2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】The First Descendant Part 1

1 :UnnamedPlayer :2022/10/20(木) 16:21:26.21 ID:jC0TY6Id0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::

次スレを立てる方は↑を3行以上に増やしてください
立てると1行消えます

・公式HP
https://tfd.nexon.com/ja/cbt

・公式Twitter
https://mobile.twitter.com/firstdescendant

・ストアページ
https://store.steampowered.com/app/2074920/The_First_Descendant
次スレは>>950を取った人が立ててください。
スレ立て出来なかった場合はレス番号を指定して依頼してください
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

161 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 06:16:57.67 ID:EdFpy3540.net
>>160
毒は確かに大ダメージくらうけどあれ地形ダメなんかね
なんにせよ防げないね

162 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 07:28:58.08 ID:CJFUC0ZLF.net
見間違いだったらすまんけど毒耐性のルーンとかなかったっけ?

163 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 10:21:44.98 ID:RZxBisgA0.net
なんかネットワーク不安定??

164 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 10:57:23.82 ID:fSKOxjCc0.net
ハードの凍らせてくる迎撃ボスに対して氷結無効ルーン付けてみたけど凍ったわ
無効系は本当に無意味w

165 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 11:04:24.51 ID:rt5NtSnw0.net
なんか戦闘中めっちゃ切断するようになった

166 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 14:10:40.67 ID:eUkCJ/Bj0.net
バーサーカー解放してみたけど一回死ぬとスキル使う為のリソース0で立て直しがキツイな

167 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 15:05:09.48 ID:coxrHnIL0.net
発射速度-30%付いてる武器と同種同レベル同グレードの-30%付いてない武器比べても発射速度全く変わらん。なんぞこれ。

168 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 15:50:24.21 ID:r6UKHltta.net
やること同じ様なのばっかりで飽きた

169 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 18:16:46.42 ID:9pbYnl+Cd.net
ベータ版だから仕方ないとしても武器のハクスラが結構簡単に天井届くから燃え尽きるの早くてゲームとしての寿命が短く感じた
あとマップが基本的に平坦な作りばかりで飽きる
それとSMGとARの弾が被ってるせいでアサルト武器が影薄くなってる

170 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 21:26:41.56 ID:cQtWkm1y0.net
もうひたすらエイジャックスの防御上げてバリア絶対割られないマンしかやることなくなった

171 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 21:37:05.84 ID:mhvwnEX20.net
まベータだしな
あとは正式サービスを待つだけよ

172 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 21:47:47.36 ID:KxLiw3Spd.net
warframeより明確に優れてる点は、キャラが人間でえちえちお姉さんが多いぐらいか
まぁwarframeで抜く猛者もいるけど

173 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 23:29:05.14 ID:cQtWkm1y0.net
こっちもインフレしてきたタイミングでシールドゲーティングぶっこんできそう

174 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 23:46:06.65 ID:TNOQzp260.net
パイロマニアックからボスキツくない?
グライのスキルも下方食らったし他のキャラでやっても全然ダメージでなくてしんどすぎるわ

175 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d28-w3aL):2022/10/26(水) 21:23:16.28 ID:BAiv+Scf0.net
連続生存、これ初心者は最初の報酬区分で抜けないと地獄見るな

176 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1930-w3aL):2022/10/26(水) 21:34:24.37 ID:4pynB+ym0.net
銃のダメージについて
設定>ゲームプレイ>武器ダメージ詳細表示オン
キングストンの雑魚殴って雑検証した
検証環境
https://imgur.com/a/1UfCQVR

銃のダメージは
?武器ダメージ
?攻撃力増加op%
?属性ダメージop
?攻撃力増加ルーン%
?属性ダメージルーン%
?銃器ダメージ係数ルーン%
?クリティカルダメージ倍率
?弱点倍率
?ヘッドショット乗数1.5倍
があるとき、

武器ダメージ@(1+攻撃力増加op%+攻撃力増加ルーン%)@(1+銃器ダメージ係数ルーン%)@クリティカルダメージ倍率@(ヘッドショット乗数1.5倍@弱点倍率)
=銃器ダメージ

武器ダメージ@(1+攻撃力増加op%+攻撃力増加ルーン%)@属性ダメージルーン%@クリティカルダメージ倍率
=属性ルーンによる属性ダメージ

属性ダメージop@クリティカルダメージ倍率
=属性ダメージop

〜〜まとめ〜〜
?属性ダメージopは?クリティカルダメージ倍率しか掛からない
?属性ダメージルーン%に?銃器ダメージ係数ルーン%は掛からない。

間違っているかもしれないが明日でしばらくおあずけなのでこれ以上やる気がない&正式版で変更があるかもしれない

177 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 21:55:21.65 ID:4pynB+ym0.net
>>167
インベントリ内ツールチップ上の数値は武器のベース値のみが表示されている
DPSにもopが適応されていない値が表示されるので、DPSやツールチップだけ見て武器選択すると実際とは異なる使用感になる
......といっても情報画面で見るとさらに異なる値を表示してくるのでよくわからない

178 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 22:17:23.74 ID:4pynB+ym0.net
継承者のいくつかのアビリティは手に持っている武器とそのルーンを参照する。ショットガンはクリティカル回りが優れている。ランチャーは武器ダメージが高い。サブマシンガンは発射速度が高い。現状の継承者はこのあたりを意識して持つと火力が高まった。
強化費用が高すぎて触った人はほぼ皆無だろうが、砂は持ち替え時自動リロード, その他持ち替えルーン諸々で単発高火力のカテゴリー
いろんなゲーム思い出せてたのしかった

179 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 22:48:09.92 ID:m6fY3BvR0.net
フロストウォーカーの凍らせるやつってどうやって回避するの?
毎回そこで全滅するんだが

180 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 01:41:21.51 ID:77EAhgnc0.net
>>176
よく調べるなご苦労さま
正式でどれだけ変わるかね

181 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 01:56:25.68 ID:6uGoGeGo0.net
このゲーム火力の出し方わかってるのとわかってないので全然違うな
いつもの如く紅炎の連続生存6wave目付近で途中抜けされてソロになったけど、火力バニー強すぎて10wave余裕だったわ
計算式変わんなかったら正式版もバニー一択だなこれ

182 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 02:36:26.32 ID:fZVNaEsj0.net
生存はバニーいると中和剤全部取られて失敗してばっかりだからガチでいいイメージないんだよな

生存とボス戦にはバニー来ないでくれって思いながらやってた

183 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 02:36:26.49 ID:u9wjAw2ja.net
まあ走り回ってるだけで雑魚殲滅できるのは流石に次回βor正式でnerfされるだろ

エイジャックスのバリアの攻撃してきた相手にエイジャックスの防御力の30%分の反射ダメージって相手によっては大幅に軽減されるんだな
防御力15000でパイロマニアックスに1000しか反射ダメージ入らなくてゴミ過ぎた

184 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 02:42:07.29 ID:V2e/rlX50.net
レピックなら湧きポジにスキル4撃っとくだけで湧いた瞬間全部死ぬぞ
バニーは邪魔だからレピックやろう

185 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 02:50:36.03 ID:ntXrpsVT0.net
>>182
そもそも中和剤が共有なのがおかしいわ
個別にすべきだろあれ

186 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 06:25:38.90 ID:oUgQp4hq0.net
銃も撃たずに一生走ってるだけのウサギ見てるとやってて楽しいのかなって思うわ

187 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 11:04:28.88 ID:y5llfp290.net
バニーは手から出すビームみたいなのも強いっぽいな
外人の配信でそれやってヴォイドボス溶けてたわ

188 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 11:53:14.28 ID:fZVNaEsj0.net
それ単純に他のメンバーが強かっただけじゃないのか?

189 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 12:14:56.17 ID:GdnJvP6fd.net
このゲーム火力出すにはスキルダメ重視であってる?

190 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 13:14:51.96 ID:UaJy3uRJd.net
>>188
見てた感じ4万超ダメをゲージ無くなるまで出しまくってたからその人が強いって思ったんだけどどうなんだろ

191 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 14:40:52.93 ID:kZ3EjKRx0.net
俺もその動画みてたけどフロストが瞬溶けしててわろたw
けどあれはフルパくんでるからできるタクであってソロじゃ絶対無理だわな

192 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 22:05:35.85 ID:6uGoGeGo0.net
>>182
これは185もいってるけど、そもそも個人判定なのがおかしいんだよな
ソロになっても10クリアできるようにバニー出すけど、人いるうちは毎回とらないように気を使いながらやんなきゃいけないからしんどいし

マルチで他プレイヤーが死ぬリスク背負いながらやるより、ソロでやる方が楽に10クリアできるシステム自体が欠陥だわ

193 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 23:39:22.61 ID:+iawQUS+0.net
そうゆうの要望で出さなアカンて
ワイはおんなじみてえなクエやめろ!って送っといたがな

194 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 00:09:45.91 ID:poThO0Iza.net
>>183
別に一択ではないだろ試しに解放してみたけど走り回ってて何が楽しいのか全くわからんかったわ
製品版でもあれなら多分さわることはないな

195 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 00:10:42.32 ID:poThO0Iza.net
>>194
わりいレスまちがえた

196 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 00:31:05.33 ID:AGgcR7pJ0.net
>>194
楽しいじゃなくてさっさと敵を倒せるから楽ってことで使うんだと思うわ
課金で初期化アイテムとか購入できるようになったらサクッとレベル上げられるキャラで上げて本命に使うって感じになりそうだしね

197 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 16:46:25.14 ID:eUlkhnXQ0.net
せやね
そこわかっちょるかどうかで差でますやん

198 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 22:03:55.02 ID:1PxKmLCJ0.net
本サービスいつ開始なんだろなぁ

199 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 23:22:38.81 ID:wPA0MPr/0.net
来年

200 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 00:43:58.69 ID:8LK6pPDpd.net
はやくやりたい

201 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b1ae-L7y9):2023/06/14(水) 21:41:23.82 ID:W2o6+e+S0.net
ベータ応募したよー
クロスプレイらしいからある程度人口は担保されるね

202 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa11-4Jc1):2023/08/28(月) 08:11:55.88 ID:f+CbH5xfa.net
面白そうだけどスキルクールタイム制かあ。煩わしそうだな

203 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b638-I3sq):2023/09/14(木) 15:51:24.08 ID:NN24g9i60.net
過疎すぎやろ
まあ4人コープゲーは飽きたよな

204 :UnnamedPlayer (スッププ Sdba-mjn6):2023/09/14(木) 22:28:03.50 ID:D8VE346/d.net
エグゾプライマルが糞ゲー過ぎたからコイツに期待してるんだけど
ネクソンだからなぁ・・・

205 :UnnamedPlayer (スッップ Sdba-fBei):2023/09/15(金) 12:44:59.47 ID:44UbFLPSd.net
シンクドよりは楽しそうだけど、どう?

206 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13f7-7bel):2023/09/15(金) 14:39:06.84 ID:6Ajp2f0p0.net
過疎というかこのゲームどこで宣伝してんだ
今日初めてようつべのおすすめに出てきて知ったわ

207 :UnnamedPlayer (スププ Sdba-V2OJ):2023/09/15(金) 17:01:41.53 ID:d6+2wN81d.net
19日からか
正直すぐ飽きそうだが

208 :UnnamedPlayer (スッププ Sd5f-Bqsu):2023/09/16(土) 22:30:41.89 ID:U2Nznjfed.net
コレの武器取得はハクスラだけど
シンクドはガチャらしいから、
コッチのほうが無微課金向けになるのかな?
Warframeぐらい課金圧低ければいいんだけど

209 :UnnamedPlayer (スーップ Sd5f-AFUs):2023/09/17(日) 02:38:58.27 ID:zRRXY9Cgd.net
これ海外だとちゃんとマーケティングしてるんかな?
日本だと全く見かけないけど
まあ単なるco-opゲーっぽいからシングドと同じく全く盛り上がらんだろうが
キャラはこっちの方がアジア向けではある

210 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f54-N66/):2023/09/17(日) 04:38:25.38 ID:re+qhAAM0.net
トレードもあるらしいから
warframeみたいな感じになりそうな予感

211 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa53-2p1U):2023/09/17(日) 14:38:05.53 ID:i4lxySbqa.net
美人を使えるFPSって少なかったから楽しみにしてる。ペイトゥーウィンなら即さよならするけど

212 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf55-8Mha):2023/09/18(月) 13:29:04.06 ID:XlXc6i4A0.net
明日何時からだ

213 :UnnamedPlayer (スッププ Sd5f-Bqsu):2023/09/18(月) 14:12:09.90 ID:ZmwTLokvd.net
事前DLすら告知無いのは大丈夫なのか?

214 :UnnamedPlayer (JP 0H8f-AFUs):2023/09/18(月) 16:26:04.13 ID:HUFj+EloH.net
アジア時間の19日かによる

215 :UnnamedPlayer (JP 0Hcf-9C00):2023/09/18(月) 16:52:14.12 ID:PJD/E4p+H.net
>>211
いつからFPSになったの、どこのアホ情報みたん?

216 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr23-HgzG):2023/09/18(月) 16:56:19.15 ID:qlx+k8N5r.net
韓国が19日16時って書いてあったから日本も一緒じゃないかな?

てかこれってオープンベータだからリクエストすれば必ずできる感じよね?キー配布とかではなく?
もう事前DL始まってるみたいだけど人によってはまだダウンロードできないぽい

217 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff38-A5lE):2023/09/18(月) 17:21:36.87 ID:Dp/vI9WF0.net
PDT0時だから16時っぽいね
https://tfd.nexon.com/ja/crossplay-beta

218 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf55-8Mha):2023/09/18(月) 18:42:14.97 ID:XlXc6i4A0.net
ダウンロードできるようになってる

219 :UnnamedPlayer (JP 0H33-xbk3):2023/09/18(月) 21:15:34.82 ID:AdAJczg4H.net
DLの項目ないって事は抽選外れた?

220 :UnnamedPlayer (JP 0H43-AFUs):2023/09/18(月) 21:44:06.16 ID:DbrVhK7gH.net
ダウンロード完了

221 :UnnamedPlayer (JP 0H43-AFUs):2023/09/18(月) 21:45:13.49 ID:DbrVhK7gH.net
オープンβに抽選とかないんじゃね?

222 :UnnamedPlayer (JP 0H8f-SHIM):2023/09/18(月) 21:57:05.67 ID:Ewe72pbyH.net
ワイプされるのね軽く触るか

223 :UnnamedPlayer (JP 0Hbf-HNoQ):2023/09/18(月) 22:27:43.80 ID:7sdM48jaH.net
アウトライダーズとか飛ばないアンセムか。TPS好きなんで待ってたが
先行プレイしてる人も言ってたけど、このままだと多分そんな面白くない
面白くないというか他の似たようなゲームと同じで代り映えしない
敵がワールドウォーZくらい沢山沸いてくれたら楽しいんだがな

224 :UnnamedPlayer (JP 0H63-HgzG):2023/09/18(月) 23:04:33.43 ID:chO6p31wH.net
ストアページじゃなくて自分のSteamライブラリの中にもうあるっぽい
インストール出来るようになってる

225 :UnnamedPlayer (JP 0H13-AFUs):2023/09/19(火) 00:23:28.15 ID:puxbuYv2H.net
楽しみやねぃ!w

226 :UnnamedPlayer (JP 0H23-Pa4f):2023/09/19(火) 01:12:51.42 ID:TEXLMV/0H.net
やろうとしたけど、ずっとロード中になってできん;;

227 :UnnamedPlayer (JP 0H8f-ueLh):2023/09/19(火) 01:14:18.01 ID:t2X7IuWMH.net
今は5chの勢いが指標には成らんけど
ここまで書き込み無いとお察しする
とりあえず触るだけ触ってみる予定

warframeは後からコンテンツ継ぎ足しし過ぎでわっけわかんねぇコンテンツの九龍城化してて復帰する気起きん

228 :UnnamedPlayer (JP 0Hbf-Xhwl):2023/09/19(火) 01:22:31.97 ID:im4m/FU+H.net
家庭用ほうにあるんじゃないの?

なんで今どきキャラクリなしのキャラ固定なのかわからんな

229 :UnnamedPlayer (スッップ Sd5f-8Mha):2023/09/19(火) 01:35:28.21 ID:eCwbqUfOd.net
美人使えるハクスラは貴重

230 :UnnamedPlayer (JP 0H13-AFUs):2023/09/19(火) 01:54:46.74 ID:puxbuYv2H.net
キャラクリとか面倒なだけだからいらんよ

231 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f54-farf):2023/09/19(火) 10:27:20.00 ID:KK6jZ/pv0.net
SYNCEDによって期待度低くなっていいんじゃないか?
稀に面白いのが生まれるだけでこのジャンルは基本面白くないもんだと思い出させてくれた

232 :UnnamedPlayer (JP 0Hbf-HNoQ):2023/09/19(火) 10:46:27.28 ID:im4m/FU+H.net
楽しそうで面白くなりにくいのがTPSハクスラの宿命なのか
TPSじゃないけどPSO2のレンジャー(アサルトライフルorガンスラ射撃)って結構楽しかったわ
ロックセミオート?スティックぐりぐり部位ロックで楽、肩越し視点も出来る
ガンスラの前蹴りで雑魚敵吹っ飛ばして3発銃撃するPA強かった
ジャストアタックで通常攻撃2,3発にPAってなんか独特のテンポ、リズムあると良くないか?音ゲーみたいな

233 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff38-A5lE):2023/09/19(火) 13:05:22.95 ID:fFWOZpsY0.net
ベルビーのケツ見てたらノヴァ思い出したわ

234 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff38-A5lE):2023/09/19(火) 13:12:34.97 ID:fFWOZpsY0.net
Twitchで公式配信してるけど視聴者350人くらい
注目度無さすぎるだろ

235 :UnnamedPlayer (JP 0Hbf-HNoQ):2023/09/19(火) 13:23:31.57 ID:im4m/FU+H.net
TPS系とかアクションのジャンルでの露出はよく見る気がするし
注目度ないってことはない気がするが

236 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4fbf-xbk3):2023/09/19(火) 13:30:18.52 ID:FHJCQkmY0.net
0時になっても始まらないから12時かと思ったら明日の0時?

237 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff95-ZX6J):2023/09/19(火) 13:30:46.01 ID:BPQb8Sad0.net
PCだと今日の16時だよ

238 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff77-HNoQ):2023/09/19(火) 13:36:36.17 ID:im4m/FU+0.net
0:00から出来るって書いてたけど出来なかったな

239 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff38-A5lE):2023/09/19(火) 13:38:17.46 ID:fFWOZpsY0.net
PDT0時
つまり時差16時間だから16時

240 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cff2-z3Mq):2023/09/19(火) 13:40:02.09 ID:U2dK3mEj0.net
ワイプあんのかな

241 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fb1-AFUs):2023/09/19(火) 15:17:33.99 ID:Dn/DOkxd0.net
ぽまいら何のキャラする?
どうせバニーは1番人気なんだろ

242 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f5b-xbk3):2023/09/19(火) 15:30:16.98 ID:Tu/Un0e60.net
どうせ早期課金開放キャラが強いオチだろう
ASHとrevenantくらい差があるんだろと予想

243 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f9d-5BRQ):2023/09/19(火) 15:43:29.58 ID:/70rnBV80.net
これとWarhaven交互にやる

244 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff38-A5lE):2023/09/19(火) 15:56:09.83 ID:fFWOZpsY0.net
ついに始まっちまうぜ…w

245 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4fbf-xbk3):2023/09/19(火) 16:19:11.46 ID:FHJCQkmY0.net
落下するしか方法なくて先に進めないと思ったらフックショットあるのか

246 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fc4-k5x2):2023/09/19(火) 16:35:41.05 ID:Wn4BKoLQ0.net
大型敵にグラップルする判定割りとシビアやね
もっとガバガバにしてくれ

247 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fb1-AFUs):2023/09/19(火) 16:47:24.60 ID:Dn/DOkxd0.net
思ったよりおもろいな
4人で集まってステージ攻略していく形式かと思ったが
半分MMOみたいな感じになってる

248 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4fe8-xbk3):2023/09/19(火) 16:57:59.09 ID:ndjJ1Pjg0.net
エリコン使いたいんだがRTだけ効かなくて銃撃てねぇ
設定画面でRT反応するし別ゲーでは動くしなんだろうな
マウスでやりゃ良いんだけど気になる

249 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fbc-9C00):2023/09/19(火) 17:05:28.69 ID:EbATPUt80.net
ロビーがほぼビエッサーしかいなくて草

250 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fbc-9C00):2023/09/19(火) 17:05:32.56 ID:EbATPUt80.net
ロビーがほぼビエッサーしかいなくて草

251 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f9d-5BRQ):2023/09/19(火) 17:27:12.17 ID:/70rnBV80.net
Destiny2とwarframe味があるな

252 :UnnamedPlayer (スッップ Sd5f-8Mha):2023/09/19(火) 17:35:58.99 ID:X1zjUc8Kd.net
弾どこで拾うのかわからん

253 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fbc-9C00):2023/09/19(火) 17:38:35.54 ID:EbATPUt80.net
弾薬は敵倒すと落としてくれるよ
といっても必ずしも自分が使いたい弾薬落としてくれるとは限らないけど
色分けされてる

254 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fb1-AFUs):2023/09/19(火) 17:38:51.91 ID:Dn/DOkxd0.net
マスタリーってどうやって上げんのこれ

255 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fcf-mt8N):2023/09/19(火) 17:38:55.34 ID:FyCGSs1m0.net
女キャラがエチエチなのでハクスラどころじゃない

256 :UnnamedPlayer (スッップ Sd5f-8Mha):2023/09/19(火) 17:41:26.65 ID:X1zjUc8Kd.net
>>253
ありがとうARの弾がどんどん減ってて枯渇しそうで怖いんだが

257 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fc4-k5x2):2023/09/19(火) 17:47:11.69 ID:Wn4BKoLQ0.net
アルビオン戻って手に話しかければ上げられる

258 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4fb0-ZX6J):2023/09/19(火) 17:49:50.57 ID:Yvkvck4r0.net
>>254
最初の拠点にある太古の手とかいう装置で上げられる

259 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f76-aRbv):2023/09/19(火) 17:53:28.05 ID:PV+9dDDX0.net
>>251
それ
グラだけの劣化版でしかねえけど

260 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fb1-AFUs):2023/09/19(火) 18:06:28.28 ID:Dn/DOkxd0.net
>>258
サンクスいけたわ

しかし紫の弾全然落ちないなこれ

総レス数 1002
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200