2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TPS】Warframe part1043【強化外骨格】

1 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 23:11:56.46 ID:JzfuXryf0.net
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::

【連絡】次スレを立てる方は
『!extend::vvvvvv::』を5行に増やして下さい
現在オープンβテスト中のTPS『Warframe』PC版のスレッドです

■公式
英語版公式サイト http://www.warframe.com/
日本語版公式サイト http://warframe.com/ja
公式フォーラム http://forums.warframe.com/
日本語フォーラム http://forums.warframe.com/index.php?/forum/124-japanese/
STEAMストア http://store.steampowered.com/app/230410/

■Wiki
日本Wiki http://wikiwiki.jp/warframe/
海外Wiki http://warframe.wikia.com/wiki/WARFRAME_Wiki

■コミュニティ
STEAMコミュニティ
http://steamcommunity.com/games/230410
STEAM JPグループ
http://steamcommunity.com/groups/warframe_jp

■質問スレ
【PC】Warframe 質問スレ RANK67
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1651580912/

■PS4スレ
【TPS】warframe part169【PS/XB/Sw】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1658934282/

■XBOXONEスレ
【TPS】warframe part22【XBOXONE】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1652489973/

■Switchスレ
【TPS】warframe part18 【Switch】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1619072017/

■前スレ
【TPS】Warframe part1042【強化外骨格】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1665588128/

次スレは>>980が立てること
立たない場合は立てられる人が宣言をしてから立てる
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 23:13:31.32 ID:JzfuXryf0.net
◆-----始めてから
Q:人が入ってきた!どうしたらいいの!
A:開幕挨拶必須ではないので落ち着いて、はぐれない様に一緒に戦ってみましょう
 またドロップアイテムは全員個別に拾えますので全て拾ってしまいましょう
 残しておいてもあなた一人が損をするだけで終わります

Q:○○になる、助けて!
A:ほとんどのバグはクライアントの再起動で直ります。

Q:キャラも武器も弱すぎ、どうやって強くするの?MODって?
A:ミッションで入手したMODをフレームや武器に装着する事で性能が上がります
 装備のLvを上げる事でMOD装着のためのコストの上限が増えていきます

 合成は、元となるMODにENDOとクレジットを使用して
 LvUP(メリット:効果増加 デメリット:コスト増加)させることができます
 ENDOはミッションの報酬で貰えたりいらないMODを変換したりすれば手に入ります

3 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 23:13:49.47 ID:JzfuXryf0.net
Q:HealthとかShieldのMODが見当たらない
A:最初の惑星だと出やすいそうなので、他の場所がキツいようなら上記の金策をしつつ集めてみましょう

Q:経験値分配どうなってるの?
A:味方がキル→全部に25%
 味方が遠くでキル→全部に「0%」
 自分が武器でキル→フレームと武器に50%
 自分がパワーでキル→フレームに100%
 また、自分や味方のキル時にはコンパニオンにも経験値が分配されます
 コンパニオンへの経験値は自分への経験値とは別枠なので、彼らの有無で経験値が増減することはありません

Q:スタックしてしまった。(地形にはまってしまった)
A:チャットに「/unstuck」と入力しましょう
 一度使うと2分間使用出来ません

4 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 23:14:35.63 ID:JzfuXryf0.net
ほッシュ

5 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 23:15:24.25 ID:JzfuXryf0.net
ぼッシュ

6 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 23:16:00.24 ID:JzfuXryf0.net
Hosh

7 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 23:16:47.87 ID:JzfuXryf0.net
Primed Hosh

8 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 23:17:30.06 ID:8Fwk09HO0.net
立て乙ッシュ

9 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 23:17:53.01 ID:WnrKBAmAM.net
ほっしゅNWT

10 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 23:18:07.30 ID:KuxB7yK40.net
建て乙ホッシュ

11 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 23:18:08.37 ID:8Fwk09HO0.net
ほッシュ

12 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 23:18:28.31 ID:JzfuXryf0.net
Hosh Vandal

13 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 23:19:10.37 ID:JzfuXryf0.net
WTB [Primed Hosh] pmo

14 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 23:19:12.17 ID:WnrKBAmAM.net
ほっほっほっ

15 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 23:19:24.08 ID:Z4MKYOvO0.net
いにしえの大戦中の厳しい暗黒時代では、多くのテンノは保守するためにASHのみに頼らざるを得なかった。

16 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 23:20:11.30 ID:WnrKBAmAM.net
ほっしゅブレスト

17 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d28-Ch99 [220.106.35.4]):2022/10/22(土) 23:21:29.48 ID:JzfuXryf0.net
ンボォ・・・

18 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d28-Ch99 [220.106.35.4]):2022/10/22(土) 23:22:10.99 ID:JzfuXryf0.net
イカ

19 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 235b-80Lh [131.147.71.208]):2022/10/22(土) 23:22:17.48 ID:8Fwk09HO0.net
チンボ……?

20 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d28-Ch99 [220.106.35.4]):2022/10/22(土) 23:22:37.44 ID:JzfuXryf0.net
ジャマイカ

21 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4d28-Ch99 [220.106.35.4]):2022/10/22(土) 23:22:53.58 ID:JzfuXryf0.net
speeeeeeeeeeeeeed!!!!

22 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 00:43:41.45 ID:x7SaWLcva.net
EWT

23 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 02:53:17.82 ID:cCSxPVZv0.net
HARROWのNull Starビルド凄くて笑った
これどこにも行けるな

24 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 03:13:26.87 ID:px+4pwo00.net
テンノよ、目覚めなさい!

25 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 03:14:08.14 ID:px+4pwo00.net
保守するのです!

26 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 03:19:05.40 ID:lX3ivA290.net
保守もアッシュもいらないンボ

27 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 03:27:09.50 ID:+YHf7SC70.net
アルケイン集めるの大変ッシュ…
真紅の槍来てほしいッシュ

28 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 04:16:22.98 ID:xfgeqd6u0.net
kuva集めしかやることないのに集めたところで大して回せんのがきついわ
溢れたフォーカスの使い道も用意するっつってアプデの日に交換して終わりだったし
ここにkuva突っ込むなり消費量とか色々緩和してほしい

29 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 07:38:38.98 ID:DHKD7XoS0.net
鋼亀裂追加でkuvaは結構稼ぎやすくなってないか?

30 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 07:55:25.89 ID:7WZWRQE+0.net
レリック開けるついでにエッセンスもらえるようになったからほんのちょっぴりってとこかね
肝心のKuva耐久でろくすっぽマッチしないのはいただけない

31 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 08:42:16.69 ID:xfgeqd6u0.net
エンドレスミッションのボーナスリソブのことだよね
これって一周するごとに25%upで18ローテ目に2倍上限?
分裂やろうにも出現率低いし耐久なんてやろうもんなら1時間半かかるんだが
途中も増えるし確かに緩和されてはいるけどまだまだって感じる
クリアで1個報酬も亀裂限定じゃなくて鋼全体でいいレベル

32 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 08:48:58.24 ID:DnK11TCBM.net
さんざん言われてることだと思うッシュけど、rivenの枠少なすぎじゃないッシュ?
最大まで上げても全武器カバーできないとか意味不明ッシュ
エンドコンテンツの一つだしrivenまわり改善すればプレイ時間だって増えるんじゃないッシュ…?一撃死無理やりねじ込んで増やすよりよっぽど建設的だと思うッシュ
ptでもっと追加できるようにすればDEも利益あってお互い良いんじゃないッシュ?

33 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 09:31:27.44 ID:Jje9aTQV0.net
今は装備しなければ枠取らなくなったからかなりマシになったと思うッシュ。あとNull Starビルドすごいって昔のビデオ見たんでシュかね。

34 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 09:35:42.20 ID:qd6usBtxa.net
シュ。

35 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3f7-VPuo [125.30.21.170]):2022/10/23(日) 10:02:08.02 ID:l+6odvBj0.net
ッシュ

36 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb1f-w3aL [119.26.26.39]):2022/10/23(日) 10:12:22.78 ID:FftqoK1/0.net
もうNullstarは帰ってこないからな
というかHARROWばっかり名前あがってたけどNullstar使いの中では言うほど強く無かった方

37 :UnnamedPlayer (バットンキン MM31-SpkM [122.17.110.22]):2022/10/23(日) 10:17:54.79 ID:DnK11TCBM.net
>>33
その点は良くなったッシュけど、開封しないと武器種もわからないわけで、いずれは全武器分もっときたいくらいに思っているコンプ厨ashにとっては足りない事実はほぼ変わらないッシュ
この変更したということはDEも枠不足を認識しているということッシュ?なぜ頑なに増やさないッシュかねぇ

38 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 10:39:12.79 ID:gvaWXyLA0.net
前スレの創始者リン・チンリンが リン・チンチンに見えたっシュ

39 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 10:57:25.27 ID:otSxfsKm0.net
最近アプデを催促するボルトも見なくなったなぁ

40 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 11:02:12.95 ID:3NCzWSd90.net
>>37
ユニークアイテムだからデータ量多いんだよ
基本無料ゲーでアカウントデータ量増やしたくないだろう

41 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 11:05:50.83 ID:RUxk9CGC0.net
アプデする度につまらなくなるゲーム

42 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 11:07:37.25 ID:Yd45bDzg0.net
もしぼる君はアプデという名のクソ要素追加とnerfっていうのをわからされて消滅してしまった

43 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 11:10:22.40 ID:u6MSjJcP0.net
アプデするたびにげんなりする事ばっかりでもしぼるあぷまだする元気もないッシュ

44 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 11:13:44.42 ID:Zc5lqCTJM.net
次もオペOWだし予告nerfも待ってるし

45 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 11:36:53.90 ID:QMewo4FF0.net
AOE修正後の主戦力
グレイヴPのチャネボムがナーフされたら
また次を考えないといかん

感染ZAWとコンテージョンかなぁ

46 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 11:45:20.05 ID:tLEza/uN0.net
>>37
せめて武器の数だけ最大RIVEN枠欲しいけどデータ容量の関係で無理なんだろうな
苦肉の策としての未開封rivenのシステムがだされた時点でもう諦めるしかないのかも

47 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 11:53:55.12 ID:qBlMvhWb0.net
でも仮に武器の数だけ用意されても8割は回さないだろうし今くらいでちょうど良いッシュ

48 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 11:58:09.48 ID:DnK11TCBM.net
>>40, >>46
なるほど~ユニークデータなので重くなるッシュか…いろいろ難しいッシュね

49 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 12:02:13.94 ID:DnK11TCBM.net
そうするとすでに弱い武器の救済手段としては行き届かないということッシュから、別の手を用意するべきッシュ?
たとえばriven性質に応じてアルケインの効果に1.0~2.0倍とかの係数かけるとか(弱化は断固としてお断りッシュ…!)

50 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 12:02:56.39 ID:KRwCL/V70.net
次にnerfされるのはHSッシュ

51 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 12:04:10.19 ID:p0y8CJIv0.net
とりあえず進化武器は死にそう

52 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 12:17:07.26 ID:9RLIk2Mp0.net
フ・・フレームrivenまだッシュか

53 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 12:22:47.35 ID:FftqoK1/0.net
使用率で数値変動したら
使用率低いフレームにヘルミンス移植してぶん回すゲームになるのでアウトやな
つか範囲あんま増やしたくないだろうから来ないっしょ

54 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 12:36:43.66 ID:PTNrH9Px0.net
フレーム利便出したく無いからアルコン欠片出したんだと思うッシュ

55 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 12:38:21.95 ID:FftqoK1/0.net
>>54
今思うと確かにそうやな
正直アルコンですら威力特化で75%あがるし普通のゲームで考えれば凄まじい上がり方なんよね

56 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 13:36:24.62 ID:W28+cIqX0.net
ashの威力75%特化が完成するには後何年かかりまッシュか?

57 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 13:51:25.60 ID:3ckzaPzT0.net
ASHのビルドは完成しないのでnull年ッシュ

58 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 14:21:53.17 ID:Zc5lqCTJM.net
上がった威力にあわせてnerfされるんですねわかります

59 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 14:25:07.12 ID:ttepVRu20.net
赤が溜まり始めたら全nerfは当然でしょ、今まで何見てきたんだ

60 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 15:54:51.24 ID:u6MSjJcP0.net
今気づいたけどクロマ2番氷とxaku1番で高威力氷反射ダメだすやつ修正されてるッシュ…
普通のフルオートライフルでも鋼グリニア薙ぎ払える希望の光だったのにつれぇッシュ

61 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 16:15:04.81 ID:W28+cIqX0.net
予期しないダメージは許さないッシュ
RIPノヴァ
RIPクロマ
ナムー

62 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 16:40:18.93 ID:I75fHHBQ0.net
>>53
フレームrivenのステータスは
性質1.0で-1%~+1%の間で変動しまッシュ。
フォーマでは付けられない新極性で
容量は最大ランク時に18でシュ。
フレームriven装着中には
武器のrivenが効果を失いまシュ。
フレームrivenを回すときは
タウフォージを3500個使いまシュ。

63 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 17:01:25.76 ID:VCkKtEVx0.net
最近Dojoにストーンサンドガーデンつくったんだけど空中に変なのが飛んでて萎えた
普通に石庭の石配置とかできるだけで十分なのに余計なことして台無しにしてる
実装のときに誰も文句いわなかったのかな

64 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 18:14:31.69 ID:UzjHVmyw0.net
ナーフするのは面倒臭いので
最初からクリ率装甲値シールドの値しか出ない

65 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 18:18:14.45 ID:3ckzaPzT0.net
>>63
枯山水に水流す運営ッシュし……

66 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 18:42:08.73 ID:VCkKtEVx0.net
>>65
こういうのも簡悔精神の産物なんだろうか
流水は岩とかで埋められるけど空中のはどうにもならん
アレのせいで枯山水の庭なのにウザくて心落ち着かない

67 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 19:20:27.94 ID:oVN9Y+Qj0.net
それは簡悔の使い方おかしくね(マジレス)

68 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 19:21:18.12 ID:FftqoK1/0.net
ただの無理解の産物やろな

69 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 19:24:11.02 ID:KfRzZcWBa.net
ニンジャな時点でツッコむのは野暮ッシュ

70 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 19:47:49.39 ID:VCkKtEVx0.net
簡単にプレーヤーがワビサビ楽しんだら僕らが悔しいじゃないですか
みたいな意味で簡悔精神だと思った

71 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 19:51:08.27 ID:XlnX/NVja.net
ここだけの話、素Ashがクソみてーなの色分けなのは忍者を簡単に楽しませない為の措置ンボ

72 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 19:54:21.91 ID:k3EABy1J0.net
ネオサイタマ参考くらいでちょうどいい

73 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 19:56:45.23 ID:8q+lMvf30.net
適当なアジアごった煮感出したかったのか知らずに適当に作ったのかは謎ッシュね

74 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 20:02:59.65 ID:3ckzaPzT0.net
水が流れてない枯山水もあるし、
にわか日本スキーの欧米人にはこのくらいがちょうど良いんじゃないッシュかね

75 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 20:04:09.62 ID:PRhSkt8ia.net
正直水流れてる枯山水好き
流れる水を表現するってコンセプトを無に帰してるけど

76 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 20:06:50.50 ID:op5OVm8w0.net
むしろ仏像が仏像なことに違和感がある
もっとヘンテコ仏像でいいのに

77 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 20:34:08.64 ID:Yd45bDzg0.net
日本風でかっこいい雰囲気だったらそれでいいんだよ
Edoアーマー付けた刀持ってるAshとかめちゃくちゃ見たけど、絶対忍者と武士ごっちゃになってるわ

78 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 20:35:42.68 ID:7+PMYMOca.net
そもそもファンタジーゲームの世界で忠実に再現することは重要じゃないのでは
オリジナルデザインを上手く混ぜて人気出たゲームだし

79 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 20:36:10.56 ID:zZoqUEIf0.net
サムライの…ニンジャ!

80 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 20:50:20.02 ID:kFp7dwtUa.net
リアルニンジャはサムライとほぼ等しいからセーフッシュ

81 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 21:35:44.40 ID:9WLU7A/a0.net
https://i.imgur.com/TaBQBLx.gif

82 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 21:46:27.18 ID:JHSaDDSs0.net
https://i.imgur.com/u1CJFLi.gif

83 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 22:11:54.87 ID:Jje9aTQV0.net
NullStar死んだからSaryn出したけどノーマルSOだと敵が弱すぎて一番キレまくってダルいッシュ。いまノーマルSO楽に回せるのって四番特化Voltッシュかね。

84 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 22:54:34.98 ID:4iuJfVrm0.net
地雷Mirageを使おう

85 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 22:58:23.17 ID:W28+cIqX0.net
4番特化のミラもSOなら?なかなか楽しいッシュ

86 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 23:40:07.13 ID:FftqoK1/0.net
みらげって弾ドロ減ったのどれぐらい影響あるんだろ

87 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 00:31:21.65 ID:HGptldu90.net
ミラ試してるッシュ。ありがとうッシュ。

88 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 00:47:41.65 ID:pwm1MY1l0.net
忍者とNINJAが違うように
この手の日本風が史実完全再現だと逆に違和感あるッシュ
スシーテンプーラーサムラーイぐらいのノリで良いッシュ

89 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 00:49:55.49 ID:fwJimwqR0.net
そもそも遠未来過ぎて日本風に限らず元の文化通りのものがどれだけあるのかという話にもなるッシュ
だから現代文字をスキンに混ぜ込むのは世界観的に微妙ッシュ……

90 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 00:58:10.51 ID:djPXcRcj0.net
地雷みらげは仲間がいるほど捗って楽しい

91 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 01:40:24.01 ID:NOnfnaxW0.net
青シャードってイナロスとかナイダスでさらにカチカチにする程度にしか考えてなかったけど
発掘Frostに青刺すのも悪くないなと久々に発掘でカマクラ張ってたらふと思った
他に装甲とかヘルスの数値でアビリティ強化になるやつあったかな

92 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 01:53:32.10 ID:xbdf4IsEa.net
tauならコスト重いPflow抜く用途もあるッシュ

93 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 02:12:57.06 ID:xlXnS7S20.net
rhinoとnezhaは装甲値参照だった気がする

94 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 02:26:21.02 ID:/I/8dplq0.net
蒼シャードは固定UPでMODも影響しないから元が大きいフレームにはあんまり効果ないッシュ
むしろMODで上げにくい紙装甲に付けるッシュ

95 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 02:29:17.28 ID:R06M6/+A0.net
Frostとか、エネルギー少ないけどFlowは入れたくない...って感じだったから結構有難いのよなぁ
アルコン版は追加効果の縛りがちょっと酷いし

96 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 02:33:11.36 ID:PegDuk1R0.net
シールド盛ればSTYANAXのパッシブとかHARROWの2番効果延長とかできるかな

97 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 02:57:03.30 ID:3xFUpE7T0.net
HARROWは琥珀の相性良すぎるから青入れるとしてもENの方かなーって思う
オバシ2400あるから多少シールド入れた所で誤差だしね

98 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 06:26:47.66 ID:vUb+dvPc0.net
Fog of warのエフェメラがカッコよすぎてついウォリアーパック買っちゃったんだけど
エフェメラの色って変更できないのかな?
なんか装備するフレームごとに発色が違う
エネルギーもライトもいじったけど全然変わらないしどうすれば青や紫の煙が出るんだ

99 :98 :2022/10/24(月) 06:40:40.85 ID:vUb+dvPc0.net
自己解決
ボディの色をコピーする設定になってた…
いったんデフォ色に戻してエネルギーの色だけ変えたら色が変わったけど
なんか全般的に黒っぽい感じになって鮮やかな発色はしないみたいかな

100 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 08:08:52.10 ID:Dps8e5GSa.net
青は装甲変換ヒルドリンに刺して体力1500まで持っていってる

101 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 09:06:53.75 ID:IqxXfjX6d.net
コールドスリープから目覚めたッシュがレールジャックのミッションが一個目からソロでは厳しい世界で頭おかしくなりそうッシュ
というかわかっちゃいたけど説明が雑というかほぼ皆無なのはどうかと思うッシュ

102 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 09:27:37.20 ID:9FmGnQuLM.net
RJ実装時は説明はもっとひどかったし情報も皆無
さらに船内はスッキリしてフォージも色ついて見やすくなってるから甘え

103 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 09:42:43.10 ID:BZyC/f4m0.net
まずはクルーで参加するッシュ
ソロでやるのはクルー3人雇えるようになってからにするッシュ

104 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 10:06:20.27 ID:3VyISHJZ0.net
どうしてもソロがいいってのならmarketで捨て値で売ってるSeeker Volley買うッシュ

105 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 10:23:23.61 ID:IqxXfjX6d.net
先輩方ありがとうッシュレールジャックの道もクルーからッシュね
MR20超えてんのにバカみたいにキョロキョロしてるクルーがいたら自分ッシュ

106 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 12:09:20.71 ID:cQ7ie0l7a.net
Zariman実装前とは言え仲裁でMR5を目撃したこともあるので、ほんとこのゲームはプレイヤーランク見てもあてにならないッシュね

107 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4def-fJq1 [92.202.155.204]):2022/10/24(月) 12:22:39.86 ID:vifaxCOM0.net
凄いな
MR5の時とか火星の防衛で必死こいて稼いでた記憶があるわ
あの頃が一番楽しんでたかもしれない

108 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 12:35:23.18 ID:Qjc3B9XF0.net
怖がらせるわけじゃないけどレールジャックの仕様を理解してなかった頃、
味方に暴言吐かれてから怖くてずっとソロで行ってるッシュ…

109 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 12:42:27.50 ID:GfCMSCfy0.net
このゲームレイド無くなってからソロで出来ないコンテンツなんて無いんだしなんか言われてもマルチやる方が悪いで図太く生きていけ
というかレールジャックなんてマルチやるよりNPCのが強いんだし余計に

110 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 12:43:04.77 ID:Wns/j7vk0.net
レールジャックなんてマッチングしないだろ

111 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 12:53:16.17 ID:TewGB+skd.net
レールジャックどうしてもソロでやりたいなら
とりあえずクラン行って、通常星系でも手に入る素材使ってフォトールを開発するッシュ
後は最初のマップで引き撃ちを繰り返して、スキルを全部4にするッシュ
ここまで行けば地球と金星くらいはクリア出来るレベルッシュ、素材集めて装備作って育成していくッシュ
基本はクラン産装備よりドロップの方が強いッシュけど、クラン産VとドロップU(土星産)がおおよそ近い性能ッシュ

改変前のRJをソロ縛りでヴェール攻略まで進めたASHからはこんなところッシュ

112 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 12:58:51.31 ID:9lHMSGU/0.net
アンバサダー?とか言う武器以外はひと通りソロで終わらせたけど
もうどんなんだったか忘れたなぁ…
忘れてるってことはいいコンテンツだったのかな

113 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 13:01:36.53 ID:TewGB+skd.net
RJに関しては改変後基準だと
育成をptで短縮できない分相応に時間かかるのと、
ソロでゼロから始めると調べ癖がないテンノだと心折れる点以外は
割と良コンテンツだと思うッシュよ

114 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 13:22:00.71 ID:rX8e0dDzd.net
First Descendantはウチの環境じゃ重くて無理だった。
それなりのPCで動かすFFとかやってる層が対象なんだろう。
動かした感じTPSのノウハウがないのか細かい部分で気になるところがある。
一番いい所はグラフィックがキレイな所と拾った装備をすぐに付けられる所なんだろうね。
バレジャンの代わりにグラップルがあるけどやっぱりバレジャンを経験してると物足りないかな。

115 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 13:55:14.86 ID:3BOKYmxC0.net
マルチでやるとtauforgedの確率上がるらしい

116 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 14:14:01.10 ID:6zXlgDw7H.net
岩場に隠して船外活動してたら船がハイジャックされて大破したり
クルーシップにダイナミック入船したら操作可能前に瞬殺された時代も今となっては笑えるッシュ

117 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 14:18:57.05 ID:3xFUpE7T0.net
>>115
マルチメンバーは全員同じ報酬になるから複数Tau出たのを勘違いしたとかじゃない?

118 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 15:01:11.04 ID:6O8ezI0G0.net
アルコン戦の封鎖扉開けるところで鍵回収して戻る途中でずっと遅れて来た上にすれ違ってそのまま進んでいった奴と
扉の前で棒立ちしてる奴しかいなくて反対側も自分で行かなきゃいけないとわかった瞬間に切断してマルチで行くのはやめたッシュ

119 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 15:05:42.66 ID:PVtJPPXJ0.net
鍵回収が楽になると思ってマルチ行ったら片方言ってる間にもう片方いった奴が死んで結局自分が最後まで1人でやったり
自分1片方3の時に結構待たされてからあほくさくなってマルチ辞めた
そもそもマルチだと無駄に硬くなるのもアホくさい

120 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 15:11:41.40 ID:m/eleEhbM.net
野良に掃滅ミッション以上の事を期待するな

121 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 15:12:15.66 ID:Odz1TjDDa.net
弾のドロップ率も減る辺り運営的にもソロ推奨なんじゃねえの

122 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 15:18:57.64 ID:lYHZ9dM3M.net
よくわからん攻撃で耐性付けられるより
自分のヘックぶち込みたいわなソロ安定と思うけど
4人いればゴリ押しが出来るんじゃない?

>>115
施行回数が2桁もいかずソースもはらず
そんな事書き込むのは恥ずかしいよ

123 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 15:27:14.28 ID:DRJBnZ9V0.net
どう考えてもネタなレスにマジレス返すのもどうかと思うッシュ

124 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 15:37:38.19 ID:FcVfmHtR0.net
>>112
アンバサダーは全てが一歩足りない苦労に見合わないゴミッシュ

125 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 15:51:22.26 ID:Sm1LmvYA0.net
初tauが青で萎えー

126 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 16:21:21.09 ID:UEy7Rrx00.net
橋の上アルコンでかなり楽だったッシュ
前回木の上アルコンで死ぬほど面倒だった
これ木の上アルコンかその他アルコンで難易度違いすぎへん?

127 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 16:48:50.99 ID:9HmJkuwo0.net
うーわキャッシュ集めたけど最後に箱開けるの忘れてたッシュ…

128 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 16:56:59.72 ID:IqxXfjX6d.net
丁寧に教えてくれた先輩方に本当に感謝ッシュ
一応、調べようとはしたもののよく理解できなかったシュ
色んなサイトも説明してくれてるッシュがオムニだフォージだリボライトだミュニションだって新しい単語で脳みそが破裂したッシュ
助言を胸にもう一度がんばるッシュ

129 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 17:10:11.20 ID:TewGB+skd.net
>>128
オムニ:修理キット兼テレポーター(テレポート機能は解放が必要ッシュ)
フォージ:各種エネルギーの補給施設、一度使うと若干のクールタイムがあるッシュ
リボライト:修理キットに使うエネルギーッシュ
ミュニション:いわゆるセカンダリ射撃ッシュ

130 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 17:13:00.48 ID:TewGB+skd.net
書いてて思ったッシュけど、
せっかく面白いコンテンツなのに固有名詞の洪水だったり解説してるサイトも微妙に不親切でとにかく間口が狭いッシュ……
ASHのフレンドはみんな先達に色々教わって面白いと感じるとこまでやれたッシュ、頑張れッシュ

131 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 17:25:36.90 ID:Cf1S0AVZ0.net
レールジャックはashも始めるのにクソ二の足踏んだッシュねぇ
やってみると案外勝手が分かって面白くなるッシュよ

132 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 17:34:00.19 ID:+ldUOMpa0.net
レールジャックは理解するまで
というかある程度必要な性能を取るまで苦行っシュからね

133 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 17:35:30.06 ID:flBknxJTa.net
cyが敵機撃墜したりするとドゥカーンとか綺麗な流れ星になったなとかよくやったエロいぞって意外とコミカルなこと言ってくれるンボ
ただレールジャック内部に侵入許したり火災発生させると事務的なセファロンに戻るンボ

134 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 17:37:18.43 ID:JraT7X3m0.net
レールジャックはオードナンスのミュニションをペイロードでフォージしてコクーンでパージするッシュ

135 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 17:38:02.04 ID:uQ2B71BYM.net
ashははじめて1年くらいの初心者ッシュけどRJはソロで普通に行けたッシュ
全部理解してちゃんとやろうとしなくても大丈夫で自分でやらないと進まないとこだけやればいいッシュ
具体的にはクルー3人雇えるようにして修理、防衛、射撃は任せつきりでOKッシュ
自分は操縦と前方銃砲と敵陣乗り込みに専念して、たまに突入されたときにフォローが必要かもくらいッシュ
報酬も道中資源も豊富なので性能値上げがボトルネックでリソースに困ることはほぼないッシュ

136 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 17:40:40.16 ID:uQ2B71BYM.net
上にもあったように序盤はDOJO装備で進めて、開拓進む頃にはなれるッシュ
中盤以降のオルフィクスだけ特殊でちょっと面倒ッシュ

137 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 18:41:14.51 ID:6O8ezI0G0.net
誰も書いてないけど今週のカール潜入のディーコンに見つからずにクリアって最後の戦闘も発見扱いになってクリア不可能じゃないッシュ?
それか見つかってなくても物音聞かれてちょっとでも警戒されるとダメなのか

138 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 18:51:42.45 ID:4BF+n8lT0.net
誰も書いてないのは普通に達成してるからという事ッシュ

139 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 18:53:05.33 ID:6O8ezI0G0.net
自己解決したッシュ
物音聞かれて警戒ゲージがオレンジになったらアウトッシュね

140 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 18:58:19.86 ID:JraT7X3m0.net
戦闘状態のモアを見られてもゲージが上がる
衛生レーザー拾ったタイミングで課題達成して以降は発見されてもOK

141 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 19:04:20.14 ID:tp4jieBE0.net
ちなみにディーコンに3番投げると即アウトッシュ

142 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 19:23:33.99 ID:UEy7Rrx00.net
今週は1周で済んで比較的よかったッシュ
毎週このくらいの課題であれば許せr・・・・
いや絶許ッシュ

143 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 20:28:54.80 ID:ltI5vxbl0.net
Tauが出たらマルチで数回アルコンキャリーしようと思ったのに出なかったのでキャリーやめましゅ

144 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 20:28:58.35 ID:Sm1LmvYA0.net
kahlのモアこんな弱かったっけ?
なんかすぐ倒せるし衝撃波もジャンプしやすいと思ったけど気のせい?

145 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 20:43:22.78 ID:3xFUpE7T0.net
今回はディーコンから見つからないように動いてるから
近接のステルスキルが発動してるだけじゃないかな
倒すまでの攻撃回数は変わってない
俺もhpあんまり減らなくなったなと感じたけど
攻撃力が下がってるかはわからないたぶん慣れてるから攻撃食らわなくなってるのかな

146 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 20:57:27.43 ID:LaDX0eOj0.net
>>143
報酬は普通に再抽選じゃないの?もしその方式でTauキャリーできるならクランチャットとかで横行してると思うけど話聞いたことない

147 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 21:13:53.83 ID:IgaJIHy70.net
tau一個ももらえないッシュ
こんな苦しい思いするならtauなんて存在しなければよかったッシュ!!!

148 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 21:15:43.53 ID:3xFUpE7T0.net
4個出しててすまんなこれが信仰心の違いや

149 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 21:37:48.73 ID:w4xFRzoF0.net
鋼の道のりに手を出し始めたけど最初の1つ目から詰んで笑う
とりあえず透明化できるフレームで弾薬無限腐食感染ビルドの武器使えば楽なんかな?

150 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 21:45:08.05 ID:i2CmCCw+0.net
>>148
まじで?スクショでみせて

151 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 21:49:34.31 ID:MQ/o4cKId.net
今ってもしかしてリッチやシスターは倒さない方がいい?
野良で一緒になってた人達がスルーしてた

152 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 21:58:06.64 ID:3xFUpE7T0.net
>>150
使ってあるからわざわざ外すのめんどいし
自分の情報載せるメリットが特にない

>>151
単純に開示が足りない状態なんじゃないかな
どこのエリアかによるけど無開示で倒すのは遅れる原因になるから
まず1ゲージ溜まってないなら溜めてから
ただ人によってやり方は違うからとりあえずスルーする理由があるというだけ

153 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 22:05:43.82 ID:eyd16eGv0.net
tau3個持ってるけど全部青っシュ
偏りまくりっシュ

154 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 22:08:31.31 ID:KgO+hvEaM.net
糞アプデ言われてるけど赤tau引いたときは久々にワフレで脳汁出た

155 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 22:11:12.82 ID:3xFUpE7T0.net
>>153
逆に凄いな
短期間とかじゃないから乱数の偏りとかではないだろうし

156 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 22:14:26.95 ID:IgaJIHy70.net
マジのガチで1個も持ってないッシュ
本当はtauフォージなんて物は存在しなくてみんなで俺の事を騙そうとしているに違いないッシュ

157 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 22:17:07.72 ID:9lHMSGU/0.net
俺も一個も出てない

158 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 22:17:32.16 ID:/I/8dplq0.net
>>156
よく気が付いたッシュ
みんなでからかってただけで本当は存在しないッシュ
だから嘆く必要は何もないッシュ

159 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 22:24:41.25 ID:3xFUpE7T0.net
俺も持ってないの7割は嘘だって研究結果が出てるからな
みんな優しさなんやで

160 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 22:42:13.96 ID:9FmGnQuLM.net
KahlくんもArchonも手慣れてきてサッと終えてしまうと虚無感がすごい
ごみ拾いしてるはずなのに慣れって怖いな

161 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 22:42:24.45 ID:R06M6/+A0.net
正直通常版のシャードでも恩恵はあるんだけど、上位版を用意されるとそれを入手させてくれってなっちゃうのが少し辛い
〇週分消化したらtauのと交換できるとか 通常版を集めてtau版に出来るシステムが欲しい

162 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 22:50:54.80 ID:K/KOmUi70.net
通常版を任意の色で4個割ることでランダムに3色のうちどれかが出るッシュ
20%でTauに化けるッシュ

163 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 22:59:46.22 ID:3xFUpE7T0.net
昨今のソシャゲみたいに天井もあればよかったな
4回出なかったら5回目で確定みたいな
そうすれば不要な肉染みを生むことも無かった

164 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 23:01:52.72 ID:VvYdXOjH0.net
10でレアシャードに合成させろッシュ

165 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 23:03:21.99 ID:1S5857qS0.net
>>163
簡単な実装に思えるが、なんでそんな事に!?って感じのバグがでそう

166 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 23:06:47.01 ID:IgaJIHy70.net
腐るほど余ったフォーカスポイントで普通のやつをtauフォージにしたいッシュ

167 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 23:28:26.75 ID:gF7Da4h70.net
フォージはフォージさせてくれればいいのに

168 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 23:31:00.95 ID:3xFUpE7T0.net
>>165
銃座用の敵が無敵なったのは笑ったな
カール君毎週バグと戦わされてて何と戦ってるのかよくわからなくなってくるわ

169 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 23:53:28.07 ID:Sm1LmvYA0.net
昨今のソシャゲみたいに現金積めば解決できるようにして欲しいって?

170 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 23:59:31.79 ID:6zHa1/11a.net
使い道もないプラチナ余ってるからtauにするアイテムをプラチナ販売で出してくれて良いぞ

171 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 01:15:21.26 ID:/u6fDu9Gd.net
そういうのはしなくて良い

172 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 01:16:10.44 ID:xjMt4YPc0.net
tauだけ露骨にしぼられそう

173 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 02:08:18.81 ID:FJCNLk9f0.net
ミッション中に死亡したらフレームと装備、mod全てロストするハードコアアルコン決戦
報酬にシャード3個をランダムフォージ変換する消耗品

174 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 02:40:08.30 ID:L4SWgboj0.net
時短できる手段用意とけとは思う

175 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 04:09:04.11 ID:Rs8cxEzh0.net
そもそもハズレ作んなよ

176 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 06:09:39.48 ID:wsQi9LsHM.net
DEは当たりと大当たりって思ってそう

177 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 06:18:54.45 ID:hoIBukUd0.net
報酬受け取るかどうか選べて抹殺やり直しで再抽選にしてほしい
いくら文句が出ても時間が解決するスタイルで放置だろうけどな

そいやソーティもポイント制か何かで報酬選べるようにしたいって聞いた気がしたけど

178 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 07:09:38.74 ID:HAPILnM80.net
アルコン三連戦(9ミッション)でアルコンシェードトランスミュータドロップでどうか

179 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 07:27:35.35 ID:gga/rWnXd.net
もうアルコン3匹全部まとめてかかってこいッシュ

180 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 07:55:00.50 ID:GRitiR7B0.net
tau使ったグリッチ見つけて存在ごと抹消させる

181 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 09:06:03.93 ID:IOj2ShDHa.net
時間(冬眠)が解決する

182 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 11:22:16.17 ID:QWjSew0S0.net
アプデいつっしゅ?

183 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 11:23:58.89 ID:wsQi9LsHM.net
sooooon!

184 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 11:38:48.59 ID:E5+XaZc20.net
次のアプデってparadoxなんシュかね
そうだったら数か月は何もこなさそうッシュ

185 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 11:51:00.56 ID:f8UL2L020.net
3ヶ月後くらいにprimeがあるからsoonでしょ

186 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 12:22:33.70 ID:vB4jCI1z0.net
次は爆発nerf第2弾ッシュ
その次はヘッショnerfが来て
その後、弾薬nerf第2弾が来るッシュ

楽しみで待ちきれないッシュ!


187 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 12:27:48.49 ID:IChGHQv+0.net
次のアプデは反響のブレーカーだかなんかじゃなかったか?

188 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 12:35:25.61 ID:QIXLhZwXd.net
爆発武器もブーメランもPSFもナーフ宣告されてるから今のうちに使っとけ

189 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 12:49:35.05 ID:zWwiAtjG0.net
追加ナーフはEnvoyとTonkorやろなぁ
あとは爆発範囲かなグレイブもPSFも使って無いからどうでもいいけど
爆発武器使えなくなるまでナーフしてもPFS悔しいんだな
そこまでするならなんで実装したんや…ってなる爆発範囲のPrimeMODとか

190 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 12:57:04.96 ID:Pvr9UyMgM.net
死と蘇生を永遠に繰り返す世界に閉じ込められた漂流者。このシネマティッククエストでは様々な新旧キャラクターが新たな力を手に暴君Dominus Thraxへ立ち向かいます。

Dominus Thraxから逃れながら変わりゆく色と地形を探検し、Dax兵との戦闘やミニクエスト、パズルなどをクリアしながら漂流者の力を解放しよう。Teshinの助けを得て、ケイスを乗りこなしオロワームに立ち向かおう。

「デュヴィリ・パラドックス」は「新たな大戦」が起きた前の出来事です。多くのプレイヤーがこの新コンテンツを楽しめるでしょう。「デュヴィリ・パラドックス」に関する詳細は今後続々登場します!

soooooooon

191 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 12:58:34.08 ID:gga/rWnXd.net
なに言ってるかぜんぜんわかんねーッシュ

192 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 12:59:47.01 ID:wsQi9LsHM.net
毎回そうだけどここまで面白くないだろうと思えるアプデはすごい
まずオペの時点でアレなのに

193 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 13:00:15.22 ID:iLMnDy/Da.net
まーたWardrifterッシュ

194 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 13:01:04.95 ID:f8UL2L020.net
まず初めにwarframe使わない事を言えよっていう

195 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e3f7-w3aL [125.30.81.188]):2022/10/25(火) 13:20:14.74 ID:G+X1tYs60.net
新アンプきそうだよなー
もうアンプ育成なんて面倒でやりたくないッシュ
メッキとか訳わからん要素で水増しするのも止めるッシュ

196 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spc9-fJq1 [126.156.41.64]):2022/10/25(火) 13:23:17.88 ID:bBW9bMtgp.net
EnvoyとTonkorの使用率が気になるわね
プレイヤーには見えないから想像するしかないけど

197 :UnnamedPlayer (ワントンキン MMe3-aBz0 [153.248.111.27]):2022/10/25(火) 13:23:51.48 ID:wsQi9LsHM.net
まあ都合が悪ければ捏造すればいいし

198 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 13:33:52.18 ID:8fV07UTM0.net
勝手にルール作ってナーフするんだから捏造する必要なし

199 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 13:45:20.89 ID:zWwiAtjG0.net
>>196
爆破武器限定で言えばそこそこ高いかなって感じだけど
武器全体としてみればそんなにつけてる人はいないかな
やっぱりZarr互換のEnvoyは発射速度遅いし子弾ないから物足りない感じはする
Tonkorも使うにはまず良Rivenからっていう敷居の高さでそこまで使用率は高く無さそうに見える
ただ全体の使用率が高く無くてもNullstarの件を見るとやっぱりナーフするやろなって感じ

200 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 13:48:27.77 ID:zWwiAtjG0.net
ふと思い出したのがTombfingerやな
Riven入手難度の低さや弾の潤沢さで爆破武器の中では一番見かけるんじゃないかなと思った
名前変わってるから何とも言えんけどたぶんそう

201 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 13:50:22.26 ID:ETMtb3rhH.net
zarrとクバ弓がヘイト取ってくれてるから
トン子rivenは下がらなくて安心してたのにお先真っ暗ッシュ

202 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 14:02:56.47 ID:hoIBukUd0.net
爆風の壁貫通削除でみんな死ぬやろ

203 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 14:12:34.04 ID:R8xZEiZ2a.net
アコライトにもアルコンにも素体にされてるロキとかいう恥知らずフレーム

204 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 14:17:12.92 ID:+72kipkW0.net
そうだよ、おじさん達はちんちんからVoidエネルギー出るマンなんだっ

-デュブリ パラドックス-

205 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 14:35:06.77 ID:d221Y2wA0.net
アプデ前とアプデ後は散々こき下ろしておいて
最終的には効率的な攻略法編み出して
新規で入ってきた奴に指南できる程度にやり込むしなんだかんだ楽しむッシュ
二番目の夢あたりからテンノはいつもそうッシュ

206 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 14:36:47.00 ID:u/mdk8/1a.net
ウィキの言いなりにやるだけなのに
編み出してるんか

207 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 14:38:21.67 ID:d221Y2wA0.net
最近は手付かずだけどASH書いてる側ッシュ

208 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e512-80Lh [210.197.179.56]):2022/10/25(火) 14:42:16.80 ID:iTGE1kxn0.net
トンコとEnvoy+ガルーダの組み合わせは雑に強いからナーフされると思うッシュ
Ashのパッシブより強いなんて許されないッシュ
ていうか前からつかっとるけどトンコそんなRiven必要か?

209 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa11-dBgz [106.130.103.216]):2022/10/25(火) 14:48:27.38 ID:u3B29191a.net
>>207
こんなやつがwiki編集してるから日本wikiはあんなにしょうもないサイトになってんだな

210 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fd7b-Wl/v [14.10.98.161]):2022/10/25(火) 14:50:13.90 ID:d221Y2wA0.net
>>209
編集者はいくらでも欲しいッシュ
是非素晴らしいサイトにしてほしいッシュ

211 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa11-iZtx [106.128.127.53]):2022/10/25(火) 14:50:26.29 ID:xStAvjSja.net
取り敢えずPabloとレベッカは鋼アルマゲドン1時間耐久やれッシュ

212 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d38-hm8Z [180.147.121.215]):2022/10/25(火) 14:56:25.85 ID:cVh9TDIu0.net
「正しくないプレイ」だと指摘されるだの分隊員が全部倒してしまうだの
だったらソロでやれ
で解決することを建前にナーフしてきたからな
どんな屁理屈こねてでもナーフ断行するわ

213 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb1f-w3aL [119.26.26.39]):2022/10/25(火) 14:59:35.62 ID:zWwiAtjG0.net
弾減少やアルコンのヘルス増加考えると
倒せる奴がソロでやれっていう意見だと思うで

214 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa11-iZtx [106.128.127.53]):2022/10/25(火) 15:00:15.56 ID:xStAvjSja.net
正しいプレイ押し付けるのやめろッシュ

215 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb1f-w3aL [119.26.26.39]):2022/10/25(火) 15:07:55.90 ID:zWwiAtjG0.net
>>214
寛容のパラドックスやね

一次爆破武器ナーフでだいぶ多くの人のモチベ下げたと思うけど
アルコンシャードという餌で頑張って食いつないでるプレイヤーを第二次ナーフでどれぐらい消し飛ばすか見物やな

216 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 15:20:42.35 ID:xStAvjSja.net
ザリマンのタイルってAoEとか連鎖前提のクソタイルな気がするッシュ

217 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 15:38:08.98 ID:BruKhEpia.net
武器ナーフはいつものことだけどCC弱体化はプレイスタイルの否定で効いた人多そうッシュね

218 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 15:41:44.26 ID:4hqqykG70.net
>>208
PマガジンもしくはPリロ入れるぶんの枠使うから欲しくなるッシュ

219 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 16:16:50.83 ID:zw0VXp4G0.net
ここからナーフが続いて高難易度アクションsoul frameになるって訳

220 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 16:20:46.38 ID:iBzHqPKmr.net
グレpナーフされる前に、鋼制覇急ぐわ

221 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 16:57:26.12 ID:xiR7JAXj0.net
クソタイルの改善もせず非aoeの強化もせず、このままaoeの壁貫通削除が来たらモチベによってはさすがに永眠するテンノも出てきそうだな

222 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 16:59:19.48 ID:zWwiAtjG0.net
今更ながらヘルミンスの移植が同じアビを別部位に移植出来ないのめっちゃ不便やわ
アルコンきたし同フレーム複数所持めんどいから直してほC

223 :UnnamedPlayer (オッペケ Src9-J+iX [126.157.77.135]):2022/10/25(火) 17:01:45.18 ID:iBzHqPKmr.net
ユーザーから毎回不評つけられても好き勝手出来るくらい儲けてんのかな?
自分たちの給料に響くかもしれないのに

224 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa11-3frc [106.129.110.62]):2022/10/25(火) 17:06:51.87 ID:hm+jOrmGa.net
よくスレでは過去にリアル責任されたことがあるって見るンボ
MERCYまでされたンボ?

225 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b7c-Klxn [153.213.81.51]):2022/10/25(火) 17:11:50.56 ID:GRitiR7B0.net
軽い殺害予告くらいだったはず

226 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa11-Bq7Q [106.129.183.232]):2022/10/25(火) 17:12:41.86 ID:8+I5Tf2Ua.net
下の連中の取り分減らせばソファー組は安全だから何の問題もないな

227 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 17:40:06.80 ID:jhagaZJUH.net
PSF最近取ったのにナーフ確定?
するなら他のデイリーprimedmodと交換させてくれんかな

228 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 17:46:00.48 ID:GyOuVDab0.net
二週連続でタウきた。このゲーム神ゲーッシュ。

229 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 17:55:25.15 ID:5P96+/b+0.net
カールめんどくさいからアルコンだけでいいかなって気がしてきた

230 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 17:55:41.08 ID:8PcfLOtNa.net
>>225
ストーカーポイント溜まってお便り着た状態ってことだったンボ?
なんにせよリアルで襲撃されたわけではないンボね

231 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 17:56:50.97 ID:5P96+/b+0.net
プロASHが潜入して弁当食って帰ってきたってだけじゃなかったっけ

232 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 17:59:29.59 ID:gga/rWnXd.net
DEのスタジオ潜入して飯食って適当に話して帰ったってきいたッシュ

233 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 18:04:12.83 ID:mDXLUHL70.net
死体が出てきたらヤラセじゃないって認めてやろう

234 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 18:05:03.40 ID:IlociB2M0.net
死体は探すより作るほうが簡単ッシュね

235 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 18:05:50.89 ID:d221Y2wA0.net
数日後、そこには死体となった>>233が……

236 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 18:06:37.44 ID:8PcfLOtNa.net
>>231-232
迷惑メールしたあと実際に逃さん!されたンボ?
別件なら責任さんだけじゃなくてアコライトまでいるってことンボ?

237 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 18:12:13.99 ID:aEWadQ8R0.net
潜入ASH事件はテンノの仕業ッシュ
バキュームnerf未遂事件でストーカーがレベッカに責任メール送ったッシュ

238 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 18:25:35.69 ID:wsQi9LsHM.net
いまなら本当に一人くらい死なないと舵取り変える気にはならないやろな

239 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 18:28:05.94 ID:0CeYZXjr0.net
ソウルフレームが成功したら衰退するしコケれば開発に人戻すか他のタイトル作るッシュかね
まあどっちにしろ会社も8年目のゲーム一本っていうのはマズイのは分かるっシュが

240 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 19:18:36.45 ID:hELOU5lZr.net
ソシャゲ1本で何年も運営出来てる最近独立した日本の会社もあるし、ヘーキヘーキ

241 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 19:36:47.15 ID:5IJNqPou0.net
正直な話UE5でWARFRAME2作ったほうが流行ると思う

242 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 19:51:57.29 ID:QWjSew0S0.net
一から作ればバグなしのWARFRAMEが出来そうっしゅ

243 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b7c-Cxr3 [153.135.142.246]):2022/10/25(火) 20:00:59.33 ID:B9jYcAAC0.net
エンジン変えても某イカゲーみたいなガワは変わってないのに内面は劣化してまずそのバグ取りに追われる構図になりそうッシュ

244 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa11-llFL [106.130.77.24]):2022/10/25(火) 20:15:02.86 ID:3tVQpMXXa.net
リアル責任予告の事件で本国のテンノはこっちとは比べ物にならない狂犬揃いだって知ったッシュ

245 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8d88-Bq7Q [124.211.254.213]):2022/10/25(火) 20:18:09.59 ID:f8UL2L020.net
リアルに薬キメてるからな

246 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 20:45:53.35 ID:8hh7HOIo0.net
Ashもお腹いっぱいkuvaキメてみたいッシュ

247 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 00:02:22.54 ID:WKpGqh5j0.net
DE昔はエンジン屋だったけど
今もエンジン売ってるのかな

248 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 00:14:12.05 ID:huVBusB30.net
UE5で作られたネクソンのの奴は重いって言われてるけどエンジンが重いのかね

249 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 00:34:06.13 ID:aa2kMLuU0.net
>>248
The First Descendantか?いやあれはなんかバグあるだろ
ログインした直後は80~100fps近く出るのにしばらく遊んでいると30~40fpsまで落ち込むんだぞ?

250 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 00:41:25.70 ID:WKpGqh5j0.net
>>248
ネクソンの技術力は…

251 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 01:18:50.54 ID:GE/iw1uR0.net
カールとアルコンで1時間くらいは週1でログインしてるけど
一回でも空いたら完全に冬眠しちゃいそうッシュ

252 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 04:14:11.51 ID:E7hEFi4J0.net
ZARRのRIVENが出た
これで俺も最強だ

253 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 06:14:16.43 ID:k1NO3UCx0.net
爆発御三家のriven持ってるけど、キノコが便利すぎてなぁ
弾薬のフォローしやすいkuva弓が一番出番あるかも

254 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 07:47:05.56 ID:h5lMogtf0.net
仮に爆発武器が完全に死んだとしたら次はどうなるんだ?
やっぱNukorとかAmplexみたいな連鎖系の天下になるんだろうか

255 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 07:52:01.54 ID:Rnw78Vfg0.net
殺したいのはAoE=範囲攻撃全般だから
たぶん火炎放射を念頭に照射武器も(小爆発で比較的低威力で元々は自爆しなかった武器にまで転倒を付けたみたいに)全部殺される側だと思うッシュ

256 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 07:58:17.88 ID:UrtPhTFKM.net
そしてwarframeが殺されるッシュ

257 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 07:58:18.86 ID:h5rAflZsM.net
ヌコの使用率高いのでニャーフしますね^^

258 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 08:22:21.54 ID:M3uGY2HCa.net
面白いのは強い武器をナーフしても
飽きられたグラカタやゴミショットガンが
全く話題にならないところ

259 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 08:40:47.42 ID:Rnw78Vfg0.net
AoEがどれだけ悲惨な性能に代わろうと・Grakata(他の銃でも大概の銃はここに入れられそうだけど)が敵の性能に対して絶望的に低い性能しかない事が解決する訳ではないから
そりゃ「AoEの次にメタになる武器」の話題で挙げられる訳が無いッシュ

真面目に答えるなら移動戦闘では近接時代の復古時々PHENMOR・定点戦闘ならZEPHYRで異常連鎖洗濯機って感じになるんじゃないッシュか?
無装甲相手なら大EQUINOX時代かもしれないし、あるいは装甲持ちが相手でもなんとかして剥いでEQUINOXで爆殺する時代かもしれないッシュ

260 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 08:45:56.31 ID:veSNK++ma.net
若干不便な思いをしながら神利便有りの秘密のお気に入り武器を愛用するしかナイダス

261 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 09:04:20.48 ID:bEaBycvD0.net
riven modの採用率が高すぎる😡ってキレ散らかす奴じゃん

262 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 09:04:50.12 ID:3jF8Qavca.net
お気に入りがなんか自動給弾罪で死んだッシュ

263 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 10:12:28.30 ID:3RU2EHCdd.net
問題は敵の硬さや湧き方からして範囲攻撃じゃなきゃどうにもならないゲームデザインと思うッシュ
シュのお気に入りのPRISMA GRAKATAが火を吹く時代が到来するためにはそこから見直さないといけないッシュ
そこに手を付けずにただ範囲攻撃ナーフするのは怒られても仕方ないッシュ

264 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 10:14:44.14 ID:Cwou9XfR0.net
>>262
自動給弾は数日で復活しなかったっけ
もうたぶんナーフ前の数値に戻ってるはずだけど
今後再ナーフの話とかなら知らんが

265 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 10:19:30.72 ID:8F25DfMma.net
えっzarimanアビリティ不可掃滅を豆鉄砲で!?

266 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 10:43:10.62 ID:uIAb1FL2a.net
>>264
bubonicoくんまだアレしたままじゃない?

267 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 10:51:45.89 ID:Cwou9XfR0.net
直ってないっぽいな適当いってすまんな
治したつもりで直ってないパターンなんかな全部戻したみたいな事言ってた気がするけど

268 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 10:57:15.40 ID:Rnw78Vfg0.net
>>265
×できねぇ!
〇できらぁ!
◎やらねぇ!

269 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 11:01:42.72 ID:IQAb4wqz0.net
arad vの研究所見つからなすぎて草

270 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 12:28:28.95 ID:Cwou9XfR0.net
研究所はかかる時間的にやらない方が得
基本的にクレドはよっぽどほしいものがあるとかじゃない限りスルーでいいから
30超えてればだるいのは全スルーでいいぞ
研究所いく時間でpt稼いでた方がマシ

271 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 12:31:37.16 ID:cE8A9qHka.net
探すだけならスタート地点研究所リタマラが早いッシュ

272 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 12:31:49.09 ID:xeG6qfbh0.net
木星防衛でリセマラするッシュ

273 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 12:40:50.04 ID:FB7AYiDX0.net
10秒で開くタイルのやつだけ覚えるッシュ

274 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 13:06:23.66 ID:R+uSA3sLM.net
LAで自分を忍者だと思い込み日本刀をもって徘徊してた男が捕まる
これは忍者規制もやむなし

275 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 13:10:44.12 ID:PdpKFhsoM.net
防衛タイルで研究所はとっくの昔に修正済
基本的には進行ルート上に配置される(稀に分岐ルートもあり)
確保を周回してればその内当たる
見つからないというよりどのタイルに研究所があるか把握してないのでは

276 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 13:20:13.65 ID:/Wh5Ml8M0.net
DEに調教されてる

277 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 13:29:11.02 ID:H129i5N40.net
一時期mod目当てで研究所回ってたけどクソデカ縦穴だけはいまだに把握できてないッシュ

278 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 13:30:06.59 ID:Cwou9XfR0.net
なんか今人気の武器クッソまぶしい奴多すぎだろ
俺の環境もあるだろうけどTOMBFINGERデフォからーでもまぶしいのに真っ白のやつほんま草
ARCA PLASMORもまぶしいしEnvoyもまぶしい性能ナーフしてる暇あるなら明るさナーフしてほしい

279 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 13:30:36.59 ID:Ds6BwKIep.net
ASHが忍者?と考えて、顔面パンチ連打する某Aと比べると
まあ忍者してるか、、、と納得する

280 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 13:38:20.45 ID:dWw3/dA0a.net
無限のエネルギー用意して殲滅力高いスキル使いまくりながらシルゲするのが今の個人的なメタ
シルゲのお陰であんまり使わなかったフレーム使うようになって爆発武器使わなくなったけど困ってない
しかし操作量が劇的に増えて全く人にお勧めできない

281 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d54-Lx9M [60.93.16.239]):2022/10/26(水) 14:01:18.45 ID:GkgGQqyn0.net
ASHはもっこりが本当にやだムリ

282 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 14:50:16.36 ID:xlkzLgYMa.net
>>279
ノーカラテ、ノーニンジャ ラス

283 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 15:22:12.79 ID:GLusK8qE0.net
シマリススキャン5回のウィークリー出すのは良いけど
いい加減デイリー以外のスキャンさせてくれよ
課題はもう終わってんだよこっちは

284 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 15:26:35.17 ID:6UR079SC0.net
まめなやつだな感心した

285 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 15:33:31.76 ID:/Wh5Ml8M0.net
>>278
設定で他プレイヤーの視覚効果の軽減できるよ
まあそれでも眩しいんだけどね

286 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 15:35:52.17 ID:GLusK8qE0.net
まめじゃないッシュ
狼ビーコンのためにウィークリー全消化してたら大抵一回引っかかるシマリススキャン5回で
デイリー以外の2〜3回を任意課題で終わらせてたら
気がついたら全部埋まってたッシュ

287 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 15:45:02.16 ID:gVyWNAv+d.net
カールってみなさん何のためにやってるんですか?wikiの報酬見るとカールの外装しかないみたいですけどやる価値ありますか?

コメント欄見る限り地獄みたいなのでやらなくても問題ないなら触れないで置こうかと思ってるんですが…

288 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 15:54:02.84 ID:R92dFLXZ0.net
アルコンmodと新フレームの各種設計図取り終わったら
週替りのアルコンシャードが目的
一応質スレあるから質問は次からはそっちにね

289 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 15:55:59.30 ID:GLusK8qE0.net
>>287
新武器SLAYTRA、AEGRIT、AFENTIS
新フレームSTYANAX
新MODアルコンシリーズ
無印アルコンの欠片が週1交換ッシュ
週1更新の全サイドミッションクリアでトークン105個貰えるのに対して欠片が90個交換ッシュ

290 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 16:02:35.35 ID:v+UdMS4A0.net
カールは一回クリア(40分かけて無報酬)しただけで心折れたんだけど
真のテンノは毎週どれくらいの時間かけて全報酬ゲットせてるの?

291 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 16:12:39.00 ID:2X3B7GccM.net
>>279
顔面パンチのAと言うと虹6のASHッシュね

292 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 16:13:44.04 ID:6sKSEP0z0.net
上手い事するっと一周で済めば20分前後で運が悪けりゃ1時間以上ッシュ
もうめんどくさいから目標1個ぐらいは集まんなかったら諦めてるッシュ

293 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 16:21:42.00 ID:bEaBycvD0.net
室内清掃、屋外清掃、宇宙清掃
みんな違ってみんな悪い

294 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 16:30:15.84 ID:hgt2n4cSa.net
できる限り探索はしてゴミ拾い系は見つからなかったら諦めてる2週目はやらない

295 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 16:51:28.49 ID:vgp6XD1XM.net
凡人テンノッシュけど広いマップを隅々まで探索すると40~50分くらいで2回に分けて課題達成という感じッシュ
揃わなかったときは3周目も行ってコンプしてきたけれどちょっと面倒になってきたッシュ

296 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 16:53:22.59 ID:yoMZFpzo0.net
自分も1周は一応探索して残ったのが時間制限とか楽そうなのだったら2周目やるかーくらい
kドライブパーツみたいのは最初から捨て気味

297 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 16:57:39.55 ID:v+UdMS4A0.net
皆結構回ってるのね
あとゴミ拾いはそこそこに切り上げるのが精神衛生上良さそうね

298 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 17:15:59.46 ID:nlYZoSUHM.net
kドラパーツは実装直後すぐのアプデで見えやすくなってね?
結構離れてても青く光るから俺の中では簡単課題の方だわ
スタンプがヤベーッシュ

299 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 17:21:31.59 ID:vgp6XD1XM.net
ashは捜し物系より3秒で5キルが苦手ッシュ
まともにやろうとすると敵がまとまりにくくて…味方待機とか奥の通路に誘導とか色々やっても安定しないッシュ
橋の先のエリアのクアカでクリアというのも前回は散らばっててできなかったっッシュ

300 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 17:23:11.40 ID:enCc8qK10.net
サンパーステの5キルは橋の所に行くとブラキオリストが何体もぞろぞろやってくるからそこをあやんがで爆破すればいッシュ

301 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 17:32:03.84 ID:6sKSEP0z0.net
3秒キルはボス部屋の入り口辺りにいるネズミにあやんが撃ったらなんか達成されてるッシュ
今んとこ毎回出来てるけどあれって固定なんシュかね

302 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 17:56:27.07 ID:vgp6XD1XM.net
ご助言感謝するッシュ
クアカは固定の救済措置かなと思ってたけれど前回は3回試して3回ともバラけてたんッシュよね…
橋のところのブラキオリストも試してみるッシュ

303 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 18:16:34.86 ID:gVyWNAv+d.net
>>289
おー詳しくありがとうございます!
欠片は諦めて武器だけ頑張ってやってみます!

304 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 20:23:28.98 ID:Cwou9XfR0.net
そういやニュービーはハロウィンイベントもう終わるからコンテージョン取っとくんやで
ついでに武器もな

305 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 20:24:05.36 ID:PeD39Xgz0.net
Kahlのベール剥がしでどうしても残り一人見つかんなくてさまよってたら
アスレチックして登るところにおったわ
DEは頭がおかしい
ランダム配置やめりゃいいのに

306 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 20:33:23.08 ID:enCc8qK10.net
警報鳴らした後あそこに続く階段のレーザーフェンス解けるっしゅよ

307 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 20:46:18.94 ID:GLusK8qE0.net
なおビームに巻き込まれて死ぬ模様

308 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 21:39:59.21 ID:qbrQsfUs0.net
カールもう15分以内クリアとノーデスと3秒5キルしかやってないわ
20分ぐらい彷徨って3/5とかなるとストレスやばいから、5個揃えばラッキーぐらいに思ってる

309 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 21:44:39.33 ID:ewdpiYrH0.net
カールは潜入だけでいい他はマップ広すぎてやる気しない

310 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 22:06:17.76 ID:xeG6qfbh0.net
この先行き止まりと分かってる通路を拾い物のために全部チェックして最後に4/5とかだと辛い
シャード錬成が実装されないなら本当にやらなくていいのかもしれない

311 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 22:25:32.20 ID:i4UqFmov0.net
url貼れないけどRedditで今週の渓谷基地ミッションのゴミ拾いスポーン位置マップに記した画像見つけたから共有するッシュ
Kahl Sabotage mission collectiblesで調べれば出てくる

312 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 22:42:53.66 ID:0Vxhtb1E0.net
迂遠で冗長な日本語を翻訳した陳情の数々と
ログイン数や時間の推移という数字とグラフ
Pabloならどっちを見ると思う?

313 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 22:53:56.29 ID:PY2Aj0/va.net
もうすぐベヨ3発売ッシュ。クアッドグラカタができる神ゲーなのでツイングラカタで止まってるニンジャ業はしばらくお休みッシュ

314 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 23:02:56.08 ID:E2LSXrE+r.net
そろそろカールの魅力に気づいてきたよな

315 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 23:04:36.22 ID:5vMQXhuC0.net
報酬増えないと毎週やる意味あるッシュ? カール

316 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 23:10:36.83 ID:R92dFLXZ0.net
赤シャードよ使うフレームにはめ切るまでは一応やるけど
今後報酬が追加されないとも限らないから微妙なとこだな

317 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 23:17:07.22 ID:3bWfCXUu0.net
>>304
まったくイベントが理解できなくて触ってないんだけど
あれってどういうイベントなの...?

318 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 23:22:25.19 ID:7boJ/v9z0.net
ブルーガール(娘)の販売品に期間限定商品が並ぶだけ
しかも通貨はいつものMotherトークンなので本当にただのお買い物

319 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 23:29:40.12 ID:crz1upuC0.net
雑にシャードぶっさすエフェメラはよ

320 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 23:33:43.84 ID:6sKSEP0z0.net
カボチャ被ったジャガノをぶっ殺してたあの頃が懐かしいッシュ
ハンターアラートも感染星ぐらいしか残って無いしこれもDEに忘れ去られたコンテンツッシュねぇ

321 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 23:39:12.65 ID:Cwou9XfR0.net
>>317
要するに普段通りのクエでオマケで色々買えるよって感じかな
感染系のZawパーツもあるしコンテージョンはZaw専用のアルケインで
なんか遠距離攻撃飛ばせる奴で色んな使い道があるしちょっと前までは50ptだったのが
今5ptになるぐらい入手難度下がってるからサクっと10個取った方がいい
あとついでにずっと復刻来てないイベントの武器とかもあるからそういうの買った方がいいかな
使わなくてもMRあがるからね

322 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 23:40:01.10 ID:yoMZFpzo0.net
ボールルームシミュラクラムも忘れず取っといてね

323 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 23:43:31.31 ID:tQHrH+ZWd.net
かぼちゃメットでリッチ生成できるのも残り僅かッシュ
みんなもエフェメラつきフルフェイスかぼちゃショルダーリッチを捕まえて友達に自慢するッシュ

324 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 23:54:00.20 ID:qbrQsfUs0.net
それで思い出したけど、リンボでリッチ作ると帽子しかホログラムにならなくて生首ついてたの直ったんかな

325 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 00:00:15.32 ID:en1ovOBpd.net
リンボは分からないけどクロマの一部tennogenとかのメットは4番で分離する頭部アーマー部分しか肩につかなくて首無しになったりするッシュ

326 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 00:58:54.08 ID:4CK+SZah0.net
わいのフレンド全員、武器取ったらカールミッション一切やってないて言ってた つまんなすぎ

327 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 01:28:13.85 ID:s2PO0To40.net
>>317
カンビオンの依頼で手に入るマザートークン使って期間限定の交換アイテム貰えるだけッシュ
過去イベの復刻が8割だけど置物系以外はどいつもこいつも優秀ッシュ

328 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 03:32:41.19 ID:RySTF6Ko0.net
今回のKahlは一周で全部終わって楽だな 30分かからないし
あと今回のソラリス民のベールを外すやつは逃げて走り回ってる奴がいるから注意
見つからずにバグだと言ってる人は恐らくこれ

329 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 03:58:01.33 ID:3OMzJ2tWM.net
逃げるのは単に気づかれただけでは
ステルスの要領で3アビ投げれば問題ないはずだけど

330 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 04:19:26.61 ID:bEgn6EFT0.net
次のデブスト予告が岩っぽいスキンのネクロメカがオロキンタワー内で戦ってる画像か……
ようやくメカを通常ミッションに出せる様にする気なのかな?

331 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 04:58:37.46 ID:OGcL6AK0d.net
今週のアルコンのしもべってどうやって倒すの?
後ろの弱点に攻撃当たらなくてアルコンよりしもべと戦ってた時間の方が長かった
前回までは野良でやってたから誰かが自然に裏取れてたけどソロだと振り向くし

332 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 05:07:52.91 ID:2Z0K1uJp0.net
ヘビー型STROPHAにLife Strikeつけてヘビー連発していれば貫通弾だから楽
しもべもピラミッドも、中盤のベール取り巻きも大雑把な狙いでまとめて処理+全回復できる
というか背面に弱点部位あったとか今知ったッシュ

333 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 05:24:20.26 ID:eg32Nq4o0.net
どうせシャードがそれなりに集まった頃にシャードのナーフが来るんでしょ
俺はインターネットには詳しいんだ

334 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 07:15:56.61 ID:uwb/Cuvo0.net
エアロリストもピラミッドもXORISのチャネボムで処理してた

335 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 07:39:30.32 ID:en1ovOBpd.net
センティエント状態異常とおるようになったからxorisチャネボムの確定電気異常で腹巻き壊すのめっちゃ楽になったッシュ

336 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 07:55:21.49 ID:ihpw18Os0.net
弱点狙う系はだいたいストロファーかアルカプラズマかキャッチムーン撃っときゃどうにかなるッシュ

337 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 08:02:37.69 ID:nwsIV3o20.net
>>336
???「じゃあその3つをnerfするブロ」

338 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 08:14:16.06 ID:2ueic11G0.net
アルコン行ったら全員Phenmor+Laetamだったわ
なんだかんだ処理早いよね

339 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 09:43:43.62 ID:9+4hbGUWa.net
>>337
そんなーッシュ

340 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 10:00:19.34 ID:qNIUeTP20.net
>>326
つまんないというよりて内容変わらないミッションをやらせるのがそもそもおかしい
面白い面白くない以前の問題だよこれ

341 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 10:05:12.21 ID:gDvQjymE0.net
対策武器持っていくの忘れた時のエアロリストはやり直し検討するレベルッシュ

342 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 12:07:48.20 ID:8u3nQERI0.net
皆は AW武器スロに CorvasPを常にセットして 生きようね!

343 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 12:13:40.40 ID:vEHVIDe2a.net
セカンダリsporelacer手放せない病
スキンもそこそこあるから余計に

344 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 12:25:36.22 ID:9+4hbGUWa.net
>>326
俺クラスになるとここの怒涛のおもんないって書き込み見るだけでやってないぞ
シャードてのが何なのかも知らない

345 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 12:29:41.95 ID:so957Ecua.net
ところで収集チャレンジが累計になるのはいつッシュか?
あれ来るまでやる気起きないッシュ

346 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 13:01:46.59 ID:mXVBh17r0.net
プレイヤー有利のバグ取りじゃないんだし数か月は待てッシュ

347 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 13:23:39.90 ID:0R6TCLbz0.net
>>344
カールミッションは置いといてアルコン討伐戦は週1になったソーティだからやってもいいんじゃないかと思うっッシュ
ソーティ的なものもやる気ないならまあ…

348 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 13:29:29.66 ID:ZZX3p9eiM.net
いうてKahlくん毎回違ったほうが面倒臭いわ
要領同じだから2回目からはある程度楽なのに
内容変わらない同じミッション周回するこのゲームでなにいってんの

349 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 13:35:13.59 ID:g948Ba51H.net
アルコンMODと次PRIMEになるであろうbaruuk4番合わせて悪さ出来ないかばかり最近考えてるッシュ。
アルコンアビ威力30%追加のヘルス回復トリガーはgloomじゃ発動しない?
ダメだったら砂かけか鳥1番かね

350 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d88-OWkH [118.158.241.64]):2022/10/27(木) 13:54:17.95 ID:0R6TCLbz0.net
イナロスの砂かけ→フィニッシャーの回復はパッシブの効果と言おうとしたけどそういえば砂かけ自体にも回復あったッシュね…

351 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 14:18:26.19 ID:y1dvI6Z9r.net
ペレット式ショットガンでアルコンワンパンできる時とできない時の違いなんだろと思ってたけど下準備にセカンダリで異常付与する時のdotがキャップに引っかかる?

352 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 15:27:30.73 ID:JLiu2VKK0.net
カール潜入は10分弱で地球も11,2分で全探索してボスまで行けるから楽ッシュ
センティエントは広すぎるし保護色でマーカーでないぬいぐるみとかあるから探索も念入りだし何より傍受長くて20分以上かかるから糞ッシュ

353 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 15:55:55.11 ID:byxXig4Y0.net
ソーティ式のあの防衛嫌いッシュ
防衛対象が守られる気なさすぎッシュ

354 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 16:07:34.84 ID:9Xc5WVIrd.net
中華ウンコーの介護よりは楽ッシュ

355 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 16:22:37.45 ID:2el1B85h0.net
ちゃんとついてきてくれる防衛対象って仲裁だっけ
あれを全部に適用してくれよと思う

356 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 16:39:39.26 ID:XTdIb8V9a.net
変なパイプの上とかよくわからん岩の隙間とかで死ぬの止めろッシュ

357 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 16:39:59.79 ID:s4rHPxZsM.net
アルコン防衛は射程特化khora4番で縛れる奴は縛り付けてるけど、やっぱどうしても漏れが出て1ダウンは取られてしまうな
一応3番回復もあるけど、あんなワンパン火力飛び交う戦場じゃ気休めだわ

358 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 17:44:50.61 ID:GoGzT8Rr0.net
なんで人間様がゴミみたいなnpc守らなきゃならんねん
自分で自分の身を守れよゴミカス野郎
さっさと死にやがれ

359 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 18:12:27.47 ID:uwb/Cuvo0.net
爆発手裏剣持たせてもセンティエントにやられるもんなぁ
NPCが安定して殺せるセカンダリがないもんか

360 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 18:17:15.83 ID:uefs6U/G0.net
容量要らんと思ってたけど容量60の武器が
9個フォーマ刺さってる状態でも容量足りんやんけ…

361 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 18:18:24.25 ID:PL3RfjR+0.net
あのアイムダウンマンを見てると昔野良Kisteファームやってた時のこと思い出すッシュ
遠征してはアフィニティレンジ外で倒した上にその場でダウンしてからの起こしてくれチャットの外人ニキ

362 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 18:24:19.33 ID:whRdQF4Za.net
そんな感じのをここでわざわざ晒したIGAの4VってASHの事を覚えてる

363 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 18:24:49.68 ID:EAl7V7j80.net
今でもわりと見るし起こしてくれなかったら不貞腐れて抜けていく
そういうやつは高確率でホスト取ってるせいで引継ぎまで発生するオマケつき

364 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 18:44:29.16 ID:s2PO0To40.net
MR4以下で使える武器+初期フレーム縛りでソーティ行ったら結構楽しかったわ

365 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 18:47:14.27 ID:WE267AZFp.net
vazarinダッシュで無敵ちょくちょく付与しても目を離した隙にダウンするが、
瞬間蘇生便利だしアルコン防衛はvazarinでいい派ッシュ

366 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fd1e-Bq7Q [14.133.38.89]):2022/10/27(木) 18:50:37.26 ID:jv2lxGJ+0.net
アイムwwwダウーンwww
テノーヘールプwww

367 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bd9e-72Rk [116.12.0.140]):2022/10/27(木) 19:10:17.49 ID:QXh14hiG0.net
対象が絶命するまえに逃走すれば成功扱いの救出とか言う残酷ミッション

368 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 19:24:58.18 ID:DuKiBTGUM.net
座して死を待つかテンノに牢から出され生き残る可能性に賭けるか選ぶッシュ

369 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 19:32:57.07 ID:sIoHjyqDM.net
Vazarinでいいというか、今の環境はVazarinを前提にビルドを組む

370 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 19:47:26.20 ID:a4s0ipHz0.net
めんどくさいから鳥つかうッシュ

371 :UnnamedPlayer (ワントンキン MMe3-aBz0 [153.248.111.27]):2022/10/27(木) 19:58:47.64 ID:ZZX3p9eiM.net
>>367
牢から救出はしたと助けを求める救出対象を見捨てて脱出するテンノとかいう畜生

372 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa11-rbxA [106.128.110.127]):2022/10/27(木) 20:05:37.47 ID:BAyubvhAa.net
>>363
ミッション失敗まで正座でお付き合いしよう

373 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3d4-PTHt [115.163.13.196]):2022/10/27(木) 20:11:10.18 ID:rFgU93en0.net
>>364
Kuva武器使えるし、初期フレームは強化されたばかりだし
何の縛りにもなってないッシュ

374 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 20:44:03.21 ID:LW5hMbfXd.net
>>363
1番最初にゴール行けなかったから抜ける奴もちらほら見かけるよな

375 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 21:26:26.99 ID:GoGzT8Rr0.net
目の前でエレベーター動かされたら放置してる
そんなに早くゴールしたいなら待たせてやるよw

376 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 21:29:09.33 ID:rHCguKNLa.net
ガイジやんw

377 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 22:01:38.15 ID:t22UZpl8p.net
>>375
その発想はなかった

378 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 22:07:51.68 ID:uefs6U/G0.net
健常者には出せない発想だからしゃーない
そもそも待ってる間別画面見てるから待たされるとか無いっていう
自分が待たされる時画面凝視してそうなの草

379 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 22:29:51.79 ID:jx59DETAa.net
足し算と割り算が出来ないのに健常者だと思ってるのか

380 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 22:42:16.49 ID:60Rrb/dE0.net
放置すんのもあれだが、目の前でエレベーター行っちゃうと悲しいのは分かる
早くゴールしたいのに置いてくのはマジで謎だが、大体お猿の分身が4人目みたいな顔して立ってたりする

381 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 22:43:12.78 ID:O8aJp37X0.net
サルの分身とスペクターはやっちゃうよな
自分でエレベーター起動しないようにしてるわ

382 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 22:47:39.00 ID:GxwD/iLLa.net
常に一位を走り続ければいいニア

383 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 22:49:02.43 ID:uefs6U/G0.net
>>380
一番早くたどり着いた奴が偉いと思ってる層もおるからな
ほとんどの人はエレベーターまってるけど
大体は乗ってるのかよくわからん時やろな
羽っぽいシャンダナとかででかいと二人分居そうな気分になるときもあるしな

384 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 22:50:23.61 ID:Ju9fznub0.net
エレベーター乗ってるのにバグって最初の地点に飛ばされた時はちいかわ状態

385 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 22:53:18.39 ID:K1TUq6Ph0.net
ATLASとWUKONGとMIRAGEと一緒になったときは全員が全員分身したりお供呼んだりで何が何だかわかんなかったッシュ

386 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 22:59:44.83 ID:a4s0ipHz0.net
昔ゴール手前でAtlasの岩転がし食らってオブジェクトの隙間から奈落に叩き落とされてスタート地点に戻ったことがあるッシュ

387 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 23:08:37.86 ID:fG55IPzz0.net
エレベーターは基本待つけど遠いなら待たないほうが速い気はするッシュね
倒してる間に追いついてきてくれればいいんだし

388 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 23:17:59.48 ID:uefs6U/G0.net
そこらへん考えるとRJのワープはめっちゃええよな
通常MAPで使えるようにしろとはさすがに言わんけどw

389 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 23:29:29.88 ID:dQp4kMWt0.net
てか何で侵入先の移動が敵施設のエレベーター頼りなのかって話よ
昔の縦穴みたいにパルクールで行ける抜け道があってもよくない?

390 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 23:41:44.95 ID:fG55IPzz0.net
なんかvoidのエレベータの扉抜けていく奴いたから真似してオペ出し入れで扉抜け出来たッシュ
再現性は知らんッシュ

391 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 23:46:13.85 ID:BsLO5e7I0.net
WTB warframeの将来性 PMO

392 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 23:48:42.59 ID:Kn8J6Ufb0.net
そういや以前はエレベーターに頼らなくても済むようにダクト的なものがあったりしたのにな…

393 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 00:10:53.04 ID:3awrNIHw0.net
そんなのあったら待ち時間が発生しなくて早くクリアされてしまう懸念があるッシュ

394 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 00:21:25.69 ID:/M4HbW9o0.net
変わっちまったなあDE...

395 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 00:45:38.94 ID:NalYxDxw0.net
エレベーターに別コースダクトがあったコパ船はリワークで通常のエレベーターそのものが廃止されたからその辺りはちょっと違うッシュ

396 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 00:51:14.58 ID:LWnUkLZca.net
薄壁一枚も抜けないvoid slingとかいうカス

397 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 01:20:05.45 ID:+Xjd5jMv0.net
エレベーター2つあれば済むのに

398 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 01:31:02.43 ID:cUb72dVQ0.net
>>373
言い方が悪かったッシュ
普通にニュービーのMR4の子が自力で取得できる範囲内の武器ッシュ

399 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 05:46:55.69 ID:c57kOMG40.net
エクシマス耐久のエクシマス率おかしくないッシュ?
脱出間際に1体見かけただけで終わったッシュ

400 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 06:26:01.03 ID:C6NcxjFG0.net
クソシマス「ストッシュ」

401 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 06:28:22.79 ID:WSKvzIfYd.net
そろそろクソシマス傍受こねーかなって思ってる
きたらひたすら繰り返してやる
前回きた時欠片1300くらい確保したからな

402 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 07:07:58.93 ID:NalYxDxw0.net
エクシマスの要塞傍受(実質時限制掃滅)

403 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 09:21:28.35 ID:3aewK+SQd.net
エクシマスの無限狩は想定外の挙動ッシュ

404 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 09:29:54.04 ID:wj3Te1BHa.net
前回はNeutronStarも暴れてた頃だし、悔しさカンストしてその組み合わせをサイクルから消した可能性大だわ

405 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 11:37:13.34 ID:FZmzXw7b0.net
>>399
今やったら2体しかでてこなかったwww
どこ行ったのさクソシマス

406 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 11:40:25.21 ID:hRUOBaKc0.net
>>397
そういえば昔の木星だかコパシップに広い部屋でエレベーターが背中合わせで2台あるところあったな

407 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 11:42:13.90 ID:OyI1O0dN0.net
エクシマスないなったの?

408 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 11:56:56.77 ID:2EaN7e8jM.net
耐久はちょっと前から少なめだったとは思う
5~10分まではごくまばらでそれ超えると増えてきたように記憶してるけど数までは覚えてないな~

409 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 12:02:48.26 ID:C6NcxjFG0.net
ないアルんぼ

410 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 12:28:22.36 ID:pGxMSlxc0.net
エレベーターが目の前で動かされたら、横のスイッチ連打で乗っていた奴らも降りられずに戻って来るぞ

411 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 12:30:30.52 ID:pGxMSlxc0.net
クソシマスは、潜入とか戦う必要のないミッションなら大量に沸くよ

412 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 12:34:50.81 ID:zmHJmTpF0.net
>>410
連打で戻ったエレベーターに遅れた奴が乗る前に中のボタン連打して再発進させる奴もいるッシュ
もう病気ッシュ

413 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 12:38:57.41 ID:YjQoFJPcM.net
友達ドアみたいに参加人数分エレベーター内に友達スイッチ用意すれば乗り遅れを防げるぞ

414 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 12:43:37.80 ID:zNokU2ci0.net
voidはともかくコーパスタイルのエレベーターってだいたいエレベーター2つあるのに片方ぶっ壊れてるとかだよな

415 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 12:44:24.75 ID:4/vNW4pfd.net
エウロパのガッタガタになったエレベータ好き

416 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 12:47:53.34 ID:pGxMSlxc0.net
2人で開ける扉嫌い。ソロだと一人で開けられるのに

417 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 12:49:17.41 ID:XsIqFb9a0.net
範囲380%SARYNも明日までになってしまった
良活性化引いた時は終わるとめっちゃテンション下がるンゴ

418 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 12:52:48.19 ID:gLgyxOQnp.net
2人で開ける扉消していいよな

419 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 13:02:48.93 ID:bf8BxRjO0.net
ユウジョウ!ユウジョウ!

420 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 13:05:14.48 ID:ul4d5SPqa.net
乗り遅れを防ぐ為に潜入のコンソール部屋の前にあるエレベーターも友達方式にしておいたぞ

421 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 13:14:56.49 ID:FKP+Vx/n0.net
ソロモード時なら友情ドア消してくれって思うけど、
タイル的なのに組み込まれてるから、フラグ見てドアだけ変えるとか無理なんか?

422 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 13:16:11.06 ID:zmHJmTpF0.net
協力扉も1ミッション1個までにするって昔変えたはずなのに平気で2個出てくるのホンマThxDE

423 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 13:24:36.08 ID:XsIqFb9a0.net
救出はまぁ色々あるから別かなと思ったけど
救出って最大3個ぐらい出るっけ?

424 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 13:40:33.43 ID:w4sCv6EV0.net
リッチ抹殺の友情ドアが勝手に開いてた記憶あるけど既存マップは簡単に直せないのかな?

425 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 14:17:14.34 ID:wJs31N1N0.net
アウトポストタイルの長めのエレベーター、下行きは入力可能になるまで若干長いの気になるッシュ

426 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 14:26:44.09 ID:xKc9ypTq0.net
絆ドアに関しては分隊の歩調合せたいんだなぁってのでまだ分かるけどエレベーターはちょっとッシュ
どうせパルクールあるんだし扉ロックしないで自由に行けるようにして欲しいッシュ

427 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 15:13:30.86 ID:UFLFVXKwp.net
酷いときは友情ドア開けた目と鼻の先に、また友情ドア配置されてるからな

428 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 16:02:08.38 ID:iI02rrjW0.net
>>427
そのパターンは逆にありがたいまである

429 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 16:22:16.60 ID:X/rOo0EQd.net
コパのどっかのタイルの下向きエレベーターは隣の部屋から細い通路通ってエレベーター使わずに下行けたと思うんだけど最近復帰してから探しても見つからん

430 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 16:24:27.59 ID:VuvOOrZzd.net
草原の依頼ソロでやると支配度のやつ途中で敵が湧かなくて50%割るのいつまで経っても修正されないよな

431 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 16:26:02.55 ID:1HBdz2oka.net
あの縦穴はリワーク前のコパ船だけだったと思うから探してもないッシュよ

432 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 16:52:03.75 ID:oyRWTbzCr.net
フォーチュナーの依頼の2人以上でのプレイ時の採掘機ひとつも壊すなボーナスで、クリア後残りがかならず壊されてボーナス達成不可も修正無し

433 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 17:02:13.44 ID:AbirAgPYM.net
>>430
敵が居ないのに支配度が減るとかいうのは
エリアが広すぎて視認できない距離で船が湧くのが原因
支配度に影響するのは投下船に乗った敵と直接降下のみで
AWに乗って船のスポーン位置の把握と
降下の音がした時に上空を監視すれば見逃しが減るよ

434 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 17:33:49.19 ID:f6+/DC0b0.net
>>432
これマジでクソバグ過ぎるよね
隊員2人だと発掘機ノルマ2本だから2本同時に終わらせてみたけどそれも駄目だった

435 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 18:13:36.37 ID:Pe4O8ymJ0.net
リワーク後のコパタイルセットは色々不満があるが中でも大きな不満が一つあるンボ
潜入ミッションで抜け道が全部潰されてる事あるのがマジASH

436 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 18:22:52.59 ID:cUb72dVQ0.net
>>430
あれ視認しにくい位置に引っかかってることがほとんどだよ
Mesaとかで飛び回ると保護色になった画面上数ドットの敵が死ぬ

437 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 18:37:43.73 ID:gAepCTgsa.net
エレベーター置いてかれたらもうそこから動かないや

438 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 18:50:25.86 ID:yoruDpVQa.net
幼稚園児みたいな拗ね方だね

439 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 18:56:44.99 ID:tDIwFh0ba.net
リサージェンス期間中なのにいつまで放置するのか。
エイドロン支配度は船をリスキルしてるとなんとかなるッシュ。

440 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 19:07:28.92 ID:x0AvBROU0.net
>>437
なるほど…俺もやってみよう

441 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 19:07:59.19 ID:VuvOOrZzd.net
>>433>>436
そうだとしても湧き位置を中央に寄せる修正はすべきだよね
敵が正常にプレイヤーと交戦できていない訳だし
まあマルチで全部一人の視認範囲内に入れちゃったら全部一人に倒されちゃうってのがあるのだろうけど
このミッションだけ明らかにバランス悪いからソロ用の修正してほしいわ

442 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 19:12:56.97 ID:FKP+Vx/n0.net
船なかなか硬いねんな

443 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 19:18:37.16 ID:Q8z2Bbw0M.net
船自体は支配度に関係ないから
乗ってる敵だけAoEで倒せばいい

444 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 19:22:39.47 ID:vsC1+FEha.net
awをバチクソ強化してawミッション亜種みたいにしてほしいわ

445 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 19:31:23.68 ID:f/CZ/Vdq0.net
OWでのAWは砲撃くらうとAMESHAのビーコン張っててもAW解除されるのが面倒ッシュ
普通によろめくだけじゃだめッシュ?

446 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 19:35:16.14 ID:OyI1O0dN0.net
>>445
これマジでゴミ
一度でも落とされたら適当に離れて放置して分隊員に残りやらせてる
さっさと修正しろや

447 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 19:43:11.53 ID:FKP+Vx/n0.net
全然関係ない分隊員にとばっちりは止めろw

448 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 19:43:57.65 ID:f/CZ/Vdq0.net
AWは本来は機能をより拡張させるために使うものなのに、現状使われるシーンの一部であるRIVEN課題ではむしろ縛り条件・足かせとして使われていて草ッシュ
DEは自分のやってることの矛盾に気づいているッシュ?

449 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 19:46:12.30 ID:jSKjVYQi0.net
嫌がらせすることしか頭にないから積極的にやってるまである

450 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 20:07:49.34 ID:xKc9ypTq0.net
フレームとAWとネクロメカが合体してアルティメットテンノオーになるのはまだッシュか?

451 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 20:08:04.04 ID:f/CZ/Vdq0.net
強化しておいてナーフしてるのとかみると上に書いたどころの話じゃなかったッシュ…

適度なハードルがあるのはゲームに必要なことだからいいッシュ
膨大なコンテンツがあるので大変とは思うけれど、投げっぱなしでなく時折旧コンテンツにもテコ入れしてくれたら、ヘタな新規要素追加より嬉しいし追い課金だってしようという気になるッシュ?

452 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 20:26:28.84 ID:OyI1O0dN0.net
ちなエレベーター前放置もやってる
デイリー受け取る画面表示されないバグ出た日はひたすらボタン連打して誰一人脱出させなかった

453 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 20:34:26.85 ID:/M4HbW9o0.net
貴様の行動に責任を取れ

454 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 20:38:13.83 ID:Jbo8G7T/0.net
>>450
なにそれカッコイイ

455 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 21:10:34.36 ID:0voFsqhd0.net
動画見てたらtauシャードを3つも4つも挿してる人いて衝撃を受けたひとつも見たことねえよ

456 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 21:41:45.64 ID:XsIqFb9a0.net
まぁ4個ぐらいならそこそこいるラインだけど
中には全部Tauの奴もいるんだろな

457 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 21:53:22.25 ID:ChFd8YG10.net
船はエクリプスとかでワンパンできるようになると雉撃ちみたいで楽しいッシュ

458 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 22:09:53.15 ID:Pe4O8ymJ0.net
ちょっと前までEclipseの事をVex Armorと同じ計算式だと思ってたッシュ
最終ダメ倍増なんシュね光がありさえすれば強いんシュね

459 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 23:12:08.26 ID:051xFMOF0.net
なぜか基礎ダメ加算のイメージが抜けない

460 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 23:29:24.75 ID:6eVWwROK0.net
ぶっちゃけxaku1番どういう理屈でダメ増えてるのかよくわからないッシュ
近接ステルスダメだけは他のやつよりかなり伸びがいい気がするッシュ

461 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 23:54:16.28 ID:0voFsqhd0.net
eclipseくんは勝手に防御に切り替わるし明るくても最高倍率じゃなかったりでミッション選ぶから
付けっぱなしのroarになってる

462 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 00:02:20.52 ID:M9PqCZhG0.net
eclipseって最終ダメージだったのか
俺も基礎ダメージだと思ってた
てことは切断ドットとかも二度漬けされるん?

463 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 00:15:23.38 ID:D4m7etAf0.net
要らん扱いされがちなeclipse影だけど有ったらエンシェントフックが目に見えて当たらなくなって感動したよ
フックされる前に吹き飛ばす?
そうね…

464 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 00:22:18.37 ID:1xizcbsY0.net
光と影任意で切り替えさせて欲しいけどそれだと強すぎるジレンマ

465 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 00:31:22.64 ID:VoLVVXPJ0.net
リッチの電気エフェメラ付けてたらずっと光になるやつ戻してほしいッシュ

466 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 00:34:25.96 ID:ZUdgQ4b10.net
ライブ用照明を設置したりビーチパラソルで影を作ったりするアビリティを持ったフレームに移植するしかねえな

467 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 00:38:56.85 ID:4eFQj5nG0.net
eclipseは常時発動だったらあまりにもぶっ壊れすぎてるけど発動条件のおかげでギリギリ許されてる

468 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 00:40:25.53 ID:N0MFe79d0.net
ソロで攻略できないやつが文句言うなって話ではあるんだけど
カスケード、理解してない感じのプレイヤーとか装備整ってない感じの人を引くことが多くて
バグも相まってとにかくスラックス集められなくてげろ吐きそう...
ここ3時間籠って2回しか終わる事なくてマジで泣くわ

469 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 00:48:49.11 ID:M9PqCZhG0.net
スラックス30000あるからヘルミンスに食わせまくってるわ
ヴォイドジェルといいまじで助かるコンテンツ

470 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 00:48:57.29 ID:D4m7etAf0.net
ソロで攻略出来るよう頑張るしかないね
残念ながら一人で回る方が何かとお得な事が多くなって来たから損はないぞ

471 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 00:53:41.89 ID:4eFQj5nG0.net
カスケードってソロのがやりやすいと思うけどなんでわざわざマルチ行くんだ
ソロで攻略できないなら先に武器なりフレームなりのMOD整えたほうがいいぞ

472 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 00:57:38.38 ID:YLfTOHrv0.net
カスケードは分隊人数が少ない程にエクソライザーの出現間隔が長くなってミッション自体が長くなった気が

473 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 01:11:02.28 ID:gCm8bX+c0.net
野良は掃滅以外のルール理解してるわけないぞ

474 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 01:12:14.86 ID:N0MFe79d0.net
>>471
マジかー...事故死がチョイチョイ発生するから分隊で言ってるけどソロで頑張ってみようかなぁ...
今こんなビルドのフレームと武器なんだけどもっとこれが良いよ!とかこここうした方が良いっての無いかな?
ttps://i.imgur.com/O1gZWig.jpg

475 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 01:17:28.35 ID:cD6KWlWn0.net
カスケはソロだとAエリアのエクソライザー分隊員に防衛させてCエリアにエクソライザー展開される前に行くって事できなくなるじゃん

476 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 01:35:04.76 ID:VAVufuZqa.net
>>474
質スレで聞いてきなよ

477 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 01:35:40.94 ID:9GYc6Q2za.net
>>474
unairuが育ってないor装甲剥ぐ手段が無いなら切断に頼った方がいい
グレpやpennant,PRAEDOSあたりのヘビー軸でスラックスに切断入れる前に感染付与をサブでもプライマリでもいいから付与して殴ればドットで死ぬ
カスケードは敵を殲滅するミッションじゃないからスラックスを楽に倒す手段とステルスを用意したほうが楽

478 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 01:36:58.27 ID:gCm8bX+c0.net
質問スレ行けって定期的にいる神経質いるけどなんでなん?

479 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 01:37:09.69 ID:cD6KWlWn0.net
https://www.warframe.com/qtcc
このままじゃハワイアン気分になれなくなるッシュ

480 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 01:45:37.78 ID:pWzfbmBe0.net
個人的にはモルトヴィガーよりオーグメント推したい所だけど
カスケで雑魚倒すかどうかって好みだから何とも言えないよね
ていうかこれQuinnのクエ想定って事だよね?
鋼じゃないならステルスしてるわけだしCuickThinkingとかに頼るより普通に耐久あげるか
セカンダリ捨ててシルゲ用のAugur2枚積んだ方が安定する気がする
バフで赤クリぬこー楽しいのはわからんでもないけど

481 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 01:49:31.56 ID:BHwHL/sb0.net
>>479
最後にグッズの売上分が入るからもう実質全部達成してる

482 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 01:59:48.35 ID:9GYc6Q2za.net
鋼じゃないのにこの装備で詰むならオペの方に問題あるだろ

483 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 02:00:35.78 ID:cD6KWlWn0.net
>>481
あたしハワイアンになるッシュよ

484 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 02:58:28.63 ID:GGyYUOsm0.net
でぶすとぉぉぉぉぉ!
を見るッシュよ
dropもう少しよくしてくれないかね

485 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 03:00:36.43 ID:VoLVVXPJ0.net
ボブルヘッドしこたまほしいッシュ

486 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 03:05:21.35 ID:cD6KWlWn0.net
パブロがかわいらしいぬいぐるみになったッシュ

487 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 03:06:49.53 ID:Hc7JkA0L0.net
質問は質問スレへってのはごもっともだけど二度手間だから別にこっちで答えるッシュ
ああいう手合いはアホー知恵遅れで別の質問の答え貼るグリニアみたいな奴ッシュ

488 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 03:10:24.21 ID:cD6KWlWn0.net
緑色の新エフェメラいいな蔦とかが生えてるように見える

489 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 03:14:10.35 ID:D4m7etAf0.net
void妨害の姉妹もベール被るんか

490 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 03:16:01.81 ID:czwhVoSG0.net
Ember starter pack ?
いいねー

491 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 03:17:01.14 ID:cD6KWlWn0.net
>>490
多分素のEmberと火炎Modパックとなんか適当な武器を詰め込んだだけのパックッシュよ…
初心者にはいいだろうけどあんま意味ないッシュ

492 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 03:25:50.25 ID:GGyYUOsm0.net
tauエフェメラはtauの装着状況反映するのかw
紹介しつつtau3つ自慢するDE

493 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 03:28:05.95 ID:cD6KWlWn0.net
このエフェメラがあればTau煽りできるッシュ

494 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 03:28:24.29 ID:YLfTOHrv0.net
まあどの程度資産突っ込んだビルドしてるかが一目で分かるという意味では無意味ではないと思うッシュ
それはそれとしてひけらかし感が酷いッシュ

495 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 03:29:03.88 ID:GGyYUOsm0.net
シャードエフェメラの間違い
これはtau5つ付けたエフェメラの野良ニキに煽られる未来が見えるッシュ

496 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 03:31:11.71 ID:VoLVVXPJ0.net
そんなもん見せられたら流石のAshもキレてなにするか分からないッシュ

497 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 03:33:32.39 ID:cD6KWlWn0.net
…まさかネクロメカ使えるのはルアだけッシュ?

498 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 03:37:44.62 ID:pWzfbmBe0.net
まぁ最大5個なだけ温情じゃね
いつ実装なのかわからんけど来月の終わりごろとかなら5個以上持ってる奴溢れてそう
ただそこまでなっても所持0勢は居るだろうし
やる気削ぐだけになりそうだしやっぱDEは半端ねえな

499 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 03:46:19.59 ID:kjNjdXzy0.net
>>478
質問スレがあるからとしか言いようがない

雑談の中でふとした疑問形に反応し過ぎる人も昔から居るが
ちゃんとした返答を求める質問を重ねていくのなら
質スレへと言われるのも仕方ないかなとは思うよ

500 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 03:56:33.08 ID:D4m7etAf0.net
自爆ダメージ復活とか
アホやろこいつら

501 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 03:59:18.64 ID:5SxsuFA/d.net
psf−っ!

502 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 04:02:32.25 ID:pWzfbmBe0.net
自爆ダメージ復活しても全員REVENANTなるだけやんけ…
それからまたナーフするんやろなw

503 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 04:05:29.90 ID:5SxsuFA/d.net
爆破半径と比べて自傷半径は狭くてマルチやクラスターは自傷無しで75%から25%のダメか
Cautious Shotはどういう扱いになるんだろう

504 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 04:06:10.39 ID:HOVzYbqfd.net
duviri当たり前のように延期してて草
知ってたけどな!

505 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 04:06:21.84 ID:vcIf6k290.net
根本的原因について一切触れずに場当たり的な対処ばかりする無能ムーブはさすがッシュ

506 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 04:07:42.42 ID:pWzfbmBe0.net
正直いくらダメ低くても基本自分のダメ受けたら即死っしょ
99%マイナスの武器とかなら問題ないだろうけど
普通に鋼グリニア殺せるラインの攻撃なら10%でも致命傷もしくは即死だし
そのあと切断入るからどうやっても一瞬で死ぬ

507 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 04:09:36.89 ID:YLfTOHrv0.net
自分のヒットポイント基準で〇%、という話だったはずッシュ
シールドが剥けたら次の攻撃で即死するとかは知った事じゃないッシュ

508 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 04:13:17.72 ID:pWzfbmBe0.net
>>507
攻撃力は関係無いんだ
でもどちらにしろ当たるときマルチで当たるだろうし感染切断入るから
RAVENANT以外生き残る道なさそう

509 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 04:15:52.69 ID:hji02Hgla.net
拙僧に任せルーク

510 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 04:18:47.05 ID:YLfTOHrv0.net
マルチはノーダメージらしいッシュ

511 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 04:20:58.09 ID:pWzfbmBe0.net
>>510
ありがとちゃんと読んでなかったわ
うーんまぁでも今まで通りばらまくような使い方してたら確実に死ぬよね
もうSARYNにTenetCycron持たせるぐらいしかやる事なくなりそうだわ
爆破武器無くなったら全員SARYNになるんじゃないのか

512 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 04:21:37.07 ID:Xh+BVINP0.net
>>510
508が言いたいのはマルチショットの意だと思うッシュ

513 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 04:23:37.84 ID:Xh+BVINP0.net
と思ったら自傷はマルチショットの影響うけないのか、すまんかった
あとBrammaみたいな武器の子弾も自爆判定はなしか

514 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 04:23:54.54 ID:BHwHL/sb0.net
https://twitter.com/PabloMakes/status/1586070749835567107
(deleted an unsolicited ad)

515 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf54-QQLF [60.112.92.11]):2022/10/29(土) 04:28:57.79 ID:W7T2Agpw0.net
自傷復活していいけどそのかわりノックダウン無くしてくれよ

516 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 05:00:29.63 ID:cBWugvh00.net
CC入ってるように見えなかったからEmber+Javlok復活はなしか

517 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 05:01:25.77 ID:HOVzYbqfd.net
もうさ近接信管導入しろよ

518 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 05:04:02.24 ID:pWzfbmBe0.net
>>516
そもそもパッシブが変わってるから出来ないw

519 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 05:24:14.92 ID:aUNIUIGE0.net
レヴェに注目行かないようにみんなでネジャ使おうッシュ

520 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 05:24:58.39 ID:cBWugvh00.net
>>518
まじやん
リワークの時に変わったみたいだけどまったく記憶になかった

521 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 05:34:47.99 ID:gCm8bX+c0.net
自傷復活するくせに弾薬関係はナーフしたままとか頭おかしいのかな?

522 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 06:46:51.34 ID:GczwH2rA0.net
またフォーラム荒れそう

523 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 06:48:40.07 ID:f35yBRlX0.net
ここまでひどい調整しかできない運営なかなかいない

524 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 06:56:57.12 ID:YLfTOHrv0.net
最終的に「AoEをナーフします」になるんだとしても
そもそも非AoEが使い物にならない状態になってるのには何も手出しせずにAoE潰しだけやるって言うんだから話にならないっていう

525 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 07:16:13.62 ID:oaHTnnWW0.net
プライマリの実弾系に隠された爆弾MOD実装されないと使い物にならんしな

526 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 07:17:10.61 ID:Dt/Kekh40.net
warframeをサービス終了に持っていきたいのでは?と思えてきた

527 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 08:23:12.31 ID:ndKwsgSK0.net
コンテージョン集めてzawにフォーマ4さしたタイミングで自爆復活?シルゲあるからあんま気にならないかな

528 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 08:38:32.70 ID:+FPel4pU0.net
他が守られるなら一生AOEナーフしててもいいぞ

529 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 08:39:06.24 ID:GGyYUOsm0.net
配信見る限りで詳しい仕様は分からんけど自分と着弾位置だけの参照で
25,75%自傷ダメ入ってるように見えた
つまりシルゲぶち抜いてヘルスまで削れてるッシュ

530 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 08:40:16.79 ID:+M1GD2UQa.net
自傷起こすとひょっとして2番に乗ってキノコどっかんどっかんとか出来なくなったレリ……?

531 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 08:46:22.33 ID:xbYNCG4G0.net
自分の毒とか切断で死にまくるってコト?

532 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 08:47:10.78 ID:oPGr4In+0.net
どうせこの次のアップデートでブーメランにも自傷がつくッシュ
thx DE:)

533 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 09:02:09.58 ID:FJAVUWT70.net
この流れ絶対Revナーフされるやつ
どんどん糞になっていくなこのゲーム

534 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 09:06:08.57 ID:zjADQsTc0.net
自傷簡単にできるならarchonmodがうまい事使えるだろうッシュ
前向きにいけッシュ

535 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 09:06:18.98 ID:7l5OD/kS0.net
見てないけど敵もクソマップもそのままなのにこっちは自傷復活ってことッシュか?
だったらp爆破範囲は死亡にpsfは半殺しで過去最悪アプデになりそうッシュ

536 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 09:26:59.76 ID:OW3U/HZh0.net
自爆鳥復活か?今なら4番増強もあるし
要のブレはnerfされてるけど…
DEもAoEAoEうるさいから自爆戻せばいいのにって思ってたけど、弾薬このままダメージだけ戻す発想はなかったわ

537 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 09:27:15.23 ID:RBl2zORX0.net
psfの自爆対策がナーフされるの?
あと自爆復活でシルゲビルド死ぬだろ

538 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 09:48:21.83 ID:LlOIiqBv0.net
HP直接ダメージがアビ貫通するならレヴでも死ぬな

539 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 09:50:47.99 ID:hji02Hgla.net
ポジティブに考えれば自爆鳥や自爆CHROMAの復活ロマ?

540 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 09:52:12.74 ID:aUNIUIGE0.net
>>538
スキンが残ってれば大した影響はないッシュ。むしろアベンジャー発動しやすくなっていいかも

541 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 09:52:16.50 ID:if2LTHCt0.net
当然その辺もナーフするパブロ

542 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 09:55:07.75 ID:aUNIUIGE0.net
もう今まで貯め込んだリベンを全部売りたい気分ッシュ

543 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 09:58:13.09 ID:LlOIiqBv0.net
>>540
スキンの効果で10残るのならアビ貫通しきっとらんやろ
まぁ自傷復活は流石に戻せるのかと思うけど流石に反発凄そう

544 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 10:02:30.16 ID:B8F0fw5K0.net
ライノさんがスキン張りつつ自爆するとか…うーん

545 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 10:12:46.47 ID:XZCQ1uZ1a.net
どーせ話してないnerfも盛り沢山なんだろな、前々回や前回と同じく

546 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 10:15:44.12 ID:aAgY1h9t0.net
多分連鎖系とREVのスキンも悔しいからnerf確定ッシュね
違ったらPabloを海に沈めくれてもいいッシュ

547 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 10:26:51.19 ID:V5H9+66tM.net
着々とSoulへの誘導ができてるな

548 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 10:29:37.84 ID:aAgY1h9t0.net
自傷消滅は自爆鳥対策だった気がするけど覚えてないッシュ

549 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 10:39:56.12 ID:c56v4tnn0.net
別に爆破ナーフは構わないけど爆破無い武器もなんとかしろよ

550 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 10:40:56.76 ID:aAgY1h9t0.net
ここまでガッツリAOE潰しするならするなら最初の非AOEまで殺すような弾薬ナーフする必要あった?

551 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 10:43:28.66 ID:uZoZ0lRx0.net
この一連の調整の最終系と、残ったプレイヤーの数を見守ろう。
なんだかんだ楽に周回するやり方はあるんだろうけど、
色んなコンテンツの敷居が今までより上がりそうだな。

552 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 10:47:47.18 ID:FJAVUWT70.net
非AOE武器の調整します(マーシレスナーフ)

553 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 10:56:54.09 ID:tpSByUf1M.net
自爆復活させても影響のない強武器に流れるだけなんじゃないですかね
現状でもIncarnonとかぶっ飛んだ強さしてるし

554 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 10:58:31.13 ID:Ql/MWILw0.net
まああの赤ちゃんみたいなエイムのやつらが調整してるんだったら
強いやつが横から走ってきて敵倒して行かれるのは面白くないんじゃね

555 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 10:59:34.28 ID:1K//A6aj0.net
自傷削除は自爆鳥対策の2年後くらいだから自傷復活しても無意味

556 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 11:27:39.03 ID:YLfTOHrv0.net
そもそも「自力じゃ生き残れもしないミッションだけどプレイヤーは何とかできるよね」とちゃんとプレイする気もないのにプレイヤーの声を聞く訳でもないから
自分達の作ってるゲームについて何一つとして理解してないッシュ

557 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 11:28:46.88 ID:1xizcbsY0.net
今までAOEのおかげでヘタクソでもそれなりに遊べてきたけど自傷復活するなら辞めるかな

558 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 037d-2Bvm [58.190.192.171]):2022/10/29(土) 11:43:33.69 ID:6r6MLPC20.net
今来たけど自傷復活なん?いよいよ終わるなこのゲーム

559 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5288-uk66 [27.95.203.44]):2022/10/29(土) 11:49:55.81 ID:ndKwsgSK0.net
バンシーソナーイグニスで焼き払うだけ

560 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0262-3Xb6 [133.206.49.128 [上級国民]]):2022/10/29(土) 11:50:04.33 ID:B8F0fw5K0.net
>>550
順番が逆だよなぁ
自傷復活してもまだ使ってるやつがいる!なら弾減らしてさらに使いにくくしてやらぁ!他も巻き込まれるけどそんなの関係ねぇ!

561 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saa3-crty [106.146.75.222]):2022/10/29(土) 11:50:45.58 ID:Ly3HKtsxa.net
自爆復活とかクソゲー化が加速してんな

562 :UnnamedPlayer (アウアウアー Sa2e-gcVw [27.85.204.245]):2022/10/29(土) 12:00:52.91 ID:rnAgWndea.net
B4BとかPoEを見て笑ってたけどwarframeもここまで来たか

563 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 12:06:07.88 ID:V/Si69E20.net
冬眠者増えそうだね

564 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 12:07:00.64 ID:feUMCJBA0.net
範囲武器以外の強化はないんか

565 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 12:08:28.13 ID:GGyYUOsm0.net
観直してきたわ
1.自殺は出来ない
 2発連続で自傷受けた場合どうなるかはわからなかった
 残った25%からさらに75%の自傷をうけるかも。なので自殺は出来ないという意味か
2.最大で75%の自傷ダメージ
 75%はシールド値とヘルス値の合計からの単純割合
 動画では990シールド990ヘルスオクタで75%自傷でヘルスが495残った(ちょうど75%)
 ヒルドリンなど極端にシールド割合が多い場合は最大自傷でもシールドで受けれる
 brammaを使用していたが495ヘルス残った時点でのデバフ表記は無し。衝撃毒切断などのデバフは受けずに単純に割合でダメージが入るっぽい
 距離は足元着弾
2.最大自傷範囲は8m先の着弾で最小25%の自傷ダメージ
 8.1mから範囲外と思われるので武器の爆風範囲とは別計算か?(brammaの爆風範囲は8.3m)
3.マルチショットの弾と子弾に自傷判定無し
4.敵に直接ヒットさせることによって50%の削減効果を得る
 動画では目の前のコーパスに当ててシールド141残り990ヘルスは無事。50%じゃない気がするがよくわからん
5.PSFノックダウン無効効果は変わらず

レベッカはやたら「これは案です。これからコミュニティと相談しながら最終調整します」って言って逃げてた
大幅に緩和されるとは思えないけどな
パブロこれ説明するの嫌で仮病使って休んだんじゃねーのw

566 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 12:11:23.61 ID:p+yRv7pva.net
予告なしでマーシレスをnerfしたDEくんを見る限りここから絶対改悪入れてくるだろ

567 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 12:11:42.85 ID:6r6MLPC20.net
なぜ敵を減らそうという調整は頭に浮かばないのか

568 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 12:15:26.84 ID:FJAVUWT70.net
大量の敵をスタイリッシュに倒すのがこのゲームの楽しみなのに
それを否定されたらもう別ゲーでいいわな
ソウルフレームに移行させるためにこのゲーム潰す気か

569 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 12:15:35.96 ID:cD6KWlWn0.net
QTが復権するッシュー!!!

570 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 12:18:34.61 ID:F1yS6Ctw0.net
こんなことされてじゃあsoulやろーってなるような奴がいたらそれはそれでアレだけどな

571 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 12:19:07.62 ID:Ql/MWILw0.net
devstreamで自爆の発表してる時のコメント欄も肯定的意見ばっかりだったしもう終わりだよ
開発もフォーラム戦士も動画勢もみんなゲームやってないからな

572 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 12:19:36.10 ID:LlOIiqBv0.net
自死無しならレヴはスキン削られない限りは生き延びるか
オブ貫はいよいよアビ頼りかアルコンから逃げるな

573 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 12:22:07.05 ID:6r6MLPC20.net
このゲームの戦闘は周回の作業だから手間が増えて喜ぶやつなんていないのよ
いるわけないのよ

574 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 12:26:20.59 ID:V5H9+66tM.net
Kahlくんが周回作業なのを叩いてる子達は喜んでるはずだよ
頭おかしいから

575 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 12:28:47.86 ID:if2LTHCt0.net
duviriも年内実装無理っぽいし何人残るか楽しみッシュね

576 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 12:31:10.82 ID:mU5LVosra.net
流石に永眠かもしれん

577 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 12:32:13.60 ID:GRSS9Z++r.net
中華プレイヤー激おこで草

578 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 12:34:17.66 ID:YncqUrzNa.net
>>566
コレが一番嫌ッシュ
前々からこんなこと考えてるよ~これ実装するよ~って発信してるの自分でぶち壊すのやめろッシュ

579 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 12:34:55.48 ID:pXTu/GpM0.net
このゲームしっかりエイムしてるとなぜか他のシューターより目が疲労するんよな
だからこそAoEで楽したかったのにもう終わりだよ

580 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 12:36:54.94 ID:CAiBgLjfa.net
こんな阿呆を生かした挙句に勘違いさせたファウンダーの罪は重い

581 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 12:39:46.52 ID:W7T2Agpw0.net
・自傷範囲は爆発範囲よりも少ない
・自傷追加の代わりにノックダウン削除
だからまあPSF未所持で爆発範囲に気を付けて撃ってたテンノにとってはそこまで影響ないというかあんまり変わらんかもな
それよりも爆発の壁貫通削除された時が本当の終わりよ

582 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 12:40:52.11 ID:gCm8bX+c0.net
まぁでもよく考えたらミッション入って放置して別なことしとけば分隊員がクリアしてくれるし、別ゲーとの並行しながら遊べるようになったってことか
なかなか調整なのかな?
快適に範囲掃滅楽しめるアプデ来るまでこれでいいか笑

583 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 12:44:06.95 ID:N0MFe79d0.net
冬眠から覚めて一番先に思ったのは
敵堅いし多いけど自分めちゃ柔らかくね?だったから
出来ればここら辺改善して欲しいなぁ...

584 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 12:46:44.05 ID:oHa6xuy20.net
クロスプレイ実装されたら課金とかどうなるん?
その辺は制限かかってPCプレイヤーはPCでだけとかかな

585 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 12:49:10.85 ID:ECskakUOa.net
信者が文句を言うユーザーは中華でレッテル貼りしてくれるから批判対策もバッチリで完璧ッシュ

ところでAOEが支配的になる環境の是正とかは…

586 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 12:50:59.97 ID:pWzfbmBe0.net
まーさすがに最初にクッソ最悪な案を出して
緩和案出してこれならええかって気分にさせる手法だと思うけど
普通に自傷ダメはありそうやな
気軽に撃ちまくれる状態じゃなければ照射でええからなぁ

587 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 12:52:46.47 ID:pWzfbmBe0.net
>>585
それはもうコスト的に無理だし
敵が減ったら爆破武器そのままでも倒す爽快感も減るから結局人減るんよね
というかナーフスパイラルの悪い所に入ってるよな
爆破武器の一時ナーフまではまだ正当性あったけど新しく人気の物出たらナーフを繰り返したら
焼野原になるだけなのに

588 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 12:53:12.30 ID:YLfTOHrv0.net
>>583
ヘルス・シールドの量で耐えるとか無理だから無敵時間で耐えます、ってのが当たり前になってるのを気にもしてないからなぁ……

589 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 12:55:35.86 ID:jcGrwDAV0.net
自爆復活wwww
冬眠します

590 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 12:55:38.42 ID:6r6MLPC20.net
今回ほどこれもうアカンと感じたことはない

591 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 12:55:39.73 ID:ZUdgQ4b10.net
目指してる健全なゲームプレイってのがどんなもんか全く想像がつかないわ、単に使用率高い装備が減ればそれでいいのか
だとしたら自爆しようと死なないフレームの使用率が増えるだけで爆風の選出率は減らないから追いナーフあるだろうな

592 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 12:56:29.79 ID:xKHxiuOya.net
照射武器がナーフされないというナイーブな考えは捨てろッシュ

593 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 12:58:14.99 ID:pWzfbmBe0.net
レベル4桁とかでなければヘルスやシールドで耐えれると思うけどね
それにもちゃんと耐久上げた上でAdaptation必要だし
勿論適応できないフレームもあるしAdaptation頼りなのはなって気持ちもあるが
耐久アビ無しのシルゲ乱用無しでも耐える方法はいくらでもあるから
普通のプレイングをする分には問題ないよ

594 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 12:59:03.70 ID:pCv201G20.net
これまでまぁまぁ、まだいいかと思ってたけど、流石に低レベル亀裂を回す効率が落ちるとめんどくさいな

595 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 12:59:06.06 ID:V/Si69E20.net
もうプライマリはVERMISPLICERしか使わなくなった俺は問題ない

596 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 12:59:39.48 ID:pWzfbmBe0.net
>>592
まあそりゃなどこまで行くかはわからんけど
使用率だけでしか見てない奴がTOPになるとほんとやばいなw
エアプにバランス調整なんて出来るわけないからなぁ

597 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 13:00:28.56 ID:1xizcbsY0.net
ていうかなんで使用率高かったらアカンのです...?

598 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 13:01:23.68 ID:7UGwVPNfa.net
kahl実装辺りからクソゲの臭いが強烈になり始めてたけどいよいよ終わらせに来たな

599 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 13:02:50.10 ID:pWzfbmBe0.net
>>597
ゲーム制作者がエアプだと使用率でしかバランスが偏ってると判断できなくて
どこがダメでどこをどうすればいいのかっていうのがわからないから使用率に執着するんや

600 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 13:04:48.12 ID:YLfTOHrv0.net
>>593
(一回死ねば終わりの)アルコン討伐戦でINAROSが即死する切断+放射線の光弾ぶっ放すの放置してるから耐えれる環境扱いはいやーきついッシュ

601 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 13:06:10.17 ID:R2L67qCoa.net
>>596
実際撤回されたけど自動給弾までナーフされたりマーシレスごと弱体化したりしてる前科があるからネタにできないッシュ

ところで問題の何割かはオーバーガードを消せば問題なくなるのでは?ASHは訝しんだッシュ

602 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 13:08:29.01 ID:pWzfbmBe0.net
>>600
それSARYNで棒立ちしてるときに一回当たったぐらいしか
当たった事ないから当たるやつが悪いンゴ
INAROSで甘えてる奴が悪いバレジャンで飛び回っていけ
ただまぁバグでダメージ高いだけなんかもしれんしほとんど食らった事ないからようわからんな

603 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 13:09:46.48 ID:Hc7JkA0L0.net
最大75%しか削れないんならINAROS+Gloomが本格的に暴れるロスね
一撃当てたら全回復ッシュ

604 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 13:11:49.52 ID:7l5OD/kS0.net
クソ耐久はそのまま、オバガは消さない、敵は減らさない
全部やってくるのがDEの最悪なところだ
覚悟は出来たか?いや出来るわけないッシュ

605 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 13:16:59.86 ID:Yuh0FnoG0.net
自傷復活だとPHANTASMA中ボタン脳死クリック大作戦できないじゃあないですかぁ

606 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 13:17:47.86 ID:VoLVVXPJ0.net
この程度のnerfで泣き言いってるようではまだまだ修行が足りな…わりぃやっぱつれぇッシュ

607 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 13:19:28.92 ID:if2LTHCt0.net
脳死で遊べるアクションを求めてワフレやってるのにその辺ズレた開発がトップに来ると冬眠か卒業時期ッシュね

608 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 13:20:35.30 ID:8H2LymBB0.net
AOE武器を弱くすることに躍起になってるけど弱くするんじゃなくて逆にAOE武器を増やしてほしいと思ってるのは自分だけか
大量の雑魚を蹴散らすのが楽しいゲームだからいっそ振り切ってくれ
非AOEは進化武器クラスまで大幅強化して高レベルでの使い道を作って棲み分けてほしい

609 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 13:23:28.52 ID:Hc7JkA0L0.net
面白い武器自体はたくさんあるのに性能面のせいで使われてない現状をナーフでなんとかしようと画策してるッシュねぇ

610 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 13:23:44.65 ID:Y9Q0r4cN0.net
BD2042も似たようなクソアプデが続いてるとか聞いたけど
広く開発者側にプレイヤーを尊重しないような病が根付きつつあるのかな
文句しか言わない害虫とでも思ってるんかね

611 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 13:24:26.03 ID:RBl2zORX0.net
対策できないほどaoeの使い道がなくなったら近接ブンブンに回帰するけどそれでまた近接ナーフされそう

612 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 13:24:29.23 ID:Y9Q0r4cN0.net
BF2042ね

613 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 13:24:53.57 ID:ZUdgQ4b10.net
ぶっちゃけ周回しやすいミッションに偏りがある部分も大きいので
セドナボスのスイッチみたいなの増えたら爆風の選出率は下がるんじゃねえかな

614 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 13:25:32.59 ID:5xsQUREed.net
>>580
その頃にはUIデブいなかったし知るか

615 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 13:27:57.08 ID:oPGr4In+0.net
AoEが猛威を振るってるしフレームが強いので簡単に倒されないよう敵を強くしまッシュ
一応強化の代償に見合うだけのおまけをつけとくッシュあとVOID属性がよく通るッシュ
AoE減らないッシュもっと敵を強くしてもいいがここは弾薬を減らす方面で弱体かけまッシュ
AoE武器以外も対象に取られてるけどそれは知らないッシュAoE武器いっぱい使われるのはデザイン的なバランスがおかしいッシュ
ここまでやってもまだAoE武器弱体が不十分ッシュ使うなって直接言わなきゃわからないみたいだから自爆復活ッシュ

こういうことッシュ?
聖パブロ師の不調はきっと頭にCystが芽生えたからッシュ
頭潰して感染させないように燃やしたほうがいいッシュ

616 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 13:41:34.92 ID:aUNIUIGE0.net
warframeでこんな調整しかできないのにsoulframeとかまず無理だからコケる未来しか見えん

617 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 13:44:39.51 ID:7l5OD/kS0.net
建設的に考えるとしてこの流れだと照射も終わりそうだし使えそうな武器って何ッシュ?
非AoEだけどヘッショに頼らずある程度雑に狙っても敵を殺せて総弾数もそれなり…そんな夢みたいな武器は無さSOMA!

618 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 13:46:31.13 ID:MNFYcID40.net
そんな武器があったりしてもやがて死ぬ

619 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 13:46:32.96 ID:if2LTHCt0.net
ヘビーブンブンするっシュ そして近接もナーフッシュ

620 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 13:48:34.48 ID:feUMCJBA0.net
次回ソフレの犠牲者
楽しみに待っててくれよな!

621 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 13:49:19.23 ID:75/P7rRe0.net
ところでこのままだと弾数少なくて自爆もするゴミが誕生する訳だが

622 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 13:50:15.54 ID:Y9Q0r4cN0.net
UIも未だに酷いからなぁ
SearchとSortの位置がまちまちでSearchが左にあったかと思えば
シンジメニューだと右にあったり、たどり着く為の階層が深かったり
気配りがないというか誰も指摘しないというかちょっとやばめだと思う

623 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 13:50:54.95 ID:VoLVVXPJ0.net
SerratedBlade PhysicsImpact ArmorPiercingあたりの属性復活してくれないと困るッシュ

624 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 13:50:59.23 ID:pWzfbmBe0.net
>>617
KOHMやなデフォで貫通ついてて
高速発射SGだから適当に撃つだけで相手死ぬ
アベつけてノーマルKOHM使うかKuvaKOHMかで分かれそうだけど
今でもまぁそこそこ強いし適当に撃つだけでHSするからわりと雑に使える

625 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 13:59:14.72 ID:XS6ZI3u/0.net
Pfirestormの範囲ナーフされてると思ったらそんなことになってたのね

626 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 14:27:38.31 ID:srT5fmOod.net
revenant2番かけ直し不可になるとか草生えるw

627 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 14:30:52.79 ID:lEsmkXVTp.net
DEってwarframeに自信あるよな
過疎ることに全く恐怖を感じてない
もうこれ以上ユーザーを厳選して、硬派気取り勘違いクソナードだらけの閉じコン作るのやめてほしい

628 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 14:37:42.92 ID:c56v4tnn0.net
>>626
マジ?

629 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 14:37:48.33 ID:hji02Hgla.net
大半のテンノは惑星開拓で飽きて辞めてると思われるのでAoEナーフしようが数字上はノーダメダス

630 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 14:43:13.45 ID:WHirXFtoa.net
弾薬減少とかヌルいと思ってたんだよ
やっと俺たちのナーフレームが帰ってきたな

631 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 14:50:31.86 ID:1xizcbsY0.net
UIならリザルト画面マジでどうにかしろ
硬直がバカみたいに長げえ

632 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 14:51:02.30 ID:1sXZOmzh0.net
嫌ならやらなきゃいいのに
あっやってないかw

633 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 14:53:30.15 ID:JIc42X4p0.net
出る杭は地面に埋まるまで叩きつけてその上にクソのビルを建てるのがDEッシュ

634 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 14:56:12.50 ID:aUNIUIGE0.net
ただてさえテンノ減ってんのに次のアプデからソロプレイがさらに捗るッシュね

635 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 14:56:29.82 ID:vcIf6k290.net
>>622
指摘するとより酷いゴミになるのが目に見えてるから皆黙ってるだけッシュ

636 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 14:57:17.17 ID:xjj8LEXi0.net
アプデで広範囲のアーマーストリップ手段が凄い手軽になってるから
減衰率98%超えてくる様なレベルの敵の処理速度自体は前の爆発調整以前から上がってるって感じッシュけど
やっぱひたすら爆発ドカンの方が受けがいいんッシュよね

637 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 15:01:32.26 ID:uueoT+LZ0.net
いつナーフ路線撤回してまともになって冬眠解除できるかなと思ってたけど
もう永眠ほぼ確定みたいッシュね

638 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 15:12:39.52 ID:pWzfbmBe0.net
>>636
それを体感できるのは爆発武器でワンパン出来なくなるラインからだから鋼2000以上でようやくぐらい
装甲剥さなくても500ぐらいなら以前からBramma切断で雑魚ワンパンだし
範囲減ってる上にBramma連射出来なくなってるから圧倒的に処理速度遅くなってるンゴ

639 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 15:13:38.29 ID:NO3KlzoEM.net
確実に荒れそうな内容なのにパブロ君来てなくて草

640 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 15:15:09.36 ID:M9PqCZhG0.net
自傷来ても弾薬ナーフされてもガウスで弾薬効率いれてzarr乱射するわ

641 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 15:20:54.89 ID:xjj8LEXi0.net
>>638
鋼2000までワンパンってどういうビルド使ってるッシュ?
話盛っちゃったのかマジなのか気になるッシュね

642 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 15:26:50.63 ID:Y9Q0r4cN0.net
使わせてプレイヤーが最適解を求めて使用率が高まるとnerfする
言い換えればプレイヤーが好むものを叩いて均す
サイコパスみたいな思考じゃね?喜ばれるわけがないのに強行できる傲慢さがあるのかなDEには

643 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 15:30:16.64 ID:pWzfbmBe0.net
>>641
普通にアビリティ威力400%以上に上げたRhinoでRoarするだけやで
エクシマスはさすがに死なないけど
普通のグリニア兵なら1000とか1500ならまぁ切断で死んでくれるよ
今はもう弾切れるだけだが

644 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 15:31:31.42 ID:pWzfbmBe0.net
1500はちょっときついかもな
まぁ1000はいける感じかなというぐらい
500はとりあえずワンパンってぐらいやな

645 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 15:33:06.44 ID:xjj8LEXi0.net
それワンパンラインが1/4になっとるやんけッシュ!

646 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 15:33:19.39 ID:ZUdgQ4b10.net
4倍盛ってて笑ったけどまあエンドレス500までもそうそうやらんか

647 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 15:37:32.27 ID:pWzfbmBe0.net
関西人は10倍ぐらいは盛るから4倍ぐらいならまだ大丈夫な範囲や
ついでに一応1000もいけるからまぁ2倍盛りぐらいやな

648 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 15:42:50.89 ID:M9PqCZhG0.net
鋼カスケやってると1時間ちょいで2000LVまで行くぞ
dot込でいいなら威力350のroarブランマでグリニアワンパンしてた気がする

649 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 15:43:15.11 ID:xjj8LEXi0.net
鋼カスケかmotに住まう民くらいしか今はあんまり縁が無さそうッシュ

650 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 15:49:00.19 ID:pWzfbmBe0.net
まぁ一応ヘルス500帯以外かつ切断感染がしっかり出れば
普通に死ぬんやけどなんだかんだBramma状態異常そこまで高くないのと
カスケ想定だと状態異常60%の奴入れないからわりとばらつくんよね
まぁ間違いなく死ぬやろってラインが1000でヘルス500でもまぁ死ぬやろってあたりが1500
ヘルス500帯のやつでも直撃すれば死ぬなってぐらいが2000って感じかな
Rivenも普段使いのは取り回し優先で発射速度入りだったから
ここを基礎ダメに変えればもうちょい安定するし氷のCryoをRimeに変えればさらに安定するこれだけの話や

651 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 15:53:31.40 ID:6r6MLPC20.net
虚言癖

652 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 16:38:16.49 ID:pWzfbmBe0.net
調べ直したらヘルス500帯おらんくてアーマーと勘違いしてたわ
ヘルス300ぐらいのヘビガンあたりは端っこあたりだと死なんねーぐらい
ナパームはあんま意識してなかったけどヘルス600だったから倒せないかもな
そもそもカスケに居る事自体気づかんかったが
上のだと文字多くてごちゃごちゃしてわからん人には伝わらんかっただろうから
簡単に言うとカスケRhinoの活性化と他人のバフ無しでのアビリティ威力理論値が431%で
これでRoarすると切断ダメージが10倍で相手が死ぬこれだけや

653 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 16:43:23.80 ID:aUNIUIGE0.net
そんなことよりも装甲剥ぐとか接敵する度にやらなきゃいけないから面倒すぎて分裂やる時ぐらいしか役に立たんッシュ

654 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 16:58:24.32 ID:czwhVoSG0.net
なんか盛り上がってんな

655 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 17:09:26.43 ID:MQcbVJkr0.net
ハリケンジャーの新作が製作決定ッシュ
https://i.imgur.com/ZDYQPlF.jpg https://youtu.be/nbbxBMVTDY4

656 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 17:14:40.72 ID:cD6KWlWn0.net
Voidホールに消えた奴がいるッシュ

657 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 17:18:26.87 ID:VoLVVXPJ0.net
それカクレンジャーッシュ

658 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 17:23:13.32 ID:1xizcbsY0.net
https://m.youtube.com/watch?v=a2uMlY3iSZg

貼れと言われた気がした

659 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 17:54:17.44 ID:c56v4tnn0.net
最近のwarframeはニンジャ要素が無いね

660 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 17:59:59.11 ID:uIU4YTqAd.net
あと四日で400日なんだがどうすりゃいいんだ
当然psf取るつもりだったけどaoe死んだら実質psfナーフ
そんでもって今度はpshredが必須になるかもしれん
pshred取るべきなのか?
択外したら200日後悔することになるの笑えん

661 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 18:10:08.68 ID:rX5lY2Pm0.net
早速AoE武器のRivenが値下がりしてるッシュね

662 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 18:13:15.17 ID:V/Si69E20.net
>>661
前のナーフの時はtonkorのriven高騰したんだけどな…

663 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 18:15:56.46 ID:P41jjR/Md.net
株みたいやな
次に高騰するのは何かな

664 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 18:29:29.12 ID:rX5lY2Pm0.net
株みたいでちょっと笑っちゃった 今回の発表で600プラチナくらい損したけど

665 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 18:30:15.83 ID:6r6MLPC20.net
ほぼすべてのフレームのエクシラス枠が▽になってます

666 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 18:36:54.00 ID:7l5OD/kS0.net
いつもの事だからフォーマ5個ぐらい渡してきてこれでいいだろって感じに済ますと思うッシュ
psf自体はうざったいワイヤー攻撃とかでコケなくなるし容量足りてるならそのままってなると思う…いや、そういう問題でもないけどッシュ

667 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 18:37:53.24 ID:VoLVVXPJ0.net
エクシラス共通フォーマなんで出してくれないッシュ

668 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 18:44:57.83 ID:LlOIiqBv0.net
>>660
昔はダウン回避にガードモーションでたのもあってダウン復帰でいいよねってゴミだったけど
モーション消えた後は快適さ求めるなら外れることは無いかなと思うッシュ
なお保証するものではないッシュ

669 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 18:45:48.05 ID:pWzfbmBe0.net
前回の御三家も今回の御三家もフルで買った俺はプラチナ大損害やで
一瞬で紙切れになるのほんま草

670 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 18:54:05.90 ID:KhidCIPW0.net
なんだかんだと敵のワイヤーコケ引っ張り防止してくれるから外せないッシュ
逆に復帰速度の利点はあの即立ち上がるのが最高にNINJAしてる風に見えるところッシュ

671 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 19:00:06.61 ID:rX5lY2Pm0.net
>>669
フレは2000ptで買ったStahltaのRiven死んだからみんな仲間ッシュ

672 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 19:00:58.83 ID:8H2LymBB0.net
そうは言うけどPSF以外で特に付けたいエクシラス無くね?
他のMODが選択肢にあがるようなフレームは既に別の極性になってるしPSFのままになりそう

673 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 19:03:12.65 ID:LlOIiqBv0.net
シラス枠は移動速度君もいるから…

674 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 19:04:52.34 ID:pWzfbmBe0.net
パワーかコーナリングしかつけてない
前はWukongにPSFつけてたけどソーティ誘われた時ぐらいしか行かなくなったしな

675 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 19:09:00.50 ID:ZUdgQ4b10.net
ダッシュ早くなれば周回効率上がるからな

676 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 19:09:21.89 ID:PPBNItlW0.net
所持弾薬大幅ナーフした上に自爆有りにするって事はAOE武器を二度と使えなくなるレベルまですり潰すって宣言でいいッシュ?

677 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 19:11:25.45 ID:oPGr4In+0.net
普通の頭してたら追加弱体入れないか別の弱体入れたら前の弱体と合わせて弱くなりすぎるとか考えると思うッシュ
でもこのゲームでは期待するだけ無駄ッシュ
thx DE;)

678 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 19:12:52.06 ID:KhidCIPW0.net
移動速度はとりあえず腐らないから前はよく使ってたッシュ

679 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 19:13:02.26 ID:BCP3/nL9a.net
重力-100するシラス枠のmod好きでよくつけてる

680 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 19:19:25.40 ID:8H2LymBB0.net
移動速度は速度重視の一部のビルドにしか付けてないなー
Natural Talentとかがエクシラス枠に来てくれると嬉しいんだけど

681 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 19:24:00.14 ID:Xh+BVINP0.net
RevenentはともかくNezhaやInarosで自傷気にせず爆破ドンドンは厳しい?

682 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 19:26:10.02 ID:NrsEkFuAa.net
もともとhandspring入れてたからpsf継続だな

683 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 19:29:26.53 ID:+FPel4pU0.net
preparationもそこそこ使ってるわ

684 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 20:25:04.63 ID:uIU4YTqAd.net
psfの価値云々よりよりpshredの価値が上がりそうで怖いんだわ
もし進化武器の方向でインフレして高威力連射武器なんて出されたらaoeに変わってpshredで凪ぎ払うのが主流になってまう

685 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 20:29:06.29 ID:SJVtZzV40.net
PShred良いよな、KuvaQUARTAKKで使ってたけど快適だった

686 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 20:29:46.48 ID:Hc7JkA0L0.net
>>681
一撃死しないならGloomで解決ロス
いくらなんでも敵いないとこでボカンボカンしないロス?

687 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 20:31:03.32 ID:XS6ZI3u/0.net
こうどなじょうほうせんが始まってしまう
WTS Pshred 600p

688 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 20:31:17.50 ID:IZ35Z69n0.net
黄芋vsシラス
20%切ってるから急ぐッシュ

689 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 20:32:27.94 ID:pWzfbmBe0.net
>>684
現状PSF無しでもやれてるんだろうし
爆発武器ナーフはある程度幅があるにしろPSFは確実にナーフなんだから
気になるならShredとったらいいんじゃない?
貫通はわりと可能性あるし環境TOPじゃなくても面白い使い方は出来るだろうしね

690 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 20:33:40.31 ID:pWzfbmBe0.net
>>688
このスレ一番の良情報やな!
ありがとやで

691 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 20:35:41.26 ID:cD6KWlWn0.net
それを越す最良の情報を寄越してやるッシュ
MirageのGraxxスキンをプライム詳細表示オンにするととってもえっちッシュ

692 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 20:48:44.65 ID:pWzfbmBe0.net
俺には高度すぎてついていけない内容のようやな
すまんな

693 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 20:56:58.08 ID:yFYhTToba.net
そろそろ他板のノリで書き込むのやめとけ

694 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 21:04:34.47 ID:pWzfbmBe0.net
>>693


695 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 21:08:58.58 ID:ApLSw8/5M.net
なんでソーティーの進行度まできてオロキン防衛レーザーをポチりまくるテンノがいるんですか!?

696 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 21:20:40.45 ID:V8AN724r0.net
連射が次のメタかとおもいきや弾薬ナーフしてくるというDEしぐさ
もうゲームデザイン考えられるはやついないんだよな
数字見てモグラたたきするだけの調整

697 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 21:21:58.17 ID:V8AN724r0.net
>>695
そこに [X] があるから…

698 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 21:24:21.53 ID:mvSVjrGf0.net
弱体化するのはある程度しょうがないけど
強くなる要素も入れろよと

699 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 21:32:15.31 ID:KhidCIPW0.net
[X]でリロード兼ねてるからたまに防衛レーザー誤爆するしワイヤーがあれば飛び乗るのがASHッシュ
あとpsfかpshredかを雑談せずに答えてと言うなら未来を見てこれるTENNOかDEのお気持ちに自身ASHの登場を待つしか回答無いッシュ

700 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 21:38:56.19 ID:pWzfbmBe0.net
>>699
たぶん俺の喋り方とかレス数の問題を言ってるんじゃないかな
だからたぶん普通のテンノは気にしなくて大丈夫じゃない

オロキン防衛タイルのレーザーは押したくなるんよね
たまにスキンに当ててスキンめっちゃ増えてニヤついたり
シールド無いフレーム居たりしたらレーザー押してるわ

701 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 21:48:18.01 ID:aAgY1h9t0.net
ASH「ちょっと刺激が足りないッシュねぇ…」
ASH「丁度いいとこにあるボタン押すッシュ!」

702 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 21:49:16.09 ID:1sXZOmzh0.net
pshredがあると容量だけでかいから
ゴミ武器に7フォーマ刺すまでゴミだと気づかない

703 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 21:55:35.59 ID:OW3U/HZh0.net
復帰したら仲裁が追加されててとりあえず行ってみたら、人質がレーザーに焼き殺されて1Wでミッション失敗になったの忘れられない

704 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 21:59:06.56 ID:xtxSSfcj0.net
あのレーザー取り外して装備すれば最強なのでは?
VORさんあたりが喜んて装備しそう

705 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 22:09:16.42 ID:6GxgG8mda.net
ケラおばさん戦で出てくるクルクル円盤は恐ろしい防御力なのでVOID防衛レーザーとは矛盾の関係ッシュ
なおレーザーが穴を通ると死ッシュ

706 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 22:09:20.10 ID:PPBNItlW0.net
未来見てきたッシュが11月11日に核戦争が始まってインターネットが崩壊するッシュ

707 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 22:09:43.84 ID:WbfyJiuba.net
echos of veilbreakerからほぼ触ってなかったけど久々にプレイしたら思ってたよりつまらんゲームに感じたな
こんなゲームならさっさとサ終してくれて全然構わんからもっとクソアプデ連発して

708 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 22:10:35.65 ID:v4qryc8s0.net
>>698
テンノを苦しめるためにWFを運営してるのに
なぜ強化などするパブ?

709 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 23:15:52.86 ID:OeOjB/AP0.net
オペゲーDuviri遅延してスキンでお茶濁し&Kahlでスナイパー相手にモタモタ戦闘、ゲームシステムの問題には一切触れず

もう尾張屋根

710 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 23:18:27.00 ID:ba1jG+Lc0.net
ここにdevst前日に400日になってPSF取って意気揚々とランクマックスにしたテンノもいるんですよ

711 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 00:57:55.33 ID:tZ3wwrh80.net
次にプライマリでかつ強照射が来たとして何日後か知れたことじゃないのだからいいやろ何日待つつもりや
フックとダウン衝撃派放つギミックとデモとエクシマスとボスのウザさを考えると一度使うと楽に負けるッシュ

712 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 01:04:25.55 ID:DeatoEBD0.net
エルデンとかは弱いのを全部強化してバランス取ってるけどWFは弱武器の強化はやらないんやろか
正直今の爆発以外の武器で鋼の硬さと物量のミッションとかやる気起きないんやけど

713 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 01:09:45.14 ID:K57WX9KO0.net
結局のところチート使って「自分達はクリアできる事を確認できたので問題ありません」と「プログラム上ミッション完了処理は出来る」以上の事は確認する気も無いから
目に付いた武器のナーフでバランスが良くなるゲームなんだと本気で信じ込んでるんじゃないッシュか?

714 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 01:35:38.99 ID:nfMFXamF0.net
エルデンのバランス調整は優秀すぎてあんまり比較対象にしたくないけどそれを踏まえてもWFのナーフしかできない調整はクソだね

715 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 01:43:39.22 ID:NYgih0wq0.net
ソウル系のゲームを作ろうとしているらしいし比較されるのは当然よ

716 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 01:59:01.69 ID:YyEOKaTo0.net
エルデンだってASHが初回クリアした時に頼ってた指紋石とか猟犬は弱体されてるッシュ
DEは使い物にならないほど叩き潰すから糞ッシュ

717 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 02:01:48.50 ID:5tUSvk9O0.net
上でもあったけど高レベル帯は現状切断一強なところがあるから早晩切断nerfくるんじゃね?
生身特効でアーマーには防がれる、DoT出すにはアーマー剥がさないとだめみたいな

718 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 02:02:13.51 ID:LPQPmV/jM.net
とりあえずフロム信者は巣に帰って

719 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 02:09:10.66 ID:HP2D3m/u0.net
プレイヤーの進行度やどのミッションで使っているのかを考慮せずに
「使用率」とかいう謎の数値を前提に調整するゲームを他で見ないので比較に意味はない

720 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 02:33:23.75 ID:bKwgrylT0.net
というか使用率ってどういう計算か謎過ぎッシュ
自分はプロフのとこのプライマリが4年は使ってないDREADが未だに使用率一位になったままで何なんこれッシュ

721 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 03:03:49.70 ID:lW8kR2FTd.net
切断nerfくるんじゃねってずっと言われてるけど来ない

722 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 03:07:03.99 ID:RlUXmVm/0.net
ログインナーフ

723 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 03:08:47.42 ID:QAferDcu0.net
VOID防衛レーザーはふざけて撃つ分には構わないッシュけど
食らって放射線でも付こうものなら最悪ミッション失敗を覚悟するッシュよ
デバフ欄とか普段見ないから容赦なくBrammaするッシュ

724 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 03:08:48.01 ID:QAferDcu0.net
VOID防衛レーザーはふざけて撃つ分には構わないッシュけど
食らって放射線でも付こうものなら最悪ミッション失敗を覚悟するッシュよ
デバフ欄とか普段見ないから容赦なくBrammaするッシュ

725 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 04:03:55.46 ID:warR3aGGM.net
エルデンがバランス調整優秀…?それネタで言ってるんだよな…?

726 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 04:21:05.73 ID:pFguFgl3a.net
フロムゲーやったことないけど少なくともDEよりはまともそう

727 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 06:17:15.63 ID:xrYzl52f0.net
パブロは敵を倒されることが悔しいんだから”調整”なんかじゃない
ゲームを楽しませたくないっていうアタオカや
レベッカは14やってるくせに吉田から何も学ばない無能だしDEに未来は無いで

728 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 06:20:57.91 ID:PeQNFyBia.net
不都合からは仮病で逃げるあたりソシャゲ開発とは親和性高そうンボ

729 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 07:25:02.82 ID:BOjYpLEl0.net
もうエルデンリング参考にしろってフォーラムに書いてもっとナーフしてもらえよ
戦技と武器の使用率とかみたらウォフレより偏ってそうだわ

730 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 07:41:30.43 ID:N6F0qGUt0.net
だから使用率とかどうでもいいッシュ
ゲームなんだから
使用率が均等かどうかよりも
やってて面白いかどうかの方が大事に決まってるッシュ
頭パブロになるとわからなくなるッシュ?

731 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 08:05:43.94 ID:Xv26LiX40.net
鋼亀裂が美味すぎてやめ時がわからないッシュ

732 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 08:06:33.81 ID:K57WX9KO0.net
「せっかく作ったのに使われないのは嫌だ」と作る側が使用率を気にするのも分かるッシュ
でも作ったそれが使われるように調整したいのなら弱い方を何とかしないと使い様の無いゴミが増えるだけな事をDEは理解してないッシュ
単純な性能の不足を補うにしろ非AoE武器が活躍しやすい場を作るにしろ使える物を増やす為の行動は何一つとしてしてないんだからこのままだと全部ゴミになってゲーム自体がゴミ箱行きッシュ

733 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 08:35:43.10 ID:iHWBcIrI0.net
切断ナーフするとなると
装甲やヘルス量のバランス変更するところからになるんじゃないかな
ちゃんと調整しないと装甲剥さないとグリニア倒せないことになるし
装甲剥ぎの使用率があがっちゃうからな
装甲がレベルで変動しなくなる変わりにヘルス爆上がりみたいな事になると
実質的に装甲剥ぎもナーフだしなぁ

734 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 09:16:39.98 ID:cFlM1GHR0.net
使用率見て調整はPvPがメインコンテンツなら全然ありだけど
PvEでそれは流石にズレてるとしか言いようがないよなぁ...
新しい武器やフレームはインフレさせて後々古い武器も少しバフする程度でもプラチナ回ると思うんだけど
今のナーフにナーフ重ねた方がプラチナの売り上げ良いって事で継続してると思うんだけど不思議だ...

735 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 10:16:11.29 ID:K57WX9KO0.net
Steam Chartsのデータ的には今年で一番人が居なかったのはNora's Mix Vol. 1実装があっただけで後は(去年以降ずっと)新たな大戦関係の調整に終始してた3月で
3月末のGARUDA PRIME実装からの4月末のZARIMANの天使で高い水準になった後はKhora Pでも上げきれないまま低空飛行を続けて
ベールブレイカー実装でちょっと戻したけども(仮にも継続的にプレイさせたいコンテンツ積み上げてなお)今月は今年で2番目に人が居ない時期になってるからオン環境的には鋼亀裂で分散させたりソロコンテンツ増やしたりで逆風だろうし
仮に売り上げが伸びてるとしてもゲームの寿命は縮めてそう

736 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 10:32:35.07 ID:LPQPmV/jM.net
装甲もヘルスも分隊人数でスケーリングしよう

737 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 10:37:57.06 ID:sl427xq60.net
DPS出せないテンノが「正しくないプレイ」だと指摘されまくるんですね

738 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 10:47:57.15 ID:gBAEFyC7a.net
範囲なしでザリマンの時間制限依頼をクリア出来る気がしない

739 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 11:12:36.66 ID:iHWBcIrI0.net
五分掃滅ぐらいなら問題ないと思う
豆鉄砲でも全然クリア出来ると思うし何なら武器なくてもクリア出来る
MK1-KUNAIでクリアしろとかならそんなに自信ないけどまぁいけるやろ…

740 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 11:18:43.20 ID:2CkoOSuaa.net
四倍盛りガイジじゃん

741 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 11:33:03.23 ID:yI28QPnrd.net
鋼耐久くらいなら別によっぽど弱い武器でも無い限りビルドさえしっかりしてればクリアにはさほど困らないけど、
そもそもAoE武器+PSFの選出理由が強いから、ではなくて主に「弱い単発ヒットスキャン武器だと根本的に敵の処理が追いつかない」点なんだよなぁ……

742 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 11:33:58.63 ID:bKwgrylT0.net
AoE武器無しで時間制限はまぁなんとか…アビ使用禁止が地味にキツイっていうか滅茶苦茶ダルそうッシュ

743 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 11:37:31.74 ID:bEqMzPX80.net
>>736
ヘルスだけならもうアルコンでやってるッシュ

744 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 11:49:02.02 ID:iHWBcIrI0.net
>>740
元々ワンパン出来なくなるラインが2000以上って言ってる上に
1500まではほぼワンパン出来るって説明してるからわからん奴が悪いよ
その上で2000もギリギリワンパン出来るという事を説明してあげてるからなぁ
多少盛る所はあるにしろアルコン来る前に出来た事は間違いないよ

745 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 11:54:17.33 ID:uY++2ZMMd.net
ASHも砂かけフィニッシャー伝道師みたいなあだ名ほしいけど他人にイキって自慢できる物が何もなかったッシュ

746 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 11:58:32.29 ID:iHWBcIrI0.net
>>745
思う存分Tauの数を4倍盛りして行け

747 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 12:06:27.97 ID:TiniHqGYa.net
いい加減エアテンノはやめてゲーム遊んで物を語って欲しいンボ

748 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 12:08:01.14 ID:LXfonqat0.net
ええな面白二つ名つけてもろて

749 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 12:28:52.70 ID:iHWBcIrI0.net
>>747
理想を語るだけならまだアビリティ威力上げて500%以上いけるし
ちゃんと鋼カスケ想定のビルドで遊んだうえで言ってるんだよな

750 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 12:44:34.20 ID:vgpMB1Hca.net
>>749
このスレガイジしかおらんから何言っても理解出来んで

751 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b2d4-0oPV [115.163.13.196]):2022/10/30(日) 12:51:41.47 ID:N6F0qGUt0.net
>>745
Ashの二つ名は「もっこり主張おじさん」ッシュ
自称だと「スレ最強おしゃれマスター」ッシュ

752 :UnnamedPlayer (ワッチョイ de1f-ofdD [119.26.26.39]):2022/10/30(日) 13:11:31.41 ID:iHWBcIrI0.net
>>750
そういう人も居るけどたぶん大体が長文やし読んでないんじゃないかな
あとはノリで煽ってるだけやな

753 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 13:16:02.96 ID:/mbGi03Y0.net
俺的にはアビ威力5000%くらい欲しい

754 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 13:27:01.24 ID:iHWBcIrI0.net
計算式が不明だし挑戦してないから何とも言えないけど
2200〜2500前後ぐらいがたぶん限界値やな

755 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 13:32:36.43 ID:unMA0Y550.net
書き込みすぎだろNGばっかだわ

756 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 13:49:31.07 ID:QNLpIyua0.net
めっちゃ飛んでるけどもしかしてブラマワンパン(400%ロアー)ガイジなの?
暇人かよ笑

757 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 14:25:51.08 ID:ftNoMGc/0.net
ナーフレームが目立ちすぎてルアの犠牲者全然話題にならないの草ッシュ
それとクレド溜め込んでるニキはそろそろ交換するッシュよ

758 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 14:37:05.77 ID:nQA/Fc+ed.net
ッシュもハント数で語りたいけど、ある程度やってるせいで特定されそうッシュ

759 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 14:58:53.12 ID:bEqMzPX80.net
NWいつまでッシュか?

760 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 15:20:36.63 ID:yI28QPnrd.net
どうせ狼ビーコンになるッシュ

761 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 15:28:26.87 ID:7lhRWU6W0.net
鋼カスケだいたい四十分程度で征圧されて帰らざるをえなくなるわそれ以上いける人はどこに気をつけてるんだ?

762 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 16:11:29.65 ID:xSrr3jKqd.net
その質問は絶対4倍bramma湧くぞw

763 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 16:24:24.54 ID:BRDDPI8Ca.net
離れたとこにポイント湧いてすぐ行くと元の場所取り返されてシャトルランすることになるから
離れたとこ湧いたらある程度防衛してからいったほうがいいぞ
半数以上制圧されてなきゃゲージ増えない

764 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 16:27:14.80 ID:iHWBcIrI0.net
>>761
なにで手間取ってるかによるよね
オペ側の問題かフレーム側の問題か
火力もそうだけど機動力や時短要素も必要だから
近接にこだわりがないなら移動型のPRAEDOS使うとか
火力が足りないと感じてるならLAETUM使うとか
オペ側アルケインはメイガスクラウドがほぼ必須でVoid Slingの範囲広がって
移動するだけで亀裂っぽいやつの破壊が一瞬で終わるからだいぶ時短になるし
アンプのエネルギー節約にもなる
アンプアルケインもイラディケートはほぼ固定として俺はストライク使ってて
使いやすいのだとあとはロジティクスとかかな

765 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 16:36:46.31 ID:MHJorEYP0.net
調整ガバガバなDEが使用率を基準にナーフしているけれど
そもそも使用率が装備中のミッション時間に依存しているからその時点で正確な使用率ですらない
使用率0.1%の装備をOWで半日寝かせるだけで使用率TOP10とかに跳ね上がる
アルコン防衛みたいな時間のかかるミッションデザインが使用率が偏る原因の一つでもある

766 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 16:46:37.15 ID:Og04vNvL0.net
みんなで弱武器を装備して放置すれば強武器はナーフされず使用率が正され同接も上がってWin-Winだな

767 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 16:53:49.09 ID:szoil5sDa.net
9割9分弱武器なので平均化
全武器の使用率が上がったとキレて全武器nerf

768 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 17:01:03.54 ID:srP3cCb4M.net
気が重いけどkahl君ミッションやってくる、本当はあんな面倒くさい作業やりたくナイダス…

769 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 17:06:58.69 ID:HP2D3m/u0.net
内訳わからんけど使用率の分布で言ったら気狂いテンノのスーパーエンドレスと
初心者含めた亀裂掃滅・確保の高速周回が大半を占めるんかね
エイドロンやテイカー、サンパーやセドナボスとかに周回の価値が無いから偏るのもあるよな

770 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 17:12:27.68 ID:KP7NQQnL0.net
仲裁とかで300%の武器何回か使ったことあるけどlaetumの足元にも及ばないッシュ

771 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 17:13:36.02 ID:Dlmv6orR0.net
kahl君というキャラは好きだけどミッション内容はちょっと考えてほしい

772 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 17:19:43.60 ID:3QZJQ2sH0.net
kahlから逃げるな

773 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 17:24:43.39 ID:W2Q1zgGl0.net
皆の人気者KAHL君をウイルスに感染させて一旦バラして作ったフレームを出そう
KAHLのままバレジャンやスライディングができる
ウンブラパパの如くオペ操作中はKAHL君が勝手に戦ってくれるぞ!

774 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 17:32:45.96 ID:aO4XnFLE0.net
そろそろkahl君やらないとダメなの思い出した…

775 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 17:36:48.53 ID:CS0eidPIa.net
ステータスで確認できる自分の使用率とDEが見てる全体に対する使用率を同列に扱うのは流石にグリニア過ぎるだろ

776 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 17:41:10.58 ID:bKwgrylT0.net
逆に考えるッシュ、あんなクソコンテンツやらなくても良いんだと考えるッシュ

777 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 17:47:43.79 ID:oQf/E29J0.net
AoE武器のRiven片っ端から安く売りさばいてるんだけど今このタイミングで買う人がいるのは何故なんだ

778 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 17:52:20.36 ID:eue5HWwxd.net
そらVoltとか自爆関係ないから、安けりゃ買うだろ

779 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 17:52:39.27 ID:qVRYg4A40.net
AoE完全に死ぬかと思ったけどよくよく考えれば透明化使って運用すればそもそも攻撃食らわないからまだいけそう
ただ使用率偏って透明化フレームもナーフされるな

780 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 17:53:59.11 ID:bEqMzPX80.net
ナーフしたらこのゲームが面白くなるのかと言われたらならないとしか言えないのつれぇッシュ

781 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 18:03:23.06 ID:eue5HWwxd.net
もうRhinoとVolt以外はInca武器か、ArcaPか、照射武器かの3択やな

全員同じ装備になる未来しか見えないわ
全員Zarrは悪くて、全員ArcaPはええんか?何が違うんや

782 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 18:09:43.14 ID:oQf/E29J0.net
>>781
俺はKohmとAKstilettoだけど仲間が全然いないッシュ

783 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 18:15:28.75 ID:2U8J95On0.net
それだと自分は買い手が存在しないと思っているけど売ってますって意味になるッシュよ
自分だって色んな考えのTENNOが居てその中で買う人も居る事はわかってるはずッシュ

784 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 18:15:52.88 ID:DBjtSdZtM.net
ショットガン縛りの時とかニュービー時代に芋差したkohmを使うけど、意外と戦えて楽しい
なお継戦能力

785 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 18:25:30.63 ID:HP2D3m/u0.net
HEKとKOHMは世話になったのでいまだに愛着はある

786 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 18:29:14.47 ID:QAferDcu0.net
気が向いた時には好きな武器(SomaP、HikouP、PangorinP)で適当に遊ぶッシュ
6フォーマくらいの育成してるから鋼掃滅くらいならサクッと終われるッシュ

気が向かない時はAkariusで轢き殺すッシュ

787 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 18:35:17.33 ID:DeatoEBD0.net
自爆復活してもRevenant最強!に戻るだけなんでないの
と思ったけどかけなおし出来なくなるんだっけか

ほんと簡悔の塊でつまらんな

788 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 18:37:58.90 ID:eNlDVHJ20.net
時々POXで遊んでる

789 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 18:42:22.67 ID:tZ3wwrh80.net
EN消費シールド回復オーラあるからかけ直しで死ぬのはないようなあるようなある気がする

790 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 19:35:54.18 ID:bEqMzPX80.net
掛け直し出来なくなったところで単純に不便になるだけだしなぁ
嫌がらせ以外でこの調整やる意味ある?

791 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 19:47:38.03 ID:QNLpIyua0.net
revenantは2番掛け直しだけじゃなくてストック数も調整するかもって言ってた

792 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 19:54:16.85 ID:+z8aO7jf0.net
大丈夫、どれだけナーフされても次に来るのはオペがメインのOWなんだから関係ない

793 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 19:56:10.68 ID:tZ3wwrh80.net
revの2番は多段で一気に削れるのが弱点だったけどストック消費時1s無敵つけられて弱点消えてたからなぁ
んでナーフか調整適当か

794 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 19:59:59.38 ID:eNlDVHJ20.net
revは結構好きで使ってたんだけどこんな形でナーフされるのは無念だわ
つぎはネジャもナーフされそう

795 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 20:00:49.84 ID:bEqMzPX80.net
こんなガバガバ調整繰り返すゲームの開発が作るソウルライクとかクソゲーになる未来しか見えないッシュ

796 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 20:02:19.02 ID:Z4CLNsEha.net
このゲームはソシャゲと同じ
冬眠中も文句を書けばログインスタンプ

797 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 20:07:32.68 ID:09lWYSir0.net
Riven込かつ300%バフもらってもAoEに及ばない武器ばっかなんだから、Rivenの性質5で基礎ダメ1000%とかクリ率500%みたいなぶっ飛んだ数字にしてほしい
出る杭打ってるだけじゃみんな同じ装備使うっていうDEの解決したい問題は一生なくならないし

798 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 20:54:30.59 ID:cFlM1GHR0.net
冬眠中に出たフレームを揃えてる最中なんだけど
グレンデルってあれどういう戦い方するフレームなの?
時間と効率伸ばして4番で転がる以外の遊び方が思いつかなかったんだけど...

799 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 21:00:26.68 ID:EcIzgnrU0.net
敵を飲みこんで防衛ウェーブを進めるとか

800 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 21:03:57.36 ID:AOIqD+h/a.net
4番がバグの塊なのでそれ使って遊ぶだけのデブ

801 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 21:07:53.83 ID:6q+pW2JB0.net
仮にAoE武器の火力が全武器最低になってもそれで敵を倒せる火力があるならAoE武器が優位になるから火力での調整は無意味
仮に全武器がオートエイムになったとしても壁貫通のない武器は輝けない

それだけ差があるのにAoEをバフしてしまったゲームの末路がこれ

802 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 21:08:32.52 ID:N/AmHd7l0.net
なんでも吸い込む丸いキャラが人気?できらあっ!

803 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 21:19:28.57 ID:eue5HWwxd.net
天使か照射系使えばいいだけだから、爆破AoEナーフ自体は別に構わんけどね

ただ、「全員同じ装備になってDEがまた発狂」って流れが見えててウンザリ
マシンガン系のダメージ一律20倍アップあくしろ

804 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 21:21:01.80 ID:EcIzgnrU0.net
HSにアーマー無視効果付けるだけでいいよ

805 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 21:58:13.21 ID:+/Isz9KPa.net
外さずに当て続けたらスナみたいに倍率ボーナスくれよ

806 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 22:00:20.55 ID:N7tPvGnF0.net
最初にPSF殺さなかったのがよくわからん

807 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 22:09:30.54 ID:WxAR5vvn0.net
弾数減らされたりといろいろ不便になってきたので
グレイヴPでチャネボム連打するお仕事に転職したロス

808 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 22:14:38.78 ID:ObRPfXtfa.net
今でも実弾系の武器は普通にマーシーレスと亜鉛modのスタック溜まってれば
鋼グリニア瞬殺できる火力はあるんだわ
ただ壁貫通できて面で制圧できる武器と比べるとどうしてもカス
アコライトやアルコンが状態異常に対してスタック上限あるのも実弾武器を使わない理由を後押ししてる

809 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 22:27:22.36 ID:kg4lmgeXM.net
ヘッドショットの判定をガバガバにしてくれたら色々と助かるっシュ

810 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 22:30:40.86 ID:eNlDVHJ20.net
頭をわかりやすくして、ヘッショでナリバリやオバシ貫通にしろとあれほど

811 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 22:34:05.21 ID:oW3xlZrda.net
容易罪が適用されてクルーマンから一般グリニア兵までありとあらゆるフェイスガードがノックス並の装甲になりそうンボ

812 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 22:36:40.60 ID:yCAC+HMJ0.net
溜まってればと言ってもそのバフをスタックさせるためのキル取るが結局アレなのでは……

813 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 22:57:13.95 ID:iHWBcIrI0.net
DOTダメはスタック制限するぐらいなら
ダメージ上限をHPの割合で制限すればよかったのにな

814 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 23:00:50.19 ID:6bp7MPb80.net
>>812
KUVA KARAKがお気に入りでよく使ってるけどスタック維持自体はできるよ
リザルト見るといつも爆破武器の3分の一にも満たないキル数だけど

815 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 23:02:34.28 ID:6bp7MPb80.net
立ち上げの話なら1スタック貯めるのにワンマガ使うけどね

816 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 23:07:31.09 ID:eue5HWwxd.net
マシンガン系は天使の大幅下位互換なのがなんとも言えんな
唯一AoEとタメ張れるのがTitaniaのアレだが、アビ武器だしな

817 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 23:09:08.57 ID:HP2D3m/u0.net
頭以外を狙う選択肢ないのもワンパターンよな
敵はカバーアクションで壁の裏に潜んだりするのに
ニンジャの機動力を活かして背後回り込んだら頭撃てないし

818 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 23:16:54.64 ID:oW3xlZrda.net
バーストライフル/ピストバイクは強い衝撃力があり脚を連続して撃つと転倒を誘発させられます
一気に接近してグラウンドフィニッシュを決めましょう

みたいなゲームバランスにしてみるンボ?

819 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 23:17:20.90 ID:oW3xlZrda.net
ピストバイクって何ンボ…ピストルンボ

820 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 23:17:47.71 ID:K57WX9KO0.net
そもそも倒すべき敵の総数なり時間辺りの敵の数なりが多すぎるのを解決しないとあえてAoE以外を使うのはただの馬鹿ッシュ
敵の数を何とかしても障害物が多すぎるのを何とかしないと結局狙える場所に着弾させて爆発範囲に巻き込めばいいAoEが優位なのは変わらないッシュ

821 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 23:24:29.33 ID:EcIzgnrU0.net
敵のカバー距離伸ばしたのが結局一番の悪手だった気もしないでもない

822 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9e88-Flp9 [175.129.139.60]):2022/10/30(日) 23:43:12.15 ID:6bp7MPb80.net
DEは多分耐久とか酸素カプセル起動して維持できるならヨシ!って思ってるから
ユーザーの思ってる倒さなきゃいけない数≠DEの思ってる倒さなきゃいけない数
で剥離がある
耐久も一箇所にこもってファームするのは健全じゃないって思ってそう

823 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d628-FQW+ [153.173.33.7]):2022/10/30(日) 23:45:11.49 ID:bKwgrylT0.net
いっそ背中もダメージの通りが良ければよかったのにッシュ
正面以外からヘッショ出来ない敵が多過ぎて安定してヘッショするっていう想定されたプレイがまず論外ッシュ

824 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9e88-Flp9 [175.129.139.60]):2022/10/30(日) 23:47:33.03 ID:6bp7MPb80.net
コーパスと感染体も頭どこだかわからんしな

825 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saa3-crty [106.128.137.160]):2022/10/30(日) 23:52:05.45 ID:Z8E5w0u4a.net
>>822
何が剥離しとるんや?

826 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c3a1-JIU8 [122.22.135.205]):2022/10/30(日) 23:53:50.58 ID:2U8J95On0.net
ピストンバイクとかHENTAI企画モノAVレースに出てくるやつッシュ

827 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 00:09:57.27 ID:7i2lKGPA0.net
ゴア表現があるのに足切断で行動鈍化とか腕切断で武器使用不能みたいなギミックを持たせない所がDEクオリティ
まあ複雑で面倒くさいよね
純粋な火力で戦えって感じだし今のゲームシステム

828 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 00:20:41.30 ID:xH7ubgcR0.net
無敵モードで「クリアは出来るな、よし!」アピールするくらいでしかプレイしてないから
敵を殺さなきゃ殺されるって事も忘れるッシュ

829 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 00:26:02.15 ID:RbrY0VM0a.net
手が千切れても走れるのは感染体だけッシュ…

830 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 00:27:59.42 ID:39YbzUSW0.net
もしかして:乖離

831 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 00:28:59.91 ID:e3ZPncAu0.net
最近は無敵モードは使わずにちゃんとテストプレイ配信してるよ
その代わり死亡重なってくるとミッション中止してから実装してる

832 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 00:47:52.42 ID:l1X1FeDR0.net
>>827
一応Nekros3番に影響する
あと腕破壊でどうたらは逆で武器使用不可アビで感染体の腕がもげるんじゃなかったか

833 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 00:48:30.02 ID:0YEvFoL70.net
>>822
XBOX勢と耐久マッチングするとみんな暴れまわってて新鮮さを感じる
疲れはあるけどやっぱゲームとしてはこっちの方が面白いかな

834 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 01:00:48.34 ID:lP0kUZ/O0.net
たまに普段使わない武器をまともにビルドして使うと楽しいよね
結局効率求める段階ではそこそこのAoE一択なんだけど

835 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 01:25:44.03 ID:nbSgP4L/a.net
遊ぶ用の武器と稼ぐ用の武器で使用率に差が出るのは当たり前なんだよなぁ。それがわからないのが最高にパブロ

836 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 01:38:11.87 ID:xH7ubgcR0.net
アイテムを稼ぐ方法も自分自身含めて何かを守る方法も大体全部「大量の敵 殺せ」ばかりな事に欠片も触れないんだからどうしようもないッシュ

837 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 02:53:25.27 ID:yL7Sn0E60.net
傍受なんかは敵を倒すと枠場所変わってめんどくさいからccで止めるが最適解だったけど
エクシマスリワークでそれも微妙になったしな

838 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 06:18:12.92 ID:39YbzUSW0.net
CC効かないから倒すしかないっていう
傍受でさえもプレイの幅を狭めることになったんよ
まじで頭悪すぎ

839 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 06:32:06.00 ID:fKOKp1GY0.net
AW近接のやけくそアシストどうなってるんや…テレポートし過ぎてわけわからんw

840 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 06:56:36.51 ID:+CBfypY+0.net
ぐっもーにんてんの
今週のdropは豪華だから見逃すなチェケラッシュ!
https://www.warframe.com/ja/qtcc#schedule

841 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 07:04:28.90 ID:+CBfypY+0.net
と言いつつ改めてみたら今日の夜から完徹スケジュールやんけ
すまん忘れてくれ

842 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 07:52:57.45 ID:czXRFfWr0.net
どっちにしろ今のNerframeで報酬手に入れるために何かしようという気にならないから大丈夫ッシュ

843 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 07:53:41.18 ID:ECkOWQphM.net
>>822
乖離?

844 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 08:24:53.97 ID:ao4JNgRjM.net
今ってドロップが100%になると受け取らなくても次のカウント始まらない?

845 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 08:50:30.79 ID:HDFtd8i7M.net
>>832
オメー武器ねーのか。じゃ腕持ってくわって怖すぎるッシュ。ロキのそばに立つ時は何かしら武器を持つッシュ。

846 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 09:05:56.21 ID:CZ5FW+CD0.net
>>844
横からだけどマジ?別ゲーだけど受け取らないと進行しなかったからそれは助かるわ

847 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 09:37:01.02 ID:jOscCNPI0.net
カールミッションこういうので良いんだよこういうので
ドラークは最初からマップに映ってるしサンパ―も分かりやすいしこれからはずっとこれで頼むッシュ

848 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 10:18:17.49 ID:NORXAkcp0.net
一発でストック全取得できたッシュ
やったぜッシュ

849 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 10:37:34.47 ID:WTmhTSZn0.net
ミッション目標もかなり優しくなってるな
最初からこうしとけよ

850 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 10:40:33.60 ID:MO2CxcTD0.net
ん?カール緩和されたの?

851 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 10:45:34.34 ID:xH7ubgcR0.net
運次第で延々と探し物する羽目になる課題の代わりに
手順さえ間違わなければ単純作業をするだけで済む課題になってただけッシュ
パーツ探しよろしくサンパー撃破後にやろうとしたらマーカーが消えるからちゃんとサンパー撃破前にやらないとダメッシュ(1敗)

852 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 10:49:52.06 ID:T9+75ZxR0.net
おやつのカール食べたくなってきた

853 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 10:50:13.26 ID:ygP/2WGH0.net
KAHL守備隊のクリア率とコンプ率が高すぎる😡(未来視)

854 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 10:51:40.68 ID:jOscCNPI0.net
というかドラークが見えるのって絶対友軍マーカー消し忘れだと思うッシュ
次来たら間違いなくマーカー無くなるッシュ

855 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 10:56:33.51 ID:MO2CxcTD0.net
>>851
なるほど
まだ15ポイントしか溜まってないから今週がんばってみるンボ

>>854
すぐにでもホッフィで直されそう

856 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 11:22:08.19 ID:ao4JNgRjM.net
>>853
この緩和は掃滅の湧きバグみたいに収集物を修正できないのと
せっかく作ったのにやらないから仕方なくと予想

857 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 12:12:38.80 ID:DJ/HNAwP0.net
Tauどこー?
5週連続で出なかったけどどこー?

858 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 12:29:45.18 ID:yBFuOXcv0.net
tau9連敗…だいぶ少数派になってしまった(13%)

859 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 12:31:44.12 ID:ygP/2WGH0.net
フォーラム戦士のバイトして当たりアカウントにならないとな!

860 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 12:41:24.33 ID:T9+75ZxR0.net
tau一個もないわ

861 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 12:52:11.34 ID:yrIxycjDp.net
外せるとは言え付けなくても別にいっかってエリクサー病ッシュ

862 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 13:00:57.41 ID:ao4JNgRjM.net
エフェメラが実装されたらまた切れ散らかすテンノがいそう

863 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 13:31:35.17 ID:bInVy7cv0.net
自傷ダメージで吹っ飛びが削除らしいけどPFの効果どうなっちゃうんだろ

864 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 13:41:29.52 ID:xH7ubgcR0.net
(P)SFは元がどうあれ転倒・吹っ飛び耐性が付くというだけで別に自爆対策MODじゃないッシュ
自爆対策MODはライフル専用のCautious Shotくらいのはずッシュ……ショットガンとセカンダリには同効果MODはたぶん無いッシュ

865 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 13:48:08.09 ID:kSdLIRrQ0.net
tauが出たんでやっぱこのゲーム神ゲーです

866 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 14:04:33.68 ID:ibm+C4+W0.net
ゴミ拾い無しのヘリオンパックありディーコンも始末できてアヤンガぶっぱだから今回はいいところ多めだったな
ベールブレイカーで味方増やしたら勝手にドラーク解放されてタスク終わらなかったのは笑ったけど
檻の中の犬マップに表示されるのはすぐ修正されそう

867 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 14:25:11.41 ID:XzJD6YyQd.net
やっぱり開発陣、ノックダウン追加した時に誰もPSFの存在覚えてなかったんじゃ……

868 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 14:42:17.68 ID:+exyh1VL0.net
AOE自爆ノーダメダウン化と(たぶん)同時にPSFの仕様変更されたから
担当が違うとかじゃない限りは知ってないとおかしくないはずッシュ
アトラスが俺だけ端っこヒットで怯むのおかしくない?って言ってたの覚えてるッシュ

869 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 15:09:55.52 ID:XzJD6YyQd.net
つまりAoE流行りは自爆鳥や自傷クロマを潰しつつ意図して作られたものッシュね

870 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 15:30:50.76 ID:+exyh1VL0.net
自爆鳥はとっくに終わってたし自傷ロマも気にされるほどじゃなかったから理由を考えれば
自爆でサブキャラ殺して遊ぶプレイヤー潰しがメインじゃろな今度の自傷は自死はちゃんと潰してるみたいだし

871 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 16:21:40.41 ID:8zFyzSH/0.net
自爆をダウン化した時の発表でタイミング良く回避するとカッコイイアクションになるを強調してたから
いつものように俺らが作ったカッコイイ盆踊りを見せたかったが一番の理由かと邪推したものだ

872 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 16:34:34.90 ID:bInVy7cv0.net
新しいエフェメラで挿した分表示されるみたいだけど
tauかどうかもエフェクトでわかっちゃうみたいだな
通常verとか恥ずかしくて挿せないな

873 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 16:36:10.30 ID:T9+75ZxR0.net
初めてtau出たわ
神ゲーかもしれん

874 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 17:53:00.51 ID:zqueZaiZa.net
はぁヒルドリンエロい
もうセクハラの擬人化じゃんこんなの…

875 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 18:17:11.79 ID:bInVy7cv0.net
ザリアで抜いてそうで怖い

876 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 19:30:05.94 ID:iGafUoF10.net
>>872
tau付けてるくせにすぐ死んだりキル数少ない分隊いたら恥ずかしいやつだと思うことにするわ

877 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 19:39:22.20 ID:4M2jScIP0.net
ぷぷぷ…Tau貧民の嫉みが心地よいッシュねぇ…w

878 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 19:40:42.53 ID:l1X1FeDR0.net
どうせレリック開放以外で人に会うことないんだから気にしないっシュ

879 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 19:41:32.53 ID:MO2CxcTD0.net
今夜の23時から明日の9時にかけてツイドロか
しかし45分放置って長いよな
5分でいい

880 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 19:41:40.98 ID:HsKxI0AXd.net
tau1個も出ないッシュ...

881 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 19:51:24.51 ID:HCW+Syjd0.net
tau2個以上出てるやつ
貴様ら全員ギルティッシュ

882 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 19:52:30.52 ID:lP0kUZ/O0.net
Tau4個ッシュ
シュッシュッシュ

883 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 19:54:52.93 ID:7i2lKGPA0.net
赤tau2個目出たわ
ようやくヒルドリン常時威力400%が現実的な構成で出来た
一発でアーマーもシールドも剥がせるのは気持ちがいいな

884 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 20:05:49.45 ID:4M2jScIP0.net
ちょっと怒りでNoxになりそうックス

885 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 20:34:11.58 ID:NORXAkcp0.net
ワイは何個やったっけッシュ
あ・・・青と黄色の2つッシュ

886 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 20:37:07.86 ID:0YEvFoL70.net
エフェメラ来るまでに5個出してTau貧民をハゲさせないとな

887 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 20:59:31.23 ID:n7xry3QX0.net
Tau出たので自慢しに来ましたッシュ

888 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 21:05:00.01 ID:bInVy7cv0.net
0個の民の決起集会開くッシュ

889 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 21:11:43.52 ID:HsKxI0AXd.net
tau引いた奴らを絞首台に吊るせッシュ

890 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 21:33:35.75 ID:HCW+Syjd0.net
tauエフェメラ罪で死刑

891 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 21:43:07.79 ID:T9+75ZxR0.net
この貧乏人が!

892 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 21:44:13.01 ID:iGafUoF10.net
tauを利用しないと「正しい」ゲームプレイを行っていないと指摘を受ける場合もあり、このような「注意」はゲームの楽しみを奪うことにもなりかねないよな

893 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 21:47:11.19 ID:uYqGqcrx0.net
青tauしか無いッシュ~赤tauが欲しいのに困るッシュ~(チラチラ

まあぶっちゃけアルコン実装で上位難関ミッション追加でtau無いときついとかじゃないから
当初欲しかった黄1赤4集まったらあとはのんびりtauが来るの楽しむッシュ

894 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 21:56:32.65 ID:v/XYYzo70.net
tauでねぇ

895 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 21:58:44.61 ID:DJ/HNAwP0.net
あれ?新エフェメラって体にシャード刺さるやつだよな
実装されてないんだっけ?
ゲーム内で見たような気がしたけどChipperでもAyaのとこにもなかったし気のせいか?

896 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 22:17:04.61 ID:yL7Sn0E60.net
やっぱtauでねぇわ

897 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 22:59:48.58 ID:Lq7opvVo0.net
そのうちpazuul君をなんとかする展開になるだろうから
その時にtau手に入りやすくなったりしそう

898 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 23:03:09.58 ID:HsKxI0AXd.net
tau出なかったから配信でumbraフォーマもらって不貞寝するッシュ

899 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 23:03:23.14 ID:4Y8AFYqu0.net
ツイドロ視聴開始したら
初音ミクみたいなおっさんが出てきた

900 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 23:04:06.07 ID:ibm+C4+W0.net
画面がキツい

901 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 23:06:22.14 ID:/+x7IllV0.net
ジャケット真島吾朗じゃん

902 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 23:09:14.30 ID:fKOKp1GY0.net
こいつらが自傷復活させようとしてると思うと素直に死んで欲しい
早く死んでくんねぇかな

903 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 23:12:20.69 ID:ygP/2WGH0.net
名前欄で芸細する前に、ゲーム内実装等で芸細して欲しいわ

904 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 23:13:41.78 ID:T9+75ZxR0.net
作ったやつバーカバーカ!

905 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 23:20:53.27 ID:v/XYYzo70.net
なんだこいつら…

906 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 23:21:25.21 ID:c504xMA+0.net
初音マーカスってなんだよ

907 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 23:28:42.00 ID:SIbOBiJH0.net
THEY/THEMとか表示してアピールしてるのキモい

908 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 23:33:06.38 ID:M/mpGMV30.net
こいつらがどういうゲームプレイを想定してるのかよくわかる配信だよな

909 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 23:46:51.03 ID:hxZML7gra.net
レヴで2番を一切使わずに交戦で床舐めるとか高度なプレイ過ぎてついて行けないや
あと進化銃の為にヘッショ狙っても1ラウンドで溜めきれない神エイムとか

910 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 23:53:50.81 ID:3uPWoPyB0.net
いつも思うんだがカラーが眩しすぎる

911 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 23:54:53.39 ID:KrQ1TBXJ0.net
入手しなくても次のゲージ進んでる?

912 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 00:16:36.04 ID:NWuk4HBR0.net
上でもそんなコメあったけど進んでない気がする

913 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 00:20:07.16 ID:lqPjVbe90.net
だよね。しかっし運営実況見てるとクッソつまんないゲームにしか見えないw

914 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 00:20:51.57 ID:fKLkbG9G0.net
今日中に45分を6回分とかきつくね?

915 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 00:28:22.18 ID:DJS09VKyd.net
寝るやろ普通
微妙なもんしか貰えんやん

916 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 00:30:41.26 ID:rzN0QDnI0.net
45分きついわ…30分にして

917 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 00:31:45.77 ID:rzN0QDnI0.net
あと、自傷に戻すなら敵にも自傷つけろ

918 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 00:33:17.74 ID:DJS09VKyd.net
あってるか知らんけどデカかったわ
でも寝る(鋼の意思
https://i.imgur.com/mZcgGoh.jpg

919 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 00:34:30.67 ID:G39neniw0.net
失敗わろた

920 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 00:35:25.84 ID:lqPjVbe90.net
なんか、追加寄付でノーマルアルコンシャードがなんちゃらって言ってない?

921 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 00:37:41.25 ID:fKLkbG9G0.net
放置できないからめんどいな

922 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 00:39:29.14 ID:QIdlBe6V0.net
ガチでコスプレしててワロタ

923 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 00:39:39.30 ID:BXfChbrO0.net
なんかひどいミクがセクシーポーズしてたんだが

924 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 00:41:26.38 ID:QIdlBe6V0.net
ツイドロ2回連続でスタンスフォーマ
もうちょっと変化が欲しい

925 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 00:44:51.67 ID:fKLkbG9G0.net
umblaフォーマは運なんか...

926 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 00:48:03.19 ID:rzN0QDnI0.net
これドロップランダムか…
7時まで汚いミク見続けないとなぁ…

927 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 00:50:24.58 ID:BYVOeXcn0.net
放置してたら1個しかもらえてなくて萎えたわ
もういいや

928 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 00:52:37.99 ID:rzN0QDnI0.net
Chromeの拡張使えば放置でドロップ獲得されるけどな

929 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 01:01:16.05 ID:xOrpaouX0.net
>>921
出来るぞ

930 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 01:01:22.19 ID:BYVOeXcn0.net
こんなんあったんだな

https://chrome.google.com/webstore/detail/automatic-twitch-drops-mo/kfhgpagdjjoieckminnmigmpeclkdmjm

931 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 03:12:45.40 ID:O0wfFXmO0.net
>>917
敵のヒットポイントはプレイヤーの百倍じゃ効かないッシュ

932 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 03:25:04.82 ID:BXfChbrO0.net
フレームスロット2
フォーマ、スタンスフォーマ、オーラフォーマだったわ

933 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 03:31:10.06 ID:xOrpaouX0.net
フレームスロット2
武器スロット3だった

934 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 03:35:23.19 ID:IUp1vsrp0.net
オーラフォーマx2、スタンスフォーマ、武器スロ、フレームスロだったッシュ
明らかにウンブラだけ渋ってるッシュ

935 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 03:40:03.12 ID:zcAefFSt0.net
ワイもダチもアンブラ0だった

936 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 04:30:12.47 ID:8TToMDnd0.net
武器スロ2
フレスロ1
オーラ1
フォーマ1
だつた

937 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 04:38:47.36 ID:VyJNf7xH0.net
1~2時間おきに起きて更新してるのにスロしか来ねえ
umbra確定ないなら寝てたほうが良かった

938 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 05:39:26.84 ID:HAM/F+kL0.net
偶然起きてるけど報酬なんかいらねー
ウンブラ自慢されても今更悔しくねー

939 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 06:14:19.94 ID:YL07/+nK0.net
Tauがあれば地獄のような光景が見れたのにな

940 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 06:24:06.64 ID:3yuIoky60.net
左の白髪の子のコスプレすごいグっとくるんだけど俺だけ?
ぽっちゃりな子好きだし、黒いピッチリ系なのもだいすこ

941 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 06:33:09.03 ID:4bAQiim2d.net
随分ガタイがいいルーシーですね

942 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 07:28:12.97 ID:O0wfFXmO0.net
Brozimeのはまた別枠でDropがあるみたいだからコミュニティチームの配信分を取り切ったヤツも見とけよ見とけよッシュ

943 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 07:52:21.35 ID:t3FMFtKy0.net
>>942
そこの配信者マルチでアルコン戦の1体目のディーコン倒した後
門に刺さず2体目行ったせいで門開かない挙句分隊抜けてて笑ったわ

944 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 07:57:22.32 ID:r/H30lWi0.net
オーラフォーマもらったしせっかくだから刺したいけどオーラ極性切り替えて嬉しいフレームって誰ッシュ?

945 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 08:01:14.17 ID:7Tw3kyASa.net
ゴミ貰うために視聴者乞食の配信見ないかんとか乞食は大変やな

946 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 08:25:32.00 ID:rojhhvbkM.net
>>942
公式 4、Brozime 1、合計で5もらったらドロップのカウント終わったけど
公式で5もらってたら別枠でさらにもらえたのか?

947 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 08:36:37.14 ID:O0wfFXmO0.net
>>946
公式配信5+Brozime1の合計6だったッシュ

948 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 08:49:49.14 ID:rojhhvbkM.net
>>947
なるほど、ありがとうAsh
こっちは公式のカウント途中分が強制終了になって全体でカウント終わったよ

949 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 09:09:34.00 ID:GfDu42tId.net
まあアンブラは渋い

950 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 09:34:13.01 ID:sVAE0qAud.net
全部一種類ずつもらえるものだと思ってたわ
フレームと武器スロ3つずつだった

951 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 09:35:04.49 ID:cOSET1MW0.net
オーラフォーマがっぽりで地味に嬉しいッシュ

952 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 09:46:39.77 ID:qRyh+C8X0.net
アンブラ2個貰っちゃったっシュ
でもよく考えると最近使って無いっシュ

953 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 10:29:13.18 ID:DqUxvtir0.net
フレームによってはアンブラフォーマ3個使ってるからあっという間になくなる

954 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 10:36:21.69 ID:a1F0+vssd.net
>>944
使うビルドが複数あるフレームに刺しとくと良いッシュ
構成変わる時にオーラで微調整することもなきにしもあらずッシュ

955 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 10:38:50.98 ID:+CoBqHZA0.net
う・・・ウチなんてフレームに8個アンブラフォーマ刺してるッシュもん

956 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 10:43:57.56 ID:DqUxvtir0.net
>>955

Tauの次はUmbraフォーマ自慢か
エクシラスと他一か所自由枠にしてると容量足りん事もあるからいれるぐらいで
実際の所3枚差してるフレームほとんどは居ない

957 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 11:08:47.43 ID:YsTbiF9c0.net
うんふぉは20個位余ってるな、そもそも使い物になるフレームが限られるから…
最近は遊びで作ったタイタニア面白くて刺した位か
今週のカールミッションの犬救出って、達成後に基地に犬追加されてたりする?
1匹見逃してて探すのだるすぎて未達成でクリアしたけど追加されるならもっかいやらないといかんわ…

958 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 11:33:31.26 ID:cOSET1MW0.net
カリプラにウンフォ8個挿してヘルミンスに食わせた瞬間にクライアントを落とすッシュ
タイミングが難しいけど成功すると色違いカリバーヴァンダルが受信ボックスに送られてくるッシュ

959 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 11:39:32.09 ID:4pt9RkmM0.net
俺もウンブラあんまし使ってないな…
適当にやっていける程度ですぐ妥協する
新要素の棒もまだ使ってない

960 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 11:58:05.65 ID:hEBJhwmSd.net
使わなきゃ容量足りないけどそこまでして使うフレームがね……

961 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 12:18:17.73 ID:RWWTFeSG0.net
どうせ今後はフレーム使用不可のコンテンツばかり
増やしていくッシュ
クソガキOWの次はクソガキAW&RJが来るッシュ

962 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 12:40:42.18 ID:AV5j96xha.net
クソガキOW(ゴミ拾い)
クソガキAW(ゴミ拾い)
クソガキRJ(ゴミ拾い)

963 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 12:52:07.22 ID:YsTbiF9c0.net
そのうちクソガキを操ってるクソガキがサプライズで実装されるから楽しみにしておくんだ
そしたら今度はそのクソガキを操っているクソガk

964 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 13:11:50.51 ID:tfQRLLrA0.net
>>963
INSIDEやめろ

965 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 13:24:39.82 ID:l0T5dxZXa.net
>>963
オペレーターの顔面がパカッと開いて小さい宇宙人が乗ってそうッシュ

966 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 14:10:31.99 ID:sfqOgkura.net
ソウルフレームは忍者よりサムライ寄りなのかな
わくわくしかしねえー!

967 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 14:53:20.68 ID:SFx0IoB00.net
TauといいUmbraといいほんまクソゲー
ドロップ1種類ずつで最後にUmbraとかでいいじゃん
あとUmbraは全極性対応くらいしてほしいわ

968 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 14:56:21.99 ID:HPGantey0.net
究極の復讐心が宿ってるので

969 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 15:06:15.83 ID:rojhhvbkM.net
うっかりユーザーに満足されると困るから

970 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 15:27:12.52 ID:Dp4h99LIa.net
クソアプデ連発で同接が過去最低レベルにまで落ち込んでるしな

971 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 15:54:59.13 ID:15HysTfQ0.net
というか最後に平均同接が4万人を超えた月は5月というね……
それなのに放送で全く危機感を見せないのは日本人からしたら以上に思える
海外は謝ったら全責任を負うみたいな考えがあるからなのかな

972 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 16:17:50.49 ID:O0wfFXmO0.net
「Steam以外のプラットフォームも増えていればCS版もある」という所で額面よりはマシではあるんだろうけども
それでもSteamでの落ち込み具合が酷いのは酷いからねえ……

973 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 16:18:31.36 ID:ts7p8ixi0.net
なんだかんだ時々やるからサービス終了はしてほしくないんや
ところで同接ってsteamDBで見れるんだっけか?

974 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 16:23:02.98 ID:HPGantey0.net
爆発nerfがトドメ刺したんか?
いうてなんとかなるやろ鼻ほじ

975 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 16:24:21.84 ID:1a8ZBh31a.net
死にかけたらもっかいクラファンすればええやん!ってマジで思ってるタイプ

976 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 16:30:45.64 ID:gYwO+wst0.net
自傷復活するならaoe対策に増やしたオーバーガードも消せよ
de韓国で圧死すればよかったのに

977 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 16:41:06.47 ID:Rnbs/uF00.net
>>975
ロータスPrime(再販なし) 5000円
ロータスPrime+ZarrPrime(自傷なし) 10000円
ロータスPrime+ZarrPrime+XorisPrime(自傷なし) 15000円

買うだろ?

978 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 16:44:00.87 ID:vYaXHXbmr.net
自爆無効化武器modが出て一枠分火力を落とせるってワケ

979 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 16:45:56.79 ID:O0wfFXmO0.net
Zarimanの天使(4月末)以降Khora Prime他の新規Prime集めくらいしかやる事が無くて同接減からの
ベールブレイカー(9月上旬)に人の数ちょっと増やしてそれ以降アルコン討伐戦とKhal守備隊で週一でプレイを求めてもなお同接右肩下がりを続けてる雰囲気

Kahlのゴミ拾いにしろアルコン討伐戦のクソ要素にしろ爆発Nerf(済)にしろ爆発Nerf(予定)にしろアルコンの耐性強化予定にしろデュヴィリにしろ
全部WARFRAMEの面白さとは反対方向に突っ走ろうとしてるからしょうがないかと

980 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 16:47:41.64 ID:xC4j5Poga.net
サ終したらいいんじゃね

981 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 16:54:21.14 ID:iVoGyZsO0.net
PA着たままマスク付け替えられる事知らない人多そうやね
キャンディ取る時便利よ

982 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 16:55:05.40 ID:iVoGyZsO0.net
スレ間違えました

983 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 17:04:08.11 ID:c7JDTNN8d.net
スコーチみーっけ

984 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 17:54:41.81 ID:fNUCNbz50.net
プライムアクセス着たままNakakのマスク付け替えられる…?

985 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 17:59:13.09 ID:TQDkSewI0.net
>>965
鍵は・・・オリオンの・・ベルト・・・ッシュ

986 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 18:00:30.21 ID:NWuk4HBR0.net
無印しか持ってないからわからんのだけど
tauシャードは接頭語にtauforgeとかついてひと目でわかるんだよね?

987 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 18:07:41.40 ID:P0koGgtF0.net
アウアウくん新スレたてなさそうだからたててくるッシュ

988 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 18:10:02.33 ID:P0koGgtF0.net
speeeeeed!!!
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1667293759/

989 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 18:13:17.19 ID:7ERlWyrV0.net
>>988
ASHが華麗に乙

990 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 18:14:42.40 ID:4Ycs7oLj0.net
>>988
イケメンテンノ乙

991 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 18:24:51.34 ID:ts7p8ixi0.net
ナイスワークテノォ

992 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 18:26:14.71 ID:gjEXFBEB0.net
ナイスワークアッシュッシュ

993 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 18:27:23.08 ID:QfGkSZf8a.net
>>988
nwt

爆発武器弱体して使い物にならなくなっても特定のフレームに思い入れもないし
MagProteaKhoraGarudaとかでシルゲすればどうとでもなるわと正直思ってる

994 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 18:51:46.10 ID:zNwks1vD0.net
しつもん

995 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d602-0BCq [153.231.61.246]):2022/11/01(火) 18:59:41.37 ID:uLbK/C/10.net
実はASHは

996 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saa3-Flp9 [106.133.52.239]):2022/11/01(火) 19:03:07.80 ID:3nLqyiF0a.net
パラドックスでアビ禁止ミッション出てきて泣くことになりそう

997 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d628-iO6U [153.252.2.18]):2022/11/01(火) 19:15:13.45 ID:TQDkSewI0.net
質問しようと思ったけど自決しましたッシュ

998 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a6bf-Tk+f [1.0.87.51]):2022/11/01(火) 19:19:52.28 ID:7ERlWyrV0.net
ナーフいいッシュか?

999 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bef-ofdD [210.134.203.222]):2022/11/01(火) 19:20:15.67 ID:2LtATimM0.net
では次の方を介錯します、どうぞ

1000 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fef-MF3i [92.202.155.204]):2022/11/01(火) 19:20:27.48 ID:ts7p8ixi0.net
質問いいですか!?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
189 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200