2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FPS】Overwatch2 Part849

1 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 20:15:38.63 ID:MSdy75ri0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立てする場合「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を3行入れてワッチョイすること。
次スレは>>950 が、無理そうなら>>970 が立てる。

※前スレ
【FPS】Overwatch2 Part848
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1666021406/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 20:19:09.37 ID:lgKAu7HV0.net
勝てないからそろそろチート使うかな
裏取りdpsにイキられるの耐えられない

3 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 20:19:34.12 ID:iIqv0ypA0.net
保守る

4 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 20:23:12.11 ID:2z0ZOweY0.net
乙ほしゅ

5 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 20:26:37.89 ID:haYGlo/F0.net
>>1乙の剣を喰らええええぇええええ

6 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 20:26:49.51 ID:yPByAQ8Ed.net
1乙

7 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 20:27:34.08 ID:cvR+rFNa0.net
明らかにブリキッテが突っ込んで死にまくって回復足りないのに
タンク糞みたいなこと言われたんだけど理不尽すぎだろ

8 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 20:27:36.20 ID:M7l0N+nf0.net
前スレでリプレイ貼るならスコア貼った方がよくない?ってあったけど
それやるとスコアだけみて適当なアドバイスしかこなさそうだなって思ったわ

9 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 20:29:40.69 ID:sas7pRVg0.net
前スレ最後ベータ時のJQでも壊れじゃないって言ってる奴多いけどOWLでのピック率93%だからな?
このどこが壊れじゃないんだよ

10 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 20:30:19.82 ID:cTHG+WJF0.net
ゴリラ暴れてんのにリーパーださないのなんなの

11 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 20:31:20.15 ID:uhM0coIr0.net
ow2誘った友達が闇のゲームだからやりたくないって言ってて、「暴言吐かれたら通報すればすぐ消えるぞ」って言おうと思って敵味方問わず些細な煽りとかでも通報しまくってるんだけど、どれぐらいからペナ入るの?
valoとか直ぐに対処しましたって送ってきたけどowではまだ言われたことないわ

12 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 20:31:20.48 ID:13l8ZFVAd.net
>>7
ブリギッテは殴らないと回復できないからいっしょにタンクも突っ込んでガードしてやるしかないのよね

13 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 20:31:45.96 ID:krchI1PcH.net
いやDPSなのにモイラよりキルダメ出てなくて自省せずなぜかモイラを叩き出す奴ら病気だろwww

14 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 20:32:40.96 ID:NQPSrK+g0.net
>>11
1のときは1週間かからずに来てたぞ

15 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 20:33:28.35 ID:zd0OAaLv0.net
前スレのスコア何度見ても笑える
7デス50キロのリーパーくんとかリプレイ見たら爆笑するだろうな

16 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 20:33:40.39 ID:zGyhUwYM0.net
スレもゲーム内も動物園だな

17 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 20:34:06.87 ID:krchI1PcH.net
終わった話を蒸し返す意味まったくないけどなんとなく貼っとくか…
https://i.imgur.com/DLUSeOt.jpg

18 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 20:34:41.51 ID:nsVEUjBr0.net
前スレのあれはモイラがいたから負けたってより普通にリーパー止められなかったのが悪いよな

19 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 20:35:01.05 ID:NQPSrK+g0.net
>>13
なるほど

20 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 20:35:18.11 ID:DXhW2/gVr.net
追い払われる心配なく死ね死ねで毎回マルチキルとれるの糞気持ちよかったろうな

21 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 20:35:46.07 ID:UK+Kh8qxa.net
>>13
前スレでこいつNGにしたけど正解?

22 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 20:36:33.73 ID:mzzdfYFVa.net
相手のリーパーが暴れてるのにジャンクラでいいのか感はあったな
ソルジャーリーパーだったし

23 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 20:37:10.51 ID:Ya6NMG+Y0.net
>>12
ウィップ当てろよ
雑魚の擁護ばっかしてんじゃねーよ雑魚

24 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 20:37:14.78 ID:Vx7wPsmHa.net
>>18
つまりモイラが悪いのでは?

25 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 20:37:22.05 ID:y+ugOaLP0.net
戦国無双かなんかと勘違いしてるタンクきついよぅ

26 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 20:38:13.00 ID:rhAUSLWG0.net
>>20
ワープしてウルトってどう止めたらいいのかね
大体やられちゃうんだけど

27 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 20:38:18.30 ID:13l8ZFVAd.net
>>22
むしろジャンクラはリーパーキラーなところあるでしょ
メインC4で240ダメ、0.5秒でリーパーは瀕死

28 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 20:39:04.31 ID:nsVEUjBr0.net
戦績見る時に1のレベル表示されてるの邪魔すぎるわ
上がらないなら存在する必要無し

29 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 20:39:16.44 ID:n9jmn7gC0.net
リプレイでスコアボード見たいのもそうなんだけど、対戦中に抜けた瞬間スコアボードから消えるのも納得行かないんだよな

>>21
俺もしたよ

30 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 20:39:19.74 ID:AATvlT3PM.net
キリコのテレポートで「じゃーん」っていうのが好きだったんだけど
年考えろ、許されるのはJCが限界だ

31 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 20:40:13.40 ID:krchI1PcH.net
>>21
DPSなのにモイラにキルダメ負けたからって腹いせに俺をNGするのは違うだろ🤣

32 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 20:40:13.72 ID:2ICvcBoW0.net
キリコってJKじゃねぇの?
嘘だよな…?

33 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 20:40:24.58 ID:13l8ZFVAd.net
>>26
リーパーって体力250しかないからみんなで総攻撃すればこっちが死ぬ前にリーパー倒せるんだけどね
あんまりult中のリーパー撃ってくれる味方少ないよね

34 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 20:40:38.74 ID:haYGlo/F0.net
>>30
ちっぱいで中学生みたいだから許されるだろ!!

35 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 20:42:28.92 ID:ClwcjENE0.net
ちょいと教えて欲しいのですが
やっぱり日本鯖で遊ぶよりVPN使って外鯖いったほうが快適?
それとおすすめのVPNあったら教えて欲しいです

36 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 20:42:54.38 ID:jEWmV1QW0.net
キリコの声めちゃ三十路だよね

37 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 20:43:11.04 ID:n9jmn7gC0.net
けど君らJKで「じゃーん」って言いそうなキャラたくさん好きじゃん
なんなら「じゃーん」って言う成人女性キャラ好きそうじゃん

38 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 20:43:17.84 ID:t5U1lWn40.net
ゲンジ ソンブラ ざまぁあああああ
マジでいい調整発表きた

39 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 20:43:35.05 ID:N7hS2cHE0.net
三十路がドーナツを晩飯にできるわけないだろ

40 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 20:44:16.62 ID:2ICvcBoW0.net
>>38
urlハッテバーグ

41 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 20:44:44.00 ID:krchI1PcH.net
ゲンジナーフは違うだろ…

42 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 20:44:58.99 ID:ZmGLh5Hq0.net
名前の下に「オールスター」って書いてある奴がいて何だろうと調べたら、
戦績>カスタマイズの「プレイヤー称号」ってやつか。
尚、これの取り方は判らん。

43 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 20:45:10.12 ID:jEWmV1QW0.net
モイラもナーフすべき

44 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 20:45:11.16 ID:t5U1lWn40.net
>>39
できますねぇ!

45 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 20:46:08.65 ID:N7NJFCkb0.net
ゲンジザリアソンブラは結構痛そうだな
デーバは正直あんま変わらなそう

46 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 20:46:55.89 ID:v4hFMlKyH.net
ゲンジとソジョーンは死ぬほどナーフしてくれ
駆け引き0やんけ

47 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 20:47:16.52 ID:+ERD8OUGd.net
>>35
naメインでやってるけど快適
vc活発だし暴言厨いても英語だから日本語より不快感ないわ
EXITLAG使ってるけど今のところ問題なし
ゲームごとに設定できるし3日感無料だから試しにやってるみるといいよ

48 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 20:47:28.40 ID:uhM0coIr0.net
>>14
少し時間かかるのか
valo次の日とか立ち上げると「あいつやっといたぞ」って届いてたからそっちに慣れすぎてたわ
気長に待つか

49 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 20:47:30.27 ID:t5U1lWn40.net
あとはウィドウ175 とソジョーン調整だな

50 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 20:47:50.66 ID:R55gTCIa0.net
あれはアルファベット順に並んでないしD.vaの名前間違ってるしで怪しいけどな

51 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 20:50:22.07 ID:vkKIRU4Bp.net
>>17
豚さんは最初ゴリラやってたけどDPSお散歩マクリーとジャンクラ(笑)でモイラが回復半分放棄しててたまらず豚さんに変えたんだろうな🥺
ワイタンクメインだからわかるよ

52 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 20:50:49.12 ID:NzjWh/kN0.net
ゲンジナーフやり過ぎだろw
昔より弱くなってんじゃん

53 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 20:51:28.06 ID:/1HXTDQ80.net
ソジョーンとウィドウはノータッチなのかよ
ウィドウは175にしてソジョーンはレールガン即死とボムのナーフしてくれよ

54 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 20:51:43.87 ID:n9jmn7gC0.net
ロードホッグ得意な人に聞きたいけど、ロードホッグはMIT盛れるの?

それ次第で前スレの50killリーパースコアボードのタンクの答え出ると思うけど

55 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 20:52:55.42 ID:bAp4jHex0.net
>>26
>>33
アレみてから撃ち殺せる素晴らしい反射神経があるならどうとでも対策できそうだし、
ないならせいぜいお互い軽く距離を保って被害を減らすか、ファラ出してはじめから当たらない位置にいるか、モイラで逃げたりゼニのultきったりするくらいしかなくね

56 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 20:53:52.52 ID:ClwcjENE0.net
>>47
ありがとうございます。
EXITLAGを試してみます

57 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 20:54:08.64 ID:smaGlS6b0.net
これ以上野良の味方ゲンジが弱くなったら困るんだが

58 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 20:54:11.92 ID:n9jmn7gC0.net
公式ツイッター見に行ってニュースページ飛んだけどなんもないやんけ
リークか何か知らんけど釣られたわ
https://overwatch.blizzard.com/en-us/news/

59 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 20:54:13.19 ID:EFSoW1S20.net
ゴミみたいなナノの付け方するアナの思考回路ってどうなってんの?
アホならアホで思考停止でタンクにナノつければいいのにな

60 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 20:54:38.80 ID:nsVEUjBr0.net
ゲンジよわすぎいいいいいいいwwwwww

61 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 20:55:15.82 ID:vkKIRU4Bp.net
>>53
ボムはナーフのしようが無いがレールガンはやりすぎやな
レールガン100でダメ150でええわ

62 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 20:56:02.10 ID:M7l0N+nf0.net
なんで限界ラインまで出てるのにもっと前出ないとファラ落とせないって言うんだろうって
思ったら推薦1の新規アカウンコだったわ

63 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 20:56:05.18 ID:p93JdbDY0.net
キリコとアッシュの声が似ててなんか嫌だ

64 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 20:56:19.76 ID:n9jmn7gC0.net
>>59
今日自己強化しちゃった俺の悪口はよしてくれ

65 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 20:57:42.30 ID:Zpv3tW6r0.net
NAでやってるとかいってるけどさぁ
遅延100以上とか感覚狂って仕方ないだろ…
あ、プラチナ以下ならそれも気にならないのか

66 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 20:58:12.84 ID:13l8ZFVAd.net
>>55
そういう意味でもジャンクラおすすめなんだけどね
瞬間火力が高いからゲンジultもメインC4で瞬殺できる

67 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 20:59:17.24 ID:NzjWh/kN0.net
煽りのつもりでプラチナ以下とか言ってるんだろうけどこのゲームはネットコードが優秀だから高レートでも普通にping100前後で戦えるんだよね
逆に自分が無知晒してるだけっていう

68 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 20:59:34.88 ID:vkKIRU4Bp.net
>>62
前線上げないお前らも悪い
結局は両方に地雷振り分けられてるのに勝てないお前らが悪かったんや😔

69 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 21:01:28.95 ID:iIqv0ypA0.net
ソルジャーのロケットですら自ダメあるのにソジョーンのグレが自ダメ無いのは何なん?
僕の考えた最強のアタッカーなん?

70 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 21:01:32.84 ID:EFSoW1S20.net
ゲンジ ナノ竜剣だけの一発屋に逆戻り
ソジョーン 放置
ソンブラ アビリティ使用不能時間は放置

鰤は相変わらず頭おかしいな

71 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 21:03:58.26 ID:ImgTY0nB0.net
>>32
永遠の37歳だゾ

72 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 21:05:16.74 ID:0J/NArao0.net
キリコゲンジと歳近そうだと思ったけど
ゲンジ35歳なのか・・・

73 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 21:05:52.32 ID:zd0OAaLv0.net
古い脳味噌だから
西海岸にVPNで常時接続しながらFPSやるなんて
まともにキルできる気なんてしないんだけど
そこら中でEXITLAGの名前聞くし普通に快適なんだろうな

74 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 21:06:07.89 ID:krchI1PcH.net
ごめん、みんなどのサイトみて調整内容語ってるの?🥺

75 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 21:06:17.61 ID:vkKIRU4Bp.net
>>71
マーシーさんは関係ないだろ😡

76 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 21:06:43.85 ID:I/XdhooId.net
>>74
リークだから気にしなくていいぞ

77 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 21:06:43.96 ID:/1HXTDQ80.net
>>61
あれ食らってる時分かり辛い上に持続長すぎんよ
個人的にだが遠距離から置ける設置技としては結構イカれてると思うわ

78 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 21:07:25.98 ID:0U0+eOPa0.net
CC弱体でフラバン没収された奴いんのに当たり前のようにソジョーンが移動速度低下持ってんの笑えるな

79 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 21:08:18.48 ID:EFSoW1S20.net
永遠のOP鰤のお気に入りリスト
ソジョーン
トレーサー
ウィドウ

一方ゲンジは2週間でおしおきw

80 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 21:09:09.62 ID:Afm+UEpp0.net
タレットがソジョーンのボムで瞬殺される

81 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 21:09:26.62 ID:vkKIRU4Bp.net
>>77
相手ソジョーンいるとわかってて水色の球飛んだって時点で普通気づくしそれでも無理ならビーって音で普通わからん🥺

82 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 21:09:33.81 ID:MhtW6NBV0.net
2から始めた新人なんだけどサポやってるとき裏取られて死ぬのって俺が悪いの?
殺されにくいポジとかわからんしどうすりゃいいんだ

83 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 21:10:50.64 ID:vkKIRU4Bp.net
>>79
トレーサーなんてナーフナーフでゲンジ以下やろ😔

84 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 21:11:32.43 ID:MSdy75ri0.net
ULTとハルトのタックル以外で1撃200以上のダメージ出すのやめろ

85 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 21:11:47.50 ID:Z2p6Zdzq0.net
ソジョーンは新キャラでスキンも買ってもらいたいからあえて強くしてるってことじゃね
課金する余白のあるキャラは今後トレンド的な扱いして利益上げたいんだろう

86 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 21:13:42.37 ID:vkKIRU4Bp.net
>>84
ジャンカークイーン使ったことあるか?
あのE相手に当てれるか?
あれこそは200ダメ無いと割に合わんやろ

87 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 21:13:53.24 ID:6g5/zncA0.net
僕は10分平均デス7ですが全部味方のせいで死んじゃうんですよね

88 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 21:14:33.92 ID:iY1nfOwa0.net
おれもTeslaみたいなTop500モイラになるからこれからもずっとモイラ使い続けます!

89 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 21:14:52.43 ID:MSdy75ri0.net
>>86
叫んで移動速度上げてから使うもんでしょあれ

90 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 21:17:02.19 ID:smaGlS6b0.net
カーネイジわりと普通に当たらない?

91 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 21:17:02.79 ID:vkKIRU4Bp.net
>>89
スキル2つ使ってそれじゃカスでしょ😅

92 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 21:17:11.84 ID:EFSoW1S20.net
>>85
ミシックスキン持ちのゲンジがアレだから何も考えてないと思う

93 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 21:17:17.87 ID:PVwXvVtu0.net
キャラ選択のときtab連打するとカチカチ言うけどあれって他の人にもカチカチやってるように見えるの?

94 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 21:18:01.78 ID:zGyhUwYM0.net
モイラ即ピマン地雷だらけだわ

95 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 21:18:21.24 ID:nsVEUjBr0.net
遠距離持ちしかいないなら当たらないけどオーバーウォッチはそういうゲームじゃないからな

96 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 21:18:35.71 ID:vkKIRU4Bp.net
>>90
タンクには当たるけどそいつらに当ててもカスダメだから何もなかったことになるんだよなあ😔

97 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 21:21:07.64 ID:vkKIRU4Bp.net
>>94
ダイヤ5プラチナ1辺りだとブリギッテルシオとかふざけた構成なるときもあるぞ😡
ワイタンクは死にます😇

98 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 21:21:19.03 ID:krchI1PcH.net
>>88
モイラよりキルダメ出せないDPSに嫉妬で叩かれる茨の道だよ
病気を相手にしていかなきゃいけないんだ

99 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 21:22:04.25 ID:13l8ZFVAd.net
>>82
アナのスリープダーツで眠らせるか、ブリギッテで追い払うかモイラで戦うってのもあるしいろんな方法あるよ
ルシオにして逃げるのもいいしバティストでも自己回復とイモータル使えば死なないし

100 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 21:22:52.74 ID:krchI1PcH.net
今モイラで戦うって言ったか?

101 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 21:23:51.38 ID:0J/NArao0.net
ソジョーンのスライディングチクチク安全に攻撃出来るキャラがあのリキャストで使い放題なのもおかしいけど
後ろ向きにスライディングできるのも笑うわ

102 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 21:24:09.66 ID:nNtRq6Ob0.net
>>73
普通にキルできるしping120ぐらいまでなら竜神にダーツ当てられるよ
1の時からping100前後でやってたけど問題ないわ

103 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 21:24:58.91 ID:13l8ZFVAd.net
ジャンカークイーンでタンクと戦っちゃダメよね
敵DPSサポートなら簡単にキルできる能力があるからそっちに斬りつけたりナイフ投げたりするべき、ゴリラ的なタンクよね

104 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 21:25:05.45 ID:lYiHdCoN0.net
2から始めたけどモイラのウルトって火力を出すために使うのか?
粉足りなくなってヒール回す時に使ってたんだが…
俺が間違ってたのか?

105 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 21:26:30.90 ID:13l8ZFVAd.net
>>104
あれって黒玉投げてからult発動して敵DPSサポートキルするためのものでしょ
回復はついでだよね

106 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 21:29:38.57 ID:0U0+eOPa0.net
>>97
それこそクイーンピックしてたんじゃない?
リーグでその構成流行ってたっぽいし
クイーンじゃないならドンマイ

107 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 21:30:01.20 ID:krchI1PcH.net
味方4人がモイラの前に一直線に並びかつ倒したい敵とモイラを線で繋ぐように動くんだよ

108 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 21:30:13.18 ID:bLWtiKIca.net
敵狙うことに集中して回復しないアナに当たって草生えた

109 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 21:32:41.94 ID:cQmn6RT60.net
モイラのultは溜まったら使え
というかultは溜まったら即使え

110 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 21:34:46.98 ID:YBJSwqta0.net
すまん、やっぱタンクつまんねぇわ……

111 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 21:37:15.56 ID:y+ugOaLP0.net
ジャンカークイーン、お前斧も投げろ、横回転で
pv観たから知ってるんだぞ
斧も磁石で戻ってくるだろ

112 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 21:38:55.51 ID:p06JUM+C0.net
>>1
キリコのクサマン

113 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 21:39:04.07 ID:MgOLb8Ej0.net
■ゲンジ
・弾のストック数が30から24に
・手裏剣のダメージが29から27に

やりすぎやろ

114 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 21:39:39.66 ID:cQmn6RT60.net
ゲンジは手裏剣ナーフより天敵のCC減ったのに本人の動きの幅が広すぎるからそこ潰せ
・木の葉キャンセル不可
・龍撃剣の風切りCD削除
・二段ジャンプor壁のぼり削除
アッシュウィドウとかのヒットスキャンもそうだけどそもそも環境的に追い風なんだから1の調子でやってんじゃねぇよ

115 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 21:40:24.22 ID:13l8ZFVAd.net
いまトールビョーンがランクマッチ出られないからゲンジ大暴れよね

116 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 21:42:13.33 ID:1dNfzoyl0.net
>>109
味方一人落ちのときでも即使っていいの?

117 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 21:43:27.98 ID:g+BOH5Ta0.net
モイラより火力出せないからあーだこーだってよく見かけるけどタンクに相方付いてたらDPSのHPなんて紙っぺらだし回復こなきゃすぐ死ぬ
モイラみたいな最強逃げスキルもないわけで戦線離脱できなきゃその分戦闘時間減るしな
単純な瞬間火力とか前線維持能力はDPSのが高いのに無駄に生き残りやすいモイラはずっと戦場に居られるんだからそりゃダメでるだろ

118 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 21:44:34.05 ID:v4hFMlKyH.net
>>113
強すぎるって意味だよな

119 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 21:44:41.27 ID:t5U1lWn40.net
いうてトレーサーはそうダメ40下がってるから妥当でしょ

120 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 21:46:33.71 ID:13l8ZFVAd.net
いちばん最初に弱体化されたのはウィドウだったでしょ、敵に当たりさえすればダメージ150の壊れだった
トレーサーのパルスボムもダメージ400だったのに弱体化

121 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 21:47:28.37 ID:cQmn6RT60.net
>>116
うーんケースバイケース
コアレッセンスは相手のシールドとか貫通するから敵味方が重なって回復とダメの両方が活かせる状況だったり
相手のサポとか落とせそうなら使ってもいいと思う
まぁ5人フルで残ってるのが一番だけどね

122 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 21:49:31.98 ID:1dNfzoyl0.net
>>82
味方がサポを守るかサポが自衛できるものにするか、どちらか
そのどちらもできてないならチーム全体が悪い

123 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 21:52:51.08 ID:nsVEUjBr0.net
ザリア減ってくれるなら嬉しいことはないわ
ザリアのせいでじゃんけんにも参加できないキャラ結構いたからな

124 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 21:54:25.86 ID:rhAUSLWG0.net
ライバルは一方的に勝つか負けるかの試合であんまり面白くねぇや

125 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 21:55:52.60 ID:1dNfzoyl0.net
クイックはオーバーウォッチにすらなってないけどな

126 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 21:57:35.83 ID:YBJSwqta0.net
サポで回してるけど味方のモイラ下手くそすぎるからギリギリまでモイラ見せた後にアナかバティストpickしてる

127 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 22:01:07.67 ID:EQ/k+C7C0.net
このゲームやってて思ったけど、シューターしかコンスタントにプレーするゲームない人は別ジャンルでハマれるゲーム見つけた方がいいよ
こんなもんしかやってなかったら早かれ遅かれ精神を病むぞ

128 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 22:02:25.32 ID:srWTXuy40.net
別に回復なかったとしてもソンブラとかソルジャー使えば戦えるしキルダメ低いdpsは地雷

129 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 22:02:38.45 ID:XafOfoy30.net
なんかバトルモイラに出会ってからバトルモイラ引く確率上がったわ...
そして利敵ソンブラまで現れて震えてきますわ...

130 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 22:02:53.84 ID:nOg2Im1a0.net
クイックはちょっと練習に使って抜けてる

131 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 22:02:58.97 ID:zuhW1P310.net
デイリーの臨機応変て絶対癌でしょ。
これのせいでまともにできないロールをやってるやつばっかりだわ。

132 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 22:05:52.20 ID:PiKAjMj60.net
ほんとにブロンズ5壊れてるな
7勝するまでに1勝1敗を2回して5連勝しても据え置き
他の垢だとここまで連勝しなくてもゴールドまで普通に行けたのに
ブロンズ5はもう監獄みたいな感じになってるな

133 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 22:06:46.02 ID:S0VheLyx0.net
ランクマの新規がゴールドにぶち込まれるやつっていつ修正予定とか発表されてるっける

134 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 22:07:28.55 ID:kO8D3kDb0.net
ライバルで敵の豚がスキルを使わない2ラウンド終わって3ケタダメとかで初心者かと思ったら推薦レベルが3だったんだけどどういうこと
誰が推薦してるんだあんなトロール

135 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 22:19:19.01 ID:Rn29SthL0.net
前スレのやつ、敵のリーパー大暴れで止まらないからタンクが途中で豚に変えたんだろ

136 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 22:20:26.98 ID:7NfCX9M90.net
これ通算で負け越してたら絶対ランク上がらんな
10回目のランク更新したけどずっとブロンズ5だわ
30もの負け越しどうやって取り戻すのよ…

137 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 22:21:17.16 ID:2z0ZOweY0.net
>>136
それ多分バグってるからアプデを待て

138 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 22:21:49.05 ID:PFifRcl30.net
相手にずーっと回復が物言う場面で攻撃してて1人逃げ回ってる害悪モイラいて雑魚すぎてつまらん試合だったわ
なんでこんなにゴキブリみたいに増殖してんだ??

139 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 22:21:49.76 ID:PrW/owIk0.net
クイックで金武器持ったザリアが空気読まずに暴れるのクソすぎ

140 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 22:24:38.32 ID:ImgTY0nB0.net
味方そろってねーのにひたすら突っ込んで死ぬクソタンクなんなんだよ
負け方にもほどがあるぞ

141 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 22:25:33.26 ID:WZAZN5rGd.net
振り向き29cmなんだけどゲンジとか使えないわ
このゲームローセンシきつくない?

142 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 22:26:06.82 ID:2z0ZOweY0.net
低レート害悪モイラと害悪アナだとモイラのがマシなところあるから我慢しな
害悪がモイラやらなくても普通に回復してくれるわけないだろ
アナの場合回復できないのにダメージも与えられないサポになる
つまりダメージ与えやすいモイラやってくれたほうがマシ

143 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 22:26:12.69 ID:XX9ChiqG0.net
こんなものやりたいキャラ使って楽しめれば良いだろ所詮ゲームなんだし
気に入らんなら5人PT組めだよな、ランク上がって年収上がるなら頑張るが

144 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 22:27:20.40 ID:MTTSpa/x0.net
ランクマのレーティングバグってもう修正入ってただろ確か
この上修正予定なんてあったっけ?

145 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 22:31:36.13 ID:FiK0xs5+M.net
交戦中じゃないと油断してぼっ立ちのサポ多いんだよな
だからワンマガで殺しきれるしウィドウのフックショット決まりまくるわ
あと味方の方に逃げないでリス側とかヘルスパックの方に逃れようとする奴も多い

146 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 22:32:38.03 ID:cQmn6RT60.net
ソジョーンのレールガンってリーパーさんにこそ必要だったのに
彼サブ射撃空いてるし弱点補強できるしポリコレ配慮おばさんよりよっぽど必要とされてる

147 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 22:32:42.66 ID:PFifRcl30.net
所詮ゲームってよく聞く言葉だけど上手い人が言わないと負け惜しみにしか聞こえんけどな
勝ち負けある対戦ゲー勝ち狙わないのは普通に迷惑行為

148 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 22:33:40.64 ID:XX9ChiqG0.net
>>147
まぁプロ目指すレベルなら分からんでもないが、パンピーが勝ってもワーイ程度じゃね?

149 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 22:35:10.59 ID:XX9ChiqG0.net
高校で野球頑張ったけどプロ行けなかったら底辺確定だし、普通に勉強しとけばなぁ・・ってなるじゃん

150 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 22:39:27.25 ID:ZmGLh5Hq0.net
>>82
裏に敵が入って来たら、攻撃しながらも仲間の元に寄るように動くこと。
サポートが腹括って侵入者とタイマンやるのは相手の思うつぼ。

151 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 22:40:24.80 ID:PVwXvVtu0.net
なんか徐々に暴言吐くやつ見かけるようになってきたなぁ
初日全然いなかったのに

152 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 22:41:12.61 ID:jsUfK1Np0.net
>>147
熱量の差よな

153 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 22:41:27.47 ID:ouD1ZO7Fd.net
アサルトの防衛ザリアで最初に高台待機してる奴多いけどあれ意味あんの?
ザリア無視してポイント入ったら普通に2/3ゲージ取れたしノロマなザリアは高台いない方がいいだろ

154 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 22:41:38.89 ID:PiKAjMj60.net
>>136
そんな酷いのか・・・、アプデでよくなると良いな

>>141
とりあえず感度上げていって試すと
ハイセンシでも普通に当てやすい感度が見つかると思う
俺はそんな感じで探っていったわ

155 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 22:41:54.94 ID:XafOfoy30.net
バティストアンロックしてからサポートマジで楽しくて仕方ないわ。使い方解らんけど
バティストのアンロックはもっと早めにしておくべきじゃないかなって思ったわ
少なくともブリギッテより早くするべき

156 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 22:42:28.04 ID:PFifRcl30.net
俺は本気でやってないから雑魚じゃないんだって自分を正当化したいって気持ちの裏返しだろ?
上手い人が熱くなるなよっていうのとは訳が違うんだよなあ

157 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 22:43:46.12 ID:Z2p6Zdzq0.net
プラ5やっときたわ
相手旧マスター帯もいるしやっぱカオスすぎる

158 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 22:45:16.55 ID:q2uhFi/S0.net
OW2からの新参でゲンジ上級者向けのイメージあって避けてたがやってみたらクソ面白いな

159 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 22:48:32.14 ID:iwR/h7HE0.net
ブリギッテこれでナーフされてるってマジ?
タンクと空飛んでる相手以外でタイマン負ける気がしない性能してるんだが
メインサポがしっかりしてればジャンプバッシュからの強襲でワンピック取り行けるし楽しいわ

160 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 22:50:31.24 ID:SW+KTw6A0.net
>>159
メインサポがしっかりしてればの所に全てがかかってるわ

161 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 22:51:20.87 ID:8obnFLvk0.net
一生ブロンズ5から抜け出せない
誰か糸を垂らしてくれ・・・

162 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 22:51:58.04 ID:HH7p8Y660.net
>>151
負け越したりしてイライラしてんだろうなとは思うわw
ずば抜けて仕事してたら申し訳ないって思うがそんな奴は稀で大抵そいつもなにもしてないんだよな

163 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 22:53:39.54 ID:U0lwWyJA0.net
うーむ
めっちゃ苦戦して負け越し7勝でランクアップして
わりと余裕7勝だと据え置きなんだが

164 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 22:55:01.57 ID:XafOfoy30.net
ファラの対策ってか対応?が出来なくて負ける場面が増えてきたんだけど
サポート使ってる時はどうすればいいんかな...バティストかアナかゼニでワンチャン願うくらい?

165 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 22:55:16.63 ID:p93JdbDY0.net
プロゲーマーならまだしもそんなにゲーム上手くないのに人集めて金もらえるのってずるいよな?

166 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 22:57:21.11 ID:LLkfkTw40.net
どうでもいいけど男女比歪みすぎだろ 男の新キャラ追加しろ

167 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 22:58:12.32 ID:wZpEtQGc0.net
>>165
君もやればいいじゃん

168 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 22:59:27.10 ID:vkKIRU4Bp.net
>>106
リーグでブリルシオ流行ってたの遠い昔の話やろ😅
お前は何を言っているんだ😂

169 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 23:02:10.37 ID:pULdLkBB0.net
>>164
ファラが飛ぶたびにピン刺せば誰か落としてくれるんじゃない

170 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 23:03:05.28 ID:p93JdbDY0.net
>>167
言われると思ったよ

171 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 23:04:41.29 ID:+Smzz/wvr.net
1と同じ未来にならないならOWリーグ向けの調整と俺たち向けの調整は別にして欲しい

172 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 23:05:14.75 ID:n9jmn7gC0.net
>>161
どう考えても13日に直ったって言ってるのとは別にバグあると思う
復帰アカウント?

173 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 23:06:02.60 ID:XX9ChiqG0.net
>>156
それは生活が安定してる人とか死ぬまで余裕系なら良いけど中途半端に終わることが多い
のっぽとかシオン、ケニー昔のFPSプレイヤー

174 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 23:06:10.53 ID:J8XjK5k0a.net
認定決まってから1勝も出来ないや
無理だこのゲーム

175 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 23:06:24.11 ID:v4hFMlKyH.net
誰もフォーカスしないからファラにはエコーで無理やり破壊するんだよ

176 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 23:07:46.90 ID:F6DDAOfy0.net
ジャンカークイーン好きで使ってるけど弱いんか?

177 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 23:07:57.71 ID:XX9ChiqG0.net
途中で書いてしまったけど
海外で勝負できる人じゃないと人生掛けるのは辞めといた方が良い、のっぽとか当時凄い人だったけど
いまは派遣の販売員みたいななことやってるよく考えたほうが良い

178 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 23:09:34.08 ID:NzjWh/kN0.net
何かをやり込む=人生を懸けるになるのは草
0か100かみたいな浅すぎる思考

179 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 23:10:49.64 ID:DJiTqUmzM.net
クイーンはプロリーグで猛威を振るったせいで散々弱体化したあとに私達の元へ届けられた

180 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 23:10:54.97 ID:cvR+rFNa0.net
ファラウザすぎるな

181 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 23:11:13.95 ID:IVLbQqPb0.net
ゲンジナーフしろとかゲンジ強すぎとかよく聞くけど
龍神の剣以外何が強いのかわからん
ULT溜まるまで端っこでペチペチ手裏剣するだけなんじゃないのか?もっと強い使い方があるんか?

182 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 23:11:20.06 ID:p06JUM+C0.net
>>176
傷つけても自己回復量が微々たるものなのどうにかならんのかあれ
リーパーより回復弱い

ように見えて案外回復してるのかな
20秒に5秒間体力+200程度じゃ正直使い物にならんと思うのだが
実際数字以上に硬い気がする

183 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 23:11:53.82 ID:NzjWh/kN0.net
そもそもJQはコンセプトの時点で間違ってるって
コマンディングシャウトはタンクが持ってたらおかしいスキルだってさんざん指摘されてるのに

184 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 23:12:13.12 ID:cYGoEUcD0.net
>>168
昔言うても流行ったの1か月ぐらい前だからそれ真似しようとしたんじゃね?

185 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 23:12:22.47 ID:cQmn6RT60.net
ザリア消えたらシグマの時代が来る
離してくれぇ!!!

186 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 23:12:47.79 ID:GwwY9b110.net
デスマラソンしまくって常に不利作ってるあほにdps diffとか言われてワロタ
弱いやつって言い訳ばっかだなw

187 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 23:13:29.11 ID:ZmGLh5Hq0.net
女5人のチームだと、JQが専用ボイスを言うんだな。

188 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 23:13:49.60 ID:8obnFLvk0.net
>>172
復帰アカウント
ブロンズ5からブロンズ5へ転生し続けてる

189 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 23:13:51.27 ID:XX9ChiqG0.net
>>178
まぁ10台~20台前半の事だねここは本当に大事、OWで成功したいならそれも良いけど今の日本の環境だと数年稼げるストリーマーどまり
KUNみたいに投資とかで増やせればいいけど結構潰しか効かない趣味なのは理解しといた方が良い

190 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 23:15:08.65 ID:rSuUiLOTd.net
ザリアに対してホッグってありなの?
上手いことどかしてるっぽい人いたんだけど

191 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 23:15:15.45 ID:cQmn6RT60.net
>>181
3way手裏剣キャンセル木の葉で敵に密着します
もう一度アビリティボタンを押していただけるとお好きなタイミングで木の葉返しをキャンセル出来ます
最後は手裏剣風切りで200勢はお陀仏よ

192 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 23:15:28.20 ID:AB5KXmSq0.net
ps4の人とやろうとしたら20分マッチしないけど原因わかる人、

193 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 23:16:32.72 ID:XX9ChiqG0.net
>>192
ps4の人とやろうとしてるから

194 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 23:17:29.86 ID:NzjWh/kN0.net
>>190
まともなランク帯になったら全く通用しない
お互い初心者レベルなら全然アリ

195 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 23:18:18.67 ID:sWJNNanba.net
ランクやっても相方よりスタッツ2倍が当たり前のキャリー枠マッチしかしないなこのゴミ
勝てねンだわ

196 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 23:19:37.42 ID:c3K/fF4L0.net
結局シールドバリアという第二の遮蔽物ないとタンクはタンクできないのかね
クイーンはシールドから遠ざけたいってのが意図にあるんだろうが、安直すぎたな
nerfの加減も相変わらずやりすぎだし

197 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 23:19:52.01 ID:PiKAjMj60.net
JQはタンクとサポート両方できる人が使うと今でもそれなりに強いんだけどな
低レだと自分が逃げるときの為の保険にしか使わない奴らばかりだから
まったくタンクとして機能していないんだよなぁ

198 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 23:20:22.62 ID:Do4yYLuh0.net
これはバトルモイラ?上手いモイラ?
常時裏取りしていて辛かったんだけど一応勝てた
https://i.imgur.com/uom30mT.png

199 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 23:21:09.63 ID:y+ugOaLP0.net
韓国人がメタに忠実って本当か?
今まで見たジャンカークイーンみんなハングルネームだったぞ
それも試合途中に捨てゲーでとかじゃなく即ピ

200 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 23:21:36.06 ID:NzjWh/kN0.net
>>196
どう考えても不和と阻害瓶っていう2大デバフがタンクにとって致命的過ぎるからな
OW1の中期ぐらいからずーーーっと言われてるのに結局テコ入れはされなかったのが残念

201 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 23:21:50.39 ID:cQmn6RT60.net
もうタンク6人でええやん
それならドゥームもホッグもクイーンも出てくるでしょ
カスタムゲームぐらい6人編成試させろよ

202 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 23:23:03.25 ID:cQmn6RT60.net
悪い頭バグってた
6対6って言いたかったんだ...

203 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 23:23:14.49 ID:y+ugOaLP0.net
>>198
バトルモイラだとは思うけどデス数少ないし相手サポートよりはヒール量多いし、何よりダメージ以上にキル数が驚異的だからスコアだけ見ると上手そうにも思える
まあでもダメージ>ヒールのモイラに好感は持てない

204 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 23:24:26.79 ID:ZmGLh5Hq0.net
>>181
「ゲンジ コンボ」で検索。

205 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 23:24:44.81 ID:2z0ZOweY0.net
>>198
リプレイ見せろ定期

206 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 23:25:37.57 ID:HH7p8Y660.net
>>188
俺も数年前にちょっと遊んで復帰したらブロ5沼だわ

207 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 23:27:21.70 ID:1w7OZReC0.net
JQ居たら一生JQ回復しないとちょっと目を離すとすぐ死にやがるんだけどこいつ体力1000にしとけ

208 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 23:29:57.97 ID:PCxZdZfI0.net
モイラたのしい
お前らの意見なんか知ったこっちゃないわ
奴隷なんかやってられっか

209 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 23:30:43.89 ID:y+ugOaLP0.net
相方のサポートにも迷惑かけてる自覚は持てよ

210 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 23:32:29.51 ID:Z2p6Zdzq0.net
>>198
相手のジャンクラ22デスはやべぇ

211 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 23:34:12.35 ID:43l5dy7sa.net
まともなエイムがあるならバティスト76のほうが強いだろ

212 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 23:35:03.28 ID:4UvpDa5/0.net
そんな事より聞いてくれよ
OW2になって久々復帰したんだ。

よく見たら最前線でオリーサとモイラとバティストが揃って仲良くレレレしてるんですよ
知ってるOWと違うなと思ったんだがメタも変わったのかもと思い静観してたんだがやっぱり回復足りねぇ!

回復Plzしたらバティストのヤツ、
こっちをちらっと振り返って片腕でグッとガッツポーズしたと思ったらまた最前線で仲良く踊りだした。

何だよそのポーズは!?そのポーズ見せる必要ないだろ!そもそも回復ランチャーはどうしたテメェ!

モイラは何処へ行ったのか行方不明だ
横を見るとソルジャーがきれいな顔をして倒れている
俺も動揺した間に頭を抜かれて倒れた

終了後DPS noobだと。
これがバトルバティスト…俺は震えた…

213 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 23:35:22.37 ID:krchI1PcH.net
なんでマーシーのこと4v5とか言うのにモイラでダメージ出したら回復まわってないとか言うの?

214 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 23:35:34.67 ID:Wj3BETdU0.net
オープンキューのマッチングバランス直ったかも?

215 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 23:36:09.14 ID:doQCcOm30.net
あと3時間半くらいでキリコがランクマ解禁だってさ

216 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 23:36:14.99 ID:p06JUM+C0.net
JQ、一応フルショットガン+E+ナイフで瞬間的に600+150+75だから対タンクでは良い感じに良い火力出るんだけどな

217 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 23:36:58.47 ID:LLkfkTw40.net
キリコは神出鬼没が100%クールタイム伸びると思う

218 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 23:37:26.46 ID:+Smzz/wvr.net
モイラを奪うことからソロサポートの試合は始まる
奪ったからには敵にも味方にもヒールは絶対に負けない強い意志でキル取れる時以外は黒玉は使わない
ある程度レート上がったらアナに戻してサポート生活は安息を得る

219 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 23:38:22.48 ID:krchI1PcH.net
>>218
ヒールモイラしたらレートが上がるようになるとかいう妄想wwww

220 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 23:39:42.84 ID:+Smzz/wvr.net
>>219
発達障害か日本語読めない方??
バトルモイラ消すための話なのにレートも知能も低いんだな

221 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 23:40:23.84 ID:5sm5hb7S0.net
俺のランク低いせいかオープンキューでもアーケードでも1:2:2にわかれる
もっとタンク5とかで楽しもうよ・・・

222 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 23:41:22.61 ID:4KJoGY9l0.net
バトルモイラでもマップと構成と周りの負担をちゃんと理解してやってるなら全然構わないぞ
でも低ランをキャリーしたいだけならゼニの方がオススメだぞ

223 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 23:41:24.83 ID:nNtRq6Ob0.net
>>220
そいつ病気だから構うなNG入れとけ

224 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 23:42:31.53 ID:N4wIQy0Td.net
新キャラ3人女キャラで追加は男続きになりそうだな
実際次の新タンクはマウガっぽいし

225 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 23:43:04.39 ID:NzjWh/kN0.net
そもそも適正じゃないスマーフが低レをさっさと抜けるならゼニバティで全員殺したりバトルモイラするの有効だろうけどそういう話じゃないんだよなぁ

226 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 23:43:44.37 ID:krchI1PcH.net
>>220
バトルモイラが勝てない理由だと思ってる病気の方じゃん🤣🤣

>>223
どういうこと?もしかして君って「DPSなのにバトルモイラよりダメージ出せなくて嫉妬してる病気」の方ですか…?

227 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 23:45:11.02 ID:bdodoSxn0.net
フレンド二人ブロンズ幽閉されててパーティー組めなくなってわろたわw
3100と3400の奴らだから上がれないはずないんだが
もう100戦はやってるらしい
ブーストで上がるはずなのに妙だな運ゲーか?

228 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 23:45:17.81 ID:krchI1PcH.net
人のこと勘違いして病気扱いしてる魔物が存在するから、前スレの”本当の病気”貼っとくぞ


864: UnnamedPlayer(アウアウウー Sa5b-bvKx(3回)) sage 2022/10/18(火) 19:05:57.72 ID:OYsZh7bba(2回) IP:106.146.46.184
俺のモイラにヒール量でダブルスコアつけられてたアナは恥を知れ恥を

872: UnnamedPlayer(ワッチョイ ffb0-UpWr(6回)) sage 2022/10/18(火) 19:12:48.81 ID:zfGYy7OX0(6回) IP:153.190.206.245
>>864
こう言うのが勘違いモイラ代表だろ
アナならヒール回るなら相方にある程度任せて
あえて攻撃重視にする事もある
モイラはウルトで数値上は稼ぎやすいしな

902: UnnamedPlayer(ワッチョイ ffb0-UpWr(6回)) sage 2022/10/18(火) 19:37:42.97 ID:zfGYy7OX0(6回) IP:153.190.206.245
低レベル過ぎて話しにならんからこれで終わるわ
俺もそうだけど普通にアナ使える奴なら
モイラより回復量少ないとかまずないから
ブリより少ない事はあったりするけど

229 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 23:45:53.13 ID:hJ03jZDX0.net
ライバルロールキューですべて選択して遊んでるんだけど、ヒーラーやってると全員散らかるから各個撃破で勝手に死んでゆく。
たまにタンクダメージ来るけどヒーラーの周りで固まって行動するだけで簡単に勝てるわ
10回に1回しか来ないからそろそろキレそう

230 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 23:46:59.19 ID:iY1nfOwa0.net
20分で73キルするバトルモイラTeslaさん大好きです!

231 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 23:48:34.95 ID:axGc4q860.net
まだランクバグってんじゃない?
ブロンズ5から動かないやつ結構いるっぽいし

232 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 23:50:46.43 ID:NzjWh/kN0.net
仮にちゃんとスキル評価を修正してたとしてもマッチングがイかれてるならどうしようもないんじゃないの
誤認定ブロ5(適性はプラダイ辺り)同士で戦わせてたらそら上がらん

233 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 23:51:01.47 ID:krchI1PcH.net
>>229
そうやって勝手に死んでくゴミDPSたちが、自分よりダメージ出すモイラに嫉妬して叩き出すんだよね
自分より活躍する新人に嫉妬していじめ出す部活の先輩みたいだ🤭

234 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 23:51:07.30 ID:1w7OZReC0.net
突撃ゴリラ眠らしたのにモイラの糞玉で起こされるの苛つく

235 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 23:52:07.45 ID:+Smzz/wvr.net
ブーストしようとしてもフレンドだけ変動しないで置いていかれてたから1みたいには出来ないよ

236 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 23:52:41.93 ID:DQ4AA4Xu0.net
ランク変わらないのはヤバいけど
それとは別にマッチングいかれてるのってブロ5だけじゃないしね

237 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 23:53:11.77 ID:SOGlNG70d.net
>>233
ふと気になったんだけど回復重視のモイラについてはどう思うの?

238 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 23:53:40.18 ID:Do4yYLuh0.net
>>205
これでいい?SQ227P
俺も含めて全員初心者なんだけどキャリーして貰ったのか判断つかなかったから話題で気になって
ついでにコーチングしてくれると助かる、下手くそですまん

239 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 23:54:06.18 ID:NzjWh/kN0.net
>>236
マジでこれ
レート隠し+戦績非公開で隠蔽してるだけで全ランク帯崩壊してるから
スキル評価も内部レートもクソもあったもんじゃない

240 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 23:55:33.18 ID:PFifRcl30.net
そもそもランク始まったばかりで実力のランク帯に振り分けられてないってのもあるんじゃね?
そういうの嫌なら二ヶ月くらいやらない方がいいのでは?

241 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 23:55:45.24 ID:krchI1PcH.net
>>237
😶

242 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 23:56:04.85 ID:YkNZdXL4a.net
オープンキュー頭イカれてるやつ多いな
いくらオープンキューだからってサポートタンク誰もやらんのはおかしい

243 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 23:56:17.54 ID:Gab5yc4u0.net
壊れてるというより合わせる気が無いんじゃないかってレベルでマッチングおかしい
マッチ時間早いだけでマッチするランクの幅が超過疎時期の1と同じかそれ以上ある

244 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 23:56:33.66 ID:8zmQJ8q3a.net
改めて見ても9キャラで完璧なゲーム性を維持できてるtf2って神ゲーだわ
OWもハルト ゴリラ d.va マクリー君 トレーサー ジャンクラガイジ メイ ソンブラ マーシー
だけにした方が意外と面白いのかもしれんぞ

245 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 23:56:34.24 ID:bdodoSxn0.net
今遊ばなかったら2ヶ月後とか10分オーバー待ちの糞ゲーになってるしなw

246 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 23:56:43.51 ID:SOGlNG70d.net
>>241
わろた
なんか言えや

247 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 23:59:06.22 ID:bl9St6zaa.net
あぅ
なめ茸なめ茸♪

248 :UnnamedPlayer :2022/10/18(火) 23:59:44.90 ID:hJ03jZDX0.net
2回に1回くらい集合連呼マンになってる

249 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 00:00:37.73 ID:6kTZa11L0.net
新規をゴールド相当に配置するの決めた奴二度とゲームに関わらないでほしい

250 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 00:01:27.56 ID:WZYJlYs10.net
全ロール勝率6割くらいで全くランク上がらないんだけどこんなもんなの?

251 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 00:02:04.79 ID:Qr3TE/4JM.net
キリコの声なかなかええやん

252 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 00:03:44.77 ID:H6xm94Y50.net
>>250
それはおかしい

253 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 00:04:30.15 ID:M+nlOQMi0.net
クイックで敵にザリア居たらこっちも使う羽目になるの糞過ぎる

254 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 00:06:56.85 ID:5IbD07cs0.net
無料だし1よりマッチ長くなることはないでしょ

255 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 00:07:03.37 ID:JAgSwM0B0.net
復帰勢とかまだ上がり切ってない強者とか入り乱れててしばらくはシステムの問題というより新規ゲーム的な話で仕方ないんじゃないか

256 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 00:07:50.96 ID:meM5XbTsa.net
新規が定着すんのか疑問だわ
特にCS勢を取り込めるのかが

257 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 00:09:03.63 ID:5pmQNfYp0.net
クイックでザリアゲンジソジョーンあたり使うのは皆が草野球して楽しんでるところにプロ野球選手が参加してきたみたいな場違い感ある

258 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 00:10:23.14 ID:w3naitKZd.net
>>257
練習中の人も多いからなぁ

259 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 00:10:38.70 ID:zS48hUcvd.net
>>257
ライバルで使うキャラを練習したい人はどうしたらいいんだ

260 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 00:10:57.74 ID:LTaKgLMP0.net
トレほんとOW2で弱くなってんの?普通に強いんだが

偶然上手いトレ使いと当たりまくっただけか?

261 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 00:11:26.42 ID:C+25nSxKH.net
クイックのゲンジは弱そう

262 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 00:14:55.78 ID:5pmQNfYp0.net
>>257
そうなんだよねぇ
だからこっちも使うしかないんだよね

263 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 00:16:10.65 ID:9NpIyBlk0.net
>>260
1マガジンで考えると40ダメ減ってる

264 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 00:17:49.36 ID:26gbJ2LnH.net
トリプルキルのデイリーチャレンジえぐいな
味方なら何回も倒してるのに

265 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 00:18:15.46 ID:Kv9v4Cu40.net
見せろって言ったのだから見てくるわ

266 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 00:18:49.74 ID:dF2GeyKJa.net
クイックのゲンジは基本練習中だから雑魚だと思っていいぞ

267 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 00:18:58.05 ID:CZGlNG7o0.net
敵のピックにも文句言い出してて笑う

268 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 00:20:36.42 ID:+lg/KPld0.net
ザリアナーフまで待ってればいいのに
ザリアで上げたやつを狩るだけでタンクレートモリモリ上がると思うぞ

269 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 00:26:15.75 ID:1KZhorzd0.net
サポばっかやっててランク上がってきたのはいいけど
周りのタンクDPSが段々異次元の動きしててプレッシャーやばい

270 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 00:26:16.51 ID:xWnAvIl30.net
リーパーでキル取れてると思ってたけど前線が押し負けるのって横取るのが遅かったってことなんかな
タンク殴った方がいい?

271 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 00:26:56.65 ID:meM5XbTsa.net
クイックで「これ出しちゃっていいのかな?」と思うのはファラだぞ
うんちゲンジは決してキャラ変えないし渋々キャラを変えたうんちリーパーがうんちアッシュかうんちマクリーになっても相手にならない
本当にレイプできる
仲間のヒラが虐殺したくなったのかマーシーとか出してくると敵のうんちは泣くしかない

272 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 00:29:15.38 ID:jTZZ5jtN0.net
あたしのバスティオン返してよ!ねぇ!

273 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 00:29:30.26 ID:xgg5dKv80.net
ファラやゴリラいるときはマーシー面白いけど両方いると忙しいな

274 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fe6-T0DQ [125.174.225.201]):2022/10/19(水) 00:34:29.63 .net
アンレでファラマ出すのはレギュレーション違反

275 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77bb-prHg [202.165.172.101]):2022/10/19(水) 00:35:20.07 .net
2のダイプラ帯は1のシルバー帯だな
1初期のマスター帯が末期だとプラチナ未満とか言われてたし仕方ないかもだが

276 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff28-h7FX [153.151.32.131]):2022/10/19(水) 00:36:48.41 .net
真のプロ野球選手はトータルメイヘムのザリアだからな
壮大に何も始まらずに終わる

277 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9754-2R6p [60.114.48.18]):2022/10/19(水) 00:42:51.66 .net
dpsをメイとソンブラにしてザリアだけを殺すマシーン流行ってほしい
二度とザリア見たくないし使いたくもない

278 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fb3-KrHb [213.18.124.123]):2022/10/19(水) 00:44:25.74 .net
今日からキリコ解禁かあ
ルシモイラ即ピガイジがキリコガイジになるのかなと思ったけどあいつらキリコ解放出来てなさそうだな
それでも多そうだけど

279 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17ca-ZPbQ [182.171.205.24]):2022/10/19(水) 00:44:33.74 .net
>>238
全部見た
完全に重度のバトルモイラ
どっちかというとキャリーされた側
モイラが複数キルしてチームを助けてるところもあるけど

まずフェードで敵に突進するのは味方が近くにいてカバーしてもらえると思ったとき
もしくはソロでHP減ってる敵が逃げてったのを追いかけるときのみ
じゃないとフェードで突進→複数の敵から反撃くらって逃げられず死ぬ ってなるし実際何回かあった
流石に回復しなさすぎだから味方をもっと見たほうがいいかなぁ
それとD.VAって簡単にディフェンスマトリックスで黒玉消せるからあまりD.VAに向かって黒玉投げないほうがいい
ただ今回の敵消せるの知らなかったのかあまり消してない
「このD.VA消さないから投げちゃお」って思って投げてたならOK

1map目回復せず一人で敵追っかけて死ぬの多いのひどかった
2,3map目はフェードを逃げに使って上手いって思ったシーンいくつかあったよ
ヒールと攻撃のバランスわかってきたらもっと上手くなると思う
全員身内なら2map目でやってたソンブラと一緒に敵をフォーカスして一人倒して逃げるのとか良かったからああいうのやろう
モイラでやることではないかもしれんが

280 :UnnamedPlayer (スッップ Sdbf-vxK0 [49.98.166.125]):2022/10/19(水) 00:46:21.76 .net
ファラいる時DPSがゲンジとハンソーだと撃ち落とせないのかつらかった

281 :UnnamedPlayer (HK 0H3f-BRAz [193.239.86.26 [上級国民]]):2022/10/19(水) 00:47:14.86 .net
キリコのAS上げたりCT上げたりするの普通にえぐいけどそこまでウルト溜められる試合があるのだろうか

282 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77f7-cMeO [160.13.82.96]):2022/10/19(水) 00:47:20.91 .net
ゴールド上がったら初心者だらけになったわ
毎回ルールを教えるところから始めなきゃいけない

283 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 17c6-79Pi [118.86.90.164]):2022/10/19(水) 00:49:40.62 .net
今日デイリーオープンだからやってんだけどDPS出す池沼おおくね?

284 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7b2-l8v1 [58.70.252.17]):2022/10/19(水) 00:51:06.66 .net
ところで調整内容フェイクだったけど騙されたアホおる?

285 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7bc-FGJK [116.91.203.3]):2022/10/19(水) 00:51:24.55 .net
オープンなんてまともなルールじゃないし使いたいキャラ練習するとこじゃないの?

286 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7712-ECUH [160.86.243.34]):2022/10/19(水) 00:52:24.22 .net
低ランクのウィドウ重すぎだって

287 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7788-dQGL [42.150.67.111]):2022/10/19(水) 00:52:24.22 .net
モイラスレ

288 :UnnamedPlayer (JP 0H4f-7iBv [203.10.99.76]):2022/10/19(水) 00:52:44.04 .net
ザリアがナーフされるなんて夢にきまってるんだよね

289 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa5b-4E6S [106.146.6.214]):2022/10/19(水) 00:54:37.45 .net
あん
全てが幻♪
あん
なめ茸なめ茸♪
あん
代わりにゲロ吐く♪

290 :UnnamedPlayer (JP 0H4f-H84W [91.234.192.191]):2022/10/19(水) 00:56:45.32 .net
BOW
サトウの切り餅
BOW
食いたきゃ食っとけ

291 :UnnamedPlayer (JP 0H4f-7iBv [203.10.99.76]):2022/10/19(水) 01:01:37.57 .net
モイラのあるある早く言いたい~🎵

292 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 77bb-prHg [202.165.172.101]):2022/10/19(水) 01:04:04.76 .net
マッチメイクがゴミすぎてow2の良さがカケラも分からんわ
立ち回りもそうだけどザリアで焼いてる後衛やアナの阻害通った敵、ハーフ以下の浮いた200族にピン立てても誰もフォーカスしない
早く9割方引退してow1末期に戻ってくれ

293 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 01:07:01.44 ID:9bRH9jpc0.net
不和と阻害入ってる後衛狙わず目の前のザリアとデスマッチしてるDPS見るともうね

294 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 01:09:33.26 ID:pJHp9zjj0.net
今作から初めてマーシー使ってるけど味方ヒールしに距離詰めたら速攻相手が群がってきてワンパンみたいなキル取られまくって全然おもろない
ランク上がったら面白くなってくる?

295 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 01:13:56.06 ID:9bRH9jpc0.net
ファラ出てるならファラマーシーでもいいけど
野良だったら アナ/バティ+ゼニ/ルシオじゃないと味方が泣く

296 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 01:14:32.91 ID:ptR/CDl40.net
まるで味方のレベルが低いせいみたいな言い方やけどその感じやとランク上がらんから安心して辞めていい

297 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 01:15:27.64 ID:unX2LF1X0.net
>>294
そもそも現環境のマーシー自体が弱い

298 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 01:16:23.46 ID:C+25nSxKH.net
>>294
女の子?コンディショナー何使ってる?

299 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 01:16:33.75 ID:r9/KUAMQ0.net
相手にヒーラーいなければJQも強いな

300 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 01:17:23.31 ID:Di61zBby0.net
女使ってるのはマーシーという偏見

301 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 01:18:06.95 ID:+lg/KPld0.net
逃げの下手なマーシーってマジでなんのために存在してるかわからんよな

302 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 01:22:40.86 ID:dF2GeyKJa.net
マーシー品評会する?

303 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 01:24:21.44 ID:5IbD07cs0.net
このゲームクソイライラするけどうまく行ったときの脳汁半端ないな
残り30秒対4分半逆転したときパチンコ並だったわ

304 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 01:24:54.01 ID:X2wwZs2Vd.net
ひさびさにオープキューでソルジャ使ったら1万超えて楽しかった

305 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 01:25:40.62 ID:mtBp8qyM0.net
ザリア弱体に期待してたのにバリア時間とCT微調整するだけでたいして変わらんし
このままザリアゲー続くと人減りそう

306 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 01:27:03.93 ID:9bRH9jpc0.net
他のタンクがビームに弱い時点でな

307 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 01:27:28.24 ID:6kTZa11L0.net
あの調整フェイクだろ?
あとフェイクじゃなかったとしてもバブル2.5sが2sになってCT10が11sってめっちゃ弱体化だと思うぞ

308 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 01:28:16.82 ID:unX2LF1X0.net
>>302
もう2017年にさんざんやった

309 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 01:28:40.63 ID:5jULZTFAr.net
どうしてDVAも弱くする必要があるんですか…使っててめちゃめちゃ楽しいのに

もうハゲバリアかヒゲバリア使うわ
離れてくれてええ!

310 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 01:30:42.49 ID:geMFRzKFa.net
楽しいサポって意味では全盛期のブリとかめちゃくちゃいい線行ってたのにな

311 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 01:31:13.19 ID:E3jua9UAM.net
マーシーって処女?

312 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 01:31:23.77 ID:AxQ3wcwg0.net
他をdvaザリアレベルに引き上げてくれりゃいいだけなんだよな
もう今さらだけど

313 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 01:32:02.42 ID:xWnAvIl30.net
シグマの声量バフして

314 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 01:35:54.15 ID:a+vaN83r0.net
ゲンジさんのトップ画面顔パカ笑っちゃうからやめて欲しい

315 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 01:36:15.01 ID:YxfvizEn0.net
OWってよくvcで「ブリブリブリブリ!!アナル!!アナル!!」って叫んでる人多いけど通報していい?

316 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 01:36:53.29 ID:5IbD07cs0.net
37で処女が天使のコスプレして空飛び回ってるわけないじゃん

317 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 01:38:32.88 ID:9bRH9jpc0.net
アナルシオ

318 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 01:40:33.59 ID:pJHp9zjj0.net
そもそもマーシー弱いんかAIM力無くても回復できるから楽やと思ってたわ
ランク1から抜け出せないんじゃこのまま続けるのもしんどいかなぁ

319 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 01:41:39.72 ID:r9/KUAMQ0.net
>>318
モイラ使えよ

320 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 01:42:09.50 ID:C+25nSxKH.net
>>318
エイムなくてもDPSよりキルダメ出せて嫉妬を買いまくるサポが1人います

321 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 01:43:12.84 ID:Qa910oZUa.net
マーシーとモイラが居たら負け
味方に負担かけるだけ こいつら集団戦何ができるん

322 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 01:43:45.53 ID:tp+UbT9T0.net
ソジョーンぶっ壊れてるな
最強だろ

323 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 01:43:51.68 ID:L0T7cL4Zp.net
でもグラマスの配信見てもマーシーそこそこいるよね

324 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 01:44:16.03 ID:oj3klAsz0.net
は?
オレモイラは連勝中なんだが!!??

325 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 01:44:49.60 ID:unX2LF1X0.net
>>323
ちゃんとマーシーと相性が良いDPS出てたらそりゃ出す
あとマーシーOTPのクソ雑魚マスターが紛れ込んでるパターン
後者は大抵負けるからちゃんと見とけ

326 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 01:45:03.34 ID:C+25nSxKH.net
>>321
君はモイラよりちゃんとキルダメ上回ってるんだよね?
このスレにはDPSなのにモイラよりキルダメ出てなくて自省せずなぜかモイラを叩き出す病気の人が多くいるんだけど
君は違うよね?

327 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 01:46:34.27 ID:ZaDdKy+Z0.net
相手のファラに対してDPSがヒットスキャン出さない時、バティスト出すようにしてるんだけど、味方のヒールより先にファラ落とすべきなのかね?
相方のヒーラーによる?正直この状況でDPS回復する余裕は全くないんだけど

328 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 01:47:46.94 ID:+dJ7FyoN0.net
ブリギッテ楽しくてしょうがないんだが使っても許してくれますか?

329 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 01:47:56.15 ID:c28tYbkya.net
>>326
お前晒されてからイライラしすぎだろ

330 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 01:48:04.41 ID:ZaDdKy+Z0.net
>>310
全盛期って実装された時のやつ?今見ても頭おかしい性能だなって感想しか出てこない

331 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 01:48:50.06 ID:c28tYbkya.net
>>327
撃ちながらグレ投げろシフト押せ

332 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 01:49:07.20 ID:C+25nSxKH.net
>>329
NGしてなくてワロタ🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣


21: UnnamedPlayer(アウアウウー Sa5b-79Pi) sage 2022/10/18(火) 20:35:46.07 ID:UK+Kh8qxa IP:106.133.54.5
>>13
前スレでこいつNGにしたけど正解?

333 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 01:49:08.60 ID:6kTZa11L0.net
ソジョーンの右クリマジでしょうもない
ほんとしょうもない
作ったやつのセンスマジでない

334 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 01:49:36.62 ID:ZaDdKy+Z0.net
>>331
やるだけやってるけどグレは当たらんやろ

335 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 01:50:35.76 ID:qo24Nagm0.net
>>328
めっちゃ楽しいよね
クイックで即ピして練習してるわ

336 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 01:50:40.19 ID:c28tYbkya.net
>>332
IDでNGしてたからな
IPにしといたぞ

337 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 01:51:20.79 ID:c/xpup0vM.net
ゼニヤッタもしかして強いか?

338 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 01:51:46.46 ID:unX2LF1X0.net
>>328
必須クラスなのに出来る奴は少ないから上手くなれたらお得

339 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 01:52:44.51 ID:C+25nSxKH.net
>>336
DPSなのにモイラにキルダメ負けたからって腹いせに俺をNGするのは違うだろ🤣

340 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 01:54:20.99 ID:fTFzgbSPr.net
モイラでdpsに文句言ってたやつ
ヒールが届かない距離なのにヒールをかけ続けたり(追いかけてる訳ではなく前後しながら)
味方が瀕死なのに敵に黒ボール投げて敵攻撃してたり(味方死に敵殺せず)
相方のサポート全くフォローできてなかった。

適当にボール投げてDPSよりダメ出てるとかほざくんじゃねーぞ

酸欠だとタンクもDPSも戦えないっちゅーの

341 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 01:55:09.26 ID:8qZzZcEaa.net
これに怒涛の安価付けられてからおかしくなっちゃった可哀想な無職
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1666021406/380
380 UnnamedPlayer (JP 0H4f-7iBv [203.10.99.76]) 2022/10/18(火) 12:52:06.76 ID:krchI1PcH
dpsが11キルしかしてない中で23キルしてるモイラを叩くとか逆張りスレ民笑う

342 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 01:56:20.85 ID:unX2LF1X0.net
モイラ論争はOW1より続く伝統的な争い

343 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 01:56:46.02 ID:Qa910oZUa.net
ガス欠するゴミ
黒玉は焼け石に水 相手のサポートのゲージに貢献
出来ることは下手くそなフランクを追い返すだけ 劣化版ブリギッテ

344 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 01:57:13.94 ID:r9/KUAMQ0.net
>>340
初心者相手なら黒玉でがっつりダメージ貰ってくれるから成功体験になるんだろう

345 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 01:57:33.04 ID:X2wwZs2Vd.net
ゼニヤッタ解放したてのころこれダメージだせるんだろってなんか入り組んだ場所の取り合いで突っ込んでたらブリギッテに2回くらい撲殺されてた
マップだいたい風景わかってきたけど構造と名前が分からん

346 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 01:58:49.71 ID:fTFzgbSPr.net
>>238
マクリー右クリしまくりでわろた

347 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 01:59:20.96 ID:C+25nSxKH.net
>>341
DPSなのにモイラよりキルダメ出てなくて自省せずなぜかモイラを叩き出す病気の人を俺が炙り出しただけでは…?すまんw

348 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 02:00:58.54 ID:Qa910oZUa.net
ヒールよりダメージが出てるモイラって黒玉しかないんだろうな

349 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 02:01:51.55 ID:DIkOaghm0.net
もう黒玉削除しろ

350 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 02:04:51.84 ID:C+25nSxKH.net
バトルモイラ集

tps://pbs.twimg.com/media/Fey4L63aAAMyEyW.jpg
tps://i.imgur.com/SnIS4wZ.png
tps://i.imgur.com/DLUSeOt.jpg

351 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 02:05:05.48 ID:unX2LF1X0.net
削除しようとしたらもっとセンスの無いゴミになっちゃったんだよね...
嘆かわしきセクハラ集団

352 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 02:05:41.27 ID:gmX3r5iT0.net
個人的にブリギッテの難しいところは気持ち良くなりすぎてアナ死なせちゃうことと普通にバッシュで飛び過ぎて敵陣ど真ん中に落ちちゃうこと

353 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 02:06:22.85 ID:ZaDdKy+Z0.net
黒球がヒールとダメージ両方兼ねるようにしよう

354 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 02:09:19.79 ID:Qa910oZUa.net
黒玉の近くの敵から吸って吸った分近くの味方ヒールでいいだろ
サポに単純なダメージスキルとか要らねえから ツイッターのチンパンみたいにTOPTOP騒ぐバカが増える

355 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 02:11:16.59 ID:JLHF5Qpsd.net
ランクの変動が直感的にわからないからなんかイマイチのめり込めないなあ
これだけどうにかしない?

356 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 02:13:18.62 ID:tPNOtypyd.net
ありがとう7連敗
狂いそう

357 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 02:14:36.29 ID:8DReJPRD0.net
1形式だと連敗したら一気にレート下がるからな
今の方がいいって人も居るんじゃない

358 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 02:17:51.73 ID:pJHp9zjj0.net
ダメだ初心者マッチぽいのに一方的な試合ばっかでつらい
しばらく塩漬けにしとこ

359 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 02:20:20.38 ID:a+vaN83r0.net
しかしクイックでも普通に暴言と侮蔑が飛び交ってんな・・・
このゲームなにか精神に悪い影響出す周波数でも出てんじゃないの?

360 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 02:20:25.71 ID:SP0JRDM20.net
とりあえず勝ち越したらランク上がるようにしてくれ変動見えなくて勝ち越してんのにランク上がらないのは納得いかん

361 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 02:22:37.33 ID:ZaDdKy+Z0.net
キャリーされてたってことでしょ

362 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 02:22:50.50 ID:RDMAUNOK0.net
ミッドタウン防衛で、ペイロード取られた後、橋の下まで差し掛かった時ってどこ守るべきかな?
橋の真下で戦うか橋の上に行くか
感覚的にはジブラルタル最初のとこみたいに上に行きたいけどジブラルタルよりも低いからか撃ち下ろし辛い気がするんだよなぁ

363 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 02:24:25.36 ID:SP0JRDM20.net
>>361
いや普通にdpsでダメ、キル2番目か1番目ばっかやったんやけど

364 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 02:27:03.22 ID:C+25nSxKH.net
>>354
TOPTOP騒がれてる数だけモイラよりキルダメ出てないDPSがいるんだよね🤭

365 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 02:28:53.13 ID:mdhQ6xD60.net
>>363
そりゃDPSなら2番か1番だろ・・・

366 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 02:29:35.02 ID:unX2LF1X0.net
OW1からやってたら1試合ごとの変動見えなくしただけなんだから1,2試合勝ち越したくらいでランク上がるわけないじゃんって理解できるけど
OW2から始めた新規がそんなこと知るわけ無いからな

367 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 02:30:33.44 ID:ZaDdKy+Z0.net
2戦連続でドゥームOTPとジャンカーOTP引いたので終わりです……

368 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 02:30:40.13 ID:SP0JRDM20.net
>>365
いやそんなの分かってるよw
だからキャリーされてないって話しw
普通に貢献してるからなんで勝ち越してんのにランク上がらないのか不思議なんだよ

369 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 02:31:44.88 ID:wdcsqW620.net
クイックマッチって慣れてないキャラの練習する所だと思ってたんだが違うのか?

370 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 02:31:55.66 ID:bVmZz3w20.net
モイラよりキルダメ出ないダメージ(格下)なんかにいつまでも執着するものでもないと思うけどな

371 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 02:32:14.31 ID:c/xpup0vM.net
OTPOTP…オチンポ連呼やめてください

372 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 02:32:56.48 ID:mdhQ6xD60.net
>>368
そもそも何で勝ち越したらランクが上がるものだと思ってるんだ?
それが不思議

373 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 02:36:36.48 ID:+lg/KPld0.net
他人に文句つけたいあまりに頭おかしくなってるやついるな

374 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 02:37:06.94 ID:SP0JRDM20.net
>>372
え?勝ち越したら上がるもんじゃないの?
ow2のランク仕様良く分かってないから勝ち越したら上がるもんかと思ってました…
もう2回ぐらい変動ないんやけどそんなもんなのか

375 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 02:39:27.16 ID:8DReJPRD0.net
7勝毎に更新されるってだけで
勝ち越したら上がるなんて何処にも書いてないだろ

376 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 02:40:53.22 ID:ZaDdKy+Z0.net
まあでも勝ち越して上がらないってことは勝率見てないんだな、珍しいランクシステムだ

377 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 02:41:31.21 ID:unX2LF1X0.net
そりゃ内部レートあるし

378 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 02:45:08.47 ID:xWnAvIl30.net
先日ここでウィンストン教えてもらったけどクソ楽しいわ
貧弱な後衛腕力でしばき倒すのたまんねえ~

379 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 02:45:41.99 ID:5IbD07cs0.net
ヴァロでも勝って貰えるポイントが負けて減るポイントの半分なんてザラにあるしな
50戦でもう内部レートは決まってんじゃね

380 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 02:46:50.64 ID:ZaDdKy+Z0.net
ああ、勝ってるマッチが格下マッチだけだと勝ち越しても上がらなさそう
忘れてたわ

381 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 02:49:19.28 ID:tJYI7uJQ0.net
マジで慣れていないキャラはAI戦で練習すると吉

382 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 02:49:40.96 ID:unX2LF1X0.net
ちょくちょくOW2配信してる新規プレイヤー見てるけどやっぱもっと細分化した方がいい
アイアンとその下になんかニュービー帯みたいなので2tier追加しないと無理だ
OW1全盛期の3倍人口増えてんのにブロンズ以下は全員同じですじゃ歪んで当たり前

383 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 02:51:06.88 ID:SP0JRDM20.net
なるほど内部レートか
それなら7戦で表示よりあとどんぐらい勝てばランク上がるか分かった方がいい派やな
7勝3敗とか7勝4敗で変動なかったからからさ
内部低いと勝ち越してもだめなのね
教えてくれてありがとなすー

384 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 02:51:48.37 ID:tJYI7uJQ0.net
ガチで下手な人同士のみのマッチだと同じ実力で楽しいかもしれんけど上手くならねえしなあ

385 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 02:54:32.67 ID:unX2LF1X0.net
>>384
ランクマッチの目的は同じ実力同士で公平な試合をさせる事だからそれでいいんだぞ
上手くなりたい奴は自分で努力しろってだけの話

386 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 02:55:42.73 ID:6kTZa11L0.net
俺も7-10でランク1個上がったからなんともいえん

387 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 02:56:29.91 ID:C+25nSxKH.net
>>365
いるんだよねモイラにキルダメ負けるDPSが
負けるだけなら自省して貰えばいいけどモイラをなぜか叩き始めるんだ…

388 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 02:58:49.76 ID:64/hL5lM0.net
始めたばかりなんだがapexより暴言凄いな

389 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 03:00:37.06 ID:unX2LF1X0.net
>>388
ソーシャルからチームチャットと全体チャットをミュートしよう
APEXとかvalorantとは比較にならんほど民度終わってるゲームだから野良のチャットとか百害あって一利なし

390 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 03:02:54.92 ID:GP1Gv3Mn0.net
初心者です、アンランクで今10連敗中で全くランクマッチに行ける見込みすら無いんですが、こんなもんなんでしょうか
最後の戦いは自チーム3人が0キルで負けました

391 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 03:05:19.37 ID:64/hL5lM0.net
前アッシュ使ってランクやったらボイチャでアッシュ使ってる奴手を挙げろと怒鳴られキチガイかと思ったよ 闇ゲーとは聞いてたけど新規勢はやりにくいね

392 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 03:07:03.32 ID:hGlBSVwA0.net
>>390
このゲーム噛み合わんとチーム全体で0キルとか起こるから諦めよう

393 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 03:07:19.41 ID:gmX3r5iT0.net
キリコ解禁されたっぽいけどランクでどう使えばいいんだろう感

394 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 03:07:52.54 ID:SEa7Y4Wx0.net
worldsと夜更カスで今以上に新規増えるタイミングないぞ

395 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 03:08:07.73 ID:SEa7Y4Wx0.net
あ、owスレだったわ

396 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 03:09:45.72 ID:oj3klAsz0.net
初心者がチャットなんて使ってもいいことない
マスター以上になったらVCとかあった方がよくなるからそれからでいい

397 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 03:10:47.91 ID:caFqZ0wH0.net
1回ff14レベルに言論統制して欲しいわ
それに耐えられない奴らが消えた後のowなら闇のゲームって言われなくなるんじゃねえか

398 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 03:12:25.41 ID:fqWYdk8p0.net
相方のバトルモイラにヒール足りてないって文句言われて言い合いになったわ
ヒーラーしたこと無いタンクやDPSなら多少理不尽な要求も我慢できるけど
相方に自分勝手なこと言われると頭に血が上るわ

399 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 03:12:44.87 ID:mdhQ6xD60.net
>>388
apexは負けたら次にサクサク行けるけど、オーバーウォッチは試合終了までずっと負け続けるゲームだからな

400 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 03:13:39.88 ID:R7ytXNuz0.net
なんか今日になっていきなり活躍できない試合だと終わった直後に雑魚雑魚言われまくったんだがどうなってんだこりゃ

401 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 03:14:42.19 ID:GP1Gv3Mn0.net
>>392
そういうタイプのゲームなんですね、考えすぎない程度で反省しながら根気強くやっていこうと思います

402 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 03:15:09.28 ID:unX2LF1X0.net
>>397
そんなことするよりチャットとVC機能削除して消し飛ばすほうが早いわ
ラジチャとピンだけ残せばいい

403 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 03:15:18.99 ID:H6xm94Y50.net
>>390
>最後の戦いは自チーム3人が0キルで負けました
自分はキル取りましたが負けましたってニュアンスを含ませてるあたり
自信だけはあるようだな

404 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 03:15:29.03 ID:Y0wNQuEp0.net
ガチ初心者で下手クソなDPSだけどランクいけるようになったらいっていい?ゲンジは使えないけど一応カウンターピックは意識してやってる

405 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 03:16:34.96 ID:a+vaN83r0.net
チャットでポジティブな言葉見たことないな
コミュニケーションにすらなってない罵倒表示ウィンドウ

406 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 03:18:16.98 ID:H6xm94Y50.net
>>398
俺なんて定形チャットで「回復はこっちでする」って
あまりにも場違いなマッチに突然ほおりこまれて
相方のアナに今日ずっと言われ続けたぞ

407 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 03:19:19.76 ID:5pmQNfYp0.net
キャラ練習や初心者のためにpve作るって話だったんだろうけど出来てないのがな

408 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 03:20:05.59 ID:64/hL5lM0.net
ボイチャoffチャットoffでランクやれば直ぐ名指しで弱いとか平気で言ってくるからたいがい言う奴も大したダメージもkillもしてないんだけどその辺はapexと似てるな

409 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 03:26:24.46 ID:dvfcvpi30.net
ザリアはやく消せや

410 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 03:26:59.54 ID:BfkHX7FUd.net
>>294
マーシー使うならガーディアンエンジェル使いこなせるようにならないと
地面歩いてるマーシーとかただの的やで
試合中ずっと空中に浮いてるスキルを求められる高難易度キャラや

411 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 03:28:46.61 ID:gmX3r5iT0.net
回復連呼にスパムで通報したら受理されたっぽいからサポ専のみんなもどんどん通報しまくるとええで

412 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 03:28:52.45 ID:H6xm94Y50.net
悲報1:ザリア環境まだ続く
悲報2:DVAのみ明確なナーフ

413 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 03:30:56.69 ID:fvtkx1ng0.net
人によるとしか言えないけどランクはいけるようになったら行ったほうがいい
クイックとはゲーム性が違うし正直クイックで練習出来るのはキャラ毎の基礎コンボくらい

414 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 03:33:01.45 ID:e7mZ73rD0.net
キリコ解禁されたんか
キリコゼニヤッタとか回復足りてねーんだよ攻撃したいならDPSやれや

415 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 03:33:59.94 ID:i+isz8hs0.net
>>279
長文ありがとう、俺はDVAなんだ
モイラだけ野良で他が身内ね、自分がモイラ使う時参考にしてみる

416 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 03:35:27.92 ID:H6xm94Y50.net
>>410
低レは飛んでりゃ的にされることもないが
少し上がるとただの的にしかならんから難しい
ただマーシーは9割立ち回りだと思ってるわ

417 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 03:38:21.01 ID:caFqZ0wH0.net
>>402
自衛するだけならそれでいいけどなんで普通にしてるヤツらがクズ共の煽りをうけにゃならんのか
ああいうこと平気で書き込める神経ぶっ壊れてるヤツらを処分して欲しいっていう気持ちはみんなあるだろ
ごくたまにチャット欄暖かい時とかあるし、そういうマッチが増えればもっと楽しいと思うのに

418 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 03:41:45.78 ID:BfkHX7FUd.net
キリコ難しいやろなぁ
ML7すら左右に動くだけのbot相手に狙ってヘッドショット決まらないくらいにはクナイが当たらないキャラ
回復だけなら別のキャラでいいし

419 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 03:42:16.19 ID:rcnTfgPVa.net
ハルト全然使われないけど気持ち良すぎだろこのキャラ
ビーム2回になったのが思ったよりいいわ

420 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 03:43:36.46 ID:gmX3r5iT0.net
タンクやっててやたら死んで申し訳ないなと思ったら後ろのアナが俺じゃなくて延々敵撃ってたわ
ロールの役割くらい覚えてから来てくれまじで

421 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 04:03:38.74 ID:HnVysmuCa.net
海外配信者の翻訳動画を最近はじめたんだけど、こいつの翻訳してほしい!ってのがあったら参考までに聞かせてほしい

422 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 04:06:06.02 ID:crLgzcJd0.net
OW1だけどML7の解説動画翻訳して欲しいわ

423 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 04:10:16.23 ID:HnVysmuCa.net
>>422
ML7俺も大好きだからたくさん翻訳してく予定!

424 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 04:14:19.03 ID:cM5IEQ+U0.net
キリコ雑魚すぎだろ
こんなの使う奴居るほうが負け確や

425 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 04:15:21.67 ID:faw2BXlj0.net
ガンエボだとガンタンクがスレ内のマスコットキャラだけど
OW2スレのマスコットキャラは間違いなくモイラだな!モイラおじ言われるぞ!

426 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 04:15:32.99 ID:wdcsqW620.net
ハルトは最も地雷率が高いから野良のは信用できない
チャージで突っ込んで孤立→後ろの味方がタンク抜きで戦わされる羽目になる
これをひたすら繰り返してるハルトだらけ

427 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 04:15:50.50 ID:Jy89b7Oj0.net
Seagullの翻訳頼む

428 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 04:16:55.85 ID:3LzwsIaF0.net
見た目が渋オジで好きなんだけどハンゾー弱くない? ヘッドショット決める前提にしても弾速もチャージも遅いような……

429 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 04:17:10.35 ID:+PtojAmH0.net
キリコアンロックされたし豚即ピするか

430 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 04:18:03.38 ID:gmX3r5iT0.net
キリコはペイロードみたいな縦長だと割と使えた
とはいえプッシュですら微妙でコントロールだと対処しきれない感じがある

431 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 04:19:40.05 ID:HnVysmuCa.net
>>427
次のにいれとく!

432 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 04:20:26.78 ID:faw2BXlj0.net
>>429
豚即ピすると明らか周りのピックの反応が鈍くなるよね
「え?ブタなの?」って空気が肌に感じられて生を実感する

433 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 04:20:58.98 ID:eL5UyFFI0.net
キリコ思ったより弱いな…
ゼニよりキリコを選ぶ場面が思い浮かばない
高所取れて自衛があって状態異常治したり無敵を付与できるヒーラーって聞くと強いんだけど
クナイのヒットボックスが話題になってた気がするけど全然当たらないわ
ゼニのオーブに慣れすぎたのかな

434 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 04:22:08.12 ID:9bRH9jpc0.net
キリコプッシュならまだ使える

435 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 04:22:37.61 ID:gmX3r5iT0.net
キリコはどう言うプレイヤー向けのキャラなのかよくわからん
ヒールはあんまりエイムいらない(ある程度合わせる必要はある)けど、クナイはハンゾー当てれるくらいの人じゃないとなかなか厳しい
ヒール量は決して少なくはないけど流石にアナバティほどではないし
鈴とウルトは強いからサポートキャラとしての強みはしっかりあるんだけど、立ち回りとか構成とかサポート同士の組み合わせとか確立されてこないうちはあんまチームに貢献できなさそう

436 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 04:23:19.38 ID:BfkHX7FUd.net
>>428
スナイパーだからね
ヘッドショット決まればDPSサポートは即死
距離減衰もないうえに機動力あるし遠距離からの偏差射撃できるなら強い

437 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 04:23:21.44 ID:9bRH9jpc0.net
でもこれゼニの虹彩で止まるんで阻害無いと詰み
つまりタンクにJQ採用してデスマッチや

438 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 04:24:38.80 ID:mdhQ6xD60.net
クナイ当てられるなら強い
でもクナイ当てられる人はそもそもサポやらないでDPSやった方がいい

439 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 04:25:01.41 ID:g8czoInwa.net
タンクが豚に変えた時はDPSかサポにキレてるから理解しとけよ

440 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 04:26:03.75 ID:AbdViawD0.net
一緒にやってる新規のフレンドは飛び級する一方
復帰垢のこっちは全然ランク上がらなくてモチベ下がる
こんだけほったらかしってことは認定バグ直せないのか

441 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 04:26:14.50 ID:gmX3r5iT0.net
阻害瓶と鈴のクールタイム比べると一回は豚さん救えても二度目は無いという

442 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 04:26:44.55 ID:3w+c644T0.net
どっちかというとDPSがイキりゼニとか見え見えの敵放置してるときに出すかな

443 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 04:27:37.34 ID:+PtojAmH0.net
キリコちゃんはハンゾーとゲンジから空中ジャンプ教えてもらいなさい

444 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 04:28:12.06 ID:9bRH9jpc0.net
一応Ult中のファラは2パンだけどザリアのバブルとか回復入ったらそれまでなんだよね
そうなったらバティでいいし・・・

445 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 04:30:42.27 ID:3LzwsIaF0.net
>>436
いい狙撃位置取って戦えってことかー
高所でも結構撃たれるし難しいね

446 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 04:31:54.66 ID:gp68ZK9nd.net
キリコもバティも頭当てないと駄目なエイムキャラって感じ

447 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 04:35:54.14 ID:pLmx2T/sd.net
>>445
ハンゾーは鳴響矢水がめちゃ有能なのよ
味方がウィドウ出したらハンゾー出してダブルスナイパーにすると強い
常にウォールハック状態で味方のウィドウも狙撃しやすくなる

448 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 04:37:47.38 ID:pKZIbiGUp.net
前作高ランクだったのに低ランク脱出できないやつとかいるの見るに
このゲームのランク=強さなのが疑わしくなってきたな
キャリーできない程度なら味方ゲーしてるだけじゃん

449 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 04:39:03.16 ID:e++WrY5od.net
ウルトと索敵に全てをかけたへっぽこスナイパーは頭に当たるようになるまでクイックから出てくんなよ
でも1に比べたらハンゾー即ピOTPめちゃくちゃ減ったな

450 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 04:45:41.69 ID:3w+c644T0.net
ハンゾー使ってる奴ってタンクぶっ殺したかっただけなんだなって

451 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 04:46:47.89 ID:3LzwsIaF0.net
>>447
透けて見えるのは便利だなーと思うけどダブルスナイパーは本当にいいの?
ラインハルトとか倒せないイメージある

452 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 04:50:03.59 ID:pLmx2T/sd.net
ちょうどML7がキリコ使ってるね
彼がキリコの正しい使い方を教えてくれるだろう

453 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 04:53:40.62 ID:5pmQNfYp0.net
キリコって強い要素一杯あるのになんか微妙だな

454 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 04:55:36.08 ID:pLmx2T/sd.net
>>451
ラインハルト以外なら問題ないっしょ
ラインハルト相手でも敵が常にシールドの後ろに隠れてるわけじゃないし

455 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 04:57:28.99 ID:pLmx2T/sd.net
>>451
特にいまだとザリアなんかはウィドウHSでダメージ300、ハンゾーHSでダメージ250入るから敵ザリアはすごくやりづらいと思う
ザリアの攻撃はウィドウハンゾーまで届かんし

456 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 04:59:12.68 ID:g8czoInwa.net
マクリー君なんか使ってて楽しいな
なんでだろ

457 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 04:59:31.48 ID:JAgSwM0B0.net
アナより評価してる人もたくさんいるから上級者向けだろうな

458 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 04:59:41.19 ID:3LzwsIaF0.net
>>454
なるほどー。結構乱戦になるからまずいかなと思ったけど立ち位置覚えて命中率を上げれたらいけそうね。その命中率があげれないんだけども

459 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 05:05:41.82 ID:pLmx2T/sd.net
ML7の配信見てるけどキリコの瞬間移動が強いなー
死にそうになってる壁の向こうの味方に飛んでいって無敵付与して助けるシーン多いわ
これはキリコじゃなきゃできないね、いままでのサポートだと壁の向こうにいる瀕死の味方は死ぬしかなかった

460 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 05:07:49.83 ID:wdcsqW620.net
でもそれ上手い人が使うから強いだけだと思うぞ
誰が使っても安定して強いキャラが結局一番なんよ

461 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 05:08:31.79 ID:3LzwsIaF0.net
>>455
言われてみれば相手ザリアがきついこと多いね。全然死なないだもん。HSダメージをしっかり当てたいなー

462 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 05:10:20.25 ID:3w+c644T0.net
一番注目されてたキリコのメイン攻撃は弱いからギャップがね

463 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 05:17:32.88 ID:gp68ZK9nd.net
ハンゾー出すくらいならソジョーンで良くない?

464 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 05:21:39.63 ID:pLmx2T/sd.net
キリコの生存能力高すぎてワロタ
壁登りと瞬間移動でぜんぜん死なないなこれ

ML7ですらキリコの武器命中率20%、クリティカル率27%なのか
キリコは回復メインで考えた方がよさそうね

465 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 05:27:01.03 ID:oj3klAsz0.net
お狐さまの導きを!が英語だと
キッチュネー ガイドゥになるのな
ガイドってダセえ

466 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 05:29:18.30 ID:nvNUrSiY0.net
ランキング見てみたけどザリア使用率やっぱやべぇな

467 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 05:29:42.66 ID:tJYI7uJQ0.net
なんだそのキッチュネーてのはw具志堅さんかw

468 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 05:29:52.88 ID:C+25nSxKH.net
モイラよりハンゾーのほうがいらなくない?ソジョーンだせよ

469 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 05:29:57.20 ID:gp68ZK9nd.net
ワガテキヲクラウみたいなので良かったろw

470 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 05:30:37.79 ID:+lg/KPld0.net
あれガイドだったんだ狐が行くとかかと思ってた

471 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 05:31:34.98 ID:9bRH9jpc0.net
キチュネーガィドュゥ!

472 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 05:35:03.13 ID:G9j/ndCf0.net
狐がいるー!

473 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 05:35:27.68 ID:pLmx2T/sd.net
つーかハンゾーの電光石火って壁反射するんだな、練習場でつかってて初めて気づいたわ
わざと壁に当てて反射させてヘッドショットも可能
矢散五裂の時代だけだと思ってたわ

474 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 05:38:10.27 ID:gp68ZK9nd.net
ヘッショ27%って充分じゃないか?
ダーツ50%以上の人か?

475 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 05:39:14.72 ID:oj3klAsz0.net
正確にはkitsune guide you
もっと格式高い言葉無かったんかと

476 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 05:39:45.83 ID:pLmx2T/sd.net
>>474
これって武器命中率20%のさらにそのうちのクリティカル率27%ってことでしょ
ほとんど狙ってのクリティカルヒットは望めない感じなんだけど

477 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 05:41:33.21 ID:9bRH9jpc0.net
オキツネサマノミチビキヲクラエー

478 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 05:42:52.74 ID:C+25nSxKH.net
オキツネサマノウワァァァ

479 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 05:47:09.42 ID:9bRH9jpc0.net
味方は英語 自分と敵は母国語って決まりのせいでキツネガイドがダサいな

480 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 05:50:54.29 ID:jwpJ0uP80.net
ザリア以外のタンク使っときながら上手くいかなかったらザリア取り出してくるガイジってプライドとか無いのかな

481 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 05:54:39.61 ID:Qa910oZUa.net
金武器以外は信用するな
金武器でも疑え

482 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 05:57:54.99 ID:gp68ZK9nd.net
>>476
無茶苦茶言うなよこいつサポだし

483 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 05:58:39.95 ID:e++WrY5od.net
>>480
OTPガイジでワロタ

484 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 06:04:23.09 ID:PquhG0rPM.net
申し訳ないが鳥居はくぐれない

485 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 06:09:07.16 ID:LjdbSUio0.net
ザリア出す→ウィンストン出される→Dva出す→ザリア出される
ザリア出す→ハルト出される→シグマ出す→ザリア出される
大体こんな流れになる

486 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 06:11:54.04 ID:1iuE9wYod.net
ネパールシンメ強すぎてワロタ

487 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 06:13:55.06 ID:fvtkx1ng0.net
ソジョン頭おかしい強さでワロタ
マスター以上が使うとソルジャー+ウィドウ+ゲンジ並のblinkで止めらんねー

488 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 06:25:49.20 ID:caFqZ0wH0.net
タンクまあまあ使えてきたかなと思ったのでdpsやってみたけどクソむずいな
対空、フランカー狩り、盾割り、キル取りやることクソ多いんだが
あとウィドウ個別でスコープ感度とレティクル変えて使ってみたらめちゃ強いな
まだしっかり当てられないけどザリア消し飛ぶしヒーラー狩り放題だしdpsもやれるじゃん
あのクソ硬いザリアが瀕死になるの気持ち良すぎる
うちのザリアと殴り合ってる遥か後ろから頭抜くと急に慌て出して背中向けるから2発目かザリアの追撃で溶けるな

489 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 06:35:43.15 ID:faw2BXlj0.net
>>485
ゴリラ→ゴリラ(ザリア)→ゴリラ→ゴリラ(ザリア)
ローテーションで頭ゴリラにしていけ

490 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 06:35:45.82 ID:pLmx2T/sd.net
>>488
それね
ザリアってスナイパーにめちゃ弱いのよね

491 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 06:36:39.07 ID:LjdbSUio0.net
ソジョーンは使いやすい移動アビとDPSが持つにしては強力すぎる制圧アビがありながらHSワンパン持ってるの壊れてるわ
ウィドウはアビが貧弱でHSワンパンしか芸がないしハンゾーはアビ強い分HSワンパンに運要素が混ざるからまだ許せた

492 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 06:39:46.60 ID:/tywlc6Q0.net
ザリア>ゴリラ>DVA>ザリアのループだろ
ザリア同士でやってもDPSが押し負けてるときにゴリラでバックライン荒らしてスペースつくつる
相手が嫌がってDVA出してきたらザリアに戻す>相手もザリアかゴリラ出してくるみたいにループする

493 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 06:42:33.54 ID:2o06r87A0.net
DPS初めて触ったけどあれね、めっちゃ敵倒せるしみんなやりたがるの解るわ
そんで普段サポタン専だから思うけどニーヒー連呼する気持ちも分かったわ
射線通ってるのに全然ヒール来ないってか訳解らんところ見ててサポートしない人多すぎる

494 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 06:44:40.63 ID:wdcsqW620.net
今のタンク専の人は不遇だと思うよ
ザリア以外出したら「えぇ…」「ザリア出せよバカじゃねぇの…」みたいな空気になり
ザリア出したら「ザリアゲー寒っ」「勝てたけど推薦はしねぇわクソザリア乙w」みたいな空気になる

495 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 06:45:29.03 ID:co1gMQHx0.net
サポート低レートでフランカーきても誰も守ってくれないんだけどブリ出すのが安牌なのかな

496 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 06:45:55.14 ID:3w+c644T0.net
ベータ版からドゥーム、オリーサ、JQ、ハルト、ゴリラナーフ
製品版 ザリアナーフ予告

今回はどこら辺でタンクデフレ止まるかな

497 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 06:47:21.09 ID:r9/KUAMQ0.net
キリコはいきなりクナイHS運ゲーで殺してくるのがうざい

498 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 06:49:36.74 ID:zTeES6g40.net
キリコ細いのがだるいわ、ゼニくらい太れ

499 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 06:50:56.06 ID:3w+c644T0.net
Tier1だけどトレーサーナーフは絶対ないと言いきれる
タンクはそう言う基準キャラが無い
ザリアの次はハルト、シグマ、ゴリラ、DVAだろうけど全員ナーフされてもおかしくない

500 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 06:59:08.36 ID:3tvSyNpba.net
俺のアッシュはキリコに遠距離で打ち負けるぞ

501 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 07:08:25.62 ID:LjdbSUio0.net
取り敢えずナーフ宣言したキャラをさっさとナーフしてついでにライバルはティア表示するようにしてくれ

502 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 07:10:40.07 ID:e++WrY5od.net
そんなことより7連勝してもブロ5から抜けれないクソバグ直せ

503 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 07:12:53.14 ID:1Y29DLBLd.net
>>500
それでもスナイパー?

504 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 07:13:08.63 ID:if8LU0Rid.net
ザリアのミラー抜きの勝率53%
勝率56%だったJQヤバすぎるな

505 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 07:19:07.10 ID:2o06r87A0.net
すんごい利敵メイに出会ったわ
兎に角味方ヒーラーを分断、射線妨害しまくってきてプレイがまともにできんかった...
これでサポートに文句が飛ぶんだから本当に困ったものだわ

506 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 07:22:40.41 ID:3tvSyNpba.net
前にネパールの入り口から入ってきたd.vaを氷壁で閉じ込めようとしたら
同じタイミングで味方のハルトがラインを超えちゃって互いのタンクを交換する形になったことあるわ
やべーごめんハルトって思ってたらハルトが敵のサポとDPSを蹴散らして帰ってきたわ

507 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 07:26:17.63 ID:v4rtLeMT0.net
メイの壁は好きなタイミングで壊せるぞ

508 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 07:26:57.71 ID:faw2BXlj0.net
メイは紙一重なところがあるから難しい
成功すれば英雄だけど失敗すれば戦犯がはっきりしてる
氷があるだけで邪魔だって人もいるから扱いにくいキャラだよね

509 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 07:27:27.76 ID:GNqph99g0.net
なんで韓国人チャットでハングルなん?どうせ暴言だろうし読めなくても別にいいけど英語で書けよ

510 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 07:28:15.53 ID:3tvSyNpba.net
このゲームのアニョハセヨは韓国語が英語並みに広く使われてる言語だと思ってる説ある
エペの中国人とかに似てる

511 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 07:29:51.74 ID:/tywlc6Q0.net
OWは韓国の国技だからな

512 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 07:31:59.72 ID:fdO6pyaZa.net
敵のタンク倒せる時に味方のメイが壁で台無しにしてるの何回か見せられると萎える

513 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 07:32:24.20 ID:i+isz8hs0.net
サブタンクしながらDPSしてくれるメイ格好良い

514 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 07:33:12.50 ID:tJYI7uJQ0.net
>>508 よく見てないともう一息で倒せる敵を氷壁で守っちゃうしなあ。アビリティは面白いんだけどムズいね。

515 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 07:33:41.75 ID:5pmQNfYp0.net
韓鯖でやりすぎて
コマウォ ありがとう
チョア はい
カジャー いくぞー!
ミヤネ ごめん
ケピ 瀕死
このあたりは覚えちまったぞ

516 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 07:35:08.34 ID:2tZvcH9U0.net
ラッシュ構成なのに孤立するdpsは空気の読めない童貞

517 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 07:36:43.00 ID:cwF4AtTK0.net
5人と5人で協力するゲームなんだからクイックって言ったってあまりにもあんまりなプレイはちょっとくらいヤジが飛んできてもそいつのせいだと思ってるわ
子供だからって映画館で大騒ぎしてたら舌打ちくらいは飛んでくるあの感覚

518 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 07:37:09.57 ID:faw2BXlj0.net
>>515
ミヤネ屋はあっちじゃごめん屋になるのか意味わからんな

519 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 07:53:11.00 ID:6JBmBBnGd.net
キリコ解放されたんか
これでお狐様の力を存分に発揮できるな

520 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 07:53:55.77 ID:L7XQoS7fd.net
モイラのタイマンクソ強いから困ったらコイツ選んどけばええんや

521 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 07:56:20.32 ID:2o06r87A0.net
アンランクだから仕方ないと思うんだけど
物凄くゴミみたいなDPS君と2連続で組まされてゴミみたいな試合で萎えたわ
なんでリーパー使ってフルラウンド700程度のダメージで終わるのか不思議で仕方ないわ

522 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 07:57:17.79 ID:iOqFj8XC0.net
モイラとかいうクソつまらんキャラ前作じゃ少なかったのになんでこんなに増えたし

523 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 07:58:07.26 ID:aqrBVgEk0.net
サポで刈られまくるんだったらモイラは選択肢になるからね
ムキムキタンクはもう1人しかいないのよ

524 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 07:58:20.53 ID:5HeaLdTa0.net
ダメージ表記出たせいで無駄に敵ヒーラーのult貯めるだけの動きしてる奴が文句言い始めるの案の定って感じ

525 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 07:59:48.81 ID:pLmx2T/sd.net
>>521
ワロタ
頑張って盾割ってたんやろなぁ

526 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 08:05:14.37 ID:EoJlZNE4a.net
なめ茸って日本人が作ってたのかよ
アホな外人が作ったアホな日本語風の曲だと思ってたのに
ブリは何を思ってこれをキリコのテーマにしようと思ったんだ
歌詞を英訳してんほぉ〜って思ったんか

527 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 08:06:52.26 ID:pLmx2T/sd.net
日系アメリカ人とかじゃなくて?
歌詞がちょっと日本語ネイティブだとアレだよね

528 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 08:08:35.56 ID:L7XQoS7fd.net
モイラの右クリが1の時より射程伸びてる気がするんだけど
Dpsでもタイマンキツイキャラ多いわ

529 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 08:08:35.71 ID:iOqFj8XC0.net
>>524
IDがヒール

530 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 08:10:14.28 ID:oj3klAsz0.net
キリコの回復力が微妙でなあ
まあ微妙なキャラを強く使いこなすのが真のゲーマーだろうけど

531 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 08:11:04.34 ID:Y3pShTYu0.net
ネイティブ日本人じゃないとなめ茸とか知らないだろ

532 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 08:13:07.75 ID:aEJEdrS0r.net
チャレ消化するためにカスタム回したがロールキューじゃないの分かってないウンコ多すぎ
リーパーならともかくソルジャーなんて誰を撃つつもりなんだか

533 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 08:13:52.21 ID:iOqFj8XC0.net
モイラクソデカイから当てやすくて助かる

534 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 08:18:01.07 ID:lzwdZMlUa.net
>>523
ブリ使えよ

535 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 08:20:16.82 ID:Js04v+XQ0.net
>>494
ドゥームフィストファックさんで好き勝手やるのが1番楽しい😀

536 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 08:26:29.38 ID:XR9ZVczx0.net
これ30キル15デスより15キル5デスのほうが昇格の時高く評価されてるだろう
ほんとつまらん

537 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 08:27:43.14 ID:pUzpueF3a.net
オリーサとドゥームってなんでこんなにリワークされたん?
フラバンなくしてるマクリー君も気になるけど

538 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 08:28:10.16 ID:CDw+iwsk0.net
要はオンファイア時間が長ければ長いほど評価されるんだろ

オンファイアわからなくなってるけど

539 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 08:29:23.40 ID:pLmx2T/sd.net
キリコの壁登り強いな
落下死しないだけでだいぶサポートとして価値あるわ

540 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 08:30:28.45 ID:iOqFj8XC0.net
スラムアッパーと壁ドンワンパンしまくってなんでも何も

541 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 08:32:22.18 ID:2tZvcH9U0.net
>>536
デスマッチかcodおすすめ!

542 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 08:41:13.54 ID:fTFzgbSPr.net
キリコの攻撃、即着にするか弾を見やすくしてくれ
全然わからん

あと回復も壁貫通してくれ

543 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 08:43:00.30 ID:o6sImkFM0.net
マクリーは良くて道連れにするぐらいのグレネードのために背負ってるデメリット多すぎて他キャラの劣化と化してるしどうせなら原型残らないくらいリワークしとけばよかったものを

544 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 08:43:16.19 ID:eWRRg7pP0.net
オンファイア時のセリフはあるのに見た目で分からなくしたのなんでなんだろう
あれ味方全員が燃えてると結構テンション上がるのに

545 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 08:45:09.03 ID:wdcsqW620.net
明らかに失敗してるメイの壁は即座に自分で壊せば
そこまで問題はないと思うんだが何故かずっと残ってるんだよな

546 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 08:45:48.30 ID:qHJw/q7Ip.net
オンファイアが1番分かりやすい貢献度なんだけどな
ウィドウソジョーン辺りはワンパン連発じゃないとオンファイアしないし、タンクなぐりメインのダメージ自慢とかもう見てらんない
数値よりシステムのが分かりやすいのにそれ隠す無能ブリ

547 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 08:47:13.63 ID:YxfvizEn0.net
なめ茸はOW内だと修正されて音小さくなってるけど原曲聞くとがっつり\シコシコ~!!/ってコーラス入ってるよな

548 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 08:53:14.06 ID:j3472RyCa.net
ゲンジもハンゾーも二段ジャンプ出来るんだしキリコも二段ジャンプ習得してくれよ
ハンゾーみたいにスキルでもいいから

549 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 08:53:15.92 ID:u7TfoNdNM.net
なめ茸舐めとけにどんな期待抱いて原曲に挑んだんだよ

550 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 08:55:53.22 ID:kL8ayXRW0.net
JQの回復がよく分からん
斧の継続ダメージが40って事はこれ3人に当てたら120回復するって事?それとも40だけ?

551 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 08:56:27.87 ID:RW0q335Td.net
ブリやってたら味方タンクにお前ヒーラーってこと自覚しろって言われて大体そいつが何もしないからエリア取る動きをしてたわけだが一応そいつ視点でリプレイ見たらそいつがヤバすぎて安心したわ
8割がたパワー0な上に対面のタンク(オリーサ/ゴリラ)にしかビームを撃たず、バリアは味方に使わず味方の位置を確認することもなく、死んだ後も高台とか見ずに真っ先にペイロードに向かい、サージは味方が落ちた後に撃つわ本人しか火力出せない位置(パワー0)だわで、こんな奴に文句言われてたんかって逆に面白かった

552 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 09:03:27.96 ID:ha8bUylF0.net
>>551
君みたいなブリいたら安心するからメインタンク並みにヒールアツくしてるわ
エリア取れないタンクが多すぎてマジでしんどい時ある

553 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 09:07:16.71 ID:e++WrY5od.net
必要に応じてタンク2枚みたいな動きできるブリはタンク的にもありがたい
必要に応じてな

554 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 09:07:27.27 ID:pLmx2T/sd.net
>>550
40回復だけだね
ちなみに50キルくらいした試合でもジャンカークイーンの回復量は800程度
ほぼないのと同じ

555 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 09:10:16.14 ID:kL8ayXRW0.net
ゴリラやフランカーに対してJQが刺さるかなと思ったけど案外刺さらんな
まあゴリラ相手はそう悪い感じはしないがゲンジに対してはそう強くないな、
シャキシャキ中にE当てても何か無効化されるし近接貫通はして欲しかった

あとJQはファラに対しては無力なのがしんどい
2タンク時代のサブタンクとしては優秀だけど1タンク限定だと非常に出しにくい
Ultは極めて強力なのだけど

556 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 09:12:32.16 ID:kL8ayXRW0.net
>>554
そのへんバグか仕様かよく分からんな
右クリを戻した時に複数人に当てるとその場合は回復量が増えるのに

もうちょっと継続ダメージの存在感が欲しいな
Eを複数人に当てた時のリターンも大きくして欲しい
敵が死んだらEのCDリセットでも良い

557 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 09:15:31.58 ID:Js04v+XQ0.net
エリア取る動きってなに?

558 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 09:20:21.03 ID:xUdAciw3p.net
マクドコラボやっぱスキンあるのか
https://i.imgur.com/WZvkNAF.jpg

559 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 09:20:35.91 ID:yPpgEZnx0.net
バスティオンいつ直してくれるんですか?

560 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 09:23:01.65 ID:DQX6KeJgM.net
キリコってハンゾーとゲンジの息子なのか?

561 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 09:23:13.35 ID:26gbJ2LnH.net
ジャンカークイーンとキリコは汚い
ソジョーンは綺麗
たったそれだけの差

562 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 09:26:02.29 ID:bKaA4lL50.net
2から始めたから色々と動画も漁ってるけど元TOP500とか元日本代表とか多くて???ってなってる
なんかポケモンユナイトとかで元ランク〇〇位ってのがはびこってた時みたいだわ

563 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 09:30:04.41 ID:kL8ayXRW0.net
JQの斧、TF2のデモマンのハイランダーみたいなどっせい感あるから好きなんだけどな

564 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 09:31:15.34 ID:uCySMIMNa.net
敵のフランカークソ暴れててモイラギッテで自衛してる中裏見ないDPSから回復要請される試合たまんねえな

565 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 09:34:46.43 ID:M80PA7uu0.net
ソ・ジヨン
ハン・ジョウ
ハン・ハクチャ(通名キリコ)

韓国キャラ多すぎな

566 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 09:35:01.49 ID:WwPwAP/ia.net
全チャで◯◯diffってよく見るけどこれクッソダサいな
俺がやってた頃にはなかった用語だけどほんとダサすぎて泣けるわ
マジお前クソだわっていうなら分かるけど敵にいや〜こいつらほんとクソだよ〜って同情求めるとか情けなさすぎる

567 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 09:37:34.81 ID:yPpgEZnx0.net
DPSについていけよ 無理ってなったらタンクのもとへ飛んで帰りな

568 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 09:43:10.92 ID:UHr47n5a0.net
今週でミシックスキン取れそう
マッチングは新規ごちゃまぜで崩壊してるし唯一のモチベや

569 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 09:44:01.64 ID:r436jyC20.net
>>564
ピンうたねえラジチャしねえで味方気づいてくれねえ
無言で死ぬなカス
ヒールくれって言ってんだから無理なら無理って言え
コミュ障かよ

570 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 09:47:10.89 ID:1Y29DLBLd.net
キリコに俺の股間の松茸舐めさせたい

571 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 09:47:10.90 ID:M80PA7uu0.net
今日ロシア語のチャット見たんだけど通報していいか?
つーかこのゲームロシアから接続できるの駄目だろ鰤はロシア贔屓のナチスか?
ザリアも制裁としてロシアがミサイル撃つたびにキャラBANするか最弱にナーフしろ
もしくはウクライナ出身に歴史修正しろ

572 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 09:48:21.14 ID:kL8ayXRW0.net
>>570
代わりにゲロ吐く

573 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 09:49:48.47 ID:xgg5dKv80.net
ぷっぷー

574 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 09:51:58.81 ID:NfBq4tJ4d.net
ウィドウの立ち回り難しくない?
抜いて殺すのは強いんだけど、適正距離を保つと味方の遥か後ろに陣取ることになるしオブジェクトに絡みづらいし、盾割り性能ないし、フランカーに絡まれたら死ぬしでなかなか
刺さる時は何人も倒せるし、帰ってきたサポとかdpsとかが顔見せた瞬間抜いてると死ぬほどヘイト集まるのも感じるんだけど、飛んできたリーパーとか倒せないしなあ

575 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 09:52:36.59 ID:Js04v+XQ0.net
いまキャンペーンとか何やら色々で盛り上がってるけど長続きしなさそうだな
かといってエペとかスプラにも戻れんしまたFPS冬の時代になるのか

576 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 09:58:13.12 ID:/QFqC2WY0.net
いや、想像以上に長続きしてるよ
3日で人が去ると思ってたから
やっぱりみんなクソゲ好きなんだろ

577 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 09:59:19.33 ID:DoP0qyCX0.net
日に日にイライラチャット増えてる感じして堪らねえな

578 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 10:04:25.59 ID:DQX6KeJgM.net
動画見るキャンペーンもトイチ見るキッカケになってるな

579 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 10:09:04.13 ID:xgg5dKv80.net
一試合短いから他のゲームの合間にはいい

580 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 10:11:30.01 ID:aEJEdrS0r.net
ウイドウ即ピでズタボロの戦績のまま意地でも使ってるアホに推薦飛ばすの気持ちいい

581 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 10:11:34.05 ID:MbEa1ni8a.net
ネパールに移動します

チユドーン

敗北(デデーン

582 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 10:12:36.93 ID:kL8ayXRW0.net
攻守でオーバータイムにいくペイロードがだるすぎる

583 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 10:14:18.98 ID:qIabZIk00.net
純粋に楽しんでた新規もそろそろ知識ついてきてイライラし始める頃やな

584 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 10:15:06.53 ID:EnFG8Ny30.net
ちんちんイライラしてきたわ

585 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 10:17:34.36 ID:kL8ayXRW0.net
このゲーム、えっちなキャラが多すぎるんだよな

586 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 10:18:59.28 ID:mtBp8qyM0.net
最近は煽りサポ見かけるようになった
大抵モイラだけど
サポも文句言われすぎて壊れてきたな

587 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 10:19:10.30 ID:HY/MEXgLr.net
俺のキリコに変な事言うなよお前らキモイぞ

588 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 10:21:08.58 ID:2viMqln/d.net
>>582
前作から思ってたけどペイロードはランクマも攻守交代せずにどっちかだけで良いと思うわ

589 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 10:21:33.01 ID:ioB27Xej0.net
ウィドウのエロボイスでdpsキッズ勃起させるのすき

590 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 10:23:49.55 ID:a1R4TQSEa.net
アッシュを分からせたいだけの人生だった

591 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 10:24:58.16 ID:TtMHra6RM.net
>>593
俺も同じそう思うわ、2cp無くなった今一番テンポ悪いのペイロードだからな
いちいちリスポエリアで待機してんの熱冷める

592 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 10:27:56.56 ID:xfvsJpi/d.net
>>557
敵に居座られると嫌な場所、味方がそこから撃てて嬉しい場所を確保すること
ウェーブで勝った後に味方が前で構えるのは強いポジション(高台や裏取り)から次のウェーブを始めると、相手は強いポジションの味方をどかす→ポイント(ペイロードやロボット)に触るという過程を経ることになる
もし相手がエリアを取らずに強引にポイントに触るようなことがあれば強いポジションの味方が火力を出してくれる
ポイントを中心としたエリア(強いポジション)の取り合いがoverwatchの基本

593 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 10:29:22.56 ID:Z+v4pGAn0.net
ペイロード20分ぐらいかかるのマジで苦痛になってきた
OW1のときはそんなこと思いもしなかったのに

594 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 10:31:45.17 ID:kL8ayXRW0.net
ペイロードのルール自体何か気に入らないんだよな
CP2のオーバータイム防衛で1分ぐらい粘ってもCP3ちゅどーんだし

攻め側でオーバータイム発生せずそこそこ押し切って残り時間1分30秒、
防衛側でオーバータイム防衛粘ったけど残り1分、
みたいな状況がだるすぎる

595 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 10:31:57.54 ID:JAgSwM0B0.net
他のゲームだとセンシほとんど弄らないタイプだったのにこのゲームはキャラ毎に違うセンシでやりたくなるのにそんな器用な事出来ないから沼るな

596 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 10:33:24.67 ID:kL8ayXRW0.net
>>592
それ分かってない奴多いんだよな
ジブラルタルCP1でブリッジ超えたカートを延々と触ろうとする奴いるけど無理だからやめて欲しい
まず上を取る→押すという基本的な過程を踏んで欲しいわ

この過程がとれない奴はいきなりホテル誘うようなもんだぞ
そんなんでいけるのはガバマンのヤリマンだけだ

597 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 10:34:53.58 ID:yGwUcw3Y0.net
ペイロードな
せめて攻守一回ずつでキッチリ終わってくれ

598 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 10:37:34.08 ID:DJv6sKUkp.net
キリコの前に磯野をつけるとなんか萎えてくる

599 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 10:39:36.62 ID:LTaKgLMP0.net
ドゥーム面白いのに悲しいほど弱くて勿体ない
敵ドゥームなんて突っ込んできてパンチチャージ中に死んでるのばっかでほんと悲しい

600 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 10:40:04.58 ID:pLmx2T/sd.net
>>596
この手のプロチームの真似して負けるやつ多すぎだわ
野良でさらにVCもろくに使わないのにそんなことせんでええよ

601 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 10:43:14.05 ID:kL8ayXRW0.net
>>600
別にそのままカートを押しても良いけど、
敵が上にいるのに上取りとカート取りに行く奴で分かれた時点で最悪だからな
やるならどっちかに合わせえ

602 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 10:44:16.04 ID:kL8ayXRW0.net
PLで敵のおせおせオーバータイムが突然終わって勝利確定してワロタ
みんな全チャでc9言ってた

603 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 10:44:32.53 ID:YHoDNik+0.net
モイラとキリコのサポコンビ強すぎ

604 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 10:47:41.53 ID:kL8ayXRW0.net
ペイロードってTF2のルールの言葉でOWではエスコートが正式名称だったと思うんだけど
OWのゲーム内でもペイロードって言葉を聞く気がするな

605 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 10:49:41.40 ID:LJEJ+AB6a.net
ペイロード(オブジェクト)をエスコートするルールだから良いんじゃね

606 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 10:49:43.91 ID:5jULZTFAr.net
キリコで押し返せるから強くてクソええわ
Vハルトとデュオ組んでult貯めるだけで勝てる
やるなら野良VCもある韓国鯖だな

607 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 10:50:12.81 ID:DDBdrL44a.net
性格が歪んできてる新規をみるとたまらねぇな
どうしてネガられてたか分かったか?
常識捨ててこっち側に来るんだよ
嫌なことを相手に押し付けるowは最高に楽しいぞ

608 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 10:50:34.72 ID:qMdzHn0la.net
シルバーでボコボコにされてるんだが本当に同じシルバーでマッチしてんのかこれ

609 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 10:52:28.80 ID:L5x7zuqka.net
OWは精神的な消耗がマジで大きいからな
特にバトロワ全盛を通ってきた人はこの勝ち負けが絶対確定する戦いがキツい
接戦なら接戦ほどキツい

610 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 10:52:40.42 ID:2AXuvMwGr.net
チュートリアルの中でリグループ教えるようにしろよ

611 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 10:53:19.00 ID:TtMHra6RM.net
>>608
元マスターのわいと友達がまだシルバーおるで
ブロンズ5認定でも数こなさないと上がれないし平日無理やしな

612 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 10:55:25.15 ID:26gbJ2LnH.net
キリコマジで弱いなあ
クイックであれほどやれたのにわざわざランクでもやる必要ある?

613 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 10:55:30.22 ID:8OBT68ORd.net
>>600
ジブラルタルの攻撃側だと橋のコンテナの上、右の大パックある小部屋、奥の高台を敵に取られてると敵の火力高すぎてペイロードに居られない→これらのエリア奪うかってならない?

ルール名はエスコートでポイントの名前がペイロード(短くカートと言う人もいる)が正式じゃないん

614 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 10:57:45.17 ID:5EXflZmU0.net
ボール次の次くらいで復権しそう?

615 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 10:58:48.45 ID:Rw5MIjN3p.net
公式掲示板もRedditも荒れてるなOW2そんなにあかんのか

616 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 10:59:44.11 ID:ubyPyln20.net
ブロンズやシルバーって本来始めたばかりの初心者にのびのびわいわいやらせるレート帯だろうに
何でここに経験者大量に放り込んじゃったのか

617 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 11:00:19.36 ID:qMdzHn0la.net
>>611
元マスターとマッチすんのかよ
俺みたいな下手くそ新規じゃ落ち着くまでキツすぎるな

618 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 11:01:55.87 ID:zS48hUcvd.net
>>612
そんな弱いか?
クナイ当てれなくても鈴とウルトだけで充分入れる価値あると思うけどな

619 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 11:02:06.60 ID:5EoWp3/td.net
>>589
くわしく

620 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 11:02:28.95 ID:DQX6KeJgM.net
>>598
へぇ~これが磯野が出てきた穴かぁみたいな?

621 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 11:02:47.64 ID:TR4Hy+Hjr.net
一区切りが終わるまでランクの内部値が見えないせいでランクマのモチベ保てない
普通にvalorantみたいなので良かっただろ

622 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 11:03:32.80 ID:kL8ayXRW0.net
6勝して連敗して「はぁ…見たくねえな…」って思いながら1勝して予想通り1ティア下がるのどんな気持ち?

623 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 11:03:59.52 ID:7QwsVn7P0.net
ほんとにスコアボードとかいう新規が人のせいにするためだけのシステムいらねえな
デスだけしか見るとこねえよ

624 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 11:04:35.44 ID:TtMHra6RM.net
>>617
新規は皆スタートゴールドみたいだからね
ゴールド以上は元GMトップ500が認定でいるエリアらしいから、ランカーと遊べると思って楽しんでな

625 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 11:06:07.21 ID:4ltr7pjkd.net
ずっと招待受ける粘着されてるんだけど
これ通報できないの?

626 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 11:07:33.95 ID:pLmx2T/sd.net
>>624
>>新規は皆スタートゴールドみたいだからね

これ違うっぽいよ
今日、ML7のレベル4新規アカウントで認定戦やってたけどマスター5からスタートだった

627 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 11:09:05.58 ID:P/P+voJqM.net
推薦くれた人に推薦返したいんだけど誰がくれたかってわかる?

628 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 11:10:14.93 ID:NIbHm6lP0.net
>>625
ブロックとかなかったっけ

629 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 11:10:18.62 ID:qMdzHn0la.net
>>624
俺認定はシル1だったしTwitter見たらブロンズとかもいたぞ

630 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 11:11:13.11 ID:LF9ihRmSa.net
これロボット運ぶやつシステムとして欠陥じゃね
一度押し込まれたらウルト吐いて取り戻してもこっちが押し込む前に当たってウルト使われて無駄じゃん
素人が連携取って押し返せるのかよ

631 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 11:14:35.03 ID:YS+1Bseoa.net
そういやスコアボード見てねぇな
勝ちか負けかしか興味ないわ

632 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 11:15:09.72 ID:Jy89b7Oj0.net
海外のnecrosってゲンジメインの人チート臭い動きしてるけどガチなん?

633 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 11:16:07.24 ID:kL8ayXRW0.net
プッシュは最終防衛ラインだけは開いてるから防衛有利で
ロボットという壁が無い限りはリスキルされにくくなってる
ただその前のチョークポイントが肝で
一度集団戦でとった側がそのあたりで殺し続けることが出来るかが難しいんだよな

構成によっては一瞬でもってかれるし


あと昨日初めてこっそりロボットを持っていかれて
集団戦勝ってたのに相手側に押し込めないって事があったよ
ああいう事もあるんだな

634 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 11:17:02.63 ID:WhIQwVEb0.net
20敗する前に7勝できたのにランクが下がった
一気にモチベが落ちた

やる意味あんのか?これってなったわ

635 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 11:17:03.82 ID:oSYzcADF0.net
>>198
ダメージ>ヒールの時点で地雷

636 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 11:17:36.92 ID:j1bZdHmq0.net
数日前のツイートだけど極端な例あったわ
やっぱブロンズ5バグあるんだよな
https://twitter.com/_koinegau/status/1580590600902291456?t=2kao-we4icyl2mUVQNy0WA
(deleted an unsolicited ad)

637 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 11:18:11.54 ID:+dxT6KnQM.net
認定ブロンズ5はもう修正してると幾らか前に発表来てるけどそっから上がらないバグも出てるみたいだからもうよく分からんね
ブラックボックスがバグってるってすげー迷惑

638 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 11:19:32.53 ID:h6QCEH/hd.net
ランク変動過程隠すようにしたから
バグじゃないお前が下手なんだって擁護してくれるやつもいるし狙い通りだな!w

639 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 11:20:41.88 ID:Zg2sxmCop.net
ブロンズバグってどういう内容のバグなのか全くわからんな

640 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 11:21:03.40 ID:fvtkx1ng0.net
キリコ高ランクだとアホほど強いな
チョークポイントのフランカー対決に瞬間移動介入からCC解除と無敵は半端じゃないわ

641 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 11:23:38.94 ID:kL8ayXRW0.net
JQ、可能性は感じる
相方にリーパーとブリギッテ置いて近距離でオラオラいきたいところ
でも昨日ウィドウとソンブラの2人組に罵倒されちゃった ぴえん

642 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 11:23:41.14 ID:Zg2sxmCop.net
敵味方が突然影分身初めてぐちゃぐちゃになるやつ
あれ自分がクソ回線だからなのかと思ったら結構な頻度で出る人いるみたいだし
あれも多分バグだよね
あれ重要な場面で出たら死亡確定だからやめて欲しいんだが

643 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 11:24:23.20 ID:TtMHra6RM.net
>>626
>>629
なら治ったんかな、配信者も普通にブロ5の人いたからまだ治ってないと思ってたわ

644 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 11:24:28.63 ID:DQX6KeJgM.net
>>627
お礼参りか?

645 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 11:25:10.37 ID:unX2LF1X0.net
全く持って説明不足で内部レートもマッチングも何もかも隠蔽してるから>>634みたいに勘違いしてしまう新規が出てくる
悪いのはBlizzard

646 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 11:25:48.51 ID:Z+v4pGAn0.net
>>634
負け越してたら普通に落ちるだろ

647 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 11:26:08.07 ID:DQX6KeJgM.net
>>639
実力がブロンズから上がらない

648 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 11:27:32.21 ID:r436jyC20.net
>>639
ストレートに7連勝しても永久にブロ5から抜け出せない終身刑

649 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 11:27:37.18 ID:5jULZTFAr.net
勝率大体7割以上維持してないとダイヤは無理じゃね?

650 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 11:28:19.27 ID:uCySMIMNa.net
>>569
ピンも打ってるしチャットでも伝えてるぞ

651 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 11:29:10.76 ID:j1bZdHmq0.net
ブロンズ5固定、いまのところ全員復帰アカウントぽいから普通に13日の修正と別のバグあるんだと思ってるわ

652 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 11:29:14.79 ID:oSYzcADF0.net
どこまで上げたら初心者とマッチしなくなるんだろうな?グラマス?

653 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 11:30:17.36 ID:26gbJ2LnH.net
元top500の人がブロンズ5から出られない動画見たけど結局実力通りなんだよね

654 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 11:31:42.15 ID:Di61zBby0.net
負け越してたら降格するだろってんなら最初から7or10で良いよな
7-8,7-9は1なら維持だし
7-6までなら昇格6-10以下なら降格で良い

655 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 11:33:09.74 ID:nvNUrSiY0.net
元マスター復帰勢が認定7連勝でブロンズ5だったな
ブロンズ4~1じゃなくて5に固定ってのがバグ感あるよね

656 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 11:33:43.91 ID:+dxT6KnQM.net
あとでアカウント統合したからか新規勢扱いのおかげで飛び級でシルバーになったけど
実力あるブロンズが上がる際に轢き殺される時期があるんだろうなw

657 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 11:34:33.09 ID:UFP0J/XdM.net
ワイ前シーズンDPS3300
今プラチナ2で7勝終えて2で動かなかったんだが何事ですか

658 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 11:34:39.21 ID:r436jyC20.net
開き直って公式初心者狩りと思ってブロ5満喫しとるぞ
まあ同じ境遇ぽい連中と会うことも多いから一方的にぼこれるばかりでもないが

659 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 11:35:52.50 ID:U2xU+Pald.net
スタッツで内部レートの変動幅が異なるらしいけど何で判断されてるんやろうな
1だとメダルにも関係したポイント踏んだ時間が2だと消えてるし、アナで右側に表示されてるスリープ当てた数と割合が絡むならリーパーとかのウルトケアせずタンクにばかり撃った方が得だし、スリープやスタンでウルト止めたらそれだけ評価高くなるならこれまで通りケアしてプレイするだけだし
マッチングもスゴいことになってるし見えないことをいいことに好き放題してるわ

660 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 11:36:56.25 ID:ha8bUylF0.net
このゲームサポならヒール量
DPSならダメージとキル
タンクならMIT

これがいくら高くても負けてたら一生上がらないし下がるんだな
野良で前線維持も押すタイミングも上手だったタンク元グラマスがブロンズ5とかでスタックしてるの見ると
勝てないと絶対に上がれないシステムってのを理解したわ

661 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 11:37:09.75 ID:oSYzcADF0.net
>>350
こうやって見ると1枚目はガチでやべーな

662 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 11:39:07.97 ID:r436jyC20.net
リスポン狩りスレだと叩かれとるけど
低レだと陣形が横に広がって出て来てしまって一生個別に狩られ続けてるから笑い止まらないわ

663 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 11:48:39.64 ID:nvNUrSiY0.net
負けチームのヒール量のほうが多くなることは多々あるけどな

664 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 11:50:08.90 ID:pLmx2T/sd.net
負けチームのヒール量が多いのは当然よ
相手より多くダメージ喰らってるから負けてるんだもの
被弾減らしてサポートも攻撃できるようにさせないと

665 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 11:50:39.06 ID:6kTZa11L0.net
1枚目はこれを4パでやって野良のタンクにヒール回してないってのが終わりすぎてる

666 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 11:52:29.68 ID:35ktwvooa.net
毎週ではないけど、定期的に開発者で退職者でてるからな
コードめちゃくちゃになってそうで考えるだけでおもろい
どのスパゲッティコードが美味しそうか品評会やってそう

667 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 11:53:56.64 ID:H+DPIKTva.net
スレでリプレイ貼ってたやつも4パだったな
4パにクソプレイされた挙げ句晒されるとか怖すぎて草

668 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 11:54:14.00 ID:XR9ZVczx0.net
デス数が評価されるならdpsやめたい
このゲームは、ダメキル出してて勝てばいいんだよ

669 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 11:55:03.74 ID:9bRH9jpc0.net
4パって地雷多いよね
やりたいことやるだけやって味方晒す無能ども

670 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 11:55:55.54 ID:kL8ayXRW0.net
FF14でも半固定は害悪だからな…
野良へのあたりがきつすぎる

671 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 11:58:02.39 ID:dw8Pmdaf0.net
1より変なバグ多すぎるからほんとに無理やり出したんだろうな

672 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 11:59:13.66 ID:6kTZa11L0.net
valorantでは4パは公式害悪認定されてランクでは4パ不可になったからな
世界共通で地雷扱いなんだわ

673 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 12:00:25.58 ID:RpaYUBc10.net
バスティオンはなんかもう一生帰ってこなさそう…

674 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 12:01:41.97 ID:r436jyC20.net
バス停は初狩り性能高すぎたからしょうがない

675 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 12:03:15.32 ID:pLmx2T/sd.net
ジャンカークイーンのultランペイジの使い方がよくわからんよね
あれ使うとひとりだけ敵陣の真っ只中に入って全員にボコられるて死ぬんだけど

676 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 12:04:55.27 ID:iUYUspmwM.net
OW1でダイヤだった垢で認定回したらえげつないマッチばっかりで笑っちゃった
本当にヒールしないモイラって存在するんだな
そりゃここでも嫌われるわ

677 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 12:05:17.85 ID:qMdzHn0la.net
ソンブラとかいうクソゴミキャラどうすればいいんですか

678 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 12:06:56.97 ID:Zg2sxmCop.net
jqがまともに活躍してるの見たことない
大抵ボコボコにされてザリアになる
あとdvaの使い方わかってないやつ多すぎ
高台落とさない、ブースターで接近しない、ザリアの交戦距離でちゅんちゅんやってるだけ
こういうカスdvaがあまりにも多すぎる

679 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 12:07:43.84 ID:W28kjtlkM.net
ソンブラはソンブラ対策でググっておけばなんとかなるもの多い
とはいえヒーラー以外やってるとヒーラーが永遠に狩られるの
自分がヒーラーやるしかなくなる

680 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 12:07:45.73 ID:NfBq4tJ4d.net
このゲーム敵より味方にイラつくlolタイプのゲームだから暴言我慢できないクソガキ多いのも相まってチャットがゴミ溜めになってるな
味方弱いな、カバーしたろ!じゃなくて味方弱いな、お前のせいだ雑魚!になるの不毛の極み
しかも本当に敗因作ってるのは責められてるやつじゃない時もあるとかいう
これ闇のゲームって言われんのネガキャンでもなんでもないじゃんマジじゃん
俺つえー気持ち〜したいならcodやってろよ

681 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 12:08:20.98 ID:oSYzcADF0.net
ランクマ本当に勝敗以外も加味されてんのか?

682 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 12:08:24.62 ID:HY/MEXgLr.net
>>676
認定はそういうもんだろ
そもそもレベルが見れなくなったから超初心者かもしれない訳だし
俺元top500だけど認定の時ヒール200代のアナとかいたぞw責めたりしないけど

683 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 12:08:50.86 ID:UbCM5EHMa.net
>>675
それは阻害入れてるのに戦ってくれない味方が悪いでいいんじゃね?

684 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 12:09:07.43 ID:9bRH9jpc0.net
地雷がタゲ逸らしに責めるだけだからな
特にバトルモイラ

685 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 12:09:57.35 ID:ZUWIwSkV0.net
TOP500ランキング見れるようになったね。
実質tier表

686 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 12:10:15.86 ID:GdGJNVIL0.net
無職表な

687 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 12:10:25.87 ID:Sewl0TRBM.net
キリコ楽しいな
アナみたいにしゃにむにヒールせんくて良いから楽だ
フランカー来てもブリンクでとりま逃げれるし

688 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 12:11:17.07 ID:T6kRieQ+0.net
ゴリラで遠距離ビーム飛ばすやつってどうやればできるの

689 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 12:11:45.30 ID:qMdzHn0la.net
こっちは1本も取れずに即ノックアウトで終わる試合しかなくて10連敗してる
どうしたらいいのかもわかんね

690 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 12:12:10.83 ID:iUYUspmwM.net
>>682
前作のレートとか完全に無視なのね
もう一個の垢はフルパでしか回さなかったから知らなかったよ
まぁ後でレベル確認したら初心者ばっかだったしそういうもんなのね

691 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 12:12:27.23 ID:Sewl0TRBM.net
ジャンクイはナイフ投げに阻害ついてていいレベルで弱いわ

もしくはメスゴリラにDva出すやつの頭並みに弱い

692 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 12:13:57.39 ID:aGApmPJtr.net
>>551
ヒーラーって事自覚しろって言ってる時点でズレてるわ
サポートであってヒーラーでは無いからな
俺もタンクメインで初代から毎回思ってたがそういうタンクが無駄にダメージ貰ってきてヒールリソース食いつぶしてるっての自覚してほしいわ
その手のやつは絶対にオフタンクしかしないDPS脳でヘルプ要求するのに自分はヘルプに来なくて一番サポートしなきゃいけないDPSへのヒールが回らなくなるしサポは自力でフランカー対処しなきゃいけなくなる悪循環に陥るし1試合通してずっとキツいわ

693 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 12:14:16.33 ID:kpjyS4+wa.net
JQはスリップダメージもう少し上げたらどうかね

694 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 12:15:17.36 ID:HypOVLtRd.net
ようやくランクできるようになった
タンクブロンズ5サポートブロンズ5ダメージシルバー3
認定これだったけどダメージが割と向いてるってことでいいかな?

695 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 12:15:29.14 ID:1Y29DLBLd.net
俺のガバエイムキリコのHSをハイライトにするのやめて恥ずかしい

696 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 12:15:33.46 ID:9bRH9jpc0.net
JQの全攻撃に阻害と裂傷つけるべきだわ
ショットガンにもな

697 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Spcb-z2Rb [126.233.244.112]):2022/10/19(水) 12:16:54.33 .net
タンクの対ザリア所感
 ○ザリア 格付け
 ○ハルト ブンブンでもチャージでもよし
 ○オリーサ 硬い方が勝つわ
 △ゴリラ 後衛を先に処理
 △ボール 後衛を処理
 ×シグマ 基本的に距離を詰められたらキツい
 ×D.Va  不利
 ×ホッグ フックワンチャンあるが環境悪い
 ドゥーム💩

698 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Spcb-nbda [126.35.188.28]):2022/10/19(水) 12:17:47.85 .net
すっごすぎて怖いくらいだぜっ!
母なるロシアに敬礼!
やりますねえ!

699 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d703-h7FX [180.46.214.86]):2022/10/19(水) 12:18:43.66 .net
ブリギッテ上手くなりたいけどデス量産ウルト献上機になってて辛い
メイン射程5mでサブの20m鞭が本体だってのは解るんだけど
どこに位置取りしてどういった立ち回りで動くのがいいのか全くつかめなくて辛いわ
味方から圧で大体アナかゼニに切り替えるから実戦練習もそんな出来てないし困った
攻撃当てさえすればなんか物凄い回復させてるのは解るんだけど、本体モロ過ぎて無理...

700 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 777b-EMpt [106.73.4.33]):2022/10/19(水) 12:20:36.49 .net
コントロールのエリアが少し高くなってる雪のマップ全然取り返せないんだけどどう攻めるのが基本とかある?

701 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 12:21:58.23 ID:aGApmPJtr.net
>>632
necrosはガチ
顔出し手元配信もしてて昔からゲンジOTPのイケメンストリーマー
一時期ちょっとだけエコー練習してたけどハイセンシすぎてコピー先のヒットスキャンのエイムがガバガバだったからチートの可能性は限りなく低いよ

702 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 12:25:17.10 ID:gmX3r5iT0.net
ゴリラ出されるとDvaでタイマン張ってるけど、チームからすると前線張れよボケとか思われてんのかな
サポートは死ににくくなってるはずだけど

703 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 12:26:24.32 ID:U1SJ+9o9d.net
バスはどうでもいいからトーブをはよ返せ
トレソンブラリーパーによく刺さってゲンジにも先にタレット壊すという手間をかけさせられるのに

704 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 12:30:37.56 ID:dvqMbrW30.net
アナ練習したら少しずつ動きわかるようになってきて楽しくなってきた
ナノ付けた味方が敵殲滅すると気持ちいい

705 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 12:31:10.09 ID:iUYUspmwM.net
>>701
風切りと反射だけチート入れてる疑惑あったけどね
taimouあたりがボロカス言ってた
まぁその後ずっと手元配信してたときもあったし多分違うんだろうけど

706 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 12:32:34.64 ID:qLJ28rJQa.net
>>705
そんなピンポイントなチートあるわけねぇわ

707 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 12:33:54.58 ID:JulvSPoC0.net
>>699
クイックで好きなだけ練習すればいいよ
みんなやりたい放題だし圧とかないから

708 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 12:34:31.57 ID:JAgSwM0B0.net
反射のチートって誤爆しまくって使い物にならなそう
どんなニュアンスで言ってたのか知らんけど上手すぎだろみたいな感じでチートだろって言ってたんじゃねーの

709 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 12:36:23.15 ID:kpjyS4+wa.net
>>704
アナは司令塔だからな
勝ったらはい俺のおかげーって思っていいぞ

710 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 12:36:39.29 ID:aGApmPJtr.net
>>705
有名なので言うとファラにピンポイントでエイム合ったやつやろ?
あれでチート疑惑爆発してキレて手元配信しだしたよな
まあずっとやってりゃあんなドンピシャにエイム合うことも稀にあるかもしれんけどあれだけ見るとチートだと疑いたくもなるし分からなくもない

711 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 12:36:47.79 ID:j+RBaj3Fp.net
>>702
DVAは機動力高いから後衛守って高台の敵排除してればいいよ

712 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 12:39:36.18 ID:LjdbSUio0.net
>>706
2年前の時点で最前線の敵タンクを認識してそれを分断する壁を立てるメイのチートとかアナのスリープやマクリーのフラバンを検知して自動で盾を向けて防ぐハルトのチートがあったのよね
ゲンジのそれは知らんけど一定範囲内のサージや阻害瓶を検知して自動で木の葉を向けたり風切りの時だけ微妙にエイムアシスト加えたりするチートくらいあっても不思議じゃない

713 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 12:40:27.13 ID:dw8Pmdaf0.net
タンク1になって前線って概念よりエリア取りの方が大事になってる気がするわ

714 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 12:40:35.51 ID:fTFzgbSPr.net
こんだけ人が増えてるのに
ソロでやってるワイ(´・ω・`)

715 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 12:40:36.37 ID:unX2LF1X0.net
木の葉だけオートエイムは実際に韓国鯖ダイヤマスター帯で3人は見たから普通にいる

716 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 12:40:38.39 ID:j+RBaj3Fp.net
>>703
ソンブラにはもう刺さらなくね?
透明のままタレットハックされて

717 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 12:41:04.98 ID:2o06r87A0.net
>>707
クイックでやってるけどVCとかチャットでチョイチョイキャラ変えて?とか
酷い時は中々な事言ってくれるんすよ...いや実際クソ下手だから仕方ないんだけど

718 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 12:42:37.88 ID:unX2LF1X0.net
>>717
このゲームVCもテキチャもいらんからミュートでいい
VCは自動参加オフ、テキチャはソーシャルからチームチャットオフ全体チャットオフにして終わり

719 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 12:45:33.35 ID:j+RBaj3Fp.net
初心者の頃は何もかもオフでいいわ
慣れて上手くなってきてまずはダイヤめざしてえなってなるとほぼ必須

720 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 12:45:51.25 ID:4s0Rkixzd.net
トールビョーンはザリアにも強いよな
左クリのヘッドショット決まったらE押して跳ねながら近づいてショットガン頭にぶち込みまくるの強いわ
後方にタレット置いておけばヒールもちゃんと飛んでくる

721 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 12:47:07.38 ID:iJ2xqfqWd.net
反射の時だけAIMbotのキー入力すればいいんだから普通に可能だろ

722 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 12:48:48.69 ID:26gbJ2LnH.net
>>697
シグマは敵のヒーラーにシールド貼ってザリアにパンチで普通にいけると思うけど

723 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 12:49:54.91 ID:C0LJJPd9d.net
>>716
タレットのハックが何秒か忘れたけど(10秒くらい?)わざわざタレットハックして撃って壊してくれるならええんちゃう?

724 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 12:50:08.31 ID:2o06r87A0.net
自分のレベル帯だとシグマvsザリアはお互いのチームがどれだけ早く後ろ潰せるかの勝負だから互角に感じる

725 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 12:51:13.03 ID:NSrg96H+M.net
シグマVSザリアはシグマ側がザリア倒す意識高くないと勝てんわ

726 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 12:52:00.80 ID:jHyC+T9pM.net
>>699
しょっぼw
まるで練習し続けたけどブリギッテ諦めた昨日の俺のようだわw

いやまじで位置どり上手くできなくてしゃーない
動画見たけど上手くいかねぇ
盾バッシュコンボとかは上手くなったけど立ち回りが下手すぎて諦めた

727 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 12:52:21.52 ID:Lc00CuzW0.net
ヒーラーでライバル回してるけど試合にならない試合がガチでキツいな
遠距離ちゅんちゅんDvaとか引いた時もう投げたくなる

728 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 12:54:21.04 ID:wdcsqW620.net
タレット、何気に射程クッソ長いよな
後ろに置いておくとフランカー処理しながら前線撃ってたりするからスゴい

729 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 12:56:11.69 ID:kpjyS4+wa.net
ggって打ってもなんにも返ってこないのはテキストチャットみんな消してるからなのか
悲しいぜ

730 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 12:56:54.65 ID:XR9ZVczx0.net
>>713
タンクが落ちたらハイ終わりーってだけやん

731 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 12:58:21.35 ID:NSrg96H+M.net
>>730
これ理解してないやつ大杉

732 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 12:58:38.62 ID:gqNAScl10.net
フランカー強い時はサポ的にはタレット置いてくれると実際心強い
でも調整でゲンジ減ってノータッチのソジョーン必須になるんだろうな

733 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 12:59:52.79 ID:4Sb0zjWHd.net
>>697
JQ

734 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 13:00:07.07 ID:qMdzHn0la.net
サポでランク上げってほぼ味方ゲーか?

735 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 13:00:18.75 ID:LjdbSUio0.net
>>726
メイやブリみたいな一時的にタンクとしての役割も持てるキャラはタンク的思考ができないと難しい
その上シグマにプレッシャーかける時はメインを盾で防ぐ→合間にフレイルで殴るを繰り返して盾が割れる前にウィップ当ててバッシュで逃げる、ザリアの時はボムを盾で防いで合間に殴ってリロードのタイミングで逃げる、みたいなミクロなスキルも求められる

736 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 13:01:35.87 ID:/Et43tdx0.net
なんか韓国人がチャットで大発狂してたんだけど何言ってるのかわからないのが惜しい
どっかのゲームみたいに自動翻訳機能とかあったら良かったのに

737 :UnnamedPlayer:2022/10/19(水) 13:02:07.58 .net
昨日からこのゲーム始めて最初の10戦終わったんだけど
もしかしてbotおる?
キルレ2って普通のゲームなら有り得ないよな?

738 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 13:02:27.11 ID:5EXflZmU0.net
ランク回して2連敗したら一旦一呼吸入れた方がいい
お茶でのも飲むかシコってリラックスだ

739 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 13:02:51.56 ID:oSYzcADF0.net
>>734
周りが雑魚ならキャリーできるぞ
適切になってくると厳しいけど

740 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 13:06:19.31 ID:Z+v4pGAn0.net
>>737
ランクでトロールやめて下さいって言ったら
初心者だったからマジでやばいやついるよ

741 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 13:07:18.07 ID:C+Bgl+X90.net
お前ら本当にオーバーウォッチなんてやってんの
5人も揃えないとゲームにすらならないただの糞うんこストレス発生装置なのに
昔は6人揃えないといけないから一人分マシになったか

742 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 13:07:31.98 ID:XR9ZVczx0.net
>>737
上位にもいる
スキル>>>>>立ち回り
みたいなプレイヤーは突っ込んで2人やって死ぬムーブ繰り返すから

743 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 13:07:35.87 ID:2tZvcH9U0.net
ランク上げたいのにソロでvcもせずに回してるのはおかしい事なんだって理解しようよ
みんなロボットじゃないんだ、pt組んでも上げるのが難しい人達だっているんだよ?

744 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 13:09:25.93 ID:LREvT+e0M.net
>>735
立ち回りもそうだけど脳死で撃ったり回復専念したりとかあんま出来ないキャラだからたぶん頭の回転弱ったオッサンには使えねんだわって思わせられるな
バティスタが限界

745 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 13:11:46.06 ID:Lc00CuzW0.net
7:3とかでランク下がるこのゲームがよくわからん

746 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 13:11:51.07 ID:tp+UbT9T0.net
ソジョーンはもうほぼ必須だよね
ザリアが対処しづらい高台にひとっ飛びで行けるのも強い強い
ボムも強い

747 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 13:12:10.25 ID:oSYzcADF0.net
PT組むと相手もPTだからな
たぶんソロのがレートあげるの楽だぞ
ブロンズとかは知らん

748 :UnnamedPlayer:2022/10/19(水) 13:12:22.46 .net
>>742
>>740

それってキルレ2はow2では低いってことなん?

初心者の俺が初日でkd2だったから、pubgやapexと比べたらキル稼ぎやすいゲームなんかなと思った

749 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 13:12:27.44 ID:NecV7MRg0.net
>>708
LOLでも自分の視界内の敵のスキルに反応して自動で回避入力するスクリプトとかあるから技術的には簡単だと思う

750 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 13:13:43.58 ID:/Et43tdx0.net
試合中でtab押した時の名前の下に勇敢なヒーローとかついてるのってなんなの?

751 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 13:14:35.37 ID:6kTZa11L0.net
ソジョーンの右クリマジでしょうもないわ
ウィドウのフルチャを走りながらダメなしで撃てるとか考えた奴キチガイだろ

752 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 13:14:53.47 ID:XR9ZVczx0.net
>>748
1の時は18~20キル6~8デスくらいがそのレートの適切なdpsプレイヤーって感じだった

753 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 13:15:03.34 ID:Z+v4pGAn0.net
>>748
俺は10分試合で2000しかダメージ出してない奴いたから言っただけ
どうやったらそんなカスダメになるんだろって

754 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 13:15:18.22 ID:Di61zBby0.net
D7Q9H9
ランク1戦目からやべーキリコと当たったんだが
こいつ認定中なんだぜ?
やべーわ

755 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 13:15:42.77 ID:2tZvcH9U0.net
>>747
なんでそれでソロが楽って事になるの?
pt組んでも勝てないからって別に恥ずかしい事じゃないから安心してくれ

756 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 13:15:57.87 ID:yT8QS0AC0.net
>>744
バティスト?あのキャラかなり難しいぞ?
難しく感じないならちゃんと使えてないナチュラルトロール

757 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 13:16:12.91 ID:dw8Pmdaf0.net
ソジョーンはエイム力必須とはいえあのワンピック性能はおかしい

758 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 13:16:15.33 ID:z0O6Hy/ja.net
owでキルレとか考えたこともなかった

759 :UnnamedPlayer:2022/10/19(水) 13:17:20.72 .net
>>752
デスとキルの総量は一緒なんだから
皆それだとおかしくね?
誰かが馬鹿みたいに死んでるってことだよな?

760 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 13:18:00.14 ID:TW44nfJI0.net
>>722
ビーム吸えない時点で不利は不利なんだよなあ
まあそこは俺のPS不足もある

>733
完全に忘れてた。β以来触ってないわ
近寄るから敵アナの阻害瓶一緒にくらうしこっちULTの回復阻害や斧の継続ダメージもバリアで無効化されるから不利かな

761 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 13:18:16.52 ID:unX2LF1X0.net
一応キャラ別のKDはたまーに見るかな
そのぐらい

762 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 13:19:30.12 ID:dw8Pmdaf0.net
>>759
少しでもダメージ与えてたらキル判定だよ
とどめの回数はファイナルブロウ

763 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 13:19:30.86 ID:gqNAScl10.net
>>750
戦績のカスタマイズから設定できる
称号自体はチャレンジの報酬になってる

764 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 13:20:05.49 ID:oSYzcADF0.net
>>755
恥ずかしいとか何が言いたいのか分からんけどPT組むと楽になるってのはPTメンバーがキャリーできる程強い場合だけでしょ

765 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 13:20:49.20 ID:5mSdMssMa.net
遠距離のソジョーンはメインスカスカだから弱いな

766 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 13:21:17.81 ID:2o06r87A0.net
1試合で5人も抜けるゲームに遭遇して草
いや笑えないわ

767 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 13:21:50.14 ID:eL/8GEJza.net
タンクはなんでみんなビームに弱いんだろうな
一人くらいビームに強いキャラが居ても良いはず

768 :UnnamedPlayer:2022/10/19(水) 13:22:26.50 .net
>>762
なるほどそういう事だったのか

769 :UnnamedPlayer:2022/10/19(水) 13:23:25.09 .net
しかしこのゲーム糞軽いから別ゲー立ち上げてても何の問題もねーから嬉しいな

770 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 13:23:53.69 ID:/Et43tdx0.net
>>763
たまに見かけるからなにかと思ってた、ありがとう

771 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 13:27:18.21 ID:Lc00CuzW0.net
今低ランサポって触らないのが吉なのかなぁ
DPSが極端にダメージ出してない(勿論キルも)とか必死にヒールしてるのに一生タンクが逃げ腰とかそういう試合がそこそこあるんだけど
そういう時の解決方法がわからないのだわ

772 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 13:29:21.68 ID:oSYzcADF0.net
>>771
どうやっても勝てない試合はある
高レートでも種類が違うだけで地雷は一定数居るからな

773 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 13:30:35.09 ID:ha8bUylF0.net
>>771
絶対にソロでは触るな
出来れば4人集めて触れ

俺は今ソロとduoでサポ触ってるけどグロすぎてあったまってる
一生フランカーの処理しながらタンクにヒール回してるけど「ヒールしろ」って言われるし
ダメージのOTPが多すぎて発狂する
タンクはザリアとかオリーサとかしか使えないピックプールが狭いのしかおらん

そしてサポートはキャリーすら難しいからソロでは絶対に触るな

774 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 13:30:44.82 ID:Lc00CuzW0.net
>>772
やっぱりそうなのか
難しいゲームだなぁ

775 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 13:31:00.91 ID:26gbJ2LnH.net
ソジョーンはスキル使ってエネルギー溜める方式にしてくれよ
ノーリスクでチャージしててバリアも餌だしめちゃくちゃよ

776 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 13:31:10.89 ID:yT8QS0AC0.net
>>771
PT組むのが一番早いけど、自分がキャリーする動きしてたら勝てるしレート上がると思うよ
1の頃から言われてるけど低レート帯で味方やばくてもキャリーしやすいキャラはゼニバティかなー
キルダメ出せるキャラがいい

777 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 13:33:42.37 ID:Lc00CuzW0.net
>>773
めっっっっっっっっっっっっっちゃわかるわ
たまにちゃんと遮蔽使ったり押し退きするタンクいるけど、大体常に体出しっぱだからフランカーに絡まれた瞬間溶けてくし
ファラ出されてるのにDPSが一生対策しないor対策キャラ出してもエイムで退かせれないで地獄見ることがある(アナで落とせればいいんだろうけどヒールやめるとタンクが死ぬ)
ランクが低すぎるからなんだろうけど、一生ボコられてるのに豚出し続ける奴とかもいて真顔になりますわ

やっぱりサポでキャリーってクソほど難しいよね、別の道にいきますありがとう

778 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 13:34:10.76 ID:yGwUcw3Y0.net
ビーム判定もういらないだろ
1タンクな以上バリア貫通は強すぎる

779 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 13:34:55.92 ID:5jULZTFAr.net
ビームや打撃系無効にするタイプも出すべき

780 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 13:36:13.65 ID:Lc00CuzW0.net
>>776
サポでキャリーの動きって何すればいいの?
まだまだ浅いからゼニ(場所によってはルシオ)あたりでキルダメ取るぐらいしか思いつかなかった
バティは味方キャラとの相性ありそうだし触ってないからわからんです

781 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 13:36:29.85 ID:kUiYfj7/d.net
>>771
ソロでも低レートならバトルモイラでもバティ、ゼニとか回復しながらキルとれば上がるよ。
個人的にはバティが一番楽に上がれた。

782 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 13:37:05.73 ID:6kTZa11L0.net
なんでゲンジのコノハ返しは近接型攻撃も弾くのか
ハルトのハンマーとかJQの斧とか防ぐの絶対バグだろ
それなのにドゥームのパンチとかブリのバッシュは当たるし

783 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 13:37:06.12 ID:EnNf7lgRa.net
ow1でプロが新垢使ってソロルシオ無敗でマスターまで行ってたからサポでもキャリーはできるっしょ
マスターで数回負けてグラマス行ってた

784 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 13:37:07.31 ID:oSYzcADF0.net
あとグラマス以上だと2人PTまでしか組めないからな

785 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 13:37:19.73 ID:2o06r87A0.net
サポでキャリーはゼニで暴れる以外の選択肢がないと思うけど
それが通用する相手ならそもそも勝てるよねって...

786 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 13:38:16.15 ID:OeUFQzJ5a.net
サポはキャリーできないとか言って味方に文句言ってるサポの気持ち悪さは異常

陰キャ代表って感じ

787 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 13:39:08.85 ID:dw8Pmdaf0.net
サポでキャリーとかルシオゼニ以外無理やろ
その他はタンクとdpsが割と拮抗してる時のサポ差くらい

788 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 13:40:17.10 ID:2tZvcH9U0.net
どのロールでもそうだけどソロでキャリーしたいならvc使うのが1番楽

789 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 13:40:26.31 ID:oSYzcADF0.net
絶対勝てない試合はあるけどレートはあげられるぞ
そこを勘違いしてる奴多すぎ

790 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 13:40:56.34 ID:tcY++wW2r.net
>>782
近接武器同士なら鍔迫り合いでいなしてるんじゃね?
盾というか、面で鈍器ぶつけられたらそりゃ食らうっしょ的な

791 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 13:43:02.69 ID:qMdzHn0la.net
勝っても負けても納得できるDPSやるのが1番良い気がしてきた

792 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 13:43:53.36 ID:yT8QS0AC0.net
サポで7-9の負け越しでもランク上がったりするからな
今の仕様なら勝てる試合を逃さずに勝ってればランク上げやすいんじゃないか?

793 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 13:44:23.37 ID:ha8bUylF0.net
>>777
一応サポでもバティスト出せばファラは落とせるけど禿げる
他の人も言ってるけどルシゼニバティのOTPでやるしかない
だから相手にフランカーが来てもそれで対処するしかない

794 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 13:44:37.31 ID:LREvT+e0M.net
バトルモイラとかバトルバティスタとかゼニが荒ぶってダメージだけ出してるのはもう流石に見なくなったな
サポキャリーは敵と味方がクソな証拠だが起きないこともないな

795 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 13:44:57.17 ID:Lc00CuzW0.net
>>793
始めたてのひよっこには到底無理な領域だってことは理解できた あざす

796 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 13:45:01.75 ID:hSf/drf70.net
木の葉返し小ネタ
竜神剣はノーダメージだけど風斬りは何故か防げない

797 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 13:45:37.51 ID:pLmx2T/sd.net
サポートでもキャリーできるのはML7がアナとキリコで証明してるしなぁ
いくつもアカウントつくって全てトップランク入りなんだから凄いよね

798 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 13:46:06.28 ID:oSYzcADF0.net
初心者ならサポートとか関係なくキャリーなんて無理だと思うけど

799 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 13:46:47.75 ID:ha8bUylF0.net
とりあえずこれ見てくれ

自分はアナで味方のタンクにヒール回せカスって言われた試合
73CT5C

正直これ100%自分が悪いなら全然納得できるけど100%じゃないと思うんだよね
それ以上行くと死ぬし後ろから敵来るし通らないから通そうとすると死ぬからあれだし…

正直この試合はバスティオン出せばよかったとは思った
しかもわざわざ文句言うためだけにフレンド飛ばしてきてあれだし

800 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 13:47:01.98 ID:unX2LF1X0.net
竜神剣 防げる
ハルトのハンマー 防げる
ブリギッテのメイス 防げる
ブリギッテのウィップ 防げる
風切り 防げない
ドゥームのパンチ、スラム 防げない
ホッグのフック 防げる
シグマの岩 防げない
ブリギッテのバッシュ 防げない

なんじゃこりゃ

801 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 13:47:07.01 ID:jdnmOqqVM.net
ソロサポは辛い!→サポでもキャリーできるだろ
の流れ何回やるんだろう。できる出来ない置いといて味方がクソな時の不快度が高いのは確かだろうに
結局大人しくパーティ組むのが1番だけどな1人減って集めやすいだろ?

802 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 13:47:44.46 ID:yGwUcw3Y0.net
1末期のタンクぐらいマッチ時間差あるならともかく
今なんでもそんなに変わらんのだから本当にキャリーできる腕あるならタンクダメージやりなよ

803 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 13:47:47.51 ID:oSYzcADF0.net
>>799
バティストなw

804 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 13:49:01.43 ID:gmX3r5iT0.net
>>711
やっぱそれでいいんか
なんかちゃんとタンクになれてるか不安になることがあったからさ

805 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 13:49:34.73 ID:ha8bUylF0.net
>>803
すまんバティストだわwwwwww
毎回バスティオンとバティスト言い間違えて訂正してるしそのままの時もあるwww

とりあえずお前に推薦入れておくわwww

806 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 13:50:39.14 ID:Di61zBby0.net
案の定キリコ溢れてるけど代わりにモイラ居なくなったからすげー楽だわw

807 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 13:51:16.90 ID:ubyPyln20.net
そんなプロがホームラン打ってるから皆打てるだろみたいなこと言われても

808 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 13:52:41.48 ID:jdnmOqqVM.net
バトルモイラ()がキリコに移るとか逆にヤバくね?エイム不要で一応ダメージは入れてたやつが当たらないクナイ投げ続けてダメージヒール両方クソみたいな数字になりそう

809 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 13:53:04.34 ID:ha8bUylF0.net
>>807
例えなのに訂正して悪いがプロでもホームランは気持ちよく真芯に当たったらホームランになりやすいって
小さいときに野球教室で元巨人の岡崎が言ってたから間違いないぞ

810 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 13:53:38.96 ID:2tZvcH9U0.net
>>801
ソロが一番楽にランク上げられるらしいですよ

811 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 13:53:44.95 ID:yT8QS0AC0.net
たしかに味方がクソな時の不快感はサポが一番だな
あとサポは試合を動かす影響力が低いのはわかる

だからこそゼニバティで火力出すのが早いんだよ
それができないなら適正レートなんじゃないか?

812 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 13:54:00.44 ID:EZ1SwL0Cd.net
バティストでキャリーできるのは分かるけどあと一歩エイムが足りなくて自分はブリの方がキャリーできるな
最終シーズンdpsダイヤタンクグラマスのエイム弱者だから立ち回りで分からせたるわ

813 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 13:54:36.60 ID:NecV7MRg0.net
>>801
味方クソでサポキャリーって実際出来るの?
自分がアナでマトモなのが相方のルシオだけだったらルシオにナノブ打つ?
気遣ってスピブしながら前線突っ込んでくれるかもしれないけど面白いだけで何の意味もない

814 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 13:54:38.82 ID:ha8bUylF0.net
>>811
やっぱアナとかその辺して味方を期待するよりゼニバティでやるしかねぇか
確かにバティの時飛び級したしな

815 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 13:55:28.00 ID:1Y29DLBLd.net
3カウントダウンでウルト撃つぞって言って321で味方全滅して笑った

816 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 13:56:24.35 ID:kL8ayXRW0.net
>>800
JQの斧も防げるはず

817 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 13:57:59.17 ID:j1bZdHmq0.net
ブリギッテは20m鞭が重要なことを今更理解して今日クイックでやってみたら早速うまいこといって楽しい……初めて推薦3もらった……
リペアパック投げも使っていきたい

スレで見るバッシュ逃げとかコンボとかまだ全然わからんけど引き続きやっていきたさを感じる

https://i.imgur.com/xoyVEO3.jpg
FKK24S

818 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 13:58:09.16 ID:RPmFU2fgd.net
困ったらエイムの練習をしろランクマはエイムでキャリーできる

819 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 13:59:28.59 ID:5mSdMssMa.net
>>790
あんなおもちゃで弾けるならもうお前がタンクやれよって感じじゃね

820 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 14:03:11.65 ID:9bRH9jpc0.net
サポはアナゼニバティルシオブリ必修科目な

821 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 14:03:14.41 ID:jdnmOqqVM.net
ナノブって絶対ヤバい薬だよな
みんなテンション上がってるけど精神疾患持ちのシグマはバッド入って発狂する

822 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 14:03:32.63 ID:d0wItowK0.net
ザリア使うと勝率3割
Dvaゴリラ使うと勝率7割なんだけど
ザリア使わない方がええか

823 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 14:04:34.69 ID:Lc00CuzW0.net
>>821
はなしてくれえええええええええええええ(爆音)
ほんますこ

824 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 14:05:38.10 ID:j1bZdHmq0.net
>>754 半分くらい見た
どうやばいのかと思って見に行ったら裏取りサポとかそういう

とはいえわりと頭当てたり2:30らへんの味方追従窓上り凄かったり味方に鈴遠投して救おうとしてたり評価に困ってしまう
初心者ではないなって感じだけどサポこれでいいんか感がすごい 俺みたいな雑魚にはわからない

825 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 14:06:23.51 ID:kL8ayXRW0.net
シグマ、妙な強さがあるな
対タンクで基本的にどいつも有利取れるんじゃないか?

826 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 14:08:08.71 ID:mvPp/A5Dp.net
シグマはマップのチョークポイント多ければ多いほど強いしマップの通路が狭ければ狭いほど強い
ペイロの新マップとか10分2万ダメ狙えるぐらいには火力出る

827 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 14:08:59.13 ID:ha8bUylF0.net
だめだ…ヒール回ってないってなるとアナ出してしまう…

828 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 14:08:59.47 ID:9bRH9jpc0.net
射線2個防いだり タンクにヒール渡さないのは強い スタンあるし

829 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 14:09:53.26 ID:bKaA4lL50.net
斜線が長いマップとか閉所多いと特にシグマは強い気がする

830 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 14:10:50.20 ID:q01P/+0I0.net
シグマのはなしてくれえええ
ってどういう意味なの?
翻訳で変になったケース?

831 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 14:11:27.82 ID:j1bZdHmq0.net
>>830
あのおじさんは見えないものが見えてるから…

832 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 14:11:32.20 ID:tp+UbT9T0.net
シグマultと結構タイミングあうから
クイックで遊んでる時はついシグマに入れちゃう

833 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 14:12:28.33 ID:y1RCJ9a50.net
シグマはストーリーの動画あります

834 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 14:12:32.37 ID:V+edm2tta.net
>>830
英語ではrelease meやで

835 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 14:12:56.48 ID:5UA5AA1l0.net
>>771
バトルモイr

836 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 14:12:59.79 ID:Q90UXBAEM.net
>>737
このゲームでのキルレ2はとんでもなく低いことをまずは理解しよう

837 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 14:14:10.46 ID:kUiYfj7/d.net
>>830
タロンの被験者シグマやぞ。

838 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 14:14:41.07 ID:+0GM3uLG0.net
ランクマでヒール量多いゼニヤッタはタンクに付けてるだけの下手くそってキレてる人居たけどそうなん?

839 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 14:14:42.04 ID:uCySMIMNa.net
プレイまともな奴はマナーも良いの笑う

840 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 14:14:52.65 ID:2tZvcH9U0.net
リプレイ見ればある程度のレートわかるしちょっとは機能してるのがわかる新ランクシステム

841 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 14:16:27.81 ID:oSYzcADF0.net
>>838
なわけない
光彩でサージとか防げばそうなる

842 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 14:16:51.46 ID:V+edm2tta.net
マッチング崩壊の結果
・どうあがいても勝てない試合…6割
・まともな試合…2割
・トロールしても勝てる試合…2割

843 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 14:18:08.86 ID:4b9Fl6Jnd.net
初心者なんだがソルジャーから入ってソルジャーで終わりそうなんだけど

844 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 14:19:21.04 ID:AWwF1pH40.net
シグマってつまらん上にむずいからきついわ
面白けりゃいいんだが

845 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 14:19:40.82 ID:Lc00CuzW0.net
>>843
初心者で始まって初心者で終わらないで

846 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 14:19:45.54 ID:NecV7MRg0.net
幻覚症状で自分の手足が誰かの手につかまれてるような感覚になってて「(その手を)離してくれえぇぇ」じゃなくて
お薬キマりすぎての「(魂を)解放してくれえぇぇ」なのか

847 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 14:20:22.72 ID:yT8QS0AC0.net
>>838
調和の回復量だけでヒール多くなるのは無理
ドラゴンサージとかを虹彩で防いでたらヒール多くなるわ

タンクがクリティカルじゃない時はDPSとかにつけておいてほしいけどね
正確にはクリティカルで敵からの射線切れてなくて相方サポのヒールで間に合わない時

848 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 14:24:57.88 ID:+lg/KPld0.net
シグマってスタンもあるし一人でかなり戦況動かせるから相当面白い側なんだが

849 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 14:28:26.06 ID:AkE/b5jKd.net
>>700
真正面から行くと拠点から射線通りまくりand左右から撃たれまくりなんで
大パック有る小部屋通ってサイドから攻めるタンク部隊とその2階から撃ち下ろすヒットスキャン
並びに逆サイドからフランカーに入ってもらう
って考えたけど実際はどうなんだろ
元マスター以上の人とか居るみたいだし、俺も教えて欲しい

850 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 14:28:51.57 ID:7z2BH6/dM.net
1のシグマはナーフされてって器用貧乏て感じだったけど2はどうなんだろ

851 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 14:29:13.95 ID:EmWiXbi30.net
シグマは(通常時の)移動スキル以外全部持ってるから
色々出来て面白いよ

852 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 14:31:05.63 ID:GXL2dPO+M.net
我輩のチャージは旋回性と吸引力が上がって使いやすくなったな

853 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 14:31:50.24 ID:oSYzcADF0.net
スペックは悪くないけどザリアはやっぱり苦手だからなぁ
相手にスナイパーいる時はだして欲しい

854 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 14:32:03.31 ID:yT8QS0AC0.net
シグマはコンスタントにダメージも出せるしな
でもダメージ出せるからって味方DPS煽るやつがよくいるイメージあるからそれはやめろ
シグマはそういうキャラだからダメージ出せて当たり前だ

855 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 14:32:22.03 ID:9bRH9jpc0.net
豚のUltスタン貰っても起き上がったら使えるんだな

856 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 14:32:55.86 ID:LjdbSUio0.net
5人1チームだから神の視点で見た時に自分以外の誰かがビリ評価の試合が8割で自分がビリ評価の試合が2割
この時点で8割の試合はクソな味方を叩くことが可能で勝率5割とすると自分以外の誰かが足を引っ張って負けた試合が4割で自分がチームの足を引っ張って負けた試合はたった1割なんだよな
負けの責任を神視点でビリ評価の奴に押し付ける前提だけど

857 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 14:34:57.25 ID:j1bZdHmq0.net
>>856
その結果何をどうすればって感じではあるけど、胸に持っておくと良さそうな発送だ

858 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 14:35:06.90 ID:pLmx2T/sd.net
>>830
ユーチューブにあるシグマのオリジンストーリー見れば理解できるよ

859 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 14:35:30.55 ID:w1exs/62M.net
アナで(回復回ってる時に)火力出すの難しいわ
必死に味方に射線通してると敵に射線通らないか味方と被ってほとんど体力マックスの味方に当たってしまう

860 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 14:37:18.87 ID:9lAj4/E9a.net
新規の人いたら勝率どんなもんか教えてくれ
20%くらいしか無いんだがこんなもんなん?

861 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7ea-0ouK [122.22.123.245]):2022/10/19(水) 14:40:32.69 .net
食らってない味方は貫通するような?

862 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 97ed-7Wq6 [220.97.151.38]):2022/10/19(水) 14:45:28.25 .net
>>860
勝率は55%
ランクはダメージだけ認定終わらせてG5でそれからやってない
サポートがあと1勝で認定終了9戦6勝
ow初めてだからクイックばかり100戦以上やってるし、
トロールしまくっても味方が強くて勝ってる試合が半分以上あるから当てにならんと思う

863 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5754-C1ih [126.77.130.187]):2022/10/19(水) 14:45:42.70 .net
キリコ楽しいけど味方がヒール頼りの脳筋だとヒール量たりない

864 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fb3-KrHb [213.18.124.123]):2022/10/19(水) 14:47:11.44 .net
延長4ラウンドまでやって2000ダメージのキリコ大人しくアナやれボケ

865 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b728-dQGL [114.172.229.137]):2022/10/19(水) 14:50:15.18 .net
やっぱ敵にバトルモイラ()いると楽だな

866 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa5b-jZsl [106.133.39.189]):2022/10/19(水) 14:51:10.39 .net
味方強すぎて超後方から放置されたペイロード一人で押してるだけで勝ったことあるわ

867 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1750-ZPbQ [118.240.128.170]):2022/10/19(水) 14:51:13.37 .net
>>855
少し前にチャネリングからトランスフォームに変わったよね確か

868 :UnnamedPlayer (ラクッペペ MM8f-Mha1 [133.106.74.122]):2022/10/19(水) 14:51:43.23 .net
敵タンクに瓶投げたら前方の味方に当たった時が一番悲しい

869 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 97f2-7iBv [124.25.202.214]):2022/10/19(水) 14:51:49.20 .net
ザリア相手、黙って上から殺せ~

870 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d7bc-FGJK [116.91.203.3]):2022/10/19(水) 14:52:13.56 .net
モイラも多いけどジャンクラotpも多いよな
あのキャラとグレポンは地雷を呼び寄せる

871 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa5b-gZHP [106.128.46.118]):2022/10/19(水) 14:53:17.75 .net
タンクとサポートはDPS様の奴隷と何度も言ってるのに勘違いしてキャリーとかやろうとするから負けるんだよな
大人しくDPS様の肉壁とファンネルになってろ
俺はゼニでファンネルするからよ

872 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1750-ZPbQ [118.240.128.170]):2022/10/19(水) 14:53:59.83 .net
野良ジャンクは適当に撃ちまくれば強いって発想なんだろうけど普通にダメもキルも取れてないのが大半だし高台にもいかないんだよなぁ

873 :UnnamedPlayer (スップ Sdbf-on+6 [49.97.96.143]):2022/10/19(水) 14:55:18.62 .net
>>864
キリコはぜんぜんダメージ出ないやろ
あのキャラの強みは壁の裏にいる味方の回復とあらゆる状態異常を治す鈴の音だぞ

874 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7ea-0ouK [122.22.123.245]):2022/10/19(水) 14:55:20.51 .net
モイラもジャンクも結局AIMから逃げた奴が多いからな
FPS自体初心者だろうしなまじ数字だけはでるからな

875 :UnnamedPlayer (スププ Sdbf-zUk/ [49.98.48.116]):2022/10/19(水) 14:56:14.84 .net
>>873
龍神剣を瞬間移動でかわした時は脳汁出たわ

876 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff55-lEfe [121.119.167.16]):2022/10/19(水) 14:56:43.60 .net
ジャンクは撃ち合いから逃げた末路。
本当にわかって一部マップで使うこと除いて。

877 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 97f2-7iBv [124.25.202.214]):2022/10/19(水) 14:57:17.63 .net
「ちょっとキャラ変えられませんか?」って言われたら
「それアタシに言ってんのォ!?チョベリバなんですけどぉ!」って答えたり

「ゴリラのアンチ出せませんか?」って言われたら
「マジゴリラって最悪だよな、後ろに突っ込んでくるし弱いものいじめばかりしやがる、霊長類の恥」って答えたり

「JQって何なん?」って言われたら
「ジャンカータウンの女王だよ」って答えたりしてるけど

878 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 97f2-7iBv [124.25.202.214]):2022/10/19(水) 14:58:28.01 .net
ワイは場を和ませようとしてるだけなんやけど
なんかマジギレしてくる奴がちらほらいて怖いわ
「そういうのいいから」と言われてもピリピリしてて怖いわ
怖すぎてキャラ変とか一生出来へんくなるわ

879 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f7ea-0ouK [122.22.123.245]):2022/10/19(水) 15:00:12.90 .net
ランクマならトロール扱いされて通報&回避されるだけ自分がそれでいいならそのままでいいんじゃない?

880 :UnnamedPlayer (スップ Sdbf-TbE3 [49.97.106.32]):2022/10/19(水) 15:00:46.88 .net
ボイチャつけた方がええんか?

881 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f7d-TEct [101.142.224.222]):2022/10/19(水) 15:01:21.70 .net
>>860
そのうち引率の先生降臨するから5割になるぞ

882 :UnnamedPlayer (スププ Sdbf-zUk/ [49.98.48.116]):2022/10/19(水) 15:01:46.91 .net
俺もそんなやつ見たら通報回避するわ
黄色表示出ても知らんぞ

883 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff28-vB1h [153.242.180.12]):2022/10/19(水) 15:02:03.42 .net
サポソロでダイヤ行けた!褒めてくれ

884 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 97f2-7iBv [124.25.202.214]):2022/10/19(水) 15:03:44.60 .net
>>882
ピリピリしすぎてコワ~
もっと不快になって

885 :UnnamedPlayer (スップ Sdbf-on+6 [49.97.96.143]):2022/10/19(水) 15:04:10.93 .net
>>872
ジャンクラットで高台に行く意味ないやろ
爆弾のバウンドが高くなって当たりづらくなるし、敵に爆弾が到達するまでの時間が長いとその間に回復入って死ぬはずだった敵も死ななくなる

平地にいて低い弾道で転がしてできるだけ敵の近くに行った方がジャンクラットはええのよね
敵に近い方がC4も狙った位置で起爆しやすいし

886 :UnnamedPlayer (スププ Sdbf-zUk/ [49.98.48.116]):2022/10/19(水) 15:05:13.89 .net
>>884
君よく発達障害って言われない?

887 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1715-xwnj [118.238.246.194]):2022/10/19(水) 15:05:20.31 .net
お前みたいな低レートと当たらないから遊んでていいぞ

888 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa5b-bAun [106.130.100.34]):2022/10/19(水) 15:06:20.53 .net
>>883
ようやった
どんどん上目指していけ

889 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 97f2-7iBv [124.25.202.214]):2022/10/19(水) 15:06:33.87 .net
>>886
言われる言われる!やっぱ同類はお互いの事をよく分かるもんなんやね

890 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9754-2R6p [60.114.48.18]):2022/10/19(水) 15:08:51.88 .net
owに脳壊されてるやん

891 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Spcb-z2Rb [126.233.227.18]):2022/10/19(水) 15:08:54.43 .net
タンクとDPSとサポートじゃキャリーの仕方が全然違うからサポートでキル取りまくる妄想してるDPS脳はいっぺん認識を改めてもらって。

892 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa5b-gZHP [106.128.46.118]):2022/10/19(水) 15:09:45.43 .net
>>889
お前、このゲーム年単位で毎日やってるだろ
続けている奴にしか出せない頭のおかしさだぞ
もし2からの新規なら才能あるわ

893 :UnnamedPlayer (スップ Sdbf-on+6 [49.97.96.143]):2022/10/19(水) 15:10:30.82 .net
ジャンクラットのスキルに死亡時に爆弾をばらまくトータルメイヘムがあるのもそういうことでしょ
遠距離から撃つんじゃなくむしろ敵陣のド真ん中で死にながら戦うキャラ

894 :UnnamedPlayer (スフッ Sdbf-TEct [49.104.4.144]):2022/10/19(水) 15:11:00.86 .net
新規はサポートの動画見て欲しいわ
やってるの回復>>>>>>>ダメージだからな

895 :UnnamedPlayer (スププ Sdbf-zUk/ [49.98.48.116]):2022/10/19(水) 15:11:08.91 .net
>>889
開き直るのは勝手だけど恥じた方が良いぞ

896 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1702-h7FX [118.6.105.203]):2022/10/19(水) 15:11:17.55 .net
低レート名物バトルモイラ、ジャンクラ、ソンブラに狩られるサポ

897 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 97f2-7iBv [124.25.202.214]):2022/10/19(水) 15:12:25.89 .net
OW1の頃みたいな1戦1戦のピリピリ感が無くて
あのときは「次勝てば昇格したのに」ってストレスがあったけど
今回はそういうのが無いからなんか雑なんだよな 
まあどうせやってりゃレート上がるし負けてもええわ~って感じ
逆にフルパでもないのに1戦で勝ちにこだわる奴らの精神が凄いわ、よくそんな他人に期待できるな

898 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 15:13:44.66 ID:jdnmOqqVM.net
>>892


899 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 15:14:03.97 ID:d9XSQspm0.net
>>893
ずっと高台に貼り付けって意味じゃなかったけど言われてみればそうやな
認識改めるわあんまり使わんけど

900 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 15:15:14.69 ID:CWyM6FhMd.net
キャラ変れませんか?って聞いててるやつの自分が変えない率は以上
自分が出来ることしてから味方を頼れや

901 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 15:15:41.16 ID:2IhAkFiiM.net
アナで味方全員0デスで抑えたのに負けたのは意味わからんかった
何故?

902 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 15:16:24.19 ID:RpaYUBc10.net
俺は前diva使ってた時に味方のゼニに「ゴリラに変えてくれませんか?」って言われたから変えてそのまま勝ったら「GGナイス!」で気持ちよく試合終わったぞ
お前ら気にし過ぎだろ

903 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 15:16:49.49 ID:kL8ayXRW0.net
>>892
まあ1からやってるからな

>>895
この程度で恥とか思わんでええやろ
場を和ませようとしてる俺とそれで不快になってキレ散らかして暴言吐く奴、
どう見ても人として「恥」なのは暴言吐く方やで

904 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 15:17:22.01 ID:T4Wk6Ydkp.net
>>901
OW名物前に出ない芋タンクじゃね?

905 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 15:17:32.13 ID:oSYzcADF0.net
>>901
どうやったら負けられるのか見てみたいわコードくれ

906 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 15:18:04.16 ID:gmX3r5iT0.net
とりあえず場を和ませるのは向いてなさそうだから下手にチャットしないでプレイに集中した方が良いと思う

907 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 15:18:13.97 ID:mtBp8qyM0.net
キリコ効果か知らんけど良いサポ増えたな
かわりにクソタンクだらけ

908 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 15:18:31.73 ID:Di61zBby0.net
こっちがマーシー頼んでんのに頑なにそれ以外のキャラにコロコロ変えるの何?
障害者?

909 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 15:18:38.02 ID:kL8ayXRW0.net
>>902
「サッカーで自分が3点決めて負ける試合の方が味方が1点取って1-0で勝つ試合より気持ち良い」
みたいなところあるから俺は変えても気持ちよくなれないなら変えんわ、気持ちよくなれない可能性もあるわけだしな
そうするとただ指示に従ったという事実しか残らん 気持ちよくなれないね

910 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 15:18:58.87 ID:/Et43tdx0.net
でも今スレで恥かいてるのはたった一人なんだよなあ

911 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 15:19:45.29 ID:EnNf7lgRa.net
>>908
マーシーとかいうゴミキャラやりたくねえってことだろ察しろ
ファラマでもしたかったか

912 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 15:20:09.59 ID:oSYzcADF0.net
>>908
そいつがマーシー使えないかお前がくそかのどっちか

913 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 15:20:29.78 ID:kL8ayXRW0.net
>>906
GunzとかQuakeとかスペシャルフォースとかからやってるいにしえのシューティング戦士だから昔はこれで和んでたんや
職場で50,60のおっさんがいつまでも昔の話するのと同じで俺も脳が死んでるというだけの事
最近はMMOでもこういうノリは受け付けられないから辛いのう~
お前ら村社会すぎるんじゃ

914 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 15:21:32.03 ID:HY/MEXgLr.net
>>900
刺さってない奴だけ変えればいい話でもあるから

915 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 15:21:48.90 ID:pLmx2T/sd.net
>>901
よくあるやつだわなぁ
死ぬの怖くて誰もポイント踏まなかったんやろなぁ
このゲームってどんだけキルしてもポイント踏まなきゃ勝てないから、誰もポイント踏まないなと思ったらルシオに変えて自分から踏みにいった方がええよ

916 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 15:22:53.41 ID:CWyM6FhMd.net
キャラ頼みはそいつがキャラ性能を理解してないと頼む意味が無いからな
ダイブして欲しいからd.vaに変えてくれって要請して変えてくれたとしてもハルトの位置でチュンチュンしだしたりするしプラチナとかだと
マスターグラマス辺りになると勝手に変えてくれるから楽だわ

917 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 15:24:08.27 ID:XHbgrQNI0.net
タンクやっててアナがまともだと高確率で勝てる
ゴールド帯のアナは味方を見ない覗き込み使わない前線に近すぎのオンパレードや

918 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 15:24:20.94 ID:LTaKgLMPa.net
キリコでダメ出してなさすぎとか一気に2人に言われたわ
DUOなんだろうけどこんなキャラ理解の奴らで2枠埋めるから負けるんだよ
まあ上位帯じゃないと弱いキャラだと思うが

919 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 15:24:32.30 ID:pLmx2T/sd.net
>>908
マーシーってかなり難しくね?
あれ使いこなせるの相当な上級者だけでしょ

920 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 15:24:38.85 ID:EPd6S7s+0.net
ハルトマンの俺がゴリラに変えてくれませんかと言われてもジャンプして死ぬだけのおやつになるんだよね

921 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 15:27:22.87 ID:zbU99G5w0.net
>>862
55%って強くね?
>>881
たまに強い人が来て勝てるけどほとんどの試合はフルボッコされるわ

922 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 15:27:46.91 ID:CWyM6FhMd.net
>>914
確かにそうだな

923 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 15:28:23.75 ID:RPmFU2fgd.net
全キャラ使えるわけないからピック変更の指示は無意味使えるなら言われる前に変えてる

924 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 15:28:36.13 ID:QjGdB9ep0.net
今来てるアプデって何?
ヌンバーニ追加されるやつ?

925 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 15:28:58.07 ID:XHbgrQNI0.net
負け越してんのにどんどんランク上がるのやめてほしいんだけど
しばらくゴールド以下でまったりさせてくれ

926 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 15:30:09.03 ID:EnFG8Ny30.net
タンクの選択肢もっと増えないかな
ザリアとdva弱体化されたら多分次使われるのはシグマとかオリーサになるんだろ?

927 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 15:30:14.50 ID:NecV7MRg0.net
キャラは変えられなくても動きは変えろ
後ろで延々とサポ殺されてるのにカバーもしないでヒール要求すんな

928 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 15:30:48.79 ID:dw8Pmdaf0.net
>>923
その通り
キャラ指示はマジで無意味

929 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 15:33:01.05 ID:Jy89b7Oj0.net
プッシュトゥトークでオンにしたとき
喋ってても左上の自分のアイコンがチカチカして常についてる状態ではないんだけど
これが普通?
喋ってる内容が途切れ途切れになってる?

930 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 15:33:17.59 ID:rgja9hac0.net
>>926
昔からタンクとサポートの選択が狭いと言われて続いてきたのがこのゲームだ
流石にまずいと気づいたのかこの先追加されるのはタンクかサポートだらけみたいだけど
昔はディフェンスとかいう謎ロールがあったから仕方ないんだけどさ

931 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 15:33:39.41 ID:/Et43tdx0.net
ソジョーン強いし面白いんだけど見た目がなあ
髪とかなんで刈り上げてるんだよ

932 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 15:34:21.54 ID:kL8ayXRW0.net
>>914
人を動かす時とか評価する時のコツなんだけど
ネガティブ系のアドバイス(~するのはダメ、~は機能しない、~は意味がない)より
ポジティブ系のアドバイス(~すると良い、~が機能する、~が良かった)の方がワースイットやぞ


キャラ変えられませんか?って指摘は意味があんま無いし、文句だけ言ってる無能に見えるんよね
もっと構成見て「相手この構成だと~が刺さるよ」系のポジティブアドバイス出来る人になってもらいたい

933 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 15:34:23.84 ID:XHbgrQNI0.net
さっき一生ウィドウに頭抜かれてるソジョーンいたけど、そんなPSの奴にキャラチェン頼んでもお察しだから黙って戦い続けたわ

934 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 15:37:34.07 ID:yT8QS0AC0.net
日本人ってリーパー出せませんか?とかルシオ出してもらえませんか?って言い方でもキレるやついるよな
かといって英語で言っても通じないやついるし終わってる

935 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 15:38:28.25 ID:ZxIC4XHap.net
ブロンズ2スタート
勝率62%で121試合回してゴールド4
ランク上げしんどすきん?

936 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 15:38:29.26 ID:b9yMNNsvd.net
キリコのULTをソルジャーのULTに合わせると気持ちいいな

937 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 15:39:38.28 ID:oSYzcADF0.net
>>934
まぁOWをチームゲーで相性ゲーってのを理解してない奴多いから仕方ない
特に今は初心者多いからな

938 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 15:39:52.51 ID:ro+x5aOl0.net
出せませんかじゃなくてお願いしますって言え

939 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 15:40:47.68 ID:kL8ayXRW0.net
指示する側も責任を負いたくないのか
マイナスを責めるだけでそりゃ人は動かねーよバーカって感じ

もっとこう「ゴリラ出して後衛に突っ込みませんか?私合わせます(ゲンジ)」とか
キャラを変えてどういう動きをして欲しいのか言わんと初・中級者には伝わらんぞ

940 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 15:41:40.28 ID:H6xm94Y50.net
>>928
北米でやってたときJQにルシオとマーシーに変えて的なこと言われて
どうせ負けだし変えてみるかと思って変えたらあっさり勝てた
まあ俺がJQとルシオのシナジー全く知らなかったのがこれでわかった

そんなわけで良いアドバイスくれる人も居るから分からない

941 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 15:41:43.22 ID:CWyM6FhMd.net
理由を言えないやつ多すぎんねん
ゲンジやばいからゴリラ出せませんか?とか豚刺さりまくってるからリーパー欲しいとか言えばみんな変えてくれる可能性あがんのに
リーパー欲しいとかゴリラ出せませんか?だけしか言わないから伝わらん

942 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 15:41:44.02 ID:kL8ayXRW0.net
あと上の方だと勝手にキャラ変えるってのはあるけど
それと同じぐらいToxicOTPもいるからな
そういう場合はOTPだと見抜いてこいつをキャリーさせなきゃ負けると考えるんだな

943 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 15:42:08.58 ID:7R0ci8BA0.net
ハンゾーで索敵してイモイモしてても上手い人がいたらボコボコにしてくれる

944 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 15:42:13.84 ID:yT8QS0AC0.net
>>938
リーパーお願いします。だと理解してくれないやつもいそうだな

リーパーを使ってください。お願いします。
までワンセットか、日本語って難しいな

945 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 15:42:22.69 ID:imPPA/5wM.net
ラインハルトの後ろにいるだけのソジョーンにヒールだけやってんじょねーよって言われたことあるなそういやブリギッテさんも辛いよ

946 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 15:42:51.72 ID:ro+x5aOl0.net
まぁそれよりOW始めたらまずボイスとチャットオフにするってのが周知されてきたから伝わってるかもわからんけどな

947 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 15:43:12.93 ID:kL8ayXRW0.net
リーパーなんて難易度☆1のお手軽強キャラだしな、ソルジャーよりよっぽど敷居が低い
使ったことなくても刺さるタイミングで出すなら基本刺せるようなキャラ

948 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 15:43:52.79 ID:NecV7MRg0.net
>>932
数秒で劣勢がひっくり返るゲームでそれはしんどいでしょ
チャットオフがオススメされてるからそもそも伝わらないし
「ゴリラ来たらリーパー云々」ぐらいは簡易辞書登録に入れとけばいいけどそれで通報されたらたまったもんじゃない

949 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 15:44:41.52 ID:QjGdB9ep0.net
1回だけキャラ変お願いした時は
この試合勝ちたいので○○できるキャラにしてほしいですって言ったら変えてもらえたな

950 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 15:44:44.59 ID:3/Q635gQd.net
>>934
弱者男性は繊細だからな

951 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 15:45:18.77 ID:XHbgrQNI0.net
>>935
人口少ないタンクやればその半分で上がるぞ

952 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 15:45:40.22 ID:pLmx2T/sd.net
リーパーめっちゃ難しいだろあれ
あのデカい足音でどうやってショットガンの距離まで近づくんだよ

953 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 15:45:48.63 ID:kL8ayXRW0.net
ソルジャーやソジョーンは案外奥が深い
敵と真正面側で撃ち合うだけじゃなくて横を取ってヒールサポート受けられる距離で側面から撃つのも大事

一方リーパーは近付いてパンパンしてやばそうならレイスで逃げれば良いからそう敷居は高くないんだよな
火力出せる距離で殴って逃げる、基本はそれだけ
狙う相手も後衛とか難しい事考えなくて火力出せる位置なら誰を狙っても良いしな
タンクフォーカスして殺しても後衛を瞬殺してもいい

954 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 15:45:54.36 ID:9bRH9jpc0.net
木の葉返しで何回も死んでるクソDPS見るともうね

955 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 15:46:50.11 ID:CWyM6FhMd.net
>>942
これと同じで野良は馬鹿な味方をいかに上手く使えるゲームでもあるからな
もうこれ実質経営者ゲーだろ

956 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 15:46:58.27 ID:yT8QS0AC0.net
敵のウィンストンがキツいので、
ゲンジさんはリーパーにキャラ変更してください。
お願いします。

ここまでチャット打たないとダメらしいぞ

957 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 15:47:26.52 ID:9SXNWietp.net
低ランクのリーパーなら敵の真後ろにワープしてジャカジャカ撃ってれば敵は死ぬ

958 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 15:49:09.82 ID:ro+x5aOl0.net
>>956
変更して頂けないでしょうか?だろ
言葉遣い気をつけろ

959 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 15:49:16.09 ID:XcjwsC5Vp.net
昔のリーパーならワープしたらチャージ食らって即死してたから相当マシになってる

960 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 15:49:55.82 ID:g1/5zNyfa.net
ゴリラにリーパー出して解決すんのか

961 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 15:50:04.22 ID:+lg/KPld0.net
ゴミ特有のプライド

962 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 15:51:37.43 ID:w8Hj1Jui0.net
>>952
高台にワープして降りてくればええやん

963 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 15:52:08.92 ID:kL8ayXRW0.net
>>960
タンク全般に対してリーパーが流石に強い
1タンクでタンクを落とすのが大事な今、あらゆる局面でリーパーは採用する価値がある
徒歩勢タンクなら接近は容易だしゴリラ相手なら待ってりゃ勝手に突っ込んでくるからな

964 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 15:52:18.61 ID:pLmx2T/sd.net
>>960
個人的にはリーパーよりも、バスティオンやジャンクラット使って2秒でゴリラバリア割って全員で総攻撃した方が早いと思うけどね

965 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 15:53:32.13 ID:TkC1qqBep.net
バスティオン君ならそこでスクラップになってるからランクマッチには出られないよ
ちなみに今タレ爺が必死に直してる

966 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 15:53:42.81 ID:bKaA4lL50.net
バスティオン…?ヒーロー一覧からも消されたヒーローでは

967 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 15:53:46.45 ID:kL8ayXRW0.net
はやく爺とバスティオンをランクで使いたいぜ

968 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 15:54:38.01 ID:+BMaydFR0.net
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1666162142/

969 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 15:55:40.74 ID:Di61zBby0.net
ソンブラでマーシーリス狩りしてただけなのに相手抜けちゃった…

970 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 15:56:32.51 ID:kL8ayXRW0.net
俺がソンブラ使って後衛狙っても相手がレレレすると全くダメージ入らないから困ったもんだ
ワンマガで200族仕留められる奴は良い腕してんね~

971 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 15:57:07.21 ID:ha8bUylF0.net
なんでわざわざ下手で行かないといけないんだよ
刺さってないから変えてくれでもいいと思うわ

972 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 15:57:21.61 ID:XcjwsC5Vp.net
パライソの最初の橋で守るの下通られるだけだから意味ない気がする

973 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 15:58:43.14 ID:8CpvFg80M.net
始めたての頃キャラ変えてくれない?って言われてよく分からんままとりあえずキャラ変えたら結局勝てたけど終わってから皆からnoob noob言われて悲しかった思い出あるわ
分からないなりに頑張ろうとしたのにあんまりだよ

974 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 15:58:47.57 ID:CWyM6FhMd.net
>>971
味方が拗ねて負けるからなるべく下手に出た方が得

975 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 16:00:04.60 ID:tP5zv3bja.net
まぁチームチャットもVCもオフな奴しか居ないんですけどね

976 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 16:01:25.05 ID:kL8ayXRW0.net
>>971
「より有効なヒーローが存在する」のか
「構成的に絶対に刺さらない」のか
「刺さるんだけど、他がダメで刺させてもらえない」のか

ゲームやってて単純に「刺さらない」というだけの事は無い気はするんだよな
ファラ相手にジャンクラ刺さらないって言ってもジャンクラ使ってファラ相手の構成に勝つときもある



こっちソルジャー・ジャンクラで相手ファラが暴れてる時
「ジャンクラ刺さってないから変えてくれ」と言うかもしれないが
実はタンク、ソルジャー側の練度が低すぎてファラの対処出来てないという可能性だってある
じゃあ責任はやはりソルジャー側が負担すべきだとおじさんは思うな

977 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 16:02:17.23 ID:EvIv4sswp.net
コンテンターズ3チームも日本から出んのか
配信者チームいるの地味にすごw

978 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 16:02:58.39 ID:DQX6KeJgM.net
今日も負けに行くぜ

979 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 16:03:01.66 ID:5jULZTFAr.net
ハルトキリコが最高やわ

980 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 16:03:24.63 ID:d0wItowK0.net
ダメージ少なくてもちゃんとキル出来てるソンブラみたいなのは信用してるけど
それすら出来ないのに延々同じキャラ使い続けて対策され続けてるアホが多いんよ
DvaとかDvaとかDvaとか
絶対可愛いという理由で使ってるだろ

981 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 16:04:51.28 ID:NecV7MRg0.net
dvaよく使うけどゲーム内のdvaはあんま可愛くないです

982 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 16:04:59.80 ID:0KYt/HT60.net
君たち【FPS】Overwatch2 Part850
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1666162142/手伝って

983 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 16:05:24.24 ID:pLmx2T/sd.net
サポートはもうアナキリコが鉄板になりつつあるよね
回復阻害と状態異常回復を持ちつつ瞬間的なヒール量も多い

984 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 16:05:39.00 ID:yGwUcw3Y0.net
タンクが化け物だからタンクにプレッシャー与えられるダメージってだけでリーパーは強い

985 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 16:06:27.91 ID:oSYzcADF0.net
>>973
クイックならyes I'm noobとでも言っとけばいいよ

986 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 16:06:49.91 ID:CDw+iwsk0.net
ジャンクラットはTF2でデモマン1000時間やってるならまぁ信用できるけど

987 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 16:07:47.64 ID:kL8ayXRW0.net
ハイランダー使いでも大丈夫ですか!?

988 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 16:09:47.13 ID:bKaA4lL50.net
TF2の話していいのか!!?

989 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 16:10:30.81 ID:kL8ayXRW0.net
Aチーム ザリア ファラ ゲンジ アナ ルシオ
Bチーム D.Va ジャンクラ ソルジャー アナ ゼニ

プッシュマップとして
どっち有利の構成よって言われて答えられんでしょ

990 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 16:10:40.29 ID:ha8bUylF0.net
>>974
変えてくれって言われて指摘して拗ねるってヤバすぎるだろ…
赤ちゃんかよ

>>976
まぁソルジャーがやればいいんだけどそれでもダメだから変えて対応してほしいって思ってる
もちろん自分もバスティとかにも変えるし

991 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 16:11:20.82 ID:oSYzcADF0.net
>>976
ソルジャーだけで倒せないから更に欲しいって言ってんだぞ
倒せない理由はソルジャーが下手だからかもしれないし相手のファラ(マーシー)が上手いからかも知れない
DVAソルジャーアッシュまでだしても活躍するファラだって存在するだろうしな

992 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 16:11:48.02 ID:/Et43tdx0.net
なんでわざわざ野良でヒーロー強制されなくちゃいけないんだよ
そんなことしてるからいつまで経ってもぼっちなんだぞ

993 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 16:12:57.68 ID:SJqGj4A5p.net
タンクへの圧という意味だけで見たらジャンクラットもかなり強いと思うんだけどどう?

994 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 16:13:18.44 ID:kL8ayXRW0.net
FF14だってな、やる事は同じでお使いクエストでも、
同行のNPCが「私はこの素材を集めてくる、お前はこれを集めてくれ」って言ってくれる方が、
「〇〇という素材を持ってきてくれ」とただ言われるよりもプレイヤーストレスが無いってことが分かってるからな

単に「変えろ」「刺さってない」「お前のせいで負けてる」を言って他人が動くと思ってる奴は
全チャで〇〇diffって相手チームに慰め求めるメンタルキッズと一緒やで

995 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 16:13:55.78 ID:kL8ayXRW0.net
>>993
ザリア「ゲージおいしいれす」

996 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 16:14:17.23 ID:pLmx2T/sd.net
>>993
タンクを溶かしたいならジャンクラットが最適
たぶん最速で敵タンク溶ける

997 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 16:15:11.71 ID:EPd6S7s+0.net
相手も人間だと言うことを忘れてはいけない
要求は受ける側に主導権あるんで

998 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 16:15:52.13 ID:4s0Rkixzd.net
>>989
これは流石にザリア側有利

999 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 16:16:07.34 ID:EsuKQyXUp.net
>>737
ファイナルブロー(トドメ刺した数)でも1番得意なDVAなら3超えてるわ

1000 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 16:16:11.77 ID:kL8ayXRW0.net
つまり〇〇変えてってのは前向きな勝つためのアドバイスというより
単に「お前がクソだ」の言い換えレベルにしかなってないから聞き入れられないんだわ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
214 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200