ID:ORhkoeweH.net
どうせ回復しないんだしヒーラー無くしてよくね?
回復パックが大量にあるガンエボの方が快適すぎんか

485 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 11:11:39.46 ID:66gfgi5I0.net
D.Va メックの中に専用の機関がある
アッシュ、ジャンカークイーン そのへんでする
アナ、ウィドウメーカー 尿瓶を持っている(バイオテック)
キリコ そのへんでしてお札を使う 
メイ、ザリア 脱ぐのが大変なのでおむつをしている(現実の兵士が排泄用おむつをしているのと同じ)
ソンブラ ステルスして行う
トレーサー そのへんで行うがリコールした後うっかり排泄した尿も戻ってくる事を忘れていて二度おしっこをしてしまう



ヒーローたちが試合中におしっこしたくなった時にどうするかリスト作りました

486 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 11:11:43.46 ID:AIC+ahQE0.net
ガンエボはMS動かしてる感0だけどDVAはちゃんと操縦感あって好き

487 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 11:13:33.06 ID:9dKIaed/d.net
やってる層が被ってるから比較されるのは仕方ない

488 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 11:13:48.36 ID:x/bqNctMM.net
>>451
メイちゃんが下手ってはっきりわかんだね

489 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 11:14:30.76 ID:m71hex8w0.net
>>485
たしか時間乖離症の症状は排泄物とかは戻ってこないとあったよ

490 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 11:14:54.06 ID:oA1Tseap0.net
アメコミみたいな世界観ってのは分かったけど
なんでこいつらヒーロー同士で争ってんだ
代理戦争でもしてんのか

491 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 11:15:18.53 ID:66gfgi5I0.net
>>489
情報提供感謝します!

492 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 11:16:30.80 ID:8vwwyGd4M.net
>>490
ヒーローがいたらヴィランもいるが?
わかったふり止めな?

493 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 11:17:04.15 ID:5xETYN4a0.net
一回消すとログイン出来ない場合があるのウザいね
そういうとこ早くなんとかしないと客離れるぞ

494 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 11:17:07.43 ID:qFVaxyiv0.net
ザリアはああ見えて金玉から丁寧に舐めてくれるだろ

495 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 11:17:51.81 ID:fnhNHVZVa.net
ヒーローシューターに夢見すぎなんだよ
大人しくLOLやろうぜ
日本語、英語、韓国語、中国語、ベトナム語
5ヵ国語が理解できないと遊べない高学歴ゲームだ

496 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 11:18:21.37 ID:66gfgi5I0.net
会社の事を言うのはなんだけど

バンナムって何かよくも悪くもカジュアルすぎて調整が下手って感じ
軽く遊ぶゲームを作るには良いんだけどどうも一級になりきれないというか…
ボタン連打してたら次々と技が出て~って感じのカジュアルゲームを作るのは得意だけど
それ以上のノウハウが期待できないというかそういう印象がある
CODEヴェインとかブループロトコルとかさ…


Riotは良くも悪くもすげー調整してくる

鰤はかなり慎重・マイナーな調整でゲームプレイが一新する事があまり無い事が多いけど
変える時はガラっと変えるって感じ

497 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 11:18:28.46 ID:8AwQUbv70.net
ザリアはガサツだけど尊重はできる女だぞ

498 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 11:19:01.04 ID:66gfgi5I0.net
>>490
OW1の最初は確かにそうでヒーローばかりじゃんwwってなってたけど
OW2ぐらいのボリュームになってようやく両陣営揃ってきた感じ

499 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 11:19:17.86 ID:F5WLDRUhM.net
スプラってパッドでやってんの?
パッドのカメラ操作できるやつすげーと思う

500 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 11:20:09.65 ID:66gfgi5I0.net
LoL日本鯖でやるとベトナム語と韓国語の洗礼受けるから草

501 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 11:23:36.97 ID:f3rwuPUa0.net
え?いきなり落とされたんだけど

502 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b388-5eBp [110.133.224.215]):[ここ壊れてます] .net
鯖落ちした?

503 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e338-Jyj8 [112.71.248.163]):[ここ壊れてます] .net
メンテ?

504 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 337b-1VNK [14.10.32.192]):[ここ壊れてます] .net
クイックでAIM調整してたら落とされたwメンテかw

505 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0300-o1nH [210.148.158.171]):[ここ壊れてます] .net
メンテ来たか
てか全然時間通りじゃねえw
定時にシャットダウンすらできないとかあり得んの

506 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa97-K72n [106.146.4.163]):[ここ壊れてます] .net
>>333
PT組んでる場合は連帯責任ってことで全員ペナルティでいいじゃん

507 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 537c-ufYE [60.46.14.218]):[ここ壊れてます] .net
数年ぶりにやってみたけど結構面白かったわ
ただ5人制になった事で1pickされる=即チーム崩壊だからよりシビアになってる印象
かつフランカー勢が強すぎるためヒーラーとDpsは難易度が凄まじい事になってるわ
MOBA感増したから好きな人は好きだろうけどApexでFPS始めた辺りの初心者には相当厳しいゲーム性になってる

508 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa97-XIp4 [106.146.41.184]):[ここ壊れてます] .net
ブリザードさんさぁ

509 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 337b-pIDl [14.12.83.128]):[ここ壊れてます] .net
メンテなのか
落とされてログインできなくなったから焦った

ゲーム内でアナウンスあった?見落としてたわ

510 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf68-TsFP [153.228.208.46]):[ここ壊れてます] .net
1の初期シーズンにやめて久々に2楽しんでるんだけど、ロボットが壁押し合うやつつまんな過ぎない…?

目標まで歩く時間が無駄だしあのモードの楽しさがわからん

511 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d362-Zlii [220.144.193.192]):[ここ壊れてます] .net
メンテ後にINするとメンテが始まるゲームww

512 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef8f-pIDl [183.77.21.137]):[ここ壊れてます] .net
LoL覚えゲーすぎるしエイムみたいにFPSだと別タイトルでも応用効く技術がないのがな

513 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa97-K72n [106.146.4.163]):[ここ壊れてます] .net
>>369
それはカジュアルガンダムゲーで無数の機体と無数の武装が使えたおかげでガンダム好きに腐っても支え続けられたから
ガンエボじゃ支える人間が日本人配信者の信者しかいないから無理

514 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0300-o1nH [210.148.158.171]):[ここ壊れてます] .net
ガンダムおじはガンエボよりバトオペをしたいんじゃないの
シューター向けのガンエボは結局おじはやらないって結論で短命っぽい予想だけど

515 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa97-yx3G [106.128.47.122]):[ここ壊れてます] .net
>>510
面白くないよな
ペイロードずっとやってたいわ

516 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e37d-tPfn [112.69.54.163]):[ここ壊れてます] .net
試合終わる瞬間に落ちたわ
メンテか

517 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93bb-5ZyT [118.240.241.201 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
味方にガンおじ来たら負けるゲームだからな

518 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 53f2-pIDl [124.25.202.214]):[ここ壊れてます] .net
いいやつ
D.Va アナ ゴリラ オリーサ エコー キリコ ゲンジ
ザリア ゼニヤッタ ソジョーン トールビョン バスティオン ラインハルト
トレーサー バティスト(過剰正義) ファラ ブリギッテ マーシー メイ

悪い奴
アッシュ ウィドウメーカー ソンブラ ジャンカークイーン 
ドゥームフィスト モイラ リーパー ロードホッグ レッキング・ボール

ゴミ、クズ
マクリー

病人
シグマ ジャンクラ

中立寄り
シンメトラ ハンゾー ルシオ


こんな感じであってるか?
もうちょいヴィラン欲しいな

519 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 337b-uLnO [14.10.81.194]):[ここ壊れてます] .net
>>509
1回目のメンテの時試合中に落とされたけど
アナウンスはなかった(見えてなかっただけかも

ブリザードのアプリの方にはアナウンスあるんよな

マジでゴミやと思うわ

520 :UnnamedPlayer (JP 0Hff-g5Po [37.120.210.182 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
ランクで誰が抜けたらあなたもペナルティ食らいますよとか警告されるの草
逆にメンテで助かったわ

521 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa97-53L9 [106.132.113.7]):[ここ壊れてます] .net
マクリー弱くね?
これがオマ○コ品評会の罰なのか?

522 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 53f2-pIDl [124.25.202.214]):[ここ壊れてます] .net
スプラのヤグラは敵を押し込んでる時に味方がどんどん後をついてきて押し込む楽しさや、
行っても死ぬだけだからやめとこって判断が生まれるのが面白いんだな
OW2でそれやっても復活した順に遠足するだけだから面白さが足りない


まあ60-70%まで押し込まれても逆転というのはあるから
良いバランスではあるんだろうが

523 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 83dd-e0zJ [114.148.11.45]):[ここ壊れてます] .net
Twitterでまとめてくれた人のやつ
2
https://pbs.twimg.com/media/FeX05kRaEAAur1m.jpg
1
https://pbs.twimg.com/media/ETinhfzUwAAhufU.jpg

524 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f355-kxt8 [222.150.178.246]):[ここ壊れてます] .net
>>518
メイはサイコパスだから病人で頼む

525 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 53f2-pIDl [124.25.202.214]):[ここ壊れてます] .net
1の時のインゲームトークで
ウィドウメーカーが旦那殺害についてマーシーだかアナだかに触れられた時に「お前にジェラール(夫)の何が分かる」
って返してたのあったけど
ここ詳しくストーリーで触れられた事ある?

526 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf02-ufYE [153.246.160.131]):[ここ壊れてます] .net
pveで世界観とかストーリーが語られると思ってた時期が俺にもありました

527 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 53f2-pIDl [124.25.202.214]):[ここ壊れてます] .net
>自らの行いを悔いたバティストはタロンを離れ、新たな道に進もうと決意する。
>より良い世界を目指すバティストは、助けを求める人々に手を差し出し、彼らを害す者には制裁を下す。


バティスト、タロン抜けた後も思想がやばそう 正義中毒者か?

528 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f355-kxt8 [222.150.178.246]):[ここ壊れてます] .net
>>526
1のpveアーカイブイベントとかで過去のミッションの追体験やったりはしてたね

529 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfba-dQP6 [115.30.174.68]):[ここ壊れてます] .net
>>525
ない

530 :UnnamedPlayer (スフッ Sd5f-Zlii [49.106.212.20]):[ここ壊れてます] .net
ハムスターが闘技場チャンピオンまじ?

531 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 53f2-pIDl [124.25.202.214]):[ここ壊れてます] .net
>>523
Thx だいたいあってた


>>529
ないんか、意味深な事言ってたくせに…

532 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf88-ufYE [121.110.222.221]):[ここ壊れてます] .net
キャラに設定色々あるのは知ってるけど
いかんせんゲーム内で触れられる情報が少なくて良く分からん

533 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MMff-u3S8 [133.106.54.52 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
>>518
コールキャスディーだよろしく頼むよ

534 :UnnamedPlayer (ワンミングク MMdf-PcTu [153.251.101.99]):[ここ壊れてます] .net
動物キャラ欲しいな

535 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 53f2-pIDl [124.25.202.214]):[ここ壊れてます] .net
OW2発売したし
LEGOのロードホッグとバスティオン買おうかなと思ったけど
3000-5000円ぐらい値上がりしてんじゃねーかキレそ はぁー
バスティオン変形させて遊びたかった

536 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 53f2-pIDl [124.25.202.214]):[ここ壊れてます] .net
>>532
色々と特定会話あるけど翻訳がうまくいってなくて日本語で話して英語で返されて日本語で返す
みたいな事多くてウケる あと突然中国語喋るメイとか何だあれ あってんのか?

537 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f355-kxt8 [222.150.178.246]):[ここ壊れてます] .net
>>534
ゴリラ「…」

538 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0300-o1nH [210.148.158.171]):[ここ壊れてます] .net
大体見た目悪そうな奴らはやっぱ悪なんだな

539 :UnnamedPlayer (ラクッペペ MMff-bSce [133.106.77.225]):[ここ壊れてます] .net
オムニックの立ち位置が複雑すぎる
ゼニヤッタは悟り開いてるだけの無害なおっさんなんだよな

540 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff09-hMH+ [133.203.243.128]):[ここ壊れてます] .net
>>437
このスレだけ、海外なんかではOW1でもそれなりに使われてた

>>465
GMの試合見ててウィドウで壊れてるの記憶にないな
チートウィドウでも構わず制圧して普通に勝つし

>>467
それが初心者ではないんだよなぁ・・・

>>476
タンクは後ろの状況分かり辛いから仕方ない面もある
プッシュしないとイケない役職だし
ただほんと見ないで文句言ってるならその程度ってことだけど

541 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 53f2-pIDl [124.25.202.214]):[ここ壊れてます] .net
ゼニヤッタ・シンジャッタ

542 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MMff-u3S8 [133.106.54.52 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
死んだのは揉んでったさんやろ

543 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 53f2-pIDl [124.25.202.214]):[ここ壊れてます] .net
モンデッタ・信者っ多

544 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e338-Jyj8 [112.71.248.163]):[ここ壊れてます] .net
マクリーも死んじゃった

545 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3e7-4iCl [92.203.243.83]):[ここ壊れてます] .net
死に際に揉んでったのか…

546 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 53f2-pIDl [124.25.202.214]):[ここ壊れてます] .net
ソルジャー・アナ・リーパーの男男女の3人組の若い頃、
日本式だとソルとアナがくっついてリーパーは意見のスレ違いで…みたいなの多いけど

OWだとソルジャーは男と結婚(のちに離婚)、突然カミングアウトされるアナ、なんか怒って出てったリーパーだから
これが世界標準か…ってなる

547 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0300-o1nH [210.148.158.171]):[ここ壊れてます] .net
突っ込みたいわけじゃなくて
曲がり角曲がったら「あ、やばい」で引こうとしても引けず死ぬ
マップ分かったら多少は違うんだろうが

548 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3bc-d1ED [116.91.203.3]):[ここ壊れてます] .net
最近の日本文化押しがラップとかヤンキーなのはなんなんだ
スベテガマボロシナメタキャナメトケカワリニゲロハク

549 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 11:55:10.87 ID:oA1Tseap0.net
今井メロが悪い

550 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 11:55:12.83 ID:66gfgi5I0.net
ゲーム起動して流れる日本語ラップ

551 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 11:55:13.55 ID:EFbUgcC60.net
ガンエボのガワだけOWにしてOW3として売り出せ

552 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 11:55:20.66 ID:1832ifvF0.net
>>547
無敵逃げできるキャラ使うといい
レイスとかモイラとか
あとヘッドホンで相手との距離感つかむのも大事
裏取りも気づける

553 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 11:55:30.90 ID:sHWLs36Ua.net
いきなりゲイにされた76さんの気持ちが分かるかよ
ブリザード社内のLGBTコミュニティに76好きな奴が居たんだろ?そうなんだろ??

554 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 11:55:45.85 ID:66gfgi5I0.net
このゲーム、敵の足音だけ過剰に聞こえるから裏取りに気付けないって事ないのがいいよな

555 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 11:57:11.07 ID:DnAb+fU30.net
76おじさんカッコよかったんだからゲイにするならジャンクとかホッグとかいるだろ…なんで76をゲイにしたんだよ

556 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 11:57:32.04 ID:8AwQUbv70.net
自分の足音の5倍くらいの音量なのは本当に英断

557 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 11:57:36.92 ID:k9LpzPhG0.net
マジでミニザリアみたいなキャラをサポートに追加しろ
それだけで敵とのラリーがつづくだろ
やるのもやられるのも一瞬すぎるのはダメだろ

558 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 11:58:16.33 ID:OdwMYKNm0.net
>>552
え?モニタースピーカー勢ってほんとにいるの?

559 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 11:59:00.26 ID:c2LBWV5v0.net
LGBTの連中がゲイはジャンクラホッグみたいな見た目してるってことか!?って騒ぐから

560 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 11:59:17.01 ID:m2ZhrSPaF.net
何かなー、初めて触ったけどワンパターンで30試合ぐらいすると飽きないか? owと対して変わらんみたいだし、すぐ廃れるな

561 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 11:59:33.50 ID:+j+kgujS0.net
レズ化したやつはいるの?

562 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 11:59:37.91 ID:Tm1dYtye0.net
>>376
コールサインかどうかじゃないん?

563 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 12:00:10.65 ID:1832ifvF0.net
>>558
コンシューマーをテレビに繋いでるキッズなんかは割とスピーカー勢やろ
>>561
トレーサー

564 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 12:00:19.07 ID:vrhN95N9a.net
>>561
トレーサー

565 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 12:00:54.68 ID:DnAb+fU30.net
>>559
まじでこれなんだろうな草

566 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 12:02:41.39 ID:oA1Tseap0.net
マイノリティなのに殊更声がでかい奴はどこでもガンだな
そのコミュ自体も迷惑してるだろうに

567 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 12:02:49.19 ID:pIjvEGl50.net
ホモレズ設定いらん
同性愛でもなんでもいいけどいきなりキャラの性的趣向の公開とか必要か?
ホモレズの人らは違和感ないのかな

568 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 12:03:10.25 ID:DnAb+fU30.net
>>560
サポートのルシオとかゼニやると相手のultの溜まり具合を常に推測するようになるからまた別の面白さが見えてくるよ

569 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 12:03:18.89 ID:qAEbc1qfa.net
ストーリー楽しみなんだけどシンメトラとかまだちゃんと出てきてないよな?
PvEとかで掘り下げてくれんのかね

570 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 12:05:42.83 ID:m71hex8w0.net
>>527
バティストのセリフに
ちゃんと保険には入ったか?ってのがあるが
保険金奪うためだからな
マジでサイコパス

571 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 12:05:47.75 ID:swLvLDhw0.net
トレーサーはレズ化でもなんでもなく最初からレズ設定だからそこはいいだろ

572 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 12:08:08.22 ID:+Hc2xxJ20.net
OWやってた人達やプロが皆やる気ないくらいに飽きられてるゲーム

573 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 12:08:40.17 ID:1832ifvF0.net
オムニックとの恋愛もあるみたいだし
お前らもOWの世界に生まれてたら幼女型オムニックと結婚してたんだろどうせ
そういう奴はOWの世界のなかでも気持ち悪がられてそうだけど

574 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 12:09:43.19 ID:qFVaxyiv0.net
てかあのゴリラってなんなんだ?
動物実験の産物?

575 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 12:09:56.66 ID:8AwQUbv70.net
PVEストーリー見せてくれるだけじゃなくてちゃんとやり込めるとこあるといいな

576 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 12:10:54.24 ID:g1TREj91M.net
オーバータイムまでウルト貯まらないやつに暴言吐けなくなったのつらひ

577 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 12:11:25.39 ID:sHWLs36Ua.net
PVEで若い頃の76の濃厚なキスシーン出てきそうで怖くなってきた

578 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 12:11:50.38 ID:wokfmagj0.net
でもレジェンダリーアップライジングはもうやりたくないぞ

579 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 12:12:51.69 ID:75Exbd9k0.net
え、これPVEなんて出てくるの…?

580 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 12:13:37.14 ID:1832ifvF0.net
オンファイアなくなったのも悲しいな

581 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 12:14:03.79 ID:OdwMYKNm0.net
>>572
OW理解してる人ほど我先にとやめていってる感は凄くあるな

582 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 12:14:07.65 ID:x/bqNctMM.net
謎の悪徳企業ヴィシュカーコーポレーション

583 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 12:15:18.56 ID:oA1Tseap0.net
ファラってもしかして浮いててエイムめんどいから回復後回しにされるんじゃ

584 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 12:16:38.86 ID:ou91QrF90.net
メンテ何時まで?

585 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 12:17:07.34 ID:CHjeAzi00.net
>>583
キリコで回復しやすそう
ファラマーシーキリコの時代くるー

586 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 12:18:24.18 ID:0xX8fuw+0.net
いうてんほり枠眼鏡がワンピとってテレポートするだけのゲームに帰りたいか?

587 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 12:18:25.30 ID:qAEbc1qfa.net
>>583
味方の編成次第
アナやってると別に手間は変わらないし
バティストとかだとヒールがプロジェクタイルだからそもそもヒールし辛いってのはある

588 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 12:18:37.26 ID:wokfmagj0.net
クイックやpveを友だちと遊ぶってなら無料にもなったし丁度いいんだけどな
一人でシコシコやるのは苦痛だわ

589 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 12:19:10.07 ID:8AwQUbv70.net
ジャンカークイーン難しいわりにそこまでって感じだよな?
組み合わせ次第じゃかなり良くなったりするんかな

590 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 12:19:38.42 ID:aVSSGgQka.net
>>572
プロ(韓国人に負けて逃げた雑魚)

591 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 12:20:27.36 ID:awW+QxtF0.net
>>583
めちゃくちゃ上手くてキャリーしてくれるならマーシーに変えて専属ヒーラーしてあげる♡

592 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 12:20:38.97 ID:WuXyBGfD0.net
新モードのロボット動かすやつくそつまんねぇなペイロードだけやらせろ

593 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 12:21:10.44 ID:swLvLDhw0.net
ジャンカークイーンは設計が2タンク前提すぎるというか

594 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 12:23:04.95 ID:QSo0eJ9jd.net
OW久々に戻ってきて、やっぱこのゲームきついわって思ってる方ではあるんだが、あのストリーマーのOWだけはいくら叩いても良いって雰囲気はマジでドン引き
しかもゲームそのものは神だけどやってるプレイヤーがね…って、例え事実でも普通の大人はあんな所でそういうこと言わないだろ
頭おかしいわあの界隈

595 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 12:23:37.94 ID:1832ifvF0.net
>>590
お前らみたいな大会すら出た事のない雑魚がゴチャゴチャうるせーよ
日本人プロに睨まれたらションベンちびる弱虫のくせにwwww
ファラマも満足に落とせないお前らとゲーム一筋で鍛え上げられたエイムを持つプロ
どっちが強いか一目瞭然だろwww実際に戦ってみろやwwwwww
お前ら全員オーバータイムぎりぎりまで粘って敗北だよ

596 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 12:24:26.56 ID:nxDsGk750.net
>>583
味方からの射線が通ったり通らなかったりするのが悪い

597 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 12:24:53.25 ID:qAEbc1qfa.net
ジャンカークイーンは1タンク前提の設計でしょ
ナーフで微妙になっちゃったけど

598 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 12:24:57.36 ID:kpdJIkTPa.net
>>595
何発狂してんの?結局トラウマ抉られるからガンダムに逃げただけでしょ

599 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 12:24:59.63 ID:wgCSgvYr0.net
ゲーム中のスコア表示なかなか辛いものがある。

昨日キングスロウの防衛でアッシュ使ったら、開始早々ウィドウに頭抜かれて、リスポ後戻った直後に味方ルシオが弾いた敵ハルトのチャージが俺の目の前にきて轢き殺されて再度リスポ後の長距離移動する羽目に。
ポイントA落とされた時点で俺のダメージわずか280。
相方DPSやタンクは3000近くあったのに。

チャットでボソッと280と煽られるし生きた心地しなかった。

600 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 12:26:26.60 ID:i9mk7jg/M.net
昨日ずーっとサポやってて飽きたわ。
タンクは楽しいんだけどなあ。

601 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 12:26:49.35 ID:mu/dn1Uqa.net
>>599
でも君のケースはレアだよ
5人いりゃ誰かは穴になるし煽ってきたやつはそっとミュートかブロックして忘れるのが一番
俺はスコア表示出るようになってから真面目にやるようになったわ

602 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 12:26:58.98 ID:DnAb+fU30.net
>>573
これすき

603 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 12:27:13.67 ID:reFwcIN/a.net
>>599
録画撮って通報しとけよチーム全員殺せるかもしれないぞ

604 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 12:27:17.07 ID:0xX8fuw+0.net
やっぱヴァロラントなんかな
OWでゲンジ専しててヴァロラントで通用せず消えてった奴らはOW2に希望見出してそうだが

605 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 12:27:28.18 ID:wgCSgvYr0.net
>>594
全てはお金の問題。
ネガキャンすると競合するゲーム会社から金を貰えるような契約になっている。

606 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 12:27:36.76 ID:RtbVJhHy0.net
このゲーム楽しい
Apexにはもう戻りたくないよ

607 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 12:27:51.99 ID:x/bqNctMM.net
>>595
depとTa1yoが唯一の希望だった🥹

608 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 12:28:45.02 ID:GvQuf89Gd.net
>>599
今作のダメージやるのマジで怖い

609 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 12:28:47.14 ID:RtbVJhHy0.net
>>604
ヴァロ面白いけどあれは日本じゃ流行らない
キャラクターの等身が高すぎるから
日本人は等身の低いキャラクターが大好き

610 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 12:29:32.75 ID:1832ifvF0.net
>>598
コピペにマジレスされましても
まあ子供は知らないかも知れなかったね
ごめん

611 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 12:29:38.97 ID:OdwMYKNm0.net
>>599

かわいそすぎる

612 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 12:29:42.57 ID:0xX8fuw+0.net
>>609
ヴァロラント日本で流行ってないってマ?

613 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 12:29:51.93 ID:DnAb+fU30.net
>>595
オーバータイムの件で意外と善戦してるの草

614 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 12:30:32.10 ID:qmod9UNu0.net
>>609
もう流行っとるやんけ

615 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 12:31:09.49 ID:x/bqNctMM.net
>>595
クイックでnicoに会ったことあるけどクソ強かっタワー

616 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 12:31:19.19 ID:hYifc/tKa.net
なんか久々にOWやったらおじさんTF2がやりたくなってきた

617 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 12:31:23.11 ID:8AwQUbv70.net
>>594
発売してからそこまでゲーム部分を悪く言ってる人あまりいないでしょ?
やってるプレイヤーの質が低いくらいなら言ってても特に問題には感じないわ

618 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 12:31:29.43 ID:DnAb+fU30.net
>>599
280は仕方ない

619 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 12:32:20.76 ID:nxDsGk750.net
>>599
元気出せ
280くん

620 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 12:32:41.69 ID:n6wnh9qk0.net
owはそこそこの試合時間と気楽さよvcいらないから暴言切って自分に集中できるのは強み

621 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 12:32:42.93 ID:7nYgnqi90.net
>>594
気持ち悪いよな
今でもオーバーウォッチ盛り上げようと頑張ってる選手やストリーマーに普通に失礼だと思うよ
誰とは言わんが一線退いたんなら帰ってこなくていいよマジでネガキャンしかしないし

622 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 12:32:58.12 ID:1832ifvF0.net
知らない人のために亀田コピペ貼っとくわ
すまんかった
お前らみたいなケンカすらした事のない雑魚がゴチャゴチャうるせーよ
亀田に睨まれたらションベンちびる弱虫のくせにwwww
ブヨブヨのだらしない体のお前らとボクシング一筋で鍛え上げられた亀田
どっちが強いか一目瞭然だろwww実際に戦ってみろやwwwwww
お前ら全員判定負けだよ

623 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 12:33:49.68 ID:Lf/A/b/Ya.net
DPS出したいだけなら永久にタンク殴ってればよくね?
負けても活躍した感あるし頭の悪い暴言ガイジは試合内容なんて見ないからもう一人にヘイト押し付けられるでしょ

624 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 12:34:10.16 ID:Tm1dYtye0.net
ネガキャンネガキャンってBF2042さんの前でそんな事言えるのかよ
DICEが泣いてるぞ
俺は予約してゴミを買ったから財布が泣いてるぞ

625 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 12:34:28.01 ID:BXUge74p0.net
βでつまんねーって思いながらやってたけどガンエボを経て改めてプレイしてみたら思ったより面白くてびっくりしてる
あのときは6人制に未練たらたらでバイアスかかってたみたい
ガンエボしてたら俺owに相当なないものねだりしてたんだなと気付いたわ
全員dpsのゲームの撃ち合いがあんなに淡白でつまらないとは思わなかったわ

626 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 12:34:28.82 ID:qFVaxyiv0.net
大手も元プロもそれっぽいFPSやって合コンした方がいいって気付いてるからな
もう必死にFPSやることは無いでしょ

627 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 12:34:49.40 ID:h6mAyAmv0.net
ログインに失敗しましたーー!!!

鯖くらいまともに管理しろよアホ無能

628 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 12:34:50.46 ID:m71hex8w0.net
判定とかオーバータイムに持ち込める時点で実力者やしな
ネタにマジレスするのも野暮だけど

629 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 12:34:51.60 ID:DnAb+fU30.net
>>622
もう亀田も誰?って言われるくらいに時が過ぎたからしゃーない

630 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 12:35:01.07 ID:0Lf0OacX0.net
キツネultとリーパーだとタンク速攻溶けておもしれえぞ

631 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 12:35:06.47 ID:oIJcs9x5a.net
分かってはいたが1の金メダル自慢から何も変わってないな

632 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 12:35:14.28 ID:75Exbd9k0.net
まだ入れないのか…

633 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 12:35:24.52 ID:Lf/A/b/Ya.net
>>624
あれは商品として駄目だから
バンダイナムコってネット工作にはかなり必死な方だから結構金積んでるのかもな

634 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 12:35:38.09 ID:8AwQUbv70.net
亀田のコピペとか2012年くらいのネタなのにそこでマウント取ってレスバトルしてるおじさん怖すぎるだろ

635 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 12:35:49.72 ID:h6mAyAmv0.net
>>624
BFはネガキャンじゃなくて運営公式イベントで醜態晒して自滅していっただけだぞ

636 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 12:36:12.08 ID:DnAb+fU30.net
>>627
まだメンテ中やぞ

637 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 12:36:24.29 ID:5GJetxMs0.net
>>600
近付くか射線通せたりしないと回復できないのに回復受ける事考えてない動きの奴らばっかりだし
そもそも回復量少なくて集団戦だと絶対ジリ貧になるからヒーラー特有の上手く回復回して体力満タン保って勝てたわ的な達成感が全く無いわ
壁越しでもヒール送れたりかなりの距離でも一瞬射線通れば一気に回復出来たりでヒーラーに関してはパラディンズの方が遥かに楽しかった

638 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 12:36:36.15 ID:9DcwY/Tza.net
でもプレイヤー層が腐ってる奴多いのは事実だしなぁ

639 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 12:36:47.06 ID:990uaEVp0.net
OW2が不満の無い完璧な面白いゲームとは言わない
ただガンエボよりは面白い
これだけは間違いない

640 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 12:37:01.21 ID:rxod+0l80.net
ダメージ表記にゴーサイン出たのは何でだ?

戦犯を誰だかわからないようにするという
OWが世界で最初で始めたみんな笑顔になれる優しい世界を壊すな!

641 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 12:37:33.11 ID:pzfbZQ3Na.net
>>638
一番腐ってたのは元プロストリーマー様の頭だったらしい

642 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 12:37:38.61 ID:h6mAyAmv0.net
>>636
そうなんかすまんかった
ならメンテ中の表示くらい出せと思うが
何か細かいところで不親切な運営だな

643 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 12:37:56.45 ID:c2LBWV5v0.net
>>624
βの時点で返金申請しなかったお前が悪い
申請した俺は偉い

644 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 12:38:12.12 ID:HxtHNdkj0.net
公式ツイッターでメンテしてますってお知らせ出してるじゃん

645 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 12:38:24.03 ID:x/bqNctMM.net
オーバーウォッチは神ゲーだよ☺

646 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 12:38:24.72 ID:0xX8fuw+0.net
別に民度はヴァロラントと変わんねーけど
むしろヴァロラントのがサブ垢多くて低いと思うわ

647 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 12:38:28.21 ID:1832ifvF0.net
>>639
ガンダムさほど思い入れないし没入できんわ
ヅダとかヒルドルブが出てくるならまだしも

648 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 12:39:02.13 ID:/U26mWWVM.net
キリコのウルト対策どうすりゃいいのさ
短いから気合で耐えてるけど善策とは思えない

649 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 12:39:24.45 ID:nxDsGk750.net
14:00やっつっとるやんけ

650 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 12:39:37.14 ID:qAEbc1qfa.net
暴言はアウトって言うけどdpsファラケアして~とかタンクゴリラに変えてくれない?とかもメンタル弱い奴だと暴言認定しそうで怖いな
勝つために提案してるんだけど

651 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 12:40:21.60 ID:RtbVJhHy0.net
>>612,614
流行らないは言い過ぎだったけど
Apexあたりと人口比べると流石にメジャーではないんじゃないかと
そういやヴァロのスレってどこの板に移動したんだ?
前PCアクションにあった気がしたんだけど

652 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 12:40:21.78 ID:qAEbc1qfa.net
>>642
お知らせ読めない客にまで対応とか鰤も気の毒だな

653 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 12:41:41.64 ID:1832ifvF0.net
>>650
そんなん普通に飛び交うぞ
go monkeyとかgo pharaとか言うだけでいいし
運営も無根拠にbanはせん

654 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 12:41:56.82 ID:/VgcRvjB0.net
優男が考えた優しいスコアシステムが
実は疑心暗鬼とトキシックを無駄に生んでた可能性もあるんだよな

655 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 12:42:06.08 ID:9DcwY/Tza.net
言うて最近APEXも下火じゃね

656 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 12:42:38.13 ID:DnAb+fU30.net
>>642
まあ、インゲームで表示あると良いわよね
洋ゲーだと意外とこんな感じだから諦めよう(悟り

657 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 12:42:39.84 ID:5GJetxMs0.net
>>650
流石に運営もアホじゃないからただ相手を批判したいだけの暴言と勝つための提案はしっかり判断して処罰するかを決めると思うぞ
なんで揉め事の種にしかならないチャットを出来るようにしてるのかってそもそもそういうブリーフィングするために用意してある物だし

658 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 12:43:08.90 ID:xdZlDD2t0.net
スコアはまあ出しててもいいと思うわ
ただ表面上のことしか分からんからこれ見てどうのは出来んとおもう

659 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 12:43:19.70 ID:pIjvEGl50.net
日本はライトゲーマー多すぎて数少ないPCゲーマーですらもパッド勢多いから
パッドがマウキーボコるチート設定じゃないと流行らん

660 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 12:43:52.02 ID:h6mAyAmv0.net
apexは今のランクマが屈指の糞マップなのも相まって終わってる
運営もわかってるのか毎週イベントとかトチ狂ったことやってるし

661 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 12:44:04.51 ID:DnAb+fU30.net
>>648
バティストの窓と同じで退避が一番良い気がする

662 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 12:44:18.77 ID:1832ifvF0.net
>>657
ただ回避されまくってると「虫かご入れられまくってるぞお前、マッチング遅いのはそのせいやからな」みたいな警告出るよな

663 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 12:44:34.95 ID:m71hex8w0.net
モイラの金メダル自慢が出ないだけでだいぶ良くなったろ

664 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 12:45:01.51 ID:kN5hiL3Ad.net
ダメージヒール量表示の何がクソって前で戦闘してる中1人ペイロード押したり環境使って上手く相手コントロールしたり見たいな勝つ為に必要な動きが反映されず仕事して無い認定される所だわ

665 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 12:45:38.88 ID:1832ifvF0.net
>>664
やはりオンファイア復活は必定

666 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 12:45:51.26 ID:qAEbc1qfa.net
>>653
>>657
とりあえず指示くらいなら大丈夫かな
熱くなって暴言にまでならなければ

667 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 12:46:31.86 ID:/VR/VHf70.net
twitch視聴者早くも2万人かよ落ちぶれんのはえーな

668 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 12:46:36.92 ID:ORhkoeweH.net
狐がいないと試合にならないからなぁ
ダメージ出したい奴らのお遊戯会つまらん

669 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 12:46:38.03 ID:Tm1dYtye0.net
オンファイア無くしたのはなんでなんだろな

670 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 12:46:56.17 ID:m71hex8w0.net
>>664
それで勝てれば別に文句言われないやろ
負けたらその勝つための行動とやらが判断ミスだったってことだし

671 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 12:47:08.96 ID:HxtHNdkj0.net
知らん人に指示されてもお前の実力はどうなの?ってなっちゃうわ

672 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 12:47:58.35 ID:K3+1Rl1ya.net
>>664
なんのゲームか忘れたけど拠点維持率とか車両確保率みたいな勝利条件に関わるデータ出してるやつもあったな

673 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 12:48:30.30 ID:99xw9173d.net
実際に数字小さい奴ってリプレイで見たら出来損ないのBOTみたいな動きしてたりするし

674 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 12:48:37.99 ID:1832ifvF0.net
>>669
誰が燃えてるかって話ですよ!

675 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 12:49:28.29 ID:qAEbc1qfa.net
>>671
ファラ出てんのにヒットスキャン出さず蹂躙されてたりスナイパーが暴れてるのに高台抑えに行ってくれないときとかは流石にね
上手い下手は言っても仕方ないから言わないけど

676 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 12:50:00.06 ID:75Exbd9k0.net
OW2遊べなくて手が震えてきた!!!ヴァロ戻るぞバーロー!

677 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 12:50:13.12 ID:Zoqj5Oqe0.net
男の子がみんなガンダム好きだと思うなよ!!

678 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 12:50:16.22 ID:DnAb+fU30.net
>>664
単純に見づらいから1の表示に戻してマッチ後にスコアボード見れるでよかったと思う

679 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 12:50:36.23 ID:x/bqNctMM.net
>>671
ぼろ負けしててもガラッと編成変えたら勝てる不思議なゲーム何んだよなぁ

680 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 12:50:56.85 ID:5piY8WcJd.net
正面からタンクペチペチw
あれw味方のdpsさんダメ低いっすねw

681 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 12:50:58.51 ID:/U26mWWVM.net
>>661
ULT使わないならそれしかないか
チョークに敷いてゴリ押したりするの強いね

682 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 12:51:01.76 ID:7oqbdkLsd.net
チャット打ってる暇あるなら撃てよwあーほらお前が撃ってりゃ倒せたあいつが復帰してきたよwww

683 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 12:51:54.24 ID:cJXY5pWP0.net
個人的にはULTの回数も表示欲しかったな
無駄にダメージだけ与えすぎて向こうのサポのULT回転率やべーとか
味方全然ULT使ってねーなとか

684 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 12:51:59.09 ID:8AwQUbv70.net
>>651
まとめ関係で荒れまくってそれを嫌った人らがしたらばに行ったぞ
したらばにスレ立ってからはしたらばの人らがこっちはヴァロラントのことを話すスレではありませんとか言って敵意剥き出し荒らしまくって機能停止に追い込んで結局みんなむこうでやるしかなくなった

685 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 12:52:23.06 ID:K3+1Rl1ya.net
>>675
それだけならピン刺しまくれよ暴言になるかもとか気にする必要性が皆無
従わないなら相応の雑魚とマッチしてるだけ

686 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 12:52:41.89 ID:kN5hiL3Ad.net
>>670
ヒールも届かないような敵リスポ前で味方4人がずっと戦闘
ヒーラー俺が1人でペイロードを進める
裏取り許して敵ダメージとタイマンになりキルされるたびニーヒー連呼する味方ダメージ
結果勝てたけどストレスはクソ程溜まったんだわ

687 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 12:56:29.71 ID:SbwceIOa0.net
不満があるならまずピン立てろよ、まぁ見てない奴多いけど

688 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 12:56:31.93 ID:6QoysH2A0.net
>>686
陽動作戦大成功やん
良かったな

689 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 12:57:51.66 ID:qAEbc1qfa.net
>>685
ピン指すのもチャット打つのも自由でしょ?

690 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 12:58:41.52 ID:K3+1Rl1ya.net
>>689
チャットはオフにされてる可能性のほうが高いんだからまずピン使え

691 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 12:58:42.12 ID:oA1Tseap0.net
バトロワブームにも乗らず6年OWやってた奴らはやっぱ変わってるというか
よほどぶっ刺さったのか

692 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 12:59:27.50 ID:qAEbc1qfa.net
>>690
どっちも使えばいいでしょ
はい解決

693 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 12:59:47.35 ID:Tm1dYtye0.net
チャットやゲーム外でバトルロイヤル繰り広げてんだろ

694 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 13:00:44.87 ID:rPPNUkog0.net
神ゲー出来ないと思ったらメンテかよ

695 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 13:01:34.93 ID:1832ifvF0.net
あと戦績を非表示デフォなのは相変わらずなの?
ピック合わせしたいから皆の戦績見たいわ相変わらず

696 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 13:01:52.70 ID:DnAb+fU30.net
>>691
豆粒みたいな敵を探すのが辛くてやめた

697 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 13:02:38.83 ID:i8KRE4wK0.net
ブラジルの貧民街みたいなマップのファラめっちゃ強くないか?狭い上に建物が多すぎるわ

698 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 13:04:54.07 ID:wgCSgvYr0.net
>>691
俺にとってはOWのほうが中毒性が高いな。
エペやヴァロもやったけどなんかテンポが合わん。
アイテム漁りや死んだあとに味方が全滅するまで見てるってのが駄目だったのかもしれん

699 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 13:05:24.07 ID:cJXY5pWP0.net
>>697
俺逆なんやけど
相手にファラいたら建物の中に入って戦うわ
射線切るために

700 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 13:07:30.24 ID:OdwMYKNm0.net
>>699
屋内入ったら上ほとんど見れないじゃん

701 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 13:09:38.87 ID:oA1Tseap0.net
単純に今やって楽しかったかどうかだけだろ
ガンエボがシューターに認められたのも楽しさがあったからだし
案件でやってその後平常営業で一度もやらないゲームなんていっぱいあるし

702 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 13:10:09.88 ID:IsTEQoHh0.net
ゲンジとキリコのイチャつき会話草
昔おかっぱ頭がどうしたとか写真まだあるぜとか(///)

703 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 13:11:39.62 ID:U+9EMlJep.net
ソジョーンつよすぎねえかこいつ
ソルジャー ハンゾーアッシュのいいとこどりじゃん

704 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 13:11:51.50 ID:1832ifvF0.net
>>702
ハメ撮りかよ
汚いな、さすが忍者きたない

705 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 13:13:55.31 ID:yvNrzv51p.net
nicoプロだからめっちゃイキリ出してんじゃんw
YouTuberとたいしてレート変わらんのに
というかYouTuber勢がT500常連なのが異常か?

706 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 13:15:09.37 ID:GwWH0ypdr.net
TF3がやりたい
タイタンがフォールするほうでもいいから大人数でやりたい
ヴァロやシージみたいな死んだら終わりルールもバトロワはうんざり
BFはサイコロが無能すぎて駄目

707 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 13:17:58.85 ID:l0G7puo5d.net
AIMやばいやつがソジョーン握ったら止める方法ないからゲーム崩壊するね

708 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 13:18:25.52 ID:Jm1wRkxY0.net
TQQとかイケメンだからOWに拘って無かったらもっと伸びてたんだろうな

709 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 13:18:32.65 ID:oA1Tseap0.net
しかしタンクに思ったよりハルトがいるな
この仕様ならダイブ型以外見ないような酷い状況になりそうなもんだが
やっぱOWのタンクといえばハルトなイメージがあるからか

710 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 13:19:04.29 ID:c2LBWV5v0.net
>>706
つまりbattlebitだな

711 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 13:20:24.21 ID:U+9EMlJep.net
ソジョーンのせいでソルジャー とかアッシュとかピックする価値ないじゃんコレ
特にスラの異常機動力とクールタイムの短さはやりすぎ

712 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 13:21:36.91 ID:0xX8fuw+0.net
リーパーのカウンターすら出来なくなったマクリーのがピックする価値ないよ

713 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 13:23:24.59 ID:swLvLDhw0.net
そもそもマクリーの役割とはなんぞやと

714 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 13:23:31.94 ID:kN5hiL3Ad.net
>>709
分かりやすく大柄でゴツい鎧着てるしどう見てもこれぞタンクな技してるから誰もがこれをタンクのデフォルトだと思うわ

715 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 13:23:37.64 ID:awW+QxtF0.net
セクハラおじさんのスタンなんで取られちゃったん。スタンからの昏睡レイプを連想させて不謹慎だからか?

716 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 13:23:51.17 ID:m71hex8w0.net
なんでソジョーンはえっちにしなかったんだ、、、、、

717 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 13:24:53.10 ID:GwWH0ypdr.net
CCないマクリーになんか価値あるんか?
ソジョーンでよくね?

718 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 13:24:53.34 ID:x/bqNctMM.net
シグマにずっとナノブー付けるアナはサイコパス

719 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 13:26:47.70 ID:U+9EMlJep.net
セクハラマンとソジョーンとかほんとに同じゲームのキャラか?ってくらい性能違って笑うわ
プラバンあってもまだソジョーンのが強いだろ

720 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 13:27:23.72 ID:OdwMYKNm0.net
ソジョーンって範囲持続ダメージという(エリア制圧)
メイちゃんのUltに近いものを通常スキルで持っていて
ワンパンキルすら出来るスキルもある時点で
OWでは基本あってはいけないスキルばかりなので
普通はリワークしなければいけないキャラ

721 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 13:29:14.11 ID:8AwQUbv70.net
ソジョーンのスラジャンとモイラのフェードジャンプはバグみたいな挙動してるよな
使っててめちゃくちゃ気持ちいいけどこういう動きできるのはハムだけでいい気もする

722 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 13:29:25.21 ID:pIjvEGl50.net
フラバンそんなに不評だったか?
トレーサー爆弾につけても無意味だしこのセクハラジジイどうすんだ

723 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 13:29:37.53 ID:Ap2+diCN0.net
ソジョーン玉に閉じ込められてるハルトよく見る

724 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 13:30:18.79 ID:oA1Tseap0.net
キャラの顔出されても誰だかわかんねって
特に男キャラ
カーソル合わせたら名前も出るくらいしてくれんかね

725 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 13:30:21.73 ID:awW+QxtF0.net
>>718
離してくれぇぇぇぇえ!!!!!!!ってナノ付けられた時のセリフ?あれめっちゃうるさくてビビる

726 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 13:30:38.62 ID:h1iLsxlK0.net
義手からロープ出して拘束するか抱き着けばいいよマクリーおじさんは

727 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 13:30:46.87 ID:Jm1wRkxY0.net
CC無くしたのってタンク1にした関係でタンクがCCで即死させられるのを防ぐ為じゃないの

728 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 13:30:53.80 ID:U+9EMlJep.net
ボムの異常な持続
ヒットスキャンでワンパン
ダイブされてもトレゲンから余裕で逃げれる機動力

特にスラはクールタイム長くしないとやばい、やりすぎ

729 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 13:30:54.32 ID:JHPtJGgW0.net
もう入れるな
ソジョーンは武器の使い勝手がUTっぽくて良い

730 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 13:30:55.28 ID:swLvLDhw0.net
トレゲンが気持ちよくなれないゲームはダメだからな
ブリギッテもマクリーももがないと許されない

731 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 13:31:32.08 ID:YCf0+Yr70.net
>>727
その対策のために状態異常回復なんて出したんじゃないんですか?って感じだけどな

732 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 13:33:50.66 ID:8AwQUbv70.net
ナノブシグマはガチキチの側面見れるのすごく嬉しいからこのまま残ってほしい
ソルジャーは新規ボイスの方が好きだけど残ってる前のボイスと声質違いすぎるのどうにかしてほしい

733 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 13:35:05.32 ID:4ykNLTS+a.net
タンクとサポにCC無効のアビつけたら良かったんちゃうんか

734 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 13:36:21.87 ID:4ykNLTS+a.net
>>716
褐色テカテカ義足がえっちだろうが!!

735 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 13:36:39.43 ID:m5f163g70.net
ブロンズ帯、ピン使ってるの俺だけ説すらある
バティストで何度ゲンジ、トレーサー、ハムスターのC9を防いだか

736 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 13:38:07.16 ID:k9LpzPhG0.net
このゲームスピードならccは要るわ
フラバンは戻してええやろ
ブリギッテのバッシュもダメージ5で距離も半分のスタン付きに戻せ

737 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 13:40:16.58 ID:OdwMYKNm0.net
bronze 5 to GM
はいもう悪用されてます

738 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 13:40:29.22 ID:oeY/Q7vu0.net
ランページの味方デバフを鈴で回復してる時が一番生を実感する

739 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 13:46:06.88 ID:FhHbtL3X0.net
タンクだけCC無効とかにしとけばいいだけなのにやらないんだよなー

740 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 13:47:31.16 ID:dgTmj4Te0.net
いま、急いで電話番号を準備中!

( '‘ω‘)ハァハァ

741 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 13:48:13.67 ID:990uaEVp0.net
タンク2に戻せ
話はそれからだ

742 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 13:49:37.98 ID:oA1Tseap0.net
右クリのリコイル完璧エイム神ならげきつよなんじゃないの
知らんけど

743 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 13:50:27.06 ID:66gfgi5I0.net
ハルトやD.Vaの良いところは攻撃を受けても敵のゲージ吸収にならないところで
ホッグの悪いところでもあるんだけど
このへんどうなんやろな
2タンクならともかく1タンクでホッグを採用する価値が分からん
クイーンはタンクでありながら判定が細いので他よりは利点がある

744 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 13:51:41.56 ID:ORhkoeweH.net
ソチャンは韓国人?こいつ強すぎるな

745 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 13:51:51.91 ID:66gfgi5I0.net
オンファイア無いからメイちゃんが「火がついた!…」ってコメントする時に違和感あるよ

746 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 13:54:24.43 ID:4N7LMEnR0.net
>>745
体力の横にあるアイコンは燃えてるから・・・

747 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 13:54:57.13 ID:oA1Tseap0.net
〜to〜は配信者の人気コンテンツではあるから仕方ない
一般人なら暇やねって感じ

748 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 13:59:34.90 ID:INiOvviwa.net
フラバンが元に戻る事は無いんだろがファニングはちゃんと存在意義を持たせてくれ

749 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 14:01:27.04 ID:QXm6dXRea.net
ホッグは1ではサブタンクとして価値があるメタの時期は存在してたけどタンクだとホッグ選ぶ価値なくない?
dpsあたりにロール変更した方がいいのでは?

750 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 14:04:10.10 ID:hrx+R++F0.net
ソルジャー76がゲイなの知って驚きだったけど
正直どういう男が好きなのかは気になる
やっぱ元同僚のリーパー辺りがしっくりくる気はする
元恋人が敵ってよくある設定だしね
うほーだな

751 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 14:05:09.20 ID:66gfgi5I0.net
ソルジャーの短編でソルジャーの元旦那の写真あっただろ、見てこいよ

752 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 14:07:01.60 ID:hrx+R++F0.net
>>751
短編あるのか!見てくるわ

753 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 14:08:00.60 ID:4ykNLTS+a.net
ホッグが輝くのはロール自由のアーケードでサブタンクやってるときかな
人減ったのもあって引っ掛けたらワンパンがマジで強い

754 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 14:08:46.68 ID:pIjvEGl50.net
豚はタンクの耐久あがったからタンク狩りどころか相手タンクに何も出来ない
タンクゲーで相手タンクから逃げてあの足で200族狩りのお散歩とか論外

755 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 14:09:27.84 ID:m71hex8w0.net
>>715
おーい鯖あいたぞ
入ってこいよ
マッチングしねえぞ

756 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 14:09:42.01 ID:m71hex8w0.net
アンカはミスw

757 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 14:10:21.50 ID:qa516YO30.net
オンファイア復活してほしいよな~

758 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 14:10:32.20 ID:oA1Tseap0.net
タンク1にした場合サブタンの奴らの居場所が無くなるのなんて小学生でも分かるのに
産廃になってるキャラがいる時点でアイディアだけで突っ走ったんちゃうかと呆れる

759 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 14:10:46.06 ID:hrx+R++F0.net
ソルジャーの旦那普通に金髪イケメンだったな
ソルジャーは金髪に弱い女の子だったんだなぁ・・・
尊いぜ

760 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 14:12:21.75 ID:66gfgi5I0.net
>>752
https://bnetcmsus-a.akamaihd.net/cms/gallery/0EWXTO80MWWY1546818811744.pdf

写真にはもう一人写っている。カジュアルな、黒いボタンアップシャツを着た黒髪の
男性。ジャックはその肩に腕を回している。


アナは漏らした。
「今も彼のためにロウソクを灯しているのか?」




ヴィンセントのロウソクを灯したい!
あとすまんソルジャー(男)とヴィンセント(男)は結婚→OWのため離婚って流れだと思ってたけどそこまで書かれてなかったわ
普通に恋人か

761 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 14:13:24.18 ID:66gfgi5I0.net
>>759
金髪の男がソルジャーで黒髪の方がヴィンセント(恋人)や

762 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 14:13:24.43 ID:e3/pUeNL0.net
>>758
ザリアはリワークで最強クラスのキャラになってるし単に調整する気があったかどうかじゃねーの
ホッグは放置でJQはオーバーナーフで死亡したってだけの印象

763 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 14:13:56.50 ID:f3rwuPUa0.net
毎回二人くらい落ちてるんだけど鯖調子悪いの?

764 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 14:14:46.91 ID:66gfgi5I0.net
ホッグで前線維持できるん?

765 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 14:15:19.19 ID:hrx+R++F0.net
>>761
黒い方が恋人かw
白髪だからどっちだかわからんかったわ・・・
黒髪が好きな女の子だったのか・・・
尊い・・・外国人黒髪好きなんだなやっぱ

766 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 14:15:58.62 ID:oeY/Q7vu0.net
オンファイアは復活するっていってんだろ

767 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 14:16:05.87 ID:tWpR4yQlp.net
豚は相手のタンク釣って戦線グッチャグチャにするのが仕事だけど敵にアナがいるとなーんもできん

768 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 14:17:45.39 ID:66gfgi5I0.net
>アナは無意識のうちに、左手の、かつて指輪のあった場所を親
>指でさすっていた。
>「少なくとも、お前とガブには家族がいる」
>それきり、二人はしばらく口を開かなかった

アナは離婚?死別?済でガブリエル(リーパー)も家族持ちなんだな何か家族持ち多いな
ホッグも家族持ちだったろ確か娘が死んだんじゃなかったか

>「そなたの頭にあったのはガブリエルであって、私ではなかろう」
>とアナ。
>「ラインハルトかもしれないぞ」
>ジャックはニヤリと笑みを浮かべた。
>「恐ろしいことを言わないでくれ」

このやり取り、ゲイである事をソルジャー69自身もネタにしてるだろw

769 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 14:18:15.15 ID:IsTEQoHh0.net
キツネラッシュに龍剣重ねたらやべえw
戦術核兵器だわこれ

770 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 14:19:36.69 ID:U+9EMlJep.net
つーか2出る前アースシャターは全範囲攻撃にしますとか言ってなかったっけ?
なんも変わってないやん

771 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 14:22:46.54 ID:wbqmpqss0.net
真面目にお前ら5v5どう感じてる?
ガンエボ以下のゲームになっちまったなってのが正直な感想なんだが

772 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 14:23:16.91 ID:6QoysH2A0.net
>>759
76の若かりし頃の金髪姿は普通にスキンでも見られるぞ

773 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 14:23:48.13 ID:iSTtZxXI0.net
野良だとマーシーよりキリコのが回復も支援も楽じゃね?
逃げスキルもあるし

774 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f355-kxt8 [222.150.178.246]):[ここ壊れてます] .net
>>770
それpveの話かもしれない

775 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0388-4Z45 [210.194.40.108]):[ここ壊れてます] .net
>>770
あれはPvEの宣伝だと思うよ

776 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3fd-T8xW [160.237.155.48 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
ガンダムよりFateのサーヴァントでオーバーウォッチやりたい

777 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf85-vqPj [153.200.68.29]):[ここ壊れてます] .net
ガンエボのほうが面白い

778 :UnnamedPlayer (スププ Sd5f-bFVG [49.97.29.244]):[ここ壊れてます] .net
JQは野良の奴らがナイフ当てなさすぎだなあのAIMさえできたら強化版豚になる

779 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5354-QUX3 [60.67.189.221]):[ここ壊れてます] .net
ガンエボおもろいけど過疎りすぎてゴールドでニュータイプと当たるからやりたくない

780 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa97-yx3G [106.128.44.135]):[ここ壊れてます] .net
>>771
別につまらなくはないけど、もっと変化が欲しかったなといった感想だわ
復帰したけど、やっぱ長くは続かないわ
ガンエボはゲーム自体は面白いけど、バンナムって時点で拝金運営にしかならんから-100点で論外だな

781 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 14:31:30.23 ID:m5f163g70.net
ナイフで引っ張ったやつ斧で斬りつけるとき、エルデンリングのボスになったような気分になる

782 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 14:32:19.35 ID:oeY/Q7vu0.net
ガンエボの方が面白いとか言ってるやつは課金してエクシアかドズルザクで気持ちよくなってるだけだろ

お前が面白いだけでゲームバランスが終わってんだよ

783 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 14:32:27.32 ID:RDgeutZY0.net
全くマッチングしないんだけどお前らどこにいるの?

784 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 14:32:33.39 ID:3E5Sh4ld0.net
ソンブラでずっとヒーラー狩りするのおもろすぎる

785 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 14:33:08.45 ID:U+9EMlJep.net
ああpveの話なのか。理解

786 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 14:34:32.29 ID:pMI5kVFAa.net
ガンエボどうこうの前になんかOWはOWだなって感じだわ

結局日本じゃ1人の責任重くて流行らんやろコレ

787 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 14:34:59.76 ID:O6WuVOYQp.net
>>771
もっと劇的な変化があるかと思ったけど大して変わらんなって感想
ヒーラーだけプレイフィール悪くなってるのが個人的には気に入らん

788 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 14:35:31.24 ID:OdwMYKNm0.net
>>784
ソンブラでトレゲン狩りのが面白い
あいつらアホだからリスポン地点から1人で飛び出すから
延々と狩り続けることが出来たりする

789 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 14:37:05.52 ID:HxtHNdkj0.net
ボイチャで発狂する奴に会いたいんだけどどうすればいいんだよ
ボイチャのチャンネル全部オンにすればいいのか?

790 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 14:38:23.93 ID:tdi7RORir.net
ジャンカークイーンのウルト、盾で無効化できるんだな

791 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 14:38:24.33 ID:m71hex8w0.net
>>789
レッキングボール使って
アナあたりにヒーラー何してんの?みたいに煽ると発狂するやついて面白いぞw

792 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 14:40:16.83 ID:YCf0+Yr70.net
ナチュラルにトロール勧めるのやめろ

793 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 14:40:45.16 ID:IsTEQoHh0.net
Twitchのガンエボさんはマリオ64以下の視聴数(哀

794 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 14:42:18.29 ID:m71hex8w0.net
一戦ごとにイライラしてバトルパス80前に挫折しそうだわ
よくみんなこれメンタルもつよな

795 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 14:42:25.20 ID:oeY/Q7vu0.net
マリオ64のRTA界隈また賑わってきたからな

796 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 14:42:59.74 ID:QXm6dXRea.net
俺はとにかく人戻ってマトモにマッチングするようになってくれ
って感じだから満足してる

797 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 14:44:41.61 ID:jiaWtUAjd.net
アナアッシュウィドウのスコープ倍率わかる人いません?調べても全然出てこない

798 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 14:46:26.10 ID:OdwMYKNm0.net
>>796
俺は早く新規とエンジョイ勢とスマーフが萎えて居なくなってくれたほうがいい

799 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 14:46:48.95 ID:Jm1wRkxY0.net
ツイッチの視聴者数はOW2も2日で12万人まで減ってるから人の事笑えないかもしれないぞ

800 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 14:49:59.37 ID:QXm6dXRea.net
>>798
じゃあAI戦でもしてろ

801 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 14:50:15.04 ID:OdwMYKNm0.net
>>799
1週間もすれば5千人くらいになるよ

802 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 14:50:41.50 ID:/h4dNfTy0.net
>>799
βは1日で9割消えたからノーダメだぞ

803 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 14:51:53.31 ID:x/bqNctMM.net
お前ら無料でこの神ゲーが遊べて幸せだろ☺

804 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 14:56:18.73 ID:qzx0GvE3d.net
>>799
さっき5万人だったぞ

805 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 14:57:18.50 ID:2Ix1mzfWr.net
フレックスにしてるのに10分待たされるとか終わってんだろ

806 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 14:57:22.79 ID:ORhkoeweH.net
日本語ネームだとダメだな
AFK韓国人だらけだ

807 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 14:57:29.11 ID:zPccVBJLp.net
>>378
DOTA2はWarCraft3のヒーローに乗っかったmod派生で商売しようとした結果だから

808 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 14:59:57.87 ID:oA1Tseap0.net
アナとアッシュの声交換してくれ!

809 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 15:00:26.56 ID:ptGOwtnfd.net
ガンエボのこと言えるほどバランスいいかと言われると

810 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 15:01:51.71 ID:Ap2+diCN0.net
ゲームに選ばれないだけで2cpMAP残ってるんだな

811 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 15:02:32.90 ID:joUWg+gVa.net
ガンダムも1週間くらいは万だったろ
CODも減ってるし、FIFAも半減してるしな
視聴者で語るとLOLはいつでもトップクラスですげぇよな

812 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 15:03:15.00 ID:A0oTqnzJa.net
マクリーはマジでフラバンに戻していいだろ

813 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 15:03:23.79 ID:faUW3oxb0.net
まだ15時とはいえクイックDPS待ち9分経過で草 やっぱりいつも通りだな

814 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 15:04:10.06 ID:c/ka3Kjhd.net
ランク怖いからアンランクばっかやってるけどこれもしかしてマッチングガバガバ?
圧勝か大敗しかないんだけどランク行ったほうがマシ?

815 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 15:05:38.33 ID:QXm6dXRea.net
ガバガバだぞ
ただ最低限完全初心者と経験者は分けられてるっぽいが

816 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 15:06:47.70 ID:6rG3xVCZ0.net
クソエイムすぎてファラとエコー撃ち落とせないの草
味方のdpsは撃つ気すらなくて草
俺もファラで対抗するしかなかったわ

817 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 15:07:08.43 ID:qzx0GvE3d.net
>>812
あれがないからギリ新作感あるのに

818 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 15:13:31.68 ID:En3UbAJF0.net
結局2と言いつつver2.0だから
過去キャラの能力や相性覚えてる人にすぐ追いつけるわけもなく
アンロックしつつキャラ使って能力とクセを覚えていって、対面したらそれを意識できるようにする
という、全アンロックまでがチュートリアルですって感じ、dbdに似てるな

819 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 15:14:06.16 ID:1LHLdeMM0.net
なんかマッチせん
気づいたらクイックで20分待ちなんだが

820 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 15:16:18.11 ID:oA1Tseap0.net
シンメトラなんじゃこりゃ
強みが分からない

821 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 15:18:59.34 ID:dgTmj4Te0.net
昔、World of Warcraft や OW1 をやっていて、
OW1は数時間ほどプレイしてちょっとだけ箱などをドロップした状態。
そのままで引退して、ずっとBattle.net は放置してる。

ひさびさにBattle.net をインストールしたんだけど
この場合って… OW2 を…もうインストールして起動していいのか?
もうしばらく待って安定してから参加したほうがいい?
(アカウント情報統合とか電話番号とか
設定に不備があって後で面倒になるのは嫌や ( '‘ω‘)

822 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 15:19:38.59 ID:jFKr9Xv1p.net
前作経験者なんだけど壁越し透けて見える味方のシルエット前作仕様にできる?
青とか緑だと見にくくて仕方ないんだけど

823 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 15:21:48.88 ID:86OzdOJW0.net
100おま環だと思うんだけど
オプションからオーディオ設定でヘッドフォンを指定しているのにスピーカーから音が出て
しかも起動毎に設定が初期化されてしまうのですが何か解決法ないでしょうか?

824 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 15:22:44.73 ID:ekNMsCKod.net
ゲンジが多い今の環境ならマップによっちゃメトラ結構刺さるぞ
ゲンジが多くない環境なんて今まで無かったかもしれないけど

825 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 15:24:03.27 ID:oeY/Q7vu0.net
>>810
カスタムにないけどデータあんの?

826 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 15:26:08.91 ID:OdwMYKNm0.net
>>822
これすごい改悪点のひとつだね
敵の赤い輪郭もぼやけてるし

因みに前作仕様に出来るかは知らない

827 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 15:27:10.81 ID:VAff9XY30.net
了解って味方死んだりしたときに出す人よくいるけどなにが了解なのか初心者なんで分からない
ありがとうも負けてるときに言う人も多いしどっちも逆の意味で煽りに使ってるやつ?

828 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 15:28:45.53 ID:Ap2+diCN0.net
>>825
ユーザー自作モードみたいなやつでプレイできたよ

829 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 15:29:01.73 ID:ORhkoeweH.net
>>814
ランクも大敗しかないぞ
20敗するまでランクつかないからただの作業になっとる

830 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 15:29:19.23 ID:990uaEVp0.net
にしてももうちょっと何かOW1から進化させることできなかったのかよw

831 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 15:31:26.44 ID:oeY/Q7vu0.net
義務教育だろそんなの

832 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 15:31:27.91 ID:E9Q6Ykr+0.net
PVPのルール自体限られてるから結局はやる事は同じになるね

833 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 15:34:41.34 ID:OdwMYKNm0.net
>>830
開発途中のOW1レベルになってるしな

834 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 15:35:32.62 ID:iSTtZxXI0.net
キリコそんなに難しいか?マーシーとルシオの次ぐらいヒラの中じゃ簡単じゃね?

回復はエイム力いらないし攻撃にエイム力いるのは他キャラも同じじゃん

835 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 15:35:57.49 ID:Jm1wRkxY0.net
まあ正直過疎ってたから取り合えずマッチできる様にしてキャラ追加しましたってアプデだしな

836 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 15:36:18.26 ID:/h4dNfTy0.net
ジェフ「ごめんなさい間違ってました!!」→ULTを削除、無料化

2名乗らずこんだけで良かったのに

837 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 15:36:31.38 ID:ZfimhawZd.net
人間って単純だわね

838 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 15:37:06.30 ID:66gfgi5I0.net
>>820
面白い性能はしてる
ただ使いこなせるかというとチームでやる必要があるから無理だ
プリメならいけると思う
突然わけわかんないところに5人全員出てくるのウケるし

839 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 15:38:02.37 ID:oeY/Q7vu0.net
>>834
ダメージとヒールだけ見るとモイラに遥か及ばないからあれに並ぶくらい戦えるようになるには結構大変
じゃないとモイラでええってなる

840 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 15:38:06.38 ID:/VgcRvjB0.net
そう言えばow2の広告見ないね
無料だけだと訴えるポイントが弱いのかね
まあ2はPvEと無料化がセットだわな
2で簡単に進化できそうなところはチャット欄の同時翻訳とか?

841 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 15:38:40.69 ID:71YY+PUh0.net
DPS3でサポート1にはできなかったのか
それぐらいはしてほしかった

842 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 15:39:07.32 ID:BzosJn+U0.net
ペイロードの攻め側は車両の近くにいないと車両が進まないことを知らない初心者が多いな

843 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 15:39:17.35 ID:66gfgi5I0.net
サポ1だとマジでサポ奴隷だから
オフタンクならぬオフサポという考えを採用するのが良いわね

844 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 15:39:56.05 ID:/h4dNfTy0.net
>>840
黒人と白人とアジア人の強い女キャラを追加したっていう最大のセールスポイントあるぞ

845 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 15:40:09.03 ID:ZNTQ6xqrp.net
>>841
OW3でタンク1ダメージ2サポート1になるよ()

846 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 15:40:34.53 ID:oeY/Q7vu0.net
サブヒラがオフサポだろw

847 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 15:42:24.54 ID:66gfgi5I0.net
もう強い女キャラは飽きたしLGBTもうんざりだから
なんかもっと性癖歪ませるようなキャラ欲しいんだけど

スターフォックスのクリスタルとか
ゼルダのミドナみたいなさあ
そういうのがいるわけよ

848 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 15:44:14.29 ID:1lGkSZQGM.net
日本人キャラ3人もいるしここって反韓企業なのか?

849 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 15:44:42.31 ID:nxDsGk750.net
Dva居るから我慢しろ

850 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 15:44:51.64 ID:xdZlDD2t0.net
もう回復もできるDPSにしたらみんなハッピーなんじゃね

851 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 15:45:36.03 ID:hrx+R++F0.net
>>847
クリスタル「性的搾取やめてください、気持ち悪いです」

852 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 15:46:02.35 ID:66gfgi5I0.net
D.Vaいるでしょ
しかし彼らは名前順にやたらとこだわるから
LoLではわざわざAri→Ahriになったし
D.vaも名前最上位になっている
KoreanがJapanの下にあるのは許せないという文化は汲んでいるようだな

853 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 15:46:39.53 ID:OdwMYKNm0.net
>>848
韓国のプレイヤーはそんなの全然気にしてないのに
反韓とか言い出すお前みたいのがいるのがOWにとっては
一番の害悪なんだよ

854 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 15:47:32.46 ID:oA1Tseap0.net
モイラの黒弾適当に投げてるだけで敵死んでくけど
上に行けば行くほど通用しなそう

855 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 15:47:35.56 ID:66gfgi5I0.net
>>850
ほらヒーラーってヒールばかりさせるとみんな怒り始めるじゃん
結局「殴ったら回復出来る」とか「殴りながら回復出来る」とかそういうのが好まれるわけよ

FF14のヒーラーなんてずっと攻撃ボタンを押して間に回復アビリティを使うのだらけだよ

856 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 15:48:24.14 ID:66gfgi5I0.net
俺も20年ぐらい前は反韓・反中だったけど、
最近は韓国や中国に好意的になってきたわ
というか日本がなんかもうダメねって感じ

857 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 15:48:43.20 ID:HxtHNdkj0.net
ネトウヨきっしょ

858 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 15:48:43.35 ID:0WBbcyGQM.net
やっぱブリギッテ師匠ルシオは神だわ

859 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 15:49:45.08 ID:Jm1wRkxY0.net
日本に来れたりゲームできる様な韓国人は親日も多いからな

860 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 15:49:51.59 ID:ORhkoeweH.net
ソ・ジヨンやっぱ弱すぎw
韓国人キャラはダメだな

861 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 15:50:02.78 ID:m71hex8w0.net
日本という国が本当にロクでもない国だってのは山上が証明してくれたからな

862 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 15:50:44.34 ID:xjhxWHBJM.net
韓国嫌いってのはまだ分かるけど韓国人嫌いは理解できん

863 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 15:51:12.55 ID:l29sWQ3Q0.net
しょうもない流れになってきたな

864 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 15:51:48.01 ID:6QoysH2A0.net
でもDvaかわいいじゃん

865 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 15:52:22.00 ID:6C6mKfne0.net
ザリアとソンブラ強すぎ

866 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 15:52:23.43 ID:AOie6EZzp.net
かわいいは正義だからな

867 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 15:53:26.38 ID:66gfgi5I0.net
ヴァロラントのジェットみたいなの沢山出して「忍者と言えば韓国だよね」「侍と言えば韓国だよね」
という方向性じゃないなら良いや

D.Vaはプロゲーマー&韓流アイドルの特徴捉えてていいと思う

868 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 15:53:33.47 ID:86OzdOJW0.net
マーシーで一生タンクにくっ付いてヒール付与して攻撃する時はダメブ載せるようにしてるんだけど
これってキャラによってはかなりダメな行為なんかな?ラインハルト氏に他にヒール回してって結構強い語気で怒られてしまった

869 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 15:53:40.45 ID:4N7LMEnR0.net
>>862
中身がない人間ほどナショナリズムやレイシストに嵌るんや

870 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 15:54:08.23 ID:blr/HIJ2p.net
シコれりゃ何でも良いんだよ!

871 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 15:55:42.84 ID:66gfgi5I0.net
>>868
ハルト氏、盾あるじゃん

872 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 15:56:28.64 ID:Jm1wRkxY0.net
>>867
riotはfakerに頭が上がらないから韓国贔屓もしゃーない気がする

873 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 15:56:53.05 ID:6QoysH2A0.net
>>868
ハルトが全然削れてない時にもずっと黄色ビーム粘着してたなら無駄だと思う

874 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 15:57:43.26 ID:theyWS570.net
>>868
自分も始めたばっかりだから間違ってるかもだけど
ラインハルトは盾貼ってる間DPSがダメージだすって感じだから
盾のときはDPSにブーストしてあげるといいと思う
あとマーシーはシフトの移動がCD短いから周りみてHP減ってるのに回復してくといいと思う

875 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 15:57:59.36 ID:oA1Tseap0.net
訴状いいと思ったけどウルトもエイムいるんか・・・
ガッチガチのエイムキャラやな

876 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 15:58:45.11 ID:SgWltZxla.net
>>868
マーシーの強みってダメージブーストと小回り効くヒールだからむしろDPSにベッタリなくらいじゃないの

877 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 15:58:57.90 ID:OdwMYKNm0.net
>>868
ハルトがくっついていてほしいときって
ハンマー振りながら前出て押すときが基本で
マーシーは周りの他のプレイヤーのライフを常に確認して
GAで飛び回ってチームの健康維持をするのが基本かな
で、撃ち合いしてる人にはヒールとダメブを必要なときに切り替えて
という事を求められるんだけど新規には難しいのは分かる

878 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 15:59:00.71 ID:FhHbtL3X0.net
ハルトがストライク撃つ時や殴れる環境ならダメブすればいい。
今はゲンジにくっついてくるマーシーが多い(強い奴に寄生するのが仕事)

879 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 15:59:05.68 ID:66gfgi5I0.net
韓国と言えば
強みは半導体・プロゲーマー・女アイドル(Kpop)・アーチェリー・焼肉・学歴競争社会って感じだけど

電子系ガリ勉のイメージはApexのクリプトが受け継いでるし
OWはプロゲーマー女アイドルのDVaがいる
ジェットは「どこが韓国…?」ってなるんだよな、クナイ投げたら忍者じゃん…

880 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 15:59:44.56 ID:66gfgi5I0.net
マーシー、ヒーラー奴隷の癖に何で他プレイヤーの事「しもべ」とか言ってんの?サイコパス?

881 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 16:01:19.20 ID:xjhxWHBJM.net
そういや2じゃファラマ見ないけど普通に強いんじゃなかろうか

882 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 16:02:12.84 ID:4N7LMEnR0.net
マーシーは初心者向けなのは確かだけど拘ると結構難しいヒーローよな

883 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 16:02:15.38 ID:66gfgi5I0.net
結構無双してるぞファラマ
ファラマ出されてもヒットスキャン出さないか出しても落とすだけの技量が無いDPSだらけだから無双余裕っすわファラマ

884 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 16:02:19.03 ID:oA1Tseap0.net
マーシーがいると生存力がダンチだわ
その人がうまいだけなのかは分からん

885 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 16:04:54.17 ID:SwEgR7QB0.net
マーシーは味方が構成というか立ち位置考えてくれないといけないのも難しい

886 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 16:06:36.46 ID:66gfgi5I0.net
フロックで抜かれる時が一番イラっとする

887 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 16:06:38.73 ID:OdwMYKNm0.net
>>883
なんかファラヒットボックス小さくなってない?
あとソルがほんとにヒットスキャンなのか?って思うくらい
え?!なんでこれ当たってないの?!ってのが増えたんだけど

888 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 16:07:28.18 ID:7H5UsouV0.net
リーパーマーシーで数人通してひたすらリスキルするのやめてください

889 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 16:10:09.12 ID:66gfgi5I0.net
>>887
俺も久々だから分からん腕がなまっただけかもしれん
これ最近流行りのロールバック式か知らんけどロールバック式ならこっちの画面で当たってりゃ当たってると認定して貰えるんだが

他人のキルカメラ見てると、
やっぱ自分の思ってる動きと相手画面で動いてる動き、結構違いがあるんだよな
なんで今の動きで死ぬんだよと思って相手画面見たらだいぶゆっくりした動きしてたわ

890 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 16:12:03.16 ID:u2jAL4wva.net
俺がファラ出したらソジョーンに分からせられる

891 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 16:14:19.86 ID:oeY/Q7vu0.net
コロッセオはマーシー出す
アナ無理やあそこ

892 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 16:15:21.20 ID:aVlziKcWd.net
OW初心者だがマーシーしてたら勝った時やたら推薦とフレリク来るんだけど怖いわこのゲーム
それとも俺の心が荒んでいるだけなのか?
あれらが全部煽りにしか感じなくなってしまった…

893 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 16:15:56.73 ID:uaPpdQXu0.net
ソジョーンって韓国人と黒人のハーフ?

894 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 16:16:41.08 ID:66gfgi5I0.net
このゲームはフレリク→トークで文句が基本だからな、その予感は正しい
あと仲良くなったと思っても1戦でもポカすると「うまいと思ったけどやっぱゴミだったわ」
みたいな事を平気で言われるからな、覚悟しとけよ

895 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 16:16:41.09 ID:KzwZoAw6d.net
すまん、日本人最速でマスター行っていいか?

896 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 16:17:10.50 ID:6QoysH2A0.net
>>892
基本的にそういうのはポジティブな反応だってのが大半だから気にすんな
みんな君に感謝してるんやで

897 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 16:17:16.65 ID:FS5P9Sth0.net
>>892
半分はあってるからな
ゲーム外でも読み合っていけ

898 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 16:18:18.36 ID:l0G7puo5d.net
2のエイム妙に難しいからkovaakで鍛え直してるわ

899 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 16:18:19.35 ID:xdZlDD2t0.net
フレリクは黙ってブロックする俺はぼっち

900 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 16:18:41.31 ID:j1e2iCjk0.net
>>892
これからも俺の奴隷役たのむぞってことだから気をつけろ

901 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 16:18:45.45 ID:OdwMYKNm0.net
>>889
そうゆうのがあるのか
横向いてエイムしてるハンゾーにアナでスナイプしてたら
3発撃って全弾外れて、どこ撃てば良いんだよ!って思ったしなぁ

>>891
プッシュは完全スノーボールだから
サポートは何出してもきついわ

902 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 16:20:21.58 ID:wgCSgvYr0.net
リスポ基地前に敵がたむろし、味方がバラバラに出て行って各個撃破状態になっているときの打開策は2つ。
エイムに自信があるんなら敵サポ特にマーシから殺していく。たとえ相打ちになってもリスポ時間の差で一人ずつ殺せる。

エイムに自信が無かったり、自分がサポだった場合はトレーサーやモイラで裏口から出て、ポイントを踏みに行く。敵もポイントに戻らざるを得ないので、その隙に他のチームメンバーも出てこれるようになる。

903 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 16:23:20.25 ID:4Uu0IgUT0.net
マッチ改善された 神ゲー

904 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 16:23:50.99 ID:6cr3PJAs0.net
プッシュは仕様とかセオリーがまだよく分からないわ
ロボットは1人で最大速度だから複数人で押す必要ない
相手のリス側に押すゲームだから勝ってる時は
あえてロボットに触らないで相手を待ち構えるのも有り
チェックポイントに到達するとリス位置が変わる?
最後に到達した距離までだったらロボは走ってくれる

俺が知ってるのこれくらい

905 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 16:24:11.05 ID:aVlziKcWd.net
>>896
そうであってほしいが…

>>897
>>900
そのぐらいの感じ方でいいよな多分
ソロで色んな対人ゲーやってきたから温かい交流みたいなのは無いと思っとる

906 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 16:24:42.39 ID:xdZlDD2t0.net
>>904
1人で最大速マジ?引っ付いてたわ

907 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 16:24:56.48 ID:66gfgi5I0.net
俺が敵のサポートを1人殺し、もう1人のサポートとも交戦してる間、
敵もまた俺の味方のサポートを殺してるのだ

908 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 16:26:23.32 ID:A6BF39to0.net
過疎ゲーすぎてマッチング長すぎやんけ

909 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 16:26:41.09 ID:OdwMYKNm0.net
>>907
そんなお前をソンブラで処す

910 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 16:27:05.82 ID:DnAb+fU30.net
>>908
まだみんな働いてるぞ

911 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 16:27:39.82 ID:66gfgi5I0.net
DPSでマッチング待つかと思ったら昨日からずっと朝3時ぐらいまで3分以内にマッチしてるぞ
本当に過疎なんか?昼は知らん

912 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 16:28:58.72 ID:QXm6dXRea.net
フレリクは知らんが推薦なんて皆ほぼ何も考えてないでとりあえずタンクかヒラかにやってるから煽りと受けとるほうがどうかしてるぞ
前のスレでも推薦を煽りと受け取ってる奴は馬鹿にされてた

913 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 16:31:13.90 ID:oqEczGz60.net
クイックって味方弱かったら抜けてもいいよな?とくにペナなさそうだし

914 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 16:32:13.79 ID:cre6N2Db0.net
もう1の過疎レベルに戻ってるやんけ
ガンエボは1分以内にマッチするしこっちのほうがいいな

915 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 16:33:41.76 ID:xdZlDD2t0.net
クイックはなにしてもいいぞ
マッチした瞬間敗けることだって多々ある

916 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 16:33:51.42 ID:OdwMYKNm0.net
>>912
回避リストのすぐ下がグループに招待とかだったと思うから
俺もたまに間違って押してしまうことがある

917 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 16:33:57.21 ID:66gfgi5I0.net
ゲームはじまったらすぐ戦闘だからもうちょいゆっくりしたいわ
俺は絵描いたり本読んだりしながらやりたいのに
すぐマッチするから何も出来ん 入ったら戦闘まで30秒とか短いしさ

918 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 16:35:40.16 ID:u2jAL4wva.net
まだ新規ちゃんが50勝済ませてなくてクイックにしか人おらんのやろ

919 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 16:35:57.95 ID:GTO8qjzCd.net
前シーズンはマスター下層にいたんだけど
認定って闇鍋?内部レート参照される?
ガンエボの認定がトラウマで野良でやるか迷ってる

920 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 16:37:35.39 ID:7H5UsouV0.net
>>917
レスしてる分を回せばもう少しゆっくり出来るのでは?w

921 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 16:38:29.33 ID:66gfgi5I0.net
>>920
今は労働中だしゲーム出来ん
労働終わったら5chはやらんわ

922 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 16:38:49.00 ID:wqYbedlL0.net
OW2からの新規なんているのだろうか
クイックでも初期スキンの人見ないんだが

923 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 16:39:41.27 ID:DsdxgrkK0.net
ソジョーンが処女ーン、なんつって

924 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 16:39:55.77 ID:9yPqQn110.net
ゴリアの極太レーザーむかつくからナーフしろよ俺が使うときだけ強くしろ

925 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 16:40:06.79 ID:66gfgi5I0.net
うまいゲンジ使い多すぎなんだよな
前作は滅多にいなかったけど今回はやたらと鬱陶しいわ存在が
なんでだ?マップのせいか5人PTのせいか?

926 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 16:40:46.97 ID:M4cq6YAud.net
ゴリラ🦍楽しい
スタンないだけでこんなに快適なんだな

927 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 16:41:10.95 ID:GTO8qjzCd.net
>>925
キャスディとブリギッテに聞いてみな

928 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 16:42:57.17 ID:SwEgR7QB0.net
>>922
2からの新規とPTやってるからかもしれんが、ほっこりする動きの初期スキンいくらでもいるぞ

929 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 16:43:02.23 ID:hYftJ+6Y0.net
オーバーウオッチ2から始めようと思ってる初心者です。
これって日本鯖実装される予定あるんですか?

930 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 16:43:23.23 ID:hrx+R++F0.net
確かにガンエボの方がマッチ早いね
ロールだとやっぱ人口多くてもおせーんだなと感じる
これは問題やね

931 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 16:44:17.86 ID:GTO8qjzCd.net
>>929
日本鯖ないんだっけ?ベータにはなかったgtk1があったような

932 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 16:44:40.67 ID:u2jAL4wva.net
ゲンジもトレーサーも止めるやつがいないからってイキイキし過ぎやろ
麻酔外したらアナちゃんのケツ穴ガバガバにされるわ

933 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 16:45:38.41 ID:66gfgi5I0.net
>>927
スタンの存在はあるかもしれんがそれにしても暴れすぎでは

934 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 16:46:28.82 ID:k9LpzPhG0.net
一人で100いきそうなガイおるやん

935 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 16:46:49.20 ID:/h4dNfTy0.net
そいつらを止められる同じぐらいスキルキャップあるヒーローなら納得するんだがブリギッテ出してゲームごと終わらせたのが鰤だからな

936 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 16:47:05.65 ID:y+QAzhA2d.net
昨日の夜はdpsロールで2~3分待ちだったし結構長いね

937 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 16:47:11.09 ID:M4cq6YAud.net
師匠がおるじゃろ?

938 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 16:47:17.30 ID:FhHbtL3X0.net
>>913
途中抜けは加算されてペナルティつくぞ。
警告出てそれでもやると10分反省タイム。

939 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 16:48:06.36 ID:TwkBWKMba.net
スマーフゲンジ参上!
初心者は天誅でござる!!

940 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 16:48:13.37 ID:M4cq6YAud.net
>>936
前作は1時間待ちだったのでセーフ

941 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 16:48:45.43 ID:66gfgi5I0.net
2-3分で長いってマジかよ…1戦10分以上かかるんだしそれぐらい普通じゃね?

942 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 16:48:46.34 ID:oeY/Q7vu0.net
>>914
こいつ共有NGでいいだろ

943 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 16:48:47.96 ID:6QoysH2A0.net
>>934
多分行く前にスレが終わる

944 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 16:49:13.29 ID:6QoysH2A0.net
>>942
ガンエボの方が面白いbotで草

945 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 16:50:26.26 ID:u2jAL4wva.net
OW2始める前にマッチングに10分試合8分のクソゲーやってたから3分とか爆速の部類やね

946 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 16:51:40.20 ID:66gfgi5I0.net
>>943
今のまま27投稿以上しないと100いかないのにこれで100行くペースだと思ってる人、
ヒール受けてる敵を殺せるかとかのDPS計算苦手そう

947 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 16:51:50.06 ID:TwkBWKMba.net
OW2もガンエボもやらずに対立煽りで楽しんでるやつ居るからな
ヒーローシューターに恨み持ちすぎだろ
相当辛いこと言われたんだろうな

948 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 16:52:40.21 ID:upBkoA6Ma.net
キャスディ上手い人ってマウスの持ち方運び方ってどうやってる?
試行錯誤した末、掌底をマウスパッドに固定して手首だけ動かすと比較的よく当たることに気づいた
腕動かしたら全く当たらなくて敵に煽られたわw
てかRazerの布マウスパッドが俺の手の平の皮膚削り取ってきて毎回ヒリヒリする
このマウスパッド結構いい値段したのになあ

949 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 16:52:51.24 ID:c2LBWV5v0.net
>>944
ガンエボスレにいないんだけどこいつ誰なんだ

950 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 16:53:34.38 ID:nHpP4kTU0.net
ガンエボもOW2も秒で飽きたんご、飽きたらネタプレイできる自由度が欲しいけろ

951 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 16:54:05.46 ID:5O3SkTSNd.net
ずっとやってる下手な新規オレでまだ45勝くらいだわ

952 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 16:54:09.70 ID:c2LBWV5v0.net
>>948
感度下げてアームカバーして腕でaimしろ

953 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 16:54:15.93 ID:zPccVBJLp.net
>>392
どうせ適正ランクに行きついて勝率50%に調整されるから待つのも待たないのも意味ないわ
綺麗な戦績しか残したくないなら勝手に1000時間unrankedプレイしてから行けばいいと思うが

954 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 16:54:29.33 ID:yDuVvsr00.net
クイックのオープンで遊んでると爆速マッチありがたいがガチの初心者とあたっちゃうな
サポで介護してるがそれでも申し訳なく感じる
プレイヤーアイコンがデフォのままなやつはほぼほぼ新規だろこれ

955 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 16:54:46.97 ID:Jm1wRkxY0.net
>>949
よくいる対立煽りでしょ

956 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 16:55:05.17 ID:66gfgi5I0.net
>>945
10分待ち8分試合でもまだ俺は良い方だと思うわw
待ち時間は5-10分ぐらいが俺は好き

>>948
日本人ならArtisanのパッド使えや

957 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 16:55:08.24 ID:6QoysH2A0.net
>>950
次スレの季節だぞ

958 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 16:55:58.79 ID:zPccVBJLp.net
>>949
「ガンエボ行くわ」 「ガンエボスレにいない」わろた
ジャップの泡沫タイトルは他のライバル腐せば自分のところに客がくると思ってるのかな

959 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 16:56:06.35 ID:HxtHNdkj0.net
やっぱ集合連打するやつってろくな奴いないな

960 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 16:56:44.54 ID:6QoysH2A0.net
>>958
単に対立煽り厨ってだけだと思うんですけど(指摘)

961 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 16:56:48.07 ID:66gfgi5I0.net
回復してくれボタンはすぐ押せる位置にあるけどお礼ボタンはショートカットに入れてない皆さん

962 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 16:57:30.37 ID:zPccVBJLp.net
ソンブラ前の数秒スキル封印ハックが好きだったんだけど、初心者増量キャンペーンでアホみたいにキルが取れるわ
新規の人は真後ろからハック受けるの慣れてないんだなスマヌ

963 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 16:59:13.56 ID:oeY/Q7vu0.net
お礼なんてキャラが勝手にするからいらねーだろ

964 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 17:00:03.47 ID:66gfgi5I0.net
ソンブラ敵にいて確かに鬱陶しいんだけどあんま貢献してない感じだった
防衛側で圧倒的勝ちゲーなら良いと思うが
ワープでヒュっと消えてくの本当に鬱陶しい、殺せない どうなってんだあれ
ワープ先へと向けて残像が残るようにして貰えないかな?

965 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 17:00:31.54 ID:XfUbB3Tud.net
新規で面白いって言ってくれてる人もかなりいるけど、既に初狩に殺されまくって萎えてる人がTwitterでは大半だな

966 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 17:00:34.82 ID:m5f163g70.net
プッシュのルシオつええ

967 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 17:02:02.63 ID:66gfgi5I0.net
「勝ちゲーは圧倒的に勝ちやすく、負けゲーはさっさと負けるようにする」デザインが大事なのは
昨今のゲーム傾向で明らかだから
攻守マップで攻側が一瞬で終わらせた場合にクソダル防衛を何分もするの本当に不毛だから
もうちょい何とかならんかなこれ

968 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 17:02:51.09 ID:5xETYN4a0.net
いうほど明らかか?

969 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 17:03:07.55 ID:OdwMYKNm0.net
挨拶は4、お礼は5、回復要求は設定無し

970 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 17:04:00.85 ID:5xETYN4a0.net
パッドはボタン足りんねん

971 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 17:05:35.98 ID:Jm1wRkxY0.net
パパパパパパパッドでFPS

972 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 17:06:10.58 ID:Sx5cfBQM0.net
パッドでOWとか正気とは思えないな

973 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 17:06:22.87 ID:hYftJ+6Y0.net
ガンエボが即シャキだったのは、日本鯖だからじゃない?
まだOW2は日本鯖がないんでしょ?

974 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 17:06:26.28 ID:akPbWw2g0.net
いまPCで2をプレイしてるんだけど
Switchの方でもアカウント登録したくて色々やってるんだけど

SwitchでPCと同じアカウントに接続する方法ってどうやるんだろう
あなたのアカウントを保護する必要とかでまた電話番号要求されるんだけど
既存のアカウントには接続無理なのかな?

975 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 17:06:30.28 ID:OyKTFDA10.net
>>970
ここPCアクション板ですよ

976 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 17:06:52.95 ID:BzosJn+U0.net
次スレはどうした

977 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 17:07:01.45 ID:66gfgi5I0.net
>>968
Dota系の理論がそのままFPSに当てはまるかは知らんが
少なくともRiotはLoLでそういうデータ見つけてて意図的にそうさせてるし
格ゲーみたいに読み合ったうえでワンサイドが短期的に起こるゲームでもない


というか5v3勝ち確の試合でボコってる時間が5分も続いたりとか
負け確試合をだらだらリスキルされたりの時間ってつまんないでしょ普通に

978 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 17:07:31.27 ID:66gfgi5I0.net
>>969
挨拶外して回復要求設定しましょうね~!

979 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 17:07:57.92 ID:hYftJ+6Y0.net
初心者です
何戦したらVC解放されますか???

980 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 17:08:05.91 ID:Ip1eBb+gp.net
次スレ立てるわ

981 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 17:08:19.02 ID:66gfgi5I0.net
このヒットスキャン重要なゲームでパッドでFPSする神経が分からん
Apexみたいに環境揃えてくれたりAIMアシストあるならともかくこのゲームないんでしょ?Aimアシスト

982 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 17:08:33.52 ID:OdwMYKNm0.net
>>978
必要性を感じないんだ

983 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 17:09:47.27 ID:Ip1eBb+gp.net
すまん規制食らってた

以下テンプレ

!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立てする場合「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を3行入れてワッチョイすること。
次スレは>>950 が、無理そうなら>>970 が立てる。

※前スレ
【FPS】Overwatch2 Part834
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1665069137/

984 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 17:09:52.84 ID:66gfgi5I0.net
>>982
サポートからすると言うのはタダだから必要あればガンガンして欲しい
出来るかどうかはその場で判断するし

まあ回復連呼されて俺は奴隷じゃねえんだぞってキレるヒーラーいるから押したくないって人が一定数いるのも知ってるが

985 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 17:11:22.59 ID:Jm1wRkxY0.net
立てる

986 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 17:11:44.13 ID:M4cq6YAud.net
キャラ選択画面真ん中多すぎて笑う

987 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 17:11:55.92 ID:HxtHNdkj0.net
ヒール270のゴミキリコ居て草

988 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 17:12:10.57 ID:66gfgi5I0.net
キャラ選択で毎回選んだことないキャラが最初に選ばれてるの何?嫌がらせ?

989 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 17:13:07.66 ID:Jm1wRkxY0.net
仲良く使ってね

【FPS】Overwatch2 Part835
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1665130330/

990 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 17:13:46.96 ID:+j+kgujS0.net
OWの名前くらいしか知らなかった新規だけどD.VAエロかわ過ぎて2で始めたで

991 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 17:14:25.52 ID:e3/pUeNL0.net
>>981
CS機サーバーなら普通にエイムアシストあるぞ
PCサーバー来たら消えるだけ

992 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 17:16:48.45 ID:upBkoA6Ma.net
>>952
その手もあるな
ただ疲れるのよな大きく素早く動かすとなると
慣れるもんなのかな

993 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 17:16:54.53 ID:M4cq6YAud.net
エロ動画のトップは未だにマーシーなのか?

994 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 17:16:56.53 ID:66gfgi5I0.net
>>991
クロスプレイすると死ぬ…ってコト!?

995 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 17:18:01.35 ID:66gfgi5I0.net
>>993
一時期ブリギッテがトップだったんでしょポーンハブで
あいつの何で抜けるか分からん

996 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 17:21:06.18 ID:BzosJn+U0.net
>>989


997 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 17:21:19.84 ID:Pshm3Alga.net
>>995
は?くっころ女騎士みたいで最高じゃねぇか

998 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 17:23:51.96 ID:M4cq6YAud.net
そばかすトップメタなんじゃね?

999 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 17:24:20.22 ID:ORhkoeweH.net
日本鯖欲しいわ
なんでこんなに英語で捲し立てられるんだよ

1000 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 17:24:23.44 ID:00LKDTyI0.net
ハッカーの奴のほうが分からせたくなるわ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
201 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200