2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ESCAPE FROM TARKOV Part.265

1 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 15:51:13.46 ID:8eczPoNO0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい

■開発元 Battlestate Games
http://www.battlestategames.com/
■公式サイト
http://www.escapefromtarkov.com/
■公式フォーラム
http://forum.escapefromtarkov.com/
■公式フォーラム(日本語板)
http://forum.escapefromtarkov.com/forum/96-%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E/
■公式Twitter(英語)
http://twitter.com/bstategames
■半公式ベータアナウンス(英語)
http://twitter.com/BetaEFT
■英語wiki
http://escapefromtarkov.fandom.com/wiki/Escape_from_Tarkov_Wiki
■日本語wiki.
http://wikiwiki.jp/eft/

■次スレについて
>>950を踏んだ人が宣言をし、スレ建て。次スレに誘導すること。
20レス以上しないと即死するため注意
次スレが建たない場合、>>980が建てること
950以降は次スレが建つまでは減速してください

■質問スレ
【質問スレ】ESCAPE FROM TARKOV Part.12
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1644506371/
■前スレ
ESCAPE FROM TARKOV Part.264
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1665000953/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 15:54:14.70 ID:8eczPoNO0.net
保守1

3 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 15:54:25.75 ID:8eczPoNO0.net
保守2

4 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 15:54:33.52 ID:8eczPoNO0.net
保守3

5 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 15:54:43.74 ID:8eczPoNO0.net
保守4

6 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 15:54:53.14 ID:8eczPoNO0.net
保守5

7 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 15:55:15.89 ID:kLZrRyUT0.net
=新たな生存者達へ=Q&A

Q.初心者は何の武器持ってけばいい?
A.ハンドガンのPMやTTは初期のトレーダーでは威力の高い弾を売ってない。
ショットガンはアーマーの無いscavやPMC向けに、
全体的にはSKSやVPO-136がオススメ

Q.弾は何を使えば?
A.7.62×39はPS弾
9×18はレベル1ならPSOかPPO、9×19ならPST、ショットガンならバックショットがオススメ。
以下のデータを参照
https://escapefromtarkov.gamepedia.com/Ammunition

Q.敵AIが強いです
A.Scavに見つかってる状態で正面から撃ち合いを挑むと慣れてる奴でも殺される事がある。
夜中や茂みの裏などの視界の悪い場所や時間帯に通れば見つかり難い。
撃ち合い始めると銃声で近くにいる他のScavも寄ってくるので注意。

Q.フリマ開放してないから何を取っておけば良いか分からなくてコンテナがすぐ一杯になる
A.マーケット価格表です レベル10まではこれを参考にしてください
https://tarkov-tools.com

Q.高スペPCのはずなのに全体的になんか重め
A.これ観て設定したらグラフィックと両立しつつ FPS 稼げるようになった
https://www.ghostarrow.com/escape-from-tarkov-fps-boost-guide

Q.赤いライトの効果は?
A.レーザーなどと同様に集弾率が上がり、レーザーなどとは違って敵からはライトがほとんど見えない利点があります。

8 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 15:55:27.99 ID:kLZrRyUT0.net
■脱獄のやり方 (仮)
現在仮でテンプレとしていますので、今後適時変更願います

2021/02/10現在、VPNをテンプレに入れるのはどうなのか議論があります
議論の理由は制作側の意図もあるのですが、現状のゲーム環境に問題もあるため意見は様々です
以下に日本語公式フォーラムに記載されているVPNの使用に関しての説明がありますので一読推奨します
https://forum.escapefromtarkov.com/topic/119544-vpnの使用に関して/

無料と有料のVPNがありますが今回は無料(容量制限あり無料)VPNを一例にします
・筑波大学VPN
 大学公式のVPNソフト
 環境により、ロシア鯖への接続が容易PING30~80
・Tunnel Bear
 無料版、有料版有り。
 月に使える容量が決まっている無料版で充分
 アメリカ西海岸鯖PING120~165

使い方
・VPNを繋いでタルコフLauncher起動→ゲーム起動→ゲーム落とす
・Launcher画面に戻ったらそのまま鯖選択→VPN接続を切断→ゲーム起動で遊ぶ
(※VPN接続先についてはググったりyoutubeを参考にしてください)
上手くいかない人はLauncherの右上からキャッシュクリアをする。

以上で海外鯖でプレイ可能です。

※現在、ランチャーを起動する都度VPN接続して鯖指定しないとアジアに戻されます。

9 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 15:55:56.27 ID:kLZrRyUT0.net
テンプレ終わり

10 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 15:56:38.12 ID:j7TsHGSia.net
テンプレありがとう

11 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 15:59:31.80 ID:PyNlcOEqM.net
>>1
保守
オッパイチュキー

12 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 16:00:49.73 ID:6c/d6WoA0.net


13 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 16:04:14.13 ID:efPzeHVJ0.net
ホッシャ

14 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 16:04:45.44 ID:efPzeHVJ0.net
モッシュ

15 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 16:06:18.41 ID:efPzeHVJ0.net
モチモチ

16 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 16:09:13.03 ID:hVQDFCffM.net
ほしゅしゅ

17 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 16:09:52.45 ID:hVQDFCffM.net
ホシュー

18 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 16:10:01.80 ID:efPzeHVJ0.net
モッチンコロリン

19 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 16:11:44.20 ID:efPzeHVJ0.net
デンジャー

20 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 16:13:13.53 ID:G6uG+JWp0.net
オッパイノペロペロソース

21 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 16:13:17.29 ID:efPzeHVJ0.net
ファイアー

22 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 16:16:40.01 ID:8eczPoNO0.net
保守協力感謝です。

23 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 00:55:01.68 ID:ZXuW+vyG0.net
新スレなった途端勢いなくなるのスレ落ちたかとおもーじゃん

24 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 01:22:24.79 ID:C8cQ+kQ40.net
SSD増設したから移そうと思うんだけど、タルコフって再インスコしても設定とかってデフォルトに戻ったりするっけ

25 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 01:54:37.03 ID:lzfwT9sR0.net
西海岸で中国人に角待ちされたけど向こうもクソpingだからいい勝負になるな

26 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 02:42:34.25 ID:QXDatWR6M.net
ローグの持ち物渋くなってない
弾はゴミやしタクテックもトルーパーも着てないことが多い

27 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 02:54:56.17 ID:O+4vbDlt0.net
>>24
つい最近入れ直した時はショトカや操作関連はそのままだった
あったとしてグラフィック関連が少し変わるくらいじゃない?

28 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 06:28:08.84 ID:2AbcqfBfd.net
ローグは経験値メインだからアイテムはおまけだよ

29 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 07:30:55.06 ID:oFydQcdoM.net
>>24
個人設定ファイルは残るはずだけど、サーバー側にデータ残ってるから一部だけ消えるはずだよ

さて、今日も帰ったらスカブでPMC嫌がらせするかな。

30 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 07:34:36.58 ID:QCLONdrD0.net
重機、70m離れたらMOAが広すぎて話にならんな
レイダー相手にしっかり打ち負けたぞ

31 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 08:27:45.00 ID:nqOvbIeq0.net
コネロスの問題さっさと直してほしいわ
まともな人と戦いたい

32 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 08:43:56.64 ID:Mvr0NTY20.net
Pスカってどうやって見分けるん?
リーンしてるのがプレイヤーだと思ってずっとVCで話しかけてたわ
脱出ポイント覚えてないマップで他人についていって脱出したい

33 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 08:53:23.57 ID:pz9IiixQp.net
動きと雰囲気
Pスカは個別に脱出地点違うから自分でマップ見た方がいいぞ
あと纏わりついてくるやつって大抵撃ってくるから先に頭か足撃ち抜かれる

34 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 09:06:25.84 ID:Mvr0NTY20.net
覚えるしかないか……ありがとう
直近のセールで買ったからタスクでwoods以外のマップ指定されると分からん

35 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 09:11:48.28 ID:R7jFVN//0.net
俺もまだ初心者だけど、この時期に買う人もいるんだな…

36 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 09:17:04.99 ID:jg2jNNhap.net
wiki見ながらオフレイド散歩して自分がわかる目印作っていくしかないかな
最初は覚えること多いからかなり辛いけど頑張ってくれ

37 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 09:17:06.20 ID:fDjcKTBtd.net
他に数名スカブがいる場所で一切喋らずに居るヤツは大体Pスカ
アイテム落としたらPスカ
近付いてアイテム落としてそれを見るために頭下げたらPスカ
ジャンプして相手もジャンプし返したらPスカ
絶対に湧かない箇所にいるスカブはPスカ
隠しスタッシュ漁ってたらPスカ
伏せながら死体漁ってるのはPスカ
ナイフ構えてたらPスカ
夜にライト点けずうろついてたら大体Pスカ
飲み食いしてたら大体Pスカ
弧を描くように走ってたら大体Pスカ
走りながら左右チラチラ見てたらPスカ
ジャンプ挟みながら走ってるヤツはPスカ

ざっと思い付くのはこれくらいかな

38 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 09:24:08.02 ID:Mvr0NTY20.net
助かる、みんなレスありがとう
頑張ります

>夜にライト点けずうろついてたら大体Pスカ

AIはライトとか関係なくてむしろライトつけてるのがPスカだと勘違いしてた
そのあたりちゃんとしてるんだね

39 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 09:36:38.44 ID:nqOvbIeq0.net
最近のスカブって落ちてるアイテム拾わないっけ?
あと飲み食いも手持ちにあったらたまにやるよ
ライトは付いてない銃持ちもいるからなんとも言えない

40 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 09:40:15.00 ID:3hVQj1o20.net
とりあえず怪しかったらF1で話かけて誰何みたいに確認するといいよ

41 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 09:49:30.39 ID:fDjcKTBtd.net
>>39
「大体」

42 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 09:51:07.43 ID:cFNkN38RM.net
海外鯖でやってると結構いい人いるな
スカブでやっててカバンなかったんだけどボイチャで呼ばれて何だろうと思ってついて行ったらカバン入った箱教えてくれたりすることが結構あるわ

43 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 09:54:03.60 ID:6hjDvkT70.net
当然、その箱見てる頭をぶち抜くくそやろうもいる
いい出会いが出来ているようでなにより

44 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fa4-3lSd):2022/10/19(水) 10:14:04.08 .net
良くも悪くも関わってくるよな外人は
アジアは無関心か即撃ってくるか

45 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 10:37:00.02 ID:nqOvbIeq0.net
即撃ってくるの大体新規な気がする
ファクトリーやカスタムは割と撃たれてその後nスカにしばかれてる

46 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 11:07:36.37 ID:KRpM3zDrd.net
まあPスカの大半は平和的だけどエアドロップを囲んだ瞬間みんな猜疑心ダダ漏れで笑う

47 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 11:35:40.61 ID:oap/76100.net
ライトハウスのホームレスも結構殺伐としてるよ
ガチ初心者はシェルパって引率役が公式であるから頼んでみて

48 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 12:02:56.44 ID:O+4vbDlt0.net
カッパタスクの面倒なのがちらほら埋まり始めてるのもあって、今期出来るとこまでやろうって思ったんだけど
ボス狩りがどうも勇気出なくて出来ない
誰から、どういう手順でやるのがオススメ?

49 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM4f-uNux):2022/10/19(水) 12:17:27.76 .net
>>37
>飲み食いしてたら大体Pスカ

Nスカがムンシャ飲んでて思わず撃ち殺したことある
ムンシャは無くなってた。

ムシャクシャした

50 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 12:26:48.65 ID:ZXuW+vyG0.net
どうせほぼ全員狩るんだしどれからってこともないような
強いて狩りやすさで言うなら工場長(ただし周りから邪魔が入りやすい)
何だかんだ出会いやすいみんなのアイドルリシャーラ(人気過ぎて狩られてることが多い)

まあ結局ボス本体より取り巻きとか周りのPMCが邪魔なんだけどね

51 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 12:27:15.99 ID:KM57BKqu0.net
何目的でスカブで食うんだよ
むしろNPCだろ

52 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 12:28:31.13 ID:O+4vbDlt0.net
やっぱ工場長になるかなぁ
結局狩るだけならどうとでもなって、生きて帰るのが難しいのはすごくわかる

53 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 12:33:03.35 ID:oRQDr5D20.net
>>46
そんな中でピン抜く音や銃声鳴らすと一瞬で地獄と化す

めっちゃ楽しい

54 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 12:40:24.39 ID:3UuzlydMM.net
>>52
ボスは遭遇地点やボス自身の装備によって難易度変わるからなぁ
まぁ安定して弱いのはリシャーラ、特に寮内は弱い
なれればシュタ、タギラも弱い
グラハーはどこでも安定して強いが、特に駅で会うと最強
キラはどこにいるかわからないという点でかなり強い

55 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 12:47:56.07 ID:a4d5cNeZ0.net
ボスは会えない問題が一番大きいから
一番めんどくさいのは移動が長いマップか慣れてないマップで間違いない

56 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 12:58:17.43 ID:nqOvbIeq0.net
キラとグラハーが一番面倒だったな
見て回る範囲大きいし走り回るとpmcとかち合ったり狙撃されたりで中々進められなかった

57 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 13:02:18.41 ID:lO6wHulda.net
グラハーは食料庫湧き一点狙いでやるといいと思うよ
まず入口を守ってるやつを倒すともう片方の入口守ってたやつが突っ込んでくるからそれを倒してあとは左壁スローリーンで倒してって最後はグレ投げて鳴かせて位置把握して突っ込んで終わりって感じ

58 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 13:03:41.73 ID:lO6wHulda.net
ただ地下食糧庫自体が人気スポットだから後続が来るのが難点

59 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 13:16:23.19 ID:7tDWjDbhd.net
徴兵されたロシア人の支給装備がまんまタルコフ
https://i.imgur.com/YTr1ETv.jpg

60 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 13:18:37.53 ID:O+4vbDlt0.net
Lv10くらいのPMCの装備だ……

61 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 13:23:13.01 ID:uVTY6R+x0.net
しかもかなり安い装備だ…R3防御とモシンかな

62 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 13:29:51.20 ID:07szg9iK0.net
>>48
自分がCHADであるという認識を持て
ガチ装備4点セットくらいストックして夜レイドボス周回せよ
フラッシュバンでもいいからグレネードは常に3つ持て
金が無くなったらリザーブの地下食糧庫回れ

ウッズは5分経って伐採から音しなければ帰れ
カスタムはニューガスと寮(2階の方も3階の方も)にリシャーラ、新建築にローグボスがいる
インチェは店内入ってRPKっぽい音がしたら突撃しろ なければクワガタだけ見て帰れ
ファクトリーはメディテント、地下に大体沸くからそこだけ見ていなければ2分で帰れる
ショアはSJ6毎回刺してリゾート1階の西と東見てアドミンにグレネード入れてコテージ見て帰れ
ライトハウスのローグボスは強いからやめとけ

お前は今日からCHADだ。

63 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 13:30:16.58 ID:3hVQj1o20.net
>>59
チンヘルはフラグw

64 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 13:31:48.43 ID:ZXuW+vyG0.net
デバフ凄そう

65 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 13:36:29.84 ID:e8OitK4/0.net
>>48
ネタっぽいのに異様に実践的なの助かる
俺もgigachadになるよ

66 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 13:42:40.93 ID:07szg9iK0.net
ところでKAPPA納品タスクのアイテムは終わってるの?

67 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 13:45:12.02 ID:016bVDsd0.net
>>59
えこれ装備弱くないか

68 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 13:57:22.52 ID:nqOvbIeq0.net
俺もgigachadになりてぇ

69 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 13:59:36.52 ID:e8OitK4/0.net
パニ6終わったあたりから細々集め始めて、後財布とキーチェーンだけになったよ
みんな詰まってるし一緒だ一緒

70 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 14:01:01.85 ID:07szg9iK0.net
WZサイフは今季95000のスカブケースで出る
ギンギーはリザーブの儀式部屋から出る PKPM以外は普通に買えるからリザーブ周回の時に開けるといい

71 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 14:05:43.26 ID:QXDatWR6M.net
>>59
スタンダードエディション

72 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 14:07:32.42 ID:e8OitK4/0.net
マジかよムンシャ飲も

73 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sacf-gp7B):2022/10/19(水) 14:48:42.60 .net
>>70
前期も財布は出たぞ

74 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b54-ZPbQ):2022/10/19(水) 14:52:51.69 .net
前期は出ないとは書いてないぞw

75 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM4f-uNux):2022/10/19(水) 14:57:24.30 .net
ウッズのエアドロップは誰もフレア上げてないのに特定の場所に落ちるのバグか?
脱出出来ない可能性高いけど、レイド終了10分以下に高確率で落ちて来るよな

76 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efe8-2K4w):2022/10/19(水) 15:04:52.06 .net
まじかよWZ最低だな

77 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp0f-2K4w):2022/10/19(水) 15:13:14.93 .net
カスタムで初心者轢くの嫌だからショアとかリザーブ行ってるけどそれでもレベル5のハゲとかチラホラいるんだよな

78 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 15:22:41.28 ID:e8OitK4/0.net
配信者とか見慣れてて、やって覚えるとかいう戯言ぬかしてるFPS経験のある初心者は
比較的低レベルのうちからリザーブやライトハウス行く傾向にあるっぽい
なまじ知識あると怖いね

79 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 15:33:45.38 ID:cFNkN38RM.net
あとリザーブとラボのマップ覚えたら全マップ覚えれる
来シーズンから楽するぞ

80 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 15:57:16.29 ID:AsXE0/wxM.net
7.62mmPS弾ってヘルメットヘッショしても全然死なねえな
ゴミが

81 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 16:10:45.19 ID:nqOvbIeq0.net
配信者はリザーブ好きな人多いからなぁ
俺は狙撃と出町とチーターのコンボ食らいまくって苦手意識しかないわ

82 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 16:15:56.17 ID:e8OitK4/0.net
7.62PSでヘルメットに弾かれるなら大体の安い弾で弾かれてるし
嫌ならBP持ってけ

83 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 16:28:21.49 ID:zdbp8tt4M.net
インチェがPMCの殺気立ち具合と店長の角待ちでずっと苦手意識あるなあ

84 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 16:42:09.15 ID:z3LHQTmAp.net
ウッズ 緑多すぎクソ
ショア リゾート以外何も無さすぎクソ
インチェ 暗すぎクソ
リザーブ 脱出面倒すぎクソ
ライトハウス 戦闘つまんなすぎクソ
ラボ チータークソ

やっぱカスタムなんよ

85 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 16:46:26.51 ID:EvIv4ssw0.net
missam forklift keyが出ないんだけど目撃情報ないすか

86 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 16:52:40.63 ID:3hVQj1o20.net
リザーブほど神MAPはない
モシンだけ持ってハイドすれば装備無料で手に入るし、衣料品も飯も入手しやすいしな

87 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 16:53:28.96 ID:e8OitK4/0.net
>>84
カスタム  接敵多すぎクソ
好きなウンコを選ぶんだよ

88 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 17:00:33.84 ID:WAZY9ZaRp.net
>>87
漁夫多いしオルガス側ならほぼ当たるもんな
初心者向けとかいいつつ逃げるルートほぼ無いの鬼畜だわ

89 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 18:13:25.29 ID:e8OitK4/0.net
カスタムは初心者向けなんじゃなくて
序盤のタスクが多くマップ狭くて脱出口と漁りポイントがわかりやすく、尚且つ接敵が多くて死ぬことに慣れられるから
「初心者がまず覚えるのに適してる」だけなんだよなぁ

90 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 18:18:05.68 ID:0lSWC/PX0.net
>>85
隠しスタッシュとジャケットあさってればそのうち出るだろ
fir外れたのでよければあげるぞ

91 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 19:34:36.89 ID:xZCmCCS60.net
なんだかんだ無難なマップって無いような。どこに行っても常に死を予感してビクビクしてる。
よく出来てるとは思う。

92 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 19:42:14.71 ID:O+4vbDlt0.net
仮に無難かつ死亡率低いルートが出来たとしても
みんなそこに行ったら接敵率上がって油断出来なくなるしな
ここはゲームデザインが上手いわ

93 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 20:29:56.30 ID:Q702fISf0.net
今シーズンはマップ増えないしガチでやらなくてもよかったな

94 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 20:44:31.74 ID:EvIv4ssw0.net
>>90
鍵だから隠しスタッシュからは出ないと思ってたんだけど出るの?

95 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 20:49:54.98 ID:AsXE0/wxM.net
インチェだけは擁護できないゴミ
スタート位置で全てが決まるのクソすぎる

96 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 20:50:03.27 ID:DKGN68HX0.net
>>91
マップ作り上手いよね
それぞれのマップごとに特徴があるし、オブジェクトの配置も良い感じで歩くだけで楽しい。
woodsですら最初は何処も同じように見えるけどだんだん慣れてくると木の生え方、地面の色合いとかで瞬時にどの場所か分かるようになってるのも上手い
スポーン地点、アイテムの湧き位置の調整も絶妙
常に緊張感持ってスリリングに遊べる
ただ仕事忙しい時期とかは精神すり減るから遊べないわw

こんな楽しいゲームで遊べて良かったわ。
もう思い残すことはない。

97 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 20:58:05.90 ID:vGGtXBYVa.net
インチェについてはランドマークもボロクソ言ってたな

98 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 21:10:00.54 ID:C8cQ+kQ40.net
>>27>>29
ありがとう

元々OSが入ってたSSDに入ってたけどSATAからM2にお引越しだ

99 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 21:22:05.02 ID:WY8l7O5Op.net
明るいインチェでやってみたい

100 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 21:27:11.15 ID:95cmrKHc0.net
なんか変なバグ?に遭遇した
PMCと倒してタグ拾ったらレベル1でごめーんって思って脱出したら25に変化してたんだけどなんだろうこれ

101 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 21:55:50.22 ID:AsXE0/wxM.net
いい加減邪魔ばっかされてイライラするわ
ビーコンなくなったし

102 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 22:35:06.63 ID:fZ02XQxo0.net
草むらはサーマルで見えるとはよく言うけど草が重なってれば見えないことも多い
てかUMPにサーマル乗っけてるやつが居るかよ
僻地の草むらにガンダッシュあざす
裸だから痛くないけどチート使ってるやつがいるのがムカつく
ちょっと前になんで銃声鳴ってたのか謎だったけど丘越しに俺を狙ってたな

103 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 22:58:16.33 ID:KPSL7VVt0.net
↓ドタバタ走るから云々、草と擦れる音が~、遠くから見られてただのどうこう

104 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 23:13:32.33 ID:lzfwT9sR0.net
グルカー倒して呑気に漁ってるからいけないんだ…
俺にvss持たせたフェンスが悪いんだ…

105 :UnnamedPlayer :2022/10/20(木) 00:02:22.87 ID:vgP/j6PY0.net
pスカやってる時は平和でいいわ
陰湿なガチムチパーティに10分間ストーキングされることもないし

106 :UnnamedPlayer :2022/10/20(木) 00:17:23.31 ID:wnFS6QkZd.net
Unityだから手軽にハックできるし金になるしでチーターの割合一位のゲームなんじゃないかな
知らんけど

107 :UnnamedPlayer :2022/10/20(木) 00:35:17.70 ID:JeGD/Wqad.net
フリマの代金受け取ったら44444
もうダメだ
レイド出ても瞬殺される未来しか見えない

108 :UnnamedPlayer :2022/10/20(木) 00:36:50.84 ID:+aGMEx2zp.net
おまえらのサーマル地形貫通しないの?

109 :UnnamedPlayer :2022/10/20(木) 00:50:56.78 ID:xz0So9Mk0.net
俺も初心者なんだがセールで初心者増えてんのかな
インチェスカブでPスカに初めて殺されたわ
カルマ下がって地獄を見ろクソが

110 :UnnamedPlayer :2022/10/20(木) 00:51:31.68 ID:yS00Afg/0.net
グレほいほい投げられないからクロス組んで芋られると崩せないなぁ
2人でもキツいのに3人で固められるともう無理だから早く出てきてよ

111 :UnnamedPlayer :2022/10/20(木) 01:11:00.70 ID:ew/rLx1e0.net
あと数年でオンラインゲームはチート対策できなくなると言われてるし
今のうちにこのチーターが少ない快適な環境で楽しんどけよ

112 :UnnamedPlayer :2022/10/20(木) 01:13:33.76 ID:+EWjtHGc0.net
インチェの東側道路で正面に居たPMC倒してリロード
したら後ろからもう一人来てて終わったと思ったんだけど
仲間と誤認されてまっすぐ死体のほうへ向かってったから
後ろからヘッショした
悪いがそいつはお前の相棒だよ・・

113 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMcf-uIMz):2022/10/20(木) 01:40:34.11 ID:NGRCOqjtM.net
これ一桁とかの低レベルだとサイト載せられる武器ない?

114 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab7b-cd4a):2022/10/20(木) 01:49:03.86 ID:xP4SwoiF0.net
あるにはあるけどサイト載せるレールが買えなかったりサイト自体が買えなかったりする

115 :UnnamedPlayer :2022/10/20(木) 03:19:26.44 ID:Lanyrhcy0.net
>>113
OPSKSにサイドマウント系をポン付けするのが手っ取り早いかなぁ

116 :UnnamedPlayer :2022/10/20(木) 05:06:46.92 ID:F4UDYdnN0.net
砂糖の値下げっていつから?
7万台はもう見れないか

117 :UnnamedPlayer :2022/10/20(木) 05:58:22.24 ID:tp6PwjXH0.net
スタミナ上げにグロックtozでランニングしてるけど屋内強いねピストル
ヘッショ決まると気持ちいい

118 :UnnamedPlayer :2022/10/20(木) 06:44:55.08 ID:EkcKkEZUM.net
昨日の夜、ウッズ夜レイドでケアパケ漁ってたPMCを遠くからブチ抜いてごめんなさい。
ケアパケ美味しく頂いたので君のSlick、銃は隠しておいたよ
キノコバッグは頂いた。

119 :UnnamedPlayer :2022/10/20(木) 06:54:00.34 ID:TSg8INdw0.net
きも

120 :UnnamedPlayer :2022/10/20(木) 07:10:15.53 ID:EkcKkEZUM.net
何が「きも」だこら。
頭ブチ抜くぞ

121 :UnnamedPlayer :2022/10/20(木) 07:17:46.81 ID:dRmzkj020.net
レイド開始直後に銃声鳴るのは不審だからなぁ
隣にスポーンする事もあるけどNVロクに見えない雨の夜中に一直線に向かってくるのはおかしい

122 :UnnamedPlayer :2022/10/20(木) 07:43:44.24 ID:SM1Oe1X7p.net
ソロならどうせ保険かけてないから無駄だぞ

123 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efe8-2K4w):2022/10/20(木) 08:25:07.22 ID:VkeOik3+0.net
サーマルだから!サーマルだから!

124 :UnnamedPlayer :2022/10/20(木) 09:09:01.82 ID:vgbf6WZUd.net
良い試合したPMCの装備は海に隠してあげたりしてる
イゴルニクとか詰まってたらパーツごとにバラバラにしてから放り込んだりしてる

125 :UnnamedPlayer :2022/10/20(木) 09:14:17.60 ID:dRmzkj020.net
MP155やピストルのたまごっちサーマルかもしれん

126 :UnnamedPlayer :2022/10/20(木) 09:16:48.52 ID:fog8XGIpd.net
たまごっちサーマル草

127 :UnnamedPlayer (スップー Sdbf-cd4a):2022/10/20(木) 10:15:44.92 ID:IxfJZNWod.net
いいだろ俺の銃たまごっち付いてるんだぜってか

128 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMcf-P2tx):2022/10/20(木) 10:22:58.78 ID:qe/q70WZM.net
>>113
mp5は最初でもサイトつけられる
スキヤーとピースキーパーだったかな
レールとサイト

129 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab7b-ZPbQ):2022/10/20(木) 10:28:16.49 ID:b+M4PRgZ0.net
MP155のサーマルと一緒に見える位置にリフレックスサイト乗っけてみたけど、サーマルに目が行ってあまり正面見なくなっちゃうから索敵力は落ちる気がする。
遠距離は映らないから近距離の草むらハイドには有効かもしれんが、近距離だし音聞かれてたらあんまりアドバンテージ取れなさそう。
あとサーマルに気を取られてて先撃ちされたら死にますねこれわぁ。

130 :UnnamedPlayer :2022/10/20(木) 10:38:32.61 ID:VkeOik3+0.net
地味に値段高いし一回使ってもうええわってなるやつ

131 :UnnamedPlayer :2022/10/20(木) 10:52:34.49 ID:3AV7mAnQ0.net
砂糖なんてナイファーで走りこめば嫌というほど手に入る

132 :UnnamedPlayer :2022/10/20(木) 11:49:38.55 ID:J5utzTz10.net
アレってコーナーショットみたいに武器だけ出すの使って索敵できるのかな?

133 :UnnamedPlayer :2022/10/20(木) 11:49:55.16 ID:n2FaiKszd.net
MP155のサーマルはびっくりするほど役に立たないけどついてた方がカッコいい
一応セットアップしてる時に森の中で伏せてサーマルとNV交互に観ながらAP弾ブチ込んだりって性格悪い使い方も出来る

134 :UnnamedPlayer :2022/10/20(木) 12:24:03.28 ID:4+1j4o88M.net
>>133
近付いてフレシェットお見舞いが今のトレンド。
2発当てたら相手吹っ飛んでワロタわ

135 :UnnamedPlayer :2022/10/20(木) 12:44:13.74 ID:Rnj7GEI1d.net
ARに倍率サイト載せたいんだけどどれもこれも連射したら黒くなったりレティクルぶっとんでったりで困る

136 :UnnamedPlayer :2022/10/20(木) 12:51:02.00 ID:C3HwUHtvd.net
倍率サイトで連射したらそりゃ吹っ飛ぶだろってのは置いといて
反動下げカスタムのM4A1に2倍コンパクトくらいならフルオートしながらでもまあまあ見えるぞ

137 :UnnamedPlayer :2022/10/20(木) 13:00:49.17 ID:VkeOik3+0.net
視野角下げたらマシにはなる
あとvuduは見やすい方

138 :UnnamedPlayer :2022/10/20(木) 14:01:38.73 ID:J5utzTz10.net
基本は単発撃ち
連射するならMP5、MPX、ベクター辺りの低反動銃でx4辺りが限界かな

あとvuduかは忘れたけどフチが黒いのは同じ倍率でもスコープによって
見やすさが大きく変わるから探してみるといい

139 :UnnamedPlayer :2022/10/20(木) 14:03:14.92 ID:4+2NhsxfM.net
スカブで出たらメリンキー持ってたんだけど今季どうなん
あと初心者はモシン抱えて走りながらリロードし続けろ
使える武器などない

140 :UnnamedPlayer :2022/10/20(木) 14:12:36.66 ID:OdK4GykJ0.net
スカブやってたら目の前に物資落ちてきて周り誰もいなかったからウキウキで漁ろうとしたらバグで漁れなくて涙目
右往左往してたら後から来たやつに持ってかれたわクソが

141 :UnnamedPlayer :2022/10/20(木) 14:14:13.81 ID:yWDaveXD0.net
代わりに拾ってくれたんだよ、ちゃんとお礼を言って殺して奪えばいいのに

142 :UnnamedPlayer :2022/10/20(木) 14:19:22.28 ID:OdK4GykJ0.net
再起したらもう居なかった
食料医薬品箱だったからワンチャンLEDX入ってたのかなこれ
ポツポツ1マスで抜かれてたし
はぁ
殺すのも考えたけど根が善人なんだよ

143 :UnnamedPlayer :2022/10/20(木) 14:48:31.13 ID:jMBIyVB30.net
根が善人ならしょうがない

144 :UnnamedPlayer :2022/10/20(木) 15:01:54.72 ID:WO6o3xm3M.net
>>139
モシンリロードはどっかの小屋で床ある部屋で延々とリロード
11レイドで2上がる

145 :UnnamedPlayer :2022/10/20(木) 15:09:12.46 ID:3AV7mAnQ0.net
このゲームの最強武器はモシンだからな
モシン用のサイトのっけとけば遠距離も多少いける
弾込みで6万前後はお買い得。

146 :UnnamedPlayer :2022/10/20(木) 15:10:20.18 ID:M20cLwJmd.net
カスタムの辺境のプレハブはモシンカチャカチャの聖地
弾45発と適当な食料持ち込みで15分カチャカチャしてから序盤タスクやるんだ

147 :UnnamedPlayer :2022/10/20(木) 15:12:23.87 ID:VkeOik3+0.net
M700の爆音クセになる

148 :UnnamedPlayer :2022/10/20(木) 16:12:35.99 ID:yWDaveXD0.net
このゲーム音が最高で、しかもゲームプレイ自体にも音が重要すぎるせいで耳を悪くするのよなぁ

149 :UnnamedPlayer :2022/10/20(木) 16:41:12.84 ID:VkeOik3+0.net
その上に音バグだらけだぜ

150 :UnnamedPlayer :2022/10/20(木) 16:56:51.70 ID:eF4JT8qiM.net
インチェの音バグ酷いイメージ
店内でいきなり耳元すぐそばでドタドタ走る音聞こえ始めてしばらく全く同じ音量で鳴り続けてたのに急にピタッと鳴り止んだから外覗いたら遠くに走り去っていくPMCが見えたことあってビビった

151 :UnnamedPlayer :2022/10/20(木) 17:02:28.46 ID:RegbsHgqM.net
ラプアマグナムぶっ放してPMCビビらせたい

152 :UnnamedPlayer :2022/10/20(木) 17:12:20.18 ID:5G3eVH0t0.net
ラプアマグナムとか自由に買えなくなってから一度も使ったことないな

153 :UnnamedPlayer :2022/10/20(木) 17:35:40.82 ID:3AV7mAnQ0.net
モシン教はやられても悔しくないってのが大きい
むしろモシンを拾わせることによって布教につながるので一石二鳥
持久力も鍛えられてローリスクでワンチャンガチムチ装備を奪えて筋力を鍛えれる

君たちもモシン教に入らないか?

154 :UnnamedPlayer :2022/10/20(木) 17:37:33.86 ID:ScrVRn9G0.net
音バグ修正するって言ってた気がするけどいつになることやら

155 :UnnamedPlayer :2022/10/20(木) 17:43:42.51 ID:b+M4PRgZ0.net
>>139
Virtex(店売り7万くらい)が2個入ってたり、4マスのなんちゃらArrayが1個だけ入ってたり。
2回しか開けたことないから他に何出るかわからんけど、周回すれば普通に美味しいんじゃないかな。
なんか前シーズンと打って変わってフリマで叩き売りされてるけど。

156 :UnnamedPlayer :2022/10/20(木) 17:52:41.75 ID:yS00Afg/0.net
やられて悔しいから強くなれるんだよ

157 :UnnamedPlayer :2022/10/20(木) 17:54:36.99 ID:+d786bS4M.net
>>153
重さを克服してモシンの上位互換と化したSV98使います

158 :UnnamedPlayer :2022/10/20(木) 18:26:25.85 ID:LVA3vTC/0.net
>>153
木の枝にパーツ組み込んだ銃とかしょぼいんでスナイパーレベル上げ終わったら絶対使いません

159 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbf7-5xm+):2022/10/20(木) 18:42:55.35 ID:a6C+X6MV0.net
レイダーくんとPスカが仲良くしてたんだけどそんなことあるのか?

160 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sacf-gp7B):2022/10/20(木) 18:44:26.75 ID:3SJCy59ga.net
>>155
何も入ってないことも増えてゴミになったって評価

161 :UnnamedPlayer (スップ Sdbf-Mh66):2022/10/20(木) 18:47:18.93 ID:Rnj7GEI1d.net
>>137
>>138
ありがとうvuduいいねこれ値段以外は完璧だね
DSRとか可変倍率は等倍が使い物にならない印象だったけどこれすごいわ

162 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab7b-ZPbQ):2022/10/20(木) 18:47:39.88 ID:b+M4PRgZ0.net
>>160
まじか。偶々入ってたの引いたんだな。

163 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b54-Da5E):2022/10/20(木) 18:54:15.46 ID:vgP/j6PY0.net
いまだにpスカで殺してくるやつって根本的にカルマ理解してないのか頭悪いんだろうなって思うわ
メリットなくね?

164 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef81-qzLY):2022/10/20(木) 18:58:35.70 ID:I1AA5VP00.net
今の段階ならカルマの恩恵なくてもいいし

165 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sacf-4E6S):2022/10/20(木) 18:58:56.67 ID:mHoqeJ/ma.net
スカブで出ること殆どないし、ファンスの好感度もある程度あるからおいしそうなバッグとかアーマー付けたスカブは普通に殺すよ

166 :UnnamedPlayer :2022/10/20(木) 19:14:37.05 ID:0gt/GDfWM.net
一人スカブ殺したぐらいならすぐ戻るやん

167 :UnnamedPlayer :2022/10/20(木) 19:17:32.76 ID:xP4SwoiF0.net
鞄もないしベストしかなくて周りに死体もない時にピルグリムとAzimut付けたスカブがいたらかなり迷ってから撃ち殺すわ

168 :UnnamedPlayer :2022/10/20(木) 19:44:10.41 ID:JDGJApM1d.net
>>167
判断が遅い(バシィ!)

169 :UnnamedPlayer :2022/10/20(木) 19:52:17.45 ID:5G3eVH0t0.net
で、いつになったら武器全開放イベ来るわけ?

170 :UnnamedPlayer :2022/10/20(木) 19:55:18.56 ID:+d786bS4M.net
>>169
あと二ヶ月後やね

171 :UnnamedPlayer :2022/10/20(木) 20:11:22.98 ID:vgP/j6PY0.net
うーんまあ鞄もなくリグもショボい状況でいい装備スカブ殺したくなるのもわかるけど殺したらその後の漁りとかめちゃくちゃめんどくさくなるじゃん
カルマって同じレイドで殺しまくったらどんどん下がるんだよな?
一回のレイドで何回殺しても固定で減るなら殺してもいいかもだけど仕組みがわからん

172 :UnnamedPlayer :2022/10/20(木) 20:21:14.45 ID:TzfHG3Pz0.net
そうだな

173 :UnnamedPlayer :2022/10/20(木) 20:22:51.52 ID:TzfHG3Pz0.net
お、NUROだけど規制解除されてら
数ヶ月ぶりに書き込めたわ
どうせまたすぐ巻き込み規制されるんだろうけど

174 :UnnamedPlayer :2022/10/20(木) 20:33:23.14 ID:k7FKLeYwM.net
スキル上げなら回数重ねたほうが早く上がる

175 :UnnamedPlayer :2022/10/20(木) 21:02:25.44 ID:yccBoasta.net
>>171
全部その通りだけど、そういう場合別に死んでもいいって精神でやるから問題ないんよ
リグもカバンもくそうだと漁る量もたかが知れてるしファクトリーみたいな脱出すぐのマップでもなけりゃ帰る時間のがもったいない

176 :UnnamedPlayer :2022/10/20(木) 21:45:56.98 ID:yS00Afg/0.net
ライト使ってクリアリングしてる風のチーターなんか笑えてくる
あっちこっち照らすけど結局顔出さずにグレ投げ始める

177 :UnnamedPlayer :2022/10/20(木) 22:04:02.21 ID:TzfHG3Pz0.net
このゲームってどんなにゆっくり振り向いても音出るんだっけ?

178 :UnnamedPlayer :2022/10/20(木) 22:07:37.53 ID:Py08tB2Id.net
殺ろうとしてくるpスカって気配でわかるよな
ライオンみたいにこっち向かってくるもん

179 :UnnamedPlayer :2022/10/20(木) 22:07:41.55 ID:k7FKLeYwM.net
ものすごくゆっくりなら音出ないけど1番遅くしてちょっと動きながら振り向くと音出ない

180 :UnnamedPlayer :2022/10/20(木) 22:31:11.01 ID:2Yd+bUI20.net
ケアパケから初めてタギラアーマーリグ出た
Pスカに怯えながら残り10分の死闘だった

誰も来なくてワロタ

181 :UnnamedPlayer :2022/10/20(木) 22:33:03.63 ID:yS00Afg/0.net
匍匐なら回りまくっても無音
凄いゆっくり振り向けば無音にはできるけどラグで他人からは聞こえたりする
あとは最遅で移動しながら振り向けば旋回音は鳴らない

182 :UnnamedPlayer :2022/10/20(木) 22:37:32.93 ID:TzfHG3Pz0.net
>>181
こういうの知っておくのと知らないのとでは生存率にだいぶ差が出そうだな

183 :UnnamedPlayer :2022/10/20(木) 22:39:05.35 ID:TzfHG3Pz0.net
横を通り抜けて行く人がどうしても気になって
我慢できずにちょっと首振ったら音出ちゃって気づかれて死ぬのよくある

184 :UnnamedPlayer :2022/10/20(木) 22:39:17.61 ID:2Yd+bUI20.net
>>182
でも、重量重いと音出まくり
隠密スキルエリートなら出ない
エリート見たことない

185 :UnnamedPlayer :2022/10/20(木) 22:46:44.82 ID:xP4SwoiF0.net
スカブでWoods行ったら残り3分でUSECキャンプ北でPMCにやられたんだけど
お前まさか死ぬ気か……?

186 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b54-Da5E):2022/10/20(木) 23:45:31.86 ID:vgP/j6PY0.net
チーター多いなほんと
あからさま壁抜き
バイザー瞬間ばっきばっきのgt弾
嫌になるわ

187 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b54-ZPbQ):2022/10/20(木) 23:53:46.95 ID:uqH+QygB0.net
じゃあもう辞めようか

188 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b81-Tkkj):2022/10/21(金) 00:10:59.32 ID:5UOXmDCZ0.net
>>159
さっきスカブでリザーブ行ったら 6連のスロープとスロープの間にレイダー三人 その真横のスロープでフレア焚いて堂々とケアパケ開けてるPスカが居てさ なんだこれ?って少し近づいたら俺だけレイダーに撃ち殺されたw

189 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 00:27:17.20 ID:2RkRtUys0.net
ローグボスが湧いてるときは兆候(?)があるらしい?ライトハウスのヘリに煙があったりとか
詳しいこと知ってる人教えて下さい

190 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b28-5xm+):2022/10/21(金) 07:41:33.17 ID:T9OS+HNW0.net
>>188

なんなんだろうなあれ
ジェスチャーとかで友好仕草すれば許してもらえるのか?
それともカルマ値次第なのかな

191 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 08:15:11.77 ID:QqIYZ+lpr.net
金かけた装備に慣れないといざ持ったときにめっちゃ手震えるぞ
俺も金策のときは死んでいい装備でいくけど

192 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 08:48:25.02 ID:Tk6JSAtid.net
パニ6とピスキミッションを経て15万以内ならローコストと思えるようになったわ

193 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 08:50:44.38 ID:dHeEAhZj0.net
実際ローコストじゃん
慣れてきたら80万ぐらいの装備連続で溶かしても大丈夫になるよ(大丈夫とは言ってない

194 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 08:54:14.85 ID:yFN6T1Xj0.net
リザーブでIR付けたM1Aフルカスが帰ってきた
保険かけとくもんだな

195 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 09:34:20.47 ID:QqIYZ+lpr.net
コスパのつもりが60万装備だったりするけど死んでも気にしない
本当は台パンしたい

196 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 09:43:43.51 ID:cZSeyycXp.net
銃と弾で30~40万
アーマーリグバックで20万
ヘルメットやら消耗品で10万
散財装備なら各+10万ぐらい

197 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 10:13:57.00 ID:wNCwUPy10.net
野生のPスカ同士のところに銃弾ぶち込むの面白いなw
お互いに撃たれたと勘違いして撃ち合い始まったわw

198 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 10:15:46.00 ID:wNCwUPy10.net
>>191
モシン1丁もってガチムチ襲えばただで手に入る
昨日もありがたく50代をオヤジ狩りしたわw

199 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 10:31:34.89 ID:A8L6o3M+p.net
手に入ったところでどうするの?売るの?

200 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 10:35:19.72 ID:5CCEyR4pa.net
弾値上がりしてもapUMPやめられねえ
肉だめをレート込みで出すとFMJmp7より高いから40マグ買えるようになるまでは一生こっちでいいわ

201 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 10:55:41.93 ID:yFN6T1Xj0.net
モシン一丁とかそんなアホことばっかやってっから
いつまで経ってもカッパ取れないんだぞ

202 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 11:08:05.81 ID:wNCwUPy10.net
>>199
モシン代稼ぐために売るよ
弾だけは残しておくけど

203 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 11:09:16.91 ID:wNCwUPy10.net
>>201
カッパとる時間も実力もないから目指さないぞ
黙々とタルコフシューターのタスクこなしながらモシンを愛でるだけ。

204 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 11:19:22.13 ID:H6Gw/6kxM.net
よーボルアク担ごうと思うわ
自分は今日はもうダメだとなってもせめてADARかSKSで行くな

205 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 11:19:25.55 ID:5HJ3nAhQp.net
>>202
その装備でゴミ拾い行けばもっとモシン買えるよ
装備売るぐらいならpmc無視してゴミ拾いした方が稼げる

206 :UnnamedPlayer (アウアウアー Sa7f-V6Uf):2022/10/21(金) 11:35:10.49 ID:0Koku1Pba.net
ライトハウスのローグ狩りの時だけモシン裸で行くな
ローグ装備手に入ったら速攻捨てるけど

207 :UnnamedPlayer (ワッチョイ efe8-2K4w):2022/10/21(金) 11:44:48.94 ID:dHeEAhZj0.net
モシンは所詮SVに劣る敗北者じゃけぇ

208 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 11:53:58.42 ID:HPlrJF7E0.net
今ならファクトリーでボルアク25mキル進むだろうか?初心者来てないかな
俺も初心者なんだが

209 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 12:07:04.14 ID:T9OS+HNW0.net
モシンは宗教
理屈や効率じゃないんだ

210 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 12:12:55.99 ID:BONJnUrTd.net
モシン vs sv98でモシンチームが買ってたな

211 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 12:13:34.61 ID:GPzbhM/kd.net
モ神教はメジャー宗派だけど
俺のいるケダール教はまだまだ人が少ないんだよな

212 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 12:14:34.19 ID:XJf0ajeNr.net
>>208
どの時期でも難易度はあまり変わらないと思う
SNBでお祈りヘッショかAP-Mで胸ワンパン狙う
基本一発外したら負けも同然、1レイド1チャンスくらいの意気込みで
SNBなら装備差関係ない、AP-Mなら相手が4アーマーまでなら頭狙う必要がなくて気が楽

213 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 12:36:16.38 ID:Byhs+4U1M.net
>>284
単に教祖が強いだけやんけ
しかもSV98側は緑ストックというナメプしてるし

こだわりと値段以外でモシン担ぐ理由ないんよな

214 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 13:00:18.55 ID:d8PSVoEs0.net
正直モシン用スコープが見やすくて愛用してます
サプも専用のにするとかなり返ってくるから3〜4本を保険で回しながらタスクやることが多い

たまにTac30使いたくてSVに浮気するけども

215 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 13:06:30.56 ID:0YcaXpZJd.net
モシンカービンもいいぞ

216 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 13:09:21.93 ID:vZ7c8pDnr.net
リシャーラどこいるだよ
もう10回は寮とガソステ行ってるのに影も見当たらない
新建あたりにも湧いてるのか?

217 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 13:10:36.66 ID:dHeEAhZj0.net
あと20回は行っとけ
あと今期は新建で見たことない

218 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 13:13:46.32 ID:d8PSVoEs0.net
そういや短小モチンチンって使う機会少ないのに何であんな開放遅いんだろな

VPOより強い弾使えるから割と好きで使うんだけど
スカブで持って沸いた時くらいしか使えないの寂しい

219 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 13:29:58.76 ID:Byhs+4U1M.net
リシャーラ軍団は新建設のナワバリをローグボスに取られたぞ

220 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 14:22:17.37 ID:jMnPYeg/0.net
>>214
モシンにTAC30の選択肢は無いんか

221 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 14:23:49.44 ID:FhoTZtMY0.net
あれ好きなんだけど暗視スコープと相性が最悪なんだよなぁ

222 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 14:44:25.38 ID:baDiX7o90.net
保険で返ってきたブツ閉まってたらチカチカし始めて50万分はアイテム消えたわ

223 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 14:50:32.26 ID:0Koku1Pba.net
高めのボルアク使う利点って何かあるのかな?
完全に趣味?

224 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 14:56:07.22 ID:yFN6T1Xj0.net
>>223
タルシュタ8終わったらどうせ使い道なくなるからそれまで
どうせなら高いボルアクでもいいかって思って使ってた
案の定終わってから今はもうずっと使っていない

225 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 15:00:47.64 ID:3VfZAQoHa.net
今期はvpoとaxmcしか使わなかったな
タル8終わったらボルアクなんか使い道無いし

226 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 15:00:55.13 ID:0Koku1Pba.net
>>224
125メートルタスクのおすすめ銃教えて

227 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 15:18:27.78 ID:d8PSVoEs0.net
>>220
付けられるけどコレジャナイ感すごくない?
同じ理由でAK-N系統のサイドマウントから望遠スコープ生やすの嫌い

228 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 15:25:06.68 ID:dHeEAhZj0.net
画面の占有率ヤバいやつな

229 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 15:34:39.16 ID:Byhs+4U1M.net
>>223
単純に高性能
それにプラスして
DVLは消音性最高
T5000は覗いたままコッキング可能

AXMCは性能はクソだが弾が最強

230 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 15:36:42.65 ID:w3OuMBUwM.net
>>212
2キルはサクサクいったけどあと1キルで死にまくってる

231 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 15:36:51.71 ID:Rd6Fipmtd.net
好きな銃使えるゲームだしボルアクはモーションと音が気持ち良いからよく担ぐよ

232 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 15:42:02.42 ID:DF4+dLhBp.net
T-5000は謎の消音機能あるから愛用してる
バグだろうけどずっとスルーされてて草

233 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 16:17:22.89 ID:abql6il9M.net
ボルアクはロマン
近距離は腰だめレーザーで十分強いDMRと違って遠くから一撃で仕留めないと負けというスリルにチンチンギンギンよ

234 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 16:23:09.30 ID:WJN4Uegq0.net
このゲームは狙撃というマンパワーの差を極端に小さくするスタイルがあるからボルアクも悪くないぞ
1ピック取ったら狙撃地点変えたりして死体の周りロックすれば釣れる

235 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 16:33:02.34 ID:1aivWkIv0.net
ゲームの性質上、定点が弱くて何ともならん
オブジェクトがあってレイド内のプレイヤーが全員向かうのであればやり易いけどそうじゃないしな
125mに使うにしてもDMRで十分だし今期は面倒だから談合でサクッと終わらせてしまった

236 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 16:36:14.00 ID:dHeEAhZj0.net
you ban

237 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 17:03:57.25 ID:baDiX7o90.net
申し訳ないが談合は心の中にそっとしまっておいてくれ

238 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 17:22:20.09 ID:t3V85lHAd.net
ボルアク苦手な奴はゴールデンカムイ見たら使いたくなるぞ

239 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 17:44:04.67 ID:d8PSVoEs0.net
「一撃で決めねば殺される」

つまりMP-18

240 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 17:46:06.25 ID:wNCwUPy10.net
モ神教に入信する前までRRダッシュ教にいたんだけど
スカブ達が異教徒狩りしてくるからモシン担ぐようになったのよね
モ神教に入信してからは金策というよりはガチムチ下克上にはまってるわ
持たざる者の強さを思い知れ!

241 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 17:46:46.95 ID:wNCwUPy10.net
さて、MW2のキャンペーンでもやるか...

242 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 17:47:44.58 ID:FhoTZtMY0.net
質問なんですが、これマップ事の開始人数は必ず最大まで埋まるんでしょうか?
ファクトリーなら6人どんな時間でも必ず居る、カスタムなら12人?ウッズなら16人はマップに必ず居る状態でスタート…なのかな

243 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 17:52:33.37 ID:YMmo+NQ80.net
最低人数集まったら始まるんじゃね
集まらなくても時間経過で始まるから誰もいないレイドもある

244 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 17:56:53.69 ID:d8PSVoEs0.net
調べられないからなんとも言えん
ただ銃声が全くしない上に
美味しい場所に遅い時間で後入りしても
漁られてない見たいな人の気配がしないレイドもある

245 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 18:06:31.93 ID:1FYp6bjY0.net
体感だけど、仮に6〜14人のマップだと
・6分隊(ソロ含む)集まる
・14人集まる
・一定時間の経過
で開始するって感覚でいるわ
全員ソロなら6人スタート、3人3人4人4人の4パで14人スタートみたいな

246 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 18:18:01.26 ID:FhoTZtMY0.net
最低数は分隊単位かーなんかそんな感じがする

247 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 18:26:31.01 ID:3vQc3Rq/0.net
普段WHしてるチーターはそれくらい有益な情報くらい寄越せや

248 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 19:00:48.04 ID:Byhs+4U1M.net
過疎時間ラボは一人でもフリーファームあるから
マッチングに最低人数はなさそう、マップによるかもだが

とりあえず一定時間参加者がいないと一人でも始まる

249 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 19:23:44.86 ID:Mhuqr2IK0.net
ケダール教はサプ付きのやつ使うの?
サイトとレーザー着くやつもあるから最終的には好みだろうけど。
あと弾はやっぱ肉ダメ特化のやつなんですかね。

250 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 19:30:09.19 ID:1FYp6bjY0.net
>>249
どっちも用途による
スカブ狩りならPstgzhで最低限クラス1抜けるようにしてサプ付き使うし
PMC相手ならサイトレーザー付くやつかクリンでSP7とか使うわ

251 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 19:32:15.68 ID:Byhs+4U1M.net
ニワカケダール教徒だけど
基本的にはサプ付きつかう
でもケリンはめちゃ安い割に耐久100で産出されるからこれも有用だと思う

たまは基本肉ダメ最強のsp7を使ってる

252 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 19:37:59.76 ID:YMmo+NQ80.net
RDの使用率高すぎてRD使ってるのに増えていく

253 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 19:51:46.12 ID:xgbishPn0.net
ニキータも序盤の泥仕合をもっとたくさんやりたい派なんだな
そういうとこ好きだぞニキータ

254 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 19:57:22.35 ID:1FYp6bjY0.net
重い腰上げてボス狩りに手出そうとファクトリー行ったら
開始3分くらいでPスカに頭抜かれるの繰り返してまた座ったわ

255 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 19:58:49.26 ID:6wMvRxTT0.net
>>254
そういうことしてるから雑魚なんだぞ

256 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 20:02:28.15 ID:1FYp6bjY0.net
>>255
雑魚じゃなかったらボス狩りに苦労してないだろ

257 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 20:09:28.65 ID:Bc/3UbRZM.net
ファクトリーはむしろ気楽だわ
展開早いから対戦ゲーみたいなノリになる

258 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 20:12:26.33 ID:1FYp6bjY0.net
ボスに殺される分には何とも思わないんだけど、
フル装備固めてボス拝むどころかPMCすら撃てずPスカに頭撃たれて全ロスを繰り返して萎えてただけだよ
湧くのは知ってるけど色んなタスクをファクトリーでこなしてきてボスと対面したことまだ無いんだよな……

259 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 20:29:51.90 ID:Bc/3UbRZM.net
コンテナのとこみていなかったら帰宅しちやぇ

260 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 20:49:53.96 ID:3hJ/LMP8d.net
ハロウィンイベントなし
ガチの虚無ゲー
まだ秋なのにゲームは永久凍土

261 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 21:03:11.24 ID:xk8MpSQA0.net
gate3以外で帰れるように鍵をちゃんと持っていくんだぞ

262 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 21:21:31.49 ID:V+AK6jdS0.net
新マップもないし今期はガチで捨てシーズンだったな

263 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 21:39:21.69 ID:DztDTBLDd.net
割りと人気だけどここまでチーター密度高くて対策もされてないゲームってこれとbattlefieldくらい?

264 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 21:50:35.39 ID:3vQc3Rq/0.net
今はもうやってないから知らんけどApexも一時期とんでもなかったろ

265 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 22:06:32.16 ID:T28qcnC60.net
PUBGに比べたら小便みたいなもん

266 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 22:19:50.89 ID:3frANYml0.net
BFはもうチーターすら逃げ出したよ
人はいるけどチーターまみれのタルコフとどっちがマシなんだろうな

267 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 22:35:55.29 ID:YMmo+NQ80.net
開始3分ってpスカまだ湧かなくね?

268 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 23:07:49.92 ID:gTNOlUI20.net
たまに開始数分で湧くことある
多分セラーズでPMCが大量死してるんじゃないか?

269 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 00:30:35.31 ID:6ppO+cNH0.net
エマーコム前って複数スポーンするの?足グチャグチャにされたわ

270 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 00:34:30.12 ID:/Gzb2fwy0.net
エマコムは近いところだと、テントと坂上と2連隠しスタッシュ側に湧くで

271 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 00:52:38.89 ID:Wo+Pbfoo0.net
ふぅマグレヘッショでタルシュー3終わったわ
ボルアク全然使ってないから砂レベル1だし噂に聞くモシンカチャカチャを始めないといけない

272 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 00:52:42.60 ID:XOKo0KNf0.net
情報古いことも結構あるから過信は禁物だが
https://mapgenie.io/tarkov/maps/interchange
検索窓の上にある「HIDE ALL」をクリックしてから一番左下の「SPAWN POINT」をクリックで出撃候補地が見られる
見ればわかるけどエマーコム側は油断すると5秒で死ねる

つかテンプレにもないしwikiにもMapGenie無いんだな

273 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 01:10:26.29 ID:Xlg39Hbn0.net
ロードに5分とかかかる奴ってゲーム中どれくらいFPSでてるんだろう

274 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 01:24:16.24 ID:6ppO+cNH0.net
おーサンキュー
マップだと更新されてなかったりでわかんなかったんだよな

275 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 01:24:21.33 ID:WwlTjXqq0.net
戦争やらSoTやらアリーナやらでイベントとか実地検証はかなり優先度低いんでしょ今は。そんだけ注力してるんだから言ったとおり年内にどれかリリースするんやろなあニキータはん

276 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 01:30:33.44 ID:g/foy7jl0.net
ニキータはいまガンエボで忙しい

277 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 01:51:47.80 ID:2035MZZI0.net
ニキータ「オホホー!コノ、マヒローッテヤツ、オモシロイネー!タルコフニモ、グレランフヤスヨー!」

278 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 03:07:20.46 ID:n8GJIRov0.net
終わりだよこのゲーム

279 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 03:25:26.43 ID:UxkBbrFH0.net
今回のセールで新規増えてっかな?
事務所キル終わってないんだよな

280 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 03:47:37.30 ID:wjk1yXUL0.net
ひとたびカスタムに出たら初心者轢き殺すの不可避なレベルだわ

281 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 04:38:23.07 ID:Rm1kXjDH0.net
SoTが今年中に間に合わないとしても、ライトキーパーの実装だけでワイプはいやだな〜

282 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 05:57:46.07 ID:wc1S9dlO0.net
回線の問題かもしれんがAsh-12を1マガジンぶち込んで生きてるスカブおってびびった
当たるたびに嗚咽聞こえてたし最後辺りはーはーいってたんだがなぁ

283 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 06:15:31.09 ID:YJGM0EFR0.net
新規自体は増えてるけど、人気配信者もあんまりやらなくなって日本人の新規に限れば絶望的な増えなさしてると思うわ

284 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 06:39:20.39 ID:2035MZZI0.net
正直ストリート追加してもしゃぶりつくしたらまた同じ状態になるからあんま変わらんと思うわ
後半になるにつれ余る金の使い道増やした方がいい

285 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 06:41:01.03 ID:yra/3ZF/a.net
インチェは度々残り数分まで何故か激戦してるから隠し脱出鍵は絶対もってるわ

286 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fe09-v74W):2022/10/22(土) 07:55:47.50 ID:uy7uUii90.net
>>284
だね
序中盤はやることありまくるしボリューム十分だから飽きずに続けられるんだけどエンドコンテンツ的なのないから後半に行けば行くほどやることなくなるんだよな
マップというよりも根本的な新しい遊び方の高レベル帯コンテンツ追加した方が寿命のびるよね

287 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd02-3vbk):2022/10/22(土) 08:10:11.96 ID:ncU69Nh5d.net
オープンワールドにして『Nスカしか湧かないエリア』と高額アイテムやボスが出現する『他のPMCも参加してくるPVPエリア』みたいな感じで住み分け欲しい
PMCとやり合いたくない

288 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 09:29:54.42 ID:uy7uUii90.net
>>287
それはつまらん
程度の低いAIとだけやってなにが面白いんだ?
PMCとやりたくないというより負けるからやりたくないんでしょ
他のPMCがいるっていう緊張感がこのゲームの面白さの基盤のひとつじゃん
今オフラインレイド延々とやって面白いか?仮にこれに物持ち帰れるようになっても面白くなると思えんわ
そりゃ最初はめっちゃ快適!ってなるだろうけど何回か行ったら絶対お前もやらなくなるわ
だってどんなにおいしい場所も他の奴に漁られてなくて確実に漁れるんだから状況みて場所変えるとかしなくていいから漁る場所は固定されるだろうし
まじで速攻飽きると思うぞ

289 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 09:35:21.74 ID:wc1S9dlO0.net
エアドロップ漁ってたらボイチャでそれぼくのおおおおおおって言って撃たれた
しかも結構若い声だったから余計怖い

290 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 09:38:35.67 ID:isY9qTWZd.net
PMCがいる緊張感があるから面白いってのは同意するわ
ただオフラインでゴミ拾いしててもタスクの為に走ってPMCと接敵して負けるなんて何の利益にもならないこと繰り返すよりは全然楽しいぞ

291 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 09:39:15.91 ID:IeyhZKiw0.net
感覚がマヒしてるんだろうけどこのゲームのAIって普通に強いからなあ
そりゃPMCと比べればAIの芋力の程度は低いけど、別にそういう要素抜きでも戦地で物を拾って生還するってコンセプト自体は成立するし

292 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 09:53:25.14 ID:kj+43T/W0.net
俺ぐらいのレベルになるとレイドに入って一瞬で頭撃ち抜いてくるAIと勝負したいなって思っちゃうんだよね

293 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 09:56:42.25 ID:BNbQR1Hy0.net
>>292
3ボス倒せるソロは尊敬するわ
俺なんてショア電波塔で蜂の巣にされたし

294 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 10:36:50.95 ID:yfjStgIBd.net
スカブよりPMCの方が強いのって肉入りだから声出さないのと装備が硬いくらいで
多分無言かつ装備もガチムチだったらよっぽどでもない限りその辺のスカブの方が苦戦する気がする

295 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 10:40:02.77 ID:kCgD1qTy0.net
PMCヒットしたときの悲鳴めっちゃ大きくてビビる
等倍サイトでギリ狙える距離でもアーッ!!って聞こえるよね

296 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 10:49:40.22 ID:hlh9cYtt0.net
なぜか声はめっちゃ広範囲に聞こえるよね。聞こえすぎて距離感を誤ることもしばしば。

297 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 11:38:18.84 ID:VC8iFw4Q0.net
Pスカの時のが積極的に動けるしね(装備差で待ってたらやられるから)
運良く勝ててごつい装備丸ごと拾って帰るの、タルコフの醍醐味感じる

298 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 12:28:27.44 ID:XOKo0KNf0.net
そういやPスカで骨折った時とかはよ殺せーと思いつつ痛い痛い叫びながら出口に歩くんだけど
どれくらいの範囲に聞こえてるのやら

299 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 12:29:05.11 ID:UxkBbrFH0.net
もうマジPMC無理レイド怖いって人はシングルMODで遊べばええねん

300 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 12:36:39.55 ID:/Gzb2fwy0.net
pスカ湧くの早すぎるからせめてもう少し遅くするか人数減らして欲しいわ
ライトハウスのニキハウスなんかスポーン直後に向かってももうpスカいる事あるし

301 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 12:37:19.11 ID:Wo+Pbfoo0.net
シングルMODモードみたいなの公式で導入するのも良さそうだけどまあんなもん追加はないわな
シングルに変更したら次ワイプまで変更不可
PMCキルはスカブで可みたいな

302 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 12:57:16.36 ID:Ya7/t8TSd.net
PMCが死ぬか脱出して空いた枠にPスカが入れられるんだなこれ

303 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 13:11:24.45 ID:Qqna/sMfp.net
理不尽を楽しむゲームだぞ
草むらハイドやガン待ちイングレマンに殺されるのを受け入れろ

304 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 13:21:58.92 ID:OTau7BaA0.net
アリーナいつだよ😡

305 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 13:43:12.19 ID:BNbQR1Hy0.net
スカブで出たら3ボスがウッズのスカブバンカーに居てびっくりしたわ
撃たれたけど何とか生還した。
道理でPMCの死体だらけだったはずだわ
やっぱり恐ろしいな。

306 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 15:06:52.42 ID:nI3PmD380.net
このゲームのaiより強いのってなかなか無いよね
なんなら未だにショットガンスカブに殺されるときある

307 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 15:15:03.93 ID:ERZ3OJ7Y0.net
まぐれで倒したチーターのレベル45とかあったけど本当で通報機能が役に立ってんのかよ

308 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 15:15:12.34 ID:XOKo0KNf0.net
別にAIなんていくらでも強く出来るんやで
むしろそこそこの所に調整する方が難しい

309 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 15:25:51.92 ID:mWmf6roUp.net
超反応神エイムにWH積めばAIなんていくらでも強くできるけどそれが面白いかは別の話
実際ローグやレイダー狩りはまともに撃ち合わずにスローリーンで排除していく作業ゲー

310 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 15:46:50.50 ID:ymROUF4s0.net
フリマ売れるスピード遅すぎる~

311 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 16:27:34.17 ID:hFAwYXcb0.net
これの開発陣は徴兵されたりしないんだろうか?イベントがないのがそれが理由だったりするのかとちょっと不安になる

312 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3954-w3aL):2022/10/22(土) 16:39:02.93 ID:wc1S9dlO0.net
Woodsのスカブで帰る途中でPスカさんと遭遇
同じ方向に帰ってる時NPCスカが敵発見して警戒態勢に
PMCと間違えてNスカに銃ぶっ放したけど当たらかったがPスカさんが当てちゃって即ミンチ
すまぬ・・・すまぬ・・・集めてたアイテムは美味しくいただいたよ・・・

313 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 897b-muV2):2022/10/22(土) 16:53:27.10 ID:BNbQR1Hy0.net
>>311
BSGはイギリスだぞ

314 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 17:24:16.64 ID:Wo+Pbfoo0.net
>>312
策士よのぉ

315 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 17:27:59.67 ID:wc1S9dlO0.net
>>314
わざとじゃないんや・・・偶然なんや・・・
Nスカも紛らわしい装備してたのも悪いんや・・・

316 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 17:37:50.39 ID:LkoMwcvld.net
微妙に銃撃つ気分じゃなくなってきたから暫く離れるか
また人殺したくなったら帰ってこよう

317 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 17:42:40.42 ID:9Knjq8aS0.net
>>313
オフィスはサンクトペテルブルクだし
募集要項にはロシア語ってあるけど?

318 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 18:10:13.54 ID:ERZ3OJ7Y0.net
社内はイギリス領だから

319 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 20:20:40.48 ID:TLhJOgh50.net
イベント無いけど開発自体の進捗は活発に発信してるから次回アプデかなり大規模なものになりそうと期待してる
とうとうアリーナと製品版発売日決定的かな

320 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 20:28:36.91 ID:BNbQR1Hy0.net
>>319
6年間かかって未だβ版なんですけど。
正式版になったら阿鼻叫喚だよ。
割とマジで。

321 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 20:51:24.95 ID:y0B6effDd.net
なんで阿鼻叫喚?

322 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 20:57:02.28 ID:wc1S9dlO0.net
HAMRスコープめっちゃ使いやすいな

323 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 21:01:41.22 ID:6ppO+cNH0.net
飲み食いばっかしてたら代謝だけエリートや

324 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 21:23:03.81 ID:uy7uUii90.net
SOTでβのマップ完成らしいからそれきたら製品版じゃね
まあそのSOTも数回に分けてマップ拡張していくらしいから2年後くらいかな

325 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 21:39:08.75 ID:wjk1yXUL0.net
まぁ10年くらいアルファのゲームもあるしね

326 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 21:42:04.79 ID:RWyTOKLlp.net
金ネームチーターは毎回闇落ちしてんのかな
それとも格安で垢売ってあるんだろうか

327 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 22:14:19.22 ID:9eMy5A7q0.net
banされてねえだけだろ

328 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 22:31:52.70 ID:KPtbiPvzd.net
taobaoなんかで垢売ってる

329 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 23:00:37.09 ID:ymROUF4s0.net
シンガポールサバで金策する人もいるみたいだけど所詮アジアサバだからやっぱ怪しい人いる気がするわ
西海岸しか勝たん

330 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 23:44:19.91 ID:ziczq7KN0.net
SCAVでカスタムで遊ぶのやめらんねえわ
走り回って機銃とグレポンで全方向荒らし回ってからの
廃人達がゾロゾロと駆けつけて

331 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 00:17:30.69 ID:BqyykHRk0.net
そうだな

332 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 01:37:32.57 ID:Gi31xfI/0.net
ガチ装備で草むらスカブヘッショで死ぬのほんま萎える
草むら越しでスカブがこっちを完全に視認できてるのええ加減修正してくれや不利すぎるわ

333 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 01:44:37.41 ID:ymwqmx1/M.net
>>332
あれ本気で萎えるよな
露出してる部位だけ狙うから頭だけ出してピークしたら確実にヘッショ抜かれるのもほんとクソ

334 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 02:01:25.86 ID:BqyykHRk0.net
スナイパースカブが夜にNVG付けてるのもひどい

335 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 02:16:28.33 ID:cpf0q1hD0.net
アルティンを崇めよ

336 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 04:59:53.76 ID:yjpNh7RBa.net
インチェの駐車場脱出不味くねえか
箱しかねえじゃん

337 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 05:24:59.54 ID:32b+/FtT0.net
前回のシーズンあたりから全体的にルーズルートやドロップ品が不味くなって、スカブで行くことが増えた
PMCで行っても別にそこまで儲からんし休止した
ソロPMCはもっと儲けやすくして欲しい
初動で別の初期沸きとかちあって死ぬと萎える
タルコフアリーナまだかー

338 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 05:25:08.70 ID:Xq3g+ZDj0.net
男は迷わずエマコムから帰るんだよ

339 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 05:28:14.86 ID:32b+/FtT0.net
>>46
先に漁ってた奴を、遠距離から脚ぶち抜いた後近づいたら色々物くれて嬉しかった
多分絶対に死にたくないくらいいいもの入ってたんだろうなって

340 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 05:30:18.71 ID:32b+/FtT0.net
>>59
チンヘル クラス3アーマー モシン
殺したら装備隠してあげるレベル

341 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 05:32:19.83 ID:32b+/FtT0.net
>>109
タルコフは定期セールの度に初心者増えるよ

342 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 08:39:26.63 ID:bU53tDYK0.net
残り二十秒のエマーコム前でPスカによるPスカも殺す出待ちはやべぇな、殺しても奪えないのにやる性格の悪さは障害者レベル。

343 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 09:59:21.72 ID:KH7xeibq0.net
インターチェンジの電源付近で接敵してグレネードで索敵しながら隠れてたらあさっての方向から走って来る音が
向こうは気付いて無かったみたいで難なく倒せたけどタグ見たら45レベルでビビった。自分はレベル19初心者。
最初に接敵した人はどこかに逃げてたみたいで消えたのでそのまま車乗って帰りました
不意をつかれると高レベル帯の人でも一瞬で死ぬって恐ろしい
逆に初心者でも運が良ければ高レベルの人倒して見たこともないような装備拾えるのは夢がある

344 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 10:06:59.77 ID:0f7ikVVyM.net
>>343
装備とやる気が無いとな
今シーズンは30前半だがいい加減金余り始めても6アーマー買えないし。
安い装備ならくれてやるくらいの索敵だから油断はある。
それでも金は貯まっていく。4000万ルーブルくらい

345 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 10:34:17.83 ID:cpf0q1hD0.net
ソロが一番稼げると思うんだが
誰とも会わないレイドの時に全部総取りできるのがデカい

346 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 11:02:40.63 ID:lk+6VHzI0.net
別に全員稼ぐ為にレイド出てるわけじゃないからな
銃撃って対人したいから出てる勢も居るし

347 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 11:24:39.84 ID:M87++qmep.net
slick交換で貯めてるけど腹撃たれるとすぐ死ぬしラボぐらいしか使わんわ

348 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 11:25:20.42 ID:AS68MZbu0.net
PvPはリザーブD2出待ち退治が熱い
インパクトグレからの逃げるフリしてM67
大体引っ掛かるアホばっかり

349 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 11:52:30.03 ID:cpf0q1hD0.net
D2出町対策にガスグレ欲しい

350 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 12:04:13.03 ID:I9uH35cl0.net
ガスグレ対策に白や黒のガスマスクを持っていくようになるとか。
そのせいで高騰して持っていかない人が増えてガスグレ刺さるようになるとええな。

351 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 12:12:01.29 ID:KH7xeibq0.net
>>344
そう言う人もいればガチガチの初心者狩りの人もいるんでその辺りは運なんですよね
いろんなタイミングが重なると初心者でも高レベル帯の人倒せるって言う
金は500万前後を行ったり来たりしてて全くたまんないですねー
装備一式揃えて保険かけると20万程度かかるんで破産する時はあっという間という恐怖

352 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 12:14:25.43 ID:ZR7600H30.net
longline終わったわ
ついでにキラも終わったしもう二度とインチェなんぞに行かなくていい
バーカ潰れろインチェモール!

353 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 12:32:03.69 ID:zmWV8keW0.net
潰れてはいるんだよなぁ

354 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 13:25:53.64 ID:3ckzaPzT0.net
潰れてはいる

355 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 13:45:42.73 ID:zECidcinp.net
接敵避けながらゴミ拾う分にはインチェモールは適してるよ
だからみんなモール内に入ってこようね

356 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 13:54:37.58 ID:3ckzaPzT0.net
モール内は銃声避けると驚くほど接敵しないよね

357 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 13:55:33.88 ID:wKFuLacK0.net
潰れてるのにゴシャンの食料品は誰が補充してるんだぜ?

358 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 14:07:59.38 ID:AS68MZbu0.net
>>355
ロングラインの餌食にしようとしてるだろ

359 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 14:32:32.40 ID:l0aQwMtKM.net
>>357
生えてくるんだぞ

360 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 14:49:49.30 ID:cd0uQDvBa.net
インチェの電源ついてるかどうかって行かなくても判別する方法ない?

361 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 15:08:16.34 ID:ZR7600H30.net
Oを2回素早くタップして確認できるぞ
saferoom exfilが緑になってればok

362 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 16:04:18.28 ID:oUgKYMqA0.net
Nスカの目貫どうなってんねん
あんなん民兵じゃないわ・・・特殊部隊やん・・・

363 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 16:16:29.13 ID:Gi31xfI/0.net
>>362
バレル曲がってるモシンで100mからの狙撃に反応して瞬時にカウンタースナイプしてくるのがあの世界のならずものだからな〜

364 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 16:20:45.05 ID:yOs8Klk30.net
軍が介入したエリアで今も堂々とゴミ拾いし続ける剛の者達だ
面構えが違う

365 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 16:24:16.73 ID:3ckzaPzT0.net
>>360
PMCなら出口のセーフルームが緑になってるか
スカブなら各所にある電灯で判別しろ

366 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 16:46:57.02 ID:k8Am/RaA0.net
USECの「アアアァァアアァァッ♂↑↑↑!!!」はいつ聞いても笑う

367 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 17:10:35.04 ID:k8Am/RaA0.net
>>366
ノットノイアーがリゾートに向かう途中でアンブッシュされて「what the fuck is wrong with you!」って言ってそう

368 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 17:18:06.47 ID:k8Am/RaA0.net
●レイク●ットがマイファス聞きながら「stop shooting good guys you ass hole!」って言いながらTakamaskに頭頂部狙われてほしい

369 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 17:19:17.26 ID:cpf0q1hD0.net
配信者スレに帰りましょうねー

370 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 17:28:09.53 ID:XW/bFsDw0.net
ノイアーさん荒らすのやめてください

371 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 17:50:31.85 ID:eOhEhNeB0.net
ノイアーさんの動画通りにローグ狩りしたらふつうに殺られたんですけど謝罪と賠償してもらっていいですか?

372 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 17:53:36.95 ID:sjETbAdo0.net
おいニキータ、MCXのバレルとハンドガードのバリエーション増やせ

373 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 18:25:59.55 ID:3ckzaPzT0.net
配信者見てるスカブリャはこんなんばっかなんね

374 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 18:28:37.73 ID:tM9NCk8Z0.net
わざわざ隔離スレ用意してやってんのにこれだからな

375 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 18:44:22.50 ID:2HCM4Dqba.net
相手してやるから配信者スレに来な

376 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 19:38:57.04 ID:oUgKYMqA0.net
あああああああああああああああああああああああああああ
SCAVでムーンシャイン拾ったのに出口で出待ちしてたPスカに殺された・・・
くそくそくそくそくそくそくそ

377 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 19:39:26.28 ID:elUX/zy2d.net
どんな装備で行ったんだよ

378 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 19:44:02.73 ID:oUgKYMqA0.net
>>377
頭Pomponとショートモシンのどう見てもSCAVだったのに…
あーウィスキーとか色々あったから30万は固かったのに畜生

379 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 20:00:42.93 ID:3ckzaPzT0.net
PMCを殺す出待ちはまだタスクとかあるから許す
PMCがスカブを出待ちするのは百歩譲って許せる
スカブがスカブを出待ちしてるのは殺す生かして帰さん

380 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 20:08:27.53 ID:oUgKYMqA0.net
>>379
Pスカが他のSCAV殺したら評価下がるついでに24時間他のSCAVに狙われるようにしてほしいわ

381 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 20:15:18.60 ID:AS68MZbu0.net
>>380
あ、それいいアイデアだなぁ

382 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 20:17:45.76 ID:3ckzaPzT0.net
一時的に評価マイナスになって
元戻すのに納品系のデイリータスクこなす必要があるくらいが良いかな

383 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3954-w3aL):2022/10/23(日) 20:34:48.00 ID:oUgKYMqA0.net
おっま・・・
WoodsでまたPスカに殺された
リーンでお互い挨拶してから殺すとかどんなサイコパスだよ
2回でムーンシャインにEXFILにGolden Star Balm失うとかもう泣くしかねぇわ、寝よ…

384 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 20:44:36.23 ID:q8if1i1Cp.net
pmcでいけばポーチ入るのにな
スカブはゴミだけ漁っとけ

385 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 21:07:27.87 ID:BLSkfljGa.net
いいアイテム拾ったら怪しいスカブは殺すに限る

386 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 21:38:55.62 ID:AS68MZbu0.net
あ、そうか!
スカブでスカブキルしたらスカブレイド出れなくなればいいんだ!
3時間、9時間、24時間って伸ばせば誰もキルしなくなる
誤射が怖いから迂闊に撃って来なくなるだけでもありがたいんだが。

387 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 21:40:48.92 ID:cpf0q1hD0.net
昔はnスカに擬態して背後から撃ち抜くのが基本だったからそれに比べたらかなり平和

388 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 21:44:51.30 ID:qBlMvhWb0.net
カルマ無かった頃の方が良かったってサイコパスも最近見なくなったな

389 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 21:56:40.58 ID:OkJuMEeb0.net
クールタイム延長はいいね
カルマ低けりゃ一発で24時間以上
高けりゃ1時間とか

390 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 22:07:07.07 ID:MWpXijyM0.net
Pスカに殺される度に殺してきた相手にフレンド申請してフレンド100人できるかなをしていく

391 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 22:08:18.67 ID:tM9NCk8Z0.net
ワイプ後3ヶ月経ってまだスカブ回してんのメンタル貧弱過ぎるだろ
わざわざしょうもない愚痴書く暇あんなら適当な中古武器握ってポーチ空で出れば良くね

392 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 22:10:56.47 ID:Xq3g+ZDj0.net
>>391
めっちゃメンタル強そう

393 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 22:11:04.22 ID:P+qd+2ry0.net
スカブでストレス溜まってたらこのゲーム楽しくないだろ

394 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 22:26:31.81 ID:tM9NCk8Z0.net
>>392
女々しく愚痴垂れるようなスカブ野郎よりかはメンタル強いぞ俺は
スカブでpスカに殺されようが、チーターに高級装備根こそぎ抜き取られるゲームなんだからいちいち気にしてらんないだろ

395 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 22:26:56.18 ID:nAoCTwQgd.net
ローグボスがどこに居るのかわかるサイト知ってる人教えてクレー

396 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 22:37:42.55 ID:9azkEbsA0.net
https://www.goontracker.com/

397 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 22:59:37.46 ID:djFa9F+S0.net
うーんこれはGIGACHAD

398 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 23:06:46.41 ID:vcv1cm35d.net
このゲームって装備でエイムの感度変わるから他のゲームと同じ感度にするより少し高い設定のがいいのかな

399 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 23:12:31.49 ID:k8Am/RaA0.net
>>370
>>371
ノイアー「what's your problem?   HAHA!」

400 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 23:37:02.84 ID:tM9NCk8Z0.net
俺はタスク終わらす達成感が好きでやってるしな
スカブでゴミ集めするのを否定はしないが一々pスカに殺された報告する意味が分からない
pmcキルタスクでやられるたびに報告レスするか?普通

401 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 23:57:48.70 ID:QPP95jtV0.net
その報告いらない

402 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 00:00:24.06 ID:WON+DXoP0.net
ここを日記帳にするやつは嫌いです

403 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 00:58:41.79 ID:PB+rThOV0.net
てすと

404 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 01:07:23.88 ID:PB+rThOV0.net
このゲームってものすごく上手い人は壁が透けて見えてるかのように正確に敵の位置を予測できるし
振り向きラッキーヘッショもよくある
だから安易にチート認定はよくないと思う
だけど、スラグ弾のヘッショ打撲ダメージだけでキルしてきたあいつは間違いなくチート

405 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 01:09:48.61 ID:RIIa/qiA0.net
下手くそなりに頑張ってヘッショ狙いながら戦ってたけどUMPで足撃ち弾バラマキで良いわ
安い弾バラ撒けば楽しいしストレスフリー
苦手意識あったけどファクトリーで練習したら出来たわ
タギーラもやれたし

406 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 01:12:04.00 ID:jWPcqcji0.net
>>398
腰だめ感度は若干高めに
エイム時の方が影響受けないからそのままにしてる

407 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 01:17:30.81 ID:TwfjfRAz0.net
noobは倒せるけどちょっとやってるやつには全然勝てねえ
対人むずすぎんよ

408 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 01:20:24.05 ID:gghJz2rO0.net
俺も安易にチート認定はよくないと思ってるけどライトぶち当ててんのに初弾ヘッショのあいつは間違いなくチート

409 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 01:26:25.80 ID:YIHzhZA70.net
>>408
安易にチート認定よくない!

410 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 01:53:07.34 ID:aaBJG03d0.net
タルコフのクリップに映ってるやつはみんなチートだよ
おれたちのヒーローでありみんなの大好きなランドマークさんだけはガチだけど

411 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 03:11:35.06 ID:0D0g+oTd0.net
axmcにサーマル乗っけてウッズ散歩してると音もなく目抜かれるのよくあるがチートではないな、うむ

412 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 06:41:37.49 ID:F4+5FX7OM.net
砂糖70個貯まった。
何に使うんだこれ。
全部売るか。 

413 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 08:06:08.44 ID:56nuQPfe0.net
クリアリングのやり方とかグレの使い方で大体察せる
野外の狙撃はほぼわからん

414 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 08:45:02.21 ID:QS0aNbX1M.net
アリーナは2022年中にCBT(全員テストできるとは言ってない)

415 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 11:29:12.15 ID:hf8YaKEU0.net
そういや大口径弾は多いけど22LRみたいな小口径弾作ってくんないかなぁ
威力低くてもいいからほぼ無反動な射撃をしてみたい

416 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 11:30:45.75 ID:56nuQPfe0.net
STM使えばいいよ
指疲れるレベルで無反動だから

417 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 11:51:56.33 ID:XIviPKzia.net
saiga9もほぼ無反動砲

418 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 12:01:00.79 ID:wZ5W4Bn4M.net
>>412
ムンシャを錬成してスカブケース70連やってみてよ

419 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 12:20:59.63 ID:sSn9F8iqp.net
やっぱ7.62bpとかm62がつえーわ
キラから奪ったイゴルニク消化してるけど腕に吸われると全然しなねぇ
勝ってる時はだいたい頭抜いてる

420 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 12:44:58.90 ID:+wMrzu47r.net
5.45使うときは大量に持ってって在庫処理の気分で行ってるな
武器も弾も弱い
火力の無さは60連でゴリ押し

421 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 12:50:25.22 ID:ANbXmGYZM.net
この土日でわかったけど新規増えてるよな
10代20代のパーティーと当たること多いし
露骨な初心者ムーブしてる人多い
久しぶりにAKMにEOMだっけ?
発射できない弾薬が入った状態の
マガジン刺さってるの見たわw

422 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 12:53:46.59 ID:168MQXcgM.net
イゴルニクまじで弱く感じるよな適当に撃ってるとまじで死なない

423 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 12:55:51.70 ID:TewGB+skd.net
10代20代を新規と呼ぶかは怪しいけどな
ワイプ少し後のセールで始めた奴が経験者の助け無くライトにプレイしてれば今20前後じゃないかね

424 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 13:03:33.07 ID:TewGB+skd.net
20前後じゃねえや25〜30

425 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 13:04:00.65 ID:uVuXAZh20.net
距離減衰がどれぐらいあるのか知らないけど7.62mmBPは150m胴撃ちでも敵が面白いように溶けるから信頼感があるね

426 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 13:07:10.60 ID:56nuQPfe0.net
引率付きの新規っぽいのはよく見かける
初心者のみってのはあまり見かけないというか多分スカブにやられてそう

427 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 13:10:56.07 ID:1J1dmoEx0.net
この前のBSG創立周年で買っていま13
発射できない弾入れてスカブに負けたりマガジン刺さってなくてスカブに負けたりしてる
あとバッグいつのまにか捨ててる

428 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 13:17:13.15 ID:TewGB+skd.net
バッグ捨ててるのはZ連打してるからかな

429 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 13:19:08.74 ID:PAQH8srA0.net
捨てるキーはdelから変えたほうがいいかも
自分はalt右クリックにしてる

430 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 13:20:06.50 ID:56nuQPfe0.net
自分でバック捨ててそのまま見失うからgpsつけといて欲しい

431 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 13:23:19.64 ID:hf8YaKEU0.net
そういやマーカーある割に探知機というか受信機って無いな

432 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 13:28:57.84 ID:wZ5W4Bn4M.net
はーなんでローグの目の前でフリーズするんだよカス死ねニキータ

433 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 13:40:15.73 ID:tOuPg2Zq0.net
MW2のキャンペーン終わった
アリーナ早く来ないとMW2のマルチに籠っちゃうぞ〜

434 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 13:40:57.17 ID:1J1dmoEx0.net
>>428-429
キー変えますありがとう

435 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 13:42:43.99 ID:f5w5Db4I0.net
>>424
その通りだわ
ソロで毎日チマチマプレイして29
積極的にPMC戦やってるわけじゃなくてゴミ拾いとコソコソ納品タスクやってるだけだけども楽しい

436 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 14:58:55.39 ID:NUqvXbEaM.net
>>422
弱く感じるってか実際弱い
過剰に貫通力あるせいで肉ダメ低すぎるからね
裸でも胴体3発キル

437 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 15:02:29.29 ID:KMLkKYfop.net
キラが使うと理不尽レベルで強いのにな
もうドラムに詰めてばら撒くわ

438 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 15:10:42.83 ID:MUyPI3Pqd.net
今日インチェで殺したスカブ全員4アーマー着てたんだけどイベント?
偶然かな

439 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0528-BjWF):2022/10/24(月) 16:05:00.94 ID:TwfjfRAz0.net
リゾート入口を我が物顔で歩いてたカルガモみたいなやつら3人殺したら4人目にやられたマジ悔しい

440 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1dd0-ZJcO):2022/10/24(月) 16:24:07.28 ID:i4Gy4F3m0.net
リゾートに人がいるとかマジかよ
久しぶりにパニッシャー再開するわ

441 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c6e8-tFO3):2022/10/24(月) 16:24:51.88 ID:56nuQPfe0.net
5人倒すまで気を抜くな
倒した後でも時間が経ってるなら漁夫警戒しろ
アジア鯖の鉄則だ

442 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 16:42:50.88 ID:LlsD+Wwk0.net
1人見つけたら5人いると思え

443 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 16:57:21.85 ID:jSi2XaG7p.net
3pt以上は増えたね
セール組はショアラインに差し掛かる辺りか?

444 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 18:06:21.08 ID:yCRU5v0h0.net
ワイプはよ

445 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 18:13:44.72 ID:0D0g+oTd0.net
ワイプまだ?

446 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 18:14:43.31 ID:Z/BFb51y0.net
もうデイリーで食っていく

447 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 18:18:20.05 ID:BY3OSvVpd.net
ワイプワイプ言い出す人増えてきたけどまだ2ヶ月はワイプないよな
12月終わりぐらいだろ?
まだなのに騒ぎ出すの恒例行事だけどさ

448 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 18:23:02.37 ID:PAQH8srA0.net
いまフェンスの信頼度上げといたら、クリスマスにボスたちとツリーの周りでキャッキャできるかな?

449 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 18:37:42.77 ID:yCRU5v0h0.net
10月くらいにはエルデンリングのDLC来てワイプまで余裕と思っていた時期がぼくにも

450 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 18:49:09.83 ID:iDp6B18q0.net
ジャマー使うミッションもっと増やして

451 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 18:52:07.27 ID:0uDZIhnM0.net
ショア コテージ2Fで芋ってて上がってきたナイファーを
イングレで飛ばしたら怒りのフレンド申請きてわろた
おかげでパニッシャー4終わったよありがとう

452 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 19:16:16.44 ID:K/KOmUi70.net
グレネーダー中に対面して持ってたイングレと散弾撃ち切って後は死ぬだけだったところ正面でグレ構えてる武器無し奴がいたから
銃口でジェスチャーして足元に投げさせ俺が上に乗って爆死したら
感謝のフレ登録飛んできたわ

453 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 19:24:36.43 ID:jWPcqcji0.net
イングレ5秒以上握ってたら爆発するようにしろ

454 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 19:24:57.48 ID:TwfjfRAz0.net
タルコフハートフルストーリーがまた一つ世に出たな

455 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 19:47:05.78 ID:KiLqGVl30.net
>>453
万歳突撃かよw

456 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 19:53:38.45 ID:0uDZIhnM0.net
>>453
ピン抜いてから握りっぱなしでスタミナ一切減らずに
永遠に構えていられるのは強すぎるんで
将来的になんらかの修正がはいってもおかしくない
とは思う

457 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 20:01:21.04 ID:wZ5W4Bn4M.net
わかりみ
でもグレポンあるしそんなに変わらんかも

458 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 20:08:42.89 ID:hFNNVOhF0.net
反動制御がどうにも苦手でRFBとUMPばっかり使ってしまう
なんかこれ使っててたのしー!みたいな銃ないかな

459 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 20:14:59.86 ID:yCRU5v0h0.net
>>458
その流れはとりあえず次はP90だろ

460 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 20:18:35.64 ID:0uDZIhnM0.net
>>458
UMP好きなら黒ベクター(.45ACPの方ね)いいぞ
UMPより5発多い30連を高レート低反動でぶちこめるので
AP弾が用意できるならかなり強い
サプ込みの価格だとUMPよりちょっと高いくらい
フォアグリップとサイト付けるだけで十分使える

P90のほうが装弾数が多い安心感はあるけど

461 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 20:36:27.03 ID:K/KOmUi70.net
>>456
どうだろ
強いといってもファクトリーとか室内でエンゲージしてる時の話で
遭遇戦になれば投げてる間に先撃たれて死ぬだろうし
構えてる間は扉も箱も開けられない物も拾えないと相応にデメリットはありそう
腕スタミナ減らすくらいならあってもいいと思うけど

462 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 20:59:34.34 ID:/CNZMbEK0.net
まあ、でも銃構えててスタミナ減るのはわかるけどグレ程度の重さでスタミナ減るってのも違和感あるが

463 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 21:02:39.37 ID:frmZt++8M.net
P90俺が使ってるのでだめです!

464 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 21:08:10.11 ID:hFNNVOhF0.net
とりあえずストックしてるRFB7丁ロストしたらP-90買って遊んでみますわー
M1AEBRもかっこええなぁ・・・

465 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 21:14:11.76 ID:0uDZIhnM0.net
>>462
レバーを握っているので握力の方のつもりで書いた

466 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 21:25:00.20 ID:jWPcqcji0.net
グレポンは金額が金額だしまぁ…
イングレは軽装ワンチャンマンにガン待ちされると無理ゲー過ぎる

467 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 21:29:25.56 ID:h3GAKs1c0.net
左右入れ替わるッ! ♂アアアアアァァアアッ↑↑!!!(USEC2)

468 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 21:32:29.89 ID:iDp6B18q0.net
P90弾込め遅いのがちょいイラポイント

469 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 22:08:21.23 ID:RtVSSTcWd.net
イングレだけは即死無しでいいだろ
ウクライナの動画見てると即死はしなそうだし

470 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 22:08:22.57 ID:i4Gy4F3m0.net
P90はマガジンが高すぎてトータル高くなる
やっぱMP7になるんだよなぁ

471 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 22:13:30.03 ID:hFNNVOhF0.net
連続で殺されたんで気晴らしにFenceのデイリーやったらAK-545を4丁ほどもらったけど、これどないなんやろ

472 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 22:14:26.55 ID:y5rspHUf0.net
スレの勢いめっちゃ減ってるな
前は中弛み時期でも100以上あったのに

473 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 22:14:38.01 ID:Nqgmx2+r0.net
リザーブ地下で扉回るタスクしてたら多分PMCがずっと追いかけて来て泣きそうだったわ、、D2諦めてマンホールから脱出できたので良かったが

474 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 22:16:14.51 ID:39w/omD+p.net
キモpt多すぎて草生える
新規根絶させる気かな?

475 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 22:18:36.28 ID:frmZt++8M.net
初心者の味方Kedr先輩を使いこなせ!

476 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 22:48:25.07 ID:K/KOmUi70.net
高い金出してタルコフ買ってソロプレイする奴なんかptにやられた程度でやめねーよ

477 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 22:51:52.62 ID:gTPYOzLU0.net
ワイプわい
>>474
今時初心者もパーティ組んでるよ

478 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 22:54:47.77 ID:xTLBVous0.net
PTを潰して雑魚どもおつ~する爽快感のためにソロでタルコフやってるところある

479 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 23:21:55.92 ID:rkP5CfStp.net
リゾートとか新建設でフルパガン待ちの対処の仕方教えてくれ

480 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 23:44:25.85 ID:Zi65Q8Er0.net
諦めて逃げろ

481 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 23:49:30.26 ID:JjPru/Hm0.net
スカブつよすぎ
インチェのスカブなぜか全員アーマー着てるから囲まれたら瞬間で死ぬ

482 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 23:53:28.06 ID:EuLX5Ng70.net
スカブの体に452ダメージ与えて死ななかったんだけど強化入った?

483 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 00:03:39.96 ID:9WWT5gxud.net
たまに強化人間スカブが交ざってるらしい

484 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 00:12:48.91 ID:1ha4BlWn0.net
ガン待ちパーティ敵見つけるまで全く音立てない見つけた瞬間なりふり構わずぶっ殺そうとしてくるよな
どかどか走り回り銃声鳴らしまくりで

485 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 00:30:37.56 ID:Q4C+GC3B0.net
ラグマンのウッズ納品タスクやったら大量のハット貰ったんだがどうせいっちゅうねんこれ
後で納品要るのかと思えばそうでもないっぽいし
全部売るのも手間かかるから現金で寄越せや

486 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 01:03:54.63 ID:ku/WN54i0.net
ヘッショでもないのにワンパンで死んだと思ったら23×75ミリ弾だった
ぼくの初体験でした…

487 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 01:17:29.19 ID:DSZ/7HKN0.net
まぁ今の時期リゾートに用がある人は気をつけた方がいいよ
運もあるだろうけど入り口ずっと見張ってるフルパに数回当たったから

488 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 01:35:19.87 ID:8/2rOMry0.net
>>458
SR-25
あの長めのバレルと黒い色合いがキュンとくるの
発砲音もサプ有りなしどちらも素晴らしい
暇さえあればLキー押して武器眺めてる

489 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 01:46:58.73 ID:6K3qtGmG0.net
今日もビビりの俺は1レイドしか行けませんでしたとさ
時間はたっぷりあったのに

490 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 02:09:20.58 ID:ku/WN54i0.net
リゾートe227の近くにいたら廊下突き当たりの窓ガラス撃たれてさ
困惑しながら3階上がったら今度は3階の窓ガラス撃たれた
天井に弾痕ついたから外周から撃ってるんだろうけどこれ見えてんのかな
大きな足音は立ててない

491 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 02:15:29.03 ID:VuLIV30tM.net
>>489
やられたあとの装備再構築に時間かかると次に行きにくくなるから
装備は何セットか下準備しとくと連戦しやすいと思う

492 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 02:23:44.46 ID:jQPaFfa9a.net
>>490
お前もWH使ってんだろって挨拶だぞ
ちゃんと挨拶返さないと

493 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 03:31:10.26 ID:eh2dPNEA0.net
>>489
裸ショットガンで走り回ればいろいろ吹っ切れるぞ

494 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 06:52:55.96 ID:sD1q4f92M.net
>>481
稀ではあるけど、ショアボートのスカブ(ボス取巻きじゃない)がレベル6アーマー着てた時は目を疑った

何なんだろ?ボーナス?

495 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c6e8-tFO3):2022/10/25(火) 08:10:37.60 ID:LDN/rt3Y0.net
HyperRatJP

496 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 08:56:18.68 ID:bTYXhkec0.net
夏のセールで買って以来ソロでやってるけど、着実にマップを覚えて強くなってる実感があっていい
引率しよかって言ってくれる人もいるけど、まだそこまで難しいタスクもないしソロのが気楽で好き

次のワイプ後もこの感覚は引き継げるし楽しみ

497 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 08:58:33.81 ID:d221Y2wA0.net
キルタスクとかの関係でソロの方が都合がいいことも多々あるから分隊に誘いにくいよな
大体人のタスク手伝ってるけど

498 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 09:01:25.27 ID:LOC/Vj8O0.net
PTでやるメリットあんまないからなーこのゲーム
味変でたまにパーティーでやるくらいがちょうどいい

499 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 09:07:53.09 ID:OtYNXuT7p.net
まぁほぼptなんすけどね
昨日もソロの人2人ぐらいしか見てないや

500 :UnnamedPlayer (スププ Sda2-g36/):2022/10/25(火) 09:33:18.81 ID:l8fFcx9Ed.net
友達いないからソロでしかやったことない
pt組んでも誤射する自信しかないわ

501 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2154-80Lh):2022/10/25(火) 09:42:20.36 ID:NV624zIk0.net
そろそろパンプキン頭の時期か

502 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c6e8-tFO3):2022/10/25(火) 09:55:38.26 ID:LDN/rt3Y0.net
わざと誤射しなけりゃ気にしなくていいぞ
報告ミスで射殺なんてよくあること

503 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 10:25:37.59 ID:/u+DUrbFa.net
Hockeyやペストマスク装備したりすれば識別できるのかもしれないけど急に接触したときに顔見る余裕ない私はソロでスカベンジャーが似合ってます

504 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 11:09:11.97 ID:E7jJk03PM.net
>>498
負け惜しみ乙
パーティの利点は計り知れない

505 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 11:31:37.55 ID:DY1AELXhp.net
装備絶対失いたくない勢なら大人数pt組んだ方がいいけど3人以上は漁り足りなくなるから正直微妙
デカバックだと2人ぐらいが丁度いい

506 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 11:34:28.85 ID:YX6wXo/DM.net
タスクやるにしてもファームするにしても絶対一緒にやるなら誰かのセットアップを待ったりする時間とかもクソもったいないしパーティーは時間も損してる

507 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 11:44:40.66 ID:LDN/rt3Y0.net
芋パはクソほど効率悪いだろうな
1レイドの時間長いし誰か死んだら我慢比べに突入するから

508 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 11:48:38.35 ID:dUCZaKOO0.net
レイド内での戦闘ならPTのほうが有利なんだろうけど
自然回復10分くらいならちょっと動画でもみながら休憩するか~とかのんびりやるならソロが気楽

509 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 11:49:57.92 ID:hBoyxbQS0.net
ソロが急いだところでどうせマッチングで待たされる

510 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 12:18:17.14 ID:YwpmxO7Ad.net
他のFPSよりも緊張感はあるけどマッチングやらスタッシュ整理やらでまったり出来ていい具合にメリハリ効いててソロでやるのにちょうど良く感じる
PTの楽しさは知りません

511 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 12:28:22.27 ID:na3F9ZaVM.net
パーティーもソロもやってたけど
最近は装備ロストすることより
待たされることの方がストレス貯まるから
ソロ多めやな

512 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 12:46:28.55 ID:xre64obU0.net
このゲーム撃ちながらADSしたらだめなやつ?
ちゃんと覗いてくれない

513 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 12:46:57.17 ID:7GWJeOTT0.net
最近面倒なタスクしか無くなったからローグ狩りレイダー狩りしかしてないわ

514 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 13:21:12.25 ID:MBVYd0vY0.net
>>512
全然大丈夫
ただ高倍率スコープに移行するのは普通に辛いし
リフレックスでも照準の点が見えるようになるのに時間かかるから
それまでに勝負付いてることが多いかなぁ

515 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 13:28:31.89 ID:E7jJk03PM.net
待たされることがストレスって……
フレンドと一緒に遊んでるんだぞ?
雑談なり画面共有観戦なりやることはあるでしょ
こういう意見の人はコミュ障なんかなやっぱり

516 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 13:36:56.60 ID:kcjmba8eM.net
>>512
ADSにかかる時間はエルゴノミクスという数値に依存する
サプレッサーや倍スコなんかをつけると下がる(時間がかかる)
グリップやストック、フォアグリップなどで上がる場合もある(時間が短くなる)
至近距離なら腰撃ちのほうが当てやすい場合もある

517 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 13:48:50.74 ID:8JDst1SH0.net
このゲームほんと腰だめ強いよなw

518 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 13:49:23.36 ID:LDN/rt3Y0.net
準備や漁りクソ遅くて待たされると普通にイラつくけど
あと味方が死んだ後も地蔵になってるやつ

519 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 14:04:27.00 ID:dv0bviiQd.net
adsよりかは困ったときの腰だめレーザーで何度も助けられてる
レーザーだけは付けるようにしてるわ

520 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 14:19:13.24 ID:FPdWbGlmM.net
一緒にやるフレがいないんだからコミュ障に決まってるだろ

521 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 14:31:03.53 ID:d221Y2wA0.net
パーティ組む利点が無いって話じゃなくて、ソロプレイの利点もあるからソロでやってるって話からどうしてパーティの欠点語りになるんだ
パーティでやる方が間違いなく楽しいけどソロにはパーティに無い気楽さや効率、待ち時間の少なさがある
一人旅と友達との旅行の差みたいなもん

522 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 14:47:26.79 ID:Bdt7x0Y+0.net
FFが気まずいんだよなあ

523 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 14:49:08.25 ID:d221Y2wA0.net
わざとじゃないFFで空気悪くなる奴が友達かぁ

524 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 14:54:05.90 ID:YSwBsKbop.net
グレ窓枠に当たってそっち転がったけどわざとじゃないから許して(^_−)−☆

525 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 14:56:21.28 ID:io2ExHc1d.net
>>524
…すぞ

526 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 14:58:00.27 ID:MBVYd0vY0.net
いうてこのゲームのグレってSTRとか投げ物スキルで
距離とか軌道変わるからここぞという時にミスるよね

527 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 15:03:06.27 ID:gt7hccuXM.net
4PTに遠距離からスナイプすると慌てぶりが楽しい
ショア帰りは注意しろよw

528 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 15:06:59.66 ID:LDN/rt3Y0.net
リゾート帰りは注意したところで無理ゲーだし…

529 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 15:21:02.21 ID:ndgbmabw0.net
PTの練度が低いから待つ時間長いんだろ
誰か1人欠けてもどうせフル保険で装備は全部帰ってくるし、最近人減ってるお陰でスカブで再出撃すると死んだレイドに戻れたりするしな

530 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 15:27:36.55 ID:E7jJk03PM.net
練度って言っても個々人の技量とスタイルもあるしねぇ
そこにどうしても我慢できないならそもそも協力プレイのあるオンゲに向いてないまである

531 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 15:40:52.98 ID:JOpTA4ywp.net
>>525
許すぞ?ありがとー(^-^)
装備隠すけど弾勿体ないしマガジンごと貰うねd(^_^o)

532 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 17:08:57.23 ID:8JDst1SH0.net
CODは超人的なADSエイムできる体幹なのに
何故か腰だめになるとタルコフ以下になるというね
遠距離で発砲するショットガンかというくらい当たらんよねw

533 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 17:16:02.93 ID:fiwSof+zd.net
>>514
>>516
ありがとう
エルカンのバックアップサイトで撃ちながら覗こうとしたらフロントとリアが揃わなくてどこ狙ってるのか意味不明だった
エルゴ低いなら腰だめ安定だね

534 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 17:34:24.04 ID:na3F9ZaVM.net
>>515
ディスコで募集するんよ
話合う人なら楽しいし、勝てた時は盛り上がるけど
スタッシュ整理待ちとかは、やっぱりストレス貯まる

というか気の合うフレンドがいて
タルコフできてる人ってごくわずかやろ
負けが続けば気まずくなるし

やっぱりソロ最強
ちなコミュ障

535 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 17:41:59.21 ID:ndgbmabw0.net
いつもPT下げしてんのってやっぱ友達いない陰キャなんだな

536 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 17:43:01.57 ID:na3F9ZaVM.net
そもそも陽キャはこんなとこ来ない

537 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 17:46:31.68 ID:io2ExHc1d.net
腰だめと言えばランドマークが折れた腕で腰うちは無理って言ってたんだけど壊死した場合って精度悪くなんかね?

538 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 17:49:11.10 ID:kpjOVlQT0.net
>>537
エアプか?腕壊れたときに銃口見たら分かるやろ

539 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 17:58:57.05 ID:DSZ/7HKN0.net
ブレまくるから正直キツい
撃ち合いになりそうなら足放置して腕先に直した方がいい

540 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 18:09:39.13 ID:63eVh4Zi0.net
なかにはロストしたくないから肉壁が欲しいというか手数で勝負するっていう理由で誰かと遊びたがる奴いるけど
そういう奴らと遊ぶとストレスが上回るんだよね
タルコフではガチ装備ロストする覚悟で挑めるくらいの人じゃないと不愉快な思いさせられる事多々あった
しっかり守りあえるフレと遊ぶならパーティ楽しいぞ
足音でこれだれとか、今走ってるの誰〜とかいうのがダルいからソロが好きだけどな

541 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 18:16:25.14 ID:vWbpGk0Cp.net
PT下げしてるのってPT組んでるやつの方じゃね
ソロなら愚痴の方が多いと思うけど

542 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 18:16:55.09 ID:NZ6eQuocd.net
ニキータってsmg嫌いなの?
m856a1より性能低くて値段2倍のap6.3なんか使うならARでいいよねってなるわ

543 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 18:21:49.84 ID:d221Y2wA0.net
単純にソロでずっとやってると孤独感が強いから友人と遊びたさで誘うことがほとんどだなぁ
上でも言ってる通り味変タイプだわ

544 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 18:22:01.94 ID:E7jJk03PM.net
パーティ下げ奴はパーティ組んでる、ソロ関係なくちゃんとした関係構築出来ない人でしょ

負けて空気悪くなる程度の奴らとやったらそりゃつまらんし、ソロの方が良いわな

545 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 18:25:50.20 ID:NZ6eQuocd.net
そんな気が合うパーティメンバーってマジでどこで見つけてんの?
ディスコで知り合っただけの人とそこまで気が合うかどうか微妙だし気が合う現実の友達はタルコフなんてやってないし
つーかディスコで知り合うってのがもう僕には難しいんですけどね😭

546 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 18:33:40.84 ID:63eVh4Zi0.net
何故ソロか、パーティかっていったら一概には言えないから人それぞれだしメリットデメリットどちらも持ってるから何とも言えんし好みだよな

永遠とフレ募集してるタイプは地雷率高いんじゃないのか
そういうのと遊んでると気が滅入るからそれならソロで遊ぶ方を選ぶ
誰か言ってたけどディスコではそういう生贄を求めてるタイプがいるらしいし厄介だぞ

547 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 18:33:46.97 ID:DSZ/7HKN0.net
ここで募集しなよ^ ^

548 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 19:05:04.47 ID:3EeDu4Zv0.net
貫通力の劣る9mmパラSMGよりSMG並みの大きさのコンパクトカービンでARの弾撃っちゃおうぜってのが最近の流行りみたいだから9mmを使いにくしてニキータもそうしたいのかも

549 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 19:20:34.57 ID:Q4C+GC3B0.net
おう、誰かディスコ鯖作れよ

550 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 19:20:42.17 ID:ndgbmabw0.net
ここで募集は見える地雷過ぎるだろ
ツイ募で集まってから半年くらいずっと固定で回ってるわ
予備で何個か鯖入ってるのと別ゲーやったりするから毎日一緒にやってるわけでは無いが

551 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 19:31:43.72 ID:d221Y2wA0.net
Skype時代から集まって遊んでる奴にタルコフ布教したわ

552 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 19:52:26.31 ID:ndgbmabw0.net
アーマー着るの忘れてたけど埠頭で3キルして埠頭キル終わった
セール来るまで誰も埠頭来なかったし範囲が微妙でカウントされなかったりでクソタスク過ぎるわ

553 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 21:26:24.34 ID:xESXPFLr0.net
兵隊ごっこを楽しめる友達がいればPtも楽しいぞ

効率とかメインならこのゲームは向かないと思うな

554 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 22:20:48.98 ID:1pUQB/wq0.net
クラス5アーマーの修理費10万とかくさ
ほんとニキカスは嫌がらせしかしねーな

555 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 22:31:57.90 ID:WHRx6zhC0.net
アーマーリペアキットの方が修理費安いからキットしか使ってねえ。
アーマーの方も修理スキル欲しいのぉ。

556 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 22:36:07.98 ID:1ha4BlWn0.net
パーティでやってる人ってクリア!とかタンゴダウン!とか言ってるの?そういうの楽しそうで憧れるわ
ソロプレイってPMCというよりゴキブリに近い行動ばっかだからなー

557 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 22:42:05.18 ID:0CS5FeK70.net
ブルシット中に人影2つが急に現れたから反射的に撃っちゃったらスカブなんすよなあこれが

558 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 22:52:36.98 ID:6K3qtGmG0.net
PTやってて報告しない奴っている?

559 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 22:53:36.55 ID:DSZ/7HKN0.net
ずっとソロやっててたまにpt組むとやらかす

560 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 23:27:05.41 ID:Ov7GhEJ9a.net
>>556
ゲームの雰囲気もあるし、海外の軍隊ごっこして遊ぶのも楽しいんじゃないかな
まぁよっぽどゲームに慣れた人同士じゃないとまずゲームに遊ばれてしまうようなゲーム(日本語)だと思うけど

561 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 23:58:24.65 ID:0ddCxSxH0.net
埠頭以上に新健にまったく人が来ない
来てもチーターだしどうなってんだよ全く

562 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 00:00:57.38 ID:GLusK8qE0.net
>>556
「漁ってていいよ奥見てくる」
「通路クリア先行こう」
「銃声○時方向、多分○○でやってる」
「足音、接敵注意」
「タスクあったよね、タスク部屋寄る?」
くらいの会話しつつ、後は雑談しながらゴミ拾いしてるよ

563 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 00:26:27.59 ID:GvhNDn270.net
協力脱出したどこかのPMCとか、阿吽の呼吸でPMCを挟んでやれたPスカの人とならPTフレンドなりたかったな

564 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 00:32:46.26 ID:P/96bCTl0.net
ずっとソロでやってるからたまにパーティー誘われると音の情報にノイズ増えまくってめっちゃ神経使うわw

565 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 00:38:28.82 ID:FZ7GuaJiM.net
ずっと東京サーバーだったけど海外サーバー連れてかれたら敵さんの動きがぬるくて楽でビビったわ
ソウルとかは敵も強いのかもしれんけど
動画投稿者とかのキル集ってやけに敵が間抜けだなと思ってたけどあれは海外のサーバーで撮ってるんだな

566 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 00:44:07.51 ID:FqkNpFtg0.net
>>560,562
ええなあ
楽しそう

567 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 00:51:41.86 ID:qbDRgliE0.net
ゴミ袋とかに擬態されるとマジわかんねーなこのゲーム
自分がやってても一瞬で見つけてくるやついるから怖いわ

568 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 00:58:17.03 ID:0rTIAbdG0.net
>>567
POSTFXの設定でけっこう視認性が上げられる
でもリアルさは失われる

569 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 01:06:20.51 ID:qbDRgliE0.net
>>568
輪郭が浮いてくれてたりしたらわかるんだけどたまに完全に同化してるやつおらんか?
あと草怖い

570 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 01:06:57.13 ID:7jqlsjXq0.net
ウッズでムンシャ3本にシュターマンからRRまで出てウハウハしながら缶詰食ったら 一生食ってるモーションが止まらないバグに遭遇w

一応走ることはできたから スカブにすらビビりながらルーフゲートまでコソコソ逃げたけど、誰か このバグの直しかたとか知ってたら教えてくれー

571 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 01:09:16.58 ID:li6jZRYU0.net
敵敵!えっと!右!右!2人!いや3人かも?やばい!ちょっと回復する!回ってきてる!うわぁやられた
フレと慣れないpt組むといつもこんな感じだわ
慣れてないとソロの方がずっとやりやすい

572 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 01:18:28.46 ID:7m3zKzPnp.net
武器構えられないバグは武器チェン押したり最悪再起動でなおってたな
mp7君にはよくお世話になったわ

573 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 01:24:20.87 ID:7jqlsjXq0.net
再起動は考えたんだけど、スプーンでカシュカシュと音撒き散らしてる状況でハイドしてもヤバいなと思ってできんかったんよ 治療の音にもスカブ寄ってくるって言うし怖くてw

574 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 01:42:38.42 ID:7fPcit910.net
ウクライナでドローンからグレ投下してる動画を結構見るけど、あれ即死してるんかな

575 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 02:04:28.47 ID:FqkNpFtg0.net
やけに静かなカスタムだと思ったらバイザーだけは抜けるような弾でチーターがワンキルヘッショ祭りで死んだわ
新品フルカス武器スカブが持ってた時点で警戒すべきだったな

576 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 03:58:44.04 ID:GLusK8qE0.net
>>571
それこそ慣れが必要だけど、方向の報告は○時方向って言い方すると伝わりやすい
あとは普段動く時から味方の位置を常に把握しておく、これは立ち位置を決めとくと良い
うちのptの場合は俺が先導するから俺は前〜右前を索敵しつつ常に左後ろに構えてもらってる

とかやってると軍隊ごっこしてるようで楽しくなってくるよ

577 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 04:08:18.32 ID:bJBoDZ4D0.net
曇りとかまじで要らねえ消せ

578 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 04:59:15.80 ID:LQtCWxzi0.net
絶縁テープが溜まったんでM1AEBRもらったけどこれいいなぁ
まだLv20だからこれでしか入手できないけど常備したい・・・

579 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 05:04:23.53 ID:FZ7GuaJiM.net
そういう隊列意識あるptだといいんだけど
大抵の野良ptは勝手に離れて好き放題するやつ多すぎて話にならんのよね

580 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 05:07:30.92 ID:FZ7GuaJiM.net
フレとの話だったなすまん

581 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 06:55:03.47 ID:fcxJ+UWoM.net
RASS(←製革な銃の名前か分からん)とか言う狙撃銃、なんかやたら強いらしいんですが、どのトレーダーから買えるの?
金はあるからこれだけ買って狙撃しまくりたい。
フリマで買えたっけ?

582 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 07:02:23.39 ID:GLusK8qE0.net
RSASSの事ならピスキのLv3でドッグタグと交換な
Lv4でWetJob5クリア済みなら1300ドルくらい

583 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 08:15:53.01 ID:Y/rqRwzX0.net
どこかの動画でも見たんか?

584 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 08:32:22.85 ID:GkG3Ce7v0.net
フルカスともなれば店売りもいい値段だし是非落としてくれ
名前すらよく分かってない初心者がいきなりDMR使って狙撃なんかできるわけないしな

585 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 08:36:57.49 ID:fAVaxfv5d.net
今頃スキヤーのUSECキルタスクやってるけど必死な思いでキル取ったと思ったらこんな時に限って立て続け3人もBEAR民…

586 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 08:37:49.46 ID:ww1H25GTp.net
俺ぐらいの経験者となると1日でフルカス武器10本近く落としてるからな
褒めてくれていいぞ

587 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 08:42:38.49 ID:GkG3Ce7v0.net
生存率やばいことになってそう
まあ大多数は散財ムーブだし関係無いか

588 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 897b-Wl/v):2022/10/26(水) 09:18:11.93 ID:GLusK8qE0.net
ここんとこBEARやたら増えてるよね
20代以下だと体感4割くらいだわ

589 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2154-w3aL):2022/10/26(水) 09:23:49.06 ID:7qd9r6K80.net
本質的に必要な物は少ないことをタルコフから学んだ

590 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 09:53:02.72 ID:Y/rqRwzX0.net
金さえあればなんでも出来る
トレーダー失踪まではそう思ってた

591 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 10:00:28.27 ID:q/TR8u3k0.net
来シーズンもグジェリ買えないの?
返してよ、僕のグジェリ!

592 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 10:22:50.17 ID:Y/rqRwzX0.net
普通に買えないか?フリマの話?

593 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 10:28:07.19 ID:nUg71Qi10.net
タルコフの場合、生存率が低いほうが生存したときのありがたみを感じれる

594 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 10:28:46.52 ID:Oq69kin+0.net
正直ディスコの民度の方が終わってるし反応見る限りこっちで募集かけた方がまともな奴集まりそう

595 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 10:32:34.08 ID:XtQ+JgiNp.net
>>587
生存率は死にまくってもそこまで変動してないな
一応今で70%あるし50切るまでは気にしなくてええわ
k/dは物凄い勢いで下がってる

596 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 10:34:54.06 ID:epgsTpNM0.net
5chで晒されるリスクあるから変なことはしないだろうけど一定数おかしなやつもいるから募集かけるのもリスク

597 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 10:49:31.55 ID:FqkNpFtg0.net
フルカス武器持って行ってもチーターが瞬殺してくることばっかで本当に萎えるんだけどこういう時みんなもうやってメンタル保ってるの?

598 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 10:55:20.60 ID:gucXMT4wp.net
はーくそげーって言いながら次のレイド行ってる
あんまりにも頻度高いならmp7やアッシュみたいな安い武器で様子見する

599 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 10:58:22.16 ID:NzXQzToAa.net
まともな人もやばい人も見たことあるからなんとも言えない
結局は確率だし
自分自身ですら他人から見たらどうだか分からん。



(´・ω・`)タルコフアリーナまだなの!?

600 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ee02-g36/):2022/10/26(水) 12:07:14.85 ID:epgsTpNM0.net
店売りないクラフトも出来ないフリマにも出せないもんを現地タスクにすんじゃねーよボケカスニキータが
トータル4つも要求しやがって

601 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 12:36:49.97 ID:dCIV7dMnM.net
42レベルキター

急速にモチベ失われたんやが

602 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 13:26:29.48 ID:1ilXLsfYM.net
なんのタスク?めんどくさいタスク多すぎよな

603 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 13:32:46.27 ID:IcvMbRJed.net
サバイバルレート35%から一向に上がらないボクみたいのもいるんですよ?
辞めろってことかよクソがよ

604 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 13:39:40.21 ID:Y/rqRwzX0.net
学べることが沢山あるってことだよ
だからさっさとレイド行け

605 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 14:33:42.22 ID:Ma5L+BGOa.net
50%だけどPMCキル/KIAだけは1以下に絶対しねえっていう意地は貼ってる

606 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 15:03:26.98 ID:kxy8wkFAM.net
68.5%、252レイド
レベルは32
今季は2ヶ月しかやってない

インパクトグレ握り締めてガン待ちでもしようかな。

607 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 15:54:32.40 ID:jY9WNfqv0.net
ピン抜く音聞こえなさ過ぎともっさりのおかげで無音で飛んでくるものをどうやってかわせと

608 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 16:07:22.66 ID:TRh2h/oxa.net
今期47パーだわ
よくそんな生還できるな羨ましいわ

609 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 16:27:22.34 ID:CDF8KTnn0.net
激戦区に突っ込む人と戦闘避ける人じゃ当然違うんで何の参考にもならないですね

610 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 16:32:39.14 ID:z6z+AHmhd.net
ガチガチ装備で行ってもパーティにいじめられるかチーターに目抜きされるかで疲れた
ak74mフルカスbs弾なんて捨ててクリンコフにps弾詰めてカスタム行くからみんな優しくしてな

611 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 16:41:11.49 ID:eXmi+nH0d.net
>>602
ラグマンのグジェリ納品タスク
駐車場納品と持ち帰りで4つ要る
インレイド不要なのが救い

612 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 16:44:51.54 ID:eXmi+nH0d.net
店売り無いは間違いだな40レベルで販売タスク解禁だから
納品タスクする頃には売ってない

613 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 16:49:12.49 ID:KHbpZcvDd.net
距離とサプと弾速の問題なのかも知れんけど全く無音の狙撃ってある?
dvlとかだと無音になるのかな?

614 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 16:56:59.46 ID:nUg71Qi10.net
PTとチーターが嫌になったら
モ神教なんてどうだ?
運がいいとピルグリム背負ったIRスナイパー持ちのPMCとか食えるぞ?

615 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 16:57:20.08 ID:Y/rqRwzX0.net
交換ならLL3で行けるだろ
今の時期なら壊れたグジェリそこら中に捨ててありそうだし

616 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 16:57:21.18 ID:eBXq8zzca.net
貫通APのUMP

617 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 18:14:20.43 ID:Rw9+fwCAd.net
モシン?時代はSVっすよ

618 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 18:27:19.54 ID:3eCFVIQ4a.net
昔の2ちゃんねるはグループ招待してもらうのに、みんな平気でPSIDとか出してたんだけどな…時代の流れって怖いわ

619 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 18:29:11.81 ID:GkG3Ce7v0.net
誰も見てないような底辺配信者に一生粘着するようなやつもいるし、自分が粘着されないとは限らないからな
ネットリテラシーが向上したんだよ、知らんけど

620 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 18:48:27.47 ID:582G1oLN0.net
全く無音の狙撃ってのが何が言いたいのかわからんけど
相手の弾は特定できてるの?
多少離れた程度でもASVALとかDVLとかなら無音
頭かすめる時のピシピシすら聞こえないならなおさらASVALとかじゃないの
VPOでもDVLでもそうだけど、多少離れたら銃声は聞こえなくなるよ

621 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 19:11:49.97 ID:CdM/uQkRa.net
チーターに疲れてチート買って一年使ってまだアカウントBANくらわないのに呆れてシングルmod試したら楽しかったから続いてる

622 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 19:24:14.65 ID:582G1oLN0.net
チーターさんお疲れ様です!ww
ところで、チーター目線だとどれくらいチート居た?

623 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 19:32:29.58 ID:lo6P4c280.net
不審死は全部チーターだと思え

624 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 19:39:05.40 ID:1ilXLsfYM.net
>>611
交換できるけどゴールドチェーンも缶コーヒーも高いよな
わかって見てる奴もいるしクソゴミタスク
イェーガーの影に隠れてるけどラグマンも大概キチガイタスクや

625 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 19:48:06.79 ID:CDF8KTnn0.net
不審死したら大抵中華ネームだからそういうことなんだなって思ってる

626 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 19:48:52.07 ID:dCIV7dMnM.net
ホットデリバリーの一点狙いとかいねーよ
ガン芋だって暇じゃねーんだ

抜かれたのならただの不運か、警戒不足か、初動で設置直行したとかでしょ

627 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 20:05:31.34 ID:CISY5nLBd.net
もう中華ネームとか関係ねえほど日本人チーター増えたよな
>>621こういう正当化のゴミもいれば配信でバッレバレのチート使ってキルムーブ()自慢する配信者もいる

628 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 20:08:58.37 ID:1ykhPL8B0.net
最近インチェのロッカーのビットコイン放置されたままだったりするんだけどなんで誰も取りに来ないんだろう?他にもっと効率よく稼げる場所でも見つかったの?

629 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 20:19:33.95 ID:dCIV7dMnM.net
>>628
今のインチェモール内とかロングライン勢がほとんどだろうし
漁り目的自体少そう

630 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 20:25:40.88 ID:CdM/uQkRa.net
正当化なんかしたつもりないんだけどな
チート使う奴は俺もゴミだと思うし
放置してる運営もゴミだと思うよ

whメインで使ってたけどこっちからは向こうがチーターかどうかはわかんなかったな
ずっと動かずいたのに壁越しからこっち見続けてる奴は同業者かな?と思ったけど

631 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 20:31:04.06 ID:UYwp7go00.net
>>623
正直ウッズで俺の足の下に地雷を滑り込ませてるのもチーターだと思う

632 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 20:32:28.98 ID:dCIV7dMnM.net
>>630
氏ねクソゴミカス

お前みたいなコソコソウォールハッカーまでは通報してバン出来ないから一番の害悪って自覚してる?

633 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 20:44:17.59 ID:GLusK8qE0.net
時々チート使ってるアピールだけして有益な情報何も置いていかない中華業者の駒が湧くって前々スレあたりで言われてたの知らないのか?

634 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 20:45:13.82 ID:L3lDT43DM.net
5chで募集は経験上おすすめできねえなあ
まともな人のほうが多いのはもちろんわかってるけど、腐った林檎が居るからすべてを台無しにされる

635 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 20:53:26.30 ID:1ykhPL8B0.net
>>629
なるほどねインチェゴミ漁り部としては滅茶苦茶助かるわキル関与してない死体からそこそこの装備を奪う瞬間が1番楽しい

636 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 20:59:10.19 ID:LQtCWxzi0.net
RESERVEの電車で帰ろうとして中で待ってたら1人突っ込んできて乱射合戦に
奇跡的に倒せて漁ったらPMC4人くらい倒してたLv44の恐ろしい人だった…
こういう奇跡が起こるからタルコフは辞められねぇ

637 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 21:00:37.47 ID:8BLf7Vc5d.net
>>630
チート使うやつはゴミってお前自身もそのゴミに含まれるってわかってんの?
まあ業者かなんなのか知らんがさっさと消えろ

638 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 21:04:18.11 ID:XgdT2Taqd.net
普段イキってる連中のプレイを是非みてみたい気はする

639 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 21:05:43.30 ID:xAA+cggv0.net
シングルmod面白いよって!
チーターにイライラする必要ないしこのゲームやろうと思ったらいくらでもチート使えるから

640 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 21:20:13.00 ID:uGd8iW2w0.net
公式がサイバーパンクネタ放り込んでんの草

641 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp11-tFO3):2022/10/26(水) 21:34:13.41 ID:Pwu2uTQ5p.net
日本人ネームの中国人もいるしなぁ
日本人のチーターはバレるの怖くて狙撃しかしてこんよ

642 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fd88-KqGn):2022/10/26(水) 21:40:54.73 ID:GkG3Ce7v0.net
チートアピールしてるチンカス君は大人しくNG入れたほうがいいで
チートが買い切りだと思ってるエアプだし構ってもらいたくて抽象的なことしか言えんカスだから

643 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 22:15:34.80 ID:QuOUM2V30.net
埠頭キル目的で埠頭の建物内で芋ってたらすぐ横の壁ビシバシ撃たれて草
しばらくしてグレ一個飛んできたっきり音沙汰無しだし怖すぎるよ

644 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 23:09:12.58 ID:PeQz7cxj0.net
モニターにクロスヘア表示してないやつだけチーターと騒げ

645 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 23:11:57.50 ID:DSx7YrPh0.net
エアプ出ちゃったねェ

646 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 23:58:20.60 ID:rjLHZoB50.net
ローグボスってどこ巡回してるのか分かるの?

647 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 00:39:13.95 ID:w8+qBwA30.net
最近はdouyinをよく見る
海を渡ってくるなヨーロッパ行け

648 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 01:03:47.58 ID:W4BcYgX30.net
チーターにキャリーしてもらってるカスはさっさとやめたらいいのに
そこまでしてやるゲームかよ

649 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 01:25:47.86 ID:s2PO0To40.net
そいつの人生にとってはそこまでしてやるゲームなんだろ
察してやれよ

650 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 01:58:32.68 ID:wKy05Rb+0.net
RTAとか俺からすれば全く理解できないゲームの楽しみ方する人たちもいるからほんと何が楽しいかは人それぞれだわ。
ワイン飲むために家を売る人間もいるというし。
他人の持ってる正解を外から批判することに意味はないかもしれない。

651 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 02:31:09.08 ID:F9zCf9wYd.net
>>650
そら別にRTAもワイン飲むために家売っても他人に迷惑かけてねえからな
ただチートは確実に他人の迷惑かつゲームの寿命自体縮めるんだから楽しみ方の一つとして考えていい話ではないわ

652 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 02:34:32.87 ID:JnE5UZyo0.net
それは正しいんだけど犯罪の愉快犯もいるように「人の楽しみ方」は、おかしな人もいるもんだからチートなんかも楽しむやつがいるであろうことは分かるわ
まぁ当たったら胸くそ悪くなるだけなんだけど

653 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 03:34:03.66 ID:xemsWhGxM.net
シングルmodでチーターと無塩の楽しみ方してるけどおもしれーわ
もっと早く知りたかった

654 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 05:19:48.56 ID:uYSdQhXI0.net
シングルmod気になったけどこれやりだすと飽きそうになるなぁ
やっぱ高レベルプレイヤーをモシンで倒して一攫千金に夢と希望と依存性がある

655 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 06:50:07.19 ID:VKdZfvqoM.net
そもそもgithubでチートツール配布してるからな。
プログラミング知識あるヤツならすぐ使えて恐ろしいわ。

まあ、俺は知識無いからどうするかも分からん

656 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 07:16:54.14 ID:Dn3lrnT1a.net
もうこの時期大体の人はお金余るし一攫千金ていう感じでもないだろ
他にいくらでも稼ぐ方法はあるんだし
裸モシンとかほんと頭悪いからやめたほうがいいぞ

657 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 07:27:07.76 ID:Wu5RUsNZa.net
Twitter募集とかもそうだけど一緒にやる友達いない時点でまあまあヤバい奴が大半だから辛いよな

658 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 07:45:48.26 ID:qmeB5f920.net
敵倒すよりデカバックにゴミ詰めて帰った方が金稼げるよ

659 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 07:47:51.87 ID:xemsWhGxM.net
>>657
ほんとこれ

660 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 07:59:00.42 ID:Szfj4ia8a.net
>>621
どうせgrowでも使ってイキってるんやろな
WHで一年以上未検知とかありえねぇっつの

661 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 07:59:09.44 ID:N5P5EEIta.net
こんな時期なのに初心者レベルの僕のやっすい銃が毎回帰ってこないのは何故だ
それとも保険の仕様イマイチ理解が足りてないのか?

662 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 08:06:08.22 ID:STfVyQpma.net
最近スカブでそのクソ装備でリザーブのレイダーとかローグの残り倒すのが難易度高めで面白い
どうせノーリスクだし倒せたら美味しい

663 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 08:08:09.42 ID:hZ/CK5msM.net
>>662
それどっかのずんだもん配信者がやってるな

664 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 08:31:40.09 ID:qmeB5f920.net
初心者レベルの人が持って帰ってるからスカブにパクられてる

665 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 08:35:56.43 ID:5pzGTS6IM.net
面白そう
スカブで成り上がるプレー楽しそうだ
来期はスカブ縛りプレーやってみよかな

666 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 08:49:20.25 ID:gv9PbR0R0.net
タルコフって鯖が混雑してるとマッチングが遅くて過疎だと早いってどういう仕組みになってるんだろ

667 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 09:01:03.52 ID:ZGqnKW0Up.net
部屋数決まってるんじゃないの

668 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 09:25:40.89 ID:ic8Y78LE0.net
前セールから始めて毎日2〜3時間程度のプレイでようやく100時間に到達したぐらいの初心者。
12月のワイプまでレベル42到達は無理だろうから戦闘の練習と割り切って30万程度の装備でひたすらインターチェンジに挑戦してる
かなり上手い人多くて場所もすぐバレるし、扉向こうに居るのが音でわかって待機してたらスカブみたいな動きして騙してきたり、すごい勉強になる
今まではコソコソしてたけど戦闘に積極的になると新鮮な感じで楽しめて良い

669 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 10:05:32.86 ID:VDdcVE2Tr.net
初心者が多い時期にやるset upは楽しいなあ!

670 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 10:22:37.30 ID:xemsWhGxM.net
100時間もやってるなら初心者じゃなくて初級者だろう

671 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 10:24:41.31 ID:qmeB5f920.net
42までは初心者

672 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 10:31:03.84 ID:pBZoFwT+M.net
42到達からが初級者

673 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 11:05:55.98 ID:Y76Hajodd.net
このスレを見てる新米「えぇ…どっちだよ…」

674 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 11:13:02.85 ID:ZGqnKW0Up.net
ワイプ二、三回は経験しないとまともに動けないと思うわ
最初の頃は足音聞こえる度にハイドしてたしロスト怖くて装備もショボかったし

675 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 11:17:50.06 ID:lP8jMZqId.net
woodsみたいな広いマップで銃声にビビって茂みに隠れてガタガタ震えているところに気づいているワケでもないのに一直線で走ってくるガチムチさん達は一体なんなんですかね?
何度も轢き殺されてタスクがちっとも進まねぇ

676 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 11:48:46.54 ID:51Yoewlt0.net
やっぱチーター放置なのはどう考えてもおかしいと
チーター居ないゲーム遊んでると思ってしまう

677 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 11:50:38.19 ID:8gFL4jb4M.net
チーターにやられる動画なんだかんだ面白いから共有してほしいわ
匿名動画投稿共有サイトとかいくらでもあるし晒してほしい

678 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 12:01:31.33 ID:wwZmVhGq0.net
スカブでレイダー殺ってもカルマ下がんない?レイダー殺ったスカブは他のPスカとは敵対関係判定になるの?
レイダーから撃たれたからやり返して漁ってたらPスカに殺られた
暗かったからPMCと誤認されてカルマ下げさせてしまったら申し訳ないなと

679 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 12:03:49.91 ID:N5P5EEIta.net
>>675
茂みに隠れていても視点移動してるだけで周りからは動いてるように見えるし草をガサガサやってる音も聞こえるらしいよ
撃たれ始めたら視点合ってても勝てない僕は死ぬか相手がいなくなるまでたとえ近付かれても視点を動かさないようにしただけで生存率上がったから試してほしい

680 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 12:06:47.12 ID:8gFL4jb4M.net
なら草むらバトルは会敵時にこちらが向いてる方向ガチャ勝負じゃん

681 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 12:10:37.30 ID:pny93cZiM.net
>>675
ガチムチなら見られてるか湧き位置把握されてて追って来てるかな。
もちろんチーターの可能性あるけど、それならほぼ白ネームだし。

682 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 12:21:46.35 ID:lP8jMZqId.net
>>679
どかどか走って来て茂みに隠れてる俺にぶつかって進めなくなってから攻撃してくるし多分気づいてなかったと思う
俺の方が先に攻撃するもののスカブから奪った銃と弾なので初弾を頭に入れられなかった時点で詰み、相手はM995やら7.62BS弾で瞬殺やね

683 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 12:22:04.74 ID:ygDO00IhM.net
>>676
別に放置はされてないよ
バンされても買い直されてるだけ
ニキータがバンしたって言ったあとは露骨なやつ一気に減るし

ただウォールハックとレーダーだけ使ってるやつは通報出来ないからパンされない

684 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 12:28:37.19 ID:8gFL4jb4M.net
スカブのロシア語セリフに「ウォールハック使ってんだろ?わかってるぜ」ってのがあるのなんとなく思い出したわ

685 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 12:52:42.82 ID:9Xc5WVIrd.net
初心者
ーーデリバリーの壁ーー
初級者
ーーPMCキルタスクの壁ーー
中級者
ーー初Lv42の壁ーー
中上級者
ーーパニ6セットアップタルシューの壁ーー
上級者
ーーカッパタスクーー
ノルヴィンスク名誉市民

くらいの感覚でやってる

686 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 12:54:50.60 ID:FrTU2oB80.net
チーターが白ネームってのももはや古い常識だよな
王冠付きでも怪しいの大量にいるわ
まああからさまなのは白に多いけど

687 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 12:57:14.21 ID:lXsWhANIM.net
>>685
パニ6はめんどいけどその位置ではない気がするわ
マップによっては遠距離から一方的に勝てることも多いし
ほぼ気づかれてないところに遠距離スナイプだけど俺みたいな対人ど下手くそでもなんとかクリアできた

688 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 13:04:24.00 ID:9Xc5WVIrd.net
>>687
ひたすらめんどくさいけど粘れば出来ないこともない、上手い奴ならサクッとクリアするような
いわゆる登竜門的なタスクがこの三つだと思ってるんだよな
パニ6はそこまで進める難易度も加味してるからパニ4とかも含む感じで……
タルシュー8はまだ終わってないけどセットアップはフレシェットガン待ち突撃兵してたらパニ4と同じくらいの工数で終われるし

689 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 13:05:34.10 ID:51Yoewlt0.net
ハイドアウトもっと拡張できないかな
飼い猫の要望は多いみたいだけどビッコイやぬいぐるみ類を飾る棚はほしい

690 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 13:12:16.94 ID:8/am6iViM.net
ロシア語興味出たけど覚えられん

691 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 13:41:15.49 ID:3QxzQEC80.net
228エラーでてジュース飲めんのやが
おまかん?

692 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 13:53:55.65 ID:ZGqnKW0Up.net
レイドに持ち込んで飲めばいいよ
最近そのエラーちょいちょい見るようになった

693 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 13:54:36.21 ID:TKXHsn/9d.net
このゲーム自然とロシア語学べるからいいよな
「こんにちは」はおっぱちゅきーorわなすかっ!なんだろ?

694 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 13:57:51.31 ID:51Yoewlt0.net
日本人東側フル装備着て笑顔でスーカブリャーワナノプィ言ってくるから怖いわって
ロシア大使館の人がいってたよ

695 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 13:58:12.90 ID:51Yoewlt0.net
嘘ですごめんなさい

696 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 14:01:03.64 ID:ZGqnKW0Up.net
シベリア送りで許してやる

697 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 14:26:30.20 ID:wwZmVhGq0.net
おっぱちゅきーはうわっビビったみたいなニュアンスだと聞いた

698 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 14:44:18.08 ID:3fZV7YdV0.net
ロシア語が分かるとスカブのセリフから状況が分かるようになる…のか?

699 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 14:44:45.32 ID:9Xc5WVIrd.net
ズドラーストヴィチェとハラショーくらいは覚えとこうな

700 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 15:29:04.33 ID:UyhdzV7/M.net
スパシーバ!

701 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 15:34:47.22 ID:3fZV7YdV0.net
シングルMODを入れてみたけどトレーダーで買い物が出来ないんだろうか…

702 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 15:36:33.00 ID:gk5VxVSa0.net
16時~19時までメンテっぽいけどハロウィンイベかな

703 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 15:52:18.37 ID:z0g5ARF00.net
>>701
紙幣あるならfill itemsを押すことで幸せになれると思います。

704 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 16:02:11.31 ID:wUgwcSDK0.net
頭カボチャイベントか

705 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 16:11:12.67 ID:Szfj4ia8a.net
夜の暗がりに淡く光るSCAV達が…

706 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 16:14:26.76 ID:wUgwcSDK0.net
ハンドガンもナイフみたいに紛失無しにしてくれたらいいのになぁ
使うかどうか分からないもの(ほぼ使わない)をわざわざ毎回毎回持っていくのはなんかなぁ

707 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 16:16:04.63 ID:QvIqg4Tld.net
草むら裸APSマン怒りのPSV弾フルオート足撃ち

708 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 16:20:11.83 ID:qmeB5f920.net
使わないなら持っていかなくていいじゃん…

709 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 16:22:16.24 ID:3fZV7YdV0.net
>>703
ああ、自動で置いたりしてくれないのか
いや、単に設定し忘れてるだけかな?
何にせよ買い物できたよ、ありがとうございました

710 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 16:39:17.05 ID:wUgwcSDK0.net
見た目とか雰囲気とかあるじゃん?
アーマーだのメットだの装備してるのに拳銃は装備してないのなんか違和感あってね

711 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 16:43:24.82 ID:qmeB5f920.net
なら雰囲気代で払うしか無いな
ロスト無しにしたらフルカスグロックでゴミ弾撒いてくるハゲが量産されるから諦めて

712 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 16:55:44.77 ID:kmASOCON0.net
自分のフレにも見た目拘りたいって言って毎回お面やフルカスSTM持ってきて金ない金ない言ってるのいるな

713 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 17:03:22.18 ID:Et7FIxLVM.net
インチェ怖いなぁ。
行きたくないけど書類取りに行かないと。。

714 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 17:16:53.86 ID:9Xc5WVIrd.net
趣味で毎回クロスボウ眼鏡とCFマスク買ってるわ
タスクランとか軽装モシンする時も

715 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 17:20:06.02 ID:wUgwcSDK0.net
マスクメガネと違って持って帰られる率が高いのも良くないのかもと今思った

716 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 17:21:35.09 ID:wUgwcSDK0.net
大抵の人はハンドガンなんて装備してかないからバッグのマス埋めずに持ち帰れちゃうって言うね

717 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 17:31:32.10 ID:EJatbT5+a.net
PBM好きでよく使うけどついぞ戻ってくることはなかったな
レグメタでガチムチ兄貴も苦しみ悶えるからマジでオススメ

718 :UnnamedPlayer (ワンミングク MMd2-TkyE):2022/10/27(木) 17:45:10.61 ID:ygDO00IhM.net
俺の85連PM持っていった奴は手を上げなさい

いやまじでなんで持っていくの?

719 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2154-tFO3):2022/10/27(木) 17:48:01.33 ID:W4BcYgX30.net
ゴミ装備のワンチャンマンは意地でも装備持って帰るぞ

720 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 18:09:54.40 ID:R8xSvB7+0.net
アプデ入ったんか
できる時にはこれ(´・ω・`)

721 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 18:17:28.64 ID:nDFDHneQ0.net
有給の日に限ってアプデ
ニキータェ・・・

722 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 18:19:10.55 ID:YKwH3aLra.net
アプデのあとって何かイベントがある感じ?こういうの初めてだからわからないんだけど

723 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 18:22:27.13 ID:s2PO0To40.net
フルカスタムのグロック18C、バカみたいな速度で連射できて楽しいんだけど
レイドに持ち込むのはちょっと躊躇う値段するよな

724 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 18:24:17.97 ID:R8xSvB7+0.net
>>722
いや、テクニカルアップデートだからバグが治ったりする程度よ
イベントは予め予告してくるし
多分タルコフアリーナに向けてシステム改善してるだけでしょ

725 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 18:42:41.53 ID:UfT5MScnd.net
見た目に拘るのはロールプレイとして良いよね
そんな余裕ないけど

726 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 18:58:21.51 ID:wUgwcSDK0.net
https://twitter.com/bstategames/status/1585569035047276544?t=UeRsvgqt_kjbj6sGmgcetQ&s=19
メンテ延長
(deleted an unsolicited ad)

727 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 19:01:56.55 ID:R8xSvB7+0.net
>>726
理解してねぇってwvwv
ゲームできねーの悲しい

728 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 19:05:19.34 ID:w8+qBwA30.net
理解サンキューな!

729 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 19:07:26.80 ID:+JYpM7QG0.net
メンテ延長とは珍しいな
大抵予定より早く終わるのに

730 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 19:16:12.68 ID:mGFqBxGp0.net
アリーナでは武器アンロックとかレート戦とかあるんだろうか

731 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 19:29:04.79 ID:GUAdqB7Z0.net
アプデ長いよーー
ほんで自己紹介までするチーターいんのかキモすぎだな

732 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 19:42:37.35 ID:dh9clUMS0.net
きたぞ

733 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0df4-u4lW):2022/10/27(木) 19:55:04.44 ID:QX7m8TMi0.net
ハロウィンイベントみたいだなあ
ていうかトレーダー全員見た目変わっててびっくりしたわ

734 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fd88-KqGn):2022/10/27(木) 19:57:54.04 ID:ILTwNoif0.net
ワイプきた

735 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3954-w3aL):2022/10/27(木) 20:02:41.08 ID:uYSdQhXI0.net
セラピストのおばちゃんが白目剥いてて草

736 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 897b-muV2):2022/10/27(木) 20:04:56.34 ID:R8xSvB7+0.net
ハロウィンイベント?
まさかカルト復活じゃ・・・・・・
ぎゃ~!

737 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fd7b-L6QH):2022/10/27(木) 20:05:29.61 ID:0U1Nfjn70.net
バスの中にカボチャ置いててほっこりした

738 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 05bc-2yBk):2022/10/27(木) 20:09:08.32 ID:ArC4oJJm0.net
カボチャ被っててウッズでハイドできない感じ?

739 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fe09-80Lh):2022/10/27(木) 20:09:08.96 ID:xIwgdKZc0.net
イベント初めてなんだけど特にこれした方がいいというものはないんだよね?
雰囲気を楽しむだけのイベントって感じ?

740 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2154-sj+v):2022/10/27(木) 20:11:41.66 ID:wUgwcSDK0.net
ハロウィンイベント始まってるー

741 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2154-sj+v):2022/10/27(木) 20:14:00.59 ID:wUgwcSDK0.net
カスタムにスカブで行ったらいきなり毒にかかったんだけど?

742 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2154-sj+v):2022/10/27(木) 20:14:32.06 ID:wUgwcSDK0.net
ハロウィン限定バフみたいのもついてるけどロシア語だから全くわからん…

743 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2e37-w3aL):2022/10/27(木) 20:14:35.46 ID:+JYpM7QG0.net
Pスカでやると常時ステータスアップ付いてるな

744 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 20:36:56.61 ID:uYSdQhXI0.net
スカブで遊んだらめっちゃ腹減るの早くなってる
Woodsで北からスカブさん家へ帰るだけで目の前暗くなったわ

745 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 20:38:04.11 ID:v/PznEa+0.net
ホラームービーをお探しなら隠れ家のテレビをつけてみよう

746 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 20:50:34.53 ID:ArC4oJJm0.net
pmcもめっちゃ腹減るの早いな

747 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 20:50:45.75 ID:R8xSvB7+0.net
おい、レイド25分で餓死するぞ
食べ物全部高いは草

748 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 20:55:52.70 ID:0wsP8oE40.net
やっぱ腹減り早いよな
ローグ狩り二回目で餓死したわ

749 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 21:05:39.12 ID:lRb9ALXQ0.net
pスカなら常時緑注射状態にしてくれたらちょっとおもしろいかもしれん

750 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 21:05:40.44 ID:+JYpM7QG0.net
PMCでも餓死するところだった
バフじゃなくてデバフじゃねえか

751 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 21:07:42.83 ID:Kllq17+za.net
今回のイベントで代謝エリートにすらなってないヒョロガリが結構戻ってきてるんだな

752 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 21:08:50.96 ID:Oy+7ec+E0.net
腹減りデバフは常時でそれプラス、ランダムバフデハフとか?

753 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 21:14:08.39 ID:wUgwcSDK0.net
代謝エリートでも毎分6近く減ってきちーよ

754 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 21:21:38.32 ID:gv9PbR0R0.net
結局どういうイベントなんだ?

755 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 21:23:48.54 ID:R8xSvB7+0.net
腹ペコ→飢える→ゾンビ

くだらないよ。
腹減って戦えないって

756 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 21:23:48.62 ID:ArC4oJJm0.net
食糧くれないとイタズラしちゃうぞ❤とか?

757 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 21:24:56.39 ID:ph2d8whr0.net
開始時ランダムでデバフか
いきなり重出血で始まることもあるってよ

758 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 21:28:36.33 ID:Ny6DsIBEd.net
相変わらずのクソイベで楽しませてくれるな
死ねやニキータ

759 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 21:32:16.44 ID:ILTwNoif0.net
あとハンティングトリップとローグボス退治でカッパなんだけどな
ボス周りなんか変わってんなら久しぶりにやろうと思ったけどそれもないしスルーだな

760 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 21:34:07.28 ID:TkmxHLeX0.net
TwitterやらSNSに全く興味無い初心者の僕に 誰か今回のイベント内容教えてくださいお願いします。

761 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 21:38:57.47 ID:gv9PbR0R0.net
ただでさえこの時期のセール組はキツいのに、こんなイベント死んでしまいます

762 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 21:40:17.27 ID:eNHJCD6G0.net
ハンティングトリップはただの修行だからな もはやゲームじゃない

763 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 21:40:39.99 ID:ejmzDLKw0.net
リザーブの地下にタギラ湧いてたぞ

764 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 21:41:32.28 ID:W4BcYgX30.net
セール直後にトレーダー禁止縛りよりはまぁ

765 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 21:43:14.85 ID:FrTU2oB80.net
なんでタルコフって純粋に楽しいと思えるイベントよりウザいって気持ちが先行するイベントばっかなの?

766 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 21:44:24.09 ID:xIwgdKZc0.net
ライトハウスの民家付近にタギラいて殺されたんだが・・・ふざけんなよ

767 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 21:44:47.38 ID:+JYpM7QG0.net
ジュース飲んでも水分補給できない砂糖食っても腹が膨れない
効果がいろいろ変わってるな

768 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 21:45:41.38 ID:ILTwNoif0.net
>>762
ほんそれ、sj6ぶっさしてスナイパー岩真っ先に辿り着いても曇ってて見えなかったりシュタいても先に狩られたりで全然ダメや
武器2本持ちだから地味に金も減るしなかなか苦行ですわ

769 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0528-BjWF):2022/10/27(木) 21:48:50.60 ID:w8+qBwA30.net
なんかめんどくさそうなイベントだな
終わるまで待つわ

770 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2154-XNTW):2022/10/27(木) 21:55:13.10 ID:Oy+7ec+E0.net
出血はまだいいけど毒もあるらしい
やべえな

771 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3954-w3aL):2022/10/27(木) 21:56:14.45 ID:uYSdQhXI0.net
んー?なんかスタッシュ美味くなってない?
PMCでWoodsに1回行ったけど密造酒にライオンにフラッシュメモリーにウィスキー拾えた
ワッフルも1本拾えたしうめぇうめぇ

772 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2154-XNTW):2022/10/27(木) 22:05:45.06 ID:Oy+7ec+E0.net
とか言ってたら毒になったわwww
サレワ巻き巻きだけでレイド終わりましたとさ
てかショア東湧き脱出遠すぎだろ死ぬかと思ったわ

773 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa45-0XFv):2022/10/27(木) 22:16:01.96 ID:1OXs+pUxa.net
砂糖ってそこそこ貴重というか高値で売れると思うんだけど今滅茶苦茶落ちてる気がするよ
酒作りとかに終盤使うらしいけど初心者の僕は全部売ったほうがいいのかな?初心者のうちから利用できるような便利なものって何かある?

774 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2154-72Rk):2022/10/27(木) 22:17:04.33 ID:Zb0rxm8p0.net
セール組は今回のイベントで引退しそうだな

775 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp11-GeOA):2022/10/27(木) 22:19:09.00 ID:C0uZABKSp.net
パンプキンって装備できないんか?
ファクトリーで拾ったんだけど
昔の動画だと頭に装備して光ってたんだけどなー

776 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 897b-UuoP):2022/10/27(木) 22:19:57.07 ID:ph2d8whr0.net
>>773
ぜんぶ売っていいよ
敢えて言うなら、今はイベントで空腹を満たす効果がなくなってるけど
普段は帰ってきたら砂糖をなめて空腹を満たして、1残してフリマで
売る。密造酒づくりには残量関係ないので使いかけでも売れるから

777 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 22:32:41.62 ID:Pr00k4NC0.net
砂糖使ってから売ると手数料高くならないか?

778 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 22:34:42.86 ID:c8LA+vx00.net
まーたクソイベはじまったよ
終わるまでこのクソゲーやめてmw2やってるわ

779 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 22:34:53.24 ID:ph2d8whr0.net
>>777
あーそうだったわ。ごめん

780 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 22:38:27.56 ID:sgUyLwtz0.net
タギラが色んなMAPで沸いてる

781 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 22:40:47.93 ID:5GPqOVli0.net
タルコフのイベントはユーザーのストレス値チェックみたいなもの
こちらが音を上げるぎりぎりを見極める為にやらされてるんだぞ

782 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 22:47:54.26 ID:R8xSvB7+0.net
>>781
さっき3PTに追い回されたけど途中でいなくなった
多分エネルギー切れで追い切れなかったんだろうなぁ
無事逃げたらタギラおったわ
他PMC蜂の巣にされてて草

783 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 22:54:58.29 ID:ic8Y78LE0.net
待望の初イベントだったけどクソ過ぎてびっくりした
強制じゃなくて参加するか選ばせてくれよー
とりあえず明日問題無ければMW2買うから少しの間タルコフから距離置く

784 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 22:56:28.34 ID:+JYpM7QG0.net
>>775
装備出来るよ
ヘッドセットとか外してみたら?

785 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 23:00:02.60 ID:eNHJCD6G0.net
え!? カルトの湧き増えてないの???

786 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 23:20:39.52 ID:87oUF24Fp.net
>>784
駄目だわ、裸になったけど装備できんかった
なんかパンプキンの顔の後ろに蝶番みたいなのがついてる
しかもよく見たら下に穴空いてないからこれかぶるタイプのやつじゃ無いっぽい
俺も光るしかぶれるやつがほしいわ

787 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 23:20:42.52 ID:w3CFnYD/0.net
>>775
>>784
装備できるやつとできないやつがあるね
できない方は帰宅してから開封可能で、開けるとお菓子が貰える

788 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 23:22:07.08 ID:87oUF24Fp.net
>>787
やつぱ2種類あるんか
教えてくれてありがとう
あと偶然かもしらんけどファクトリースカブ4回やって

789 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 23:22:55.20 ID:87oUF24Fp.net
>>787
やつぱ2種類あるんか
教えてくれてありがとう
あと偶然かもしらんけどファクトリースカブ4回やって4回ともタギラいたんだけどボス確定湧きかなー?

790 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 23:24:07.83 ID:87oUF24Fp.net
ごめん酔っ払って連投してしまった

791 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 00:05:35.62 ID:Z2PU49+Z0.net
初心者で昨日スタッシュ巡りの場所覚えてさぁ実践だと思ってたのに長距離移動すると損じゃんこれ悲しい

792 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 00:36:14.66 ID:2vnUHDPz0.net
ニキータ君さぁ唐突に重度出血とか毒になるのがリアルでタクティカルなのかい?

793 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 00:56:44.29 ID:uusujUaQ0.net
恵まれたゲーム性からクソみたいなイベント
何がそうさせるのか

794 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 00:58:41.41 ID:+ZRLUmny0.net
ロシアでは唐突に出血したりが日常なんだろ

795 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 01:06:30.49 ID:NSLA5Fq+0.net
前々回セールから始めて31レベルまできたが手付かずのリザーブ、ライトハウスのタスク達を前にイベント始まってタスクやりにくくなってしまったわ

796 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 01:15:43.20 ID:zVR2LwPX0.net
Cultist's knife ってのを初めて拾ったんだけどタスクとか交換に使う?それともただレアなだけ?普段ナイフ使わないからわからないけどこれが滅茶苦茶強いとか?

797 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 01:21:07.92 ID:7Eh2dX0I0.net
>>796
Night SweepというスキヤーのタスクがLv50で出て
カルトナイフ12本を納品なのですがkappaに必須
ではないのでやる人はあまり居ないと思います

798 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 01:23:13.84 ID:7Eh2dX0I0.net
>>796
相手を毒状態に出来る唯一の武器です

799 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 01:27:09.06 ID:cUb72dVQ0.net
サンタイベもサンタイベで比較的良イベではあったと思うけど新参にとっては初見殺しもいいとこだし、
純粋に評価されたイベントってラボ無料開放とか全武器開放みたいなワイプ前のお祭りくらいじゃね?

800 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 01:30:57.65 ID:PzIu8qKz0.net
なんかいきなり暗くなるな
夜判定が大きくなってる?

801 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 01:32:12.01 ID:zVR2LwPX0.net
毒かぁ面白そうだしちょっと使ってみようかなありがとう

802 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 01:34:45.23 ID:7Eh2dX0I0.net
>>801
他の近接武器と違って殺されるとルート可能
2回当てると毒を与える効果は消滅する

803 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 01:36:45.13 ID:PzIu8qKz0.net
あー違うわ暗くなるギミックあんのか
nvポーチに入れときたい

804 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 01:43:00.69 ID:zQlqHM9P0.net
ゲームやりたくなくなるイベントばっかりな気がするけどこれでアクティブ増えてんの?

805 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 01:53:39.19 ID:hRjVVlp2d.net
厳選してんだよ

806 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 02:19:00.47 ID:tqORI6md0.net
ガッチガチ装備で出撃したら不明な毒なっててショアライン東湧きからパストゥライトハウスまで延々と回復しながら歩くだけでレイド終わりましたとさ
パーティメンバーにも迷惑かけましたとさ

807 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 02:39:02.21 ID:tGgj/w/v0.net
空腹速度アップが地味にきついわ

808 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 03:16:55.99 ID:gx4uoN1T0.net
デバフばっかのせいかなんか人少ないぞ
タスク進めるのチャンス

809 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 03:20:17.30 ID:RftaWV+10.net
公式にある謎のカウントなんだコレ

810 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 06:09:26.37 ID:qmNrO+AOd.net
ワイプじゃね

811 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 06:39:21.24 ID:dsv5q2HAM.net
>>809
ソース何処よ?

812 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 07:40:08.33 ID:rRuhqSfAd.net
>>806
これほんと終わってる

813 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 07:43:13.22 ID:7lDCjVhz0.net
毒ってプロピタルじゃ間に合わなくてサレワ巻き続けないと死ぬからほんと困る

814 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 07:56:33.35 ID:ZzRMD5jRd.net
俺の弁当のクヴァスの説明文が変わってるんだが効果も書いたまんまになってんのか?

815 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 07:58:17.93 ID:dsv5q2HAM.net
あれ、解毒注射無かったか?

816 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 08:01:36.31 ID:7lDCjVhz0.net
CoDMW2は電話番号登録でチーター対策してるらしいけど
中国だと電話番号なんて売買し放題だろうからあまり意味なさそう

817 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 08:06:47.86 ID:R/OidvA+M.net
早くSteam連携にしろ
チーターは連携機能を嫌う
全て使えなくなるからな

818 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 08:09:20.54 ID:2vjpwoo80.net
解毒注射あるにはあるけどみんなあんなもん持ち歩かないっしょ

819 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 08:09:41.31 ID:4MzeR1AL0.net
オーグメンチンぐらい持っとけ

820 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 08:10:47.44 ID:FXnoV0hI0.net
>>811

https://www.escapefromtarkov.com/halloween

821 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 08:14:46.57 ID:4MzeR1AL0.net
カウンターが全部6になると暗くなるらしい

822 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 08:38:19.69 ID:r8D4Z6uTM.net
サレワ巻き続けなきゃならんってことは快適したらやべえつてことじゃん

823 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 08:42:36.75 ID:+EfwaaeGp.net
毒がヤバいのは壊死した部位を治せなくなること
手術キットしまってる間に壊死するから慌ててると手足ポッキーになる
あまり知られてないけどオーグメンチンで解毒できるからポーチに入れとくといい

824 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 08:46:09.97 ID:OiU1Toztr.net
ポーチ枠一個潰せってことかよ…

825 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 08:59:42.73 ID:r8D4Z6uTM.net
まあ安いし普通にポケットでいいっしょ

826 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 09:01:53.36 ID:4MzeR1AL0.net
安い(4万
まぁ注射よりは安い

827 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 09:56:47.91 ID:67YWQuSM0.net
カルトの出現確率上がってる?
CUSTOMS夜「Checking」のタスク「銅の懐中時計」を取った後にカルトに殺られた。
FACTORY夜「Delivery from the past」の設置する前に「Cellars」付近で湧いて、設置場所に行く途中、開始数十秒でカルトに殺られた。
今レベル13。フリマ解放前のでこのイベントは厳しい…

828 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 10:33:29.47 ID:CKozEIw60.net
賽の河原オンラインも今日で少し人が減るのか

829 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 10:42:27.94 ID:3aewK+SQd.net
オーグメンチンチン

830 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 11:20:13.07 ID:I4lNFEtPM.net
>>827
カルト出張してるし頻度もあがってる
ファクトリー夜にいくなら、地下の武器箱あけるとサプライみたいにいろんなのたくさん入ってるらしい

831 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 12:02:21.94 ID:WJqfOAtPM.net
やっぱりカルト居るのか
インチェ怖いなぁ

832 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 12:37:32.24 ID:t5hIAyFQM.net
夜ファクトリーがガチムチ祭でワッショイ状態だわ
楽しい

てかファクトリーでカルト湧くと普通のスカブわかなくない?
今のところ2回カルト見たけどノーマルスカブ湧いてない

833 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 12:46:22.35 ID:4MzeR1AL0.net
ガチ装備が多いと奴らがくるんだよなぁ…

834 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 14:26:13.83 ID:luI36xBiM.net
カルトvsゴリラvsタギラvsチーターvsPスカ
ファイ

835 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 14:30:57.73 ID:b95CGlzU0.net
夜リザーブでコソコソ戦車探しの旅してて走ってきたPMCにやられた
と思ったらタギラで草

836 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 14:45:34.53 ID:vkEMX+L4p.net
透明スカブも混じってるらしいしカオス過ぎる

837 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 14:55:43.37 ID:1IKuLtIVM.net
こんなんでインチェのタスクできるかな?
昨日の夜はいきなり重出血とか骨折から始まってビビった。
接敵したら死ぬやん 

838 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 15:03:12.36 ID:zscH51kK0.net
インチェインチェうるさいな、行かなきゃできるもんもできないよ
グリズリーでもポーチに入れて行ってこい、がんばれ

839 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 15:04:40.80 ID:ADJ85ak20.net
>>837
他の人も同じ条件だから忍びプレイでいけばタスクやり易いかも
基本即脱出前提の条件だし
食料大量に持ち込んで20分待機したらPMCはほとんど居なくなってそう

840 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 15:12:05.52 ID:4MzeR1AL0.net
治せばいいだけだし万全の状態でも接敵したらどうせ死ぬよ

841 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 15:36:16.07 ID:luI36xBiM.net
インチェはPMCキルタスクのせいで猛者多くて苦手意識あるけど
店内回れとかスカブキルタスクなら銃声を徹底的に避ければ接敵率めちゃめちゃ下がるから大丈夫だよ
足音近そうだったらラムッセンとかじゃないおいしくない店内に伏せてたら99%通り過ぎる

842 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 15:38:53.64 ID:j/Ueupivp.net
場所にもよるけど止まってじっとしておいた方がいいぞ
伏せるのは結構音響くししゃがみ歩きも距離次第で普通にバレる

843 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 15:40:30.65 ID:b95CGlzU0.net
忍び足で接敵してガチムチ殺したのにバグで漁れなくて飯食えずに餓死して悲しい
タスクに走る予定だったから飯持って行ってなかった
ガチムチさんスマンなPスカに持ってかれなかったら装備は戻ってくるから

844 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 15:58:15.51 ID:min1PxBEM.net
ガチでめんどくさいイベントだな
毒だけはやめろって

845 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 15:58:30.81 ID:uusujUaQ0.net
これいつまで続くん?

846 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 15:59:28.36 ID:4MzeR1AL0.net
ニキータが飽きるまで

847 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 16:13:43.75 ID:FXnoV0hI0.net
埠頭キルやっと終わったー

848 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 16:25:04.89 ID:L7whowFJa.net
>>847
まだ0なんだけど今の時期でも人来る?
来る人たちは目的はみんな同じなんかな?

849 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 16:29:08.87 ID:CKozEIw60.net
まだこんな賽の河原プーチンオンラインやってんのかよ
早くMW2こいよ

850 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 16:30:35.25 ID:tqORI6md0.net
なんか砂糖の効果変わってる
食べてもエネルギー回復しないわ
これもイベントなのかな?

851 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 16:32:30.77 ID:4MzeR1AL0.net
アイテム詳細確認しよう

852 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 17:02:33.71 ID:IkCv7LMAM.net
>>848
おばさんのタスクあるね
死体確認、ドライブ回収かな
まあ普通は埠頭キルだが、今は夜行くとカルトにタギラ居る可能性あるからな。

853 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 17:08:48.50 ID:tqORI6md0.net
これスカブで稼ぐのほぼ不可能だな
初心者にはキツすぎるイベントだろ
ちょっと前にセールで初心者増やしてこのイベントで初心者いじめるってニキータ何がしたいん?

854 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 17:12:30.94 ID:5AE9Xc8/0.net
土日で埠頭キル進めたかったけどな~
来月頭までは続くんだろうな

855 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fe09-80Lh):2022/10/28(金) 17:14:41.78 ID:Q5rUNRVX0.net
こんなクソイベするくらいならジャンプ力3倍重力ふわふわにしたほうがお祭り感あってたのしめるやん

856 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8155-D7e5):2022/10/28(金) 17:18:46.71 ID:FXnoV0hI0.net
>>848
ほんとに申し訳ないけど埠頭入ってすぐ左の建物横の物陰でずっとガン待ちさせてもらった。
3週間くらいかかった

857 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 05bc-GOi5):2022/10/28(金) 17:24:53.09 ID:CKozEIw60.net
毎回クソイベクソイベ言いながら石積んでるけど
実は喜んでるよな

858 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MMe6-k5Vx):2022/10/28(金) 17:40:07.50 ID:min1PxBEM.net
なんで昼間に出てるのに真っ暗なの?夜になる理由がわからなさすぎてめんどい

859 :UnnamedPlayer (スププ Sda2-Wl/v):2022/10/28(金) 17:44:54.38 ID:3aewK+SQd.net
MW2MW2ってうるさいな
そのゲームはゴミ拾いで生きていけるのか?

860 :UnnamedPlayer (スッップ Sda2-RUW/):2022/10/28(金) 17:57:06.48 ID:tGUB6Ftbd.net
ボス倒したら暗くなったとかいう話を見た気がするが真偽分からん

861 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 18:31:45.42 ID:5AE9Xc8/0.net
昼間に出てイベントで暗くなった時はスカブの視界は昼間のままらしい
初心者の設置タスクは夜のがいいだろうな

862 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 18:32:16.63 ID:ADJ85ak20.net
MW2 はタルコフみたいなモードあるっぽいけど結局本家が良い!ってなるよね
BFも派手に失敗してたしね
ソウルライクって言葉が定着したのと同様にタルコフライクって言葉も普通に使われてるのが凄いよね。
リリース前なのに

863 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 18:37:47.79 ID:utqq7CpWa.net
隠しスタッシュの中身滅茶苦茶豪華になってない?
インチェのrailways周辺とidea前をサクサク漁って即帰宅してるだけで前からこうではなかったはず?

864 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 18:40:37.05 ID:zQlqHM9P0.net
スキル上がりやすいとかじゃなきゃマジででる気にならん

865 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 18:55:44.51 ID:c/Aj+VgQF.net
豪華というかいつもより入ってる量が多い気はする

866 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 19:22:43.90 ID:t5hIAyFQM.net
イベントだってのに勢いなくて草

まぁタルコフ民はイベントないならないでキレるけど、いざイベント始まると文句言いまくるのはいつものことだが

867 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 19:34:49.14 ID:7lDCjVhz0.net
CODシリーズはストーリーがヒロイック過ぎて
Stalkerやタルコフみたいな雑用を押し付けられる名無しの兵隊みたいなのがプレイヤーとしては共感できやすいというか
現実の軍人さんがどうなのかは置いといてね

868 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 19:41:41.91 ID:+ZRLUmny0.net
埠頭キルはセール後だから結構すぐ終わったぞ
3キルしか進んでなかったけど2日で終わったな
日本鯖しか繋いでなかったけど低レベ中華ネームがクリアリングせずドスドス入ってくることも多々あった

869 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 20:36:58.24 ID:uS7bSaMG0.net
ファクトリー脱出ウィークリーがあるから夜ファク行きまくってる
楽しい

スカブにVSS取られた…

870 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 20:45:23.55 ID:Zby0bZKP0.net
すぐおなか減るんでおちおちWoodsで森林浴もできん・・・
ファクトリーでシューター3進めるか・・・

871 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 20:46:29.65 ID:2+FI5oFsp.net
食い物そこら中にあるじゃん

872 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 20:52:09.98 ID:Zby0bZKP0.net
>>871
なんか知らんけど液体物ばっかりなんよ…
偏りひどいわぁ

873 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 20:59:40.55 ID:ktVoeTUq0.net
久々にNDNDK戻ってきたけど、クソイベントすぎて帰りたくなってきた
昼レイド選択を突然夜にしたらなにも見えんのわからんのか

874 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 21:08:32.34 ID:ktVoeTUq0.net
夜ファクトリーにカルト出るんか、scavで撃たれたから倒したがsektant

875 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 21:10:08.01 ID:yuXxlGVF0.net
昼に入ったのに真っ暗でホント意味不明

876 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 23:29:09.87 ID:NSLA5Fq+0.net
スカブでキャビネット漁りまくってホクホクだったのに腹減るの忘れてて餓死してしまった萎え

877 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 00:01:57.32 ID:qBY89SWk0.net
初心者にこのイベントはひどすぎるって!

878 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 00:22:22.25 ID:hwRfoxt50.net
真っ暗でオロオロする初心者をナイトビジョン持ちが蹂躙するイベント

879 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 00:50:12.50 ID:Hc7JkA0L0.net
このゲームほんとセールで集めた新規をイベントで虐めるのが好きだよな

880 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 00:56:37.90 ID:ugak18wZ0.net
ロシアではこれがリアルなんだろwww

881 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 01:06:09.33 ID:rLq0uUQe0.net
たまたま死体からナイトビジョン拾ってウッキウキで装備していったら毒殺されたわ
暫くオフラインモードに引きこもりますね…

882 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 03:15:38.16 ID:g/X/e6gS0.net
やたらスカブが解毒薬持ってるのはソレか…

883 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 03:28:58.73 ID:iwwbnWs40.net
これまさか31日まで続くのか?

884 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 03:29:35.93 ID:FX95WdaK0.net
今期スタート15歳 鬼畜イベントすぎてスカブメインで回してるんだが、しょっちゅうPスカに殺される…

イベント中はカルマが下がらないとか有るんですか?

885 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 04:43:33.82 ID:QYZakghd0.net
ワイプから3ヶ月経ってるしカルマ気にしてるやつの方が少ない
pmcでロストに怯えながら漁るよりその辺のpスカ殺したほうが稼ぎになるんでしょ知らんけど

886 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 04:44:04.09 ID:Hc7JkA0L0.net
多分無いけどデバフ状況によっては他人殺してでも生き延びねばならないのかもしれない

887 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 05:20:27.34 ID:B+3bGe9C0.net
ファクトリーでタギラさんがめっちゃいきいきしてる

888 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 06:27:19.37 ID:SJkKWXEu0.net
>>885
ラボカード持ってたりするからな
カルマ値よりPスカ殺しはスカブレイド出れなくして欲しいわ。
ペナルティ上乗せ式で1回殺したら1時間、4回殺したら2日とかさ

889 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 06:49:28.17 ID:41YLeI0l0.net
埠頭キルは人が来なさ過ぎるから銃声や爆発音で釣るしかない

890 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 07:37:17.20 ID:QYZakghd0.net
カルマ設定でペナルティは最適化されてるから別に今のままで十分かな
俺は無限にpスカ湧いてくるの邪魔だから1日10回までしかレイド出れないようにしてほしい
スカブなんかある程度レベル上がったらやらないし

891 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 08:36:08.35 ID:QYwBbZlq0.net
埠頭はタスク勢待つしかないよ
銃声立てたところで入り口ずっと張られるだけ

892 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 08:53:09.15 ID:WRM1SJMP0.net
タルコフの戦略ってなんか主観ばっかりで幼稚だよな
あそこは危ないとかそこに人はこないとか
小学生が今週はチョキが強いとかいってじゃんけんしてんのと同じだ

893 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 09:05:43.46 ID:g64TNOgap.net
君例え話が下手ってよく言われない?

894 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 09:06:53.48 ID:nDd6RaB3M.net
だって客観的に見たかったらレーダー使わないといけないし
警戒したところでラッキーヘッショワンパンならお祈りしてた方がマシや

895 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 09:11:51.12 ID:WRM1SJMP0.net
やっぱり図星なんですか

896 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 09:17:58.81 ID:OU9AvX13p.net
やっぱり言われてるんですかw

897 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 09:18:30.74 ID:3Bj1zabJ0.net
囲碁や将棋じゃないしな

898 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 09:30:26.26 ID:QYwBbZlq0.net
幼稚じゃ無い戦略教えてよ

899 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 09:50:15.36 ID:m2qQC+ms0.net
客観的なデータがないから戦術を組み立てにくいって見方は気付きだと思った
そーなんだよなデータないんだよ

900 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 09:53:29.39 ID:QYZakghd0.net
レイドに出てるpmcの思惑がバラバラなんだから接敵に関することしか戦略になり得ないだろ
それに広いマップで少人数の局地戦メインなんだから大事なのは戦略よりも戦術だろ

901 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 10:02:45.98 ID:nDd6RaB3M.net
要は全員倒せばいいわけだ

902 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 10:04:32.91 ID:SJkKWXEu0.net
また埠頭オフやる?
今日の夜なら行くわ
銃声鳴らしてくれ

903 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 10:05:12.49 ID:YdeqScpy0.net
キルカメラ有れば意外と身体出てんなーとか、強ポジに気付けたりプレイヤー側の成長速度も上がると思うんだけどね

戦略で言えばタルコフが他ゲーと比べて劣るとは思えないけどな。銃声から敵の装備、レベルを推測って責めるか隠れてやり過ごすかを考えたり、接敵前から考えること多いし。

904 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 10:06:29.99 ID:nDd6RaB3M.net
きも

905 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 10:12:10.44 ID:IOpoGqByp.net
フルパで装備固めてチョークポイントで芋ってたら勝てます!
いやー最高に頭いい戦い方だなぁ!

906 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 10:22:59.90 ID:4D3xzDKo0.net
ウィークリーでカスタムに10回以上出てるが1回も生還できない
こんな難しいマップだったか?ありえんくらいきつい

907 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 10:24:35.46 ID:pjJJMXRl0.net
37歳でイェーガーのレベル2からあがらねえ
タルシュー7とオフィスキル、震えでヘッドショ以外出てるやつは全部終わらせてるのに
他はマックスになってるのちらほらあるけどまじでイェーガーだけきつい
地道にデイリーとかで楽なのねらって上げてくしかないのかな?

908 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 10:24:55.31 ID:BVn0q5Bv0.net
カスタムはファクトリーの次に対人好きが選ぶマップだからな

909 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 10:43:50.54 ID:9KidVhjod.net
>>907
スタンダード民はその2つやらんとキツい
特にオフィスキルはマスト

910 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 10:47:09.83 ID:6JZEnmP1d.net
>>907
スタンダードならオフィスと震えも消化せんとキツイんじゃないの?スタンダード買ってスタッシュ狭いから即セールで闇落ちにしたから知らんけど

911 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 11:08:57.73 ID:pjJJMXRl0.net
>>909
>>910
そっかー
頑張るしかないか
しばらくファクトリー通って頑張るわ

912 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 11:47:37.62 ID:a5wyNFqe0.net
闇堕ちだからタスクそんなしなくてもすぐトレーダーに好かれちゃうんだが♡

913 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 12:35:03.07 ID:SJkKWXEu0.net
インチェの夜行ったら開始15分でスカブしか居ない
つまらんな
埠頭キルしに来てるヤツにインパクトグレ祭りでもするか

914 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 12:39:44.97 ID:dWrS4Dw9d.net
オグメチンチンなめなめキャンセルで無限エネルギー回復できるのって対策された?

915 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 12:48:59.44 ID:4u1gMiold.net
対人恐怖症の俺は昼レイドとかウッズくらいしか行けない

916 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 12:57:06.41 ID:Hc7JkA0L0.net
戦略が幼稚も何も、「ガン逃げ」が立派な戦略として成立してるゲームで何を言ってんだこいつ
他の撃ち合いしか能のないFPSと勘違いしてねーか

917 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 13:24:11.11 ID:m6apDOx60.net
いや、エアプまるだしなんで触れる必要ないでw
しかしこのイベントメタボエリートじゃないとクソキツいだろうな

918 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 13:44:41.49 ID:mwVrjWtx0.net
エアプが半数以上占めてるのに一々噛み付いてるとキリないで

919 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 13:45:00.74 ID:njuhn14QM.net
まぁ腹が減ると言っても缶詰2個くらいお弁当に持っていけば余裕よ
むしろメタボが育つ、イブプロ使えば水分もガンガン減る

920 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 13:47:46.92 ID:nDd6RaB3M.net
なんかつまんね
pmcは生還できないしスカブで出ても漁る物なんにもないし

921 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 14:02:09.38 ID:Hc7JkA0L0.net
デバフの関係かみんな近場の漁りして駆け抜けてるせいか知らないけど
Pスカで入った時の物資減ってるよなぁ

922 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 14:16:37.10 ID:BVn0q5Bv0.net
タギラ基本無音だからほんま困るわ

923 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 14:31:35.15 ID:QYwBbZlq0.net
codで人減ったし余計に変なやつ多い

924 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 14:52:13.82 ID:eqJbQnwt0.net
ワイフ早くしろ

925 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 15:11:31.58 ID:rt7JZEj50.net
いまだにパニッシャー4やってるボクみたいのもいるんですよ?

926 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 16:53:08.08 ID:QYwBbZlq0.net
ショアはゴミみたいなptしかおらんから頑張れよ

927 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 17:23:21.25 ID:Qcds77Vu0.net
なんかいろんなものが高騰してるなー
出費がかさむわ

928 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 17:36:12.50 ID:fKcHcYRzp.net
まともにゴミ拾うやつが少ないと大体高騰する
逆にゴミ拾ってたら簡単に稼げる時期でもある

929 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 18:43:13.00 ID:DvtAyrAed.net
イベントって言ってもランダムデバフ振り撒いてますなんて代物、誰が好き好んでプレイするのよ

930 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 18:44:39.16 ID:EVoQKV720.net
クソイベと3レイドに1回はいるチーター
流石にクソゲーがすぎる
こんなイベント作るぐらいならオートエイムみてえなわかりやすいチートぐらいバンしてくれよ頼むから…

931 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 18:54:30.42 ID:iwwbnWs40.net
ピンポイントでイングレ投げてくんな

932 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 19:17:53.36 ID:m6apDOx60.net
今夜も埠頭で待ってるわ
bay life

933 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 19:28:36.03 ID:EVoQKV720.net
なんとかここまで我慢してきたけど流石にメンタル限界だわ
デュオ組んでガチガチ装備でショア出たらgt弾でバイザー2人ともバッキバキで死亡
その後萎えてソロで出たら2連続白ネヘッドアイズ
こういう時どうやってモチベ保ってる?

934 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 19:43:30.39 ID:pjJJMXRl0.net
>>933
そんなに遭遇するかな?
アジア鯖?俺はロシア鯖2種にカリフォルニア、シアトルでめったに遭遇しないけど

935 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 19:50:02.31 ID:nDd6RaB3M.net
モチベも何もない
つまんねえと思いつつ出撃する

936 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 19:52:58.43 ID:EVoQKV720.net
>>934
横着してアジア鯖だからだろうな
本当に誇張抜きでこれだからな
デュオでチーターに抹殺された後萎えて解散 スカブ行って次のレイドカスタムで白ネヘッドアイズ 萎えてスカブ やる気出してインチェ行ったらまた白ネヘッドアイズ
アジア日本人の陰湿パーティとチャイナのチートでもうまともにプレイできん

937 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 19:55:48.37 ID:Qcds77Vu0.net
チート使ってる時点で人間のゴミだから実質俺の勝ちって思ってる
あとどのレイドでも装備は捨てるつもりで行くしかないね

938 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 19:58:11.38 ID:K0/WBe500.net
う~ん、ってなったら他ゲームやる
そんで大味だな~とか、キッズ多いな~ってなってタルコフ戻る
味変するとやっぱタルコフおもろいなってなる

939 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 20:02:22.06 ID:y7O2DVmP0.net
筑波VPNで北米繋ぎなよ
PTでもBANリスク気にせずアイムボットしてくるASIでやるのマゾでしょ

940 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 20:08:11.33 ID:U1grkDAV0.net
食糧不足でゴシャンに客が殺到しているらしい

941 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 20:10:50.59 ID:iwwbnWs40.net
どこ行ってもチーターいるから低pingで楽しむことにしたよ俺は
ラボとライトハウスは行かないけど

942 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 20:11:44.26 ID:1d/TFCih0.net
ファクトリーの地下通路にかぼちゃが直置きされてたw

943 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 20:14:44.32 ID:a5wyNFqe0.net
PUBGのチーターの9割中国人なんでしょ?中国人を隔離しろ!

944 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 20:15:21.31 ID:TWYxL99I0.net
スカブ出撃でイベデバフ、何もできずに1:36で御亡くなり
クソイベントだろ

945 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 20:17:44.73 ID:1d/TFCih0.net
北米ってシアトルでもping120近くあるんだけど遊べるの?

946 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 20:22:33.90 ID:CPepHvVga.net
>>941
そんなことない
今はping制限緩和されて中国からでも西海岸あたりまでいけちゃうけど
denverやhoustonまで行くと全然いないぞ
その境い目見極めたら安全にプレイできる

947 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 20:22:50.94 ID:QYwBbZlq0.net
PT相手にしたいからアジア行ってたけどマジクソみたいなpt多いからな
あんまりにも酷い日はvpn使ってる

948 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 20:28:31.52 ID:CPepHvVga.net
>>945
以前は160超えると接続切れてたけど今は200まで切れなくなったから120なら余裕

949 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 20:30:21.00 ID:U1grkDAV0.net
筑波とかの無料VPNは有料と比べて安定がどうのこうのって聞いたが問題なく遊べるのか?

950 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 20:33:10.75 ID:y7O2DVmP0.net
>>949
ゲーム初回起動時だけVPN繋いでいったんゲーム終了してVPN切ったらサーバーをAUTOUSAにする
それ以降はランチャー終了するまで北米に繋げるよ

951 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 20:34:16.87 ID:YdeqScpy0.net
食料品で金策する期間と割り切ってスカブでインチェの食料棚行って速攻で帰るの繰り返してる
今まで通り手付かずのままで残ってるから助かる

952 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 20:34:27.21 ID:y7O2DVmP0.net
>>980
今日スレたてできないんで980さんスレ立て願います

953 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 20:51:27.95 ID:AmidegDL0.net
>>949
サーバ選択設定のときだけVPN
だから問題ない

954 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 21:04:16.64 ID:iwwbnWs40.net
>>946
マジ?ちょっと内陸行ってみるわ

955 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 21:07:37.60 ID:2rXm1+NIp.net
その辺りまでいくと180近くになるんだよなぁ
中華本当隔離して欲しい

956 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 21:45:20.20 ID:nDd6RaB3M.net
空腹で死にまくってて楽しくねえな

957 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 21:48:35.21 ID:YtIokic6H.net
ウクライナ戦争で死んだ露助兵がゴルスタ持っててワロタ

958 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 21:48:35.42 ID:GC+24iLu0.net
ハロウィン期間ってハイドアウトでクラフトできない感じ?

959 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 21:56:04.25 ID:AmidegDL0.net
>>958
何も制限はないけど、一部の原料が値上がりしてるくらいかね

960 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 22:05:40.70 ID:B+3bGe9C0.net
The Tarkov shooter - Part 3やっと終わった…
ファクトリーに何本銃落としたことか…

961 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 23:43:00.51 ID:hffZRkSa0.net
今さらだけどトレーダーも仮装してるんだな
ちょっとビックリした

962 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 00:24:10.90 ID:zSrwlmqg0.net
どこにでもタギーラいるのつらたん
油断してたら走ってきて瞬殺される
夜でもお構いなし

963 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 00:25:00.43 ID:fcLqboKS0.net
ファクトリー入ったらスカブがみんなこっち走ってきたんだけどpmc俺だけだったのかな?

964 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 00:38:45.12 ID:zSrwlmqg0.net
かと思ったら今度はカルトに追い回される始末
怖すぎ

965 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 03:03:34.08 ID:QAferDcu0.net
ゴルスタとかビッコトークンのレプリカは安いしファンアイテム的に買っても面白い
日常にタルコフを盛り込め

966 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 03:58:11.79 ID:rYg09Ldo0.net
土曜の14時間埠頭キルにかけて戦果は…1キル
あと4キルが果てしなく遠い…地味に儲かってるけども

967 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 08:47:08.02 ID:vfJfpKY20.net
うーむ腹減り早すぎるんでスカブもPMCもゆっくり漁れない・・・
食い物は特需で高くなって売れるんであんま食いたくないし(´・ω・`)

968 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 09:39:10.11 ID:Xm1LFVlF0.net
急に真っ暗なるのマジでうぜえわ
ニキータってなんでユーザーがイラつく方にイベントの舵取りするかなあ…

969 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 09:49:53.50 ID:0Hos45qE0.net
やっぱり買切り型ゲームだから・・・かな

970 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 10:01:47.59 ID:Y7XWWePh0.net
タルコフで楽しいイベントってあったの?

971 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 10:07:30.33 ID:jvnpmj8o0.net
ゴミイベしかやんないよなニキカスって才能ないわ

972 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 10:16:25.71 ID:yI28QPnrd.net
>>970
サンタイベはめんどくささは置いといてまあまあ好きだったよ
近場のスカブがツリーに集まって非敵対になるから漁りやすいしキル目的の奴はそこ撃てばいいから
うっかりサンタ殺したらカルマ1.00下がるのだけクソだった

973 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 10:22:22.83 ID:ERCbG7kW0.net
たまにはみんなで協力して超強い戦車とか乗ってるボス倒すとかのイベントやってくれればいいのに

974 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 11:31:01.80 ID:pzVDdgl40.net
倒した後にデスマッチ始まりそう

975 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 11:41:22.95 ID:VG9ZISoM0.net
戦車相手にライフル弾撃ちまくってる姿想像したらわろた

976 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 12:00:36.85 ID:QJiUjUS/M.net
ベタだけどゾンビイベントやってくれたら面白そう
現代版の走るゾンビじゃなくてロメロの歩くバージョンで

977 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 12:11:41.18 ID:Dy67G0sEM.net
カルトみたいに足音なしだったら漁ってる間に咬まれるみたいなギャグホラー出来そう

978 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 12:14:41.79 ID:CVrCxnyN0.net
イディーカムニェー…

 イディーカムニェー…

979 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 13:04:56.53 ID:yI28QPnrd.net
夜ファク入ったら両足骨折した状態で
全身の耐久が1000くらいある食らったら一撃死の近接だけ振るゾンビが無数に湧いてるんだな
倒して漁ったらランダムにアイテム一個(ケース、貴重品を含むガチャ)とかな

980 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 13:12:45.19 ID:oYaDhIpF0.net
ウッズでエネ回復無しとか殺意高すぎんだろ

981 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 13:44:54.10 ID:Xm1LFVlF0.net
ハロウィンタギラって普通のより強化されてんのか?
1300与えて死ななかったんだが つーかタギラみたいな人間捨ててるボスのどこがリアル()なんだろ?

982 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 14:36:36.65 ID:vfJfpKY20.net
>>981
確かに全然死なない
シューター3でこもってた時になぜか棒立ちしてたんで.366AP10発くらい打ち込んでも平気な顔してた

983 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 14:43:52.53 ID:mai481ToM.net
全く何も上手くいかなくてキレそう

984 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 15:27:04.46 ID:m0La4h0j0.net
ハロウィンなんて幼稚なのやんなくていいのに、硬派を貫けよニキータ。 くだらねぇ気色悪いVチューバ―(ニート)が増えてるからってそんなのいいんだぞニキータ。

985 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 15:28:41.74 ID:m0La4h0j0.net
結局Vチューバ―って金稼ぎだろ?、稼げねぇ視聴者100人いかねぇ奴なんて何のためにやってんだろうなw

986 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 15:30:32.19 ID:xZRw4TqC0.net
自己顕示欲でしょ

987 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 15:40:23.64 ID:4ljY1RO60.net
急にどうした

988 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 15:43:25.88 ID:vfJfpKY20.net
まったく無音で狙撃っぽいの食らったけどどのくらい離れてたら聞こえなくなるもんなんだろう
夜Woodsだったけど遠くの岩山から撃たれたのかなぁ

989 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbf3-K3KU):2022/10/30(日) 15:46:39.44 ID:m0La4h0j0.net
Vチューバ―なんかやってねぇでよウクライナ行って義勇兵やれって

990 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f9c3-hZr9):2022/10/30(日) 15:49:58.51 ID:VG9ZISoM0.net
サプつけると割と聞こえないから気にすんな

991 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1311-41VR):2022/10/30(日) 16:01:01.87 ID:ejLX8G7U0.net
訓練されてない人間が行ったところで周りを危険に巻き込むだけ

992 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 16:26:35.54 ID:mai481ToM.net
誰か次スレ立てられる人いる?

993 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 16:28:52.78 ID:m0La4h0j0.net
>>991
ノットノイアーだったらウクライナで活躍できそうじゃん、「あそこのロシア兵ハイドしてね?」とか言って

994 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 16:29:50.35 ID:iAEySXQ1M.net
>>980
スレ建て

995 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 16:33:56.72 ID:5raDUooV0.net
ノイアー荒らすのやめろ

996 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 16:35:09.18 ID:bgZoHhgL0.net
ちょっとまってな立ててくるから

997 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 16:38:29.70 ID:bgZoHhgL0.net
次スレ
ESCAPE FROM TARKOV Part.266
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1667115386/

998 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 16:42:31.58 ID:fzOgaZzZa.net
ノイアーは配信者スレに来い

999 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 16:45:54.75 ID:bgZoHhgL0.net


1000 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 16:46:06.18 ID:5raDUooV0.net
ノイアー

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
188 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200