2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FPS】Overwatch2 Part835

1 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 17:12:10.51 ID:Jm1wRkxY0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立てする場合「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を3行入れてワッチョイすること。
次スレは>>950 が、無理そうなら>>970 が立てる。

※前スレ
【FPS】Overwatch2 Part834
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1665069137/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 17:13:24.02 ID:Jm1wRkxY0.net


3 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 17:13:40.38 ID:Jm1wRkxY0.net
しゅ

4 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 17:14:15.24 ID:Jm1wRkxY0.net


5 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 17:14:35.32 ID:Jm1wRkxY0.net
しゅ

6 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 17:14:46.15 ID:Jm1wRkxY0.net
ほしゅしゅ

7 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 17:15:06.14 ID:Jm1wRkxY0.net
しゅしゅしゅ

8 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 17:15:22.72 ID:Jm1wRkxY0.net
ほほしゅ

9 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 17:15:31.48 ID:Jm1wRkxY0.net
ほっしゅ

10 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 17:15:51.70 ID:Jm1wRkxY0.net
ほしゅう

11 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 17:15:58.03 ID:OdwMYKNm0.net
1おつ

12 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 17:16:10.61 ID:Jm1wRkxY0.net
ほっしゅ

13 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 17:16:35.26 ID:66gfgi5I0.net
前スレで「ウィンストンがトレーサーのアンチという理論は6年前からスレにいるけど始めて聞いた新説だわ」
言ってる奴いたけど

http://overwatchsokuhou.com/archives/16029313.html
一例だけど普通に言っとる奴おったやん
この嘘つきめ!

14 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 17:16:40.43 ID:Jm1wRkxY0.net
ほじょーん

15 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 17:17:09.08 ID:Jm1wRkxY0.net
ほじょじょ

16 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 17:17:26.13 ID:Jm1wRkxY0.net
ほしゅでぃ

17 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 17:17:45.96 ID:Jm1wRkxY0.net
ほしゅティオン

18 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 17:18:41.08 ID:Jm1wRkxY0.net
ほしゅ76

19 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 17:19:01.12 ID:Jm1wRkxY0.net
ほしゅびょーん

20 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 17:19:06.08 ID:Jm1wRkxY0.net
終わり

21 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 17:20:36.26 ID:e3/pUeNL0.net
>>13
言った本人だが教えてやる
このアフィサイトは基本的に家庭用機板のオーバーウォッチスレから転載してるからPCスレのここじゃない、引用元urlちゃんと調べたか?
あとまとめ内容のレス見れば分かるけど的外れな事(もしくは単にPCとPS4で環境が違う)だらけであり得ない

22 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 17:21:44.57 ID:66gfgi5I0.net
>>21
一例言うとるやん、君もスレ全部覚えとるわけやないやろ?

あとそういう説があったかどうか(君が初耳だったかどうか、忘れてるだけかどうか)だから
的外れかどうかを持ち出したらアカンなw

23 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 17:23:56.56 ID:00LKDTyI0.net
立ち回りとか全然分からないんだが死にながら覚えていくしかないのか?
マップとか理解してないとどっからニンジャが入ってくるか分からんわ

24 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 17:24:34.93 ID:6QoysH2A0.net
アフィカスをソース元にするってマ?恥も外聞もねーな

それはそれとしてまた踏み逃げか
>>1立て乙

25 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 17:25:19.72 ID:66gfgi5I0.net
1位 ブリギッテ
2位 マーシー
3位 アッシュ
4位 ウィドウメイカー
5位 トレーサー
6位 D.Va
7位 メイ
8位 ソンブラ
9位 ファラ



https://automaton-media.com/articles/newsjp/20181212-81394/

2018検索ランクだが
ブリギッテアッシュ人気は分からんなぁ

26 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 17:25:47.15 ID:k9LpzPhG0.net
>>23
マップの散歩できるぞ
このゲームのマップわかりやすいと思うけど

27 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 17:25:50.87 ID:e3/pUeNL0.net
>>22
何言ってんのか全然分からんけど前々スレのこれに噛みついてるつもりならマジで見当違いだから
PS4スレとかいうここと全く違うコミュニティの事なんざ知るわけねえだろっていうのが理解できないならこれ以上噛みついてこないでくれな

508UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f54-8eI1 [221.103.235.240])2022/10/06(木) 17:17:05.58ID:MxG1fxGn0>>509
このスレ6年間見てたけどトレーサーのアンチがウィンストン説は初めて見る新説だからもうちょっと続けて欲しい

28 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 17:26:04.27 ID:j9wcZVKmp.net
1乙もせずに煽り合う民度の低さよ

29 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 17:26:14.95 ID:66gfgi5I0.net
>>24
「内容が正しい」じゃなくて「話題があったかどうか」だからソースとして足るのがな
まあ「そういう考え方する奴が一定数いたんじゃね」ぐらいに思ってもらえればOK

30 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 17:26:19.09 ID:ijaZH5PI0.net
うわオーバーウォッチ速報復活してるじゃん

31 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 17:27:32.45 ID:0WBbcyGQM.net
トレーサがゴリラのアンチだったら分かるが、そんなことOW1後期過疎スレでは見かけなかったぞ
初期はまあ多少あったような気がするが、軒並みゴリラが返り討ちにされてみんな理解したんだろ

32 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 17:27:41.81 ID:66gfgi5I0.net
>>27
ワイ「そういう考え方あったけど実際そうじゃなかったしなあ」
君「6年いたけどはじめて聞いたわ!」


の流れでしょw

33 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 17:28:03.24 ID:00LKDTyI0.net
>>26
お散歩ウォッチしてくるわ
マップ覚えても味方の動きとか相手のウルトとか覚えて誰が誰に対抗できるか覚えないとだめなの難しいな

34 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 17:28:20.82 ID:b3n1VBN2M.net
有名配信者はみんなガンエボに行っちゃったな

35 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 17:28:21.17 ID:e3/pUeNL0.net
ていうかなんで(おそらく)元PS4民のアフィキッズがPCスレに書き込んでんだろ
まあ6年も経ったら移行もするものか?

36 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 17:28:25.54 ID:M4cq6YAud.net
>>25
DVA低すぎだろ

37 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 17:29:10.73 ID:66gfgi5I0.net
>>31
そのへん(実際ゴリラはトレーサーに狩られる側)はワイ含めて異論は無いな

38 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 17:30:12.37 ID:66gfgi5I0.net
>>35
まあまあ
論破されてカッカする気持ちも分かるけどPornHubでD.Va検索してきてたまった怒りを射精に向けていこうや

39 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 17:30:52.60 ID:M4cq6YAud.net
デトネや加藤周りが一生ネガキャンしてるからガンエボしか行くとこ無いんじゃ無い?

40 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 17:31:18.18 ID:ijaZH5PI0.net
この状態で2タンクやったらどうなるんだろうね

41 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 17:32:21.04 ID:b3n1VBN2M.net
ストリーマーのネガキャンって競合他社から金貰ってやってんのか?

42 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 17:32:39.62 ID:66gfgi5I0.net
>>36
実際D.Vaが低い理由が分からん
既に沢山あるからみんな見慣れた可能性はある

検索メイン層がアジア人女性よりスウェーデン・スイス女の方が好みなのかと言われればそんな感じはしそうでもあるな

43 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 17:32:39.89 ID:e3/pUeNL0.net
普通に浅いカジュアルゲーやりたいならAPEX、真剣に勝ち負け決めたいならvaloの今まで通りの構図が続くだけなんだがな
ガンエボとこっちで対立煽りしてるの暇すぎるよな

44 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 17:34:14.15 ID:b3n1VBN2M.net
>>43
パクリとパクられが同時期に出るなんてゲーム史上ないだろ

45 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 17:34:30.55 ID:6QoysH2A0.net
>>35
六年って言ったら中二が成人するレベルだからな
PS4キッズがゲーミングPC買っててもおかしくない

46 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 17:36:12.55 ID:051R/GGjp.net
>>41
ワクチンにはナノマシンが含まれていて的な陰謀論

47 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 17:36:44.25 ID:66gfgi5I0.net
>リーパーとかシンメトラ、ウィンストンがトレーサーのアンチとか言ってる奴いるんだがさすがにやばすぎじゃない

>ちょっと前までトレゲンのアンチはウィンストンだと思ってたけどトレーサーに対して全然強くないことに最近気付いた

>トレーサーのアンチはてっきりウィンストンと思ってたのにフレとタイマンで全敗してから分かんなくなった..

>ええ、、owのアンチ見てるのだが、、え、結局トレーサーのアンチは、、マクリーと豚さん?あとウィンストンとメトラさん?
サイトによって真逆言ってたりするんやな。

>てかやはりウィンストンはトレーサーアンチで皆出してるのね。動画みて改めて思ったw


しゃーないからTwitterから拾って来たけど
これ見ても「ウィンストンはトレーサーアンチ」という理論は一部あったのは内容が間違っていたとしても事実だぞ

それを「聞いたことない」は流石に情報収集が下手すぎでしょ

48 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 17:36:47.18 ID:hYftJ+6Y0.net
初心者です
ヒーラーをやろうと思ってるのですが、初心者にオススメのヒーラーはいますか??

49 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 17:36:49.75 ID:e3/pUeNL0.net
>>45
そんなもんだわな
リリースがきっかけで新規以外にも元PS4キッズとか初期の復帰勢まで流入してるからスレの空気変わり過ぎて笑う

50 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 17:37:26.00 ID:66gfgi5I0.net
わたし3080Tiなんで!3080Tiですよ!

51 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 17:37:41.26 ID:M4cq6YAud.net
流行りの新作絶賛しとけば案件貰えるしな
旬過ぎたらボロカスよ

52 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 17:38:03.74 ID:O3Kvv1Zzd.net
ストリーマーも見てるやつも知ったかで物言うから迷惑なんだよな
いろんなもの手出さずに一生籠もっててほしい

53 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 17:38:52.48 ID:tnuY3WwG0.net
まぁ期待しすぎたんだな

54 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 17:38:55.65 ID:e3/pUeNL0.net
>>48
初期で選べる奴ならどれでもいいんじゃない

55 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 17:39:03.47 ID:66gfgi5I0.net
>>43
浅いカジュアルゲーってApexは打ち合いより立ち回りメインの椅子取りゲームだし安置読みしていかないといけなくて
打ち合いより立ち回りの時間が長い特殊なゲームだゾ
Apexのことあんま知らないのに適当いうの や、やめー!

56 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 17:39:30.23 ID:oeY/Q7vu0.net
アナマーシーモイラゼニ
敵のult強い構成ならゼニいないとかてない

57 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 17:39:35.41 ID:A6BF39to0.net
ロール指定なんてあるからマッチングに時間かかるんだよ

58 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 17:40:03.86 ID:X7wxqF9Xp.net
オーバータイムとかいうロスタイムいらねぇだろこれ

59 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 17:40:32.80 ID:66gfgi5I0.net
2-3分待って過疎とか時間かかるとか
君らそんなはやく銃撃ちたいん
もっと深呼吸していこうや

60 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 17:41:23.28 ID:00LKDTyI0.net
>>56
ルシオはだめなん?

61 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 17:42:02.16 ID:MrN9/Z5fd.net
このなんJみてえな喋り方してるレス乞食もう立派な半コテだな
コンコルドコンコルドうるせえアウアウが消えたと思ったらすぐに次の障害者枠が湧きやがる

62 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 17:42:04.48 ID:OdwMYKNm0.net
前スレでも言ってたけど入力の遅延がひどすぎるわ
アナやってるとめちゃくちゃ分かる
cdもなんか時間おかしくないか
正直まともにプレイできるものではないな

63 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 17:42:13.68 ID:66gfgi5I0.net
なんでランクでキャプチャーマップ無いの?ハナムラ死んだ?

64 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 17:43:23.20 ID:6Uhb4BgV0.net
ガンダム下げてる奴多いけど初心者のストリーマーの反応的にガンダム楽しそうにやってるけどOWはめちゃくちゃイライラしてる
よくもわるくもガンダムは簡単だと思う

65 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 17:43:28.51 ID:KEIC+D5cM.net
>>46
でも可能性はあるよな?

66 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 17:43:40.50 ID:OdwMYKNm0.net
あとアナの瓶の飛距離が無駄に長くなってるような気がする
狙ったところより遠くに飛びすぎてしまうように感じる

67 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 17:43:41.66 ID:H8zW1MEP0.net
>>48
一番かわいいマーシーさんオススメ

68 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 17:45:20.14 ID:/h4dNfTy0.net
OWで通用せずストレス溜まるなら他行けばいいのにな、別にそれは否定しねえから
そんなことわかって辞めたのに2になったら戻ってきて文句だけ言ってすぐ辞めるってどうなの、と思う

69 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 17:45:30.55 ID:66gfgi5I0.net
Apexが良いのは適度にリスナーや女の子との雑談タイムが出来る事なんだよね
OWも誰かが抜かれて動けない時は試合動かしにくいから雑談タイムとも言えるかな
そうやってパッシブに動いてる時にVCして女の子と仲良くなれる奴がグラマスいけるんやろな

70 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 17:45:47.80 ID:/h4dNfTy0.net
あ、ストリーマー()のことね

71 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 17:46:28.38 ID:M4cq6YAud.net
>>64
そのうちエクシアにキレてスプラやり出すに100ビット

72 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 17:46:44.77 ID:e3/pUeNL0.net
>>68
別にストリーマーたちは通用するしないでやるゲーム決めてる訳じゃないからな
流行りのゲームにイナゴして数字が取れるなら続けるし数字取れないならフェードアウトして終わり

73 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 17:48:07.07 ID:nUQGZtHU0.net
プラチナ帯、これ本物だと思う?w
https://i.imgur.com/mKrkQnD.jpg

74 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 17:49:00.90 ID:0WBbcyGQM.net
>>48
マーシーで死にそうな奴にヒール回そう
しばらくは誰が死にそうでどうやって敵から逃げるかを考えればok
慣れてきたらモイラで攻撃しながらヒールしてみよう
他はだいたいむずいからゲームに慣れてマップ覚えて各ヒーローの動き覚えたら使ってみよう

75 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 17:49:01.81 ID:O3Kvv1Zzd.net
>>60
ルシオのultはナノゲンジを完全に無力化できないけどゼニの超回復なら無力化できるよ
ルシオは体力付与だからdva、ジャンクラの一撃でかいultとかに使うといいかもね

76 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 17:49:28.84 ID:0WBbcyGQM.net
>>73
地獄かな?

77 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 17:49:41.61 ID:h/maTKu/0.net
ダイヤまで来たけどもう昔のOWで草
楽しかったOW2おわり

78 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 17:50:20.19 ID:A6BF39to0.net
マーシーオススメとかゴミオススメするなよ

79 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 17:50:22.96 ID:oeY/Q7vu0.net
ルシオのultは攻め用みたいなもんだぞ
龍神とかサージ耐えれないからゼニ必須

80 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 17:50:40.76 ID:e3/pUeNL0.net
>>73
OW2の初認定でプロとかtop500クラスの奴もプラチナゴールド辺りがスタートになってるらしいからあり得なくはないかな

81 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 17:50:54.93 ID:C/8AcZRed.net
>>71
スプラの方がイライラするわ

82 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 17:51:16.69 ID:66gfgi5I0.net
>>77
ダイヤ行くの早くない?初認定どこで勝率どれぐらい?

83 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 17:51:21.13 ID:oA1Tseap0.net
ソルジャーでファラ落とせないとDPSやっちゃいけん気がしてきた
明確なアンチって連射武器のエイムしかないよな
こういうエイムは他ゲーであまり見ないからむずいわ

84 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 17:51:47.85 ID:OdwMYKNm0.net
>>73
2Rやってこれなら普通じゃない?ザリアなんてダメージもっと出てそうだけど
まあなんラウンドやったのか知らんけど

85 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 17:52:29.17 ID:h6CIM2250.net
>>73
敵チームにこんなん来たら地獄だな

86 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 17:52:35.69 ID:l0G7puo5d.net
>>73
上海のアイコンだった?

87 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 17:53:06.76 ID:dgTmj4Te0.net
パパパパパッドでODA !?

88 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 17:53:28.24 ID:hYftJ+6Y0.net
>>67,74
ありがとうございます。
まずはヒーラーやりながらマップを覚えたいと思います!!
マーシーさんですね!なんか中二病全開のキャラですけど頑張ってみます!

89 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 17:53:47.56 ID:/h4dNfTy0.net
>>72
数字でゲーム選ぼうが砂かけて去るなよってこと
てか1やってた奴らならわかりきってんだから

90 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 17:53:58.85 ID:66gfgi5I0.net
>>84
Genji(WHORU)に注目してくれ

https://www.youtube.com/watch?v=Fcq38kkKOvo

91 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 17:54:29.52 ID:86OzdOJW0.net
初心者の分際で愚痴るなカスで終わる話ではあるんだけど
私マーシー、味方全体を意識して回復させて回ってたんだけど
敵に超粘着されて死にまくりでヘルプコールしても無視されて泣きながら自衛に走ってたんだけど
味方ジャンクラ以外からヒール白雑魚死に過ぎだボケって温かいメッセージ頂いて泣きそう
何度も執拗に裏回ってくるトレーサーに誰も対応してくれないし
味方ラインハルト氏はぴょんぴょんして左右にブレまくるから盾として機能してないのも泣ける
こういう試合の時ってマーシー以外を選んで(例えばルシオ)自衛と回復の両立が出来るようにした方がいいのかな?

これがそん時のスコアボード(最終のが取れてなかったから覚えてる分書き足し)
ttps://i.imgur.com/Ny9QEgk.png
敵の編成はオリーサ、トレーサー、ジャンクラだったりアッシュだったり、アナ、キリコって感じ

92 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 17:54:45.12 ID:f4qyCfjY0.net
>>47
初心者だったらタレ爺出しとけって思うわ

93 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 17:54:50.92 ID:3+OKB6N8d.net
まぐれでダイヤ行ったやつうざすぎ
きっしょ

94 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 17:54:51.84 ID:l0G7puo5d.net
>>83
1の頃の話だけどkovaakやってるやつのソルジャー メインだけでファラ落としてて笑った

95 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 17:55:25.69 ID:ORhkoeweH.net
ランクマ称号狙いなのかトロール狙いなのかジャンクラクイーン多すぎない?

96 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 17:56:06.65 ID:tzfSjGLy0.net
ソロでランク回してる人って他にいる?
勝率30パーくらいなんですけど...
これが普通がどうか知りたい

97 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 17:56:09.59 ID:66gfgi5I0.net
>>91
初心者のマンコちゃんかな?マンコちゃんはルシオもマーシーも使わない方が良いよ
あとこのゲームはキャラピックが大事なゲームだからキツい思ったらキャラ変えようね
ワントリックポニー野郎はともかく、マーシー専マンコが活躍できるゲームじゃないよ

98 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 17:56:14.89 ID:Sx5cfBQM0.net
>>91
読んでないけど奴隷に人権があると思うなとしか
サポ使ってる時点で人として扱ってもらうとするのが間違ってる

99 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 17:56:41.56 ID:xdZlDD2t0.net
>>95
楽しいから使うぞ勢
ぶっちゃけあいつ何のアンチピックなのか知らない

100 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 17:57:29.01 ID:OdwMYKNm0.net
>>90
2R計算で1R26キルとかDPSなら普通では
ダメージが同じ計算で9000ちょいあるのが凄いとは思うけど

101 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 17:57:34.49 ID:66gfgi5I0.net
>>96
俺もソロ専
グラマス踏んでたことあるけど勝率は50%切ってるよ、40代後半
それでも7勝ごとにレートは上がってってるから試合内容が反映されてるのかは知らん

流石に30%は低いと思うが

102 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 17:57:36.36 ID:Ap2+diCN0.net
フランカー環境でマーシーゲロきついから
低ランクならまだしもわかってるトレゲンいたらただの餌
相手にフランカーいなかったりウィドウがいれば出してもいいと思うけど

103 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 17:58:24.84 ID:66gfgi5I0.net
>>100
ゲンジの超有名プレイヤーいた!本当だと思う?ってレスだから
そのスコアが普通かどうかはあんま問題にしてないんじゃないかな

104 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 17:58:26.14 ID:oeY/Q7vu0.net
どうせキリコ来たらマーシーなんか消えるよ

105 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 17:58:35.41 ID:45qwfmhna.net
>>91
まずチャットとVCをミュートすることから始めろ
そして味方ジャンクラ以外3人から来たならそれは3人PTだろうから3人通報してこい

パーティ構成的にはマーシーとモイラはヒール過多だからルシオがいいのはそう
ハルトとルシオは相性いいしね

106 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 17:58:35.48 ID:oA1Tseap0.net
ネガキャン言うけど経験者の共通認識は1と変わってないじゃんって印象だろうし
その時点で大分がっかりされてるのは分かるだろ
全ては落ちぶれた鰤が悪い
昔は安心と信頼の鰤だったのに

107 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 17:58:37.24 ID:O1Us7lkC0.net
早くアカウント統合させろ俺のカマキリゲンジ返せよ

108 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 17:58:50.08 ID:e3/pUeNL0.net
>>91
まず第一にこのゲームはVCもテキストチャットも聞く価値無いから全部ミュートにすること
次に自分で理解してるみたいだけど自衛する必要があるならマーシーじゃなくてブリギッテやルシオにキャラチェンジして自衛すること
最後にこのゲームのヒールっていうのは助けられる範囲で助けるものだからアホみたいな位置で浮いてるDPSの回復要請は(基本的に)無視していい

109 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 17:59:08.74 ID:66gfgi5I0.net
どう見ても初心者のマンコにフランカーとか専門用語使い出すお前、
PCゲーとりわけFPSがキモ豚が遊んでるゲームみたいに見られるのはそういうとこやぞ

110 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 17:59:37.36 ID:f4qyCfjY0.net
>>96
ソロで回して勝率60パーで今プラチナ2だわ
OW1は3400で辞めて今作ゴールド5スタート
普通に飛び級で上がってる

111 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 18:00:46.16 ID:Ap2+diCN0.net
流石にグーグルで検索できないやつがいるとは思いたくない

112 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 18:01:03.37 ID:iNDw9R4xa.net
アナの銃声だけ戻してくれまじで
もしくは1のスキン使ってたら1の銃声になるとかにしてくれ

113 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 18:01:14.11 ID:OdwMYKNm0.net
>>91
ランクっすか?このヒール量モイラもあなたも相当やばいですよ
まあ相手もやばいけど
マーシーなら1R7000はヒール目指さないと

114 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 18:01:52.92 ID:66gfgi5I0.net
女が求めてるのは「分かる、ひどいプレイヤーがいるもんだね、気にしなくていいよ」
であって具体的なアドバイスじゃねえんだわ
具体的なアドバイス求めてるなら既にグーグルで自分で検索して必要な情報を入手できるはず

115 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 18:02:08.14 ID:+GTAi4MMd.net
とこやみトワ👾
@tokoya.mitowa
18:00~

【OverWatch2】やっぱりオーバーウォッチしか勝たんのかもしれん。【とこやみトワ/ホロライブ】 https://twitter.com/towa/status/1578246953162330112
@YouTube
より

https://i.imgur.com/rSohORl.jpg
(deleted an unsolicited ad)

116 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 18:02:11.25 ID:KEIC+D5cM.net
>>91
奴隷の自覚が足りてないんじゃないか?

117 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 18:02:25.97 ID:NDNJmsapd.net
なんJに影響されて女をマンコ呼ばわりしてたり猛虎弁使って他人を煽ってるレス乞食が一番醜いキモ豚だから安心しろ

118 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 18:02:30.68 ID:Jm1wRkxY0.net
5chに来る時点でおっさんでしょ

119 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 18:02:43.17 ID:8AwQUbv70.net
初心者相手に本性表してこんなレスできる人種にはマジでなりたくないな
ニチャニチャしてるわ

120 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 18:02:53.99 ID:66gfgi5I0.net
>>113
「トレスゲンジに粘着されて殺されて誰も助けてくれないからヒールも出来ない;;」
って趣旨のレスに「このヒール量はやばいマーシーなら~」という返しもなかなかやばい、感服!!!

121 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 18:03:55.17 ID:66gfgi5I0.net
>>119
匿名だからあえて露悪的に振る舞ってるだけかもよ
本性が善意の人間が隠れてる場所でたまたま悪ぶりたいだけの時はなぜみんな悪い方を本性だと思いたがるのだろうね

122 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 18:04:17.25 ID:e3/pUeNL0.net
これもうNGテンプレ行きかな
せっかく175.129おじさんが良く分かんない特撮オタみたいなのと一緒に居なくなったのにまーた変なネームドが住み着いちゃったよ

123 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 18:04:25.86 ID:KEIC+D5cM.net
奴隷が嫌ならガンエボでメタスかユニコーンやるといいよ
民度もOW2より遥かに良い

124 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 18:04:32.23 ID:35pEnAgmd.net
ガチでキモすぎて笑った

125 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 18:04:52.85 ID:hrx+R++F0.net
POGやめてくれ・・・
たった二人キルしただけで最後味方のトラップ壊してるだけの映像は恥ずかしいからやめろ!

126 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 18:06:13.23 ID:66gfgi5I0.net
ゼニヤッタがQ使って動いてるだけの動画をPOGに流すのつまらんからやめて欲しい

127 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 18:06:38.57 ID:45qwfmhna.net
前作からダメージ量やヒール量気にしてる奴は地雷
大切なのは勝ったか負けたか
負けたらおまえが悪い
勝ったらおまえのおかげだ

128 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 18:07:35.93 ID:66gfgi5I0.net
俺が数字出して負けてる時は味方がクソ
俺が数字出してないのに勝ってる時は俺は必要な時に必要な数字出してるだけだから貢献してる

129 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 18:08:08.81 ID:GJCd+nn00.net
このゲーム今日始めたけど誰もタンクヒーラーやらないな
ヒーラー選んだら脳死で敵に突っ込んで死ぬ奴ばっかで回復するためについていったら共倒れするし
裏取りしてヒーラー殺しに来てる敵は誰も対応しない
タンクやったらアタッカー陣が全然活躍しないでサンドバッグだしでイライラしてきたわ
これが奴隷ってやつか

130 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 18:08:20.03 ID:eNQ0SFH+d.net
そういえば暴言が勝手に子供のチャットみたいなのに置き換わるやつって切れないの?
暴言見るの好きだから切りたいけどソーシャルからフィルターなしにしてても切れてないっぽいんだが

131 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 18:08:34.05 ID:6QoysH2A0.net
>>13の時点でNG入れてた俺に隙は無かった

132 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 18:08:35.48 ID:M4cq6YAud.net
日本のゲームはソシャゲ化する未来しか見えんのよな
1ヶ月もすれば動物園になりそう

133 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 18:08:40.47 ID:YQ572E/30.net
勝ったら俺のおかげ負けたら味方のせいの精神でいけ

134 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 18:09:35.45 ID:Sx5cfBQM0.net
こんな所で綺麗な言葉使ってヨシヨシした所で結局またゴミにぶつかるんだから無駄なんだよ
続ける気があるならここ以外にヨシヨシしてもらえる相手を見つけるか奴隷なんか辞めて好き勝手に自分も振る舞うか心を全部殺して奴隷を受け入れるか
無理ならこんなゲーム辞めた方が幸せだからむしろ強い言葉使ってやるのが優しさだわ

135 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 18:10:23.15 ID:e3/pUeNL0.net
>>131
判断速すぎるだろグラマスか?
次のレス来るまで分かんなかったわ

136 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 18:10:38.36 ID:OdwMYKNm0.net
>>130
オプションのチャットのフィルターじゃなかったけ?
それ切ればたぶん生のチャット見れるんじゃ

137 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 18:11:05.69 ID:MzSveq2E0.net
ディスプレイモードが全画面以外だと遅延が発生するって本当?

138 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 18:12:48.41 ID:eNQ0SFH+d.net
>>136
多分それ切ってるんよな
ソーシャル→テキストチャットのやつでしょ?

139 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 18:13:20.89 ID:oA1Tseap0.net
分かんなかったのはフランカーくらいだな
LoLに比べれば大分マシ

140 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 18:13:22.19 ID:iOCqWb+t0.net
D.VAのカバー力高すぎて盾必要ねえわ
ディフェンス・マトリックス使えば味方全然死なない

141 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 18:13:25.45 ID:H8zW1MEP0.net
>>134
ニチャってんね~

142 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 18:15:01.01 ID:e3/pUeNL0.net
>>134
教科書に載せたいくらい模範的なOW民
valorantがFPSにしては比較的治安良い理由はこの手の勘違いが少ないからだろうな

143 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 18:15:19.33 ID:Sx5cfBQM0.net
>>141
お前みたいなゴミがゲーム内にいなかったら俺もみんなに優しくしたんだけどな

144 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 18:15:47.03 ID:f4qyCfjY0.net
>>91
ブリ使えばええやん
マーシー専になりたいとかだったら
それ攻略するのがマーシー専だから練習しろ

145 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 18:16:02.27 ID:mfroE/6aa.net
豚OTPだ
よろしくな!

146 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 18:16:52.28 ID:RFaJekKhd.net
おわった
このゲーム、7勝の苦行乗り越えても1ずつしか上がらない
まじで頭おかしい

147 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 18:17:39.55 ID:KfR8pTmUd.net
いくら叩こうがこれが現実なんだからやめた方が早いぞ
こういうクソゲーだから

148 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 18:17:43.83 ID:45qwfmhna.net
>>142
valorantは低レートとそれ以外で治安の差が激しいからな

149 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 18:19:07.69 ID:HQdDQGiC0.net
新規だけど楽しんでる。もうapexには戻れない

150 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 18:19:39.26 ID:HxtHNdkj0.net
FPSなんてどこも民度同じくらい終わってるだろ

151 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 18:21:08.43 ID:YQ572E/30.net
>>149
多分半年もすればみんな戻ってると思う

152 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 18:21:08.58 ID:M4cq6YAud.net
>>148
バロの低レートのクリップマジで地獄
OWの4パトロールの時くらい地獄

153 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 18:21:12.86 ID:e3/pUeNL0.net
>>148
最底辺のアイアン帯だけヤバイって話題になってたけどブロンズから上は全ランク帯OWの100倍マシだと思うが

154 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 18:22:02.00 ID:8AwQUbv70.net
終わってるのは間違いないけど人のせいにしやすいOWが1番終わってます
FPS×MOBA風×無料化で今後も増え続けます

155 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 18:23:23.73 ID:oA1Tseap0.net
敵に弾当てるのに必死で周り見てる余裕はまだないんすわ
何で勝ったのか負けたのかも分かんね

156 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 18:24:09.22 ID:YGG1lco5d.net
よしよし君は悪くないよ(マーシーで逃げられないゴミ、せめて変えろよw)と
素直に引退勧告するのじゃ後者の方が優しいよ
こんなクソゲー無理してやってどうするの?別にゲーム上手くても偉くないよ

157 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 18:24:30.34 ID:mfroE/6aa.net
なぜかレジェンド級に語られるLOLの民度は言われるほど低くないぜ
日本鯖なのに日本語が通じないけどな

158 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 18:25:13.08 ID:4j7mO2b5p.net
モイラって数字上ダメージもヒールも出るから相方が苦しくても知らん顔だよな

159 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 18:25:34.50 ID:45qwfmhna.net
>>153
それは嘘
ゴールドから上なら同意してもいい

160 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 18:25:45.23 ID:oA1Tseap0.net
ヴァロは高レート普通にVCで連携するようになったのは凄いと思うわ
そんな時代日本でくるとは思わんかったよ

161 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 18:26:05.16 ID:e3/pUeNL0.net
LoL兄さんの民度の低さはOWの更に上(下?)を行くって聞いたけど実際プレイしてみたらそんな事無くて普通にOWの方が病人多かったわ

162 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 18:26:45.32 ID:EHjGZgq50.net
>>153
アンレとシルバーからダイヤくらいまでだぞ

163 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 18:27:08.45 ID:45qwfmhna.net
いやlolが大したことないのも嘘
マジでlolだけ別格だぞ
owごときを比較すべきではない

164 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 18:27:28.00 ID:oeY/Q7vu0.net
マジでお前らだけでも戦績非公開外せ
なにが得意かわかんねーよ

165 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 18:28:21.88 ID:f4qyCfjY0.net
>>155
いや、リプレイ見ろやw

ちゃんと頭使わないと一生停滞するぞ

166 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 18:28:54.78 ID:SwEgR7QB0.net
LoLで低くないは流石にスラム育ちすぎるこっちとどっちが低いは意見分かれるにしても

167 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 18:29:09.97 ID:ptGOwtnfd.net
>>157
OWも日本語禁止だしな

168 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 18:29:33.97 ID:cn7vURx8p.net
やってるプレイヤーと開発会社がゴミクズってところを除けば神ゲーなんだけどなあ

169 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 18:29:36.24 ID:EHjGZgq50.net
LOLはもうシード枠

170 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 18:29:49.19 ID:k9LpzPhG0.net
これもうレガシーダスト手に入らん?
レガシーダストと有料コインが1:1の価値で驚いたんだが
もうレガシー2,000しかねーぞ

171 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 18:30:02.53 ID:OdwMYKNm0.net
俺なんて5垢あって全部戦績公開してるわ
別にそれで笑われても真実だから仕方ないと思ってる

172 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 18:30:12.86 ID:oA1Tseap0.net
LoLはそもそも何て言われてるのか分からんからなw
多分キレてるんだろうな、としか

173 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 18:30:22.90 ID:okJsjH/b0.net
owの民度ってか日本鯖だよー、海外ストリーマーに糞って言わせるくらいには糞なのが日本鯖
NA鯖はカジュアル層も分厚くていいと思うよ
ただ今はプロもトップ層もプラチナにいるからブロンズシルバー辺りはカオスだろうね、ボリューム層全部その辺いるんじゃね

174 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 18:30:45.40 ID:dVtDcsyva.net
lolvaloow全部やってるけど一番民度終わってるのはlolだな
次点がowでvaloは大分マシ
で結局これって日本人の人口に比例してると思う
ow2は今のところまだなんともないけど煮詰まってきたら1と同じになりそう

175 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 18:30:56.28 ID:e3/pUeNL0.net
>>166
OWで慣れ過ぎたせいかな?
そもそもあんまり暴言も見ないしOWみたいに序盤で何か気に入らなかったら自殺トロールしだすような病人は見なかったけど
?ピン鳴らされまくるのは3試合ぐらいやられたw

176 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 18:30:56.34 ID:75Exbd9k0.net
天使キャラと見せかけて奴隷なんやな

ヴァロのセージといいなぜ女性ウケしそうなkawaiiキャラには過酷すぎる裏ロールがあるのか

177 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 18:32:23.55 ID:y+QAzhA2d.net
lolはVCで発狂されないだけマシか?
でも戦犯丸分かりだしすぐチャットファイト始めるから大差ないか

178 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 18:32:35.89 ID:45qwfmhna.net
>>173
そういえばvaloは世界大会でNA行った人曰く

179 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 18:32:47.76 ID:KEIC+D5cM.net
>>176
そりゃおまんこ品評会やってるような会社だからな

180 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 18:33:53.84 ID:75Exbd9k0.net
そういやなんか色々あったなw

181 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 18:34:20.48 ID:HjEO4Wrsa.net
LOLをゲーム界の西成みたいに言うなよ
OW2と両刀してる俺のカビの心が傷付いちゃうぞ

182 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 18:34:34.16 ID:SwEgR7QB0.net
>>175
miaピン連打とか初心者なら引退してもおかしくないレベルの煽りだよ!

183 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 18:34:38.27 ID:YQ572E/30.net
マーシーはダメ男に依存してる女みたいな感じでやると楽しい

184 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 18:34:50.60 ID:45qwfmhna.net
>>178
途中送信したわ
valorantでEU鯖でランク行ったプロ選手曰く「EU鯖は終わってる、勝ってても言い争いしてるから配信に載せれない、世紀末」

って言ってたし国ごとにトキシックしやすいゲームが違うんじゃね?

185 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 18:35:49.82 ID:A6BF39to0.net
タンクはdva一強すぎるな
離れたとこから簡単に敵のアタッカーやらヒーラー倒せちゃうもんなぁ
タンクじゃねーだろこれ

186 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 18:35:58.22 ID:EHjGZgq50.net
owのtoxicはvalo行ったから平和だよ

187 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 18:36:23.81 ID:1vYzBS/Wd.net
ただ英語分からないやつが暴言を暴言と認識できないで日本ガーしてる可哀想な図だぞ

188 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 18:36:53.64 ID:A8WJHyV2p.net
>>91
どうみてもリーパーとモイラがゴミ
3キル4デスでダメージ400ってなにしたらそうなるんだ
ヒールが全くなくてもここまで酷くならん
回復する気全くないモイラ数字に思いっきり出てて笑うわ
困難気にしなくて良い相手のフランカーに絡まれるようなら黙ってルシオブリモイラのどれか出せば良い
死ぬよりはヒール回せるぞ

189 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 18:37:04.79 ID:e3/pUeNL0.net
まあLoLのランクマまだ解放してないしOWで例えたらクイック数十試合だけやってそんなに民度低くないじゃんって言ってるようなもんかw
LoL日本鯖ランクマを体験したらOW日本鯖より深い深淵を覗けるのかな

190 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 18:37:27.39 ID:BINvBaKL0.net
LOLが西成ならOWはトー横だな

191 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 18:38:34.46 ID:EHjGZgq50.net
バトルモイラとかまだいるのかw
ションベンひっかけてるだけだろ

192 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 18:38:55.57 ID:8NH9jr7O0.net
フレリクしたらDMで文句言うって怖すぎだわ

193 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 18:39:14.74 ID:j+9veju6a.net
モイラで1万ダメ出て草 ちゃんと回復もするよぉ

194 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 18:39:52.63 ID:l0G7puo5d.net
一回日本鯖脱出したやつは帰ってこないのがもうね
鰤は鯖選べるようにしてくれ金かかるから人におすすめしづらい

195 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 18:41:38.73 ID:oeY/Q7vu0.net
あのさぁ ゲンジソンブラとかで連携組まれてハック&風切りとか一生やられるとヒラ生き残れるわけないだろ?

ふざけんなよクソゲーが

196 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 18:41:53.16 ID:SbwceIOa0.net
なんかすんげーラグくてテレポートするんだが

197 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 18:42:04.73 ID:yDuVvsr00.net
モイラのスコアボード上のダメとかほんとあてにならないよ
自分で使うとわかるけどダメだけはだせる
しっかりキルにまでつなげようとすると相方のサポが色んな意味で死んでる

198 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b381-6zH8 [110.54.16.158]):[ここ壊れてます] .net
ソンブラとかゲンジのultゼニないと無理だから遠くでゼニやってたらハックされるし終わってるだろこのゲーム
ハックの時間戻せや

199 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f54-8eI1 [221.103.235.240]):[ここ壊れてます] .net
>>184
暴言が酷いくらいで世紀末とか笑わせるなって感じ
最初の集団戦負けただけでトロールして実力行使してくる病人が3割くらいいたOW1の日本鯖体験させたらそいつら全員1日で引退するだろ

200 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fcb-ov32 [219.67.66.240]):[ここ壊れてます] .net
オリーサ楽しくなってんな

201 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp77-+QUm [126.167.33.134]):[ここ壊れてます] .net
相方にモイラいて真面目にヒールするの正直しんどいからルシオにしてる

202 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 337b-6UI/ [14.11.33.128]):[ここ壊れてます] .net
owの民度低いって奴は単に低ランク帯なだけだろ
昔日本鯖マスター帯でやってたがトロールピックはあれど下げランはなかったし暴言も見たことねぇわ
トロールはヴァロのが数倍やばい

203 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0300-o1nH [210.148.158.171]):[ここ壊れてます] .net
LoLは暇な時間が絶対あるのがよくないわ
これとかチャットしてる暇あるなら画面見てたほうがいいし

204 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf36-vqPj [153.174.12.170]):[ここ壊れてます] .net
>>199

暴言は非表示に出来るけど
トロールはどうしようもないからな

一生落下死し続けるやつとか大量にいたわ

205 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa97-MJoX [106.146.79.163]):[ここ壊れてます] .net
>>199
はいそれも盛り過ぎ
3割もいなかったです
虚言癖やめな?

206 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3cd-pIDl [160.86.41.4]):[ここ壊れてます] .net
ID:e3/pUeNL0も大分NGされる側の人間だろ何偉そうなことを言ってるんだw

207 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fcb-ov32 [219.67.66.240]):[ここ壊れてます] .net
>>199
2016あたりはマジで3割のランクマッチでトロールされてたわ

208 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f54-8eI1 [221.103.235.240]):[ここ壊れてます] .net
>>202
日本鯖にマスターの部屋あったのって2017かギリギリ2018くらいまでじゃね?
それ以降はそもそも韓国鯖に飛ばされるか半分以上韓国からハングル連れて来て無理やり部屋成立させてたじゃん
俺はダイヤ後半になった時期に全くトロール減らなかったしマッチングしなくなったからVPN使い始めて日本鯖とおさらばしたのはっきり覚えてるぞ

209 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efba-mS6b [183.176.44.96]):[ここ壊れてます] .net
サブ垢で好き勝手できるの低ランくらいだもんな

210 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa97-QUX3 [106.129.143.43]):[ここ壊れてます] .net
owが治安悪かったのは身を持って体験したからわかるけど大袈裟に言うやつ多くないか
そこまでではないぞ

211 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fcb-ov32 [219.67.66.240]):[ここ壊れてます] .net
>>209
2017以降は2600-3200あたりウロウロだったから低レートだけの話か

212 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cff7-IbeO [153.132.194.11]):[ここ壊れてます] .net
>>151
親指アシストが異常だから戻らない

213 :UnnamedPlayer (スッップ Sd5f-xICp [49.98.209.85]):[ここ壊れてます] .net
3割とか言い出すしな
1割でも十分ゴミ以下なのになぜ盛るのか
盛る必要なくゴミだろ

214 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efba-mS6b [183.176.44.96]):[ここ壊れてます] .net
がっせいとかいうのが居た頃がヤバかった

215 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfdc-eWb8 [147.192.1.96]):[ここ壊れてます] .net
JQの回復パッシブって
持続ダメージ与えてる対象の数、
単体でも当ててるスキルの種類の数
が多かったりしたらより回復したりする?

216 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fff6-mS6b [133.209.96.139]):[ここ壊れてます] .net
オーバーウォッチの民度はたしかに
でた一年目は酷かったけどその後は別に普通だったぞ
それよかAPEXヴァロの方がやばい

217 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5391-2MHC [124.39.123.1]):[ここ壊れてます] .net
オリーサのウルト時のセリフなんて言ってんのこれ
何アモーレ?

218 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfe6-7uza [153.166.0.248]):[ここ壊れてます] .net
あぁ皆アジアサーバーでやってんのか
スマーフと過疎楽しんでるか?

219 :UnnamedPlayer (スップ Sd5f-9JvL [49.97.101.211]):[ここ壊れてます] .net
フランカー対策って何がいいんだ?
ブリギッテとかトールビョーンとか浅い対策は分かるけど各フランカーに対する対策動画とかないかな

220 :UnnamedPlayer (ベーイモ MM7f-6Eft [27.253.251.142]):[ここ壊れてます] .net
まぁ日本人は世界一性格悪い民族って言うしな
仕方ないよ

221 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf7d-OLU2 [121.87.120.224]):[ここ壊れてます] .net
罰則とかどれくらいあるの?

222 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cff7-IbeO [153.132.194.11]):[ここ壊れてます] .net
サーバー変更できるの?pingヤバくないなら色々遊んでみたいけど

223 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efba-mS6b [183.176.44.96]):[ここ壊れてます] .net
TikTokとつべのショート来て更に民度加速した感じする

224 :UnnamedPlayer (スッップ Sd5f-xICp [49.98.209.85]):[ここ壊れてます] .net
人生終わってるおじさんの逃避は続く

225 :UnnamedPlayer (スフッ Sd5f-MVsB [49.104.37.148]):[ここ壊れてます] .net
ランクマエアプ多すぎだろ
ビビってねえで早く認定しろよ

226 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f54-8eI1 [221.103.235.240]):[ここ壊れてます] .net
>>222
ランチャーで一応アジアとヨーロッパと北米選べるけど結局自分が一番近いpingの鯖に飛ばされるから意味が無い(事実上選択できない)
VPN使うかwindows側でIPブロックっていう方法で任意の鯖に行きやすくなる

227 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cff7-IbeO [153.132.194.11]):[ここ壊れてます] .net
>>226
そうなのね。違反行為になりそうだし面倒だからやめておこう。ありがと

228 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf36-vqPj [153.174.12.170]):[ここ壊れてます] .net
>>222
APEXと比べるとPing差はほぼ感じない
ただ1フレームとかを争うってなるとやっぱきついけどそこまで気にならん

1番の問題はVPNだから課金しないとダメ
まあ1ヶ月600円しないぐらいだと思うけど
俺も日本鯖過疎ったらNA行くし

229 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f54-8eI1 [221.103.235.240]):[ここ壊れてます] .net
別にVPN使ったから規約違反って事は無いと思うが
あれグレーだったか?

230 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef3a-pIDl [39.111.85.50]):[ここ壊れてます] .net
圧倒的戦力さがあってもサイド変更で負けるのわかってるサンドバッグゲームを強制されるのが時代に合ってないなこれ

231 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f28-kyKQ [123.225.198.4]):[ここ壊れてます] .net
起動すると画面真っ暗になるようになっちゃったにゃん
悲しいにゃん

232 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp77-+QUm [126.167.45.76]):[ここ壊れてます] .net
マーシー、モイラ即ピはトロール
状況に応じて使う場面はあるけど

233 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f54-8eI1 [221.103.235.240]):[ここ壊れてます] .net
LoLもvaloもサレンダーあるのにOWは頑なに実装しないのほんま
やっぱRiotは優秀だ

234 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 337b-6UI/ [14.11.33.128]):[ここ壊れてます] .net
ヴァロのサレとかアンレじゃなきゃ通らんけどな

235 :UnnamedPlayer (JP 0Hff-g5Po [37.120.210.182 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
ヒーラーにヒットスキャンいるんでキャラ変えてくださいとか言われて草
タンクが防げばええやんw

236 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a312-1kZX [160.86.243.34]):[ここ壊れてます] .net
ペイロード攻撃側有利すぎんか

237 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f54-8eI1 [221.103.235.240]):[ここ壊れてます] .net
>>234
ランクでもすぐ試合投げるメンツ揃ってたら通るぞ、俺も他の4人萎えてるなら時間の無駄だから別にいいよって押してあげるし
あ低ラン煽り好きそうだから先に言っとくとダイヤ汗帯くらいね

238 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff09-hMH+ [133.203.243.128]):[ここ壊れてます] .net
ドゥーム今の性能のままDPS戻ってくれないかなぁ
全くタンクの仕事できないんだよね
ついでにJQもDPSに行ってどうぞなんだけど

239 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa97-MJoX [106.146.79.163]):[ここ壊れてます] .net
>>237
そんなにいねえよvaloにそんな奴ら
降参通らねえよコンペは
アンレは多いけど

240 :UnnamedPlayer (スップ Sd5f-9FDx [49.97.101.68]):[ここ壊れてます] .net
1のアカウントはSMS認証要らなくなったんじゃなかったのかよ
普通に起動できないじゃねえか

241 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfa4-2fhy [217.178.130.115]):[ここ壊れてます] .net
>>236
基本的にこのゲームは攻撃側が有利になってる。
じゃないとつまらんからな。

242 :UnnamedPlayer (アウアウクー MM77-+wwT [36.11.228.81]):[ここ壊れてます] .net
マーシー全員ザオリクじゃなくなったのな。
今のウルトも面白いけど

243 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fb7-kVgr [203.171.9.109 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
っぱ防衛側で一生遅延できるメイちゃんよ

244 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f54-8eI1 [221.103.235.240]):[ここ壊れてます] .net
>>239
いやまあそれはそうなんだけど低確率でもすぐ投げる奴らの為に降参機能あった方が無いよりいいだろって話
OWじゃそういうケースの時に罵り合いからのトロール始まって時間の無駄になるんだから

245 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff09-hMH+ [133.203.243.128]):[ここ壊れてます] .net
>>241
ウォッチポイントジブラルタルで一生出れないPTとか
一生出してもらえないPTとかなんなん

246 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5354-QUX3 [60.93.135.40]):[ここ壊れてます] .net
久々のOWだからクイマでJQ回してるだけで楽しいわ
見た目以上に耐久あってビビる

247 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cffe-ruke [153.180.178.198]):[ここ壊れてます] .net
タンクが即死したりしたら全員退いてリグループ(?)したほうがいいよな?

248 :UnnamedPlayer (スップ Sd5f-i60+ [49.97.109.11]):[ここ壊れてます] .net
タンク専だった人楽しめてる?
マッチ長くなったし相方いない動きに適応しなくちゃいけないしでしんどくね? 俺だけかな

249 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff09-hMH+ [133.203.243.128]):[ここ壊れてます] .net
>>247
相手の人数にもよるけど基本俺はDPSでもサポートでも下がる

250 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0300-o1nH [210.148.158.171]):[ここ壊れてます] .net
マーシー即ピでファラな僕は幸せ

251 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 237b-z8DD [106.72.34.33]):[ここ壊れてます] .net
前作俺がやってた頃はパーティ確認できてた気がするけど2は確認できないのか
LOLといいなんでそんなにパーティ確認させたくないんだPvP運営は

252 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a312-1kZX [160.86.243.34]):[ここ壊れてます] .net
>>241
だよねぇ
防衛側ばっかりやらされるのなんなん

253 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 19:19:51.32 ID:l0G7puo5d.net
誰かこれやって俺のプラシーボかどうか教えてくれ
メニュー→オプション→コントロール→コントローラ+詳細設定でエイムスムージング0
俺はow2から感じたエイムの濁りがよくなった

254 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 19:20:08.04 ID:/VR/VHf70.net
つまんねーゲームに成り下がったな

255 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 19:20:54.75 ID:f4qyCfjY0.net
>>247
まあ人数によるとしか…
阻害入ってて倒せそうだから倒しきって
4vs4の状態作れるなら作るけど
無理そうならリグルする

256 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 19:22:38.13 ID:LZftuY3a0.net
>>247
誰だろうが音なった瞬間から下がらないと死んじゃう

257 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 19:22:41.85 ID:e3/pUeNL0.net
>>251
ロールキュー導入時にどさくさに紛れてPT表示消されたよ
正直そんなに隠したい理由が想像できないけど何か不都合があるのかもね

258 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 19:23:09.61 ID:oA1Tseap0.net
そういやこれのランクPT制限はどうなってるんだ
まさかフルパで行けたりしないよな

259 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 19:23:49.39 ID:hrx+R++F0.net
ソンブラ初めて使ったけど頭おかしいだろ
攻撃当たらない限り透明になれるってブッ壊れじゃない?
ハックしても解除されないからアビリティ封じ手一方的に殴れるじゃん
マーシーさん虐待しまくってしまったざまぁみろ

260 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 19:24:45.85 ID:pdsi1nrlM.net
>>240
同じく電話番号登録しておくの嫌だったから消したらできなくなった
でも再登録してまでやりたくもないな

261 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 19:25:10.06 ID:oeY/Q7vu0.net
>>253
あの、PC版パッドでやってんすか...

262 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 19:25:42.24 ID:0xX8fuw+0.net
そういやソンブラの射撃音ベータから直ってないな
開発陣はおかしいと思わないんだろうか

263 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 19:26:00.43 ID:m3KV20t10.net
ソンブラ対策に新芽虎やめろ!

264 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 19:26:53.64 ID:dZAOKs3c0.net
ジャンクラでマスターいきそうなブラック先生凄いな
この環境で何ができるんだろ

265 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 19:27:06.51 ID:e3/pUeNL0.net
SMS認証解除されてないマジ?
サブ垢勢ぬか喜びじゃん

266 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 19:28:19.71 ID:l0G7puo5d.net
>>261
普通にマウスやぞバグでパッドの設定流れてるって見て設定したら違いを感じたからプラシーボかどうか知りたかった

267 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 19:29:18.99 ID:oA1Tseap0.net
どうせ垢関係の不具合がまた出てるだけっしょ
方針としてすると決まったんだからいずれ出来るわ

268 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 19:30:14.12 ID:JJrBRvEyp.net
>>240
対応するの10日だか11日だか書いてあっただろアホかよ

269 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 19:31:33.91 ID:GEc2dPbm0.net
電話認証は必要ない人は条件がある
新規の人は対象外とか21年以降1度もクライアントに接続していない人とか
前作を持っていない人とか、条件がある

270 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 19:35:16.83 ID:7TJ6qYOGd.net
ソンブラ火力高すぎ
考えたやつアホだろしね

271 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 19:35:25.41 ID:NDNJmsapd.net
>>268
ソース貼ってくれや
d3watchで現地10月7日に実施予定って書いてあるの以外見た記憶無いんだが

272 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 19:37:04.54 ID:e3/pUeNL0.net
マジレスすると多分鯖がイカれてるだけ

273 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 19:37:39.01 ID:GixtAen0p.net
>>271
マ?すまん仲間内で10日だとかいう話してて完全に勘違いしてたわごめん
マジですまんかった

274 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 19:40:49.92 ID:k+Re5PKGM.net
なんかOW2俺の予想の20倍は流行ってるな
このまま覇権ゲーで定着してくれ

275 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 19:41:58.12 ID:8s2aLefxp.net
オーバーウォッチ無料体験ウィークで垢作ってた人らはどうなんだろ
スマーフ大量に混じってそうだが

276 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 19:43:07.48 ID:8s2aLefxp.net
無料イナゴの勢いはすごいってことだな
合うロールやヒーロー見つけたらApexより適応難度低いまである

277 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 19:43:39.80 ID:yDuVvsr00.net
>>266
試しにやったけど俺はよくわからないレベルだな
1と2で感度違うからdpi100下げると丁度いいってのは実感はっきりあったが

278 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 19:44:08.69 ID:llG+kRpPa.net
>>274
話題の新作fpsがないから仕方なくやってる感じするけど

279 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 19:44:09.31 ID:Hr+J0RYq0.net
めっちゃ連携が求められるゲームって聞いたんだけど

280 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 19:44:22.69 ID:ZUa05hW10.net
10月7日ってアメリカ時間じゃね?知らんけど

281 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 19:44:23.26 ID:AIC+ahQE0.net
元DTNらが初日に少しだけやって唾吐いて辞めてったの悪質だなぁ
数万人観てる中でネガキャンは配信者としてどうなんだよ
ホントに彼らはゲームが好きなの?

282 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 19:44:33.11 ID:f4qyCfjY0.net
適応しても結局は立ち回りなんですけどねこのゲーム

283 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 19:45:31.50 ID:GSatsYc+r.net
DTNのやつらOWではレート俺よりも低かったし、自分が下手だからイラついてたんだろ
あいつらマスターやっと届いたくらいだったし

284 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 19:45:35.31 ID:kOrMlO6M0.net
アンランクしかやらんけど、たまに全然回復しないヒールがいるがこれが新規なんだろうな。
勝てるもんも勝てんよ。

285 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 19:45:56.40 ID:0XH6jegh0.net
トレゲンソンブラ暴れはじめたら止まらねぇなw

286 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 19:46:14.79 ID:ZUa05hW10.net
別に好きに批評すればよくねーか。お前らだって久しぶりにやった別ゲーはクソだって感じるだろ?

287 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 19:46:16.01 ID:llG+kRpPa.net
>>281

まぁでも1と変わってるか?って言ったら変わってないだろ
元々やらなくなってた連中が長続きするわけないやん

288 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 19:46:30.91 ID:Zoqj5Oqe0.net
ow回転率は良いからな
mw2に掻っ攫らわなければいいが

289 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 19:47:27.94 ID:kOrMlO6M0.net
とにかくどの時間帯にやってもすぐマッチングするようになったのは良かった。
でも、これも長くは続かないのかな。

290 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 19:47:40.90 ID:m3KV20t10.net
良いからタンクもう1匹返せ

291 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 19:47:46.97 ID:tiOjA33x0.net
マップえらい増えてるし
なんで5人にしたの?はそもそもエアプ
1のマッチングはゲームになってなかったろ

292 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 19:47:51.84 ID:oeY/Q7vu0.net
いや、久々にやったOWはやっぱ神ゲーだったね
ここまで煽り合いしながらやれるゲームはねぇ

293 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 19:48:02.59 ID:RmGWce5Rp.net
サーキットロイヤルの坂道攻撃側難くね?ゲンジトレーサー使えないとなんもできん

294 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 19:48:04.30 ID:e3/pUeNL0.net
OW1の初期だけ高レートでやめてって復帰したら自分が雑魚になってるの受け入れられないプライドだけtop500の奴結構いるからな
ダイブメタ来る前辺りで辞めた奴はマジでこれ

295 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 19:48:13.26 ID:d8eFb63N0.net
>>284
アンランクしかしないお前が悪いとしか言えんわ

296 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 19:48:55.96 ID:0ROHEszN0.net
そういや前スレでフレリクは煽りだから気にするなとかあって俺も一部はその通りだと思うけど、ow末期では実質回避リストみたいな感じでこいつプレイしてるなら先に回避しておこうって使い方するようになったから少しはその可能性もあるとだけ
因みにこれやってサポのレート3600からグラマス上がったから割と有用

297 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 19:49:41.64 ID:tiOjA33x0.net
>>290
オープンキューでハルザリできるよ
チャットで呼びかければ?

298 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 19:50:12.18 ID:m3KV20t10.net
S1途中で穴実装されてナノ龍神剣ナノハルトなのダイダイダンス過ぎて味しなくなったんだよな

299 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 19:50:20.56 ID:8s2aLefxp.net
>>279
チーデスゲーみたいに、一人ぶっちぎりの人にすげーって賞賛が向かうより、moba系みたいにチーム内で一番無能な奴に怒りの矛先が集中するゲーム

300 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 19:50:55.24 ID:f4qyCfjY0.net
別にVtuber好きとかじゃなくて
ゲームに対する姿勢に関してはDTN組より好感持てるわ
万人見てるのにネガキャンはマジでないわ
OW1の時も下手くそでネガキャンして辞めたんだぞ
OW2になっても変わらんのわかってんのに
わざわざ戻ってきてネガキャンすんなや

301 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 19:51:11.36 ID:OdwMYKNm0.net
韓国から東京に飛ばすんじゃねーよ
Pingが高くなって迷惑だわ

302 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 19:51:14.81 ID:m3KV20t10.net
ロールゲーで働いてない = 何もしてない 存在する意味ないだからな

303 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 19:53:06.38 ID:ijaZH5PI0.net
モイラultの回転率改善してない?

304 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 19:53:12.96 ID:JpuQzprW0.net
キャラ多すぎてアンチ覚えるのしんどそう

305 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 19:54:45.38 ID:8s2aLefxp.net
ゼロなのにそのロール占拠してる時点で機会損得マイナス野郎だからな
Moba系はfeederが相手の経験値に変換されるから下手と初心者への風当たりが殺意レベルだった

306 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 19:55:18.85 ID:dVtDcsyva.net
まぁ1の方が面白かったのは事実だと思うので…
でも人いない1より多い2が良いのは言うまでもないけど

307 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 19:56:11.41 ID:ABzV6EGfM.net
DTNってプロなのにゴールドがいた団体だっけ

308 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 19:56:50.83 ID:7ggLaXF5p.net
Vなんてそれこそ闇のゲームだとかOWから逃げるなとか吹聴してた奴らじゃん

309 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 19:57:07.16 ID:e3/pUeNL0.net
マッチングしなくなったら面白い面白くない以前の評価になるから5v5化は仕方ないわな
OW2も普通に事前評価と寸分たがわぬプレイ感で1年持たなさそうだけど人がいる内はそこそこ遊べるんじゃね

310 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 19:58:09.59 ID:llG+kRpPa.net
>>307
日本のプロゲーマーがちゃんと上手いやつになってきたのってそもそもここ2年ぐらいだろ

昔のやつが下手なのはしゃーねえよ

311 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 19:58:56.42 ID:75Exbd9k0.net
OW1てそんなマッチングに困るような惨状だったの

312 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 19:59:13.84 ID:m5f163g70.net
相方が
アナorバティスト←ありがとう
ルシオorゼニヤッタorブリギッテ←ok
マーシーorモイラ←しんど

313 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 19:59:45.48 ID:ORhkoeweH.net
ソンブラとかリーパーとかどんなに削っても倒せないからヒーラーもっと強くして欲しいわ
フランカーがバースト持っててヒーラーは低火力で回復も追いつきませんとかギャグすぎる

314 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 19:59:57.24 ID:ijaZH5PI0.net
結局タンクは純粋に強化されたけど
やっぱりタンク差を覆すのが難しくなってるのかね

315 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 20:00:18.08 ID:oA1Tseap0.net
6年おじの怨念こえーよ
言うて元プロなんて死ぬほどOWやっててプロシーンやユーザーコミュの終焉だって見てきたんだし
なおのこと変わってて欲しかっただろうにこの内容じゃ
心中察するだろ

316 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 20:00:26.25 ID:ETLXjp6+x.net
>>300

ガチのクソゲーならわかるが上手く噛み合わなくて負けて それで貶すのはマジでムカつく

317 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 20:01:56.52 ID:OdwMYKNm0.net
>>306
俺は金払ってもいいから1にロールバックさせてほしい

318 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 20:02:28.64 ID:m3KV20t10.net
相方モイラはガチでしんどい

319 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 20:04:18.54 ID:xpow54nP0.net
フラバン無くなってるからゲンジ倒せねーよ😭

320 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 20:04:54.03 ID:e3/pUeNL0.net
ただ事実を述べてるだけでネガキャンネガキャン!ストリーマーは死ね!ってなるのさすがに狂信者に片足突っ込んでる自覚した方が良い
事実と違う事を言ってたならぶっ叩くけどBlizzardがやらかし続けて来たのは誰がどう見ても明らかだろ

321 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 20:05:31.13 ID:tiOjA33x0.net
>>311
アジアじゃDPSの待ち時間が10~20分
どころじゃなく、OW2出る出る詐欺後は発表後は本当に過疎って永遠にDPSじゃマッチしない時間帯とかあった
前はVPN使ってNAで遊べたんだが、なにげにリージョンロック入ったからうまくいかなくなった俺はやらなくなった

322 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 20:05:42.92 ID:AW6CiPaCM.net
チキストチャットオフにしても回復要請やピンは見れる?

323 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 20:05:44.94 ID:A6BF39to0.net
昼間マッチング1分以上かかるけど
有料のowの時何時間待ちしてたんだよ

324 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 20:06:06.77 ID:wEBs34iqp.net
新キャラが面白いから俺は楽しめてるけど既存キャラの改修足りなすぎだろとは思う
俺は2がフルプライスでも買う気あったけど実質無料化しただけだと思う
正直無料化も内ゲバで新キャラとか改修間に合わなくてベータの反応見た上で苦肉の策だったんじゃないかと邪推してしまう

325 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 20:06:07.20 ID:f4qyCfjY0.net
>>308
ちゃんとカスタム開いて12人集めて普及活動はしてたんだけどな
闇のゲームだとか逃げるなとかもうすでにチャットで馬鹿みたいに飛び交ってるし
そこに関してはどうしようもないし、OW1サービス終了前の話やん

せっかくOW2で生き吹き返そうとしてる中で
下手くそ元プロ(笑)集団がネガキャンするなって言ってんの

326 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 20:06:26.28 ID:pdsi1nrlM.net
マッチングしなくなった原因は色々あるけどタンクいじめしすぎたせいで人口が減ったから
㏄減らしてタンクをちょっと強くするだけで良かったのに
5v5にするのは本末転倒

327 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 20:06:50.07 ID:hXs4qFz3d.net
はよキリコのおまんこ評論会させろや

328 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 20:07:26.26 ID:r5rGK/Kya.net
まぁどう見ても新規囲いたいからの話題作りにしか見えない新作扱いだし

329 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 20:07:26.28 ID:/h4dNfTy0.net
タンク2で良いんだって言っても誰もやらねえからな

330 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 20:07:27.71 ID:f4qyCfjY0.net
>>323
短くて10分かな
長いと30分は待つからね
5分でマッチするなら神ゲーやで

331 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 20:07:44.42 ID:m5f163g70.net
モイラっつうのは狩られまくってるのに味方が助けてくれないときに泣く泣くピックするキャラなんだよ
初手から堂々とピックするようなやつじゃないし、ましてやスコアの数字でマウント取るようなもんでは全くない

332 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 20:08:23.51 ID:f4qyCfjY0.net
>>322
見れる
俺はそうしてる

333 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 20:08:47.28 ID:0cUMCFpYd.net
>>300
仕事でやってる意識があるかどうかの差なんじゃない
ゲームやってるだけのろくに社会に出たことないような奴は言っていいことと悪いことの境界が甘いんだろうな

334 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 20:08:50.74 ID:pIjvEGl50.net
タンクこんだけ強くて人数半分でいいのにダメージとそこまでマッチ変わらないからなあ
もうタンクって存在がゲームで不人気だから二人は無理

335 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 20:08:56.76 ID:AW6CiPaCM.net
>>332
ありがとうこれで心置きなく切れる

336 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 20:09:41.71 ID:A6BF39to0.net
>>330

1分でも長くねって思ってるのに

337 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 20:10:01.71 ID:r5rGK/Kya.net
DTNのネガで発狂してたらXQCのネガ聴いたら死ぬんじゃないの?w

338 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 20:10:06.93 ID:gops61iqp.net
>>310
当時でもダイヤマスターがやっとレベルでグラマスどもが居る大会に人気投票で突っ込んだアホどもやぞDTN
まあ本人たちが辛い思いしたのは分かるから多少のネガキャンは飲み込むけどああいうのは視聴者も乗っかるのがきちいわ

339 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 20:10:45.10 ID:ijaZH5PI0.net
アナバティはかなりエイムに依存するからやりたくない気持ちもわかる
そうなった時メインヒーラーの選択肢がモイラになるんでしょ

340 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 20:11:01.96 ID:f4qyCfjY0.net
>>335
切って楽しんでけ
負けたら1%でも反省すれば次に繋がるから頑張れ

341 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 20:11:03.65 ID:+iKqjA/gd.net
OW1の頃ってみんな裏でマイクラとかしてたからな

342 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 20:12:31.70 ID:m5f163g70.net
dtnで言うと某スタヌのスプラ3での発狂はすげえ面白く観てたけどあれ開発者からしたら嫌だろうな
“スプラ3でキレてるスタヌ”が面白いのであってスプラ3自体はストレスの溜まる酷いゲームみたいな印象になってる

343 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 20:13:27.45 ID:ZcyPj7PE0.net
自分が役にたってるのか分からん
ずっとキリコ使ってるけどまじでわからん
どこで判断すればよいの?

344 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 20:13:47.08 ID:m3KV20t10.net
はよポンハブにキリコあげろや

345 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 20:14:17.08 ID:f4qyCfjY0.net
>>337
いや、NAでネガキャンすればとりあえずはNAの人口が減るだけじゃん
今、DTN組にネガキャンされると日本鯖の過疎る原因になるだろ
せっかく日本鯖で遊べるのに人口減らすのやめてほしいわ

346 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 20:15:11.84 ID:e3/pUeNL0.net
>>343
多分何も分からない初心者だとキリコとバティストは厳しいから諦めたほうがいいかもしれん キリコ気に入ったなら申し訳ないけど
まずはマーシーモイラからだ

347 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 20:15:59.65 ID:OdwMYKNm0.net
>>339
?マーシーだろ
なんでモイラがメインになるんだよ

348 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 20:16:36.26 ID:tiOjA33x0.net
タンクは強い弱いもあるけど、盾持つんじゃなくてシューティングしたいってやつ多かったよ
だから減らしたのにお望み通りになってもやらんやつの多さよw

349 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 20:16:52.42 ID:f4qyCfjY0.net
>>342
あの動画見たけどあれ自分の立ち回りが悪いだけじゃん
まともに索敵もせず突っ込んで急に敵出てきて死んで全部自分以外が悪いことにする
OWと一緒で下手くそなだけだろ

350 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 20:19:06.39 ID:k9LpzPhG0.net
>>343
味方が死んでなければ役に立ってる
明らかに敵より死んでる回数多い時は
ヒールが足りてないか、そいつがゴミか

351 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 20:19:32.35 ID:6QoysH2A0.net
>>347
モイラはエイムいらないしとりあえず球投げてれば貢献できるし……

352 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 20:20:12.53 ID:oA1Tseap0.net
ヒーラーしないけどモイラだけは楽しかった
それで脳やられちゃったんなら仕方ないよねっていう

353 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 20:20:30.50 ID:5xETYN4a0.net
タンク人気すぎて一番マッチ時間かかる

354 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 20:20:52.80 ID:oeY/Q7vu0.net
>>324
まぁ元から1持ってる人は無料って言ってたからそうとも言えんと思うけど

そもそも昨今のfpsが無料じゃないと流行らないからじゃね

355 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 20:21:28.65 ID:FaMBZEGa0.net
メインのUIもTABのスコアボードもサポキャラで回復繋いだときのHPバーとか
なんもかんも1の時と比べてわかりにくいのやべえな

356 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 20:22:55.03 ID:tiOjA33x0.net
>>348
やらんやつじゃないな
文句言うやつの多さな エアプがほとんどだろうけど

357 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 20:22:58.35 ID:OdwMYKNm0.net
タンクはオリーサ使うやつ相変わらず下手だな
シールド無くされた代わりにやたら前に出るようにはなったけど
なんてゆうのかな、硬さとったら何も残らない感じ

358 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 20:24:43.46 ID:tiOjA33x0.net
オリーサむずくね
シグマ安定してるわ

359 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 20:26:12.81 ID:81uujSI5M.net
モイラはヒールとダメージの数字は大きく出せるけどそれが勝ちに貢献出来てるかどうかは別問題なのよね…
スコアボード実装で一番勘違いしやすいサポートになった気がする

360 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 20:26:12.82 ID:+hiEwiwa0.net
マクリーのフラバン返して

361 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 20:26:34.56 ID:oeY/Q7vu0.net
バス停使ってるやつが相変わらず下手い

362 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 20:26:59.94 ID:OdwMYKNm0.net
オリーサ使ってたタンクがピック変えて
ドゥームフィストで普通にプレイできてるの見ると
まあ察するよね

363 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 20:27:40.12 ID:5+8xOOf/0.net
タンクはザリア以外トロールみたいなもんだからな
低レとかクイックなら何でもいいけど

364 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 20:29:02.16 ID:m3KV20t10.net
ザリアが一つ抜けて強いよな

365 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 20:29:19.68 ID:xdZlDD2t0.net
敵ザリアどんどん貯まるの見てると絶望するぜ
極太ビームで処されましたよ神

366 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 20:30:00.00 ID:TqIQxg3Tp.net
ゴリラはVCありフルダイブ編成ならザリア相手にもワンチャンあるぐらいだな

367 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 20:31:08.25 ID:6cr3PJAs0.net
オリーサの槍グルグル回すのって
敵のウルトとか消せるのβやったのに忘れてたわ
ハンゾーのドラゴン普通に消された

368 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 20:31:15.62 ID:JpuQzprW0.net
ライバルマッチでもクイックマッチでもルール覚えてる人が多いチームが勝つ

369 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 20:32:43.78 ID:6QoysH2A0.net
>>367
1マッチ中にザリアのult三回消されたアホは俺です

370 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 20:33:42.73 ID:pS6jS9U80.net
なんかランクマやっててもランクマやってる感じしないな
レートとか表示される機会が減ってるから

371 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 20:35:02.84 ID:Ap2+diCN0.net
ゴリラは相手が猪だとたまに刺さる
前線超えてバリアで射線遮断して帰ってくるだけで相手のヒールが一時的に止まる

372 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 20:35:57.53 ID:Yy1353wn0.net
ザリアのエネルギー、キリコの鈴ぶつけて20%ぐらい減らせればいいのに。

373 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 20:38:50.52 ID:jc/tLCxod.net
なんかナメてたけど、Twitterでめっちゃ流行ってんな
続くかは知らんが、βの時の勢いとはえらい違いだ

374 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 20:39:54.81 ID:qMTNSDbm0.net
ヴァロは面白いけどVC必須なのがだりーんだよなんでガキに指示されなきゃいけないんだよ

375 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 20:40:14.70 ID:75Exbd9k0.net
俺はまだランク行けず暴言聞いてないから楽しい
続ける気はある

376 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 20:41:16.23 ID:oeY/Q7vu0.net
VCなんてオフにしろやw

377 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 20:41:24.32 ID:af9jEBiVr.net
1が出た当時のPC普及率とかシューターゲーの認知度って今と比べて段違いだからな
こーれ、一大ムーブメント来ます

378 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 20:41:53.78 ID:uCvDCcaY0.net
急に接続切れてログイン前状態になるのどうにかしてくれ

379 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 20:42:13.69 ID:pS6jS9U80.net
キリコの回復ってロックされた味方に飛んでいくんだよな?
射程はテレポートと同じって考えでいいの?

380 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 20:44:34.59 ID:pDQeZ2Tz0.net
今はこんなゲームより優れたゲームがいっぱいあるから新規が来ても居着かないだろうな

381 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 20:44:40.78 ID:lqDMf1sYM.net
2新規勢だけど面白すぎて夕方から夜中まで一生やってるわ。キャラ解放も済んだわ。
なんで廃れたんだこれ

382 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 20:46:05.41 ID:OdwMYKNm0.net
>>379
カッコついてる味方に合わせてればそこに飛んでく
何もないところにクロスヘアがあると何もないところに飛んでく
俺はめんどくさいから押しっぱでモイラみたいな使い方してる

383 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 20:46:26.89 ID:5U1X4qde0.net
カジュアルでメタなんか何も知らずに同じキャラで同じことやってるだけで勝てる時期はどのゲームにも負けない神ゲーだよ

384 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 20:48:33.29 ID:j+9veju6a.net
有名タイトルでおまけに無料ならそりゃみんな触るよな 数ヶ月後まで残るのはほぼ居ないけどな

385 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 20:49:34.41 ID:k9LpzPhG0.net
みんなバトロワ飽きてんじゃないの

386 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 20:49:37.13 ID:7H5UsouV0.net
キャラ開放も簡単で金も掛からないから新規がしばらく楽しむ分には良いゲーム

387 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 20:50:15.86 ID:8AwQUbv70.net
なんで勝てないんだろうって考え始めてからが闇すぎる
いやでも面白いゲームなことには変わりないんだが

388 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 20:50:22.62 ID:X0J4Bo6fd.net
Apex人気CS対応ガンエボによる新規層の獲得この三つが重なったからある程度は流行るわな

389 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 20:52:22.65 ID:Zoqj5Oqe0.net
ヴァロは購入フェーズがいちいちダルい

390 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 20:52:38.06 ID:Bg7OSdWIa.net
>>375
1の話だけど暴言あるの下のランクだけだよ弟のアカでシルゴル帯でやったらやたらチャット飛んでるしビックリした

391 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 20:55:30.91 ID:Zoqj5Oqe0.net
どのゲームもだけど中層ランクがいっちゃんひどそうなイメージ強い

392 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 20:55:45.25 ID:RnBh7SaRd.net
やっぱタンクのゲーム性改善するだけで良かったんじゃあないか...?

393 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 20:57:56.75 ID:k9LpzPhG0.net
俺は覚えてるよ
2タンクの楽しさと
タンクやる人が本当に少なかったことを

394 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 20:58:29.92 ID:4UnjAvZEa.net
デフォで死人の音わからないのって欠陥じゃね?

395 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 20:58:52.57 ID:6Uhb4BgV0.net
タンク強くして2タンクならDPSは気持ちよくなれないから

396 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 20:59:23.75 ID:JHPtJGgW0.net
新規垢は携帯認証必須みたいだし
暴言トロールも通報してたらそのうち減るやろ

397 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 20:59:40.95 ID:yDuVvsr00.net
キルログみればよくね
キルログ流れたら効果音でる設定とかあってもいいとはおもうけど

398 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 21:00:22.14 ID:k9LpzPhG0.net
暴言もだけどキモい名前も通報してる
ちゃんと通報の選択肢にあるからな

399 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 21:00:44.48 ID:U1ryahlw0.net
いつになったらアカウント統合できるんねん
怖くてバトルパス変えないやんけ

400 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 21:01:13.49 ID:4UnjAvZEa.net
>>281
バンナムに金貰ってんだろ

401 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 21:01:40.88 ID:Yy1353wn0.net
敵がデスマラソンするようなnoob達ばかりで、
ウィークリーチャレンジの「チームキル20回」がまだ2回しか貯まってない。
ちゃんとグループアップしてからかかって来いよ。

402 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 21:01:55.09 ID:J8NpY3n3M.net
いつまで幻の6人目を求めてんだ
新時代に対応できない老人みてえだな

403 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 21:01:56.26 ID:m3KV20t10.net
タンクが少ないのは野良じゃまとまらないからな・・・
そりゃ人気ねえわ

404 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 21:01:57.13 ID:K7tMDU3M0.net
ランクマでゴミみたいなDPSにゴミみたいなタンクしかいないのマジで草
ヒーラーがダメージディーラーとかもうヒーラー以下の奴は監獄いきにするべきだろ

405 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 21:02:24.92 ID:OdwMYKNm0.net
>>398
ゴールデンパンツとかイケメン修道士はブリザードが付けた名前だぞ

406 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 21:02:34.10 ID:m3KV20t10.net
tab押さないと味方のultゲージわからないの欠陥じゃないか?
前作見れただろ・・・

407 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 21:03:53.68 ID:m3KV20t10.net
別ゲー慣れ過ぎて見れないわ😢

408 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 21:03:59.96 ID:aG7l2CHZd.net
>>400
なおガンダムもやらんもよう

409 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 21:04:23.98 ID:ijaZH5PI0.net
マーシーでメインヒーラーやるとかアナの完全劣化だから勘弁してくれ

410 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 21:05:45.26 ID:m3KV20t10.net
前のUIに戻す設定くれ
右下薄くて分り辛い

411 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 21:06:00.99 ID:l0G7puo5d.net
>>397
あるんだよなぁ敵味方両方

412 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 21:06:13.69 ID:Yy1353wn0.net
>>406
前作もTAB押さなきゃ仲間のウルト%は見れないよ。
君、観戦モードしか知らない動画勢か?

413 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 21:06:47.44 ID:U1ryahlw0.net
まだガノタがやる分日本はガンダムのが流行ると思うぞ
オバウォですら基地外多いのにガンエボとんでもないことになってそう

414 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 21:06:53.86 ID:ijaZH5PI0.net
動画勢も気軽に始められるOW2をどうぞよろしくお願いします

415 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 21:06:55.53 ID:m3KV20t10.net
>>412
離れすぎてガンエボとかいうクソゲーのUIが当たり前になっちゃった😢

416 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 21:06:59.32 ID:AIC+ahQE0.net
>>408
結局ただのイナゴでしかないのね…

417 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 21:08:48.79 ID:dVtDcsyva.net
ガンエボはCS対応が遅いのが終わっとる
OW2とリリース同時期にしておきながらこれはアホとしか言いようがない
このご時世スタートダッシュがどれだけ大事かわかってない
まぁPvE遅れてるOW2もアレなんですけどね

418 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 21:09:01.75 ID:4UnjAvZEa.net
>>381
無料じゃないから

419 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 21:09:45.96 ID:m3KV20t10.net
>>381
開発がおまんこ品評会に夢中になっちゃった

420 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 21:10:02.14 ID:ijaZH5PI0.net
エイムキャラ増やされてもネチネチしたエイム合わせに爽快感なんて感じられないんだわ

421 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 21:10:18.89 ID:qMTNSDbm0.net
UIだけはガンエボのほうが優れてるだろいまだにTAB押さないと味方の状況みれないとか

422 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 21:10:41.18 ID:AIC+ahQE0.net
>>413
ガノタがあんなモブパイロットしかいなくて武装も少ない、マップもガンダム全く関係無いのに満足するとは思えんよ
って思ったけどよく考えたら正規の原作パイロットが乗ってる現行のガンダムゲーってバーサスシリーズだけなのだろうか

423 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 21:11:01.55 ID:oeY/Q7vu0.net
おい、なんかもうマッチングしねーんだけどw
過疎りすぎだろ

424 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 21:11:43.34 ID:m3KV20t10.net
俺はドゥームフィストで始めてからやめたぞ怖いか😎

425 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 21:13:13.09 ID:ijaZH5PI0.net
>>421
あと配信とかでもtabパチパチされるとめっちゃ酔う

426 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 21:13:25.98 ID:YYUHZn5s0.net
勝手につっこんで死んでヒーラー煽るやつおおしゅぎ

427 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 21:14:12.77 ID:m3KV20t10.net
上手いフランクはまず引くからな
死んでるフランクは捨ておけ

428 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 21:14:53.99 ID:LE81G/iu0.net
せっかく電話番号認証なんてリスキーな方法とったんだから各国の鯖作ってお互い入れないようにしてくれんかな
いろんなネトゲ渡り歩いてるからマジで中国人とやりたくない

429 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 21:15:13.86 ID:qAEbc1qfa.net
>>421
tabで表示の方がいいなぁ普段邪魔だし

430 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 21:15:30.19 ID:m3KV20t10.net
そういえば中国人見てない
兄さん50ジャップ50だろこれ・・・

431 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 21:17:05.25 ID:muUphxjx0.net
>>413
ガノタだったら飾りのビームサーベルとか不快な要素多すぎて即やめるぞ

432 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 21:17:06.95 ID:qMTNSDbm0.net
電話認証でスマーフとチーターどれだけ減らせるかだよないくら面白くてもこいつらが多いとやる気なくなる

433 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 21:18:09.88 ID:m3KV20t10.net
スマーフとチーターだけじゃなくて暴言も抑制出来て世界最高民度のゲームになりつつあるよな

434 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 21:18:59.06 ID:pN38WJDSp.net
DTNのやつらは下手だから流行って欲しくないんだろ
イナゴでネガキャンとか老害極まってんな
俺は普通にOWが楽しくて流行って欲しいから二度とプレイすんなって思うわ

435 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 21:20:00.56 ID:Ap2+diCN0.net
せっかくのネームプレートも7割白ボケさせててきったねぇな

436 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 21:20:37.88 ID:4UnjAvZEa.net
>>434
下手に流行って変な大会ごっこに呼ばれて恥晒したらやばいしな
トラウマ発症するし

437 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 21:20:42.64 ID:e3/pUeNL0.net
今中国人はAPEXに夢中だからそっち行ってるよ

438 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 21:21:28.08 ID:ndXQFyo60.net
Battlenetから無料でプレイのボタン押しても、違うページに飛ばされるだけでダウンロードしようとすらしないんだけどどういう事?

439 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 21:23:23.32 ID:idd1TmlRa.net
中国人なんて前作の時からサーバー隔離されてて遭遇することなんて稀だったろ
それっぽい名前のは大体台湾人

440 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 21:23:38.30 ID:tSAWY2Do0.net
自分が面白いと思うゲーム遊べよ
ほんと情けねえな

441 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 21:25:27.30 ID:990uaEVp0.net
>>425
おまえLoLのFakerの動画見たら脳みそ吐きそうだな

442 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 21:25:27.86 ID:oqEczGz60.net
ヒーラーでファラ対策どうすればええんや 上警戒してたら味方回復できねえし

443 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 21:26:00.21 ID:okJsjH/b0.net
久々に音声日本語にしたんだがシグマだけホラーゲームやってて笑うんだが
こいつだけ音量違うだろw

444 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 21:26:10.51 ID:ndXQFyo60.net
インストールすら出来ないってプレイすんなってことかよ

445 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 21:27:03.96 ID:iZrAauU7d.net
下手くそなウィドウに試合を負けに導いてもらった上にtank gapなんて言葉まで頂けて本当にありがたい

446 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 21:27:19.16 ID:IuydDPIy0.net
>>442
味方DPSにソルジャーでファラ落としてってお願いする
本気でこれしか対処法ない

447 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 21:28:13.02 ID:4q7R9i1m0.net
>>444
どんなページに飛ばされてるのか貼ってくれないと誰も助言できない

448 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 21:28:20.19 ID:/xPgdlpL0.net
1をサービス開始時に100時間ぐらいやって止めたんだけど
2を同じアカで始めたら復帰と見なされて既プレイ勢に放り込まれるんかな?

449 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 21:29:01.50 ID:OdwMYKNm0.net
>>442
バディストで撃つ、ゼニに不和付けさせる

450 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 21:29:13.92 ID:l0G7puo5d.net
>>442
エイム鍛えろ距離減衰緩和されたバティストなら落とせる

451 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 21:29:16.97 ID:ZcyPj7PE0.net
とりあえずヒーラーはアタックにべったりくっついとけばいい?
そういうことではない?

452 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 21:29:29.09 ID:e3/pUeNL0.net
>>448
2021年6月以降にバトルネットにログインすらしてなければ新規扱いしてもらえるよ

453 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 21:29:35.68 ID:K7tMDU3M0.net
ランクマはじめたけどガチゴミしかおらんやん
ゲームとしての理解度足りてないヤツ多すぎて草

454 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 21:31:18.03 ID:/xPgdlpL0.net
>>452
そうなのか良かったありがとう

455 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 21:31:34.12 ID:U1ryahlw0.net
前PSでやってたけどアシストあってもファラ全然落とせなかったがマウスのがまだ楽やな
コントローラー上の方狙うの難しすぎた

456 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 21:32:00.30 ID:0xX8fuw+0.net
ヴァロの女プレイヤーみんなこっちにこねぇかな
そろそろZETAにも飽きたろ

457 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 21:33:17.91 ID:fSbv7UMD0.net
HPないのに射線をわざわざ切ったり小部屋に籠もるやつ何なん
お前窓から見えてたんだから回復ほしいなら部屋に入るんじゃなくて窓から体を出せ

458 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 21:33:21.04 ID:lxNXKrv+0.net
いくつか前のスレにもあったけどオプション周り初期化されてんのね
OWの時の設定とか忘れたんだが

459 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 21:34:06.86 ID:m3KV20t10.net
グラフィック以外OWのままだったな

460 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 21:34:38.51 ID:ndXQFyo60.net
>>447
Batt;enetのブラウザから、オバウォ2のページの無料でプレイをクリックすると
左側にオバウォ今すぐ購入って表示のある、オバウォのタイムライン表示みたいなとこに飛ぶだけで
ダウンロードもインストールも何も始まらない

461 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 21:34:45.75 ID:OwUZXby/p.net
正直サポの概念強めだからvaloよりowのが女子ウケしそうなんだけどな

462 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 21:36:01.44 ID:mPi9ayvj0.net
なめたけなめとけ

463 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 21:37:04.90 ID:ZcyPj7PE0.net
ヴァロラントも見た目変えられたらいいのになぁ

464 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 21:37:37.98 ID:OdwMYKNm0.net
サポートをヒール奴隷とか言っておいて
女プレイヤー来ないかなぁとか女にやらせれば良いとか
お前ら全員永久追放な

465 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 21:38:11.85 ID:m3KV20t10.net
タンクがダイブorザリアになってる・・・

466 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 21:38:17.23 ID:4q7R9i1m0.net
>>460
電話番号再認証
ログアウト
ランチャー再インスコ
PC再起動
あたりはためした?

467 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 21:38:31.89 ID:m3KV20t10.net
>>464
サポート品評会して何が悪い?

468 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 21:40:52.24 ID:rjekkHlE0.net
下手くそな俺でも場に豚が出たほうが負けると分かる
チームゲーとしてタンクは要なんだなと

469 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 21:41:59.56 ID:m3KV20t10.net
豚とかいう尿瓶1つで止まるゴミタンク

470 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 21:42:02.87 ID:nqUqnwUi0.net
>>461
まんさんマーシーは配信でよく見かけた

471 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 21:42:20.91 ID:/VR/VHf70.net
陰キャの介護なんて女じゃなくてもやりたくねーわ

472 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 21:43:16.40 ID:/VgcRvjB0.net
酒飲んでしゃべりながらプレイしたい人とかストリーマーはPvEと相性が良いだろうから
とにかくOW2のあたらしさはPvEだね
スキンもPvEでしか貰えないとかもあるだろうし
第一弾が正月頃に来れば大成功なんだろうけどな

473 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 21:46:08.50 ID:k9LpzPhG0.net
ソルジャーもだけど
なんかDVAの声おかしくね?
こもってるとかではなく別人みたいに聞こえるんだが

474 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 21:48:05.05 ID:oqEczGz60.net
なんかマッチ長くなったな人いないんだろうか

475 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 21:48:42.38 ID:sMvCxYVGx.net
なんか3分立ってもマッチしなくて草 スカーミッシュも始まらん 大丈夫か?

476 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 21:49:16.58 ID:IsTEQoHh0.net
マッチングしんだな

477 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 21:49:18.56 ID:75Exbd9k0.net
クイックマッチでも待たされる
ロール選ばなければ絶対サポートやらされる

478 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 21:49:24.17 ID:Jm6lSubw0.net
上手いタンク引いた方が勝ちゲーか?

479 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 21:49:38.99 ID:nqUqnwUi0.net
PvE本編は来年だけど今月のハロウィンイベントで一部実装とのことで
お披露目みたいなもんがあるぞ、海外OW公式で少しだけ動画も出てる

480 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 21:50:04.81 ID:m3KV20t10.net
>>473
日本語音声でやってるとなんかバグって英語音声入ってる

481 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 21:51:20.33 ID:JhORf3ou0.net
ダメージよりタンクのが楽しいな
試合動かしてる感あるわ

482 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 21:51:21.35 ID:sMvCxYVGx.net
あ 5分でマッチした

483 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 21:51:51.68 ID:Eu+JHc+P0.net
常に4分前後待つんだけど過疎るの早すぎやしないか

484 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 21:52:09.80 ID:k9LpzPhG0.net
>>480
いや、日本語の音声がおかしい

485 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 21:53:19.27 ID:U1ryahlw0.net
女いたら楽しいのわかるけど
変にがっつくやつとかちょっとオラつきだすわけわからん奴らきて微妙な時間になることがあるのが…

486 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 21:53:31.34 ID:jjfAqbAT0.net
Fitzyが禿げすぎてて笑う

487 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 21:54:45.72 ID:idd1TmlRa.net
このゲームを乏しめたい訳じゃないが女プレイヤーが増えても良い事なんて一つもないぞ

488 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 21:55:08.35 ID:/VR/VHf70.net
午前にマッチング修正メンテしたのに早くも過疎ったか

489 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 21:55:40.79 ID:hdZPge8u0.net
Apexやヴァロはキャリー男がやってくれるから女は寝てていいけど
姫と親衛隊と普通にやりたい人の構図になった時の地獄っぷりやばいからダメそう

490 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 21:56:45.99 ID:8AwQUbv70.net
まだ2になってからファラマカップル見てないわ

491 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 21:56:58.29 ID:0xX8fuw+0.net
apexもヴァロも女子プレイヤーがいてこその人気なのに
いていいことないとは?

492 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 21:57:11.13 ID:m3KV20t10.net
親衛隊があまりにも雑魚すぎてゲームにならんからな

493 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 21:57:31.29 ID:m3KV20t10.net
>>490
居たよ
味方のウィドウが無慈悲な鉄槌下してたけど

494 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 21:58:30.72 ID:ndXQFyo60.net
>>466
PC再起動以外はやったけど駄目だ
クリックしたらみんなインストールはじまるの?

495 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 21:58:32.66 ID:nxDsGk750.net
ノンケばっかかよ
FPSはホモが強いんやぞ

496 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 21:58:57.33 ID:J9PWL6l90.net
1と同じようにNA出張してる人いる?
vpn再契約するか迷うわ

497 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 21:59:04.27 ID:OdwMYKNm0.net
>>486
ほんとだ、あれ以上後退してはいけないと思ってたんだが

498 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 21:59:09.57 ID:Ll4sE0050.net
初参戦だがやり方がいまいちわからん。何やったら喜ばれるんだ?

499 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 21:59:23.27 ID:m3KV20t10.net
NAのフレンド居ればそいつとパーティー組んでマッチングすればまぁ・・・

500 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 22:00:02.26 ID:okJsjH/b0.net
とりあえずゴリザリシグマ回してりゃなんとかなりそうだなタンクは

501 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 22:00:25.72 ID:idd1TmlRa.net
>>491
前作の時に一時期マンブーやら姫プレイやらで地獄みたいな雰囲気になってた時あったからな
この板にも女性配信者やプレイヤーの悪口をひたすら言い合うだけのスレまであったんだぞ

502 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 22:00:36.30 ID:P9YmlzrTd.net
認定戦レイプ試合しかないんだけどどんなマッチングしてんだこのゴミメーカー

503 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 22:00:38.45 ID:DRW9zNly0.net
>>498
スポーツ選手を超える圧倒的フィジカル反射神経からの無双

504 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 22:00:43.04 ID:ndXQFyo60.net
あーいや、あっちこっちのボタン押してたらやっと動き出したわ

505 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 22:00:58.05 ID:H8zW1MEP0.net
>>487
貶す(けなす)ですよ

506 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 22:01:05.74 ID:75Exbd9k0.net
なんかいい勝負になること無さすぎてこれ競技シーンおもろいんかなって疑問が湧いてきた

507 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 22:01:06.77 ID:/VgcRvjB0.net
てかブースティングってサブ垢持ってないと不幸にしかならないよな
適正レートよりも高くなっても、ソロキューした瞬間から回避リストにぶっこまれて
回避された者同士でマッチする可能性が高くなるだろうし
PvEがこういう男女の下心をランクから吸い取ってくれれば良い

508 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 22:01:08.96 ID:hqEGqT/ZM.net
女でも男でもホモでもゴリラでも誰でもいいから人増えて欲しいわ
もうOW1末期みたいに毎回20分とか待ちたくない

509 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 22:01:13.28 ID:Ll4sE0050.net
>>503
おっけー

510 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 22:01:17.42 ID:4j1FYfiZa.net
>>502
必ずチームにいるやつが原因だろ

511 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 22:01:49.28 ID:IJIeV52k0.net
酒飲みながら脳死でゲラゲラ笑いながらクソプレイが楽しかった思い出

真面目にやるとストレスがヤバい

512 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 22:02:02.17 ID:nqUqnwUi0.net
>>494
セキュリティソフト終了して切ってからログイン試してみ

513 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 22:03:07.29 ID:AUXTaZjn0.net
>>494
だいたいWindowsDefenderが悪さしてる

514 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 22:04:14.78 ID:W6e7WFP90.net
ペイロード最後の一押しが中々決まらず負けること多いわ

515 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 22:04:17.87 ID:wLXZ+JkV0.net
2から初めてなんだがどうやら初心者お断りゲーみたいだね

516 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 22:05:12.07 ID:dChaf8EH0.net
マッチングおっそ
なんやこれ

517 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 22:05:17.65 ID:S2YR6tnu0.net
タンクとDPSでキュー入れたクイック15分待ってもマッチングしなかった
マッチング壊れてるだろこれ

518 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 22:05:39.91 ID:4pbz7PKG0.net
>>515
むしろ今のところ初心者はクイマでイキイキしてないか?
ランク解放でどうなるかわからんが

519 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 22:05:58.99 ID:5xETYN4a0.net
クイックプレイ途中参加NGできねぇの?

520 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 22:06:41.80 ID:U1ryahlw0.net
今やらんとますます入れなくなるやろ
それかガンダムのが初心者おおそうやしあっちやってみるとええやろ

521 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 22:06:46.91 ID:DRW9zNly0.net
ブリザードのランチャーがおかしい奴なら、それ結構遭遇してる奴多いよ。クロスプレイオフでPSでやったらPCで見た名前の奴多かったし。俺も解決できてないし

522 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 22:06:48.22 ID:0HCwOv410.net
復帰勢だけど現役勢の中に放り込まれてボコボコにされてるんやが
新しいアカウント作って気持ちよくなってええか

523 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 22:07:41.79 ID:AUXTaZjn0.net
>>522
明日になれば無印持ってた奴はSMS認証なくなるらしいからスマーフして無双していけ🤜

524 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 22:07:42.84 ID:OdwMYKNm0.net
>>515
初心者同士なら何の問題もないのにな
マッチングがクソすぎて問題ばかり起こる

525 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 22:08:14.73 ID:990uaEVp0.net
公式チートツール処罰リストがハングル文字混じりばっかりなのくさ
あいつらほんまおとなしくキムチでも食べてろよ

526 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 22:08:32.98 ID:yDuVvsr00.net
新規は新規とマッチングで楽しそうだけど
新規にも色々レベルあるから大変なんじゃね
別ゲーのブロンズとグラマスが戦わされたりするわけだしランクつくまでしんどそう

527 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 22:09:14.87 ID:k9LpzPhG0.net
マッチング明らかにおかしいな
クイックでこんなに時間かかるの不具合だろ

528 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 22:09:28.83 ID:l0G7puo5d.net
>>496
やってるぞこの時間でも6分ほどでマッチして驚いてる

529 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 22:10:03.49 ID:hdZPge8u0.net
不具合かどうか確認するためにお前らはサポにキュー入れろ

530 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 22:10:08.41 ID:RtbVJhHy0.net
>>520
あれめちゃくちゃツマンネーぞ

531 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 22:11:27.75 ID:8Wjz1Cqda.net
1でマーシー専だったけどキリコかなり使いやすい
逆にマーシーは2だと弱すぎるような…

532 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 22:11:41.12 ID:RtbVJhHy0.net
>>97,98,105,108
>>113,116,144,188
マン臭におわせたらゴキブリみたいに寄って行ってて気持ち悪すぎだろw

533 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 22:13:48.22 ID:tiOjA33x0.net
古い垢でもクイックやってると推薦1、前作レベルなしとけっこう会う
そこそこうまいと新規垢でもすぐ初心者マッチ抜けるんじゃね

534 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 22:14:03.61 ID:75Exbd9k0.net
クイックがクイックじゃない

535 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 22:14:26.46 ID:tiOjA33x0.net
>>527
初日からクイックの補充くっそ遅いことあったし
不具合やろ

536 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 22:16:31.85 ID:grLScufW0.net
今の新規はランクマ実装前のOWやってるってことか?
一番盛り上がってたときやんけ

537 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 22:17:00.39 ID:j+9veju6a.net
ライバルはマッチング異常なし

538 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 22:17:49.50 ID:grLScufW0.net
シナトラクッソ楽しそうで笑うわ

539 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 22:18:00.25 ID:dChaf8EH0.net
クソゲーすぎる

540 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 22:18:03.01 ID:J9PWL6l90.net
>>529
ほんとだこの時間でもマッチング早くて感動したわ

アジア今クイックのマッチングおかしいっぽいね10分待たされたりする

541 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 22:18:29.52 ID:m3KV20t10.net
sellyガンエボタグでOW2やってて草

542 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 22:18:40.87 ID:kpn+Cno/M.net
sellyがowやってるんやけどプロ時代どうだったん?

543 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 22:19:31.25 ID:8Kl2WYUV0.net
ルシオ延々スペース押して、ジャンプと壁走り繰り返してたらめっちゃ生存率あがった
けどこっちの命中率もゲロ下がりしていいのか悪いのか・・・

544 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 22:19:59.92 ID:zvQL02vh0.net
ソンブラに当たったら新規飛びそう
他ゲーからしたらヤバいキャラいっぱいいるけど

545 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 22:20:52.57 ID:AUXTaZjn0.net
>>543
ピョンピョンが癖になるから止めとけ
俺それ治すのに凄い苦労した

546 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 22:21:21.77 ID:4j1FYfiZa.net
>>543
生き残ればいいんだし生存に徹するときは弾幕って考えればいいだろ

547 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 22:23:29.46 ID:OCjDOo2oM.net
フレックスに入れても10分マッチングしないんだが…どうなってるんだこれ

548 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 22:26:19.86 ID:8Kl2WYUV0.net
まあ生きて回復まいてたら
回復量すごい数字になるようになったけど、
ルシオの回復量って実際問題どうなの?

目の前のHP減った味方がいてもなんか思うように回復しないというか
その割にはTabで見るヒール量は結構な数字になってるし
どうなってんのかな

549 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 22:26:41.98 ID:aZmClReh0.net
新規垢で始めたけど一生ファラでボコせて草

550 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 22:27:13.94 ID:8AwQUbv70.net
セリー絶対OWはもう2度とやりたくないって言ってたけどやっぱ楽しさも思い出したら逃れられないんだな

551 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 22:28:15.06 ID:0HCwOv410.net
タンクの格付け終わった後は消化試合やんけ

552 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 22:28:17.18 ID:sMvCxYVGx.net
おっそ しっかりしろ 大事な時やぞ

553 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 22:29:45.36 ID:75Exbd9k0.net
待たされてレイプされるレイプの順番待ち
クソゲーすぎる

554 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 22:30:41.09 ID:DwA8MFBU0.net
ソンブラ ゲンジをさっさとナーフしろ
あとトレの火力戻して

555 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 22:32:38.13 ID:Eu+JHc+P0.net
あまりにも差がある試合ばかりになのは昔と変わらないからしゃーないとしてもマッチ遅いのは致命的やろこれ

556 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 22:33:16.33 ID:OdwMYKNm0.net
>>548
1Rで10000前後は普通
スポットでアナやマーシーのようにヒール出来ないから
味方がどう使うかも問われるが
味方がスポットヒールを欲しがっているときは正直弱い

557 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 22:34:17.81 ID:WScqDVRTp.net
ロール選択無しのクイマで12分経過

558 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 22:34:47.79 ID:k9LpzPhG0.net
おいおいクイックで8分終えたぞ

559 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 22:35:02.43 ID:sMvCxYVGx.net
こっちは17分超えてる

560 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 22:35:25.39 ID:Ap2+diCN0.net
急にping120になってる

561 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 22:35:40.50 ID:k9LpzPhG0.net
今日は終わりにしよ

562 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 22:36:51.55 ID:U1ryahlw0.net
鯖死にかけか?
朝仕事前爆速だったのにな

563 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 22:37:27.46 ID:8AwQUbv70.net
金曜の夜だし鯖死んだか

564 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 22:37:47.15 ID:8Kl2WYUV0.net
>>556
そんないかんで
1戦でそんぐらいや

まあでも敵陣に取り残されたとこから壁走り駆使して逃げ切れるのは楽しいな
キリコじゃスピードブーストないからこうはいかん

565 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 22:37:51.85 ID:U1ryahlw0.net
って1分ではじまったわ
ミステリーヒーロー

566 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 22:38:04.54 ID:75Exbd9k0.net
しょーもな

567 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 22:38:08.78 ID:mPi9ayvj0.net
みんなすまん、クソ雑魚DPSいたらワイだ
デイリーで仕方なくサポ専のワイがすべてのロールにチェックしてDPSに
なっちゃってるだけなんだ

568 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 22:39:52.28 ID:sMvCxYVGx.net
おまえらアーケードやれ すぐマッチする

569 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 22:39:56.22 ID:m5f163g70.net
>>567
ワイもやで
タンクペチペチしてスコア誤魔化しとる

570 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 22:45:36.13 ID:jCzF7hh50.net
ディーバの自爆来たらめっちゃ離れてるのに絶対即死させられるんだがなにこれ

571 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 22:46:27.68 ID:RtbVJhHy0.net
めちゃサクサク繋がってるけど
お前らどこのサーバー選択してんの?

572 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 22:47:15.13 ID:m3KV20t10.net
ベトナム

573 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 22:48:30.83 ID:vkk37KyF0.net
デイリータンクあと1回で終わるのに全然マッチングしねえ

574 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 22:48:32.10 ID:OhL+fef90.net
自爆はめっちゃ範囲広いから
タンクだったら何とか生きてることもあるってくらい

575 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 22:49:28.97 ID:hx+/zlEt0.net
なんか昨日よりマッチングしにくくなって時間かかる
鯖がパンク気味か?

576 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 22:49:43.94 ID:nqUqnwUi0.net
>>570
範囲広いから壁とか柱の遮蔽物に隠れろ

577 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 22:49:48.69 ID:JpuQzprW0.net
なんやかんやファラが一番使いやすいわ

578 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 22:51:02.82 ID:EJAx9sSO0.net
マッチング遅いね

579 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 22:51:37.73 ID:U1ryahlw0.net
ルシオサッカーやりたい

580 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 22:53:24.33 ID:a3nvhZId0.net
早く131にしろよ
もうマッチング問題出てて笑うわ
2日だぞ?131にしてタンクとヒーラーを強化すればいいんだよ
これでマッチング問題も解決する
だいたいDPSのヒーローの量に対して枠が少なすぎるんだよそんなこともわからねえのか?
このゲームの正解は131なんだよ
オープンキューに行けガイジは論外だから消えろよ

581 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 22:56:20.08 ID:swLvLDhw0.net
まあ普通に鯖に不具合でてるだけでしょ

582 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 22:56:38.47 ID:eA7VzohRp.net
ハルトで兜合わせしてどっちが先に盾割るかみたいな時代から来たんだけどもうそういう時代終わったの?

583 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 22:58:16.11 ID:/E/AsVP40.net
ザリアのバリアってダメージで割れなくなったのトータルメイメムやばいんだけど

584 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 23:00:13.66 ID:m3KV20t10.net
タンクは体力クッソ増やしてCC無効でCCバラまける奴にして131にすれば一瞬でマッチングするな
CCバラまいて嫌がらせ楽しめるロールにリワークしろ

585 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 23:00:57.95 ID:qMTNSDbm0.net
サポートもクソつよくして1枠にすればよかったのにね。

586 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 23:02:52.05 ID:faUW3oxb0.net
2になってからランクでハンゾーでコントロール以外で使わない方が良いマップを教えてくれ
基本的にハリウッド、キンスロ、リアルト、ドラド、ハバナ、ヌンバ、ブリワ、アイバで出してるんだけど

587 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 23:03:10.19 ID:HJd/5jGE0.net
これザリアゲーですか?

588 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 23:05:36.60 ID:swLvLDhw0.net
アーケードすぐマッチするしクイックのサバが死んだんだろうな

589 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 23:06:18.36 ID:5xETYN4a0.net
バティストめちゃくちゃおもれーな

590 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 23:06:32.51 ID:Ad0zMAnar.net
このゲームまじで弾が当たんねー
敵の動き早すぎだろ

591 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03ec-N8ha [210.166.39.59]):[ここ壊れてます] .net
ガンエボみたいに全員に自動回復付ければサポート一人でいいのに

592 :UnnamedPlayer (スップ Sd5f-LoSy [49.97.103.214]):[ここ壊れてます] .net
ロール毎の人口とマッチング時間は偏っていくのは時間の問題よ
最初は色んなロールやキャラを試したい人が居るから早いと感じるだけ

593 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5354-j67k [60.97.5.109]):[ここ壊れてます] .net
ソンブラ ゲンジをさっさとナーフしろ
あとトレの火力戻して

594 :UnnamedPlayer (スップ Sd5f-5Wof [1.75.228.160]):[ここ壊れてます] .net
もしかして人少ない?
マッチングが1の時に顔馴染みレベルでよく見た名前ばっかりなんだけど

595 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93c6-K72n [118.86.90.164]):[ここ壊れてます] .net
サポート1にしたらガチ不人気枠確定だろ

596 :UnnamedPlayer (スップ Sd5f-LoSy [49.97.103.214]):[ここ壊れてます] .net
ロールの比率だけ変えても待ち時間はどうにもならないのは正直分かりきってた

597 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f5b-lmfq [123.198.170.188]):[ここ壊れてます] .net
2年ぶりくらいにやってるけどソジョーン面白すぎるだろ
爽快感がパない
こんなキャラいるのにソルジャーとか使うやついんの?
ドゥームがタンク行って爽快感全く無いキャラになったのは残念

598 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 63a0-1xCc [90.149.216.161]):[ここ壊れてます] .net
ロール指定なしでやってるやつ何が面白いのか分からんなぁ
タンク多い方の勝ちじゃん

599 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp77-hXXO [126.35.162.46]):[ここ壊れてます] .net
アカウント作成がクソすぎて

600 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 237b-pIDl [106.73.19.97]):[ここ壊れてます] .net
マッチしなくて草
ブリザードはサーバー見ずにまたマ○コ品評会でも開いてんのか?

601 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2388-7uza [42.150.67.111]):[ここ壊れてます] .net
んほ~キリコのポンハブたまんね~

602 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7354-xYJW [126.241.53.57]):[ここ壊れてます] .net
ザリア強すぎる

603 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5354-0YRP [60.122.43.59]):[ここ壊れてます] .net
ゾンブラリーパーどうすればええんや、キャスディのスタンなくなってて止めれん

604 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff09-hMH+ [133.203.243.128]):[ここ壊れてます] .net
動くもの飛ぶものを撃てるようになるまで練習したらどうでしょうか

605 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5354-j67k [60.97.5.109]):[ここ壊れてます] .net
まさかタンクが一番マッチング遅くなる日が来るとはな…………
ありがとうブリザード

606 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3bc-d1ED [116.91.203.3]):[ここ壊れてます] .net
タンクはもうタンク職っていうかボスとその取り巻き感が

607 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f81-ufYE [125.56.15.211]):[ここ壊れてます] .net
キリコの壁登りで高所からヒールて対象が遠いから安全面はともかくサポーターとしてはイマイチね

608 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff09-hMH+ [133.203.243.128]):[ここ壊れてます] .net
ウォッチポイント楽しかったよキリコ

609 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf28-tUhj [153.139.217.9]):[ここ壊れてます] .net
懐古厨ですまん
この動画見たらなんか目頭が熱くなってしまった
フレンドどうしでタンクやってた人はもっと思うところがあるのだろうな

https://youtu.be/O2bWYzxuEPg

So long, partner. It’s been an honor to tank duo with you. May you find new camaraderie in Overwatch 2.

和訳:さようなら、パートナー。 タンクデュオをご一緒できて光栄でした。 オーバーウォッチ 2 で新しい仲間が見つかりますように。

610 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3bf-QyTv [222.231.78.118]):[ここ壊れてます] .net
5分待って相手にボコられてまた5分待つのすごい虚無だな

611 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd5f-LoSy [1.75.248.87]):[ここ壊れてます] .net
まあ息が合うとそれなりに面白かったしな
ハルザリとかウィンボールとか

612 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7354-lCv3 [126.159.236.93]):[ここ壊れてます] .net
パッド民のワイ…泣きながらPS4を引っ張り出す😭

613 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7354-I0D+ [126.50.201.9]):[ここ壊れてます] .net
キリコ豚と組み合わせたら強そう

614 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 23:43:16.23 ID:Cib0U0XBM.net
なぁ
全然マッチしなくない?

615 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 23:43:20.38 ID:RtbVJhHy0.net
>>612
パパパw
パッドでFPSwww

616 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 23:43:48.64 ID:a3nvhZId0.net
早く131にしろよ
5人にしたところで根本は何も変わってねえんだよ
いずれここの奴ら全員が131が良かったと心から思える日が来るだろうな
今は分からないだろうが131がこのゲームの正解なんだよ
俺は6人の時から141を推奨してきたが誰も聞き入れなかった
その結果がこのザマだろ
131にしろよ

617 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 23:43:52.14 ID:NGcu1O7n0.net
5時間やってるけどまだ20勝
ランク戦が遠い

618 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 23:44:00.08 ID:OdwMYKNm0.net
俺がオリで相方豚のときストップ下に投げたり
豚のcd全く無視してストップ使ってたから
一生息合わなかったの思い出したわ

619 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 23:47:54.24 ID:GCGSl5yOr.net
クイックロールマッチング遅すぎない?
週末なのに

620 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 23:48:26.31 ID:KiJz5anT0.net
オーバータイム短いのは仕様なの?

621 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 23:49:55.71 ID:ORhkoeweH.net
ソンブラきもてぃわ
ヒーラーがゴミカスになりすぎて結局逃げスキルゲーミングだな

622 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 23:52:16.91 ID:qZC3fKVT0.net
マッチング待ちながら他の作業してたらこんなことなってた
https://i.imgur.com/4sgXNl3.jpg

623 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 23:53:12.88 ID:dZAOKs3c0.net
あるレートくらいからキリコ全く見なくなったけど雑魚扱い?

624 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 23:53:44.31 ID:uMqFjpu7a.net
マッチング10分待ちだな
流石にバグかこれ

625 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 23:54:43.91 ID:GCGSl5yOr.net
ゼニヤッタって回復つけたらあとは攻撃してればいいの?

626 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 23:55:29.16 ID:dChaf8EH0.net
マッチングしません

627 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 23:55:52.29 ID:jc/tLCxod.net
マッチ2分以内なんだけど、不具合起きてるのとそうでないのといるんかね

628 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 23:57:04.50 ID:is2TR2U60.net
2から始めたやつカスタムゲームやってみろ
面白いぞ

629 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 23:57:17.72 ID:AUXTaZjn0.net
>>625
倒せそうな奴に不和も飛ばせ

630 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 23:57:56.24 ID:oQdX7LLVM.net
ヒーラー2人ダメ6kでダメージが1人8kもうひとりが4kてこいつ戦犯だよね

631 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 00:00:29.25 ID:VUZIEoVB0.net
ランクマならすぐマッチングするけど
クイックはダメみたいね

632 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 00:03:12.33 ID:4ei3yrX50.net
アーケード全部オープンキューかよアホか

633 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 00:03:16.81 ID:aJdNJ6qy0.net
>>623
ランクでキリコはまだ使えないんですけど

634 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 00:04:06.97 ID:RwzW5rXga.net
>>630
その数字で負けて原因じゃなく戦犯探しに走るのがアホだと思うけど

635 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 00:04:17.52 ID:QWBFAoYKd.net
結局どんなに頑張ってもプラチナ1スタート

636 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 00:05:32.26 ID:kF8ou0+x0.net
アーケードで毎回味方三人ダメージ即ピするから泣く泣くサポタンやってる
悲しい

637 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 00:05:34.97 ID:8gskXQB6d.net
マッチングするのが遅すぎる
治るまでapexに戻ってるわ

638 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 00:05:35.70 ID:Ogbpk3Rq0.net
クソうまいdps来たらレイプされるしかないゲームなのは変ってないな
というかサブタンク役がいなくて守れないことが結構多いから1よりそういう状況増えてるわ
ソジョーンゲンジが止められなかったらもうきつい

639 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 00:10:05.36 ID:aJdNJ6qy0.net
>>636
なんでやらなくて良いことやってんの?

640 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 00:11:22.40 ID:sgnwnKqo0.net
俺もマッチングしなくなった
EAはApexの客ゴッソリ取られたからって中国人使ってDdosなんてやめろよ

641 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 00:14:20.92 ID:YTsLzDdO0.net
開始時はガンエボは1分以上待ったことないのにグローバルタイトルのOW2はなぜこんなに遅いのか

642 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 00:14:34.87 ID:/aVOkw3rH.net
ダメージはタンク殴れば稼げるから前出ずに芋ってる証

643 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 00:16:14.69 ID:0b/7UHoJp.net
Apexは2シーズン連続でストポとか阿呆みたいな事しなければ良かったのにな

644 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 00:18:17.57 ID:96FdfQ6ep.net
ソンブラでマーシーちゃんに粘着してレイプするの楽しすぎw

645 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 00:18:38.23 ID:sgnwnKqo0.net
フレは普通にやれてるみたいだな
人大杉で制限して順番回してるとかか?

646 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 00:18:43.76 ID:A9UqqV210.net
ダメージ出てない俺が一番活躍してる

647 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 00:19:04.84 ID:gOo2QI5C0.net
サポート楽しいわ
タンクとかダメージとか責任重くて無理

648 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 00:19:40.72 ID:8FDNYeIfM.net
>>634
まあ4kはウィドウだったし

649 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 00:19:43.81 ID:3liCbwY00.net
マッチング糞長いんだけど俺だけ?

650 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 00:21:16.53 ID:Yze4Oewd0.net
ホッグ、弾足りねぇよ。環境変わったんだから、また1発増やしてくれ。

651 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 00:23:16.21 ID:Yze4Oewd0.net
ランクマとアーケードはマッチする。アンランクはマッチングが死んでる。
現状はそうらしい。

652 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 00:23:26.32 ID:Pm10wBp50.net
>>638
クソうまいタンク来たら終わりのゲームの間違いだろ

653 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 00:25:02.34 ID:pFsge/4ZM.net
レベル上げてもバトルパスしか楽しみがないなんて…
ルートボックス復活してくれ

654 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 00:25:36.00 ID:/aVOkw3rH.net
6時からtwich6時間見るとキリコのスキン貰えるけどこの鯖落ちゲーミングで24時間配信する奴おるんかな

655 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 00:26:15.86 ID:96FdfQ6ep.net
タンクが過疎だったのはクソタンクいじめdpsびいきの糞鰤調整のせいだったってのがこれで明らかになったな
まぁ1タンクでキャリー職になったからこれでええわ
豚は削除しとけ

656 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 00:27:10.23 ID:aJdNJ6qy0.net
>>653
箱開ける楽しみってあったよなぁ

657 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 00:28:04.83 ID:pUNV9nNk0.net
箱も貰えないクイック50勝ニキって、ホントに現れるのかな?

このスレに来たら全員スタンディングオベーションで迎えていいレベルだろ

658 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 00:28:21.16 ID:96FdfQ6ep.net
あとジャンクラ、バスチ、シンメも削除しとけ
いらないから

659 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 00:28:38.91 ID:A9UqqV210.net
ホッグはザリア相手だと強みも消されるのが本当にゴミで草生えるわ

660 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 00:28:43.63 ID:jjZppzCS0.net
如何にタンクを生存させるかのゲームでしょこれ

661 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 00:29:54.96 ID:Ckh5TMyBd.net
全盛期シグマみたいに強けりゃ良いってもんでもないけど
1のタンクでも色々試すべきだったな

662 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 00:32:09.74 ID:pJsEREtv0.net
>>654
安定と安心のml7観とけばええんじゃ

663 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 00:32:18.39 ID:msKAKkT/0.net
ランダムQならマッチング早くてDPSなっても負け試合に放り込まれるのな

664 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 00:33:36.79 ID:4ei3yrX50.net
タンクの奴隷感無いのマジで楽しいな

665 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 00:34:52.04 ID:jl6KbMf1d.net
タンクはそのうち人口減るよ
わかるんだよ

666 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 00:35:09.09 ID:aJdNJ6qy0.net
>>662
サポートがやけにうまいおもしろおじさん(まだ20代半ば)

667 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 00:37:16.53 ID:3liCbwY00.net
ザリアメタの間は減らんやろ。ザリア人気だし

668 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 00:38:07.98 ID:DhKW6ym60.net
タンク異常に優遇されてるのはほんと草

669 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 00:39:35.12 ID:oahdflYha.net
ml7ってまだ二十代なのかよ
完全に40代の風格じゃん…

670 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 00:40:32.46 ID:pFsge/4ZM.net
>>656
ねー
それに今までゲーム内で貰えてたスキンが1000円2000円するのは流石に…

671 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 00:42:25.13 ID:c/0Nb2Ye0.net
OWでイライラしてスプラに戻ってイライラしてガンエボダウンロード中でイライラしてるんだけど
俺は何をすればいいんだ?

672 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 00:44:35.82 ID:A9UqqV210.net
上手くならない限り一生やられ役でイライラでしょ向いてないよ

673 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 00:44:40.04 ID:R5dGuYhjM.net
アーケードってタンクタンクタンクヒーラーヒーラーでええやん

674 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 00:45:08.82 ID:aJdNJ6qy0.net
>>671
オ○ニー

675 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 00:46:19.35 ID:pJsEREtv0.net
>>671
LoLに決まってんだろ

676 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 00:46:39.04 ID:zWHdMEqI0.net
キリコのランクいつからや

677 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 00:47:02.19 ID:Ogbpk3Rq0.net
>>671
上位互換のLOLが残ってるだろ
むしろお前にはもうこれしか無い

678 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 00:47:16.89 ID:m42asWu1M.net
ゴリラ大分固くなってて草

679 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 00:47:27.54 ID:c/0Nb2Ye0.net
>>675
ポケモンユナイトって奴やったけどイライラするからMobaは向いてないわ

680 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 00:47:45.75 ID:/aVOkw3rH.net
クイーンとゴリラとブタとハムスターもうサポートに行ってよくね?
タンク枠潰しじゃん

681 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 00:48:33.59 ID:Ogbpk3Rq0.net
>>680
ゴリラもハムも強いだろ

682 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 00:49:22.59 ID:c/0Nb2Ye0.net
オナニーしたらおちんちんイライラするわ・・・
もう寝る

683 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 00:50:28.75 ID:HCxUyVM7r.net
4万人待ちになってたぐらい人気だったのにもう過疎ったのかマッチングしねえわ
みんな飽きちゃったのかな

684 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 00:51:35.53 ID:OO888y1Z0.net
暴言吐くやつ少なくね
6時間ほどやってまだ二人しかまだ出会ってないわ

685 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 00:51:51.55 ID:AejQNv1t0.net
ザリアもうブルドーザーだろ
触れたらタンク以外溶ける

686 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 00:52:20.34 ID:rcGt4VpDa.net
スタンないブリギッテ弱くね
モイラ馬鹿にできん気がする

687 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 00:52:49.61 ID:9l/nqXei0.net
>>685
ひょろひょろビームの火力おかしいよな
他のタンクの火力がチンカスに見える

688 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 00:56:19.56 ID:42nSfpwf0.net
7勝毎の査定って単にEAD見てるのか?
勝敗じゃないとは聞いたけど、何が評価されるのか分かりづらくて逆に成長してるのか分からねえわ

689 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 00:56:31.85 ID:N1qNjRET0.net
他の人ランクの飛び級どうよ
プラ帯入ってから1段階ずつしか上がらなくなってきたわ…

690 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 00:58:09.60 ID:celD6W9/0.net
上手いサポの味方引いた方が勝つゲームだな
新規で回復もままならんサポ味方に来るとまず勝ち目ないわ

691 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 00:59:27.70 ID:5+duivss0.net
ランクあがってきたらハングル文字の奴らとばっか組まされるわ
日本鯖ないの?

692 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 01:00:06.08 ID:/aVOkw3rH.net
レイドボスのザリアに誰もフォーカスしないのにめちゃくちゃ文句のDM来るわ
ハズレ垢だわ

693 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 01:00:36.19 ID:oahdflYha.net
ml7すでにグラマスやんけ
やっぱ環境変わっても強いやつは強いな

694 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 01:00:47.17 ID:7p4nEy6ma.net
ドゥームとかいうゴミどうにかしてくれ
一枚抜きみたいなもんだろ

695 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 01:01:28.57 ID:aJdNJ6qy0.net
>>691
韓国のプレイヤーが何故か東京鯖に飛ばされる仕様
もう5年くらい前から同じことが起きてる

696 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 01:01:54.72 ID:uWXU6obV0.net
ゴリラソンブラたまんね~、ゲンジも加わるとタンク以外即死でキルスピード合戦
こうなるとやっぱdvaほしいな

697 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 01:02:38.55 ID:30oGQ41O0.net
統合後スキン消えてね?
ルシオのブープボイス返して

698 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 01:08:15.33 ID:5+duivss0.net
>>695
ようわからん仕様だな
何言ってるかわからんしあいつら文化の違いなのかすぐVCで喧嘩はじめるしで完全に分けてほしいわ

699 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 01:08:29.29 ID:sVttCLBV0.net
ブロンズ5のあと7連勝したのにまたブロンズ5で笑った
絶対これバグってるやろ

700 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 01:10:53.11 ID:PZWHL98a0.net
>>699
いや、OW1のランクではブロンズは
500〜1499の間だったからな
君のレートが900ぐらいしかないんじゃない?

701 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 01:12:38.12 ID:hdilNdJ6p.net
まだ全然認定終わってないけど勝ち負けより内容でレート決まる感じなのか?

702 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 01:13:21.88 ID:GLpRqm7/0.net
ガチなのにフレンドいない奴はどうやってもイライラするやろ
コミュ力鍛えてこや

703 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 01:13:21.95 ID:PZWHL98a0.net
>>701
勝ち負けに決まってるだろ
何で女みたいに過程を褒めてあげないといけないんだ

704 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 01:14:21.20 ID:GLpRqm7/0.net
内容というかランク差でも変わるぞにわか

705 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 01:15:38.36 ID:3YfPqzKa0.net
>>671
セクロス

706 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 01:16:02.32 ID:fVcQhVU4a.net
味方がくっそ弱くて、自身ヒーラーでキルも回復量もブロックも他ロールに勝つほど八面六臂の大活躍してたとしても
負けたらそのPTの面子と同じだけレートが下がる
せつないね

707 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 01:17:35.99 ID:rF9Qwx430.net
TWITCHで「オーバーウォッチ 2」を視聴してキリコ用レジェンダリー・スキンをゲットしよう!
https://overwatch.blizzard.com/ja-jp/news/23820719/twitch-2/

今日からTwitch Dropsで視聴者バフかけるぞ!

708 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 01:18:08.16 ID:/aVOkw3rH.net
>>701
ランク付くまで20敗しなきゃいけないから早めに終わらせた方がいいぞ
これが1番大変

709 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 01:18:40.60 ID:kF8ou0+x0.net
>>671
osu!やれ

710 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 01:26:09.47 ID:luljgk7l0.net
デフォ設定でやってるけどえらい軽くない?
俺のPCでも60fps余裕で出るわ

711 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 01:28:50.32 ID:DAXcY5Mm0.net
吾輩を強化してくれ
相手にアナとザリアとゴリラが吾輩は何もできん

712 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 01:29:21.37 ID:9QuRYWLZ0.net
アクセスできないんだが????

713 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 01:30:05.75 ID:uWXU6obV0.net
俺のソンブラゴッドエイムすぎてキルログ総ナメしてるで(ハック後

714 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 01:30:19.59 ID:qLaGHUFu0.net
OW1から重さ変わってないからな
パーツ変えないとダメかと思ってたが全然いける

715 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 01:31:36.11 ID:0hfk4LcX0.net
これOW1のときはヒラ専ていうかヒラしかやりませんって人おったんか?

716 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 01:32:49.77 ID:pJsEREtv0.net
まーたログインできねえ
頼むわ

717 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 01:32:52.68 ID:3rUQ2/V50.net
ルシオとマーシ―専はおったぞ

718 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 01:34:02.21 ID:aJdNJ6qy0.net
>>713
ゴッドエイム名乗って良いのは1人だけだぞ、スレ的に

719 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 01:34:32.68 ID:prvHBCtNa.net
アナ専かアナゼニ専は腐るほどいた
稀にマーシー専、ルシオ専

720 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 01:35:16.00 ID:yri48QEU0.net
ランクマのシステム未だによくわかんねえんだけどこれ例えば19敗しても7勝したらランク上がんの?

721 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 01:38:35.97 ID:jpvzx1Q90.net
長いことログイン待ちしてログイン失敗また最後尾からって舐めてんのかよ

722 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 01:42:34.44 ID:kAH2HEUj0.net
おんなじだ、まだ鯖攻撃されてるのか

723 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 01:42:39.11 ID:SCMAVkIDa.net
そろそろ新規ちゃんも闇に触れ始めた頃合いか

724 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 01:43:42.53 ID:VUZIEoVB0.net
あれ?さっきはすぐ入れたのに200人待ちになってるわ

725 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 01:44:22.77 ID:3hBVcEvH0.net
ギッテとマクリーのスタン戻せやバカ、ゲンジゲーミング加速させてどうすんねん

726 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 01:45:59.85 ID:3rUQ2/V50.net
ゲンジ攻略サイトとかだと難易度高いキャラなのが謎
普通に糞つよいやん

727 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 01:47:30.54 ID:bUpePeicd.net
>>707
ある程度人気なゲームは案件なんか撒かずにDrops付けときゃ効果莫大やからねタルコフが証明しとる
ツイッチには金入るんだろうか

728 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 01:47:48.90 ID:yAlMD6io0.net
ガンエボのCCクソムカつくけどないのはないでムカつくわ

729 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 01:48:23.96 ID:9l/nqXei0.net
ザリア出さないと白い目で見られそうだからナーフすろ

730 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 01:49:14.92 ID:NnotAoSv0.net
壁とか二段ジャンプや風斬りを駆使した三次元の戦い方は
出来ない人は練習しても出来ないから

731 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 01:49:27.37 ID:AtqUqhu10.net
面白いけど絶対流行らんなこれ

732 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 01:50:38.29 ID:V9AKwmbg0.net
>>616
ロールを特定数で縛るのが間違い
ロール比ミラーにすればいいだけ
過疎ったらお前の言う131ミラーマッチが増えるだけで済む

733 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 01:51:39.08 ID:zWHdMEqI0.net
はーOWはやらんすか?
結局えぺとばろとすぷですか?

734 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 01:53:00.78 ID:3hBVcEvH0.net
こんなゲームが流行る国は異常だよ

735 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 01:54:17.58 ID:bUpePeicd.net
>>720
その仕様は認定だけ
認定終えたらあとは一般的なランクシステム

736 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 01:54:42.61 ID:0hfk4LcX0.net
もう流行り切った後の死骸を代わり映えしない2でまた流行ることはないでしょw

737 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 01:54:43.35 ID:zWHdMEqI0.net
一般的じゃなくねw
7試合したら結果がわかる

738 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 01:57:55.92 ID:aJdNJ6qy0.net
>>726
自分で使ってみ、スキル切れたときとか理解出来るようになるから
あとはゲンジの動きに翻弄されないようにしっかり見て当てていくだけ
ゲンジは火力もそれなりにあるから、それでも殺られるときは殺られる

739 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 02:00:43.51 ID:kwqndbj50.net
えてかソンブラ強くね

740 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 02:00:57.01 ID:luljgk7l0.net
ぜんっぜんキル出来ない
こんなんだっけ・・・一方的にやられ続ける

741 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 02:01:24.34 ID:bUpePeicd.net
APEX大国になった日本なら全然あるっしょ
1当時とは状況が違う

742 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 02:03:14.60 ID:uf5hApHka.net
ゲンジ強すぎるってキレてるやつにじゃあゲンジ使えよwって言うと大抵まともに使えないからな
まずは自分が強くなろうな

743 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 02:03:31.73 ID:Ogbpk3Rq0.net
ザリアあっという間に100%なるからどうにかしないとやばそう
他のタンクと火力が違いすぎるのに普通に防衛力もそこそこあるっていうのが

744 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 02:03:45.37 ID:aJdNJ6qy0.net
>>739
耳ついてればそれなりに対処できるはず

745 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 02:04:46.48 ID:RCUlNwQ80.net
ザリアはバリアのCTいじられるか1の仕様に戻されそう

746 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 02:06:37.50 ID:bUpePeicd.net
ザリアこれ誰が使ってもほとんど変わらなくね?と思った俺は浅いんだろうな多分

747 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 02:08:19.49 ID:3liCbwY00.net
>>746
俺もウィンストンメタの時そう思ってた

748 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 02:08:46.98 ID:aJdNJ6qy0.net
>>746
うん、浅いね

749 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 02:09:01.56 ID:BW4glcxua.net
一生敵に向けてスコープ覗いてるゴミ穴ほんま

750 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 02:10:50.69 ID:zWHdMEqI0.net
だめだ 今日もうできねぇな

751 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 02:10:55.34 ID:YTsLzDdO0.net
初心者です
皆さんのオススメのマーシーを使いながらマップを覚えてるんですが
慣れるまでは回復と攻撃バフだけに専念しててもいいんですかね?
とりあえず回復量は1万超えるようになってきました。

752 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 02:12:15.35 ID:V9AKwmbg0.net
スタッツはどうでもいいです どうしても参考にしたいのならマーシーは他のキャラにヒール量で負けないようにすること
慣れる慣れないとか堅いこと言ってないで遊び倒せ

753 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 02:13:34.29 ID:XkVqTJTtM.net
>>751
ええで
奴隷耐性を磨け

754 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 02:13:40.14 ID:/aVOkw3rH.net
サポートを強化しないと流石に流行らんだろ
最近の女は強いキャラを占有したがるから昔みたいな回復専まんさんなんていないんだ

755 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 02:16:11.72 ID:MQLeAwcb0.net
回復しててもらちがあかないなと思ったらハンドガンでバトルマーシーしてもいいんやで

756 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 02:16:46.68 ID:cgWmUuHQ0.net
ザリアってシールド貼ってる時はスルーで
解除されたらスキル放り込んでるけど対処法としては合ってる?

757 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 02:17:19.47 ID:aJdNJ6qy0.net
>>751
高レートのマーシーはむしろそれしかしないからそれでいいと思う
ML7みたいなおもしろおじさんは割りとすぐ銃撃つけど
高レートで通用するのはおもしろおじさんくらいだから気にしなくて良い

758 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 02:17:29.77 ID:zWHdMEqI0.net
人数有利ならゴリ押しで割ってもいい
あとハルトとか近接なら2倍の効率で割れる

759 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 02:18:28.51 ID:dcSCFhkh0.net
これバトルネット登録してたps4アカウントでPC版できる?番号無しで

760 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 02:19:03.09 ID:cgWmUuHQ0.net
なるほど
てかあれ割れるんだ、なんかすげー痛くて溶かされるから手出してなかったわ

761 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 02:19:44.71 ID:+9lnnq2u0.net
ml7でもアナ使ってるときにゴリラで飛び込まれると流石に死にまくるんだな

762 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 02:20:32.76 ID:bUpePeicd.net
>>747
ウィンストンはエイム殆どいらないからマジで立ち回りなんやろなあ

763 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 02:21:26.54 ID:DAXcY5Mm0.net
2のサポートはすぐやられてデスマラし続けるだけ
戦場に残りやすいタンクかdpsやれ
それができないならこのゲーム向いてない

764 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 02:23:41.06 ID:aJdNJ6qy0.net
>>761
相手のゴリはちゃんとアナの射線切れるようにバリア貼るから
そうされるとアナはバリアの中に入って戦うか退くかしかない

765 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 02:24:55.29 ID:RRWChOh4d.net
ログインできない
ストレス溜まるわ

766 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 02:26:55.13 ID:Zvp9fbfO0.net
ダイブの方がつよいけどやっぱ野良じゃ成功しないな

767 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 02:27:30.82 ID:Pc+YgPXi0.net
一人減った事でタンクやってると誰が戦犯なのかはっきりわかるようになったな

768 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 02:27:42.90 ID:Y4ali0KF0.net
500人待ちとかww

769 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 02:28:14.17 ID:YxCfewvu0.net
さっさとMS買収しろよ
大金つぎ込んでサーバー強化しろ

770 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 02:30:24.14 ID:Atmcv4Gg0.net
ザリアの武器別に貯まってなくても普通に強いから
バリア張られて撃たないって選択しても200代ならボコボコなのよね
バリア張られたらDPSなんもできないのがキツいよね
DPSでザリアの対策って射程外からザリア以外を撃って倒して残ったのを倒すしかわからん

771 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 02:30:34.99 ID:jjZppzCS0.net
OWのプロチームあるのかしらんけど6人組だったとこって1人はぶられるようになったん?

772 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 02:32:27.41 ID:fSXTC7OQM.net
このゲーム面白いですか?

773 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 02:33:56.60 ID:aJdNJ6qy0.net
>>771
うん、解雇 (すべてのチームか知らんけど)

774 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 02:34:31.36 ID:V9AKwmbg0.net
OW1はDPSが気持ちよく慣れるようにとタンクナーフサポそのままアタッカーバフバフしてって廃れたんだから次のアプデはサポ強化な
まじでサポはやる気にならん
このゲームはサポタンで相撲するゲームでいいんだよ

775 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 02:38:36.13 ID:Zvp9fbfO0.net
現実 ブリギッテナーフ

776 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 02:39:41.27 ID:cXwOqJ5qM.net
1080p Low設定で80FPSくらいで頭打ちになるんだがこのゲームそんなハイスペック要求すんの?
Apexは240FPS出るからそんなしょぼいPCではないんだがな

777 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 02:40:20.15 ID:Atmcv4Gg0.net
>>774
サポートもタンク並みに強くていいと思うわ
本当マジで介護ボランティアだよ基本死ぬの前提で回復させられるからね
そりゃつまんないよね

778 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 02:40:29.07 ID:k1EkPgaHd.net
ランク解放したけど周りの動きがキレッキレで怖いんやが

779 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 02:43:00.37 ID:Zvp9fbfO0.net
現実 DPSパッシブで後衛狩り促進

780 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 02:43:28.43 ID:Zvp9fbfO0.net
ブリギッテナーフした時点でヒーラーの基準上げない宣言だからな

781 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 02:45:44.80 ID:bvvLpm3A0.net
一か月後にはサポ以外にキュー入れてマッチングしないんだけど!って言ってる奴らで溢れかえってそう

782 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 02:47:05.41 ID:F9fsrFR20.net
一回ゲーム落とすと待ちが発生して入れないのまじでどうなってんだ

783 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 02:48:48.37 ID:UtFELNhEd.net
バティストとかいう黒人めっちゃ気に入った
回復出来るHaloやってる気分だわ

784 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 02:48:57.38 ID:Atmcv4Gg0.net
>>776
わからんけど自分も124という中途半端な数字で固定されてたから
グラボ側でフレームレート指定したら240出るようになったよ
よくわからんけど

785 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 02:50:05.81 ID:V9AKwmbg0.net
212でサポタンバフでいい
ほんとにシューターしたいなら別ゲーでええねん

786 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 02:52:42.94 ID:5HQSvk550.net
そんなことしたらいつマッチングすると思う
30分でマッチしたらいい方だな

787 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 02:53:36.79 ID:aJdNJ6qy0.net
>>785
212はいいとして、サポタンこれでバフしたら実質Goatsやん

788 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 02:54:13.93 ID:iZ7RezZU0.net
やれないんだけどこれほんとに製品版だよな?

789 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 02:54:16.62 ID:FJ/UuAFM0.net
なんか今日起動したら初日に設定オフにしてたボイチャオンになっててアンランクなのにチームに暴言吐かれて草だった
俺はモイラ使っててタンクとタンク付近のDPSにヒール撒いてたんだけど自分(タンクと離れた位置にいるDPS)に対するヒール薄いって言われたわ
相方のアナがタンクにヒールしないからタンクに付きっ切りになっちゃったんだけどダメだったのか?
暴言吐いてたのはDPSとアナのデュオ
アンランクなのに暴言出るゲームとは楽しいゲームだな

790 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 02:57:16.47 ID:aJdNJ6qy0.net
う〜ん気持ちの悪い奴らがやってるゲームだな

791 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 02:58:38.35 ID:jjZppzCS0.net
pvpでは定型文以外のコミュニケーションは全てシャットアウトしたほうがいい

792 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 02:59:53.02 ID:mQR2H8Pm0.net
そいつにその場で言え

793 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 03:06:45.14 ID:Pc+YgPXi0.net
エイムクソ雑魚なのにアナがTier1だからって使うの止めてほしい
当てなきゃ意味ないキャラやぞ

794 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 03:07:12.24 ID:0tQKkUXa0.net
ゴリラに飛び込まれたらどうすりゃいいの?
為す術もなくなるんだが

795 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 03:10:17.60 ID:nBovZuNwa.net
マジで延々とサポートやらされるのしんどいっす…
久々にOWやって楽しいのは楽しいんだけどタンク減らしたところで根本的な解決にはなってないんだよな
やっぱりこのゲーム性を野良でストレス無くやるのは難しいのかね
lolのサポはまだ楽しめるのにOWのはただの奴隷だわ

796 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 03:12:36.24 ID:OChVTqhz0.net
>>794
DPSならフランカー出して敵のサポかDPS狙え、それかリーパー出して護衛
サポならアナ出して自衛

797 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 03:13:35.42 ID:+9lnnq2u0.net
Dvaの突進って格闘で止まらなくなってるっぽいな
今までずっと止まるとき格闘でやってたから行き過ぎちゃうわ

798 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 03:13:55.60 ID:FJ/UuAFM0.net
>>791
lolの癖でチャットボイチャは初めに切ってたんだけど何故か初期設定になってたのよね
次からは起動するたびに設定確認するわ

799 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 03:13:57.58 ID:Atmcv4Gg0.net
タンク回復優先は普通じゃない?
DPSが死んでもどうにかなるけどタンク死んだらなんもできないし

800 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 03:15:55.63 ID:mEbgWpUu0.net
暴言吐いてるとこに出くわしたいのに全然出くわせない
正直羨ましい

801 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 03:16:27.26 ID:Zvp9fbfO0.net
100試合に一回でも頭に残るからな暴言

802 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 03:16:58.69 ID:+9lnnq2u0.net
>>797
さっき敵突き落とせそうで涎垂らしながら突撃したら俺だけ落ちてったから練習場でも試してみたけどやっぱ近接ストップ無くなってるわ

803 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 03:17:01.00 ID:Pc+YgPXi0.net
ランクでは今のとこ香ばしいのには出会ってない
むしろアンランクで出会う

804 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 03:17:19.51 ID:bD9aJT840.net
なんかたまに実況VCしてるやつ出てくるのがきもい

805 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 03:18:14.88 ID:0mlR/1JSa.net
テキチャミュートにしたらスッキリしたわ ラジオチャットとピンで会話するだけで十分だね

806 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 03:18:31.08 ID:aJdNJ6qy0.net
>>794
ロールがわからん
DPSならリーパーがつよいし、サポならブリギッテ
タンクはもう裏向いたらやばいけど
俺ハルトはゴリが飛んでくるの見えたら速攻で殺しに行く

807 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 03:22:47.11 ID:OIJ2OUCSM.net
>>784
設定のMax Framerateを240にしたら240張り付いたわ
これApexよりかなり軽そうだな

808 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 03:23:47.81 ID:3liCbwY00.net
アンランクのマッチング直ったとかってどこ見てたら分かるかな?

809 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 03:26:41.30 ID:Atmcv4Gg0.net
この時間にログインして500人待ちとかなるのに
ロールキューは5分以上待たされるんだな
ロールキューそんな人気ないか・・・

810 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 03:29:57.22 ID:FJ/UuAFM0.net
>>799
それ聞いて同じ考え方で安心したわ
体力半分のタンク回復してたらそういうゲームじゃねぇって障害者認定されたときは流石に笑っちまった

811 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 03:32:37.88 ID:F9fsrFR20.net
あかん、サポもやらないとマッチしないけど全ロールでキュー入れたら10試合中8試合はサポートなの嫌すぎる

812 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 03:35:09.91 ID:cgWmUuHQ0.net
もう今日のGTからdpsは10分くらい待つようになってたけど
これがOW名物ですか

813 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 03:37:46.59 ID:Zvp9fbfO0.net
OW3でヒーラー減らせ皮肉言われてるの草
DPSのマッチング解決せず

814 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 03:39:35.98 ID:Atmcv4Gg0.net
タンク 4分 DPS 2分の待ち時間です
現在11分を更新中!大ウソつき!

815 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 03:41:42.64 ID:AtqUqhu10.net
マッチングせんぞ
もう人おらんのか

816 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 03:42:28.36 ID:DPNb1DrK0.net
これマッチング壊れてる?マッチしないわ

817 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 03:43:06.60 ID:kwqndbj50.net
DPSは相手のタンク落とすかフランクしにいけええええええ!!!!!!!!!

818 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 03:43:28.24 ID:M7AWXBPW0.net
ログインサーバーが死んでるからゲーム内ユーザー増えずにマッチング長くなってんだわ
俺もそのクチでログイン諦めて映画見てるし

819 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 03:44:46.30 ID:ME/KXd+A0.net
10分以内にマッチしたこと一度もねえ
プレースメント終わってから常時長時間待ち状態になったわ
これがただの人口のせいでなってるならアンインストールするわ
時間の浪費でしかない

820 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 03:44:56.98 ID:Atmcv4Gg0.net
>>818
サーバー死んでるのね
道理で15分待ってもマッチしないわけだ

821 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 03:45:33.01 ID:F9fsrFR20.net
>>818
なるほどそういうことか
OW2いいゲームだったな

822 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 03:47:19.90 ID:ijxWEhk6a.net
普通に5分以内でマッチングしてるぞ

823 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 03:48:38.05 ID:I3GOBy+W0.net
すまん
ザリア対策どうすりゃいいの?
こっちもザリア出すしかない?

824 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 03:49:35.19 ID:YxCfewvu0.net
なぜ人が殺到する事を想定してサーバーを強化しないのか

825 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 03:53:48.95 ID:LWftwULf0.net
初心者はマップ覚えるまでサポート専でええか?強ポジ覚えないとタンクDPSはきつそう

826 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 03:57:57.93 ID:tuiS7Vf40.net
やりたいやつをやれ

827 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 03:57:58.36 ID:/p10anhg0.net
PCダイヤマスター帯だけど認定後ヒーラーで6/20敗かましたぞ
ボコられるかボコすかの戦いで接戦とかほとんどないからマジ悪い意味で回転率いいな

828 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 04:00:01.60 ID:cWX1SCYE0.net
俺環だとランクもクイックも普通にマッチするなあ

ランクで疲れたあとのクイックオープンキューのクソゲーがおもろいわ

829 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 04:01:07.11 ID:xJYPJJZR0.net
ソンブラ使っててヒーラーとかHP低いやつ落としてリス狩りループしてるけどスコア上はキルパクに見えてそんなに貢献してなさそうだから気まずい

830 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 04:01:54.97 ID:k4OYtx2j0.net
統合してからクイックがなんか割とまともな試合なのが面白い

831 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 04:03:54.49 ID:Atmcv4Gg0.net
22分でやっとマッチした
アジアサーバーやめた方が良いかな?

832 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 04:05:18.74 ID:0mlR/1JSa.net
ロールなしモードなのに頑なに122にする真面目な人多くね?全員タンクで遊ぼうや

833 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 04:05:54.39 ID:OYkziV+N0.net
ファラのEって何に使うの

834 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 04:08:15.25 ID:V9AKwmbg0.net
いやそれぞれやりたいロールがアタッカーアタッカータンクサポサポだっただけだよ
押されるとタンクの数徐々に増えてくしな

835 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 04:15:09.10 ID:bD9aJT840.net
>>833
振り向いて壁か地面に当てて加速、場外に叩き落とす

836 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 04:19:34.21 ID:Pm10wBp50.net
>>825
好きなのやっていいぞ

837 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 04:21:36.25 ID:Zvp9fbfO0.net
わざわざオープンに来てDPS出すの中々頭おかしい

838 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 04:22:53.76 ID:luZ3rxZR0.net
軽く遊ぶかなと思ったらゲームサーバーへの接続が失われました表記が出てログインできないわ

839 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 04:26:58.84 ID:wVdvb7Mk0.net
ブラック先生ジャンクラで奮闘しててかっけぇ
ジャンクラだけでマスターはエグいわ

840 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 04:27:43.36 ID:kwqndbj50.net
クイックflexでDPSなると100%途中参加
萎え堕ちの補充絶対になるやんwww

841 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 04:28:21.98 ID:iZ7RezZU0.net
ブラックってs1からジャンクラ擦ってた奴か
当時暴言お見舞いした記憶あるわ
まだやってたんだな

842 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 04:31:26.54 ID:xJAuM0z/0.net
ジャンクラはTF2でデモマンやってた連中なら簡単に感じないか?
ボムジャンがしょぼいだけでそれ以外は完全上位互換

843 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 04:39:35.03 ID:Atmcv4Gg0.net
ロビーで500人待ちと表示されても
ロールキューはこの時間帯死んでるんだなオープンなら時間どうりだね
OW2の推定時間は信用ならないことがわかりました・・・残念・・・

844 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 04:41:18.07 ID:LWftwULf0.net
サポートでゴリラとか源氏に粘着されるとまじでなにもできんw

845 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 04:42:43.33 ID:kwqndbj50.net
フラバン持ちのセクハラしマクリー返せ

846 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 04:43:04.41 ID:k4OYtx2j0.net
ゴリラにサブ射撃追加されてるからマジでサポの逃げ場ないの草なんだ

847 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 04:44:04.81 ID:wVdvb7Mk0.net
1タンク+フランカーorヒットスキャン環境でどうジャンクで立ち回るのか
しかもタンクはジャンクか嫌なdvaザリの強化版という

848 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 04:45:09.41 ID:OYkziV+N0.net
シンメトラの右クリ最大溜め超兵器すぎない?
こんなイロモノじゃなく他のキャラにくれよ

849 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 05:04:19.54 ID:OChVTqhz0.net
グラフィック設定低にしてるのに詳細見たら最高設定になってるの笑う

850 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 05:06:18.77 ID:OYkziV+N0.net
繋がらんな
LoLのWCSでも見るか

851 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 05:19:22.86 ID:9l/nqXei0.net
>>849
適用押してないだろ?

852 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 05:20:01.94 ID:UtFELNhEd.net
ウィークリーチャレンジの125000ダメージ与えるやつとライフ65000回復するやつ増えたり減ったりして進捗進まないんだけどバグってる?

853 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 05:25:39.17 ID:JJTf64ka0.net
10分以上待たされた挙句格上にボコられてまた10分以上待つのマジでつまんねえ
試合時間より待ってる時間の方が長いぞ

854 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 05:25:57.54 ID:jjZppzCS0.net
ログイン出来ないのえーかげんにせぇよマジ

855 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 05:27:40.84 ID:9vgC1iUA0.net
ログインは違うサーバーに変えてみろ

856 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 05:29:18.74 ID:jjZppzCS0.net
どやって変えるの?

857 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 05:30:32.42 ID:jjZppzCS0.net
あったわ

858 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 05:36:39.02 ID:0oqigOSm0.net
まだ繋がらんの?

859 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 05:38:09.45 ID:jjZppzCS0.net
ヨーロッパとアメリカはすぐ入れるけど試合始まらんな
アジアはログインできないけど入れたらすぐマッチする
どっちもどっちや

860 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 05:41:26.44 ID:zHUSX5JC0.net
サーバー変えても全然だめだった

861 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 05:41:35.27 ID:ZB1CkDZM0.net
質問いいか?プレイしててたまに対戦相手や味方がグンニャリズレて消えてっていうラグ見たいの出るけど改善方法ないか?

862 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 05:42:40.07 ID:cWX1SCYE0.net
鯖死んでるっぽいな
入れてもマッチングせんしデスマに入れん

863 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 05:43:19.13 ID:qhvg3KOHM.net
しゃがみと近接って使い所さんあるの?デフォだと押し難い

864 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 05:51:31.89 ID:kwqndbj50.net
屈伸とかペイロードに体隠すとか

865 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 05:55:29.72 ID:kF8ou0+x0.net
>>863
ゲンジとかトレーサーみたいなフランカーは近接がかなり重要だぞ

866 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 05:56:03.25 ID:kF8ou0+x0.net
あとゼニもスキルに近接強化あるから使える

867 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 05:57:53.70 ID:/8Sk6NI00.net
しゃがみはあんまり使わないけど近接は使うよ
超接近戦で射撃キャンセル近接ってやるとバーストダメージ出るんでうまいやつはやってる

868 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 05:59:27.88 ID:RRGB4nHb0.net
>>733
えぺももうあかんですよ
いまはばろだけです

869 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 06:02:05.90 ID:fAAS8lf70.net
Dvaとか9割英語喋ってんじゃねえか
ウルトゲージとかコントロールのラウンド数とか所々フォントもクソなことになってるし、ローカライズやる気ないのな
1のときはスクエニでライフイズストレンジとか手掛けてた人が力入れてくれてた気がするけど、そういう人が居なくなったら案の定これか

870 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 06:03:44.53 ID:AtqUqhu10.net
韓国人しかいねえぞなんだこのゲームは

871 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 06:04:12.26 ID:cWX1SCYE0.net
ペイロード
コントロール
押す

872 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 06:04:34.64 ID:AqQiEvIG0.net
無料だから治せないの?
それとも元々こんな感じだった?

873 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 06:04:39.23 ID:m1+qc4CL0.net
ブリギッテも英語しかしゃべらんくなったな
他のキャラだと1つのキャラから英語と日本語が交互に聞こえてまぁ耳ざわりが悪いこと

874 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 06:04:42.62 ID:kwqndbj50.net
ハナムラへ移動します・・・

875 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 06:15:46.77 ID:cWX1SCYE0.net
入れるようになったぞ

876 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 06:16:53.81 ID:EUEhaEfv0.net
OW2からの参戦だけど、
キャラごとにキーバインド変えれるのな

877 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 06:20:11.40 ID:OYkziV+N0.net
NA鯖にしてもピン差感じないな
これ絶対アジア鯖に送還されてるだろ

878 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 06:25:26.37 ID:4lHPLPyfa.net
マッチまで3分以内とか嘘つくのやめてもらっていいっすか
10分以上待つわこんなん
オープンキュー主流になってくれや

879 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 06:29:57.24 ID:OChVTqhz0.net
>>877
VPN刺さんとNAにしてもシンガポール鯖とかになるんやで

880 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 06:36:45.26 ID:kwqndbj50.net
マッチングしないんやが

881 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 06:42:12.09 ID:m1+qc4CL0.net
ブリザードって言ったらゲームするのに安定したものを提供する会社ってイメージあったけど
OWのルートボックスという名のスキンガチャで味を占めてディアブロイモータルから本格的に頭おか・・いや、落ちぶれたな
OW2とかいうからどんだけ頑張って開発した続編かと思ったら蓋開けてみたらその雑さにブッたまげたわ

882 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 06:42:22.60 ID:bD9aJT840.net
プラチナ帯から上がれません

883 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 06:45:09.05 ID:kwqndbj50.net
そもそもルートボックスはプレイしてりゃ手に入ってたぞ

884 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 06:46:51.56 ID:/8Sk6NI00.net
キリコの声優なんか微妙やな
ウルトのボイスもかっこよくないし

885 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 06:47:01.53 ID:Po125ld/0.net
鰤が落ちぶれたのはDiablo3からだよ・・・
当時の阿鼻叫喚を知らぬものは幸せよ

886 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 06:49:24.19 ID:g5dVAIY50.net
ディアブロ4爆死したらもう取り返しつかなそうではある

887 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 06:51:41.40 ID:EUEhaEfv0.net
うーむキリコの回復めんどいなあ
当たるときまで対象をとらえてないとスカルってなんなの

弾速おせえからすげえ時間食うわ

888 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 06:54:12.79 ID:Gpycg06V0.net
初期のDia3はウンコだったけど今はインフレ系ハクスラとしておもろい
2もLoDが出るまではウンコだったな

889 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 06:54:36.67 ID:3liCbwY00.net
マッチングまじでいつなおるん?せっかく休日だからがっつりやろうと思ったのに

890 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 06:54:50.43 ID:A9nnpQ5ra.net
ルートボックス問題は我慢できないチンパンが親の金で課金しまくったのが悪いんだよなあ

891 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 06:57:56.73 ID:1F9X9Kjf0.net
5vs5になったうえにタンクが1人になったせいでUltで大逆転みたいなことが少なくなったからか
POGにしょうもないシーンが選ばれるようになったのが悲しい
ゴリラでマーシーをひたすらビリビリするだけのシーンとか見たくなかったぞ

892 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 06:58:30.42 ID:OYkziV+N0.net
INQ時間詐欺はLoLで慣れっこだぜ

893 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 06:58:39.24 ID:xLFzedo+0.net
ランクマできないならとりあえずアーケードやっとけ

894 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 07:00:18.38 ID:0mlR/1JSa.net
クイックもライバルも普通にマッチングするな 

895 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 07:03:22.95 ID:gTTdG2M+a.net
OW1があんな悲惨だったのに2で日本人が残ると思えないんだけど

896 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 07:03:38.56 ID:OChVTqhz0.net
カスタムのホッグで延々引っ張り合うゲーム楽しすぎるw

897 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 07:05:14.07 ID:OYkziV+N0.net
言うて自分が見えないFPSでスキンとか欲しいか
ペクスは待機画面で自キャラ映ってるからギリ分からんでもないが

898 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 07:05:20.74 ID:OChVTqhz0.net
プラチナ辺りから上は人口少ないからマッチ遅いね
サブのシルバー垢は爆速でマッチするけど

899 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 07:07:57.62 ID:pVziVt3ka.net
いろいろ質が落ちたのは
製作に時間と人が足らなかったからだろな。
この時期に出す必要があったんだろ

900 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 07:08:54.74 ID:K42t523w0.net
diabloⅣ
ウォォオオオオ!!
diabloMだよーんwwww
ハァ?
の辺が最高にクソだったよ

901 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 07:09:16.46 ID:cWX1SCYE0.net
アメリカ選択で入るとguw2とかいうよくわからん鯖で永遠にマッチしないな どこだこれ?
アジアは今は問題ないぞ

902 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 07:10:29.01 ID:cWX1SCYE0.net
1は大してやらんでもスキン全部もらえたろ 箱から通貨でまくるし
あの箱システムは好きだったわ

903 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 07:10:40.44 ID:y8IIU69Z0.net
上手いトレーサー止めようがないわ・・・
オーバーウォッチってこういうゲームだったな

904 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 07:22:21.38 ID:DuKB6z2pd.net
スカミすら入れないんだが

905 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 07:22:52.22 ID:kwqndbj50.net
タンク1人しか居ねえからチームチャットでtank ggって言う奴居て草

906 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 07:25:55.18 ID:OYkziV+N0.net
トレーサーもゲンジもやる気にならんほど難しいから妥当ではある

907 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 07:28:24.17 ID:/8Sk6NI00.net
ジャンクラとかリーパーが最強になるくらいだったら
トレゲン最強にするのが丸いわな

908 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 07:31:33.05 ID:AntlbawYp.net
>>897
極端な話、現実でもみんなFPな訳だけど、御洒落にこだわる事で承認欲求満たしている人は存在しているからね

909 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 07:36:35.83 ID:OkDyY7LT0.net
Aspenがニッコニコだなw

910 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 07:37:01.46 ID:OYkziV+N0.net
アジアクイックまたマッチしない
土日を逃すのは痛いぞセクハラ会社よ

911 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 07:37:27.10 ID:OChVTqhz0.net
トレゲンはキャラコンもそうだけどダメージ計算もしないとダメやからな
ゲンジで殺しきれないで風斬りして突っ込んで死ぬとかよく見る

912 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 07:38:48.14 ID:OkDyY7LT0.net
そしてまだ霧子ショートが来ずにAspenがっかりw

913 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 07:42:44.85 ID:kwqndbj50.net
おまんこ品評会してる場合じゃねえだろアジア鯖死んでるぞ

914 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 07:43:29.57 ID:nO4/GB9Yd.net
ゲンジは仕方ないわ至近距離の手裏剣エイムミスしたら死ぬ

915 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 07:45:08.67 ID:ANee3yJ90.net
>>914
今の環境ならHP175にしないと無理だよ

916 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 07:49:36.69 ID:qeqGU4sj0.net
オープンはタンクゲーすぎてちょっとな
dpsがいくら頑張ってもタンク軍団には勝てん

917 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 07:50:04.11 ID:2q/fu2Zm0.net
APEXはカジュアルだから日本人に受けた。
OW2は10対10のわちゃわちゃ感を出しながら、競技性をどう維持するのか頑張ればいいのに妥協した。OW飽きられてたのに流行る訳がないんだよな

918 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 07:54:09.07 ID:jjZppzCS0.net
アペでfps人口増えたし当時やってなかった新規相当おるやろ

919 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 07:58:22.67 ID:OChVTqhz0.net
ゲンジは現環境最強過ぎるのがな
リーガー2人のタンクDPSデュオでも相手の野良ゲンジに一方的にボコられるしね

920 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 07:59:07.58 ID:O4uvrBfzd.net
アンレートマッチングしないんだけど
ライバルプレイするための50勝ってアーケードでもいいの?

921 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 08:00:20.50 ID:OYkziV+N0.net
開始即接敵だし
アンチ予測移動ゲーのエペに飽きてる層にはいいかもな
こっちならアシスト問題もないし

922 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 08:00:51.12 ID:DxRbtypca.net
友達が一緒にやるためにアシスト切ってやってるっていってたけど絶対やめるよな…

923 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 08:03:14.01 ID:OYkziV+N0.net
20分過ぎたw
LoLの高レートかて

924 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 08:03:46.54 ID:2q/fu2Zm0.net
どうせならマップ破壊可能にすりゃ良かったのに、アフォ

925 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 08:05:51.22 ID:tzcDq0f30.net
前作シーズン2でTOP500一瞬踏んだ程度の者ですが(ランクはシーズン3までしかやってない)
今作は新規垢から始めた方が良さそう?

926 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 08:07:24.63 ID:Il8Bh4nK0.net
キリコの個別操作設定に自動壁登りON/OFFの項目がないんだけどこれミス?
ハンゾーゲンジと同じく設定でONに出来るようにして欲しいな

927 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 08:08:31.28 ID:OkDyY7LT0.net
霧子ショートムービーきたああああ

928 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 08:09:21.74 ID:kwqndbj50.net
私は品評会に掛けられたの・・・

929 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 08:12:04.19 ID:fqT9+HX2a.net
みんなバラバラに動くわ人数揃う前に突撃してデスマラするわでカオスだな

930 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 08:13:12.16 ID:Po125ld/0.net
OWを2から始めたんだがApexと比べて画面が見辛すぎね・・・?
なんか常に画面がピカピカしてるからヒットしたのか何ダメ入ったのかもよくわからん
あとミニマップないからいつの間にか味方全員死んでてリスポーン待ちで一人だけ取り残されてリンチされるのだが

931 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 08:13:38.00 ID:kwqndbj50.net
オープンがGOATs環境で笑う

932 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 08:18:33.80 ID:OkDyY7LT0.net
リーク版からボッコボコタイムに修正入ったりしてるね

933 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 08:19:36.55 ID:Il8Bh4nK0.net
>>930
ルシオでもない限り自分が下がるんだぞ

934 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 08:20:30.48 ID:zZMx66N80.net
配信者の上位トップ500内の猛者が「認証無くなるんでしょ?サブ垢つくろっかなw」とかほざいていて俺TUEEEしたいだけなんだなって...思った。新規からすると1みたいに速攻過疎るだろうな

935 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 08:21:00.94 ID:OChVTqhz0.net
今日も10時からメンテか

936 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 08:21:10.31 ID:ANee3yJ90.net
>>930
そんな君にFPSで有名な名言を教えてあげよう

「退くこと覚えろカス」

937 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 08:24:03.03 ID:OYkziV+N0.net
アプデ来てできるようになった
当てていけ

938 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 08:24:12.91 ID:ANee3yJ90.net
トレゲンブラが大暴れしてるからタレ爺の重要性がメチャクチャ増してるんやけど

最初期のow1かよ

939 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 08:30:04.15 ID:Zcf2ncXpp.net
ブロンズ5でした、ホントFPS才能ないなぁと思う

940 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 08:35:23.47 ID:kwqndbj50.net
タレ爺Tier GODレベルで最強だな
ピックしないDPSは置いていく👎

941 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 08:42:13.17 ID:Gpycg06V0.net
またメンテあんのか

942 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 08:42:59.19 ID:ijkFaC7Q0.net
タンクに文句言う前にソンブラをどうにかして欲しい

943 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 08:43:15.23 ID:pJsEREtv0.net
>マッチの待ち時間が予測表示よりも大幅に長くなる症状について開発チームが調査中とのことです。

10時からメンテか
メンテ後もすぐには治りそうにないな

944 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 08:44:13.24 ID:i2RYJCi40.net
マッチングしない、
チャンレンジ進まないで鯖逝ってるなこりゃ
データ統合とかいろいろ同時にやってて
そこにアクセス集中も重なってって感じか

アジア鯖とか関係なく外人も皆ずっとマッチしないとか言ってる
https://pbs.twimg.com/media/FegJe0ZXwAEGNXu.png

945 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 08:45:58.72 ID:kwqndbj50.net
キムチ弱いの多すぎだろ

946 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 08:46:01.03 ID:i2RYJCi40.net
詫び石はよ

947 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 08:46:02.41 ID:/aVOkw3rH.net
ソンブラとソンブラメタのジジイ以外いらんか

948 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 08:47:05.77 ID:kwqndbj50.net
何なら同キャラピック出来るように戻して全員タレ爺でいいぞ

949 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 08:52:41.62 ID:hqmaG5Jf0.net
>>945
キッズが多いイメージ
日本じゃキッズはフォトナに行ってるから

950 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 08:53:03.81 ID:N1qNjRET0.net
キリコのラップ短編アニメでも出てくるのかよ…

951 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 08:53:55.88 ID:dKkA0PQs0.net
Dva強いけどほんと神経使って疲れる

952 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 08:54:10.00 ID:hqmaG5Jf0.net
>>950
ぶんぶーん!ナメタケナメタケ!

953 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 08:54:36.84 ID:i2RYJCi40.net
オーバーウォッチ 2|短編アニメーション「キリコ」
https://www.youtube.com/watch?v=Cai5FIVtfxY

954 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 08:55:42.98 ID:O8aGisgh0.net
短編アニメつまんね
これ日本人である意味あったか?

955 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 08:56:23.09 ID:N1qNjRET0.net
ごめん建てられなかった
>>970よろしく

956 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 08:56:41.30 ID:vdAAx7Fk0.net
ハリウッド守備のリフト上タレットは強かった

957 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 08:57:26.34 ID:jjZppzCS0.net
パッチで快適になったね

958 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 08:57:38.10 ID:n/msw2G2d.net
このゲームヒットスキャンでも弾当たらん
難しすぎね

959 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 08:58:12.97 ID:F9fsrFR20.net
マッチング中にエイム練習できるのは嬉しいね

960 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 08:59:22.46 ID:Gpycg06V0.net
キリコULTでナノシグマ化するチビッコええな

961 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 09:02:01.66 ID:T3Jphn9X0.net
予想より早くオワコン化したなw
ガンエボにみんな戻ってるし

962 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 09:03:01.46 ID:0QDXA3Tc0.net
風きりのダメージ50のまま?
手裏剣1枚25,風きり50,パンチ30とするとまあ200族なら半分ぐらい減るとデッドラインか

963 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 09:03:21.41 ID:VUZoEEG7a.net
すまん視聴者2000人のガンエボが何だって?

964 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 09:06:02.86 ID:ezOARLGdp.net
よくガンエボなんか戻れるな
クオリティの差ありすぎてちょっと無理だわ

965 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 09:06:50.75 ID:d9J/zRF80.net
キリコの短編アニメーション凝ってるなあ

966 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 09:07:09.28 ID:dBA7Vd7op.net
>>913
品評会なくなったからやる気出なくてアジア鯖なんか構ってる場合じゃない

967 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 09:10:55.65 ID:OYkziV+N0.net
海外ニキに見捨てられたので終わりや
これならやっぱガンおじに媚びたもん作るべきだったな

968 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 09:13:35.74 ID:i2RYJCi40.net
鰤の鯖官
全員顔面キックの刑

969 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 09:14:22.11 ID:ANee3yJ90.net
やっぱタレ爺は現環境のゲンジアンチやね
ノーデス完封できました

970 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 09:14:36.87 ID:T3Jphn9X0.net
ガンエボのほうがゲームとしては面白いと思う

971 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 09:15:58.02 ID:ijkFaC7Q0.net
もうアンインストールしちゃったけどガンエボの方が気楽に出きるのは間違いない

972 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 09:16:21.83 ID:pJsEREtv0.net
せやろか
わいは将棋の方がゲームとして面白いと思う

973 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 09:17:45.73 ID:b2U/UhWe0.net
サポ待ち解消して欲しいわ

974 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 09:17:57.92 ID:x94kQ9do0.net
相変わらず短編アニメは業界一強レベルのクオリティだな

975 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 09:18:19.36 ID:dyDXzkQC0.net
韓国人を平均すると日本人の方が平均レベル高いけど
たまに韓国人は飛び抜けて上手い人いるな
そして以外と日本人とわかってもフレンドリー

976 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 09:18:49.09 ID:nO4/GB9Yd.net
>>958
FPSでも上位の難しさ地道にaimlabで上げてくしかないな

977 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 09:19:12.48 ID:/hjoZycVr.net
垂直同期オンだと82fps上限になっちゃうんだけど仕様?
オフにすると200くらいまで上がるっていう

978 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 09:20:07.33 ID:oAY03SFI0.net
タンクの引き際難しい
ダメージ14000出てたけど死にすぎて…

979 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 09:20:37.32 ID:uWXU6obV0.net
ゲームとしての面白さとバランスの良さは水と油だからな
カジュアル寄りのハードカウンター作って強化するとプロリーグがメタの終着点にすぐ着いちまう
ただ今もソンブラトレゲン、タンクはシールド持ちか、もしくはdvaザリアでピンポイントで守るっていう強いピックはある

980 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 09:21:10.85 ID:T3Jphn9X0.net
このゲーム朝鮮汚染がひどすぎ
プレイ中に韓国語が聞こえてくる時点で選択肢に入らない

981 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 09:22:12.40 ID:VUZoEEG7a.net
>>977
PCFPSは初めてか?
垂直同期はオフにするのが基本中の基本や

982 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 09:22:17.09 ID:x94kQ9do0.net
>>976
他のFPSやったことないんだがオーバーウォッチってFPSの中でも高難度なのね

983 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 09:22:26.60 ID:1+5RlDAsM.net
>>980
いきなり差別かよ?
チョッパリらしいな

984 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 09:23:56.06 ID:0QDXA3Tc0.net
ヒットスキャンがあると、上手い奴がいた場合に止まらなくなるんだよなぁ

985 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 09:27:04.01 ID:mFcmvucNd.net
随一なキャッチーな見た目なのにFPSの全てが詰まってるからな

986 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 09:29:22.25 ID:k1EkPgaHd.net
クイックマッチやろうとしたらサポで7分待ってもマッチ無しはつれえ
サーバーおかしくなるくらい人多いんか?

987 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 09:30:20.11 ID:fpiTm3BT0.net
垢統合の順番待ち57万で草ヤバスギ

988 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 09:30:59.82 ID:b2U/UhWe0.net
タンクとDPSだらけで詰まりまくってんだろうな
でもサポはやりたくないし

989 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 09:31:20.26 ID:/XW598W+0.net
未だにログインすら出来ないんだが、最初になにかやる必要があるのか

990 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 09:33:29.03 ID:dV6wRLAP0.net
朝鮮は相手が何人か考えずに朝鮮語で喋り出すからな
ハナからコミュニケーション取る気がないんよ

991 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 09:33:35.78 ID:cuuJLcDI0.net
ソジョーンのメインが微妙に弾速遅いからすごい違和感あって使いにくい

992 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 09:33:46.31 ID:Yze4Oewd0.net
>>925
OW1初回限定スキンが要らないなら、新規でもご自由に。

993 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 09:34:49.98 ID:ANee3yJ90.net
マクリーの爆弾強すぎないか?
ゲンジぐらいなら爆弾+メインで確殺できるな

994 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 09:39:54.62 ID:7LbUcO4ud.net
もうサポートはモイラしか使わん

995 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 09:43:14.76 ID:V9AKwmbg0.net
Goatsやりたい人はオープンへ
薄味新生OW2死体人はロールへ

996 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 09:44:34.91 ID:qeqGU4sj0.net
タンク軍団に遭遇しなければオープン楽しいよ

997 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 09:45:37.25 ID:dBA7Vd7op.net
>>973
サポでキュー入れたら解決

998 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 09:45:51.50 ID:0QDXA3Tc0.net
ラグを結構感じるな
マクリーのUlt見てからすぐにメイの壁を出したけど、壁無視して味方が死んでったわw

999 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 09:47:31.80 ID:dBA7Vd7op.net
オープン好き
今はお試しキリコちゃん多いからヒーラー0になること少ないし、タンクもりもり出せる

1000 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 09:54:37.88 ID:kF8ou0+x0.net
1000げと

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
185 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200