2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】ドラゴンボールザブレイカーズ part28

1 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 16:21:01.88 ID:Rowne7PT0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑この行を3行に増やしてスレ立てをしてください。

■公式
https://dbas.bn-ent.net/

■公式twitter
https://twitter.com/DB_THEBREAKERS

■steamストアページ
https://store.steampowered.com/app/1276760/

■Steam ご意見・ご要望フォーム(不具合報告フォームがないので不具合も)
https://bnfaq.channel.or.jp/opinion/2863

次スレは>>950が立てる なるべく宣言してから立てましょう

※前スレ
【PC】ドラゴンボールザブレイカーズ part27
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1666604047/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 16:22:06.92 ID:Rowne7PT0.net
よろしく

3 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 16:22:24.72 ID:Rowne7PT0.net
君がほんものの馬鹿だ…

4 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 16:22:46.47 ID:Rowne7PT0.net
ちくしょおおおおおおおおお!
なんちゃって

5 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 16:23:24.26 ID:Rowne7PT0.net
ハハァ~~ッ…

6 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 16:23:44.93 ID:Rowne7PT0.net
ウギャギャギャオーーッ!

7 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 16:23:59.53 ID:Rowne7PT0.net
約束でしたよね

8 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 16:24:14.07 ID:Rowne7PT0.net
地獄以上の恐怖を見せてあげるって…

9 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 16:24:21.21 ID:HXlWL+2od.net
早くしろ!
間に合わなくなっても知らんぞ!

10 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 16:24:40.18 ID:Rowne7PT0.net
君たちは1匹たりとも活かしてはおかないよ…

11 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 16:24:47.75 ID:HXlWL+2od.net
よろしくぅ!

12 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 16:24:49.26 ID:Rowne7PT0.net
バカだね

13 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 16:25:00.79 ID:Rowne7PT0.net
大人しく震えてりゃよかったのに

14 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 16:25:09.91 ID:UVscouUu0.net
さて、テレビ局に行くとするか

15 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 16:25:10.34 ID:Rowne7PT0.net
君たちは馬鹿だね

16 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 16:25:31.74 ID:Rowne7PT0.net
このフリーザを…不老不死にしろーーーっ!!!!

17 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 16:25:38.11 ID:UVscouUu0.net
さて、テレビ局に行くとするか

18 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 16:25:49.56 ID:Rowne7PT0.net
おやおや、こいつは思わぬ収穫だったぞ

19 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 16:25:57.10 ID:UVscouUu0.net
さて、テレビ局に行くとするか

20 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 16:26:05.35 ID:Rowne7PT0.net
私としたことがいささか大人げなかったぞ

21 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 16:32:27.83 ID:OgM13IaD0.net
配布アイテム:50000ゼニー
アイテムコード:Thankyouforplaying
入力期限:2022年10月27日(木)23:59

22 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 16:43:32.28 ID:SP+BUCpZ0.net
サバイバー飽きてきたけど優勢になった後にいきなりノリノリでセリフ連発してくるレイダーをぶち殺すのが楽しくなってきた

23 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 16:47:53.73 ID:525WPOHM0.net
ラグサバイバーも糞だなこれ
解除後一生棒立ちで攻撃当たらんのが3人もいたら何もできんわ

24 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 16:49:31.96 ID:Xkd3zGtu0.net
チーター対策として部屋作るのはどうなのかな?専用スレかここを使用するとか

25 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 16:53:51.76 ID:orT+mqeda.net
グラップバイク無しでも逃げ切れる環境になればもっとこのゲーム面白くなると思うんだけどなー
なんかもったいない

26 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 16:55:12.36 ID:SYiwLTAw0.net
>>25
レイダーが強いくらいのバランスじゃないと面白くないのにセルをこれ以上イジメないでよ

27 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 16:57:38.52 ID:9+rZR1Dwr.net
飽きるけど時間置いたらまたやりたくなるゲームだな
ジムで筋トレ終わったらまたやろう

28 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa45-8PvU):2022/10/25(火) 17:07:33.97 ID:orT+mqeda.net
>>26
なんていうか誰かの助けが無いと逃げきれないけど、助けがあれば逃げ切れる
そんな塩梅が一番面白いと思うのよ。
現状助けに行ってもバイクグラップ無いと結局逃げきれないのよ

ガムとかチェンジ短縮もそういう方向性の話かなと

29 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0555-maSS):2022/10/25(火) 17:08:40.12 ID:l7du7Tbi0.net
DPー!早く出てくれー!
何時間やらすつもりだよ。今日はまだ1個も出てないからたぶん無理そう

30 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3954-w3aL):2022/10/25(火) 17:10:06.15 ID:gx2xVapL0.net
グラップは軌道補正を付けてもよさそうだよな
このゲームは操作性がクソ

グラップに慣れるまでで10時間くらいかかるんじゃないか

31 :UnnamedPlayer (スププ Sda2-azZX):2022/10/25(火) 17:11:40.80 ID:r2+SjYD2d.net
DPバッヂの排出率はともかくデイリーで貰えるDPもうちょい増やしてくれ

32 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa45-yhQb):2022/10/25(火) 17:11:52.39 ID:8dJsKLURa.net
練習モードでスキル使い放題にしてグラップリング移動の練習したら慣れるぞ
マップを高速移動するのも楽しい

33 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7e88-80Lh):2022/10/25(火) 17:13:29.12 ID:yJMmQ3bn0.net
初心者はバリア1個使っても逃げれずに死ぬのはなんとかしたほうがいいかもな
2まではレイダーの足遅くしていいと思う

34 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 17:14:42.59 ID:Yecv+SR10.net
せっかくレイダーの番回ってきてグリーンコーストだとマジでやめたくなる

35 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 17:14:48.37 ID:UVscouUu0.net
>>33
これ以上レイダー虐めるとか鬼かよ

36 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 17:16:44.82 ID:l7du7Tbi0.net
>>33
??「レベル1レイダーはみんな飛べなくして遠距離攻撃もできないようにすればいい」

37 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 17:18:01.54 ID:525WPOHM0.net
ドラゴンボール集めきっててエリア破壊もないのに呼び出さないでこっちに銃撃ってきたガイジいたけどどういうことなの

38 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 17:18:21.94 ID:8dJsKLURa.net
>>28
簡単に仲間を救えるシステムになるだけレイダーのストレスが増えるぞ

39 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 17:18:47.20 ID:CL+rv4d+a.net
初心者にキツすぎるよなこのゲーム
マッチングも滅茶苦茶だし、たしかになんとかした方がいいと思う

40 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 17:18:49.04 ID:NBCA1s9F0.net
グラップはスピードもうちょい落とすくらいかなー
バイクはとりあえず音ガンガン鳴らせ

41 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 17:20:12.64 ID:C1ii33JK0.net
音鳴らしたとこで問題は音じゃないから意味無い

42 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 17:20:49.78 ID:HXlWL+2od.net
>>33
コレからガチャ出るから鯖強化する必要無し
>>34
何でや?バイクでCDに追い込んで海ポチャさせて養分に出来る鯖増えるのに

43 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 17:22:01.77 ID:Yecv+SR10.net
グリーンコースト拒否機能マジでつけてくれ

44 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 17:22:11.26 ID:K38iKBHs0.net
キーキャンしてるレイダーだと結構五分五分なんだけどそんな鯖勝ってるかな
セル引いた時点で勝ちなのはでかいけど

45 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 17:22:49.87 ID:HXlWL+2od.net
レイダーでグリーンコーストはラッキーだろ

46 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 17:23:17.47 ID:NPINAV6aM.net
グリーンコースト選ぶ奴は身内だけでやれってのはわかる

47 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 17:24:55.91 ID:HXlWL+2od.net
リバーは鯖が慣れすぎて爆速キー起動からのキャンプパターンが多くて面白くないだろ

48 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 17:25:03.21 ID:yJMmQ3bn0.net
ウォーターならいいのか?
ウォーターはマッチングした瞬間に勝敗わかるんだが

49 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 17:25:44.82 ID:HXlWL+2od.net
>>48
ウォーターは1番糞
レイダーでも鯖でも

50 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 17:26:06.59 ID:8/Nmyedz0.net
サバ有利にしたらDBDの二の舞
そうなると余裕になって煽るやつが増える

51 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 17:26:24.97 ID:zzGaP8Ve0.net
ついにチーターに会っちまったよ
何かしら対策してくれんかな

52 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 17:27:02.96 ID:UVscouUu0.net
>>50
もう既に鯖有利でレイダーボコられまくってるしそこはそう変わらんちゃうかな

53 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 17:27:15.35 ID:NBCA1s9F0.net
ウォーターもグリーンもマップ覚えてきたし別にええ
毎回ハイランドのほうがつらいわ

54 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 17:28:45.75 ID:UOh9cqz10.net
とりあえずウォーターはC周り調整かなぁ各エリアの最低と最高人数の設定とかできないんか?
Cだけで民間人6〜7人とかいないかあそこ

55 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 17:29:22.46 ID:UVscouUu0.net
ウォーターフロントは民間人だけでフリーザレベル3まで行ってたし流石に固まりすぎだわ

56 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 17:30:57.83 ID:9YO4/FNO0.net
セルでウォーターひけたらCで「いるいる、人間どもが・・・!」は絶対やる

57 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 17:31:00.45 ID:8dJsKLURa.net
DBDも懐中電灯ぐらいしかまともに妨害できないからな
あとは肉壁とか
妨害は増やしたらダメだわ

58 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 17:31:13.58 ID:Z+zYIDhzM.net
今でも中央TM煽りまくり鯖は見た事あるな衣装揃えてたからPT組んで気が大きくなってる連中だろうが
煽られてたレイダーも同じPTだったにしても感じ悪いぜ

59 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 17:32:25.95 ID:d9gYadF9d.net
>>51
Steamってブラックリストみたいのあるんかな
まあ名前メモるの忘れたんだけど…

60 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 17:33:57.36 ID:orT+mqeda.net
スキルテンプレ化しすぎてて駆け引き要素が無さすぎるのよ。
現状心音鳴ったら脳死でバイクグラップで飛んでいけば捕まらないからなぁ
このままだとスキル追加されてもゲームの寿命自体早々に尽きるぞ

61 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 17:37:39.55 ID:zyj35Ss60.net
>>33
初心者に使用合わせるとかアホの極みやろ
そんなことするならレベル〇〇まで初心者鯖に隔離した方がいい

62 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 17:38:13.03 ID:XoJxCTTI0.net
名前に意味がない通報もないで対策する気0なのはどうかと思う

63 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 17:39:40.56 ID:BMeWGuH20.net
仮にでも通報っていう項目があればビビってやらない奴は出るからな
現状は無法地帯よ

64 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 17:42:00.69 ID:nMyp8H3Hd.net
パッドはホバリングのボタンを変更させてほしいよね……

65 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 17:44:13.21 ID:xyss8yeTa.net
スティック押し込みここまで多用したことないからぶっ壊れそうで怖い

66 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 17:44:52.35 ID:Yecv+SR10.net
バイクとグラップは修正しないとマジで糞ゲーだからな

67 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 17:45:02.43 ID:gPwD8A0q0.net
pcでパパパパッドドドドドwwwwww

68 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 17:46:00.61 ID:C1ii33JK0.net
>>67
キーボード壊れてんぞ

69 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 17:48:00.58 ID:UVscouUu0.net
バイクとグラップは現状確定枠でそれより弱いスキルを出したところで環境は変わらないしそれより強いスキルを出すと合わせて使って鯖がますます強くなるだけ
そういうゲームとして込みで考えるならいくらでも調整効くけど構成を楽しむゲームとしては完全に失敗作

70 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 17:48:12.66 ID:o+x/mv59M.net
普通にジャンプボタンと共通じゃダメだったのかねホバーは

71 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 17:49:28.86 ID:BMeWGuH20.net
パッドのカメラの操作性最悪だからな
FPSみたいに微細な調整できないからオワってる

72 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 17:49:46.14 ID:wK2uJHEH0.net
>>70
2段ジャンプ実装するからダメかも

73 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 17:49:48.83 ID:8/Nmyedz0.net
>>52
数が多いサバの要望ばっか聞いてどんどんサバ有利になったのがDBD
こっちはサバ7人いるから余計偏った調整しそうな怖さがある
バカナムだし

74 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 17:50:25.98 ID:gPwD8A0q0.net
>>70
壁蹴りがあるから無理

75 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 17:50:56.69 ID:PWqoU2+T0.net
ここで言われているほど不満は無いけどDB取得時と起動キー設置後のガッツポーズ無くして欲しい
モンハンかよ

76 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 17:51:04.30 ID:8U7Qmhjm0.net
スポポビッチの強さわかってきたわ
こいつの気弾はやばすぎる

77 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 17:52:14.16 ID:hqUGcub+d.net
VCPTだらけで本当に笑うわ

78 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 17:52:57.61 ID:T1oW4aKTM.net
キーボードはソファーにもたれながらプレイできないから最近はパッドしか使ってない
ゲームより体の快適さを求めてしまう

79 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 17:53:21.78 ID:lp8Z+SuE0.net
ブウで全滅狙おうとTM破壊進めてウロウロしてたらシェンロンからの遠くからフルパワーで永遠時間稼がれて負けたわ
破壊進行リセットすなー

80 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 17:53:29.95 ID:NPINAV6aM.net
フィニッシュボタンとタイムマシン破壊ボタンは別に出来ないのだろうか

81 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 17:55:51.84 ID:WzWeiQhw0.net
>>80
起動システムに群がるサバイバーが見れなくなるのは悲しい

82 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 17:56:54.67 ID:mD49/ZKJp.net
クリリンの靴最強

83 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 17:57:52.78 ID:UVscouUu0.net
蘇生ボタンと拾うボタンもな
ドラゴンボールより蘇生を優先に変更したの改悪すぎるわ

84 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 17:58:11.65 ID:BMeWGuH20.net
格闘と気弾だけはボタン分けてくれ
近付き過ぎた!っなるのおかしいだろ

85 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 17:58:29.65 ID:X3pmPPF6d.net
コンシューマーはパッドだよね?
靴とかAIM力の差がモロに出そう

86 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 17:58:31.72 ID:dfeSx3z30.net
セーブ中にPCフリーズしたから再起動した後、タイトル画面直前で蔵が落ちるようになってしまった
検証に別垢で購入し直して起動確認したら普通にプロローグもマッチも出来て、再起動後にタイトル画面もいけた

多分ユーザーデータに何か問題が発生してると思うんだけどサポートは「お客様環境が~」で取り合ってくれないから起動できない。30時間遊んでるから返品もできないゴミが出来上がってしまった
このゲーム遊ぶためだけにアカウント切り替えるのも面倒だから、検証用に買った方返金リクエストして終わることにした


面白いゲームだからセーブ表示中に蔵落としたりして詰まないようにするんだぞ

87 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 17:59:34.06 ID:UOh9cqz10.net
蘇生しようとしたらそいつがバイクの隣にいたもんだからバイクに乗って蘇生できないで昇天したことが1回ありました

88 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 18:00:25.75 ID:UVscouUu0.net
>>84
そもそもロックのオンオフ付けるべき
大抵の場合偏差撃ちしたいんだよ

89 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 18:01:39.71 ID:Kqiynncap.net
>>83
β版ではアイテムを先に拾っちゃって蘇生やりづらくてさんざん文句言われてたんだぞ?

90 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 18:02:52.18 ID:l7du7Tbi0.net
>>87
味方「なんだこいつ、蘇生せずにバイクふかして煽ってやがる・・・」

91 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 18:03:49.76 ID:UVscouUu0.net
>>89
ポッドが活躍してた頃はドラゴンボールを必死で集める感じじゃなかったから環境が変わったんだろうな

92 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 18:04:05.77 ID:BMeWGuH20.net
アイテム拾うモーションなくして連打で両方できるようにしたらいいのでは?
拾う硬直が長いの好きじゃないわ

93 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 18:04:59.43 ID:SqEjhlMQa.net
ウォーターはXのエリアをエリアを広くしてあの超TMが出る崖を登らなくてもエリア移動できるようにすべき
流石に開発は何も考えてなさすぎ

94 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 18:05:52.30 ID:vGTHP/XWa.net
ネタ再現でクリリン吸収したらセルリンになって弱体化してほしい

95 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 18:06:19.07 ID:525WPOHM0.net
>>94
セルを虐めるな

96 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 18:09:03.72 ID:ytW8aMFP0.net
バリア剥がれてる状態でもバイク乗ってたら一撃はバイクが身代わりしてくれるな

97 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 18:09:12.08 ID:C+Hi3Oa0F.net
VCPTだらけで本当に笑うわ

98 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 18:09:23.16 ID:l7du7Tbi0.net
>>94
気円斬、靴投げ、運転上手
雑魚セルが超強化されるんだよなあ

99 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 18:10:43.05 ID:UVscouUu0.net
フロストならコンパチで簡単に出せそうだけど出す意味が無さそうだ

100 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 18:11:17.11 ID:AKLUM1n60.net
Xの地形って
・リバー:山あり谷あり
・グリーン:谷
・ウォーター:山(クソ)
なんたよな。次マップはどんなのが来るかね

101 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 18:12:14.72 ID:Yecv+SR10.net
PTとマッチングしない機能も頼む

102 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 18:12:15.49 ID:zba4EGpO0.net
>>98
バイク乗って移動するセルとか見たくねーわ

103 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 18:15:18.45 ID:KYmG0WFe0.net
倒れてる奴がクリリンの絵連打してかわいい

104 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 18:15:51.37 ID:vi4wJ8/0M.net
神龍召還にエリア破壊合わせられたら
失敗確定?

105 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 18:16:00.47 ID:8U7Qmhjm0.net
金曜日はガチャ追加だけなのか調整もあるのか
キーキャンプのことはどう思ってんだろうな

106 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 18:16:25.61 ID:U/lbWXZ50.net
スキル強化に必要なポイント
@100A200B300C400D500E600F700G800H900I1000
J1200K1500L2000M2500N3000O3600P4200Q4800R5400S6400
@〜I5500 J〜S34600 @〜S40100

4万って…

107 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 18:17:13.62 ID:K38iKBHs0.net
気円斬とバーニングファイア以外趣味枠なん何とかならんかな

108 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 18:19:08.58 ID:nK3CXddh0.net
魔貫光殺砲入ってないとか

109 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 18:19:29.09 ID:nGGL7syq0.net
>>106
平然とレベル20前提で会話してる人いるけどどれだけプレイしているのって
課金してポイント増やさないと普通の人には無理よ

110 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 18:20:53.00 ID:KtDZm9d20.net
実績さっさと埋めて卒業したい民もおるからな

111 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 18:20:56.94 ID:zyj35Ss60.net
>>104
エリア破壊終了まで神龍出ないからX以外で呼んでたら失敗確定です
ボールはリスポーン地点に散らばるから集めなおして呼べはするけど

112 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 18:23:48.00 ID:vi4wJ8/0M.net
>>111
じゃあレイダーのとき球もってなかったら破壊残しといて立ち回った方がよさそうだね
最近は球集めるのばっかだしなぁ

113 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 18:25:02.85 ID:tgeuUWckM.net
dbdみたいにオリジナルレイダーとか追加すんのかな?

114 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 18:26:23.43 ID:vi4wJ8/0M.net
ブロリーはよ
ポッドをどこへいくんだぁしたい

115 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 18:28:12.41 ID:8/Nmyedz0.net
スポポビームって地味に判定もでかいな
見た目当たってなくても当たる

116 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 18:28:17.32 ID:MpTAkTm80.net
スキルはマスターになるLv10までが一般人向けで、
それ以降のレベル上げはエンドコンテンツなんだよな
簡単に全スキルLv20にできたら、お前らやることないって文句言うだけだろ

117 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 18:29:31.99 ID:8dJsKLURa.net
ガチャ引いたときの被りで結構ポイント貰えるけどな

118 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 18:29:37.79 ID:Hr+qJf3j0.net
ブロリーは実装されたらあいさつに「お前達が戦う意思を見せなければ、俺はこの星を破壊し尽くすだけだ!」は絶対あるだろうなw

119 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 18:31:43.30 ID:tgeuUWckM.net
なんなんだぁ?今のはァ

120 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 18:32:02.28 ID:Awi2gbg40.net
超TM破壊して2人脱出して完全に勝ちモードだったセルが残った3人に瞬殺されてて泣いたわ

121 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 18:32:38.65 ID:+XEA/9ID0.net
初心者初心者いうけどたった数日でサバが熟練するゲームなんだから配慮なんていらん
βと合わせてたった数日で格差ガーという話になるんだから

122 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 18:36:38.82 ID:vlezbwREr.net
レイダーやってて普通に勝つ方が多いし、勝てない時はガチでうまい連携された場合だけどな、、

123 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 18:36:39.43 ID:BMeWGuH20.net
グラップバイクという二大必須スキルが最初からあるという優しさに泣いていいか?

124 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 18:38:27.91 ID:aBH5VYYg0.net
Zブロリー出るなら
パラガス→黒髪ブロリー→超サイヤ人ブロリー→伝説ブロリー
で丁度4形態準備できるな

125 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 18:39:54.77 ID:r51YO7Qqd.net
ジャネンバ好きだから実装してほしいな

126 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 18:40:29.88 ID:9dSdHQ6Za.net
仙豆はフィニッシュされたら食わせて貰えるように手元に落ちるようにしてくれ
あとは気絶中でもその豆のピン刺しもできるようになったら安心だ

127 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 18:43:44.73 ID:8/Nmyedz0.net
ギニュー特戦隊は必要
グルド→リクーム→赤と青→ギニュー

128 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 18:44:24.31 ID:+Gi0P94E0.net
ジャネンバかぁ

鬼の兄ちゃん→ジャネンバ無邪気→ジャネンバ邪気

駄目だわ

129 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 18:44:54.38 ID:uoh94ryV0.net
連射キーつけてるような連打するフリーザがいたわ

130 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 18:44:55.85 ID:+Gi0P94E0.net
このゲー厶ハゲ強いからグルドとバータぶっ壊れになりそう

131 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 18:45:50.05 ID:k0nxyv0Ga.net
>>125
来てほしいけど2形態しかないからなー もしかしたらだけどlv2になるには相当なエネルギーが必要だけどなったら最強って性能かも!?

132 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 18:47:28.78 ID:+Gi0P94E0.net
Lv2が強い代わりにLv1が弱い

あれ?どっかで聞いたことがあるような

133 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 18:48:36.02 ID:X3pmPPF6d.net
ナッパのクンッとかカパッとか強いんでしょう?

134 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 18:54:18.47 ID:8U7Qmhjm0.net
>>122
狩られてんのはキーの設置位置も覚えてないような初心者だけでしょ
少なくともフリーザ使えばほとんどのサバイバーは相手にならない

135 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 18:54:30.06 ID:9yVgooVPr.net
>>133
どうせフリーザのバッ!と極太レーザーと互換だろ

136 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 18:55:35.14 ID:BMeWGuH20.net
クンッは自分で操作する激ムズ玄人ゲーにしよう

137 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 18:55:50.34 ID:vi4wJ8/0M.net
ナッパはサイバイマン設置も入れてくれ
アーケードのZENKAIにあった奴な

138 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 18:56:31.70 ID:HtnuhQGSM.net
人造人間131415号は分担すればいけるな

139 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 18:57:35.75 ID:S/p+H7xe0.net
悟空の175cm62kgは無理ありすぎやろ
180cm80kgはあるやろ

140 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 18:59:20.40 ID:HtnuhQGSM.net
4段階無理そうなキャラはもういっそみんな第1形態スポポビッチでいいよ

141 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 19:02:39.74 ID:+XEA/9ID0.net
関連する別キャラも使えるんだから幅は広い
はやくブロリーで「どこへ行くんだぁ?」って言いたい

142 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 19:03:03.41 ID:c2jboSiud.net
ナッパはハゲなんだしスポポ気弾撃てるようにして

143 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 19:03:16.24 ID:Xcpsdy690.net
万能人間スポポビッチ

144 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 19:04:26.96 ID:qqCBRVuea.net
ブロリーなんか出たらレイダー遊ぶのに何時間サバイバーやらないといけなくなるのか

145 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 19:04:45.55 ID:UHpZy01I0.net
これ多分気のせいじゃ無いと思うんだけど、変身中は上空に向かいながら旋回するような動きするとマジでレイダーの攻撃が当たらなくなる
そこから界王拳だけで大体逃げ切れるしオススメ

146 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 19:05:03.55 ID:cSDth2dCa.net
回線調子悪い時にレイダーやるとゴミだな
サバイバーは 格闘でめてたらいつの間にか別の場所(探知できない場所)に移動してて逃がすこと何度もあって負けたわ
残像拳かよ

147 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 19:07:21.61 ID:qqCBRVuea.net
回線悪い奴に格闘決めたら相手の前でピタッっと1秒ぐらい止まったわ

148 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 19:08:35.58 ID:35ucn9xjM.net
ベジータも願い事に不老不死あるのかな

149 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 19:13:11.92 ID:slDmOtWbM.net
>>141
ギュピギュピって音だして歩きながら言いたいね

150 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 19:15:46.73 ID:tMZ5mkXC0.net
ブロリーです…ブロリーです…ブロリーです…

151 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 19:18:06.23 ID:E1oA9pWsd.net
サボり鬼→ヒトラー戦車→ジャネンバ1→ジャネンバ2

これでいけるやろ

152 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 19:19:12.21 ID:mQWzZuBu0.net
初めてレイダーやったけど普通にボコられて泣いた

153 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 19:19:43.46 ID:Rowne7PT0.net
>>139
ほんま細すぎよな
ゴリマッチョの域やから身長-体重が100以下になってて欲しいわ

154 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 19:21:00.16 ID:zyj35Ss60.net
アイテム拾えないラグだかバグだか発生してる時に限ってサバが球渡してくる、すまん最後の1個拾えないねん

155 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 19:21:08.29 ID:Xcpsdy690.net
>>152 初めてはしゃーない
多分何一つ出来なかっただろうけどみんなそんなもん

156 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 19:22:04.60 ID:kdmpn49W0.net
シンボルチャット使いづらすぎてワロタ

157 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 19:26:18.34 ID:et84yT8v0.net
レベル74になってるのに変身解除できるの初めて知ったわ…

158 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 19:27:13.42 ID:qR6qTDo5d.net
>>157
グラップして物陰に隠れた瞬間解除すればかなりゲージ戻ってくるぞ

159 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 19:29:51.72 ID:qqCBRVuea.net
残りのエネルギーの半分ぐらい返ってくるっぽい?

160 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 19:32:19.81 ID:Xcpsdy690.net
すぐ解除すれば4割ぐらい戻ってくるから物陰に隠れて解除バイク逃走とか俺もやるな

161 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 19:33:37.38 ID:mzopCAAd0.net
コントン都には行けるようになるんかいな
集合ロビーみたいな場所なのか
その割には名前が物騒なんだけど

162 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 19:35:17.91 ID:rUjHZBTkr.net
ジムで筋トレ終了!
飯食ってブレイカーズやるか

163 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 19:36:06.15 ID:6RH+gtQFM.net
>>145
ジグザグ移動しながら上上がってるわ
クルクル回った方がええんか

164 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 19:36:27.22 ID:Rowne7PT0.net
>>161
ゼノバースいっつもタイトルに併記しとるからそっちやってくださいって事やろ
あのゲームまだDLC追加するみたいやし

165 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 19:39:03.87 ID:zyj35Ss60.net
>>159
変身した時点で50%消費して以後ゲージ使用した分だけ少なくなっていく

166 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 19:40:24.68 ID:h5gTvkB4a.net
>>145
さすがにレイダーが近いと射撃当たるけどね
横軸を合わせないように動けば射撃を避けれる程度の距離を、接近してくるレイダーに対して上昇して離れることで維持するって仕組みだし

167 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 19:40:26.91 ID:mBghl5YF0.net
>>162
よく鍛えよく食べよく遊ぶとか亀仙流かよ

168 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 19:41:52.37 ID:pqv00QeL0.net
格闘攻撃したとき弾かれるのと通るのってどういう条件なんでしょうか

169 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 19:43:45.42 ID:L7/1mJdOd.net
>>168
レベル差

170 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 19:45:28.19 ID:oTjbSwZw0.net
>>164
なおSteamおまくに

171 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 19:46:33.98 ID:pqv00QeL0.net
>>169
ありがとうございます

172 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 19:50:20.05 ID:WqUVEZOia.net
太陽拳その他でレイダーがスタン中ならレベルが下でも通る
アサルト界王拳と狼牙風風拳の必殺格闘はレベルに関わらず当たれば通る

173 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 19:52:20.89 ID:sBZeJz310.net
ゼニー使っていろいろ衣装を買ってみたけど結局のところ初期服が一番いい

174 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 19:52:44.55 ID:Y7pXEs+kd.net
すまんセル幼虫にダウン取られるクソ雑魚サバイバーはオンラインに来ないでくれるか?
初めて遭遇したわ

175 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 19:53:26.74 ID:xB8p0fZsa.net
TM破壊中も格下通るか。この辺セルさんにウォーミングアップして欲しいわね

176 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7e14-Gh8z):2022/10/25(火) 19:55:38.87 ID:Yecv+SR10.net
まず上昇を取れる攻撃をブウしか持ってないの糞すぎる

177 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e191-eWiu):2022/10/25(火) 19:55:58.29 ID:pqv00QeL0.net
>>172
なるほどー
助かります!

178 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8228-8XMq):2022/10/25(火) 19:56:50.96 ID:AKLUM1n60.net
>>175
それは通らんぞ。多分靴とかバルス食らってたんだろ

179 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa45-XamW):2022/10/25(火) 19:58:47.48 ID:xB8p0fZsa.net
>>178
まじか、通ると思い込んでた。ガセすまん

180 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ee28-vPO9):2022/10/25(火) 19:58:57.03 ID:UOh9cqz10.net
破壊中でも普通に弾かれるけど時間稼ぎとしては破壊行動やめるからするだけしたほうが相手からしたらうっとおしい

181 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f92d-duL+):2022/10/25(火) 20:02:33.72 ID:2aoFYs500.net
>>162
ドラゴンボール観ると異常に筋トレしたくなる現象わかるぞ

182 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8218-qw/E):2022/10/25(火) 20:06:33.12 ID:Rowne7PT0.net
ふりはらいで受けるダメージはクソ安いからタイムマシンに張り付いとる時はかなり有効やな

183 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2988-ZjrM):2022/10/25(火) 20:08:10.31 ID:xbSvL3py0.net
エリア破壊したら、エリア破壊の位置に閉じ込められたレイダーの動画ニコニコに上がっててワロタ

184 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0555-3d1L):2022/10/25(火) 20:09:18.41 ID:v3gnj3rY0.net
悪ブウのままTM戦やり合うの面白いな
7人ががりでもたぶん負けないわ

185 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e9ac-yhQb):2022/10/25(火) 20:09:21.09 ID:BMeWGuH20.net
>>183
マジかよ
エリア破壊って強制的に移動させられなかったっけ

186 :UnnamedPlayer (スッププ Sda2-csNk):2022/10/25(火) 20:09:40.95 ID:Kswvexz0d.net
あと数ミリの時に必死にTMに張り付いてるレイダーには笑いながら殴りかかってる

187 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2988-ZjrM):2022/10/25(火) 20:11:21.57 ID:xbSvL3py0.net
>>185
破壊するときの位置がバグってるように見えたね
その動画だとC地点上空でエリア破壊発動した感じ

188 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0528-3PYD):2022/10/25(火) 20:12:53.28 ID:HJc+/VFx0.net
>>186
実際レイダー側からしたら破壊阻止しかやる事無いのだから笑うのがおかしい

189 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Sp11-//tk):2022/10/25(火) 20:13:23.55 ID:Bvg6DX7Sp.net
VCPTだらけで本当に笑うわ

190 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa45-a1VD):2022/10/25(火) 20:16:39.12 ID:U3XRTNG4a.net
本当に笑うわBOTここにもいるのかよ

191 :UnnamedPlayer (スッップ Sda2-SGBs):2022/10/25(火) 20:18:35.38 ID:vdgT4PR0d.net
今更気づいたけど所持金って時間経過で増えてくのね
…なんで…?

192 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0555-3d1L):2022/10/25(火) 20:20:04.85 ID:v3gnj3rY0.net
金はサバの共有だからやで

193 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd02-QsJY):2022/10/25(火) 20:20:50.20 ID:oKBVdQmld.net
善ブウのフィニッシュにクリリンの靴と界王拳をぶち込むことに生きがいを感じる

194 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ee28-w3aL):2022/10/25(火) 20:22:14.02 ID:+XEA/9ID0.net
共有ってか他の人が稼いだ分こっちの手持ちも増える

195 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fd7b-72Rk):2022/10/25(火) 20:22:36.34 ID:fSHJ9y/N0.net
>>191
時間経過じゃなくてオブジェクト破壊だな
一般市民の住居をメチャクチャにするほど報奨金が貰える

196 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0528-3PYD):2022/10/25(火) 20:23:02.20 ID:HJc+/VFx0.net
また謎のお金共有勢力現れたな

197 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0528-duL+):2022/10/25(火) 20:23:32.28 ID:8U7Qmhjm0.net
>>193
わかる。フリーザ様全然妨害できないから嫌い

198 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e9ac-yhQb):2022/10/25(火) 20:23:44.00 ID:BMeWGuH20.net
緊急時だからめちゃくちゃにするのもセーフ

199 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1209-w3aL):2022/10/25(火) 20:23:57.12 ID:9YO4/FNO0.net
拘束系のスキル増やすならレイダー側のバースト技のクールダウン時間減らしてほしいね

200 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 20:25:44.85 ID:8U7Qmhjm0.net
いくら増えてもスキル枠は増えないからな
その理屈は矛盾してるよ

201 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 20:26:02.45 ID:LrEP0Ujzp.net
>>101
これホントに欲しいよな
3分で起動してドラゴンボールからのシェンロン呼ばれるってパター化してるからフリーザ以外太刀打ちできない

202 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 20:27:50.77 ID:sWmQv0PNp.net
グラキャン回避でLV4フリーザをおちょくって試合終了
指疲れるから多用は出来んがやはり頼りになるわ

203 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 20:29:23.81 ID:Hg+6/6bL0.net
理論上は現状でも靴と太陽拳を5人くらいで順番に使えばレイダー完封できそう

204 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 20:33:43.03 ID:Yecv+SR10.net
金って共有だったのか

205 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 20:36:10.01 ID:8TDrnd/Rp.net
lv69のセルがキャンプしてる間に鯖のレベルもドラゴンボールも揃って全員生還ワロタw

206 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 20:39:03.61 ID:zyj35Ss60.net
結局のところサバ側に餌になるアホがいるかどうかで試合の結果が決まってるよね

207 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 20:42:56.69 ID:KtDZm9d20.net
ゼノバース2ってキャラ追加とかもまだ続いてるやな
やりたくなってきたおま国をはよやめてクレメンス

208 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 20:44:15.04 ID:U0FpGoNJa.net
今個人用の呼び出しを見てるだけのやつを裏切って捨ててきたら滅茶苦茶動揺してて笑ってしまった
その後花瓶に化けたりして逃げるチン道中で腹がよじ切れたわ
呼び出しは複数でできるから参加しような

209 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 20:44:45.13 ID:YHxl03u/d.net
ドラゴンボール抱えてる奴が敵に突っ込むのマジで腹立つわ
負け筋増やしてる自覚ないんか?

210 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 20:44:55.67 ID:UHpZy01I0.net
太陽拳とチャーミングポーズで妨害2枠入れてるんだけどプロサバイバー的にはどう?

211 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 20:46:06.71 ID:U0FpGoNJa.net
>>206
序盤で捕まる奴が複数、もしくはキャンプに突っ込んでって死ぬ奴が複数いたら個人用の脱出に気持ちを切り替えた方がいいな

212 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 20:47:09.66 ID:au7IJYXF0.net
>>210
プロじゃないけど仮にTM戦で妨害2が5人揃ってたら確実に起動される

213 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 20:47:23.23 ID:wK2uJHEH0.net
配信で「みんなに力を」を選んだ奴がぼっこぼこに言われてて草なんだわ

214 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 20:47:35.25 ID:HggrStZLd.net
衣装は長袖の緑のパーカーが良いと思うよ

215 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 20:48:02.93 ID:ycnybj+od.net
>>209
持ち歩きたくない場合はどうすりゃいいんだ
その場に置いてピンでいい?

216 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 20:48:45.59 ID:Hg+6/6bL0.net
>>210
妨害2は超TM戦を主軸にしたビルドって感じじゃないの
逆に現環境だと妨害0の移動4とか脱出専かよってなるよね

217 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 20:50:55.19 ID:zyj35Ss60.net
>>215
ピン差しがベストだし置くならXの超TMからの死角とかに置いたんでええやろ
レイダーに取られなかったらええんやから

218 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 20:51:11.71 ID:UOh9cqz10.net
>>215
会場のど真ん中みたいなレイダーが見れる場所じゃないとこに置いてピンすりゃそれでいいと思うよ

219 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 20:51:29.83 ID:b5sPRYaF0.net
セルにバーストくれ

220 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 20:52:06.18 ID:X039zlXba.net
ドラゴンボールはかなりアピールしてるから貰っていくけどな

221 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 20:52:24.89 ID:9YO4/FNO0.net
みんなに力を!は変身クールタイムが回復しないのがねえ
したらしたで強すぎるか

222 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 20:53:51.75 ID:9yVgooVPr.net
やっぱり移動兼妨害枠だと界王拳よりポッドの方が優秀に思えてきたわ
CT180はキツイけど命中率微妙な界王拳と比べると即着弾だからほぼほぼ妨害成功するし超TM近辺に復帰出来るのもデカい

223 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 20:56:55.93 ID:UHpZy01I0.net
界王拳発動妨害される率結構高いんだよな

224 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 20:57:19.26 ID:zyj35Ss60.net
ゲーム内で時が止まった時はどうしたらいいん?
動けるけどモノ拾う系の動作がすべて不可能なんやが

225 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 20:57:55.34 ID:yJMmQ3bn0.net
みんなは回復したら2択になると思う
願いが一択はあかんやろ

226 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 20:58:03.49 ID:Rowne7PT0.net
なんか数日前とは比べ物にならないくらい鯖が極まってんな
レイダーやっててもカッツカツやわ

227 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 20:58:16.13 ID:U0FpGoNJa.net
どうにもならない
ゲーム側が悪いから

228 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 20:58:48.38 ID:yJMmQ3bn0.net
レイダーは相手に初心者が2人以上いるのを祈るゲームだぞ

229 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 20:59:53.83 ID:HggrStZLd.net
レイダーがドラゴンボール揃えた時の効果は
労力の割にしょぼない?

230 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 21:00:10.38 ID:NBCA1s9F0.net
やっぱ超TMまでが早すぎる

231 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 21:00:35.86 ID:FKvhXQ6GM.net
パーフェクトかめはめ波くるとか
鯖強化きたじゃん

232 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 21:01:08.83 ID:zyj35Ss60.net
>>227
ありがとう、切断するわ。

233 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 21:01:18.65 ID:UHpZy01I0.net
サイヤ人ポッドは上から見渡せるのもデカいわね
再評価の流れくるか?

234 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 21:01:22.76 ID:yJMmQ3bn0.net
フリーザが3から4になるのは強いやろ

235 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 21:01:52.81 ID:FyUsxFRqp.net
全員鯖50以上だったらとりあえず負けなし

236 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 21:02:08.06 ID:AKLUM1n60.net
パーフェクトかめはめ波をレイダーに当てたら即死するんやろ?

237 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 21:02:53.37 ID:Hg+6/6bL0.net
パーフェクトかめはめ波ってセル4の即死技だっけ
そのままの効果ならもしかして鯖7人で横に並んで鉄砲隊すれば全域即死ゾーンか

238 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 21:03:28.23 ID:Rowne7PT0.net
カモが居なきゃ負ける負ける言うやつはフリーザかスポポ使ってないだけやろ
セルなんか使っとる方が悪い

239 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 21:03:36.23 ID:nK3CXddh0.net
揃えて負けた事はない
鯖の今まで集めた労力がおじゃんで、恩恵が全部キラーに行くんだもん
終わりでしょ

240 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 21:04:03.53 ID:ajkI9FSw0.net
セミの幼虫に殺されるやつが10回に1回ぐらい見かけるんだけど新しい戦法でもみつかったのか?

241 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 21:07:31.07 ID:xO0260PUd.net
家の中にいてもここはどこだ?って言ってる民間人おるし自宅じゃないんやろ

242 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 21:07:45.59 ID:9yVgooVPr.net
>>233
最近気づいたんだけどレイダーのいる位置に逃げろピン立てれば索敵結果を味方に共有できるのではって考えてる

243 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 21:08:30.77 ID:9YO4/FNO0.net
セミに殺されるのは初心者ならハイランドAの水中で狩られたか
不用意に初動Xに近付いて遭遇して狩られたかとかだと思ってる
自殺の可能性とかバイクでおちょくろうとして失敗したとかもありそうだけど

244 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 21:09:19.21 ID:gx2xVapL0.net
サイヤポッドをレベル20にしたツワモノいないか?
クールタイム何秒になるか知りたいんだが

245 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 21:09:57.89 ID:Yecv+SR10.net
正直脱出用タイムマシンのシステムは必要ないよな、これのせいでサボる奴多すぎる

246 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 21:10:29.59 ID:X7Rv7rWK0.net
Cに初期服紛れ込んできて幼虫フィニッシュしたことあるからわからん

247 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 21:14:02.72 ID:9yVgooVPr.net
>>244
+10で3秒短縮だから+20で6秒短縮だろ
あのスキル伸び幅酷いぞ

248 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 21:14:31.69 ID:Awi2gbg40.net
エリア破壊で4人消し飛んで草
きたねえ花火だ

249 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 21:15:11.03 ID:BMeWGuH20.net
バイク10になってから最初に伸ばすスキルは乗り物強化だろ
谷底から登るのつえーわ

250 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 21:15:12.06 ID:HJc+/VFx0.net
パーフェクトかめはめ波とか範囲狭いから弱くて使い物にならん

251 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 21:15:27.99 ID:yJMmQ3bn0.net
緊急脱出は必須だと思う

252 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 21:15:42.34 ID:BMeWGuH20.net
>>249
乗り物のジャンプ強化

253 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 21:15:49.31 ID:aMF1K0aCp.net
>>244
サイヤポッド付けてる熟練者いないんじゃね?

254 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 21:17:18.29 ID:yJMmQ3bn0.net
ゴクウベジータが1人も見えない奴等で組んだら強すぎたわ

255 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 21:19:48.26 ID:qh8PiYKm0.net
ジャンプ強化って+20まで上げればグリーンコーストの
川底から飛びあがって出てこれたりするかな?
+10だと無理なところが多いわ
あとハイランドリバーの地底湖の底からとか

256 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 21:20:14.74 ID:UHpZy01I0.net
クリリンの靴の効果時間わかる奴おる?

257 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 21:20:47.82 ID:C1ii33JK0.net
時間帯によっては緊急脱出入れないといけない時間帯がある

258 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 21:21:29.43 ID:Yecv+SR10.net
レベル1に超元気玉悟空入れててすまんな

259 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 21:23:52.64 ID:kopeji5O0.net
クリリンの靴+20の方がレイダーにとって脅威

260 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 21:24:19.28 ID:nK3CXddh0.net
βの時レベル1のセルに超元気玉打ったわ
勿論当たるわけないけど自分の真下でカサカサぐるぐる回ってた

261 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 21:24:29.57 ID:Erpk494Rd.net
>>256
3

262 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 21:24:38.42 ID:ud73DBG/M.net
>>255
あれ地底湖の洞窟の枠上にジャンプで引っかかるからそこに乗れば出れるで
10でできたかはわからんが

263 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 21:26:04.59 ID:GbdSiNlA0.net
>>255
深いところはは20でも出られない

264 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 21:26:29.83 ID:UHpZy01I0.net
>>261
ロック無効の時間の方は?

265 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 21:27:25.97 ID:GbdSiNlA0.net
>>255
ハイランドの地底湖なら箱か1段盛り上がってる場所
グリーンの川なら浅い部分なら出られる

266 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 21:27:37.53 ID:yJMmQ3bn0.net
10だとギリ出れなかった気がする

267 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 21:27:49.67 ID:BMeWGuH20.net
ハイランドリバーの地底湖からジャンプ20で登ってる動画はあったぞ

268 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 21:28:45.63 ID:zZ7kvjDpp.net
靴+20ってクールタイムが5秒減るだけじゃん・・・
+10からなら2.5秒の増加でしかない
効果時間が延びるんならまだしもなぁ

269 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 21:29:48.90 ID:+XEA/9ID0.net
対人ゲーなのにスキルレベル差で露骨に有利不利になるのはやめてほしいから今みたいなオマケくらいでいい

270 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 21:30:01.91 ID:yJMmQ3bn0.net
乗り物速度とジャンプ以外は10で良いと思う

271 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 21:30:49.72 ID:ud73DBG/M.net
>>268
25秒に1回ってかなり強くねーか

272 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 21:31:04.81 ID:qh8PiYKm0.net
ジャンプの件いろいろありがとう!
20目指して頑張るか
あと3万6千ちょいかかるけど・・・

273 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 21:31:35.97 ID:HJc+/VFx0.net
ジャンプは上げすぎると普段使いしにくくなると思うよ

274 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 21:32:41.59 ID:qJJKsgeC0.net
俺も10の後の初20はジャンプ

275 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 21:34:47.56 ID:qh8PiYKm0.net
>>273
そこだよなぁ
まぁトランポリンほど飛ぶわけじゃないし利便性の方が上回りそう

276 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 21:35:23.07 ID:ajkI9FSw0.net
>>268
いや流石に25秒はでかいって

277 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 21:36:43.00 ID:kopeji5O0.net
>>268
その5秒で3秒TM戦で拘束出来るのが大きい

278 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 21:36:56.71 ID:Qsw/zse90.net
ドラゴンボールくれくれ乞食だらけの試合は本当に地獄だな

279 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 21:37:33.76 ID:yJMmQ3bn0.net
>>278
そこからゴクウかベジータが出てくるまでがセット

280 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 21:38:26.69 ID:ud73DBG/M.net
>>278
逆に考えるんだ
あげちゃってもいいさと

281 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 21:39:25.44 ID:Qsw/zse90.net
>>279
7つ揃ってるならわからんでもないが1つ持ってる奴に粘着してる未所持ガイジとかいるからな

282 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 21:39:43.15 ID:X7Rv7rWK0.net
一個しか持ってないクレクレに付きまとわれたら崖上か水中に隠す

283 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 21:40:01.63 ID:yJMmQ3bn0.net
まあクレクレで6個集めてからラス1レイダーに献上もたまに見るからゴクウが出てくるだけマシって考えた方がいいのかもしれない

284 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 21:40:08.82 ID:SYiwLTAw0.net
むしろドラゴンボール持っていたくないからその辺置いてピン刺してる方が多い
DB敵に確保されんのが一番しんどい

285 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 21:40:37.58 ID:C1ii33JK0.net
サバで合わせて7つドラゴンボール所持してるのにひたすらドラゴンボール探してるやつってなんなんだろう

286 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 21:41:25.62 ID:HJc+/VFx0.net
>>275
まあ高度調節自在に出来たらぶっ壊れになるからやむなし

287 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 21:41:36.55 ID:4BCm7U8T0.net
でもゴクウ強いですよw

288 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 21:42:31.01 ID:ud73DBG/M.net
むしろ俺は相手が玉受け取るまで追いかけ回すぞ

289 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 21:43:52.58 ID:ajkI9FSw0.net
運転上手ジャンプをあげるんならは8割ぐらいの崖登れるまでで十分だと思う。20なきゃ登れない崖ってあるんだろうか

290 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 21:44:37.93 ID:9tBOQtxi0.net
悟空とベジータどっちも不正解って酷い話
これドラゴンボールのゲームなんですよ?

291 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 21:45:06.56 ID:KtDZm9d20.net
>>285
みんなばらばら持ってて揃ってるのきずいてないとかかな
ドラゴンボール揃ってるぞスタンプは欲しいな
今あるのはもうクレクレスタンプにしかみえん

292 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 21:45:06.90 ID:zyj35Ss60.net
70代のサバでやたらと悟空×3見るんだが縛りプレイか?

293 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 21:45:27.62 ID:ud73DBG/M.net
>>289
C破壊された時BからC方向行く時の崖が高くて面倒くさいと感じる

294 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 21:45:44.43 ID:8OL3RNRB0.net
今のゴクウもベジータも弱い、現実を受け入れろ

295 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 21:46:04.75 ID:3OVQFyEnd.net
悟空の界王拳アサルトは拘束力高いから……

296 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 21:47:21.55 ID:U0FpGoNJa.net
後でスーパーサイヤ人バージョンとかを出すから今は弱くしたろ!みたいな底が丸見えの運営

297 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 21:47:36.56 ID:kopeji5O0.net
悟空ベジータで時間稼ぎ上手ければ別に良いんだがな
大抵は単独で向かって返り討ちが多くてw

298 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 21:47:52.47 ID:0cqufka+0.net
結局エリア破壊ってどしたらいいの?
設置済み壊してレベル上げか未設置壊してサバイバーが強くなる前にTM起動早めるか
どっちがいいかわからん

299 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 21:48:56.58 ID:NBCA1s9F0.net
エリア破壊の神龍キャンセルもX警戒からの強奪も皆慣れてきてて中々神龍むずかしくなってきてる

300 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 21:49:11.98 ID:yJMmQ3bn0.net
DE探索中なら他を壊したほうが良いと思う

301 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 21:49:36.91 ID:sN/mAbyma.net
>>235
全員鯖50以上でも勝ったことあるな
レイダーはそのくらい強い

302 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 21:49:44.22 ID:NPINAV6aM.net
ブウ初めて使ってみたけど池に落ちた敵見失うのか

303 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 21:49:52.97 ID:zyj35Ss60.net
鍵ラス1でレイダーがエリア破壊してくれてるのに鍵さしに来るの俺1人だけ
もう一人来てたら超TM戦だったのにあほらしすぎる

304 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 21:50:35.61 ID:yJMmQ3bn0.net
50でも3ゴクウで元気玉撃つやつもいるしなんとも言えん

305 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 21:52:14.93 ID:KYmG0WFe0.net
悟空が何回地球救ったと思ってんだよ 悟空使うにきまっとるやろが

306 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 21:52:49.75 ID:HJc+/VFx0.net
レイダー強いってまずセルやってから言ってほしいものだがな

307 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 21:53:05.01 ID:U/lbWXZ50.net
自働バリア回復を+20にすると回復までの時間が90秒からー35%で58.5秒になるぞ
31.5秒も短縮出来ちまうんだ、4万スピリット貯めようぜ!

308 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 21:56:14.32 ID:Trrt0qdcM.net
持ってくれよ!マッチングサーバー!

309 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 21:57:24.67 ID:TKu+UYuX0.net
いくらレベルが高くてもゴクウならプレイも95%ゴミだと思っていい

310 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 21:58:36.63 ID:BMeWGuH20.net
来ないでくれー!悟空ー!

311 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 22:00:10.48 ID:8+5LTMmOp.net
でも悟空強いですよw

312 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 22:00:12.38 ID:U0FpGoNJa.net
界王拳1.15倍でも死にそうな貧弱サーバー使ってんじゃねえ

313 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 22:00:46.21 ID:AKLUM1n60.net
>>306
2/3が強いならレイダー強いでいいだろ
もしくはセルは弱い

ガチャ追加でレイダーの席開きやすくなるかね

314 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 22:02:17.88 ID:jfau8k0l0.net
勝手にセル選ばれるならまだしもなあ

315 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 22:02:49.97 ID:0yqLMhiip.net
ベータですらあんだけマゾいたのにレイダーの席が空くわけない

316 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 22:02:52.29 ID:mzopCAAd0.net
ガチャ追加よりバグ取りと脱出マシン破壊してくれ

317 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 22:03:16.84 ID:kopeji5O0.net
>>311
アフィカスしね

318 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 22:03:29.03 ID:kM6MeLvUr.net
レイダーは鯖の練度上がって来た今なら以外とバランス良い気がするわ

即効2になれて気の探知で索敵強いセル
弱い形態が無く索敵もそこそこ出来るフリーザ
2形態で沼ると弱いが3形態最強、4で勝ち確のブウ

319 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 22:03:30.83 ID:NBCA1s9F0.net
レイダー引いたときに限ってなぜ落ちる

320 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 22:03:49.60 ID:qEjIQxMb0.net
使いにくいのにこんだけ悟空多いなら強かったら悟空ばかりとたまにベジータしかいなくなるので、悟空とベジータは強くしたらあかんやつか

321 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 22:04:09.06 ID:nBbXKYaGd.net
開幕からドラゴンボールスタンプうるさいやつが悟空な上に界王拳アサルトでため息出たわ

322 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 22:04:30.16 ID:oTjbSwZw0.net
通常射撃のかめはめ波強くしようぜ
そうすりゃセルも悟空も強くなる

323 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 22:04:48.65 ID:HJc+/VFx0.net
>>313
フリーザにボコボコにされるレイダー増えるのは確実

324 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 22:04:58.28 ID:SP+BUCpZ0.net
マッチしてると未だ低レベルがそこそこいるから新規が参入し続けてるんだなあ

325 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 22:05:12.20 ID:Trrt0qdcM.net
ウォーターなんとかとか言う糞マップいい加減にしろよ

326 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 22:05:54.88 ID:+l/0jAskd.net
界王拳がこのゲームで1番気持ちいいからそりゃ多いだろ
タイムマシン起動が気持ち良く無いのがいかん
脱出の方が達成感すらあるから脱出狙いも多くなってる始末

327 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 22:05:58.22 ID:Erpk494Rd.net
lv89フリーザ様にD残しで鯖6
ええ負けましたよ、はい
きっちり鯖4になってからD破壊されましたとさ

328 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 22:07:09.36 ID:sN/mAbyma.net
>>181

> >>162
> ドラゴンボール観ると異常に筋トレしたくなる現象わかるぞ

>>182

>>163

> >>145
> ジグザグ移動しながら上上がってるわ
> クルクル回った方がええんか
かか

329 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 22:09:47.81 ID:BMeWGuH20.net
ドラゴンボール1個持ちの奴がお散歩してて皆でスタンプ連打しててワロタ
もうわざとだろw

330 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 22:12:51.78 ID:Trrt0qdcM.net
DP箱と優先権のせいで禿げそう

331 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 22:14:37.18 ID:HJc+/VFx0.net
>>326
脱出狩るの面倒だから破壊成功したらペナルティ食らわない程度に放置してる

332 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 22:15:57.14 ID:uIGSgE/wM.net
>>245
ブロリー実装されたらまとめてひねり潰したい

333 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 22:16:43.54 ID:NBCA1s9F0.net
この時間優先度6要求されるわ

334 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 22:16:51.64 ID:Erpk494Rd.net
lv1~10ともまだ組むから新規入ってきてるね

335 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 22:17:00.22 ID:t5m4KRA2p.net
セルが弱すぎてレベル上げる気にもならん
ブゥは起動キー高速設置でlv2で超TM起動されたらフィニッシュ長すぎて詰むしフリーザしかまともな調整されてない

336 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 22:18:31.55 ID:jRZMjwPir.net
>>335
スポポがおるやろスポポが

337 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 22:19:50.87 ID:BMeWGuH20.net
ブウレベル4行った事ないわ
3で決着付いちゃう

338 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 22:21:53.00 ID:+iBPBTFj0.net
うおお久しぶりにレイダーで負けた。
鍵ラスト1個でレイダーのレベル2はやっぱ負けフラグだなあ

339 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 22:24:15.17 ID:W1R6d7q00.net
明後日環境が完全に変わるから今の環境モチベ無いなった

340 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 22:26:01.37 ID:zyj35Ss60.net
>>339
環境についていくためにガチャの種銭稼ぐモチベを持て

341 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 22:26:03.61 ID:qWbxcJnt0.net
最初の犠牲者
ヤムチャ…

342 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 22:26:24.51 ID:25SZiUWt0.net
ハゲの靴だけ当たらないのにベジータとか4枚くらいあたるのどうにかしてくれ

343 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 22:26:33.30 ID:LBV4Jhio0.net
最早DP最優先の行動しちゃうわ
ひたすら宝箱開けるのに必死よ

344 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 22:26:46.34 ID:XxfLFZmxp.net
体内善ブウキャンプがまず突破できないような仕様だからなぁ

345 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 22:26:56.28 ID:WzWeiQhw0.net
>>342
Mハゲのグローブで我慢してくれ

346 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 22:31:22.80 ID:8/Nmyedz0.net
ポッド何かと便利だが3分がきついわ
太陽拳6回使える

347 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 22:32:01.41 ID:dM3nDbS1d.net
もうポッド使ってる奴見ないな
体感100人に1人くらい

348 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 22:32:07.09 ID:mzopCAAd0.net
みんなレイダーLV4になる機会があんまないせいか
肝心なとこで必殺技使っちゃって上空に行っちゃうセルやフリーザをよく見かける

349 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 22:32:07.30 ID:Trrt0qdcM.net
DP箱あと1.5時間しかないのに無限通信確立中とかやめろや原ぁ!

350 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 22:35:05.97 ID:UOh9cqz10.net
>>348
慣れてくるとセルはもはや4になると気弾と暇だからオールクリアするくらいしかすることないからしゃーない

351 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 22:35:06.95 ID:mUcYcmmQa.net
ポッドなんていれるくらいなら妨害スキル入れてくれや

352 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 22:37:12.87 ID:X7Rv7rWK0.net
セル40までの唯一の負けはパーフェクトかめはめ波誤爆死だったわ

353 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 22:37:14.31 ID:jfau8k0l0.net
ポッド色々な面で小回り効かないからな

354 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 22:39:22.66 ID:Ir4WFSN30.net
妨害スキルは最低1
慣れてきたら2個積んで欲しいな

355 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 22:39:35.18 ID:0yqLMhiip.net
キャンプが廃れるまではポッド外せんわ

356 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 22:39:53.29 ID:8/Nmyedz0.net
ぶっちゃけ妨害山済みで皆でハメた方が勝てる
決まると絵面が酷い

357 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 22:40:02.03 ID:479Cpvzn0.net
>>348
俺も最後の一人のバリア割ったあととどめさすつもりでパーフェクトかめはめ波誤爆して舐めプみたいになっちゃったらわざとエリア内入ってきて自害してたわ

358 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 22:41:30.02 ID:jNKMc9OP0.net
60連してクリリンでませーん

359 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 22:45:09.57 ID:8OL3RNRB0.net
悪ブウまで早いと気持ちいいな
早すぎたからか防衛誰も来なかったが
出てこいー!からのステルスで脱出タイムマシンの前に出て完全勝利したわ

360 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 22:46:05.18 ID:H0ZpPgv4a.net
ステージランダムかレイダーが選ぶようにした方が良くない?

361 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 22:47:27.58 ID:cWSl/R0Np.net
ティア30まで来たけどウーロンポーズダサ過ぎるなw
コミカル系のアバターにしないと似合わないは

362 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 22:49:55.85 ID:Hg+6/6bL0.net
>>360
レイダーに選ばせたらウォーターまみれになりそう
ステージ選択はランダムから任意のステージ抜けるカスタムランダムが欲しい…

363 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 22:51:17.46 ID:rI4n7xdcp.net
もう顔合わせでlv80とかが四人とかいてレイダー完全不利だな

364 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 22:52:29.64 ID:Qsw/zse90.net
優先権3でレイダーなること多いしもう過疎ってるだろ

365 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 22:53:37.65 ID:cWSl/R0Np.net
リバーのセルブウのボール配置は覚えたから邪魔入らなければ2分のバイク便で集められるは、レイダーもとりあえず1個はドラゴンボール持ってた方が良いべ

366 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 22:54:50.98 ID:mkKOWTPPd.net
レベル高いレイダー開幕サバイバー側にくるから怖すぎる
もしかしてセルはこれができないから弱いってこと?

367 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 22:55:19.20 ID:zyj35Ss60.net
>>363
餌のアホが2人でもいれば十分勝機あるからやってみねぇとわからねぇ

368 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 22:57:44.93 ID:X7Rv7rWK0.net
開幕鯖狩りは安定して殺せるからね
セルできちーと思うのはこれできないのと民間人ガチャ下ブレ引くときあるのがね

369 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 22:59:05.68 ID:zyj35Ss60.net
開幕で狩れる鯖とか心音なってもぱきゅんぱきゅんしてるアホだけやろ

370 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 22:59:33.99 ID:nK3CXddh0.net
>>344
それはいいだろ
問題は序盤強い所

371 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 22:59:57.90 ID:25SZiUWt0.net
フリーザはリスポーン場所覚えてザボーンドドリアを初期リスに飛ばして
いたら追って1になる前に殺せるから強すぎる

372 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 23:00:01.95 ID:nYoUZEAkp.net
ぐぇぇ
優先権6のレイダーでサーバーエラー

373 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 23:00:05.97 ID:nGGL7syq0.net
ドラゴンボール1個2個持ってるやつがレイダーに突っ込んでドラゴンボール献上する試合ばかりだわ
流行ってるの?

374 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 23:00:22.35 ID:+iBPBTFj0.net
開幕レイダーが突っ込んできても心音聞こえた瞬間バイクでとんずらかましてるから一度も狩られたことないわ。
なぜ狩られるやつらはバイクで逃げない?危機感が足りない。もしかして自分は死なないと思ってるのか?

375 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 23:01:04.71 ID:Qsw/zse90.net
格下セル以外に突っ込む奴はPT

376 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 23:01:36.48 ID:oCH2+5d5p.net
レイダーやるなら17時から21あたりまでが狙い目
0時過ぎたらやり込み系ばっかと当たって厳しい

377 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 23:02:30.28 ID:nYoUZEAkp.net
早めの変身→煙幕→妨害スキル→グラップル
そもそも早めのバイク

でスポポだろうがフリーザ様だろうが捕まらんからな

378 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 23:03:40.90 ID:TvpUg8eW0.net
あれ、なんかBGM無くなったけどバグ?
なにこれ

379 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 23:04:47.51 ID:6gt95EA/0.net
久々にセル使ったが相変わらず弱いな
格下鯖相手なら良いかもしれんが動きが成熟してる鯖相手にやっていける性能じゃなくね?
スキル育てたらいけるんか?

380 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 23:06:39.40 ID:SP+BUCpZ0.net
ドラゴンボール集めでゲーム中大して働かないやつが結局集めきれなくて速攻で脱出タイムマシンで逃げてくのも多いなw
というか一個だけ持ってるやつとかとっとと渡しとけや
つーか集める気がないならその場に落としてマーキングしとけ

381 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 23:08:52.17 ID:bjfHys3M0.net
ブウのフィニッシュでチョコレートとかも出るようにして欲しい

382 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 23:09:03.70 ID:f1kY0ifA0.net
X神龍マジで効くな
今日2人引っかかってるやつ見たわ

383 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 23:09:12.08 ID:HJc+/VFx0.net
>>366
レベル1幼虫が攻撃性能無し
レベル2セルは通常射程短い必殺技ショボく気の探知使ってもバイク等で簡単に逃げる事が可能
足音も分かりやすい
レベル3セルは通常が硬直するのでのでダウンまで持っていきにくい
レベル4通常の射程短い必殺技が近距離用で意味無い
技が弱いので完全体になる意味がない

384 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 23:10:25.47 ID:NBCA1s9F0.net
鯖側がやる気ある試合とそうじゃない会のギャップがでかい

385 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 23:10:57.41 ID:qTuox4fPd.net
ゼロレベで心音聞こえて外出たらもう目が合うくらいのイメージある…
開幕みんなとかぶらない方向に行ってるのも悪かったりすんのかね
達人は安全で餌の多い方に行くのだろうし
バイクも遅いし

386 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 23:11:02.72 ID:X7Rv7rWK0.net
開幕から歩きか滑空で襲撃してるから毎回心音出させる前に攻撃当ててるわ

387 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 23:12:57.00 ID:DocpRdQ70.net
変身して殴りに行けば確実に勝てるのにずっと棒立ちしてた鯖いたけどあれPTか

388 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 23:13:01.18 ID:zyj35Ss60.net
>>377
その通り、スキルCT中に不運にも捕まるくらいでそれもなく捕まる奴は普通じゃない

389 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 23:13:54.82 ID:qTuox4fPd.net
>>383
レベ2から気の探知出来て近接殴りされたとき分身から太陽拳使ったら硬直?に殴れるの好きなんだけど確かに必殺が微妙って言われるとそうなのかなあ
まあさっぱり勝てないなあレイダーやっても

390 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 23:14:54.87 ID:25SZiUWt0.net
俺は太陽拳靴バイクグラップルにしてるわ
移動2個積まないと探索効率落ちる

391 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 23:15:28.55 ID:KNVVCtvrp.net
心音だけ頼りにしてる奴は走るか高く飛ぶだけで簡単に引っかかるからな

392 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 23:15:47.83 ID:Awi2gbg40.net
シェンロン呼んでも加勢もTM進行も全く来ず全滅とか普通にあるしな
まとめて来れば余裕で勝てるのに中途半端に来るからこっちもレベル4になって皆殺しにしたわ
4鯖だったやつはご愁傷様です

393 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 23:16:48.63 ID:NO0Nq/0dp.net
慣れてる鯖が増えてきて超TM起動ばっかになっちまうなぁ
討伐できる場面でもTMに張り付く奴多いし

394 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 23:16:50.57 ID:dx2Cf+WMd.net
もう開幕心音聞こえたら早速ポッドで正反対エリア逃げたいくらいよ(まあポッドもってないんですけど)

395 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 23:17:07.06 ID:TKu+UYuX0.net
超タイムマシン勝手に動くのやめーやマジこの使用糞だろ

396 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 23:18:14.47 ID:EZDwt9yEM.net
レベル2レイダーとかカスだからレベル3サバなら近接殴りし放題なのにな

397 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 23:19:00.68 ID:1H9NgHAW0.net
そのうち4+レイダーVS4+レイダーでドラゴンボール奪い合う
ゲーム性もほしいかも

398 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 23:21:13.55 ID:8OL3RNRB0.net
今日はレイダーもサバイバーも全勝で気分良いからこの辺でやめとこ

399 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 23:23:28.48 ID:fSHJ9y/N0.net
>>397
その他のプレイヤーは何度死んでもリスポできるサイバイマン・セルジュニア・フリーザ軍兵士で参加とかいいな

400 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 23:24:37.05 ID:HJc+/VFx0.net
>>389
鯖側からしたら残像太陽拳も回避で避ける事可能
故にレベル2セルは早めに抜け出さんと終わる

401 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 23:24:38.83 ID:Rowne7PT0.net
クローズドベータの時鍵刺す意味無い上にレイダーがタイムマシン周りに張ると全く進められず殴り倒すしか選択肢なくなっとったから今の仕様になったんやぞ

402 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 23:25:14.92 ID:U0FpGoNJa.net
バリエーション入れられるほど人がいない

403 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 23:25:48.64 ID:1H9NgHAW0.net
>>399
そうそうリスポーンありで、味方レイダーの横でバズーカで妨害とか楽しそうだ
必然的に煽りが活発化するだろうけどW

404 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 23:25:52.70 ID:Rowne7PT0.net
>>401
>>395

405 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 23:27:06.38 ID:9yVgooVPr.net
>>400
鯖側はラッシュモーション中は流石に回避でキャンセルできんぞ

406 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 23:27:10.08 ID:8/Nmyedz0.net
デブウは複数相手だとクソザコだし
やれるなら2の間に始末すべきだな

407 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 23:28:31.21 ID:XxpieaHz0.net
レベル3セルなんて連射以外簡単に避けられすぎ
見てから前転余裕でした

408 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 23:29:46.69 ID:Trrt0qdcM.net
神龍呼ばれて負けたかと思ったら悟空が界王拳アサルトしてきて糞ワロタ
あ、勝ちました

409 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 23:30:27.21 ID:4Edsr9wip.net
デブの時に超TM起動させて負けた事ないな
キッズタイムじゃない限りlv3への進化不可能

410 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 23:30:49.09 ID:08adhJUg0.net
>>193,2

411 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 23:31:31.83 ID:+XEA/9ID0.net
セルの気の探知の範囲は遠すぎても追えないんだからヤケクソにあげていいと思うしサバさえ見つかればレイダー初心者も虚無ゲーになりづらいと思うんだ

412 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 23:32:09.87 ID:zsjvfccH0.net
箱開けるときフリーズして結局ひろえないのはホストがクソ回線ってこと?

413 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 23:33:12.42 ID:GbdSiNlA0.net
>>412
はい

414 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 23:33:21.64 ID:UrV71VFpp.net
>>412
それ高確率でラグレイダーだから当たったらゲームにならんぞw

415 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 23:34:06.98 ID:nGGL7syq0.net
鍵入ってるであろう箱を一生開けれずに負けたことあるわ
意図的にラグ使ってそうな感じ

416 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 23:34:29.38 ID:nBbXKYaGd.net
てか気の探知なんだから民間人も見えるようにすりゃいいのにな

417 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 23:34:45.56 ID:glFL9iYAd.net
>>400
まじ?ビシビシいうやつ抜けられるよね?
んで分身後すぐ太陽連打してたらキャンセルしてすぐ出るから絶対はまらない?
んーこういうのプラクティスで試したいんだけどなあ

418 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 23:34:58.02 ID:+XEA/9ID0.net
箱あけれなくなってゲームにならんかったことは何度かあるけどEACのセッション確立失敗みたいなんで落とされたこともあった

419 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 23:36:07.04 ID:eKbESGpyp.net
>>415
一応チートサイトには意図的にラグらせるのもあるから中華とかじゃないかな

420 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 23:36:13.05 ID:ij6rTPIGd.net
ラディッツ芸人が配信してるが芸人にしてはうめえ

421 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 23:36:22.49 ID:HJc+/VFx0.net
探知はタイムマシン破壊時に周辺鯖の位置把握としてガンガン使ってる
寧ろ最近そっちがメインになってるわ

422 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 23:37:30.57 ID:zsjvfccH0.net
全員ろくに箱開けてないままレイダーだけバンバンキル取ってレベル上がってったからおかしいと思ったんだよな。
EAC側でスピード検知もしてほしい

423 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 23:37:33.00 ID:LBV4Jhio0.net
死んだサバイバーがレイダーか生き残りに何か嫌がらせできるボンバーマン的な仕様あってもおもろいかも

424 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 23:38:37.88 ID:h+QW02Bv0.net
鯖もレイダーもラッシュ最後の叩きつけとかキックのときに回避挟めるよね

425 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 23:40:09.39 ID:25SZiUWt0.net
サバ有利ゲーでそれはない

426 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 23:40:12.48 ID:cuUm4sI+a.net
https://youtu.be/wx7zdIxR9ho
評論家気取りのゴミYouTuberなんなんやろなぁ
レイダーのレベル±10の鯖としかマッチしないようにしろとか馬鹿すぎるわ

427 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 23:41:18.97 ID:zyj35Ss60.net
初心者あるあるだけど超TM防衛時に変身して戦うけどグラップ脱出せずにTM周りで死屍累々になってるんだよね

428 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 23:43:01.52 ID:HJc+/VFx0.net
>>417
糞避ける奴いたから過信してない
太陽拳自体チャーミングと違ってしばらく効果残るとか無いしね
残像拳=太陽拳or連弾って様式美出来てるのもある

429 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 23:43:18.62 ID:Erpk494Rd.net
>>393
討伐したい奴等勝手にやってたらいい

430 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 23:43:25.60 ID:/T8zl+Jc0.net
>>419
あれチートか
レイダーだけ普通に動けるのがおかしいと思ったわ

431 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 23:43:57.93 ID:Ir4WFSN30.net
発売してまだ日が浅いのにサバの練度やばいからレイダー強化しなきゃ無理ゲーと化すな

432 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 23:45:46.40 ID:25SZiUWt0.net
DBDよりバランス良いと思うんだよなぁ
あれは無能一人いたらサバイバー側終わるけどドラゴンボールという一発逆転狙える要素あるし

433 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 23:46:08.02 ID:oTjbSwZw0.net
時間帯によってサバイバーの練度違いすぎてなんともな
今とか妨害積んでない逃げることもできないゴミだらけだし

434 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 23:46:09.24 ID:X7Rv7rWK0.net
β版の貯金で鯖ボコしてるけど製品版からだとなかなかレイダー回ってこないから経験積むの大変だろうな
今日は何故か優先3と4で回ってきたけど

435 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 23:46:50.38 ID:FjHA8VhLd.net
普通に考えてみんなサバ5回に対してレイダー1回くらいの頻度でしかできないんだからサバばかりうまくなるに決まってる

436 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 23:46:55.37 ID:HJc+/VFx0.net
セルの連弾も鯖に残像拳使われてダメージ与える事出来なくなるんだろうなって

437 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 23:47:54.89 ID:iRNL+Gsmp.net
鯖4人スタートで開幕一人昇天して俺ともう一人がポッド突撃死からの4人目が脱出ポッド逃げで高速で終了して草

438 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 23:47:55.96 ID:mv6aJip2d.net
たまに固まるな
グルド実装されてたかナーフしろ

439 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 23:48:33.08 ID:BMeWGuH20.net
神龍無しで連携してレイダー討伐できると気持ちイイな

440 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 23:48:40.92 ID:+iBPBTFj0.net
レイダー俺。度重なる精神修行によって開幕反対側にいるサバイバーを狩りに行く途中で民間人の声が聞こえても無視するメンタルを獲得

441 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 23:49:02.80 ID:K38iKBHs0.net
言うほどドラゴンボールがあったから勝った試合ほとんどかい

442 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 23:50:13.76 ID:n6VMtmRHM.net
残り3人とかでドラゴンボール使ったのがゴクウじゃなくてクリリンなら勝ってた時は数回ある

443 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 23:52:54.79 ID:iRNL+Gsmp.net
つか双破斬より気円斬の方がええの?

444 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 23:54:39.74 ID:l7du7Tbi0.net
>>406
セル「ちくしょう。ちくしょおお」

クソザコですら持ってるカウンター技がないとかきついわ

445 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 23:56:33.48 ID:kopeji5O0.net
>>443
お前が教えろ

446 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 23:57:13.57 ID:C1ii33JK0.net
TM防衛しにこないふたりがドラゴンボール揃った状態で2人で脱出ポッドで逃げてったわ

447 :UnnamedPlayer :2022/10/25(火) 23:58:16.93 ID:X7Rv7rWK0.net
呼んどいて最速でビーコン逃げしていくレベル4クズロットとかいるから…

448 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 00:00:05.68 ID:BclL2lpL0.net
>>446
二人組PTは脱出タイムマシン乗った方が達成感あるから

449 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 00:00:24.98 ID:jHQvdr6Gr.net
今日始めたんだがフィニッシュで即死する時としない時の差ってなに?

450 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 00:00:26.43 ID:yd4LXdxy0.net
何もない開けた場所にバイク状態で密集→レイダーが近づいてきたら散開
を繰り返す糞固定とマッチさせられて負けたわいやー腹立つ
混ざってた野良がどうなろうと勝敗がどうなろうとひたすらレイダーを煽る為だけにプレイするの人格終わってんな

451 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 00:00:43.26 ID:2jrAIVmrd.net
通信確立中で3分しても始まらないマッチングが3回続いたから全部ゲーム落としてたけど初めてゲーム落とすなの警告きて草

452 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 00:02:12.89 ID:GjNsSgJY0.net
>>449
レイダーがLv4=即死
ダウン2回目=即死

453 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 00:03:18.01 ID:oyFMryy10.net
6人いても超TM破壊されたら一斉に脱出始めるからな

454 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 00:03:58.29 ID:jHQvdr6Gr.net
>>452
サンクス
レベル2セルの1回目のフィニッシュで死んだんだけどそういうスキルとかもあるの?

455 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 00:04:39.75 ID:WkjjzMrz0.net
>>454
まさかダウン後に仙豆を使ったんじゃ

456 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 00:05:54.99 ID:k3NRBCtr0.net
>>454
それはサバイバーが一回目のダウンの時、自分に仙豆使用して復活してすぐダウン取られてるパターン
二回目のダウンになるのでフィニッシュで即死

457 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 00:06:52.16 ID:GjNsSgJY0.net
>>454
ない、
フィニッシュが1回目でもダウン2回以上だと死ぬ。
例:ダウン1回目>仙豆使って回復>ダウン2回目判定>フィニッシュで即死
(自分のアイコンの左上に×が付いてる状態)

458 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 00:07:36.86 ID:jHQvdr6Gr.net
>>455,456
使った記憶ないけど確かに仙豆拾ったわ
仙豆って罠アイテムなの?

459 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 00:08:08.88 ID:/nbQuBXp0.net
ダウン2回めのフィニで死ぬというのをフィニッシュが2回で死ぬと勘違いする人は多いはず
俺や

460 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 00:08:09.46 ID:6ricvlRC0.net
仙豆使うとフィニッシュされてないのに×つくのは不思議ではある
正直仙豆は再調整しろ

461 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 00:09:16.29 ID:BclL2lpL0.net
お鯖様の注文に対応しまくった結果DBDというゲームが出来上がった

462 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 00:09:52.94 ID:VeTUe5qD0.net
1回目のダウンで×が付くのレイダーから見たら分かりづらいから2回目のダウンで付くようにして欲しいわ

463 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 00:10:20.67 ID:6ricvlRC0.net
超TM攻防でも仙豆で味方蘇生なんてしてねえでロケットランチャーもってこいと思う程度には今は微妙
無敵時間全く無いから蘇生されて即死のパターン多すぎんねん

464 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 00:11:16.18 ID:jHQvdr6Gr.net
>>457
詳しく助かる

仙豆って持ってるだけで死んだ時に自動使用される感じなのか?
それとも無意識に使っちゃったのかな

465 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 00:12:07.40 ID:WkjjzMrz0.net
>>464
使わないとならないからたぶんアイテムボタン押しちゃったんだろう

466 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 00:12:29.89 ID:w/oBnSQM0.net
復活はバリア破壊時くらいの無敵時間付けろと思う反面
鯖有利だからバランス的には不要にも思える

467 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 00:13:30.05 ID:6ricvlRC0.net
自動使用ではないわね
仙豆使うマーク出てアイテム拾う時とかと同じボタン長押しになってる
わりかし押しちゃうとこだから意識せずに押してたんでしょうね

468 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 00:13:30.93 ID:GjNsSgJY0.net
>>464
仙豆で自力復活するときは
ダウン中に蘇生ボタン長押しなので手動使用

469 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 00:14:44.77 ID:PAP25zIJ0.net
人回復させる時も仙豆は自動ではない?

470 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 00:17:24.84 ID:vXGChw4ma.net
>>463
ダウン場所によるな

471 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 00:18:00.36 ID:zzhu0AAu0.net
持ってるなら勝手に使う
先客が蘇生してたなら捨ててから蘇生させてやれカカロット

472 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 00:18:03.47 ID:z/Mxxpaua.net
>>443
レベル3で使うなら消費100で2枚出せる双波斬
レベル4で使うなら発生と連射速度に優れる気円斬

473 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 00:18:38.21 ID:+OU+oVlJ0.net
仙豆はダウン判定消してくれるのと復活後に誘導切りか無敵か即ドラゴンチェンジ可能かください

474 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 00:20:22.05 ID:pgbDpSyAM.net
てかとどめくらわなかったらXつかんでいいやろ

475 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 00:26:50.15 ID:v9AyxJr8p.net
>>472
なるほどサンクス
靴といいやはりクリリンが主役のゲームなんだな

476 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 00:33:23.50 ID:kbeD132H0.net
この時間のレイダー弱すぎ
三日後にはお通夜になってるな

477 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 00:35:01.45 ID:/nbQuBXp0.net
24時間の同接ピークが2400割ってるんだけどこれ打開策とか考えてんのかな

478 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 00:35:26.48 ID:zzhu0AAu0.net
セル「仙豆食ってもいいかな」

479 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 00:38:34.35 ID:lnPiufpe0.net
指示役のトランクスを操作したい

480 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 00:38:39.40 ID:PAP25zIJ0.net
不満点あるとしたら隠れるという要素がないところかな
基本鬼ごっこだもんな

481 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 00:39:37.67 ID:1EnzLBUbd.net
>>477
まあ明後日のガチャでバランス終わるし出オチみたいなゲームよ

482 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 00:42:20.46 ID:kbeD132H0.net
鬼ごっこ?缶蹴りだろ??
鯖はバイクで常時2.5倍の速度が出るのに鬼ごっこのわけない

483 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 00:43:14.58 ID:pgbDpSyAM.net
人気キャラ追加ならともかくキモいアバターになれるガチャ追加で人が増えるわけないやろ

484 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 00:43:45.71 ID:7iQ3CgqQ0.net
ドラゴンボール6つ集まってるのに1つだけ持ったまま渡そうとしないでレイダーに突っ込んで吸収されて死ぬ奴は何度か見た

485 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 00:43:51.05 ID:PAP25zIJ0.net
別にどっちでもいいけど、そこじゃない

486 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 00:44:35.05 ID:8ssDuZfD0.net
レイダーに変身してレイダーに攻撃とかこれもうどっちがサバイバーだよ

487 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 00:44:35.35 ID:kGV3idzd0.net
普通にスーパーサイヤ人とか追加してくれよと思うがな

488 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 00:45:46.29 ID:kl9FGaLH0.net
>>480
普通に隠れるの有効なんだけどみんなぶんぶん飛んでいっちまうんだよな
スカウターと探知持ち以外は物陰でジッとしてればバレないのに

489 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 00:47:29.79 ID:kGV3idzd0.net
仙豆はタイムマイン防衛で使えるから置いといてくれりゃいいよ

490 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 00:48:07.19 ID:/nbQuBXp0.net
入るとこ見られたとかじゃなきゃ音拾われる範囲でもしゃがみ歩きあるいは止まってれば見つからないぞ
セルの探知も範囲かなり狭いし

491 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 00:48:07.50 ID:kl9FGaLH0.net
ナッパとかベジータ相手に引き撃ちしてるだけのスーパーサイヤ人とかみたかぁないが完全体セルがそれをやるのか

492 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 00:48:36.08 ID:7iQ3CgqQ0.net
ブレイカーズとゼノバース2の世界は共通してる、というかめちゃくちゃ隣なんだよな

493 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 00:48:36.30 ID:nXjA/iP20.net
>>484
これ今日だけで3回は見たわ

494 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 00:48:57.94 ID:zzhu0AAu0.net
レイダーにも鯖の接敵ボイスとか聞こえるし心音も聞こえるんじゃなかったっけ
死んだフリしか完全に隠れる術は無いんじゃ

495 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 00:49:45.61 ID:iH3+gy8ia.net
変化普通にロックオン出来て草

496 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 00:53:37.57 ID:WkjjzMrz0.net
>>477
同じ会社のガンダムエボリューションってゲームの接続数を見るんだ
10分の1になっても動じないぞ

497 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 00:53:47.15 ID:Ts7WvmoI0.net
セルでPT粉砕したから誉めてほしい。

498 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 00:54:04.58 ID:5QMbwiTSa.net
名前にtwitchとかついてる奴絶対ボール渡さんよな

499 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 00:57:55.92 ID:wI0w5k5K0.net
スキル使われたりした時以外で隠れてるのバレた事ほとんどないな
ちゃんと隅から隅までくまなく探すやつなんて滅多にいないから大体やり過ごせる

500 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 00:58:56.94 ID:nXjA/iP20.net
>>496
あっちは日本版がsteamと隔離されてるからな
日本人に限ればこれより全然人口いる

501 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 00:58:59.99 ID:+OU+oVlJ0.net
洞窟前で鯖ダウン取れたから隠れて見守ってたら入れ食いになって草

502 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 01:00:42.59 ID:BUWKabsP0.net
なんか最近長丁場のファーム試合増えてきたから耕す入れてみてる
乱数の偏りなんだろうけどロケラン連続で出てきたりして笑える

503 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 01:02:45.62 ID:kbeD132H0.net
明後日からレイダーをいじめられるのか?
みんなガムと靴でTM防衛変身しなくていいな
つうかレベル1ならドリンク8割回復だしパッシブと合わせたら2本で3変身だ
格闘しかける必要ねえし

504 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 01:05:16.46 ID:pgbDpSyAM.net
全員がガム使いまくったら元気玉が地雷じゃなくなるかもしれないのか

505 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 01:09:46.79 ID:k3NRBCtr0.net
今ですらレイダー不利なのにガム壊れだったら尚更レイダー無理ゲーになるな

506 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 01:11:16.30 ID:zzhu0AAu0.net
ブウのガムのリキャスト15秒なんだよな
ここそのままで実装したらエアプ疑うぞ

507 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 01:13:35.50 ID:qsAeleFF0.net
隠れるのはうっかり敵が来てバレた時のリスクが高い
何も考えずにバイク呼び出して走り出したらオッケー

508 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 01:15:00.68 ID:wUylYpLP0.net
うわド戦犯やらかしたわ周りの鯖皆上手かったのに…明らかに俺のミスで負けた

509 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 01:16:35.47 ID:Bt3pzfw8d.net
ガムCT15→靴CT30以下複数鯖がループ
これをPTにやられたらレイダー勝てない

510 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 01:17:59.90 ID:kbeD132H0.net
バイクフックの調整見たらそのままぶっ壊れで来るだろww

511 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 01:18:41.22 ID:hqos4Eela.net
おそらくこれがガチャが盛り上がる最後のタイミングだから超性能で出してくるぞ

512 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 01:18:46.35 ID:jiWjPEHc0.net
VCPTだらけで本当に笑うわ

513 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 01:19:32.04 ID:gEf1Efh/d.net
超TM防衛せずにドラゴンボール探し回るゴミのせいで負けたわ

514 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 01:19:44.10 ID:G8vKKiULr.net
多分ガムより残像拳のほうがやばいと思うわ
残像拳からのグラップリングであらゆる状況でも逃げられるようになる
リーク通り来るならだけど

515 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 01:21:30.07 ID:UBMpRjVea.net
ガチャの更新時間は0時?

516 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 01:21:34.62 ID:asqCvsHi0.net
>>514
言うてブウセルのlv3グミ打ちには当たるやろ

517 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 01:26:04.35 ID:kbeD132H0.net
レベル3に進化出来るかな?

518 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 01:27:53.84 ID:v7xphrPZ0.net
どうせベタ移植だろうしサバでも残像キャンセル太陽拳できそうで楽しみだわ

519 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 01:37:49.06 ID:3eddonr80.net
開発に意欲は見えるけどバンナムの運営にはやる気が感じられない
2000円払った俺ら可哀そう…意欲のある開発もついでに可哀そう

520 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 01:38:33.90 ID:fSARi+yTr.net
>>516
あれ任意方向に最大5回無敵移動だから射程外れるように移動するだけだろ
移動速度自体は通常ダッシュより速いし

521 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 01:39:21.71 ID:bV7chUNV0.net
グラップバイクでなにされても逃げれるようになっちゃうねぇ
どーすんのレイダー

522 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 01:39:55.11 ID:nXjA/iP20.net
https://i.imgur.com/yLqy8K7.jpg
ザーボン映り込んでワロタ

523 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 01:41:05.57 ID:6ricvlRC0.net
>>515
告知されてないけど
デイリーでさえ9時更新とかだから0時即ガチャ更新はなさそう

524 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 01:41:15.75 ID:fSARi+yTr.net
>>521
グラップルバイク残像ガム靴チャーム太陽トラップ
入れる候補多いな

525 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 01:41:17.24 ID:C0ijNBQc0.net
クリリンの靴とトラップのCD下げればまだいいんだがなー。

526 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 01:41:20.24 ID:k3NRBCtr0.net
残像拳強くても入れる枠無いんだよなぁ
クリリンの靴、ガム、グラップリング、(ブルマバイクor残像拳)
こうなりそうだけどバイクのが良いってなりそう

527 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 01:43:07.28 ID:wUylYpLP0.net
鯖でバースト使えるなら面白くはあるけど残像拳単体じゃ妨害も長距離移動も出来ないのがなあ

528 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 01:43:51.37 ID:pgbDpSyAM.net
バイクは逃げた後に探索にも使えるのが強い

529 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 01:44:35.37 ID:Xfr/V9+20.net
こないだみたいにメンテでもするんじゃないか
こないだも金曜日だったし

530 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 01:46:06.15 ID:OM8+4tvD0.net
運転速度と気円斬がでねー

531 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 01:47:58.50 ID:WkjjzMrz0.net
しかしお前らの虫に対する扱いひどいな
動けなくしてみんなで殴る靴ぶつける超元気玉とか
筋斗雲で上空グルグル回るとか完全にいじめだよ
空から攻撃されて逃げ回る虫見るとどっちがサバイバーかわかんねえなこれ

532 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 01:48:01.49 ID:ocB3uL/i0.net
セルの生体エキス吸収ってとりあえずどこまで上げればいいんだけっけ?
11か12と前に見たような気がするけど

533 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 01:53:00.71 ID:ffq2b7+i0.net
>>532
11らしい
20まで上げても吸収人数変わらないの罠過ぎる・・・

534 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 01:54:04.40 ID:ffq2b7+i0.net
まぁレベル2に進化するまでに1体だけだった時の時間は11よりは20の方が速いのか

535 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 01:54:19.31 ID:hqos4Eela.net
やっぱ脱出が一番楽しいな
殴り合いよりドキドキできていいわ

536 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 01:55:26.62 ID:6USL/wnl0.net
28日のガチャ追加ついでにバイクの弱体化もすんの?

537 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 01:59:58.56 ID:kGV3idzd0.net
dbdみたいにレイダーにも追加スキルくれよ

538 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 02:01:05.68 ID:94iSxXI50.net
レイダーにもスキル増やして○○型構成みたいなのやりたいよね

539 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 02:01:17.90 ID:hrkwH4w40.net
>>522
気まずそうなの更に草

540 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 02:01:55.41 ID:kbeD132H0.net
レイダーは課金のサンドバッグだから

541 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 02:02:34.00 ID:PwmqFKzwr.net
自分のほうがボール少ないのにスタ連打だけして頑なに渡さない馬鹿どうにかしてほしい

542 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 02:02:34.52 ID:PwmqFKzwr.net
自分のほうがボール少ないのにスタ連打だけして頑なに渡さない馬鹿どうにかしてほしい

543 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 02:02:35.22 ID:PwmqFKzwr.net
自分のほうがボール少ないのにスタ連打だけして頑なに渡さない馬鹿どうにかしてほしい

544 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 02:02:48.38 ID:zzhu0AAu0.net
グラップは逃げられるけど追えばリキャスト回る前に追い付けるからあれ自体の調整は不要じゃないかな
バイクはそのなんというか手心をですね降りなきゃリキャスト回らんとは言えあんなの追うのがリスキーで下手したら中央降りてきてしまうわ

545 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 02:02:52.15 ID:k7lgjmYM0.net
無音セル結構強くて楽しいわー
無音ムーブするなら他のレイダーよりもセルの方が向いてる…気がする

546 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 02:02:55.58 ID:vXGChw4ma.net
戦闘力5の動きじゃねーよ

547 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 02:02:55.87 ID:ffq2b7+i0.net
>>538
選択ツリー式にしてほしい

548 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 02:07:19.44 ID:Ts7WvmoI0.net
開幕Bの時最速で宇宙船の中に入る選手権やってる

549 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 02:08:03.13 ID:ocB3uL/i0.net
>>533
ありがとう11か
それなら残りは気の探知に振ってみるかな

550 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 02:10:16.32 ID:zzhu0AAu0.net
なんかクライミングしたり潜水する能力は少年悟空並みにあるけど戦闘力は低いから・・・

551 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 02:14:36.28 ID:WkjjzMrz0.net
ミスターサタンって戦闘力どんくらいなんだろう
界王拳でセルぶっ飛ばすからサタンのなんとかパンチより強い気がする

552 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 02:16:45.97 ID:yd4LXdxy0.net
https://imgur.com/a/bHG723K

((((     ^o^     ))))<<<<ししししにたくなーい!!!!

いや草
お手本レベルの駄目な例で逆に好き

553 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 02:18:37.66 ID:OM8+4tvD0.net
>>551
公式だと18らしい

554 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 02:19:23.38 ID:XKNCJMoB0.net
虫を舐めプしてくる奴がいたので虚弱な振りして逃げ回ってから変身の終わり際で逆襲して食べてしまったわ
でも虫で食うと90秒だからレベル2に上がってからレスキュー60秒で食べたいものよ

555 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 02:38:38.44 ID:2AT/zKEX0.net
セルの声優名付けてるのにフリーザで遊んでる人、
重いってレベルじゃねえからレイダーだけは止めてくれ…
ガックガクで遊べたもんじゃないんだわ…

556 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 02:42:55.76 ID:vXGChw4ma.net
>>552
こいつらに絶対車運転とかしてほしくない

557 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6eff-4lN/):2022/10/26(水) 02:57:29.24 ID:xTueGOdS0.net
セル弱すぎない?
フリーザのレベルが45になってセルも使おうと思ったら弱すぎてフリーザに帰りたくなる

558 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 03:29:31.64 ID:vXGChw4ma.net
弱くないむしろ強い
探知で圧欠けつつ民間人優先しろ鯖追うな自販機ぶっ壊せ
あと探すための探知じゃなくてスキル吐かせるための探知だと思え

559 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 03:32:18.78 ID:VeOglLQs0.net
ブウはどのスキル優先であげてる?

560 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 03:34:25.13 ID:IzvqiT/Va.net
>>558
それが雑魚だって事わかんねーのか

561 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 03:39:47.49 ID:vXGChw4ma.net
じゃあセルで猛者だと思ってる連中にボコられた試合の動画見せてみ?

562 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 03:42:45.34 ID:vXGChw4ma.net
セル使ってボロ負けして恥ずかしかったからレイダーそのものが弱いはずだと思いこんで自分のこと慰めてるだけなんだろうけどさ
弱い!って決めつけて相手がはいはいって認めるまで突っかかるだけじゃ成長しないよね
どうしたらいい?って動画出さないとね

563 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 03:43:38.34 ID:2AT/zKEX0.net
動画出したらアドバイスくれるんか?

564 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 03:45:36.00 ID:IzvqiT/Va.net
セルに猛者なんていない
ボーナスタイムだよ

565 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 03:58:06.69 ID:kbeD132H0.net
レイダーの必殺技は元気球みたいにすべて任意のタイミングで打たせろ

566 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 04:13:24.02 ID:K3GJyyhza.net
>>559
吸収系は上げても必要な数変わらんしct短縮も微妙だから好きなの上げていいよ

567 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 04:14:28.86 ID:mli0GKbIa.net
数変わらないって流石におかしくね?
最大でもダメなの?

568 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 04:23:40.45 ID:k3NRBCtr0.net
セル本人が発狂してるの草
他レイダーと比べたら弱いのは必然だろ

569 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 04:23:52.53 ID:kbeD132H0.net
バンナムは算数が出来ないからおかしくないよ

570 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 04:50:25.92 ID:kGV3idzd0.net
セルを初心者向けって紹介して絶望させるのやめーや

571 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 04:54:01.22 ID:4U0iGKBQM.net
変なのいたら家庭用スレのワッチョイと照会してみると面白いな

572 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 05:00:50.62 ID:fZhWt/uQ0.net
28日で環境がクソほど変わるぞ

個人的には「レイダーミッション」は全部削除して欲しいんだがな
せいぜい1時間に1回くらいしかレイダー出来ないから、すげー非効率でストレスたまる
サバイバーが熟練者ばかりだとレイダーミッションをクリアするだけで難易度高くなりすぎるからな

573 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 05:03:56.53 ID:+OU+oVlJ0.net
家庭用スレはキッズきて謎論だすから面白い
無駄に戦って死んでのに蘇生しない味方に切れてたりとか

574 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 05:06:43.24 ID:DLuhXFUPM.net
サバイバー弱体化項目
起動キーレーダーを削除してDPレーダーを追加しました

575 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 05:18:27.70 ID:o0kW3XZSp.net
PTと当たると3分以内にlv3にしないとレイダーに勝ち目がないゲームw

576 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 05:39:02.80 ID:vXGChw4ma.net
家庭用帰れよキモいな
レベル低い話をここでするな

577 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 05:53:10.11 ID:ApWKt0uWp.net
でも悟空強いですよw

578 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 05:55:06.64 ID:Rc0N+8ChM.net
防衛戦以外で死ぬやつはゲームやめてくれんか

579 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 05:59:02.82 ID:2AT/zKEX0.net
ワイの相手したら君、試合に負けるで?wニッチャァ
レイダー「そう(殺害)」

これ止めて

580 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 06:00:02.13 ID:2AT/zKEX0.net
今の時間帯はスポポ様を信じるしかないわ

581 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 06:06:00.98 ID:hB/3itENd.net
神龍呼びのギュインギュインが聞こえたらエリア破壊で祭壇ごと吹っ飛ばせというがその効果音を認識できたことがない
ピィンっつー効果音がボール拾ったときの音だっつーのも知らんかった

582 :UnnamedPlayer (ワンミングク MMd2-PiY+):2022/10/26(水) 06:31:20.90 ID:9ijlKmapM.net
シーズン毎に実績増えたりすんのかな
普段意識しないけどせっかくコンプしたあとにそういうのあるとめんどくさい

583 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr11-lQ6V):2022/10/26(水) 06:37:26.22 ID:OZdnKuk2r.net
>>581
スピーカーだとわからんことあるけど、
ヘッドホンしてれば普通に聞こえるよ

584 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 06:53:12.81 ID:oeUHlHzt0.net
steamハロウィンで安くなるかと思ったら定価なのか。
このゲームの評判聞いてると500円が妥当

585 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 06:56:08.31 ID:OZdnKuk2r.net
>>498
さっきボール渡さないTwitch野郎のせいで負けたわ

586 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 06:56:57.28 ID:VdehFGcKp.net
>>584
じゃあ買わない方がいいねw
二度と顔出すなよ?w

587 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 07:00:54.33 ID:oeUHlHzt0.net
>>586
陰キャはここでしかイキれないから可哀そう
顔真っ赤にして書き込まなくてもいいのよ?

588 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 07:08:17.11 ID:KKlS+hIg0.net
発売から一ヶ月ちょいしか経ってないゲームにセールとか言ってる馬鹿に顔真っ赤にする奴はいないだろ

589 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 07:08:59.70 ID:p05UwaORp.net
変なのが湧いたと思ったら家庭用からキッズが流れてきてるのか

590 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 07:11:03.46 ID:Yqd2oUuh0.net
下4桁一緒なのに考え真逆のこといってるやつ多すぎだぞこのスレ 何が目的なんだ

591 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 07:16:09.35 ID:nEjcSLVE0.net
ワッチョイの仕組み知ってりゃわかるよ

592 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 07:19:20.34 ID:99DFK3mc0.net
デブの気弾は近距離でも余裕で避けれるほど弱い
スポポと格差おかしいだろ

593 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 07:26:14.00 ID:Yqd2oUuh0.net
>>591
短時間に同時にかぶるのおかしいでしょ

594 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 07:47:41.81 ID:WW41OG8QM.net
デブはガムから壁ドン決めないとキツイ

595 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 07:49:40.90 ID:kbeD132H0.net
上級者相手にはスポポ縛りでいいよ
ブウになったら悪ブウになれず事故るから

596 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 07:50:40.51 ID:76z9LllZ0.net
スポポで鯖食ってデブは民間人3人食うしかないなあ

597 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 07:53:13.50 ID:kbeD132H0.net
上級者はもう警戒されてキーガン無視民間人救出狙いで全て取られるからな
開幕からブルマバイクで対面と中央の民間人救出するセオリーだし
フリーザの方が安定する

598 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 08:02:22.15 ID:QWSP21LS0.net
サイレントメンテか?

599 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 08:03:39.53 ID:PREGxU4W0.net
これから朝一レイダーやろうってときに接続切れたんだけどどうなってるの

600 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 08:05:39.52 ID:liEtZc5k0.net
1時間あればデイリー余裕だと思ってたのに
なんでこのタイミングでサーバーエラーなんだよ
ちくしょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

601 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 08:06:07.29 ID:uAH4sOwxp.net
隠密スポポ相手に民間人救出中やられるアホが多いのはそのせいか

602 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 08:07:31.52 ID:M4xdzVy/M.net
Steamに詳しくないやつはこれを機に覚えておこう
毎週水曜の朝はSteamメンテの日(たいていすぐ終わるが終了時間はその時々で変わる)

603 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 08:09:11.13 ID:jBc51z1h0.net
まだ初動スポポされたことないけどあれ対策できんの?

604 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 08:09:50.65 ID:vXGChw4ma.net
>>597
故にセルのレベリングの速さによるエリア破壊と、ついでのX寄りと、それに続く探知の圧が強いと思うんだ
民間人救助のペース早すぎてエリアのキー見つかりました?じゃあ破壊しますね~なんて悠長待ってられない

605 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 08:10:21.08 ID:99DFK3mc0.net
LV80超えのガチブウでもデブのままだとやられてる
安定考えたらスポポでやったほうがいいな

606 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 08:12:22.85 ID:3bWD27EA0.net
今のところセルは高速進化からの高速エリア破壊でSTM無理矢理出させるのが1番勝率高いわ
レベル2の鯖相手ならレベル2でも充分殲滅できる

607 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 08:19:13.24 ID:2ZHKU9CyM.net
みんなテクニック覚えてきて、さすがにレイダーキツくなってきたな
PTとか普通にコンボ決めてくるわ

608 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 08:20:47.25 ID:QWSP21LS0.net
>>606
まだレベル1以下だからファーム続行でヨシ!
もう少しでレベル3だからパワー探してからでヨシ!
STMに近い人たちが対処するだろうからまだ行かなくてヨシ!
そしてセルにフリーで破壊されるSTMたまに見るよね…

609 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 08:21:03.93 ID:99DFK3mc0.net
もし大会があったら
皆スポポ使いそうな怖さがある

610 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 08:25:09.20 ID:1lam/j4i0.net
レベル低いおじさんまた暴れてんのか

611 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 08:25:35.54 ID:gmfgd/f1a.net
スポポビッチは本当に弱くして欲しい
フリーザのデスビームが強いのはまぁ良いけどスポポビッチの気弾に強い印象なんかない
セルのレベル2より弱くしろ

612 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 08:27:26.08 ID:99DFK3mc0.net
スポポで速攻掛ければ大抵勝てるのがやばい
殺意高すぎ

613 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 08:27:27.62 ID:sUgEjny30.net
超タイムマシン下りてきてレイダーが最速で破壊してるのに6~7人居て自分以外誰も妨害に行かないのである

614 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 08:28:09.06 ID:vXGChw4ma.net
ひたすら民間人潰してくのが目的のゲームなんだろうかって気付いて実践したのがセルでスタイルにしっかりマッチしてたから気付けたのほんと良かったわ
物資とレベルが揃うまでに民間人とエリア破壊し尽くすのが猛者対策の最善手だと分かるとレイダーのバランスもまた違ったように見えるよね

615 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 08:28:25.56 ID:WjwQTr2K0.net
ブウになると負ける事がぼちぼちあるけどスポポンは負けないね
射撃入れ替えてはどうか

616 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 08:33:04.78 ID:99DFK3mc0.net
スポポならLV4気円斬とやり合っても勝てるし
近接に弱いしか欠点無いな

617 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 08:33:10.96 ID:QWSP21LS0.net
>>614
ウォーターが糞マップいわれる理由からしても民間人はゲームを左右しうる重要資源なんだよな
ウォーターはCと

618 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 08:35:13.95 ID:g+qilZhTa.net
○○○○○TV2Dayoung
みたいな名前しょっちゅうみかけるんだがどこの軍勢よ
日本人ではないことは確か

619 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 08:38:25.55 ID:SZ5jyut7d.net
普通に進化させる戦法でもスポポはチマチマ民間人襲うより鯖狙いに行った方が早いからね

620 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 08:40:09.97 ID:99DFK3mc0.net
フリーザの気円が強いのは4だからまあいいが
1のスポポがこれは許されない

621 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 08:40:55.45 ID:g+qilZhTa.net
セルという存在がいる中でスポポの強さは異常だよな
調整ミスにしか思えない

622 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 08:42:51.87 ID:WjwQTr2K0.net
近接弱いというハンデがあるから!
鯖が皆賢くてLv上げ存分にしてきて全員近接意識して襲い掛かってきて当てるの上手い人が居た1回だけ普通に負けたことあるし

623 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 08:47:14.56 ID:RqNKbwfta.net
格闘弱いって言われても強いレベル1なんていねえだろが

624 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 08:48:41.29 ID:g+qilZhTa.net
レベル上げ存分に出来てる時点で条件がおかしいんだよ

625 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 08:51:10.80 ID:99DFK3mc0.net
スポポを近接で倒せるまでサバが残ってるか
上手いやつは凄い勢いで殺しに来る

626 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 08:51:11.73 ID:uAH4sOwxp.net
近接弱いっていってもタイマンじゃ殴った後に引き打ちされるだけだからな

627 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 08:51:52.10 ID:XHQ48S+Ta.net
防衛はしないけど脱出ポッドは最速マンまじで意味分からんわ
それやるならレベル1で放置しとけよ

628 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 08:52:29.27 ID:99DFK3mc0.net
スポポだとバイクでも逃げ安定しないのがな
速度上げても食らう

629 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 08:55:37.07 ID:o21CwZIF0.net
スポポは弾速早いし判定も見かけよりかなり太いよな
バイク乗ってようが、軸多少ズレてても当たる当たる

630 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 09:06:55.01 ID:UG1WCtCLd.net
思えばセルは原作でも弱いときは隠れて不意打ちで吸収する戦法だったもんな
あ、原作久々に読みたくなってきた

>>628
昨日は0レベバイク逃げ余裕です殺されるやつはこのゲームやめろって人がたくさんいたような…

631 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 897b-azZX):2022/10/26(水) 09:08:09.67 ID:Xs4yRZDg0.net
セルは今で言うレベル2から始まって最終レベルは瞬間移動使えたスパーク纏った形態で良かったよな

632 :UnnamedPlayer (ゲマー MM96-a6sB):2022/10/26(水) 09:09:26.93 ID:iN7jaHLdM.net
心音聞こえたらバイク乗れば逃げれる
姿見えてからじゃ逃げれない
それだけ

633 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8268-vPO9):2022/10/26(水) 09:22:08.54 ID:xGJE6eb20.net
セルの幼虫が使えて民間人吸収して強くなる、という原作感はいいんだし、幼虫の出現位置に民間人が湧きやすくなるみたいな感じのパッシブとか追加されないかな?
吸収効率あげて必要人数減らすより、たくさん民間人吸った方がそれっぽいと思う

634 :UnnamedPlayer (スフッ Sda2-HWbh):2022/10/26(水) 09:24:12.06 ID:q+mTBqjWd.net
太陽拳決めたあとって何するのが1番いいんだ?
吹っ飛ばない必殺技かそのまま放置?
すぐに殴ったら硬直時間もったいないよね

635 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f92d-duL+):2022/10/26(水) 09:37:40.22 ID:3bWD27EA0.net
さっきセルレベル2で速攻STM呼び出したら鯖1人しか向かって来なかったから無視して破壊しちまったぞ
可哀想だろ!キー刺して満足してんじゃねぇ!

636 :UnnamedPlayer (スップ Sda2-lTcW):2022/10/26(水) 09:38:14.10 ID:LmgzLgs+d.net
これなんのチート?ドラゴンチェンジ切れないやつか
https://twitter.com/Jonshoryuken/status/1584865604489867264
(deleted an unsolicited ad)

637 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fd7b-pBZT):2022/10/26(水) 09:38:19.84 ID:I6+U2sg70.net
太陽拳、舞空術、どどんぱ、気功砲
VS
かめはめ波

鶴仙流のが使える技多くね?

638 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr11-Q3nH):2022/10/26(水) 09:39:08.42 ID:1Smy6n86r.net
開幕3人落ちで流石に「もうだめだ…」と思ってたら、全員生存討伐ENDで草
セル早く強化しろ

639 :UnnamedPlayer (スフッ Sda2-HWbh):2022/10/26(水) 09:40:13.03 ID:kX4Gt9uMd.net
ポッド10にしたせいで愛用してるがいい点はこれくらいだな
・エリア破壊指定されてから呼んでも間に合う
・レイダーの位置が特定できる

すぐやられて死ぬ人にはいいかもね
レイダーの反対にいけばいいだけだから

640 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 09:43:04.12 ID:LmgzLgs+d.net
このチートはBOTもやってんのか?
https://twitter.com/Shocomi_live/status/1584732346049527808
(deleted an unsolicited ad)

641 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 09:44:26.13 ID:OS7AuobZd.net
>>635
あと一個…あと一個でレベル上がるんでちょっと待って…
諦めてちゃんとTM守りに行かないと駄目なんだろうなあコレ

642 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 09:46:03.51 ID:vB4CYe2Zd.net
チーターが蔓延してきた
あぁ…おしまいだぁ…

643 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 09:47:05.54 ID:9Y7rh4s3d.net
やっぱpcはだめね

644 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 09:47:39.76 ID:xG44YX6Wr.net
エリア破壊で超TM起動したら諦めて守りにいくけどそうじゃないなら挿した奴に任せるわ
靴投げるくらいはするけど

645 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 09:49:39.00 ID:MTCgZNNF0.net
鯖が強い強い言われてもPCのチーター混みの鯖勝率で運営がバランス調整しても意味ねー

646 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 09:51:28.16 ID:0B+hmgce0.net
むしろ、挿したやつ以外のがTMに近いのが普通じゃねと思うんだが
下手したら真ん中から離れるやついるんだよな

647 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 09:52:40.74 ID:o21CwZIF0.net
>>645
勝率に影響与えるほどチーターいるわけじゃないだろw

648 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 09:53:39.51 ID:/qnxJ6ve0.net
バカヤロー!まだDEのキー見つかってもないのにABCのキー設置終わらせてんじゃねーってばよ

649 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 09:55:15.07 ID:P8MgDRrud.net
ラスキーブッ刺したやつはそのままレイダーに狙われるか囮なったやつの蘇生に回るから他の何もしてなかった奴はとっととTM行って欲しい

650 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 09:56:50.74 ID:0S4XXOpop.net
>>639
味方の動向もちゃんと見とけよ
野良と連携出来る手段なんて限られてるんだから

651 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 09:57:27.58 ID:nEjcSLVE0.net
この時間はもう鯖が糞ゴミになるんだな

652 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 09:58:18.56 ID:5selR1Vs0.net
高レベルにもなってSTM戦でもう複数人いるのにチェンジして死ぬ馬鹿ってこのゲームのなにをやってきたんだ

653 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 10:00:15.09 ID:xGJE6eb20.net
>>637
武術の事は詳しくないけど、流派には方向性ってものがあるとか?
鶴はてっとり早く暗殺者を作る流派(技は鶴仙人が伝授する)、亀は鍛え方そのものを教える(から技は自分で作ってね)って感じ

魔封波や万国吃驚掌、気円斬に繰気弾と、かめはめ波以外は共通技ろくにないし

654 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 10:01:50.86 ID:b4F92bbvM.net
>>651
クソゴミはおまえ
勝ったり負けたりするから楽しいんじゃねえか

655 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 10:03:07.68 ID:kX4Gt9uMd.net
>>650
それもいい点だな
マップだけだと味方の位置みえないし
3分おきにマップ全て把握できるのがボッドの1番の利点だと思う

656 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 10:06:10.91 ID:99DFK3mc0.net
>>630
スポポ意外なら余裕だが
デブだと速度強化無しでも食らわん

657 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 10:12:02.95 ID:WjwQTr2K0.net
ハゲがつえーゲームかと思ったが原作からして強キャラハゲばっかだったわ
亀仙人天津飯ピッコロetc

658 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 10:12:10.18 ID:seV2fBuvd.net
>>221
そもそも7つ集められてる時点でレイダーの落ち度だから強すぎるくらいでいいんだよ

659 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 10:13:25.76 ID:seV2fBuvd.net
>>235
鯖のレベルなんかなんの目安にもならんわ
本当にプレイしてるか?

660 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 10:16:52.88 ID:SDasrqzd0.net
どんだけ前のレスだよ

661 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 10:17:31.31 ID:vXGChw4ma.net
特段やべーの引いちゃうとクソゴミがよぉ…wって思うけどDBDほどイラつかないよな
DBDの大失敗を反面教師にしてそうだし当然っちゃ当然なのかもだけど

いずれの試合もサッパリ終わってすぐ次いける上にモリモリ貯まる通貨でガチャ引いてわくわくできるし
ストレスより楽しみが勝るってひさびさに良いゲームだわこれ

662 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 10:17:53.92 ID:V09hTXyca.net
>>657
ハゲと会うことで悟空が成長してハゲを倒す物語だから

663 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 10:21:11.38 ID:8hiY6nFwp.net
>>657
スーパーサイヤ人で髪色変えたのも塗るの面倒臭かったからだし、ハゲ祭りに行き着くのは道理

664 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 10:23:00.38 ID:PYtp5Vwfd.net
>>648
フリーザ様「ホホホ、Dキャンプですね。期待してますよザーボンさんドドリアさん」

665 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 10:25:29.17 ID:o21CwZIF0.net
>>661
いうて一人落ちてサバ6人でも勝てるときはすんなり勝てたりするからな

666 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 10:28:16.85 ID:nEjcSLVE0.net
深夜は鯖強すぎてゲームとして破綻してるし昼頃ぐらいの下手糞の混じり具合が丁度ええんかな

667 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 10:28:18.71 ID:OM8+4tvD0.net
ランダム要素が少ないから両者の練度によって勝敗が決まるのは不満がたまらなくていいけど
展開や勝ち筋がパターン化してるのは微妙だな

668 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 10:30:42.26 ID:nEjcSLVE0.net
>>667
レイダーにもカスタム要素欲しいわ
DBDも勝とうと思ったらテンプレ化するけど遊びすらないのはちょっと

669 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 10:31:26.05 ID:PYtp5Vwfd.net
>>667
鯖レイダーの湧き固定&民間人の配置もパターン少ないからな

670 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 10:34:13.21 ID:4zEy5jKqd.net
>>752
レイダースキルも+10にしたら他のキャラで使えるようにするか
ドドリアザーボンヤムー呼び出せるスポポビッチで遊びたい

671 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 10:38:38.83 ID:fyHApTHk0.net
餌だらけで速攻完全体セルなられてゲームにならなくてワロタwww

672 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 10:39:09.09 ID:GjNsSgJY0.net
>>670
ドドリアザーボン使えるブウ(無邪気)とか出来るからだめでしょ

673 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 10:40:25.97 ID:94iSxXI50.net
今更なんだけどレベル4でダウン取ったら蘇生可能時間短くなってる?

674 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 10:48:02.83 ID:pSZmEtzyM.net
このゲームはDBDと比べてVCPT相手まだ楽?

675 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 10:49:00.49 ID:hrkwH4w40.net
7人が連携取るのと4人が連携取るのどっちが強いでしょーか

676 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 10:50:52.55 ID:nEjcSLVE0.net
アクティブスキルはともかくパッシブは付け替えできてもえんちゃうかな

677 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 10:51:45.14 ID:GjNsSgJY0.net
>>673
レイダーのレベルが高いと短くなる
警告が表示される必殺技喰らうと蘇生可能時間数秒

678 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 10:52:18.65 ID:o21CwZIF0.net
>>675
7人が連携とるのと4人が連携とるのどっちが難しいでしょーか
同時にプレイできる人を7人集めるのと4人集めるのどっちが難しいでしょーか
同時にプレイできる人数が少なくて二人で組んだ場合に、7人の中に2人PTがいるのと4人の中に2人PTがいるの、どっちが強いでしょーか

くらいまで考えないとな

679 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 10:52:54.09 ID:imgXtpkn0.net
>>676
セル幼虫の自動進化とフリーザのダメージで進化ゲージ貯まるやつが鉄板になりそう

680 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 10:56:17.89 ID:V09hTXyca.net
7人集めることが多少難易度が高いから
餌が混ざる希望がある
1V4人のゲームでそのバランスで作られてたらもっときつかったと思う

681 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 11:02:20.52 ID:uii8cB5Z0.net
たまに鯖が生身で向かってきてフィニッシュみたいな演出入ってダウンすることあるけどあれって何やってんの?

682 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 11:02:37.21 ID:o21CwZIF0.net
DBDの場合、VCPTだとキラーの位置共有されるのが全ての行動において影響大きいけど、
このゲームはレイダーの位置がデフォルトで共有されるから大分負担が違う

その他にも

683 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 11:03:07.49 ID:PYtp5Vwfd.net
レイダーパッシブ付け替え可能なら
自動進化+20
ダメ進化+20
お菓子+20
全吸収
にしたいな

684 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 11:03:18.84 ID:ReNwO7JAd.net
>>675
DBとデドバ鯖一人当たりどっちが強いでしょーか(笑)

685 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 11:03:53.57 ID:nEjcSLVE0.net
>>679
その辺は調整してもろて…

686 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 11:04:21.54 ID:o21CwZIF0.net
途中送信

その他にも、DBDは人数が少ない分、基本的にサバイバーを見捨てることは大幅マイナスで救助が前提だけど、
このゲームはむしろ数人は見捨てる事が効率的だから、PTだからって変に仲間を救助しようとすると勝率下がる

687 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 11:06:55.24 ID:GjNsSgJY0.net
>>681
生身で格闘攻撃仕掛けるとダメージ喰らうが
反撃のモーションでレイダーの行動がキャンセルさせるので
超タイムマシンの破壊妨害やゲージを進める最後の足掻き

688 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 11:08:32.83 ID:xGJE6eb20.net
>>681
鯖が生身で向かってきてダウンする、なら防衛戦でよくある事だけど、フィニッシュみたいな演出入る事ってある?

689 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 11:10:30.63 ID:5selR1Vs0.net
確か生身パンチってカウンターでダメージ喰らうからバリア割れてたんじゃね

690 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 11:11:25.30 ID:PYtp5Vwfd.net
バリアないまま殴るとカウンターで自殺出来るぞw

691 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 11:11:50.03 ID:o21CwZIF0.net
ミスターサタンのスキンで、生身パンチを使うと呆れさせてレイダーを通常より長くスタンできるスキル欲しいな

692 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 11:18:53.65 ID:uii8cB5Z0.net
>>687
破壊優先してたら仙豆2つもってきてたのか何度も復活して殴りかかってきたわ

>>688
効かねえんだよカスがみたいな感じでワンパンする演出入るよ

693 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 11:26:30.17 ID:tDPAd0L0r.net
レイダーは至るところで硬直うまれるのがキツイわ。
非チェンジ状態の鯖パンチとか超TM破壊継続のままノールックのまま尻尾なり空いてる方の腕でビンタなりで叩き飛ばすとかしてほしいし、レイダー格闘もゴミ過ぎるんだよなぁ。
あと超TM起動中は進化の演出のあいだゲーム時間止まってほしいわ。

694 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 11:27:00.06 ID:5selR1Vs0.net
ウォターフロントでレイダーやるとC行けば絶対負けないからほんとこのマップ修正してくれんか

695 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 11:32:17.80 ID:GjNsSgJY0.net
生身パンチ出る演出ってこれでしょ?
https://i.imgur.com/gHfiNBo.jpg

696 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 11:33:12.46 ID:7RoqQbop0.net
フリーザ様何のスキルあげればいいのか分からず殴られてエネルギーとイライラ同じくらい降ってるんだけどどうしたら強い?

697 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 11:33:15.24 ID:imgXtpkn0.net
>>694
ボール集められて負けたことあるわ

698 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 11:38:06.58 ID:xGJE6eb20.net
>>692
ああ、それをフィニッシュ演出みたいって表現してたのか
納得

699 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 11:39:22.72 ID:eichCAXv0.net
基本的にマップの出来そんなよくないじゃんこのゲーム
リバー多いのだって初期設定だからとか除いても一番マシなマップだからでしょ

700 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 11:39:47.42 ID:TwMkwYYY0.net
ドラゴンチェンジしたとこたまに決めポーズ入るけどあれってなんか条件をあるのかな

701 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 11:40:58.40 ID:94iSxXI50.net
>>677
警告ありのやつはほぼ即死みたいになるのは知ってたけどやっぱ高レベだとアウトまで早いのね
サンクス

702 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 11:45:25.33 ID:xdS2820Md.net
組んでるやつらの判断って
・名前、見た目、エモートあたりに統一性が見られる
・マッチング○/8の数字が段階的ではなく一瞬でもりっと増える
・なかなかREADY押さない(打ち合わせしてる)
こんな感じ?

703 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 11:45:25.76 ID:GjNsSgJY0.net
>>700
レイダーいない状態(心音外?)で変身

704 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 11:47:36.85 ID:/iGTSlVZa.net
>>665
少ない方がバワーたまるの早いからな
なにもしない奴いるより少ない方が強い

705 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 11:55:57.41 ID:jRNqFGrxd.net
スポポビッチはレベル1のレイダーにしては精嚢が異常すぎる

706 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 12:03:05.90 ID:PYtp5Vwfd.net
>>702
人多い時間帯&優先権0~1で1→8

707 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 12:04:16.32 ID:IPQevMo/0.net
マジでパーティとマッチングするのやめてほしいよな

708 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 12:07:10.81 ID:seV2fBuvd.net
>>335
そもそもブウはハイリスクレイダーなのにスポポが壊れな時点で今は強いの理解してから言って

709 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 12:08:53.52 ID:IPQevMo/0.net
ブウレベル2は民間人漁りもした方がいいぞ

710 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 12:08:54.03 ID:IA0GtTXY0.net
PTはPTですよってなんか分かるようにしてくれってんだよなマジで
野良に負けたならまだ納得いくがPTだとはいはいにしかならんし

711 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 12:09:00.61 ID:CzYzzhFNM.net
このゲームやってて一番おもろかったのは、神龍呼んでみんなのレベル1段階上げて、全員でスポポビッチをボコボコにしたことだわw

712 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 12:09:53.89 ID:PYtp5Vwfd.net
夜8~11の間で優先権0~1で1→8なって自分がレイダーだと察する

713 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 12:11:04.57 ID:94iSxXI50.net
うーわ前にスレで言われてたピッコロ統一パーティに遭遇した

714 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 12:11:56.30 ID:PYtp5Vwfd.net
>>713
18号PTもあるぞ

715 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 12:12:29.18 ID:MBDLWaMua.net
そんなPTいるのか

716 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 12:18:46.80 ID:IPQevMo/0.net
デブブウも近づけたらガムで簡単に狩れるから強いんだけど、いかんせん近づけない

717 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 12:21:45.26 ID:seV2fBuvd.net
>>551
昔鳥山がボブサップより少し弱いくらいとか言ってた気がするな、適当臭いけど

718 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 12:28:53.30 ID:nhCC8RDXd.net
セルはセルジュニアを産み出す技がほしい

719 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 12:34:44.85 ID:Xs4yRZDg0.net
サタンは弱いけど耐久力お化けなので…

720 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 12:39:55.70 ID:g8QhoH8ed.net
超タイムマシンよりピッコロでボコる方が早く終わるよね

721 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 12:45:08.28 ID:8GxNXfi1M.net
>>657
セルは書き込みヤバかったけどブウは落書きみたいな手抜きだったよな
セルはトーン使わずに描いてたんだっけか鳥山明全盛期すげえよなぁ

722 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 12:50:24.48 ID:SWeNHaF+M.net
スカウターの使い所さんどこ・・・?

723 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 12:51:25.52 ID:C17ormold.net
スポポにドドリア、ザーボン付けたいw

724 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 12:51:28.27 ID:ta011InC0.net
洞窟入ったらサタンの銅像が仁王立ちしてたから倒さずに出た

725 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 12:51:43.64 ID:F0i2veXIp.net
フリーザのスキルで1番上げた方がいい奴ってどれ?
第1形態のイライラさせるのがうまい奴らだっての上げたら進化に必要な人数減らせる?

726 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 12:54:05.95 ID:94iSxXI50.net
拘束地獄でほぼ何もできずにタイムマシン起動された後生身鯖に銃撃されまくるのが煽りに感じてきてる
休むか・・・

727 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 12:55:08.78 ID:8NLqAXzUM.net
スポポビッチ「魔人ブウはハイリスクハイリターンなキャラです。ハイリスクな一面として、ブウは進化レベル1~2の状態では索敵スキルをほぼ持っていません。レベル3以上になれさえすれば、ブウ側のプレイヤーはかなり有利になります。逆にサバイバー側は、いかにブウを進化させないかが勝利のポイントとなります。」

728 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 12:57:47.14 ID:xGJE6eb20.net
>>722
スカウター、探知範囲が超広くて、かつ爆発したりしないようなら常に持ち歩きたいのに……
トランクスは何を思ってあんな旧型スカウターを支援物資に含めたんだか

729 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 13:01:28.76 ID:SDasrqzd0.net
PT遭遇したけど金魚のふんみたくぞろぞろしてほんと気持ち悪いな
どうにか勝ったけどゲーム性変わるし害悪すぎる消えてほしいわ

730 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 13:04:56.86 ID:C17ormold.net
トランクス(戦闘力5に高級品は……安物でいいか)

731 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 13:06:55.65 ID:SCaAj8Snp.net
3分以内にデブから痩せないとデブのまま超TM戦が始まったら最後よほど低レベルな鯖相手じゃないと詰み

732 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 13:09:06.64 ID:ta011InC0.net
民間人枯らされるのきちいから第一弾と第二弾で分けて沸かせてくれ

733 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 13:10:54.53 ID:FwtZaz6Fd.net
スポポはナーフするべきだろうな
その分デブ形態なんとかしてあげろ

734 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 13:13:13.71 ID:yf2g6XwVp.net
>>729
鯖側としてPTと一緒になったけどレイダーからドラゴンボール奪う連携が完璧だった
ABの差し込みがまだ残ってるのにいきなり3人くらいでおっ始めて何やってんだろって思ったらそのすぐ後に護衛付きで神龍呼び出してたわ

735 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 13:13:19.64 ID:QbbzpB8Ya.net
>>700
あれ一応モーション中は無敵だけど普通に接近して殴られるから隙しかないのゴミすぎるわ

736 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 13:15:51.03 ID:WW94R7nYa.net
スポポビッチ弱体化
セル強化

他に必要なのある?

737 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 13:17:36.32 ID:XDvvJvDI0.net
この時間帯、レイダー早回ししてる奴多くないか
レイダーやってても雑に絡みに来る人が多い

738 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 13:18:43.60 ID:xczBDjl20.net
なあ、まず試合がちゃんと始まることをお祈りしなきゃいけないんだけど俺の環境がおかしいのか?

739 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 13:18:52.78 ID:76z9LllZ0.net
バイク弱体と仙豆強化くらい?

740 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 13:19:21.74 ID:mALlxLMW0.net
レベル平均60で即準備完了のおそらく身内パーティー全滅させたったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
くっそきもちええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

741 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 13:20:00.05 ID:eichCAXv0.net
実際ptはいるけどここのpt認定の9割は基本糖質ひがみだよね

742 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 13:22:48.73 ID:XkrACm8/0.net
ユーザデータ不具合起きてプレイ不可になったけどファミリーシェアリングで新規データ作ればまた出来るやんけ
オヤスク出なかった以外はこっちのほうが引きいいし丁度良かったわ

743 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 13:26:01.02 ID:8ciUPaPM0.net
>>733
ブウは第2になるのに玉まで戻らないといけないのもネックだからな
それ考えたらデブブウはもっと強化してもいいわ

744 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 13:26:59.10 ID:1lam/j4i0.net
>>733
デブはそのままでいいでしょ
ハイリスク・ハイリターン型だしそもそもレベル3への進化経験値がセルより少ないんだからこの状況で強化はありえん

745 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 13:27:20.93 ID:Fgdtp3UJa.net
>>741
野良でもできる連携を見てVCPTだと思い込んでるガイジが9割だろうな

746 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 13:28:58.90 ID:/qnxJ6ve0.net
ここの人らPT目の敵にしすぎて草
通話しながら一緒にやる友達おらんの?

747 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 13:29:55.78 ID:Q3c3+8Od0.net
>>506
流石にそれはねーよ
ゲーム終わるわ

748 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 13:30:11.53 ID:cEo9uvxDp.net
野良で衣装揃えたり必殺技同時に撃ったり出来るなら是非見せてほしい

749 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 13:30:49.45 ID:JUpSLiUu0.net
PT表示ないのが癌だけどPTいるかどうかなんてマッチングのx/8で分かるやろ

750 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 13:37:20.87 ID:5ObrrdTr0.net
>>749
ウィンドウ閉じて動画見たりしてるから成立ペースがわかんねえ・・・

751 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 13:41:50.01 ID:Ul5qH7vwr.net
>>749
1/8、2/8、3/8・・・と少しずつ部屋の人数が増えていって、最後の一人として部屋に入った場合にその人視点では急に8人揃ったように見えるけど、自分以外フルパというわけではないだろ
だからそのやり方じゃ見分けらんないよ

752 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 13:43:50.93 ID:ta011InC0.net
なんなら玉帰還が一番ブウのネックだと思うわ
位置にもよるけど鯖狩れたあとのあの時間で色々隙を突かれる
逆にあの時間なかったら善ブウがどんなに弱くても立ち回りでいける

753 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 13:45:48.95 ID:VU7NriF9d.net
ハイランドリバーしか選ばれないのはなんなんだよ
別に指定もしてねえのに
20回やって17回はリバーなんだが

754 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 13:47:01.38 ID:gnhUdYS0M.net
忙しくてデイリーすらできてねぇ

755 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 13:51:48.07 ID:RHz6awYVd.net
固定っぽい相手だったら玉戻るより死体付近で待ちスポポした方がカモりやすかったりするしね

756 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 13:53:39.72 ID:VeOglLQs0.net
確かに天津飯、ピッコロ、フリーザ、ブウ、ヒット、ジレン全員ハゲだな、ハゲを倒す物語それがドラゴンボール

757 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 13:55:04.49 ID:RHz6awYVd.net
ハゲが強いのは自然な流れだった

758 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 13:59:06.73 ID:PYtp5Vwfd.net
>>746
自分がPTやるかどうかの話じゃないから

759 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 13:59:59.98 ID:9ajLKMGP0.net
スポポとフリーザ弱体化はよしろ

760 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 14:00:31.13 ID:Ewjw6BWO0.net
もうバイクでガン逃げ飽きたから妨害積んでどこまで粘れるかで遊んでるわ
顔真っ赤で近接連打してくるレイダーの多いことw

761 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 14:04:49.73 ID:ffq2b7+i0.net
優先権6個溜めてやっとレイダーやれた時に限って戦前離脱1名の捨てプ2名とかもうね

762 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 14:08:34.39 ID:fZhWt/uQ0.net
28日でナーフ来るんかね
バイクは弱体化が来そうだが

このゲーム、かなりてきとうにナーフ来るからレベル上げにくいんだよな
レべ10までしか怖くて上げられんわ

763 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 14:16:38.25 ID:0qMzoOVy0.net
ビルスもハゲに含まれますか

764 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 14:16:57.73 ID:hje+ehgbp.net
バイクのナーフは絶対ありえんわ
みんなやる気無くすで

765 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 14:20:22.33 ID:xGJE6eb20.net
>>761
それは悲しい
平均スコアが近しい人でマッチングするようにしたりできないのかね
鯖で頑張ってるとレイダーの時も頑張る鯖が相手になって、逆に鯖で即切断とか捨てゲーする人は、レイダーやった時も即切断とか捨てゲーする鯖が相手になる、みたいな

766 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 14:20:46.70 ID:o21CwZIF0.net
多分スカウターは、支援物資の納入業者がタイムパトロールの仕入れ担当と癒着して接待やワイロを駆使し、ねじ込んだ在庫処分品

767 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 14:20:58.26 ID:kOOIUJv/d.net
レイダーみんなスポポ気弾撃てるようにしてくれたらバイクもあれでいいよ

768 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 14:21:53.65 ID:uii8cB5Z0.net
よく考えたら雑魚のおちょくりに気を取られて超TM起動される流れ原作そのまんまやな

769 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 14:23:19.03 ID:q3LxI0JLd.net
マッチング条件追加なんてしたら尚更過疎るぞ
最低限クロスプレイ実装してからじゃないと

770 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 14:25:03.64 ID:vKQWj6YRd.net
スカウターは所持したら通常画面に民間人とサバイバー映るとかじゃないと厳しい

771 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 14:25:30.13 ID:cYF71e4u0.net
Discordサーバー無いの?、ボイチャしながらやりたい

772 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 14:26:03.22 ID:6oJpWkf4d.net
人口とひきかえに無線キッズが増えるのが単純にいいことだとは思わないなあ

773 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 14:27:08.75 ID:q3LxI0JLd.net
まあクロスプレイって言ってもPCとは分けていいかもしれんな
人工的にもチート対策的な意味でも

774 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 14:27:36.05 ID:o21CwZIF0.net
PC民「無線ユーザーが増えるのが嫌」
CS民「チーターが来るのが嫌」

意見一致してるしクロスプレイは無いな

775 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 14:27:58.18 ID:xczBDjl20.net
クロスプレイはSwitchだけ隔離してくれ

776 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 14:30:19.83 ID:Bi9LNLN/M.net
>>724
そこはサタン教の秘密支部だったんだろうね

777 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 14:30:55.94 ID:94iSxXI50.net
28にガチャ更新ならそろそろフリーザかブウの新情報出るか?

778 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 14:32:03.85 ID:fyHApTHk0.net
今日明日で情報出してくるんじゃね?

779 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 14:33:02.15 ID:Bi9LNLN/M.net
>>762
ナーフしなくても出現激低にするだけでほぼ実害ないでしょ
ガチャでスキルゲットとか今後無課金勢は死亡の未来しかない

780 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 14:36:52.19 ID:nEjcSLVE0.net
あらゆる動作が各駅停車になってる時ってあれ無線マンがホストやってんのかな

781 :UnnamedPlayer:2022/10/26(水) 14:37:36.19 ID:N28lHC4G0.net
>>749
レイダーで1/8 → 4/8, 5/8でマッチ始まったら
案の定Lv100含む名前見た事ある高レベPTでスタンロック地獄とか普通に経験するわ

782 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 14:39:13.68 ID:OM8+4tvD0.net
28日に追加きても無課金だから盛り上がらないわ

783 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 14:44:53.13 ID:PYtp5Vwfd.net
>>782
課金したら?

784 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 14:44:55.62 ID:o21CwZIF0.net
ワイは課金はしないけど、既に30連分くらいチケットやらゼニーが溜まってるからワクワク

785 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 14:47:27.30 ID:fZhWt/uQ0.net
俺も無課金だけど
ガチャチケは全部貯めてあるからなー

おかげで運転上手速度は持ってないが
バイクはナーフされれば運転上手も採用せんから問題ねーと思ってるわ

786 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 14:49:09.21 ID:Y7ez/kvSp.net
せめて100連くらいは用意しとけよ

787 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 14:54:09.54 ID:2MCsk0/4d.net
ガチャゲーの時点でバランスなんて調整する気ないよね
強いスキルをどんどん増やしていくだけ
課金できないやつは萎えていくのがいつものバンナムゲー

788 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 14:54:14.38 ID:fZhWt/uQ0.net
フリーザスキンの常用スキル「変身クールタイム削減」は最強スキルくせーんだよな
おそらくだが、20〜30%は削減になる
β版みたいに超1本かドリンク2本で即座に復活できるようになるわ

逆にバイクがナーフされて運転上手がイラナイコになると俺は思ってる
まーガチャチケをためてなかった奴は課金するんだなwww

789 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 14:58:26.93 ID:OM8+4tvD0.net
>>783
ソシャゲより先行き不安なゲームに課金するわけないだろ

790 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 15:01:59.73 ID:IPQevMo/0.net
トランクス叩かれてるけど1日に何回も時空の綻び吸い込まれて毎回救援に向かわされるトランクスの気持ち考えた事あるか?
物資も有限だしトランクスもさっさと死んでくれって思ってるだろ

791 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 15:03:42.97 ID:YYGyOEP1d.net
>>790
原作でも割と思うけど、自分たちからしたら微生物レベルの戦闘力しか持ってないような一般市民共の為によくこんな親身に尽くしてくれるよなって思う
優しい

792 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 15:04:52.56 ID:fZhWt/uQ0.net
このゲームは過疎の方が問題だよな
スチーム版の売り上げは5000本

つまり人口が5000人しかいねーんだ
飽きて辞める奴も多く出るから、2カ月後には過疎ってると思ってる
28日のガチャと、11月中のガチャが一番本命になるだろうな
過疎ってからガチャしても意味ねえからよお

793 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 15:05:58.57 ID:K3JwopktM.net
>>789
ゼノバースのキャラ流用するだけだから
他と比べて開発費は抑えられる訳で
地味に細々と続くんじゃね

794 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 15:10:11.08 ID:K3JwopktM.net
>>792
小学生とかレイダーなんてほぼ無理だろうし
これのターゲット層って中年以上のオッサン層だよな
高校生とかドラゴンボールそこまで思い入れないだろうし
基本無料でサバイバー集めて好きなDBDキャラで
レイダーフルボッコにできる
ゲーム性に舵を切るしかなさそうだよな

795 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 15:11:12.21 ID:nEjcSLVE0.net
正直言ってS3すらあるか怪しい

796 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 15:11:29.06 ID:ffq2b7+i0.net
スチーム売り上げ5000本のソースあくしろ

797 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 15:13:14.57 ID:0qMzoOVy0.net
ベジータのガイドナレーション欲しい

798 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 15:13:49.70 ID:nEjcSLVE0.net
同接2000とかいるなら売り上げ5000本はおかしくねって思う

799 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 15:16:08.83 ID:PYtp5Vwfd.net
>>789
なら無課金アピールすんなよ

800 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 15:18:12.60 ID:WkjjzMrz0.net
50000〜100000と言われてるのに5000ってどこソースなんだろうな

801 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 15:18:34.22 ID:YYGyOEP1d.net
新規レイダー候補になるようなキャラもはやほとんどいないし広げようにもそもそも無理では?という気もしている

802 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 15:19:40.21 ID:OM8+4tvD0.net
>>799
気に入らないならスルーして話しかけないでね

803 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 15:20:01.16 ID:Xfr/V9+20.net
毎回Steamの総数5000って言ってる奴いるけど未だに5000人のソースもってこねーんだよなー

804 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 15:23:13.20 ID:KKRXjs0cr.net
>>797
わかる
ザコンクス嫌いだし変えられるようにして欲しい

805 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 15:23:14.55 ID:Y3PDbIwjp.net
5人スタートからの2人昇天でいきなり脱出ポッド出現して経験値ゴミとかレイダー券返せって思うわ

806 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 15:23:16.20 ID:PYtp5Vwfd.net
>>802
無課金アピールやめとけよ
782 UnnamedPlayer (ワッチョイ d1cd-72Rk) [sage] 2022/10/26(水) 14:39:13.68 ID:OM8+4tvD0
28日に追加きても無課金だから盛り上がらないわ

807 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 15:24:24.05 ID:PYtp5Vwfd.net
>>800
脳内

808 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 15:24:29.53 ID:fKE1ueGCp.net
脳内ソースにケチつけるのはやめてさしあげろ

809 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 15:25:08.42 ID:wj92Xg3jd.net
初心者お断りだし無課金で余裕で遊べるし何で稼ぐんだ?サービス終了早いだろこれ

810 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 15:25:23.17 ID:1lam/j4i0.net
みんな最低2,000円払ってるからこのゲームに無課金は存在しないぞ

811 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 15:26:06.51 ID:xGJE6eb20.net
>>790
ゼノバース時空良く知らないんだけど、それがトランクスのお仕事なんじゃないの?
なんでタイムパトロールに所属してるのか知らないけど

812 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 15:27:32.32 ID:RjAnCQ7vp.net
中華は別ゲーでもそうだけどPT多いよ
特に台湾はオンラインゲームにはディスコが付き物って考え方だから割とPTは多い

813 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 15:29:41.16 ID:R9h8z3dWM.net
>>801
メインボスは出し惜しみ無く全部導入しちゃったもんな
後はピッコロ大魔王とかベジータナッパ ブロリー
なんかこういうゲームでドラクエで
ゾーマ対勇者パーティとかやりたくなったな
小さい頃に遊んだドラクエゴッコが
悪役として勇者を蹴散らすか倒されるか

814 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 15:31:55.10 ID:R9h8z3dWM.net
>>809
ガチャでキャラスキンもレイダーも販売するんだろな
サブスクミッションとか出しとくべきだったな

815 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 15:32:12.49 ID:WkjjzMrz0.net
ドアぶち破って人んちに勝手に押し入って助けてー怖いよーって言ってる住民に銃突きつけて
家具壊しながら家探しして金塊見つけたら盗って帰る人たちのことをタイムパトロールって言うのやめろよ

816 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 15:32:42.56 ID:bupdXv6n0.net
チェンジレベルごとの必殺技の最適解教えて

817 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 15:33:22.63 ID:PYtp5Vwfd.net
さっさとブロリーとパラガス出してくれ

818 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 15:34:17.40 ID:1lam/j4i0.net
>>814
そこら辺は電撃の過去記事読んでくれ

819 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 15:34:44.60 ID:QTH1kQQ4p.net
そのうちドラクエ10やモンハンワールドみたいに大型アプデごとに5000円とか取られるんじゃね?
もしくはガンダムジオラマフロントみたいに途中からいきなりゲームの仕様が変わってデイリーとウィークリーは月額のプレミアムアカウントサービスをご利用の方のみ受け取れます的なね

820 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 15:39:21.59 ID:yWEkE+uJd.net
Steam版売上5000ってもしかしてSwitch版ブレイカーズのパケ版5000本の売上と勘違いしてるんじゃね?

821 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 15:42:07.21 ID:p0oM6+Ai0.net
ブルマウーロン、敵側にセル幼虫にスポポとかDBゲーでほぼプレイアブルじゃなかったやつらを動かせる醍醐味もあるしな
だからパラガスとかそういう点じゃうってつけだよな
他にも珍しいの使いたい

822 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 15:42:33.68 ID:o21CwZIF0.net
多分ベータテストの同時接続ピークの3500人を、「ユーザーが3000人しかいない!」って言ってた人と同一人物だと思うw

823 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 15:44:21.71 ID:7QDkMqbCa.net
>>792
早く5000本のソース出せよゴミ

824 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 15:44:31.83 ID:qsAeleFF0.net
なんでお前らゲハみたいなノリになってんの?

825 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 15:50:03.01 ID:1lam/j4i0.net
βの時にDr.ウィロー望んでた奴いたけどバイオマン→凶暴戦士→洗脳ピッコロ→Dr.ウィローで一応可能なんだよな
ジャネンバは部下がいないからレイダー難しそうではある

826 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 15:51:45.88 ID:WkjjzMrz0.net
>>821
貴重なゲームだよな。カサカサ動くの楽しい
ゼノバースも買ってあげたかったんだがおま国がなあ

827 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 15:52:38.45 ID:jjYaVuIxM.net
見た目はしょぼいけど原作の再現の仕方が嬉しい

828 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 15:53:13.15 ID:7yldvMoM0.net
ジャネンバはヒトラー→ご飯にワンパンで倒されたフリーザ→デブジャネンバ→ジャネンバでいけるんじゃね
フリーザは本家よりも大幅に弱体化させて

829 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 15:54:52.44 ID:yD0G8Xeq0.net
ピッコロ大魔王はよ

830 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 15:57:02.54 ID:1lam/j4i0.net
>>828
昔に見た映画だから忘れてたヒトラーとかいたな
絶対今ヒトラー無理でしょ

831 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 15:59:48.45 ID:PYtp5Vwfd.net
その気になっていたお前の姿はお笑いだったぜ。

832 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 16:00:24.10 ID:Bi9LNLN/M.net
>>829
このゲームの生き残る道って
どれだけ原作再現プレイで遊べるかになってくな
魔封波とか返しとか結局DBファンしかやらない
ゲームにひたすら地下に掘り進むしかないよな

833 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 16:02:29.97 ID:WkjjzMrz0.net
>>831
一人用のポッドでか?バキバキ→レベル2に進化

834 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 16:02:57.86 ID:invvFUrN0.net
ウォーターフロントでドラゴンボール持たれてCキャンされたから
チェンジパワー集めようと思ったら一人しかlv3出来なくて笑ったわ
下振れしたのか知らんがあのマップもう少し何とかならんのか

835 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 16:04:04.89 ID:TN/FxH3ZM.net
ドラゴンボールの今のソシャゲと同じでインフレしまくるから買ってねゲーになるのかな

836 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 16:05:09.57 ID:1lam/j4i0.net
殴られながら「明日まで明日までお待ち下さい」言いてぇな

837 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 16:05:30.72 ID:/NQhi/p1d.net
課金するとしたら4500円で5400TPの36連か?
新スキル排出1%としても思ったよりあくどくはないくらいかなあ

838 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 16:06:37.35 ID:xGJE6eb20.net
ガチャはゼニーで引けるようにするから、コスプレ衣装とか買ってね、って流れかも?

839 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 16:08:06.99 ID:PYtp5Vwfd.net
>>838
それならアバター保存機能ないのが論外だよ

840 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 16:14:20.03 ID:jjYaVuIxM.net
掘りつくすまで超のネタはやらないでほしいな

841 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 16:15:09.14 ID:5ObrrdTr0.net
とりあえずキャンプされたら時間たっぷり使って他のマップ漁ろうぜ。なぜ焦って単身で突っ込む

842 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 16:16:18.96 ID:e4QBH7uh0.net
キャンプされて他マップ探索したら余裕で開けてな箱が大量にあるのにすぐに突撃してくよな

843 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 16:17:20.19 ID:ySuefjWD0.net
負けで良いからさっさと次行きたいってときもあるからなぁ

844 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 16:17:46.36 ID:uii8cB5Z0.net
仮にブロリー来ても開幕の画面は最終形態だからブロリーですやパラガスでございますみたいな挨拶できない悲しみ

845 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 16:18:01.86 ID:GlI6VI+U0.net
フリーザの高レベルがいて
ハイランドリバーで高所にドラゴンボール置いてE防衛
あれはどうにかなるもん?

846 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 16:18:43.60 ID:yD0G8Xeq0.net
>>844
そこは選択式にすべきだよね

847 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 16:20:04.86 ID:invvFUrN0.net
キャンプされたマップ以外漁りつくしたのに
資源がねぇウォーターフロント君 通常の残り時間2分割ったの初めて見た
チェンジパワーの割り振りランダムなのかな

848 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 16:21:51.68 ID:o21CwZIF0.net
>>844
ウギャギャギャオーは酷いと思うわ

849 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 16:23:34.62 ID:PYtp5Vwfd.net
>>844
セリフ自由に選択させて欲しいわ

850 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 16:24:17.86 ID:jjYaVuIxM.net
>>848
あれはどうしょうもない

851 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 16:29:00.62 ID:e4QBH7uh0.net
ブロリーのセリフは全部カカロットやろ

852 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 16:30:10.59 ID:PYtp5Vwfd.net
>>851
悟空率高いから合ってるw

853 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 16:31:32.97 ID:Awl7nphM0.net
一番steam版が売れてるのは間違いない
実際steam版だけテスト段階からいつも30秒から1分以内のマッチング爆速だしシステム側でもマッチング予測時間1分以内だったろ
レビュー数も1600超えてるしな
製品版
steamspy.com/app/1276760
体験版
steamspy.com/app/1692200
steamspyって何ってやつはググレカスsteamニワカ野郎が!

854 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 16:33:16.06 ID:Awl7nphM0.net
>>848
ハ…ハァ〜…との二択
要望何度も送ってるけどせめてショップ購入セリフはLv下のセリフを全部使えるようにしてほしい

855 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 16:34:07.08 ID:KKRXjs0cr.net
待機画面のレイダーの形態変えさせない理由がわからん

856 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 16:34:59.52 ID:xGJE6eb20.net
>>839
それは本当そう、っていうか、アバターを売りにしているわけではないソフトだとしても今時不親切だよね
初期で2枠、ミッション達成で追加1枠、課金でさらに2枠解放、くらいあってもいいと思う

857 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 16:39:15.30 ID:PYtp5Vwfd.net
>>856
本当不親切wDBとかキャラゲーなのにな
課金あわせて5枠か
無課金でも3種類なら性別髪や目の一部変えたい時に使えるから欲しいよなー

858 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 16:39:25.92 ID:uii8cB5Z0.net
少なくとも店入ったらアバター初期状態にリセットされるのは絶対やったら駄目なやつだわ

859 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 16:40:06.14 ID:Awl7nphM0.net
28日のメンテで大幅にバランス調整される噂があるのはどこかでアナウンスでもされてるのかな
バランス調整あるとしたらレイダーガチャ追加からそのテスターやらせてからになるのが
一番ありえそうなんじゃないかと思うがどうなんだろう

860 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 16:40:18.18 ID:e4QBH7uh0.net
てかよくわからんアバターじゃなくて原作キャラもっと使わせろよ
ブルマウーロン5のおじさん以外にもはよ

861 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 16:40:34.07 ID:qsAeleFF0.net
見た目変えるのにイチから作らされるのは本当に技術力ねえなって思う

862 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 16:41:47.84 ID:yN2xQfMhd.net
レイダーやサバイバー追加以外にもアバタークリエイトの状態保存やメニューでレイダー変更は実装してほしい
特にアバタークリエイトはちょっと修正したいだけでも1から作り直しは面倒くさすぎる

863 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 16:42:52.36 ID:A8cw1GxsM.net
>>847
運なんじゃない?
ボックス4連続バリアのツボ破壊してもパワー全く出ずに
レベル1すら行けない時あった
ランダム確率で出現でしょ
逆にパワーL出まくる時は4個位あっという間にに出て3レベルなれるし
パッシブでパワーアップとか運ない人は欲しいかもね

864 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 16:42:53.44 ID:ySuefjWD0.net
気軽に性別…タイプA・Bを切り替えたいんだけどな

865 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 16:43:10.94 ID:PYtp5Vwfd.net
>>861
>>862
ほんとコレ

866 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 16:43:49.97 ID:Awl7nphM0.net
>>860
ベータと体験版アンケートにスキン要望欄あったから
そこに候補として名前上がってたのは少なくとも追加候補として有力なキャラだったんじゃないかと
基本はシーズン毎に3、4人追加していくって感じなのかねぇ

867 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 16:43:55.09 ID:A8cw1GxsM.net
>>855
そらゲーム性的に最終形態拝める事はほとんどないから
お見合い画面だけでもせめて眺めてねって運営の気配りじゃね

868 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 16:44:45.62 ID:vwRI3FtM0.net
キャンプされたら一応ファームするけどレイダーがドラゴンボール持ってたら何も始まらんからな
とりあえず気円斬だけ撃ちに行くよ

869 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 16:45:08.72 ID:A8cw1GxsM.net
>>864
色々着せ替えしてなり切るのが楽しいゲームなのにな
そこは早く改善してほしい

870 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 16:46:41.80 ID:2dxjPnPMp.net
>>868
そんなのバズーカ当ててボール落として終わりでしょって思うけど野良でそこまでの連携ができるかといえば答えはNO

871 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 16:48:12.33 ID:WjwQTr2K0.net
18号とビーデルのコスが一番多いがパンチーさんも見た事ある

872 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 16:48:17.21 ID:invvFUrN0.net
>>863
リバーじゃここまで酷いのを見たことが無かったけどやっぱ運かなぁ
味方も大分漁ってたけどlv2止まりなのが酷かったわ
まず無いけど残り5分で補給物資でも振ってきてくれりゃあいいのに

873 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 16:50:09.65 ID:TXViPM9y0.net
ブウはボールでレベル4になったら体内モード無いんだな
てか純ブウの気弾弱くね?

874 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 16:51:50.09 ID:GlI6VI+U0.net
>>870
持ってれば落とすけどキャンプ箇所の高台に置かれたら無理だしね

875 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 16:51:55.54 ID:TN/FxH3ZM.net
まガチャ課金なんてするわけないけどね

876 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 16:51:56.65 ID:WjwQTr2K0.net
スポポ強くしてバランス取ってるから

877 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 16:52:27.06 ID:invvFUrN0.net
>>870
優しいレイダーさんはビルの屋上に置いといてくれるのがエグい

878 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 16:53:50.85 ID:WkjjzMrz0.net
>>873
弱いとまでは思わんけど3の気弾の方が強いよ

879 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 16:54:03.23 ID:e4QBH7uh0.net
上に置かれてもレーダーがあればわかるやろ

880 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 16:54:40.16 ID:PYtp5Vwfd.net
後はそうだな
課金で買うので良いから顔合わせや警戒音に戦闘のBGMを原作のBGMにカスタマイズ出来る様にしてくれ

881 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 16:55:31.56 ID:K/kD3mTId.net
>>875
でも新スキル使えないと理不尽な差や不自由さを強いられてイライラするじゃん

882 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 16:55:45.37 ID:TXViPM9y0.net
流行りのCキャンプだとキー前の洞窟なのか高台なのかレーダーだとわからない

883 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 16:55:59.50 ID:5ObrrdTr0.net
そもそも純ブウになる頃には生き残ってるサバイバーなんて一人か二人くらいだし……

884 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 16:57:04.99 ID:TN/FxH3ZM.net
>>881
イライラするくらいならゲームやめればいいだけじゃない?2000円だし

885 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 16:57:55.92 ID:uUo5mw1B0.net
高低差はレーダーなら▲▼で上下どっちかわからん?

886 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 16:58:18.56 ID:qsAeleFF0.net
体内に取り込むのはサバイバー全滅に使えるぐらいで既に勝ち確定してるからな
でも体内に取り込んで全滅させるのは気持ちいい

887 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 16:58:37.51 ID:invvFUrN0.net
リキャストは変わるだろうがセルの残像拳の性能で来てくれるなら
ドラゴンチェンジ後が大分動きやすくなるし ブウのガムと一緒に使ったら
空中で大分好き勝手出来そうだな

888 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 16:59:04.58 ID:WkjjzMrz0.net
>>883
ガチでやって純ブウ討伐とかあるんかな?
俺一度もないんだけど

889 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 16:59:10.50 ID:5ObrrdTr0.net
ちょっと勘違いか思い過ごしかもしれないけどさ。ウーロンでローリング連打ってめちゃくちゃ攻撃当たりにくくない?
ローリングしまくりのウーロンに気弾も攻撃も当たらなくて諦めて見逃したって経験が2回あるんだが。1回だけならチートの可能性もあるけど2回あったんだよ

890 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 16:59:12.97 ID:TN/FxH3ZM.net
ガチャ家畜なんてソシャゲだけで十分ですわ

891 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 16:59:46.72 ID:TXViPM9y0.net
>>888
体内→純ブウ→超タイムクリアならあったな

892 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 17:01:14.93 ID:imgXtpkn0.net
サバイバーがレイダーのガムとか残像拳使ってくるとか世紀末すぎでしょw

893 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 17:02:38.00 ID:qsAeleFF0.net
サバイバー強化でレイダーが過疎ることで沢山レイダーを遊べるようになりそうだな!!
喜べ!!

894 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 17:02:50.04 ID:TXViPM9y0.net
ワイ「わあああああああああフリーザレベル3だああああああああ嫌ああああああああ」

ワイ「わああああああああブウレベル3だああああああああ嫌ああああああああ」

ワイ「わああああああああセルレベル3だああああああああ
ぶっ殺してやる!」

895 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 17:03:54.87 ID:Awl7nphM0.net
そもそも悪ブウの時点で対複数戦得意で神龍Lv4込みのLv3サバ複数いないとまともに相手できないしな
無邪気から悪になるのに3人でいいのはおかしいしスポポビッチが異常に強すぎるのもおかしい
ハイリスクハイリターンはどうなってるんだよ状態のまま続いている

896 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 17:07:07.39 ID:6kakFiZSM.net
深夜帯は無邪気から悪ブウになれないけどな…
お散歩サバイバーさえ居なければ
3分あれば民間人は全部救出できるし

897 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 17:08:00.22 ID:invvFUrN0.net
悪ブウのエネルギー弾とガムとアングリーシャウト強いしな
そんでサバイバー倒して体内拉致できるから討伐に集中しやすいし
lv2の時に何とかせんとまぁ厳しいよね

898 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 17:12:19.36 ID:SZ5jyut7d.net
妨害スキルのプロが増えてきてブウのフィニッシュめちゃくちゃ阻止されるw

899 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 17:15:40.99 ID:wCw7Ef1A0.net
残り2エリアの状態(例:A,B)で
Bの起動キー見つかってない状態でAの起動キー刺されたらかなりきついんだけど

Bキャンプされたら無視して漁るのが正しい?
どうすりゃいいのかわからんまま味方の数減って終わる

900 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 17:16:46.45 ID:Ewjw6BWO0.net
ゴルフゲーって絶対すぐ廃れるのになんで出そうとするんだ

901 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 17:17:55.34 ID:4CxRxsF+0.net
Cスタートって強襲されると困るな

902 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 17:17:57.37 ID:ktErRy140.net
このゲームマッチ行くまでに止まること多過ぎだろ…

903 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 17:19:19.56 ID:0qMzoOVy0.net
セルは命乞いもできるしセリフで遊ぶの一番できる

904 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 17:20:03.95 ID:invvFUrN0.net
>>899
刺そうが刺すまいがキャンプするレイダーならずっとB張る
ファームしてlv上げてXにアイテム置いて ドラゴンボールを集め
準備万端になるまで放っておく 待てずに突っ込む味方がいるなら負けでいい

905 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 17:20:12.99 ID:n0iCy/e/a.net
大抵はキャンプされてるのに気づかずに皆個別に死んでいくからな

906 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 17:20:36.92 ID:jiWjPEHc0.net
VCPTだらけで本当に笑うわ

907 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 17:23:22.04 ID:uUo5mw1B0.net
鍵なんて結局キャンプしかしないやつには無意味だからさす順番とか気にするだけほぼ無意味だわな

908 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 17:24:00.45 ID:WjwQTr2K0.net
鍵刺すなとか言ってるが関係ないよいつでも刺せ

909 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 17:24:32.00 ID:4zk0/HJ2M.net
では・・・テレビ局に行くとするか・・・(Dキャンプ)

910 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 17:26:40.99 ID:FLHkiVuup.net
流石にセルでもレベル3なら易々とはやられんよ

ただ逃げる鯖を捕まえる性能がミジンコなだけや

911 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 17:28:50.61 ID:phyDhCgM0.net
キャンプに対してボール集めチャット出しながらボール握って突っ込んでいくガイジ居て負けたわ

912 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 17:29:09.01 ID:HqD00jXL0.net
>>898
飴になった頃に妨害するの楽しすぎる

913 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 17:29:22.00 ID:4CxRxsF+0.net
一人でもタイムマシン戦に参加しないやつがいると途端に難易度が上がるな

914 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 17:29:47.70 ID:wSc9A2ZqM.net
スポポ様で鯖をボコボコにして
今度はスポポを使うレイダーを鯖でボコボコにするのが気持ち良いわ…

915 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 17:31:37.58 ID:wSc9A2ZqM.net
>>913
脳死ダウンするサバイバーがおらず
レイダーのレベルが2止まりなら
自分一人でもSTM50%までは進められる自信あるよ

916 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 17:32:16.62 ID:n0iCy/e/a.net
キャンプしてるなーファームすっかー

味方がやられたぞ! 味方がやられた!! 救助を求めている!!!

脱出しよ

917 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 17:32:29.40 ID:invvFUrN0.net
セル完全体になるのが遅いくせに遅いフィニッシュをやって完全体になってもなぁと感じるから
第二形態でサバイバーと殴りあってる時が一番充実してる

918 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 17:33:49.13 ID:M9FrrqHl0.net
脳内ストーリー多くね?

919 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 17:34:59.48 ID:hqos4Eela.net
調子に乗って喋りまくるうるさいレイダー、こっちは切断という手でようやくなれたお前の時間を終わらせることができるんだぞ
よく考えるんだな

920 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 17:36:11.78 ID:A8cw1GxsM.net
>>900
そら上流階級の方々がゴルフ好きだから
貧民はゴルフクラブすら持ってないのにな

921 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 17:37:37.91 ID:bupdXv6n0.net
バーニングアタックと気円斬ってどっちが優秀なん?
バーニングアタックの方がやたらノックバックする気がするんだけど

922 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 17:38:58.58 ID:A8cw1GxsM.net
>>908
意思疎通無理だもんなとっとと刺してみんなで向き合うしかない

923 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 17:39:41.57 ID:wSc9A2ZqM.net
バーニングアタックは隙デカいから分かってるレイダーだと相打ちになるよ
レベル4考えるとリスキーなので自分はレベル2で使ってる

924 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 17:39:43.40 ID:F/yyhvGe0.net
>>921
DPS的には気円斬が高いと思えるノックバック(拘束時間)はバーニングアタック
味方のゲージが有限と考えると気円斬の方がいいと私は思える

925 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 17:41:08.33 ID:ySuefjWD0.net
>>921
仲間を当てにするならバーニング、当てにしないなら気円斬
※個人の感想です

926 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 17:42:41.02 ID:nEjcSLVE0.net
βで気円斬、正式でバーニングアタック使ってるけど基本気円斬のが使いやすいな
バーニングアタックのがノックバックが優秀だからタコ殴り状態の時は多分こっちのがロックかけやすい
それ以外のほぼ全ての性能が気円斬のが多分優秀だからやっぱりハゲが最強

927 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 17:42:42.78 ID:o21CwZIF0.net
>>921
シュバババがカッコいいからバーニングアタックやな

928 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 17:43:53.17 ID:wSc9A2ZqM.net
連続エネルギー弾はさっさと仕様変えて欲しい
あれ気付かれたら終わるぞ

929 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 17:45:03.23 ID:4zk0/HJ2M.net
気円斬はあのハゲの帝王も使ったからな

930 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 17:45:29.44 ID:e4QBH7uh0.net
トランクスはタイマンがきつすぎるのに4になったらタイマン挑むやつ多い

931 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 17:47:57.65 ID:nEjcSLVE0.net
トランクスはほぼハゲの下位互換だけどそれでも優秀なことに変わりはないからやっぱり強い

932 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 17:50:06.49 ID:bupdXv6n0.net
>>928
あれも強いよな

933 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 17:50:28.06 ID:F/yyhvGe0.net
ドラゴンボール揃ったぞ→Aで呼ぶ→エリア破壊→ドラゴンボール揃った2回目→LV4悟空!
もうね、LV3枠の悟空がそういうものにしか見えなくなるね

934 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 17:51:10.84 ID:bupdXv6n0.net
レベル1超元気玉もレベル1の中では1番貢献できる必殺技だと思う

935 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 17:51:15.89 ID:o21CwZIF0.net
>>928
気円斬と違って脳死で撃ってればいいわけじゃないけど、上手く壁に誘導できればハメ殺せるの強いよな

936 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 17:52:42.85 ID:2MCsk0/4d.net
キー刺すなとか言うアホ未だにいるんかよ
どうせキャンプするやつはキャンプするから意味ねーんだよな
ならさっさとキャンプさせたほうが楽だからキー刺すのは優先なんよな

937 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 17:56:08.07 ID:nEjcSLVE0.net
>>934
元気玉ギャンブルするよりハゲ並べて円盤撃ってた方がつよない?

938 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 17:57:40.13 ID:1OAmOnXOd.net
レイダー狩る方が楽だからピッコロしか使わなくなったわ
味方に合わせて魔貫光殺砲打ってたらいつの間にか死んでる

939 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 17:58:12.39 ID:fcu902Fh0.net
レベル1超元気玉(200)とレベル3魔貫光殺砲(150)が同じダメージだからまぁ強いわ。超元気玉はレベル3になってもたいしてダメージ伸びないからレベル1が最強。

940 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 17:58:44.41 ID:kbeD132H0.net
ピッコロはダサいそれが嫌だ

941 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 17:58:54.09 ID:iQ6rI1EId.net
折角チェンジしたのに六星球デコになるのやだからバーニングアタックだわ

942 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 17:58:58.83 ID:F/yyhvGe0.net
>>936
そうそう、特にキャンプしやすい順にD→E→Cは即差しよ

943 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 17:59:00.22 ID:o21CwZIF0.net
元気を集めて気円斬にした元気円斬が最強ってことで

944 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 17:59:05.77 ID:bupdXv6n0.net
>>937
エリア破壊後の後隙は元気玉が確定で当たるらしいから
使ったこと無いから知らんけど

945 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 17:59:54.84 ID:nEjcSLVE0.net
>>944
あれ急いで登らないといけないからよほど近くで張ってないと厳しい気がするんだがどうなんだろ

946 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 18:01:17.02 ID:uUo5mw1B0.net
気円斬するなら18号でええやろ見た目的にも

947 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 18:01:17.72 ID:fcu902Fh0.net
ピッコロダサいけど魔貫光殺砲三発で4割5分飛ぶからな。

948 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 18:01:32.46 ID:bupdXv6n0.net
>>945
界王拳とか使えば行けるんじゃね
まあその間にキー刺したりした方が俺はいいと思うけど

949 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 18:02:55.16 ID:bupdXv6n0.net
気円斬と魔貫光殺砲って総合的にどっちが強いんや?

950 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 18:03:28.37 ID:hrkwH4w40.net
>>684
>>678
頭悪いなお前ら こんな言うまでないのに
開発ははある程度野良が入る事前提でバランス調整せざる得ないのに
7人Z戦士集まったらどうなるかってわからんか?

VCPTの辛さが知りたいって言ってるのに、そもそも7人集めるの難しいってのは論点がおかしいよ

当然7人揃った時のポテンシャルの方が高いに決まってるわ
例えば常にほぼMAP全体ドラゴンレーダーで見渡せたりな
「そろそろチャームのCD上がります」 「あ、俺クリリンの靴上がるんで行けます」とかな
いくらでもあるわ

アイテム運ぶ係、起動レーダー入手したから俺が見つけるとか
全員に報告出来んだよ?

951 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 18:03:44.13 ID:1lam/j4i0.net
>>946
女装趣味かな

952 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 18:04:09.08 ID:nEjcSLVE0.net
>>946
双波斬避けても片方は当たるしL4ならあっちのがいいんじゃないかとも思うわ

953 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 18:05:19.32 ID:1OAmOnXOd.net
>>949
目的が違うんだわ

気円斬は時間を稼ぐことがメイン
でもそれならアクティブスキルでいいんよな

魔貫光殺砲は敵を倒すために使う
ピッコロ5人くらい居たらすぐに殺せるぞ

954 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 18:05:22.09 ID:3stjpMdO0.net
すごい頭悪そうな文章で草

955 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 18:05:30.16 ID:B85NyW0na.net
>>950
スレ立てぃよろしくぅ

956 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 18:05:30.84 ID:wSc9A2ZqM.net
長文レスついでにスレ立ててもらえるか

957 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 18:06:53.04 ID:fcu902Fh0.net
>>946
2万使うのもったいないわ。スキル上げが先だし追加のトランスボールもくるしな。

958 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 18:07:06.59 ID:PYtp5Vwfd.net
ふみ逃げするやろなー

959 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 18:07:06.78 ID:n0iCy/e/a.net
レベル4以外で必殺技撃ったらすぐエネルギー枯渇しない?
外したとき痛すぎる

960 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 18:07:08.77 ID:o21CwZIF0.net
>>950
「DBDと比べて」って視点が入ってないから最初から書き直してな

961 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 18:07:23.84 ID:bupdXv6n0.net
>>953
レベル3は魔貫光殺砲にするか
レベル2は何にしてる?

962 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 18:07:24.63 ID:gVVJIvGyp.net
双派斬は発生が遅いからレベル2レイダー気弾連発にダメ負けするから壁は必須よ

963 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 18:07:28.13 ID:nEjcSLVE0.net
トランクスは環境バトル落ちたしハゲと緑ハゲの一騎打ちか

964 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 18:08:06.34 ID:SZ5jyut7d.net
気円斬をくだらない技ってよりによって悟空に馬鹿にされたのおもしろいよな

965 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 18:08:22.20 ID:GjNsSgJY0.net
18号の欠点はアバターが男でも18号のモーションを完コピしてしまう点

966 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 18:08:32.23 ID:wSc9A2ZqM.net
魔貫光殺砲で勝てるならレベル4要らん気もするけどな…
野良なら嫌がらせ出来る気円斬が強過ぎる…
ただ、これは勝つだけの話であって
マジでヤムチャでも天さんでも好きなのを使えばいいよ
それがこのゲームの醍醐味だろうし

967 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 18:08:39.92 ID:n0iCy/e/a.net
悟空もクリリンに頭下げて気円斬教えてもらえよ

968 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 18:08:46.57 ID:1OAmOnXOd.net
>>961
レベル2も魔貫光殺砲や
キャンプするレイダーは狩れ😤

969 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 18:08:52.65 ID:hrkwH4w40.net
【PC】ドラゴンボールザブレイカーズ part29
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1666775259/

970 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 18:11:29.14 ID:KKRXjs0cr.net
トランクスは嫌い
使わないし、解説役変えて欲しい
神殿から追放したいし

971 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 18:12:07.21 ID:SZ5jyut7d.net
俺はベジータにナビゲーションしてもらいたい

972 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 18:12:14.89 ID:uUo5mw1B0.net
>>969
おつ 案外まともな人だとわかった

973 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 18:12:34.58 ID:U8lprKr+a.net
ラディッツは魔貫光殺砲食らうと一撃討伐にしてくれ

974 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 18:12:52.38 ID:n0iCy/e/a.net
ナビゲーション変更を課金限定DLCにしようぜ

975 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 18:13:23.74 ID:bupdXv6n0.net
魔貫光殺砲リミット150も食うのか…

976 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 18:15:09.13 ID:nEjcSLVE0.net
ベジータのスタンプ何故か名前間違ってるし勝てるわけがないのスタンプも作ってくれんかな

977 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 18:16:13.11 ID:PYtp5Vwfd.net
>>969
すまん
ふみ逃げするとか言ってごめんな謝るわ

978 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 18:16:46.17 ID:wSc9A2ZqM.net
>>969
スレ立てお疲れい!

979 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 18:17:03.44 ID:nEjcSLVE0.net
細かい話としてL3とL4はスロット分けて欲しい

980 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 18:18:19.97 ID:KwwuUV3vd.net
サバイバーワイ
6 1 44 26 30 20 33

レイダーワイ
80 66 70 56 74 96 55 88

なんでレイダーの時だけ高lvサバイバーくんねん

981 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 18:19:24.53 ID:fcu902Fh0.net
>>980
PTが殺しに来てるんだ😂

982 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 18:20:07.63 ID:asqCvsHi0.net
>>980
レイダーlv50以上か?

983 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 18:20:21.55 ID:e4QBH7uh0.net
18号は早くガチャに来い
普通に開放するの高すぎるわ

984 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 18:20:51.44 ID:6USL/wnl0.net
>>980
勝ってるからじゃね?
殲滅狙って逆転負け繰り返してたら、新人だらけと当たって虐殺できたぞ

985 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 18:21:01.01 ID:32U0LrMxa.net
レベル4魔貫光殺砲は最強だけどそれ以外はまあ普通に強いくらいだな

986 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 18:21:35.19 ID:5zPfNYvP0.net
>>969
おやおや、これは思わぬ収穫だったぞ…

987 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 18:21:49.69 ID:cpBgUvB1M.net
サバイバーの願い事でトランクス召喚作ってくれ
ドドザーヤムーみたいなNPCトランクスがレイダーに特攻しろ

988 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 18:21:55.15 ID:phyDhCgM0.net
脱出ビーコンって7つくらいある候補からランダムで3つ?

989 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 18:23:19.56 ID:wI0w5k5K0.net
デコに点や目玉ついたり顔面緑になったりするのが嫌でベジータや悟空使ってるやついそう

990 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 18:23:51.10 ID:Mq2Ucbdgp.net
本編じゃ普通に使ってるし悟空に気円斬あってもいいよな瞬間移動気円斬とか気円斬6枚刃したいわ

991 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 18:24:12.35 ID:94iSxXI50.net
>>980
ドラゴンボールマッハ調達と妨害てんこ盛り構成が1〜2人いるまでがセットだ

992 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 18:24:26.47 ID:hqos4Eela.net
次はブウとかいうデブになれるぞ

993 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 18:24:37.90 ID:fcu902Fh0.net
コスプレで十分なのに肌の色まで変えないで欲しいわ。

994 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 18:26:46.95 ID:asqCvsHi0.net
うめ

995 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 18:27:00.45 ID:asqCvsHi0.net
埋めるのです

996 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 18:27:11.47 ID:giprPT4nd.net
埋めたるわ

997 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 18:27:11.78 ID:asqCvsHi0.net
埋めましょう

998 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 18:27:16.23 ID:ySuefjWD0.net
うめ

999 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 18:27:27.46 ID:wI0w5k5K0.net
ちくしょーうめ

1000 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 18:27:28.92 ID:asqCvsHi0.net
埋めるべきです!父さん

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
188 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200