2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TPS】Warframe part1042【強化外骨格】

1 :UnnamedPlayer :2022/10/13(木) 00:22:08.28 ID:CYmQHswk0.net
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::

【連絡】次スレを立てる方は
『!extend::vvvvvv::』を5行に増やして下さい
現在オープンβテスト中のTPS『Warframe』PC版のスレッドです

■公式
英語版公式サイト http://www.warframe.com/
日本語版公式サイト http://warframe.com/ja
公式フォーラム http://forums.warframe.com/
日本語フォーラム http://forums.warframe.com/index.php?/forum/124-japanese/
STEAMストア http://store.steampowered.com/app/230410/

■Wiki
日本Wiki http://wikiwiki.jp/warframe/
海外Wiki http://warframe.wikia.com/wiki/WARFRAME_Wiki

■コミュニティ
STEAMコミュニティ
http://steamcommunity.com/games/230410
STEAM JPグループ
http://steamcommunity.com/groups/warframe_jp

■質問スレ
【PC】Warframe 質問スレ RANK67
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1651580912/

■PS4スレ
【TPS】warframe part169【PS/XB/Sw】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1658934282/

■XBOXONEスレ
【TPS】warframe part22【XBOXONE】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1652489973/

■Switchスレ
【TPS】warframe part18 【Switch】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1619072017/

■前スレ
【TPS】Warframe part1041【強化外骨格】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1664705278/

次スレは>>980が立てること
立たない場合は立てられる人が宣言をしてから立てる
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2022/10/13(木) 00:22:52.63 ID:CYmQHswk0.net
◆-----始めてから
Q:人が入ってきた!どうしたらいいの!
A:開幕挨拶必須ではないので落ち着いて、はぐれない様に一緒に戦ってみましょう
 またドロップアイテムは全員個別に拾えますので全て拾ってしまいましょう
 残しておいてもあなた一人が損をするだけで終わります

Q:○○になる、助けて!
A:ほとんどのバグはクライアントの再起動で直ります。

Q:キャラも武器も弱すぎ、どうやって強くするの?MODって?
A:ミッションで入手したMODをフレームや武器に装着する事で性能が上がります
 装備のLvを上げる事でMOD装着のためのコストの上限が増えていきます

 合成は、元となるMODにENDOとクレジットを使用して
 LvUP(メリット:効果増加 デメリット:コスト増加)させることができます
 ENDOはミッションの報酬で貰えたりいらないMODを変換したりすれば手に入ります

3 :UnnamedPlayer :2022/10/13(木) 00:23:03.77 ID:CYmQHswk0.net
Q:HealthとかShieldのMODが見当たらない
A:最初の惑星だと出やすいそうなので、他の場所がキツいようなら上記の金策をしつつ集めてみましょう

Q:経験値分配どうなってるの?
A:味方がキル→全部に25%
 味方が遠くでキル→全部に「0%」
 自分が武器でキル→フレームと武器に50%
 自分がパワーでキル→フレームに100%
 また、自分や味方のキル時にはコンパニオンにも経験値が分配されます
 コンパニオンへの経験値は自分への経験値とは別枠なので、彼らの有無で経験値が増減することはありません

Q:スタックしてしまった。(地形にはまってしまった)
A:チャットに「/unstuck」と入力しましょう
 一度使うと2分間使用出来ません

4 :UnnamedPlayer :2022/10/13(木) 00:29:11.07 ID:CYmQHswk0.net
ほッシュ

5 :UnnamedPlayer :2022/10/13(木) 00:34:54.93 ID:CYmQHswk0.net
ほッシュしていいッシュ?

6 :UnnamedPlayer :2022/10/13(木) 00:38:41.86 ID:CYmQHswk0.net
ほッシュほッシュ

7 :UnnamedPlayer :2022/10/13(木) 00:41:00.49 ID:CYmQHswk0.net
保ッシュ

8 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a5b-kHT+ [131.147.71.208]):[ここ壊れてます] .net
落ちそうッシュ

9 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a5b-kHT+ [131.147.71.208]):[ここ壊れてます] .net
保ッシュ保ッシュ

10 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a5b-kHT+ [131.147.71.208]):[ここ壊れてます] .net

ッシュ

11 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a5b-kHT+ [131.147.71.208]):[ここ壊れてます] .net
IPはちゃんと出てるッシュね

12 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a5b-kHT+ [131.147.71.208]):[ここ壊れてます] .net
よく冷えたスレッシュ

13 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2a09-lXgL [133.203.169.64]):[ここ壊れてます] .net
ほッシュ!ほッシュ!

14 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sab7-Z/Fv [106.128.109.10]):[ここ壊れてます] .net
ほっ

15 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a5b-rqSc [131.147.71.208]):[ここ壊れてます] .net
過疎ッシュ!

16 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a5b-kHT+ [131.147.71.208]):[ここ壊れてます] .net
冷えこんできたッシュ

17 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a5b-kHT+ [131.147.71.208]):[ここ壊れてます] .net
無ッシュ

18 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a5b-kHT+ [131.147.71.208]):[ここ壊れてます] .net
チンボ!?

19 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a5b-kHT+ [131.147.71.208]):[ここ壊れてます] .net
チンボ!チンボ!

20 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5a5b-kHT+ [131.147.71.208]):[ここ壊れてます] .net
辛いッシュ……

21 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb54-kHT+ [126.203.11.98]):[ここ壊れてます] .net
大将温かいクバを一杯ッシュ

22 :UnnamedPlayer :2022/10/13(木) 02:11:18.85 ID:QQstr20U0.net
カール…ゴミ拾いをして環境を守るのです…

23 :UnnamedPlayer :2022/10/13(木) 02:50:39.12 ID:m1dEncyd0.net
思うんだけどカールってこれで終わりなのかな
当たり前のように出てきたPazzulとかいうやつをいずれぶっ倒すと思うんだけどカールを拡張するのか否か
それとも次のOWあたりで絡めてくるのかな
ワンチャンWFで三色のアルコンシャード消費してボス挑戦みたいな糞をぶちかましてくる可能性あるけど

24 :UnnamedPlayer :2022/10/13(木) 03:03:21.82 ID:abhgwgDe0.net
>>23
オンラインで4人のカールくんでアルコン倒しそう(適当)

25 :UnnamedPlayer :2022/10/13(木) 03:41:08.44 ID:ZWXqrige0.net
前スレでハンマー欲しがってたテンノだけど
今まで全部の武器やフレームを正規手段で取得してレジェ1まで来たからもうこだわりなんシュ
今日もウィークリーこなすッシュ
シュッシュッシュ

26 :UnnamedPlayer :2022/10/13(木) 04:03:56.34 ID:4NbSPgWM0.net
ハンマー集めたら終わりじゃないッシュ 次はマスク出るまで狼まわせッシュ
狼マスクが終わったら次はシフォス自力で作るッシュ

27 :UnnamedPlayer :2022/10/13(木) 04:14:35.05 ID:V4BBvgwa0.net
マンティス、シミター、パララックスは部品集めて作ったけど
シフォスに関してひとつも部品持ってない

28 :UnnamedPlayer :2022/10/13(木) 04:33:23.21 ID:UCJXQVie0.net
シフォスって何だっけ
乱入者が持ってる奴だっけ?

29 :UnnamedPlayer :2022/10/13(木) 05:17:01.87 ID:xXrm6Aaa0.net
>>19
もっと普段からチンボ・プライムなさい
おわかりになって?

30 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2388-CnbB [118.158.87.223]):[ここ壊れてます] .net
ウルフハンマー、そんなに超性能じゃないよね…
急に気になってきた

31 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ad4-6zpv [115.163.13.196]):[ここ壊れてます] .net
自分も全て自力で掘るのにこだわってて
少し前に気合い入れてウルフビーコン交換したけど
4連続でかぶり無しドロップして
一瞬で揃ったッシュ
人生の運の残量を無駄に減らしたッシュ

32 :UnnamedPlayer :2022/10/13(木) 07:06:01.73 ID:eBoS7IXMM.net
ウ・ウ・ウ・ウルフのマークのハンマーなら正直時間やお金を使って取るスペックじゃないッシュ
あれならアルカトリトン使う方が良いッシュ

33 :UnnamedPlayer :2022/10/13(木) 07:10:02.47 ID:xPjgIgy60.net
狼ハンマーはヘビー投擲がコンボ消費しないとかあった気がするけど死んでるかもしれないから何も言えないッシュ
TENET FLUX RIFLEの増強も死んだって聞いたしもう分かんねぇッシュ

34 :UnnamedPlayer :2022/10/13(木) 07:33:33.17 ID:R5TTnkzU0.net
その運を分けてくれ
損傷したネクロメカポッドが出なくて何日も足止め喰らってる

35 :UnnamedPlayer :2022/10/13(木) 09:00:06.00 ID:UA3Q0xDcM.net
狼ハンマーはほとんどの人がタクティカルアラートで掘ったものだし
今の仕様で自力入手しようっていうのは諦めた方が良い

36 :UnnamedPlayer :2022/10/13(木) 09:12:33.91 ID:trMyiUFaM.net
元の出現だけで揃えさせようとしてたDEがおかしい

37 :UnnamedPlayer :2022/10/13(木) 09:21:32.35 ID:25QN7UdS0.net
そういや感染体の乱入はよくあったけどウルフは一回も乱入してこなかったな
ザヌカとかと同じくらいの確率だったんだろうか

38 :UnnamedPlayer :2022/10/13(木) 09:26:42.77 ID:GJwF+/st0.net
>>23
さらに未来の太陽系では伝説として語り継がれているような
偉業を成し遂げる人かもしれない
なんか銀英伝のハイネセンと重ねて妄想が捗ってしまって。
(アーレ・ハイネセン、奴隷的な身分から仲間と共に帝国を脱出し
自由惑星同盟建国の礎になった過去の偉人)

39 :UnnamedPlayer :2022/10/13(木) 09:34:28.10 ID:7IjDf932a.net
それは知らないけどまさしくそれをやったのがグリニア両女帝で今や妄執に取り憑かれた暴君ッシュ

40 :UnnamedPlayer :2022/10/13(木) 09:35:22.35 ID:ChFRMAEer.net
Ash様…timboを手にお入れください

41 :UnnamedPlayer :2022/10/13(木) 09:59:00.60 ID:iHOpmRol0.net
>>30
普通に強い
Glaivepの親戚みたいな感じかな
比較すると爆風広い誘導高い切断あんまり出ない投げるの若干早いジャンプ中に投げれないって感じかな
クリが若干低いからクリ出にくいけど性能のわりに取得難度のせいで使用率低いからRiven性質が高い
一応Rivenで衝撃-100引いて切断特化にすれば切断100%には出来るけど結構大変な感じかなぁ

42 :UnnamedPlayer :2022/10/13(木) 10:02:34.88 ID:iHOpmRol0.net
切断100%っていったけど若干貫通あったわw

43 :UnnamedPlayer :2022/10/13(木) 10:18:41.40 ID:aFwBXqxLa.net
ウルフハンマーのチャネボって爆発ダメージじゃなかったっけ

44 :UnnamedPlayer :2022/10/13(木) 10:24:59.08 ID:vcT28uwi0.net
>>41
いいね…楽しそう

45 :UnnamedPlayer :2022/10/13(木) 10:25:28.93 ID:SGsOAHebM.net
握手エモートで他のテンノと握手する
ボッチテンノwwwww俺wwwwwwwww
全コンテンツソロクリアしてきた俺への挑戦状か?あん!?

46 :UnnamedPlayer :2022/10/13(木) 10:31:57.62 ID:iHOpmRol0.net
>>43
爆発だったわ
投げて当たったので切断出てただけぽい

>>45
Wukong分身握手

47 :UnnamedPlayer :2022/10/13(木) 10:32:38.42 ID:+en6xZQv0.net
>>45
ウーコンならソロでもいける

48 :UnnamedPlayer :2022/10/13(木) 10:34:09.17 ID:BxC9BSkZ0.net
マジかよWukongナーフします

49 :UnnamedPlayer :2022/10/13(木) 10:37:36.77 ID:NyCT+LzVd.net
このゲーム世界観やストーリークッソ作り込まれてて読めば読むほどキャラも立ってて深いんだけど
ストーリー関連クエのめんどくささと説明の少なさ、あと見た目の万人受けしなさのせいで
そっち方面の魅力が全く伝わらないんだよな

50 :UnnamedPlayer :2022/10/13(木) 10:44:20.33 ID:iHOpmRol0.net
>>49
見た目に関してはかっこいいのもあると思うけど
全般的に一般人の感性だとキモイっぽいからなー
何かゲーム無い?って聞かれて誘った子二人とも見た目キモイって言ってたわ

51 :UnnamedPlayer :2022/10/13(木) 10:46:22.72 ID:Nq+Z+ruLd.net
作り込まれてる(矛盾だらけの後付け違法建築)

52 :UnnamedPlayer :2022/10/13(木) 10:52:24.92 ID:9ZOMBjoZM.net
>>46
>>47
まじかよありがてーthxてんの

53 :UnnamedPlayer :2022/10/13(木) 10:55:41.73 ID:hB42B4RO0.net
ボッチテンノだけどリレーで祝福したら同タイミング同じ祝福したやついてチャットで笑ってたら握手申し込まれて終わったわ

54 :UnnamedPlayer :2022/10/13(木) 11:17:05.21 ID:trMyiUFaM.net
作り込まれてる(ヴァルにゃん設定)

55 :UnnamedPlayer :2022/10/13(木) 11:55:02.89 ID:/9ZwMo3ra.net
固有名詞多すぎてお話のほとんどは右の耳から左の耳へ抜けて行く

56 :UnnamedPlayer :2022/10/13(木) 12:10:50.26 ID:i0habkvf0.net
固有名詞ある事自体はいいんだが動いている最中に字幕で流すな流すな

57 :UnnamedPlayer :2022/10/13(木) 12:12:47.45 ID:v2V7W75Ra.net
入手が面倒な装備と言えば、ガウス2体取るのもそれなりに時間かかったッシュね。当時はまだフィニッシャーアビが殺されていなかったのでASHはASHでいっぱいASHしたッシュ

58 :UnnamedPlayer :2022/10/13(木) 12:16:13.73 ID:QQstr20U0.net
ash食わせた後にashが僻地に飛ばされて結局使えてない
oberonももうなかなか見る機会ないな

59 :UnnamedPlayer :2022/10/13(木) 12:17:38.02 ID:HdKMwiKx0.net
猿握手できないってどっかで見たけど、あれ結局バグだったんか

60 :UnnamedPlayer :2022/10/13(木) 12:28:40.61 ID:mjnot4qgd.net
ストーリーは面白くてもストーリークエストは面白くないよね
ミッションノード変えられないから一回のイベントで起承転結やりきって駆け足だし
ロータスが異次元だかに吸い込まれて絶望かと思ったら暗転して次の場面でロータス帰ってくる話になってるのギャグかよ

61 :UnnamedPlayer :2022/10/13(木) 12:32:26.04 ID:L4G4zua9a.net
ストーリー面白いか?つぎはぎのその場その場で考えたこと適当にぶちこんできてるだけじゃね

62 :UnnamedPlayer :2022/10/13(木) 12:36:46.09 ID:7FAsN93g0.net
猿握手出来ないって言ってる人は多分虚空に向かって握手しようとしてるだけ

63 :UnnamedPlayer :2022/10/13(木) 12:37:31.30 ID:hB42B4RO0.net
あまり深く考えてないけど楽しめてるよ
矛盾とか言われてるけど
あまり把握してないからどこが矛盾してるかわからん

64 :UnnamedPlayer :2022/10/13(木) 12:46:47.07 ID:l6Y6LSkca.net
せっかく親から脳も命ももらったのに勿体ない

65 :UnnamedPlayer :2022/10/13(木) 12:50:23.78 ID:p8adg6mQ0.net
うわ、自分もボッチだからわざわざサブアカと握手してたわ 猿分身て手があるの今知った
サンキューテンノ

66 :UnnamedPlayer :2022/10/13(木) 12:54:00.31 ID:NyCT+LzVd.net
つぎはぎのその場のノリでぶっ込んでるだけと言われればそうだけど、このゲームもう10年目だし
週刊連載なら50巻超えてるような期間やってる作品だから多少の矛盾は許せるわ

67 :UnnamedPlayer :2022/10/13(木) 12:58:10.45 ID:ArpGfobQ0.net
ストーリー追加は数ヶ月に1回だから実際は月刊未満ってことは突っ込んだらダメッシュ?

68 :UnnamedPlayer :2022/10/13(木) 13:02:41.95 ID:xPjgIgy60.net
永遠性なんとかでその辺の矛盾は解決済みッシュ
投げ出したの間違いじゃないッシュよ

69 :UnnamedPlayer :2022/10/13(木) 13:06:38.03 ID:FDOCHO9ka.net
フレームが格好いいから遊んでるけどキャラデザは独特すぎる
teshinとか見た目格好よければ大好物なキャラなんだけど

70 :UnnamedPlayer :2022/10/13(木) 13:08:24.40 ID:h6AAxCHGH.net
お前まだ生きとったんかレベルのALADの時系列が判らんッシュ。
抹殺で転がして終わりかと思ったらNEW WARでも出てきたしクローンでもいんのかよ

71 :UnnamedPlayer :2022/10/13(木) 13:13:47.53 ID:ulJMWH5t0.net
aladさんはギャグ補正入ってる節あるだろ
つまりそういうことだ

クエスト内でフレームのパーツの設計図手に入れれるクエストもっと増えてくれー
レベリアンも良いけどなぜ失われたのかも知りたいんじゃ

72 :UnnamedPlayer :2022/10/13(木) 13:23:11.83 ID:gkK7AHyQ0.net
公式に向かって言う言葉じゃないのは重々承知しているが
クソガキが出てきた時点で解釈違いッシュ

73 :UnnamedPlayer :2022/10/13(木) 13:23:16.95 ID:iHOpmRol0.net
>>70
Warframeのパーツを転用したメカのZANUKAを作る→破壊されて失脚
コーパスから逃げ回りながら感染しつつ感染体を強化
感染体を仲間にしたのを失敗だと感じ治療
次はコーパスとグリニアを実験でセンティエント化させるアマルガムを開発
センティエント勢力につこうとするけど一般コーパス兵に阻止される
ここらへんちゃうかな
やってきたことを見るとわりとやばい奴

74 :UnnamedPlayer :2022/10/13(木) 13:29:59.73 ID:OhRCCUTU0.net
ゲーム再起動したら治ったからいいけどもオペ出入りする度にrevenantのスキン剥がれるクソバグに遭遇したわ

75 :UnnamedPlayer :2022/10/13(木) 13:42:26.15 ID:trMyiUFaM.net
>>67
休載しすぎて月刊どころの話じゃないな

76 :UnnamedPlayer :2022/10/13(木) 14:17:49.82 ID:XcKAPeO+0.net
>>73
異能生存体みたいで草ッシュ

77 :UnnamedPlayer :2022/10/13(木) 14:36:15.90 ID:7YJFn4mT0.net
劇場版で稀に協力することもあるバイキンマンだよ
感染体とかセンティエントとか捕まっては助けテンノーした後ちゃっかり技術を売って稼いでたりする

78 :UnnamedPlayer :2022/10/13(木) 15:03:34.21 ID:ohw+aUdW0.net
>>71
さんすうミスって粉々になった
リンボとかいう馬鹿がいるらしいッシュ

79 :UnnamedPlayer :2022/10/13(木) 15:26:45.67 ID:iQqCFbFi0.net
>>73
ALADは忠誠心が流動的だからしょうがないッシュ

それはそれとしてミュータリストのALADは量産されてる可能性があるッシュ
(感染体の集合意識ネットワーク上に過去版人格が残っていれば感染ALADの幼生にインストールして人格込みで量産の余地がある)

80 :UnnamedPlayer :2022/10/13(木) 15:28:53.29 ID:dwEjPuby0.net
レベリアンでWarframeがアビリティ活かして大活躍してるの大好きなんだよな
NOVAで連続ワームホール決めてボスを反物質炉に放り込んだりATLASが隕石粉砕したり

81 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2e28-Phf8 [153.240.11.6]):[ここ壊れてます] .net
>>79
毎回ウキウキなのすき
warframeパワー最高!→感染体最高!→アマルガム最高!

82 :UnnamedPlayer :2022/10/13(木) 17:40:31.65 ID:wCsJaJH30.net
だがパワハラ上司の犬は謀殺させてもらう

83 :UnnamedPlayer :2022/10/13(木) 18:04:13.16 ID:lABwPhx2a.net
その後狼さんに土下座するのに人生の悲哀を感じるッシュ

84 :UnnamedPlayer :2022/10/13(木) 18:11:01.41 ID:wCsJaJH30.net
アマルガム作ったのと狼さんをセンティエント改造したのどっちが先だかもう覚えてない

85 :UnnamedPlayer :2022/10/13(木) 18:16:37.91 ID:KRfDkiPkM.net
>>84
アマルガムの方が先の気がするッシュ、狼さん影も形も無かったはず

86 :UnnamedPlayer :2022/10/13(木) 18:27:59.46 ID:n4y0W1Jq0.net
>>81
次はスラックス最高!とかになるんシュかね
スラックスが天使とかの種族名なのかは分からんけど

87 :UnnamedPlayer :2022/10/13(木) 18:29:06.87 ID:7NENmFPVd.net
ナルメル特攻mod早くだせよDE
持ってんだろ?あくしろよ

88 :UnnamedPlayer :2022/10/13(木) 18:38:14.79 ID:iQqCFbFi0.net
>>84
アマルガムの実験の一環として狼を改造→ガスシティリワーク・アマルガム実装、で作中的にもたぶん同じ流れだから
「アマルガムを作った」とするのを実験開始時点に置くか、実戦投入開始時点に置くか次第でどっちとも言えるんじゃない?

89 :UnnamedPlayer :2022/10/13(木) 18:49:14.81 ID:wCsJaJH30.net
仲間のために戦ってた狼さんを同じく仲間のために戦ってるカール君が介錯したんだな
ほんとに死んだのか怪しいけど

90 :UnnamedPlayer :2022/10/13(木) 19:15:42.38 ID:sarZpfYq0.net
また新しい被り物して再登場するッシュ

91 :UnnamedPlayer :2022/10/13(木) 19:19:31.19 ID:0JEDDTfKM.net
ちゃんとWarframeやってるはずなのにみんなが話してる内容が何一つ分からないッシュ
正直誰が味方で誰が敵かの判別も怪しいッシュ

92 :UnnamedPlayer :2022/10/13(木) 19:21:15.31 ID:iHOpmRol0.net
>>91
テンノがみんなの敵なんやで
テンノが居なければみんなベールの支配のもとに一つになれたんや

93 :UnnamedPlayer :2022/10/13(木) 19:45:51.26 ID:3JilUaKA0.net
>>89
狼君HP残りちょっとのところでクルクルジャンプして消えるモーション出してるからたぶんまだ生きてるッシュ

94 :UnnamedPlayer :2022/10/13(木) 19:46:09.60 ID:kb0kzsyP0.net
┌─────────────────────┐
│         /互7―、- 、_______ |     .|
│          {三,ゝ   \ .|  | /    |三|      .|
│         |ミ|      :| |⌒| |   .:.:.:.: :.|三|      .|
│           r!ミ´ _,.<三).l j .:..l j(三>.:.:.:.::|三ミ!.     ,'|
│            |{ミ' .:'イでiン' : : ' ィ'でi)>.:.::::}三ム   /:.|
│          ゙ト{,  `三シ' ...:::::...`三彡..:.::.:lシ/り ̄.:.:.:....|
│           {j!   |  ,r'.: :ヘ,:. |  ..:.:.:fミ/、リ::.:.::..、,/.|
│          `!   j / `^ー '^'ヽ: |  ..:.:.:liにソ:: (ヽノ |
│      / ̄:.:..、 l  ,. -ti、_  :',| :.:.:../::.::...ノ /:  |
│     / :.:.:.::._ ヽ | '、モェェッソ、 ノ:|:.:.:.イ〉::.::...(ヽ)__《::..|
│    ./:./:.:.:.,. -‐代、::.`  ̄´:..., ' / /:.:.: .`ト、.j::.::. :.|
│ ALAD V-‐/ /:.:.l ヽ 丶 ___,' ィ´ //:.:.:.. ノ /‐- 、. |
├─────────────────────┤
│    あなたはこの襟をご覧ください。.この     |
│    カラーは、私が見るようにあなたが見.     |
│     てみましょう。それはあなたが私が欲      |
│     しいもの欲しいようになる。           |
└─────────────────────┘

95 :UnnamedPlayer :2022/10/13(木) 19:51:03.95 ID:BxC9BSkZ0.net
ALA泉新次郎

96 :UnnamedPlayer :2022/10/13(木) 19:57:51.81 ID:XAyvaklQa.net
この襟やこの首輪っていうのは感染ALADさんがやってくる即死輪投げンボ?

97 :UnnamedPlayer :2022/10/13(木) 20:27:40.51 ID:ZWXqrige0.net
>>91
ほっといたら勝手に揉めて滅ぶしよしんば生き残ってもセンティエントに支配されるから
テンノが調停者としてみんなの憎まれ役になってるッシュ
おかげで宇宙は平和ッシュ

98 :UnnamedPlayer :2022/10/13(木) 20:30:28.28 ID:4NbSPgWM0.net
Ashはいつでも芋くれるやつの味方ッシュ

99 :UnnamedPlayer :2022/10/13(木) 20:41:34.27 ID:3JilUaKA0.net
最初はグリチキをくれたグリニアの味方だったッシュ
それからはより良い報酬の方につくッシュ

100 :UnnamedPlayer :2022/10/13(木) 20:44:33.53 ID:XieZwpE50.net
>>91
放射線ソーティの時は皆敵ッシュ

101 :UnnamedPlayer :2022/10/13(木) 21:15:14.93 ID:iQqCFbFi0.net
>>92
なお太陽をリリースしてBallas謹製Tau植民船を製造した余波(太陽消滅)で太陽系は滅亡する模様

102 :UnnamedPlayer :2022/10/13(木) 22:38:46.38 ID:trMyiUFaM.net
ショラーw(芋と生フォーマだせばアイツらなんでも言うこときくw)

103 :UnnamedPlayer :2022/10/13(木) 22:41:49.56 ID:6++8wxbDa.net
ならさっさと寄越すンボ
寄越さないなら今すぐ殺すンボ
選べ

104 :UnnamedPlayer :2022/10/13(木) 22:57:18.58 ID:grzx0NM70.net
DEはエルデンリングのアッパー修正見習ってくれよ
脳死でナーフするんじゃなくて弱い武器全てを強化すればみんな満足するんだよ

105 :UnnamedPlayer :2022/10/13(木) 23:02:25.17 ID:8VokX1BYa.net
忠誠心を見せろ

106 :UnnamedPlayer :2022/10/13(木) 23:04:06.92 ID:eax+bB8m0.net
エルデンリングを見習ってプレイヤーの死亡率を上げます

107 :UnnamedPlayer :2022/10/13(木) 23:11:21.31 ID:apScYKxN0.net
吉田の爪の垢でも飲ませたいけどいじめっ子パブロには一生理解できないだろうな

108 :UnnamedPlayer :2022/10/13(木) 23:17:43.81 ID:pJGJAckZ0.net
エルデンリングていうかフロムはDE以上に意味わからんnerf連発してる企業じゃん

109 :UnnamedPlayer :2022/10/13(木) 23:23:50.96 ID:htwPf1lzM.net
誰も握手してくれないダス…

110 :UnnamedPlayer :2022/10/13(木) 23:23:58.76 ID:1pA/C2gW0.net
>>106
soulframeの開発こんなんになりそう

111 :UnnamedPlayer :2022/10/13(木) 23:26:54.22 ID:ulJMWH5t0.net
ソウフレって買い切りなんかな
それなら買うのも考えられるけどまたβでずっとやるんなら流石にいいわ

112 :UnnamedPlayer :2022/10/13(木) 23:27:18.16 ID:kb0kzsyP0.net
固定を組む努力を怠っているッシュ

113 :UnnamedPlayer :2022/10/13(木) 23:55:26.03 ID:iHOpmRol0.net
>>109
リレーの着陸地点横に握手出してたらしてくれる人いるんじゃない?

114 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f328-PvL/ [220.106.35.4]):[ここ壊れてます] .net
Ashとの握手は一回50pッシュ

115 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bad-M13Z [116.91.88.242]):[ここ壊れてます] .net
このスレ見てウーコン分身と握手できるの知った ありがてえ

116 :UnnamedPlayer :2022/10/14(金) 00:29:05.26 ID:YhJL3BLva.net
ナムコは嫌いなので
割れでミスタードリラーやる

117 :UnnamedPlayer :2022/10/14(金) 00:30:27.87 ID:PE7Hjtn90.net
warframeがまぐれ当たりしただけでDEの開発力はまるで信頼してない

118 :UnnamedPlayer :2022/10/14(金) 00:41:13.55 ID:iCUfOAO20.net
容量削減の力はすごいんだけどね

119 :UnnamedPlayer :2022/10/14(金) 00:59:25.47 ID:7Iwvz+1k0.net
それなりのパソコンでも綺麗なグラで軽く動くところは凄いっシュよ
エンジン開発が本業?っぽいしそこは強いっシュね

120 :UnnamedPlayer :2022/10/14(金) 01:03:36.04 ID:CodIz4Eg0.net
スピード感と操作のしやすさは結構優秀だと思うッシュ
ゲームバランスが致命的にクソ過ぎるのが問題ッシュけど

121 :UnnamedPlayer :2022/10/14(金) 01:13:34.30 ID:0lblWN0oa.net
敵多すぎAoEパなすしかねえ問題が起きるのもサクサク動くゆえッシュかね

122 :UnnamedPlayer :2022/10/14(金) 01:17:00.37 ID:AuImwjcp0.net
役に立たない武器をまとめてレベリングするのにRJのgian pointが効率良いみたいなんですけどなぜか出てきません
RJミッション全て達成みたいな実績は解除されてるのでバグなんでしょうか?もしバグなら対応策とかありますか?
復帰勢なんですけど、昔やってたセドナ防衛はまったくマッチングしなくて効率しんでるしもう過疎気味なんですかねぇ

123 :UnnamedPlayer :2022/10/14(金) 01:17:49.69 ID:LIRuI9/Y0.net
gianpointももうnerfされたぞ

124 :UnnamedPlayer :2022/10/14(金) 01:22:56.06 ID:iCUfOAO20.net
>>122
みんなそれしかやらなくなった?とかでノード自体が削除されたよ
そこまでではないけどレールジャック自体は、普通に美味しい稼ぎ場だと思うけど

125 :UnnamedPlayer :2022/10/14(金) 01:25:23.68 ID:AuImwjcp0.net
えぇ…
「みんなこの武器使うのでナーフします」から「みんなこのミッションやるのでナーフします」
2年の間にDEも成長したんだなぁ…

126 :UnnamedPlayer :2022/10/14(金) 01:31:51.17 ID:qAQ1Vsbg0.net
Hydronなら普通に今も4人集まるけどな
アジアマッチングだとダメとか?

127 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5aed-5Y8S [131.147.4.167]):[ここ壊れてます] .net
なんとなく豆鉄砲持ってヘッショして遊んでみると
敵が壁置いて屈んだり背中向けて逃げて柱に隠れたりするから
こういうの攻略する選択肢こそ爆風・貫通ってなるよな

128 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2ea1-SUfT [153.182.181.10]):[ここ壊れてます] .net
一般的なシューターゲームにおける範囲攻撃手段は回数が限られてる、なんて話を始めるのも居るけど
その手のポジションを占めるべき(弾薬よりも制限されやすいエネルギーを使う)アビリティの大半が敵に対する火力としては使い物にならないっていうのが割と諸悪の根源の感覚

129 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d6a3-HRMU [111.64.216.55]):[ここ壊れてます] .net
でもみんながアビリティうぇーいって出来るようになったら次はナリバリア増設されたりするんでしょ(偏見)

130 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1688-Phf8 [119.175.216.162]):[ここ壊れてます] .net
こっそりNoxにオーバーガード付けるとかはほんとに性格悪い

131 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5354-rqSc [60.112.92.11]):[ここ壊れてます] .net
アルコン欠片のために義務コン討伐戦とカール義務隊を週に一回こなすゲーム
時間のない社会人に優しいゲームだ、ありがたい

132 :UnnamedPlayer :2022/10/14(金) 02:28:50.91 ID:KDhg2c/z0.net
翼を生やしてるテンノはおしゃれだけどいざ自分がやると視界塞ぐし羽の先っぽがこっち向く時に先端恐怖症的になって画面直視できなくなる
あれは選ばれし者の外装だわ

133 :UnnamedPlayer :2022/10/14(金) 02:52:27.63 ID:CuOiDWzxa.net
信者がタダで脳死AoE中華猿ガーと嫌なら辞めろで文句は封殺してくれるから問題ないッシュねぇ…

ところで弾薬所持数とドロップ改悪でAoE以外の武器も割とキツい気がするけど気のせいッシュかね?

134 :UnnamedPlayer :2022/10/14(金) 03:06:46.72 ID:pHPhRhay0.net
マーシレスはともかくドロップに関しては種類数が半減して1つ辺りの弾薬量が増量されてるから非AoEが入手できる弾薬の量自体は増えてると思うッシュ
根本的に性能不足で他プレイヤーのAoEにおんぶにだっこされてたのがAoE減少で露見しつつあるだけだったりしないッシュ?

135 :UnnamedPlayer :2022/10/14(金) 06:17:42.90 ID:vm4iVn+J0.net
>>125
今は
「みんなwarframe使うからフレーム使用禁止にします」
が絶賛進行中ッシュ…

136 :UnnamedPlayer :2022/10/14(金) 06:43:18.51 ID:5Au6uUDT0.net
とりあえず攻撃系アビリティはレベルスケールしろ

137 :UnnamedPlayer :2022/10/14(金) 07:06:43.64 ID:AuImwjcp0.net
あの大戦クエストかなw
復帰したて1発目だったから良かったけど、まんねり状態でこれ来てたら引退確定だったわw

138 :UnnamedPlayer :2022/10/14(金) 07:23:49.89 ID:Qyzz1v3fa.net
大戦とかいう特大のクソをわざわざ時間かけて作ってた会社があるってマジ?

139 :UnnamedPlayer :2022/10/14(金) 08:01:17.13 ID:fpfUHfYE0.net
>>132
AOEかついでた時は全然問題なかった
照射かついだら翼がすげー邪魔になった
で、最終的にキノコピストルになったッシュ

140 :UnnamedPlayer :2022/10/14(金) 08:36:45.57 ID:/3F1tjel0.net
twitch やってたのか

141 :UnnamedPlayer :2022/10/14(金) 08:45:45.16 ID:rcxbM3AT0.net
配信でゲームそっちのけで、絵描き始めて草

142 :UnnamedPlayer :2022/10/14(金) 09:02:35.78 ID:cgRE9/LNa.net
warframeの名前で釣って、自分の好きな事見せる配信だからね

143 :UnnamedPlayer :2022/10/14(金) 09:04:50.46 ID:rcxbM3AT0.net
今までのレス見てたけど、ここの人たちはウィキ見ないのか?
握手なんて、ウィキ見れば猿使って一人でできるってすぐ分かるだろうに‥

144 :UnnamedPlayer :2022/10/14(金) 09:24:29.00 ID:/N3Cius90.net
真面目だな

145 :UnnamedPlayer :2022/10/14(金) 09:29:48.67 ID:FLu0M6A40.net
あそこはコメント欄荒れてるのを観察しに行くところや

146 :UnnamedPlayer :2022/10/14(金) 09:33:59.52 ID:0zHfL7lk0.net
tennoに知性を期待してはいけないッシュ

147 :UnnamedPlayer :2022/10/14(金) 09:38:30.52 ID:CY35rW640.net
最近ゴッドフィールドとかいう無料運ゲーカードゲーム始めたら
テンノ達って民度と知能良いんだなって錯覚してきた
住民の4割が感染体という地獄だった
たぶん小学生とかだろうけど

148 :UnnamedPlayer :2022/10/14(金) 09:45:04.56 ID:waQBkI9xM.net
このスレのテンプレすら読めずに質問する頭猿がいるから
テンノに感染体以上の知能求めるのは酷

149 :UnnamedPlayer :2022/10/14(金) 09:57:59.44 ID:CY35rW640.net
テンプレに質問禁止って書いといたら?
結局読まない人はいるだろうけど多少は減るだろうし
質問すんなって書き込みにも正当性が増すでしょ
雑談からの質問はスルーされてるケースが多いし神経質になりすぎかなって思うけどね
議論と区別がつきにくい問題もあるしなぁそれも質問って言ったらそれまでだが

150 :UnnamedPlayer :2022/10/14(金) 10:02:12.06 ID:szTmYSTFa.net
>>143
ウィキの管理人は優秀なDE社員なので
俺をbanしやがった

151 :UnnamedPlayer :2022/10/14(金) 10:30:40.90 ID:qrfjDUZYd.net
あんな感染体だらけのエリスみたいな場所でbanくらうなんてASH達がドン引きするレベルの事してそうッシュ

152 :UnnamedPlayer :2022/10/14(金) 10:32:51.40 ID:T67RDPpcd.net
ここの住人は文句ばっかだけど他スレと比べてもかなり民度自体はいいよ

153 :UnnamedPlayer :2022/10/14(金) 10:54:21.67 ID:CptAjEp4d.net
少なくともDEとか運営を汚言症じみた言葉で呼んでないし晒しとかもないし民度はいいッシュね
それもこれも皆大好きもっこり忍者のお陰ッシュ

154 :UnnamedPlayer :2022/10/14(金) 10:57:35.34 ID:FLu0M6A40.net
ただゲームに文句はある

155 :UnnamedPlayer :2022/10/14(金) 10:59:12.82 ID:CY35rW640.net
文句まき散らしてるのを民度良いといえるかは置いといて
ネットが全体的に民度下がってるから相対的にはマシな方だと言える

156 :UnnamedPlayer :2022/10/14(金) 11:01:36.11 ID:waQBkI9xM.net
少し前にクラチャの晒しあった気が

157 :UnnamedPlayer :2022/10/14(金) 11:04:27.13 ID:3gNDc8CPa.net
チンボプライムとかいうつまらんネタを連呼する汚言症のテンノは居るンボ
品位を疑うレスは止めるンボ

158 :UnnamedPlayer :2022/10/14(金) 11:04:52.23 ID:LIRuI9/Y0.net
こっちではdiscordの晒しもあったな

159 :UnnamedPlayer :2022/10/14(金) 11:06:46.03 ID:FLu0M6A40.net
民度…ええかな?

160 :UnnamedPlayer :2022/10/14(金) 11:07:56.09 ID:fEOHPLgqa.net
多分ここがいいというよりは下が底抜けッシュ

161 :UnnamedPlayer :2022/10/14(金) 11:11:29.08 ID:qGvw96aU0.net
>>157
汚言症は立派な病気ッシュ
病気ならある程度は多めに見てあげてもいいと思うッシュ

162 :UnnamedPlayer :2022/10/14(金) 11:12:10.55 ID:3jH7LgCG0.net
地球人にまともな民度なんて存在しないッシュ

163 :UnnamedPlayer :2022/10/14(金) 11:22:58.18 ID:0zHfL7lk0.net
隕石落としたい?

yes←!
no
ash

164 :UnnamedPlayer :2022/10/14(金) 11:26:20.98 ID:kEbL9R0K0.net
隕石は落としたいしついでに地球の土人どもも根絶やしにしたいッシュ

165 :UnnamedPlayer :2022/10/14(金) 11:31:01.48 ID:CY35rW640.net
シータスもネタでやってる人が大半だけど
一部本物が居るの草

166 :UnnamedPlayer :2022/10/14(金) 11:45:25.84 ID:L+k5PePH0.net
ネタでキャッキャしてるとガチモンが現れるのはいつもの事ッシュ
ここは架空の存在でキャッキャしてる分マシだけど
実在するものをネタにするとガチモンが現れたときにみんなドン引きしてそこから去っていくッシュね

167 :UnnamedPlayer :2022/10/14(金) 12:12:23.40 ID:hu+XD9TSa.net
流行りのソシャゲのスレとか眺めてると、ここは本当に紳士の集まりッシュよ

168 :UnnamedPlayer :2022/10/14(金) 12:14:52.71 ID:nJAUP8aHd.net
これはまだセーフとか言ってると本物が勘違いしだすからやめろよ
あいつら常識ないから

169 :UnnamedPlayer :2022/10/14(金) 12:15:16.14 ID:FLu0M6A40.net
もっこり紳士共め

170 :UnnamedPlayer :2022/10/14(金) 12:17:02.19 ID:vPoSs9m6d.net
でもクソゲースレでお面(´・ω・`)被るのと同じで
もっこり忍者のおかげで民度保たれてる感はあるッシュ

171 :UnnamedPlayer :2022/10/14(金) 12:19:37.45 ID:waQBkI9xM.net
真の調停者はAshだった…?

172 :UnnamedPlayer :2022/10/14(金) 12:21:50.63 ID:fEOHPLgqa.net
ASH (´・ω・`) ヘルメット

173 :UnnamedPlayer :2022/10/14(金) 12:26:00.52 ID:fa/aHcdwa.net
放射能撒き散らして同士討ちさせるオベ公よりもashの方がよっぽどテンノが維持すべきとされるバランスを体現しているッシュ

174 :UnnamedPlayer :2022/10/14(金) 12:28:02.44 ID:HRAziy2Yd.net
|°v°|チラッ

175 :UnnamedPlayer :2022/10/14(金) 12:31:20.89 ID:bGrDJ2C9a.net
>>173
その股間は調和を乱しているロン
Smiteするロン

176 :UnnamedPlayer :2022/10/14(金) 12:36:45.34 ID:CodIz4Eg0.net
フォーラムに書き込む程度には愛着あるし常に良くなって欲しいとは思ってるッシュ
でも実際この有様だからスレでは文句ばっかッシュ

177 :UnnamedPlayer :2022/10/14(金) 12:39:06.84 ID:CY35rW640.net
Smiteも条件揃えば1億ぐらい出るのOBERON生える

178 :UnnamedPlayer :2022/10/14(金) 12:45:14.10 ID:waQBkI9xM.net
アプデ急かすこともなく、ほっしゅでのAAも見なくなり
Voltもすっかり見かけなくなったな

179 :UnnamedPlayer :2022/10/14(金) 12:49:17.79 ID:llJYhvw7a.net
外部のwarframe板が内紛で閉鎖されたのが痛い
そう考えたら他所のテンノは実は凶暴なのかもしれない

180 :UnnamedPlayer :2022/10/14(金) 12:53:24.90 ID:/XUw9r/t0.net
リアルで会社に責任しにいく程度には凶暴ッシュ

181 :UnnamedPlayer :2022/10/14(金) 13:00:58.21 ID:/RzqcZ580.net
このスレで問題なのはお人形遊びぐらいだな

182 :UnnamedPlayer :2022/10/14(金) 13:37:49.51 ID:dnpItOmN0.net
ワフレ自体クソガキのお人形遊びなんだし何の問題があるンボ?
それに>>170の言うことも一理あると思うンボ

183 :UnnamedPlayer :2022/10/14(金) 13:40:52.89 ID:B/X5NQC50.net
正直ashに助けられてるよ

184 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sab7-3u9x [106.129.116.128]):[ここ壊れてます] .net
>>182
お人形遊びしてても別に問題無いけど端から見ててキモいなってだけだよ

185 :UnnamedPlayer :2022/10/14(金) 14:36:24.01 ID:ZJiyLTFea.net
自分はキモくないって思ってそう

186 :UnnamedPlayer :2022/10/14(金) 14:44:05.36 ID:Jwd29Seya.net
まあそうだな
良い年してお人形遊びしてるようなのよりはキモくないと思ってるぞ

187 :UnnamedPlayer :2022/10/14(金) 14:51:39.65 ID:r4BvJTQpd.net
テラリストがシールド割った瞬間即死したんだけどなんで

188 :UnnamedPlayer :2022/10/14(金) 14:52:11.92 ID:nME9LXeLd.net
言われたら言い返さずにはいられないッシュ
テンノが滅びたのはこういうとこが原因ッシュ

189 :UnnamedPlayer :2022/10/14(金) 14:54:25.15 ID:0AvtREgJ0.net
いつものアウアウだから相手すんな

190 :UnnamedPlayer :2022/10/14(金) 15:01:08.19 ID:TNBy7QhI0.net
5chに書き込んでる人間なんてどうせみんなキモいから五十歩百歩っシュ

191 :UnnamedPlayer :2022/10/14(金) 15:11:16.67 ID:KDhg2c/z0.net
照射武器に発射速度って今も乗らないですか?

192 :UnnamedPlayer :2022/10/14(金) 15:53:58.03 ID:xTc+PIvk0.net
元気がいいやつがいるだけ健全ッシュ
皆がシュッシュッンボンボしか言わなくなって新参ヲチしかやる事無くなったら終わりッシュ

193 :UnnamedPlayer :2022/10/14(金) 15:59:07.63 ID:IEW+a6F20.net
汚言症というとイキリニュービー君は最初は面白かったけど途中からマンカスドブゲしか言わないbotみたいだったッシュね

194 :UnnamedPlayer :2022/10/14(金) 16:01:32.28 ID:dnpItOmN0.net
とはいえカール路線が加速すると冬眠テンノか増えそうンボ
あと語尾シュはキモいらしいんでちゃんとンボって言うンボ

195 :UnnamedPlayer :2022/10/14(金) 16:06:17.58 ID:kEbL9R0K0.net
語尾外したら放射線かかった昔のAshみたいに見境なくBlade Stormかける感染体になると思うッシュ

196 :UnnamedPlayer :2022/10/14(金) 16:24:16.25 ID:H7JfFICRa.net
辛辣なレス書いても全くスカッとしなかったからッシュッシュンボンボ言ってる方が精神的にも楽ダス

197 :UnnamedPlayer :2022/10/14(金) 16:25:17.97 ID:Wyq2TkQYd.net
>>191
射撃レートのことなら乗るッシュ
弾が減る速度も増えるッシュ

198 :UnnamedPlayer :2022/10/14(金) 16:27:32.46 ID:waQBkI9xM.net
Kalkくんの次はコパのVesoくんも来るんじゃないの

199 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdfa-tBEw [1.75.244.29]):[ここ壊れてます] .net
半Vesoかいてたよはすでに誰か言ってそう

200 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f30d-2G/j [220.150.155.49]):[ここ壊れてます] .net
Vekoくん生きてんのかな~
アツい退場だったし、生きてたら嬉しいけど

201 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5354-zauZ [60.122.103.176]):[ここ壊れてます] .net
kahlみたいなコンテンツで復活するならそのまま沈んでいて欲しい

202 :UnnamedPlayer :2022/10/14(金) 17:04:26.40 ID:ZpLKR8/Kp.net
生きてたとしたらその後は知りたいよね
まあどうせKarlくんみたいなのさせられちゃうんだろうけど

203 :UnnamedPlayer :2022/10/14(金) 17:06:31.43 ID:rco7SfO1r.net
復活するなら、高確率でモアロボパズルになるからいらない👋😞

204 :UnnamedPlayer :2022/10/14(金) 17:18:53.01 ID:pHPhRhay0.net
死んだ上でVoid落ちして蘇生するかもしれない

205 :UnnamedPlayer :2022/10/14(金) 17:37:11.30 ID:KDhg2c/z0.net
>>197
ありがとうございます

206 :UnnamedPlayer :2022/10/14(金) 18:11:24.55 ID:G7Z+xS5l0.net
新コーパス船はVOIDエネルギーでなんか実験してるしGranumVOIDもあるからいくらでも話広げられる

207 :UnnamedPlayer :2022/10/14(金) 18:49:51.00 ID:Jg/HUU9F0.net
感染ALADがグリニア幹部連中にまだコーパスにも卸してない新型強化パーツ提供するって近づいて感染体とコーパスサイボーグとグリニア生命体のキメラ作るとかそういう路線にならなかったのは残念ッシュ
土星ボスとかいかにもアホそうだから簡単に感染体とサイボーグのキメラ化してくれると思うッシュ

208 :UnnamedPlayer :2022/10/14(金) 18:55:50.52 ID:e/+AXaWOM.net
ベコくんは何で命を投げ打ってまで上司に逆らったのか

209 :UnnamedPlayer :2022/10/14(金) 19:19:31.08 ID:CodIz4Eg0.net
カールくんやベコくんのことは今でもちょくちょく気にされるけどガチで死んだ臭いエリンギおじさんはあんまり触れられなくてかわいそッシュ

210 :UnnamedPlayer :2022/10/14(金) 19:22:49.51 ID:1QciT0fe0.net
毎週リベンサイファーを交換してもらってるから忘れねえッシュ

211 :UnnamedPlayer :2022/10/14(金) 19:24:10.63 ID:Jg/HUU9F0.net
どうせそこら辺に植えてクバ振りかけたら臨死体験はすごいぞテノーとか言いながら腹ボリボリしつつ蘇るッシュ

212 :UnnamedPlayer :2022/10/14(金) 19:24:51.82 ID:JmHOlbLPd.net
エリンギのおっさん仙人みたいな格好でPVにおったやん

213 :UnnamedPlayer :2022/10/14(金) 19:27:02.02 ID:+vONXws5a.net
チェンジプラン罪は許されない

214 :UnnamedPlayer :2022/10/14(金) 19:56:52.43 ID:iCUfOAO20.net
チェンジ プレァンズ

215 :UnnamedPlayer :2022/10/14(金) 20:12:24.98 ID:LxTd2tTKa.net
デザイナーが作ったトイレの便器みたいな頭しやがって…

216 :UnnamedPlayer :2022/10/14(金) 20:12:31.41 ID:A6itUG2na.net
>>189
おもろw
相変わらずアウアウアーしか言えんのやな

217 :UnnamedPlayer :2022/10/14(金) 20:12:56.57 ID:5Au6uUDT0.net
ラスパンチ楽しいけど感染体に無力すぎて笑った
鋼のディスラプター酷すぎる

218 :UnnamedPlayer :2022/10/14(金) 20:58:40.48 ID:fyj2es0B0.net
あいつのせいでグリニアより感染体の方が厄介に感じるンボ

219 :UnnamedPlayer :2022/10/14(金) 21:06:10.03 ID:CY35rW640.net
Smiteを信じろ

220 :UnnamedPlayer :2022/10/14(金) 21:10:52.88 ID:K51ZUoCzd.net
>>215
マグの悪口はやめろ

221 :UnnamedPlayer :2022/10/14(金) 21:14:37.64 ID:7Iwvz+1k0.net
マグも集敵できるようになるみたいだし使ってみるっ種かね

222 :UnnamedPlayer :2022/10/14(金) 21:19:37.04 ID:zgHd+yIl0.net
gaussの壁ドン範囲狭くなったなっしゅ?

223 :UnnamedPlayer :2022/10/14(金) 21:20:49.63 ID:SA0SSSuZ0.net
エナジーリーチエクシマス変更したのにエンシェントディスラプターノータッチなのほんと簡悔

224 :UnnamedPlayer :2022/10/14(金) 21:25:16.85 ID:LXk058E80.net
いい加減金星OWの採掘でボーナス強制失敗するの直してほしい

225 :UnnamedPlayer :2022/10/14(金) 21:31:56.93 ID:aZ0LViBYr.net
最カワフレームとる途中で作った、kボード自作したが、レベル上げ辛いな
ランク30になるためには避けては通れないだろうけど

226 :UnnamedPlayer :2022/10/14(金) 21:36:26.09 ID:rnTIB+lL0.net
普通に避けて通れるぞ
今やKドライブもクバ武器集めも要らない

227 :UnnamedPlayer :2022/10/14(金) 21:40:20.78 ID:CY35rW640.net
クバ武器は集めたほうが楽だから…
40まではだるいけど30にして放置なら他の武器よりだいぶ楽
厳選から武器取得まで1時間かからんしな

228 :UnnamedPlayer :2022/10/14(金) 21:41:19.34 ID:d7GnoS6c0.net
今全MR経験値関係をコンプしてレジェンダリー2(MR32)なので、MR30に到達するだけならやらなくていいMR経験値関連が結構ある
このゲームの殆どの装備が最大rank30なので、MR31以上のメリットってあまり無いようなものだし

229 :UnnamedPlayer :2022/10/14(金) 21:49:50.98 ID:XbQSC2K70.net
>>225
K-ドライブのレベル上げ、超簡単ぞ。デイリー分レース参戦(4~5回)を2日で余裕
後あのクエスト、初期ボードの方がやりやすい罠ですぞ

230 :UnnamedPlayer :2022/10/14(金) 21:55:48.45 ID:BvwfUzTB0.net
アフィブひいたときにレース行けばいいんじゃねって感じだわね
特に変わってなければ

231 :UnnamedPlayer :2022/10/14(金) 21:58:15.80 ID:aZ0LViBYr.net
とりあえず、全フレームと鋼ノード全クリアとRJ性能値全10とtenetとクバ武器集めて30放置でランク30行けそうかな?

232 :UnnamedPlayer :2022/10/14(金) 22:02:24.66 ID:CY35rW640.net
Primeも8割以上そろえるぐらいじゃないと無理だから
pt買うか稼がないといけない
つーか一部装備は集めようとするとめんどいからスルーしてpt稼いで買った方が早い

233 :UnnamedPlayer :2022/10/14(金) 22:05:32.69 ID:fyj2es0B0.net
死んでもスケボーやりたくなかったからバブル光線プラチナ買いしたけど後悔は無かっ田んぼ

234 :UnnamedPlayer :2022/10/14(金) 22:06:49.63 ID:aZ0LViBYr.net
>>232
プライムは新含めて全て揃ってます。
あとは、制作&レベル上げのみ

235 :UnnamedPlayer :2022/10/14(金) 22:09:24.42 ID:aZ0LViBYr.net
あと、フォーマと大量のクライオテック要求してくるふざけた武器とかは、スルーでいいよね?

236 :UnnamedPlayer :2022/10/14(金) 22:57:40.59 ID:F3QIqCBf0.net
俺は鋼カスケで成した財でフォーマ要るクラン武器一通り作って稼いだわ
primeは20以上未完だしkuvatenet武器も半分くらいしか作ってないけどMR30行った
スケボーは感染ボード以外はやった

237 :UnnamedPlayer :2022/10/14(金) 23:07:29.97 ID:pHPhRhay0.net
>>208
ベールブレイカー以降は散々な言われようしてるHekですら名前はちゃんと呼んでくれる上司だったし、何より兄弟達の為になる戦いだったからKahlは従えたけど
Aladは部下の名前も覚えなければ必要ならなんでも売って自己保身するだけの従った所で同胞の利益になる訳じゃない存在だから
どの道ロクな事にならないなら信念に従って死んだ方がマシ、って事じゃない?

238 :UnnamedPlayer :2022/10/14(金) 23:13:00.24 ID:g+2YQeCNa.net
Hesoくんパート進むに連れてなんかアホがほざいとる……みたいな雰囲気になってったよね確か

239 :UnnamedPlayer :2022/10/14(金) 23:19:03.34 ID:BvwfUzTB0.net
全然わからない。俺は雰囲気で戦っているって感じでクリアしたが
そういやなんでジャッカルと戦ってたんッシュ?

240 :UnnamedPlayer :2022/10/14(金) 23:50:55.64 ID:XYkx1grM0.net
チンボ・プライムな流れになってきた

241 :UnnamedPlayer :2022/10/14(金) 23:55:56.97 ID:XYkx1grM0.net
>>196
チンチンシュッシュ?

242 :UnnamedPlayer :2022/10/14(金) 23:56:42.54 ID:aX+rzlfZ0.net
なんかコーパス定番の挨拶をAlad Vがハイハイいつもの挨拶ねハイハイみたいに返してたの実にAlad Vらしくて好きッシュ

243 :UnnamedPlayer :2022/10/14(金) 23:56:50.45 ID:MN9G22UK0.net
設定とかストーリーとかもう覚えてないッシュ
攻撃してくる奴を全員消せばいいとッシュ

244 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 00:04:30.00 ID:GQdeCVYu0.net
>>240
https://i.imgur.com/lse7EQG.jpg

245 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 00:09:01.35 ID:KruJw3U10.net
逃げる奴はグリニアだ逃げない奴はよく訓練されたグリニアッシュ
ほんとオロキン太陽系は地獄だぜシューッシュッシュッシュッ

246 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 00:20:30.17 ID:j7lk4vZRa.net
ダブルピースしてるヤレリちゃんの中身の漂流者のオッサンの中身がおっさんなんて地獄すぎんか

247 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 00:22:36.68 ID:0W7f59YP0.net
Kボードのレベリングはレースしてれば余裕よ
オーブ峡谷の長いコースやるといいぞ
ボード一通り上げ切るまで程度なら割と楽しんで遊べたし真面目にレースしてみろ、段差にキレ散らかすことになるッシュ

248 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 00:30:01.68 ID:tUAQYIPM0.net
会う度ムキムキのおっさんだったりキャピキャピギャルだったりもっこりだったりするテンノが他からどう見えてるのかはわりと気になるッシュね

249 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 00:30:29.08 ID:pklv75Sl0.net
確かカンビオンのレースにボードパーツ入ってたはずだから
揃うまでそっちでレベル上げるといいッシュ
カンビオンのレースはパイプ多くて割と好きッシュ
段差は多いけど

250 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 00:45:15.84 ID:OTGwWJT10.net
>>208
危機的状況を解決できる唯一の人員なのに名前覚えない
最初はこの状況を打開してみんな救うみたいな話だったのに実際は自分は助かる為に味方全員売った
現場に全部ぶん投げて手柄だけ掻っ攫おうとした
本来のコーパス商会の信条をガン無視しやがった

あれは上司に反逆したっていうか、不正行為しやがった上司を粛正してるだけだと思ったマン

251 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 00:48:49.18 ID:dEZlYYM20.net
ゲソ君も使い捨て切り捨てする気満々だったしそらねッシュ

252 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 00:48:59.04 ID:0W7f59YP0.net
ぶっちゃけKドライブもKahlくんもザリマンも、産出物を一通り揃えるまで程度なら結構楽しんで出来るッシュ
効率プレイして何十周もする前提だと作業感が強くなってキツいッシュ
結局コンテンツを楽しめるか否かはプレイスタイル次第ッシュね

253 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 00:50:27.34 ID:QHyquDx80.net
meso君のコーパスらしからぬ性格は興味深かったから再登場してほしいッシュねぇ
マトモな形で

254 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 00:59:00.87 ID:KruJw3U10.net
カールくんみたいに隠れ家に居候してきて面倒くさいウィークリー追加されるのに500万クバッシュ

255 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 02:57:01.58 ID:MeqpLxt30.net
ルア 救出って昔のままなんやな

256 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 03:49:39.95 ID:CeiBObN60.net
>>248
なんとなくたぶんカリバーに見えてる気がするッシュ

257 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 07:14:27.21 ID:m/lHb1Mo0.net
Kドライブの実績きつすぎんか、あれだけ達成できてないわ

258 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 07:21:59.77 ID:m2U2nhc9a.net
kドラで何時間かその辺走ってりゃ解除されるだろ

259 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 777b-ZPbQ [106.73.77.0]):[ここ壊れてます] .net
1000回蘇生するやつの方がキツい

260 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf8c-NDEz [175.177.43.42]):[ここ壊れてます] .net
1000回蘇生未だに終わってないよ

261 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 08:18:11.67 ID:6IRB7Rqp0.net
実績は狙って取りに行こうとしないと取れないKドライブ関連が幾つか残ってるな
蘇生実績は7年前にはとうに終わってたわ、当時は今ほど防衛手段が無かったからかもしれん

262 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 10:27:39.73 ID:4sxsELu60.net
ネトゲの実績は流石に意識的に取りに行こうとか思わねぇわ…
蘇生は前はセドナ防衛でも3兄弟でも死人出たから今の方が取りにくい気はするね

263 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 10:51:50.03 ID:uoL4g8tn0.net
走行距離稼ぐ裏技とかあったけどすごい速さで修正された

264 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 10:56:28.45 ID:iPDc/Z+ba.net
DEは敵だ
だから実績もMRも無視して
捨て垢でフォーラムを荒らしつづけるのだ

265 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 11:07:17.00 ID:R9zY1br/d.net
入口のオブジェで無限スライディング出来ただろ

266 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 11:37:47.71 ID:BD7hLELH0.net
英Wikiのコメントによると、耐久で狼ビーコンだして倒したあとに、自分以外のホストが脱出すると再リスポーンするらしいけど
今も出来るならやってみようかな?
5分で抜けそうな分隊に入って狼テロするかな

267 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 12:11:20.78 ID:CeiBObN60.net
再リスポーン

268 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 12:15:52.82 ID:MeqpLxt30.net
シータスの裏世界で落ち続けるやつか
懐かしいw

269 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 12:17:59.23 ID:BD7hLELH0.net
>>266
おっと、リスポーンだわ
再いらねw

270 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 13:14:37.61 ID:FafDRUKB0.net
🐿🐿

271 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 13:20:25.27 ID:BD7hLELH0.net
それそれ新しいNW来て欲しい
もう、たった15クレド配布はうんざりman

272 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 13:21:12.36 ID:BD7hLELH0.net
>>271
誤字:そろそろ

273 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 13:26:05.18 ID:WuTgHTsqd.net
おめーさっきからミスってばっかじゃねーか
ASHなら潔く腹切るか詫び芋寄越せッシュ

274 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 13:35:29.20 ID:BD7hLELH0.net
さっき、外人テンノに握手求められたけど
猿一番使う方法知らない人多いな

275 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 13:57:06.12 ID:T2+epguw0.net
猿一番も向かい合わないと発動しないから微妙にめんどくさいし

276 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 14:05:35.41 ID:BD7hLELH0.net
npcとも握手できたらいいんだけどな
えちえちピッタリスーツの救出対象とか
テンノじゃあないからノルマ達成できないか

277 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 14:17:56.28 ID:zQ2mWZMG0.net
ガキンチョ呼ばわりしてくる不審者に悪手求めたら無言で消えていったッシュ

278 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 15:21:43.99 ID:5yvaDmmY0.net
もっこり触って手洗わないまま握手してきそうなフレーム

279 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa5b-saO1 [106.130.186.248]):[ここ壊れてます] .net
草原のスライディング実績、分隊員の帰還で入口にワープさせられるのがちょうどスライディング中に発生したら取れて笑っちゃったッシュ

280 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf1f-ZPbQ [119.26.26.39]):[ここ壊れてます] .net
めっちゃ良い情報で草

281 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 16:17:49.60 ID:fRwwvCMg0.net
進化トンファーってもしかしてNiraも入れたスラムビルド組むより普通にヘビーぶんぶんしてた方が楽であまり強さ変わらないッシュ…?
スラムの直撃はやりにくいし衝撃波の当たりが揺れ幅大きすぎるしヘビーは確定切断だしで…

282 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 16:24:23.04 ID:5B+ikiHIa.net
スラム範囲広げるmod入れてるッシュ?

283 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf1f-ZPbQ [119.26.26.39]):[ここ壊れてます] .net
>>281
振れ幅っていうか巻き込んだ数で減衰あるとかだった気がする
これは近接全般の問題でヘビーでも出るから
減衰無視して殺せるラインの火力出すぐらいじゃないとそこまで殲滅力は出ない
トンファーは結局移動用って感じになるかな

284 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf1f-ZPbQ [119.26.26.39]):[ここ壊れてます] .net
調べ直してみたら見つからなかったから記憶違いだったかもしれない

285 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 17:12:08.56 ID:xBJR7K29d.net
・スラム攻撃の衝撃波は確定衝撃以外何もProcを発生させないので装甲相手に無力
・Niraセットはスラム全部を基礎ダメと同じ枠で、Seismic waveは衝撃波のみ最終ダメを強化する
・スラム着弾点から武器の範囲ステ内の敵にスラム攻撃本体が当たる
・攻撃本体に巻き込んだ敵ごとにフォロースルー0.6倍ずつ威力が減る
・トンファーのヘビー威力は800、ヘビースラムは800(衝撃波も800)
・ヘビーは確定切断
・確定procや状態異常100%以上で一度の攻撃で同じ状態異常を2回以上付与できる
なので単純に考えて普通にヘビーやった方が沢山つえー切断Proc叩き込めるって事ッシュ
スラムはコンボ稼ぎにしかならねぇッシュ

286 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 17:15:56.83 ID:nw3/qKB/0.net
本物忍者っしゅ

287 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 17:17:39.39 ID:fRwwvCMg0.net
>>282-285
解答サンキューッシュNiraセットもうちょい強かった覚えあったんだけどな…
Nira捨ててGladiater着けるッシュ

288 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 17:25:48.17 ID:pQ5Gouup0.net
>>285
一応減衰あってスラムだけって感じか

289 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 17:42:13.13 ID:KruJw3U10.net
AoEナーフはもう諦めたからフォロースルーとか言う呪いのステータス無くしてくれんシュか
シュのHesparが使いづらいったらありゃしないッシュ

290 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 17:50:16.99 ID:pQ5Gouup0.net
>>289
DEもまた鞭スラ格の呪いから立ち直れてないんだよ

291 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 17:59:01.65 ID:+vzw1mSi0.net
今ならMS BR CO昔の仕様と数値に戻して近接壁貫通つけてもいいと思うッシュ

292 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 17:59:25.13 ID:fRwwvCMg0.net
Aero Vantage入れて空中近接ブンブン&ヘビー丸になったら楽過ぎて笑えるッシュ
スラム自体も衝撃波当ててもコンボ稼げるから有用だけど…うん…

293 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 18:09:25.59 ID:xBJR7K29d.net
KronenP時代に戻ってるんよ

294 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 18:13:57.51 ID:pQ5Gouup0.net
弾拾えなくなったからPRAEDOSの弾拾った時のコンボカウンター5増加もクッソ弱くなって悲しい

295 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 18:39:17.46 ID:QoFqf4GN0.net
>>294
こういうの確実にDEは気付かないまま
実装して影響出てるッシュ…

296 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 18:43:47.98 ID:pQ5Gouup0.net
デクスタリティとかでコンボ持続時間延ばしてヘビー効率90%で
コンボ倍率12倍のヘビーをレガトスに打ち込んだりしてたんだけど
弾拾いにくくなったから20秒ぐらいまでコンボ時間延ばさないと切れやすい上に
そもそもBrammaの弾切れるから鋼カスケ禿げ上がるほどめんどいンゴ
俺もASHになる時が来たのかもしれない

297 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 18:48:27.65 ID:yFM9F9HhM.net
とにかくnerfしたいだけだから気づくとか気づかないとか
そういう問題じゃない

298 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 18:53:57.60 ID:Ekz0vcn/M.net
そういや全然話題にあがらないけどArchon Modってどうなんッシュ
Prime版を持ってない場合の代用とかそういうのじゃなくてちゃんと有用ッシュ?

299 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 18:58:02.78 ID:BD7hLELH0.net
prime版より、1コスト高かったような…

300 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 18:58:08.88 ID:fRwwvCMg0.net
炎Archonは普通のアビは勿論アビ武器も発動数2倍にするから強いッシュ
ヘルスArchonは実際にヘルス回復させないといけないからCD型じゃないと使いにくいッシュ
冷気Archonはフレームの居る所にENオーブ出すから…感染捨てるビルドのアビ武器で定点攻撃とかッシュ…?
後はアビ武器用ッシュ

301 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 19:00:44.58 ID:pQ5Gouup0.net
範囲MODは悪くないんじゃない?
Voltで使えるやろうし
Mirageでも使える
WISはショックモードで使えるし
範囲いらんしそもそもショックモートすんなっていう意見もあるやろが

302 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 19:02:46.69 ID:BD7hLELH0.net
>>300
ivaraやカリバーのアビ武器に炎属性modぶちこめばいいんだな

303 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 19:03:45.19 ID:tUAQYIPM0.net
Wispに電気アルコン付けてみてるけど体感では正直役に立ってるか分からないッシュ……
元々さしてエネ食わないし

304 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 19:04:54.04 ID:pQ5Gouup0.net
>>303
3アビいっぱい使うならわりと範囲もEN回復も便利だから
高難度で3アビ連打するかどうかだね〜

305 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 19:06:45.10 ID:OTGwWJT10.net
なんか放置してたらマーケットのハイドしてる募集で声かけられたし鬼のように招待飛んできてこえーんだけど何じゃコレ

306 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 19:12:40.48 ID:Ekz0vcn/M.net
アビ限定ってのが使いにくいなと思ったけどアビ武器で発動するなら色々使えそうッシュね
火炎をNezhaに乗せてもあまり恩恵感じなかったけど、異常高い火炎アビ武器に乗せれば良いわけッシュね

307 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b728-vZDS [114.162.156.0]):[ここ壊れてます] .net
ダイモスのわかなすぎ
30分残余置いて待ってるのに一匹もわかねぇぞ

308 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd3f-3kIB [1.75.245.163]):[ここ壊れてます] .net
>>301
ジャ、ジャイア…

309 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ff6-rPar [115.163.61.225]):[ここ壊れてます] .net
サリンの3番では、毒アルコンmodの効果発動しないって聞いたけどあれはバグ?

310 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf1f-ZPbQ [119.26.26.39]):[ここ壊れてます] .net
>>308
触る前にナーフされたって聞いて倉庫で埃被ってるから
マジでレベル上げの時アビぽちぽちして遊んだ記憶しかないからあんま何も言えない

311 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 19:43:13.28 ID:wyA8irYjM.net
一年ちょい以上くらい他ゲーに出張してたテンノだけど
少し復帰するわよろしくなテンノ

312 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 19:48:04.89 ID:MeqpLxt30.net
>>311
RJ引退からの復帰勢だけどやめとけ
warframeで遊べないコンテンツばっかりでうんざりするぞ

313 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 19:56:34.18 ID:BD7hLELH0.net
復帰する人が出るくらいこのゲームって神ゲーなんだな

314 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf1f-ZPbQ [119.26.26.39]):[ここ壊れてます] .net
うんざりするのはゲームやりたくて来た奴にしょうもない事言うやつなんだよな
本人はアドバイスのつもりかもしれんけどどうあれ鬱陶しいだけやぞ

315 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 20:25:20.86 ID:VuzejgqYa.net
こんなクソゲー今復帰する意味あるか?

316 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 20:25:59.25 ID:IgSzqrTW0.net
一週間に一度復帰してシャードだけ掘るゲーム

317 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 20:28:03.08 ID:pklv75Sl0.net
5年ぶりに去年復帰したけど楽しかったぞコンテンツしゃぶり尽くして今は虚無だけど

318 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 20:33:19.93 ID:z6fS22PQd.net
気が向いた時に気が済むまでやりこんでまた冬眠するゲームだわ
インフレがクッソ緩やかだから現行追わなくていい分気が楽

319 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 20:39:12.21 ID:MeqpLxt30.net
あぁもうナルメルベールを取り付けられたテンノがこんなにw
普通に冗談抜きでこれやるくらいなら別ゲーやった方がマシやろ
スピード感ある殲滅ゲーが売りだったのに、そこに関わることはナーフ&ナーフの嫌がらせやろ?しかも追い討ちをかけるようにオペレーター強要ミッション、レールジャック(爆笑)、テンノですらない操作キャラ(ノロマ)
DEはふざけてんの?テンノ達に負荷かけて新作にユーザー流そうとしてるレベルの調整やろ

320 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 20:43:41.15 ID:hnVeUF1m0.net
そんなゲームのスレに一日中張り付いてるお前ってw

321 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 20:44:21.38 ID:1Tl6/Qdy0.net
>>309
運営が言うには仕様
毒与えてるのはあくまで武器!武器だから!アビリティで与えてない!とのこと

322 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 20:44:40.46 ID:MeqpLxt30.net
とは言っても新しい要素がゴミなだけで昔ながらのレリック開封だったり、虚無耐久だったり過去に楽しめてた爽快感はまだ残ってるからそれを懐かしみながら楽しむのは全然有り
アルコン戦まで進めた感想が「DE最高」と思えるのは真性テンノだけやろ

323 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 20:46:36.38 ID:EsiyNsMB0.net
アルコン戦1乙で失敗なのが辛い

324 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 20:48:25.38 ID:nZR5A59yd.net
これがプロデューサー気取り障害です
きちんとした病気ですね

325 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 20:48:46.82 ID:GLt2mTRg0.net
個人的には去年から停滞してたメインシナリオがやっと動き出して楽しい

326 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 20:49:22.20 ID:+vzw1mSi0.net
わりぃやっぱつれぇわッシュ

327 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 20:50:19.98 ID:1ORiwdaod.net
それで新しい要素で良いところは教えてくれないの?

328 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 20:50:30.20 ID:dEZlYYM20.net
オロキンとセンティエントの話は一段落ついたけど壁の中の話とグリニアとコーパスはまだシナリオ続けられるッシュね

329 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 20:51:29.84 ID:1ORiwdaod.net
どっちの意見も聞きたいから良い点教えてくれ

330 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 20:51:59.77 ID:XwKXAX0L0.net
つい最近復帰して本スレで質問して人から聞いた内容でネガ叩きしてるなんてなかなか感染体の見込みがあるッシュ

331 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 20:52:03.33 ID:GLt2mTRg0.net
レリック開放だけじゃ飽きないか?

332 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 20:53:31.12 ID:mZ1x4jBW0.net
>>329
良いところは鋼カスケードというミッションは楽しいンボ
悪いところはnew warとオペ育成やってなかったらたどり着くまでがチンボだしもう過疎ってるンボ

333 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 20:55:51.02 ID:MeqpLxt30.net
>>330
ブースター全種決め込んで祝福授けられる位までには復帰後のコンテンツやり尽くしてきたぞ
23から30まで上げた結果感じた感想や

334 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 20:56:22.35 ID:uVf2mTGQp.net
warframeはハスクラに見せかけたスローライフゲー

335 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 20:56:28.72 ID:GLt2mTRg0.net
レールジャック過疎ってるけど敵の基地の内側と外側を同時に攻めてる感はかっこいいんだよなあ

336 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 20:58:53.77 ID:MeqpLxt30.net
>>335
レールジャックにハイドロンeso越えのレベリングノードgian pointがあったみたいですけどどうなりましたか?DEは一体何をしたんですか?

337 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 21:00:09.28 ID:GLt2mTRg0.net
gian pointはマジで残念だったがそれでDE死ねにはならんよ

338 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 21:00:59.73 ID:s5rttZtE0.net
はよ、カール守備隊のポジはよ

339 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 21:01:31.04 ID:MeqpLxt30.net
>>332
アルマゲドンローテc
フラッドローテc


うっ…あたまが…

340 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 21:03:29.69 ID:mZ1x4jBW0.net
皆いつもDEのことクソミソ言ってんのにこの流れはなんか笑えるンボ
悪いところ挙げだしたらそれはもうこの1年だけで色々やってくれたンボ

341 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 21:07:38.36 ID:MeqpLxt30.net
どんどん良いところ上げてくれ
俺だって別にwarframeが嫌いなわけじゃないし、楽しい所面白い所があるのは間違いない
復帰組には絶対オススメ出来ないけどなw追加要素がほぼほぼ終わってる

342 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 21:08:13.96 ID:iPDc/Z+ba.net
やらなくてもいいところ

343 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 21:08:16.77 ID:9ETTsf7/a.net
新しめの良い点全然上がらなくて草

344 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 21:08:57.41 ID:G37Sj4HZ0.net
レールジャックの魅力の8割はCYのオペレートにあると言っても過言じゃないッシュ
元がエンドコンテンツ用に設計されてるから仕方ないとはいえ地球プロキシマしかにゅーびーではまともに遊べないのは問題ッシュ
言わずもがな金星や以降のコーパス支配プロキシマにあって開拓阻止してくるオルフィクスのせいッシュ

345 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 21:09:31.29 ID:dEZlYYM20.net
最近のいいところは鋼亀裂追加したことくらいっシュかね

346 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 21:10:05.16 ID:Ekz0vcn/M.net
もしかしてこれ本気で自覚無いやつッシュ…?

347 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 21:10:37.45 ID:b6XfCGnP0.net
>>323
Chroma使うと全然死なないので楽ロマ

348 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 21:12:15.95 ID:nZR5A59yd.net
自演失敗してない?こいつ

349 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 21:12:57.41 ID:MeqpLxt30.net
近接強すぎてみんな使ってるなぁ
『COBR大幅弱体化!!』
なんかみんなaoe使いだしたなぁ
『AOE弱体化!!』
みんなアビリティ使いだしたなぁ
『khal参上!!』


おまえふざけてんのか?

350 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 21:12:57.66 ID:G37Sj4HZ0.net
>>346
ASHのことなら正気も正気ッシュ
レールジャック造船のタイミングのほうがネクロメカ集める隔離庫ミッションやるより断然早いしクエストのレベル難度ともに易しいッシュ
始めたてのくせに簡単に突破したとか贅沢いうなら買えって言われるとそれはそうッシュ

351 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 21:13:03.53 ID:8VVqwIae0.net
バグでも何でも楽しんだ者勝ちなところが良い
楽しみ奪われたらさっさと次を探すだけ
鋼耐久も以前と同じくらいには籠れるようになったし

352 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 21:14:01.15 ID:+vzw1mSi0.net
武器切替速度が爆速になったのはいい事だと思うッシュ

353 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 21:14:40.56 ID:s5rttZtE0.net
で、カール君はまだ?

354 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 21:16:57.28 ID:Im4AvEwBd.net
レールジャック別にGP潰されたところでコンテンツ自体の面白さは変わらんし、クレジット稼ぎ目的なら未だに最高効率だけど……レールジャックが面白くない奴ってフレンドと役割分担とかしてないのか?
確かに鋼亀裂来てからはVOID嵐もあんまり行ってないけどさ

355 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 21:17:23.19 ID:MeqpLxt30.net
>>345
復帰して鋼やろうと思ったらzariman追加されてて行けない&大戦ミッション前提もイライラしたなぁ

356 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 21:21:10.08 ID:MeqpLxt30.net
>>354
mk3パーツとmod揃うまでOW2楽しんでた罪なきフレンドを奴隷にして終わらせたよw

357 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 21:23:16.61 ID:1ORiwdaod.net
復帰やめた方がいいのかな

358 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 21:23:31.95 ID:iPDc/Z+ba.net
クレジットなんてゴミいらんし
百万クレジットで100円くれ

359 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 21:24:03.47 ID:u/zmBAA50.net
鋼亀裂追加だけはよかったね
ゴミレリック消化ついでにオマケがついてくるのは旨い

360 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 21:25:38.41 ID:Ekz0vcn/M.net
>>350
違うッシュ
スレに張り付いて人に復帰するなとか言ってる人ッシュ
ッシュもCYは好きッシュよ Ordisと代わってほしいッシュ

361 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 21:26:21.15 ID:Im4AvEwBd.net
>>357
いつから冬眠してたのか分からんけど、
長く遊んでるテンノなら新要素はどれも周回方法確立するまでは普通に面白いから復帰して触れてみてくれ
周回し始めると細かいストレスは多いけどそれは他のコンテンツ然りだし、限定報酬も別にいつも通り必須クラスのものではないから面倒だと思ったらまた冬眠すれば良いッシュ

362 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 21:28:42.68 ID:GLt2mTRg0.net
カール君評判悪いけど楽しんでる娘ちゃんとのやりとり面白いしなキャンプが充実していくのもいい
機動性が悪いとか距離が長すぎるとかはまあ…

363 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 21:29:40.67 ID:dEZlYYM20.net
欠片の週交換ポイントが90なのがダメなところっシュねカールは
宝さがし強制っシュ

364 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 21:30:30.71 ID:MeqpLxt30.net
鋼亀裂とか武器切り替え速度とか確かに良い点も少しあるなぁ
だけどカール関連だけは1ミリも擁護できない
warframeやらせてくれる?

365 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 21:31:00.60 ID:Im4AvEwBd.net
いうてカール君も宝探ししなければ一周5分ちょいで終わるッシュ
それでコンスタントに45個くらい貰ってくのも良いッシュ

366 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 21:32:07.58 ID:GLt2mTRg0.net
評判悪けりゃ欠片の緩和くらいはくるだろう一年以上後だろうが

367 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 21:33:01.23 ID:KruJw3U10.net
復帰に良いタイミングってどんな時なんシュかね
長くてもひと月位しか離れたことないからよくわからないッシュ

368 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 21:33:04.32 ID:Im4AvEwBd.net
warframeやらせろって定期的に見るけど
どうせ野良はwukong+brammaだらけになるッシュ
それなら色々やらせる方が面白くて良いッシュ

369 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 21:34:37.98 ID:pQ5Gouup0.net
>>321
まー擁護すると他にも属性付与アビあるから
仕様上は違うけどポジションというか扱い的にはそっちだからって事なんかなと思う
ダメージ自体はアビダメだし無効化されることもあるけどなぁ
現状でも特別扱いでダメージ跳ね上がりやすいし
増強1でも腐食出来るからそれを食うわけには行かないしで
これ以上強くしてもどうせナーフするだけだからわざと外してるんだと思う

370 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 21:34:44.21 ID:XhWQXwT50.net
面倒ならアルコン戦だけやってりゃいいんだよ

371 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 21:35:56.34 ID:MeqpLxt30.net
>>368
強制的にノロマキャラ固定+長距離移動必須マップなのが問題
あれの移動速度0.5くらいやろふざけんな
野良が何使うなんて関係ないだろw

372 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 21:36:36.26 ID:pQ5Gouup0.net
>>368
今の仕様でWukongBrammaすると秒速で弾切れるし
前の仕様ならZarrの方が相性いいよ

373 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 21:41:15.56 ID:Im4AvEwBd.net
>>371
週1回1セット15分くらい任意で触るだけのコンテンツにそこまで拒否反応示せるのも凄いな

なんだかんだスタミナゲージがあった頃から、何かしら追加があったらひとしきり楽しんでしばらく冬眠を繰り返してるッシュけど
このくらいの付かず離れずが感染体にならずに良い距離感かもしれないッシュね

374 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 21:42:50.92 ID:x03gSXz7a.net
速度と広さと探し物が釣り合ってないのは確か
でもそれよりもカール君は飛んだあと歩くのやめない?

375 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 21:45:13.53 ID:s5rttZtE0.net
真っ赤な戦士を持ってもポジれず、か

376 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 21:46:12.30 ID:1ORiwdaod.net
運営擁護側はなんかあんまり具体的じゃないっすね笑

377 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 21:46:32.96 ID:wc5NDtHl0.net
ヴェールアプデは一ヶ月しかもたんかったな
ザリマンはアプデ翌月も人口が増えたけどヴェールはもうアプデ前の人口に戻ってる

378 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 21:49:46.86 ID:Im4AvEwBd.net
気に入らないところ叩くだけならグリニアでもできるッシュ

379 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 21:52:59.35 ID:+vzw1mSi0.net
そろそろ外装自慢したいッシュ

380 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 21:54:40.20 ID:GLt2mTRg0.net
ザリマンは毎日ハムスターできるけどヴェールは一週間に一度しかできないからな
まさかみんなそんなに回し車を回すのが楽しかったっていうのか

381 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 21:59:01.00 ID:XwKXAX0L0.net
擁護がどうとかじゃなくてただただ鬱陶しいッシュ
何が面白いと感じるかは人それぞれなんだから復帰したけりゃして自分で判定を決めるッシュ
散々遊び倒してクソゲーだから復帰しなくていいぞって他人に押し付けるのも滑稽ンボ

382 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 22:05:15.93 ID:BKmo3vpZa.net
RJは工夫次第で土星亀裂2分で周回できる神コンテンツぞ
レリックも開けれるしクレジット遠藤もうまいしついでにホロキーも集まる
人が居ない?知りませんね…

383 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 22:08:55.78 ID:LqRAr8ICa.net
鋼亀裂実装したのと武器の持ち替えが爆速になったのと装甲剥がしが現在値ではなく最大値使って計算されるようになったのは良アプデッシュ

384 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 22:37:01.45 ID:1ORiwdaod.net
読みにくいから普通に喋ってほしい
結局あんまり長所は挙げられないけど、復帰してみろってことですね

385 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 22:40:45.43 ID:0W7f59YP0.net
長所が無いなら誰もプレイしてないッシュ
強いて言えば悪い点としてあげられてない部分は大体長所ッシュ

386 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 22:42:17.48 ID:bzL1MXSop.net
karkは意見分かれるから触れてみるまでわからない
自分は地雷踏むと思ってたら存外楽しめた

387 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 22:51:21.16 ID:LaGdxoqY0.net
OWのテレポ シンジケート地位ポイントアプデを素直に褒めずに遅いとしか言えないし エアプや妄想で叩いてる奴もいるし
フォーラムに書き込んでないことを祈るばかり

388 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 23:22:28.59 ID:KruJw3U10.net
正直カールくんで一番駄目だと思ったのは実質2週で息切れしたことッシュ
まさか3週目でクエストミッションそのままやらされるとは思わんかったッシュ

389 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 23:27:16.54 ID:FKd1OAIq0.net
亀裂耐久やってて感じたんだけど反応物質ドロップ率落ちてない?
今まで不足したことなんてなかったのにパッチ以降何度か不足することがあるぞ
敵の殲滅数が少ないってこともなかったと思うんだけど、
もしかして弾薬ドロップがプレイヤー数で減少するってのが悪さしてたりしてない?
防衛あたりは問題ないから酸素ドロップ枠あたりでおかしくなってたりとか

390 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 23:28:56.56 ID:B8JRD1cYa.net
カール君が実質並シャード配布機になってアルコン討伐戦と意味が被るなら
片方は要らなかったんじゃねーのと思う

391 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 23:49:42.54 ID:I6B8kRmRa.net
最近の復帰勢だけどカールくんは
潜入以外はわちゃわちゃしてて楽しいッシュ
潜入だけはは許さないッシュ

392 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 23:51:03.92 ID:/LGxYmHI0.net
その理屈で言うならアルコンだけナルメルだけ両方と
好きなように選べる現状が最良で選択肢少ない方がキツいじゃろう

393 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 00:06:11.32 ID:z9cIH/Cra.net
>>384
最近のDEは昔に輪をかけてクソだし復帰するにしても適当消化してさっさとやめるのを勧める

394 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 00:09:15.23 ID:d/b95NXF0.net
「どちらも無制限に周回して欠片を入手できる」 or 「両方に共通しての回数制限がある中で欠片入手法を選べる」なら選択肢が多い方がいいけど
個別に回数制限があるだけだから選択肢という程のものではないような……

395 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 00:13:29.21 ID:gGZqjUls0.net
無制限に出来るという事はその分確定ドロじゃなくなるだけだから
時間ない民がプレイ難しくなるし改悪にしかならないよ

396 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 00:57:28.25 ID:d/b95NXF0.net
「無制限に周回できる方がいい」とかじゃなくて「現状のそれが選択肢として機能する訳じゃない」って話よ
無制限に周回して集められるなり、共通しての回数制限があるんなら「どっちで周回するか」は十分に選択肢として機能する(一方をプレイしたら他方はプレイできないのは同じ)けど
個別の回数制限しかないんなら「報酬を諦めるかどうか」しかない

397 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 01:07:27.14 ID:4sLooUqyd.net
エイドロン三兄弟が残ってるからやってるまである

398 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 01:23:25.98 ID:uOdCEJnC0.net
復帰を勧めないチンボは何が楽しくてテンノしてるッシュかね…

399 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 02:03:05.15 ID:pEOeLQpF0.net
復帰を勧めるチンボもいれば勧めないチンボもいるってことでシュ

400 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 02:20:04.81 ID:W0YB7Pafa.net
自分が楽しめるのと他人に勧められるとでは違うと思うッシュ

401 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 08:21:49.09 ID:Q12bab0U0.net
このクソゲーは俺に任せてお前は神ゲーにもどれ!ってこと

そうだOW2やろう

402 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 08:28:33.80 ID:aXSndmwqM.net
いずれみんなこう言ってるよ
こんなクソゲーに見切りをつけてみんな神ゲーSoulframeやろうぜ!って

403 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 09:39:26.10 ID:uDRjjb9l0.net
基本的にネトゲソシャゲは自分がやってても人に勧めようという気にはならないッシュね…

404 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d703-h7FX [180.46.214.86]):[ここ壊れてます] .net
マーケットでトレード楽しんでるんだけど今招待周りバグってる?
ぼったちだと通知来なくてアーセナル開いていないと通知来ないわ

405 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf1f-ZPbQ [119.26.26.39]):[ここ壊れてます] .net
昨日反応物質のドロップ率下がってるとかいう話もあったし
俺も昨日反応物質が表示されなかったんだよな近く行くけど突然拾えたから
それなんじゃないかと思うけど
細かいバグがちょいちょい出てるんじゃね?

406 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 10:54:58.24 ID:3Y/M796X0.net
>>398
新しい要素をプレイした結果ダメだったってことだろ
なんで分からないの?

407 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 12:05:44.86 ID:gGZqjUls0.net
自己と他者を分けれないのが問題なんやで…
このゲームは面白くない←感想なのでセーフ
このゲームは面白くないから辞めろ←アウトこれだけの問題や
普通に発達だと思うからもうちょっと人との付き合いを学んだ方がいい
掲示板だけじゃなく他人と会話して他人がどう思うか他人にどう思われてるかをゆっくり考えながら生活しなさい

408 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 12:13:16.73 ID:CCubhuted.net
>>406
それってあなたの感想ですよね
ダメじゃなかったテンノがここにすら沢山いるってことがなんで分からないッシュ?

409 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 12:16:34.00 ID:gGZqjUls0.net
発達は言い過ぎたな
まぁ性格悪いのも問題だし他者を理解出来なさすぎるのも問題だから
色々考えた方がいいよそれなりにいい年だろうし

410 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 12:19:26.25 ID:C/X6ZBCe0.net
ASH、10さい!

411 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 12:50:14.50 ID:I6HYFVSRa.net
DEお得意の使用率増えたんでnerfしますねとかkahlとかアルコン討伐を楽しんでるやつってマジでいるんか?
信者っぷりにある意味恐怖すら感じる

412 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 12:54:56.64 ID:Shvgx39Ka.net
真昼間の赤色でもカール君はポジれなくてかわいそう

413 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 13:02:41.42 ID:gGZqjUls0.net
さんざん言い尽くされてるからみんなスルーしてるだけやと思う
大半の人がカール面白くないと思ってるだろうし
新規ゲームに人員取られて開発力落ちてるから時間稼ぎのアプデだってある程度考えれる人は分かってるし
普通の人はそれをここで言い続けても何も変わらんってわかってるから
スルーしてるんやで…

414 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 13:08:38.84 ID:Mklvvvrka.net
アルコンがワンパンされることに悔しがりすぎてなんでワンパンばっかされるか理解出来てなさそうで怖いッシュ

415 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 13:14:20.01 ID:9Fj7l05q0.net
アルコンは普通に楽しめるっしょ今までのボスと大差ねえし
Kahlは無理

416 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 13:16:18.60 ID:C74EkChc0.net
…わかった この話はやめよう
ハイ!!やめやめ

417 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 13:20:26.68 ID:RY9QCoaK0.net
そろそろ外装自慢が見たくなってきたッシュ
この空気を変えてくれるなら利便自慢でも構わないッシュ

418 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 13:22:48.47 ID:AuK4YNhT0.net
飽きたら寝てコンテンツ増えたら起きてがちょうどいいッシュ

419 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 13:23:18.62 ID:+/VyeTTc0.net
わかりました それじゃKahlがどんだけつまんないか語り合いましょう

420 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 13:29:30.61 ID:DlPiDeZwM.net
え~…めんどくさいッシュ

421 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 13:31:10.19 ID:AuK4YNhT0.net
語りすぎて何言われてもそんなこと知っとるわってなるッシュ

422 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 13:36:42.06 ID:S8+Pgwyb0.net
https://i.imgur.com/imyjpMQ.jpg

423 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 13:43:39.11 ID:ZoxpN14t0.net
ゴミ拾いのつまらなさは世界中で100万回は言われてそう

424 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 13:47:38.97 ID:yHfsKhWc0.net
なんかスレが加速してると思ったら
感染体が連投してるだけだったッシュ…

外装自慢タイムを逃してしまったッシュ

425 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 14:09:49.11 ID:nLqRWBLA0.net
カールくんの良さは基地が賑やかになって可愛い
それだけッシュ
報酬貰いきったら気が向いたときに触ればいいコンテンツだし
最前線常に走らなきゃ気が済まないテンノは泣きながらやればいいッシュ

426 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 14:24:28.65 ID:S6Deslof0.net
カールくんは仲間引き連れて戦うミッション部分を拡張していけッシュ
単独潜入はやめろッシュ

427 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 15:08:30.51 ID:ngr0ZaQ0d.net
YareliのKドライブといいKahlくんといい、
何かしら強化できる要素があれば化けると思うんだがな……グリニア武器とKahlミッションで手に入るMODを装備できてクルーと別枠で呼び出せるようになるとか



あ、レールジャックみたいな完全個別の強化はやめてンボ

428 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 15:13:04.74 ID:4Ivy7DWa0.net
なんか感染体が連投してるがここをフォーラムかなんかと勘違いしてるのかな?
5chなんて便所の落書きなんだから不平不満愚痴を殴り書きする場所だし言論統制したって意味ないぞ
プレイヤーが減れば少なからず調整の方向性が変わるだろうしな
というかそう信じたい

429 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 15:24:33.07 ID:vkNI8EFm0.net
Kドラはなぁ…
操作性もイマイチでテンノ返しややたらと高低差ある今のタイルではストレス要素にしかならんのがな
ソニックみたいに爽快感あればいいんだが

430 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 15:28:06.72 ID:G2w0fIiP0.net
FROSTのかまくらが地形扱いでKドライブで滑れるのは笑える

431 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 15:29:25.71 ID:5cOmiJQJ0.net
FROST6人でcaptureモードに入ればコース作れそうスト

432 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 15:32:53.93 ID:d/b95NXF0.net
>>426
非テンノを使わせるにしてもテンノと違って物量で攻めるのを選べるのを活かせば普段の操作キャラの下位互換、って感じは減ると思うんだけどもねえ……

433 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 15:43:46.47 ID:C/X6ZBCe0.net
ピクミン新作を出して大ブームを起こすことでDEにパクらせてKahlと101匹グリニアちゃんをやらせるッシュ
と言う訳で任天堂頼んだッシュ

434 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 15:48:35.81 ID:3Y/M796X0.net
辞めろと辞めておけの違いも分からんのか…
命令と提案は違うんだよ

435 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 15:50:58.46 ID:3Y/M796X0.net
>>408
だからどっちの意見もあるだろって話だろ
合わなかった奴の意見を完全否定してんのはどういうつもりよ?

436 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 15:56:26.97 ID:jQzqg6YA0.net
すーぐ擁護とか信者とかいうし…

437 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 16:00:57.09 ID:vkNI8EFm0.net
kahlくんのギュムギュムいう音だけは好き

438 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 16:27:12.20 ID:N2FMpCeB0.net
カール君くっそ地味な挙動にしたのはソウルフレーム想定なんかね
アビリティなし範囲武器なしで挙動をウォーフレームのままにしたらスタイリッシュガンアクションで昔に近い感じで楽しめたと思うけど

439 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 16:43:13.16 ID:d/b95NXF0.net
大戦の方は漂流者の前振りとしての低性能キャラ連発の感はあるッシュ
ベールブレイカーの方は単なるリサイクルだと思うッシュ

440 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 16:47:37.55 ID:gGZqjUls0.net
Kahl君主人公補正あるとはいえ普通のグリニア兵だしね
少し頭が良かったり情緒的な部分では違ってきてるけど
あの動作が一般的なグリニア兵の限界なんじゃない
グリニア兵の装備って素材わからんけど50kgじゃおさまらないだろうし
地球人に比べれば動いてる方

441 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 16:51:26.51 ID:jQzqg6YA0.net
まあ敵のグリニア兵のほうが動いてるじゃねえかといわれたらそれはそう

442 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 17:04:45.56 ID:G2w0fIiP0.net
一般兵だから無理とかそんな言い訳は聞きたくないので
フォーチュナーのお友達と手足や臓器を交換して
エクシマス能力を移植したりモア・ハウンドパーツ搭載したりして自己強化しろ

443 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 17:07:33.40 ID:S6Deslof0.net
クバを飲ませるッシュ

444 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 17:11:19.98 ID:gGZqjUls0.net
>>441
めっちゃ段差ジャンプしたりワイヤーアクションするからな
ただエンシェントが腕伸ばしてワイヤーつたってきた時はクッソ笑った

445 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 17:12:45.24 ID:xXf/u+Pnd.net
>>435
どっちの意見もある事がわかってるんなら選択肢は一つ「復帰してやってみて」しかないッシュよ
君が合わなかったコンテンツに合うテンノがいることは理解してるんッシュよね?

446 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 17:15:46.72 ID:N2FMpCeB0.net
>>438は別にカールくんにそんな挙動をさせろって意味じゃなくてちゃんと別の動けるキャラ作ればよかったんじゃね?てこと
AWもRJもkドライブもネクロメカも本編以外の挙動をするものはぜーんぶ低評価
一番最近の別キャラモードに至っては地獄みたいな出来なのにちゃんと新作作れるかどうか不安よね
ウォーフレームは大成功したけどもう何年もやってて先細りやネタ切れは否めないし何かやらなきゃならないってのは分かるけど…

447 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 17:18:50.05 ID:Bwl6hqdKd.net
スプリントの速度は上げていいと思うよ
これじゃあいつぞやのwalkframeだよ

448 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 17:35:03.77 ID:Q2qg7nuWd.net
あの頃はコプターあったから平面の移動は下手すると今より速かった気がするッシュ

449 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 17:38:34.11 ID:3Y/M796X0.net
>>445
復帰してみて復帰勢にとってはストレス要素が多いからやめた方がいいよ

楽しい所もあるから復帰して試してみて


どっちも間違ってないだろ

450 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 17:52:26.48 ID:uOdCEJnC0.net
>>449
確かにその言い方なら双方間違ってないッシュね

良いところ上げ始めると擁護だの信者だの言い始めるチンボが居なければもうちょっと良い点も挙がると思うッシュね……

451 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 17:58:12.24 ID:nLqRWBLA0.net
好きなゲームの運営が雑な調整やよくわかんない方向に向かい出して
フラストレーション溜まってるのはみんな同じだからその辺にしておくッシュ

452 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 18:02:57.75 ID:T4yk4ql80.net
ネトゲ再開しようかなんてすげぇ暇なんだろ?
俺もめっちゃ暇になったら昔やったネトゲに手出すし

453 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 18:04:12.56 ID:d/b95NXF0.net
>>446
RJは大縄跳びとテンポの悪い出入りを強制するミッションデザインが不評
メカはフレームと並立する・機動性を防御と攻撃に割り振ったキャラのはずが防御も攻撃も微妙でキャラの差別化に失敗しつつ、クソミッションで使用強制されたのが不評
Kドライブは単純に操作性がウンコかつAWの劣化版でレース以外の使い所が無い
AWは通常コンテンツと断絶してた(AWミッション)/テンポが悪かった(シャークウイング)のが問題で、OWでテンポを保って統合された状態では別に不評ではない
で「本編以外の挙動だから低評価」というのとは違う気が

Kahl守備隊も(NWシーズン3で不評だったのを増強した)「低速キャラでノーヒントクソデカマップゴミ拾い」が主な問題だから挙動そのものよりもミッションデザインの問題よ

454 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 18:06:58.92 ID:SHFzNGR5d.net
面白いところないじゃんwって煽ったやつが自分を悪く見せないように苦心してるの面白い

455 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 18:29:33.71 ID:YIkphxOI0.net
メカは攻撃も防御も最強クラスでは?

456 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 18:33:16.64 ID:qVKNedxU0.net
メカは割と好きだけど展開できるミッションが少な過ぎるッシュ
全ミッションで乗れてもいいッシュ

457 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 18:43:57.61 ID:jQzqg6YA0.net
たぶん既存のマップじゃひっかかりまくるのをどうにもできんのだろうなネクロメカ

458 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 18:44:24.18 ID:gGZqjUls0.net
ネクロメカは防御は固めのフレームに比べると柔らかいなって感じる程度の防御力
一定まではほぼ無敵だけどある程度余裕もって耐えれるぐらいじゃないと
4アビ維持が難しいから言うほど固くはない
攻撃力はそれなりって感じかな閉所なら強いけどやっぱフレームに比べるとそうでもない

459 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 18:57:36.18 ID:60r5a+oY0.net
kahlでk-drive乗れますってなったらk-drileに芋食わすわ

460 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf91-jozC [111.238.22.81]):[ここ壊れてます] .net
ジェットパックあるなら飛んでスラムすれば多少は速くなる 多少は

461 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 22:36:17.50 ID:D4OeLMVz0.net
メカはなんでZarimanで乗れるようにしなかったのか
過去のコンテンツ活かすの下手すぎか

462 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 22:45:58.80 ID:aXSndmwqM.net
なんか最近やたら長文投下する子いるな
DEのパッチノートと一緒で読ませる気ないだろ

463 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 22:48:38.80 ID:uOdCEJnC0.net
140字以上が読めないツイッタラーみたいなこと言うンボね

464 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 22:49:16.17 ID:otac6CCV0.net
DEの長文は責任逃れで赤字は言いたいだけだから全然違うよ

465 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 23:02:14.84 ID:fLSHWf850.net
黄色タウフォ欠片出たッシュやったッシュ(素振り)

466 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 23:38:34.13 ID:Q2qg7nuWd.net
tau自慢未遂罪でお前を逮捕するッシュ

467 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 23:58:32.21 ID:uOdCEJnC0.net
gloom移植してヘルス装甲盛れるだけ盛ってアルケイングレイス付けてTau青石で常時ヘルス回復も付けてヘビー型のPennantでヘルス吸収もするイナロスがマジ不死身で楽しいんロスけど
まだ盛れる箇所あるロスかね?

468 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 00:17:51.21 ID:lHTewbeTd.net
ペナントにヘビーで回復するやついれてるならgloomきって火力上げるか近接速度上げるか敵集める系の移植も良さげな気がするッシュ
そのまま強くするなら赤いれて近接クリダメ上げてさらなる高みを目指しても面白いと思うッシュ

469 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 00:21:24.04 ID:2XGbQRHi0.net
結局ロリガを入れる伊那ロス

470 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 00:25:06.41 ID:tN+I5bOF0.net
近接クリダメも良いロスね……
とりあえずgloom切るならlarvaあたり移植するロスね
どうせアビ性能は全部100%だし

471 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 01:00:34.03 ID:zcLLsRyp0.net
Warcry ならついでに装甲も盛れるッシュ

472 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 01:30:34.01 ID:Cg0ibLYG0.net
ASHは近接クリダメを推すッシュ
理由は赤クリダメの数字が大きければ大きいほど気持ちが良いからッシュ

473 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 02:13:23.68 ID:N1freGeOM.net
イナロス欠片無くても不死身じゃね?
あ、アルコングリニアのチュイーンビームはどんなに盛っても多分死ぬロス

474 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 08:03:42.84 ID:8+G+KQAl0.net
はやくカールやらせてくれ

475 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 08:07:41.30 ID:3w9S8kmeM.net
抹殺 カール

476 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 08:37:44.89 ID:CYpRa8fz0.net
初めてカールやって30分くらいかけてクリアしたら何ももらえなかったんだけど?
サブクエみたいなんも一回のミッションでクリアしないとダメで次回にもちこされないんだよね?

477 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 08:43:56.35 ID:+bG49UGV0.net
いまのところ一息で終わらせないといけないロス
最初に制限時間とノーデスを済ませて
拾い物はあとでじっくり探してるロス

478 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 08:53:34.76 ID:CYpRa8fz0.net
そっかー教えてくれてありがとう
でも自力でノーデス制限時間内できるようになるまで練習するのも、正解動画で予習するのも面倒いと感じるオッサンになっちまったゴス

479 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 08:57:20.30 ID:+bG49UGV0.net
カールくんミッションに関しては
大昔にアサクリや天誅で遊んだ得た
正解ルートを探してトライアンドエラーの経験が生きてる気がするロス

480 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 09:00:43.74 ID:U1E8xUPpa.net
設定的にWarframeの方が強いはずなので、あまりメカが有用すぎるとそれはそれでもやもやしそうッシュ

481 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 09:17:51.66 ID:wWOh+Rsga.net
KAHLのミッションは不満も出たからカウント系のお題はアプデでその内持ち越せる様にする予定って見たッシュ
クリアできそうなとこだけつまみ食いしたら良いッシュ

482 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 09:24:23.21 ID:pBf+rJ6H0.net
凄い限定的ながら再現性100%の進行不能バグに遭遇してるんだけど
これどこに報告すればいいんすかね...

483 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 09:32:14.87 ID:KspEQRHK0.net
>>482
https://digitalextremes.zendesk.com/hc/ja/articles/203729140-%E3%83%90%E3%82%B0%E3%81%AE%E5%A0%B1%E5%91%8A%E6%96%B9%E6%B3%95

484 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1753-sZ/F [150.91.2.200]):[ここ壊れてます] .net
前回は普通壊せてた船がお題出てる今回に限ってバグでダメージ入らないし
30分掛けて練り歩いたのにスタンプもパスワードもぬいぐるみも無くて発狂しそう
いままで全部達成してたけどもうゴールしてもいいよね…?

485 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 10:22:16.27 ID:eUNMQZqZ0.net
ダメです

486 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 10:27:58.64 ID:4ReP+hrGM.net
Grakata一丁でだめならば二丁持てばいい
Kahlくん30分練り歩いてでだめならば60分練り歩けばいい
頭グリニアになろう

487 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 10:30:30.73 ID:jKSW7e+j0.net
てめぇでやれもしねぇミッション載せやがって殺すぞ

488 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 10:33:50.84 ID:cPW2C7HB0.net
>>484
よく頑張ったよ
また数ヶ月後に会おう

489 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 11:08:51.11 ID:gHuZfufCd.net
全プレイヤーに偏差射撃求めるゲーム初めてみた
練習場みたいなの必要でしょこれ

490 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 11:22:20.66 ID:CqaSHJpXa.net
俺も今回のカールミッションのドロップシップにダメージ通らないんだが
わざとやってんだろこれ

491 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 11:38:00.65 ID:KspEQRHK0.net
DAGGA ガレキ壊す やれ
ミッションはクソだけど翻訳チームは褒めていいわw
青い子との会話も面白いし

492 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 11:39:15.19 ID:wWOh+Rsga.net
娘がオロキン特有の冷笑主義をやめて段々と人間らしさを取り戻しつつあるッシュ

493 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 11:42:13.83 ID:MWKTKoCR0.net
状態異常はスタックするからマジでセンティ機が無敵化してるという

494 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 11:47:20.80 ID:kfNecAmr0.net
最近daughterが可愛く見えてきた
やばいかも

495 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 11:59:35.94 ID:uJbAHFL/0.net
ドロップシップのやつバグで無理ゲーでは?

496 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 12:14:43.54 ID:uJbAHFL/0.net
しかも。壊せる壁が指示しても待機になって破壊不可

497 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 12:17:42.78 ID:P6DNBmfSM.net
ふと思ったッシュけど、カールくんが頑張って集めてきたポイントでテンノがチッパーくんから美味しい報酬もらってるのはこれでいいッシュ?

498 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 12:21:24.71 ID:Fgqghgf50.net
>>490
今までは落とせたのにサブミッション追加で落とせなくなるってマジで確信犯じゃないッシュか?
さすがにクタバレDEッシュ

499 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 12:24:53.50 ID:FN2kijf20.net
>>497
テンノが近くにいることによって兄弟達に攻撃する勢力を削ぐことが出来るからウィンウィンやね
それ以外にもセンティエント船から脱出時に援軍に来てるし
どちらかというとカールを気に入ったチッパーが手伝ってくれてるテンノへお礼をしてる感じだと認識してる
システム上の事は置いといてな

500 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 12:30:58.60 ID:ex2gq6zRa.net
新しく追加したミッションに限って進行不能があるけど、グリニア一般兵だから仕方ないって言えば信仰セーフになるから問題ないよ

501 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 12:34:30.00 ID:uJbAHFL/0.net
修正されるまで、放置安定か
壁バグは前もあったんだがなぁ…

502 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 12:35:32.89 ID:6odetRM50.net
ドロップシップの敵これ無敵か?おいおい
あとボス部屋にスタンプ置くのやめてッシュ

503 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 12:57:17.92 ID:ISdDN/160.net
俺も敵船無敵だったけどなぜか撃破数2/10だったわ
バックのオブジェクトかなんか壊せてそんときポイント入ったように見えたが気のせいかも
あとniraの前半戦がアビ撃っただけで抱きついてきてクリアになった

504 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 13:07:06.12 ID:JNBxHgsm0.net
無敵船バグのせいでモチベダダ下がりだわ
こんなバグ一回でもやればわかるだろマジで

505 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 13:10:56.12 ID:bTehUTW4a.net
DEがテストプレイをしているというナイーブな考えは捨てろッシュ

506 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 13:17:19.16 ID:cPW2C7HB0.net
次の大型アプデっていつなんやろ

507 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 13:18:48.49 ID:nCxRySgD0.net
Soooooon!!!!

508 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 13:18:53.61 ID:Fgqghgf50.net
あの赤い宝石ぶっ壊したら周囲の敵に大ダメージッシュ
まぁそれだけじゃ絶対10体キルとか無理ッシュ

509 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 13:31:48.46 ID:82I6XL9W0.net
普通に削れて倒せたやつが2体いたけど基本無敵だったッシュ

510 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 13:32:36.94 ID:P6DNBmfSM.net
>>499
ありがとッシュ
その理屈なら、カールくん動いても動かなくても、彼の成果が多くても少なくても、テンノは一定のお礼もらえるはずッシュ?
カールくんが動いた結果彼の装備や外装が良くなっていくとか、テンノがジーンスタンプやぬいぐるみを取り戻して来てあげたとかなら話はわかるッシュ
それとも、テンノテナントは固定家賃制ではなくて売り上げに応じたロイヤリティ制みたいな形ということッシュ?良心的なのかそうでないのかわけがわからなくなってきたッシュ…
カールくんのミッションにテンノへの報酬が絡むのは何者かの意…っと、誰か来たようッシュ

511 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 13:36:48.00 ID:uJbAHFL/0.net
ベール剥がすやつがぴょんぴょん跳ね回るの腹立つ
5人やったら、あとは殺してるわ

512 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf1f-ZPbQ [119.26.26.39]):[ここ壊れてます] .net
>>510

まぁテンノは宇宙ヤクザだから等価交換なんて存在しない
ショバ代や

513 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f77d-h7FX [58.190.131.84]):[ここ壊れてます] .net
軒先貸してる家賃代払えッシュ

514 :UnnamedPlayer (ワントンキン MM7f-clpG [153.248.111.27]):[ここ壊れてます] .net
テンノも宇宙不動産屋に転向
次のフレームはFreezaか

515 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b77c-ZrJD [114.160.196.225]):[ここ壊れてます] .net
ファンタジーという名のベールを剥がすな

516 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7ef-ZPbQ [210.134.203.222]):[ここ壊れてます] .net
カールミッションおもしろ・・・
普段なら300程度しか食らわない壁の地雷にジェットパックで移動してたら全部ヒットしてダウンさせられるし
壁は壊せないわドロップシップが終盤まで無敵だわあげくに狼がどっかに消えるし
今日は1週で全部終わりそうだと思ったらこれだよ

517 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 14:32:04.65 ID:3eXz8iIp0.net
所得に応じたリアルタイム累進課税がされる
みかじめ料

518 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 14:37:53.06 ID:uJbAHFL/0.net
諦めてNWやってるが、エイドロンのレア魚釣りダルすぎ
モリ3種類いるしエサやっても出ないことある
そりゃ、シータス民嫌いになるのもわかるわ

519 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 14:47:52.22 ID:veZVGQ310.net
地球の釣りなんて海でマークレイ釣るだけやん
ボルトなら銛一本でいけるし

520 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 14:48:57.13 ID:cPW2C7HB0.net
>>518
マークレイベイト買って右端下側の海で釣ればいいよ
昼夜関係無いし楽だよ

521 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 14:50:54.04 ID:qb5pENNS0.net
内容使いまわしの癖に嫌がらせのゴミ拾いだけは無駄にわかりにくいカールのくそミッションを毎週毎週やらされるのがだるすぎるわ
で、アホの子のレベッカとあとなんだっけあの禿、名前忘れたけど
あいつらはこれを毎週楽しみながら全課題消化してクリアしてんのか?
まあ逆にこんなもんが面白いと思ってやってるなら病気だと思うが

522 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 14:51:16.47 ID:qq5NwO5Mr.net
素材でほかの魚も必要な場合あるから
3つ装備しときたい

523 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 14:52:19.30 ID:WB8mNHtJa.net
確かイカ銛漁するなら一つで問題ないンボ

524 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 14:53:56.83 ID:qq5NwO5Mr.net
>>520
もちろん、マークレイ専用のベイト使った
でも、右端下の海は何故かでなかった

525 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 14:55:36.13 ID:wWOh+Rsga.net
っぱイカは最強でゲソ

526 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 14:56:56.13 ID:P6DNBmfSM.net
…誰かと思ったら、注文した新しいモニタが届いたッシュ
これでASHも外装磨いてここで披露するッシュ楽しみッシュねぇ…

>>515
ベールブレーカーだけに(爆)

>>512
ASHは戦闘用外骨格ッシュからテンノに戦闘でこきつ…、使ってもらうのは本望ッシュ
けどカールくんは必死に闘って取り返してきて、頑張ったら頑張った分テンノに貢いでてそれでいて健気に……もしかしてだまさ…ァッ!…ゥグッ

527 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 14:58:28.96 ID:qq5NwO5Mr.net
イカシールド使えば、モリ1個でいいってことかな?
やってみるわ

528 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 15:00:44.48 ID:q5gq6ZqWa.net
パッシブの電気ダメ付与が銛に乗るからちょっと歩くだけでどの銛でも釣れるンボ

529 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 15:52:14.90 ID:Nd9KdMfI0.net
IVARAでワイヤーだして釣るのが一番楽で好きだけどモリは2本でいいぞ
どれか一本要らない奴があったはず

530 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 15:54:07.31 ID:BUhhBtiZd.net
インデックス3連勝のNWどうやってソロクリアしてる?
どうしてもどこかで1点入れられてしまうわ

531 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 16:04:07.60 ID:48Bu0J9/0.net
ンボ!!

532 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 16:07:31.63 ID:9M6FN0D9a.net
インデックスはいつからかスペクターたちが超絶アホになった気がするッシュ
ポイント抱え込んで失踪するッシュ

533 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 16:10:16.56 ID:3eXz8iIp0.net
VOLTなら槍一本でいいぼる

534 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 16:14:42.81 ID:LlsNG6Ic0.net
>>530
Atlasの2番増強だったかでゴール囲む戦法できなかったっけ?

535 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 16:19:07.56 ID:CYpRa8fz0.net
時間伸ばしたkholaの4番でもいいぞ
味方ヅラしたハンデのスペクターどもFFしてぇ

536 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 16:22:39.35 ID:BUhhBtiZd.net
サンキューTENNO達

537 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 16:42:07.62 ID:cPW2C7HB0.net
>>524
もしかしてホットスポット知らないパターンかな?

538 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 16:42:56.55 ID:Nd9KdMfI0.net
初Tauやったぜ

539 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 17:11:32.18 ID:wTk7EEzc0.net
今週もゴミ

540 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 17:20:35.18 ID:OoOdqinY0.net
タマキンリアクター

541 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 17:34:13.84 ID:JIBzOyuT0.net
ドロップシップのバグ修正こないっしゅ

542 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 17:44:05.94 ID:gFMuyOQM0.net
亀だけど、カール君のミッションはプレイヤー絡まない部分でテンノが関与してる(輸送とかオービター貸すとか)から、
チッパーくんはそれに対してカール君の出来高でお礼くれてると解釈してるッシュ

543 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 17:55:09.15 ID:FN2kijf20.net
そもそも段階進むごとにチッパーの信用度あがっていってるし
チッパーがくれてるものカールが拾ったものだからな
拾ったっていうか盗んでるだろうけど
説明ないだけというだけ

544 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 18:33:30.21 ID:Z60RqvyO0.net
アルコンは割と楽しめるけどカールは嫌だカールは嫌だカールは嫌だ

545 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 18:39:57.79 ID:BvHdFT0X0.net
6回目でもTau全然こねえ

546 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 18:54:24.93 ID:GBPXVu1c0.net
ぬいぐるみはもっと超サイヤ人みたいにブォンブォンしてるべき

547 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 19:21:31.84 ID:gFMuyOQM0.net
アルコンもなんだかんだ楽しんでやってはいるけど
防衛お前はダメだ
動くな
動くなっつってんだろ

548 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 19:26:03.82 ID:82I6XL9W0.net
今日の木星アルコンは一人途中抜け2人ずっと迷ってるでなかなか酷かったッシュ
アルコンより木星が強いんやな

549 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 19:30:32.24 ID:vKxYjH5v0.net
ドロップシップ10キル無理ゲーなんだけどバグか?

550 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 19:38:56.61 ID:GBPXVu1c0.net
>>549
敵が無敵だよ
壁にぶつかるかなんかで2キルだけとれる

551 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 19:48:29.00 ID:rTd6tAqm0.net
アルコンソテの2ステ目は該当惑星内のエンドレスミッションから抽選されるんだけど防衛は皆勤賞だからだいたい防衛でやんなるッシュ
分裂とかしたいッシュ…

552 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 19:50:16.11 ID:Nd9KdMfI0.net
多分敵が無敵なんじゃなくて銃の判定がおかしいんじゃないか
2,3発だけわけわかんない場所でHitしてた

553 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 19:50:36.03 ID:LlsNG6Ic0.net
来週は地球の防衛だよ
掃滅とか確保来いよ、なんでよりによって防衛か起動防衛か傍受のどれかなんだよ

554 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 19:56:20.30 ID:FN2kijf20.net
>>551
SARYNとAkariusを信じろ
Gloom入れたSARYNと防衛対象にAkarius持たせて棒立ちクリアや

555 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 20:06:09.70 ID:3eXz8iIp0.net
>>553
時間を奪いたい

556 :UnnamedPlayer (オッペケ Srcb-rPar [126.156.128.15]):[ここ壊れてます] .net
自分はNEZHAでしかクリア出来ないけど、アルコンだけは結構楽しいわ
今週はノーマルだったけど

557 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b727-y5HG [120.137.136.104]):[ここ壊れてます] .net
野良でやったけどイナロスが一人いただけで他はレヴPとNEZHAしかいなかったな

558 :UnnamedPlayer (オッペケ Srcb-rPar [126.156.128.15]):[ここ壊れてます] .net
ライノも見かけたかな。
アルコンで耐久や無敵もちフレーム以外で一度も床ペロせずに行ける人は、すごいと思う

559 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d755-ZPbQ [180.45.110.215]):[ここ壊れてます] .net
アルコン決戦はどうせアビ効かねぇし無敵耐久フレーム以外を使う理由が存在しないからなあ
ステルスだとちょっと事故が怖い

560 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f5b-7iBv [131.147.71.208]):[ここ壊れてます] .net
ボバPで防衛対象を上手く幽閉してるのは見かけたな

561 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 21:14:59.21 ID:gabMrhWv0.net
ステルスで行ったけど事故死したわ
放射線異常入ったアルコンの流れ弾で死んだ
効くからって放射線付けて行くとダメだね

562 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 21:27:22.49 ID:dro+XwxUr.net
アルコンは前のミッション2つ消してくれてもいいよkahlは消えていいよ

563 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 21:41:35.37 ID:bmIYwH310.net
NIRAさんしばいたら空中で死体が残ってIVARAで足場作らなかったらやばかったわテンノたちも気をつけるッシュ

564 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 21:43:43.61 ID:udToUXe+0.net
アルコンが空中で死んでインタラクトできなくて帰還
糞だわ

565 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 21:44:23.73 ID:udToUXe+0.net
クッ…

566 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 21:47:58.88 ID:bsfzRNw70.net
NIRはなんかよくわからないうちに死んでるッシュね

567 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 22:24:30.60 ID:5+eZgtJ10.net
レブナント2人と戦力外ルーキー2匹のパーティーで行って最終段階でNira突然死した
楽に終わってよかったけど何があったんだ

568 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 22:28:11.58 ID:MWKTKoCR0.net
空中で停止してるからインビジ切っても無反応でそのままワンパンしたら563と同じ流れ
自分の方はAI壊れてたらしく確定行動の毒床もしてこなかったンボ
再現性の確認にもう一周したら今度は最終フェーズ入った時点で落下即死してクリア判定
もう滅茶苦茶ンボ

569 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 22:32:24.34 ID:S/z0oghua.net
ASHでアルコン倒してるッシュ
特に意味はないッシュ
2番増強入れてるとincarnon武器持ち込んでる人にブチ切れられるから気をつけるだけッシュ

570 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 22:33:28.69 ID:RxyXGgSo0.net
niraは挙動が不安定な報告続くッシュねえ

571 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 22:37:54.91 ID:cxf482IOa.net
Niraが急に死ぬのは多分ギミックなんだろうけど仕組み分からん

572 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 22:39:23.53 ID:AFolkAFl0.net
毒まいて回復する時にになんかやるとくそでかダメージはいって即死してる感じがするッシュ

573 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7cb-ZPbQ [218.46.187.248]):[ここ壊れてます] .net
ッシュは毎日いい子にしてDEに感謝を欠かしていないのにどうして黄色Tauが来ないのだろうッシュ
青色のTauはいらないッシュ…

574 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fed-vlr4 [131.147.4.167]):[ここ壊れてます] .net
強化版とか見たことないから無いんだと思う

575 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9728-e5nY [220.106.35.4]):[ここ壊れてます] .net
普通の石をtau石にするもん実装してくれたらthx DE :D してあげてもいいッシュ

576 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 23:24:02.35 ID:j2iOiKAP0.net
>>575
仕方ない、シャードトランスミューターを実装してやろう
シャード4つでランダムなシャード1つに変換できるッシュ!もちろんTauが出る確率は20%のまま据え置きッシュ!!

…まあ実際はこれすら実装しないんですけどね

577 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 23:28:33.24 ID:znU6bHf0a.net
黄tau喉からソウルパンチ出るほど欲しいけど青しか来ないロス

578 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 23:30:58.48 ID:gabMrhWv0.net
Tau引いたやつのAsh爆発しろ

579 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 23:32:06.15 ID:IRSlLQrC0.net
青で自虐風自慢するやつも許さん

580 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 23:37:44.00 ID:TROXOg+Q0.net
tauてのが何なのかもわからないッシュ

581 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 23:48:56.97 ID:Fgqghgf50.net
たしかセンティエントが開拓しに行ってた外星系がTauだからそこ由来のエネルギーとかじゃないッシュか?

582 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 23:51:17.03 ID:TMk+A3Rsd.net
アルコン突然死してるん俺だけじゃなかったのか…
夕方やったらまだ体力あったはずなのにいきなり死んだんだよな
わけわからん

583 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 00:10:03.12 ID:lEsvwiRa0.net
>>579
でも実際青Tau出てもどうしろって話でシュ例えるならクレジットパックみたいな物ッシュ

584 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 00:17:10.83 ID:i1YOyNlv0.net
アルコンの無敵が解除される瞬間にDoTが重なると超大ダメージ→即死
アルコンが回復しているように見えて実はヘルスバーの見た目だけ→実際のヘルスを削ると死ぬ
この2つがあるらしい

585 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 00:23:30.48 ID:V0unPt1JM.net
DEにArchonは早すぎたんだ

586 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 00:37:36.77 ID:+ERD8OUG0.net
致命的なバグが潜んでる状態のまま「死んだら終わり」のミッションを乱用してるんだから自己認識がダメダメッシュ

587 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 00:42:02.45 ID:hLMYL9Nm0.net
無敵挟むボスって毎回バグってる気がする

588 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 01:08:43.15 ID:MTM/U6t2a.net
狼(体力満タン)から逃げてたら奴が突然死したウス
もうなんかめちゃくちゃウス

589 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 01:25:20.99 ID:AqnzrlbP0.net
KAHLのドロップシップで10体倒すってのどうやんだ?
ずっと当ててるのに飛んでる敵無敵だったぞ

590 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 01:28:14.88 ID:ShRtn1U10.net
>>589
今は無理です
アプデ待ちましょう(アプデするとは言ってない)

591 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 01:36:16.13 ID:AqnzrlbP0.net
まじかー、それだけ未クリアなのよね
なんか2/10になってたから途中の陸地にいるモブを運よく10匹倒せばワンチャンとか思っちゃったよ

592 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 01:43:29.65 ID:SCGz5BW00.net
自分達の作った木星のマップ構造がアルコン一気に削り切るのは
DE的にどう思ってるのか是非聞いてみたい所ッシュ

593 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 01:52:03.12 ID:Wu7pmb4v0.net
forgedは鍛造とか意味だから普通のシャードをTAUに持ち込んで製造した奴って事じゃない
ちなみにシャードはかけらの意味だけどDEがソシャゲ脳に侵されて
欠片10個で凸できます!さらにそれを10個で2凸!最高SSRは5凸必要です!
とかならなければいいなと思ってるッシュ

594 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 02:06:57.80 ID:ELbHgfB90.net
>>583
蒼の使い道なんて何度も語ったッシュ
それ以上文句言ったらケツにリンボぶち込むッシュ

595 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 02:21:02.55 ID:jd8ENn9e0.net
ライノ君に青5本挿してるッシュ
なんかエロいッシュね

596 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 02:21:31.42 ID:jd8ENn9e0.net
間違えた4本ッシュ

597 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 02:36:08.27 ID:oCJICxx70.net
どうせ5本になるから誤差イノ

598 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 03:10:48.10 ID:DyZV0MGc0.net
20面体ダイスなんて久しぶりに見たロス
5分見てもドロップの進捗が増えないから諦めて寝るロス

599 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf1f-ZPbQ [119.26.26.39]):[ここ壊れてます] .net
ライノに青いらんきがする
赤4の橙1でいい

600 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 04:02:35.24 ID:vs5a94vA0.net
ペットの体力用じゃないの?
リンクヘルス積んでも元ヘルスが300だと鋼じゃ死んでる時間の方が長くなっちゃうし

601 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 04:36:43.38 ID:VSwkyG4Z0.net
DEはカール君ミッション使ってソウルフレームのあれこれを試してる気がしなくもない

602 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 05:01:44.55 ID:UEhRdPqf0.net
>>600
全部Tauで想定するのはさすがにあれだから弱めの想定でも
Tau1個通常4の赤でアビ威力55%青でヘルスで825
どう考えてもUmbra3setしたらいいだけになる
儀式型Rhinoの場合は枠あんまりないからまた別だけど通常運用型なら
BlindRageもほとんどの場合積む必要無くなったし
青を使うのはRhinoに赤使うの勿体ないなって時ぐらいな気がする

603 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 06:12:34.80 ID:+ERD8OUG0.net
https://forums.warframe.com/topic/1328359-psa-incompletable-%E2%80%98man-the-guns%E2%80%99-break-narmer-challenge
ECHOES OF VEILBREAKERの為にもう修正できる状態じゃないから船で撃墜課題はクリア不能のままにしてストック配布予定だってさ

604 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 06:17:50.61 ID:ShRtn1U10.net
>>603
俺はそっちの方が嬉しいけど、それでいいのかDE

605 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 07:30:44.45 ID:6BwfoI3W0.net
開発の誰か一人でもカールミッションやっていれば10機撃墜不可能なことに気づくのになぁ
課題設定した人は「自分は2機しか落とせなかったけどプレイヤーは10機いけるっしょ」くらいの気持ちだったのだろうか

606 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 08:01:47.71 ID:Ikd6MPCq0.net
>>603
Kahlミッション自体削除して
毎週ストック配ってくれればいいッシュ
というか毎日ログボでシャード配ればいいッシュ

607 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 08:07:16.03 ID:ALeXuM4S0.net
わざわざ自分達でプレイしたりしないダス。そのためのβッシュ

608 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 08:25:12.64 ID:43GhwpbF0.net
warframeに挿す穴あったか?

609 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 08:33:01.88 ID:kWGVV3uha.net
壁破壊不能のバグも認知してくれてんのかね?

610 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 08:47:03.13 ID:PASPlO1Z0.net
>>608
ウーコンならあるッシュ

611 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa5b-wkrK [106.130.76.77]):[ここ壊れてます] .net
あそこは棒を入れとく穴だからアルコンシャードの席はないコン

612 :UnnamedPlayer (ワントンキン MM7f-clpG [153.248.111.27]):[ここ壊れてます] .net
進行不能バグのせた短いクエスト実装してくる運営に
ウィークリーミッションテストプレイしろとかどんだけ高い要求するんだ

613 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1753-sZ/F [150.91.2.200]):[ここ壊れてます] .net
じっくり回ったのにベールグリニア4体しか出てこねーくそが

614 :UnnamedPlayer (アウアウアー Sa4f-EMpt [27.85.207.62]):[ここ壊れてます] .net
基本達成不可能でたまにクリアできるぐらいがプレイ回数稼げて丁度いいって思ってそう
必要数配置されてないってプレイヤーには証明できないし

615 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 09:53:40.14 ID:ZBcPtNbE0.net
>>613
自分は一周?遅れで今週は工場だけど最後のベール工員見つからなくて回ってたら囲まれて始めて死んだ
そしたらリスポーン地点に一度ベールを外したはずのやつが湧き直してた
必要数出てこないのは湧きバグっぽい

616 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 09:56:52.40 ID:ZBcPtNbE0.net
stynaxの配布まだやってるんだっけ
ちょうど復帰のタイミングだったから貰えてラッキーだわ
あれ取るために何回余計にカールやらないといけないかなんて想像するだけで恐ろしい

617 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 09:57:44.50 ID:3Jc2pFE+0.net
>>603
こんなん1回でもプレイしたらわかるのに
ほんとにテストしてないんだなと

618 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 10:01:29.83 ID:f8tudYNba.net
テストしてたらこんなクソゲーが出来上がるわけ無いだろ

619 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 10:10:03.37 ID:V0unPt1JM.net
これでもピュアテンノは無敵でもテストプレイしてると信じてるから

620 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 10:13:58.56 ID:VM6WE/sg0.net
ユーザーに有利なバグがほんとたまにしかないのはきちんとテストプレイしてる証拠ッシュ

621 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 10:20:27.83 ID:PcZ4/L6N0.net
Kahlは進行不能バグまみれ、爽快感皆無、条件クリアのノーヒントっぷり、最速でクリアしたら報酬無しと今のwarframeの悪いところ全てが詰まってる

622 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 10:45:53.60 ID:eCPKUyc1M.net
定期的にこの流れになるのはやっぱり新規が増えてるって事なのかな

623 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 10:52:07.02 ID:1BlajmLra.net
過去のストレスチェックとレベルが違うから古参でも発狂すると思う

624 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 10:54:40.18 ID:vIIZS71R0.net
Kahlやるのにどれだけ前提ミッションが必要かを考えれば新規が~にはならんだろ…

625 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 10:57:15.67 ID:xzcIDDy40.net
クソ回線で守護るのが流行ってるんか

626 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 10:58:20.94 ID:ELbHgfB90.net
新規はカール以前にOWの地位上げとかに引っかかってるッシュ

627 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 11:09:45.96 ID:4RdsH60rd.net
やっぱつれえッシュ

628 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 11:20:34.65 ID:ArEc+LEua.net
ヘルミンス用にstynaxもう一体欲しいけどカール報酬なのか…
詫びstynax配ってほしいぜ

629 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf09-h7FX [119.243.116.96]):[ここ壊れてます] .net
>>605
この開発ってそれが可能かどうか本当に開発自身で確認もせずにぶち込んでくるんだな。スゲーな

630 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 11:50:43.27 ID:9dOvloD20.net
フレーム本体の強化要素としては何年振りかのクソデカ新要素なのに
人増えるどころか更に減ってる辺りでお察しよ

631 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 11:58:57.20 ID:wHNUSXVa0.net
青は環境的に死に要素だし
赤も増加量微妙だし
黄色の速度計もあれば便利だけど別に無くても変わらんし
手間の割にほとんど強くならんのよな

632 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 12:09:44.84 ID:LsuzB+soa.net
テストしてないんじゃなくてリリースラインは超えてたからバグってるの知ってたけどリリースしたんじゃね
すぐに直す時間は無いっていってるし

633 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 12:14:26.55 ID:s3R9gPvQ0.net
40分掛けてスタンプ探しして全部見つからず×3
まさに時間の無駄

634 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 12:15:24.59 ID:oCJICxx70.net
手間と前提の割に強化幅自体は微々たるものだから
過度にインフレするのを避けてるのはよくわかるッシュ

635 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 12:15:25.17 ID:oCJICxx70.net
手間と前提の割に強化幅自体は微々たるものだから
過度にインフレするのを避けてるのはよくわかるッシュ

636 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 12:19:24.59 ID:L9FTwzy+M.net
>>632
君はまだDEがテストしてるって信じてるピュアハートの持ち主なんッシュね

637 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 12:20:15.24 ID:oTvL8mRQ0.net
やり過ぎたらどうせまたナーフされるし上手く使えばmod1枠分空けれるから効果としては十分ッシュ
だけど週変わりだと全然集まらんから討伐戦はもっと間隔短い方が良かったッシュ

638 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 12:25:24.25 ID:3SzBuilFa.net
蒼シャードをガン積みしてFLOW抜いてRUSH挿したら完成ッシュ

639 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 12:34:11.60 ID:LsuzB+soa.net
>>636
むしろこれでテストしてなかったらバグ少なすぎて優秀過ぎるからテストしてるけどテストががばがばと信じたい

640 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 12:35:07.11 ID:s3R9gPvQ0.net
クソほど時間掛けさせてそもそもスタンプ5個配置されてませんでしたってもう犯罪だろ
せめて素材ドロップでもあればまだマシなんだけど

641 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 12:35:26.23 ID:Nod3G8lTa.net
>>549
壁にぶつかる2機は倒せるのでミッションを5回連続でクリアする
5回目のミッションクリア画面まで進める。
ミッションリザルト表示が出た瞬間に電源を切ると再ログインした時にクリア扱いになります。
タイミングが難しいので私はソフトを落とす方法でやってます。
成功率は個人的にこっちのほうが高い気がします。

結果
15ストックゲット!

642 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 12:40:22.27 ID:4RdsH60rd.net
あなたを詐欺罪と器物損壊罪で訴えまッシュ!

643 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 12:43:46.35 ID:PCxZdZfI0.net
まぁたしかにテストしてない割にはバグ少ないな

644 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 12:44:58.28 ID:LuM+zrqna.net
自分の知らないものを無いとするなら少ないだろうな

645 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 13:08:35.62 ID:UEhRdPqf0.net
>>638
Pflow入れて橙でパルクールガン積みした方がはやない?
ダッシュとパルクールは違うって言われたらそれまでなんだけど

646 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d71e-EMpt [14.133.38.89]):[ここ壊れてます] .net
テストはしてるだろうしバグが残るのはしかたがない
でも無敵でいいから通しで遊んで各サブクエをクリアできるかくらい確認しておいて欲しい
ついでにそれが遊んて面白いかもフィードバックして?

647 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf1f-ZPbQ [119.26.26.39]):[ここ壊れてます] .net
何時間もスタンプ探し回った人はご愁傷様すぎる
最終MAPは普通にやっても時間かかるから一周終わったらもうクリアやわ・・・
ストック足りんようになっても青スルーすればいいだけだしな

648 :UnnamedPlayer (ワントンキン MM7f-clpG [153.248.111.27]):[ここ壊れてます] .net
時間がかかるようデザインすることに終始してるだけで
面白いものを作ろうとしてないから

649 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 13:50:21.72 ID:x3hZGJdH0.net
>>603
前回は倒せた気がするがなんでバグった

650 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 15:22:12.12 ID:ggNpRFZK0.net
スタンプ最後の一個が見つからない
仕方ないから脱出するかと出口に入った瞬間画面端できらめくアイコン

651 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 15:53:30.87 ID:ELKPIFP0H.net
反響するベールブレイカーってまたkahlミッションだよな...

652 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 16:06:28.11 ID:+ERD8OUG0.net
チャレンジの累積化とDOJOにシータス部屋追加とかもあるッシュ

653 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 16:07:21.20 ID:WxvuG8Sd0.net
スタンプの方のマップ配置数自体は実装後からバグった事はないと思うッシュ
見落としオチが濃厚ッシュ

654 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 16:37:59.78 ID:s3R9gPvQ0.net
>>653
https://www.thegamer.com/warframe-veilbreaker-prison-break-walkthrough-collectable-locations/#genestamp-locations
これ見ながら全死体触る+抜け落ち考慮して隅々まで探しても足りなかったからバグあるよ

655 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 16:53:54.14 ID:V0unPt1JM.net
>>651
Duviri Paradoxきてもそれはそれで面白くないだろう

656 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 18:03:52.84 ID:YCLvm/QO0.net
カールで壁に埋まってる爆弾避ける方法あんの?

657 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 18:09:29.79 ID:UEhRdPqf0.net
前もって破壊するか通らないぐらいかな
一番最初の入口のは回避できないポジションだけど全部食らってもヘルス残るから
そこらへん敵いないしたぶん問題ない
それは爆弾飛んできますよって教える用の場所だと思ってる
何週にもわたって繰り返すことになるから毎回毎回当たるのクッソだるいけど無視するしかない

658 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf91-jozC [111.238.22.81]):[ここ壊れてます] .net
よくそういうサイトとかyoutube見て全部探したけど無いって言ってる人いるけどそのサイト本当に合ってる?

659 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b712-7iBv [210.197.179.56]):[ここ壊れてます] .net
わふれはどれだけバグじゃないよと言い張られてもバグじゃね?って疑念が消えることはどうせないッシュ
積み上げてきたものが違うッシュ

660 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa5b-EMpt [106.129.182.210]):[ここ壊れてます] .net
良く聞けバグを克服する方法を教える
まずバグという言葉を思い浮かべる
そしてゆっくりこう唱えるんだ“存在しない“と

661 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf38-r79j [119.231.243.80]):[ここ壊れてます] .net
ユーザーに有利なものがバグ
ユーザーに不利なものが仕様ッシュ

662 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 18:26:45.81 ID:HwpCNxur0.net
ストレスになるから一度で終わらなかったミッションは無視したほうがいいよ

663 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 18:43:49.70 ID:s3R9gPvQ0.net
>>658
他に死体なくね?
数百箇所とかじゃなくてたった十数カ所しか候補地ないのに探し回って見つからないテンノ多すぎだしwarframeがバグってる可能性のほうが高い

664 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 18:46:38.22 ID:hXZOKw79M.net
まとめサイトは知らんけど最初の潜入のチッパーの箱だかスタンプの場所が網羅されてなくて別の場所で見つけてから信じるのはやめた
自分の足で歩けッシュ

665 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 18:48:22.17 ID:hXZOKw79M.net
>>664
つべの動画で網羅してるようでしてなかったってことッシュ

666 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7ad-WdpF [116.91.88.242]):[ここ壊れてます] .net
カール君がクバリッチになれる能力身に付けたらやってもいい

667 :UnnamedPlayer (ワントンキン MM7f-clpG [153.248.111.27]):[ここ壊れてます] .net
バグでも仕様にみえるし仕様でもバグに見える
バグを仕様と言い張ることもできる
結局ウソでもDEがバグです(仕様です)っていうのが表向きの真実

668 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f0b-Vcuw [133.32.181.112 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
なんかde最近はアプデを小出しにするようになったな

669 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf6a-cd4a [183.76.196.65]):[ここ壊れてます] .net
時間かかるようにデザインしてるはあながち間違いじゃなさそうッシュ
どんなプレイ方法でも1セット4〜5分、あるいは20分前後かかるように作られてるッシュ
目的次第ではもっと早く終われるけど

670 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff2b-M5DG [121.102.66.185]):[ここ壊れてます] .net
逆に考えるとスタンプ足りなくても脱出できることに感謝すべきなのかもしれない
以前のDEなら進行不可バグなんて日常茶飯事だったのに

671 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 97bb-sMzN [92.202.71.138]):[ここ壊れてます] .net
>>651
反省するヴェールブレイカーに空目した

672 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f5b-7iBv [131.147.71.208]):[ここ壊れてます] .net
>>668
ソウルフレームの開発も並行してる故ッシュ

673 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 19:46:23.26 ID:J3kEFcrwa.net
>>670
サブ目標を達成しないと何も得られないのがカールだからメインミッションをクリアすることには何の意味もない
だから感謝はできないな

674 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 19:58:41.40 ID:lEsvwiRa0.net
スタンプ見つけられない奴は探索が甘いだけ論者なんだけど今回のスタンプ後1つが全然見つからなくて焦ったッシュ
出口付近の文字通り一歩手前にあったッシュThx DE :)

675 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 20:03:22.74 ID:MQ9rkMJ80.net
ファンダー様でありレジェンダリーランクのプレイヤー様がないって言ってんだからバグに決まってるッシュ

676 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 20:20:22.81 ID:s3R9gPvQ0.net
全部屋調べてマーク無い死体にもX押してロケーションマップで再確認しても4/5だったから足りないパターンはあると思うよ
フォーラムでもスタンプ足りないテンノ大量発生してるし
プレイ時間伸ばすために意図的にやってる可能性もあるかもしれん

677 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 20:25:09.52 ID:DyZV0MGc0.net
1回目はヴェール付きブラザーが2匹しか出てこなかったし
どこにもぬいぐるみが無かったロス

基本ランダムで
周回を重ねることでサブ目標の対象が出やすくなってる説を挙げるロス

678 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 20:26:55.58 ID:i2ByyY5U0.net
>>666
効果時間3分クールダウン24時間とかでやってきそう

679 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 20:34:38.07 ID:om+Lo782a.net
武器もアビも単調で強化要素もなしはつまんねえ

680 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 20:35:53.85 ID:dWGD7gsE0.net
>>670
急に指示モードが通常ゲームの目標地点に変更されて
待機命令が出来ずに進行不可になりましたが?
2時間かけてぬいぐるみ見つけたのにこの有様よ...

681 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 20:43:42.83 ID:H6ZcQulO0.net
ぬいぐるみは保護色やめろー!
なんで保護色なの

682 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fed-vlr4 [131.147.4.167]):[ここ壊れてます] .net
兄弟3人しか出てこなかったけどまあそういう日もあるので2周目はしない

683 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 23:35:20.35 ID:g22MuSek0.net
スタンプは最初の兄弟助ける場所よりも手前に沸くことがあるのに意地の悪さを感じる

684 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 23:37:54.68 ID:rkTeeiZw0.net
スタンプなんて1回も集めきった事無いで

685 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 00:33:05.49 ID:Ua43sRYi0.net
100万Kuva回したけど狙いのでなかったわ
マイナー寄りの武器だとptでも理想構成買えないから困る

686 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 01:34:28.14 ID:ugPbRsqE0.net
次のフレームの名前投票デブストに合わせるために前倒しか
想定より寄付のペース遅かったんだな

687 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 01:50:25.61 ID:FF+hgUf30.net
>>654
開始後2つ目の広間でスタンプ2つ拾えることあるから抜けあるッシュね
ご愁傷さまでッシュ

688 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 01:55:35.33 ID:Ax4j+O4I0.net
もはやフレーム追加に何の感慨も湧かんわ

689 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 02:09:39.89 ID:11P8gB9c0.net
30にしたらヘルミンスに食わせるだけッシュ

690 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 02:46:02.95 ID:SaU3jnpE0.net
すぐにアビ無効してくるしそもそもフレーム自体を使わせない方向に舵を切っているからな

691 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 03:02:37.03 ID:yTmtjQPP0.net
UIバグもずっと放置のまんまだな
フォーラムでもメニューが反応がなくなって強制終了するしかないってずっと報告上がってるけど音沙汰なしだわ
シンジケートとかシミュラクラムのメニュー画面開いた時に即選択しようとすると何も押せなくなってソフトロック状態になる、
数秒待って選択するとうまくいくみたいな変な間があるっぽい
ベールブレイカー以前はちゃんと反応してたから何かしらやったんだろうなぁ、クロスプレイ絡みかね

692 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 03:10:30.36 ID:O+4vbDlt0.net
コンクレーブで鋼エッセンス交換した後にその場でアーセナル開くと少し間があるのもなんか悪さしてんのかね

693 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 03:47:53.01 ID:FF+hgUf30.net
フォーマ挿し直すと容量関係で悪さするのか固まるのもずっと放置されてるッシュね
喰らうとmod全部外れちゃうのがピキピキ来るッシュ

694 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 04:41:00.46 ID:Z+X5WU1na.net
ナルメルアイソブラスト早くなんとかしてくれ

695 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 05:10:25.66 ID:Ua43sRYi0.net
>>691
俺ももうずっとファウンドリでそれなるんだけど
左上の自分のアイコンクリックしたら治ったりしない?
そのまま別のメニューに飛べて直る

696 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 05:20:24.49 ID:yTmtjQPP0.net
>>695
シンジケートメニューは右上の制作完了アイコンからファウンドリに飛んで抜け出せる
左上の自分のプロフィールはその画面には飛べるけど抜けるとソフトロックかかったままのシンジケートメニュー
シミュラクラムあたりだとファウンドリにも飛べないからTabキーか閉じるボタン押してWarframe強制終了しか選択肢がない

697 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 05:50:52.90 ID:2TRikwMw0.net
>>686
次のフレームの名前投票? chimbo・prime一択だな

698 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 06:06:02.84 ID:DvPwnrOQ0.net
前からあったのかわからんけどkahlぬいぐるみは行き止まりの裏の方だけじゃなくて
クエでグラカタ拾ったところと同じ形の部屋に湧いたりするな
壁が灰色なのに灰色のぬいぐるみが背中向けて置いてあるとかもうただの嫌がらせだろ

699 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 06:32:07.90 ID:Mo2XUsVVM.net
今週たった2周でスタンプ揃ったヤッタ(30分、30分)
と思ってしまった俺はDEの犬です

700 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 07:54:26.42 ID:ufzB1MJi0.net
ところでなんでスタンプやぬいぐるみ集めてるんだっけ…

701 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 08:48:52.48 ID:eJVw2nr7a.net
レールジャックやらスケボーやらリッチやらみんながクソクソ言ってたコンテンツを黙々とプレイしてきたashもカールおじさんだけは我慢ならないッシュ。マジでゲームから取り除いてほしいッシュ。

702 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 08:49:01.22 ID:NOZc96z7p.net
スタンプは死体の生きた証みたいな感じ
ぬいぐるみは(゚⊿゚)シラネ

703 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 08:56:53.34 ID:qH66ttYj0.net
そもそもここ数年DEがぬいぐるみを作り続けてるのは何なのだ
Ashが知らないだけでテンノの過半数がぬいぐるみ集めにハマってる統計データでもあるんッシュか

704 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 09:02:37.16 ID:w3aFlksZa.net
ぬいぐるみには、カナダの国民食である白い粉入ってるからな
いっぱい作りたい

705 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 09:04:52.69 ID:N/UJWw8kM.net
ぬいぐるみはKahlくんのミッション選択画面に出てるだろ
DEも大概だけど説明も読まないプレイヤーも同レベルだな

706 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 09:07:17.03 ID:DPyCzP3Q0.net
>>701
実はレールジャックそんなに嫌いじゃないッシュ
DEの苦労して開発したコンテンツを意図して過疎らせる姿勢は理解しがたいッシュ

707 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 09:28:04.90 ID:vd5TA9Q80.net
RJは宇宙シューティングしつつ適度に船内に侵入した敵倒したり消火活動で完結すればよかった

708 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 10:17:48.22 ID:qH66ttYj0.net
シューティングした後に敵艦や重要施設にカチコミかけるのは別に良かったんだ
ソロか仕事しない大半の野良でRJ出て施設入って外出てパーツ壊して入って壊して出て壊して
の反復作業が致命的ッシュ

709 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 10:33:31.56 ID:npVjXkz/0.net
さーてGPも無くなってクソ雑魚ゴミカス武器の稼ぎ場無いみたいだし、今日も全身ゴミ武器でハイドロンで放置するぞー!!

710 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 10:36:27.58 ID:dNp7CqAL0.net
てかカバ武器やテネット武器はもう追加されないのか??
Tenet Amprexとか欲しいんだが

711 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 10:39:17.17 ID:N/UJWw8kM.net
そういえば雑な武器追加すらなくなってるな
爆風やブーメランのnerfで武器関連は忙しい

712 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 10:39:29.18 ID:X7XmtUEza.net
いつものDEでkuvaもtenetも飽きたんじゃね

713 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 11:09:32.32 ID:hGlBSVwAa.net
ぬいぐるみはオペの腰に吊るせるようにする予定ってDevstで昔言ってた気がするけど未だに実装されてナイダス

714 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 11:12:58.62 ID:jq7FQWgo0.net
空中でダメージ軽減modの最大カットは何%ですか?
他のアビリティやらと同じで90?

715 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 12:14:14.89 ID:aPpPqAqx0.net
>>713
ベントキッドだかなんだかの腰装飾がそれだろう

716 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa5b-f8Nt [106.128.127.120]):2022/10/19(水) 12:16:50.71 .net
RJは宇宙船で宇宙戦したいのにやるのが通常ミッションの延長にRJ付いてるだけなのがキツいッシュ
特にコーパス空域

717 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 13:06:21.22 ID:KLUip2eD0.net
RJ嫌いじゃないけど、コパ防衛はまじで考えたやつどうかしてる
あとコパのバリアついてるシップも鬱陶しい

718 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 13:09:18.35 ID:8DKo+nTd0.net
DEはシンジ武器もAWもkuvaもtenetもネクロメカもincarnonもきっと飽きてるッシュ
(無駄に)横へ広げるのは大得意だけど作ったコンテンツ深掘りするのは大下手くそッシュ

719 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 13:10:54.65 ID:vd5TA9Q80.net
RJ耐久とか防衛は思ってたんと違う感がすごい
せっかく作ったRJ要素を乗り捨てヨッシー扱いするその様はWarframeいらずに匹敵するセンス

720 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 13:28:00.55 ID:cdLYg5Ukd.net
RJは敵船にカチコミかけるところまでは面白かったのにその後外に出たりまた入ったりする作業が辛いッシュ
これに関してはクルーをうまく使えば解決するっちゃするッシュけどね

コーパスのRJやった後通常ミッションやらせるのは本当に何がしたいかわかんないッシュ

721 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 13:46:30.46 ID:tXmJRzaF0.net
ネクロメカ使えるから通常ミッションとは違います
いい加減なこと言わないでください!

722 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 13:46:44.43 ID:Egl1gLiR0.net
グリニア小戦の船外目標破壊時に船の操縦をクルーにやらせるとラジエーター破壊してくれるけど、一つ目は大丈夫なんだけど結局二つ目で詰まるのがな
あれクルー船長は射線通ってないラジエーターの座標に向かって一生懸命タレット撃ってるけど、操縦レベル5にしたらAI賢くなってうまく壊してくれたりするん?

723 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 14:00:29.30 ID:+8ZCQHKr0.net
>>722
操縦レベルは船の速度だけ上がるね
貫通距離でもついてくれれば楽なんだけどな

724 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 14:09:03.43 ID:e8OitK4/0.net
>>722
一回帰った方が早いけど、
操縦担当を一回防衛に変えてから数秒経て戻すと再移動してくれるよ

725 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 15:08:51.90 ID:ufzB1MJi0.net
RJの宇宙パート後の通常ミッションやめろって散々言われてるだろうに頑なに消さないのはなんでだろうな

726 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 15:14:05.82 ID:1Oz/br5F0.net
あとsevagothシステムだけ出ない
でたらネクロメカのレベル上げ以外では触るつもりないっす

727 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 15:20:24.53 ID:HRz9aU+dM.net
フレーバー至上主義だから
プレイアビリティより開発者のエゴが優先

728 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 16:35:00.01 ID:z3qDaVKx0.net
俺はファーミングでかなり使ってたけどそれすら潰されたからなぁ…本当に何も残らなくなった

729 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 17:04:51.36 ID:Ua43sRYi0.net
実装されたコンテンツ無くせっていうやついるけど
無くなったゲームなんてほぼ無いっしょw
やるにしても大幅な改築が必要になるしスルーして新しいの作る方が良い

730 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 17:16:43.87 ID:i+fnrNsJa.net
それやって結局何もかも浅いコンテンツしかないのがDEじゃん

731 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 17:18:59.47 ID:aPpPqAqx0.net
そういやいつの間にかDoTで未警戒敵倒すとステルスボーナス切れるようになってるけどこれいつからだッシュ

732 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 17:39:52.83 ID:xqoNmKYH0.net
カールショップのMODやら必要最低限のものをコンプした人本当すげえと思うッシュ
尊敬するッシュ

733 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 17:39:57.75 ID:RdIHqyis0.net
>>720
嵐実装の為に敵歩兵と積極的に戦わせたい→でもグリニアRJ形式だとスポーンに色々と問題が出る
で技術的な問題を迂回する手段として「宇宙部分を止める」という手段を選んだッシュ

734 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 17:56:54.64 ID:X9jphIvwa.net
>>731
確かザリマン実装辺りからだったと思うッシュ

735 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 18:16:03.36 ID:8DKo+nTd0.net
もっと前だった気もするけど…まぁどっちにしろ相変わらずDEはステルス稼ぎが嫌いッシュね
でも赤アルコンのお蔭で鋼クソシマスをバクスタ1撃出来るようになったからまた途切れなくなったのは有難いッシュ

736 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 18:29:09.82 ID:jq7FQWgo0.net
エンドレス30分やった後にホスト落ちてホスト変更失敗で全部消滅
このパターンはそれまでのもの全部くれよ

737 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 18:36:13.85 ID:Ua43sRYi0.net
たまにOrdis君が届けてくれることあるけど
それ系はダメなんだっけかあれの条件よくわからんな
耐久でギリギリ報酬もらえるタイミングで抜けようとしたら3秒早くてもらえなかったと思ったら
Ordis君が落とし物くれたりしたけど

738 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 18:37:51.89 ID:eJVw2nr7a.net
>>706
ashも嫌いじゃないッシュ。ザリマンもそんなに悪くないのではとか思ってたッシュ。しかしうすのろおっちゃんでだだっ広いマップ隅々まで目を皿にして探し回ってバグでサブ目標達成不可とか言う苦行を毎週やるのはただたた苦痛ッシュ。

739 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 18:59:53.03 ID:O+4vbDlt0.net
うすのろグリニアミッションは週1じゃなくて
ミッションごとの報酬3とか5でいいから好きなだけ周回させてほしいッシュ
ログイン数稼ぎに良いのはわかるけどウィークリーは強制されてる感が出るからなるべくやめてほしいッシュ

740 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 19:30:50.30 ID:39sP2H+4d.net
ウィークリーとかにされると仕事感とかノルマ感がしてやりたくなくなる…

741 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 19:43:03.29 ID:5PpWg6Cp0.net
サイレント緩和するまでの確率は嘘なので
冬眠したくなる……

742 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 19:43:51.97 ID:hCr3rO8D0.net
ウィークリーは駄目としか言わないと今度はデイリーにされるだけッシュ
きちんと1から100まで言っても伝わらないッシュよ?

743 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 20:13:36.23 ID:mHvyjFY60.net
今RJが何となくマシだった気がしてくるのは確実に今は行く用事がないからッシュ
つまりカール君も用済みになれば新しい地獄コンテンツへの文句に押し流されるッシュ
そんな環境で燦然と忌まわしい記憶であり続けるNWの探偵ごっこは凄いッシュ

744 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 20:15:34.55 ID:E2TW2uwx0.net
周回可で報酬上限上がったとしても、のろまで周回させるなとかwarframeだろフレーム使わせろって文句が増えるるだけだろうし週一で仕方なくやるかー位の扱いでいいわ

745 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 20:16:31.64 ID:O+4vbDlt0.net
けどashが一番キツかった思い出は
深紅の槍の宇宙パートに深夜帯に単独で突入したら
全くデータ飛んでこなくて1時間かけて1Wしか進まなかったことッシュ

746 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 20:36:19.34 ID:F5ysPgZR0.net
シータスもフォーチュナもダイモスも今やれと言われたらやりたくない
特にシータスはね…

747 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 20:48:35.49 ID:DPyCzP3Q0.net
のろのろゴミ拾いを超えるクソコンテンツなんて想像つかないッシュ
まさかオペOWが超えるッシュ?

748 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 20:55:12.10 ID:8DKo+nTd0.net
お馬さんパカパカがどんなもんかにもよるけど終始大戦のドリフパートと考えれば地獄だと思うッシュ
クリア後にフレーム使えなかったらマジでセルフ封印しちゃうッシュよ

749 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 20:58:48.18 ID:z3qDaVKx0.net
>>554
急いでakarius鍛えてさぁ実戦だと思ったら今週アルコン防衛が無いダス…

750 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 21:08:25.32 ID:Pblwo2gr0.net
育ちきったRJで無双する場面が欲しいとは思うけど
序盤は全方位から遮蔽物もなく撃たれまくって船も損壊して修理と侵入者撃退に追われて
形成逆転のチャンスもないとかゲームプレイでどうにか対応する余地のなさが苛烈

751 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 21:31:23.89 ID:PIr2KpW+0.net
プロジェクトニンバス程度のおバカ高速劣化アーマードコアみたいな感じならAWもRJも楽しめたのになぁ

752 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 21:51:02.49 ID:jq7FQWgo0.net
>>751
劣化ACを作るだけの開発リソースは間違いなくあったはずなのにどうしてこうなった

753 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 21:55:55.16 ID:49EDMODZ0.net
デザイン上アーマードコアなんかよりZOE ANUBIS作ったほうがスタイリッシュなはずです
ってゼロシフトやベクターキャノンだけ搭載して終わったッシュ

754 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 22:06:42.43 ID:4uMuRMfsa.net
アクションで作ってたら良かったのになぜシューターヘッショなのかっていう

755 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 22:17:07.91 ID:RdIHqyis0.net
フレームとAWを統合したミッションを作る為のレールジャックだろうからむしろ半端に高速戦闘兵器として出したのが間違いッシュ
乗り込む先の敵側の船に対する拠点となる船を戦場に出すのが目的なんだから敵はクルーシップと主力艦で船舶戦闘自体は思いっきり低速にして
船舶戦闘の趨勢を傾ける手段としてAWで背面攻撃仕掛けたり白兵戦で敵クルーを減らしたり
反対に(現状通り)敵もRJにラムスレッド撃ち込んでくればよかったッシュ

756 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 22:18:33.18 ID:nLV9TH1a0.net
カールミッションとか週一でも辛いわ
年一ならなんとかってレベルつまりストーリークエストから出てくるな

757 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 22:19:10.93 ID:39sP2H+4d.net
色々あるけどすべてが中途半端
それがwarframe

758 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 22:20:34.62 ID:phLyiXti0.net
レールジャック実装直後の敵の硬さはいまだに覚えてるロス
ザコ戦闘機を落とすのに2回リロードしてたロス

全てを撃ち落とした後
宇宙空間から見下ろす地球はとてもキレイだったロス

759 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 22:22:31.93 ID:e69Lwz9V0.net
敵の硬さよりすぐ落ちるRJとアメシャドリン以外で外に出ると即死する超火力の方が印象に残ってる

760 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 22:25:23.57 ID:JlhP+Jsx0.net
最初はRJからのAW出撃無敵がなかったから下手すると出撃シークエンス中に死んだ
あのころからすればずいぶん遊びやすくなった

761 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 22:27:25.75 ID:ao+Bgthc0.net
さっきインストしてvorってやつ倒したけどこれからどうすればいいんだ

762 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 22:28:44.00 ID:39sP2H+4d.net
>>761
アンインストール

763 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 22:37:12.39 ID:VGMVXSOH0.net
とりあえず惑星の開拓
ジャンクションのところに書いてあるミッションを終わらせていける惑星増やすのが序盤の目的だけど
そこからは自分でやりたいこと見つけないとやること無いから頑張ってね
このゲーム基本ソロだから

764 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 22:43:14.23 ID:4uMuRMfsa.net
>>761
すれくらい自分で分かれよ
そんな質問てギャグなの?

765 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 22:44:15.95 ID:S4L7Qfc+a.net
RJ発表時のPVだとオーブ渓谷からシームレスに宇宙へ飛んだりしてカッコよかったッシュなー
でも実際のRJは…
悪いやっぱつれえッシュ

766 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 22:53:30.25 ID:Ua43sRYi0.net
>>749
棒立ちクリアって書いたけど
実際の所はたまに即死ビーム飛んできて怖いから
ほら穴に籠ってくれた時に武器渡さないとわりと危ない
武器渡したり取り上げたりで位置調整出来るからそれで頑張って

767 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 22:59:10.47 ID:F5ysPgZR0.net
最近のアプデでスレが荒んでるだけなので変なこと言われても気にしないように…

768 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 23:06:47.93 ID:kciExXGka.net
事実陳列罪ってマジで言い出すんだな

769 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 23:12:00.48 ID:ao+Bgthc0.net
自由行動?みたいなとこ降りておっさんから依頼受けて走り回ってたら機械みたいな奴らに殺されかけたわw
母船戻って簡単なクエストやってしこしこランク上げてみるレスありがとう

770 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 23:22:29.04 ID:DPyCzP3Q0.net
ぶっちゃけ初心者がするべきことはスレを見るんじゃなくてフレンドを作ることッシュ
ここで質問されても困るし勝手がわかる人に教えてもらえる環境じゃないと心折れるッシュ

771 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 23:24:29.38 ID:FF+hgUf30.net
フレなんてないさ
フレなんてうそさ

772 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 23:28:59.22 ID:38fndoIJa.net
>>769
さっさとアンインストールしとけ

773 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 23:30:56.72 ID:yf9SuuaN0.net
自由行動のマップは難易度高いから後回しにして先に惑星開拓進めたほうがいいッシュ

774 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 23:35:09.43 ID:Qlyzkj580.net
もっとこう、天使の金玉とチンボプライムのチンボをぶつけ合うような熱いコンテンツが欲しい

775 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 23:35:52.40 ID:TuCbQboDa.net
そのおっさん敵だから今のうちに殺しとけよ

776 :UnnamedPlayer :2022/10/20(木) 00:01:04.21 ID:BAtq9SzM0.net
土星のボス倒せないッシュ!助けてくれッシュ!

777 :UnnamedPlayer :2022/10/20(木) 00:05:28.62 ID:enEuzPEc0.net
そんなこと言われてもどーせいっちゅーねん

778 :UnnamedPlayer :2022/10/20(木) 00:07:45.88 ID:4wVE2YLg0.net
デカめのクラン入っとけば勝手にフレできるんじゃね
というか自分のクラン作るとぼっちから抜け出せなくなるぞ

779 :UnnamedPlayer :2022/10/20(木) 00:23:55.27 ID:6rtEqdrn0.net
>>777
FROST PRIMEがいるなんて珍しいッシュ

780 :UnnamedPlayer :2022/10/20(木) 00:26:53.99 ID:tJEwxdRW0.net
ぼっちクラン最高 
冬眠しても除名の心配がないDOJOだって飾り放題

781 :UnnamedPlayer :2022/10/20(木) 01:19:07.32 ID:fY6eRxrGM.net
大手クランしか入った事なくてdojoコンテンツ触れないけど
オープンワールドサバイバルクラフトゲームで豆腐建築しか出来ない俺にはそれで良いッシュ

782 :UnnamedPlayer :2022/10/20(木) 01:54:35.19 ID:xP4SwoiF0.net
少なくとも自分がやってるゲームに新規で入ってきた奴に暴言吐くようなユーザーは
ゲームに物申す権利はないッシュね

783 :UnnamedPlayer :2022/10/20(木) 06:57:21.17 ID:2/1QqQUB0.net
冬眠から目覚めた人が私と同じ問題に陥らないように共有するけど
新たな大戦を開始する前に、絶対にテッシンのところいって鋼の道のりをスタートさせろ
鋼をスタートさせずにNW終わらせるとテッシンバグって操作受け付けない再現率100%の進行不能バグに陥るからマジで注意

公式に投げたけど特に反応ないし泣いていいかしら(´・ω・`)

784 :UnnamedPlayer :2022/10/20(木) 07:28:05.50 ID:/4ukp0NT0.net
無限に鋼エッセンスやクレド稼げてしまうレベルのバグが含まれているなら爆速で確認してくれる
ユーザーだけが苦しむバグなら気の毒だけど今次のアプデで忙しいから3ヶ月くらい覚悟したほうがいい

785 :UnnamedPlayer :2022/10/20(木) 07:37:14.69 ID:qucHchog0.net
整合チェックして駄目ならユーザーフォルダのAppData>Local>Warframeにあるキーコンフィグやらログやらのデータを一旦待避させれば治ることもある

786 :UnnamedPlayer :2022/10/20(木) 07:39:44.40 ID:qucHchog0.net
駄目ならサポチケ切ってそこのログ送ることになるから消すなよ

787 :UnnamedPlayer :2022/10/20(木) 09:21:00.07 ID:lB32fCN20.net
>>783
意味が分からん
先週冬眠から目覚めて今週新たな大戦終わらせてzarimanのノードも終わらせてから鋼解放できたぞ
そもそも最近復帰した人って新たな大戦やらずに鋼解放できないでしょ?zarimanができない訳だから

788 :UnnamedPlayer :2022/10/20(木) 10:09:04.79 ID:05QjegD30.net
>>787
Zariman実装前時点での全ノードクリアで鋼開放可能フラグが立った状態で冬眠
からの現在で新たな大戦クリア後に鋼開放しようとすると進行不能バグ発生、って事じゃない?

789 :UnnamedPlayer :2022/10/20(木) 10:20:55.55 ID:SG0WXFGU0.net
マジでうざいなこいつ
黙れって言ってんの分かんねーのかよ
https://forums.warframe.com/profile/1965469-azima_lane/?ct=1666228704

790 :UnnamedPlayer :2022/10/20(木) 10:46:46.52 ID:LFq98Snsa.net
warforum持込NGッシュ

791 :UnnamedPlayer :2022/10/20(木) 10:48:09.84 ID:44wlkdIxr.net
>>784
なら、ユーザーに有利なバグも含まれてますって嘘つけば、爆速で確認してもらえるかもなw

792 :UnnamedPlayer :2022/10/20(木) 10:49:09.50 ID:M2GOPiTz0.net
実際にフォーラムで黙れって言ったッシュ?

793 :UnnamedPlayer :2022/10/20(木) 10:58:00.13 ID:nZ7SJdTqd.net
頭おかしいフォーラム戦士が書いたもん見てもなんもいい事ないッシュ
このスレでASHごっこしたりredditみてる方がはるかにマシッシュ

794 :UnnamedPlayer :2022/10/20(木) 10:58:30.93 ID:OF4d+zzMa.net
KAHL守備隊には思うところはあるけど別に楽しんでるって言い張る人に噛み付くつもりはないし
それに言い返せないからって顔真っ赤でこっちに貼るのはちょっとダサいッシュ

795 :UnnamedPlayer :2022/10/20(木) 11:01:54.63 ID:mZzZBxRc0.net
ワッチョイ感染体は中々のレアエネミーッシュ

796 :UnnamedPlayer :2022/10/20(木) 11:16:07.10 ID:SG0WXFGU0.net
>>794
顔真っ赤と思ってる当たり本人か?
俺を投稿者と思ってるなら勝手に思っておけ
ろくに提示できる意見も持たず噛みついてるのはどっちだろうな

797 :UnnamedPlayer :2022/10/20(木) 11:16:21.59 ID:S5NOfjOE0.net
他所のもんを持ち出すのはあらゆるコミュニティで煙たがられる行為ッシュ
例えばここ以外でッシュッシュ言ったら変態扱いされるッシュ

798 :UnnamedPlayer :2022/10/20(木) 11:22:44.56 ID:RS2DFnZxa.net
戦士は各所で対処してくれ、持ち込むな
ここにも嫌儲と反復横跳びしてAsh遊びするような奴が居るんだぞ満員だ

799 :UnnamedPlayer :2022/10/20(木) 11:29:06.46 ID:Isb3A02pM.net
>>789
ご存じですか?:
Lotusは巨乳です。

最高にキモい

800 :UnnamedPlayer :2022/10/20(木) 11:33:18.10 ID:nEAe1RgXd.net
巣に帰れバケモン

801 :UnnamedPlayer :2022/10/20(木) 11:34:21.92 ID:LFhvDbQja.net
>>796
晒されてる人と違う意見である事を明記してるし
君のことその投稿者だとも書いてないのにそれを読み取れないくらい頭ヒートアップしてるとこを顔真っ赤って言ってるッシュ

802 :UnnamedPlayer :2022/10/20(木) 11:34:48.83 ID:9GjhaPh1a.net
スレにフェリアックポッド置くのやめてッシュ

803 :UnnamedPlayer :2022/10/20(木) 11:36:00.37 ID:xb9E0O5D0.net
すぐに本人かとか言い出す辺りちょっと前にも貼ってた奴かね
ださいンボねえ

804 :UnnamedPlayer :2022/10/20(木) 11:45:30.99 ID:KnzErREM0.net
>>789
きんもー

805 :UnnamedPlayer :2022/10/20(木) 11:46:19.36 ID:ywiQ6q4Zd.net
負け犬が逃げてきて晒し行為

806 :UnnamedPlayer :2022/10/20(木) 11:47:04.39 ID:n2FaiKszd.net
定期的に湧いてくるアンチみたいなもんッシュね
ash達はモッコリをシュッシュするので精一杯ッシュよ

807 :UnnamedPlayer :2022/10/20(木) 12:02:46.88 ID:Isb3A02pM.net
数日前に晒しがなくて民度が高いと話してたはずなのに

808 :UnnamedPlayer :2022/10/20(木) 12:04:43.15 ID:L4Uk8ZVI0.net
雑魚がボコられて逃げて代わりに戦って貰おうとしたら
何故お前のケツを拭かなければ行けないのかと始末される展開みたいで笑うッシュ

809 :UnnamedPlayer :2022/10/20(木) 12:13:30.88 ID:enEuzPEc0.net
曝された奴を一緒に叩かず曝した感染体に唾吐きかけてるからまだセーフッシュ!

810 :UnnamedPlayer :2022/10/20(木) 12:19:19.84 ID:Lv69V+or0.net
>>806
チンボ・プライムでもいいぞっ

811 :UnnamedPlayer :2022/10/20(木) 12:33:34.42 ID:o6eDWjQ4d.net
こいつ昔からずっとチンボチンボ独り言のように言い続けてんな

812 :UnnamedPlayer :2022/10/20(木) 12:35:11.50 ID:F1dZU+qpa.net
warframeスレにチンポプライムを放てっ

813 :UnnamedPlayer :2022/10/20(木) 12:37:20.88 ID:S5NOfjOE0.net
伝統あるチンボを愚弄するとはとんでもない不届きものッシュ

814 :UnnamedPlayer :2022/10/20(木) 12:44:20.46 ID:8sGPSIrx0.net
感染が流行する季節だからしょうがないダス

815 :UnnamedPlayer :2022/10/20(木) 12:46:30.98 ID:WxbmCwN2a.net
azimaくん色々ズレてて見てる分には面白いよな

816 :UnnamedPlayer :2022/10/20(木) 12:51:20.48 ID:nZ7SJdTqd.net
俺の最高にお洒落なフレームに薄汚いイボつけてくるお前は絶対に許さナイダス

817 :UnnamedPlayer :2022/10/20(木) 13:02:37.63 ID:mZzZBxRc0.net
ッシュもンボもミームはスレに残ってるのにイカは絶滅したッシュね
これが超一流フレームと三流フレームの差ってやつッシュ

818 :UnnamedPlayer :2022/10/20(木) 13:04:57.42 ID:9I00azXx0.net
Voltの出番自体GaussかTitaniaか
サンクチュアリでもSARYNかMIRAGEで良いからね
アルコンMODやバランス調整で出番増えるかと言ったら実際そうでもないし
初心者が多少使うぐらいだけどエクスカリバーが人気そう

819 :UnnamedPlayer :2022/10/20(木) 13:15:49.60 ID:Qdr/Xq4/0.net
さすがに何も言い返せないからここに晒すのはダセえッシュ
恥ずかしくないんかッシュ

820 :UnnamedPlayer :2022/10/20(木) 13:18:27.73 ID:PWsQ/CNYa.net
盾通しが代替できないからエイドロンとプロフィットテイカーはVOLT速いんじゃね

821 :UnnamedPlayer :2022/10/20(木) 13:21:51.27 ID:iK1HucVZM.net
そもそも本人からは見えないところで黙れって言っても分かるわけねーだろ面白い奴だな

822 :UnnamedPlayer :2022/10/20(木) 13:23:41.47 ID:Lv69V+or0.net
チンボ・プライム vs チンポ・プライム

823 :UnnamedPlayer :2022/10/20(木) 13:23:53.13 ID:oSl1h2AFa.net
哀れ

824 :UnnamedPlayer :2022/10/20(木) 13:38:19.31 ID:9I00azXx0.net
>>820
エイドロンは確かにVoltばっかやな
プロフィットテイカーは固定ptとかならわかるけど野良は見たこと無いな
ソロだとWISPが楽かなといった印象

825 :UnnamedPlayer :2022/10/20(木) 13:57:03.10 ID:GrfpImQD0.net
もうおばさんの課題でしかやってないけどテイカーもVOLTわりと見る気がする
あと多いのがクロマ、NEZHAかな

826 :UnnamedPlayer :2022/10/20(木) 15:14:01.79 ID:M20cLwJmd.net
ashがいつも固定組んでる3人組は威力を極限まで高めたWISPと生存力・武器火力特化のINAROS、空に浮きっぱなしのZEPHYRで編成が完結してるロスけど
たまに野良入れてソーティやると右往左往しててかわいいロス

827 :UnnamedPlayer :2022/10/20(木) 15:19:50.88 ID:nZ7SJdTqd.net
自称ASHのくせになんでASHが入ってないッシュ...?

828 :UnnamedPlayer :2022/10/20(木) 15:44:55.81 ID:9I00azXx0.net
ASHは故郷

829 :UnnamedPlayer :2022/10/20(木) 16:32:05.13 ID:VLnMD9iY0.net
分隊はash
分隊は家族
いわば運命共同体

830 :UnnamedPlayer :2022/10/20(木) 16:38:04.21 ID:/HIJ8TVqd.net
Ashを騙る不届き者が多すぎるッシュ

831 :UnnamedPlayer :2022/10/20(木) 16:58:50.97 ID:s9q83k2Ma.net
ATLAS思ってることがあるラス
開拓段階で難しい局面が立ちはだかった場合ATLASは最適解なんじゃないラス?
1番で殴ればトレジャラーもジャガンナートも倒せてgranumトークンや生体部品拾えるし敵の数が多ければ4番で増援も呼べるラス
起動防衛や固定対象の防衛なら2番でちょっとした身代わり設置で延命もお手の物ラス
なんで使用率低いラス?

832 :UnnamedPlayer :2022/10/20(木) 17:04:24.50 ID:VLnMD9iY0.net
ATLAS好きなんだけど1番連打が疲れるし射程が短かったりノンタゲで打てないのと
3番挟むとテンポが悪くなるのがなあ

833 :UnnamedPlayer :2022/10/20(木) 17:12:46.52 ID:388pTzjfa.net
小難しい性能語りの前に、まずは見た目を整えたらどうだ?
あとハロウィンにかこつけてキモい石像流通させるのもやめた方がいい

834 :UnnamedPlayer :2022/10/20(木) 17:22:06.38 ID:9I00azXx0.net
>>831
アトラスはそもそも取れるころには開拓終わってるし
アークウィング装備ないとクッソだるいから初心者に向いてない
ちなみに俺は取るのに30周かかったとったMRも29や

>>833
通常のはのっぺりして若干きもいけどアトラスPは普通にかっこいい

835 :UnnamedPlayer :2022/10/20(木) 17:26:10.70 ID:nZ7SJdTqd.net
ATLAS使って本当に楽しくなってくるのがエナジャイにアベンジャーに専用riven揃えてからだから並のフレームよりかなり敷居が高い気がするラス

836 :UnnamedPlayer :2022/10/20(木) 17:30:20.62 ID:bIIQr+7z0.net
TENNOも感染体もウイルスでワレラ ヒトツなので運命共同体以上に結びついた何かかもしれないッシュ
つまりこのスレは100%ASHの自演レスッシュ

837 :UnnamedPlayer :2022/10/20(木) 17:33:08.18 ID:n7xaKkA3d.net
🐕「ワシラ ロリコン ワシラ オナジ」

838 :UnnamedPlayer :2022/10/20(木) 17:33:42.08 ID:/9ePR1ptM.net
Atlasは入手経路と時期が厳しいね
仮に最初から買い与えるとしても
能力を引き出すためのコストが大きすぎる

839 :UnnamedPlayer :2022/10/20(木) 17:45:46.11 ID:mZzZBxRc0.net
ラスを初期フレに選べるよう政治力を高めろという事ッシュ

840 :UnnamedPlayer :2022/10/20(木) 17:49:28.40 ID:xpGLbtLVa.net
威力盛るだけで雑に回るREVENANTに勝る点を見つけないと開拓向けフレームの座は渡せないナント

841 :UnnamedPlayer :2022/10/20(木) 17:50:09.29 ID:zigQseZG0.net
アトラスパンチビルド使う時は一番連発するマクロ無いと腱鞘炎になるッシュ

842 :UnnamedPlayer :2022/10/20(木) 17:55:42.74 ID:eXssyde30.net
レブナントって、地球OWをある程度こなせる状態にした上で作成に素材集めもしなきゃいけないから
入手時期って開拓終わった後ってイメージあるなぁ PT買いするなら別だけど

843 :UnnamedPlayer :2022/10/20(木) 18:07:05.08 ID:Mb3cVO86a.net
ところがどっこい今ならlithとmesoちょっと拾って来るだけで作れるッシュ

844 :UnnamedPlayer :2022/10/20(木) 18:12:49.14 ID:kbGE0met0.net
atlas
systems 22.56%
neuroptics 38.72%
chassis 38.72%


なんでこんなしょうもない嫌がらせしてくるんですか?

845 :UnnamedPlayer :2022/10/20(木) 18:15:15.44 ID:OK327G3S0.net
ラスやる前にキーコンフィグで1番発動をホイールにするとちょっとだけ楽になるラス

846 :UnnamedPlayer :2022/10/20(木) 18:15:38.27 ID:9I00azXx0.net
本当に表記通りなら別に良いけど
どこも言うほどシステム出ないっていうな

847 :UnnamedPlayer :2022/10/20(木) 18:33:38.27 ID:fJHZuySw0.net
エンシェントディスラプター見えたとたん元気なくなるAtlas嫌い

848 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 97ef-tWJ2 [92.202.155.204]):2022/10/20(木) 18:45:16.33 ID:ny7K1jPg0.net
ランダムじゃなくてローテにして欲しいわ
ウィスプで顔デカおばさん飽きるほど見た人とかいるでしょ

849 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f02-ZPbQ [203.76.68.84]):2022/10/20(木) 18:52:28.84 ID:tJEwxdRW0.net
アトラスってカンストでも回るのか?

850 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 777b-ZPbQ [106.73.77.0]):2022/10/20(木) 19:00:29.19 ID:v/eJFTlT0.net
>>847
やっぱ頼れるのはレヴだな

851 :UnnamedPlayer :2022/10/20(木) 19:24:45.44 ID:xP4SwoiF0.net
初心者向けフレームなら現状雑に強いstyanaxが問答無用ァクス

852 :UnnamedPlayer :2022/10/20(木) 19:37:52.01 ID:cHF0kHiuM.net
配布STYANAXならリアクター装着済みってのが初心者には一番デカい

853 :UnnamedPlayer :2022/10/20(木) 19:42:02.93 ID:QI3dwrPm0.net
エネルギー補充手段なくてあんまりアビリティ使えないんじゃ虚しいから
LAVOS、PROTEA、NIDUSあたりで脳を気持ち良くしておくべき
ちょうどこの辺はヘルス回復もできるし入手性以外は扱いやすい

854 :UnnamedPlayer :2022/10/20(木) 20:10:03.33 ID:h8Ta7nJQ0.net
入手難度無視ならGRENDELも吸収あるからほぼ無限機関やぞアビ武器で強武器もいらないぞ

855 :UnnamedPlayer :2022/10/20(木) 20:29:30.40 ID:sR2ophrD0.net
初心者向けって言うならエネ管理が無いLavosかなぁ

856 :UnnamedPlayer :2022/10/20(木) 21:06:00.35 ID:KeXa8o6n0.net
Primeより入手難度高いフレームが多すぎる

857 :UnnamedPlayer :2022/10/20(木) 21:13:16.33 ID:MyRfcTUQ0.net
Hydroid以降のフレームだいたいPrimeのが入手楽そう

858 :UnnamedPlayer :2022/10/20(木) 21:37:12.36 ID:GrfpImQD0.net
配布で手に入れてるならSTYANAXはかなりオススメできる性能だと思うわ

859 :UnnamedPlayer :2022/10/20(木) 22:26:07.47 ID:xP4SwoiF0.net
オススメフレームって入手性も考慮してだと思うけど
逆にVorおじ倒せたくらいのニュービーがプラチナ出してカリバー以外のフレームひとつ
芋付きで買うとなると何を勧めるロス?
俺は生存性重視のイナロスがいいと思うロス

860 :UnnamedPlayer :2022/10/20(木) 22:29:28.03 ID:GrNMjAvY0.net
>>859
買うならmodが揃ってない新規にはWISPがおすすめッシュ。惑星開拓がお散歩になりまッシュよ

861 :UnnamedPlayer :2022/10/20(木) 22:35:13.06 ID:1Kajgyi30.net
買うならオクタを勧めるかな
適当ビルドでも消えるが簡単だし
1番2番で被ダメ減らして適当に敵倒せるのもいい

862 :UnnamedPlayer :2022/10/20(木) 22:43:47.59 ID:1PLn1IBG0.net
STYANAXは見た目も正統派だし派手な攻撃+2番デバフで初心者向けだと思うッシュ
LAVOSは確かにMOD貧弱でも死なないしアビも撃ち放題ッシュけど
初心者はよく分からずアビ押してるだけになりそうッシュ

863 :UnnamedPlayer :2022/10/20(木) 22:50:06.90 ID:kbGE0met0.net
>>859
revenantなら2番だけ使ってれば無敵お散歩モード
自爆対策用のmodが無くても2番中はよろめかないから範囲武器も使い放題

864 :UnnamedPlayer :2022/10/20(木) 22:55:21.84 ID:CraJ1bNB0.net
鋼開拓でアルケインもMODもなくてもなんとかなるのはOctaviaぐらいだよね
確保とか分裂はさすがにまともな武器いるだろうけど

865 :UnnamedPlayer :2022/10/20(木) 23:03:18.34 ID:E6Qv866ha.net
ステルス最強でシュからねえ

866 :UnnamedPlayer :2022/10/20(木) 23:15:03.11 ID:8Ezty7iM0.net
あれいつの間にかエイドロンの欠片フォーカスに変換できるようになったんだ
売れもしないゴミアイテムだったから地味に助かるな
2500個あるわ

867 :UnnamedPlayer :2022/10/20(木) 23:19:22.36 ID:enEuzPEc0.net
初心者テンノはEN回復手段全然ないって事を忘れてはいけないッシュ
ぜぬりくは当然なくEnergy Siphonすら唇から買えておらず敵を倒せないので青玉も取れず
なのでアビリティを使う必要がないイナロスを使うロス

868 :UnnamedPlayer :2022/10/20(木) 23:24:30.64 ID:OK327G3S0.net
砂かけフィニッシャー伝道師は今なにしてるッシュかねぇ

869 :UnnamedPlayer :2022/10/20(木) 23:29:23.15 ID:GrNMjAvY0.net
ジャンプしてるだけでステルスになれるフレームがあるッシュ

870 :UnnamedPlayer :2022/10/20(木) 23:32:38.46 ID:QI3dwrPm0.net
武器も並行してしっかり育てなきゃいけないのもハードルあるよな

871 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d703-h7FX [180.46.214.86]):2022/10/20(木) 23:37:08.24 ID:2/1QqQUB0.net
>>787
亀だけど>>788の言う通りなんだ
今はザリマン終わらせてからっての初めて知ったからそっちで開放してる人なら大丈夫なのかな?

割とマジで鋼開始できないしフォーラム?のバグセクションに書き込んだけど反応一切ないしで詰んでるんだけど
どうにかならないかなこれ...普通に辛すぎる

872 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b712-7iBv [210.197.179.56]):2022/10/20(木) 23:38:01.63 ID:h8Ta7nJQ0.net
オクタは透明だけならパッシブで回復するからENオーラでまわるからなぁ

873 :UnnamedPlayer (バットンキン MM9b-w2O8 [122.17.110.22]):2022/10/20(木) 23:38:19.93 ID:t2Q7uIdQM.net
オクタヴィアはエネもアビ強化MODも足りなくて開拓では使いこなせなかった記憶
何より3番の透明化が、連打譜面でも微妙に更新失敗することあってだんだん使わなくなったッシュ
リズム外すととことんダメになったりして、何かコツでもあるッシュ?

874 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf88-4sVD [175.129.139.60]):2022/10/20(木) 23:39:43.14 ID:8Ezty7iM0.net
>>871
通常ミッションもできないのか?
zariman終わらせてきたら?

875 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b712-7iBv [210.197.179.56]):2022/10/20(木) 23:41:21.31 ID:h8Ta7nJQ0.net
維持は連打譜面ならしゃがみ連打するだけだからリズムも糞も無い

876 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf88-4sVD [175.129.139.60]):2022/10/20(木) 23:42:45.50 ID:8Ezty7iM0.net
スラジャンしてれば発動するし屈伸でも平気
なにか設定間違ってるんじゃねぇかな

877 :UnnamedPlayer (バットンキン MM9b-w2O8 [122.17.110.22]):2022/10/20(木) 23:44:28.61 ID:t2Q7uIdQM.net
OWはボーナス条件クリアするのキツくて猿の分身やスペクター使ってたなあ
エネもMODもあまり揃ってなくても機能するし
開拓とOW終わってからは殆ど使ってないのに未だに猿が使用率トップになってる

878 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d703-h7FX [180.46.214.86]):2022/10/20(木) 23:45:26.26 ID:2/1QqQUB0.net
>>874
症状としてはテッシンに話しかけたら虚空のウィンドウ開かれてそこから操作不能になる
鋼そのものを開始できない。ザリマンは終わってる。これから仕事だからどうバグるか後で動画撮ってみようかなって思ってる

879 :UnnamedPlayer (バットンキン MM9b-w2O8 [122.17.110.22]):2022/10/20(木) 23:46:15.98 ID:t2Q7uIdQM.net
>>875
え~?なんかリズム外すと蓄積減らないッシュ?

880 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf88-4sVD [175.129.139.60]):2022/10/20(木) 23:49:10.23 ID:8Ezty7iM0.net
連打譜面のリズム合わせられる人いるなら逆に見てみたいわ

881 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b712-7iBv [210.197.179.56]):2022/10/20(木) 23:54:36.66 ID:h8Ta7nJQ0.net
そもそも自分の音も消しちまってるからなぁ判定はバレジャン移動多用するなら維持されるくらい緩々ッシュ
面倒くさい人はしゃがみ連打設定のキー用意してる人もいるやろけど

882 :UnnamedPlayer (バットンキン MM9b-w2O8 [122.17.110.22]):2022/10/20(木) 23:59:46.65 ID:t2Q7uIdQM.net
連打だから特にリズム意識せず押してるけれど、それだとうまく蓄積されたり、なかなかたまらなかったりで安定しないッシュ
透明化→透明化なのでいつ更新されたか確認できなくてアイコン見る必要があるとかで使いづらいッシュ

883 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff28-w403 [153.139.177.139]):2022/10/21(金) 00:01:47.00 ID:IqO/EKPK0.net
>>880
太鼓の達人得意なら行けるかも

884 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf88-4sVD [175.129.139.60]):2022/10/21(金) 00:04:32.64 ID:uBGLXT5m0.net
バレットしてるだけで維持できるからコツも何もなぁ
透明切れたら5回ぐらいしゃがむだけだし
強いて言うならしゃがみを押しやすい配置にするぐらいじゃないか?
マウスサイドに入れると楽よ

885 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffcf-e/E6 [121.82.75.109]):2022/10/21(金) 00:06:54.58 ID:6On6YIe90.net
2秒あれば発動出来るくないか?

886 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d77b-ARgO [14.10.83.64]):2022/10/21(金) 00:09:33.57 ID:sC4jOzeu0.net
オクタはスライディングジャンプで適当に移動してるだけでステルスと加速出来るぐらい発動は簡単ッシュ
これが出来て屈伸連打だとうまく出来ないなら屈伸が早すぎる気がするッシュ

887 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 00:12:52.77 ID:hcQSv+JB0.net
マクロ超速屈伸でも一瞬で透明化するから連打譜面なら屈伸はいくら早くても問題ない

888 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 00:14:49.45 ID:rg03dWTD0.net
遅レスだけどptで買うならWISPちゃうかなぁ
グレンデルのMOD無しクエもWISPで花出してエクリプス移植のヘビーぶんぶんで終わるし
初心者の問題点のヘルスとエネルギー問題を両方解決出来るし基本的に低レベルならMOD弱くても死なないし
50ぐらいなら適当なMODつんでるだけでも耐えれる

889 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 00:20:00.51 ID:wJUYIz9y0.net
かつてなら万能神は強かったと思うわ
今は入手難易度が頭おかしなことになってるけどな
ニュービーにこそってフレームなのにエンペリアンドロップとか噴くわ

890 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 00:23:09.03 ID:hcQSv+JB0.net
初心者がフレーム買ったところでmod揃ってないからな
とりあえずrhino作っときゃ問題ない

891 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 00:24:07.74 ID:otY0ueGO0.net
ところで高めの耐久とエネルギーコスト問題から解放されたフレームのことを忘れてないヴォスか?

892 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 00:26:47.12 ID:EzYjL15CM.net
う~ん…みなさんがいうほど簡単に蓄積しないし安定しないけどなぁ
いただいたアドヴァイスをもとに試してみるッシュ

893 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 00:32:15.03 ID:uBGLXT5m0.net
一度100に行って0に戻ったのを蓄積してないと勘違いしてないか?
3番の効果時間中なら何回でも更新されるぞ

894 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 00:32:55.77 ID:hcQSv+JB0.net
しゃがみキー壊れてんじゃねえの

895 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 00:35:04.84 ID:x/TJVa6QM.net
エネルギーを生み出せてヘルス回復も出来て武器与ダメバフ持ちで被ダメカットが出来てPSF不要のGarudaも良いのでは

こうして初心者向けフレームがバラけるあたり自由度高いゲームだなと再認識するね

896 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 00:35:14.56 ID:otY0ueGO0.net
コツとしてはそろそろ効果切れそうだなってなったら屈伸開始して透明更新するのがオススメッシュ

897 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 00:40:12.56 ID:ZNw3ceFS0.net
そういうふうにやっててたまに更新されてないことがあるから、安定しないと感じているッシュ…
5~10回とかに1回更新できてなかったとしても、急に透明化が切れてわかるから、屈伸何回も押してる手間とかリカバリーの手間やリスクのほうが面倒で使わなくなったという話ッシュ
もう自分には合いそうにないということでこれで終わりにするッシュ

898 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77e4-ZPbQ [202.127.180.178]):2022/10/21(金) 00:51:12.20 ID:jYmTpIMo0.net
押している間しゃがみ続けるタイプでマウスのサイドボタンに設定していれば連打で楽タビア
途切れるならアビ時間は150%、忘れっぽい性格なら200%くらいは欲しいところ

899 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 01:11:07.94 ID:ZNw3ceFS0.net
>>898
終わりにすると言いつつすみません
長押しでしゃがむに設定してやってみたら格段に楽になりました
押す回数が半減で、変更前は20回くらい押してようやくということもあったのが10回も押せばほぼかかるようになり安定して発動します。感謝です
アドヴァイスくださった皆様ありがとうございます

900 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 01:49:50.22 ID:cWPa9NAl0.net
エナジーリーチもそうだけどヘルスリーチも馬鹿にならんから
エネ不要で基礎スペック高くて回復も出来るLAVOSが初心者向けだと思うな。
エネ取ったらしばらく状態異常無効のパッシブも地味にデカいッシュ

901 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 02:11:38.53 ID:HkZlMK690.net
LAVOSは普通にオススメだな
ニュービーで躓くポイントはヘルスEN回復問題だと思うけどそこ無視出来るのはでかいッシュ

902 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 06:13:52.12 ID:tnOoY/ua0.net
ラブォスのアビの仕様まだ理解してない
RJの達人なのは知ってる
あんなのを使いこなすより爆発ウンコのが簡単だ

903 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 06:17:57.93 ID:bofLPYNaa.net
なんか属性の達人の二つ名を奪われてるような気がして腹立つロマ

904 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 07:27:52.93 ID:e0KVovOY0.net
公式配信でカールやってるが、戦闘機バグに触れるかな?

905 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 09:02:07.93 ID:Bfq7Rfv20.net
なんかかぼちゃ被って配信してるぞこいつら

906 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 10:21:04.62 ID:7HyvyBL+0.net
全く懲りない悪びれないッシュ

907 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 10:28:23.08 ID:H7lq/l26a.net
視野が狭いし頭が空っぽだし、DEにはピッタリだな

908 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 11:25:27.92 ID:/FM6LWspa.net
>>905
TENNOに反省を促すダンスでも踊るンボ?

909 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 11:57:31.16 ID:YduztU6Sa.net
₍₍(ง🎃)ว⁾⁾
足らないnerfをもう一度重ねて
₍₍ᕦ(🎃)ᕤ⁾⁾ ₍₍ʅ(🎃)ว⁾⁾
₍₍🙏⁾⁾
₍₍🎃⁾⁾
赤色に染まる時間(ホッフィ)を書き連ねれば
₍₍₍(ง🎃)ว⁾⁾⁾
虚しい新規はもう二度と来なくて
₍₍ᕦ(🎃)ᕤ⁾⁾ ₍₍ʅ(🎃)ว⁾⁾
🙏
🎃
古参テンノが こぼれ落ちていく
₍₍ ʅ(🎃) ʃ ⁾⁾
一桁の世界へ

910 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 12:34:21.33 ID:V9tkzd02a.net
>>909
NWT

911 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 13:02:17.33 ID:quzAKhmkd.net
>>909
NWAsh

912 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 13:15:21.43 ID:eO5gqXB60.net
>>843
マジですcar

913 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 14:05:41.55 ID:1fIpvgLva.net
>>912
安価遠過ぎてなんでシュ安価ついたか飛ぶまでわかんなかったッシュ
レアもlithだし初心者でもかなり現実的に自力コンプできる設定ッシュ
https://i.imgur.com/mdsGTlg.jpg

914 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 17:41:15.08 ID:1FYp6bjY0.net
Mesoって天王星くらいまで出るッシュよね
惑星開拓しつつ狙える範囲なのは強いッシュね

915 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 17:44:47.70 ID:B3CqhyGwa.net
ストッパーになりそうなアルゴンも割とすぐに手に入るッシュね

916 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 22:01:44.45 ID:WfGb45VVM.net
はいゴミ吉

917 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 22:23:37.67 ID:5a/JYYLK0.net
てのげんセール中ッシュ色んな素敵スキンがより取り見取りの40%オフッシュ
…でもコンソールはこれをプラチナで買えるんシュよね…

918 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 23:16:55.38 ID:1FYp6bjY0.net
その代わりPCはプラチナ割引の恩恵がでかいッシュ
どっこいどっこいッシュ

919 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 23:35:16.56 ID:KNRSNsJw0.net
CSはログボの割引クーポンがアイテム直買いにしか使えないからな。それも一部は適応不可
自力で小額でもプラチナ稼げるようになれば気にならんくなるけどそこに辿り着くまでのやりくりがしんどい
ゲーム開始して最初に割引クーポン引いた時に数千円課金してインフラ整えるってのができないから

920 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 23:46:46.90 ID:aZj2xhwk0.net
その代わりPCテンノはデバッグ作業も出来てお得ッシュよ!
その代わりCSテンノはPCテンノによるデバッグ作業でバグ修正されてないことの確認作業が出来てお得ッシュよ!

921 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 23:48:21.66 ID:DzvrXuyv0.net
最近はPC版に先行実装しない事で更新がどんどん後ろ倒しになってるッシュ

922 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 00:01:28.70 ID:OnsaLSiq0.net
片側に布の帯が垂れてるやつ買ったお

923 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 00:11:26.47 ID:SuGD99QNM.net
>>921
クロスプレイの弊害で間が開きすぎるな
バグだらけでもフットワークの軽さが良かったのに

924 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 00:14:13.16 ID:y1No+vSx0.net
プラチナ余りがちだからテンノゲンに使いたいッシュ…
クロスセーブが来たらこのへんどうなるんシュかねぇ

925 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 01:32:37.06 ID:f5PjaTXm0.net
tennogenの金のやり取りに絡む契約変更しないとダメだから
クロスセーブは来ないと思ってるッシュ。

926 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 03:59:33.19 ID:6cq2jrwt0.net
revPがカッコよすぎて一気にメインフレームになってしまったので
おすすめのヘルミンスアビを教えてほしいッシュ
今は装甲剥がしとCCのためにTerrify+増強を入れてるッシュ

927 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 04:14:54.65 ID:/Wd7FthYd.net
2番貼ってる間は体力2から減らないからCDアベンジャーでクリ加算して威力時間ガン盛りで自己バフアビ移植とか無難でいいッシュ
4番使いたいなら3番にプロテア移植でイクイなんたらとペット赤玉装甲mod入れてずっとブースト回転ビームなんかもいいッシュ

928 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 06:12:45.63 ID:Vqjwq4EU0.net
時間帯が悪いというのはあるにしても亀裂のマッチ率が落ちてる気がするッシュ……

929 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 06:13:09.89 ID:YJGM0EFR0.net
困ったら大正義gloomッシュ

930 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 06:46:34.66 ID:hDfhKVTc0.net
>>926
定番だけどnyxで1番増強のバフ維持しやすくするやつとか
オーバーガード剝いでエクシマス洗脳で遊べるし

931 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 07:56:27.50 ID:ydVIcUU30.net
アビ性能的に基本は威力時間を盛りがちになって
範囲もまあ必要なら伸ばしてもええか…みたいに弄くれる枠の余裕もあるから
ヘルミンスはなんでもズボッと注入していける受け専フレーム

932 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 10:36:22.94 ID:KuxB7yK40.net
kahl守備隊の足音が聞こえてくるッシュ…Kドラパーツ回収を引き連れて
ああ聖パブロよ一体どれだけ我らテンノを試せば気が済むのでしょうか

933 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 12:36:39.73 ID:12ci0GTV0.net
Hey Siri パブロの犬 の意味を教えて

934 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 12:50:39.28 ID:Z4MKYOvO0.net
カールは将来的に交換報酬増やすのか気になるッシュね

935 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 14:10:03.35 ID:7R0DthHv0.net
いつものようにすぐに忘れて放置される事を祈るばかりラス

936 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 14:59:52.58 ID:TXuhugeFd.net
最近のフレームって♀率上がってきているッシュ?気のせい?

937 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 15:13:35.34 ID:AE/oy5+Z0.net
styanaxやrevPの股間が女の子に見えるんなら
もう何も言うことはないッシュ
己の道を突き進むといいッシュ

938 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 15:16:45.33 ID:qO/hMBgS0.net
最近は男男女女から男女男女に変わってるッシュね開発速度低下のせいな気もするッシュ
性別は偏ってないッシュ

939 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 15:25:15.72 ID:yKb8x6rV0.net
リリース日でソートすればわかるが通常版は別に男男女女って順番があったわけではない
https://warframe.fandom.com/wiki/Warframes_Comparison/Release_Dates#Original_

940 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 15:31:28.55 ID:qO/hMBgS0.net
言われてみるとそやな最近そうなってただけか
最近つーても実装ペースからだと何年前だかわからんが

941 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 15:33:42.79 ID:TxinH1M60.net
畏敬の欠片ってエンペリアンのヴェールでしか入手出来ないって本当ですか?
RJつまらなすぎて海王星までしかノード進んでないのにいくつか持ってるんですけど他に入手方法ありますか?

942 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 15:39:49.01 ID:j6OVjlg90.net
自分、ギアシャブいいッシュか?
コールドスリープから目覚めてからこの方、自分以外にギアシャブしてる人見たことないッシュ
でも気にしないッシュなんかクスクス嘲笑が聞こえてる気がするッシュけどわが道をいくッシュ

943 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 16:39:54.21 ID:nwA5lvTTr.net
>>942
プロテアちゃんに笑われてるぞ

944 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 16:48:50.75 ID:a//lbkIja.net
正しいプレイじゃないから鋼とアルコンではクールタイムつけるね

945 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 16:50:26.96 ID:uRgHsCrr0.net
濁点

946 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 16:59:27.42 ID:mi+jp/FbM.net
グールタイムが正解ッシュ

947 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 17:05:14.32 ID:VLGnFTYv0.net
グールは粛清する

948 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 17:05:56.69 ID:3TUCnWrO0.net
チンボ・プライム

949 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 17:06:45.78 ID:KuxB7yK40.net
グールはいらんから感染星くれッシュ
今年はない?あ、そう…

950 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 17:16:58.19 ID:AE/oy5+Z0.net
来年soulframe発売に合わせて
好評につきサービス終了すると思うッシュ
その後売り上げが伸びずに
DEも消える気がするッシュ

951 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 17:18:01.15 ID:8jYm20vfp.net
せめてテスト終了として売り出してくれや

952 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 17:34:37.59 ID:LkoMwcvld.net
ギアジャブするフレームはもうディスペンサリーに食われてるッシュ

953 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 18:25:12.37 ID:Z4MKYOvO0.net
ソウルフレームコケたらワーフレにで戻るから大丈夫DE

954 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 18:35:09.39 ID:8PDVa2yy0.net
Kahlみたいなの追加しまくってたらソウルフレームが死ぬ頃にはwarframeにも誰も居なくなってそう

955 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 18:50:11.51 ID:tKXK3LnC0.net
皆さんに心残りなくソウルフレームに移行していただくために、気持ちよく敵を倒せてしまう爆発武器は全てナーフさせて頂きます

956 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 18:52:44.30 ID:B0YznaDf0.net
昔々2ch発のギャルゲがあったので、ここの住人でWarframe2を作ることだってできるはずッシュ。ASHはファウンダー役をやるので後は全て他のASHたちに任せるッシュ

957 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 18:52:57.14 ID:20dNxdaS0.net
Soulの先漏れがカールでしょ
いや有限スタミナがつくからさらに酷いか

958 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 19:10:33.62 ID:nhcqeYM+d.net
結局テンノよりスタイリッシュに動けるアクションゲームがなかなかないのが原因ッシュ

959 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 19:16:07.53 ID:cRmyVXWx0.net
デザインとストーリーもだ!

960 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 19:18:13.43 ID:VLGnFTYv0.net
Ninjaなら無料!

961 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 235b-80Lh [131.147.71.208]):2022/10/22(土) 19:55:13.47 ID:8Fwk09HO0.net
>>956
攻略可能ヒロインはASH、LIMBO、HILDRYNでいいッシュ?

962 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fd7b-Wl/v [14.10.98.161]):2022/10/22(土) 19:55:15.69 ID:YJGM0EFR0.net
ヲフレに無いのは好きなだけハムってやり込めるエンドコンテンツッシュ、って言おうと思ったけど
感覚が麻痺してるだけで鋼とかエイドロンは普通にエンド級だったッシュ……

963 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb1f-w3aL [119.26.26.39]):2022/10/22(土) 20:01:31.15 ID:atHQTMwS0.net
正直9999でもシステム上敵が弱かったから
エクシマス入れたんだと思うんよねそれでもまだ瞬殺っていったらそうなんだけど
そこでさらに強いの入れたのが鋼カスケで一部にはうけてるし
やっぱ強い敵居ないとつまらんのじゃないのかな
ただ敵強くすると倒せない人から不満が出るっていう問題もあるし
そもそも報酬おいしくないとね

964 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e386-rbxA [61.213.27.181]):2022/10/22(土) 20:03:12.76 ID:APfVRxK90.net
プレイヤーを弱くすれば
敵が強くなって楽しくなるな

965 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23ed-NOg5 [131.147.4.167]):2022/10/22(土) 20:12:15.35 ID:tMxb5Wk+0.net
周回の主な報酬がRIVENの欠片とクバなのは完結できてるから
RIVENの基礎値をじわじわ上げつつ、抽選効果に爆発範囲・連鎖・跳弾回数を加えよう

966 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6302-w3aL [203.76.68.84]):2022/10/22(土) 20:14:15.50 ID:cRmyVXWx0.net
隠しボス倒して強い武器を手に入れてもふるう相手がいないゲームあるある

967 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b28-72Rk [153.252.2.18]):2022/10/22(土) 20:15:29.38 ID:+u8qk4eN0.net
鋼9999レベで遊んでるような変態は常時21億4748万3647ダメージ出せるから比べてはいけないッシュ

968 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb1f-w3aL [119.26.26.39]):2022/10/22(土) 20:25:40.84 ID:atHQTMwS0.net
>>965
新しい効果追加は面白そうだけどぶっこわれそうだからこなさそうw
ただ何か変化は欲しいね

別ゲやってても強くて倒せないからナーフとかあると
倒せなかったら強くなれやって思ってしまうし
簡単すぎるとゲームの体をなさなくなってしまうと思うんよね
ぬるげーの原神が人気だったりで昨今のゲームは簡単でさっくりクリア出来る方が人気で人集まりやすいとはいえ
ある程度の歯応えは欲しいと思ってしまうのがなー
Warframeも簡単なクエはそのままでいいけど鋼カスケみたいにある程度やって楽しいクエが欲しい所

969 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 20:51:09.30 ID:SIbMoeEx0.net
ライバルになりそうなネクソンのFirst Descendantやったashいるッシュ?

970 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 20:53:18.75 ID:L4GvJPEF0.net
ヌルいと不平を言うよりも
すすんでmodを縛りましょう

971 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 21:02:34.30 ID:Vqjwq4EU0.net
MODシステムの良さは可逆強化な所なんだから
それを活かさずに「ヌル過ぎ」騒いで上級者様専用コンテンツを求めるのはどうかと思うッシュ

972 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 21:05:28.25 ID:p1GmdaX/0.net
>>969
物には+60点くらいの興味はあるけど根糞の時点で-180点くらいになるから人柱待ち

973 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 21:10:05.70 ID:atHQTMwS0.net
あくまでゲーム体験っていうのは報酬が釣り合ってこその物だから
自分を弱くしたら相対的に報酬が美味しくなくなるよね
縛りプレイが好きな人はやればいいけど他人に勧めるのは違うと思うな
敵が弱いのは事実だしアルコンでちょうど良いぐらいだからね
もちろん強いコンテンツだけを実装しろってわけじゃないし別に噛みつく所でも無い気がするけど

974 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 21:13:04.22 ID:RIJr5ZoLM.net
>>969
前にチラッと話出たけど
寝糞かよwwwwwwww
で解散になった

975 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 21:22:40.49 ID:BxaXgROr0.net
DEはバランス調整雑だがF2P運営としてはかなりユーザーフレンドリーなんだよなあ
冬眠から目覚めやすいってのもそういう所が上手くできてるから
DEがテンセントとかに買収されたら秒で辞めるッシュ

976 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 21:24:16.60 ID:e18K8oSq0.net
取引用の通貨を売るって方式はなかなか見ないけど秀逸だと思う

977 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 22:43:40.38 ID:Vqjwq4EU0.net
>>973
ワンパン即死でワンチャンゲームオーバーを理不尽と思わずに丁度いいと思うのは例外的だと思うッシュ
それと仲裁や鋼を見れば分かる通りチャレンジしたい人向けのコンテンツはすぐに報酬付けて「高難度コンテンツをプレイするか、縛りプレイにするか」にするから
強いコンテンツを一部でも求めたが最後"DEが"強いコンテンツばかり実装するのは目に見えてるッシュ

978 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 22:51:00.63 ID:AE/oy5+Z0.net
>>975
もうされてるッシュ。

979 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 23:00:43.76 ID:KuxB7yK40.net
難しいとドM用を一緒にしてはいけないッシュ

980 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 23:09:31.95 ID:JzfuXryf0.net
水星のボス倒せないッシュ!助けてくれッシュ!

981 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 23:12:51.53 ID:JzfuXryf0.net
新スレたったッシュ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1666447916/

982 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 23:17:43.06 ID:KuxB7yK40.net
NWTッシュ
代わりにvor姐さんはぶっ殺しといたッシュ

983 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 23:17:48.79 ID:8Fwk09HO0.net
>>981
立て乙ッシュ

984 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 23:19:47.49 ID:Z4MKYOvO0.net
>>981


985 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3d4-PTHt [115.163.13.196]):2022/10/22(土) 23:26:02.23 ID:AE/oy5+Z0.net
>>975
一応Wikipedia貼っておくッシュ
https://i.imgur.com/MtoBmZC.jpg
とっくにテンセントの孫会社になってるッシュ

986 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdc3-AN6n [1.75.241.154]):2022/10/22(土) 23:27:38.58 ID:OuTNUsHqd.net
知らなかったのかよ

987 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b88-7i9H [175.129.139.60]):2022/10/22(土) 23:29:33.01 ID:YCRGzJRS0.net
テンセント傘下にはいって経営方針変わるって話聞かないけど
例えばなんのゲームあるッシュ?

988 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3ba-72Rk [125.215.99.18]):2022/10/22(土) 23:33:58.57 ID:DYI+YvbU0.net
カールくんミッション2回連続で
パスワードもスタンプも一つ足りない状態でフィニッシュしたロス
このままだとワーフレ虚無番付で横綱に昇格する日も近いロス

989 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb1f-w3aL [119.26.26.39]):2022/10/22(土) 23:49:21.78 ID:atHQTMwS0.net
>>977
ワンパン即死なのはソロだからじゃない?
つかソロだと死ぬと即クエ失敗なんだっけソロでいって死んでないからわからんな
防衛で棒立ちしてた時に一発当たったぐらいしか当たった記憶ないからたぶん移動してりゃあたらんっしょ
俺が言いたいのは即死云々は置いといて敵の量や強さがちょうどいいなって感じただけっていう事

990 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb1f-w3aL [119.26.26.39]):2022/10/22(土) 23:53:37.40 ID:atHQTMwS0.net
即死なのはソロだからじゃないな一回でクエ失敗なのはってことだな

991 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 00:02:03.97 ID:u6MSjJcP0.net
珍しい物もってるね Fleabassって2009年ぐらいにでて結構すぐ日本じゃ買えなくなった気がしたけど

992 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 00:03:00.89 ID:u6MSjJcP0.net
間違えたッシュ殺してくれッシュ

993 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 00:12:12.37 ID:rAkSpcnw0.net
介錯しもうすッシュ

994 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 00:21:00.82 ID:VoMfJWjJ0.net
>>989 >>990
「アルコン討伐戦が丁度良い」とだけ言われたら「ワンパン即死・ワンチャン即失敗含めて丁度良い」と伝わるッシュ
「即死・即ミッション失敗はともかく、敵の強さそのものは丁度良い」ならそう言わないと伝わらないッシュ

995 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 00:25:10.76 ID:FftqoK1/0.net
>>995
せやな
それは俺の落ち度やわ

996 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 00:44:33.86 ID:PTNrH9Px0.net
rap tap tash

997 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 01:01:46.60 ID:8q+lMvf30.net
1000ならシータス滅亡

998 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 01:26:56.21 ID:Jje9aTQV0.net
質問がある

999 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d30-80Lh [222.6.215.211]):2022/10/23(日) 02:00:45.35 ID:qoaA9e6q0.net
質問いいっしゅ?

1000 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d28-Ch99 [220.106.35.4]):2022/10/23(日) 02:04:11.78 ID:u6MSjJcP0.net
どうぞッシュ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
198 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200