2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】ドラゴンボールザブレイカーズ part17

1 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 037b-Dys8):[ここ壊れてます] .net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を3行に増やしてスレ立てをしてください。

■公式
https://dbas.bn-ent.net/

■公式twitter
https://twitter.com/DB_THEBREAKERS

■steamストアページ
https://store.steampowered.com/app/1276760/_/

■CβT用フィードバック、不具合報告
https://dbas.bn-ent.net/cbt/jp/

次スレは>>950が立てる なるべく宣言してから立てましょう

※前スレ
【PC】ドラゴンボールザブレイカーズ part16
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1665888026/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab7b-ICIm):[ここ壊れてます] .net
乙 もうちょびっとだけ続いてほしいんじゃ...

3 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b28-oKyp):[ここ壊れてます] .net
>>1
おつ

4 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b88-ZFBE):[ここ壊れてます] .net
移動速度アップってドラゴンチェンジしてない状態としか書いてないけどもしかしてバイクにも乗ってるのか?
まあ乗ってたとしても速度過剰だけど

5 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab7b-Dys8):[ここ壊れてます] .net
>>4
バイクは別に運転上手速度ってのがクリリンのスキルにある
もちろんガチャにしか出ないやつ

6 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b75-WT+j):[ここ壊れてます] .net
クリリンの靴に加えて太陽拳も使いたいけど外す候補がフローティングデバイスしかねぇ
地味に便利だから外したくないわ

7 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b28-oKyp):[ここ壊れてます] .net
この時間やっぱヤベェな
脱出タイムマシンで味方待ちしてる奴のせいで脱出出来ず終わったぜ
本人は多分慣れてないからだけど知ってる人からしたら偽善害悪ムーブですわ

8 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fef-mqwj):[ここ壊れてます] .net
これクロスプレイにしなかった理由なに?
スペック差出るほどスペック使わなさそうなゲームだしマウスとパッドで差が出そうでもないし

9 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bfe-ZFBE):[ここ壊れてます] .net
移動速度アップ持ってない奴は来ないでくれ

10 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bfe-ZFBE):[ここ壊れてます] .net
>>8
金がかかるから5000円になってしまう

11 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp0f-CymF):[ここ壊れてます] .net
>>8
開発の技術力不足

農家のおじさんのスキル予想以上にしょぼいな…

12 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b54-8Ca2):[ここ壊れてます] .net
>>8
バンナムにクロスプレイの技術力がそもそもないからバンナムゲーではクロスプレイがない

13 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b28-oKyp):[ここ壊れてます] .net
>>8
単純に技術不足だよ
何故なら8~9月くらいにバンナムがクロスプレイ強化の為の人材募集の求人出してたから

14 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bfe-h7FX):[ここ壊れてます] .net
完全体セル君さあ、格闘能力とか要らないからさあ
お前に求めてるのは遠くからTMに貫通するデスフラッシュだから
フリーザの細胞は入ってるんでしょ?かめはめ波辞めて明日からデスビーム打って?

15 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdbf-ICIm):[ここ壊れてます] .net
完全版になりさえすれば!完全版になりさえすれば!!

16 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb7b-h7FX):[ここ壊れてます] .net
>>8
マウスとパッドで差出まくるよ・・・

17 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf66-Pkdh):[ここ壊れてます] .net
>>7
ウィークリーの二人で脱出終わってないんじゃないの?

18 :UnnamedPlayer (スップ Sdbf-ZFBE):[ここ壊れてます] .net
ウィークリーのせいでレイダー全然出来なくなったし
脱出狙い増えたしなかなか脱出しないし地獄よな

19 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f28-h7FX):[ここ壊れてます] .net
脱出TM2回のウィークリーは削除して二度と現れないようにしてほしい

20 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b28-oKyp):[ここ壊れてます] .net
>>17
巻き込まれた身にもなってくれよ
目の前で脱出ポッドなかなか出なくてタイムオーバーで終わったぞ

21 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb88-dQGL):[ここ壊れてます] .net
とりあえずウィークリーは個人で完結する物のみで頼むわ

22 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b54-gLFm):[ここ壊れてます] .net
5戦目にして初めて全滅できた。
うまく索敵できないとボロボロだけどスカウター使い所が難しい

23 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b88-neoJ):[ここ壊れてます] .net
Switchでのこのゲームいまいち?

24 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b54-8Ca2):[ここ壊れてます] .net
>>22
スカウターなんて使わなくてもいいから開幕逆エリアに特攻してザーボンとドドリアで広範囲探索すればいいだけだぞ

25 :UnnamedPlayer (スップ Sdbf-ZFBE):[ここ壊れてます] .net
このウィークリー終わるまで別ゲーやるわ
流石に脱出狙いが2~3人いたら勝てんよ

26 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab7b-KnfF):[ここ壊れてます] .net
>>22
スカウターは使わなくていいぞ

27 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db83-y5HG):[ここ壊れてます] .net
脱出用タイムマシンで2名以上で脱出とか利敵行為推奨なミッション出すからね・・・

28 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbcf-AaJV):[ここ壊れてます] .net
脱出用出てる時点で不利なんだから逃げるのを咎めるのも違うと思うよ

そのまま特攻しろってこと?

29 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f28-h7FX):[ここ壊れてます] .net
なによりなんで全部やらないとウィークリーが更新されない仕様なのか意味が分からんw

30 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bfe-h7FX):[ここ壊れてます] .net
完全体セルお前は何なの?通常弾が爆発するだけ?距離離れてたら横移動で避けられるんだけど?
フリーザ様はダブル気円斬と貫通気円斬打てるのに??
何?お前片手でオールクリア(笑)とかよくわからんショボ技は?

31 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fef-mqwj):[ここ壊れてます] .net
大手のバンナムですら技術不足なのか…
中国韓国には敵わないな

32 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb5f-vRzx):[ここ壊れてます] .net
人数減らすために倒したあとは時間切れで消えるまで近くにいるのが正解なのかな?

33 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bfe-ZFBE):[ここ壊れてます] .net
セルはまだセルジュニアと瞬間移動を残しているから実装されたら最強キャラだぞレベル上げとけ

34 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b38-b/lz):[ここ壊れてます] .net
レイダー勝利あと2回でウィークリークリアーなのにこれが一番難易度高いわ

35 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f28-h7FX):[ここ壊れてます] .net
それで救助が1人以上釣れるならいいけどあとのやつら完全にフリーにするというリスクがあるぞ

36 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b54-gLFm):[ここ壊れてます] .net
>>24
そうなんや!
開幕は民間人より鯖狙いのがいいのね

37 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 22:37:48.66 ID:ypNHNLaC0.net
でもセルにはステルスがあるから…

38 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 22:38:58.18 ID:7jiR/Dzh0.net
誘導きえんざんってライダーのタイムマシン破壊妨害できる?
あとタイムマシンの裏側にいるライダーにも当たるかね?

39 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 22:39:24.92 ID:VAPNd8b20.net
ミッションになってるせいで最初から脱出タイムマシン出るまで
ずっと隠れて動かないサバイバーが出てるのが問題

40 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 22:39:41.24 ID:vSN+RpgR0.net
>>36
セルだけは開幕民間人狙うのがベストだけどそれ以外のレイダーだとサバイバー狙いでいいよ

41 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 22:39:49.66 ID:ARZ+vKlU0.net
セルの気の探知って探知される前からしゃがみ隠れしてても見つかるの?
範囲内で逃れる術ってないのかしら

42 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 22:40:16.70 ID:rSLfXzXV0.net
完全体セルの通常気弾3発で脱出落ちた気がするから火力は十分あるかもしれん

43 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 22:40:28.73 ID:IbViNSO90.net
弱いと言われる善ブウで7人全員倒せてわろた
サバイバーが一斉に突撃してこないおかげで善ブウのまま勝てたわ

44 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 22:41:07.20 ID:Gygbf52+0.net
低レベル鯖のほうが起動マシンいじるし仕事するな
本当に初心者も多いが

45 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 22:42:50.15 ID:A8YAV1df0.net
ほんっとゴミゲーだな
いちいち敵の前でも謎ガッツポーズ取るおかげで負けたわありがとう
人口ゴミすぎてチートもどこも売らないし未来は明るいな

46 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 22:44:32.16 ID:IH68uC/w0.net
>>45
サバイバーとレイダーに分かれたPTやろなあ
レイダーに勝たせてあげたか

47 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 22:44:56.49 ID:hMWIL56m0.net
商売下手だよなあ 本体無料にしてガチャで課金させて人口の多い鯖を優遇しとけばいいのに

48 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 22:46:08.89 ID:7K0yIPSW0.net
>>28
誰に対して怒ってるか知らんが運営の説明不足が悪い
脱出タイムマシン起動するとそいつが脱出しない限り他のビーコンから脱出ポッド呼び出せから詰むとだけ言っとく
前スレでも話題になってたけどな

49 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 22:49:28.37 ID:QPpES3d00.net
いやー防衛すれば起動勝ちできるのに脱出狙いで隠れてるやつマジで腹立つな

50 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 22:49:45.23 ID:scwzO/5K0.net
全然逃げないやつが呼び出すと最悪すぎるよな

51 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 22:51:09.24 ID:CmLx+gNo0.net
脱出タイムマシン壊す奴は戦犯やからな
ミッションあるから探す人多そうやけど

52 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 22:51:24.02 ID:g66Xyr3/d.net
ブルマバイク持ってない初心者
まだ殴り合いゲーと思ってる初心者
妨害ゲート知らない初心者

がめちゃくちゃ多いのにウィークリーで脱出狙えを出しちゃったからもう勝つの無理ゲーだろこれ…

53 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 22:51:35.21 ID:KzcvzCBO0.net
日本のSteam売上ランキングでは4位に居るんだけどねこれ

54 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 22:53:11.91 ID:PSg8G4SH0.net
>>28
ちょっと勘違いしてないかな
ウィークリーミッションに脱出項目があるせいで、はなから超タイムマシンに協力しない鯖が居る
これが問題視されてる

55 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 22:53:15.32 ID:Gygbf52+0.net
1回鯖鬼談合害悪PTと当たったけどそういうのは本当に処分的なのやってほしいわ

56 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 22:53:29.80 ID:vRw0QKFOd.net
この手のゲームって途中から無料化できるんだろうか

57 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 22:54:25.59 ID:wUIlIxJma.net
超タイムマシン防衛時
残り僅かな所でレイダーが破壊中なのに同じくビーコン触って加速させようとしてる人、破壊ゲージ進まないとでも思ってるのか?
何もできなくてもとりあえず突撃して「うるさい」モーションにさせたほうが100%マシなのに

58 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 22:54:25.72 ID:KzcvzCBO0.net
>>56
メガトン級ムサシってのが、アニメ二期とともに基本無料になったなぁ

59 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 22:55:02.82 ID:g66Xyr3/d.net
>>56
ガチャ課金が軌道に乗ればね
今の感じだとガチャで稼ごうという気が無いから無料化は考えて無いんじゃ

60 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 22:55:21.64 ID:LGyDLY6z0.net
パワチャ外そうか迷うな
でも探索が下振れた時怖いんだよな

61 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 22:57:58.00 ID:KzcvzCBO0.net
>>57
ワンチャン超TM壊されたら、タイムマシンフェーズになるし
下手に手を出して倒れたら終わりだから手を出さないやつも居るんじゃない?

太陽拳とかクリリンの靴とかあったらまだ違うんだろうけど

62 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 23:00:53.12 ID:GgVEXY1N0.net
>>54
ウィークリーミッションは鯖とレイダーに分ける意味もわからんし二人以上とかいうのもほんまいらん
そこら辺はウィークリーじゃなくて永続ミッションやろ普通

63 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 23:01:27.45 ID:XQEdnuZZ0.net
TM破壊ミッションだけが終わらない

64 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 23:01:43.63 ID:mhAbIDvd0.net
というかミッションなんて気にしなくても普通に遊んでいれば期間中に余裕で50行くだろこれ

65 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 23:02:32.83 ID:AJnc+rqrM.net
鍵さした後の謎ポースはいらんと思う

66 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 23:04:08.54 ID:kxNZffDzp.net
チャーミングと太陽拳どっちにしようか迷うわ

67 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 23:04:16.08 ID:7jiR/Dzh0.net
無料にして追加レイダーdlc売りで集金なんてのでも良かった気がするけどなぁ
1000円ちょっとにすればみんな買うんじゃないか

68 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 23:04:23.18 ID:K8P6WTAPr.net
>>41
しんだふり中なら探知不可らしい
もしくは離れるしか対策できません

69 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 23:06:48.13 ID:ztVqWKvg0.net
仙豆食べた時のポーズも要らん

70 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 23:07:46.32 ID:sZN62bR90.net
やたら接続確立に時間かかる部屋にぶちこまれてようやくマッチ開始!ってところでずっと
NOWLOADINGしてるんだけどここで強制終了したらペナルティ入る?

71 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 23:08:02.99 ID:KzcvzCBO0.net
謎ポーズ中って無敵じゃない?
なんかレイダーの攻撃スカって逃げた気がするんだけど勘違いしてる?

72 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 23:08:07.33 ID:TRCSsWbd0.net
しゃがみは足音が小さくなる効果だけで探知が出来なくなるってわけではない

73 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 23:09:11.55 ID:TRCSsWbd0.net
>>70
なんか連続でやるとペナルティがってマニュアル記載はあるけど
今のところペナルティを受けたって話を聞いたことがないわね

74 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 23:09:14.21 ID:GgVEXY1N0.net
>>64
ウィークリーミッション全部クリアすると次週ミッション入るからクリアできんかったら50まで行けるか微妙じゃね

75 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 23:09:55.13 ID:WPLDWEzK0.net
トラップツールをプラクティスで試してみたけど発生が早くてカメラ真横向けが上手ければ直当てできそうなんだけどこれひょっとして強スキルか?

76 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 23:11:43.50 ID:l97oPk8M0.net
>>73
βの時に何度か短時間にエラー落ち喰らったけどその時は30分~1時間?くらいマッチング禁止されたな

77 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 23:13:41.41 ID:vRw0QKFOd.net
セルの気の探知+20にした
再使用−1秒はしょぼいが効果時間10%アップは結構大きい

78 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 23:13:58.41 ID:TRCSsWbd0.net
>>76
そんなのはあるのね
とはいえ今マッチング関連は完璧って言えない状態だから厳しくはされてなさそうねぇ

79 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 23:14:24.07 ID:2asktjuP0.net
民間人以外誰も殺していないのに2人しか妨害しに来ないからタイムマシン破壊して勝ってしまった
ルールわかってないサバイバー多すぎだろ

80 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 23:14:25.55 ID:1TkUigx+0.net
>>75
近接で殴られたときすぐ使うと当てられたりもする

81 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 23:14:31.77 ID:B/ZtAobz0.net
レイダーの無言バグ原因わかったわ
レイダーがエリア破壊とかで何か喋ってる時に手動セリフ被せるとそれ以降喋れなくなる

82 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 23:14:46.75 ID:4++gzdPEp.net
スポポビッチは台詞の煽りも完璧なんだよな
「楽な仕事だったぜ!」

83 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 23:14:53.90 ID:2W09xM0m0.net
トラップは敵の気弾で壊されなければ使い勝手がいいんだけどな

84 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 23:15:20.47 ID:GgVEXY1N0.net
>>81
被せるとしゃべれなくなるとかコミュ障かよ

85 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 23:18:21.83 ID:4G+BBZyo0.net
ここにきて初心者レイダー増えてきた感、平均30強軍団vsセル1は可哀想だった

86 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 23:18:24.78 ID:7K0yIPSW0.net
>>81
あー成る程

87 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 23:19:32.96 ID:A8YAV1df0.net
>>71
いや
鍵指した時も鍵見つけた時も全員当たり判定たっぷりだよ馬鹿じゃねーのこの開発
キーキャンパー相手だとそれで何度も殺されてるしほんと糞

88 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 23:20:05.18 ID:3VSNGRQA0.net
レベル50のセルとか居たけどぜってー鯖の時切断してるだろw

89 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 23:20:08.25 ID:B3TTnBX1d.net
>>81
でも手放しで喋れるときってエリア破壊の時ぐらいだよな

90 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 23:21:28.41 ID:wvwSllv40.net
今更だけどコード発行してなかったわ
STEAM A7XY2
よろしくぅ

91 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 23:21:41.75 ID:94Gdh3C2p.net
>>67
ドラクエ10やモンハン形式なら大型アプデのたびにソフト買いだぞ

92 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 23:22:52.62 ID:7K0yIPSW0.net
>>88
今レベル47だけどモンエナ片手に徹夜でしてる俺みたいのもいると言っとく

93 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 23:24:19.78 ID:GgVEXY1N0.net
>>85
自分もだけど優先権の存在を知った勢かな
鯖20レベルにもなってレイダー全部Lv1じゃあ!

94 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 23:24:20.40 ID:AJnc+rqrM.net
タイムマシンでた後にレイダーとタイマンになって適当に攻撃してたらフリーザの宇宙船まで追いかけてきてワロタわ

95 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 23:24:37.72 ID:r8RQcnPIp.net
仙豆食べた後の無敵時間短すぎて草

96 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 23:26:41.84 ID:KzcvzCBO0.net
>>87
気の所為だったか

97 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 23:26:47.89 ID:YTtV4xcW0.net
ウィークリーの味方蘇生10回、達成遠すぎる

98 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 23:28:34.77 ID:xL6n6wUdd.net
これマップ希望選択バグってないかな
ウォーターフロント選んでプラクティス始めたらリバー出てきてびっくりしたわ、戻ったらリバー希望になってる、みたいなのがやたら多いし

99 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 23:29:57.10 ID:0dG9Hzzd0.net
PS版
ELB9D
おなしゃす

100 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 23:30:12.50 ID:B6Etg/bE0.net
フリーザ第二の地面爆発って距離無限なのか?
とんでもない遠距離から当てられたわ

101 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 23:30:39.31 ID:KzcvzCBO0.net
そういえばフレンドコードって、機種違っても登録できるんだっけ?

102 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 23:31:19.20 ID:8SVbHHKb0.net
>>97
頭トランクスにして頑張るしかないぞ
仙豆はレイダーいても蘇生ミッションのカウント進められる神アイテムだ

103 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 23:31:19.43 ID:wUIlIxJma.net
https://imgur.com/AUhXthP.jpg
レイダー希望なのにまた俺なんかやっちゃいました?

104 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 23:33:23.28 ID:7ZX8kClQp.net
ウィークリーって個別で違うんだな
プレイしてればいいだけの楽なのしかないわ

105 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 23:34:05.64 ID:CYaBultW0.net
>>101
無理

106 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 23:35:29.38 ID:/+WgF2L20.net
ウィークリーとかクリアできなくても探索してたら箱からDP出るんよな1日上限いってなければ。

107 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 23:35:52.54 ID:TRCSsWbd0.net
>>104
前スレでも勘違いしてるやつがいたが
ウィークリーは見えてる部分3つ以外にもあるぞ
カーソル移動が見えてるから、弄れば下のほうからいっぱい出てくるぞ

108 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 23:36:14.37 ID:8SVbHHKb0.net
一応3か月程度期間はあるらしいしミッションやらずに毎日箱から10点取ってるだけでも農家のおじさん取れはするのかな

109 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 23:36:40.03 ID:oxOIs62n0.net
これ今のキャラクリから微調整できないの?
一から作らせる仕様なんや

110 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 23:37:28.66 ID:zHxPTk7F0.net
普通に高ランクの無能鯖が増えてきてしんどくなってきた

111 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 23:37:32.43 ID:vRw0QKFOd.net
2桁のブウと当たったら負けを覚悟せないかん

112 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 23:37:55.37 ID:AJnc+rqrM.net
てかサバだけでも毎日デイリーやったら完走できるんじゃないのか

113 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 23:39:12.11 ID:WPLDWEzK0.net
キャラクリやると1からになるの正式でもそのままなのか・・・

114 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 23:40:05.44 ID:g8T9n2gAd.net
あの…ベータからやってたんスけど魔人ブウだけめちゃくちゃ強くて今の所1回も勝ててないんスけど…いいんスかこれで…
全員が役割や動きを把握してる人間が集まらないとマジで勝てないと思うんだよね、酷くない?

115 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 23:42:04.92 ID:P5QnXcKq0.net
VS画面フリーズで再起は何度もしたけどペナ警告すらでたことないな
腹痛が我慢できなくてレイダー始まってから放置してトイレから戻ったら放置はペナありますよって警告された
けど何もなく普通にできた

116 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 23:42:08.94 ID:LGyDLY6z0.net
>>109
これ面倒だよな
ちょっと髪型変えようとしたらまた設定し直しって

117 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 23:43:31.54 ID:Gygbf52+0.net
>>114
君にはDbDがオススメ

118 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 23:44:18.72 ID:7jiR/Dzh0.net
レベル4めちゃくちゃに強い
勝ちの半分これだわ 討伐にせよタイムマシンにせよ

119 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 23:45:27.09 ID:mhAbIDvd0.net
キャラクリこそ3つくらいお気に入り登録したいよな
スキルとかを3セットも登録する必要ないんだわ

120 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 23:45:42.40 ID:vgeipcgK0.net
ニート多すぎて草
お前今レイダーの位置からキー起動できただろっていう奴もなぜか設置しない

121 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 23:46:00.56 ID:dlxEFL2G0.net
スポポビッチ以外はレイダーの弱体化いらんわ
ここで弱体化してサバの練度上がってきたらレイダーいじめるゲームになる

122 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 23:46:30.85 ID:scwzO/5K0.net
全員生存で二人しか守りにこないとかたまげたなぁ
バンナムさん脱出ビーコン消そ?

123 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 23:46:51.74 ID:P5QnXcKq0.net
役割把握してない人間が集まって負けたらレイダーやってられないでしょ

124 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 23:47:02.60 ID:7jiR/Dzh0.net
こんだけ思い切った調整でちゃんとバランス取れるようになってるの凄いわ

125 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 23:47:54.38 ID:KzcvzCBO0.net
レイダーが3や4になった時点でそのプレイでは下ぶれたわけだからなぁ

126 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 23:47:55.75 ID:pWwghjKJp.net
>>107
なんだってええええ!
サンクス!

127 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 23:48:28.31 ID:vRw0QKFOd.net
>>114
魔人ブウははルールで禁止スよね

128 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 23:50:36.49 ID:A8YAV1df0.net
dbdと比べて死ぬことがそのままレイダーの強化に繋がるから残りほか全員にめっちゃ迷惑なんだよなぁ
ほんと初心者バイバイなゲームシステムだわ

129 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 23:51:01.76 ID:7K0yIPSW0.net
グリーンコーストの魔人ブウ無理だなあれ
あのステージこそスポポが無双してるわ

130 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 23:51:57.82 ID:K8P6WTAPr.net
あまりにも初動で不用意にレイダーに見つかる子多いから、探索もファームもそっちのけでレイダーストーキングしてマークしつづけたら以外と勝率上がって草

131 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 23:52:31.22 ID:P5QnXcKq0.net
まあキャンプ~とか言ってる試合はもうその時点で鯖複数名が仕事できてないからだしな

132 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 23:53:10.67 ID:YTtV4xcW0.net
レイダーがキャンプ始めて、そこに皆突っ込み始めたらもう諦めて脱出に備えてもいいよな?

133 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 23:53:29.12 ID:XQEdnuZZ0.net
ベータの時みたいな起動キーRTAは減ってきたな

134 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 23:57:32.18 ID:dbytoaa90.net
PSです。フレコお願いします。
D2B8Y

135 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 23:58:50.95 ID:A8YAV1df0.net
>>134
スレタイ声に出して読んでみよう?な?
フレコ乞食多すぎ

136 :UnnamedPlayer :2022/10/16(日) 23:59:47.88 ID:YIugMn7+M.net
ドラゴンボールは集めきれなかったら散歩してるだけの迷惑行為だから無理そうなら途中でやめとけよ

137 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 00:00:24.93 ID:lIMMYdA50.net
平均50帯の鯖と当たったけどボッコボコにされたわみんな動きすごすぎ

138 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 00:01:11.56 ID:JbU9I/ch0.net
ハッシュタグつけてTwitterに流したほうがよっぽどましやと思うぞw
PSのフレコSteam版では登録できないって話だし

139 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 00:01:15.35 ID:M6wSqtKm0.net
高レベで悟空ベジータ使ってるやつはなんなんだ?

140 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 00:01:26.33 ID:4JsIDV4r0.net
>>127
みんなで超TMを護るから尊いんだ絆が深まるんだ

141 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 00:02:19.84 ID:wuH3uPrB0.net
サバイバーは時間切れになったらどうなるんやろ
脱出タイムマシン完全に貼られてて詰んだ

142 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 00:02:57.79 ID:tqXdko9+0.net
ブルマバイク強すぎじゃんこれ
運転上手とかないけどほぼ逃げ切れるし
鯖はまずこれ10にするところからか

143 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 00:04:31.72 ID:+pizOG4o0.net
警戒心とバイクあればまあ初心者でも死なないね
バクンバクンいいはじめたら何してても逃げろ

144 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 00:06:14.12 ID:JbU9I/ch0.net
>>139
今の人権テンプレってどんな感じだろう参考にしたい

145 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 00:06:30.27 ID:Y8qpugJIM.net
ただバイク無いと逃げれる気しない

146 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 00:07:38.98 ID:f9dw1dl5p.net
気円斬も魔貫光殺砲もバーニングもない場合は悟空にせざるを得ないんじゃないか?

147 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 00:08:37.19 ID:Y8qpugJIM.net
別にゴクウ使ってもいいが
ドラゴンボール7つ持ってても譲れる精神が必要

148 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 00:09:19.79 ID:hsXxc1IUp.net
悟空ベジータでも全然良いが神龍は余裕じゃない限りは他に譲ろうかってとこやな

149 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 00:10:07.99 ID:f9dw1dl5p.net
>>114
逆に慣れてないレイダーだとlv2止まりで超TM起動するからその場合はほぼ勝てる

150 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 00:10:16.15 ID:XBaag4qu0.net
グラップル、チャーム、トラップ、靴でバイクはマップのを使ってるけどなかなか超TM攻防までいかなくてスキルが腐ってる感ある

151 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 00:10:31.15 ID:F+gchjjA0.net
>>146のがない場合のレベル3はクリリンか18号が安定
フルパワー連続エネルギー弾が強いからな
グミ撃ちのうざさをレイダー側に味あわせていけ

152 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 00:12:23.20 ID:GQDoUWNC0.net
次点では魔閃光もなかなか

153 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 00:13:48.46 ID:k1hmsZeY0.net
エリア破壊した後無敵終わりにロケラン打ったら
セルがボール拾うの忘れてキャンプしに行きやがったwwキャンプお疲れww
ピッコロ使ってみんなでボコったわw
https://imgur.com/a/mv5zE3B

154 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 00:15:22.44 ID:Y8qpugJIM.net
キャンプは助けに来る格下相手にはめっちゃ有効だからランク低いの多かったらかなり有効ではあると思う

155 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 00:20:39.65 ID:MHdfGoyG0.net
正直遠距離使えなくてもそんなに変わらなくないか
タイムマシンの妨害は近接か技だし
レベル4でもそんなに遠距離使わないわ
別に悟空でもそこまでの問題じゃないと思うけど

156 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 00:23:06.36 ID:tqXdko9+0.net
脱出用ポッドってどのエリアに出るとか基準ある?
1個しか見えない時とか複数見える時あるけど

157 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 00:23:22.73 ID:1EPJsZMt0.net
Bの鍵の見つからなさは異常

158 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 00:24:21.63 ID:iA9Eo82Y0.net
あまり使わないが使う場面で通常弾も必殺も両方ゴミカスってのはありえんのや

159 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 00:24:28.38 ID:F+gchjjA0.net
だって悟空とベジータはその連打する必殺技も弱いだもの・・・

160 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 00:24:41.98 ID:Q7Mdl/aW0.net
あと一回レイダーで勝てばウィークリー達成や
これまでずっと討伐されてきたからちょっと自信ついた

161 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 00:27:00.69 ID:x+J2Takf0.net
>>156
超TM破壊前に3人以下になると一人減るごとに1個づつ

162 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 00:28:31.24 ID:tqXdko9+0.net
>>161
いっぱい生き残ってて超タイムマシン破壊された場合は?

163 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 00:30:19.19 ID:1+3/6xSL0.net
フリーザはなんのスキル上げるのがいいのかな?
ベータの時は殴られた時のゲージ量増加にしてたけど、今は前ほど殴られないしな

164 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 00:31:02.39 ID:q7BnqFFe0.net
>>163
でもそれ以外がゴミすぎるからそれしかない

165 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 00:34:03.14 ID:OTtpGmR60.net
自分の鯖の時は沼プ鯖押し付けられるのにやっとレイダー引けた時に70とか60の軍隊鯖引くのしんどいんだが・・・

166 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 00:34:05.67 ID:AMuj6thQ0.net
時には見捨てるが実際多すぎなんだわ。ほぼキャンプしてるからな。

https://i.imgur.com/0ZIKJmt.jpg

167 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 00:34:30.86 ID:i+Xoj/bI0.net
フリーザはとりあえずザボドドのレベル上げてるな
試合通して1番使うスキルだし

168 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 00:35:04.87 ID:k1hmsZeY0.net
>>164
でも調整されて他のスキルの伸びが強くなったら後悔するじゃん

169 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 00:37:13.88 ID:x+J2Takf0.net
>>162
全エリアに出てくる

170 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 00:37:16.71 ID:kAe39fbId.net
>>163
タイムマシン攻防やらキャンプやらで使う砕撃に全振りしてみて感想を聞かせてほしい

171 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 00:40:39.37 ID:q7BnqFFe0.net
>>168
ええ...じゃあ振らずに持て余しとけよ

172 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 00:41:30.02 ID:qjVFN6lF0.net
起動キーレーダー手に入れた奴は全部無視して鍵だけ集めろ
設置もパワー回収も後からできるんだから
鍵の位置分かるのはレーダー持ってるお前だけだ

173 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 00:42:27.79 ID:BfdaWJuP0.net
フレンド連携コード
STEAM版 N85R4
頼むぅ!フレンド連携してくれぇ!

174 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 00:43:15.50 ID:AHKUYMhY0.net
ガチャチケットって溜めてる?今使ってる?

175 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 00:45:31.47 ID:RYsCYjKop.net
土日でゼニーせっせと貯めて20連したが気円斬2個ダブってるのに運転上手がでねぇ

176 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 00:52:04.57 ID:cWIsvTewa.net
バイク加速スキルとジャンプ力アップ二重ついたらポリスのバイクすら死ぬほど便利になって笑う
これ強すぎやろ

177 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 00:52:36.41 ID:q7C7NgRG0.net
レイダーでもコスでもいいから21号はよ

178 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 00:54:24.32 ID:6E1Gh2Nz0.net
ジャンプアップでのCのキノコ乗り手軽なの楽

179 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 00:54:46.17 ID:iGm5ZcTc0.net
バイクの加速がやべぇレイダーになった時追いかけるの普通に諦める

180 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 00:54:56.34 ID:q7BnqFFe0.net
>>178
わかる
Aの大穴くらいか登れないの

181 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 00:57:02.09 ID:xxGMXxySa.net
レベル3悟空ばかり並んでるの見ると終わったなってなるな
主人公が地雷の証ってね・・・

182 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 01:00:13.13 ID:4JsIDV4r0.net
ごくうさはきっと超サイヤ人来たらワンチャン…

183 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 01:01:04.30 ID:MHdfGoyG0.net
レベル4で超サイヤ人になってくれてもいいよな

184 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 01:01:52.44 ID:cWIsvTewa.net
スーパーサイヤ人バージョンでて技が超かめはめ波で全然変わってなかったら笑う

185 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 01:02:45.07 ID:q7BnqFFe0.net
安心してください
天井なし有償限定ガチャで☆5超サイヤ人実装でレイダーどもを絶滅よ

186 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 01:02:55.59 ID:iA9Eo82Y0.net
超元気玉とかいう筋斗雲を超えるゴミ⭐︎5なんなん

187 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 01:03:19.54 ID:IbEiR8nf0.net
瞬間移動かめはめ波で手のひら返しすることになるぞ

188 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 01:03:25.18 ID:Oe4i8WLe0.net
フリーザに先手を取られても撃ち返した怒りのかめはめ波なら発生も速いかもしれんな

189 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 01:03:55.08 ID:q7BnqFFe0.net
だめだわ
自分以外まともなサバイバーいないから無理してキー設置とかしなくていいわ
まともな自分が死ぬのが一番サバイバー陣営にとって損失だわ

190 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 01:04:19.97 ID:iGm5ZcTc0.net
超元気玉...誰も使ってません

191 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 01:06:00.92 ID:pJiV1Yok0.net
>>189
週初めはみんなミッションやりたいだろうし仕方ないね…

192 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 01:06:53.75 ID:RYsCYjKop.net
超元気玉がレベル4になった時レベル2セルに大苦戦の末に周り頑張って辛勝だったぞ

193 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 01:07:29.52 ID:4JsIDV4r0.net
超元気玉は他のやつが足止めしてくれれば威力で気持ち良くなれるから……
他の鯖がチェンジで足止めできる状況で超元気玉撃てるならもう勝ってるとかは言うなよ

194 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 01:07:31.10 ID:wOO9PoYqa.net
初心者とは違う種類のおかしな行動するサバイバーなんなの
サバイブしろい

195 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 01:08:05.86 ID:KrC0l5+Q0.net
ブウ強いって言われてるけど
セルとかフリーザの方が安定するわ
ブウは進化しにくい

196 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 01:08:11.67 ID:gqM3uZ6R0.net
当たれば強いロマン砲やぞどんどん使っていけ超元気玉

197 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 01:08:52.42 ID:2AeG9ZdN0.net
>>190
まず味方がバチバチ戦ってくれないと生きない技だからね
戦闘よりも起動キー集めるゲームにしちゃったから

CDドリンクも弱体化して継戦能力ないから使う場面がない

マジ原良輔P
ttps://i.gyazo.com/ce7688927136391a3f549d2cd0cd23b5.png

198 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 01:09:16.39 ID:Oe4i8WLe0.net
製品版元気玉の方は相手をめっちゃ拘束して吹き飛ばしたの見て笑った記憶がある
ただやっぱ当たらないよアレ

199 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 01:09:34.23 ID:gUH64ffB0.net
思ったよりいいゲームだからもっとやり込み要素増やしてほしい

200 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 01:09:48.89 ID:nOponLQqp.net
>>195
そもそも進化しなくても強い

201 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 01:10:21.35 ID:j6dc168IM.net
lv4悟空って界王拳でもあかんの?
ガチャ爆死でまともな必殺技ないから今はドラゴンボールガン無視だわ

202 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 01:10:40.57 ID:KrC0l5+Q0.net
>>194
さっき俺が倒れてる横にきて息絶えるまでずっと見てるだけのサバイバーいたわ
何がしたいのかわからん

203 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 01:11:33.51 ID:KTmr+Fnh0.net
そもそもβテストのレイダー討伐祭りがおかしかったんだ
今の超タイムマシン防衛は好きだよ

204 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 01:11:36.86 ID:oqCe+ORBM.net
元気玉はあたったら即死のワンチャン技にするか

205 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 01:11:49.05 ID:Q7Mdl/aW0.net
友達とやってるとその場のノリでゲスムーブかますことあるししゃーない

206 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 01:12:31.95 ID:cWIsvTewa.net
女性アバターにAEDして後から訴えられたら困るからな

207 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 01:12:58.21 ID:AhN5CcgDd.net
鯖のボールヤムチャがダントツで不人気だな全く見ない

208 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 01:13:16.90 ID:IbEiR8nf0.net
>>206
蘇生してくれるキャラを背後から見るとぱふぱふしてるように見えるのはセーフ?

209 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 01:14:01.28 ID:i+Xoj/bI0.net
悪ブウの技使いたいのに毎回その前にサバイバーが壊滅状態になって戦闘にならないから正直もうちょいチェンジ強くしてほしいわ

210 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 01:14:05.86 ID:1q2xVvyK0.net
フレンドコード Switchです。
LBU9P
よろしくお願いします。

211 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 01:14:10.36 ID:4JsIDV4r0.net
今はなかなかバランスいいからな
セル微上げでブウを微下げぐらいしたらレイダーもどれ選ぶか悩みそうだし

212 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 01:14:43.07 ID:oqCe+ORBM.net
ぱふぱふは追加されるかもな

213 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 01:15:11.84 ID:cWIsvTewa.net
鯖は全員30超えとか珍しく無くなってきたし
そうなるとやっぱレイダーはクソきついな
レイダーやれる回数も少ないから練度上げにくいし

214 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 01:15:57.04 ID:5hUBsDJnd.net
PS版の平均待ち時間1分て大嘘だ
さっき118分でマッチングなし
どうせ寝てたからマッチングしてても
追い出されてただろうけど
堂々とウソ表記やめろ
バグだというならそのせいで切断されたりもするのに
何がペナルティだ何様のつもりだ

215 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 01:16:44.49 ID:oqCe+ORBM.net
サバ7人だからBDBより取りやすいはずなのにこのゲームレイダー希望多すぎると思う

216 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 01:18:20.35 ID:j6dc168IM.net
>>215
やっぱキャラに魅力あるからな
負けてもいいから使いたい

217 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 01:18:23.30 ID:4JsIDV4r0.net
今普通にPS版マッチング安定してるの多いしその時間はおま環だろ
馬鹿が自分は馬鹿だと言う前に考えような

218 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 01:18:42.91 ID:OTtpGmR60.net
戦闘に参加しないでひたすらタイムマシン起動してるレベル4悟空いたけど
自分が知らないだけでそういう実績ある?

219 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 01:19:04.66 ID:xSnaKAWV0.net
もしかして壁蹴り+10でいい感じにピョンピョンした方が歩くより速い?

220 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 01:19:04.88 ID:4JsIDV4r0.net
>>215
やっぱドラゴンボールのボスキャラで気持ちよくなりたいからしかたないね

221 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 01:19:16.10 ID:Kdk2cd8m0.net
既にレイダーで50とかのヤツってやっぱちょっと発達入ってたりすんのかな?

222 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 01:19:40.06 ID:gUH64ffB0.net
今PCで配信してるかずのこがずっとすぐマッチングしてるぞ

223 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 01:21:01.96 ID:MHdfGoyG0.net
5分もマッチングしなかったら入り直そうとか思わないのかな

224 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 01:23:01.86 ID:cWIsvTewa.net
マッチングクソ遅いのはまだ抜けれるだけいいが
マッチング完了後の次元の狭間に飲まれるまでの間の抜けられないロード状態はマジでくそ
ゲーム終了からやり直す羽目になる

225 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 01:23:36.90 ID:Yr1Lyb8d0.net
1分でマッチングしてる
遅い方なのか早い方なのか分からない

226 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 01:24:31.58 ID:oqCe+ORBM.net
Switchもそんなに待ち時間長くないしPSは不安定なのかもな

227 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 01:24:58.19 ID:4JsIDV4r0.net
PSもそう不安定じゃなくなったぞ

228 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 01:25:40.22 ID:XtG2WdOta.net
https://imgur.com/pIRXarZ.jpg
う〜ん
スマホ弄れるとはいえ10分くらい何もしないのは退屈だなあ(レベル4は既に殲滅済み)

229 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 01:27:45.23 ID:AGp47BW90.net
序盤にレイダーに見つかって捕まる人は警戒心付けてくれ悪いこと言わないから。
心音聞こえた時にはもう手遅れって場面多いぞ。

230 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 01:28:45.47 ID:kVBnU2dE0.net
耳澄まし方向もわかっていいぞ

231 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 01:28:50.01 ID:F+gchjjA0.net
PS版安定しないときはまだあるけど
それもルーム解散やアプリ再起動すれば解消されてるからあんま気にしてねえな

232 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 01:29:04.92 ID:Z6fYRfCC0.net
見られた瞬間終わりや

233 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 01:29:55.24 ID:oqCe+ORBM.net
正面から見つかった時はバイク無いと逃げれん

234 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 01:32:51.92 ID:1+3/6xSL0.net
緊急変身装置って一度しか効果ないのかな?

235 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 01:33:44.15 ID:IFoWR+RF0.net
VS画面の無限ロード
無限ロード状態になってるのか、
本当にロードに時間がかかってるのか
見分けがつかないのが辛いな

画面どこかにカウントダウンなり、通信中ログなりでも出て
プレイヤー側での判断材料でもあれば良いんだが

236 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 01:36:40.76 ID:wuH3uPrB0.net
運悪いと開幕見つかってやられる
開幕やられたら味方助けには行くわけないし
来ても待ちキルされる

237 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 01:37:10.35 ID:iGm5ZcTc0.net
セルでもグミ打ち強いから普通に勝てるやん。

238 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 01:37:17.87 ID:6E1Gh2Nz0.net
>>234
変身できる状態はもちろん、バリアが割られた時に発動するからバリアないとそのままダウンする
バリアがあれば何度でも発動する

239 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 01:38:10.51 ID:iK3iEkiS0.net
>>234
変身可能+バリアがあるときに被弾で強制変身

240 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 01:39:39.18 ID:iK3iEkiS0.net
>>236
変身できるようになるまでバイク温存、
水の中とか逃げにくい場所を避けるで改善できる

241 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 01:40:49.19 ID:xGxKRy6e0.net
ベータの環境にもどせよな レイダーが強すぎてマジでつまらん 味方まともなの七人そろうってのは滅多にないのにこんな調整されちゃたまらんぞ

242 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 01:41:02.95 ID:AHKUYMhY0.net
レベル3って★5じゃないと弱くなったりするの?

243 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 01:41:45.75 ID:goJdwXTl0.net
味方変なの7人揃うほうが稀なのでは

244 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 01:42:34.52 ID:AGp47BW90.net
レベル3になった瞬間レイダーに突っ込む猪サバイバーはどういう環境で育ってきたんだ????

245 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 01:42:39.48 ID:kVBnU2dE0.net
レイダー強すぎってマジで言ってる?一人で足引っ張りまくってんのか?

246 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 01:46:39.84 ID:q7C7NgRG0.net
たまにびっくりするくらいクソラグ対戦引く
アイテム拾うだけで数秒硬直するしレーダーは嘘つくしないしどうしようもねえ

247 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 01:47:25.93 ID:mgZf/CRV0.net
マジでレイダー強すぎとか言ってる人はゼノバースやってろ

248 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 01:49:04.25 ID:QDlOXhai0.net
今日サバイバーで8割勝ててるわ昨日の下振れは一体なんだったのか状態

249 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 01:49:51.81 ID:6E1Gh2Nz0.net
おま国をタイトルで宣伝するのやめてください

250 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 01:49:52.45 ID:KTmr+Fnh0.net
そもそも強い敵から逃げるゲームであってその強い敵をボコボコにするゲームではないのだ

251 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 01:50:27.50 ID:k1hmsZeY0.net
そりゃあ初心者がボーナス貰うためにレイダーしてるからw
レイダー狩り放題だわ、こいつらボコボコにしまくって引退に追い込めwww

252 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 01:51:37.24 ID:k1hmsZeY0.net
もうレベル4になって気円斬とピッコロビームでボコボコにするゲームになってるぞ

253 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 01:51:40.19 ID:d7K9EGHK0.net
このゲーム覚えげーだからやってればどちらサイドでも無双できるよ

254 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 01:52:04.23 ID:kVBnU2dE0.net
タイトル画面で「Fでゼノバース2を購入する」ってなってるのに押すと「申し訳ございません。お住いの地域では(ry」って出るのくそ笑える

255 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 01:52:51.37 ID:wWSCTmUo0.net
超タイムマシンの時点で残り5人以下なら
ポッド脱出優先するから、よろしく

256 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 01:54:24.67 ID:KTmr+Fnh0.net
鯖に関しては終盤残したくないエリアあるからちょっと無理するってのはある
スポポのせいなんだけどな

257 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 01:54:38.53 ID:oLaOnU1b0.net
レイダー強すぎるのはマジだよ
俺含めスレ民ならレイダーで無敗のやつ結構いるんじゃないか?

258 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 01:55:35.46 ID:i+Xoj/bI0.net
鯖でちゃんと動いてりゃ味方がよっぽど養分だらけじゃなきゃTM起動余裕だし
逆にレイダーなら開幕から鯖方向行って荒らして圧勝のパターン多いわ

259 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 01:56:08.40 ID:T7XaaHhsp.net
>>214
残念だがPSはCBT頃からずっとその状態で直前OBTでも結局直らずここでも散々クソだクソだ言われてたのにそれをシカトしてPS選んだ君が悪い

260 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 01:58:00.82 ID:gqM3uZ6R0.net
ゼノバース2やってみようかなと思ったらおま国とか
出てる機種違いだと連携不可とかヒドス

261 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 01:58:13.07 ID:k1hmsZeY0.net
フリーザブウは何とかなるけどセルは展開によっては事故る

262 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 01:58:54.48 ID:1EPJsZMt0.net
初心者用テンプレにドラゴンボール拾うなって記載してほしいわ。
スタンプじゃ通じないし

263 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 02:01:09.56 ID:URLT/BbO0.net
サバは今後増えてくスキルでだんだん対等になるだろ
むしろ今ですら機動力やばいから最終的にはレイダー凌駕しそう

264 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 02:01:39.60 ID:IYH6K4tU0.net
やっぱこれスポポビッチ強すぎない?
ナーフはよ

265 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 02:02:09.11 ID:+yEekbSa0.net
>>214
ps5勢だが10分超えることは無いぞ。
大体3分ぐらいかな。

266 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 02:02:16.66 ID:T7XaaHhsp.net
鯖でドラゴンボール集めやすいのはブゥだな
レーダーさえ拾えば結構な頻度で神龍呼べる

267 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 02:03:54.60 ID:eglsZZ9e0.net
すまん2万もつぎ込んだから微妙だけどダブル気円斬使わせてな

268 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 02:04:56.36 ID:Y8qpugJIM.net
初心者が使い方わからんのにドラゴンボールめっちゃ拾いたくなる気持ちはわからんでもない

269 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 02:07:18.26 ID:7afchLj60.net
スポポビッチの何がどう強いん?

270 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 02:09:55.79 ID:KTmr+Fnh0.net
あー初動ミスったか
セルは第2形態に移行しない間に超タイムマシン起動はほぼ負けコースなんだよなぁ
上手い人達とまた遊びてぇ

271 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 02:10:10.33 ID:XtG2WdOta.net
鯖の変身パワーあげないと
今のレイダーキャンプどうしようもない

272 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 02:11:16.16 ID:d7K9EGHK0.net
スポポビッチのままやろうと思えば簡単に全滅に追いやれる

273 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 02:11:26.26 ID:9XD2ncAy0.net
Switchフレコ
TE5WA
よろしくお願いします!

274 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 02:12:51.94 ID:+nkYDnqFd.net
>>270
全キャラそうでしょ
起動キー早く集めるだけの浅いゲームだよ

275 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 02:13:02.69 ID:4b8ejdj7p.net
ドラゴンレーダー見つけたからボール1個死体の上に置いて、わざと鯖に蘇生&拾わせて追跡狩り繰り返して遊んでたらいつの間にか全滅してた

276 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 02:14:20.89 ID:IYH6K4tU0.net
スポポビッチ、神龍からのLv4サバイバーが舐めプか単身突っ込んできたけどサクッと返り討ちだったわ

277 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 02:14:34.09 ID:Fu/tnsTk0.net
今週のウィークリー
あと蘇生10回だけになったが
こいつだけ未だに1/10だわ
これからは豆探して沼蘇生しまくるしかないか

278 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 02:15:41.18 ID:Ngh/LX9R0.net
ドラゴンボールはカッコよさが第一で強い弱いは二の次だよな
だからレベル3に髪の毛無い奴なんざお断りなんだ

279 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 02:15:46.89 ID:+GTeAqEa0.net
ウィークリーに神龍でみんなを強くしてくれって願うって依頼でもあるのか?
2試合連続でみんなを強くしてくれなんて願う奴がいたんだがしかも最終局面で

280 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 02:16:12.66 ID:6E1Gh2Nz0.net
高レベ達の中試しにこのスレで言われてるスポポオンリーやったらマジで殲滅できてワロタ

281 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 02:16:50.80 ID:OrQETCZq0.net
Steam版スペック足りてるけどプチフリ多すぎてろくにできないんだけど相性あるんかな
ジョジョの時もそうだったしバンナムのキャラゲーだけ毎回PCでできない

282 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 02:17:10.45 ID:ihsQhbmv0.net
周りに分け与えるとかいい子じゃないか

283 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 02:18:15.35 ID:Y8qpugJIM.net
弱いはずの序盤で無双出来るのはわりと終わってる

284 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 02:18:30.93 ID:JbU9I/ch0.net
>>281
スキル切り替えてると普通にフリーズして困る

と言うかまたアンチチートで追い出されたけど、チートしてないのに
これが出るのほんとストレスが溜まる

285 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 02:19:38.93 ID:azKZLmvO0.net
マジで起動キー爆速戦法言ってるやつ信じられん
どうやってもジリ貧になる
フルパとかじゃないとLv2しか居ない状態で勝てないぞ
もし出来るとしてもそれだけ卓越した野良と遭遇することほぼ無い

286 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 02:25:09.15 ID:FGOxt702p.net
>>285
爆速で勝てるのは相手がセルのパターンだよ
ブウフリーザはLV1でも強いから鯖側の首を絞めるだけ

287 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 02:25:52.76 ID:+GTeAqEa0.net
>>282
呼ぶ機会を分け与えてやってくれ・・・

288 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 02:26:15.12 ID:xGxKRy6e0.net
ベータでもレイダーで九割勝ってたのにさらに強化されるとかほんま何考えとるんって感じ

289 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 02:26:56.43 ID:en32/TCm0.net
フリーザぐらいだよ爆速でも厄介ってのは特にブウに対しては有効

290 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 02:27:26.38 ID:wuH3uPrB0.net
タイムマシン即逃げはやめてくれよ
レイダーにボコボコにされたわ

291 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 02:28:43.26 ID:iK3iEkiS0.net
>>269
射撃が弾速速い・モーション短・足止めないで遠距離から連発するだけで
1:1ならLv4サバイバーすら楽勝で勝てる

292 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 02:29:05.22 ID:KmSQeWGBM.net
ここで家庭用機版の不満点やバグをお気持ち表明してるのいるけどここPCスレだから!
そういうのは家庭用スレに書いて情報共有しとけよどうせなら意味のある愚痴にしろ
機種越えて適用できないからフレコ乞食も無意味だぞ

293 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 02:29:28.24 ID:JbU9I/ch0.net
>>290
即逃げしないと迷惑になることもあるから即逃げなんじゃね?
一台出てるとほか呼べないんだし

294 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 02:30:11.04 ID:OLwlFkoH0.net
さっさと起動しないと味方が死にだすとあっという間にレベル上げられたりするし
レイダー離れてから蘇生に行ってくれよ
>>290
どういう事?味方が即脱出してもらった方がビーコン増えてありがたいと思うんだけど トロフィー狙い?

295 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 02:31:33.89 ID:kVBnU2dE0.net
レイダー強すぎてやっててつまらんのならサバやってればよくね?レイダーが強いんだからスリルあるだろ

296 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 02:31:36.65 ID:8PTkVoZDM.net
>>290
即逃げが一番いいんだよ
ちんたら待ってるとその間に他のサバイバーが死ぬ

297 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 02:31:47.31 ID:MLpMQV5r0.net
レイダーヌルゲーすぎない?
新マップで負けた以外全勝だよ

298 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 02:32:45.02 ID:d7K9EGHK0.net
そもそも爆速できる人は爆速でレベル3いけるからどのレイダーでも余裕だよ
レベル3+クール3本常備

299 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 02:33:56.56 ID:Y8qpugJIM.net
ドラゴンボール持ってるどうしで出会って何もせずに去ってく人多いけどアイコン見てないんかな

300 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 02:36:18.80 ID:azKZLmvO0.net
>>289
いやいや…ほんとにプレイしてるか?
スポポとか遠距離即着レベルだから普通に削り切られるわ
善ブウだって拘束技に無敵範囲技まであんのに何をどうしたらLv2で勝てるんだよ
補給来る前に死ぬ奴ばっかだぞ

301 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 02:37:29.02 ID:8PTkVoZDM.net
>>299
バイクに乗ってないやつはレーダー未所持でたまたま集まっただけのやつの可能性高いから別に渡さないし
7つ揃うまで分散しておいたほうがリスク軽減になるってのもある
7つ揃ってるのに渡さないのは渡さない馬鹿だしそういうバカだとわかった上で自分から譲らないのも馬鹿

302 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 02:38:03.92 ID:nF6CKvKI0.net
トラップデバイス強い説出てきたわ

303 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 02:39:05.47 ID:frxBwXaa0.net
ポッド使ってんの全然見なくなったな
CTは今のままでいいけど呼ぶ時間はβ版と同じでいいだろ

304 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 02:40:05.81 ID:oKjaU8eG0.net
気分転換に他のマップ選ぶと糞すぎるんだがもしかして初期マップが一番神か?

305 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 02:40:33.66 ID:XcgxTiVrp.net
>>302
死ぬ直前に置かれると2回食らうからめっちゃウザい

306 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 02:41:20.21 ID:iK3iEkiS0.net
前のポッドなら見つかってなければ呼んで安全に逃走できたけど
いまのポッドだと呼び出し音でばれて到着するまでに大抵見つかってしまうからね

307 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 02:42:03.55 ID:kVBnU2dE0.net
トラップデバイスCTも30だし可能性は感じる

308 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 02:42:10.55 ID:azKZLmvO0.net
>>298
どゆこと…?
アイテム2つしか持てないのにクール3常備って何…?
たとえ変身もう一回出来ても、今の削りスピードだとほぼ無意味やけど…
相当弱いレイダーとやらん限り一人Lv3いたって普通にジリ貧やん

309 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 02:44:23.50 ID:wuH3uPrB0.net
他の人が脱出タイムマシン出してると呼び出せないシステムクソすぎる
呼び出せなくてレイダーにやられたわ

310 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 02:44:39.29 ID:d33oeM/7d.net
トラップデバイス超TM前に雑に置かれてるの好き

311 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 02:44:52.13 ID:KTmr+Fnh0.net
トラップデバイスは愛用してるよ
雑に設置しても効果あるから

312 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 02:45:56.23 ID:QV2iveo5a.net
>>307
しかもクールタイムは設置時点からカウント開始だから余計に早く感じるわ
超TM攻防戦での回転率がヤバくなる
最近は味方も結構持ってきてて十字架だらけになってて笑うわ

313 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 02:47:16.11 ID:en32/TCm0.net
>>300
タイマンで戦わないことだけ意識してればどうとでもなるでしょ
ブウlv2の範囲攻撃は見てから避けれるしそれ以外はタイムマシン裏でどうとでもなる
この時間帯しかうちやんないから仲間の鯖の錬度には差があるかもしんないな

314 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 02:47:27.22 ID:Hb1W7W+ld.net
>>309
時間いっぱいまでタイムマシンごと洞穴に隠れてレイダーとかくれんぼするのが最近の遊び方だわ
レイダーおちょくるにはこうするしかない

315 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 02:48:45.06 ID:ihsQhbmv0.net
全員死んでずっと近くぐるぐる飛んでてタイムマシーン行けそうになかったから時間切れまでウーロンの変化で樽になってやったわ

316 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 02:49:01.95 ID:6E1Gh2Nz0.net
自分がやってる限りボールスタンプ送らないと皆何もしないわ

317 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 02:49:56.35 ID:AGp47BW90.net
クリリンの靴とトラップデバイスどっち取るか悩むな。
靴臭いからデバイス持ちたいけど靴ほどうまく使える自信がない。

318 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 02:50:52.13 ID:Z6fYRfCC0.net
残業対策は必要かもね

319 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 02:52:39.96 ID:k1hmsZeY0.net
日本人はマナー悪いからな

320 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 02:55:28.67 ID:XtG2WdOta.net
まあやっててもやられてもレイダーキャンプが今の環境バランスぶっ壊れレベルだから
即効何かしら対策要素いれないと人減り続けるよ

321 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 02:56:05.57 ID:MLpMQV5r0.net
現状サバはバイクが強い、レイダーはキャンプ強い
サバの逃げ性能弱くする代わりに戦闘力高くすればいいんじゃね?

322 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 02:57:56.72 ID:d7K9EGHK0.net
>>308
倒す必要ないよ 簡単3ステップ
自販機前で変身クール3つ飲む
移動スキルで現場向かう
超タイムマシン邪魔する

323 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 02:59:27.20 ID:k1hmsZeY0.net
鯖の変身の耐久を二倍くらいにしないとなあ

324 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 03:00:07.40 ID:4RbCjYVKr.net
>>279
レベル4じゃなきゃ無理だなってとき以外は超TMでのワチャワチャが楽しいから気分で選ぶことあるぜ

325 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 03:01:17.43 ID:KTmr+Fnh0.net
>>321
βテストやった?

326 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 03:02:36.24 ID:IbQ3HNf30.net
無線マン達が集団で必殺技やバズーカを撃ちまくられると
同期が取れなくなって無線サバイバーが無敵化するうえに
レイダーの操作を受け付けなくなるみたいだな

外人PTとかと当たるとゲームにならないから気を付けろよ

327 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 03:05:36.33 ID:gQX2kmHup.net
タイムマシン盾にする人よく見かけるけどあれ上空からは無力だから程々にな

328 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 03:09:45.93 ID:Y8qpugJIM.net
対戦終わった時に4人トランクスの圧がやばすぎてワロタ

329 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 03:13:25.00 ID:oKjaU8eG0.net
かずのこPC版買ってて草
家庭用オワコンすぎだろ

330 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 03:14:58.65 ID:XtG2WdOta.net
https://imgur.com/YhLBH5K.jpg

ガチで終わってるよこのゲーム
諦めて突撃死してくる人か最後まで諦めない人に対して慣れあいで脱出させて上げるかだけ
早くサバイバー強化して欲しい

331 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 03:17:41.66 ID:t4uWNqiv0.net
>>312 エヴァの爆発するときのアレっぽくておもれーな

332 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 03:18:39.90 ID:azKZLmvO0.net
>>313
タイマンで戦わない意識は必要だけど2vs1でもキツイじゃん
3vs1ならまだ戦えるけど、それ凌がれたらもうほぼ半分の鯖がチェンジ出来ないわけだけど
そもそもそんな上手くタイミング合わせてチェンジ出来るかって言ったらほぼ出来んし…
緊急変身付けて無くても、攻撃受けたらシールド無くなるから変身しないと貢献出来なくなるじゃん?
そんでそれを嫌って逃げようとした結果事故って死んだ場合溜まってたパワーも無くなってもう役立たずでしょ?

ブウの範囲はたった10秒で使える上に、めっちゃ効果時間長いから実質あたって無くてもダメージ技みたいなもんじゃない?
避けれるけどTM周りで使われたらその間触れれないし、ゲージも減ってくから強いじゃん
それにTMの真上から気弾撃たれたら防御出来なくない?

>>322
倒せないのは承知の上なんだけど…
その動き出来たとしても、一人だけでしょ?
自販機壊されてる場合そもそも出来ないし
Lv3でもLv4でも、タイマンは普通に勝てないじゃん
だから一人でその動き出来ても結果的に他が変身出来なきゃ意味がない

333 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 03:18:49.24 ID:MLpMQV5r0.net
>>330
レイダーはコツつかむとキャンプ必要ないくらい惨殺できるし
今はマジでバランス終わってるからサバイバーの戦闘力上げたほうがいい

334 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 03:20:24.68 ID:s4dlefQh0.net
キャンプしてるから来るなってスタンプほしい
ピッコロさんで伝わることもあるけど

335 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 03:20:28.92 ID:xGxKRy6e0.net
レイダーの攻撃力を大幅にダウン フリーザレベル4の通常射撃を避けれるようにする ブウのガムを避けれるようにする これで文句ないわ この調整入ってもレイダーで十分勝てる 

336 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 03:23:43.57 ID:KTmr+Fnh0.net
>>335
その調整はセルが死ぬ

337 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 03:23:56.32 ID:k1hmsZeY0.net
ドリンクも爆力も元に戻して、自販機から4本ドリンク買えるようにして
自販機は壊せないように

338 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 03:24:02.99 ID:4JsIDV4r0.net
このゲームのテーマなら今ぐらいがバランスいいわ
サバイバー有利がいいなら他のゲームやるかゼノバース2やってどうぞ

339 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 03:25:24.35 ID:QDlOXhai0.net
別にバランス調整なくてもベータやってたサバイバーなら5割以上勝ててるし問題ないかな
ブウのガムはテクニックで避けれるしサバイバー側も練度上がってきてるよ

340 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 03:26:18.73 ID:s4dlefQh0.net
急にEasyAntiCheatでセッションから除外されたとか出た意味わからんチートなんてやってないのに
もうねよ

341 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 03:26:32.23 ID:URLT/BbO0.net
5回に1回しかできないレイダーが弱かったら悲しいから今のままでいて

342 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 03:28:43.64 ID:k1hmsZeY0.net
弱ければ毎回できるじゃん

343 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 03:29:12.61 ID:wuH3uPrB0.net
鯖の変身すぐ溶けるのがな
しなしなになったら何もできない

344 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 03:30:14.46 ID:8kUpUjxka.net
>>341
それも思うしやる頻度が多い鯖で爽快感出してくれとも思う

345 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 03:30:46.32 ID:wxE+PPuI0.net
変身早く溶け過ぎだとは思うわ
爽快感のかけらもない

346 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 03:31:47.56 ID:i+Xoj/bI0.net
個人的にはレイダーもうちょい通常攻撃の火力下げて戦闘楽しめるようにしてほしいわ
現状ほとんど技活用せずに勝てちゃうし

347 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 03:31:58.48 ID:k1hmsZeY0.net
せめて2分くらいはずっと変身して戦いたいわ

348 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 03:32:16.21 ID:MLpMQV5r0.net
レベル2変身より超ミサイルとクリ靴で防衛してる方が強いし今…
変身弱すぎ

349 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 03:34:53.13 ID:QDlOXhai0.net
もうそこまで戦闘したい人がいるなら別のゲームモード作るしかないんだろうね
今の状況でそこまで変えるとゲームのコンセプト自体に問題が生じるから
レイダー7人vsサバイバー7人で戦い続けるゲーム追加するしかないんじゃないのかな

350 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 03:38:41.66 ID:d7K9EGHK0.net
>>332
その動き一人できたら勝率だいぶ違うよ
そもそも爆速だったら最高でも1エリアしか壊されてないわけで自販機ない事ないて10試合に1回くらい
勝ててないならそれ以外に原因あるかと
おいしいルート覚えてないとか
超TM止めるタイミングが間違ってるとか
道中仲間見捨ててるとか

351 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 03:42:32.01 ID:4JsIDV4r0.net
変身はあくまで時間稼ぎのためで討伐戦闘用にはレベル4を使ってくれってデザインでしょ

352 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 03:42:51.25 ID:Z6fYRfCC0.net
バランス変われば人口も有利な側に移るよ

353 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 03:44:53.71 ID:ZtTRUgvCp.net
同レベルならまだしも鯖のが変身レベル高くてもゴリゴリ溶けてくからな

354 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 03:45:15.21 ID:eglsZZ9e0.net
レイダーの連発できる射撃攻撃は火力下げていいんじゃね

355 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 03:48:09.17 ID:t4uWNqiv0.net
レイダーの攻撃の爆風は減りすぎな気もするが
まだ始まったばっかりだしなぁ
戦闘狂はまじDBZFとか鉄拳とかどうなんだ

フレーム計算したり確反すかさず入れたりよっぽど戦闘出来るぞ

356 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 03:51:13.20 ID:frxBwXaa0.net
β版の頃ですらレイダー勝率6割超らしいから今8割くらいあんじゃね?
もうちょい鯖側強化しないとつまらんだろ

357 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 03:54:08.05 ID:GOC/caS60.net
さすがにベータ時のドリンクがぶ飲みで払っても払っても変身連打で突っ込んでくるのはやめてほしいな

358 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 03:54:33.25 ID:4JsIDV4r0.net
わかってる鯖揃えば勝てるしまだ本開始したばかりのゲームだぞ
今ぐらいで様子見していい

359 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 03:56:14.65 ID:t4uWNqiv0.net
スポポぐらいなんかな調整必要なの

360 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 03:57:09.20 ID:+GTeAqEa0.net
ブウ以外は鯖側のほうが6:4くらいで有利な気がするけど

361 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 03:58:05.12 ID:+GTeAqEa0.net
>>359
もう1回くらいガムと無邪気ブウの進化ゲージ上昇量の調整必須だろ

362 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 03:58:55.90 ID:QDlOXhai0.net
ベータ版の勝率って言ってもクローズの時のだから関係なくね
オープンベータ一回とかだと俺の場合初日3割くらいしか勝てないのが最終日になると7割ぐらいになってたし
オープンベータの2回目とかみんな練度上がりすぎてただのリンチだったしな

363 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 03:59:34.24 ID:QDlOXhai0.net
>>362
サバイバーのね

364 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 04:00:20.97 ID:azKZLmvO0.net
>>350
別に普通にやって勝ててないわけじゃない
爆速作戦の時の勝率が異常に悪いってだけ
周りの鯖がみんなレベル低くて、防衛時間稼げないから負ける
周りがLV1三人、Lv2三人だとして、俺一人Lv3で連続変身出来ても
Lv1は言わずもがな、戦力にならんし、Lv2がもし二人とか同時にチェンジしてそれ凌がれたら
あとはLV3の俺とLV2の味方しか残らんやん。
そして、必ずしもプレイヤー全員がTMに集まるかと言えばそうでもないし
かなり理想的に見積もって、全員参加したとしての話だからね

セル相手ならまだワンチャンあるけど、他二人のレイダーは初心者相手でもなきゃ無理…
セル相手だって慣れてるプレイヤーならこの状況絶対勝てるよ

365 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 04:02:06.59 ID:MLpMQV5r0.net
>>360
フリーザむちゃくちゃ強いぞ
ちゃんとやれば9割勝てる

366 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 04:04:58.77 ID:goJdwXTl0.net
乗り物速度ほしいけど2.3%とかきつすぎる
必殺技だけじゃなくパッシブもポイントで開放させてくれ

367 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 04:06:05.86 ID:eglsZZ9e0.net
ドラゴンボール渡さないバカも重要な局面でドラゴンボール探して彷徨いてるバカもいるしあの玉ないほうがいいだろ

368 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 04:09:17.46 ID:B1smu6o7a.net
この糞ゲーアクティブ3000人しかいないとか半年でサ終だろ

369 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 04:09:30.19 ID:GOC/caS60.net
セルなら別に一方的な試合なりにくいからオススメだぞ体内もないから理不尽感も少ない

370 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 04:09:42.02 ID:4JsIDV4r0.net
でもドラゴンボールは全ての始まりだから…
https://i.imgur.com/AcAhXfw.jpg

371 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 04:10:12.14 ID:EmPH6wae0.net
単発ネガキャン今日もお疲れさん

372 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 04:11:57.61 ID:1EPJsZMt0.net
たいした事ないスクショ張ってかまちょしてるのは何なん?

373 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 04:12:19.30 ID:MLpMQV5r0.net
あとレイダー速攻も修正必要だわ
沸き位置固定だからすっ飛んで行って2人くらい殺せばもう勝ち確
気分はウォールハッカー

374 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 04:12:33.42 ID:glnCxvfL0.net
たまに箱から大当たり~!みたいにデカいバッジみたいなの出るんだけどあれなあに?

375 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 04:17:20.96 ID:d7K9EGHK0.net
>>364
君あれやろ
勝ったら俺のおかげ
負けたら味方のせい

基本なにやっても野良勝率9割はあるし
まだまだ自分自身に精進するところあるって事や
うまい人の配信でも見てみたらいいと思うよ

376 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 04:18:54.28 ID:KTmr+Fnh0.net
>>370
大半が後半ほとんど出て来ない奴ら…

377 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 04:39:30.91 ID:Z6fYRfCC0.net
鯖も自己主張激しい衣装より、より周りの景色に溶け込むこと意識した衣装や肌色、頭髪選んだ方が良いのかな?

378 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 04:43:01.64 ID:IbQ3HNf30.net
3秒動けなくなるの本当にやめろ
馬鹿じゃねーのこのゲーム
同期全然取れてないじゃん

379 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 04:44:35.24 ID:t4uWNqiv0.net
>>377 結局ロックオンされたらどうにもならんから
好みでいいと思うよ どこかのdbdとかは茶クロとか極悪迷彩服になる時あるけど
このゲームだとほぼ意味ないんじゃないかな

380 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 04:44:41.36 ID:SEmyJ8EC0.net
>>374
宝箱からでてくるのはDP(ドラゴンボールポイント)
集めると農家のおじさんになれる

381 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 04:45:29.10 ID:7h+2aGjKp.net
>>377
それ突き詰めていったら全員ウーロンになるから

382 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 04:47:00.58 ID:Z6fYRfCC0.net
ウーロンは背の高さに合わせてカメラ位置も低くなってない?

383 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 04:49:17.92 ID:t4uWNqiv0.net
非対称だからバランス難しいの重々承知だが
自分もレイダーでやると、レベル30前後の鯖集まってても全滅してしまうぐらいだから
野良とPTの時の差がちょっと激しいな

あの鬼畜ロケットランチャーラッシュとトラップとチャームで
超TM付近でボコられた記憶が忘れられん。

仙豆で動けない状態の鯖もう一度行動とか
仙豆のトラップ要素無くしてもうちょっとサポート面で鯖優遇してもいい気もするな
勝ちすぎても正直つまらんから、負けたり勝ったり後運の要素も、もうちょっとほしいな

384 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 04:51:09.09 ID:glnCxvfL0.net
>>380
はえ~…そんなポイントがあるなんて知らんかった…ありがとう!

385 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 04:53:49.32 ID:t4uWNqiv0.net
>>384 一日上限10個までだからぜってぇ集めてくれよな

386 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 04:58:36.54 ID:XtG2WdOta.net
分かってる鯖が全員集まってようやく勝てるラインだから
ライトユーザーは萎えてやめてしまう

387 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 05:02:38.06 ID:azKZLmvO0.net
>>375
ええと…
勘違いしないで欲しいんだけど、そんな事言ってるわけじゃない
爆速作戦は実際何回も経験してるけど、殆ど勝ってる試しが無いからどうやって勝ってるのか聞いてるだけ

それなのに、ゲーム上の理想理論値みたいなの語られてるから納得出来てないって事
爆速で鍵設置してLv3が居るって言うのも稀だけど、自分がLv3でもドリンク毎回三個そろう訳も無いじゃん…
オヤスクあっても高いものは高いし一個しか買えないのに、箱から出ない時の方が圧倒的に多い。
爆速はろくに探索してる人居ないからお金たまらないし、二個買えたらすごいくらい
それでも超ドリンク一個とドリンク持って連続変身したことあるけど、勝てなかった。

そしてしっかり順番に変身して、なおかつ全員参加の接戦も体験したけど、そんな奇跡の状態でも負けた。しかも二回も
その時点でもう爆速は絶対無理だと悟ったんだよね。全員すげー頑張ってるように見えたのにそれでも負けたんだもん。

あっさり勝てたのは初心者っぽいセル相手と、同じくブウのみ。

野良勝率9割とか…言ってる時点でやっぱ爆速強い理論は妄想の産物だって分かった。
普通にレベル上げて戦ったほうが結果的に勝ってるんで、そんな配信見る必要もありません。

388 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 05:02:51.08 ID:Y8qpugJIM.net
7人中最低5人がわかってないと負ける感じやな
2人までなら落ちてもいい

389 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 05:08:17.95 ID:GOC/caS60.net
開始5人でもわかってる人達ならほぼ捕まらないからな

390 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 05:09:54.01 ID:1EPJsZMt0.net
自販機って2個買ったら品切れじゃん
しかも12000ゼニーなんて全部回っても集まらないしレベルアップと合わせてモタモタ拾って別の自販機行ってたら速攻以前に戦犯だわ

391 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 05:12:42.06 ID:XtG2WdOta.net
画面の右上に人の名前でて「逃げよう」みたいな文字でたんだけど
どうやってやってるの?
ていうかそういうの出せるならもっとコミュニケーション取れるようにして欲しい

392 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 05:13:04.83 ID:IbQ3HNf30.net
ボイチャPTは7人も居る時点で、DBD以上にバランス崩壊した完全な別ゲーになるけど
そもそもPTメンバーがレイダーになる時点で
「インチキでも何でもやってくださいw」ってことだろ
皮肉でも何でもなく

393 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 05:17:52.13 ID:irFRlFQY0.net
仙豆の自分使用は罠だな
自分で使うとすぐキャンパーが戻ってきてリタイアになるし
リタイア用品としては良いかもしれんが

仙豆とったらすぐ捨ててるわ
仙豆だとバッテンが一個減るくらいの仕様じゃないと使わない

394 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 05:21:20.90 ID:GOC/caS60.net
>>391
シグナル長押しだなデフォならQ
まあ使っても大体伝わってないのが悲しい

395 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 05:28:01.37 ID:+GTeAqEa0.net
>>365
キャンプ対策しっかりしてるかスピード早い鯖軍団だときつそうなイメージあるわフリーザ

396 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 05:32:13.09 ID:goJdwXTl0.net
実績で一番難易度高いのはエリア破壊で2人以上撃破だな
これはほんと数か月やっても取れる気がしない

397 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 05:33:09.16 ID:iGm5ZcTc0.net
鯖でもレイダーでもどっちでもポット脱出まじでつまらんなぁ

398 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 05:35:37.25 ID:t4uWNqiv0.net
>>397 ってなるからいつものマップならCA辺り潰して余裕あるならD辺りでもブツしておけば
もう逃げられないから自分はそうやってる
C残ってるときのこブロックでタイムマシンに当たらんし

399 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 05:36:05.42 ID:qjVFN6lF0.net
最速鍵ならレイダーlv2で例え自分が鍵集めしてても設置までの時間にlv2になる時間はある
あとは変身と妨害で少し時間稼げばとんでもないアホでもない限り集まってきて遅延フェイズに入る
後は万が一足りなければ救援物資で3になって終了

400 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 05:38:34.13 ID:qjVFN6lF0.net
これが失敗する場合そもそもサバイバー側が食われすぎで既に失敗濃厚状態

401 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 05:45:24.28 ID:iGm5ZcTc0.net
勝率が見れないのって不便だな

402 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 05:50:05.60 ID:MLpMQV5r0.net
>>395
むしろ最速に一番強いぞ
遠距離確殺できるし

403 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 05:53:00.23 ID:+GTeAqEa0.net
>>402
軸ずらしに弱いし2鯖複数処理できるほどそこまで強いイメージないけどなぁ

404 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 05:53:14.62 ID:SEmyJ8EC0.net
最速だときついのはスポポビッチ

405 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 06:03:50.14 ID:eglsZZ9e0.net
セル使ってるから最速されてもなんも問題ないわ

406 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 06:05:49.51 ID:PcmtMc6M0.net
新マップは今だからたまに選ばれるけど
8人で投票制にしてるからそのうち鯖有利な初期マップしか選択されなくなるだろう
この仕様はおかしい

407 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 06:09:21.23 ID:zx8KUUvY0.net
脱出TMでEの岩使って誰も乗せない用にめっちゃ高度上げてる人いたけどなんなんあれ

408 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 06:10:00.79 ID:MLpMQV5r0.net
マジでレイダーで絶対勝てる方法見つけたわ
俺がサバやっても対処不可能だから修正してほしい

409 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 06:10:32.74 ID:iGm5ZcTc0.net
セルでポット防ぐ方法ありまっか?
全滅させたいんだが

410 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 06:10:54.85 ID:fGNbKTSX0.net
自分への仙豆はフィニッシュくらった後にのみ使用出来るようにする、クール自販機を2本に戻す、変身時の体力を上げる

これでいい感じになるんじゃないか?

411 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 06:16:06.11 ID:KrC0l5+Q0.net
シーズン2では超サイヤ人が実装されるかな

412 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 06:19:30.83 ID:IbQ3HNf30.net
やっぱりボイチャ対策にはスポポビッチよ
コイツじゃなきゃ勝てんかったわ…
普通に外部ツール使うキチガイ勘弁して欲しいわ

413 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 06:19:54.93 ID:ubCSLA9ud.net
スーパーサイヤ人が来て、重課金でようやく取れるけどめっちゃ強くてレベル4なんか勝ち確だからみんなガチャ回すようになるよ

414 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 06:21:25.98 ID:XtG2WdOta.net
終盤になってもレベル1の鯖多いと絶対負けるな
一体何やってたんだか

415 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 06:31:14.07 ID:Yr1Lyb8d0.net
相手がPTで連携をとる前にスポポビッチで粉砕よ
連携してきても低レベル状態だとただのカモだ

416 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 06:34:35.44 ID:IbQ3HNf30.net
>>415
LV4とLV3が2人居たけど粉砕できたわ
スポポはクソと思ってたがメシアだったわ…

417 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 06:36:06.57 ID:aw6zwZjZ0.net
全員が一個ずつドラゴンボール持ってて笑った
これ出会い頭に託した方がいいわ

418 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 06:40:53.03 ID:RHKRa3cOd.net
レイダーの射撃で変身ゲージゴリゴリ削ってくるのやめやがれください

419 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 06:41:00.89 ID:fGNbKTSX0.net
クリリンの靴滅茶苦茶強くて草
エフェクトも含めてレイダー側がクッソイライラしそう

420 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 06:43:59.71 ID:Yr1Lyb8d0.net
>>416
レベル4と3の2人できたら余裕で返り討ちできるよね
魔人ブウなんていらなかったんや!

421 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 06:47:07.91 ID:goJdwXTl0.net
steamコード U6Z8Y

乗り物速度でねえええええええええええピックアップないときつすぎる

422 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 06:49:14.01 ID:t4uWNqiv0.net
乗り物ジャンプスキルも案外使えるよね
すんげー飛ぶから案外バイク乗ったまんまどこでもいけるようになる

423 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 06:58:44.45 ID:Vz7zut+rd.net
速度は正直なくてもいいけどジャンプはあると便利

424 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 06:58:44.75 ID:gTRTJ5zs0.net
lv59の鯖来てどんな動きしてくるのかと楽しみにしてたら
開幕仙豆アタックで早回ししてるだけだったわ…

425 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 07:05:39.85 ID:Fe5TuVf90.net
59なんてもう普通だろ
早回しするなら200くらいになっとけよな

426 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 07:11:06.25 ID:aDGSsj1/M.net
>>424
こぉ~んな最低の鯖には何の未練もない
俺の狙いはレイダーなのだからなぁ

427 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 07:11:13.56 ID:ccQ1+qk90.net
慣れてやりやすいからセルゲームのステージを選んでるけど
まじでこれしかでないな

428 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 07:11:39.80 ID:MLpMQV5r0.net
ワイのフリーザ、名前見ただけで切断されるようになって草
レイダー強すぎんよ

429 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 07:14:32.99 ID:dk/rKG/od.net
超TM起動してるけど俺1人だから全滅狙い悪ブウと生身でチェイスして起動勝ちした時の脳汁ヤバかったわ
洞窟箱裏で回避連打使えるな、相手が連続エネルギー弾撃ってたら終わってたけど

430 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 07:16:46.27 ID:iiJ6KrPh0.net
自分で吹き飛ばした鯖を見失うことがある

俺が知らないだけで
ロックオン中の相手にカメラを向け続けるボタンってあったりする?

431 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 07:17:59.10 ID:bsKjdISbM.net
始まったばかりなのに体験版の仕様に戻せとかいってるのいてワロタw
もはやただ集団で1人をボコるリンチゲーしたいだけだろ
このゲームはコンセプトからしてそういうのじゃねぇんだDbDでもやっててくれ頼む

432 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 07:22:03.20 ID:KrC0l5+Q0.net
勝ったらポイントが上がって負けたら下がるランクマッチみたいなのがあった方が盛り上がると思う

433 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 07:39:07.46 ID:6bf6oQLxa.net
>>420
この実績運良く取れたけど、談合かコントローラの上にてんとう虫乗せて操作してるレベルの下手くそおらんと無理やろ…って思ってたわ

434 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 07:50:54.80 ID:+kCHLeI+M.net
なにげにBGMいいからサントラDLCも出してくんないかな
アルティメットドラゴンチェンジ中のBGMとかかけながらジョギングしたいわ

435 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 07:56:25.13 ID:t4uWNqiv0.net
超TMになるでもなく起動キー全部刺さらんうちに
青ブウが鯖にボコボコにされて負けた わろたw
なんか全員やる気になったらやれるもんだな

436 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 07:57:44.81 ID:idKFXlmua.net
結局
フリーザ>ブウ>セル
なの?
セルが1番安定する説もあったけど

437 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 08:08:53.38 ID:XtG2WdOta.net
最後の設置ポイントでレイダー近くにいるのに設置始めたり辞めないで設置場所特定されるし
キャンプはまじで対策して欲しいね
野良鯖じゃ連携は取れない

438 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 08:16:14.51 ID:UBIjsBLJd.net
え、まだキャンプに苦戦してるん?
Dとかヤバいところは最初にやっとくんだよ

439 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 08:19:39.17 ID:PYbd5kryp.net
初手ポッドでレイダー位置把握してバイクでチェイス煽りしにいく回避盾プレイが気に入ってます
LV1のまま長時間追いかけっこ付き合ってくれると仕事した気になるわ 上手い人には秒でタゲ切られて無視られるけど
バイクがナーフされる前にみんなもチェイス煽り楽しもうぜ

440 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 08:25:29.56 ID:XtG2WdOta.net
>>438
エアプ
CもDもEもキャンプ余裕
野良で苦戦してないってよっぽどレベル低いレイダーとしか当たってないじゃん

441 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 08:27:56.19 ID:zyu9jo22M.net
フリーザD直行されたら他鯖との息が合わなきゃきついよ
特に死体に群がって栄養になって行く鯖と組まれたら絶望的

442 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 08:28:33.98 ID:CeWSTptCM.net
>>437
キャンプが通用するのも単独で突撃する初心者がいるせいなだけで
サバイバー側の熟練度が上がってくれば通用しなくなる戦術だぞ
今は初心者の方が多いから通じてるだけのものに対策なんかする必要ないよ

443 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 08:29:52.78 ID:+GTeAqEa0.net
セルレベル53wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
やりこみすぎだろ

444 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 08:34:00.14 ID:/hLCiEqvd.net
>>440
めっちゃ下手そうだな
毎回地雷がいるんだろうな

445 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 08:34:53.27 ID:PcmtMc6M0.net
Dキャンプ最強なのにD破壊がベストとか言ってたよなここ
ここ下手くそしかおらん?

446 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 08:41:18.58 ID:qx0UryccM.net
>>445
D破壊安定してた体験版と状況もバランスも全く違うことを知らないエアプのレス

447 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 08:41:22.53 ID:4HHgEL4pp.net
最初からDとかレイダーの餌になるだけじゃん
鯖狩り優先なら絶対そこ向かうぞ

448 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 08:42:16.68 ID:+GTeAqEa0.net
キャンプする難易度はCDEそこまで大差はないんだよなぁ・・・
特にCは設置個所が近いからマーキングしやすいって利点はある

449 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 08:46:38.76 ID:celX/u470.net
ガチキャンされたらファームしろとかいうけどしてる間に脱出TM出てきてるんだが?

450 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 08:49:25.86 ID:PcmtMc6M0.net
>>446
Dの自販機だけ壊すだけでいいのにエリア破壊は雑魚プレイ
なんでD破壊とか言ってるのか意味不明だったわ

451 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 08:57:06.51 ID:qx0UryccM.net
>>450
Dの物資漁られると3が2人は生まれるんだよ
それでそいつらが最強アイテムのクールダウンドリンク2個持ってボコリに行くの
今と違って3が二人いたらレイダーLv3までならボッコボコにできたからね
これでいいかな?

452 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 08:57:17.59 ID:gTRTJ5zs0.net
やっぱ今はリバー以外だと拮抗した試合になるな
ここだと圧倒的にサバイバー有利だわ
lv29のブウが一人も倒せず完封されてた

453 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 09:00:37.53 ID:+ZMjMo/Dd.net
D破壊してるけどセルで無敗でスマンw

454 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 09:00:54.91 ID:PrTOP7i60.net
>>436
説明するより見せたほうが早いとおもって動画上げたわ
俺のセルは大体こんな試合になりがち

https://youtu.be/0TUn0wqoHgg

455 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 09:01:32.31 ID:+GTeAqEa0.net
ワッチョイ 0bfe-ZFBEは深い所でドラゴンボールブレイカーズを遊んでいるんだ
そんなに論理的に会話するのは辞めてあげないか

228 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bfe-ZFBE)[] 投稿日:2022/10/15(土) 06:02:16.00 ID:uQ+Ry0Lh0
ぶっちゃけPT7人で2丁ロケランで妨害されたら詰みでしょこのゲーム
急に浅くなったな

554 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bfe-ZFBE)[] 投稿日:2022/10/15(土) 12:53:42.51 ID:uQ+Ry0Lh0
もうドラゴンボールはタイムマシン出てきてから集めろ
今はいいからキー設置を急げ

527 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bfe-ZFBE)[] 投稿日:2022/10/16(日) 00:20:59.18 ID:IH68uC/w0
この手のゲームでチーターに破壊されなかったゲームは存在しない
チーターと遊べ

978 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bfe-ZFBE)[] 投稿日:2022/10/16(日) 22:03:32.10 ID:IH68uC/w0
かずのこが飽きて配信辞めた時がこのゲームの寿命だと思う

456 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 09:05:25.87 ID:+ZMjMo/Dd.net
>>454
この開始位置の時別ルート通るようにして安定させたんだけど最初建物付近民間0の時どうしてる?

457 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 09:06:03.02 ID:+GTeAqEa0.net
>>454
やっぱり変身してない鯖相手にグミ撃ちするの強いよな
変身したら強制ノックバックで大ダメージだし変身しなけりゃそのまま仕留められるし

458 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 09:08:34.84 ID:qx0UryccM.net
セルはレイダーで唯一手つかずのDのリソースを吹っ飛ばせるから開幕即D破壊は相変わらず有効な戦術だと思うよ

459 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 09:09:08.28 ID:+GTeAqEa0.net
そういえばセルのスキルってどうしてる?
生体エキス取ってから次のスキルに迷ってまだ振ってないんだけど

460 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 09:10:55.28 ID:uP1cCByC0.net
今更だけど、ドラゴンボールってDには湧かないんだな
キャンプ対策としては成り立ってそうだけど、はなからD無視してボール集められたらレイダーかなりキツい気がする

461 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 09:11:18.01 ID:LiCYg7yla.net
これ鯖は7人と思ったら、開幕切断マンと開幕仙豆マンとあと初心者1人2人いるから、実質鯖は3、4人しかいないんだなあ

勝てるわけない

462 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 09:12:13.28 ID:+ZMjMo/Dd.net
>>459
今37で気の追跡振ってて終わったら気の探知振る予定
パッシブの方が上昇量の恩恵あるから気のコントロールでもいいかもね
自動進化は鯖を追い詰めた時に進化したりで一長一短だからおすすめしないどうせ数秒だし

463 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 09:12:46.44 ID:BSX/KBvV0.net
自販機消しに行けてないエリアを壊す
簡単な話ですよ

464 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 09:17:37.10 ID:+GTeAqEa0.net
>>462
自動進化については民間人2体食えなかったら事故死って割り切って諦めるわ
やっぱりパッシブ系のほうが恩恵あるから振る価値ありそうに見えるよな

気の探知はスキルだとCT2秒と効果範囲10%だから割と価値ありそうに見えるな

465 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 09:20:33.91 ID:iHhbRN58a.net
敵キャラ使うときはまんべんなく育ててる?それとも好きなキャラ育ててる?
育成追いつかなくて、鯖がなれてきてるから、そこそこ育ったフリーザ様以外ではまずカテナイ

466 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 09:21:19.00 ID:PrTOP7i60.net
>>456
居なかったら大体Cに向かってるかなそこで一人は流石に見つかる

>>457
グミ撃ちは正義

467 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 09:28:17.96 ID:t4uWNqiv0.net
>>465 自分はフリーザ様をまず徹底的に鍛えてるわ
他で稼いだポイント違うレイダーにあてられたら良かったんだけど
まぁしゃあない

468 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 09:32:25.95 ID:gTRTJ5zs0.net
lv3で3人チェンジ出来るのに誰も妨害来ないまま7人で脱出してわろた
多分パーティーだったんだろうけど何が面白いんや…

469 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 09:33:19.28 ID:GOC/caS60.net
>>454
やっぱ鯖二人やったら退場するまでその辺うろうろしたほうがいいのかなぁ
なんか他育つの嫌だから音しないならつい他いっちゃうわ

470 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 09:33:20.32 ID:kZqf3yJHd.net
バイク加速出来るのな
どうやって皆あんなに早く動いてるのかと思った

471 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 09:34:24.79 ID:84gvo2qB0.net
>>393
2回くらい2人以上残ってる時の脱出タイムマシン攻防でやられた時に自分に使って脱出出来たぞ、他の鯖狩りにフィニッシュせずに移動するレイダーいるしな

とはいえ慣れたレイダーにはまず通用しないだろうし1人だと意味ないから腐りやすくはある
仙豆はフィニッシュされたら他のアイテムみたいに地面に捨てるようにならんかね

472 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 09:35:50.00 ID:t4uWNqiv0.net
右クリック加速はちょっと分からんよね
自分もバイクなんてたらたら走ってるだけで何が速いのっておもったし

473 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 09:36:18.97 ID:s4jF3M5sa.net
鯖が全員TM起動に全力出したらレイダー側が大体負ける位の戦力差なのに
実際は足手纏いが多過ぎて禄に脱出できないって
これもうバランス取るの不可能だろ

474 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b54-h7FX):[ここ壊れてます] .net
まぁそこが非対称戦の面白さというか理論値はさておいて
運とかが面子とかがかみ合って趣向の違う試合になって面白みがあるというか

475 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bfe-ZFBE):[ここ壊れてます] .net
>>451
Dはレイダーが開幕鯖狩り自販機破壊に行く所なのになんで漁らせてる…
相当攻略レベル低い話してる??

476 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b3a-dQGL):[ここ壊れてます] .net
>>257
うん つまんない
鯖側だと戦えないからもっとつまんない
次のシーズン3ヶ月らしいからそれまでまともなアップデート無いしパーク少ないし
終わりやね

477 :UnnamedPlayer (ドコグロ MM3f-TbE3):[ここ壊れてます] .net
鯖の変身中も鯖変身前のアクションはほぼ全てできる事ってのが超重要だけど
先入観で

478 :UnnamedPlayer (ドコグロ MM3f-TbE3):[ここ壊れてます] .net
鯖の変身中も鯖変身前のアクションはほぼ全てできる事ってのが超重要だけど
先入観で戦うことしか出来ないと勝手に思って最初はやられまくったなぁ

479 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bfe-ZFBE):[ここ壊れてます] .net
ここは下手くそしかおらんからしゃーないか
俺が鯖でやってる時にD破壊とか下手くそな事してくるレイダーを見ると可哀想に思うわ
自分の頭で考えられないんだろうな

480 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 09:56:26.07 ID:2AeG9ZdN0.net
キラーの個性が薄い、キラーパーク無いからやりこみ要素無し
鯖は素直に意見聞きすぎて、戦わずに起動キー集めるゲームになった
これ本当にドラゴンボールか?

シンプル2000かよ

481 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 09:58:55.57 ID:goJdwXTl0.net
ワッチョイ 0bfe-ZFBE
いつもの

482 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 10:00:39.83 ID:PcmtMc6M0.net
>>481
D破壊してる下手くそか?

483 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 10:02:17.50 ID:cWIsvTewa.net
レイダー強すぎる勝率8割だから弱体化しろっていう奴いるが
じゃあ自分サバイバーの時勝率2割切ってんのか?

484 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 10:02:59.14 ID:icVMtqbT0.net
たぶんSwitchメインでキッズ用に作ったゲームだから開発も深く考えてない気がする

485 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 10:03:40.41 ID:xcZF1/Qj0.net
ブウ体内でブウキャンプされると終わり

486 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 10:08:05.50 ID:OUUi1iuAp.net
ていうかベータの報酬貰ってないからいつまで経ってもベータのデータ消せないんだがどうすりゃいいのさ

487 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 10:13:32.48 ID:+ZMjMo/Dd.net
5秒で剥げるから他の人が戦ってる間に剥げるらしいよ

488 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 10:17:16.37 ID:KrC0l5+Q0.net
仙豆はフィニッシュされてからでも自分で食べれる様にしろ
むしろ今の仕様で自分で食べる奴おるんか?

489 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 10:18:11.79 ID:94xMUtz50.net
>>483
上手い奴しか勝てない状況になってて初級者殺しになってきてるわ
ある程度緩くしないとユーザー数は増えないと思う

490 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 10:20:47.92 ID:kZqf3yJHd.net
よく分からんけど8割もレイダー勝ってなくね
大体最後セルゲームの辺りでリンチされてる気がするけど

491 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 10:23:28.96 ID:3agffj47d.net
この手のゲームは鬼が強いぐらいでいいんだよ
一時のDBDみたいに鬼いなくなって30分マッチしなくなるぞ

492 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 10:24:06.47 ID:MtFQ3+JWa.net
煙幕、変化のロックオン回避時間とか大雑把で良いから誰か知らないか?
フレさえ、フレさえ居れば…!!

493 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 10:24:37.69 ID:YzBImwt20.net
>>490
そりゃーそうでしょ。大体6回に1回くらいでしかレイダー出来ないから強化すら出来ないからね
必然的の鯖強化で負けるのは当然

494 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 10:25:45.38 ID:LiCYg7yla.net
鯖の超TM防衛まで生存っていう条件なら2割くらいだわ
脱出まで入れると5割くらいだけど
レイダー討伐とか1割もないな

495 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 10:27:08.86 ID:V+40hym2d.net
脱出を勝利とカウントしてるアホがいそう

496 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 10:28:00.19 ID:PXsuxdxV0.net
意思疎通が難しいから基本見捨てたほうがいいのかね

497 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 10:28:15.20 ID:lLGcn1C20.net
運営が脱出を勝利扱いで統計出してきそう

498 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 10:29:28.38 ID:xkruuDHt0.net
>>480
このゲームも2000円だからそのクオリティじゃね?

499 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 10:32:03.95 ID:p1W5/3Lfd.net
俺フリーザlv37 配信者と取り巻きの7PT平均lv50以上全員ブルマバイクありに当たったけど全員殲滅でサイコーだったわ!!

500 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 10:33:24.22 ID:LiCYg7yla.net
超TM防衛or破壊まで生存できないが4割
超TM防衛orレイダー討伐が2割
脱出フェーズで脱出失敗が2割
脱出フェーズで脱出成功が2割

こんな感じだけど俺が下手すぎるのか

501 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 10:34:02.04 ID:YzBImwt20.net
>>499
プレイ時間どんくらい?ひたすらこのゲームやり続けてたんか?

502 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 10:34:12.71 ID:xkruuDHt0.net
他力本願で見てるだけとか脱出狙いのニート多すぎて草
ニートがタイムマシン回してたらほぼ勝ち確だろみたいな試合が多い印象

503 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 10:35:22.03 ID:IYH6K4tU0.net
>>454
綺麗な動きだな、セル使いたくなったわ

504 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 10:35:29.84 ID:NXBqZHuB0.net
魔人ブウ相手にヒリついた試合してギリ勝てるとマジ脳汁でるw

505 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 10:36:20.21 ID:KTdsbIUOd.net
APEX脳になるとタイムマシン戦には参加せずに最後まで生き残り脱出するのを勝利と考えてしまう

506 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 10:37:44.15 ID:s4jF3M5sa.net
レイダーに勝利って表示出てんのに鯖の勝ちな訳ねえだろ

507 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 10:38:17.46 ID:NXBqZHuB0.net
どっちも勝ち扱いの方が両方気持ち良くなるからいいんだよ

508 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 10:39:05.20 ID:BsTiWSFbp.net
>>490
初心者レイダーばっか狩ってて錯覚してるんだろうけど
ベータ時ですらレイダーの勝率6割なんだからこれだけ超強化させてもらって8割超えてないのはマズいぞ

509 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 10:39:37.25 ID:q7BnqFFe0.net
>>507
そうだな
それ大事

510 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 10:41:06.51 ID:cWIsvTewa.net
セル相手なら超TM防衛成功率やレイダー討伐含めて自死込みで5割以上くらいだが
ブウ相手だと3割くらいだな
サバイバーが弱いというより開幕即死する奴がいるかどうか次第でしかなくなってきてる

511 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 10:42:10.63 ID:q7BnqFFe0.net
このゲームなぁ初心者やわかってない奴がいるとレイダーのレベル上げるだけだから居ない方が良いまであるのがなぁ

動画とか見ててもこのスキルなに?とかなんでビーコンでてんの?とか色んな所不親切で初心者に対する導線が微妙だわ
あとこのゲームのせいでトランクス嫌いになった

512 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 10:42:25.87 ID:p1W5/3Lfd.net
>>501
金土日たっぷりやって15時間だったわ

513 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 10:42:36.73 ID:aNii1B8d0.net
生存かつサバイバー側の勝利に限定したらどれくらいの勝率になるだろう
ナメプしない限り2人は死んでると思うから10%ぐらい?

514 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 10:43:04.86 ID:GQDoUWNC0.net
味方が倒れているぞ!
救助にいけないか?

515 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 10:43:05.13 ID:yNOtGLayr.net
>>503
索敵簡単だから楽しいっすよ、初動事故ったときがちょっとしんどいけどw

516 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 10:44:03.96 ID:GOC/caS60.net
トランクス「へへへレイダーさん、ダウンした人に誘導すればいいですねスリスリ」

517 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 10:45:07.13 ID:GOC/caS60.net
>>515
み、民間人2人目がいねぇぞ!てなると途端に焦りがでる

518 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 10:46:23.56 ID:94xMUtz50.net
早くも腕前の差で格差が出てきてる
ランク別で部屋分けたほうが良さそう

519 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 10:47:01.15 ID:/fpvUOi1p.net
今のゲームバランスは良くないと思うよ
高いところでバランスが取れてるから初心者が真っ先に死んで何もできずにゲームが終わる最悪の状態

520 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 10:47:10.84 ID:BsTiWSFbp.net
>>502
本当は後方で援護射撃しながら出来るだけ変身長く楽しみたいのに近接ラッシュしまくらないと後続がついてこないのが辛いわ

521 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 10:48:33.15 ID:84gvo2qB0.net
>>495
それは間違いなくいるだろうな
レイダーなら個人技次第だからなんとでもなるが野良鯖なんか個人でどうにかなる事なんて限度があるからな、当たり前だけど
ガチで超タイムマシンとか討伐で勝ってばっかならそれは最早自分はPT組んでますって自白してるのと同義だからな

522 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 10:49:28.69 ID:BSX/KBvV0.net
>>454
気の探知つええなー
フリーザ様どうしてスカウター捨ててしまうん

523 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 10:49:39.29 ID:CK0BlRY10.net
>>495
DbDのハッチ逃げウンコマンと同じ思考の奴はこの手のゲームには必ずいるし

524 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 10:51:51.07 ID:PsOcHAFYd.net
チュートリアルのトランクスが無音だったからまさかな、と思ってマッチしても一切ボイス無し……SEだけが虚しく鳴り響いてるわ
ボイス無しの超低予算ゲーかよって萎えながらYou Tubeのプレイ動画見たらめっちゃフリーザとかセルとか喋っとるやんwww
これなんか設定ミスってる?カメラ感度以外デフォルトから触ってないんだけど

525 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 10:52:40.24 ID:xkruuDHt0.net
トラップの発動する高さってどうやってきまんの?
足元で発動したりとか上空で発動したりとかイマイチわからん

526 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 10:53:24.26 ID:AMuj6thQ0.net
>>519
無料ゲーじゃないんだから買ってもらった後は続かない初心者や会わない人がいても問題ない。

527 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 10:54:57.81 ID:CK0BlRY10.net
なんかEVOLVEみたいになりそうだよな
この手のゲームはみんなEVOLVEと同じ道を辿るし

528 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 10:57:15.40 ID:ijXvmSKw0.net
一人でブウ体内から逃げて、一人生き返させて、アサルトレイン避けて、唯一脱出出来たのは実力だと思って良いですか?

529 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 10:57:21.64 ID:6dJZn+iPa.net
>>488
それはマジでそう
状況にもよるが大抵すぐフィニッシュに来るから仙豆食って逃げる暇なんて殆どない
仮にフィニッシュされないで仙豆食っても次のフィニッシュで確殺は仕様がおかしい

530 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 10:58:04.49 ID:AGp47BW90.net
>>525
スキルの説明文スクロールして読んだか?

531 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 10:58:12.94 ID:+ZMjMo/Dd.net
>>525
使用後上昇していくから追加入力で展開する
その場で出したければ連打でもしとけばいい
何もしないと一定時間上に上がったあと勝手に展開される

532 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 10:59:02.21 ID:6dJZn+iPa.net
>>524
なんかBGMとか音声がならないバグあるね
他の人もどれだけいるかわからんけどたまになる

533 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 10:59:26.26 ID:PXsuxdxV0.net
ランクマのない今個人脱出はサバがわの感覚で引き分け位に思ったほうがいいかもしれんね

534 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 10:59:30.54 ID:ijXvmSKw0.net
確殺なのはキャンプ拒否に使えるし悪い事か?

535 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 11:00:14.82 ID:PcmtMc6M0.net
仙豆は空中で死ぬようにして空中で使うんだよ
それでレイダー油断してるからまず逃げれる

536 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 11:00:28.72 ID:xGxKRy6e0.net
サバイバー側つっまんねー はよ調整しろ

537 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 11:00:39.36 ID:s4jF3M5sa.net
死んだ鯖がレイダーの経験値になるシステム上
足手まとい一人の存在による負荷が他の非対称の比じゃないんで
オープンベータ並の鯖有利環境にしない限り初心者が勝つとか無理だけど
そんなバランスにしたらゲーム終わるっていう

538 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 11:00:48.74 ID:j2iwHYVod.net
スポポビッチで鯖しばいてエネルギー溜まって玉戻るフリすると高確率で救助してる鯖釣れるなw
多いと2人いたりする
すまんな俺はスポポビッチのままなんだ

539 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 11:01:36.69 ID:+HQzJr1h0.net
>>512
15時間でレイダー37届くわけ無いんだが
妄想勝利?

540 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 11:03:35.68 ID:PsOcHAFYd.net
>>532
やっぱバグなんか、、
ボイスだけピンポイントで鳴らないからマジでゲームが味気ねぇ……
やられるときも無言、アクションも全部無言、、派手めなSEだけがビシバシ聞こえる
唯一民間人の声だけ聞こえるwwwあれはSE扱いなんかね

541 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 11:05:28.78 ID:xkruuDHt0.net
>>530 531
サンキュー
スクロールしてなかったわw

542 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 11:06:21.69 ID:p1W5/3Lfd.net
>>539
開幕からレイダー向かって死ねば優先稼げるぞ

543 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 11:06:36.05 ID:4UeQz2Tq0.net
かずのこが魅せた戦犯ムーブ
https://youtu.be/PMZnwBfEKNs?t=15718
https://youtu.be/PMZnwBfEKNs?t=17465

高度な仙豆自殺

544 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 11:10:38.46 ID:yNOtGLayr.net
>>528
お前がNo1だ

545 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 11:10:39.53 ID:q7C7NgRG0.net
マップの優先希望廃止するか不人気マップで遊んだときになんかボーナスつくかしたほうがええんちゃうか

546 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 11:11:05.03 ID:celX/u470.net
探索係と妨害係に分かれてる高レベル固定ガチパに当たった事あるけど普通にボコられたよ
PT組めると探索系のスキル全部捨てた構成とかもできるしこの仕様辞めませんか?

547 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 11:11:16.03 ID:Bk/XqTyE0.net
>>540
普通に高低差マップ作るからksみたいに音域調整もメチャクチャで索敵すらストレスだし聞こえないし最悪だよな
頼りのドラゴンレーダーも運だし

548 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 11:15:07.18 ID:AGp47BW90.net
>>541
このゲームのスクロール本当わかりづらいから仕方ない。

549 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 11:16:24.03 ID:KTmr+Fnh0.net
PSだけど深夜帯で既にこういう状況あるからレイダーやってるとハラハラする
潰れてるけど左の人は71レベだった
ファーミング時間糞早いからもうエリア破壊の時間勿体無いからやらない選択

野良で丁度いい戦いになる
逆にボイチャ相手は爆速神龍と起動キーしかけてくるから無理
画像の人達ではないが高レベは目立つし同じ名前の奴らのグループにやられてると覚える

https://i.imgur.com/W4rjUhJ.jpg

550 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 11:16:32.94 ID:rFB4Q/p+p.net
煙幕が味方範囲有効なの知らない鯖多すぎないか
再使用30秒なんだからタイムマシン触ってる時もっとガンガン使っていけよ
殴られても変身切れる頃にはまた使えるだろ

551 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 11:16:44.25 ID:GQDoUWNC0.net
仙豆はさっさと退場したいときに便利

552 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 11:17:24.86 ID:JrWAjmhUa.net
昨日7人パーティで固めてグリーンコーストとウォーターフロント回したけど何やかんやバランスええのは初期マップやな
あそこはよく練られとる

グリーンコーストはまだいいんだがウォーターフロントは民間人とリソース固まり過ぎてレイダー爆速進化&超TMが見晴らしのいい高台でくそ防衛し辛いというとにかくレイダーに有利過ぎてなぁ
フルパでハンデ背負うには丁度いいレベルやけどさ

553 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 11:19:13.38 ID:KrC0l5+Q0.net
バイクだけは許せんわ
あれで岩山走り回られたら捕まえられるわけない

554 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 11:19:48.81 ID:k1hmsZeY0.net
バイクこそ120秒でいいだろというレベル

555 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 11:20:11.23 ID:p1W5/3Lfd.net
>>551
コレ
開幕近くに長赤箱あれば開けて仙豆持ってレイダー直行が楽

556 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 11:20:29.77 ID:yNRyXAqc0.net
>>507
初レイダーの時は超TM破壊阻止に誰も来ないし、脱出阻止もできなかったから全員勝者になっちまった

557 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 11:22:12.95 ID:JrWAjmhUa.net
レイダーで脱出許すのは負け定期
鯖で脱出する羽目になるのは負け定期

558 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 11:22:29.98 ID:E9KmohE70.net
本部(トランクス)が黒幕とかEDFかな?

559 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 11:22:45.33 ID:xkruuDHt0.net
レイダーの時にA直行で狩るの楽勝みたいなこと言ってるやつがいて意味わからんかったけどブウとかだと速攻でA狩に行けるんだな
セルしか使わないからわからんかったわ

560 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 11:25:33.94 ID:IYH6K4tU0.net
レイダーが強いの仙豆があるから説あるなこれは

561 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 11:28:25.61 ID:+HQzJr1h0.net
>>555
当たり前のように地雷ムーブ推奨してて草
普通にやってれば単一レイダー45で鯖60が自分
これでも30時間超えてるから全試合自殺ムーブの晒し案件サバイバーでも15時間届かなくないか?
多分マッチ遅延はいらない程度に開始前に切断も連打してるクズって自白してる?

562 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 11:28:50.55 ID:xkruuDHt0.net
セルくんさあ強化で気の探知で民間人も探知できるようにしてくれないかな
それがあるとすげえ楽になるんだが

563 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 11:29:03.39 ID:vOEwKzX6p.net
>>559
あそこ開幕で箱の光消えてたら100%どっかにいるから狩り易すぎるんだよな

564 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 11:29:23.45 ID:Kdk2cd8m0.net
ブウ回復するならスポポの時の進化スピードもっと遅くてもいいよな

565 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 11:30:05.98 ID:k1hmsZeY0.net
>>557
そりゃあフルパでVC組んで負けるのは恥だろ

566 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 11:30:11.53 ID:BSX/KBvV0.net
真面目にやってる俺は鯖40レイダー21ぐらいだよ

567 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 11:31:50.15 ID:q7C7NgRG0.net
民間人の声の大きさ、左右は分かれてるけど高低差対応してないよねこれ

568 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 11:37:18.02 ID:8H7t2UDF0.net
開幕レイダーに直行してる奴たまにいるけどそういう事だったのかよ
しょうもな

569 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 11:38:28.38 ID:p1W5/3Lfd.net
>>561
何が悪いんだ?プレイスタイルは自由だろ?
ほっといても開幕養分なる奴等いて後で2回も吸収される奴よりさっさと消える俺の方がマシだろ?

570 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 11:39:04.66 ID:JrWAjmhUa.net
>>565
野良鯖が95%やぞ
脱出なんか普通に負けやろ

571 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 11:39:56.88 ID:4KT6kPss0.net
レイダーって最初どこにいくべきなん
ハイランドリバーだとDに直行するけど全然接敵しないわ

572 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 11:41:18.49 ID:q95M+sE40.net
>>569
変わらんやん

573 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 11:41:35.95 ID:+GTeAqEa0.net
>>570
でも君はPTじゃん?

574 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 11:41:38.95 ID:6NY2RNNx0.net
>>571
Aの池じゃね?

575 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 11:41:56.90 ID:Az2tdcs/M.net
優先度6でやっとレイダーやれたのに
2、3分で全発見からの4箇所全く同時に起動とかしょーもな

576 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 11:42:36.36 ID:q95M+sE40.net
>>564
スポポから気弾剥奪して
体内ではスキル使用不可
その分レベル4強化とか

577 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 11:42:53.40 ID:p1W5/3Lfd.net
>>572
開幕仙豆持って消えたら吸収1回だから違うぞ?

578 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 11:43:01.24 ID:5Jofbzgld.net
>>563
最速で行かれると潜らなくても普通に死ぬわ

579 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 11:43:24.03 ID:JrWAjmhUa.net
>>571
接敵目的なら反対側に行くだけでええ
DE付近のスタートやと鯖達はABあたりに居るからD直行してもそうそう居らん

580 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 11:44:11.35 ID:GQDoUWNC0.net
開始と同時に召されていく奴は回線切ってるのかなんかエラーなのか

581 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 11:44:32.53 ID:p1W5/3Lfd.net
>>580
両方だな

582 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 11:44:48.79 ID:k1hmsZeY0.net
>>570
7人も組むやつが95%野良なわけねえじゃんw
4,5人で遊んでるんだろ?w変わらねえからww

583 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 11:45:15.59 ID:/fpvUOi1p.net
>>575
それが最速鍵戦略
今のゲームバランスはとにかくゲームスピードが早すぎる

584 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 11:45:57.60 ID:JrWAjmhUa.net
>>573
言い方悪かったわ
プレイ時間の95%は野良やぞ
そんで野良やってても脱出なんて普通負けって感じるやろ

585 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 11:47:20.45 ID:KTmr+Fnh0.net
>>569
そういう行為は利用規約12-h),i)の違反事項に該当すると思うよ
吹聴してるなら尚更ね

586 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 11:47:27.70 ID:gniJgVxld.net
EACが検知して切断ってホントにあるんだな
初めてなった

587 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 11:48:45.93 ID:p1W5/3Lfd.net
>>585
廃人と違って時間ないからね
仕方ない

588 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 11:49:07.67 ID:IMqEk3kWa.net
レイダー側の切断で急に討伐演出出て勝利?したときのなんともいえない感

589 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 11:49:36.94 ID:IYH6K4tU0.net
ゲームを壊す行為はさすがにダメでしょー
ログ位は取ってるだろうから、仙豆取って即死にに行く人は流石に特定して警告かBANして欲しいわ
もしくは仙豆削除か効果変更で

590 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 11:50:45.99 ID:JrWAjmhUa.net
>>588
優先権早めに貰えてラッキーくらいに思った方がお得やぞ

591 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 11:51:58.68 ID:hsCLbHk40.net
開始3分以内に落ちた奴には優先権与えなくていいぞ
仙豆死はマイナスな

592 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 11:53:15.53 ID:8H7t2UDF0.net
プレイスタイルは自由が何でも通るならそれこそ無法地帯になるわ

593 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 11:54:02.08 ID:cWIsvTewa.net
立ち回りセオリー解説動画を公式が作った方がいいレベルで初心者殺しなんだよな

594 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 11:54:40.73 ID:4400vTSld.net
>>592
自由と自分勝手は違うのが分からん奴は多いからな

595 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 11:55:17.34 ID:nkqg+227p.net
>>588
鯖2人だけで始まって速攻ビーコンで逃げられた時もそんな気分

596 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 11:55:21.63 ID:9TSmT5S90.net
自分が良ければ他者がどうであろうとどうでもいい!って奴がチラホラいるね
道徳を小学校に捨ててきたのかアスペのどっちか

597 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 11:57:02.65 ID:xGxKRy6e0.net
サバイバーマジでつまらんからな レイダーの攻撃力が高すぎて 一瞬でドラゴンチェンジが終わるクソゲーよ ドラゴンチェンジ中に連続エネルギー弾とかガムとかされてみ?体力ゲージごそっとなくなる理不尽極まりない 仙豆で終わらせる気持ちもわかるわ俺はやらんけど
もったいないゲームだわ こんなゴミ調整でゲームが終わる

598 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 11:57:08.79 ID:5fCYjlN50.net
まぁウィークリーの存在が自由なプレイを少しだけ阻害してる気はするな
あれもっとゆるゆるでええやろに

599 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 11:57:17.55 ID:JrWAjmhUa.net
というかもう少し、特にスキル関連のチュートリアルしっかりしておいた方がええ
ちょいちょい鯖のスキル強化の方法分からんとかあったしスピリットセットしないと対応スキル付けれないとかも説明あらへんからな

600 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 11:57:32.66 ID:p1W5/3Lfd.net
ニート廃人が説教初めてて草

601 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 11:58:50.82 ID:6NY2RNNx0.net
このスレで情報交換するくらいのやる気満々な奴らと違って大多数はセオリー定石一切わからない初心者だらけだからなあ
Dを見張られるとやばいってわかってるプレイヤーなんて1割もいないんじゃねえの

602 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 11:59:40.03 ID:EZ1B8k+0d.net
>>574,579
なるほど向いてる方と反対行ってみればいいのか

レイダーで色々試したいのに全然できないの辛い

603 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 12:00:07.66 ID:scmMuKabd.net
そろそろ99でたか?

604 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 12:02:14.45 ID:KrC0l5+Q0.net
トランクスの実況がウザいわ
字幕がレーダーにかぶって見えへんねん

605 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 12:02:19.01 ID:4UeQz2Tq0.net
これ全員上手い前提だとレイダーきつくね
ヒットアンドウェイで妨害されるとマシン破壊無理だわ

606 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 12:02:21.43 ID:smBSaaei0.net
レイダーなんて滅多にできないんだからウィークリーなくしてくれ

607 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 12:03:16.84 ID:/jCwCcefd.net
>>605
そうだよ
タイムマシン起動したら後はみんな隠れてレイダーが触ったらチクチクやるだけのクソゲー

608 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 12:03:34.18 ID:+GTeAqEa0.net
>>604
救助とかしてるときに字幕出るの困る

609 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 12:04:23.41 ID:/fpvUOi1p.net
>>605
陽キャの飲み会かな?

610 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 12:04:29.95 ID:cWIsvTewa.net
YouTubeとかでも立ち回り解説動画出してる奴いないレベルの盛り上がりの薄さがな
ブウは大器晩成型だからスポポビッチ弱いですとか普通に言い出すエセ解説者とかまでいるし

611 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 12:05:19.07 ID:0gfp+nSzr.net
俺がレイダーやる時はガチのやつしか居ないのに鯖やるとカスみたいな奴しかおらん現象はなんなんだよw

612 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 12:05:34.44 ID:Sg06gLh1a.net
セルって民間人狩りした方がいい?
レベル3まで民間人狙ってあとはサバイバー闇討ち??
勝てるのはフリーザだけどセルが1番楽しいんだよね

613 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 12:05:43.90 ID:q95M+sE40.net
スポポ気弾速いしヤムー出せるしでデブウより強いまである

614 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 12:06:49.11 ID:JrWAjmhUa.net
お前らが今から立ち回り解説動画出してもそこそこ伸びるんじゃねぇの
あんまりにも登録者少ないやつしか投稿しとらんから今なら見られるぞ

615 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 12:07:43.43 ID:AMuj6thQ0.net
>>597
逃げる、交代で時間稼ぐ、複数人で討伐が基本なのに攻撃くらいまくってドラゴンチェンジすぐ終わるセンスないだけ。

616 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 12:07:46.71 ID:dyLEU+5up.net
>>605
全員上手い鯖の場合はエリア犠牲にしてでも一人一人確実に潰していく方が良い
結果、鯖の進行の遅れに繋がる

617 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 12:09:58.30 ID:q95M+sE40.net
ドラゴンチェンジが開発されるまでの過程みたいなストーリーモード作って
徹底してかくれんぼゲーだと覚え込ませたほうが早いかもね

618 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 12:10:03.36 ID:geYmTXZSd.net
>>614
立ち回りは伸びない
レイダーをフルボッコにする討伐系しかみんな興味無い

619 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 12:13:34.25 ID:+FdfRFwR0.net
精力的に配信や投稿してる人は登録者ほぼなしから1000以上まで行った人もいるし

熱量があるならやればええ

620 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 12:15:12.40 ID:celX/u470.net
ガチガチの立ち回り動画あげたらレイダー更にキツくなるから出さんでいいわw

621 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 12:15:17.53 ID:94xMUtz50.net
ベータのバランスが面白かったのに改悪されてるな

622 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 12:15:50.91 ID:OTtpGmR60.net
カカロットの動画見てたんだけどレイダーのボイスデータってこっちから持ってきてたりするんだろうか
フリーザの「どいつから地獄を見せてやろうか」とかと全く同じだったし

623 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 12:16:21.84 ID:+FdfRFwR0.net
>>620
レイダーの立ち回りもあげればええやん?

今度はその対策が生まれるけど
それは対戦ゲーの運命出し

624 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 12:16:23.85 ID:GQDoUWNC0.net
明らかにデブブウより強い
レベル1フリーザも中々強いけどスポポの気弾は性能バグってる

625 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 12:17:14.58 ID:Ce1n7GweM.net
7対1だからレイダーの火力下げる必要性は無いと思うけど
レベル4サバイバーは神龍使ってるしレベル4レイダーと互角くらいにしてもいいと思うの

626 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 12:18:01.54 ID:JbU9I/ch0.net
>>597
そう言うゲームじゃないからで終わる話
基本全滅が当たり前のところを逃げ切るのを楽しむゲームじゃね

627 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 12:19:16.19 ID:gTRTJ5zs0.net
>>615
いうて逃げられない必殺技も多くね?
デブブウなんかはスポポビッチ以下だけど
悪ブウセルのグミうちとかデスビームとか全然避けられないんだがコツある?

628 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 12:19:35.82 ID:6NY2RNNx0.net
というかデブブウの気弾って当たりにくくない?無防備なサバでも結構距離あるとロックオンできてても当たりにくいような

629 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 12:19:37.31 ID:xkruuDHt0.net
脱出タイムマシン3箇所とかやりすぎだろ
絶対阻止できんわ
Cのキノコしたは上から見えないし

630 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 12:19:46.83 ID:kL6BMRmr0.net
>>625
単体で互角だと神龍出した時点で勝確になるわけ?

631 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 12:20:39.11 ID:kL6BMRmr0.net
>>628
弾速が遅い

632 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 12:22:42.45 ID:yFQyS4BgM.net
レーダー拾えた奴はしっかり仕事してくれ

633 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 12:23:18.73 ID:k1hmsZeY0.net
>>625
タイマンで互角とか鯖7人いるのに?w

634 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 12:24:02.81 ID:cWIsvTewa.net
ドラゴンレーダーはまだしも鍵レーダー拾った奴はキー設置はいいから片っ端からカギ発見だけしていってほしいな

635 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 12:24:26.87 ID:GQDoUWNC0.net
同じ場所漁りにくるやつに起動レーダー横取りされたときは全然鍵発見されなくて笑うしかなかった

636 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 12:24:36.53 ID:34pwhhfFd.net
>>593
まあ、これ事前にプレイ動画とか見てある程度仕様を理解してないと右も左もわからないからな
せめて初期にもってるスキルの解説とかやるべきだし
レイダーに至っては一切ないからな

637 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 12:25:16.97 ID:yFQyS4BgM.net
スカウター使いながら移動できるようにしてくれんかな

638 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 12:25:29.21 ID:YF3MvyBEd.net
>>629
ポッド時代は酷かったが今は余裕でしょ
人がいる方にすぐ行けばいいだけ
あとベータの時と違って脱出タイムマシンを破壊すれば全滅扱いになるのもかなり緩和された

639 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 12:25:39.86 ID:Vx7XuKmSd.net
キーレーダーとか数少なくした方がいいよな
今出すぎ

640 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 12:25:49.91 ID:YBSqCRnV0.net
スカウターの意味が分からんw

641 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 12:26:53.59 ID:nBqyE7Tza.net
このスレの誰かがサバイバーパンチ有効って書いてたから
パンチ特攻したら、普通に返り討ちされて超TM破壊されたわ

642 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 12:28:07.21 ID:w0Mz7bqpa.net
最後の足掻きとしては有効って事やぞ

643 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 12:28:12.74 ID:Vx7XuKmSd.net
>>638
人がいる方って隠れてるから見えねえだろ

644 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 12:29:08.75 ID:Hql2qHI2d.net
脱出は良い要素だな
勝利にならないけど、本人からしたら逃げてやった感は味わえるとちう
これがなければもっとレイダー弱体化しろの声が大きかったろう

645 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 12:29:50.52 ID:j6vltcp4d.net
まだ発売したてでセオリーとかまだまだ未熟な段階だけど
時間経って極まってきたらどうなるかだな

特に最上位レベルでのVCPTvsレイダーの有利不利は重要
これはDBDでも大きな問題だしな

646 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 12:31:23.47 ID:kL6BMRmr0.net
スカウター(アイテム)は警戒心スキルの上位互換みたいな効果でいいと思うよ

使用した時は従来の使い方

647 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 12:31:33.56 ID:+GTeAqEa0.net
>>628>>631
いうてもセル第一形態も完全体もはその速度がデフォルトなんだよなぁ
むしろ他のやつらの弾速早すぎだろ

648 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 12:32:21.22 ID:PcmtMc6M0.net
CとA破壊しとけば脱出し辛くできる
Bは残せ

649 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 12:32:24.18 ID:+GTeAqEa0.net
>>645
それを前提に調整された野良プレイヤーはたまったもんじゃないな

650 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 12:33:12.94 ID:+yEekbSa0.net
界王拳ムーブはあれだな。
一瞬のためや移動中に撃ち落とされるから思いの外微妙に感じる。

651 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 12:33:27.48 ID:w0Mz7bqpa.net
激遅グミうち打ってるよりなんだかんだ弾速は優秀なかめはめ波の方が鯖狩りは優秀やったりする

652 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 12:33:33.49 ID:wxE+PPuI0.net
もうプレイヤーが煮詰まっててオワコンだな
レートつけるにしてもプレイヤーが少なすぎる

653 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 12:34:10.80 ID:Vx7XuKmSd.net
サバが全員速度強化バイク持ってる状態での最終的なバランスがどうなるかわからんな
レイダーかなりキツくなりそう

654 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 12:34:13.61 ID:19sX7MzO0.net
即A破壊楽しいな
ハマった奴が2.3人死ぬと気持ちいい

655 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 12:34:37.38 ID:kL6BMRmr0.net
>>645
VCはもはやツールを使用した不正行為なんで
それを前提に調整はナンセンス

それするならシステム的にVCあり部屋を立ち上げてそれ用にレイダーを調整する他ない

656 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 12:34:50.19 ID:J1c8DcjRp.net
スカウターとかいうレア枠のハズレ

657 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 12:35:33.44 ID:GiivGdqad.net
速攻でブウナーフする運営やし過度な状態になったら手が入るでしょう。

658 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 12:35:38.65 ID:aNii1B8d0.net
サバイバーが勝っても死んでたらミッション評価銅で脱出したら金なんだよな
これでランクマッチでたらサバイバー側の勝率10%切るんじゃね?

659 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 12:35:43.66 ID:w0Mz7bqpa.net
公式配信で会話しながらやっとるしもう公認やろあれ

660 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 12:36:13.33 ID:rvTh50pzp.net
>>438
最近のレイダーはいきなりDに来ることが多い気がする
X→Dルートはよく見るし俺もそのルートで確実に一人は仕留められる

661 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 12:36:36.22 ID:19sX7MzO0.net
起動後のエリア壊すのがセオリーみたいになってるけど
自動で貯まるゲージが減ること考えたら起動前壊す方が良くね?
自動で10%しか貯まらない状態になるとかなりキツい気がするんだが

662 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 12:37:38.71 ID:Hql2qHI2d.net
>>655
DBDとかそれに近い調整になってたこともあるけどな、野良鯖がキツすぎるという
ただそうでもしないと鬼やる人いないなら仕方ない
あっちは一人でも逃げられたら負けみたいなところあるから

663 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 12:37:53.32 ID:j6vltcp4d.net
パーティプレイはプラクティスだけでやってくれたなら良かったよ
オンラインマッチは全員が強制野良でいいのよ

664 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 12:38:28.40 ID:w0Mz7bqpa.net
>>661
セオリーにはなっとらんぞ
高レベルのやつはきちんと未起動エリア破壊壊すのを心掛けとるレイダーばっかやろ

665 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 12:39:04.46 ID:w0Mz7bqpa.net
>>662
アンチ乙、公式では2人処刑出来たら勝ちらしいから

666 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 12:40:01.06 ID:19sX7MzO0.net
>>664
そうなんや
起動後壊す奴ばっかだと思ってた

667 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 12:40:20.70 ID:Hql2qHI2d.net
>>665
2人処刑で笑顔になれるのか貴様!
素直になれ

668 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 12:40:36.88 ID:CK0BlRY10.net
>>605
ガチPT相手だと太陽拳靴罠ポイバイク逃げ交代とか平然とされるからガチプレイヤーだらけになるとEVOLVEコースだわ
今の出始めのお祭り感だけのゲームやから今のうちに楽しむしかないね

669 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 12:40:40.57 ID:dPVabe+td.net
セルだとBスタートならC通ってD目指すな
ちょっと手間取ったら強化した自動進化使って一人民間人吸収で変身して残りは第2に回すのが強い

670 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 12:41:26.03 ID:4UeQz2Tq0.net
全員上手いと丁度いいバランスになるバイオレジスタンスは凄かったのか

671 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 12:42:27.30 ID:AMuj6thQ0.net
>>665
鯖を殺すことに必死になり過ぎwお散歩しててよw嫌ならcivしてろ
DBDはゴミ

672 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 12:42:30.26 ID:+GTeAqEa0.net
>>669
強化した自動進化って5%くらいしか伸びなくなかったかアレ

673 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 12:43:05.09 ID:smBSaaei0.net
18号の気円2つって強い?

674 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 12:43:38.07 ID:kL6BMRmr0.net
バイクは弱体入ると思うけどね
速いし制限時間無いしで隙がない

速度低下と一定時間でガス欠とかさ

675 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 12:43:52.10 ID:dPVabe+td.net
>>672
生体エキスも強化してるけど自動も結構貯まるの早いよ

676 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 12:43:54.65 ID:iK/ROm8ap.net
スポポビッチが強すぎてデブブウの次へ進化しやすくする為に死体積み上げて献上するという謎のゲームになってる

677 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 12:44:09.89 ID:CK0BlRY10.net
>>673
わからねえけど18合3にドラゴンボール渡したらレイダー速溶けしてたな

678 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 12:44:24.10 ID:smBSaaei0.net
>>677
マジか
迷うなあ

679 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 12:44:33.04 ID:wuH3uPrB0.net
>>670
バイオレジはバランスヤバかったぞ

680 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 12:45:49.01 ID:kL6BMRmr0.net
>>676
コンセプト的にはスポポもデブウもやや辛くてレベル3から本番な気はするんだけどな
しかもレベル4もやや弱いと言う

それでもレベル3の殲滅力がダンチだが

681 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 12:45:49.98 ID:AMuj6thQ0.net
筋斗雲で飛び回って仙豆自殺するやつやばすぎ。優先権獲得に全力すぎるわ。

682 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 12:46:03.19 ID:Hql2qHI2d.net
非対称ゲーな時点でどっちかにバランス寄せるしかないし
数が少ない方

683 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 12:46:24.17 ID:CK0BlRY10.net
>>678
その時レベル2ブウ相手だったから気円斬や魔貫光殺砲より強いかはわからないし使ったことないから
クリリンの気円斬持ってたらクリリンのでいいんじゃね

684 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 12:47:49.64 ID:kL6BMRmr0.net
筋斗雲はあれだな

攻撃されるまでは乗り降り自由になったらワンチャンあるか?

685 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 12:48:17.33 ID:F+gchjjA0.net
>>675
バンナムくんは書き方悪いのはいつものことだけど
ああいうゲージがじわじわ上がるタイプは1回上がるごとの値が+されるんだよな
スキルレベル上て+5%されてると相当なもんよね

686 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 12:49:08.11 ID:aITow9i60.net
気円2個でるやつフリーザ4の通常弾みたいな挙動やろ
普通につよいんちゃう

687 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 12:49:24.29 ID:dPVabe+td.net
セオリーわかってないサバいなくなったらレイダーで勝てなくなるだろうなあ
レイダーでほぼ負けなくなったけど勝因はよくわかってないやつを養分にして崩してるだけだからな

688 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 12:50:58.19 ID:AMuj6thQ0.net
>>678
2万スピリットで技覚えるぐらいならスキル強化した方がいい。

689 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 12:52:45.55 ID:/fpvUOi1p.net
全体的に強すぎるものと弱すぎるものがハッキリしすぎてる
立ち回りにしろ技にしろアイテムにしろ後者を選んだ時点でゲーム脱落

690 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 12:53:00.69 ID:kL6BMRmr0.net
チェンジ時の技なんて結局出番少ないしな
それならスキル上げたほうが良い

つか必殺技はスピリット付けて一定回数戦闘で開放でいいと思うわ

691 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 12:53:07.17 ID:BbFBozgM0.net
まあ2万で覚えるのはガチャでいう天井だな、同キャラ出すと900貰えるからガチャしまくってるやつなら全部覚えてるだろ

692 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 12:53:37.92 ID:celX/u470.net
鯖のバリアが一番強い
あれあったら絶対一回は距離離せるもん

693 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 12:53:41.68 ID:oQRwjPwRd.net
レイダー側弱いところから調整するほうがバランス足りやすそうだしええんちゃう
索敵スキル上方修正したり銃口補正あげるだけで大分違うべ

694 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 12:53:50.42 ID:wu1MGGu0d.net
スポポビッチは気弾無くせば多少マシになりそう?
建物破壊出来なければ鯖も隠れていられるけど

とりあえず幼体セルがあまりにも不憫

695 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 12:54:19.84 ID:CK0BlRY10.net
クリリンの気円斬はノックバックあるからチェンジしてる味方いるとハメれるからな
しかも即連続発射できるし壊れすぎてるわ

696 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 12:54:54.94 ID:t4uWNqiv0.net
>>576 まぁそんなとこかなぁ
体内ステージせますぎるのと何したらいいのか分からん内に接敵されるのだけ
ほんまクソやし

697 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 12:55:17.71 ID:gTRTJ5zs0.net
筋斗雲こそあの目立ちやすさなら一輪バイクと同じ速度でも許されたんじゃないか
地上走るより空飛んでたほうが遮蔽物ないから狙いやすいし

698 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 12:55:26.87 ID:iK/ROm8ap.net
>>687
ランクマッチとかならともかく新規と熟練者が混じりまくる限りそんな事は起こらんよ
そして新規0になったらゲームそのものが終わる

699 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 12:55:57.05 ID:YBSqCRnV0.net
もう中級者レイダーはお断りになってるなwこの時間は廃人だらけでww
全員逃げが上手いとセルどうしようもないなwレベル3にさせまいとレベル2に対して集団で妨害までしてくるし

700 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 12:56:15.81 ID:wxE+PPuI0.net
レイダーレベル77
サバレベル大体50
もう新規いないだろ

701 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 12:56:42.41 ID:BbFBozgM0.net
>>689
最強のグラップルとバイクが初期からある時点で趣味な気がするが
いくら気円斬と光殺砲が強いからってそもそも鯖が弱いしな

702 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 12:58:22.38 ID:CK0BlRY10.net
このスレの50レイダーでドン引きしてるのに70とかいるのかよ
休日ぶっ通しでやってたけどレイダーなる確率極めて低かったしいまやっとブウ15だぞ

703 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 12:59:42.79 ID:94xMUtz50.net
>>700
初見殺し多すぎなんだよこのゲーム
メルカリに中古かなり出てるし

704 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 13:00:03.90 ID:i+Xoj/bI0.net
ブウ目線でも体内ステージはもうちょい脱出しやすくして良いと思うわ
せっかくなら純粋ブウも使いたいだろみんな

705 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 13:01:54.21 ID:BbFBozgM0.net
>>703
すまない、csは帰ってくれないか!

706 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 13:04:00.51 ID:i+Xoj/bI0.net
>>702
高レベレイダーってPT組んでレイダーやらせてもらうか鯖になったら切断か即突撃して離脱で優先稼ぎとかしてないと仕様上無理だと思うよ

707 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 13:04:08.56 ID:kL6BMRmr0.net
体内は処刑場と化してるしな
フィニッシュ調整でタイミングもレイダーで取れるし

リスクリターン考えても開発がなにを想定してあの場所を作ったのかよくわからない

708 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 13:04:31.24 ID:PXsuxdxV0.net
味方が弱すぎて何もできんかった…

709 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 13:06:18.70 ID:w0Mz7bqpa.net
>>707
体内は実質勝利演出やから

710 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 13:07:25.43 ID:NXBqZHuB0.net
超元気玉、当てればかなりダメージ出るんだな
1発で2ゲージ以上、2発当ててフリーザレベル4討伐してるの始めて見た

711 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 13:09:34.07 ID:iK3iEkiS0.net
>>707
ハイリスクハイリターン型だからLv3のゲージ溜めきったら事実上勝利扱い
問題はガムを除くと強さがデブブウ<<スポポビッチになる点

712 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 13:09:34.32 ID:7AnlHVWQF.net
ブウは流石にだが
フリーザセルはこのくらい火力ないときっちーって思いはじめて来てるからなぁ

713 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 13:12:14.86 ID:I8XArd1HM.net
鯖の練度がもう煮詰まって跳ね上がってるからキッズタイムでもないとレイダー負けるぞ

714 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 13:13:49.59 ID:lLGcn1C20.net
>>713
と思ってたらレイダーいる場所だけ起動キー残されてセルフ詰みゲーされることがままある

715 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 13:15:43.66 ID:5TydfEFKd.net
レベル4の18号気円斬たまんねぇ
味方に拘束して貰って連打するだけのゲーム最高

716 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 13:16:04.28 ID:kL6BMRmr0.net
>>709
現状そうなんだが
まじで開発もその想定なのかってのが疑問

レイダーにリスクだけ負わせて剥がしたリターンも特にないし

717 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 13:16:35.89 ID:kL6BMRmr0.net
リスク追わせてるのはサバイバーの間違い
すまん

718 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 13:17:06.93 ID:7AnlHVWQF.net
やることがとても分かりやすいから成長も早いわよねえ
あとは細かいテクニック差になるけど
鯖側はその部分を人数で押し切ることが可能だしね

719 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 13:17:51.63 ID:AMuj6thQ0.net
>>710
コスト200だけどチェンジ終わり寸前まで格闘で拘束して味方にダメージ出させて最後距離取って撃てればコスト得した感がいい。

720 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 13:20:08.42 ID:LgWZIZNFp.net
超元気玉そんなダメ出るのか
気円山卒業するわ

721 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 13:20:27.16 ID:vZVt80Kq0.net
キャンプするレイダーよりもされる状況になるサバイバーに腹立つわ。
設置位置バレた時点で終わりなのとDは最優先で設置して欲しいわ

722 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 13:21:13.30 ID:VCUuvLPF0.net
前週のウィークリー残ってても全部終わらせたら今週のウィークリー出たよ

723 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 13:24:46.34 ID:I8XArd1HM.net
>>714
そうしたら皆ファーミングタイムに移行してレベル上げるだけだよ
それ分からず無理矢理起動しようとする奴いると芋づる式になるけど実質鯖有利環境

724 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 13:25:58.89 ID:Vgau1yO/a.net
今んとこは理不尽要素とかどちらかが有利になるバグとかなさそうだし今後のアプデでどうなるか

725 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 13:28:09.20 ID:RKHxmwoU0.net
一応、純粋ブウがレベル3より弱体してるのは原作寄りなのかな

それなら体内と引き剥がしを乗り切ったご褒美として
純粋ブウは体力相当減った状態でスタートとかで良くないかと思ったり

726 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 13:28:50.63 ID:MHdfGoyG0.net
レベル4鯖の対処法教えてくれ
遠距離でひたすら削るのが正解?
前衛いた場合はどうする?前衛と殴り合ってるとそこで三発はもらっちゃう

727 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 13:29:01.52 ID:YBSqCRnV0.net
キャンプされたらQキー長押しで逃げよう指示すればみんなファーミングするし
準備が整ったらQキー長押しで戦おうにすればいいよ

728 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 13:30:58.17 ID:xkruuDHt0.net
>>726
レベル4までいったらほぼ負け確
複数で突っ込んで時間稼ぎしながらタイムマシン回すしかない

729 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 13:32:03.89 ID:MHdfGoyG0.net
>>728
すまん書き方間違えた
サバイバーがドラゴンボールでレベル4になった場合が聞きたかったんだ

730 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 13:32:37.89 ID:RKHxmwoU0.net
>>728
鯖やで

その時どれだけチェンジできる鯖が居るかで全然変わってきそうだけど

731 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 13:32:49.32 ID:AMuj6thQ0.net
池に1人沈む、救助に行って2人目が沈む、救助に行って3人目が沈む、アホ多すぎだわ。特に3人目は2人池に沈んでる時点でやばいことに気づけ。

732 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 13:32:58.07 ID:CK0BlRY10.net
>>726
レベル4が沼じゃない限り無理

733 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 13:32:59.63 ID:xkruuDHt0.net
>>728間違えた
レイダーじゃなくて鯖か
鯖でレベル4が必殺技連発してきてる状態で他にも複数変身してるやつがいるならほぼ負け確前衛倒してタイマンにするしかない
タイマンなら必殺技避けながら削っていく

734 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 13:33:05.76 ID:YBSqCRnV0.net
>>726
呼ばれた時点で負け、タイマンのうちに頑張って削るしかない
レベル3はエリア破壊技残してシュワシュワ音が聞こえたらエリア破壊で呼んだところを壊す
レベル2で呼ばれたら諦めろ

735 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 13:33:40.02 ID:t4uWNqiv0.net
残りのHPにもよるけど
タイマンならそこまで脅威じゃないよlv4
問題は仲間が複数+lv4とかいうシチュが一番地獄

736 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 13:34:51.96 ID:t4uWNqiv0.net
>>731 粘着トラップに引っかかったオオスズメバチみたいな習性だな

737 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 13:35:07.48 ID:SyHS2xmsp.net
不老不死レベル4フリーザ様でDE残してキーキャンするという地獄盤面の形成に成功したはw

738 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 13:35:41.74 ID:AMuj6thQ0.net
>>726
TM破壊したけどレベル4鯖に追われて時間切れまで無様に逃げ回ったことはある。

739 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 13:36:03.63 ID:AiT6ON39a.net
レベル4鯖だけならなんとでもなるけど
ちゃんとタイムマシンまわすのもいて
複数体で相手されたらそらもう詰みよ

調子乗って皆で変身してきたのをエリア破壊で時間稼いでなんとかなった時もあるけど
明らかなミスプレイないとなー

740 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 13:36:58.96 ID:q7BnqFFe0.net
あれだな
このゲーム3連続で切断しないとマッチング制限かからないから気軽に切断できていいなw
レイダーのフィニッシュ直前に切断しない奴は戦犯で晒せよ、切断してもペナないんだからやらない理由ないだろ

はぁ

741 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 13:37:19.59 ID:vkT5GPK+0.net
このゲームで異常に索敵上手いってか何で位置わかるんだよtってパターンはVCPTの談合だよな
2パでも余裕で片方レイダーなった時点で位置教えたりが流行ってる

742 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 13:38:17.27 ID:NXBqZHuB0.net
レベ4サバでも接近戦挑んでくる脳筋だったら楽なんだけどな・・・

743 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 13:38:17.76 ID:xkruuDHt0.net
>>741
というかVCなしでもわかってるやつで固めればほぼ負けない

744 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 13:39:06.95 ID:NXBqZHuB0.net
>>741
それあなたの感想ですよね

745 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 13:41:19.38 ID:q7BnqFFe0.net
キーキャンパーとギリギリの鍵設置勝負する場面増えてきたのに
設置後のもっさり謎ガッツポーズにまで当たり判定たっぷりのおかげで死ぬこと多いわ
レイダーいない時の変身もドヤ顔もっさり決めポーズカットインのせいで数秒ロスして超タイムマシン攻防に間に合わないことも結構あるし
マジでイライラするところばかりだな
他にこんな細かい硬直盛りだくさんのゲームなかなかないぞ

746 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 13:42:26.59 ID:I8XArd1HM.net
ウォーターフロントだけ鯖の起動ガバガバだならレイダー有利か
ABCはほぼ全部見晴らし良い設置場所なだから後回しにするなよな

747 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 13:44:18.64 ID:iK3iEkiS0.net
Lv4サバイバーがいて前衛もいるときは
格闘攻撃封印して射撃と必殺技で削るしかない

748 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 13:47:10.30 ID:I04rIYbt0.net
熟練者に質問
TMが降ってきた時に
レイダーのレベルが3として
サバイバーにレベル3が何人いたら負け確定レベル?

749 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 13:50:51.59 ID:xkruuDHt0.net
>>748
相手鯖にニートがいれば三人くらいまでなら捌ける
というかうまいやつは変身なしでも妨害してくるからそういうのが揃ってればレベル3いなくても救援物資とかで巻き返してくるしレイダー勝てないな

750 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 13:51:36.35 ID:URLT/BbO0.net
レイダーは戦闘に勝てなそうかつタイムマシンに余裕があるならエリア破壊で逃げた方がいいよ
相手のチェンジ時間減らせるしこっち無敵だし

751 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 13:52:59.38 ID:AiT6ON39a.net
正直鯖レベルより攻防にちゃんと人くるかどうかタイムマシン触るかどうかのが大事な気がせんでもないけど
レベル3で変身可能が3人以上いると俺にはきつい

752 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 13:53:28.23 ID:q7BnqFFe0.net
>>748
5人とかいても一斉に襲いかかってきたりするから勝てる
ずらしてこれば負けるけどそんなマトモなサバイバー達に出会ったことない

753 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 13:53:40.17 ID:+GTeAqEa0.net
>>748
自分の腕程度だと全員変身可能前提で4人で勝ち負けできる5人で超きつい6人以上は諦める
同時変身するなら地形破壊の有無で状況は大きく変わるし
ロケラントラップ入り乱れプラス変身を交互にやって補給ドリンク所持ドリンクで大分変わるしまぁ

754 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 13:55:02.52 ID:IrtxklYW0.net
これサバイバーゲーじゃね?1レべのレイダーなのに60二人PTらしいのと当てられて萎えたわ
たださえ練習できないのにマッチしたら6060 5050 とかしょうもな

755 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 13:55:02.55 ID:V74l+9/lp.net
>>748
7人

756 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 13:56:07.91 ID:q7BnqFFe0.net
>>754
何も考えずDEキーキャンすればいい
絶対に自分から餌になりにきてくれるバカが4、5人いるから

757 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 13:56:50.80 ID:p1W5/3Lfd.net
>>748
lv3 4人でもチェンジを超TM前に吐かせとけばセーフだったよ

758 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 13:56:54.49 ID:q7BnqFFe0.net
>>754
あと民間人は余裕ある時以外無視でいいぞ
その時間サバイバー探して殺せ

759 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef2d-HLP7):[ここ壊れてます] .net
変身可能な鯖がトラップなり靴なりロケランなり用意しといてひたすらTMポチポチされるのがレイダーからしたら1番キツいよね
時間との勝負になってフィニッシュ入れる余裕もなくなるとひたすらゾンビされて靴とか投げられるし

760 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab7b-y5HG):[ここ壊れてます] .net
やっぱ民間人触る余裕ないよなレイダー
もう速攻で潰しに行かないと行けない 
サバイバー勝率たぶん50以上いけてるけどレイダーはだめだわ

761 :UnnamedPlayer (スーップ Sdbf-cd4a):[ここ壊れてます] .net
神龍呼ぶ落としたからかエリア破壊に来たキャンパーレイダー、なおXで呼んでる

762 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f28-9zfq):[ここ壊れてます] .net
現状サバゲーとは言えないかなぁ、ただまあ全くの初心者からしたら
もう慣れてる連中相手させられるマッチは修正すべきだと思うけど

763 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb28-ZPbQ):[ここ壊れてます] .net
この時間帯はボールの譲渡がスムーズでいいな

764 :UnnamedPlayer (アウアウクー MM0f-oKyp):[ここ壊れてます] .net
>>750
鯖は別に倒すつもりで動いてなくて超タイムマシンゲージ上げる為の妨害手段に使ってる
エリア破壊モーションで超タイムマシンゲージ上げ+鯖の蘇生+鯖のロケラン等のファーミング準備与えてる優しいレイダーさんですわ

765 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab7b-Dys8):[ここ壊れてます] .net
ドラゴンボール7つ集まったのに譲った相手が祭壇探し回ってやっお祭壇に設置したらセルが進化してエリア破壊で全てパーになった酷い試合にあたったわ
鯖の真の敵は無能な味方な

766 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp0f-do+9):[ここ壊れてます] .net
初動は真下にいない限りは付近の民間人は無視、鯖のスタート地点を目指す過程で中央の家に民間人いるならば取る


あくまで初動の通り道にいるなら食って行くのが割と良い感じ

767 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b54-AaJV):[ここ壊れてます] .net
ドラゴンボールの所持状況が分かりにくいのってわざとなんかね

画面右下にも表示すれば良いのに

768 :UnnamedPlayer (スップ Sdbf-ZFBE):[ここ壊れてます] .net
サバイバー側からすると民間人触るのが時間の損失と感じるからなおさらレイダーは民間人触らん方がいい

769 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b54-AaJV):[ここ壊れてます] .net
>>768
鯖はチェンジパワー的に触らんときつくない?

770 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fe8-o5B/):[ここ壊れてます] .net
レイダー明らかに初心者とマッチしたんだが
7人生きてたのに自分以外真ん中来
なくて破壊された
さらに最後脱出タイムマシンでレイダーに突っ込んでった奴いて誰も助からんかった
さすがに草生え散らかしたわ

771 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdbf-V+Pw):[ここ壊れてます] .net
>>767
左下にあって分からん人が右下にあって分かるのか?

772 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb88-v8Bl):[ここ壊れてます] .net
>>762
ごちゃ混ぜマッチだけはやめたほうがいいわ
熟練のレイダーに一方的にボコられるだけでゲームの楽しさも分からず辞めていく

773 :UnnamedPlayer (スップ Sdbf-ZFBE):[ここ壊れてます] .net
>>769
妨害ゲーなんだからチェンジパワーなんていらんよ
さっさと起動キー集めて妨害するのが1番勝てるルート
民間人は起動キー持ってないから無視に限る
タイムマシン呼び出してから民間人触る方がまだマシ

774 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab7b-Dys8):[ここ壊れてます] .net
>>773
さすがにお前馬鹿だろ

775 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b54-AaJV):[ここ壊れてます] .net
>>771
味方含めた状況ね

776 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp0f-CymF):[ここ壊れてます] .net
どちらかと言えば民間人は見つけたら触った方が良いよそりゃ
民間レーダーとか拾ったらめちゃくちゃ進化早いし
ただ無闇に何処にいるのか探す時間はない

777 :UnnamedPlayer (スップ Sdbf-ZFBE):[ここ壊れてます] .net
>>774
チェンジパワーとか集めてるお前が馬鹿だろ
お前みたいな頭悪いのがいるからサバイバー不利とか言われてる始末

778 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db5f-/eRC):[ここ壊れてます] .net
民間人は声が聞こえたら食う程度で探し回ってまでは食う価値は低い

779 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp0f-ZFBE):[ここ壊れてます] .net
起動キーレーダー持ちは民間人無視が最適解だと思うけどそれ以外はどうだろうね
とりあえず助けてるけどパワー集めならバイクでオブジェクト破壊し回った方が効率いい気がしなくもない

780 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b75-WT+j):[ここ壊れてます] .net
なんか切断してる奴増えてきてない?
蘇生しようと思ったらカウントまだなのに成仏してくわ

781 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b54-AaJV):[ここ壊れてます] .net
まぁ立ち回りとして全員が鍵探しを主体とするか
それ以外の立ち回りするかで変わってきそうとは思うけど

782 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ffe-ZPbQ):[ここ壊れてます] .net
何でもいいよ死なない立ち回りさえしてくれれば

783 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b54-AaJV):[ここ壊れてます] .net
どの程度の優先度で民間人触るかって認識の差もあるよな
頭に血がのぼると負けるでw

784 :UnnamedPlayer (アウアウクー MM0f-oKyp):[ここ壊れてます] .net
>>780
今日通信環境悪いかも
俺はレイダーの勝ちムーブ中にエラー落ち1回あった

785 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MM7f-j73i):[ここ壊れてます] .net
>>780
やっぱ多いよな
変なタイミングで罰付くやつよく見かける

786 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ffe-ZPbQ):[ここ壊れてます] .net
どっちでもいいわ、一番大事なのは死ぬなそれだけ

787 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MM7f-etxF):[ここ壊れてます] .net
L3フリーザはだとタイムマシン越しに鯖を殴る手段が少なくなるのかねL2フリーザもっと使いてえよ ばっ!してえんじゃ

788 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp0f-do+9):[ここ壊れてます] .net
タイムマシンに寄ってるの散らしたい時はまず冷静に高度とってからや、仰角になるから鯖からの視認性も悪くなる

789 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb7b-h7FX):[ここ壊れてます] .net
年増ブルマスキン・・・はよ・・・

790 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db5f-/eRC):[ここ壊れてます] .net
>>786
それに限るわ
レイダーに大量の経験値渡さなければ最悪レベル1か2でロケラン打ちながら超TM触ってるだけで脅威になるし

791 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab7b-ICIm):[ここ壊れてます] .net
逆張り対立煽りはアフィ臭い

792 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab7b-Dys8):[ここ壊れてます] .net
>>777
タイムマシン起動してたらレイダーは破壊優先するだろ
あとチェンジ0のままウンコしてそう

793 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db83-cd4a):[ここ壊れてます] .net
起動装置の真上を陣取って攻撃

794 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb38-ZPbQ):[ここ壊れてます] .net
EC破壊してDキャンプと見せかけてB行ったら狩場で草

795 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef55-spri):[ここ壊れてます] .net
ラグいレイダーやべぇわ
グラップリングフックへの切り替えが遅くてうっかり気弾撃つか反応鈍くて殴られるかでどうしようもねぇ

796 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr0f-DFi/):[ここ壊れてます] .net
>>779
パワチャあるなら無視でいいけど、無いなら最低限1にはしておきたいな

797 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb53-TbE3):[ここ壊れてます] .net
レベ4鯖はキツイのか、ありがとう
面倒だからボール拾わないでやってたんだけど呼ばれてボコられた 拾わんとキツイのね
エリア破壊の発想なかったわ、確かにそれで行けたわ 失敗した

798 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db5f-7iBv):[ここ壊れてます] .net
プロサバイバーは界王拳グラップリングのタゲ切りの精度やばすぎて草生える

799 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp0f-ZFBE):[ここ壊れてます] .net
>>796
最序盤はそうだな
結局、魔法の言葉状況次第というやつ

800 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dbcc-nrpK):[ここ壊れてます] .net
レイダー切断増えてきたわ

801 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sacf-pTi1):[ここ壊れてます] .net
>>761
あー、場合によってはX祭壇で呼ぶのはアリなのか
特にエリア破壊温存されてる場合とかな
ただXは中央にあるからレイダーとの距離感が大事だが

802 :UnnamedPlayer (スップ Sdbf-ZFBE):[ここ壊れてます] .net
>>792
お前は頭が悪すぎて話にならん

803 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b54-ZPbQ):[ここ壊れてます] .net
魔人ブウよりセルのほうがやっていて楽しいな
進化が早いし

804 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db5f-7iBv):[ここ壊れてます] .net
>>797
タイマンなら必殺技の反応ゲーだからレイダー有利
一人でもまともな壁居たらラッシュ中に必殺技連打されて負ける

終盤までにボール拾えなかったら地形破壊は残しておく選択肢は取れるように頭の片隅には入れておくといい

805 :UnnamedPlayer (アウアウクー MM0f-oKyp):[ここ壊れてます] .net
>>795
このゲームのレイダーって確かホストじゃないよな

806 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db5f-7iBv):[ここ壊れてます] .net
>>803
ブウは超性能ガムの拘束からの気弾3発くらい撃って格闘するコンボが本当にしょうもなさすぎる

807 :UnnamedPlayer (スッップ Sdbf-GGBy):[ここ壊れてます] .net
pcだからマウスキーボードは当たり前だが、コンシューマーはマウス使えるのかしら?

808 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db83-y5HG):[ここ壊れてます] .net
このゲームのホストはレイダー

809 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b38-b/lz):[ここ壊れてます] .net
レイダーで3回勝利できたからウィークリー達成
更新はまた来週かな

810 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b54-8Ca2):[ここ壊れてます] .net
>>670
全然いいバランスじゃなかったぞ最初以外な最初だけは運営がアホすぎてエネルギー貯まりまくるカード回しがあってそれのおかげでガチフルパとも対等に戦えたけどその後はバランス悪すぎて大会とか開くとMM側ボッコボコすぎてルール変えるしかなくなったんやで

811 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef88-wa6F):[ここ壊れてます] .net
デブブウよりスポポの方が強いとか最早ギャグだわ

812 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b54-ZPbQ):[ここ壊れてます] .net
ビーコン出した奴、空中に逃げるなや
ジャンプで届く距離を超えたら届かんから詰むだろうが
レイダーは上下関係ねえんだからよ、サバイバーのために地面と同じベクトルで逃げろよな

813 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b88-VaHY):[ここ壊れてます] .net
もう末期かぁ?
切断いるぞ~
自殺鯖にも当たるぞ~?

814 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 14:29:57.41 ID:wxE+PPuI0.net
>>813
賞味期限2週間と見てるわ

815 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 14:30:35.95 ID:DwYSWsh9M.net
なるほど高度取って射撃か
セルブウは破壊中でも向こう側を攻撃できる技多いからL3フリーザになった時に逆に不利になる展開に悩まされてたぜthx
なんでドドボンさんタイムマシン越しに届かんビーム撃つんって言ってたよ(下手)

816 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 14:31:00.40 ID:Q7Mdl/aW0.net
まぁレイダーには降参システムあってもいいかもな
何度降参したいと思ったかわからん

817 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 14:35:25.41 ID:CK0BlRY10.net
>>803
ブウは最速スポポビッチで反対側の鯖殺しまくるのがいいんだよな
デブが弱いからお菓子上げ必須

818 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 14:37:10.97 ID:xcZF1/Qj0.net
高レベ鯖で戦々恐々だったけどスポポ無双余裕でした

819 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 14:37:23.60 ID:xkruuDHt0.net
このゲームはレイダー切断でホストが切断しましたって出るからレイダーがホストじゃね

820 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 14:37:27.06 ID:GQDoUWNC0.net
開幕A方面で一人二人毎回殺せるの草

821 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 14:39:02.95 ID:KuHY+PPB0.net
>>816
その状況なら負けまでそう時間かからんのでは?

822 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 14:39:04.84 ID:I8XArd1HM.net
>>819
完全体セルさんで暴れてたら落ちたけど俺のせいなんか

823 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 14:39:30.55 ID:Fe5TuVf90.net
鯖の時間切れが負けなのを初めて知った
レイダー側は勝ちなのか?

824 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 14:39:36.40 ID:6NY2RNNx0.net
>>817
その動きをフリーザでやったら戻る手間もないし最強なのでは?

825 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 14:39:44.76 ID:Kj3gOmgJ0.net
鍵設置場所防衛されたらもう無理だわ

826 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 14:41:14.29 ID:rMZBy0NGd.net
スポポビッチはリスキーいうなら攻撃力10分の1くらいにしとけ、あの性能だと一方的にビームで引き打ちするだけやん

827 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 14:42:36.71 ID:bKES/WjI0.net
スポポビッチSランクで触れ回ったら字面笑えて興味持ってくれそう

828 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 14:43:54.73 ID:bjbPMYIxd.net
>>825
民間人なんか触ってるからそうなるんだよ
さっさと箱だけ開けて起動キー集める
それでキャンプされてもいい位置の所は後回しにする
これだけだ

829 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 14:44:39.29 ID:vZVt80Kq0.net
そもそも超タイムマシンまで行けることが減ったわ。
キャンパー相手にチェンジしたところで設置場所バレたら戦いながら一瞬気弾送られるだけで中断できるから勝ちようがないな

逆にレイダーやってる時はドラゴンボール一個でも持ちながらキャンプしてたら負けようが無い。
コンスタントに4〜5人は持っていける

830 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 14:46:37.80 ID:uzFGNwlEM.net
これsteamでスペシャルエディション買っても18号は手にはいらんのか?見当たらんわ

831 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 14:47:35.54 ID:iK3iEkiS0.net
チェンジして設置すれば気弾は耐えながら設置するんだぜ

832 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 14:48:27.85 ID:+yEekbSa0.net
一応解としては一発殴ってドラゴンボール拾って逃げる、追いかけてくるならキー設置、追いかけてこないならドラゴンボール起動なんだがな。
もう一つくらい別解がほしいところだ。

833 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 14:49:17.19 ID:URLT/BbO0.net
チェンジ設置は確実に設置場所バレるから諸刃の剣だな
一回で決めきらんと負ける

834 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 14:49:22.25 ID:I8XArd1HM.net
レイダーで楽勝言ってる奴は上手い鯖連中と戦えてないだけだよ
練度上がって煮詰まってきてるから

835 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 14:49:51.68 ID:QDlOXhai0.net
>>650
トランポリンと併用してるか?併用したらその弱点もなくなるで

836 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 14:50:31.96 ID:NXBqZHuB0.net
>>834
煮詰まって来てる言いたいだけや
なかなか当たらないならそれは煮詰まってない

837 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 14:51:01.84 ID:B3wk9in20.net
>>835
界王拳活かすだけに一枠使うん?

838 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 14:51:26.32 ID:YBSqCRnV0.net
セルとか言う雑魚に人権はねえwレベル2相手に逃げれずやられる雑魚がいないと勝てないよ

839 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 14:51:44.34 ID:+yEekbSa0.net
>>835
してねえやサンクス

840 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 14:51:46.95 ID:QDlOXhai0.net
>>834
それは間違いなくあると思うわ俺とかもレイダーで負けなしだけど反対側なら負けてただろうなって試合何個かあるし

841 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 14:52:31.91 ID:QDlOXhai0.net
>>837
トランポリンはクールダウン短いから崖とかも登れるし便利やで

842 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 14:53:25.54 ID:UXziNDy20.net
>>830
予約特典だからね18号

843 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 14:55:26.19 ID:F+gchjjA0.net
割とみんな知らないのかな
チェンジ中なら気弾喰らってもキャンセルされんよ
味方が戦ってるならチェンジ吐いて設置しにいけば良い

844 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 14:55:32.01 ID:pb5bZA1yr.net
レイダー所持のドラゴンボールはロケランでも落とせるんだよね
ワンチャン落としたことに気づかずに放置してくれたりする

845 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 14:55:57.27 ID:f1gPSKTL0.net
L3DHE PC版フレンドコード

846 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 14:57:29.13 ID:LhMMzVW60.net
初レイダーこれ初心者辞めるレベルのクソゲだわ
俺1なのに相手1桁すらいない、全員30以上で1人もやれずにボコられた
倒される分DBDのキラーよりやばい

847 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 14:57:58.64 ID:KnLAtxBld.net
スポポで地面走ってたら何も警戒されてないの面白くて楽しい

848 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 14:58:14.63 ID:KBqi2mIAd.net
トランポリン置くじゃろ
そして死んだふりしながら乗るんじゃ
丸見えなのにロックオンできないので煽り放題や

849 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 14:58:39.30 ID:bKES/WjI0.net
初心者アバターが真隣で棒立ちして待ってて脱出一歩手前で破壊されて間に合わなかったんだけどタイムマシン起動は起動キーと違って起動手伝いできないかんじ?

850 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 14:59:41.95 ID:xkruuDHt0.net
レイダーで地面どうやって走んの?
そこら辺の操作方法とかたまに見えるバイクとかの黄色いアイコンとか説明ないから全然わからん

851 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 15:00:14.73 ID:BbFBozgM0.net
>>846
そんなもんだろ、最初はサバイバーやってレイダーが何してるのかよく学べよ

852 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 15:00:16.13 ID:+ZMjMo/Dd.net
>>849
できるぞ
βの時は同時に触ると同期ズレで両方張り付く役になって誰も中に居ないなんてバグも起きたりしてた

853 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 15:00:18.89 ID:gBIhdSpNa.net
二人で隠密気味にキー設置→レイダーにバレる→一人が一瞬手離して変身→再度キー触る、みたいな連携ができると強そう

854 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 15:00:31.69 ID:iK3iEkiS0.net
>>849
超タイムマシン起動は複数人で触れば最大+100%まで起動加速できる

855 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 15:00:38.48 ID:I8XArd1HM.net
>>838
セルずっとやってるから分かるけどこういう状況になりつつあるの感じる
故にエリア破壊なんかもしてる余裕無いわ
バイク速すぎるのとタゲ強制解除がえげつないからカメラガン回しで鯖探す作業
この環境は新規やめちゃうかもな

856 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 15:00:46.29 ID:CK0BlRY10.net
>>850
PCはctrlしゃがみと同じ

857 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 15:01:38.96 ID:iK3iEkiS0.net
>>850
サバイバーで伏せたり壁に貼りつく隠密やるときのボタン

858 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 15:01:57.42 ID:d3vfBBXzp.net
>>834
一昨日辺りから全勝でもうすぐ60だけど毎回死体釣り出来るから練度とやらがどう変わったのが全然分からん

859 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 15:02:49.01 ID:CK0BlRY10.net
50~60高レベル鯖でもアホPTならスポポビッチだけで全滅するな
姫みたいなのがしんだらゴキブリの様に湧くわ

860 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 15:03:33.15 ID:YBSqCRnV0.net
>>844
エリア破壊技に合わせてロケラン2連者したらフリーザが落としてどっか行ったわw
それで揃えて勝ったww

861 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 15:05:24.41 ID:bKES/WjI0.net
>>854
ちょうじゃなくて脱出マシンの方です
ウィークリーもう少しだったんですよね

862 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 15:06:06.15 ID:bKES/WjI0.net
>>852
やっぱできますよね、ウィークリー終わるとこだったのに運悪かったなー

863 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 15:06:33.56 ID:pXJp6Khlp.net
倒れたら助けに来る方が稀だから自殺ボタン欲しくなるの分かるな
残り30秒切ったらでいいからさっさと次行きたいわ

864 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 15:07:17.52 ID:uzFGNwlEM.net
>>842
まじか返金してくるわ

865 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 15:08:51.19 ID:bjbPMYIxd.net
>>863
レイダーやりたい奴がさらに自殺を加速させるから無理だろ

866 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 15:10:05.77 ID:KuHY+PPB0.net
>>843
変身ゲージ削られたら流石に変身解けるよね?

変身しながら蘇生するとゲージ0%になっても変身解除されないのは知ってるけど

867 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 15:10:17.62 ID:URLT/BbO0.net
>>863
ギリギリで吸収されてまたカウント初めからになるの腹立つ

868 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 15:11:22.31 ID:IbQ3HNf30.net
>>859
ゴキブリ同様に倒したあとも不快感残るけどな…
他の野良も最悪な気分だろうし

869 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 15:12:06.04 ID:aw6zwZjZ0.net
ドラゴンボール謙譲するクソバカなんとかしてくれ

870 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 15:12:28.33 ID:F+gchjjA0.net
>>866
流石に殴られたりゲージ無くなったら設置も解除される
なので囮役の味方がいる状況かつカットされる危険性を減らすために使う

871 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 15:13:07.68 ID:AiT6ON39a.net
フリーザやスポポビッチに初動やられる←まぁわかる
地中に3年にやられる←なぜそうなる

872 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 15:15:28.97 ID:YBSqCRnV0.net
セルレベル2にやられる奴もわからんわ
気弾は距離60くらいから横移動で避けれるのに、必殺技もどちらも出るタイミング同じだから回避すればいいし
適当に高度取ってからフックすれば完封だわ

873 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 15:16:22.04 ID:+GTeAqEa0.net
>>871
心音無視して探索してる鯖稀に居るの笑うわ
2回くらい蝉で殺した事あるわ

874 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 15:17:03.65 ID:wxE+PPuI0.net
>>871
煽りに行ってやられてるやつ見たことあるわ

875 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 15:17:29.82 ID:+GTeAqEa0.net
>>872
その理論でいくとどのレイダーも同じじゃないか?
心音聞こえたら軸ずらしバイクすれば大体逃げれる訳だし

876 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 15:18:45.95 ID:p1W5/3Lfd.net
>>859
配信者PTだとまさにそれ
配信者ダウンさせて吸収しようとしたら1匹現れてダウンさせて吸収入ったら今度は2匹同時に来たよww
結局、配信者一人助ける為に4人ダウンで4人吸収してフリーザ様lv4に

877 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 15:20:05.38 ID:gBIhdSpNa.net
心音鳴ったらバイクに乗るだけで死なないのに何故みんな簡単に死ぬんだろうね
視界開けてなかったらナーフ後のポッドでも十分間に合うし

878 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 15:20:31.42 ID:/y9ON4bvp.net
明らかなPTに当たったことあるけどTM起動早いしlv1と2しかいないのに囮作戦からのTM前でバズーカと靴連打されて全然無理だった

879 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 15:21:46.39 ID:8H7t2UDF0.net
ぶつくさ文句言いながらまたマッチング開始ボタン押してしまう辺り中毒性あるわ

880 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 15:21:59.15 ID:AiT6ON39a.net
まぁジャンプパッドグラップすらせん人もおるからしゃーないのかもしれん

881 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 15:22:09.22 ID:aw6zwZjZ0.net
なんだか知らんが今日は滅茶苦茶レベルが低いな
ユーザー増えてきたか?

882 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 15:23:12.31 ID:5fCYjlN50.net
>>881
時間を考えろちょうどキッズタイムやぞ
PC版にキッズがいるか知らんが

883 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 15:25:00.00 ID:NBBSnih1a.net
二人以上で脱出がクリアできなくてウイークリー更新されないんだがこれでおじさんまで取れるのか?

884 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 15:25:37.42 ID:F+gchjjA0.net
配信者見てやり始めたキッズは増えたんじゃない

885 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 15:27:15.36 ID:ebEnHt2G0.net
>>884
とりあえずライト層でもいいからプレイ人口増えることはいいことじゃない

886 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 15:27:24.00 ID:GQDoUWNC0.net
C付近スタートのときたまに初期服が警戒音無視して突っ込んでくるな
もう5人くらい虫で殺してる

887 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 15:28:10.50 ID:CK0BlRY10.net
キッズよりドラゴンボール芸人ファンのおばさんが増えたんじゃない?

888 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 15:28:37.98 ID:YBSqCRnV0.net
>>875
流石に弾速が違い過ぎるでしょwフリーザ1とかきつい時間差されるときついw

889 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 15:29:44.42 ID:CK0BlRY10.net
なんでセルがトレーニングもしてない530000のフリーザ様より弱いかわからん

890 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 15:30:05.79 ID:URLT/BbO0.net
ウィークリーお残しあると更新されないの辛すぎだよなあ
せめてやれそうにないのはリロールできるとかにしてくれ

891 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 15:32:43.23 ID:hvxC+XNba.net
現時点でのアクティブ数2000人しかいないのに人が増えてる分けねーだろアホ

892 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 15:32:49.09 ID:aw6zwZjZ0.net
>>882
確かに
鯖も意味わからんぐらい死にまくっててヤバいけどレイダーも超TM守る気が一切感じられないしレベル低すぎるわ今

893 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 15:33:36.78 ID:5fCYjlN50.net
>>890
仕組み的にレイダーが1/8でしかできないからつらすぎんよ

894 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 15:34:09.69 ID:5aY+22oTd.net
>>891
もう半減したのか
シーズン1で終わりだなこりゃ

895 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 15:34:37.50 ID:g/OdUGMQ0.net
βテスト経験者が初心者を狩りまくるSAO顔負けのゲームやな

896 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 15:35:05.67 ID:8H7t2UDF0.net
超TMそっちのけで吸収してるレイダー居た時は笑った

897 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 15:35:54.84 ID:Q7Mdl/aW0.net
相手がセルだった時の妙な安心感

898 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 15:36:02.66 ID:Kj3gOmgJ0.net
なかなか超TM破壊されんわ

899 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 15:37:14.25 ID:Q7Mdl/aW0.net
ウィークリー達成が割としんどいとこあるけど目標あるおかげで意外と上達するもんやな
モチベーションも上がるし

900 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 15:40:02.59 ID:j9mChDo0d.net
まずはPCから過疎化
そのあとPS、最後にSwitchだ
箱?

901 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 15:40:06.48 ID:vohHD5S+0.net
雑コラですまんがボールの状況把握こうならんのか?
と言うボールアイコンはそれぞれが星の数違うの初めて知ったが
最悪「○x3」とかの表記でいいぞw

https://i.imgur.com/dp4w7oQ.jpg

902 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 15:40:38.02 ID:YVw6juzga.net
サバイバー神龍の仲間みんなに力っているんかな?
一択しかない

903 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 15:41:11.55 ID:KurDr6qU0.net
公式さんの操作か知らんけど都合の悪いのばかりレビュー相当表示されなくなってて草

904 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 15:42:03.55 ID:BSX/KBvV0.net
>>902
それ選んだやつがベジータのエモートで煽られてた

905 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 15:42:32.33 ID:5fCYjlN50.net
>>901
普通はそうするわね
細かいところでUI調整は必要そう

906 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 15:43:09.85 ID:URLT/BbO0.net
チェンジレベル1上昇より黄金ロケラン配布の方が強いまである

907 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 15:43:36.95 ID:k5pzNGDVd.net
cs版の初週売上でどのくらい続くか大体推測できそう

908 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 15:45:48.58 ID:+GTeAqEa0.net
想像以上にセルの気弾の性能ひどいな
射程フリーザの2/3以下とか

909 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 15:48:22.72 ID:2t55lEDr0.net
みんなに力を選ぶなら他の人に渡して欲しいよな…
面倒がらずに一度プラクティスでドラゴンボール集めて練習して欲しいわ…
同じ初心者でも練習したけどレイダーにボコされるのは仕方ないけど
仕様すら分からず突っ込んで死ぬのはゲーム壊すからね

910 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 15:49:52.03 ID:gWZWbY2Cr.net
10巻表紙のブルマスキンには1000円までなら出す

911 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 15:50:48.01 ID:2t55lEDr0.net
ボイチャPT増えてきたし(野良が減ってきたというべきかも)
今の環境だとブウ安定
野良なら普通に遊んでボイチャPTならスポポでお仕置き
ただ野良相手にスポポはお勧めしない
本当にプレイヤー激減するから

912 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 15:52:04.44 ID:xkruuDHt0.net
スポポビッチそんなつえーの?

913 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 15:52:04.68 ID:gWZWbY2Cr.net
神龍呼び出した時の選択肢はQTE方式にすればいい
ギャルのパンティおくれとかを外れ選択肢に入れたりすると楽しそう

914 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 15:52:57.77 ID:F+gchjjA0.net
みんなに力をは変身ゲージもマックスになるなら使い勝手上がるだろうけどなぁ
みんなが変身切った後にやったやつがいて、誰も変身できねえんだわってなった時あったよ

915 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 15:53:09.60 ID:2t55lEDr0.net
>>912
レベル4だろうが5秒で沈めるぞ

916 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 15:55:21.06 ID:GQDoUWNC0.net
スポポビッチに虐殺された初心者がGEOってしまう

917 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 15:57:42.37 ID:R1FKHGCBM.net
ギャルのパンティに因んで、神龍の願いでしか手に入らない限定アバターをくれとかは面白そう
もちろん勝利しないと没収で

918 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 15:57:51.52 ID:vohHD5S+0.net
>>905
だよねぇ
なんでカメラぐるぐる動かして把握しなければならないのか

919 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 15:59:00.04 ID:I8XArd1HM.net
セル辛くなってきたし俺もスポポビッチのレベル上げようかな

920 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 16:00:17.19 ID:GX0OlFJ0M.net
レイダー強すぎるという意見は分かるが本当の原因はボイチャPTなんだよ
運営も分かってるからレイダーの強さ上げたんだろ?

ただでさえブルマバイクの起動キーレーダーが強いのに
ボイチャで連携されたらタイムマシン3分で降りてくるうえ同時にドラゴンボールも集めるし
サバイバー見つけても連携でカバーされるしタイムマシン防衛もクリリンの靴30秒で順番に投げてくる

仕様上、絶対にPT鯖か野良サバを作る必要があったのに
今みたいにバランスでなんとかしようとすると
破綻して過疎が進んで手遅れになる

921 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 16:01:26.70 ID:+GTeAqEa0.net
>>920
今のレイダーボイチャPT前提の強さではないよ
普通に野良で討伐されるし超TM作動して討伐してるし

922 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 16:01:31.47 ID:LnYstE40M.net
残り数ミリで他の鯖がサタンミラクルスペシャルウルトラースーパーメガトンパンチまで使ってるのに
唯一チェンジ残してる奴がビーコン待機とかさぁ…
一人じゃミッションすら達成できないのに何の意味があんねん

923 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 16:01:58.27 ID:wp+1rPwgp.net
やっぱPTが野良に混じるのはよくないよねぇ
特にレイダーセルで開始直後に2人死んだら怪しいと思っていい
しまいには自分のところにセルまで連れてくる

924 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 16:03:23.67 ID:fIZUUPfld.net
原作の大ボス3人は既に出てるから今後何増えるか楽しみだ
ジレンとかそっち方面にいきなり行くより過去劇場版のボス欲しい

925 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 16:03:49.51 ID:GX0OlFJ0M.net
>>922
レイダーと同じパーティーと疑わないか?
こういう仕様にした作り手の脳みそが本当に理解できん

926 :UnnamedPlayer:2022/10/17(月) 16:04:18.91 ID:WT/DAm8j0.net
兄者弟者や加藤純一がこのゲーム始めたんだってな
これは人増えるだろ

927 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 16:05:20.84 ID:LnYstE40M.net
せめてPTならPTと分かる表示入れてくれればいいのにな
そしたらこっちも無気力試合ですぐ次に行けるのに

928 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 16:05:21.53 ID:xcZF1/Qj0.net
スポポ弱体化しろ
気弾なくせばいい

929 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 16:06:21.48 ID:bKES/WjI0.net
シーズン2が大猿ベジータのみの追加で終わらないで欲しいけど追加来るならサイヤ人時系列繋がりでターレスクウラあたりか?

930 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 16:06:39.33 ID:GX0OlFJ0M.net
>>928
PT分けるのが先
今のところスポポは火のようなもの
野良で暴れるのは使い手が悪いのです

931 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 16:06:59.60 ID:wp+1rPwgp.net
ドラクエ10オンラインでもはじめ社長が案件でプレイしてたけど3日で卒業して炎上した事あったよ

932 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 16:07:19.66 ID:bKES/WjI0.net
>>922
PS4か?さっき似たような試合でウーロンが残してて終わったわ

933 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 16:07:53.21 ID:OTtpGmR60.net
スピリットは18号出したなら16号17号出るだろうし、悟り飯もまだ幼年青年サイヤマン残ってるし
バーダックも出てくるだろうね

934 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 16:08:46.82 ID:aw6zwZjZ0.net
みんなに力をは大抵の場合選ぶだけで戦犯になるからなあ
自分で戦う気無い奴は無理せずボール渡せ

935 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 16:10:46.04 ID:wp+1rPwgp.net
超元気玉は叫ぶから速攻でバレるし誘導なしだから今のレイダー仕様だとほば100%避けれるって言うw

936 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 16:10:52.90 ID:bKES/WjI0.net
そもそもあれか 大猿ベジータと味方ベジータでキャラ被ってるんだから 鯖に18号いても人造人間ブラザーレイダー出てきてもおかしくないか

937 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 16:12:02.93 ID:aw6zwZjZ0.net
スポポはレベル1で最後までやれるとかいう意味わからん性能してるし十中八九ナーフだろうな
セルはL2が流石に弱すぎるからここだけ強くすれば十分だ

938 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 16:12:35.55 ID:KTmr+Fnh0.net
夕方や夜はセルでプレイするけど深夜や昼間はスポポでボイチャ根絶やしにすれば良いんでしょ

939 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 16:13:13.09 ID:YVw6juzga.net
加藤純一は嫌だな
最低クソ民が増えそう

940 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 16:13:36.88 ID:GX0OlFJ0M.net
PT混じってるときだけザマス選べるようにして欲しいわ
すべての罪を背負ってボイチャ勢を絶滅する自分、尊いよぉ…

941 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 16:13:43.13 ID:GQDoUWNC0.net
セルは探知で民間人ひっかかるようにしてくれたらそれだけでいいわ

942 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 16:13:46.65 ID:CK0BlRY10.net
>>937
レーザーと気弾の調整すればいいだけなんだよね
気弾が弱すぎるしそのせいでセルがゴミなのがね

943 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 16:14:03.58 ID:AGp47BW90.net
ポッドって呼んでも乗らなかったらリキャストに入らないのか。

944 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 16:14:30.91 ID:JBF8dIS4d.net
セルlv2の必殺弱すぎて気弾連射する方がまし

945 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 16:15:35.64 ID:aw6zwZjZ0.net
レーザー気弾と激おそふわふわ気弾で性能違いすぎなんだよな
ブウL2が異様に弱いのもこのせいだし

946 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 16:16:49.70 ID:QDlOXhai0.net
ブウのL2の気弾なんて誘導なさすぎるからな

947 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 16:18:09.87 ID:KuHY+PPB0.net
スポポがおかしいだけでデブウの弾速はあれでいいわ
レベル3は強いんだし

948 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 16:19:05.58 ID:Q7Mdl/aW0.net
ボイチャやりながらてすげー楽しいで
グダグダ言ってないで一回やってみたらいいのに

949 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 16:19:07.21 ID:CK0BlRY10.net
デブはガム強化すれば近接も強いしうーんまぁ
セルに比べたらマシなだけだから…

950 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 16:19:29.24 ID:jqcySGLVp.net
今のレイダーの強さだとポッドの呼び出し時間そのままにして初期クール100秒で良くね?って思う
呼び出し遅い+180秒とかただの長距離移動の時しか使わんでしょ

951 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 16:19:38.66 ID:GX0OlFJ0M.net
>>935
ボイチャならクソ強いよ
クリリンの靴合わせで討伐されかけたわ…
当たるとダメージの減りが凄いからね

PTのヤバさはスキルも仲間内で合わせて持ってこられるところ

PTでやるなら変身切れる寸前に仲間がクリリンの靴投げて
超元気玉を撃つムーブは強い

952 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 16:21:01.39 ID:NcjrB06Y0.net
デブガムで騒ぎまっくたら次は違う技で騒ぐってオンラインゲームの醍醐味だよな
楽しいわ

953 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 16:21:26.55 ID:CK0BlRY10.net
>>951
逃げの前提なら太陽拳も靴もチャーミングも許されるけど結局PTがハメに使うからなぁ
今はそういうの少ないけど村化したらレイダーやばいわ

954 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 16:21:46.84 ID:iGm5ZcTc0.net
レイダーでベビーはどこかで来るだろうな。
サ終の方が早いかも知れんけど

955 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 16:22:32.55 ID:aw6zwZjZ0.net
スポポがL1相当に弱体化するとブウは進行遅すぎて流石に弱い気はするな
こいつこそβやらなきゃいけないキャラだった

956 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 16:22:53.11 ID:PrTOP7i60.net
必殺技のカットイン鬱陶しくてたまに出るカットイン無しを狙ってやれないかトレモで調べてきた、何か障害物に自キャラが密着してるとカメラが動かなくなるのな
既出??

957 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 16:23:38.89 ID:F+gchjjA0.net
>>950
次スレ

958 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 16:26:05.73 ID:xkruuDHt0.net
フリーザとかフィニッシュはやすぎなんだよな
セルとかは逆に遅すぎる

959 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 16:26:07.44 ID:racyCqTy0.net
18号の気円斬と気円双波斬てやはり発生の事考えると気円斬のが優秀よね?

960 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 16:26:36.49 ID:6E1Gh2Nz0.net
もうちょい探索してから救助行きたいけど…でも時間が… って時ポッドほしくなるな

961 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 16:27:57.49 ID:YBSqCRnV0.net
セルでPTにボコられたからスポボでストレス解消したわ
レべル1が一人いたけどその他は全員30以上でこれww
Dにゴキブリいっぱいいて最速だったわww
https://i.imgur.com/4we5wQf.jpg

962 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 16:29:30.62 ID:NcjrB06Y0.net
ポッドあれば全体見て他の鯖と合わせて2つ同時にキー設置出来るんだからキャンプばかりしてる今の環境に刺さりまくりでしょ

963 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 16:29:37.80 ID:jqcySGLVp.net
【PC】ドラゴンボールザブレイカーズ part18
https://itest.5ch.net/fate/test/read.cgi/gamef/1665991589

964 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 16:30:03.87 ID:KTmr+Fnh0.net
>>955

俺もセルで負けた次のゲームはスポポやろ

965 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 16:31:28.53 ID:GX0OlFJ0M.net
>>963
スレ建て乙

966 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 16:32:05.56 ID:GiivGdqad.net
ずーっと言われてるけど残り2の時点でキャンプは始まってるんですわ。
それが通用するのは状況判断できないアホレイダーか超TM戦を望んでるかどっちかよ。

967 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 16:33:29.06 ID:aw6zwZjZ0.net
ポッドはβ終盤でも採用率落ちてたし完全に戻せとは言わんがもうちょい戻してもいいと思うな性能

968 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 16:33:46.72 ID:F+gchjjA0.net
超TM攻防戦で仙豆もなしに無理蘇生狙うやつはレイダーやったことないのかな
ものすごいでかい音なるから蘇生してるのバレバレなのよね
蘇生とかしてないで超TM触ってどうぞ

969 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 16:35:23.46 ID:cWIsvTewa.net
セルの気配探知に引っ掛かったら接敵する前に即バイクで果てまで逃げりゃいいのにわざわざ立ち止まる奴なんなんや
道路で車に轢かれる寸前の猫かよ

970 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 16:35:37.64 ID:aw6zwZjZ0.net
セルとスポポの気弾交換してみては
それはセル強すぎか?

971 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 16:36:11.43 ID:NXBqZHuB0.net
ハイリスクハイリターンなんだからスポポは格闘オンリーでいいと思うわw

972 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 16:36:12.76 ID:Kj3gOmgJ0.net
やっぱキーが見つからん時は一方的に負けるわ

973 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 16:36:50.21 ID:GX0OlFJ0M.net
ポッドは今の立ち位置でいい気はする…
どこでも移動だから調整が難しい…
クールタイム減らすなら乗り込みに時間掛かるとか?
クールタイム短縮なら緊急回避的な役割か、移動の役割か
どちらか一つにすべきだね

974 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 16:37:05.30 ID:+yEekbSa0.net
スポポも元筋肉だるま格闘だった頃に立ち返って肉弾戦オンリーか気弾はクールダウンありのスキル扱いにしてくれ

975 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 16:37:50.32 ID:iK3iEkiS0.net
そんなことしたらセルの強さが下記みたくなってしまうぞ
セルLv2=Lv4>Lv3>Lv1

976 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 16:39:42.26 ID:BSX/KBvV0.net
スポポビッチさんはフルパワーエネルギー波取り上げられてもおかしくない

977 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 16:41:17.84 ID:GQDoUWNC0.net
βのときはスポポのままボコられるのでは?って危惧されてたのに
どうしてこんなことに

978 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 16:42:06.35 ID:GX0OlFJ0M.net
スポポの強さは野良からしたら理不尽の塊だけど
ボイチャPTに対抗できるのはコイツしか居ないのも知ってくれ

運営が安易にスポポをナーフすれば
自分がレイダーで遊ぶときPTに割り当てられて
全く勝てなくなる未来もセットで付いてくることは憂慮しておくべき

979 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 16:42:28.13 ID:NcjrB06Y0.net
>>966
残り2つでも隣接してなかったらそれはもうキャンプとは呼ばないだろ

980 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 16:42:45.73 ID:p1W5/3Lfd.net
>>977
ローリスクハイリターンだからなw

981 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 16:44:23.06 ID:M+9+RR4Gd.net
そもそもPTにあたる事が殆ど無いし勝てる勝てない以前にハイリスクハイリターンのコンセプトが完全に破綻してるんだから修正されて当然だな

普段散々野良ボコってんだから数回PTにボコられたくらいで甘えんな

982 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 16:44:36.70 ID:aw6zwZjZ0.net
>>978
ナースみたいだな
まさかスポポビッチがナース扱いになるとか誰が予想してたろうか

983 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 16:45:12.00 ID:IbEiR8nf0.net
白衣のスポポビッチってこと?

984 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 16:45:48.08 ID:GX0OlFJ0M.net
残り2つ?
知らんわDでキャンプしたろw

度々、議論になるけど普通こうならんか?
残し理論の利点を教えて欲しい

985 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 16:45:49.70 ID:xcZF1/Qj0.net
スポポ最強すぎてナーフ確定

986 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 16:46:55.76 ID:NXBqZHuB0.net
スポポが地球破壊しまくるゲームは前代未聞

987 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 16:48:20.70 ID:1KeeidLO0.net
VCPTに勝つにはスポポビッチ使ってくださいなんてバランスならすぐ廃れるだろうし普通にナーフでいいわ
PT向けの何かしらの調整がなくても同じことだしな

988 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 16:48:47.25 ID:aw6zwZjZ0.net
ビーデルをボコって爆死しただけの男がここまで出世するゲームが存在するとはな

989 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 16:49:59.00 ID:YBSqCRnV0.net
>>977
どうせPTなんて対策しないんだからスポボそのままでいいぞw
VCPTをわからせていけ

990 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 16:51:15.32 ID:YBSqCRnV0.net
>>989
>>987だった

991 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 16:51:30.89 ID:ARzL+CREM.net
L2セルは魔貫光殺砲はサブ削り技だがフルエネルギー波の方は銃口爆風がきっちりしててメインとして振ってくには割と信頼出来る

992 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 16:52:35.40 ID:GX0OlFJ0M.net
>>987
スポポは弱体化します
同時にパーティー参加の場合、パーティー同士でしか当たりません

これで全員がニッコリよ

993 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 16:53:12.23 ID:IbEiR8nf0.net
同じPT内でサバとレイダーに分かれるのはクレイジー

994 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 16:54:44.56 ID:GOC/caS60.net
セル変身前に初段当ててあと即フルパワーとかすると緊急変身入れてるやつら即あたるくらいには便利よな
まあここにはセルのすべて避けられる人もいるらしいけど

995 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 16:54:55.63 ID:GX0OlFJ0M.net
>>993
クソ無能より、それを誰も止めに入らなかったのが絶望だよな
つまりクソ無能が責任者ってわけで…
この造りは流石にベータ限定仕様と思ってたわ

996 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 16:55:10.69 ID:aw6zwZjZ0.net
PTはそれ以外のプレイヤーからしたら害悪以外の何物でもないから棲み分けできるようにしてくれ

997 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 16:55:56.91 ID:Yr1Lyb8d0.net
スポポビッチで30連勝しちゃったぞ
ナーフされるまで頑張る

998 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 16:57:11.17 ID:xkruuDHt0.net
スポポビッチのどの行動パターンが強いの?
気弾連打?

999 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 16:57:29.52 ID:bKES/WjI0.net
八百長用の通報機能があれば抑止力にはなりそう

1000 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b28-oKyp):[ここ壊れてます] .net
埋め

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
205 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200