2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】ドラゴンボールザブレイカーズ part18

1 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 16:26:29.73 ID:jqcySGLVp.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を3行に増やしてスレ立てをしてください。

■公式
https://dbas.bn-ent.net/

■公式twitter
https://twitter.com/DB_THEBREAKERS

■steamストアページ
https://store.steamp...d.com/app/1276760/_/

■CβT用フィードバック、不具合報告
https://dbas.bn-ent.net/cbt/jp/

次スレは>>950が立てる なるべく宣言してから立てましょう

※前スレ
【PC】ドラゴンボールザブレイカーズ part17

https://itest.5ch.net/fate/test/read.cgi/gamef/1665925594
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 16:30:12.89 ID:GX0OlFJ0M.net


3 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 16:33:40.50 ID:9Cy5SamQd.net
早くクロスプレイしろー!!間に合わなくなってもしらんぞー!

4 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 16:33:43.78 ID:BSX/KBvV0.net
約束でしたよね?約束でしたよね?約束でしたよね?

5 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 16:33:59.78 ID:BSX/KBvV0.net
よろしくゥ!よろしくゥ!よろしくゥ!

6 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 16:55:26.94 ID:/F93mFiOa.net
悟空ブラックこねぇかなぁ。悟空ブラック→ロゼ→合体ザマス→異形化ザマスでいけそう。ザマス好きなんよなぁ

7 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f55-GGBy):[ここ壊れてます] .net
民間人いないのにデブウになったせいで負けたわ
もうずっとスポポでいいな

8 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr0f-9duX):[ここ壊れてます] .net
>>3
クロスプレイ必要なのはpsだけなので却下

9 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b28-oKyp):[ここ壊れてます] .net
スポポ初戦はお試しジョギングしながらビーム打ってたけどさ
セルずっとプレイしてたからこそ分かるけど通常使いやす過ぎでしょ

10 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef80-CymF):[ここ壊れてます] .net
pc2000人の方がクロスプレイ望んでると思うが

11 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MM7f-o5B/):[ここ壊れてます] .net
真面目にやるとスポポで時間掛かるし
気の探知できないからLV2ブウは弱いんだよね
ガム使えば戦闘では勝てるけど逃げられることも多い
スポポ弱体するならLV2ブウの索敵強化は必要かな
スポポだけ弱体してハイ終わり、にしたら談合総合スレ立てる所存

12 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb7b-h7FX):[ここ壊れてます] .net
スポポビッチといえば腹パンなんだから攻撃はすべて腹パン経由にすべき

13 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp0f-wa6F):[ここ壊れてます] .net
もうレイダー側ブウだったら切断するわ
こいつだけほんとつまらん 

14 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Sp0f-mThR):[ここ壊れてます] .net
あかん、前週のウィークリーの超TM破壊が全然出来ん
毎回鯖を仕留めきれず最後はボコボコにされて討伐されるオレにどうしろと・・・

15 :UnnamedPlayer (スッププ Sdbf-kWS4):[ここ壊れてます] .net
タピオンとヒルデガーンの実装はよ
オカリナ吹かせてくれ

16 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb38-RSfX):[ここ壊れてます] .net
スポポビッチサービス開始まえは卵前待機でボコられるとか色々言われてたのに
まさかのスポポビッチ無双とは…やはり禿は最強ってことか

17 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab7b-ZPbQ):[ここ壊れてます] .net
利敵もバランスも全部PTが原因なんだしさっさとPT削除しろ
づしてもやりたいなら練習部屋でやっとけばええやろ

18 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bef-jD/6):[ここ壊れてます] .net
ブウだけで切断とか豆腐メンタルかな?

19 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b75-WT+j):[ここ壊れてます] .net
だからスポポビッチ弱体化される前にお菓子になっちゃえは+20にしておくんだぞ

20 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b8c-h7FX):[ここ壊れてます] .net
>>14
トモダチ集めてミッション消化八百長部屋でも作ればいいんじゃないかな
たぶん規約でもシステムでも禁止されてないんだろ

21 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab7b-ICIm):[ここ壊れてます] .net
>>10
逆張りしたい戦闘民族だからNGでOK

22 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b27-v3js):[ここ壊れてます] .net
Dの鍵街中にない時ってどこにあるの

23 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef80-CymF):[ここ壊れてます] .net
ブウしてて開始切断みたことあるけど鯖側にとっては害悪すぎるよな

24 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ffe-h7FX):[ここ壊れてます] .net
>>9
俺のセルレベル35まで使ったけど対策考えたらもうこのゴミ使わねえわw一生卵になってろww
https://i.imgur.com/4we5wQf.jpg
https://i.imgur.com/jzIywpD.jpg
https://i.imgur.com/SlfKi3f.jpg

25 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr0f-3W8o):[ここ壊れてます] .net
デブブウ救出したら鯖側についてチビと戦ってくれたりせんかな

26 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MM7f-o5B/):[ここ壊れてます] .net
スポポビッチ様の力に堕ちてしまった人が居るようだね…
その力はPTだけに振るって欲しいわ
じゃなきゃ同列になるぞ

27 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b8c-h7FX):[ここ壊れてます] .net
>>26
頭にMのマークついてそう

28 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab04-h7FX):[ここ壊れてます] .net
まあスポポはナーフ見えてるから今だけだな
それより害悪PTの方をなんとかしてくれ

29 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3bb7-+/gH):[ここ壊れてます] .net
>>23
前スレにいた仙豆で退場しに行く奴よりはマシなんじゃね

30 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fe8-o5B/):[ここ壊れてます] .net
スポポどうするのが良いんだろね、無難に弾速低下かな

31 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab7b-Dys8):[ここ壊れてます] .net
>>28
害悪PTはキラーできなくすればいいだけなんだよな
マジでtrollPTいるとやめたくなる

32 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef80-CymF):[ここ壊れてます] .net
>>26
VCPTに勝てる手段がそれしか無いんだから仕方ないね

33 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f88-7iBv):[ここ壊れてます] .net
ビーム撃てなくするだけでいいやろ
1から強いのはフリーザだけでいい

34 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab04-h7FX):[ここ壊れてます] .net
>>31
チーミングは論外なんだけどVCで連携取られるだけでバランスぶっ壊れるからPT組んでるだけでなんか欲しいわ

35 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef88-wa6F):[ここ壊れてます] .net
鯖側アホ多すぎだろw
もうTM起動しそうなのにドラゴンボールがもう少しで集まりそうだからってそっち優先して破壊されて負け
7つ集めたら無条件で勝ちとでも思ってんのか?

36 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MM7f-o5B/):[ここ壊れてます] .net
PTに関しては
こんな仕様にしたのか本当に理解できないよな…
これでゲームが盛り上がると本気で思ってたなら
そいつはゲーム業界から退場して欲しい

37 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab7b-ICIm):[ここ壊れてます] .net
あわよくば超TM破壊でウィークリーの脱出マシン狙いは一定数いそう

38 :UnnamedPlayer (スップ Sdbf-KnfF):[ここ壊れてます] .net
>>35
ご苦労様でした

39 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db83-y5HG):[ここ壊れてます] .net
スポポの気弾をセルLv2かブウLv2ぐらいのに変えればいいと思うな

40 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f88-7iBv):[ここ壊れてます] .net
タイムマシン出た後のドラゴンボールは6個持っててラス1がレーダーに映ってる時だけ集めていいぞ

41 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MM7f-o5B/):[ここ壊れてます] .net
>>34
本当そう
本当に本当にそういうこと

42 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b55-cJQ/):[ここ壊れてます] .net
スポポ歩いてると気付かないやつ多くて草
気弾強すぎてホントクソゲーだな

43 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab04-h7FX):[ここ壊れてます] .net
このゲームを開発するに至ってDBDは参考にしたと思うんだけどキラーと鯖が組んだらどういう試合になるか全く考えなかったのかな

44 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sacf-e0Qe):[ここ壊れてます] .net
スポポよりフリーザLv1のほうが強くね?
フリーザのビームも弾速速いし、ザボドド使えるし

45 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab04-h7FX):[ここ壊れてます] .net
>>44
フィニッシュ数に限度があるし殴られて進化しちゃう

46 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b28-oKyp):[ここ壊れてます] .net
>>24
俺セルのレベル50超えたけどさ
PSの鯖の逃げが上手くなってきて第一形態で吸収出来ない状況になりつつあるからジョギングスポポ楽しいわ

47 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b55-cJQ/):[ここ壊れてます] .net
フリーザのはあんな連射効かないし格闘も変に強いからいかんのよスポポ

48 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbcf-AaJV):[ここ壊れてます] .net
>>44
フリーザは安定して強い
スポポはリスクリターンのキャラ設定のくせに強い

49 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab04-h7FX):[ここ壊れてます] .net
あとヤムーの意味不明な追尾性能は多分ザボドドより強い

50 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef81-7iBv):[ここ壊れてます] .net
6/8で通信確立中に入った時の絶望感

51 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b8c-h7FX):[ここ壊れてます] .net
>>42
スポポみたいな見た目の鯖結構いるしな…

52 :UnnamedPlayer (スーップ Sdbf-cd4a):[ここ壊れてます] .net
気弾打てなくすれば鯖狩るのも建物破壊で民間人見つけるのも、苦労するからハイリスクハイリターンに見合うんじゃね
その場合デブブウちょっと強化いるかもだが

53 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bfe-87oO):[ここ壊れてます] .net
フリーザlv42だけどレイダーで負けたことマジで一回もないんだけど
これで負けてる奴って逆にどういうプレイしてるん?一生洞窟入って民間人シコシコしてるの?

54 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ba3-h7FX):[ここ壊れてます] .net
コンセプトがハイリスクハイリターンなのにスポポビッチ強すぎて
どこにリスクがあるんだよ状態だしな

55 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab04-h7FX):[ここ壊れてます] .net
気弾無しまで行くと流石に弱いだろうな
初動民間人探しでやるとL2のまま防衛入って変身も枯らせずボコられて負けるし

56 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab7b-5P2m):[ここ壊れてます] .net
さっきレベル4鯖ですぐ倒されるアホ初めて見たわwこんなやついたらスポポで神龍呼ばせてみても勝てるわw

57 :UnnamedPlayer (スッププ Sdbf-ZLAy):[ここ壊れてます] .net
わかってるやつが複数いるときついな
lv4気円斬と魔貫連発されて倒された

58 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sacf-8TUc):[ここ壊れてます] .net
追加レイダーにブロリーさん来て欲しい
脱出ポット確定破壊スキルとか持ってそう

59 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bfe-87oO):[ここ壊れてます] .net
わかってる奴がいるといいバランスなのかも知れないけど

問題は今のこのレイダーオナニーバランスでどれだけそこまで行けるサバイバーがいるかだな
いないだろうな
でも人口ゴミだからチーターもいないだろうし未来は明るいな

60 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bfe-87oO):[ここ壊れてます] .net
魔人ブウはレベル2以降強いです!代わりにレベル1のスポポはもっと強いですwww

wwwwwwww

61 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b55-cJQ/):[ここ壊れてます] .net
レベル2だと最弱まである

62 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f88-7iBv):[ここ壊れてます] .net
レベル2だけ弱いキャラ

63 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bfe-87oO):[ここ壊れてます] .net
連続で切断しなきゃペナルティないからいくらでもレイダーやりたい放題だなwww

64 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b08-7iBv):[ここ壊れてます] .net
PC版だけだと思うけどロビーでエンター連打して参加したいのにマウス少しでも触ってるとエピソードに飛ぶのなんとかせえや
エピソードから抜けるのもそこそこ面倒なんじゃ!!

65 :UnnamedPlayer (スップ Sdbf-KnfF):[ここ壊れてます] .net
配信者がスポポ動画上げてから騒ぎ出したの分かり易いな

66 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab7b-ICIm):[ここ壊れてます] .net
ピン差してある仙豆にピン差し替えし返事した後に近くにいた別の鯖に取られAPEX感あったんだけど返事ピンは他人に見えないってこと?

67 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef55-spri):[ここ壊れてます] .net
スキルリセットはよ
お菓子+20とかいらんスポポ強化させて

68 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdbf-QoQL):[ここ壊れてます] .net
BGMオフにして効果音上げてヘッドホン付けたら世界変わりすぎて草
サバイバーの発見率爆上がりや

69 :UnnamedPlayer (スッップ Sdbf-Nbpq):[ここ壊れてます] .net
魔人スポポ

70 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab7b-Dys8):[ここ壊れてます] .net
>>34
PT規制するとそいつらがINしなくなって更に過疎るからこの手のゲームの駄目な部分なんだよな
またレイダー強化したら野良は無理ゲーになるしPTのハメプレイはリスク負って逃げやすく生存しやすいバランス調整すれば良いんだが
D

71 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdbf-V+Pw):[ここ壊れてます] .net
>>64
トランクス「おまたせ」

72 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef80-CymF):[ここ壊れてます] .net
>>53
キャンプに篭って連携してこないようお祈りしてる

73 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab7b-Dys8):[ここ壊れてます] .net
>>53
セル使いこなしてから言って

74 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MM7f-o5B/):[ここ壊れてます] .net
>>53
ボイチャPTとやってみ?
本当に何もできないまま轢き殺されるぞ
ゲームプレイ全て否定されるような負け方になるから
勝率9割超えでも、その1敗でゲーム辞めたくなると思うわ

どれだけレイダーが上手くても拘束技でハメられて操作不能になる.
回避技出してもクールタイム含めて抜けられん
説明したところで負け惜しみになるから体験しろとしか言えないな
いずれ嫌でも経験する羽目になると思うが

75 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f28-ZPbQ):[ここ壊れてます] .net
悪い方向というか過疎る方向でバランス固まったしあとは選ばれたプレイヤー同士の蠱毒になるんやろね

76 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 17:34:33.93 ID:1KeeidLO0.net
セルを好んで使ってた人らがスポポ堕ちしていくの悲しい

77 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 17:35:38.23 ID:+ZMjMo/Dd.net
一瞬スポポに浮気したけど貰えるポイント少ないしセルに戻ったわ

78 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 17:35:40.19 ID:F+gchjjA0.net
スポポ堕ちとかいうのがバビディにやられた感じあるな

79 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 17:35:42.13 ID:21CMqPKta.net
非対称対戦ゲームでVCフルパには勝てない
よほどの戦犯いないと勝てる気がしない

80 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 17:35:49.79 ID:CK0BlRY10.net
スポポビッチナーフしたら次はフリーザになるからそういうのはやめてほしい
スポポビッチのナーフするならレベル上げしやすくしないと

81 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 17:36:17.71 ID:GX0OlFJ0M.net
ブレイカーズはバビディ洗脳体験ゲームだった?

82 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 17:37:59.30 ID:KrC0l5+Q0.net
相手がVCかどうかってどうやってわかるの?

83 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 17:38:11.15 ID:KTmr+Fnh0.net
>>74
セルやってて何度か同じパーティー組んでる奴等にボコボコにされてるから気持ち分かるよ
現状パーティー勢は強過ぎてセルの第一形態から進化させてくれない
だから進化する必要のないスポポが気楽

84 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 17:38:16.81 ID:IbEiR8nf0.net
スポポビッチで勝てて
お陰で今はいい気分だぜ・・・

85 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 17:38:22.00 ID:GQDoUWNC0.net
M字堕ちしたハゲであふれるゲーム

86 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 17:39:10.09 ID:4aN1orlVr.net
>>82
全部妄想です

87 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 17:39:22.24 ID:E9KmohE70.net
もうレイダーだけやらせてくれ
クッソマヌケな負け方した後にサバイバーとかやりたくねえ

88 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 17:39:31.75 ID:q7BnqFFe0.net
>>74
いるかよこんなゲームにボイチャPTなんかwwww
自分が負けた相手をボイチャ認定してるだけだろレベルいくつだよ

89 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 17:39:33.04 ID:mazOBmzv0.net
イヤホン繋ぐの面倒くさくて音聞こえない俺はフリーザしか使えん
試しにブウ使ってみたら鯖が見つからん見つからん

90 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 17:40:12.11 ID:8hWyAuDW0.net
スポポビッチ弱体化するなら同時にデブブウ強化しないと
使う人だいぶ減りそうな気がする

91 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 17:40:27.79 ID:/mzxmS6kp.net
>>77
勝ちを確信したら進化すればいいんやで

92 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 17:40:32.44 ID:CK0BlRY10.net
Twitch見ればわかるけど通話しながらの配信者PTいるよ

93 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 17:40:34.15 ID:xkruuDHt0.net
全員コスチューム合わせたりとか名前似たようなやつにしてるとかまあ推測はできる

94 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 17:41:03.26 ID:ciV0UxOJ0.net
今回はタイムマシン破壊させて脱出するかって思ったらレベ1が自殺しにいってブウが4になってワロタわ

95 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 17:41:53.00 ID:KTmr+Fnh0.net
>>82
βテストからやってる人とかよく見掛ける人や高レベの人はアバターとか自然と覚える
その中で毎回同じメンツでマッチしてる人はそういうことなのさ

96 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 17:43:14.90 ID:q7BnqFFe0.net
気の探知ってほんとゲームの根幹めちゃくちゃにする凄いスキルだよな
βなら戦闘リスクあったからまだ分かるけど今は一方的に殺せるのに30秒に一回無力なサバイバーを殺しに行ける

97 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 17:43:33.77 ID:+ZMjMo/Dd.net
VCPTはいると思うけど何を持ってそうだと決めつけてるかは疑問だわ

98 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 17:44:21.67 ID:8qjUpYPV0.net
初心者はサバではレイダーの養分になりレイダーしてもサバに狩られと過疎る要素しかねーんだよな

99 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 17:45:23.23 ID:hSqNKLOQ0.net
Steam版フレコです、よろしく
FXEPA

100 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 17:45:26.53 ID:xooVCWox0.net
VCしてるか知らんけど、名前に統一感あった時はPTだと分かる
SAIKYOとか付いてて笑ったもん

101 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 17:45:53.41 ID:KrC0l5+Q0.net
結局妄想じゃん
そりゃ中にはVCPTもいるだろうけど
たまたま連携攻撃されたときに「VCかよクソが」とか言い訳してるだけにしか思えないわ
俺はSwitch版だから知らんけどsteam版だとVC多いのか?

102 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 17:46:48.17 ID:21CMqPKta.net
鯖はまだ初心者入りやすいほうじゃね?

103 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 17:47:28.82 ID:5fCYjlN50.net
VCに関してはレイダー鯖に分れてなければどうでもいいわ
というかレイダー鯖に分れる仕様なのにその状況で野良とマッチングするのがあれだわ

104 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 17:47:39.78 ID:j6vltcp4d.net
クロスプラットフォームやる気なさそうね

105 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 17:47:58.15 ID:q7BnqFFe0.net
うるちゃいうるちゃい!
ぼくちんがかてない相手はみんなVCPTなんだ~!!!!

106 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 17:48:09.51 ID:M+9+RR4Gd.net
PS4版でも全然パーティ見ないよ
今までレイダーやってて一回しか負けた事無い
自分が強いと思い込んでる雑魚レイダーの被害妄想だろ

107 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 17:48:15.23 ID:a68dDmc30.net
超タイムマシンの破壊段階も今より小刻みにすれば緊張感が上がる

108 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 17:48:33.16 ID:NXBqZHuB0.net
>>98
それは初心者以外からの視点
初心者側からすれば倒されても次のマッチ行けるし、何もしなくても6/7の他のプレイヤーが何とかしてくれることも多い
少なくとも3/4のDBDとかよりは気楽

109 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 17:48:50.36 ID:iGm5ZcTc0.net
スポポとフリーザはレベ1から気を飛ばして空も飛べるのに
セルだけ空も飛べず徒歩でかみつくだけ とほほ...w

110 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 17:49:11.61 ID:CK0BlRY10.net
>>101
言うほど多くはないぞ正式から当たった交代太陽拳ハメPTは二組くらいしか見てないな
太陽拳オヤスクレベル即上げてる課金者ptは大体チェンジ3複数人の速度と連携がダンチだから体感ですぐわかる

111 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 17:49:36.11 ID:zoM/dLiLd.net
レイダーの歩きって心音消えるん?

112 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 17:49:43.41 ID:Yr1Lyb8d0.net
セルの幼虫をバイクでおちょくのは楽しいぞ

113 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 17:49:49.20 ID:q7BnqFFe0.net
てかこのゲーム民間人ほんといらねぇな
その時間でキー漁って拾えたやつと自販機で十分
拘束される時間に見合ってなさすぎる

114 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 17:50:28.77 ID:VCUuvLPF0.net
クロスプラットフォームにしようと思ったらP2P通信じゃなくてサーバー用意しないとダメだからやらないだろうな

115 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 17:53:53.62 ID:2t55lEDr0.net
PCスレなのに堂々とCS環境を語るのだけは止めて欲しい
ブレイカーズに共通した話題とかなら良いけどさ…
CSで遊ぶにしても足りないのはお金だけにして欲しい
思慮まで足りないとなると救いがないからね…

116 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 17:54:42.90 ID:21CMqPKta.net
鯖で民間人を肉盾に使えたら面白そう

117 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 17:54:49.76 ID:ciV0UxOJ0.net
ボール1個もったやつと6個もったやつが一生鬼ごっこしてるのを見ながら他全員で防衛成功したわ

118 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 17:54:58.40 ID:2t55lEDr0.net
次からはテンプレに家庭用スレも入れようぜ

119 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 17:55:01.65 ID:hsCLbHk40.net
野良で太陽拳クリリンの靴界王拳チャーミングからのサタンパンチでTM起動は気持ちよかった(小並感)

120 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 17:55:32.69 ID:NXBqZHuB0.net
原作準拠なら「全員レベル4にしてくれー!」ってお願いすればいいだけなんだよな

121 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 17:55:40.55 ID:AGp47BW90.net
動画も無いイキリは全部妄想だから気を付けろ。

122 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 17:56:11.65 ID:KrC0l5+Q0.net
サバイバーだけ無料にしたらサバイバーが増えてレイダーやり放題になる気がするんだけどどうかね
今のままだとレイダー希望してても5回くらいサバイバーやらされる

123 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 17:56:17.44 ID:8qjUpYPV0.net
分かってるサバは超TM中に常に2対1で仕掛けてそれ以外は2人はTM触って変身切れかけたら変身して突っ込んでとVCなしでもレイダーはボコボコよ。
まぁ、キャンプしないような初心者レイダーだからうまく決まるんだけども。

124 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 17:56:23.84 ID:blu6iRDkM.net
その願いは私の力を超えている

スタン重視は中央に強く逃げやすさに難があるんだがバイクがその立ち回りを可能にさせてるな

125 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 17:56:47.83 ID:GOC/caS60.net
>>111
残念ながら心音はする

126 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 17:56:48.89 ID:Fe5TuVf90.net
>>120
今すぐ超タイムマシン起動させてくれ

じゃダメなんか?

127 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 17:57:32.79 ID:AMuj6thQ0.net
ドラゴンボールラスト1個持って走り回るガイジマジでおるんやな。

128 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 17:58:25.26 ID:jiI6fVuQa.net
今流行りのスポポ縛りってエリア破壊出来ないから脱出用タイムマシン防ぐのほぼ無理じゃないか?
どうやって全滅取ってんの?

129 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 17:58:34.87 ID:aw6zwZjZ0.net
そもそも原作準拠ならフリーザが星ぶっ壊して終わりでは

130 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 17:59:04.77 ID:Fe5TuVf90.net
>>127
それはたまにいる
でも7個持って走り回ってたやつは一人しか見たことない

131 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 17:59:40.71 ID:8hWyAuDW0.net
>>127
ドラゴンボールの渡し方をそもそも知らない可能性がある

132 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 17:59:42.79 ID:NXBqZHuB0.net
クリリンの靴って強いような気がするけど、冷静に考えるとCT30秒で自動補給される・アイテムスロット使わないロケラン1発
強いのか弱いのか微妙なラインだ

133 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 17:59:52.70 ID:CK0BlRY10.net
>>128
スポポビッチ縛りは裏鯖殺しまくったらスポポビッチで全滅できるなって思う時にする

134 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 18:00:17.58 ID:iK3iEkiS0.net
ドラゴンボール集めてる人に伝えたいならピン差しておけとは思う

135 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 18:00:26.44 ID:wxE+PPuI0.net
スポポにグポポされるクソゲー

136 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 18:00:42.84 ID:mazOBmzv0.net
チャーミング太陽拳よりもトラップの方が妨害系強いな
なにより洞窟に隠れたり超TM触るときの安心感が段違い

137 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 18:00:46.43 ID:F+gchjjA0.net
>>131
左下におもいっきり出てるのに読めないやつは読めないからな

138 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 18:01:00.27 ID:ciV0UxOJ0.net
神龍の場所は出来れば全部覚えた方がいいけど最低3箇所は覚えとけ

139 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 18:01:14.40 ID:rWEyoeI4M.net
>>128
皆殺しにするんやで
適当に散策して数人ダウンさせて終盤どこでも良いからキャンプ
スポポならこれだけで確実に勝てる

ただ野良相手には程々にな…
理不尽感が凄いしレベル1だから死ぬまでめっちゃ待たないといけないから
無意味だけどトドメは絶対に刺すこと

140 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 18:01:42.82 ID:+GTeAqEa0.net
フリーザ船隣の氷の壁で試してみたんだが
壁蹴りパッシブスキルの割りに地味に有能だな

よじ登り 18秒(スキル無し)
壁蹴り  7.5秒(パッシブのみ)
デバイス 2.5秒(アクティブのみ)

スキル使わないで昇るよりロス無しで壁蹴りするほうが半分くらい登頂の時間削れるようになる
流石に30秒CTのアクティブスキルのフローティングデバイスよりは遅いけど妨害スキル入れるなら壁蹴り入れるのありな気がするわ

141 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 18:01:48.42 ID:iK3iEkiS0.net
クリリン靴射程は長いけど当たり判定小さいから
止まってるレイダーぐらいにしか当たらないから逃走用には向いてない

142 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 18:03:14.15 ID:iGm5ZcTc0.net
よろしくぅぅ〜
よ、よ、よ、よろしくぅぅ〜

143 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 18:03:30.33 ID:8H7t2UDF0.net
全員レベル4にしてくれは草
そんなんしたら皆キーそっちのけでドラゴンボール探しそう

144 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 18:03:38.94 ID:aw6zwZjZ0.net
>>140
よじ登りってジャンプ掴む繰り返したらもっと早くならん?

145 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 18:04:00.44 ID:OrQETCZq0.net
AMD製のCPU使ってると正常に動かなくなるっぽいんだけど
使ってるけど普通に動くって人いるのかな?

146 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 18:04:19.32 ID:xSnaKAWV0.net
レベル4悟空がスポポビッチに普通に負けた時の気まずい雰囲気好き

147 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 18:04:57.84 ID:IbEiR8nf0.net
>>143
1人だけ4になるから一応仲間設定のサバ同士でいざこざが起きるから
みんなお手手をつないでゴールの方がマシなのかもな

148 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 18:05:12.95 ID:CK0BlRY10.net
>>146
そもそもレベル4になる悟空ベジータの時点で空気が凍るわ

149 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 18:05:40.51 ID:ciV0UxOJ0.net
ゴクウ4は普通に負けれる
なんで負けたのか理解できないまま次もボール集めるから厄介

150 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 18:06:10.61 ID:mUKTEXD30.net
スポポは探知ないからちゃんと隠れろ物音出すな
あとスポポやってる奴は大体死体キャンプしてるから無理に助けに行くな
これ守ってないやつが多いから開幕複数人死んだりする

151 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 18:06:13.38 ID:rWEyoeI4M.net
>>144
壁離し出来るようにするのが18号のスキルだね
スキルがないと一度離すと掴めないはず
レイダーは出来るから(蛹セルも)分かり辛いんだけどね

152 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 18:06:36.59 ID:wxE+PPuI0.net
準備画面でゴクベジレベル3のやつが多いと負け(勝ち)を悟るわ

153 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 18:06:52.52 ID:VCUuvLPF0.net
悟空じゃなくてもLv4がタイマン仕掛けてきたらスポポなら引き撃ちしてるだけで倒せるわ
肉壁がいて初めてLv4は活躍出来る

154 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 18:07:21.08 ID:+GTeAqEa0.net
>>144
スキル無しだと2回目のジャンプで掴めなくなる

155 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 18:07:29.64 ID:Kj3gOmgJ0.net
君らの鯖のスキル設定聞きたいな

156 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 18:07:54.02 ID:ZpPdLz5Ta.net
>>150
しかしヤムーさんの探知能力が地味に高いからなあ

157 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 18:09:08.30 ID:Ebqs3x01d.net
全員のレベル選ばれた時のベジータスタンプ祭りの雰囲気すき

158 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 18:10:00.89 ID:NXBqZHuB0.net
神龍のネタ選択肢で「ギャルのパンティおくれ」欲しい

159 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 18:11:11.34 ID:rWEyoeI4M.net
神龍呼んでも時間超過したら普通に帰るの面白いよね

160 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 18:11:12.13 ID:Ebqs3x01d.net
壁はフローティングデバイス使えばすぐ掴み直せるよ

161 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 18:11:53.96 ID:aw6zwZjZ0.net
>>151
ほんとだ、これ正式でできるようになったのかと思ってたら壁蹴りの効果だったんだな
付けるもん無いからって消極的につけてたからしらなんだ
そう考えると結構便利だな壁蹴り

162 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 18:13:43.58 ID:nF6CKvKI0.net
>>155
アクティブはバイクポッドグラップリングの3つは確定
それぞれ単独での逃げ性能が高すぎるから入れない理由が無い
残る1枠は超TMを破壊してるレイダーを邪魔できる系のスキルを自由に入れればいいと思う
パッシブは運転上手2種ホバリングオヤスクが鉄板よ

163 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 18:13:57.77 ID:RPcgJaWlp.net
クロスプレイは勘弁してくれ
低回線に巻き込まれてPCが割を食う

164 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 18:14:18.03 ID:+GTeAqEa0.net
壁蹴り掴みジャンプだと大体11秒だな
フロデバ掴みジャンプも大体同じだわ

フロデバぶっ壊れでは?

165 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 18:15:29.79 ID:aw6zwZjZ0.net
フローティング歩きはやってたけどそんな使い方もできたのか…
フローティングデバイス汎用性高すぎるな

166 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 18:16:06.93 ID:BSX/KBvV0.net
グライダーの便利さはゼルダのブレワイで理解したから愛用してる

167 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 18:16:07.40 ID:rWEyoeI4M.net
>>162
そうなるよね…
何か他に面白い構成ないかなぁ
筋斗雲はキャンプレイダーへの煽りには良いよ!
めっちゃ遠くからでも見えるからね

168 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 18:16:48.41 ID:9Cy5SamQd.net
俺がバリア破壊された瞬間に超TM前のセルにトラップ決めてたやついたみたいで急にセルが止まってバグったかと思ったわ GJすぎる

169 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 18:17:54.10 ID:xcZF1/Qj0.net
界王拳当てた方は吹っ飛ばして気持ちいいけど
レイダー側からするとけっこう飛んでイラつくよな

170 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 18:18:36.66 ID:aw6zwZjZ0.net
滑空できて移動速度上げられて壁も登れてトランポリンの上昇もおキャンセルできるその上パッシブだからCDもない最強スキル

171 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 18:18:45.27 ID:p1W5/3Lfd.net
>>97
配信中のPTと当たる

172 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 18:19:45.79 ID:xooVCWox0.net
>>169
今から使いますって分かるんだから避けなよ

173 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 18:19:53.41 ID:8wUBhFs9d.net
今日もDキャンプ場でゆるキャンするか

174 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 18:19:57.27 ID:+GTeAqEa0.net
>>170
高所落下の硬直キャンセルも忘れずにな

175 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 18:20:32.43 ID:cqoN031T0.net
今後増えるvcPTの事を考えると全てのレイダーがスポポビッチくらい強い方がいいぞ

176 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 18:20:41.70 ID:mUKTEXD30.net
しかしフロデバ壁のぼりは指が疲れることだ

177 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 18:20:47.57 ID:8qjUpYPV0.net
超TM戦前にサバ側で7個球集まってるのに最後の1個渡さないアホが途中で球渡してこれで討伐できるわ…と思ったら願いがみんな強くだった時の絶望感。お前もか…

178 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 18:22:37.48 ID:N+LIqg6/0.net
このゲームパッシブの方が強スキル多いから枠ないよ

179 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 18:22:38.17 ID:j6vltcp4d.net
風呂デバはマウスのサイドボタンに割り当てれるのかしら

180 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 18:23:35.88 ID:Fe5TuVf90.net
>>177
それでも勝てばいいんだ
みんなでボコれ

181 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 18:23:52.52 ID:4pZSD/+Vd.net
界王拳はチャーミングか太陽拳からつなぐもの
もしくはロック外から味方守るために使ってる

182 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 18:24:46.52 ID:aw6zwZjZ0.net
界王拳アタックはTM破壊中のレイダーにすら避けられるし攻撃としてはほとんど役に立たんな

183 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 18:25:45.77 ID:8qjUpYPV0.net
>>180
変身できる奴3人しかおらんかったからクールドリンクかき集めてどうにか勝ったわ
おまけに超ラグ決戦でお互いに何してんのかわけわからんことになったわ、バランスもそうだがクソ回線対策をどうにかして欲しいわ

184 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 18:26:24.21 ID:xSnaKAWV0.net
トラップデバイス流行れば流行るほど強いからみんなで使おうぜ

185 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 18:27:09.69 ID:aw6zwZjZ0.net
トラップデバイスってタイムマシンに埋まるような位置で使えば強いんかな

186 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 18:27:15.76 ID:8qjUpYPV0.net
界王拳は使用硬直も嫌だけどあのクソデカ掛け声があるうちは2級のスキルっすね、うまいレイダーには避けられる。

187 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 18:27:43.55 ID:mUKTEXD30.net
強靭魔壁手に入ったけど生身でバリア消費無しで3秒ほど無敵になれる
微妙だな…

188 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 18:28:18.51 ID:/fpvUOi1p.net
タイムマシンに埋まる位置だと爆発系のタイムマシン貫通してダメージ与えてくる攻撃で破壊されるから相手による

189 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 18:28:24.58 ID:7e0LrQFO0.net
おまえらがスポポで鯖全滅楽勝みたいな発言するから真似した奴がいて見事にこうなったぞ
https://i.imgur.com/lbGUcXY.jpg
https://i.imgur.com/WYf7EN2.jpg

謝ろうな?

190 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 18:28:45.02 ID:aw6zwZjZ0.net
界王拳は横方向に距離を稼げるスキルだからそっちとしての運用がメインかな

191 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 18:28:52.21 ID:Kj3gOmgJ0.net
フロデバで壁登れんのか

192 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 18:29:26.66 ID:CK0BlRY10.net
>>189
そもそも鯖殺さないでキー設置されてるのにスポポビッチのままやるのが悪い

193 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 18:29:28.37 ID:NXBqZHuB0.net
>>189
スポポが(騙された・・・)って顔してる

194 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 18:29:52.03 ID:AMuj6thQ0.net
界王拳、グラップリング、フロデバ、バイクの移動スキル4つで埋まってるからトラップ使う枠ないわ。

195 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 18:29:53.04 ID:mUKTEXD30.net
俺も釣られて間違えたけどフロデバじゃなくてホバデバだぞ!

196 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 18:30:06.69 ID:aw6zwZjZ0.net
正直言って界王拳はフックの下位互換感が否めない

197 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 18:30:11.70 ID:4oxV9c2v0.net
スキルガチャにしたの大失敗じゃね
追加スキルきても気軽に試せないから続けるのきつそう

198 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 18:30:36.52 ID:rWEyoeI4M.net
なんだスポポ倒されるじゃん
じゃあナーフな無しの方向で

199 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 18:30:55.53 ID:AMuj6thQ0.net
>>189
スポポで余裕って言ってたじゃんお前ら…って顔

200 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 18:31:12.28 ID:D65t5Zrqd.net
ホバリングだっけ?デバイス多すぎて名前覚えてないわすまん

201 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 18:31:27.91 ID:Fe5TuVf90.net
>>189
俺も今日だけで2回やったわw

202 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 18:31:39.21 ID:aw6zwZjZ0.net
フローティングは索敵する方だっけ
誰も使ってない奴

203 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 18:32:39.91 ID:GOC/caS60.net
おーほとんどジャンプフロ掴み高速で繰り返せばできるんだな いいことしった

204 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 18:32:55.29 ID:mgYWHQAj0.net
>>189
動画見たアホが騒いでるからな

205 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 18:33:42.57 ID:xGxKRy6e0.net
レイダーで負けるやつは相当な下手くそなんだろうな 

206 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 18:34:15.03 ID:7afchLj60.net
>>189
乳首が汚い

207 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 18:34:49.06 ID:4oxV9c2v0.net
>>206
ピンク色だったらそれはそれで嫌だろ?

208 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 18:34:51.06 ID:Kj3gOmgJ0.net
鍵だけ全部見つけてやってレイダーに始末されてそのまま見捨てられたよ
褒めてもいいのよ

209 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 18:34:53.43 ID:aw6zwZjZ0.net
トラップは極稀に見かけるけど索敵する奴とピッコロさんの庇う奴はマジで見かけない
キャンプ環境だからキー設置中の味方庇ったりすればいいんだろうか

210 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 18:35:07.31 ID:AMuj6thQ0.net
フロデバ(トランポリン、アクティブ)
ホバデバ(Ctrlで空中滑空、パッシブ)
索敵デバイス(そのまんま、アクティブ)

211 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 18:35:17.03 ID:YBSqCRnV0.net
バイクフック太陽靴だわ
このゲームマッチョ禿こそ最強だわ、セルの背中より頼もしく見えるわwwセル第一第二形態の射撃直してから出直して
楽な仕事だったぜ!
https://i.imgur.com/Cu1ml2Y.jpg
https://i.imgur.com/SF5m5DX.jpg

212 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 18:35:19.04 ID:IbEiR8nf0.net
早くスタートダッシュを切りたいんだけど?

213 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 18:36:00.14 ID:+GTeAqEa0.net
フローティングデバイスはジャンプパッド
俺も勘違いしてたけど壁掴みホバリングデバイスだ

214 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 18:36:08.02 ID:9Cy5SamQd.net
>>189
俺も今日鯖側で見れて面白かったわ

Aの水中にいきなり寄ってきたから急いでポッドで逃げた スレ見てそうな動きだったw

215 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 18:36:35.99 ID:+GTeAqEa0.net
>>197
正直スキルガチャも20000ポイントくらいで解放できるなら文句言わなかっただろうなw

216 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 18:36:40.86 ID:GQDoUWNC0.net
脱出ビーコンの斜め下あたりでスポポ待機してたら気付かれなくて草
呼んだ途端ハゲが飛び出てくるの笑えるだろうな

217 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 18:36:48.77 ID:aw6zwZjZ0.net
みんな名前あやふやなの笑うわ

218 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 18:38:11.49 ID:+GTeAqEa0.net
>>196
フックにプラスで移動距離かさましできるのが強い

219 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 18:38:59.96 ID:rWEyoeI4M.net
みんな名前あやふやな時点で
ネーミングセンスが無い証拠でもあるよなぁ…

220 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 18:39:12.08 ID:j6vltcp4d.net
索敵デバイスとかいうのはゴミよな?
ずっと滞空して索敵し続けるなら強かったかも

221 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 18:39:16.53 ID:aw6zwZjZ0.net
>>218
フックバイクでいいしそもそもフックの時点で滅多に追ってこないからほんとに補助なんだよな界王拳
一応入れてるけど外す候補だわ

222 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 18:39:32.79 ID:ciV0UxOJ0.net
界王拳入れたいけど枠がない

223 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 18:40:06.13 ID:qDwa7hwL0.net
dbdに勝てそう?

224 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 18:40:17.16 ID:8H7t2UDF0.net
残り2人になった時点で倒れた時の時間いるか?これ
助けにくる事なんなまずないし時間の無駄だわ 

225 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 18:40:40.08 ID:Kj3gOmgJ0.net
DBDvsDBB

226 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 18:40:41.45 ID:mazOBmzv0.net
やっぱフリーザ強いな
起動4乙0から全滅勝ちできた

227 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 18:41:02.27 ID:AMuj6thQ0.net
索敵デバイス使ってレイダーがキャンプしてるかどうか確認する頭付いてたら索敵する必要ないんだよなあ。まぁ他のプレイヤーにお知らせできるけど。

228 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 18:41:12.76 ID:YBSqCRnV0.net
索敵や暗殺が下手糞な奴にはM禿レイダー駄目だろw足音でどこにいるか把握しないとな新マップはつらいけどw
ゴスフェ君を使いまくった甲斐があったぜ、もうお前のゲームには戻らないけどな

229 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 18:41:21.86 ID:7e0LrQFO0.net
初心者が無邪気にマネするような発言は控えようよ!
スポポ全滅作戦もそうだけど頭に「熟練者なら」を付けようよ!
じゃないと騙されたと思って引退しちゃうよ!

230 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 18:41:26.64 ID:iGm5ZcTc0.net
そういえばスカウターってアイテムボックスから出てこなくなった?
削除されてる?

231 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 18:41:56.40 ID:cWIsvTewa.net
ドラゴンボール7つ集める係の人以外は拾わずピンだけ指しておいてくれないかな
レイダーに奪われるリスク高すぎやねん

232 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 18:42:02.82 ID:BSX/KBvV0.net
イヤホンしてないような縛りプレイしてる奴はセルしか使えんじゃろ

233 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 18:42:17.93 ID:iGm5ZcTc0.net
すまん今スカウター出たわ

234 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 18:42:28.17 ID:rWEyoeI4M.net
無線マンにジャンプ台の後にフック使われると
痕跡すら残らないからね

なおフック使用中に攻撃受ける人は回線(アップロード速度、応答速度)がクッソ有能な証拠です
誇りましょう

235 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 18:42:43.56 ID:+GTeAqEa0.net
>>221
まぁそこらへんは好みや腕次第だろうしな

236 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 18:43:15.22 ID:CK0BlRY10.net
>>234
初めて知ったわ今度から無線でやるわ

237 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 18:43:45.29 ID:NXBqZHuB0.net
界王拳は移動スキルとして使える+妨害スキルにもなる枠節約スキル
その分、両方の性能は控えめ

238 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 18:44:44.53 ID:aw6zwZjZ0.net
>>237
妨害スキルとして貧弱すぎるのがな
フックを温存したいけど距離を移動したい時に使うことが多い

239 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 18:45:13.87 ID:/fpvUOi1p.net
回線強者()が界王拳のポーズ構えると次の瞬間どこかに瞬間移動してるの強すぎるわ
捉えられるわけない

240 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 18:46:51.75 ID:mUKTEXD30.net
フックで移動中のやつ殺したらフックで移動した先まで死体が飛んでた
セルじゃなかったらわからんかったわ

241 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 18:47:01.02 ID:aw6zwZjZ0.net
普通回線って貧弱な方が不利になるように設計するもんだけどその思想が無いあたり本当に技術力もノウハウもないんだろうなって思う

242 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 18:47:03.99 ID:5fCYjlN50.net
界王拳は構えのところにスーパーアーマーほしくはあるな

まぁそれに変わるスキルがジャンプ台くらいしかないんかね

243 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 18:48:11.31 ID:aw6zwZjZ0.net
フック2枠装備できたら界王拳とか絶対使わんな

244 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 18:48:21.61 ID:KTmr+Fnh0.net
>>229
実際やられたって人も慣れてくれば多分ジョギングスポポで殲滅出来ると思うわ
フィニッシュ時間で他の行動されるの嫌だからそのまま放置プレイしてたけどやってる方もやられてる方もつまらないから封印した方がいいかも

245 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 18:48:28.29 ID:DE39OQb4p.net
おっしゃブウ60グレー色解放した
カンストするまでスポポナーフしなくていいぞ頼むぞ

246 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 18:48:41.38 ID:1lfc2Znw0.net
超TM起動までミリで破壊寸前の状態で他の面子がギリギリの状態で遅延してるのにその横チェンジしながら飛んでスルーして神龍呼び出しに行く馬鹿なんなんだよ
お前が殴りかかってればその時点で勝ちだったんだよ

247 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 18:48:52.20 ID:sd1d3Ejhd.net
カンスト者そろそろ出た?

248 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 18:49:15.84 ID:/StdjFrDd.net
素で使うと声高々に界王拳!って叫びながら足止めるからカモにしかならないのがね…

249 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 18:50:27.04 ID:+GTeAqEa0.net
フックが2枠装備できたら殆どレイダー勝てなくないか・・・?

250 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 18:50:41.11 ID:aw6zwZjZ0.net
スポポビッチちょっとずつ流行って来てるな

251 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 18:51:49.91 ID:Fe5TuVf90.net
出初めに無敵時間かなんか欲しいよなあれ
ちょっと微妙
界王拳アサルトと組み合わせてダブル界王拳もやってみたがネタにしかならない

252 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 18:52:09.89 ID:xkruuDHt0.net
界王拳は音がデカすぎるからなあ
音の聞こえる距離とかどうなってんだろ

253 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 18:52:37.65 ID:q7BnqFFe0.net
魔人ブウはレベル2以降強いです!代わりにレベル1のスポポはもっと強いですwww

wwwwwwww

254 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 18:53:05.48 ID:cWIsvTewa.net
もう界王拳3000倍くらいつかわせてくれ

255 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 18:54:08.89 ID:f1gPSKTL0.net
スポポ強すぎるわ レベル3でもハメられる

256 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 18:54:23.37 ID:q7BnqFFe0.net
界王拳微妙な気がしてきた
どうせこれ単体じゃ逃げれないし移動に使うならCT長いし
今までずっとバイクとフックと並んでスタメンだったけど外そうかな
でも代わりがいつも悩むんだよなぁ

257 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 18:54:44.41 ID:aw6zwZjZ0.net
界王拳は多分現状そこそこ使われてるけど完全にこれしかない需要でやってる

258 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 18:54:46.55 ID:8hWyAuDW0.net
隠密時の歩行音がサバイバーとほぼ変わらんから
初心者の真後ろに立っても無視されたの笑うんだけど

259 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 18:55:07.54 ID:bKES/WjI0.net
流行れば流行るほどナーフされるからもっと流行ってくれ

260 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 18:55:20.96 ID:Fe5TuVf90.net
後ポッド急激に弱体化させすぎだろ
待ち時間かクールタイムどっちかだけでよかったのでは

261 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 18:55:39.66 ID:xkruuDHt0.net
フックバイク罠靴の四つでやってるわ
界王拳は下手すると全く使わないことあったから外した

262 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 18:55:46.54 ID:ciV0UxOJ0.net
まあブウみたいにまた速攻で修正されるやろ

263 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 18:55:53.43 ID:MXePUREKd.net
>>197
スキルガチャなだけで買わない人が大半だしまぁ失敗だよな
やるなら基本無料じゃないと

264 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 18:56:17.34 ID:AZEMazFFd.net
>>252
多分散々言われてる筋斗雲と同じじゃね
エフェクトが派手で見つけやすいのも似てるな

265 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 18:56:37.70 ID:cWIsvTewa.net
界王拳せめてブレーキありゃな

266 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 18:57:01.37 ID:f1gPSKTL0.net
>>256
まじで移動用だよ 攻撃用に使うと棒立ちするから気弾技まともに食らうから雑魚技

267 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 18:57:08.78 ID:8wUBhFs9d.net
トラップ推されまくってるけど入れる枠ねえし
ポッド外したくないなんだかんだ必要な時がある

268 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 18:57:21.73 ID:pJiV1Yok0.net
>>189
鯖平均50とかのレベル帯でスポポ勝ちなんて1度も見たことないんだよな…

269 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 18:57:24.33 ID:YBSqCRnV0.net
バイクフックが壊れなだけで界王拳強いからw無敵までつけろとかやりすぎだろw
どんだけ圧勝したいの?ww

270 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 18:57:36.34 ID:q7BnqFFe0.net
筋斗雲は超見やすい遅いだけじゃなくて叫び声までレイダーに聞こえるからヤバイわ
なんか空飛んでたらいきなりきんとうーん!って聞こえたからビックリしたw

271 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 18:57:52.39 ID:cWIsvTewa.net
トランポリン、界王拳、きんとーんは遠くからでも1発で見つかるからな

272 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 18:57:59.43 ID:ciV0UxOJ0.net
新しいシーズン来ました無課金はまともにガチャ引けないので前シーズンと同じです
まあ10連分くらいは配ると思うが

273 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 18:58:51.56 ID:IbEiR8nf0.net
エリア破壊時に筋斗雲が見えるの笑っちゃうからやめてほしい

274 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 18:58:53.48 ID:8qjUpYPV0.net
同じ書き込みあったけど界王拳別に悪いわけじゃないけど中途半端なんだよね
プレイスタイルで使い分けるから選択肢がある事はいい事よ

275 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 18:59:31.14 ID:ciV0UxOJ0.net
トランポリンはジャンプ力を半分にしたの出してくれ
ジャンプしすぎや

276 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 18:59:34.14 ID:q7BnqFFe0.net
>>265
そうなんだよなぁ
タメあるせいで見られてたら使えないけど叫ぶせいで隠密時にも使いづらいし空からでも目立つし
移動用にも通り過ぎる時あるし、攻撃用でももう一個離脱用スキルか何かないと死ぬし

277 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 18:59:59.74 ID:aw6zwZjZ0.net
界王拳はアタック時に強めの追尾性能でもあればまだマシかなって感じ

278 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 19:00:30.76 ID:wrFMZjbtd.net
今だにレイダーでやったことないからレイダーレベル1、サバイバーレベル30
一回もやったことない(泣)

279 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 19:00:45.37 ID:ciV0UxOJ0.net
まあ絶対必要では無いが特に入れたいの無いからとりあえず界王拳は悪くはないと思う

280 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 19:00:49.85 ID:AZEMazFFd.net
>>275
それはそれでレイダーから逃げる時使えなくね

281 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 19:01:05.59 ID:q7BnqFFe0.net
>>275
トランポリンはホバリングと一緒に装備すると病みつきになるぞ
上昇もホバリングでキャンセルできるし着地硬直もキャンセルできてめちゃくちゃ快適

282 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 19:01:06.55 ID:pJiV1Yok0.net
>>272
やっぱ新シーズンなったら銭ーとかって没収なんかね
金チケくらいは残りそうと予想はしているが…

283 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 19:01:21.64 ID:p1W5/3Lfd.net
>>278
エアプ乙

284 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 19:01:26.72 ID:BSX/KBvV0.net
好きな時にレイダーできないから鯖優先には絶対してはいけない

285 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 19:01:34.68 ID:/fpvUOi1p.net
界王拳は妨害と移動を一つで兼ねるのが強みで、フックとバイクが確定して枠かつかつな現状ない選択肢ではない

286 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 19:02:01.22 ID:q7BnqFFe0.net
>>277
超TMに体半分隠してる破壊棒立ちレイダーに当たらねぇもんなぁ

287 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 19:02:20.45 ID:KTmr+Fnh0.net
主人公なのに良いところが1つも無いなんてな

288 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 19:02:24.67 ID:Fe5TuVf90.net
太陽拳、クリリンの靴、チャーミング

妨害系アクティブスキルで一番いいのはどれだ?

289 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 19:02:25.74 ID:LMBSaAB9p.net
トラップ気弾に消されまくるから外しちゃった
クリリンの靴投げてた方が性に合うらしい

290 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 19:02:31.40 ID:aw6zwZjZ0.net
界王拳はTM破壊中のレイダーですら軽々避けられて妨害スキルの体を為してないからそこがちゃんと当たるようになれば中途半端なスキルとしてやっていけると思う

291 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 19:02:51.75 ID:aITow9i60.net
ジャンプフックバイクで既に枠かっつかつだからな
妨害一応入れたらおわっちゃう

292 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 19:03:23.18 ID:AZEMazFFd.net
>>282
シーズンチケットとかあるし流石にゼニースピリッツ金チケは引き継ぎだろ

293 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 19:03:37.56 ID:KnLAtxBld.net
ベータのはちゃめちゃな方向に飛んでくの直ってからさほど文句ないわ
グラップ界王バイク変化の移動4スキルで今はやってる

294 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 19:04:11.12 ID:iK3iEkiS0.net
トランポリンはホバリングデバイスと組み合わせて使うのだ

295 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 19:04:50.20 ID:pJiV1Yok0.net
>>288
どれも一長一短だから好きなの使えでいい
そして全部盛り妨害ビルドも悪くない

296 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 19:04:56.78 ID:q7BnqFFe0.net
>>293
ミサイル変化どう?
界王拳みたいなタメないしレイダーからの離脱に使えそう?

297 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 19:05:23.98 ID:AZEMazFFd.net
>>287
息子はもっと酷いんやぞ

298 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 19:05:25.97 ID:aw6zwZjZ0.net
界王拳にスーパーアーマー付けるとフックが2つになるようなもんで鯖の逃げ性能が更に上がるからそっちの方向の強化はまずいと思う

299 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 19:06:06.26 ID:q7BnqFFe0.net
>>297
筋斗雲()
耳すまし()
魔閃光はまだマシ...?

300 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 19:06:48.13 ID:BmV927i8r.net
要塞と化したハイランドリバーDキャンプ場にボール持ったまま突撃する人生きて帰ってこれない説

301 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 19:07:00.35 ID:Oe4i8WLe0.net
移動面なら界王拳より変化の方が移動できる
ロック時にホーミング突進するから上下に距離がある場合は界王拳の方が当てやすい
潰されなければ界王拳の方が逃げやすい(遮蔽物に隠れやすい)

302 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 19:08:10.91 ID:pJiV1Yok0.net
トランポリンはホバーなしビルドの仲間がうっかり踏むとクールタイム次第では無防備に上空に打ち上げるトラップにもなるのが怖いところ

303 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 19:09:36.30 ID:cWIsvTewa.net
界王拳はBスタート時に即発動で隣のフリーザ船の中にジャスト着地できるのが気持ちいいぞ

304 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 19:09:46.74 ID:Oe4i8WLe0.net
後は市街地で出口から出ずに最短で次の家に向かうときは界王拳で破壊すれば少し速いか目立つけど

305 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 19:09:50.92 ID:Fe5TuVf90.net
>>302
さすがにわかって踏むだろ
あんな目立つもん

306 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 19:10:38.56 ID:q7BnqFFe0.net
ポッド弱体化されてから使ってないんだけどどうなんだろ
たまーにレイダーで早めに召喚されて逃げられることはあるけどうーん

307 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 19:10:46.48 ID:8wUBhFs9d.net
オープンベータで★5悟飯貰えたけどあれゴミだったんだなあ
あの時はしらなかったよ

308 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 19:12:03.27 ID:CK0BlRY10.net
>>296
ミサイルはドリンクナーフでシナジー潰されたから息してないよ

309 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 19:12:05.23 ID:8qjUpYPV0.net
>>278
どうせ希望ロールでレイダー指定してない説明書が読めない人なんでしょ?

310 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 19:12:34.44 ID:q7BnqFFe0.net
>>308
そうなのか...あげるの後回しにするかありがとう

311 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 19:13:03.97 ID:Yr1Lyb8d0.net
スポポビッチでキャンプしてる間抜けがいたよ
鯖をほとんど倒してなくてドラゴンボールも確保してない状況じゃ悪手でしかない

312 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 19:13:04.24 ID:mUKTEXD30.net
耳すましは割りと気に入ってるぞ
強化で警戒心より範囲伸びるのと音で遠くで何やってるかわかりやすい

313 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 19:13:08.37 ID:F+gchjjA0.net
ホバリングデバイスはトランポリン入れて無くても必需品だからなぁ
個人的には外す選択肢がないくらいだわ

314 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 19:13:13.03 ID:KnLAtxBld.net
>>296
即発動だけど移動は界王拳よりは遅いからこれ単体は厳しい、ほとんど探索や高所用のスキル

315 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 19:13:29.32 ID:q7BnqFFe0.net
>>312
マジで?面白そうだな上げてみるか

316 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 19:13:36.36 ID:rWEyoeI4M.net
筋斗雲はクールタイム無しってのは佐清に強すぎ?

317 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 19:14:04.14 ID:q7BnqFFe0.net
てかてっとり速くスピリッツ欲しいけどガチャでほしいものがもうないから回したくねぇ

318 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 19:14:21.07 ID:jEgmcLF1d.net
ベータの報酬いつ配るんだよ
もうスタートダッシュ決めたんだが

319 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 19:14:22.04 ID:q7BnqFFe0.net
>>316
15秒だったらまぁ...

320 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 19:15:29.46 ID:Oe4i8WLe0.net
ホバーは高度落下時の衝撃キャンセルにも使えるから色々と便利なのよな

321 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 19:15:51.09 ID:pJiV1Yok0.net
>>305
レイダーに近い壁裏に2人いてこっちは最後のバイクで逃走しようとしたら隣の奴がトランポリンってことがあった
レアケースではあるけどね…

322 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 19:15:53.21 ID:Fe5TuVf90.net
>>318
完全に忘れてたわ
もう欲しいもんないぞ

323 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 19:22:00.55 ID:7e0LrQFO0.net
妨害スキルはクリリンの靴が最強だと思うわ
ノーモーションで避けようがないし遠くから当てられるのが強み

324 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 19:22:31.54 ID:6NY2RNNx0.net
今チケットもらっても貯めとくわ。シーズン2でスキルとか追加されるだろうし

325 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 19:23:40.85 ID:8wUBhFs9d.net
クリリンの靴当たったのに効いてない時ない?レイダーが必殺技使ってる時とか

326 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 19:24:17.22 ID:CK0BlRY10.net
レベル4クリリン浸透してきてる?
毎回ドラゴンボール託されてるんだが

327 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 19:25:05.09 ID:BR9dXPa6p.net
神龍呼び出し中にエリア破壊されたらボール7つ飛び散って草
紛うことなき完全に戦犯やんけ

328 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 19:25:29.09 ID:q7BnqFFe0.net
スポポビッチがこんなに強いということは恐らくブロリーで来るであろうレベル1パラガスも相当な強さに違いない

329 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 19:26:20.77 ID:OTtpGmR60.net
VS画面で固まる奴の発生率高くなった気がする

330 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 19:27:27.23 ID:aITow9i60.net
>>323
あれよけようがないとかいっちゃ駄目やろ
横軸移動少ししてたら普通に当たらんぞ
距離開くと気弾撃ってる横移動にも当たらん

固めたりフィニュシュ妨害とか普通に使えるし
有用なスキルなのは否定しない

331 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 19:28:11.43 ID:bKES/WjI0.net
>>328
パラガス「その気になっていたお前の考えはお笑いだったぜ」

332 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 19:29:19.17 ID:CK0BlRY10.net
>>329
GTは毎回不安定よな

333 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 19:30:00.25 ID:gq8QNwMb0.net
レイダーの色って何色があるんだ?
黒があるならセルでやり続けたい

334 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 19:30:05.13 ID:D09TiOggd.net
lv4トランクス来た!これで勝つる!
からのフルパワーエネルギー波は笑った

335 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 19:30:55.77 ID:+ZMjMo/Dd.net
>>327
上手いレイダーなら用心してて当然だからしゃあない
再度集めるかX呼び出し狙うか超TMと祭壇ダブル防衛が今のセオリー

336 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 19:31:38.69 ID:GdD92Ur7r.net
優先権3未満でレイダーになったときはPT認定していいよな?

337 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 19:32:57.08 ID:Q/BdSZDGM.net
>>334
揃ってから中々呼び出さねえなと思ったら7個丸々奪われてた奴よりマシだw

338 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 19:33:41.92 ID:q7BnqFFe0.net
>>331
全宇宙から集めたならず者とかグモリー彗星召喚して無双するから大丈夫だって!

339 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 19:33:46.57 ID:ciV0UxOJ0.net
まあ今シーズンは無料装備で乗り切れん事も無いしな

340 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 19:34:04.98 ID:aITow9i60.net
>>334
今までのナンバーワンは無茶苦茶ボール要求するから渡したらヤムチャだったぞどうだまいったか
技が狼牙風風拳だったからもう勇姿を横目にタイムマシンで脱出した

341 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 19:34:33.22 ID:Ns1AOTfY0.net
優先権4か5くらいで大体レイダーになれてるな
3じゃ中々なれないだろう

342 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 19:34:54.02 ID:aw6zwZjZ0.net
パラガスは強くても弱くても面白いな

343 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 19:36:19.70 ID:ciV0UxOJ0.net
日本人はサバイバー希望が多いんじゃなかったのか
キャラがドラゴンボールになっただけで皆レイダーやりたすぎで笑うわ

344 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 19:37:12.79 ID:omBwF8iOa.net
かいおーガッ!

345 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 19:37:22.26 ID:bKES/WjI0.net
パラガス戦闘能力セル幼虫以下で一人用のポッドで逃げてほしい

346 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 19:37:36.75 ID:8qjUpYPV0.net
明らかにレイダー有利だからやりたいだけでしょ

347 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 19:38:05.75 ID:F+gchjjA0.net
>>333
前スレにレイダーレベル50の動画あげてくれた人がいたが
デフォ、水色、濃い青、黒に近い紫だったな
レベル45?まで上げると黒って言って良いんじゃないかな

348 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 19:39:15.70 ID:GOC/caS60.net
18号つかってるけど気円斬も通常もすげー便利だわ なにより気円斬モーションでスカートの中がチラっとなるのが

349 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 19:42:16.75 ID:q7BnqFFe0.net
正直ドラゴンチェンジもう少し強くしてもいいよな...
サバの切り札なんだからせめて逃げに徹したら逃げれるくらいの性能にしてほしい...

350 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 19:42:19.13 ID:OTtpGmR60.net
誰もゲージ半分越えてるのに超TM防衛来ねえ!って思ったらレベル3返信可の奴含めてDにいたわ
フリーザ様やっちゃってください

351 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 19:43:42.17 ID:+ZMjMo/Dd.net
変身できるように見えて実はできない表示上のバグあるからもう防衛来ないやついたら諦めるわ

352 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 19:44:33.11 ID:goJdwXTl0.net
U6Z8Y steamコード
イベントもなんもなしで意外ときつくなってきた

353 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 19:45:10.43 ID:IbEiR8nf0.net
脱出用タイムマシンが脱出できないバグ酷いな
近付いたら今にも脱出しそうなエフェクト出しっぱなしで止まってたわ

354 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 19:45:19.36 ID:PBXE80THd.net
しかしlv3悟空ばっかだな

355 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 19:45:25.54 ID:R1FKHGCBM.net
アラレちゃん参戦は期待してる

イメージ的には鯖側だがレイダー側になっても面白そうだけど

356 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 19:45:58.88 ID:xkruuDHt0.net
早朝とかなら優先権0でもレイダーできる時あるわ

357 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 19:46:45.61 ID:aw6zwZjZ0.net
アラレちゃんはトランスボールが無難だけど飛べないからなあ
スキンが現実的か

358 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 19:48:38.06 ID:R1FKHGCBM.net
>>357
飛行はガッちゃんに運ばせよう

359 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 19:49:08.47 ID:rWEyoeI4M.net
レイダーが少年悟空でサバイバーがレッドリボン軍の尖兵になるモードが実装されるくらい
サービスが続いたらいいな

360 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 19:49:35.90 ID:F+gchjjA0.net
顔合わせでフリーズは何度かあるけど
それ終わって出撃シーン挟まった後に白くなって通信中がずっとクルクルになるのは流石に始めてみたな
そして通信中がなんとか終わったけど4人落ちてるわ
通信中は時間動いてたらしくてセルがいきなりレベル2になってるわ
無茶苦茶だった

361 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 19:49:40.47 ID:q7C7NgRG0.net
アラレちゃんとかダメージないけどレイダークソ遠くに吹っ飛ばせるスキル持ってそう

362 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 19:50:12.30 ID:8qjUpYPV0.net
>>349
チェンジしなくても余裕で逃げ切れる環境でそれはね−よ

363 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 19:50:28.90 ID:NXBqZHuB0.net
レイダーのネタが尽きて1話の魚!クマ!変化ウーロン!とかやり出すのを見てみたい

364 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 19:50:53.07 ID:llX4rWTn0.net
元気玉ゴミすぎん?

365 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 19:51:58.79 ID:rWEyoeI4M.net
>>349
レイダー無敗とイキってたのに
サバイバーのことになると急に現実的で弱気になるの可愛い

366 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 19:54:39.04 ID:xcZF1/Qj0.net
フリーザも開幕はブウと同じ動きでいいな

367 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 19:55:12.72 ID:aw6zwZjZ0.net
正直DBDも鯖有利といいつつキラーで大体勝ててたからこのゲームは有利不利を語るのは少し早い気がするな

368 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 19:55:22.12 ID:rWEyoeI4M.net
>>364
連携前提だね
変身切れるとき仲間にスタン技を使ってもらわないと駄目
ボイチャ以外実用的ではないよ
ただボイチャなら間違いなく面白いし強い

369 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 19:59:24.18 ID:j6vltcp4d.net
アラレちゃんはレイダー枠やろ

370 :UnnamedPlayer (スププ Sdbf-TbE3):[ここ壊れてます] .net
とりあえず全エリアに起動キー設置位置が複数に必要だと思うわ。
一個はバレた時点で詰み。
理想は3個ほど設置できる場所用意して他の場所で設置中はそのエリア内の別の設置位置からは設置できないでキャンプ問題は解決できるやろ。
そうなったらレイダーの勝ち筋かなり減りそうだが

371 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bef-jD/6):[ここ壊れてます] .net
レイダーでマッチ50回のトロフィー0.1パーセントとかどんだけレイダーやる機会ないんだよw

372 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f5f-iln9):[ここ壊れてます] .net
戦闘力5クラスじゃないとって考えるとサバイバー側のスキンのがネタ出にくそうだよね

373 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2ba6-cfCa):[ここ壊れてます] .net
最近バイク乗っとるのに撃ち落とされることが多くてなんかようわからんのよね
ブウレベル2の気弾ならバイク加速しとけばいけるって書いとるのに撃ち落とされやすいわ 
もしかしてロックオンしなかったら落とせるんか? レイダーがバグでプレイできないからそこら辺どうなっとるんや?

374 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab04-h7FX):[ここ壊れてます] .net
キャンプは鯖側がすげーきつくなるけどレイダーも爆速で理不尽を押し付けられるからこの辺はどっちも対処した方がいいな
DBDは結局爆速そのままでキャンプだけ潰すことにしたからこっちはそうならないといいな

375 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b88-dQGL):[ここ壊れてます] .net
チケットでとれる界王拳とポッドと太陽拳はどれがええんや

376 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df09-ZPbQ):[ここ壊れてます] .net
DB持ち3個とDB4個持ちが絶対に譲ろうとしない不毛な状況を見た
ちなどっちも安定のレベ3悟空

377 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b38-b/lz):[ここ壊れてます] .net
ここにいるやつらPTを目の敵にしすぎ
一回やってみろって面白いから

378 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bef-jD/6):[ここ壊れてます] .net
>>375
スキル揃えばどれも使わないレベルだからどれでもいい

379 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b66-7iBv):[ここ壊れてます] .net
なんか上手いレイダーだと近接攻撃でハメみたいな状況になって
一切行動できずにきずにやられるな・・・
サバ側にもダメージ中に発動できる何かが欲しいな

380 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2bd2-7iBv):[ここ壊れてます] .net
>>377
なんならレイダー含めて全員身内でやると楽しい

381 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bba-TbE3):[ここ壊れてます] .net
>>373
同じ高さから進行方向に向けて気弾撃たれると、気弾の方が速いから当たる
ノーロックで偏差撃ちしてもたまに当たる

382 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f5f-iln9):[ここ壊れてます] .net
>>375
この中だと個人的には太陽拳が一番生存率に貢献してくれる
見つかったときに使ってもいいしタイムマシン防衛のときに使って援護もできる

383 :UnnamedPlayer (スププ Sdbf-TbE3):[ここ壊れてます] .net
まあ非対称ゲーだしレイダーがぶっ壊れてるぐらいでちょうど良いとは思うけどβ版のお祭り感を知ってるからこそ味気なく感じるんだろうなとは思うわ。

384 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f1f-oAAU):[ここ壊れてます] .net
球1が球6から逃げててゴミだなぁと思った

385 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b38-b/lz):[ここ壊れてます] .net
友達がレイダーの時とか楽しすぎる
やっぱこういうゲームは通話してやるのがええな

386 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab04-h7FX):[ここ壊れてます] .net
>>383
βのレイダーボコボコはあれはあれで楽しかったな
いずれ誰もレイダーやらなくなりそうなバランスだったけど

387 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb7b-h7FX):[ここ壊れてます] .net
でもベータのボコられ具合、特に深夜の熟練サバクラスだとレイダー絶対やりたくないぞ・・・

388 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b27-v3js):[ここ壊れてます] .net
バイクマジで強いな
レイダーから逃げられるスキルこれだけだろってくらいぶっちぎってる

389 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b55-cJQ/):[ここ壊れてます] .net
爆速は起動キーレーダー強すぎるのが悪いよ
あれはなしでバランス作った方が良かったろうな

390 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef55-spri):[ここ壊れてます] .net
βでも上級レイダーには余裕でボコられたし
慣れてない初心者はボロクソにできて二度とやらんだろうし丁度よかったかもしれん

391 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b55-7iBv):[ここ壊れてます] .net
Oβ終盤は実際誰もやらないから鯖希望でもレイダー回ってきてたぞ

392 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b88-dQGL):[ここ壊れてます] .net
さんきう
TM越しに食らってうざかったから太陽拳にしておくわ

393 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f28-ZPbQ):[ここ壊れてます] .net
>>386
俺は逆にレイダーでボコボコにしてたからあのバランスでリリースして欲しかったぜ

394 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 20:13:11.39 ID:R1FKHGCBM.net
バイクはナーフされそうで嫌やな
課金して+20にしたからしばらくは気持ち良くさせてほしいわ

395 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 20:14:47.14 ID:Kj3gOmgJ0.net
ナーフされたらもう逃げスキル無くなってておしめぇよ
他が弱すぎる

396 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 20:15:46.17 ID:ihsQhbmv0.net
>>282
金チケの有効期限2099年までになってる
S1チケットはシーズン終わるまでになってるのに

397 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 20:16:33.57 ID:AI9Z14kl0.net
>>388
逆に、レイダーから逃げられるスキルが無かったらレイダー無双になるだろ?

398 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 20:17:26.88 ID:wrw0wObW0.net
steam

コードDZHRK

んよろしくぅ

399 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 20:17:30.81 ID:tbAUpLsG0.net
正直、脱出要素よりボコったりボコられたりするのが楽しかったしそれに期待して買ったんだよなぁ

400 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 20:18:23.71 ID:aw6zwZjZ0.net
βもなんやかんやレイダー側でも大体勝ててたしバランスが実のところどうなのかはβも今もはっきりせんのよな
野良なんてL3悟空ばっかでセルL2に狩られる奴が大半だしまだバランスをどうすべきかはわからん

401 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 20:19:06.03 ID:Ow4zc5Ok0.net
トークン買おうとするとずっと「サーバーと通信中」になる人いない?俺だけ?
再インストールしても直らん

402 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 20:19:09.35 ID:YBSqCRnV0.net
>>395
トランポリンか高く飛んでからのフックがあるじゃん

403 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 20:19:56.23 ID:CK0BlRY10.net
フリーザがドラゴンボール持ってるのにドラゴンボール置かずにTM防衛にも参加しないで一生芋ってるドラゴンボール持ちいたりするし面白いわこれ

404 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 20:19:57.26 ID:mgYWHQAj0.net
>>385
馴れ合いは身内だけでやっとけ

405 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 20:21:44.32 ID:8qjUpYPV0.net
LV4ピッコロやっぱ火力だけわあるわ、3LVサバと2人だけでセル2なら楽勝やわ

406 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 20:22:46.65 ID:aw6zwZjZ0.net
>>405
魔貫光殺法試してみたいけどスピリット大量消費してまで手に入れる気にはならんな

407 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 20:23:07.24 ID:HcCKs3NAM.net
>>401
スチームならオーバーレイ無効になってるとか

408 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 20:23:31.17 ID:Ns1AOTfY0.net
18号を3に設定してるんだけど気円斬もしくは気円双波斬って習得させる価値はあるかな?

409 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 20:25:21.09 ID:b0G1AskRp.net
>>399
格ゲーやったら…?

410 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 20:25:49.13 ID:Kj3gOmgJ0.net
レベル3に星4気円斬クリリンと星5魔貫ピッコロならどっちがいいのかね

411 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 20:26:36.66 ID:B2C04lRGp.net
今クッソ強い鯖が集まって超TM起動と神龍呼び出しまで3分くらいで笑ったはw

412 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 20:26:47.78 ID:Ow4zc5Ok0.net
>>407
直ったわ!!
サンキュー!神様!!

413 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 20:26:56.32 ID:mUKTEXD30.net
魔貫光殺砲は消費でかいからほぼLV4用かな

414 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 20:27:33.72 ID:tbAUpLsG0.net
>>408
レベル4用に気円斬は必要じゃないか
遠距離でエネ弾あたらんし

415 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 20:28:28.50 ID:wuH3uPrB0.net
防衛でレイダーのタゲ取ってダウンして時間で死んでから超タイムマシン起動した
なんともいえねぇ

416 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 20:29:26.56 ID:1SZXKrb9d.net
L3界王拳アサルト使いたいのに悟空の通常攻撃弱すぎるんだよ。
おめえも曲がるかめはめ波打ってくれ

417 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 20:29:27.67 ID:Kj3gOmgJ0.net
やっぱ気円斬かサンガツ

418 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 20:29:30.54 ID:6NY2RNNx0.net
バーニングアタックが手に入ってひとまずレベル4になってもOKな態勢は整った

419 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 20:29:53.98 ID:zKZE1i7E0.net
初っ端味方がボール7つ揃えたせいで5分でゲーム終わって草

420 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 20:30:43.46 ID:8qjUpYPV0.net
>>406
まぁ、そこまでのモノではない。だがあの連射速度は唯一無二やわ。

421 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 20:30:44.94 ID:aw6zwZjZ0.net
>>418
バーニングアタック、気円斬、魔貫光殺法のどれかは最低限欲しいな

422 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 20:30:45.38 ID:CK0BlRY10.net
>>410
追尾おかしい気円斬じゃ
あれ普通に威力やはいし高速連続で撃てるから場合によって純ブウも殺せる

423 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 20:30:46.45 ID:GQDoUWNC0.net
クリリンといいスポポビッチといいハゲに優しいゲームだな

424 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 20:31:14.02 ID:xkruuDHt0.net
レベル40超えてても変身3はみんな悟空にしてるなw
まあキャラゲーだから仕方ねーけど
なんか無理蘇生で死にすぎw開幕速攻死ぬエモート連打マンとか役に立たないで養分になるだけだから見捨てればいいのに
ウィークリーで蘇生10とかにしてるからだと思うけどw任務のせいでクソプレイが捗るね

425 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 20:31:37.15 ID:ihsQhbmv0.net
18号はレベル1にして使ってるわ

426 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 20:31:50.28 ID:IbEiR8nf0.net
ドラゴンボール自体が毛髪のないヤツに優しいから

427 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 20:32:25.84 ID:q7BnqFFe0.net
LV3時の妨害考えると気円斬のが優秀なんだよな
Lv4魔貫光殺砲楽しすぎるけど

428 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 20:32:51.68 ID:Ns1AOTfY0.net
>>414
レベル4狙うならそうだよなぁ・・・貯まったら習得してみるか

429 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 20:33:19.40 ID:tbAUpLsG0.net
スキルには恵まれたけど必殺技が微妙なのしか引けてない

430 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 20:33:31.21 ID:GQDoUWNC0.net
レベル3前提なら個人的にはバーニングアタックが一番使いやすい

431 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 20:33:46.74 ID:F+gchjjA0.net
悟空がこれほど弱いって評価受けるのも珍しいわな

432 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 20:34:53.51 ID:NXBqZHuB0.net
18号のダブル気円斬もなかなか

433 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 20:35:16.16 ID:TPHv332Ld.net
そらみんな悟空になりたいだろ
でもシーズン進んだら新ガチャで超悟空出すんだろうな
超3とかゴッドとかまだまだガチャで稼ぐつもりなんだろうなこのゲーム

434 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 20:35:16.80 ID:HcCKs3NAM.net
悟空は身勝手の極意実装で壊れる予定だから・・・

435 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 20:35:20.80 ID:mUKTEXD30.net
かめはめ波がクソ雑魚すぎてセル3も割りを食ってるという

436 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 20:35:26.06 ID:CK0BlRY10.net
18号の気円斬ってノックバックあり?

437 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 20:36:13.75 ID:rr2btyHN0.net
かめはめ波は撃ってる最中に少し動かせるくらいしてくれ

438 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 20:37:20.08 ID:ra5tJ2E1p.net
18号はクリリンと同じでレベル3にすると通常攻撃が小さな気円斬なんだよな
アレ連打でもいいような気もする

439 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 20:38:12.72 ID:Fe5TuVf90.net
>>423
ナッパ「俺様にも期待しててくれよな」

440 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 20:38:52.37 ID:aITow9i60.net
気円斬は前衛が突っ込んでくれなくても
動き甘いレイダーに当たるぐらいの雰囲気はある
もちろんまともな相手でのタイマンは到底無理だけどレベル3考慮したら最適だと思う

光殺法は壁立てての乱射で時間帯火力えげつないからレベル4で前が仕事するときはこれでいい
タイマンはそもそも当たるやつおんのかこれって感じ
消費が激しいからレベル3の使用を考えると気円斬に一歩劣る

バーニングアタックは自前でもってないからわからん

441 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 20:40:09.87 ID:cWIsvTewa.net
ブウ36レベとかマッチングした瞬間抜けたくなるくらいシラケるな

442 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 20:40:23.22 ID:NXBqZHuB0.net
バーニングアタックは謎シュバババの隙があるけど、爆発判定広くてめちゃくちゃ当たりやすい
4レベで連打する場合はかなり強い

443 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 20:40:49.43 ID:KTmr+Fnh0.net
>>440
バーニングアタックは打ち上げでレイダー止まるからレベル1から妨害に優秀
ただ技の出が遅いからタイマン性能は低い

444 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 20:41:08.77 ID:aw6zwZjZ0.net
バーニングアタックは判定がでかいから大体気円斬と同じような運用

445 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 20:41:22.22 ID:goJdwXTl0.net
>>441
ブウ50とあたったらどうするんだよ

446 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 20:43:12.09 ID:ciV0UxOJ0.net
まあ超サイヤ人はかなり強くなるはず

447 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 20:43:18.02 ID:KTmr+Fnh0.net
この爆速起動環境はセル第一形態には辛いから強化してほしいところ

448 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 20:43:56.82 ID:8qjUpYPV0.net
3戦連続4LVピッコロでレイダー討伐出来て気持ちがいい、球譲ってくれて壁役してくれるサバは真の仲間やわ

449 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 20:44:19.62 ID:aw6zwZjZ0.net
>>447
爆速は爆速の方がおかしいと思うからとりあえず起動キーレーダーをレアアイテムにするとこから始めた方がいいと思う

450 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 20:44:43.56 ID:CK0BlRY10.net
マジでドラゴンボール乞食の芋悟空はDbDに帰ってくれよ
キー設置してるとこでTM来ても芋って遊んでるしレイダーが落としたドラゴンボール拾って渡したら悟空だしでもうマジでいらね

451 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 20:45:46.70 ID:xkruuDHt0.net
スポポビッチレベル1縛りやったら普通に討伐されたわ
ラグだか知らんけどマジでサバの動きがチートくせえ
意味わからん消え方するわ
スポポビッチ評価できるレベルの試合じゃなかったわ

452 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 20:46:00.12 ID:q7BnqFFe0.net
低レベルチェンジでも格上相手に低コスト強誘導で吹き飛ばしできるからほんと123全部気円斬クリリンでも何の問題もない

453 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 20:46:20.19 ID:ciV0UxOJ0.net
開幕ドラゴンボール連打してるやつはレーダー3持ってるんだろうか

454 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 20:47:33.52 ID:R01AK+Nyd.net
悟空ー!早く帰ってくれーっ!

455 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 20:47:49.22 ID:KrC0l5+Q0.net
フリーザマジで強いな
レベル1で7人残ってて超TM起動されても全滅させれたわ
攻撃くらってるうちに勝手に進化するから楽だ

456 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 20:48:14.79 ID:N+LIqg6/0.net
ボール7個見えてないのにスタンプ撃つ奴にボール渡すとロクな事にならないから絶対に渡さん
どうせそのうちレイダーにシバかれて転がるし

457 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 20:48:55.54 ID:wuH3uPrB0.net
>>451
もしかしたらさっきあたったかもしれない
ドラゴンボール集めてたら他鯖にフルボッコで討伐されてた

458 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 20:49:02.79 ID:Fe5TuVf90.net
>>454
クリリン早くきてくれー

立場が逆になってしまったなw

459 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 20:49:09.20 ID:8qjUpYPV0.net
>>453
連打はせんけどLV3レーダー取得時に一つ、以後ボール拾うたびにスタンプ。
あと残りの球はサバ(またはレイダー)が持ってるでってときは定期的にスタンプしてるわ、気付かない奴いるからな。

460 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 20:49:25.34 ID:Yr1Lyb8d0.net
スポポビッチ35連勝
これで250人くらいにはスポポビッチの強さを広められただろう

461 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 20:50:14.90 ID:aw6zwZjZ0.net
劣勢で悟空が出てきた時のあ、これ終わった感

462 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 20:50:42.54 ID:Kj3gOmgJ0.net
マジで1人ずつ消されてくパターンだとボール集めが重要になるわ

463 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 20:50:59.26 ID:j6vltcp4d.net
セル第1形態にズブリとヤられる時にクリリンスタンプを使ってしまう病気

464 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 20:51:21.32 ID:q7BnqFFe0.net
ただ超じゃない元気玉悟空で超上空から神エイムで狙撃しまくってる猛者もいたな
まぁだいたいアサルト()なんだが

465 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 20:52:11.69 ID:LhMMzVW60.net
シーズン1が来年の2月までって長くね?w

466 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 20:53:02.79 ID:CyGdDJnV0.net
ウィークリーって全部クリアしないと更新されないって確定ですか?
レイダー3勝なんて無理なんだけど

467 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 20:53:04.30 ID:KTmr+Fnh0.net
>>449
出過ぎだよなぁ
そのせいでゲームの展開が凄い早過ぎる

468 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 20:53:30.52 ID:aw6zwZjZ0.net
>>465
1月単位ぐらいで細かく何かしらないときついわ

469 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 20:53:33.12 ID:q7C7NgRG0.net
射線切られたあとにトランポリンワイヤーとかすれ違いワイヤーされるともう追えん

470 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 20:54:26.36 ID:aw6zwZjZ0.net
>>467
レーダー見つけたらとりあえずマップ中の鍵箱開けまくってるけどこれはクソゲーだわとやってて思う

471 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 20:55:09.47 ID:xkruuDHt0.net
>>457
ラグくなかったよな
一人毎回いきなり消えるやついてビビったわ

472 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 20:55:10.55 ID:KTmr+Fnh0.net
>>468
今のゲーマーって食い潰すスピード早いもんな

473 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 20:55:18.24 ID:hSqNKLOQ0.net
初期マップセルリングの隣の家の裏にロケランとかバリヤのアイテム貯めまくって攻防戦で使えばメチャ強いで

474 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 20:56:04.71 ID:xkruuDHt0.net
シーズン1って来年までやんのか
せめて年内だろw

475 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 20:56:30.35 ID:mgYWHQAj0.net
フリーザ様プレイはボール集め&鯖狩りナメック星人狩りしつつ
ワザとボール落としてから神龍呼ばせて
神龍呼び出し見えたら
フリーザ様「このフリーザを不老不死にしろー!」を連打

476 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 20:56:36.96 ID:7afchLj60.net
既にレベル4になってるサバイバーがいてそのタイミングでブウの体内に送り込まれたらもうデブ引きちぎらないでレベ4が倒してくれるのお願い待ちした方がいいのかな

477 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 20:56:46.15 ID:q7C7NgRG0.net
Xにバトル用アイテム貯めるのは思ったけど中々それしてる時間の余裕がな

478 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 20:57:13.62 ID:aITow9i60.net
>>466
確定じゃね?まぁなんかおかしいと思うが
俺は今日タイムマシン脱出二人やったら切り替わったし
やらなくても切り替わったよーって人がほかにいたらわからんけど

479 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 20:57:19.74 ID:aw6zwZjZ0.net
新キャラの開発に3か月かかるのは仕方ないと思うけど合間にイベントでもなんでも挟まないと流石に厳しい
プリティは嫌いだけどこういうところはちゃんとしてるんだよな

480 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 20:57:49.39 ID:TrxHTiM50.net
爆速じゃなきゃブウが強すぎる
キーレーダー制限するならデブブウから悪までの吸収量を増やす方がいい

481 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 20:58:09.33 ID:mgYWHQAj0.net
ここまでお膳立てしても鯖が3人とかなら勝負してくれない
ビーコンガン逃げ野郎ばかりでつまらん

482 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 20:58:10.41 ID:NXBqZHuB0.net
12月はクリスマスとか年末年始とかあるだろうけど、11月にイベントやるとしたら何だ?

483 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 20:58:11.56 ID:wnITxX3fa.net
レベル1ばっかのに速攻起動キー設置して超ビーコン出すバカ多いな

484 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 20:59:02.84 ID:aw6zwZjZ0.net
>>477
自分のファーム状況とかレーダーの入手状況とかで毎回役割変えてるわ
レーダー無し、レベル低い、起動キーの進みも順調の時なんかはアイテム集め班してる

485 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 20:59:07.69 ID:aITow9i60.net
>>476
お願い待ちしてないで妨害かチェンジして壁にになってやれよ

486 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 21:00:13.90 ID:IbQ3HNf30.net
>>451
無線全盛の時代にサーバーすら用意せず
P2Pで、しかも回線判定すらしない対戦ゲームという地獄

今更、回線チェック導入したところで無線マンから訴えられるから
サーバー用意するしか手は無いけど絶対にしない…出来ないだろうね

487 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 21:00:39.76 ID:Ns1AOTfY0.net
ドラゴンボールの取得状況を右下のアイコンのところに表示して欲しいなぁ

488 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 21:00:56.77 ID:mazOBmzv0.net
第5人格みたいに先にやられても試合結果次第の評価にして欲しいな
解析進めてるすぐ側でフリーザに爆発させられる頑張ってた鯖見てそう思ったわ

489 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 21:01:26.20 ID:IbQ3HNf30.net
P2Pはラグハックし放題だからな
dbdもそれが問題になったからサーバー用意したわけで

490 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 21:01:50.76 ID:aw6zwZjZ0.net
>>488
折角小型TMで勝率底上げしてるんだからそこで死亡=負けにして満足度下げるの勿体ないよな

491 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 21:03:27.17 ID:IbQ3HNf30.net
Xにアイテム廃棄してると、どの位置でも大体は使ってくれるから便利だな
ピンは一本しか刺せないの何とかして欲しいわ

492 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 21:03:40.56 ID:1SZXKrb9d.net
リングにアイテム置いてるだけで超タイムマシン出てきた時の安定感ダンチだからな。
超ロケットランチャー、バリア、仙豆辺り置いてたらもう負けないわ。

493 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 21:04:46.31 ID:IbQ3HNf30.net
>>492
アイテム数個置いとくだけでも周りのサバイバーも信頼してくれるからね
効果はあるよ
まぁタイミングが噛み合わずダメなときはダメなんだけど

494 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 21:04:50.43 ID:Oe4i8WLe0.net
>>373
L2フリーザのばっ!やL2セルのフルパワーやL2ブウのでかい気弾ならロックがしっかり取れてて遮蔽物のない平地や直線なら爆風でバイクごとダウンは結構狙える

495 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 21:06:18.36 ID:aw6zwZjZ0.net
Xにロケランあると変身切れてる時の繋ぎの時間稼ぎに便利なんだよな

496 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 21:07:25.23 ID:IbQ3HNf30.net
>>373
軸合わせて攻撃されてるのもあるけど
実際には君の回線品質が優れてるってのが大きいと思う

運営も社内環境(LAN)でテストしたうえでの
今のバイク速度だろうから、それが正常だと思う
皮肉抜きで回線環境を誇っていいぞ

497 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 21:08:37.95 ID:CK0BlRY10.net
製品版で最終形態フリーザ様を不老不死にできるかと思った矢先に脱出されて終わったわチクショオオオオ

498 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 21:08:44.18 ID:Kj3gOmgJ0.net
レベル3の悟空ベジータ率8割くらいあるだろ

499 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 21:09:18.31 ID:BSX/KBvV0.net
ブウはガムのせいでレベル4でも普通にタイマン負ける

500 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 21:09:58.86 ID:aw6zwZjZ0.net
>>498
体感1試合で4人か5人がL3悟空orベジータ
要するに大半がゲーマーじゃないってことだからそら蹂躙できるよなって思う

501 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 21:10:43.54 ID:aNii1B8d0.net
超TM前にレイダーレベル3にしたらすべからくほぼレイダーの勝ちだなあ
唯一の負け筋はドラゴンボール集められた時くらい

502 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 21:10:58.02 ID:mgYWHQAj0.net
今日はウォーターフロント選ばれ安いな

503 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 21:11:05.74 ID:ciV0UxOJ0.net
50とかでも3ゴクウは結構いる

504 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 21:11:10.90 ID:CK0BlRY10.net
>>498
9割じゃね配布だし
クリリンピッコロトランクス18号揃ったことあった時はビビったわ

505 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 21:11:35.33 ID:/oS/gAeep.net
爆速でも最後のキー刺すタイミング考えろよ
チェンジ1、2ばっかでどうやって勝つんだよ
全員返り討ちあってマジでおもんないわ

506 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 21:11:59.32 ID:UHFyFz9J0.net
配信者は普通にVCプレイしてるが
これはセーフなんやろか

507 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 21:13:02.88 ID:KnLAtxBld.net
悟空ベジータが普通どころか弱いだなんて誰も思わないじゃないですか

508 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 21:13:15.76 ID:7afchLj60.net
>>485
いやもうチェンジできないサバとダウンしてるサバとレベル4しかいなくて正直どうしようもない気がした

509 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 21:13:26.80 ID:IbQ3HNf30.net
>>506
アウトに決まってんだろって思うけど本当に平然とやってるよな
大手の奴等も
ボイチャは外部ツールなんだが…

510 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 21:13:41.62 ID:AMuj6thQ0.net
神龍出してウキウキで向かってきた鯖をスポポで簡単に返り討ちにするのやばすぎるわwマジで遠距離攻撃ナーフしないとやばい。

511 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 21:15:05.02 ID:CK0BlRY10.net
>>506
DbDがVCウェルカムだからこっちも平然とVCしてるよな
そこは運営が言わないといけないが今のところ配信者VCで鯖殺させて自分達だけ脱出みたいなアビューズでもしない限りはまぁって感じに思う

512 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 21:15:35.69 ID:q7BnqFFe0.net
やば筋斗雲ちょっといいかもと思ってきた
ブルマバイクを逃走に残しときたいけどちょっと歩きで動かないとって時に便利だな

513 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 21:15:56.57 ID:IbQ3HNf30.net
>>510
でもスポポで倒した時のサバイバーの萎えた雰囲気の重圧って凄くない?
ボイチャPTのような連中には良いお仕置きなんだけど
野良参加者には申し訳が立たんわ…

514 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 21:17:42.65 ID:AMuj6thQ0.net
>>513
それはわかる。でも起動キー早くてデブブウで戦うぐらいならスポポのまま方が強いっていう。

515 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 21:17:42.73 ID:GOC/caS60.net
なんかレイダーやってて40前後2名に残り全部5前後とか当たるとかわいそうになるキー全然見つかってなかったし

516 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 21:17:43.37 ID:q7BnqFFe0.net
>>513
知らん
開発の糞バランスに文句言ってくれやwって感じでやりながらニヤニヤすればいい
俺はレイダーでいつもキーキャンしながらそうしてる

517 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 21:18:05.86 ID:fGNbKTSX0.net
クリリンと悟空
どうして差がついたのか

車の免許かな

518 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 21:18:06.90 ID:HuBSP+rXr.net
>>505
誰も死なずにファームを済ませた後野良で連携してキーキャンを突破、なんてできる未来が見えないから刺せる時に普通に刺してるわ
すまんな

519 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 21:18:36.62 ID:j6vltcp4d.net
結局のところパーティ組めるのが悪いんだよ
仲間内でワイワイやりたいならプラクティスだけでいい、野良を巻き込むな

520 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 21:18:44.75 ID:KTmr+Fnh0.net
多分また直ぐ魔人ブウ修正入るだろうからスキル振りは様子見だな

521 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 21:18:48.25 ID:IbQ3HNf30.net
ボイチャPT構わないけど
それならレイダーや野良サバにもボイチャPTに対抗できる牙をくれって話よ
そこを運営もボイチャPTも完全否定するから変なことになるわけで

522 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 21:19:09.49 ID:MHdfGoyG0.net
全員チェンジ1、2でも変身のこってれば別に勝てないか?どうせ時間稼ぎしかしないし物資来るなら2人は3になれるし

523 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 21:19:23.91 ID:BbFBozgM0.net
>>517
地球人最強なめんなよ

524 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 21:19:24.58 ID:kCqkfctcd.net
あのードラゴンボール渡せば7つ揃う事に気づかないなら回収するのやめてもらっていいですか

525 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 21:21:52.10 ID:gqM3uZ6R0.net
パーフェクトセルなってドラゴンボール7個落ちてたからかかって来いよと鯖渡したら
禿来て負けた…ちくしょう!!

526 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 21:22:48.57 ID:CK0BlRY10.net
仮にスポポビッチをまたナーフするならヤプーのチューチュー戻せと
それにレーザーナーフならフリーザもやばいぞ

527 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 21:23:04.08 ID:i+Xoj/bI0.net
アイテムをXのロケランハウスに置いてる仲間自分以外で初めて見かけたわ
あそこレイダーからは微妙に攻撃しにくいからバリアドリンクとか置いておくと便利なんだよな

528 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 21:23:19.68 ID:1SZXKrb9d.net
dbdはキラークッソ不利で勝ち確煽りカス多いからうざかったが、こっちはレイダーつえーから今の環境でも100億倍マシだと思ってまうわ。
このまま雑にトランス強化してきてまたレイダーボコられるってのもありそうやが、キャンプ対策さえしてくれれば当分はこのままのバランスでええわ。

529 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 21:24:08.29 ID:TrxHTiM50.net
マシンが出ても防衛に来ないくせに補給物資が落ちてくるとどっからともなくワラワラと現れて漁り倒す鯖どもほんと使えねぇ

530 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 21:25:01.63 ID:NXBqZHuB0.net
次のトランスボール実装予定はドラゴンボール芸人のあの人らしい
https://twitter.com/mokocchiiiii/status/1580830624394272773
(deleted an unsolicited ad)

531 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 21:26:34.76 ID:mazOBmzv0.net
>>490
小型TM待機勢も減ると思う
俺が時間を稼ぐ!がやりやすくなるし

532 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 21:27:16.01 ID:CK0BlRY10.net
>>530
やっぱドラゴンボール芸人とコラボするのか
ベジータの人クソつまらんドッカンのガチャの動画投稿しまくってるけど出るんだろか

533 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 21:27:46.85 ID:aNii1B8d0.net
サバイバー側の勝ちなのに死んでたらミッション銅メダルは流石にかわいそう
勝ち試合でも4人~5人になるだろう普通

534 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 21:28:00.72 ID:nF6CKvKI0.net
>>530
え、なにこのアカウントは…
他にも実装予定っぽいスキルいろいろ載せてんじゃん

535 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 21:29:40.41 ID:BSX/KBvV0.net
>>517
悟空さも車ぐらいは運転できるんだが?

536 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 21:30:01.07 ID:aw6zwZjZ0.net
>>530
解析かこれ
てかレイダー側もトランスボールあるんだな

537 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 21:30:54.74 ID:TrxHTiM50.net
>>522
それでダメなのはフリーザくらいかね
レイダーのレベルと同じ奴が2、3人いて勝てないなら鯖も問題
各々役割ローテーションしながら補給まで凌いで起動目指すってのがわかってねぇんだよな
妨害スキルもついてない奴はアイテムでも拾って集めとけ

538 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 21:31:03.18 ID:Kj3gOmgJ0.net
青ビーコン出るモードに切り替わった時に起動キー設置始めたら青ビーコン消えて地獄が始まって草

539 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 21:31:06.54 ID:j6vltcp4d.net
東京MXでドラゴンボールZのアニメやってたな、今トランクスきた後だったか

540 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 21:33:03.34 ID:kCqkfctcd.net
>>530
新ガチャまで温存や

541 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 21:33:07.20 ID:25DNrwSgp.net
壁ある状態だとレベル4の18号双波斬も当たりやすい上火力あっていいな、タイマンは発生遅いから普通の気円斬に劣るけど

542 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 21:33:24.47 ID:CK0BlRY10.net
あーこれ普通のフリーザか
ならジレンとかビルスとか出てくるのかな

543 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 21:33:30.30 ID:GVMoVeqSp.net
>>530
トランクスの技急に曲がりすぎだろwww
必須クラスじゃないか…

544 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 21:33:45.51 ID:1SZXKrb9d.net
ダブルジャンプかなり使いやすそうだな

545 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 21:34:48.99 ID:KTmr+Fnh0.net
>>530
これセルの瞬間移動は鯖に配布しない方がいいだろ

546 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 21:35:13.57 ID:YBSqCRnV0.net
>>528
セルはもうすでに雑魚化してるんだけどね、相手がレベル2に負ける雑魚にしか勝てない
新要素鯖しかないから他のキラーもどうなることやら

547 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 21:35:22.84 ID:nF6CKvKI0.net
鯖が残像拳使えるとかヤバイだろ

548 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 21:35:25.38 ID:TPHv332Ld.net
シーズン1が一番面白かったってことにならないといいな

549 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 21:35:37.36 ID:q7C7NgRG0.net
鯖が全然戦闘力5じゃなくなってて草

550 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 21:35:44.77 ID:BSX/KBvV0.net
ガチャチケ温存しとかないとな…

551 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 21:36:07.29 ID:QDlOXhai0.net
次でサバイバー最強パッチかな

552 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 21:36:14.06 ID:j6vltcp4d.net
残像ガチャもよく回るんだろうよ

553 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 21:36:25.50 ID:TrxHTiM50.net
現状でも調整不足が色々見受けられるのに新しいものぶっこむとか正気かとしか

554 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 21:36:41.41 ID:CK0BlRY10.net
17号の気円斬もどきもトランクスの曲げが使えそうだな
鯖瞬間移動来る頃には太陽拳ナーフされそう

555 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 21:37:05.62 ID:1N1agaf7H.net
>>530
うおおおおお!
でもガチャやんねーから関係ないわ・・・

556 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 21:37:54.90 ID:j6vltcp4d.net
そのうち誰か味方の元に飛ぶ瞬間移動とが出るんでしょう?

557 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 21:37:59.00 ID:ciV0UxOJ0.net
サバがどんどんガチャで強くなってレイダーもそれに合わせて強化してくと新規や無課金が付いてこれない過疎ゲーになんぞ

558 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 21:38:14.00 ID:YBLJrUhX0.net
これ始めたいんだけどどの機種が一番過疎ってないの

559 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 21:38:16.29 ID:wuH3uPrB0.net
何故か頑なに最後のドラゴンボール渡してくれなかった
超タイムマシンで勝てたからいいけど

560 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 21:38:23.89 ID:mGBNGRFK0.net
ついにチーター出たわ

鯖でスキルCTなしに無限変身ぽかった

561 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 21:38:27.44 ID:GdD92Ur7r.net
新レイダーは大型アップデートでもない限り追加されなさそうだな…

562 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 21:39:06.53 ID:RFqeTeRsa.net
残像拳は移動スキルにもなるし、もちろんレイダーから格闘食らった時の回避にも使えるだろうから、もし本当に実装されるなら必須になりそうだね

563 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 21:40:14.45 ID:1SZXKrb9d.net
新しいスキル入ってくる枠あるか?
グラップバイクジャンプで3枠埋まってるし、太陽拳なり脱出ポッドなり界王拳抜いてくるレベルの強さに見えんけど。

564 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 21:40:48.88 ID:Fl7+uIWj0.net
>>505
数日前に始めたものだけどやっぱみんな育ってないのにタイムマシン出すのはあかんのね
これもしかして不利になるんじゃない? って思ってた

565 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 21:40:52.59 ID:j6vltcp4d.net
バイク下方で抜けるかもしれんぞ

566 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 21:41:25.83 ID:ciV0UxOJ0.net
新ガチャ来たら回させる為に強い技ナーフしたりするやろ

567 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 21:42:09.24 ID:1SZXKrb9d.net
>>566
それ無料スキルなら行けるやろうけどガチャのスキルも簡単にナーフできるもんなんか?

568 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 21:42:20.02 ID:Fl7+uIWj0.net
このゲームやってると昔あったEvolveってゲームやりたくなってくるわ
もっとレイダーとバリバリ戦いたい、ドラゴンボールなんだし

569 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 21:42:35.34 ID:YBSqCRnV0.net
やっぱそうじゃん札束でレイダー叩くゲームだな
最初レイダー有利にして鯖に課金させると思ったわw

570 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 21:43:09.08 ID:TrxHTiM50.net
>>568
ゼノバースやりゃいいじゃん

571 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 21:44:01.97 ID:NXBqZHuB0.net
残像拳とかはCT120秒とかじゃないかな

572 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 21:44:46.56 ID:1N1agaf7H.net
>>486
しかもクロスプレイなしスキルゲーにガチャ突っ込むというDBファンをカモに
できるだけ低コストで金搾り取ろうという姿勢が丸見えで隠そうともしないクソっぷり
DBDの開発がまともに見えるわ

573 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 21:45:58.10 ID:wuH3uPrB0.net
神龍仲間に力をでふざけんな思たら何故か勝てた
なんでや

574 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 21:46:28.96 ID:eM95tXbKa.net
ビーデル参戦だけうれしい

575 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 21:46:35.24 ID:xkruuDHt0.net
というかヤムチャ無駄に必殺技多いのになんでソウキダンがないの?
ヤムチャったらあれでしょ

576 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 21:46:35.33 ID:ciV0UxOJ0.net
マッチングしてからキャンセル出来ないのに回線表示しても意味ないやろ

577 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 21:47:28.64 ID:wnITxX3fa.net
何もできなくてもレイダーに近づいて殴れば破壊モーション止めれるの知らない鯖多すぎ
諦めて逃亡すんなよ
これでどんだけミリ残しで負けたか

578 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 21:47:33.09 ID:ciV0UxOJ0.net
レイダーに当たるまで誘導する繰気弾実装するか

579 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 21:48:55.64 ID:5zWAdMvBp.net
ガチャ引くの無くなってゼニ貯めまくってたから新ガチャ情報はモチベ上がるわ

580 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 21:51:08.88 ID:KnLAtxBld.net
Lv4フリーザ「破壊神ビルスと魔人ブウにだけは手を出すなと言われていましたが…手を出す必要がありそうですね…」

581 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 21:54:11.11 ID:WRrNKROJp.net
よくよく考えたらクロスプレイ対応したら複垢で餌にすればレイダーのレベルガンガン上げられるな

582 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 21:54:39.88 ID:8qjUpYPV0.net
このゲームに課金する要素あるか?
ガチャは配布の確定とゲーム内マネーで十分だしスキンはあれだし集金の匂い感じないぞ

583 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 21:55:19.86 ID:q7C7NgRG0.net
レベルだけ上げても辛い思いするだけでは

584 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 21:55:22.93 ID:723Ef3xp0.net
Lv4で脳死気円斬連打強すぎるわ
これレイダー側クソゲーだろ

585 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 21:55:37.04 ID:bKES/WjI0.net
>>575
新気功法!!!

586 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 21:56:18.21 ID:xkruuDHt0.net
Switchなんてみんな無線だから回線表示してもあんまり意味ないだろ

587 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 21:56:57.05 ID:wuH3uPrB0.net
超タイムマシン付近で二人ずっとエモートしてる舐めプ鯖いたな

588 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 21:57:08.99 ID:NXBqZHuB0.net
スポポビッチのトランスボール出したら人気出そう

589 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 21:57:50.35 ID:GQDoUWNC0.net
なんてハゲに優しいゲームなんだろう
https://i.imgur.com/FQbOGiy.jpg
https://i.imgur.com/FTOnCdj.jpg

590 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 21:58:41.33 ID:bKES/WjI0.net
舐めプに見えるのはそうだけどエモートする暇がなさすぎてもったいないよねこのゲーム タイムマシン起動後とかレイダー討伐後に何秒間かの余韻タイム入れてもらってフィージョンエモートとかしたいわ

591 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 21:58:45.22 ID:VCUuvLPF0.net
>>589
これSwitch?
モザイクじゃん

592 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 21:59:36.45 ID:NXBqZHuB0.net
>>590
レイダーにはわからないんだし、サバイバー側でスタンプ連打する時間はあってもいいよな

593 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 22:00:01.77 ID:YDBtYH200.net
レイダー50でこっちそんなにレベル高くない人ばかりとか芋って脱出しかないやんこんなの
案の定めっちゃ強かったわ

594 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 22:00:31.19 ID:TPHv332Ld.net
やっぱ魔貫光殺砲より気円斬だわ
やられてはじめてわかったありゃ避けられん

595 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 22:01:11.63 ID:CK0BlRY10.net
変に鯖60とかよりレベル10くらいのほうが仕事してるな
高レベルは芋が多い

596 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 22:02:46.47 ID:6NY2RNNx0.net
フリーザ第三形態のデスビーム3回食らったらレベル4サバイバー沈むってなると
レベル4になっても楽観視できねえよなあ。

597 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 22:03:50.39 ID:5idxGYzdd.net
>>594
直前に回避すれば避けれるぞ
お供がいればキツイが

598 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 22:04:06.56 ID:wnITxX3fa.net
クリリン気円斬持ちもしくはトランクスバーニングアタック持ち以外は地雷?

599 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 22:04:18.77 ID:TPHv332Ld.net
俺もレベルだけ高いけどただレイダーやりたくて適当に死んで早回ししてるだけだからな
当てになんないよ

600 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 22:04:24.45 ID:4UeQz2Tq0.net
カモフラしんだふりってレイダー撒くのに使えるん?

601 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 22:04:36.04 ID:BSX/KBvV0.net
まあ高レベルほど緊急脱出タイムマシンのやり方上手いよ

602 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 22:05:11.37 ID:Q7Mdl/aW0.net
レベル50超えレイダーとかその時点である程度生存諦めて起動キーだけでも決死の覚悟で設置しに行きます

603 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 22:05:46.41 ID:ciV0UxOJ0.net
追加キャラは気円斬よりやばい技持って参戦するんだろうか

604 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 22:05:50.39 ID:5idxGYzdd.net
>>600
洞窟中でやると気の探知掛からないから使える

605 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 22:06:03.59 ID:CK0BlRY10.net
>>601
それビーコン付近に芋ってるだけでは?

606 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 22:07:25.54 ID:8qjUpYPV0.net
またサバ側で球揃ってるのに渡さずバタバタ死んで負けたわ、脳みそ詰めてから参加して欲しい

607 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 22:07:36.11 ID:+pizOG4o0.net
H17TK

PC連携よろしゅ

608 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 22:08:28.78 ID:25DNrwSgp.net
レイダーがドラゴンボール持ってる時に他人のドラゴンボール要求するバカは本当にやめて欲しいわ、スタンプうるさいし渡すとそういう奴に限ってレイダーにやられてこっちが特攻気味に回収する羽目になる

609 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 22:09:00.78 ID:CK0BlRY10.net
もうすく鯖強タイムだからがんぱれ

610 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 22:09:39.13 ID:8qjUpYPV0.net
俺は普通に要求するしレイダーが落としたら変身で拾いにいってそのまま4になって倒すからそいつがクソなだけだぞ

611 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 22:09:39.41 ID:aITow9i60.net
>>606
ドラゴンボールを落とすとちゃんと書いてるけど見えない人もおるからなぁ
もぎ取りたくなるわ

612 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 22:10:05.49 ID:8H7t2UDF0.net
渡さない奴もそうだがあまりにも渡せ渡せうるさい奴も大概だよな
開始早々スタンプ連呼してた奴いたわ

613 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 22:10:46.14 ID:2o9Lztxya.net
味方の情報がないから連携も取れないぞ
玉くらいは右下に乗せてくれればいいのに

614 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 22:11:32.07 ID:4r/W/IXA0.net
6個所持したらとりあえずレイダーには絶対に寄るな、回収は周りに脳があればやってくれる筈

615 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 22:11:37.25 ID:8+36dgHuM.net
いや渡せや

616 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 22:12:10.02 ID:bKES/WjI0.net
一応マップ見渡して鯖のネーム見渡せば名前下にボールマーク出てるけど合流しやすいわけではないからね

617 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 22:12:23.48 ID:KnLAtxBld.net
5人ブルマだった時は流石に誰が誰だかわからなかった

618 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 22:13:20.39 ID:HTjFsir20.net
久々のレイダー
久々のセルlv4になった事に興奮し
緊急脱出マシンにパーフェクトかめはめ波を撃って
二人も取り逃がした阿呆は私でございます
なんだこのクソ技ぁ! でも鯖が使えたら元気玉より楽しそう

619 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 22:13:37.03 ID:4UeQz2Tq0.net
蘇生アイテムとして考えるとポット外せんな
序盤に味方減ると一気にきつくなる

620 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 22:14:12.37 ID:xkruuDHt0.net
やっぱサバで負けパターンは無理蘇生で芋づる式にやられんだよな
あと追っかけられてるやつが設置場所から引き離さないで無駄に戦闘してその場で死んだあとにそのままレイダー離れず蘇生もキーも設置できない最悪のパターンになりがち

621 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 22:14:17.13 ID:2o9Lztxya.net
lv4の大技って何に使うん?
当たらなくね?

622 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 22:14:19.49 ID:yFeBSZt4F.net
女性アバターとブルマで肩幅違うんだよね
そのせいて女性アバターがゴツく見えてブルマから変えられない

623 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 22:14:46.95 ID:TrxHTiM50.net
プレイ回数でも見れなければLVなんて実質プレイ時間と同義
上手いか下手かなんてわからりゃしない

624 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 22:15:59.56 ID:Z6fYRfCC0.net
ホバリング崖上り極める必要あるほど崖上りするか?

625 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 22:16:07.15 ID:JTjHgoDQ0.net
>>590
煽り行為でdbdみたいになって動画で晒されたりとかの未来しかないな

626 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 22:16:11.01 ID:TrxHTiM50.net
無理やり蘇生する奴は蘇生を中断したら蘇生ゲージが初期化されるとか思ってんのかね
レイダーが近づいてたり見られそうだったら蘇生中でも中断してとにかく隠れろ
再開すればゲージはほぼそのまま

627 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 22:16:43.01 ID:qyn15jdkp.net
渡さないやつはどれだけスタンプやっても渡すわけないんだから諦めて戦えよ
そして勝ち目前になってから慌ててこっちくんな

628 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 22:17:26.63 ID:8qjUpYPV0.net
4lVになったのに壁にならないアホ2人のせいで負けたわ、ホンマ役に立たんな

629 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 22:18:10.53 ID:d2pS5Qvl0.net
スキル10以降の強化で優先順位高いの教えて

630 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 22:18:46.10 ID:KTmr+Fnh0.net
>>629
強靭魔壁

631 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 22:18:53.30 ID:bKES/WjI0.net
>>625
死体に群がられて何かされたら少し不快そうではあるけどモンハンの剥ぎ取り後みたいに楽しめる時間が欲しかった

632 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 22:19:46.46 ID:YBSqCRnV0.net
ああセル玩具だわwレイダーセルやりまくったから
レベル2になったらブルマバイクで第一形態ストーキングしてるわw
誰かが捕まったら靴投げとロケランで妨害してるわw
タイマンでも余裕w

633 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 22:20:05.96 ID:Fl7+uIWj0.net
>>594
でも悟空はくだらない技と言ってたよ

634 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 22:20:07.84 ID:NXBqZHuB0.net
レイダー側は負けたら即結果画面に移行、サバイバー側はエモートタイム(10秒)とかでもよかったかもしれん

635 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 22:20:32.66 ID:6NY2RNNx0.net
乗り物強化はそもそもクリリンの変身が有能だから別に後回しでもいいんだよね。
パッシブも必殺技も有能なクリリンさん

636 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 22:21:34.05 ID:8qjUpYPV0.net
>>634
最後生存鯖がズラッと並んでるとこでエモートでええな

637 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 22:23:59.14 ID:HTjFsir20.net
段差移動が面倒すぎてフローティングデバイスが
手放せねぇ こいつとグラップリングセットであると
安心してバイク乗れるし頼りすぎてしまう

638 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 22:24:03.62 ID:d2pS5Qvl0.net
>>630
持ってないってか使ってるの見たことが無いわw

639 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 22:24:47.78 ID:wnITxX3fa.net
レベル上がるにつれ靴の妨害が必須級になる

640 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 22:25:08.02 ID:KTmr+Fnh0.net
>>638
ゴミスキルだよ

641 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 22:25:28.18 ID:q7BnqFFe0.net
運転上手二種装備してるとほんと野良バイク中毒になるわ

642 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 22:25:33.41 ID:LhMMzVW60.net
バトルパスこれ箱から低確率で出すかミッションクリアしないと増えないのかよw

643 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 22:25:33.65 ID:QDlOXhai0.net
ランクマないから余計にチーミングやりたい放題でエグいなさっきなんてタイムマシンが自ら突っ込んで行ってワロタわ

644 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 22:26:06.54 ID:aITow9i60.net
せっかくレイダーからドラゴンボールもぎ取ったのに
かたくなに渡さないやつ勘弁してくれおめえレベル3悟空だろ

645 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 22:29:46.07 ID:xkruuDHt0.net
最速キー設置して囮やってレベル上がってないし物資も心許ないからアイテム漁ると速攻でタイムマシン壊されてて笑うわ
というかアイテム配置パターンあるよな
さっき2回連続で同じアイテム配置だったからレーダーなくても全部一発でキー見つけれたわ

それでも味方がニートだと勝てないなwちょっと不利になると脱出狙いでTM壊されるまで傍観してその後最速で逃げてくからマジで最初からいない方がいいレベル

646 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 22:29:52.91 ID:4KT6kPss0.net
ドラゴンボール集めてLV4になったのに端っこでぼーっとしてるだけのやつとかならいたけど
あれってチーミングだったんだろうか

647 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 22:30:59.98 ID:7Yt4YNEd0.net
サバイバーのレベル上がってきてレイダークソつまらん

648 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 22:31:27.35 ID:MHdfGoyG0.net
ランクマ欲しいわね

649 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 22:31:30.72 ID:4r/W/IXA0.net
気円斬→当てやすいし発生も良いのでレベル2セルくらいならアウトレンジから一方的にボコれる

魔貫光殺砲→1番火力が高い、見てから回避で避けられるから壁役と連携して固定砲台になろう

バーニングアタック→爆風がデカく当てやすい、吹っ飛ばしやられにするので足止め性能高めでレベル3運用でも使い易い

気円双波斬→当て易い上火力も高いが発生が劣悪なので壁役が出てきてから固定砲台

とりあえずレベル4になる人はどれか持ってきてくれってとこだな

650 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 22:31:45.77 ID:JTjHgoDQ0.net
>>631
まぁ分かる。13金みたいにおふざけする時間はあってよかった。緊張感もないし全ての一戦が軽すぎるんだよな。
ただオンのMH3Pだったか4で剥ぎ取り妨害で一個も取得させない荒らしが流行って仰け反り緩和した過去がな

651 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 22:32:00.04 ID:KuHY+PPB0.net
>>645
評価システム的にも脱出狙いが起こるしそこはその人のせいってわけでもない

652 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 22:32:09.82 ID:5idxGYzdd.net
開幕即死しに行ってるのに味方が助けに来るの勘弁して

653 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 22:32:33.01 ID:f30gVot6p.net
スポポビッチで皆殺ししてたら鯖が回線切って草

654 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 22:33:22.64 ID:AMuj6thQ0.net
7/8で通信確立しようとするな。バンナム無能かおい。

655 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 22:33:26.44 ID:xkruuDHt0.net
>>652
蘇生任務があるからなw
10回は結構きつい
TM放り出してレイダーの近くで無理蘇生してる奴もいるし

656 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 22:35:13.43 ID:QDlOXhai0.net
今タイムマシン壊しながらロケラン避けられるか試してみたが
ロケランも余裕で避けられるな3回とも回避して無事タイムマシン壊してやったわ

657 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 22:36:10.36 ID:s4dlefQh0.net
キーレーダーで起動キーの場所わかるのにそこで死んでてキャンプされる絶望

658 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 22:36:13.96 ID:xkruuDHt0.net
レイダー殴ってる最中にカウンターで蹴り飛ばされるんだがあれマジで意味わからんわ
なんで無防備の敵殴りはじめていきなりカウンターされなきゃならんねん

659 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 22:36:43.47 ID:TrxHTiM50.net
ビーコン脱出システムは失敗だろ
これなくせば何の役にも立たない奴が自覚してやめるから快適になる

660 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 22:37:02.82 ID:4UeQz2Tq0.net
マシンアクセスで速度上がりすぎじゃね
1人辺りり+20%でいいわ

661 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 22:37:22.76 ID:QDlOXhai0.net
>>658
それができるって事は逆側でもできるって事やで

662 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 22:37:35.14 ID:TrxHTiM50.net
>>658
サタンの再現じゃないの

663 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 22:38:11.05 ID:bKES/WjI0.net
>>654
ロング顔合わせタイムで始まったとき鯖3人になって開始即目の前の脱出ビーコンに3人乗って脱出する動画笑ったわ

664 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 22:38:31.84 ID:7afchLj60.net
カウンターされるのってレベル負けしてるからじゃないの

665 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 22:39:00.81 ID:NXBqZHuB0.net
超元気玉、やっぱ当たれば一撃で25%くらい体力持ってくな
タイマンだと絶対当たらないけど

666 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 22:39:12.91 ID:aNii1B8d0.net
なんか土日からサバイバー6人で始めること増えた気がする
レイダー希望多すぎて集まりきらんのか?

667 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 22:39:37.57 ID:QDlOXhai0.net
>>658
勘違いしてたわ上の人も言ってる通りカウンターってレベル負けのカウンターの方か回避カウンターの方かと勘違いしてたわ

668 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 22:40:01.09 ID:JJ0R/2b3a.net
変身してキー設置するとき時間切れても変身が続くけど設置終わると変身解除でガッツポーズキャンセルできるんだ

669 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 22:40:36.53 ID:TrxHTiM50.net
>>660
30%でも6分くらいかかるんだけど
100%なら2分程度
2人が時間稼ぎ戦士、2人はアクセスと妨害
残りは交代要員ってな感じで丁度良い

670 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 22:41:10.28 ID:7Yt4YNEd0.net
こっちドラゴンボール6個もってんのにドラゴンボール1個しか持ってないやつがかたくなに譲らないってなんなのキッズすぎるだろ

671 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 22:41:58.66 ID:E9KmohE70.net
ESCAPE!よし、勝ったな!とか思ってるのかな脱出ムーブマンは

672 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 22:42:03.12 ID:TrxHTiM50.net
いいからキー探して設置しろって無言の圧力かもしれない

673 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 22:43:03.99 ID:MHdfGoyG0.net
レベル負けのカウンターってどのくらい差があれば発生する?1ではないよな

674 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 22:43:07.28 ID:IbQ3HNf30.net
>>670
気付いてないパターン、
僕が変身したいパターン、
レイダーと同じPT

さぁ好きなのを選べ

675 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 22:43:26.12 ID:q7BnqFFe0.net
>>658
しかもあれレイダーに蹴られてるんじゃないぞ
実は吹っ飛ぶモーションは自分側で出してるっていうw

676 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 22:43:30.74 ID:Ns1AOTfY0.net
6個持ってるのに気づいてないだけと思われる
序盤ならともかく、6個もそろうようだと中盤以降だろうし
ぶっちゃけ他人の名前のとこなんて見てる余裕ないよ

677 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 22:43:40.33 ID:TrxHTiM50.net
>>673
1のはずだけど

678 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 22:44:03.94 ID:4UeQz2Tq0.net
>>669
1人で+60%はさすがに
操作1人で十分になる

679 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 22:44:07.32 ID:QDlOXhai0.net
>>670
それに関しては実装したやつが悪いとしかいいようがないな非対称だとそういう協力系はそうなるのが常しかもランクマがないから失う物がない
レベル4になるやつ選んだらランダムに誰かが選ばれるようにしないとそうなるわなって感じ

680 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 22:44:45.71 ID:KTmr+Fnh0.net
>>632
セル結局βテストから変わらんかったな
初心者混ざってれば餌になるから勝てる
初心者おらずスキル整った鯖達だと餌いなくて第一形態のまま終了
初心者狩り専門

681 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 22:45:28.22 ID:xkruuDHt0.net
>>667
レベル3でレベル2のレイダーに吹っ飛ばされたんだがよくわからんな

682 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 22:45:46.37 ID:q7BnqFFe0.net
超マシン速度下方はやばいって
キーキャンと合わさって絶対野良だと勝てなくなるぞ

683 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 22:46:02.70 ID:IbQ3HNf30.net
ドラゴンボール渡さない奴は、大体はレイダーと同じPTだろ
動き見てても初心者じゃねーし、ランクも40台とかだからな…
しかし放置サバも増えたりとPT制度を悪用してる馬鹿もソコソコ居るみたいだね
こんなシステムにした運営がキチガイといえばそれまでだが

684 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 22:46:32.13 ID:q7BnqFFe0.net
>>681
あー他の攻撃で怯んでたりすると普通にレベル差あってもふっ飛ばされるよ
あと必殺技

685 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 22:47:05.39 ID:xkruuDHt0.net
タイムマシン周りは二人くらいでカンストしてこれ以上人数かけても100より上がらなくなるからそこは変えたほうがいいかもね

686 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 22:47:11.51 ID:NXBqZHuB0.net
>>681
それフリーザかブウの殴られキャンセルスキルじゃない?

687 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 22:47:23.38 ID:xWJRuYhW0.net
スポポで勝ち確までいったら、ブウになっとくとポイント入っていいな
さっさとナーフされるように蹂躙しまくるわ

688 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 22:48:25.51 ID:HTjFsir20.net
初心者だとドラゴンボールはほとんど気にせず持ったまんまだろうし
気づかないんじゃね
最初の頃は俺も解らんかったわ

689 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 22:49:02.43 ID:8H7t2UDF0.net
なんか久しぶりにゼノバースやりたくなってきたわ

690 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 22:49:14.88 ID:Q7Mdl/aW0.net
ドラゴンボール揃えようとするのを諦めろ
譲ってくれる人が親切なだけで渡して当然と思うな

691 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 22:49:53.98 ID:TrxHTiM50.net
>>678
それでいいと思うけど
7人全員生存なんてのが珍しい環境だし
1人時間稼ぎと1人アクセス
これに時間稼ぎの交代要員とかバックアップで3人は欲しいわけで
アクセスが基本2人だったら2、3人欠落した状態でどうやって勝つんだ?
4、5人しかいないのに1人アクセスしてたら3分凌がなきゃならないんだぞ?
レイダーはたった30秒ほどでマシン破壊できるのに

692 :UnnamedPlayer (アウアウエー Sa3f-ZPbQ):[ここ壊れてます] .net
超ビーコン防衛時、ドラゴンボール集めようとするやつ嫌い

693 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb53-TbE3):[ここ壊れてます] .net
>>677
一つでも差があったら吹っ飛ばされるのか?2対3とかでも割と殴れてるイメージあったわ

694 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bef-jD/6):[ここ壊れてます] .net
レイダーやってる時にサバでレベル3のクリリンが並んでたんだがこんなん滅多にないしこれパーティだよなあと思ってやったら案の定パーティくせえ動きしてたな
クソ連携取れててマジでうざい

695 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bfe-98N8):[ここ壊れてます] .net
とりあえずセルのセオリーは超TM設置前まではレベルアップ即エリア破壊だな
狭くなると気の探知が強すぎてクソゲーになる

696 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b49-+XU4):[ここ壊れてます] .net
優先券ってどういう条件でたまっていくの?
発売日以降一回しかレイダーやれたことがないw

持ってた券3か4枚(記憶あやふや)使ってレイダーやれたけど
何したら良いのかもわからず
一人も倒せずタイムマシンで逃げられたw

697 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b88-7iBv):[ここ壊れてます] .net
>>696
マッチ設定をレイダーに設定にして遊んでると溜まる

698 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fea-7iBv):[ここ壊れてます] .net
>>696
参戦時の設定ミスってる

699 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab7b-ICIm):[ここ壊れてます] .net
エリア破壊鍵発見済みのとこに積極的に使ってるんですけど鍵設置済みのエリア破壊するとタイムマシン起動遅くなったりはしますか?

700 :UnnamedPlayer (スッププ Sdbf-NpN/):[ここ壊れてます] .net
パーティーウザいよな
ほんと害悪

701 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b28-oKyp):[ここ壊れてます] .net
>>695
慣れた鯖相手だとエリア破壊の時間も無駄になってくるわ
セルは第一形態をいかに早く抜けるかだから今の爆速起動環境でのエリア破壊は起動キー探しのサービスしてるだけになる

702 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbcf-AaJV):[ここ壊れてます] .net
>>699
起動済みエリアを壊すメリットはあまりない
キャンプ地を孤立させたいなら別

703 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b49-+XU4):[ここ壊れてます] .net
>>697
即レスサンクス
優先券無いからって
希望無しでやってたせいで使って以降ずっと0だったのかw

704 :UnnamedPlayer (スッップ Sdbf-TbE3):[ここ壊れてます] .net
むしろ最近は起動キー無視でドラゴンボール集めてるな
通常プレイだと味方が真ん中集まらなかったら詰むけどドラゴンボールなら一人でかなり捲れるから圧倒的に勝率上がるわ

705 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b8c-h7FX):[ここ壊れてます] .net
過剰なクレクレもうざいけど味方の頭の上のボールが合計7なのに誰も募集しないのも残念なんだよな…

706 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab7b-ICIm):[ここ壊れてます] .net
>>702
ありがとうございます。
発見済みエリア破壊しても特に起動妨害ボーナスとかはないんですね

707 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f28-ZPbQ):[ここ壊れてます] .net
アルティメットチェンジは即変身だからあれ超クールドリンクの上位互換みたいなもん
超TM起動時に集めるなとか一概に言えんわ、集めきれずに破壊されるとかいうクソみたいなのはもちろん論外な

708 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f28-BV5W):[ここ壊れてます] .net
玉4個ぐらいわたしてでたのが肉弾鯖
やっぱ基本は超TMやな
誰も触りにもこねぇ…

ってなってたフラストレーションをレイダーで開放したわうおおゴミ共オオオ

709 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbcf-AaJV):[ここ壊れてます] .net
>>705
UIが分かりにくいもん
しょうがない

もうトランクスに「サバイバー側にドラゴンボールが集まったぞ」とか言わそう

710 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef88-Rk4E):[ここ壊れてます] .net
ごめんさっきボール6個気付いてなかったわ
漁ってる時に後ろから何かやられても気づかないって

711 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ffe-h7FX):[ここ壊れてます] .net
スポボビッチ縛りやりすぎてブウ相手だと警戒するようになったわww
民間人吸ったら安心するゲームwww

712 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bef-jD/6):[ここ壊れてます] .net
エリア狭くなるとドラゴンボール集まりやすくなるからな
自分でキープするのも大事

713 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b55-cJQ/):[ここ壊れてます] .net
スポポビッチの隠密戦法つえーなあ
足音と姿のせいでみんな目の前に来るまで気付かなくて腹痛い

714 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f28-ZPbQ):[ここ壊れてます] .net
7人の中に要介護サバイバーがどれだけいるかで勝率が変わるからな

715 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp0f-CymF):[ここ壊れてます] .net
味方のバイク盗難率が高すぎる
違うエリアいけばたくさん放置されてるのによぉ

716 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb7b-h7FX):[ここ壊れてます] .net
スポポビッチのスキンほしい

717 :UnnamedPlayer (スッップ Sdbf-Nbpq):[ここ壊れてます] .net
やめろ余計わかりづらくなる

718 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp0f-E9au):[ここ壊れてます] .net
スキンスポポビッチはロン毛でよろしく
https://i.imgur.com/2VpA8sn.jpg

719 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab7b-Dys8):[ここ壊れてます] .net
ブウを大界王神にしてくれねーかな

720 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr0f-DFi/):[ここ壊れてます] .net
試合開始時のスポポビッチの吐息好き

721 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cb53-TbE3):[ここ壊れてます] .net
ブウ4鯖にめちゃくちゃ強いな
追尾弾といいガムといい

722 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 23:21:40.27 ID:mgYWHQAj0.net
ブウlv3なら神龍呼んでも味方が多くないと厳しい

723 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 23:21:56.15 ID:wnITxX3fa.net
ピンの「賛成」も「ここは任せて」も本当にいらない
「集まれ」と「レベルを上げて」に変更してくれ

724 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 23:22:38.07 ID:CK0BlRY10.net
>>721
3の段階でレベル3複数人とやれるのブウだけだからな
純は全範囲で脱出壊せるし

725 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 23:24:26.77 ID:+pizOG4o0.net
これ新しく始めてもデイリーウィークリーとか初日分から全部できるのかひょっとして

726 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 23:27:26.52 ID:8O6qk4kx0.net
ショップで課金しようとしてもサーバー接続中のまま進まなくなってしまうのですがおま環ですか?
バンナムIDと連携しても意味なかった

727 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 23:28:36.45 ID:Z6fYRfCC0.net
チュートリアルやる時確認メッセージ出しとくれ
間違って選んたら戻るまで長すぎる

728 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 23:28:54.39 ID:Q7Mdl/aW0.net
レイダーやってる時神龍呼び出そうとしてたから攻撃したら願いをそのまま横取りできたわ
召喚途中ならまだ間に合うんやな

729 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 23:29:20.83 ID:CK0BlRY10.net
>>727
あれ地味にうざいよな
マウス触らずエンター押しまくってるわ

730 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 23:30:51.36 ID:xkruuDHt0.net
これダウン中に味方視点見れるのマジで失敗だろ
視点見てると全く働いてないやつが複数いて笑うわ

731 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 23:30:58.78 ID:mwjmHhgpd.net
エリア破壊して神竜キャンセルとかよく聞くけど召喚してるの見えてからエリア破壊でも間に合う感じですか?

732 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 23:32:45.79 ID:GQDoUWNC0.net
X以外なら見てから破壊余裕

733 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 23:33:53.94 ID:xooVCWox0.net
>>731
3〜4秒くらい猶予あるけど見てからじゃなくて音

734 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 23:33:57.83 ID:7A0+A49yp.net
レイダー強いのはわかるけど脱出ビーコン逆張り野郎多すぎワロタ

735 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 23:36:17.40 ID:hW3LP2Rga.net
>>731
見るというより音を聞く感じかな
神龍呼んでる時はギュインギュイン独特な音が鳴るから、それ聞いた瞬間にエリア破壊発動すれば上空から光の柱を探してエリア選択する猶予くらいはあるよ

736 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 23:37:18.26 ID:+GTeAqEa0.net
レイダーは湧きポジ選ばせて欲しい

737 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 23:38:31.16 ID:TPHv332Ld.net
>>735
いいこと聞いた
いやあほんと情報ゲーだよこれ

738 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 23:41:10.39 ID:+GTeAqEa0.net
>>737
ホバリングキャンセル擬似壁蹴りと言いこのゲーム仕様なのかグリッジ擬きなのか分からない小テク多すぎる

739 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 23:42:03.82 ID:bKES/WjI0.net
>>735
詳しくありがとうございます。

740 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 23:43:53.28 ID:kCqkfctcd.net
>>735
神龍の光の柱と起動キーの光の柱を間違えてあらぬ方向を破壊し逆転されますた

741 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 23:46:54.06 ID:7GeucVoMp.net
>>735
情強さんありがとう!

742 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 23:47:31.37 ID:mgZf/CRV0.net
鯖lv4を弱体化してくれないか…
他の鯖が時間稼ぎしてくれたから勝てたが最後の最後に出て来て僕勝っちゃいました感がウザすぎる
いらねーよこんなニート

743 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 23:50:08.80 ID:OAcqem6ba.net
自キャラが画面左から右とズレまくるのなんとかならんかな
自キャラ位置は定点にしといて欲しいわ

744 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 23:50:52.59 ID:i+Xoj/bI0.net
マシン関与も味方蘇生もせずにたらたらボール集めてる奴が1番のゴミだよな

745 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 23:51:14.65 ID:xkruuDHt0.net
どのゲームでもそうだけど22時から24時くらいまではパーティクソ多いな
レイダーの時だけパーティみたいなのなんだがほんま相手の鯖連携取れてて笑うわ

746 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 23:51:55.11 ID:TPHv332Ld.net
エリア破壊で出来た死体ってどこに置かれるかわかる?探してるのに見つからない

747 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 23:52:43.58 ID:KTmr+Fnh0.net
多分ランダムだよ

748 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 23:52:45.33 ID:vZVt80Kq0.net
開幕切断増えすぎとちゃうか?そこまでしてレイダーやりたいんか?

749 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 23:53:15.78 ID:34PGD8+40.net
>>742
みんな超タイムマシン周辺に集まってるのに呑気に神龍呼び出して直後にタイムマシン起動したのはギャグだった

750 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 23:54:09.94 ID:mgYWHQAj0.net
>>731
音聞いたらmap破壊即だね

ワザと呼ばせて
セル「ちくしょぉぉぉー!」や
音聞いたら
フリーザ様「このフリーザを不老不死にしろー!」
で遊ぶのが楽しみ

751 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 23:55:05.33 ID:nF6CKvKI0.net
最後のキーキャンされてる時に味方が神龍呼びそうになったら、味方が祭壇に向かった辺りでポッド用意しておいたほうがいいかもな
神龍封じされても最悪ポッドで起動キー最速起動できるし

752 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 23:55:25.87 ID:NXBqZHuB0.net
Lv4最強は18号だな

753 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 23:55:30.88 ID:1lfc2Znw0.net
ひたすらついて来て銃ピシュンピシュンやってくるボール乞食に渡したら案の定界王拳アサルトで草生えた

754 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 23:55:38.80 ID:EmSy5V+aa.net
エリア破壊でシェンロンの場所選ばれると呼べなくなるからな

755 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 23:55:40.24 ID:q7BnqFFe0.net
やば
バイクのスキンをドラゴンにするとめちゃくちゃ静かになるじゃん
今から欲しいけど後からSE購入できねぇのかよ...

756 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 23:57:15.37 ID:E1gCIyoga.net
今は単にサバの練度低すぎるだけだしな
レベル4を援護する形で他のチェンジがレイダー拘束すればほぼ勝てるけど
まだその流れが出来てないから無駄神龍になりがち

757 :UnnamedPlayer :2022/10/17(月) 23:59:41.67 ID:KTmr+Fnh0.net
>>742
これ凄いあるあるなんだよな
味方の蘇生中に神龍画面切り替えが蘇生モーションやり直しになるから最悪
そもそも超タイムマシン防衛時で画面がドタバタしてる時の急な画面切り替わりが糞迷惑

758 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 00:00:31.04 ID:pGBJCFW/0.net
自分が持ってたドラゴンボール二個を野良鯖に託して神龍呼び出して貰ったらまさかの味方全員パワーアップの方選んでいてそのまま負けたわw

759 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 00:00:41.53 ID:0yuYY/DJ0.net
>>755
それって周りにも反映されるんかな

760 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 00:01:46.89 ID:nkoT/Tqf0.net
神竜カットインいらないよな
呼び出した本人以外はポップアップで知らせばいいよ

761 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 00:02:08.18 ID:zJIXpV350.net
>>759
見える
だからちょっと目立つけど音が静かでポリバイクの糞うるさいエンジン音から開放される

いつも運転上手2種で野良バイク乗り回してるからめちゃくちゃ欲しい

762 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 00:02:26.55 ID:AgOmloe90.net
>>759
反映される

763 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 00:04:25.46 ID:uZeLy22E0.net
18号の気円斬2つ飛ばす奴使ってみたけどめちゃくちゃ使いにくかったわ。
おとなしく気円斬1つずつ飛ばします……。

764 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 00:04:44.35 ID:A9x8Ig+E0.net
静かになる分ドラゴンは足遅いように思えるけど気のせいか?

765 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 00:06:33.61 ID:SXDoSsNn0.net
なんか初めて2回連続レイダー引いてどっちもレベル高い鯖引いたわ
勝ったと言っていいと思うけど全滅は無理だった

766 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 00:07:16.14 ID:3j+ixB9id.net
そろそろレベル99見かけたかね

767 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 00:11:20.85 ID:tQat+9Yx0.net
高レベルでも物理攻撃しないとレイダーのTM破壊行動止められないの知らんやついるのな…
ずっと遠くから気弾撃ってる奴居るけど、破壊してる時は殴り掛からんと、気弾じゃ怯まんからずっと破壊されるよ

768 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 00:13:20.70 ID:/SoG+F8/0.net
乗り物スキンで性能かわるわけかヤバすぎるだろ

769 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 00:15:01.72 ID:yYaVLPda0.net
新しく追加されるスキルとか見ると
そのうちチェンジしなくてもスキルだけでレイダーボコボコにできそうだな

770 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 00:15:02.86 ID:SXDoSsNn0.net
現状優先権0でレイダー当選したら鯖はパーティー確定だな

771 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 00:15:29.30 ID:ogXqUQUzM.net
発売して速攻で50や60ちょくちょく見るようになったからMAXは999でいいと思う

772 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 00:16:48.88 ID:T75qKbYYr.net
乗り物スキン店で売ってたような気がしたけど売ってなかったわ
βでも無かったっけか?

773 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 00:17:27.79 ID:rfcWiJOip.net
ベータでは売ってたと思う

774 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 00:18:32.14 ID:wGDT6/4F0.net
トランポリンってレイダーにも作用するのかな?
ダウンしたとき偶然トランポリンの下に入ったらブウがめっちゃフィニッシュしにくそうにしてて時間稼げたんだけど

775 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 00:20:53.97 ID:vdnB3zuN0.net
3回連続レイダーきて警戒したけど普通に全部勝てた
たまたま運よくレイダー当たっただけか

776 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 00:21:49.46 ID:gIDKPz1q0.net
>>772
βではショップで売ってたけど製品ではなくなってる

777 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 00:22:35.48 ID:AgOmloe90.net
レイダーでレベル60とかどんだけやってんだよ
サバの時捨てゲーして高速で回してる系かな?

778 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 00:22:55.57 ID:1QNh4Gdja.net
βのレベル報酬まだ配られてないよな?

779 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 00:24:28.15 ID:ZnobfQCV0.net
ブルマバイクの見た目変わらないだろ
ほいほいカプセルから出るバイクだけって聞いたけど

780 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 00:25:08.47 ID:uZeLy22E0.net
レイダーからボール取り返して味方に渡して時間稼ぎしてダウンしたと同時に神龍が
呼び出されるの気持ちいい〜〜
その後順当に勝ってくれた。

781 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 00:25:24.35 ID:Yw96mYyK0.net
>>774
レイダーも飛ぶよ。というか飛んだことある。

782 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 00:26:55.90 ID:r1tyqldB0.net
これ次シーズンまでガチャもレイダー追加もないんかな
めぼしいの引いちゃったしモチベ上がらんな

783 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 00:28:42.10 ID:Xm1AbdCu0.net
後何百回何千回何も変わらないプレイをすればいいんだ?
早くイベントでもなんでもだしてくれ

784 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 00:30:22.16 ID:mibkriER0.net
鯖レベル60くらいでレイダーの合計45くらいだけど、60となると鯖レベル80とかてことになるのかな
順当にやってれば

785 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 00:31:55.56 ID:jQO7W9luM.net
魔壁ってバリア消えるんかな

786 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 00:32:53.79 ID:3j+ixB9id.net
懐石も上がったことだしそろそろ新ガチャか
ソシャゲみたいに2週間更新でイベントか

787 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 00:33:13.64 ID:tQat+9Yx0.net
2000円くらいのセット買うとバイクの恐竜スキン手に入るけど、ホイポイカプセルから出た奴しかならんから
足音確かに小さいけど毎回使えるもんでもないし必要ないよ

788 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 00:34:45.32 ID:qGoc7qLJ0.net
乗り物スキンってフィールドに置いてあるバイクのスキン変わらないのかよ
うんちだな

789 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 00:35:45.78 ID:tQat+9Yx0.net
>>787
ごめん
これ勘違いだった。
恐竜は多分予約特典だ。申し訳ない
でも、毎回使えるもんでないってのは本当

790 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 00:36:42.97 ID:bA+G/Baap.net
>>784
確認したらレイダー62で鯖72だった
レイダー勝ちまくっても鯖は変な人混じるから全然安定しねぇ

791 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 00:38:56.21 ID:9lA1VVOj0.net
後発だと物理パッケージじゃないと18号もらえんのか
スペシャルエディションにいれといてクレメンス

792 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 00:39:27.27 ID:PT55C3clM.net
この手のゲームでイベントって何するんだ?

793 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 00:40:12.91 ID:eTrVGBdM0.net
PT以外殺したら脱出見逃す糞PTブウうぜえええええ
BL機能ねーかな

794 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 00:40:43.27 ID:W8aCgXhXa.net
まあ設置バイクのスキンまで変わったら他の人との整合性がつかなくなるからなぁ
それでもブルマバイクくらいは変わって欲しいが

795 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 00:42:00.71 ID:A9x8Ig+E0.net
リザルトの「タイムマシン起動阻止」のメダル表記が「タ」だけ切れてて「イムマシン起動阻止」になってるの微妙に気になるわ

796 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 00:43:42.93 ID:PMHRyNzu0.net
箱からたまに出るアイテム集めて交換とかか?

797 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 00:46:24.17 ID:a180obMn0.net
イベント期間以内にドラゴンボールを集めまくろう!神竜を呼び出すたびにイベントポイントが貯まるぞ!

終焉
 

798 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 00:46:37.32 ID:SXDoSsNn0.net
ハロウィンだから飴争奪戦!
500個集めてカボチャハットをゲットだ!

799 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 00:47:04.89 ID:Yw96mYyK0.net
闘ってみないか?完全体となった私と(レベル4鯖に命乞い)

800 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 00:48:50.05 ID:a180obMn0.net
>>799
本来の使い方草生える
完全になれさえすればあればちくしょうコンボ完璧になるな

801 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 00:49:09.87 ID:uZeLy22E0.net
超TM攻防戦に集まらずにDB集めてレベル4になった奴が、超TM破壊された後に「戦おう」って
言ってるの面白すぎたわ。おとりにして逃げさせてもらいました。

802 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 00:51:16.87 ID:0MBTX44T0.net
このゲーム無料なら覇権取れてたやろ

803 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 00:51:22.88 ID:CYgbBo3R0.net
誰もタイムマシン触りにこねえ

804 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 00:54:31.47 ID:cDcA/5YE0.net
超TM攻防戦に来ないガイジ多すぎなんよな
チェンジレベル溜まってんのに破壊妨害しないカス多すぎる

805 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 00:54:44.75 ID:+eaQ3DAp0.net
>>145
AMDのCPU,GPUだけどマッチング中は問題ない。でもメニュー画面弄ってると高確率でクラッシュする。
steamコミュニティにも同じような話が色々出てるみたいだから取り敢えず皆でサポートに連絡しよう

806 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 00:56:01.07 ID:6208elrj0.net
スポポビッチで全員毎回吸収縛りやっても無敗
次は極力飛ばない縛りでもつけるべきだろうか

807 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 00:56:05.89 ID:X9Dv/Fdj0.net
これ自分がレイダーやる時だけランク60以上としか当たらんから
レートマッチ適用されとるんかね?

808 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 00:56:24.86 ID:amt27AdU0.net
トランポリンをレイダーに踏ませたら大ジャンプ暴発してて笑った
これタイムマシン防衛時の妨害に使えねえかな

809 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 00:57:02.62 ID:eIEs4R5o0.net
無限グミ撃ちがうぜぇ中距離であれやられたら一方的になぶられて終わる

810 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 00:57:11.76 ID:LTezQiJj0.net
トランポリンは壊せるからわかってるやつなら壊せば終了やで

811 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 00:58:12.62 ID:utkfHxSHd.net
あれ厄介だなって思うけど冷静になるとぶっ壊せばいいからな...
超TMの真横には置けないし

812 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 00:58:15.68 ID:AgOmloe90.net
>>807
内部レートあるっていう話もある
そもそも内部レートとか一切考慮しなければマッチなんて爆速だろ空いてるやつを同じ部屋に入れればいいだけだし

813 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 00:58:59.06 ID:YElbpfuX0.net
鍵設置でスキル使い切って中央行くの遅れることあるから
余裕あるなら一人くらい武舞台で待機してたほうがいいんかね

814 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 00:59:11.58 ID:gIDKPz1q0.net
>>808
味方もアクセスできなくなる

815 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 00:59:45.24 ID:zJIXpV350.net
ブウ実装前→『ブウ封印されてる所でサバ全員で待ち構えてスポポビッチ殺すのが流行るんじゃないwwww』

ブウ実装後→スポポビッチで全滅流行る

すげぇよ

816 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 01:00:42.15 ID:fTvi6/1g0.net
>>808
マジで!?
超TM付近に置いてみるかw

817 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 01:00:47.95 ID:RHrLPdZ8r.net
>>808
さっき試しに設置してみたら応援にきた味方が吹っ飛んでいったわ

818 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 01:00:49.50 ID:tJgw8F/J0.net
>>802 無料ならガチャゲー加速する気が

819 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 01:01:29.13 ID:GrFh8Xox0.net
ウォーターフロントをジョギングしてきたから満足して眠れるわ

820 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 01:01:32.38 ID:W26F+XVs0.net
レイダー強いのはいいけどその分プレイできなくて悲しいな

821 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 01:04:31.56 ID:X9Dv/Fdj0.net
この先のPT対策に目先の勝ちは捨てて新しい戦略を探す必要あるな…
舐めプと思われるかもしれんが仕方あるまい

822 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 01:05:21.96 ID:A9x8Ig+E0.net
ハイランドリバーのレイダーEスタートだけ妙に安定しないわー
こういう時だけD行っても民間人いないんだよな

823 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 01:06:43.35 ID:eIEs4R5o0.net
今日のpsはマッチング快適だった。
まぁそれでも二分ぐらいかかるけど。

824 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 01:06:50.80 ID:LTezQiJj0.net
レイダー弱いとウィークリークリア出来なくなるしミッションにあるのはある意味希望かも

825 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 01:07:25.47 ID:eTrVGBdM0.net
>>822
フリーザスポポビッチならBで鯖殺しに行けるけどセルだとマップ覚えないとキツイんだよな

826 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 01:08:31.34 ID:ogXqUQUzM.net
てかウィークリーは達成してなくても強制的に変更しろよ

827 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 01:09:58.68 ID:cDcA/5YE0.net
>>808
これのせいで味方の自分飛ばされて負けたわ

828 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 01:11:01.01 ID:/SoG+F8/0.net
スポポビッチしばりしてみたけど負けたわ
コツ教えてマンモス

829 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 01:11:04.87 ID:eduOaI/u0.net
やってみたがなんやこれ…ファイターズと比べるとグラが…
何もしてないのにクリアなるし…おもしろい?

830 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 01:12:08.61 ID:zJIXpV350.net
>>828
気弾とスキルが最強だからとにかく距離取ってチクチクしろ
ロックオンマーカーが二重になってると格闘攻撃でちゃうから意識しろ

831 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 01:12:09.01 ID:Uzmga+5e0.net
超tmでてんのにPt6人でTMまちってやばいだろ
tWマシーンの脱出評価くそひくくしてくんねーかな

832 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 01:12:34.55 ID:eTrVGBdM0.net
>>828
開幕反対側の鯖殺しに行くんだぞ

833 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 01:12:46.52 ID:7Wle8ZcF0.net
ブウ第2のときに神龍サバに遠距離連打されると死ねるね
なにあのかめはめ波連打

834 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 01:13:16.68 ID:Uzmga+5e0.net
面白くないならやめればいいだけでは?

835 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 01:14:30.48 ID:kYA1dwQS0.net
スポポビッチ三戦連続全滅うち二回は奪ったドラゴンボールで召喚とか最強すぎるわ

836 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 01:17:27.94 ID:WF8wU8egp.net
>>828
常に上空で距離取って戦うんだぞ
スポポ使って負けてる人は大抵殴られに行ってる気がする

837 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 01:18:12.75 ID:ogXqUQUzM.net
即死して退場してる初心者見てると辞めずに続けてくれるか心配にはなる

838 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 01:20:21.91 ID:X9Dv/Fdj0.net
動き怪しいけどドラゴンボール欲しそうだったから渡したけど悟空だったわ
ただ下手なりに頑張ってくれたから渡した甲斐はあったわ

839 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 01:21:15.07 ID:AgOmloe90.net
スポポビッチで隠密プレイ楽しいねw
セルだとマジで勝てねー

840 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 01:21:49.28 ID:eTrVGBdM0.net
クリリンだけどチェンジ4飽きたから他のやつに託してもクリリンとバレてるからすぐ渡してくるな
うまい鯖謙虚すぎて困る

841 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 01:22:06.57 ID:ZdX9STLK0.net
まさかキャンプへの回答が耕すだったとはね

842 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 01:23:42.39 ID:eTrVGBdM0.net
ポイバイ温存多いからヤムーめっちゃ刺さるよな

843 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 01:24:02.34 ID:X9Dv/Fdj0.net
悪いと思って試したけど仙豆即死、レイダー優先カウントされるじゃねえか!!!

844 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 01:25:53.17 ID:CYgbBo3R0.net
ウィークリーにプレイング縛るような項目いれるのおかしいよ

845 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 01:27:39.87 ID:2d2OTaYyd.net
仙豆特攻二連続で出くわしたときはさすがに草生えた
まあ俺もやるけど

846 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 01:29:20.01 ID:NugdUWdLp.net
徒歩でダウンさせた相手付近の草むらや岩影に隠れてステルスプレイしてると全然気付かれないの草
明らかにレイダーの身体はみ出てんのに

847 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 01:30:34.26 ID:KaRuoLWu0.net
>>843
ペナルティを恐れないなら仙豆即死より優先権貯める効率の良い方法あるけどね

848 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 01:31:01.12 ID:kYA1dwQS0.net
スポポ縛りやってみて歩きステルスマジ強いなって思った
あいつの足音とぱっと見外見レイダーに見えないのもあるけど

849 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 01:35:32.49 ID:W35zjvQt0.net
>>831
脱出用タイムマシンでレイダーに特攻してやれ(狂気

850 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 01:40:29.86 ID:78gNBeB90.net
リーク見たけど結構ガッツリ来てて草

851 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 01:40:31.71 ID:9LZdPYMU0.net
無料だと害悪キッズ増えるから、ちょうどいい値段だね

852 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 01:41:45.58 ID:ZoU4KZHd0.net
スポポフリーザ使うとよく分かる音の重要性よ
サバイバー時もしゃがみ多用するようになったわ

853 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 01:42:08.19 ID:PiYJtIXp0.net
レベル3変身後に超クールとクール飲んでバーニング連打した後
また変身してバーニング連打するのたまんねぇ〜

854 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 01:42:43.61 ID:eTrVGBdM0.net
6人スタートで絶望的だったけど神龍呼んでスポポビッチレイプしてきたわ
やっぱスポポビッチは隠密で対策するべきよ

855 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 01:45:55.77 ID:ZiD856nj0.net
ドラゴンレーダー持っててボールも渡されたけどボールの反応が2つ洞窟の中にあるのにそこでレイダーが死体キャンプしてて悲しいことになった

856 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 01:46:33.90 ID:dEFbgD790.net
なんか楽しそうだな、買うか

857 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 01:46:56.17 ID:N1e/AC8Tr.net
仲間達が命懸けで集めた血塗れのドラゴンボールを受け取ったサバイバーがアルティメットチェンジした後そのまま回線切れて落ちていったんだぜ…
一瞬何が起きたのか分からなかったぜ

858 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 01:46:59.88 ID:X9Dv/Fdj0.net
負けたら平均ランク40になったな
やっぱり内部レートあるっぽい?

859 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 01:47:06.02 ID:U0SaA7FmM.net
ブウのガム早く修整しろよ
クソゲー過ぎる
せめてクールタイム3倍くらいにしろ

860 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 01:47:08.49 ID:9lA1VVOj0.net
キーボマウスも練習すっかと思ってやってみたけどバイク早すぎて制御できん

861 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 01:48:08.55 ID:Uzmga+5e0.net
>>850
リークって次のガチャのやつ?

862 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 01:50:43.64 ID:U0SaA7FmM.net
>>745
野良が混じるのは今だけやぞ
そのうちデドバみたいにパーティしかいなくなる

863 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 01:52:34.80 ID:4qhtjgdp0.net
初めて神龍でレベル4なったけど3回ポコポコ殴られただけで剥がれるのか 思ってた以上に装甲弱い

864 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 01:54:44.67 ID:LTezQiJj0.net
ついに俺もPT来て無敗伝説終了したわセルで最速進化できたのはいいけど3分でキー全部揃って4分でドラゴンボール呼ばれてリンチされて終了したわまあこうなるとどのレイダー使っても無理だっただろうって感じだった

865 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 01:56:22.20 ID:eTrVGBdM0.net
中華あたりのレイダーホストに当たるとアイテム拾えない巻き戻るとかやめてくれよ
しまいにこっちが通信エラーとかでてこっちの回線がおかしいのかと思いたくなるわ

866 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 01:57:14.42 ID:Yw96mYyK0.net
脱出ポッドでさっさと出ずにずっと待ってるのがいたから1台で6人乗ることになったわ。てかTMちゃんと守ってくれ…
https://i.imgur.com/QBU2U7Y.jpg

867 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 01:59:30.87 ID:f+I77Bd30.net
>>866
ハーレムじゃん これ壊されたら大惨事だったな

868 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 02:00:07.94 ID:ogXqUQUzM.net
7人で脱出した画像が見たい

869 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 02:01:25.62 ID:7bfJyEoj0.net
>>826
たぶん、1週間たったら強制的に変わる
クリアした人は1週間たたなくても次に行ける

という感じなんだと思う

870 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 02:01:49.90 ID:Uzmga+5e0.net
脱出ポッドでずっと浮いてるやつなんなんだろうな
そいつのせいで脱出ポッド湧かなくて死んだわ

871 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 02:03:37.51 ID:A9x8Ig+E0.net
>>868
steamコミュニティのスクリーンショットで誰か上げてる奴いたぞ

872 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 02:07:05.80 ID:PMHRyNzu0.net
やってるだけじゃわかんねー仕様が多すぎるんだわポットが一個しかだせねえとか知らねえよ

873 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 02:08:07.19 ID:eTrVGBdM0.net
>>870
性格悪いやつってどこにでもいるから

874 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 02:10:08.86 ID:KaRuoLWu0.net
>>866
こんなん草生える

875 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 02:11:46.68 ID:KaRuoLWu0.net
つかウィークリーの項目制覇すると更新されるってマジ?知らんかったわ

876 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 02:16:15.37 ID:XLqB7BLc0.net
>>869
逆じゃね、達成してないやつはずっと進めない
予想だけど、あとからやった人も今までのウィークリー全部やれるんじゃないか?
ってもまだふたつだけど

877 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 02:16:35.67 ID:Yw96mYyK0.net
>>867
運転してる男が出ないからみんながそこに行かざるを得なかったんだよ。

878 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 02:18:05.78 ID:a180obMn0.net
>>871
お前たちが戦う意志を見せなければ(ry

879 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 02:20:03.72 ID:XLqB7BLc0.net
スポポ負け無しだわ、勝ち確なったらブウで稼ぎも美味しいです

880 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 02:23:57.98 ID:W35zjvQt0.net
脱出で待ち続けるのも結構な戦犯ムーブよななんとかならんかねあれも

881 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 02:24:22.84 ID:AEdK2hy8M.net
脱出ポッド呼んでる間にエリア破壊きたからそのまま脱出したら鯖が遅れて飛び込んできて脱出できずにエリア破壊に巻き込まれて死んでたわ

882 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 02:25:26.12 ID:AEdK2hy8M.net
脱出TMだったわ

883 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 02:25:33.43 ID:ybLVFOEj0.net
ドラゴンボール1個抱えたまま6個のやつと喧嘩してたww
最後1個のやつがレイダーに突っ込んでいったw

884 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 02:28:35.47 ID:4qhtjgdp0.net
レイダーの格闘がイマイチわからん
鯖3人くらいにフルボッコにされて負けた

885 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 02:29:21.37 ID:8h2K2K8g0.net
デイリーは3日だか4日分くらいまとめてできた
本当のデイリーはDPだけかもしれん後は累積ミッションで

886 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 02:29:24.72 ID:SVRuDjY50.net
リークってどんなの?
もうデイリー消化するモチベもないんだけど
2週間は遊ぶ予定だったのに自分でも驚いてる

887 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 02:30:21.21 ID:Y968NDlW0.net
>>870
脱出起動のオーラ出してなくて浮遊してるのなら中の人の問題
脱出起動のオーラ暫く出て前進しながら浮遊していったら操作不能バグ
一回なって壊されるまで操作不能だった
他人のポットに乗って同じ挙動みたからバグってると分かったけど
他の同乗者バグ知らなかったら早く脱出しろよ状態

888 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 02:31:39.58 ID:AEdK2hy8M.net
飽きるほどこのゲーム極めたんなら良かったんじゃねーかな

889 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 02:32:01.35 ID:ogXqUQUzM.net
脱出は脱出出来ないバグなんとかしろ

890 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 02:33:13.82 ID:eTrVGBdM0.net
鯖飽きたわ

891 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 02:33:35.72 ID:ogXqUQUzM.net
ベータが楽しくて今が微妙って人はサバイバーが弱くなったせいだと思う

892 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 02:34:18.45 ID:eTrVGBdM0.net
単純にレイダーやりたいのに全然やれないのが駄目だわ

893 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 02:35:10.79 ID:tiQH3NL90.net
5回くらい鯖やらないとレイダーできないのが飽きてくる

894 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 02:35:38.57 ID:cBYLOh5od.net
7人TMこれか
https://i.imgur.com/r3JTWKx.jpg

895 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 02:36:12.41 ID:ogXqUQUzM.net
そんなに強くなくても皆レイダーやりたかったのに強くなったからマジで取り合いになってる
レイダー専用ミッションもあってかなりやばい

896 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 02:37:13.55 ID:X9Dv/Fdj0.net
外人くらいは弾いてくれ…

897 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 02:37:48.86 ID:Yw96mYyK0.net
ひどい時は6回分の優先権でようやく1回のレイダーだよ。

898 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 02:37:58.67 ID:XLqB7BLc0.net
脱出ポッド乗った瞬間デスビームで死んだんだけど、あんな長距離から当たるんだな

899 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 02:38:28.29 ID:2909WQj90.net
>>893
ドラゴンボールも7つあって芸術点高い

900 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 02:38:51.35 ID:vdnB3zuN0.net
まじでもうレイダーだけやりてぇ〜
鯖飽きて地雷プレイする奴増えないことを祈る

901 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 02:40:43.73 ID:SVRuDjY50.net
なんで話題になってなかったのかわかったわ
「バンナムのキャラゲー?はいはい。 良ゲーな訳ないでしょ…
どうせ浅いガチャゲーでしょ」

これが一般人の感覚だったんだな
俺はなんて馬鹿だったんだ

配信映えする非対称ゲーだから期待しちまった。
バンナムに、原良輔という男に期待しちまった。

902 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 02:42:39.62 ID:JT363jkI0.net
今のバンナムは少なくともセガよりはマシな作品出すぞ

903 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 02:45:06.31 ID:eTrVGBdM0.net
>>894
ドラゴンボールも7つなのが最高に草

904 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 02:47:50.03 ID:dEFbgD790.net
やってみたけど思った以上にキャラの操作が不自由で飽きる以前にストレス面で不満抱えてしまったわ
steamで買ってよかった

905 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 02:48:24.79 ID:ybLVFOEj0.net
ボールボールうるさいからこっそりマップ端に1個づつ隠してやったわw

906 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 02:50:55.11 ID:lq/gJjaB0.net
>>897
確か7があった気がする
8はまだ見たことない

907 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 02:52:08.99 ID:lq/gJjaB0.net
>>894
レベル2ブウ相手にボール7つ集めてなんで逃げるんだよw

908 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 02:53:16.79 ID:W35zjvQt0.net
ボール催促で不快に思った援護問題も中々難しいわな
勝てたからいいもののベジータと悟空同士仲良く喧嘩するのはやめなさい

909 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 02:54:00.30 ID:vdnB3zuN0.net
>>907
タイムマシン何言っての?ボール集めでしょが集まった結果やろ

910 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 02:55:45.87 ID:snh6tuGX0.net
フリーザのスキル、イライラと痛かったを振り終えたけど、次に何に振るか悩みどころ
オススメあったら教えてほしい

911 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 02:55:46.96 ID:9F7J2EJxd.net
課金したけどバイク速度強化引けなくてきついわ
もうポッドと速度強化以外コンプしてるけど速度強化のためにガチャ引かなきゃいけないのクッソきついんだが

912 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 02:56:19.78 ID:eTrVGBdM0.net
ティア報酬のフリーザ様レベル1のセリフ乙女じゃん
レベル1でブリーフィング喋れるようにしろ

913 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 02:58:02.61 ID:ZoU4KZHd0.net
ボール7つ持ってタイムマシンで移動したら移動先でボール14個になるんかな

914 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 03:00:33.70 ID:UKRH45Ei0.net
>>898
よくバイクが壊れ壊れ言われてるがそのバイクに当てれるデスビームは壊れじゃないのかって感じではある

915 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 03:07:57.21 ID:uZeLy22E0.net
勝つことよりも自分が気持ちよくなること優先の人って結構いるんだな。

916 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 03:09:44.62 ID:Yw96mYyK0.net
バイクに当てられるスポポが一番壊れ。

917 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 03:11:00.50 ID:YElbpfuX0.net
リークされてるガチャがいつ来るのかでどの程度引くか決めたいんだがなぁ
3ヶ月後ならまだ目ぼしいの揃ってないから引きたいんだが

918 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 03:13:58.55 ID:XLqB7BLc0.net
リークってかデータ解析&改造かな
?たぶんだけど
場合によっては訴えられかねないのによくやるなぁ

919 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MM7f-ZXpP):[ここ壊れてます] .net
ブロリーいつくるの?

920 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b7d-ZPbQ):[ここ壊れてます] .net
二連敗したらランク4とか回ってきた
そんなにか?(´;ω;`)

921 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b2b-7iBv):[ここ壊れてます] .net
しかしスタートダッシュとはいったい…
いつもらえるんだよ約束の品は

922 :UnnamedPlayer (アウアウイー Sa0f-/PxN):[ここ壊れてます] .net
俺「(おっ、鯖の足音が聴こえるな...残念だがそこはもう既に漁っ
スポポ「😄」
俺「😨」

923 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdbf-dvmm):[ここ壊れてます] .net
>>922
心音あるのにそんな油断するのか?

924 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab7b-Dys8):[ここ壊れてます] .net
スポポビッチ浸透してきて初心者スポポビッチ増えてない?
というか深夜鯖のスポポビッチ対策もかなりしてきてる

925 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp0f-+/gH):[ここ壊れてます] .net
早急にサバイバーだけ無料開放するべきだわ
レイダー希望が多すぎて自分の番待つのめんどい
無料開放したから逆にサバイバーができなくなるとかは流石に無いだろうし

926 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b55-LQJ+):[ここ壊れてます] .net
>>922
歩いても心音聞こえるってここで書いてた人いたけど聞こえてたら爆音鳴ってるよね
心音全く聞こえないの?歩きレイダーにまだ当たった事無いから分からない

927 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MM7f-ZXpP):[ここ壊れてます] .net
金18のように
サバイバーになりやすいか
キラーになりやすいか
選べればよかったのにな
今の環境だとキラー強いからキラー過多かな
パーティしかいなくなったら誰もキラー(レイダー)やらなくなりそうだが

928 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab7b-Dys8):[ここ壊れてます] .net
もう鯖は懲り懲りなんでレイダー優先権が他のやつに行くのか

929 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b88-ZFBE):[ここ壊れてます] .net
スポポ固定の相手とかファームし放題だから味方が順番に突っ込むアホじゃなきゃもう余裕だわ
まあ味方が順番に突っ込むアホなんですけど

930 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp0f-+/gH):[ここ壊れてます] .net
3ヶ月後にはベジータにボコられるブルマを見ることになるのか

931 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdbf-dvmm):[ここ壊れてます] .net
あーマジでだめだ
1万課金しても速度強化出ねえわ
マジで終わってるわ
買い切りゲームでドッカンテーブルやるってやば過ぎやろ運営
元から売り上げ期待せずに速攻サ終させるつもりでやけになってるとしか思えん

932 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b7d-ZPbQ):[ここ壊れてます] .net
スポポが動かないサバ二人の内、一人を食ってブウに
もう一人のサバがダウンしたサバを蘇らせて
ブウは一人ずつダウンさせて起こして吸収で第3段階

ようやるわ…

933 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b88-dQGL):[ここ壊れてます] .net
低レア2.3%だから200連で99%出るぞ頑張れ
今後☆5の低確率で人権でたら割と吐くことになるなこれ

934 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b88-ZFBE):[ここ壊れてます] .net
そういえばタイムマシンの降りてくるセルゲームのリング的な場所で這いずり状態になるとごく一部の場所以外から落ちることができないのってバグなんかな
普通に不便

935 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b54-h7FX):[ここ壊れてます] .net
速度もそうだがジャンプ強化も大事だね

936 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 04:01:15.89 ID:ZoU4KZHd0.net
探索の要のホバリングとか速攻用のパワチャとか装備したいパッシブ多くて困るわ

937 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 04:02:53.32 ID:eTrVGBdM0.net
スペシャルエディション買ったほうがガチャ優遇される説
気円斬も運転上手2つも無課金で出たし

938 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 04:03:02.97 ID:cBYLOh5od.net
チケットも考えて大体2万5千ぐらいで全コンプできたからもう1万頑張れ

939 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 04:03:05.71 ID:2x5VpWAc0.net
鯖の体力減らない&スキルCDなしのチートと出会ってしまった

940 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 04:08:42.78 ID:X9Dv/Fdj0.net
エリア破壊じゃない場所なのに警告出してくるの
いい加減にしろよマジで
間違って飛び込んだ先が爆破エリアじゃねーか
区別付かないんだよあのゲージ

941 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 04:10:31.62 ID:eTrVGBdM0.net
ご飯の耳すましっての出たけどもしかしてスポポビッチ対策できるんじゃね?

942 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 04:14:40.49 ID:U1qu3D+xa.net
気円斬でない

943 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 04:16:22.80 ID:gAPoFcitM.net
1キャラ1000円くらいだったらな

944 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 04:16:38.89 ID:Yw96mYyK0.net
フリーザ、スポポはレベル1のまま初動狩りにくるからセルの時は安心して探索できるわ。レベル1フリーザ、スポポに試合破壊されてポッドで逃げる試合ばっかだわ。

945 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 04:19:45.34 ID:Kex28Hjza.net
うーん…初めてプレイしたけどみんなポンポン死んでいくから最後のマシン防衛まで辿り着けないっていうかアレ防衛しにいくと毎回見殺しにされる…

946 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 04:20:15.23 ID:EYBVLnQPa.net
レイダー勝てるから今はサバイバーの方がギリギリの戦い出来る分面白い
初期マップはクソだから新マップ選択は当然として

947 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 04:28:05.34 ID:SsuKYB9mM.net
誰かが戦ってる間に3人くらいが超TM起動しながらレイダーから見えない位置にクルクル回りながらやって交代制でバトりに行くだけや

948 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 04:28:43.03 ID:JT363jkI0.net
ウォーターフロントが1番のゴミマップやぞ
民間人クソ固まってる上に超TMの立地が高台で見晴らしがいいからほんまレイダー優位の要素しかない

949 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 04:35:51.04 ID:EYBVLnQPa.net
ドラゴンボール集めガイジ
キャンプしてるのに起動キー解除に突っ込むガイジ
近づいてきてるのに起動キー解除辞めないで設置場所バレるガイジ
これがいると一気に勝率落ちる

950 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 04:44:46.31 ID:w5NnnY2DM.net
ガイジがいてもパーティばかりだと古ぼけされて終わる
やはりデドバコースやなこのゴミゲー

951 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 04:47:22.84 ID:w5NnnY2DM.net
スレ盾できないから誰か任せた

952 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 04:48:37.51 ID:tJgw8F/J0.net
自分が行ってみるか ちょいまち

953 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 04:48:48.50 ID:Kex28Hjza.net
スルヴィボルで生き残るコツがわからん

954 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 04:51:52.75 ID:w5NnnY2DM.net
>>952
すまないホストなんちゃらで無理だったわ頼むわ
しかしパーティが多くなってきて萎える

955 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 04:51:58.14 ID:gAPoFcitM.net
ドラゴンボール連打してるやつが全員のレベル上げてワロタ

956 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 04:52:24.28 ID:tJgw8F/J0.net
すまん 自分もスレ立てアカンかった 
誰かスレを建てられないか?(トランクス)

957 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 04:56:20.23 ID:cBYLOh5od.net
ではスレ建てに行くとするか…

958 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 04:57:23.04 ID:cBYLOh5od.net
【PC】ドラゴンボールザブレイカーズ part19
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1666036622/
よろしく

959 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 04:59:43.91 ID:2u1AjdRCd.net
初めてレイダーやってスポポレベル1でチェンジレベル4悟空に勝てたし超タイムマシン破壊できた
一番高い空の上から通常気弾ときどきヤムー撃ってたら皆ゲージ使い切ってた
サバイバーやってた時は気にしてなかったけどわざわざ上まで登ってくるの大変そう

960 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 05:00:29.68 ID:uZeLy22E0.net
>>958


961 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 05:01:09.64 ID:X6W1Nfbta.net
レベル50台のセルに出会った
絶っっっ対に鯖を一人ずつ確実にぶっ殺すという物凄く固い意志を感じた

962 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 05:01:23.47 ID:Uzmga+5e0.net
公式のTwitterに鯖強すぎ弱くしろっていリプ送ってるやついたからそいつのツイート見てみたらまさにガイジプレーだったわ

963 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 05:09:17.88 ID:A9x8Ig+E0.net
ビズネラってやつか

964 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 05:10:56.51 ID:eTrVGBdM0.net
レイダーできなさすぎどうにかしろ

965 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 05:12:33.06 ID:gAPoFcitM.net
エリア破壊で死ぬ奴ちょくちょく見るけどバイクとか無いならワープ持ってくれんか
破壊されるまでの時間は結構短い気もするが

966 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 05:14:42.86 ID:uZeLy22E0.net
>>962
メディアのプレイ動画見たらキーの位置相手に教えててわろた。

967 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 05:15:07.97 ID:ml9/Yfxq0.net
マップ覚えてないと脱出方向分からんからね
その辺も初心者殺しだな
緊急脱出はゼニーとは言えショップ購入だし
一番近い境界への方向ぐらいシグナルとか出してくれてもいいのにな

968 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 05:16:43.14 ID:EYBVLnQPa.net
レベル1とか0とか一体何やってるんだろう
とりあえずパワーチャージャー付けろ

969 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 05:16:50.11 ID:Uzmga+5e0.net
ビズネラくんは超TM出てて仲間敵と戦ってんのに1人漁ってる動画も自ら晒してるからな

970 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 05:19:24.68 ID:Uzmga+5e0.net
索敵できるセル使っといて後半まで6人残って負けて鯖弱体化しろって騒いでるからなー

971 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 05:22:22.11 ID:cBYLOh5od.net
ワッチョイの!抜けててワッチョイなしになってたのでサバイバーレイダーの皆様こちらへお願いします、許してください(トランクススタンプ)

【PC】ドラゴンボールザブレイカーズ part19
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1666037950/

972 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 05:25:35.74 ID:eTrVGBdM0.net
>>971
スポポビッ乙

973 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 06:10:36.05 ID:gkWOt6ZQd.net
>>971
バカだね、バカだバカdたておつ

974 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 06:24:22.21 ID:EYBVLnQPa.net
キャンプしてるところに突っ込むバカって何考えてるの?
他でファームして育って最後にみんなで突撃したほうがいいのに
どういう思考回路?

975 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 06:24:22.54 ID:EYBVLnQPa.net
キャンプしてるところに突っ込むバカって何考えてるの?
他でファームして育って最後にみんなで突撃したほうがいいのに
どういう思考回路?

976 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 06:27:27.07 ID:050otvHV0.net
最弱セル使ってる奴は何かこだわりあるの?

977 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 06:33:21.30 ID:gIDKPz1q0.net
頭の悪い鯖はほんと討伐しようとするな
3人とか4人とかいても戦ってばかりで誰もマシン操作しないの笑う
討伐は変身ゲージやドリンク依存だってわかってんのかね
見込みが外れて息切れしたら手の打ちようがなくなるんだけど
起動狙いは妨害からアイテムやパンチまで手はいくらでもあるけどね
最低でもマシン操作1人はしとけってのがわからねぇんだよな
動物園かここは

978 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 06:36:25.55 ID:mXIPcWzD0.net
>>977
戦闘民族のゲームだからな

979 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 06:36:51.00 ID:gIDKPz1q0.net
みんなで変身ゲージ使い切ってからマシン操作し始めたりビーコン待ちって頭悪過ぎだろ
臨機応変に立ち回れねぇならルーチンワークのFF14かモンハンでもやってるかゲームなんかしてないで勉強しろ

980 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 06:38:20.37 ID:gIDKPz1q0.net
>>978
戦闘民族って結構賢くない?
悟空もそうだがベジータもナメック星で上手く立ち回ってたし

981 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 06:48:43.46 ID:mXIPcWzD0.net
>>980
賢い時は賢いけど何度経験しても舐めプでタイマン張ってピンチに陥ることを学習しようとしないからな

982 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 06:55:58.29 ID:W3ZhGJQZ0.net
プレデターみたいなもんだろ
死にかけないと強くなれないからそれに拘ってアホな行動に走るっていう

983 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 07:06:23.70 ID:lK+fQzj00.net
>>975
みんなで突撃してもタイムマシン防衛で不利になるだけ
囮やってんじゃないの?

984 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 07:18:48.45 ID:+naZ13Oh0.net
脱出TMに誰も乗せない用に移動してそれをレイダーはスルーしてるのいたんだけど
これが噂のレイダー鯖PTか、あかんやろ

985 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 07:24:28.82 ID:GcmKv91Xp.net
ドラゴンボール集めてるならともかくそんなに待てないわ
終盤でLV1のやつはどれだけ待ってもずっと1のままだ

986 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 07:25:35.70 ID:Ciuu+/Lw0.net
PTで別れたとしても利敵する意味がわからん
幼稚園児がやってんのか

987 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 07:31:19.67 ID:wClu87Cc0.net
そりゃ身内以外はどれだけ不快にしてもいいって考えの奴がいるかいないかで言えば確実にいるだろ

988 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 07:36:37.42 ID:AuUizh3T0.net
>>726
steamの設定のゲーム内オーバーレイを有効にしないとゲーム内課金はできないよ!

989 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 07:36:45.61 ID:PV7teUz70.net
むしろ身内こそ殺したい

990 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 07:37:04.00 ID:EYBVLnQPa.net
初期マップはレイダー有利のクソマップ
基本的にDは即レイダーの物か破壊されるからあまりにも物資が少ない上に狭すぎる
なんでマップランダムにしなかったのか理解不能だ

991 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 07:40:56.20 ID:eqXJyXXH0.net
>>981
戦闘に関しては頭が回るんじゃないの
悟空も幼少期からバトルに関しては強敵相手に頭使ってた

992 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 08:10:57.41 ID:utkfHxSHd.net
あっぶねえ
セルで平均50位の鯖相手に初動事故ったけど自動進化前に民間人3人確保でギリ巻き返せたわ

993 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 08:24:51.48 ID:lK+fQzj00.net
>>992
やっぱりセルって自動進化まで民間人の場所だけ把握して食わないのが正解なの?

994 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 08:29:35.86 ID:utkfHxSHd.net
>>993
初動1人しか食えなくてほぼ食っても意味無い時にはその時間で探しとくしかないからね
普通に30秒で2人食えるのが理想だよ

995 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 08:30:22.10 ID:mXIPcWzD0.net
やっぱセルはL2で死ぬカスがいないとそれだけで詰むな
高レベルセルでも余裕のタコ殴りだわ

996 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 08:56:07.86 ID:5auDJyXW0.net
スポポは弱体化されてもいいけどセルは強化してくれよ

997 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 09:02:41.44 ID:NTZEh/D80.net
セルは2→3でも遅めでいいから自動進化つけてやれよ
初心者向けに設計してるのに2で進化できないままボコボコにされてるの可哀想だろ

998 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab04-h7FX):[ここ壊れてます] .net
>>997
初心者同士なら勝ちやすいと思うんだよな、索敵でグダりにくいから
上級者同士だと全く歯が立たないあたりがDBDのドクターそっくり

999 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b8c-h7FX):[ここ壊れてます] .net
そろそろフレンドコード晒しいいですか?

1000 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db83-y5HG):[ここ壊れてます] .net
質問いいですか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
189 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200