2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FPS】Overwatch2 Part848

1 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 00:43:26.11 ID:sIzEQySz0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立てする場合「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を3行入れてワッチョイすること。
次スレは>>950 が、無理そうなら>>970 が立てる。

※前スレ
【FPS】Overwatch2 Part847
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1665977202/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 00:47:12.35 ID:PiKAjMj60.net
1おつ
1のおかげで新規は頓珍漢な愚痴が書けることを感謝しろ

3 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 00:52:16.67 ID:sIzEQySz0.net
ほしゅ?
刹那で忘れちゃったね

4 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 00:53:35.79 ID:MTTSpa/x0.net
スレ民ほしゅする民度すらなくてワロタ

5 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 00:54:39.25 ID:2z0ZOweY0.net


6 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 00:55:08.96 ID:2z0ZOweY0.net
保守ろ

7 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 00:56:48.14 ID:NzjWh/kN0.net
ランク表示隠すな

8 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 00:58:31.27 ID:MTTSpa/x0.net
ここだけの話ホッグたまにつかうとウルトで左クリックするの忘れる

9 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 01:00:42.78 ID:smaGlS6b0.net


10 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 01:04:10.30 ID:smaGlS6b0.net


11 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 01:06:14.65 ID:MTTSpa/x0.net
ほっしゅ

12 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 01:07:22.73 ID:NzjWh/kN0.net
ランク表示隠すな
闇鍋マッチングやめろ

13 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 01:10:36.62 ID:P7mssti70.net
初心者ですが55戦くらいやって
ゴル5→ゴル2→プラ5→プラ4
プラチナから露骨に敵が上手いしこんなに数こなさなきゃなの
ランク上がりにくすぎて絶望してます

14 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 01:12:28.70 ID:sIzEQySz0.net
>>13
は?舐めてんのか?
バグでブロ5配属されてバグ治ったはずなのに7連勝しようがなんだろうがブロ5に囚われてる俺の様な人間もいるんだぞ

15 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 01:14:51.72 ID:tTSf3R9u0.net
ジャンクラ即ピックマンマッチ絶対勝てなくて悲しくなりますよ

16 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 01:19:20.36 ID:8mLjeIosa.net
タンクに一生紐つけてるマーシーは何がしてえんだよ

17 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 01:19:59.13 ID:pq8iZU3Za.net
運営がブリザードじゃなければ神ゲーになるのにな…

18 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 01:21:14.14 ID:PiKAjMj60.net
>>14
俺もサブ垢1個そんな状態

19 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 01:23:03.34 ID:EsdqBMVc0.net
ドゥームフィスト溶けるの早すぎない?

20 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 01:23:32.73 ID:5sm5hb7S0.net
トータルメイヘムのザリアは出禁にしろ
お遊びにすらなんねえじゃねえか

21 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 01:28:40.62 ID:nsVEUjBr0.net
突っ込んで一瞬で溶かされてるのになんでサポのせいにされるんだやばすぎるわ

22 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 01:33:06.26 ID:sas7pRVg0.net
ランク見せろやオラァ!
ランク隠すならせめて戦績見せろや!

23 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 01:33:16.51 ID:MSdy75ri0.net
固まってる敵のど真ん中にダイブしてスリープ食らって不和と阻害食らって即死したゴリラ「heal plz」

24 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 01:38:22.97 ID:xhiV5x6Ed.net
>>23
これからはキリコで助けられるな

25 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 01:39:32.43 ID:vn7FTyDC0.net
サポートめちゃ上手い人に当たったときに限って沼dps晒して申し訳なくなるわ

26 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 01:39:48.38 ID:N+3/fxlpM.net
サポート結構触ったけどスカウターつけてるおっさんまじで使い方わからんdpsになってしまう

27 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 01:39:50.06 ID:PiKAjMj60.net
>>23
ゴリはサポートとタンクの射線を切るのが仕事だもの
そら敵のど真ん中に飛び込まないと意味がない
ちなみに200属に着地ダメージ与えられないゴリは出来ないゴリ
理解出来てなさそうだけど

28 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 01:40:58.65 ID:M7l0N+nf0.net
サポートソロじゃきつい

29 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 01:51:37.77 ID:nsVEUjBr0.net
なんか心折れて放置ゴリラ今日だけで2回当たったわ
試合開始直後から回復足りてるのに回復が必要だ連呼してたから不穏には思ってたけど案の定すぎる
タンクするなら心もタンクであれ

30 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 01:53:35.57 ID:MSdy75ri0.net
放置するくらいなら今後のためにドゥーム練習しとけば良いのに
絶対いつかメタになるわこいつ

31 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 01:55:19.60 ID:xmVU3iXpd.net
ファラ出してきたら脳死でマーシー出せばなんか圧倒的に勝ってる
初心者クイックの攻略法だわ

32 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 01:58:02.93 ID:y+ugOaLP0.net
味方にマーシーいて勝てたことねえや
こいつら回復しかできないのにすぐ死にやがるし

33 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 01:58:04.48 ID:g+BOH5Ta0.net
ランクやクイックはオープンキューとロールキューどちらでやられてますか?
レスつけていただければ集計はします
個人的に知りたいので教えて下さい

34 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 01:58:45.47 ID:F7lkkvCpp.net
オープンキューでやってる奴とかほとんどいないと思うぞ

35 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 02:01:45.20 ID:EsdqBMVc0.net
>>30
OWって弱すぎるキャラOPにしたりする感じの運営?

36 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 02:02:11.65 ID:EsdqBMVc0.net
ドゥームは脆すぎる

37 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 02:02:26.87 ID:tTSf3R9u0.net
ゲームとしてはめちゃ出来いいのにマッチングが全てを台無しに

38 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 02:05:32.84 ID:Z2p6Zdzq0.net
豚OTPマジ辛いわ
通報しとこ

39 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 02:07:43.88 ID:PiKAjMj60.net
クイックランクのオープンロール

40 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 02:08:11.97 ID:5sm5hb7S0.net
初心者のみんな気付いてくれ
大半のアーケードはロール制限ないから別に1:2:2じゃなくてもいいんだよ

41 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 02:10:59.41 ID:nOg2Im1a0.net
回復モイラするから怒らないで

42 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 02:12:43.52 ID:UnPVNe/kM.net
>>23
敵から見える位置から飛んでそう

43 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 02:14:37.34 ID:EsdqBMVc0.net
味方が回線落ちした時HP増えるみたいな補正ないの勝てるわけないんだが

44 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 02:19:02.37 ID:nLvj+fESa.net
豚OTP、ドゥームOTPがなんだよ
回復オンリーのマーシーOTPに比べたら屁でもねぇぞ
狩られ続けてもキル出来てないウィドウOTPもいるし、ブロンズとシルバー帯はこれぞOWって感じの最高の場所だ
もちろん放置やMAP探索で端に居続けるトロールもいるぞ
そこに暴言の大盛トッピングで腹一杯だぜ

45 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 02:20:58.21 ID:n9jmn7gC0.net
>>14
おなじく

46 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 02:21:03.22 ID:nOg2Im1a0.net
>>33
ほぼほぼロールだと思うよ
オープンキューやるといつも同じ人に当たるけどロールは毎回違うねぇ

47 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 02:23:38.39 ID:uZsuatijd.net
タンク以外一切ヒールしないサポート2人組に当たってハゲ散らかしそうになったわ
チャットはミュートでもまあいいけどラジチャ何回してもこっちを見ようともしないの終わっとる

48 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 02:26:09.30 ID:PiKAjMj60.net
>>44
暴言吐かれるのはやっぱり言われるような事をしてると思うんだわ
ブロンズ垢でやってても何か言われたことないもの

まあ俺も初心者だった頃に分からなくて
凄い色々と言われたこともあるし
それは今は分かるし常識になってる

49 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 02:27:12.53 ID:8RHfFfT20.net
>>47
射線通って届く範囲にいたの?

50 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 02:29:04.56 ID:iY1nfOwa0.net
アンチピックもわかってない1キャラしか使えないような初心者はランクくるなよ マジで

51 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 02:29:15.55 ID:uZsuatijd.net
>>49
そらもう当たり前よ
やつらにはタンクしか見えてなかった

52 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 02:30:41.29 ID:n9jmn7gC0.net
前スレリプレイ晒しモイラです
目に見えて勝率上がったしなんか見える味方の数が増えた気がするし味方アナより回復量あるしダメージも2,3番目くらいだし、楽しんでますありがとう
前で戦ってる負傷DPSに駆けつけようとして、前方フェードするとだいたい死ぬのが直近の悩みというか反省点

ところでバティストは全然できてません
弾当たらん・ULTの使い方わからん・緊急離脱くらいしかジャンプ使えてない 解散

日記失礼しました

53 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 02:32:22.13 ID:8RHfFfT20.net
>>51
まあ視野狭いどころか画面に映ってても意識してないものは見えないみたいな奴いるしな

54 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 02:34:08.96 ID:n9jmn7gC0.net
>>48
自分はなんもわからんタンク担当になってなんもわからんままゴリラでジャンプしてドコドコやってたら
「ゴリラ」「どこまでいくねん」「プレイヤーまでゴリラになっとるんか」って言われたことある
「ごめん」って返した

55 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 02:35:16.73 ID:QhHachtqa.net
バティスト味方が一切ファラマーシー相手しないような奴でも戦えるからすこ

56 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 02:35:18.25 ID:52k2TtcJ0.net
>>54
そこはウホッで返せ

57 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 02:38:45.52 ID:8RHfFfT20.net
暴言吐いてる時点で他者視点の欠如というか頭おかしくなってるんだから
他の認識もおかしい可能性高い

58 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 02:38:59.15 ID:IaImmSZPM.net
OTPってなんや、おちんぽ?

59 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 02:40:33.81 ID:UdZMq13kp.net
シルバー1からシルバー2に落ちたのキレそうやわ
とりあえず台パンしまくっとけばええか?

60 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 02:42:04.21 ID:VN2oX3Gn0.net
>>58
違う、オティンポ
同じキャラでオナニーばかりしている人の事をそう呼ぶ

61 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 02:42:13.37 ID:nOg2Im1a0.net
みんなボイチャで暴言吐かれるもんなの?
今のところボイチャする日本人みんなポジティブなことしか言わないんだが

62 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 02:42:36.18 ID:bdodoSxn0.net
モイラで25000ダメだして敗北w
なお敵のザリア殆ど死んでなし
勉強になったわ
ザリアやらないと後衛何人やろうが負けるんだな

63 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 02:42:55.56 ID:jkEYDShH0.net
シル3から4に落ちた俺よかマシ
動物園マッチばっかりでサポやってこれだもんなぁ

64 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 02:44:29.40 ID:UdZMq13kp.net
>>63
勝ち越しで落ちると無茶苦茶腹立つよな
20敗して落ちるなら納得ではあるけど

65 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 02:45:18.97 ID:Ya6NMG+Y0.net
>>61
奥の奥まで突進していくタンクが即死してヒール足りてない!って発狂するのはよくある

66 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 02:45:59.22 ID:zGyhUwYM0.net
勝ち越しランク落ちるとかあるんか?

67 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 02:46:10.52 ID:PiKAjMj60.net
>>61
ディスコでフルパ組んで一緒に遊んでもらったとき
勝ってるときはポジティブなことを言うけど
負け始めるとみんなだんまりになって
あの空気の重さが辛くてソロ専になったわ

68 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 02:48:54.36 ID:Z2p6Zdzq0.net
認定はまだバグがあるって言われてるからな
最初の認定で7勝無敗でブロンズ5って人もいる
数字上格下マッチになってるのか格上マッチになってるのかがわからないのがまずおかしい

69 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 02:54:13.59 ID:HHLjbjUr0.net
バトルパスでキリコ開放できなかったらどうなるんだこれ
後で買い切りで販売するのかな
後発組は一生キリコ使えませんなんて無いとは思うが

70 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 03:00:03.52 ID:nOg2Im1a0.net
>>67
想像できるがまぁ割と人格できてる方だなw

71 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 03:00:31.20 ID:xmVU3iXpd.net
オープンはサポ多めの自分にはDPS練習するにはいいところだと思てる

72 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 03:08:05.35 ID:XHEahNQh0.net
1はちょろっとしかやってない初心者なんやが質問良いっすか?
ゴリラのシールドでキャスディのウルト防げないよね?
DVAのウルトもメイの氷で防げるよね?防げた気がするけど勘違いかもしれん
リーパーのウルトはルシオの吹き飛ばしアビリティで無効化できるよね?アッシュもできるのかな?
こういうの知ってる人教えてくれないか!

73 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 03:12:49.02 ID:MCaCzDG80.net
>>72
キャスディは人数分打つから1、2発目で割れたんだろ
たまたま直線上に味方いた運悪いパターン

74 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 03:13:11.97 ID:GbN5gT7w0.net
>>72
ゴリラのバリアでキャスディのデッドアイ
防げるけど向こうが溜めれば溜めるほど威力が上がっていくので
時間をかけられるとバリア貫通して死にます

dvaのウルトをメイで
防げます。ちなみにメイのクリオフリーズでも防げて
しかも味方がクリオ中の自分の後ろに隠れれば味方も生き残れます

リーパーのウルトをルシオで
完全無効化とまでは行かないけどルシオで遠くに吹き飛ばせば
自分の受けるダメージを減らしつつ味方も守れます
アッシュのコーチガンも同じです

75 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 03:16:53.61 ID:xhiV5x6Ed.net
>>69
いや、オーバーウォッチは全キャラ全マップ無料でつかえる
あとでも大丈夫だと思うよ

76 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 777b-ZPbQ [106.72.208.1]):[ここ壊れてます] .net
>>73
>>74
確かにゴリラのシールドに複数いたわ
撃たれた瞬間に消えたから壊れたのか時間切れでシールド消えたのかわからんかったのよね
少数なら防げるのか クリオも後ろ隠れられるのは知らなかったな〜
ありがとうございます!助かりました!

77 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f2b-h7FX [133.218.40.79]):[ここ壊れてます] .net
ルール理解してないレベルの人間ばかりだから気軽に始められる

78 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa5b-MvSL [106.131.231.154]):[ここ壊れてます] .net
fps初心者はdpsだけはやらない方がいい
ダメージ出せないとボロクソに煽られるよ
ソースは俺
サポとタンクなら今までのゲームの経験が生きるだろうけど
エイム技術がないとdpsだけはなにもできない

79 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d702-irSu [110.2.106.79]):[ここ壊れてます] .net
エイムつっても今までマウス握ったことありませんとかじゃなきゃ大丈夫だぞ
apexのせいで結構いそうなのが怖いけど

80 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 777b-ZPbQ [106.72.208.1]):[ここ壊れてます] .net
確かにDPSはHP低いし難しい
でもどのロールやってても下手糞だと煽られるよ今日も味方タンクが○○DIFFって怒られてました
アンランクだろうがランクだろうが下手糞は煽られるのがOWなんだろうな〜
しゃーない

81 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa5b-0bmS [106.146.3.66]):[ここ壊れてます] .net
ヒーラーにはメインヒーラーとサブヒーラーがいると聞いたんですがそれぞれの役割と見分け方を教えてください

82 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7bc-FGJK [116.91.203.3]):[ここ壊れてます] .net
アナバティがメインでそれ以外って覚えとけばいい
キリコがワンチャンメインも張れそう

83 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7788-dQGL [42.150.67.111]):[ここ壊れてます] .net
キリコのヒールタンクに送ったつもりがウンコDPSに吸われて事故るんだろうな

84 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7a5-ZPbQ [114.160.228.218]):[ここ壊れてます] .net
>>77 ガンダムもだけど新規が多い今が一番楽しいから今やっとかないとねえ。
過疎ってきたら楽しめねえ

85 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f09-QA22 [133.203.243.128]):[ここ壊れてます] .net
>>82
マーシー忘れてるぞ
マーシーツマランとか言うやつはマーシーの難しさを知らない
マーシーを知らない文句言うやつは立ち回りと視野の広さと音の重要さを知らない
こんな強いヒールもったサポートが居ても仕事できないやつは下手くそ

86 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7a5-ZPbQ [114.160.228.218]):[ここ壊れてます] .net
>>33
ほぼロールキューでサポートに飽きたら時々オープンやってる感じ。

87 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 04:03:24.49 ID:DhxzW/0L0.net
>>85 上手いマーシーがずっと飛びながらザリア回復して倒せんかったわ。
俺はマーシー撃ってたんだがザリアがいるから近づけずあまり命中しなかった。
なお味方はバリア展開中のザリアへ集中攻撃

88 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 04:06:40.06 ID:2pOU4CW60.net
今日20連勝以上してたのに3時過ぎてから1回も勝てん
なんだこれ深夜勢馬鹿強いのか

89 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 04:10:01.56 ID:xglGP+SN0.net
タレットの反応速度と命中精度やべーな
放置して死んでるやつが多すぎ

90 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 04:11:40.06 ID:IGT0ZOHZ0.net
タレ爺のランク解禁まだか?

91 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 04:12:24.15 ID:deJ8rgf/0.net
ハルトで絶対チャージするマンいて微笑ましいな

92 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 04:22:28.11 ID:VN2oX3Gn0.net
タレ爺なんで使えないの?何か悪さした?娘の友達にセクハラ?

93 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 04:23:14.46 ID:nOg2Im1a0.net
タレじじとバス停は故障しとるんじゃよ

94 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 04:25:54.31 ID:PiKAjMj60.net
さいきんのわかいもんはなっとらんのぉ

95 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 04:31:10.44 ID:GtLh5Uk90.net
(意味深)

96 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 04:39:02.53 ID:L2r0AERV0.net
マスター帯の配信見てるとひたすら高所の取り合いみたいな試合ばっかだけどクイックだと悪い意味で通用しない?
そもそも高所に敵も味方もいなくてひたすらピークしながら削りあう試合しかない

97 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 04:46:36.80 ID:Se4l9YEt0.net
クイックの勝ち負けとかどうでも良くない

98 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 04:46:38.10 ID:IGT0ZOHZ0.net
キリコ今日? 明日か?

99 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 04:49:39.69 ID:2pOU4CW60.net
>>96
クイックで高所取れたら一方的に攻撃できない?
そんで温まった敵が群れで登ってきたら引けばいいし

100 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 04:53:04.61 ID:2F9N7XoS0.net
OW2のオートエイムチートが無料でばら撒かれたってNAで話題になってんな
電話認証とは何だったのか

101 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 04:53:22.86 ID:3Y+AYzIe0.net
ソンブラとザリアとゲンジ弄らないと過疎るぞこのゲーム

102 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 05:03:05.79 ID:VN2oX3Gn0.net
すげぇ…
一方的な試合で3人抜けて新しい人が入って来た途端
超圧勝だった…

103 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 05:08:04.49 ID:DhxzW/0L0.net
>>99 新規ぽい人が多いチームになると上からの攻撃に弱いよね

104 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 05:09:48.54 ID:q/CWnGd0M.net
SMS認証だけのマッチングさせろよ
無料ゲーなら尚更のこと

105 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 05:09:49.84 ID:GtLh5Uk90.net
補充された人って抜けた人より強いっていう仕様があるんだっけか

106 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 05:10:21.42 ID:IGT0ZOHZ0.net
CSGOみたいなPrimeシステムで良かっただろこれ

107 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 05:10:44.21 ID:uMyy5I+ta.net
無料チートでハードウェアbanさせて
ハードウェアid偽装チートをサブスク形式で売る魂胆だぞ
一月5000円とかするから大変だぞ

108 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 05:15:58.53 ID:9JTnmtMda.net
お布施と思ってパス購入したけど、週末しか遊べないから絶対最後まで行かねぇなこれ

109 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 05:18:59.11 ID:6izStwxIM.net
パス買うなら最後まで達成したときにしか買わねえ

110 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 05:20:27.20 ID:IGT0ZOHZ0.net
ルートボックスたのまい!

111 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 05:23:55.57 ID:F617t9s5a.net
これ言うほどランク壊れてるかな?周りでOW2から始めたやつは実力相応にブロンズ帯からスタートしてたし、1からやってるやつはシルバー帯から始まったけどすんなりプラチナまでは飛び飛びで行けたよ

112 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 05:25:42.10 ID:fDCYOMgy0.net
バリアくれないザコザリアとかポイント放置dvaとか邪魔でしかない
初心者率ほんとすげーわ味方に初心者2人来た時点で負け確
こっちにも低レベサブ垢来てくれーもしくはガチ初心者同士だけでマッチするようにしてくれんか

113 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 05:30:03.01 ID:GtLh5Uk90.net
スタート地点が壊れてただけで、上手けりゃ普通に上がってくんだよな

114 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 05:39:40.14 ID:xhiV5x6Ed.net
パス買うと20%の経験値ボーナスもらえるから早くアイテム解禁達成できるよ

115 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 05:46:44.44 ID:smS8e/DGa.net
新ヒーローのリーク来たな

https://www.reddit.com/r/Overwatch/comments/y6a4ab/new_hero_leak_found_some_locked_achievements/

116 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 05:51:34.43 ID:v8ifbSUE0.net
前に出るな←時間切れ サポート指定←負け 回復しろ←どこにいるんだ?敵にピンだけで良くないか?

117 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 05:53:01.51 ID:h5CbGePnp.net
義務ザリアおもんなすぎてご褒美ハルトくっそ楽しいわ
シャターの早さと殴りフェイントで格の違いを見せつけるんだ
一番OWやってる感がある

118 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 06:13:53.47 ID:iWjjVPAX0.net
アーケードだからどうでもいいのかもしれないけどトータルメイヘムのザリア比喩じゃなく壊れててワロタ
体力2倍な上にバリア貼れない時間がないから絶対に死なない
ザリアを弾き飛ばさない限り永遠にOTが続く

119 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 06:15:57.92 ID:zBHbeXCgr.net
サポート絶望的につまらないのどうにかしてくれ2/6奴隷じゃん
あとアンランクでガチギレしてるやつは正気になれまじで

120 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 06:18:11.37 ID:0J/NArao0.net
敵ザリアに押され気味になるとザリアに変えるのが安パイなのがクソだ
最終的にザリア対決になることが多すぎる

121 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 06:25:25.39 ID:DhxzW/0L0.net
>>119 おい、6人目だれや・・・

122 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 06:32:50.02 ID:MCaCzDG80.net
タンク→化け物
DPS→同格
ヒーラー→雑魚

そらヒーラー狙うよね

123 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 06:35:49.45 ID:KIqFmvN2d.net
ゼニが225になるだけでタンクもDPSも越えた存在になるから調整難しいだろうな

124 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 06:43:19.80 ID:52k2TtcJ0.net
バトルモイラはフランカーの真似事するくらいなら最初からDPSやりゃいいのに

125 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 06:48:58.34 ID:ilOiKcBa0.net
配信者のモノマネか知らないけど無意味な裏取りでチーム崩壊させてるモイラが相手にいると助かる

126 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 06:49:26.09 ID:0J/NArao0.net
AIMとセンスがないから出来ない
ひたすらビームだして自分が出来なかったフランカー達とスコア勝負するのがバトルモイラの心の安寧だ

127 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 06:51:14.40 ID:KIqFmvN2d.net
モイラは味方殺害してるから金メダル取りやすいのだ

128 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 06:52:04.63 ID:srWTXuy40.net
バトルバティストは許された?

129 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 06:53:42.07 ID:X8NqaYQMa.net
>>128
バティストは普通に後衛から銃撃ちながらグレ飛ばせるじゃん

130 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 06:53:46.16 ID:Do4yYLuh0.net
ディーヴァかわいいからディーヴァ使ってるんだけど
相手ザリア居る時っていつもより多く裏とりメインで動いて良いですか?
対抗してザリア出さないといけない状況なのは分かるのですが、バリアの使い方下手くそなので使いたくないです

131 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 06:54:10.55 ID:XafOfoy30.net
前スレでリプレイ(G5BWQP)見てもらってアドバイス貰ったものなんだけど
これ両チームの動きってどうだったんだろうか?私守り側タンクだけど
一度崩されてから足並み崩してしまって中盤のグダグダは10割自分のせいだと思ってるんだけど
相手さんは押しだしたら普通にまとまってるしなんで彼らが負けたのか微妙に分からないわ

132 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 06:56:40.30 ID:6g5/zncA0.net
10分平均デス7以上がプロの条件って本当ですか?

133 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 06:57:01.34 ID:TYi4+vA3M.net
クナイHS2発食らってやられるダメいるらしいっすよ

134 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 07:02:34.44 ID:bxDloVL9a.net
タンクのキャラクターホッグとハルト使えるんだけどザリア以外だと次に触るなら誰がおすすめ?

135 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 07:08:03.50 ID:srWTXuy40.net
>>129
バティスト強いよね

136 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 07:08:25.36 ID:XHEahNQh0.net
>>134
ホッグとハルトのチョイス見るとシグマさんだろうな〜

137 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 07:11:12.11 ID:33V4JZTq0.net
なんか上手いウィドウ居たからリプレイ見てたら、ソジョーイでタンクチクチクやってただけの奴より
HS抜きまくってるウィドウの方がダブルスコアつく勢いでダメージ少なくて、ダメージとか何の目安にもならんなって
回復されずにキルすりゃタンク以外はダメージたかだか150-250だもんな

138 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 07:13:02.68 ID:mBFNeHZHa.net
>>137
的確に後衛だけ殺してりゃそりゃあ体力分しかダメージでないでしょ
当たり前の話

139 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 07:15:04.73 ID:G3aZAiDL0.net
まあ人数差できて勝つのが大事だからダメージは極論からいうとまじでどうでもいい

140 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 07:16:59.25 ID:G3aZAiDL0.net
ダメージコンテストみたいな馬鹿な風習できると
バスティオンでザリアバリア撃てば1万は軽くいける
そんな世界が望みか?
試合に勝つのが目的であってダメージ出すのはその手段だから目的じゃねえんだわ

141 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 07:18:28.74 ID:qHfbcLg10.net
バリア打ってダメージ増えるの?知らんかった

142 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 07:20:46.23 ID:82SGWL9VM.net
>>137
ソンブラもそんな感じあるな

143 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 07:29:35.14 ID:srWTXuy40.net
バスティオン強いよね
高ランクはしらない

144 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 07:31:11.35 ID:pULdLkBB0.net
俺の中で味方にソンブラいると負ける説が濃厚になってきた

145 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 07:31:40.56 ID:G3aZAiDL0.net
>>143
ハンゾーのカモなんだ
てゆうかハンゾーに狙われたらタンクが介護しないと無理なんだ

146 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 07:33:07.42 ID:VN2oX3Gn0.net
開発の口ぶりだと
ザリア、ゲンジ、ソンブラ弱体
Dva上方修正っぽいけど
Dvaは現時点でも割と暴れてるように思えるが
大丈夫なのかねぇ

147 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 07:33:21.12 ID:oI6PrOB3a.net
ソンブラにキレてモイラ出してるっぽいやつが結局狩られてるとブリ出せばいいじゃんって思うがなんでそうしないんだか

148 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 07:35:03.65 ID:gjdO+Gcl0.net
sinatraフルパでもバトルモイラやってるな
DPSでフランカーやるより面白いんかなぁ

149 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 07:39:43.15 ID:Rn29SthL0.net
最近モイラ見ると貼られてたこれ思い出してもうダメ
https://www.reddit.com/r/Overwatch/comments/y3f3tg/the_moiras_ive_been_getting_lately_on_my_ranked/?utm_source=share&utm_medium=ios_app&utm_name=iossmf

150 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 07:44:50.39 ID:srWTXuy40.net
>>145
ハンゾーかあ
カモティオンになったら悪いから使うのやめとくか

151 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 07:48:19.59 ID:ZJurDzuN0.net
>>85
なおメインヒーラーマーシーは基本地雷

152 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 07:49:34.22 ID:BwceEO600.net
>>140
バリア撃ってもダメージ量には加算されないハズだが?

153 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 07:52:02.22 ID:q0vsrqef0.net
>>146
何かの間違いだろ
下方修正だよ

154 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 07:53:39.91 ID:kO8D3kDb0.net
マーシーがメインヒーラーって認識あまりにジジイすぎるだろ

155 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 07:55:12.32 ID:ouD1ZO7Fd.net
モイラ危険すぎるから真っ先に狙うようになったわ
敵のモイラいねーなと思ってたらいつの間にか裏とりしてて、そのままult使われて全滅するパターン多い

156 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 08:04:54.54 ID:q0vsrqef0.net
上方修正すべきはジャンクラかな
あれこそ体力250とかでええ

157 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 08:10:37.72 ID:B/MC4Pdd0.net
うまいタンクは味方も動きやすくなるから実力発揮しやすくなるんだわ
1+1で2どころか200になるんだわ 10倍だぞ10倍

158 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 08:11:48.60 ID:BwceEO600.net
>>144
ソンブラOTPはそんな感じ。

でも敵によって使い分けているDPSは役に立つ。
キングスロウでウィドウが頭貫まくっているときや、上手なボールが刺さっているときにソンブラ出してうまく処理してくれる有能なソンブラもいる。

159 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 08:13:52.10 ID:Dr5zqsByr.net
シナトラ、ソンブラに蹂躙されてたけど何が楽しいんだあれ……

160 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 08:13:59.38 ID:v4hFMlKyH.net
モイラのウルトはソンブラで止まる
モイラいる時こそソンブラ出さないとやばいことになる

161 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 08:19:14.71 ID:P4VEUZiJd.net
最近ゲンジやっててアナにウルト報告しただけでナノ付けてくる奴多すぎる?
マジでゴールド帯って新規勢ばっかなん?

162 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 08:26:16.72 ID:Esh87sgE0.net
ヘッド狙えないアッシュってやっぱゴミ?胴体撃ちしかできないから手を出せないでいる

163 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 08:27:39.69 ID:0OzujZkoM.net
ゴリのウルトで龍神剣無効化してるウィンストンいたけど
そういうことやろうと思って出来ちゃう奴がなんでクイックやってんだランク行け
最初敵の方に押し返してサポの方に突っ込んできたのを壁の角に飛ばしてハメてた

164 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 08:30:03.04 ID:a1H43Zdj0.net
ザリアと戦えるタンクおせーて
ミラー飽きたわ

165 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 08:30:19.83 ID:0NpHTyUQa.net
デイリーチャレンジって3つまでしか意味無い?

166 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 08:32:45.14 ID:BwceEO600.net
>>164
ラインハルトだとなんとかなってる印象。
ただ味方サポにルシオアナがいないと辛そうではある。

167 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 08:33:13.11 ID:8CIvdyv7a.net
>>163
クイックはPTで内部レート上がってきた新規狩るの増えてきてると思う

168 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 08:36:26.18 ID:5M2uYWcr0.net
キリコのクサマン…

169 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 08:38:11.38 ID:GiWxOBVW0.net
サポだけレート上がらねえわ
サポのレートに引っ張られて味方ゴールドdps敵ダイヤdpsとか来るとどうしようもなくね

170 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 08:51:57.39 ID:dGdsG7JQ0.net
>>168
舐めたきゃ舐めとけ

171 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 08:52:41.65 ID:MkQw6UM10.net
コレ一生twitchドロップやってりゃいいんじゃないか
次のイベントではゲーム内通貨配れよ
一週間に60コインとか渋すぎるぞ

172 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9754-7iBv [60.149.126.106]):[ここ壊れてます] .net
ヒール通らないところにいてヒールしろっていうDPS馬鹿なのか?
一生通らないところにいて「ヒールしろクソ野郎」ってヤバすぎだろ
DPSやっぱDPSはOWの中では一番偉いから自分が死んでもヒールしないと怒られるね

173 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f88-OHOD [59.136.84.98]):[ここ壊れてます] .net
サポートにキュー入れるとマッチ早いけどやっぱ1番人気ないのか

174 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 97f2-7iBv [124.25.202.214]):[ここ壊れてます] .net
>>170
代わりにゲロ吐く…

175 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 97ae-NEvh [220.216.101.204]):[ここ壊れてます] .net
馬鹿dpsのパターンとライン上げないヒーラーが悪いパターンと2種類あると教わりました

176 :UnnamedPlayer (スフッ Sdbf-zZex [49.106.211.62]):[ここ壊れてます] .net
OW2になってグラが低下したせいか
ファラにスリープ当てられなくなった。
歳かな

177 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa5b-gZHP [106.128.44.170]):[ここ壊れてます] .net
サポートやっててDPSに不満あるなら自分でDPSやれば良いじゃん
自分で味方サポートの事も考えたヒールを配れるような立ち回りすれば良くね?
そうすりゃ全員幸せだろ

178 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa5b-Qi9c [106.146.51.204]):[ここ壊れてます] .net
実際それしてる
そしてサポが減る

179 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9754-7iBv [60.149.126.106]):[ここ壊れてます] .net
>>177
君DPSしかしたことないでしょ
もしサポートしてるなら自分に教材としてサポのリプレイ貼ってよ
それ見て勉強するからさ

180 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMab-Rk4E [150.66.124.162]):[ここ壊れてます] .net
>>173
サポートにキューしなくても全てにしとけばサポートばっかやれるぞ

181 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM7f-+LK/ [153.251.88.68]):[ここ壊れてます] .net
ダメージ10分以上待ちのow1がなんだって?

182 :UnnamedPlayer (スップ Sdbf-ZPbQ [49.97.21.190]):[ここ壊れてます] .net
ライバルつまらんくなったな
7勝しても上がるか維持か下がるかわからんから、苦労して7勝して下がった時のストレスやばいわ

183 :UnnamedPlayer (HK 0H3f-BRAz [193.239.86.26 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
サポートって普通に攻撃できるキャラの方が強いのに実際は芋アナとかマーシー使って文句言ってるからおもろいわ
チャットでフランカーにフォーカスしましょうって言ったらサポートに言われても困るとか言ってくるロールキューの意味がないんだよね
全てに入れてハズレ引いたみたいな感じならオープンに行けばいいのに

184 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMab-Rk4E [150.66.124.162]):[ここ壊れてます] .net
>>169
モイラ使うしかねえぞ

185 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ffa-VQWU [133.114.88.251]):[ここ壊れてます] .net
>>136
亀だけどシグマ触ってみるわサンキュー

186 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Spcb-z2Rb [126.233.242.3]):[ここ壊れてます] .net
https://twitter.com/you1293/status/1581817197353394176?s=20&t=-aBg9utEYczO6gt0zx4i9g

タンクの立ち位置。
マップも上手く使わないとただのTDMと一緒だから初心者は良く見とけよ
イキってチョークポイントより前に出て勝手に死ぬタンクが多すぎる
(deleted an unsolicited ad)

187 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 09:41:46.14 ID:Qljaj8Qgd.net
>>186
これわかってないタンクがヒール少なくってトキシックになる奴な。

188 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 09:47:03.57 ID:VJ3Jnsdya.net
こんなことow初めてでも分かると思うけどな
ゲームが初めてならわからんがowが初ゲームは無理だろ

189 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 09:48:26.24 ID:M7l0N+nf0.net
>>186
この例なんてまだ良い方だろ
もっとヤバい奴は敵の角まで言って帰ってこれなくてヒールよこせって言ってるんだぞ

190 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 09:49:10.50 ID:g+BOH5Ta0.net
>>186
これ当たり前ってかやってて気づかないやついなくね?
まぁ気づかないやつが多いからこんなの作ってんのか

191 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 09:50:13.09 ID:Twkf57NZa.net
一番クソなのは敵のリスポン脇にかくれてるゴミ
こいつはほぼほぼ帰ってこれなくてしぬ
てかかりに一人倒してとしてもお前のほうが帰り遅いからチームに土下座しろ

192 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 09:51:01.49 ID:+Smzz/wvr.net
レートの仕様でフレンドブーストできないよな今回
全ロールすぐ上がってフレンドだけ1ロール回し続けてるのにブロンズのままになっててワロタ

オープンQも全部できなくなった

193 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 09:51:20.83 ID:R/9QnebG0.net
まず味方チームがどっちか分からん

194 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 09:52:36.95 ID:MTTSpa/x0.net
>>192
そのフレンドやっぱ明らかに下手なんか?

195 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 09:57:47.88 ID:8RHfFfT20.net
>>186
こんなの当たり前なんだけどタンク視点だと自分のミスに気づかないんだよな
とはいえ何かしら障害物はあるから危機回避力高いならオレンジのDPSの位置にサポ1人入れる

196 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 09:58:28.95 ID:M7l0N+nf0.net
>>194
それもあるかもだけど味方ガチャで失敗引き続けて負けてるのもあると思うぞ
サポなら尚更自分で状況ひっくりかえせないし

197 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 09:58:34.58 ID:zCYGoi100.net
クイックマッチって内部レートみたいなのあるん?

198 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 10:00:29.46 ID:2aLn8/CVM.net
>>186
これ見てタンクやる新規減りそう
やっぱ好き勝手やれるダメが結局人気になりそう

199 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 10:02:26.31 ID:M7l0N+nf0.net
>>198
タンクの駆け引きが面白いのにもったいないよな
誰か一人でも好き勝手やられると負けるのも理解してない人多いよね

200 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 10:05:28.43 ID:NQPSrK+g0.net
ゴリラとハルトの虚無感やばいんだもん
ザリア環境のほうがまだ人残るぞ

201 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 10:06:15.47 ID:B83YWHvja.net
タンクやる新規が減るからってタンクが飛び込んで暴れて1人で解決みたいな風にしたら終わりなんだよね
結局ニッチなゲーム性なんだからある程度の過疎は仕方ねえ

202 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 10:07:30.42 ID:rsG4XLdnp.net
バティストはファラは無理だけどゴリラDVAなら飛んでても当てれるようになった
今はアナとバティストしか使えんわ
ルシオゼニはヒール量少なすぎてみんな死ぬ

203 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 10:08:13.68 ID:srWTXuy40.net
ブリハルトって強い?

204 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 10:10:48.40 ID:NAaZIsBK0.net
タンクメインだけどow1の方が楽しかったわ

205 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 10:12:41.66 ID:nIn7nIclr.net
>>204
タンクメインのフレも言ってたわ
まあ6人のゲームが5人になったら深みが無くなるのも当然ちゃ当然だけどね
タンク1人だと役割も単純化されるし

206 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 10:13:34.63 ID:rhAUSLWG0.net
50戦DPSやってサポートって奴隷やんとか思ってたけど触ってみたら楽しさがわかったわ
自分の動きで前線が維持出来て味方が敵倒してくれると嬉しくなる

207 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 10:14:07.28 ID:M7l0N+nf0.net
>>204
自分も2になってタンククソつまらなさそうって思ったけど案外シグマで楽しめてる
けどハルトは無理だわ
それでもハルトも使わないと勝てないことも出てくるから頑張って使おうと思うけど

208 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 10:14:49.69 ID:5+FoSExJa.net
アナは猛獣使いになったみたいで楽しいわ

209 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 10:15:45.48 ID:rsG4XLdnp.net
>>207
DVAゴリラは楽しさ減ったけどハルトはウルト決め放題だから楽しくね?
ほぼDVAゴリラ専だったからタンクやらんけど

210 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 10:17:45.41 ID:RcNbe9uCd.net
ハルトのウルト当たったら気持ちいい😄敵崩壊するし

211 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 10:19:46.05 ID:xULKjSxyd.net
>>198
タンクじゃなくてもFPSやってたら角や遮蔽の使い方は基本じゃない?

212 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 10:21:10.91 ID:yM3stRYxp.net
>>210
壁作ってハラスしてくる小豚叩き潰した時は最高に気持ちよかったわ

213 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 10:24:51.52 ID:LhSwgXTKM.net
>>186
初歩レベルすぎてやばい
キングスしか想定してないような立ち位置
こんな位置ばっかりやってるからフランカーにやられるんじゃね

214 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 10:28:00.04 ID:RcNbe9uCd.net
後ろでうろちょろしてるルシオとかをハンマーで薙ぎ払うの気持ちいい😄

215 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f88-OHOD [59.136.84.98]):[ここ壊れてます] .net
引くことを覚えろカスっていい言葉だよな

216 :UnnamedPlayer (オッペケ Srcb-zZex [126.253.134.211]):[ここ壊れてます] .net
>>213
2から始めたばかりの初心者向けなんだからまずはこれで十分だろw
ダイブ構成とかそういうのまだ分かんないしヒーローがそれぞれ何が出来るとか全く分かってない段階だぞ

217 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9754-7iBv [60.149.126.106]):[ここ壊れてます] .net
>>209
ハルトのウルトが入って気持ちいのは1からだけど前線を維持するのがかなりきつくなったから無理って言った
前線を維持してあげていくってのがタンクの役目なのに1タンクでそれすらがきつく感じるようになった

218 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 97f2-7iBv [124.25.202.214]):[ここ壊れてます] .net
ハルト強いけど無視されて後衛がボロボロにされる時がしんどい

219 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MM8f-bhXF [133.106.35.128 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
OW2ってRTX3060でどんくらいFPS出てる?今144hzモニターだけど240hz買おうか迷ってるわ。

220 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM7f-+LK/ [153.251.13.37]):[ここ壊れてます] .net
>>211
いや後ろの味方を意識すんの無理なやつ結構いそうな意味で

221 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5754-5NP4 [126.141.105.28]):[ここ壊れてます] .net
ラインハルトがキツいとか
ちゃんとラッシュに適したマップで出した上で言ってんのか?
ルシオの有無によっても大きく変わるぞ

222 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 10:40:21.41 ID:mwa0erSoa.net
>>198
ソルジャーで好き勝手やってたら何故かアナがこっちに付いてきてタンクがブチギレハムちゃんになってたわ

223 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 10:43:09.12 ID:R55gTCIa0.net
壁の向こう側にはヒール届かないことが分からないやつが多すぎる

224 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 10:43:38.53 ID:EQ6X64u+0.net
簡単にレート上がるようになったな
OW1プラチナスタックだったけどもう飛び級ダイヤや

225 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 10:44:33.26 ID:Do4yYLuh0.net
>>219
少し型落ちの1660sでも165fpsはキープ出来てるから相当軽いゲームに思えるけど240fps出るかは知らん
どうせなら360Hzにチャレンジしてみてくれ、今が買い時だから3060Ti辺り欲しいけど金がねぇわ

226 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 10:48:46.70 ID:+i4urv8n0.net
タンクで沼ってるときはすまんと思いながら死んでる

227 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 10:50:01.99 ID:xKbople30.net
バスティオンて存在も消されたんか?

228 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 10:51:10.42 ID:sa/cHg89M.net
味方がやられたときは変に粘ってやられるより速くやられたほうがいいよな

229 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 10:51:28.67 ID:BwceEO600.net
設定最低にすればGTX1050tiでも144張り付きできるんで3060であれば240はイケそうな気がする。

俺も3060tiいこうかと思ったが消費電力見て萎えて結局6600xtにした。今なら4万で買えるし。

230 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 10:54:20.93 ID:GeQw1fBxa.net
お互いタンク同士無視しあって後衛に突っ込むの糞つまんなくないか

231 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 10:56:26.27 ID:YrIh4Dcj0.net
ペイロード攻撃側で最初タン2DPS1ヒラ2だったけど開始位置で3分位ボロ負けしてたのに
俺とヒーラー人がタンクに変えてタンク4ヒーラー1になったら一度も部隊全滅せず最後まで到達して草だった
やはり脳筋こそ正義なのか

232 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 10:58:50.73 ID:MkQw6UM10.net
OWには3タンク3サポで始まったGOATSあるからね
タンク強い今ならオープンで最適解にdps入れる枠ないんじゃない

233 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 10:58:57.65 ID:sIzEQySz0.net
>>230
4vs1で狩られててワロタ

234 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 11:06:01.16 ID:wB1Z1bcoa.net
3060と大差ない6600xt使ってるけど全部最高設定で165ほぼ張り付くから落とせば240行けそう

235 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 11:07:24.77 ID:v4hFMlKyH.net
>>230
タンクのプライドファイトがやりたいならオープンかチーデス行こう
めちゃくちゃ楽しいぞ
ロールキューはカウンターピックやらダイブやらで相手の役割潰してチマチマ有利取るゲームなんだから>>186みたいな事には普通ならんのよな

236 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 11:08:41.66 ID:y+ugOaLP0.net
プレイヤー救出の基準がイマイチわかってない
ピンチにならないようにヒール回しまくってると逆にあんまり救出判定出なかったりするんだよな

237 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 11:10:43.07 ID:CFqweBbMM.net
144Hz出てて240にする意味あるんか?
60→144は世界が変わったけど

238 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 11:11:55.53 ID:rhAUSLWG0.net
サポやってて相手のゲンジが暴れてたらどうしよもない?

239 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 11:13:13.12 ID:5wcccEBN0.net
>>228

240 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 11:13:59.67 ID:sas7pRVg0.net
>>237
240に慣れると140で違和感覚えるくらいには違うね
出来るならやった方がいい

241 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 11:14:00.79 ID:5wcccEBN0.net
>>228
すまんミスった
ポイント取ってるならポイントでやられてくれ

242 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 11:16:00.45 ID:0TYkJ1Y7a.net
いまも試合とかで足並み揃えるためにMAP外に飛び降りしたりするよな

243 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 11:16:55.85 ID:MkQw6UM10.net
人間の眼って高性能だからね
240から140戻したら少しの間違和感感じるけど
時間経過で眼が補正してくれんだ
ぶっちゃけスコアが上下する事はないが目に優しいのは240かな

244 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 11:17:12.56 ID:Do4yYLuh0.net
>>237
OWだと敵見えるし弾速早いしヒットスキャンまであるからそこまで優位な差は出ないと思う
バトロワみたいな何処に敵がいるか分からないとかで、背景がうるさいゲームだと間違い探しが上手になるから意味出てくると思う

245 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 11:18:58.15 ID:sIzEQySz0.net
味方ザリアの撃ち方始めに脳死で反応してゴールデンゼニヤッタが降臨する不具合

246 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 11:20:08.75 ID:krchI1PcH.net
リーパー強くね?

247 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 11:21:16.10 ID:R/9QnebG0.net
今のPCでオバッチ240出るけど
Apexでは無理だからモヤモヤしそう
165で我慢するか

248 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 11:32:32.83 ID:6g5/zncA0.net
dropで常にかさ増ししていきます!
大人気ゲームです!

249 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 11:34:43.71 ID:MkQw6UM10.net
drop水増しはvalorantもやってたから大正義だぞ!

250 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 11:36:40.54 ID:sas7pRVg0.net
実際それでマッチングが速くなるなら良い事だからな
結局オンゲはマッチングの速さこそが正義

251 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 11:37:29.71 ID:/7Pb+BRFM.net
視聴者水増しはどこもやっとるやろ

252 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 11:39:38.16 ID:bTFMW1q7d.net
本場のバトルモイラは裏取りにまで行くのかすげえな

253 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 11:40:08.84 ID:pULdLkBB0.net
人気になって困る奴でもおるんか?

254 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 11:40:25.49 ID:MSdy75ri0.net
OW2が覇権と化したのでOWLを見たらハンターズvsスパークのプレイオフの試合で25000人しか視聴者いなくて悲しくなったわ

255 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 11:41:18.71 ID:mwa0erSoa.net
>>252
配信者ごっこだろ
まじでバカみたいな裏取りモイラ増えすぎて同じチームに奴らが可哀想なんだが

256 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 11:46:07.95 ID:krchI1PcH.net
OW2かなりカクつくんだけど同じ人いる?グラボは2070

257 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 11:46:36.58 ID:u7Big0Acd.net
ダメージが俺のアナの倍あるのにキル数変わらないのって相当な利敵行為だよな

258 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 11:47:22.40 ID:sas7pRVg0.net
いやでもやっぱ1番害悪なのはルシオの方だわ
モイラはバカが使っても一応ヒールは出来るけどルシオを初心者が即ピしてるのはマジで終わってる
tierリストなんてものを神格化してるキッズがルシオSを見てやってんだろうな
マジで初心者がルシオ好んでるとか去年ならあり得ないぞ

259 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 11:48:43.57 ID:nsVEUjBr0.net
半年後に強いルシオが育ってるんならむしろありがたいくらい

260 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 11:49:19.18 ID:xKbople30.net
ザリア削除まだ?

261 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 11:50:57.00 ID:JZwwjD7m0.net
ゲンジとヒットスキャンで感度変えるの普通ですか?
どう考えても同じ感度でプレイって不可能だよね?
ずっとゲンジやってて久しぶりヒットスキャンしたらゴルプラレベルのエイムで絶望したんだけど、apex と同じ低い感度にしたら当たりまくって安心したら今度はゲンジのパフォーマンス落ちまくって絶望してる

262 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 11:52:53.06 ID:rhAUSLWG0.net
アナ使ってみたんだけどこいつクソ難しくないか

263 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 11:54:43.27 ID:nsVEUjBr0.net
>>261
トレーサーとかタンクも変えるのが普通
俺は毎日いろんなの使いたいから全部振り向き35センチだけど絶対変えた方がいいなとは思ってる

264 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 11:55:09.56 ID:8RHfFfT20.net
やっぱチャット切った方がいいのかなぁ
タンクやってたら瀕死のザリア追撃しないクソ芋クソ雑魚DPSに文句言われたわ
下手くそな勘違いバカに戦犯扱いされんのマジで腹立つ

265 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 11:55:57.20 ID:kOsVcATeM.net
プッシュみたいなリスポンバラバラになりがちなルールでのソンブラクソ強すぎねえ?(他のルールでも強いのはおいといて)
ヒーラー孤立しがちだし、一方的ハックでどんなクソエイムガイジでも100%キルでしるし
よくこんな調整でゲームリリースできたな

266 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 11:56:05.88 ID:D8UexzWlM.net
>>258
去年に初心者とかいたのか?www

267 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 11:57:54.21 ID:krchI1PcH.net
>>265
使えば?

268 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 11:59:05.15 ID:M7l0N+nf0.net
ソロが絶望的すぎて精神がもたない

269 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 11:59:15.54 ID:0TYkJ1Y7a.net
バランスに文句なんか甘いぞ
運営会社の名前を見ろよ
なんでこんなバランスなのか答え書いてあるだろ

270 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 12:00:54.01 ID:zCYGoi100.net
初心者なんだけどルシオってなんかコツがあるの?

271 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 12:00:54.29 ID:5VgcLzUTM.net
>>256
たまに負荷かかって重くなるときはある
ow2の所為かPCの所為かは分からん
って言っても数秒だけど

272 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 12:01:42.01 ID:PI2DbwEGd.net
d3にあったIPブロックツールにコード→main.pyの62行目に全サーバーのIP範囲合った
それ使ってKR鯖を数日試したら一回も切断は起きず日本鯖に繋がることもなかった

273 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 12:01:53.21 ID:N4wIQy0Td.net
まあ初心者なんだろうけどよくわからんタイミングでビート吐くルシオ多すぎて乱戦時のいいタイミングでビート吐いてくれるルシオいたらそれだけで安心するわ

274 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 12:02:33.09 ID:M7l0N+nf0.net
弱いからソロでなってる人色んなゲームで多いけどこれ貧困の連鎖と同じだよな
強い人たちやパーティー組める人は上に上がっていけるけど組めない人たち一生ブロンズから抜け出せない人多そう

275 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 12:02:44.50 ID:MSdy75ri0.net
ビートをイニシエートスキルと勘違いしてる奴いるわ

276 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 12:03:06.13 ID:qmjOrX9ua.net
ドロビって跳び跳ねるせいでギリギリ狙うと死ぬから早漏するのはわかる

277 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 12:03:49.94 ID:wn+noM5H0.net
>>264
そんな低ランクライバルマッチの日常光景に腹立ててるようじゃこのゲーム向いてないだろ

278 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 12:04:28.32 ID:M7l0N+nf0.net
>>264
俺と一緒にやらないか?

279 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 12:06:43.12 ID:nIn7nIclr.net
>>215
どのゲームでも戦略的撤退は偉大だからね
生き残れば勝機はある

280 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 12:06:46.29 ID:PHSw9qIzd.net
相手が豚君だったからソジョーンで豚君撃ってチャージ溜めて200属狙う的当てゲームしてたら試合終了時のダメが他DPS3人の2倍以上出てた
俺右クリ下手すぎぃ!!

281 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 12:07:11.80 ID:0TYkJ1Y7a.net
サポートもタンクもDPSを気持ち良くさせるための奴隷だって何百回と言われてるはずなんだがな

282 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 12:08:26.55 ID:SwWjFItgM.net
>>267
ヒーラーってソンブラピックできるん?

283 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 12:08:46.02 ID:fdc8RPY2M.net
レートってキルデスも見られてるんじゃないの?リグループのためでも自殺するのはちょっと怖いわ

284 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 12:08:54.61 ID:NrsC2jcZd.net
>>261
フランカーとヒットスキャンどころか全キャラ感度違うよ
トレゲンゴリラハム辺りは感度高くてソルマクソジョーン辺りは低くしてる

285 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 12:09:16.49 ID:SwWjFItgM.net
だめだザリアソンブラ強すぎてゲームにならん
ライバルはやらんほうがいいわこれ
ゲンジは対抗策あるからまだいいよ

286 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 12:09:47.03 ID:nIn7nIclr.net
レベルが見えなくなって初心者かどうか判断つきにくくなったとはいえすぐキレてる奴がいてかなりクソだな
明らかに初心者のやつに、しかもクイックでキレてて呆れた……可愛いじゃんかよ初心者
ガイジはゲームやんないでくれよ、ゲームが廃れるんだわ

287 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 12:11:03.85 ID:O/jfm+D/M.net
>>225
ちょうど240hz買うかどうか迷ってたから助かる240はいけそうだな。
360は高すぎて…

288 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 12:11:17.24 ID:M7l0N+nf0.net
>>286
そいつDPSだろ?

289 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 12:11:46.85 ID:n9jmn7gC0.net
twitch報酬のために適当な配信者開いたんだけど露骨にうまくて頭抱えたわ
プラチナでこれか…

290 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 12:12:24.05 ID:SwWjFItgM.net
敵タンクザリアでこっちザリアなしの敗北率体感90%くらいだわ

291 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 12:12:40.30 ID:nIn7nIclr.net
>>219
RTX2060で240出るから余裕だと思う
でも俺のモニター165だから買い換えようか迷ってるけどプロ曰く差が分からないって言ってたしなあ

292 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 12:13:03.44 ID:5wcccEBN0.net
>>289
何がそいつと自分が違うのかわかったんだったら
そこを詰めれば自分も上手くなると思わんか?

293 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 12:13:50.82 ID:Q2sis0ONd.net
ヘルツで差本当にでるの?

294 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 12:13:55.16 ID:0xZam95rd.net
ロールなしクイックしたらヒーラー居なかったのでキリコに変えたけどヒーラー1だし負けたわと思ったら普通に勝てて草

295 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 12:14:12.65 ID:nIn7nIclr.net
>>288
そうだよ殆どが
でもdpsのダメージ低くてヒーラーとかタンクが馬鹿にしたりするのも見た

296 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 12:14:38.26 ID:LkHsCukDp.net
>>217
ソジョーンバスティジャンクラいたらザリアに変えて居なければハルトのままでやってるわ
高DPSキャラ相手に居てハルトはそら前線維持できんわ
なんだかんだヘルス1400の盾あるだけでグイグイ前線押せるわ

297 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 12:14:38.85 ID:vn7FTyDC0.net
上手い人ってマジで後ろに目ついてる?
タンクでやってる時後ろの状況とか全く把握出来ない

298 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 12:14:45.84 ID:rdsGfHmE0.net
おばにゅーって公式?

299 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 12:15:37.05 ID:MgOLb8Ej0.net
OWL久々に見たんだけどDantehってタンクに移行したの?
彼のトレーサーが好きだったんだ

300 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 12:15:57.03 ID:n9jmn7gC0.net
>>292
アナなんだけど味方撃ちほぼ外さないところから違うから「そこを詰める」どころじゃないんだなあ…
パスっと撃って味方HPゲージが増えたか見ることなく視線外してるし、まープレイ数から違うわねという感じ

いやもっと立ち位置的な、手の技術以外のことでも学ぶことはあると思うけども

301 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 12:16:21.07 ID:doQCcOm30.net
>>293
高速で動きまくるこのゲームではかなり差は出るでしょ

302 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 12:16:49.46 ID:qXRCpai6M.net
フィストも上手かったからそれでタンク移行なんだろうけど、そのフィストがうんこすぎてな

303 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 12:16:56.78 ID:8RHfFfT20.net
人に文句言うのほとんどDPS
あと頭悪い特攻タンクがヒーラーに文句言うくらいだな
ヒーラーが不満言う時は全員ダメでどうしようもない時

304 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 12:17:05.68 ID:sas7pRVg0.net
ソジョーンのウルトってマジで使い時が無いよなあ
強いっちゃ強いんだけど明確にここで使えば1キル取れますってのが無いからいつ使ってもおんなじやってなる

305 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 12:17:59.35 ID:SwWjFItgM.net
タンク→ザリアしかピック権ない
DPS→味方がザリアださなかったら負ける
サポ→奴隷


結局ストレスためたくないならザリアしかやる意味ないな今シーズン

306 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 12:18:08.92 ID:NrsC2jcZd.net
>>270
積極的にスピブを使え
初心者ルシオはずっとヒルブばっかの人居るけどそれじゃルシオ使う意味ない
基本はヒールで良いけど、リグループや押したい・退きたいタイミング、味方がウルト使ったとき、敵のウルトから逃げるとき、危険なゾーンを早く抜けたいときetc
遠慮せずにスピブ(アンプも)使って欲しい

307 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 12:18:51.27 ID:y+ugOaLP0.net
マーシーポケット無ければファラはアナで落とすのがなんだかんだ早いし楽だな

308 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 12:18:59.72 ID:exDMdDaTa.net
竜剣をスピブガン吹かして逃げ切ったときの爽快感よ

309 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 12:19:01.72 ID:SwWjFItgM.net
>>304
ソルマクみたいに位置がわかりやすくなるわけでもなし
使いどころ選ばないULTってそれだけでクソ強メリットなんだが

310 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 12:19:11.74 ID:mwa0erSoa.net
>>303
バトルモイラ様が騒いでるだろ

311 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 12:19:14.38 ID:5wcccEBN0.net
>>300
あー、AIMに関してはなんも言えんわ
ただ自分でも言ってるように立ち位置大事よアナ
上手い人の立ち位置覚えるだけでかなり変わる
それぐらい立ち回り大事だからこのゲーム

312 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 12:20:03.75 ID:LkHsCukDp.net
>>305
自分DPSが相手アンチピックして味方のアナがくそ上手けりゃジャンカークイーンでも勝てるぞ
ザリア出ないから捨てゲーする奴が1番の戦犯

313 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 12:22:00.42 ID:n9jmn7gC0.net
>>310
本人の気持ちがダメージロールなのでまあ……

314 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 12:23:00.79 ID:kjnBtrwFM.net
>>256
ドライバー入れ直した方がいい

315 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 12:23:09.04 ID:PI2DbwEGd.net
>>300
このゲーム高いエイムが行動の前提になってるから特にアナみたいなのは撃つ対象9人もいるから先にエイム鍛えないと分かってても行動が伴わなかったりする

316 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 12:23:12.30 ID:SwWjFItgM.net
>>312
結局ザリア安定なの変わらなくて草

317 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 12:24:55.41 ID:nsVEUjBr0.net
ザリア一択っつっても他のでも全然勝てるだろ
グラマス帯の話なら知らんけど

318 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 12:26:07.01 ID:4qaFGSPkr.net
>>305
ザリア対決になったときに相手だけ貯まるの早いとすごいストレス貯まるからゴリラで飛び込んでサポートいじめてる方がいいウホ

319 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 12:26:29.52 ID:LkHsCukDp.net
>>316
ザリア強いのは強いけど出ないだけで負けではないてこと言うてるんやが
ドラドとか高低差あるとこだと俺的にはDVAの方が強いしTwitterだかの tier表()鵜呑みにしたらダメよ

320 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 12:26:31.49 ID:5wcccEBN0.net
ジャンカークイーンとハムと豚はマジでないと思ってるわw
たまーにハムは上手い奴いるけど上手いジャンカークイーンに会ったことはない

321 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 12:26:38.37 ID:UpKxpJA2a.net
下手くそフレがタンクやDPSやるとサポで中々勝てない
自分はサポだけブロンズになって、下手くそフレのサポはシルバーになってて草

322 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 12:27:42.55 ID:kjnBtrwFM.net
JQは動きがゾンビみたいでキモい
見た目もキモい

323 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 12:27:43.09 ID:LkHsCukDp.net
>>317
グラマスというか外人元リーガーの配信ほどいろんなタンク出てくるわ
低ランクほど何も考えずザリアザリア言う

324 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 12:28:28.53 ID:zCYGoi100.net
>>306
スピブ切り替えは頻繁にやってるけど危険なゾーンでっていうのがまだ難しいな
マップ理解度高めないと初心者にはきつそう

325 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 12:29:47.11 ID:SwWjFItgM.net
>>319
俺もザリアださないだけで捨てゲーするなんて一言も言ってないけど?

326 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 12:29:58.49 ID:9XNZkbMa0.net
アナ勉強したいからmL7って人の配信とか動画よく見てんだけど皆のおすすめのアナ上手い人っている?

327 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 12:30:01.53 ID:XiCF6Fu5a.net
低ランクはフォーカスしないからザリア一生倒せないんだろ

328 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 12:30:06.08 ID:j/pKaKdgM.net
Twitterのtier表なんかよりスリープで眠らせたやつを「ハナドゥルセ!」って言いながら撃つやつのがよっぽど信頼できる

329 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 12:30:53.90 ID:SwWjFItgM.net
あ、自称高ランク様でしたか
はいはいザリアは良調整でブリは悪くないね

330 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 12:31:08.50 ID:Fr2x07kw0.net
高ランクは皆んな引き出し多いからね。
クイックで息抜きにJQやドゥーム出すけどマジ辛い勝てない。
味方に悪いから変えるけどこいつらで勝てる時は格下相手なだけ。

331 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 12:31:39.34 ID:5wcccEBN0.net
>>323
キャラ替えるのめっちゃ早いよね
3分間ウィドウに抜かれ続けて
最後の1分でゴリラに替えて
今さら替えるんかーーいってことめっちゃあるわ

332 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 12:31:44.92 ID:kjnBtrwFM.net
低ランクはザリア打つと怒るしな

333 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 12:31:59.23 ID:LkHsCukDp.net
>>325
捨てゲーは君のことじゃないぞ
ザリア以外ピック権無し!ザリア出ないなら捨てゲーする!てやつこのスレにもいたし
まあピック権と言う言葉使っとる時点で捨てゲーしてるレベルでやる気出てないんだろうけど

334 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 12:32:40.97 ID:SwWjFItgM.net
スレに自称TOP500が多いのはOW1の頃から変わらんね

335 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 12:32:58.79 ID:kjnBtrwFM.net
>>331
味方が何とかすると信じてたんや

336 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 12:33:31.06 ID:ouD1ZO7Fd.net
モイラの回復量って右クリの吸収量とかも含んでるよな?そりゃダメージも回復量も数字出やすい裏取りモイラは減らないはずだわ

337 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 12:33:35.06 ID:LkHsCukDp.net
>>329
まあタンクでダイヤだけどな
ダイヤですらザリア一択の環境では無いのにザリアザリア言うてたらそら低ランクやろとなるよ

338 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 12:33:37.11 ID:nsVEUjBr0.net
ザリアは良い調整とか誰も一言も言ってないのに誇大解釈してるし、一択とか思い込んじゃうのもそういう性質なんだろうな

339 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 12:34:19.59 ID:cYGoEUcD0.net
タンクがクイーン出したら全員クイーン用の編成と動き意識できないと弱いよな
連携必須すぎるけど連携できたら強い
でもそれよりザリア出した方が強い

340 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 12:34:24.93 ID:SwWjFItgM.net
>>333
突然関係ない話ぶっこむガイジですって自己紹介するの楽しいの?

341 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 12:34:25.82 ID:xnv0b7MRM.net
地雷引いたときってどういう感情でゲームしてんの?
リス地から出れないようになったら降参ボタン欲しいわ

342 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 12:34:43.32 ID:dokvsFnp0.net
VC入ってこないくせにすぐキレてtoxicする奴ばっかや
早く真人間が多いランク帯にいきたい

343 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 12:35:25.94 ID:XiCF6Fu5a.net
>>336
そして劣化ソンブラ始めるからデスも少なくてひたすら自己ヒールとしょぼい線のダメージが増える

344 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 12:35:37.30 ID:SwWjFItgM.net
え?ダイヤで高レートのつもりになってマウントとってたんか…
なんかすまんかった…
本当にごめん…

345 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 12:35:38.10 ID:kjnBtrwFM.net
サポでもランクマのレートはダメージやキル、ヒールが考慮されるから
サポでブロシル抜けたい人は積極的にモイラ使った方がいい

346 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 12:35:50.07 ID:LkHsCukDp.net
>>340
お前のレスに沿ったレスしかして無いが?🤔

347 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 12:36:44.98 ID:u7Big0Acd.net
バトルモイラって敵のサポのウルト貯めるだけでいいことなくね?
ハルトの進行方向に向かって黄色い玉投げろよ
ハルトが殴ったほうがつえーんだから^^;

348 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 12:37:07.00 ID:LkHsCukDp.net
>>344
ザリア一択なお前はそれ以下やろ
スレとかTwitter鵜呑みにして自分の頭で最適なピックすら考えられん一生ゴールド以下の頭や

349 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 12:37:12.95 ID:M7l0N+nf0.net
>>295
なんかDPSの人って良い人ももちろんいるんだけど基本的に俺のおかげとか言う人多いよな
こちとらアナでタンクを優先的に回して大丈夫ならDPSにヒール回すしヤバかったらDPSに優先度変えるし
けどあいつら勝手に回復しないで突っ込んだり遮蔽あるところで回復連呼して
noob supとか言われて「うるせーぞこのチンク野郎」とか「お前障碍者のゴミ野郎か?」って言っちまってるレベルでキレた

別にDPSがダメージ低かろうがいいんだよ
用はフランカー使ってちゃんと仕事してたりアンチ出してくれるだけでいいんよな

>>296
あぁ…言い方変えた方がよかったな
高DPSキャラに限らず盾を回復する為の時間が足りなくて辛いって言った
流石に豚とかリーパーいるのにハルトにしたら暴言飛んでくるわ

350 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 12:37:22.85 ID:5wcccEBN0.net
>>335
ほとんどの場合ゴリラで飛んだ方が早いと思うんだけどなー
やっぱまだ俺の考えが浅いんかね
ソンブラ出そうがゲンジ出そうがたどり着く前に先にサポが死ぬわ

351 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 12:40:02.09 ID:HpZOO3vP0.net
よくそこまでキレれるなw

352 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 12:40:21.43 ID:kjnBtrwFM.net
>>341
んーどうにもならんなと呟いてるけど諦めはしないな
諦めるのは試合終了後だ

>>350
その考えが一番正しい
だから俺もゴリ始めた

353 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 12:40:32.83 ID:M7l0N+nf0.net
>>341
そいうときは
「プレイはお粗末でVCには入ってこないけど口は達者だな」って言うと高確率で入ってくるぞ

そもそもVC入ってる人と馬鹿をどれだけ引かないかのゲームになってる気がする

354 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 12:41:48.90 ID:BwceEO600.net
>>345
結局これなんだよな。
サポでもダメージとキル取れないでヒールばかりだとレートが上がりにくい仕様になってる。
逆にソロキルやファイナルブロウ積み重ねてると試合負け越しても3ディビジョン飛び級で上がってく。
こういう仕様なんだもんそりゃァランク上げたい人はバトルモイラやるだろう。

355 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 12:42:44.42 ID:M7l0N+nf0.net
>>351
あんまりスコアで語りたくはないがDMG1500のDPSにヒールするよりMIT5000のタンクを優先した方がいいだろ
これで間違ってるって言うなら誤る
正直ここ2日間でかなりの数キレてるからKR帰るわ

356 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 12:42:55.03 ID:aq19ufKKM.net
すまんチャットの全てが害悪ではないんだが8割方は気分を害すようなものの言い方してくるからオフにさせてもらうわ
提案してくれる人には悪いが文句は暴言まがいなチャット打つやつに言ってくれ

357 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 12:44:43.17 ID:bwqYEfCW0.net
正直一人しかいないタンクで柔軟にピック変えない奴は暴言吐かれて当然だと思う

358 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 12:44:48.32 ID:LkHsCukDp.net
>>356
テキストのチャットはその通りだけどVCは滅多に暴言吐く奴おらんぞ結局面と向かってでは無いけど自分の肉声使ってアホな真似はできん余程のアホでは無い限り

359 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 12:45:15.48 ID:M7l0N+nf0.net
>>354
バティスト使った時そいえば3も飛び級したな…
けどただのオナニーヒーラーになっていてDPSとタンクに負担行ってないかなって思って
平均12000のヒール量のアナ使ってブロ3に落ちた

360 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 12:45:44.31 ID:DQ4AA4Xu0.net
>>336
ダメージの方は自己回復なんてないよ

361 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 12:45:45.18 ID:5wcccEBN0.net
>>352
やっぱゴリラだよね
それで飛んでくれてそれでも負けるなら
DPSのせいでいいと思うわ
タンク1になって相方頼みに出来ない分
ピック替えない人いたら終わる試合多いわ

362 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 12:45:46.24 ID:MftO6TXYa.net
こういう恥ずかしいSSよく上げられるよな…

バトルモイラやらざるを得なかった
https://pbs.twimg.com/media/Fey4L63aAAMyEyW.jpg
https://mobile.twitter.com/yatagarasu_0_0/status/1579840087466315777
(deleted an unsolicited ad)

363 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 12:46:13.40 ID:8RHfFfT20.net
ここで個人を特定せず文句言うくらいなら全然いいと思うんだけど
チャットやボイチャで直接他人を責めて人の心を傷つけようとする奴なんてろくなもんじゃない

364 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 12:46:40.78 ID:w8EI5US0p.net
今はどうか知らんがダイヤでも上位15%くらいだから十分高ランクなんだよなあ
プロの配信見過ぎで気が大きくなっちゃったかな

365 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 12:46:44.30 ID:DQ4AA4Xu0.net
秒間回復あるわ
ごめん

366 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 12:47:39.63 ID:M7l0N+nf0.net
>>357
それは思うわ
自分もシグマで気持ちよくなって勝ってる時にザリア出てきてそれでも勝てたのに
「おいタンク変えろカス」って言われて正気に戻ってザリアとか出してたわ

367 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 12:47:56.37 ID:zCYGoi100.net
でも実際サポ回されてどうにもならん時ってどうすれば良いの?

368 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 12:48:51.75 ID:qziSJ+Foa.net
OW1はエイムアシストでパッド最強だったけど2はパッド雑魚になった?

369 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 12:49:09.18 ID:u7Big0Acd.net
>>362
典型的なダメモイラやね(ダメージと駄目をかけてる)
言うほどキル取れてないし、このダメージに全く意味ないな
相手のULT貯めるだけの利敵行為

370 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 12:49:24.74 ID:KmY9Lhq40.net
ザリアだけどうにかしてくれんかなマジで
こいつ使われたらこっちもザリアで格付けするしかなくて面白くないんだけど

371 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 12:49:27.99 ID:h9EwVjg2a.net
バティストで序盤にめっちゃヘイト買って相手のタンクに残り時間一生粘着されたんだけどどうしたら良かったんだろう
ピン指して報告したんだけど他のメンバー全く助けてくれんかった
今考えたらブリギッテあたりに変えるべきだったのかな

372 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 12:49:30.74 ID:5wcccEBN0.net
>>355
日本鯖でやってんの?
マジでやめた方がいいよw
試合にならない試合が多すぎるわ

373 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 12:49:40.02 ID:qziSJ+Foa.net
>>367
ゼニヤッタかバティストでヘッショ練習する

374 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 12:50:14.17 ID:8RHfFfT20.net
>>362
世界の一中が上手いな
ほぼヒーラー無しチームキルされまくりで戦線崩壊してる状況でキルダメ出せてる

375 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 12:50:22.31 ID:krchI1PcH.net
トレーサーが絶対に刺さらないマップどこ?

376 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 12:50:30.81 ID:mDdZSh5gp.net
ここpcスレだよな?

377 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 12:51:25.48 ID:rdsGfHmE0.net
日本鯖とかあんの?アジア鯖がデフォだった

378 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 12:51:42.44 ID:q2uhFi/S0.net
>>368
エイムアシストの話したいならCSの方行った方がいい
PCとは関係ない話だから

379 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 12:51:43.47 ID:p9rReWoRa.net
>>339
タンクがクイーンだったら何が相性いいのかな?

380 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 12:52:06.76 ID:krchI1PcH.net
dpsが11キルしかしてない中で23キルしてるモイラを叩くとか逆張りスレ民笑う

381 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 12:52:17.17 ID:qziSJ+Foa.net
>>378
PC版のエイムアシスト無くなったのか?
それが知りたい

382 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 12:53:09.39 ID:qziSJ+Foa.net
>>379
突撃編成
距離詰めないと死ぬ

383 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 12:53:44.12 ID:5wcccEBN0.net
>>377
アジア鯖だよ
KR帰るって言ってっからアジア鯖で日本マッチしてんのかよって言ってんだよ
それぐらいわかってくれや

384 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 12:53:52.41 ID:h9EwVjg2a.net
>>370
サポやってると相手ザリアにやられてるなって感じると
ゼニ出してデバフかけてバリア切れたら全力でやりに行ってる
チームがまとまってると結構なんとかなる

385 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 12:54:22.78 ID:krchI1PcH.net
>>382
クイーンメタキャラでいいねー

386 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 12:54:56.42 ID:M7l0N+nf0.net
>>372
日本鯖で2日間だけ帰ってきたんだよ
暴言ガー!!!とか言ってるけどこんなもん吐かれんだろ…って思いながらやってる
日本鯖はマジで反省も出来なければ勝っても負けても満足できる試合がそんなにない
昨日前スレでリプレイ貼ったんだけどあれは日本鯖だよ

387 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 12:55:02.74 ID:dokvsFnp0.net
でもさぁ
ザリアでよくね?

388 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 12:55:40.16 ID:5wcccEBN0.net
>>380
いや、これ明らかヒール回ってないだろw
モイラは自分の右クリと玉とウルトで回復量伸ばしてるだけで
実質アナ一人体制で戦ってるもんやぞw

389 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 12:55:40.82 ID:sIzEQySz0.net
>>380
奴隷が仕事放棄して遊んでたらそら叩かれる

390 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 12:56:00.60 ID:n9jmn7gC0.net
本当に常に選ばれてるのはソジョーンアナだし…

391 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 12:56:18.98 ID:XO0JV/fia.net
>>380
一人でオナニーしに行って11000ダメで23キルは真性のガイジでしょ
ハルト殺しまくって何やってんだとしか

392 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 12:57:36.40 ID:DQ4AA4Xu0.net
エイム無いからサポやる時モイラルシオあたり選んでる
アナ上手い人どうやって練習してんの

393 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 12:58:57.86 ID:u7Big0Acd.net
>>380
タンクを10回以上も死なせといてサポートとして恥ずかしくないのですか?

394 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 12:58:58.01 ID:1w7OZReC0.net
このゲームはチャットオフに限るイライラしてるやつ相手しても勝てないしw

395 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 12:59:11.49 ID:PI2DbwEGd.net
>>392
上手いには入らんだろがkovaakとデスマ

396 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 12:59:58.43 ID:5wcccEBN0.net
>>386
そうなんよな
勝っても面白くない試合が9割なんよなw
今、日本鯖でやる意味ないと思うわ

397 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 13:00:01.66 ID:M7l0N+nf0.net
>>392
あんまり上手くはないけど平均1万くらいは回復回してるけど腰打ちも多用して回復してる
まぁ自分の場合はビンとダーツとナノをもっと使えって言われたけどな
あとは昨日からダーツ当てるコードで練習してる
W4DWJ←これ

398 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 13:00:16.18 ID:MSdy75ri0.net
>>380
これ本気で言ってるとしたらやべえな

399 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 13:00:44.14 ID:w8EI5US0p.net
ザリアなんてバブル切れるの待ってからフック引き寄せで単体ボコれば1発よ
なお豚

400 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 13:01:48.58 ID:BwceEO600.net
エイム苦手と言っている奴らってマウスとマウスパッドをゲーミング対応のやつにしているのか?
もし普通のマウス使ってエイム出来ていないのなら3000円程度ので良いのでLogicoolのゲーミングに変えると世界が変わる。

401 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 13:02:43.81 ID:5wcccEBN0.net
>>399
豚さんは通報するブー

402 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 13:03:25.96 ID:MH9WFIcV0.net
>>362
死屍累々だな

403 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 13:03:31.50 ID:MSdy75ri0.net
今のメタで豚出しても引っ張ってもバブルで守られるしアナに一生瓶当てられて死にそうな気がする

404 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 13:03:32.81 ID:6VFzfp+wa.net
一般プレイヤーで上手い人は勝率どれくらいあんの?
7割とか8割行くのか?

405 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 13:03:39.81 ID:+i4urv8n0.net
モイラはダメージも回復も出してから文句をいっていい

406 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 13:03:42.44 ID:M7l0N+nf0.net
>>396
KRも日本人よりは少ないけど最近VC入らない奴がいてチャットで喚いてるのが多い
話してくれる人がいたら大体勝ててるしフレンドも飛んできて良いことだらけだわ韓国は
みんなキムチだのチョンだの馬鹿にするけど民度は韓国人の方がいいんじゃないかって思った

407 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 13:06:09.03 ID:krchI1PcH.net
アナがモイラより回復できてないのに回復まわってないことをモイラのせいにしてる逆張りたちさぁ…w

408 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 13:06:36.36 ID:MSdy75ri0.net
そのスタッツ一覧表からバトルモイラをやらざるを得なかった要素が見えてこないんだが
味方のDPSが片方ヤバいけどもう片方のDPSとタンクは頑張ってそうだし
なんなら相手のタンクは豚とかいうクソピックしてるからむしろこれモイラがまともな人間なら勝ってたんじゃないか

409 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 13:08:19.47 ID:XO0JV/fia.net
>>407
アナが素で駄目ならバトルモイラになる要素はなくてバティストで過剰回復すべきなんじゃないの?

410 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 13:09:04.10 ID:M7l0N+nf0.net
そもそも動きや構成でヒール量って変わると思うんだけどスレのみんなはどうなん?

411 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 13:09:44.06 ID:DQ4AA4Xu0.net
ファラの人がメイちゃんだったらもうちょい耐えられたかもしれない
たぶん縦の動きが増えて途中でアナが腱鞘炎になったんだと思う

412 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 13:10:13.40 ID:5wcccEBN0.net
>>409
素でダメならバティで
リーパーに荒らされてそうだからブリルシどっちかで良くね?って思った

413 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 13:10:50.53 ID:F7lkkvCpp.net
>>407
それを勝てない理由にするとして君の1つ前のレスであるDPSのキル数とモイラのキル数を比較する意味はどこにあるんだ?

414 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 13:10:57.27 ID:Tcp4/1tD0.net
しかも4パでやってんだよなこれ
エゲツないな
このモイラ二度と誘われなさそう

415 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 13:11:49.00 ID:XO0JV/fia.net
>>414
タンク抜きのPT当たるの怖すぎるな

416 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 13:13:02.26 ID:DQ4AA4Xu0.net
>>395
両方分かんない
デスマ=デスマッチ?

>>397
マップコード?ありがとうございます
チームがバラけてて射線通らないときはタンクだけ回復してればいいの?

417 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9754-7iBv [60.149.126.106]):[ここ壊れてます] .net
>>416
優先的にタンクだよねって話
タンクばかりだとDPS様が怒ってnoob supとかsup diff言ってくるから気つけろよ
我々奴隷(サポ)は王(DPS)に従っておかないと処刑(トロール)されるからな

418 :UnnamedPlayer (スッップ Sdbf-+1qn [49.98.131.77 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
バトルモイラでも勝ったならいいだろ思ったけど
よく見たら負けてて草

419 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1715-xwnj [118.238.246.194]):[ここ壊れてます] .net
>>380
これが典型的地雷スコアマンです

420 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spcb-T0DQ [126.193.94.38]):[ここ壊れてます] .net
4パ
野良のタンクにヒールゼロ
バトルモイラオナニー

役満ですね

421 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MM8f-bhXF [133.106.35.185 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
>>291
2546kを試してみたいんよな。
dyacどんなもんか気になる。他ゲーもやるし。

422 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MM8f-bhXF [133.106.35.185 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
>>291
2546kを試してみたいんよな。
dyacどんなもんか気になる。他ゲーもやるし。

423 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7bc-FGJK [116.91.203.3]):[ここ壊れてます] .net
バトルするならモイラはやめてくれ
そもそもモイラはバトルに向いてるキャラじゃないんだ

424 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1715-xwnj [118.238.246.194]):[ここ壊れてます] .net
発売前に言われた通りスコアマンがオナニーするだけのゲームになってるの草

425 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa5b-jZsl [106.133.24.231]):[ここ壊れてます] .net
バトルモイラとかモイラ関連のワードで検索すると大量のイキリツイート、俺以外が悪い系のツイートが大量に出てきて面白いぞ

426 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d703-h7FX [180.46.214.86]):[ここ壊れてます] .net
KD0.1ソジョーンと味方サポの後ろに陣取るソンブラと組んで気が狂いそう

427 :UnnamedPlayer (スップ Sd3f-3qMM [1.72.2.193]):[ここ壊れてます] .net
>>347
OW1の頃使ってる本人はそれでダメ取ってウルト回転早めてるから有りって言ってたな。そんでダメ金キル金取ってドヤってた
実際はヒールが回らないせいでタンクとDPSが仕事出来ずチーム全体のキルダメが下がった結果の金メダルだけどな
そもそもウルトゲージも攻撃より回復した方が溜まるの早いし、黒弾メインどっちも秒間50ダメの最低クラス。コアレも秒間70しかない
低ランクでDPSが全く仕事出来てない時くらいしかいる意味ないよ

428 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9754-7iBv [60.149.126.106]):[ここ壊れてます] .net
>>425
気になって調べたけどこれはこんなんに当たった次のマッチ回復してくれなかったら(orできなかったら)DPSもキレるわ…
もう少し寛容になるわ

429 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa5b-lFWT [106.129.110.113]):[ここ壊れてます] .net
ザリア出されたらdpsは何やればいいのですか?

430 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d71e-dQGL [180.197.115.59]):[ここ壊れてます] .net
ダイヤでオートエイムチートいたわ
さっさとBANしろや

431 :UnnamedPlayer (JP 0H4f-7iBv [203.10.99.76]):[ここ壊れてます] .net
>>413
勝てない理由の要因だよね

432 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff36-ZPbQ [153.174.12.170]):[ここ壊れてます] .net
>>429
相手にザリア?
構成によるとしか言えんだろ

433 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fe6-T0DQ [125.174.225.201]):[ここ壊れてます] .net
勝てない理由の原因はモイラがヒールしないからなんだよなあ
4パの相方のアナも終わってるけど

434 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ffcf-gBql [121.84.209.190]):[ここ壊れてます] .net
ダメージに自信あるならモイラよりバティストでヒーラーにヘッショした方が強いのでは…?

435 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1715-xwnj [118.238.246.194]):[ここ壊れてます] .net
死んでないとかですらなくて9デスのゴミバトルモイラでこんな必死になるんだからやっぱ低レートなんだなって

436 :UnnamedPlayer (JP 0H4f-7iBv [203.10.99.76]):[ここ壊れてます] .net
>>434
そこまでの自信はなかったのかもよw

437 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b788-uAeD [114.18.63.189]):[ここ壊れてます] .net
さっきマーシーが付いてたファラをソンブラがブチ殺しまくってたんだけどこいつ火力高すぎだろ

438 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17b2-vZDS [182.166.111.49]):[ここ壊れてます] .net
しっかり回復してれば誰も死なないと思ってる人結構いるんですね

439 :UnnamedPlayer (スフッ Sdbf-RYRv [49.104.21.160 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
>>429
ボム使わない雑魚ザリアならリーパーでシバける
あとは前線に意識が行きがちだからソンブラとかで荒らしやすい

440 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fff7-O2JP [153.132.194.11]):[ここ壊れてます] .net
親指ゲームより100倍楽しめているけど負けた理由が自分以外の奴だということは変わらないのか。困ったお国柄ですよね

441 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5754-ZPbQ [126.36.42.162]):[ここ壊れてます] .net
しかしまあモイラのこのスタッツ見てDPSガーっていう人間が現れるあたりOWって怖えわ

442 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1728-tWJ2 [118.0.116.7]):[ここ壊れてます] .net
モイラは殴ってたら自己回復するのもあってスコアだけは高くなりやすいんだよな
アナはダメ低くなりがちだけど阻害込みだからめちゃくちゃ有効なダメだし

443 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5754-C1ih [126.77.130.187]):[ここ壊れてます] .net
ぼくバティスト使いだけどピックすると味方が微妙な空気出すんだけど

444 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 97ae-NEvh [220.216.101.204]):[ここ壊れてます] .net
シナトラがバトルモイラやってるせいで地雷量産してそう

445 :UnnamedPlayer (JP 0H4f-7iBv [203.10.99.76]):[ここ壊れてます] .net
逆張りぶりぶり湧いて笑えるw

446 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7bc-FGJK [116.91.203.3]):[ここ壊れてます] .net
逆張りはお前や

447 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f54-bB1z [219.59.59.90]):[ここ壊れてます] .net
敵味方どっちも死体の山で草
味方を救った上で火力だしてこそのサポートロールなのに
DPS出さないのはモイラじゃないとダメージ出せないからなんだろうね…

448 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa5b-79Pi [106.133.45.186]):[ここ壊れてます] .net
>>447
まあエイム苦手だけどイキリたいって人には一番いいと思う

449 :UnnamedPlayer (スップ Sdbf-+y7e [49.97.93.131]):[ここ壊れてます] .net
モイラ使うやつがもうowの基礎レベルで下手なのがよく分かる

450 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bfa4-zLMi [111.216.156.100]):[ここ壊れてます] .net
スリープダーツにしっかりピン差ししてくれるアナへの厚い信頼感は異常

451 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa5b-saO1 [106.133.231.204]):[ここ壊れてます] .net
バトルモイラを擁護するとレスがいっぱいもらえます

452 :UnnamedPlayer (JP 0H4f-7iBv [203.10.99.76]):[ここ壊れてます] .net
>>446
1人だけ圧倒的な活躍してるから順張りですよ🤭

453 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1715-xwnj [118.238.246.194]):[ここ壊れてます] .net
逆貼りガイジがVPN使いながら逆貼り言ってるスレ

454 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fe6-T0DQ [125.174.225.201]):[ここ壊れてます] .net
意見が1対10の話で1の奴が10の奴らに逆張りって言うのどこの掲示板でも見かけるけど
こういう奴らって周り見えてないのか?オーバーウォッチで周りを見る重要性をちゃんと学んでこいよ

455 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMab-Rk4E [150.66.124.162]):[ここ壊れてます] .net
今日からオイラもモイラ

456 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa5b-yZs5 [106.146.22.119]):[ここ壊れてます] .net
ファラに全然玉当たらん
アナとかソルジャーよりもキャスディの方が当たりやすい気がする
初心者がファラと当たったらどうしたらいいんや

457 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1715-xwnj [118.238.246.194]):[ここ壊れてます] .net
追い詰められて絵文字使いだすガイジお決まりのパターン

458 :UnnamedPlayer (JP 0H4f-7iBv [203.10.99.76]):[ここ壊れてます] .net
君たちは匿名掲示板で陰口叩いてる性格だから普段から逆張り癖がついてるんだよ
彼のツイートのリプ欄見てご覧?ここと違って称賛リプが大量だよね

459 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff02-6nHO [153.246.213.45]):[ここ壊れてます] .net
>>380
隙自語で申し訳ないけど例えば自分はこのモイラやって反省してるよ
・タンクを見殺しにしたシーン数回
・リプレイ見たらウィドウも仕事してた(けどろくに回復しなかった)
https://i.imgur.com/SnIS4wZ.png

460 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7bc-FGJK [116.91.203.3]):[ここ壊れてます] .net
>>459
反省点見つけられるのはいいことだけどこれは十分活躍しとる

461 :UnnamedPlayer (JP 0H4f-7iBv [203.10.99.76]):[ここ壊れてます] .net
>>459
DPSが十分なダメージキル出してるから回復に徹するべきだったね…

462 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1702-w9bA [118.6.105.203]):[ここ壊れてます] .net
新規ばっかで釣りみたいなレスが飛び交うの嫌いじゃないよ

463 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spcb-T0DQ [126.193.94.38]):[ここ壊れてます] .net
これはヒール量的にルシオが一生ヒールブーストにしてそうな予感がする

464 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa5b-79Pi [106.146.9.136]):[ここ壊れてます] .net
俺がこのザリアだったらオナニーの出汁に使われてブチギレてる

465 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMab-Rk4E [150.66.124.162]):[ここ壊れてます] .net
ブロシル抜けたいならモイラを使え!
ソンブラゲンジにもモイラ!
初心者こそモイラ!

466 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1728-tWJ2 [118.0.116.7]):[ここ壊れてます] .net
相手が初手ゴリラ+フランカーとかならまあモイラに変えるかって選択肢も分かるけど初手モイラはやらないなー

467 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f54-bB1z [219.59.59.90]):[ここ壊れてます] .net
>>448
自分自身クイックでサポート引きまくってモイラつえええ!!!してから
いざダメージロールに手を出したらしっかりエイムしないといけないキャラ多くてキルダメ伸び悩んだから、モイラがダメージ簡単に盛れるのは理解しちゃってんのよね…
だからモイラでイキる奴の思考を察してしまうわ

468 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f75a-o6M0 [122.131.7.173]):[ここ壊れてます] .net
試合時間めっちゃ長そう
あと闇オーブのポークが多すぎて相手サポのultチャージに貢献しちゃってそう

469 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f81-h7FX [125.56.15.211]):[ここ壊れてます] .net
ドロップ地味に長いな

470 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff36-ZPbQ [153.174.12.170]):[ここ壊れてます] .net
>>456
倒せとしか言えんわ
AIM鍛えろじゃないとこの先一生勝てんぞw

もう一つあるとすればは味方とばらけて行動してファラの射線管理しながら
ファラから攻撃もらわず他を全部倒すやり方しかない
ファラは6発撃ったらリロード入るから
弾数管理もちゃんとしろよ
それが無理ならファラ倒せ

471 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spcb-T0DQ [126.193.94.38]):[ここ壊れてます] .net
ウィドウでファラの頭を抜くと死ぬ
これ豆な

472 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff36-ZPbQ [153.174.12.170]):[ここ壊れてます] .net
>>459
タンクがザリアのときはザリアにヒールしまくって
相手全部焼いてもらったほうが勝てるよ

473 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff02-6nHO [153.246.213.45]):[ここ壊れてます] .net
>>464
分かりにくくて申し訳ないけど終盤以外ハルトだった
シンメトラは終盤以外ソジョーンだった

そういう意味でもキルデスダメージのスクショ一枚出しただけじゃ語れんねこのゲーム

474 :UnnamedPlayer (スフッ Sdbf-RYRv [49.104.21.160 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
目の保養にダメージでハイスコア出したやつ誰か貼って

475 :UnnamedPlayer (スププ Sdbf-b/lz [49.97.30.254]):[ここ壊れてます] .net
>>416
kovaak=steamで売ってるエイム練習の最適解
デスマはデスマッチだけどカスタムゲームの検索欄にtry hard ffaって打って出たやつがベスト

476 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9754-2R6p [60.114.48.18]):[ここ壊れてます] .net
結局「モイラじゃなくて他のキャラ使えば良かったじゃん」としかならない

477 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9754-T+/k [60.67.173.4]):[ここ壊れてます] .net
今名前の下にストリートランナーとか小さい称号みたいなのつけてる人いたけど何か知ってる人いますか

478 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fb3-KrHb [213.18.124.123]):[ここ壊れてます] .net
典型的なゴミモイラをちょうど見たわ
相手のザリアだけが前で孤立して回復も届かない状態で味方モイラがウルト吐いて奥の敵に突撃
結果エネルギー溜まったザリアにヒール欠けたこちらが負け
そのウルト俺たちに当ててくれてたらなあ〜w

479 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7712-ECUH [160.86.243.34]):[ここ壊れてます] .net
敵のジャンクラが待ってるチョークポイントに一生突っ込んでいってstupidteamはあんまりだろw

480 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa5b-jZsl [106.133.95.102]):[ここ壊れてます] .net
芸術点高くて草生えた
http://imgur.com/UsHxrUb.png

481 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d77c-NlSr [180.31.216.28]):[ここ壊れてます] .net
ブロンズバグ、まだ治ってないらしいな
https://youtu.be/0IbJFLnB7bA

482 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 13:50:11.36 ID:8uIMoWCTa.net
あのカメハメハ気持ちいいんだよなぁ
敵が死んでいく音がピッピッて鳴ってさぁ
回復に使うのは勿体なくってな

483 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 13:50:53.16 ID:RcNbe9uCd.net
でもモイラって回復するためにダメージ与えないとダメじゃなかった?

484 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 13:52:20.61 ID:IGT0ZOHZ0.net
勘違いしてるあたおかサポート多くて草

485 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 13:53:23.38 ID:gUHZ5Y65a.net
いいねowらしいじゃん

486 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 13:54:41.52 ID:ExddNs9Ed.net
バトルマーシー、バトルハルトで盛り上がったあの頃を思い出すのう

487 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 13:54:59.96 ID:XafOfoy30.net
バトルモイラとか都市伝説だと思ってたけどマジで遭遇したわ
しかもVCでヘルプミープリーズとかヒールプリーズとか言っててホンマビビった

488 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 13:55:23.25 ID:dokvsFnp0.net
>>483
常時ダメージ出さないといけないわけじゃないからね
殴ってたらリソースは結構すぐ回復するから
全員健常者だとしてダメージ3~4位ヒールキルアシトップくらいのスタッツが一番貢献できてる気がする

489 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 13:56:17.72 ID:n9jmn7gC0.net
>>487
モイラがヒール要求は流石に笑う
素直にダメージロールをやろう…シンメトラとかでいいから…

490 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 13:57:02.22 ID:j2IZyyPYa.net
文句あんなら自分でサポートやりゃいいじゃん
自分が気持ち良くなりたいがためにサポやらず他人に介護してもらうのが当たり前だと思ってる奴と比べたらサポでキュー入れてくれてるだけモイラのがマシ

491 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 13:57:21.30 ID:5M2uYWcr0.net
シンメトラ専してたら暴言吐かれたあげく推薦レベルが下がったんだが?
OTPはプレイスタイルとして認めてるんじゃなかったのか、鰤よ
どうやったら他人の推薦レベル下げられるわけ?俺もガンガン下げていくわ

492 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 13:57:44.38 ID:hGpLRugrM.net
残り4人全員ゴミだと思うならバトルモイラで好きにすれば良い
一人でもまともなのがいるなら回復を優先しろ

493 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 13:58:06.01 ID:u7Big0Acd.net
>>490
サポート枠は2つあンだわ

494 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 13:58:36.70 ID:n9jmn7gC0.net
>>483
まあ全く攻撃しないのがいたらそれは確実に間違いなんだけど、
ここでめくじら立てられるレベルなのは、単独行動で俺がキルしに行くくらいの気持ちになってる奴だとおもう

味方にくっついて回復しつつもリソース回復できるように、右手攻撃がわりと長射程なんだろうし

495 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 13:58:44.18 ID:v4hFMlKyH.net
負けてる時タンクが変わらんといつまでも同じ攻め方同じ負け方するからさっさと変えた方がいいわ
そのうちdpsが勝手に裏取りとか勝手にダイブしてどうしようもなくなるんだ

496 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 13:59:24.25 ID:vn7FTyDC0.net
dpsしててボロボロで自陣側帰った時にトコトコ寄ってきてヒールしてくれるモイラ好き

497 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 13:59:46.58 ID:F7lkkvCpp.net
>>490
意味不明すぎて草
お前はサポートでキュー入れてマッチしてるんだよ?

498 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 14:00:01.65 ID:krchI1PcH.net
シンメトラOTPほどにもなればザリアのシールドに攻撃あてないタレットの置き方とか開拓してそうだよね

499 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 14:00:18.28 ID:IGT0ZOHZ0.net
バトルアナとか終わってるだろこれ

500 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 14:00:35.97 ID:sas7pRVg0.net
>>491
推薦レベル下がるって途中抜け繰り返してるかよっぽど味方からの推薦貰えてないかのどっちかだからどちらにせよお前が悪いな

501 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 14:00:55.75 ID:krchI1PcH.net
>>496
dpsの自分よりキルダメ活躍するモイラは?

502 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 14:00:57.29 ID:eGT77PPxa.net
モイラ トップ
https://mobile.twitter.com/search?q=%E3%83%A2%E3%82%A4%E3%83%A9%E3%80%80%E3%83%88%E3%83%83%E3%83%97&src=typed_query&f=live
(deleted an unsolicited ad)

503 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 14:01:27.42 ID:5wcccEBN0.net
>>496
やっほ〜って感じで手のひら見せながら粉かけてくれるモイラなw

504 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 14:01:47.40 ID:5M2uYWcr0.net
>>500
途中抜けは一切してない
勝率は5割はあるし刺さってる試合はあるから味方からの推薦も貰ってないわけじゃない
味方にあげてないわけでもない



本当に確実な情報だけを喋れよ
俺は今気が立ってんだ

505 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 14:02:23.97 ID:krchI1PcH.net
オイラは今気が立ってんだ

506 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 14:02:43.06 ID:PVwXvVtu0.net
ドゥームのメイン弱すぎんか?当てんのムズすぎるし

507 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 14:03:01.00 ID:IGT0ZOHZ0.net
黒玉でチクチクして相手のUltゲェジに貢献するモイラさんかっけーw

508 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 14:03:14.40 ID:F7lkkvCpp.net
推薦は貰える数が少ないと勝手に下がるぞ
ちなみに推薦渡すとちょびっと自分の推薦ポイントも増えるらしい

509 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 14:03:18.22 ID:5wcccEBN0.net
>>498
普通にレーザーでバリアの上から焼いた方が強い
というかそれしないと相手のザリア止まらん

510 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 14:03:34.41 ID:vn7FTyDC0.net
>>503
労ってくれてるみたいで温かいわ
ヒーラー上手い人はほんとに周り見えてて凄い

511 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 14:04:16.64 ID:srWTXuy40.net
弱いdpsだとバティストよりダメージ出さないしキルも同じかそれ以下
モイラでキル稼ぎすると恨まれるからバティストがちょうど良い

512 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 14:04:25.67 ID:n9jmn7gC0.net
「モイラでダメージトップ」、明らかにエイム不能な味方で普段見る他プレイヤーよりダメージ2割くらいしか出てない?みたいなことじゃない限りは味方を生かしたほうがトータルでダメージ出せるからね……それをしない結果のトップだろうからね……みたいになる

513 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 14:05:03.77 ID:srWTXuy40.net
>>508
開幕に間違えて抜けた時に推薦下がったけど途中抜けでも下がるの?

514 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 14:05:38.38 ID:sas7pRVg0.net
モイラなんてやってれば自然と黄色弾でウルトの回転率上げてカメハメハでウェーブ勝つキャラって分かりそうなもんだけどなあ
ヒーローシューターってジャンルがこれくらいしかないから経験値少ないんだろうな

515 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 14:05:52.77 ID:5M2uYWcr0.net
>>508
じゃあフレとばかり遊んでる人は推薦下がりやすくなるじゃん

516 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 14:06:04.85 ID:jEg/oPNsa.net
>>513
エラー落ちでも下がるし戻らなかったらアウトだろう

517 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 14:06:20.32 ID:F7lkkvCpp.net
>>513
確か途中抜けはクッソ下がる

>>515
そうだよ

518 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 14:06:33.99 ID:GbN5gT7w0.net
>>506
メイン射撃リロード早くなったし弱いとまでは思わないけど
ドゥームはある程度のAim必須だな
パンチとスラム当てるだけなら簡単だけど
それだけじゃキル取れんし

519 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 14:06:55.59 ID:XafOfoy30.net
ゲームの仕様っていうかキャラの性能がゲーム内や公式サイトだと良く解らんから
そこらへん詳しく書いてあるwikiとかないんすかね?
何でザリア撃っちゃダメなのかとか、シグマの重力受けは何してるのかとか
アナの回復は重複なのか延長なのかとかなんでブリギッテのアレは初ドジの範囲内限定なのかとか全くわからん...

520 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 14:06:58.65 ID:sas7pRVg0.net
>>515
だから固定組んでやる様なガチ勢は推薦なんて気にしてない

521 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 14:07:17.52 ID:srWTXuy40.net
>>516
>>517
へえー
焦って復帰しようとしたら操作ミスで戻れなくて下がった最悪

522 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 14:07:51.74 ID:1GUlr1uJ0.net
βだけ存在してたデバフオーブがあったらな、確かβだと紫のクールが15秒黄色8秒とかだった気もするし
その調整ならここまで言われることはなかっただろう

523 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 14:07:56.88 ID:n9jmn7gC0.net
>>518
ほんとこれ
あのショットガン、見た目の数倍大事で困った

524 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 14:09:15.50 ID:9x6t9ll2M.net
チュートリアルしょぼくない?
ゲームルールとか推薦?どうたらの説明ってどこでみれるの?

525 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 14:09:44.46 ID:sas7pRVg0.net
>>522
あんなOW史上最弱の性能で初期キャラだったらもっと言われてたわ

526 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 14:10:06.97 ID:kjnBtrwFM.net
モイラ取られないように即ピックしろ!

527 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 14:10:40.72 ID:j2IZyyPYa.net
推薦煽りとか言ってる奴もそうだけど推薦気にする理由が分からん

528 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 14:11:30.07 ID:LaNDtPOZd.net
初心者ルシオ使いだけど最近一度も死なずに回復5000以上安定して取れるようになってきた

529 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 14:11:53.02 ID:ZJurDzuN0.net
推薦は負けただけで減るのほんと謎

530 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 14:12:08.61 ID:krchI1PcH.net
>>528
すげぇな

531 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 14:13:19.33 ID:1GUlr1uJ0.net
>>525
でもあのデバフオーブそのものは強過ぎたから消されたんじゃなかったか??

532 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 14:13:32.44 ID:IGT0ZOHZ0.net
うおおおおおおお敵が来るぞおおお黒玉!右クリ! ダメTOP! ヒールTOP!(モイラの仕様知らず)
DPSと相方何してたん!? モイラでTOPなんだが!?

これw

533 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 14:14:38.41 ID:UK+Kh8qxd.net
普通に「助かったよありがとう」という感謝の気持ちで推薦送るし、貰ったら嬉しい
別にメリットどうこうや裏の意味なんて考えた事ない

534 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 14:14:40.75 ID:5wcccEBN0.net
>>519
別にOWに限った話じゃなく
APEXもVALOも説明なんか対して書いてないだろ
キャラのスキルぐらいしか

当たる場所も各チームの編成もほとんどが毎回違うんだから
自分で考えないと上手くならんで
ザリアのバリアも倒せる時は撃つし
シグマのウルトはアナのスリープ
ゼニのウルトとか何とでもなるだろ

リグループ出来ないやつとかバトルモイラとか
頭使わないバカ多すぎるわこのゲーム

535 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 14:14:57.98 ID:F7lkkvCpp.net
ブリザードはスモールインディーズカンパニーだからまともなチュートリアルは作れないんだすまんな

536 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 14:15:21.86 ID:uaWo3GzZa.net
>>532
5chってまだまともなんだなってどのゲームでもツイッター見て思うわ

537 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 14:15:28.64 ID:pULdLkBB0.net
煽り推薦のつもりでもお互い得しかないからどんどんやってけ

538 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 14:15:40.49 ID:krchI1PcH.net
モイラより活躍できない自分を省みず”嫉妬”で叩きまくるとかほんとさぁ😌

539 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 14:15:57.14 ID:j2IZyyPYa.net
全ロールでキュー入れて十中八九サポになる状況が続く限りバトルモイラし続けるわ^^
てかこれがそんなに終わってる立ち回りなら何で俺とマッチングすんの?キルダメがモイラ以下のDPSさん….w

540 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 14:16:18.00 ID:R5iabovOM.net
モイラの仕様よくわからんけど
直接キル取ってないのにキル数モリモリ増えるのなんで?

541 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 14:16:53.45 ID:krchI1PcH.net
>>540
プレイが上手いからとか?

542 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 14:17:31.28 ID:vn7FTyDC0.net
sinatraaaがvaloで無限アレスバイを生み出し、今またバトルモイラを生み出したのだ

543 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 14:17:46.10 ID:krchI1PcH.net
>>539
やりたいロールにだけキュー入れればよくない?🥺

544 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 14:18:21.30 ID:NQPSrK+g0.net
日本人は教科書と参考書大好きだから
こうすれば勝てる強いヒーローとスキルはこれで立ち回りはこれこれこう
知識よりエイムと経験が1番大事

545 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 14:18:34.05 ID:LaNDtPOZd.net
>>530
変に遮蔽物に隠れてコソコソしてるよりもタンクにべったりしてる方がデス少ないと最近学んだ

546 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 14:19:09.77 ID:cYGoEUcD0.net
バトルモイラとDPSの間で対立してるように見えるけど多分1番辛いの相方サポだよな

547 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 14:19:19.72 ID:MTTSpa/x0.net
シナトラ見てる新規なんているの?

548 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 14:19:22.76 ID:1GUlr1uJ0.net
>>540
このゲームのキルは相手が死ぬまでにダメ与えてればカウントされるんだよ
だから紫玉掠った相手がそのまま死んだらモイラにもキル数が加算される

549 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 14:19:29.35 ID:dokvsFnp0.net
>>539
その正論パンチは魂の殺人だぞ

550 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 14:20:25.43 ID:Afm+UEpp0.net
PTか見分ける方法あるの?
自分が組んでるときはマークついてるけど他人から見れるのかな

551 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 14:20:30.42 ID:krchI1PcH.net
逆張りスレ民はモイラよりダメージ出せないdpsより先にモイラを叩いてしまうからね…w
国葬も反対するしロシア擁護するしお前らほんとやばいよやってることw

552 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 14:22:04.58 ID:vn7FTyDC0.net
>>547
初心者だけどvaloの頃から見てたから時々見てるよ

553 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 14:22:07.35 ID:8uRyR1EI0.net
>>546
相方がそれでゲッソリしてる時にすっとソルジャーに変えてくれるDPSが偶にいて泣きそうになるわ
フランカー追い払いつつ相方DPSの面倒見てくれるソルジャーとかに当たるとマジで感謝で一杯になる

554 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 14:22:09.41 ID:VnI184ZAd.net
トレゲンメインだから基本ヒール貰えると思って立ち回ってないんで、バトルモイラでもあまり気にした事は無いな
ただタンサポは普通に辛そうだけど

555 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 14:22:16.98 ID:srWTXuy40.net
なんで君らバティストの話しないの?

556 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 14:22:48.48 ID:GbN5gT7w0.net
top500モイラ専Teslaが
「モイラでダメージ出しに行かない奴は試合投げてるも同然」
とまで言ってんだからそういうキャラなんだろう

557 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 14:23:06.04 ID:+i4urv8n0.net
>>546
回復貰えないアナとかはもうルシオ辺りにチェンジした方がましだな

558 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 14:23:20.17 ID:BwceEO600.net
>>554
トレはともかくゲンジは回復貰えないとつらくないか?

559 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 14:23:24.18 ID:srWTXuy40.net
>>556
え、バトルモイラアリなのか

560 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 14:24:37.52 ID:lbmxy2TR0.net
5chに現れるガイジの典型ムーブ
1.ガイジ発言をして袋叩きにされる
2.「普通は」「世間では」「逆張り」などのワードで自己を正当化する
3.絵文字か単芝を使い始める
4.自ら積極的にガイジアピールをし始める

561 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 14:25:15.75 ID:9x6t9ll2M.net
ペイロードってなに?このクソゲーエペやバロより説明少なすぎて遊び方わからんわww

562 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 14:25:33.31 ID:krchI1PcH.net
Tesla?さんに完全に5chスレ民の逆張り狂わされちゃったねw

モイラでダメージ出しに行かない奴は試合投げてるも同然らしいですよw

563 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 14:25:48.82 ID:BwceEO600.net
>>559
アリというか、バトルモイラやらないんだったら他のサポ使ったほうが良いっていう意味だと思う。

564 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 14:25:51.38 ID:8RHfFfT20.net
そこそこダメージも稼ぎつつ敵味方の全ヒーラーの中で最大量回復してるモイラは許される?

565 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 14:26:03.19 ID:5wcccEBN0.net
>>556
それってそのレート帯だからフォーカスも合うし
なんならモイラに合わせたり、逆もしかり

ゴールドとかのモイラは一人で裏行って
味方のこと全く気にせずって感じなんやない?
状況と行動があってないから嫌われるのよな

566 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 14:26:13.97 ID:NQPSrK+g0.net
>>562
なるほど

567 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 14:26:31.26 ID:5M2uYWcr0.net
タンクがクソだとその時点で終わってしまう

568 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 14:26:42.33 ID:lbmxy2TR0.net
あの記事読んでバトルモイラが正解なんだ!って思った奴はオーバーウォッチやる前に頭の病院に行くべき

569 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 14:26:56.92 ID:krchI1PcH.net
お前ら自分が逆張りしてたこと発覚したときどんな気分なの?
きっとDPSでモイラよりダメージ低かったときと同じ気分なんだろうな

570 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 14:27:17.01 ID:sas7pRVg0.net
>>556
出た出た
こういうそのキャラの基本が出来てる事が前提な上で更に上に行くための話を切り取る奴
ほんと頭悪そう

571 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 14:27:21.92 ID:DQ4AA4Xu0.net
>>475
ありがとうございます
とりあえず触って練習してみる

572 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 14:28:52.83 ID:74lj1+6SM.net
モイラをメインヒーラーとして考えてる人がいるからバトルモイラが嫌われてるんじゃないの?
ルシオやゼニがヒール量そんなになくてもあんまり文句言われることないし
ただモイラはカウンターウルトがないから結局キルで相応の活躍できなきゃゴミだと思うけど

573 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 14:28:55.98 ID:krchI1PcH.net
>>560
典型ってなんかそういうデータでもあるんですか?w🤓
もしかして今自分で勝手に思ったこと綴っただけだったり…w🤣

574 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 14:29:27.13 ID:8RHfFfT20.net
>>567
まあでもクソタンクの時ってDPSにもヒーラーにもクソが混ざってるから
あんまりタンクだけ責められない
重要さは分かるが文句あるなら自分でやればいいしな
タンクとヒーラーはやってくれる人がいることにまず感謝せな

575 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 14:29:39.28 ID:9x6t9ll2M.net
おいクソゲーで遊んでるゴミども
遊び方教えろ

576 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 14:30:32.54 ID:FxNPlHt6p.net
そもそもモイラでランク来んな、以上

577 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 14:30:39.35 ID:8RHfFfT20.net
>>575
ペイロードは近くにいると前に進む乗り物をゴール目指して進めるゲーム

578 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 14:32:54.21 ID:FxNPlHt6p.net
エイムいらないキャラでカスダメ重ねて数字稼いで恥ずかしくないのか?
バトル得意ならバティストでもゼニヤッタでもいいぞ?
ヒールに自信あるならアナ使えば?
あ、すまんエイムできなかったんだな笑

579 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 14:34:14.13 ID:kjnBtrwFM.net
「モイラを変えろ」とピックを変えさせた相方サポがモイラで戻ってきた

580 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 14:34:30.55 ID:vdnA7buA0.net
>>575
こいつCS版のスレでも同じこと言ってるな

581 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 14:34:34.59 ID:krchI1PcH.net
>>578
モイラにはDPSよりキルダメを出す”立ち回り”があるからね

582 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 14:35:17.54 ID:4/PtR4n+d.net
>>556
ダメージ出しに行く、の意味がよく分からないけど、そいつは裏取りしたりしないからなぁ
DPS回復するために必死にずっと追いかけてることもあるようなやつだし

583 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 14:35:32.45 ID:NQPSrK+g0.net
>>581
ふぅん

584 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 14:35:36.62 ID:sas7pRVg0.net
モイラの黒球で相手のウルト貯めさせるよりゼニで不和付けてくれた方がキル取れるんすよね〜

585 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 14:36:29.70 ID:srWTXuy40.net
>>563
なるほど
回復目的でモイラ選ぶ必要ないのか

586 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 14:36:41.83 ID:FxNPlHt6p.net
>>581
味方のタンクすら見捨ててフラフラ裏取って危なくなったらとっととフェードで逃げてヒール要求するのが立ち回りってか

587 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 14:37:08.70 ID:Tq9DtOPia.net
ランクの振り分け戦って内部レートとかなくごちゃ混ぜなん?
明らかに強いやついるんだけど

588 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 14:37:27.50 ID:krchI1PcH.net
>>586
そんなモイラにキルダメ負けるDPSはシルバー2に落ちそうだよね

589 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 14:37:41.21 ID:9x6t9ll2M.net
>>577
ありがとう。また困ったら聞きにくるね

590 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 14:37:54.75 ID:5M2uYWcr0.net
今のサポートでキャリーするならどのキャラがいいかなあ
やっぱ話題のモイラかね?

591 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 14:37:56.31 ID:Do4yYLuh0.net
エスコトードで誰もロボットの近くに行かないのである状態なんなの笑っちゃうんだけど

592 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 14:38:22.82 ID:zGyhUwYM0.net
スコアボードはやはり馬鹿を産み出す機械だったか

593 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 14:38:44.95 ID:bdodoSxn0.net
ザリア以外でピック許されんのDVAとシグマだけだな
他の使われたら相当な戦力差でもないと負け確や
オリーサもピックされたらやる気失せる

594 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 14:41:14.29 ID:LaNDtPOZd.net
🐹と🐷とドゥームはタンクで出てきたら大抵負け試合になる気がする

595 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 14:41:24.53 ID:5wcccEBN0.net
>>593
ゴリラとハルトはまだいけるやろ
ゴリラの方がええけど

596 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 14:41:34.26 ID:nsVEUjBr0.net
というかモイラはダメもヒールも取らなきゃダメなんだぞ
ダメ取りに行けないモイラはヒールも回せないわけで
ここで揶揄されるようなバトルモイラはヒール回さず裏取り行ったりバランス考えられないモイラのことだろ

597 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 14:41:56.97 ID:PCxZdZfI0.net
ヴァロでジェットしか使わない人OW2でトレーサーやゲンジばっか使ってそう

598 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 14:42:02.09 ID:2tCOnmn/a.net
なんか推薦ランク?が上がった!みたいなの出たけどこのゲーム説明なさすぎやろ。

599 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 14:43:13.91 ID:krchI1PcH.net
なんでDPSはろくにダメージ取らないくせにモイラにはダメージもヒールも要求するんですか😡

600 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 14:44:46.28 ID:zGyhUwYM0.net
ヒールしっかりやった上でダメージだしてるのは有能だけどヒールせずダメージだしてるのはゴミ
ヒール>ダメージになってないのはあり得ない
これはゼニとかも同じ

601 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 14:46:10.95 ID:5M2uYWcr0.net
サポート、キャリー力が足りなくて面白くないな

バティストはAIMで何とかなるところあるからもうちょいイモータルが便利なら良かったけど
なんか範囲漏れになるとかタイミング悪いとかで機能しない事あって辛いわ
あとUltが死んでる

ゼニはフランカーに突っ込まれたら死ぬから楽しくない

アナも攻撃したいのに相方がヒールばかり任せてくると楽しめない

602 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 14:46:56.49 ID:krchI1PcH.net
>>601
全てを解決するヒーロー1人知ってます

603 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 14:47:31.08 ID:k1mUgr3Dd.net
ゼニは後ろで回復回してても頭当たりまくってダメの方が多い時結構あるわ

604 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 14:47:32.31 ID:OzMv9vnbM.net
モイラの何がお前らをそんなに熱くさせるのか

605 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 14:47:39.09 ID:bUTmffFDa.net
着実にow1初期と同じ道を進んでるね
ツイッターで新規誘いまくった馬鹿ども見てるか?
あの頃のピックだけで勝敗が決まるとかいう殺伐とした自由度も何もない雰囲気の完全復活までもう少しだぞ
良かったな

606 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 14:48:16.46 ID:bF/N2EzL0.net
ヒールもしつつ、連携とれるモイラの立ち回りって
いつ相手の裏に仕掛けるポイントとかってどんなときがベストなんだろう?

607 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 14:52:03.03 ID:L+BsFIucM.net
余裕で勝てる時と敵が強すぎてボロボロに負けるかの勝負をずっと繰り返してるけどどう言うマッチシステムなんだろ
敵が強すぎて全然ダメージ稼げない試合の時チャットでガチで説教受けてメンタルやられかけたわ
ランクマがこんなガチゲーだとは思わなかった

608 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 14:53:37.17 ID:EOzFteDQ0.net
top500モイラ「モイラにとってヒールはもちろんダメージも重要」
EUナンバー1アナ「ヒールのし過ぎは有害」

さあ何を信じよう

609 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 14:54:08.14 ID:INhk8JgvM.net
低レートならバトルモイラクソ刺さるからオススメ

610 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 14:56:55.67 ID:5M2uYWcr0.net
まーそもそもヒールするだけならバティストで延々と右クリとヒールバーストしてりゃ
大体ヒール量が足りないって事はないわけで
それじゃゲームにならんからヒール以外の立ち回りが大事なんだよな

611 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 14:58:53.25 ID:nf7jwEjWa.net
俺のヒール量が多いのはお前らが被弾しすぎで下手だからだって発狂してたアナおったけどそうなんか?

612 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 14:59:20.99 ID:fAVAc5qs0.net
>>606
味方がヒール無くても(相方ヒーラーで十分)死なない時に相手のフランカーやサポートに圧かけるのがいい
要するに状況判断なんだけどそれが出来ない奴が多いから嫌われがちなのはわかる

613 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 14:59:34.03 ID:dokvsFnp0.net
>>608
天上界と我らの住まう下界では常識は通用しないのだ
あいつらにゴルシルブロンズの気持ちはわからない

614 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 14:59:35.80 ID:M7l0N+nf0.net
このゲーム絶対ヒール量とかダメとか見てないだろ…
なんで毎度毎度12000の回復奴隷してて7勝してるのに上がらねぇんだよ
誰もサポなんてしないだろこれ

615 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 15:00:45.01 ID:zGyhUwYM0.net
>>546
そうだよ
モイラ即ピする奴いたら開幕から萎える
タンクがドゥームだった時並み

616 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 15:02:35.96 ID:vdnA7buA0.net
バトルモイラ「ヒールより敵を積極的に倒しに行く」

617 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 15:02:51.68 ID:kjnBtrwFM.net
モイラに嫉妬するアタッカー

618 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 15:04:57.70 ID:C2WkXh/+0.net
ヴァロも初期はどうしようもないチーデス野郎ばかりだったけどスマッシュログTVなんかで基礎から応用までとりあえず初心者はここみとけって動画出し続けたおかげか少しずつ全体的な理解度高まってきたんだよね
OW2から始めた奴らにとりあえずこれでOW理解しろって教材が出てこないと一生チーデスから抜け出せないだろ

619 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 15:06:44.84 ID:T4vWuh/B0.net
>>546
全然回復しないモイラはアレだが、ダメもキル(ファイナルブロウ多め)もDPSより上でメインヒーラーより回復もしてるモイラは許されますか?

620 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 15:07:16.82 ID:2ICvcBoW0.net
前にでないタンク多いんだけどどうすりゃサポートでどうしたらいい?
ザリア放置してフランカー狩りに行くからザリアがこっちに突っ込んでくるんだけど

621 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 15:09:24.22 ID:IGT0ZOHZ0.net
味方がマーシー選ぶせいで豚に変えるタンク居て草

622 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 15:13:29.01 ID:n9jmn7gC0.net
結局このゲームのキル表示はファイナルブローカウントじゃないのか
そういうのはアシストだと思ってた
どうりで俺のキル無駄に盛れてるわ

623 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 15:15:24.79 ID:KkVL1j7la.net
ルシオ結構楽しいから使い始めたんだけどスピードブーストの使うタイミングがよくわからん
前線復帰するときとか逃げる時、一気に押し込むときとかに使ってたけど全体で見たらほぼヒールになっちゃってて態々ルシオ使ってる意味が無いような気がする
このゲームあんまり解説とかあがってないからキャラ毎の考え方とかがよくわからねえ

624 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 15:16:59.56 ID:BwceEO600.net
アシストも分かりづらいよな。
アナのグレネードやゼニのオーブ中に味方がキルすると入るってのは分かり易いが、
あれは味方ヒール中にその味方が敵倒してもカウントされるんだっけ?

625 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 15:17:12.30 ID:nIn7nIclr.net
>>349
分かる、本当にその通り
ヒールをし続けても死んだら平気でヒーラーのせいにしたり、ヒール要請連呼する癖にヒーラーの位置、状況や射線を把握出来ていなイノシシ野郎がいる
信じて貰えないだろうけど複数のヒーラーで#ランク入りしてるけど上手いDPSは明らかに背後にいるのはどのヒーラーでどんな状況かを把握出来てるしダメージをそもそも貰いにくい動きをしてる
例えばヒーラーアナで周り見えてるゲンジだったらナノブ時上空に飛ぶとかは当然の事、射線を意識しながら戦ってヒールを受けやすいようにするとかDPS側で死なないようにする立ち回りは腐るほどある

626 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 15:22:36.47 ID:nsVEUjBr0.net
壁曲がった先の敵の奥まで突っ込んでって死んでhealinggggggggggggggってキレるようなやつが当たり前にいるのほんとすげえわ
やっぱ1年後には1と同じ道辿ってるだろうな

627 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 15:22:52.50 ID:599g8TbRd.net
サポはザリアの後ろにでも張り付いてたら最強ジャマイカ?

628 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 15:23:11.36 ID:ZJurDzuN0.net
マーシー弱いけど強いDPSにポケットしてもらった方が勝ちやすいわ

629 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 15:23:32.87 ID:zj8jultA0.net
やっぱフルパありきのゲームだな

630 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 15:24:05.37 ID:MkQw6UM10.net
>>607
自分を守るためにチャットオフにしろ

631 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 15:25:22.99 ID:ADg8ivgw0.net
下界のリーパー強すぎて草
TPしてもフォーカス合わせるのおっそいからサポート殺して戻れるのアホすぎでしょ

632 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 15:25:52.07 ID:dokvsFnp0.net
ゴールドくらいまでファラマーシーに対抗手段ないからな
上手いファラいたら積極的に寄生していけ

633 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 15:26:03.00 ID:o43D8f2u0.net
初心者向けの攻略動画とかハウツーならこの人見とけって人日本語動画で誰か居る?

634 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 15:27:14.80 ID:dokvsFnp0.net
>>633
宣伝みたいで申し訳ないけどTQQって人の動画見やすくておすすめ
別ロールはこんな考えでやってんだって参考になるかもね

635 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 15:29:02.88 ID:p93JdbDY0.net
アナ向いてないんだけどやらなくてもいい?
それとも下手くそでもやるべき?

636 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 15:29:06.38 ID:599g8TbRd.net
>>634
関さんウルトは?

637 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 15:30:40.01 ID:H2217ZAu0.net
たぶんいないと思う
レート帯で当たり方違うし、高レート帯では高台取りに行くけど
ゴールドでは自分以外誰も高台取りませんとか9割ぐらいあるだろ
ValoとかAPEXみたいに倒して終わりじゃないからな
次の当たり方、ULT管理、キャラ構成等で色んな要素が変わるから説明無理
それもレート帯でも変わってくるし
だから自分で考えろってこと
考えれないなら悪いけどこのゲーム向いてない
そこが他のゲームと違うところ

638 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 15:32:53.71 ID:H2217ZAu0.net
>>635
やらないと上手くならないぞ
相方選ぶの待ってアナ選んでくれたら他やればいい
高レートでアナ使えないのきついぞ

639 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 15:33:35.79 ID:/bEKCXmQa.net
ランクの振り分け戦でボコボコにされてるわ
何も出来ずに一瞬で試合が決まる

640 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 15:33:54.56 ID:obJs+Ay60.net
リーパーはヒットボックスが頭に当てやすすぎてゲンジとかトレーサーでも溶かせるのはあかん

641 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 15:36:49.79 ID:5M2uYWcr0.net
リーパーちょっと距離取るだけで豆鉄砲みたいなダメージになってイライラする

642 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 15:37:20.70 ID:GtLh5Uk90.net
>>635
最初はみーんな下手くそよ
楽しくないなら使わなくていいけどさ

643 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 15:37:29.61 ID:p93JdbDY0.net
>>638
じゃあ負けるけどランクマでもアナ使っても責めないでね!

644 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 15:37:54.08 ID:XBXAVJava.net
なんだこのガイジ

645 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 15:38:03.61 ID:599g8TbRd.net
JQのチキダメ減ってるのかわからん

646 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 15:38:43.34 ID:LwBp30SZd.net
自称脳筋のバカタンク介護するのつれえわ

647 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 15:38:45.19 ID:2Xm2do/Pa.net
トレーサー出すくらいならソンブラでいいなこれ

648 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 15:38:48.85 ID:EOzFteDQ0.net
OWのコーチングは抽象的なものだとレートなんて上がらない
倒されにくい動き方を細かく徹底的に教えてくれる動画が良いと思うよ
てかそういう動画がもっと増えてほしい

649 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 15:39:21.72 ID:H2217ZAu0.net
>>643
ゴールドとかシルバーじゃないの?
初心者いっぱいいるし、どっちかが一方的にボコす試合しかないから
だから今のうちに練習しとけ

650 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 15:39:34.83 ID:vdnA7buA0.net
なんか敵味方問わず同じ人にめっちゃ当たるんだけどそんなもんか?

651 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 15:39:55.13 ID:1GUlr1uJ0.net
シンメトラ使ってておもろいけどコントロール以外だとやはり弱いなあ

652 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 15:40:48.59 ID:ihsSKvZCa.net
>>643
おまえと違うレートだろうから別にいいよ

653 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 15:41:58.00 ID:Zs4u3LH+0.net
サポで一番キャリーできるのってアナか?

654 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 15:42:05.99 ID:p93JdbDY0.net
>>652
グラマスって感じの書き込みやな!

655 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 15:43:51.88 ID:IGT0ZOHZ0.net
pushシンメトラ最強!
特にカナダのマップ

656 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 15:44:10.92 ID:H2217ZAu0.net
>>650
GT以外日本鯖は人いない

657 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 15:44:15.11 ID:H2217ZAu0.net
>>650
GT以外日本鯖は人いない

658 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 15:44:22.35 ID:M7l0N+nf0.net
明らかに上手い奴が未だにブロンズにいるのってなんかヤバくないか?
これブロンズバグでブロンズになった人って永久に抜け出すのきつくないかなって思うわ

659 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 15:44:41.29 ID:ZJurDzuN0.net
シンメってマーシーによるポケットに向いてそうだけどあんまり見ないよね

660 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 15:45:03.72 ID:I1jjJEDbp.net
>>13
初心者のがランク上げやすいとかマジで萎えるわ
俺も>>14のような状況だから

661 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 15:45:49.90 ID:ADg8ivgw0.net
dvaウィンストンで高台取らずに下にいるタンクに絡む奴いて泣いちゃった

662 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 15:47:58.98 ID:M7l0N+nf0.net
>>660
一緒にやろうぜ!>>14も含めて

663 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 15:48:41.73 ID:ZJurDzuN0.net
レートバグはほんとかわいそう
新キャラ新マップ作る暇があるならそっちを治してほしいわ

664 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 15:49:05.26 ID:5M2uYWcr0.net
DPSロールのPassiveによる高速化、ゲンジとの相性が良いのイライラするからやめて欲しいよ

665 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 15:49:29.15 ID:IGT0ZOHZ0.net
7勝してんのにブロ5維持ってこれOW2来てランク付けて1戦でもやってたら直ってもブロ5なんだよね・・・

666 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 15:49:34.64 ID:5M2uYWcr0.net
テンプレに5chDiscord部入ってないけどどうなったん?お前らいる?

667 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 15:50:54.24 ID:M7l0N+nf0.net
レートバグではないけどOW1からの引継ぎアカウントって結構初心者とマッチする確率高くない?
試しにサブアカ作ってみてさっきライバル行ったけど味方明らかに強くて回復も通せるし…
多分OW1からの引継ぎアカウントでソロやると死ぬかもしれんな…

668 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 15:51:36.09 ID:M7l0N+nf0.net
>>666
2回しか貼ってないからだと思うわ
ほれよ
https://discord.gg/xzgS8cYn

669 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 15:54:27.67 ID:lu/F5Jsu0.net
>>658
7勝ごとに4~5階級上がるからダルいけどキツくない

670 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 15:54:38.51 ID:KkVL1j7la.net
アナムズすぎて辛い
エイム悪くて味方にヒール当てれないし、視野が狭いからDPSに全然ヒール飛ばせない
スリープ当てれんから自衛もできんし
でも出来ない出来ないで言い訳して逃げていいキャラじゃないよなぁ
周りに初心者多いうちにピックプール増やさなきゃ...

671 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 15:54:40.75 ID:RuH1JgSS0.net
タンクはバランスいいしオリーサも全く弱くない
モイラもダメージ出すのは当たり前でダメージ出せないなら他のキャラやったほうがいい
当たり前の話だけどアホが自己主張しまくるので害悪やね
特にタンクは色々出せるしザリアに固執する必要はない
レートが低いとフォーカスという概念がないのでザリアが無駄に強いのはあるだろうが

672 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 15:56:30.26 ID:ImlqqJrba.net
>>670
遠くからこそこそやってないでマーキング出るまで出てくるといい
グレも届くしウルトのチャンスも見逃さない

673 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 15:57:09.50 ID:M7l0N+nf0.net
>>669
7勝してもそのままか下がるんだが?

674 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 15:57:24.15 ID:091fzMdd0.net
サポ少ないからシンメトラをリワークしてくれ

675 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 15:58:35.64 ID:p93JdbDY0.net
配信見ようにもみんなアタッカーでアナのプロらしき人がおらんわ

676 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 15:59:29.28 ID:H2217ZAu0.net
>>675
日本で探すのが間違ってる
海外勢見てたらすまんが

677 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 16:02:27.49 ID:kUHYm1hGd.net
アナに限らずうまい人の配信見るならML7とかのストリーマーじゃなく
現役OWLリーガーの名前探して配信見たほうが100倍いい

678 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 16:02:35.24 ID:lu/F5Jsu0.net
>>673
7勝した時点で8敗以上してんじゃね

679 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 16:02:45.84 ID:GtLh5Uk90.net
ワークショップでアナの瓶投げの練習できるところがあるから、そこで感覚掴んでおくのおすすめ
検索すればいろんなキャラの練習ができるワークショップのコードも見つかる
たとえばゲンジの龍撃剣、トレーサーのパルスボムなどなど
試合前のウォーミングアップに使うといい
ぜひググってみてくれ

680 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 16:03:14.22 ID:dokvsFnp0.net
リュジェホン兄貴まだOWやってるのかな

681 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 16:04:38.88 ID:KkVL1j7la.net
>>672
死なずに味方をヒールできるギリギリのラインを見極めれないとダメだよなぁ
というかデッドラインの理解なんてFPSの基礎の部分だろうから俺基礎的な部分まだ足りてないんだろうなあって感じる

682 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 16:05:06.74 ID:121y4Mx+a.net
リーガーあんま配信してねえんだよな
トレゲンの勉強したいのに

683 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 16:05:23.48 ID:EOzFteDQ0.net
プロ選手見て上手くなれる人は限られた人でしょ
スポーツが上手くなるコツは兄弟の次男や三男であること

684 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 16:06:09.64 ID:v4hFMlKyH.net
ブロンズ5バクはレート全然上がらんよ
7勝すれば本来スキルレート更新されるはずなのにパッチノートには何度か更新すれば将来的に上がるはずですって書かれてるの普通に罠すぎる
いつやねん

685 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 16:07:56.14 ID:H2217ZAu0.net
トレゲンやったらTa1yoでとりあえずええやろ
マスターまでは十分それで足りるでしょ
たまに見るけど『あー、そうやってそこで待つんだ』とかあるし

686 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 16:08:11.82 ID:1GUlr1uJ0.net
このゲームプロ見て高台ポジとかの場所は得られるものあるけどまずは自分の中でリプレイとか見て復習するみたいなそういう学びの習慣のが大事な気がしてくる

687 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 16:08:48.21 ID:121y4Mx+a.net
リーグの試合見て上手くなれる人は限られてるけどリーガーのランクは参考になりまくる

688 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 16:09:46.14 ID:H2217ZAu0.net
>>686
下手くそな自分のリプレイ見てどうするねん
知識もないのに何も解決にならんぞ
プロ見て動きトレースしてから反省すればいい

689 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 16:10:28.38 ID:soGlRX1Qa.net
>>544
これは違う
寧ろ知識差である程度技術差補える珍しいゲーム

690 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 16:11:09.78 ID:M7l0N+nf0.net
>>678
サポだと味方依存強すぎてソロだとキツイわ

691 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 16:12:10.36 ID:v8ifbSUE0.net
そうすると何がどうなるのかと言いますとですね。他人の責任にする行為が加速する。俺はプロの真似してんだぞお前ら何してくれてんだ?こうなります

692 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 16:13:56.01 ID:MSdy75ri0.net
問題はOWには日本語の教材がほぼないことですね

693 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 16:14:09.54 ID:BwceEO600.net
>>689
おれもそう思う。
このゲームは超絶反射神経でいま目の前で起きていることに対応するんじゃなくて、頭で考えてこれから起こることを先読みして先手先手で対応していく方が勝率上がると思ってる。

694 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 16:14:43.44 ID:lu/F5Jsu0.net
SRがOW1と同じ仕様ならブロ5の幅が0~1099まであるんじゃね
全勝でブロ5から更新されないってのは認定で0に近い所に居たんじゃないか

695 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 16:15:22.40 ID:MkQw6UM10.net
つーかリーグはよtwitchに戻せよ
つべとか見ねえよ

696 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 16:15:34.97 ID:H2217ZAu0.net
>>691
とりあえずトレースして上げれるとこまで上げてレート停滞したら反省すればいいだろ
ゴールド帯とかで完全にトレース出来て負けるなんてことまずねーよ
最低でもプラチナまでは上げれるだろ

697 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 16:16:22.07 ID:qD4z0cM5a.net
このゲームのリーグマジで追いづらいわ
いつやってんのかもわからん

698 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 16:16:30.97 ID:H2217ZAu0.net
>>694
1499じゃね?

699 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 16:19:46.62 ID:5M2uYWcr0.net
焦らない方が良いよね
即死する→味方が次々に死ぬ→最初にリスポンした自分は最後に死んだ奴を待つ
で良い、待たないで先行くから一人ずつ死ぬループが消える

とは言えチョークポイントにまとまって行くと餌、
一人だけ脇道に行くと視界取れてなくてそっちに敵がいて餌、
みたいな事もあるから難しいんだけど

700 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 16:21:11.31 ID:IGT0ZOHZ0.net
numbaniなんで消された?

701 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 16:21:18.06 ID:83XLtSqxa.net
>>585
騙されて裏取りしてそう

702 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 16:22:23.36 ID:vkKIRU4Bp.net
味方フランカーファラ居ないならバティストの方が攻守ウルトでアナより良いよな
バティストウルトソジョーンの前置くとソジョーンウルト無しでチームキルしてて草生えた

703 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 16:23:14.97 ID:5M2uYWcr0.net
5プリメでランクまわしてる奴いる?
敵も5プリメだらけ?

704 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 16:23:22.82 ID:lu/F5Jsu0.net
>>698
ブロ5 = 0~1099
ブロ4 = 1100~1199
ブロ3 = 1200~1299
ブロ2 = 1300~1399
ブロ1 = 1400~1499
シル5 = 1500~1599
じゃね?内部の数値が分からんからOW1のSRに当て嵌めてるだけだけど

705 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 16:24:11.02 ID:H2217ZAu0.net
>>704
あーそうだわ
俺がバカだったすまん

706 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 16:24:11.89 ID:6g5/zncA0.net
んでブリワーとぬんばーにはいつ帰ってくるんですか?

707 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 16:24:45.49 ID:BZru5YNDp.net
下界のファラ最強なのはdpsのエイムがクソなこともあるけど
サポが全く撃ってこないことがでかいと思う
アナとかバティストとかで普通に打てるのにdps以外撃っちゃいけないと思い込んでるサポがほんとに多い

708 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 16:25:02.06 ID:9XNZkbMa0.net
ゴル2なのにmattyoと当たったんだけどなんかのバグか?

709 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 16:25:46.32 ID:xKbople30.net
ザリアDvaソンブラゲンジ調整予定らしいけどいつだろ

710 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 16:27:04.99 ID:v8ifbSUE0.net
>>696
個人の反省ならいいんじゃない?チームに押し付けたらギスギスですよ

711 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 16:27:13.37 ID:SEB0rsnzd.net
試合終了時に相手から「マーシーが死体撃ちしてて性格悪っ」みたいなチャットあったからリプレイで確認したけど別に死体撃ちしてなかった…
時間経ってからわざわざ指摘メッセージ飛ばすほどのことでもないし通報するほどの暴言でもないし
でも冤罪の瞬間を目撃してしまったようでモヤモヤする
というか普通にマーシー有能で敵数人殺してくれて死体撃ちする暇ないほど忙しそうだったしマーシー視点だと味方の自分がろくに役に立ってないのも確認できてしまったのもあわせてなんかショックや

712 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 16:27:22.32 ID:BZru5YNDp.net
>>675
さばげー(sabagod)とかうまいよ

713 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 16:27:47.40 ID:H2217ZAu0.net
>>708
誰か知らんけど
俺もダイヤ3の時ゴールド5と当たったから
マッチング終わってるよ

714 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 16:28:19.29 ID:M7l0N+nf0.net
>>711
もうパーティー組もう!

715 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 16:29:44.55 ID:9XNZkbMa0.net
>>713
USG supremeにいたやつ
マジでランク表記無いからってマッチングやりたい放題すぎないか?

716 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 16:30:43.26 ID:vkKIRU4Bp.net
>>711
この前マーシーやってたらソンブラ2回ハンドガンで返り討ちして2回とも屈伸スプレーで煽ったら得意キャラっぽいゲンジに変えられて狩られまくったわ
殺される度「?」ってチャットきた

717 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 16:32:11.18 ID:ey0z2D4Jd.net
初心者なのですが、一番えっちなキャラ教えて

718 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 16:32:14.97 ID:H2217ZAu0.net
>>715
なるほど
日本鯖でやってた時はマジでゴールド多すぎてだるかった
多分だけど、日本の人口そんなに多くないのと
時間が時間だからかな
GTならマシやけど夜中とかこの時間は同じ人しか当たらん

719 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 16:32:42.03 ID:gN2aPXwgd.net
元日本代表とかいうのがデカイ顔してるのなんなんだ

720 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 16:32:51.36 ID:H2217ZAu0.net
>>717
ザリア

721 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 16:33:38.98 ID:ImlqqJrba.net
>>681
難しく考えなくていいんだよ
楽しめ

722 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 16:35:14.93 ID:n9jmn7gC0.net
>>662
俺も俺も
いや自分の場合はリアルブロンズの可能性もあるけど

723 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 16:35:46.94 ID:u7Big0Acd.net
>>717
これはソンブラやね
バティストとの絡みとかマジでえっち

724 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 16:36:20.87 ID:F6DDAOfy0.net
初OW僕DPSチャンプだと悲惨なためにラインハルトで前戦タンクしてるけど楽しいね

725 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 16:36:36.95 ID:vkKIRU4Bp.net
>>717
ハニーデュースキンのメイ

726 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 16:37:04.54 ID:5M2uYWcr0.net
>>725
デブ薦めるのやめてよ

727 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 16:37:06.92 ID:M7l0N+nf0.net
>>722
>>668にDiscordあるからきなよ

728 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 16:37:11.24 ID:dGdsG7JQ0.net
>>717
DVA

729 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 16:39:51.58 ID:JNE6qpr1a.net
>>608
その2つ相反してないやんw

730 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 16:40:27.14 ID:ADg8ivgw0.net
NEPALの勝ち方ほんとに分からない
dps何出せばいいんだ

731 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 16:41:12.63 ID:PI2DbwEGd.net
今エイムさえあればソジョーンで全部済むぞ

732 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 16:41:38.95 ID:IGT0ZOHZ0.net
そもそも敵キルしたいならモイラじゃなくてゼニかバティやるよね

733 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 16:42:44.66 ID:JNE6qpr1a.net
>>731
ソジョーン玉当てるのムズい
ソジョーン使った後でソルジャー使うと当てやすいこと当てやすいこと

734 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 16:45:55.98 ID:5M2uYWcr0.net
バティスト微妙に跳ね上がるから使いづらいったらありゃしないわ
遠距離で当たらん
ンジョーンは即着弾じゃないから案外弾が当たっていかない
タンクでゲージ稼いで右クリHS狙いばかりになっちゃうわ

735 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 16:46:10.25 ID:gN2aPXwgd.net
ソジョーンとかいう近未来ハンゾー

736 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 16:47:24.70 ID:/Pk21rLGd.net
エイムカスでも何とかなるダメ教えてください

737 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 16:48:38.05 ID:IGT0ZOHZ0.net
そんなの居ない

738 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 16:49:51.10 ID:gN2aPXwgd.net
ファラ

739 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 16:51:59.27 ID:zGyhUwYM0.net
マーシーと言えば攻撃してないマーシーからずっと射撃音聞こえるバグない?おまかん?

740 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 16:52:10.90 ID:vkKIRU4Bp.net
ネパールは3つとも高所登らないと遮蔽物邪魔で当たらん印象

741 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 16:52:59.82 ID:zGyhUwYM0.net
>>675
今ようつべ配信してる奴おすすめ
名前はださないでおくけど

742 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 16:54:01.84 ID:mBTNizTta.net
ほぼAIM要らずはジャンクラファラタレットじい

743 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 16:54:14.67 ID:doQCcOm30.net
>>736
リーパー

744 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 16:56:23.45 ID:vkKIRU4Bp.net
>>736
ジャンクラシンメトラはエイム力なくてもなんとかなるけど2人ともザリアのエサだから今出しづらいね
メイも右クリはエイム力無い人だとクソむずいだろうし

745 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 16:56:40.28 ID:oF3ZfRAx0.net
ブロ5からシルバーまで上がってきたけど
なんでこの子たちは防衛でプッシュしすぎるんですか

746 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 16:57:10.97 ID:y+ugOaLP0.net
>>739
俺も前の前スレくらいで書いたけど反応無かったからおまかんかと思ってたけどやっぱバグってるよな

747 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 16:58:02.33 ID:PI2DbwEGd.net
>>736
ないエイム練習しよう

748 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 16:58:54.34 ID:sas7pRVg0.net
エイムの要らないキャラ=初心者負けって考えはやめよう
初心者は大人しくソルジャー使って基本を学んでくれ

749 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 16:59:49.66 ID:ImlqqJrba.net
>>717
https://www.xvideos.com/?k=overwatch&top

750 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 17:00:38.60 ID:vkKIRU4Bp.net
周り初心者しか居ないランク帯だとザリア居ようがジャンクラポンポンシンメタレ爺タレットのみファラ適当にポンポンでなんとかなるけどゴールドプラチナ辺りで通用しなくなると思う
俺も初心者の頃メイOTPだったけどプラチナから上がれ無くなったからタンクメインになった

751 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 17:02:28.12 ID:kjnBtrwFM.net
>>668
これなんや?

752 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 17:02:40.72 ID:5M2uYWcr0.net
新しいキャラを触ってみようとする→負けシーン(通用しない)も覚えないといけないからそればかりやる→負ける
で一生レートが上がらん
クイマ?知らない子ですね…

753 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 17:04:34.89 ID:zGyhUwYM0.net
>>746
やっぱりあるよな

754 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 17:04:41.58 ID:5M2uYWcr0.net
韓国にいた見た目ロードホッグのザリア使いの女の子プロゲーマーってどうなったんだ
一切話を聞かない

755 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 17:07:21.93 ID:UfYEFAFxd.net
ヒャッハーおばさん好んで使ってるけどザリアとかの方がええんかな?

756 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 17:07:41.46 ID:vkKIRU4Bp.net
>>754
懐かしいな
その子のザリア動画見てザリアってこう使うんだって学んだわ
顔もそんなひどくなかったと思うけど

757 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 17:10:11.37 ID:SC16Hr9xa.net
初心者アドバイス、5秒以上同じことやってたら不安を感じろ
タンクなら前線張ってても後ろにフランカー入ってヒール薄くなってないか確認
ダメージなら裏取りトコトコ歩いてる時に前線きつくなってないか確認
サポならたとえフランカーの相手しててもタンクのヒール薄くなってないか確認
なんで5秒かというとそれ以上経ったら大体のスキルのCD終わって立て直せるから
それ以内に味方は死ぬ
連携しろ協力しろアンチ覚えろテクニック覚えろ、色々言われてるが根本はこの意識よ

758 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 17:11:09.50 ID:vdnA7buA0.net
gg dpsとか言われたんだが煽りか?

759 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 17:12:20.37 ID:zC9kww0ia.net
>>758
いいゲームだったって意味だから平気

760 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 17:12:26.96 ID:M7l0N+nf0.net
>>751
Discordや

761 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 17:13:58.96 ID:zC9kww0ia.net
このゲーム始めようと思ってるけど
他の人にキャラ取られちゃったら使えなくなる?
それともマッチ時にキャラ予約できたりする?

762 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 17:17:29.36 ID:vkKIRU4Bp.net
>>758
負け試合中ならDPSに敗因押し付ける煽り

763 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 17:19:24.36 ID:gN2aPXwgd.net
ゲグリ?

764 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 17:19:38.64 ID:zCYGoi100.net
なんでみんなdpsやろうとするんだろ
タンクのが強いし楽しいのに

765 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 17:20:32.38 ID:n9jmn7gC0.net
>>666
はいってみたで

766 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 17:20:34.94 ID:IGT0ZOHZ0.net
視野が狭くてバカだからDPSやるんだろ

767 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 17:21:05.75 ID:M7l0N+nf0.net
>>764
一番自由に動けてオナニーできて責任を擦り付けやすいから

768 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 17:22:50.02 ID:5M2uYWcr0.net
>>764
タンクはなんか出来る事があんまり無くて大差ないというか
FF14のタンクやってる気分になるんだよな

相手のタンクによって機能するタンクを選んで必要最低限の仕事をしないとその時点で100%負けだし、
適切なタンクを選んだ上で自分が出来る仕事がそこまでキャリーに繋がらないという減算式の評価

769 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 17:22:57.36 ID:xKbople30.net
たれ爺はよ帰ってきてくれ

770 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 17:23:19.01 ID:/qXsYod4M.net
オープンキューで自分ヒーラー選んだら味方DPS4人で回復要求連打されて地獄だった
敵はタンク3のヒーラー2
こんなんゲームにならんだろw

771 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 17:24:48.26 ID:5j57n7sxM.net
>>761
出来ない、valoみたいにプリエイムするんだ

772 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 17:26:44.07 ID:Fr2x07kw0.net
>>690
日本鯖ソロサポだけどブロンズからプラチナまで上げたで。
糞試合もあるけどサポの仕事きっちりしたら上がる。

773 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 17:27:12.85 ID:tEyf5DIY0.net
>>770
君もDPSになって回復要求したらよかったのに

774 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 17:29:07.23 ID:M7l0N+nf0.net
>>772
回復もしてビン投げて眠らせてるのに全くできんぞ…
それより戻ってこないで片道切符の奴をどうにかする方法が知りたい

775 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 17:29:18.83 ID:gN2aPXwgd.net
ゲンジはなぜこんなにもノータッチなのか

776 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 17:30:23.23 ID:IGT0ZOHZ0.net
むしろバフされてます

777 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 17:32:10.08 ID:sas7pRVg0.net
ヒーローを選択してくだiチャキチャキーン!(ルシオモイラ即ピ)
ソーシャル→初期アイコン二人
うーん、gg

778 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 17:34:33.51 ID:ISK8Calr0.net
>>770
昔ロールキューの無い時代GOATs編成ってハルトザリアDVAのタンク3にブリギッテルシオゼニのヒーラ3の構成が流行っててDPS絶対やりたいマンが味方に居てハルトザリアDVAゲンジヒーラー2の構成になってそのゲンジただひたすら死んでたの思い出したわ
ゲンジがタンクに勝てるわけねえだろって

779 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 17:35:35.23 ID:5M2uYWcr0.net
アナ1、5タンク時代は?

780 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 17:35:57.97 ID:kWbWnUiAd.net
>>754
今配信してる

781 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 17:36:15.39 ID:gN2aPXwgd.net
ゴーツって上位以外はボロカスな評価じゃなかった?

782 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5754-nbda [126.21.160.150]):[ここ壊れてます] .net
>>779
そんなんあったか?
アナ過労死するだろ😂

783 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5754-nbda [126.21.160.150]):[ここ壊れてます] .net
>>781
その時プラチナだったけどGOATsやられたらミラーじゃないとまず勝てないから仕方なくGOATsやってたよ

784 :UnnamedPlayer (スッップ Sdbf-CWDQ [49.98.160.29]):[ここ壊れてます] .net
現状アナは必須やな シールドタンクいなくて阻害瓶があまりにも強すぎる
キリコが阻害瓶のカウンターできるしはやくランクで使えるようにしてくれ

785 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff28-h7FX [153.243.14.2]):[ここ壊れてます] .net
>>781
ボロカスというかマスター以下ではGOATSやってるつもりで出来てないとは言われてたな
とはいえ野良はプロの後追いだからGOATS以外は許されない空気だった

786 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9754-UPpH [60.144.36.83]):[ここ壊れてます] .net
ハルトは盾張りながら左クリ押しっぱでカメラだけ動かせるの知ってる人少なそう
後にちゃんと味方いるかこれで確認すると結構捗る

787 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MM8f-AaJV [133.106.194.77]):[ここ壊れてます] .net
>>784
プロはルシオバティストの2強やぞ

788 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa5b-pebb [106.146.31.6]):[ここ壊れてます] .net
トレーサーで車に周り動き回って時間稼ぐの気持ちよすぎだろ!
普通のタンクより長生きしてるんだが

789 :UnnamedPlayer (スププ Sdbf-zUk/ [49.98.48.116]):[ここ壊れてます] .net
キャスディのグレってホーミングしてる?
キルカメ見たらグニャグニャで笑う

790 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMab-Rk4E [150.66.124.162]):[ここ壊れてます] .net
>>760
よく考えたらマイクが無いわ
終わりだよこの国

791 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5754-nbda [126.21.160.150]):[ここ壊れてます] .net
>>785
てか対GOATsで許されるDPSファラくらいだったからみんな歯が立たねえと思い知ってGOATsやってよな
俺ハルザリDVAが得意だから楽しかったけどDPS専はこれを機に引退しただろうな

792 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MM8f-TbE3 [133.106.45.160]):[ここ壊れてます] .net
>>789
距離近いとする

793 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9754-7iBv [60.149.126.106]):[ここ壊れてます] .net
>>790
ヘッドセットのマイクないのか
あとは余ってるイヤホンとか

794 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fba-e/E6 [115.30.174.68]):[ここ壊れてます] .net
>>739
あるぞ
再現方法も改善方法も分からん
たまに発生してしばらくすると治る

795 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5754-nbda [126.21.160.150]):[ここ壊れてます] .net
マーシー巫女の杖に鈴付いてて鳴るんだけど音小さすぎて戦場だと聞こえん

796 :UnnamedPlayer (スププ Sdbf-zUk/ [49.98.48.116]):[ここ壊れてます] .net
>>792
もう半分ジャンクラだろ!

797 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa5b-OHOD [106.146.52.131]):[ここ壊れてます] .net
クイックだと自分が活躍して勝率ってそこそこあったんだけどライバルだと全然だわ
敵みんなつえーよ

798 :UnnamedPlayer (スププ Sdbf-zUk/ [49.98.48.116]):[ここ壊れてます] .net
>>791
ソンブラ入りのゴーツが流行らなかったか?

799 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f04-lEfe [115.36.32.145]):[ここ壊れてます] .net
>>774
そういうのはほっとけ。
ただ自分のエイム悪くて味方死んだら自分の責任だから
カスタムでひたすら練習よ。
このクイックショット当たってれば味方が生きたとかリプ見直す
無理な奴は切り捨てる。

800 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMab-Rk4E [150.66.124.162]):[ここ壊れてます] .net
>>793
手元に無いだけだから準備して週末から参加してみる

801 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Spcb-z2Rb [126.233.233.183]):[ここ壊れてます] .net
実績ってさ、要するに開発側が想定するそのキャラの好プレーってことだから
最初の1回だけじゃなくて達成したらその後何回でも表示が出れば良いのにな
回数もスタックさせて評価に上乗せさせれば良いでしょ

802 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMab-Rk4E [150.66.124.162]):[ここ壊れてます] .net
>>764
タンクは今一番責任重いからな
一番ヘマがわかる

803 :UnnamedPlayer (スッップ Sdbf-on+6 [49.98.136.238]):[ここ壊れてます] .net
>>139
>>140
エアプじゃん
バリアやシールド撃ってもダメージに加算されないよ

ウィドウなんかの一部のHSキャラ以外はダメージ出てないと使い物にならない
特にザリア使っててDPSと同程度のダメージしか出せないとか終わってるわ

804 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMbf-bfF1 [49.239.65.89]):[ここ壊れてます] .net
dpsのキュー長えな

805 :UnnamedPlayer (ドコグロ MM9b-zUk/ [122.133.47.160]):[ここ壊れてます] .net
>>480
これぞ闇のゲームって感じ

806 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9754-7iBv [60.149.126.106]):[ここ壊れてます] .net
>>799
そいうのは何言われても無視するのがええか

807 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff28-seCx [153.139.217.9]):[ここ壊れてます] .net
オープンキューランクマでタンク4俺アナのときは忙しかったけど楽しかったな
ブロンズだから勝ったわ
俺が狙われない限り死なないしこっちが壊滅する前にあっちが死んでた

808 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9754-2R6p [60.114.48.18]):[ここ壊れてます] .net
相方のアナが上手くて暇なときはモイラ楽でいいな
まあ本当はルシオとか使った方が良いんだろうけど、前線に黄玉投げてフォーカス食らってる敵吸い続けたり、敵陣に黒玉投げて粉振り撒いたりバランス良くやれば上手く回る感じはある
裏取りは敵の裏取りへのカウンターというか、敵が来そうなところで張っといて牽制したりフリーで撃ってる敵に黒玉投げつつ吸ってどかしたりとかは結構やりやすい印象
まあでも基本はやっぱ味方の近くでヒールとダメージが両方出る形で戦い続けるのが良いのかな
ウルトも1番後ろから味方に当てつつ敵を狙うのがたぶん基本だし
ヒールとダメージ以外の性能が無い分バランス良くどっちも伸ばしてなんぼだな

809 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5754-nbda [126.21.160.150]):[ここ壊れてます] .net
>>798
ソンブラもおったな
てかソンブラ入りの方がマップ選ばないから多かったな

810 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7788-dQGL [42.150.67.111]):[ここ壊れてます] .net
アジアはまだマシ
NAだとDPS29分なんだろ

811 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 97f2-7iBv [124.25.202.214]):[ここ壊れてます] .net
朝4時とか5時とかでも普通に2分ぐらいでマッチするんだけど
めちゃ人多いぞ

812 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 176c-Y2bR [118.237.169.173]):[ここ壊れてます] .net
NA鯖そんな足りてないのか
なんかタルコフで耐性付いたけど日本鯖容量でかいんだな

813 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9754-7iBv [60.149.126.106]):[ここ壊れてます] .net
だめだ…
全員で一人づつ生きやがってヒール無理だ

814 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf9a-YUgo [39.110.16.182]):[ここ壊れてます] .net
日本鯖というかリージョン的にアジアでしょ
東京とソウルと台湾にサーバーが置いてあったはず

815 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 176c-Y2bR [118.237.169.173]):[ここ壊れてます] .net
>>814
そうだったな
韓国人がチャットで韓国語書き続ける謎

816 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d74b-1Rgg [180.145.236.202]):[ここ壊れてます] .net
エリア取りや高所意識出来てるDPSいるとマジで勝てるわ ジブラルタルやジャンカータウンで高所取らずにタンクのケツついてって一生タンク撃ってる奴いたらそりゃ無理だよな

817 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMab-zBwr [150.66.122.184]):[ここ壊れてます] .net
シャドウリプレイだとカッコよく映ってるのにリプレイだとクソダサいし下手に見える

818 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fb3-KrHb [213.18.124.123]):[ここ壊れてます] .net
なんでプラチナ5でサポシル1のタンクアンレとやらなきゃいけないわけ?
マッチングおかしいよほんと

819 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spcb-nbda [126.35.225.99]):[ここ壊れてます] .net
>>818
よくよく考えりゃ不祥事で有能なスタッフ減っただろうし1より改善されてるの期待する方が間違ってるわな😔

820 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa5b-AD9y [106.128.136.127]):[ここ壊れてます] .net
戦績を見るとヒーロー別の勝利数が見られますが、これは一瞬でも対戦中に使っていれば戦績に反映されるのでしょうか?
それとも最後の勝敗が決まる瞬間のヒーローのみにカウントされるのでしょうか?

821 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spcb-T0DQ [126.193.94.38]):[ここ壊れてます] .net
昔と同じでレート1000差までマッチングするならダイヤ3がゴールド3と組まされたりするんだよな
ゴル5はブロ5(リアル初心者)と組まされるわけだし
終わりすぎてて笑うわ

822 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 18:27:10.88 ID:q/4A76VXd.net
>>821
つっても昔と同じならそれでも平均レートは同程度になるから平等なはず
自分よりレート低い味方がいるぶんレート高い味方も入ってて公平になってる

823 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 18:29:02.78 ID:F7lkkvCpp.net
このゲーム2000が5人と2200が4人+1200が1人だったらほぼ確実に前者が勝つゲームだと思うのでそれは
しかも実際のブロ5の中にはブロ5(ガチ)とブロ5(嘘)が混合しているという

824 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 18:32:16.07 ID:gvHZG6Eja.net
タレ自慰とアナ婆ってなんで新生OWに合流しないの?
厨二病のおじさんとハゲはわかるけど

825 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 18:32:57.00 ID:y+ugOaLP0.net
バトルモイラやるならせめてデス数抑えろよ
どうやったらサポタンの3倍、dpsの2倍とかで死ねるんだよ
フェード知らんまま使ってんのか?

826 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 18:33:36.63 ID:Zs4u3LH+0.net
ブロンズからゴールドに上がってきたのに初心者とマッチングして草
マッチングくそすぎてやばいわ
プラチナまで行ったら変わるんかな

827 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 18:34:32.74 ID:QA1xD1ULa.net
>>826
そもそも新規アカウントだと適当に勝つだけでゴールドに入るからな

828 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 18:35:46.99 ID:fFBtRzyhp.net
認定で味方敵がプラチナだったからプラチナかと思ったらゴールド5だった悲しい

829 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 18:37:09.01 ID:IGT0ZOHZ0.net
モイラ見えた瞬間豚に変えるタンク賢いな
どんどん豚使ってくれ

830 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 18:37:28.03 ID:MSdy75ri0.net
OWをしばらく休止しててOW2で復帰した勢 → ブロンズから
OW2で始めた人気勢 → ゴールドから

今のランクってこうなってるからな
このシステムを作ったやつ他会社のスパイでしょマジで

831 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 18:39:15.02 ID:+U6fXgCba.net
ハルトオリーサザリアみたいな正面から押すタイプのタンクやってる時に相手にバトルモイラいるとチョロ過ぎてヤバいわw
まずタンク同士の押し合いで負けないし相手のもう一人のサポートはヒールに必死でそれ以外何もできない、仮に変なことしようものならタンクが崩れて終わりだからどちらにせよ勝てるw

832 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 18:39:29.90 ID:cCpNl9a8M.net
もうブロンズ5バグは治ったんじゃね?

833 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 18:40:02.73 ID:RksDfR+GM.net
狭いとこだと豚の確定コンボ強いんだろうなと思って海外の上位の人が使ってるのを配信で観てたけど、基本壁に隠れてチラチラしてるだけでDPSとヒーラーが激戦繰り広げてただけだった

834 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 18:41:12.06 ID:N0IQH/jB0.net
味方が全員ダメージとかっていう奴等でどうやって勝てと?

835 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 18:41:19.17 ID:1w7OZReC0.net
飛べない豚はただの豚

836 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 18:41:31.25 ID:M7l0N+nf0.net
なんで8000ダメ出してヒール13000出してるのに二つとも一番なんだよ
おかしいだろこれ!!!!!!!!!!!
クソDPSばっか引いてゲームにならねぇわ
これで暴言吐くなとか100%無理だろ

837 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 18:42:01.62 ID:n9jmn7gC0.net
>>830
自分これだわ
アカウントと初回プレイ歴だけはアナ実装以前からある

838 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 18:42:49.80 ID:obK43udV0.net
>>832
改修後でも、元top500が認定でブロンズ5だから治っとらんぞ

839 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 18:43:31.96 ID:sas7pRVg0.net
>>836
予言するけどこいつモイラだよ

840 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 18:44:07.09 ID:o+RuHdNB0.net
認定は適正レートからかけ離れたところに置きすぎ
試合を崩壊させるって意味では初心者もスマーフもチーターも変わらんのよ
特に負けながら適正にたどり着くってとんでもない苦行だろうしな

841 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 18:44:47.59 ID:EOzFteDQ0.net
創造的破壊だから正解だし天才的かもよ
2感が薄い言われてた中で
いちばん2感が出てるのがコストがかからない新規と復帰勢とのコラボだったりしてw

842 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 18:45:37.44 ID:M7l0N+nf0.net
>>839
バティストだわすまんな

843 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 18:45:42.98 ID:38+wi1qm0.net
dpsしかやらんやつはどうせすぐにOW2から逃げる

844 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 18:48:21.66 ID:y+ugOaLP0.net
自殺ゴリラ引くと負けるだけじゃなくてヒール量も稼ぎにくいからレート落ちてそうで腹立つな

845 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 18:53:14.50 ID:OYsZh7bba.net
豚は火力を落とす代わりにフック2回使えるとかでいい

846 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 18:53:38.55 ID:wOsexEj20.net
モイラってスコアの事しか見てない奴多いよな
そんなに死なずにヒール回せるなら
サージやナノゲンジ返せて高頻度で味方の役に立てるルシオやゼニの方が勝てそうなのにな

847 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 18:55:07.02 ID:vJAJjENy0.net
>>845
ゲンジみたいなのでいいよな

848 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 18:55:51.40 ID:sas7pRVg0.net
20k1dで勝った試合が勝利数カウントのバーで凹んでるのなんなんだろうな
格差マッチングだから勝てて当たり前って事?

849 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 18:55:53.64 ID:1CkMMCGKp.net
なんかランクあげてもクソガバマッチングで格下とやらされてクソ試合になるのは変わらんのやったらやる気なくなってくるな

850 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 18:56:48.51 ID:u7Big0Acd.net
>>848
ステージ名に改行が入っててズレてるだけやろ

851 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 18:57:13.14 ID:LoB1Ubdz0.net
>>848
あれ普通にマップの名前が2行になってるからじゃないん?
勝手にそう思ってたけど

852 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 18:57:54.56 ID:krchI1PcH.net
結局バトルモイラ叩いてた逆張りガイジスレ民はDPSでモイラよりダメージでなくて嫉妬してただけだったんだな
くわばらくわばら…

853 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 18:59:50.05 ID:zfGYy7OX0.net
モイラは攻撃と回復だけって言うシンプルな貢献しか出来ないから
他のサポートより高めになるのは当たり前なんだよな
数字だけみて1番仕事して上手くなった気になってるかもしれないけど
実際の貢献度は低い

854 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 19:00:52.47 ID:IGT0ZOHZ0.net
一番キレてるの相方だろ
アナかバティじゃないと回らねえじゃん

855 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 19:01:14.03 ID:G+Nff4lHa.net
つーかモイラ攻撃しないと粉無くなるし

856 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 19:01:15.97 ID:F7lkkvCpp.net
1試合目 全員敵の方が圧倒的に上手くて終了
2試合目 DPSに差がありすぎて圧勝、なんなら途中で一回サポート1人抜けたけど勝った

ゴールド帯マジでマッチ時点で勝敗決まってる

857 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 19:02:28.37 ID:krchI1PcH.net
>>853
”嫉妬”の炎、メラメラだぁ…

858 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 19:03:44.67 ID:krchI1PcH.net
モイラよりダメージ出てないDPS「実際の貢献度は俺の方が上なのに!!」

爆笑🤣

859 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 19:04:31.33 ID:GilRNc02d.net
なにこれ病気?

860 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 19:04:36.05 ID:Q2sis0ONd.net
https://twitter.com/NYExcelsior/status/1580692436191707137?t=MpmMLJCmuxZTA04LtiOiow&s=19

モイラ
(deleted an unsolicited ad)

861 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 19:04:48.23 ID:zfGYy7OX0.net
>>857
嫉妬も何も事実だろ
相手のゲンジがキツい場合はモイラ使う事あるし

862 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 19:05:11.55 ID:IGT0ZOHZ0.net
パックハッキングしないソンブラとかスキルの仕様知らずに使ってる奴ばっか見るな
ザリア最強! ソンブラぶっ壊れ!が一人歩きしてるだろこれ

863 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 19:05:17.03 ID:o+RuHdNB0.net
>>856
どのレート帯でもそういうのあるよ
崩壊した試合来ると3枠使ってヤバいやつ片っ端から回避したくなるけど多分誰も悪くないんだよな
強いて言うならぶりぶりザードのマッチメイクがヤバい

864 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 19:05:57.72 ID:OYsZh7bba.net
俺のモイラにヒール量でダブルスコアつけられてたアナは恥を知れ恥を

865 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 19:07:53.90 ID:6g5/zncA0.net
人のいないサーバーなんだからまともなマッチングなんかできないでしょう

866 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 19:08:01.64 ID:sas7pRVg0.net
2-4からの3連勝すると
あ〜OWのマッチングだあってなる

867 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 19:09:50.84 ID:C+I0Vne70.net
Q5DG5W
スナイパーAIMBOTじゃね?

868 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 19:10:33.75 ID:nNtRq6Ob0.net
この人の言ってることが正しいと思うわ
まじでシナジー生まない

https://twitter.com/4r_solo/status/1580456126826807296?t=PxFkGQMqNIClIh8_28Nmkw&s=19
(deleted an unsolicited ad)

869 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 19:11:28.04 ID:r6tidjmF0.net
マジでサポートクソゲーだわ

870 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 19:11:53.38 ID:jCJP64Ph0.net
モイラってOWで一番簡単なキャラクターだよな

871 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 19:12:42.65 ID:krchI1PcH.net
頼むからモイラよりキルダメ低かったDPSはモイラに責任転嫁する前に自らを省みてね?🥺
逆張り笑えるから🤣

872 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 19:12:48.81 ID:zfGYy7OX0.net
>>864
こう言うのが勘違いモイラ代表だろ
アナならヒール回るなら相方にある程度任せて
あえて攻撃重視にする事もある
モイラはウルトで数値上は稼ぎやすいしな

873 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 19:13:01.53 ID:IGT0ZOHZ0.net
味方を守るどころか自分だけ逃げる
それがモイラ

874 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 19:14:05.82 ID:krchI1PcH.net
>>872
重視した攻撃がまともに出来てないキルダメスコアだったら向いてないのでヒールに徹したらどうですかww

875 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 19:15:17.22 ID:GilRNc02d.net
モイラは操作は簡単だから初心者向けって勘違いするけど、チームの役に立とうとするなら相当難しいキャラだと思うよ

876 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 19:15:26.67 ID:38+wi1qm0.net
モイラがタンクヒールしてればdpsが火力出せるんだよそんなこともわかんねえのか

877 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 19:15:51.62 ID:1ItMQ0g90.net
昼前から今の時間までスレに張り付いて他人煽って人生楽しそうだな

878 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 19:15:57.60 ID:IGT0ZOHZ0.net
AIM障害持ちにはモイラが良いってことだな

879 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 19:17:14.38 ID:IGT0ZOHZ0.net
まともな人間ならサポートはアナゼニルシオバティストブリギッテ
アニマルはモイラで決まりだな

880 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 19:17:14.79 ID:MCaCzDG80.net
メダルってヒーラーで味方殺害するのが一番取れるからな

881 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 19:17:26.76 ID:1/lUW4mJp.net
モイラは相手のサポに範囲回復持ちいなくてかつ狭いマップなら強いと思ってる

882 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 19:17:37.09 ID:zfGYy7OX0.net
>>874
ブロンズの下手くそは黙ってろよ恥晒すだけだぞ
アナでキルダメスコアwww
アナの1番の貢献は阻害だろwwwww

883 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 19:19:56.98 ID:1GUlr1uJ0.net
平日昼から一生モイラの話してるやん、暇か?

884 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 19:20:14.96 ID:IGT0ZOHZ0.net
アナ 阻害 ダーツ
ゼニ 不和 虹彩
ルシオ スピブ サウンドバリア
バティ 芋フィールド
ブリ ピール

モイラ 利敵オーブ👈🤣

885 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 19:21:41.55 ID:2ICvcBoW0.net
モイラ使うならゼニヤッタでよくねって思っちゃうわ

886 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 19:21:46.80 ID:sas7pRVg0.net
クソトキシックだけど今まで見た中で1番上手いハムスター居たわ
圧勝でも和解出来なかったけど彼もOWに壊された一人なんだろうな…

887 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 19:22:45.04 ID:0J/NArao0.net
ホッグ枠だよね
一人ストレスフリーで何でもできるけど味方の動きが鈍いのは当然
試合で勝てばいいけど負けてんならアウト
味方に文句言うとかアホ。スコア勝負はガイジ

888 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 19:24:15.64 ID:zfGYy7OX0.net
>>884
そうこれがわかりやすい
モイラガイジがスコアでイキってるけど
実際の貢献度は低い

889 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 19:24:41.53 ID:srWTXuy40.net
ジャンクラガイジよりはマシじゃねモイラ
モイラは当たりの時もあるけどジャンクラはハズレしか見たことない

890 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 19:26:47.53 ID:jCJP64Ph0.net
モイラはラッシュ構成以外で出してる奴は皆ハズレ

891 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 19:27:47.68 ID:q/4A76VXd.net
バティストのアンプリフィケーションマトリックス強いよな
ジャンクラの爆弾が全弾ダメ240になるから当たりさえすれば敵DPSサポートは即死

892 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 19:28:28.66 ID:zXYALggDp.net
つか、2で1のレート引き継がせたのは大失敗だな
1のシルバーブロンズでも今のゴールドにいる新規より確実に上手い
バカかよブリザードは

893 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 19:30:19.73 ID:q0vsrqef0.net
>>889
ブラック先生…

894 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 19:30:56.18 ID:6g5/zncA0.net
初心者は認定なしのブロンズで経験者はmmrリセットでよかったと思います

895 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 19:33:01.99 ID:lHNcMBQ3p.net
>>868
タンク専はホグ最強とか誰も言ってないのにほんまサポガイジは

896 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 19:33:17.88 ID:krchI1PcH.net
>>882
なんで阻害撃ってたらヒール量減るんですか?ww🤣🤣🤣

897 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 19:34:11.15 ID:krchI1PcH.net
アナ「私がモイラより回復量少ないのは相手に阻害瓶いれてるから!!!」

いやもうさ、モイラに嫉妬するのやめな😌

898 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 19:35:44.55 ID:H2217ZAu0.net
ランクだけでなく
ここでもバトルモイラするのやめてくれw

899 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 19:36:28.60 ID:1ItMQ0g90.net
昼からずっとモイラトークとかモイラ好きすぎるだろ

900 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 19:36:39.73 ID:G+Nff4lHa.net
何故分かりやすいのに構うんだ

901 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 19:37:04.75 ID:zGyhUwYM0.net
そいつ病気だからさわらない方がいいよ

902 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 19:37:42.97 ID:zfGYy7OX0.net
低レベル過ぎて話しにならんからこれで終わるわ
俺もそうだけど普通にアナ使える奴なら
モイラより回復量少ないとかまずないから
ブリより少ない事はあったりするけど

903 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 19:37:56.72 ID:krchI1PcH.net
DPSなのにモイラよりキルダメ出なかったのを嫉妬してモイラを叩いてしまう君たちが病気だと思ってたんだけど違うのか😲

904 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 19:38:12.06 ID:sas7pRVg0.net
「ダメージ出してるだけでウルト貢献してる地雷DPS乙」って言われたんだけどさ
相方DPSとダメージもキルも倍ならそれは単に相方が弱かっただけなのでは?

905 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 19:38:29.69 ID:hiZ1uTFg0.net
懲罰マッチに入るとほんま糞だな
延々フォーカス合わせずザリアをフィーディングしてるハゲガイジしかいない

906 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 19:39:04.11 ID:1ItMQ0g90.net
あぁ病人だったのね
昼前から騒いでる時点で察しとくべきだったわスマソ

907 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 19:39:37.85 ID:krchI1PcH.net
>>902
アナがモイラにヒール量負けた話に突っ込んでおいて最終的にアナがモイラより回復少ないのありえないってどんだけコイツガイジなんだ爆笑🤣


864: UnnamedPlayer(アウアウウー Sa5b-bvKx) sage 2022/10/18(火) 19:05:57.72 ID:OYsZh7bba IP:106.146.46.184
俺のモイラにヒール量でダブルスコアつけられてたアナは恥を知れ恥を

872: UnnamedPlayer(ワッチョイ ffb0-UpWr) sage 2022/10/18(火) 19:12:48.81 ID:zfGYy7OX0 IP:153.190.206.245
>>864
こう言うのが勘違いモイラ代表だろ
アナならヒール回るなら相方にある程度任せて
あえて攻撃重視にする事もある
モイラはウルトで数値上は稼ぎやすいしな

902: UnnamedPlayer(ワッチョイ ffb0-UpWr) sage 2022/10/18(火) 19:37:42.97 ID:zfGYy7OX0 IP:153.190.206.245
低レベル過ぎて話しにならんからこれで終わるわ
俺もそうだけど普通にアナ使える奴なら
モイラより回復量少ないとかまずないから
ブリより少ない事はあったりするけど

908 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 19:40:27.61 ID:q/4A76VXd.net
アナのメリットは遠距離回復と、タンクへの瞬間回復と敵への阻害だろ
回復量は範囲回復のルシオやブリギッテより少なくなりがち、まぁルシオも回復より常時スピードのが味方への被弾減って敵へ追撃しやすくなるからずっとスピードしててほしい

909 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 19:40:46.19 ID:krchI1PcH.net
DPSなのにモイラよりキルダメ出なかったのを嫉妬してモイラを叩いてしまうは確定で病気だと思うけど
俺の病症があるとしたら一体なんだろうな😌

910 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 19:41:13.07 ID:zGyhUwYM0.net
>>867
完全にアウトだわ

911 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 19:41:23.83 ID:6Y9aqHRt0.net
ちゃんとULT前に二段ジャンプしてくれるゲンジはありがたい

912 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 19:43:31.87 ID:q/4A76VXd.net
ゲンジのultのタイミングよくわからんよね
ult報告してから上に風斬りするゲンジはわかりやすいからいいけど、それやらんゲンジはいつultするかわからんからナノ溜まり次第すぐ撃ってるわ

913 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 19:43:58.75 ID:p93JdbDY0.net
ソジョーンとトレーサー難しすぎる

914 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 19:44:45.77 ID:krchI1PcH.net
モイラより回復少ないアナは普通に使えてないって考えてるのに、いざモイラより少ないアナが叩かれたらモイラを勘違い野郎扱いして攻撃重視してたんだー!って……ww
こういうのが君たちのいう”病気”なんじゃないかな😳

915 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 19:45:17.99 ID:LJnYG3Tj0.net
ソジョーンってタンクの後ろとか安全な高台から一方的に撃ちまくるだけじゃないの?

916 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 19:46:10.54 ID:FjMbqm6Qp.net
D.va下方してもいいけど殴りでキャンセルできるのは元に戻してほしい

917 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 19:48:18.24 ID:EOzFteDQ0.net
ヒール量とか味方への貢献度とか、そういうのは必ずしもキャリーとは言わないんだよな
ソロキューでレート上げるにはキャリーが必要なわけ、特に低レートは
これは1ヶ月ランクをまじめにやればわかると思うよ

918 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 19:48:20.31 ID:srWTXuy40.net
ホントか知らんけどソンブラのダメバフめちゃくちゃ下がるじゃん
調整来たらソンブラ使いものにならんな

919 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 19:48:23.81 ID:n9jmn7gC0.net
>>850
そうなんかめっちゃワロタ
なんか負け越してから1勝するとそうなってる気がしたけど、マップ名だったのか……

920 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 19:49:27.59 ID:okNwHteZ0.net
タンクよりDPSやったほうが勝てることが判明した
タンクなんて雑に使っても強いんだから下手くそにやらせれば良いねん
DPSで差をつけたほうが勝ちやすかったわ

921 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 19:49:29.32 ID:vkKIRU4Bp.net
>>826
プラチナ1でも他ゲーでようやっとる初心者(アンチピックわかりませんポイント絡みません)おるからその時は諦めろ

922 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 19:50:11.39 ID:krchI1PcH.net
>>917
バトルモイラでキャリーが可能かという話じゃないんだよね
モイラにキルダメ負けるDPSがなぜかモイラに嫉妬して叩いてしまう病気の話をしてるだけだからね

923 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 19:51:53.19 ID:Fu9/vllVM.net
サポートでブロンズ漂っててイライラしてゼニで敵○しまくってたら負け無しでゴールド行けてた
ゴールド以上では通用しなそうだけどブロンズシルバーならオススメかもしれん

924 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 19:52:29.84 ID:9XNZkbMa0.net
>>912
1の時はアナの方向いてウルト報告したり上に風斬りする人ばっかだったけど2になってから半分くらいウルトのタイミング分かりにくい人になってるんだよな
1ヶ月もしたら慣れてくるんかね

925 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 19:52:55.55 ID:2z0ZOweY0.net
ゼニで敵キルしまくれるならグラマスまで通用するぞ

926 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 19:54:43.13 ID:sas7pRVg0.net
2-4から7-5して昇格するのマジOWって感じー

927 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 19:56:12.42 ID:p93JdbDY0.net
ソジョーンウルトはcsのエイムアシストありなら強いんだろうな

928 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 19:56:32.52 ID:iY1nfOwa0.net
敵がゲンジ出してきたらモイラ出す
あたりまえのことじゃんね

929 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 19:56:59.65 ID:QDq+EzIc0.net
エイムでキャリーできる可能性をほぼ唯一秘めてるゼニがカウンターウルト持ちなのサポが奴隷なのをひどくしてる気がする
なんとかなんないのか

930 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 19:57:06.13 ID:lu/F5Jsu0.net
暴言とトロールかなり増えたな
通報してるけど一切受理されないわ

931 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 19:57:19.74 ID:krchI1PcH.net
何?敵のゲンジが暴れている?出すか。あれを――

932 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 19:59:06.51 ID:9XNZkbMa0.net
和製jjonakになるんだ

933 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 19:59:15.22 ID:PiKAjMj60.net
https://i.imgur.com/DLUSeOt.jpg
やっぱこんなん居ると余裕で負けるんだよね

934 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 19:59:17.35 ID:Z2p6Zdzq0.net
>>927
なくてもクソ強いけど

935 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 20:00:24.93 ID:Wj3BETdU0.net
>>930
レベルに合わないアンマッチング

イライラして素人叩き

素人もイライラしてトロール

暴言が増えてくる

ますますトロールも増える

936 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 20:01:19.71 ID:krchI1PcH.net
>>933
キャスディなら怒っていい可能性は0じゃない
ジャンクラなら病気🤣

937 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 20:01:58.92 ID:p93JdbDY0.net
>>934
一発も当たらんぞ?

938 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 20:02:57.55 ID:MSdy75ri0.net
初心者がランクやるのが悪いわけじゃ無いんだよな
初心者が500時間プレイヤーと同じマッチにいるような試合の組み方してる馬鹿が悪いんだよ

939 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 20:03:04.90 ID:q/4A76VXd.net
>>933
これけっこうモイラ貢献してるな
こんだけ攻撃してると、敵のルシオもスピードできないしアナも阻害投げてこれないから味方タンクDPSも戦いやすかっただろ

940 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 20:03:10.55 ID:M7l0N+nf0.net
おいタンクにしたとたん勝てるようになって味方の
DPSがちゃんと動いてくれるようになったんだけどどいうこと?
あとこれ収支ハルトで良かったんじゃないかって思うんだけどどう思うさ

一応前線維持は出来てる方だとは思うけどもう少しチャージ狙ってもいいのかなって思った

2RCE1K

941 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 20:04:14.38 ID:F7lkkvCpp.net
ソジョーンのULTって敵貫通までついてるから適当にタンクに右クリポチポチするだけですらキル量産できる可能性がある
上手い人が使ったら言うまでも無い壊れULT
貫通付けた奴は多分めっちゃFPS下手

942 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 20:04:43.47 ID:PiKAjMj60.net
>>939
本気でそう思ってるなら病気だわ
なんでタンクが豚なのかよく考えてからレスしろ

943 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 20:05:31.59 ID:M7l0N+nf0.net
すまんチーム2のタンクでここで出会ったモイラとやった

944 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 20:05:51.36 ID:haYGlo/F0.net
ゲンジのミシックスキンの顔開くのキモ過ぎて草
プシューじゃねえよ

945 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 20:06:15.09 ID:2z0ZOweY0.net
これ味方どうこうより敵のソルジャーが強いってだけでは

946 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 20:06:25.81 ID:zd0OAaLv0.net
9キルのバティストくんがやばすぎて草

947 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 20:06:38.26 ID:krchI1PcH.net
病気といえばDPSなのにモイラよりキルダメ出てなくて自省せずなぜかモイラを叩き出す奴らのことだよね

948 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 20:06:48.43 ID:9XNZkbMa0.net
味方にモイラいたら豚にして一生ザリアのバリア撃つようにしてるよー^^

949 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 20:06:48.54 ID:2z0ZOweY0.net
ソルジャーじゃねえリーパーか

950 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 20:07:42.99 ID:q/4A76VXd.net
>>942
これタンクがホッグやめるだけで勝てたと思うわ
12回も死んでたら前線崩壊だろ、ラインハルトかザリアかオリーサでよかっただろ

951 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 20:07:55.57 ID:vkKIRU4Bp.net
>>924
1だろうが2だろうがウルトの進捗報告して溜まったら報告すればナノかけてくれるだろ
ナノかけてくれんならアナがバカかゲンジがバカかの二択だよ

952 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 20:08:13.46 ID:krchI1PcH.net
>>948
自分がモイラよりキルダメ出せない雑魚なだけなのにそれをモイラのせいにしてしまう病気が進行しすぎて
更にトロール始めて負けループに陥る地獄の闘病生活はじまっててワロタ救えなすぎだろ

953 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 20:08:39.22 ID:sas7pRVg0.net
>>933
これ悪いのは豚とジャンクラとバティだろ

954 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 20:09:08.99 ID:F7lkkvCpp.net
実はMITが何を表しているかについて知らない
最初はダメージ軽減量かと思ってたけどアナとかにも付いてるし

955 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 20:09:26.93 ID:krchI1PcH.net
モイラ叩き逆張りガイジ、ついにスレ民にすら叩かれはじめてワロタァ🤣🤣🤣

956 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 20:09:40.51 ID:Ya6NMG+Y0.net
>>950
それでヒール来なかったから豚に変えたんじゃねって話してんのわからんとかアスペですかー?w
考えてレスしろって言われてんのも理解出来んとか頭までブロンズかよ

957 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 20:09:49.29 ID:QDq+EzIc0.net
これくらいのスコアなら普通にggでいいだろなんで戦犯探す必要があるんだ
モイラ嫌なら試しにチャットで言うなりしろ

958 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 20:10:21.36 ID:LJnYG3Tj0.net
>>937
狙わなくても密集してるとこに撃ちまくれば2人くらいは勝手に死ぬくらい強いわ

959 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 20:10:35.38 ID:q/4A76VXd.net
>>953
いや、タンクだろ
タンクが12回も死んでたらそりゃ終わるわ

スレ立て無理だったわ
>>970頼む

960 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 20:11:01.95 ID:vkKIRU4Bp.net
>>942
この構成なら豚刺さるしお前ら総合的に弱かったんだよ残念ながら

961 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 20:11:08.30 ID:krchI1PcH.net
僕もスレ立てできないですよ

962 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 20:11:10.84 ID:F7lkkvCpp.net
>>933
これ周りと見比べて9キルのバディが一番足引っ張ってる説ある?
分からんけど

963 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 20:11:15.83 ID:2z0ZOweY0.net
つーかリプレイ貼れ戦犯決めてもらいたいなら

964 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 20:12:19.39 ID:haYGlo/F0.net
スコアからじゃ分からないと散々言われてるのにスコア貼るやつ病気だろ…

965 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 20:12:31.37 ID:rhAUSLWG0.net
俺もいつか晒されてしまうのか
怖いよお

966 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 20:12:41.01 ID:u7Big0Acd.net
豚使いだけどオリーサには流石にザリア出す

967 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 20:13:15.27 ID:krchI1PcH.net
>>964
いや病気というのはDPSなのにモイラよりキルダメ出てなくて自省せずなぜかモイラを叩き出す奴らのことだから他の揶揄表現つかってください

968 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 20:13:23.33 ID:7ANkLclFr.net
>>962
タンクが死んで後ろがなぎ倒されたり後ろが死んでタンクが溶かされたりしてそうだから
豚とジャンクラとバティがキャラ変えてたら勝ってた

969 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 20:13:57.60 ID:M7l0N+nf0.net
>>954
MITはタンクなら盾とかに与えたダメージとかHPバーのゲージの色が違うのあるだろ?
それで受けたダメージだったはず
間違えてたらすまん

970 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 20:14:04.60 ID:MSdy75ri0.net
この構成に豚ささるの?
リーパーのおやつだしアナに阻害ジャバジャバされるしソルも安定してダメージ与えられるしオリーサもきつくね?

971 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 20:14:21.82 ID:krchI1PcH.net
↓これwwwwwwwwwwwwwww🤣🤣🤣🤣🤣


942: UnnamedPlayer(ワッチョイ 1f09-QA22) sage 2022/10/18(火) 20:04:43.47 ID:PiKAjMj60 IP:133.203.243.128
>>939
本気でそう思ってるなら病気だわ
なんでタンクが豚なのかよく考えてからレスしろ

972 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 20:14:27.03 ID:n9jmn7gC0.net
>>959
タンク殺さないのがサポートの仕事なので…(っていう自分もこのタンクが突っ込みすぎたのかは知らんけど)

973 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 20:15:16.82 ID:MSdy75ri0.net
スレ建てまー

974 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 20:15:49.69 ID:q/4A76VXd.net
>>956
ロードホッグの回復量たったの2900だろ
これホッグもほとんど自分の回復スキル使ってないよ
タンクが弱くて負けたパターン

975 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 20:16:00.34 ID:MSdy75ri0.net


【FPS】Overwatch2 Part849
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1666091738/

保守はよろしく

976 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 20:17:06.21 ID:n9jmn7gC0.net
>>974
変えたんだから途中からなんやろねと思った

まあ正直「リーパーが強かったんだろ」が一番正しそう
リプレイないとわからんけど

977 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 20:17:22.05 ID:vkKIRU4Bp.net
豚とジャンカークイーンはDPS4と捉えろ
ただジャンカークイーンはEがダメ200出ないとほんと使えんわ
何が強みなんこのキャラ

978 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 20:17:48.58 ID:7ANkLclFr.net
まあオリーサ5回しか落とせてない時点で絶対勝てないよね

979 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 20:18:06.23 ID:M7l0N+nf0.net
リプレイ貼ってるのに誰も誰も反応ねぇな

980 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 20:18:13.77 ID:u7Big0Acd.net
ロードホッグ使ってるとMITは高くならないので、
このタンクはラインハルト辺りを使っていて回復量に絶望して豚に変えたんだろ
例え相手がオリーサだったとしてもな
最初から豚使ってると思ってるやつエアプがバレてるぞ

981 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 20:18:23.50 ID:obJs+Ay60.net
豚はオリーサ相手はガン不利だから攻め込む前に溶けるし撃ち合いになったらオリーサに耐久負けして押し込まれるし負けて当然のレベルやぞ

982 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 20:18:58.43 ID:a5HUgpT9M.net
>>974
スコアみた感じ途中から豚に変えただけで長い時間は使って無いと思うんだけど…
>>975
おつ

983 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 20:19:53.52 ID:vkKIRU4Bp.net
MIT高えから最初ゴリラだったんだろうな
でも味方がお散歩マクリーとジャンクラ(笑)だったから泣く泣く豚に変えた
豚に変えて負けてクソみたいなやつに晒されて今に至る😔

984 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 20:20:05.83 ID:haYGlo/F0.net
ジャンカークイーンはへぇイア!がカッコいいから…

985 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 20:20:45.67 ID:yPByAQ8Ed.net
>>975


986 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 20:21:04.62 ID:B+/L9S/E0.net
>>933
敵のリーパー刺さりまくっるからそれとめないといかんなあ

987 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 20:21:08.92 ID:vkKIRU4Bp.net
>>984
ツッ…ありがとよ!

988 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 20:21:32.74 ID:n9jmn7gC0.net
リプレイ貼るときはスコアボードと一緒に貼るとよく見られそう
リプレイ中にスコアボード表示できれば撮り直せるんだけどね

989 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 20:22:11.17 ID:kO8D3kDb0.net
>>977
元々はシャウトで味方のhpが100増えた壊れだった

990 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 20:22:28.75 ID:Z2p6Zdzq0.net
まさか安易にヒール少ないって思ったから豚にしたってこと?
逆効果すぎて草

991 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 20:22:42.27 ID:7ANkLclFr.net
>>988
リザルトでも自分のスコアしかみられないのなんなんだろな

992 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 20:23:27.17 ID:u7Big0Acd.net
>>990
逆だわ
タンクに捨てゲーされてんだよ

993 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 20:23:33.69 ID:yPByAQ8Ed.net
>>988
確かにそれ良いな

994 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 20:24:07.16 ID:krchI1PcH.net
自分が雑魚なだけなのに嫉妬でバトルモイラ叩いてる奴は病気



根拠である>>933をみれば明白



終わり、埋め

995 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 20:24:24.49 ID:vkKIRU4Bp.net
>>989
オープンベータやってないがその壊れかEで200ダメの壊れで良かったよな
それでも壊れではないと思う

996 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 20:24:28.81 ID:2ICvcBoW0.net
>>989
100ってすげぇな
鰤のウルトじゃん

997 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 20:25:19.19 ID:iIqv0ypA0.net
うめ

998 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 20:25:33.64 ID:v4hFMlKyH.net
>>989
全然壊れじゃないなw
CT長いしアーマーも盾もないから開発段階じゃマジでシャウト頼みだったんだろうな

999 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 20:25:49.53 ID:1w7OZReC0.net
1000ならマーシー16歳

1000 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 20:26:35.45 ID:a5HUgpT9M.net
マーシーさんじゅうななさい

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
215 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200