2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】ドラゴンボールザブレイカーズ part15

1 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 18:07:01.70 ID:i6iUu7w10.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を3行に増やしてスレ立てをしてください。

■公式
https://dbas.bn-ent.net/

■公式twitter
https://twitter.com/DB_THEBREAKERS

■steamストアページ
https://store.steampowered.com/app/1276760/_/

■CβT用フィードバック、不具合報告
https://dbas.bn-ent.net/cbt/jp/

次スレは>>950が立てる なるべく宣言してから立てましょう

※前スレ
【PC】ドラゴンボールザブレイカーズ part14
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1665765976/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 18:07:51.32 ID:i6iUu7w10.net
よろしくぅ

3 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 18:08:40.39 ID:i6iUu7w10.net
アクティブおすすめスキル
・界王拳ムーブ(悟空、確定ガチャチケ)
優秀な移動手段、棒立ちしてるレイダーへの攻撃手段にも
・ワイヤー(初期装備)
普段の移動にも、敵からの離脱にも非常に優秀
・一輪バイク(ブルマスキン)
普通のバイクと違い、ブーストできる
めちゃくちゃ早い、レイダーでも追いつけない
・フローティングデバイス(店売り8000ゼニー)
トランポリン、ctが短く気軽に使える高所移動手段
・サイヤ人ポッド(ベジータ、確定ガチャチケ)
移動、マップ把握に便利。
・ジップライン
↑のスキルらほどではないが優秀な移動スキル


パッシブおすすめスキル
・緊急変身装置(初期装備)
慣れればバリア破壊時の無敵時間で手動で変身できるが慣れるまではおすすめ
・運転上手(速度、ジャンプ)(クリリン)
一輪バイクと組み合わせれば凄い速度になる
・パワーチャージャー(店売り)
探索の下ぶれ時に役立つ
・警戒心(ベジータ)
心音範囲が拡大する、逃げる準備に余裕ができる
・オヤスク(ヤムチャ)
各種自動販売機の料金が安くなる
買うオススメはクールダウンドリンクやチェンジパワー
・壁蹴り(予約特典)
それなりに移動手段として有能
・ホバリングデバイス
トランポリン等と組み合わせるとかなり便利

4 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 18:09:44.70 ID:Zk3bSK030.net
こっちが家庭用スレ
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1665113597/

5 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 18:11:38.76 ID:AhyhpO5y0.net
DBDはずっと鯖有利だった反面ナースって逃げ道も残されてたからなあ
多人数を有利にしておけばいいってのを額面通りにやるとそれはそれで死ぬ気がするわ

6 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 18:13:06.22 ID:Zk3bSK030.net
ちなみにレジスタンスはサバ有利にしすぎた時期があったけどそしたらこっちでいうレイダー誰もやらなくなってマッチングが長くなって過疎ったから一ヶ月くらいですぐ戻されたぞ

7 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 18:14:32.79 ID:twjePZJD0.net
トラップ良いよトラップ

8 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 18:15:23.94 ID:Q9A3isrxp.net
ボールの受け渡しホント不毛だから4個以上持ってたら近寄ってぶんどれる機能が欲しいわw

9 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 18:15:26.78 ID:/1raB5pj0.net
なかなかチェンジレベル3にならないんだけどこれはマップ覚えるしかない?

10 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 18:16:00.31 ID:QGMcZ58n0.net
ボール渡そうとして間違えてギャリック砲撃ってしまった

11 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 18:16:22.35 ID:Ux4y5O3ya.net
>>1

まあそのへんのバランスって何しても文句でるから難しいよな

俺ブウもうすこし様子見るかと思ってたけど対応すげーはやかったしな

12 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 18:16:38.54 ID:Pw8RJuRu0.net
体験プレイのレベル報酬でスタートダッシュをきろうとは何だったのか

13 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 18:16:44.12 ID:wWeQxVgo0.net
レイダーの初動狩りは記憶大事だがトランスレベル程度なら適当でも

14 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 18:16:56.69 ID:9VqU4v9i0.net
セルが弱いのが悪い

15 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 18:17:53.31 ID:eo0CgaG80.net
懺悔します
さっきの詰んでたサバイバー、煽りじゃなくて本当に逃してあげようと思ってたんだ
ビーコンの方向を示そうとエネルギー弾打ったら当たってしまって、結果的に嬲ったみたいになってしまって申し訳ない…

16 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 18:18:28.94 ID:KP3PdULj0.net
魔貫も気円もガチャから全然出てこねえわ

17 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 18:19:04.29 ID:nvDwrdj/0.net
Altキーバインド出来ないの結構つらい

18 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 18:19:23.46 ID:ubOJRRxfd.net
steam版特典フレンドコード
T63RN

19 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 18:20:00.75 ID:9VqU4v9i0.net
>>16
4500円払えばどれか当たるよ

20 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 18:20:42.01 ID:83K0RMia0.net
>>9
店売りパッシブのチャージャーを装備する
あるいは自販機で買う事で補える

21 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 18:20:55.20 ID:Ina6bdVg0.net
steam版コード
DQ41E
まだやってない人いたらよろしくぅ

22 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 18:21:15.41 ID:E/z8Yz6K0.net
録画見直ししてたらボールめっちゃ要求されてた・・・俺が最後の1個持ってたのね、すまん
でも防衛フェーズ入るとスタンプとか見る余裕ないんだよな
まぁ超TM起動出来たしヨシということで・・・

23 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 18:21:20.77 ID:JdmSr3AL0.net
>>9
樽とかベッドとか壊せるもん全部壊してる?運も絡むけどひたすら探索していけば中盤くらいには3になれるよ
あとマップはそりゃ覚えた方がいいけど勝手に覚えると思う、心配なら一人でプラクティスモードで探検できる

24 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 18:21:41.10 ID:/1raB5pj0.net
>>20
チャージャーは装備してるけど自販機は目に入らなかったな
意識して探してみるよ

25 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 18:21:44.07 ID:PyUIq7QHM.net
フレンドコード
FA1K8
お願いします

26 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 18:23:39.15 ID:6zX284cn0.net
PS版です よろしくお願いします
NP6DA

27 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 18:25:04.73 ID:1wsrmVBS0.net
>>16
必殺技ポイント貯める余力が序盤はないからなぁ

28 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 18:25:16.31 ID:TQQtz+yp0.net
1、1、2、6、うーん初心者多いな。ポッド逃げだわ。

29 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 18:25:28.78 ID:XrUP2I6r0.net
こっちは強制的にレイダーさせるからいいじゃん
壊れ新スキル揃って熟成したらレイダー切断祭りだけどな
全員高レベルとかロビーで蹴られるw

30 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 18:26:32.77 ID:AhyhpO5y0.net
>>29
レイダーやるのアホくせえまで行くと終わるだろうな

31 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 18:26:50.36 ID:B7aMBIvSa.net
超クールダウンドリンク≧仙豆≧超ロケットランチャー>>>>クールダウンドリンク
くらい差がある

32 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 18:27:08.36 ID:kKO407As0.net
気の追跡は地味に有用だと思ってるんだけどどうよ

33 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 18:28:32.66 ID:QqlZWnxf0.net
>>32
本人の注意力で削れるスキルは出来るだけ削りたいのが本音
ただ良いか悪いかで言えば間違いなく良いスキル

34 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 18:29:39.94 ID:LGUsn73H0.net
マジで脱出ビーコンいらんわ
タイムマシン防衛に参加しないやつが多すぎる

35 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 18:33:30.53 ID:XM19Jwtu0.net
>>34
レベル3チェンジ温存して芋ってるバカが1人でもいたらもう防衛は無理だと考えるべきやな

36 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 18:33:53.34 ID:AbDs7kCl0.net
最後の1個持ってずっとバイクで爆走続ける奴いたんだけど
特定されないからって好き放題する奴うざいな

37 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 18:36:15.55 ID:TnMm5wUjp.net
>>34
とりあえずビーコン逆張りマンに関しては諦めろ
防衛の仕方がわからないから来ても戦力外だ

38 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 18:36:34.49 ID:pBZpLl+e0.net
界王拳ムーブ外して一輪バイクにするべき?

39 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 18:36:37.27 ID:GPKgjozta.net
ザーボンとドドリアに絡まれるの死ぬほどウザいから変身して殴りに行ったら普通にフリーザも来たわ
そりゃ当たり前だろって話だがなんか喧嘩売られるとつい反撃したくなる、俺には向いてないゲームかもしれん
レイダーやりたいけど中々レイダーにならんからレイダー専にはなれんのかね

40 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 18:37:18.83 ID:wWeQxVgo0.net
4,5回に1回やな

41 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 18:39:06.81 ID:bjS4OE1sp.net
>>36
6個持ってるやつが居るって事に気付いてないだけだろう
それを伝える手段がないしな
今あるスタンプじゃ無理だわ

42 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 18:39:23.84 ID:J4K3y8kyd.net
レイダーで遊びたいのにサバイバーばかりなるから仙豆特攻して次次ってしてる

43 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 18:40:02.31 ID:55GVHS1i0.net
アクティブおすすめスキル
・界王拳ムーブ(悟空、確定ガチャチケ)
優秀な移動手段、棒立ちしてるレイダーへの攻撃手段にも
・ワイヤー(初期装備)
普段の移動にも、敵からの離脱にも非常に優秀
・一輪バイク(ブルマスキン)
普通のバイクと違い、ブーストできる
めちゃくちゃ早い、レイダーでもほぼ追いつけない
・フローティングデバイス(店売り8000ゼニー)
トランポリン、CTが短く気軽に使える高所移動手段
・サイヤ人ポッド(ベジータ、確定ガチャチケ)
移動、マップ把握に便利。CTが180秒と長いので注意
・ジップライン(店売り8000ゼニー)
↑のスキルらほどではないが優秀な移動スキル

パッシブおすすめスキル
・緊急変身装置(初期装備)
慣れればバリア破壊時の無敵時間で手動で変身できるが慣れるまではおすすめ
・運転上手(速度、ジャンプ)(クリリン)
一輪バイクと組み合わせれば凄い速度になる
・パワーチャージャー(店売り8000ゼニー)
探索の下ぶれ時に役立つ
・ホバリングデバイス(店売り8000ゼニー)
トランポリン等と組み合わせるとかなり便利
・警戒心(ベジータ)
心音範囲が拡大する、逃げる準備に余裕ができる
・オヤスク(ヤムチャ)
各種自動販売機の料金が安くなる
買うオススメはクールダウンドリンクやチェンジパワー
・壁蹴り(予約特典18号)
それなりに移動手段として有能。

44 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 18:40:07.78 ID:55GVHS1i0.net
Q.レイダーに見つかったらどうすればいいの?
A.基本チェンジして離脱。
 変身中でもグラップリングや界王拳ムーブは使えるのでそれらを組み合わせて逃げる。
 フィニッシュされるとレイダーのレベルが上がるので基本逃げ一択。

Q.スキルはどうやって入手するの?
A.そのパッシブorアクティブスキルを持つキャラクターをガチャでゲットする。
 精神と時の部屋みたいな所でスキルレベルを10まで上げれば、そのキャラクターをセットしていなくてもスキルを装備できるようになる。

Q.仲間がダウンしたぞ!救助に向かうんだ!!
A.行くな。レイダーが全然別の所にいるときだけ救助する。
 トランクスのいう通りにすると大抵芋づる式になってレイダーの餌になる。

Q.レイダーにすぐ見つかる
A.レイダーからはこちらの足音やピストルの音がめちゃくちゃ聞こえる。
 無駄に足音を立てないように

Q.レイダーにすぐやられる
A.絶対に離脱用のスキル(バイク、グラップリング等)を一つは温存しておくと生存率がぐっと上がる。

Q.脱出タイムマシンでた!一人で出てもいいの?
A.さっさと出よう、あなたがいる限り残ってる人は次のタイムマシンを呼べない。

Q.アイテムどれもっとけばいいの?
クールダウンドリンク(再変身可能時間が短縮する)
仙豆(ダウンした仲間を一瞬で蘇生できる、"""絶対に自分で使うな""")
バリア回復(一度だけレイダーの攻撃から守ってくれるバリアを回復する)
各種レーダー
↑のアイテムはダブったらピン刺そう(PCデフォ設定Q)

Q.トランスはどれが強いの?
今の所クリリンの気円斬やトランクスのバーニングアタック等が当てやすくLv4時に固定砲台としても活躍できる。
かめはめ波やギャリック砲などは当てづらく使いづらい。

Q.自販機で勝手に買い物していいの?
A.ゼニーの入手はサバ全員で共通で、残高は各自なのでどんどん気にせず買っていい。

45 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 18:40:17.46 ID:4L8hxhxzp.net
スポポビッチで安定して勝てるようになってきた
フィニッシュ無視して狩れるから楽しいわ

46 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 18:42:24.47 ID:O9tSZCvU0.net
スチーム版って気楽に録画のシステムある?

47 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 18:42:40.71 ID:JdmSr3AL0.net
このゲームなまじ戦えるから勘違いしてるのおるけど防衛戦までは一般人が逃げて時間を稼ぐ隠れんぼゲーやで

48 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 18:42:59.50 ID:QGMcZ58n0.net
Steamコードです
よろしくお願いします
SKWKU

49 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 18:43:30.03 ID:1HDweycpd.net
これ鯖のレベルが最大99だったら仙豆特効して無理矢理レイダーやるやつ増えるだろうな

50 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 18:44:24.44 ID:83K0RMia0.net
爆速でブウ弱体化入れる運営だから仙豆特攻も速攻で消されるだけよ

51 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 18:44:59.29 ID:HsmKHTRMa.net
流石に鯖レベルに上限ないやろ
馬鹿みたいな速度で上がってくし

52 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 18:45:43.49 ID:twjePZJD0.net
最速でタイムマシン起動させたら誰も防衛行かないパターン多いわ
これウィークリーのせいか単に芋が多いのかどっちだ

53 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 18:45:43.73 ID:AhyhpO5y0.net
99だと1週間で到達者かなり出そうだ

54 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 18:46:00.14 ID:HsmKHTRMa.net
>>50
仙豆特攻やとあれやから一定以上の戦果じゃないとレイダーの優先権配らないくらいにはなるんちゃうか

55 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 18:47:58.90 ID:kKO407As0.net
>>33
だよねぇ

56 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 18:48:36.37 ID:Ux4y5O3ya.net
無制限にあがってくれたらそのぶんガチャまわせるしええんだけどな

60代はみた

57 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 18:48:38.40 ID:wWeQxVgo0.net
入力込みで7だがフレ連携貰えるのは自分他人で2人分か?
50まで2人分はおわた3人目の報酬は無い

58 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 18:49:04.80 ID:FZAjdZQKa.net
ベジータに変身してる時だけ完全体セルと完全体フリーザの付近に居ると一般人モードと同じで震えるモーションになって欲しい

59 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 18:50:00.00 ID:AbDs7kCl0.net
>>41
見てたらずっとバイクでアイテムも取らずに走ってるのが初心者で許されるわけないわ

60 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 18:50:12.38 ID:Whj+Wlsj0.net
シーズン毎にレベルリセットの可能性

61 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 18:51:29.38 ID:AhyhpO5y0.net
DPってどれだけ集めればおじさんに届くんだろ

62 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 18:52:35.32 ID:ZVsrIKaap.net
>>46
nVIDIAのグラボであればnVIDIAが提供してるツールで
録画できるね
特別な機材は要らないので楽

63 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 18:55:09.43 ID:QGMcZ58n0.net
脱出ビーコン前で倒れた奴助けに行ったらレイダー帰ってきて殺されたわ
見捨てれば良かったなぁ

64 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 18:56:31.26 ID:XrUP2I6r0.net
>>54
じゃあ仙豆救助コジキか起動キーコジキやりますねw

65 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 18:58:27.37 ID:IWEBw+fvr.net
>>60
むしろそうあってほしいけど、スキルレベルがあるから無理だろな

66 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 18:58:48.33 ID:HsmKHTRMa.net
>>64
それもう普通に有能鯖しとるだけやろ草

67 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 18:58:53.31 ID:FZAjdZQKa.net
戦闘力5のおっさんって通常の生き物相手なら殺傷効果のあるショットガン持った上での総合力だから
おっさん自体の戦闘力って1あるかどうかだよな多分
それ踏まえると戦闘力18のミスターサタンマジでやばいわ

68 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 18:59:03.78 ID:t/yO7nl40.net
俺はあってないけど回避放置みたいなの既にいるらしいからもうイタチごっこだよね

69 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 18:59:45.26 ID:qYL+NLne0.net
Q.キーキャンプされて詰んだ!どうすればいい?
A.キャンプされている時点で負け濃厚なのでビーコン逃げも視野に入れる。
 できるだけキャンプされないように、鍵は見つけるだけ見つけて
 設置は全部揃うか、Lv3の仲間が五人以上居る時にしよう。

これも追加で

70 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 18:59:48.47 ID:IWEBw+fvr.net
開幕即死しないでくれるだけで有能鯖だわ

71 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 18:59:50.84 ID:PyUIq7QHM.net
ランク1ケタ3人とか入るとどんどんキー設置して固められてキャンプコース。。

72 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 19:00:15.34 ID:oOB2eBdT0.net
steam版 フレンドコード
ALE9J
誰かおなしゃす

73 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 19:00:18.35 ID:1HDweycpd.net
レイダーのレベル共通にすれば仙豆特攻減らせそうなのに

74 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 19:00:20.57 ID:55GVHS1i0.net
回避放置か
30とかいってるレイダー専()はそこまでやってるんだろうな

75 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 19:01:11.19 ID:0j/aW6Y40.net
ゴミカス回線でマッチング固まらせた挙句マッチ開始後にそのまま切断されて一枚落ちにするやつよりはマシ

76 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 19:01:30.89 ID:yPtNlmfa0.net
キーキャンは大人しくファームすりゃええのに突っ込むやついて詰む

77 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 19:02:34.10 ID:3iW+QTzr0.net
>>38
一輪バイクとグラップリングは必須と言っていいぐらいの性能

78 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 19:02:58.12 ID:kKO407As0.net
ドラゴンボール探してばっかなやつのせいで負けてる試合かなりあるだろこれ

79 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 19:03:28.25 ID:+/rK+rIL0.net
レイダーのレベル共通じゃないのはほんと育成面倒だわな
他のレイダーをやりこんでても違うレイダーやったらレベル詐欺も良いとこだし
なぜ共通化しなかったのか

80 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 19:03:58.24 ID:qYL+NLne0.net
実際キャンプされた時点で出来る事と言えば
死なないように他エリアでファーム、出来るならDB集めるって事だけだけど
とにかく特攻者が居て負けるイメージ。
だから特攻者が出たらもう傍観して、三人以下になるの待ってビーコン逃げするわ

81 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 19:04:10.26 ID:1HDweycpd.net
残り人数4人でキャンプされたとき「早くお前が死んでこいよ」みたいな時あるよな

82 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 19:05:04.45 ID:qYL+NLne0.net
>>81
それなw
さっさと死んでくんねぇかなーと思って見てるw

83 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 19:05:08.35 ID:1HDweycpd.net
>>79
特にセルは吸収上げとかないとかなりきついしな

84 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 19:05:38.85 ID:TQQtz+yp0.net
ボール探して走り回ってたやつが結局7つ揃わずに味方死に絶えてからポッド逃げすんのほんとクソゲー感やばいw

85 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 19:05:45.24 ID:3iW+QTzr0.net
キャンプされたら他エリアでチェンジレベル上げつつ
ドラゴンボール完成させるしかないな

86 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 19:05:47.75 ID:AhyhpO5y0.net
人数減ってからのキーキャンはもう詰んでるからビーコン狙った方がいいな
最低5人は欲しい、4人以下は無理

87 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 19:06:10.79 ID:83K0RMia0.net
低レべ鯖がアレなのは当然だけど高レべでも変身LV3枠がクリリン、トランクス、ピッコロ意外だと体感頼りにならない

88 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 19:07:06.57 ID:t/yO7nl40.net
キャンプに対してファームはぜってえ誰か突っ込んで更に救助いってレベル上げに貢献してるからな

89 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 19:08:01.71 ID:eo0CgaG80.net
>>44
Q.〇〇レーダーを手に入れたけどどうすれば?
A.起動キーレーダー→最優先でブルマバイクで全エリアのキー発見
ドラゴンレーダー→初期段階ならボール集め、中盤~後半ならボール集めに固執せずTM勝利に貢献できる行動を
民間人レーダー→ブウ相手ならなるべく数を減らす

レーダー関係ならこんな感じ?

90 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 19:08:47.09 ID:Qddwruer0.net
キャンプが簡単にできて強いからこればっかり
ほとんどのサバイバーは対応できないし
できても確実にチェンジ消費させるからやらない理由がない

91 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 19:09:05.53 ID:EBTW9zxx0.net
チェンジパワーもアイテムもない状態で、タイムマシン破壊してるレイダーに殴りかかったらギリギリ起動成功して勝ててワロタ

92 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 19:09:18.52 ID:qYL+NLne0.net
そうね。
高レベでも結局持久切れ簡単に起こすからほぼ全員Lv3でも足りないだろって気分なのに
キャンプにその貴重な時間稼ぎ要因を消費してる時点でほぼ負け確
キャンプされたらファームするしか無いけど、ファームした所で勝てるかどうかわからないってレベルだからね

93 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 19:09:31.59 ID:3OHrOkl4M.net
そんな事言われても気円斬も魔貫光殺砲もバーニングアタックも持ってないからしゃーない
だからドラゴンボール拾っても即渡すか捨ててる

94 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 19:09:51.87 ID:K8RaXUJv0.net
レイダーくそつまらん
なんどやってもサバイバー見つけられない
音なんて聞いても全然わからん
うろうろしている間にサバイバーはLV3になってて集団リンチされる
あほらし

95 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 19:09:55.48 ID:WTR/ppG10.net
今後フリーザ、セル、ブウ、以外の追加が来るとしたら
スカウターベジータ(サイバイマン→ナッパ→ベジータ→大猿)とか
ピッコロ大魔王(ピラフ→タンバリン→老ピッコロ→若ピッコロ)とかになるのかな
個人的にはGTのベビーとか面白そうだと思う

96 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 19:11:16.70 ID:AhyhpO5y0.net
連携取れてりゃ2人ぐらいで時間稼いでキー差し込んで温存もできるんだけどな
ラジオチャットも無いのに野良にそれやれってのは酷

97 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 19:11:19.31 ID:Cd6Ep4HHa.net
緊急変身してから逃げきる方法がわからん
レイダーに背中向けて逃げたら追いつかれてて殴られる
レベル同じなら速度は同じじゃないのか

98 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 19:11:34.11 ID:EBTW9zxx0.net
>>95
公式の発売日PVから、次は大猿ベジータで決定してる

ベータの時にスレで出てたみたいに、多分
ラディッツ→ナッパ→ベジータ→大猿ベジータだと思う

99 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 19:11:48.05 ID:Zk3bSK030.net
まあビーコンのせいでわざと味方見殺しにするって言う作戦もできちゃうしなもうちょい上手くできなかったのかってのは思うね

100 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 19:11:54.45 ID:nvDwrdj/0.net
最終防衛までチェンジレベル0の人が2人もいてわろた

101 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 19:12:26.00 ID:EBTW9zxx0.net
>>97
界王拳ムーブ、グラップリングのどちらか用意して逃げる

102 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 19:13:08.88 ID:xI6F9H8I0.net
>>74
39セルだけどモンエナ飲んでほぼ徹夜でブレイカーズしてる俺みたいなのもいるから
仙豆特攻みたいな邪道はしないぞ

103 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab7b-5P2m):[ここ壊れてます] .net
キーキャンプで間抜けな鯖が来るからそれを狩って4になれば神龍レベル4以外勝ち確なんだわ。ブウなら体内取り込んで余裕の全滅だし。

104 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b95-ZPbQ):[ここ壊れてます] .net
>>97
とにかくグルグル旋回しながら空高く飛んで
そろそろいいだろって位置で適当に遠い位置へグラップルすれば
ほぼ100%逃げられる。

もしやられたとしても、空でやられると死体が落下してる間止めさせないから
レイダーに結構時間稼がせる事が出来るからおすすめ

緊急変身したら戦う奴多いけど戦っても”絶対”勝てないので逃げ一択

105 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MM7f-j73i):[ここ壊れてます] .net
完全にキーの位置バレしてるなら囮なんて無意味よ
むしろ刺しにくる奴を釣り出すために釣られたふりして少し離れる

106 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b28-TbE3):[ここ壊れてます] .net
>>96
鍵刺してるやつの邪魔するのが簡単すぎて無理だわ
特に遮蔽物の無いDとかEとかな
最終キーは近接以外で止められないとかでいいんじゃねえかな
それならまだ守れる気がする

107 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b55-apoB):[ここ壊れてます] .net
>>102
すぐに不正とか放置とか疑うの勘弁してほしいよな

108 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef2d-HLP7):[ここ壊れてます] .net
>>93
別にその辺持ってなくても味方が戦闘してくれるなら遠くからかめはめ波連発で普通にいけるぞ
味方が戦わない時はそいつらが悪いから気にしなくていい

109 :UnnamedPlayer (アウアウエー Sa3f-ZPbQ):[ここ壊れてます] .net
まあ起動キーレーダーは消した方が良い

110 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b28-oKyp):[ここ壊れてます] .net
パーティー勢のせいで半壊させられた他の鯖への救済はほしい所
アホみたいに回復集まってそのまま死んでくしレイダーやってても野良鯖の気持ち分かるから可哀想過ぎる

111 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f28-BV5W):[ここ壊れてます] .net
>>97
初期スキルかつ殴られてからの緊急変身なら
煙幕はいて垂直上昇から適当な方向にグラップリングで移動したら大抵逃げれると思う

112 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b95-ZPbQ):[ここ壊れてます] .net
威力自体はギャリック砲が高いらしいからLv2とかの変身はベジータとかの方が良いって聞いた
あとベジータLv2は追尾する気弾みたいなの撃った気がするから普通に強い

113 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b88-ZPbQ):[ここ壊れてます] .net
レイダーがガチキャンだらけでちょっと萎える。
結局は勝てるんだけど第一発見になるとそのまま死ぬまで待機でめんどいね
1ダウン目はランダム転送くらい欲しい

114 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b28-oKyp):[ここ壊れてます] .net
>>107
このゲーム謎の中毒性あるからな
ドラゴンボールの世界観が好きでハマる奴はハマる

115 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b2b-khtx):[ここ壊れてます] .net
仕事ある日も8時間くらいやっててヤバい

116 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b28-TbE3):[ここ壊れてます] .net
サバイバーの練度が上がれば良ゲーになるかと思ったときもあったけど
現状最終キーキャンプに対しての答えがファーム&ドラゴンボールのみで
それに気づくレイダーはどんどん増えてる
レベル3サバイバー複数で殴り殺せるバランスが正解だったと今では思うよ

117 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb7b-h7FX):[ここ壊れてます] .net
ブレイカーズの根底はDBDだけど、色んな非対称を参考によく考えられてるわ

118 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b95-ZPbQ):[ここ壊れてます] .net
こんなパッシブ欲しいなーと思うのは
蘇生回復速度上昇
超TMゲージ速度上昇
起動キー設置速度上昇
ドラゴンチェンジ耐久力上昇
必殺技消費エネルギー5%軽減
とか

119 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp0f-b/lz):[ここ壊れてます] .net
サバイバーのスキルってどうやってあげるの?
レイダーのスキルポイントはわかるんだけど、誰か教えてー

120 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f28-ZPbQ):[ここ壊れてます] .net
>>89
レーダーのレベルによるからそれ追加しないとダメだね
せめてレーダーLV2からじゃないとキーもタマも推奨したくないね、俺なら

121 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MM7f-/yYi):[ここ壊れてます] .net
レイダー視点の鍵キャンプはそうでもしないと速攻で終わる危険性もあるからなあ
中央が出た時点でレイダー不利になるからどうせ決戦するにしても鍵キャンプ地の方が良さそうなんだわな(タイムアップ&救援物資)
鍵キャンプ成功させた時点でドラゴンボール集めと通電勝負に負けてるんじゃねえかな
問題だったら運営がトランクスに救援物資送らせる調整するんじゃねえかな

122 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bef-jD/6):[ここ壊れてます] .net
トラップで最後レイダーが連続で引っかかってスタンした隙に勝ってワロタ
トラップ当たった後に慎重に動かさないと連続して当たってスタンするからつええわ

123 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sacf-e/E6):[ここ壊れてます] .net
DBDはキラーを馬鹿には出来てもキラー倒したりは出来ないからな
DBBは条件さえ揃えばキラーが逃げる側にすらなり得るのは特徴だよね

124 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef8c-05DA):[ここ壊れてます] .net
レベル1桁の初心者3人とかと平気で組まされるから今は救難信号必須級だな

125 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr0f-vRzx):[ここ壊れてます] .net
仙豆特攻なのか初心者が知らずにやってるのかわからないけど、仙豆に毒でも入ってんのかってくらい皆仙豆食って死んでいくな

126 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f8c-aKr0):[ここ壊れてます] .net
>>120

>>120
>>44
Q.〇〇レーダーを手に入れたけどどうすれば?
A.起動キーレーダー→最優先でブルマバイクで全エリアのキー発見
ドラゴンレーダー→Lv2以上なら初期段階ならボール集め、中盤~後半ならボール集めに固執せずTM勝利に貢献できる行動を
民間人レーダー→ブウ相手ならなるべく数を減らす

これならどう?

127 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b95-ZPbQ):[ここ壊れてます] .net
最終キーキャンプは無知なサバイバーのせいだよ。
ケアすればそうそうそんな風にならないのに考えもなしに一個ずつ順に刺してくのが駄目
だから以前の殴って勝てる状況が良いという理由にはなんない

128 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b88-uQQK):[ここ壊れてます] .net
体験版の時よりサバイバーがキツくなったな…
全然脱出できないわ

129 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f28-ZPbQ):[ここ壊れてます] .net
>>126
個人的にはキーも2欲しいけど今はぐだるから1で探すのもありかもね

130 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b81-7iBv):[ここ壊れてます] .net
脱出タイムマシン周りバグ多すぎじゃない?脱出できなくてタイムアップになったんだが

131 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab7b-Dys8):[ここ壊れてます] .net
>>130
ホストとの回線相性が悪いとそうなる

132 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 19:30:35.66 ID:bu4NX9PF0.net
鯖って基本キー発見した後はすぐ刺さずにレベル上げて3の人増えたら一斉にキー刺しに行く感じ?

133 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 19:30:44.54 ID:m/KVAoKm0.net
つまり理想の第一ステップは全エリアキー発見済みで抑えて置くって感じかな。
そんでレイダーの位置を考えながら起動していってラスト2エリアはほぼ同時に起動。ラストは相当息があってないと無理だけど
5エリア全部発見済みってのはレイダーからしたら嫌そうだな

134 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 19:31:11.39 ID:qYL+NLne0.net
Lv1での探索は本当に範囲狭いからやめたほうが良いよ
やったことあるけど、バイク乗ってやったにも関わらず見つからなくて
結局自分のレベル低いまま戦犯して終わっただけだから

135 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 19:31:20.61 ID:q9My9lC6p.net
フレコ、あと2人なんだ誰か頼む〜
PS

6P3G5

136 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 19:31:26.09 ID:wWeQxVgo0.net
ベータは起動キーなんかよりチェンジレベル上げろだったからな

137 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 19:32:28.19 ID:Qddwruer0.net
>>127
別に残り一個じゃなくてもキャンプできるんだよ
残り2個で、キャンプしやすい方を選べばいい
もちろん残り7人、こっちレベル2とかなら悪手だろうが
ある程度アドバンテージがある状態でキャンプ地を決めればいいだけなんだ
レイダー側から見てサバイバーの勝ち筋を無くすのは簡単すぎる

138 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 19:34:09.81 ID:t/yO7nl40.net
>>132
最初の一個ニ個ぐらいはさしといてもいいよ
キー未発見ある状態で3箇所とかさすとエリア破壊でキャンプモードにもってかれる可能性あるけど
もう臨機応変に皆考えなきゃだからな

139 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 19:34:24.36 ID:FD6UE0WJ0.net
キーの起動は全部必要だから2択になったら片方にとどまるだけでOKなんだよな

140 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 19:35:02.81 ID:h7sImIXf0.net
キー1つ残しは論外だけど2つ残しも地形破壊で強制的に1つにさせられるから最低でも3つは残さんとあかんな
しかし野良で意図的に3つも残せるはずもなくましてや全残しなんて

141 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 19:35:12.58 ID:ggCO+SPtd.net
これサバで勝率5割は超えてるけど今の自分のスキルと同じセットのやつが7人出てきたらと思うとレイダーはマジで無理ゲーだと思う

142 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 19:35:51.18 ID:ZyVnBqsz0.net
攻撃くらったあともうちょい長く無敵時間が欲しい

143 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 19:36:28.73 ID:YYkUQNnop.net
PC版
よろしくゥ
UAZ9L

144 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 19:38:54.75 ID:O9tSZCvU0.net
もうちょい細かいスタンプあるといいんだがな
現状では
1、ボールを渡せ
2、敵がキャンプしてるから、うかつに突っ込むな、時を待て

この2つは欲しい
とくに2だわ
DやEでキャンプされるとマジでどうしようもねえからな

145 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 19:39:53.40 ID:SmGF9Tb30.net
幼体セルで民間人1人しか見つからなかった時は泣きそうになった

146 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 19:41:10.08 ID:G3rhd0a/0.net
レイダーのそばに確定で民間人が二人いないと話にならない

147 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 19:41:30.10 ID:WTR/ppG10.net
>>98
大猿ベジータなのか
てことは3ヶ月後には追加させる感じか

148 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 19:41:54.96 ID:qYL+NLne0.net
レイダー側はキー設置の位置が見えないから、基本的に全部刺さないほうが理想
一個二個さしてるだけでも三択になるから結局レイダー側の判断を狭めることになる
いつ設置するかわからない状況で、位置もわからないキーの場所を張るのは無駄だし
一番やばいのは、視覚的に設置されてない地域が分かるから、初心者でも敏い奴なら、じゃあ最後の一箇所に居ればいいよねって思考になるところ

149 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 19:42:04.10 ID:j8fkQkLbp.net
見捨てろエモートが欲しいわ
意図が明確に伝わる感じの
とっとと起動させれば俺も勝ち扱いになるのに助けに来るなって

150 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 19:42:23.49 ID:O6ytuvml0.net
これゲーム終了までの導線長くありませんかね
まぁソフト直接落とせばええんやけどあんましたくないし

151 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 19:42:55.83 ID:xI6F9H8I0.net
>>145
あるあるだから気の探知なんかより成長系2つ優先した方がいい
運悪いとしばらく地中に3年いるの大変さを語り続けることになる

152 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 19:43:50.05 ID:eo0CgaG80.net
脱出ビーコンで脱出出来ないバクが出た人へ無茶苦茶に色んなキー、自分の場合はL1ラジチャ出したら脱出出来たぞ
バグっだら試してみてくれ

153 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 19:43:57.51 ID:wWeQxVgo0.net
開幕糞でたまに自爆ボタン押したくなる時はあるね
切り替えてこ

154 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 19:44:10.35 ID:HmnSs7p30.net
良ければどうぞ
35DH5

155 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 19:44:33.84 ID:qYL+NLne0.net
あと、見晴らしの良いDとかを先につぶせるって選択肢が鯖側にあるのが強い
一番カスなのは、まだキーが見つかって無いエリアを残して全部刺す事
キーを見つける手間もあるのに設置なんてほぼ不可能になる

156 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 19:44:57.58 ID:xI6F9H8I0.net
そしてバグのせいで地中に3年いる事の大変さを語れなくなるセルさん

157 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 19:45:18.32 ID:83K0RMia0.net
>>144
初期からあるピッコロのスタンプが「待て」やないの?
どのみちアホに伝える手段は必要やけど全部は無理やね、キャンプ云々を周知するしかない

158 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 19:45:51.83 ID:Zst4NsdV0.net
鯖の方が必然的に回数多くなるから上手い人多そうだね

159 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 19:46:04.73 ID:FD6UE0WJ0.net
ドラゴンボールはウーロンのおーくれでいいやろ

160 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 19:46:24.44 ID:kKO407As0.net
Lv4の気円斬より連続エネルギー弾の方がやばくない?

161 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 19:46:44.16 ID:Mf90ODNj0.net
5NYYU steam版です よろしくぅ

162 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 19:46:58.44 ID:3OHrOkl4M.net
>>157
あれは行ってくるだから天に召されるか
変身して突っ込みますアピール用だ

163 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 19:47:48.07 ID:83K0RMia0.net
>>160
密着でなら連続の方が威力ある。問題はその距離よ…わかるでしょう?

164 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 19:48:12.98 ID:FD6UE0WJ0.net
ドラゴンボールだけだと渡したいのか欲しいのかわからん

165 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 19:49:14.75 ID:3iW+QTzr0.net
ドラゴンボール探しするならレーダーLv2以上じゃないと狭すぎてきついな

166 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 19:49:16.19 ID:qYL+NLne0.net
俺は順番に設置されていくのを見ると
もうダメだ、おしまいだスタンプ押してアピールするけど
一切伝わってません

167 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 19:50:33.26 ID:3iW+QTzr0.net
ドラゴンボール所持数多いのは高確率で高レベルレーダー持ってるから
そっちに渡した方が無難かな
自分も持ってるならサバイバー側で7個集まってから渡した方がいいこともある

168 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 19:51:11.51 ID:t/yO7nl40.net
>>160
その距離に近よること自体リスクあるからなー
レベル4がやってほしい動きではない

169 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 19:51:15.60 ID:wWeQxVgo0.net
開幕の箱で3が見つかった時にしかやらないな
起動キー探す手間ってのは発見エリア指しちゃったせいじゃなくて初手レーダー人が仕事してないだけなきがす

170 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 19:54:54.76 ID:A9fmahOE0.net
初プレイなのにマッチングしたあとの画面から進まずにブウがギャアギャア連呼してて怖かった
始まったら始まったでみんな抜けたのか直後にアブダクトされてブゥとの一騎打ち
トランクスに言われるがままタイムマシン呼び出して逃げて達成感のないまま生還

171 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 19:55:52.91 ID:ZyVnBqsz0.net
マッチ待ってる時の空いてるスペースなんだあれ
なんか建物たちそうなスペースは

172 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 19:56:03.34 ID:t/yO7nl40.net
とりあえず7人いるんだから5エリアに散りゃそれぞれでキー見つけるのはそんな無理のある話じゃないはずなんだよな
レイダーきたとこはしゃーないにしても
初手キーレーダーきたから探してて自分で4個キーみつけたときは驚いたわ
なおしっかり負けた

173 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 19:56:46.09 ID:Tl+6cZUS0.net
そこまで精密な連携チャットはいらんわ
あったらあったで尚更その通りに動かない味方にキレる奴が出てくるだけだし

174 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 19:56:59.76 ID:u7QCgqM+0.net
起動キーレーダー強すぎると思うんだよな

175 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 19:57:10.13 ID:83K0RMia0.net
やっぱサバのLV20〜30あっても変身LV3の枠に悟空とかベジータ突っ込んでる奴は役に立たんわ。

176 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 19:59:11.15 ID:jTGOCyKE0.net
起動キーレーダーが強いってよりも起動キーレーダー見ながら運転するブルマバイクが強い

177 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 19:59:35.35 ID:QLN78KjG0.net
>>175
lv3クリリンピッコロさん天津飯の安定感よ

178 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 20:02:42.48 ID:qYL+NLne0.net
>>172
そうなのよね
しっかり探索してたら、レイダーがファーム捨ててまで
二択のうち一箇所にキャンプするなんて無駄な事出来ないくらいになる

出来るだけ早く見つけて出来るだけ一斉に設置すればおk
完全に一致しなくても良い。
それに鍵見つける程しっかり探索できてるなら、その時点でレベル3二人くらい居るから防衛戦もバッチリ

179 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 20:03:28.93 ID:xI6F9H8I0.net
俺はDエリア直ぐ破壊してるけどね
上手い奴らと戦う場合はキャンプくぐり抜けてくるからXエリアから遠い方が危ない
そもそもキャンプはファーミング時間与えるだけだし脱出ビーコンも遠いから残すと不便
セルは負ける経験多いから常に改善模索しながらプレイしてる

180 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 20:04:07.37 ID:pcW/1MlU0.net
ポッド弱体でブルマバイク増えたのとドリンク弱体で戦闘減ったので鍵高速設置環境になりつつあるんだよな
高レベル鯖はもうスポポでブウに変身してる間に超TMが降ってくる勢いなんだよな

181 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 20:05:20.79 ID:xI6F9H8I0.net
>>180
魔人ブウもレベル3までならそれで勝てるからな

182 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 20:06:00.24 ID:ueV17Lkv0.net
こういうゲームで一番欲しがられる情報ってレイダー側の立ち回りだけど回数こなせないからプレイヤー的経験値貯まるのは鯖操作ばかりだな

183 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 20:06:02.41 ID:kKO407As0.net
>>163
拘束力も加味してなかなかだと思うんだけどなぁ

184 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 20:06:21.82 ID:qYL+NLne0.net
鍵速攻って正直一回も勝った事ないけどどうなの?
スポポならワンチャンあると思うけど、善ブウになってたら最大Lv2の集団だと
簡単にガス欠起こして負けるんだけど

185 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 20:06:35.58 ID:3iW+QTzr0.net
レイダー強化された結果
隅々まで探索してチェンジLv3複数人作るより
高速キー設置が一番強いからな

186 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 20:06:40.68 ID:za+fAdsf0.net
レイダーでキャンプ巡回めんどいから毎回エリア破壊で超TM出してあげてる
もう逃げられないゾ♡

187 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 20:07:53.69 ID:vldmfCGia.net
レベル3は18号が安心感あるわ
グミ撃ちか気円斬確定だからな
クリリンだとかめはめ波撃つ奴いるし

188 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 20:08:05.49 ID:ggCO+SPtd.net
スポポビッチでなぜか変身せずに縛りプレイしてるやついて笑った

189 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 20:08:58.14 ID:3iW+QTzr0.net
>>187
俺の18号は必殺連続エネルギーですまんな

190 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 20:09:18.38 ID:Hw/NIq1o0.net
DBDよりまとも?

191 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 20:10:09.38 ID:wWeQxVgo0.net
失敗するときは誰もピコピコしにこないとかそんなんだな
デブウと超同時だったらデブにエリア破壊してる暇なんてないよ

192 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 20:11:09.65 ID:mD52J4eX0.net
前みたいに戦闘メインの方がドラゴンボールらしいし楽しいやろ
変な所DBDの真似すんなや
発電したくねぇんだよこっちはよ

群れてくる生存者を圧倒的戦力差で叩き返す時が最高に気持ちいいんじゃん
今レイダーやっても只管逃げ腰の奴に止め刺してる感じで張り合い無い
ちょっとは向かって来るぐらいじゃないと

193 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 20:11:12.50 ID:fENtgzPJ0.net
DBDみたいにフィニッシュくらったあとに残機減るんじゃだめか?
現状仙豆自己蘇生が罠にしかなってないんだが

194 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 20:11:23.00 ID:QGMcZ58n0.net
変身ごとの必殺技編成教えてくれればそれ使うわ

195 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 20:11:23.80 ID:pcW/1MlU0.net
>>184
味方の多くが超TMに来ずにファーム継続するような低レベル帯だと負けるね
高レベル帯は救援物資来るまでバズーカなり超TM操作なりで協力するしいざとなったら変身も切るし変身なし生身パンチもする

196 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 20:12:15.32 ID:EBTW9zxx0.net
>>190
DBDと違って今のところ煽りがないのがいい
負ける状況ではサクッと負けて次に行ける

197 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 20:13:22.74 ID:1HDweycpd.net
フレンドコードってどういう仕様なんだこれ

198 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 20:13:27.78 ID:oD9ju5JL0.net
トラップデバイスバカ強いな
レベル上げできない分レベル最高扱いなのか知らんがCDめちゃくちゃ短いし
トラップというかタイムマシン周りでぐるぐるする時に設置するからレイダー側は絶対回避できないけど

199 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 20:13:30.52 ID:EBTW9zxx0.net
18号の連続エネルギー弾は結構強いよ
距離離すとグラフィック上では全然当たってないように見えるけど、案外しっかりダメージ入ってる

200 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 20:13:50.39 ID:HAJ6+HDkp.net
>>188
勝ち演出がイカしてるんだよな

201 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 20:14:42.50 ID:OPtY8LHX0.net
変身して駆けつけるから息切れするんだよな
一発殴られるまで超TM触れ

202 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 20:14:42.57 ID:EBTW9zxx0.net
スポポ、地球ごと魔人ブウの玉を破壊してるの笑える

203 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 20:15:17.05 ID:+/rK+rIL0.net
超TM触りゲーってまだ気づけない人もいるからね
慣れたら変身は戦うためじゃなくて囮役をするためのもんって分かってくる

204 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 20:15:22.81 ID:yPtNlmfa0.net
>>184
最大2だと全員いても正直ギリギリって感じ

205 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 20:15:45.10 ID:hpN2txoGr.net
とうとうレベル36まで無敗だった俺のセルが敗北してしまった…ぴえん

206 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 20:16:30.81 ID:QLN78KjG0.net
超TM起動出来るなら変身しても超TM触ってぐるぐるでもいい

207 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 20:19:07.01 ID:ggCO+SPtd.net
レベル3が4人とかいないとどのみちレイダー削り切れる可能性少ないからTM起動一択

208 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 20:19:26.37 ID:BgvqzQZMM.net
ビーコンで逃げてもおもろくないだろ最後まで超TMで抗って散った方がまだおもろい

209 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 20:19:40.89 ID:AhyhpO5y0.net
爆速とキャンプが害悪ってDBDみたいになってきたな

210 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 20:20:52.65 ID:mD52J4eX0.net
>>205
こういう人よなヒーローは
ブゥで2回しか負けてないんだけどwみたいな事言ってた寒い奴がいたけど
そいつに爪の垢を煎じて飲ませたいわ

211 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 20:21:08.85 ID:PyUIq7QHM.net
スポポビッチって気功波撃っちゃダメだろ。
肉弾戦オンリーだろ。

212 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 20:21:09.49 ID:hpN2txoGr.net
来週には「ダウン場所考えろよ」って言ってると思うよ

213 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 20:21:14.06 ID:2v4cQ7q/a.net
クリリンの靴をセルにぶつけたら「こ…この私が…」と言いながら悶え苦しむの笑う
どんだけ臭いんだよあれ

214 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 20:21:26.08 ID:Qddwruer0.net
>>198
高度上げて遠距離で終わりゾ
そもそもグルグルしてるやつには殴りも安定しないから
慣れてるレイダーなら絶対やらない

215 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 20:23:04.83 ID:1wsrmVBS0.net
>>210
普通にセルも強くなったと思うよ
俺も今セル20だけど最初の神龍と複数変身鯖に囲まれたの2回くらいしか負けてないし

216 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 20:23:18.75 ID:pcW/1MlU0.net
鯖高レベル環境だと鍵速攻ささるから変身に戻らないといけないブウより高速L2のセルのが強いんじゃないかと思うんだよな

217 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 20:26:14.60 ID:zi0g7fHQ0.net
すまねぇsteam版フレコお願いします

HHCA6

218 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 20:26:51.18 ID:VRwbHht3p.net
強い鯖が揃うと爆速でTM起動と既にレベル3がいて上振れると神龍まで出てくる

219 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 20:27:37.78 ID:+XZl2W2e0.net
俺もセルまだ負け無しや
まだレベル10やけど

220 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 20:28:51.13 ID:AhyhpO5y0.net
爆速環境だし安定して戦えるセルのがいいはありそう
だけどL3にはなれないとどっちにしろきつそう

221 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 20:28:58.43 ID:LJfpuEhf0.net
>>205
今33の俺が意志を引く継ぐぞ
β70までやったし今の環境なら負ける気しねえぜ

222 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 20:29:00.46 ID:za+fAdsf0.net
デブウ時点で神龍召喚できてもひとりでつっこむと普通に死ぬからやめようね!

223 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 20:30:12.90 ID:AhyhpO5y0.net
>>222
爆速神龍で気円斬来たけどガムで殺して勝った試合あったな

224 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 20:30:38.71 ID:hpN2txoGr.net
>>221
よろしくぅ!

225 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 20:30:45.37 ID:XrUP2I6r0.net
俺もセル21だけど負け無しやただし個別タイムマシンで逃げられまくるけどw

226 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 20:31:29.23 ID:1qRJGLQT0.net
レイダーの操作性ゴミクソ過ぎるな
近距離のやつ狙いたいのにカメラが勝手に遠距離相手に攻撃しようとしてボコられるわ

227 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 20:31:49.00 ID:pOZGxM/Q0.net
Steam板フレコ
SZD4L

228 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 20:32:23.65 ID:t/yO7nl40.net
別にレベル4でもタイマンならどのレイダー相手でも相手上手いと相当きついわ
誰かいてくれたら削られないように立ち回って必殺ぽちぽちですむ

229 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 20:32:57.77 ID:VRwbHht3p.net
同じくセルのレベル21で負けなし、火力上がってレベル3の連続気弾がめっちゃ強力な必殺技になっとるから頼れる、他二人の同タイプの技よりなんか判定でかいかな?他があくまで気弾連射してるのに対してセルはでかい壁みたいな判定投げつけてる気がする

ただし下が上手くなったか淘汰されたか直近は激戦だった

230 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 20:33:32.53 ID:O7zJfaf00.net
野良だけど今キーを5個全部集めてから一気に起動するムーブやってくれたわ
最後は超タイムマシン起動もできたしこういうの気持ちいい

231 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 20:34:10.96 ID:AhyhpO5y0.net
そんなセル安定するなら使ってみようかな
βはフリーザばっかだったけど

232 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 20:34:43.43 ID:qYL+NLne0.net
トラップデバイスってβだとレイダー側には見えてた気がするんだけど
ここでレイダー側には見えないって書いてた人が居た気がするんだが

レイダー使ってても使われた事無いからわかんないんだよね
結局どっちなん

233 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 20:35:47.65 ID:hpN2txoGr.net
>>231
なんだかんだ言ってすぐに気の探知でサバ狩り出来るのは偉いと思う

234 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 20:36:36.18 ID:pcW/1MlU0.net
時間帯にもよるよな
たぶん深夜の廃部屋で安定して勝てるレイダーはいない

235 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 20:36:42.65 ID:AhyhpO5y0.net
>>233
事故負けの一つに索敵の失敗があるからそこを潰して攻勢に出られるから強いんかな?

236 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 20:37:09.59 ID:NFP3++BK0.net
セルで無敗って言ってもさすがにビーコンで逃げられてるだろうからやっぱ全滅狙いやすいフリーザ様よ
フリーザ様で全滅出来ない試合無いわまだ16だけど

237 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 20:38:33.38 ID:M+nej3hvM.net
>>3
誤 ・ワイヤー(初期装備)
正 ・グラップリングデバイス(初期装備)

誤 ・フローティングデバイス(店売り8000ゼニー)
正 ・フローティングデバイス(初期装備)

誤 ・ホバリングデバイス
正 ・ホバリングデバイス (店売り8000ゼニー)

とりあえず目についた部分、店売りのパッシヴスキルは全て8000ゼニー
次スレにもテンプレに入れるなら訂正しておいてちょ

238 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 20:38:37.09 ID:xI6F9H8I0.net
>>234
夜はキッズ増えるから楽
昼間は廃人いるからキツい

239 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 20:38:44.19 ID:1wsrmVBS0.net
>>235
足音聞こえた瞬間に察知発動して居場所割れるのは強いと思う
しかも開幕30秒前後で出来るようになるし

240 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 20:39:02.00 ID:MaSThPb60.net
DBDのキラーよりよっぽどホラーしてね?
向こうは何だかんだチェイスして時間稼ぎできるけど

241 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 20:39:50.33 ID:Qddwruer0.net
セル強いよ。環境の変化でフリーザは殴られ進化があまり効果的じゃなくなったし
レイダー強化でセルも力負けすることはほとんどない
索敵がつえーから下振れが少ない

242 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 20:40:48.14 ID:1wsrmVBS0.net
>>241
殴られる機会減ったからゲージ増えにくくなったのかな

243 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 20:41:11.84 ID:hpN2txoGr.net
>>235
進化したあとは誰か追いかけてる状況作りやすいからそうかもしれんね

>>236
上達するまでは結構逃げられてたけど20レベルぐらいからはほぼ全滅よ
ビーコンに居る鯖にパーフェクトかめはめ波決めてフィニッシュしてみろ
飛ぶぞ

244 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 20:41:37.08 ID:TQQtz+yp0.net
全滅狙いでなければ気の探知なくても問題ない。キー設置のタイミングで狩るのとTM呼べないように最後のエリアで封鎖するだけ。フリーザなら鯖狙わなくても民間人からドラゴンボール巻き上げられるし神龍も封鎖して連携して鯖がドラゴンボール落とさせにこなければ勝ち。

245 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 20:42:59.85 ID:u2Xhvd4J0.net
まぁ嫌な展開はあってもあっさりしてるから
すぐ次行けるし、煽ってる暇が双方無いから爽やかに終われるのいいわこのゲーム
試合後のチャット無いのもいいわ

アレは争いしか生まんな ggって送りたい試合もあるがまぁしゃあない

246 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 20:43:00.13 ID:XrUP2I6r0.net
フリーザでCスタートになったら
速攻で歩いてA行って川で水遊び箱開けしてる1になってないであろう哀れな鯖を始末してるわw
バイクもフックも逃げづらいから餌になってくれる

247 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 20:44:34.01 ID:EBTW9zxx0.net
>>240
DBDは見つかってチェイスするのが試合開始でそこからどれだけ引き伸ばせるのが勝負みたいなところあるけど、
こっちは本当にガクブルで隠れてるよなw

248 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 20:44:37.73 ID:nvDwrdj/0.net
バイク割と頻繁にスタックして動かないことあるな
早いとこ修正されてくれ

249 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 20:44:49.51 ID:AhyhpO5y0.net
>>245
一言言いたい良い試合も結構あるけどまあ無い方がいいわな

250 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 20:45:12.25 ID:qYL+NLne0.net
活躍した味方にイイネボタンだけほしいわ
最後の最後にめっちゃ頑張ってくれた人に称賛したい時ある

251 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 20:45:36.14 ID:AhyhpO5y0.net
>>247
結構バイク乗ってスタンバってない?

252 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 20:46:04.09 ID:NFP3++BK0.net
>>243
セルは工夫が必要だったりやり甲斐あるイメージだからいっちょやってみっか!
フリーザ様だと既に触れてる人居るけどあまり殴られなくなって完全体になる機会少ないんだよな

253 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 20:46:16.36 ID:dEXIFfYQa.net
Aの泉ほんま鯖の時に入りたくないからAスタートならないこと毎回祈ってるわ

254 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 20:47:17.86 ID:ZzwOC9NE0.net
エンドレス読み込み中無くなったけどマッチングクソ遅くなってない?

255 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 20:47:25.69 ID:AhyhpO5y0.net
フリーザ様はダウン取ったらキャンプして頭数減らしつつキーキャンみたいな展開になりがちで塩試合が多いな

256 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 20:47:27.68 ID:XrUP2I6r0.net
>>247
DBDで言うところの無限スプリングバーストがあるから楽勝よ
DBDの雑魚鯖と一緒にしないでw

257 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 20:48:51.72 ID:9VqU4v9i0.net
ドラゴンボールは鯖が分散して持ってるより託すようにしてほしいな
神龍呼べるタイミングを蔑ろにして持ってるやつがタイムマシン起動してるとレイダーにもってかれるわ

258 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 20:50:10.37 ID:yPtNlmfa0.net
サバ希望だとほぼ即マッチだけどレイダーだとクソ遅いな

259 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 20:50:28.80 ID:2q7MZI2g0.net
Steamフレコお願い
PDEMF

260 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 20:50:52.05 ID:1qRJGLQT0.net
PC版フレコ 31BMA
よろしくお願いします

261 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 20:51:38.25 ID:1HDweycpd.net
鯖調整したらフリーザ減ったな

262 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 20:51:44.36 ID:za+fAdsf0.net
βだと2,3回に1回はレイダーできたのに
まぁ誰もやらないよりはマシか

263 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 20:51:48.59 ID:t/yO7nl40.net
初期レーダー3拾って6つ集めたときに最後の一個レイダーがもってたときの悲しみ
うおぉーん

264 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 20:53:05.18 ID:jLXHj55j0.net
>>263
変身して殴ったりロケランでひるませたりして何としてでも落とさせるんや!!
頑張れ!!

265 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 20:54:28.40 ID:/ENGXH7d0.net
>>263
こういう時は仲間にボール渡してから無理やりぶんどりに行ってるわ
割と察してくれることが多いから殴りあってる間に拾ったりしてくれる

266 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 20:55:01.48 ID:u2Xhvd4J0.net
>>250 確かになんらかの賞賛ボタンみたいなのあったら嬉しいね
少しのGPの足しになるとか、なんかの付与になるとか
レイダーに対しても

267 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 20:55:41.70 ID:Dgm45HIKa.net
レベル3レイダーの体力残り1.2メモリなのに
レベル3含むチェンジ4人もいながら全員ビーコンムーブしてて草
そりゃレイダーの勝率が盛られるわけだわ

268 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 20:56:01.61 ID:QGMcZ58n0.net
ガチャの当たりランキングみたいなのある?

269 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 20:56:34.77 ID:pcW/1MlU0.net
ウィークリーとかにレイダーやらないと達成できないミッションあるしもうレイダーできる確率が旧β水準まで戻ることはないだろうな

270 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 21:00:00.52 ID:ipSStjEH0.net
よかったらお願いします!
steam版
コード→LMWNB

271 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 21:00:12.23 ID:wWeQxVgo0.net
俺はもう終わったがミッション優先ムーブはまあ当然だろう

272 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 21:00:16.08 ID:1HDweycpd.net
レイダーは優先権4〜5くらいないとできないな

273 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 21:01:23.16 ID:t/yO7nl40.net
まぁ仲間に渡せんかったらそのへんに隠してから突っ込む原作再現すりゃよかったな

Oh,,,ってなったわ仲間が殴ってくれたから取れたけど

274 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 21:02:37.24 ID:QqlZWnxf0.net
あまりランク=上手さって訳じゃないね

275 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 21:02:47.49 ID:ef0IcBqj0.net
マップ開くときトランクスが同時にアナウンスしたらボタン入力出来なくなった。
トランクス余計なことしか言わんからオフにしたい

276 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 21:05:09.24 ID:jTGOCyKE0.net
鯖が少ないならレベルに応じたbot入れたら楽しめるのにな
フォートナイトみたいな

277 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 21:05:35.79 ID:dEXIFfYQa.net
なんべん試合してもセオリー覚えないレベルだけ高い奴も増えてきたな

278 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 21:08:05.92 ID:j6NbDN+l0.net
>>232
見えてる

279 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 21:09:00.31 ID:7HNydR4tp.net
助けに来てくれたと思ったら助けるフリしてスルーされたわ
俺が何したって言うんだよ

280 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 21:09:26.74 ID:FD6UE0WJ0.net
このゲームbotが入ったらレイダーが進化しやすくなるだけなんだ

281 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 21:09:50.07 ID:7HNydR4tp.net
>>274
やってたら嫌でも勝手に上がるからな

282 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 21:12:10.32 ID:XrUP2I6r0.net
農家のおっさんが普及したらキャンプはなくなるさ

283 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 21:12:13.18 ID:u2Xhvd4J0.net
農家おじいてびっくりしたから普段は行けそうになかったら
助けに行かないオラでも助けにいってしまった

スキンぐらいにしか課金することないよね現状 健全でいいやね

284 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 21:12:47.83 ID:v3sb/7sY0.net
無料ならいいけど金払ってこれは糞だろ

285 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 21:13:19.68 ID:mD52J4eX0.net
ダウンした時仙豆だけ落とさないのマジで意味分からん

286 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 21:13:28.74 ID:EBTW9zxx0.net
農家のオジサンはファームやね

287 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 21:13:38.27 ID:bNRP3ZCL0.net
>>283
農家のおっさんもう使ってるならスキルの詳細が是非知りたいわな

288 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 21:13:54.70 ID:ef0IcBqj0.net
セルの緑色の霧みたいなの何?
多段ヒットして何もできずにチェンジ切れたけど

289 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 21:13:59.77 ID:VWi67x9lp.net
でも農家のおじさんたまに見かけるけど活躍してるとこ見た事ないわ

290 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 21:14:01.61 ID:qYL+NLne0.net
>>278
見えてるなら正直そんな強く無い気がするんだが……
まぁ、TM周りに置かれたら邪魔かもしれん

291 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 21:14:19.36 ID:bNRP3ZCL0.net
>>285
自分に使うとかいう意味ない行動のせいでな

292 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 21:14:28.62 ID:yPtNlmfa0.net
>>274
これがあるからレベル隠せるようになってほしい
高くて弱いから恥ずかしいわ

293 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 21:14:38.99 ID:2CBaeiF3p.net
農家のおっさん今だと5000円くらいかかるからなw
無課金だとシーズン終盤くらいか取れるの

ガチャ単価たけぇから課金するとしたら1000円以内で鯖のコーディネートするくらいだは

294 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 21:15:26.52 ID:+/rK+rIL0.net
農家のおじさんも課金で入手できるからの

295 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 21:16:07.80 ID:t/yO7nl40.net
超タイムマシン壊したいのになかなか壊せないわ
勝つときは殲滅できちゃうからなぁ
タイムマシン二人以上は諦めた

296 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 21:16:22.64 ID:bNRP3ZCL0.net
ところで聞きたいんだがバイク+速度+ジャンプの+10持ってる状態で煙幕とフローティング付けるならどっち付ける?

297 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 21:16:42.06 ID:ZzwOC9NE0.net
農家のスキルは耕すとかいうゴミやで

298 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 21:17:16.33 ID:qYL+NLne0.net
流石に一ヶ月くらいで取れそうだけど
三ヶ月目一杯やっても届かないとかでは無いぞ
デイリーは簡単な奴ばっかだから毎日少しずつやっても結構届くと思う

299 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 21:17:41.61 ID:j6NbDN+l0.net
>>290
しかもあれ気弾で壊れる

300 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 21:18:23.57 ID:9VqU4v9i0.net
5人レベル20未満でも爆速ドラゴンボール揃ってからの善ブゥ討伐できて草
レベル高くてもあれなのは多分仙豆特攻でレベルだけ上がった奴らだろうな

301 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 21:18:26.60 ID:xI6F9H8I0.net
まああれだ
魔人ブウでドラゴンボール集めマンするのやめろ

302 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 21:18:49.46 ID:jTGOCyKE0.net
脱出用タイムマシンは仕様上5人まで乗れそうだけど、7人乗ったらどうなるのか知りたいわ

303 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 21:19:03.60 ID:QGMcZ58n0.net
4500円課金したけど気円斬出なかった

304 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 21:19:10.45 ID:xI6F9H8I0.net
>>300
陰謀論信じてそう

305 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 21:19:19.88 ID:FD6UE0WJ0.net
むしろ仙豆は動けなくなっても使えば復活でもよかった

306 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 21:19:31.87 ID:7lZ5XvS20.net
スポポビッチ縛りで5連勝してしまった
サバイバーだけ集中して狙うプレイングになるから無駄な動きをしなくて強い

307 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 21:19:32.19 ID:u2Xhvd4J0.net
>>296 逃走に自信あるならフローティング
無いなら煙幕って感じじゃない
フローティングないと結構探索の時間違う時もあるし

308 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 21:20:07.69 ID:k6oUnnb10.net
おっさんの耕す+10でも結構何も出ずスカす事多いから他スキルでいいかもしれん

309 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 21:20:14.61 ID:qYL+NLne0.net
>>303
気円斬は必殺技だからガチャ回したなら
被った分のポイントで覚えれると思うぞ

310 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 21:20:26.45 ID:k3QTzNAZ0.net
このゲームオワコンになる前に今プレイしといたほうがいいの?
人口持ちそう?

311 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 21:20:49.11 ID:OPtY8LHX0.net
トラップは進化中のレイダーに重ねるのが一番楽しい

312 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 21:20:50.01 ID:qYL+NLne0.net
>>308
あれってクールダウンあるの?
てかパッシブ?

313 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 21:20:50.32 ID:QGMcZ58n0.net
>>309
どこで覚えられるの?

314 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 21:20:52.85 ID:wWeQxVgo0.net
7人集まって耕したい

315 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 21:21:25.45 ID:qYL+NLne0.net
>>313
メガネが立ってる横の建物
砂時計ついてるやつ

316 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 21:23:50.33 ID:k6oUnnb10.net
>>312
アクティブ、60カウント、強化毎にクールタイム-0.417% アイテム発見率+0.25%上げ

317 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 21:24:23.15 ID:EBTW9zxx0.net
優しい心を持ちながらせっかく耕した土地を破壊された怒りで目覚めるスーパー農家のおっさん

318 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 21:25:01.29 ID:qYL+NLne0.net
>>316
え?CD60って事?
クソ雑魚やんwww

319 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 21:25:18.58 ID:kcWlpJCad.net
必殺技15000とか20000とかボリ過ぎなんだよなぁ
今ならスキル強化に使うわそんなん

320 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 21:26:50.31 ID:qYL+NLne0.net
スキルって強化上限20なのか?
検証した事ないからわかんないんだが
もしそうなら10以上上げても正直ポイント勿体ないだけだよね

321 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 21:27:09.25 ID:sLaA340i0.net
レイダー強くなりすぎな気がする
スポポビッチから進化しない縛りでも相手全滅できるレベル

322 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 21:27:09.33 ID:EGo7TWbbp.net
>>60
シーズン制だからその可能性は大だと思うわ

323 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 21:27:43.08 ID:FD6UE0WJ0.net
てかそこそこ課金しないと必殺技使えるようにならん

324 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 21:28:05.91 ID:1HDweycpd.net
初期服アバターの高レベル怖いわ

325 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 21:29:43.46 ID:t/yO7nl40.net
地中に3年状態に狩られる鯖は流石にやばすぎんか?

殴られるまではまぁそういうこともあるやろとおもうけどさ

326 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 21:29:46.23 ID:QGMcZ58n0.net
>>315
20000ポイントで諦めました

327 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 21:29:48.59 ID:+iBmjiHL0.net
>>320
全部がそうかわからないけど自動回復バリアは20で限界だったよ

328 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 21:30:36.07 ID:9VqU4v9i0.net
>>320
βだと上限20だったな

329 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 21:30:53.33 ID:gvcIGnjM0.net
運転強化速度がいつまでたっても出ないから
ポッド+ジップライン+グラップリング+浮く奴でやってるんだけど皆どうしてる?

330 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 21:31:00.48 ID:k6oUnnb10.net
オヤスクも運転上手も20上限だから全部そうじゃないか

331 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 21:31:06.86 ID:GgH0qZ6q0.net
課金して農夫手に入れたけど耕し微妙だなぁ
アイテム確定ならぶっ壊れか

332 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 21:31:08.61 ID:XrUP2I6r0.net
フリーザスポボビッチならむしろレベル1の方が高速弾打てるからあれだけど
セルはないわ、しかもレベル1は心音隠せないはずだし

333 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 21:31:11.23 ID:kK4Z2CKa0.net
20000はボリすぎだよな
マトモな必殺技ひけなくてしんどい

334 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 21:31:24.39 ID:zW4QDfGy0.net
初めてPTっぽいの当たったわ
爆速でドラゴンボール気円斬持ちに集めてレベル4になられた

335 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 21:31:51.79 ID:t/yO7nl40.net
>>329
速度なくてもバイク十分にげれるぐらい早いぞ

336 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 21:32:23.40 ID:dEXIFfYQa.net
>>329
界王拳グラップジャンプバイクのテンプレ足回り特化や

337 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 21:32:37.75 ID:qYL+NLne0.net
>>326
どんまい
フレコ晒して登録して貰えばチケット20連くらい貰えるぞ

338 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 21:35:08.31 ID:FD6UE0WJ0.net
一応初期+ブルマで逃走用無課金テンプレは出来る
必殺技微妙ならドラゴンボールは強そうなキャラ選んでるやつに渡せば良い

339 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 21:35:25.93 ID:qYL+NLne0.net
やっぱ強化上限20なんだ…
ならよっぽどでも無い限り10にするくらいでいいかな
上がり幅が大きいスキルとかなら考えるけど、ほとんど大きな違いなさそう

340 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 21:36:04.89 ID:sLaA340i0.net
つーかデブになるよりスポポビッチのままのが強くね?
デブはほんま弱い

341 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 21:36:39.07 ID:+/rK+rIL0.net
実績に鯖もレイダーもスキルレベル20にするがあるからどれかはやったほうが良いけどね

342 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 21:37:03.92 ID:1HDweycpd.net
セルのセリフバグ、レベル3から発生するな

343 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 21:37:59.28 ID:xI6F9H8I0.net
>>342
幼虫から発生するぞ
なんなら顔合わせでも発生するぞ

344 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 21:38:50.34 ID:uD7IiUjc0.net
今は変化ミサイルよりもCD短いジャンプデバイスの方がイイっていう見解なのか
運転ジャンプから強化しようかな

345 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 21:39:07.38 ID:VrVD9MCW0.net
着弾速い系は2回短時間で当てないとダウン取れないとかにせんと無理ゲーになるね
フリーザにしてもスポポにしても慣れてる人だとそれだけで完勝

346 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 21:39:37.83 ID:ipzlPlRx0.net
スポポビッチは最低限ビーデルさんを殺せるレベルの気功波は撃てるからな

https://i.imgur.com/wbAPs8f.jpg

347 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 21:39:41.52 ID:MaSThPb60.net
せめて初期のレイダー5人は欲しかったわ

348 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 21:40:58.25 ID:B7aMBIvSa.net
バーニングアタックが強い上にカッコいいんだよな

349 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 21:43:35.53 ID:dEXIFfYQa.net
バーニングアタックのシャカシャカは結局何の意味があるんだ

350 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 21:44:26.45 ID:lyxQ7kUZ0.net
次の大猿ベジータはどうなるんだろうな
実装と同時に誰でも使えるのか有料DLCなのかドラゴンティアなのか

351 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 21:44:36.96 ID:8dL9+sbo0.net
DBDも最初はキラー3人だったが今や29人だ
こっちは世界観的にコラボ相手居なさそうだが

352 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 21:44:39.22 ID:VWi67x9lp.net
>>340
距離おきまくって左右に揺れてひたすらビームするだけで鯖が虫みたいにポロポロ落ちていくからな
LV4速攻で倒せた時は笑った

353 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 21:45:51.57 ID:83K0RMia0.net
ドラゴンボール集めた後レイダー討伐までずっとうろうろしてるようなアホがいてもレイダー未熟なら殴り倒せるな。

354 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 21:47:24.53 ID:sT2FYDri0.net
発売間もないにしても、セルの第二で誰もTM防衛しに来ないって何よ?
あー・・・負けたわって思ったら、普通に破壊出来ちまったし。
βの頃の地獄が嘘みたい

355 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 21:47:33.14 ID:bNRP3ZCL0.net
>>333
はっきり言って5000くらいで良かった、それでも高いけど
課金で10連回して全部スピリッツに変換したとしても9000だから20000がどれだけ異常かって話だな

356 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 21:49:00.13 ID:za+fAdsf0.net
ニコ動にスポ縛りで4鯖蹂躙してるのあるし終わりだよこのハゲ

357 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 21:49:36.11 ID:v3sb/7sY0.net
課金して天井代わりみたいなもんだろ必殺技は

358 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 21:49:49.82 ID:MaSThPb60.net
芋って誰も超TMに来てないとか日常茶飯事だよ

359 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 21:50:17.97 ID:bNRP3ZCL0.net
ってかフリーザにしろスポポビッチにしろ2形態のが弱いってのは明らかにおかしいんだよな
フリーザはβから分かってたはずなのに一行に修正しないな

360 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 21:50:40.15 ID:xI6F9H8I0.net
>>349
パイクハーンのぐるぐるよりカッコいいだろ

361 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 21:52:43.67 ID:O6ytuvml0.net
必殺技解放するならスキル3つレベル10にしたほうええやろ
2万とか絶対使っちゃだめだわ

362 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 21:54:31.77 ID:xI6F9H8I0.net
鯖50レベ軍団を第一形態セルで倒せたのは気持ちいいぜ~

363 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 21:54:50.37 ID:QqlZWnxf0.net
ドラゴンボール1-2個、絶対に渡さないマン
初心者とかは抜きにしても2割くらい居るよな
闇だわ

364 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 21:55:30.98 ID:GgH0qZ6q0.net
カメラワークどうにかなんないかなぁ
ゲロ酔いして長時間できねぇ

365 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 21:55:50.07 ID:ZzwOC9NE0.net
18号気円斬と気円双波斬どっち解放すりゃええのん

366 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 21:56:26.76 ID:XrUP2I6r0.net
>>359
セルもレベル2弱いし、ブウはグルグルガムあるだけセルより強い
フリーザレベル2も1より弱いだけでスポボビッチと同じ射撃できるし

367 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 21:57:49.72 ID:lyxQ7kUZ0.net
必殺技って自分で神龍呼ばないとあんまり意味ないからなぁ
それだけに貴重な20000Pは出せん

368 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 21:58:10.98 ID:K8RaXUJv0.net
>>363
そんな奴最低だなと思っていたけど、ついさっき自分が持ってることを忘れていたことがあったわ

369 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 21:58:43.06 ID:t/yO7nl40.net
そういやレイダーで箱あさんねーから気にしてなかったがDPってこれレイダーでもでるんか?

370 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 21:59:08.86 ID:eo0CgaG80.net
チャーミングポーズで最後TMゴリ押して勝ちw
気持ち良すぎるw

371 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 21:59:29.50 ID:7lZ5XvS20.net
スポポビッチ縛りで戦うレイダーが増えてきたな
レベル3が数人いないと削りきれないのにその前にみんなやられていく

372 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 21:59:29.61 ID:0yX2d2Vt0.net
マッチングがロードのまま始まらないんだけどこれって強制終了しても大丈夫なのかな?

373 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 21:59:49.25 ID:O6ytuvml0.net
>>368
そもそもキャラの方向向かなきゃ個数わからんのがね
右下にちょうどいいメンバーエリアあるんやからそこに表示でええやろ感

374 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 22:00:12.02 ID:h5PHL7bu0.net
初めてレベル4なれたけどめちゃくちゃ強いな
変身時間無限なの知らなかったわ 時間凌ごうとしてた俺馬鹿すぎたな

375 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 22:00:12.38 ID:VWi67x9lp.net
>>369
出るよ
朝方レイダーで2連チャン引いた

376 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 22:01:05.55 ID:jTGOCyKE0.net
>>359
そりゃ2よりも1が弱かったらずっと進化できないからな
とりあえず2まで上げさせてそっからはプレイヤーの腕次第ってことでは

377 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 22:01:11.89 ID:QGMcZ58n0.net
鍵設置場所で張られてるとキツイんだが

378 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 22:01:49.84 ID:JdmSr3AL0.net
防衛戦まで行ってゲージ半分以上になってからの勝ち負けみたいな熱い試合が増えてる
やっぱレイダーはこれくらい強くて良い

379 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 22:01:57.66 ID:t/yO7nl40.net
>>375
うおお知らんかったわ…とりま余裕あったらレア箱ぐらいあけるか

380 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 22:02:44.22 ID:C+gTtut7d.net
セルは吸収レベルMAXでやっとスタートラインだな
普通に勝てるようになってきた

381 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 22:03:32.94 ID:0yX2d2Vt0.net
最初はレイダー強すぎかと思ったけど今ってかなりバランスいいんじゃない?

382 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 22:04:47.30 ID:MaSThPb60.net
>>372
今日無限ロードばっかりだわ
中々試合始まらない時もあるしサーバー貧弱すぎるだろ

383 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 22:05:43.48 ID:0yX2d2Vt0.net
>>382
5分位待ったけどだめだったから再起動したよ
ペナルティはなかった

384 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 22:07:08.72 ID:QGMcZ58n0.net
この時間マッチングエラー多いな

385 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 22:07:15.91 ID:AhyhpO5y0.net
ブウのナーフあたりからDP出やすくなってる?
今日は割とすぐ10P終わったんだが

386 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 22:07:54.28 ID:a7CXUwS60.net
結局スポポは初動ムーブは鯖狙いと民間人狙いどっちが安定してるんだこれ

387 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 22:12:55.25 ID:sLaA340i0.net
神龍召喚のレベル4鯖がスポポビッチに負けるの面白すぎる

388 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 22:15:28.16 ID:KCk1Ief+0.net
>>363
こっちレーダー持ち3個相手1個で近寄ってきたからくれるのかと思ったらボールエモート連打して銃乱射してきた奴居たわ
さすがにムカついた

389 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 22:16:21.58 ID:KdQ5UTOy0.net
Oβ報酬はどのタイミングで配る気なんだろ

390 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 22:16:32.24 ID:sT2FYDri0.net
>>386
両方

391 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 22:16:34.04 ID:TQQtz+yp0.net
>>363
レベル4でオナニーしたいゴミは常朝にいるからな。

392 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 22:16:48.15 ID:bNRP3ZCL0.net
むしろドラゴンボール渡し合いで無駄に時間喰った事もあるぞ

393 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 22:16:57.31 ID:kcWlpJCad.net
サーバー不安定?
途中落ちやら急にダウンやら意味不明な現象が頻発してるわ

394 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 22:17:34.05 ID:nvDwrdj/0.net
逃がしててわろた
https://imgur.com/SIVZWuo

395 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 22:17:48.40 ID:KP3PdULj0.net
フリーザならザボドド設置強くて結構全滅狙えるんだけどセルで全滅クソムズイわこれ

396 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 22:18:39.01 ID:E/z8Yz6K0.net
>>381
バランスは今がいい感じだと思うね
レイダー強くなったけど逃げる手段は豊富だしバイクとかはナーフしてないし

397 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 22:19:16.02 ID:AhyhpO5y0.net
>>394
PTなだけでしょ

398 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 22:19:17.51 ID:xI6F9H8I0.net
夜は鯖の練度が低過ぎるなー
キャンプ剥がしに囮になって死んでも蘇生しに来ないから囮する意味がねぇ

399 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 22:21:30.55 ID:t/yO7nl40.net
レイダーでDPとれて今日の分おわったわセンキュー

400 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 22:22:14.43 ID:7lZ5XvS20.net
>>386
6連勝したけど全力で鯖狙いがいい
特に開始時に反対側にいくと2~3人狩れる

401 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 22:22:35.32 ID:kK4Z2CKa0.net
残り2エリアで鍵片方見つかってないのに刺すやつさー
ホントオワ

402 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 22:23:45.65 ID:XrUP2I6r0.net
>>394
DBDだとヤサオニとか別に良いけど
このゲームだとPTで敵同士とかになるからお寒いわ
観戦してて微妙な気分になる

403 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 22:27:02.59 ID:t/yO7nl40.net
>>402
VCPTの利敵行為えげつないよな
俺も一回あってこれやべーわと思った

404 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 22:28:33.53 ID:MaSThPb60.net
ビーコンはマジでいらんな
これ前提でTM防衛せずに籠る奴多いわ

405 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 22:29:20.30 ID:z/rwClv30.net
まだ発売したてで左右分からない状態だろうけどガチャって10連と単発どっちがおすすめとかある?

無課金だけど素直に単発引きまくっても問題ないのかな?

406 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 22:29:25.27 ID:fgqXcsGM0.net
最初ブゥで2連敗したあとセルでずっと勝ててる
やっぱ索敵でストレス無いのええな
本家のドクターっぽいわ

407 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 22:29:41.78 ID:TQQtz+yp0.net
ランク1のレイダーとかきたらもうレイプ確定なんだわw

408 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 22:30:02.64 ID:AhyhpO5y0.net
ボール確保してレイダーに渡したり居場所伝えたりアイテム消耗したり進化ポイント渡したり利敵し放題なのになんでこんな仕様にしたんだろうな
開発した連中は何も疑問に思わなかったんだろうか

409 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 22:30:12.34 ID:kcWlpJCad.net
俺はキャンプする気なら未発見エリアから動かないけどなぁ
隣同士のエリアなら覗きに行くぐらいだわ
A発見済みC未発見ならもうA放置だわ、お好きにどうぞになる

410 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 22:30:51.30 ID:AhyhpO5y0.net
>>406
そう例えると滅茶苦茶弱そうだな…

411 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 22:31:32.99 ID:UxpRhFjs0.net
すまんがフレンド協力宜しく願います
steamですが...今更ですが助けて...

JVEAD

412 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 22:32:24.93 ID:kK4Z2CKa0.net
開幕ポッドからダイレクトにレイダーのとこいって死ぬやつとかいたからなぁ
さすがにひどい

413 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 22:33:22.66 ID:z/rwClv30.net
完全にβテストやってない初心者なんですけどレイダーが進化したらキー起動済みエリアを破壊するのかキー未発見エリアを破壊するのかどっちがいいんですか?

414 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 22:35:18.66 ID:EBTW9zxx0.net
>>413
定石としては、キー発見済みかつ起動がまだのエリア

探索されてて民間人が残ってない可能性が高く、キー起動を妨害できて、
起動のために集まって来てるサバイバーを追い込めるからすぐに隣のエリアを探せば狩れる

415 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 22:35:51.54 ID:IWEBw+fvr.net
どっかで直近の試合の履歴って見れないんすかね?なんか同じレイダーとあたってるような気がする

416 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 22:36:46.34 ID:1wsrmVBS0.net
>>415
見れない

417 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 22:36:47.44 ID:t/yO7nl40.net
開幕隣にいたやつにストーキングされてあけた箱のチェンジL取られたから変身たまらずに捕まって死んで即蘇生からもっかい殺しされたわ、一回だけだけどな
PTの場合はレイダーひけんようにしてくれって要望は送った

418 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 22:37:32.90 ID:1HDweycpd.net
太陽拳TM越しに当たるから知らないレイダーはカモにできる

419 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 22:37:49.38 ID:0yX2d2Vt0.net
フレンド協力お願いします
AVJSC

420 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 22:38:13.80 ID:XrUP2I6r0.net
>>410
歩けばレイスみたいに心音鳴らないから
レイスとドクターが融合してるぞ

421 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 22:38:52.83 ID:85ecEdhG0.net
「味方のシグナルに返答する」の実績の取り方わかる人いる?
シグナル使う人が少なすぎて取得方法がわからん

422 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 22:38:55.48 ID:SZZHXztw0.net
バズーカでレイダーの邪魔すんのめっちゃ楽しい

423 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 22:39:05.90 ID:z/rwClv30.net
>>414
助かりました!ありがとうございます

424 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 22:39:23.07 ID:WTR/ppG10.net
もっとやり込み要素が欲しい

425 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 22:39:26.67 ID:1wsrmVBS0.net
>>418
逆にブウのスキル超TM貫通してくるんだよな

426 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 22:39:36.34 ID:IWEBw+fvr.net
>>416
そうか、残念
やたらうるさい青セルと連続で当たったから同じやつなのか確認したかったんだが

427 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 22:41:16.56 ID:1wsrmVBS0.net
Qでピン打つのとは違うの?
初心者講座に余ったチェンジパワーやレーダーはQ押して味方に教えてあげるのも追加してもいいかもしれん

Q打つプレイヤー本当に少ない

428 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 22:41:23.02 ID:JdmSr3AL0.net
地形破壊は無理にすぐ使わんでも腐ってもいいから未設置2箇所とかになったとき片方破壊するためにとっとくのもありかもしれんな

429 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 22:43:12.24 ID:XrUP2I6r0.net
エリア破壊は進化できそうにないと思ったら神龍潰しで取っとくよ

430 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 22:43:38.76 ID:B7aMBIvSa.net
超タイムマシン出現前に人数削って脱出ビーコン出現した後も時間制限つけてくれ
試合終了まで約10分脱出ビーコン監視しないといけないのクソ

431 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 22:44:36.00 ID:kKO407As0.net
>>421
相手のシグナルのカーソル合わせてシグナルボタンだけ押すとシグナルが白くなって取れる

432 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 22:45:22.09 ID:xLBXEHvp0.net
キー設置してないエリア破壊すると超タイムマシンのスピードボーナスが10%減る
30%だと普通に負けるから未設置は一か所でも壊さないとダメだと思う

433 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 22:45:36.19 ID:83K0RMia0.net
>>405
単発でいいはず、中身の割合が運営の言う通りならな

434 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 22:45:41.39 ID:QqlZWnxf0.net
>>421
シグナルにシグナル打つだけだよ

誰かがアイテムとかにシグナル付けたら、それ目掛けてグッドボタン押せば
キャラが「私それ欲しい!」とか喋るんだよ
同時に実績達成

435 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 22:49:12.17 ID:Ga2xnYqq0.net
今買ってきたわ
Steam版ZLEU3連携よろしく!!!!!

436 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 22:50:01.25 ID:2J+Z9iYOr.net
ステラーカイギュウみたいな全滅の仕方したわ
助けに来るなスタンプくれ
https://i.imgur.com/xaEvaVO.jpg

437 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 22:50:36.75 ID:z/rwClv30.net
>>433
単発でいいんですね ゲームに慣れてきたらどんどん引こうと思います

438 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 22:52:07.77 ID:AhyhpO5y0.net
ガチャをどの程度引いてどの程度残しておこうか迷うけど
なんの指標も無いから決めようがないのよな

439 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 22:53:57.05 ID:hpN2txoGr.net
>>395
全滅狙うなら残り3人のアナウンス出た時にエリア破壊でビーコン壊す
超TM出てるなら起動する前にサバイバーを狩る、鯖が脱出狙いで隠密したら気の探知で探して、クールタイム中は超TM触っとけばいいよ

440 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 22:57:01.57 ID:fgqXcsGM0.net
>>410
まま初心者向けというとで......

実際チェイスというか戦闘自体は微妙だから鯖の練度が上がると厳しくなりそう

441 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 22:58:53.03 ID:QLN78KjG0.net
>>394
お仲間でワロタ

442 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 23:01:15.67 ID:JdmSr3AL0.net
シグナルにシグナルで返すとかマジで知らんかったわ・・・

443 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 23:02:45.85 ID:SZZHXztw0.net
高レベルブウ+ウォーターフロントのレイダーに会うと顔合わせで試合始まんなくなるんだが

444 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 23:02:47.36 ID:kKO407As0.net
初期衣装ださいから変えようとショップ見ても似たり寄ったりなんだよなぁ...セリフ全部買ってから考えよう

445 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 23:03:41.93 ID:V82iL03b0.net
なんかチーター湧いてない?超TMがありえん速度で破壊されたんだけど動画とっときゃよかった

446 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 23:03:45.57 ID:EBTW9zxx0.net
ガチャで界王拳ムーブ出たから安心して確定のポッド貰える・・・

447 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 23:04:08.32 ID:JdmSr3AL0.net
女キャラ下装備無しだと黒タイツになるから好き

448 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 23:04:42.60 ID:V82iL03b0.net
>>445
PC版

449 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 23:05:17.50 ID:85ecEdhG0.net
>>427,431,434
情報ありがとう!助かったわ!

450 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 23:06:58.68 ID:yPtNlmfa0.net
この時間帯になるとなんかもうだめだな

451 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 23:08:26.85 ID:dwjOREh/0.net
ブウ体内でデブブウのいる場所でガン待ちされたらもうどうしようもなくね?
流石に弱体化されないかな

452 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 23:08:44.02 ID:xI6F9H8I0.net
神龍呼んでセル第一形態に殺される野良鯖ぇ…

453 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 23:11:56.33 ID:AbDs7kCl0.net
>>452
特攻したんじゃなきゃ援護しない味方が悪いだけじゃね

454 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 23:12:42.73 ID:QLN78KjG0.net
>>452
悟空ベジータの率高すぎるんだよな

455 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 23:13:15.11 ID:O7zJfaf00.net
強制切断されたわ
負け濃厚だったからまあいいけど

456 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 23:14:00.74 ID:OoMwXKSH0.net
>>432
これまじでか
セルはレベル2になったら物資がいっぱい残ってそうなエリアをさっさと壊した方がいいってこと?

457 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 23:15:06.80 ID:5i3HWB1Ca.net
>>421
壁越しだと出来ないみたいだからクソ使いづらいけど、シグナルに照準合わせてシグナルボタン押す

458 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 23:17:57.31 ID:EBTW9zxx0.net
ポッド、CTが大幅弱体されたとはいえ、やっぱ便利だな
1試合で2~3回は楽に使えるから、初手で使ってサバイバーが配置されてない場所行ってもいい

あと最終盤でレイダーと1:1になったときに、マップの端にポッド呼んでおいてレイダー釣って、逆側にポッドで移動すれば一人でもタイムマシンで逃げられる

459 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 23:19:06.54 ID:1wsrmVBS0.net
>>456
最速Dかキー拾ってまだ設置してない場所か選べば良い

460 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 23:20:54.82 ID:QLN78KjG0.net
>>36
レイダーとPTなんじゃね?

461 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 23:22:08.86 ID:XrUP2I6r0.net
パーティチームはロビーで分かるようにしろ
DBDの真似しなくていいぞ

462 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 23:23:43.90 ID:z/rwClv30.net
永遠にエモート待機画面でマッチング開始されない試合があって仕方なくアプリ終了させたんですけどペナルティありませんでした。何回か回数重ねたらペナりますかね?

463 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 23:24:58.41 ID:SmGF9Tb30.net
課金とかでそのうちスキル振り直せるかな
なぜかスカウターに2振ったからやり直したい

464 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 23:25:46.53 ID:z/rwClv30.net
>>438
今現在欲しいガチャサバイバーレイダーがいなくて長く遊ぶ予定なら新キャラ出たとき用に残しておくのもありっちゃありですよね

465 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 23:25:49.09 ID:AhyhpO5y0.net
>>461
わかってもロビー抜けが無いからなあ
PTとかどう足掻いても不快なだけだからなんとかして欲しいわ

466 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 23:26:09.13 ID:9VqU4v9i0.net
マッチングまたおかしくなってるな

467 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 23:26:20.55 ID:xI6F9H8I0.net
>>453
起動キー確保出来てないの3箇所あったよ
近接挑んで養分になってた

468 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 23:28:46.78 ID:xI6F9H8I0.net
てかセルは完全体になると脱出タイムマシンの破壊性能低いんだよな
その点第2形態の連弾なら確実に脱出タイムマシン破壊出来るから劣化とも言える

469 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 23:32:59.22 ID:VX5FkfeQa.net
>>229
誰か1人でも逃げられた時点で負けだぞ
頑張れ 

470 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 23:33:29.10 ID:LGUsn73H0.net
キー設置残り2つになったら同時に設置するのがキャンプ対策みたいに言ってる人結構いるけどよくわからん
レイダーは片方に絞るだけでキャンプ成立するよね?

471 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 23:34:32.46 ID:XIpPIauO0.net
トランクスがエアプアドバイスするから
鍵見つけたら速攻挿す人が絶えない

472 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 23:35:03.93 ID:XrUP2I6r0.net
>>468
フリーザの方はデススラッシュは広範囲でTM貫通し射程も長い
セルの必殺技のオールクリアはゴミすぎて完全体になったら鯖トドメだけ早いけどね
どうして完全体の必殺技こんなに弱いんだ?

473 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 23:35:30.61 ID:dqVgEBTFd.net
>>462
機種は?

474 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 23:37:45.25 ID:9VqU4v9i0.net
>>470
その通り1箇所キャンプすればいいだけ
本当の対策は予め初期マップならEキー優先した方がいい
Aの崖があるとこは後回しのほうが味方の援護しやすいから
逆にAの見渡しがいいとこだったらB後回しとか

475 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 23:38:24.30 ID:mD52J4eX0.net
キラーやってもつまんねぇんだけど
もっと鯖と戦いたい
スーパータイムマシンに手をかざすだけだ

476 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 23:38:32.48 ID:nq+ylDGd0.net
PS版です。よろしくお願いします。
D2B8Y

477 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 23:38:50.62 ID:lyxQ7kUZ0.net
ハイランドだとDとEは見つけたらすぐ差しても良さそう
Aは湖の横、Bは家の横だと丸見えだから危ない

478 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 23:39:02.99 ID:9VqU4v9i0.net
折角のレイダーなのにいきなり落ちたわ…

479 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 23:39:03.97 ID:FduflDwV0.net
もうみんな脱出用タイムマシンで脱出しか狙ってないな

480 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 23:39:12.25 ID:vHXaAmwi0.net
トランクスくんは強いんだから指示出ししてないでこっち来て戦ってくれや

481 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 23:39:44.00 ID:kcWlpJCad.net
レイダーに最後のキー設置場所を特定されるのが1番ヤバい
下手に設置しようとせずやる時は覚悟決める、気弾でキャンセルされないようにチェンジしてやるのも良い

482 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 23:44:27.04 ID:u2Xhvd4J0.net
>>480 チュートリアルでも超サイヤ人になってlv4セルとタイマンしてたしな
アイツが救助にいけよマジで

483 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 23:46:00.10 ID:AhyhpO5y0.net
トランクスがバーニングアタックひたすら撃ってるだけで勝てるからな

484 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 23:46:15.32 ID:xI6F9H8I0.net
>>472
完全体で近接必殺技とかいらんよな
第2形態は連弾以外もグラビティインパクトは逃げるブルマバイク破壊出来たり必殺技それぞれ優秀なのに完全体になった途端に鯖の殲滅力は劣化するの酷い

485 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 23:48:17.01 ID:kK4Z2CKa0.net
完全体は気弾が爆風ありになって強いから基本それだけでいいんよ
オールクリアは逃げる相手への雑に追い打ちする用

486 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 23:51:37.74 ID:0j/aW6Y40.net
クソ無限ローディング回避するために1分以内に人数揃わない場合ヤバいのが一人いる感じするから離脱してマッチングし直してるが
他に無限ローディング回避方法あるかな

487 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 23:51:48.20 ID:EBTW9zxx0.net
一度でいいから見てみたい
幼虫セルの勝利画面

488 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 23:52:20.65 ID:FvSnBKey0.net
目の前で一般人が時空の綻びに連れ去られても無反応だし
なんならトランクスが綻び発生させてる可能性あるだろ

489 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 23:52:22.18 ID:iWsYSZeU0.net
@10分でDPがリセットされるな
すぐ見つかるといいんだけど

490 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 23:52:38.41 ID:XrUP2I6r0.net
>>485
ビーコンの攻防戦でフリーザはデススラッシュで邪魔できるけど
セルは使えねえんだわ、気弾も射程があれば良かったが
バイクには無力だし

491 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 23:52:53.18 ID:k6oUnnb10.net
幼虫の場合第一形態でエンディングなるってここで見た

492 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 23:53:45.17 ID:GgH0qZ6q0.net
カサカサ動く幼虫セルかわいいからぬいぐるみキボンヌ

493 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 23:53:57.37 ID:EBTW9zxx0.net
幼虫セルには要注意、ってな!

494 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 23:54:31.46 ID:xI6F9H8I0.net
>>485
その分射程短いからビーコン破壊能力はレベル2より低いよ

495 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 23:54:34.04 ID:XrUP2I6r0.net
>>492
枕サイズが欲しいわ、商品化してくれ

496 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 23:55:17.88 ID:tteYJC4l0.net
超バズーカつええな
ドリンクより優先して持ちたいくらいだわ

497 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 23:55:35.98 ID:3iW+QTzr0.net
セルはLv1で勝つと勝利画面はLv2になる

498 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 23:55:42.10 ID:sT2FYDri0.net
何でレイダーの横でシェンロン呼び出すんだ?アホか?

499 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 23:56:06.25 ID:/PojWtrhd.net
フリーザのスキルどれあげてけばいいかな
囲まれた時用のハゲ気波が便利そうだけど…

500 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 23:56:52.20 ID:z/rwClv30.net
>>473
機種によって何か違うの?

501 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 23:57:40.36 ID:LGUsn73H0.net
>>474
だよね
なんか合わせないでどんどん設置するやつはバカみたいに言われてるけど、自分がレイダーでDでキャンプするときD以外見ないから設置合わせられても何も困らん

502 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 23:59:17.45 ID:u2Xhvd4J0.net
>>501 まぁそうなるよね だからここの意見も話半分に聞いといた方がいいわ

503 :UnnamedPlayer :2022/10/15(土) 23:59:29.37 ID:bNRP3ZCL0.net
もうキャンプ対策で起動キーも超タイムマシンみたいに一定時間経過で起動とかで良くね?テンポ悪すぎ
代償は超タイムマシンの起動時間+無し、あるいは超タイムマシンの耐久が低下するとかでいいだろ

504 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 00:01:14.14 ID:7lNVtFzMp.net
高性能PCなのにクソラグい時あるんだけどこれって他の低回線の割食ってるってこと?
いちいちアイテム取るのに時間かかるしレイダーに見つかったら最後透明人間に殴られてるんだがw

505 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 00:02:40.21 ID:19pxxjEX0.net
正直そこまで勝ちにこだわるゲームでもないしね
テンポ悪くなるキャンプは正直俺も好かんからそんな感じの調整も欲しいわ
単純にダリーし野良だと歩調合わなかったりするし

自分がキャンプしたら鯖入れ食い状態で楽しかったけど場所バレたら張ってればいいってのは
ちょっとな

506 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 00:03:41.30 ID:ue8oC6TN0.net
星5ピッコロの庇うスキル使ったらレイダーも庇った味方も何だこいつって感じで動き止まったわ

507 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 00:05:33.12 ID:FMy8v11g0.net
キャンプ潰していいから爆速も潰してくれ
今はDBDの悪い所を受け継いでいる

508 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 00:05:46.37 ID:4yTAJ3HTd.net
>>504
PCは他の低スペックに足引っ張られる

509 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 00:06:25.58 ID:4yTAJ3HTd.net
アイテム取る時に動機取るんだろうな

510 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 00:08:18.96 ID:ypNHNLaC0.net
エリア破壊で2人倒せとか初心者いないと無理じゃね

511 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 00:08:54.89 ID:FMy8v11g0.net
>>510
それだけは今のうちに談合でやっといた方がいいのかもな

512 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 00:09:27.58 ID:tFT5VC320.net
>>475
舐めプして負けそうな状況作れば鯖群がるぞ

513 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 00:10:15.96 ID:Nb+TI50f0.net
スターウォーズみたいに途中からスキル上げるの緩くなったりせんかなー

514 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 00:11:47.04 ID:xL6n6wUdd.net
>>510
Dキャンプ中E破壊済み鍵1番奥の時にわざと離れて設置場所に殺到した時にエリア破壊したらサクッと取れた
鍵の所までに移動スキル使ってるとかなりギリだね、ポッド入れてない人も多いし

515 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 00:12:22.91 ID:NUQhygtU0.net
明るい時間に比べて明らかに鯖が弱いな

セル最終形態とか超久々なんだけど・・・
最終形態になっても弱いわこいつ

516 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 00:12:36.22 ID:Nb+TI50f0.net
>>508
相手が自分より低スペックなのか自分が低スペックなのかなんてわかるの?

517 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 00:13:33.17 ID:FMy8v11g0.net
>>515
昼間はブルマばっかだったけど今は高レベルでもカスタムスキンの悟空ベジータだらけだし初心者ちゃんといて安心するわ

518 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 00:14:38.25 ID:4yTAJ3HTd.net
>>516
そんな事になるのPCだけだから

519 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 00:15:50.85 ID:VAPNd8b20.net
レイダーに起動キーレーダー所持されて
キーの場所にキャンプされるケースが最悪で
起動キーレーダー持ってないサバイバーが
キー探してキャンプ地うろうろされて餌になるから
キーだけは探しておいた方がいい

520 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 00:15:54.76 ID:Nb+TI50f0.net
ちょっと何言ってるかわからない

521 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 00:16:09.39 ID:B/ZtAobz0.net
このレイダーのなりにくさで既に30レベル越えてる奴がいてどうなってんねんと思ったらチーターで草

522 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 00:16:55.99 ID:Nb+TI50f0.net
このスレの特攻即死の書き込み見てるとそういうプレイでレイダーあげてるのかなーって思い込んじゃうよね

523 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 00:17:09.90 ID:19pxxjEX0.net
もういるのかよチーのものw

524 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 00:19:07.00 ID:tFT5VC320.net
レイダー強すぎてツマランとか言ってる奴等は何故舐めプしないの?
強くて楽勝ならワザと鯖逃して不利な状況作ればハラハラドキドキやぞ?

525 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 00:19:39.12 ID:sZN62bR90.net
300m以上離れたところから箱裏に隠れてた自分に一直線に向かってきたレベ2ブウとかいたな
うっかり視認されちゃったのかと思ったけどチーの可能性もあったか

526 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 00:20:51.73 ID:oInnWsQm0.net
レイダー三人だと見飽きるな
農家のおじさんの前に実装すべきなのいっぱいあるだろ!

527 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 00:20:59.18 ID:IH68uC/w0.net
この手のゲームでチーターに破壊されなかったゲームは存在しない
チーターと遊べ

528 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 00:21:08.13 ID:rSLfXzXV0.net
オールクリアは多分Z戦士に向けて撃った技じゃなくて王国軍を一掃した技が元ネタだろうから戦闘力5特効は有りそうなんだがあの描写見るに射程はもっとあってもいい気はするな一応超TMに群がる鯖掃除には向くが・・・

529 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 00:21:40.39 ID:19pxxjEX0.net
人造人間13号ではよ鯖のキンタマかちわりてぇ

530 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 00:22:43.31 ID:19pxxjEX0.net
まぁチーターはチータールームみたいなのに隔離して
ハイパーチート合戦やってくれ

531 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 00:27:51.39 ID:D/fFOg9S0.net
箱裏とか良くありそうな隠れ場所だから足音で目星付けたら当たることもあるわ
それでチーターは鯖専言われてもしょうがないぞ

532 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 00:30:00.32 ID:rYAd+mjGp.net
やっぱブゥはlv3になるまでが肝だわ
初動ミスってlv2のうちに超TM起動されたら基本詰む

533 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 00:30:20.64 ID:NUQhygtU0.net
セル使うと顔合わせで皆拍手してくるのなw
明らかに舐められてるのが判る

さぁ急いで鯖共しばかなくっちゃ…

534 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 00:30:44.62 ID:VAPNd8b20.net
箱裏はロックオン貫通するから隠れるのには向いてないぞ

535 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 00:31:33.28 ID:iN3myXFf0.net
>>512
いやキラーの時はそう出来てもこのゲーム鯖3キラー1にはなるんだから
鯖の時つまんな過ぎるのよ
もっとバトルがしたい

536 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 00:31:39.47 ID:vSN+RpgR0.net
かずのこ一人でぶっ殺せて草ヘボサバイバーよこうやって勝つんだぞ😆

537 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 00:32:12.23 ID:NUQhygtU0.net
ちなみにヤムチャの死んだふりなら、箱の裏でもロックされない

538 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 00:33:36.25 ID:7K0yIPSW0.net
今日もモンエナ片手にブレイカーズするぞ

539 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 00:33:38.13 ID:tFT5VC320.net
洞窟等に隠れるならロックオンされないウーロンの変化使わないと意味ないぞ
バイクあるなら走り回った方がマシ

540 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 00:33:52.61 ID:sZN62bR90.net
フレコ入力したら自分の貼っても意味ないと思ったけど普通に使えるっぽいね。仕様勘違いしてた・・・
貼っとくのでよかったら使ってください
Steam 7S8LD

>>531
足音とか破壊音に関してはめっちゃ聞こえるのわかってるしさすがにレイダーとの距離見て
向かってきてたのがわかったあたりから足音は消してたよ
運が悪かったのとさっさと離れなかったのが悪いってことにしておく

541 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 00:34:24.10 ID:7K0yIPSW0.net
>>539
トラップデバイス仕込んで待機してるから変化いらん

542 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 00:34:43.05 ID:FMy8v11g0.net
>>532
初動の索敵ミスったら終わるからハイリスクハイリターンは間違ってない気がするな
爆速されなきゃローリスクだが

543 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 00:34:58.42 ID:tFT5VC320.net
>>535
お前前提条件変えるなよw
レイダー(キラー)の話だろ
475 UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b3a-dQGL) [sage] 2022/10/15(土) 23:38:24.30 ID:mD52J4eX0
キラーやってもつまんねぇんだけど
もっと鯖と戦いたい
スーパータイムマシンに手をかざすだけだ

544 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 00:36:26.66 ID:tFT5VC320.net
>>541
トラップやられた時は上手いな!となったわ

545 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 00:37:14.49 ID:XZUdMf2dp.net
一人でTM防衛してる時ほんとアホらしくなってくるわ
これなら俺も誰か行かない限り絶対ビーコンガン待ちするわ

546 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 00:37:22.73 ID:rSLfXzXV0.net
セルは開幕の挨拶力だけは全キラー最強だからなセルだけだよまともに挨拶出来るのは
純粋ブウとか今セリフ見たらちいかわじゃん

547 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 00:37:39.75 ID:QPpES3d00.net
セルlv3でサバイバーlv4にほぼノーダメージで勝ったわ
相手が下手だったとは言えやっぱり火力か何かが高すぎると思う

548 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 00:38:33.83 ID:FMy8v11g0.net
>>546
ベジータもいい挨拶できそうなんだが大猿になっちゃうの勿体ないな
あそこ選択でよくない?

549 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 00:39:05.09 ID:foEBDz+P0.net
スポポ君強すぎだろwエネルギー?何それ美味しいの状態w
フリーザと違ってトドメさせるから数減らすの簡単だし負ける気がしねえw
これレベル2にならないでひたすら鯖だけ狙えばいいなw
走ってるスポポ君一瞬鯖に見えてるのか油断して近くにいても気づかれねえw

550 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 00:39:51.89 ID:DjGl4c7T0.net
冗談だと思って試しに最後までスポポ使ったら本当に勝てたんだが…
寧ろブウ育成するより安定してるし楽っていう…

551 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 00:40:32.55 ID:iltTkNSW0.net
脱出用TM2人ミッションを消せ
クソ野郎がいつまでも脱出しないから壊されて負けたわ

552 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 00:40:35.68 ID:kiesp6CL0.net
スポポ悪ブウの通常遠距離の弾速早すぎだろ・・・

553 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 00:40:41.97 ID:OcL6+DAA0.net
さっきスポポにやられたわ
いやエネルギー波つよすぎね?

554 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 00:41:39.78 ID:FMy8v11g0.net
スポポビッチだと神龍怖いな

555 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 00:41:44.56 ID:B/ZtAobz0.net
脱出タイムマシンはリザルト画面でESCAPE表記だからなんか成功感あるのが駄目だわ
明確にLOSE表記にしてトランクスに「誰も救えなかったな…」とかガッカリナレーションされて欲しい

556 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 00:41:51.56 ID:+wkt1hErd.net
このゲームで一番面白いのブルマバイクでレイダー煽ることやわ

557 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 00:42:49.71 ID:+rFB+jwF0.net
ドラゴンボール集まって離れてるから呼ぶで!ってニッコニコで呼び出してたら、エリア破壊来て呼び出せなくて泣いちゃった。
これ、エリア破壊来てる時は神龍呼び出せないのね

558 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 00:43:44.37 ID:Gygbf52+0.net
スポポビッチはセルフリーザレベル2より強い説あるな

559 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 00:44:38.48 ID:JlZhogG40.net
なんならその後にボール集め直しても呼べないぞ

560 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 00:44:45.93 ID:oWnXC03j0.net
>>555
脱出タイムマシンを勝利っぽくすることで、レイダーとサバイバーの合計勝率が100%を超えるっていう意図的なデザインだよ
プレイヤーは勝率50%超えないと楽しいと感じないからな

561 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 00:44:48.77 ID:rSLfXzXV0.net
L3セルでもタイマンなら4鯖も結構楽に倒せる気はするが(というかセルは残像、太陽拳でタイマン能力が無駄に高い)
やってみたら分かったと思うがダメージソースが必殺技頼りになるからどうしても時間がかかるんだわ
倒せるけどその部分の時間が損失になるし複数ならかなり神経質に立ち回らにゃいかん

562 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 00:46:17.67 ID:FMy8v11g0.net
>>560
死んだら試合に勝ってても敗北になるのはデザインと矛盾するから死んでも勝ってたら勝ちにした方がえんちゃう

563 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 00:46:20.29 ID:iN3myXFf0.net
>>543
正直タイムマシンに拘り過ぎだと思うわ
ボコられるのが嫌って意見が多かったと思うんだけど
ボコリボコられるのがアクションゲームだからな

みんなタイムマシンや起動キー設置したくてこのゲーム買ってないでしょ
余程初動遅れたキラー以外 ドラゴンボール集めないとほぼ討伐END無理だし

564 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 00:46:45.91 ID:foEBDz+P0.net
そりゃあ1対7のゲームだからなタイマンだと勝てないの当たり前でしょう
7人いるんだぞ?

565 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 00:47:24.05 ID:kEKvj/1Gp.net
ビーコン脱出できないバグまだ残ってたのかよww
はよ直せやw

566 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 00:47:38.03 ID:tFT5VC320.net
>>563
論点変えるアホはNG

567 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 00:47:50.65 ID:DjGl4c7T0.net
前回の環境で
ボイチャしながらレイダー叩きのめすの
さぞ楽しかっただろうなって思う

568 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 00:48:23.81 ID:oWnXC03j0.net
>>562
試合離脱しても後から勝ちが通知されるならアリだと思うけど、
離脱できなくするとテンポ悪すぎるからな

569 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 00:49:49.84 ID:FMy8v11g0.net
>>568
このスレで何回か言ってるけど死んだ試合保留しといて後から結果通知する方式でいいと思うわ
離脱できないは流石にしんどい

570 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 00:50:17.66 ID:iN3myXFf0.net
>>566
何勝手にディベート扱いになってんの?
ひろゆきでも見とけやきめぇなNGで

571 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 00:50:48.79 ID:TRCSsWbd0.net
レイダーで神龍呼ばれたやべえ!ってなったあとに悟空だったの見たときの安心感

572 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 00:51:33.47 ID:oInnWsQm0.net
超マシン攻防が楽しいからここに焦点あてて調整していってほしい

573 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 00:51:50.07 ID:TL/Sos/q0.net
PC版フレンド連携コードです。
MK1YE
よろしくぅ!

574 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 00:52:02.76 ID:DzZxpE4k0.net
初めてレイダー(セル)やったけど
普段めちゃめちゃ見つかって殺されまくるのに
自分がやったら何すれば良いのかもわからず
一人も殺せず(と言うか一人も見つけられず)
いつの間にかタイムマシン起動してて逃げられたw

575 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 00:52:41.18 ID:CYaBultW0.net
>>559
そのバグ治ってて普通に呼べるぞ
今日それで勝った

576 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 00:53:05.87 ID:IbViNSO90.net
このゲームパーティ組んでそのパーティ内でサバイバーとレイダー別れれるのやばいな
隠れてたのにレイダーがやけに場所捕捉して来ると思ってたら、ダウン中にレイダーの目の前でサバイバーに仙豆で蘇らされて、そのあと速攻やられたわ

577 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 00:53:22.70 ID:dgcn6Ot80.net
フレンドコード
FA1K8
お願いします

578 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 00:53:49.72 ID:FMy8v11g0.net
>>576
ああやっぱり出てきたか
100%出てくると思ったよそういう連中

579 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 00:54:18.15 ID:7K0yIPSW0.net
魔人ブウのハイリスクとは何がハイリスクなのか

580 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 00:54:37.54 ID:+wkt1hErd.net
フレコって入力した6人とも途中でやめたら報酬手に入れられんじゃん

581 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 00:55:19.71 ID:xL6n6wUdd.net
もうウンザリだ
ボールしか見ないニートに玉はやらんしドンぱちが始まらない限り中央へは行かない

582 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 00:56:20.04 ID:D/fFOg9S0.net
>>576
これ公開マッチでやっちゃいけない仕様だろ
フレ7人集めろよオラァ!俺はフレ居ないぞ!

583 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 00:56:56.50 ID:oWnXC03j0.net
>>579
ブウを見てサバが切断するリスク

584 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 00:57:36.45 ID:XFCh9K090.net
フレコお願いします
Steam VRPHW

585 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 00:59:05.34 ID:iN3myXFf0.net
相変わらずVCPTアンチが多いなぁ…と思ったら
そんなアビューズ行為みたいな事してる奴おるんか

流石にそれは無いわ

586 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 01:01:06.98 ID:eN9D89240.net
吸収される寸前に切断してイラつかせるのが唯一の悪あがきか

587 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 01:01:18.06 ID:QPpES3d00.net
ピッコロの星5の強靭魔壁ってちょっと効果が理解不能なんだけどなんか隠された効果があるの?
味方の盾になるってその一瞬の攻撃は無敵でやり過ごせたとしても直後の連打で二人とも死ぬよね?

588 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 01:01:35.29 ID:7aM5ViWT0.net
舐めプで2敗しました…

589 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 01:01:41.98 ID:tFT5VC320.net
>>586
意味のない事を

590 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 01:02:20.10 ID:foEBDz+P0.net
>>585
ツイッチの配信で誰か忘れたけどPT組んでレイダーに同じPTメンバーがいたのか俺は最初に狙うなよとか言ってたわ
胸糞悪くて切ってしまったけどまあそういう連中だよ

591 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 01:03:49.27 ID:FMy8v11g0.net
>>590
DBDもそうだけどこの手のゲームの配信者、特に底辺って基本人間性終わってるから見てられんわ

592 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 01:04:14.32 ID:iN3myXFf0.net
>>587
一応硬直直後にチャームポーズで二人共逃げれたりすることもある…
一発ネタ感凄いけど

593 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 01:04:33.83 ID:8SVbHHKb0.net
ブウってもしかして進化するならスポポからの神龍lv4ルートが正解なんか

594 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 01:05:05.19 ID:oInnWsQm0.net
>>587
さっき変身したピッコロが真横にいきなり現れて変な体勢とってたけど
これスキルだったのかw

595 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 01:05:23.77 ID:FMy8v11g0.net
>>593
逆に神龍呼ばれた時地形破壊で回避できないのが怖いな

596 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 01:05:23.98 ID:iN3myXFf0.net
>>590
うわぁ…

597 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 01:06:27.98 ID:scwzO/5K0.net
ピッコロさん星5引いたのにそんなスキルいらないから魔貫光殺砲持ってきて

598 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 01:07:19.00 ID:qO5MB6Tt0.net
ミサイル以下の筋斗雲よりマシやろ

599 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 01:07:52.20 ID:gRfxnGZor.net
初心者がいきなりセル役になったりする?選べないん?

600 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 01:08:48.50 ID:LGyDLY6z0.net
今まともな必殺技持ってるの悟空しか持ってないから付けなきゃしゃーないんだわ
18号もグミ撃ちだし必殺技習得しようにも2万とかぼったくりだし

601 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 01:09:50.96 ID:yeTN1fvHp.net
>>578
初日から普通にいるからなw
いきなりレイダーに立ち向かう育成の方だったけど

602 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 01:09:58.51 ID:Zot320nV0.net
PS版コードです
誰でもよろしくです
YBD9L

603 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 01:09:58.52 ID:QPpES3d00.net
>>592
ちょっと星5のスキルじゃないなあ流石に
レア度と効果の強さの関係とかあんまり考えて無いのかもしれないけど
確かに筋斗雲もかなりアレ

604 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 01:10:27.27 ID:qO5MB6Tt0.net
必殺無いなら通常弾の性能で決めるんだぞ
どうせLV4でしか撃たないんだから

605 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 01:10:43.94 ID:VAPNd8b20.net
>>599
レイダーかサバイバーを選ぶ優先権ってのがある、
レイダーは人気だからレイダーで優先権5回分ぐらい溜めないとなれない
サバイバーなら確実になれる

606 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 01:11:56.43 ID:GKLxtlV1d.net
悟飯使ってんの俺くらいだろ

607 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 01:13:11.04 ID:kzeGtuKr0.net
必殺技ってどれが一番つよい?

608 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 01:13:17.40 ID:tFT5VC320.net
>>606
悟空ベジータトランクスご飯の順に見るぞ

609 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 01:13:48.59 ID:7jiR/Dzh0.net
悟空って何でダメなんだ?

610 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 01:13:52.58 ID:GKLxtlV1d.net
天津飯は全く見ない

611 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 01:14:29.81 ID:tFT5VC320.net
>>607
威力なら魔貫光殺砲ブウlv3の体力1発で15%減らす
誘導なら誘導気円斬

612 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 01:14:44.29 ID:zs+/Ysk50.net
セルで3連続超タイムマシン出現しないまま神龍呼び出して鯖全滅とったけどセルプロ名乗っていいか?

613 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 01:14:46.31 ID:rAwQ/+Wm0.net
ちょっと5人パーティでやって来たけどちゃんとレベル高いブウマジできっついわ…
ほんまギリギリ勝つかボロクソに負けるかしかない

614 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 01:16:10.75 ID:7K0yIPSW0.net
昼間上手い人多くて夜は色々ヤバくて深夜になると上手い人多いのが分かりやすい

615 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 01:16:59.13 ID:eN9D89240.net
神龍やった奴がクリリンで戦闘中にも気円斬見えたからイエーイと思ってたら別の人の気円斬で本人はかめはめ波だった
てんめえ

616 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 01:17:37.78 ID:zyxm1+gGd.net
>>593
レイダーは神龍でも1レベづつしか上がらんぞ

617 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 01:17:57.48 ID:D/fFOg9S0.net
>>612
お前がプロだ 赤箱だけ開けるとかしてるの?

618 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 01:18:10.89 ID:kzeGtuKr0.net
>>611
魔貫かぁもってないや
見た目で18号使ってたけどエネ弾当たってる気がしないし無難にクリリソにしとくか

619 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 01:18:13.06 ID:e/dzoDPua.net
騙されたと思ってスポポだけで戦ってみてくれ
マジで強いぞ

620 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 01:18:27.34 ID:gRfxnGZor.net
>>605
そうなのか ありがとう
まだ買ってないけど最初はサバイバーの方やりたい
選べないなら敷居高すぎて無理やと思ったからよかった

621 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 01:18:31.89 ID:V6xiGQrc0.net
今日から始めたけど楽しいわこれ
ずっとフリーザ使ってたい

622 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 01:23:35.71 ID:tFT5VC320.net
>>609
セルlv3と同じ通常遠距離が止め打ちかめはめ波だから

623 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 01:24:41.90 ID:HA8qdPgC0.net
鯖30だけどどんだけガチャしても魔貫も気円も出る気しないからlv4なったらかめはめ波連打してるわ
今のところ毎回味方が合わせてくれるからlv4なったら全勝してるけど

624 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 01:25:41.18 ID:qO5MB6Tt0.net
通常弾がごんぶと組は帰ってくれ

625 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 01:25:48.69 ID:zs+/Ysk50.net
>>617
とりあえず鯖が残り3〜4人になるまでは普段通り鯖速攻で狩ってレベル3にしておく
残り4人ぐらいで未設置2カ所以上なら長赤箱だけ漁ってレーダー探して見つかったらボール探しって感じだな(大体この時点で既に完全体になってる)

ボール探し中に鯖の探索音聞こえたらボール持ちじゃなくても気の探知して小突いてチェンジ吐かせたりとかもしてる

626 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 01:27:17.45 ID:TRCSsWbd0.net
>>609
悟空が弱いというより、直線攻撃の使い勝手が悪くてな
見てから回避どころか横移動してれば当たらないからな
悟空はそれの塊だからよ
元気玉や超元気玉も単独じゃ隙だらけだしね

627 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 01:28:32.29 ID:R0OhXm070.net
1万ガチャったらあらかたでたけど太陽拳だけでねえ
あと衣装違いでは被り扱いにしないのせこい

628 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 01:29:02.40 ID:qO5MB6Tt0.net
超元気玉当てられる奴この世にいない説

629 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 01:29:47.58 ID:f40VCnMX0.net
サイヤ人ポッドは呼ぶ→変身→逃げ込むぐらいだな 使い道が移動用だとコスパ悪い

630 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 01:30:13.05 ID:33w5UVoga.net
PT倒せて楽しかったわ
6人も同じ格好しやがって
文化祭気分でやってんじゃねえぞ

631 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 01:30:51.20 ID:dgcn6Ot80.net
珍しくサイヤ人が編成から外れるゲーム

632 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 01:31:17.08 ID:O9kMMk1Q0.net
チェンジした時の戦い方がよくわからん
基本的に気弾でちくちくして当てれそうなら必殺技使うって感じ?
適当に攻撃してたら殴られて一瞬でゲージ消されてしまう

633 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 01:31:18.04 ID:xqZa/I5G0.net
デブブウ使ってるとよく間違えて範囲攻撃押しちゃうけど
その時にきっちり元気玉当てられて討伐されたぜ

634 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 01:31:20.82 ID:iN3myXFf0.net
ガチでおもんない
βで鯖強すぎって言ってた奴殴りたい
もう虚無
ttps://i.gyazo.com/34b8bc992f0b613d07a0fa599120b3ec.jpg

635 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 01:35:58.59 ID:iN3myXFf0.net
もっと鯖強化してくれ 論より証拠だろ
レイダー弱くてもやりたい奴はいるんだから

636 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 01:36:04.95 ID:V6xiGQrc0.net
いいゲームなのにクロスプレイないのが勿体ないな

637 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 01:36:19.33 ID:/16kvV3op.net
開始30秒もしてないのに見つかって倒されてる奴いると察する

638 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 01:36:47.32 ID:jiVAiZ8y0.net
ガチャゲーなのに買い切りなのか…

639 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 01:37:32.18 ID:7jiR/Dzh0.net
倒す気なきゃ1人ずつ順番に変身するっていうのは必須だよな?

640 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 01:37:35.98 ID:D/fFOg9S0.net
>>625
ありがとう 参考にするわ
ブゥはナーフされそうだから色々触りたかったんだ

641 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 01:40:03.88 ID:sZN62bR90.net
爆速キー設置がしんどいなあ

642 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 01:40:22.71 ID:tFT5VC320.net
悟空lv4はタイマンだとセルlv2でも完封出来るからなー
>>632
ソロならガン逃げしてくれ
戦うのは基本超TM出てきてから

643 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 01:40:34.37 ID:pzlbk17Fd.net
>>639
同時に変身奴が多いと勝てる試合も負けるな

644 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 01:45:30.06 ID:scwzO/5K0.net
幼虫セルで開幕近くの集落漁ってたら初期服鯖が近くにきてそのまま死んでいったことあったな
20秒もたってないのに彼はどうやってここまできたのか

645 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 01:49:06.38 ID:7jiR/Dzh0.net
>>643
だよな、ありがとう

646 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 01:49:15.41 ID:/+WgF2L20.net
キーレーダー開幕手に入れてキー3つ拾ったら1分かからず全エリアがキー発見状態になったわ。こんな運よくキー出ちゃったらレイダー何も出来んわな。

647 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 01:50:26.09 ID:7jiR/Dzh0.net
確かに悟空遠距離使えないのはキツイな

648 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 01:54:02.31 ID:T3KJhyu/p.net
悟空とベジータのアルティメットチェンジがハズレのゲームってある意味凄いな

かめはめ波が鯖レイダー共に産廃ってのも

649 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 01:54:35.55 ID:TRCSsWbd0.net
Lv3での遠距離攻撃は
足止まる直線ビーム系:悟空、悟飯、ピッコロ、ヤムチャ、ベジータ
足止まりづらい直線攻撃:トランクス
弱誘導付き気円斬:クリリン、18号
気功砲:天津飯

650 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 01:54:51.75 ID:2Il2xr1Ga.net
おまえらまだ羽生えてないの?

651 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 01:54:54.29 ID:scwzO/5K0.net
爆速解放されてやべぇと思ったけど楽々撃退してそのまま破壊して終わった
β版だったら厳しかったろうな鯖弱くしすぎだわ

652 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 01:55:08.74 ID:vSN+RpgR0.net
悟空に瞬間移動かめはめ波実装してベジータにビッグバンアタック実装してくれ

653 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 01:58:14.20 ID:j77WxEk+0.net
友達とずっとやっててようやくフレンドマッチ30回いった

654 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 01:59:58.77 ID:oWnXC03j0.net
ワイのフレコ使った人達は優秀な戦士たちだったようで、なんかマッチ50回報酬とかまで何個も入って来てマルチ商法の親玉の気分
働かずに手に入れるチケットが美味い

655 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 02:00:26.41 ID:eN9D89240.net
フォームとやらが実装されたらサイヤ人共も活躍しそう

656 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 02:00:40.71 ID:nPIeKF7ga.net
悟空やベジータはスーパーサイヤ人バージョンを期待していいのか
そっちも足止めビームだったらもう泣くぞ

657 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 02:02:16.99 ID:VyMdEdM60.net
普通に50レベル超えの人見るようになった
頼りにさせてもらいます

658 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 02:03:20.76 ID:dgcn6Ot80.net
ランク40以上7人だと自然と意思疎通できて最終的にレイダーボコボコにできるな

659 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 02:03:29.64 ID:tFT5VC320.net
ブウlv50とかいて草

660 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 02:04:06.72 ID:vfBhNJ+0a.net
ハゲに羽根はやしてたらイザヤールのコスになったわ
そして羽根めっちゃ目立つんじゃないかと思って外した

661 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 02:05:15.12 ID:xL6n6wUdd.net
どうやったらそんなにレイダーやれるんだ・・
自殺特攻してそうだな

662 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 02:05:23.78 ID:GKLxtlV1d.net
フレコのチケット一枚しか来てないんだがもしかしてみんな飽きてやめたのか?

663 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 02:10:46.35 ID:tFT5VC320.net
このブウlv50PTが鯖内に居るのか?
開幕からスポポ3分でおれ以外6人やられたんだがww

664 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 02:11:52.54 ID:pzlbk17Fd.net
ああ、開幕死んでるサバイバーはレイダーやりたい人か…

665 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 02:13:21.60 ID:vfBhNJ+0a.net
いうて開幕突っ込んでくる奴とか見たことない
放置1人だけだな

666 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 02:15:41.88 ID:FMy8v11g0.net
>>657
レベル50のL3悟空とか開幕死ぬ奴とかいるしあんまアテにならんぞ

667 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 02:15:56.15 ID:sZN62bR90.net
レベル2になったからって幼虫セルに喧嘩売ってやられてるアホなんとかしてくれ

668 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 02:16:12.69 ID:HHaBhybD0.net
わざと死ぬような奴同士で当たるように隔離されてんじゃないの?

669 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 02:16:24.53 ID:WPLDWEzK0.net
人数7/8なのに通信を確立しようとするな、中断してくれ
あとサバ7人足りてない時も試合強制終了してくれ

670 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 02:16:55.38 ID:tBsPXxUpa.net
チェンジした時たまに数秒棒立ちするのなんなん?
探知されたから余裕ないのに距離詰められるんだけど

671 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 02:17:12.44 ID:LGyDLY6z0.net
40〜50ぐらいのランクが複数人いると理解してる人多いからめちゃくちゃストレスフリーだな

672 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 02:19:16.09 ID:OxjjYM1p0.net
STEAM版
1LXXB、お願いします

673 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 02:20:56.49 ID:tFT5VC320.net
ワロタPTが位置知らせてるだろコレ!
一直線に俺のとこきたし
困難無理ゲーだし!

674 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 02:21:10.88 ID:Nb+TI50f0.net
PS版 A1E3Y コードです。なんなりとお使いください

675 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 02:21:45.29 ID:NbW2s3cU0.net
神龍でみんなのレベル上げて6人がレベ3になったのにレベル2のレイダー殴りにいかず超TMカタカタやってるのなんでなん

676 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 02:25:37.19 ID:tFT5VC320.net
全エリア残ってるのにスポポで真っ直ぐ来るとか笑うわww
録画しとけば良かったわーコイツら

677 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 02:26:05.71 ID:ShizeA220.net
steam版フレコよろしくです!

HHCA6

678 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 02:28:05.68 ID:oWnXC03j0.net
実際PTなのかもしれんけど、初期配置はレイダーとサバイバーでマップの対角線に配置されるから、スポポは中央横切ってまっすぐ来るのは普通の動きだぞ

679 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 02:28:15.55 ID:R0OhXm070.net
レベル4で魔貫ブッパでブウ討伐するの気持ちいい〜

680 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 02:28:23.94 ID:Gygbf52+0.net
ドラゴンボールわたしたから気円斬かと思ったら18号で?って思ったけど無傷でブゥころしてたな
18号の技も使えるやつか?

681 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 02:29:19.71 ID:WPLDWEzK0.net
>>675
より確実に勝てるから

682 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 02:34:09.52 ID:2KGqESN+a.net
俺みたいに開幕速攻でステージ反対まで行って鯖狩りしまくるレイダーもいるからそういうのは許してやってくれ

683 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 02:34:21.92 ID:vfBhNJ+0a.net
CスタートならまずXの屋根剥いてAEの開始地点に向かうな
秒で見つかるのは水中が多い

684 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 02:34:48.59 ID:foEBDz+P0.net
俺もフリーザブウは心音消して民間人無視して反対側に向かうな

685 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 02:36:09.69 ID:2KGqESN+a.net
>>683
俺もそれだ
Aの潜水地点からEを経由してDまでいくと3~4人潰せる可能性が結構ある

686 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 02:37:28.34 ID:tFT5VC320.net
>>678
バイクで振り切ったのにまた真っすぐ来ててもか?

687 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 02:38:59.19 ID:ZAuw5a5Q0.net
なんだかんだサバイバーのが強い?

688 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 02:39:22.96 ID:QPpES3d00.net
Aの水の中って時間効率も悪いし逃げ場も無いし最悪
A付近で湧いたら水の中に飛び込むのは絶対に止めろ

689 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 02:39:33.07 ID:UjkimCkUd.net
異常にラグいのってレイダーが原因?

690 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 02:42:04.17 ID:Gygbf52+0.net
>>687
ブゥ>鯖>フリーザセル

691 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 02:43:57.59 ID:4fKV2/Ux0.net
STEAM版 フレコ
TX5X1

登録よろしくお願いします

692 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 02:44:38.07 ID:2Il2xr1Ga.net
Aの湖はアイテム滅茶苦茶美味しいけどね

693 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 02:44:54.75 ID:xqZa/I5G0.net
必殺技狙いでガチャ爆死してしんだふり当たったが
これ自分自身がロケランの爆風になれるんだな
トラップか太陽拳で十分だと思うが暫く使ってみるか…

694 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 02:45:26.26 ID:wf4O6uie0.net
このゲームマップ3つあるけど実質1つだよね

695 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 02:50:10.69 ID:rSLfXzXV0.net
これ移動面なら変化ミサイルが界王拳の上位だな
移動速度が緩やかで調整しやすく移動距離が長いし壁や地面にぶつかって移動終了させられる(発生も速い?)
界王拳のメリットは家やビルを連続破壊が狙えること、速度が速く上下移動は圧倒的なこと地面や壁に当たってもキャンセルされないこと、ロックしていれば相手をホーミングすることか

696 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 02:52:03.19 ID:tFT5VC320.net
>>694
コイツアフィカスだな
毎回同じ事言ってら

697 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 02:52:12.28 ID:cM6biJXK0.net
これまさか毎日宝箱から2回ポイント手に入れないと
パス溜まらないなんてことないよな?かなりプレイ必要なんだけど

698 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 02:53:17.47 ID:sZN62bR90.net
ウィークリーの超TM破壊が全然おわらん
それより前に殲滅させてしまうかボッコボコにされるかのどっちかだし

699 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 02:53:49.20 ID:J3T0WvqH0.net
STEAM版 フレコ
34UWL

お願いします

700 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 02:53:53.99 ID:vfBhNJ+0a.net
シーズン1の残り時間見えてるし計算してみてくれ
デイリーDP全取得なら相当余裕あるなと思って計算止めた

701 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 02:57:26.19 ID:soOEbOVzr.net
死にそうになるとラグ?発生させて瞬間移動やら無敵になるくそptと当たったわ、ほんましょーもない😡

702 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 03:02:22.28 ID:CHlG1LONd.net
PCはチートとラグ発生装置があるからね

703 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 03:03:47.74 ID:foEBDz+P0.net
何だよ、ブウ進化する必要ないじゃん、スポボビッチで十分だわ楽なゲームだったぜ
https://i.imgur.com/Y5brZe1.jpg
https://i.imgur.com/jzIywpD.jpg
https://i.imgur.com/21Vkyra.jpg

704 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 03:04:43.06 ID:Gygbf52+0.net
キーも全然見つけてないから舐めプしてたら神龍出てボコられたわ
マジでドラゴンボール蔑ろにできんくなったわ

705 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 03:05:00.24 ID:B6Etg/bE0.net
pcコード
2PLBE よろしくぅ!

706 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 03:11:42.93 ID:oInnWsQm0.net
レイダースキルの再振りないから気軽に試せないな
まあほとんどCD短くなるだけだから代わり映えしないんだが

707 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 03:14:33.07 ID:wf4O6uie0.net
ガチャ1回か10回しか出来ないの地味に面倒だな

708 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 03:16:36.07 ID:Be7l0AN1d.net
スポポビッチ遠距離攻撃が優秀

709 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 03:18:58.81 ID:MrSz1uR30.net
当てるの難しいけどジャンプしながらチャーミングしたらチャーミングの振ってるモーション着地で消せるのな

710 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 03:20:31.80 ID:TRCSsWbd0.net
初期マップの開幕A湖前出現したらすぐ後ろ向いて泳ぐ奴ら多いよね
目の前にあるバイク乗ればちょっと遅い泳ぐモーション無しで水中移動できるっていうね
ジャンプ強化パッシブ無しでバイク乗ったまま上陸できる場所もある

711 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 03:24:29.71 ID:Nv5JRO5L0.net
プレイ時間100時間くらいいったから修正点
マッチした後切断で優先権稼ぎするやつ(やりすぎはペナルティ有)
回線絞り、レイダーがホストだからレイダーだけ自由に動ける
セルだけ弱い

712 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 03:24:29.92 ID:VyMdEdM60.net
見つかってからチェンジしても何もできずにボコられるのはなんなんだろ
まあ見つかる時点でだめなんだろうな

713 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 03:25:22.15 ID:5ejvcE2Zd.net
クソ回線でレイダーやれば勝ち確だからランクマは来ない

714 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 03:27:42.66 ID:Gygbf52+0.net
深夜低レベルでも普通に使える鯖多いな
なんで昼やGTはアホな鯖が多かったのか

715 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 03:28:39.61 ID:8h3zklpE0.net
やっぱり気になって買ってみたけどEasy Anti-Cheat初期化中の画面で100%アプリケーションエラーになって起動しない
整合性チェックとかしてもさっぱり
最初のベータに参加したときは普通に起動できてたんだけどなあ

716 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 03:29:16.60 ID:psCmkW8ud.net
この時間帯は高レベしかおらんな

717 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 03:33:21.59 ID:qQWNZkA80.net
>>715
ベータ消した?

718 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 03:34:06.83 ID:iltTkNSW0.net
>>712
そういうゲームや
基本的に単独で見つかったらまず殺されるから死ぬ気で隠れるんや

719 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 03:35:31.71 ID:tsocD1oup.net
>>650
羽持ってるけど視界が狭まって邪魔ww

720 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 03:36:23.77 ID:yZU6e6FI0.net
ブウの40レベルオーバー遭遇したけどいろんな意味でドン引き

721 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 03:36:27.55 ID:JBY65/Eya.net
超TMの時間稼ぎかなりできたなって思ったら誰も集まってなくて草ボール集めるやつは基本地雷だな

722 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 03:38:26.13 ID:lJpOaSKi0.net
>>650
1ポイント足りない
箱から出ないからだろうか

723 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 03:39:20.74 ID:2Il2xr1Ga.net
トランポリン→界王拳→グラップル
トランポリン→グラップル
バイク単品
これで基本逃げられる

724 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 03:39:35.23 ID:sZN62bR90.net
セル第二形態でレベル4鯖に何もさせずに倒しちゃったわ
せっかく集めたのに見てた仲間は腹立ったろうな・・・

やっぱりレベルあっても単身で戦うもんじゃないなとレイダー側やってても思う

725 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 03:44:34.12 ID:EWW95LUtp.net
>>724
タイマンならデブブゥでも余裕で倒せちまうってわけさ

726 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 03:47:13.07 ID:CXb0Yj6Fd.net
>>724
それはそいつが下手なだけでレベル4超有利だぞ

727 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 03:48:44.39 ID:Gygbf52+0.net
悟空ベジータの脳死格闘レベル4はドラゴンボール取るなってスタンプ無いかな

728 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 03:55:21.78 ID:dlsWSMZI0.net
苦労するかと思ったら1試合で
DP*2出て一瞬で10ポイントたまった

729 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 03:56:40.81 ID:WiB5uVBIM.net
レベ4で負けるのってどうせゴクウやろ

730 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 03:58:24.03 ID:yT1HV5OE0.net
チェンジは殴られたら一瞬で終わるけど殴られないと結構長持ちする
超TM防衛戦でわちゃわちゃしてると大分長く変身保つなあと思ったり

731 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 03:59:13.45 ID:Gygbf52+0.net
ブリーフィングでクリリンピッコロトランクスを見てからドラゴンボール渡す人決めた方がいいな

732 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 03:59:57.79 ID:oWnXC03j0.net
悟空ー!!来ないでくれー!!ってスタンプあるじゃん

733 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 04:02:29.58 ID:WiB5uVBIM.net
まじでゴクウ3選んでる奴の数で今回脱出しようかなって思うようになる

734 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 04:10:51.01 ID:pB/Jit7Bd.net
この時間帯は猛者多いな
久々にセルでいい勝負できた

735 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 04:11:25.64 ID:Gygbf52+0.net
初心者も多いけどな

736 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 04:15:50.11 ID:oWnXC03j0.net
丁度今、ボールの置き方分からない初心者にラス1のボール占拠されて負けたとこだわw

737 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 04:18:22.99 ID:B6Etg/bE0.net
中盤の味方のデスラッシュが毎回起きるんだけど、脱出しかできないわ

738 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 04:22:55.23 ID:WiB5uVBIM.net
キャンプを全員が即見捨てる判断出来た時はかなり圧倒出来た

739 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 04:24:47.25 ID:sCIpx2Eop.net
lv4悟空は味方の援護があれば脳死カメハメハで割と楽できるけどな
援護しないもしくは妨害スキル持ってない奴が多すぎるだけでw

740 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 04:28:32.14 ID:foEBDz+P0.net
レベル4ゴクウが一人でヒャッハーして突っ込んでいったわw
せめて味方待てよw案の定セルの連続波もろに食らって溶けてたしw
ベジータのおしまいスタンプ連打しちゃった

741 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 04:28:36.87 ID:sCIpx2Eop.net
とりあえずポッドはマジでゴミ
使ってる奴はレイダーに捕捉されると逃げれず即死が多いしその枠でチャームでも付けておけば超TMも起動しやすいってわかってない

742 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 04:28:58.62 ID:oWnXC03j0.net
しかし、初期装備の絶妙なダサい色使いは良く考えたな
絶妙~に違うスキンを使いたくなるダサさだ

743 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 04:35:02.25 ID:ShizeA220.net
これブゥは最終決戦でデブのままならlv2でも援護できるし割と討伐もできる

744 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 04:37:45.76 ID:NxosFWnq0.net
誰になんと言われようと破れた服から出るインナーがエッチなのでチェンジは悟空オンリーです......DBはあげるからゆるして

745 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab7b-ZPbQ):[ここ壊れてます] .net
ブウってレベル2が最強の状態だよ

746 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef2d-HLP7):[ここ壊れてます] .net
ガチャがクソなせいで他キャラ設定できない人もいるんだから高ランクなら悟空でも許してやれよ
レベル4なって脳死で格闘猪してるやつは許すな

747 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab7b-Dys8):[ここ壊れてます] .net
 いや悟空ベジータで神龍呼ぶなって話

748 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb7b-h7FX):[ここ壊れてます] .net
にしてもレイダーの攻撃力高すぎだから、また2・3日で修整されるんじゃないか
3割減くらいで丁度いいと思うわ

749 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bfe-h7FX):[ここ壊れてます] .net
そうだぞ俺たちはレイダーをリンチしたいんだ

750 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MM7f-7iBv):[ここ壊れてます] .net
キャラいないのは仕方ない
だがクリリンとかいるのにゴクウでボールくれ連打して格闘死亡はやめてくれ

751 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bf1-ZPbQ):[ここ壊れてます] .net
レイダーに見つかったら洞窟に隠れて、追ってきたところに太陽拳→バイクで逃げるのいいな

チャーミングポーズ使ってないんだけど太陽拳とどっちが強い?
太陽拳のリキャストが速いからそっち使ってるんだけど、
チャームのほうが拘束時間長いとかある?

もしフレコ余ってたらお願いします
steam版 ALE9J

752 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp0f-CymF):[ここ壊れてます] .net
>>741
つっても単独でキャンプを破る現実的な手段がポッドくらいしかないわけで
最速TA起動でも使えるし

753 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db5f-7iBv):[ここ壊れてます] .net
マップ間の長距離横断とか補足される直前に接敵回避したりするのが目的だろ
補足されてから逃げれてた前のポッドがおかしいだけであって

754 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 05:21:29.66 ID:pKOGGCtWp.net
あーくそ、もう少しでスポポビッチが神龍呼んで純粋ブウになれたのにビーコン使われた
空気読んでくれー

755 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 05:21:40.35 ID:ROO73yCMa.net
ポッド今の性能ならマジで前のクールダウンで良い
逆に前の性能なら今のクールダウンでも良いかも知れない

756 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 05:39:19.38 ID:xqZa/I5G0.net
この時間帯ランク50越えがごろごろいてレイダーで全く勝てねえ…

757 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 05:48:09.80 ID:19pxxjEX0.net
もうランク50ってすげえなw ずっとやってるだろその人ら

758 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 05:48:16.98 ID:B6Etg/bE0.net
L3悟空ベジータは高レベルでも下手しかいないな

759 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 05:48:29.00 ID:H0LCcsT70.net
VCPTっぽいやつらとレイダーで対戦したけど絶望感半端ないなw
フィニッシュ決めようとしたらレベル3が邪魔をしつつ仙豆で復活とかを2回繰り返してたら超タイムマシン呼ばれてたしDBDより辛く感じたわ

760 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 05:49:55.32 ID:cM6biJXK0.net
steamコード U6Z8Y

VCだけはほんと勘弁してほしい

761 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 05:58:03.99 ID:A0dpaehM0.net
この時間のsteamはマジでゴミのようにレイダーが消えていく
まあ正直夜も割とゴミのように消えていってるけど

762 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 06:04:19.90 ID:IuCE6y4D0.net
>>758
それな
半日しかやってない配信者にLV59のL3悟空が超馬鹿にされてた
立て直し中にLv4化して他全員トランス無し
で単騎突撃してノーダメで返り討ちにあってた
高鯖でL3悟空ベジータはゴミの目安だなぁって悟られてたよ

763 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 06:06:33.33 ID:uRDAouePd.net
正直もう飽きたな
やり込み要素がないと言うか
突き詰めればチクチク妨害するだけという
どんな調整にしてもPTにはレイダーは勝てんし

764 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 06:17:36.53 ID:XeKzCB2F0.net
界王拳ムーブ強すぎだろ
全プレイヤー入れ得糞技

765 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 06:26:37.35 ID:oWnXC03j0.net
界王拳ムーブは微妙技じゃね?
移動でも妨害でも他に良いのがあるから1枠を割くの悩む立ち位置だと思う

766 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 06:27:19.21 ID:MIRToEIhp.net
とりあえずフリーザはしかたないとして他のレイダーはlv12のうちに超TM起動すればだいたい試合には勝てる

767 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 06:31:49.45 ID:qAxi1xQS0.net
STEAM版 フレコ
G4JD1

登録よろしくぅ

768 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 06:32:47.10 ID:v2OdRXGx0.net
Switch PN7K1 お願いします

769 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 06:34:21.58 ID:jZ73G93r0.net
Steam版のフレンド連携コード登録お願いします
BMMPU

770 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 06:35:32.15 ID:A7E23uhbp.net
>>764
「界王拳!」スカっ
「かいおうけ」ボコっ
「かい」ボコっ

771 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 06:40:27.82 ID:DckGD3Ib0.net
ブウのガムがインチキすぎる誘導強すぎるし見てから避けれねえし まだ弱体化しろ 

772 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 06:40:59.14 ID:vSN+RpgR0.net
>>771
みてから避けれないのはヘタなだけ普通にみてから避けれるからね

773 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 06:43:31.67 ID:DckGD3Ib0.net
>>772
無理だっつの お前はPC版か? PC版はヌルヌルでよけれるかもしれんけど家庭用は無理 

774 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 06:44:29.53 ID:foEBDz+P0.net
セルを強化しろおおおおお

775 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 06:45:38.60 ID:vSN+RpgR0.net
>>773
PS4でやってるけど余裕で避けれるし相手もうまいやつなら避けてくるぞ

776 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 06:50:17.81 ID:foEBDz+P0.net
慣れて来たらレイダーの必殺技はグミ打ち以外全て避けられると思った方がいいな

777 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 06:55:33.77 ID:jSfnK7d20.net
1回も倒された覚えないのに1回のトドメで退場させられるのどこで1回死亡扱いになってんだ

778 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 06:57:35.90 ID:DckGD3Ib0.net
>>775
レイダーと距離開いてて避けれただけだろ 近距離でかわしてみろっつの フリーザのデスビームなら見てからいけるがブウのガムは無理 近距離でよけれたのはたまたま回避がかみ合っただけだろ ちなみに俺ブウで30までやったけど一度も負けたことないわ 意図的に避けた相手見たことねえわ

779 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 07:01:10.41 ID:vfBhNJ+0a.net
LV4は1発退場

780 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 07:22:39.10 ID:kaAP1o/ud.net
これ鯖PT組んだら勝率90かな

781 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 07:27:25.37 ID:NxosFWnq0.net
前転がマジで強え
気弾防げる位置ならチェンジ切れてもクソ時間稼げる

782 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 07:30:07.77 ID:6U9Psdnop.net
ベータでも徒歩の移動速度スキル上げるより前転の方が早いって書き込み見たな

783 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 07:33:44.00 ID:NxosFWnq0.net
>>782
移動速度アップ土みたいなやつだっけか
一応レベル上げたけどバイクと前転でいいレベルには効果が分からなかったわ

784 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 07:39:54.49 ID:2epYXP+B0.net
何これ体験版でもあったけど開始前のエモート出来るとこから始まらないんだけど直してないの?くっだらね金返せよ

785 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 07:41:43.81 ID:+1Ga2QK+0.net
キーが出たらサバイバー助けちゃうと思ってレイダーでは箱漁ってなかったけど
サバイバーは近づかないと取得できないんだな
しかもどこにキーがあるかサバイバーはわからん感じか
箱からボール1キー1発見したらキャンプして詰みじゃない?

786 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 07:49:00.66 ID:cM6biJXK0.net
レイダーが見つけたキーは鯖からも見えるぞめちゃ光ってるからすぐ分かる
キャンプしても死ぬ気で確保する気の鯖には普通にとられる

787 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 07:51:22.65 ID:1AUmduWIr.net
>>784
レイダーがエモート連打するとそのバグなりやすい気がするんだよな
レイダーがラグいとみんなラグくなるからレイダーが糞回線なのも関係するんだろうな

788 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 08:01:33.93 ID:V6xiGQrc0.net
ニコニコマーク付いた鯖がホストでそこが調子悪いんじゃないの

789 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 08:16:17.16 ID:XrQl1z4Q0.net
筋斗雲ご飯当たったんだけど筋斗雲弱い?
移動スキルはグラップとバイクで十分なのかな

790 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 08:20:03.56 ID:H0LCcsT70.net
いや試してみたけどガム見てから避けれる訳ねえだろw
こんなん出来たら格ゲーで全1になれるわ

791 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 08:21:41.33 ID:/l//EIE/0.net
筋斗雲はケツから出るしっぽみたいなのがレイダーから見えまくる
もはやレイダーホイホイだ
移動手段ってよりも「おとり」だな

移動で使うとレイダーがやってくるから全然使えないぞ

792 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 08:23:54.10 ID:6nHrIyuD0.net
筋斗雲、丸見えだからなぁ
俺はグラップ、バイク、チャーミング、ポッドにしてる
ポッドは超TM出たときに一気に近付くため

793 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 08:26:15.02 ID:CYaBultW0.net
スポポビッチ強いんだけど貰えるポイント少なすぎるw

794 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 08:27:46.32 ID:/l//EIE/0.net
ぶっちゃけ筋斗雲で誰かが近くに来ると「ば、お前、なんてことを!!」って空気になるわ
筋斗雲を追ってレイダーが来るから、マジですぐ逃げないとこっちまで死ぬんだわ

795 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 08:31:11.97 ID:R0OhXm070.net
この時間帯X地点の二つあるハウスの裏にアイテムいっぱいで草

796 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 08:33:12.80 ID:K75qY3Hx0.net
クロスプレイはいいからセーブ共有のクロスプログレ採用してくれ
リアフレでハード合わせるしかなくてスイッチ版買ったがショボショボ画質にカクカクでひでえ

797 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 08:37:04.16 ID:/l//EIE/0.net
スチーム最強だな
カクカクしないし、マッチングも良い
稀に長時間のフリーズがあるが、その時は切って再接続すればいいだけだし

フレンド登録まだのやつ、気楽にどうぞ
JKBCM
JKのBカップ娘がCMしていると覚えれば分かりやすいぞ

798 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 08:39:35.75 ID:dlxEFL2G0.net
スポポビッチの遠隔通常は流石に弱体化されそう
引き撃ちが強すぎる

799 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 08:44:11.91 ID:TBHXVGzX0.net
サバイバーにPTいる時はレイダーを倍くらい強化しろ
PTサバイバーを弱体化でもいいけど

800 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 08:45:07.22 ID:vgeipcgK0.net
この時間にデイリー切り替わってねーのがやべーわ
世界的統一して変えてんのか

801 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 08:45:17.09 ID:j77WxEk+0.net
チケットは次のシーズンのために温存しとくのありなのかな

802 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 08:46:27.60 ID:foEBDz+P0.net
次シーズン3か月後じゃねえの?w

803 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 08:49:11.52 ID:lLYr4dLd0.net
ヌキが連続11時間やってて草

804 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 08:49:29.10 ID:1TkUigx+0.net
ゲーム開始しねえなんだこれ

805 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 08:52:29.83 ID:dgvYUae9p.net
スポポビッチでエリア全無視ひたすら動いてドラゴンボール集めつつ鯖撃破
これだけで鯖の逆転要素ほぼ潰せる
箱開けまくれてレーダー手に入れやすいのが爆アド
序盤で民間人レーダー拾ったらブウ進化から速攻LV3に出来るのも大きい

806 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 08:54:18.13 ID:a4IcbAR00.net
ブウの調整の速さ見るとスポポもすぐいじられそうだな
コンセプト通りハイリスクハイリターン型にちゃんと調整してくれ

807 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b88-VaHY):[ここ壊れてます] .net
ps4
フレンドコード
L9M8A
お願いします

808 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb38-RSfX):[ここ壊れてます] .net
スポポビッチで爆速でシェンロン呼ばれて終わったと思ったら普通にLV4瞬殺できて草
1人で突っ込んできてくれるならチェンジLVとか関係ないんやな

809 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sacf-BV5W):[ここ壊れてます] .net
>>808
タイマンなれしてないの多いからね
必殺技連射もだれかの相手してるときだとどうしようもないけど
タイマンなら気弾性能と回避の上手さが勝敗に直結する
あとまぁ妨害つんでるとタイマンにもそこそこ強くなる

810 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr0f-9duX):[ここ壊れてます] .net
しかしフリーザ減ったなあ、フリーザは下手くそ救済なんだから変にブウ使うより強いと思うんだが
やっぱ殴られて進化貯まるの強すぎるわ、神龍呼ばれても進化貯まるのも良い

811 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 09:11:36.72 ID:E6wuH8iUM.net
4時間遊んでウォーターフロント1回に残り全部ハイランドパークとかもはやバグだろw
ちなみに俺の希望はグリーンコーストにしてある

812 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 09:16:38.28 ID:j77WxEk+0.net
フリーザ以外で勝てる気しない
サバイバーすぐ見失うしレイダーむずい

813 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 09:18:58.30 ID:Gygbf52+0.net
フリーザ様で勝てるならブゥなら圧勝だろ

814 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 09:26:18.41 ID:CYaBultW0.net
ウィークリー日曜更新か

815 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 09:26:27.31 ID:4WT8PRfD0.net
デイリーだけどついさっきまで更新されてなかったのに練習から戻ったら更新されてた
もしかしてAM9時過ぎに一度練習でもいいからマッチングして拠点に戻らないと更新されないのか?

816 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 09:27:37.65 ID:P5QnXcKq0.net
1戦して戻ると更新されるな
ちな夜勤だから時間はわからない

817 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 09:27:49.94 ID:1AUmduWIr.net
>>813
ブウは鯖上手いとレベル2止まりされるんだよ、その点フリーザはキーキャンかタイムマシン攻防でほぼ確実にレベル3以上確定だからな

818 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 09:28:14.85 ID:R6+s/8CH0.net
毎回思うけど普段野良ボコボコにしてる筈なのにPTにボコられたら文句言うレイダーってなんなの?
非対称ゲーム向いてなくね?

819 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 09:28:43.33 ID:NUQhygtU0.net
レイダーのコツは戦える状態になったら、積極的に潰しに行け
じゃないとヌクヌクと育った上に起動RTAだ

820 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 09:28:52.92 ID:yqznSxJAd.net
PT相手だと起動キーすぐだから最強はフリーザって事でいい?

821 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 09:30:14.77 ID:Gygbf52+0.net
>>817
確かにやられる時はレベル2でやられるな
レイダー全てに言えるけどスキルレベル上げれば上位鯖に通用はするんだろうけどレイダーが殆どできないからレベル上げもし辛いのがね

822 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 09:31:00.61 ID:8Qtkjbtfp.net
ログインもしくは1試合後の拠点戻りで
拠点が読み込まれた時に更新されるんだろうね
ウィークリーはまだだけど更新いつだろ

823 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 09:36:09.45 ID:scwzO/5K0.net
さっきログインしたけどウィークリー更新されてたぞ

824 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 09:37:17.19 ID:NUQhygtU0.net
レイダー側の立場に立てるほど、プレイ出来ていないんだよな
鯖ばっかりだ

だが大分セルでも勝てる様になって来た

825 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 09:38:29.26 ID:7lh2J00L0.net
5NYYU steam版です フレンド連携 後3人よろしくぅ

826 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 09:39:42.61 ID:10CEbwjH0.net
ウィークリーにレイダー関連入れんなって
鯖専はレイダーやりたくないだろうし、たまにレイダーやってもレイプされるだけだろ
順番待ち長くなるしよぉ

827 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 09:40:35.60 ID:dGZ+Fmg6p.net
一度終了させたけどウィークリーだけ更新されてないな
わけわからん
まさか全部クリアしないと更新されないとかじゃねーだろな

828 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 09:40:40.16 ID:VZ4jMS/L0.net
配信で見てみたけど面白そうやな
PC版のほうが人が多い?

829 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 09:41:05.98 ID:Kr107diWd.net
デイリーウィークリーにレイダー入れるのナイスっしょ
バランス調整の声に偏りが出なくなるわこれで

830 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 09:41:48.42 ID:1AUmduWIr.net
大体優先権4個でレイダーできるくらいに落ち着いてきたな
たまに2個でできる時もあるけど本当に稀
鯖楽しいからいいけどこれ鯖をカンストしたらどうなるんだ・・・?まさか最高99じゃないよな

831 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 09:42:08.09 ID:B6Etg/bE0.net
セル第三形態だけ使いたいセリフ多すぎでしょ

832 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 09:42:13.73 ID:63Ptggzta.net
レイダーはさぁ煽りは無理や
鯖よりレイダーやってる奴なんかおらん

833 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 09:42:49.80 ID:NUQhygtU0.net
フリーザは開幕で近辺を漁らず、マップ対角線に直行で良い
レベル0で変身出来る前に狩りまくれ、レベル2になるエネルギーは鯖から取るんだ

834 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 09:43:16.46 ID:j77WxEk+0.net
倒しても倒してもサバイバーゾンビ復活するしレベル2でタイムマシン起動されたらもう詰みだから諦めてる。

835 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 09:45:53.39 ID:rN5Ginc1p.net
しかし開幕どの位置でもすぐ湖行ったら大抵鯖おるな
そんなに釣られたいのか

836 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 09:46:19.45 ID:NUQhygtU0.net
フリーザは自動で進化する分、立ち回りはブウより安定する

初期の指ビームは最強だ

837 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 09:46:38.59 ID:1AUmduWIr.net
>>828
まあsteamが1番多いだろうが今のとこはどの環境でもマッチには困らんだろ
それに1ヶ月後くらいにはどうせチートが出てくるだろうしな
鯖無敵にレイダー無敵、瞬間移動にタイムマシン0秒破壊。
震えてくるわ。

838 :あss :2022/10/16(日) 09:46:44.09 ID:GgVEXY1N0.net
PTPTいうてもPT組んでる側からレイダー出ることあるしまぁ基本ソロゲーだよ…
たまーに先に他のやつ狙って的なことしてるやつはおるだろうけどさ

839 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 09:47:07.68 ID:1TkUigx+0.net
おれもレイダーなったらまず湖見に行こうかな

840 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 09:50:44.35 ID:dlsWSMZI0.net
switch版フレコです
2N1N1
フュージョンポーズ未だの人は是非に

841 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 09:51:16.61 ID:P5QnXcKq0.net
開幕即向かいで水の箱の光消えてたらまず水中洞窟におるよ

842 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 09:51:24.07 ID:j77WxEk+0.net
昨日ウィークリー全部頑張ったら今日またリセットされてるやん…

843 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 09:51:36.54 ID:O69M0uM70.net
1番多いのはスチームよりCS系だとおもうぞ。
CS系のマッチしないのは不具合って言ってるしな

844 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 09:53:18.46 ID:IH68uC/w0.net
PC版の4000人って1番少ないっしょ

845 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 09:53:29.81 ID:CZYMK/Rnp.net
だめだ、1戦してみたけどウィークリー更新されてないな
全部クリアしないと更新されないっぽいなこりゃ・・・

846 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 09:53:37.23 ID:dlxEFL2G0.net
ウィークリー変わってないんだが全部終わらせないとダメか?
タイムマシン脱出とか出来る気しないんだが

847 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 09:53:39.79 ID:NUQhygtU0.net
>>834
弱気になるな、ベータ版に比べれば随分楽になった
攻撃は最大の防御じゃ

848 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 09:55:32.20 ID:vgeipcgK0.net
クソラグくてアイテム一歳拾えなくなってワロタ
もう無線はオンラインやるなやw

849 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 09:59:08.97 ID:MrSz1uR30.net
わかっちゃいるが高レベルのセル全然いねぇや

850 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 10:00:53.10 ID:GgVEXY1N0.net
>>848
さっき非常用タイムマシンにのってるやつがラッグラグで無事撃墜されたわ

851 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 10:04:19.80 ID:63Ptggzta.net
ウィークリー更新クリアしてないとダメとかほんまかよ
実はCSで更新タイミング違いますとかじゃないんか
タイムマシン脱出めんどすぎて諦めてたのに

852 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 10:04:23.27 ID:j77WxEk+0.net
ウィークリーは全部終わらせたで
そしたら朝リセットされてた

853 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 10:06:16.63 ID:P5QnXcKq0.net
俺もコンプ済み
今日更新で見たらリセットされてた

854 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 10:07:34.21 ID:O1hN7qL8a.net
ウィークリー全クリアしないと更新されないマジ?ww

855 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 10:07:46.59 ID:Ny9fgxBEp.net
出遅れ組ビーコン4回やらされるのか
ビーコン脱出推奨ゲーは草

856 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 10:07:48.06 ID:CYaBultW0.net
俺もコンプ済みだったな
本当なら仕様ではないと思うけど酷いな

857 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 10:07:52.43 ID:6yOil4ZI0.net
>>835
それな
セルの時じゃないとAスタートで入水なんてしてられん

858 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 10:07:59.20 ID:FMy8v11g0.net
ウィークリー更新されないとかふざけすぎだろ…

859 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 10:08:26.51 ID:Kr107diWd.net
レイダーやらないサバ専は二度とウィークリーなしw

860 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 10:09:53.07 ID:O1hN7qL8a.net
超タイムマシン破壊もあるからレイダーは壊して鯖は逃げてwinwinやなww
ってこと?

861 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 10:12:57.23 ID:FMy8v11g0.net
これ更新タイミング越えてからコンプすれば更新されるのか?
更新タイミングにクリアしていなきゃいけないってだと糞すぎだろ

862 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 10:13:38.42 ID:P5QnXcKq0.net
クリアしてみて更新されずまた来週だったらウケる

863 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 10:14:13.52 ID:7K0yIPSW0.net
>>855
更新後はビーコンないよ

864 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 10:16:21.87 ID:6yOil4ZI0.net
シーズン期間考えたら少々のDPは誤差みたいなもんやろ

865 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 10:17:30.19 ID:63Ptggzta.net
>>864
毎日10拾うこと考えたら誤差やけど
こういうのわりとじわじわくるわ

866 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 10:17:52.09 ID:CYaBultW0.net
大変だと思うしこれからレイダーやる時は全滅やらずに脱出見逃すようにするわ

867 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 10:18:07.42 ID:GPiiNiXD0.net
レイダー切断での演出が討伐なの心折った感あるな

868 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 10:19:25.36 ID:YeLP0Mzt0.net
ウィークリーコンプしてたけど更新されんで。 買ったタイミングとかか?

869 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 10:21:11.98 ID:Q98nmIIP0.net
何だかんだセル使ってる時が一番楽しい

870 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 10:24:02.09 ID:xL6n6wUdd.net
優先権5貯めてレイダー無限ロードで0に戻るとかアホすぎる

あと鍵が入って無いと出現しない箱がある気がするな、まだサンプル少ないけど

871 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 10:24:24.81 ID:12cnYlYf0.net
セルはフィニッシュ微妙に長いし近づかないと出来ないしで
吸収時に体力回復あっても許されるだろ

872 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 10:25:11.64 ID:UINKhJ/A0.net
>>870
まってればほぼ8割始まるよ
エラー出るまで待とう

873 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 10:25:50.43 ID:Z4h8Dy0O0.net
>>810
フリーザは中級者向けだな
探知が弱いのと、うまくザーボンドドリア使えないと
鯖に逃げられてほとんど捕まえられないまま終盤になる
一人捕まえてキャンプしてたら芋づる式フィニッシュが気持ちいいけど

874 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 10:26:24.59 ID:7K0yIPSW0.net
ヤマトの集荷受取してる間にボコボコにされて死んだわ
いつも午前指定で13時ギリギリに来るのに何でよりによってレイダーの時に来ちゃうんだ…

875 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 10:26:46.82 ID:Nc6MuQHm0.net
セルと言うかローリスク魔人が色々持ちすぎ

876 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 10:26:49.26 ID:eN9D89240.net
レイダー2個だけウィークリー達成してないけど更新されてない

877 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 10:27:49.16 ID:vgeipcgK0.net
レイダーの攻撃力下げてタイムマシンの起動速度遅くしたらバランス取れるんじゃねーかな

878 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 10:27:59.34 ID:DHj7QL4X0.net
もしかしてガチャって3ヶ月更新されない感じ?

879 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 10:29:01.03 ID:vgeipcgK0.net
レイダー強すぎって言うけど鯖の方が断然勝率高いんだがw

880 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 10:30:26.71 ID:foEBDz+P0.net
今でさえセルきついのにw

881 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 10:30:30.55 ID:rkqdicJVa.net
初心者がコツをつかめばそうなるだろうよ

882 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 10:30:35.67 ID:Q98nmIIP0.net
ブウは進化するまでの人数2以降はサバイバー1人分増やせばいいんじゃね?

883 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 10:31:14.71 ID:scwzO/5K0.net
レイダー勝率100%なんだけどもう鯖で越えるの無理です

884 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 10:32:05.33 ID:FMy8v11g0.net
ムカツクから今後はもうビーコン脱出だけ狙うわ

885 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 10:32:10.73 ID:19pxxjEX0.net
俺もコンプしたらリセットされてたがそんなもんなのか

886 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 10:32:21.73 ID:OCDtd49Xp.net
>>879
それは自レイダーの立ち回りに問題あるパターンだぞ

887 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 10:36:17.13 ID:OCHxa8B20.net
ps版 フレコHFTD4

よろしくお願いいたします

888 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 10:36:32.72 ID:8kt4PwcW0.net
とりあえずブウを弱体すればバランスは取れる

889 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 10:36:46.94 ID:Z4h8Dy0O0.net
マッチングも遅いが、装備選ぶ時間とあいさつタイムはいらんと思う。
ブウとか毎回アギャギャしか言わんし、あれ聞きたい人いるのか
装備もメンバー見て選ぶ要素ないし
何でこんな仕様にしたんだろうな

890 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 10:37:02.55 ID:cvRz93yXM.net
>>876
それをさっきから行ってるんや……

891 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 10:37:45.52 ID:8kt4PwcW0.net
なんでPCスレにps4やSwitch勢わくの?そっちのスレは?

892 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 10:38:40.78 ID:YeLP0Mzt0.net
>>889
内部でロードしてる待ち時間なだけだぞ

893 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 10:39:48.94 ID:vgeipcgK0.net
>>886
セルでやってるからかもしれんが
普通に鯖今強いでしょ
今位置とか覚えてるやつ多いから速攻で起動キー集まるし
鯖側に地雷が混じらないときつい

894 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 10:40:46.30 ID:7vNTfqCId.net
>>892
装備選ぶ画面で時間いっぱい使い切ってもその後のロード時間変わらんよ

895 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 10:41:13.23 ID:cvRz93yXM.net
>>891
アホだから

896 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 10:41:55.96 ID:19pxxjEX0.net
逆に戦力の逐次投入やってくれる鯖相手だとまず勝つな
それまでにいかに変身使わせるかもこっちの腕かもしれんが

分かってる連中はロケラン死ぬほど持ってたりタチ悪すぎて落差がすごいことになってる

897 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 10:41:56.05 ID:7K0yIPSW0.net
蘇生出来ないバグはβに一切無かったから初バグだわ
仲間が近寄ってもボタン出ないらしく仙豆持った人もウロウロしてた
死亡カウントダウンも止まってるから死ぬことも出来ずゲーム終わるまでずっと這いずってた
レイダーに殺してほしかったわ

898 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 10:43:31.57 ID:H0LCcsT70.net
セルのレベル3ってバイクで逃げられたらどうしょうもない?
かめはめ波が弱すぎて捕まえられん

899 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 10:45:47.99 ID:pC4t1+1/M.net
>>896
TM起動前に4人まで減らしたからもう勝ちかなと余裕こいてたら
ロケラン太陽拳靴トラップとガン逃げlv3が交互に襲ってきて全く破壊行動出来ずにボロ負けしたわw

900 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 10:45:48.70 ID:7K0yIPSW0.net
>>898
第2形態なら射程長いからグラビディインパクトで画面内いるバイクほぼ確実に破壊出来る

901 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 10:46:23.46 ID:Z4h8Dy0O0.net
>>892
ロード画面で長いロードしてるのにさらに内部ロードあるのか
スプラのサーモンランとかマッチから開始まで一瞬だから見習ってほしいな
開発側のウデがアレなんだろうけど

902 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 10:47:04.02 ID:6yOil4ZI0.net
>>877
それはこの間のβのバランスや、それでこの調整や察してくれ

903 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 10:48:12.19 ID:6yOil4ZI0.net
ようやく気付いたんだが初心者はタマ7集めたらかってに神龍出てくると思ってるなこれ
祭壇もチュートリアルに入れとけよトランクス

904 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 10:49:15.85 ID:1TkUigx+0.net
原作でもドラゴンボール七個集めてなにも起きませんねえまでがワンセットだから

905 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 10:49:41.08 ID:lQ56K4gb0.net
超元気玉当てるのは簡単だけど狙うまでが弱すぎる

906 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 10:49:58.69 ID:4aIo6j+6d.net
いきなりレベル3に出来る物資ナーフした方がいいわ
あれのせいでレベル0のままキー集めに走るから

907 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 10:50:30.54 ID:j77WxEk+0.net
一部のレベル狂ったレイダー以外は普通に逃げれるしサバイバー全然強いな
もう少しレイダー強化してほしい

908 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 10:51:13.77 ID:cvRz93yXM.net
>>901
サーモンランのステージとこれのフィールドが同レベルの広さ+倍の8人マッチということなーんにも考えてない頭がアレなんだろうけど

909 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 10:51:37.70 ID:6yOil4ZI0.net
物資はのこりサバの数で質が変わるから0→3になるってことは数的不利ってことやしそこはしゃーないやろ
人数残ってたら1、2個Lが入ってるくらいだし

910 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 10:52:09.79 ID:YiyMIdZad.net
上手い鯖と当たると靴チャームロケランが連続で飛んできて感動すら覚える

911 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 10:52:26.62 ID:9wy3r+h40.net
ブウで全然勝てん
育ててる間に超TM来るし、初っ端から突撃しても2人ぐらいにしか出くわさないし、結局超TM来る

912 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 10:53:46.76 ID:rAwQ/+Wm0.net
良かった
ウィークリーからちゃんと脱出タイムマシン消えとるわ

913 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 10:54:10.95 ID:Q98nmIIP0.net
このスレでクリリンかピッコロのアルティメットチェンジ強いって聞いたから魔貫光殺砲持ちのピッコロLV3積んで神龍呼んだら煙幕から魔貫光殺砲連打してただけでブウが一瞬で溶けた

914 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 10:56:08.18 ID:1AUmduWIr.net
>>911
素直にフリーザに変えてタイムマシンきたら特攻しとけ
気づいたらレベル4なってるぞ

915 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 10:56:21.06 ID:Hr8V33j+0.net
早い段階でキャンプすれば一斉に刺すの意味ないって思ってる奴居るけど
その場合普通にDB集めれるし、ファームすればいいだけだから最終的に不利になるのはレイダーだぞ
Lv2でLv4,3の大群に対応出来ると思うなら無視してすればいいけど

916 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 10:56:47.68 ID:Z4h8Dy0O0.net
>>908
サーモンランも背景含めてそこそこ広いやろ
フォートナイトに比べてもロード倍くらいあるけど、
フォートナイトはマッチ100人でマップ倍以上だぞ

開発のテクの要因と思うけどな

917 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 10:56:56.23 ID:H0LCcsT70.net
>>900
R1の必殺技かありがとう

918 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 10:56:59.84 ID:1TkUigx+0.net
製品版発売してで買ってこの土日で始めた勢のレイダーはフリーザかセルのがいいんでないか
鯖側のが上手いからブウ育たんくて沼る

919 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 10:57:02.68 ID:GPiiNiXD0.net
Lv4で調子に乗って即殺されるのってなんだかドラゴンボールっぽいよな

920 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 10:57:34.06 ID:eN9D89240.net
俺は超ベジータだ

921 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 10:57:48.84 ID:FMy8v11g0.net
ウィークリーコンプしたら更新されたわ
地雷プレイしてでもやった方がいいぞ

922 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 10:58:23.01 ID:Gygbf52+0.net
俺が…スーパーベジータだ!(殴りに行く)

923 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 11:00:20.76 ID:jMeBzchMp.net
最後のキー設置してたら敵に追われてたブルマがこっちきてそのまま皆全滅して笑った

924 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 11:01:07.24 ID:foEBDz+P0.net
起動キーレーダーとドラゴンレーダー3はもっと出現率落とした方がいいぞ

925 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 11:01:54.66 ID:vgeipcgK0.net
というかレイダーは鯖の蘇生状況わかるから適度に離れて違うところ見てると見せかけて蘇生した瞬間狩に行くんだぞ
そうすると地雷ならかなりの確率で人数減らせる

926 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 11:02:03.18 ID:6yOil4ZI0.net
レイダーは順調にLV上がってきたら鍵ささってないエリア吹き飛ばした方が超TM戦が楽になるな

927 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 11:02:27.89 ID:V6xiGQrc0.net
ザーボンドドリアさんって召喚したタイミングでしか索敵してくれない?
ここ見張っといて欲しいなって場所に置いても鯖無視してる気がする

928 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 11:02:33.98 ID:10CEbwjH0.net
初動遅れたからって切断するレイダーは優先権-10くらいにしろ

929 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 11:02:47.49 ID:Gygbf52+0.net
レイダーとしてはドラゴンボールレーダー欲しいから下げないでほしい
起動キーは下げていいわ

930 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 11:02:59.71 ID:O1hN7qL8a.net
8,9割読み込み関連はホストやろ
5秒で終わるパターンもあればアホみたいにかかる時もあるから

931 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 11:03:34.38 ID:9wy3r+h40.net
>>914
フリーザはベータで散々使ってたからブウにしてたんが、勝てないストレスに負けたわ
素直にフリーザ使うわ

932 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 11:03:55.31 ID:rF1hYSobd.net
>>928
このゲーム初動遅れると逆転不可能だから降参機能付けるべき

933 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 11:04:00.35 ID:YiyMIdZad.net
セルは連続気弾が強いから無理して完全体にならなくてもいいな
ロケランくらいまくったがTM破壊できた

934 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp0f-CymF):[ここ壊れてます] .net
ブウ50の色グリーンか
良い感じに気持ち悪さ出てるね

935 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb53-dQGL):[ここ壊れてます] .net
>>933
吸収遅いから
超タイムマシン出てきてたら完全体目指してる暇がねぇ

936 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bfe-h7FX):[ここ壊れてます] .net
>>933
上手いサバは連続気弾の挙動見せたらロケラン飛んでくるよ
それしかあいつ強みないから

937 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b38-b/lz):[ここ壊れてます] .net
セルとか完全体になったことないわ

938 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef6e-w9bA):[ここ壊れてます] .net
わざわざスポポ出すならダーブラも出しそうだな
ある意味最強の石化ヤロー

939 :UnnamedPlayer (スッププ Sdbf-NpN/):[ここ壊れてます] .net
大猿ベジータって大きさどうなるの?洞窟とか入れる?w

940 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b28-oKyp):[ここ壊れてます] .net
>>938
スポポビッチ→プイプイ→ヤコン→ダーブラ

941 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f28-ZPbQ):[ここ壊れてます] .net
>>939
特殊ステージだろギミックでヤジロベー出てきてしっぽ切るとかさ

942 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sacf-ijUB):[ここ壊れてます] .net
初期マップでBを 吹っ飛ばすのはどうだろう?
バイク抑止の一環で

まあフリーザが自分の母船吹っ飛ばすのはどうかと思うか

943 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b88-ZPbQ):[ここ壊れてます] .net
起動キー設置場所でガン待ちすると絶対にサバイバー勝てないのはやば過ぎでは?
エリア-1で起動にしないとゲームとして成立してない・・・

944 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab7b-ZPbQ):[ここ壊れてます] .net
ガン待ちはされるのが味方が下手なだけでしょ
倒される奴と一緒で地雷がいて勝てないのは仕方ないわ

945 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab7b-ZPbQ):[ここ壊れてます] .net
ガン待ちはされるのが味方が下手なだけでしょ
倒される奴と一緒で地雷がいて勝てないのは仕方ないわ

946 :UnnamedPlayer (ラクッペペ MM7f-v3js):[ここ壊れてます] .net
ホンマそれな
キー設置候補場所2〜3箇所くらい置いといてもらわんと

947 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b75-WT+j):[ここ壊れてます] .net
キーキャン崩すにはドラゴンチェンジしかないけど仮に崩せても防衛戦がクッソ不利になるよね

948 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdbf-ZFBE):[ここ壊れてます] .net
>>943
皆さんそれは分かってきてるから、囮と設置役で役割分担よ
後は設置しやすい所は最後に残すという方法もある

949 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bbb2-WdpF):[ここ壊れてます] .net
サバイバルキット変更できる割にその画面でマップ分からないんだが
俺が見逃してんのか?
あと、βの時に画面下のプレイヤー一覧にドラゴンボール所持数表示しろって書いたのに・・・

950 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab7b-xOBa):[ここ壊れてます] .net
鯖の平均レベル高くて勝ったなって思ってたらバタバタダウンしてってうわぁてなったわ
レベルは当てにならんのだな

951 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f28-/UHR):[ここ壊れてます] .net
この前鍵設置場所キャンプセルにファームで勝ったぞw
2人養分になりに行ったけど残った野良の奴らにチャットで逃げよう!って言って、
ファームしてみんなでレベル3に上げてから闘おう!のやり取りして討伐した
キャンプはファームは鉄則や
なお、養分が多いと勝てなかったと思う

952 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sacf-ijUB):[ここ壊れてます] .net
高レベルが時間を稼げば、解ってる奴が
設置してくれる

953 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bef-jD/6):[ここ壊れてます] .net
キーキャンされるのはしょうがないとして唐突につっこむやつなんとかしてほしいわ
物資揃えようとしてるところにいきなり合わせられんわ

954 :UnnamedPlayer (ラクッペペ MM7f-v3js):[ここ壊れてます] .net
キーの周りで2人倒れてるから衛生兵狩りで人数ジリジリ減らされてく

955 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b28-oKyp):[ここ壊れてます] .net
>>943
誰かが囮になれば良いだけだよ
囮になった人の蘇生のケアくらいしないと駄目
それすらいしないチームだったら実質負け

956 :UnnamedPlayer (スップ Sdbf-ZFBE):[ここ壊れてます] .net
囮やってるのにドラゴンボール集めてる奴いても負ける

957 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ff7-zBwr):[ここ壊れてます] .net
個人の脱出率なら5割切るけど鯖の勝率なら最低6割は絶対超えてると思う
まだ鯖有利でしょ

958 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b28-oKyp):[ここ壊れてます] .net
みんなが超タイムマシン防衛してるのに戦況見誤ってドラゴンボール集めレベル4になる奴はポイント減らしてよ
全く仕事しない奴が仕事してますアピールするの嫌いだから神龍召喚の評価消してくれ

959 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sacf-ijUB):[ここ壊れてます] .net
お前も含めて何人かまともな奴はいるだろう?

…いない?そうか…

960 :UnnamedPlayer (ラクッペペ MM7f-v3js):[ここ壊れてます] .net
まともな奴は自分しかいないと思ってる奴が7人集まってんだわ

961 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab7b-KnfF):[ここ壊れてます] .net
何であんなにすぐ助けに行くんだろ?
特にブウの餌にしかならんのに

962 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f28-ZPbQ):[ここ壊れてます] .net
キャンプもサバのレベル30代くらいになるとわかってるようで歩調合せてファームして誰か突っ込んだら乗り込んで鍵さすぞ
次いでにその攻防でレイダーの球取って4鯖で沈めるぞ

963 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b39-PX6B):[ここ壊れてます] .net
神龍よ!Dのキーを設置してくれ~!!!

964 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b88-ZPbQ):[ここ壊れてます] .net
キーキャンに囮って無意味じゃない?距離取ってうろうろしてれば3だろうと勝手に消えるし
遠距離から気玉撃ってれば完封だよね、ブーだとさらにタイマン完封されるから悲惨だった

965 :UnnamedPlayer (スッップ Sdbf-xOBa):[ここ壊れてます] .net
建てました
【PC】ドラゴンボールザブレイカーズ part16
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1665888026/

966 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr0f-7oBZ):[ここ壊れてます] .net
おはようございます
steam版特典コードです
LW9NX
よろしければ入力お願いします

967 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bef-jD/6):[ここ壊れてます] .net
>>964
レイダーがアホだと釣れて追っかけてくる

968 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b28-oKyp):[ここ壊れてます] .net
>>964
例えばバーニングアタック連発すれば打ち上がりで固まるしいくらでもやりようがある

969 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp0f-CymF):[ここ壊れてます] .net
まぁキーキャン側は変身だけさせて追わずに浪費すればいいだけだからな
こんな簡単な対応策も気付かないレイダーなら何やっても多分上手くいくよ

970 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b54-k6AP):[ここ壊れてます] .net
レイダーで出そうなのブロリーベビーザマスとか?
詳しく知らないけど21号も変身キャラだっけ

971 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sacf-qBw+):[ここ壊れてます] .net
言うほど鯖有利環境か?
俺のレイダー全キャラ合わせて5敗もしてねえし勝率にすると多分9割超えとるぞ

972 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sacf-ijUB):[ここ壊れてます] .net
7人も居るんだ上手くやれ

…7人も居ない?…そうか

973 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b54-wTSq):[ここ壊れてます] .net
フリーザ相手にドラゴンボール献上しに行くのは勘弁してくれ…

974 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b55-cJQ/):[ここ壊れてます] .net
そして開始と同時に召されていくサバイバー
たまにいるけどあれはなんなんだ

975 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb7b-b55t):[ここ壊れてます] .net
切断勘弁してくれ〜
5人じゃ勝てないよ

976 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb53-dQGL):[ここ壊れてます] .net
>>961
味方がやられたぞ!?誰か助けに行ってくれないか!?

977 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bef-jD/6):[ここ壊れてます] .net
キーキャンされても変身せずにウロウロして挑発すると結構釣れるけどな
バリア剥がされる程度は被弾するけど

978 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdbf-ZFBE):[ここ壊れてます] .net
みんなまだベータの気分が抜けてないのか妨害スキル持ち少ないんだわ
勝てる試合なのに3人くらいはレイダーの破壊を阻止せずに町漁ってるんだわ
そういうゲームじゃねえからこれ

979 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f81-am9a):[ここ壊れてます] .net
開幕大バッテンがつく鯖がいると凄腕レイダーと勘違いしてビビる

980 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdbf-5+75):[ここ壊れてます] .net
ランクマ実装は次のシーズンからか?

981 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sacf-BV5W):[ここ壊れてます] .net
自分が7人とはいわないけど5人ぐらいいたら普通にレイダーきついと思う
たいていゆるゆるがまじる
逃げで時間使わされることが少ないし

いやこれぐらいでええけどね?ガチガチになったらついていけないし

982 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab7b-KnfF):[ここ壊れてます] .net
鯖80とかもぅいるのかw

983 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdbf-ZFBE):[ここ壊れてます] .net
ランクマなんか上位がクソ回線無線低スペックで独占されるから来ないよ

984 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b54-k6AP):[ここ壊れてます] .net
リリース間もないしDbDがあるとは言えメジャーなジャンルのゲームでもないしこれからでしょ
セオリー確立して鯖が最適行動取ったらレイダー勝てへんで

985 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f9e-uI8J):[ここ壊れてます] .net
トランクスoff機能無いの?

986 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b54-k6AP):[ここ壊れてます] .net
>>985
ドラゴンボール集まったアナウンスは残してくれ

987 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b55-edbh):[ここ壊れてます] .net
このゲームはレイダーが下手くそじゃなければどんなにサバイバーが上手くてもサバイバーが負けるゲームだな

988 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr0f-TFn7):[ここ壊れてます] .net
dlcでいいからトランクス以外のアナウンス聞きたいな
ベジータとか面白そう

989 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp0f-CymF):[ここ壊れてます] .net
湖→住宅→キノコの順に回ったら1人2人は開幕バッテンつけれるな
他にオススメスポットあれば教えてくれ

990 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b55-cJQ/):[ここ壊れてます] .net
自分と同レベル対決でもたぶんタイムマシン破壊されて負ける

991 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b88-9zfq):[ここ壊れてます] .net
戦闘力5にリンチされるなんてあり得ないという声にお答えした結果だぞ
原作再現嬉しいよな?

992 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b7d-ZPbQ):[ここ壊れてます] .net
レイダー強過ぎるっていうかボイチャ前提のバランスではあると思う
ソロモード作るだけで全部解決するぞ

993 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sacf-ijUB):[ここ壊れてます] .net
>>987
同じ腕前で1対7なら、1に勝ち目は無いぞ?
今はガバイバーが多いだけだし

994 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b7d-ZPbQ):[ここ壊れてます] .net
今の環境でもレイダー使って負ける奴が居るって闇だよな

995 :UnnamedPlayer (ラクッペペ MM7f-v3js):[ここ壊れてます] .net
ジャンプアニメだし鬼滅コラボしてキッズ集めるか

996 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f81-am9a):[ここ壊れてます] .net
レイダーで勝てないならサバイバー専でいいんじゃね
うまくなってからレイダーすれば

997 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f28-9zfq):[ここ壊れてます] .net
神龍!オラに運転上手移動速度をくれえええええええ

998 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f3b-vths):[ここ壊れてます] .net
>>997
🐉いやどす

999 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b66-7iBv):[ここ壊れてます] .net
レイダーやってて一人をバリア破壊まで追い込んでもそのあと見失ってしまうことが多い
絶望的にレイダー向いてないわ俺;;

1000 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f28-BV5W):[ここ壊れてます] .net
鯖側のガバムーヴもっとへってからじゃないとなんとも言えんけど
腕前もあわせた現環境はレイダーすげー有利
無理救助で死屍累々が普通にあるし

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
196 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200