2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】原神 / Genshin part199

1 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 20:27:00.91 ID:2pjeWA68a.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
■↑この行を3行以上に増やしてスレ立てをして下さい■

オープンワールドRPG「原神」のPC版のスレッドです

■公式
ホームページ:https://genshin.hoyoverse.com/ja/home
コミュニティ:https://www.hoyolab.com/genshin/
Twitter:https://mobile.twitter.com/genshin_7
YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCAVR6Q0YgYa8xwz8rdg9Mrg
Epicストア:https://store.epicgames.com/ja/p/genshin-impact

■Wiki
原神公式Wiki 観測枢 (中国語):https://bbs.mihoyo.com/ys/obc/
5ch発 有志Wiki:https://wikiwiki.jp/genshinwiki/

■次スレ
>>950が立ててください
即死対策に>>20までの保守にご協力願います

※前スレ
【PC】原神 / Genshin part197
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1665484073/ https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【PC】原神 / Genshin part198
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1665984233/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 20:27:27.84 ID:2pjeWA68a.net
2 UnnamedPlayer (ワッチョイ 4abb-ARcz)[sage] 2022/10/11(火) 19:29:35.95 ID:y+wEC6AJ0

『原神』正式リリースに関するFAQ
https://genshin.hoyoverse.com/ja/news/detail/5551

※以下一部抜粋(&v2.8向けに一部訂正)

Q9:『原神』にログインできるアカウントを教えてください。
A9:
▼PC:HoYoverse通行証/Facebook/Twitter
▼iOS(タブレットを含む):HoYoverse通行証/Sign In With Apple/Game Center/Facebook/Twitter
▼Android(タブレットを含む):HoYoverse通行証/Google/Facebook/Twitter
▼PS4/PS5:PSNアカウント

Q10:異なるプラットフォームで同じアカウントにチャージすることはできますか?
A10:AndroidとiOSでアカウント登録された旅人さんはAndroidとiOSでチャージすることができますが、PCでのチャージはできません。
PCでアカウント登録された旅人さんはPC及びAndroidとiOSでチャージすることができます。
PS4/PS5の旅人さんはPSNでのみチャージができます。
(上記の内容は中国大陸サーバー以外のサーバーのみに適応します) [改行]
■元素反応について■
元素は草・火・水・雷・氷・風・岩の7種類
組み合わせによって以下のように元素反応を起こす

草+火:燃焼
草+雷:原激化
     ├→ 原激化+雷:超激化
     └→ 原激化+草:草激化
草+水:開花
     ├→ 開花+炎:烈開花
     └→ 開花+雷:超開花
火+水:蒸発
火+雷:過負荷
火+氷:溶解
水+雷:感電
水+氷:凍結
雷+氷:超電導
風+(火・水・雷・氷):拡散
岩+(火・水・雷・氷):結晶化

3 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 20:27:53.73 ID:2pjeWA68a.net
3 UnnamedPlayer (ワッチョイ 4abb-ARcz)[sage] 2022/10/11(火) 19:29:55.00 ID:y+wEC6AJ0

3 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ ffbb-mZ2O)[sage] 投稿日:2022/10/01(土) 09:02:42.83 ID:qra2RyKM0
Q.どんなゲーム?
A.基本プレイ無料のオンライン専用オープンワールドRPG(有料アイテム・ガチャ有り)

Q.キャラクリは出来る?
A.出来ない、プレイヤーが決められるのは性別と名前のみ

Q.マルチプレイは出来る?
A.マルチも可能だがあくまでソロがメイン

Q.他プラットフォームとデータ共有は出来る?
A.PC/iOS/Android/PS4/PS5間で共有可能。Switchは不明

Q.違う機種間でマルチプレイは出来る?
A.サーバーが同じなら可能、サーバーが異なると不可

Q.ガチャはどんな感じ?
A.☆5が0.6%、☆4が5.1%、キャラクターと武器両方が排出される
恒常ガチャの天井は90連、PUガチャの天井はキャラの場合90連、武器の場合80連でPU対象が50%排出される
その天井でPUが当たらなかった場合は次の天井で100%
完凸する場合はキャラ7体、武器6本必要
ストア情報によるとガチャは1回240円
12000円課金で40連(+α 10連分のおまけ)
180連目のPU天井までは4万3200円
各創世結晶パックに購入時初回限定石二倍のボーナスあり

Q.リセマラは?
A.1周あたり20~30分ぐらいかかると言われていて、そこから目当ての☆5を引ける確率はかなり低いのでそれなりに覚悟が必要

Q.月パスやシーズンパスはあるの?
A.毎日石が貰える祝福パック、シーズンミッション(紀行)報酬が豪華になる天空紀行パック、真珠の歌パックがある
ストア情報によると価格は610円/1220円/2440円

Q.推奨スペックは?
A.
● 最低スペック
システム:Windows 7 SP1 64-bit、Windows 8.1 64-bit、またはWindows 10 64-bit
CPU:Intel Core i5 または同等の性能を持つもの
RAM:8GB
ビデオカード:NVIDIA GeForce GT 1030及びより優れた性能をもつもの
DirectXバージョン:11
ストレージ:40GB以上の空き容量が必要

● 推奨スペック
システム:Windows 7 SP1 64-bit、Windows 8.1 64-bit、またはWindows 10 64-bit
CPU:Intel Core i7 または同等の性能を持つもの
RAM:16GB
ビデオカード:NVIDIA GeForce GTX 1060 6GB及びより優れた性能をもつもの
DirectXバージョン:11
ストレージ:40GB以上の空き容量が必要
スペックが低い場合、インストールができない、ゲームが起動しない、ゲーム画面のブラックアウト、ゲームクラッシュなどの不具合が生じる可能性がございます。

4 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 20:29:21.79 ID:2pjeWA68a.net
保守するよ

5 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 20:29:41.68 ID:2pjeWA68a.net
保守2

6 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 20:29:49.09 ID:2pjeWA68a.net
保守3

7 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 20:30:37.24 ID:2pjeWA68a.net
保守4

8 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 20:31:00.29 ID:2pjeWA68a.net
保守5

9 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 20:31:23.22 ID:2pjeWA68a.net
保守飽きてきたよ

10 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 20:32:17.14 ID:2pjeWA68a.net
ほしゅっしゅ

11 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 20:33:24.19 ID:2pjeWA68a.net
ナヒーダほしいよ

12 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 20:33:46.31 ID:2pjeWA68a.net
モチ武器がインドカレーのあれみたいなみためだね

13 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 20:34:28.28 ID:2pjeWA68a.net
保守ー

14 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 20:35:22.66 ID:2pjeWA68a.net
もう20まで1人でやっちゃうけど荒らしじゃないから許してね

15 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 20:35:30.42 ID:2pjeWA68a.net
保守ーー

16 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 20:35:34.86 ID:2pjeWA68a.net
ほしゅ。

17 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 20:35:51.84 ID:VaJfqOVE0.net
支援保守

18 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 20:35:59.22 ID:2pjeWA68a.net
ほしゅ。

19 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 20:36:05.30 ID:2pjeWA68a.net
ほしゅーーーー

20 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 20:36:32.34 ID:2pjeWA68a.net
保守終わり!お前らみんなナラゴリラ

21 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 20:58:21.75 ID:ELlqrjvD0.net
ツイッターパイモンはかわいくてすき

22 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 21:32:40.12 ID:a+MFqCrR0.net
アランナラ編はガチで楽しかったなぁ

23 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 21:39:31.71 ID:tNMLRuyw0.net
えへって何だよ

24 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 21:56:56.58 ID:oBAlREQP0.net
保守終わってた乙

25 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 21:57:57.58 ID:aV3yv3Ba0.net
各地に散らばってるアランナラ集めは次の国行くまでに終わればいいやぐらいの感じで意識して集めないようにした

26 :UnnamedPlayer :2022/10/24(月) 22:47:10.24 ID:IQZfACFT0.net
(終わらないやつだ)

27 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 00:01:56.61 ID:NjfbkR6yM.net
漏らクス

28 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 05:11:42.37 ID:/oScoIb90.net
小イベントやクエストで音声がなくてテキストだけの時あるやん。
でもパイモンのセリフ読んでるだけで頭の中でパイモンの声が聴こえるだが

29 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 05:21:55.25 ID:bdkWikTa0.net
恋ですね

30 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 09:35:32.22 ID:CeOqKOKR0.net
全キャラ完凸してる廃課金の友人的有意義だったキャラ凸ランキングお前らにも教えたるわアフィしね

一位.イェラン
アタッカーとしてもサポーターとしても探索性能も一流の化物。凸効果も隙がない

二位.八重神子
すっごく楽できるらしい

三位.神里綾人
元素スキルだけでわりと広範囲かつ高火力の楽な攻撃を見舞えるから。爆発も使いやすい

31 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 09:38:29.15 ID:3VHuP5YQ0.net
☆5キャラ完凸とか狂気の沙汰では……?何万かかるんだよ

32 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 09:54:33.07 ID:OefsfLIJM.net
月1万課金でも大変な人もいれば、月20万でも余裕な人もいるからな

33 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 10:41:08.10 ID:CeOqKOKR0.net
俺の二凸八重とその友人の完凸八重で遊んでたんだけど
友人曰く「敵がそもそも弱すぎるから二凸も完凸もあんまり変わらんねw」って笑ってた

34 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 11:07:03.45 ID:vsbCuhpC0.net
それは君に気を使ってくれただけでは

35 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 11:09:20.93 ID:CeOqKOKR0.net
そうかもしれないし、そうでないかもしれない
ただ敵が弱すぎるのは原神の当たり前ではある。上級装備でイャンクックってな

36 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa45-+QVd):2022/10/25(火) 12:55:21.20 ID:UUUhnOH1a.net
>>33
結局これにつきる
敵弱いし完凸しても自己満なんだよね
オンライン要素ほぼ無しだし好きなキャラでニヤニヤしてるのが一番

37 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ee2f-w3aL):2022/10/25(火) 13:18:09.04 ID:CPHmvGB80.net
エンドコンテンツを、螺旋没にして百人一揆の改良版を常設すればいいんじゃないの
あれなら時間内にどれだけ狩っても尽きない筈だから、いくらでも限界挑戦出来るだろうと

38 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2299-B5XZ):2022/10/25(火) 13:19:22.45 ID:P7cyei640.net
雑談は前スレ消化してからにしてくれ
【PC】原神 / Genshin part198
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1665984233/

39 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 13:55:25.93 ID:CeOqKOKR0.net
PCスレ、もしかして消滅寸前?

40 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 14:21:06.38 ID:EWIH5X8L0.net
動画で済ましてる悪いなりすましナラがいるし

41 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 15:11:57.65 ID:+DkqEGYNr.net
なんかあぼーんした奴が連レスしてるのな
旧スレ使うっていう理性すらないのかこいつは

42 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ea4-N9HB):2022/10/25(火) 20:02:38.88 ID:G5fGOKt90.net
ナヒーダまだかよもう待ちくたびれた
とりあえずピックアップ2天井分まで石貯めた

ナヒーダの後に八重取って螺旋で無双するんだ
という夢を見ている

43 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d28-Y/ct):2022/10/25(火) 20:12:41.30 ID:3VHuP5YQ0.net
3.2pvで見たナヒーダの泣き顔が忘れられないし思い返すと胸が苦しくなってこっちまで泣きたくなる
俺ロリコンだったかもしれん

44 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 068c-GzZG):2022/10/25(火) 20:13:52.01 ID:+UY3phnK0.net
ナヒーダは生まれたての神って設定もあって余計ロリ感ある

45 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ee28-72Rk):2022/10/25(火) 20:18:26.41 ID:T8WMCY0X0.net
性的欲求を持ってないのでセフセフ
まぁ、どっちかというと父性を刺激される

46 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e9c3-Mpwc):2022/10/25(火) 20:20:25.75 ID:Itc+xCrf0.net
よーよーが来るまではやめへんで!!
逆を言えば、よーよーが来たが最後どうなるかわからない
来てほしいが来てほしくないどちらかと言えば来てほしいよーよー

47 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 81fe-B8nk):2022/10/25(火) 20:21:52.07 ID:lkBYs7CB0.net
ナヒーダちゃん500歳

48 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d7d-Mpwc):2022/10/25(火) 20:23:17.54 ID:lCTd8HXG0.net
甘雨3000歳に比べたら十分にロリと言える

49 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 20:29:16.84 ID:Z6LmC1WO0.net
なおよく考えたらさんぺーや八重もだいたい同じくらい生きてる模様
まあ大抵の寿命インフレ作品は年齢と精神年齢の対比がガバなので人間の想像力の限界

50 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 20:31:52.52 ID:lkBYs7CB0.net
先生も六千年前にテイワットに降り立っただけで実年齢わからんかったような

51 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 20:35:17.24 ID:3VHuP5YQ0.net
先生はトパーズの説明文に全盛期のイキリっぷりが溢れてるから好き

52 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 20:46:31.86 ID:UEX+exqF0.net
>>45
般若は年上だけどな

53 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 20:48:33.21 ID:Rh5RLmO60.net
500年前に色々あったからだいたい500歳組が割といっぱいいるんだよな

54 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 20:50:09.38 ID:lCTd8HXG0.net
ベビーラッシュかな

55 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 20:52:25.73 ID:T8WMCY0X0.net
宝石系は、なんでアジア圏は「〇〇(成長等)の宝石(宝石名)」で
それ以外だと「神名(インド神話)の宝石(宝石名)」で分けたんだろうな
アジア圏以外の方が神の司ってる物が割と対応した七神に当て嵌まって考察捗るのに

56 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 21:04:30.43 ID:Z6LmC1WO0.net
鍾離にも元カノと名前を一文字ずつ取って帰離原とか頭悪いカップルみたいなことしてた時期があったんですよ

57 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 21:31:44.03 ID:IeO0Hkwxa.net
ヨォーヨって槍らしいな
完全に法器だと思ってたわ

58 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 21:33:18.57 ID:FEjJTLCea.net
幼女枠の槍かぁ

59 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 21:36:36.87 ID:7s5D+KHD0.net
あのちんちくりん体系で槍振り回すのか・・・悪くない!

60 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 21:40:26.25 ID:vzjkNKD70.net
まさかの草香菱になったりして

61 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 21:41:35.12 ID:xqcRqykj0.net
ヨォーヨもピンばあやの弟子なんだっけ
香菱の妹弟子的な事言ってたような
ディシアは☆5香菱とは何かちょっと違うみたいだしヨォーヨが草香菱だったらクソ強そう

62 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 21:52:27.52 ID:T8WMCY0X0.net
そういや今の宝探しイベって、結構、時間的余裕無いんだな
全開放されてからでいいやと残り時間見たら少なくて少しびっくらこいだ

63 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 21:54:42.23 ID:DuZxfizi0.net
ナヒーダ激化でメインとして使うならどんなptがいいんだろう鍾離余ってるから入れたいが

64 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 21:58:32.82 ID:Rh5RLmO60.net
激化って会心乗るのが一番の利点だからどっちにそれ盛ったアタッカー入れるかじゃないの

65 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 22:00:36.25 ID:iGceplSm0.net
自分が考えてるのが八重ナヒーダショウリ万葉
万葉の部分草主人公にしたりフィッシュル入れたりすることも考慮してる

66 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 22:02:49.13 ID:T8WMCY0X0.net
ナヒーダ前にして八重フィッシュル万葉とかでいいんでないかな
ナヒーダ2凸なんだかんだで激化が一番使い勝手良さそうだな

67 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 22:11:26.48 ID:T8WMCY0X0.net
ナヒーダ行秋北斗忍の超開花やら、ナヒーダは色々と試したい組み合わせが多くて
今年、一番楽しみなキャラだわ

68 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 22:16:12.52 ID:jXxf/0bC0.net
砂漠巨大ロボのクエストやってて思ったんだが、攻撃するだけで解除できる障壁って要るか?

69 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 22:20:42.54 ID:ZTwih0Wed.net
岩強化まだ?

70 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 22:21:44.96 ID:qaOsD7qd0.net
ワイアットのクソボケが3日連続で鍵無くしてんだけど
こいつ喧嘩撃ってるだろ

71 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 22:28:43.66 ID:+UY3phnK0.net
いつまでたってもチャールに襲われてる無能もいるから・・・

72 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 22:42:06.45 ID:Tn7d1VR+0.net
モンドのモブ男性のクソ野郎共っぷりはなんなんだろうな
嘘を嘘で上塗りする騎士団のクソとか二言目にはノエルーって叫ぶクソとか

73 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 22:43:29.05 ID:7s5D+KHD0.net
目の前に探し物があるのに探してきてって頼む人もいるしな!

74 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 22:50:30.70 ID:Z6LmC1WO0.net
いうてプレイアブルのキモいファンみたいなの以外は人間味ある程度の味付けしか無くね
グッドウィンとかも男はああいうええカッコしいなとこあるよなみたいなまあその上ではよ帰れやって話なんだが
ゴリゴリにヘイト稼いでるのは有言実行のクソとか水売ってるヘイトスピーチ野郎とかそのくらい

75 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 23:42:13.19 ID:ZCBMr7Zi0.net
そういやグッドウィンからしたらミカって特大の爆弾だよな

76 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 23:48:55.40 ID:tT8PWzXfa.net
無凸八重だからこの機会に2凸にして餅も確保したいがナヒーダの後なのがつらい

77 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 23:49:22.16 ID:BliN4dWH0.net
>>72
リリーの焦げたパンケーキを見て美味しそうというファデュイのお兄さんも
帰っちゃうしな

78 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 00:18:44.36 ID:MVJWyree0.net
バーバラいっきまぁ~す(男)も居るぞ

79 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 03:42:21.26 ID:gesiZces0.net
>>36
無相の交響詩とかでは差が出るだろうから震えて待て

80 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 04:12:38.98 ID:dnv3KW4Y0.net
そもそも金出して強くなっても虚無でしかない

81 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 04:28:16.95 ID:Z3r9uuc9M.net
自己満足に金を出せる
何と幸せなことか

82 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 06:14:33.88 ID:a0XX52IN0.net
あー樹脂50くらい溢れさせちまった

83 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3954-sJzB):2022/10/26(水) 06:28:24.20 ID:80zB8Po40.net
無双交響ってそんな難しかったっけ?内容全然覚えてねえ
原盤は難しかったの覚えてるけど

84 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MMe6-yYWu):2022/10/26(水) 06:44:13.32 ID:dW5unHN+M.net
全ダンジョン地下鉱区やドラゴンスパイン並の難易度だったらこのゲームこんなに流行らなかったろうな

85 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ea4-tT4R):2022/10/26(水) 06:50:23.21 ID:EV0vAIhq0.net
無相は初回実装時は高難易度のイベントがなかったから難し目の評価受けてただけで
レザー単騎で最高得点とかとれてたから実際には難しくなかった
あと、事前の紹介動画にあった攻撃も使ってこなくてがっかりしたな

86 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 06:56:08.32 ID:z2P4obZj0.net
YOYOは草ヒーラーだよ
さゆみたいな感じで兎を召喚するらしい。可愛いね

87 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 07:15:41.24 ID:/euUiANq0.net
スカーレットキングってキングってのとキングデシェレトっていかつい名前でてっきり男だとばかり思ってたけど赤砂の杖のストーリー読むともしかして女だったのか…?

(ちなみに持ってなくてもHoyowikiで読める)

スカキン草神花神全員女で仲良かったみたいな なんか最初に想像してたイメージとだいぶ違うな

それともこれも誤訳なのか…(どんな誤訳だ)

88 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 07:18:32.61 ID:G/6LdXjL0.net
朝っぱらから痛々しい書き込み見せないでよ。。。

89 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 07:42:03.70 ID:ALcuNL5/0.net
>>70
デイリーの楽さに関しては関しては砂漠実装前のスメール>今のスメール>リーユェ>稲妻
鍵を無くす酔っぱらいがいる国ぐらいのイメージがある

90 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 08:23:47.53 ID:qRaI0LE70.net
無相の交響詩って甘雨のPUだか終わった時だかで全部甘雨単騎でろくに動き出す前に倒されてたよな
生放送でも言ってたけど料理使えてバフデバフ全盛でも余裕ができるくらいに調整されてたから過剰な不安はいらないと思うよ

91 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 08:35:21.81 ID:z2P4obZj0.net
ナヒーダ抱き合わせ星4
ベネット、レザー、ノエル

92 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 08:37:30.25 ID:UoYJbwlwa.net
八重雷電ここみナヒーダでついに俺のptが完成するわ

93 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 08:56:39.60 ID:m5ecGmmo0.net
コレイ、ナヒーダ、行秋、久岐忍で超開花パーティなんて考えてるけど上手くいけばいいな

94 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 11:46:44.64 ID:hZCJeS82d.net
無相はHP削ってからのクソゲーが本領だけどな

95 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 12:06:20.48 ID:iZmD9cpG0.net
>>93
俺なら行秋抜いて綾人入れるわ

96 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 12:38:34.23 ID:vKPAwOdAM.net
行秋(で)抜いて綾人(挿)入れる♂

97 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 12:40:56.78 ID:sK8iK+czd.net
>>88
スマン女性ってのは読み違いかもしれない
ただこれ相当重要な話書いてある気がするけど

98 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 12:49:51.74 ID:l28nyCNa0.net
>>91
mjd
ゴミじゃん
ベネットいないとシナリオボスすら勝てない初心者向けのキャラじゃないだろナヒナヒ

99 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 12:54:08.58 ID:Pe9UBLwKa.net
>>91
スメールの神のガチャなのに☆4がモンドピックアップなの草
ホヨバもガイジきわまってきたな

100 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 13:48:01.82 ID:6yNz69900.net
原神 Ver3.2 他人の塵歌壺の"世界"をコピー可能なるという公式告知。

公式にしょーもないクソリプしているバカ発見。
自分のケツの穴の小ささを少しは反省しろ
こいつのしょーもないツー糸にいいね押してるやつも同類笑
あとアカ名色んな意味でダサすぎ
↓↓
モリリンモンロー(原神やってる人皆フォロー)
@XpGsZOMhMdAAO
そんな善人おるん?頑張って作ったやつをコピペさせてくれるような

101 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 13:48:31.59 ID:woI6VG1Ea.net
ベネットレザーノエルはもう皆完凸してるだろうからスター交換でその分多くガチャ回してねっていうホヨバの優しさだよ

102 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 13:56:55.92 ID:CUIF1Tg50.net
サイフォスとかマカイラみたいな槍の新武器は出ないの?

103 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 13:58:05.54 ID:SkgfTEKG0.net
コレイちゃんでもはいってればなあ

104 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 14:04:23.52 ID:0rmGnuZ0M.net
ベネットだけ一人もいない
あとの☆4は平蔵とドリーとキャンディスと忍以外完凸してるのに

105 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 14:11:22.81 ID:fzuWszFc0.net
けつみどり引くか→聖剣が出る→可愛いしニィロウ引くか→2枚抜き→かなり強い→2凸する

ちきしょう!みほよやってんな!

106 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 14:17:06.10 ID:dnv3KW4Y0.net
>>81
のわりにはガチャで爆死して悔しがってる人多いみたいだけどね

107 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 14:23:50.83 ID:vKQWj6YR0.net
最近始めたからベネットレザーは普通に嬉しい
スクロースが一番欲しいけど

108 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 14:31:35.14 ID:DMV1ucsCd.net
ヴェネトはともかくレーザーはいらんだろ

109 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 14:32:03.94 ID:1LjoS/pDa.net
☆4確認したらベネットだけ持ってなかったわ
やっと手に入るか

110 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 14:32:55.13 ID:Z7+lvmC10.net
草神と炎神入りのガチャとか豪華だな

111 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 14:33:25.19 ID:m5ecGmmo0.net
原神初心者としてはベネット、レザー、ノエルは超嬉しい
特にベネットは1凸させたい
やっぱり大型アップデート入った後だし、お前らベテランじゃなくて始めたてのプレイヤーの財布を狙ってるんじゃないの?

>>95
俺だって綾人も欲しいよ……

112 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 14:40:00.74 ID:EV0vAIhq0.net
最近始めたならショウリいないから鉱石用にレザーはあり

113 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 14:49:09.17 ID:DMV1ucsCd.net
草神で鉱石撮れないのか?

114 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 14:51:19.89 ID:vKQWj6YR0.net
よくわかってるやん…
採掘用にレザーが欲しいんよ
鍾離なんてもちろん居ないし

115 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 15:17:51.67 ID:kWTEAxAT0.net
岩割りならキャンディスのほうがそのまま戦いやすくていいんじゃね
レザー育てんのは無駄だし

116 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 15:23:44.28 ID:CUIF1Tg50.net
レザーのほうが広範囲で壊せるよ

117 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 15:32:32.17 ID:tbFIcaiqa.net
草カメラじゃ鉱石は掘れないらしいぞ

118 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 15:34:48.84 ID:SkgfTEKG0.net
櫻とか蒲公英とか氷や炎の花は採れるの?

119 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 15:39:36.87 ID:aYiQfqO10.net
倒さないと取れないやつは無理だろ
あくまで遠くから取れるってだけなんだから

120 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 15:45:01.28 ID:l28nyCNa0.net
クサクサなんとかは草神なんだから植物は元素に関係なく取れるようにしてくれ
あとようじょ歩きやめてテレポにしてくれ

121 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 15:46:55.80 ID:Z+LNpUq50.net
レザーのスキル長押しで鉱石掘りって目の前が掘れない事無い?
なんか直撃した所は判定が無い感じなんだが
本垢は鍾離で掘ってて無課金サブ垢は代わりにレザー入れてたんだが掘れなくてやめた

122 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 16:06:41.20 ID:QXXdyyU/0.net
単押しのモーションが前進しながら出す感じのわりに手前に判定がないから当たり判定謎すぎんかと思うことはあるけど
長押し鉱石では感じたこと無いな

123 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 16:12:30.69 ID:HOOIFsYKa.net
スメール探索はPT変更したくなければ火水雷草で風すらねじ込む余裕無かったから
ダッシュ軽減と石割と使うときだけ雷出してくれればいい要員で圧縮できるのは便利だった

124 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 16:17:24.78 ID:jFryHfu1d.net
便利アイテムで掘削機だせ

125 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 16:26:43.17 ID:XLIxFHWba.net
ナヒーダと組ませたら強い星4とかフィッシュルくらいだしそれも八重くるから出さないじゃん
そしたらもうなんでもいいやって感じ

126 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 16:31:12.84 ID:81siDVX+0.net
>>125
岩以外の付着多い星4はナヒーダが裏でも表でも合うだろ

127 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 16:51:04.17 ID:lybNbOaU0.net
プレイヤーが必ず求めて来るけど、絶対に言う事を聞いてはいけないというのがあって
「移動速度を上げろ」というのがそれ
これを聞いてしまうとだいたいクソゲー化まったなし

プレイヤーはどうしてそれが駄目なのかわかんないんだよね
でも、プレイヤーの圧力に屈して移動速度を上げてしまったゲームはだいたい失敗する

128 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 16:55:26.52 ID:EMoO+6Es0.net
>>124
王樹の加護の鉱石版出せば解決やなそれ ミホヨはよ

129 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 17:03:31.58 ID:2ubeOoQfr.net
1凸イェランと白湯で移動問題はほぼ解決

130 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 17:03:52.85 ID:Z3xvOuot0.net
ターボおばさん復刻はよ

131 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 17:12:27.91 ID:rNxW5GVW0.net
ロリ実装しろに媚びる〜→ DMMはじめ5年くらい前のオワコンガチャソシャゲー(スグにいくつか思い付く
アテクシの気に食わないコメントBANしろ〜と発狂する女に媚びる→言論統制祭り化して過疎化するか関係ない雑談ONLYのゴミ箱化(スグにいくつか思い付く
廃課金が高難易度実装しろに媚びる→ 毛沢東が殺した数より多いJPクソカスソシャゲー群

移動速度をあげろ〜といって失敗したゲーム→ マジで一つも思いつかない。例えば何?

132 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 17:15:50.27 ID:jPxzHSOa0.net
zeldaの真似してるんだから課金要素で馬実装したらいいんか

133 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 17:16:23.30 ID:BPFlK5G10.net
過剰な不安は煽らないがお金は必要だから
過剰じゃないユーティリティに課金させる

134 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 17:19:52.32 ID:kEwJWRIz0.net
男エウルアみたいな顔してんなカーヴェ

135 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 17:25:48.60 ID:QXXdyyU/0.net
移動人権がオワコンになるから絶対出さねえと思うわ

136 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 17:27:33.53 ID:gesiZces0.net
モナダッシュの段差許容度上げろはマジで何回もアンケに書いてて
ようやく実装されたから喜びもひとしおだわ

137 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 17:43:22.03 ID:TfLo48f70.net
>>131
俺もそれまじでどのゲームのことか気になる

しいて挙げるなら、限定キャラで移動速度あげた原神はとんでもない最悪な一例だと思うけど

138 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 18:15:04.96 ID:MVJWyree0.net
平地移動の乗り物とかは原神、砂漠以外は引っかかる所ばかりだろうし、あまり要らないかな
その代わり使い捨て合成アイテムとかでいいから投げて使えるポケットクローバー(ようは立体起動)みたいなの欲しい
1,2キャラの育成でしか使わない無駄素材を拾うモチベとしても

139 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 18:15:59.56 ID:81siDVX+0.net
>>127
皆待ってんだから早く実例あげろよ
妄想ならチラシの裏にでも書いとけ

140 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 18:20:10.49 ID:JcIkCX9v0.net
移動速度あげたら制限時間内に〇〇みたいなやつ全部崩壊するやん
そのキャラ持ってる前提のタイムでいいんか?

141 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 18:22:57.06 ID:jPxzHSOa0.net
>>140
すでに持ってるキャラによっては崩壊してるで

142 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 18:23:06.88 ID:BPFlK5G10.net
>>138
投げて使える立体機動?あるわよ?

143 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 18:24:12.59 ID:MVJWyree0.net
>>142
刻晴ちゃんは、もっと遠くまで投げて下さいね^^;

144 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 18:37:35.02 ID:QXXdyyU/0.net
○秒以内に宝箱開けろ的な挑戦とか大概夜蘭万葉で破壊されとるよな
基準タイムが配布キャラでスタミナ上げてない状態とかだろうからそもそも緩いけど

145 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 18:42:46.50 ID:6m7EvGY/0.net
長押しで元素スキルの射程が伸びるようにしよう

146 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 18:55:22.85 ID:wPKDm88g0.net
そんな能力与えたらニィロウと踊ってるところに飛んできちゃう

147 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 18:55:37.72 ID:03JFK9Js0.net
オープンワールドゲーやる時は毎回移動速度アップと何処でもファストトラベルのmod入れるわ

148 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 18:56:26.10 ID:Z7+lvmC10.net
原神は戦闘中でもワープできるのがとても偉い

149 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 18:59:26.92 ID:hprZuSRL0.net
PSO2とか移動速度上げて快適になったな
結局白湯イェランみたいに移動技使ってたけど

150 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 19:10:54.37 ID:knwzzJ5Nd.net
オンボードでもWUXGAでも綺麗にうつって草

151 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 19:11:53.26 ID:Z3xvOuot0.net
>>148
古いゲームとかだと無理でイラッとしてたから本当に助かる

152 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 19:26:28.56 ID:TGlyMo4G0.net
いつでもワープできるおかげでドーム状の透明バリアと壁の間に永遠にスタックしても助かる事が出来る

153 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 19:34:20.07 ID:2w45xA1f0.net
金リンゴでロリなら通れそうな隙間あったから試してみたら
逆にハマって動けなくなる罠だったわ
https://i.imgur.com/zVHFXcy.jpg

154 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 19:55:27.07 ID:ESIyd51xM.net
まだ金りんごではまってるのか

155 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 20:03:22.72 ID:03JFK9Js0.net
エンヒ忍一斗イェラン「出れないよ~😭」

ホタパイ「…」

156 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 20:08:12.10 ID:ipOj4YDld.net
スメールの魔神任務ではワープで出たら任務やり直しになるぞって警告出すようになって無視したら時間巻き戻しの刑だったから…

157 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 20:12:53.60 ID:ZZUDvbzW0.net
スメールの浮遊体を追いかけるデーイーリー嫌いだわ
ほ~ぼ毎日出る

158 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 20:13:50.55 ID:iHnLL+5e0.net
ここにいる人詳しそうだから聞いちゃうけど、今買うならどのPCがいい?なんかオススメあるかな
現在PS4でプレイしてるんだけどPS5手に入らないし折角ならPCでプレイしようかなって思って
どうせ買い替え考えてたし

ちなみに10年くらい前のデスクトップcore i3からの買い替えで用途は原神と(復帰するかもしれない)ff14と少し絵描くくらいなんだけど

PSの方のスレに間違えて書いてしまったのでこちらで改めて書き込み…

159 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 20:27:16.72 ID:kEwJWRIz0.net
あ、ちなみに予算は40万までです

160 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 20:32:07.29 ID:2gVc9SbI0.net
変に凝るより予算目いっぱいの出来合いのゲーミングPC買えば良き

161 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 20:34:38.79 ID:z1SEdnb7a.net
予算40万円ならRTX3070Tiあたり積んでるBTO買えばだいたい問題なさそうね

162 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 20:38:15.06 ID:EV0vAIhq0.net
以前、富士通のタブレットを買うか相談して投げっぱなしだった人だよね

163 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 20:46:18.69 ID:GsYgLkcm0.net
そんな人いたのか

まあ予算決まってて相談する暇あるなら店で聞け

164 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 20:47:41.60 ID:CWn+OLU10.net
円安の影響モロに受ける前に急げ

165 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 20:48:51.41 ID:iHnLL+5e0.net
>>159
いやそれは無理10~20万の間で…
>>162
タブレットは興味ないから違うな


確かに、そこまでのハイスペ求めてないし予算目一杯の出来合いゲーミングでいいか…

166 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 20:50:45.74 ID:gHrk6BH50.net
今買うのはオススメしない、もうすぐインフレピークアウト予測で下り最速がくる

167 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 20:51:14.05 ID:GsYgLkcm0.net
時期おじ定期

168 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 20:52:24.08 ID:DKmseQPU0.net
ツクモかフロンティアできいといで

169 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 21:03:36.51 ID:80zB8Po40.net
4kでやりたいのかフルHDでいいのかでだいぶ違う

170 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 21:03:42.87 ID:Ng3AxKMd0.net
オンボでも割と遊べてるんだけどグラボ欲しくなってきた
3060ってやつがいいんだろ

171 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 21:06:16.01 ID:uVwD6XyC0.net
今はやめとけ時期が悪い

172 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 21:24:49.55 ID:03JFK9Js0.net
ホントに原神FFだけなら1060ぐらいでいいけどこれでも今中古6万か

時期が悪いですねこれは…

173 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 21:38:35.84 ID:VDh1Kk5fa.net
1060で6万てマジなん?
この前、「4000シリーズ出るので3080や3090が投げ売り!大幅値下げ!」って言ってたニュースはデマだったのか

174 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 21:49:10.89 ID:Yj+1CNOG0.net
買うのは半導体が値下がりしてグラボもメモリも下がってるし時期はいいぞ

175 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 21:49:36.80 ID:gHrk6BH50.net
普通に検索したら4万以下で出てくるし、なんならRTX3060も安いのなら5万切ってる
過去からタイムリープしてきた人なんだろう

176 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 21:56:26.22 ID:03JFK9Js0.net
>>173
あ、いや1060搭載のゲーミングpcの中古

177 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 22:01:46.11 ID:ArszPvmw0.net
発売月に7万ちょいで買った3070が今10万で売ってるわ

178 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 22:09:57.42 ID:rs6Xw6NB0.net
C2Q+mem8GB(DDR2+)RX580(8GB)+SSDでもFHDでそこそこ遊べるくらいだから
最近のPCならi3でも余裕だろうぜ
なんせAMDに押されて多コア化したからさ
4Kとか目指すならいいの買え

179 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 22:12:48.08 ID:gHrk6BH50.net
確かに10万以上するモデルもあるけど、普通に7万~8万で売ってるやん
というかTiと値段たいして変わらないからTiのほうがいいけど

180 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 22:13:40.14 ID:Z+LNpUq50.net
>>148
その割に戦闘中は便利アイテム使えないのめんどいわ
宝箱コンパスでサーチしながら散歩してる時とか敵に気付かれるとホントめんどい

181 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 22:17:51.51 ID:jEblmSp/0.net
自分が今買う想定で価格コム眺めた結果6万のサファの6750XTになった

182 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 22:21:21.07 ID:CWn+OLU10.net
3070TIは性能ちょびっと上がるだけで電気馬鹿食いだから微妙

183 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 22:25:54.41 ID:80zB8Po40.net
既に質問した奴がいない件

184 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 22:33:25.38 ID:GsYgLkcm0.net
まだいるのかね…まとめネタ集めとかw
もう終わったんじゃないのあの文化

185 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 22:34:50.70 ID:WLnTQhDd0.net
3070Tiは地雷
3070の方が良い

186 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 22:38:54.71 ID:+9taAhWI0.net
一年前に12600Kと3060Tiで自作したけど今はRX7000シリーズの発表待ちです

187 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 22:39:28.41 ID:iHnLL+5e0.net
>>184
すまんまだおるわ、全然詳しくないから色々サイト見てるっていうレベルアフィフィ当サイトは大麻を販売しております
自作なんて夢のまた夢だよ

188 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 22:49:05.67 ID:80zB8Po40.net
特にこだわりないならフロンティアあたりで3060か3060ti搭載の買っとけばいいんでね
原神4kでやりたいなら3060tiそうじゃないなら3060買っとけば原神以外も当分遊べる
予算ギリギリの範囲でいいのが欲しいなら待ってもいいけど

189 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 22:50:53.46 ID:cPtc7nbP0.net
自作しないなら原神推奨PCとかで検索して出てきた奴で良いんじゃね
グラボはGTX1650、CPUはIntelのCore i7、メモリ16GBでストレージはSSD
この辺の条件なら割と快適に遊べると思うわ

ドスパラとかなら、出来れば電源だけ別に変えとく事をオススメする

190 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 22:54:53.85 ID:J5tARs210.net
そもそも原神の推奨スペックてどんなもんだと調べたら結構緩いんだな
どの設定での推奨なのかは知らんけど

191 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 22:56:25.83 ID:WLnTQhDd0.net
標準設定ならフルHDでもインテルグラフィックス(但し最新)でもいけるぞ

192 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 22:57:51.10 ID:D0/pKA/20.net
1060の2Kほぼ最高設定で60fpsは出てるよ

193 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 22:57:58.91 ID:ZMxDPoiP0.net
質問です。最近復帰した者ですが、胡桃(メイン), 甘雨(サブ), 鐘離(シールド), 雷電(チャージサポート&水ファデュイ対策)のパーティって今でも通用しますか?
可能なら改善案もお願いします

194 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 22:59:44.85 ID:GsYgLkcm0.net
>>187
おったのかすまんかった
詳しくないなら他に上げてくれてるBTOでいいんじゃないの
今はまあそこまで地雷はないけどエアフローが電源がとか言い出したらきりがないしな…

195 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 23:05:18.96 ID:+9taAhWI0.net
通用しますよ

196 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 23:15:40.15 ID:6m7EvGY/0.net
>>148
甘雨でヒルチャールの監視塔を遠距離狙撃してキレるヒルチャールを放置してワープするのが好きです

197 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 23:31:31.72 ID:TKjN3Psgp.net
原神は1060でも動くし、でも将来の事考えて別のsteamゲーとかも並行してやってみたいってならミドルスペックの12世代CPUと3060ti搭載したやつ買っときゃ大体は遊べるよ

198 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 00:06:56.21 ID:ytwRIFSG0.net
買えるならPS5買ったほうが遥かに安いっていう

199 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 00:13:15.56 ID:3oQxdzDO0.net
でもPS5ちゃん原神専用機になるうえクソ転カスだらけで気持ち悪いのよ
もの売るってレベルじゃねーの

200 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 00:13:39.45 ID:MhffaSUxM.net
>>158
レイトレックかマグネイトでいいんじゃね
ゲーミングより安いけど原神やFFなら問題なく動くよ

201 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 00:15:22.11 ID:UYQeLcCZM.net
PCよくわかんねーならアイパッドにコントローラーでいいんじゃね

202 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 00:30:38.63 ID:cnjGjNqSd.net
13600KFに2070Sのミドル構成でもFHDなら最高設定で快適にやれてるよ

203 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 01:17:15.57 ID:Amy8rCYh0.net
またグラボの話してる・・・

204 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 03:20:09.12 ID:A0Ypqlsg0.net
スマホ対応で60fps縛りのゲームでイキる意味

205 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 06:55:04.79 ID:lTxlcbQt0.net
PCならfps縛りも突破できるでしょ

206 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 07:06:29.91 ID:Kxuag4hFa.net
そもそもこのゲームで60以上出す必要あるか?

207 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 07:10:14.20 ID:FOWWyrQ80.net
ぼくがかんがえるさいこうのこうせい
ゲームの話題でも中身は大して変わらないのがミソ

208 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 07:21:23.00 ID:ARUldETQ0.net
今日わかったこと
- アイシャ混沌探知機はゴミ
- ロリモブはかしこい
知ってたけど

209 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 07:27:41.32 ID:nFSHAKP40.net
今日のデイリークエスト、スメールとリーユエが混ざってるんだけどバグ?

210 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 07:41:16.02 ID:vCIT0qVz0.net
仕様です

211 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 08:26:14.21 ID:dSjMnlNGd.net
デイリー受注箇所の変更とかめったにせんから存在忘れる罠

212 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 10:47:34.38 ID:N/GytBkc0.net
今は年初の3060の値段で3060ti搭載のbtopc買えるぐらい安くなってて丁度いいんじゃない
4Kは買った人がいい買い物したと思い込みたいだけで無理するほどの魅力はないからね

213 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 10:49:27.19 ID:ng+9bJcm0.net
>>209
ペェモン「退屈すぎて幻塔に浮気しないようランダムにしといてやったぞ!でゅへへ~」

214 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 11:46:15.59 ID:E+EuURraM.net
4Kを思い込みとか言ってて草
狭いデスクで27インチくらいの格安ディスプレイ使ってそう

215 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 11:51:30.44 ID:dSjMnlNGd.net
4Kとか正直目の前のモニターに求めるサイズじゃないからなあ
数メートル先の大画面でPC操作してるとかなら分からんでもないけど

216 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 11:55:26.02 ID:cnjGjNqSd.net
時代はウルトラワイドよ
3440*1440はいいぞ

217 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 11:56:53.84 ID:PQ2sLsTfr.net
32インチ4kモニター使ってるけど原神に関してはフルHDと明らかに違う

218 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 12:00:27.94 ID:dSjMnlNGd.net
目の前の32インチでも端と端は目線で追わないとなんだよなあ
視界には収まっていても、全体を認識しきらんというか、まあ歳のせいだけど
なんでゲームプレイには27~30WQHDくらいが丁度よい

219 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 12:01:06.03 ID:1WJ8duhn0.net
ケースはデカいほうがいい
メモリスロットは4つ以上あるやつがいい、2つはダメ
安く済ませたいならフロンティアとか、ちゃんとしたのならツクモあたりのBTO

予算20万ならVRやりながら配信するとかじゃなきゃほぼ何でもできるはず

220 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 12:02:50.33 ID:U1YgSUV/0.net
>>206
グラボしばけば部屋があったまるで~

221 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 12:12:47.00 ID:cnjGjNqSd.net
MM01Bこそ至高

222 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 12:36:09.09 ID:N/GytBkc0.net
>>214
4Kを思い込みとか一言も書いてないぞ
安いか高いかはともかく27インチはマルチモニターにちょうど良いぞ

ちなみにモニターは消耗品だから金かけて4K120fpsとか形に拘るより目的を持って買うべき
原神だけなら安いので十分

223 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 12:38:08.93 ID:ORh0zDMK0.net
メインゲームやりながらソシャゲオート放置しつつ攻略サイト開きつつ動画みたり便利だぞ4K

224 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 12:44:52.20 ID:dxc1cFDX0.net
モニターはパソコンよりも長く使うので消耗品なぞではない
目への負担に関わるから予算の許す限る必ず一番良いものを買う
安いものと高いものでは画質がダンチ

225 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 12:45:18.78 ID:ARUldETQ0.net
ウインドウモードでやってるわ
4K全画面だと地下で酔う

226 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 12:48:22.00 ID:ORh0zDMK0.net
モニターが消耗品とか初めて聞いたわ、どんな使い方してんの

227 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 12:50:10.51 ID:aLE7ESse0.net
マウス投げるんじゃね
必然的にキーボードも消耗品

228 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 12:52:20.97 ID:oMa9eaqE0.net
マウスは消耗品じゃないのかその設定で

229 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 12:52:50.96 ID:2GHFtBvnd.net
全く必須ではないけど自己満としてはウルトラワイドは満足感高い
https://i.imgur.com/QyLPcAe.jpg

230 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 13:00:20.85 ID:dSjMnlNGd.net
>>229
没入感あるなあ

231 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 13:02:37.61 ID:dxc1cFDX0.net
>>229
3D酔いしない?
俺も34インチウルトラワイドだけどフルスクリーンにするとマジで酔う
なのでほとんどウインドウモード(1920*1200)
ブラウザ並べてできるから便利ってのもある
デイリーと樹脂消費はYoutube見ながらやってるし

232 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 13:03:48.55 ID:K3sgnkHJ0.net
この前の流出ってテスターの個人情報まで含まれてたのか

233 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 13:04:05.45 ID:3bygzW9Ma.net
ウルトラワイドの利点がよくわからん
デカい画面がいいなら4Kの48インチとか変えばええやん

234 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 13:04:10.74 ID:N/GytBkc0.net
モニターに寿命があると思って使ってるけど少数派なのか?
寿命がなくて無限に使えると思ってたらごめんね

235 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 13:04:12.26 ID:7ggYbtTya.net
cpuはi5とi7で劇的に変わるんかな

236 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 13:07:06.08 ID:Hhoqpfj90.net
フロンティアのFF推奨PC+amazonのタイムセール4kモニターとかで20万くらいに収まるんじゃない
フロンティア今ハロウィンセールで1万安くなるっぽいよ。10年前のPCやPS4で遊んでたなら今より良くなる事しかないだろうし

237 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 13:08:02.11 ID:dxc1cFDX0.net
>>234
安い粗悪品ばっかり使い過ぎじゃね?
モニタは毎日使っても5年以内に壊れた経験皆無だわ
視力にも影響するからちゃんと良いの使った方がいいぞ

238 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 13:08:43.76 ID:2GHFtBvnd.net
>>231
自分の場合湾曲モニターだけどそんなカメラ激しく動かしたりもないし酔うとかはないかなぁ
前に言われてた金リンゴの万葉秘境みたいなのされると酔うってのはなんとなくわかる
場所は取るけどもともとメインで使ってたワイドじゃないモニターもサブで置いてるからブラウザとかはそっちで見てるわ

239 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 13:09:28.96 ID:sm9g90Rr0.net
i7といっても2コアから16コアまであるからな

240 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 13:10:12.04 ID:oMa9eaqE0.net
でもあまり長く使ってると劣化に気付かないから結構ヤバいぞ
10年ぐらい使ってからぶっ壊れて安もんのモニターで一時しのぎしたら画像鮮明でびっくりしたもん

241 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 13:13:37.11 ID:edvbggwJ0.net
まだ20年前に買った4:3のモニターをサブ画面にして使ってるわ
いい加減壊れてくれ

242 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 13:15:05.57 ID:N/GytBkc0.net
>>237
5年以上経過してるの2枚しか持ってないからなんとも言えない
消耗品という認識がないのは買い替えた経験ない人が多数派なんだろうという結論

243 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 13:15:51.28 ID:dxc1cFDX0.net
>>238
なるほど、自分も曲面だけど酔いに関しては慣れもあるだろうし個人差ありそう
自分は特段良い易いかもしれない

244 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 13:17:45.98 ID:az2rrHhy0.net
ナヒーダ引く人って何凸予定?
やっぱ反応で会心出せるようになる2凸が目安なんかな

245 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 13:18:39.19 ID:edvbggwJ0.net
>>242
何アピールだよそれ

246 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 13:24:12.37 ID:dxc1cFDX0.net
壊れていない(まだ使える)が短いサイクルで買い替えている
という意味なら消耗品という表現は適切ではないと思う

247 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 13:27:08.89 ID:oMa9eaqE0.net
ガイジアピール

248 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 02d0-80Lh):2022/10/27(木) 14:11:52.81 ID:lS6U6nKJ0.net
やべえのがアドバイスしてて草

249 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 15:02:12.98 ID:6YGaZT7L0.net
どうせならVRmodでウツァヴ祭に参加したい

250 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 15:03:57.90 ID:e7pY8ZC60.net
>>229
すごいきれいだね

251 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 15:14:30.90 ID:IEUcjtfs0.net
ウルトラワイド綺麗だな
もうFPSもやってないしデカイ画面でもいいか

252 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 15:26:09.38 ID:tQ7+phypr.net
モニターが進化する度に買い替えてる
4K144Hzの有機ELかミニLEDが10万切ったらまた買うわ

253 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 15:31:32.56 ID:aMbqmeyG0.net
>>242
○○製作所かよw
ディスプレイは頻繁に乗り換えるが、乗り換える女が居ないしそもそも彼女が居なさそうwwwww

254 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 15:40:55.98 ID:aMbqmeyG0.net
>>244
火力で言えばチーム火力1.2倍だからね
最初から盛ってある熟知数値によるけど500から800に上げると1.2倍だからチーム平均熟知が500なら2凸ナヒーダのおかげで熟知300配ってることになる
もちろん熟知低いチームなら熟知150や200配れば1.2倍になるんだけど
すでに熟知盛ってあるチームの反応火力を上げるのは大変だから2凸は価値が高いよ

255 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 15:58:34.35 ID:ORh0zDMK0.net
やっぱりこれひぐらしだわ

256 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 16:38:18.20 ID:K/8jYH2u0.net
>>252
いいね~うらやま

257 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 17:02:28.42 ID:ARUldETQ0.net
モニタは粗大ゴミの日に持ってってくれないからなかなか変えられない

258 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 17:23:31.12 ID:lTxlcbQt0.net
クラクサナリデビの聖遺物は熟知盛りでいいのかな

259 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 17:39:56.36 ID:CBT19Fc6d.net
CCFL時代はモニタは消耗品だったけど、LEDになったら壊れない限りろくに劣化してないわ

260 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 17:49:25.60 ID:7y/oz2nC0.net
ナヒーダは熟知1000盛ってそこから会心系を漏れるだけ盛るのがいいってリーカーが言ってました
熟知1000でも大変なのに会心まで盛れるワケねーだろハゲ

261 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 17:51:57.74 ID:FOWWyrQ80.net
熟知1000は凸やバフ、編成で込み込みの値だぁね、じゃないと他ステなんて伸ばすどころの話じゃない

262 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 17:52:08.87 ID:CBT19Fc6d.net
あきさんは関係ないだろ

263 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 17:58:24.14 ID:vrykXL3D0.net
激化運用の場合熟知と会心両方必要なのに天賦で1000目指せ言われて実際そうなるから困る

264 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 17:59:07.35 ID:3VAJ65mO0.net
ナヒーダちゃんに上に乗って通常攻撃してもらいたい

265 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 18:02:35.33 ID:JYhytrXV0.net
>>257
箱取っておいてメルカリで売ってるわ

266 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 18:05:36.49 ID:8CJWoeLb0.net
熟知1000とか余裕じゃん
制限なしでチーム全員に熟知300配れる武器があるしぃ

267 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 18:13:58.89 ID:wLcRRK2Ia.net
>>266
その武器の効果は計算の対象外だから何の意味もないよ…

268 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 18:14:00.24 ID:EM52UazPM.net
サブオプ込みで熟知聖遺物厳選してたら終わりがないのが終わりになりそう

269 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 18:45:49.89 ID:pZmcfqin0.net
超激化の草元素要因としてナヒーダ期待してたんだけど元素爆発の性能がとてもじゃないけど強いと思えないんだけど
新規だから弱いって思うだけ?
リーク情報全部嘘で実はめちゃくちゃ強いとかある?

270 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 18:53:45.48 ID:3xmz0pRd0.net
ナヒーダの神特権やぞ元素爆発は
オンリーワンの塊

271 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 19:11:43.78 ID:jui4iS7I0.net
探索性能もらったクレー七七だぞ、確実に言えるのは使っててつまんねぇだろうな
低身長キャラはMSクソだからダッシュもリープもなかったらショウリとかで固定砲台しか使い道ないし
固定砲台クレーが螺旋使用率1%って時点で壺のマスコットだよ

272 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 19:13:45.93 ID:jVHA9GGO0.net
>>269
考えようだけど草を入れるならカズハウェンティスクロース風でいいやと個人的には思っている
敵を集める事が出来るってそれだけで強い

273 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 19:13:49.38 ID:7y/oz2nC0.net
ナヒーダの爆発のオマケは熟知配れるだけ(天賦の能力)
それ以外は公式の記述まんま
見た目のハデさとは裏腹に拍子抜けするような効果

> 心景幻成発動時、摩耶の殿は下記効果を獲得する。
> チーム内にいる元素熟知の最も高いキャラクターを参照し、
> その元素熟知の25%を基にフィールド上の領域内キャラクターの元素熟知をアップする。
> この方法でアップできる元素熟知は最大250までとなる。

274 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 19:16:11.95 ID:IEUcjtfs0.net
ロリPT組むとあまりシナジーが無い…

275 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 19:19:34.40 ID:pZmcfqin0.net
>>272
ど、どういうことだ
超激化の草元素要因だから草主人公から乗り換えで期待してたってことだよ

カズハもスクロースも持ってないけど、スクロースの熟知UPとナヒーダの熟知UPって重ねがけできるの?
できなかったらますますカズハ必須やんな

276 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 19:26:02.36 ID:jVHA9GGO0.net
>>275
始めたばかりで風キャラ居ないようなら引いても良いんじゃない

277 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 19:30:41.35 ID:FOWWyrQ80.net
ナヒーダメインであざとく居座りたいから、雷ファンネルを色々組み合わせて試すのが今から楽しみ

278 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 19:33:45.44 ID:ORh0zDMK0.net
カズハは神の一撃を止められるので神と同等とみなしてよい
したがって幼体であるナヒーダがカズハより下というのは、そういうこともあるだろうなということ

279 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 19:35:10.91 ID:v9c01tFT0.net
無条件で熟知250UPはデカいだろうと
ほぼ常時発動可能みたいだし、爆発コストも軽い
組ませる他のキャラにあまり熟知を盛らなくてもいいと考えれば強さが分かる筈

280 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 19:37:58.16 ID:OCF9xM1j0.net
チーム全員の熟知上げるならワンチャンあったのにね

281 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 19:39:39.44 ID:jui4iS7I0.net
>>275
通例では
固定値UPは重ね可能
割合UPは重ね不可だよ
%系を重ね掛けさせると無限に数字が上がり続けるバグ出る可能性あるから と言われてる

282 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 19:45:25.35 ID:v9c01tFT0.net
単純な熟知UPなだけに応用も広いと
たぶんスクロースや終焉バフとも重ね掛け出来るだろうし
熟知ゼロのキャラに250上乗せするだけでも効果が高いので、厳選が進んでいない無微課金の方が恩恵が大きいキャラかも

283 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 19:52:16.16 ID:pZmcfqin0.net
>>281
ありがとう
俺の頭悪すぎて理解できないんだけどスクロースの+50の固定値と天賦の20%UP分は重ねがけ可能で、そのルールで言うならナヒーダの20%UPとスクロースの20%UPは重ねがけ不可能よな?

284 :UnnamedPlayer (スププ Sda2-80Lh):2022/10/27(木) 19:53:21.73 ID:IXWPuL4Vd.net
マウスとキーボードだとエイムし辛いな
トワリンの最初で最後のゲージの時負ける

285 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ee28-72Rk):2022/10/27(木) 19:54:26.63 ID:xpKmef7Z0.net
ナヒーダに300連(2凸目標)捧げようと思ってたけど☆4ラインナップリーク見て無凸確保頭に過ぎって(確定じゃないと思いたい)
今日のムービー見て覚悟完了して☆4は1割変換で悪くないと無理やり思う事にした


…っぱ、ツレェーわ(スカラマシュも面白そうなだけに

286 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMe6-DTsr):2022/10/27(木) 20:06:37.04 ID:aann2dS+M.net
スカラマシュスルーしてエウルア引くわ

287 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2154-bYty):2022/10/27(木) 20:07:40.20 ID:az2rrHhy0.net
いいのか?その先は太もも観賞しかないぞ

288 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 81fe-B8nk):2022/10/27(木) 20:08:03.52 ID:oMa9eaqE0.net
それでもっ!

289 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3954-80Lh):2022/10/27(木) 20:08:45.05 ID:IEUcjtfs0.net
エウルアってヘソでてたっけ

290 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3954-wgS4):2022/10/27(木) 20:17:39.73 ID:zCV1fM600.net
おれはナヒーダ引けたら
その後は胡桃と申鶴の復刻来るまでひたすら溜めるだけの虚無期間
アルハイゼンがサポートキャラだったら引くかもだけど

291 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 20:48:18.05 ID:azTswjLp0.net
ナヒーダ用に熟知103の会心率冠が早く日が来たか。

292 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 20:58:06.86 ID:ORh0zDMK0.net
エウルアの私服衣装はよ

293 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 20:59:30.37 ID:0cLH//+c0.net
いろんな意味で初心者向けではないが
お手軽キャラなのは間違いない

294 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 21:01:27.01 ID:W4BcYgX30.net
>>289
https://imgur.com/Q9dsnyH

295 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 21:04:21.70 ID:az2rrHhy0.net
そのエウルアなんか体型おかしくない?

296 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 21:23:31.39 ID:xQMYavXO0.net
エウルアか神里のどっちか欲しいわ

297 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 21:29:50.13 ID:N11tVlXy0.net
今宵…

298 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 21:37:51.73 ID:uGGprSs90.net
メインキャラはエウルアです

299 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d1c3-Cxr3):2022/10/27(木) 21:50:15.99 ID:U1YgSUV/0.net
ゆらといえば猫シールドで加速してからの通常2ドラスト
安定して出せてかっこよい

300 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d28-Y/ct):2022/10/27(木) 22:08:06.87 ID:mCDttOCi0.net
今日のナヒーダのムービー見てたら胸が苦しくなった
お前らが言ってる「推し」の意味が初めて分かった
俺ロリコンだったわ
貯めた原石と結晶全部使うわ

301 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 22:28:03.64 ID:cmfJbu6i0.net
おう回そうぜ

302 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 22:42:26.72 ID:8gBPjpkU0.net
手持ち270連あるけどナヒーダ特別好きでもないけどスメールはナヒーダ引いたらもう引きたいのいないから凸るか悩むな
ぽっとで好みのキャラ来る可能性考慮して温存しとくべきか

303 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 23:08:23.92 ID:4WupKlO/0.net
早柚が最強のナヒ向け聖遺物持ってたわ
https://i.imgur.com/HG2RlFM.jpg

304 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 00:12:49.96 ID:v6N2Y/320.net
今からクリクサナリデビちゃんお迎え準備してるけどガチャですり抜ける夢ばかり見てる・・・(´・ω・`)

305 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 00:29:14.77 ID:PcX677Am0.net
ニィロウかアルベドのうちにすり抜けておけば次確実にナヒーダ出るから・・・

306 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 00:37:10.62 ID:ObfwVDJE0.net
直前のガチャ2つスルーしてたから原石は20000以上ある
足りなかったら2倍のアレで24000円分課金してるからそれで足りるはず……
これで全部使いきったとしてもベネットとか引けるはずだからメインの攻略には困らないでしょ多分……多分

307 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 00:41:57.44 ID:4qc2gSqI0.net
>>303
ハイブリッド万葉しているからその杯凄く欲しいわ。

308 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 00:47:36.33 ID:4qc2gSqI0.net
>>303
でも武器を四風、紀行武器にするか、冠を会心率にしないとそれを使いこなすの難しそうだな。

309 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 00:55:16.32 ID:W3PlLant0.net
ついに崩壊3rd公式つべの新キャラ解説もテレサになった
やっぱりmiHOYOは田村ゆかりを世界一かわいいと思っている
https://youtu.be/XGc5p_idBW8

>>304
はずれたら崩壊にいらっしゃい
https://pbs.twimg.com/tweet_video_thumb/Eyww3WnVgAQvHtd.jpg

310 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 01:27:27.08 ID:ObfwVDJE0.net
幻塔から原神に移った身としては崩壊も気にはなるけど、3万以上課金した後だと直ぐには乗り換えられんなあ

311 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 01:31:06.48 ID:6yuoSAih0.net
Houkago放課後←原神 bilibili動画の生日会や新春会で披露された神動画を
無断でYouTubeに転載してチャンネル登録者数稼いでる日本人

暗猫の祝福さん、amelin_哈米伦的弄笛者さんなどの
《2022原神生日会》塵光
[Genshin Impact 2nd Anniversary] Epoch Winter: Tales of the Fatui
といった神動画がYouTubeに無断転載されています。
心あるファンの皆さん、ぜひともそれぞれのクリエイターへの被害の通報にご協力ください。

暗猫の祝福さん通報先
qiaoxi@miotastudio.com

amelin_哈米伦的弄笛者さん通報先
75712766@qq.com

以下は「Houkago放課後」によって不正に無断転載されている動画名

【原神】原神2周年生日会「原神ストーリー」


原神2周年生日会「ファトゥスストーリー」

312 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 01:39:18.55 ID:FRWj96MF0.net
全員に熟知配った上で
敵を吸引しながらダメージもだして元素変化して元素付与して元素拡散するのが強い爆発ってもんだろ

ナヒダは強いが爆発が強いなんてお世辞にも言えない

313 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 03:21:55.75 ID:bRxOHY2B0.net
火力なくてもいい。カワイイは性戯

314 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 03:45:54.91 ID:HLuhD7RCa.net
えっちなのはイケないと思います

315 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 03:49:47.79 ID:t3QDGrQmM.net
こんご氷は岩パと同じ扱いになりそうやね

316 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 03:54:56.00 ID:WTczfFIY0.net
炎付着キャラ次第ではまだまぁ
ただ水もやべーからないだろな

317 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 06:00:04.45 ID:97kreQhE0.net
ロリコンパーティいいな

318 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 06:06:11.43 ID:t3QDGrQmM.net
セノ アルベド 白ポ あと誰だ

319 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 06:12:38.77 ID:AGuUSzxZ0.net
それはロリコンじゃなくてロリの保護者や

320 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 06:12:39.07 ID:AGuUSzxZ0.net
それはロリコンじゃなくてロリの保護者や

321 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 06:59:51.11 ID:WINcEvPD0.net
>>309
その理論だとミホヨはツダケンを世界一カッコいいと思ってる事になる

まぁ実際良い声してるんだが

322 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 07:07:41.72 ID:sMU8sTPr0.net
3.2と3.3はプレイ時間が短めになりそうなので、虚無期間対策に崩壊3rd始めたけど、
初っ端からソシャゲ様式全開で人を選ぶね
ソシャゲは最初にあれやれこれやれガチャ回せフレ作れと、プレイヤーへの指示がめっちゃうるさい
原神の導入部はまだ良く出来てたんだねえ

323 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 07:13:20.03 ID:ObfwVDJE0.net
3.2生放送に出てたセノは幼女保護した過ぎて笑った
俺も保護したい

324 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 07:22:35.18 ID:sMU8sTPr0.net
基本無料ネトゲって最初の30分〜1時間が一番重要だと思うんだけど、そこで失敗してるゲームがすごく多い印象
洋物の基本無料ゲーも序盤から課金誘導丸出しで閉口するのが良くある
崩壊3rdは序盤を丸々作り直せば原神組ももっと引き込めるかと

325 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 08:00:57.23 ID:eW9dyU7K0.net
こっちは始めて10分以内で「原神の顔」アンバーちゃんと出会えるからね

326 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 08:12:27.72 ID:0D8nlzSNd.net
原神はBGMもすごく良い
モンドもだし、初めて璃月方面行って戦闘BGM変わった時とかめっちゃワクワクした

327 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 08:22:45.71 ID:1LuCHrhk0.net
崩壊はいまからやってもつまらないまま終わるんじゃないかな
敵HP高くしていく難易度調整のせいで、いまから10万程度の課金じゃぜんぜん火力足りないし
艦長レベル50越えるとやること無駄に多いから暇でしゃーないならオススメ

328 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 08:23:21.48 ID:Z3g0M0Z70.net
奥に進むにつれてフィールドBGMも戦闘BGMも徐々にシリアス感増したり不穏になっていく層岩地下のBGM好き

329 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 08:26:32.45 ID:nm0vNgScd.net
壺のBGMたまに変えるけど、ジャカジャカと自己主張の強い曲ばかりじゃないのが良き

330 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 08:39:42.59 ID:ObfwVDJE0.net
稲妻の戦闘BGMは自己主張激しめだけど好きだな
敵は嫌いだけど

331 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 08:51:43.20 ID:vgPyMzyy0.net
>>306
どうせ課金できるならニィロウだけは確保しとくのを強く勧める
取得者じゃないと豊穣チームの爽快感は分からんし動画じゃ伝わらない楽しさがある
ろくに厳選してない無凸チームでも今の12-1みたいな敵寄ってくる所なら30秒で越せるのは癖になる
強キャラ揃えて厳選して最適ムーブして30秒ならともかくすべてが雑でいけるこのインフレ感は見逃すのモッタイナイ
ナヒ実装後もニィロウ夜蘭行秋ナヒーダというヤベー編成が待ってるし

332 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 08:57:31.36 ID:FRWj96MF0.net
悪魔の囁きだよ

333 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 09:13:43.80 ID:vgPyMzyy0.net
>>310
原神が暇なときに崩壊は無課金で読み進めてく感じの掛け持ちでいいと思うゾ
今verから大人ブローニャっつう原神で言う氷神ポジと思われる人気キャラが新規艦長ガチャに入るんで始めどきではある

334 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 09:19:43.08 ID:X6ZVbp/r0.net
螺旋12層上半はニーロウ超接待だぞ よく考えるんだ
お試しでやれるニーロウバーバラコレイでの立ち回りを面白くて今後もやり続けたいと思わないならいらん

335 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 09:39:28.44 ID:EdMkFdwU0.net
PCAにいるのにソシャゲにこだわるとかギャグかよ

336 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 09:42:25.42 ID:3D/03Zys0.net
>>331
普通に範囲水2人でウェンティで集めてナヒーダ重撃で草開花と草残留から水開花で2連開花しまくったほうが爽快だよ
草原核5個→新草原核5個→旧草原核5個即破裂
【開花の草原核仕様】
・炎にも雷にも触れずに6秒経つと自動破裂
・0.5秒おきに2個まで同時破裂で消化する
・フィールドに最大5個まで存在可能
・6個目以上は古い物から即破裂
・古い草原核に0.5秒2個までの縛りはない

6個目からは余った分を強制破裂していくのが強い
バーバラバグ開花のほうが0.5秒で多数破裂して爽快感あっただろ
ニィロウより凄いから対策されたんだぞ

337 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 09:57:03.66 ID:sMU8sTPr0.net
原神崩壊3rdもそうだけど、スマホソシャゲのPC移植版は日本海外産どっちもありふれてるから
その辺は何本かプレイした事があって、原神以外いずれも序盤の作りが似ているんだよね
とにかく序盤からタッチ指示でむちゃくちゃプレイヤーを強制誘導して来る
スマホゲー開発者はそれがテンプレすぎて、プレイヤーにとってはめっちゃウザいという事が分からないらしい
原神はその辺を見直したのが成功の大きな要因のひとつなのかも

338 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 10:02:19.09 ID:vgPyMzyy0.net
>>336
それは開花ダメが主力になる編成か? ニィロウバフ乗らない通常開花だけどまあ纏められる敵相手なら面白そう
ただナヒーダ表運用でニィロウ除いて裏から水範囲出せるのって綾人QモナEキャンディスくらいだが
ウェンQと合わせてダメージソースになりそうなのは綾人Qくらいで綾人Eは死ぬ事になる
ニィロウ夜蘭行秋ナヒーダは水の単体超火力と強化開花を両立させられる上凸シナジーがヤバいから爽快さの方向性が違うな
普通のニィロウチームとの比較でもウェンティで吸えない中型モブの群れ相手なら狭範囲の開花じゃ話にならんから使用感上だと思う
結局状況次第だな

339 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 10:21:20.39 ID:vgPyMzyy0.net
YouTuber含めてみんな水側開花にこだわりすぎてると思うな
水キャラの本来の性能殺してまで熟知盛るのは開花に頼りすぎ
そもそもナヒーダ含め草キャラは付着頻度が絞られてて実用上は常時草下地にできない、だから言うほど反応回数増えない
一方で水はいかにも水下地作ってくれって性能になってて、水キャラは普通のビルドで殴って、熟知シナジーある草側で反応起こす、って考え方が正道だと思うんだけど

340 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 10:23:25.12 ID:XzPtWKQ30.net
ナヒーダを殺すための編成としか思えんわ

341 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 10:31:57.13 ID:9+wrDCuKM.net
相変わらずのエアプ長文だな

342 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 10:32:15.04 ID:cUYUpzBm0.net
俺のニィロウは熟知61だぞ、鍵で440まで上がる

343 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 10:37:36.01 ID:8E5EsTgWd.net
鍵に脳みそハッキングされてて草

344 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 10:40:50.09 ID:zscH51kKa.net
>>318
ガイアお兄ちゃん

345 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 10:41:45.75 ID:cUYUpzBm0.net
ぽわぽわなニィロウがひとたび元素スキルを使えばキリッとした顔でタフチーン食べ始める

346 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 10:44:06.07 ID:vgPyMzyy0.net
>>337
そのへんは2016年のゲームだから大目に見たれ
そこ乗り越えればどんどん凝り性になってくメインと疑似オープンワールドの演出に感動するゲームになるはず
あとイベのミニゲームが毎回原神以上に力入ってて今やってる美少女Fall Guysも出色の出来ですわ
そういう意味ではスマホソシャゲの枠はちゃんと超えてるからミホヨちゃんを信じろ

347 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 11:28:58.76 ID:ObfwVDJE0.net
超開花用に久岐忍を2凸させていなければニィロウを引いていたと思う
ていうかナヒーダのお涙頂戴ムービーが何もかも悪い
あの所為ですり抜けてでも引かなければならなくなった

348 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 11:58:46.30 ID:J9Q7sbBo0.net
ソシャゲって毎日ログインする度に
やれガチャだログボだイベントだののバナーを延々と見せられるのが嫌で昔ちょっとやっただけでうんざりして疎遠になってた
原神はそう言うの無いから続けられてるわ

349 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 12:05:39.83 ID:MUQrpPmAd.net
原神はむしろ最近Webイベント告知しなさすぎだろ
気づかんぞ

350 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 12:13:49.32 ID:kX3GytBdM.net
>>349
Webイベはどうしようもない暇人向け
わずかな報酬、名誉も称賛も得られない、忘れてたほうがQOL高まるまである

351 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 12:14:40.20 ID:J9Q7sbBo0.net
>>349
最近はランチャーがグレードアップしててその辺告知してくれてるぞ
ウザいからランチャー経由せず直接起動してるけど

352 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 12:22:27.53 ID:cUYUpzBm0.net
起動しっぱなしだからランチャーしばらく見てないわ

353 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 12:37:49.25 ID:Nfeo0Aik0.net
ランチャーはアップデートの時だけどこにあるのか探しに行く
タワァだと直接起動できないんだよなクソ

354 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 13:03:50.28 ID:gREjuNr70.net
>>347
俺と全く同じで笑った
忍バーバラコレイ、残り自由枠。行秋orスクロースor万葉
これで螺旋片方余裕過ぎてニィロウも強そうだけど開花反応見る限りある程度全員育てなきゃいけなそうなのがなぁ
ナヒーダ2凸したくなってくるわ

355 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 13:05:44.99 ID:3D/03Zys0.net
>>338
綾人、ココミ、ウェンティ、ナヒーダな
範囲水付着×複数敵×範囲草付着で敵の数だけ草原核が生成される
草1人だが主人公もコレイも通常や重撃が範囲元素攻撃ではない
ナヒーダ重撃は範囲草付着でICDも無いからスキルと合わせば1人で付着しまくれる

ウェンティで少し離れた場所に吸い込むしナヒーダ重撃は射程あるし安全に多重開花出来るぞ

356 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 13:07:21.51 ID:3D/03Zys0.net
>>340
ニィロウは自分の周りで即開花
ナヒーダ風開花は安全に開花
開花一発のダメージはニィロウチームが上だがニィロウ無しで開花は出来るんだぞ

357 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 13:30:58.17 ID:sI2VQ6pAa.net
リークのスキル情報だけ見てニィロウ弱いって意見が噴出しまくったからナヒーダもスキル性能だけ見て語るのは危険だわ

358 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 13:36:29.82 ID:gREjuNr70.net
弱そうから強かったはあったけど強そうから弱かったは今まで誰か居たのかな結構いるか

359 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 13:38:43.41 ID:DCJMz+xf0.net
ナヒーダは継続的に草付着できるから変に期待しすぎなければ弱いことはなさそうだと思う

360 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 13:49:48.39 ID:vgPyMzyy0.net
吸い込める敵が多いフィールドではいいかもしれんけど
ニィロウ逆張りというか引かない言い訳として未来の編成勧めるような流れはなんだかな
原神はコンテンツ楽しみ尽くす視点だと全キャラ確保が最優先で遊びの幅広げるのが定石
純アタッカーなら好み次第でスルーはアリ寄りとしても星5サポキャラや特殊技能あるキャラのスルーは非推奨
ワンパターンになって飽きたり心海の時みたいに環境変化でネガったりしない精神力がある人なら構わんけど
プレイ歴浅い人や廃課金できない人が武器や凸に手を出したり強キャラのために過剰に溜め込んでいく旧来ソシャゲスタイルの遊び方をしてると
損してる部分たくさんでてくると思うんだよな、キャラ所持の価値が飛び抜けて高い組み合わせゲーだからスルーを誇ってるようじゃ不安になる

361 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 13:51:30.93 ID:1bt6F7MxM.net
直接起動どうやるの?
毎回ランチャーから起動してます

362 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e904-vPO9):2022/10/28(金) 13:57:54.89 ID:vgPyMzyy0.net
GenshinImpact.exe直叩きは開発者視点だとそういうイレギュラーなことしてほしくないはずだし
基本的にはオススメしない
普通ネトゲだとちょっとした引数をつけて低リテラシー勢の直叩きを防いだりするんだけど寛容だよな

363 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MMe6-7H5P):2022/10/28(金) 14:13:55.27 ID:t3P5YGsGM.net
豊穣自体は本人追随できるけど開花反応が結局範囲に縛られるから
ニィロウ自体が使いにくいことに変わりはないよ
やっぱ編成縛りあるのがキツイわ

364 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 897b-w3aL):2022/10/28(金) 14:15:04.55 ID:+s2WktD70.net
よくもまあ中身のない話を長々と書けるものだ。。。

365 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ea4-fGmP):2022/10/28(金) 14:15:19.18 ID:eW9dyU7K0.net
直起動する奴は毎回アップデートがある度に起動できなくなった!って騒ぐからウゼえんだよな
パッチ当たってないのに起動できるわけないだろ……

366 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2155-8Rfa):2022/10/28(金) 14:29:48.69 ID:ajCW7Lf/0.net
ナヒーダの天賦のやつって、終焉はOKで鍵はダメ?
固定値加算なら大丈夫なのかな

367 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 14:52:30.24 ID:AGuUSzxZ0.net
バフ値が可動のバフから可動のバフに渡すことは出来ない
まあガチャ売上のために終焉とウェンティの初回復刻で都合のいいように熟知の仕様を変えた前科は既にあるから絶対とはいえないが

368 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 15:30:39.96 ID:vgPyMzyy0.net
1日で終わるWebイベなのに2回も同じことシェアさせようとする謎
あと1地点終わる毎にナヒーダの後を追うように唐突に出てくる通行人も謎

369 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 15:52:10.98 ID:nfCIFhnrr.net
リリースからexeを登録して遊んでるけど
キーバインドを変えたいのにsteamで管理できなくなったら辛い
色んなコントローラーに対応するのは大変だろうから容認されてるのか知らないけど
BANされずに今日も生きてます

370 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 16:21:06.03 ID:IcQo/6ZI0.net
>>366
「あるステータスの一定の比率に基づいて、他のステータスを換算する」といった効果は、他の同類効果によってさらに換算されることはない。

ロード画面tipsにも書いてある通りよ

371 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 16:40:22.56 ID:Nfeo0Aik0.net
ノーマル開花縛りならサユでシコるワン

372 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 16:44:20.67 ID:zp0hvxKHa.net
ナヒーダ無凸でいいからすりぬけないでほしいなぁ
確定天井じゃないからすり抜けたらもうだめ引退

373 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 16:55:41.63 ID:ObfwVDJE0.net
すり抜ければベネット1凸のチャンスが増える
すり抜けなければ石を節約できる

374 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 16:58:26.24 ID:zp0hvxKHa.net
ベネットもう次で15凸くらいになるからほんまにいらん

375 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 17:20:39.57 ID:o1nCzqeF0.net
ちゃんとニィロウ酷過ぎるってアンケートに書いとけよ
ほんまなんなんやあのパンツ

376 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 17:22:24.87 ID:thyN6BIF0.net
星4全員完凸してる時のすり抜けは虚無

377 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 17:27:23.85 ID:XY8nNA45M.net
つい最近☆4目当てで痛い目見たので
もう☆4は虚無前提でガチャ回すわ

378 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 17:27:54.17 ID:xtVrWZFA0.net
仮想フルスクリーン実装されるのが一番良い
ランチャー経由だとフルスクかウインドウの二択だもの

379 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 18:16:21.35 ID:AGuUSzxZ0.net
もう2周年過ぎて3年目だし
星4PUごときで無微がギャーギャー喚いてるのを見るのも含めて日常すぎるわ

380 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 18:30:04.03 ID:J9Q7sbBo0.net
新規を蔑ろにするゲームはすぐ終わるよ

381 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 18:32:30.49 ID:ObfwVDJE0.net
ベネット15凸するくらい長くやって大金かけてらっしゃる方は今回は見送れば良いんじゃないですかね
もうホヨバには充分金注ぎこんだでしょ

382 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 18:33:31.85 ID:lMinmXr20.net
>>375
神子とお揃いのオムツそんなあかんか?

383 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 18:35:11.83 ID:eW9dyU7K0.net
踊り子なんだからエロい下着とか穿くワケねーだろ
痴女じゃないんだから

384 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 18:36:56.49 ID:bqSXFK6n0.net
15凸ベネットとか爆発の範囲拡大して会心率ダメブーストまでありそう

385 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 18:41:06.20 ID:uoos5B8k0.net
今ので仮想フルスクじゃないの?
フォーカス外れると最小化されるようになってるだけで

386 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 18:42:44.83 ID:Nfeo0Aik0.net
要望コピペするのでアドセンスください

387 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 18:43:55.68 ID:/hKzvd0Sd.net
もうパンツは帰って来ないんだ諦めろ

388 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 18:45:33.46 ID:xJtAb9OO0.net
復活アイテムの処理方法ほしい

389 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 18:55:56.70 ID:3oybK5LD0.net
ガイアを火で炙る

390 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 18:57:04.78 ID:9Che5Vv40.net
完凸した後の凸数なんて数えてないわ(´・ω・`)

391 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 18:57:47.52 ID:M1kgLhSX0.net
1日1回落下死しても減らない復活料理とか言う呪いのアイテム

392 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 19:01:51.50 ID:xavC0sGr0.net
抱き合わせ武器はキャラの見た目に合うのにしろ
ストーリースキップ実装
へそナーフすんな
告知はゲーム内でもしろ

393 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 19:04:35.11 ID:iWJK06QU0.net
>>385
原神のフルスクリーンは実際ボーダレスウィンドウだな
ちゃんとしたフルスクリーンにしたいなら、"-window-mode Exclusive"付けて起動する必要がある

394 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 19:11:21.88 ID:Qq7FXMaUr.net
星4キャラ出たらスターライトうめーからヨシ!

395 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 19:11:35.93 ID:TVg/aA290.net
思うにニィロウはへそナーフされたんで無くて
スカートの留め金部分が、かなり高めの腰上で履いてるから見えないだけでは?
それのせいで腰がやや太めになって人によってはチンチクリンに見える(俺は気にならない派だけど

パンツに関しては中国基準のR12だし仕方ないね
ただ、ワンパターンなギザギザスパッツや中途半端な露出はいい加減卒業して
普通にかわいいやら恰好いいデザインにしろとは思う

396 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 19:12:06.60 ID:gREjuNr70.net
星5よりも星4完凸効果人権キャラを出したら初心者古参問わず課金してくれそう

397 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 19:18:32.82 ID:EL/l22/Sd.net
新規と課金ユーザーを蔑ろにし続けて10年続いてるオンゲがあるんだが?

398 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 19:20:01.65 ID:WINcEvPD0.net
>>396
新☆4完凸とか下手に☆5狙うよりも魔境なんだけど

399 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 19:21:38.22 ID:B09dRNl5M.net
そんなゲームを10年も遊ぶほうが悪い

400 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 19:54:25.89 ID:v6N2Y/320.net
ディルック当たってからディルック使うようにしてみたけどどうも大剣キャラって動きが
もっさりしてて扱いづらい・・・しかも元素爆発で敵が遠くに吹っ飛んでくから余計戦いにくいw

401 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 20:00:58.89 ID:TVg/aA290.net
個人的に、真っ白な状態からの☆4完凸は☆5の1凸と同等と見てるな

402 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 20:11:56.08 ID:eW9dyU7K0.net
ディルックって大剣キャラの中でもかなり使いやすい部類だぞ
ディルックでダメなら大剣キャラ全部ダメだわ
もっさりも共通だし

403 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 20:36:29.77 ID:UA6S74Sd0.net
ディルックは間にスキル挟むとコンボが長く続いて強い

404 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 20:38:36.31 ID:08dSUXOs0.net
【悲報】原神、個人情報流出
https://www.mutyun.com/archives/195041.html

これ今さら知ったわ
まぁ中華ゲーだからそういうのは覚悟してたし何の問題もないけども

405 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 20:55:50.17 ID:PzIu8qKz0.net
「テストプレイヤーの」って書いてあるぞ

406 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 20:59:50.48 ID:lMinmXr20.net
知らなかったのか?
プレイヤーは皆デバッカーなんだ

407 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 21:08:24.08 ID:1vgapX5A0.net
一気にお漏らししすぎやんなあさすがに
節度あるリークでちょっとずつ皆を楽しませないと

408 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 21:23:54.97 ID:o1nCzqeF0.net
習王国の会社が作ってるゲームなんだからいつ一般プレイヤーのデータが流出してもおかしくないやろ

409 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 21:37:08.60 ID:PzIu8qKz0.net
リーク目的?かなんかで誰かがテスト鯖ハッキングしてそん中にあったテスターの個人情報も漏洩したって事なんじゃないの?

410 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 22:09:00.93 ID:Ro3+ocxI0.net
どう考えてもホヨバを困らせたい勢力だしプロだろ

411 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 22:10:17.99 ID:VcPUHpor0.net
>>376
もう一回まわせるドン

412 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 00:23:21.72 ID:4MZEMqFn0.net
ホヨラボで編集作業とかをゲーム内アイテム(原石)でプレイヤーにやらせる
とかいうやりがい搾取みたいなことやってるし
ミホヨ内部ってブラックなんじゃないかって雰囲気があるんだよな
あれから共産党にいじめられてるとかも自作自演にしかみえないし
社員に内部情報をリーカーに売られたのも単にブラック待遇してただけなんじゃないか

413 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 00:55:25.98 ID:CBoIhs/I0.net
まあゲーム会社、しかもソシャゲの開発なら、ねえ……?

414 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 00:55:53.39 ID:RFXL3hFh0.net
データ流出したところでも名前も何にも個人情報登録していないじゃん
メールアドレスくらいでしょ
支払いもPayPalしかやらないからカード情報も抜けようがないし
まあ、大金ぶっ込んでる人はアカウント乗っ取られたらキツイかもだけど

415 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 01:15:15.44 ID:id9JL6Ng0.net
>>412
翻訳のお賃金激安でお察しよ、一時期ツイッターで話題になってた

416 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 02:05:35.98 ID:rGDSjSPs0.net
万葉が蓮渡してきて草
どんだけ有能アピールさせたいんだよ

417 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 07:15:29.75 ID:CdORpaT9r.net
皆さんレンダリング精度どれくらいにしてますか?

418 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 07:18:24.49 ID:LZ0Uj65u0.net
>>416
万葉さんはわざわざ元素スキルで崖登って
あれを10個も集めるとかいう苦行をやってくれたんだぞ
感謝しろ

419 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 08:26:33.08 ID:k49TPbSG0.net
単純にリーク情報はめっちゃカネになるだろうから
ゲームに限らずフィギュアやプラモですら今後の製品予定リークはネットで需要ありまくり
特に中国はそういうリークサイトが凄く多いんよ

420 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 09:24:30.18 ID:tafqyvMw0.net
(´・ω・`)ゆっても崖蓮もどきって大体2輪セットな上に概ね群生してるから集め易い方じゃない?
(´・ω・`)砂漠のドラゴンフルーツとスカラベは許されざるわよ

421 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 09:25:53.74 ID:1HYHRChA0.net
>>417
1.1で十分 ハイスペック4kなら1.5でいんじゃない

422 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 09:47:13.23 ID:ObWMrlgi0.net
おいおい万葉ここでカタパルト蓮の貢ぎ物とは
お前「わかってる」じゃねえか

423 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 09:47:43.37 ID:BXdO0sLq0.net
アラシマてbanされたらしいけどその後どうなってんやろ
検索排除してるからわからんけど、いつの間にか顔出し配信してんのはなんかワロタ

424 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 09:57:58.42 ID:C+hBDHCv0.net
>>421
CPUはRyzen75700Xで、グラボは3060tiです

425 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 10:02:37.79 ID:+i+pG3tM0.net
万葉も草神保護したい勢だったか

426 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 10:38:58.16 ID:1HYHRChA0.net
>>424
1.1から1.5は比較してもほぼ変わらないって検証で出てるから、君の目が良いなら高く設定したらいいんじゃないかな

427 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 10:55:01.16 ID:iQpOZKhL0.net
1.1で十分
足りないと感じるならnvidiaのゲームフィルタ使って自分好みにしたらいいんじゃない

夜は酒場で心ゆくまで飲むって書いてるけどたしか酒飲めないよね?

428 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 11:04:04.88 ID:fmTc29DH0.net
3060ti以上なら4kでレンダリング1.5でも問題ないから好きにしたらええ

429 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 11:08:54.70 ID:aBGeOQeb0.net
神ちゃまと物理七七そして雷と風、これで世界一かわいい感じになる

430 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 11:15:40.30 ID:rGDSjSPs0.net
>>427
鳥有亭のテキストからするに目狩りから脱出→帰国の間で稲妻的には成人したくらいだから
飲み慣れていないのに酒が風流だと思って気取ってるみたいなことでしょ、金リンゴ2の描写では飲めることは飲めるけどすぐ潰れるしな
まあ稲妻の元服いつかしらんけどゴローも実年齢は飲める年っぽいことが書いてある

431 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 11:23:53.84 ID:gE6/vZtH0.net
>>423
アラシマはYouTube規約違反で「未発表キャラを載せる」著作権侵害の訴えを起こされYouTubeをbanされただけ
へずまとかガーシーとか悪質な奴やしつこい奴はYouTubeがマークしてサブアカも作れなくなるし収益化も一切出来なくなる
それ以外はサブアカとかでコソッと復帰出来るけど一応0人からの再スタートだからな

432 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 11:42:37.08 ID:VUf1NgHA0.net
クレーナヒーダで雑に強いパーティー組めればいいなぁ
相方は心海万葉あたりか

433 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 11:49:24.45 ID:o5f7d9o20.net
ストライク3回でサブアカすら作れなくなるからアラシマはもう別人になるしかYouTubeは無理だろ
今はTwitterやTwitchでやってるみたいだが

434 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 12:44:45.06 ID:P7IqNHkb0.net
ナヒーダの素材がクソめんどくさいところに生えてるのはナヒーダを引いてからスキルを存分に活かせということなのかもしれない

435 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 12:49:05.60 ID:wkfq0l2wd.net
コレイのブーメランで素材取りたいっていうゼルダ脳になってたからナヒーダ助かる

436 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 12:52:56.63 ID:k49TPbSG0.net
未成年は酒飲めないというのはかなり最近の常識で、原神の時代設定だと関係ないんだろうけど
中国共産党に睨まれないための大人の事情か
中国だってちょっと前までそんなもんはない

437 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 13:11:45.76 ID:Ncz0rjhXa.net
本国だけじゃなくて世界展開前提だから面倒になりそうな描写はしないに限る
ディオナが最近までイベント出禁されてたのも絶対それ関係だろ
全キャラ年齢公開してないのはそういうのもある

438 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 13:13:22.70 ID:DwcNfDPM0.net
8年前のi7と1660で結構遊べてると思ってたが今月からなぜかめちゃくちゃカクつくようになった
CPUの寿命なんかね

439 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 13:15:12.97 ID:HAcuD25A0.net
他のパーツじゃね
まあ経年考えたら買い替えてもいい頃合いだとは思うが

440 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 14:33:08.94 ID:Q64wV2j/0.net
八年もしてたらカーネルおじさん問題な気もする
劣化でパワー不足起こすやつ

441 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 14:35:48.03 ID:jezvblTqd.net
ちょっと前ならZen3安くて時期がよかったのにな

442 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 14:39:22.16 ID:BpUgviW/0.net
何も無くても5年おきくらいにPC買い替えてるわ一応

443 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 14:48:21.12 ID:Nwn1fFoQ0.net
でも実際なんか変更あった気はするな・・・突然引っかかるようになったし

444 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 14:48:55.10 ID:S/PLx7L30.net
皆さんレンダリング精度どれくらいにしてますか?

445 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 14:56:46.02 ID:fD6ybCer0.net
原神はグラボへの依存度が高いから、まともなグラボ使ってるならCPUのパワー不足でカクつくなんてことはないはず
WindowsかNVIDIAコントロールパネルの電源設定が省電力モードになってない?

電源も古いならヘタってグラボに十分な電力供給ができてないパターンもあるが
1660ってたしか8ピンだったから電源も替えてるか

446 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 14:58:06.09 ID:ZJqObP0Yd.net
12700に3060Tiだけどなんか最近一瞬止まるよ、22H2のせいか原神のせいか

447 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 15:41:04.60 ID:XKUsUYzK0.net
>>443
Windowsアップデートかもね?
最近22H2になったし

448 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 15:45:28.64 ID:ntbVj2n10.net
電源が死にかけるとウェブブラウザの読み込みとかも重くなる

449 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 16:32:47.65 ID:gn+hDXdu0.net
スメールシティだけCPU使用率高めだから5600Xだとマイクロスタッターが若干出る
一瞬固まって視点が飛ぶような挙動はネットワーク同期関連みたいだからスペックあまり関係ないかもね

450 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 16:42:17.65 ID:IbeF+sn20.net
石板光ってないのあとひとつだけどもう地下迷宮複雑すぎて残りどこなのか全然わからんくなったわw
もう頭パンク状態っす・・・(´ω`;)

451 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 16:46:38.34 ID:HAcuD25A0.net
まだ魔神伝説終わってないや

452 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 16:52:59.23 ID:OOf3viWg0.net
石板は任務終わらせると全部光るよ
そこから新しく開く扉だらけになるからもう最初から辿るしかないんだけど

453 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 17:08:06.70 ID:J2FQ1dJ20.net
>>372
すり抜けるかどうかで24000円くらい変わるからエグいよな。

454 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 17:11:34.49 ID:J2FQ1dJ20.net
>>434
あ!そういうことなのか。なら、実装されてから集めようかな。一応マークは付けたし。陸地からギリギリ取れないし、事故ると落ちるし、で面倒なんだよな。

455 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 18:23:43.16 ID:iQpOZKhL0.net
新ボス素材ないと天賦レベル6までしか上げられないからゆっくりでいいよ
新マップ来ないし

456 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 18:54:04.88 ID:5lGIQ4y50.net
アプデされたら無相の草刈りしまくらないといけないか
素材2個しか落とさないのやめちくり~

457 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 18:58:09.61 ID:CBoIhs/I0.net
無相の草もまだ来てないしねえ

458 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 19:00:13.71 ID:+i+pG3tM0.net
火をつけたら転げまわって勝手に倒せそうなイメージ

459 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 19:02:28.88 ID:rGDSjSPs0.net
草付着状態とか全自動激化or燃焼装置やんけ

460 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 19:03:30.23 ID:iuN+8Q2i0.net
どうせ無敵時間が長いんでしょ。。。

461 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 19:04:30.47 ID:XLWf5JbW0.net
ナヒーダ法器なら金玉付けたらどうかな
草に回復がないからちょっと不便
ナヒコレイココミニーロウからナヒコレイ行秋ニーロウに出来そう

462 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 19:21:48.43 ID:CBoIhs/I0.net
ナヒーダに金玉付けるのは禁忌の知識過ぎる
それはそれとしてあの回復能力は頼れないのでは

463 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 19:27:01.54 ID:z9nVuWp+0.net
そういや雨降ってるときに草スライムがいるとぽんぽん草核でて無効化してるけど
無双の草と闘うとき雨ふってたら自滅すんのかな

464 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 19:28:21.56 ID:2LLUfAaP0.net
刻星フュッシュ万葉ナヒだとナヒしか回復できないから
聖遺物だけで熟知1000盛るのはキツイけど無しではない

465 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 19:37:26.97 ID:OOf3viWg0.net
爆発がCTも消費も短い法器ってだけで単独ヒーラー出来るぐらい金玉適正はあるけど
おうち常時展開してると割と視界が邪魔そう

466 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 19:45:44.71 ID:N4Gp8Obb0.net
ナヒーダ欲しいけど八重の凸進めたいなー
どうしよう

467 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 19:56:10.04 ID:MemdeMmwr.net
みんなナヒーダに頭をやられてるけど
俺はディシアが気になりすぎる

468 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 20:08:28.27 ID:LvECClCx0.net
ディシアとか来年の話じゃないん?

469 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 20:12:46.08 ID:HAcuD25A0.net
☆4だから余裕だろと思ってたディシアが☆5で慄いてる

470 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 20:18:24.14 ID:N4Gp8Obb0.net
ディシアは性能次第かなあ
両手剣微妙なんだもん

471 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 20:23:52.38 ID:RrJGOlst0.net
さすがにディシアに☆5の価値はないなぁ‥
モブと同格でしょあんなの

472 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 20:34:52.96 ID:dmLteW0Ra.net
炎キャラの☆5と☆4の数を考えればディシアは☆5になってもおかしくはない

473 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 20:36:45.30 ID:jezvblTqd.net
火は星4であの性能なんだから星5は破壊的な強さでもって出てくるだろ

474 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 20:37:29.94 ID:RrJGOlst0.net
>>473
それ辛炎さん見ても同じこと言える?

475 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 20:37:35.86 ID:z9nVuWp+0.net
いまディルックの悪口

476 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 20:41:17.59 ID:ecdWlL230.net
辛炎さんは人の良さでしょうぶしてるから…

477 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 20:42:08.93 ID:BpUgviW/0.net
辛炎さんは見た目も性能も全部リワークしてもほとんど誰も文句言わないだろ

478 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 20:44:44.65 ID:aBGeOQeb0.net
3.5に向けて火魔女変換やってくか!

479 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 20:50:21.73 ID:2gkukT7G0.net
辛炎さんは聖遺物セット一時置き場として役に立ってるだろうが!

480 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 20:56:58.79 ID:EJzIjabwM.net
原神、マルチで16人とかで戦うレイドバトルとか欲しいわ
楽しそう

481 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 21:03:04.15 ID:jhllVZpB0.net
マルチプレイアレルギーの人想像以上に多いからなぁ
第2回金リンゴの強制ゆるゆるマルチですら拒否反応起こしてる人いっぱい居た

482 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 21:06:37.08 ID:RrJGOlst0.net
エペやらなんやらでマルチっていうかオンラインはめっちゃやるのに原神のマルチが嫌ってのも不思議だよな

483 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 21:08:35.55 ID:2IbzeFRv0.net
>>462
行秋の軽減あればいけそうじゃね

484 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 21:08:56.32 ID:RXAsya9n0.net
そのへんと原神って客層が全然違う気がする

485 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 21:10:29.48 ID:rrXjSvRod.net
イベントとはいえオープンワールドは自分以外に現実のプレイヤーは居てほしくない気持ちがある

486 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 21:14:05.14 ID:9qFR5nxU0.net
必死に俺をぶっ殺しにくるゲームなんかやりたくない

487 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 21:21:12.22 ID:/WFt1nlw0.net
俺はディシア石を貯めてるぜ
年頃の女の子な護衛をやってるだけあって気遣いがあるし
チームを考えて行動してるからサポーターの可能性もあると思ってる

488 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 21:24:08.54 ID:P7IqNHkb0.net
いっしょに戦うんじゃなくて別々に一体のボスを削るタイプのレイドがやりたい

489 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 21:51:35.82 ID:1LTRM57K0.net
未確定天井手前で25000石くらい
ナヒーダ無凸で確保して八重1凸から2凸にしたい
そしたらディシアまでしばらく石貯めるわ
すり抜けやめてくれ頼む

490 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 22:02:22.67 ID:otCgdZxf0.net
>>488
折角のレイドだし貢献度ランキングを公開することにしようぜ

491 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 22:26:52.76 ID:fmTc29DH0.net
ディシアはケモミミワイルドお姉さんなら引いてた
変な髪型の常識人キャラは俺の好みじゃない
モデリングの顔は美人だとは思うけど

492 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 22:29:24.17 ID:4qrTAKWQM.net
性格も大事よな
俺は頭おかしい奴が苦手だから好みが常識人ばかりだわ

493 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 23:05:36.04 ID:+GwOOvfK0.net
ディシアはラフマンに片腕落とされて
機械の腕付けるぐらい設定盛ってもよかった気がするな

494 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 23:06:23.47 ID:5lGIQ4y50.net
欠損は抜けない

495 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 23:39:30.20 ID:rGDSjSPs0.net
ディシアは瞬きするたびにまぶたのテクスチャの歪みがすげえ気になる

496 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 23:51:53.84 ID:47DasXMD0.net
ディシアは腹筋がエロい

497 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 00:14:50.61 ID:PAX7Ouj/0.net
ディオナと違って人間の耳あるから完全に装飾品なんだよなあのケモミミ
コスプレなんてドニアザードに脅されても拒否りそうな性格だけど亡き父の形見か何かなんだろうなあのケモミミ

498 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 00:19:20.52 ID:W9wCmIhwa.net
ケモミミにそんな重い設定あったら逆に笑うわ

499 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 00:35:49.46 ID:ifv2NbhX0.net
原神でマルチプレイ重視されたらチーターに支配される未来しか見えないわ
マルチが楽しい楽しくない以前の問題なのよね

500 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 00:59:05.66 ID:5ChlpiBC0.net
密猟者が入ってこなければマルチするんだけどな

501 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 01:39:17.97 ID:k2TLtruSM.net
獣人と人間のハーフかもしれん

502 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 01:42:24.53 ID:kvt2aMQe0.net
>>497
装飾品じゃなくてコクセイと同じでケモミミっぽい髪型だろ

503 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 01:45:45.82 ID:tnx7DmZC0.net
密猟者「密猟しないよ!」

504 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 05:27:00.31 ID:EDIMhSQYa.net
密猟するなら許可とれよ!

505 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 06:27:01.34 ID:RpDie3q+0.net
密猟をします

506 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 07:14:44.95 ID:uWxDff1c0.net
ちょっとだけ、ちょっとだけだから!

507 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 08:47:26.16 ID:nSZges360.net
ここだけの話マルチでボス倒すアチーブ取れてない

508 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 09:00:14.28 ID:VGIY45Sk0.net
game8でアチーブメント達成目的の募集すればすぐにヘルプに来てくれる

509 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 09:02:18.00 ID:Bfi+RzcJ0.net
ここにUID貼ったら遊びに行くよ

510 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 09:47:40.16 ID:o/IjYF6A0.net
>>493
全身鎧の妹が必要ですね
砂漠の遺跡でどっかの親父どもみたいに白い空間で問答しないと

511 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 10:48:14.77 ID:FEe7Hg2c0.net
黄金の眠りは結構ヤバいテキストが多かったねえ
登場キャラがモブおっさんばかりなのでスルーされてたけど
逆にモブだから目に付かんだろうとばかりに、ライターの性癖ぶち込んだのかも

512 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 10:55:46.50 ID:UfC9++Zm0.net
結局エンドレスホモ空間で永遠に一つになってヤンホモの大願成就するオチで
それで良いのか…って思った

513 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 11:03:45.71 ID:FEe7Hg2c0.net
砂漠王朝の歴代王があきれるほどダメ君主だらけなのも笑ったし
端々に暗黒面がちらちら見える所がミホヨライターの油断出来ないところ
メインキャラでやると炎上するから、目立たない所に仕込んでるんだろうね

514 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 11:27:42.46 ID:hZMaXUZr0.net
自分の編成が4人のままだったらいくらでもマルチ許可するんだけどな

515 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 11:32:42.22 ID:kvt2aMQe0.net
一時原神やりたいけどやる事ないからゲーム8で募集してる初心者のお助けよくやってたわ
ただすぐ人に助けを求めるような人はやっぱり長く続かないのかだいたい辞めてたな

516 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 11:51:00.70 ID:XdXosGeq0.net
俺もdiscordコミュニティとか試しに入ってみて通話とか参加してみたけど大体がライト層とスマホ勢でなんか孤立感があった

517 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 12:09:47.36 ID:rt/6GhcJ0.net
外人が結構フリーダムすぎるからね

518 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 12:48:08.12 ID:2E5E+9mX0.net
変な奴らに特定されて付きまとわれるかもしれんんぞ

519 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 13:23:52.40 ID:PWw0b8aO0.net
変な奴ら(5ch民)

520 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 13:33:53.25 ID:Dda19dXa0.net
草杯会心どころかチャージすら伸びない
実数ばっか伸びてマジでハゲそう
脆弱や石砕いて厳選して成果出なかったら本当にハゲるから気長にやるしかないな

521 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 15:12:52.72 ID:xExHLetx0.net
何で成長素材落とすフィールドボスって亡命者と教官の聖遺物ばっかり落とすんだろうと思ってたけど、ようやく理解できたわ
このゲーム、基本的にチャージ効率と熟知盛ってりゃ詰むことはないんだな

522 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 15:16:00.16 ID:avXxkUH70.net
スメール開放されるまで熟知ってもっと価値低くなかった?

523 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 15:20:03.14 ID:mu+I/WFqa.net
別に…アホが気にしてなかっただけでしょ

524 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 15:21:18.27 ID:jMtWp1jK0.net
会心より熟知積む方が楽に強くなった感じ味わえてビックリしてるわ
感電スクロースとか使ったこと無かったけどやっぱ強いんだろうな

525 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 15:21:41.96 ID:BsbIwgQ40.net
価値が低いってより固定ダメ系か蒸発の優先度低めの底上げって感じで地味だった印象
直接的な火力(蒸発等のダメチャレ)のが分かりやすいってのもあって

で、草反応実装で目立つようになった

526 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 15:34:00.49 ID:mDEU4igX0.net
砂漠を彷徨ってたらパイモン後にロード画面になって清泉町南部の泉に出た…この空は泉に繋がっている

527 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 15:36:34.95 ID:Bfi+RzcJ0.net
>>526
あそこリスポーン地点だからな
砂漠に限らずバグるとあそこに飛ばされるようになってる

528 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 15:39:02.38 ID:oJdrs/XL0.net
>>526
やっぱ聖なる泉だったんすね~

529 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 15:40:31.70 ID:mDEU4igX0.net
>>527
そういわれると前にも戻されたことがあったような気がする

530 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 15:42:53.75 ID:pq9iYUpJ0.net
清泉町には秘密がある

531 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb10-Tk+f):2022/10/30(日) 15:45:24.82 ID:5ChlpiBC0.net
清泉町から全てが始まったってこと?

532 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb8c-FQW+):2022/10/30(日) 15:58:51.49 ID:Dda19dXa0.net
>>521
ストーリー攻略だけならチャージだけあればいい
聖遺物も厳選めんどくさいからみんな絶縁武器は西風か祭礼で
アタッカーだけあまりものの攻撃系武器みたいな
原神なめくさった編成で螺旋12層以外は攻略できる
正直会心がそこまで求められるのって螺旋12層だけ

533 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 69c3-cDFA):2022/10/30(日) 15:58:59.26 ID:nSZges360.net
なんたってあの泉があるんだからな・・・

534 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb8c-nnBC):2022/10/30(日) 15:59:31.28 ID:avXxkUH70.net
開放前にむりやり早柚でスメールに繋がる道を突破しようとして清泉町に飛ばされた旅人は多いはず

535 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 16:19:18.93 ID:WdXE8uHW0.net
しかしナヒーダ餅うんこだな
草激化専用カレー入れじゃねえか

536 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 16:23:13.85 ID:FEe7Hg2c0.net
モチーフ武器も、運営が事前公開している情報だけではナヒーダとの適合性が分からんよね

537 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 16:29:11.04 ID:RIqhms3j0.net
ベジタブルカレーか

538 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 16:29:35.08 ID:FLd3nLtsa.net
草がまぁそういう属性なので
でもなんかだいたいの攻撃方法が伸びはするね

539 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 16:33:26.83 ID:FEe7Hg2c0.net
ニィロウはリーク情報も肝心な部分が抜け落ちていたので、ナヒーダもなんかあるのでは
とりあえず聖遺物は草・金メッキをある程度掘ったけど、最終的に必要な能力が分からんので未強化にしてある

540 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 16:47:58.57 ID:FC3EEPY00.net
武器からもサブDPS志向が強いという印象を受ける
そういやいつものこのキャラはの役割は〇〇です!みたいなテキストが無いな

541 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 16:51:47.67 ID:3LOkG9iC0.net
反応時の追撃を本人が表で出すか、裏で出すかで違いそう
草の継続付着を期待されてるけど、追撃は元素反応時に発生するから、ここらへんは使ってみないとなんともだぁね

542 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 17:04:47.02 ID:RIqhms3j0.net
表じゃないとナヒーダちゃんの可愛いところ見れないじゃん
でもニィロウちゃんも表に出したい…

543 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 17:05:48.62 ID:4lMqxegZa.net
ナヒーダはいつかスキンで大人版のモデルに変更できるようにならんかな

544 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 17:18:03.88 ID:4be941YE0.net
>>535
激化は凸る
開花なら分ける
例えばナヒーダ、ココミ、白朮、ニィロウチームでナヒーダだけカレー装備ならナヒーダ熟知329+チーム熟知40
もしココミと白朮にもカレー法器装備すれば
3人それぞれ409熟知でしかも戦闘中の発動条件もなし
武器だけで409熟知盛りはぶっ壊れよ

あー素人さんには難しすぎたかな

545 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 17:46:49.52 ID:WdXE8uHW0.net
3つ重ねてぶっ壊れは草なんだが

546 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 17:52:50.54 ID:UfC9++Zm0.net
複数加算だから3本15凸すればぶっ壊れだよね!すごい!よく見つけたね!!!

547 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 17:55:55.89 ID:WWWTcZqv0.net
世界任務つまらないなー、皆これ楽しんでる?

548 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 17:58:19.89 ID:xExHLetx0.net
☆5武器15回引くとか石油王の息子か何か?
羨ましいけどそういう奴のおかげで原神が出来てるんだろうな
いつもお世話になっております

549 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 17:59:37.87 ID:Bfi+RzcJ0.net
カレーよりも彷徨う星完凸を3人くらいに持たせたい

550 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 18:03:11.26 ID:xExHLetx0.net
世界任務、魔神任務、伝説任務はどれも話が好きだから楽しんではいるけど、セリフ読みがクッッッッソ遅い時があるのでついボイス飛ばしちゃう時がある

551 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 18:03:17.86 ID:eXUXvuf50.net
流浪ナヒーダよろしいか

552 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 18:13:21.31 ID:jMtWp1jK0.net
ナヒーダ入れてくれてるダメージ計算サイト流石にまだないかな

553 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 18:13:29.23 ID:BsbIwgQ40.net
とりあえずアンケートでボイス無しストーリーイベントの移動中や戦闘中のテキストをもっと読みやすくしてくれと書いたな
戦闘中の攻撃ボタンに反応したのか、たまに速攻でスキップしたりするし

554 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 18:17:22.47 ID:FC3EEPY00.net
ボイス有りでも普通の画面の下にテキスト出て勝手に送られるやつ嫌いだわ
イベントとかに多い

555 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 18:21:50.13 ID:+zp5PCHB0.net
かつてのヴァナラーナでアビス術師倒して行くやつとか普通に会話見たかった
水入れてないPTだったから戦闘に集中してたわ

556 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 18:22:30.89 ID:P+pd3W6G0.net
サイフォスとか星とか水色シリーズは恒常入りして欲しいな
完凸を複数本用意したいレベルだが限定じゃなかなか集まらんのよね
千岩やダークアレイとかが恒常入りしてない時点で諦めてるけど

557 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a97b-tGvB):2022/10/30(日) 18:37:42.30 ID:Nix/YZq30.net
>>555
これはある こういう時Tuberのプレイ動画は助かる
雷電戦の台詞とかも凄い気になったけど他人のプレイ動画でじっくり聞けた

558 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8954-Ccl4):2022/10/30(日) 18:56:36.23 ID:kvt2aMQe0.net
>>547
つまらんし読んでない
ボタン連打かオート放置
アンケートでスキップ実装しろって書いたわ

559 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 19:26:45.99 ID:5ChlpiBC0.net
テキストは自分のペースで読みたいよなあ

560 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 19:29:27.10 ID:avXxkUH70.net
ニィロウの伝説任務とかも移動距離短すぎてパイモンが喋ってる間とかに
次の目的着いちゃったりしたしバックログ見れればいいんだけどね

561 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 19:33:47.12 ID:o/IjYF6A0.net
短気だからパイモンが喋ってる間にワープする事が多い
ゆっくりと話してると任務が終わらないわよ

562 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 19:48:59.63 ID:NGP3Muxv0.net
ログって見れたの。。。
知らなかった

563 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 19:54:54.70 ID:YWkXpiqur.net
文字送りは一括表示が欲しいんだけど
崩壊をみると文字表示の演出にこだわりがありそうでダメかも

564 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 19:55:33.12 ID:FEe7Hg2c0.net
黄金の眠りはいろいろ変態レベルが高いアダルトなシナリオで、ゲーム向きじゃないだろうと
メガネ教令院のおっさんとの不毛な会話がたまらないと思える様な原神プレイヤーって居るんかいな
オタク向けシナリオとは全く方向性が違う話も書けるという事は分ったけど

565 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 19:59:06.28 ID:JZo1Aruo0.net
あれ結構好きだったわ
まあ一般受けしないだろなーと思って読んでたけど

566 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 20:02:27.18 ID:Pn3gD7DP0.net
ジェイドちゃん可愛いなーと思いながらポチポチしてたから別に

それより同じような遺跡探索ばっかなのにゲンナリしたわ

567 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 20:04:12.08 ID:XdXosGeq0.net
地下にもマップ設けてくれって書いたわ 有志が作ったやつめちゃいい出来だったわ

568 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 20:04:48.20 ID:FEe7Hg2c0.net
そういや璃月のサブシナリオでも性格の歪んだ変なおっさんが多かったのを思い出したよ
めっちゃ厄介で扱いにくいんだけど、なぜか子供っぽくて可愛げのあるオヤジが多い
あれがライターの性癖なのかも

569 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 20:05:00.22 ID:JZo1Aruo0.net
あの教令院のおっさんの身内?とやらが
ジェブライラの奥さんでジェイドのお母さんだろ!と思ってたからそこは拍子抜けした

570 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 20:06:23.68 ID:L9eWRFpx0.net
>>552
下記のサイトで大麻を販売の幇助ます

https://gidmgcalculator.github.io/csb-g7is6/

571 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 20:09:07.84 ID:iiohehhj0.net
パイモン<どこまで話したっけな…

572 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 20:12:20.48 ID:cEuPz003H.net
お前は砂を知らないホモイベントはつまらなかった

573 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 20:12:56.81 ID:BsbIwgQ40.net
正直、ジェブライラやジャイドくらいの頭身でプレイアブルが欲しかった
身長が低くなっていく事にNPC比で頭がデカくなっていくプレイアブル
まぁ、大人の事情とかあるんだろけどロリキャラは

574 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 20:15:55.96 ID:Pn3gD7DP0.net
そういや別ゲだとよくあるマッチョなオッサンおらんな原神
ショタホモ男の娘とヤンキーしかおらん

575 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 20:25:31.88 ID:FC3EEPY00.net
層岩巨淵は内輪揉め見せられた挙げ句後輩はああなって後味悪かったけど
黄金の眠りは途中で何回も内輪揉め見せられた甲斐はあったくらいの読後感だし割と好き
学者はヘイト要員だったけどその言動の原因の描写もあったし最後にジェイドと旅人を気にかけるくらいは丸くなってたしな

>>569
それで合ってるぞ

576 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 20:29:17.55 ID:JZo1Aruo0.net
>>575
え、やっぱそれで合ってる??
その描写見落としたんかな残念

577 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 20:33:15.96 ID:VEpxanuoa.net
何回揉めるんだよこいつらほんまダルいなと思ってたけど
終わってみれば続きのジジイにどうせ捏造だろって言われてムカつく程度にはちゃんと感情移入出来てたわ
そのジジイも最後に学者としての初心を取り戻す話だしな
単にモブが嫌な奴!だけで話動かして終わりじゃなくてヘイト管理とそのあとの処理が上手くなってる気がする

578 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 20:36:57.86 ID:avXxkUH70.net
途中で出てきたやつがお手本のようなサイコホモとか言われてて笑ったわ

579 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 20:37:27.85 ID:hrTnx6Qx0.net
ライターの性癖的にニィロウとタージの

580 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 20:38:22.57 ID:7uDnITF40.net
>>577
感情移入してなくても任務受けて向かったらクソジジイからハイハイ嘘乙って言われたらなんやこのクソジジイってムカつくぞ

581 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 20:38:24.64 ID:hrTnx6Qx0.net
途中送信しちまった

ニィロウとタージの伝説任務と同じ人だと思うわ黄金の眠り

582 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 20:43:06.31 ID:5uJh377Ja.net
冷酷だったあいつが結婚して丸くなっちまったのが悲しくて家族殺すって
割とありがちなヤンホモ

583 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 21:21:40.03 ID:FC3EEPY00.net
ジェブライラはホモウケ良さそうだから多少はね?
まあエルマイト精鋭の3Dモデル全員カッコよくて好きやなサンドウォーターもゲイルハンターもエロいしファデュイ精鋭からの正統進化って感じで良い
野武士と海乱鬼は体型誇張しすぎて人外枠みたい

584 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 21:33:47.06 ID:ToJf3Y+n0.net
>>558
一部の会話はボタン押しても特定の位置まで文字が表示されるまで反応しないのもあるのがだるいよな。

585 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 21:39:23.88 ID:Nix/YZq30.net
>>575-576
はっきりした描写がないのでどっちとも取れる…と思ってログしっかり見直したけどやっぱどっちとも取れるw

話の流れ的に同一人物の方が物語的には綺麗なので自分含めて最初は同一人物の伏線フリだと思ってた人がほとんどだろうけど
ただ同一人物だとするとユフィの名前を聞いてティルザードが親戚と気付いて驚いたりジェイドも親戚じゃん…となる描写が無いのがかなり違和感ある

トータルで見るとそこが気になって別人じゃね…って結論付けた人が多そう

586 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 21:44:44.53 ID:JsUswGFb0.net
ところでナヒーダが元マハールッカデヴァータだったとしたらマハールッカデヴァータも攻撃のたびにぴょんぴょんしてたってことだよなかわいい

587 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 21:45:22.78 ID:O5/6rbqfa.net
若作りおばさんはキツイ

588 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 21:50:40.10 ID:JZo1Aruo0.net
>>585
そう、名前に反応しなかったから別人かなあってなったんだよなあ
わざわざありがとう

589 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 21:53:15.91 ID:Nix/YZq30.net
>>586
森林書やるとよくわかるんだけど記憶や知識が草神や眷族のアランナラ達の力の源なので大きな力を使うとそれが抜けて行っちゃうんですよね…
全盛期のマハールッカデヴァタは世界樹ともリンクして神相応の力と知識を持っていたけどキングデシェレトを救おうとして力をほとんど使い果たし知能も力も子供なみに退化してしまった
ダッシュが子供走りだったり子供っぽいところがあるのはそのせいかと

590 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 21:59:12.73 ID:OjYdBB7o0.net
雷電将軍が無双の一太刀連打してたらロリになれるのか
しかも昔は双子だったから双子ロリも可能という

591 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 22:12:56.10 ID:kvt2aMQe0.net
本気の無双の一太刀連打してたらロリになるより先に稲妻滅びそう

592 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 22:17:57.56 ID:+Ny6TZRc0.net
天理も自由落下攻撃を実行するレベル

593 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 22:22:16.03 ID:7hh+p3GIa.net
森林書は記憶をエネルギーとして燃やすためにまず絆作ってこいって後から考えると泣けるけど
やっぱあのお使いは多いってレベルじゃない

594 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 22:25:43.85 ID:xExHLetx0.net
マラーナ浄化で消費するための絆を作るとか、死域がなくならないのは今の森が「記憶」しているからとか、森林書は絵面が可愛い割にエグい話が多かった気がする

595 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 22:29:05.08 ID:qhNvbatZ0.net
マルコシアスさんは力を使い果たして惚けになってしまったからな
力を使いすぎるのは危ない

596 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 22:34:04.33 ID:JsUswGFb0.net
アランナラ作るときにあの顔書いてるマハールッカデヴァータさまもかわいい

597 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 22:34:41.27 ID:o/IjYF6A0.net
ある程度の力を取り戻した時に羞恥で自ら引きこもりそうなナヒーダ
扉の前でニィロウが踊りパイモンが騒いで興味を引くんだ

598 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 22:40:01.39 ID:EJTyNiMA0.net
誰がナヒーダの前でうんこすんだよその話

599 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 23:00:51.85 ID:ifv2NbhX0.net
急にアルベドを確保したくなったけどなんとか我慢できた
岩元素が強かったら引いてたかもしれない

600 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 23:15:03.57 ID:jMtWp1jK0.net
アルベドお試しでシナバー持ってるの罠過ぎるよな

601 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 23:34:14.32 ID:P+pd3W6G0.net
公式ありゅ?は煽りレベル高いな

602 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 23:41:16.44 ID:BsbIwgQ40.net
雷電は本体自体が無想の一太刀だから
短刀になる事はあっても体は将軍のままだぞ

603 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 00:05:33.24 ID:DpnYIVeS0.net
スメールはいままでが何だったのかってくらいまともなテキストだな魔神任務世界任務両方
稲妻まではプレイアブルかかわんない世界任務だけまとも
アニメとかも金と作画は用意できても脚本演出ガバガバでゴミ積み上げてるイメージだったけど

やっぱ中国人は侮れないな、ロシアみたいに勝手に無くなってくれたりはしなそうだ

604 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 00:31:47.99 ID:9l1tN5b8d.net
ここみんもエネルギー不足でどんどん小さくならねーかな

605 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 00:48:03.42 ID:lRX35Vw8a.net
ここみんはどことは言わないけどすでに小さいじゃん

606 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 00:52:01.60 ID:oHqjyedw0.net
ゴローにエネルギー注入してヒナさんにしてくれ

607 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 01:30:07.36 ID:aIRWJKvl0.net
ヒナさんスキンは必要

608 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 02:47:10.59 ID:VbhNcMCS0.net
ショウはちょっとそれに近いけど自己強化型の爆発でもっとガラッと
姿かたちが変わるキャラ出てきても面白そうだけどね

609 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 03:59:54.62 ID:B3vgSaz60.net
とっくに潰されたと思われていた違法なリーク情報を掲載し続けてる
犯罪サイト原神HPが「予想」と称して犯行継続してる模様
Hoyoverse通報先はこちら → genshin_jp@hoyoverse.com
都合の悪い指摘を受けるとすぐに書き込み禁止にして逃げる腰抜け管理者であるw
フィッシェルをアイコンにしてるのもキモさ倍増w

610 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 04:59:52.85 ID:+GYnTHNU0.net
セノはショウと比べてなんか人気が微妙な気がする

611 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 06:37:02.84 ID:pu/bS7ds0.net
祈願天井進めようと思ったらセノ引いてため息をついた旅人はきっと多い

612 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 08:20:52.04 ID:S0Nvcqir0.net
そういやイベント祈願って2つあるけど、天井は共有してるのかな?

613 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 08:29:52.13 ID:dEwu6vCEd.net
キャラのイベント祈願同士は天井共有してる

614 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 08:35:24.59 ID:Yjo4hpzw0.net
限定は限定
通常は通常
武器は武器で独立してる

615 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 08:40:06.60 ID:rkA0/08G0.net
>>611
確保だけのつもりが5連続で仮天井前に来てセノ2凸した俺の話する?
まあ星4はみんな完凸できたから致命傷で済んだわ

616 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 08:50:35.98 ID:WJz0V8icd.net
>>611
ニィロウでそれやらかしてため息ついたわ

617 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 08:59:32.52 ID:VbGEkOVt0.net
とっくに潰されたと思われていた違法なロリ神監禁を続けてる
指定暴力団教令院が「夢収穫」と称して犯行継続してる模様
Hoyoverse通報先はこちら → genshin_jp@hoyoverse.com
都合の悪い指摘を受けるとすぐに花神誕祭を禁止にして逃げる腰抜け管理者であるw
三瓶を耕運機みたくしてるのもキモさ倍増w

あーいますぐ竹書‥教令院爆破してえ

618 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 10:08:33.02 ID:S0Nvcqir0.net
>>613
ありがとう。すり抜けたとしてもナヒーダ引けそうで安心した

619 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 10:38:02.32 ID:BYXwmwpI0.net
セノガチャで確定前70連までまわしてキープしてあり万全
草神ちゃんこいこい

620 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 11:56:21.34 ID:9ayaCyXia.net
クラクサナリデビ引いたら次はニィロウ引くんだ…

621 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 11:58:43.27 ID:Yjo4hpzw0.net
🤔🤔🤔???

622 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 11:58:54.26 ID:ILLgpwlxd.net
半年お待ち下さい

623 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 12:15:20.66 ID:/u/l70iwd.net
取りたくて取ったので後悔は無いがセノで確天使ったのでナヒーダはどうしても仮天チャレンジからだわ
やはりギャンブルはある程度緊張感が無いとな…

624 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 12:46:30.26 ID:S0Nvcqir0.net
3.0のちょっと前から始めたからまだガチャで何が出ても嬉しい段階なんだけど、サービス開始からやってた人は一点狙いみたいな状況だろうし辛そうだね

625 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 12:50:36.71 ID:N96mCpWd0.net
完凸した☆4はピックアップから外せる機能がほしいな

626 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 13:05:07.88 ID:dEwu6vCEd.net
運営側からしたらダブりなしにすることの旨味がないんだよなぁ
一応縁1個分のスターライトは返してくれるし

627 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 13:20:01.17 ID:5sh7Qa1wM.net
最近の抱き合わせ☆4見てる限りり☆4の選択性はまずこねえだろうな
☆5が微妙性能な時のカチャ欲促進剤としか思ってねえだろこれ

628 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 13:33:00.78 ID:B3vgSaz60.net
@ChiNa_Paimon ←チャイナパイモンというパチモンの
アカウントがTwitter等で蠢いている模様。
株式会社Hoyoverse社の商標であるパイモンを騙り、
不快なアカウントを作成し不正確な情報を拡散しユーザーを混乱させています。
原神運営元であるHoyoverseに通報しこのアカウントを削除させましょう!!
通報先はこちら genshin_jp@hoyoverse.com

629 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 13:47:02.22 ID:Yjo4hpzw0.net
パイモンまたはペイモン(Paymon, Paimon)は、ヨーロッパの伝承あるいは悪魔学に登場する悪魔の1体。悪魔や精霊に関して記述した文献やグリモワールなどにその名が見られる。

630 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 14:00:42.58 ID:/ZrcbQDA0.net
飛雷に祭礼か 良いな

631 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 14:01:46.45 ID:S0Nvcqir0.net
3.2前半ガチャの情報来たね
ベネットは未所持だしレザーは唯一持ってる物理アタッカーだしノエルはいずれ使いたいから今回は俺得だ

632 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 14:40:34.88 ID:hIw1oOQ70.net
草神は配信者に人柱になっていただき今回は見送りだな
岩のようになってしまうリスクは避ける

633 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 14:43:59.45 ID:FyNni3F60.net
評判Lv10最速は今日だけどデイリー派生分も全部取ってないと届かないとか無理だわ

634 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 15:02:29.41 ID:q/cJWm6B0.net
3.4、3.6で2回砂漠マップ追加で評判の経験値大量に増えるだろうし急ぎなさるな

635 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 15:06:06.23 ID:FyNni3F60.net
評判Lv上げ自体は世界任務一切やってなくても毎週の依頼分だけで3.2中には終わるんじゃないかな?
ナヒーダ実装までに翼取りたいと思ってたんだけどねぇ

636 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 15:08:51.69 ID:g05rMOjQ0.net
今 私の願い事が かなうならば 翼が欲しい

637 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 15:32:19.92 ID:GMPKCF/dr.net
自分で使いたいかどうかはお試しをやらないとわからないし
とりあえずマルチでナヒーダを保護することにしよう
パーティ枠足りないし好きなキャラを追い出したくないんだ

638 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 15:36:40.36 ID:TXnIbx2P0.net
うわー、☆4ピックまた足元見てきたなー、普通スメールキャラ1人くらいいれるやろー

639 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 15:53:36.74 ID:xR1cN/RM0.net
★4見てふざけんなとニィロウとナヒーダをスルーできたやつは相当訓練されてると思う

640 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 16:00:11.15 ID:6r29VjZS0.net
星4PUで決めるとか訓練どころかただのバカでは

641 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 16:05:59.07 ID:kK1yYCJR0.net
俺は訓練されたロリコンだから引くわ

642 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 16:12:29.72 ID:xR1cN/RM0.net
>>640
実はもう★4の中でいくら取らせてもいい勝手に完凸するものと
絶対に1人たりともついでには取らせたくないものでレアリティが分かれているからな

643 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 16:20:36.94 ID:Pw5NrNZUa.net
キャラ増えてきて星4で外れないキャラとかいなくなってきたし居たとしても凸終わってるしどうでもいいすわ

644 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 16:23:14.56 ID:xR1cN/RM0.net
特に一斗は単独ピックアップでヒナさんを2連続で人質にしてるから顕著だよなあw

645 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 16:26:08.99 ID:8KDTFAg1a.net
星5キャラ欲しいのに星4が悪いからって見送って半年以上待つとか頭働いてれば無いわな
逆に星5がどうので星4確保しに行かないなら欲しさがその程度ってだけだから落胆してもしょうがないっつーか

646 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 16:30:22.57 ID:xR1cN/RM0.net
>>645
誰しも1つの理由で決めてないだろ結局いろんな理由で総合的に考える
その中には当然★4ラインナップも含まれている

647 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 16:30:43.51 ID:6r29VjZS0.net
現に無微が星4PUで毎回ギャーギャー騒いでキャラディスりに繋がってる以上
汎用性皆無フィールド性能も無しのゴローと裟羅を安売りしないのは妥当としか思えん

648 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 16:36:59.64 ID:hIw1oOQ70.net
もうね星4キャラと武器は選択式でいいのよ
星5狙いだが星4も欲しい天井まで回して星5は出るが狙いの星4が一体も出ないは普通にある

649 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 16:41:03.12 ID:Ifk5XbJDa.net
ピックアップ4が酷すぎて復刻ナヒーダとるからえーわ

650 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 16:45:55.58 ID:7+yDaBqf0.net
とりあえず無凸で確保でいいや

651 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 17:03:13.64 ID:x8v0X61Y0.net
2年もやってると星4キャラの多くは既に完凸してるからねえ
崩壊3rdみたいにハズレ枠に育成素材を入れればいい気もするけど
まあナヒーダはすり抜けても強引に引く予定なので、魔神任務後に残していた二倍石を使い切って回す

652 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 17:13:48.46 ID:x8v0X61Y0.net
サービス開始時から思ってるけど、原神のガチャはハズレ枠が良くない
星3武器は一部ぶち壊れが混じってはいるけど早々に数本完凸しちゃうし、その後は強化素材としての価値も低いから
他ゲーのガチャなら入ってくる育成素材が無いのは、イベント報酬や秘境などに回しちゃったせいだろうね

653 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13d0-Tk+f):2022/10/31(月) 17:21:18.64 ID:/r1HwI9l0.net
そんなのあるのか
俺がやってたやつだと原神とほぼ一緒かよくていらない☆5を売却すると50万モラ貰えるみたいなのがせいぜいだな

654 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b2f-ofdD):2022/10/31(月) 17:37:45.68 ID:x8v0X61Y0.net
ゲームにもよるけど、他ゲーのガチャはハズレ枠でも変なのがいろいろ出るので
原神は回して面白くないという点ではトップクラスの駄目ガチャ
ただ天井システムは良心的なので、使う金額がだいたい計算出来るのは有難いけど

ガチャに関しては、サービス開始時点では「こりゃ後から手直しするだろ」と思ってたら
2年経っても武器ガチャをすこし修正した程度で変わんなかったね
原神が大ヒットしたので、いじらなくてもいいと思ってるのか

655 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9d-NQ1M):2022/10/31(月) 17:41:19.60 ID:Pw5NrNZUa.net
金が関わる部分はいじりにくいわな
改良したらその前に課金した人から文句言われるし

656 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb8c-XRu8):2022/10/31(月) 17:42:45.93 ID:Yjo4hpzw0.net
あーあ
副産物ゴミだらけのガチャやん

657 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b28-Tk+f):2022/10/31(月) 17:49:00.32 ID:1olzdYF00.net
せめて7凸からスターライト25個、星5で7凸なら100個とかね
すり抜けもそうだけどせっかくのキャラクター達にヘイトが向けられないようにもう少し気を配ってほしい

658 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 17:51:21.96 ID:EI2jcPb40.net
武器ガチャ祭礼の剣あったら良かったのに笛の剣かー残念
万葉と行秋と七と主人公で4本欲しい

659 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 17:56:17.30 ID:hIw1oOQ70.net
>>657
何かしら有ってもいいよねジンなんか15凸超えて数えてない

660 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 18:12:54.51 ID:4rVebLdB0.net
>>657
あーそれいいね

661 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 18:19:21.74 ID:8PVErCH50.net
復帰したんだけどナヒーダ引いた方がいいのかな
草キャラ主人公と何か1体貰ったやつしかいないや

662 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 18:21:10.56 ID:beAECw0L0.net
星5完凸後のスターライト還元は今の倍あってもいいと思うわ
セノガチャでジンが完凸したからこれ以降はジンに怯えながら回さなきゃならん

663 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 18:37:33.45 ID:KSKYnz4Ga.net
>>661
正直、草反応に拘る必要はまったくない
今まで通りの既存の元素反応だけでも十分戦える
ていうか、螺旋とかで接待されない限りそっちのが強い

664 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 18:44:01.88 ID:2DPI9QAM0.net
まぁ草元素は飽き防止の味変みたいなモンよな

665 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 18:55:11.05 ID:29pv2aEp0.net
既存の反応極め尽くした玄人ならともかく新規とかまだ既存の反応もよくわかってないって人には正直草は早すぎるというか無理に使わなくても良い気がする

2年越しの新規追加元素だしスメール編もクライマックスでどうしてもネットの話題は草反応やナヒーダに集中しがちだけど

開花や激化がルート分岐したり開花が自傷したり時間差だったり激化がただ熟知盛れば良かった既存の固定値反応と違い熟知も会心もダメバフも必要だったり燃焼が微妙だったり…
新規どころか古参もついて行けてるか怪しい

666 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 18:55:23.90 ID:U0iDyuT5r.net
>>638
残念だが☆4キャラの2回目ピックアップは初回実装から3ヶ月後と決まっているんや

667 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 19:04:31.06 ID:SQx8mfZl0.net
ンッフw

668 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 19:11:30.49 ID:fgEmB22u0.net
しかしニィロウ、ナヒーダ連続で☆4が1.0のキャラのみってのは
今までで類を見ないと思うな、これで八重とかの復刻にレイラ+2.0以降の☆4で固められてたら
流石に露骨過ぎてアンケで苦情案件(アンケだけに

669 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 19:16:33.20 ID:EI2jcPb40.net
ゲームの継続率を考えたら古参より新規優遇になるのは仕方ない

670 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 19:18:39.98 ID:rLR9lL7uH.net
ただの嫌がらせなんだよなぁ
凸されるの悔しいからわざと古いものぶつけてるだけ

671 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 19:19:03.79 ID:fgEmB22u0.net
思うにナヒーダにレザー、ノエルのラインナップはまったく優遇でないと思うが(ベネットはまだしも
むしろ復刻ガチャに初期☆キャラの割合増やした方が新規に優しい

672 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 19:21:05.81 ID:OqpsZkqj0.net
飽き防止っていうならテクニカル要素増やしてくれた方がよかったな

ドラゴンストライク→ほぼ使われてない
前移動と通常攻撃を交互にする→全く使われてない
槍で重撃ジャンプキャンセル→使われている
幼女キャラで前転ジャンプ→ただの趣味
弓で狙い撃ちキャンセル→PCだと実践ほぼ不可能

マジで重撃ジャンプキャンセルくらいしか使われてるの知らないんだが
草は実装キャラ少なすぎてまともに動かせるの2年後とかだろ、防止になってねぇよ

673 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 19:25:09.42 ID:8PVErCH50.net
>>663
ありがとうございます
胡桃、鐘離辺りでやめたんですけど戦う分には問題なかったので考えて引いてみます
可愛いので引いてしまいそうですが稲妻キャラのが有能なの多いので復刻待ったほうが良さそうですね

674 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 19:26:58.58 ID:fgEmB22u0.net
ドラストは風2パじゃないと判定キツ過ぎて、ここぞの時に安定しないから結局普通に攻撃してる方よくなっちゃうんだよな
初代ストⅡのカプコンの対応みたいに仕様にして、もう少し実用的な受け付け判定にしてくれたらいいんだけど

675 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 19:28:24.34 ID:FyNni3F60.net
じゃあ僕はファルザンちゃんで行きまあす

676 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 19:31:07.20 ID:N96mCpWd0.net
ドラゴンストライクは名前がよくない

677 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 19:35:19.70 ID:fgEmB22u0.net
まぁ、中二どころか小二レベルのネーミングなのは同意するな
逆に往生夜行みたいなのは分かりやすく語呂も良くて個人的に好き

678 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 19:37:08.11 ID:XdwzDdls0.net
ファルザンちゃんクイズ研の姫やん

679 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 19:39:03.34 ID:rE27J9yf0.net
スカラマシュきもすぎるから絶対に欲しくない
頼むから糞雑魚にしてくれ頼むから

680 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 19:49:04.32 ID:UjkjTp1e0.net
残念だけどスカラマシュは3.X期間の最強の目玉だよ
ナヒーダなんて前座

681 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 19:49:30.04 ID:rLR9lL7uH.net
残念ながらショタンホり枠です

682 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 19:52:09.23 ID:gIpzOUCl0.net
三平くん真面目にギャグやってるから好きよ

683 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 19:53:14.89 ID:kK1yYCJR0.net
カードゲームは対人報酬ないのかありがたい

684 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 19:57:13.89 ID:S0Nvcqir0.net
いよいよ明後日だね
あのアクエリオンもどき、解体して全パーツの間に砂と瞬間接着剤詰め込んでやりたいわ

685 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 19:57:27.12 ID:+IocivVu0.net
ナヒーダがどうしても強い気がしないからサンぺーとったほうがよさそう
ていうか草元素最弱ほぼ確定じゃない?
共鳴強くないから岩パで使うとかもないし雷よりパーティー選ぶし

686 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 19:58:02.07 ID:/Jd8vjPb0.net
あき(神)のおかげでナヒーダの突破素材カルパラタ蓮集まった
超わかりやすかった
ありがとう!
おお、あきの頭に後光が差している!

687 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 20:00:36.54 ID:2DPI9QAM0.net
ナヒーダとカレーは完凸、さんぺーも使い勝手良ければ凸る、強いってだけならまぁ確保で良き

688 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 20:06:25.39 ID:qe3uf4hc0.net
胡桃に全部ぶっ込むから復刻はよはよはよ

689 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 20:08:02.27 ID:2wuIFSj/0.net
風増やされてもねぇ

690 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 20:09:01.46 ID:aZrjo1fl0.net
ファルザン可愛すぎん?

691 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 20:11:48.36 ID:JnLuUrqb0.net
散兵がもし強くてもこれ以上男キャラはいらねーわナヒーダ一択

692 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 20:12:32.15 ID:vnwUtIyU0.net
星空が偽者的な事を語っていた頃がさんぺーのピーク
ってアレ限定イベントだっけ・・・

693 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 20:13:39.60 ID:+34fLhS80.net
暇だしレザーか香菱育てるか

694 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 20:14:41.46 ID:q/cJWm6B0.net
ファルザン先輩が人質なら散兵引いてもいいかな
100年前の学者ってあの見た目でババア口調なんかな

695 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 20:15:32.90 ID:Yjo4hpzw0.net
これでセノに続き三平の人質にしたら本当にホモバいい加減にしろってなるな

696 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 20:16:45.88 ID:2DPI9QAM0.net
レザーはいまでも大剣ブンブンして遊びたいとき使ってるから
ナヒーダと組ませて防御30%ダウン上乗せでブンブンしてみたい

697 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 20:16:51.67 ID:rkA0/08G0.net
草神の悪魔ネームだなブエル
ただこの「摩訶善法マハークサナリ知恵の主」とかいう謎称号が
ナヒーダ進化後を指すのか上位存在なのか分からん

698 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 20:22:49.45 ID:ln11iO2Q0.net
これどんな気持ちで三瓶と冒険するんだよ

699 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 20:25:08.24 ID:sVU/NCpU0.net
>>695
風バッファーを散兵ガチャと一緒に出さなかったら逆にふざけるななんだがな

700 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 20:25:51.52 ID:EI2jcPb40.net
どんな気持ちでって言ったら雷電将軍もそうだけどスカラマシュはただの入れ物でストーリーで中身空っぽになるとかなのかねぇ

701 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 20:26:01.32 ID:Yjo4hpzw0.net
>>699
ナヒーダなんて神なのに自国のキャラ0で全部初期の在庫処分品なんだが?

702 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 20:30:41.09 ID:mdWOPR1C0.net
ファルザンはさんぺーとガチャ一緒かもしれないのか
さんぺーは興味ないから復刻枠が凸してもいいキャラだと良いなあ

703 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 20:31:58.68 ID:q/cJWm6B0.net
一部の自国民と旅人に救出されたけど旅人来なかったら自国民に殺されること選んでただろうしな
頭蒲公英モンド民に囲まれて癒される時間が必要

704 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 20:34:09.79 ID:1olzdYF00.net
日本語だとファルザン先輩とか誤魔化してるけど英語の方Madam Faruzanてある
独身女性を表すSpinstarを使わないなら高確率で人妻だよね、、鬱すぎて無理

705 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 20:36:15.70 ID:1olzdYF00.net
Spinstar ×
Spinster 〇

706 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 20:43:48.77 ID:FyNni3F60.net
抱き合わせが新規向けなお陰でナヒ確保で即撤退出来る
ファルザンチキンレースは0から始められて熱い
スカラも復刻もいらんから来るなら前半に来てくれ

707 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 20:44:47.96 ID:q/cJWm6B0.net
多分ファルザンに対して発言してる人がファルザンが既婚者かどうかわからない+敬意をもってるからmadamつけてて既婚者だからじゃないと思う
あとspinsterは悪く捉える人いそうだしわざわざ使わないんじゃない

708 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 20:54:11.53 ID:/ZrcbQDA0.net
バカ、奪うんだよ

709 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 20:54:30.99 ID:1olzdYF00.net
単純な敬意ならLadyじゃないかと思うんよなあ
madamには意味がありそうで怖い、深読みしすぎならいいんだけどね

710 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 20:55:57.58 ID:1olzdYF00.net
可能性だけど幽閉した側の人間だしファトスの存在もあるからさ、どうもね

711 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 20:58:57.20 ID:6EcmCsxV0.net
中国人はそこまで考えてないと思うよ。。。

712 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 21:07:36.80 ID:q/cJWm6B0.net
どこの文章か知らんけどキャラ紹介の文やろ?同じ学派の後輩かなんかが自分が所属する学派の創設者の一人である過去の偉人のファルザンを敬ってること表すためにladyじゃなくてmadamなんじゃねーの?
まぁ100%既婚者じゃないっていうこともできないけど

713 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 21:12:28.65 ID:mdWOPR1C0.net
カーヴェイケメンだな
崩壊に居た気がする

714 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 21:18:40.99 ID:29pv2aEp0.net
>>698
タルタルで今さらでは

715 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 21:18:58.76 ID:rIBgrk390.net
アプデでFSR2に対応するのか。アップスケール機能はアンケで書いてたからありがたいな
FSR導入するなら解像度スケーリングのオプションと統合したりしないとややこしいことになりそうな気がするけど

716 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 21:20:30.56 ID:oHqjyedw0.net
つってもタルタルはそんな直接的にめっちゃ害を与えてきたって感じでもないよね
雷電将軍のほうがどのツラ下げて一緒にいるんだよって

可愛いからヨシ!

717 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 21:24:44.75 ID:fgEmB22u0.net
ファルザン、モンドの風弓キャラと思ってたから、もっとレンジャーチックな恰好かと想像してた
ギリシャ神話っぽい恰好だったのね、見た目は好きだわ
性能もリーク通りなら使い勝手よさそうだけど

718 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 21:26:08.04 ID:rkA0/08G0.net
ファルザンはカリおっさん枠のような気がしている
本当にただ大人の女性扱いされたいだけのちびっこ毒舌教師なだけなら
ぱにぽにのベッキーみたいな感じかもしれぬ

719 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 21:26:10.05 ID:fgEmB22u0.net
>>714
タルタルは主人公に執着してたから、そんな違和感なかったけどね

720 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 21:31:41.62 ID:ln11iO2Q0.net
>>714
タルタリヤもうーんって思ってるけどもっと色々恨み買ってそうだし
一番被害受けてそうな凝光でも金の力で何とかなる程度だったのも

721 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 21:33:44.88 ID:Yjo4hpzw0.net
DLSS系って結局キャラやオブジェクトが交差した時に破綻するからoffにするんだよなぁ

722 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 21:36:33.87 ID:fgEmB22u0.net
まぁ、間違いなく璃月には出禁喰らってるだろねタルタル(てかファデュイ
北国銀行で活動してる富者はどうなってるんだってツッコミたくなるけど

それはそうとカードゲームの火魔女聖遺物カードのキャラシルエットがまんまロザリンで哀愁

723 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 21:37:13.79 ID:+34fLhS80.net
次の魔神任務で散兵の可哀想な過去発覚でみんなスカシコよ

724 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 21:38:55.07 ID:Yjo4hpzw0.net
三平くたばれって気持ちが変わることはない
500年オギャった罰を受けろ

725 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 21:39:56.93 ID:S0Nvcqir0.net
スカラマシュが可哀想なのはムービーと聖遺物説明で知ってるけど、ナヒーダをいじめてそうだから関係ない
教令院にも事情があるのは知ってるけど、ナヒーダをいじめてそうだから関係ない

726 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 21:40:45.36 ID:gIpzOUCl0.net
これ以上の可哀想アピールしてきたら爆笑してしまう

727 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 21:40:52.23 ID:uRKq6gST0.net
楓原家を没落させた過去があるからなかなか厳しい

728 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 21:47:58.56 ID:fgEmB22u0.net
>>727
散兵、仲間になったら万葉に向けて言って欲しい台詞
「あらら~、そんな”些細な事”で怒っちゃったの?どうやら変わっちゃったみたいだね…情けなくて、小胆なへなちゃこに。」

729 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 22:12:39.53 ID:6r29VjZS0.net
イキリ顔のままだから変に浄化されてなさそうでむしろ安心したわ
イキリ芸なかったらなんもフックないからなあいつ

730 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 22:19:44.92 ID:yPKjjx+wM.net
ファルザン(100)

731 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 22:22:15.32 ID:S0Nvcqir0.net
スカラマシュはどんだけストーリー進んでも「時々利害が一致する敵」から先には進まないで欲しい
もう有り得ないけど、スメール編だったら草神の心を奪うついでにナヒーダも救出できそうだけど、今だけ協力しない?みたいな

732 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 22:22:22.47 ID:fgEmB22u0.net
しっかし散兵キャラバナーの下の文章、ナヒーダなんだろうけど
ちょっとミホヨちゃん公式ネタばれし過ぎじゃないですね

733 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 22:28:03.78 ID:S0Nvcqir0.net
ああナヒーダの神名はブエルなんだね
間違いなくダンタリオンだと思ってたんだが

734 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 22:31:13.82 ID:HYg3+Srq0.net
アレルギー持ちはいつも通りとして
実際かなり嫌われムーブしてきたからどういう感じで付いてくるんだろうな
個人的にはここまで来たらもうずっと嫌なやつでいる方が引きたくなる

735 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 22:33:34.11 ID:B3vgSaz60.net
メーカーが厳重に禁止してる原神 の未公開情報を不正に
リークしてる悪質なアカウントを告発!
心ある原神ファンの皆様、メーカーへの通報にご協力願います。
通報先はこちらへ genshin_jp@hoyoverse.com

れい@原神リーク
@Ray_genshin_

サイト名:BaskMedia

サイト名: 原神まとめ攻略Z

サイト名: 原神まとめ速報 テイワット速報
掲載者名:テイ速管理人

736 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 22:34:10.65 ID:XOIf24vD0.net
ファルザンええやん結構ストライクだわ
でもさんぺーガチャ引きたくないからスルーで

737 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 22:35:55.39 ID:onldwYbC0.net
今回の武器ガチャ妥協星4である流浪と弓蔵がラインナップにはいってるのちょっといらっとするなw
イェランガチャに行秋居る感じ

738 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 22:38:05.28 ID:fgEmB22u0.net
つべのKKOMDAの原神アニメ動画あいかわらず安定してるな
ラストのヤムチャ落ちわらった

739 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 22:41:37.89 ID:P31LYmtO0.net
スメール魔神の悪魔名って全然出てなかったけどやっと出たんだな
スカキンも次で出るんかな

740 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 22:41:40.21 ID:VbhNcMCS0.net
2.8の時は宵宮引いたけど武器ガチャがこんなんで弓蔵PUもないし
☆5片方斬山だしで手出せなかったからこの時と比べたら今回はわりといい
https://i.imgur.com/rpuYmw7.jpg

741 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 22:43:42.35 ID:lww19vTt0.net
今回の武器ガチャの方に彷徨える星を入れてほしかったわ

742 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 22:51:28.88 ID:S0Nvcqir0.net
KKOMDAは金貰って宣伝動画作ってるんだし、どうかビデオ通りの結末になって欲しい……
賢者(多分アザール)がヤムチャってるのは……まあ、ヤムチャってても別に構わないから

743 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 23:57:50.61 ID:ScZPVTbG0.net
石板残りあとひとつ光ってないけどもう地下迷宮複雑すぎて限界っすw
もう同じところ行ったり来たりしててどこ行ってないのかがわからんちんw
そろそろ後略見てみようかな・・・

744 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 00:17:16.51 ID:sXVsfBeea.net
石板って最難関がホモ空間見届けたリアル翌日にジジイに会うことで
後は完全に一本道な気がするけどむしろどころを取り逃すんだ

745 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 00:27:14.51 ID:uNd3+EAD0.net
宵宮ピックアップなのに雲菫いないのかよ
とんでもねぇゴミガチャだなぁこれぇ!?

746 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 02:28:01.50 ID:BbVFTEU00.net
雲先生と相性の良いキャラは少ないけど
宵宮と相性の良いキャラはたくさんいるので

747 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 02:31:20.61 ID:I+dXrVsrH.net
よいみゃーは雑に強いからなぁ

748 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 04:15:16.90 ID:hF/qqYXDM.net
ファルザン見るからに星4やなぁ
宗教上の理由でウェンティもカズハも持ってないから集敵美少女ほしいんだけどな

749 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 05:31:15.64 ID:kxZ0Pr/f0.net
戒律を破ってウェンティも万葉も持ってるけどファルザン(100↑)ほしい

750 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 06:26:03.43 ID:wuHzjJhn0.net
毎度の事だけど直前発表のおかげで武器ガチャまで引く気がなくなるから助かる

751 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 06:27:19.54 ID:mDeVHVr10.net
星4は凸らんと弱いのに復刻やいらない新規星5と毎回抱き合わせされるから記念に一体狙う程度やわ

752 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 06:39:03.57 ID:hF/qqYXDM.net
命定値はリセットされるけど天井カウントは引き継ぐからナヒ餅ひくなら今日62連まで回した方がいいぞ

753 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 06:44:30.57 ID:GBdWY5/n0.net
糞スペックだから砂漠が重すぎるわ
ナヒーダ救って早い事こんな国から別の国に移ってほしい

754 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 06:49:01.59 ID:07rUiWnb0.net
>>753
次の国はもっと重いんじゃねーの
開発環境もどんどんアップデートされるぞ

755 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 07:06:32.62 ID:TvXPzepk0.net
クソスペックのpcでゲームしようってのが間違いなんだから買い換えろ

756 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 07:17:34.60 ID:oQVchVQi0.net
ファルザンは留雲借風ママと気が合いそう
ビジュアルも鳥類ぽいし
ナヒーダ全力救出直前に石の配分迷わすような情報公開するのはミホヨにまで教令院の手が回ってるとしか思えないきたない潰す

757 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 07:18:02.41 ID:Zf3O6mjrr.net
ファルザン風バッファーか
スカラマシュ引かないしいらねえな

758 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 07:35:00.99 ID:Ulli9xJga.net
>>753
この先もっと重くなるぞ
PCの性能上げるかPS5にするとかしたほうが良いぞ

759 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 07:42:28.17 ID:fC+izBcQ0.net
でも、他のゲームも最初重くて後から最適化して軽くなったりするから
基本無料ゲームだから低スぺでも遊べる様にしないと儲けは減る

760 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 07:57:50.56 ID:/IPbPj5ea.net
低スペックに歩幅合わせるとビジュアル面であちこちに抜かれるから切り捨てるのが正解な
どうせ金落とさんやろ

761 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 07:59:14.76 ID:Zf3O6mjrr.net
スマホだと初期から低スペ切り捨ててたし今更やろ

762 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 08:04:10.53 ID:oQVchVQi0.net
>>759 は釣り臭いが
1060の中古すら買えない奴が石買えるわけない
ていうか1060なんてオクでも値段つかないんじゃ‥

763 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 08:08:47.80 ID:ecupqDXA0.net
スキルのCTが600とか爆発が20で回せるとかなんかいろいろ数値がおかしい
仮の数値って感じだ

764 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 08:09:59.16 ID:fC+izBcQ0.net
釣りでもなんでもなく、実際他のゲームは軽くなってるよ
グラフィックを大幅にアップグレードした直後は激重で、その後に最適化して軽くなっていく
自分がプレイしたゲームだとWoTやWTは顕著だった

765 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 08:23:17.95 ID:EN6cW9Si0.net
最適化重ねてもマップデータが膨れ上がっていくからな
同じ敵データが十匹ぐらいあったりマップコピペの別扱いのイベント用とかぶちこまれてる国産のひっでーのもあったけども
まあPCで遊ぶならやりたいことのために金かけて本体構築するもんよ普通

766 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 08:26:48.85 ID:xfMF1+Rv0.net
リサ4凸きたー 草神ちゃんのあとに育てよう

767 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 08:27:16.47 ID:hF/qqYXDM.net
アプデ情報にアンチエイリアス処理がFSR2になるって書いてるけどこれ本来はゲーム画面を低解像度でレンダリングしてからアプコンする負荷軽減機能だから解像度選択でも選べるようになれば相当軽くなるぞ

768 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 08:41:26.92 ID:Uad17Iy20.net
FSR2やDLSS使えるグラボならもともと重いゲームでもないですし
文字以外あんまりかわらない絵だから4kにしたところで微妙

769 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 08:50:49.17 ID:C8wP0wD80.net
スターライトにベネットが来てる
1凸はしとけってことか

770 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 09:12:43.93 ID:w67ikxGza.net
PC買い替えたばっかりだから暫くは安泰だわぃ

771 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 09:26:20.40 ID:cdRjxqvna.net
FSR2以外の選択肢を排除する意味がわからん
なんでAA処理枠でアプコン誤魔化しの選択肢以外消すんだよ
本来こいつら別枠だろ?

772 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 09:36:38.65 ID:XbLX98rcd.net
3080であと5年は頑張りたい

773 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 09:39:45.03 ID:cdRjxqvna.net
4090欲しいけど電源コネクタ周りの溶解報告出てるしそもそも在庫ないしで俺も3090でしばらく乗り越えたい

774 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 09:51:33.51 ID:HYOlrGlV0.net
DLSSやFSR2はアンチエイリアシングと同じサンプリング技術にAIを組み合わせた技術だけど

775 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 10:01:20.92 ID:KnSCbTFp0.net
PS4版がサービス終了したりスイッチ版が開発中止にならない限りは安心できる
その辺が切り捨てられたら俺のオンボロPCが危ない

776 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 10:27:04.97 ID:rF6UBFWfd.net
オンボロPCだとローディングクソ長くない?
最新型ハイエンドCPUでみスメールへの初回移動は結構待たされる

777 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 10:41:06.05 ID:WgZr//CAr.net
スメールきてから5秒くらいかかるね
ワープや秘境は今まで1秒程度だったはず

778 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 10:56:23.31 ID:/IpeUqoid.net
ワープ1秒はメモリに乗ってるかどうかじゃね
PC再起動してログイン地点から遠くにいけば普通にかかるよ

779 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 11:00:14.04 ID:kxZ0Pr/f0.net
ここ一週間くらい謎のカクつきが起きてる

780 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 11:10:42.71 ID:88D9FGTPM.net
https://jp.mercari.com/item/m77317219880

中国の公式カードなのか
個人が勝手に作って売ってるのかよくわからんが
メルカリに素人絵師が描いた物なのかよくわからんが
ACGカードとかいうものがまとめて安売りしてるが
七聖召喚が来たらこういうの需要増すかもしれんから
興味があるなら安い内に買いたい奴は買った方がいいかもな

781 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 11:11:02.29 ID:88D9FGTPM.net
https://jp.mercari.com/item/m77317219880

中国の公式カードなのか
個人が勝手に作って売ってるのかよくわからんが
メルカリに素人絵師が描いた物なのかよくわからんが
ACGカードとかいうものがまとめて安売りしてるが
七聖召喚が来たらこういうの需要増すかもしれんから
興味があるなら安い内に買いたい奴は買った方がいいかもな

782 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 11:13:44.55 ID:/IpeUqoid.net
変なカクつきは無いなあ
アプデきたら一度完全に入れ直してみたら

783 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 11:25:50.19 ID:N6dBsU6v0.net
6年前のPCに去年買った1650積んでるけど
いつ壊れるかヒヤヒヤしてる

784 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 11:32:09.53 ID:/IpeUqoid.net
6年前だと7700K辺りか
ちょっと厳しそうだな
サービス初期でも4790Kだときつかった記憶

785 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 11:49:12.92 ID:Cz3tEt0X0.net
質問させてほしいんだけど、ニィロウパーティーで主人公とコレイの武器って西風と祭礼ならどっちがいいの?

786 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 11:52:35.84 ID:kxZ0Pr/f0.net
俺は西風もってる、祭礼は空きがなかった

787 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 12:08:37.51 ID:PKoZ1mr4a.net
美少女しか引かないと決めてる勢はとうぶん引かなくていいわけか

788 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 12:19:49.15 ID:M+shNMaC0.net
初音ミクちゃんみたいな新キャラ
CV藤田咲で頼む

789 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 12:21:52.96 ID:kxZ0Pr/f0.net
一瞬スクロースが二人になっちゃうじゃんと思ったけど茜だった

790 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 12:49:58.71 ID:C8wP0wD80.net
美少女しか引けないのって神全員引けないから辛そう
今度のナヒーダも少女というには幼過ぎるし

791 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 12:52:52.73 ID:Zf3O6mjrr.net
今3070だけど4000番台はスキップして5000番台で買い替えでええわ
>>785
祭礼
西風は会心出ないと効果ないけど熟知優先で会心率なんて盛らないし

792 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 12:56:16.99 ID:hwCwWFyt0.net
スカラマシュのイベント来るんかな?
それなら言語を中国語に変更しとかないと

793 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 13:08:33.84 ID:ecupqDXA0.net
ナヒーDAの実戦動画来てんゾ

794 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 13:11:51.04 ID:lygRqUPC0.net
全然実戦動画になってなくて草

795 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 13:16:32.52 ID:fC+izBcQ0.net
スキル爆発通常攻撃全部使ってるよ

796 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 13:17:57.30 ID:6U2EMkHx0.net
ナヒーダの動画見に来るやつはこういうのがいいんだろうというホヨバの気遣い

797 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 13:28:31.79 ID:fC+izBcQ0.net
ニィロウとナヒーダは可能な限り戦わせたくないというホヨバースの意思は感じる
伝説任務お試しパートでもニィロウは戦ってない様なもんだし
戦闘がウリのゲームだから戦闘能力を付けなきゃいかんのだけど、このキャラではやりたくないという矛盾

798 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 13:28:52.31 ID:C8wP0wD80.net
可愛いのは分かったが可愛いしか分からんかった
最後にナヒーダが見た鳥の羽ばたきは何だろう

799 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 13:37:07.13 ID:wgq1+Gxn0.net
今までの神は神様っていうか王様とか超越的な人間みたいな印象だったけど
ナヒーダはなんか完全に人とは違う存在って感じがして凄く神様っぽい気がする

800 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 13:40:07.37 ID:VmBNL3vB0.net
ゆかりかわいいな

801 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 13:51:34.43 ID:DIKQT1y10.net
実践動画かわいすぎて心臓溶けるは

802 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 13:58:19.26 ID:q71AEThy0.net
動画としては最高だけど実戦とは

803 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 14:01:58.41 ID:8bbufXTU0.net
ナヒーダの動画のコメ欄に沸いてる変態キモオタも通報しよう!!!
あとパイモン様の画像をアイコンに使うな変態。パイモン様が汚れるわ💢
↓↓
Horiya ペロぺろぺろ!これはロリの味!ペロぺろぺろ!ペロぺろぺろ

804 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 14:02:35.11 ID:fC+izBcQ0.net
少し淵下宮っぽい所が映ってるよーな
でかい亀はスメール週ボス二体目と関係あるのか

805 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 14:02:41.06 ID:ckum5kOBp.net
>>784
4790kにGTX1650でやってるけど結構普通にプレイ出来てるよ。画質はデフォルトの中設定にしてるけど。

スメール実装は警戒してたけど特に重くなったとかカクつくようになったという印象はない。むしろ1年目のが不安定だった印象すらある。

友人は自分よりさらに少しスペック低いCPUで問題なくプレイしてるから原神は案外軽いゲームって認識になってる

806 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 14:13:55.36 ID:/IpeUqoid.net
>>805
設定下げるならまあなんとでもなるよね
スタッター問題除けば1.02辺りが一番安定してたかなあ

807 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 14:33:09.63 ID:km/P4ysl0.net
>>800
あはっ♪
んふっ♪


ふぉん♪

808 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 14:42:01.00 ID:TvXPzepk0.net
>>802
誤訳を疑うレベルよな

809 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 14:43:54.85 ID:2UR/6F+fa.net
ナヒーダはこんなに可愛いのに田村ゆかりは結婚できない

810 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 14:45:47.59 ID:76uKn9ZG0.net
声優が結婚してないと思うのは時事ネタ的にもありえんな
独身ですって言っててもみんな結婚して家庭もってるよ
なんなら子供もいる

811 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 14:47:40.18 ID:wM4moJzka.net
>>808
申し訳程度にキノコンと戦ってるので……

812 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 14:47:51.00 ID:TvXPzepk0.net
スタッタリング永遠に解決しない問題

813 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 14:49:04.08 ID:fC+izBcQ0.net
そもそも実戦だとナヒーダは場にほとんど出て来ないと思われる
元素スキルは短押しで瞬間付与な筈だから、キャラが出ているのは元素爆発演出時くらいでは
意外に通常攻撃倍率が高ければ場に出るかもしれんけど

814 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 14:56:40.39 ID:LeffYfcg0.net
忍バーバラナヒーダ行秋で超開花楽しむんだ・・・
心海持ってたらもっとよかったけど
忍バーバラの回復と行秋のダメージ減少でナヒーダメインで殴るの楽しみ

815 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 14:57:14.22 ID:6U2EMkHx0.net
通常でピョンピョンしてるの最高に可愛い

816 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 14:57:39.83 ID:76uKn9ZG0.net
>>812
sync切れ

817 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 15:19:50.69 ID:WKOADTB+0.net
13kで原神する動画がちょっと話題になってるらしいよ

ttps://automaton-media.com/articles/newsjp/20221101-224963/

818 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 15:23:00.52 ID:C8wP0wD80.net
>>814
バーバラをドリーに変えて元素爆発回しまくるとか出来ないだろうか

819 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 15:30:10.69 ID:/IpeUqoid.net
ユーザー側でスタッター軽減するとなるとハードウェア強化しかないな
Zen4買え

自分はCPUだけ13世代に変えて満足です

820 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 15:30:18.25 ID:xfMF1+Rv0.net
やはり通常を振っていく編成を考えねばならんか

821 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 15:31:05.20 ID:VmBNL3vB0.net
ナヒーダめっちゃかわいいのに実戦ではほとんど表に出れないってそれはそれで不幸味が出て二度おいしいな

822 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 15:35:56.90 ID:LeffYfcg0.net
>>818
超開花運用だからなるべく雷は忍1体だけにしたいのよね

823 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 15:40:27.93 ID:VmBNL3vB0.net
やべぇ、ニノにキノ粉使っちゃったから在庫がねぇぞ

824 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 15:48:20.18 ID:KnSCbTFp0.net
マジカルなキノコを使ってそう

825 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 16:10:30.19 ID:INzLIsv/0.net
日本のアニメ会社が原神のアニメ作らなくとも、その気になればホヨバの内製でも何か長尺の映像作品作れそう

826 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 16:20:17.61 ID:rexdAsdWa.net
Ufotableレベルのクオリティを出そうとしたら流石にみほよ単体では無理でしょ

827 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 16:20:45.06 ID:8iNZefI+0.net
開花パなら氷入れてもいいぞ
氷草付いてる時水付ければ草の消費抑えられる

828 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b28-ofdD):2022/11/01(火) 16:45:25.30 ID:3duNQ//x0.net
火力なんて関係ない
サユ ディオナ クレー ナナだったのが
+ナヒーダで気分によってローテーションされていくだけだ

829 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 16:52:25.59 ID:C8wP0wD80.net
早柚って楽しそうだし無凸のを持ってるけどどう使うのか良く分からん
スキルで元素の上を転がって反応起こしまくればいいの?

830 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 16:58:08.93 ID:j54sf3/X0.net
>>828
ああ…ヨォーヨもいいぞ

831 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 17:25:57.29 ID:WgZr//CAr.net
ナヒーダをスルーしたら星4の草法器キャラ実装待ちになるけど
白ポだとツラ過ぎる

832 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 17:40:39.24 ID:TvXPzepk0.net
ミホヨのアニメは日本会社への発注だぞ
崩壊もそう

833 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 17:44:40.89 ID:GH02NWWua.net
ナヒーダは完凸しないと表出て戦うのはムリ
5凸以下はスキルと爆発撃ったらすぐスラサタンナ聖処行きだ

834 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 17:46:26.15 ID:TvXPzepk0.net
ナヒーダちょろっと出してあとは完凸ニィロウで殴るのが結局楽しそう

835 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 17:48:12.93 ID:Zf3O6mjrr.net
ナヒーダは無凸に彷徨える星で行く
石はぽっとで欲しいの来るまで温存

836 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 17:48:37.72 ID:xxnbodFP0.net
別に無理ではないでしょ、なんならナヒーダ表の方が雷とか火とか水は設置しときやすいんだし
既存手段より優れてるかどうかは別問題として

837 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 17:50:50.67 ID:5tyQw4xn0.net
草1の時とか表に出る草下地サポとして普通に使えるでしょ

838 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 17:54:08.99 ID:GH02NWWua.net
だからその下地がスキルなんだよ
通常連打したりはしない

839 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 17:54:46.04 ID:5tyQw4xn0.net
2秒に1回追撃だから草1だと場合によっては下地取られるぞ

840 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 17:57:07.33 ID:1e7qpjIAd.net
>>829
とりあえず風キャラは翠緑が鉄板
翠緑デバフ入れてれば最低限仕事はしていると言える
早柚はその上で回復と機動力と大剣で石割れるのが便利

ガイア爆発と香菱爆発とか装備してゴロゴロするとカオスで気持ち良い

841 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 17:58:01.72 ID:xxnbodFP0.net
スキルの追撃条件ってマーキングされた敵に元素反応が起きた時でしょ?
最初の追撃で付着した草と、ファンネルや設置物が延々反応追撃ループしてくれるなら良いけど
そうはならんだろうから、表に出てる側が通常なりなんなりで反応狙わないとじゃない?

842 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 18:05:48.67 ID:5tyQw4xn0.net
まぁ、激化運用だと裏方しかなさそうだけど

843 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 18:12:01.51 ID:xxnbodFP0.net
ワイはあのあざといモーションで居座りたいから、雷の設置系や追撃、ファンネルは全部組み合わせ試す予定

844 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 18:20:40.86 ID:Zf3O6mjrr.net
オフラインコンサートやるみたいだけど原神の音楽をわざわざ高い金払って聞きたい人そんなにおるんか

845 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 18:24:28.06 ID:wuHzjJhn0.net
フィールドでスキル使ってるだけのセノニィロウに比べてpv作り込みすぎだろ

846 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 18:26:57.16 ID:KnSCbTFp0.net
何故かそれなりの予算で日本の会社に代表作をアニメ化させて
放送延期しまくった上にションボリな内容にガッカリして
なら自分で作るわとか言ってたところを思い出す

847 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 18:27:14.52 ID:xxnbodFP0.net
可愛いけど、実戦動画ではないよな、可愛いけど

848 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 18:30:49.78 ID:TvXPzepk0.net
>>845
腐っても神だからな

849 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 18:39:08.32 ID:5tyQw4xn0.net
まぁ、従来の実戦動画も実戦的であった事が無いセフセフ

850 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 18:39:29.18 ID:lygRqUPC0.net
セノ持ちだけどナヒーダ迎えたらいいことあるかな

851 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 18:46:34.91 ID:5tyQw4xn0.net
ザコ敵がワラワラ湧いてくる所ではナヒーダスキルでちょくちょく印付け直さないといけないから
微妙にセノ爆発と噛み合わないけど
逆に螺旋単体ボスラッシュとかだと印が確か20秒くらい持続したハズだから相性は悪く無いの一長一短
ケースバイケースで使い合わせれる環境なら個人的に良いと思うな(アルハイゼンでどうなるかわからんけど

852 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 18:51:30.72 ID:hqeaYdqKp.net
ナヒーダ+八重+フィッシュル+スクロース
ナヒーダ+ニィロウ+イェラン+ココーミ

この辺りやればナヒーダでメインアタッカー出来そうだけど八重もイェランも持ってないし残りも育ってない

853 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 18:53:21.27 ID:fC+izBcQ0.net
セノはナヒーダが居て完成する作りっぽい
元素爆発効果も雷PT入りでナヒーダスキル発動短縮効果だし

854 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 18:57:42.54 ID:5tyQw4xn0.net
ナヒーダ+行秋+イェラン+忍とかもやってみたい

855 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4904-zcXs):2022/11/01(火) 19:00:39.04 ID:Rir+UzoL0.net
ボス向けなのはナヒーダでは変わらないから別に妥協できるレベルだしセノから見ても最高の相方でもなんでもないんじゃねーの
草側のDPSの桁が違うのはありそうだが

856 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb8c-XRu8):2022/11/01(火) 19:03:12.01 ID:TvXPzepk0.net
正直男で組んで問題ないなら後発組待つのも手だよな
俺は無理だからナヒーダで完成させるけど

857 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6904-NQ1M):2022/11/01(火) 19:07:15.86 ID:Em16ATZh0.net
どうせアルハイゼンとナヒーダで草2が最強になるんよな

858 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1328-Tk+f):2022/11/01(火) 19:10:00.37 ID:kTjkhOIJ0.net
とりあえず螺旋11-2までやっておいた
こんな中途半端なところでやめるの初めてだ

859 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4944-GT7n):2022/11/01(火) 19:12:02.20 ID:km/P4ysl0.net
>>854
忍は弱いよ
超開花が弱い
時代は烈開花
サンファイア烈開花https://youtu.be/zIOtWSZzskw

860 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4944-GT7n):2022/11/01(火) 19:15:28.43 ID:km/P4ysl0.net
超開花→複数向け感電反応+単体向け超開花
烈開花→複数向け蒸発反応+複数向け烈開花

タルタリヤか綾人で倍率高い蒸発を複数攻撃しながら烈開花
万葉やジンで拘束しつつ使えて便利で強いし回復も充分で完璧なシナジー

861 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9d-7nEt):2022/11/01(火) 19:20:16.16 ID:onk2l1mSa.net
セノはナヒ信確定みたいなもんだからシナジー虚無じゃないんだし添えてやりてえわ
性能と効率だけ追い求める時期はとっくに終わったし出来るだけ設定とシナジーを両立していくコンセプトPT路線が今は楽しい
あまりにも虚無だと諦めたくなるがな誰と誰がとは言わんが

862 :UnnamedPlayer (スッップ Sd33-ZKCQ):2022/11/01(火) 19:21:56.82 ID:r7ADo4xkd.net
サンファイア曲芸で烈開花強いとか言われても

863 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MMeb-l5d5):2022/11/01(火) 19:23:10.56 ID:O0wfFXmOM.net
エアプスクロガイジまだ生きてたんだ
さっさと死ねば良いのに

864 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1954-Ojdt):2022/11/01(火) 19:24:08.05 ID:lgtY81/A0.net
豊穣PTで草をナヒーダ1体にしても蛍コレイの不便なところ解消されるしイェランで距離詰められて楽しくなるな
草共鳴は欲しいけど爆弾強化と回復と突進役で考えるとしばらくは水3で遊びたい

865 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6928-0XXw):2022/11/01(火) 19:26:41.73 ID:EN6cW9Si0.net
コレイの出番なくなりそうでなぁ

866 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8181-kKgp):2022/11/01(火) 19:27:23.08 ID:c3S+1xKq0.net
ナヒーダ凸の草会心ってニィロウの豊穣開花に乗るのか?だったら原神壊れるな

867 :UnnamedPlayer (オッペケ Src5-RyJr):2022/11/01(火) 19:29:57.67 ID:WgZr//CAr.net
アンバーと一緒にベンチで本人は幸せなんじゃないか

868 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b7d-cDFA):2022/11/01(火) 19:30:44.57 ID:KnSCbTFp0.net
貴重な遠距離ギミック要員

869 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 536c-26fl):2022/11/01(火) 19:32:31.36 ID:smssKqVz0.net
>>863
辛辣で草

870 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 19:38:18.95 ID:fC+izBcQ0.net
セノや八重神子や忍がなんでナヒーダと相性がいいかというのは、明日分かる
つーか、あのバフは大半の元素反応に関わる訳だから

871 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 19:38:56.05 ID:5tyQw4xn0.net
最近は草反応にハマってるってのもあって螺旋上下で分けたいから
草主コレイちゃんどちらもまだまだ現役よ

872 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 19:41:42.55 ID:TvXPzepk0.net
コレイは範囲狭すぎ継続短すぎでなぁ
初期星4と比べると明らかにケチだよな

873 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 19:43:25.21 ID:wuHzjJhn0.net
百発百中!

874 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 19:44:28.88 ID:onRy/wKn0.net
コレイのブーメランは自分の回りをグルグルさせられないか

875 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 19:48:35.58 ID:uLd+Avdpd.net
それなんて香菱

876 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 19:50:17.57 ID:KXZqTf7W0.net
各元素の香菱欲しいわ

877 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 19:53:47.14 ID:lgtY81/A0.net
頼むよっ!コレシャンリン!

878 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 19:54:30.05 ID:5tyQw4xn0.net
蛍(中身おじさん透視しながら)
コレイ「つ↑いてるな…」

879 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 20:13:50.17 ID:cdRjxqvna.net
pcの120fps黙認してくれてるのは助かるけどそろそろ公式で対応してくれよ
林檎との大人のお約束があるから動けないんだろうけど

880 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 20:15:11.96 ID:tEqo9Lfr0.net
どんだけ螺旋で出すのかいらんき好きすぎでしょ
こんだけクソ調整の敵ってわかっていてフィールドかいらんきのドロップアイテムは
モブヒルチャール以下とかどんだけ鬼畜なの

881 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 20:23:31.67 ID:wOERxqyF0.net
オーケストラのコンサートって大体5000円ぐらいだから
高すぎやねん。。。

882 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 20:39:51.55 ID:2IZeEHT60.net
倍以上するからな

883 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 20:58:35.42 ID:km/P4ysl0.net
>>863
相当効いてるな
人を貶すことで上に立とうとするのは簡単だ
努力しなくて済むからな
しかし、実際は上に立ってる気分なだけで自身の実力は1ミリも進化してないからな
そうやって貶すだけのお前は勉強もせず何の努力もせず他の者に差を付けられ落ちぶれていくのだ
本当に息して飯食って糞するだけのミート(肉の塊)

私は先に行くよ
ずっと高くへね
アディオス♪

884 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 20:59:18.13 ID:9HLP9OiI0.net
>>829
探索の移動要因。自分の場合はそれなりに回復できればいいからレベル70止めのしめ縄剣闘士で攻撃力全盛りにしている。

885 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 20:59:46.29 ID:mDeVHVr10.net
そこら辺のアマチュアじゃなくてプロが演奏するから高いのはしゃあないけど需要あるんかね
個人的には演奏はどうでもいいけど会場限定グッズとかあるなら欲しい

886 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 21:02:02.34 ID:qnLzPzj90.net
さゆもスキル中スタミナ回復してほしい
イェラン使うの飽きた

887 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 21:05:43.56 ID:M5shNKAUa.net
ガワは凄いんだけどゲーム内容がスッカスカで(ボリューム的な意味ではない)コンサートとかゲーム以外のことにばっか注力してるのがやっぱソシャゲって感じだわ

888 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 21:08:26.18 ID:km/P4ysl0.net
>>881
それフルじゃないだろ
単管弦楽なら6000円くらいだが
フルオーケストラなら2万はいく
フルオーケストラとは大所帯で3管弦楽にもなり50名以上クラス
ホヨバは赤字だろ

889 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 21:11:00.83 ID:km/P4ysl0.net
>>887
どの辺がスッカスカかをまとめてブログに書けば?
小説もろくに読み込んでないであろう小童のお前の評論などあてになるかよw

890 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 21:11:06.83 ID:EN6cW9Si0.net
この前のオンラインコンサートでシンセサイザー電源コードすら刺さってなかったの思い出した

891 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 21:12:50.53 ID:km/P4ysl0.net
>>890
きっとWi-Fiなんだよw

892 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 21:27:13.27 ID:rDKdaTT+0.net
https://www.youtube.com/watch?v=00seYukfca0

893 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 21:28:19.09 ID:cdRjxqvna.net
>>886
俺はやっぱり可愛いキャラで旅したいからすぐに倉庫送りにして放置してるよ

894 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 21:35:45.90 ID:mDeVHVr10.net
チケットに来場特典あるからそれ次第では普通に売れるか

895 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 21:38:23.35 ID:Rir+UzoL0.net
移動人権は定期的に投下してほしいよな見飽きるわ
恒常追加枠とかにそれだけのための星5出しても許すで?

896 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 21:52:24.33 ID:WgZr//CAr.net
夜蘭を外せなくなってる身としては
中華ドレス的なスキンを所望

897 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 22:01:08.70 ID:iq/tlFhz0.net
いよいよ明日か
これ聞いてテンション↑ている

https://youtu.be/hfDIRl97JY4

898 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 22:05:05.13 ID:tSM3VD5z0.net
いよいよナヒーダか
石は貯まっているけどまずは様子見かなー
ナヒーダって名前が好きだわ
ネーミングセンス最高

899 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 22:05:41.08 ID:wOERxqyF0.net
無関係な曲でテンション上げれるってのが理解できない

900 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 22:07:17.90 ID:lgtY81/A0.net
派遣でイェランと申鶴並んでたのが寝ぼけて刻晴派遣してからずっと噛み合ってなかったけどメンテでやっと戻るわw

901 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 22:07:28.77 ID:NdT2uVlK0.net
またいつの間にwebイベやってたのかしかも明日まで

902 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 22:13:39.46 ID:WMDmVr2sd.net
>>888
ガチャゲーのあぶく銭を正しいことに使ってるのがすごいわ

903 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 22:16:50.46 ID:5tyQw4xn0.net
今更ながらニィロウのオリジナル料理、パティサラ2使うけどいいな(ダッシュ、登山スタミナ1500秒
冒険飯2倍(12%)天賦ついてるから噛み合ってるし
探索時、割と使うから助かる

904 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 22:19:27.09 ID:KnSCbTFp0.net
良いね
うちの旅飯当番は風神のままだ

905 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 22:34:53.80 ID:BVnKnlcOM.net
回復以外の料理存在を忘れててほとんど使ったことないわ

906 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 22:37:26.26 ID:76uKn9ZG0.net
ミントゼリーとスイート鳥とステーキ以外を食う気はない
いくらでもかんたんに手に入る材料じゃないと持ったいねぇんだ

907 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 22:38:22.26 ID:tEqo9Lfr0.net
二段ジャンプできるキャラ万葉以外にいてもよくない?
さすがに一生万葉使ってるから飽きてきてるんだが?

908 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 22:41:39.56 ID:GrNmFiUD0.net
二段ジャンプとスキル吸引と走るスタミナ減と強力バフと広範囲サブ火力の女キャラくれ😄

909 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 22:42:47.82 ID:W4sj/+T60.net
植物園みたいなとこにたくさん生えてるパティサラ勝手に採取してくのRPGっぽくて好きだよ

910 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 22:43:16.88 ID:6U2EMkHx0.net
バフ飯は使ったらデイリー更新まで効果持続とかでもならんと使う気しない

911 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 22:44:04.04 ID:El+24sY80.net
万葉は戦闘でも外さないからもう万葉専用でもいいかなと思っちゃってる
戦闘であんまり使わないキャラに二段ジャンプつけられても入れ替え面倒で使わんしな

912 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 22:44:09.32 ID:5tyQw4xn0.net
まぁ、俺の場合とりあえず新しいレシピの熟練度、自動まで上げるから
余り物消化って感じだな(長く続けてるから出来るってのもあるが

けど冒険系オリ飯作り貯めてたら25~30分効果あるから別の用事の合間でサクっと日課したい時とか便利よ

913 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 22:46:31.79 ID:iq/tlFhz0.net
作る手間と効果天秤にかけたらむしろスタミナ軽減系冒険料理はガンガン使って行くべき

914 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 22:48:16.57 ID:tEqo9Lfr0.net
夜蘭って螺旋でも最強なくせに探索でも最強
おまけに探索報酬モラ25%アップとか天賦まで全部強いから頭いかれてるよなぁ
って思ったら万葉も天賦全部強かったわ
これが神キャラか

915 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 22:48:53.43 ID:cdRjxqvna.net
>>907
2段ジャンプかは知らんがスキルジャンプ&空中移動が三平やぞ
ショタホモインパクトに震えろ

916 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 22:51:04.43 ID:5tyQw4xn0.net
>>914
ちなみに雷電の片手剣槍の強化突破費用ー50%も長く続ければ続ける程デカい

917 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 22:53:49.38 ID:El+24sY80.net
空中移動散兵やだよ一番欲しい役割なのにmihoyoひどすぎる

918 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 22:59:09.90 ID:tEqo9Lfr0.net
それがガチならナヒーダスルーしてさんぺー仕入れるんだがな
見た目だけかわいいメスはすぐ飽きるが空飛ぶ新しいオモチャは
短パンショタだろうが飽きないんだなぁ

919 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 22:59:25.22 ID:iq/tlFhz0.net
無能仙人も空中ダッシュできるぞ

920 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 23:03:57.67 ID:Rir+UzoL0.net
>>909
親が忙しいから店番してる坊やの家の戸棚から果物と聖遺物盗んだり
作物が採れないって海祇島の住民が悩んでる横から人参を引っこ抜いていく旅人を崇めろ

921 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 23:09:17.33 ID:WNKG1UBAa.net
ショウは上り軽減もあるしよく壁登りさせられる地形では使ったな層岩とか
西風持たせて縦移動用に爆発したりしてた

922 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 23:10:31.83 ID:hwCwWFyt0.net
ナヒーダ実装目前でこれとか大丈夫かなぁ
安倍さんも高市さんも愛国者だから中国が知ったらこじれそうで怖いのう・・・

【悲報】人気声優の田村ゆかりさん、高市早苗のツイートに『いいね』を押してしまい炎上してしまうwwwww
http://onecall2ch.com/archives/10158695.html?1667311543

923 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 23:11:40.65 ID:cdRjxqvna.net
結局FSR2.0ってAA機能のみとかあるん?
DLSSみたいにフレームレート量増しするためにゴーストとか破綻起きるならMSAAの選択肢を普通に残して欲しいんだが

924 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 23:14:03.28 ID:ecupqDXA0.net
ディルックの天賦とかいくら初期とはいえ許されない

925 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 23:24:21.83 ID:WKOADTB+0.net
リワークしてほしいよなそれ

926 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 23:40:26.21 ID:PwUWXg/G0.net
>>744
ストーリーに沿ってやるだけじゃ半分くらいしか埋まらなかった気がするぞ

927 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 23:43:38.60 ID:TvXPzepk0.net
確かあれ今まで来たところを戻れとかあったしな

928 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 23:52:07.01 ID:IxzUbjt8d.net
明日アプデか
楽しみだな

929 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 23:53:36.00 ID:rcrYYerk0.net
まだループ抜けてないんだけど?

930 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 23:53:56.35 ID:JN922ETma.net
ナヒーダ金ぱく試作装備でヒーラ兼アタッカー、雷電、ウエンティ、鍾離

夢の4神構成
これ強いのかな?

931 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 23:55:53.49 ID:PwUWXg/G0.net
>>929
あれ意外と長くめんどかったなw
それまで外出れんしw

932 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 23:58:22.70 ID:TvXPzepk0.net
あれ思ってる以上に戻されるからな
3回くらいパイモン泣かせたわ

933 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 00:04:20.63 ID:/obX8LYH0.net
まさかあんなガチ泣きされるとは思ってなくて本気でたじろいだ

934 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 00:28:15.83 ID:RS4pNWJZ0.net
2段ジャンプなんて贅沢いわないから強吸引持ちの女の子ください

935 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 00:38:14.03 ID:tiSyJmc60.net
ナヒーダ完凸までいかせていただきます
https://i.imgur.com/rAZLpjW.jpg

936 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 00:48:30.88 ID:TnKKfK+kM.net
また移動に関する特殊能力持ってるホモ出すのかよ
夜欄の存在が奇跡過ぎるだろ

937 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 00:51:03.98 ID:aliUpz3h0.net
早柚…

938 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 01:41:51.47 ID:4HMtrARJa.net
早柚が凸でスキル2回出来たら人権だった

939 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 02:15:11.45 ID:fy/UdYpSd.net
3770K+1650でもちょっとロード重いけど問題なくできるぞ。サ終までいける

940 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 02:19:48.96 ID:fqV0ItBg0.net
ナヒーダ課金してでも引くかって思ってたけどだんだん無課金で出なけりゃスルーでいいわくらいに冷めてきた

941 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 02:46:09.55 ID:J1fQe91J0.net
ナヒーダは様子見してからでも遅くないだろう
神扱いなだけ強いのは確かだろうがクセや縛り次第

942 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 03:05:51.22 ID:HMdwZd7O0.net
5日や15日のググプレ5倍あるだろうしそんときに周りの意見を見て引くのはアリ

943 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 03:23:56.84 ID:iAjxWTlH0.net
ディシア来るまで貯めたいがナヒーダの誘惑に勝てるだろうか

944 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 03:49:28.14 ID:1aMXkxef0.net
軽い原神にFSRとかDLSSなんて要らんからフレームレート60キャップ外してくれ
144でやりたい

945 :UnnamedPlayer:2022/11/02(水) 03:57:33.00 ID:edpwfdNH0.net
原神ってfhdだとフルスクリーンにできないんか?ずっとウィンドウでやってるし慣れたが

946 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 06:37:52.67 ID:L3SgLSyV0.net
>>945
パスの最後に -window-mode exclusive付けてアプリを起動すればフルスクリーンにできる
ただ非アクティブになるとアプリがフリーズするけど

947 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 06:39:49.93 ID:JT08rtJA0.net
ナヒーダ引かないと
今後長期で引くことすらなくなるからモチベが維持できなくなる

948 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 07:03:12.36 ID:F7VPyOix0.net
ナヒーダ絡みでぐぐるとすぐナヒードって訂正してくるグーグルさん
誰そのホモ?

949 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 07:35:01.00 ID:+HsrEnWPa.net
ショタホモインパクトだからしょうがないね

950 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 07:43:49.22 ID:lDQah+eC0.net
スカラマシュが万葉以上に探索人権になると聞いて!
ナヒーダなんか引いてる場合じゃねぇよなぁ?

951 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 07:58:39.65 ID:+HsrEnWPa.net
すまんがホモの喘ぎ聴きながら歩く趣味はない

952 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 08:00:30.26 ID:fqV0ItBg0.net
これは次スレ立たないやつや

953 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 08:05:13.12 ID:KE3LsEAE0.net
>>950
無凸確保くらいならバージョンごとに貯まる石かすり抜けなら2万課金で余裕で出来るだろ

954 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 08:15:54.01 ID:6sPJAU840.net
立たぬなら
後で立てよう
ホトトギス

955 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 08:22:19.15 ID:2nQj2N140.net
スカラマシュは見た目が気持ち悪くて無理
ってかなんで原神の男キャラはキモいのばっかなんだ?
ショーリとかああいう普通のイケメンなら男も抵抗ないだろうに

956 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 08:26:13.58 ID:vuVmCzp00.net
普通に万葉好きだが
原神の男であまり好きじゃないのはベネット位だな
ウェンティは多分男ではない

957 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 08:29:25.26 ID:QZaUzy1GM.net
ガキ体型のホモは演技指導終わってるの多過ぎて無理
屁蔵とかキモすぎてミュートしたわ
出てくる度にミュートすんのめんどくせえから絶対声付きイベに出すんじゃねえぞ

958 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 08:34:11.74 ID:ybQjPAOf0.net
素人が演技指導とか言ってるのは笑えるな
好きか嫌いでいいのに

959 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 08:35:59.15 ID:vuVmCzp00.net
そんなちんこ嫌いなら日本のソシャゲやってりゃいいじゃん
原神女ユーザー多いから今後もちんこ出続けるよ
ストレス溜めてまで何でやってるん?

960 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 08:42:21.06 ID:D/7T3Tynr.net
嫌なら辞めろで辞めてる間に初回の甘雨や雷電を逃したから抵抗するぞ
デジタルフィギュアだから当たり外れあるのは仕方ないんだ

961 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 08:46:16.77 ID:a1i/Axr50.net
やめたゲームのキャラとか普通チェックしないんすよ

962 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 08:49:54.86 ID:F7VPyOix0.net
ホモ苦手でウェンティの壁上りボイスなんて虫酸が走るが
鍾離とのラジオは神回だった神だけに

963 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 08:50:33.08 ID:+69ZuwYH0.net
自分が嫌いなものは叩かないと気がすまない脳みそキッズの集まりかよ

964 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 08:52:47.00 ID:swUMhvqOa.net
優先順位が低いとかそういうレベルじゃなくてそもそも男アレルギーはこのゲームやるのが間違い

965 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 08:53:53.08 ID:D/7T3Tynr.net
しばらく原神をやってなくても他のアプリで広告を大量に見せられてしまうんだよ
1年位経ったらそろそろ何か変わったかって気になるもんなんですよ

966 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 08:57:10.57 ID:s4/5JCyrd.net
5chに少ないだけでめちゃくちゃ女性ユーザー多いんじゃないか原神は
運営側も男女両方向けに展開してる感じだひ

967 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 09:05:59.26 ID:1xVre08K0.net
200記念カキコ

968 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 09:06:16.56 ID:vuVmCzp00.net
とりあえず暇ならゲーム起動してアプデと整合性チェックやっとけ
もうできる

969 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 09:19:46.53 ID:lDQah+eC0.net
>>953
バージョンごとに貯まる石と2万課金を並べてる時点でエアプっぽいなw

970 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 09:20:28.65 ID:lDQah+eC0.net
>>955
見た目は気持ち悪くないけどなぁ・・・
声が気持ち悪いだけで
スカラマシュだけ別言語にできると嬉しいけどね

971 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 09:21:20.05 ID:lDQah+eC0.net
>>958
チェンソーマンの演技指導きらい!w

972 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 09:25:59.49 ID:jxF2juKk0.net
ランチャー絵のナヒーダ、よく見たらパイモンより僅かに大きいくらいの身長だな
ここまで小さかったっけ?

973 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 09:31:50.72 ID:o2le7Y5j0.net
また余計な力でも使ったんだろう
赤子に戻って成長して赤子に戻りを永遠に繰り返して摩耗を避けながら民を守り続けるんやで

974 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 09:40:22.87 ID:a1i/Axr50.net
ゲーム内ロリ体型は頭クソデカだからイラストで是正したらこんなもんなんじゃない

975 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 09:47:36.82 ID:6sPJAU840.net
>>971
早く次スレ立てろやあ!

976 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 10:03:56.21 ID:KE3LsEAE0.net
>>969
今バージョン空月&紀行込みで12000石
12000円で6480+1600で8000石
24000円で16000石
20000円換算で13000石
1バージョンごととの誤差1000石

エアプはお前だぞ

977 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 10:05:12.00 ID:KE3LsEAE0.net
>>969
てか俺に粘着する前に次スレ立てろ無能
エアプで次スレ立てれない無能とかゴミ以下

978 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 10:20:04.84 ID:P5rykZDR0.net
手が震えてきた

979 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 10:21:57.01 ID:aliUpz3h0.net
ID:lDQah+eC0 の無能キッズがスレ立て方法をググって頑張るまで書き込み御遠慮ください

980 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 09bf-Tk+f):2022/11/02(水) 10:57:40.11 ID:lDQah+eC0.net
>>978
病院行こうか

981 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1954-0ddv):2022/11/02(水) 11:02:21.71 ID:jxF2juKk0.net
>>980
病院行こうか

982 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5399-82D6):2022/11/02(水) 11:06:44.98 ID:6sPJAU840.net
病院が次スレ立てないなら立てるぞ

983 :UnnamedPlayer (ワントンキン MMd3-3A4z):2022/11/02(水) 11:06:49.26 ID:SfOfzQm7M.net
日本語も読めねぇ能無しが950踏んだらしいな

しょうがねえから久しぶりの立て行ってくるゾ

gnskしてろ

984 :UnnamedPlayer (ワントンキン MMd3-3A4z):2022/11/02(水) 11:07:05.44 ID:SfOfzQm7M.net
>>982
頼んた

985 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5399-82D6):2022/11/02(水) 11:09:52.53 ID:6sPJAU840.net
>>984
いや譲るよ

986 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 11:18:33.30 ID:SfOfzQm7M.net
【PC】原神 / Genshin part200
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1667355261/

987 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 11:19:26.90 ID:zLm0z/CEd.net


988 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 11:20:02.88 ID:SfOfzQm7M.net
>>985
あと譲るよじゃねぇよ規制されて立てられなかっただけじゃろが

保守よろしく

989 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 11:21:15.82 ID:6sPJAU840.net
>>988
スマホは規制されててPCなら立てられるけど
めんどいから立てられる人が居たらそっちのがいいし

990 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 11:22:16.85 ID:4+MQuGg90.net
あと10分くらいで入れるんかなあ

991 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 11:25:39.10 ID:ilX3TYv30.net
ランチャーのアプデは済ませたか?

992 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 11:26:04.35 ID:Ys1Zrmu80.net
3.1始まる前に3.0の宝箱取り切ったけど、3.1での宝箱全部取ったうえで原石は8300弱
イベントでの配布だけで2000あったし、追加宝箱が少ないから3.2はかなり減りそうだね

993 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 11:28:00.01 ID:6sPJAU840.net
>>991
忘れてたわ

994 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 11:31:39.17 ID:4+MQuGg90.net
まだ入れぬ模様

995 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 11:32:06.95 ID:vdTplqHU0.net
ナヒとレイラから散兵ロボが素材になるから天賦本は急がなくても大丈夫よ

996 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 11:33:18.51 ID:4+MQuGg90.net
ウォー180連ブッパするぜ!

997 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 11:33:49.54 ID:vuVmCzp00.net
ま~だ時間かかりそうですかね?

998 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 11:33:51.23 ID:4L06taVQd.net
ほたちんぽ

999 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 11:34:37.03 ID:ilX3TYv30.net
扉前での整合性検証も済ませたか?

1000 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 11:35:02.32 ID:ZCbO5Pvi0.net
質問してもいいかしら

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
191 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200