2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【総合】ドラゴンボールザブレイカーズ part8

1 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 16:19:34.30 ID:PxhyCDXB0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑この行を3行に増やしてスレ立てをしてください。

■公式
https://dbas.bn-ent.net/

■公式twitter
https://twitter.com/DB_THEBREAKERS

■steamストアページ
https://store.steampowered.com/app/1276760/_/

■CβT用フィードバック、不具合報告
https://dbas.bn-ent.net/cbt/jp/

次スレは>>950が立てる なるべく宣言してから立てましょう

※前スレ
【PC】ドラゴンボールザブレイカーズ part7
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1664634029/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 16:22:22.29 ID:HdbwAwN90.net
おつ

3 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 16:23:24.17 ID:tm8oHYxi0.net
ほっしゅ

4 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 16:25:14.99 ID:hlWwwkczd.net
保守 グミ撃ちのエフェクトで何も見えなくなって死んだ

5 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 16:26:01.62 ID:46U8p+BB0.net
おまたせしましたね・・・・
保守といきましょうか・・・・

6 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 16:34:13.61 ID:CQSn3Nqhd.net
保守ですよ

7 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 16:35:45.76 ID:HdbwAwN90.net
もっと保守

8 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 16:39:56.64 ID:iDyFyLTv0.net
>ドラゴンボール ザ ブレイカーズ@DB_THEBREAKERS
>現在、マッチングに関して以下の不具合が発生しております。
>①メニューを開いたりショップ等にアクセスすることで、経過時間の表示が0秒に戻ってしまう(マッチングの進行に影響はなし)
>②一部プラットフォームにて平均待ち時間が実際よりも短く表示されてしまう
>これらの表示不具合と合わせてマッチング時間の短縮についても、今後修正改善に努めてまいります。
>ユーザーの皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、ご理解、ご協力のほど、何卒よろしくお願いいたします。

ショップやらで経過時間リセされるの不具合として認識してたんやね
あと平均待ち時間はやっぱバグで詐欺られてるのね

9 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 16:51:22.15 ID:ueH4OTaP0.net
保守やで

10 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 16:52:30.56 ID:hlWwwkczd.net
君がこの保守を手伝ってくれるかな

11 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 16:52:42.30 ID:EmU6XeBB0.net
なんかやけに箱からクールダウンドリンクでるようになってね?気のせいか?

12 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 16:55:50.14 ID:HdbwAwN90.net
アイテム取得出来ないバグが発生してオワタと思ってたら
アンチチートで弾かれるの草w

13 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 16:59:15.79 ID:sj+GCb8F0.net
ぜってえプレイしてくれよな

14 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 16:59:37.95 ID:sj+GCb8F0.net
ほああああ

15 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 16:59:46.54 ID:sj+GCb8F0.net
ほっしゅしゅ

16 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 17:01:01.88 ID:ueH4OTaP0.net
保守するんだよ!

17 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 17:01:25.03 ID:sj+GCb8F0.net
マジでバトルが分からん 俺に出来るのはタイムマシン起動だけだ

18 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 17:10:01.22 ID:yHLr5cKi0.net
脱出用タイムマシンが複数出てくる条件教えて欲しいです

19 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 17:10:47.77 ID:EmU6XeBB0.net
>>18
残り3人以下になるかタイムマシン壊されるかじゃね?

20 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 17:12:02.66 ID:p0ITwHpk0.net
>>17
練習場でレイダーBOT相手にすればある程度の変身鯖の動きは分かるぞ

21 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 17:15:24.59 ID:WWRaoJov0.net
戦闘力5のカス共に変身する必要はありません
戦闘力53万で十分です
https://i.imgur.com/HNWN4Ak.jpg
https://i.imgur.com/kWsAGKg.jpg

開幕から民間人無視して殺意全開で遊ぶのオモローww

22 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 17:20:01.29 ID:SJ83/61Gp.net
すまんレイダーでもPS版サクサクになっててちょっと感動してる

23 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 17:23:47.13 ID:a5Ec0WOF0.net
>>21
LV1でLV3を4人も狩れるのか!?

24 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 17:25:28.57 ID:p0ITwHpk0.net
>>21
これって結局フリーザレベル1の通常攻撃が壊れって事か?

25 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 17:31:50.79 ID:HdbwAwN90.net
セルはレイダー入門的な立ち位置なんだろうけど本当に弱いなーw
いいところ一つもないもんな
パッシブも一つないし

26 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 17:35:28.90 ID:ehxMoMwkr.net
>>24
レベル1の遠距離強いには強いとは思う
ただ格下の格闘ダメ無効の恩恵捨てるのどうなんだ?

27 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 17:35:58.01 ID:ehxMoMwkr.net
後はノックバック無いから強引に突っ込まれた時の捌き方難しそう

28 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 17:36:22.55 ID:WWRaoJov0.net
フリーザ初期形態はEVOLVEでクラーケン初期形態でサバいたぶる楽しさがあるわw
高度保って接近されなければ怖くないしwデスビーム狙撃楽しすぎww

29 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 17:36:46.29 ID:ueH4OTaP0.net
単にチートちゃうんか?

30 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 17:49:46.55 ID:eAfikRBb0.net
セルは開発かと思う高レベルとあたったけどそれでも大分辛そうだな
フリーザ以上にサバイバー減らしてlv4にならないと防衛戦で勝てない

31 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 17:50:09.41 ID:46U8p+BB0.net
詫びチケ来てたのか

32 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 17:52:48.07 ID:q00zr9rh0.net
1レべフリーザは民間人意識しない立ち回りが強いのと遠距離攻撃の命中率と発射間隔が凄いわ
最後タイムマシン3か所見なきゃいけないのが大変だけど

33 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 17:53:32.26 ID:HdbwAwN90.net
セル全然勝てないわけじゃないけど
こいつ使うならフリーザの方がいいよねって結論に達するんだよな

34 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 17:56:09.89 ID:sajp0vSn0.net
>>1おつ

35 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 17:58:53.68 ID:hlWwwkczd.net
Lv4とはいえ体力半分近くあるLv3セルにタイマンで勝てるのかと思ったら遠距離気円斬で楽々倒してて笑ったわ

36 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 18:00:24.31 ID:XMek99da0.net
早くスッポンポンビッチが使いたいよう・・・

37 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 18:01:49.23 ID:6sJqd3F/0.net
クリリンもすぐピッコロさんのところに送られるだろうな

38 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 18:03:11.45 ID:sajp0vSn0.net
VS画面から進まねえ

39 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 18:04:35.38 ID:1jrMNeBPp.net
多少不具合あるとは言え今のところマッチングはだいぶ良くなった感じなのかな
ここにマッチングの文句書く人も激減しとるし
あとは夜にどうなるか・・・

40 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 18:06:27.02 ID:ehxMoMwkr.net
気円斬の誘導強すぎる
クリリンは気円斬誘導出来ないだろ

41 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 18:09:30.19 ID:HdbwAwN90.net
レイダー一方的に倒せる試合も減ってきたな
セルの場合ワンチャンあるくらい

42 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 18:12:14.67 ID:gYpXgJSx0.net
https://imgur.com/o17OoFG
レベル1フリーザ様強いな。遠距離からビーム撃ち続けるだけでなんとかなった。

43 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 18:12:26.40 ID:V73Itboc0.net
クリリンレベ4何回か試したけどこいつ1v1も安定して強いのがいいな
他レベ4でタイマンすると分かるけど誘導強くて通常攻撃がきちんと当たるのがストレスフリーすぎる
でも今パッチはまだ試してないけど人数いるなら他のレベ4使って固定砲台したほうが強いかもしれん

44 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 18:16:04.70 ID:bsJeFpkv0.net
早くブロリー来ないかなぁ
パラガス使って自分の息子に一人用のポッド潰されて~

45 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 18:18:16.01 ID:DsZP7eUS0.net
フリーザ第1形態が強く見えるのは遠距離攻撃が即着だからなのと低レベルだからゲージ量低いところも混じってる感じやと思うで
確か一発50削られるんやっけ

46 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 18:20:13.13 ID:SJ83/61Gp.net
トレーニング中に固まるバグまだ直ってなくて草
さすがバンナムクオリティw

47 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 18:26:27.02 ID:MncHixk50.net
お前ら鯖は70近くあるくせにレイダーレベル1のクソ雑魚の俺に優しくしろよ
多分ボコボコにされるんだろうけど

48 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 18:26:44.41 ID:WWRaoJov0.net
>>42
ただトドメ刺すと進化しちゃうから難点だわw

49 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 18:27:38.75 ID:MncHixk50.net
レイダーのレベル共有にしろってアンケ送るの忘れてたわ

50 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 18:29:19.90 ID:46U8p+BB0.net
これ今までのテスト版からマッチング周りを手直ししただけだろ?
他のバグは残ってると思うよ
製品版はブウが追加されたりいつだったか発表してた追加・修正が入ってるはず
確かDB7つ集めた時に祭壇の場所のガイド出るんだったか?他にもいろいろ

51 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 18:32:40.39 ID:SnKwHfzj0.net
レイダーこれどう勝てと・・・もはやサバが普通に全員練度高いんだが

52 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 18:33:14.17 ID:Mk4gI43op.net
stdamは相変わらず爆速マッチングで助かったわ

53 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 18:34:51.19 ID:l1us6IT90.net
PSなんやけどマッチング改善されとる?
全然マッチングしねえわ

54 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 18:35:49.66 ID:E1tP423u0.net
PSは前はもっと糞だっただけで今も糞だよ

55 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 18:35:59.65 ID:ueH4OTaP0.net
野良はクリリンlv4安定だわ

56 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 18:37:48.08 ID:a5Ec0WOF0.net
>>47
誰が通る道だよ

57 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 18:38:28.34 ID:ww/aJPLYp.net
>>53
いまんとこ1分以内にレイダーもサバイバーもマッチングしてるわ
前と比べたらかなり改善されてる

58 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 18:40:33.95 ID:ww/aJPLYp.net
でも何故かVS画面から進まないバグはそのままだな
一番直してほしいところなんだが…w

59 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 18:42:45.66 ID:MncHixk50.net
>>58
これ直してないのかよ
それの対処方法が切断しかないのにウンチだな

60 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 18:45:47.29 ID:esq6CRur0.net
前のテストのときレイダーだと対戦始められなかったけど今回できてうれしい

61 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 18:47:24.30 ID:iDyFyLTv0.net
PSは前よりは改善されてるけど5人位で止まって動かなくなることはあるな
VS画面のところは長いこと待ってみるといけるときもあるけど
ホストとの接続が~で始まらずに終わる

62 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 18:48:01.91 ID:V8ocBHMW0.net
>>49
新キラー出たら最初からカンストしてるの?

63 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 18:53:01.70 ID:MncHixk50.net
>>62
レイダーのキャラAでプレイしたら所持してるレイダーBとCにもちょっと経験値が入る仕様でいい

64 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 18:53:51.99 ID:a5Ec0WOF0.net
>>51
こっちは逆にレイダーが40くらいで高い

65 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 18:56:11.69 ID:c9cZeD410.net
サバイバーしかやってないけど前のテストの時より勝率めっちゃ上がってビビる

66 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 18:58:29.20 ID:esq6CRur0.net
サバイバー初心者に毛が生えたようなのばっかだけどPS版だからかな

67 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 18:59:03.88 ID:MncHixk50.net
>>66
そもそも待ち時間長過ぎてリタイアした人多いと思う

68 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 18:59:47.63 ID:RbDS8vxjr.net
おい、エリア破壊時の界王拳自殺ムーブバグ直ってねーじゃねーか、死んだわ

69 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 19:01:49.33 ID:a5Ec0WOF0.net
ブルマバイクってブルマのスキンレベル10で自由に使えるんだよね?

70 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 19:01:54.68 ID:SOM7etrd0.net
変身切れたらいきなりダウン取られるんだが原因分かる?
ダメージ受けてないはずなんだが…

71 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 19:03:23.81 ID:a5Ec0WOF0.net
>>70
背後から追撃されたんじゃないの?

72 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 19:06:38.27 ID:iMFhlv1M0.net
緊急返信装置外したいけど外すと事故死が増えて困る

73 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6728-k1ap):[ここ壊れてます] .net
>>69
そうだよ
強化素材わりと重いからレベル10までが安定

74 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6728-H/N1):[ここ壊れてます] .net
ラス1のキーでキャンプされる展開になるとだるすぎるな
野良だと連携できん

75 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr03-+g9Z):[ここ壊れてます] .net
>>70
近接で即死してるならラッシュとフィニッシュの間に変身解けてやられてる

76 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff7d-Phf8):[ここ壊れてます] .net
>>74
ドラゴンボール集められて不死になったフリーザにキャンプされたけど
LV3の一人が囮してくれたおかげで勝てたぞ
noobがLV3になると詰むな

77 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b55-kHT+):[ここ壊れてます] .net
ペチペチ連続攻撃されてる最中にエネルギー切れると普通にそのままダメ食らって死ぬ
フリーザは連続攻撃多いからこうなるパターン多い

78 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f88-kHT+):[ここ壊れてます] .net
>>73

鯖36なのにブルマはレベル5以上になかなか上がらないんだけど、気長に頑張るわ

79 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff7d-Phf8):[ここ壊れてます] .net
サブアカで遊び直してるけど
これマジで課金ゲーになるな…予約取り消したくなってきた…

80 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c33a-ehet):[ここ壊れてます] .net
>>79
じゃキラーやればいいじゃん

81 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6728-k1ap):[ここ壊れてます] .net
>>78
スマンよく見てなかったがスキンのレベルではなくてスキルレベルだよ
レベル1で強化素材100必要でレベル上がる事に必要経験値200,300と100ずつ増えるよ
レベル10に必要な強化経験値は1000だったかな

82 :UnnamedPlayer (ワッチョイ de28-Phf8):[ここ壊れてます] .net
これ補給物資よりレイダーに逆転要素がいるだろ

83 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb54-bxcd):[ここ壊れてます] .net
補給物資を消した方がバランス取れるはずなんだけど逆に補給物資を強化しちゃったせいでとんでもない事になってるっていう

84 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6728-k1ap):[ここ壊れてます] .net
鯖の弱点は空中で無防備になることか
わりと滞空時間長いし間違えてスキル押すと不発なのに使用した判定でクールタイム発生するのよね
他ゲー慣れてると空中で太陽拳とか使おうとして不発する

85 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 637b-PJJB):[ここ壊れてます] .net
レイダーの移動速度もう少し速くしても良いんじゃないの
慣れたサバイバーなら逃げるの難しくないからレイダー勝てないわ

86 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f88-kHT+):[ここ壊れてます] .net
>>81
重ね重ね㌧
どうりでいくらやっても習得しないわけだ

87 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp03-H/N1):[ここ壊れてます] .net
レイダー側はだいぶマシになったよな
囲まれてタコ殴り即死亡が減った

88 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6728-k1ap):[ここ壊れてます] .net
>>86
ゲーム内で説明不足なのが悪いだけさ
スキルレベル10にすれば対応キャラのトランスボールセットする必要も無くなるし気付かない人は少なからずいると思う

89 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dbcf-rqSc):[ここ壊れてます] .net
レベル1でもフリーザならレベル3サバイバーと渡り合えるんだな。
必殺技も通常ビームも強い

90 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6728-H/N1):[ここ壊れてます] .net
レイダーが勝ててないのは練習不足もあると思う
やりたくても中々やれねーんだよな

91 :UnnamedPlayer (ワッチョイ defe-zauZ):[ここ壊れてます] .net
>>89
むしろレベル2が弱い

92 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp03-H/N1):[ここ壊れてます] .net
とりあえず言えることはクリリンが最強

93 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dbcf-rqSc):[ここ壊れてます] .net
レベル3クリリンの近接攻撃の火力低い気がするんだけど、トランスボールごとにそういうの
設定されていたりするのかな。

94 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 19:44:50.74 ID:TXBWr137d.net
クリリン製品版だとただのハゲに戻ってるんだからやり込む必要なし

95 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 19:44:56.84 ID:hlWwwkczd.net
初めて準備画面で落ちた

96 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 19:46:50.80 ID:Y25O3ELh0.net
木箱とかツボからやたらホイポイカプセル出てくるようになってない?

97 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 19:47:41.00 ID:V73Itboc0.net
クソマッチとかのおかげで篩分けされて逆にサバの純度上がってるんだよな

98 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 19:47:42.07 ID:ueH4OTaP0.net
>>96
パワエネも

99 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 19:50:19.95 ID:iDyFyLTv0.net
前スレでもクールダウン出やすくない?って言ってた人いるけど
そんなには落ちてくる気はしないなぁ
壺や木箱のやつはなんか出やすい位置はあるかもしれねえなぁとは思ったりはした

100 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 19:52:55.25 ID:J0+zb6ee0.net
普通に運だと思うけどね

101 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 19:54:23.93 ID:a5Ec0WOF0.net
>>87
レイダー強くなったけど具体的に何が変わったんだろ?

102 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 19:55:20.95 ID:MncHixk50.net
そういやピッコロさんナーフされたのか

103 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 19:55:26.60 ID:p0ITwHpk0.net
前にレイダーがクールダウンドリンクの自販機を破壊するムーブしてたら物資やら何かにドリンクが多くなるとか書かれてたけどどうなんだろうな

104 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 19:55:28.52 ID:V73Itboc0.net
前も出たかは知らんけどレーダーが木箱から出る割合がかなり上がった気がする
代わりに箱から全然レーダー出なくなったわ

105 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 19:55:31.23 ID:iDyFyLTv0.net
まぁ何回もやってれば同じような場所で出てくることもあるだろうから
出やすく感じただけだろうね
俺もかもしれねえと思った程度で語ってるしね

106 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 19:55:37.88 ID:V8ocBHMW0.net
パッチノートに書いてるぞ

107 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 20:04:14.23 ID:iDyFyLTv0.net
パッチノート ※ツイート告知のみ
https://mobile.twitter.com/DB_THEBREAKERS/status/1578536177547689984

ツイートのみってのは何なんだろう
(deleted an unsolicited ad)

108 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 20:05:30.88 ID:V8ocBHMW0.net
全員緊急タイムマシンで脱出ってなんだよそれww

109 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 20:05:37.19 ID:MncHixk50.net
連続変身は許されたんだな

110 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 20:13:23.34 ID:XMek99da0.net
ピッコロさんって中ボスには強いのにボスキャラ相手になると一気にナーフされるよな

111 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 20:15:23.81 ID:EmU6XeBB0.net
クリリンもゆるされた

112 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 20:19:53.97 ID:X0AKlLXop.net
仙豆で助けたやつにタイムマシン乗り逃げされて草

113 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 20:29:08.67 ID:XMek99da0.net
チャーミングポーズって結構射程広いのな
スーパータイムマシン破壊してるレイダーに場外ギリギリから当たったわ

114 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 20:33:26.82 ID:5VJ13oqYp.net
チャーミングは前回から上方修正されてると思うわ前はこんなに範囲なかったし

115 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 20:36:16.05 ID:FAS8GG+ud.net
そりゃctが太陽拳の2倍だから強くないと話にならん

116 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 20:44:09.74 ID:SnKwHfzj0.net
セルは気の探知の範囲あげて民間人も補足してくれないかな
ていうか移動速度はレイダー全般でもうちょいあげていいとおもう

117 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 20:49:33.06 ID:Fz9uE+M90.net
レイダーの場合Dの建物(ビル)って壊さないほうがええんかね。なんか起動キー見つける手助けになってるような

118 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 20:51:16.96 ID:MncHixk50.net
>>117
個人的には鯖にとってはDのビル丸見えは結構怖いけどな
最初のマップで一番起動キーあってほしくない場所あそことキノコの上

119 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 20:53:53.25 ID:qXUvtZdGp.net
補給物資がキノコに挟まったけどジャンピングアタックで開かれたわ

120 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 20:56:07.10 ID:J0+zb6ee0.net
俺はDはなんだろうと破壊してる

121 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 20:56:45.13 ID:UK03UREJp.net
破壊されたら金入るんでしょ確か
だったら殲滅するしかあるまい

122 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 21:00:02.13 ID:MncHixk50.net
レイダーになかなかなれんな
そしてレイダーになった人は討伐されてる
これは見ててキツい

123 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 21:00:27.02 ID:sj+GCb8F0.net
レイダーの経験値上げようにもなかなかなれないのよね

124 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 21:00:30.55 ID:XMek99da0.net
チェンジレベル0縛りすれば戦闘力5の絶望感を味わえるな

125 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 21:00:37.25 ID:WWRaoJov0.net
Bはエリア壊すCは自販機壊してスルーして専守防衛はDE

126 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 21:01:30.27 ID:MncHixk50.net
>>123
これなんだよな
そんで鯖はみんな慣れちゃうから動き洗練されてるね

127 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 21:01:31.53 ID:6Yv4Zccjd.net
Dだけ残して籠城がマジ強い
これを破った者はいない

128 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 21:02:43.86 ID:hyBnFCEId.net
3分で神龍呼び出して気円斬連打サイコー! 
セルlv2フリーザlv1~2ボコるの楽しい

129 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 21:05:46.31 ID:WWRaoJov0.net
前回のテストはレイダー結構遊べたけどみんな報酬目的で回してるのか

130 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 21:11:55.31 ID:46U8p+BB0.net
15は厳しそうだけどせめて10以上のは取りたい

131 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 21:12:57.47 ID:MncHixk50.net
>>129
そんな感じだね
みんな報酬目的でレイダーやるけど慣れてないからボコボコにされてる

132 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 21:13:11.75 ID:Jilb6Af70.net
5はいけそうだけどがっつりやってもレイダー10レベル上がるかも怪しいな

133 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 21:15:25.81 ID:SnKwHfzj0.net
レイダー希望にしてればサバ40どころか30までには余裕でレイダー15いくとおもうが

134 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 21:15:30.32 ID:Fz9uE+M90.net
とりあえず5までは行きてえなあ

135 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 21:16:25.23 ID:MncHixk50.net
>>133
鯖61だけどレイダーはまだレベル1なの

136 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 21:20:03.80 ID:sj+GCb8F0.net
みんなレイダー希望だろうからマジでラッキーマンとかじゃない限りムリやろこれ

137 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 21:24:18.26 ID:q00zr9rh0.net
ゴールデンタイムになれば人口増えると思ったけど100増えただけw
ザブレイカーズ2にご期待ください

138 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 21:24:30.33 ID:i2MkkpcYa.net
エリア破壊した瞬間にセリフ出したら
カメラ固定されて何も出来なくなったわ

139 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 21:24:36.52 ID:V8ocBHMW0.net
>>127>>128が戦って動画アップしてくれ

140 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 21:24:57.73 ID:J0+zb6ee0.net
今回のまで1回もレイダーやってなかった配信者がいま10レベくらいだったぞ

141 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 21:26:20.94 ID:ZB0Keg900.net
タイムマシン止めに来たセルに靴ぶつけて起動できて脳汁出た

142 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 21:28:09.06 ID:MncHixk50.net
筋斗雲レベル10にしたけどこれウーロンのミサイルとかの劣化だよね

143 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 21:30:12.74 ID:6sJqd3F/0.net
レベル4ボコして全滅きもちえー
セル第二グミ撃ちだけは強いな
これ完全体にも残せよ

144 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 21:31:04.68 ID:ehxMoMwkr.net
フリーザレベル1でドドリアザーボン召喚できるの強すぎる
アイツら擬似タイマン状況でも強誘導ノックバック攻撃で時間稼げるし擬似索敵できるで万能過ぎる

145 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 21:33:05.02 ID:ehxMoMwkr.net
>>142
筋斗雲って空飛べる代わりに速度落としたブルマバイクだと思ってたわ

146 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 21:33:34.51 ID:hlWwwkczd.net
前回ベータの後半はレイダー希望で3回ぐらいに1回なれてたけど今は倍率高いのか

147 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 21:37:05.12 ID:OBj6q2Z3p.net
マッチング遅くなってきた
やっぱ人増えると駄目だな

148 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 21:42:50.38 ID:zpM/pv3z0.net
スイッチはマッチング早いの?psは前回とそんなに変わらない

149 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 21:43:23.62 ID:ZB0Keg900.net
switch2分待てばまあ行けるかなあ

150 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 21:43:36.19 ID:iDyFyLTv0.net
セルで上空から気配索敵するかなぁって思って高く昇ったら
黄色い雲見えたのは流石に笑っちゃった

151 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 21:44:34.84 ID:ZB0Keg900.net
視認性高いよなあ筋斗雲
味方から見てても目立つもの

152 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 21:45:35.43 ID:ueH4OTaP0.net
筋斗雲は目立つ&声デカすぎで自爆スキル

153 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 21:49:14.57 ID:iMFhlv1M0.net
筋斗雲ただの的で全く使えない

154 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 21:50:23.46 ID:V8ocBHMW0.net
筋斗雲はCD0秒でも使わん

155 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 21:51:47.72 ID:Ry6maIUg0.net
動画の真似したいのかある程度揃う前からドラゴンボールねだって回るやつがいるな
積極的に集めること自体はいいことだけど銃連射とか音でばれるの怖いんだよな
ボール拾ったらマーク付けて放置が安定かね

156 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 21:53:00.77 ID:MncHixk50.net
筋斗雲がボロ糞に言われてて草

157 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 21:53:33.03 ID:iMFhlv1M0.net
俺のほうがたくさんボール持ってるのにねだってくるやつはちょっとイラッとする

158 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 21:55:47.46 ID:0ptDqGjQ0.net
スタンプ連打で強請って来る奴が死んだ時に近くに供えてあげた
成仏できただろうか

159 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 21:58:58.74 ID:SnKwHfzj0.net
マッチング速度はかなり良好でレイダー希望だと5回に1回くらいかな
前回は3,4回に1回くらいだったからたしかにオマケ狙いで希望者が増えたような気はする

160 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 22:01:58.03 ID:ueH4OTaP0.net
でDB連打で強請る奴に限って下手なんよな

161 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 22:09:53.50 ID:oh6aCzWvp.net
連続変身継続の代わりにレイダー強くしたんだろうけど鯖有利は揺るぎない
超TM勝利が増えただけ

162 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 22:10:47.83 ID:MncHixk50.net
>>161
レベル3やレベル2複数がドリンク再変身で足止めしてる間に起動出来るもんね

163 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 22:11:59.65 ID:dV6EO1gE0.net
セルしか使えないんだけどレイダーの変更ってどうやるの?
マニュアルに書いてある?

164 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 22:12:25.44 ID:MncHixk50.net
>>163
顔合わせ前のマッチング準備で変更

165 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 22:12:46.45 ID:V8ocBHMW0.net
付属の取り扱い説明書に書いてるね

166 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 22:16:23.40 ID:MaltP59UH.net
セルのグミ撃ち強くしすぎだろ
ハメじゃん

167 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 22:18:46.47 ID:hyBnFCEId.net
鯖のドリンクハメの方が凶悪なんよ

168 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 22:21:04.72 ID:dV6EO1gE0.net
>>164
ありがとう!

169 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 22:26:43.82 ID:MncHixk50.net
セルって不人気だけど台詞面白いから使えるわ
負けたらちゃんと「ちくしょー」と叫んでる

170 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 22:26:49.27 ID:g2YLesy90.net
レイダーが回線糞だとアイテム取るまでに時間かかるのうざいな
5秒くらい棒立ちしてとれねぇ

171 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 22:28:15.30 ID:iMFhlv1M0.net
神龍からの無限気円斬できたけどなるほどこれは強いわ

172 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 22:29:16.84 ID:46U8p+BB0.net
他の人のプレイ見てるとタルとかを壊さないない人がたまにいるね
たまにアイテムが出るってことをチュートリアルで教えるべきだと思うなぁ

173 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 22:32:26.11 ID:V1UBE7IA0.net
セル第ニ形態のときにレベル3鯖からの複数狙いとかレベル4になられたときに
「戦ってみたくないか!?完全体となった私と!!」を連打するの好き
超ベジータと対面したセルの気持ちがよくわかる

174 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 22:33:26.98 ID:yQn7FfNk0.net
>>172
アイテムどころかゼニーの主な収入源なんだからとにかく割れって教えといて欲しいわ

175 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 22:34:20.95 ID:6AgHiMARp.net
クリリンまだ浸透してないわ
今のうちにレイダーやっておいた方がいいそw

176 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 22:36:02.07 ID:0ptDqGjQ0.net
ずっとボイスだけを連打する寒いセルおるな

177 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 22:36:40.20 ID:MncHixk50.net
今回実装された必殺技除くとクリリンの技だけで出てないわ
これだからガチャは糞なんだ

178 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 22:37:16.55 ID:oBLGebP4d.net
前の時も言うてそんなにピッコロ居なかったしこんなもんじゃない?

179 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 22:38:10.56 ID:46U8p+BB0.net
フリーザで「こうなってしまったら前ほど優しくはないぞ」
と言った後でボコられて死ぬことが多いので恥ずかしい・・・
でもついつい言いたくなるw

180 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 22:38:46.46 ID:V8ocBHMW0.net
高レベルのレイダーのセリフ遊び見てるともう楽しそうでなw
モチベ高いなぁって関心するわ

181 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 22:38:58.78 ID:MncHixk50.net
フリーザはもう少しネタ台詞ほしいかな

182 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 22:39:15.89 ID:3fqSywHC0.net
スレで見たレベル4気円斬連打試しにやってみたらレイダー瞬殺できて草
最後はレイダー逃げ回ってたわw

183 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 22:41:54.91 ID:WhMrvkGZp.net
練習モードにサバイバーBOT追加してくれんかな
レイダーの戦い方の練習したいわ

184 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 22:47:19.60 ID:6sJqd3F/0.net
レベル2とか3だとそんなにだからピッコロさんに比べたらまだマシかな

185 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 22:47:37.46 ID:ZB0Keg900.net
ドラゴンボール連打してるから揃ってんのかと思ったら全然集まってないしタイムマシン守りに来ないしでなんでlv3二人いてlv2なりたてセルにタイムマシン破壊されなきゃならんのだ

186 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 22:51:55.77 ID:MncHixk50.net
ナメック星人救出したら後ろで待機してた奴にドラゴンボールとエネルギー盗まれたわ
床舐めしてたから目の前でドラゴンボールだけ取り戻して死なせたけどな

187 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 22:54:00.41 ID:SOM7etrd0.net
4回遊んで3回レイダーだったわ
君たち…もしかしてレイダー選んでない?

188 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 22:54:20.29 ID:AWiKi4ex0.net
探索中なのに同じところに来る人たまにいるよな
絶望的にゲームセンスないんだと思う

189 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 22:55:35.70 ID:iMFhlv1M0.net
フリーザの俺に殺されるべきなんだー!を追加して欲しい

190 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 22:57:40.27 ID:MncHixk50.net
>>188
それは単純に慣れてないだけだから可愛いもんよ
今後増えるだろうドラゴンボールくれくれや盗む奴は配信者の可能性高いからBLしたいね

191 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 23:00:59.54 ID:46U8p+BB0.net
最初に同じエリアに3人配置されたらすぐポッド呼んで別のとこ行ってるわ

192 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 23:02:30.75 ID:mcXcNHTBp.net
高レベル帯で23クリリンセットばかりだとレイダー負け確定っていうww

193 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 23:04:45.38 ID:Y25O3ELh0.net
開幕筋斗雲で移動したらすぐフリーザよってきたわ
逃げに自信あるならヘイトスキルとして優秀かもしれない

194 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 23:12:09.96 ID:Dagqc8HLd.net
初心者がボール独占してんのどうにかならんかね

195 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 23:14:00.70 ID:c9cZeD410.net
PS版全然マッチングしなくなったんだけど

196 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 23:14:09.97 ID:pA/0/ulQ0.net
開幕からずっとエリア破壊のBGM流れ続けるバグに遭遇したんだがw
警戒心スキルがなんの役にもたたんw

197 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 23:17:50.99 ID:0ptDqGjQ0.net
サイヤ人ポッドが一瞬で登場した上にクールタイム0で使えるバグに遭遇して笑った
サーバーが重くなってんのか

198 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 23:22:40.06 ID:GIl7hilW0.net
マッチング周りまだ治ってないんかーい

199 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 23:24:15.90 ID:PxhyCDXB0.net
筋斗雲だめだなレイダー視点だとすごく目立つ
https://i.imgur.com/i0wZ5JG.jpg

200 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 23:24:20.99 ID:SOM7etrd0.net
この出来のまま製品版に突入とか
オラわくわくしてきたぞ!

201 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 23:29:51.13 ID:c9cZeD410.net
一試合終わると全然繋がんなくなるけどこれサーバーが落ちてんのかな

202 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 23:31:25.95 ID:YLuVEkZ3d.net
一試合終わったら部屋解散して立て直してみ

203 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 23:31:42.18 ID:MncHixk50.net
ふぇぇ…レイダーで勝てないよぉぅ

204 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 23:31:52.78 ID:+zNeCq0O0.net
初プレイで妙にレイダーに粘着されて何も出来なかったわ・・・
変身ガン逃げ、トランポリンからのグラッピング、お願い臭い靴までやっても只管追いかけてきて、他の人もすれ違ってるのに何なの?って感じだったわ

と言うか俺追いかけすぎて超TM出されてるし、他の経験者っぽい人にボコられてるし、復活してTMナデナデしてたら何故か俺に殴りかかるし、俺なんか悪い事したんだろうか(´・ω・`)

205 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 23:37:51.75 ID:V1UBE7IA0.net
マップのキーをエンターからMキーに変えたいけどもしかしてできない?
不便・・・

206 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 23:37:52.08 ID:V1UBE7IA0.net
マップのキーをエンターからMキーに変えたいけどもしかしてできない?
不便・・・

207 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 23:37:58.03 ID:iMFhlv1M0.net
優先権増えたり増えなかったりするのは何なんだろう

208 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 23:39:41.09 ID:EML7XDs5p.net
>>195
それは単純に人がいないだけ

209 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 23:40:58.59 ID:0ptDqGjQ0.net
>>204
好きな人には意地悪したいタイプなんじゃない

210 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 23:44:01.38 ID:goAZ3PbO0.net
先の試合で神龍呼ばれてレベル4鯖になられた
俺のフリーザレベル3で諦かけたんだが、敵鯖タイムマシンで逃げやがった
おまそりゃねえよ

211 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 23:46:06.34 ID:zpM/pv3z0.net
>>204
タイムマシン触ってるやつは基本的に殴られる
殴られても大丈夫な状態(変身可能)か安全を確保して触ってね
ずっと追いかけられたのは相手も初心者だったんじゃないかな

212 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 23:51:30.69 ID:ZZn8F0fH0.net
自動バリア回復何秒なんだこれレベル13にしても全然恩恵感じないわ

213 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 23:51:45.27 ID:SOM7etrd0.net
レイダーやってて負けが濃厚になったら勝ちは諦めてサバイバーを
出来るだけ殺すように動いてるわ

214 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 23:52:01.38 ID:cD9pa0nvd.net
つまんねー
これ体験版出したの逆効果だろ

215 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 23:52:08.06 ID:c9cZeD410.net
>>202
いちいちこれやるの面倒くさいな…

>>208
クロスプレイ対応してくれないかな

216 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 23:56:31.27 ID:MncHixk50.net
>>215
それやるとPS版はマッチングキャンセルするとマッチング開始出来なくなるバグがあるんだよね
なかなかゲームさせてくれないのさ

217 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 23:58:22.16 ID:mxwnw0kJ0.net
こいつやばいな ブロック推奨
LemonSour3150

218 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 23:58:38.33 ID:GIl7hilW0.net
>>214
製品版買う前にクリアできたじゃん🤗

219 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 23:58:51.55 ID:aGwU2dBE0.net
これレイダー勝てる試合ある?
毎回チェンジ3数人でボコるか超タイムマシン起動で勝つんだが

220 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 23:59:06.53 ID:V8ocBHMW0.net
トレーニングモードからの抜け方が分からんあんま使わんから一応ゲームごと落としてるけど

221 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 00:00:20.03 ID:HHQELQ080.net
>>217
このゲームブロック意味ないが、晒すなら何されたかくらい書けよ

222 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 00:04:21.15 ID:n4esNqvW0.net
>>219
キラーレベルいくつ?
もし数える程しかやってないならそりゃボコられるけども

223 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 00:07:39.93 ID:HHQELQ080.net
>>219
鯖に地雷が2~3人いれば勝てるほぼ全員上手ければ無理

224 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 00:08:51.72 ID:uG6W5mTy0.net
レイダーの勝ち筋はガバイバー2人くらい引いて防衛戦までに2,3人倒しつつレベルも3以上になってるとかそんな感じ
レベリングが少しでも遅れて格上サバイバーが2人とか出てきたらもうほぼ負け

225 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 00:09:05.64 ID:1oV9qsnj0.net
PS4だけど、レイダーで負けたらローディングが終わらないな
いまのとこ必ず発生してるからレイダーやりたくない

226 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 00:09:14.54 ID:gONW63To0.net
>>220
マップ出す
そのあと抜けるボタンがどれかの説明が下にある

227 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 00:09:20.45 ID:MPJP9hlU0.net
>>219
鯖で状況見て動いてたなら、それを邪魔する動きすればそれなりに勝てる

228 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 00:09:47.61 ID:n4esNqvW0.net
>>221
こんな所に晒す無法者は、殆ど逆恨みと相場が決まってる
なんかしたとほざくかも知れんけどどうせなんの証拠も出せないよ

229 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 00:12:42.69 ID:tBg4rT7j0.net
ほんとレイダーは餌食えるかどうかが全てだからな
サバ的にも勝ち優先したら餌になるようなサバはダウンしても放置した方がマシな状況なんとかした方がいいけど
かなりルール弄らなきゃいけなくなるだろうから改善はされないだろうなあ

230 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 00:13:58.02 ID:ZlMuYHdwd.net
マジでつまんねー

231 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 00:13:59.12 ID:vFDGwDG20.net
サバすぐ死ぬクソゲw

232 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 00:14:03.03 ID:WvHV3i8n0.net
>>219
クールドリンク最優先で壊す
民間人殺しまくってファーミング邪魔する

この2つ徹底してれば基本は有利に持ち込めるはず

233 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 00:16:38.39 ID:tU0qOJ/cd.net
レベル一桁がいる試合はドラゴンボール集めるの無理だな

234 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 00:17:12.22 ID:uG6W5mTy0.net
サバですぐ死ぬとか言うやつはスキル4枠何にしてんだと逆に聞きたい

235 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 00:17:56.22 ID:jkKUdRZ9d.net
レベル一桁はすぐ死ぬからドラゴンボールは上級者の手に渡って最後には7つ揃うようにできてる

236 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 00:21:48.47 ID:ClA59NIW0.net
いうて相手PTなら3分でキー設置されてゲームにならんけどな

237 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 00:22:18.48 ID:vFDGwDG20.net
すぐ過疎るゴミゲw

238 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 00:22:36.79 ID:tBg4rT7j0.net
PTじゃなくてもわかってるサバ集まったらそんなもんやろ

239 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 00:22:43.98 ID:cOThM8ll0.net
レイダーカッチカチになりまくったせいで討伐難易度めっちゃ上がったな
タイムマシン呼ぶまで戦闘する意味無くなったやろこれ

240 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 00:22:50.94 ID:ClA59NIW0.net
このゲームはdbdの比じゃないほどPTは壊れてるというか
そもそも場違いなんだよな

241 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 00:23:56.61 ID:WvHV3i8n0.net
>>239
他のサバイバーの為の時間稼ぎと削り

242 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 00:25:01.76 ID:3TT0PXPc0.net
やってみてわかるレイダーのボランティア感

243 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 00:29:04.14 ID:cOThM8ll0.net
>>241
いや削り目的はまじで時間の無駄やわ
起動キー設置くらいにしとく方が無難やろ

244 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 00:29:22.02 ID:Wz3y65+s0.net
フリーザ様、まだまだ全然強いじゃないか
今日のレイダーでの試合、ほとんど勝ったぞ
むしろ負けた記憶がない

245 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 00:30:25.68 ID:3TT0PXPc0.net
それでも俺はセルを続けるよ

246 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 00:32:08.12 ID:2ToY04nX0.net
レイダー固すぎて変身して殴りに行く意味がなあ

247 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 00:33:43.25 ID:L3ws89tmp.net
0746 UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ff2-NgB0) 2022/10/08(土) 11:26:02.03
どれもやってみたがPS一番安定してるな
ID:eNvbu1qo0

PS勢のみんな良かったな
マッチングに関しては一番安定してるそうだ

248 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 00:34:59.28 ID:WvHV3i8n0.net
>>243
削りでタイマンしてる分味方の時間稼いでるんだからいいんじゃないか?
もちろん生きて離脱できる前提にはなるけど

249 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 00:40:06.47 ID:cOThM8ll0.net
時間と言うよりドリンクのリソースか
討伐はもう一方的って状態で起こるってくらいやな

250 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 00:42:22.73 ID:MPJP9hlU0.net
慣れた鯖ばかりでレーダー3ある人いたらDB集め早いと野良でも3分で神龍呼び出すなw

251 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 00:46:29.43 ID:u9NDuYJf0.net
さっきからPC版1秒くらいでマッチングするんだがw

252 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 00:47:53.38 ID:ClA59NIW0.net
ドラゴンボール回収してギリギリだけどレイダー倒せたよ
なおボール無視してレベル3の自分が殴りに行ってたら全員生存できてた模様

253 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 00:54:29.70 ID:qy8aKR6e0.net
>>219
ちょうど今全滅させてきた

254 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 00:55:49.43 ID:OUrp7Z1f0.net
セルで初動ミスるとクリリンにボコられるだけのゲームになっちゃうな
1人倒してもだいたいクールドリンク常備してるし

255 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 00:56:46.09 ID:9w8PzAI6d.net
ピッコロナーフされたしクリリンもされるだろ
問題はポッド

256 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 00:57:15.70 ID:krHTkqY30.net
公式もとうとうNATタイプどうにかしてくれって言ってるのね
まぁそりゃそうだよな

257 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 00:58:50.39 ID:uG6W5mTy0.net
セルは気の探知範囲超強化とか民間人補足でもしてくれないとマジでフリーザ様に勝てるところがない

258 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 01:01:12.46 ID:ClA59NIW0.net
早回しでキー設置されたら補給物資で成す術ないんだよね

259 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 01:02:21.96 ID:q8gcfFUs0.net
レベル2で突入でボコられパターンがね
なぜか一度超タイムマシン出たとき2でも勝てたことあったが

260 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 01:05:44.83 ID:zK+8EgbFp.net
クリリンは100%ナーフされるだろw
現状最強だし

261 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 01:07:36.15 ID:vFDGwDG20.net
この開発ゴミゲ1か月でひといなくなるべww
返品確定

262 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 01:08:27.54 ID:qy8aKR6e0.net
lv1の初めてセルが神龍の全員強化からのタコ殴りにあってて流石に申し訳なかった

263 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 01:08:48.17 ID:OUrp7Z1f0.net
民間時の気の探知に関しては1回目のOβの後のアンケで送っといたけど反映されるといいな・・・

セルはずっと使えるから少なくともレベル上げは楽になるだろうし、フリーザは探知がレベル1のみで
ブウもレベル3か4しか使えないし民間人見えてもよさそうなもんだけどね。
スポポビッチにはあのキリ測定器みたいの持たせて精度低めの探知能力与えればいいんじゃないかと思う

264 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 01:08:51.42 ID:yb+l7lq20.net
何でセルよりフリーザの方が強いか理由教えてくれない?
いや、自分でやっててもフリーザの方が強いと実感してるけど理由が自分でもよく分からなくてさ

265 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 01:11:44.54 ID:ClA59NIW0.net
Steamは返品聞くからな
やっぱり海外様やでw

266 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 01:12:29.96 ID:VL6LACtC0.net
レイダーもやり始めたけど適度に止まって足音聞いたり辺り見渡してればそんなに負けなくね?
派手に暴れるからどこに居るかバレるわけで

267 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 01:13:26.09 ID:r/2kWOmMa.net
ノーリスクで予約出来るのはSteam版のみ
あれは返品出来るからねぇ

ガチャが酷かったら2時間プレイする前に返品ポちぃするだけ
理由はそのまんまガチャが余りに酷いでまぁ通る
実際発売するまで隠してるしね

268 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 01:14:12.72 ID:2ToY04nX0.net
フリーザはレベル1から開幕民間人無視して自販機とサバ狙って荒らしまくれば
大抵は有利持ってけるよ変身を浪費しまくれるし

269 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 01:16:14.78 ID:gONW63To0.net
セルは吸収して成長するっていう要素が手間にしかなってないからかな
フリーザの攻撃されてゲージを増やすといった追加手段が無いしね
あと単純にフリーザは最初から使えるザーボンさんドドリアさんがクソ強い
自動追尾までついた手数の追加要素とかクソ強い

270 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 01:17:10.68 ID:nIOx6uHW0.net
セルは強くなったななにより完全体になりやすくなった
それでもチェンジ3複数人だとやっぱキツイなタイムマシン起動が増えた

271 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 01:18:44.23 ID:jfTMnjGD0.net
>>264
セル
・Lv1は舞空術やレーダー所持ができない
・Lv1とLv3が弱い
・被ダメージ進化がないので最低保証がLv2

フリーザ
・Lv1が異常に強い
・被ダメージ進化とLv1の強さのおかげでほとんどのケースでLv3にはなれる

272 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 01:18:51.67 ID:uG6W5mTy0.net
フリーザとセルの差別点って気の探知くらいでしょ?その気の探知があまりに微妙だからちょっとセリフくらいしか利点を見いだせませんね・・・

273 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 01:19:33.87 ID:OCEMKrgs0.net
レイダーで歩くのってどうやるん?
どうしても飛んでしまう

274 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 01:21:38.29 ID:cOThM8ll0.net
セルは基礎性能云々もあるけど1番いかんのは一旦交戦状態に入ると一生ゲージ貯められない所やな
フリーザ様は殴られればある程度半端でもLv3、Lv4が見えるからな

275 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 01:21:55.94 ID:cOThM8ll0.net
>>273
サバでのしゃがみボタンやぞ

276 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 01:22:47.23 ID:tNe3iUAh0.net
NATタイプが原因か
最初から言えよと思いつつも
一般人は納豆?だろうな…

277 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 01:24:49.33 ID:WvHV3i8n0.net
被ダメ進化の有無はデカイよなぁ
基本的に被ダメ進化するときってヤバイパターンが多いから時間稼ぎにもなるし

278 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 01:25:16.03 ID:q8gcfFUs0.net
射撃ずっと強いし殴られ進化で最低3保障あるのはでかいよな
好きでセル使ってるけどこれフリーザならって場面多々ある

279 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 01:25:22.39 ID:qy8aKR6e0.net
スライディング試してみたけど若干使用後に止まるのいただけないというか、ホバリングだとちまちま連打しても使えるのにスライディングは斜面じゃないと使えない感が微妙…

280 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 01:25:32.74 ID:gONW63To0.net
セルは成長するために鯖との対戦はフィニッシュまで決めたくなるけど
単独追いなんてしてたら他のやつらが準備始めちゃうしな
後半になるほどそのことが足引っ張ってくる

281 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 01:26:24.81 ID:OCEMKrgs0.net
>>271
遠距離攻撃
ザーボンドドリアによるキャンプ

282 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 01:27:24.47 ID:vFDGwDG20.net
ジャップが好きなソシャゲ脳のpay to winゲーww
実力一切関係なし

283 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 01:28:05.66 ID:gONW63To0.net
フリーザだと遠距離フィニッシュできるのも確固たる差だな

284 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 01:28:42.46 ID:vFDGwDG20.net
スキル差とレベル差で二回目のベータから入った人間が一切つまらんのもゴミ運営

285 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 01:29:21.25 ID:MPJP9hlU0.net
あとフリーザ様は神龍呼ばれたら進化エネ上がるからな

286 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 01:29:26.75 ID:dbMJh4Uj0.net
CSで予約して様子見する人は
ダウンロードしたら返品できないから自動にしてる人は注意

287 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 01:29:34.30 ID:nIOx6uHW0.net
レイダーは最終形態までならないとレイプされるのには変わらないね
補給のドリンク削除しないと無理でしょ

288 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 01:30:46.60 ID:yb+l7lq20.net
なるほどね
ありがとう

289 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 01:31:48.88 ID:x9RTFZIR0.net
これ見る限りNAT2はいけそうだけど出来ないって人何人かいるね
俺はNAT2だけど普通にできてるけど

290 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 01:35:03.20 ID:x9RTFZIR0.net
>>264
単純に一番重要なレベル3の時が弱いからセルは通常攻撃がかめはめ波なせいで足が止まるそのせいで遠距離に弱い
さらに必殺技も発生が遅く近距離に弱いからうまいサバイバーがいるとガチで何も出来なくなる

291 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 01:35:07.98 ID:OCEMKrgs0.net
>>275


292 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 01:37:45.36 ID:nIOx6uHW0.net
前回のβでセルが弱すぎたのもあるね

293 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 01:39:04.18 ID:vFDGwDG20.net
サービス開始から2〜3週間たったら
セルが5分以内レベル2のまま負けるゲームになるわなwwww

294 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 01:39:20.12 ID:3LSpVh1j0.net
セルもセルジュニア出して索敵させてぇ

295 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 01:40:19.73 ID:3TT0PXPc0.net
低レベのセルってスキルレベルもそんなに上げられてないから進化するの遅いし完全体になる前にボコボコなのよね

296 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 01:40:37.53 ID:M89Ar3mwd.net
>>294
完全体で実装やね

297 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 01:41:51.56 ID:5fF80Fed0.net
スレ民のおすすめトランスボールを教えてくれ
今のところレベル3を気円斬クリリンにしてるんだけど、あと2枠が決まらない

298 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 01:43:07.73 ID:qy8aKR6e0.net
lv2天津飯にしてる
弾速はええ

299 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 01:43:22.21 ID:jsdbSnSs0.net
>>297
レベル1レベル2もクリリンガチで
ポッド使いたいならポッドLv10にする

300 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 01:43:31.83 ID:OUrp7Z1f0.net
セルさん、あなたデスビーム使えましたよね・・・?

301 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 01:46:02.92 ID:AmtguJr0p.net
セルの利点は気の察知のみってのがゴミ

302 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 01:47:16.87 ID:OCEMKrgs0.net
>>295
初期位置に民間人がいるか否か、気の探知に引っかかる鯖がいるか否かで決まると思う

303 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 01:47:20.73 ID:SVWlCTAQ0.net
レベル1は同じだろうし適当だけど2は元気玉にしてるわ
打点としては優秀ではあるしエネルギー尽きるときや緊急時に出しとくだけで時間稼ぎにはなる

304 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 01:49:24.81 ID:WvHV3i8n0.net
気円斬も強いけど複数で殴ってるときの連続エネルギー弾のロック性能も凄いよな

305 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 01:55:05.62 ID:cvXnC2+qd.net
製品版では誰も使わなくなるのにクリリン使ってる奴w

306 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 01:56:34.14 ID:oH+gQq4op.net
レイダーに神龍奪われそうになって一斉に集まったら全滅してマジ草www

307 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 02:01:06.09 ID:x9RTFZIR0.net
製品版ではきっと操気弾の時代が!!

308 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 02:02:10.37 ID:ddCjn+tB0.net
クリンリの気円斬は間違いなく爆力魔波なんて目じゃないレベルの超絶ナーフされるからな
レベル4になったらセルだろうがフリーザだろうがタイマンでも圧倒できるぶっ壊れ性能の今を楽しまないで何になるってんだ

309 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 02:03:12.88 ID:PYjmBGDUd.net
なんかやたらクリリン強い言うけどレベル3にクリリンセットしてる奴まだ1度も見てないな
ファンネルいないと機能しないし自分が神龍呼べるか分からんから、野良で付けてもしゃーないけどな

310 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 02:04:04.34 ID:2ToY04nX0.net
もうサイコガンダムみたいに両手の10本の指からデスビーム打って

311 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 02:05:32.15 ID:cOThM8ll0.net
ぶっちゃけLv4限定で強くても拘束力のあるフルパワーグミうちが安定なんだわ

312 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 02:05:58.15 ID:5fF80Fed0.net
>>299
そんなに強いのか⁉︎
レベル2の役目は、遠距離からレベル3の援護をすることだと思うんだけど、クリリンはそれに適してるの?

313 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 02:08:35.09 ID:V3FcCcBNp.net
>>305
逆に今しか最強クリリン楽しめないからここぞとばかりにみんな使ってるんだぞw

314 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 02:09:36.21 ID:OCEMKrgs0.net
>>293
スポポのままやられて、ブウなんていなかった状態になりそうw

315 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 02:10:54.51 ID:WvHV3i8n0.net
セルレベル3の連続エネルギー弾フリーザより当てやすい気がするわ

316 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 02:13:06.73 ID:uG6W5mTy0.net
フリーザのボコられてレベルアップマジでいいわ
L2の時にL3サバがまとめて3人とか来てボコボコにされても地形破壊で逃げれる

317 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 02:15:17.44 ID:cOThM8ll0.net
>>315
爆風つきだからか詐欺判定臭いからな
鯖狩りは取り敢えず初動あれ擦っとけば何とかなる

318 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 02:15:56.23 ID:M89Ar3mwd.net
クリリンlv4VSフリーザlv4体力7割タイマン
クリリン勝利!

319 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 02:17:42.00 ID:x9RTFZIR0.net
ハゲ最強!!

320 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 02:20:52.06 ID:TPU6Adiwp.net
クリリン気円斬いつ使うの?今でしょ

321 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 02:23:39.36 ID:u9NDuYJf0.net
>>303
変身切れる直前にチャーミング→元気玉→移動スキル、を使うと確実にそこそこのダメージを与えつつ安全に逃げられるから好きだわ
元気玉は当たると少し拘束した後ふっ飛ばすから逃げる時間があるのよね

322 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 02:28:36.79 ID:lim3w5iir.net
>>298
なぜかレベル2天津飯だけ通常攻撃がどどん波だよね
結構強い気がする

323 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 02:30:56.32 ID:3fc5GG090.net
そういやあの元気玉ってベジータ戦の挙動だよな
こりゃレイダーとしてベジータでるわ

324 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 02:34:54.05 ID:WvHV3i8n0.net
>>317
地味に強いなセル
ボコられた時の対処法が弱すぎるのとザーボンドドリアのキャンプ性能が低いのとサバイバーの処刑時間が長すぎてロスが多いっての覗けば

325 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 02:53:17.98 ID:2ToY04nX0.net
>>315
それと気の探知だけが取り柄だと思ってる
あとボイス

326 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 03:09:43.73 ID:OCEMKrgs0.net
これレイダーってどうやってセルからフリーザに切り替えるの?

327 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 03:11:47.55 ID:cOThM8ll0.net
>>326
マッチング時にすぐ切り替えられるやろ

328 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 03:13:03.92 ID:M89Ar3mwd.net
>>326
エアプかよ

329 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 03:16:43.63 ID:OCEMKrgs0.net
>>327

マッチング時点で登場シーン入るから、マッチング以前に決定するのかと思ってた

330 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 03:18:03.95 ID:ycWzeirfp.net
レベル一桁が3人以上いなければレイダーはまず負けることはないな

331 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 03:19:33.71 ID:OUrp7Z1f0.net
警戒心ってアリなんだろうか
ポッドがまともに使えるうちは接近感知したら即逃げできて強いんだろうけど

332 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 03:25:17.55 ID:3TT0PXPc0.net
ドラゴンボール集めに必死な奴って自己中プレイの人わりといるし共通点は俺ツエーしたいが為に脱出しない事だよね
超タイムマシンさえ破壊出来れば終始逃げ回って無双させずに時間切れ勝利がわりとスカッと出来る

333 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 03:32:21.16 ID:cOThM8ll0.net
>>331
ポットなんてのは呼び出し地点バレバレなせいで結構な頻度で壊されるしカモられるで
逃げるのは煙幕+バイクか煙幕+界王拳+グラップリングの方が確実や

334 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 03:33:23.55 ID:nIOx6uHW0.net
>>332
レベル3なのに戦闘しないで脱出ポイントに籠もってるのいるね

335 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 03:39:58.85 ID:C/yWR/5a0.net
サバイバー有利だな
慣れてしまえば格闘足止めとタイムマシン起動で何とかなっちゃう

336 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 03:41:31.71 ID:OCEMKrgs0.net
>>334
LV3でもチェンジ出来なきゃ仕方なくない?

337 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 03:42:30.15 ID:qy8aKR6e0.net
強靭魔壁とかいうかっこいい名前のスキルがついてきたからなんだコレバリアか?と思ったらピッコロさんのかばって死ぬあれでわろち

338 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 03:43:22.23 ID:TJutgynTd.net
>>336
なれるんだよなぁDbDでいうウンコマンは必ずいる

339 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 03:47:12.97 ID:cOThM8ll0.net
やっぱバイクあかんな
箱と自販機と物が拾えないだけでレイダーの目の前で堂々と物資漁れるの頭おかしいよ

340 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 03:47:31.31 ID:jfTMnjGD0.net
ポッドは警戒心で見つかる前に地形とか利用すれば逃げられる

見つかってたらほとんどレイダーはポッド破壊を優先するから
ポッドを囮に他のスキルの使用時間稼ぐらい

341 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 03:48:03.72 ID:tBg4rT7j0.net
あいつら蘇生もしようとかしねーんだよな
超タイムマシン起動県内なのにビーコン待ちで一生うんこしてる

342 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 03:48:55.51 ID:HHQELQ080.net
>>336
タイムマシン触る、武器探す、自販機探す等々やることあるやろ
何で破壊される前提で動くねん、どうしようもない試合なら理解はするけどさ

343 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 03:49:47.86 ID:nIOx6uHW0.net
昨日はガチ鯖多かったけど夜中はピンキリだな
上手いやつが多いと無理だが状況見れない鯖がいるとレイダー圧勝
ポットとホイホイバイクはやばいね

344 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 03:51:27.82 ID:qy8aKR6e0.net
一人だけ超遠くで脱出ビーコン起動して脱出しないでシグナル出してクリリンスタンプおしてたんだけど、お前が早く行ってくれw

345 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 03:52:01.68 ID:ClA59NIW0.net
ボイチャPTは維持でも一匹殺せば無理救して総崩れになるな
配信してやがったけど本当にこれ許されるのか?

346 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 03:53:30.31 ID:jfTMnjGD0.net
脱出用タイムマシンは使ってもまた呼び出せること知らなかったんだろうな

347 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 03:54:54.81 ID:1oV9qsnj0.net
>>343
バイクは生命線

348 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 04:01:52.89 ID:uG6W5mTy0.net
バランスを壊すのはいつもVCPTだって相場は決まってるけど規制しようがない
配信とかしてるならそれを証拠にBANでもすりゃいいのにね

349 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 04:04:15.54 ID:qy8aKR6e0.net
レーダー3序盤で取れたからドラゴンボール集めやってみたけど戦闘うかつにすると落とすしめんどくさいなこれ…
わりとレーダー気にしちゃって探索雑になるし

350 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 04:05:45.02 ID:cOThM8ll0.net
まぁ基本VCパーティがあかん言われるのは野良との情報格差のせいで調整が難航するというのが欠点だからな
このゲームはVCある前提で結構野良鯖に情報与える感じにしてあるから大丈夫やろ

351 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 04:06:19.56 ID:Tia8UT2V0.net
むむむ、レイダー使えないまま鯖練度だけ上がっていくな

352 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 04:11:50.83 ID:tBg4rT7j0.net
>>350
DbDとか言う意思疎通不可なの前提で作ったゲームほど酷くないにしても
ガチでやるようだとだいぶ格差は出てくると思うぞ
もうちょい詳しく意志を伝えられるラジオチャットとかマップからピン差し共有くらいあればわりといい感じにはなりそう

353 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 04:14:48.24 ID:qy8aKR6e0.net
狼牙風風拳当てた最後のわおーん!がかわいい

354 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 04:26:01.36 ID:n4esNqvW0.net
バイクは今の速度維持するなら燃料とかいう概念作らんと駄目だわ

355 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 04:30:24.50 ID:fe0euttO0.net
いやー駄目だレイダーで勝てん
自分の立ち回りがどっかダメなんだろうけど

356 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 04:30:35.19 ID:QVxIePgrd.net
1v1で中心付近からビーコン監視されたらどうすりゃいいんだ
潔く死ぬしかないのか

357 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 04:32:10.74 ID:tBg4rT7j0.net
あのバイクって地形にハマるか直線状を直進し続ける以外に倒される可能性あんのか?

358 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 04:34:27.82 ID:qy8aKR6e0.net
仙豆食べでダウン回避したと思ったらなんかいきなり幼虫に殺されてよくわからんことに

359 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 04:38:20.01 ID:OCEMKrgs0.net
>>358
仙豆はタイミング見誤ると悲惨なことになる

360 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 04:38:44.36 ID:OCEMKrgs0.net
>>355
どっちのレイダー?

361 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 04:47:53.79 ID:2ToY04nX0.net
え?幼虫に殺されるとかネタだよね?

362 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 04:49:47.80 ID:OCEMKrgs0.net
>>361
開始直後だとたまに見かける

363 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 04:50:33.21 ID:yXNKUUYa0.net
幼虫とエリア破壊だけはなんで死ぬのか全く理解出来ん

364 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 04:51:50.06 ID:jfTMnjGD0.net
>>358
仙豆はダウンからの回復だから
レイダーの目の前で使ったら無防備なところを追撃されて即退場だぞ

365 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 04:53:05.74 ID:fe0euttO0.net
>>360 フリーザ様
製品版くればもう少し本腰入れたいけどもうサバイバーの練度に
俺のレイダーの腕が追い付いてない
何よりやる機会が少なすぎてアカンわ


1~2人落としても超タイムマシン辺りで鯖が全員襲い掛かってきてアウト
変身切れ狙ってもクールタイムドリンクでボコられた 修業が足りん

366 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 04:53:26.40 ID:qy8aKR6e0.net
lv0屋内は幼虫でもわりとやれる感ある
>>359
>>364
なるほどなぁ…

367 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 04:54:07.76 ID:tBg4rT7j0.net
レベル1でも調子こいて殴りに来てるやつは返り討ちにできる感ある

368 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 04:54:34.27 ID:3TT0PXPc0.net
やっぱ補給物資のクールドリンクいらんね
複数人がレベル3に変身3回すんの駄目だろ
こんなんされたらレベル2のセルとかずっと逃げ回り続けるしかないだろ

369 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 04:55:06.97 ID:3TT0PXPc0.net
やっててもうどっちがレイダーなのか分かんねぇよ

370 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 04:55:55.00 ID:n4esNqvW0.net
>>356
一応その状態で見つかってからの撒いて逃げた事ある
でもそれって深追いしたキラーのミスなんだよね
見失ったら定位置に戻ればいいだけ…

だから大抵は詰み

371 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 04:57:04.53 ID:OScCScCq0.net
心音聞こえたら洞窟に立てこもる人多いけどあれマジでカモだから絶対にやめた方がいいぞ

372 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 05:00:20.06 ID:WvHV3i8n0.net
複数人がレベル3で3回変身させる状況作った時点で負けでしょ・・・

373 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 05:00:49.23 ID:cOThM8ll0.net
>>371
レイダーが漁るついでに覗きに来るし一般的な逃げ方全部潰れるもんな

374 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 05:00:54.71 ID:fe0euttO0.net
今のバランスだと13金のジェイソンコースもあり得そうだけど
ガチャで環境ぶっ壊すの何体か出すだろうし
色んな意味で楽しみだぜ

375 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 05:01:47.11 ID:OCEMKrgs0.net
>>369
セルで成長遅れるとよくある光景だなw

376 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 05:02:12.34 ID:WvHV3i8n0.net
鍵集まる前にクールダウンドリンクの自販機は速攻で潰しておかないとゴクゴクゲーされるだけだから

377 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 05:04:23.36 ID:tBg4rT7j0.net
自販機のせいで無限lv3みたいになるけどあれなくても補給物資だけで大概・・・

378 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 05:05:19.94 ID:2ToY04nX0.net
幼虫でしぬとかセンスなさすぎだろ
素直にドラクエやっとけよw

379 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 05:06:18.00 ID:ZN1weZcwa.net
>>371
トラップ持ってる時だけは有りだと思ってる
わざと逃げ込んで引き付けてトラップ発動からの逃げ

これなら変身しないで1人で大分時間稼げる

380 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 05:06:25.65 ID:WvHV3i8n0.net
幼虫で死んだわグラップリング先にいるとか事故でしょ・・・

381 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 05:06:58.00 ID:qy8aKR6e0.net
幼虫で死ぬの煽ってるのはうんこ漏らすやつなんかおらんやろになる日が絶対来る
やめとけやめとけ

382 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 05:10:38.53 ID:fe0euttO0.net
ドラゴンボールごくごくブレイカーズ
何度でも悟空になれちまうんだ!

383 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 05:10:38.58 ID:3TT0PXPc0.net
>>372
複数人というか結局2人だな
速攻で超タイムマシン起動されたからレイダーのくせに防戦一方
5人は葬ったし自販機の場所分かってるから事前に破壊してるけど補給物資のクールドリンクでずっと俺達のターンされてたよ
変身切れるまで一般人からずっと逃げ回ってるの情けねぇな

384 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 05:11:31.43 ID:QVxIePgrd.net
>>371
二段の青箱までは開けないだろうとその後ろに隠れてたら青も開けてきて見つかった事あるわ

385 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 05:12:27.63 ID:OCEMKrgs0.net
>>365
フリーザは建物を破壊できるから、鯖が見つからないなら
まずはそ建物を破壊したほうが良い
岩場は破壊できないからな

386 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 05:15:57.80 ID:dwJTURlH0.net
https://i.imgur.com/AqgVda7.jpg

絶対おまえらのうちの誰か混じってるだろ

387 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 05:17:02.84 ID:Tia8UT2V0.net
洞窟内に立て籠もったら当然やられたんだがそのままフリーザ様も洞窟キャンプして救助隊との洞窟大乱闘に発展したのは笑った

388 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 05:24:32.91 ID:x9RTFZIR0.net
クリリンが神龍呼んだらゲームクリア!!

389 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 05:35:07.50 ID:qy8aKR6e0.net
やべえ朝じゃん…ねるわ

390 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 05:42:26.98 ID:vFDGwDG20.net
購入を迷われている方も自由に遊べるラストチャンス!どなたでもご参加可能ですので、是非遊んでみてください

やらねえよカスころすぞ発達

391 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 05:57:27.57 ID:RQIyAaqTp.net
クリリンもラストチャンス

392 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 06:02:51.31 ID:x9RTFZIR0.net
オープンベータの一回目には実はばれてたからなこれしかもやってるやつ海外の人らしいし
https://youtu.be/tUBAN78sOUo?t=1922

393 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 06:19:32.96 ID:sfz3IH4bp.net
しかし本当PSは人少ない時間帯の方がマッチングはえーな
このまま製品版出す気なのか

394 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 06:28:16.82 ID:RbAylcIa0.net
レイダーボコられすぎで既に嫌な予感しかしない

395 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 06:32:05.09 ID:ClA59NIW0.net
今は初動で轢き殺すだけのゲームになってるから
戦略性が出て来るといいね

396 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 06:40:33.42 ID:1oV9qsnj0.net
レイダー、1勝もしないままレベルだけ上がっていく

397 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 06:40:51.02 ID:OCEMKrgs0.net
自動バリア回復って誰のスキル?

398 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 06:42:25.54 ID:OScCScCq0.net
サブ垢作ってヘボいスキルでやってるけどマジでキツいわ
製品版はバイクすら暫く使えないし

399 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 06:43:57.58 ID:6OVDZ2eU0.net
試合開始30秒くらいでフリーザに遠くからダウンさせられて終わるんだけどなにこれ......

400 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 06:45:06.22 ID:OCEMKrgs0.net
>>399
開始地点が悪いと稀にある
ポッドやバイクで逃げるんだ

401 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 06:46:35.28 ID:RbAylcIa0.net
補給物資のドリンクが対策しようがないから流石にこれは何とかした方がいいな

402 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 06:49:14.39 ID:3LSpVh1j0.net
鯖見つけるの下手すぎて泣けるんだけど

403 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 06:54:48.69 ID:s4sZwjE4d.net
psのマッチングってどう?
前よりはマッチングするようになった?

404 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 07:00:36.42 ID:6/20nczkp.net
>>403
混んでる時間はアウト
やるなら朝

405 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 07:03:17.81 ID:OScCScCq0.net
今練習モードでフリーズしてそれから起動時に落ちるようになってゲーム出来なくなったんだが何が原因なんこれ
アカウント変えればプレイできるけど製品版でこれ起こったら洒落にならんぞ

406 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 07:07:11.34 ID:nIOx6uHW0.net
通信確立中で止まるなよ…

407 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 07:08:05.78 ID:s4sZwjE4d.net
>>404
マジかよ・・
製品版大丈夫なんかな・・

408 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 07:10:51.23 ID:8hZgDxCvp.net
>>407
ヒント:バンナム
これ以上は言わせないでくれ

409 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 07:12:10.18 ID:s4sZwjE4d.net
>>408
クソ過疎ゲーのジョジョASBRですら頻繁に回線エラー起こすし
マジで何とかしてほしいわ

410 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 07:20:52.67 ID:Oj0/ZOp80.net
>>397
ピッコロ

411 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 07:22:42.35 ID:RbAylcIa0.net
チャージャーとオヤスクでファームしてドリンクガブ飲みラッシュ強すぎない?
初動事故っても鯖勝てるだろこれ

412 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 07:29:41.83 ID:OCEMKrgs0.net
>>410


413 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 07:32:09.78 ID:WnsImnRB0.net
PSにレイダー62がいてワロタ
やり込みすぎでしょ

414 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 07:39:41.77 ID:Oj0/ZOp80.net
間違えてレベル4天津飯出した ゆるして

415 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 07:43:39.06 ID:nIOx6uHW0.net
侍スキン多かったのにレベル1~2フリーザに皆殺しにされた試合に当たって草

416 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 07:57:47.90 ID:6OVDZ2eU0.net
レイダー全然出来ないね
優先にしても5分の1くらいしか出来ないのが製品版でも続くと辛いな

417 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 08:01:13.56 ID:HHQELQ080.net
>>416
ずっとレイダー希望してるけど
前回は1/3程度やれてたから報酬目当て減ればもっとやれるはず

418 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 08:01:21.64 ID:MPJP9hlU0.net
超TMの時間稼ぎキツイわー
ドリンクでlv3✕3人いると体力が

419 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 08:06:50.28 ID:nIOx6uHW0.net
ドラゴンボール乞食ストーカー厄介すぎてこいつが真の敵に見えた

420 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 08:09:18.64 ID:LZIjZdIAp.net
レイダーボコりすぎて逆に飽きてきたわww

421 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 08:19:26.68 ID:Z0mXCl31p.net
製品版一応予約したけどベータやり込んでなんか満足してしまったわ

422 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 08:23:24.14 ID:PDrdYKdj0.net
今は報酬目当て以外にもLv80でまだ回してるレイダーとかいるからなぁ
そらマッチしねーわ

423 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 08:31:25.75 ID:Ok6RqMjs0.net
起動キー設置してる時も手伝わずにドラゴンボールスタンプ押して近くでぴょんぴょんするだけの奴いたのに
7個揃ったあと呼び出す前に死んでてワロタ

424 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 08:32:26.99 ID:nIOx6uHW0.net
レイダーレベル4でも鯖が死ぬまで時間稼ぎしてればタイムマシン起動するし鯖がよほど沼じゃないとレイダー勝てんな

425 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 08:38:12.05 ID:Oj0/ZOp80.net
持ってきてくれれば神龍余裕だったのにシグナルだけして放置されて草 そんなの拾いに行けないよ....

426 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 08:48:43.79 ID:RbAylcIa0.net
やっぱレイダーはボールどっかに隠しといた方がいいなこれ

427 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 09:07:15.83 ID:8lCXVoPZ0.net
サバイバーのときはレイダーに見つかるとほぼ逃げきれないのに
自分がレイダーの時はサバイバー見つけても倒す前に見失ってしまう

428 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 09:10:01.06 ID:OCEMKrgs0.net
>>427
あるある
ロックが外れるんだよね

429 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 09:18:19.50 ID:RbAylcIa0.net
みんな鯖ばっかやることになるから鯖ばっかうまくなってスキルも成長していくのよくないなあ

430 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 09:24:55.31 ID:3TT0PXPc0.net
ドラゴンボールをくれないという理由でTwitterで晒し行為するユーチューバー( )確認
現状くれくれ連呼する輩にはあげる必要無いかな

431 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 09:29:04.85 ID:Rw1yurm/r.net
そういう奴いたら隠してるわw

432 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 09:29:40.32 ID:RbAylcIa0.net
自分があげればいいのにな

433 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 09:32:30.65 ID:8lCXVoPZ0.net
レイダーやってる時にドラゴンレーダー拾ったら索敵しなくてもサバイバーの居場所がわかって楽だった
それ以降ドラゴンボールを集める気が無いときは拾わないようにしてる

434 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 09:33:07.11 ID:WK7BwyJ10.net
>>433
原作のナメック星編みたいでいいな

435 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 09:34:20.22 ID:/2kCUZlSd.net
初心者?があと一個なのに落とさないせいで神龍呼べないってことが割とあった

436 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 09:37:06.32 ID:OUrp7Z1f0.net
セルの歩いてるときのロック解除のパッシブ強化してもいいんじゃないかな?
心音範囲も下げるとかすれば原作の太陽拳からの逃亡ムーブができそう

437 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 09:39:48.25 ID:q0vU1BbgM.net
初心者なのか嫌がらせなのか分からないんだよな
俺が5個集めて残り2個持ったウーロンが眼の前で筋斗雲で飛んでいって即フリーザに奪われたときはスパイかと

438 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 09:41:03.08 ID:3TT0PXPc0.net
すまん
セルのスポット時間って意味が分からんから教えてほしい
地雷スキルだった時のポイント振りミス怖いから気の探知と吸収した際のエネルギー強化の2つしか上げとらん

439 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 09:44:58.04 ID:tNe3iUAh0.net
>>433
何となくドラゴンボール拾ってるやつは抹殺されるし集めてるやつは潰せるし

レイダードラゴンレーダーバレてきたな

440 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 09:45:25.75 ID:3LSpVh1j0.net
神龍阻止してしばらく足止めしてたのに仲間3人、誰も神龍呼んでくれません!

441 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 09:52:50.15 ID:nIOx6uHW0.net
>>438
木の探知みたいにオーラが見える時間じゃないの

442 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 10:06:36.31 ID:3TT0PXPc0.net
>>441
ありがとう
まあ後回しでいいや

443 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 10:10:00.29 ID:H+HtJToDM.net
レイダーベジータ楽しそう
ナッパ→ベジータ→大猿とか妄想したけどあと一個水増し出来ないな

444 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 10:16:11.79 ID:RbAylcIa0.net
>>443
大猿は難しそうだしサイバイマン→ラディッツ→ナッパ→ベジータとか

445 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 10:21:23.67 ID:yXNKUUYa0.net
ドラゴンボールくれなくていいから俺が落としたドラゴンボール拾ってくれ...
揃ってるのに渡さないし受け取らないって言うのがよくあるわ

446 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 10:23:17.57 ID:nW59AHhf0.net
面倒だから中央のリングにドラゴンボール置いてるわ
レイダーサバイバーどっちが持って行ったか分からんけど高確率でなくなってる

447 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 10:25:49.95 ID:VM9aysl/0.net
別人でもいける方向性はいいよな
ラディッツ進化したら魔貫光殺法でくたばってポッド落下でナッパ
ナッパ進化で動けないサイヤ人は必要ないでベジータとかテンションあがる

448 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 10:26:32.35 ID:B7eZBRpOd.net
もしかしてレベル4レイダーがドラゴンボール持ってたら奪取不可能?

449 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 10:29:15.39 ID:yXNKUUYa0.net
>>448
レベル差カウンターでも一応落とす
空中でやれば奪えないこともない

450 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a1f-Ygus):[ここ壊れてます] .net
ゴミ鯖混ざるとレイダーやれそうだな

451 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MM86-EiUm):[ここ壊れてます] .net
超タイムマシン破壊後の残り時間ってレイダー側でも表示されてたっけ?
lv4が1人とlv3が2人にHPミリ残しまでボッコボコにされて
エリア破壊と演出が長い方の必殺技で限界まで無敵時間引き伸ばしてたらいきなり勝利になって何事かと思ったわ

452 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a88-rFQv):[ここ壊れてます] .net
何も持ってない奴にDBクレクレされて、挙げ句追いかけ回されながら背中を銃で撃たれたんだけどマジでなんなん??

453 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b354-GgH7):[ここ壊れてます] .net
>>444
モデル流用元のゼノバに大猿いるから不可能ではないんじゃない?
尻尾切ったら戻るとかの要素あっても面白そう

454 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6304-zauZ):[ここ壊れてます] .net
というか鯖がよっぽどやらかさん限りレイダーは勝てんな
その上勝っても小型TM4逃げとかあるし
ただ敗因のほとんどがドリンクと神龍だから調整はできると思う

455 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 637b-u+Tp):[ここ壊れてます] .net
ドラゴンボール乞食は本当にウザいな
ドラゴンボールアイコンだして走り回ってるだけだし

456 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dea4-zauZ):[ここ壊れてます] .net
時間を稼ぐために戦うか倒すために戦うかの見極めができないサバイバー多いな。
倒せる見込みないのに一気に変身して結局倒しきれずに変身切れたやつからやられるって光景何度も見てきたわ
戦力の逐次投入はこのゲームでは基本上策

457 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 10:49:17.93 ID:T4nr5m4L0.net
マッチ画面から進まなくなるの製品版でも治らなそうだなあ

458 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 10:51:12.24 ID:gv52Baf3d.net
治さないっていうより技術力皆無で治せなさそう

459 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 10:51:36.16 ID:Ok6RqMjs0.net
神龍呼ぶこと前提ならパワエナやら他のアイテム取っても味方の戦力が削られるだけだし
クレクレされたら大人しく渡しておけばいいがな
そこまでやるからにはレーダーのlv3でも拾って集めきる自信があるんだろ

460 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 10:51:38.58 ID:nIOx6uHW0.net
スキル設定で落ちるバグもそのままだし

461 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 10:54:14.30 ID:vFDGwDG20.net
発達ガイジ隔離ゲーw

462 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 10:54:26.44 ID:hHSfs00MM.net
バグ愚痴ってるのは機種も添えておけよ
機種固有のバグならその愚痴になんの価値も無いだろ
機種わかるならここの情報からバグ報告もできるんだし

463 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 10:55:55.20 ID:cM+Nfrfip.net
回線のせいか知らんけどVS画面から進まなくなるやつ勘弁してほしいわ

464 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 10:57:53.22 ID:8lCXVoPZ0.net
レイダー上手い人ってなんであんなに早く進化できるの?
民間人もサバイバーも全然見つけられなくて、こっちの進化よりサバイバーの方が全然早いんだけど

465 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 10:59:55.24 ID:8lCXVoPZ0.net
>>463
やっとマッチングしたと思ったらそこで止まるのは本当に萎えるわ
そもそもあの画面いらない

466 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 11:09:36.50 ID:3TT0PXPc0.net
>>451
左上に表示されてるよ
神龍呼び出した鯖はイキリ散らしてるからタイムオーバーで敗北させるのが動画も映えさせず気持ち良い

467 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 11:16:29.93 ID:nIOx6uHW0.net
>>464
スキルレベルを上げてる
今回のOPβからやってるレイダーの殆どがレベル2で死ぬから購買意欲でなさそう

468 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 11:22:09.60 ID:3TT0PXPc0.net
>>467
これね
真理ですわ

469 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 11:22:22.36 ID:4k6BVyye0.net
回避ローリングでダウン遅延してる時が1番生を感じる

470 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 11:22:55.98 ID:8mVW0pa7a.net
>>464
音をちゃんと聴けば民間人は声がするから簡単に見つけられるよ
鯖も足音、銃パンパン撃つ音、蘇生音、スキル音とか凄い聞こえるから本当に音が重要

471 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 11:24:43.68 ID:3TT0PXPc0.net
補給物資ってレイダーで破壊できんよな
あれのせいでホント一方的になるわ

472 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 11:25:18.82 ID:cOThM8ll0.net
民間人発見に関しては音を聞くことと配置場所覚える知識しかないからスキルあんまり関係ねんだわ

473 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 11:25:50.32 ID:cOThM8ll0.net
>>471
X以外のものをエリア破壊しかないな

474 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 11:27:15.61 ID:rN/frPfp0.net
リスポーンありの虐殺されまくる中で何とか脱出目指す馬鹿ゲーとかにした方が良かったんじゃねえか
予約してるけどもう飽きたわ

475 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 11:28:57.48 ID:yXNKUUYa0.net
>>464
開始位置と民間人ポイント把握と巡回ルートを決めてる
セルは開始30~50秒で第1形態になれないと厳しい
第1形態後は1分30秒以内に2,3人食うか出来れば鯖食えると安心

476 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 11:30:04.93 ID:3TT0PXPc0.net
>>473
自販機は全部破壊してるけど補給物資が同時に2個は多過ぎる
フリーザならまだマーク出来るだろうけどセルは片方マークしてももう片方からガブ飲み鯖が生まれるのは何だかね

477 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 11:31:12.57 ID:RbAylcIa0.net
ドリンクこのままなら補給物資なくていいわ

478 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 11:31:37.32 ID:6OVDZ2eU0.net
>>474
多数側が勝てないゲームは流行らんぞ
非対称はキラーよりにするとアクティブが一気に減る
DBDもそうなった

479 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 11:33:17.90 ID:a9qlq5Ww0.net
>>475
それができたら苦労はしねえ

480 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 11:34:51.79 ID:spzZRxr5M.net
有名所のキャラ入れまくった反動じゃねーかなDbDは

481 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 11:38:30.94 ID:RbAylcIa0.net
dbdは凄まじく歪でアンフェアなバランスが何故か成り立ってしまっているだけだからあんまり参考にならんな

482 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 11:39:24.96 ID:vFDGwDG20.net
リスポーンありでレイダーサイキョウゲーっていってるのに
発達はそんなこともわからないw

483 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 11:44:16.48 ID:WK7BwyJ10.net
>>482
同じ単語を連呼するのは発達障害の特徴らしいな
お前のことなんだけど

484 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 11:45:10.82 ID:CNFlfTk90.net
レベルアップ(ポイント消費)によるスキル強化とガチャの全てが非対称ゲーと噛み合ってない
dbd脳死でパクるなよ

485 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 11:46:01.23 ID:nIOx6uHW0.net
チェンジパワーの出現率下げて補給ドリンク減らせばバランスいいと思うけどな
ファーム上手い鯖だと10分もせずチェンジ3数人超タイムマシン出現するしそこからレイプされるかタイムマシン起動で終わる

486 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 11:50:53.73 ID:vFDGwDG20.net
>>483
発達は発達らしく一生周回やれ

487 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 11:51:25.21 ID:RbAylcIa0.net
>>485
ファーム系のスキル(チャージャー&オヤスク)とドリンク、補給物資、神龍あたりが目下の調整ポイントだな
この辺が大人しくなればとりあえずまあまあなバランスまで行くんじゃなかろうか

488 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 11:52:04.54 ID:vFDGwDG20.net
DBDとDBの発達は同じ事しかできない発達ワニャ

489 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 11:54:02.14 ID:cOThM8ll0.net
チェンジパワーはレイダーガチガチになったし別にええやろ
削るのはドリンクだけでいい

490 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 11:55:03.51 ID:CNFlfTk90.net
こういう無能が開発にいると困るんだよな
独立した要素複数のナーフならともかく相乗効果のある要素を複数同時にナーフさせたがるやつ

491 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 11:56:22.51 ID:3dAMH+GA0.net
起動キーキャンプされてるんだから変身続いてくれよ…

492 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 11:58:09.33 ID:DZcs6KgY0.net
逃げてタイムマシン起動するだけの立ち回りは安定してきたけどレイダーボコってるような上級者に自分もいつかなれるんだろうか…

493 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 11:58:51.72 ID:rN/frPfp0.net
>>478
DbDが過疎ってんのってキラー煽って脱出キメにくくなったからじゃね?
それにあのゲームって勝敗の基準自体がプレイヤーによって異なるし見習う必要無いと思うわ

494 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 12:02:57.95 ID:vFDGwDG20.net
発達君 DBD見習えワニャw

495 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 12:05:55.38 ID:RbAylcIa0.net
dbdは歪なバランスを正そうとして失敗した上で根本的に飽きられてるおかげで戻しても人が帰ってこなかったように見える

496 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 12:12:12.07 ID:rN/frPfp0.net
ぶっちゃけある程度自由に鯖でレイダーと対等に戦える機能自体要らんかったと思う
玉7つ集めたら変身出来る、願いは横取り可能な位アホな調整が良かったわ

497 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 12:12:35.96 ID:gONW63To0.net
非対称の時点でバランスとるのはだいぶ難しいしね
基本部分のバランスはだいぶ良くなったと思うよ
そんな状態だからかドリンクや気円斬みたいなダメな部分が露出しやすくもある
個人的にはセルとフリーザのパワーバランスが一番あかん

498 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 12:15:30.93 ID:vFDGwDG20.net
サバ有利レイダー有利がどっちに転んでも発売開始から1〜2週間で過疎るゴミゲーw
糞ニートと課金者有利な時点でお察し

499 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 12:18:13.76 ID:vFDGwDG20.net
クソジャップにバランス調整はむーりー

500 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 12:22:31.91 ID:yI8vtXjsd.net
>>493
カジュアル勢の鯖が大幅に減ってキラーと鯖のマッチ時間が逆転したから理由は明らかだよ

バランス以前に鯖のパークから基本能力まで軒並みナーフしたのもあかんかったと思う
VC含めるとまだ鯖有利だけど出来ることを減らすのは対戦ゲーにおいてモチベを一気に落とすし慎重にすべきだったな

501 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 12:25:02.92 ID:vFDGwDG20.net
発達君 DBDとBDは史上最高のゲームw

502 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 12:25:33.33 ID:rO7eHsvt0.net
セルはまず通常攻撃がかめはめ波なのを気弾に変えてほしいね
あと幼生体でも光線砲は撃てるはずだからそれもつけて
あとは・・・原作の設定出来るだけ守る方向ていくと何がいいかねぇ

503 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 12:25:48.75 ID:qN61Xy2w0.net
Switchジョイコンでやるとスキル使うの辛い配置
PC版プレイしてる人はコントローラー?キーボード?

504 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 12:27:42.04 ID:5D/VaMaa0.net
初心者混ざらんと起動はやすぎてむり

505 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 12:28:31.03 ID:vFDGwDG20.net
糞ニートが有利な時点でアンスト余裕🤗

506 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 12:28:57.90 ID:3TT0PXPc0.net
多分報酬目当てレイダー始める人多いし糞討ん

507 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 12:33:07.67 ID:RbAylcIa0.net
dbdはナースとVCっていう最終的にバランスを決定づけてる要素から目を逸らしたまま根幹の調整しようとしたからな
歪な形で絶妙にバランスが取れてたものにそのまま手を入れたんだからそりゃ均衡が崩れて後は倒れるしかない

508 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 12:34:54.84 ID:5D/VaMaa0.net
ホスト切断(レイダー)したらペナあんのか?
爆速で起動キー最後の見つけた瞬間切られた

509 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 12:36:58.39 ID:klmulF2U0.net
前のオープンβはレイダーで結構勝てたけど今回はレイダーなかなか勝てねぇ

510 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 12:49:10.87 ID:fe0euttO0.net
>>394 現状俺も似たような感じで基本サバイバーのミス待ちって感じだから
若干レイダーモチベ下がってるけどオープンベータだしね
レイダーのステータスアップとかアクティブスキル向上すればまた世界が変わるのかもしれん

511 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 12:50:41.73 ID:QVxIePgrd.net
バイク壊された直後すぐグラップル出来ないのは仕様なのか

512 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 12:55:40.83 ID:fe0euttO0.net
>>474 死んだら待機1分がダルいし助けにいったらいったで2次災害の危険性かなり高いし
助けにいかないケース多いのもちょっとな
あの辺のつまらなさは要改善な気がする
死んだらチェンジパワー0からで、またゲームに参加出来るとかのがいいのかもな

513 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 13:02:37.72 ID:a9qlq5Ww0.net
>>512
つっても救助時間長すぎだし。
救助狩り地獄何度も経験して助けに行く旨味なさすぎるわ。助けにいって2次災害3次災害起こりすぎだろこのゲーム

514 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 13:03:04.78 ID:OjAcrRKn0.net
既出なんだろうけど個人用ポッドの取得の仕方おせえて

515 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 13:03:56.93 ID:fe0euttO0.net
救助時間やっぱ長いよねw その間に遠くからハーッ!って光弾飛んできて
さよならするかそのままダウンとかが慣れてない人によくある光景だし

516 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 13:08:55.29 ID:cys4XBSfr.net
>>514
前回までのβに参加してないと貰えないよ

517 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 13:09:35.26 ID:OjAcrRKn0.net
>>516
そうなんだ、辛すぎる・・・

518 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 13:10:01.97 ID:whxAe91ea.net
steamで起動ボタン押した後
裏いきっぱなしじゃ一生起動しないの地味に怠い
一体いつの時代のPCゲーだよと言いたくなる

519 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 13:12:52.10 ID:fe0euttO0.net
あの現象おま環じゃなかったか
アレと対戦がマッチした瞬間落ちるバグとかも勘弁してほしいわ

520 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 13:16:05.12 ID:xotlmmESd.net
レベル4のリザルトがアバターになってんの改悪じゃん

521 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 13:23:22.32 ID:2ToY04nX0.net
エリア破壊が終わるタイミングで超元気球当てるのオモロー
レベル4でやったら2.5ゲージ一気に消し飛んだw

522 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 13:29:20.67 ID:cOThM8ll0.net
>>517
あんなもん無くてもええわ
自分はもう使っとらん

523 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 13:31:28.85 ID:GjYYyjTGp.net
>>514
ベジータ出るまでガチャ回せ

524 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 13:33:32.09 ID:RbAylcIa0.net
ポッドよりオヤスクの有無のが試合に影響する気がする

525 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 13:36:42.85 ID:a9qlq5Ww0.net
オヤスクってなに?

526 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 13:36:59.41 ID:a9qlq5Ww0.net
あ、自販機のやつか。

527 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 13:37:41.40 ID:3TT0PXPc0.net
ポッドいらんね
移動速度上げた一輪バイク使えばいいだけだし

528 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 13:38:27.53 ID:gONW63To0.net
オヤスクも10まで上げて30%OFFとかやべーよな
レベルは10より上がるからまだ激安セールを残しているっつう

529 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 13:38:42.14 ID:RbAylcIa0.net
ブルマバイクってバイク速度アップ影響すんのかな

530 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 13:40:29.62 ID:OUrp7Z1f0.net
さすがに一輪バイクの加速はオーバーヒートやら燃料の仕様入れないとやばそう

531 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 13:42:01.80 ID:3TT0PXPc0.net
>>529
めちゃめちゃするよ
だから速度上げてターボすればレイダーから確実に逃げれる
デメリット付けたいいのは確かだね

532 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 13:42:06.58 ID:OjAcrRKn0.net
>>523
☆3のベジータドラゴンチェンジですか?持ってます
警戒心なら取れましたけど

533 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 13:42:07.53 ID:2ToY04nX0.net
>>529
速度もジャンプも影響するよ

534 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 13:42:47.07 ID:RbAylcIa0.net
>>528
今回のβで引けたから使い始めたけど相当強いよなこれ
高くて買いづらいドリンクを入手しやすくなるのがでかすぎる

535 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 13:43:41.88 ID:cOThM8ll0.net
>>524
未だにガチャぶん回してるけどオヤスク手に入らなくて泣けるわ😭

536 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 13:43:58.71 ID:Lds0eaws0.net
試合終了してからしばらくロビーで放置してると突然優先権配られるな

537 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 13:45:22.01 ID:RbAylcIa0.net
>>535
どうせすぐリセットで全員地獄の引き直しだからな
人権スキルがあるとするならポッドじゃなくて多分こっち

538 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 13:46:10.74 ID:3TT0PXPc0.net
>>532
サイヤ人ポットのアクティブスキルを引かなきゃ駄目だよ
スキルレベル10にすれば自由に使える
スキルレベル10未満の場合はベジータの必殺技(トランスボール)を引かないと使えない
有用スキルを一気にレベル10にする為にある程度強化素材はとっといた方がいい

539 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 13:46:48.75 ID:2ToY04nX0.net
速度ジャンプ強化もないのとあるのとでは全然違うわ

540 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 13:47:51.78 ID:TiJKbRV70.net
お前らってアクティブスキルに移動系以外のスキル入れてる?
最初にレイダーをスタンさせるスキル2つぐらい積んでたんだけど、生存が安定しないし使う機会が多くないから
全部逃走・移動系スキルにしたらめちゃめちゃ安定して脱出率上がったんだが
正直スタン系のスキルってレイダーボコすゲームと勘違いした初心者への罠になってると思うわ

541 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 13:48:40.19 ID:OjAcrRKn0.net
>>538
なるほど、周回のガチャ要素あるんですね

542 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 13:49:07.67 ID:gONW63To0.net
ブルマとかウーロンがドラゴンティアとかいうバトルパスで配るって話だから
ポッドの代用品はなんとかなるが
オヤスクはガチャから引くしかなさそうだしね

543 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 13:49:11.49 ID:RbAylcIa0.net
>>540
スタン系のスキルも役立つけど移動系で固める方が無難な印象
移動系のスキル無いとそもそも探索がしんどい

544 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 13:55:03.24 ID:aHXXpuqpd.net
グラップ、トランポリン、バイク、界王拳でやってる
ポッドは便利だけど最悪なくてもいいスキルではある

545 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 13:55:53.42 ID:wEj2kA2zp.net
>>540
ピッコロ全盛期の時はスタン効果やばすぎた
動けない間にHPゴリゴリ削られたからな
今はそこまで脅威じゃないかな

546 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 13:56:12.88 ID:rwzN/GkS0.net
サバで他の人のスキルって見れますか?
アクティブパッシブ何使えばいいか
高レベルの人の参考にしたいと思ったんですが

547 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 13:57:41.53 ID:RbAylcIa0.net
最悪なんも引けなくてもグラップル、バイクに店売りパッシブのフローターとチャージャーでやってけんことはないかな
オヤスク引けるのが理想だけど元々有利な中でのOPだから無くても普通にボコれちゃうし

548 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 13:59:11.22 ID:cOThM8ll0.net
ポットなんてカモやぞ
もう使っとる鯖の方が少ないやろ

549 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 14:00:19.37 ID:3TT0PXPc0.net
説明の訂正だけど
引かないと使えない✕→スキルレベル10未満の場合は引いた上で対応したトランスボールをレベル1~3のどこかにセットしないと使えない

550 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 14:01:39.55 ID:yXNKUUYa0.net
>>540
俺も移動系だけで組んでるわ
基本移動を界王拳ムーブとグラップしてレイダー近いときバイクとポットで逃げる

551 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 14:04:10.34 ID:2ToY04nX0.net
これ慣れて来たらレベル1に超元気球セットして
エリア破壊動作したらタイミングに合わせて超元気球当てればレイダー瞬殺できるんじゃね?
5人いたら即死だろw

552 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 14:04:23.75 ID:fyhAaFmU0.net
筋斗雲は目立つのが一番ダメだわ
CT30秒になれば高い所への移動用に小回りよく使えなくもないが
CT60秒 & 目立つ & 遅いの3拍子で地雷スキル過ぎる

553 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 14:06:44.91 ID:TiJKbRV70.net
スキル構成考えるときに思ったんだけど
スタン系のスキルってゲーム中レイダーに追われてる時にしか使わない上に失敗するリスクも高いんだよな
しかもスタン成功してもその後逃走失敗のリスクは排除しきれないし、リンチする時のスキルとして見ればあった方がマシだけど無くても全然対局に影響してこない
個人的に1ゲーム通して1回も使わない事も結構あった

移動系スキルはゲーム中ずっと使えるし、このゲーム最大の勝利要件「探索速度」と「ダウン回避」の両方に直結してるんだよな
使用回数もモノによっては1ゲームで10回以上使うし、仮に移動系スキルを使って逃走失敗してもある程度ダウン場所を選べるのはデカい
マップ端や起動キー設置エリアでダウンすればレイダーがキャンプし辛いから蘇生機会も多くなるし

それでもレイダーに一泡吹かせるのは単純に気持ちがいいから、初心者トラップになりがちで
初心者が死にやすいのは経験不足以上にこのスキル構成の罠に嵌まってるからな気がしてる

554 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 14:07:29.22 ID:Lds0eaws0.net
筋斗雲めっちゃ浮遊音もうるさすぎてなw
レイダー来たかと勘違いするしビビるw

555 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 14:11:44.37 ID:RbAylcIa0.net
>>553
逃げの初動潰されにくくなるから採用してもいいとは思うんだけどな
レイダーボコる時の補助にもなるし
ただ高低差の移動に移動スキルを頻繁に使うから移動スキルで固めるのがやっぱ無難になってしまう

556 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 14:12:06.58 ID:cOThM8ll0.net
筋斗雲もダッシュ出来るようにしたれ

557 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 14:13:11.30 ID:vN7OuQPBa.net
スタン系なんか入れるくらいなら移動技ながらレイダーも吹き飛ばせる界王拳ムーブでいんだわ

558 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 14:13:27.41 ID:fe0euttO0.net
製品版来たら超ロマン構成でレイダー妨害構成のスキル組んで
超タイムマシン防衛フェーズで生身のまま活躍するヤツとか出て来るかもな
相当ピーキだとは思うが

559 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 14:18:36.54 ID:0BZ2ZVT70.net
筋斗雲に乗るのは心が清らかな証
地雷スキルとか考えだすと乗れなくなる

560 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 14:23:12.88 ID:a9qlq5Ww0.net
スタントラップはレイダーに追われてる時に洞窟に逃げ込んで入り口にセットすると引っかかりやすいぞ

561 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 14:23:50.59 ID:J0cA+T7tp.net
>>429
レイダーはやらないと特に進化の部分で響く
高レベル帯のレイダーよりも多く人民を飲み込まないといけん

562 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 14:26:06.00 ID:RbAylcIa0.net
レイダーのレベルって両方15にしておくと2倍もらえんのかな

563 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 14:26:49.31 ID:5D/VaMaa0.net
なんでレイダーのとき一桁レベルの初心者いないんですかね

564 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 14:28:40.77 ID:rO7eHsvt0.net
セルとフリーザの合算だから合わせて15以上にしても倍貰えるわけじゃない

565 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 14:29:31.99 ID:3TT0PXPc0.net
煙幕と靴は入れてる
煙幕は逃げと攻めに使ってる

566 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 14:30:05.45 ID:UjkTWAW70.net
メニューでクラッシュしまくるバグは放置か

567 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 14:35:28.05 ID:v5eMzcCMp.net
合算だっけ?
両方10にしとけばいいや的な感じでやってた

568 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 14:37:31.39 ID:RbAylcIa0.net
合算ってどっかに書いてあったっけ

569 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 14:38:17.45 ID:fe0euttO0.net
>>563 もうみんな取り合えず落ち着いたんじゃない
今もやり込んでるのは相当な手練れみたいな感じで
俺も何となく感覚は分かったから後は製品版待ってからやり込むわ

570 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 14:39:25.49 ID:gONW63To0.net
合算はどこにも書いてないような?
とりあえず片方15は最低上げとけば大丈夫だとは思うが

571 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 14:40:34.97 ID:rO7eHsvt0.net
>>568
ゲーム内のニュースボードで確認できるよ

572 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 14:43:59.93 ID:jfTMnjGD0.net
合算とは書いてないから片方だけで大丈夫だろう

573 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 14:53:26.81 ID:gONW63To0.net
ニュースボードのほうか
確認したら (合計レベル) って書いてあった
じゃあ両方合わせて15レベルで大丈夫だね

574 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 14:54:32.50 ID:w5MwWvoCp.net
確かにセル・フリーザの最終到達レベルの合計と書いてるね
セルが5フリーザが10とかでも良いわけだ
レイダー苦手な人でも合わせて15以上いっとけばいい、と
助かるわ

575 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 14:55:00.15 ID:0BZ2ZVT70.net
てことはどっちかを14に上げればいいわけか

576 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 14:56:17.24 ID:gONW63To0.net
しかし情報分散させすぎだろ
大事な情報だしちゃんとまとめて見やすい場所に載せてよ

577 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 14:59:18.70 ID:RbAylcIa0.net
>>571
本当だ、ツイッターで見てたから知らなんだサンキュー

578 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 14:59:31.16 ID:gONW63To0.net
あと海外ツイッター見たら前回のテストで人気だったスキルとアバターTOP3紹介してたが
日本のほうで載せてないのなんでだろ

579 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 14:59:34.34 ID:yXNKUUYa0.net
海外Twitterと日本Twitterでも情報出すのに差があるしな

580 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 15:01:42.92 ID:RSlMkNo50.net
いつの間に体験会なんかやってたんだよ
まったくしらんくてさっき気づいたわ

581 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 15:02:16.38 ID:RbAylcIa0.net
レベル4クリリンの気円斬砲台クソゲーすぎてやってる方は面白いな

582 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 15:03:43.21 ID:fe0euttO0.net
ニコニコ笑いながら気円斬ぶっぱしてくるサバイバーにおののくレイダー

583 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 15:04:03.44 ID:xVTJRsmrM.net
レベル4のアホ鯖と鬼ごっこしてタイムオーバーで徒労に終わらせるの気持ち良いいよ
そん時だけ煽り台詞使ってる

584 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 15:04:57.78 ID:DZcs6KgY0.net
ドラゴンボール集めて気円斬連射する奴多いな

585 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 15:05:55.30 ID:89M1GQQf0.net
怒りっぽい人は運動してください
運動不足がイライラを加速させているようです

586 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 15:08:27.36 ID:VM9aysl/0.net
フリーザ50セル1
くらいだな大丈夫だろ

587 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 15:10:10.45 ID:QVxIePgrd.net
>>550
4つとも一緒だわ

588 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 15:16:54.48 ID:jfTMnjGD0.net
ゲーム内だと合計ってあるのか

589 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 15:19:31.05 ID:tCob1tmnp.net
駄目だなタイムマシン起動多すぎる
鯖のドリンク調整しないとどうにもならないくらい分かって欲しいわ

590 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 15:21:51.76 ID:a9qlq5Ww0.net
レベル3になってクールドリンク2つ持ち。変身中に2回飲む。7人中3人がこれをやれば勝ち確

591 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 15:22:23.62 ID:Lds0eaws0.net
鯖の質下がってきてるな
高レベルでも僻地うろうろして一生仕事しない奴いるわ
もうビーコン脱出難しくなったんだからしっかり仕事してほしいわ

592 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 15:22:50.45 ID:fe0euttO0.net
変身中に飲めるのかアレw そりゃゾンビみたいにいつまで波ーーー!!ってやってくるわけだ

593 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 15:25:19.31 ID:cOThM8ll0.net
ドリンクがぶ飲みされんのは序盤から進化を多少犠牲にしてでも自販機ぶっ壊して回らないのが悪い
初動は自販機湧くエリアに凸やぞ

594 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 15:25:33.52 ID:VL6LACtC0.net
欲張りな気がするけどアバターいくつか保存したいな
せめて男女で1パターンずつ

595 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 15:25:55.80 ID:/wApFwVVd.net
ビーコン脱出難しくなったのってどこ弄ったの?

596 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 15:26:09.89 ID:RbAylcIa0.net
鯖がヘマしなきゃ超TM起動タイミングにレベル3が2人以上とレベル2が数人でどう足掻いても手が回らなくなってレイダー負け確定する
その上補給物資に神龍とかそらほぼ鯖が勝つわ
しかもレイダー希望しようがみんな鯖ばっかやるから鯖ばっか上達して鯖のスキルばっか上がるしな

597 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 15:26:24.56 ID:H5c0/BR00.net
PSだけどマッチングまた不安定になりだしたわ

598 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 15:26:39.49 ID:b6B55Qml0.net
おっベータきたのか
相変わらずマッチングしねぇ~

599 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 15:27:49.81 ID:jfTMnjGD0.net
なんだろう前回Oβに比べてドラゴンボール集める人増えたので
必然的に最終キーキャンプ対策になってる

600 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 15:28:11.94 ID:CHq0DwDcp.net
第三の目が生えてる奴いるんだけど何かの特典だったっけ?

601 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 15:28:42.58 ID:3TT0PXPc0.net
>>595
ビーコン脱出は別に変わってないと思うよ

602 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 15:29:33.47 ID:RbAylcIa0.net
>>593
初動はCBの自販機ぶっ壊しながら進化溜めて溜まったらD破壊でやってるわ
ダウン取ったらドドリアキャンプで基本確殺入れてるけどこれはやらん方がいいんかな?
ただどっちにしろ神龍呼ばれる負け筋が多くてきついんだよな
起動済みAの水中洞窟にボール隠したのに普通に拾って来やがったし

603 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 15:29:40.76 ID:qDTul4sjd.net
このゲーム敵より味方の方が怖いな
序盤に3人ダウンとかしてると負けを覚悟する

604 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 15:29:57.89 ID:a9qlq5Ww0.net
>>593
ドリンク自販機って
Bに2個(住宅)
Cに1個(キノコ)
Dに3個(2つは路地1つは民家)

これで全部?AとEで見たことねえわ

605 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 15:31:05.34 ID:tCob1tmnp.net
>>593
自販機破壊しても物資きて無理ゲーだぞ
そもそも箱やホイホイからも結構出るしな

606 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 15:31:13.98 ID:GEyxaGgAd.net
キントウウゥーン!

607 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 15:31:56.84 ID:QVxIePgrd.net
>>604
D真ん中の上登れるビルに1個ある

608 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 15:32:06.26 ID:cOThM8ll0.net
>>604
AとEは多分湧かんな
ポイポイからじゃないと多分出てこない
あと中央にも一個湧いたはず

609 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 15:33:22.86 ID:RbAylcIa0.net
>>608
Xってドリンク湧いたっけ?

610 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 15:34:25.98 ID:qDTul4sjd.net
xはロケランとパワーM

611 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 15:34:27.75 ID:cOThM8ll0.net
>>605
物資分踏ん張れねえようじゃどの道負けなんだわ
レイダー硬くされたのはドリンク前提にするって事やから如何に鯖とドリンク減らして頭数減らしてくださいってことなんだから

612 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 15:35:02.90 ID:cOThM8ll0.net
>>609
中央の小屋に1箇所自販機沸いたような
あれポイポイだっけ

613 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 15:35:19.18 ID:WvHV3i8n0.net
旧MAPはドリンクの位置覚えてるから即破壊狙えるけど新MAPはどこにドリンクあるのか分からな過ぎて難しすぎる

614 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 15:35:39.95 ID:a9qlq5Ww0.net
>>607
D4個もあんのかよ!

615 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 15:35:59.69 ID:WvHV3i8n0.net
>>612
旧ならXに自販機湧きはあるけど確定クールドリンクではなかったはず
パワーかロケットの印象強いわ

616 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 15:36:22.21 ID:RbAylcIa0.net
新マップは鯖もあたふたしてるからお互い様で結果的にレイダーのが有利な感じ
みんな同じマップばっかやるから新マップ覚えられんしマップ希望いらんと思う

617 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 15:37:11.63 ID:fe0euttO0.net
なんかバイク早い早いってレスあって何処が早いのこれ?って思ってたけど
右クリックっていうか前転ボタン押すのね
すげー速度出てビビったわw

618 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 15:37:36.09 ID:QVxIePgrM.net
今回も全部最低設定でGPU100%いって重くてできねえ
たぶんアンチチートがなんかしてるんだと思う
周辺機器も全部ゲーミング仕様でマウスもマクロ登録してるけど
マクロはチートとして認識してるの?
これじゃ古いオンボノートの方がまだ動くんだわ・・・

619 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 15:37:49.65 ID:a9qlq5Ww0.net
Dのここか。
https://imgur.com/eIBgFe5.jpg

620 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 15:38:02.89 ID:rO7eHsvt0.net
最初のエリア破壊でD消しとくか

621 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 15:38:04.50 ID:3TT0PXPc0.net
自販機破壊しても正式で農夫がクールドリンク収穫するようになるぞ多分

622 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 15:38:27.44 ID:0BZ2ZVT70.net
初心者4人で絶望したらフリーザ様も初心者で助かったでござる

623 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 15:40:42.81 ID:qDTul4sjd.net
爆力魔波弱体化されたけどまだ強くね

624 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 15:41:23.73 ID:MPJP9hlU0.net
海外の方がサービスいいな

625 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 15:42:28.61 ID:RY17DnpMa.net
フリーザは良い調整だな、 希望を持ってタイムマシン攻防戦ができる。
「 調子乗りやがって! 許さんぞ貴様等!」てな 感じで 心身共に フリーザになる

問題はセルだよセル

626 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 15:43:49.26 ID:RbAylcIa0.net
セルは何をどうすれば強くなるんだろうなあれ

627 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 15:46:30.39 ID:ddCjn+tB0.net
セルはちゃんと気の探知使いこなせれば強いよ
足音聞こえてから使えばほぼ見つかるし進化早いから素早く仕留めれば一方的な試合にできる

まあ見つけても逃してばっかだと負け濃厚になるが

628 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 15:48:26.30 ID:cOThM8ll0.net
>>621
これほんま恐怖やろ…
ドリンク低確率&CT120秒くらいにしてくれんと無理ゲーやぞ

629 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 15:48:34.70 ID:OUrp7Z1f0.net
仮に強化間に合わなくてレベル3にボコられて終わる事態を回避しても超TM防衛戦で終わるんだよね
過剰なまでのクールタイムドリンクとチェンジパワーを送るのをやめろパンツ

全体の合計レベルが一定数に満たない時に送ってくれるとかそういうのでいいだろうに

630 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 15:48:50.32 ID:Lds0eaws0.net
正直ラスト三人まで削っても分かってる相手なら普通に辛いし
TM発動時にレベル4になれれば勝ち濃厚だけど
結構シビアな感じよな
セルなんてレベル3が一番弱いと言っても過言じゃないし

631 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 15:49:25.94 ID:qiPdNIaL0.net
セルはさっさと見つけるのが大事
第一携帯で3人は退場させたいね
後はエキス20か

632 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 15:50:01.16 ID:cOThM8ll0.net
正直セルはグミうちがクソみたいに強いから3に上げとけば死ぬほどぼこされるってのは案外少ない

633 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 15:50:15.57 ID:RbAylcIa0.net
レベル63ぐらいのすげーつえーセル見かけたけどちゃんと使えばフリーザに匹敵するパワー出せるのか?

634 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 15:52:14.75 ID:2ToY04nX0.net
一週間でレイダー虐めゲーで過疎になるな
今のバランスでも鯖がミスしなければ負けないしw
例え自販機壊してもねw

635 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 15:52:53.32 ID:jfTMnjGD0.net
ドリンク自販機の固定の位置
https://i.imgur.com/Oyn7XEc.jpg
・Bの民家の外
・Cのキノコ地帯
・Dの中央ビルの3F
・DのXよりの道
・Dの外側の道
・Dの民家の中

636 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 15:54:28.80 ID:A17p+fls0.net
超TM戦は

637 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 15:54:55.14 ID:RbAylcIa0.net
>>634
前回のβ中から既にレイダー虐めゲーだったし多分初日から、新規入れても2日目からはそうなると思うぞ

638 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 15:55:50.26 ID:aM5QOEl1d.net
>>551
破壊のアナウンス始まって何秒後くらいに超元気うっとけばいい?

639 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 15:55:52.19 ID:MPJP9hlU0.net
>>620
逆に言うとドリンク目当ての鯖にキャンプ出来るぞ

640 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 15:56:25.30 ID:fe0euttO0.net
初めてレイダーでいい感じ勝負出来たけど
これ説明不足っちゅうかちゃんとレイダーもレーダー使えるとか
チュートリアルで教えてほしいな

そんなこともやれるのって事が結構多いわ

641 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 15:56:44.74 ID:yXNKUUYa0.net
>>633
俺も今60だけどほとんど負けんぞ
3分で超TM起動されたのを凌いだ時は脳汁ヤバかった

642 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 15:58:03.16 ID:a9qlq5Ww0.net
レイダーで箱開ける?開けない?
ドラゴンレーダーとか。特に民間人レーダー手に入れば勝ち確レベルに有利になるけど博打だよなあ

643 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 15:58:18.24 ID:V1wWuWqNa.net
セルの気の探知に引っ掛からないようにするにはどうすればいいのでしょうか?

644 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 15:59:56.00 ID:whxAe91ea.net
トレーニングの必殺技のとこ開いて閉じるとフリーズする
PC破壊ゲー
どんなエラー起きたらこうなんのか
落とせないしウィンドウモードでプレイ必須

645 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 16:00:03.34 ID:cOThM8ll0.net
>>635
D多すぎて草
こんなん即爆破安定やん

646 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 16:00:10.21 ID:fe0euttO0.net
>>642 俺は箱開けた方が勝率高かった
てかこのゲームの生存者の声の指向性がイカれてるというか
割ととんちんかんな方向だったりするから音関係ももうちょっとどうにかしてほしい感じする

647 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 16:00:53.34 ID:ddCjn+tB0.net
>>643
物変化スキル使った直後だけ探知されないらしいけど正直ほとんど意味ない
探知されること自体を防ぐのはほぼ無理だから探知されたエフェクトが出たらバイクなりポッドなりでさっさと逃げるしかない

648 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 16:00:54.30 ID:q8gcfFUs0.net
Dはその分キャンプも強いから迷うとこなのよね

649 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 16:00:56.95 ID:3dAMH+GA0.net
なんか落ちたわ
チームメイトすまん

650 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 16:01:04.07 ID:RbAylcIa0.net
Dはもう大抵のレイダーが最初に壊すから最初に漁れるだけ漁っとけって感じになってるな

651 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 16:02:09.82 ID:Lds0eaws0.net
セルは一応スキルLv20まで上げるほどやってるけど
Lv3の遠距離攻撃使った瞬間ハメられるからヤバイよ
いちいち立ち止まって撃つからただの餌なんだよね
鯖側も上手いやつ音で反応して回避行動すれば変身してなくても一生当たらないっていう
Lv2のジャム撃ちが強いからそのままで居てほしかったわ

別に勝てないわけじゃないけど隙多いから立ち回りめっちゃ工夫するのだるい

652 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 16:03:10.51 ID:RbAylcIa0.net
>>641
レイダーでほぼ負けなしって人たまに聞くけどドラゴンボールどうしてる?
敗因の多分5割以上がドラゴンボールなんだが

653 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 16:03:31.46 ID:6tFbSvXfp.net
>>642
レーダーあれば位置特定したり神龍はほぼ確実に防げるんだし開けない理由ないでしょ

654 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 16:03:53.16 ID:3dAMH+GA0.net
セル3のかめはめ波の弱さはヤバいね
雑魚狩りも辛い

655 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 16:04:00.21 ID:/wApFwVVd.net
>>648
丸見えだからね
籠城最強ポイントだから籠城中に自販機だけ壊してるわ

656 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 16:04:15.11 ID:fe0euttO0.net
セル愛に溢れてるな
俺はブロリーかボージャックかハッチヒャック来たら本気出すわ

657 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 16:04:37.55 ID:V1wWuWqNa.net
>>647
そうなんだ
しゃがんでいたら大丈夫だと思っていたが普通に殴られたから…

658 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 16:05:28.42 ID:RY17DnpMa.net
セルは全ての形態で、自動進化適応だったらいいんじゃないか?

659 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 16:05:32.96 ID:fe0euttO0.net
>>657 その辺の検証とかもさっさとレイダーになって
自分でサクっとやって確かめればいいんだろうけど
倍率すごすぎてなかなかなれないからしんどいよね

660 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 16:06:36.57 ID:DZcs6KgY0.net
レイダーやりたいと思ったけどこれ必ずやれるわけじゃないんか…

661 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 16:06:47.29 ID:3TT0PXPc0.net
クローズドからやってて初動で経験値稼げた高レベのセルはスキルレベルも整ってるから強いさ
低レベのセルはスキルレベル低いから進化するのも時間掛かって鯖の養分なのが悲しいぜ

662 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 16:09:00.93 ID:MPJP9hlU0.net
然し、DBでlv4なってセルlv3にタイマンで秒殺される下手くそ多いな
下手くそはトランクスかクリリンやっとくよ

663 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 16:09:05.85 ID:RbAylcIa0.net
ブロリーはパラガスも使わせてくれ

664 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 16:11:13.89 ID:q8gcfFUs0.net
さっきレベル2セルに殺されたレベル4いたしまあね

665 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 16:13:09.59 ID:RY17DnpMa.net
今回のオープンでセルの第2形態は、 一応テコ入れされてるんだよな。

666 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 16:13:29.30 ID:x9RTFZIR0.net
>>544
俺と完全に同じだw

667 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 16:14:09.83 ID:WvHV3i8n0.net
煙幕グラップリングがさいつよだと思う

668 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 16:14:24.43 ID:2cCEv4M40.net
トランクスの変身って強いの?

669 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 16:14:55.82 ID:jfTMnjGD0.net
グリーンコーストのドリンク自販機
(気づいてる分)
https://i.imgur.com/8iqPqDW.jpg
・Aの廃墟の外
・Bの廃墟の噴水近く
・Cの民家の外
・Dのフリーザの宇宙船内
・Dの民家の外

670 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 16:15:47.24 ID:7PJQAEE60.net
前回のベータで鯖が普通行けないような高い岩山にドラゴンボール隠せたんだけど修正されてるんだろうか
今回ベータ触ってないから分からん

671 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 16:16:01.37 ID:yXNKUUYa0.net
>>652
>>475を如何に早くこなすかしか意識してないからドラゴンボール集められる前に潰せてるんだと思う
アイテム箱は長箱だけ気が向いたら開けてる

672 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 16:16:32.39 ID:cOThM8ll0.net
>>544
トランポリンの枠煙幕にしてるけどここ迷うんよな
探索はトランポリンが良いんだけど逃げの煙幕クソ強いからなぁ

673 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 16:17:45.62 ID:Lds0eaws0.net
セルの場合、遠距離攻撃になるギリギリの距離の攻防されるとほんとに辛いんだよね
ほんの少しのミスでかめはめ波撃って硬直するから、その瞬間ハメられると手も足も出ない
つまり近距離での殴り合いになるわけだけど、相手がLv3なら拮抗の殴り合いになったりするし
遠距離攻撃が弱いから距離取って戦うって言う選択肢が取れない
近距離戦闘は成功しても殴ってる間の硬直があって、その間敵の攻撃受けるから
敵の数が多いとただただ不利になるのでLv4になれないとTM戦キツくなりがち

Lv4はジャム撃ちになるし攻撃効かなくなるから一戦一戦に時間掛けなきゃ勝てる

674 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 16:19:31.73 ID:Lds0eaws0.net
それでも変身中ドリンクでの延々時間稼ぎで負ける時あるけどさ

675 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 16:19:38.31 ID:RbAylcIa0.net
>>671
スピード勝負で通すのか、なるほど

676 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 16:20:36.94 ID:uG6W5mTy0.net
セルはせめて民間人の気も察知してくれ・・・
あとレイダー勝てないって言ってる人はセル使ってない?もしそうならフリーザを使え

677 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 16:21:16.89 ID:F66fFH5+p.net
>>217
あほか
名前なんていくらでも変えられるんだから無意味なことはやめろ
あと何故かの理由くらいかけ連休中のクソガキ

678 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 16:22:48.18 ID:tBg4rT7j0.net
>>672
俺は界王拳枠を煙幕にしたわ
トランポリンのリキャ短すぎてあるなしで小回りが全然違うわ

679 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 16:24:46.69 ID:6tFbSvXfp.net
>>670
普通に隠せるぞ
ガチ登山家のせいで一度拾われた事あるけど

680 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 16:24:48.29 ID:NVwVPtPRd.net
フリーザは殴られるとゲージたまるから進化してそこから逆転が出来なくもないがセルは本当に逆転要素ないから事故ると終わる

681 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 16:25:35.84 ID:fe0euttO0.net
農家のおじさんはよ

682 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 16:29:48.67 ID:RY17DnpMa.net
多人数をもてなすホストは、 人の倍頭を回転させ目を配らなければならない。

レイダーをやるならば、予めマップを頭に入れて段取りを組むのは当然

683 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 16:30:18.41 ID:2ToY04nX0.net
エリアキャンプされたら農家のおっさんでドリンクとエネルギーを量産されてレイダー詰みw
つうかTGSの動画新スキルやスポボビッチの性能見せねえしあいつら使えねえ

684 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 16:30:50.25 ID:a9qlq5Ww0.net
トランポリン浮きすぎ問題。あれ滑空スキルで飛びすぎ防止できるんだな。言えや!!

685 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 16:32:34.23 ID:3fc5GG090.net
原作だとセルはボール飲み込んでなかったっけ?

686 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 16:38:34.88 ID:3dgTZ7Zvp.net
レイダーボコボコにしすぎて完全に別のゲームと化してる

687 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 16:39:20.79 ID:x9RTFZIR0.net
レイダー倒せないとか言ってるやついるけど普通に倒せすぎて何が変わったのか俺にはわからん

688 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 16:40:24.61 ID:fe0euttO0.net
戦闘力5の君たちに贈る!とか言ってるが
実際は53万をボコボコに出来る神ゲー

689 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 16:41:48.77 ID:NVwVPtPRd.net
討伐ばっかなのはゲームコンセプト的にどうかと思うがな

690 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 16:42:56.02 ID:tBg4rT7j0.net
初心者レイダー相手でもないと倒す前に超TM起動しちゃわね?
俺が気円斬を持ってないからか?

691 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 16:43:54.58 ID:nW59AHhf0.net
>>684
ホンマあれクッソ便利なんよな
キノコの所とか飛びすぎ制御で捗りすぎる
個人的にはバイクトランポリンジャンプも好き

692 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 16:45:03.17 ID:MPJP9hlU0.net
まただwDB連打するから渡したら補給物資待たずに突っ込み
そこからセルlv3に悟空lv4かめはめ波連打するなよww
避けられてグミ打ちからの吹き飛ばし食らってるし
俺lv3ともぅ一人が補強物資からの援護無ければ負けてたわー

693 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 16:45:48.29 ID:V0b7l4Sna.net
昨日パーティやって今日野良やってて思ったが多分パーティ補正なるものがあるかもしれへんな
明らかにレイダーの硬さが違う

694 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 16:45:56.35 ID:VmVRnBY7d.net
製品版だとクールドリンク超絶ナーフだろうからベータって便利よな

695 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 16:47:23.57 ID:3TT0PXPc0.net
>>689
4亀とかでのプロデューサーのインタビュー記事から

『弊社ではこれまでも,いろいろな「ドラゴンボール」ゲームをリリースさせていただいてきましたが,強いキャラクターのバトルにフォーカスしたものがメインでした。しかし,「ドラゴンボール」の魅力はブルマやウーロンといった,超パワーは持たないが個性的なキャラクターたちにもあると考えていて,彼らが光るゲームがあってもいいんじゃないかと思っていたんです。
 星をも破壊する超人たちのバトルを一般人の視点から見たら,そのすごさがより際立つ。同じ「ドラゴンボール」の世界にいるのに力の落差が大きいことをテーマにしたら,新しいゲームが作れるんじゃないかと。』

コンセプトぐちゃぐちゃなのは確か

696 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 16:47:23.83 ID:V0b7l4Sna.net
4、5人パーティでやった時は爆速起動&爆速ドラゴンボール&ドリンクかき集めで滅茶苦茶やってたけどあんまりにもレイダーが硬いもんだから大体タイムマシン起動になってたわ

697 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 16:50:32.20 ID:RbAylcIa0.net
情報共有がどう考えても強すぎるからVC前提で鯖弱体化してるならいい調整だな

698 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 16:50:33.82 ID:fe0euttO0.net
PTに対してその手の補正やってるなら評価できる

699 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 16:50:37.25 ID:Lds0eaws0.net
クールダウンに関しては鯖として使ってる方もぶっ壊れだと思ってるしね
ナーフは絶対来るよな
超ドリンクは滅多に手に入らないから良いとしても
通常のドリンクが二杯で満タンはやり過ぎ
しかも変身中に飲めるし、その後はグラップルでさよなら

一人だけで稼げる時間が多すぎる

700 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 16:50:40.79 ID:yqClzScEd.net
ポイポイカプセルから自販機が出るようになったのがあかんわ
ドリンクナーフ確実

701 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 16:52:06.33 ID:fe0euttO0.net
ドリンクナーフは来るやろね 分かってる連中がこぞって持ってると
いつまでも波ぁ!ってやられる

702 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 16:52:46.62 ID:q8gcfFUs0.net
相手しても何回変身してくんだよって感じでうんざりするしな
これ放置なの訳分からんよ

703 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 16:53:18.64 ID:s5bcEDrmp.net
同レベルが殴り合ってる間に後ろから波ぁ!するだけでゴリゴリ削れるからなぁ

704 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 16:53:39.32 ID:NVwVPtPRd.net
ドリンクが一番の癌だわな

705 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 16:53:41.78 ID:5ZkP8A0ea.net
パーティはパーティでマッチングが爆速になるというメリットがあるから不利なくらいでwin-winかもしれへんな

706 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 16:53:57.15 ID:a9qlq5Ww0.net
ひとまずレイダーはBCDのドリンクを早めにぶっ壊す。これが基本戦術になりそうだな

707 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 16:54:38.39 ID:cOThM8ll0.net
ドリンクはあんなもんでいいやろ
人数減っても逆転の目残せんと萎えるやろうし
調整するなら数やぞ

708 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 16:55:15.43 ID:s5bcEDrmp.net
自販機の配置と内容はランダムにした方がいいよなぁ

709 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 16:55:49.03 ID:RbAylcIa0.net
自販機ぶっ壊せるしドリンクあのまんまでもいいけどそれなら補給物資消してくれ
現状はどう考えても過剰

710 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 16:56:15.56 ID:u9NDuYJf0.net
>>553
全く同じ考えだったけど、自分の死因の9割くらいが変身後の逃げに失敗して死ぬパターンだったからチャーミング入れたらメチャクチャ安定するようになったわ
あと移動技にそこまで割かなくても、設置バイクの場所覚えて運転上手2つ付ければ移動は全く問題ないことにも気づいた

711 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 16:56:37.33 ID:tBg4rT7j0.net
PTといえばフレ同士でプレイしてても普通にレイダーなれるから
フレサバが全員死んだらレイダーの味方する糞PTとかも世の中にはいるんやろなあ

712 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 16:56:44.75 ID:MPJP9hlU0.net
多分ブウが出たステージもDが1番ドリンク多いんやろな、

713 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 16:57:26.33 ID:uG6W5mTy0.net
レイダーの逆転要素こそなんか実装しろ

714 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 16:57:30.80 ID:9VQGZ96Wp.net
>>693
ないないw

715 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 16:58:11.61 ID:Lds0eaws0.net
なんとなくだけどグラップルの飛距離減った気がするし
補給物資の降りてくる時間が遅くなった気もするし
レイダー硬くなった気もするし、ビーコンも時間経過で徐々に数増えていくようになった気がするんだけど

気の所為かな

716 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 16:58:13.61 ID:RbAylcIa0.net
>>711
チーミングできちゃうしPT内でチーム分かれるのは論外なんだよな
PT組んだら全員鯖でいいと思うわ

717 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 16:58:52.89 ID:fbSAle290.net
>>708
これは本当にそう。戦術の幅が無くなるわ

718 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 17:00:03.66 ID:DvsIg6qQ0.net
動かないでくれればタイムマシン乗れるのに逃げていく鯖ほんとイラつく
なんなんだこいつら ライダーに追われてるわけでもないのに

719 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 17:01:11.47 ID:WvHV3i8n0.net
ドリンクはランダムにしてもいいけどその分補給物資のドリンクは節約してほしい
1つの補給で3個とか4個とか落ちてくると超TM前に3人くらいは消しておかないと補給物資取られてじり貧になりかねない

720 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 17:03:16.59 ID:q8gcfFUs0.net
グラップリング相変わらずバカみたいな距離飛んでくし気のせいだよ

721 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 17:03:22.22 ID:RbAylcIa0.net
そもそもドリンクが強すぎるのと補給物資で大量に供給されるのはちゃんと調整する必要がある部分だろうな

722 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 17:03:42.26 ID:yb+l7lq20.net
レイダーがレベル1の初心者相手だと流石に可哀想になってくる

723 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 17:04:01.86 ID:8lCXVoPZ0.net
高レベルサバイバーばかりだと最初からやる気ない
数人に進化を追い抜かれたらもう勝ち目無いからほぼ放置してる

724 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 17:04:01.94 ID:fe0euttO0.net
最後のタイムマシン脱出も分かってない奴いつまでも逃げなそうだしな
さっさと逃げれば次の奴使えるのも分からなそうだし
その辺の情報が常識レベルに浸透するまではしょうがないのかもね

725 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 17:04:24.82 ID:2ToY04nX0.net
自販機壊しても補給物資で余裕でボコれるしなw

726 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 17:05:13.60 ID:fe0euttO0.net
>>723 もうレイダーはボコられて終わらなければ勝ちぐらいの気分でやってるわw
超タイムマシンもタイムマシン脱出もストレスは無いが
ボコられ負けだけは嫌になるわw

727 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 17:05:24.69 ID:a9qlq5Ww0.net
>>708
ピン指してサバイバーだけ自販機の場所わかるようになっちまわないか?

728 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 17:05:28.29 ID:rO7eHsvt0.net
ドリンク最大所持数を1つにするだけでもいいんだけどなー
一度だけセル4になったことあるけど3人に延々食い下がられてTM起動されたわ

729 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 17:06:54.57 ID:MPJP9hlU0.net
>>722
今回は中身鯖専だったからかいい動きしてる奴等もいるぞ

730 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 17:06:57.97 ID:RbAylcIa0.net
タコ殴りルートに入ると放置するレイダー結構見るわ
まあ詰んでるしわからんでもない

731 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 17:07:18.54 ID:whxAe91ea.net
β合わせてプレイ時間20時間越えにして初めて
セルのサタンに対して行った「うるさい」のモーションがあることを知る

732 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 17:07:56.25 ID:fe0euttO0.net
セルは開幕の挨拶がおもろいからすき

733 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 17:08:53.18 ID:MPJP9hlU0.net
レイダーで挨拶連打する奴等不快だわ

734 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 17:15:20.72 ID:OUrp7Z1f0.net
スレで言われてるドラゴンボール集めマンに遭遇したけど利敵率高いな
レイダー殴り倒して倒せそうなところでずっと集めてて流れ弾くらって死んでたわ
ダウン者起こそうともしないし

735 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 17:16:10.89 ID:q8gcfFUs0.net
あの弾き飛ばしで最後のやつが死んで全滅なった直後タイムマシン起動して負けたわ
理不尽

736 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 17:16:39.25 ID:nByWfYfy0.net
ビーコンで四人逃げたけどオレの勝ちだよな?

737 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 17:16:55.04 ID:RbAylcIa0.net
>>735
全員死んでTM起動だと集合写真どうなるの

738 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 17:17:54.88 ID:8lCXVoPZ0.net
>>736
奴等は負けたから逃げたんだ
おまえの勝ちだよ

739 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 17:19:29.30 ID:kLJOvPkK0.net
勝利を明確に書いてるのは良い所だよな
dbdだったらnoobとか煽られそうだけど文字読めないのか?って返せるし

740 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 17:20:55.96 ID:fe0euttO0.net
割とその辺はレイダーに配慮されててサバイバーがビビって逃げてる感が出ていいね

741 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 17:21:44.47 ID:yb+l7lq20.net
ドリンク全部潰したら一気に討伐されにくくなるね
7人全員高レベルサバイバーだったけど全員戦闘で返り討ちに出来るのは快感

742 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 17:22:04.31 ID:uG6W5mTy0.net
レイダーに降参ボタンはたしかに欲しいあるいは脱出ビーコンみたいな負け撤退みたいな要素

743 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 17:25:48.75 ID:ezMjgqYO0.net
最終形態フリーザを神龍サバと討伐気持ち良いいいい

744 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 17:25:59.86 ID:MPJP9hlU0.net
挨拶連打うぜー

745 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 17:27:50.29 ID:q8gcfFUs0.net
>>737
うろ覚えだけど最後に死んだやつが写ってた気がする

746 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 17:29:29.66 ID:tBg4rT7j0.net
万全な状況作ってキーキャンプしたら一人切断したと思ったら最速で3人TM脱出とか絶対VCPTだろ
ほんとしょーもねーやつらがいるな

747 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 17:30:34.27 ID:oksTqNGQ0.net
>>735
ラグか何か知らんけどちょっと遅れて出る最後の鯖を倒したみたいなのが出るまではレイダーの勝利じゃないんだよな…

748 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 17:31:37.01 ID:tBg4rT7j0.net
まあ世界観的にどんだけサバ倒そうが超TM起動されちゃったらレイダーの活躍はなかったことになるから・・

749 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 17:32:54.81 ID:gONW63To0.net
レイダーやってるとタイムマシン起動と最後のサバイバーを倒したが順番に出る時あるな
何の不具合やねんと思っている

750 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 17:35:05.40 ID:OUrp7Z1f0.net
チェンジパワー根こそぎ持っていって3に変身してレイダーに喧嘩売って解除されたらこっちに
逃げてくんのやめてくれんか!?こっちまだレベル1なんですわ

751 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 17:35:42.37 ID:q8gcfFUs0.net
>>747
最後の鯖倒したメッセージは出たあとに発動されたね

752 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 17:35:59.33 ID:jsdbSnSs0.net
鯖側の逆転のためにドリンクはないわ
脱出ポッドが逆転要素であって、レイダー優勢ならそのまま超破壊してレイダー勝利でいい

753 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 17:37:09.82 ID:n4esNqvW0.net
>>744
それ思うクールダウンつけろって思う
多分課金させるポイントだから優遇されるんだろうなぁ

754 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 17:37:39.61 ID:tBg4rT7j0.net
連打できてもいいけどミュートとかは必要

755 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 17:38:21.17 ID:rO7eHsvt0.net
討伐時の演出ってとどめ刺したやつが真ん中だったりする?
もしそうなら初めてかも

756 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 17:38:22.79 ID:3TT0PXPc0.net
セルで飛ぶより走って気の探知使うようにしたらやっと勝てるようになってきたわ
走ってればレイダーアイコン表示されないって認識で良いんだよね?

757 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 17:39:32.76 ID:n4esNqvW0.net
>>754
それこそ無理でしょ
課金して声買ったのに聞こえないってどういうことだよ!!
って課金する奴敵に回すもん

758 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 17:39:45.88 ID:ddCjn+tB0.net
>>756
レーダー表示される時間が短くなるだけで表示されない訳じゃないぞ

759 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 17:40:09.27 ID:w5MwWvoCp.net
セリフは言い切ってから次のやってるので
ブリーフィング画面で2つくらいしか言えないw

760 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 17:40:31.49 ID:uG6W5mTy0.net
>>756
え、マジで?そういう仕様なら走るのも面白そう

761 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 17:41:19.72 ID:whxAe91ea.net
始まるまで裏行って定期的に開くだけであいさつ連打は回避可能

762 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 17:41:29.35 ID:oksTqNGQ0.net
>>751
勝利判定来るの最後の鯖倒したよりさらに少し後なんか…
超TMは高確率で設置されるものだけど超TM起動後のレイダーの勝ち筋がかなり厳しいんだよな
結局レイダーの勝ち筋って餌鯖にフィードしてもらうか運よく狩りやすいところの鍵が遅れてキャンプかって感じだよな

763 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 17:41:34.97 ID:krHTkqY30.net
戦闘中に「私の名はセル~」を連呼してて
サバと遭遇してもその場でグルグル回ってるだけの個性的な奴にはドン引きした

764 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 17:43:40.42 ID:qUhILT3v0.net
何かSteamにパッチ来てるんだけど、またオープンβやってるの?
公式サイト見ても何の告知も無いけど

765 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 17:44:42.13 ID:x9RTFZIR0.net
公式Twitterをみろ!

766 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 17:45:12.15 ID:tBg4rT7j0.net
>>757
課金した本人には聞こえてるんだからどうでもいいでしょ
別に課金した人間だろうが神様じゃないからそこまで過剰な気なんて使わないよ

767 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 17:47:30.31 ID:gONW63To0.net
公式サイトにも書いてあるのに何もないっていうのはおかしい

768 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 17:48:48.73 ID:MPJP9hlU0.net
>>759
そういうのは良いんよ
セル「よろしく」連打する奴等がうぜー

769 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 17:49:18.47 ID:qUhILT3v0.net
>>765
昨日からやってたのか
てかTwitterで告知するなら、公式サイトのトップにも載せろよ。。。

770 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 17:49:25.43 ID:2ToY04nX0.net
フック界王拳バイクポッド全て使えば余裕で逃げ切れて
ドリンクがぶ飲み変身連打とかw

771 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 17:49:36.85 ID:fe0euttO0.net
俺はフリーザ様のこっちか!違う!連打とか開幕聞くと笑えるから好きよ

772 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 17:49:50.12 ID:WvHV3i8n0.net
>>762
美味しい場所を順番に潰していって相手のファーミング邪魔し続けるしかない
後は鯖との疑似タイマンで時間掛け過ぎないことじゃない?

773 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 17:51:20.32 ID:3TT0PXPc0.net
>>758
>>760
スマン
検証相手いないからそんな感じかなって
一応不意打ちで鯖が逃げ出したりする前に結構狩れてるから気になった
パッシブスキルの気のコントロールにそんな感じの説明あるし

774 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 17:56:12.53 ID:tBg4rT7j0.net
>>773
レイダーの操作方法でも隠れるってなってるから多分心音消えるか範囲が狭くなってる気はするんだよね
実際サバやってて心音聞こえないのにかなり近くから強襲されたことあるし
気のコントロールはアイコン表示時間が短くなるだけで多分気を抑えるのはレイダーのデフォ機能だと思うんだけど確認できないからわからんなー

775 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 17:57:15.60 ID:5HX83nr80.net
神龍呼ぶのってボール揃えて台座で儀式のゲージマックスにするまでインタラクトする以外になんか手順あるの?
なんかゲージマックスになって20秒位しても出てこなかったわ

776 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 17:59:38.29 ID:tBg4rT7j0.net
光の柱は立つけどバグってて呼べないことがある

777 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 18:01:16.77 ID:5HX83nr80.net
>>776
それか
光の柱ガンガンでてゲージ溜まって来るぞってなっても何も起こらず、何回かやり直してるうちにセル飛んできて普通に神龍読んでたわ
ありがとう

778 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 18:03:53.31 ID:fbSAle290.net
今のフリーザなら多少ガバくても5割はいける
カモになるやつも多いしな

779 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 18:05:26.38 ID:sqb88EjJ0.net
初心者鯖だけど、ベテラン鯖の働きぶりが凄すぎてなんもせんで勝てちゃってレイダー可哀そうに思える

もうちょっとこう、何と言うか手心を・・・みたいな感じになる

780 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 18:05:30.10 ID:qUhILT3v0.net
てかSteam版また起動しないんだけど、もしかして不具合直してないんか、この運営

781 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 18:06:17.39 ID:u4gJ+f470.net
フリーザって民間人の位置覚えなきゃだし木の探知もないし下手にはきついわ
レベル1のまま何もできずやられる

782 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 18:07:45.63 ID:3TT0PXPc0.net
>>774
一応フリーザはパッシブスキルに無いからそこが違う点な気がするがどうなんだろな

783 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 18:09:48.86 ID:stM0Dvbv0.net
市民の場所暗記して迅速な第2形態化
→D破壊
→自販機破壊しながら鍵見つかってない地点でキャンプしつつ変身ゲージだいぶ減らしたであろうところで鍵解放許すか爆破
→超TM破壊

この流れで何とか7割勝ちくらいだなぁレイダー
あとどこを最適化しようかしら

784 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 18:10:48.02 ID:jsdbSnSs0.net
フリーザ時の開幕鯖位置3パターン誰かだして

785 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 18:11:35.94 ID:gONW63To0.net
あかん
神龍呼んだのに相手のセルがラグすぎて攻撃あたんなくて負けたわ
殴り行ったら残像拳でもないのに消えるのは無理だって

786 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 18:13:55.13 ID:fe0euttO0.net
>>779 分かるw昨日から始めた俺も何にもしてないのに
ムキムキのサバイバー達がレイダーボコってて震えたわ

787 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 18:16:39.28 ID:MPJP9hlU0.net
ベテラン鯖は製品版だとブウマップ優先して覚えるだろうな
マップとレイダー鯖出現パターン覚えるのが最初だし

788 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 18:20:13.49 ID:RY17DnpMa.net
>>781
何気にレベル1のフリーザは強いんだぞ?
民間人なんか無視して鯖を狩る人もいる

789 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 18:20:59.76 ID:qUhILT3v0.net
Steam版アプリケーションエラーでゲーム起動すらしないとか終わってんなこの運営

オープンβの時と全く同じ症状だし、まともにプレイさせる気ないやろこれ

790 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 18:21:09.40 ID:q8gcfFUs0.net
今の新マップの方ですら全く選ばれなくて配置わからん

791 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 18:26:08.21 ID:a9qlq5Ww0.net
並んでる自販機のクールドリンクだけ壊されてる光景を見た瞬間
怯えるクリリンみたいになったわ

792 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 18:28:20.53 ID:x9RTFZIR0.net
>>779
今のうちにサバイバー使って全力でレイダーボコしに行かないと勝率で調整が決まるから
接待なんてやってたらレイダー強化に繋がらんしクリリンで全力よ!

793 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 18:29:25.23 ID:ClA59NIW0.net
レイダー操作時に格闘当たって相手もダウン声
そこから2秒固まって…サバイバーが居ない(初撃しか当たってない判定?)
この状況が頻発するのはスペック不足かラグなのか仕様なのか…

794 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 18:29:31.97 ID:fe0euttO0.net
ドリンククリリンとかラッシュで足止めからの元気玉来られるとマジで泣きたくなるわw

795 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 18:30:22.41 ID:fe0euttO0.net
バグか何かじゃない?てか画面中央に鯖置いてるのに
ロックオンしないとか変な事もあるし 煙幕使ってるとかではなく

796 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 18:31:18.72 ID:tBg4rT7j0.net
格闘のふっ飛ばし食らってる最中に反撃してくる奴とかもいるしな

797 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 18:32:05.11 ID:ClA59NIW0.net
補給物資のせいでボイチャ早回しキー設置が強過ぎる
以前、瞬殺されたレベル65フリーザでさえ瞬殺されてたし
サバからしても糞萎えるからPTはPT同士やって欲しい…

798 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 18:34:09.41 ID:ClA59NIW0.net
>>796
これで複数殴りにあって
体力3割持っていかれるときの理不尽感は酷いよね
こっちの画面では相手の吹き飛びが見えたのに
それがキャンセルされてこちらが殴られてるの

799 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 18:35:19.74 ID:krHTkqY30.net
呼び出しビーコンが出現しないバグに遭遇
レイダー歓喜だな

800 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 18:35:39.26 ID:fbSAle290.net
キーも進化も運が良ければ高速で終わるし
そういうゲームはどうしようもない

801 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 18:37:19.25 ID:HHQELQ080.net
クールダウン渡そうと銃撃ってたらドラゴンボールくれたが即どっかいった
アイテム投げてもスルーする人多いね

802 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 18:38:56.60 ID:3dAMH+GA0.net
音楽のバグがあるな
バトル開始までのところで無音になったぞ

803 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 18:39:24.12 ID:a9qlq5Ww0.net
フリーザのスキルって
ボール持ってない奴を狩ると進化ゲージが溜まりやすくなるのと
ダメージで進化ゲージアップどっち鍛えたほうがええんかね

804 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 18:39:59.54 ID:ClA59NIW0.net
呼び出しビーコンはエリア破壊で壊せるよ
>>801
キーの押し間違えかな?と思う

805 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 18:40:25.89 ID:C/yWR/5a0.net
なんか補給物資のチェンジパワーの量が減ってる気がする

806 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 18:41:31.00 ID:tBg4rT7j0.net
補給物資量は生存人数で変化してない?

807 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 18:41:58.46 ID:RY17DnpMa.net
ダメージ進化一択だろ
タイムマシン攻防中のレベル4進化が、 フリーザの強みだし

808 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 18:43:10.45 ID:MPJP9hlU0.net
>>803
圧倒的にダメージ

809 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 18:48:45.99 ID:OUrp7Z1f0.net
なんでレイダーになれたときに限ってレベル60とかの猛者にあたるんだ・・・
一発殴ってもグラップルやら界王拳であっという間に離される

810 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 18:50:05.63 ID:gONW63To0.net
クールダウンドリンクちっちゃいから気づきづらいのよね
マーキングも使えばいいと思うよ

811 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 18:52:21.92 ID:fe0euttO0.net
ついついやっちゃうスルメゲーって感じでおもれーな
1000時間ぐらいはしゃぶれそうな予感はある

812 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 18:54:53.51 ID:jsdbSnSs0.net
steamで前回まで平気だったのに今回はよく落とされるわ
鯖で開始直後に落ちることが多い

フリーザで両方スキル20
イライラさせるのがうまい奴らだ
→ +3%
今のは痛かったぞ!
→ +10%

基本的に攻撃スキルよりパッシブ寄りスキルのが上昇率は高いけど
イライラは上昇率低すぎてナメック星人(一般民間人)1人分も変わらないから戦闘優先

813 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 18:58:41.98 ID:WvHV3i8n0.net
どっちもレイダーのレベル15まで上げたけどやっぱりフリーザのほうが強いわ
気の探知できるの便利だけど戦闘面でどうしてもね

814 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 18:59:02.76 ID:gONW63To0.net
そいやぁスキルって最大は20?

815 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 19:00:39.41 ID:2ToY04nX0.net
バンナム「スキルって最大は20ではありません、なんとこの限界突破ガチャチケットを当てれば1枚につき+1限界突破します!」

816 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 19:02:10.59 ID:MPJP9hlU0.net
>>814
99まであるんじゃない?w

817 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 19:03:34.94 ID:QVxIePgrd.net
マーキングが中々うまく行かない
あれどういう判定なの

818 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 19:09:54.82 ID:fe0euttO0.net
なんかマーキング関係と近接のラッシュ判定が変な時あるよな

819 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 19:15:29.63 ID:gONW63To0.net
20以上とか勘弁して
レイダーは8個スキルあるから全部育てるとなると20打ち止めでもレベル160いるんだよ

820 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 19:17:20.00 ID:5fF80Fed0.net
フリーザの「イライラさせるのがうまい奴らだ」がどのくらい進化ゲージの倍率乗るか分かる奴いる?
1.5倍は下回ってる気がしてるけれど実際どうなんだろう

821 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 19:18:10.77 ID:WvHV3i8n0.net
仕切り直し技だけ最大限に費やすだけでも強そうな気がしてきた

822 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b354-zauZ):[ここ壊れてます] .net
最後の鯖の勝利画面で4人ぐらい気円斬!とか言ってて笑ったわ
どんだけクリリン人気なんだ

823 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b88-ehet):[ここ壊れてます] .net
>>821
フリーザのは1あげるとCT-0.1秒
素30秒→スキルレベル20で28秒 スキル上限50とかにならんとうーんて感じ

824 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6755-D0Ri):[ここ壊れてます] .net
>>789
俺も1回なったけどSTEAM再起動でいけた

825 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b81-kHT+):[ここ壊れてます] .net
せっかくレベル4サバと一対一になったからワクワクしてたのに遠くから気円斬連発するだけでがっかり
いくら避けにくい技とはいえ一対一で当たるわけないだろ

826 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 075f-zauZ):[ここ壊れてます] .net
>>823
微妙過ぎるな・・・

827 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1b55-kbbi):[ここ壊れてます] .net
タイマン挑んでくるアホレベル4サバはあっさり死んでいくな

828 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6728-k1ap):[ここ壊れてます] .net
レベル3気円斬とタイマンしたけど飛んでくる音するからタイミングよくワープするだけで完封出来るじゃん
結局元気玉と同じ味方ありきの支援技って感じ
近接ほぼノーモーションのピッコロさんの壊れ技と比べると脅威度低いかも

829 :UnnamedPlayer (スッププ Sdea-fLaA):[ここ壊れてます] .net
開幕4人落ちたぞどうなってんだ

830 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b354-zauZ):[ここ壊れてます] .net
バグだな マッチ開始直後に落ちる奴あるから

831 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb54-bxcd):[ここ壊れてます] .net
>>828
タイマンだとそれ以外にも弱点あるから楽勝だけど
二人以上になるとハメ技とかあるから普通にやばい>>392をみればわかるけど

832 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp03-GT+h):[ここ壊れてます] .net
これも課金ゲーなんだろうなあと思うと触手が伸びない

833 :UnnamedPlayer (ワッチョイ defe-zauZ):[ここ壊れてます] .net
本格的な課金ゲーになる前にレイダーボコられて終わるから安心して

834 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fbb-gobl):[ここ壊れてます] .net
レイダーって鍵の設置場所見えないよね?
設置場所で張ってて近づけない

835 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3a09-M13Z):[ここ壊れてます] .net
レイダーで1度も生き残ることなくレベル10まで来たが
ノルマのレベル15まで1度も勝てそうにないな
つーか生き残れない

836 :UnnamedPlayer (スップ Sd8a-lXgL):[ここ壊れてます] .net
見えないけど鯖が設置してるの見られると特定されちゃう

837 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fae-kHT+):[ここ壊れてます] .net
>>801
蘇生した奴にバリア回復渡したくてずーっと追いかけっこになったの辛かったわwサインも出してるのに
最後はようやく気付いてくれて渡せたが

ビーコンは一回あれ?ビーコンねえぞ!ってなって離れた後にもう一回同じ場所行ったらあった時あってバグだったのか俺の見落としなのかおぼろげだけども

838 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6728-H/N1):[ここ壊れてます] .net
>>834
見えないけど位置を覚えてる人はいる
完全にランダムじゃなくて2箇所の候補からどっちか選ばれるから
鯖の動きを見れば大体特定できる

839 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ca88-kHT+):[ここ壊れてます] .net
ガチャがサバにしかないからどうせインフレガチャスキル買わせるためにレイダーを強化していくさ
現状だとガチャスキルすら要らないからね

840 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp03-H/N1):[ここ壊れてます] .net
超TM後にlv3鯖の3人に囲われて耐えた奴見たことない
その場合はたいていが最低でも6回倒さなあかん

841 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b354-zauZ):[ここ壊れてます] .net
その場合はわざと地形破壊残しておいて鯖が変身切れる時間まで
ゆっくり待つわ
タイムマシン壊してもシェンロン呼び出しするケース最近増えてるな

842 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6728-k1ap):[ここ壊れてます] .net
>>831
動画見たけどそもそも鯖が6人残ってる状態かつレベル3以上が3人いるし補給物資来る状況って気円斬じゃなくても負け確だから別に

843 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 19:56:10.30 ID:gONW63To0.net
鍵位置は2箇所じゃなくて3箇所でしょ
初期マップのDならビル前、中央に近い住宅前、一番奥の家の庭

844 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 19:56:44.93 ID:x9RTFZIR0.net
>>842
いや重要なのは戦ってるのは二人だけでそっから7割削れてるから普通にやばいと思うけど

845 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 19:57:34.24 ID:Ok6RqMjs0.net
タイムマシン破壊中に誰も妨害来ないときは大体ドラゴンボール集められてるな
その後残りが一斉に攻めてくるからパーティーなんだろうと諦めてる

846 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 19:57:41.38 ID:OUrp7Z1f0.net
終盤に出てきたレベル4鯖やっと倒せた〜!あとはタイムマシン防衛しつつじっくりいたぶるぞ!
→支援物資のクールドリンク持った鯖3人と第2ラウンド開始でボコられて負け

立ち回りで勝ててもこれじゃどうにもならん

847 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 20:02:11.22 ID:dbMJh4Uj0.net
馬鹿が考えなしに鍵刺してウザいわ
鍵キャンされんのはお前のせいだよ

848 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 20:03:05.88 ID:fe0euttO0.net
スレの意見参考にしてドラゴンボール山の上に隠しても登山家に見つけられるなw

849 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 20:03:32.59 ID:jfTMnjGD0.net
ドラゴンボールレーダーには映るからな

850 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 20:04:03.89 ID:rO7eHsvt0.net
レベル4の鯖をフリーザ4の特大のデスボールで倒すと気持ちいいなw
喰らってくれるとは思わなかったけどあれって相手側に予兆とか出ないんけ?

851 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 20:09:16.38 ID:MPJP9hlU0.net
>>834
鍵の位置決まってるからオボエレサばいいだけよ

852 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 20:10:05.67 ID:WvHV3i8n0.net
>>850
地面に予兆はでる
高い位置にいると分からんと思う

853 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 20:10:12.95 ID:tBg4rT7j0.net
Dの両隣破壊してDの一番奥にボール置いた上でキーキャンプくらいしないとボールを守り切ることはできない
何だよボールを守るってレイダーだろうが

854 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 20:12:15.61 ID:3TT0PXPc0.net
>>844
そもそも気円斬の前にそのボコボコの状況を生み出してるクールドリンクや神龍が原因だから俺は何とも思わんさ

855 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 20:12:40.96 ID:rO7eHsvt0.net
>>852
なるほど
セルのやつは予兆のメッセージ出てたけどフリーザのは出ないのか

856 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 20:14:23.29 ID:Q1kWSh/Z0.net
今高レベル鯖集団にレベル3にすらさせてもらえずボッコボコにされたわ
ひでーなぜってぇいらねえよ補給物資は

857 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 20:14:29.07 ID:2ToY04nX0.net
製品版は早く鯖がポッドバイクフック界王拳値引き等揃う前に若本育てないと
アンデルセン神父が大変なことになるぞと言ってた

858 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 20:14:49.92 ID:q8gcfFUs0.net
ピッコロさんみたいに2とか3でもやべぇわけでもないからまだね
3までのクリリンなんて大して強くないし

859 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 20:16:00.32 ID:6dTTCqJM0.net
単純に予兆系はエリア破壊も何もかも判別しづらい

860 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 20:16:27.35 ID:ClA59NIW0.net
序盤に自販機全部ぶっつぶしたけど
LV3が三人とも3回変身したんだがどういうことだ?

861 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 20:17:53.44 ID:gONW63To0.net
予兆で地面の色が変わるっていっても範囲がパッと分かりづらいからな

862 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 20:17:59.85 ID:R34WbkKe0.net
クールダウン自販機以外でも普通に拾えるし

863 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 20:18:45.76 ID:ClA59NIW0.net
クールドリンク自体廃止でいいと思うわ

864 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 20:20:40.98 ID:SKnZwsn8d.net
>>860
カプセルから自販機経由でドリンク
箱からドリンクや超ドリンクが出るんですよ

865 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 20:23:29.76 ID:3TT0PXPc0.net
ドラゴンボールザブレイカーズを現すAA作ったよ

                   |\/:| 
                   |  |:::::|  
   |\/:|  ら♪        \|/          初心者だけどこのドラゴンボールザブレイカーズってやつやってみようかな
   |  |:::::|           (´・ω・`)  ら♪
    \|/    |\/:|     uーu          たのしみだね
  (´・ω・`)    |  |:::::| 
   uーu     \|/   ん♪
          (´・ω・`)
           uーu
        
       【レイダー】セル レベル1



    【サバイバー】 ブルマ レベル70
      (⌒\.  ,ハ、、ハ 
       \ ヽヽ(´・ω・`)      ブゴゴーブバッ!
        (mJ     ⌒\ 【サバイバー】 ウーロン レベル62
         ノ (⌒ ∧/ / 彡゜ `)    ,//∧_∧     
       バキィ!ヽ(´:;ω゙'';"゙゙゙'゛:(⌒ミ(  //(´・ω・`)  <らんらん♪らんらん♪
        バキィ!!ヽ  l| |l(:;;:( ドガァ!!///ヽ、  _`彡;;ヽ   ゴスッ!!
    /\丿⌒;ヾ / '/ li| l!グシャァ!!\从从///'ミ彡彡;;/ヽ   ドゴッ!!
    (___へ(⌒)y'⌒;ヾ从从(⌒~※∵;)´⌒`つ,;(´(´⌒;"'    ボキボキボキッ
       (´⌒ー-   ;:#∧_>::;w 彡(:::゜`)。(;;;)、⌒从;;ノ・`⌒);
     (´;⌒(´⌒;;' ~ヽと;;;; #;;、ミ,,:,,;;;ヽ/ノ:#`""^ヾ⌒));
        ̄(´⌒;,( ,(゙゙゙'ω ;`)"・;:;:;:;(´⌒;,(´,(´⌒;)
            "'¨''⊂;:;∴::・;:;:;:;∴::;;,::⊃'¨"   ピギィィイイイイイイイイイ!
              
            【レイダー】セル レベル1

866 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 20:23:59.65 ID:x9RTFZIR0.net
補給物資からクールダウンドリンク4×2はやりすぎだろ

867 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 20:24:35.82 ID:QaVqU4Uf0.net
レイダーの開幕は初期位置見て真っすぐにサバイバーのいるところに行って1人倒してから
自動販売機の全破壊が安定な気がしてきた。

868 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 20:28:06.89 ID:AOe/W+6i0.net
サバイバー変身する前に1人はボコらないと無理

869 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 20:29:49.37 ID:fe0euttO0.net
らん豚とかガンオン終わって以来とんと見てなかったな
(´・ω・`)出荷よー とか言うんだっけか

870 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 20:34:17.01 ID:RGsumfGTp.net
クールダウンドリンクは別にいい
連続変身がヤバい

871 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 20:34:30.05 ID:T4nr5m4L0.net
真の敵はレイダーじゃなくて味方鯖な気がしてきた

872 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 20:36:02.93 ID:fyhAaFmU0.net
ドリンクが無いとサバが向かってきたら
レイダーは変身切れるまで逃げればいいだけになって
レイダーガン有利になると思う

873 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 20:36:07.22 ID:ClA59NIW0.net
勝てたけど勝因はPTの無理救なんだよな…
野良であってたまるか、こんな連携と捨てゲー

874 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 20:36:15.15 ID:RGsumfGTp.net
自販機の設置場所は決まってるから誰かが攻略サイトに地図で載せるかユーチューバーが自販機破壊の動画上げればみんなマネするからレイダーでボコられまくる人はそれまでの辛抱

875 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 20:36:23.43 ID:WibJ1qBR0.net
クールドリンク4生成多いか? 体感2、3ぐらいな気がする 
正直クールドリンクは5%か10%落ちて終わりな気がする 量そのもの減らしたらかなり不利になると思うし連続で鯖が襲ってくる状況が不味いからここら辺が妥協案

876 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 20:36:57.20 ID:ClA59NIW0.net
>>874
お花畑過ぎる
自販機全部ぶっ潰しても負けるぞ

877 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 20:37:38.96 ID:5D/VaMaa0.net
まーた高レベ鯖ばかりだよやるきでね

878 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 20:38:41.54 ID:2ToY04nX0.net
逃げスキルが強すぎるから自販機壊したところでじり貧だよw

879 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 20:40:25.25 ID:jsdbSnSs0.net
鯖全員ランク70として
現状→ミス待ちでレイダーまず勝てない
自販機無し→レイダー不利、ドリンクどこかで出てたら負け

システムが鯖有利なんだってほんと

880 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 20:41:01.54 ID:chMlSctfd.net
セルと戦って思ったがかめはめ波で足が止まるのが致命的だな
だいたい打った直後にラッシュ食らってる

881 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 20:41:05.29 ID:ddCjn+tB0.net
>>875
鯖の残り人数に応じて中身の量が変わるっぽいわ
残り3人の時は箱1つにつきパワーLがアホみたいな量とドリンク4〜6本とかでヤバい

882 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 20:43:28.90 ID:ClA59NIW0.net
このゲームはラグが酷過ぎて
直前の変身ボタン押しは信用できないな

883 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 20:45:41.76 ID:fe0euttO0.net
ドリング6本とかもうトビキリZENKAIパワーでボコれってことだもんなw

884 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 20:45:42.78 ID:qy8aKR6e0.net
>>845
switch版だとよくある
集めてるとかじゃなくてマジでお散歩してる鯖いっぱい

885 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 20:47:14.34 ID:3TT0PXPc0.net
>>883
「なんだよもぉぉおおおおおお!またかよおおおおお!」

886 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 20:49:01.46 ID:rO7eHsvt0.net
超TM破壊された後で脱出用TMが破壊されたら
どれだけ鯖残ってても終わるってことを知らない奴が多いなー
おおかた出来るだけ助けようと思って粘ってたんだろうが・・・
さっさと帰還してくれた方が次呼び出せるのに

887 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 20:50:49.35 ID:chMlSctfd.net
lv3のトランスボールは何が最適解なんや

888 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 20:52:07.75 ID:WItSkwNj0.net
変身して即飲んで連続チェンジがインチキなんだしせめてドリンク使って100%になってもインターバル20秒くらいは付けるべきだわ

889 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 20:52:16.47 ID:Lds0eaws0.net
ブルマ目立つからかわからんけど
こいつ使ってる奴地雷多くない?
人が漁ってるもん横から奪ったり、DB欲しさに銃一生撃ってきたり

890 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 20:52:51.71 ID:WvHV3i8n0.net
>>855
セルもフリーザも地面に予兆でるはずだよ
空飛んでる時は地面みてないだろうから分かりにくいって話

891 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 20:54:15.28 ID:Lds0eaws0.net
自販機壊しても結局補給物資で大量にドリンク出されたら意味ないよな

892 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 20:54:55.25 ID:ezMjgqYO0.net
神龍サバでレイダーボコすの気持ち良すぎるわ
しかしSwitchはヤバめサバも結構多いね、あと一人くれば勝てるのにずっと建物の裏でエスケープひたすら狙ってるやつとか

893 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 20:54:55.92 ID:ClA59NIW0.net
サブ垢で遊んでる奴だけ分かるよな
ガチャゲー感のヤバさが半端ないって

894 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 20:56:26.37 ID:ClA59NIW0.net
これタイミングよく殴ったらレイダー仰け反らずに10割コンボ出せるな
7割まで行けたわ

895 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 20:56:54.11 ID:D7FW4vqdd.net
たまに上手いレイダーなら完封されるけど大抵サバイバーがセルをリンチして終わるな

896 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 20:57:50.53 ID:fe0euttO0.net
>>889 トレーニングルーム行って
そもそもスキル上げれることわかんないレベルの人が多いねウーロンとかブルマとか
自分もそうだった
脱出用TMもそうなんだが、説明不足の所が多い
とにかく脱出用TMはさっさと出ろ 次の呼び出し待ちの人もいるし

897 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 20:59:29.88 ID:WvHV3i8n0.net
>>891
自販機分減らさないとそれプラス補給物資でほぼ無理ゲー

898 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 21:01:17.33 ID:qy8aKR6e0.net
lv1の何もしてなかった鯖が脱出していくの見るのすげえ複雑な気分になるわ

899 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 21:01:48.20 ID:fyhAaFmU0.net
ちょっと「移動速度アップ【土】」を検証してみた
普通の移動は確かに移動速度が上がってるが、Aボタンのローリングは変わらない
しかもローリングの方が早い、完全に要らないスキルだった

900 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 21:02:10.14 ID:D7FW4vqdd.net
補給物資がヤバすぎるな
終盤波状攻撃されて終わる

901 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 21:03:44.33 ID:Lds0eaws0.net
今回も終わり際に要望送れんのかね
流石にドリンクと補給物資のナーフは意見出したい

902 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 21:03:57.22 ID:MPJP9hlU0.net
脱出用TMは目の前に鯖いなければさっさと脱出してくれ
レイダーが近づいて来てるなら目の前に居ても脱出しろTM壊されたらジ・エンドだから

903 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 21:05:38.11 ID:oksTqNGQ0.net
鯖も有利にするために鍵差すわけだから補給物資が降ってくるのは仕方ないにしてもドリンク満載パターンは流石にローリスクハイリターンなんだよな

904 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 21:08:34.52 ID:rO7eHsvt0.net
ふ~ようやく合計15いった。これでレイダー稼業ともおさらばだ
結局勝てたのは2回だけ。絶望的にレイダー向いてないわ俺

905 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 21:09:54.30 ID:AOe/W+6i0.net
変身中飲めないようにしろ

これだけで大分変わる

906 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 21:12:13.89 ID:2ToY04nX0.net
レイダーも心音消して奇襲して事故らせないとダメだな

907 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 21:17:11.15 ID:nW59AHhf0.net
ラス1キーキャンプで詰みパターン増えてきたわ
でもこれサバイバーも近寄らなきゃいいんだよな…

908 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 21:17:49.71 ID:fe0euttO0.net
まぁそこまでガチらんでもって感じするんだけどな
長い試合とか誰も求めてねーだろうし全滅させなきゃ負けってゲームじゃないしね

909 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 21:18:45.96 ID:ClA59NIW0.net
DBDの理不尽ストレス煽られ耐久ゲーを経験してなかったら憤死してたわ
ありがとうDBD

910 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 21:21:42.16 ID:3TT0PXPc0.net
ブラリだけは実装してほしいなぁ
蘇生や起動キー設置しないドラゴンボール集めマンとかBLしてぇ

911 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 21:24:38.44 ID:MPJP9hlU0.net
>>905
コレ
こうなると勝率大分変わると思うよ

>>907
それかlv3や2鯖が突っ込んでる隙に誰かが起動
ソロは無謀

912 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 21:24:48.08 ID:B77IGoJX0.net
気円斬使いたいんだけどこれもしかしてコツコツ20000ポイント集めないといけないの?

913 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 21:25:06.41 ID:xKbddkYA0.net
運転上手(ジャンプ強化)しかないんだが、スピード上がるのはどうやってとるんや?

914 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 21:25:19.21 ID:B77IGoJX0.net
>>907
はい農家のおっさんで全員レベル3

915 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 21:26:09.26 ID:fe0euttO0.net
まぁそうなるよな 万全の準備してタコ殴りにするに決まってるわ
俺だってそうする

916 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 21:28:04.37 ID:fe0euttO0.net
>>913 サイフォンでクリリンひいて出す

917 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 21:28:23.87 ID:ezMjgqYO0.net
>>907
放置してレベル上げorボール集めが吉
確実に勝てそうになったら襲う

918 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 21:28:37.50 ID:iKPlawRIa.net
>>907
その間にレベルも上げられるし
ドラゴンボール集めれば超TMに万全の状態で挑めるんだけど
野良だとなんの合図もなく突っ込んでレイダーの餌になるのよね

919 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 21:28:56.22 ID:xKbddkYA0.net
クリリンやったかー
謎に片寄ってクリリンたりてねぇな

920 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 21:29:23.74 ID:cOThM8ll0.net
>>905
変身中に飲めるせいで全く隙がなく2回目いけるからな
一旦仕切り直させるだけでだいぶ無茶が効かなくなる

921 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 21:30:12.44 ID:fe0euttO0.net
まぁ製品版くればキーキャンしてるバカいるから
ちょっと皆でレベル3になってボコそうぜって流れ出来ると思うわ

922 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 21:35:09.55 ID:qy8aKR6e0.net
ラグ過ぎて狼牙風風拳のふっとばしタイミングより先に動けるようになってる幼虫に殴られて納得行かねえ

923 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 21:37:01.18 ID:fe0euttO0.net
ラグのせいなのかなんなのか相手の格闘に対して
レイダーが全く反撃出来ない時あるなずっと相手が殴りパティーンのやつ

924 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 21:38:09.58 ID:B77IGoJX0.net
>>922
幼虫セルはすぐ吹っ飛ぶんじゃない?

925 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 21:38:21.13 ID:ClA59NIW0.net
格闘周りは怪しいというか欠陥レベルだよな
本当にこの品質で製品版を出すのか…

926 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 21:39:12.90 ID:cOThM8ll0.net
幼虫はなんか攻撃当てるだけですぐ吹っ飛ぶから絶対嵌められんぞ

927 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 21:39:56.84 ID:w0JOTR4vp.net
まぁ鯖に波状攻撃されたらただのサンドバッグ状態なのはどうにかした方が良いと思うw
スキル使ってもキャンセルされて使用済みになるからやりようがないw

928 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 21:40:43.89 ID:fe0euttO0.net
俺はレベル3フリーザ様で特定の鯖にだけ反撃が出来なかった
他の鯖には殴られたら殴り返せたがソイツにだけはずっと一方的に殴られた
ワケ分からんかった。

929 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 21:41:21.04 ID:whxAe91ea.net
製品版の調整が
今の状態からまたダメージだけで済まそうもんなら購入するレベルじゃない
もっと根本的なところを直さないとバランスめちゃくちゃ

930 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 21:42:05.83 ID:fOcubciJd.net
引いてたら画面真っ白になったから落としたらチケット0になってて草

931 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 21:42:20.84 ID:x9RTFZIR0.net
>>923
たぶんそれ格闘→必殺技→格闘技くらってる
>>392をみれば実際そうなってるシーンがあるよ

932 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 21:42:32.68 ID:fOcubciJd.net
いや流石に元々0になっただけで気のせいか

933 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 21:43:59.49 ID:q8gcfFUs0.net
格闘ヤバい勢いでハマって半分くらい溶けることもあるしガバガバすぎる

934 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 21:44:16.05 ID:fOcubciJd.net
オヤスクナイデスカ欲しいのに毎回スキップさせられるわ移動速度土だわ…ってレスしようとしたらやっときた

935 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 21:44:34.58 ID:qy8aKR6e0.net
>>924
ああそういうことかもなあ…
今回はダウンしなかったけど流石に焦った

936 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 21:46:02.37 ID:fe0euttO0.net
なんかブルマのバイクで爆走してフリーザ様から逃げてたら
EACが反応して、次もマッチングバグでマッチしねえなぁって再起動したら
こうなったぞ。 他に開いてるのは仕事で使ってるお絵描きのソフトだけ
ttps://i.imgur.com/bJzCw1v.jpg
チーター扱いみたいになっとる

937 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 21:46:45.30 ID:fOcubciJd.net
切断ペナルティじゃないのそれ?

938 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 21:47:26.49 ID:fe0euttO0.net
意図した切断なんて一度もないのに;;ひでえや

939 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 21:48:08.63 ID:xXYFFQMk0.net
自販機潰そうがタイムマシン潰そうが補給まで粘られたらオワオワリ

940 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 21:48:45.99 ID:fOcubciJd.net
気円斬まず入手できねえ
>>938
意図してなかろうと周りは迷惑してるんだ

941 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 21:53:19.35 ID:N3e3IoS7d.net
>>928
PCスペック足りてないのかラグ外人なのか知らんがロックオン外れて無理ゲーになるんよな
そりゃ鯖が勝つわ

942 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 21:55:23.92 ID:x9RTFZIR0.net
現状レイダーはドラゴンボール保持しつつキャンプするしか勝ち目ないな
残り3人とかでも補給物資きたら終わりだし

943 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 21:55:34.91 ID:MPJP9hlU0.net
ほんまwさーww
DB連打野郎はセルlv2にlv3がお供にいても負けるし笑っしまうわw

944 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 21:57:02.60 ID:HHQELQ080.net
>>93
切断しすぎってだけだよそれ、アンチチートは仕方ないけど
マッチバグって遅いだけではじまることもあるから待った方がいいよ
そういう人のせいではじまると4人とかよくある

945 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 21:57:30.74 ID:MPJP9hlU0.net
神龍呼び出してセルlv2にフレと思われるlv3と突っ込んで負けてたら世話ないわww

946 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 21:59:04.44 ID:5D/VaMaa0.net
鯖が遊んでるやつ3人ぐらいいないと無理
起動はやすぎ

947 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 22:00:17.16 ID:MPJP9hlU0.net
超TM起動しといて良かったほんと

948 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 22:00:44.77 ID:xEx4LlJ+p.net
初動で狩り失敗したら正直レイダーに勝ち目無いとは思ってる

949 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 22:00:51.07 ID:qy8aKR6e0.net
初切断見たけどいきなり討伐画面飛んでワロタ

950 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 22:08:08.93 ID:Oj0/ZOp80.net
バイク加速なんて出来たのか
クリリンスキルの時点で充分早いからみんなこれを言ってると思ってた…....

951 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 22:08:40.08 ID:fe0euttO0.net
スレ立て頼むぜぃ

952 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 22:12:43.38 ID:687vKxVJp.net
超タイムマシンまでに最低3人退場させてようやく勝負になるくらいだな

953 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 22:12:58.90 ID:whxAe91ea.net
セルの沸き位置特定して速攻来てバイク煽り
どっちがレイダーか分からんな

954 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 22:15:09.17 ID:cOThM8ll0.net
そら試合時間の半分である超TM前に人数削れてねえのは完全にレイダーが悪い

955 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 22:20:56.04 ID:Q+fKJIMcd.net
このゲームなんか謎の中毒性あるな
悪い点多いと思うんだがついついやってしまう

956 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 22:21:44.87 ID:ClA59NIW0.net
民間人を無視してサバイバー狩り重視にしてみたが
やはりコケるな

957 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 22:22:08.99 ID:fOcubciJd.net
タイムマシンってどうやって見つけたらいいんだ?
水色の光があるやつ?

958 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 22:22:38.90 ID:3TT0PXPc0.net
レベル3なのにレベル2のフリーザにボコボコにされたわ
完全に見切られてたわ
情けねぇ

959 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 22:25:51.60 ID:qy8aKR6e0.net
>>957
超タイムマシンなら空から青いビーム降りてるとこ
通常のなら地面から青いビーム生えてるとこ

960 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 22:26:23.58 ID:rO7eHsvt0.net
>>957
そう
そこにビーコン立ってるからアクセスして呼び出して乗っててワープ起動
他の人が近くに居れば乗せて(足にしがみつく)あげると一緒に脱出
超TM破壊後に脱出タイムマシンも壊されるとそこで負けになるので注意

961 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 22:26:30.16 ID:CXxFevQZp.net
ネット環境悪くて扱いされるのはよくあること
ベータだし気にすんな

962 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 22:29:03.70 ID:3fc5GG090.net
やっぱこのタイトル、ポテンシャルあるわ

963 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 22:29:16.24 ID:J0M4x/D70.net
ほんと補給はおかしすぎる
こんなん勝てるわけ無いやん

964 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 22:31:02.07 ID:fe0euttO0.net
さっき切断ペナみたいなの食らった>>936 だけど
おおよそ一時間程度?マッチできなかったけど今しがた出来るようになりました
ちょっとバグっぽくても待たないとアカンね 

965 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 22:31:27.32 ID:fe0euttO0.net
>>950がスレ立てんから俺立てるわ ちょいまってて~

966 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 22:31:53.80 ID:lZnDDDFHp.net
>>963
1人協力者がいればどんな劣勢状況でも平気で覆すからな

967 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 22:33:05.87 ID:ClA59NIW0.net
サウンド関連もめちゃくちゃなんだよな…
BGMどころかSEもバグだらけだから
飛び回ってるのにレイダーは無音だったりするからな

968 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 22:34:17.59 ID:fe0euttO0.net
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1665322380/
立てたんでよかったら保守よろ

969 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 22:36:45.22 ID:SeTukCov0.net
製品版ではドリンク自販機の場所はランダムにして欲しいと要望出しときました
ワンパターンはつまらないしね
洞窟の中や水の中にも出て欲しい

970 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 22:37:21.67 ID:R34WbkKe0.net
マッチングの悪さは相変わらずだな

971 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 22:37:25.87 ID:3TT0PXPc0.net
>>969
山の上でもいいな

972 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 22:37:41.68 ID:3fc5GG090.net
なんなら洞窟の場所とか岩とか家とかもランダム生成してほしい

973 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 22:37:59.08 ID:qy8aKR6e0.net
タイムマシンゲージほぼマックスであと破壊から引き離せば勝ちなのになぜか芋芋してる味方を見て悲しくなった

974 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 22:39:00.34 ID:R34WbkKe0.net
実際ランダム生成は必要だよな
同じマップばっかじゃ飽きるわ

975 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 22:41:49.99 ID:3TT0PXPc0.net
新マップは3~4ヶ月毎に実装だから残念ながらアプデ遅いぞ

976 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 22:43:28.58 ID:rO7eHsvt0.net
自販機と民間人の位置はランダムじゃないと困るね
鯖やレイダーの初期位置は完全ランダムは無理だろうけど
パターンもう少し多くした方がいいかもねー

977 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 22:44:14.13 ID:2ToY04nX0.net
>>885に同意だわ
https://www.youtube.com/watch?v=KXOXuRC15QQ
補給物資でドリンク連打された時のレイダーの俺の気持ち

978 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 22:45:05.93 ID:w5MwWvoCp.net
こんだけ広くてオブジェクトも多いマップをランダム生成は無理だろ・・・
ダンジョンとかじゃないんだからさ

979 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 22:46:23.25 ID:S5Dg0RXEp.net
たまに民間人が洞窟の前で何故か震えてるけどあれ絶対位置ずれだよな

980 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 22:48:37.82 ID:3LSpVh1j0.net
もう一つのマップ一度もやったことないけどどうなの?

981 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 22:49:24.20 ID:krHTkqY30.net
>>980
サバもレイダーも迷子になるイメージ

982 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 22:49:51.15 ID:XTgsYzck0.net
スキルとか選ぶ画面でやたらとフリーズするしこれが最後のテストとは信じられん
面白いから買うけどこれクローズドβレベルの出来だよね

983 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 22:50:01.10 ID:kXddeBBj0.net
PSは製品版でもこのマッチングじゃするーだな

984 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 22:50:20.55 ID:x9RTFZIR0.net
もう一つのマップは水の中に隠れられたり道も上下入り組んでるからレイダー側はやりにくいんじゃないのかなマップ破壊3回できればかなり狭くできるけども・・って感じ

985 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 22:54:04.65 ID:q8gcfFUs0.net
セルで新マップあたると配置わからなさすぎて絶望する
でも鯖側も分かってなくて何故か泥仕合の末勝てるという

986 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 22:54:30.98 ID:ZlMuYHdwd.net
つまんな過ぎない?
全てのシステムがわかりにくすぎだし分かっても面白くない

987 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 22:55:11.09 ID:m7T0UMy1d.net
>>985
そりゃどっちもわからないからレイダー有利になる

988 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 22:56:22.03 ID:fOcubciJd.net
28セル相手で俺以外全員25以下でわろた

989 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 22:59:54.27 ID:fe0euttO0.net
28セルとかやりすぎで笑う

990 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 23:01:09.89 ID:qy8aKR6e0.net
59セルなら見たわ

991 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 23:01:26.04 ID:WvHV3i8n0.net
今61とかのセルいるわ

992 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 23:06:30.66 ID:jsdbSnSs0.net
steamは70フリーザとかいるぞこっちも今60

993 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 23:07:07.40 ID:rO7eHsvt0.net
>>982
そりゃクローズドβのものをちょこっと弄ってマッチング周り手直ししただけの
バージョンだろうからな
製品版は別に作っててそっちに各種修正も入れてるだろうと思われる
今回のはどちらかといえばマッチング周りのテストの意味合いが強いと思うよ

994 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 23:07:42.51 ID:fOcubciJd.net
まあ俺がレベル3を3回やって超マシン起動させたんだが…

995 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 23:10:22.57 ID:3TT0PXPc0.net
ちくしょおおおおぉぉぉぉぉ!!

996 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 23:10:35.84 ID:3TT0PXPc0.net
ちくしょおおおおぉぉぉぉぉぉぉぉ!!

997 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 23:10:46.93 ID:3TT0PXPc0.net
ちくしょおおぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!

998 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 23:12:12.31 ID:fe0euttO0.net
笑えよアナゴさん

999 :UnnamedPlayer:[ここ壊れてます] .net
うんち

1000 :UnnamedPlayer:[ここ壊れてます] .net
おわり

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
194 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200