2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fall Guys フォールガイズ Part49

1 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 01:30:15.05 ID:IAiMzb7Ya.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい

次スレは >>980 が宣言して立ててください

タイトル: Fall Guys | シーズン2:衛星スクランブル
ジャンル: パーティー / プラットフォームゲーム / スポーツ
開発元: Mediatonic
発売元: Devolver Digital
プラットフォーム: PS4/PS5/Switch/Xbox/PC
発売日: 2020年8月4日

■公式サイト
https://fallguys.com/
■海外公式Twitter
https://twitter.com/FallGuysGame
■日本公式Twitter
https://twitter.com/FallGuysJP
■ショップ日程
https://fallguys-db.pages.dev/store

■前スレ
Fall Guys フォールガイズ Part48
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1665708628/

■Discord
公式サーバー
https://discord.gg/fallguys
スレ民サーバー
https://discord.gg/xsKrFXKvBY
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :UnnamedPlayer:2022/10/23(日) 01:30:30.29 ID:Cys8HyFX0.net
おちちゃった

3 :UnnamedPlayer:2022/10/23(日) 01:30:47.71 ID:dnjIyjpH0.net
ホシュー

4 :UnnamedPlayer:2022/10/23(日) 01:31:04.51 ID:NhmmLMXX0.net
                   ――
                   /        \
     /⌒\       /
    (    ソ___/             |
     \                       ノ
      \___ノ              /\
              /             /-  }
          {            /、_ノ
          {               /
           八          /
          Y⌒ノ\          /
           \__ノ\___/
              ノ⌒Y
              (   ノ
               ̄-=ニ=-
              -=ニニニニニ=-
               -=ニニニニニニニ=-

5 :UnnamedPlayer:2022/10/23(日) 01:31:45.57 ID:74PrFjKY0.net
ホー

6 :UnnamedPlayer:2022/10/23(日) 01:32:00.73 ID:KFLRfJxm0.net
ホー

7 :UnnamedPlayer:2022/10/23(日) 01:32:22.05 ID:lS+H+bVM0.net
ホホー!

8 :UnnamedPlayer:2022/10/23(日) 01:32:41.26 ID:vG3RMJ9I0.net
                _,,....,,_
          , ´  _   ヽ
.            ' , ´   ヽ  l _
           l {┃┃ }  ´  \__
   __     j ゝ _ ノ  イ⌒>  )
  └┐  \ /        ‘,└L/
    └― 、   _ ィ        i
        ̄   )          |
         「 ̄ ̄           |
        、  <\_      /
         >  )   ̄|  /
          (_/     「 〈
                   、_)

9 :UnnamedPlayer:2022/10/23(日) 01:33:09.33 ID:Uu04yqxg0.net
保守空マップ

10 :UnnamedPlayer:2022/10/23(日) 01:33:32.76 ID:DvokzJeC0.net
ホッホーウ

11 :UnnamedPlayer:2022/10/23(日) 01:34:01.49 ID:3eMRuDZn0.net
フォー

12 :UnnamedPlayer:2022/10/23(日) 01:34:18.22 ID:AFQz9p/z0.net
    |!                  |!             |!
    |!                  |!             |!
    |!                  |!             |!
    |!                  |!             |!
    |!                  |!             |!
    |!                  |!             |!
    |!                  |!             |!
    |!                  |!             |!
    |!            '⌒>――‐< )          |!
    |!            {/       \       _  ―┐
    |!               /          ∨-   ̄       ̄)
    |!             ,|:.         .:::  |            ̄)
    |!       / ̄ ̄ ̄ |:::.....      ....:::::::  | _____   「 ̄
   ┌―― ´      八  :.____/|   '´          |!\_)
   ( ̄         / ̄ ̄\ \ rッ  ッ//          |!
  ( ̄      _/       ̄ ̄ ̄ ̄              |!
     ̄ ̄{_/             |!             |!

13 :UnnamedPlayer:2022/10/23(日) 01:34:45.51 ID:7h3tegHV0.net
星空マップ

14 :UnnamedPlayer:2022/10/23(日) 01:35:11.76 ID:rxs520MI0.net
ピクセル

15 :UnnamedPlayer:2022/10/23(日) 01:35:25.75 ID:fLsUJGU/0.net
ブラストボール

16 :UnnamedPlayer:2022/10/23(日) 01:36:07.50 ID:zMeQpgEZ0.net
ホホー!

17 :UnnamedPlayer:2022/10/23(日) 01:36:27.11 ID:O1yPVuxg0.net
          ̄ ̄
   /              \           /|
.   /    / ̄ ̄ ̄\ ::::::::ヽ           /  |
  /    /        \:::::::|      / / .|
. /    /     ∩    ..::::::::::::|     /   /  ,′
/    /    ∪  .:::∩:::|::::|   ./  /  ./
     {          .::::∪:::|::::| ./  /   /
     、       ::::::::::::/::::'/  /   /
      \     .:::::::/:::/  /   /
  |       ̄ ̄ ̄ ̄ :::::/  /   /
  |           /  /   /
. 丿      | ̄ ̄\/  /   /
 ̄ ̄ ̄ ̄「|  、/::\/´\/
     /| \  \:/}   | |
    /{  \  \_) /   | |
.   {. \.  \_)L/   | |
――‐\__>―┘        | |
                    | |
                  ノ |

18 :UnnamedPlayer:2022/10/23(日) 01:36:53.28 ID:w8M2BIkA0.net
フォールボール

19 :UnnamedPlayer:2022/10/23(日) 01:39:03.71 ID:9rP8B9Mp0.net
ホシュー

20 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 01:39:47.79 ID:/IxtFDQB0.net
乙です

21 :UnnamedPlayer:2022/10/23(日) 01:40:26.90 ID:h9XVUAcG0.net
ホホー

22 :UnnamedPlayer:2022/10/23(日) 01:41:19.71 ID:iQ1PGi9a0.net
ホホー

23 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 01:41:48.10 ID:WKaR6tKq0.net
なんか開発者によるとSwitchがクソスペすぎて修正追いつかないらしい

24 :UnnamedPlayer:2022/10/23(日) 01:41:50.11 ID:rQB4wnyF0.net
ブラボ

25 :UnnamedPlayer:2022/10/23(日) 01:42:49.56 ID:pWnMKRHm0.net
ハッホー!

26 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 01:44:35.29 ID:4ivzNA8i0.net
>>1
QUALIFIED!!

27 :UnnamedPlayer:2022/10/23(日) 01:44:40.22 ID:TlOSWRMU0.net
ホホホー

28 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 01:45:11.74 ID:4ivzNA8i0.net
一番スペック余裕な
PC版ですらクライアントが突然落ちるクソっぷりなんですがそれは

29 :UnnamedPlayer:2022/10/23(日) 01:45:54.65 ID:bdmnGaZS0.net
取り敢えず30まで

30 :UnnamedPlayer:2022/10/23(日) 01:46:15.41 ID:Qh5wBc8V0.net
これでおちたらもう知らん

31 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 01:50:48.64 ID:WKaR6tKq0.net
さっきのスレは20レスしてなかったから落ちたんだと思う

32 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 01:51:47.86 ID:HihcsCoNa.net
保守意識高めて行こうと思う

33 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 02:01:57.75 ID:1EwxtKiI0.net
>>17
こわい

34 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 02:08:05.47 ID:WKaR6tKq0.net
コズミックハイウェイはPCでも若干重めよね

35 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 02:17:48.27 ID:7Ts1fIEsa.net
>>4
コレ楽しみにしてる、ありがとう

ガイズくんのガチャ可愛いんだけどぶら下げられるようなのが良かったな
うまく改造するしかないさ

36 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8255-LqWe):2022/10/23(日) 02:41:44.31 ID:/IxtFDQB0.net
>>34
うちはスポットライトがガックガクです
クライアントが落ちる落ちる言うけど
再起動でプレイできる
常に異常な状態ではなく、何かのタイミングでおかしい処理してる

37 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MMe6-Qyh9):2022/10/23(日) 02:42:34.19 ID:BArIMWqyM.net
>>35
穴が開いてるからちょうどいいな

38 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ee28-72Rk):2022/10/23(日) 02:47:49.02 ID:L6WQggyH0.net
タスクに閉じてたらクライアント落ちてるわ
今までプレイして3回クライアント落ちた
2回は次のステージに移った瞬間
1つはプレイ中に

39 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 06c1-++Yg):2022/10/23(日) 02:49:27.83 ID:HZ6HpdP20.net
タスク最小化してるとたまに落ちるよね
そろそろ次のラウンド始まったかな~って見ようとしたら消えてることある

40 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 03:20:44.09 ID:ewY3+aTE0.net
カケラチャレンジ常設してくれ

41 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0202-80Lh):2022/10/23(日) 03:34:45.21 ID:1OMfZeDX0.net
ここで言われましても・・・

42 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8255-LqWe):2022/10/23(日) 04:11:16.60 ID:/IxtFDQB0.net
公式にSNSなりで言わないとって前スレで言ってたよ

43 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 05:36:16.84 ID:3TJXVQi9a.net
公式ディスコフィードバックチャンネルに書かないとね

英語ができれば だけどw

英語教育最底辺のジャップはこんなスレで要望をつぶやくしかできない

哀れな民族w

44 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 05:42:50.86 ID:ueBLetEK0.net
なぜカタコトの日本語?

45 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 05:52:23.24 ID:HZ6HpdP20.net
文句への文句をスレに書き殴ってる時点で同類
というかみんなここで愚痴りながら当然要望は送ってるから劣ってるまである

46 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 06:19:59.54 ID:UfbZmTgD0.net
数年前に買ったPCでも余裕だな
もちろんいらん設定は消してる

47 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 06:26:48.35 ID:9xp7cXqN0.net
CSスレの反日君こっちにも湧いてんのかよ

48 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 06:53:42.35 ID:9xp7cXqN0.net
ピクセル1回やってなんとかクリアできたけど野良だと割と絶望な設定だな
自分がかなり得意かつそこそこまともな人引けて(一人回線含め若干怪しかった)ギリだったから苦手な人はPTでキャリーしてもらわないとまず無理だろ

49 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 07:30:28.95 ID:Hpu7ma2l0.net
推奨スペックは満たしてるが時々カクつく
最適化の問題なのか

50 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 08:10:24.47 ID:zvBwp6TB0.net
うん

51 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 08:33:14.82 ID:lQo+fQQ00.net
>>49
モニターとゲームの周波数ズレてるのでは?

52 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 08:54:17.08 ID:0yuK2vJ+0.net
真面目に言うなら
スペック満たしてるって言われてもどの程度なのかわからん
最低限か程々に満たしてるなら安定するわけないし設定でもかわる
もちろん環境もわからんし答えようがない

答えてほしいならスペック設定環境を開示よろしく
そうじゃないチラ裏ならわかりにくいからチラ裏って書け

53 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 08:59:37.09 ID:sDJqKALh0.net
環境が全くわからんからなんとも言えんよな
1650で4K最高設定とか無謀なことしてるのかもしれないし

54 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 08:59:47.99 ID:+i9n3Yl60.net
今まで1回もクライアントとか落ちたことないのにピクセルやってたら落ちたわ

55 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 09:10:18.52 ID:hA/O7Lkc0.net
PCでも止まキケでジャンプ失敗するの?

56 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 09:12:14.09 ID:8gYv2Tr80.net
>>33
無表情なのが余計にこわいな

57 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 09:18:01.17 ID:SHMHNwb00.net
ジャンプの仕様変更はPCとかPSとかswitch関係なく、
仕様が変わったから今までのギリジャンプはどの端末でも出来ないぞ

58 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 09:26:53.58 ID:SFtohczyd.net
ジャンプの感覚は身体に染み付いてるから仕様変更なかなか慣れないわ
ヘキサ床は意識して気を付けてるから事故減ってきたけどウォールでジャンプダイブで崖に飛びつく時とかふとした拍子にミスってしまう

59 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 09:34:15.69 ID:4ivzNA8i0.net
1650の性能だと
解像度をフルHDだとして
1890mhz限界ギリギリまでOCしててもMAX設定だと時折カクつくぞ
ソースは自分

動くスポットライトは最適化不足っぽいけど

60 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 09:41:22.81 ID:sDJqKALh0.net
スイッチのブルブルのバーナー抜けはまだ直ってないのか
なんのためにバグだらけのアプデしたんだか

61 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 09:52:13.63 ID:oZgdPHOxa.net
>>60
だから同期ズレだって何度も言われてるでしょ 馬鹿?

てか最低限 公式ディスコ 見なよ 書いてあるし

英語分からないなら ゲームなんかしてないで 勉強しなさい 低能ジャップくんw

62 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 09:54:40.88 ID:cBVJGWe/M.net
>>61
Switch持ってるけど抜けられるよ

63 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2e88-w3aL):2022/10/23(日) 10:06:33.00 ID:owx1rIvz0.net
いやだからそれが同期ズレ・・・理解できるかな?

64 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa45-6tPk):2022/10/23(日) 10:07:58.29 ID:AoQ1dWY1a.net
>>62
公式ディスコ見なよ って言ったよね

どうして見ないの。

答えられる?

65 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fd88-e6XE):2022/10/23(日) 10:11:07.02 ID:M/AgtQ6E0.net
構うな構うな

それはそうと前に一瞬売られてたらしいデスドアクロウが今日から販売らしいな
形式変わってないならキツネパーカーみたく有料販売だけど

66 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 897b-hUkP):2022/10/23(日) 10:15:41.89 ID:YCir4AxT0.net
同期ズレでも抜けられるでもどっちでもいいんだけど
実際に他機種が不当に不利になってるんだから直すべきだとは思うがね

67 :UnnamedPlayer (スップ Sda2-MsMK):2022/10/23(日) 10:28:11.99 ID:Yjq2Lw0Rd.net
ここに来ないでディスコードでチャットしてればいいのに低能すぎるだろw→>>61

68 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8141-TLq7):2022/10/23(日) 10:38:37.42 ID:Jn8tL8pu0.net
Ryzen3600 GTX1660ti
解像度:フルHD
テクスチャ品質:ハーフ
影品質:高
モーションブラー:オフ
ブルーム:オフ
アンチエイリアス:低SMAA
全然カクつかない

69 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 10:52:17.08 ID:SHMHNwb00.net
情報を得たり情報を公開するためじゃなくて、
愚痴を書くためにすーーーーぐ5ch

愚痴はトゥイッターでやっててくださいw
きっしょwww

70 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 10:56:53.17 ID:9xp7cXqN0.net
RX570の8GBで特に意味もなく2K高画質にしてるけどカクついたりはしてないな
たまにプチフリ気味の動きするけどあれは恐らくスペックの問題ではなく処理の問題だろうし

71 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 10:57:44.90 ID:IxgskFpfd.net
ピクセルはとにかく集中して、他の場所よりまずはうっかり自分が踏み間違えていないかを確認してくれ
野良はもちろん、スクワ組んでる配信者とかできてないことが多い

72 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 10:59:33.14 ID:cBVJGWe/M.net
つまり抜けられるのが同期ズレなの?
それだと>>61のツッコミがわからんが

73 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 11:10:18.42 ID:W26FVMGt0.net
自分の間違いを疑わず、人の踏んだマス(合ってる)を踏み荒らすやつちょくちょくいるな
それを見て即抜けする奴が一人
それでもなんとかクリアすると次のラウンドでそいつもいなくなってるという

結果二人で優勝 フォーウ!

74 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 11:37:13.99 ID:iQ1sv4xF0.net
トゥイッターでわろた

75 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 12:12:04.45 ID:M5/9DYrV0.net
待望のピクセルレースただのガイジガチャで泣いた

76 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 12:19:54.43 ID:ewiVWYQ+0.net
いい天気なんでお出かけしてガシャ回してきたが3回も引いて鳥騎士パインで欲しかった素豆が出やしねえ

77 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 12:21:41.80 ID:flcUc5nx0.net
今日のサブショーのブラストボールバンカーお前らと戦いたい
9時位から日本鯖で1時間やってるから戦おう
5ch-○○でやってるから当たったら狙ってきていいぞ

78 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 12:33:23.68 ID:4ivzNA8i0.net
たまにイキのいい魚みたいに地面で激しくうねってる奴いるけど
なんかのバグ

79 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 12:36:06.86 ID:Q4JM0nTWd.net
野良ピクセルで5連勝して言う程やべー奴いないじゃんとか思ってたら6戦目で遂にガンダッシュキッズに遭遇したわ
掴みまくって動きを止めて落ち着かせたら最後の15秒くらいでゲームの意図を察したのかちゃんとした動きになってたので上手く出荷できたと思いたい

80 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 12:37:43.32 ID:Yjq2Lw0Rd.net
ピクセル名人はとりあえず荒らしは通報して抜ける

下手くそのせいで3戦目むりそうならパネル荒らして抜ける

81 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 12:57:14.86 ID:D5GJBgMP0.net
10603Gでもカクつかないし落ちたこともつい最近初めてあったけどどんだけ設定マシマシにしてるの

82 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 14:00:09.27 ID:D4IJwyKua.net
>>79
そういうコ掴んで落ち着かせようと思ったらピクセル踏もうとする自分のこと追いかけて掴んで来るから邪魔にならないとこでずっと相撲するハメになったぞ
他の2人も練習中だったみたいで無事脱落
みんなガイジくんのお世話上手だなw

83 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 14:02:01.98 ID:NOuKPYdt0.net
2400Gのオンボでも何の問題もなくできるからな
switchがどんだけ低スぺなのか恐ろしいよ

84 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 14:04:14.33 ID:WKaR6tKq0.net
Switchはメモリ4GBしか積んでないからな

85 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 14:35:08.90 ID:M/AgtQ6E0.net
クソイベ終わったけど結局アンロック後にサッカーとファクトリーを引けるかだけだったな
ほんまアンロック式考えた奴は死ね

86 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 14:39:45.84 ID:ffQkkjb4M.net
>>83
3500Uだけど720p最低設定ならヌルヌルだな
調子こいて1080pにしたらまともに動かなくなったけど

87 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 14:51:04.69 ID:4ivzNA8i0.net
PCのグラボ積みの場合はグラボ自体のメモリとPCのメモリと使えるが
Switchの場合は両方あったとしても合計で4GBなんだっけ
そりゃつれぇわ

88 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 15:01:45.22 ID:baHe5TbQ0.net
転送しろのビクトリースクワッドだと全員消えるんだなええやん

89 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 15:25:42.21 ID:IxgskFpfd.net
>>85
クソみたいなアドバイザー雇ってそう
こうすればもっと同時接続者増やせますよ的な

90 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 15:50:25.09 ID:v1sP4Zij0.net
ワープの天才でハンティングラウンドのクエスト
進まないんだけど何クリアすればいいのこれ
スキーフォールかと思ったら違ったし

91 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 15:54:57.25 ID:XfpApM6x0.net
>>90
ハチャメチャファクトリー

92 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 15:55:31.05 ID:T8TEW2T9a.net
>>89
同時アクセス数増やすってのを、
「こうすればミッションクリアするのに時間かかりますよ」
と履き違えてるボンクラなんだろうな。
自力じゃどうにもならない低確率の当たりレース引くの待つパチンコしてるような気分だわ。
勝つ必要もないし何も攻略要素が無い。

ソロで10回優勝とかの方がずっとマシだわ。

93 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 15:58:26.13 ID:XfpApM6x0.net
>>92
専用ショーでも作ってミッション難易度上げればいいのにね
同じ10回ショーやるのでもステージ出なくてやるより毎回挑戦できてクリアできない方がまだマシ

94 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 16:01:34.28 ID:v1sP4Zij0.net
>>91
マジかthx
全然でねえわ

95 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 16:02:06.14 ID:IxgskFpfd.net
ソロだぞ

96 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 16:06:48.90 ID:1jFq23Tya.net
じゃあどうやったら同接増えるか具体例お願いします
はいどうぞ

97 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 16:08:35.50 ID:Ji0B2BJS0.net
びっくりするほどクソゲーなったな

98 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 16:10:25.57 ID:FQ+1QzdN0.net
イベントの対象ステージガチャ面倒すぎだろ
ソロじゃないと出ないとか罠かよ

99 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 16:17:57.64 ID:D5GJBgMP0.net
twitterで外人に流行ってるsavefallguysの意見聞いとけばいいんじゃない
さすがに今よりはマシだろ

100 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cd91-+r3f):2022/10/23(日) 17:09:10.83 ID:lKrXiTyh0.net
300円ガチャ
https://i.imgur.com/hhULZVb.jpg

101 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 18:12:18.84 ID:flcUc5nx0.net
>>100
昨日ダイの大冒険のアニメが終わったし天地魔闘の構えか?

102 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 18:55:51.94 ID:G1vADy9+0.net
日本鯖は野良でも大体ピクパルクリアできるのに
アメ鯖でやったらまだまだガイジ率高いな
まともなふりしてた奴も上手く行かないと発狂ラン始めるし
知性の平均レベル差を感じる

103 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 19:02:17.59 ID:RPqgQa1U0.net
ブラボはゴミをファイナルまでキャリーして速攻落とすのが楽しいな

104 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 19:16:22.21 ID:9Zd9Fr0/0.net
シルバー3つとったのに決勝終わったとたんクライアントが固まった
報酬はいってないから引退するわ
死ね糞運営

105 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 19:22:09.06 ID:RPqgQa1U0.net
そういうのは直接言わないと

106 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 19:56:04.40 ID:Jn8tL8pu0.net
なんか中国語っぽいのからフレ申請来たんだけどどうしよう

107 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 20:03:55.83 ID:UfbZmTgD0.net
まともなら承認してそれ以外なら無視するだけよ

108 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 20:09:42.23 ID:Hv5GITDw0.net
ハングル文字の人と中国人にフレ申請されていつも一緒に遊んでるけど、当たり前のようなことだけどサーバーがいつも韓国中国になるよ

109 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 20:12:45.56 ID:CvX8q+m20.net
こっちはフレンド増えすぎて遊んでない人切るか迷ってるわ
毎日オンラインになるがこっちの招待に反応ないし向こうからも招待しない人ってフレンドと呼べないよね

110 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 20:13:30.03 ID:VKoGpcrZ0.net
ハチャメチャでなさすぎ
ソロの何戦目が出やすい?3戦目?
もう出ない時点で落ちるわ

111 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fd88-e6XE):2022/10/23(日) 20:23:50.26 ID:M/AgtQ6E0.net
ファクトリーの選出は10~30人だから開始人数次第だけど2~5戦目で出る

112 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 20:38:45.05 ID:Jn8tL8pu0.net
>>104
機種が何かわからないけど
PCの場合Easy Anti-Cheatがマウスの動きを監視する系のソフトに反応して落ちる時がある
こっちの環境ではClaunchというランチャーに反応してた

113 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 21:20:41.59 ID:XeuCZO980.net
クソサイ抜けれねー

114 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 21:22:41.42 ID:SHMHNwb00.net
もうとっくにミッション終わってるけどサブショーごみすぎてソロずっとやってるんだが、
高レートマッチ2回に1回くらいのペースでハチャメチャ普通に出るけどな。

115 :UnnamedPlayer:2022/10/23(日) 21:26:01.59 ID:piE9UKfQ0.net
サイ3匹クソすぎ

116 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 21:36:59.53 ID:Hv5GITDw0.net
>>109
インして最初に誘ってくれた人と一緒に行動してしまうのと、フレがすごい猛者だとわかるとショボい自分からは誘いにくいかなあ

117 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 21:37:28.75 ID:bZEWkY0c0.net
なんか最近ゲームが不安定でよく落ちる

118 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 21:38:07.27 ID:/3SNS1Vma.net
プルプル登山で開始すぐ後方へ飛び込むの見たんだが
リスポーンガチャ引き直しって意味あんの?普通に逆走床歩けばいいと思うんだけど

119 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 21:40:12.29 ID:RPqgQa1U0.net
switch勢ヘタクソ多過ぎ

120 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 22:02:36.70 ID:W26FVMGt0.net
サイは残れば優勝とかあるからな

121 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 22:05:44.91 ID:bWE5kbyI0.net
サイ3匹は光の柱があるせいかいつもより簡単

122 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 22:14:45.57 ID:93PCihgw0.net
>>118
真ん中の上パンチ引き当てたら多少はタイム縮む
そのまま行ってもパンチに足止め食らうから選択肢がリスポーンしかないんだ

123 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 23:21:40.19 ID:UfbZmTgD0.net
やはりブラボはいいな
味方が無能で1ラウンド目に死亡&抜けても2ラウンド目でトップを取れば決勝にいける

124 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 00:24:40.22 ID:wgH/puQEM.net
ブラボ中にクライアント落ちたわ
いっしょにやってくれてたフレすまんな

125 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 02:00:45.85 ID:ncOFuMCp0.net
クラ落ち不具合のせいでスクワのファイナルまで4人揃っていられるかゲームになってるw

126 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 02:01:39.77 ID:2igqGy8JM.net
俺もさっきクライアント落ちた
無料化後からは一度も落ちなかったのに

127 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 04:46:07.96 ID:QpdtPmb20.net
チーム戦マジつまんねー
ペンギンプールで55秒中50秒俺だぜ
ほか3人で5秒w
勝てるわけねーわそんなお荷物抱えて

128 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 05:21:59.12 ID:vG4Pt/Y60.net
bot部屋にも猛者しかいねえしガチで人口減ってんだろこのゲーム

129 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 05:22:09.78 ID:pwmP8rRq0.net
>>104
はじめてサバイバルホバボをクリアできたのに決勝でそれくらったわ
クドスのシルバーデイリー5個とかハンクラないとキチいのに本当にアレだわ

130 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 05:30:35.99 ID:pwmP8rRq0.net
>>128
もうノーマルスクワッドはマッチングにすら異常に時間がかかるね

スクワッドに限らず少人数スタートになると
メダル系の条件がかなりキツくなるから過疎時間はますます過疎るね
運営側が過疎時間に野良でゲームやってない事が透けとる

131 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 05:58:15.81 ID:NbE4yixn0.net
ブラボのシーソーサバで突然死して草
端まで4ガイズくらいあったのにイミフすぎる

132 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 07:06:29.78 ID:NbE4yixn0.net
久々にフレとブラボしたが、終盤まで残ってくれる味方がいるとくっそイージーになるな
全方向警戒しなくて済むどころか2vs1で確実に人を減らせるのが強すぎる

だからこそ野良という名のソロでパーティ相手に勝てると気持ちいいから野良は止められない

133 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 07:30:14.92 ID:XN2MXMjYd.net
そりゃ平日早朝のニートタイムなんてそうそうマッチせんだろw

134 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 08:03:24.79 ID:pSe0vomt0.net
イベントノルマのステージが出ねえ…


数こなすのは良いけど、
ステージが出るまで延々と繰り返しはだるすぎる

135 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 08:16:17.61 ID:pSe0vomt0.net
クソイベ過ぎるわ

指定ステージがやっときてもワープがねえ

136 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 08:22:34.37 ID:7EuLETosa.net
ワープがあったり無かったりするステージは1つも無いが?

137 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 08:25:10.43 ID:pSe0vomt0.net
チームラウンドの~って書いてるのに
ないチームラウンドがあるとかの話

実際、ステージ固定ノルマやん

138 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 08:31:26.57 ID:P1iQ9OnG0.net
サイ3匹さすがにクソすぎる
30人くらいいても大抵数人しか残らないしさすがに難易度間違えてるだろ

139 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 08:43:08.26 ID:R1iHd3kg0.net
レートにもよるのかもしれんがファクトリーはソロ2戦〜5戦あたりサッカー はスクファイナルで割と出るだろ

140 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 08:44:21.60 ID:kbp0Sf+X0.net
>>138
ガッツリ減っていいじゃん

141 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 08:59:30.19 ID:pSe0vomt0.net
>>139
ペンギンとわっかくぐりとバスケしかこねえ…
ラストステージもグラグラファイナルきやがる

4時間かかって2回ぐらい優勝しただけや…時間の無駄感半端ねえ

142 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 09:10:30.79 ID:nRHkDLzr0.net
パキパキのブラボって途中からボールが穴に落ちてばっかりで意味うすいよな

143 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 09:10:52.13 ID:vG4Pt/Y60.net
>>140
お前も死ぬ定期

144 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 09:17:19.47 ID:N6r+/iOnd.net
>>141
んーなんでだろ
サーバ変えてみたら?

145 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 09:25:13.12 ID:vaNMTxjVM.net
スクワッドだと予選でも決勝でもフォールボール出るはずだよな
ピクセル名人ばっかで全然出ないんだけど…

146 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 09:36:58.94 ID:2y8Uun8d0.net
ヘキサ床無くても3匹サイで残れないやつはただの練習不足
10回やって9回は残れるわ

人多い(自分の1秒後行きたい方向にジャンプしてない他プレイヤーがいる)状況→蓮リフティング5回〜6回くらいしながら様子見

人少ない状況→ジャンプでヘイト解除



もちろん蓮リフティングを極めてずっとやれるならそれが100点の立ち回り

147 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 09:58:39.23 ID:cNiGlaQSa.net
リアルが満たされている人はネットで自分の事を書いたりしないものよな

148 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 10:21:15.89 ID:SlMbyjLN0.net
リアルで誇れる事を見つけてください…!w

149 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 11:59:11.96 ID:mUvFo3B20.net
>>132
野良ピクセルも4人理解者が揃うと爆速でおわって気持ちいいで
会話しないで連動する感じを味わえるのが野良のいいところよ

150 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 12:35:25.69 ID:xXKR3LBkr.net
リアルエンジョイ勢ほど書き込んで炎上してる気がする
話を聞いてくれる友達が少ないだけじゃあ…

151 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 12:58:34.57 ID:k7SuqDfMd.net
ニート同士仲良くしろよ
俺は昼休みだけど

152 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 14:40:26.52 ID:Tr8TPBCVM.net
オフラインで潜ってる自称社会人多いで
どんなに上手い奴でもソロ一時間で取れるクラウン数は限度ある
サブショーも平均個数割り出せる
毎日何十個も増えてる奴はそうゆうことや
お前らもフレできたら学生言うとけ間違いないで

153 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 14:44:54.30 ID:vG4Pt/Y60.net
マジレスすると主婦を自称するのが一番コスパ良い

154 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 15:22:35.47 ID:Qf4mHke10.net
それボイチャで自分から言うの?

155 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 15:54:51.56 ID:PU9vGsDXM.net
毎日5時間くらいいっしょにやってるフレは主婦だと思ってる

156 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 16:02:59.14 ID:B6VKnuyWM.net
自称主婦なら家事くらいやろうよ

157 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 16:44:45.14 ID:97057YNsM.net
>>153は女なん?
自称主夫はねーわ
学生が一番ばれんやろ

158 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 16:59:06.56 ID:hGV8YP4l0.net
少年革命家や

159 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 17:01:50.21 ID:OHkYSZ8Z0.net
サイのサブショー予定だと王冠1個w
最初かけら24で即かけら10に減らされて、今度は王冠1個w
意味わからん

160 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 17:15:37.31 ID:OHkYSZ8Z0.net
王冠保持数上位の人で個人的に評価
虎虎様 王冠もすごいけどプレイ時間もすごそう
神アサシン プレイ時間数は多くない、単純にうまいので王冠短時間で稼げる
tako まじめに仕事してる
shinおじ 異常プレイ時間してるだけの超下手
すまいる まじめに仕事してる
神泉 まじめに仕事してる
みるめいくさん まじめに仕事してる
tmさん 学生
まじきち 異常プレイ時間wの社会人w仕事しながら1年でフォールがいず3300時間したそうですw

161 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 17:53:20.18 ID:XOdnO43v0.net
ドアダッシュいい感じの改良されてんな

162 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 17:54:11.09 ID:5tVD8a3H0.net
日記君CSスレでも晒しスレでも誰にも相手されないからってPCスレにまで来なくていいよ

163 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 17:56:48.51 ID:2y8Uun8d0.net
TAKOがまじめに仕事・・・?

164 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 18:12:39.04 ID:ck6jODWP0.net
Fall Guys配信者スレ立ててそっちに行ってよ

165 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 18:19:29.01 ID:qDif8PKh0.net
誰も知らないヤツのスレw

166 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 18:20:35.44 ID:QJKsVosYa.net
糞ジャップの配信者なんてどれも同じだろw
見る価値無しw

167 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 18:20:55.63 ID:3lecPKBj0.net
ピクセルパルーザで5組が13秒残してオールクリア
早くなったな

168 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 18:30:29.46 ID:Qf4mHke10.net
ママさん運転する車にそっとガイズくんのステッカー貼ってあるのかと思うとホッコリ

169 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 19:35:49.29 ID:tAxp9yY00.net
epicでやってるんですがワープしたトマキケで毎回接続切れるの他の方もなってますかね?

170 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 19:48:37.35 ID:qwaDkI8S0.net
なんかブラストでやたら吹っ飛ぶ気がする
なんか変わった?
もしくは自分が下手になっただけか

171 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 20:10:30.70 ID:yQBEMgEH0.net
ブラストは位置ズレが減った気がする、正面の爆風で横に飛ばされなくなったのがいい

172 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 20:11:31.92 ID:kkRLqtL9a.net
>>169
同じEPiCだけどとまキケでそういったことはないな
とまキケスペースも特にない

173 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 20:15:01.44 ID:tAxp9yY00.net
>>172
おま環みたいですね
一回アンインストールしてみます。ありがとうございます

174 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 20:44:07.51 ID:pwmP8rRq0.net
なんか133とか160みたいなのがいるとなると
このスレの奴らって設定で日本人限定マッチにする前提なん?
シーズン2からマッチの設定のデフォルトがどうなっとるか確認しとらんけど

日本人限定だともっとマッチしないだろ

175 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 20:48:13.43 ID:NbE4yixn0.net
>>170
もしかしたらプレイ機器で違うかもしれんが、pcはなんら変わりないぞ
無理に逃げようとしてね?爆発時の移動方向も影響するぞ

176 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 21:19:22.29 ID:qDif8PKh0.net
ブラボでキャリーしてファイナル連れて来てやったのに秒でやられるゴミなんなん?

177 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 21:30:20.45 ID:ing2TSYL0.net
ゲートクラッシュの最後の坂道
ギリジャンどころか
普通にジャンプできずに落ちるんだが・・

178 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 21:43:58.19 ID:ABPokbyR0.net
高レートブルブル登山初期位置で勝敗決まりすぎだろ

179 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e9ac-X7dk):2022/10/24(月) 21:53:34.40 ID:A/x8y01Z0.net
横パンチ側が不利→不利
縦パンチ側が超有利→超有利の意味不明仕様だからな

180 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 23:46:30.26 ID:ncOFuMCp0.net
>>176
なんなん?って自分でゴミ言うてるやん

181 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 23:56:35.58 ID:f0d9D+ah0.net
switch勢かしらんけどたまに掴みからの押し出し力が強いやつがいる
こっちも掴み返して押してるのに全然踏ん張らなくて落とされる

182 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 23:58:45.43 ID:ck6jODWP0.net
今回のイベントはプレイ時間の水増しはどうかと思うけどファイナルの別パターン3種類出てくるから正直悪くなかったな

183 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 23:59:46.24 ID:Ow2fgwYE0.net
そもそもブラボごときでキャリー()っていえちゃうのが失笑もの

184 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 00:03:14.73 ID:jYnHdOXP0.net
途中はどうでもいいけど決勝のブラボ相方たまには勝ってくんねえかな

185 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 00:15:27.34 ID:h9lG755V0.net
勝てるような相方と組めたときは
二人残る結果になる

186 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 00:42:29.46 ID:fW1LdQfVM.net
クライアント落ちた時にアプリ起動しなおしてもフレンドのオンライン状況がなかなか反映されない感じがする
招待しなおすのにすごく時間がかかってしまって困る

187 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 01:56:07.04 ID:VfirRlF40.net
それはしょうがないんじゃないか?
相手が再起動しているかも知れないし
相手の通信環境も関係するだろう
同時に何もかも相手と一緒にはならないから待って上げるしかないかと

188 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 02:11:30.63 ID:BcWJgfcI0.net
こいつつかえねーなぁ
って思ってた相方が制したときは申し訳ねぇって気持ちになる

189 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 02:58:10.31 ID:k8AiZmca0.net
息抜きにいつものPC版じゃなくてSwitch版触ってみたが
思った以上に30fps以下なのがキツいのと微妙に操作の遅延感がするし
色もなんかキツくて極め付けにプチフリがするのヤバいって改めて実感した
噂のコズミックハイウェイは処理落ちの嵐過ぎだったし
極め付けにゴール前でフリーズした

よくこれでやってるな....

190 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 03:02:17.41 ID:auKVAMbI0.net
Epicに買収されたくせに技術力が一向に上がらないのは何でだろうな

191 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 03:12:58.67 ID:k8AiZmca0.net
Switch版フルHDであのザマなんだったらムリしないで内部解像度
720Pにすりゃいいのにって思う

そういえばAPEXなんかでも解像度下げて負荷軽減する小技があったがFallguysでも有効なんかな

192 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 03:18:12.06 ID:auKVAMbI0.net
理論的にはどのゲームでも解像度を下げれば軽くなるよ
てか720pじゃないのなそら重いわ

193 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 03:22:41.49 ID:BcWJgfcI0.net
>>190
ソシャゲでもよくあるやつでしょ
ゲームを良くしようとせず、現状で儲けがあるなら開発維持に金は入れないって上が判断するやつ

194 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 03:32:42.58 ID:VQ0aQP7f0.net
EPICになってからは課金アイテムで如何に金使わせるしか考えてねえな

195 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 03:34:29.11 ID:BcWJgfcI0.net
ブラボほんと楽しい
執拗に狙ってくるやつを落として、残りも1人ずつ倒していって勝利する快感は元FPSプレイヤーとしては堪らん
負けても納得いく勝負なら悔しいながらも楽しいし、永遠にプレイしていたいわ

196 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 03:40:34.73 ID:QpoT3gPSr.net
ガチャ実装してスキンに掴み範囲3倍、体幹Lv.3、移動速度4倍、レーザーELやら特殊スキルつければいいよ

197 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 03:59:23.12 ID:VfirRlF40.net
だんだんソシャゲ志向になるな

詫び石とか言い始めるのよなw

198 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 05:20:11.73 ID:VQ0aQP7f0.net
チラシの裏にでも書いてろAAがきそう

199 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 05:23:05.29 ID:tUPX0F4i0.net
無料化したからスキンに金落として貰わないといけないのは分かるがゲーム自体がボロボロじゃどうしようもなあ
キッズ多くて課金者の割合も低そうだし、スキンばっかに力入れてもどれだけ効果あるのやら

200 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 05:30:02.33 ID:VQ0aQP7f0.net
switchガイジが多すぎてPC版の金落としそうなやつは逆に減ってるだろうな

201 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 05:32:54.70 ID:HXcRlFr10.net
スキンに金出すってのがいまだに信じられん

202 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 05:34:08.66 ID:3e6I9CTN0.net
初期からずっと続いてるリプレイ性低すぎ問題は早くステージエディタ機能を実装してもろてとしか思わない
定期的に良い感じのステージを掻い摘んでショーに輸入してくれれば半永久的に遊べそうだがなぁ

203 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ee28-80Lh):2022/10/25(火) 05:37:29.54 ID:VQ0aQP7f0.net
金の使い道は人それぞれだしな、無駄なものに金使う奴はかなり多いよ
自分はsteam時代のシーズン1で取り損ねたニワトリの上だけ買ったわ
でも基本EPICに金使う気は無いな

204 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0688-lvQi):2022/10/25(火) 05:46:39.49 ID:GOvolccz0.net
ステージエディタねぇ
別に素人の作ったマップなんて遊びたくないし60人集まるとも思えんが
それならSNS空間を作れるとかのほうがいい
スキン並べたり出来るならいい
スキン買ってもどうせ決めたのしか使えないしなぁ

205 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d188-82kl):2022/10/25(火) 05:55:59.21 ID:BcWJgfcI0.net
まぁやっても練習用のマップくらいだな
時間無制限で、ハイドラの最後のジャンプダイブ、連続ブランコ、ブラボ、バレー等があるような感じの

206 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 06:01:57.13 ID:auKVAMbI0.net
マリオメーカーみたいに評価の高いステージがランキングされるみたいな機能じゃない限り人は増えないと思う

207 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 07:40:12.96 ID:GOvolccz0.net
>>206
あれは基本一人用だから自己満足でいいけどバトロワじゃな

208 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 08:05:38.62 ID:MQey1DP20.net
そんな見返すことないと思うけど
4人の視点を後から見られたらいいな
それだと動画情報じゃなくて60人のコントロール情報を記録することになるのか
どっちが容量食うのかそもそも可能なのか知らんが

209 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 08:09:30.83 ID:erU5xtDod.net
>>190
フォートナイトやってみると分かるけど、今のepicは過去の栄光は見る影もないよ
フォールガイズの方がマシじゃね?と下手したら思うくらいバグが酷い

210 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 08:13:00.26 ID:0wDKa9ZD0.net
ADSLからドコモ光に変えたら
フォールガイズ、ログインエラーで遊べなくなったわ…

入れなおしやらファイアーウォールやら色々弄って再設定しても変化なし
終わったわ

211 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 09:21:28.83 ID:EK9E+55H0.net
フォールファクトリーのマップなんて酷いのばっかりだしな

212 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 09:34:12.44 ID:oJ+gAVWE0.net
>>210
俺もプロバイダの問題なのかPCからログインできなかったけど
VPN接続したらいけるようになったよ

213 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 11:07:44.53 ID:BcWJgfcI0.net
ブラボ、たまに爆弾が異様な質量持ってこっちを押してくるのなんなんだ
落とされたわ

214 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 12:00:44.63 ID:ilUQB600a.net
switch排除していいよ上手いやつ1人も見た事ないし

215 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 12:03:20.51 ID:GOvolccz0.net
無料化したし別にスイッチいなくても困んないんだよな
デメリットのほうが大きい気がする
商売だからユーザー多いほうが売上も増えるってことなんだろうけどさ…ユーザーもきついでしょ

216 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 12:05:45.06 ID:9n2hKKhqd.net
どのゲームでもSwitch版はスペックカス過ぎて他の足引っ張るから嫌われてるよなw

217 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 12:24:32.97 ID:WSOpbKP60.net
マルチ販売でスイッチ入ってるとその程度の内容って事になるからな
でもPS4も今はかなり足引っ張ってる気もするけど

218 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 12:27:19.90 ID:a81+v5hK0.net
エディット機能とこのゲームの方向性が絶妙に合ってないんだよな
マリメ2のみんバトはある程度理不尽はありつつも作者の意図を汲み取って立ち回るっていう面白さがあったけど60人規模でそれをやってもグチャグチャになるだけ
それにこのゲーム好きな人は1つのコースに対して細かく研究するところにかなり比重が置いてるから(出来の悪い可能性の高い)初見コースを回すって行為自体が余り受け入れられない気がする

219 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 12:39:04.21 ID:HxCWYvbL0.net
スクワッドの4人で60p稼ぐやつ
2/3は自分が稼いでて他の奴何やってんだとなったわ。結局あと4pのとこで落とされた。クソ早いときもあるけど組ガチャすぎる

220 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 12:39:48.38 ID:wMbe54lG0.net
そうですか。

221 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 12:42:45.61 ID:dwtHFfCp0.net
ステージエディット来たらブラボ用ステージ作るわ
ボム配置とエクストリーム設定ぐらいできるだろう
いやできないだろうな…

222 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 12:44:47.30 ID:f3aR4aFn0.net
わざわざ書き込みに来るほど組みガチャが嫌なのにスクワッド行くとかドMすぎだろ

223 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 12:47:49.66 ID:4w3lLN5kM.net
デイリー/ウィークリーで強要されてるんだろ
もしくはまだイベントのサッカー遭遇がまだ終わってないか

224 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 12:53:24.45 ID:bblWREaI0.net
早くワープ終わんねえかな
ドアダッシュとスキーはワープ残していいけど

225 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 13:29:58.85 ID:3e6I9CTN0.net
とまキケスペースはワープ生きててほしいかも
爆弾ありなしと同じぐらいの確率で来てほしい

226 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 15:28:43.66 ID:auKVAMbI0.net
予算ぜんぶコラボにブッ込んでるんやろな
https://twitter.com/FGPancake/status/1584781356541743105
(deleted an unsolicited ad)

227 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 15:43:28.54 ID:Dd5LOwet0.net
ワープいらねーよな
うっかりワープにはいったせいで落ちたりもあるし
このイベントまじつまらんw
もっとつかんで落とせるステージ増やしてほしいわ
1回落ちたら終わりとかあれが一番面白い

228 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 15:59:41.43 ID:mO6Dl+6Z0.net
ステージプールがS2からほぼ同じな上に狭いから飽きた
改悪されたチャレンジが拍車をかけてる

229 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 16:03:04.40 ID:a81+v5hK0.net
サーバーのせいなのかブラボの挙動だいぶおかしくなってる気がする
本来絶対大丈夫なタイミングと向きの受け身が謎の飛び方したりラグ爆風やアニメーションと同期してない爆発がめっちゃ増えた
これじゃ暴発してたころのブラボと大して変わらんぞ

230 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 16:20:16.79 ID:1NeaqzStd.net
別にワープステージ自体は悪くないよ
同じことばっかりでもつまらんし
出現するの祈るしかないクソミッションとメインショーに進出してステージが制限されるのがクソなだけで

231 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 16:44:27.36 ID:W7KBuChV0.net
今のフルティルト、後列スタートなったら時間切れでお終いなるね
なぜ行けない状態の最初のシーソーに延々飛び込むんだ…

232 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 17:03:49.18 ID:dZgYgspAM.net
蜘蛛の糸

233 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 17:22:40.45 ID:W7KBuChV0.net
まさにその通りだったw
何人かで飛び込むヤツらを一生懸命つかんで止めてもムダだったね

234 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 17:26:19.51 ID:mO6Dl+6Z0.net
リポップバグで見た目だけ起爆の早いブラボがもう一度正しく起爆してるわ
こいつが意味の分からん爆発を起こしてる

235 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 17:30:53.09 ID:NdtipbWe0.net
最初はどうせ無理だし~って遊びで飛び込む
途中でこんだけ時間差ついて行くのも癪投げやり気分
最後に行くより行かせたくない気持ちになる

236 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 17:37:10.58 ID:WEMiXpu40.net
ブラボまたチーターいるんだけどなんもしてねえなこの運営

237 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 17:50:59.21 ID:a81+v5hK0.net
>>231
周りとのタイミング次第で通れるときはあるから突撃するの別に間違ってないぞ
人減ってきたらその分通りやすくなるし通れたらラッキーくらいの気持ちで突っ込んどきゃいいよ

238 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 18:14:17.67 ID:W7KBuChV0.net
>>237
みんなが同じこと考えるからそれもダメだった
ずーっと傾斜変わらんかったからね
まさに文字通りフルティルトよ

239 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 18:19:10.10 ID:iLd+cjq40.net
フルティルトが出て最初のシーソー越えれなかった場合はもう無駄だから抜けてる
どうせ出ても2戦目までだし

240 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 18:20:32.40 ID:9tBCLXLa0.net
欲しかったミラーボールスキン買えたー

241 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 18:24:52.11 ID:NHKtGdX10.net
サイ勝ったらクラウン1個じゃん太っ腹

242 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 18:28:37.63 ID:tLto6wAh0.net
サイのサブショークラウン設定ミスってないか?
すぐ修正きそう

243 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 18:52:32.39 ID:9tBCLXLa0.net
今のうちにボロ儲けしとかな

244 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 19:09:56.66 ID:mY7B+2Te0.net
最近欲しいのは現金のばっかで困る

245 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 19:22:07.04 ID:mY7B+2Te0.net
サイ短いし
事故率そこそこあっても効率いいな

246 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 19:36:29.11 ID:iLd+cjq40.net
何が「回転床は安全」だよ
俺含めて5人ほど吹き飛ばされたぞ

247 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 19:41:48.13 ID:wES4Mndhd.net
ステージ間ランダムサムネ
卵泥棒ワープverらしきステージが一瞬見えた

248 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 19:41:53.05 ID:ymgDGfZb0.net
>>246
回転盤で位置調整しないと、運が悪いとやられる。前の書き込みのフルティルトだって、ジャンプダイブ連打で傾き耐えれるし、思い込まないで色々試せ。

249 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 19:42:00.61 ID:283Bo70a0.net
前も最初だけ王冠1で修正されなかったっけ
それ忘れてまたやったってことかな

250 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 19:43:59.74 ID:iLd+cjq40.net
>>248
2戦連続で回転床上のサイに吹き飛ばされたんだがそれを運が悪いと申すか

251 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 19:47:39.11 ID:wES4Mndhd.net
https://i.imgur.com/SM3Rkpv.jpg

252 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 19:47:46.97 ID:1NeaqzStd.net
回転板の上にいればほぼ飛ばされないけど絶対じゃないよ
特に人数多いと突き上げみたいなので飛ばされる
まあサイが集まってきたら避難すればいいだけだろ

253 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 19:48:26.16 ID:dwtHFfCp0.net
>>251
ハロウィンかな?

254 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ee28-vPO9):2022/10/25(火) 19:56:23.78 ID:OefbDs5K0.net
回転床は以前よりも頭突きを受けやすくなってる気がするな
避けるように動かないと頭突き弾かれからの追撃で死ぬから外周にいた方が楽かもしれん

255 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ee3e-72Rk):2022/10/25(火) 20:03:34.61 ID:WSOpbKP60.net
>>251
ハロウィンのキャンディドロボーなんて需要あるんか

256 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fd7b-80Lh):2022/10/25(火) 20:05:48.52 ID:mY7B+2Te0.net
>>251
ギミックも変わってるんかな

257 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMe6-BKNk):2022/10/25(火) 20:22:44.93 ID:LLlOuwDuM.net
サイ平和でクラウンも稼げてええな

258 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 20:27:47.60 ID:HcTlEyPp0.net
サイファイナルなのに中央の回転板使ってるやつらがいてくれるおかげでもう12クラウン稼げてるわ

259 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 20:29:01.48 ID:h9lG755V0.net
お前らがサイと遊んでるせいで
ヘックスが楽勝すぎて困る

260 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 20:30:49.23 ID:ECvfFtzw0.net
まだ2時間半しか経ってないのに12ってエゲツないな
そのペースだと2日で100個も夢じゃないな

261 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 20:45:12.77 ID:HcTlEyPp0.net
>>260
100は余裕
最高は強サバ出てる時に24時間で180ちょい稼げたわ

262 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 20:48:00.54 ID:EK9E+55H0.net
すげえな
カケラチャレンジ18時間140個が限界だったわ
エクソロか六角とカケラチャレンジ合わせて欲しい

263 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 20:48:51.77 ID:ECvfFtzw0.net
>>261
すげぇな
前にやっていたクラウンランキングに載るレベルの数やんけw

264 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 20:49:33.20 ID:50kNaOsL0.net
>>231
傾き加減調整したのかね

265 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 20:50:35.31 ID:50kNaOsL0.net
クラウンとか要る??

266 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 20:57:57.46 ID:mY7B+2Te0.net
お前らやりすぎだよw

267 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 20:58:09.09 ID:FGQij/LR0.net
そりゃ色んなところでクラウンの価値無いって言われるよな
高レートソロで勝てなくてもレート無しサブショーで簡単に稼げるもんな
キャンドロ即抜けが浸透するわけだ

268 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 20:59:37.69 ID:+Ct4Hz730.net
ワープしたチーム戦が出ない

269 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 21:01:21.33 ID:W7KBuChV0.net
>>264
あきらかに前と違うからたぶん
傾くスピードか重量感度かを変えてると思う
ずっと最大傾斜なったらさすがに耐久もできんからそうなる前に行くしかない

270 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 21:19:39.15 ID:3e6I9CTN0.net
シーソーは2個目のチェックポイントまでは傾き切らないようになってるのに
あのクソティルトときたらほんま

271 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 21:27:52.31 ID:N9yQbKAE0.net
うわー・・・振るティルト把握した
これ直したんじゃなかったの?w

272 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 22:22:19.28 ID:DNpU21A90.net
サイ完全放置でも3回に1回くらいはファイナル行けるのな
回転率も良いしファイナルだけ動かせばいいから楽でいいわ

273 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 22:55:18.08 ID:r8+MiJCC0.net
自分はサイ全然勝てねーw
マジキチが1時間5個かせいでたけど自分はそんなに稼げねー
あいつに負けて悔しい

274 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 23:00:28.65 ID:L0BIxu8jM.net
50秒耐えてれば全員1クラウンやぞ

275 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 23:11:59.35 ID:iLd+cjq40.net
もう修正されたぞ

276 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 23:18:20.04 ID:mY7B+2Te0.net
あーあ
かけら10個になっちゃった

さよなら

277 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 23:51:40.25 ID:r8+MiJCC0.net
無料化後からやってる証明になるのは工藤の数値
無料化後に始めた人は多くて1万あるかどうか
工藤が1万以下で金騎士てひといた

278 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 23:53:37.70 ID:dwtHFfCp0.net
やればやるほどクドスもらえるイベント来ないと辛い

279 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 23:56:31.92 ID:r8+MiJCC0.net
無料化前に始めてる人は金騎士以上だと大体100万は工藤超えてる
無料化後から始めた人は何も買わずに工藤ため込んでもせいぜい5万くらい?

280 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 00:36:42.13 ID:9gZEufVSd.net
Kudosってショップの買い物以外に使い道ある?

281 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 00:55:00.05 ID:fC9vc7xz0.net
>>279
無料化3日後くらいから始めてシーズン2は開始後PC不調で5日程プレイできなかったけど
最初の頃チャレンジ分かってないの含めてシーズン1で大体9000クドス近くまで溜めた
そっからカラースキンやら色々買ったけど大雑把計算して自分の場合はこれまで大体1.7万クドス獲得した

282 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 01:03:54.75 ID:xCluD+iI0.net
バグ修正は遅いくせにこういう時だけ爆速やな

283 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 01:45:44.46 ID:xfjZEAvQ0.net
後から欠片減少って毎回同じ事繰り返してるけどアホなのかな

284 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 01:48:15.04 ID:9R3hYRoP0.net
飴の報酬減らさないのは
飴が超人気で飴のおかげでこのゲームもってるようなもんだから
飴なきゃとっくにこのゲームやめてる

285 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 01:55:36.53 ID:nJLduNg50.net
>>280
無くてもいいような変な扱いだよね

286 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 02:11:12.45 ID:04dx7O4Q0.net
損した気分にさせる修正とできてたことを出来なくする改悪はライトにもヘビーにも嫌われるから後から直すんじゃなくて最初から決めとけって思う

287 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 02:22:01.50 ID:Qk89gR8v0.net
いまいちなにをモチベにすればいいのかわからないゲームだ
ゲーム性のわりには起動が遅いし。もうちょっとさくっとやってさくっと終われればいいのに

288 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 02:57:36.34 ID:9gZEufVSd.net
>>285
ほんとね。
なんでゲーム内通貨が2種類もあるのかがまずわからん。

289 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 03:14:57.40 ID:Xo59YuEG0.net
スチーム時代のクドス財産をリセットしなかったのなら
クドスがゴミ化しとる理由は明白

290 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 03:48:52.23 ID:3zNnOm4S0.net
>>282
見事なまでにコピペ通りの運営だな

291 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 03:58:11.15 ID:JWpIjKC00.net
報酬減らした上に予選でラスト一人になっても勝ちにならず全滅したら勝利者0になるようになってるwwwいやぁひどいもんだ

292 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 04:16:26.11 ID:6CP9q7cJ0.net
クラウンでスキン買えるわけでもないからいらんな
廃人(暇人)の目標の一つになってるだけだし、エンジョイ勢は気にするな

293 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 04:22:12.46 ID:xCluD+iI0.net
発売から2年経ってるし社会人でもロゼットバナーくらいにはなってる頃じゃない?

294 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 06:06:16.88 ID:HcjKxDBGa.net
2144個貯める前に大概の人は飽きるだろう
極一部を除いて

295 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 06:07:28.90 ID:mHTOur6p0.net
うgスポやっと削除されたんか
あとはドアダッシュとフルーツパニックとシーソーと登山とブロックパーティとビッグショットとサイとパフェマとカウントフルーツとペンギンだけ消してくれたら完璧だな

296 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 07:26:53.03 ID:zk35h8nw0.net
1800個集めたけど未だに毎日3時間はやってしまう
俺は発達障害かもしれん

297 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 07:37:09.29 ID:vVrOAZm/a.net
Kudos時代は強い奴で時給2個だったから
今の渋いサイくらいの同じ効率だな
よく耐えてと思う

298 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 07:49:58.71 ID:3zNnOm4S0.net
人間、悪いことはできんね
因果応報だ

299 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 07:50:44.39 ID:3zNnOm4S0.net
誤爆った

300 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 08:27:18.82 ID:85gGEZ4D0.net
ソロショー2時間やってクラウン一個がざらな自分からしたら暇でもそんだけ稼げるなら
上手いんだなと思ってしまうな
キャンドロも常にあるわけじゃないしね

301 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 08:32:27.86 ID:xCluD+iI0.net
SS2が始まるまではbot部屋で下げランすれば楽に稼げた

302 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 08:51:25.13 ID:47oUXjEq0.net
キャンドロ明日からだっけ?

303 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 08:54:53.60 ID:IFJV+Mh7d.net
やる時間帯にもよるな
昼間と夜とじゃ全然レベル違う

304 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 09:04:47.21 ID:xCluD+iI0.net
体感的に夕方が一番レベル低いな

305 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 09:14:58.51 ID:YFPMstfI0.net
スイッチキッズが多い時間帯が一番レベル低いだろうな
となるとやっぱり夕方か

306 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 12:11:02.34 ID:BItv70UlM.net
ガチャガチャ売ってねえええ(´;ω;`)

307 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 12:35:23.48 ID:4X2R3TiE0.net
ほしいよね 同じくうってない・・・
梅田のヨドバシぐらいにおいてほしいわ
大きながちゃがちゃコーナーあるから

308 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 12:37:23.46 ID:4X2R3TiE0.net
梅田入荷してたわ!
https://gashapon.jp/shop/item.php?product_code=4549660938897&pref=27
おっさんだけど明日してくるw

309 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 12:55:31.00 ID:kWtrjjo20.net
梅ヨド
https://i.imgur.com/FZ97ZMS.jpg
https://i.imgur.com/GX7TXIJ.jpg

310 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 12:57:00.85 ID:xfjZEAvQ0.net
>>308
空っぽにして来てくれ

311 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 12:59:19.24 ID:xfjZEAvQ0.net
>>309
めっちゃ多くて草

312 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 13:06:14.69 ID:4X2R3TiE0.net
>>309
おおお!ありがとう!
たくさんあって良かった!
今からいくかなぁw

>>310
無理やろww
10個ほど買ってくるよ

313 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 13:20:43.66 ID:6PzHlD6Y0.net
桃色にハート柄パンツのペイントしたいな

314 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 13:34:12.82 ID:lyAmcsVc0.net
見事にピンクとオレンジと緑がダブったけどリペイントする手があったか

315 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0513-fans):2022/10/26(水) 14:04:40.06 ID:xfjZEAvQ0.net
田舎住みだからメルカリで買うしかないのよな…うらやましいわ

316 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 14:34:49.48 ID:aA5633uQ0.net
昨日まで上野の某店にあったけど
今日在庫状況みたらもうなくなってる
ガシャポンってすぐなくなっちゃうんだな

317 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 15:20:28.91 ID:elaiGdUI0.net
>>309
こんなにあるんか
いいなー回したい

318 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 15:30:24.84 ID:mC8/fHfk0.net
久々にやったら空中ブランコの自動掴み出来なかったけど仕様変更?

319 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 15:42:53.14 ID:O4VBbjc10.net
お前らシーズンパス200終わったんか?

320 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 16:22:36.68 ID:xCluD+iI0.net
終わったけどニャンドロイド着てないな
金スキンみたいに粘着される

321 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 17:51:00.02 ID:U1BkDxtg0.net
twitterで回ってきたけどブルブルのすり抜け運営は知ってて放置らしいね

322 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 17:58:49.42 ID:UFMuZ8Jo0.net
カラス買うか悩むなぁ

323 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 18:12:14.47 ID:MX5Z1hEw0.net
>>322
まぁずっと言われてんのに未だに放置されてる時点でな
他のバグの数々も分かってて放置してるよ
なんせチーターを放置してバカンスに出かけるようなクソ運営だし

324 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 18:12:34.48 ID:MX5Z1hEw0.net
>>321だった

325 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 18:20:14.38 ID:u+qvha6t0.net
チーター放置でバカンス出かけた時の事よく知らないので
何があったか知っておきたい

326 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 18:25:51.95 ID:mWet8WU2a.net
むしろチーターがバカンス狙って騒いだ説

327 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 18:32:55.04 ID:A8UbJ7MY0.net
今スクワでピクセル始まったら同じフィールドに2チーム、両隣りのフィールドには1人づつしかいない状態
なんだよこれ

328 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 18:57:07.53 ID:X8met2Et0.net
ミクイベとワープイベさぼってるからまだ70ぐらい
まあ何とかなるやろ

329 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 19:02:27.85 ID:u+qvha6t0.net
ズンパス200いってニャンドロイドΩもらったけど
たまにXと混ぜてニコイチにしてたりする

330 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 19:08:35.02 ID:1ptDB24y0.net
銀ホットドッグちんこみてーだな

331 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 19:09:56.89 ID:bosyaScjd.net
もしかしてワープイベってミクイベみたいにステージ絞られてる?

332 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 19:31:51.37 ID:tOb7Dfux0.net
まだピクセル初見いるんだな

333 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 19:58:23.14 ID:Hb+Q1d5P0.net
いるね
この期に及んで全部塗りつぶし始める奴さっき見かけた

334 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 20:02:05.97 ID:qkbqGxpc0.net
なんか起動はやくなった?
前は2分くらいかかったのに30妙くらいになってる

335 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 20:02:07.17 ID:Mphp3i7F0.net
まあ新規さんがいるのはいいことではあるな

336 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 20:11:25.35 ID:l/ayBSZ20.net
>>334
2分て遅すぎだろw
何使ってんねんw

337 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 20:12:39.91 ID:HWGLBYw0a.net
新規のためにモニター指差すポーズずっといれてる

338 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 20:28:41.82 ID:RVYX5MNG0.net
スクワッド毎試合回線切れて落ちてるやついるんだが
なんで

339 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 20:31:07.86 ID:mHTOur6p0.net
ダイヤルアップなんで

340 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 20:33:42.45 ID:kxhGhKHz0.net
switchキッズが無線でやってるからだろ
この時間帯特に回線細くなるしな

341 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0177-Bq7Q):2022/10/26(水) 20:52:42.60 ID:gv3ojqFe0.net
夕飯の時間はswitchキッズが電子レンジャーになるからwi-fi切れるんだろ

342 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 20:57:34.45 ID:L7BU4oJX0.net
サイってこんな端から端まで吹っ飛ばされるものだったっけ

343 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 21:16:58.72 ID:5+DxHX7K0.net
ジャンプが不発に終わるとすごいストレス溜まるね
気持ちよく飛べるはずのスキーフォールのジャンプ台でスッ..と落ちたりすると特に
失われたフレームを返せ(-"-)

344 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 21:43:34.46 ID:3zNnOm4S0.net
パソコン勢だが初めてフリーズ食らった
準決勝のサッカーで得点入れた瞬間だったから最悪

345 :UnnamedPlayer:2022/10/26(水) 22:14:52.61 ID:QyO3+n2D0.net
デュオやったら2試合連続でピクセル始まる前に相方がエラー落ちしたんだけど

346 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 22:41:41.75 ID:tOb7Dfux0.net
止まるなスペースって60人でできるファイナルってふれこみだったような気がするが来ないな

347 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 23:33:07.16 ID:fC9vc7xz0.net
>>191
CPU1.40 GHz、メモリ12GB、HDDのノートPCで
普段の解像度1380*768は(動くスポットライト以外)カクカクもヌルヌルもしない
872*544(画素数55%減)でやったら画質あまり落ちずヌルヌル動いて下げる意味かなりあったわ!
スポットライトは体感4fpsだったのがどう変わるか気になるけど全然出ない…

348 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 23:41:44.38 ID:k8vb2cl/0.net
>>347
化石PCワロス

349 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 00:01:18.36 ID:BsBYmR100.net
ワープ終わったら前の仕様に戻ってくれるんかな、PSフレも落ちるから気まずくてたまらんわ

350 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 01:23:29.00 ID:GcMSPhBd0.net
スポットライトはエフェクト激しすぎてPS5ですらフレームレート落ちまくる

351 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 03:40:12.59 ID:kRKtAtRL0.net
メモリー12GBってすんごい微妙な数値だな

352 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 06:58:30.75 ID:Ckqxc22t0.net
スイッチ勢がゴール前で詰まってるのほんと可愛くて好き
早く直してあげて

353 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 07:30:43.80 ID:WdmNoAyR0.net
スイッチガイジが邪魔なので隔離してほしいな

354 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 07:45:22.28 ID:u3sVvh1L0.net
Switchであと何年戦うんだろうな

355 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 08:09:30.46 ID:tZ+/s0FEM.net
PS5を7万円でゲーミングPCを自作する部品構成Part1
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1666753396/

356 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 09:39:05.88 ID:Qq0y6Vtb0.net
スレタイの日本語がおかしい

357 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 10:11:14.69 ID:WdmNoAyR0.net
ゆたぼんレベルの日本語で草

358 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 11:18:00.94 ID:rvImY2tx0.net
~を~で~を

359 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 11:30:59.02 ID:vTtlCEoJ0.net
スクワッドでペンギンの一人一人の獲得ポイント表示されるならフープループとかでも表示させてほしいな
戦犯がわかりやすい

360 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 13:18:11.73 ID:bCpUJA89M.net
梅田ヨドバシいったけど、一台しかなかったわ。


>>309
のと同じところやと思う
隣はドラクエやった

夕方には売り切れかも
あと半分切ってたよ
https://i.imgur.com/6bxedq5.jpg

361 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 13:21:11.37 ID:bCpUJA89M.net
一人で7個した
ごめんよ
だぶり二個もあるし

362 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 15:14:37.36 ID:596JyuMc0.net
この手のガチャは大人買いされやすいから一気に無くなるのも無理はない
お目当て引き当てたならともかく1個回して満足って風にはなりにくいでしょ

363 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 15:16:26.18 ID:DcO9qjIz0.net
被るのは嫌だが出来るだけ確保したいって心理がはたらくから
欲しいガチャ見かけたら3回は回しちゃうな

364 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 15:34:44.00 ID:qhHnN2Gxd.net
俺は一期一会的な感じで一番いらないやつ以外なら1回で止めるタイプだわ

365 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 15:40:03.89 ID:B4O5q0H3M.net
とまきけ3.5安定して出せる?
3もたまにだが頭ぶつけるようになった

366 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 15:43:13.65 ID:WdmNoAyR0.net
通報機能って意味あるのかな、明確なチーターなら対処されるだろうけど
故意に嫌がらせしてる奴とかには意味なさそう、単なるガス抜き機能な気がしてきた

367 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 15:45:42.02 ID:oLHB1itE0.net
右上のスクワッド表示色分けして
comtemporaryの順位を表示してほしい
60のままのやつがいると察せられる

368 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 15:49:39.95 ID:dxjfPsg30.net
このスレで言われましても。。。

369 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 15:57:12.74 ID:oLHB1itE0.net
currentだった あとcon~だった

370 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 16:04:21.72 ID:Ni2ie8Io0.net
通報が機能してたら放置即抜けマンが淘汰されてるよ

371 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 16:31:15.97 ID:7sD4mJo30.net
俺より早い奴は全員チート!いやがらせ!(ポチポチ)

372 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 18:13:56.76 ID:DslDEHH30.net
ワープなくせよ
つまんねえから

373 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 18:19:19.88 ID:8vcUfIXN0.net
スライムマシュマロバンドル買ったお

374 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 18:21:17.65 ID:ovhnoo7t0.net
ワープ無くなってギリジャン直るまで放置するわ
SS2終わりそうだけど

375 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 18:23:29.41 ID:6ZkZjNuk0.net
ハロウィンキャンドロ来ないけど?

376 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 18:25:30.39 ID:2mXaKJoC0.net
だいたい20時な気がする

377 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 18:26:22.55 ID:vTtlCEoJ0.net
ちょっとした嫌がらせ程度で通報してもまずなにも対処されないだろ
少なからずピクセルで暴れまわる程度ではなにもないだろな

378 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 18:27:27.74 ID:BsBYmR100.net
DBは19時みたいだな

379 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 06c1-++Yg):2022/10/27(木) 18:36:45.31 ID:DcO9qjIz0.net
19時開始か

380 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fd88-e6XE):2022/10/27(木) 18:37:22.63 ID:50iJFlsX0.net
DB見たらまたアンロック式じゃねえかよほんまふざけんなや

381 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fd7b-w3aL):2022/10/27(木) 18:38:19.45 ID:6ZkZjNuk0.net
DBってなに?

382 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 18:40:01.81 ID:lp5iX/9v0.net
ドラゴンボー・・・

383 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 18:40:55.63 ID:DcO9qjIz0.net
>>381
このスレだとこれのこと↓

ショー
https://fallguys-db.pages.dev/upcoming_shows
イベント
https://fallguys-db.pages.dev/live_events

384 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 18:44:10.15 ID:Vj12cfRe0.net
まーたアンロックか

385 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 18:45:50.31 ID:6ZkZjNuk0.net
>>383
ありがとう^^

386 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 19:03:53.63 ID:EUBwYmbM0.net
どうせ中身はただのキャンドロだろ?やる気しねえわ

387 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 19:05:02.99 ID:A7JP1nfd0.net
ドロボーの方が難しくて草

388 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 19:05:31.25 ID:sCmBKqoW0.net
スリッパか
うーん、ワープの眼鏡よりはいいけど・・・

389 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 19:07:25.03 ID:DcO9qjIz0.net
回転斧地帯に飴投げてバケツリレーがよさそうだな

390 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 19:08:47.21 ID:A7JP1nfd0.net
下半身とは別に装備できない靴なんて絶対履かないからスルーだなぁ
メガネや帽子=上半身だしこのゲームのお洒落の幅狭すぎぃ

391 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 19:12:55.35 ID:DcO9qjIz0.net
トリーターのミッションきつくない?
1ラウンドで5人以上掴むのはかなり運も絡みそう

392 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 19:15:06.24 ID:50iJFlsX0.net
積極的に捕まえに行かないと厳しいな
なんか初回でアンロックと同時に達成できたけど

393 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 19:26:00.64 ID:2mXaKJoC0.net
トリッカーとしてボタンを押す 0/20
はいクソゲ

394 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 19:27:58.97 ID:50iJFlsX0.net
水場にある扉切り替えボタンも対象だぞ
まぁ20回はクソだが

395 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 19:29:53.88 ID:nu6A71WAM.net
無駄にボタン押してるわ
クソなミッション作るのが悪い

396 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 19:34:15.28 ID:dqB/t66f0.net
通報理由に嫌がらせ(勝ちを目指さない)があるのに
嫌がらせ行為(勝ちを目指さない)に近い事を20回に設定した感じ?

397 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 19:46:43.63 ID:NwkIChih0.net
無駄にボタンを押す奴と無駄にワームホール入りまくる奴は今後急増すると思うからさっさとイベント終わらずに限るな

398 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 19:51:31.06 ID:G1g8b/DY0.net
トリーター側引かな過ぎてミッション進まん

399 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 19:52:06.09 ID:oLHB1itE0.net
ボタン残ったんで坂の端で専門に徹したら勝率上がってわろた

400 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fd7b-KvyQ):2022/10/27(木) 19:54:28.31 ID:ZjaepkP+0.net
これガーディアンのミッション進まないからドロボウ側抜けるやつが多くなりそうだな

401 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8218-Cxr3):2022/10/27(木) 19:58:58.08 ID:1NdYdRat0.net
ドロボー側で抜けるやつが増えてきたな

402 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ee28-80Lh):2022/10/27(木) 20:02:04.00 ID:0PM22/Z00.net
いつもと色が違うから見づらい

403 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ee28-72Rk):2022/10/27(木) 20:04:30.61 ID:oLHB1itE0.net
トリーターで抜けるやつすでに35回捕まえたんかな?
どうでもいいが

404 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0288-CbM2):2022/10/27(木) 20:06:43.31 ID:qMWJlQz10.net
地味に曲が良いんだが

405 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0528-AbG5):2022/10/27(木) 20:07:49.78 ID:GFGm/W9O0.net
ミッションの為にボタンガイジになっても許してくれるか?

406 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2154-w3aL):2022/10/27(木) 20:08:23.06 ID:vTtlCEoJ0.net
>>405
いいぞ
現在進行形で自分もしてる

407 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0555-72Rk):2022/10/27(木) 20:12:04.67 ID:eq4g2aaA0.net
泥棒L1押してない時でも輪郭しか見えてないの意味わからんくない?

408 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8144-72Rk):2022/10/27(木) 20:14:37.27 ID:dqB/t66f0.net
>>405-406
遅れてイベントを始めた奴がいたとしてもガイジに文句言うのイベントが終わるまで禁止な

409 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fd88-e6XE):2022/10/27(木) 20:16:54.75 ID:50iJFlsX0.net
>>407
視認の関係上ドロボー側の自分は輪郭が映るぞ
他人からは見えてない

ガーディアンにぶつかられたりギミックにぶつかって動くと見えるけど

410 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fd7b-80Lh):2022/10/27(木) 20:21:29.17 ID:G1g8b/DY0.net
>>405
なってもいいけど味方がほとんど捕まってる時ぐらいは真ん中押しに行ってくれ

411 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c261-80Lh):2022/10/27(木) 20:23:50.48 ID:bfFPfNa70.net
一番熱いのは泥棒スタートで誰が最初にボタンを押すか

412 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bd88-44YP):2022/10/27(木) 20:24:10.44 ID:ZlSn2dDR0.net
実績のために雑魚がわざと解放される状態になっている

413 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ee28-80Lh):2022/10/27(木) 20:26:14.45 ID:0PM22/Z00.net
いやめんどくせえな・・・よっぽどキャンドロ好きじゃなきゃやってられんだろ
500でやめるわ

414 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2154-w3aL):2022/10/27(木) 20:27:14.68 ID:vTtlCEoJ0.net
泥棒側ばっかで泥棒のミッション全部埋まったからいまは泥棒になったら即抜け
文句はこんなシステムにした運営にいってくれな

415 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fd7b-KvyQ):2022/10/27(木) 20:27:27.63 ID:ZjaepkP+0.net
>>411
右奥のボタンだぞ

416 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 20:29:27.76 ID:8vcUfIXN0.net
飴最高一生やってられるお

417 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 20:46:48.30 ID:6ZkZjNuk0.net
なんかわからんがトリッカーのワープとポイントのチャレンジが勝手に進んでいく

418 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 21:01:07.79 ID:DcO9qjIz0.net
確かにこれは1000までやらなくていいかな…
靴とかはもう一生付けない気がする

419 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 21:02:38.32 ID:qh7inPW70.net
ミッション考えたやつ頭悪すぎ

420 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 21:06:15.83 ID:ZjaepkP+0.net
どっちもガイジだらけだから簡単に勝てるな

421 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 21:08:00.75 ID:scMGYe7pd.net
5人捕まえるを5回?
こんなん明日には修正されて簡単になってるだろハナホジー

422 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 21:08:49.65 ID:uJsi9YDC0.net
ようやくイベント終わった。ミッションのために、ボタンガイジやらドロボー即抜けやら強要されるのひでえ

423 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 21:10:00.42 ID:G1g8b/DY0.net
>>420
どっち側もミッション優先させてるからな

424 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 21:10:45.07 ID:50iJFlsX0.net
>>421
1回だぞ
カウントは前回何人捕まえたか

425 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 21:16:22.57 ID:UjH3onTsd.net
1回で5人捕まえるとか無理だわ

426 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 21:16:49.61 ID:/LrqYYXK0.net
5回連続つかまえるの無理やわ
そっち側になかなかならんw
あほだろ運営

427 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 21:17:25.60 ID:WdmNoAyR0.net
景品しょぼwww
こんなのやらんでいいだろwww

428 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 21:18:01.14 ID:NCUiXnHp0.net
1マッチで12人捕まえたぞ
残り23人だ…

429 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 21:21:12.49 ID:O2vH9q8k0.net
ミッションのせいで、スタートダッシュで中央のスイッチにいって掴み入れたら4人一気に捕まえたわ

430 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 21:24:01.03 ID:xk1l2RX/0.net
もう10回連続くらいでトリッカーなんだが

431 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 21:25:44.91 ID:8MQ0JbjZM.net
利敵行為しないとミッション終わらないのゴミすぎ

432 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 21:27:20.85 ID:NCUiXnHp0.net
普段はガーディアンばっかりやらせる癖におかしいよな

433 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 21:31:59.59 ID:Z7K81v3pd.net
>>424
なるほどサンキュ。どのみち明日修正期待の様子見してるけど

434 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 21:38:29.38 ID:Wopt1clP0.net
案外1回で行けたよ5人捕まえる今ならガー即抜けないから

435 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 21:51:58.36 ID:GFGm/W9O0.net
ミッション終わったしもうやんない

436 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 21:57:10.43 ID:hsMqXHnA0.net
ドロボー勝つ気なくてボタンの取り合いになってて草

437 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 21:58:18.43 ID:GFGm/W9O0.net
>>436
あれは面白かったな
別ゲー始まってるわ

438 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 22:07:46.81 ID:O2vH9q8k0.net
ドロボー初手ボタン取り合い
ガーディアン初手ボタンダッシュでドロボー逮捕

もうミッションに合わせて立ち回り変えなきゃいけないゲームなのか

439 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 22:10:55.54 ID:e80F0kOR0.net
ワープアイコン消し忘れてる?

440 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 22:17:12.72 ID:7sD4mJo30.net
よくもまあここまでつまらんゲームとイベばかり量産出来るもんだ
メディアとニックの二人体制じゃここらが限界か

441 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 22:17:16.16 ID:dqB/t66f0.net
ソロショーシルバー5回とか序盤の従来のサバイバルほぼ出てこないから
ワープドアダッシュショーが一番シルバー獲得のチャンスがある状態
ノーマルシーソーとか出てきたけどこれこそワープ追加しろよ運営ガイズ

442 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 22:18:43.78 ID:BsBYmR100.net
おもんなー

443 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 22:18:54.94 ID:Ak5HCbok0.net
全然ガーディアンになれない

444 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 22:23:22.39 ID:6ZkZjNuk0.net
前みたいにキャンディーのキャリーも逮捕も毎日のデイリーチャレンジに組み込めばいいのに
イベント専用のチャレンジにするから終わっちゃうとみんなやらなくなるでしょ

445 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 22:36:51.89 ID:G1g8b/DY0.net
ドアダッシュはずっとワープでいいよ

446 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 22:37:46.30 ID:AN6vhS/t0.net
>>444
それやると消し忘れて関係無い時にデイリーに表示されて
お前らがチャレンジ達成不可能なんだけど!!!ってぶっ叩くからやめたんでないか

447 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 22:37:57.74 ID:btpxlpNM0.net
ドロボー側で12人スタート!
気付いたらガーディアン4 ドロボー2ってwww

448 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 22:40:14.23 ID:oLHB1itE0.net
ドアダッシュはうまいやつが先にいるとマークが目立つから判断しやすいんだよな

449 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 22:56:04.76 ID:dqB/t66f0.net
ガーディアン側で勝ちかけたら蔵落とされたんだけどなにこれ
劣勢時にこういうエラーになった前例がないからチートを疑いたくなるぞ

450 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 22:58:18.89 ID:btpxlpNM0.net
ガーディアンでボタン弁慶プレイ
捕まえては解除を繰り返し12人くらい捕まえて「こりゃ稼いだ!」と思ったら残り18秒でクラ落ちよ・・・
運営は朝起きたら便所の虫になってそのまま一生を終わればいいのに

451 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 23:01:00.53 ID:1NdYdRat0.net
ドロボー多いのに35捕まえるのはつらいな
20ぐらいでいい

452 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 23:08:41.68 ID:BsBYmR100.net
コンテンツアップデートでワープのアイコンが消えた

453 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 23:17:13.82 ID:Ak5HCbok0.net
やっと終わった
もうやんねー

454 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 23:41:48.17 ID:G1g8b/DY0.net
35終わらん

455 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 23:43:29.09 ID:mIU2a+Ds0.net
>>440
もっとメディアとニックについて触れようぜ

456 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 00:06:34.07 ID:Q4GE0Q+60.net
柄は割と好き

457 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 00:22:17.13 ID:qOmN9dE10.net
ガーディアン有利にしたいのはわかるけどじゃあなぜ飴スポット増やしたのかがわからん

458 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 00:28:17.24 ID:vVMxc+/30.net
飴グルグルさせたくなかったんだろう
今はチャレンジあるからガーディアンも戦えてるけどすぐにドロボー有利に収束しそうな気がする

459 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 00:44:02.74 ID:w31V/l9H0.net
4人PTがアメをダイブ投げして運ぶ作業やったら負け確やしな
両方フルPT前提だとどうしても盗む側が強いと思う

460 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 01:00:21.82 ID:XgI4GARE0.net
ワープ無くなっても出るショーほとんど一緒じゃねえか

461 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 01:24:06.74 ID:C88wXpDya.net
ボタンミッションのせいで
開幕牢獄ボタン→ボタンクール中に4-5人捕まる→ガーディアンがボタン守る→開放できないうちに全員捕まってガーディアン勝利
の流れが出来てて笑う ボタンミッション設定したやつ本気で頭沸いてるわ

462 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 01:24:07.00 ID:C88wXpDya.net
ボタンミッションのせいで
開幕牢獄ボタン→ボタンクール中に4-5人捕まる→ガーディアンがボタン守る→開放できないうちに全員捕まってガーディアン勝利
の流れが出来てて笑う ボタンミッション設定したやつ本気で頭沸いてるわ

463 :UnnamedPlayer:2022/10/28(金) 01:39:06.35 ID:XFXBwO5/0.net
ガーディアンの勝率上がっていいじゃん

464 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 01:43:00.14 ID:77wMQfOYd.net
>>459
それはガーディアンが野良前提だと成立するだけで、両方が慣れてるパーティなら普通に捕まるでしょ

ただ、全員が上手い前提の普通のキャンドロは若干ガーディアン側が有利だったが、ハロウィンは飴固定防衛ができないから厳しいかもね

465 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 02:14:24.17 ID:8THFuszv0.net
やってみたら意外とキャンドロ楽しいな
ソロ周回で荒みきった心を癒してくれるわ

466 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 03:36:04.76 ID:7HU16JsA0.net
ドアダッシュガチアンチだわ
これだけに関しては世界一おもんない

467 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 04:26:18.01 ID:Q+iy8SrVa.net
4GBでINTEL HDしか入ってない
ネカフェのPCでフォールガイズ起動しようとしたら
起動自体できなかった
Switchどんだけ無理してんだって感じ

468 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 04:29:47.75 ID:uvM85jvq0.net
Switchの中身は腐ってもNvidiaだから流石にIntelより性能上でしょ

469 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 04:40:53.02 ID:WLB9WZZ90.net
だってそれ裏でWindows動いてるじゃん

470 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 05:06:14.04 ID:K7SFTnDv0.net
裏でWindows?どういうこと?

471 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 05:24:35.49 ID:WLB9WZZ90.net
ゲーム機と違っていらないタスク動いてるだろ

472 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 06:02:18.56 ID:GAQJPi7M0.net
そりゃSwitchは素のスペックのままでちゃんと動くように処理違うし…

473 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 06:29:34.43 ID:NgKzI91u0.net
ドロボー20回連続なんだけど
死ねよく運営

474 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 06:32:54.32 ID:NgKzI91u0.net
ドローしかならん死ねよ!

475 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 07:00:59.86 ID:nOVeQ0X40.net
CSはPS4でさえ第一線でいけるもんな

476 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 07:26:12.94 ID:YS3ULYrW0.net
みんなガーディアン即抜けするからドロボーだけにしてくれたんだよ。

477 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 08:21:08.43 ID:j4hejWEp0.net
ガーディアン5連続ぐらいで出て速攻ミッション終わったわ
なんか偏る

478 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 08:21:32.31 ID:K7SFTnDv0.net
サッカーのゴール前振り子の軸が真ん中下部の方にあって無意味だった
前にもこんなバグあったような記憶

479 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 08:44:05.73 ID:Ny3bc3h/0.net
ADSLからドコモ光に変えたら
フォールガイズ、ログインエラーで遊べなくなっとったんやが
昔買ったやつから新しいwifi機器を変えたら入れるようになったわ

ユーチューブでもwifiの機器変えたら直ったって話もあったし、
ハードでログインエラー起こる可能性あるんやな


ワープイベ間に合わんかったわ…グルグル眼鏡とれんかった…

つか、キャンディドロボーイベ
警察側のクエストこなすの無理やろ。条件設定厳しくしすぎ

480 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 09:06:53.32 ID:dN6oBD/H0.net
>>467
起動自体無理なのはネカフェだしwindowsサービスや機能に制限かかってたからかも?
・Power shell
・Web Services
・Web Services Management (WS-MAN)
シーズン2からいずれか1つでも無効や消去されてるとランチャーから起動しない
シーズン1は3つ無効でも起動してゲーム出来た
正確にはFallGuys_client.exeとかから実行すると起動できるが
エラー200_001のアカウントエラーが出る

他にもVisual C++やeasy anti cheat入れなきゃいけないけど
そこら辺はインストール出来てたなら機能制限なんじゃないかなって思う
それか後はipconfig /flushdns、netsh winsock resetとかのTCP/IPのDNS問題とか

481 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 09:14:12.42 ID:ZATJGOMz0.net
その人PCのスペックもまともに理解できてないようだし、そこまで頭が回らんでしょ

482 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 09:56:32.81 ID:ZgZkE/UCM.net
クライアントごとクラッシュして終わるの酷すぎる
決勝で頻発するし
これ人減らしに来てるだろ

483 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 10:03:05.62 ID:mZmDo9kH0.net
>>481


484 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 11:26:37.42 ID:Q4GE0Q+60.net
クライアントクラッシュは相手どう見えてるんだろ

485 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 11:37:20.99 ID:16Ln8aFa0.net
ピクセルで急に画面の隅に歩いていって消えた人いたけどあれはクライアントが落ちたのかただやめたのか

486 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 11:42:31.08 ID:+OBAFZ7j0.net
抜けた場合は動かず消える
一方後に動きっぱなしになって少ししてから消えるのは切断喰らい

487 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 11:45:27.44 ID:16Ln8aFa0.net
やっぱりそうなのか

488 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 12:22:37.74 ID:gW/EGCyUd.net
>>459
パーティーじゃなくても投げてくれるし自分も投げてる

489 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 14:58:39.87 ID:zw+wrFKJ0.net
売り切れはや!
https://gashapon.jp/shop/item.php?product_code=4549660938897&pref=27

490 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 14:59:30.76 ID:zw+wrFKJ0.net
今度はドロボーばっかりになるようになったわw
ドロボーの5連続捕まえるの1回だけでよくて助かった
5回せなあかんおもってたわ

491 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 15:48:06.44 ID:GAQJPi7M0.net
なんかすごい噛み合ってトリーター一回目で5人捕まえる奴クリアできちゃった
みんな捕まえたいから牢屋明けまくるの草

492 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 16:13:03.77 ID:vsM0UYlYM.net
>>491
なるほど
勝ち負けではなく、
クエストのためにワザと開けてるのか

493 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 16:41:45.06 ID:BiaUKQzYa.net
>>489
ガイズのガシャポン置いてる所結構限られるのに
意外と需要が大きいのか一気になくなる感じする

494 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 16:54:06.84 ID:JjFRNpK8d.net
なんとかクリアできたわ
従来のようにドロボーが止まらず往復できるわけじゃないから結構捕まえやすいな
回転プロペラよく見てたらドロボーが出てくるタイミングわかりやすい
守護もその場でグルグルしなくても勝てるから楽しい

495 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 16:56:00.79 ID:p0BK+YPt0.net
>>491
昨日の俺やな
ガーディアン率がどうしても低くなるからガーディアンになったチャンスは逃したくないって感じだったw
まだボタン押しを目指してるドロボーも多いから中央ボタンに陣取ってると結構捕まえられるしね

496 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 17:02:31.72 ID:zw+wrFKJ0.net
>>493
いった時は誰もかってなかったけど、一人で10個とかする人が多いのかも知れないね

おぷちゃに入ったら小学生めっちゃ多いねこのゲーム
びっくりして退出したわ
それで厨房みたいなのがいるんだなと納得

497 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 17:10:41.37 ID:rdrq4XPLM.net
>>496
自分もおぷちゃ入ったけど子供多いわ
てか大人おるんかな?

498 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 17:34:27.45 ID:UnK5527Ga.net
おぷちゃって
フレンド組んだ時のボイチャのことでおk?

499 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 17:38:14.81 ID:zw+wrFKJ0.net
>>497
わからないいても少ないと思う
ディスコードの方がまだ年齢高めかも
でもディスコード勢はほとんど発言しないからくめず


>>498
LINEのオープンチャットのことだよ

500 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 17:44:55.40 ID:7Tz2DBHi0.net
スライマーかわいすぎてキュン死するお

501 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 18:02:31.22 ID:WJ2WcCqFH.net
>>499
サンクス
LINE普段知り合いのメッセージのやり取り程度にしか使ってなかったから
機能知らなかったわ

502 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 18:03:09.80 ID:rdrq4XPLM.net
>>499
フレがいない時間にいっしょにやれる人が欲しいんだけどディスコードじゃ難しいのかー

503 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 18:17:25.70 ID:ZATJGOMz0.net
情報漏洩アプリ

504 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 18:21:40.09 ID:eZ5qwzZ6a.net
30代〜40代としか一緒にやってねえや、このゲーム

505 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 18:22:46.39 ID:QY3LVH4u0.net
フレさんが皆自分より遥かに上手い人ばかりだから自分から遊んで欲しいなんてとても誘えない、フレ募集気軽にできる場があると嬉しいけどアカ名晒すことになるから難しいのかな

506 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 18:31:06.79 ID:JMZnstSb0.net
オプチャも知らんオッサンがこのゲームやってんのかよ

507 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 18:37:55.15 ID:Q4GE0Q+60.net
お前らと一緒にやりたいんだけどどこでスレ立てたらカスタムやってくれる?

508 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 18:41:11.62 ID:zw+wrFKJ0.net
カスタムしたことないわ やってみたい
参加したい!

509 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 18:42:28.22 ID:lZ1Xns3G0.net
ファクトリーの制御室には入れなくなったけどルンバはいるんだな
流石にボタンは外されてた

510 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 18:53:38.66 ID:j/V87SaS0.net
12連トリッカー
さすがにもうトリッカーなら即抜けするわ
クソミッションの偏りゴミシステム死ね

511 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 18:55:00.96 ID:dG8+z2QG0.net
>>507
事前にやる時間決めれば誰かしら入ってくれるんじゃないか?

512 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 19:00:58.28 ID:j/V87SaS0.net
結局17連トリッカーの後にトリーターになれた
これ、ID順で決まるとかなってねーだろうな

513 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 19:04:05.92 ID:rdrq4XPLM.net
ほばフルパで70回やったけどガーディアンとドロボーが同回数だった

514 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 19:04:54.81 ID:w11axzhY0.net
>>506
使わないやつはメッセージ以外全く使わないのもいるし...
比較的低年齢層のが利用者多いのは実際そうなんだろうが

515 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 19:11:10.63 ID:+Jz65tuCa.net
無料に釣られた情弱かガキしかいないイメージ

516 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 19:16:48.99 ID:ndzE0umO0.net
>>505
フレンドだけ欲しいならモジパ使えば?
自分は上手い人や金バナー見つけたらフレ申送ってるけど全員申請通ってるよ
配信で見るような有名人とフレンドになりたいなら無理だと思うけど

517 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 20:05:36.22 ID:HkLNaSo00.net
>>506
ゲームの捨て垢作るよりLINEの捨て垢を作る方がダルいからなあ
結局仲良しこよしで終われないのは他のSNSやチャットツールの歴史が証明しとるし
それを経験して馬鹿ガキどもが5chに来はじめているのは
ゲーム系の板での晒しをヲチ板でやらない時点で把握しとるから大丈夫よ

518 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 20:12:19.32 ID:zw+wrFKJ0.net
>>517
おぷちゃはID変更できるし、捨て垢作る必要ないだろ
理解してから書いてくれ!w

519 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 20:25:13.49 ID:ZATJGOMz0.net
馬鹿ガキと思うなら相手にしない方がいい

520 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 20:47:12.30 ID:8wfR+C730.net
こんな話が続くくらいにはガキが多いんだなって

521 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 21:09:49.92 ID:uBnphlMv0.net
ドアだけワープのままにしてほしいな
当たり判定が糞過ぎる

522 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 21:12:03.71 ID:Is4Igw+n0.net
>>521
ほんこれ

523 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 21:28:13.82 ID:p0BK+YPt0.net
フレ申云々言ってる人はCSでやってんの?
PC版でフレ申って面倒臭くないか?

524 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 21:31:03.55 ID:AMTG+Cnr0.net
ボタン押すだけだからPC版だろうが変わらんよ
CS版にはチャットがあるけどPC版には無いっていうような差がるならそうだけど

525 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 22:32:09.36 ID:nnSu61T70.net
3回目のクラッシュしたけどマジで予兆なしか
ヴィクトリー中、ロビー放置中、ラウンドクリアで観戦中で規則性も無さそうだし

526 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 23:10:04.04 ID:AMTG+Cnr0.net
PCだが重い処理だから落ちるっていうわけじゃないな?
通信なのか、無駄に変な処理入れてるかって感じ

527 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 23:14:06.29 ID:AMTG+Cnr0.net
ゴール手前に見えないオブジェクトがある事実から
見えない所なのに何か演算してあり得ない数値を出しているとかをやっていそう
見えないのに当たり判定だけ残っているってだけでメモリリーク疑うレベル

528 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 23:17:00.44 ID:AMTG+Cnr0.net
整合性がとれていないのだから
どこが原因かはソース見てデバッグしないとわからん
異常値でチーター判定という外部プログラムによって切断だってあり得るだろ

529 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 23:20:05.14 ID:2MYFrnP00.net
一人ピクセルはさすがに間に合わんかった

530 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 00:23:59.79 ID:pNZuYVLj0.net
フレンドからプレイ状態見れなくする方法ってある?

531 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 00:27:14.93 ID:16tjVOEm0.net
デュオで一人がボーっとしてるのよく見るな
反対側で少しくらいできるだろと思うが
相方かわいそ

532 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 00:39:35.07 ID:81GJ5S/00.net
スクワッドで俺以外3人見てるだけだったときは流石に無理だった
邪魔されるよりはるかにマシだからいいけどね

533 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 01:17:24.39 ID:NjCRhjR9M.net
>>530
完全に隠せるもんないし通知煩いなら切れんだろ
隠してまでオン状況バレんの嫌な奴ならフレ切れよ

534 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 02:27:16.89 ID:JuweuCkG0.net
5人捕まえるはあきらめた
これ動いてるものを捕まえるのが苦手な人は無理でしょ
蚊が飛んでるのを叩くのも下手なんだよな

535 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 02:32:12.71 ID:rZq5ZoWG0.net
アンロック式って誰得なのこれ
アンロックする前にクリアしてたようなやつ出るとキレそうになる

536 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 03:01:19.73 ID:CP6Qp1yf0.net
前回のスクワッドでチームショーのチャレンジは
初期に数回サッカー勝ててたのに全く反映されなくて考えた奴本当にガイズだったな
今回はまあ800で妥協しよかと自分に言い聞かせる事ができたからいいや

537 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 03:19:00.48 ID:iqV9IyXg0.net
>>534
ダイブ掴みは知ってるか?
当たる距離さえ把握すればじわじわ追い詰めて何度かブッパすれば当たる
あとは3人くらい捕まえたら開放ボタン手前の坂でぐるぐるしてりゃ勝手に捕まりに来る

そして最後に開放してあげて、突っ込んでくる敵を何人か捕まえれば簡単に達成できるぞ

538 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 04:07:11.78 ID:CzY9Dlqx0.net
数打ちゃ当たるを地でやらせるミッションだからなぁ
ドロボーの寄ってくる位置把握してても最後まで5人捕まえるが残る人もいそう

539 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 04:11:04.02 ID:ttLOY/BI0.net
5人捕まえるできない人は今だに飴のところでぐるぐるだけしてそう

540 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 05:03:13.54 ID:KLY3VqrY0.net
経験上休日昼間はドロボーのレベルがかなり低くて周りを全く見ず突っ込んでくる奴ばかりなのでかなり捕まえやすいはず

541 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 05:41:27.82 ID:iqV9IyXg0.net
バーナーの範囲でかくなってね?
妙な弾き飛ばされ方することが増えたわ

542 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 06:27:05.94 ID:iqV9IyXg0.net
ハロウィンきてデュオの仕様変わったかなと思ってやってみたが、相変わらず後半にチームチームチームのクソラッシュでタイマンになるまで刻んでくるな
せめてやるなら最初にしろや

543 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 08:06:53.97 ID:TQgagDZf0.net
>>542
たしかにチームチームチームはやめてほしい。長いんだよ。あってもいいけどたまに出るくらいにしてほしい。同じパターンだと飽きる

544 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 08:25:40.38 ID:16tjVOEm0.net
捕まえるとき急に方向転換する敵って予測して同時にするしかないの?

545 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 08:37:43.80 ID:cTRh6Z6+0.net
デュオ7戦目4スク残りでサッカーとかだるすぎる
ファイナルでいいだろもう

546 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 08:41:19.46 ID:9N3UIbSD0.net
サッカーくるなら個人的には楽しめる
ピクセルとかで刻まれるとやる気なくす

547 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b309-Tk+f):2022/10/29(土) 08:46:10.36 ID:BFT2UJbI0.net
BOT部屋来るのって
人員が足りなかったのか
下手糞判定されてレート下がってるのとどっち?

548 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb55-Oc+2):2022/10/29(土) 08:57:33.87 ID:cTRh6Z6+0.net
>>546
最後の最後で関係ないスクワッドのせいで負けるとかやってらんねえ
相方のせいで負けるなら納得できるけどな

549 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 09:25:31.49 ID:bBypBPJ60.net
マッチング時間は何にもしないには長すぎて作業するには短すぎる絶妙な時間

550 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 10:18:11.56 ID:ZzVaU4wd0.net
Shinおじフォールガイズプレイ時間1万時間とっくに越えてるてまじw

551 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 10:20:11.38 ID:D3DlAyjJ0.net
誰だよ

552 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 10:26:11.74 ID:D3DlAyjJ0.net
スイッチガイジが迷い込んでる様なので家ゲ板に誘導しとく

【PS/Sw/XB】Fall Guys フォールガイズ Part160
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1666871707/

【PS4】Fall Guys: Ultimate Knockout 晒しスレ part15
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1660995564/

【PS4】Fall Guys: Ultimate Knockout 晒しスレ part5【迷惑行為・グリッチ】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1630243142/

553 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 10:32:15.15 ID:vi4LnLtW0.net
このゲームってグラフィックボードなくてもできますか?

554 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 10:42:26.88 ID:btP9P/npa.net
クライアントも無料なんだし試してみたら?
動かない可能性の方が高いと思うけど

555 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 11:02:44.37 ID:BFT2UJbI0.net
CPU内蔵GPUで比較的最近のなら
設定を下げれば出来るかもしれないが多分快適には出来ないぞ

AMDのだったら少しはマシかもしれないが

556 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b09-DNkG):2022/10/29(土) 11:29:17.74 ID:rZq5ZoWG0.net
>>553
少なくとも最新のCPUなら30fpsくらいで動くぞ
GTA5でも頑張れば動くし

557 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb88-YGFW):2022/10/29(土) 11:39:55.53 ID:SUd75m2R0.net
>>553
3世代前のAPUでも動く
720p最低設定だが

558 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ba4-dAph):2022/10/29(土) 11:49:23.83 ID:skFqmAU00.net
キャンドロ開始早々解放ボタン押すのって普通に利敵行為だよな?
単にイベントクリア狙いなら右奥のボタンで十分稼げるのに仲間を不利にしてまで押す神経が分からない

559 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 12:15:45.73 ID:K0brLSsk0.net
勝利よりボタンなんでしょ
ボタン20回なんてミッションを設定した運営が悪い

560 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 12:17:51.93 ID:H66yYcrD0.net
>>558
その程度の人間の神経が分からなくて文句言うくらいじゃこのゲームのチームルールやってられんだろ?
ソロ以外はたとえミッションにあってもやるのやめといた方がいいぞ?

・ピクセルガイジっていうゲームルールも分からず味方全員を敗北に誘う奴
・リリリガイジっていうゴールできる見込みの無いショーが存在する段階でソロショーで練習せずデュオスクに参加する奴

↑みたいな、もっと神経疑うやつらで溢れかえってるからな。

561 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 12:22:01.08 ID:D87KHqjX0.net
ボタン20終わったら今度はドロボー即抜けが増えてくるぞ

562 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 12:24:50.98 ID:MuJ2hjebM.net
>>558
右奥のボタンでいいなんて今知ったよHAHAHA
開幕毎回押してたし隙きあらば押してた
イベントが悪いよね

563 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 12:35:12.79 ID:dI/nC67g0.net
まぁ水場の扉切り替えボタンもガーディアンが押させまいと占拠してたりするけどな

それはそうとマスターズオブザユニバースは3日からっぽい
専用ショー(The Power of Beanskull)が予定にある

564 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 13:05:09.42 ID:+zFxk+dS0.net
>>562
ゴミクズ

565 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 13:11:04.34 ID:kX7fZCCy0.net
>>553
2015年製(Celeron1.4GHz、メモリ12GB、HDD、 グラボ無しCPU内蔵GPU)の化石ノートPCだけど余裕で動く!
元々のPC解像度1380*768だと悪くない程度の動作だけど、多少の画質落として800*480(画素数63%減)にしたら
ふふっこれが高性能PCか…って気分を味わえるくらいヌルヌル滑らか快適に動くよ!
ゲームも2GBくらいしかメモリ食わないし大体のPCで遊べる

566 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 13:15:37.99 ID:BFT2UJbI0.net
面白半分で4GBでなおかつ内蔵GPUのパソコンで
無理にFALLGUYS立ち上げようとしたら
メモリがwrittenになることは出来ませんでしたとか出てきて案の定駄目でワロタ

567 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 13:38:42.40 ID:bBypBPJ60.net
またステージ削除されてるよ
お前ガバガバじゃねえかよ

568 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 13:39:59.58 ID:kX7fZCCy0.net
>>566
メモリ足りないだけやね
win10のクリーンインストール直後でも1.6GBメモリ食うからそこにちょっとでも何か常駐させてたらFallguys動かんな
色々いらんの停止したら0.7GBまで減らせるからそれなら多分動くさ?

569 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 13:52:20.73 ID:81GJ5S/00.net
一応推奨メモリ8GBだからな
それにしてもやっぱ12GBが気になる

570 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 13:58:36.26 ID:kX7fZCCy0.net
>>569
元々4GBで別のことでちょっとメモリ足りなかったから8GB付け足した
中途半端感あるけど16GBにしなくても十分足りるからいいかで12のまま

571 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 15:45:18.63 ID:iqV9IyXg0.net
>>558
逆に普通は押すだろ、と思ったら泥棒側の話か
へたすりゃそのまま数十秒で終わるから戦犯ではあるが、どちらにしろガーディアン側が上手いなら押されるしそこまで気にしないかな
ボタン近くで待機して動かないやつや、3人捕まってるのに押しに行かないやつの方が邪魔だわ

572 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 16:37:10.18 ID:LloVIuaf0.net
>>571
バネが無い今回は、塀の上にいてくれるんなら不動でもいいかな。

573 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 18:07:44.80 ID:ZzVaU4wd0.net
いつでもぶれない妨害王ダークキング好きだお

574 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 19:43:29.36 ID:skFqmAU00.net
>>571
ガーディアンが開幕押しにくるなら飴周りが手薄になるメリットがあるし自分達から押す理由はないかな
ボタン待機邪魔とかは完全に同意、3人捕まってるなら運んでる飴放り出して押しに行くよね

>>562
悪いのはイベントじゃなくてお前の頭

575 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 20:16:18.76 ID:m5pLSofi0.net
クラウン集めも飽きてデイリー消化するだけになった

576 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 20:24:46.31 ID:ZzVaU4wd0.net
Shinおじまじで下手すぎてやばw
1万時間wやってあそこまで下手てある意味すごい

577 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 21:05:33.94 ID:5Cjm8uUw0.net
>>576
よっぽどShinが好きなんですね

578 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 21:12:26.25 ID:1PisM9l/0.net
わいも1000時間超えてたわ

579 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 21:32:14.23 ID:YW1u6wiT0.net
今日も始めたらけど最初からゴミみたいなチームで抜けたわw
3人で、ワニアバター
ワニって下手くそしかいない印象
案の定下手だったし

580 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 21:58:19.91 ID:H41XMfcP0.net
スクワやったら1ラウンド目が7連続でスピンレースなんだけど偏るにしても程があんだろ

581 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 22:32:30.56 ID:4w6/6J3H0.net
ワニってやたら掴んでくる印象

582 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 22:50:35.01 ID:YW1u6wiT0.net
お菓子で5回連続1位クリアできてよかった!

583 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 23:25:31.46 ID:m5pLSofi0.net
スラスク、最初の床がシーソーVer.もあるんだな

584 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 23:57:21.26 ID:iqV9IyXg0.net
ワニはそこそこ慣れたと思い込んだカスが調子こくあたりだからゴミがおおい

585 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 00:48:42.65 ID:vBBLxgFO0.net
野良のピクセルバーサーカーを調教してファイナルまで漕ぎつけて、ヒヤロファイナルで野良が奇跡的な幸運連発して勝てて笑った
ほんと野良はこういうのがあるからたまらん

586 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 02:35:38.58 ID:CwvKaJlJ0.net
>>583
消える床、拳突き出し、シーソーの3パターンかな
上層のギミックもちょこちょこ違ってるよね

587 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 02:40:11.41 ID:cMOYBEGf0.net
スラスク縦に登る練習ができて助かる

588 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 02:59:46.41 ID:oasdQjiz0.net
ゴール前で透明壁にブロックされてるガイズ君
今日は多かったな~
週末でswitch勢が増えたからかな

589 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 05:12:26.49 ID:bhwReqO20.net
ようやくランク150まで行ったけどSS3っていつから?間に合うかな

590 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 05:26:44.90 ID:cZlR5bvU0.net
11月中らしいけど十中八九遅れるしデイリー分だけで問題ないと思う

591 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 06:25:58.24 ID:Cm8GPO6n0.net
ギリジャンバグはまだ治らないのか

592 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 06:34:25.19 ID:ej568ILT0.net
スラスクちゃんといろんなギミックあるの嬉しいってかいい加減通常ショーでワンパターンしかでないのやめて元の仕様に戻せよ
SS2でレーザーブランコの反発力弱まったからショトカむずくなって渋滞してんの草

593 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 08:23:48.92 ID:tWR6E+va0.net
スラクラ縦に登る時はぷにぷに棒をジャンプ連打ですか?長押し?

594 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 08:24:05.89 ID:tWR6E+va0.net
スラスクでしたごめんなさい

595 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 08:59:47.39 ID:tWR6E+va0.net
ありがとう自決しました

596 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 09:30:48.70 ID:+UyfXwW00.net
キャンディ泥棒は
ガーディアン側が「掴む」のモーション無しにしろよマジな話

このせいで追いつけなくなるし
触ってたけど掴めてないってパターンで逃げられるの多すぎるわ

597 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 09:39:13.89 ID:a/HBzAWa0.net
相手歩いてるわけじゃないのに長押ししてりゃ追いつけるわけないわ

598 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 09:41:58.57 ID:deHtSt9j0.net
ガーディアン側にもボタン押してまとめて牢屋に送るくらいのギミックくれ

599 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 09:42:13.01 ID:QYx3bYMP0.net
いかにも下手くその意見だ

600 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 09:59:21.55 ID:gGBHiPCJa.net
>>593
棒接触に合わせてジャンプ通常入力
タイミング合わせられないなら、連打は成功率安定しないと思うけど有効。
長押しは意味なし。

601 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 10:08:00.43 ID:mnSLUyUlr.net
>>574
今回のキャンドロのガーディアンに限っては水場が守りやすいから、水場側の一人が開幕押してからの遊撃か反対側へ応援は有りかもしれない
まぁ利敵にしか見えないから、開幕ダッシュとかボタン押しはオススメしないが

602 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 11:31:24.07 ID:nk3viAj00.net
スイッチ20回考えたやつクビにしてくれ

603 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 11:32:29.88 ID:nk3viAj00.net
>>588
あれなんなの?

604 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 11:41:06.15 ID:3mDBgkJe0.net
ゴール前の見えない壁は修正しなくていいよ
スイッチガイジの慌てる姿が見てて面白い

605 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 11:44:43.46 ID:+Hho8M2P0.net
デイリーでパンツ(ハート柄)かTシャツのパターンが出たことある人っていますか?
どのスキンよりパンツが欲しいんだ…

606 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 11:50:25.73 ID:vaso4I090.net
ピクセルってつまらんけど、回転棒とか置いたら面白くなるんじゃね?
周り落ちたら死ぬようにしてさ

607 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 11:58:52.34 ID:UaU3/kjwd.net
>>606
踏み荒らし要員としてサイでも置いてみる?

608 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 12:14:52.32 ID:NVqXnIcld.net
ハロウィンキャンドロはもうすぐ終わるのか
これを標準仕様にしてほしいなぁ
ガーディアン側も楽しくなったし勝率も悪くない

609 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 13:18:22.95 ID:tWR6E+va0.net
>>600
ありがとうございます棒に凸って失敗して脱落し続けているやつがいたらわたしです

610 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 14:08:41.63 ID:+UyfXwW00.net
ピクセルは陣地を分けないで
相手のパネルまで行けるようにすれば戦略性かわるかもな玉転がしみたいに


それなら3人で解いてる間に1人が妨害に行くとかできるし

611 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 14:19:59.32 ID:TycQ/3kaM.net
それなら細かすぎるから無理だろ
邪魔するやつ一人いたらもう完成しない

612 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 14:31:08.04 ID:QFyuNzF1r.net
足場ピクセルだけにして回転棒面白そう
ガイジいても落とせば問題ない

613 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 14:49:27.87 ID:qFgHjEC30.net
それええやん

614 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 15:14:04.83 ID:cZlR5bvU0.net
>>608
わかる。季節感かなぐり捨ててるのは今に始まったことじゃないしバランス云々無視しても今の所こっちのが楽しい
既存のキャンドロはドロボー側の知識が固まりすぎててガーディアン不利すぎだしね

615 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 15:14:32.33 ID:81r4AfZM0.net
一旦取り下げたゲームもロクに復活させられないメディアとニックに
今動いてるやつの改変なんて・・・

616 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 15:36:01.70 ID:UaU3/kjwd.net
福井 ガシャポンのデパートフェアモール福井大和田店 ○
長野 ガシャポンのデパートイオンモール佐久平店 △(残り僅か)
群馬 ガシャポン OFFCIAL SHOP イオンモール太田店 ○
    ガシャポンのデパートけやきウォーク前橋店 ○
神奈川ガシャポンバンダイオフィシャルショップTSUTAYA 横須賀粟田店 ○
     ガシャポンのデパートイトーヨーカドーららぽーと横浜 △(残り僅か)
     ガシャポンバンダイオフィシャルショップTSUTAYA 追浜店 ○
静岡 アピタ島田 ○
三重 バンダイオフィシャルショップ BOOKOFF鈴鹿ハンター ○
    ガシャポン バンダイオフィシャルショップTSUTAYAミタス伊勢店 ○
滋賀 本屋さんのガシャポのデパートTSUTAYA BOOKSTORE水口店 ○(11/2オープン予定)
京都 ガシャポン バンダイオフィシャルショップイオンモールKYOTO店 ○(11/2オープン予定)
    ガシャポンのデパート イオンモールKYOTO店 ○(11/2オープン予定)
大阪 ガシャポンオフィシャルショップなんばマルイ △(残り僅か)
広島 ガシャポンのデパートゆめタウン広島店 ○
山口 ガシャポンのデパートフジグラン岩国店 ○
福岡 ガシャポンバンダイオフィシャルショップ キャナルシティ博多店 ○
    ガシャポンのデパートゆめタウン久留米店 ○
    ガシャポンのデパートゆめタウン八女店 ○
    ガシャポンバンダイオフィシャルショップブックセンタークエストエマックス久留米店 ○
佐賀 ガシャポンのデパートモラージュ佐賀店 〇
熊本 ガシャポンバンダイオフィシャルショップサクラマチクマモト店 △(残り僅か)
    ガシャポンのデパート ワンダーシティ南熊本店 〇
    ガシャポンのデパートゆめタウンサンピアン店 ○
大分 バンダイオフィシャルショップ リブロ別府 〇
宮崎 ガシャポンのデパート 宮交シティ店 ○

617 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 15:39:21.45 ID:UaU3/kjwd.net
生き残りガイズくん全国区まとめ
遅すぎるかもしれないけど自分もガイズくん探しの旅に出てみる

618 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 16:43:15.32 ID:XNZiRtZG0.net
飛び出すバーナーのギミックは明らかに邪魔でストレスを与えたいだけに感じる
サッカーでも雪山登山、ロックンロール、ロールオフなどあらゆる場面で余計だ
ああいうのを追加されるより、
もっと爽快感のあるゲームがしたい
くぐると加速するゲートは面白いのに

619 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 16:50:27.79 ID:84cdubv70.net
そういえばトラックアタックとスピードサーキットまた消されたのか

620 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 16:52:21.59 ID:IsLdA/J1d.net
ステージ削除やめて欲しい
どうしても消すならドアダッシュにしてくれ

621 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 16:53:09.74 ID:oQGUA9Ql0.net
後続不利なHEX床もそうだが、ss2はストレス強いな
既存ステージまで侵食してるのがクソ

622 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 16:54:31.27 ID:IsLdA/J1d.net
下から吹き出すバーナーは好きよ

623 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 17:09:15.41 ID:84cdubv70.net
PC版でフレンド検索する時にフォールガイズ内だと日本語入力出来ないのは自分だけ?それとも仕様?

624 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 17:18:02.80 ID:331gs23h0.net
>>623
仕様
コピペするしかない

625 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 18:09:56.42 ID:16JZbAGu0.net
名前表示したときにコントローラーとかパソコンのアイコン出るけど
アイコンない人って自分と同じプラットフォームっていう認識で合ってる?

626 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 18:18:39.33 ID:ZVhl1e020.net
いま何が出んのやろって調べてみたら25個も出ないらしい
これで不評しかないドアダッシュシーソーが頑なに残り続けるから笑う

627 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 18:32:36.28 ID:n3cAkhj80.net
10月31日から11月2日まで強者サバイバル
なぜか毎回強者サバイバルの日はずーとまじきちは会社がお休みになるw
今回もまーた、たまたまw会社お休みw

628 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 18:36:08.95 ID:ZVhl1e020.net
てかまた低重力バグで色々消されてるらしいけど
ブルブルとか普通に出てるしスラスクやってるしよく分からんな

629 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 18:36:33.53 ID:juZB/Zdya.net
もしかして
「有給って知らない」



ニートもいます

630 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 18:53:49.10 ID:a1etrBkha.net
>>625
合ってるはず
なので試合中PC版なのにPCアイコンが出たやつはbot

631 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 19:34:29.67 ID:16JZbAGu0.net
>>630
ありがとう

632 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 19:58:52.56 ID:EAX3sGyS0.net
透明壁は可哀想だから早く直してほしいわ
あんなんキッズは速攻でやめるでしょ
大至急で対応しなきゃいかんよ

633 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 20:03:22.75 ID:cZlR5bvU0.net
ユーザーが不利になる不具合はだいたい放置されるのが基本無料の運命

634 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 20:11:05.21 ID:QMe2jO32M.net
デイリー消化のために野良でスクワッド行ってパーティに壁バグ・切断起きるの見ると不愉快

635 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 20:15:27.26 ID:ZVhl1e020.net
>>633
あんな遭遇即辞めレベルのゲームになってないバグを運営有利だと思ってたらやべーよ

636 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 20:17:37.79 ID:81r4AfZM0.net
今シーズン2のレースのBGMが聞けるステージ残ってるんか?

637 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 20:27:34.22 ID:B4G4tBwM0.net
50秒以内とかつまらんのするなよ
決まったステージじゃないと無理やんけ
そういう運まかせのミッションやめろ糞運営

638 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 20:40:59.70 ID:Llad95ILM.net
この時間帯のドロボーまじでゴミだらけだな
開幕ボタン押して突進して捕まる利敵行為猪ガイズ君しかおらん

639 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 21:07:42.88 ID:n3cAkhj80.net
ダークキングは猛者相手でも絶対びびらないでかっこいい

640 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 21:18:06.95 ID:1TO43LQQ0.net
このゲームって最初のレースがクソダルいんだよな

641 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 21:20:45.37 ID:5vBCpKMV0.net
ドアダッシュは本当に心からつまらんから削除でいい

642 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 21:27:05.73 ID:IZEN/2hId.net
静止してるやつにすら押し負けするクソ新仕様がなけりゃまだいいんだがな
これがあるせいで最下位まで押し出されたりと人数が多いほどつまらんゴミステージになった

643 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 21:35:27.82 ID:B4G4tBwM0.net
ドアダッシュとあと一つぐらいじゃない50秒でゴールできるの
他にあったかな?

644 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 21:35:49.99 ID:B4G4tBwM0.net
個人的には2周レースやめてほしいわ
めんどくさいだけ

645 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 21:50:19.09 ID:nSYEMmCM0.net
>>636
コズミックハイウェイとスペースレースと星空マップしかないから
全滅

646 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 21:51:00.26 ID:sg4oGHUod.net
スペースレース好きなのに

647 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 21:55:45.18 ID:+Hho8M2P0.net
ss2のBGM好き

648 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 21:57:17.39 ID:D3FBCaVX0.net
>>642
本当にクソ仕様になってしまったよな
前にクソムーブかますいるやつだけで脱落率が相当上がるっていうね…

スピンレースとかスタート先頭→余裕の1位。最後列→負け
なんてザラにある

649 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 22:17:41.93 ID:QRKlLRsl0.net
やっぱり体幹弱くすると先行ゲーなのか?

650 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 22:32:52.55 ID:QSBFeBIZ0.net
なんか今日マッチングが見つかりましたから始まらないエラー多くね?

651 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 22:40:03.45 ID:V6tYkBXfr.net
>>643
ダイブ駆使したリリリで取れた
50秒オーバーでも取れてる時あるし、あのミッションよく分からん

652 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 23:27:55.57 ID:ysWpwcwq0.net
走りながら横から当たられると押されていくのはPCだからかね

653 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb88-Tk+f):2022/10/30(日) 23:58:12.66 ID:ej568ILT0.net
ギリジャンできなくなったヘキサくっそつまんねえな
戦略性もキャラコン要求度も乏しくなってただでかい島にありつけるかだけのゲームになってる

654 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd33-dVte):2022/10/30(日) 23:58:26.99 ID:WeZJYtIjd.net
スクワッドでリリリやってたら初めて落ちたわ。

655 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd33-dVte):2022/10/30(日) 23:58:55.86 ID:WeZJYtIjd.net
>>654
ちなみにPCです。

656 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 02:00:06.36 ID:mwukhq1b0.net
フリーズ落ちしたあと常駐させてるアプリランチャーのdllがアンチチートツールに引っかかっりましたみたいなメッセージが出るな

657 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 03:27:54.62 ID:97RpfQ+z0.net
まあギリジャンはHEXにおいてはこれ極めてる人と当たると初心者は絶対勝てない挙動だったから運要素上げるために直したのかなと納得はできる
けど巻き添えでコヨーテタイム消したのは許されない

658 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 03:31:49.80 ID:NTPrIXJjd.net
ダイブジャンプせずに普通のジャンプでぎりぎり渡れるところを飛んだりするのが楽しかったのになぁ
ほんと爽快感減ったから直してほしい

659 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 04:24:29.32 ID:6f8fk5tM0.net
ここには書かれないが
公式には初心者からギリジャンはチートだバグだって声が多いんじゃない?
だから修正したとか

公式に言わないでここで愚痴ってても何も変わらんよ

660 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 04:46:38.11 ID:IyL4VsQD0.net
んなわけあるかい

661 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 06:47:56.69 ID:97RpfQ+z0.net
もう開発のメンバーが軒並み入れ替わってて
開発内でなんでこの仕様なのかとか把握せず適当に修正してるのかも

662 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 06:52:35.61 ID:1lJQjxQu0.net
リリース当時もチーター完全放置してバカンス行くようなクソベンチャーだったから
中身は変わってない
EPICに買収されたことで受けられた恩恵は宣伝販売の部署が優秀なことくらい

663 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 07:01:17.13 ID:dPUv9SDv0.net
>>656
マウスの挙動や位置を監視する系が引っかかりやすい
オレ環ではClaunchのdllに反応するんでフォールガイズ起動中はオフにしてる

664 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 11:57:25.19 ID:9M7uy1Oz0.net
ギリジャンというか落下後の猶予時間はいらないのかもな
あれあると落ちてからジャンプすればいいやってよくわからんことしてるし
今の環境で慣れてきはじめたからこれでいいよ

665 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 12:51:41.37 ID:o3NdC8ws0.net
フレームレート改善した有料時代シーズン2が今の環境に近いかな
コヨーテタイム導入は有料時代のシーズン4あたりだったか
当時は当時で下手でも簡単にジャンプしてくると騒がれていたな

666 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 13:17:31.82 ID:zqXeUUz/0.net
ギリジャン直ってない感じ?
改悪ばっかだな

667 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 13:24:53.25 ID:oEBEODO80.net
全部のステージにサイを大量に配置したサイイベやってくれや

668 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 13:50:16.12 ID:nyrefJg6r.net
最近起動してなかったけどまた改悪されたん?

669 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 14:22:57.69 ID:qCq9idPa0.net
そもそもコヨーテタイムってジャンプ押しただろ!ふざけんな!ってまさに今みたいな理不尽を避けるためにできたものなんだけどな
出来たものを出来なくしたらそりゃ余計そう思うだろうに

670 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 14:32:03.67 ID:qCq9idPa0.net
てかそういうテクニックの有利不利が嫌ならダイブ加速なんかすぐ修正せんとだめでしょ
リリリとかで出来ない人が勝つ可能性ゼロなんだから

671 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 14:48:32.36 ID:HC4wdtgK0.net
テクニックで有利不利あるのは当たり前だろ
100%運ゲー目指すわけじゃないんだから

672 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 14:55:24.42 ID:sKqdxIgk0.net
ギリジャンって上級者のテクニックでも何でもないよ
全員等しくジャンプが難しくなっただけ

673 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 15:02:01.11 ID:w4TFVXyb0.net
ギリジャン?

674 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 15:02:56.69 ID:yrTBbqlJ0.net
醜い争いの人が最後やらかしてて笑った
https://youtu.be/u05teaNOJrY?t=345

675 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 15:07:44.66 ID:qCq9idPa0.net
100%なんて極端な話してないけど
これまでの仕様変更的には運ゲー寄りにしたそうだと思うけどな

676 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 15:21:27.78 ID:QgQvdfcC0.net
クソ長猶予時間のジャンプイージーゲーやめただけじゃん
まだノーマルモードだよ

677 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 15:39:19.98 ID:TMGx77Px0.net
なんで仕様だと思ってる人がいるんだろう、ワープの時の緊急パッチで変わっただけだったよな?

678 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 15:51:36.19 ID:zqXeUUz/0.net
ガチで運ゲー&その場のキャラコン勝負にしたいならロステンやらロールオフやら完全ランダム生成にすりゃいいのにフルパニの左下もいい加減何とかして
やってる事のバランスが変

679 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 16:18:29.21 ID:0fJ9J579a.net
まぁ、今までのに慣れちゃってたから不満はあるけど、
また慣れればいいだけだし落下始まってからジャンプできることが意味不明だから、バグを直したって言われたら納得するしかないな。

ハイドラの最後のところとか、
めちゃめちゃ難易度は上がったけど一応ギリ届くし、
ヘキサの飛べるマス数も一応変化は無いから、
これまでできてた立ち回りが難易度上がったけど出来なくなったってのは無い感じか。

680 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 16:28:06.86 ID:97RpfQ+z0.net
今までは落ちてから0.1秒ぐらい足場判定残ってて流石に長すぎだったけど正直2Fぐらいでいいからコヨーテ残しといてほしかった
これだけでも崖際ジャンプの信頼度違うから

681 :UnnamedPlayer (スップ Sd73-djbC):2022/10/31(月) 17:20:18.05 ID:NTPrIXJjd.net
ガイズくんはどんどん弱っていくんだ
俺らにはもう止めるすべはないんだ

682 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b09-DNkG):2022/10/31(月) 17:21:18.39 ID:1lJQjxQu0.net
やっぱこれが真実だったんだな
https://i.imgur.com/xPXfnVE.jpg

683 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb8c-PB3N):2022/10/31(月) 17:31:20.04 ID:+wY5Wey40.net
ニートまじきち
強サバ2日で300王冠かせぐらしいw

684 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb8c-PB3N):2022/10/31(月) 17:46:10.87 ID:+wY5Wey40.net
たやまんて人うまいね
いけとたやまんは王冠に興味がないけどうまい

685 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 17:53:53.46 ID:ek/CQa5/0.net
今日は王冠取れたのが少人数とまキケだけでボーナスステージみたいなもんだったから複雑

686 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 18:11:14.24 ID:QgQvdfcC0.net
対戦相手がチーターかすらわかない止まるなキケン無くなれ

687 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 18:28:27.72 ID:5rpTqtyk0.net
一番上に残ってないのが悪いと言いたいが、さっき何回か道連れで最下層付近まで落とされたので気持ちちょっとわかる。

688 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 18:56:11.95 ID:mM1uefLT0.net
今日サバファイナルがサイ1匹とかボーナスステージだけど時間掛かり過ぎてだるくなってくるな

689 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 18:56:28.58 ID:mM1uefLT0.net
強サバだったw

690 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 19:15:41.73 ID:DmGMPthjr.net
>>684
わかる
細かいキャラコンが上手いから凡ミスがあんまないタイプ

691 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 19:21:36.06 ID:Pqc4khdn0.net
ヘックス飽きるなぁ

692 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 19:28:59.14 ID:4G6ZLd7S0.net
強サバいきなりサイ1匹ファイナル引いたわ
半分ぐらい死んで草

693 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 20:21:43.60 ID:B3Vr0BDB0.net
今更だけどダイブ掴みのコツがよくわからない
ダイブの後相手に触れる瞬間タイミングよく掴みボタン押すのか、それともダイブする前から押しっぱ?

694 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 20:31:28.11 ID:FMbCMvfMM.net
押しっぱで捕まえられるけど、ダイブ前につかみ押すと減速しちゃうから、ダイブ直後からつかみ押してる

695 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 20:47:24.57 ID:+wY5Wey40.net
アメリカ中部のブラックパンケーキて雑魚精神異常キチガイさー
大理石の自分をヘキサで粘着異常つかみしてきてきめーんだよ

696 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 20:48:26.56 ID:+wY5Wey40.net
大理石のに嫉妬してるのーw
雑魚ブラックパンケーキw精神異常キチガイ日本人
シネくず

697 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 20:49:44.20 ID:+wY5Wey40.net
大理石きて雑魚に嫉妬されてきもちいいw
精神異常キチガイ犯罪者雑魚冬着のブラックパンケーキw

698 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 20:53:22.66 ID:+wY5Wey40.net
ブラックパンケーキ♯69
アメリカ中部強サバにいる基地外精神異常犯罪者異常粘着掴みまクズごみ
大理石の自分を見て顔真っ赤にして粘着w
雑魚冬着の精神異常

699 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 21:00:46.39 ID:IyL4VsQD0.net
これがバグその他諸々を放置され続けたキッズの成れの果てだ
メディアとニックの罪は重い

700 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 21:05:26.11 ID:IKs86VtN0.net
100以上のカケラ無料なのになんでもらえないの

701 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 21:05:51.97 ID:LdIPw05N0.net
リリーの最後のドラムも動かなくなった

702 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 21:09:33.10 ID:B3Vr0BDB0.net
>>694
サンクスやってみる
けど一向にトリーターならんね
あと1冠取ったらやめよう…

703 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 21:25:30.79 ID:bRUs7+RTM.net
ドロボー側3人しかいなくて勝ったらビクトリーに3人出たわ

704 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 22:13:56.58 ID:+wY5Wey40.net
スイッチだとガーディアンで離れた位置でも余裕でつかめてわろたw

705 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 22:18:53.97 ID:97RpfQ+z0.net
強者サイファイナル出るようになった?ロールオフ出やすいのは変わらず?

706 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 22:21:14.63 ID:+wY5Wey40.net
スイッチだとガーディアン楽しすぎ
なにしても相手がいくら離れてても余裕で捕まえられる

707 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 22:35:00.09 ID:G6b3jwj+0.net
>>705
3戦目までにジャンクラが出たら確定サイ
同じくサイが出たら確定ジャンショ
両方出たら確定止まキケ
ロールオフは消えた

708 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 22:42:10.19 ID:L0LEbpiy0.net
>>707
しゃしゃって間違ってるの草w
3戦目までに、
・サイが出なければサイ
・ジャンクラがでなければジャンショ
・それ以外はヘキサ
な。

>>705も意味不明で前からサイファイナルは出るぞ?

709 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 22:42:55.46 ID:97RpfQ+z0.net
>>707
なるほど条件満たしてればどれも出るようになったのかなありがとう

710 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 22:43:57.60 ID:97RpfQ+z0.net
>>708
知ってる
むしろ前は出ないと思い込んでたらいきなりサイファイナル出るようになった?とは言わんでしょ

711 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 22:53:55.76 ID:mM1uefLT0.net
>>700
ゲーム再起動すれば増えてるぞ

712 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 22:54:02.68 ID:ykMaBq1u0.net
強者はファイナル7割強ロールオフ2割jsdでサイはほぼ出なかったんやで
配分がアンバランスでそこが唯一残念だった

713 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 23:33:11.95 ID:oo3rYRQPd.net
生き残りガイズくん全国区まとめ
>>616を見比べると一気に減ったね by.8回でコンプできた勢
群馬 ガシャポン OFFCIAL SHOP イオンモール太田店 ○
千葉 ガシャポンのデパート アリオ蘇我店 ○(新規追加)
三重 バンダイオフィシャルショップ BOOKOFF鈴鹿ハンター ○
滋賀 本屋さんのガシャポのデパートTSUTAYA BOOKSTORE水口店 ○(11/2オープン予定)
京都 ガシャポン バンダイオフィシャルショップイオンモールKYOTO店 ○(11/2オープン予定)
    ガシャポンのデパート イオンモールKYOTO店 ○(11/2オープン予定
広島 ガシャポンのデパートゆめタウン広島店 △(残り僅か)
山口 ガシャポンのデパートフジグラン岩国店 ○
福岡 ガシャポンのデパートゆめタウン久留米店 ○
    ガシャポンのデパートゆめタウン八女店 ○
佐賀 ガシャポンのデパートモラージュ佐賀店 △(残り僅か)
熊本 ガシャポンのデパートゆめタウンサンピアン店 △(残り僅か)
大分 バンダイオフィシャルショップ リブロ別府 ○
宮崎 ガシャポンのデパート 宮交シティ店 △(残り僅か)

714 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 23:56:25.10 ID:Sb7t+65C0.net
>>706
それ遅延で表示がズレて長く掴んでるように見えるだけなんじゃないのw

715 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 00:06:47.52 ID:IYlwmr560.net
前は雪玉ブロパ引いてもロールオフがファイナルの候補に入っててその分サイジャンショの選出率が低くなってたから。
今はファイナルの候補にヘキサが入ってない事になってるからどっちかが出なければ確定で出るって訳。

サイジャンショのおおよその確率だけど
アプデ前→約8%ずつ
アプデ後→25%ずつ
になってるからそりゃ出やすいわってなる

716 :UnnamedPlayer:2022/11/01(火) 00:34:46.98 ID:6jeRPkf50.net
ロールオフ天国をかえして

717 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 01:55:11.80 ID:Dza9/jZg0.net
フォールボールカップまーた振り子埋まっててお祈りシュートか
最悪低重力

718 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 02:19:23.74 ID:VLThNn0H0.net
ロールオフ出にくいんじゃなくて消えたの?マジ?

719 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 02:21:41.70 ID:DMWqhtNf0.net
ジャンプの修正遅れてるのに止まるなキケンをゴリ押しする無能運営だからな

720 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 03:02:16.25 ID:FazjMs0+0.net
ヘキサ勝ってもつまんねえ
ロールオフ返してくれ

721 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 03:16:22.44 ID:/yl6cvvT0.net
耐久ヘキサいいじゃん
走るバカをいかに爪弾きにするかが楽しい

722 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 04:01:59.82 ID:Zburc7/W0.net
>>700
どういうこと?100以上のかけらもらえるイベントなんてしてるの?
誰か教えて下さい

723 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 04:16:02.28 ID:TSOhi1NX0.net
バトルパスの101以降を見てごらん

724 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 04:48:30.09 ID:Zburc7/W0.net
>>723
意味わかったわ
ありがとう!
200達成してるので意味なしだった

725 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 04:53:42.17 ID:Zburc7/W0.net
こんな時間からへたくそ3人のスクに遭遇
むなぐそわるい
ソロいけやゴミ

726 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 05:43:50.08 ID:HbE1H7W20.net
加速と浮遊使うチーターに連続で遭遇するもホバボとスキーで脱落して草
ホバボとかどうやったら脱落出来るんだよ・・・

727 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 07:47:10.22 ID:DPWB7nJ20.net
ストリートファイターコラボあるんだな、リュウほしい

728 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 08:08:40.43 ID:drNuha7wd.net
久々にヒヤロファイナルの先頭で人を待つだけのアレな子に遭遇した
野良は楽しいけどこういう頭使えない子がいるとしんどいな

729 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 08:31:51.99 ID:v3IrUCcY0.net
デュオスクワッドでほぼ確実にピクセルやることになるのなんとかならないかな
飽きてきた

730 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 08:49:53.77 ID:j95a4Lf8M.net
>>663
同士いた
Claunch起動してると落とされるよね
フォールガイズの度にClaunch終了して終わったらまた起動するのめんどい

731 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 10:22:29.20 ID:k5d9C8LU0.net
FallguysStatsまた動くようになってたな
タイマー別の規格採用したらしくて少しだけズレてるらしいが

732 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 10:39:11.63 ID:GGHz+t1hd.net
自分PCでクロスプラットフォームなし設定でキャンドロやったらひどすぎたw
ドロボー側誰も動かずだったりガーディアン即抜け即勝利だったり
ちょっと時間かかると抜ける仕様みたいで1vs1になったりする
1ラウンド5人捕まえできない人はクロスプラットフォーム無しにして牢屋前で歩き回ればいいかも

733 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 10:48:10.94 ID:GGHz+t1hd.net
キャンドロ以外のショーはクロスプラットフォームなしだと全然マッチングしないから
キャンドロある時だけのカケラ稼ぎマクロなのかな

734 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 15:44:48.98 ID:IVxs3bt50.net
ぬるぬるガイ
たけーな…

735 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 16:24:23.50 ID:DMWqhtNf0.net
色変わるなら買いだけどピンク固定ならいらんわ

736 :UnnamedPlayer:2022/11/01(火) 16:50:13.09 ID:MB7HY2Ls0.net
止まキケを強弱サバイバルのファイナルのプールに追加すればいいのに
ロールオフと置き換えたうんこ運営

737 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 17:14:46.97 ID:Zburc7/W0.net
>>730
RocketDockにのりかえたわ

738 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 17:38:45.75 ID:IVxs3bt50.net
デュオのピクセルで抜けたやつしね
ファイナル
1 1 2
でヒヤヒヤかよ
馬鹿が

739 :UnnamedPlayer:2022/11/01(火) 17:45:29.29 ID:X3mGcam40.net
PC版ですらエラー落ちするんだからもう諦めろ

740 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 17:54:09.84 ID:WbBEw7fm0.net
そもそもゴール前の透明な壁はいつなくすんだって話
こんなふざけたバグ即日で直せよっていう

741 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 18:25:09.40 ID:Ofk5eL8v0.net
他人に押してもらうとゴールできるっぽい?
活用できることがあるか知らんが
同スクワッドで前の人が引っかかってるときくらいか

742 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 18:50:36.57 ID:bKq8JVDE0.net
ある時は相方がタワーの上に登るだけ登って前にある通路に進まない
ある時は相方が突然逆走し始める
なんなん?そんなにブルブル登山は難解なのか?

743 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 19:13:38.05 ID:DlkA9NrV0.net
アプデ入ってたけどバグなおった?

744 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 19:23:11.57 ID:bKq8JVDE0.net
Switchアプデの事なら録画機能を消しただけらしい

それはそうとストア予定に並んでる新規ビクトリーはこれな
https://youtu.be/M-GHbj9I-B0

745 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 19:27:14.56 ID:WbBEw7fm0.net
リア友でもない限りは基本的にはみんな強い人とパーティ組みたがるもんなんじゃないの?
別に自分は強くもないのに毎日誘ってくる人がいるけど謎だわ

746 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 19:38:17.81 ID:4xL+J31E0.net
自分と同等か上ってなら誘う価値あるんじゃないか

747 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 19:38:57.97 ID:VLThNn0H0.net
ゴール壁放置はほんまに理解不能
開発に直せる技術がないんだろうなあ

748 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 19:41:15.67 ID:SGUguum+0.net
強サバに来ないロールオフ、サッカーには来るんか草

749 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 19:41:42.35 ID:bqyHb5EL0.net
ウィークリーのスクワッドのチーム戦8回プレイするって難度高すぎる 毎日スクワッドしかやってないのにまだクリアできない

750 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 19:43:43.79 ID:V5gveFjS0.net
>>744
売られるの早かったな
ビクトリーはリークされても全く音沙汰ない事が多いのに
間違いなく買うわ

751 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 19:48:43.54 ID:hEbwQ2bi0.net
ショップ、ようやく誤購入対策したな
長押しじゃないと買えなくなってるわ
シェフ3体セットとかいうしょうもないもんを誤購入したからこれは良い

752 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 20:04:03.99 ID:5RLUY0uI0.net
少し前にゾンビセット誤購入して返金応じてもらったよ
自分の場合購入後すぐ連絡&スキン未使用だったからもう遅いかもだけど

753 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 20:04:59.93 ID:DtMi4OA40.net
返金というか返コインだろ?

754 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 20:18:22.47 ID:Ofk5eL8v0.net
こんなん前からあったっけ
ミニハンマーみたいに小ネタで残してあるのか
https://i.imgur.com/Nf65lTY.jpg

755 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 20:21:54.82 ID:TVUj5g1rM.net
なんか頭上に影があってまたチーターか?と思ったわ

756 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 20:26:47.48 ID:4PPF66wu0.net
>>754
以前あった衛星修理イベントの奴だな
シーズン2開幕からずっとあったと思うぞ

757 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 20:30:14.27 ID:hEbwQ2bi0.net
たかが800SBだし返金求める程でもないかな
誤購入で一瞬イラッとする事が無くなったのなら良しってだけ

758 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 20:41:17.73 ID:IGPciAV10.net
今まで恐る恐る開いてたから誤購入防止とてもありがたい

759 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 20:49:34.49 ID:Ym1zmH5g0.net
ホッホーウ
https://i.imgur.com/xP67yBz.jpg

760 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 20:52:17.49 ID:/tCGAup20.net
PC用のコントローラーでtype-c端子接続の予算5000円以内でそこそこいいやつってどれかな?無線でも遅延しないならOK

761 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 21:01:53.30 ID:sbSf4BVC0.net
箱用買っとけ

762 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 21:09:18.66 ID:/tCGAup20.net
>>761
Xbox360ってUSBのType-C?Type-Bはもう埋まってて使えないんだよね

763 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 21:09:18.85 ID:sbSf4BVC0.net
純正のやつね
変なメーカーのはすぐ壊れるぞ

764 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 21:10:04.02 ID:/tCGAup20.net
>>763
純正は高いんだよなぁfallguysしかしないからあまり高くないやつがよかった

765 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 21:11:29.15 ID:/tCGAup20.net
>>762
埋まってるのType-BじゃなくてType-Aだったわ

766 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 21:14:50.95 ID:DtMi4OA40.net
無線といえばブルートゥースでXBOXのコントローラー繋げてるとブツブツ切れるよね
PC用のレシーバー別売りで売ってるけどやっぱしそういうことなのかな

767 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 21:17:18.72 ID:DPWB7nJ20.net
PS型の安物ならhoriのエッジは有名、箱タイプがいいなら高くても純正がいい見た目似てる安物は1ヶ月で壊れるやつしかない

768 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 21:20:02.82 ID:DtMi4OA40.net
ロジクールはやめとけよ
無名中華メーカー以下だから

769 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 21:20:04.31 ID:zz/SZ0d40.net
負けても楽しいフォールボール
でもデイリーが全く進まねえ

770 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 21:20:06.98 ID:LwZb6W8Ha.net
>>760
コントローラーの形状が人によって合う合わないが分かれるから
可能であればヨドバシなり行ってコントローラー一回触っておいた方がいいと思う 個人的にはロジクールのf310rとかLRあたりの出っ張りが指に干渉しまくってねーわって思ったし
合う人には合うのかもしれんが


自分の場合は色々探し回ったが結局一番良かったのは箱純正だったからヤケクソ気味に予算増やしてワイヤレスレシーバー付きのを買った
その場合だと電池用の予算もさらに増えるからアレだが

771 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 21:27:38.95 ID:IVxs3bt50.net
アフターグロウいいよ
f310で時間見ようとしたら5秒くらいかかったけど1秒かからん

772 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 21:41:06.28 ID:4xL+J31E0.net
なんやかんやで高いけどXboxのコントローラーが一番だと思う
時点でmsi

773 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 21:47:54.26 ID:DPWB7nJ20.net
アフターグロウも俺は1ヶ月持たずドリフトし始めた、最初から左スティックが右スティックより妙に柔らかかったから
悪い個体引いただけかもしれんけど

774 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 21:51:34.79 ID:WbBEw7fm0.net
最近まじで安定しねえな
強制終了多すぎ

775 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 21:52:03.40 ID:DtMi4OA40.net
アフターグロウってスケルトンで趣味の悪いLEDビカビカのスイッチ用のコントローラー?

776 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 21:52:25.86 ID:DtMi4OA40.net
>>774
何でやってる?

777 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 21:59:13.38 ID:DPWB7nJ20.net
>>775
PC用もある、俺の時はsteamスレで評判がいいと聞いて買った
スケルトンはどうしようもないがピカピカは設定で消せる

778 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 22:10:51.72 ID:WbBEw7fm0.net
>>776
PC
3時間に1、2回強制終了

779 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 22:19:01.35 ID:722tWccCM.net
test

780 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 22:22:49.64 ID:6Dm5mhqa0.net
上でちょっと話題なったけど
PC版で今日野良スク初期3人で優勝したらフレ申請来て一応受けてみた
お互い同じくらいの腕だしデュオやスクしたいって事なんだろうけど
この日どうです?みたいな連絡どうやって取るのか不思議

相手からのフレ申請はショーの途中でも通知トーストで分かりやすかったけど
組みましょう招待の通知がショー途中に出ないから気付かないしの困るわ
ロビー画面でも出なさそうだし

781 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 22:25:11.85 ID:SS9Cgq6I0.net
空きメモリが減ると落ちる印象
タスマネ見ながら確保するようにしてからは落ちてはいない

782 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 22:25:55.81 ID:FpFpuTL80.net
うわーアプリ落ちた。今日2回目だ
スクワッドだったのにすまねぇ

783 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 22:41:58.72 ID:VbIQ66Cg0.net
同じくクライアントが落ちた
ワープのアプデ以降こんな感じでたまに落ちるんだが
物理メモリ48GBもあるのに

784 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 22:48:55.92 ID:HbE1H7W20.net
登山のバーナーすり抜けは不公平だ!→ゴール前に透明壁を設置!

Switchばかりがエラー落ちして不公平だ!→PSPCもランダムで落ちるように!

785 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 22:51:52.78 ID:ffFco6Qw0.net
昨日まで30時間プレイしてて1回落ちるくらいだったのに、
今日3時間で3回落ちてる。

環境はPS5。

786 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 22:52:52.94 ID:hMFMfsLk0.net
>>780
通知は出たり出なかったりかも知れない
見逃しもあるしなぁ
オンラインの時にホームに戻ったら招待がないか確認が一番か?

連絡などなく、同時にオンラインの時に招待したりされたりだな
そこは相手が他の人と遊んでいるかも知れないし勝手に誘ってみるしかないね

787 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 22:58:28.26 ID:ffFco6Qw0.net
>>784
これありそうだな。

ある特定のA環境がバグで不利になったら、
・A環境のバグを直す
じゃなくて、
・A環境に有利なバグを生み出す
・その他環境にも不利なバグを生み出す
っていうサイコパス診断みたいな思考回路してそうだわ。

788 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 23:04:59.34 ID:YD44/Jyta.net
もうどんどんダメになってるな
コラボキャラ招くだけの砂上楼閣

789 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 23:13:09.98 ID:5xjOjJbc0.net
もう2年前の仕様でクロスプレイも閉じて
ステージもシーズン1の少ない初期ステージのみでいいから平和にやりたいわ

790 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 00:03:38.02 ID:teqE2ykU0.net
>>784>>787
先にSwitchのチートみたいな押し出し力の強さを修正してくれや
圧縮されたスモウレスラーでも入っとんのか
と運営ガイズに伝えたい

791 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1314-giHs):2022/11/02(水) 02:24:13.28 ID:ogrmteiI0.net
初期位置でスーパーで不平等になる上に
スイッチ勢はレーザー素通りできる
雪山っていうスーパークソステージを頻繁に出す意味がわからない
スクワッドで、チーム全員クソ位置スタートならもうだめじゃん

792 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 03:07:15.22 ID:Cg5+YEg10.net
死ね下手くそ
miche_mako

793 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 03:18:54.79 ID:xrohD5wq0.net
なんでどのショーやっても同じステージを繰り返すのかね
全ステージ用意するとサーバー負荷がとかで時間帯によって出るステージ決まってるのか?
サブショーで出てるの以外で満遍なく出るようにしてほしいね

794 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 05:14:39.28 ID:Py+loeMvM.net
ほんとそれ
毎回ほぼ同じで順番が少し違うだけやもんな

795 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 06:40:25.16 ID:IkEe0VhI0.net
新ステージが追加されていくたび旧ステージを間引く謎の采配
運営くんの知能が高すぎて人間には理解できない

796 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 08:39:46.16 ID:w2qE7bgP0.net
>>793
これほんまにわかる
エッグキャッスルとか久しぶりやりたいのになんも出てこないからな
んでゴミみたいなドアダッシュとかはしょっちゅう出る

797 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 08:56:10.18 ID:BgPkRRoP0.net
steamだと問題ないけど
epicで起動するとパッドがおかしな動きになる
前に設定いじってるからか知らんけど
リセットどうやったらいいの

798 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 09:03:09.98 ID:AaWZAkYS0.net
>>796
出たら出たで、やったことない奴らばかりで、誰も守らなかったり、トップチーム狙ったりするという。

799 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 12:21:21.41 ID:VLdBlsGdd.net
>>648
ザラにはないと思うよ
後列スタートでもミスしなければ負けることないね

800 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 13:40:42.59 ID:mJLha/UI0.net
なんでステージ制限するんだろうなぁ

801 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 13:49:34.98 ID:4ukBmDBX0.net
サッカーサーバーの問題なのか知らんがゴールしてボールリスポーンまでしてんのに点が入らず数秒後に得点ってのがすげー多いな
1点差の終了間際にああなったらそのまま負けとかありうるのか?

802 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 16:15:00.04 ID:HoMIuvUf0.net
デュオ残り3チームからのピクセル名人とか狂気
決勝でいいやん勝ったけど

803 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 16:17:08.88 ID:HoMIuvUf0.net
しかもヒヤファイなら3チームでいいやんw

804 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 17:04:52.36 ID:jmbbgzmGM.net
デュオ4スクワッドからのサッカーやバスケで決勝ヒヤファイとかあるし・・・

805 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 17:23:53.52 ID:EMln4ze90.net
今日からエクストリームか
コズミックハイウェイXあったら落ちまくって面白そうだな

806 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 17:39:43.41 ID:AoN3eQoGa.net
ひやファイはソロの決勝プールにも入れてほしい
てかロールオフ飽きたから消してくれ

807 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 17:54:12.38 ID:X36dye6K0.net
クラマウって見た目以上に右側有利だよな
左側が勝ってるところを見たことがない

808 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 17:55:04.50 ID:L733k+TJa.net
>>807
ベルコンありなら左でも勝てるな

809 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 18:02:13.27 ID:+ue93Xkj0.net
左が勝つのは何度も見てるよ。

810 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 18:17:42.86 ID:yDOiLa2Ud.net
普通に左でも勝てるよ
まあ両サイド完全ノーミスでどっちが勝率高いのかは知らんけど

811 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 18:24:55.24 ID:26LfXrv+0.net
ノーミス最短でやったら右が勝った記憶
でも最近は右のボールがキツめだから左が有利っぽいけどね

812 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 18:45:35.65 ID:tfNXL/Q30.net
でもこの運営が右とか左わかるのか・・?

813 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 18:48:32.00 ID:c5+ZZ/m80.net
スキンは可愛いんだからtinder辺りと提携してオープンワールドマッチングゲーにすればいいよ

814 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 19:18:49.49 ID:dMbOX9j+0.net
スイッチガイジがいない鯖に行きたが、PC版だけだとマッチングしないしな
まるで移民入れすぎて治安悪くなった国の様だ

815 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 19:25:36.46 ID:/pBF1aej0.net
アジアの鯖はSwitch多いね

816 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 19:40:02.96 ID:Jm7awi8Oa.net
南アジアとかインド・中東鯖は現地民というより
なんか出張してきてる人が多い感じする

817 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 20:01:21.75 ID:BgPkRRoP0.net
全員ゴールしてるのに終わらないのなんで
視点移動もできない

あとファイナルヒヤヒヤ道順覚えられないけどどうしたらいい

818 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 20:21:06.08 ID:CO4R3mWn0.net
Switchじゃラグすぎてまともにできないだろ

819 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 20:23:29.27 ID:BgPkRRoP0.net
2連続デュオペンギンで失敗
こっちくんなや

820 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 21:37:06.82 ID:0IQ9zL2S0.net
エクストリーム出るコース絞りすぎ

821 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 21:44:01.26 ID:Wz/jC4m+M.net
走りながら直進して先頭が落ちたら後続は曲がる
ヒヤヒヤファイナルは4人共これだけをやるのが最適解
適当ジャンプで飛び地にすると道が分かりづらくなって効率悪い

822 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 22:06:04.47 ID:jFh6AuIn0.net
止まるやつ多いよな
で大体負ける

823 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f17b-ofdD):2022/11/02(水) 22:50:17.59 ID:xrohD5wq0.net
え、フォールボールカップってファイナルはサッカーじゃないんかい

824 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d944-iO6U):2022/11/02(水) 23:05:42.25 ID:teqE2ykU0.net
>>823
野良でメチャクチャチームワーク良かったチームメンバーにアレやらすのアホよな

825 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f17b-ofdD):2022/11/02(水) 23:12:46.87 ID:xrohD5wq0.net
昔サッカー3戦やって終わるショーがあったと思ったがあれとは違うのかー残念だね

826 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 23:26:01.41 ID:zg1zqJta0.net
サッカーのみで終わるのは報酬が欠片20のスクワッド版
今のはクラウン1のソロ版

827 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 23:52:30.90 ID:ogrmteiI0.net
サブショーにフォールボールカップができる
その頃はカケラという概念がなかったので個人ファイナルやってクラウン1こ

1点先取即終了のゴールデンゴールというサブショーができる スクワッドでカケラもらうシステムがあったのでサッカーのみで完結

それが好評を博し、サッカーはずっとゴールデンゴールになる

ゴールデンゴールは来なくなり、フォールボールカップが復活 ゴールデンゴールと同じくサッカーのみで完結するようになる

そのシステムは好評だったのだがなぜか一回で終わり、ふりだしに戻る

828 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 23:58:06.28 ID:xrohD5wq0.net
>>826
そうだったかありがとう
別にクラウン稼ぎたいわけじゃないから最後までサッカーやらせてくれって感じだね
まあ稼げるほどうまくないからもっぱら守備&掴み専だけどw

829 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 00:20:48.68 ID:SelZ6obw0.net
>>827
詳しいねサンクス
ソロでも欠片でいいよカケラでね

830 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 00:40:23.51 ID:zCbe7H4l0.net
>>828
シュートとカウンター上手い相手は掴まんと点入れられるまで一生その上手い奴のターンになるから賢明なプレイかと

831 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 02:21:55.20 ID:kiMMRVfj0.net
予選で仲間意識芽生えた上で決勝エモート合戦したりキャッキャしながらやるの結構楽しいけどな
バチバチの掴み合いになってもそれはそれで楽しい

832 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 02:58:55.84 ID:ha1FuLVz0.net
さらしスレにあくきんで書き込めないのでここに書く
Takoは嫌いだけどイケメンなのは間違いないお
自分はタイプじゃないけど
メガネかけて太めのやさしそうな雄が好き

833 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f17b-GzxX):2022/11/03(木) 03:38:12.91 ID:5I8DupBN0.net
いま、ボールに限らず、障害物とかもやたら反発力強い?

834 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9d-Vw+z):2022/11/03(木) 04:00:54.65 ID:t/wmsvnSa.net
フォールガイズプレイ中に突然クライアントが落ちるの
おま環?それとも最近のバグ?

835 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd73-djbC):2022/11/03(木) 04:03:50.92 ID:Qk3Mpy09d.net
>>821
後半になるほど見えないから、ジャンプダイブで飛び越えたり感覚で曲がって正解を当てられられちゃうと後続が落ちるんだよな
あと少しでいけるって状態なら一人でダイブして床チェックで進んでいいと思うが、それまではちゃんとどこが曲がり角か穴を作らないとね

836 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb8c-Ojdt):2022/11/03(木) 04:07:42.40 ID:ha1FuLVz0.net
いけてピンク魔術師持ってるじゃん
以前馬鹿にしたけどピンク魔術師持ちとか
世界のTOP選手じゃん
やべーすごすぎ

837 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 04:59:19.43 ID:wNRBUzna0.net
>>834
両方w

838 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 05:08:32.17 ID:DHRzkEP1d.net
俺もPCだがさっきフリーズした
回転棒で超加速したまま壁に激突した瞬間だからなんかバグったかな

839 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 06:46:17.96 ID:4/KYh7xH0.net
リスポーン時に逆向きになるのストレスでしかないから直して欲しい
誰も得しない

840 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 06:52:07.99 ID:ZTcgHfje0.net
カメラ問題は割と言えば直してくれたりする
直してもサブショーだとカメラ逆のままリスポーンする設定になったままとかザラにあるけど

841 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 07:05:13.13 ID:1v2HtR630.net
スペースヘキサの最終決戦はまだ直ってない?

842 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 07:25:47.78 ID:kiMMRVfj0.net
昨日辺りから急にクラッシュ増えたと思う
自分は今まで1回くらいしかなかったけど昨日は何回か落ちたし、だいたい同じタイミングで数人落ちてるから明らかにゲーム側の問題

843 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 07:42:35.86 ID:/Fd9rYMU0.net
クラッシュはないが処理が重くなったなって感じた一昨日のアプデ以降

844 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 07:58:28.57 ID:ru7NtCP/0.net
>>840
カメラが逆になるのは仕様で変わらないものかと思ったが直る可能性あるのか
ヒヤヒヤロードはそのせいで無駄な動作が産まれるんだよな

845 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 08:40:38.62 ID:63hYvsrJ0.net
今日からのイベントもミクイベと同じ感じか

846 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 09:54:17.52 ID:B1jVlc8dM.net
スクワッドで全員同時に落ちたりするから明らかにゲームの問題

847 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 09:54:55.03 ID:9ZXf3ObA0.net
専用ショーでメインを侵食しないだけミクより遥かにマシ
強いて言うなら恐らくチームフープを強制してくるぐらい(スクワッド形式のショー、チーム戦がフープしか無い、2スクワッドにならないと決勝にならない)

848 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 11:04:17.19 ID:MQjA7qjT0.net
ステージ説明画面ですげえ止まるわ
今まで一度もなかったぞ

849 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 12:08:34.50 ID:yfmZyU8I0.net
ステージプレイ中にshift+F3でパーティ参加などした後でゲームに戻ると、そのステージ中は掴み入力が解除できなくなってしまいます
回避方法あれば教えてください、箱コン無線でプレイしています

850 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 12:30:53.56 ID:a/tr6jew0.net
ゴール後の観戦モードの音がおかしいのはおま環?

851 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 12:35:33.29 ID:MszU5y0I0.net
クラッシュも全く無いし、音もおかしくないな

852 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 12:38:22.76 ID:6I9L61L30.net
>>850
観戦モードのBGMのエコーがかかった感じのこと言ってるなら多分演出
モニターごしに見てる感じなのを表現してるんだろ

853 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 13:48:26.56 ID:a/tr6jew0.net
>>852
それじゃないな
音が小さくなってガイズくんの声やジャンプ音とかBGMがほとんど聞こえなくなってる
ファイルのチェックでも治らないんで再インストールしてみる

854 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 14:50:20.47 ID:rldiUqmda.net
>>853
あーそれは見たことないな
再インストールした方が確かにいいわ

このゲーム スクワッドショーのステージイントロの時に
自分以外の味方のマークが表示されたりされなかったり
Switchのヤバいバグ以外の細かいバグもめっちゃ多いわホント

855 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 16:17:35.41 ID:ru7NtCP/0.net
ゴールすればギリギリクリアだったのに跳ね返されて落ちて負けた
おそらくswitchなんだろうがこれは放置しちゃいけないでしょう

856 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 16:27:34.93 ID:MszU5y0I0.net
スイッチガイジを減らすためのパッチと思えば許容できるよ

857 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 17:21:26.15 ID:BA2pqwZA0.net
自陣ゴールで味方同士二人で掴みあいしてるのは、どういうガイジなの?

858 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 17:43:18.99 ID:MQjA7qjT0.net
早く終わんねーかな、ファイナルになったら本気出す勢

859 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 17:59:17.87 ID:AiFzfLFg0.net
>>853
俺もそれたまになるわ

860 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 18:03:31.85 ID:MQjA7qjT0.net
この笑いエモートの煽り性能やべえw

861 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 18:07:19.06 ID:oc+4NXCH0.net
エモートと勝利ポーズだけ欲しいな

862 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 18:14:58.68 ID:6I9L61L30.net
今日から出たユニバースのやつのエモートとビクトリーエモートか
スキンは怪しい目の感じのやつ以外はあんまり興味ないねだけど
そっちは興味あるね

863 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 18:21:54.34 ID:9ZXf3ObA0.net
ビクトリーは>>744

864 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 18:48:40.85 ID:9ZXf3ObA0.net
スラスク最後の坂登ってたらいきなり落ちたんやが
デュオだったから相方に迷惑かかったのもそうだけどデイリー(スクワッド系ラウンド3✕2)消化させろやボケカスクソ運営

865 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 18:56:14.17 ID:oc+4NXCH0.net
まーだゴール前の壁直ってないな
可哀そうだからとっとと修正してよ

866 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 19:09:39.31 ID:oc+4NXCH0.net
イベント始まったけど集めるだけか

867 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 19:14:50.98 ID:/YKWItxA0.net
スクワッドで収集系のイベントとかガイジの見本市になるの見え見えじゃないですかやだー

868 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 19:18:55.87 ID:+r5kHgiK0.net
ハイパードライブヒーローで足場がなくて全員詰んだ
酷すぎる

869 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 19:33:21.07 ID:OVJgfOvp0.net
イベント
反映されるものがないんだけど
5r分とったのは無駄なのか?

870 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 19:34:36.13 ID:oc+4NXCH0.net
>>869
多分再起動しないとイベントタブ?が出てこない
無駄になります

871 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 19:38:02.34 ID:OVJgfOvp0.net
マジや

872 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 19:48:37.94 ID:oc+4NXCH0.net
>>868
ちょうど今それになって絶望してますw

873 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 19:55:36.12 ID:bIdBVRxK0.net
わかってはいたけどイベントガイジしかいない

874 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 20:02:09.52 ID:RKyk5tV+0.net
イベントコースがスクワッドw

875 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 20:03:57.97 ID:OVJgfOvp0.net
遅いくせに1~2戦目で集める馬鹿
サイとかロールオフで取り放題なのに
馬鹿が
こっちも途中だから抜けられない

876 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 20:07:21.68 ID:MOQUKvjU0.net
>>875
レースで取らないといけないから

877 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 20:09:50.85 ID:YlIds2fV0.net
集めるクエだから下手でもクリアできるね
数が多いから面倒だkど

878 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 20:11:30.45 ID:kVC1lH0W0.net
レースで集めろが長くなりそうだな
寄り道すりゃあれだが

879 :UnnamedPlayer:2022/11/03(木) 20:13:26.20 .net
こりゃ全部運営が悪いわ

880 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 20:25:47.74 ID:YlIds2fV0.net
早く集めてスクやめてソロにいきたい

881 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 20:30:58.97 ID:bELtq/I80.net
ホバーくそわろたw

882 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 20:31:08.03 ID:oc+4NXCH0.net
サバイバルは楽ちんなんだけどレースで数稼げんのよね

883 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 20:35:21.73 ID:kVC1lH0W0.net
サバイバルのが集めやすいのにレースのが必要数多いんだもの仕方ないね

884 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 20:37:07.53 ID:3p3iXqnL0.net
スクワッド限定とかキッツ

885 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 20:46:31.97 ID:ZAgbnBwf0.net
ドアダッシュあってクソ

886 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 20:49:58.94 ID:YlIds2fV0.net
ソロで60ポイント稼ぐってこれも面倒そう

887 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 21:04:15.73 ID:9ZXf3ObA0.net
>>886
スポットライト・・・は今出ないのか
15+0~4点のスキーを引けるかどうかだな

888 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 21:20:35.88 ID:OVJgfOvp0.net
レースで集めるのがどっちかわからん
誰もが知ってると思うなよ
絵にしとけよ

889 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 21:22:49.89 ID:OVJgfOvp0.net
ああ
総称だからどっちもいいのか

890 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 21:37:03.88 ID:zCbe7H4l0.net
ソロでエラー0だっのに
スクワデイリーのためにスクワやったらエラーくらったんだが
糞イベ以前にエラーを出すなよ

891 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 21:53:50.55 ID:ac3vF50G0.net
ファイナルで落ちた

892 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 22:03:03.49 ID:cTY//6S60.net
>>886
クソペンギンクリアで25ポイント

893 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 22:10:15.57 ID:zCbe7H4l0.net
>>891
スクワッドファイナルのマウンテンなら水が原因じゃない?

894 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 22:24:11.20 ID:YlIds2fV0.net
>>892
うん、ペンギンしかでない
わっかの奴とかでてほしいなぁ

895 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 00:46:28.38 ID:cPJJWtyE0.net
マジで強制終了異様なほど増えてんな
しかもゲーム中だけじゃなく別作業してても落ちるから気付いたらクライアント無くなってるとかザラ
こんなん他のゲームでもそうそうないぞ

896 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 01:28:43.41 ID:aftjdH4F0.net
うちの環境はPCだけど
前までは落ちる時はビデオカードがエラー吐いてた
今回はゲームのクライアントが反応消える
また、スクワッドとか仲間も同時に落ちたりする
友達と一緒にプレイだけどPSもswitchも落ちる印象

897 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 05:20:03.49 ID:SrDYZ4Jx0.net
クライアントは落ちなかったけどサーバーとの接続が切れただと
有線でやってるし完全にFGのエラーだな
せっかくアイテム集めながら決勝まで行ったのに

898 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 06:13:00.70 ID:MIzsZFma0.net
やっとイベント終わったわ
レース集めるのしんどい、チームプレイに徹するとFinalまでで10個集まればいいほうだった
お構いなしに収集できる神経が無いと早期クリアは難しい

899 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 06:48:24.03 ID:gO2PyeQB0.net
無能アピスキン着けてガイジプレイしてさっさと終わらせないと
ストレスで死んでまうで

900 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 07:19:16.12 ID:dAfym7LN0.net
fall guysが迷走してるんでスタンブルガイズやろうと思ったがグラと音楽が凄くチープだな

901 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 08:25:50.71 ID:XJ6n9AV00.net
切断もクラ落ちもないけど、不具合出てる人は環境書いた方が情報共有化できるんじゃないかね

902 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 08:29:05.72 ID:I55KUXTI0.net
クライアント消えるのはワープ終わったぐらいからかたまにあるな
サーバー切断は二日に一回ぐらいはある

903 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 08:40:32.96 ID:hTM3LxVG0.net
あまりにも酷かったから再インストールしたら、今の所クライアント落ちも切断もしてない

904 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 09:01:37.90 ID:kv+rAuePa.net
糞PC、糞wifi、nuroのどれか

905 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 10:02:06.80 ID:XJ6n9AV00.net
PC版のスレなんだから、例えばメモリ使用量ガーとかSSDアクセス量ガーとか
回線通信量ガーとか情報交換あってもよさそうだけど(最低限PCスペックや使用回線)
落ちるー、切断されるーだけだと家庭用ゲーム民なの?と思ってしまう。

906 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 10:05:52.91 ID:02Af7NbMd.net
>>904
全部当てはまらないけど、先週、初めて落ちたわ。
スクワッドでリリリのゴール手前くらいだった。

907 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 10:21:07.91 ID:zfAXaCDO0.net
チームランド以外60
まだ1回しかステージこないじゃん

908 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 10:32:07.86 ID:zfAXaCDO0.net
ソロ優勝で3つほどくれるのね60のやつ

909 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 10:34:11.05 ID:57RegQjha.net
何回も落ちる奴はタスクマネージャーでも開いて
次クラ落ちした時に何かあったか確認してサポートへ報告した方がいい

910 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 10:42:28.25 ID:+I4rEox+a.net
じゃあせっかくなので

GPUはOCしたGTX1650(1890mhzあたりまで)で
CPUはi7-8700k OC仕様(4.4GB)
物理メモリは48GB、
SSDはちょっと古いサムスン製250GB 960EVOの
OS WIN10だが
最近前触れもなくクライアント落ちる時ある

ネット回線はBIGLOBEのV6オプションを使った
IPv4 over IPv6だが
そちらはあんまり関係ないかな

メモリ使用量を見ると
VRAMが4GB中2GBぐらい使用、
RAMが2.0〜2.7GBをさまよってる感じだった

スペック上は問題ないはずなので
プログラムが悪さしてそう

911 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 11:04:06.16 ID:G5dor50pa.net
サムスン()のSSDはクリスタルディスクマークに最適化されてるだけの糞だよ
早めに交換した方がいい

912 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 11:59:31.16 ID:zfAXaCDO0.net
ソロ優勝してももらえないわ
ごめんw

まだデイリー終わらない

913 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 12:03:54.80 ID:y86riWYF0.net
>>911
ふたばに帰れ

914 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 12:28:22.44 ID:7rghhEZ/r.net
>>907
近々スキーハイスコアが来るんじゃなかったけな
そこで頑張ればいいんじゃないのん

915 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 12:33:41.76 ID:9wctkD2BM.net
pcの場合easy anti cheatが何かに反応して落ちる時があるよ

916 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 12:49:03.03 ID:Vj+f8ZueM.net
次シーズンでようやくファイナルマラソン復活らしい
・定員6人だったのが12~16人に変更
・ブラボ、ノロイ、止まスペ、クラーケンスラム追加
・5ラウンド(16→12→8→4→2)
・決勝タイマンは変わらないが山と寺以外に4ラウンド目までに出なかったサバイバルがファイナルに選ばれる場合がある

917 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 13:12:55.28 ID:l0ZQ13UG0.net
次なんかあったらイベントビューア見とくか

918 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 13:25:28.75 ID:zfAXaCDO0.net
>>914
デイリーじゃないのね
ありがとう
もう57で次でクリアできそう

919 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 13:37:06.72 ID:l0ZQ13UG0.net
デュオ以上のときってサーバーは誰の選択が優先されるんだ?
自分だと日本を選択してたんだが、
なんかピクセルがラグいとおもってStats見たら
pingが247msとかすごいことになってた

920 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 14:03:53.95 ID:l0ZQ13UG0.net
https://imgur.com/a/CTXcvXz
またクライアントが落ちたからイベントビューアー見たらログ吐いてたわ
どうもEpiconlineservices.exeがなにかやらかしてる臭い

誰か意味分かるやつ頼む

921 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 14:40:09.10 ID:ACCCCowG0.net
意味分かる方いらっしゃいましたらお願いします

だろ?言い直せハゲ

922 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 14:43:49.71 ID:uoby1gK80.net
オーストラリア競争・消費者委員会の牛が喋った!

923 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 15:50:03.98 ID:141ObxQ1a.net
まだPC起動したばかりでFallguys起動してない状態の時に
Epic game launcher経由で
フレから招待来た時はよく気づいたなって気持ちと
はえーよホセって気持ちと両方になった

924 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 16:06:20.82 ID:wKD7+hWZ0.net
KawaiiNekoWaifuとホモセックスしたいな。

925 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 16:14:40.73 ID:RETWAmHva.net
フォールガイズもう崩壊寸前だな
既存のコンテンツを立て直したほうがいいだろ
バグ取りする暇もないほど新シーズンの開発に忙殺されてるのかね
エピックから無茶なスケジュール突きつけられてできらあしちゃったのかな?

926 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 16:34:31.10 ID:dAfym7LN0.net
しばらくぶりだったせいか挙動が変わったのかハンマーで飛べなくなった

927 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 16:47:45.80 ID:ec2cfAe90.net
大人数サッカーってボールに向かってジャンプ連打して絶好のボールが来たときだけダイブしてればいいんじゃね
遂に気づく

928 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 16:59:43.09 ID:nvLWom+za.net
>>927
ダイブの方が強い球打てるから強いって勘違いしてるやつが未だにいるからなw
ダイブなんてシュートの時と、人がいないところに向かってクリアする以外に使わなくていい

929 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 17:03:26.74 ID:83gKP1RV0.net
しっかしマジで同じステージばっかだな
飽きるしこりゃ人減るわ

930 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 18:14:08.38 ID:nET4ee9J0.net
シーズンパス190くらいまで毎日やってたけどそこから2週間で4しか進んでないや

931 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 19:27:19.66 ID:t4Te406ca.net
そこまで飽きずにやれたのなら大したもの

932 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 20:03:45.88 ID:BaJL2KeBa.net
>>925
無料化という最後にして最大のカードを切ってこの惨状だからな
SS1で仕切り直しかと思ったら以前よりグダグダとか草も生えんわ

933 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 21:24:33.28 ID:9u2mjTGU0.net
最悪の手を常に打ち続けているからもうどうしようもない
最近で良かったイベかステージあるかって聴かれたら…ブラストくらいしか思いつかないもの

934 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 21:38:44.65 ID:uoby1gK80.net
ミクスキンとミクイベントは新規呼び込みで良かったと思う

935 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 21:40:59.02 ID:u/W9eJQg0.net
六角→エクスク→レースクはおもろかった

936 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 21:42:44.83 ID:z6GdWfoo0.net
シーズン更新今月なのにバレ遅いな

937 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 21:56:17.13 ID:oyh64keC0.net
>>936
え…そうなんランク100は行っときたいな

938 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 21:58:28.29 ID:l0ZQ13UG0.net
>>936
ベータテスト延期されまくっててまだやってないって聞いた

939 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 22:16:52.79 ID:NLtiHc+20.net
>>933
技術的な事抜きにして真っ先にゲーム全体統括してるような上層部入れ替えたほうが良いよなこれ
個々の企画や案を形にするのが致命的に下手というか、ゲーム全体もコンテンツの詳細もチェックしたり評価してる人間がいないように見える

940 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 22:19:26.73 ID:NLtiHc+20.net
監督者が使いもんにならないからプレイヤーからのアンケに拘るようになってるんじゃないのか
それもまともに吸い上げられてない…というか、不満持ってる人ほどすぐにやめてくんだからああいう形のアンケには初歩的な不満は反映されないと思うんだが

941 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 22:37:50.30 ID:mBAXKnFW0.net
https://steamcharts.com/app/1097150
steamは新規登録が無いので参考にしかならないけど他に数値もないので
無料化時に復帰勢で5倍程度になった同接が今や無料化前より3割近く落ちてる特にこの3ヶ月は一月で40%ぐらい減ってるSS2もあったのに
他プラットフォームは新規流入口はあるけど同じようなグラフになってるだろう
残ったのは購入済みのコアユーザーから有料スキンで金を絞り取る口実だけだったな

942 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 22:51:24.10 ID:nET4ee9J0.net
普通に考えたらそこかしこでバグってるSwitchなんか当然減ってるだろうな
残ってるのもいても金にならんキッズだろうし

943 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 23:12:04.35 ID:yK9bbCRWa.net
イーロンマスクがツイッター社にやったみたいにメディアトニック上層部一気に粛清しないとダメそう

944 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 23:13:00.45 ID:BigJgtMX0.net
今ってあのマンネリしまくってた無料化前よりアクティブ数少ないのか
中々やばいな

945 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 23:13:23.56 ID:nET4ee9J0.net
他のゲーム見てたらパチモンのスタンブルの方がピーク時3倍以上いて草

946 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 23:15:26.88 ID:17MotBLk0.net
俺が金のペンギン掴んでるのに終始誰も気付かなくて草だった
https://i.imgur.com/EOb99vu.jpg

947 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 23:19:51.99 ID:l9t5laUd0.net
>>945
あのパチモンゲーそんなに人気出るもんなのか....

948 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 23:31:57.04 ID:mBAXKnFW0.net
グラや音楽はすげえチープだけどゲーム性はパチモンのほうが上

949 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 23:46:30.79 ID:l0ZQ13UG0.net
PC版のクライアントが突然落ちるんだがどうしてくれんねん
ってサポートに凸したら
これで様子見てくれって言われたから一応共有しておく
既出だったらすまない

1個目はゲームファイルの検証
ライブラリのゲームのとこにある3つの点のところをクリックして
管理からファイルを確認するを押す

2個目はEpic Games Launcherのキャッシュをクリア
Epic Games Launcherを一回終了して
Windows key + Rで%localappdata%を入力してフォルダを開いて
Epic Games LauncherフォルダからSavedフォルダへ行き、webcacheフォルダを削除
その後再起動

これで今のところクライアント落ちはしてないけど
検証時間がまだ4時間ぐらいだからまだ落ちるかも

950 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 00:15:27.08 ID:N5bVFDX10.net
Switchだと落ちまくるみたいだし
自分なら無料でもやらないかな
ストレスなく楽しめる他のタイトルなら有料でもやりたい
誰でも遊べる時間には限りがあるから
途中でゲームが止まるタイトルなんて忌避すると思う

951 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 00:19:58.96 ID:pEuOgJp+0.net
webcacheフォルダがないんだが

952 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 00:23:53.87 ID:NYqeNLC20.net
webcacheファルダ3つあって1.2GBあったわ

953 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 01:05:40.20 ID:qkPfSSnJ0.net
>>949
報告ごくろうさまです
次からこれテンプレに入れてもいいと思う

954 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 01:34:34.29 ID:O9q/ha3p0.net
>>920
サーバーのクライアントだってことはわかった
原因まではわからない
自分にあるのか運営にあるのか

955 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 05:04:47.79 ID:e84aomnXd.net
なんか人とのぶつかりが更に悪化してね?
ダルい展開ばかりだわ

956 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 06:33:56.04 ID:ivxKR5mmd.net
ウィークリーの投擲爆発物ってどのモードならでる?

957 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 06:35:01.60 ID:B2GRmvhz0.net
ラグでぶつかりの判定強化されてる奴がいる気がする
Nの民がたまたまパケロスでラグってるかサーバーケチってるかは知らないけど人減ったのに負荷でボロボロとかまずないから多分前者

958 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 06:46:53.21 ID:hO0mYgYN0.net
やっぱ環境ごとに体幹違う説ある気がしてきた
ラグとか関係なしにくっついてるとこから斜めに移動されると押し込まれるしこっちが同じことしてもびくともしない
色んな位置関係で試したけど自分がぐいっと押し込むことは1回もなかった

959 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 06:50:53.81 ID:yivIOXJo0.net
>>953
ご苦労様です は上から目線の挨拶だから注意な
社会に出て勉強しよう

960 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 07:07:58.82 ID:MTkGgT7md.net
労いさえ言えないこんな世の中じゃ

961 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 07:19:30.59 ID:Rl2eTD6T0.net
>>956
今のラウンドプールだと
スピンレース(ブラストボール)
パイプドリーム(水風船)
ブラストボール(ブラストボール)
この3つだな

962 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 07:50:13.71 ID:Ob588INg0.net
デイリーやウィークリークリアするのに
ステージガチャとか面倒すぎるわな
運が悪けりゃずっと出ないし

963 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 08:19:34.54 ID:QloHt3u+r.net
>>946
そこまで点差つくと、黄色と赤色のドツキ合いで青ガン無視だから…

964 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 08:25:54.81 ID:qkPfSSnJ0.net
すまんねいつものクセだ、社会人なら言ってる意味解るよね
(上下関係の意味で)

965 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 08:35:34.63 ID:TlYtXdBSd.net
>>964
お前がバカ&無能なのはよく分かるw
何のマウントですかww

966 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 08:36:29.29 ID:qkPfSSnJ0.net
部下の方が多いって意味ですね

967 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 08:38:10.51 ID:X7KtE0Ou0.net
うわキモ

968 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 08:57:29.79 ID:JTopJrw2d.net
>>961
ありがとー!

969 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 08:58:26.39 ID:4Rhm2EAKd.net
ロックンロールで味方の半分がガイジで久々に負けたわ
押してる味方を掴むやつ、ボールを押し返してくるやつ、ボタン踏もうとして踏めないやつ
地獄詰め合わせ

970 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 09:28:03.26 ID:O9q/ha3p0.net
>>946
金色のペンギンなんているのかよw
みたことないわ

971 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 09:37:52.63 ID:cuaggbkV0.net
上司や取引先にご苦労様はautoやからね

972 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 09:42:07.33 ID:DxUvHiGr0.net
便所の落書きにマナー講師

973 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 09:44:48.76 ID:vyA2Q6T60.net
おつかれさまですだったね
GTAで日本語勉強してる中国人から教えてもらった

974 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 09:46:29.69 ID:cuaggbkV0.net
Fall Guysスレ民は各々が人として下で畜生にも劣る存在同士だからどうでもいいけど
取引先の人にFall Guysのエラーについて調べてもらった場合は気を付けた方がいいね

975 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 09:49:46.10 ID:X7KtE0Ou0.net
扇風機でノロノロフワフワしてる雑魚に空中接触して落ちるのだけは本当にあほくさくてやってらん

976 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 10:02:48.77 ID:UVdm4uVL0.net
>>966
これ次スレのテンプレにしてくれw
ここまでの真性はなかなかいないぞ

977 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 10:09:57.40 ID:O9q/ha3p0.net
前も書いたけど当たり判定はアバターによって強弱あるね
どのアバターがいいかは内緒w

978 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 10:10:39.66 ID:SDg6ytVXd.net
>>975
それでバランス崩して頭から着地して復帰に時間かかったときは笑った

979 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 10:12:01.34 ID:OzozSZDJ0.net
普通にデフォルトのお豆が一番強いぞ
初心者アピもできるし一石二鳥

980 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 10:21:21.15 ID:+OpYvyMaa.net
唐突にマナーマウント合戦になってて草

981 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 10:25:30.60 ID:X7KtE0Ou0.net
雑魚に構うな

982 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 10:34:58.32 ID:yH3V3JK40.net
やっぱりスキンで当たり判定の差があるんか!

983 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 10:57:57.91 ID:5SqIEThU0.net
上司になった事ない人ばかりなのかな・・・そりゃ悔しいよね
なんかごめんねw

984 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 10:59:39.03 ID:Ob588INg0.net
>>983
頭大丈夫ですか!?

985 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 11:02:26.94 ID:Pa1YApVMa.net
お前らの人生経験とかどうでもいいからガイズの話しろ

986 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 11:10:47.97 ID:9dkNWGpq0.net
>>960
ポイズン

誰も反応してあげなかったのかよ

987 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 11:11:39.32 ID:hWCCGpgS0.net
>>985
次スレは?早くして

988 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 11:25:37.45 ID:uCCRnwUza.net
>>987

950が立てるんだと思ってたわ
初めてやるので少し待って欲しい

989 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 11:26:04.11 ID:wH3jh3pLa.net
ここは会社でもなけりゃ組織でも無い
ただのマウント取りたいだけの荒らしだろ
乙と言われるよりはマシだと思うがw

990 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 11:26:25.29 ID:OzozSZDJ0.net
ギリジャン直ったらおしえて

991 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 11:29:43.91 ID:Ob588INg0.net
>>988
頑張って。踏み逃げしないのは偉いぞ

992 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 11:49:28.57 ID:abJcA6nXa.net
便所の落書きマナー講師に草
指摘してる奴がまわり見下してるだけだなw

993 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 11:55:21.19 ID:OzozSZDJ0.net
便所の落書きっていうかYouTubeのコメ欄ってこんな感じよな

994 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 12:02:23.63 ID:FT98uYd40.net
スレ立ててきた


Fall Guys フォールガイズ Part50
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1667617070/l50

ついでにストア予定だけしかテンプレ入ってなかったんで
ショー予定とイベ予定組み込んで
>>949のクライアントが突然シャットアウトする件の暫定対策書いといた

995 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 12:09:24.23 ID:Ob588INg0.net
>>994
有能じゃん
スレ立て乙です!

996 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 12:10:29.98 ID:Ob588INg0.net
こっちは埋めよう

997 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 12:16:36.95 ID:gfAx5m9K0.net
ホホー!

998 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 12:17:39.69 ID:qkPfSSnJ0.net
5ちゃんでゴクロウサマと言ったら目上に失礼とか何様だろな
埋め

999 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 12:18:16.59 ID:abJcA6nXa.net
埋めます

1000 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 12:18:34.85 ID:abJcA6nXa.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
191 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200