2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】ドラゴンボールザブレイカーズ part23

1 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 12:41:50.64 ID:Ru4wFGckd.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を3行に増やしてスレ立てをしてください。

■公式
https://dbas.bn-ent.net/

■公式twitter
https://twitter.com/DB_THEBREAKERS

■steamストアページ
https://store.steampowered.com/app/1276760/

■Steam ご意見・ご要望フォーム(不具合報告フォームがないので不具合も)
https://bnfaq.channel.or.jp/opinion/2863

次スレは>>950が立てる なるべく宣言してから立てましょう

※前スレ
【PC】ドラゴンボールザブレイカーズ part22
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1666248785/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 12:44:30.93 ID:FX2ZpoIX0.net
>>1
よろしければ私が喜びのダンスを踊りましょうか!

3 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 13:05:33.28 ID:aaXZ/tooM.net
>>1
この板は20まで保守しないと落ちるぞ

4 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 13:12:37.75 ID:9TWiW7qh0.net
私の保守力は53万です

5 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 13:12:58.60 ID:9TWiW7qh0.net
ですがもちろんフルパワーで保守する気はありませんからご心配なく

6 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 13:19:17.09 ID:FX2ZpoIX0.net
もしこのままおめおめと落ちてしまったとしたら、
あなたに責任をとってソフトを買い取っていただきますからね!

7 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 13:27:27.62 ID:sjlB1M/pd.net
保守!

8 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 13:27:36.67 ID:sjlB1M/pd.net
保守完了!

9 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 13:28:59.02 ID:3v6rKwZ90.net
では、保守に行くとするか……。

10 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 13:36:35.86 ID:B0IsrgJM0.net
超タイムマシン起動したら脱出のやつ消えてくれねえかな……
俺はマシンを壊したいだけなんだ脱出は壊すまで待て

11 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 13:39:53.30 ID:4Kqkv7670.net
SwitchとPSで売上1万もいかなかったんだな

12 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 13:44:38.91 ID:V4tNtqV0a.net
このゲームの略称はドラザブでええんか?

13 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 13:45:33.42 ID:FX2ZpoIX0.net
ドラブレからわざわざ崩すなw

14 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 13:47:16.35 ID:vMvLwKk3d.net
>>11
まあみんなDL版買うんじゃねーの

15 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 13:47:44.00 ID:5q++H09l0.net
なんか脱出TMバグでなかなかゲージ溜まってるのに帰れないの見つけちゃってかわいそうだから出るまで待っちゃった

16 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 13:48:18.82 ID:1G1aSTZ90.net
パッケージ買うやつ少ないだろうってのはわかる

17 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 13:48:27.49 ID:IbRap6Cpr.net
ゴボブレ以外にあんの?

18 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 13:49:41.23 ID:RuwVbxby0.net
>>11
パッケージ版の販売本数からDL版の販売予測って出来ないのかな
オンライン専用って事を考えると、通信不要のソフトに比べてDL版の出荷本数増えそうなものだけど

19 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 13:50:29.17 ID:5q++H09l0.net
略称確かに困るなゴボブレではいいと思うけどdbのdbdだからdbdbdて言い回しも語感いいし

20 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 13:50:54.18 ID:b1vOi6G2r.net
DBTBなんだよなぁ

21 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 13:50:56.80 ID:HUS3e46O0.net
スペシャルエディションの方が高いんだけど、オマケがスキンだっけ?あんまり人気無さそうなんだよな
早期予約特典の方は18号付くから魅力あるけど

22 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 13:50:59.68 ID:4Kqkv7670.net
>>14
特典のセル抜け殻があるしCSでDL買う奴はいないんじゃないかな

23 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 13:51:59.13 ID:HCHC8GES0.net
PSもPCもDLどす

24 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 13:52:12.72 ID:vMvLwKk3d.net
特典のセルは限定どっかのストア限定だろ?
何言ってんのこいつ

25 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 13:52:30.07 ID:b1vOi6G2r.net
セルの抜け殻とかキモすぎだろ

26 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 13:52:36.83 ID:HUS3e46O0.net
セルの抜け殻は限定セットか何かでしょ
メルカリで今2万超えてたわ

27 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 13:52:38.10 ID:KAM0IEJcr.net
https://i.imgur.com/GAzEBpO.png
https://i.imgur.com/do0QhXi.jpg
これが現実

28 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 13:54:33.95 ID:oCLU8UQP0.net
緊急マシン駄出時間は10秒でいいな
5秒だと簡単に逃げれる

29 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 13:55:04.61 ID:FX2ZpoIX0.net
>>27
ちょっと驚いたよ

30 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 13:55:10.51 ID:AOWd97io0.net
鯖の必殺技ばかり目が行くけど
あまり色々つかってないが
格闘性能がいいとかそんなことは無い?

31 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 13:57:16.33 ID:FX2ZpoIX0.net
レイダー側にも格闘必殺あっていいよな 人造人間来たら双子技ありそうだけど

32 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 13:57:19.59 ID:B0IsrgJM0.net
一試合が爆速すぎるからなんかこう時間で減る量減らしたりマシン起動長くしてほしい
サバイバーの勝ちって起動とレイダー倒すのどんな割合なんだろう

33 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 13:58:15.39 ID:5q++H09l0.net
18号の利点 気円斬
https://i.imgur.com/tQw0wgi.png

34 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 13:58:55.88 ID:1G1aSTZ90.net
スペシャルエディションに18号いれてくれりゃよかったのにな
DL版は予約限定だからそのうちガチャ入りするまでもらえないんだよな

35 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 13:58:57.48 ID:vMvLwKk3d.net
神龍呼べればレイダー討伐できるけどそれ以外だとTM起動ばっかじゃねーのレベル4いないと倒す前にTM起動するし

36 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 13:59:02.31 ID:CBfvDhPm0.net
配信受けは良いからじわ売れしていくといいな

37 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 13:59:42.83 ID:Dcts+V0o0.net
モーション全部一緒なんだろうけど男女ぐらいは考えてほしいわ。

38 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 14:00:01.70 ID:B0IsrgJM0.net
>>33
女キャラで気円斬撃つ画像集めるか

39 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 14:02:43.93 ID:vD1BMOJE0.net
さすが薄い本担当の18号さん

40 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 14:06:53.27 ID:B0IsrgJM0.net
死んでも勝ったら結果Aくらい欲しい

41 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 14:07:03.16 ID:jCMc32cpd.net
正直DBDの雰囲気が苦手だったからそこそこプレイ人数の居る人死にの無いゆるい雰囲気のサバイバルゲームが出たってだけで助かってるわ

42 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 14:07:42.36 ID:4Kqkv7670.net
>>34
リークで人造人間いたし次の次くらいかな

43 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 14:07:49.53 ID:JcVQmuM4a.net
>>22
パケなんて買わねーだろ今時

44 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 14:11:26.08 ID:N68aLm91p.net
超タイムマシン破壊したら後は全滅させても逃してもスコアそんなに変わらないよね?
脱出用で一度に7人全員脱出チャレンジとかやってみたいわ

45 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 14:12:59.82 ID:DgB6SfPvr.net
>>41
俺は普通にDBDずっとやってたけど、こっちは雰囲気が明るいから気が楽だわ
なんか何連戦も余裕で出来てしまう
もうDBDに戻れんわ

46 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 14:16:48.00 ID:mFT82FZTd.net
延命措置のR18号まだか

47 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 14:17:49.18 ID:vD1BMOJE0.net
結果の献身とかのポイントごとにどれだけ貯まってるか表示してほしい

48 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 14:19:20.63 ID:Ha3PVH2V0.net
最近はデイリーやって終わりの作業になってる
アプデやイベントあくしろ

49 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 14:20:42.29 ID:JOQUiYWh0.net
ウィークリークリアーされないと更新されねーってあったけど
デイリーもこれ裏で累積していくんだな
昨日やってなかったんだが今日デイリーやったら新しくなってあれ?ってなったわ

すげー珍しいというかなんか間違えてるんじゃねーかと当惑する

50 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 14:25:15.10 ID:oCLU8UQP0.net
DBDはゲーム性じゃなく民度が問題だな
煽りが凄い

51 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 14:26:30.73 ID:i59eqi3J0.net
まあこっちもセリフ使って煽るレイダー結構おるし変わらんな

52 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 14:28:40.11 ID:1G1aSTZ90.net
レイダーのセリフは環境音聞かせにくくする戦略やぞ

53 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 14:31:24.20 ID:B0IsrgJM0.net
レイダーでD行くとき途中から徒歩にしてるけど効果あんのかな

54 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 14:31:53.77 ID:Ru4wFGckd.net
死んだら即離脱すると評価さがるんか

55 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 14:31:59.43 ID:FAkWruJl0.net
エモ連打するレイダーとはやりたくないやつが多いらしく、
一人倒れた瞬間にゴクウが走る「急げ!」エモとか連打してから
みんなで突っ込んで次戦に行くというクソゲーになったことが何度かあるからやめてほしい

56 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 14:32:10.45 ID:ll4A4h1p0.net
セリフで煽ってもロールプレイになってまうからな

57 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 14:33:35.69 ID:uH7xv7Ugd.net
レイダーのセリフ連打はマジでうざいわ

58 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 14:36:23.55 ID:SFTTRAie0.net
嫌がらせしてくる人も偶に居たけど
上手い下手は置いといて
嫌がらせされてるのに他の人を気遣う
レイダーやサバイバーが圧倒的に多かった
ベータ込みで十二分に楽しめた
飽きた云々じゃなく満足できたわ…

59 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 14:37:23.78 ID:JOQUiYWh0.net
>>53
クソでか飛行音は消えて滑空中
心音は聞こえるけど着地までは他の音しないから
目視してないと距離読み違えて不意打てる可能性はまぁぼちぼちある
鯖側みんな上手いなんてそうそうないから効果あるとは思う


レイダーのセリフはもっと豊富だと飽きないけど現状聞き飽きてきた感じはある

60 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 14:38:47.63 ID:SFTTRAie0.net
セット4つでは少なすぎるよな
せめて8つは欲しい

61 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 14:41:27.35 ID:SFTTRAie0.net
ドラゴンボール揃ってるぞ
俺バイクあるから多く揃えてる人に届けようか?
スタンプポチッ

まず伝わらんよな
確実にドラゴンボール厨に思われる模様

62 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 14:44:11.46 ID:oCLU8UQP0.net
DBDやってるとこっちの煽りなんて可愛いもんだ
DBDは煽るためにゲームやってるゲスが多い

63 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 14:45:43.31 ID:kaF2WIQQ0.net
1箇所鍵すら見つかってないのに他の4か所設置するアホは何考えてるんだよ
いや何も考えてないのか

64 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 14:46:02.15 ID:wtWj0Dw20.net
界王拳ムーブってお前ら的にはどんな評価なん

65 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 14:47:07.10 ID:Ha3PVH2V0.net
>>63
まあそういう奴は慣れてないだけなんだから気にすんな
防衛参加しないドラゴンボール集めマンは全力でブチ切れろ

66 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 14:50:29.70 ID:yZbQradB0.net
気を消して洞窟に隠れるの楽しすぎる

67 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 14:51:01.86 ID:1G1aSTZ90.net
ニータイムにやってると鯖全員60越えとかで戦慄するわ

68 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 14:51:45.34 ID:NWQCkSb5p.net
周りが低レベルだとだいたい開幕から2.3人死ぬから救援信号サイヤポッド界王拳は欠かせないわ

69 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 14:53:41.09 ID:9TWiW7qh0.net
蘇生ミッションやる時はポッドあると楽だな

70 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 14:54:35.56 ID:zT5F1Uef0.net
DとE残しであと全部鍵刺さってるともう終わったと思ってまう

71 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 14:55:57.39 ID:Gn2xCDopp.net
洞窟で鯖倒した後遠くで気を消して観察してるだけで次々とホイホイされていく

72 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 14:57:41.01 ID:ZfKM04kLa.net
>>70
それならお前がDE刺せばいいじゃん

73 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 14:58:11.07 ID:LsxnYJm00.net
まっすぐ水辺行って狩れると圧勝できるけどサバがいないととたんにきつくなるな
初手で行くにはちょっと博打かは?

74 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 14:58:47.87 ID:1G1aSTZ90.net
プラクティスモードでレイダー練習できるの今気づいたわ

75 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 15:00:25.81 ID:w4rGXCHWp.net
最初ゴボブレとか言いにくいし鬼ダサすぎて嫌だったけど今はこのゲームにぴったりの神ネーミングだと思い始めた

76 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 15:03:42.37 ID:bJKM0bQra.net
DBTBじゃなくてDBtBじゃないかと思ってる
打ちやすさ優先なんだろうけど

77 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 15:07:45.89 ID:JoJhuVTod.net
スポポビッチの括約が半端ないゲームやな

78 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 15:08:20.03 ID:Ru4wFGckd.net
スポポのしりあな確定?

79 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 15:10:52.10 ID:zWd0yg0B0.net
ツイッターで#つけて発売日から延々と文句言い続けてるイタイ奴いるな
そんな不満ならやめりゃいいのに

80 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 15:12:10.29 ID:huCmXeutd.net
今の環境だと鍵爆速でセットされるからスポポでDE二つ跨いでのキャンプが一番安定するw

81 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 15:13:23.45 ID:RPAn4BXKp.net
Dは建物キレイに掃除すると丸見えなのがヤバい

82 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 15:15:31.27 ID:F6X3woCK0.net
臨時メンテでも守護られたスポポ

83 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 15:18:21.41 ID:9TWiW7qh0.net
>>79
無限に起動出来ないとか騒いでるキチガイはuserフォルダを日本語とかにしてるガチ情弱だからな
ゴボブレ以前の問題だよ

84 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 15:18:24.72 ID:B0IsrgJM0.net
キーはC残すのが一番やりやすいな、設置場所全部近いから見やすい
進化ある程度進んだらCDキャンプが良さげ

85 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 15:19:05.87 ID:1CAzpb4S0.net
キーキャンしてるレイダーよりレベル低いのに突っ込むのほんとやめてくれ
時間はたっぷりあるんだからレベル上げてこいよ…

86 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 15:20:42.49 ID:HCHC8GES0.net
レイダーLv1だからかかってこいよ!

87 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 15:20:45.38 ID:B0IsrgJM0.net
逆にレベル高かったら近くてレイダー見張っててほしいわ

88 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 15:21:56.15 ID:1CAzpb4S0.net
>>86
スポポじゃないですかー!やだー!

89 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 15:23:36.70 ID:B0IsrgJM0.net
正直キー残り一個ならまともなサバイバー3人いたらつけれるよなスポポなら
悪ブウは詰みです

90 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 15:24:45.79 ID:waJ3mlu+0.net
初日にブウ強すぎるからネタのつもりでスポポ縛りやったけど
割と普通になっちまったなあ

91 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 15:24:47.25 ID:JlciV8Szd.net
スポポで歩いてると心音出てるのにビチュンピチュン打ってるやつ多すぎですわ
Eとかすげえ隠密やりやすい

92 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 15:26:49.93 ID:4MkL6GxVa.net
>>91
スキルあるなら普通に探索続行しとるわ

93 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 15:27:48.45 ID:B0IsrgJM0.net
Eでバイク残してて逃げ切れないなら鯖が下手すぎる

94 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 15:28:26.01 ID:JlciV8Szd.net
>>92
逃げれんならいいけどスポポで近距離から奇襲してほとんど逃したことないぞ

95 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 15:29:06.05 ID:Xk6CdV4/p.net
あまり隠密流行らすなよな
マジで全く気付いてない奴多すぎてサクサク狩れるんだから

96 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 15:29:21.08 ID:F6X3woCK0.net
とはいえ理解者だけじゃないと話にならないゲームバランスになると
人が吹っ飛ぶから(新規がやりたがらないし、いつかない)
キャンプに関しちゃキャンプ中はシールドか刺せる場所すると思うよ

エボルブもdbdもそれに近いことして喜んでるの前からやってる連中だけみたいな
ピーキーなバランスよりもっと緩くした方がいい気するんだけどな

97 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 15:30:29.56 ID:oCLU8UQP0.net
スポポと撃ち合いしてるサバはわかってないな
あんな強い弾とやりあったらLV4でも死ねる

98 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 15:31:17.35 ID:HUS3e46O0.net
いうて1対7だから一人初心者が紛れ込んでもわけわからんうちにSTM起動してたりするけどな
たまにレイダーが「低レベルが一人混じってるだけで後は全員50レベル超えてた!クソ!」とかいうけど、それも高レベに引率させようって意図的なマッチングなんだろうし

99 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 15:31:59.24 ID:azCbALboM.net
楽しい時間は終わりだ
糞バランスに震えるがいい

100 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 15:32:11.71 ID:F6X3woCK0.net
まぁどっかの4対1のゲームよか一人の責任薄いのはいいよね

101 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 15:34:29.36 ID:WLJhDa71p.net
今朝の4時頃にlv99含んだ俺以外全員lV75↑のマッチングがあったけどlv62のブゥがほとんど何もできずに消滅したよ
だからレイダー強すぎとか言ってる奴はもっと鯖の経験積んだ方がいい

102 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 15:34:58.11 ID:BbWtgL6j0.net
「戦おう!」連呼してレベル1でフリーザに突っ込んでった奴いたな
優先権稼ぎの自殺狙いかバカのチャンピオンか?

103 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 15:35:06.47 ID:OWXJwfCA0.net
タイムアップは双方負けにしてほしい
探そうともしない鬼がいる鬼ごっことか途中で帰ってスマブラするレベル

104 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 15:35:19.73 ID:B0IsrgJM0.net
レベルとかどうでもいいから0死と無変身死亡だけはやめろ
いや0死もまあ許すから緊急変身切ってて吐けずに死ぬやつは所持ゼニー半分になれ

105 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 15:35:25.43 ID:FAkWruJl0.net
Eはでかい柱みたいな山が数本並んで立ってるところでのバイクチェイスが強い
ただし設置技を持つフリーザには粘りにくい模様
Dの中央にある大きな瓦礫として残るビルも強いチェイスポイントだけど、
キーを刺す場所がすぐ近くで丸見えなのでキャンプに対しては意味が無い模様

106 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 15:35:58.02 ID:JlciV8Szd.net
>>101
レベルって99でカンストなの?

107 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 15:36:14.38 ID:4MkL6GxVa.net
>>94
流石に全部逃げれるなんてことはないけど下手打たなきゃ大抵逃げれるぞ
奇襲がきまるほどの心音爆音でも逃げれるとこいない時点でちょっと鯖側がヤバいわけだし

108 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 15:36:24.76 ID:LsxCNGvcM.net
無理くり救助してもまたレイダーの餌になられると困るから
レベル10くらいまでは一回倒れたら
別のエリアからリスポーンとかにしてやらんと
本当にマッチング10分ゲーム3分とかいう
悲しい結末になってまう
子供割みたいなサバイバーサービスつけた方がいい
子供やりたくても慣れるの大変すぎだわ
キッズがいっぱい釣れそうなゲームなのに敷居が見た目より高いのは勿体無い

109 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 15:36:32.67 ID:d+7CBmY+d.net
レイダーの隠密に対応できない奴は多い
マジでホイホイ引っかかる

110 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 15:37:36.82 ID:B0IsrgJM0.net
>>105
DC間にある山ぐるぐるするのもいいと思う、X側からEに逃げられるし

111 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 15:39:19.81 ID:WLJhDa71p.net
>>106
俺が知ってるlv99はlnlnlnlnlって奴
そいつと次に一緒になった時に99のままなら99がカンストだろうな

112 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 15:40:21.83 ID:9TWiW7qh0.net
流石にシーズン毎にレベルリセットだよな?

113 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 15:40:44.92 ID:FAkWruJl0.net
>>110
あそこも強いよな。上からのぞきこまれると一気にやばくなるけど
Cのキノコの傘で粘ってる猛者サバイバーもいたわ。ジャンプ強化つけてぴょんぴょんしながら傘のまわりを回ってた

114 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 15:41:11.29 ID:RUxpE1ewd.net
奇襲の時点で一発もらってシールド剥がれてる前提なんだがその時点でバイクだのスキルだの言ってる時点でやばい
変身グラップルで変身の耐久ある時に即離脱しないとほぼ落とせる

115 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 15:42:45.02 ID:wK0aL0dR0.net
>>109
というか隠密するレイダーがほぼいないわ
一回も食らったことねえ

116 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 15:43:31.31 ID:l18WzDtjp.net
>>115
ほぼいないから狩り放題なんだ

117 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 15:43:31.96 ID:7bm6g8I4d.net
未だにスポポにタイマン挑んで養分なる奴等が大抵2人はいるからブウがlv3なり易くて辛い
特にウォーターフロントのCで開幕スポポがC来て、ビルを気弾で破壊してるのにピュンピュン撃ってる奴等多すぎ

118 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 15:43:57.97 ID:HUS3e46O0.net
原作再現なら隠密はセルの役目だよな

119 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 15:44:59.71 ID:wK0aL0dR0.net
>>116
だろうな
俺は一応スポポの足音聞こえたら周りに鯖がいるか確認するけど全く意味がないからそら対策なんて浸透するわけがない

120 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 15:46:23.65 ID:SbsnCMcH0.net
>>83
情弱はお前だよ。海外でも同様の起動できない件のレビューあるから無理は黙ってようね

121 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 15:46:33.09 ID:ZVWN67rwp.net
>>115
逆にセルは隠密をうまく使わないと基本的に厳しい戦いになるぞ
穴に入ってくれたら連続エネルギー弾撃ち込めばほぼ詰み
チャーミングか靴がないと逃げれない

122 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 15:47:20.49 ID:RUxpE1ewd.net
チャーミングと太陽拳の違いがわからん
射程とかかな?

123 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 15:47:55.15 ID:waJ3mlu+0.net
ハイリスク後半型のスポポ

セル虫「ちくしょう・・・ちくしょおお!」

124 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 15:48:01.18 ID:B0IsrgJM0.net
ある程度心音近くなったらバイク出すもんだと思ってたがまさかしょぼ死してる奴らはしてないのか……?

125 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 15:48:09.15 ID:BbWtgL6j0.net
隠密するキラーに会わないから鯖からギュピ音どんくらいの大きさで聞こえるかわからんのよね

126 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 15:48:44.74 ID:alYwmpctr.net
スポポは回避技ないから妨害系をモロに食らってくれて助かる

127 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 15:48:54.93 ID:RUxpE1ewd.net
>>124
幼虫にすら殺されるやつ結構見るからな

128 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 15:49:54.52 ID:ZVWN67rwp.net
>>122
チャーミングは太陽拳よりも効果時間が長い
連続エネルギー弾を撃ちながら突入してくるセルには一番有効

129 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 15:50:17.08 ID:IaHJUWYD0.net
私的にはE消してCD張るのが一番かなって思う
鯖でやるとCは見通し良いから挿すのも逃げるのもしんどい…しんどくない?
Eは意外と洞窟多いし、鯖もレイダーも隠密やりやすい気がする

130 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 15:50:29.74 ID:oCLU8UQP0.net
カモフラって使えるんかね
音でかいし追われてから隠れてもバレそうなんだが

131 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 15:50:51.38 ID:wK0aL0dR0.net
幼虫に殺される奴は流石に自殺だと思ってるわ

132 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 15:51:02.51 ID:7bm6g8I4d.net
隠密偶におるけど耳澄まし入れとけばさっさと離脱出来るがなー

133 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 15:51:23.42 ID:B0IsrgJM0.net
連続撃ちながら洞窟よくやるけどあれ抜けられんのか……セルやっててあれしか強くないと思うのに

134 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 15:51:37.08 ID:JOQUiYWh0.net
鯖の時そこまでスポポから逃げる難易度がばりたけーかっていわれるとそーでもないんだよなぁ
自分がにげても味方が死んでるわけだが
これはスポポに限らんしな地中3年で死ぬ奴もいるわけで

135 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 15:51:52.58 ID:l18WzDtjp.net
>>125
遭遇した事あるけど真横にいても心音1番小さめの音だから足音で判断しないと無理

136 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 15:52:28.09 ID:RUxpE1ewd.net
>>131
普通にその後プレイしてるから・・・

137 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 15:52:49.77 ID:waJ3mlu+0.net
>>131
普通に箱あさってるやつもいたぞ
音消してんのかなあれ

138 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 15:53:53.37 ID:MJdSWcFjM.net
セルフリーザブウの低レベル能力がスポポに劣ってると言われてる辺り運営はバビディに洗脳されてるのかハゲマッスル好きのホモなんかと疑う

139 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 15:54:07.32 ID:p/2tia7Wr.net
>>106
レベル100のサバイバー見たよ

140 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 15:55:05.62 ID:B0IsrgJM0.net
Bスタートで誰もいなくて負けたと思ったらなぜかB寄りのXに鯖来て超ロケランで抵抗されたけどそのまま殺せて進化できたわ
開幕Xに行く鯖ってなに考えてんだ?

141 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 15:55:06.28 ID:4Kqkv7670.net
昼間もうまい鯖の増えたな
GTだけやらなければストレスなくなりそう

142 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 15:56:25.20 ID:7bm6g8I4d.net
>>140
自爆する時

143 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 15:57:38.09 ID:b1vOi6G2r.net
>>121
あっても残像拳使えば状態異常解除しながら通常飛行より早いスピードで追跡してくるんだよなぁ
知らんでずっとその場でピヨピヨしてるセル多いけど

144 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 15:57:42.17 ID:B0IsrgJM0.net
普通に生き返らされた後プレイしてたんだよね

145 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 15:57:53.48 ID:LDw4LcYrd.net
>>140
セル使いから言わせてもらうと初手X民間潰しはやられると結構困るよ

146 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 15:58:08.00 ID:Bpn5gk5Ea.net
始めたての頃家漁ってたら幼虫セルが来てキモすぎてパニックになってそのままやられた
今でもキモいと思う

147 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 15:58:19.19 ID:We1gIr30M.net
開幕では中々しないがそこそこレアアイテム拾った時はX外周に捨てに行くな

148 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 15:59:05.69 ID:oCLU8UQP0.net
サタン像がカモフラになってない罠
逆に目立つわ

149 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 16:00:06.84 ID:Cs9Toyc0p.net
>>140
鯖がフリーザの宇宙船の目の前で開始する場合は絶対に3人でスタートする
Xメン「フリーザの宇宙船は二人に任せた!俺はいきなり背を向けて民家がある二箇所取りに行くわ!
ドックンドックンドックン
Xメン「!?

150 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 16:00:08.99 ID:ZgOSAyPg0.net
耳すまし強化しすぎると聞こえすぎて200くらい離れてても聞こえるから困る
まあ距離で音量違うから慣れれば便利なんだが

151 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 16:00:36.71 ID:B0IsrgJM0.net
>>145
マシン付近の建物2つならわかるけどB湧きだからAかEからB側来てるはずなんだよね

152 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 16:00:44.71 ID:RqGcAF8k0.net
フリーザ使って全滅狙いで残り1人だったけど自分から出てきて無抵抗だったからチリの1つは見逃してやろうと思ったけど脱出せずTMでまとわりついて来たから壊した

153 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 16:02:45.75 ID:TpWEjyMX0.net
>>150
俺は音遠くから聞こえすぎて逆に困っちゃった
スポポでも心音聞こえてから高速離脱でいけるし
まあ事故る人は安定感増すとは思う

154 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 16:04:12.88 ID:7bm6g8I4d.net
開幕宇宙船の時X民家行けば大抵レイダーの音聞こえるから距離感図る練習になる

155 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 16:04:20.94 ID:b1vOi6G2r.net
>>153
警戒心か耳すましつけて欲しいのはわかる
事故死多い奴に限ってその手のスキル軽視して事故死するし

156 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 16:04:56.20 ID:cfIkdC8W0.net
星5悟空引いたのに界王拳無いんだけど

157 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 16:05:41.90 ID:B0IsrgJM0.net
>>154
ベータの時グラップルでそれやって余裕こいてたらフリーザに狩られたわ
それ以来早めに離脱してる

158 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 16:08:31.91 ID:TpWEjyMX0.net
って心音の話してたら心音無しチートレイダーと当たってワロタ
これ位置も把握してるわwwww

159 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 16:10:30.91 ID:Ht1yzxCFp.net
レイダーBスタートの場合はX2箇所民家を経由してEorDへ向かってラッキーチャンス狙いしてる
完全に鯖慣れしてない奴狙い

160 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 16:12:25.65 ID:FAkWruJl0.net
プラクティスでレイダーBOT無し、優先ロールレイダーにするとレイダーの練習できるの知らない人多そうだよね
これやるとボール持ち歩くのがどれだけ危険かわかるようになる
箱開けてレベル1レーダー取るだけでもカモにできるし、箱開けまくればボールゲット簡単だから神龍封じも余裕

161 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 16:12:28.17 ID:2xdYpZ1za.net
>>118
あまり自身が強くない頃は隠密でピッコロ達の追跡をかわして人間達吸収して自身を強化していってたしな

162 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 16:14:49.56 ID:hmoFpAlX0.net
買ってみたけど古参がアイテム掘り尽くしててなんも拾えないまま進んで、あっさり狩られて終了でおもんないわ。何するゲームなんこれ?

163 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 16:15:11.27 ID:waJ3mlu+0.net
そういやお前ら元気玉、元気玉って馬鹿にしてるけどさ
それ超元気玉だからな?
元気玉もちゃんと存在するってこと忘れてやるなよ

164 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 16:15:15.76 ID:oAio8HfSp.net
ボールレーダー持ったと思しきフリーザ様だったからブルマバイクで全力でドライブして勝った試合はあった

165 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 16:16:47.18 ID:7bm6g8I4d.net
長赤や適当な壺からもDBレーダー出るからねw

166 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 16:17:03.47 ID:B0IsrgJM0.net
超元気玉はレベル1でもレイダーの体力1.5ゲージ持ってく有能技や
7人でレベル1超元気玉打ち込めば一瞬で討伐して終わりだし最強だから全員123悟空にしろ

167 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 16:17:16.48 ID:atV/SjM+0.net
VCPTだらけで本当に笑うわ

168 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 16:18:06.09 ID:wK0aL0dR0.net
>>167
どこでも楽しそうで羨ましいわ

169 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 16:18:28.43 ID:FAkWruJl0.net
レベル4戦法いまだに狙ってる人いるけど、新規のレイダー以外にはもう通用しなくなってきてるんじゃないかな
箱開けまくったりすれば1個だけ探すのは難しくないし

170 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 16:19:35.93 ID:4Kqkv7670.net
>>162
まず最初は民間人救助してレベル上げしろ
マップ覚えてから鍵設置とか積極的にやるんだぞ

171 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 16:20:56.88 ID:hmoFpAlX0.net
>>170
民間人すらいねーよ
リタイヤのボタンはよ

172 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 16:21:18.19 ID:7bm6g8I4d.net
レイダーが持ってれば逆に助かる場合もあるけどね

173 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 16:21:18.72 ID:4Kqkv7670.net
>>169
俺もドラゴンボール落としたらそいつ無視してドラゴンボール拾うわ
逃げて1人チェンジできなくなったところでキーキャンで他のやつ殺せばいいし

174 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 16:21:20.19 ID:UYI+YDo1d.net
レイダーは箱開けまくる時間すら惜しいが今の環境でそこそこのサバあいてだとやらねーと普通に神龍出されるからなあ

175 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 16:21:30.81 ID:E68npm3Op.net
>>166
全悟空はlv95で実際にいたわ
舐めプかと思ってたけどその理屈だとlv12でも仲間が戦ってくれさえいれば即参戦できるってわけか

176 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 16:21:49.54 ID:wK0aL0dR0.net
レート分けはした方がいい
双方に不快な体験しか起きない

177 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 16:22:58.48 ID:ZgOSAyPg0.net
>>171
ゲームクリアのボタンやるからどっかいってくれ
勝つ気のないやつと組まされると全員が萎えるわ

178 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 16:23:05.80 ID:7bm6g8I4d.net
>>176
運営「分けるほど人いません(笑)」

179 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 16:24:29.05 ID:4Kqkv7670.net
>>176
分けたところでPTは低レベルの奴と組むし利敵はなくならんからな
ガチ初心者は野良のガチ初心者と当たればいいのが理想だがそうはならんやろ

180 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 16:25:41.54 ID:E68npm3Op.net
レイダー所持状態で突然ボールを強引に奪いにくる奴がいた場合は確実に集めてる
特にいきなりロケラン食らったりlv2で突然仕掛けてきた奴がいたら神龍間近だから注意した方がいい

181 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 16:25:46.71 ID:UYI+YDo1d.net
レート分けなんてしたらレイダーの勝率マジで下がると思うぞ

182 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 16:26:44.47 ID:HUS3e46O0.net
まあ高レベ帯になると、サバイバーに初心者が一人混ざって何とか勝ててるような所もある

183 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 16:27:28.65 ID:B0IsrgJM0.net
地雷鯖1人他6まともなら大体サバイバー勝てるのが現環境だからな……
地雷2になると急にレイダー勝つけど

184 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 16:28:31.18 ID:RuwVbxby0.net
>>162
新人だろうが容赦なく激戦に巻き込まれるから、最初から遊びに行くと練習もなかなか出来ない
最初は練習モードで操作方法とかマップの配置とかレイダーからの逃げ方とか覚える
練習モードでは1vs1になるからレイダーには勝てないけど、足止めの練習の為に最後変身して立ち向かってもいい

185 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 16:28:51.85 ID:FAkWruJl0.net
水場チラっと見て、野良バイク壊しながらDCB→DEキャンプが最近のお気に入りレイダールートになってるわ

186 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 16:29:12.60 ID:7bm6g8I4d.net
>>183
そりゃ養分2だとlv3早くなって4になる確率高まるしなw

187 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 16:30:02.55 ID:waJ3mlu+0.net
ガチ初心者でも何もひろえんとかありえんわ
レイダーに狩られるとかはあるだろうけど

188 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 16:31:25.25 ID:Y/JOGVcI0.net
慣れてくるとバイクとグラップが如何にぶっ壊れか分かるわw
良く放置してるなこれw

189 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 16:32:03.65 ID:6ADrS8q40.net
こういうゲームってまずレイダーとサバイバー両方遊ばないと何がやられたら嫌か何をやるべきか分からないよな

190 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 16:33:14.59 ID:Vn1P4syVd.net
サバでいきなり消えるやつとか一体何してるかわからん
ラグかなにかかね

191 :!ninja :2022/10/21(金) 16:33:18.11 ID:kL2LBdYuM.net
トランポリンもクールタイム短い割にかなり強い気がする そこからワイヤーされたらレイダー追ってこれないでしょこれ

192 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 16:33:27.32 ID:ELlA/hnhd.net
蘇生なしのワンデスルール作ってくれ
そしたら鯖もレイダーも回転早くなるだろ

193 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 16:35:30.90 ID:Vn1P4syVd.net
>>192
逆に一部のサバがモジモジしまくって硬直してゲームスピード遅くなりそうw

194 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 16:35:44.58 ID:2lydSGik0.net
キラー2サバ16はよ

195 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 16:35:45.85 ID:y+XxA6Ek0.net
ブゥでLV3でゲージMAXにして取り込んで
ドラゴンチェンジのゲージ無いやつ1人まで追い込んだら
突然サーバーとの切断が切れたんだが?切断チートでも出ました??
ちなみに次のマッチは速攻で入れた

196 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 16:35:58.63 ID:nlt+Y4Nh0.net
警戒つけたらどこにいてもすぐ心臓バクバクして動けなくなったからつけるのやめたわ

197 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 16:36:54.21 ID:Y/JOGVcI0.net
俺も今けられたぞ相手セルで最後のドラゴンボール位置が分かったところで切られたわ
マッチングサーバー何とかで

198 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 16:37:07.61 ID:AOWd97io0.net
変化はキャンプ対策にワンチャンあるだろうか?
レイダーで変化に遭遇したことが無いからわからん

199 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 16:37:29.80 ID:Er3cbbm2d.net
DB持ってる時にロケラン打ってくる奴いたら
所持してるのが7つ目の可能性かなり高いから全力でそいつ潰すと神龍呼べたりするよな

200 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 16:37:31.63 ID:7bm6g8I4d.net
>>192
芋鯖増えるだけやろ
超TM戦も更に来なくなるぞー

201 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 16:37:57.65 ID:nlt+Y4Nh0.net
死んだふりで案外生き延びること多いけどセルの気の察知だけは誤魔化せないようやな

202 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 16:38:45.28 ID:Ru4wFGckd.net
変化したら銅像なって即刻バレたわ

203 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 16:39:58.68 ID:Ru4wFGckd.net
変化は壺類のどれかでいいのよ…

204 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 16:41:08.36 ID:7bm6g8I4d.net
>>199
あるある
DB1個だけ持ってて、養分が持ってたDBをあえて拾わず集めさせてたら特に

205 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 16:43:08.78 ID:wK0aL0dR0.net
さっきからサーバーエラーで落ちすぎなんだがなんだよこれは

206 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 16:43:35.45 ID:6SSA4NgoM.net
今週末サーバー持ってくれよ
とりあえず実績全解除目指してたっぷり遊ぶつもりなんだからよ

207 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 16:44:11.21 ID:Y/JOGVcI0.net
マッチングサーバーでまた落ちたわ、俺だけじゃないか

208 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 16:45:37.10 ID:wK0aL0dR0.net
しかも勝手に落としといて続けるとペナルティとかふざけてんのか

209 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 16:46:02.66 ID:JOQUiYWh0.net
俺もマッチングエラーでたけど終わったときだったかははえーってなったけど経験値はいってたわ良かった良かった

210 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 16:46:03.08 ID:L9Y2QbuPM.net
>>205
これまじ?週末の予定が崩れる…もう先に詫びチケよこせ

211 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 16:46:03.45 ID:y+XxA6Ek0.net
なんかサーバーの調子悪いみたいね
運営頼むよぉ 折角休みとって遊んでるってのにあんまりだ

212 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 16:46:27.90 ID:HUdxoJ0xd.net
界王拳は60秒の時点で候補から外れちまった

213 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 16:47:05.00 ID:RuwVbxby0.net
ちょくちょく死んだふりの話聞いて無茶苦茶欲しくなってるんだけど、天井のないガチャに課金とかしたくない
期待値分のお値段でいいからトランスボール選んで確定で出るチケ販売されないかな……
と思って期待値計算してみたら60連 = 9000TP ≒ \10,000 とかなってびびった
有償についてくるおまけのTPトークンあるから実際はもうちょい下がるけど、スキル1個にこんなにもは費やせないわ

214 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 16:48:17.99 ID:LDw4LcYrd.net
課金しなくても遊んでたらゼニー溜まるからそれで大体集まるでしょ

215 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 16:49:11.83 ID:FAkWruJl0.net
プラクティスすら落ちるね。これはもう今日は駄目かもね

216 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 16:49:13.67 ID:L9Y2QbuPM.net
>>213
本垢にほしいんじゃなくて使用感試したいだけならファミシェ別垢つくってガチャしまくるのがいいんじゃないか

217 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 16:50:11.58 ID:Er3cbbm2d.net
ゲージ無くなりそうな時に気弾に合わせて死んだふりすると無防備に近づいてくるからそこで太陽拳喰らわせて一気に逃げるのがクッソ楽しいわ
フリーザ相手だとバレるけど

218 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 16:51:53.59 ID:nlt+Y4Nh0.net
初めてやったガチャで死んだふり手に入った俺って結構運よかったんか…

219 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 16:52:14.27 ID:Dcts+V0o0.net
90レベルがいるからスポポで殺すわ。

220 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 16:52:56.17 ID:nlt+Y4Nh0.net
トランポリン乗って死んだふりするのくそ楽しいで。
消えない限りずっと跳ねてられるぞ。

221 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 16:53:17.15 ID:FAkWruJl0.net
超ロケランが最高級クラスの性能だと思うようになってきた
特にTM戦で集まりがちょっと悪かったり、他の人のチェンジゲージ時間稼ぎなどの場面でマジで有能
手袋は見習って

222 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 16:53:43.50 ID:JOQUiYWh0.net
死んだふりは正直つかわれたのかよーわからんことがよくある
あれ死んだふりしてても気弾あてると食らうのか?

223 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 16:54:15.07 ID:HUS3e46O0.net
手袋はもっと臭くなれば投げつけて使えるのでは?

224 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 16:54:32.80 ID:L9Y2QbuPM.net
>>222
もちろんバレるぞ

225 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 16:54:58.23 ID:1caCAB+90.net
狩野英孝が配信でやってるけど下手糞やね
探索甘いし初心者なのかね?

226 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 16:55:17.98 ID:wK0aL0dR0.net
エリート手袋みんな捨てていくよな
俺も優先度下から2番目だわ

227 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 16:55:45.38 ID:nlt+Y4Nh0.net
死んだふりは無敵じゃないから気弾連打されると普通に死ぬ。
最近は死んだふり通用しなくなってきてる気がする。

228 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 16:57:29.82 ID:de2SM3Nrp.net
そりゃまぁ顔アイコン見たらバレバレだし

229 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 16:57:59.67 ID:Ru4wFGckd.net
エリート塩みたいな扱いするなよ(´・ω・`)

エリート塩も金色ほしいね

230 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 16:58:15.49 ID:HUS3e46O0.net
原作でヤムチャがやられたの、実は死んだふりだったらウケるな

231 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 16:59:20.58 ID:FAkWruJl0.net
超ロケランで気を付けるべきは、
ロック距離が短いからTM防衛で使うときは安全な遠距離から目視で狙う必要があることくらいかな
照準である点を合わせればいいだけだから難しくはないけど

232 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 16:59:42.09 ID:Xq8zM96Rp.net
>>187
釣りだろ釣られんなw
ここでの話について来れない奴の相手したって無駄
Part1での話してるし完全に場違い

233 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 17:00:06.55 ID:wK0aL0dR0.net
鯖のキャンプへの対処能力の異常な低さ見てるとDBDでキャンプが親の仇のように憎まれてる理由がなんとなくわかるわ
対策しようとする意思すら感じられん

234 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 17:00:09.83 ID:7bm6g8I4d.net
>>222
普通に当たる

235 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 17:00:10.03 ID:JOQUiYWh0.net
いまレイダーやっちゃあかんな
ビーコン脱出するしかねーなと思ったらレイダーがエラー起こしたのか討伐になったわ

236 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 17:00:24.36 ID:I4DDmtETM.net
しんだふりスキルは爆風にレイダー当てればロケランみたいなもんだったり
ロックされないとか実用とネタのちょうどいい塩梅のスキルだから
ランク50や60あたりの慣れてきて他のスキル構成試したいってサバにオススメだよ

237 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 17:00:44.45 ID:Ha3PVH2V0.net
>>225
狩野ってそんなもんよ
てかゲリラ配信してるのか今

238 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 17:01:28.09 ID:Er3cbbm2d.net
あれって一瞬ロックオン外れるのかな?
外れるんなら空中で死んだふり降下中に一瞬でワイヤー出せば逃れそう

239 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 17:02:18.26 ID:5ddD/jCod.net
さっき100のやつおったぞ

240 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 17:02:19.79 ID:oCLU8UQP0.net
>>225
狩野は幼稚園児より下手なレベル

241 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 17:02:25.84 ID:7bm6g8I4d.net
手袋はバカデカい声で回避されるのがな

242 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 17:03:06.78 ID:JOQUiYWh0.net
手袋は撃った硬直が普通にあってデメリットがでかすぎる

243 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 17:03:38.05 ID:Y/JOGVcI0.net
鯖が途中から落ちて3人回線落ちしてたわ
ゲームにならん

244 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 17:03:47.04 ID:M8nU0WW2M.net
超ロケランは超クールの次にほしい

245 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 17:04:08.67 ID:jqHc08W00.net
>>241
ギャリック砲ぉぉぉ!!

246 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 17:05:12.54 ID:9TWiW7qh0.net
めちゃくちゃ回線落ちするんだが?
メンテ後から回線終わってる感じがするわ

247 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 17:05:21.63 ID:wK0aL0dR0.net
サイヤ人2人にスカウターとかいうゴミにエリート手袋にサイヤ人周りの扱いひどない?

248 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 17:05:31.91 ID:huu5xoRq0.net
ゲーム下手・苦手な人はカメラワーク見れば察せるよね

249 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 17:05:48.86 ID:1caCAB+90.net
スカウターはなにに使うのかすらしらん

250 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 17:06:09.05 ID:oCLU8UQP0.net
しんだふりはむしろ攻撃技だな
単に隠れるならカモフラのがいい

251 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 17:06:18.55 ID:RuwVbxby0.net
>>214
出るまでTP貢ぐなんて覚悟はないから、最終的にはそういう事になりそう

>>216
ちょっと微妙
前に運転スキル有用って話を何度も聞いて使ってみたらもうそこから逃げられなくなったので、別垢で死んだふりだけ手に入れても……

252 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 17:06:20.33 ID:1G1aSTZ90.net
投げたら爆発するんやろ

253 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 17:06:28.58 ID:/ri9wIhR0.net
手袋拾うとずっとリストバンド消えるバグが起こるから嫌なんだよなぁ

254 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 17:09:34.64 ID:wK0aL0dR0.net
狩野は下手糞だけど頑張ってるってところがウケてるんちゃうの

255 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 17:10:02.68 ID:F6X3woCK0.net
>>225 レベル1やったからまじで赤ちゃんみたいな感じだったな
さすがにもうちょっと修業が必要

チャット欄がそうだったがdbdと似て非なる別物でジャンルだけは一緒だが
固くなにDBDBDとか言う奴はどっちもやってねえなって感じでなんだかな

256 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 17:10:48.87 ID:waJ3mlu+0.net
悲報
ベジータ王子の手袋、クリリンの靴以下の扱い

257 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 17:12:24.34 ID:1caCAB+90.net
手袋はタイムマシンがあと少しのときの妨害とか味方がドカバキしてるときの支援としてはいいんじゃね?

258 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 17:13:07.19 ID:oCLU8UQP0.net
狩野の色んなゲームでやらかしてる
学習力がZERO

259 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 17:13:20.37 ID:wK0aL0dR0.net
>>257
そうなんだけどロケランのがいいから扱いがロケラン以下なのよな
だから大体捨てられてる

260 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 17:13:43.82 ID:B0IsrgJM0.net
>>257
ロケラン怯むようになったから出が早いロケランで良いよね感が出てしまった

261 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 17:14:12.85 ID:FhcrdGk8a.net
下手だけどちゃんとタイムマシンも触ってるし脱出待機の地雷よりはマシだな

262 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 17:14:15.39 ID:AOWd97io0.net
よく落ちるな

263 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 17:14:48.18 ID:I4DDmtETM.net
道路沿いの軍手は威力だけは普通に必殺技あてたくらいのモノはあるからな
確実に当てれる状況で持ってたらなかなか強い
まぁそんな限定的なもん持ち歩かないんだが

264 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 17:15:00.83 ID:1caCAB+90.net
>>259
>>260
それはそう

265 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 17:17:50.68 ID:1G1aSTZ90.net
EIKOがやってたらもう覇権なのよ

266 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 17:18:41.36 ID:1G1aSTZ90.net
太陽拳初期は使えると思ったけど正面じゃないとダメだし意外と発動潰されがち

267 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 17:18:41.48 ID:kaF2WIQQ0.net
ドラゴンボール集める気渡す気ないなら取らずにマーカー出せよ
1個だけ持ってウロウロしてレイダーに献上するゴミが多する

268 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 17:20:08.29 ID:Y/JOGVcI0.net
>>267
そんな奴がマーカーを律儀に出すと思うか?

269 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 17:20:39.23 ID:M8nU0WW2M.net
ボールは適当に集めたあとに洞窟の中に置いて知らせるのがいい

270 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 17:22:28.66 ID:waJ3mlu+0.net
スカウターはレーダーみたいに別枠にならんかな
アイテム蘭使う価値ないよあれ
っていうかなんで手に持ってるんだよ顔につけろ

271 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 17:22:36.01 ID:B0IsrgJM0.net
低レベルでクリリン入ってないと察するわ

272 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 17:23:06.80 ID:FjhHzg5H0.net
芸能人がゲームしてるから見てるだけで上手いやつの配信見るなら他のやつ見るよね

273 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 17:23:11.89 ID:I4DDmtETM.net
B開始だと宇宙船内レア赤箱まみれで何らかのレーダー入ってる率高いからいつも避けてる
レーダー持つと集めなきゃいけない義務感から離れられない

274 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 17:24:41.54 ID:zT5F1Uef0.net
ベジータの手袋でめんどいから建物爆破したら誰かドラゴンチェンジして出てきた
すまね〜レイダーじゃないやorz

275 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 17:24:52.84 ID:I4DDmtETM.net
>>269
そういうことするならせめて吹き飛ばされないXの洞窟にしてくれ

276 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 17:25:02.31 ID:Dcts+V0o0.net
ドラゴンレーダーレベル3から逃げるな。

277 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 17:26:55.03 ID:rs6+HZm40.net
放置しとるやつちらほら見るなぁ
何の為に対戦ゲームやってんだよ

278 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 17:30:01.12 ID:EiLusTBeM.net
仙豆見つけたらXの崖下とかに捨てておきたい

279 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 17:31:11.98 ID:D4KgNlr7p.net
鯖80他60数人と当たってやばいかと思ってEで隠密しまくってたら目の前で神龍呼ぼうとして笑った
速攻奪って願い叶えさせてもらったよw

280 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 17:31:55.26 ID:ofS3v7IO0.net
このゲーム弱そうなアバターの奴きっちり弱いせいで整列した時点で大体どうなるかわかってしまう

281 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 17:31:57.52 ID:M8nU0WW2M.net
上手いやつって言っても
たまに見るレベ4タイマンでレイダー処理出来るレベルの奴は配信してないしな

282 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 17:32:56.51 ID:Ru4wFGckd.net
レイダーにやられて即仙豆食って即2死して退場する奴

283 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 17:33:12.37 ID:B0IsrgJM0.net
>>281
それレイダーがド下手なだけだから

284 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 17:33:59.56 ID:1caCAB+90.net
魔人ブウってレベル4とレベル3が2人くらいいて初めて倒せるレベルよな

285 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 17:35:06.40 ID:Dcts+V0o0.net
タイマンならレベル4を削り切るだけだからド下手じゃなければ負けるわけがない。

286 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 17:35:33.09 ID:M8nU0WW2M.net
2は倒せるが3は4と3多数でぎり防衛出来るかって感じやな

287 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 17:36:38.87 ID:oCLU8UQP0.net
フローティングもやっぱ必須になるな
CD30秒なのが偉い

288 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 17:38:12.92 ID:1caCAB+90.net
魔人ブウの強さをセルに分けてあげてくれないか?

289 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 17:40:54.04 ID:oCLU8UQP0.net
人権バイク
フロート
グラップ

となると自由枠が1つしかない問題

290 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 17:41:11.67 ID:B0IsrgJM0.net
3ブウのスキル一個くらい分けてもらえよセル

291 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 17:41:44.23 ID:wK0aL0dR0.net
>>287
フローティングも使ったけど界王拳に戻したな
距離移動はやっぱり貴重

292 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 17:43:28.71 ID:SzgkZeQG0.net
バイクは強すぎるから下方した方がいい

293 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 17:46:10.52 ID:M8nU0WW2M.net
バイク無くしてどうやって逃げろと

294 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 17:47:00.13 ID:F6X3woCK0.net
まぁそこに尽きるんだよね
逃走手段の為にバイクはしゃあないと思うよ
一回死んだらそこで終わる可能性かなり高いゲームだし

295 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 17:47:23.09 ID:1caCAB+90.net
バイクないと見つかったら終わりじゃね?

296 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 17:48:13.90 ID:QTife8ZdM.net
そういや詫びチケ配布はメールの期限見るに受取期限1週間っぽいから早めに受け取っておくのがいいな
出張でしばらく離れるとか忘れっぽい奴は…

297 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 17:49:05.08 ID:c8tuzGmR0.net
バイクグラップリング靴トラップに落ち着いた

298 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 17:49:12.23 ID:s7tE2/jY0.net
課金はしてほしいだろうからガチャ産の速度強化で今のブルマバイクぐらいの速さにしてデフォは遅くするか

299 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 17:50:14.32 ID:oCLU8UQP0.net
蘇生にポッド 戦闘考えると靴や太陽も欲しい
移動バイクだけでも速度強化付ければなんとかなるか

300 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 17:51:08.00 ID:LDw4LcYrd.net
余裕ある時に相手の視野外から界王拳で突撃するの楽しいから界王拳はいる

301 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 17:51:10.46 ID:9TWiW7qh0.net
俺は枠カツカツだから運転ジャンプは外したわ

302 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 17:52:24.90 ID:M8nU0WW2M.net
ジャンプはきのこの上の箱開けるときに便利すぎる

303 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 17:54:49.85 ID:ofS3v7IO0.net
なんかマップ狭くする方でバランス取る気でいそうだからバイク調整こなさそう

304 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 17:54:57.31 ID:wtWj0Dw20.net
バイク界王拳フロートグラップにしてるわ
界王拳は最悪妨害にもなるのが良い

305 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 17:55:16.21 ID:Ha3PVH2V0.net
クールタイム3分のポッドに枠潰されるのは勿体無い

306 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 17:55:52.69 ID:wK0aL0dR0.net
バイクとフックのダメなところは必須なせいで構成の選択肢がないがあれと並ぶスキルを出すとサバイバーが更に強くなるだけで調整できないところ
結果バイクフックが固定枠でプレイングに幅が無い

307 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 17:57:32.38 ID:Ha3PVH2V0.net
フックは距離短くしろとか速度遅くしろとはβから言われてたのに直さなかったな

308 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 17:57:55.01 ID:M8nU0WW2M.net
マップとかどんなのが追加されても初期のしか選ばれなそう

309 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 17:58:20.48 ID:6ADrS8q40.net
僕の筋斗雲ちゃん;;

310 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 17:58:53.26 ID:NSGQ8SQ60.net
グラップはクールタイム延ばしても使われそうだよな
グラップのビーム部分に当たり判定付けて何か当たったら切れるとかいう弱体したら使われなくなるかもしれん

311 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 17:58:53.99 ID:wK0aL0dR0.net
鯖は構成に幅がなくマップは一つしか選ばれずレイダーはカスタムすら無い
これで飽きるなって方が無理

312 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 17:59:41.55 ID:x0023rOfM.net
心音聞こえたらポッドで逃げて反対側へ飛ぶ
そっちでまた心音聞こえたらポッドのクールタイム終わるまでバイクで走り回る

313 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 18:00:03.56 ID:LsxnYJm00.net
最後までレベル0のまま仕事しないやつとかゲーム楽しいのか?

314 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 18:00:21.37 ID:1caCAB+90.net
狩野英孝の配信で8800人くらいは見てたから結構宣伝になっただろな

315 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 18:00:23.72 ID:F6X3woCK0.net
まぁレイダーのカスタム要素は今後の課題だよな正直
その要素をガチャなのかそれとも他ので埋めるのかって感じだけど

316 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 18:00:54.85 ID:mrSCY6RHd.net
バイクリキャスト90な!もしくは20秒走行で強制解除
そして蹂躙されるサバイバー

317 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 18:01:42.97 ID:qh0CmUi2d.net
20秒あれば逃げるのは十分だろ

318 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 18:01:42.99 ID:M8nU0WW2M.net
マップは他のマップもちゃんと調整してたらランダムにしたぞ

319 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 18:01:43.19 ID:DSMA+NNyM.net
星5なのにゴミofゴミの筋斗雲ちゃん…
せめて遠目からだとわかりにくいエフェクトにしてポワポワ音は心の清い者しか聞こえないようにしてあげてくれ

320 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 18:02:09.38 ID:x0023rOfM.net
逃げゲーなのに逃げスキルに縛りかけたらもうおしめぇよ

321 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 18:02:11.91 ID:wK0aL0dR0.net
バイクとフックはβで他のスキルと並ぶレベルに調整すべきだったな
それ前提でバランスも取るべきだった

322 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 18:02:17.26 ID:vD1BMOJE0.net
狩野とやりたいけどPSなんだな

323 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 18:02:50.31 ID:Y/JOGVcI0.net
ガムと悪ブウのマルチロックオン打ててデスビーム搭載のセルにカスタマイズしたいです

324 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 18:04:21.06 ID:B0IsrgJM0.net
フリーザのデスビームとかセルの連続とか楽しいけどブウはなんか特別楽しい必殺技無いな
ガムぶつけて適当にやってたらみんな死ぬからか?

325 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 18:04:27.62 ID:xhCTA8d80.net
グラップリングはCBTではCT30秒、距離短め、速度遅めだったのに何故か調整入ったんだよな

326 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 18:04:55.82 ID:Y/JOGVcI0.net
バイクフック温存しとけばまずこっちが逃げられるからなあ
全員上手い人だとレイダー一人も食えずキャンプする羽目になるし
VCならなおさら敵の位置把握探索被りなし

327 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 18:05:30.18 ID:9YKCgOy6a.net
今の環境チェンジが貴重だから妨害スキル2つくらい持って超タイムマシンの攻防で頭数に数えられるようにするのが基本やぞ
移動で固めてるやつはすぐ木偶の坊になるから辞めてくれ

必須逃げ枠のバイクグラップの他は最強妨害がトラップデバイス+直接妨害系なんか一つ
これ以外有り得んから

328 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 18:05:38.86 ID:sjlB1M/pd.net
レイダーがタイムマシン壊そうとしてる時にクリリンの靴で妨害できる?

329 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 18:06:33.45 ID:800Wtp9ZM.net
>>328
むしろそれがメインの使い方です

330 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 18:06:54.41 ID:s7tE2/jY0.net
狩野英孝の参加型は後々ゴースティングとか問題になりそうだが仕方ないって割り切ってくれれば続くかな

331 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 18:07:37.51 ID:mrSCY6RHd.net
今週夜勤でニートタイムにプレイしてたけど毎回3分ぐらいで鍵全発見されてDB7つ揃うパターン多かったわ
あとレイダーだと速攻バイクで逃げられるから辛い

332 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 18:07:48.04 ID:F6X3woCK0.net
>>328俺は自分がそれやられたんで自分も靴をいれるようになった
野原ひろしアタックさいっきょ

333 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 18:07:54.45 ID:aUU+GNbWp.net
クリリンの靴のCT30はスキル2つ分の働きしてくれるぞ

334 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 18:09:10.30 ID:xhCTA8d80.net
超TM破壊してるレイダーにEの丘から隠密気味に靴ぶち当てるのすき

335 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 18:11:11.26 ID:wK0aL0dR0.net
7人で靴とトラップ延々突き立てたら滅茶苦茶遅延できそう

336 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 18:11:22.89 ID:HUS3e46O0.net
油断してるとどこからともなく臭い靴が顔面に飛んできて作業を邪魔されるって冷静に見ると地獄やな

337 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 18:11:37.47 ID:s7tE2/jY0.net
よく考えると皆クリリンの靴持ち歩いてるの面白いな

338 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 18:11:44.13 ID:F6X3woCK0.net
俺はフローティングいれちゃうなぁ
あれあるとなんだかんだ捗るし

339 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 18:11:59.22 ID:oAOMpYHp0.net
バイクフック片方ならまだしも両方併用すると簡単に対角線の端まで行けるのは使ってて頭おかしいなと思う

340 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 18:12:12.05 ID:Y/JOGVcI0.net
バイクグラップがぶっ壊れナンバーワンでこれないやつは戦犯というレベル
中級者レベルだとまず諦めないと無理、修正はいつかなあ?
まあ運営強さの基準分かってないみたいだしこのままかもしれないw

341 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 18:12:58.12 ID:wtWj0Dw20.net
ぶっちゃけフロート+ホバリングでサイヤ人ポッドみたいなこと出来るよな
ポットと違って咄嗟に使えるし

342 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 18:13:12.97 ID:Ru4wFGckd.net
クリリンの靴を手にはめて殴ったらエリート手袋より強そう

343 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 18:13:49.74 ID:OK1bX5lR0.net
現状レイダーが不利すぎるからな。レイダーをいじめるゲームになってる

344 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 18:15:52.82 ID:B0IsrgJM0.net
レイダーの足遅いんだわ
気弾終わってるやつはせめて早くしてくれ

345 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 18:16:37.20 ID:oCLU8UQP0.net
チャーミングってCD太陽の倍だが強いのか?
スタンも太陽のほうが長いが

346 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 18:16:43.18 ID:Y/JOGVcI0.net
雑魚や無気力プレイする奴がいれば勝てる
そうじゃなければ負ける、つまりこの時間なら勝てます

347 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 18:17:36.56 ID:ei+BvJjLa.net
キーボードでホバリングする方法誰か教えてください

348 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 18:17:42.20 ID:sjlB1M/pd.net
サバイバー多くね?
レイダー強化、サバイバー弱体可よりサバイバー減らす方がマッチ早くなりそうだし5人ぐらいでもええんじゃない?

349 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 18:20:06.92 ID:FjhHzg5H0.net
>>341
流石にそれはない

350 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 18:20:13.16 ID:WOY3kibdp.net
>>341
全体の動き読めなかったら何の意味もなくね

351 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 18:20:22.52 ID:M8nU0WW2M.net
尻は無料だからだろう

352 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 18:21:10.75 ID:SmXLC4V/M.net
超タイムマシン起動したら脱出用マシンで脱出できないようにするとかしてくれないかな
呼べるしチャージもできるけど超タイムマシン壊れるまで脱出はできない感じで

353 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 18:21:29.60 ID:M8nU0WW2M.net
今でも開始即切断や自爆とかで実質5人とかでやってるやんけ

354 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 18:21:37.90 ID:HUS3e46O0.net
>>341
ポッドは心音聞こえたら即呼べばほぼ確実に離脱できるけど、フロート+ホバリングじゃそうはいかん

355 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 18:23:09.87 ID:7R3UiEIja.net
味方がボコられてる時に投げるも良し、超TM破壊の妨害に良し、追いかけられてる時に使うも良し
CDも短いし全員これ装備しても良いわこれ、かなり便利

356 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 18:23:23.59 ID:/YpFhojsd.net
上に界王拳撃ってみろ
それでポッド代わりになる

357 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 18:23:23.78 ID:Dcts+V0o0.net
開幕6人だから仙豆探して特攻するわ。

358 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 18:23:27.46 ID:Ha3PVH2V0.net
この時間は囮しても味方が助けてくれないしやるの微妙だな

359 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 18:24:19.16 ID:oCLU8UQP0.net
フロートホバしてるとレイダーにバレやすい
ポッドは隠密移動も兼ねてる

360 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 18:24:42.68 ID:wK0aL0dR0.net
クリリンPUガチャやってくれ

361 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 18:24:58.18 ID:Ru4wFGckd.net
ホバリングデバイスのキーはマウスのサイドボタンにしておけ

362 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 18:25:55.17 ID:KN6grjhC0.net
サバイバーLV100居たわ

363 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 18:26:57.61 ID:F6X3woCK0.net
3桁いくのかって
ってことはとりあえず999までやり込めるんだな

364 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 18:27:38.51 ID:1G1aSTZ90.net
ランダム希望増えてきたのかハイランド以外も結構当たるな

365 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 18:28:12.19 ID:uru7/BBaa.net
ホバリングはなにかと便利だからいれとる
オヤスクきたらチャージャーきって
運転上手二種オヤスクホバリングにしたい

366 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 18:28:25.18 ID:WOY3kibdp.net
焦ってるのか公式ツイッターが仕事し始めたな
新情報もさっさとよこせ

367 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 18:29:27.03 ID:i8FidpWPa.net
その内ザマス実装されんかな
ザマス→ブラック→ロゼ→合体ザマスでいけるだろ

368 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 18:29:32.83 ID:Ha3PVH2V0.net
Twitterのお知らせって単純に金曜だからだろ
別に焦ってるとかではない

369 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 18:29:58.61 ID:F6X3woCK0.net
まぁその頃には鯖も余裕で超サイヤ人まみれだろうしな

370 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 18:31:04.04 ID:B0IsrgJM0.net
超サイヤ人ゴッドだろうがスポポにスポポビッチされるんだ

371 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 18:31:50.23 ID:Y/JOGVcI0.net
>>367
レベル1からデスビームとグミ打ち出来る奴追加して

372 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 18:34:16.52 ID:F6X3woCK0.net
スポポをビーデルさんスピリッツでボコボコにするのが目下の夢です

373 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 18:34:26.88 ID:Ha3PVH2V0.net
フーフー

374 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 18:34:50.04 ID:rehvTPZq0.net
前日のメンテ内容を翌日に告知してるTwitter担当が焦りを感じるわけ無いやろ

375 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 18:36:03.25 ID:HUS3e46O0.net
現実に現れるのはブウスピリッツをボコボコにするスポポや

376 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 18:36:21.61 ID:F6X3woCK0.net
本当に焦りを感じなきゃダメなのか
バイオREバース

377 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 18:36:39.83 ID:IaHJUWYD0.net
ポッドは不慣れな人には向いてると思うんだけどなー
落ち着いて上空から状況確認→安全そうな場所でキー探したりファームとかね
無理蘇生やレイダーにバレて養分が一番最悪だから、情報収集用と割り切って挿しとくのはアリじゃないかな

378 :UnnamedPlayer (スッププ Sdbf-FOo4):2022/10/21(金) 18:39:41.31 ID:K8aB8USed.net
>>64
発動遅い
制御しにくい
妨害しにくい
クールダウン長い 

379 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f04-h7FX):2022/10/21(金) 18:40:37.78 ID:wK0aL0dR0.net
>>64
グラップの下位互換

380 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b54-KVlt):2022/10/21(金) 18:41:25.20 ID:hgyeszjP0.net
>>374
ゼノバースの告知もそんなもんだよ

381 :UnnamedPlayer (スッププ Sdbf-FOo4):2022/10/21(金) 18:42:39.56 ID:K8aB8USed.net
>>155
そもそも警戒心やら軽視してる奴は普段から忍び足とかもしてないだろうしなぁ

382 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sacf-BV5W):2022/10/21(金) 18:43:03.34 ID:uru7/BBaa.net
ポッドも界王拳も弱いアクティブとは言わんけど
バイクグラップジャンプ妨害にしてるから枠がな

383 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f04-h7FX):2022/10/21(金) 18:43:48.60 ID:wK0aL0dR0.net
靴でたら界王拳は靴に変えそう

384 :UnnamedPlayer (スッププ Sdbf-Nbpq):2022/10/21(金) 18:44:39.36 ID:KP6RAQNud.net
やばい…マップも展開もパターン化してきて
レイダー含め1日4,5戦で終わりそうな気がしてきた…
アプデはやくしろっ間に合わなくなっても知らんぞー

385 :UnnamedPlayer (スッププ Sdbf-FOo4):2022/10/21(金) 18:47:22.81 ID:K8aB8USed.net
>>281
今のレベル4鯖にタイマンで負けるとか恥でしかないだろ

386 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fde-h7FX):2022/10/21(金) 18:48:45.95 ID:Y/JOGVcI0.net
このゲーム上空でロックオン外れる欠陥システムだから
トランポリンも強いし変身して真上取るだけで攻撃が当たらないksシステムだから
変身中スペース急上昇で楽勝よ

387 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b28-e0Qe):2022/10/21(金) 18:48:53.12 ID:jqHc08W00.net
追加ガチャはいつ来るんだ...

388 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b27-v3js):2022/10/21(金) 18:50:01.92 ID:CKzMd4uy0.net
靴はやめた
トラップデバイスが安定してていいわ

389 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef6e-w9bA):2022/10/21(金) 18:50:50.27 ID:oCLU8UQP0.net
ホバリングは人権ってほどじゃないか
まあ消去法でホバになるが

390 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f5f-iln9):2022/10/21(金) 18:51:11.46 ID:1G1aSTZ90.net
レイダーも課金で強くしたら売上あがんぞー

391 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b28-Gv9J):2022/10/21(金) 18:51:49.26 ID:s7tE2/jY0.net
ランダム配置が難しいならシーズンで変えてくれ

392 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b54-h7FX):2022/10/21(金) 18:53:59.66 ID:F6X3woCK0.net
まぁ配置ランダムとか建物ランダムとかにしないと偶然が産まれる余地少なくなるしな
あのクソバグまみれのdbdとかが長期間プレイされてるのも
偶然の生成が産み出すドラマとかが割と癖になったりするしな

こっちはもっと頑張ってほしいわ

393 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b28-oKyp):2022/10/21(金) 18:57:00.15 ID:Ha3PVH2V0.net
建物ランダム配置は確かにやった方がいい
ワンパターンになっとる
超タイムマシンの位置もランダムでいいよ

394 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sacf-AOK7):2022/10/21(金) 18:57:07.89 ID:It3Ozi8ua.net
パターン配置ならレイダーもパターン覚えて箱キャンプしてみろや
努力怠って勝とうとか甘いわ

395 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df09-ZPbQ):2022/10/21(金) 18:59:44.83 ID:BbWtgL6j0.net
ベジータ追加されたらサイヤ人編モチーフのマップ追加されるかな?
平原+岩山になりそうだからハイランドリバーとかぶるだろうけど・・・

396 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab7b-Dys8):2022/10/21(金) 19:00:29.00 ID:4Kqkv7670.net
>>390
いずれスキルポイント課金くるだろ

397 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ba3-h7FX):2022/10/21(金) 19:01:30.80 ID:rehvTPZq0.net
ラディッツのとこありならカメハウスのとこでちょっとあったし海っぽいマップになるやも?

398 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b28-oKyp):2022/10/21(金) 19:01:54.58 ID:Ha3PVH2V0.net
ナッパがクンした街はあると思う

399 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b16-7vLl):2022/10/21(金) 19:01:59.20 ID:B0IsrgJM0.net
レイダーピッコロとか老→若→新→?
で最後どうするかわからんけどできそう

400 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab7b-5P2m):2022/10/21(金) 19:02:02.55 ID:Dcts+V0o0.net
ほぼ固定マップ、マップ内配置固定、起動キー設置場所も簡単なパターンだからほんとカジュアル向きでやり込むとすぐ飽きる。

401 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef6e-w9bA):2022/10/21(金) 19:03:45.56 ID:oCLU8UQP0.net
かずのこが狂ったようにやってるが
反動で一気に飽きそうだな

402 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab7b-Dys8):2022/10/21(金) 19:04:04.73 ID:4Kqkv7670.net
ゼノバース2でスーパーヒーローズキャラ参戦
これで大猿ベジータ参戦もするしいずれはセルマックスも出てきそうだな

403 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b28-oKyp):2022/10/21(金) 19:04:31.94 ID:Ha3PVH2V0.net
>>399
タンバリン

404 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 19:11:51.34 ID:9ZTb6u5jM.net
かずのこはドラゴンボールの格ゲーの世界大会優勝しててDbD系のゲームよくやってたからハマりそうと思ってた

405 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 19:12:05.09 ID:rehvTPZq0.net
>>399
ピラフ→タンバリン→老→若でいいんじゃない

406 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 19:12:51.32 ID:9XGvlRj50.net
トランクス蘇生に行けって言うのマジやめて欲しいわ
いつまでたっても蘇生にいって戦犯になるだけの奴がいなくならねぇ

407 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 19:13:43.09 ID:3hGAlD860.net
ピッコロ大魔王ええな
タンバリン→老→若→マジュニアで行こう

408 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 19:14:38.20 ID:IYEfQXAX0.net
>>405
かわいそうだからドラムさん入れてあげよう

409 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 19:15:35.45 ID:rehvTPZq0.net
ドラムさんは飛んでる描写がないから・・・・

410 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 19:17:45.45 ID:OW89g1ln0.net
シンバルのことも思い出してあげてください

411 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 19:18:18.71 ID:thNvV6pa0.net
ブウ以降の敵出されても知らんからピッコロでええか

412 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 19:18:28.89 ID:Er3cbbm2d.net
何処からともなく少年悟空が飛んで来て腹貫いてきそう

413 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 19:18:52.49 ID:5tgeAC8LM.net
誰だよかずのこって。ちょくちょく内輪でしかわかんねえ話題をスレに出してんじゃねえよ。
そんでこういうこと言うとアホは「え?知らないの?」とか言ってくるから救えねえ

414 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 19:20:02.61 ID:wtWj0Dw20.net
クリリンの靴が出ないから太陽拳で妥協したいんだけどクリリンの靴そんな強いんすか?

415 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 19:20:03.71 ID:nBF8uhYVM.net
玉集め遅すぎて味方4人くらい超TMの下に転がってたわ
すまんなワイレーダー持ってないねん

416 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 19:20:27.61 ID:RTsesiOPa.net
ピラフ一味実装するならサバイバーと混じって電子ジャー探すシステムにしてくれ

417 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 19:21:41.10 ID:M75C3deU0.net
もうサーバー安定してる?
マッチングサーバーやばいって書き込みあったが

418 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 19:21:53.54 ID:ELquJwfPa.net
クソソソの靴
止まってる相手じゃないと当てづらい

419 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 19:27:10.21 ID:R5w2IKXm0.net
鯖ももう慣れてきてるな
ランク1とかいなけりゃ中途半端なレイダーボコボコだわ

420 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 19:27:49.83 ID:BbWtgL6j0.net
ピッコロ大魔王には爆裂魔光砲っていうエリア破壊専用技あるからね
このゲームへの適正はだいぶ高いと思う

421 :!ninja :2022/10/21(金) 19:28:58.07 ID:CEQal8h6M.net
レイダーをボコボコにするゲームになりつつある

422 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 19:30:13.38 ID:T8sH17TK0.net
連続エネルギー弾は弱体化しないでくれよな

423 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 19:30:30.91 ID:kaF2WIQQ0.net
>>413
格ゲー界で有名なプロストリーマー

424 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 19:32:19.54 ID:HUS3e46O0.net
「レイダー強すぎ!修正しろ」とか言ってたの

425 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 19:32:29.48 ID:w+o80EyUp.net
グラップバイクは確定としてあと2枠は何にしてる?

426 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 19:32:34.08 ID:1G1aSTZ90.net
ザマスとかジレンはいらんけど21号とかグラノラはきていいよ

427 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 19:33:50.56 ID:9XGvlRj50.net
>>423
有名っていうから見に行ったら登録8万じゃん
界隈狭すぎでしょw

428 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 19:34:07.01 ID:Y/JOGVcI0.net
>>422
連続エネルギー弾でフィニッシュ決めないとダウンまで持っていけないからなあ
無敵時間でグラップフック逃げられるし
つうか他の技タイミングよくクリックするだけで避けられるとか終わってるわ
セルレベル2とか演習でちょっと練習すれば簡単に避けれるレベル

429 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 19:34:40.92 ID:JmKFbzTD0.net
>>426
くそ長い台詞言いたい
と思ったけどジレンのアレはベルモッドか…

430 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 19:35:05.67 ID:xxoyY9Gg0.net
>>436
遠距離から当てれるから超TM戦時に変身切れた後離れて使える

431 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 19:36:46.65 ID:K7s/wL2JM.net
というか味方がボール隠してるから玉集まってるのかどうかわからんから困る

432 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 19:38:00.83 ID:d2U5xV6Sa.net
ここ数マッチ誰も超TMいじろうともしないんだけど流行ってんの?

433 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 19:41:39.80 ID:Y/JOGVcI0.net
この時間レイダー弱すぎて飽きてきたわ
バイクに真面目に追っかけに来るとかwwぶっ壊れバイクに追いつくわけないじゃんwww

434 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 19:42:44.12 ID:T8sH17TK0.net
>>432
壊してもらって2人以上で脱出したいんだろうな
そこまでするのは利敵行為になりそうだから俺は起動したらちゃんとわちゃわちゃしに行くけど

435 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 19:44:53.08 ID:+6bCXfnS0.net
最低レベル46だったからいい勝負になるかと思ったらボコボコだったわ
隠密スポポビッチ強すぎる

436 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 19:46:07.94 ID:M75C3deU0.net
>>427
まあこのゲームの配信で5000くらいは毎日集めてるからな

437 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 19:50:50.72 ID:D+IKVOOp0.net
>>425
靴かトラップかチャーミングがいいな超タイムマシンで粘れるからな

438 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 19:51:30.76 ID:Sk1hiR6I0.net
味方がマシンのとこへ来ねぇなと思ってたら今日はレイダーも全く来ねぇ
もうなんのゲームなんだかわかんねぇわ
キッズはモンハンかゼノバースでもやってろ

439 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 19:51:39.04 ID:oG1PUEWEa.net
敵味方問わずDB取得したら音が出るからチェックしろ
取らないなら取得音出す代わりにピン刺せ

440 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 19:54:28.40 ID:oCLU8UQP0.net
登録者数百万クラスの有名勢は1、2回配信やって辞めてるな
所詮新作で再生稼ぎたいだけの連中

441 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 19:54:31.17 ID:qRDkJlmTd.net
でもかずのこって地雷ムーブ多くね?
あれ他サバからしたらガチギレでしょ

442 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 19:55:14.89 ID:yR3wi9So0.net
誰だよ

443 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 19:55:27.60 ID:qRDkJlmTd.net
>>440
そりゃ当たり前でしょ
面白いゲームならユーザー多いのにユーザーも少ない視聴者も来ないゲームやる価値なんてない

444 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 19:57:19.07 ID:2vjHuuqd0.net
これほど初心者に厳しい環境ないからな配信者とはいえすぐ嫌になるだろう

445 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 19:58:38.27 ID:4Kqkv7670.net
プロゲーマーでもウメハラスタヌ釈迦スパイギアあたり以外は無名だからかずのこなんてどうでもいい

446 :!ninja :2022/10/21(金) 20:02:02.42 ID:CEQal8h6M.net
いやサバイバーつよーい
これでレイダー強くなったのか

447 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 20:03:05.73 ID:xxoyY9Gg0.net
バイクでレイダーに追われる係り&バイクでキャンプから挑発釣り出し係りがいると相当楽出来るわ
死なない事が前提だけど

448 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 20:04:32.09 ID:thNvV6pa0.net
一人も知らんけどなんでそんな名前出したがるの

449 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 20:05:38.96 ID:KPvARlMBd.net
このゲームをちゃんとやり込んでる配信者で一番数字取れるのがかずのこだから
ここで話題に出るのもしゃあない

450 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 20:07:53.83 ID:wK0aL0dR0.net
同接少なすぎて商業的な価値が無いんだよな
多分来年にはアプデ止まってると思うわ

451 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 20:08:05.18 ID:4Kqkv7670.net
金曜だからだろうか初心者レイダー多いな

452 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 20:09:18.40 ID:+6bCXfnS0.net
最後までタイムマシン阻止に来ないレイダーはさすがに草

453 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 20:10:05.62 ID:Ha3PVH2V0.net
>>452
鯖のチュートリアルはあるけどレイダー側のチュートリアル無いから仕方無い

454 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 20:11:56.34 ID:RTsesiOPa.net
配信してくれる分だけ盛り上がるんだから乗っかる方がいーのいーの

455 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 20:12:30.98 ID:Sk1hiR6I0.net
まぁ俺もβでレイダーやった時はよくわからずマシン起動されて負けたが
流石にLV2からは破壊しにいったぞ
今日は20超えててもほったらかしのブウいたしLVだけ上がってってやべぇな

456 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 20:13:23.74 ID:1G1aSTZ90.net
レイダーもピン指したいです
死体に刺して粘着したいんです

457 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 20:13:31.78 ID:Y/JOGVcI0.net
これでもDBDよりは日本人多そうだし

458 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 20:14:00.88 ID:oCLU8UQP0.net
>>449
消去法でそうなるだけだな
仮にヒカキンがやりまくってたら絶対話題になる

459 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 20:14:20.86 ID:xxoyY9Gg0.net
>>455
TMより鯖狩りしたいだけなんよ

460 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 20:14:51.80 ID:wK0aL0dR0.net
>>457
配信数から考えて日本人だけでも断然こっちのが少ないと思うぞ

461 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 20:17:37.50 ID:yR3wi9So0.net
>>457
今のsteamプレイ人数見てみたらこっちが1800人ほどでDBDが37000人やったわ

462 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 20:18:31.67 ID:Y/JOGVcI0.net
じゃあ駄目だな半年後にはアプデ終わりそうだな

463 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 20:18:57.05 ID:wK0aL0dR0.net
スレはオーバーウォッチ2より勢いあるんだけどな
一部の人間だけハマってんだろうなこれ

464 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 20:19:21.58 ID:KorDe7nP0.net
仙豆を自分で使うというメリットがあんまないよなこれ
結局1落ち判定食らうから、食って即やられると2落ち扱いだし

465 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 20:19:52.61 ID:eIgt11Tna.net
ヒカキン久しぶりに見たらブウみたいな顔になってたな

466 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 20:19:57.83 ID:Dy+oCi+Yd.net
無料ゲーと思ってたら2000円だったからスルーしたわ
無料なら初日から触ってたけど

467 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 20:20:05.54 ID:wK0aL0dR0.net
シーズン4があるかないかぐらいだろうな多分

468 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 20:20:31.69 ID:4Kqkv7670.net
>>463
オーバーウォッチやる層が5ch見るとは限らんし

469 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 20:20:51.65 ID:ne9N69aIM.net
>>464
TM防衛戦とかで崖下とかでフィニッシュされなかったらこっそり使えるぞ

470 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 20:21:01.83 ID:vD1BMOJE0.net
これパッドでレイダーやるの無謀なのか

471 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 20:21:02.71 ID:KorDe7nP0.net
>>463
結局プレイしないと面白さ分かんないからな
有名タイトルと比較して触ってないという同じ条件ならこっちはを選ぶのは
結構マニアックになるよな

472 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 20:21:39.81 ID:KorDe7nP0.net
>>469
1落ち判定消してくれるくらいは原作効果見たら欲しいなって気はする

473 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 20:22:39.06 ID:ne9N69aIM.net
まぁ金払ってまでやりたい奴がどれだけいるかってところよな

1週間だけ無料にしてそれ以降は金払わんとできないとかにすれば人増えるかもな

474 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 20:22:50.56 ID:oCLU8UQP0.net
ももたろって登録29万の配信者も凄いやってるが
何故かかずのこのほうが大幅に再生が多い

変だな

475 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 20:24:08.35 ID:wK0aL0dR0.net
発想は良かったし掴みも良かった半面取返しが付かないぐらいダメなところがあって広報もロクにできてなかった
さっさと撤退してブラッシュアップした2でも作ってくれた方が大半のユーザーにとって良いかもしれんな

476 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 20:24:34.09 ID:wL7crwoH0.net
かずのこじゃなくてもブレイカーズライブ4000人の人もいたし、狩野英孝も始めたから人増えそうだ

477 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 20:24:56.39 ID:4Kqkv7670.net
クソ回線多いのか無限ロード多くて始まんねーぞ

478 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 20:25:10.84 ID:oCLU8UQP0.net
レジスタンスもだが非対称って難しいと人増えないんだよな
なんでDBDが多いかってやること簡単だから

479 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 20:25:32.11 ID:xxoyY9Gg0.net
>>463
お前みたいな?

480 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 20:26:31.83 ID:oCLU8UQP0.net
ドラブレはアクション性強いから特に
難易度的にレジスタンスの次にむずい

481 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 20:26:35.19 ID:PLDw1M240.net
仙豆はボロタイorチェンジパワー50%でいいよ。現状ただの大豆

482 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 20:27:37.61 ID:1G1aSTZ90.net
ドラゴボ層自体がもうおっさんしかおらんけど、
わいらは金だけは出す

483 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 20:27:37.83 ID:w+o80EyUp.net
界王拳太陽拳グラップリングバイクが結論スキルだったわ

484 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 20:28:19.50 ID:Dy+oCi+Yd.net
ガンダムエヴォリューションは基本無料でキャラ課金

こっちは初期2000円でガチャゲー

バンナムの運営って頭おかしいのかね

485 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 20:28:23.59 ID:waJ3mlu+0.net
>>473
発売前に無料体験版やってたやん

486 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 20:29:28.89 ID:KorDe7nP0.net
>>484
ガンゲボは基本無料のPayToWinゲーだったからなぁ

487 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 20:30:08.94 ID:wK0aL0dR0.net
>>486
課金圧そんなに高くないって聞いたけどP2Wだったんか

488 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 20:30:15.50 ID:M75C3deU0.net
神龍呼んだけど普通にブウ3に瞬殺されてワロタ

489 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 20:30:28.85 ID:RTsesiOPa.net
個人的にはdbdらしく完全な勝敗はつきづらいようにするべきだったんじゃないかと思う
具体的には超TM起動までに何人生き残れるか/殺せるかってゲームにして脱出マシン削除

490 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 20:31:38.94 ID:NHcju1770.net
>>470
パッドでやってるけど無謀ってほどじゃない

491 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 20:32:29.29 ID:PRlQI5Cva.net
>>481
蘇生時にバリア付与が一番無難だろう

492 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 20:33:03.66 ID:yR3wi9So0.net
ゼノバースを購入ってあるのにおま国で買えないとこからしてバンナム運営は変だぞ

493 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 20:33:13.79 ID:huu5xoRq0.net
ガンエボとの共通点はミッションのクソ仕様だな
あっちはビギナーチャレンジのログイン日数がリセットされるせいで、最後の7日ログインを達成するまで一ヶ月近くかかる仕様
こっちはウィークリーミッションが全部達成されるまでリセットされない無慈悲仕様。超TM破壊とか一生出来ない人いそう

494 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 20:33:18.86 ID:uru7/BBaa.net
tm周りの攻防戦は他の非対称とちがって総力戦ってなりやすくて好き

495 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 20:33:33.57 ID:FjhHzg5H0.net
>>487
環境機体が課金限定だからな

496 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 20:34:53.96 ID:wK0aL0dR0.net
>>495
DBDもDLC買わないとキラーはまともに勝負できんけどそういう次元とはちゃうん

497 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 20:35:01.80 ID:waJ3mlu+0.net
>>493
日数ログインとか他のゲームではちゃんとできてたはずなんだが
どうして退化してしまったんだろう

498 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 20:35:53.14 ID:6DNhwd7A0.net
ゲボはまだ課金5体しかいないのに内4体が定番ポジに入ってる時点でお察しください

499 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 20:36:10.80 ID:It3Ozi8ua.net
課金限定要素ねぇぞエアプ

500 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 20:36:36.17 ID:It3Ozi8ua.net
ってゲボの話か
レスみてなかったわりぃ

501 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 20:36:48.61 ID:TRW9hOoO0.net
ほんと味方に生体エキスいると勝てねぇな

502 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 20:37:06.63 ID:Ha3PVH2V0.net
いるか分からんが鯖専にウィークリーでレイダー無理矢理やらせるのはよくない
ウィークリー終わらせないと次の更新されないのはバグだと思うが

503 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 20:37:44.03 ID:m1r/abZC0.net
レイダーやる分には課金いらないってのはある意味良心的では?

レイダーが人気すぎて鯖やって順番待ちしないといけないけど
正直鯖よりレイダーのが勝っても負けても楽しいんだよなぁこれ

504 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 20:38:52.69 ID:It3Ozi8ua.net
>>489
今がそれじゃね
てか非常用タイムマシン削除してくれは真逆の意見だろそれ、あれこそ個人で見た場合の勝利であり集団として見た場合の敗北、いい線してるよ
DBDから大きく学んでる

505 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 20:38:55.99 ID:wK0aL0dR0.net
優先権システムよりランダムキューに報酬+した方が良かったんじゃねって思う
自殺だらけじゃん

506 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 20:41:31.23 ID:yR3wi9So0.net
DBDのキラーも遊べるまで待たされる感じなの?

507 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 20:41:36.57 ID:D+IKVOOp0.net
サバイバーもレイダーやって超タイムマシンの攻防は楽しいよでもレイダー取られるとキャンプとかし始めるからな

508 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 20:42:00.67 ID:waJ3mlu+0.net
>>498
マヒロー「ユニコーン君ハブるのやめなよ」

509 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 20:42:06.14 ID:D+IKVOOp0.net
>>506
あっちは罰ゲームレベルで鬼がきついよ

510 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 20:42:19.22 ID:oCLU8UQP0.net
どこぞの女VTが難しいって言ってたわ
そして皆DBDに帰る

511 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 20:42:50.72 ID:M75C3deU0.net
脱出用タイムマシンで乗れれば勝ちだと思ってるキッズ多くない?
超TM降りてきてその時5人サバいて4人変身できるのに一回も変身して阻止に来なかったぞw
レベル3もいたのにw

512 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 20:43:14.50 ID:IYEfQXAX0.net
>>506
DBDはそもそもサバイバーとキラー最初に選んで好きな方でずっと延々プレイできるよ
一時期はキラーの数が少なすぎてサバイバーは数十分マッチングまで待たされたりしてたけど

513 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 20:43:27.87 ID:wK0aL0dR0.net
>>506
DBDはいつも鯖が5~10分ぐらいマッチ待機してた
ちょっと前に少数陣営に報酬ボーナスつけて大分改善してたけど最近はよく知らん

514 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 20:44:44.89 ID:D+IKVOOp0.net
セルでやれば超タイムマシンで相手してくれるよ
ブウでやると芋られる

515 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 20:45:00.76 ID:kaF2WIQQ0.net
高レベルサバばかりだから期待したけど隣同士のエリア残しで設置するわドラゴンボール持ってレイダーに突っ込んで奪われるわゴミすぎた
ガチキャンされてドラゴンボールでワンチャン逆転すら無理になった

516 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 20:45:06.78 ID:xxoyY9Gg0.net
>>506
誰もやりたがらない蠱毒だぞ

517 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 20:46:27.20 ID:4Kqkv7670.net
>>511
DbDのハッチ逃げは勝ちとか思ってるガイジもいるしこのゲームでEscape=腰抜けって風潮作らないとビーコン待ちばっかになるな
さっきもTM出さないでビーコンにも来ない芋二人いてからかなり時間費やしたわ

518 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 20:46:50.82 ID:L8SFUsU80.net
DBDの鬼はこっちのレイダーなんてもんじゃないよ
こっちで例えるなら超TM戦でレイダーが敗北確定したら破壊とかもできずにひたすら全員屈伸煽りしてきた後こっちには無い試合後チャットでEZ連呼されるよ

519 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 20:49:33.46 ID:KorDe7nP0.net
>>496
一定時間無敵になってその間攻撃食らうだけ怒りゲージが溜まり
とんでもダメージ出しながら殴りかかってくるやつとか

気が狂ってる

520 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 20:50:12.47 ID:Y/JOGVcI0.net
こっちも蟲毒になれば誰もレイダーやらなくなるぞ
鯖の逃げ性能がDBDより異常だから

521 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 20:50:16.44 ID:KorDe7nP0.net
そもそもDBDまともにマッチングしない…

522 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 20:51:00.55 ID:RTsesiOPa.net
>>504
いや超TM起動か破壊かってゲームじゃなく超TM起動までスコアアタックって感じがいいんじゃない?って思ったの
例えばレイダー側は超TM破壊しないと負けってのをやめて
超TM起動までに3人殺せたな!やったな!ってゲームにした方がとっつきやすいでしょ

523 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 20:51:00.91 ID:97LvLfdHr.net
>>515
隣同士のエリアを残すと何か問題あるの?

524 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 20:51:20.16 ID:waJ3mlu+0.net
>>503
ベータでボコボコにされてもレイダーやりたかったからなあ
気分盛り上げのためにボイス追加も頼むわバンナム
ふふ…まったく人をイライラさせるのがうまい奴らだとか妨害されてる時に使いたいんだけど

525 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 20:54:47.48 ID:wK0aL0dR0.net
>>522
それやると結局全滅以外は負けみたいな思考になってフラストレーションになりそう
DBDが正しくそうだから

526 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 20:54:48.85 ID:waJ3mlu+0.net
>>519
陣地取り合いなのに回転時間長すぎんよー

527 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 20:55:23.97 ID:Sk1hiR6I0.net
>>494
本来は総力戦のはずなんだけどな
たった一人の最終決戦になりがちなんだよ
ビーコンとゲーム理解してないアホのせいで

528 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 20:55:28.14 ID:HUS3e46O0.net
DBDは煽りで精神削られまくって起動しなくなったから、基本煽りがないってだけでドザ部すこ

529 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 20:56:00.04 ID:CId6qjfyd.net
>>521
キラーやれよ爆速マッチングだぞ

530 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab7b-Dys8):2022/10/21(金) 21:00:10.21 ID:4Kqkv7670.net
ドラゴンボール7つ揃うのに1つ持ちバカ二人がTM直してレイダーと格闘してるし状況見れるやつ深夜くらいしかいないわ

531 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b54-sqoS):2022/10/21(金) 21:00:17.00 ID:m1r/abZC0.net
>>506
半分罰ゲームレベルかつ不人気

というかこのゲームが結構例外的でだいたいのゲームは割と鬼側が不人気なゲームが多い
13日の金曜日とか

532 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b55-apoB):2022/10/21(金) 21:00:53.53 ID:waJ3mlu+0.net
>>529
521がやりたいのはゲームであって罰ゲームじゃないんだよなあ

533 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb7b-TtYF):2022/10/21(金) 21:01:18.53 ID:9/7UmM9c0.net
サバイバー側が6人になることが増えたなーって思ったら5人でのマッチになった。
サバイバー側5人だときっついなーと思ってけどレイダー側もサバイバー見つけづらいし地味にきついのか?

534 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f28-l660):2022/10/21(金) 21:02:09.02 ID:PLDw1M240.net
やられて仙豆食うようなほんもののバカはダウンさせた後あえて放置してるわ
初心者ならもっと沼に沈んで欲しいから手心加えたいし、優先権目当てのやつならもっと長い間ここにいて欲しいから

535 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f04-h7FX):2022/10/21(金) 21:02:47.85 ID:wK0aL0dR0.net
今でもDBDってキラー爆速なの?
ちょっと前のアプデでいろいろ仕様変更入って鬼の方が待つことが増えてたと思うんだが
そっからのアプデが酷すぎて俺はやめたからその影響?

536 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b83-kJKW):2022/10/21(金) 21:03:01.44 ID:Sk1hiR6I0.net
フリーザはともかくセルとか掴もうとするタイミングで仙豆復活でワンチャンあるよ

537 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b2d-TbE3):2022/10/21(金) 21:03:17.85 ID:3hGAlD860.net
デッバイは唯一叫び声が楽しかったデモゴルゴンが買い直せなくなってからやめたわ
逃られてもギャーギャー叫びまくれたのにな

セルは俺がデモゴルゴンに求めてたモノを持ってるから大好きだよ

538 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f28-ZPbQ):2022/10/21(金) 21:03:35.77 ID:L8SFUsU80.net
サバ7人でいい勝負になるようになってるんだから2人落ちて始まったら最初から勝負にならんよ
俺がレイダーだったらもうDP狙いで箱だけ開けてあとは流れでまともに戦ったりなんかせん

539 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab7b-Dys8):2022/10/21(金) 21:03:40.47 ID:4Kqkv7670.net
ボロタイ標準化してからやってないなDbD
そもそもほとんどのキラー辞めてんじゃね?

540 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f04-h7FX):2022/10/21(金) 21:05:34.90 ID:wK0aL0dR0.net
>>539
ボロタイ標準化にキャンプ全否定の安心感に加えて不滅標準化とかバカなんじゃねえのと思う
流石に辞めたわw

541 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb7b-h7FX):2022/10/21(金) 21:05:38.34 ID:HUS3e46O0.net
昨日一人が開始前に落ちて、更に一人がそれみてしょっぱな切断で1:5が始まったマッチ、
なんか強者ばっか集まっててギリギリ勝っちゃったのがすごい快感だったな

542 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fea-7iBv):2022/10/21(金) 21:06:48.30 ID:AOWd97io0.net
レイダーは強くていい感じだけどチェンジパワーの個数がめっちゃ減ってる気がする

543 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b55-apoB):2022/10/21(金) 21:08:30.98 ID:waJ3mlu+0.net
>>540
どんどんひどくなってんなw

544 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdbf-KnfF):2022/10/21(金) 21:09:04.93 ID:CId6qjfyd.net
>>532
日本語勉強しましょうね
マッチングしか言ってないから

521 UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b1a-7iBv) [sage] 2022/10/21(金) 20:50:16.44 ID:KorDe7nP0
そもそもDBDまともにマッチングしない…

545 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab7b-Dys8):2022/10/21(金) 21:09:15.03 ID:4Kqkv7670.net
>>540
そうそう不滅標準化から一切inしてない
イベントきてもこれとオバウォがあるしDbDはもうやる価値がないんだよな

546 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdbf-KnfF):2022/10/21(金) 21:10:26.94 ID:CId6qjfyd.net
>>533
養分に当たる確率が減る&民間人探ししないとだから面倒にはなる

547 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sacf-qBw+):2022/10/21(金) 21:10:29.34 ID:NwqrwZKAa.net
パワーの総数は変わらんやろ
起動キー爆速起動して探索時間減ってるのとレイダーが物資豊富なエリア爆破してリソース削っとるだけや
あとは補給来るまでが遅くなって後半で追い上げしづらくなったのもある

548 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bbf-w2O8):2022/10/21(金) 21:10:58.99 ID:4eV7t0yB0.net
開始前切断してる自己中に1週間レイダー禁止とかペナルティはよ

549 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b54-wTSq):2022/10/21(金) 21:13:56.41 ID:0iP6/BzJ0.net
ブウ相手にタイマンで突っ込んでエネルギー吸収される人って絶対勝つ気がそもそもないか味方の邪魔をしたいだけの愉快犯なのではなかろうか

550 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fea-7iBv):2022/10/21(金) 21:15:32.97 ID:AOWd97io0.net
>>547
洞窟入ってMの一個も落ちなかった経験はOβではなかったな
その代わり妙に金塊が増えた気がするが気のせいか

551 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b2d-TbE3):2022/10/21(金) 21:17:08.01 ID:3hGAlD860.net
奪ったドラゴンボールで神龍呼んでたらいきなりボッコボコにされて草生えた
やるじゃん

552 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f28-ZPbQ):2022/10/21(金) 21:19:02.58 ID:L8SFUsU80.net
変化面白いな、これ意外と隠密で実用できたりするんか?

553 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ab7b-Dys8):2022/10/21(金) 21:20:10.33 ID:4Kqkv7670.net
>>547
これだよな爆速TM召喚しておいてビーコン待機する奴ら多すぎなんだよ
逆に早く終わりたいから爆速でビーコン待機してる気もするが

554 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fde-h7FX):2022/10/21(金) 21:20:53.88 ID:Y/JOGVcI0.net
素直にバイクフック界王拳トランポリンで逃げればいい
サタンの像出してTM攻防戦で遊びたいから付けてる

555 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f5f-iln9):2022/10/21(金) 21:23:32.23 ID:1G1aSTZ90.net
変化は遠距離から撃ち落したときにつかうと案外わからん

556 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sacf-qBw+):2022/10/21(金) 21:25:27.20 ID:NwqrwZKAa.net
妨害が界王拳しかない木偶の坊は帰ってもろて

557 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b54-TbE3):2022/10/21(金) 21:25:54.96 ID:CTL9v1aZ0.net
マジで超TM起動してビーコン待ちとドラゴンボールずっと探すマン多すぎるよなこの時間帯は
クリリン18号トランクス辺りがlv3に置いてある奴が大体理解者だからその辺何人いるかで決まるわ

558 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f4e-/JKc):2022/10/21(金) 21:27:03.48 ID:IYEfQXAX0.net
ずっとサバイバーになってて初のレイダーになってフリーザやってみたけど難しいな
スキルとか操作がほとんどわかってなかったのとサバイバーがなかなか見つけられん
DBDでキラーやってたから音を頼りに見つけたり超タイムマシン破壊してwinになったけど
全然まだ理解できてないわ

559 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f28-e/E6):2022/10/21(金) 21:28:32.83 ID:qm/o3P7d0.net
(´・ω・`)なんかもうめっちゃ配信過疎ってるけどどうすんのこれ
似たようなゲー性のは生き残り続けてるから言い訳きかんよ

560 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ef6a-etxF):2022/10/21(金) 21:30:00.68 ID:0B0GkJZ60.net
妨害系多いのはTM防衛に全力してていいんだけど自衛がバイクのみだとそれはそれで動きにくい気もせんではない

561 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sacf-AOK7):2022/10/21(金) 21:31:48.10 ID:It3Ozi8ua.net
变化は煙幕同様ハイライト切れるからキー起動したいときとか便利

562 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b2d-TbE3):2022/10/21(金) 21:32:54.41 ID:3hGAlD860.net
レイダーで初めてドラゴンレーダー入手してみたけどクッソ強いなこれ
サバイバー丸見えじゃないか、こりゃサクサク狩られるわけだ

563 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f18-qBw+):2022/10/21(金) 21:33:07.98 ID:W8/tEdnk0.net
>>560
逃げは極力グラップでするのが基本やぞ
バイクの逃げは低弾速グミ撃ち組やないとあんまり通らん

564 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bef-yiNv):2022/10/21(金) 21:33:17.54 ID:M75C3deU0.net
変幻したままタイムマシン回すとかできるん?

565 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sacf-AOK7):2022/10/21(金) 21:33:40.29 ID:It3Ozi8ua.net
>>559
DBD以外の非対称全部終わってんじゃん
これが一番楽しいわ次点でEVOLVEもうサ終してっけど
まさかゴーストバスターズとか言うまいな

566 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 21:35:29.27 ID:qm/o3P7d0.net
>>565
うわー
Evolve楽しかったよな(´・ω・`)
あれもバランスが良ければな

567 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 21:35:31.34 ID:FkxhehhK0.net
DBD以外で生き残ってるゲームってなんや
下手したらこれが2番目まであると思うんだが

568 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 21:35:49.94 ID:HUS3e46O0.net
デスガーデンやろ

569 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 21:35:50.05 ID:W8/tEdnk0.net
エボルブくんはエミュ鯖でひっそりと生きとるから

570 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 21:36:18.85 ID:L8SFUsU80.net
まあ同接2500クラスで気に入った人がぼちぼちやるような人口で落ち着くんじゃないかなと思う

571 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 21:38:06.27 ID:W8/tEdnk0.net
まぁこういうゲームはひょんな事で人口爆発する時もあるから
人数抱えとる海外配信者がどハマりするだけでぶわっと増えるよ

572 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 21:39:13.71 ID:IYEfQXAX0.net
非対称ゲームだと13日の金曜日が好きで結構やってた
権利関係のゴタゴタで開発停止になって死んだけど

573 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 21:39:37.04 ID:HUS3e46O0.net
国内だと誰や?サロメ嬢とかがキャーキャー言いながらやってくれればハネるんやろか

574 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 21:40:04.93 ID:1G1aSTZ90.net
動きわかるまでがしんどいからなんかビギナー優待があるといいな

575 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 21:40:53.11 ID:Sk1hiR6I0.net
残りミリだってのにうろうろしてるだけの鯖ほんといらねぇ
生身じゃ妨害もできねぇのか
どんなスキル構成なんだこいつら

576 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 21:41:26.82 ID:0B0GkJZ60.net
>>563
グラップは便利よね
速攻で中央戦に持ち込めば妨害系は積む程リターンが得られやすいしそれはそれで悪くないのよね

577 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 21:42:20.30 ID:lWYsK1rJa.net
DBDが一番楽しいとかハハッご冗談を
レート実装と野良鯖の締め付けでみるみる弱ってエペに二度目の大量流入してんじゃん
今はもう出逢い厨VCPT専用ゲーで煽りを裁く()みたいなきっしょいガイジがツイで延々レスバし続けるゲームよ

578 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 21:47:05.38 ID:N0Rpa6Ajp.net
バイオレジスタンスは個人的には好きだったんだがそもそも運営計画自体が短いものだったようでな

579 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 21:49:58.82 ID:HUS3e46O0.net
レジスタンスはRE3のオマケって位置が不味かった
激安で単体売りか、無料配布すれば先はあったと思う

580 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 21:50:32.35 ID:W8/tEdnk0.net
>>578
あーあのゲームは本当に惜しかったな
結構よく出来てたから単品でもいけそうやったのに

581 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 21:50:39.10 ID:L8SFUsU80.net
ビギナーもスキルレートもなにもまだ開始して1週間なうえ2,3日時点でも既に言われてたし何度かやればすぐ覚えれるんだよな

582 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 21:51:42.16 ID:NHcju1770.net
警戒心つけて鼓動が近づいてきたらレイダーの視界に入らないうちにバイクで早めに逃走。
グラップは基本温存で被弾からの変身で粘って視界切ってグラップで逃走、これでもうレイダーにつかまる事は無い。

583 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 21:54:14.80 ID:xxoyY9Gg0.net
ウィークリーの超TM起動補助60秒じゃなくて累計600秒にしたらいいのに
ガン逃げビーコンもウィークリー更新出来ないから触らざる得ないやろ

584 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 21:54:17.92 ID:Crm4oP4Gd.net
平均待ち時間1分になってるじゃん

585 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 21:54:18.78 ID:Ru4wFGckd.net
俺たちのメタルギアオンラインはこれからだ!

586 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 21:55:05.79 ID:3v6rKwZ90.net
クソラグレイダー相手だとほんとゲームにならんな。

587 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 21:56:43.92 ID:dSpZTcbOa.net
通信確立中に一人落ちたからゲーム終了させるのを3回続けたらマッチングペナルティ食らったわ
もうこのゴミゲーやめるわ

588 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 21:57:20.45 ID:Crm4oP4Gd.net
なんかマッチングおかしくね?

589 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 21:58:06.99 ID:F0l0BrDz0.net
マッチングおせえ

590 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 21:58:55.15 ID:1G1aSTZ90.net
マッチングしねえ
キャンセルもできねえ

591 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 21:59:57.55 ID:2nnppH9yM.net
ペナルティくらうとどうなるのか未だに知らんのだが

592 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 22:00:04.00 ID:xU76hTk60.net
脱出タイムマシン起動しようとしたらキャラが動かなくなって変身も何も操作がきかない
レイダーに見つかってこうげきされたら強制的に変身できて動けたけど
そのあと脱出タイムマシンまた起動しようとしたら自分1人しか鯖いないのにタイムマシン起動できない
バグひどすぎるだろ

593 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 22:00:24.29 ID:+QT1JNnd0.net
マッチングサーバー通信エラーがでて二連続で落とされた
本当に改善してほしい

594 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 22:00:42.25 ID:Crm4oP4Gd.net
>>591
10分くらいマッチできなくなる

595 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 22:01:39.80 ID:xU76hTk60.net
さっきから他のやつ落ちまくるなと思ったらやっぱりか
どうなってんだよ

596 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 22:02:07.88 ID:4Kqkv7670.net
マッチング遅いの無線いるからだろ
この仕様どうにかしてほしい

597 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 22:02:10.56 ID:O5VJuAdr0.net
マッチング治したんじゃないんかよ
昨日のメンテなんだったん?

598 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 22:02:16.33 ID:N0Rpa6Ajp.net
周りが落ち始めて最終的に自分もエラー落ちした

599 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 22:04:19.78 ID:Sk1hiR6I0.net
>>585
非対称はそれのSNEが一番面白かったなぁ
TSNEもよかったが

600 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 22:04:27.91 ID:Hk0UwQtz0.net
クソ鯖やのう
ゴミやね

601 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 22:04:53.14 ID:3hGAlD860.net
おいおいswitchも落ちたぞ
優先権返して!

602 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 22:04:54.22 ID:2bS+FpwWa.net
またマッチングおかしくなってきてるな

603 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 22:05:40.10 ID:4Kqkv7670.net
P2P方式だから専用鯖とかないぞ
回線悪い奴が交じるとマッチングが遅くなる

604 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 22:05:51.68 ID:L8SFUsU80.net
早急に7人未満で始まったら試合終了させる機能をつけろ

605 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 22:06:29.99 ID:glsWmhq90.net
P2Pでもマッチングサーバーってのはあるんよそれが今おかしくなってる状態

606 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 22:07:14.70 ID:Hk0UwQtz0.net
7人未満は全員レベル1からとかハンデ付けろ

607 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 22:08:06.11 ID:IYEfQXAX0.net
自分もすでに2回ほどマッチングエラーで落ちたわ
おま環かと思ったけど普通にゲーム側の問題っぽいな

608 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 22:08:11.05 ID:ofS3v7IO0.net
最初のβから今に至るまで一生文句言われ続けてるのに今更直るわけがない

609 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 22:08:58.39 ID:x1czYbR/0.net
やろうと思ったらまた鯖異常かよいい加減にしてくれ
レイダースフィアもはやくしてくれ

610 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 22:10:39.04 ID:JmKFbzTD0.net
人が増える時間帯になると落ちやすくなる謎のゲーム

611 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 22:11:37.65 ID:Crm4oP4Gd.net
>>603
8人固定も調子悪いんだが

612 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 22:13:00.67 ID:1G1aSTZ90.net
>>610
逆にMMO全盛期かな

613 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 22:14:02.22 ID:+6bCXfnS0.net
7/8から進まんぞ

614 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 22:16:23.16 ID:3hGAlD860.net
今日はもう寝るか

615 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 22:16:45.18 ID:B+s+/sBna.net
脱出待機がTM触れば勝ってた試合多すぎ
TM破壊後は脱出出来なくしてほしいわ

616 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 22:17:15.44 ID:ll4A4h1p0.net
1時間30分くらいやって
レイダーのホスト落ちで終了3回目だ

617 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 22:17:26.40 ID:XwbDOsQ30.net
ドラゴンボールの受け渡し会場に気の探知された鯖が来て壊滅して草

618 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 22:19:44.49 ID:O5VJuAdr0.net
無料でだしてるなら文句言われないんだろうけど金とってこれは文句言わるわなwww

619 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 22:20:48.02 ID:wL7crwoH0.net
マッチに5分もかかるわ
これで有料とかクソ過ぎる

620 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 22:23:30.25 ID:1G1aSTZ90.net
こりゃなんかダメだな
レイダーマッチング絶対しないモードや

621 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 22:24:50.54 ID:Y/JOGVcI0.net
おい早くセルをボコりたいんだから何とかしろよ

622 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 22:26:45.47 ID:Nd3WcZZl0.net
おかしくてここ来てみたがやっぱマッチングせんよな
切断扱いになったらしく優先権増えてた

というか切断でも増えるのかこれ

623 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 22:32:16.90 ID:xxoyY9Gg0.net
>>622
だから開幕切断野郎がいる

624 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 22:33:55.06 ID:Nd3WcZZl0.net
>>623
それ認めてるのおかしいでしょ.....
仙豆自殺と一緒に直して欲しい

625 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 22:34:51.41 ID:cFocypZp0.net
序盤セルをバイクでおちょくって、後半あと一撃でキル出来るって時に切断されたわ

626 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 22:35:07.71 ID:PLDw1M240.net
10人蘇生多過ぎるわ。ただでさえ即落ちやキャンプが蔓延ってるってのに
3人、ウィークリーなの加味しても5人で十分だろ

627 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 22:38:28.53 ID:c8tuzGmR0.net
マッチングするけどくっそラグい

628 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 22:38:30.41 ID:xU76hTk60.net
これシーズン2でどれくらいプレイヤーが生き残るんだろうな
こんなこと続くと一気に離れるぞ

629 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 22:38:31.47 ID:9/7UmM9c0.net
クリリンの靴平均何試合ぐらい消費されてるんだろう。
そろそろクリリンの足が擦り切れるぞ

630 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 22:40:22.61 ID:HUS3e46O0.net
筋斗雲がバイクと同じ1枠を使うのが許せない・・・

631 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 22:41:24.88 ID:zT5F1Uef0.net
普通にいい勝負してたのに切れた・・・今日なんかサーバー不調よね
臨時メンテでなんかミスったんか

632 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 22:46:25.19 ID:/SEEEX5Z0.net
やっとレイダーの順番来た時に限ってマッチングおかしいんだからなぁ

633 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 22:49:56.00 ID:oCLU8UQP0.net
レジスタンスはかなり良く出来てるが
最大の敵が味方になるほどサバ難度が高い
サバPTでやってもベテランキラーに勝つのは厳しい

DBDと逆だな

634 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 22:52:20.35 ID:8ugIGvNDd.net
今日はもう無理してやらん方が良さそうやな

635 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 22:56:38.11 ID:Sk1hiR6I0.net
筋斗雲こそ目立つわけだしスピードもっと上げりゃいいと思うけどね
もしくは乗った時にレッドリボン軍をやっつけろでも流れすとか

636 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 22:58:11.33 ID:YN4lrEJr0.net
あかん、昨日まで普通にプレイしてたのにブレイカーズが起動しなくなった
一度ゲーム内に入って拠点表示された後に突然PCごと再起動しやがって
それっきりsteam内でブレイカーズだけが起動しねぇ(他のは起動する)
ゲームの再インストール、steamの再インストールも試したがあかん・・・
ちくしょおおおおおおお!

637 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 22:59:00.10 ID:Dcts+V0o0.net
マッチングすらしないぞ、壊れてんのか?

638 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 23:02:28.50 ID:xV4LcHXg0.net
キャンプされたけどDB揃えたから勝ち試合だなと思ったら
みんなに力をでくっそ萎えるわ
その後キャンプ崩すのに消費して超TM破壊
渡さないマンって晒されるかもしれんがもう基本自分でやるわ

639 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 23:05:02.74 ID:XpWp2NHKa.net
PCはチーターやら鯖不安定やら大変やな
PSは平均2分マッチで至って平和やぞ

640 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 23:07:58.96 ID:IaHJUWYD0.net
グリーンコーストのCって見通し良い上に水中箱アリとかクソエリア過ぎない…?
早い段階でキー見つけておかないと地獄みるなあこれ

641 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 23:08:05.19 ID:nlt+Y4Nh0.net
DP2回手に入れたから今日はもう終わり
上限付けんなとは思う

642 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 23:09:23.57 ID:ypFzwqOXp.net
レベル1の人がなかなかドラゴンボール渡してくれなかったが、もう一人が目の前で渡すのを見せるってファインプレーで理解してくれたは

643 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 23:09:28.35 ID:Dcts+V0o0.net
試合始まってもなんか途中でeasy anti cheatで落とされるじゃん。マジで終わってんな。

644 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 23:14:37.73 ID:+QT1JNnd0.net
サーバーエラーで落ち
EASY ANTI-CHEATで落ち
謎の強制終了
8人集まっても始まらない、しかもキャンセルもできない

すごいゲームだよ

645 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 23:18:18.23 ID:xoTZzo0Xa.net
CSでやれってこったな
DBDも似たようなもんよ

646 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 23:19:18.37 ID:53ArARgyd.net
やべえな
とうとう鯖代までケチりだしたか

647 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 23:19:44.96 ID:O5VJuAdr0.net
レイダーがTM触ってる時逆側で触ってるサバのばかは何やってんだ?

648 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 23:19:55.17 ID:gxvJOY9P0.net
商品ありの勝利回数ランキングとか欲しいな

649 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 23:20:33.86 ID:f+GNzEbt0.net
>>647
ゲージが出るから進んでると思い込んでるんだよ多分

650 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 23:21:45.48 ID:h8aAkblQ0.net
さっきドラゴンボール6つ集まって最後の一つがレイダー持ってるから俺がバズーカ特攻してやられてる隙に落ちたやつピン刺したら
仲間がすごい速さで回収してくれて神龍呼び出せて7人勝ちしたの凄い気持ち良かったわ

651 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 23:25:04.81 ID:Sk1hiR6I0.net
レイダーが触ってる時は無効とかそういう説明しない開発も悪い

652 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 23:27:04.62 ID:Sfv3n1ix0.net
純粋ブウって実はゴミだよなこいつ
ほとんどなることないからどうでもいいがデブと純粋が弱い
スポポビッチ安定

653 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 23:27:49.36 ID:iwYSPCQo0.net
フュージョンおねがいします😫

ZWKEW

654 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 23:28:09.02 ID:9/7UmM9c0.net
明らかにタイムマシン破壊狙ってるフリーザがいたから戦闘力5パンチで強制的に試合終了させてやった。タイムマシンは俺が守る。

655 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 23:29:28.52 ID:Sk1hiR6I0.net
すぽぽリョナを鯖で再現する開発

656 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 23:29:40.74 ID:yR3wi9So0.net
>>652
純粋になる頃にはもうサバ側壊滅状態だし強いんだか弱いんだかよく分からん
通常気弾は使いづらいとは思う

657 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 23:29:52.98 ID:ToL5DLYr0.net
そこらへんはやってりゃわかるだろだから……
アホに合わせるとどこまで下げたらいいかわからんしキャンプ対策に最後のキーは複数同時に設置を狙いましょうとか運営が言ったらおかしいし

658 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 23:30:24.63 ID:KN6grjhC0.net
マッチング開始画面行くまでに固まる事多いな
今日全体的にサバ不安定なのか?

659 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 23:31:04.29 ID:xoTZzo0Xa.net
複数同時やるサバいるから最初から一箇所集中キャンプするね🤗ってなんだろが普通
いい加減寸止めマンは学習しろ

660 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 23:32:07.54 ID:Dcts+V0o0.net
サーバー不安定なのにここから土日だから対応なしだろうな。

661 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 23:33:59.97 ID:GurSC3ij0.net
普通にマッチするときと遅いときがあるし単にどっかの光回線が闇落ちしただけじゃないの

662 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 23:34:43.76 ID:W8/tEdnk0.net
ブウLv4は通常気弾の弾速はそこそこやが判定も爆風もクソでかいからまぁまぁ強い
必殺も銃口補正えぐいし

663 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 23:36:21.49 ID:9TWiW7qh0.net
レベル3になった時点で言うてほぼ勝ちだからなブウ

664 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 23:37:11.83 ID:Y/JOGVcI0.net
でもレベル3ブウの方が圧倒的に集団戦が強い

665 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 23:38:12.29 ID:c8tuzGmR0.net
ドラゴンボール集めてるアホって玉以外マジでなにも拾わないんだな
しかも揃えたあと界王拳外しまくって挙句の果てに格闘で殺されてるし

666 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 23:38:55.93 ID:cdP+n+De0.net
開幕2人切断、最初からビーコン逃げ予定の起動キー探さない人2人、その2人に便乗してビーコン逃げに変更する3人になって、5人でビーコン逃げしました。もう試合になってない。

667 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 23:40:56.91 ID:DPKmRsQta.net
開始前の延々ロード改善されたかとやってみたら今度はマッチングで人数そろわねーとかもうだめだろこの会社 金返せや

668 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 23:42:28.55 ID:1G1aSTZ90.net
純粋ブウは脱出タイムマシンにアサルトレイン当てるためのキャラやな

669 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 23:42:46.14 ID:+y48elk20.net
吸い込まれる=鯖確定だからそのタイミングで切断する奴がいるとそいつはレイダー券ゲット+他は無限ローディングが始まるみたいね

670 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 23:43:10.84 ID:nlt+Y4Nh0.net
あえて起動キーは見つけても設置しないスタイル
エリア破壊で追い込まれるのが1番きついと実感

671 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 23:43:12.31 ID:KN6grjhC0.net
>>667
これマジで多いよな

672 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 23:43:51.83 ID:xoTZzo0Xa.net
問題点いくつかあるけどそれでも今んとこ非対称ゲーの中ではナンバー1じゃね
EVOLVE2が出たら起こしてくれ

673 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 23:44:22.29 ID:6ADrS8q40.net
ウギャギャギャオーって言うのやめてもらっていいですか?

674 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 23:44:41.68 ID:nlt+Y4Nh0.net
切断されて少人数になったらベジータスタンプ押しまくるのが最近の楽しみ
割と返してくれて嬉しくなるんだこれが

675 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 23:45:31.14 ID:+y48elk20.net
無限ローディングが始まるといつまでたっても始まらないし長いと10〜15分はローディング状態だからこっちも切断せざるをえないクソ仕様w

676 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 23:47:02.81 ID:CMlaWSpz0.net
これ鯖のスキルステージ見て選びたいんだが
狭いとこ煙幕欲しいわ

677 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 23:47:17.32 ID:NJ3Aj7QX0.net
>>673
ブウのセリフは最弱だから言わないようにしてる
楽な仕事だったぜ!(スポポビッチ縛り)

678 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 23:48:23.15 ID:GurSC3ij0.net
>>673
糞長待機時間のときにひたすら流れるウギャギャギャオーは切断しないでくれ頼むって言ってるようにしか聞こえない

679 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 23:48:55.52 ID:w+o80EyUp.net
個人的アクティブスキル強さランキング
1位 バイク(ジャンプ速度強化)
2位 グラップリング
3位 界王拳

なんやかんや界王拳は応用が効いて強い
一番産廃だと思ったのはポッド
クールタイム長すぎだし来るの遅すぎだし同じような動きが界王拳+グラップリングで出来る

680 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 23:49:16.37 ID:oCLU8UQP0.net
こういうゲームは現状把握しやすくすべきだな
マシン破壊もトランクス警告しろよ気付いてないサバいるぞ

681 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 23:49:40.67 ID:W8/tEdnk0.net
>>673
それとアハァ~しかバリエーションがないのが悪い

682 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 23:50:52.13 ID:Nd3WcZZl0.net
発電機寸止めと一緒で分かってるレイダーには余り意味ないから固まりとか気にせずキー見つけたらどんどんぶっ刺してええと思う

683 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 23:52:38.06 ID:R/l/ySED0.net
スポポビッチ強いの原作無視なんでナーフよろ

684 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 23:53:13.85 ID:x1czYbR/0.net
最後の1エリアがキー見つかってないときはさすがにその前のとこ設置するのは待つ

685 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 23:53:55.16 ID:FX2ZpoIX0.net
セルもフリーザみたいに子セルアシストで出せたらと思ったけどどっちみち完全体じゃないとだめか

686 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 23:55:50.67 ID:+6bCXfnS0.net
レベル4悟空瞬殺して楽な仕事だったぜするのすき

687 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 23:57:05.51 ID:Y/JOGVcI0.net
今の環境でレベル1レベル2が強くないとお話にならない
まあ雑魚が混じってればいいんだろうけどな

688 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 23:57:35.80 ID:+y48elk20.net
突然アプリが終了した
マジ意味わからんw

689 :UnnamedPlayer :2022/10/21(金) 23:57:35.81 ID:PLDw1M240.net
そういやボールって一度願いを叶えるとまた再配置されるらしいが、2回シェンロン呼び出せた人いる?

690 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 00:00:36.13 ID:C50Yu35z0.net
1人残った高ランク観戦してたら脱出せずにずっと隠れてて終わったんだけど何だったんだろう

691 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 00:00:52.00 ID:ePeahHrNa.net
すっげぇ露骨に3パで談合してる現場に居合わせてしまったわ
録画取ってあるけどバンナム送ったら処罰されんのかな?

692 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 00:00:58.80 ID:ICZZsaSm0.net
一日やらなかっただけでサバイバークッソ強くなっててビビる

693 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 00:03:05.76 ID:fR2JbMtw0.net
気円斬と魔貫光殺法とバーニングアタック、これの中でどれが1番強い?

694 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 00:03:37.94 ID:sgt1mTnj0.net
言うてセルもフルパでもなきゃそうそう負けへんわ

695 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 00:05:35.03 ID:9cWyRVnP0.net
>>673
ウギャギャ言わなかったら後からセリフ使うと変に思われるし

696 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 00:06:54.48 ID:UysBV+ey0.net
セルでマジで勝てないわ
どう頑張ってもレベル2の時に超タイムマシン呼ばれてしまう

697 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 00:07:06.65 ID:9cWyRVnP0.net
>>691
GTは害悪PTの談合多いからな
マジでPTはレイダーしないようにしてほしい

698 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 00:07:30.18 ID:xnMW1AKm0.net
数か月後にはサバの勝率跳ね上がってそうだな
強いやつしか残らなくなって

699 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 00:08:57.81 ID:qVB//DtM0.net
>>693
気円斬>>>バーニングアタック>>>>>>>>>>>>魔貫光殺砲
ぐらいのイメージ

700 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 00:12:58.98 ID:LPTHbhVe0.net
メンテって何だったんだってくらい鯖不安定だな

701 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 00:13:29.93 ID:gb12UZx00.net
フリーザのスキル上げって何が良いです?

702 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 00:15:09.52 ID:15w6yhBLa.net
慣れてる同士だと鯖ガン有利すぎるよな、バイクと気円斬はナーフ必須だろ
あとボールの位置ある程度決まってるよな?最近ほぼ毎試合ってくらいボール揃ってるわ

703 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 00:17:48.69 ID:sgt1mTnj0.net
ゼノバース連動でなんかチケット貰えたぞ

704 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 00:18:59.89 ID:Lm03JKmH0.net
バイクフックナーフだな、気円斬はまあどっちでもいいわ

705 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 00:20:01.91 ID:UysBV+ey0.net
野良で鯖やっててここ10戦くらい負けがないし配信見ててもレイダーボコられてるのばかりでレイダー全体の勝率は悲惨なことになってると思うわ

706 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 00:20:17.07 ID:ZF5Af36h0.net
あきらかPTの時はキャンプしてダウンさせるんじゃなくて変身吐かせるイメージでやれば完勝

707 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 00:20:26.16 ID:sTAHQp5r0.net
気円斬は通常弾も気円斬になるせいでソロ性能が低いのがネック

708 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 00:21:08.43 ID:fR2JbMtw0.net
>>699
やっぱり気円斬かね
ありがとう


>>701
今のは痛かったぞ! これ上げて敵陣に殴り込めば勝てる

709 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 00:21:44.08 ID:qVB//DtM0.net
連携取れてるサバは止められないな
タイムマシン攻防戦の時トラップデバイス、クリリンの靴、ロケランを駆使して生身でもメチャ妨害してくるからレイダーきつい

710 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 00:23:40.46 ID:xXDynbh+d.net
乱戦のトラップはロックオン機能のせいでトラップあるの見えてても別のサバに狙いつけてるせいでトラップ壊せなかったりしてだるいわ ロックオン切り替えボタンがほしい

711 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 00:23:42.83 ID:Lm03JKmH0.net
ブウレベル2なんて妨害祭りだからな
まともにフィニッシュなんて決めさせられない
特にリーチかかった時の妨害がすごいw死体退場させてでもバズ靴飛んでくる

712 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 00:31:13.03 ID:sgt1mTnj0.net
ブウLv2に民間人を2人食わせられねえならでスポポでええぞ

713 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 00:32:49.90 ID:9Si6Djtdp.net
鯖上手くてこりゃ絶対負けたって思ったのになんかドラゴンボールにこだわってたのか普通に超TMの枚数めっちゃ少なくて破壊成功したは

やっぱEポのめっちゃでかい岩の山頂にボール置いとくの有効だな

714 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 00:33:23.22 ID:GqJBRq5T0.net
アカンなPT鯖最初から諦めてるやん
ウォーターフロント開始で鯖7人中5人が開幕からCへ自殺に来た
lv2フリーザ様の周りをグルグル回ってたから何もしなかったらパンチして順番に自殺

715 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 00:34:34.33 ID:gb12UZx00.net
>>708
やっぱ今のは痛かったぞ!が良いんですね
ありがとうー

716 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 00:34:46.95 ID:Lm03JKmH0.net
>>712
開幕スポポで荒らしに行って1ダウン即取るのに失敗したらスポポ縛りでやってるわ
成功したら民間人3人狙って進化、PCは牽制
明らかにPTのにおいを感じてもスポポ縛り

717 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 00:35:30.20 ID:GqJBRq5T0.net
可哀想な野良鯖2人にはそのまま脱出して貰ったがほんと糞試合だったわ

718 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 00:36:28.85 ID:sTAHQp5r0.net
善ブウのままなあなあで勝ったときが一番スッキリせんわ
悪ブウで気持ち良くならせてくれ

719 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 00:37:12.64 ID:Q0oB4AaC0.net
バイク乗られると全然当てられんな

720 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 00:37:41.77 ID:ysdLJKDc0.net
日が経つことにバランス悪くなってきてない?

721 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 00:41:10.51 ID:ThzperxK0.net
移動速度土って効果低すぎる?
レベル10にする価値あるかな?

722 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 00:43:06.30 ID:0XtBp/0d0.net
シェンロン呼び出せないバグ+脱出ポッド使えないバク喰らって詰んだww

723 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 00:50:15.26 ID:syuK66qs0.net
>>721
そんなもんつけるくらいなら面倒くさがらすホバリングしろ

724 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 00:50:38.90 ID:Lm03JKmH0.net
またフリーザがDキャンプしたからボール奪って
Xエリアで神龍呼んだらエリア破壊しようとしやがった
空中で壊そうとするレイダー見て、バラガスのセリフを思い出したわw

725 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 00:50:56.89 ID:UuWmNp2u0.net
レベル上げても結局回避移動の方が速い
らしい

726 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 00:51:29.31 ID:2IFlZhrS0.net
>>698
数カ月後には全く人口いなくなって実質サ終だろ

727 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 00:52:59.31 ID:0XtBp/0d0.net
ウォーターなのに全員個別で脱出ビーコンで逃げれて草

728 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 00:53:41.29 ID:SA6GpSFJ0.net
気円斬もバーニングアタックもでねえ魔貫でええか?
どうせレベル4以外打たねえし

729 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 00:54:31.91 ID:Lm03JKmH0.net
セルレベル3の攻撃って連続エネルギー弾以外全部前転で避けれるんだけど酷くない?
かめはめ波も格闘も別の必殺技もタイミングよく前転で避けれるとかw
やっぱこいつは駄目だわ

730 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 00:54:34.20 ID:BJ91MKte0.net
お、おい土日だぞなんでログイン数減ってんだよおかしいだろ!

731 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 00:55:14.10 ID:rwTQvjG60.net
ウォーターフロントは超TMと神龍祭壇はゴミ配置だけど
脱出ビーコンは逃げやすい配置だと思うよ

732 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 00:55:37.07 ID:Lm03JKmH0.net
気円斬はロケランないときにボール強奪するときに重宝してるわ

733 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 00:58:32.29 ID:Iji/XGwi0.net
単発ガチャで神龍演出出たと思ったらピッコロさんの庇うスキルだったわ…1人も使ってるの見たことねえぞ

734 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 00:58:43.71 ID:9+xURK3YM.net
○○強すぎだからナーフしろって言うけど使えないスキルとかを調整して使えるようにする方が先だと思うんだよね

735 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 00:59:39.99 ID:BJ0vmDBW0.net
>>729
でもセルはレベル3が一番強いんだ。だからセルに負けたらかなり恥ずかしい

736 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 01:01:00.60 ID:Yxtt1uqcH.net
ゴミスキルから調整してほしい

737 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 01:04:15.12 ID:9cWyRVnP0.net
>>701
セル 吸収
フリーザ 痛かったぞ
ブウ お菓子

738 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 01:08:12.32 ID:PZIvX3EU0.net
レイダーで理不尽に感じることは大体ブウに詰まってるのはどげんかしてくれ

739 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 01:08:18.83 ID:sTAHQp5r0.net
ブルマバイクのせいで設置バイクなめられてるけどあれもちゃんとキープし続けると大概強いよな
レイダーのときにバイクと自販機壊すようにしたら勝率上がってるわ

740 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 01:09:27.93 ID:Lm03JKmH0.net
連続エネルギー弾の防ぎ方分かったわww
ピッコロの強靭魔壁で防げるわw他の人がやってたわwセル多いし真似しようかなあww
バイクグラップ界王拳靴で枠がないのが辛いが

741 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 01:10:54.45 ID:xUd3rLKhp.net
というかブウは色々と調整ミスが目立つから

742 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 01:12:40.86 ID:LaE11xVf0.net
サバイバーの練度だいぶ上がってるな
このゲームも終焉が近いかもしれん

743 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 01:14:58.22 ID:4auCbyYZ0.net
>>740
マジかよ 強靱魔壁持ってないからできないけど全弾耐えるところめっちゃ見てーわw

744 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 01:15:00.66 ID:ZF5Af36h0.net
早い終焉だったなwww

745 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 01:16:09.59 ID:tyhYpPjW0.net
普通にロケランで怯むのとグラップは修正しないとレイダー側無理だと思うけどな、後はまぁ靴位?
今レイダーで勝ちたいならサバイバーの勝ち捨ててリバー以外希望しとけ感。リバー以外のマップは狭すぎてゴミ

746 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 01:16:28.22 ID:rwTQvjG60.net
ミスと言うか
最初期からいるセルが情けない姿見せてたのを基準で考えられた結果
盛られまくったって気もする

747 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 01:18:37.83 ID:0XtBp/0d0.net
これ鯖のレベルは特に何をしなくてもいいからボール集め専用に切り替えるわ

748 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 01:18:58.87 ID:Kh0fTfNSa.net
ピッコロバリアってそんな時間長いのか?

749 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 01:22:53.17 ID:Lm03JKmH0.net
やってみたけど駄目だったわ距離離れてて全部ヒットしなかっただけだった
ごめん訂正するわ

750 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 01:27:36.63 ID:OarjXtyW0.net
エリア破壊で3人接続切れたけど大丈夫かこのゲーム

751 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 01:28:41.84 ID:NOD3K4t3a.net
PTならキーキャンプを強靭魔壁で無理矢理突破できそうじゃね?

752 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 01:36:25.70 ID:9cWyRVnP0.net
めっちゃ高速でキー設置されたけどドラゴンボール管理キャンプしたら普通に全滅できるな
セルみたいなゴミ使わなければ全然いける

753 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 01:42:02.36 ID:0XtBp/0d0.net
新規を増やす方法がある
新サーバーをジャンジャン立ち上げるのさ

754 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 01:44:37.99 ID:PFlI45na0.net
西の都で一番金持ちの俺が課金してやるか

755 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 01:46:27.63 ID:9cWyRVnP0.net
ホスト切断で勝っても嬉しくないな
ホストレイダーがクソ回線なのか他との相性で落ちるのかわかんないんだよな
それとEACってゴミに落とされてるかもしれんし

756 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 01:54:51.03 ID:1geOBQUW0.net
これまだサービス開始1週間なんだよな
すでに鯖動きが極まってきてるうえにさらに強化約束されてるから恐怖や

757 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 01:55:37.14 ID:aCjwRY1K0.net
サバイバーは強いけどサーバーは弱いからバランス取れてる

758 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 01:55:49.16 ID:ZaHwKlCe0.net
VCPTだらけで本当に笑うわ

759 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 01:56:28.89 ID:C50Yu35z0.net
他ゲーでは回線落ちなんて発生しないのにコレでは落ちる

760 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 01:56:56.20 ID:ZVuFmW1fa.net
最速で玉集めたのに残り一個を味方がくれなかったときの悲しみ
レベル1のアイテムもない状態で戦わされ無事死亡

761 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 01:57:26.99 ID:Czu3Qvx+0.net
頼むからボールさっさと7つにしてくれ。一生互いにクレクレしてんじゃねぇぞ。

762 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 02:00:13.19 ID:Je3TvUPC0.net
>>758
ずっとレイダーもやってるけどVCだと思ったことないけど
何基準で判断してるん?

763 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 02:00:16.44 ID:sTAHQp5r0.net
PTじゃないけど空気読みあって爆速最適な野良鯖も大分いる

764 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 02:00:17.15 ID:rI9Sg6cS0.net
味方を倒してドラゴンボールを奪うシステムを導入するべきだな

765 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 02:00:19.78 ID:ICZZsaSm0.net
脱出用タイムマシンガン待ちの奴多くない…?
毎回犬死にしてるんだけど

766 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 02:05:00.06 ID:Czu3Qvx+0.net
このゲームうまい事野良で連携が取れると気が狂うほど気持ちがいいんじゃ

767 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 02:05:26.01 ID:SA6GpSFJ0.net
6個持ってるからボール連打でくれっていっても渡さないから落としてやったら即死されたからやってられねえぜ

768 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 02:08:20.53 ID:Lm03JKmH0.net
あれピッコロバリアって思ったより強くね?
即発生無敵だし体張って疲れてるときもまだ無敵継続だし

769 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 02:09:34.93 ID:pjspyLUHa.net
>>762
Dbdスレにずっとこの書き込みしてるbotが居てそれの真似してる

770 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 02:11:01.86 ID:Je3TvUPC0.net
>>769
触れてはいかんかったかすまね

771 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 02:11:04.07 ID:ZVuFmW1fa.net
ピッコロバリア推してんのレイダーだろww

772 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 02:11:24.10 ID:ZF5Af36h0.net
早い終焉だったなwww

773 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 02:12:16.83 ID:ZF5Af36h0.net
いやー害悪すぎるなPtでサバとレイダーの利敵行為

774 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 02:13:16.07 ID:oOaKCAi8a.net
超タイムマシンの起動フェーズで変身エネルギー無くなったら補給物資待ちしてればいい?

775 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 02:14:38.20 ID:PZIvX3EU0.net
序盤に事故って90秒放置食らって死ぬと待ち時間とのダブルパンチで中々虚無感あるな
もっと短くてもいいんじゃとは思うがキャンプ防止や優先権特攻防止なんかね

776 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 02:14:57.15 ID:iuo98bk90.net
セルレベル2 でレベル3二人とレベル4悟空()一人に勝って流石に台詞連打したわ
次からはそのゴミ使わないようにしような

777 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 02:15:27.76 ID:Czu3Qvx+0.net
>>774
それでいいと思うよ。バリア剥がれてないなら妨害スキルとかロケランで邪魔したほうがいいけど
慣れてないなら死なない立ち回りする方がずっといい。

778 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 02:17:47.73 ID:rh+s+2TtM.net
別にゴクウで4になってもいいけど他が全員ゴクウかベジータなのか確認してからにしてな

779 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 02:20:44.45 ID:l69DZ6Y0M.net
ゼノバース連携記念でS1ガチャチケ3枚配布6日ほど
まぁゼノバースはバンナムお得意のおま国でPCからは買えないんやけどなぶへへ
おいバンナムタココラ!

780 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 02:22:20.40 ID:9SDDD81dM.net
とりあえず自分が玉3つ集めたらオラに玉を分けてくれってスタンプ連打しまくるようにしてる
後は味方が玉2つ持ってる奴がいたらそいつに玉渡して早めに玉集めする流れになるようにしてる

781 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 02:22:36.87 ID:sTAHQp5r0.net
レベル4が誰かよりサテライトがくるかどうかが大事すぎる

782 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 02:23:20.28 ID:xnMW1AKm0.net
ビッチ弱くなったらブウきついな
デブの弾遅すぎるわ

783 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 02:26:49.91 ID:IUidpuPU0.net
Steamのスペシャルエディション買ったけど特典はどこで受け取れるの?18号はいるんだけど
恐竜はどこだ?

784 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 02:27:10.39 ID:l69DZ6Y0M.net
神龍は譲り合いの気持ち大事
かめはめ波悟空さやギャリック砲王子が来てもタイマンを避けてちゃんと固定砲台になるならまだ役立つ

785 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 02:27:13.13 ID:0XtBp/0d0.net
>>778
ゴクウは味方がしっかり格闘してくれれば遠方から必殺撃つだけでゴリゴリ削れるけどね
タイマン向きではないのは確かだけど

786 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 02:27:38.45 ID:sTAHQp5r0.net
スペシャルエディション特典は最初からしれっと入手済みになってる

787 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 02:29:27.03 ID:9SDDD81dM.net
ビッチのくせに小生意気なんだよな

788 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 02:30:47.99 ID:xnMW1AKm0.net
初心者はかずのこ配信見るといいな
いい反面教師やってる

789 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 02:31:21.73 ID:Pf+dFeloa.net
つーかこのゲーム
レベル1レイダーに対して鯖レベル3一人で半分以上体力削れるくらいのダメージにしたらいいんだよ
だからスポポビッチがこんなに暴れてる
例えレベル3だろうが瞬殺できるレベル1フリーザとスポポがおかしすぎる

790 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 02:32:23.52 ID:tyhYpPjW0.net
悟空で遠方から必殺技撃つっていうけど結局他の技でいい上に悟空ベジータlv3枠に置くやつは8割は壁になりに行っても一緒に殴りに行くからしょーもないねんな

791 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 02:32:26.46 ID:rh+s+2TtM.net
レベル3になって返り討ちになるのマジで終わってる

792 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 02:34:37.59 ID:9SDDD81dM.net
ところで殴り合いで勝つパターンと負けるパターンがあるけどあれどういう判定なんだ?
クリック連打とか自分と相手のレベルによって変わるんか?

793 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 02:35:38.49 ID:uLxI95tb0.net
韓国人VCパーティー多すぎだろまじおもんないな…

794 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 02:36:10.29 ID:ZF5Af36h0.net
レベル

795 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 02:36:35.18 ID:IUidpuPU0.net
>>786
じゃあ乗り物設定に恐竜居ないのはサポート連絡やね

796 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 02:36:35.30 ID:l69DZ6Y0M.net
>>792
レベル互角の殴り合い状態なら勝敗つかないよ
殴り合い中に他のサバから横槍が入ってるだけじゃね

797 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 02:37:02.62 ID:5p2X+RXo0.net
レベル負けだとカウンターされる
同レベルだと先に格闘当てれば殴れるけど同時にぶつかって行った場合相打ち

798 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 02:37:33.20 ID:PZIvX3EU0.net
スタン怯み中と背後からなら低レベルでも格闘始動出来る

799 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 02:38:16.88 ID:9SDDD81dM.net
なるほどつまりレベル1で殴り合いなんかしたら即やられるってこったな

800 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 02:38:26.28 ID:PZIvX3EU0.net
背後からは無理なんかなTM爆破中は一蹴されるなそういえば

801 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 02:38:57.59 ID:Lm03JKmH0.net
格闘打ち下ろしか打ち上げか後ろに飛ばすのってって相手との高度差だけ?
グラップ使う鯖に打ち下ろししたいのに打ち上げになるわ

802 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 02:41:11.95 ID:l69DZ6Y0M.net
>>801
レイダーの下から格闘仕掛けたら打ち上げ
高さ同じなら後ろに吹き飛ばし
上からなら打ち下ろし

803 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 02:45:33.57 ID:66VFVv/Q0.net
サーバーが不安定すぎる

804 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 02:49:18.40 ID:Czu3Qvx+0.net
通信確立中に7/8になったら仕切り直しにしてくれんか????

805 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 02:56:06.65 ID:2IFlZhrS0.net
ゲーム内容もそうだけどサーバーも貧弱なクソゲー

806 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 02:59:35.13 ID:K3mmRo0iM.net
配信見ただけのエアプみたいなのが必死にネガキャンしてんのはなんなの
ドラゴボ大嫌いおじさん?

807 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 03:05:51.02 ID:tyhYpPjW0.net
どこのゲームにもネガキャンしかできない奴はいるしほっときゃいいよ
こういうのが湧いてるうちはまだまだ息は長い

808 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 03:08:02.73 ID:rh+s+2TtM.net
開幕即落ちがいたらノーゲームで集め直しはほしい
てか何分かかってもいいから希望した方のみでマッチングしろよ

809 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 03:08:12.68 ID:NeUDqLZ3p.net
クソソソの靴と太陽拳ってどっちが優先度高い?

810 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 03:10:52.40 ID:w0bKbi0Wd.net
>>729
逆に避けれない方が糞ゲーだろ何言ってんだ
どうせそのあと攻撃連続されると回避しか振れないんだし何が問題なのか分からん

811 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 03:13:27.00 ID:Ya7/t8TS0.net
バニッシュムーブ覚えたら楽しいな

812 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 03:22:21.37 ID:ZF5Af36h0.net
そういえばXBOX勢って息してんのか

813 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 03:23:12.87 ID:Lm03JKmH0.net
>>810
つまりスポボビッチやフリーザの通常射撃は避けられないのはクソゲーなのか?

814 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 03:24:08.08 ID:823EDyLJ0.net
かめはめ波は避ける避けない以前に横に動かれるだけであたらねぇ
ロックオン無い方がマシ
ただレティクル通りに飛ばない欠陥も抱えてる

815 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 03:31:31.44 ID:zbXxuX6la.net
>>806
未だにいるDBD信者とかも加勢してそう
これ以上減ったらもうゲームできないレベルで過疎ってるしあっち

816 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 03:32:09.88 ID:X637seds0.net
横に動くだけだと微妙に当らん?

817 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 03:35:57.08 ID:xnMW1AKm0.net
パッシブ優先順位って何だろうな
変身に直結するオヤスクは確定してるが

818 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 03:47:12.55 ID:9cWyRVnP0.net
EACに引っかかる理由マジで教えてほしい

819 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 03:48:33.01 ID:HHEde0560.net
格闘のしめにピシュンされて避けられる避けれる時あるんだけど
あれってなんなんだ?もちろん横槍はなしでだ

820 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 03:50:59.15 ID:oCV2jShNr.net
どう見ても射程内で回避行動もしてないのに太陽拳当たらない奴多いんだけどラグなのか?

821 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 03:52:07.72 ID:dI+tM/wId.net
セルでTMでてきてこれからだーーってときに落とされたわクソゲ

822 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 03:52:08.58 ID:xnMW1AKm0.net
パワチャはぶっちゃけいらんな
期待値が低すぎる

823 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 03:56:53.95 ID:X637seds0.net
なんかこの時間でもサーバー不安定だな…
ちょいちょい途中で落るやつ見かけると思ったら俺も2試合連続で落とされたわ

824 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 03:57:49.85 ID:lGmk8q/U0.net
メンテからおかしいよな。何いじったんだ

825 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 03:59:28.23 ID:Rfjf/6HdM.net
チート対策しててチーターがおったら全員強制終了とかそんなんかね

826 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 04:00:42.01 ID:nRxbNZQl0.net
サーバーヤバ過ぎる
鯖がスタート直後に何人か脱落するのはほぼ毎回レベルで一試合やり切れないことも間々ある

827 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 04:00:42.22 ID:ql4lkT7D0.net
ガンオンやら何やらで培った技術はどこへいったまぢで

828 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 04:01:13.36 ID:66VFVv/Q0.net
パワチャつけるならレベル1までエネルギー取らないくらいでないと
鯖の回収できるエネルギーの総量を増やすにのは良いがレベル0死の危険性もつきまとう

829 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 04:03:16.77 ID:2IFlZhrS0.net
7/8になった時点でマッチング強制終了しろよ
せめてキャンセルできない仕様をどうにかしろ
2連続でなってゴミすぎる

830 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 04:05:19.75 ID:Rfjf/6HdM.net
ホバーリング
運転二種
警戒心
これでスキルうまる

831 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 04:05:41.49 ID:SO4rGGJm0.net
パワチャは序盤にレーダー拾ってボールなり起動キーなり以外は全部無視するプレイなら超役立つ

832 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 04:07:16.76 ID:9cWyRVnP0.net
ラグか知らんけど靴当てたりしてんのにチャーミングも効かないレイダーいるよな

833 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 04:07:41.21 ID:zbXxuX6la.net
PCだけじゃなくCSも不安定になってきたな?何が起こってるんだ

834 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 04:08:36.12 ID:h3oIqM1R0.net
開幕鯖即抜けの確率今90%くらいなんだけど
これ意図的じゃなかったんか?

835 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 04:10:19.33 ID:Rfjf/6HdM.net
こうしてまたサーバー不具合のお詫びが届くのか

836 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 04:10:46.18 ID:9cWyRVnP0.net
>>834
ホストとの相性が悪いなら落ちる

837 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 04:12:04.18 ID:xnMW1AKm0.net
運転は必須じゃないが
バイク速度落ちたら必須になりそうだ

838 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 04:12:25.27 ID:X637seds0.net
早く今日のDPをよこせ
こんな状態で付き合ってられんわ

839 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 04:12:25.69 ID:FLK9mzYQ0.net
バンナムってネット関係そんなひどいイメージないんだけど
他の部署の人に手伝ったりしてもらうとかできないんかね

840 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 04:12:33.41 ID:Rfjf/6HdM.net
ホストって待機中1人目がやってるか?

841 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 04:18:34.02 ID:3fziBT0a0.net
サーバーエラーおきすぎだろおい
せめてそこまでのリザルトで経験値よこせ

842 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 04:19:26.72 ID:jjI2M2+/0.net
サービス開始直後に少しだけやってたけどガンエボも通信エラーで落ちるやつ多かったな

843 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 04:21:11.10 ID:9cWyRVnP0.net
今日通信エラーやばくない?
ギリギリ勝って終ったけどリザルトで落ちたわ

844 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 04:21:14.78 ID:ZF5Af36h0.net
こんなんだったら発売延期したらよかったな

845 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 04:21:52.69 ID:9cWyRVnP0.net
>>844
バンナムは納期優先だぞ

846 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 04:22:02.37 ID:1frto8R80.net
なんかめっちゃ不安定だな
これから超TM起動するぜって時に仲間がいきなり4人落ちて脱出ビーコン出やがった

847 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 04:22:23.94 ID:cIdvwCvQM.net
キーキャンの囮役やった瞬間落ちて草
これじゃ即死して仙豆コンボやったみたいじゃないか

848 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 04:23:09.04 ID:h3oIqM1R0.net
サーバーが不安定過ぎんのかー

849 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 04:29:23.53 ID:ylAZEiU3M.net
早くピッコロさんのターバン欲しいんだが今日はやるだけ無駄かねぇ
DP出ても成立しないと意味ないしエラー落ちのが多くなってきた

850 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 04:50:03.97 ID:ql4lkT7D0.net
ちょっとしばらくはやらん方いいぞ
4連続おちたらペナだしバカバカしいし
ネガキャンとかでなくてね 半日ぐらい様子見た方がいい
なんか不安定や

851 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 04:53:44.75 ID:jeLdv4H3p.net
半日くらいでどうにかなるわけないだろ
ベータから続くマッチングエラーだぞ

852 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 04:54:42.19 ID:ql4lkT7D0.net
いやなんか今日へんじゃない?
ベータの頃からEACの暴走とかあったけどなんかイカれてるぜ今は

853 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 05:03:15.35 ID:ZF5Af36h0.net
今日どころじゃなくてずっとだろ

854 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 05:03:30.90 ID:4JlNg/EiM.net
たまにマッチングサーバーのエラーで落とされるけどそれ以外は安定してるな俺は
レイダー優先権の為の回線切りクソ野郎と思しき輩は毎回見かけるが

855 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 05:04:20.43 ID:KMXQ7NQdM.net
>>853
ずっとなのはPSだけ

856 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 05:06:11.74 ID:0XtBp/0d0.net
サーバーぶっ壊れたんじゃねぇの?
落ちまくるんだがw
こんなんでペナ喰らうとかゴミすぎるだろ

857 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 05:06:33.30 ID:ql4lkT7D0.net
>>855 ああそういうことか 

858 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 05:07:26.34 ID:0XtBp/0d0.net
しかも6人スタートで開始直後に3人昇天していきなり脱出ポッド出たんだがwww

859 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 05:08:10.76 ID:iuo98bk90.net
今日Play押す前のロビーで少し放置してたらサーバーから切断されたって出てきたから明らかにおかしい
サーバーメンテ前は2、3時間放置しても出なかった

860 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 05:20:07.30 ID:3fziBT0a0.net
Vジャンプの情報のとこにいつ新トランスボール実装か書いてないけどいつなん?

861 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 05:20:41.83 ID:9cWyRVnP0.net
買い切りとして買ったが寿命かなり短そうだな
まあ数ヶ月して飽きたらやらなくなるだろうな

862 :UnnamedPlayer (アウアウエー Sa8a-CaVB):2022/10/22(土) 05:32:23.95 ID:JdfL+Wgza.net
そういや昨日面白い糞ラグレイダーがいたな
時間が開始2秒で停止して箱開けられないアイテム拾えない
鯖は全員動いてて拾える人も居るのかチェンジレベルは3人くらい上がってたが起動キーは一切進まない
フリーザ様が空中で固まってたんだが無敵状態
皆諦めて切断してった

863 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 62dc-UYzW):2022/10/22(土) 05:32:54.43 ID:oxDdwxVs0.net
これ早期購入特典付きを買えなかった人は、いつ壁蹴り使えるようになるんだ?
18号は別にいらんけど、スキルも取れないのはおかしいだろ

864 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eede-72Rk):2022/10/22(土) 05:33:00.98 ID:Lm03JKmH0.net
マップが実質一箇所だけだからもう戦術セオリーが成熟して末期だわ
まだベータテストだわ、製品版出ないまま終わりそう

865 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 05:43:30.17 ID:jAyvAjfZM.net
だって他のマップがやば過ぎて下手したらウォーター見た瞬間切断みたいなやつもいそうだし

866 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 05:45:00.08 ID:lGmk8q/U0.net
>>855
PSの不具合治すメンテでPSの不具合が他にも移るってどういうことだよw

867 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 05:45:45.73 ID:XgxKQVgK0.net
>>844
同じバンナムでディンプス外注のシリーズもの作品で延期二回やったのにひっどい出来だったテイルズオブザテンペストさん……

868 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 05:45:51.98 ID:GfxlPDEr0.net
>>859
昨日もあったよ。ってかベータでもあったから正常。
他ゲーと一緒にしないでもらいたい。レイダーと戦闘中に
アンチチートで落とされたり色々楽しんで欲しいからだ。

869 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 05:46:13.72 ID:Lm03JKmH0.net
さっきウォーターに高レベルブウと当たって相手Cに卵がある最悪パターンと当たったわ
速攻3になってC壊されてリンチされて終わったわksゲー

870 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 05:48:38.40 ID:N/dakd8J0.net
>>820
後ろからかましてたとかじゃなくて?
太陽拳もチャーミングも後ろからは無効だぞ
だからわかってるレイダーは洞窟とかに潜んでる鯖相手には入った振りして一度外向きになって回避する

871 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 05:50:24.08 ID:GfxlPDEr0.net
ってかネガキャンは悪とか書いてた奴もネガキャンし出して草生える。そんなレベルなら初めから援護すんな。
バンダイナムコを舐めるじゃねーぞ!!

872 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 05:53:35.30 ID:KSQtqFv0p.net
>>870
俺のクリリンの靴が背中にヒットしてたのはそう言うことか

873 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 05:55:37.43 ID:qv9an6v3d.net
>>870
そういうとこ細かく作ってんだな

力入れるとこそこの前にあるだろ

874 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 05:58:27.26 ID:56li4AEL0.net
吸収される直前で落ちたわ…
これ完全に誤解されますねぇ…

875 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 05:59:09.63 ID:ZF5Af36h0.net
ロビーの後ろの建物の時計もちゃんと時間合わせる作り込み

876 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 06:04:14.22 ID:JdfL+Wgza.net
凄いテク教えてあげる
ヘルプ見れるロボの上ジャンプして滞空できるじゃん?
斜め45度くらいから入って移動入れっぱにすると無限に浮いてられるんだけど
一定時間過ぎると3倍くらいの高さにふわっと飛ぶ

877 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 06:04:56.83 ID:WcS+5QB00.net
ウォーターのCははやく改善すべきだとおもうよなレイダーやっててもちょっと民間人いすぎて一瞬で3なれるやんてなるし

878 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 06:08:08.97 ID:gVa8wY9bp.net
トランクス「仲間が助けを必要として…」マッチングエラー

879 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 06:08:20.00 ID:cN+7Ox1rd.net
>>876
ベータの時からそれやってたわ
それのおかげでタイムマシン戦有利になれるよな

880 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 06:17:02.81 ID:w0bKbi0Wd.net
>>879
タイムマシン戦と何の関係があるんだ?

881 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 06:20:57.38 ID:72950hDA0.net
>>863
壁蹴りはかなり有用スキルだからなー
ロッククライミングで登るよりも格段に速い上に、家や垣根を飛び越えるなどで応用性もある

まあ永久に入手できねえか、ガチャ更新のタイミングで18号が混ざるんじゃね?しらんけど
予約特典だからなー、安易にリリースしちまうと、予約でかった客の心証を悪くするんだわ

882 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 06:25:13.10 ID:X637seds0.net
この場は退散するしかないだろうなぁ(直後に回線落ち)
ただの負け確から逃げたクソレイダーみたいになったんだが?

883 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 06:31:49.69 ID:qv9an6v3d.net
休みだからやりたいのに迂闊にやれんな…

884 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 06:37:26.23 ID:k4UL+aq+p.net
目の前で鯖がボロボロ落ちていくな
これ改善できる気全くしないんだが

885 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 06:47:09.01 ID:aYSAaLmQd.net
逆に言うとレイダーやれば勝ち放題だからレベル1の奴がこぞってレイダーやってんのか

886 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 06:48:48.42 ID:0oztcIYG0.net
・設置バイクと自販機は見かけたらぶっ壊す
・レーダーはどれも有用なので出てきたら速攻で確保する(特にDB)
・ドラゴンボールは山の上とかに置いておく
・飛ばずに足音を聴きながら隠密で行動する

これ意識してたら

887 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 06:50:14.34 ID:0oztcIYG0.net
>>886
これ意識してたらセルでも勝率上がったわ

888 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 06:51:05.06 ID:2NixJFBO0.net
朝のサバ強くね
負けないし勝てない

889 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 06:56:19.27 ID:6z1P8zFNd.net
負けるときはだいたいチェンジで複数示し会わせたように来るな
勝てるときは四天王方式でひとりずつくるw

890 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 07:03:36.00 ID:lGmk8q/U0.net
>>886
ドラゴンボールどこに隠しても見つかるわ

891 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 07:03:52.47 ID:9cWyRVnP0.net
それPT

892 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 07:05:40.79 ID:ul9tx45Ed.net
ドラゴンボールはキャンプの隅っこに置かない限りどこに置いても無駄だろ

893 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 07:06:04.72 ID:h3oIqM1R0.net
普通にレーダーあるだけだろ

894 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 07:07:19.08 ID:WCs8tUsD0.net
なんか昨日からホストとの通信が切断されましたが多すぎないか?

895 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 07:08:10.07 ID:OarjXtyW0.net
サバもレイダーも落ちまくってゲームになんねーやお疲れ

896 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 07:08:34.75 ID:0304aef6p.net
鯖なかなか狩れない人はDの建物全破壊後、Eの高台(頂上のちょい下の段差)に降りてD全体を観察すればいい
黒い点が動いてるのを見かけたら奇襲
Dの物資は設置後でも回収する奴多いから確実に処理していける

897 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 07:14:56.48 ID:hzLDjlfn0.net
現状最適なini設定教えて

898 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 07:16:13.81 ID:KNI2ib8QM.net
D漁ってて心音聞こえたらバイク出してずらかるわ

899 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 07:20:27.75 ID:3aijR3o8d.net
心音聞いてバイクで逃げるだけで絶対死なないのに死ぬ奴なんなんだろうな

900 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 07:23:53.73 ID:KNI2ib8QM.net
Aの大穴にいる時に仲間がレイダー連れてきて戦い出した時はそいつが死んだ後に探知されて逃げられずにやられたわ
もちろん助けなんかこない

901 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 07:27:16.88 ID:SeogJ+lX0.net
適当に逃げるけど誰かにヘイト向けちゃうよね

902 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 07:27:55.24 ID:mYznHaPLp.net
>>899
空飛んでなかったら射程距離内でも心音聞こえんぞ
スキルあればワンチャンだが

903 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 07:34:37.22 ID:V4/lHuFP0.net
落ちまくりんぐ
これは返金待ったなし

904 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 07:35:44.43 ID:WCs8tUsD0.net
クリリン何回も引いてるのに運転速度が出ない

905 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 07:36:36.96 ID:6z1P8zFNd.net
セル完全体の超かめはめ波もうちょっと視点と範囲なんとかならんかな
見づらすぎる

906 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 07:37:02.76 ID:O0Zbk8ro0.net
パッシブアクティブもトレーニングで入手できればなぁ

907 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 07:37:32.66 ID:0oztcIYG0.net
ドラゴンボールは高台に置いとくと鯖が取るために目立つ行動するからそこ狩るんよ

908 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 897b-ppkn):2022/10/22(土) 07:39:53.79 ID:SeogJ+lX0.net
太陽拳とチャーミングポーズどっちが射程長いかな?

909 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eede-72Rk):2022/10/22(土) 07:41:32.27 ID:Lm03JKmH0.net
最近はフリーザ使うときDの一番奥の建物を壊さずに天井に置いてキャンプしてるわw

910 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 81fe-96bP):2022/10/22(土) 07:45:37.93 ID:RxpwQuzo0.net
サーバーの鯖なのかサバイバーの鯖なのかわかんねぇぞおい

911 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7e14-Gh8z):2022/10/22(土) 07:47:23.68 ID:WCs8tUsD0.net
レイダーで気弾撃ちたいのに勝手に近づいて殴りに行くのは設定とかで無くせるの?

912 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d188-Cxr3):2022/10/22(土) 07:49:01.07 ID:3fziBT0a0.net
落ちすぎてゲームになんねえわいい加減にしろ

913 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8228-8XMq):2022/10/22(土) 07:49:10.33 ID:O0Zbk8ro0.net
>>911
距離取れ。近接射撃は距離で決まる

914 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7e14-Gh8z):2022/10/22(土) 07:49:56.50 ID:WCs8tUsD0.net
>>913
マジかよ
近接殴りとか正直いらねーだろコレ

915 :UnnamedPlayer (ラクッペペ MMe6-bTai):2022/10/22(土) 07:49:57.30 ID:SBh63uc9M.net
土日は緊急メンテありますか?

916 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8228-8XMq):2022/10/22(土) 07:54:33.86 ID:O0Zbk8ro0.net
>>914
悠々必殺技構えているやつに近接叩き込んでやるの楽しいぞ?
近接と言えばセル第1形態(レベル2)もモーション少し短くて地味に強いんだよな。当てられるかは別にして

917 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 65a2-dBgz):2022/10/22(土) 07:56:38.80 ID:+w98GlO90.net
三回落ちたから出かける

918 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa45-jk1C):2022/10/22(土) 08:04:03.54 ID:ewUJD+4Ra.net
お休みだから月曜までないよ

919 :UnnamedPlayer (スッププ Sda2-+TRK):2022/10/22(土) 08:13:02.64 ID:Ror0PdeUd.net
おそらく金曜のメンテで安い鯖に変えたな
想像以上にプレイ人口がなかったとみえる
もうおしまいだぁ…

920 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 08:16:52.59 ID:U1hRfROe0.net
爆速でキー設置して爆速でキャンプされてファームせずにそのままつっこんで相手のレベルあげて爆速で勝ち筋無くしてそれでもなんとかキー設置するが誰も超TM防衛せずに脱出タイムマシンで逃げてくパターン多すぎて草

921 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 08:24:54.17 ID:4l0/R1tF0.net
勢いすごすぎツイッターもつねに流れてる。こんな安いのに覇権とるとは

922 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 08:32:21.56 ID:0oztcIYG0.net
鯖落ち過ぎて1人残されて可哀想だったからドラゴンボール集めさせてレベル4にして一騎討ちしたわ

923 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 08:33:01.58 ID:4auCbyYZ0.net
荒ぶる予感 fight fight fight!

924 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 08:34:05.93 ID:I3nAI6/JM.net
>>922
結果はどうでしたか

925 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 08:39:13.43 ID:0oztcIYG0.net
>>924
こっちセルレベル3(体力半分)の状態で
レベル4でこっちが勝って
脱出するかと思ったらレベル3になってまた挑んで来てこっちが勝って
もう一戦やろうかと思ったけど1分切ったから脱出させた

926 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 08:43:02.97 ID:WCs8tUsD0.net
もう少しレイダーやれる機会増やして欲しいな

927 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 08:44:24.00 ID:LRMjfo58M.net
これエリア破壊でドラゴンボール破壊したり出来るの?

928 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 08:46:22.11 ID:N/dakd8J0.net
そういやこれ最初の15分切ったら勝敗どうなるか知ってる人いるんかな
10分程度に短縮して鯖3人以下にできなかったらレイダーの負けにすりゃキャンプ対策になるんじゃねぇの
っていうか15分とか長すぎるせいでキャンプされるとダレるんだよな

929 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 08:48:00.94 ID:ewUJD+4Ra.net
時間切れはレイダーの勝ち扱い

930 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 08:48:38.09 ID:h3oIqM1R0.net
ブゥ使って負ける雑魚いてワロタw

931 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 08:49:54.34 ID:WCs8tUsD0.net
ガチャから界王拳出たけどこれ何が強いんだ?

932 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 08:52:53.94 ID:CGOMQdcS0.net
>>928
爆速対策にキャンプするしかない状態のレイダーからさらに時間切れ勝利まで奪ったらダメだと思う

933 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 08:52:59.32 ID:Lm03JKmH0.net
>>930
ブウ使ったら負けるだろwスポポ使わないとwww

934 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 08:52:59.57 ID:N/dakd8J0.net
>>929
やっぱそこ逆な気がするね
キャンプしてれば勝ちになっちまう

935 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 08:53:42.98 ID:pFAUtH23d.net
お前ら上手すぎだろ
十戦やって1~2回しか勝てないんだが

936 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 08:56:06.84 ID:Lm03JKmH0.net
つうか爆速環境ならレベル1からスポポクラスでないと話にならないわ
呑気にセルみたいにちょろちょろ妨害しないで無駄な時間を過ごすとかゲーム性にマッチしてない
DBDでも最初の1人を如何に早く倒せるかが重要なのに7人も相手いたら尚更
スポポもグラップやバイクで左右に移動したら逃げれるしな

937 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 08:57:11.66 ID:N/dakd8J0.net
>>932
とはいえ15分あるせいでゲームもなかなか動かないんだよな
いわゆる籠り対策としては動けばメリットまたは動かなきゃデメリットが発生するようにしたいわけで
爆速キーが問題ならそっちはそっちで解決した方がいいんじゃねぇかな

938 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 08:58:07.98 ID:CGOMQdcS0.net
キャンプ対策野良だと苦しいって言ってもボール集めてL4と一緒に進軍ぐらいはできるし実際それで討伐されるレイダーも多い
野良で苦しいのは長期戦を嫌う仲間がファームもボール収集も無視して行う特攻

939 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 08:58:53.33 ID:0oztcIYG0.net
ブウの体内で必死にバイクで逃げ回ってたら逃してくれた
ありがとう!

940 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 08:59:02.64 ID:xnj4+ti70.net
高速環境が生んだモンスター
スポポビッチ

941 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 08:59:22.36 ID:N/dakd8J0.net
>>938
時間が無駄にかかる方がね
走り回るの飽きるよ

942 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 09:02:14.29 ID:Lm03JKmH0.net
妨害できなければカップ麺よりも早く超TMが起動するのに
レベル1レベル2が弱いですとか話にならん
セルが勝ってるのはライト層のおかげ

943 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 09:03:46.19 ID:xnj4+ti70.net
時間惜しいなら突っ込んできてええんやで
時間かかるのは逃げ回ってる鯖側のせい

944 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 09:09:47.81 ID:n2aZmrjv0.net
朝からVC固定のゴミをスポポで虐殺していい気分だ
楽な仕事だったぜ!

945 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 09:10:41.76 ID:tCH7bb1r0.net
>>931
移動と妨害を兼ね備えてる点が評価できる、強いかどうかの判断は個人に任せるよ

946 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 09:11:23.31 ID:LdZH6Asdd.net
>>944
どうしてPTって分かるの?

947 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 09:11:34.30 ID:Lm03JKmH0.net
ぶっ壊れバイクフックと圧倒的にサバイバーが走る速度早いからなw
そりゃあ起動キーキャンプになるわw
DBDに例えると常時スプバが使える鯖をトリスタ君で相手にしてるようなもんだしw
DBDだったらそんな性能なら鯖が発電しに来るのをキャンプするしかないわww

948 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 09:12:38.95 ID:wjk6tzOr0.net
爆速すぎてセルの場合自分からエリア破壊でTMだして壊すしかないわ

949 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 09:13:44.88 ID:xnj4+ti70.net
今の環境は変身してる時間すら惜しい

950 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 09:13:51.43 ID:N/dakd8J0.net
キーの配置パターンは多くないんだしキーレーダーなくしてブウの弱体化で丁度良くなりそうだけど

951 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 09:16:17.65 ID:WCs8tUsD0.net
マッチング段階で1人落ちても開始する糞みたいな仕様はどうにかしろよ

952 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 09:17:32.02 ID:Lm03JKmH0.net
スポポをデブブウより弱くするのか
進化は民間人4人探してしかも初期地点まで戻らないとダメと
うん、産廃ですね、フリーザしか見なくなりそうww

953 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 09:17:48.21 ID:ewUJD+4Ra.net
ブウ弱体化されたらレイダーいじめ加速するじゃん
セル強くしろよ

954 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 09:18:23.73 ID:7OmAS8vAd.net
今はじめてエリア破壊で神龍キャンセルされた
これやられるとキツいなせっかく集めたのになんか散らばるしw

955 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 09:19:14.46 ID:N/dakd8J0.net
>>952
デブから悪の吸収量増やしたら
これならキー設置ペース下げても手遅れにはならんし

956 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 09:20:00.46 ID:N/dakd8J0.net
あ、俺ふんじゃったか
ちょっと待って

957 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 09:20:08.43 ID:72950hDA0.net
ウィークリーは全部クリアしない限り絶対に更新されない
レイダーでTM2回壊す、とか、これだけ難易度高すぎだろ
サバイバーがTMを起動出来て、なおかつレイダーが集団で迫ってくるサバイバーを返り討ちにできる状態じゃないと成り立たんからな

引退するわクソゲー
発売1週間でクソ、となる時点でクソだわ

958 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 09:25:02.79 ID:tCH7bb1r0.net
>>957
クソみたいな頭じゃわからんだろうけど超TMは残り鯖4(うち1名ダウン)でレイダー優勢時にもエリア破壊して強制的に出せるぞ。

959 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 09:27:55.18 ID:RjWWAmDwd.net
爆速キーvsキャンプ、15分の戦い

隠れながらキー起動、敵はみつけて狩るゲームにしちくり

960 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 09:30:35.72 ID:N/dakd8J0.net
次スレ
【PC】ドラゴンボールザブレイカーズ part23
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1666398528/l50
一応立ててみたんだけど久しぶりに来てスレ立てしたから失敗してるかも

961 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 09:31:54.34 ID:Pw3te7rQ0.net
ウィークリーもデイリーもクリアしないと更新しないけどストックされてくから損はしないはず
ストックの限界がいくつかは知らんけど

962 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 09:32:04.85 ID:xnj4+ti70.net
スポポキャンプで数減らしてからブウ破壊でTM破壊は余裕しょ

963 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 09:32:56.72 ID:Lm03JKmH0.net
バイクでレイダーの速度の倍以上出せるゲームだからな
隠れる必要ないわ、見つかっても変身から高く飛んでグラップで瞬間移動やw

964 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 09:35:09.63 ID:VMUN4dc00.net
キミがわたしのウォーミングアップを手伝ってくれるかな?

965 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 09:35:27.33 ID:VMUN4dc00.net
ごめん次スレから何故か戻ってた

966 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 09:37:10.16 ID:n2aZmrjv0.net
>>960
乙ポビッチ

スレ番違うがドンマイだ

967 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 09:42:22.83 ID:N/dakd8J0.net
>>966
なんかやらかしそうと思ったがそんなとこで
ちょっとA湖畔へ潜ってくる

968 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 09:43:46.58 ID:m+B3+KR+0.net
>>963
そんなに速いのに開幕幼虫セルに殺されるのがいるんだからな

969 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 09:44:52.43 ID:WCs8tUsD0.net
隠密が強い意味わかったわ
崖の上にボーッと立ってたらアリの様に死体に群がってくるのな

970 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 09:47:09.66 ID:xnj4+ti70.net
ミッションはこの形が最高でしょめんどい時サボっても良いし
だからDPの確率上げるんだよ

971 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 09:50:16.66 ID:FLK9mzYQ0.net
>>953
新ガチャきたらまたβみたいになるから安心しろ!

972 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 09:51:23.47 ID:U1hRfROe0.net
今は勝てるのにTM見捨てて脱出タイムマシンで逃げてくやつばっかだからTM破壊簡単だろ

973 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 09:51:36.83 ID:xnj4+ti70.net
OBで最初レイダーやった時こんなん出来るのかと不安になったが
今や高レベル鯖達も何度もスポポって自信が付いてきました

974 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 09:52:17.43 ID:SyHKS912p.net
>>969
隠密で距離あると心音聞こえないからね
どこで気配消えたか見て察するしかない

975 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 09:53:12.92 ID:CGOMQdcS0.net
ミッションとかいう八百長推奨システム
超TM破壊と2人脱出でwinwinかよってね

976 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 09:53:47.12 ID:ewUJD+4Ra.net
>>971
変身クールダウン短縮とかあったし人権ガチャだろ

977 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 09:56:41.40 ID:Pw3te7rQ0.net
ドラゴンボールを差し出せばTM逃走を許してやってもいいぞ

978 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 09:58:07.72 ID:BjmpHodpd.net
そのうち神龍を呼ぶウィークリーが来て地獄になるのが見える

979 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 10:00:53.04 ID:Nqhu2a3U0.net
50000ゼニーのコード来たぞ

980 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 10:02:23.57 ID:NYgsN0ee0.net
Q.現状でガチPTは連勝状態でガチャを引かせるのはどうすればいいと思う?
A.レイダーを強化して全員が新ガチャスキルを持っていないと勝てないようにする

981 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 10:09:01.30 ID:3fziBT0a0.net
twitter見て一瞬50万ゼニーに見えたけど気のせいだったわはあ

982 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 10:10:11.82 ID:C50Yu35z0.net
センキューフォープレイングをユーザーに打たせるな

983 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 10:10:26.11 ID:Sp4/koIyd.net
買い切りゲーでガチャ出してるだけでもおかしいのにたかだか3連分かよ せめて10連だろ

984 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 10:12:44.16 ID:N20VDKkz0.net
コードって公式ツイッターで公開してるんか?

985 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 10:12:57.49 ID:O0Zbk8ro0.net
そろそろ初心者と初日組の差がついてきた気がするな。鯖でも霊でも初心者が相手でもボコボコにするのが正解だから学ぶ暇なく死ぬ
「攻略」「wiki」で調べても攻略力5なサイトしかないから知識の注入すらできねぇ
結果頼れるのはチートのみってなるともう手がつけられんぞ。対策早くしろー!間に合わなくなっても知らんぞー!

986 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 10:13:30.93 ID:pFAUtH23d.net
三回でも有難いけど端数分のガチャでもまとめて引けるようにしてくれんか
十回引きでも別に特典もないよね?

987 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 10:14:01.81 ID:WCs8tUsD0.net
バイク弱体化
ワイヤー弱体化
レイダーの体力減少
ブゥ弱体化
キー設置速度鈍化

やって欲しいのはこんなもんか?

988 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 10:14:30.74 ID:Nqhu2a3U0.net
>>984
そうだよ

989 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 10:14:53.46 ID:axd/hH9rd.net
これ無差別マッチングなの?
普通実力に応じて当たる仕組みあるよね
これ買ってスッチム童貞卒業しようかと思ったんだけどやめといた方がいいか

990 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 10:15:18.92 ID:LRMjfo58M.net
とりあえず攻略サイトはトップ画面にバイクのレベル10にしろって書いとけ

991 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 10:15:24.09 ID:bw43MS/a0.net
>>987
マッチング高速化とブリーフィング挨拶タイム削除
あの待ち時間いらんだろ

992 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 10:16:50.81 ID:Lk3RV9n50.net
Switch
7J9D3
よろしくお願いします。

993 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 10:17:30.45 ID:Sp4/koIyd.net
>>987
切断優先権初期化

これは必須

994 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 10:19:45.86 ID:YfM3IAvyr.net
>>987
・PT内からレイダーが選ばれないようにする

一番重要なの抜けてるぞ

995 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 10:23:08.04 ID:gg+Y0hTpp.net
>>987
トランクスの台詞onoff

996 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 10:23:58.82 ID:qVB//DtM0.net
負けた言い訳にVCPTだったって言い張るやつ草

997 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 10:28:23.74 ID:C50Yu35z0.net
バイク10になるまでブルマを強いられる新規

998 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 10:29:36.68 ID:U1hRfROe0.net
近距離で前転回避連打でレイダーの格闘全く効かないのなんとかしろ
任意で射撃出せるようにしろや

999 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 10:31:45.03 ID:C50Yu35z0.net
戦闘力5素早いとかもうゴキブリだろ

1000 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 10:33:42.08 ID:GqJBRq5T0.net
>>998
真上移動して距離離せばいいだけ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
182 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200