2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】ドラゴンボールザブレイカーズ part14

1 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 01:46:16.78 ID:cbGVRtER0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を3行に増やしてスレ立てをしてください。

■公式
https://dbas.bn-ent.net/

■公式twitter
https://twitter.com/DB_THEBREAKERS

■steamストアページ
https://store.steampowered.com/app/1276760/_/

■CβT用フィードバック、不具合報告
https://dbas.bn-ent.net/cbt/jp/

次スレは>>950が立てる なるべく宣言してから立てましょう

※前スレ
【PC】ドラゴンボールザブレイカーズ part12
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1665655708/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 01:50:47.23 ID:u2Xhvd4J0.net
アクティブおすすめスキル
・界王拳ムーブ(悟空、確定ガチャチケ)
優秀な移動手段、棒立ちしてるレイダーへの攻撃手段にも
・ワイヤー(初期装備)
普段の移動にも、敵からの離脱にも使える
・一輪バイク(ブルマスキン)
普通のバイクと違い、ブーストできる
めちゃくちゃ早い、レイダーでも追いつけない
・トランポリン(店売り8000ゼニー)
ctが短く気軽に使える高所移動手段
・サイヤ人ポッド(ベジータ、確定ガチャチケ)
移動、マップ把握に便利。
・ジップライン
↑のスキルらほどではないが優秀な移動スキル


パッシブおすすめスキル
・緊急変身装置(初期装備)
慣れればバリア破壊時の無敵時間で手動で変身できるが慣れるまではおすすめ
・運転上手(速度、ジャンプ)(クリリン)
一輪バイクと組み合わせれば凄い速度になる
・パワーチャージャー(店売り)
探索の下ぶれ時に役立つ
・警戒心(ベジータ)
心音範囲が拡大する、逃げる準備に余裕ができる
・オヤスク(ヤムチャ)
各種自動販売機の料金が安くなる
買うオススメはクールダウンドリンクやチェンジパワー

Q.レイダーに見つかったらどうすればいいの?
A.基本チェンジして離脱。
 変身中でもグラップリングや界王拳ムーブは使えるのでそれらを組み合わせて逃げる。
 フィニッシュされるとレイダーのレベルが上がるので基本逃げ一択。

Q.スキルはどうやって入手するの?
A.そのパッシブorアクティブスキルを持つキャラクターをガチャでゲットする。
 精神と時の部屋みたいな所でスキルレベルを10まで上げれば、そのキャラクターをセットしていなくてもスキルを装備できるようになる。

Q.レイダーにすぐ見つかる
A.レイダーからはこちらの足音やピストルの音がめちゃくちゃ聞こえる。
 無駄に足音を立てないように

Q.レイダーにすぐやられる
A.絶対に離脱用のスキル(バイク、グラップリング等)を一つは温存しておくと生存率がぐっと上がる。

Q.脱出タイムマシンでた!一人で出てもいいの?
A.さっさと出よう、あなたがいる限り残ってる人は次のタイムマシンを呼べない。

3 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 01:50:55.22 ID:u2Xhvd4J0.net
すれたておつ ほ

4 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 01:51:01.03 ID:u2Xhvd4J0.net
ほほほ

5 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 01:51:11.04 ID:u2Xhvd4J0.net
ほろしくぅ

6 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 01:51:37.42 ID:u2Xhvd4J0.net
誰か保守ができないか?

7 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 01:52:07.85 ID:u2Xhvd4J0.net
ぶるうあああ

8 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 01:52:13.97 ID:u2Xhvd4J0.net
誰もこねー!

9 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 01:53:19.03 ID:gj9Qiypa0.net
立て乙
レイダー50戦が遠い

10 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 01:54:40.75 ID:rST3Rfi20.net
スレ立てされているぞ!保守できないか!?

11 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 01:54:59.47 ID:gj9Qiypa0.net
とりあえず今日は寝るわ
ブウナーフはありがたいな少しは平和になる
あとはマッチング関連修正頼むぜ

12 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 01:57:28.52 ID:gj9Qiypa0.net
そうだフレコード貼っておこう
RL3EJ

13 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 01:57:35.49 ID:u2Xhvd4J0.net
バグが多過ぎるぞ!メンテできないか?

14 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 01:57:44.54 ID:u2Xhvd4J0.net


15 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 01:57:48.89 ID:u2Xhvd4J0.net
しゅ

16 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 01:57:55.22 ID:u2Xhvd4J0.net


17 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 01:58:02.21 ID:u2Xhvd4J0.net


18 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 01:58:02.31 ID:6Vmqx+8h0.net
いや見てから回避出来ないし高速時間減ったって大して変わらんだろ

19 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 01:58:20.31 ID:qYL+NLne0.net
ほしゅします

20 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 01:59:00.44 ID:u2Xhvd4J0.net
はぁー!

21 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 01:59:10.65 ID:u2Xhvd4J0.net
おわり 

22 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 01:59:12.40 ID:1D9hhGlqa.net
落ちることないやろなんjでもないのに無駄に埋めないでくれ
せめて前スレ埋めろ

23 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 02:05:52.65 ID:rVVksv1/0.net
STEAM版コード
VC578
よかったらよろしく

24 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 02:07:42.87 ID:EBTW9zxx0.net
対応はっやw

25 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b54-ZPbQ):[ここ壊れてます] .net
俺も張っておくか
スチーム版のフレンドコード:JKBCM

JKのBカップ娘がCMしていると思ってくれ
俺が思うに一番覚えやすいコードだと思うわ
フレンド系の絡みは一切しないので、気楽にどうぞー

26 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab7b-ED50):[ここ壊れてます] .net
製品版でレイダー強化されてかなり良バランスになったな
ややレイダー有利くらいだけどサバイバー側が慣れたらこの程度どうにでもなるだろうし

27 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef8c-rtUw):[ここ壊れてます] .net
普通にぶーつよいwww

28 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b28-oKyp):[ここ壊れてます] .net
これやっぱパーティー勢隔離した方がいいわ
レイダーやってたけど4人組パーティーが強引に蘇生何度もしに来るからガンガン吸収出来て開始数分せず完全体になった
巻き込まれた他の鯖が可哀想過ぎる

29 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab7b-ckDJ):[ここ壊れてます] .net
steam版です!
コード→LMWNB

30 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fb2-9zfq):[ここ壊れてます] .net
そういや1つ理解できてないのが
超TMのゲージが10%〜30%溜まりなのはどういう条件?

31 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b55-apoB):[ここ壊れてます] .net
STEAM版フレンドコード
ECT1D

俺もよろしくぅ

32 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db5f-h7FX):[ここ壊れてます] .net
>>30
キー設置数によって超TM放置時のゲージが増える

33 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb28-6gjs):[ここ壊れてます] .net
これタイムマシンで待ち伏せされたらどうすりゃいいの

34 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb88-68K+):[ここ壊れてます] .net
ついでにブウのLv3 4吸収進化にしてくれ

35 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr0f-AC1H):[ここ壊れてます] .net
緊急変身装置強くないか?
ブウのグルグルガム当てても拘束できずに変身されるんだが

36 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdbf-ZFBE):[ここ壊れてます] .net
バグなのか?報酬無限に貰えるぞ
https://i.imgur.com/UT8KDrO.jpg

ちょっとみんな検証のために試して見て

V4L75 PS版

37 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2bb2-ZPbQ):[ここ壊れてます] .net
自分のコード使ってもらうことにも意味あるのか
Steam: D5XPM

38 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab7b-5P2m):[ここ壊れてます] .net
>>36
単に6人分までもらえるだけじゃないの?

39 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f28-5rD0):[ここ壊れてます] .net
ブウガム拘束短いと思ったらやっぱ気のせいじゃなかったか
まあ気弾確殺がなくなっただけで格闘からめたら結局ほぼ死ぬが
>>35
先にバリア剥ぐんだよ

40 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp0f-CymF):[ここ壊れてます] .net
うんまぁ普通にブウ使って勝てるわ
よく考えたらガム拘束でボコれるのタイマンの時くらいだったわ

41 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab04-h7FX):[ここ壊れてます] .net
ガムはともかくスポポ弱体化はやりすぎじゃねえかな
現状DBDもびっくりの通電速度だから事故ったらついていけないぞ

42 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab7b-ED50):[ここ壊れてます] .net
俺もフレコ晒しとくか

RJGUC

43 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MM7f-j73i):[ここ壊れてます] .net
>>36
アフィカスみたいな詐欺タイトルで草

44 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f18-qBw+):[ここ壊れてます] .net
うーん
スポポピッチのスキルの上げ幅が小さ過ぎてどのくらい進化の確定数変わるか分からへんな
2回刺して民間人1人分よりは多いくらいだし

45 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bfe-h7FX):[ここ壊れてます] .net
多数側が騒げばすぐ修正してくれると証明されたな
しかもこの掲示板見てるに違いない
お前らどんどんレイダーネガネガしていけ

46 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab04-h7FX):[ここ壊れてます] .net
じゃあ俺も
TS48C

47 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b28-oKyp):[ここ壊れてます] .net
超タイムマシンに周りに人いないのってウィークリーの脱出ポッドのせいだろ

48 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f18-qBw+):[ここ壊れてます] .net
まぁ平均レベル20超えの鯖軍団ぶっ殺したしブウはまだまだ強いわ

49 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MM7f-7iBv):[ここ壊れてます] .net
弱すぎてもつまんねーから後はセル強化でええわ
フリーザはいじるな
脱出タイムマシンのミッションは2度とやるな

50 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab04-h7FX):[ここ壊れてます] .net
正直高レベル鯖はまあまあなんとかなるけどPT臭い連中がきついわ
あれはやっぱり癌でしかない

51 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db5f-h7FX):[ここ壊れてます] .net
セル強化は吸収のスピードと3をグミ撃ちにしてTの爆破をかめはめ波にしてくれれば文句はない

52 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df09-ZPbQ):[ここ壊れてます] .net
修正はえーな
てか強制終了かかったけどこの修正関係だったりする?

53 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MM7f-j73i):[ここ壊れてます] .net
>>45
だったら9割初期マップ問題も早く修正欲しいな
もはや民間人機動キータイムアタックだからずっとこれは流石に飽きる

54 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab7b-KnfF):[ここ壊れてます] .net
>>41
いやいやコンセプトのハイリスクハイリターンだから問題なし

55 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ba3-h7FX):[ここ壊れてます] .net
マップ指定は鯖でもレイダーでもしてないけどハイランドリバーばかり選ばれるしなぁ
どうなってんやら

56 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b55-apoB):[ここ壊れてます] .net
そうだな
たまにはスポポビッチボコって終わるパターンでいい

57 :UnnamedPlayer (スップ Sdbf-TbE3):[ここ壊れてます] .net
PS版サクサクやりたいのに全然集まらんわ
身内で集めないときつい募集板とか無いかな
ROOM KEY 79160367

58 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab04-h7FX):[ここ壊れてます] .net
>>54
ガムないんじゃリターンの方がなくね
吸収まで行く試合なんてほとんど決着ついてるし

59 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f28-DGuq):[ここ壊れてます] .net
steamフレコです
NDATR

60 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df09-ZPbQ):[ここ壊れてます] .net
発売初日で鯖60とかってどんだけやってんだよ

61 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp0f-b/lz):[ここ壊れてます] .net
ガチャチケ使ってる?
使わない方がお得かな

62 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b83-9zfq):[ここ壊れてます] .net
ブウ戦の時はみんな必死でマシンのとこに集まったり
ハイペースバトルが楽しくなってきてたからすぽぽ弱体化でどうなるものか
明日から無数のすぽぽの死体が築かれなきゃいいけど

63 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b83-9zfq):[ここ壊れてます] .net
>>55
俺はリバー以外のマップ選んでると3、4回に1回は当たってる

64 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b28-oKyp):[ここ壊れてます] .net
セルはレベル4のオールクリアも別のに変更しないと
視点一瞬変わる近距離必殺技とか使い道無いしいらんいらん

65 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f18-qBw+):[ここ壊れてます] .net
鯖食えば50%伸びるのは変わらんしスポポで終わるやつはそうそう増えんやろ

66 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ba3-h7FX):[ここ壊れてます] .net
いうて弱体化したのは進化エネルギー量のみであって
スポポビッチ本体には手が入ってないんでな
ヤムーのクソ追尾性能とかが落とされたわけではない

67 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b28-oKyp):[ここ壊れてます] .net
>>62
スポポに超タイムマシン破壊されてる
そもそも人がXエリアに集まらない

68 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb7b-h7FX):[ここ壊れてます] .net
スポポ縛りで勝ったらやっぱスポポが地球破壊するんだな
ブウなんていらんかったんや・・・

69 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db5f-h7FX):[ここ壊れてます] .net
>>64
殴った後のコンボとかに使えないか?割と愛用してるんだが

70 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b54-gLFm):[ここ壊れてます] .net
セルの成長早すぎる。デメリット無いじゃん

71 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f28-h7FX):[ここ壊れてます] .net
>>68
マジかよwww

72 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 02:45:25.59 ID:QLN78KjG0.net
>>58
ガムあるだろボケてんのか?

73 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 02:45:27.39 ID:yPtNlmfa0.net
レイダーVSレベ3サバの大決戦を傍観してる人多いけど
ヤムチャ視点でみつつ真下のタイムマシン進めないと無駄死になるぜ

74 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 02:47:01.98 ID:QLN78KjG0.net
誰か一人は超TM触って欲しい

75 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 02:47:56.83 ID:AhyhpO5y0.net
>>72
弱体化されてんだろアスペ

76 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 02:48:23.33 ID:jmkvStwAa.net
お前らこのパークの少なさで次のシーズンの3ヶ月持つの?

77 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 02:48:39.60 ID:zW4QDfGy0.net
微妙なナーフ入ったところでブウ強すぎて全員殺して終わったが

78 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 02:50:15.20 ID:XrUP2I6r0.net
いっそバランスをβ初日に戻してみようぜw

79 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 02:50:30.51 ID:QLN78KjG0.net
>>75
弱体化とガムないは全然違うぞ間抜け

80 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 02:52:03.91 ID:QLN78KjG0.net
>>75
お前はガムないと言った
日本語不自由な方?
58 UnnamedPlayer (ワッチョイ ab04-h7FX) [sage] 2022/10/15(土) 02:33:41.95 ID:AhyhpO5y0
>>54
ガムないんじゃリターンの方がなくね
吸収まで行く試合なんてほとんど決着ついてるし

81 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 02:52:27.45 ID:47UXdH500.net
Twitchで視聴者2万いてわろた
サービス終了まっしぐらなゲームなのに

82 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 02:55:02.67 ID:TQQtz+yp0.net
ポッドで2人逃げなかなか出来んわ。

83 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 02:57:10.06 ID:gj9Qiypa0.net
>>32
なるほどそうだったのか
設置後に破壊されたやつは加算されない感じなのかな?

84 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 02:58:35.43 ID:JdmSr3AL0.net
24時間での最大同接4k弱まで行ったな
βやらんで製品版買うって人も結構いるようだ

85 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 03:00:07.72 ID:SZZHXztw0.net
やべ、レイダーで普通に殺された

86 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 03:01:06.41 ID:xI6F9H8I0.net
>>81
YouTuberもさっきまでやってたけどドラゴンボールザブレイカーズで2万と1.6万のがそれぞれあったわ

87 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 03:02:35.54 ID:AhyhpO5y0.net
>>80
リターンって話の流れから(リターンになるような強い)ガムが無いって文脈が汲み取れないからお前はアスペなんだよ

88 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 03:02:54.23 ID:b65sqgGE0.net
うーん過疎るの早そうだな
戦闘面でレイダー強くし過ぎて変身の意味がかなり薄いし
レイダーの体力回復する代わりに体力減りやすいとかした方がいいんじゃね
後ダウン鯖キャンプ対策は絶対した方がいい

89 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 03:05:16.49 ID:1wsrmVBS0.net
>>83
設置後に破壊された奴は加算される
キー見つけた直後に破壊されると加算されないはず

>>88
PCだけど普通に鯖で勝ててるぞ

90 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 03:06:05.62 ID:+XZl2W2e0.net
うーむ
スポポピッチの弱体くっそきっついわ
スキルで吸っても全然民間人と鯖の必要数減らねぇ
これでLv1フリーザ様の劣化って感じになったな

91 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 03:07:10.52 ID:ymnYsxjk0.net
>>88
基本タイマンはできない仕様に変わってるね
味方のチェンジゲージ見て連携するか否か考えないとすぐ殺される

ついでにps版 LAS4L

92 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 03:07:43.57 ID:uPnsU/Cbp.net
養分さえいなけりゃまあ鯖も戦える

マジで養分と近くにレイダーいんのに見捨てられないのがいると詰む、無理救してもゲージ0だから本当ゲージ献上するだけだかんね

93 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 03:08:16.32 ID:9jBpTY9N0.net
誰だよさっきから死体の山築いているやつ

94 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 03:08:23.83 ID:1wsrmVBS0.net
>>92
養分いたら負けるのは前々から同じだからなぁ・・・
あくまでドリンクごり押しレイプゲーが出来なくなっただけの印象だわ

95 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 03:08:49.03 ID:71zG19wu0.net
完全ダウンしたあとも這いずりできるとかしないと
複数人まとめて転がされたら蘇生無理ゲーだな

96 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 03:09:06.93 ID:QLN78KjG0.net
>>87
日本語不自由な人はNG
58 UnnamedPlayer (ワッチョイ ab04-h7FX) [sage] 2022/10/15(土) 02:33:41.95 ID:AhyhpO5y0
>>54
ガムないんじゃリターンの方がなくね
吸収まで行く試合なんてほとんど決着ついてるし

97 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 03:09:15.79 ID:+/rK+rIL0.net
もうみんな慣れて超TM速攻ゲーになってきたから
レイダー有利なのは火力だけって感じになってきたよね

98 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 03:10:21.82 ID:XrUP2I6r0.net
下手糞が混じっても勝てるバランスにしろ!

99 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 03:10:47.46 ID:KSc5bfbs0.net
秒で死ぬカスサバが増えてきて勝てなくなってきたわ

100 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 03:10:53.35 ID:QLN78KjG0.net
>>90
言うて鯖2人吸えば満タンだぞ

101 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 03:11:28.36 ID:+Ct2CxIx0.net
3ヶ月持つ前に初っ端からBAD塗れで早急にシステム変えないとガンエボより早くユーザー飛ぶだろうな
デスガーデンと同じ匂いしかしない

102 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 03:12:26.08 ID:Zk3bSK030.net
数値だけならマッチングサーバーから弄れると別ゲーの開発の人も言ってたなぁ

103 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 03:13:35.04 ID:AhyhpO5y0.net
>>96
オウムみたいに繰り返してないでちゃんとアスペじゃないことを弁明しようね

104 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 03:14:46.72 ID:ef0IcBqj0.net
レイダー強すぎてチェンジしたところで一方的に攻撃されるから緊急離脱にもならない。200M先からバンバン気功波撃ってくるしイライラする

105 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 03:14:59.35 ID:TQQtz+yp0.net
スポポ早速ボコボコにされてて草。

106 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 03:15:30.67 ID:yPtNlmfa0.net
ほぼ毎回討伐されるベータよりはいいバランスだと思うけど
レイダーよりサバイバーのプレイ回数の方が多いから前の方が楽しかったのはわかる

107 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 03:15:59.37 ID:UZSF6Rtap.net
新キャラでチャオズと16号の導入しよう
必殺技 さよなら天さん(自爆。レイダーのHP50%ぐらい削る。その代わり4ぼうする)
これならブウも倒せるやろ

108 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 03:16:58.86 ID:D+/+b3Toa.net
>>103
ガムないって書いたのはまさにその通りやしお前の負けや

109 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 03:17:01.06 ID:AhyhpO5y0.net
賛否両論はまずいな
つってもP2Wのガチャゲーしかもハイブリッドじゃそれは避けられんか

110 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 03:17:13.91 ID:TQQtz+yp0.net
起動キーラッシュゲー。DBDの発電ラッシュと変わらん。

111 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 03:17:44.47 ID:xI6F9H8I0.net
>>97
超TM速攻はブウに有効だけどフリーザは起動前にちゃんとレベル上げた方が安定すると思うわ

112 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 03:19:07.82 ID:AEr8sUKH0.net
>>60
なんだその超サイヤ人w

113 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 03:19:11.07 ID:47UXdH500.net
大猿シーズン2とかいってるけど1ヶ月近くこれでやるのかね
ユーザーのコンテンツ消費速度舐め過ぎじゃないか

114 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 03:19:32.83 ID:TzXt7f/8M.net
ゲームの高速化は必至だろうけどブウが加速させた感はある

115 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 03:19:39.91 ID:a7CXUwS60.net
擁護するわけじゃないけどまだガチャらしい要素出てなくない?
ガンオンとかみたいに持ってない奴は人権ないレベルのものもまだないし、ガチャって単語
にアレルギー起こしてる人が騒いでるだけにも見える

116 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 03:20:27.88 ID:0YiPGinbp.net
>>60
46は見たけど上には上がいるもんだ
一日中やってんのかなw

117 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 03:20:45.88 ID:AhyhpO5y0.net
>>110
結局行動時間を与えずに何もさせないになってるのはよくないな

118 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 03:20:54.59 ID:XrUP2I6r0.net
このゲーム7人側が気持ちよくなればいいから
PTは鯖限定でベータのバランスに戻そうぜ

119 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 03:21:55.66 ID:b65sqgGE0.net
バランスの取り方が客観的すぎる
サバイバーチームとして見た場合は3,4人やられても勝ちと言えるけど
個人としては惨敗でプレイ体験が悪くなる
少しは起動時間伸ばすなりして代わりにレイダーに抵抗できるバランスにした方がいい
現状最初に見つかった運悪いやつを見捨ててゴリ押すゲームになってるし

120 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 03:23:37.52 ID:AhyhpO5y0.net
>>119
第五人格みたいに死んだ試合を保留にしておいて後から勝敗通知する方式にしたら良くなるかね

121 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 03:24:08.83 ID:UZSF6Rtap.net
たしかに今のまんまだとすぐ飽きられそうだな
やり込み要素が少なすぎるし

122 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 03:24:12.11 ID:VIh6oMSm0.net
ドラゴンチェンジしてもすぐ死ぬバランスになったせいで
ガチャ回してまでトランスボール欲しくなくなって運営的に大ダメージになってるのは笑う

123 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 03:24:32.95 ID:Sf8dA6Bad.net
>>103
お前の負けだよ

124 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 03:25:04.49 ID:yPtNlmfa0.net
13金のトミーみたくレベ4サバを死者から選ぼう

125 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 03:28:25.50 ID:1wsrmVBS0.net
>>120
まぁそれはある
必死に遅延させても自分だけ死んで評価銅の時少し残念に思うときはある

126 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 03:30:55.28 ID:TQQtz+yp0.net
>>119
救助狩り狙いでキャンプしてるからなあ。実際キャンプに引っかかって同じ場所に3~4人転がるどうしようもないゴミ試合になることもあるし。

127 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 03:31:06.70 ID:VIh6oMSm0.net
あとマップがデフォでハイランドリバーになってるせいで
マップ指定してなくてもほぼこのマップでしかマッチしない
マップ自体ランダムでよかったろこれ

128 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 03:31:39.75 ID:UZSF6Rtap.net
なんかやり込み特典くれよ
100戦やったら往年のbgmか18号のえっちな絵とかなんかくれよー
それかapexみたいにバッチとかあれば良いのに一人でレイダー倒したら専用バッチとか専用スキン貰えるとか
とりあえず18号のえっちなのくれよー

129 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 03:32:04.65 ID:AhyhpO5y0.net
>>125
折角小型TMで満足度上げてるんだからそこは満足度上げる方針でもいい気はするのよな
ただ献身的な鯖ばっかになるとレイダーはきついが

130 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 03:32:56.81 ID:zW4QDfGy0.net
この時代に18号のエロを要求する人間を見るとは

131 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 03:33:26.11 ID:b65sqgGE0.net
チームとしての活躍を評価に反映するってのも確かに良いけど
現状おとりになった奴が活躍したと自分で思えるかって話
dbdみたいにもう少し鯖1人の活躍の比重大きくてチーム評価で報酬もらえるなら良いだろうけど

132 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 03:33:33.49 ID:8Pn89IBCp.net
>>122
これはほんとそうねw

133 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 03:34:34.06 ID:AhyhpO5y0.net
>>127
成熟してくるとみんながやりたくない糞マップとか出てくるからわからなくもないんだが今はよく知ったマップ選ぶだけだから良くないな
しかも前回選択されたマップが希望に入るから更に出やすくなるのが輪をかけて悪い

134 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 03:34:40.74 ID:AEr8sUKH0.net
>>128
運営にもこんな要望きてるんだろうか
ゲームメーカーも大変だな

135 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 03:34:41.52 ID:EBTW9zxx0.net
とりあえず明日にでも農家のおっさん解放してマウント取りますね

136 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 03:36:14.59 ID:UZSF6Rtap.net
要望だすだけならただやしな。
みんな18号のえっちなのみたいだろ?
みんなで要望書だしてみないか?みたいだろ?

137 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 03:37:17.82 ID:71zG19wu0.net
>>127
手動でマップ希望なしを選んでもガチャ引くために一度ルーム解散したら
またハイランドリバー希望に戻ってるしな
だめだぁ

138 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 03:37:42.65 ID:20IvZubYa.net
ブウのイルレインダメージ狂ってんな
頭おかしい

139 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 03:37:47.02 ID:a7CXUwS60.net
せっかくドラゴンボールがあるんだし生き返らせてくれ!って願いで観戦者蘇生とかあっても面白そう
生き返らせるメリットほぼなさそうだけど

140 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 03:38:24.00 ID:1wsrmVBS0.net
>>131
超タイムマシンでグルグル回ってたり一人でレイダー2変身分時間稼ぎしてるときは俺頑張ってる感凄いある

141 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 03:39:09.93 ID:jLXHj55j0.net
https://i.imgur.com/IpNLwce.png
脱出しようとしたら空中に座り始めた

142 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 03:40:48.04 ID:nvDwrdj/0.net
ビーコン出たってトランクスが言ってたけど青い光が出てなくて詰んだわ
同じ事になった人いる?

143 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 03:40:58.61 ID:iWsYSZeU0.net
生き返りは悪くないと思ったが序盤にしんだら
離脱せずに最後までゲーム見てないといけないから
辛いでしょほぼPT専用か

144 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 03:41:36.70 ID:zW4QDfGy0.net
イルレインダメージあるのか…

145 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 03:41:39.34 ID:+Ct2CxIx0.net
>>115
排出確率をしっかり明記あるのをガチャと言わず何て言うの?w

146 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 03:45:23.50 ID:cbGVRtER0.net
>>142
すでに誰かビーコン触ってるとみえないだ・・・

147 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 03:45:50.56 ID:P4iXndyup.net
>>128
残念だがseroが足りねぇんだ・・・

148 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 03:47:04.07 ID:Zk3bSK030.net
>>128
俺が運営だったらそういう君には亀仙人実装してあげるよ

149 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 03:47:23.37 ID:P4iXndyup.net
レイダー無双状態だから顔合わせで鯖側が無理そうなら救難信号付けるわwww

150 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 03:49:57.87 ID:AhyhpO5y0.net
DPの確率流石にもうちょい上げて欲しいな
10P手に入れるのに数時間かかる

151 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 03:50:13.45 ID:UZSF6Rtap.net
ブウだけベータテストしてないからこんなにぶっ壊れているのだろうか?
これで弱体化されたのかと思うほど全然強いわ。
あと30レベルで解放される色が普通のブウすぎる。緑とか紫とか他に目立つ色なんかあったやろ

152 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 03:53:25.29 ID:UZSF6Rtap.net
18禁にしてもっとえちえちにするべ
そしたらレイダーの強さなんてどうでも良くなる

153 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 03:54:45.52 ID:zW4QDfGy0.net
でも18禁になって最初に追加されるの多分ウーロンがブルマに変身して乳出すやつだぞ

154 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 03:55:56.02 ID:JdmSr3AL0.net
今でもセルが女キャラ丸呑みしてくれるだろ!

155 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 03:56:39.86 ID:Pw8RJuRu0.net
ピラフ様が追加されたらいったいどんなエッチな事が起きるのか想像できん

156 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 03:57:59.97 ID:9jBpTY9N0.net
めっちゃどうでもいいんだがマニュアルロボの上にジャンプしてじたばたしてると最後に飛び跳ねる

157 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 04:00:50.58 ID:UZSF6Rtap.net
乳出してくれるなら例え中身が豚でもかまわねぇ

そう、外見がブルマならね。
18号ならもっと良し。

158 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 04:03:03.56 ID:ws1xkDgVM.net
18号は変身じゃなくてアバターで欲しかった

159 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 04:03:43.06 ID:gj9Qiypa0.net
>>89
なるほど有益な情報ありがとう〜

160 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 04:12:42.54 ID:nvDwrdj/0.net
>>146
その試合録画してたから見直してみたけど、残り三人のサバで青い光探してウロついてたから誰かが触ってた訳じゃないんだよな

161 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 04:13:04.36 ID:TQQtz+yp0.net
界王拳ムーブ、バイク、フローティング、グラップリングの移動特化ならまず序盤に死ぬことはないわ。

162 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 04:14:00.87 ID:ws1xkDgVM.net
この時間は圧倒的に勝つか負けるかばっかやな

163 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 04:14:48.53 ID:KSc5bfbs0.net
ビーコンはエリア破壊で壊せるよ

164 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 04:15:52.40 ID:TQQtz+yp0.net
最初のマッチ画面でもう1人落ちてて萎えるわ。

165 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 04:19:59.90 ID:ws1xkDgVM.net
開始即落ちの対策はほしい

166 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 04:21:06.24 ID:+WFrTZzEp.net
こら熟練鯖が揃ってればブゥlv4相手でも超TM起動できるわ
チェンジ切れても妨害スキル連発でどうとでもなる

167 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 04:21:48.29 ID:ef0IcBqj0.net
起動キー設置場所含めてキャンプが有利すぎ、心音する頃には隠密手遅れ、チェンジしても殆ど無力
この辺なんとかしてほしいわ。

168 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 04:22:35.87 ID:AhyhpO5y0.net
>>166
熟練鯖揃ってたらそもそも即効でキー起動して4行かんな

169 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 04:27:58.48 ID:y9DgW5Q+0.net
しかし、修正早いな。
当たり前の修正とはいえここまで迅速にして来る辺りこの後も期待出来るわ。
後はps版のマッチングバグやな、こういうので人減るのは勿体ない

170 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 04:28:37.32 ID:20IvZubYa.net
正直即パッチいれるべきだわ
あまりにもレイダー有利だしレイダーやりたくても全くできない
鯖はβから多少弱くするくらいで良かった
多数派の鯖を弱くしたら人口にも影響でるだろうに

171 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 04:29:25.95 ID:7wZ45ybLd.net
>>167
えっまだキャンプに苦戦してるの…?
Dを最速で起動させてる?

172 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 04:30:09.67 ID:FwKH1A7Hp.net
まあ基本サバイバーでレイダーはハズレくらいの立ち位置にするべきだよな人口的には

173 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 04:30:21.00 ID:AhyhpO5y0.net
>>170
キー早すぎるし鯖で大体勝ててるからレイダー強いがあんまピンと来ないのよな
更に上位は違うんかな

174 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 04:30:46.01 ID:XrUP2I6r0.net
>>170
βもレイダー有利だったしそれはないわ
βから更にレイダー強化するのが適切

175 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 04:31:32.33 ID:1wsrmVBS0.net
>>167
心音聞こえる時には隠密なんて無意味だぞさっさとスキル使って逃走しろ

176 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 04:32:34.86 ID:JMEB+B7M0.net
>>166
はいキャンプ

177 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 04:33:22.35 ID:JMEB+B7M0.net
D最速されてもBキャンプもCキャンプもあるぞ

178 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 04:33:22.86 ID:XrUP2I6r0.net
レイダー強化じゃなかったβより鯖強化な

179 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 04:33:49.84 ID:zW4QDfGy0.net
そのレベルにするとレイダー引いた瞬間に切断するやつが出て来てゲームがそもそも始まらんからあかん

180 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 04:34:25.38 ID:JMEB+B7M0.net
まあサバイバーで無気力試合5回してレイダーってのはいそうだが

181 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 04:36:22.79 ID:y9DgW5Q+0.net
ガチで上手い奴ら同士なら割といい勝負だけどな、ブウが強すぎるから下方後どうなるかだけど、暫くこのバランスで様子みる方がいい気がする

182 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 04:37:49.85 ID:rUfUNXpOp.net
DP10貯まるのに10時間かかって草

183 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 04:38:19.00 ID:AhyhpO5y0.net
>>182
確率低すぎだよな

184 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 04:38:28.25 ID:KSc5bfbs0.net
サバイバーが弱いていってる奴はいまだにタイマンで勝とうとしてないか?

185 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 04:40:47.81 ID:JMEB+B7M0.net
野良でまともに意思疎通させてくれるシステムもないのに連携すれば~とか言われてもね

186 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 04:41:09.62 ID:QLN78KjG0.net
>>184
鯖βより柔らかくなったからな
アクション苦手な人は逃げるだけで
超TM起動時だけ戦えばいい

187 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 04:43:50.95 ID:ws1xkDgVM.net
速攻3になったから突撃して即死するみたいな奴多いな

188 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 04:46:30.04 ID:zW4QDfGy0.net
4でもタイマンほぼ勝てないのに3で突っ込むやつは…

189 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 04:47:02.06 ID:8VVqwIae0.net
楽しいわドラゴンボール好きには最高や
ヌードmodはよ!

190 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 04:47:42.70 ID:8VVqwIae0.net
裸体のブルマでフリーザに爆散されたいわ

191 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 04:48:37.91 ID:TQQtz+yp0.net
戦力差分からずに養分になる鯖多すぎな。

192 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 04:49:02.59 ID:qHx90p1i0.net
一々部屋作らないでプレイ押したら即マッチ始めろや

193 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 04:49:19.04 ID:NEGTZfNGp.net
タイマンで負ける気一切ないけどlv2の時に3人以上に囲まれるとかなりめんどくさいし妨害が上手い人たちが多いと超TMまで普通に粘られる
まぁバランス的にはちょうどいいと思うぞw

194 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 04:51:38.16 ID:qHx90p1i0.net
TM始まってもみんな芋って出てこないんだけど

195 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 04:53:43.73 ID:ws1xkDgVM.net
変身出来ずに少しだけドリンク探してる時はある
変身出来るのに即集合しないやつはよくわからない

196 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 04:54:03.36 ID:TQQtz+yp0.net
挨拶画面から先に進まんくなったわ、だる。

197 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 04:54:30.10 ID:KSc5bfbs0.net
やっとレイダーと思ったら回線バグでサバイバーが3人しかいなくて即逃げされたんだが
何だこのクソゲ

198 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 04:58:47.53 ID:8VVqwIae0.net
これこんなにゲージ溜まらなかったっけ?
補給物資で3になっても変身できないんだけどw

199 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 05:02:11.69 ID:JvFkjrEBa.net
オオヌキ8時間配信

200 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 05:04:15.74 ID:QqlZWnxf0.net
フレンドコードって、これ一人分しか入力できないんか?
なら悪魔のシステムだろ…

201 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 05:06:24.61 ID:y9DgW5Q+0.net
序盤死なないのがマジ大事、それ以外はほぼどうでも良いレベル。
序盤死んだやつチェンジレベル低いのにヒーロー気取りで助けに行って死ぬやつ多いし

202 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 05:07:33.92 ID:AhyhpO5y0.net
負けそうな試合でも防衛始まって即TM破壊に行くと最低限勝ちだけは保証されることはちょくちょくあるな
まあその後滅茶苦茶逃げられるけど

203 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 05:16:54.21 ID:3WgmHD2X0.net
ほーんブウ弱体化確定か

204 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 05:21:47.70 ID:O9tSZCvU0.net
ドリンク→40〜45%しか回復しない?
2本を同時に使っても完全回復しない

よって、βに比べ個人で連続で戦闘するのがほぼ不可能になっている
補給物資を使いながら仲間の誰かと交互に回復するしかないな

205 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 05:22:50.42 ID:oD9ju5JL0.net
起動キーレーダー持ったレイダーがバイク乗って爆速で起動キー集めると高確率で勝てるけど全然面白くない
展開が毎回全く変わらん

206 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 05:23:00.52 ID:oD9ju5JL0.net
レイダーじゃねーやサバイバー

207 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 05:34:11.19 ID:8VVqwIae0.net
補給物資はもうちょいゲージ回復してくれないとチェンジパワー取ってそのままになっちゃうわ

208 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 05:36:59.46 ID:zi0g7fHQ0.net
ブゥはレベル3になったらほぼ勝ち確だなw

209 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 05:37:37.36 ID:XrUP2I6r0.net
なんだかんだでβは楽しかったなあレイダーをみんなでいたぶったりドリンク3連続変身とか
対等なバランスはOWとかでいいんだよ、このゲームはエンジョイなんだから

210 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 05:43:01.25 ID:8VVqwIae0.net
>>209
勝ちやすさとかは別にして最後の補給物資で劣勢なら変身しまくれたのは楽しかったからなw

211 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 05:43:27.79 ID:ws1xkDgVM.net
補給物資はクールじゃなくて超クールでいいと思う

212 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 05:43:58.29 ID:Xd5wnUVk0.net
壁ジャンプとホバリング多様すると、スキルが無い間の移動結構快適になるね

213 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 05:44:04.72 ID:QqlZWnxf0.net
ブウ調整されたと思って安心して使ったらまだ調整されてなかったのね…
舐めプするわけにもいかんかったし、すまんかった…

214 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 05:45:52.78 ID:NaLqFgRzp.net
OBTの時みたいにただの脳筋プレイでレイダーをフルボッコにするのが楽しいならこのゲーム向いてないぞw
レイダーを出し抜く必要がないし超TMを囮にして囲うだけで戦略もクソもない
妨害スキルも妨害アイテムも一切いらんくなる

215 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 05:45:54.18 ID:8VVqwIae0.net
>>211
それは分かる後チェンジパワーだけじゃもうゲージ溜まらないのもどうにかして変身できないのに取ったら地雷になるやめて

216 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 05:47:00.32 ID:8VVqwIae0.net
>>214
違うって意味合いの問題だよ
きつきつ規制なんて大会じゃやりやすいがプレイの楽しさで言うと三流なんだよ

217 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 05:48:01.28 ID:SP3VgTN70.net
レイダー強化含めチェンジ時間をかなり減らす方向でバランスとったからまともに戦闘を起こすことも出来ず
サバもレイダーも毎試合同じルーチンの単調な作業に終始するだけで
意表をつくような選択肢も取れないからおのずと同じ展開ばかりで勝敗関係なく達成感がなくなった

例えばβならサバの強化が早ければLV2レイダーボコりに行く選択肢もあったし
そこでレイダーが受けて立つと見せかけて全員がチェンジしたところで温存してたエリア破壊で逃げて
チェンジ無駄遣いさせたことで劣勢から一気に優位に立てたみたいにイニシアチブが変動する要素が多々あったから
色んな状況を踏まえた最善策を導き出して立ち回る必要があってそれがサバでもレイダーでもスゲー楽しかったのに
ブラッシュアップしたら脳死で箱空けまくって最後は超TMの周りクルクル回るだけのゲームに仕上がりましたとさ
現状がクソゲーとは言わんがまあ飽きるよな このままだと3か月どころか2週間持たないぞ運営見てるか~?

218 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 05:48:40.64 ID:zW4QDfGy0.net
もうされとるぞ
ヤムーの吸収量減ってたしガムもだいぶ短くなった

219 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 05:49:55.40 ID:AhyhpO5y0.net
ロケランとか手袋とかいろいろ活用できるようになったから俺は今のが好きだけどβのタコ殴りが好きだった人にはあわんだろうな

220 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 05:52:40.50 ID:ws1xkDgVM.net
ドラゴンボール揃ってもレイダーの真横や呼べる場所わからなくてずっと探してる人が結構いるな

221 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 05:53:28.04 ID:K0cjoQJnd.net
なんでこのゲームロケランなんかあるんだ?殴った方が早いのに
って思わせるくらいズレとったわなベータのバランスは

222 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 05:54:36.76 ID:AhyhpO5y0.net
>>221
ロケランと手袋とスカウターは完全にただのハズレアイテムだったからな
スカウターは今でもそうだけど

223 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 05:58:27.09 ID:8VVqwIae0.net
>>217
戦闘は楽しいからそこは放置して欲しかったなw

224 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 05:59:40.67 ID:9EQ/ACVQd.net
スカウターはレーダーみたいに別枠で装備できるようになりゃ多少はいいのかな

225 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 06:00:17.14 ID:uQ+Ry0Lh0.net
もう一つモード作るべきだな格闘メインのモード
あとセルもセルジュニア出せよなんで出さん

226 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 06:00:21.25 ID:8VVqwIae0.net
後スタンプもっと増やして
フリーザに殺される前のクリリンとセルに吸収される17号か18号とブウに吸収されるスタンプ頂戴

227 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 06:01:00.73 ID:zY11zieg0.net
蘇生が早くなった分タイムマシンの攻防にも少し厚みが出たと思う
βの頃はマシン登場時に4人とかザラで蘇生に時間かかるから見殺しになってた
これならドリンクは調整しないとボコりゲーになる
マシン登場までは逃げて隠れるってコンセプトが増したし良い調整かもって評価になりつつある

228 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 06:02:16.00 ID:uQ+Ry0Lh0.net
ぶっちゃけPT7人で2丁ロケランで妨害されたら詰みでしょこのゲーム
急に浅くなったな

229 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 06:02:26.18 ID:AhyhpO5y0.net
>>227
時間無いからって放置しとくとすげー勢いで起こされまくるのよな今

230 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 06:04:19.16 ID:AhyhpO5y0.net
>>228
PT連携の場合そんなことしなくてもスタンループで一歩も動けなくなるんちゃう

231 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 06:05:27.32 ID:Bf76C6lO0.net
キーレーダー取ってバイクで疾走してるときがかなり楽しいから
当分続けるよ

232 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 06:06:17.78 ID:8VVqwIae0.net
>>230
やっぱ電撃スタンか太陽拳入れた方がいいのかな界王拳とかいらんか

233 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 06:06:22.79 ID:QqlZWnxf0.net
>>218
えぇ…

相手がよほど初心者じゃない限りブウ相手には絶対勝てないと思うわ…
ブウがレイダーならセルがサバイバーになっちまう…

234 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 06:07:32.14 ID:oD9ju5JL0.net
起動キーレーダー手に入れた奴はマップを走り回るのが仕事だから
道中の箱全て無視して全起動キー見つけるまで走り回れよ
残りの人間は遅延用のパワーとアイテム集めて(大抵言われなくても集めてるが)適当にタイムマシン周りで遅延して終わり
まあこれやると作業ゲー化するけど

235 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 06:08:23.58 ID:8VVqwIae0.net
煙玉が抜くか悩む結構効果高いのよね

236 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 06:09:04.31 ID:AhyhpO5y0.net
>>232
野良だとそんな連携少なくとも今は絶対決まらんし今はまだ界王拳でもえんちゃう

237 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 06:09:05.00 ID:QqlZWnxf0.net
PTに関してはベータの頃から意見出してるけどガン無視され続けてるから
PTが嫌なら、このスレで早回しパーティーの募集部屋を立ててPT規制させるしかない

238 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 06:10:15.36 ID:QqlZWnxf0.net
>>235
煙幕使っても慣れたレイダーなら攻撃方法変えて当ててくるから
結局、煙幕は外したわ

239 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 06:10:49.09 ID:AhyhpO5y0.net
>>237
談合でガチャ潰してやれば嫌でもPTを対策せざるを得ないからな

240 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 06:12:54.78 ID:QqlZWnxf0.net
>>234
起動キーレーダー持ってバイク便してるけどキー発見の展開が遅れてるときに
「お前何やってんだよ!」って感じで見られるような気もするけど
後半に起動キーレーダー手に入れる状況も多いんだよね…だから勘弁して欲しいわ
このドラゴンボール5つは偶々、見つけたものなんです…

241 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 06:17:45.95 ID:8VVqwIae0.net
>>236
そうかな界王拳当てた後が逃げにくいんだよなw

242 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 06:18:50.25 ID:8VVqwIae0.net
>>238
まだ底辺なんや…1とかの時に煙玉つかって逃げて変身解けたらグラップるや他の使ってると逃げやすいw

243 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 06:21:23.23 ID:AhyhpO5y0.net
>>241
界王拳は妨害するだけだから逃走はしにくいな
そんな重要なスキルでもないから変えてもいいとは思う

244 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 06:30:02.52 ID:8VVqwIae0.net
>>243
正直移動にも使えるだけどそこそこだよねw

245 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 06:37:05.51 ID:XrUP2I6r0.net
やべえじゃんレベル4魔間光殺砲、デスビーム弾速で1.8ゲージ吹き飛ばせるんだけどw
気円斬以上のぶっ壊れじゃん、5ヒットで無傷から消し飛んだぞw

246 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 06:42:27.70 ID:8VVqwIae0.net
>>245
当たらん

247 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 06:43:54.19 ID:tX2Jk6at0.net
ベータも含めて初めてレイダー使ったけど面白れぇ
まあフリーザ様なんですけどザボドドを雑に撒けるのが強い
だから隠密が上手いサバいると時間使わされて一番辛い
めっちゃ原作通り

248 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 06:50:18.12 ID:s+DZjAFF0.net
PSです

HFTD4

よろしくお願いします

249 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 06:53:59.93 ID:AhyhpO5y0.net
>>247
ナメック星編はそんなんだったなそういや

250 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 06:54:05.10 ID:WrtzJbh8M.net
PC版はもう全体的に30ランク以上のサバ達が集まった試合増えて勝率いい感じのバランスになってきてるな
ガチャさえなきゃいいゲームなのに運転上手いつ出るんだよクソがっ!

251 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 06:55:23.72 ID:Zk3bSK030.net
ブウはうまいサバイバー相手だとフィニッシュまで中々行けないから結局フリーザが一番強いと思うわ

252 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 06:57:22.94 ID:AhyhpO5y0.net
ブウとフリーザは微調整はともかくベースはこんなんでいいと思うけどセルはどうしたもんか

253 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 06:59:58.23 ID:XrUP2I6r0.net
>>250
これからレイダー弱体化が待ってるからなwwwレイダーリンチ楽しみww

254 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 07:00:28.48 ID:WrtzJbh8M.net
>>252
セルはいつまで経っても一番戦闘で使うことになる形態のレベル3通常攻撃のかめはめ波が足引っ張ってる
あれさえ連射できるエネルギー弾に変わるだけでかなりバランス良くなると思うんだけどな…

255 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 07:02:14.34 ID:OpSXs0DHa.net
おいおい修正早過ぎだろ、スゲーなここの運営
あと少しレイダーの攻撃力を落としてやれば、不満は無くなるだろ

256 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 07:02:42.59 ID:WrtzJbh8M.net
アンカーつけてくんなよくっせぇ鯖専野郎が
浮いてんだよ

257 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 07:04:40.31 ID:TQQtz+yp0.net
起動キーラッシュでレベル2レイダーボコボコにしたり神龍呼んでボコボコにできるのにレイダー弱体化したら一般人設定どこいった?ってなるけど。

258 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 07:05:16.58 ID:fqffK6Ks0.net
修正ってどこに載ってる?ツイッターじゃないよね

259 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 07:05:35.90 ID:AhyhpO5y0.net
まあβでほとんど毎試合レイダーリンチするのもあれはあれで楽しかったな
対戦ゲームとしてどうなのかってのはともかく

260 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 07:06:34.73 ID:zY11zieg0.net
セルは現状で不満ないんだけどな
複数相手にする時はフリーザより強いくらいだし
やるならLV3と4のブウの調整くらいでいいんじゃねぇかな

261 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 07:06:39.73 ID:0me5l773M.net
サバイバーの操作方法すらよくわかってないんですけどコントロール押してその場でプルプルしてる間ってレイダーに感知されるんでしょうか?

262 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 07:07:07.94 ID:/vEi7xjY0.net
ほんまや糞ブウ調整されてる偉いこれで悲しくなりながら自粛セル使わなくてもいいな俺はブウでいく

263 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 07:07:08.99 ID:k6oUnnb10.net
>>258
ゲーム内のニュースボード

264 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 07:09:38.64 ID:fqffK6Ks0.net
>>263
てんきゅー

265 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 07:11:16.35 ID:AhyhpO5y0.net
βの時から言うほどセル弱くないって言う人ちょくちょくおるな

266 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 07:13:26.20 ID:TQQtz+yp0.net
セルが弱いというかフリーザが強いんだわ。

267 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 07:14:15.66 ID:7lZ5XvS20.net
1人落ちてて1対6だったからスポポビッチ縛りで戦ったけど余裕で勝てた
スポポビッチが一番の壊れでは?

268 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 07:14:46.55 ID:9VqU4v9i0.net
ここの運営極端すぎるちょうせいしかできんから不安だな
またリンチゲーになりそう

269 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 07:17:35.39 ID:Zk3bSK030.net
まあリンチゲーに戻ったらサバ専になればいいだけだわ

270 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 07:18:04.49 ID:9VqU4v9i0.net
お、運転上手速さジャンプ2つ来た

昨日は気円斬オヤスク出てたから運がいいぞ

271 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 07:18:15.60 ID:QqlZWnxf0.net
LV4になれたから全滅を狙ってお散歩、ドラゴンボールも落として
変身させつつ超タイムマシンを餌に

なお最後の最後でクリリンの靴とチャームとバズーカで捲られた/(^o^)\
マジこういうバランスで良いんだよなって感じ

272 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 07:20:27.52 ID:vQP5jegVp.net
>>267
スポポビッチ神龍呼ばれても倒せるくらいのポテンシャルあるからな
強すぎる

273 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 07:21:48.96 ID:QqlZWnxf0.net
ブウなんて要らんかったんや

274 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 07:22:46.61 ID:AhyhpO5y0.net
スポポビッチ妙に強くねとは思う

275 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 07:26:44.02 ID:kK4Z2CKa0.net
通常かめはめ波クソって思ってたけど連続エネルギー弾強すぎてもはやどうでもいいしレベル3は今だとフリーザより強いと思う

276 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 07:28:40.49 ID:AhyhpO5y0.net
というかレベル3フリーザの連続気弾が妙に弱い

277 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 07:29:11.06 ID:zY11zieg0.net
警戒心+10つけてみたら開始早々に心音が聴こえてビビったわ
200までのレイダー探知するからほぼ常に心音が聴こえて逆にやり辛いな
慣れるまでかもしれんけど

278 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 07:30:59.84 ID:zY11zieg0.net
フリーザはLV3が空中戦しやすい一方で範囲攻撃がないんで集団戦は苦手
セルとバランス取れてるかなと思う
セルはLV2弱いけどLV3で強くなる

279 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ba6-TbE3):[ここ壊れてます] .net
超TM壊されかけてるのに妨害いかな自分しかいない時めっちゃあったまる
お前らはタイムマシンでさっさと逃げとけチキン野郎

280 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b95-y5HG):[ここ壊れてます] .net
通信確率が長いと抜けたい
絶対ロクな試合にならないわ

281 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab04-h7FX):[ここ壊れてます] .net
開始前に6人以下になってるのに普通に試合開始する意味不明な仕様はなんとかしてくれ

282 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f28-9zfq):[ここ壊れてます] .net
steamならアプデ情報みたいなとこにも載ってるね

283 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab7b-Dys8):[ここ壊れてます] .net
ガムまだまだ強いな悪ブゥ強すぎるから妥当な調整

284 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b54-h7FX):[ここ壊れてます] .net
なかなかスルメみたいなゲームでいい感じだな
バランスうんぬんはもうちょっと見てからかな

285 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sacf-e/E6):[ここ壊れてます] .net
スポポビッチのままで鯖全員倒せて草
幾ら初心者相手とは言えレベル1にしてはセルやフリーザに比べて出来る事多いよ

286 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sacf-ijUB):[ここ壊れてます] .net
これ位の真摯さがプリティ共にあれば…
デッバイは雰囲気は最高だった


いや板で怯みおちょくられるマイケルは無しだ

287 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dbda-ZPbQ):[ここ壊れてます] .net
案の定ガチャゲーなのか

288 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f28-9zfq):[ここ壊れてます] .net
スポポビッチのあのよくわからない通常攻撃セルの3にあげたら最強かもしれない

289 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b83-9zfq):[ここ壊れてます] .net
>>279
デブブウのまま突入出来てよっしゃと思ったら3人しか来なかったな
4人は破壊されるの遠くから見届けたままビーコン待ちフェイズへ
こんなの連れてくるなよ

290 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sacf-ijUB):[ここ壊れてます] .net
>>287
鬼メインならガチャは無しだ

291 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab04-h7FX):[ここ壊れてます] .net
>>290
鬼メイン(プレイの7割は鯖)だけどな

292 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b27-v3js):[ここ壊れてます] .net
頼むみんな
オラに知恵を分けてくれ

293 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp0f-CymF):[ここ壊れてます] .net
ブウにせずに倒す戦法流行ってきてるな
自分で戦況切り分けれるからやっぱレイダーの中でも頭ひとつ抜けてるわ

294 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab04-h7FX):[ここ壊れてます] .net
まさかのスポポビッチ環境来るか

295 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f3b-vths):[ここ壊れてます] .net
ブウ使うやつクリリンのグミ撃ちで嵌めるからな😡

296 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b88-VaHY):[ここ壊れてます] .net
どうせ倒せないんだから
一緒に変身しないでタイムマシン触れよ雑魚

297 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sacf-ijUB):[ここ壊れてます] .net
>>291
しばらくすればβの頃に落ち着くだろう
鯖に比べれば敷居は高いからな

鯖側で必要な物は全て揃ってる

298 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b54-tkD3):[ここ壊れてます] .net
>>287
無課金で割りきるならそれなりに面白い
スキルガチャやるほど中毒性や競技性ないよ

299 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b7d-ZPbQ):[ここ壊れてます] .net
なんでレイダーの隣で神龍呼ぶんだろうって思ってたけど
あれPTだから周囲見てない、というかどうでも良いんだろうな
レイダー視点だとよく分かった

300 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab04-h7FX):[ここ壊れてます] .net
初期スキルで適当にやってるだけでも普通に勝てるしランクも勝率も無いから課金する意味あんまないな

301 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sacf-e/E6):[ここ壊れてます] .net
スポポビッチ時点の最大の利点は兎に角序盤から強すぎるから鯖が見つかったら終わりなとこだな

302 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9bff-V+Pw):[ここ壊れてます] .net
他の人のチェンジパワーが溜まってるように見えるけど実は溜まってない表示上のバグがあるなこれ
なんで殴りに行かねえんだって思ってもそのパターンもあるかもしれん

303 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b7d-ZPbQ):[ここ壊れてます] .net
Dでキャンプしてたら
20秒くらい酷いラグ起きて一切、動けなくなったわ
ラグが終わると同時にサバイバーが一人落ちたんだが、あれラグハックだったら怖いな

304 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb38-ZPbQ):[ここ壊れてます] .net
ブウマップのフリーザやばいな
キャンプしながら左右のエリアをザーボンドドリアで索敵できるやん
反対のエリア壊したら隠れるとこなくなる

305 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb88-spri):[ここ壊れてます] .net
ってか鯖の衣装少なすぎだろ
Z戦士のコスプレとかトランスボールで出来るんだからいらんわ
しかも今の衣装って着物以外どれも似たりよったりしかないし、もっと種類用意しろよ

306 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 08:05:06.65 ID:zY11zieg0.net
>>296
変身しちゃって勿体ないと思うのかもしれんが一緒に殴りに行って誰もマシン触ってないとかあるな
LV低い子は無理せずアクセスし続けてくれ

307 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 08:07:16.17 ID:zeM+cSaP0.net
上手いサバイバーに入ったとき防衛の際魔人ブウが複数人にフルボッコにされてたのはすごかった
7人全員生還すると気持ち良すぎるな

308 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 08:08:12.39 ID:OzPlrowmp.net
>>305
正直脱いだ方がまだマシなレベルだからな…
アクセもバトルパスの報酬でいいし

309 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 08:10:56.82 ID:bNRP3ZCL0.net
ドラゴンボール集める時ってウーロンのスタンプもあったほうがいいのかね
ドラゴンボール→おーくれ
みたいな感じのが集めるのか渡したいのか分かりやすいか?

310 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 08:12:00.64 ID:6CoRP5Gx0.net
此処の感じとストアの賛否両論で2000円ですらちょっと躊躇してるわ

311 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 08:13:13.14 ID:vHXaAmwi0.net
結局ランクマッチないんか?

312 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 08:20:05.06 ID:QqlZWnxf0.net
>>310
我慢して10試合、遊べば評価変わるゲームだと思うよ

ベータ未経験なら初っ端はボコボコにされて凄く嫌な気分になるだろうけど…
まず上手い人の動画を見て基本的なムーブさえ知れば、そこそこ勝てるよ
全然ヌルいから大丈夫

313 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 08:23:02.75 ID:HpJYdd+Ia.net
最初は散策してる間に壊滅したりタイムマシン起動したりでワケワカメだけど慣れてくると一試合の回転率早くてサクサクなのがわかってくる

314 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 08:23:10.95 ID:OpSXs0DHa.net
ほっとけ
非対称対戦ゲームは、 興味ない人にはさっぱりだし

315 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 08:24:16.95 ID:AhyhpO5y0.net
一つ言えることとしてやるならさっさとやった方がいいだろうな
半年後まともに遊べる保証はないから

316 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 08:24:56.12 ID:9VqU4v9i0.net
気になる奴はβやってたろ

317 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 08:25:44.01 ID:OpSXs0DHa.net
まあフルプライスだった俺も躊躇したけどな

318 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 08:26:04.59 ID:MTtF+Jfr0.net
半年後にはもう遊べ無くなる程度のゲームなら最初から遊ばないという選択肢

319 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 08:26:12.25 ID:9EQ/ACVQd.net
気円双破斬見た目通りの性能だな
モーション長いかわりに気円斬2枚

320 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 08:28:00.62 ID:OpSXs0DHa.net
ただ俺はデッバイの後継として期待してる
運営が向こうとは雲泥の差だし

321 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 08:29:04.61 ID:xvO7d3iN0.net
スキルレベルのせいで初心者バイバイなところは不安だな
特にレイダー

322 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 08:29:17.44 ID:QLN78KjG0.net
>>319
威力と誘導性能どう?

323 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 08:29:24.28 ID:AhyhpO5y0.net
DBDの後継は厳しいんじゃねえかな…
プリティは運営としては最低のゴミ糞うんこだけどプロモーションはうまいからな

324 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 08:30:13.68 ID:uyfmSVJf0.net
>>311
あとはランクマ来れば良さげだが、クロス無いままだとマッチングが遅くなるから難しいのかね?
レベル漫然と上げるだけだと目標やモチベ維持的に厳しいから何か欲しいな

325 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 08:30:45.69 ID:OpSXs0DHa.net
>>323
題材がドラゴンボールだぞ
ゲームがまともならイケる口だ

326 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 08:31:26.96 ID:zY11zieg0.net
もう勝てるって時に神龍呼び出して画面ハックするのただの地雷プレイやぞ

327 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 08:31:37.84 ID:mHGxHHnp0.net
>>310
このゲームは1000円の価値もないよ
無料でもやるかどうか

328 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 08:31:40.06 ID:9VqU4v9i0.net
DbDからきた💩は帰ってくれ

329 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 08:31:52.11 ID:P2F50/7Sp.net
ブウで初めて神龍なれたけど体内飛ばして急にLV4になるから鬼強いな
進化直後に全体必殺技で一気に壊滅したわ

330 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 08:32:11.55 ID:QqlZWnxf0.net
いっぱい遊んだ人ほど強くなる(有利になる)のは自分も好きじゃないな
台詞とかスキンで十分、満足できるのがドラゴンボールの強味なのに

331 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 08:33:20.97 ID:8VVqwIae0.net
衣装が少ないのか衣装とスタンプやセリフはもうちょい安くしてほしいなw

332 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 08:33:56.88 ID:9EQ/ACVQd.net
>>322
両方とも気円斬と一緒って感じだわ、もちろん2枚だから気円斬2枚分ダメージになる
現状だと2万ポイントも使わなきゃいけないし気円斬で十分

333 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 08:36:38.17 ID:iUm4tmPc0.net
>>330
これでランクマあったら、低レベはプレイすんなって煽られそう

334 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 08:37:24.82 ID:bNRP3ZCL0.net
クールダウンドリンクって効果だけじゃなく飲み干す時間まで延びてんのかよ
マジで持ち歩く利点減ったな

335 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 08:38:36.59 ID:OpSXs0DHa.net
>>334
それでも無いとホントに困る

336 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 08:38:40.21 ID:6CoRP5Gx0.net
よし、買ってくるわ
ダメだったら返金すりゃいいし

337 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 08:39:16.20 ID:AhyhpO5y0.net
ドリンクは持ち歩くよりロケランとかと一緒に中央に置いといた方がいい気がするな
誰かに飲まれたりするけどその分資源が増やせるから多分その方が勝ちやすい

338 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 08:42:30.99 ID:QqlZWnxf0.net
キャンプされたとき、レベル上げたりドラゴンボールを集めたり
>>337のように物資集める時間がいっぱい出来るのに
どうして無理やりキー設置TAを始めるのか理解できないんだよな…
お陰でレイダー時は絶対勝てるけど

339 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 08:43:28.79 ID:bNRP3ZCL0.net
>>337
まぁ現状レイダーは鯖アイテム破壊出来ないってのは鯖側の利点だからなぁ
かと言ってあからさまに同じとこ置いてたらレイダーに狙われそうだけど

340 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 08:43:32.99 ID:E/z8Yz6K0.net
ただわざわざXまで持っていくってのがな
ジップラインでも引いてあれば置きに行くけど

341 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 08:44:29.72 ID:uyfmSVJf0.net
>>333
むしろ不慣れな人は不慣れ同士でしかマッチしなくなるから煽りようもないし平和になるのでは
ごった煮の今の方がファンメや抜ける高lv鯖とか出てきそうだが
特に鯖側は数人上手くてもどうにもならんし

342 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 08:45:38.80 ID:QLN78KjG0.net
毎回バリア2~4個とロケラン2~4個はXの家にある自販機横に持って行ってるわ

343 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 08:46:40.35 ID:bNRP3ZCL0.net
>>338
所謂 起動キーを刺して急いで超タイムマシンを起動する という行動を絶対しないといけないと思ってる奴は多いぞ
あとレイダーがキャンプしてるかどうか見極めれないのも多い
ゲーム自体がとにかく急かされるから落ち着いて戦況を見るっていうのは慣れてない奴は割と難しいんだよ

344 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 08:46:57.09 ID:AhyhpO5y0.net
>>339
リングのど真ん中に置くと流石に使いにくいからちょっと離したりバラしたり遮蔽物の近くに置いたりいろいろ試してるわ
味方からもわかりやすい場所がいいし案外難しいね

345 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 08:47:20.77 ID:8gFtwsrR0.net
ハイリスクハイリターン謳うならlv3でガム解放で良くね
スポポもデブブウも強いから全然リスクなんて無いんだが

346 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 08:47:47.37 ID:K8RaXUJv0.net
デイリーチャレンジって何時に更新されるの?

347 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 08:47:56.36 ID:8VVqwIae0.net
死に際に叫びスタンプ設定頂戴爆散したいわ

348 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 08:48:17.44 ID:DS2jZ9ILp.net
仙豆は自分に使うな
レイダーが目の前にいるのに食べて死んで復活時間無くす人多すぎ

349 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 08:48:59.59 ID:8VVqwIae0.net
全員に聞こえるようにしてくれよ
フリーザ二回目ごくうーーーーーーー!!!!って死にたいw

350 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 08:49:25.43 ID:Tm2AmewXM.net
でもスレ見るとブウレベル2で超タイムマシン起動すれば勝てるみたいなレスかなり見かけたぞ

351 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 08:49:29.33 ID:QLN78KjG0.net
>>345
やり過ぎと言う意見もあるぞ

41 UnnamedPlayer (ワッチョイ ab04-h7FX) [sage] 2022/10/15(土) 02:24:05.84 ID:AhyhpO5y0
ガムはともかくスポポ弱体化はやりすぎじゃねえかな
現状DBDもびっくりの通電速度だから事故ったらついていけないぞ

352 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 08:49:36.05 ID:OpSXs0DHa.net
>>345
ブウは修正で大分初動が遅くなって
スポポはただのハゲになった

353 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 08:50:17.25 ID:QqlZWnxf0.net
スポポは本当にクッソ弱くしてくれた方が嬉しいよね
LV2のサバイバーにリンチされたら死ぬくらいで良い

ただでさえブウの体力回復が無意味なくらい理不尽にサバイバーを皆殺しできるのに
スポポ自身がブウ並みに強いってイカれてるんだよなぁ

354 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 08:50:46.30 ID:XrUP2I6r0.net
セルなんてレベル1は虫けらでレベル2で一番弱い雑魚だし
レベル3でようやく少しマシレベル、問題は上級者同士だとレベル3に行かないリスクがありすぎ
レベル2が鯖を追い詰める武器が全くないからな

355 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 08:51:24.02 ID:ipSStjEH0.net
よかったらお願いします!
steam版
コード→LMWNB

356 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 08:51:58.77 ID:CjFDxqgS0.net
コード入れようとしたらエラー吐くんだがsteamと他プラットフォームはダメなんか
ここで募集すると嫌がられそうだけど誰かコード入れてくれんか?一応5枠余ってるわ
昨日から二人で周回してるから後悔はさせんと思う
steam版「RBZGK」「8EJCJ」
入れたくねぇならPC限定で同じく周回してるやつレスつけてくれ
こっちからコード入れるから

357 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 08:51:59.04 ID:Tm2AmewXM.net
ガムレベル3から解禁なら流石にフリーザ使うわ

358 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 08:51:59.98 ID:7lZ5XvS20.net
スポポビッチの通常攻撃とかが性能良すぎてバイクも倒しちゃって笑った

359 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 08:52:11.81 ID:bNRP3ZCL0.net
まぁスポポビッチとヤムーって原作でも重力10倍の星で育ったとイキってた奴に一撃で殺される程度の戦闘力だしな
もっと弱い方がらしい気はする

360 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 08:52:48.48 ID:QqlZWnxf0.net
間違えました!
よかったらお願いします!
steam版
コード→F444R

361 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 08:53:07.48 ID:JaT8Wv5Hp.net
ブルマ達の立ってるところの後ろって後々なにか出来るのかなと思ってたけどさ
あれただのタイムマシン発着所なんだな・・・プロローグ見てて気付いた
意味ありげに意味の無い場所作るなよ・・・

362 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 08:53:13.82 ID:AhyhpO5y0.net
製品版になってから専らジップライン引いてアイテム運搬ばっかやってるわ
隠れながらロケランで嫌がらせするのがなかなか面白い

363 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dbda-ZPbQ):[ここ壊れてます] .net
細かい所だけど、オプションの数値、段々にしてるのすっげえ見にくいな

364 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp0f-CymF):[ここ壊れてます] .net
もうスポポビッチでドラゴンボール狙いに行った方が良いわ
デブブウより断然頼りになる

365 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 09:02:20.53 ID:ji9sIcZ8d.net
このガチャ2月まで更新しないのが発覚して震えてる

366 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 09:04:46.79 ID:uH2f9IsJ0.net
アプデ情報ってどこにのってるの?

367 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 09:05:27.33 ID:QLN78KjG0.net
デイリーmissionはAM9時更新だな

368 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 09:06:01.57 ID:QLN78KjG0.net
>>366
ロビー(広場のセル看板)

369 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 09:06:19.32 ID:bNRP3ZCL0.net
>>366
待機所にあるセルのバカでかい看板がニュースボードになってる

370 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 09:07:03.18 ID:bNRP3ZCL0.net
ところで煙幕のロックオン解除効果って何秒持続するのか分かる人いる?

371 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 09:09:23.67 ID:8VVqwIae0.net
ほんま補給物資糞やわ何で3になって変身できないの何にもないわwww
これならクールダウン自動販売機つけてよw

372 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 09:10:44.83 ID:8VVqwIae0.net
あと有料でいいからおっぱいぷるんぷるん震えるおっぱいスライダーつけて

373 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 09:16:13.86 ID:83K0RMia0.net
今日も朝からラス1のドラゴンボール渡さない地雷サバのせいで負けたわ

374 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 09:16:19.02 ID:h5PHL7bu0.net
すまん修正内容ってどこに書いてある?
もう修正されたのか?

375 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 09:19:06.87 ID:S36bhjvU0.net
この発電機一直線のゴミゲ飽きた

376 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 09:20:40.03 ID:8VVqwIae0.net
補給物資1個にクールドリンク後3個くらい頂戴よwwww

377 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 09:21:45.60 ID:XrUP2I6r0.net
もうβのバランスに戻せよ
レイダーやりたい奴いっぱいいるんだしデイリーにレイダー10回とかしとけばいいんだよ

378 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 09:22:49.64 ID:8VVqwIae0.net
>>375
それ以外やると壊滅するんだもんw
レイダーはベータだとボコボコらしいしwww
なんでもいいからマーロン髪型頂戴GTのあの子でやりたかったw

379 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 09:23:16.22 ID:1wsrmVBS0.net
超TM残りゲージ1ミリでなんとか鯖全滅させれたわ
前までだったら絶対にウダダダレイプゲーされてたわ

380 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 09:23:26.81 ID:8VVqwIae0.net
Zのオリジナルマロンちゃんおっぱいでもいいよw揺らしてねw

381 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 09:24:54.93 ID:kcWlpJCad.net
発電合戦リバー以外なら結構グダって面白いんだけどリバーは煮詰まりすぎて全然面白くない

382 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 09:26:23.02 ID:E/z8Yz6K0.net
デイリー更新されたな
AM9時更新かな?

383 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 09:26:49.43 ID:MYRiigbSp.net
ブウのお菓子スキル20で鯖3体→2体になるのか
めちゃくちゃ楽になるだろうから最優先で上げるべきだな

384 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 09:26:53.57 ID:1D9hhGlqa.net
補給物資一瞬取られてこんな内容になったと思ったらやっぱり糞になってたか

385 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 09:28:10.53 ID:s/OA/k72d.net
>>383
まじかよ強すぎw
セル使いだけど流石に見習って欲しいわ

386 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 09:29:08.05 ID:vsrhopK5M.net
ずっとネガキャン粘着してるのいるな
ワッチョイでわかるの知らないのか馬鹿なのか

387 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 09:30:51.23 ID:FvSnBKey0.net
セルでちくしょおって言いたいがためにプレイしてるのに
途中でセリフ選択しても喋らない失語症になっちゃうのやめてくれぇ…!

388 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 09:32:37.12 ID:9EQ/ACVQd.net
エリア破壊の時しゃべらなきゃいいんだっけ?

389 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 09:32:47.70 ID:vsrhopK5M.net
レイダーはどれも進化速度スキル上げが鉄板だな
アクティブスキルは強化しても数値低すぎて使い物にならん

390 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 09:33:38.97 ID:KSc5bfbs0.net
セルさんは生体エネルギー上げきったらどれあげがいいんだろ?
俺は適当に気の追跡に振ってるけど

391 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 09:36:39.16 ID:S36bhjvU0.net
神ゲーになったら復帰するわw

392 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 09:37:48.33 ID:kK4Z2CKa0.net
>>387
セル最大の敵だわ
折角テレビ局いけるようになっても喋れん

393 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 09:38:55.09 ID:8VVqwIae0.net
ブルマ以外でチャーミングポーズしたいんだけど
やらせてよー

394 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 09:40:26.73 ID:WOsIP0UU0.net
>>393
スキルを10まで強化したらいけるはず

395 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 09:40:32.23 ID:QqlZWnxf0.net
>>393
まずは説明を読もう、な?

396 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 09:41:31.91 ID:1D9hhGlqa.net
>>393
ゲーム内のマニュアルロボ全部読め

397 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 09:43:40.60 ID:8VVqwIae0.net
>>394-396
マジか他にスキルポイントあたえちゃったよ!最優先だな!

398 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 09:43:46.60 ID:83K0RMia0.net
やっぱリバーのキャンプ最強が鍵場所が隅っこになったAやわ、負ける要素ねーよ。

399 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 09:47:53.64 ID:6CoRP5Gx0.net
煙幕がクソの役にも立たんなあ

400 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 09:49:01.06 ID:ZzwOC9NE0.net
最後の起動キー刺すところでキャンプされたらどうすりゃええの?
足並み揃えても変身吐かされて結局その後の超TMがキツいんだけど

401 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 09:50:22.68 ID:3WgmHD2X0.net
>>400
大体DB集めたりレベリングしたりTM用にバズーカなりを会場に集める

402 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 09:51:37.02 ID:hb5P/wBOa.net
まあ集めてる間に誰か突っ込んで崩壊するから個人で脱出するけど

403 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 09:52:10.01 ID:twjePZJD0.net
やっとウィークリーが終わった
タイムマシン破壊が一番きつかった
破壊する前に全員ぶっ殺して終わっちゃうわ

404 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 09:52:48.50 ID:8VVqwIae0.net
ほんとレイダーのセリフ1個8000円はセンス無いわー
もっと遊びたいやん?

405 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 09:55:48.69 ID:wWeQxVgo0.net
キャンプされたら残り全員lv3とドリンク持ちレイダー所持以外のDB揃えるまで育成だぞ
5分動かなかったからそれで4人完全にして潰したとかある

406 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 09:57:10.62 ID:fENtgzPJ0.net
超TM起動で勝ち確なのにDB集めに夢中になって離れてるやつマジで意味わからん
なんのためにチェンジレベル3にしてんだよ

407 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 09:58:02.24 ID:SZZHXztw0.net
てかサバでダウンしても完全に死んでなきゃ勝利画面に出てこれるようになったんだな
地味に嬉しい

408 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 10:04:00.21 ID:kK4Z2CKa0.net
>>406
お前守りにきてたら勝てたじゃんってパターン多いな
ドラゴンボールが勝ちに貢献する試合全く見なくなったわ

409 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 10:06:20.46 ID:imJBHMhk0.net
フレンドコード六人入力したかどうかってわかるものなのでしょうか?

410 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 10:08:53.77 ID:zY11zieg0.net
ボール集めは臨機応変にできる奴じゃないとダメだわ
今のとこ4割くらいはまともだけど2割くらいは最後までボール集めに夢中
もう勝てるって時に何度神龍で画面ハックされたか

411 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 10:09:01.50 ID:QqlZWnxf0.net
ドラゴンボール欲しいさんは実績かな?
ドラゴンボールをレイダーに渡しちゃう人よりはマシだけど

412 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 10:09:20.72 ID:qYL+NLne0.net
つーか仲間の方に逃げてきてんじゃねぇよ糞が
売られて死んだしよ

413 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 10:09:40.86 ID:K8RaXUJv0.net
>>404
これほんとアホだよな
セリフとガチャで同じポイント使うならみんなガチャ優先するだろ

414 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 10:09:53.89 ID:BwT8rLAk0.net
よかったらコードお願いします!
steam

PALQH

415 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 10:11:00.15 ID:8VVqwIae0.net
>>413
せめて初期に8個は入れとくべきだったw

416 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 10:11:09.40 ID:zY11zieg0.net
8000円のセリフなんてあったっけ?
それよりお見合いシーンでもセリフ吐けないんだけど
早急に対処しろ
こっちは金払ってんやぞコラ

417 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 10:11:59.67 ID:ipSStjEH0.net
よかったらお願いします!
steam版
コード→LMWNB

418 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 10:12:22.55 ID:sT2FYDri0.net
おおもう修正来たのかよ!凄いなここ運営!

419 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 10:13:26.78 ID:twjePZJD0.net
というかスキルは普通に無課金で集まるからセリフ欲しかったら課金しろってことでしょ
ゼニーは比較的すぐ貯まるし
ブウは強くてもいいからほんまダンジョン削除しろや
マジでつまらんしストレス要素しかない

420 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 10:14:04.53 ID:m/KVAoKm0.net
アップデートってかなりの金かかるんだよな。PS4もsteamもスイッチも。
だからある程度修正項目を溜めて一気にドンってのが予算の削減にもつながるから基本なんだよ。
だもんでこんな早めにサッと修正するのはかなり稀というか。ゲームの立ち上げにかなり気を配ってる証拠なんだよね

421 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 10:14:20.39 ID:XrUP2I6r0.net
セルやフリーザにもダンジョン追加しよう

422 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 10:14:49.86 ID:xvO7d3iN0.net
マッチングの無限ロードで優先権消失するのやめてくれ

423 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 10:16:56.17 ID:mkBvFMM2p.net
早めに修正してくれるのはありがたい
ありがたいけど先に直して欲しいのはマッチングバグなんだ

424 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 10:17:22.91 ID:P6JudtGha.net
ブウの進化って何気に時間掛かるから接戦中に悪ブウになると超TMの時間稼がれたりでデメリットもあるな

425 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 10:19:34.69 ID:CjFDxqgS0.net
コード入力これ一日一人か

426 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 10:20:10.25 ID:ea3r884z0.net
宝箱のDPは1マッチに必ず一つあるみてえだぞ!
レイダー側で開けると確率高くなるみてえだな

427 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 10:20:35.56 ID:E/z8Yz6K0.net
まさにさっきブゥの変身中にTM起動進めてその後成功したw

428 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 10:23:52.72 ID:i+5xWWo9a.net
戦闘面じゃ間違いなくブウ強いけど細かい部分で弱点あって上ぶれてる試合だと負ける試合も出てくるわ

429 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 10:24:10.01 ID:ipSStjEH0.net
よかったらお願いします!
steam版
コード→LMWNB

430 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 10:25:19.12 ID:/wx7oSXvr.net
レイダーは赤長箱だけでも漁ったほうがいいな
ドラゴンレーダー拾うと索敵クッソ楽になる

431 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 10:28:00.37 ID:i+5xWWo9a.net
ドラゴンボールが無視できない影響持つようになってるから鯖側はボール集めない理由無くなったしレイダーがレーダー拾えるかどうかで爆アドになるしな
この辺かなり重要だわ

432 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 10:28:17.34 ID:83K0RMia0.net
分かってると思うけどレイダーが鍵の箱開けてもサバが取得したことにはならないから気にせず開けろよ。
もっとも視覚的に鍵箱と丸わかりになるけど。

433 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 10:36:03.45 ID:m/KVAoKm0.net
俺は赤箱開けない派だなあ。ブウはレベル3になれば気の追跡使えるから
レベル1レベル2はその箱を開ける時間すら惜しんで索敵に使ってるわ

434 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 10:37:16.32 ID:9VqU4v9i0.net
今のレイダーの脅威はドラゴンボールだから箱はなるべく開けた方がいい

435 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 10:38:00.56 ID:83K0RMia0.net
ブウ弱体化が効いてるのか20台のブウにちらほら勝つわ。

436 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 10:38:32.36 ID:3WgmHD2X0.net
鯖が熟達する前にセルの生体エキス20まであげれたぜ これで安心して寝れる

437 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 10:42:12.05 ID:cCf1rQm6p.net
steamフレコード
QGMMM

ンよろしくぅ!

438 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 10:46:59.72 ID:9BUhgbX4d.net
ドラゴンボールとかDでナメック星人殺すか散歩中に一個は拾えるからドラゴンレーダーとかいちいち取らないけどなー

439 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 10:47:48.84 ID:HxVUy86KM.net
>>217
調整班に百万回読ませたい文章

440 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 10:50:08.50 ID:YGzm1rA4a.net
>>438
ドラゴンレーダーはドラゴンボールを集めるというより、ドラゴンボールを持ったサバイバーを見つけるためのものだぞ

441 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 10:50:54.29 ID:EPnOwkG70.net
朝イチでブウにボコられたんやが?

442 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 10:51:30.82 ID:KSc5bfbs0.net
通信確立できなさすぎだろ

443 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 10:52:31.48 ID:ILQDNJs6d.net
起動レーダ入手して部下に見張らせ
ドラゴンレーダ入手して収集者を狩る
つまりフリーザ様最強

444 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 10:52:57.88 ID:m/KVAoKm0.net
ひとまず赤箱開けるスタイルと開けないスタイル両方何回か試してしっくり来た方でいくか。

445 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 10:56:26.86 ID:EPnOwkG70.net
箱の色によって内容違うの?
光柱の色も違うときあるよね

446 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 10:58:54.66 ID:S7xmdN0p0.net
よかったら入力お願いします
steamフレンドコード
2FKGY

447 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 11:04:24.23 ID:9VqU4v9i0.net
マジでポイポイバイクこのままなんだな
スビードアップ1回にするか移動速度抑えろよ

448 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 11:04:32.52 ID:83K0RMia0.net
レイダーでマジメに鯖潰ししすぎて時間ある奴は箱開けるとドラゴンボールでの事故率がぐっと減るしいい感じに鯖が動いてくれるおかげで超TM攻防から全滅させやすくなるぞ。

449 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 11:05:08.15 ID:tFRAbchlp.net
>>438
ボール持ってるやつ見つけたりボールわかりやすい所に置いて餌待ちしたり神龍ワンチャンあったり優位に動けまくるぞ

450 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 11:08:06.87 ID:YN295+660.net
鯖はダウンしてる間もレイダーのことロックオン出来るから、ちゃんと視界に捉えて味方にレイダーの位置を教えるようにすると蘇生事故が減るぞ

451 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 11:09:04.60 ID:E/z8Yz6K0.net
バイクは場所が悪いとあの速度でも逃げ切れんからこのままでいいと思う
特にフリーザ相手は逃げにくい
レイダーはバイク乗りを深追いしなければいいのでは

452 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 11:10:09.33 ID:QqlZWnxf0.net
ブルマのバイクは今のままで良いよな
レイダーでもサバイバーでも楽しいわ

453 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 11:10:13.09 ID:VEfdi0Oar.net
流石にこの環境でバイクまでナーフしたら鯖死滅するなw

454 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 11:11:05.37 ID:AbDs7kCl0.net
レイダー有利で更に鯖側ナーフとかどんだけレイプ試合したいねん

455 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 11:14:58.44 ID:9BUhgbX4d.net
ていうかレイダーボコられるから鯖側の戦闘力弱体化して足回り強化したんだろうになんもわかってなさそう

現時点でもレイダー勝率100%とかいう異常事態で他ゲーじゃこんなの絶対有り得ないくらい有利付いてんのにどんだけ甘えてんだ

456 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 11:15:43.46 ID:kcWlpJCad.net
バイクは燃料制かブーストダッシュをゲージ制にするかぐらいはいると思うな

457 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 11:19:21.20 ID:KSc5bfbs0.net
バイクは別にセルとフリーザはそんなに困らんし…

458 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 11:20:21.47 ID:imJBHMhk0.net
steamアクティブなのでフレンド登録お願い致します。
3S53B

459 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 11:25:15.97 ID:VIh6oMSm0.net
レイダー全然できんからレイダーも練習できるようにしてくれ

460 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 11:28:13.02 ID:twjePZJD0.net
バイクは速度強化とか運転上手と合わせるとかなりやばい速度になるけどなw

461 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 11:30:08.22 ID:8VVqwIae0.net
敵のレイダーにはボコられるの自分がやるとボコボコにされるわw
見つからないんですけど?

462 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 11:31:09.52 ID:za+fAdsf0.net
バイクは加速し始めるのが遅くなるとかされそう
ポッドはいくらなんでも弱体化しすぎぃ

463 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 11:33:34.64 ID:lyxQ7kUZ0.net
レイダーでロックオンされると鯖全員に位置バレされるとは知らなかったな
気の探知メインのセルで走り回ったら勝率上がったわ
そして何より足音のSEが気持ちいい

464 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 11:33:54.77 ID:zY11zieg0.net
ポッドは逃げる用というより移動用と割り切ったんじゃないか
実際逃げ用途としてはなくても困らないが
ピンポイントでどこへでも移動できるのは便利

465 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 11:34:28.53 ID:sUQcAocpd.net
ポッドより界王拳か
失敗したわクソ

466 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 11:36:15.14 ID:QqlZWnxf0.net
ポッドも凄い優秀だから
界王拳が無かったらポッドでも全く問題ないと思う
ただポッドだとサポート的に動くことになりそう

467 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 11:37:51.46 ID:kK4Z2CKa0.net
ポッドと界王拳交換したい

468 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 11:38:24.29 ID:8VVqwIae0.net
なんで見つけるの上手いんだろうw

469 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 11:39:22.54 ID:lyxQ7kUZ0.net
ポッドは落ちてくる時間更に5秒長くしてもいいからCTは30秒短くしてくれ
移動として割り切るにしても流石に長過ぎる

470 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 11:39:30.90 ID:eo0CgaG80.net
爆速キー集めするとブウ楽勝で完封できること多いけど、実際はギリギリなんだよな
まさにさっきのゲームで最後の一つのキー刺せなくて、悪ブウになられて一気に壊滅したわ

471 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 11:39:44.19 ID:AhyhpO5y0.net
ポッドはボール集めのラストとビーコンで滅茶苦茶便利

472 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 11:41:37.29 ID:qYL+NLne0.net
このスレ深夜から早朝に掛けて必死にアンチがネガティブキャンペーンやってるの気持ち悪い
わざわざその時間活動してまでアンチ活動する熱意ヤバすぎ

473 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 11:41:56.91 ID:twjePZJD0.net
レベル50超えてるやついて草

474 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 11:42:16.59 ID:ipSStjEH0.net
よかったらお願いします!
steam版
コード→LMWNB

475 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 11:43:41.03 ID:QqlZWnxf0.net
悪ブウはLV3になった時点でほぼ勝ちなんだよね
サバイバーは体内吸収を避ける為に逃げること考えるからね
(初心者は平気でダウン取られるけど)

476 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 11:47:21.35 ID:za+fAdsf0.net
3の時点でほぼ詰みだよなブウ

477 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 11:48:56.04 ID:9MSdiiMb0.net
LV3ブゥは超TM起動したいのに吸収の邪魔もしないと詰むからな
野良だとほぼ詰みだよ

478 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 11:49:18.29 ID:+XZl2W2e0.net
スポポピッチは必殺技の方のヤムーが無能なだけでスキルは索敵とクソ誘導攻撃兼ねたスキルと普通のかめはめ波系必殺技持っとるから鯖狩り性能たけえんだよな

479 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 11:50:06.28 ID:CQI/pGoU0.net
ポッドはどの状況になっても汎用的に使えるのが便利なツール

480 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 11:51:09.02 ID:ng5KmJPpa.net
ブウLv3の時点で超TM起動してたらまだワンチャンある
超TM守る要領でブウのフィニッシュ邪魔し続ければ体内移動を防げるし
ブウのフィニッシュはクソ遅いから、わかってる鯖はすげー邪魔しに来るよ

481 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 11:51:44.42 ID:m/KVAoKm0.net
>>478
いつの間にかゲージが上がってて振り向くとヤムーさんが仕事していらっしゃる

482 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 11:52:46.16 ID:t0AMzcAmr.net
>>478
必殺技のほうのヤムー全然当たらないんだがなんなんあれ?
しかもあれ使うとスキルのほうのヤムー使えなくなるし

483 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 11:53:17.09 ID:xJlABFIT0.net
Steam版
1NSKR
よろしくぅ

484 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 11:53:31.34 ID:QqlZWnxf0.net
結局、フリーザやスポポLV1のときって民間人TAかサバイバー狩るのか
どっちが良いか迷うわ
もちろん状況に応じてなんだろうけど…民間人がおらず事故ってサバイバー探すと
大体はロクなことにならないよね

485 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 11:55:02.08 ID:QqlZWnxf0.net
>>482
修正前は普通に誘導が鬼でした
弄られたのかな?

486 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 11:55:32.84 ID:55GVHS1i0.net
アクティブおすすめスキル
・界王拳ムーブ(悟空、確定ガチャチケ)
優秀な移動手段、棒立ちしてるレイダーへの攻撃手段にも
・ワイヤー(初期装備)
普段の移動にも、敵からの離脱にも非常に優秀
・一輪バイク(ブルマスキン)
普通のバイクと違い、ブーストできる
めちゃくちゃ早い、レイダーでも追いつけない
・フローティングデバイス(店売り8000ゼニー)
トランポリン、ctが短く気軽に使える高所移動手段
・サイヤ人ポッド(ベジータ、確定ガチャチケ)
移動、マップ把握に便利。
・ジップライン
↑のスキルらほどではないが優秀な移動スキル


パッシブおすすめスキル
・緊急変身装置(初期装備)
慣れればバリア破壊時の無敵時間で手動で変身できるが慣れるまではおすすめ
・運転上手(速度、ジャンプ)(クリリン)
一輪バイクと組み合わせれば凄い速度になる
・パワーチャージャー(店売り)
探索の下ぶれ時に役立つ
・警戒心(ベジータ)
心音範囲が拡大する、逃げる準備に余裕ができる
・オヤスク(ヤムチャ)
各種自動販売機の料金が安くなる
買うオススメはクールダウンドリンクやチェンジパワー
・壁蹴り(予約特典)
それなりに移動手段として有能
・ホバリングデバイス
トランポリン等と組み合わせるとかなり便利

487 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 11:55:36.94 ID:55GVHS1i0.net
Q.レイダーに見つかったらどうすればいいの?
A.基本チェンジして離脱。
 変身中でもグラップリングや界王拳ムーブは使えるのでそれらを組み合わせて逃げる。
 フィニッシュされるとレイダーのレベルが上がるので基本逃げ一択。

Q.スキルはどうやって入手するの?
A.そのパッシブorアクティブスキルを持つキャラクターをガチャでゲットする。
 精神と時の部屋みたいな所でスキルレベルを10まで上げれば、そのキャラクターをセットしていなくてもスキルを装備できるようになる。

Q.仲間がダウンしたぞ!救助に向かうんだ!!
A.行くな。レイダーが全然別の所にいるときだけ救助する。
 トランクスのいう通りにすると大抵芋づる式になってレイダーの餌になる。

Q.レイダーにすぐ見つかる
A.レイダーからはこちらの足音やピストルの音がめちゃくちゃ聞こえる。
 無駄に足音を立てないように

Q.レイダーにすぐやられる
A.絶対に離脱用のスキル(バイク、グラップリング等)を一つは温存しておくと生存率がぐっと上がる。

Q.脱出タイムマシンでた!一人で出てもいいの?
A.さっさと出よう、あなたがいる限り残ってる人は次のタイムマシンを呼べない。

Q.アイテムどれもっとけばいいの?
クールダウンドリンク(再変身可能時間が短A.縮する)
仙豆(ダウンした仲間を一瞬で蘇生できる、"""絶対に自分で使うな""")
バリア回復(一度だけレイダーの攻撃から守ってくれるバリアを回復する)
各種レーダー
↑のアイテムはダブったらピン刺そう(PCデフォ設定Q)

Q.トランスはどれが強いの?
A.今の所クリリンの気円斬やトランクスのバーニングアタック等が当てやすくLv4時に固定砲台として活躍できる。
かめはめ波やギャリック砲などは当てづらく使いづらい。

Q.自販機で勝手に買い物していいの?
A.入手は共通で残高は各自なので気にせずガンガン買え、特にクールダウンドリンクの自販機は買えるなら必ず購入くらいでいい

テンプレにアイテムとかトランスとか救助とかいれた
他なんか初心者が疑問になりそうなところある?

488 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 11:56:02.84 ID:twjePZJD0.net
無理蘇生するやつマジでいらんわそれでレイダーのレベルすげえ上がるし
終盤レベル0とか1のやつ生き返らせる意味ないだろ

489 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 11:57:12.47 ID:CjgXkEYzd.net
脱出用タイムマシンに乗ってレイダーに向かっていく鯖は何なの?
スーパーロボットにでも乗ったつもりなの?

490 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 11:57:29.93 ID:+XZl2W2e0.net
>>487
壁蹴りの利点に移動系スキルの枠を割いてスタン系スキルを入れたい時に便利とか書いといたれ

491 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 11:58:05.88 ID:ItxsOdQ80.net
初心者みたいな連中がちゃんと経験積んだら五分五分に近くなるのかもしれないが
その前に勝てなすぎと思って辞めちゃうやつ多数になっちゃわないか心配

492 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 11:58:23.70 ID:twjePZJD0.net
テンプレのクールダウンドリンク必ず買えってのはいらんだろ
最終以外だとそこまで優先順位高くない

493 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 12:01:43.02 ID:zi0g7fHQ0.net
開始3分で超タイム出してLV2ブゥに全員で襲い掛かったけど残りHP2ゲージちょいの所で力尽きたわw

494 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 12:01:44.05 ID:K8RaXUJv0.net
>>487
ゲームの修正情報はガチャ隣のニュースボード確認

495 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 12:02:16.93 ID:lyxQ7kUZ0.net
lv3なら戦闘で足止め出来るからドリンク欲しいけど
lv2ならロケラン持って要所で破壊阻止のがいいよな
他が戦ってるところに適当に撃つのはナンセンス

496 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 12:03:31.71 ID:83K0RMia0.net
>>488
無理救助がクソなのは自明の理だが起こす意味はそいつがクリリンの靴や界王拳持ってたら十分役に立つ

497 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 12:03:39.15 ID:nihwym9C0.net
ドラゴンボール来たせいでDBDが死んだけどお前ら慈悲はないんか?😇

498 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 12:04:19.41 ID:+XZl2W2e0.net
最近の自販機はドリンク2本買うために貯金せずにエネルギー買い込むことの方が増えたな
ドリンクは1本持っときゃええか感

499 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 12:04:32.62 ID:GoIO451Wd.net
超タイムマシン残り2ミリくらいなのに引きこもってるやつは何なんだよ

500 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 12:04:44.13 ID:jTGOCyKE0.net
>>489
Dタイムマシンの破壊力知らんのか?

501 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 12:05:06.08 ID:KP3PdULj0.net
テンプレ鯖側の記述しかまだないけどレイダー側のコツとかってなんかないんだろうか
レベル1は民間人メインで自販機も破壊できるとか残り3人くらいになったら脱出マシン出るとか

502 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 12:05:14.86 ID:m2LcxWKCp.net
ロケランはスタン系のスキル持ち多かったら有効だけど単発で撃っても焼石に水やで

503 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 12:06:31.78 ID:xvO7d3iN0.net
白い金の使い道あんまりないな

504 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 12:09:52.58 ID:XIpPIauO0.net
ドラゴンボールの捨て方知らないサバイバーがいると残念な気持ちになる

505 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 12:11:36.87 ID:AhyhpO5y0.net
余裕があればドラゴンボールの音聞いといた方がいいな
レイダーが持ってるかわかる

506 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 12:14:05.93 ID:62v43e9/M.net
サバイバー側の豆知識
ポッドはビーコン逃げに残すんじゃなくて
破壊中のレイダーにダイレクトアタックを仕上げよう
最後の最後にギリギリの勝負ならこれが決め手になることもある

507 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 12:14:32.69 ID:qYL+NLne0.net
マジで変身して無駄特攻する奴多いんだが
タイマンじゃ時間稼ぎも出来ないって事まだわかってないのか?w

508 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 12:14:44.73 ID:zY11zieg0.net
>>499
あとちょっとで勝てるぞって時に連携取れてない鯖いるとさっさと離脱したくなる
サタンミラクルスペシャルウルトラスーパーメガトンパンチあるのを知らない鯖もいそうだし

509 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 12:18:41.45 ID:lyxQ7kUZ0.net
>>508
あれ決まったことないんだけど当たれば吹っ飛ぶの?

510 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 12:21:42.95 ID:+/rK+rIL0.net
>>509
むしろふっとばされる
が、そのふっとばすためのモーションをレイダーがしてる間は超TM起動時間が進むんで
ミリでやると起動成功する

511 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 12:21:55.62 ID:zY11zieg0.net
>>509
吹っ飛ぶよ
鯖が
ただ引き換えにレイダーを2、3秒拘束できるので破壊作業の邪魔になる
ギリギリの戦いしてる時の最後の奥の手

512 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 12:22:51.54 ID:twjePZJD0.net
>>501
探索は気の探知ないレイダーは上空から俯瞰するのと音を聞くのが大事かな
後Dは狩場だから序盤行くといいよ

513 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 12:23:41.09 ID:qYL+NLne0.net
流石にもう少しチェンジの耐久増やしてほしいな−
時間稼ぎどころの話じゃないわ。やっぱり
アイテム2つしか持てないから全部妨害アイテムにする事もできんし

514 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 12:24:10.62 ID:lyxQ7kUZ0.net
>>510,511
なるほど
狙ってはいたけどそれなら重要だな

515 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 12:25:55.84 ID:qYL+NLne0.net
てかブウが強すぎってだけかもしれない

516 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 12:28:44.60 ID:t/yO7nl40.net
ポッドは初期に味方が固まってるときに無茶苦茶ほしくなる
まぁ界王拳とっちゃったから無理なんだが

517 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 12:29:10.40 ID:s/OA/k72d.net
>>509
ちなみにドドリアとザーボンさんを背後から殴ると消える

518 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 12:29:13.57 ID:cZLNQaozM.net
レイダー大してできずにサバイバーのレベル30になったわ
人いる時間じゃないとダメだな

519 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 12:30:58.62 ID:FLzj5tXXp.net
>>250
俺も一番欲しい速度運転上手が出ねぇw

520 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 12:31:18.60 ID:zY11zieg0.net
今日も見かけたけどレイダーがマシンを破壊してる時は鯖は操作しても意味ないよ
優先権はレイダーなんでレイダーの作業を妨害する必要がある
こういう仕組み面白いと思う

521 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 12:32:27.91 ID:+/rK+rIL0.net
超TM攻防戦始まったらLv3になりそうとかでもない限りは即触りに行くべきなのよね
レベル差あるとビビって来ない人結構いるけど、レイダーとのバトルを他の人に任せてでも起動早める係いるのは重要よ

変身したらレイダー殴らなければならないって考えの人も多いが
他にバトルしてヘイト買ってくれてる味方がいるなら、変身したあとでも超TM触って起動進めるの大事よ

522 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 12:33:22.93 ID:fENtgzPJ0.net
レイダーの時は民間人ガン無視で自販機壊しながらサバイバー探す(大体レイダー初期位置の反対に湧いてる)

サバイバーの時は速攻で箱空けまくって鍵を探す(出来ればバイクに乗る)
起動キーレーダーを拾ったなら自分のファームより鍵を優先する

みたいな感じの初動でやってるわ
自販機壊さないレイダー結構いるけど壊せるの知らないんかな

523 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 12:34:54.47 ID:83K0RMia0.net
レイダーと共謀してんかってレベルで最後のドラゴンボール渡さない奴いるよな

524 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 12:34:57.28 ID:1Dshfjwq0.net
ブゥの壊れ具合やばいけど調整はどのくらいの間隔でやるつもりなんだろうな?

525 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 12:35:26.63 ID:AhyhpO5y0.net
レイダーが強いのか鯖が弱いのか鯖であんまり勝てないな今日は

526 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 12:36:06.17 ID:LJfpuEhf0.net
開始位置と初動によっては壊さないことあるな
リバーだとE開始だとエリア破壊以外で壊さんかも遠すぎて

527 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 12:36:15.26 ID:sUQcAocpd.net
レベル4のサバが上空でバーニングアタックやりまくってんのウザすぎるw
堂々と来い卑怯物

528 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 12:36:32.02 ID:32zmb9n5M.net
>>522
セルは自販機壊す時間も惜しい
超タイムマシン起動前に2人以上逝かせないと後が苦しくなる

529 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 12:36:56.21 ID:qYL+NLne0.net
鍵は見つけるだけ見つけとくのがやっぱ強いよな
設置は抜きにしても

530 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 12:37:19.40 ID:GgH0qZ6q0.net
このゲームマジで酔うなぁ

531 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 12:37:46.13 ID:QGMcZ58n0.net
味方起こしに行くと見つかって何もできずに死ぬんだがどうしたらいい?

532 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 12:38:15.02 ID:t/yO7nl40.net
鍵はよく探索抜けがあるから設置より優先してる

533 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 12:38:24.26 ID:zY11zieg0.net
>>521
1人操作してるだけで時間は2/5くらいで済むんだから早ければ早いほど
隙があったらあっただけ操作してた方がいいのにね
時間が進めば進むほどレイダーにプレッシャーかけられるし初動大事

534 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 12:39:21.20 ID:+/rK+rIL0.net
設置も早くやったほうが良いけどね
キャンパー生み出す原因になりがち

535 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 12:39:22.83 ID:f9+2orQ80.net
steam版
B6BBG
お願いします

536 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 12:41:05.49 ID:8VVqwIae0.net
>>525
俺の場合の鯖が強いのかレイダーで1勝もできないわ全然見つからんン氏見つかってもレベル1に圧倒される

537 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 12:41:09.06 ID:twjePZJD0.net
キー見つけてない状態でキャンプされるときついからな
レーダーあるやつがどんどん見つけていくべきだろう
Dとかキーも残すとマジ無理ゲーになるし

538 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 12:41:21.85 ID:32zmb9n5M.net
セルだけ39くらいにしたよ
それでも怖い場合あるからブウで勝ちに酔いしれてる奴はやるといい

539 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 12:41:43.47 ID:8VVqwIae0.net
俺もやり返したいのに一瞬で終わるのに敵は長いぞw

540 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 12:42:07.18 ID:JyX59NJ6a.net
ドラゴンボール頑なに渡さない奴居るから仕方なく他の6個渡してやったらフリーザに突っ込んでいってやられて草
フリーザ一味を鯖に混ぜるのやめろや

541 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 12:42:20.90 ID:cmycxSThp.net
ポッドの爆風でもレイダー吹き飛ぶからタイムマシン破壊し出したらちゃんと当ててくれよな!

542 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 12:42:49.35 ID:4aKL80bL0.net
ゲーム内掲示板にブウ修正告知きてる

543 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 12:43:10.52 ID:WTR/ppG10.net
このゲーム中毒性やばいわ
一日中やれる

544 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 12:44:52.86 ID:83K0RMia0.net
>>528そのくらいなら遊んでてもできるやろ気の探知あるし

545 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 12:45:22.92 ID:8VVqwIae0.net
セル第二形態のセリフせっかく買ったのに1回もなれないわw
お金返して!もうフリーザやる

546 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 12:46:05.58 ID:zY11zieg0.net
>>543
俺も久しぶりに大分ハマるオンゲーだなと
β期間中から睡眠時間がゴリゴリ削れてる

547 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 12:46:23.83 ID:3AgxeHLcp.net
>>303
ラグハックっぽいのは昨日一度だけあった
顔あわせの時に一人だけキャラが表示さてるのに名前なくてその下のアイコンも三つとも黒でアレ?って思ったけどそのあと長時間ローディングが始まってアプリが終了した

548 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 12:47:31.24 ID:AhyhpO5y0.net
昨日は鯖で7割ぐらい勝てたんだけどな
高レベルレイダーばっか当たるし厳選されてきたかな?

549 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 12:49:06.14 ID:qYL+NLne0.net
あまり早く鍵設置してもチェンジレベル3が二人以上居ないと超TM守りきれないから
2つくらい候補残しておいて漁るのが一番いい

てか漁るの本当に雑な奴多すぎ…
レベル3にもなって無いのにパワー放置してたりするし勿体ないだろ
補給物資あてになんないからな。落ちてくるの遅いし大抵レイダーの真横だから的になる

550 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 12:50:18.99 ID:JMEB+B7M0.net
>>222
手袋まだだいぶ弱くね?
ロケットに比べて硬直めちゃでかいとかあるにしても当てにくすぎる

551 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 12:52:05.68 ID:32zmb9n5M.net
>>544
PSだけどβテスト経験者は神龍含めてファーミング速度が早いから無駄な時間は作れないよ
ファーミングされ具合によっては吸収の時間すら惜しい時あるからな

552 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 12:52:34.53 ID:t/yO7nl40.net
>>540
おれも一回利敵行為あったけどVCPTじゃねーかな
すげーついて回ってきて
即レイダー来て逃げたけど逃げ切れんかって死んだら
無理に起こしに来てまた2回フィニッシュ決められたわ

553 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 12:53:38.20 ID:83K0RMia0.net
>>528そのくらいなら遊んでてもできるやろ気の探知あるし

554 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 12:53:42.51 ID:uQ+Ry0Lh0.net
もうドラゴンボールはタイムマシン出てきてから集めろ
今はいいからキー設置を急げ

555 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 12:54:39.34 ID:83K0RMia0.net
>>550
手袋はそこそこのダメージを与えられるから差別化されてるのでロケランと比べるのは少し違うと思う

556 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 12:55:46.06 ID:32zmb9n5M.net
>>549
ブウの話なら悠長にエナジー集めてるのり超速攻起動が大事だよ
フリーザはちゃんとレベル3にした方がいいけど

557 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 12:56:41.12 ID:JlxFtR1da.net
これレイダーも箱開けてレーダーとか探したほうがいい?

558 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 12:56:52.22 ID:zY11zieg0.net
ボールいらねぇんじゃねぇかな
もしくは神龍呼べるのは残りの鯖人数に応じてとか
レイダー側がもっとレーダー使ってボール狩りとかしてくれれば変わるかもしれんが

559 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 12:57:02.23 ID:+XZl2W2e0.net
ブウの進化パッシブMaxにしても鯖二体で進化出来ない😭
このスキルマジで腐ってるからあげん方がええぞお前ら

560 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 12:58:14.82 ID:32zmb9n5M.net
>>553
まあセルでひたすらやってみるといいよ
Switchだったらキッズ率高いから楽そうだけど

561 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 12:58:26.92 ID:JLK0A0Es0.net
マッチング画面から進まない原因わかった
中国だか台湾のやつが入るとラグで始まらないんだわ
ID見たらあっち系のがおるわ

562 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 12:58:28.73 ID:t/yO7nl40.net
>>559
悲しすぎるな
だれかセルの奴は数かわるかためしといてくれ

563 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 12:58:48.73 ID:zY11zieg0.net
ブウとセルは速攻ならLV2だろうから3いなくてもなんとでもならんか
セル3になると強くなるから必要だけど
戦闘中に変身しちゃう+食うの速いフリーザはキツイが

564 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 13:00:04.62 ID:0KHgWc5Xa.net
>>559
鯖のチェンジレベルで変わったりしないの?

565 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 13:00:45.04 ID:+XZl2W2e0.net
>>562
セルは+10だか+11でLv2→3の必要数が民間人1人+鯖2人(レベル0を除く)での進化が確定するからあげる意味はしっかりあるで

566 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 13:01:40.99 ID:+XZl2W2e0.net
>>564
あーさっき食ったの両方レベル1だったしあるかもしれん
ひょっとしたらレベル2以上二体とかでいけるかもしれへんな

567 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 13:02:03.03 ID:jTGOCyKE0.net
マッチングと装備選択とあいさつタイムが長いわ
マッチングは30秒で他省略でいいよな

568 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 13:02:06.63 ID:m/KVAoKm0.net
つってもこんなレスあるけどどっちが本当だおい
383 名前:UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp0f-CymF)[] 投稿日:2022/10/15(土) 09:26:49.43 ID:MYRiigbSp
ブウのお菓子スキル20で鯖3体→2体になるのか
めちゃくちゃ楽になるだろうから最優先で上げるべきだな

569 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 13:02:21.52 ID:WTR/ppG10.net
セルのレベル4ってほとんど見たことないわ
ブウはよくなられるけど

570 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 13:03:09.01 ID:AhyhpO5y0.net
>>550
手袋はまあ無いよりマシかな
一応ロケランの変わりになるから拾ったら持ってく

571 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 13:03:53.86 ID:O9tSZCvU0.net
たいがい、妙に最終地点で連携が悪いな、ってときは無頓着にボール集めている馬鹿がいるんだよな
6個なら分かるが、4−5個なら諦めろよ
つーかレイダーが死ぬ直前やタイムマシンの充填が90パー超えているときはもうボール集める意味ねえだろ

572 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 13:04:22.59 ID:qYL+NLne0.net
>>563
俺もそう思ったけど、実際やってみると負け多い
時間稼ぎが出来ないし、出来たとしてもほとんど死ぬ
稀に分かってる鯖だと順番にチェンジしたり、しっかりロケラン撃ったりしてくれるけど
そもそも中央に集まろうともしない奴も今は多いし、鯖の練度の問題もあるかもしれん

573 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 13:04:55.66 ID:DI5Ab2Gs0.net
マッチングどう?買うか迷ってる

574 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 13:04:59.45 ID:UI3RUy7Dp.net
序盤でlv3レーダー見つけたらドラゴンボール集めに切り替えてるけど相手がセルブゥだとかなりの確率で集まるわ
そのかわり一人で戦うのは無謀だから仲間を囮にして距離置いて超かめぶっ放してるだけで消し飛ぶ

575 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 13:05:09.26 ID:+XZl2W2e0.net
録画見返したけど鯖Lv1とLv2やったわ
これで進化ゲージギリギリのミリだったからLv2以上の鯖二体ならブウLv2→Lv3に進化いけるかもしれん

576 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 13:05:31.00 ID:zY11zieg0.net
ボールは集めてる奴が襲われると味方に擦り付けに来たりで連携ブレイカーになってる

577 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 13:06:40.60 ID:qYL+NLne0.net
>>573
PCは相変わらず爆速やで
レイダー人口多すぎてレイダーが出来ないくらい

578 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 13:06:45.29 ID:WxWpBJev0.net
ブウの吸収のあと全体攻撃超必殺で全滅したけどこれまともにテストプレイしてないだろ

579 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 13:07:15.22 ID:fENtgzPJ0.net
>>528
セルは弱いから触ってないや......
>>571
これはマジ、全員集まりゃまず勝てるんだから訳分からん動きしてないでさっさと集まって欲しい
妨害ならチェンジ無しでも出来るし、レベル1あれば変身しながらTMいじったり蘇生したりで役割あるのに

580 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 13:09:46.34 ID:zY11zieg0.net
逃げスキルばっかつんでトラップとか太陽拳みたいな拘束系持ってない鯖も多いんだよな
LV1や変身できなくてもこれら駆使して時間稼ぎもできるのに

581 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 13:10:34.84 ID:qYL+NLne0.net
>>574
わかる
序盤LV3レーダー見つけたら野良バイク使って探してるわ
この動きめちゃくちゃ強いからやった方がいい
ただしほんとに2、3箱開けてレーダー出た時限定だわ
Lv2レーダーでも出来ない事はないけど、やるならとにかく早く動かないと
ボール集めに夢中になってCLv溜まって無いとレイダーがボール持ってた時積む

582 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 13:11:39.47 ID:83K0RMia0.net
>>560
ブウ強すぎて可哀そうだからずっとセルでやってるけどすべてとは言わんがD+αの自販機壊す余裕あるぞ
幼虫で下ぶれても壊す余裕くらいはある、最悪最後キャンプして削れば超TMもどうにかなるし単なる甘えよ

583 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 13:12:03.91 ID:twjePZJD0.net
レイダーの探索苦手なやつはブウよりもセル使った方がいいかもな
スポポビッチからレベル上げれないやつたまに見る

584 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 13:12:36.10 ID:jTGOCyKE0.net
太陽拳とかトラップで逃げられた試しないわ
上級者専用かな?

585 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 13:13:14.22 ID:O9tSZCvU0.net
スチーム版はとりあえず回線が最強レベルで良好だな
他のゲーム機よりもスチームがいいと思われ
買うか迷ってるなら文句なく買っていいと思うぜ、2000円くれーだし

最近のゲームじゃかなり面白い方だと思うわ
過疎る心配も今のとこは無さそうだしな

586 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 13:16:01.19 ID:GoIO451Wd.net
このゲームって切断ペナあんの?

587 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 13:16:09.36 ID:PyUIq7QHM.net
キャンプクソゲーすぎておんなじ場所に死体の山築かれて終わる。
テストしても何も思わなかったのか?

588 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 13:16:38.39 ID:twjePZJD0.net
太陽拳とか他のスキルとの組み合わせだろ
超タイムマシン周りでもお願いブッパとか結構通るし

589 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 13:17:02.81 ID:zY11zieg0.net
>>584
太陽拳は難しいけどトラップは楽だよ
そもそもレイダーからは設置したトラップは見えない
来るのがわかってたら適当に設置して誘導すれば大体引っかかる
ただし残像拳とかでキャンセルできるのであくまで補助
その後他のスキルで逃げる

590 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 13:18:07.22 ID:Ux4y5O3ya.net
>>584
当てたら十分逃げれねえ?外してたらまぁ無理だけど
太陽拳バイクとか当てさえすればほぼ逃げれるぞ

591 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 13:18:38.58 ID:9jmCbfwbd.net
>>587
キャンプさせる前に起動キー設置するんだよ
ドラゴンボールとか町民とか集めてる暇はない

592 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 13:19:12.15 ID:9jBpTY9N0.net
もうちょい起動マシン破壊の時間長くならんかな…味方の集まり悪いんや

593 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 13:19:29.55 ID:83K0RMia0.net
1でも変身してたら1撃破耐えられるから妨害挟んでグラップルで余裕で逃げられる。
ただ洞窟でガクブルしてるアホは死ぬ。

594 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 13:20:39.28 ID:zY11zieg0.net
レイダーやってても誰も来ないのなんてザラだからな
大体3割は誰も来ない
遊びたいのと全滅狙いで破壊しないけど
脱出マシンの難易度もっと上げた方がいいんじゃねぇかな

595 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 13:21:17.60 ID:O9tSZCvU0.net
レベル1まではスキルで自動アップするからな
民間人の救助はどうすっか考えもんだよな
とくにDとEは視界が良好すぎて、レイダーがキャンプすると詰むからな

まーサバイバーで連携取れば片方がオトリになってキャンプ解除できるんだが、上級者じゃないと厳しいわ
まとめるとDEだけは民間人は放置でいいんじゃねえか、って思うわ、キーと解除が大事すぎるからな

596 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 13:21:31.22 ID:+XZl2W2e0.net
太陽拳は基本的に変身中のスキルや
当てどころはレイダーが近接すかった時かレイダーの上下取れた時だからな
変身してない時はタイムマシン越しに当てるくらいや

597 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 13:21:47.71 ID:ZyVnBqsz0.net
なんだかんだ運営の修正がめっちゃ早いからこれから期待はできる。マッチさえどうにかしてくれれば

598 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 13:23:07.31 ID:twjePZJD0.net
こっちが時間稼ぎしてるのに変身できるレベル3のやつが複数いても誰も来なかった時の絶望感w

599 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 13:23:31.58 ID:y1AWkM7j0.net
Steam版 フレンドコードです
JGGYD
よろしくお願いします

600 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 13:24:18.50 ID:zY11zieg0.net
>>598
低レベルが時間稼ぎしてくれてる一方で高レベニートほんまどうしようもない

601 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 13:24:28.67 ID:axdbAwVfp.net
ほんとブウはこんな特殊仕様ならちゃんとβでデータ取らないとダメだろ

体内で善ブウ前居座りとか酷過ぎて笑ったは

602 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 13:25:57.23 ID:3iW+QTzr0.net
ブウに限ってはLV3のゲージMAXになったら
サバイバー側がほぼ負けの設計だからそんなもの

603 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 13:26:14.69 ID:zY11zieg0.net
まぁブウはハイリスクハイリターンっていってたから
善ブウキャンプくらい仕方ない

604 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 13:26:18.75 ID:qYL+NLne0.net
>>598
これな
マジで舐めるなよスタンプ連打だわ

605 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 13:27:13.24 ID:kK4Z2CKa0.net
体内持ってから勝ったときはびっくりした

606 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 13:27:41.72 ID:zY11zieg0.net
たまにチャット打ってる鯖いるけどあれどうやるんだろ
戦おうみたいなの連呼してる

607 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 13:27:44.74 ID:QyIwvVC5M.net
セル弱いといっても負けるレベルの弱さじゃないからな?
全滅狙って失敗したとかなら分かるけど
今の環境で普通にスーパータイムマシン起動させられるのは
完全に動き方を勘違いしてると思うわ

608 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 13:28:15.90 ID:83K0RMia0.net
また最後のドラゴンボール渡さないアホのせいで負けやわ。
レーダー渡せる仕様にして欲しいわ、球係はアホの相手がストレスになるからクソすぎる。
相対的弱体化で4鯖になっても爽快感ねーし。

609 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 13:31:37.30 ID:J2+xbwOB0.net
Steamです。よろしく
JSABV

610 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 13:32:54.85 ID:AhyhpO5y0.net
DBDが最悪なゲームになったから今はこっちのが面白いな

611 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 13:33:09.25 ID:lyxQ7kUZ0.net
>>598
lv3で時間稼ぎしてるときに誰もタイムマシン触ってないときの絶望感もあるぞ!
デスビームとか必殺技のグミ撃ちされると避けるの難しいからはよしてくれと

612 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 13:33:09.37 ID:kK4Z2CKa0.net
セル弱いどころか今の環境ならフリーザより強くね

613 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 13:33:13.70 ID:sUQcAocpd.net
ラブサバイバー
バカサバイバー

バカサバイバ~♪バカサバイバー~♪
希望に目を向けて~♪

614 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 13:35:09.95 ID:axdbAwVfp.net
セルなんかβより気持ち吸収上がったかね?使っててやたら進化早く感じるは

615 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 13:35:19.06 ID:zY11zieg0.net
マシン登場後にレイダーの一定範囲内に入らなかった鯖はリザルト報酬没収でいいよ

616 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 13:36:19.55 ID:woRPheXf0.net
やっぱサイヤ人ポッド弱すぎや
せめてポッド呼ぶ時間かクールタイム180秒のどっちかを短くしてくれ

617 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 13:36:54.90 ID:qYL+NLne0.net
まぁレーダー持ってますスタンプはほしいな

618 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 13:37:54.49 ID:jTGOCyKE0.net
ドラゴンボールはいつ捨てていいかわからんな
レイダーに拾われるかもと思ってずっと持っとくとレイダーに殺される

619 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 13:38:59.79 ID:L2gngeFta.net
ポッドそんなに弱くなったの?

620 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 13:39:20.20 ID:83K0RMia0.net
>>612
本来なら気の探知による探索性と太陽&残像拳で複数鯖をさばける対応力を持ってるけど…
心音なってるのにガサガサうるさいサバと超TM攻防以外で複数鯖が来なくなったせいで明らかに劣って見えるのは仕方ない

621 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 13:39:54.99 ID:+XZl2W2e0.net
セルは最速でエリア破壊しまくってリソース枯らせながらキーキャンか超タイムマシン呼び出しに持ち越せるからまぁ普通に強いよ
よく狩場にするとか言われとるDも時間かければかけるほどあそこでじゃぶじゃぶエネルギーと金稼がれるから最速で破壊出来ると鯖のチェンジLv結構落ちるんやわ

622 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 13:40:15.62 ID:83K0RMia0.net
>>618
ボールスタンプ張る奴か遭遇した鯖が複数持ってたらそいつに渡せばいい

623 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 13:40:32.29 ID:lyxQ7kUZ0.net
>>618
集める気にないなら祭壇の隣に置いてるわ
集めるだけ集めて場所知らん奴もこれなら一度は目に入るだろうし

624 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 13:40:36.57 ID:zeM+cSaP0.net
今後やり込み要素的なの追加されるんだろか
ガチャも今んとこイマイチだし

625 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 13:41:50.22 ID:kK4Z2CKa0.net
最速エリア破壊出来るの強いよなホント

626 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 13:41:57.13 ID:Ux4y5O3ya.net
>>618
集めるんじゃなきゃでたとこに置きっぱのほうがまだええやろと思う

627 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 13:43:47.63 ID:twjePZJD0.net
あんまりエリア破壊してなかったけどやっぱやった方がいいのか

628 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 13:46:48.17 ID:qYL+NLne0.net
やっぱり鍵は見つけるだけ見つけて設置はあとにした方がいい
出来れば全部集まってから
そうすればレイダーはどこに行けばいいかわからんくなるしキャンプしづらくなる

629 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 13:46:54.63 ID:GgH0qZ6q0.net
エリア破壊に優先順位があるのか
何も考えずに壊してた

630 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 13:47:28.51 ID:ef0IcBqj0.net
ブウ強すぎてクソ。スポポビッチの段階でそこそこ強いんだからローリスクハイリターンだな

631 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 13:47:40.71 ID:Ux4y5O3ya.net
なんならエリア破壊せずにやってるわ
ちなキャラパ任せのブウオンリー

632 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 13:48:53.40 ID:9MSdiiMb0.net
ブゥはエリア破壊せずに楽しむのもありだよな
サバイバーに長生きしてもらわなきゃ…

633 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 13:49:26.27 ID:+/rK+rIL0.net
エリア破壊は鯖が強化素材集めがしづらくなるのが最大のメリット
移動範囲を減らすのもメリット
撃ってるときにそのエリアよく見ると逃げてる鯖が見えて追撃できるのもメリット

634 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 13:49:40.27 ID:kK4Z2CKa0.net
全キルルート確保のために最後の形考えて破壊していくといいぞ

635 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 13:50:17.83 ID:lyxQ7kUZ0.net
ぶっちゃけ今の環境だと無駄にチェンジパワー消費させられるのがキツいから
気の探知バンバン使っても鍵探しにプレッシャーかけてくるセルが一番怖い

636 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 13:51:51.77 ID:j3Ac4fsI0.net
>>634
そういうルートが分からん初心者の場合
鍵を見つけて未起動のエリアを優先的に破壊でいいの?

637 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 13:52:17.77 ID:sT2FYDri0.net
>>630
お前さんさっきからレイダーに対する不満ばっか言ってるな
そんなに強いと思うならレイダー使ってみたら?

イカしたパーフェクト人造人間とかどうだぁ?

638 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 13:54:06.93 ID:3iW+QTzr0.net
起動キーレーダー見つけたらバイク駆使して鍵探し(設置はしない)するとけっこう勝てるぞ

639 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 13:54:18.41 ID:fEFAqY6ra.net
Lv3でドリンク2個プラス残り200の任意解除で一応連続変身出来るから
1回目後衛2回目前衛の動き強いな

640 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 13:54:27.99 ID:J+41z7ON0.net
鯖専に何いっても無駄
聞く耳持たん彼女できないタイプ

641 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 13:56:20.29 ID:GoIO451Wd.net
ウォーターフロントはA残しおすすめ
ビーコンが山頂にあって丸見え

642 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 13:56:23.56 ID:m/KVAoKm0.net
超タイムマシンの佳境でレイダー相手にサバイバーが時間稼ぎするなら連続エネルギー弾連発が一番効率いいような気がする。
体力ケチっても格闘やら必殺技食らうし。連続エネルギー弾は拘束時間が非常にいい。

643 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 13:56:40.07 ID:+nsY7buia.net
ビーコンのせいで勝てる試合落としてるパターンあるのがね
正確にはビーコンじゃなくて小早川のせいなんだけど

644 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 13:57:02.96 ID:P15DR9gn0.net
ブウっていつのまにナーフされたん?
Twitterにないぞ

645 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 13:57:28.64 ID:kK4Z2CKa0.net
>>636
それで大丈夫よ
破壊モーション中刺されないよう出来るだけ点灯したての場所がいいね

646 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 13:58:43.40 ID:zY11zieg0.net
ビーコンはもっと難易度上げないとマシン防衛無理そうなら安定のビーコンみたいな公務員ニート量産してる

647 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 13:59:30.87 ID:+/rK+rIL0.net
>>644
今日の朝1時位
ゲーム内ニュースボードのほうに書いてあるよ

648 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 14:00:40.12 ID:MxEdBXpSa.net
>>606
pcならQキー長押しでできるぞ 

649 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 14:03:36.50 ID:sLaA340i0.net
吸収されると終わりだな
その時点で多くて4人ぐらいしかいないし
3から吸収まで3フィニッシュ調整した方がいいわ早すぎる

650 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 14:03:53.80 ID:83K0RMia0.net
>>646
ニートは何言ってもニートだからある程度はしょうがない
そのうちビーコンで脱出に何の面白みもゲーム的な得も無い事を悟って辞める…はず。ウィークリーに何かあるけど。

651 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 14:04:43.40 ID:K8RaXUJv0.net
脱出TMの評価を金から銀に下げて超TM起動や対レイダー防衛の評価を上げてほしい

652 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 14:04:53.29 ID:P15DR9gn0.net
どっちにしろ画面進まないバグ修正されてないんか

653 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 14:06:16.56 ID:WTR/ppG10.net
ブウ戦だと勝てないと判断して逃げの脱出に専念しようとしても体内に強制的に呼ばれるのがキツい

654 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 14:06:24.65 ID:+/rK+rIL0.net
そいや味方のシグナルに返答するの実績どう取るんだろ
あれだけ取り方がパッとわからない

655 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 14:06:37.36 ID:Ux4y5O3ya.net
ビーコンはウィークリーからんでるからな

まぁ大抵一人で抜けてるけど

656 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 14:08:07.18 ID:zY11zieg0.net
>>648
あーありがと
PS4だったからマニュアル読んでみたらシグナルってあったわ

657 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 14:10:17.10 ID:J9d4txBT0.net
鯖側の救済処置に対しての評価が高すぎるんだよ
負けたけどお情けで脱出できたよって評価をちゃんと見える形にしたほうがいい

658 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 14:12:00.64 ID:FD6UE0WJ0.net
エリア破壊で死んでる人ちょくちょく見るから脱出持ったほうが安定するかもな

659 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 14:13:55.53 ID:1Dshfjwq0.net
>>647
なんか今日はやけに拘束抜けられるのが早いと思ってたがもうナーフ入ったのか

660 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 14:14:29.57 ID:qYL+NLne0.net
レイダーLv3になるまで鍵一個も見つかんないのやばいだろ…
他の鯖は何やってるんだ?

661 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 14:14:47.14 ID:O9tSZCvU0.net
脱出ポッドはそもそも来るのがクソ遅くなった
以前はレイダーが迫ってからボタン押してもギリギリ間に合った
今は全く間に合わん

しょうがねえから、俺はもう「キー解除」「脱出ビーコン」に一瞬で移動する手段として使ってるわ
もはや対レーダーとしてのスキルじゃなくなったな

662 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 14:15:37.15 ID:ZzwOC9NE0.net
タイムマシンゲージマックスなのに飛ばずに操作不能になってしんだぞ

663 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 14:16:38.04 ID:jTGOCyKE0.net
脱出持っとくとエリア破壊で倒れた人のすぐ近くに
ワープするから瞬足レスキュー隊員になれる

664 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 14:16:38.25 ID:MNnOTFlx0.net
ソロだとすぐマッチするのにフレと申請したら全然マッチしない

665 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 14:16:57.86 ID:EPnOwkG70.net
>>459
練習モードでレイダー希望にするとできるよ

666 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 14:16:59.98 ID:83K0RMia0.net
>>662
タイムマシンも割とバグまみれや、諦めてくれ

667 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 14:17:50.48 ID:zY11zieg0.net
マシン破壊されたらすぐビーコン出るってのが早すぎる
初動の15分長すぎるからそっち削ってマシン破壊後の時間を5分
脱出ビーコン出るのは3分後とかにした方がいいんじゃないの
脱出マシンでの帰還率高ければ高いほど成功体験になっちゃってる

668 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 14:19:52.14 ID:ZzwOC9NE0.net
ポッドもっと来るの遅くていいから100秒にしてくれ

669 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 14:21:25.96 ID:sT2FYDri0.net
皆がマップを縦横無尽に飛び回れたら、更にキー設置RTAになるから駄目だ

670 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 14:21:34.36 ID:JdmSr3AL0.net
一人用のポッドは逃走用じゃなくて終盤離れた起動キーを設置したい時とかに駆けつけるのにクソ便利だよ
あと空から状況を見れるのが爆アド、以前みたいに脳死で入れとけってのがおかしかっただけ

671 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 14:22:52.46 ID:9VqU4v9i0.net
やっぱレベル30以上の鯖複数人いたらブゥ使わんと勝てんな
チェンジ3と起動キーすぐだしファームが上手いわ

672 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 14:23:14.77 ID:B7aMBIvSa.net
にしても対戦ゲーで少なくとも必須スキルである運転上手スピードがガチャ産ってのは
相当酷いな

673 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 14:23:25.03 ID:AbDs7kCl0.net
昨日と今日2試合まったく攻撃当たらん奴が一人いるPT2試合当たったんやけど
変身もなしで回避が糞上手ければ延々避けれるとかある?

674 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 14:23:51.54 ID:ZzwOC9NE0.net
飽きる前にサタンスキン早く出せよ

675 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 14:24:09.71 ID:FD6UE0WJ0.net
レベル3の時にパワー拾ったらゲージ回復させてくれんかな
補給が普通のドリンクだと物資に2人来た時に足りないわ

676 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 14:26:02.91 ID:zeM+cSaP0.net
シェンロンで強化した味方ブウにやられた
負けるんやな

677 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 14:26:02.99 ID:qYL+NLne0.net
結局未だにわかってないんだけど
三人以下になった時のビーコンの出現条件なに?
鍵設置したエリアでも無いし、一個しかないと普通に脱出難しいんだが
しかもそれエリア破壊されると勝ち目なし

678 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 14:26:08.61 ID:Xpy79X990.net
おいサーバー弱すぎんだろ
マッチングしてからゲーム開始までのどこかで止まること多すぎ

679 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 14:26:08.67 ID:sT2FYDri0.net
>>672
運転上手速度を付けたが、無くても大差無い感じにナーフされてる

680 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 14:27:24.31 ID:O7zJfaf00.net
スキル切り替え画面とかで結構落ちるのはなんなんだ

681 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 14:30:57.31 ID:u7Ka6MxEM.net
サーバーが弱すぎるとか20年以上前のゲームっぽい

682 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 14:31:13.63 ID:sT2FYDri0.net
シェンロン鯖の神髄は、超性能必殺の連打なのに
そのまま突っ込むアホが多すぎだ

気円斬や魔貫光殺法連打で鬼は瞬殺だ

超元気玉は駄目だぞ?当たらないから

683 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 14:31:49.20 ID:xdwozyfEM.net
脱出自体はレイダーとしては勝利だし脱出した鯖も負けではないから落とし所としては優秀ではある
ただ中央勝利目指してた鯖や囮として散った鯖、キルカメラ中で脱出 出待ちが確認した時とかはたまったものではないだろうな

684 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 14:32:13.52 ID:twjePZJD0.net
>>682
それな
レベル3のやつが肉壁すればもうハメれるレベル

685 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 14:33:12.25 ID:O9tSZCvU0.net
スチーム版以外ではチートが居るのをすでに確認している
ユーチューブで見れるぞ
魔人ブウ最強の必殺技アサルトレインで戦闘力5の一般人サバイバーを全滅させたい、で検索してみ
最後に生き残ってるサバイバーは絶対にチートの奴だわ

686 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 14:33:27.74 ID:1wsrmVBS0.net
>>672
全然必須では無いぞ
ホバリング
パワチャ
警戒心
オヤスク
でも十二分に強いし

687 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 14:33:43.31 ID:Ux4y5O3ya.net
元気玉は消費にあった性能ねーよな
超誘導しろ

688 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 14:35:09.35 ID:9VqU4v9i0.net
運転上手レベル5にしてるけもポイバイクとのシナジーやばいぞ
ゴキブリみたいに走るわ

689 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 14:36:07.17 ID:KdQ5UTOy0.net
このゲームに限った話ではないが
半角キー誤入力で裏いくと焦る

690 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 14:36:20.71 ID:GoIO451Wd.net
元気玉はエリア破壊の出オチに有効だったが鯖弱体化されたし使わんな

691 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 14:39:06.35 ID:twjePZJD0.net
ラグかわからんけどジャンプとかグラップ使ってるわけじゃないのに一瞬で消えて離脱するサバたまにいるわ

692 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 14:41:07.91 ID:GoIO451Wd.net
てかベータのレベル特典いつ配るねん

693 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 14:43:11.81 ID:Whj+Wlsj0.net
スタートダッシュをきれる(切れない)

694 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 14:46:06.25 ID:zY11zieg0.net
バグ取り終わるまではβや
俺らはユーザじゃなくてデバッガ

695 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 14:47:05.28 ID:1wsrmVBS0.net
>>661
レベル差ある時の接近拒否スキルとしても使えるぞ
警戒心つけて心音聞こえたらポッド呼べば良い

696 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 14:47:09.63 ID:Ux4y5O3ya.net
まあスタートダッシュ決めてる人はもう農家のおっさんもってるからな
見てビビったわ

697 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 14:47:20.90 ID:sNqYnCosp.net
>>580
ほんとこれな
逃げスキルしか持ってない奴はOBTで討伐慣れしすぎてそもそも妨害という概念がない脳筋だと思うわ

698 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 14:47:42.85 ID:tDUwkR/Q0.net
鯖の死体の近くにボール落ちてると、ボールを拾うよりも鯖蘇生のほうを優先されるのどうにかしてほしいな。6個持ってる奴に渡さないで持ち逃げしたアホがレイダーにやられたとき、そいつのボールを取ろうとしたら蘇生優先にされて焦ったわ。同じように撮りに来た人も焦ったのか、死体を遠くにどかそうとしてて草

699 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 14:48:42.98 ID:B7aMBIvSa.net
逃げ兼妨害もできる界王拳という最強スキルがあるからね

700 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 14:50:07.54 ID:twjePZJD0.net
というかトラップクソ強くね
パーティか知らんけどやたら連発されてクソうざかった

701 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 14:50:31.48 ID:1wsrmVBS0.net
ポッドも逃げ兼妨害できるしな

702 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 14:51:31.19 ID:926topZFa.net
>>692
配る。配るとは言ったが今回その日時は指定していない…
ってのは冗談として急ぐメリットがない
課金でガチャ回す奴って待ちきれなくて回す奴だから
頑張って早めに配れば配る程売上下がるって言う状態

そりゃ優先度低いだろうね

703 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 14:52:38.60 ID:pBZpLl+e0.net
>>517
なんでww

704 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 14:52:54.73 ID:twjePZJD0.net
というかβの特典なくても別に困らんし
フレンドコードでアホみたいにチケットあまってるわ

705 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 14:53:29.18 ID:pBZpLl+e0.net
>>696
課金したな!?

706 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 14:54:46.42 ID:hpN2txoGr.net
>>691
やばくなるとラグ?で瞬間移動する奴は結構いるね

707 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 14:55:05.16 ID:qOVBaCQX0.net
AQQX8
switch版フレンドコードお願いします

708 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 14:55:30.14 ID:+/rK+rIL0.net
レベル4なって味方がコンボ拘束してくれてるという状況限だけど
フルパワー連続エネルギー弾近距離撃ちの削り具合がやべえなぁ

709 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 14:56:20.48 ID:pBZpLl+e0.net
バーニングアタックは未だに強いな

710 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 14:59:40.36 ID:SnxGUPzb0.net
太陽拳入れろってコメント結構見るけど、スキルがガチャ依存なせいで全然出ないんだよね
無料の金ためて一杯ガチャ引けってことなんか

711 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 15:01:54.10 ID:+eJjSZaX0.net
平均待ち時間1分とか嘘だろ
3分ぐらいあるわ

712 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 15:01:59.36 ID:Qddwruer0.net
ウォーターフロントの防衛戦きつくね?
ちょっかい出せるいいポジションが無い

713 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 15:02:17.26 ID:qYL+NLne0.net
>>710
チャーミングで代用可能
てかチャーミングの方が有効射程長いって説もある

714 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 15:02:33.71 ID:Ux4y5O3ya.net
>>710
ここに確定ガチャがあるじゃろ?


スタダの分まわしてから引きたく確定ひいてない奴けっこうおるよね?と思う

715 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 15:04:02.45 ID:O6ytuvml0.net
>>711
このゲーム性でクロスなしにする意味あるんかね
PC版のチート心配しとるん

716 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 15:04:05.69 ID:twjePZJD0.net
ウォーターフロントのCはやたら階数あるくせして上の階なんもないところ多いから探索きつい

717 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 15:06:00.86 ID:JdmSr3AL0.net
別にガチャひかんでもグラップフロート煙幕にジップラインでもつけてXに輸送とかしてれば十分仕事できるじゃろ
トラップデバイスってやつも使ったことはないが当たると超止まるぞ

718 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 15:06:18.98 ID:SnxGUPzb0.net
>>713
じゃあ太陽拳ないならブルマスキンつけてたほうがいいのか

719 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 15:06:39.75 ID:MaSThPb60.net
トラップいいよね
クールダウンも長くないし

720 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 15:08:57.88 ID:r285c2WFa.net
太陽拳確定ガチャの本体は天津飯だぞ
高レベルの通常技連打が超強い

721 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 15:10:29.46 ID:/1raB5pj0.net
steam版コード
HMF4U

722 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 15:10:33.58 ID:83K0RMia0.net
球渡さない鯖は真正のアホか自分で持ってる事に築かないマヌケのどちらかだろうけど害悪でしかねーな

723 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 15:11:38.53 ID:twjePZJD0.net
ふざけんなよ
5人残ってて全員変身できるのに誰もタイムマシンのところ来ないやん

724 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 15:12:17.13 ID:Llsvpy1PM.net
仕方ないとは言えこの時間の鯖はヤバイな

725 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 15:14:07.68 ID:Qddwruer0.net
>>717
使いたいスキルが使えないのに充分戦えるって言われても
フリプならまぁこの仕様でもいいんだけどな

726 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 15:16:10.32 ID:qYL+NLne0.net
>>718
ブルマスキンならバイクも使えるし良いんでない?

727 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 15:16:27.11 ID:zeM+cSaP0.net
敵魔人ブウばっかりや

728 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 15:17:37.62 ID:qYL+NLne0.net
最後のカギ見つかってないのに設置する馬鹿やばい

729 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 15:18:21.12 ID:lplJPnZra.net
製品版が出たのは一日二日前で練度がどうこうはβ参加組にしか関係ないだろうしセオリー理解しろって雰囲気作るのは流石に早くねえか
雰囲気で遊んでるやつのが大半だろ

730 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 15:18:36.42 ID:83K0RMia0.net
もしかしてと思ったらアホな鯖増加してるのか

731 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 15:20:50.43 ID:Whj+Wlsj0.net
休日だしな

732 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 15:21:59.05 ID:FD6UE0WJ0.net
ブルマの尻とバイクがあれば太陽拳や界王拳とか無くても逃げれる

733 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 15:24:16.70 ID:CHt75OVer.net
レイダーのキャンプ野良1人と協力して崩して気持ち良くなってたら、タイムマシンだれも行かなくて変身ないのにロケラン担いでX行くの悲しいぜ

734 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 15:24:28.60 ID:zY11zieg0.net
まぁ俺が初めてβやった時を思えば今の新規はブウに蹂躙されてるんだから過酷な環境だと思う

735 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 15:24:57.61 ID:O6ytuvml0.net
やっぱ操作性は気になるけどおもろいはおもろいんよなぁ
あとは少しだけp2wじゃなければ海外勢もやってくれるんやろうけど

736 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 15:25:08.86 ID:KP3PdULj0.net
せっかくボール渡してもレイダーから丸見えのとこで召喚始めてやられるやつとか普通にいてやべーわ

737 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 15:27:55.93 ID:lplJPnZra.net
兎に角原作ありきのゲームでもあるからキャラとレイダーはもっといて欲しいな
次は大猿ベジータ?らしいからサイバイマン→ナッパ→ベジータ→大猿ベジータかね
こういう形態のさせ方出来るならレイダー候補の幅広がるよね

738 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 15:28:07.01 ID:83K0RMia0.net
ミスターサタンでさえ時間稼ぎできるのにそれさえできない連中は何言われてもしょうがないやろ

739 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 15:28:13.84 ID:r285c2WFa.net
>>735
P2Wの要素ほぼ無いそ

740 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 15:28:18.43 ID:j6NbDN+l0.net
フレンドコード入れた人が50戦やれば全部でガチャチケ5枚とTPトークン 100貰えるけど
フレンドは6人までだから、やる気のあるやつがコード入れてくれたほうがいいね。
1戦だけやって辞めた人いたからガチャチケもったいねぇ

741 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 15:28:21.77 ID:1wsrmVBS0.net
2種類だけの変身しかないレイダー出ても不思議じゃない

742 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 15:28:32.72 ID:5WEJfrKQp.net
レベル4になってんのに逃げ回ってる鯖いて草 しかもレベル2のフリーザに負けてるって言うね
やっぱアホに7つ渡したらダメだわ

743 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 15:28:47.92 ID:qYL+NLne0.net
鯖の近接が弱くなった今
トランクスのバーニングアタックは強いけど、Lv3の時出来ることが格闘しかなくなって辛いな
通常遠距離カスやし

744 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 15:29:59.56 ID:9VqU4v9i0.net
ドラゴンボール持ってて何もしないアホかなり見るようになったな

745 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 15:30:06.58 ID:yPtNlmfa0.net
マッチング中でもう10分経過するんだけどキャンセルもできないし
これ優先権捨てるしか無いの?

746 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 15:30:50.25 ID:r285c2WFa.net
>>745
優先拳は無くならない

747 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 15:31:24.99 ID:yPtNlmfa0.net
>>746
クライアント落としても大丈夫なのか
サンキュー

748 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 15:32:01.81 ID:lplJPnZra.net
ドラゴンボールの戦士でもない俺らと同じくモブの一般人が突然願いが叶うボール拾ったら何していいか分からなくなるのは割とリアル

749 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 15:32:09.79 ID:WTR/ppG10.net
自分が死んでもサバイバー側が勝ちになっときは勝利扱いにしてくれないかな
仲間のために壁になったのに誰も蘇生してくれなくて泣けたわ

750 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 15:32:16.02 ID:P15DR9gn0.net
>>745
どう言う状況?
試合に移らないのかマッチングで8人集まらないのかどっち?
前者は通信タイプの問題だから公式対応するまで諦めろ 後者は抜けても優先権消えん外れ

751 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 15:32:41.79 ID:AhyhpO5y0.net
今時ガチャで能力差出るって時点でウケは悪いだろうな

752 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 15:34:17.41 ID:JdmSr3AL0.net
そもそもゲーム内マネーでガチャれる時点でだいぶ良心的だと思う

753 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 15:36:21.08 ID:hfj4WYIP0.net
気円斬とバーニングアタックと魔貫光殺砲が揃ったけどレベル4枠どれがいいのかね
まだレベル4は気円斬しか試せてないわ

754 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 15:36:30.55 ID:R9i3vdgUa.net
>>742
タイマンで勝てるものなの?

755 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 15:37:18.53 ID:yPtNlmfa0.net
>>750
マッチングで集まらんかった
優先権残ってたしよかったわサンキュー

756 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 15:37:40.38 ID:O6ytuvml0.net
>>751
日本人というかアジアはかなりそこゆるゆるなんだけどそれ以外はきついね
あっちもEA系とかは結構ゆるくなりそうだが

757 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 15:37:49.82 ID:+XZl2W2e0.net
>>715
SONYからクロスプレイ代取られるからな

758 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 15:38:01.89 ID:FD6UE0WJ0.net
ゲーム内マネーで10連するの大変すぎるけどな
頑張ってためて回して全部ハズレもあるし

759 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 15:38:36.05 ID:9VqU4v9i0.net
1500円くらい払えよ

760 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 15:39:47.42 ID:r285c2WFa.net
レベル4の魔貫光殺法はデスビーム

761 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 15:40:35.38 ID:5WEJfrKQp.net
>>754
俺ともう1人が援護しに行った時にはずっと何もせずに上空ウロウロしてた
結局変身切れた頃にようやくきてなぜかタイマンしだして負けてた

762 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 15:41:40.54 ID:dJtKMiJ3r.net
レイダー側10戦中1勝なんですがこんな僕でも課金したら強くなれますか?

763 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 15:42:35.52 ID:55GVHS1i0.net
ほんとキーキャンすれば絶対に勝てちゃう
残り四人になればエリア破壊してタイムマシン出して破壊寸止めして残り殺して...
やっててサバつまんねーだろうなーって思うわごめん

764 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 15:42:37.29 ID:fENtgzPJ0.net
3人になった時の脱出用TM1個しかないから即エリア毎消し炭にされるかガン待ちされるかしかなくて草

でもさっき最後の2人で設置係と囮に別れて2人とも脱出できたから気持ちよすぎた
逃げまくって超絶TMと脱出用TMの択迫れたの最高

765 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 15:42:47.78 ID:Ux4y5O3ya.net
>>753
レベル4で誰かいて必殺技連打だけを考えたら魔貫光殺法が多分一番雑につよい

766 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 15:43:20.70 ID:KP3PdULj0.net
そもそもの話するならガチャある時点で良心的なんかじゃないと思うけど
スプラみたいなゲーム内マネーでのみ回せるタイプのガチャならまた違ったけどな

767 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 15:45:06.51 ID:Tl+6cZUS0.net
このゲームのガチャあってないようなもんだろ…
界王拳は確定ガチャだしオヤスクや運転上手もあれば嬉しいけど無くても別に出来るやろ

768 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 15:46:53.61 ID:83K0RMia0.net
>>762
無理

769 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 15:46:58.00 ID:AEr8sUKH0.net
たぶん一番課金したやつ農家のおっさんだしな

770 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 15:47:43.26 ID:tDUwkR/Q0.net
本体の値段5900円くらいでよかったから、ゲーム内のガチャはスプラのようなゲームマネーにしてほしかったな
新レイダー、新鯖は課金でいいから

771 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 15:48:24.51 ID:twjePZJD0.net
セルのスキルって自動進化と気の探知だけあげとけば良いんかね

772 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 15:48:50.40 ID:83K0RMia0.net
ゲーム内マネーでガチャ回せるやん何言ってんの?

773 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 15:49:47.75 ID:AbDs7kCl0.net
>>771
生体エキス一択その後はおいとくか他に振るか好きに

774 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 15:50:10.18 ID:r285c2WFa.net
>>771
生体エキスだ

775 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 15:50:15.50 ID:QLN78KjG0.net
lv3悟空とベジータに設定してるDBスタンプ連打野郎に渡すと高確率で突っ込んで、援護間にまわず負ける
もしくは、祭壇場所が分からず探した挙げ句にレイダー近くで殺されるww

逆にlv3クリリンやピッコロさんトランクス天津飯は鯖に戦うチャット出してから変身出来る仲間引き連れてレイダーへ
または、変身して追われてる鯖を救援する

776 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 15:50:26.82 ID:BD7hLELHM.net
>>772
無料で遊べちまうんだ

ってやつ?

777 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 15:50:40.81 ID:JdmSr3AL0.net
ガチャアレルギー持ちはもう何いっても話が平行線だからこの話は終わり

778 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 15:51:44.46 ID:PDIifOV8d.net
>>762
レイダーは強さに課金要素無いぞ

779 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 15:51:59.02 ID:55GVHS1i0.net
リング バイク 界王拳までは確定なんだけどあと一個でいつも悩む

780 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 15:52:00.95 ID:Ux4y5O3ya.net
自動進化振りたくなるのはわかる

781 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 15:53:30.45 ID:1wsrmVBS0.net
他の形態にも自動進化あれば振る価値大ありなんだろうけどね

782 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 15:54:37.25 ID:Qddwruer0.net
セル強い気がしてきたな
速攻エリア破壊でエリア一つ分の物資取り上げて
その後もガンガン荒らしていけるし
何より索敵下手には気の探知がありがたい
レベル3も必殺が両方強いから全然いける

783 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 15:55:07.15 ID:mD52J4eX0.net
ガチでブゥおもんない
マジでβ版の方が面白いんだけど

784 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 15:55:10.87 ID:QGMcZ58n0.net
レイダーに出会ったらもう死ぬんだけどみんなどうやってしのいでんの

785 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 15:55:11.31 ID:PDIifOV8d.net
>>780
吸収マックスになったから自動進化上げて状況見て生存者キープとかしてるわ
さっさとレベル3にならんとどうしようもないし

786 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 15:55:21.96 ID:0j/aW6Y40.net
マッチングの通信確立中でクソ回線一人入ったら地獄の無限待機タイム始まるのどうにかしてくれ
耐えてはじまってもどうせ一人減ってるから負け戦になるし

787 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 15:56:10.90 ID:vHXaAmwi0.net
>>784
自分でレイダーやればわかる

788 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 15:56:11.41 ID:ZC2l4ZQFp.net
レイダーやってて一番面倒なのがクリリンの靴かな
まず避けれない

789 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 15:56:12.17 ID:r285c2WFa.net
>>783
既にブウはナーフされたぞ

790 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 15:56:37.06 ID:JdmSr3AL0.net
>>784
移動スキル駆使して撒く
ヤバそうなら変身吐かされるけどダウンするよかマシ

791 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 15:57:10.73 ID:+XZl2W2e0.net
ガチャ関連は思ったより緩いよな
10戦して1回位やが上限なしで無制限に溜まるし

792 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 15:57:24.26 ID:PDIifOV8d.net
>>789
ナーフされてもまだレイダーの中で最強だからもう一回入るんじゃねえかなあ

793 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 15:59:01.37 ID:oD9ju5JL0.net
スキンのスキルシステムどうにかならんかね
ブルマがめちゃ有能だからつけっぱなんだけどブルマの見た目もう飽きたんだわコスチュームも意味ないし
スキン付けて見た目は自分オプションくれ

794 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 15:59:43.43 ID:zUWbXsQe0.net
ブウに吸収されたらどうしたらええの?
何回やっても全部死ぬんだけど

795 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 16:00:26.43 ID:AEr8sUKH0.net
ブウ負け増えた感あるわ
今日だけで討伐3回あるし

796 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 16:00:33.19 ID:JdmSr3AL0.net
>>793
スキルレベル10にするといつでも使えるようになる

797 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 16:00:48.58 ID:Ux4y5O3ya.net
下手に上手ぶらずに変身もスキルも全部はいていけ
それでレイダー巻けるようになったら適宜変身やスキルつかわなくて良くなってくるはず
使っても逃げれないときは誰かうまそうな人の見学してくれ

>>793
おとなしくトレーニングしてどうぞ
俺はバイク10にはしたぞ

798 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 16:00:53.77 ID:r285c2WFa.net
>>794
あれだ…原作を思い出せ

799 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 16:01:05.98 ID:83K0RMia0.net
>>776
本作は有料だぞ

800 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 16:01:09.32 ID:83K0RMia0.net
>>776
本作は有料だぞ

801 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 16:01:24.14 ID:oD9ju5JL0.net
>>796
それは知ってるけど10まで上げるのにもそれなりにポイント要るしもっと上げたいものもある

802 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 16:01:36.48 ID:Qddwruer0.net
>>784
基本は心音が聞こえてきたらバイクで逃げる
殴られたら変身して高度上げてグラップしてお祈り
レイダー側もチェイス上手くなってきてるから逃げられない事も増えたよ

803 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 16:01:50.99 ID:AEr8sUKH0.net
>>794
中に無邪気ブウがいるからそいつを助ける

804 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 16:01:52.06 ID:+XZl2W2e0.net
ナーフ後からブウはまだ6戦やけど全部余裕で勝利やからなぁ
Lv2セルですら民間人4人かかる所を善ブウが民間人3人で進化するのやりすぎなんやわ

805 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 16:01:54.77 ID:yPtNlmfa0.net
セル喋られないバグのせいで魅力半減だ

806 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 16:01:56.14 ID:1HDweycpd.net
フレンド提携コードの仕様がよくわからんな
50戦で報酬って書いてあるけど入力したらなのか、入力してもらわないとなのか

807 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 16:02:06.55 ID:PDIifOV8d.net
>>801
初手でバイク以上に上げたいものある?思いつかんわ

808 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 16:02:11.91 ID:wWeQxVgo0.net
レイダーの前にバイクナーフやな
これだけは必須になってるから

809 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 16:02:22.97 ID:SnxGUPzb0.net
マッチ開始前の所でセリフ連打してくるブウやめてくれないかな
ウギャギャオー連呼したらうるさいんだわ

810 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 16:02:35.37 ID:qYL+NLne0.net
バイクは中でも最優先やろ

811 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 16:03:31.24 ID:Whj+Wlsj0.net
グラップリングは現状維持で頼む

812 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 16:03:34.46 ID:+/rK+rIL0.net
スキルポイントほしけりゃガチャ回せばいい
重複すればスキルポイントになるしな

813 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 16:05:33.37 ID:oD9ju5JL0.net
>>807
バイクはもう10だけどチャームがまだでチャーム上げるなら他上げたい
枠の制限があるってのは分かるけど、ブルマ付けて見た目はデフォルトなら特に問題もないと思うんだけど

814 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 16:05:57.39 ID:IJsW4Loh0.net
あと1人なのに5分以上マッチングせんぞ

815 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 16:06:05.85 ID:1wsrmVBS0.net
バイクナーフはない
追えなくて顔真っ赤になるのは分かるんだがバイク中は箱開けや救助や設置も出来ないってデメリットある訳だし

816 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 16:08:18.69 ID:QLN78KjG0.net
グラップリングとバイク弱体化されたら鯖無理ゲーw
過疎化一直線に

817 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 16:08:51.58 ID:r285c2WFa.net
気持ちはわかるがバイクは許してやれ
解除した頃に襲いかかるんだ

トランポリンも逃げスキルとしても万能

818 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 16:08:52.43 ID:+XZl2W2e0.net
まぁバイクはレイダー側の気弾の性能弄ればええし

819 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 16:08:58.39 ID:ZzwOC9NE0.net
ナーフしてもいいけど強化ポイントは返せよな

820 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 16:09:05.59 ID:0j/aW6Y40.net
>>814
クソ回線の犯人が切断するまで待ってね🤗

821 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 16:09:26.65 ID:Ux4y5O3ya.net
ブウはお菓子になっちゃえ
セルはエキス吸収が上げるの最優先なのはわかるが
フリーザはどれがええのかフリーザガチ勢教えて

822 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 16:09:27.63 ID:1wsrmVBS0.net
鬼ごっこなんだから逃げれるようにしないと

823 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 16:09:45.08 ID:1wsrmVBS0.net
>>821
被ダメゲージじゃね

824 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 16:09:51.47 ID:Zk3bSK030.net
バイク中にレーダー見れるのだけはアウトだと思う

825 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 16:11:38.43 ID:r285c2WFa.net
鯖のついでにレイダーやる状態だから
どうヘマしたら捕まるか解るぞ

826 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 16:11:46.80 ID:+XZl2W2e0.net
>>821
殴られて溜まるやつ
まともに強くなるのこれだけや

827 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 16:13:05.65 ID:Ux4y5O3ya.net
振る前にイライラとどうするか迷ったんだよなありがとう

828 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 16:14:39.21 ID:55GVHS1i0.net
トランスもパッシブもアクティブも何もかもクリリンが最強なのが面白すぎる

829 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f28-ZPbQ):[ここ壊れてます] .net
イライラはレベル20まで上げてもレベル1の必要民間人数確か変わらんのだよな
製品版で変わってる可能性はあるけど

830 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b28-GGBy):[ここ壊れてます] .net
フリーザ様は探知やりずらいから当てが外れるとしんどいな

831 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b3a-dQGL):[ここ壊れてます] .net
>>784
前提として殴れるような距離で鉢合わせになってたら終わりだよ
そうなるとバイクも呼べないし
直ぐ変身して直ぐグラップで距離離す
その後そのまま舞空術で逃げながら、後ろ見て追いかけてこなさそうなら変身解除で慎重にファーム
その状態で心音少しでも鳴ったら今度こそバイク直ぐ乗って範囲外に逃げる

このゲーム10秒気を引ければ、味方全体で一分も時間稼げるんでこんなんでも十分訳にたってるんだよね
兎に角死なない事が一番

832 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bfe-98N8):[ここ壊れてます] .net
初期map以外だとサバイバーが勝つ見込みほぼないような気がする

833 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b27-v3js):[ここ壊れてます] .net
このゲームスキルのレベル上げなんかあるんか?

834 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef81-7iBv):[ここ壊れてます] .net
>>833
拠点にある精神と時のジムに行ってみると良いよ

835 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab7b-KnfF):[ここ壊れてます] .net
ナメック星にウォーターフロントも各エリアの鍵と鯖湧きパターン把握した
ついでに祭壇場所も

836 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f28-Jfgl):[ここ壊れてます] .net
サバイバーのガイジが多すぎてなあ
普通にやればブウにだって勝てるのに

837 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2ba6-cfCa):[ここ壊れてます] .net
レイダーやれるようになったら具体的な話できるけどバグでレイダーできないから鯖やった時の経験だとバイクを過信しすぎたらアウトよ
当たる時は当たるしレベル3まで行ったら必着技使えるし

838 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sacf-ijUB):[ここ壊れてます] .net
TM壊す鬼に対して、トランポリンから高角度臭い靴アタックだと報復を受けにくあ

839 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db83-y5HG):[ここ壊れてます] .net
妨害系積むと防衛線強いがキー捜索で移動スキル使いにくくなるし悩ましいな

840 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 16:29:03.72 ID:QGMcZ58n0.net
>>834
ありがとう

841 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 16:29:04.47 ID:wWeQxVgo0.net
ベータずっとフリーザ様だったから索敵しにくいとか感じないなドドザー有能すぎる
デブウ入る方が辛いセルは触ったことない

842 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 16:29:27.85 ID:Qddwruer0.net
靴だけでいいから全員積んでほしい

843 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 16:29:36.21 ID:O9tSZCvU0.net
キャンプされるとヤバイのでDとEは最優先で序盤にキー完了だな
DEだけはABCと動きを変えないとアカンわ
民間人はスルーでいい
キーは必ず箱に入っているので構造物の破壊も後回しでOK

844 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 16:30:41.54 ID:twjePZJD0.net
超TMグルグルしながら途中わな設置するとマジで初見のレイダーに対しては時間稼げるな
複数でやったらかなりハメれそうw

845 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 16:31:10.71 ID:55GVHS1i0.net
>>843
DE以外もキャンプされるとどうしようもなくね?
と思ったけどたしかになんかDEがされること多いな

846 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 16:31:56.35 ID:PP7qoSFRd.net
このゲームのレイダープレイヤー甘え過ぎやろ
未だに闘技場のロケラン自販機すら潰してる奴見たこと無いしバイクで逃げられたところで別にレイダー全然キツくないし

明らかにレイダー側に有利ついてんのになんでバイク如きで弱体とか言ってんだよ
9割以上勝率安定してる時点で弱体化されるべきはレイダー側なんだよどう考えても

847 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 16:32:54.33 ID:+/rK+rIL0.net
ウィークリー目当ての動きしてる人もいるからなぁ
みんな集合して超TM触りしてれば余裕で勝てる状況だったのにほぼ人が来なくて
破壊されてるの見て察し、しょうがないので早く終わらせてあげるために手伝ったわ

848 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 16:32:55.25 ID:Ux4y5O3ya.net
>>842
靴は一応ガチャだからなーチャーミングポーズにしとこう
一枠ぐらい妨害つんでくれんか?っていうのはわかる

849 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 16:33:29.76 ID:wWeQxVgo0.net
結構揃ってるが靴無いな

850 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 16:33:56.01 ID:O6ytuvml0.net
脱出ポットでマップ見ててレイダーあそこかぁって眺めてたら時間切れでレイダーのところに飛んだんゴ

851 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 16:35:21.36 ID:V82iL03b0.net
バイクは少なくともクールタイム延長かな

852 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 16:35:52.60 ID:ZzwOC9NE0.net
正直、超TMを盾にピコピコするのが1番ヤバいと思うけど

853 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 16:35:55.89 ID:r285c2WFa.net
>>846
レイダー専なんて居ないんだボーイ…
レイダーやりたくても、鯖の腕ばかり上達するんだ

854 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 16:36:27.40 ID:MaSThPb60.net
誰も超TMに来てない時察するよな
レイダーが意気揚々と壊してるわ

855 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 16:36:45.66 ID:Ux4y5O3ya.net
むしろもっとレイダーやりたいんだが

856 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 16:37:31.04 ID:IWEBw+fvr.net
一輪とグラップないやつは人権がないレベルだし、後2枠で何を積むかマジで悩むな

857 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 16:37:50.51 ID:VzdFVdEl0.net
既出かもしれないがガム食らったときレバガチャで短縮出来ない?勘違いかもしれんが

858 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 16:37:55.95 ID:r285c2WFa.net
ようやくレイダーが巡って来たのにセル選らんじまうのさ

859 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 16:38:11.15 ID:QGMcZ58n0.net
靴10にしてみた
まだ使ったことないからわからんけど

860 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 16:38:30.89 ID:qYL+NLne0.net
まーじで最後の最後でエリア一個残して設置すんなや!!
それなければ勝てるのになんで設置するんじゃ
結局キャンプされるしよー
どうなってんだよ頭悪すぎやって

861 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 16:39:05.64 ID:kGvSSEQed.net
トラップって当たり所悪いと2HITするんだな
無課金デバイスでこれはなかなかいい性能

862 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 16:39:08.62 ID:KP3PdULj0.net
レイダーもトレモやらせてくれ

863 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 16:39:20.72 ID:j3Ac4fsI0.net
>>855
レイダーの方が面白いよね
いつもなら主役の悟空らはただのサポート要員だし

864 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 16:40:37.24 ID:O9tSZCvU0.net
>>845
動画で解説しているユーチューバーが居るが、圧倒して視線が通りやすいんだわ、DEは
ABCは遮蔽物が多く、洞窟だらけなので隠れやすい、気づかれないように移動もしやすい
またこのゲームだだと気玉の攻撃が主だから遮蔽物で当たらなくなるデメリットが大きい

865 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 16:40:55.76 ID:3qGStEYtp.net
ただでさえサバイバー弱体化してんのにバイクとグラップも弱体化させるとかどんだけ雑魚なんだよ

866 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 16:41:02.26 ID:V82iL03b0.net
>>821
ザーボンドドリアでもいいと思うけどなあいつら強すぎる

867 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 16:41:02.92 ID:jLXHj55j0.net
ブウレベル3相手の超TM攻防戦が始まって、ボール6つ持ってるけど探しに行く時間が無くて、
味方が壊滅しそうになった時に超TM近くの赤い箱開けたらボールが入ってて、
神龍呼べる!ってなったときにブウの体内に召喚されて、バイクで運よく速攻で善ブウ見つけて
引っぺがして神龍召喚してクリリンで超TM起動まで時間稼ぎできたの気持ちよかった。

868 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 16:41:08.87 ID:IWEBw+fvr.net
これから先ランクマッチとかきたらレイダー専(笑)なやつらは発狂するんだろうな、さらにレイダーやりにくくなるだろう

869 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 16:42:50.15 ID:KxGi/6rg0.net
>>859
使ってみてからのほうがよかったゾ
なんか判定狭いし無効化されるタイミングあったりで自分で使うと微妙…

870 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 16:42:50.65 ID:JdmSr3AL0.net
変身弱体化したから逃げれるようにしないとゲームにならん
現状で割とちょうどいいけどあえていうならレイダーの火力もうちょい減らしてもいいかも

871 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 16:42:56.14 ID:r285c2WFa.net
キャンプされたら高レベル二人で、時間稼ぎするしかない
一人だと状況が悪化する

872 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 16:43:18.94 ID:twjePZJD0.net
レベル4サバ楽しいな
他のやつに肉弾戦やらせてR1連打してるだけだけどw

873 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 16:43:32.86 ID:yPtNlmfa0.net
レイダー15レベあるけど勝率5割もいかんわ
討伐もフツーにされるし俺のときだけサバ強くないか?

874 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 16:44:04.13 ID:mD52J4eX0.net
>>868
なんで?このゲームキラーでイラつかないやん
寧ろ連続してキラーやれそうだからいいんじゃね

875 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 16:46:37.02 ID:JdmSr3AL0.net
テンプレにキーを発見しても安易に刺すなエリアを固めるなみたいなの書いた方がいいんじゃない?

876 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 16:46:38.89 ID:kGvSSEQed.net
専とかいう拗らせた奴を生み出さないこのマッチシステムは嫌いじゃない

877 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 16:48:16.01 ID:55GVHS1i0.net
>>873
他のキラーと同じくキーキャンすればいい
馬鹿なサバが餌になりに来てくれるから民間人ほぼムシでいい

878 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 16:48:23.21 ID:Ux4y5O3ya.net
>>876
レイダーの優先権働かないこと考えると鯖専は生まれそう
サバイバー希望しといてレイダーになることあるんかな

879 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 16:48:23.88 ID:wWeQxVgo0.net
レイダー専は居ないが愚痴ばっかの鯖専はおるな

880 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 16:48:41.53 ID:IWEBw+fvr.net
>>874
イラつかないからみんなやりたがるんだよ
ランクマッチなんかきたらさらにレイダーやりたがるやつが増える。そしたら何回に1回レイダーできるようになるかな

881 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 16:49:03.38 ID:PP7qoSFRd.net
>>873
初手でスポーン地点から反対側のエリア行け
セル以外なら鯖のリスポーンでまず2人は狩れる
Dはなるべく優先して妨害しろ

882 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 16:49:57.80 ID:r285c2WFa.net
このゲームには鯖専は居ても、キラー専は存在出来ない

同族イビりばかりやらされる、これは罰なのか?

883 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 16:50:11.90 ID:nvDwrdj/0.net
練習モードで確定でレイダーになる選択がほしい
何故ランダムなのか

884 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 16:50:19.51 ID:JdmSr3AL0.net
湧き位置は固定でレイダーとサバイバーは大体対角線上に湧くみたいなのも書いといた方がよさそう

885 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 16:50:41.37 ID:SnxGUPzb0.net
ていうか時間かかってもいいからアクティブとかパッシブもジムで開放させてくれればいいのに何で必殺技だけなの?

886 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 16:51:05.82 ID:JdmSr3AL0.net
>>883
一人で練習モードやるならレイダー希望すりゃできるやん
ただしサバBOTはおらん

887 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 16:51:08.19 ID:r285c2WFa.net
>>883
レイダーBOTをoffにするんだ

888 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 16:51:25.22 ID:jTGOCyKE0.net
界王拳と靴とバズーカと変化ミサイル付けたら
フリーザくらいだったら倒せる気がしてきた

上手い人だったらレイダーにTM触らせないだろうな

889 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 16:51:31.86 ID:a7CXUwS60.net
ブウ2レベで超TM破壊寸止めとかやってたら直後に集団で殴りかかられて身動き取れなくって発動負けしちゃったわ
もう寸止めは明らかな勝ち確以外ではやりませんすみませんでした

890 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 16:51:32.09 ID:twjePZJD0.net
普通に上手くいってると思ったら最速で神龍出されてボコられたわw

891 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 16:52:20.11 ID:wWeQxVgo0.net
カカシくらい置いといて欲しいよな
タゲ技の実験できん

892 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 16:53:04.44 ID:nvDwrdj/0.net
>>887
レイダーbotオフにすればよかったのかサンクス

893 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 16:53:59.15 ID:qYL+NLne0.net
>>875
これマシ書いてくれ
キーキャンプは完全に鯖側の責任だわ
設置さえしなければレイダーは動いて餌探さないと駄目なんだから揃ってからできるだけ一斉に刺さないと負け

そもそもキャンプに抵抗しようとチェンジしたら最後の防衛戦出来なくなるんだからさ
キャンプさせるような状況になってる時点で鯖の負け濃厚だよ

あとLv4になったら必殺技を連打しろってのも書いといて欲しい
肉弾戦して無駄に消費するの駄目だわ
Lv4が居ればレイダーは絶対そっちに意識割かないと駄目だから
他のLv3、2も一斉に攻撃して気さえ引いてくれれば、あとは必殺の馬鹿でかいダメージで討伐出来る

894 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 16:55:21.44 ID:55GVHS1i0.net
なんかもういいや心折れた
ビーコンマンになるわすまん

895 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 16:57:00.48 ID:/Lq/djP7p.net
ブウ以外は良いバランスだとは思うなんだかんだ勝てる試合は鯖も面白いで、初期だから仕方ないがガバイバー混じるとつまらんが

896 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 16:57:37.38 ID:iUm4tmPc0.net
>>893
初心者だからこういうの助かる

897 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 16:57:54.23 ID:XrUP2I6r0.net
今の時期に良いバランスなら来週にはレイダーボコられてるなw

898 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 16:59:08.67 ID:83K0RMia0.net
>>872
大正解ムーブにして理想のムーブやね

899 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 16:59:53.48 ID:AEr8sUKH0.net
フレコのチケで10連やったら界王拳とポッド当たったわ
この神ゲーおすすめにしとかないと

900 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 17:01:12.96 ID:AhyhpO5y0.net
>>899
引かなきゃいけないのはオヤスクと靴と気円斬orバーニングアタックだぞ

901 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 17:02:37.49 ID:Qddwruer0.net
>>869
味方が格闘食らってるタイミング
レイダーがフィニッシュするとき
タイムマシン破壊中
これ以外は基本当たらないと思った方が良い
当たれば強いが誘導も反対もクソ弱い

902 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 17:03:01.93 ID:ZyVnBqsz0.net
オヤスクはいらない

903 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 17:03:09.29 ID:QGMcZ58n0.net
でぇじょうぶだ
ドラゴンボールでみんな生き返る(生き返らない)

904 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 17:06:52.17 ID:P15DR9gn0.net
運営早くバグ治してレイダーやれるようにしてくれ…
それはそうとジップラインやけど体感旧グラップの速度で線さえ通れば2エリア跨げれるよ つまり逃げでは使えないから移動スキルとして 
そして設置さえしたら60秒持つわ 

905 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 17:08:03.48 ID:dGnmvOF6M.net
サバイバーにしてもレイダーにしても勝敗がいつも一方的な流ればかりでちょっと辛くなってきた

906 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 17:08:46.35 ID:/1raB5pj0.net
これ必殺ってスピリットで買うのは救済で基本ガチャで解放する感じ?

907 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 17:09:05.79 ID:83K0RMia0.net
>>904
そんなバグないだろ

908 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 17:09:06.77 ID:fENtgzPJ0.net
>>905
滅茶苦茶いい試合もあるぞ
逆転するとマジで楽しい

909 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 17:09:27.72 ID:twjePZJD0.net
ブウ弱体化したせいか昨日みたいに極端にブウは多くないな
まあブウが一番強いと思うけど

910 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 17:10:12.13 ID:AhyhpO5y0.net
爆速起動キーか各個撃破でジリ貧のどっちかが大半だな

911 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 17:10:19.82 ID:JdmSr3AL0.net
>>906
必殺技は開放できるけど変身前のスキル群はガチャしかない

912 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 17:10:24.09 ID:2q7MZI2g0.net
初心者オススメ動画教えて
これやっとけってやつ
略されても意味わからんから

913 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 17:11:28.74 ID:Xpy79X990.net
脱出タイムマシンは削除した方がいいわ
ウィークリーやろうとしてるのか知らんが超タイムマシンの攻防に参加しない奴が多すぎる
超タイムマシン破壊されたら終了でいいだろ

914 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 17:11:39.40 ID:55GVHS1i0.net
ほんと酷い...キーキャンばっかで多分慣れるまでの初心者が慣れる前に飽きてやめるわ...

915 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 17:13:13.00 ID:P15DR9gn0.net
>>907
通信タイプ2限定でレイダーか鯖どちらかがvS画面から試合に移行しないバグあるぞ
オープンベータからスレでも報告されていたが?

916 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 17:13:20.15 ID:JdmSr3AL0.net
キーキャンプもなにものこり未発見1箇所とかになったら他の場所行く理由がないだろ
サバイバー瀕死キャンプは90秒張り付いてたら残りの6人完全フリーになるから悪手だし

917 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 17:13:21.40 ID:QGMcZ58n0.net
超TM起動とレイダー討伐で経験値違うとかある?
もうすぐ討伐できそうな時どっち優先したらいいんだろ

918 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 17:15:29.21 ID:9VqU4v9i0.net
脱出で逃げるのはいいけど乗ろうとしてる味方から離れる奴は性格悪すぎ

919 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 17:16:18.56 ID:jTGOCyKE0.net
マッチングおかしいよな
高レベルレイダーの時に一桁サバイバーだらけ
逆に高レベルサバイバーの時にレベル1レイダーとかザラ

一方的すぎる試合が多い

920 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 17:16:24.47 ID:FD6UE0WJ0.net
ドラゴンボールは一番持ってるやつじゃなくて一番戦える奴が持てよ
4きたーって思ったら微妙キャラだった時どうすればいんだ

921 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 17:16:39.78 ID:EBTW9zxx0.net
逆転っていうか、STM周りでゴチャゴチャ戦って超ギリギリで勝ったり負けたりすると脳汁出る

922 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 17:16:44.13 ID:lyxQ7kUZ0.net
lv2キーキャンプはドラゴンボールで簡単に突破出来るぞ
鍵は無視してドラゴンレーダー持ちが頑張れ

923 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 17:17:29.77 ID:AhyhpO5y0.net
キーキャンは残り人数次第だな
7人残ってりゃ連携さえとれれば普通に突破できる

924 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 17:18:18.23 ID:xvO7d3iN0.net
レベル2キャンプはカモでしょ
と思ったけど野良だと突っ込むやつのせいで崩壊することあるな

925 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 17:18:24.14 ID:1HDweycpd.net
鯖の弱体化のおかげでセルでも余裕で勝てる

926 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 17:18:49.94 ID:9VqU4v9i0.net
>>920
ドラゴンボール多いからまあ譲るかと思って渡したらレベル3セルにボコボコにされてて草

927 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 17:19:02.25 ID:1wsrmVBS0.net
ブウのガムだけは当てやすすぎて頭おかしいわ・・・

928 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 17:19:24.09 ID:55GVHS1i0.net
なんかもうアルティメットサイバイチェンジとかに名前変えろよ
スキンもサイバイマンに変えたらちょうどいいだろ

929 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 17:19:34.21 ID:0j/aW6Y40.net
相変わらずバーニングアタックのヒット率高くて使いやすいな

930 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 17:19:37.99 ID:TQQtz+yp0.net
1とか2のガチ初心者と組まされても起動キーラッシュしてTM出してレイダーレベル高ければTM捨ててポッド脱出に切り替えるだけ。

931 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 17:20:25.80 ID:Whj+Wlsj0.net
>>928
いじけ過ぎ~

932 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 17:20:45.75 ID:QLN78KjG0.net
初心者鯖もベテラン鯖も神龍呼び出して必殺技連打するならクリリンorピッコロさん安定
特にピッコロさんの必殺技魔貫光殺砲は威力が1発で体力15%位奪う
クリリンの必殺技誘導気円斬は回避か残像拳しても鯖がレイダーロックオンなら大体2発目が当たる

933 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 17:21:24.99 ID:AhyhpO5y0.net
正直起動キー爆速で補給物資使って防衛されるのが一番理不尽に感じるわ
爆速の時は補給物資来ないでくれ

934 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 17:21:29.21 ID:twjePZJD0.net
クリリンの靴よりもトラップがいいかもしれん
マジで初見殺しやわ

935 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 17:21:34.71 ID:lPLqmROFM.net
自分で仙豆食って生き返ったらそのままセルに食われてワロタ

936 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 17:21:49.06 ID:9VqU4v9i0.net
気円斬の発生早いしレベル4はやばいよな
連続しまくればレイダー逃げるかガム打つしかない

937 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 17:22:16.14 ID:3NKxbbNXp.net
そういやアルティメット気円斬はそのままで来たな、レイダー下手だと連打で討伐できるのは

938 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 17:23:28.62 ID:I7buo9Uj0.net
デイリーって何時更新かわかる人いる?

939 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 17:23:44.83 ID:I7buo9Uj0.net
デイリーチャレンジだった

940 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 17:23:55.43 ID:lyxQ7kUZ0.net
lv4がレイダー相手にボコボコにされるのは他の責任でもあるからな
肉壁になって必殺技連発させてあげればほぼ勝てるで

941 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 17:24:48.61 ID:iWsYSZeU0.net
ウィークリーやっとおわった
最後までの残ったのは
やはり2人以上タイムマシン逃げでしたわ

942 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 17:26:56.26 ID:wWeQxVgo0.net
一番の難敵はデイリーDP
今日は2時間で終わったが昨日は7時間くらいかかった

943 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 17:27:20.31 ID:TQQtz+yp0.net
2人以上ポッド脱出誰も乗せてくれないから自分が拾いに行く動きじゃないと終わらんかったわ。

944 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 17:28:11.82 ID:FD6UE0WJ0.net
ボール1個も無くても味方のレベルとキャラ見てクレクレしたほうがいいんだろうか

945 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 17:28:43.71 ID:QGMcZ58n0.net
6人乗って1人だけどっか行ってブゥに始末されてたわ

946 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 17:29:44.55 ID:1wsrmVBS0.net
>>937
ブウのグルグルガムと比べて目視と音で回避できるしなぁ

947 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 17:30:08.08 ID:jTGOCyKE0.net
>>920
ヒポポの時に神龍呼ばれてやべーと思ったのに
レベル4の奴をヒポポで倒した時はどっちがレイダーなのか一瞬わからなくなったわ

948 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 17:32:07.06 ID:jLXHj55j0.net
ボールは全部クリリン持ちに渡してくれ

949 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 17:32:20.03 ID:1wsrmVBS0.net
正直気円斬もウザイけど怖いのは魔貫光殺砲じゃね?

950 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 17:32:32.58 ID:QGMcZ58n0.net
ポケモンのタケシのアバターのやつおって草

951 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 17:32:40.12 ID:uxzXJDhIa.net
現状ドラゴンボールがあって勝てたってゲームは全然無いわ
無くても勝ててた試合で揃えてた奴がいたってのばっか

952 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 17:34:26.98 ID:E/z8Yz6K0.net
>>938
今日は朝の9時くらいに更新されてたよ

953 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 17:34:46.62 ID:77DNwu/Ia.net
ボール集める暇あったら起動キー探すかロケラン拾ってXに置け

954 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 17:35:14.00 ID:qYL+NLne0.net
>>950
スレ立てよろ

955 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 17:38:21.40 ID:0j/aW6Y40.net
全員50レベ超え鯖とかどうすりゃええねん
アホみたいな動きするやついなさすぎてどうにもならんわ

956 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 17:40:42.83 ID:TQQtz+yp0.net
>>955
全員50超えとかもう野良じゃねえだろ。

957 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 17:41:30.27 ID:lPRe1Lln0.net
50越えとか寝てるのか?

958 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 17:42:08.10 ID:XrUP2I6r0.net
>>955
レイダー有利らしいから頑張れよw
今勝てなかったら今後追加されるスキルで更にボコボコにされるぞw

959 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 17:42:27.80 ID:hfj4WYIP0.net
余裕ぶっこいてるレイダーや他ゲーで言うならキラーでもフルパ相手には基本的にどうにもならんのがこういうゲームの常だからな

960 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 17:42:47.30 ID:FD6UE0WJ0.net
魔貫光殺砲>気円斬>バーニン
だと思う
ゴクウでボールクレ言ってるやつは地雷
近くで召喚して取られる確率が高い

961 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 17:43:20.06 ID:id7Xe9it0.net
喋れなくなるの早く直してくれ
喋れねぇと面白さ半減だわ
ブウの調整とか後でもいいだろ

962 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 17:44:24.78 ID:lPRe1Lln0.net
普通最大で組めるPT人数とか決まってるもんなんだがなあ
7人でボイチャられたらどう足掻いても勝てない

963 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 17:44:58.47 ID:xvO7d3iN0.net
>>960
初心者っぽいやつのレベル3の悟空セット率の多さはなんなんだろうな
初期装備だっけ?

964 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 17:45:14.78 ID:B7aMBIvSa.net
時と場合を見てドラゴンボール集めして欲しいよな
たとえあと少しだろうと集めないで超ビーコン防衛に参加したほうがいい時が何回あるか

965 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 17:45:46.23 ID:OPtY8LHX0.net
このゲームバグをちゃんと直したことってあったっけ

966 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 17:46:19.39 ID:twjePZJD0.net
セルのレベル1に倒されるやつとか見捨てていいか?w

967 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 17:46:47.17 ID:I7buo9Uj0.net
>>952
ありがと

968 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 17:47:29.39 ID:AhyhpO5y0.net
PT一個組むごとにレイダーのHPと起動時間+30%してくれ

969 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 17:47:30.05 ID:QGMcZ58n0.net
スレ立てできなかったので誰かお願いします

970 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 17:47:59.36 ID:xvO7d3iN0.net
いっちょスレ立てやってみっか

971 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 17:48:20.67 ID:55GVHS1i0.net
無理無理
ドラゴンボールがなにもわかってないし7つ集めたら神龍呼べるなんて理解してるの何割いるんだよ

972 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 17:48:36.74 ID:xvO7d3iN0.net
規制で無理だったわ

973 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 17:50:13.93 ID:Zk3bSK030.net
昨日βからやってて製品版でも50超えのやついたからドラゴンボール渡したらレイダーの近くの祭壇で神龍呼び出してて見事にパクられてたからこいつには一生ドラゴンボール渡さないと決めたわ

974 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 17:51:10.83 ID:SnxGUPzb0.net
クリリンの気円斬ないからバーニングアタックと魔貫光殺砲入れとけばいい?

975 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 17:52:15.29 ID:QLN78KjG0.net
>>974
lv3ピッコロさんでおkよ

976 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 17:53:27.24 ID:55GVHS1i0.net
評価稼ぐのって何が一番良いんだろうな

977 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 17:54:53.29 ID:Ux4y5O3ya.net
ゴクウ3は通常がかめはめ波になって当たりにくいのもマイナス

原作主人公の面子丸つぶれですよこんなの

978 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 17:55:28.92 ID:FD6UE0WJ0.net
ピッコロさんは変身した時にキモイのさえなんとかなれば・・・

979 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 17:55:45.34 ID:XrUP2I6r0.net
今のバランスってDBDで言うチェイスどころか板の倒し方が分かりませんというプレイヤーだらけだろ
あと1週間くらいしたら地獄よ、さらに7人フルVCPTで地獄よ

980 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 17:56:44.22 ID:XM19Jwtu0.net
フリーザレベル1で神龍呼ばれたのになんだかんだ第3形態まで進化してギリギリだったけど鯖全滅できたわ
さすがにレイダーの攻撃力下げた方が良いと思う

981 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 17:58:17.25 ID:OPtY8LHX0.net
リザルトのDP10/10って取ったのか取ってないのか一体どっちなのか

982 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 17:58:27.54 ID:55GVHS1i0.net
>>979
フルPT前提で調整したdbdがあーなったから楽しみだな

983 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 17:59:41.16 ID:Ux4y5O3ya.net
>>981
もう今日はとれないってことでおけ

984 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 18:00:48.71 ID:qYL+NLne0.net
誰かスレ立て

985 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 18:02:26.69 ID:PP7qoSFRd.net
>>955
非対称ゲームというのは多人数側が上手くやると少数側は絶対に勝てない仕様になってる
それが我慢できないならこのゲーム向いてないよ

986 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 18:03:51.45 ID:AEr8sUKH0.net
>>978
俺はその一点ではずしてる
気円斬>>>超元気玉>>超えられない壁>>>キモイ>>>>>魔貫光殺砲

987 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 18:04:00.59 ID:mXPsZNWz0.net
面白いけど人が少なすぎんか?なんで4機種でクロスなしとかアホなことしたん?
海外含めて土曜日にアクティブ3000以下とか一か月後には廃墟でしょ

988 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 18:04:53.15 ID:QqlZWnxf0.net
>>987
いうてDBDの1/10って凄くない?

989 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 18:05:19.24 ID:Ux4y5O3ya.net
非対称で少数側つよいときマッチングせんなるからなまじで

990 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 18:06:28.37 ID:AhyhpO5y0.net
このゲームは13金方式だからマッチングは大丈夫ちゃうか

991 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 18:06:40.77 ID:0j/aW6Y40.net
>>985
上から目線かっこいいですね

992 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 18:07:09.23 ID:QqlZWnxf0.net
>>989
少数派を絶滅させてマッチしなくなったDBDって本当に凄いよな…
非対称ゲーの定理を覆したもん

993 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 18:07:39.17 ID:i6iUu7w10.net
次スレ、保守よろしく
【PC】ドラゴンボールザブレイカーズ part15
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1665824821/

994 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 18:07:59.29 ID:mXPsZNWz0.net
>>988
人数倍使うからなあ…それ基準でいうなら5%だ
今からでもクロス対応するって宣言してほしいわ

995 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 18:08:09.99 ID:QqlZWnxf0.net
>>993


996 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 18:08:41.72 ID:AhyhpO5y0.net
クロスは対応すべきなんだけど技術力でできないのが致命的

997 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 18:09:01.80 ID:Ux4y5O3ya.net
>>992
まぁあれはもう息むちゃくちゃなげーから許せ
キラー強だった時期にマッチングなげーよとか
頭プリティしまくった結果だ

998 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 18:09:41.83 ID:rST3Rfi20.net
Steam快適なんで今のままで良いです

999 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 18:10:08.14 ID:QqlZWnxf0.net
バンナムのインタビューでも
スイッチのネットワーク、PSのネットワーク、PCのネットワーク、
それぞれ別のスタッフが各自好き勝手に作ってるって答えてたね

1000 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 18:10:24.21 ID:nlPLEwb80.net
クソゲーすぎて返金申請したわ、。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
198 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200