2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】ドラゴンボールザブレイカーズ part29

1 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 18:07:39.42 ID:hrkwH4w40.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑この行を3行に増やしてスレ立てをしてください。

■公式
https://dbas.bn-ent.net/

■公式twitter
https://twitter.com/DB_THEBREAKERS

■steamストアページ
https://store.steampowered.com/app/1276760/

■Steam ご意見・ご要望フォーム(不具合報告フォームがないので不具合も)
https://bnfaq.channel.or.jp/opinion/2863

次スレは>>950が立てる なるべく宣言してから立てましょう
【PC】ドラゴンボールザブレイカーズ part28
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1666682461/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 18:10:13.01 ID:SZ5jyut7d.net
では…保守ビ局に行くとするか…

3 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 18:13:24.44 ID:nEjcSLVE0.net
よろしく

4 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 18:14:57.18 ID:IQTTLZGMa.net
礼を言いますよぉ↑

5 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 18:15:00.91 ID:wSc9A2ZqM.net
お疲れ
ボイチャは相手にすんな
思考すら不毛だから練習やデータ収集と割り切るべき
運営は金の打算、そしてPTはイジメの欲求
それ以上でも以下でもない
もう一度言うがボイチャPTだと判断したら
事の正当性など追求せず最初から相手にするな
底もなく、あるのは浅瀬の悪意だけ

6 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 18:25:34.71 ID:ySuefjWD0.net
新ガチャは10月28日15時追加予定か
https://twitter.com/DB_THEBREAKERS/status/1585200542082793474
(deleted an unsolicited ad)

7 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 18:27:56.17 ID:asqCvsHi0.net
>>6
見た目がNGだわ

8 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 18:28:30.14 ID:0Vxhtb1Ed.net
ボイチャPTらしきやつは漏れなくスポポビッチして成敗してる

9 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 18:29:43.32 ID:28OWXcZ7M.net
>>1
とりあえず保守

10 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 18:29:55.35 ID:o21CwZIF0.net
究極の>>1乙というものをご覧にいれましょう!

11 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 18:30:30.88 ID:giprPT4nd.net
即戦線復帰とかかVジャンプに書いてあったけど流石に軽減程度っぽいな

12 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 18:30:41.20 ID:wI0w5k5K0.net
>>1乙ぅ!

13 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 18:30:56.17 ID:28OWXcZ7M.net
20まで保守しろぉ落ちても知らんぞー

14 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 18:31:06.78 ID:samxqilfp.net
短い時間で戦線に復帰できる

はいぶっ壊れ確定ねw

15 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 18:31:31.23 ID:aT1oLrHmM.net
スポポビッチ☆いたよい~たよ
エリアAの湖の中
隅の~方で~ジッと~してるサバイバぁー・・・

皆殺しだッ!!!

スポポビッチ☆
スポポビッチ☆
スポポビッチ☆
オーイェ~♪

16 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 18:31:40.74 ID:q0Tv1uve0.net
これフリーザ人権だろ

17 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 18:32:07.46 ID:o21CwZIF0.net
みんなドラゴンボール芸人になるんか・・・

18 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 18:32:17.72 ID:yDBEA8Jc0.net
手練相手だとスポポ様じゃなきゃゲーム成立しないんだわ…
3分でキー設置(発見)、ドラゴンボール、民間人全員揃えられるし
隠密出来て攻撃力もあるスポポ様以外にこれらを処理できる方法がない
加えて明確な攻略法もあるしスポポ様はブレイカーズに必要

19 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 18:33:13.96 ID:zDmzJP7V0.net
>>1

ブロリー実装されたら脱出ポッドを捕まえて即死させる技が絶対ある
演出がやたら長いので使わないのもありで

20 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 18:33:59.48 ID:D3eDrGsFM.net
>>6
顔ヤバくて草

21 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 18:34:08.16 ID:e4QBH7uh0.net
ピッコロクリリンの見た目がいやで使わないのは別にいいけど
だったらボールわたせ

22 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 18:34:22.41 ID:kbeD132H0.net
>>18
これだよなあ、デブブウ強化しないでスポポ雑魚にしたら
フリーザしか使わねえよ、つうかバイクフックは修正しないと馬鹿じゃなければまず死なねえし

23 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 18:34:44.39 ID:n0iCy/e/a.net
どっかで調整ミスったぶっこわれスキルを出してサバイバーが超有利になる未来しか見えない

24 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 18:35:03.74 ID:giprPT4nd.net
スキンにしろアバターにしろ変身すると崩れるのがなぁ
見た目そのままか微変化くらいでモーションだけコピーじゃダメ?

25 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 18:36:21.10 ID:D3eDrGsFM.net
>>21
そんな奴のための18号

26 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 18:36:24.50 ID:8hBlCFbJ0.net
なぁ?
グラップキャンセルローリングで
レイダーの攻撃ほとんど当たんないぞこれ!

27 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 18:37:14.04 ID:uUo5mw1B0.net
いま許されてるだけでバグくさい挙動だから俺はやめてる

28 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 18:38:11.48 ID:giprPT4nd.net
18号は唯一の女変化だし有料でいいから入手させてあげて欲しいわ

29 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 18:38:31.74 ID:fLMCSdsed.net
グラップ構えた瞬間に無敵消えるから移動以外にはあんま意味ないでしょ

30 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 18:39:15.35 ID:6ricvlRC0.net
18号今入手する方法ないっけね

31 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 18:41:08.77 ID:kbeD132H0.net
グリッチ技だと思うから封印してるわ

32 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 18:41:35.12 ID:yDBEA8Jc0.net
18号は再来月の17号とセットだろうなぁ…

33 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 18:42:30.10 ID:V/gM7PZB0.net
フリーザが気円斬パクったのは散々言われてるけど23回天下一武道会でピッコロがクリリンの誘導エネルギー波をパクった事はあんまり言われないよね、悟空に軽くディスられたり自爆するところまで一緒だし

34 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 18:42:42.71 ID:fcu902Fh0.net
ウォータフロント引いたレイダーさん無限顔合わせで終了w

35 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 18:43:27.71 ID:41NtZdVFp.net
>>26
背後に回るようにするとレイダーは延々と近接外しまくるからな
仕様の欠陥を突いてる

36 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 18:44:13.86 ID:8hBlCFbJ0.net
>>35
そうそれ
レイダーに近づくと最強

37 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 18:45:46.34 ID:n0iCy/e/a.net
戦闘力5に格闘を避けられるゲーム

38 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 18:46:28.82 ID:sVcaIkVeM.net
気円斬論争好きだわ
あれは土壇場でクリリンの技をパクったこと、
またジャイアント・キリングである気円斬を使ったことで
悟空に実力で勝てないと認めてることにフリーザ自身が気づけてないこと、
この2つの意味で下らないと言われたっていう考察が好き

39 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 18:46:34.75 ID:WW41OG8QM.net
レイダーはドラゴンボール揃えたらフルパワーフリーザ、パーフェクトセル、悟飯ブウになれるようにすればいいのにな

40 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 18:46:47.33 ID:6ricvlRC0.net
グラップローリングしなくても慣れたら前転だけでも出来るわね

41 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 18:48:08.12 ID:uUo5mw1B0.net
ラグいとただ前転でちゃんと格闘回避したはずなのに時間戻されて突然ヒットされることあるのがムカつく

42 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 18:49:18.38 ID:qtyJp7dEM.net
そもそもグラキャンしなくても地上のサバイバーに格闘外れまくるのどうかと思う
しかも前転の無敵時間中に当てるとなんか変な挙動しだすし

43 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 18:50:21.11 ID:sVcaIkVeM.net
ラグもそうだけど
p2pの時点でセキュリティも怖すぎるわ…
PC操作されかねんし

44 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 18:50:34.06 ID:3stjpMdO0.net
このゲーム人口少なすぎて見たことある名前のやつ見まくるな

45 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 18:50:50.35 ID:ohP4emWf0.net
にしてもスポポ強すぎるな、高レベル鯖達相手でもSTM呼ぼれる前に壊滅できる、全勝だわ

46 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 18:50:52.41 ID:fLMCSdsed.net
>>41
信頼出来る回線の人とプラクティスで確認してみるといいけどあの辺の処理マジでおかしいから回線良くてもラグるし仕方ない

47 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 18:52:54.32 ID:yd4LXdxy0.net
18号現状でも入手不可なスキルとかあるから
後にガチャで来るのは確実でしょ(壁蹴り持ちがすぐ来るとは言っていない)

ブルマってもっと知名度高い衣装あったと思うんだけど
どうしてマイナーな服装チョイスしたんだろう作者の趣味?
無印時代ならこの格好の印象が強いしグッズも多いから
声が久川綾なのもあって誰状態
久川ブルマは本編終わったおばあちゃん状態だから違和感なかっただけと気づいた
https://i.imgur.com/C9Or9D9.jpg
https://i.imgur.com/rFWqNeA.jpg

48 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 18:55:41.01 ID:KKRXjs0cr.net
>>47
まあ16歳のブルマが一番ピチピチで可愛いからなあ
ババアブルマも後できそう

49 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 18:56:01.77 ID:zDmzJP7V0.net
でも他に女性変身入れるなら誰だ?
カリフラくらいしかいないだろ

50 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 18:56:47.54 ID:F/yyhvGe0.net
>>47
張ってる2番目の服装の方が知名度高いけど冒険感満載だったのは1枚目の服装の時だしそんなに違和感ないかな

51 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 18:56:52.74 ID:e4QBH7uh0.net
パン ビーデル

52 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 18:58:26.95 ID:kbeD132H0.net
悪ブウ狙うのなんて舐めプだもん
デブになる前に上手い奴は中央の民間人と進化リスポン地点の民間人全部取るから
初動バイクで様子見すればまず最初にやられることないし

53 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 19:00:48.91 ID:V/gM7PZB0.net
セリパとかレイダーがサバイバーになるのありならザンギャもいる、チチはさすがにきついか?

54 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 19:01:36.69 ID:WkjjzMrz0.net
>>49
誰だよそれ
ドラゴンボールの女キャラと言えば
占いばばだろ

55 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 19:03:24.41 ID:94iSxXI50.net
>>49
ザ、ザンギャ・・・・

56 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 19:04:37.79 ID:WkjjzMrz0.net
>>53
ブルマや農家のおっさんみたいにスキンって手もあるしなんでもありだろ
むしろ世代別に3種類くらいいけ

57 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 19:05:09.00 ID:7iQ3CgqQ0.net
トランクス「誰か倒れているぞ!救助できないか!」「起動キーを設置してくれ!」「スーパータイムマシンを起動してくれ!」
キャンプ人「無視」
トランクス「ハアッ⭐︎」

58 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 19:05:48.91 ID:3stjpMdO0.net
通信確立中で止まる事多すぎだろこのゲーム
キャンセル出来ねーから一々クラ落とすのめんどすぎる

59 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 19:06:43.18 ID:Q9z4ynQZ0.net
A池も楽しいけどEスタートでB民家にいるやつスポポビッチするの楽しい

60 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 19:07:14.98 ID:e4QBH7uh0.net
ザンギャは格ゲーにも出てるからな

61 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 19:08:04.97 ID:jS5MpIbf0.net
レイダーの基本がキャンプだよな
レベル2になる頃にはキーは少なくても2個見つかっている状態だし

62 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 19:09:52.80 ID:WkjjzMrz0.net
>>61
セルのことレイダーからハブるのやめてもらえますか?

63 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 19:10:33.78 ID:kbeD132H0.net
作ったやつは今の事態全く想定してなさそうだよなあ
TGSの動きとしか思ってなさそう

64 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 19:15:50.26 ID:WjwQTr2K0.net
18号の双はだいぶ使いやすい感ある

65 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 19:17:08.06 ID:o21CwZIF0.net
ピラフ一味が追加されるとしたらサバイバーかレイダーか難しい所だ

66 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 19:18:55.49 ID:Bdz4TSNMp.net
鯖LV90以上増えてきたな

67 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 19:19:29.22 ID:/X4v4oGld.net
超TMに触って起動早めるのって
2人以上でやってもスピード変わらないよな?

68 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 19:20:23.81 ID:aT1oLrHmM.net
>>39
悟飯ブウじゃなく21号ブウになりたい

69 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 19:20:49.09 ID:iQ6rI1EId.net
グラキャンロリできる状況だったら普通にグラップ使って逃げなよ

70 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 19:22:04.27 ID:qZOfFak1M.net
最近ブウやるとレベル2.7ぐらいでTM来るから忙しい

71 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 19:23:14.93 ID:7RoqQbop0.net
>>67
2人で100%が限界だと思う
全エリアで30%一人だと+60%くらいか?

72 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 19:30:25.54 ID:F/yyhvGe0.net
未だにボール持って超TM防衛に向かうアホの多い事よ、置いて行け置いていけ

73 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 19:30:42.38 ID:7RoqQbop0.net
脱出ビーコンの個数の法則誰か教えてくれないか?残り3人で1個人数減ると+1個だと思うんだけど超TM破壊した後は乱立してるけどもしかして全エリア確定で出るの?

74 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 19:31:23.21 ID:ta011InC0.net
スポポナーフしていいから玉帰宅オミットしてくれ

75 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 19:36:13.39 ID:kbeD132H0.net
スポポ生贄に捧げるからバイクフックナーフして
俺はフリーザを使い続けるよ

76 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 19:37:53.50 ID:6aaaiyVk0.net
PS版のマッチングまた遅くなったなぁ…エラー落ちは減ったけどもとに戻したのか

77 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 19:38:35.15 ID:kl9FGaLH0.net
ドリンク下方修正したのは単にフリーザガチャのためな気がしてきた
今後に不安しかないな

78 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 19:44:31.71 ID:NxM4skwad.net
>>71
ありがとう
+30%ってそういうことか

79 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 19:47:22.22 ID:3stjpMdO0.net
このゲーム1人でやる分にはレイダーの方が圧倒的に勝てるな
サバは沼が交じるとまず養分になって安定しなさすぎ

80 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 19:47:39.99 ID:zDmzJP7V0.net
>>51
すまん忘れてた
GTパンなら強さも十分そう

>>55
そいつ敵だし改心もしてないし…

81 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 19:54:58.09 ID:VYOtD3080.net
セル使ってpt潰したときが一番気持ちいい

82 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 19:59:55.35 ID:3GE2k+Btp.net
>>79
普通はそうならないようランクマッチにするからな
バランスが取れるわけがない

83 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 20:04:02.72 ID:F/yyhvGe0.net
>>73
残り3人で1ビーコン、残り2人でもう1ビーコン追加。超TM壊れたら全エリアにビーコンで脱出までのカウントダウン開始。

84 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 20:05:40.05 ID:Zcld97OaM.net
フリーザ第2形態も大概な性能してるよな。引き撃ち性能かなり良い

85 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 20:06:12.35 ID:aT1oLrHmM.net
5連続スポポビッチ
どんだけスポポビッチ好きなんだよw

86 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 20:10:35.80 ID:kl9FGaLH0.net
レートなりランクマはギスギスしやすいからどっちが良いか微妙なとこやな
BL機能でもいいけどマッチ拒否できるシステムあればこっちでもいいかなと思わんではないが
玉石混淆でも白熱した試合になればよいのでとりあえずビーコン厨は拒否りたい

87 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 20:11:48.38 ID:iyf28Bsn0.net
サバイバー相手に格闘でたら衝撃波ぶっぱなして狩るわ

88 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 20:11:48.90 ID:bemMf9NN0.net
ランクマはいらんやろ
下手くそとやってワチャワチャしてる感じが好きだわ
DBDと違ってそこまでガチガチにやるゲームでも無いし

89 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 20:11:55.55 ID:HqD00jXL0.net
スポポビッチ使ってると脱出防ぐためにわざと超TM起動させるんだけど、3人以下にしないよう手加減するのが難しいレベル

90 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 20:12:56.65 ID:iyf28Bsn0.net
こんなくそ鯖で切断されて落ちるのにレートなんてやったらやべーよ

91 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 20:13:58.37 ID:Cww0ugHHd.net
lv70↑越えの赤フリ来たけど鯖側もall60↑越えだったから何もさせずに勝ったわ
まあ分かってる奴が集まったらレイダーなんかに見つからんわな

92 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 20:14:43.90 ID:kl9FGaLH0.net
まぁといってもレイダーより鯖の熟練度高いともうゲームにならんのよな
マラソンしてるだけで終わる

93 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 20:15:02.28 ID:qsAeleFF0.net
>>90
まずはそこだな
サーバーが糞すぎて

94 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 20:15:32.08 ID:e4QBH7uh0.net
4人になった時に最初に死んだ奴は基本見捨ててるのに誰かが復活させるのよな

95 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 20:16:25.80 ID:bupdXv6n0.net
変身してもクールダウンドリンク飲めてちゃんとゲージ貯まるの知ってるやつおる?

96 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 20:17:19.86 ID:uUo5mw1B0.net
βで散々やったわい すごいねよく発見した

97 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 20:18:14.86 ID:fcu902Fh0.net
今更何言ってんだ。

98 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 20:18:17.33 ID:ySuefjWD0.net
バリアも回復もしていいぞ

99 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 20:18:48.55 ID:ocB3uL/i0.net
スポポ以外音で即バレだからレイダーから熟練鯖を見つける手段がなさすぎてな
セルの気の探知だってバイクで逃げて終わりだし

100 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 20:19:01.35 ID:QWSP21LS0.net
スポポはバイクへの解答かもしれないけど見られる前に逃走という基本ができてる鯖はそうそう捕まらないしな

101 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 20:19:25.08 ID:eUuwy2b9M.net
下手くそな奴がゲームに刺激を与えるスパイスなんだわ
調味料が無いと美味しくならんのだ

102 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 20:19:42.41 ID:7RoqQbop0.net
>>83
ありがとう。やっぱTM破壊後の脱出阻止はブウ以外はきついものがある

103 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 20:20:04.51 ID:TSae+gs3p.net
内部レートは欲しいね
レイダーで負け続けると鯖レベルの低い人たちと当たるとか
今の環境だと初心者は絶対に勝てない

104 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 20:21:30.04 ID:F/yyhvGe0.net
3分で超TM来たわこいつ等やべー
からの誰も来ずに破壊出来たわこいつ等やべー
新手の優先権ためか?

105 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 20:21:57.41 ID:/nbQuBXp0.net
サバは初心者でもおんぶに抱っこでなんとかなるけどレイダーは完全に一人な上出遅れるとボッコボコにされるからなあ

106 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 20:23:23.81 ID:7RoqQbop0.net
ランクマにすると鯖有利になり過ぎるはず
5人が交互に妨害吐いて変身した奴がその度に殴るだけでもブウ以外は突破出来ん

107 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 20:23:25.57 ID:eUuwy2b9M.net
レベル1になった奴から続々と全員で幼虫殴りに行ったら勝てるんかな

108 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 20:24:38.53 ID:Q9z4ynQZ0.net
レベル1で幼虫殴り行ったところで何にもならんよ

109 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 20:25:12.22 ID:F/yyhvGe0.net
>>107
自動進化で2になるし幼虫ってかなり戦いずらいからそんなことしてる間にDに鍵さした方がいい

110 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 20:26:38.69 ID:47mOR8pj0.net
この手のゲームで内部レートなんて要らんわ2人くらいなら開幕死んでしまってもレイダーが相当な手練れでもなきゃ勝てるしな
まあ何も分からない内にリンチされる初心者レイダーは少しかわいそうな気もするが

111 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 20:26:52.09 ID:e8a5powY0.net
そもそも2のセルとか放置してたら勝てるだろ

112 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 20:28:45.17 ID:QWSP21LS0.net
>>107
野良でやると下手糞が餌になって壊滅する未来しか見えない
PTならたぶん普通にやれるんじゃないかね

113 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 20:30:12.78 ID:eUuwy2b9M.net
自動で進化するんか
なんとなく雑魚のうちにボコって体力削りまくって妨害しまくれば楽勝なんかなって思ったんや

114 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 20:30:45.25 ID:e4QBH7uh0.net
クリリンばっかだとただの作業になるからたまにゴクウが出てくる感じならいいならいいけど
今は2回に1回はゴクウが登場する気がする

115 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 20:31:43.55 ID:e8a5powY0.net
クリリンいっぱいよりピッコロいっぱいのが強いからみんな緑になろう
ほらセルとか好きだろ?

116 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 20:32:48.21 ID:1lam/j4i0.net
とっておきの大サービスってパッシブスキルかよ
枠1つ確定のガチの壊れじゃん

117 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 20:33:08.66 ID:kbeD132H0.net
今はDよりCE先に刺した方がいいわ
CEの方がめんどくさいわ

118 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 20:33:52.41 ID:kl9FGaLH0.net
めんどくさくないのBくらいじゃね

119 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 20:35:01.77 ID:e4QBH7uh0.net
最後Bはかなり楽だけどBが残る事とか数回しかない

120 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 20:37:08.91 ID:F/yyhvGe0.net
Aはさす場所が奥の坂の所だと地獄と化す

121 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 20:38:13.20 ID:e8a5powY0.net
超タイムマシン壊されても神龍で逆転あるんだからさ
超タイムマシン起動したあとにもレイダーに他のチャンスあっても良くないか?

122 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 20:39:00.61 ID:ZaeOUVB9M.net
ウォーターフロントのブウつえー
BCの民間人全部取られなきゃ負けねえ

123 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 20:40:19.48 ID:e4QBH7uh0.net
Aは池探しサボると地獄になる

124 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 20:41:20.35 ID:hQdmhkIwa.net
セル弱すぎるからセルとフリーザのフィニッシュ速度入れ替えて
気の探知が鯖側に分からないようにしてほしいわ

125 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 20:41:50.15 ID:ohP4emWf0.net
残り人数で出る脱出ビーコンってキー刺さってるエリアしか出ないとかないよな?

126 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 20:42:07.42 ID:fyHApTHk0.net
E破壊されてる時のE寄りのはしっこのDの起動キーが一番地獄だわ
つーか野良で完全に詰む

127 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 20:42:13.03 ID:PAP25zIJ0.net
これ脱出タイムマシンが1個出たとしてそのエリア破壊されたらどうなる?
鯖人数変わってないとして
別エリアに瞬時に出るんかな?

128 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 20:42:17.31 ID:5zPfNYvP0.net
幼虫はみんなバカにするが、攻撃当ててもふっとびが長くて中々追撃できないし、一度捕まると着地狩りでダウンまで持ってかれるぞ
まあまともに戦えばの話で、上から嫌がらせしたりバイクで置き去りにすれぱいいんだがな

129 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 20:42:29.11 ID:qsAeleFF0.net
建物多いところは破壊して回ると民間人がすぐ見つかるからうめーわ
洞窟の民間人はめんどくさい

130 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 20:43:28.77 ID:e8a5powY0.net
>>126
起動せずに勝てばいい
そういう知能がないやつがいると負ける

131 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 20:43:45.70 ID:ySuefjWD0.net
>>127
脱出マシンが壊されたら即ゲーム終了
1個出たとして、の部分で何か勘違いしてたらすまん

132 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 20:46:58.53 ID:QWSP21LS0.net
>>127
ビーコンのことなら人数減るまで追加はないからそこでエリア破壊するのは基本だぞ
余裕あるならエリア破壊を合わせるために進化ゲージ調整で蘇生見逃したりとかもいいぞ

133 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 20:47:10.39 ID:F/yyhvGe0.net
>>121
超TM破壊でも勝利だし攻防の際サバ全滅でも勝利だぞ

134 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 20:47:19.36 ID:47mOR8pj0.net
>>127
多分脱出ビーコンがマップ破壊で消された時のこと聞いてるんだろうけどマップごと消されたビーコンはビーコンの総数から永続でマイナスされるよ

135 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 20:48:38.97 ID:e8a5powY0.net
>>133
破壊しただけだと勝利じゃないやろ

136 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 20:50:05.74 ID:PAP25zIJ0.net
分かりづらくてすまん

>>134
そういうことね、了解

137 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 20:50:11.10 ID:kl9FGaLH0.net
マシン破壊した後は2分逃げ切れば勝ちだからセルが輝く

138 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 20:51:42.96 ID:q0HcZfNFa.net
レイダーのエモートに次出せるまでに30秒とかのクールタイム付けてくれないかな
ブウで連呼してくるやつとかいてうるさすぎてマジで集中できない

139 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 20:52:51.44 ID:q0HcZfNFa.net
>>135
破壊した時点でレイダーが討伐されない限りは勝利確定やぞ
逃げられたら気分的には勝った気はしないかもしれないけどシステム上は勝利扱い

140 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 20:53:16.48 ID:QWSP21LS0.net
>>138
事実上のセルナーフやめてあげて…

141 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 20:53:58.15 ID:ySuefjWD0.net
あぁビーコンか全然察せられんかった

142 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 20:54:07.91 ID:F33zSW2w0.net
回線クソすぎだろ金返せコラ

143 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 20:54:33.96 ID:Ts7WvmoI0.net
フリーザがDキャンプしてるからDB集めて人に渡して呼び出してもらったんだけど
それに対してエリア破壊したらから移動スキル駆使してDのキー1人で設置したんだけど
6人いるのに誰も超TM防衛しなくて破壊されたのめちゃくちゃ悲しかった。

144 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 20:54:37.09 ID:ogP6I+Zc0.net
これサバイバーでもレイダーでも人気キャラに強いスキルのガチャすれば課金さらるやろ
というかこれからレイダーもサバイバーも人気キャラ(形態)だしまくるのかね

145 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 20:54:39.40 ID:Awl7nphM0.net
ミラクルスペシャルウルトラスーパーメガトンパーンチ!!!!
消えろ ぶっ飛ばされんうちにな
の実績とるためだけの談合PT募集したら8人集まるかな?
初期ならともかく今はまったくとれる気がしないこの二つの実績…

146 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 20:55:15.69 ID:47mOR8pj0.net
>>138
レイダーのマイクパフォーマンス下方とか最低すぎるわお前がセリフ音量下げて対応しろ

147 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 20:55:34.59 ID:q0HcZfNFa.net
>>140
そうかセルのメリットが消えてしまうんか
でもブウの連呼マジでうるさいから嫌なんだよね…

148 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 20:55:46.83 ID:PtBbhPMsp.net
今のところ七人がまともなら負ける要素は皆無だなw
超TN勝ちが多くなるけど

149 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 20:56:52.89 ID:1lam/j4i0.net
破壊した後脱出フェーズ楽しくないし早く脱出してもらいたい
バイクと追いかけっこすんのつまらんのよ

150 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 20:56:57.82 ID:q0HcZfNFa.net
>>146
セリフ下げたら民間人の声とかも消えない?
消えないなら全然下げて対応するけど

151 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 20:57:29.80 ID:Q9z4ynQZ0.net
ウギャギャギャオーとハハァーしか台詞ないのが悪い

152 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 20:57:35.51 ID:wI0w5k5K0.net
>>138
負けそうになったらちゃんとちくしょおおおお連呼してくれるセルさんに謝れよ
ブウは別に30秒ルールでいいわ

153 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 20:57:52.18 ID:L1/IpVgI0.net
DキャンプってX神龍通りやすいから別に強くないんだよな

154 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 20:59:32.33 ID:kl9FGaLH0.net
まぁレイダーが雑魚でも問題ないけど鯖で足手まといとなれば同調圧力かかるわけで
課金させるなら鯖にぶっ壊れガチャ入れてくよな

155 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 20:59:52.43 ID:o21CwZIF0.net
ブウもたまには正気を取り戻していい

「ウギャギャギャオー!」→「サバイバーの皆様、本日もお手柔らかにどうぞよろしくお願いします。」→「ハハァー!」
くらいの変化が欲しい

156 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 21:00:25.23 ID:+OU+oVlJ0.net
それむしろ実績取るだけなら簡単なほうのやつだろ
エリア破壊二人ダウンとかのが談合レベルだわ

157 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 21:01:08.01 ID:5zPfNYvP0.net
>>147
音聞くゲームで能動的にノイズ作れる訳だからな。全員に聞こえるくらいの声量な訳だからセリフ中は位置バラしとか?
まあ先にボイスバグ直してもらうのが先だが

158 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 21:01:30.07 ID:QWSP21LS0.net
>>145
その2つは割と簡単に取れるからここで募集しても集まらなさそう
もしかしてレベル3まで絶対防衛いかないで旗色悪いと即脱出するプレイスタイルとか?

159 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 21:01:47.16 ID:q0HcZfNFa.net
冷静に考えたらセリフにクールタイム付けるんじゃなくて、システムでサバイバー時にレイダーエモート反映のON-OFF個別で設定できる機能追加すればよかったわ

160 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 21:02:28.53 ID:e4QBH7uh0.net
逆にサバイバーもセリフ言わせろ

161 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 21:02:42.88 ID:ySuefjWD0.net
パーンチ!!は普通に対戦で狙った方が愉しいのに

162 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 21:02:58.48 ID:3stjpMdO0.net
>>139
システム上のソースってある?

163 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 21:03:12.71 ID:o21CwZIF0.net
>>160
めっちゃ煽りに使われそうで嫌だな

164 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 21:04:33.13 ID:fSARi+yTr.net
安易にバイク速度ナーフ連呼する奴居るけどフリーザとスポポが更に強くなるだけだろ
セルの気弾強くした方がバランス取れるぞ

165 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 21:06:08.26 ID:bemMf9NN0.net
ずっとスポポビッチ使ってる奴キモいわあ

166 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 21:06:24.79 ID:+OU+oVlJ0.net
>>162
レイダー未経験者かエアプかな?

167 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 21:07:39.47 ID:5wKp8Ss7M.net
グルグルガムがパッシブでよかった
キモイ見た目で戦いたくないもん
フリーザ様のスキルもいいけどアクティブスキルはもう変えれるとこないわ

168 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 21:07:44.61 ID:q0HcZfNFa.net
>>162
ソースと呼ぶには弱いかもしれないが
一応超TM破壊後に逃げたサバイバーが出てもリザルトはWINって出てる

169 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 21:07:59.15 ID:Ts7WvmoI0.net
>>162
超TM破壊してサバイバー逃げたらレイダーWINって表示されないか?

170 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 21:07:59.49 ID:e4QBH7uh0.net
今でもタイムマシンまでに死ぬやつかなり多いしバイク弱くしたら最後までいけんぞ

171 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 21:08:15.50 ID:kbeD132H0.net
バイクフックナーフからのセルとデブブウ気弾強くしてスポポは満タンで1分経ったら強制進化でいいだろ

172 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 21:08:34.74 ID:qsAeleFF0.net
戦闘力5のセリフなんて
「ァ…アア…ァ…」
だけだろ

173 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 21:08:47.52 ID:5zPfNYvP0.net
>>162
全滅だろうと非常用タイムマシンだろうと右下にデカデカとWINって出るだろ
まさか破壊後の2分の間に死んでる?それはレイダー討伐扱いでLOSEよ

174 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 21:10:18.42 ID:QWSP21LS0.net
>>170
その場合はたぶんガシャにつよつよな新逃走スキルが来るぞ

175 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 21:10:37.73 ID:asqCvsHi0.net
>>160
煽り馬鹿大量発生するからいらん

176 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 21:11:02.30 ID:1lam/j4i0.net
>>171
デブはハイリスク・ハイリターン型( )というコンセプトだからそのままでいい

177 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 21:12:04.26 ID:xJpSdl7p0.net
レイダー不利すぎるしテコ入れ欲しい
サバイバー側のバイクとレーダーが強すぎてただの散歩ゲーになってる

178 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 21:12:09.27 ID:fSARi+yTr.net
>>170
個人的には呼び出し時間増加CT120秒でβ版ポッドみたいな敵前緊急離脱的な使い方しにくくするくらいかなって

179 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 21:12:30.44 ID:pI1m5VDO0.net
EAC落ちって全員落ちるの?
今コーストで落ちたけど

180 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 21:12:39.62 ID:asqCvsHi0.net
>>162
エアプじゃねーか

181 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 21:12:59.99 ID:3stjpMdO0.net
>>168
サバ側だと確かESCAPEだよね
DBDで言うハッチ逃げみたいな扱いだから認識的には負け扱いではあるけど

182 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 21:13:45.83 ID:uUo5mw1B0.net
まさか勝ち負けのソースあるのなんてこのゲームで聞くことあるなんて

183 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 21:18:50.67 ID:dzsYne4Sr.net
どう考えても戦闘力5ではない
https://pbs.twimg.com/media/Ff_YvHmUoAUH3HE.jpg

184 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 21:19:18.29 ID:/nbQuBXp0.net
ハッチと違って明確に時空修正失敗からの敗走なんで
でも生還が勝ちだと思うならそう思っていればいい

185 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 21:19:33.08 ID:4CxRxsF+0.net
現状悟空レベル4を見るとため息がでちゃうわ
もう少し強くならないかな悟空

186 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 21:21:16.24 ID:3stjpMdO0.net
いやTMで脱出しても勝率に加算するような配信者とかいるから
システム上で明確に勝ち負けが出てるのかなって気になっただけだよ
生存すれば勝ちみたいな認識のやつも少なからずいるからな

187 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 21:21:25.33 ID:kl9FGaLH0.net
悟空は強い奴が使えるキャラだから
雑魚はピッコロかハゲ使ってろよな

188 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 21:22:00.17 ID:5zPfNYvP0.net
あー、今分かったわ
さっき超TM出る前に2人になって脱出でESCAPEだったんだが、対戦結果が金バッチで超TM起動と同じなんだわ
これのせいで脱出=勝利と思ってるサバイバーがいるんだと思うわ

189 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 21:22:01.35 ID:BMyhQbn1p.net
>>165
楽な仕事だったぜぇ!

190 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 21:22:03.95 ID:VquZA7LWa.net
時空修正の為に行ったんじゃなくて時空の割れ目に吸い込まれただけだけどな
修正するのはサバイバーの役目じゃないだろトランクス

191 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 21:22:48.53 ID:o21CwZIF0.net
別に脱出=勝利の認識でよくね
レイダーもサバイバーも「勝った~」って思えてゲームの寿命が伸びるぞ

192 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 21:23:34.43 ID:e4QBH7uh0.net
ゴクウはエリア破壊に元気玉当てれるならいいけどまだ1回も見たことない

193 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 21:24:48.27 ID:kbeD132H0.net
元気球当てても自己満足だろ?

194 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 21:24:52.21 ID:rIEZFR6r0.net
7個あるのにボール誰も渡さない試合あったわ
どうせ悟空やろ?ってお互い信用してないんだろな

195 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 21:25:01.43 ID:uUo5mw1B0.net
えっレイダーの勝ち負けの話からサバの脱出の話になってないか?

196 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 21:25:30.55 ID:zzhu0AAu0.net
レイダー視点だと破壊成功させたら勝確だし体力に難があるなら追う必要もないのよな
TM起動はプラチナでTM脱出は金じゃなかったっけ

197 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 21:27:52.02 ID:zzhu0AAu0.net
脱出が鯖に勝利だから
鯖の脱出=レイダーの負けという見方になるんだろう
誰も損はしてないしまあいいのか

198 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 21:28:08.63 ID:VYOtD3080.net
セル以外のレイダーにもよろしくぅセリフ欲しいな
ブウは無理だろうけど

199 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 21:28:59.98 ID:47mOR8pj0.net
脱出を勝利だと思う鯖がいるとレイダーも他の鯖もクソつまんねぇんだよなぁ

200 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 21:29:10.55 ID:3stjpMdO0.net
システム的にはレイダー側からもサバ側からも勝利みたいな扱いになるのか
めんどくせーなw

201 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 21:30:21.38 ID:QWSP21LS0.net
脱出すらできなくても時間切れまで隠れてれば鯖の勝ちって勘違いしてるやつもたまに湧くよね

202 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 21:30:31.25 ID:ySuefjWD0.net
まぁそこまで明確に勝ちに拘る方がズレてるんだろうな

203 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 21:30:58.04 ID:oGuXAqbep.net
ビーコンで逃げられてもオールプラチナになる事が多いから正直逃げられたところでまぁいっか程度でしょ

204 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 21:31:02.09 ID:5zPfNYvP0.net
とりあえず説明書からコピペな

・レイダーの勝利条件
全てのサバイバーを倒す。
または超タイムマシン起動システムを破壊後、脱出フェーズで全てのサバイバーがフィールドからいなくなる。
または脱出フェーズで脱出用タイムマシンを破壊する。

・サバイバーの勝利条件
超タイムマシンの起動に成功する。またはレイダーの討伐に成功する。

205 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 21:31:07.35 ID:F/yyhvGe0.net
LV3の単純な戦闘能力だけならフリーザよりセルの方がやっぱつえーわ、かめはめ波込みでも
気の探知でほぼ全員の挙動確認できるのがマジでエグイ

206 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 21:31:07.92 ID:kl9FGaLH0.net
脱出は個人的勝利つったってマラソンした挙句にビーコン帰りじゃ時間の無駄でしかない

207 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 21:31:26.85 ID:4CxRxsF+0.net
本当に勝ち目なくなると誰かはよ死ねになるな
4人でキャンプ突破からのタイムマシン勝利ができるのか

208 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 21:31:32.03 ID:e4QBH7uh0.net
わい脱出キャンプにバイクで時間切れまで追いかけっこしたことある

209 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 21:31:46.38 ID:Zcld97OaM.net
開幕隣りにいるサバイバーがいきなりブルマバイク召喚したら地雷の隣かぁ……ってテンション下がるよね

210 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 21:32:46.45 ID:F/yyhvGe0.net
>>209
相手セルでAスタートの場合バイク出してD行くんやけどいかんのか?

211 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 21:33:14.24 ID:e4QBH7uh0.net
バイクもだが開幕建物破壊もやばい

212 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 21:33:41.67 ID:1lam/j4i0.net
>>210
俺は別に良いと思うよ

213 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 21:33:58.07 ID:bemMf9NN0.net
ビーコンの光の柱見えるシステムいらんよなあ
DBDのハッチみたく何処に出るかわからんくてええやんて思う

214 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 21:35:22.68 ID:3stjpMdO0.net
>>204
わざわざありがとう
脱出用TMでの脱出については言及されてないんだな

215 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 21:35:31.30 ID:vwRI3FtM0.net
レベル3で超TM防衛せずドラゴンボール探し回って脱出ポット最速で逃げる奴死ねよほんま

216 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 21:36:10.04 ID:5selR1Vs0.net
相手がセル以外で開幕A池に入るのほかはどうとも思わんな

217 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 21:37:31.35 ID:Q9z4ynQZ0.net
高レベルブウ相手で隣のやつ池に飛び込むとわくわくする

218 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 21:38:39.20 ID:VquZA7LWa.net
でぇじょうぶだ
オラには池を抜けるための界王拳がある

219 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 21:40:21.77 ID:OM8+4tvD0.net
>>215
DBDのやりすぎで脱出することに抗うことができないんだろう

220 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 21:41:01.46 ID:kbeD132H0.net
池に飛び込んで最速死んだ奴をわざわざ変身して死体撃ちしてたやついたわww
まあ気持ちはわかる

221 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 21:41:13.63 ID:asqCvsHi0.net
脱出は負け犬鯖が逃げただけだろ

222 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 21:42:00.47 ID:JtmNRq2Bd.net
>>204
脱出は勝ち負け関係ない

223 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 21:43:57.00 ID:uUo5mw1B0.net
脱出はもうこの人数じゃどうしようもないだろ?とりあえず死なないで終わらせる方法用意したるよて感じだな

224 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 21:44:59.83 ID:kl9FGaLH0.net
>>223
この人数じゃどうしようもないだろの幅が広すぎて鯖の連携ブレイカーになってる
あとちょっとで勝てたのにビーコン待ちのせいで負けたって試合は珍しくない

225 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 21:47:26.07 ID:vwRI3FtM0.net
ボール揃ってレイダー残り3割だったからな
こんなんがレベル50以上とか終わってる

226 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 21:47:37.83 ID:f3SgrrCTp.net
ビーコン逃げはただの救済措置
逃げて地球が破壊されてるのに勝利な訳なかろうw

227 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 21:47:39.80 ID:Ts7WvmoI0.net
開幕池に野良バイクで突っ込むけど、耳すましのおかげで近づいてくるのがわかるからとっとと逃げてるわ。

228 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 21:47:42.46 ID:mcnnCVn3M.net
別に超TM壊れたら終わりでええけどな
ダルいわキャンプもだけど爽快感を殺してる

229 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 21:48:18.86 ID:M1K5ywK50.net
いぃっ!?超タイムマシンが壊されちまったんかぁ!
おめぇらもう帰っていいぞ!

230 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 21:48:32.54 ID:imgXtpkn0.net
俺がレイダーやると毎回平均サバのレベル50超えててうんざりするわw
毎回神龍をエリア破壊でキャンセルしてるw
ボール持ってても執拗にロケラン狙ってくるしパーティなのか無駄に連携取れてて鬱陶しいわ
多少は雑魚狩りさせてくれよ

231 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 21:51:26.59 ID:QqBSjRK9p.net
デブは神龍のせいでエリア破壊使えないから3分TM起動コースだと実質キャンプ張るしか道がなくなるっていうね

232 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 21:51:41.18 ID:imgXtpkn0.net
グリーンコーストでスカウター使って建物回っても一人しか民間人狩れないってヤバない?

233 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 21:52:46.61 ID:QqBSjRK9p.net
>>232
それはあるあるだから下ブレしたと思ってアキラメロン

234 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 21:53:41.66 ID:kbeD132H0.net
デブでキャンプするなら最初からスポポでいい
開幕速攻で一人狩るのに失敗したらもう進化諦めてる
それくらいゲーム速度早いし

235 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 21:54:40.90 ID:1lam/j4i0.net
>>228
脱出フェーズがグタグタしがちなんだよな

236 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 21:55:00.11 ID:Q9z4ynQZ0.net
レベル80とか90のやつらでも当たり前のように開幕スポポビッチされてくれるからやっぱ隠密スポポってつえぇわ

237 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 21:55:56.95 ID:kl9FGaLH0.net
脱出フェーズは100歩譲ってあってもいいんだけど現状ノーリスクすぎる
マシン囮にして各エリアで待機してれば帰れるとか誰がこんな糞設計したんだ

238 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 21:57:17.31 ID:VquZA7LWa.net
ハッチと比べて脱出は簡単すぎる

239 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 21:57:26.82 ID:sUgEjny30.net
起動キーレーダー無しで良いよ全部開けるまで5分掛かないもん

240 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 21:58:10.89 ID:1lam/j4i0.net
>>232
グリーンコーストはレイダー鯖の両方にとって不利だから丁度いいよ
レイダーは民間人がリバーと比較にならないくらい下振れしやすい
鯖はどのエリアにも起動キー位置辛い場所あったり鍵箱嫌らしい場所がある

241 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 21:59:04.95 ID:rIEZFR6r0.net
乗り物の恐竜いいな
スペシャル買えばよかった

242 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 22:00:55.31 ID:Q9z4ynQZ0.net
グリーンABあたりはキー設置場所に悪意しか感じない
ブウ以外相手ならウォーターのがまだマシに感じてきた

243 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 22:01:18.65 ID:145W5AehM.net
起動キーレーダーも相当やばいんけどドラゴンボールレーダーLv2かLv3と合わさることで
探知範囲が拡大すんのもやべぇんだよな
このふたつのせいで爆速TM召喚が成立してる
慣れたレイダーなら遅延させる対策もできるがつまらん
初心者レイダーはわけもわからずボコられてとくにつまらんだろうよ

244 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 22:01:26.74 ID:ogP6I+Zc0.net
悟空やベジータは超サイヤ人とかも追加されるんだろうなと思うわ

245 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 22:01:42.71 ID:SZ5jyut7d.net
グリーンのBだっけビルいっぱいあるとこ
あそこレイダーの気弾ぜんぜん当たらないし接近攻撃もしづらくて嫌い

246 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 22:02:15.19 ID:o21CwZIF0.net
現状トランスボールの「フォーム」って項目が謎なんだよな

247 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 22:02:54.34 ID:fcu902Fh0.net
50レベル台のセル来たけど鯖は84 69 82 76 61 86 75でボコボコだったわ。

248 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 22:03:02.90 ID:3stjpMdO0.net
開幕トラップからの靴投げつけただけで切断するフリーザいて草
メンタル弱すぎだろw

249 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 22:05:28.09 ID:kl9FGaLH0.net
>>241
その内SHOPに並ぶじゃろ
βじゃ確か550トークンしたけど

250 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 22:06:59.11 ID:e4QBH7uh0.net
てか3人死んだらほぼ勝てないんだから脱出出てもいいやろ

251 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 22:08:06.94 ID:9MG88Gb6p.net
フォームは今後SSやらSSGSSやら追加されるんやない、課金かガチャで

252 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 22:08:14.78 ID:Qi6ylGTK0.net
レイダー人気だな
優先権7だぞ

253 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 22:09:01.46 ID:hC5xlyCy0.net
起動キー見つけた側から嵌めてってレイダー何もしてないのにキャンプ完成とかアホみたいな展開ばっか
もうキーじゃなくてDBを全力で集めてレイダー潰そうぜ

254 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 22:09:53.28 ID:9MG88Gb6p.net
GTはレイダー大人気だから平均で優先権5は必要やか

255 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 22:11:21.48 ID:o21CwZIF0.net
全員がレイダー希望すると優先権は平均7必要になる計算かな

256 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 22:12:27.79 ID:a5v8iM/ta.net
緊急タイムマシンがなくなればみんな死にものぐるいで超タイムマシン守ろうって気になるだろ

257 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 22:13:06.33 ID:ta011InC0.net
レイダーやってて謎切断解散食らったときが一番しんどい

258 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 22:13:24.29 ID:uUo5mw1B0.net
>>245
あまりにもめんどいから大体破壊してる

259 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 22:14:26.74 ID:307bX+1h0.net
>>246
のちのち超サイヤ人とかの別形態出す予定やろ
ガチャで新必殺技とセットやろね

260 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 22:16:21.18 ID:kbeD132H0.net
どんどんサバイバーが壊れていくからな
明後日までにレベル上げないと梃入れ来た時にどうしようもなくなる
スキルポイントは温存しとけこの開発スキルポイントリセットないから
スポポブウの進化ゲージ上げた人はご愁傷様ですw

261 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 22:17:31.49 ID:7iQ3CgqQ0.net
ドラゴンボール6個持ってる人に頑なにドラゴンボールを渡さない奴は妨害か何かか?って思う

262 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 22:21:21.50 ID:7iQ3CgqQ0.net
強化だけじゃなくレイダーにも技やスキルのカスタマイズはある程度欲しいな

263 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 22:23:21.53 ID:Wq6eBUyC0.net
最初のころは優先権3くらいでなれたんだがなー、今はよくて5悪くて7だわ

264 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 22:25:04.98 ID:9ekYRwj8d.net
>>256
そうするべきだよな
鯖勝率9割YouTuberも脱出を勝利でカウントしててアホくさ

265 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 22:29:52.41 ID:/nbQuBXp0.net
そういう層でも一応は囲っておかないと人口に関わる

266 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 22:32:11.05 ID:UP1hEp450.net
平均待ち時間が2分になってる
今まで1分だった気がするんだけどなぁ
まあ実際は4分掛かるんだが

267 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 22:33:19.20 ID:imgXtpkn0.net
というかレイダー目線だと脱出TM勢が真面目に妨害スキルつけて全力で阻止してれば負けてたっていう試合ばっかだわ
脱出狙いだったらそもそも全部移動スキルつけて脱出ポットの位置に隠れてればいいから何の腕も関係ないわな
ブウ今少ないし9割余裕だろ

268 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 22:34:44.90 ID:mSN8BelDM.net
>>266
PCはずっと安定してマッチング早いぞ
PCに来いよこのスレにいるならさ

269 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 22:35:03.77 ID:s8Bwdrwz0.net
フリーザ超TM起動する前に勝っちまうな

適当なところでキャンプ切り上げないとせっかくレイダーの番が来たのにこのゲームで一番面白いところが出来ない

270 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 22:36:47.31 ID:fSARi+yTr.net
>>236
隠密が強いんじゃない気弾が強いだけ
セルみたいな連射気弾ならもっと弱いよスポポ

271 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 22:36:50.78 ID:kl9FGaLH0.net
このゲームはLV=プレイ時間みたいなとこあるから
LV10とかなら微笑ましい行動でもいずれLV40とかになれば中年ニート見るような目で見られるぞ
脱出待ちとかしてりゃマシン攻防の駆け引きも身につかないしLV60の妨害スキル童貞なんぞ目も当てられんぞ

272 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 22:42:53.53 ID:xRrLRmNd0.net
今のところマップを開くボタンを変える方法ってないでしょうか。
エンターで開くのがやりにくくてしょうがないです。

273 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 22:43:33.42 ID:KKlS+hIg0.net
このゲームに限った話じゃないけど嫌でも勝手にレベル上がるの嫌なんだよな
ちょいとしたミスもできなくなる

274 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 22:44:33.87 ID:gvakzknOd.net
神龍使った人がいたらレベル低くても戦闘参加してるけどなにすりゃいいんだい
必殺連発しても当たりゃしないだろうしすぐガス欠
周り飛んでるだけでいいかい?

275 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 22:44:34.11 ID:RPiowy1P0.net
>>272
ミニマップほしいわ

276 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 22:45:00.97 ID:w/oBnSQM0.net
真面目に超TM防衛行っても2死エンドで評価ブロンズなのが問題
評価厨なら何もしなくて超TMクリアでプラチナの脱出でゴールド狙うわ

277 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 22:45:11.46 ID:KU5hJtc0M.net
>>272
今のところクソみたいなキーコンフィグは改善優先度低いみたいなので
ゲーミングキーボードでも買って設定する

278 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 22:46:20.12 ID:wI0w5k5K0.net
超TM壊したらその後倒されようが何されようがレイダーは勝ちにしてやれよ

279 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 22:46:46.48 ID:KU5hJtc0M.net
>>274
Lv4にタゲが行かないようにすればいいのでそれが正解
Lv3ならレイダーを格闘で殴りに行ってもよし

280 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 22:47:39.26 ID:z3B8rWIUp.net
鯖lvは勝手に上がるから仙豆ゲット起動キー設置からの自爆が報酬貰えて切断なしのレイダー券最適解だわ

281 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 22:47:43.22 ID:imgXtpkn0.net
PC版マッチング早くていいね
かずのこの配信見てるとまだ低レベル多くてレイダー楽しそう

282 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 22:48:47.45 ID:u13uuvQoa.net
すぐに2回捕まって養分になるバカ、マジでこのゲームやめてくれ
お前は誰にも求められてない

283 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 22:50:36.62 ID:5HhI95Azd.net
PS5がさっさと買えてたらまだ家庭用やってたかもしれんが
PS4も地中深くにしまって出すのめんどくさいしPCで正解でしたな

>>279
オッケー
うるさいハエやるわ

284 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 22:52:02.73 ID:k3NRBCtr0.net
>>272
マウスのサイドキーに割り当てるのおすすめ

285 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 22:53:38.47 ID:6ricvlRC0.net
レベル4いる状態ならレベル1~2でも殴り行っていいよ
殴って払いのけられてもその間は確実にレイダーの足を止められるからね
払いのけのモーションも結構時間かかるから魔貫光殺砲なら2発は入れてもらえる

286 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 22:55:06.98 ID:3bAh+hKh0.net
これ太陽拳よりチャーミングのがよくね?

287 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 22:55:59.93 ID:u13uuvQoa.net
レベル低い状態なら、チェンジしてバズーカ撃っとけ
滅茶苦茶嫌がらせになる

288 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 22:56:46.80 ID:KiqKL9gw0.net
悟飯さんがケツ振ってるの見たくないです

289 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 22:58:13.10 ID:kl9FGaLH0.net
>>286
チャーミングはCT60あるから
太陽拳は+20にすればCT25

290 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 22:58:26.32 ID:s8Bwdrwz0.net
チャーミングは即バーストから殴られるの確定するからクツ派

291 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 23:03:59.20 ID:HqD00jXL0.net
X地点にロケランを8発以上用意しておくからみんな使ってくれ

292 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 23:08:02.53 ID:blQNIAPcd.net
よっしゃ爆速で神龍揃ったぞ!lv2レイダーフルボッコや!
lv4サバイバー「超元気玉悟空です」
lv4サバイバー「狼牙風風拳ヤムチャです」

死ね

293 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 23:11:13.56 ID:7JnjPggJp.net
太陽拳はスカることが多々あるしチャーミングはクールタイム長すぎるから最強妨害スキルなら靴かなと
アレはニュータイプじゃないと避けれない

294 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 23:13:21.87 ID:kl9FGaLH0.net
靴は音が独特で割と回避しやすいんじゃねぇかな
あと太陽拳やチャーミングは放射だから敵が近くにいるのがわかればカメラが向いてなくても当てられる
変身して戦ってる最中には結構便利

295 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 23:13:49.87 ID:9MG88Gb6p.net
フリーザ様のパッシブは取得必須の臭いがする

296 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 23:13:51.83 ID:u13uuvQoa.net
>>287
お前だったのか、いつも家のところに用意してくれていたのは

297 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 23:15:23.67 ID:kl9FGaLH0.net
フリーザ様つけてドリンク飲んで置いたら即変身かね
そっからもう一本飲んだら3連可能なんじゃねぇの

298 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 23:16:50.50 ID:ySuefjWD0.net
調整ミスったらβ版の環境再現だな

299 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 23:17:06.52 ID:imgXtpkn0.net
PS版ついに平均3分とかゴールデンタイムなのにマッチング遅くなっとるやんけw

300 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 23:21:12.80 ID:VeTUe5qD0.net
早くなるだけで即変身は出来んでしょ
それでも強いだろうけど

301 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 23:21:22.28 ID:ta011InC0.net
ハード分散は悪手なんよ
チーター?すまんね

302 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 23:22:06.74 ID:1lam/j4i0.net
>>299
表記2分だよ

303 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 23:22:48.18 ID:u13uuvQoa.net
マッチしてもちょくちょく進まなくなるクソ仕様
何を長い間テストしてたんだ無能運営

304 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 23:24:25.17 ID:kbeD132H0.net
βの環境になってもスポポ様がきっと何とか救って見せる!
え?ガムに対抗手段がないって??気のせいだよ!w

305 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 23:31:49.80 ID:xRrLRmNd0.net
>>275
言われてみればそれで解決もアリですね
ていうかほしい

>>277
その手がありました
お知恵お借りします

>>284
おすすめありがとう。早速やってきます。

306 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 23:35:14.69 ID:imgXtpkn0.net
キャンプやってるところに突っ込んで死ぬやつ多すぎだろw
後このゲーム隠密が基本なのに個別で変身して無駄に戦いたがるやつ多すぎだろ

307 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 23:36:17.39 ID:/nbQuBXp0.net
そういうやつがいなきゃレイダーがやってられん

308 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 23:37:25.86 ID:MTCgZNNF0.net
マッチさえ早ければPS4が1番バグが少なくていいんだが1分くらいかかるな

309 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 23:37:34.75 ID:wSuYJ47Op.net
セル lv3までなら余裕で討伐が可能
フリーザ lv3までなら何とか討伐可能
ブゥ lv3になったら討伐は不可能

セル大幅強化おねがいしますw

310 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 23:39:10.70 ID:Q9z4ynQZ0.net
レベル3ならセルよりフリーザのが相手するの余裕じゃね
ブウは無理

311 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 23:39:15.36 ID:cr2GuVB+0.net
鯖側にせめて一人は餌がいないと確実に勝負にならん位には鯖有利ゲーだもんな
二人いてようやく若干レイダー有利かなって感じ

312 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 23:49:47.69 ID:KKlS+hIg0.net
回線落ちした奴一人につき開始地点にチェンジパワーS一個置いてくれんか

313 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 23:50:56.26 ID:VMHOut+hM.net
>>309
Lv3セルはグミ撃ちが強力で範囲も広くCTもみじかいから残像拳太陽拳もあり近中距離戦なら強い
Lv3フリーザはデスビー厶が強いので中距離の射撃戦が得意だけど近距離が苦手
Lv3ブウは…近距離中距離遠距離何もかも強い

314 :UnnamedPlayer :2022/10/26(水) 23:51:57.00 ID:b44E0lwgr.net
ダウンさせたやつエリア破壊で確殺しようとしても死なないのは鯖視点だとどうなってるの?

315 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2154-duL+):2022/10/26(水) 23:53:05.22 ID:cr2GuVB+0.net
>>314
エリア破壊してもそもそも確殺は取れんよ
別のエリアに残り秒数のままワープする

316 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d83-vPO9):2022/10/26(水) 23:54:04.85 ID:kl9FGaLH0.net
セルが弱いのは1と2と4
3は強い方だが射撃戦やLV4と叩くのは不利

317 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 625f-2owv):2022/10/26(水) 23:54:33.14 ID:ta011InC0.net
悪ブウなんかイルレインを投げたら相手は死ぬまで言っても過言じゃない

318 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6583-TfLj):2022/10/26(水) 23:55:14.12 ID:GjNsSgJY0.net
ブウLv3ならLv4サバイバー込みの3人がかりでなんとかだな

ブウLv4はアサルトレインで屋根のある場所に
強制撤退させられるから倒せたことがない

319 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr11-xxzx):2022/10/26(水) 23:55:31.60 ID:b44E0lwgr.net
>>315
なんだそれ…
自分は脱出装置使わないと脱出できないのに民間人はぽちぽちするだけで脱出させられたり設定上無理ある仕組み多すぎだろこのゲーム

320 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3954-Zg2N):2022/10/26(水) 23:56:57.40 ID:C0ijNBQc0.net
レイダーやってるときの気円斬どうやって避けるの?
誘導強すぎるしワープでも誘導切れないしなすすべがない

321 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa45-eXtd):2022/10/26(水) 23:57:59.17 ID:u13uuvQoa.net
どんどん伸びるマッチング時間
マッチしても延々と確立中

322 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ee28-vPO9):2022/10/26(水) 23:59:23.02 ID:uUo5mw1B0.net
当たるなーくらいのタイミングで前なり横回避

323 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ee28-iGbM):2022/10/27(木) 00:00:02.23 ID:H0A3SzJ60.net
設定とか言っちゃう辺りこのゲーム向いてないよ

324 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fd88-80Lh):2022/10/27(木) 00:00:12.06 ID:gQE9eIFV0.net
まず体内取り込んだら勝ちだしなブゥ
そっから脱出されて討伐されるなんて舐めプじゃないと無理だな

325 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fd7b-w3aL):2022/10/27(木) 00:00:35.59 ID:KdUZyJ420.net
>>320
近づいてきたときに横回避合わせれば避けれるで

326 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d28-Uybt):2022/10/27(木) 00:00:45.44 ID:7UL17a8T0.net
セル一回も勝てんわ
ここまで来たら一回は勝つまでは他のつかう気にならない

327 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ee28-iGbM):2022/10/27(木) 00:00:52.54 ID:H0A3SzJ60.net
>>320
引き付けてから横に回避で普通に避けられる

328 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 812b-80Lh):2022/10/27(木) 00:01:05.51 ID:9bIaT3HY0.net
マッチ待ち時間のびたな、人が減った感よりも
鯖がやっぱり脆弱な感じがする

329 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e9ac-AGRi):2022/10/27(木) 00:01:48.13 ID:1KBGesAG0.net
毎回ゲームの為に設定付けられるトランクス君の事言った?

330 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eefe-72Rk):2022/10/27(木) 00:01:55.57 ID:X2vrUXvM0.net
横回避で避けるけど体力気にせず射撃でゴリ押しでいい

331 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3954-Zg2N):2022/10/27(木) 00:02:13.20 ID:ydU6qxFj0.net
>>327
アイツラ引き撃ちしてくるからこっちから近づかなきゃならんのだけど惹きつけられるん?

332 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ee28-iGbM):2022/10/27(木) 00:03:22.39 ID:H0A3SzJ60.net
>>326
LV2へ爆速で進化は当然としてクソ雑魚の誉れ高いLV2セルで鯖を狩るのは絶望的なので基本民間人を狩る
アホサバがこの過程で捕食出来たらLV3になれる&超TM一歩手前だろうから必然的キャンプから唯一優秀なグミ撃ちでサバイバーに打ち勝つしかない。

333 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 625f-2owv):2022/10/27(木) 00:04:10.58 ID:ntc+HCSF0.net
死体キャンプへの無理救援で4人落ちて草
カジュアルPTなのかしらんが同じ部屋にせんでくれ

334 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1dfd-1aUW):2022/10/27(木) 00:04:34.16 ID:zjg5Y5pC0.net
>>264
配信見てるとPCも遅くなってるね。2倍くらいかかってる
人減ってんのかな

335 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 01ef-1xKq):2022/10/27(木) 00:04:37.07 ID:JYr2Trtp0.net
レイダーやってる時毎回パーティみたいなの当たって草
開始3分で超TM起動とかマジで相手にして無理だわ
エリア破壊とかせずキャンプしとけばよかった

336 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ee28-iGbM):2022/10/27(木) 00:04:37.80 ID:H0A3SzJ60.net
>>331
打ち出された気円斬を引き付けてから横に回避で避けられる、こう言ったらわかるかな?

337 :UnnamedPlayer (マクド FF49-3vbk):2022/10/27(木) 00:05:07.52 ID:ILX2YtZFF.net
VCPTだらけで本当に笑うわ

338 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ee28-iGbM):2022/10/27(木) 00:05:59.17 ID:H0A3SzJ60.net
VCPTだらけで本当に笑うわの書き込みよく見るけどこれ書き込めば金でももらえるんか?

339 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fd88-80Lh):2022/10/27(木) 00:06:43.96 ID:gQE9eIFV0.net
負け続きで現実逃避してんだろ
優しい目で見てやれ

340 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1dfd-1aUW):2022/10/27(木) 00:07:35.79 ID:zjg5Y5pC0.net
>>259
サバイバー側にガチャ要素強いのはその為やろな
その前に人いなくなってそうだが

341 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 00:08:35.48 ID:ydU6qxFj0.net
>>336
なるほど。気円斬本体を引き付けてからか!サンクス

342 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 00:08:44.35 ID:uqbJxVGc0.net
面白いんだけど人口が増える兆しはないし・・・まあ2k円分はとっくに遊んでるからいいんだけど

343 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 00:09:34.01 ID:P9WYABma0.net
セルを使うなら通常攻撃はほぼおまけと思っていい、当たったらラッキー程度に
フルパワーはバイクとかにもちゃんと当たるくらい強いからちゃんと見極めて撃つといいぞ

344 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 00:11:28.48 ID:H0A3SzJ60.net
>>341
くれぐれも回避後に必殺技当てようとは思うなよ、相手の禿の硬直が解けて2発目来るからな(特にLV4鯖)
レイダーは気弾でお茶を濁すしかない

345 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 00:13:52.78 ID:irILl/j80.net
リバーいらん
グリーンコーストだけやらせろ

346 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 00:14:08.71 ID:zEqU9o4S0.net
レイダーやるときだけ5分くらいで超タイムマシン出るのほんま

347 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 00:14:21.97 ID:b/4hD3T10.net
セルはレベル2が弱いのにレベル上げにくいのがなあ

348 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 00:14:26.92 ID:7UL17a8T0.net
>>332
うーむやってみる
LV3でも弱いんよなあ

349 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 00:15:20.41 ID:JYr2Trtp0.net
>>346
5分ならまだいいだろw

350 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 00:17:15.98 ID:oekGKbYFa.net
まあ2000円分は遊んだな
ガチャは回したら後悔しそう

351 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 00:20:17.39 ID:1KBGesAG0.net
2000円の価値はあったな
サーバーが糞じゃなかったら尚良いが

352 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 00:23:54.24 ID:P9WYABma0.net
>>348
もしかしてかめはめ波適当にうってる?あれ変身解けた硬直とか着地とか以外あまりうたんほうがいいぞ
必殺技ならどっちもクソ強い

353 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 00:28:20.60 ID:ReY157Pgd.net
明日完全に終わるゲームの最終日楽しんどけ

354 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 00:32:43.81 ID:7Pa14R010.net
2と3で弱いとか言ってたらセル使えないぞ
一番マシな時期じゃないのか

355 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 00:38:18.55 ID:h88eNwHyd.net
セルレベル3強いだろ
必殺技がどっちも使いやすい
残像拳と太陽拳もいいし

通常がかめはめ波だから癖あるけど

356 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 00:40:12.35 ID:ruIfaJX50.net
明日完全に終わるゲームはネタじゃない可能性すらあるのがね
ガチャ追加と共に諸々調整入って手のひら返しできるといいけどまぁうん

357 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 00:44:40.47 ID:54Dm/tUw0.net
調整もそうだがレイダーチャットバグなんとかしろ
セリフに金払ってるのに満足に使わせないままもう2週間過ぎようとしてんだが

358 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 00:46:41.24 ID:iFPecq870.net
クリリンもまさか異世界で
「クリリン様出てきて~?」
「クリリン様になりたい~」
「クリリン様の運転ステキ!?」
「クリリン様の靴が欲しいわ!?」
なんて言われる日が来るとは思わんかったやろな

359 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 00:48:16.12 ID:jC/MjUr00.net
このゲームロリキャンとか存在するんだな
さっき出くわしたけど必殺技以外当てれなかったわ

360 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 00:50:09.70 ID:cU314NC/a.net
いうて現状のままでもDBDよりだいぶマシだから
変に意見聞き入れてこっちもDBD化するのはちょっといやだなぁ…

361 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 00:51:27.75 ID:oCfjVq/q0.net
スポポが強くてLv2ブウが弱すぎてLv3ブウが強すぎるから
ブウで出遅れるとずっとスポポのままで居たくなっちゃう…

362 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 00:54:11.90 ID:vu+ytI7I0.net
ptbotはともかくパーティに対するデバフは何らかの形でないと困るわ。まぁやれるならとっくにやってるだろうから何もしないんだろうけど…

363 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 00:56:16.98 ID:CwXs2g3H0.net
セルだと2がゴミすぎて出遅れたらキャンプするより民間人優先して
3で育ってないレイダー相手に超TM攻防戦仕掛けたほうがいい気がしてきたわ

364 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 00:58:04.44 ID:aCphOEVu0.net
ドラゴンボールだから楽しめてるってのはあるな

365 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 00:59:25.49 ID:vu+ytI7I0.net
>>363
セルとなると相手ガンガン動きまくるから民間人なんてそんなに残らんぞ

366 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 01:01:33.30 ID:oekGKbYFa.net
言うてもスポポ囲まれて殴られ始めたら一瞬で溶けるぞ

367 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 01:01:41.95 ID:To29Ydsj0.net
セル3はグミうちは最強クラスだしもう一つの必殺技もほぼ必中レベルで避けづらいから戦闘は実はかなり強い
問題は強さを発揮するのに戦闘技術が必要なのとそもそも3になる頃にはタイムマシンが起動して半分ぐらい進んでたりすること

368 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 01:06:13.88 ID:irILl/j80.net
レベル3セルは防衛で集団相手だとダウンまで持っていくのがキツいから仙豆持ち複数いると終わる

369 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 01:07:57.83 ID:CwXs2g3H0.net
>>365
そういやそうだな…
3の戦闘力だけは高いから何かしらテコ入れあれば化けるのに

370 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 01:10:26.77 ID:54Dm/tUw0.net
セル3は格闘の優先除けば4より強いんじゃないかね
4はもう優劣決まってるから性能は度外視みたいなとこあるんだろうけど
残像に太陽拳にエネルギーフィールドまであるから集団戦なら最強っぽいんだよな
もう鯖が駆逐された結果の4なんだけど

371 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 01:13:58.53 ID:w4z/HBH00.net
セル完全体はエネルギーフィールド要らないからJr飛ばしてくれ
サバLv4以外に殴られないのに近接範囲攻撃って・・・

372 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 01:17:28.00 ID:lrkPJsMo0.net
上の方で鯖とレイダーの勝利条件について言ってたけど
脱出も勝利扱いだから公式統計でお互い勝利%足すと100%超えるんだよな

373 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 01:17:30.38 ID:oekGKbYFa.net
結局キーキャンになるのがくっそつまらんのだが、運営はどうにかする気ないんだろうなあ

374 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 01:18:05.65 ID:kZbnOpGdp.net
セル61まで使ってるがまあ

1 虫 唯一鯖を初動で襲えないのはデメリットでしかない、民間人配置ガチャ次第

2 全レイダー最速でなれる事だけが唯一のメリットだが最弱

3 グミ撃ちは最強、なんだが近〜中距離にまとまってるから戦闘は得意な反面追いが苦手

4 イマイチ信頼性に欠けるオールクリアだが腐っても基礎スペックは高いんで進化できりゃ強い

375 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 01:18:06.42 ID:7UL17a8T0.net
セル3になって鯖相手にできる頃にはあっちもLevel3複数いるわタイムマシンも進んでるわでどうしょうもないこと多い

376 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 01:22:24.72 ID:8dc9TxRx0.net
タイムマシン前にセルレベル3なれて負けるやつは見てると大体技の振り方おかしいな

377 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 01:23:26.49 ID:54Dm/tUw0.net
セル2はエリア破壊最速ってメリットがあったんだろうけど
今じゃ神龍対策に温存したり鯖のエリア周りのペース早くてそこまでメリットを感じない

378 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 01:24:40.69 ID:buvtGlfea.net
新ガチャまで後23時間ンゴおおおおお

379 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 01:24:46.36 ID:ntc+HCSF0.net
爆速設置vsキャンプの対決みたいになってるからな
起動キーレーダー削除してその代わり4つ設置で超TM来るようにでもしてみっか

380 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 01:26:26.88 ID:w4z/HBH00.net
ナメック星とウォーターフロントなら地形破壊の効果めちゃくちゃあるんだ、X通らないと通れなくなるからな
リバーが地形破壊しても道残りすぎでやる意味が薄い、ただEだけは効果ある

381 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 01:27:17.91 ID:F+ETooNG0.net
レベル4フリーザ初めて討伐できた。嬉しい

382 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 01:27:44.66 ID:s6wpDGhFM.net
セルでlv3になったのと同時くらいで神龍呼ばれたけど
lv4が悟空だったのと取り巻きがlv2ばかりで全員返り討ちで全滅取れた時は気持ちよかったわ
かめはめ波ゴミで逃げる鯖には打つ手ないのに対集団戦の性能だけはガチ

383 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 01:28:29.23 ID:I1MCAI0nr.net
>>377
気の探索で民間人も探知できるようにして進化の必要人数を民間人4人にしてくれれば高レベ相手にもファーム負けする事は無くなるんだけだなぁ

384 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 01:29:35.24 ID:oekGKbYFa.net
普通は全部指す必要はないようにするよな
最低でも最後のキーは設置が早いか、設置箇所複数出てどこでも刺していいぐらいはして欲しいんだが

385 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 01:31:55.63 ID:7Pa14R010.net
>>374
2 全レイダー最速でなれる事だけが唯一のメリットだが最弱

早いからあんまり感じてなかったが他の2と戦闘能力比べると確かに弱いな
どこかで1扱いしていたかもしれない

386 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 01:31:56.29 ID:x/Pc3O4s0.net
サバイバーがラジオチャット使いだしてるね
このせいで、もう完全にサバイバーがレイダーを圧倒してるな
上手いスポポ様ですら、今やゴミの様に轢き殺されてるのに金曜日は地獄か?

387 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 01:32:24.46 ID:P9WYABma0.net
もはやフリーザみるとキャンプ当たり前だから時間だけかかってめんどうだなーて思うキャラになった

388 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 01:34:10.71 ID:I1MCAI0nr.net
>>384
それやるならバイクグラップルはナーフしないと駄目だわ
あくまでキーキャンはバイクに振り切られる上に捕まえても変身グラップルで対応されて追うだけ時間の無駄になるから1箇所で待ち構えて処理するって戦術な訳だし
追いきれて仕留めれる環境ならキーキャンなんてしないって

389 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 01:34:49.11 ID:x/Pc3O4s0.net
最近はキャンプすら許してくれないほど最速でキー設置するから
キャンプというよりも引きこもりさせられるんだわ…
これじゃ勝てないんだよなー

390 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 01:35:03.00 ID:xoNkPfWE0.net
新ガチャたしか28日15時よな?

391 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 01:36:02.57 ID:irILl/j80.net
Xエリアで神龍呼び出ししてレイダーにドラゴンボール丸ごと奪われるアホをちょくちょく見掛けるようになったわ
防衛中にドラゴンボール集めマンが防衛中に神龍奪われマンに進化した

392 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 01:37:55.87 ID:P393Gnhn0.net
JOBGYUくんいつも起こしてくれてすまんな

393 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 01:38:50.08 ID:54Dm/tUw0.net
>>389
まぁ鯖やってても感じることは増えたな
ガンガン鍵見つけて刺して残ったエリアにレイダーを封印してる感

394 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 01:38:52.69 ID:x/Pc3O4s0.net
せめて同期が取れればなぁ…正直、前転とフック周りはめっちゃ怪しい

395 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 01:39:00.97 ID:oekGKbYFa.net
>>388
まあレイダーにも有利になる調整は必要だな
なんにしろ現状キャンプの時間が間延びになっててくっそつまらんからどうにかしてほしいわ

396 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 01:39:24.08 ID:cU314NC/a.net
追って必ず仕留めきれるなら今度は救助狩りが槍玉に上がってナーフしろ言われるぞ
今そこまで言われてないのはある意味バイクグラップのおかげ

397 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 01:39:28.14 ID:JHHf76MO0.net
サバイバーはチャージレベル1になった瞬間即変身ゲージマックスなのどうにかしてくれ
せめて50%スタートにしてくれないとレイダー側は手慣れたサバイバーだらけになったら初動一度でも逃したらもう取り返しつかなくなるわ

398 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 01:39:47.25 ID:TNXAERYo0.net
>>387
キャンプさせるお前らが下手くそなんよ

399 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 01:41:43.87 ID:9nAIgXkQ0.net
>>395
まぁそれはわかる
もっと流動的な展開にならないとどうしてもダレるよね
中にはセリフ連呼で煽ってくるレイダーもいるし

400 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 01:42:35.81 ID:54Dm/tUw0.net
遊びエリア1つ作ってAとD残してどっちかだけ鍵刺せばよいって話になると
3つ鍵設置した時点でレイダー手詰まりっぽいんだよな
エリアが広い割にレイダーの移動速度遅いしVC組とかもう捕まらんだろう

401 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 01:43:33.45 ID:cU314NC/a.net
こいつらレベル上げるでもなく物資集めるでもなく、玉漁りしてるだけだしキャンプでいいかなって舐められてるだけよな
未だにバイクで姿チラ見せは効果的と思ってる人もいるみたいだし

402 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 01:44:03.54 ID:9nAIgXkQ0.net
>>396
必ずとは言わんけど降りてから60秒でバイク乗り直せるようになるのはマジでキツイっス
グラップルに関しては狩れないレイダー側にも問題はあるから良いけどバイクだけはマジでキツイ

403 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 01:45:49.53 ID:oekGKbYFa.net
まーた確立中で固まりやがる
クソがよ

404 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 01:46:00.61 ID:UX8Oh2bla.net
そういやまだ超サイヤ人がチュートリアルのトランクスだけか

405 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 01:46:49.55 ID:54Dm/tUw0.net
トランクスはしゅばばばばっ!の剣技出てきたら拘束時間的に使えそう

406 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 01:47:39.63 ID:TJWFmjln0.net
このゲームやっぱ変身できるのにすぽぽびっちでなめぷしてるやつを
ぼこるのが一番たのしいな
レイダーでサバぼこるより楽な仕事だったぜ!

407 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 01:47:59.60 ID:7UL17a8T0.net
お、セル勝てた上で教えられたグミ撃ちまくってたらかなり楽になった
まあグリーンコーストだったのもあるだろうけど

408 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 01:48:24.75 ID:iwqOvKvt0.net
ブルマバイクだと振り切れるけど
それ以外だと見失わなければいずれ追いつかれるからな

409 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 01:48:41.22 ID:0EQRkVDY0.net
ちょいちょいDでキャンプするやついるけどノーマルバイクでぴょんぴょんして見つけさせて
攻撃食らったらチェンジして逃げてくと案外釣れてくれるレイダー多いな
今日だけでD外に釣って野良がキー刺してくれる完璧な連携2回できたわ

410 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 01:49:07.72 ID:oUgDdhOAa.net
>>406
スポポビッチはガチプやぞ

411 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 01:49:38.48 ID:x/Pc3O4s0.net
味方を銃で撃つとブチ切れるモーション取ってくれるんだね
つまりドラゴンボールの催促するときに銃は絶対に止めろ
ちゃんとスタンプ出すか、嘘でもドラゴンボール置け

412 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 01:49:46.93 ID:9nAIgXkQ0.net
>>408
バイクが環境を制してるわ・・・

413 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 01:49:54.77 ID:ntc+HCSF0.net
頼むから玉の近くで狩られてくれ!

414 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 01:52:34.37 ID:kZbnOpGdp.net
キャンプ流行ってるけどボール持ち込まないでキャンプするのは何考えてんだっていうのが多い、ロケラン横槍されてもボールに意識いってないレイダーだったらボール揃えてタコ殴りよ

キャンプレイダーの養分さえいなけれ対した事はない、養分さえいなければ(大事な事なんで)

415 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 01:53:45.20 ID:D3iLsd1Z0.net
この手の鬼ごっこ系ってキラーの方が基本長距離走の速度は速いのにバイクはそれに根本から反逆してっから俺は理不尽に感じるよ
短距離の速度を速くさせるグラップはそれがないとチェイスが成立しないからそれについては仕方ないんじゃと思いはする

416 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 01:54:12.98 ID:X2vrUXvM0.net
一対七で必ず振り切れるバイクとかヤバくない?
しかも無限とかwDBDだったらキラー絶滅するわww

417 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 01:56:47.48 ID:54Dm/tUw0.net
一定の確率でブルマバイクエンスト起こすとかそういう斜めな調整してみてはどうか

418 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 01:59:05.66 ID:cgI9S6GUM.net
バランスとるの無理だろ
練度要求し過ぎで新規も絶対定着せんし詰んでる
今を楽しめ

419 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 01:59:15.69 ID:iwqOvKvt0.net
とは言え、サバイバーがダウン取られると
レイダーがパワーアップするシステムだから
バイクなかったらなかったでダウン&蘇生の交代で
時間稼ぎできない問題もあるんだよな

420 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 01:59:52.34 ID:kZbnOpGdp.net
まあブーストにオーバーヒート付けるとかが落とし所だとは思う

421 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 02:01:22.58 ID:oekGKbYFa.net
そうだな、どこかいじれば他の問題が出てくる
初心者がすぐにガチのプレイヤーとやらされるクソマッチングだし、どうにもならない

422 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 02:02:45.62 ID:UX8Oh2bla.net
ボールの確保はできればするが出来なくてもキャンプはするよ
鍵キャンプから始めればほぼほぼ勝てるし

423 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 02:06:45.43 ID:1GdEMa350.net
本来はキャンプが遅いってより爆速が早すぎるんだろうけどな
ゼニー効率いいから文句言う人は少ないだろうけどね

424 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 02:07:29.19 ID:0RNUSsEf0.net
ステルスで近づいてバイク使われる前に1発入れると大概即変身するからその後追いかけてトドメっての重宝してるわ
ステルスムーブ絶対修正来るから今だけしか出来ないかもだけど

425 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 02:09:24.03 ID:x/Pc3O4s0.net
本当にPS4やPS5、switchの環境(CS機って言っても理解出来ないから敢えて)
をこのスレで書くのだけは止めて欲しい
Steamスレだからね、ここ

Steamだと新規鯖や脳死プレイヤーが居なければ
ランク80フリーザだろうが、キャンプしても例外なくブチ殺されてるよ
スポポ以外、本当に勝ち目自体がない
完全にサバイバーが勝ちだしてる

426 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 02:11:17.00 ID:xVVaRXwR0.net
誰のアクティブスキルだ

427 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 02:11:19.49 ID:kZbnOpGdp.net
あんまりステルスしてくれるレイダーがいないから心音なしでいきなり現れるとビビる、自分でも使ってるから仕様は分かってるんだがとにかくビビる

dbdのゴスフェに第1村人された気分になるのだは

428 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 02:14:15.95 ID:KXZOaoII0.net
レイダーになれるガチャってほんま
狂ってんよな、ガム地獄とかとっておきとか
クソな未来しか見えん

429 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 02:14:51.74 ID:UX8Oh2bla.net
ブレイカーズシーズン1tier1はまさかのスポポビッチ
ナーフされてもと言うかされた結果と言うか

430 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 02:15:05.40 ID:ytwRIFSG0.net
>>425
現状レイダーといい勝負できるのPTくらいだし勝ち目ないは言い過ぎじゃね
野良に下手な奴がいないことなんてほぼないぞ

431 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 02:15:28.17 ID:gQE9eIFV0.net
ドラゴンボールの他ゲームはあまり知らんがスポポビッチが最強になるゲームなんてこれが初めてだろうな

432 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 02:15:46.54 ID:PVreEcJUd.net
耳澄まし付けておくとレイダーの声や音聞こえる範囲広がるから待ち伏せ以外はましになるぞ

433 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 02:16:29.95 ID:JyTui2VNr.net
レイダー不利言ってるのよくわからん
かなりやってるがレイダー10回に1回も負けてない
一応セル、フリーザ、ブウ満遍なくやってるし、、

434 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 02:19:42.30 ID:lrkPJsMo0.net
>>433
・steamだけど
・相手が全員ランク70上でも

これ文の頭につけれる?なら素直にすごい

435 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 02:22:45.22 ID:0RNUSsEf0.net
自由落下と音の無い一瞬のチョイ移動を繰り返して無音で移動する事を勝手にステルス扱いしてるんだけどコレ鯖側から見たら音どんな感じなんだろ
普通に心音はバクバクならそんなに意味ないんかな…

436 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 02:24:32.09 ID:Xr84kjoW0.net
>>435
心音バクバクで方向が分からなくなるだけだから言うほど強くない

437 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 02:26:48.41 ID:F+ETooNG0.net
レベル1フリーザで超TM呼ばれたの初めてだ。なんとか破壊出来たけどめちゃくちゃ危なかった……。

438 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 02:26:59.83 ID:nqrw9J9q0.net
気を消した状態でスポット外せばそもそも心音消えたステルスムーブになった筈

あんまり敵レイダーが徒歩使ってくれないなから対面どうなってるからあんまり分からんのだがね

439 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 02:27:38.54 ID:F+ETooNG0.net
セルならパッシブで心音範囲狭くできるからいいかも。

440 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 02:31:13.04 ID:7Pa14R010.net
>>437
よく壊せたな。普通はボコられて終わる
さっきもボコってる途中でレベル2になったけどそのまま終わった

441 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 02:32:12.43 ID:CwXs2g3H0.net
とりあえずレイダーは途中で破壊妨害されても進めてた所から再開してくれ

442 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 02:34:20.65 ID:3CpHD8980.net
レイダー28日のガチャで辛くなるだろうし
ガチャでもいいからなにかしら強化要素ほしいな

443 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 02:34:29.34 ID:UaMhzVgH0.net
レベル27の鯖なんだけどマジで勝てないわ
最後の起動キーのところで味方が3落ち以上→超TM出ても無理

となる

味方の確定キルも大して妨害出来ないしよくわかんねー
気円斬ないのがダメなんか?

444 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 02:35:00.24 ID:x/Pc3O4s0.net
前転中のサバイバー殴る→レイダーだけ3秒止まる→もう誰も居ない
本当に頭おかしくなるわ

445 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 02:36:55.01 ID:UaMhzVgH0.net
ブルマのバイク+殴られたら変身して上空に逃げてグラップリング
でだいたい逃げることは出来るようになった

超TM出すまでにどうしても味方が3~4人死んじゃう

446 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 02:37:14.26 ID:X2vrUXvM0.net
>>442
ガチャ回すと気持ちよくなれる風習作らないとダメだから
なあにレイダーは大量にいるよ優先5でもレイダーなれないんだし
鯖専が多くなってから対応すればいいと運営は思ってる

447 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 02:38:52.76 ID:ytwRIFSG0.net
>>443
3落ち以上してる時点でまともなレイダー相手じゃ勝ち目ないから味方ガチャ運悪いね

448 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 02:39:01.79 ID:gQE9eIFV0.net
まず今は貧弱サーバーのせいで鯖が7人揃わないなんてことも多いからなぁ
この環境でホントに負けまくってるんだとしたら初心者なのかセル使ってるかだろうな
さっさとテレビ局に仕舞っておけソイツは

449 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 02:41:42.50 ID:OD/SpfyU0.net
切断した奴が居ると試合開始やマッチングクソ遅くなるのははよ直せって感じ

450 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 02:44:56.83 ID:F+ETooNG0.net
>>440
キー設置が爆速な分あんまりサバイバー側のレベルが育ってなかったのが幸いだった。
一人ずつ最強レベル1フリーザビームで削ってフィニッシュしてレベル3になってなんとかなった。
途中で神龍呼ばれたけどエリア破壊で無効化出来たのも勝因の一つかも

451 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 02:48:19.79 ID:UaMhzVgH0.net
>>447
強い人達がいると勝てるんだけどなあ

最近は味方が残り4人になった時点で脱出プラン考えちゃうわ・・・

452 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 02:49:17.88 ID:3z6Mot+J0.net
使うボタン多くて不器用だから自分はキーボード向いてないかもなあ
みなさんはやっぱキーボードですか?

453 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 02:52:07.16 ID:x/Pc3O4s0.net
レイダーが持ってると思ってたドラゴンボール、Dにあったのか
本当に危ない間違いをしかけたわ
ラジオチャット本当に便利ね

454 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 02:52:14.99 ID:P9WYABma0.net
もちキーボード
タッチタイピングの練習してはどうだろうか慣れれば感覚でできるようになるよ

455 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 02:54:38.12 ID:ytwRIFSG0.net
>>452
勿論キーボードだが
慣れるのめんどいならコントローラー+多ボタンマウスとかオススメ

456 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 02:54:46.31 ID:AtbifMoM0.net
フリーザの硬直減少ってチェンジした時の硬直減らすのか変身解除した時の硬直減らすのかわからん

457 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 02:57:20.90 ID:UaMhzVgH0.net
>>452
このゲームでキーボード操作の練習すれば、今後他のPCゲーやるとき良いかも

458 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 03:04:50.34 ID:zfTZVXOlM.net
Steamはもうランク100珍しくないしやりこみ勢が集まってるなぁとは思う
愚痴書くにもなんかズレてんな?ってものもちょくちょく見かけるねぇ…

459 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 03:07:38.20 ID:F+ETooNG0.net
ボールを人に渡して神龍呼んでもらってエリア破壊誘発するの気持ちえぇ〜〜

460 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 03:14:49.05 ID:x/Pc3O4s0.net
セル思っていた以上にゴミだったわ…
連続エネルギー弾も相手のレイダーが有線光なら全く怖くないよ
出す前に普通に殴りに行けるし…無線レイダーなら無理だけどね

461 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 03:16:40.33 ID:UaMhzVgH0.net
セル3になってんのに2~3の鯖軍団にボコられ討伐されてたわ
セルになら勝てる、フリーザにはだいたい負ける

462 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 03:24:10.10 ID:ydU6qxFj0.net
アイテム取り放題だけどレイダー1対1のデバッグルームみたいなとこ飛ばされた。
バグか?

463 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 03:24:11.82 ID:BQfS6Pgu0.net
ブウ飽きたからフリーザデビューするんだけどなんかコツとかないですか?

464 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 03:29:48.28 ID:F+ETooNG0.net
>>463
ドドリアとザーボンを自分が探索しに行く場所を挟むように派遣するといいかも

465 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 03:30:53.71 ID:CwXs2g3H0.net
呑気に近づいてきた鯖が落したドラゴンボール拾ったら7個揃ってたんで
少しくらいならええやろと神龍呼んだらその間にタイムマシン100%で進められてミリ残しで負けちゃったぜ
これも作戦だとしたらドラゴンボール好きなら高確率で引っかかる誘惑としてうまいな…

466 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 03:42:18.58 ID:0EQRkVDY0.net
>>463
ザーボンドドリアは結構探知範囲が縦に広いからなるべく上空に配置させるように使うといい
結構壁や床に突っ込ませてるレイダー多いけどすごく勿体ない
一定距離進んだら止まるからプラクティスで感覚掴んでおくといいよ

467 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 03:42:52.30 ID:F+ETooNG0.net
レベル4レイダー相手に超TM起動勝ち出来ると最高に気持ちがいい。

468 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 03:44:08.13 ID:+nfPqo5n0.net
>>462

469 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 03:46:05.31 ID:xvaLZ+R8M.net
神龍のエリア破壊で止まるのはなんとかしてくれんかな
ボール集めてもタイムマシンを数秒進められるだけで終わりやんけ

470 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 03:48:14.43 ID:P9WYABma0.net
その間に補給物資漁るなりできるし十分では?

471 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 03:55:44.93 ID:ytwRIFSG0.net
>>469
止まらなきゃ即死してどうせまた集め直しだぞ
それに破壊できないXもあるやろ

472 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 03:56:00.54 ID:28CqtFoL0.net
>>464
こういうこと?
https://o.5ch.net/1zp9e.png

473 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 03:58:33.50 ID:nOylHBr20.net
もっとレイダーのセリフ買って遊びたいけど第一形態は余り長くないしTP多すぎだよなw

474 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 04:02:53.87 ID:5vthxhgn0.net
は?
俺のセルがバグって生体エキス吸収のスキルが+202になっているんだが

475 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 04:03:50.91 ID:l/2itcp00.net
このゲーム海外と無線有利よな

476 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 04:04:41.81 ID:nOylHBr20.net
レイダーのスキルどれにするか悩むわ進化エネルギーで〇レベルまで上げたら〇回で進化できるとか何処かに書いてない?

477 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 04:05:55.55 ID:l/2itcp00.net
セル吸収
フリーザ痛かった
ブウお菓子
って覚えておけばいい

478 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 04:09:57.58 ID:X2vrUXvM0.net
お菓子+20にするといいことが起こるぞおお

479 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 04:10:06.31 ID:x/Pc3O4s0.net
無線と海外勢にはフック使われたら100%逃げられるよ
自分の環境が良ければ良いほど相手の反応待ちになってラグが出るからね

480 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 04:10:25.71 ID:x03LOYIF0.net
農夫のおっちゃんたまにみるけどなにができるんだ?

481 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 04:11:17.26 ID:nOylHBr20.net
>>477
これ名前が同じスキルは共通なのかありがとうw

482 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 04:12:30.11 ID:nOylHBr20.net
>>478
よおし!20まで死にまくるぞーw

483 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 04:14:08.14 ID:5vthxhgn0.net
俺のセルが限界突破サバイバー
何を吸収したんだお前は
これちゃんと直るのか?
https://i.imgur.com/FLfVqGH.jpeg

484 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 04:14:44.09 ID:X2vrUXvM0.net
>>482
嘘つきましたすいません悪いことは言わない一ミリも上げなくていい

485 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 04:15:38.98 ID:l/2itcp00.net
>>481
ブウだけレベル2以降のレベル上げスキルを上げればいい
あとはセルは吸収12にしたら時間のに降ればいいってここで見た

486 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 04:16:13.33 ID:X2vrUXvM0.net
>>483
最強じゃんwwこれなら無双できそうだwww

487 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 04:16:38.93 ID:NHYHj2oq0.net
今チーターみたわ
名前youtuber
アホみたいに必殺技連発してた

488 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 04:19:21.44 ID:nOylHBr20.net
>>484 >>485
もう遅い

489 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 04:20:35.80 ID:7Pa14R010.net
>>483


って30%も増加するのかようちの虫と交換しろよw

490 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 04:23:47.48 ID:e8UWc+Jv0.net
>>483
もしそれが「いまのは痛かったぞ!」だったら
ちょっと殴られただけでブチ切れてレベル上がるフリーザ様を見られるのか・・・

491 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 04:41:50.25 ID:l/2itcp00.net
ブウだけはレイダーしてる感があるんだよな
フリーザ様はレベル4になってるころは鯖4人以下が多くて負けるときは3以下ばかりだし

492 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 04:48:19.71 ID:lrkPJsMo0.net
>>483
セル使ってないんだけど+20より%多いのこれ?

493 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 04:55:14.07 ID:+nfPqo5n0.net
いちじょうチーター、配信者スナイプ嵐
https://i.imgur.com/k9TngkT.jpg

494 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 05:01:23.45 ID:x/Pc3O4s0.net
>>493
この人のレイダー当たったことあるけどゲーム中、ガクガクになったわ
今、配信見たらラグじゃなくてスペック足りてなくてガクガクやんけ!
ベジータ、コイツをなんとかしてくれよぉ…

495 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 05:03:16.20 ID:l/2itcp00.net
いちじょうってDbDで有名な暴言爺?

496 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 05:05:32.28 ID:P9WYABma0.net
>>492
20で10%だから3倍高い効果だな

497 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 05:12:00.33 ID:+nfPqo5n0.net
>>493
まっくすって配信者の所に2回も現れた

498 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 05:12:06.03 ID:lrkPJsMo0.net
>>496
マジかよ
20→21で現時点ではできないけどどれだけ上がるかはゲーム内にでてたけど
202はバグでも60までのデータは内部的に存在してるってことか

499 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 05:12:26.26 ID:xoNkPfWE0.net
>>496

そのセルめっちゃ吸うやんけ

500 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 05:14:30.40 ID:nOylHBr20.net
入った瞬間落ちた

501 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 06:49:25.17 ID:dQp4kMWt0.net
現在自分が認識している不具合
・チーター
・脱出TMのゲージ溜まっても脱出できない
・ピン刺し音が連打しているような爆音
・マッチング不良による格差試合

502 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 06:53:09.57 ID:2N2iCHQXM.net
開幕からドラゴンボールスタンプ連打して起動キー集めようとしないゴミにはたとえ試合に負けることになろうが何があっても渡さない。
しかもそういう仕事しないやつに限ってクリリンとかじゃなくてベジータとかだから余計に渡したくなくなる

503 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 07:08:00.34 ID:ZB0FesKFa.net
開幕ドラゴンレーダーレベル3が手に入ったからスタンプ連打してるんだろうけど
それより速攻でボール3つくらい集めてから軽くスタンプする方が説得力あるし渡す気分になれるわ

504 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 07:09:01.73 ID:0dzpPnm5a.net
揃いそうになっても渡さなかったら君が一番戦犯だけどね

505 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 07:17:05.90 ID:rL/sLbpq0.net
>>496
これマジ?マジならチートで限界突破させたやつらが出てくんのか

506 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 07:21:15.20 ID:54Dm/tUw0.net
もう勝ち確だろって場面なら渡さなくてもいいわ
神龍で画面ハック食らうだけだから邪魔

507 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 07:27:12.00 ID:6z4swnH80.net
1レベルでx%上昇の設定と特定レベル以上には上げられないの設定しかしてないから
直接レベル自体書き換えれば余裕で頭おかしい量のパッシブに出来る手抜き仕様なんだな

508 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 07:29:52.06 ID:7Pa14R010.net
いや、200でたった30はおかしいだろ

509 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 07:33:01.02 ID:LlJDNVqA0.net
>>483
ブウのエネルギー増加率あげたけど
吸収しなきゃいけない人数変わってなくて損したから
早く限界突破できるようにしてほしいわ

510 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 07:36:31.27 ID:WXAL+z4YM.net
>>165
ソイツの顔よく見てみ
どんどん顔がスポポビッチになってるから!

511 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 07:38:40.88 ID:KwePoQi+a.net
内部には60まで上げられるデータあるんか…
いつかスキル限界突破とかいってえげつない課金要求してこないかと心配になる

512 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 07:50:09.92 ID:fg4xB3eqM.net
このゲームハゲばかり強いから買う気には一切ならないけど、見るのは楽しいね

513 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 07:51:33.25 ID:fg4xB3eqM.net
似たようなゲームあるんだっけ
無料らしいしそっちやってみたくなったわ

514 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 07:53:56.70 ID:fg4xB3eqM.net
>>511
バンナムだしあるでしょ
ドラゴンボールのソシャゲの現状の集金やばいし

515 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 08:02:15.67 ID:+nfPqo5n0.net
いちじょうってやつの動画見たがヤバいな、口も悪いし

516 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 08:05:26.00 ID:KwePoQi+a.net
なんかフレが言ってたけどスポポビッチって海外だとリョナって意味なんだ?
少年漫画にあるまじきネーミングセンスしてるわドラゴンボール

517 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 08:05:36.98 ID:bk7umA/f0.net
口が悪いのはお互い様だ

518 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 08:06:30.43 ID:KzKdKDqCd.net
>>516
ビーデルさんをボコボコにするシーンがあまりにも性癖クラッシャーだからな

519 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 08:06:32.04 ID:WXAL+z4YM.net
18号しれっとサバイバー側にいるけど、お前ほとんどレイダー側だろw

520 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 08:07:12.03 ID:u1R4f229M.net
未来18号と現代の18号は別物だぞ

521 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 08:08:41.37 ID:KwePoQi+a.net
そういうことか原作見てないんで知らなんだわw
女の子をボコボコにする様を見てスポポビッチすると言い換えるみたいなのが流行ったのねww発想がなんか日本人っぽいな

522 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 08:11:39.99 ID:6z4swnH80.net
いやまあ原作知っててもあの遅延アニメ完走しないと知らんけどね
原作好きでも流石に引き伸ばしすぎて苦痛だったし

523 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 08:14:26.90 ID:u1R4f229M.net
前半ブウの時にエリア破壊するかすごい悩むな
フィニッシュ遅すぎてキャンプしてもボコボコにされるんだやな

524 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 08:17:50.56 ID:zt3Iy/FTa.net
>>480
穴掘り
効果はドラクエと同じただのガチャ


こないだ名前がR18号で18号染め18号アバターの奴が
レベル3になり次第単身で何度も挑んできて逃げてドリンクでまた変身しての繰り返してきたんだが
もしかして2回吸収されるの望んでたんかな
原作通りしっかり負けた上で吸われたかったんだろうけど下手なセルでごめんよ

525 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 08:21:46.70 ID:nTtIKtwKd.net
ほぼ鳥山絵でピラフに捕まったブルマとかビーデルにxxする同人なら超昔に買った覚えがある

526 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 08:22:37.26 ID:VPuhG/YT0.net
18号はハゲの嫁だから強い
ハゲ優遇だよ

527 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 08:23:56.64 ID:bk7umA/f0.net
このゲーム作った奴絶対ハゲだろ

528 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 08:24:45.58 ID:zwLU1jHu0.net
レベル97とかいう本物のフリーザ様いて草

529 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 08:26:00.54 ID:zgeMXEze0.net
ハゲが優秀でサイヤ人が役立たずなゲーム

530 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 08:27:01.34 ID:7jPn+Yt+0.net
DBのゲームって昔からクリリン優遇してるし優遇言われるの割と今更感あるけどな
セルゲーム前に悟空が病死して悟空から技教えてもらったクリリンが代わりにセル倒すシナリオとか作っちゃうくらいだし

531 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 08:27:23.59 ID:bk7umA/f0.net
>>528
逃げるんだ勝てるわけがない

532 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 08:29:01.63 ID:KzKdKDqCd.net
>>528
ベジータが泣きながら震えそう

533 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 08:29:48.43 ID:oekGKbYFa.net
高レベルはイキって喋りまくる奴多いから嫌い

534 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 08:30:45.88 ID:2Nd5oitVd.net
相手セルだと開幕鼻歌まじりで周囲探索できるから安心感がやばい
他のレイダーはいきなりこっちきて荒らすから嫌い

535 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 08:31:23.62 ID:Gx++lVOfd.net
>>528
もぅ駄目だ…おしまいだぁ

536 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 08:34:24.65 ID:au193MbS0.net
>>502
君みたいなASD気質は以後見る目変えてる
飛行機マスク男と同じで謎の拘りで場を荒らす奴が一定数居るんだよな

Tanから始まる6文字の日本人がそんな感じだけど同席したほうはいい迷惑だわ

537 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 08:41:17.66 ID:z9DUVJYP0.net
ロールプレイするのが不快ってこのゲーム向いてないだろ

538 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 08:50:39.54 ID:rYEkCjdz0.net
個性が出るところなんだから台詞喋らない方がつまらんよな
台詞バグで遠慮してるんだろうが
もっと喋ってほしいくらいだ

539 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 08:54:53.98 ID:ZB0FesKFa.net
TP200つぎ込んでフリーザ様のセリフ2個買っちゃったよ。
レベル4の「今度は木っ端微塵にしてやる!あの地球人のようにな!」を開幕やるとサバイバーが結構な率で喜んでくれる。

540 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 08:59:54.43 ID:n7jMB4EzM.net
いいぞもっとやれ

541 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 09:02:09.64 ID:j6x1swdfd.net
課金する気ないのにTPをガシャにつぎ込んで当然のように★3被り超戦士スピ900に化けさせるのはまじでもったいなかったな
ちゃんと言っておいてよこういうの

542 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 09:09:15.03 ID:muILcecV0.net
なんでブウ1をスポポにしたのか
バビディやダーブラならわかる

まさかこれもポリコレ忖度

543 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 09:09:40.20 ID:/zGZIqEU0.net
レイダーにフィニッシュキャンセル連打や鯖との共闘八百長されてイライラしたならわかるけどセリフ多いからイライラするは流石に禿

544 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 09:21:54.42 ID:VPuhG/YT0.net
ランク100も怖くないな楽な仕事だったぜぇ
スポポナーフされたらフリーザ様にすっかなあ

545 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 09:26:30.50 ID:Gx++lVOfd.net
スポポのジョギングは楽に狩れる

546 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 09:27:13.84 ID:NZhPGBPud.net
>>525
カリン様×ヤジロベー本ってのもあったな…

当時はタチとネコの意味が分からなかったが
その本のお陰で理解できた

547 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 09:30:10.12 ID:8dc9TxRx0.net
高ランクだろうがスポポお散歩に巻き込まれてがんがん死んでいくからな
ぬひっ

548 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 09:30:51.39 ID:uPrLPDA30.net
フリーザ様だけなんで離れてるのにフィニッシュできるの?

549 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 09:34:02.20 ID:ZGangMP60.net
パッシブスキルの効果
フリーザ様の何かにつけてゲージ増えたり不老不死の願いもパッシブの効果

550 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 09:34:28.30 ID:07nIDLqMa.net
>>546
かぁっ!気持ちわりぃっ!!やだおめぇ!

551 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 09:34:47.75 ID:59Ay/ryx0.net
餌が無いと進化出来ない緑やピンクの奴とは格が違うから

552 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 09:41:34.65 ID:qx854+vX0.net
フリーザ様の遠隔フィニッシュは死体を見失いにくくなるってのもありがたい

553 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 09:41:35.65 ID:ddl2ICurd.net
俺も使ってるけどローリングの回避判定はどうにかした方がいいわ、転がってるだけで53万の攻撃避け続ける戦闘力5

554 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 09:41:54.64 ID:muILcecV0.net
スポポで調子乗ってブウになってナメプしたやつがボコられて負けるパターン
よく見る

555 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 09:47:07.10 ID:REPypjRBd.net
本当にローリングキャンセルで気弾避け続けられると言うなら誰か動画あげてくれよ
回避の後結局回避振るしか無いし普通に爆風かなんかで死ぬんだが

556 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 09:48:57.53 ID:E9b4GLd+d.net
>>507
ありえない数値に改造してもチート検知で弾くようにしとらん運営はチート舐めすぎ

557 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 09:49:33.68 ID:Gx++lVOfd.net
>>553
近くで回避コロコロはグミ打ちで確殺出来る
グラップで離れられる方が糞

558 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 09:50:36.67 ID:59Ay/ryx0.net
真面目に戦闘力5で実装したらスペランカー先生みたいな事になるから仕方ないとはいえ、スキルも使わない素の状態でも強すぎるよね

559 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 09:53:30.08 ID:REPypjRBd.net
>>557
やっぱそうだよな
このスレなんか実際の性能より過剰な持ち上げ方して弱体化しろと騒ぐやつ多すぎだろ

560 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 09:57:37.95 ID:rt89zHqH0.net
靴とセクシーなポーズで動けなくなるレイダーサイドにも問題がある

561 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 09:58:25.05 ID:REPypjRBd.net
そもそもbetaでトランス連打でボコられるのおかしいからナーフしろって流れで逃げ性能強めの調整になってるのにバイクナーフだの回避ナーフだの言ってる奴はこのゲームをどうしたいんだよ
 
鯖はレイダーのサンドバックじゃねぇんだよ

562 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 10:00:20.89 ID:Gx++lVOfd.net
そういや昨日初めてエリア破壊から合わせて必殺技連打してくる2人組に会ったわ

563 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 10:01:15.10 ID:vu+ytI7I0.net
>>516
それデマの可能性が高いから本気にしないほうがいいよ
なんか広まっちゃってるけど検索してもそれっぽいのは出てこない

564 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 10:06:31.92 ID:muILcecV0.net
ブウ2はガムも注意すれば避けれるから
ほんとただのデブになるな

565 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 10:08:05.04 ID:o1c9+n770.net
セルレベル2の気弾はローリングで避けられ続けて真顔になったわ

566 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 10:08:22.22 ID:qx854+vX0.net
>>557
フリーザの方のだけどグミ撃ち全弾回避されたわ。ラグか何かわからんが
何か条件が重なるとローリング無敵にならねえか?

567 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 10:09:17.49 ID:JJ9pVqO9d.net
ウォーターフロントほんまクソマップで笑う
レイダーでCスタートだったら絶対負けないわ
ビルに大量の民間人配置とか開発はエアプか?それともわざとやってるのか

568 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 10:11:43.09 ID:8dc9TxRx0.net
フリーザのグミ撃ちは元々判定スッカスカのクソ技だし

569 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 10:12:27.77 ID:qx854+vX0.net
気弾も糞でグミ撃ちもダメならどうすりゃいいんだよ

570 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 10:12:52.40 ID:DezkVG5y0.net
例のグラップロリなら無敵時間出すの早められるからそれでうまいこと避けられたんちゃう

571 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 10:17:59.35 ID:VQGWBYBDd.net
一条ってチーターはなにやったの?

572 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 10:21:09.46 ID:muILcecV0.net
スポポの弾が異常すぎるな
速いくせに判定かめはめ波に近い

573 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 10:21:36.06 ID:Gx++lVOfd.net
>>566
カーソル(白い点)を合わせれてないだけ違うか?
TM周りの民家盾にした回避コロコロ鯖もちゃんとカーソル合わせてたら確殺出来るぞ

574 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 10:22:50.90 ID:DzpNsADE0.net
フリーザが多いと自動バリア回復が欲しくなるのよな
ザーボンとドドリアが強すぎる
フリーザじゃなければバリアなんていらないんだが

575 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 10:23:08.29 ID:muILcecV0.net
逆に強そうで強くないセル3のかめはめ
連射できんからか

576 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 10:24:47.32 ID:qx854+vX0.net
>>573
確かに基本それで狩れるんだけどたま~に何やっても当たらない奴がいんだよ。
Dの何もない道路でギリギリ格闘ロックオンくらいの距離で真上からグミ撃ちで無傷だぞ。結局見逃したわ

577 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 10:25:16.31 ID:Gx++lVOfd.net
>>572
アレら見た目より当たり判定デカイし射程長い上に早いからなw

578 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 10:26:19.79 ID:Gx++lVOfd.net
>>576
そんな場面に遭遇したことないから動画無いと同意出来ないな

579 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 10:26:56.39 ID:DzpNsADE0.net
>>575
セル3なら変身してなくても避けれるでしょ
バリア無しでも立ち回れるから雑魚なんよ
フリーザやスポポはお供がいるからきつい

580 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 10:27:23.19 ID:l7mOnTxC0.net
レイダーやる時、スタート地点付近のほうが民間人多い?
リバーでBスタートの時、すぐにDまで行ったんだが、
民間人一人もいなかったわ
ビルも家もドア閉まってたから、鯖に救助されたわけでもなさそう

581 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 10:30:50.81 ID:u1R4f229M.net
スポポとフリーザは開幕戦D直行でレベル2と同時にD破壊でええか?

582 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 10:31:20.06 ID:Dofw010Wp.net
接近できないLV4とスポポの相性が悪すぎるからな
味方が援護してもすぐ潰されるから頼りにならんし

583 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 10:31:24.92 ID:Gx++lVOfd.net
>>580
パターンがあるからD漁られてなくても民間人1~2とかある
逆にB民家に3人とか

584 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 10:31:36.99 ID:qx854+vX0.net
やるなら対角のサバ狩りじゃないかね。Bで始まったならD行ってもいいと思うけど
EからならCかB行くべきかと

585 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 10:33:29.19 ID:2q+cJlT9d.net
カスみたいな企業wikiしかないから何とかしてーな
明日辺り作ろうかと思うが今の時点で作ってる人いる?

586 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 10:34:34.33 ID:oxhsNzVfd.net
>>581
D破壊とかすると原始人と思われるぞ

587 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 10:34:55.22 ID:JYr2Trtp0.net
最近はセル以外ではとりあえずA行って潜ってるやつぶち殺してE経由でD行ってる

588 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 10:36:00.76 ID:G9eex4H/0.net
>>571
https://twitter.com/ichijyousan/status/1585405923178483717?s=46&t=DaqH3A-X5fwd8hdO_EqcmA
(deleted an unsolicited ad)

589 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 10:36:02.15 ID:5Reh9SCY0.net
キャンプするならCEが強いからとりあえずD破壊でいい

590 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 10:37:51.77 ID:Bsu3cSr/d.net
>>589
頭悪そう

591 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 10:38:10.02 ID:qx854+vX0.net
最終的にCDEのどれかでキャンプすればいいから鍵の刺さり具合で決めりゃいいよ。

592 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 10:38:17.66 ID:5Reh9SCY0.net
>>590
割と常識だが

593 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 10:39:28.19 ID:o1c9+n770.net
対角鯖狩りって鯖が上手いとリスク高くない?

594 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 10:40:12.75 ID:xmg379EU0.net
レイダーやってる時セリフ選んでも喋ってくれなくなるんだけど
回数制限とかある?
セルでちくしょおおおおしたい時に選んでも声がでない

595 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 10:40:16.35 ID:qx854+vX0.net
対角サバ狩りに見つかるようなサバは基本養分だから。
でも時間経つに連れて見つかりにくくなるだろうなあ。今だけの戦法かもしれんね

596 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 10:40:17.12 ID:Oe5RDsC0d.net
>>592
雑魚の常識?
大体フリーザなんてCE破壊のDキャンプが1番強いのに真逆の事やるなんて雑魚じゃん
ドラゴンボールもどこに置くんだよアホか

597 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 10:40:31.13 ID:u1R4f229M.net
CとEはキー位置が密集してるからキャンプ地tier0でDは資源多いから次点でいいんだっけか
逆にAとBはキー位置離れすぎててキャンプ向きじゃないってのは見たな

598 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 10:41:08.48 ID:5Reh9SCY0.net
>>596
レベル3前提キャンプのエアプは黙っとけ

599 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 10:41:42.52 ID:A+Yu5Cq4d.net
>>598
ここはお前みたいな雑魚が多くて残念だわ

600 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 10:42:03.04 ID:u1R4f229M.net
CとEが1番ドラゴンボール置きやすく無いか?キー位置の近くに高台と洞窟あるし

601 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 10:43:08.66 ID:JYr2Trtp0.net
Dキャンはボールない時Xの神龍阻止できないからある意味辛いところもあるな

602 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 10:43:13.88 ID:5Reh9SCY0.net
>>599
飛行機飛ばしてまで雑魚アピールお疲れ

603 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 10:44:00.70 ID:muILcecV0.net
これだけやられても勝てるのがスポポ
https://youtu.be/2M1mu07d0oM?t=938

何故かブウになって自滅してるけど

604 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 10:44:43.12 ID:uMqw55/rd.net
雑魚はよく吠えるしほんとタチが悪いな
自分の考えた雑魚戦法を広めてきやがる

605 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 10:45:06.23 ID:Gx++lVOfd.net
フリーザ様でやる場合
神龍対策で開幕付近の民間人探してから鯖狩るな

606 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 10:45:51.27 ID:rt89zHqH0.net
俺わかってるんだけどな~ってアピール出してるけど理論を一切話さないやつは何も説得力がない

607 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 10:46:14.23 ID:qx854+vX0.net
そうやって何が有効かレイダーの戦法を色々試したいのに全然なれねえっていうね

608 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 10:47:56.08 ID:Pv900ri80.net
初心者で昨日初めてレイダーやったら開始2-3分で神龍呼ばれて終ったんだけど
ドラゴンボールの場所とかもう場所決まってて上手い人はそこ周回してたりすんの?

609 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 10:48:19.17 ID:u1R4f229M.net
レベル3で2箇所破壊なら何やっても勝ちじゃないか?

610 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 10:49:33.31 ID:5Reh9SCY0.net
飛行機飛ばしてひたすら他人罵倒だからな
そもそもエリア2個破壊してレベル3でキー残ってるなんて条件が限定的すぎる

611 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 10:49:47.05 ID:JYr2Trtp0.net
ランダムだけど熟練パーティとか偶然とかで上振れすると3分以内に超TMとかボール集められたりするからそういう時は基本的に無理なのであきらめろ

612 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 10:50:38.66 ID:qx854+vX0.net
一度全員レベル1以下で超タイムマシン呼んで速攻で破壊されたことあったな。過ぎたるは及ばざるが如し

613 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 10:51:37.07 ID:Gx++lVOfd.net
>>608
ボールもパターンあるよ

614 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 10:53:02.04 ID:DezkVG5y0.net
ドラゴンボールもランダムじゃないよ
長々とやってると箱アイテム配置さえ何種類かの固定パターンだなって分かってきちゃう
といってもボール配置全部覚えられるほどパターン少ないわけじゃないがな

615 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 10:55:03.52 ID:JYr2Trtp0.net
配置は期間変更じゃね?
一日中やってると同じパターン頻繁するけど日数経つとパターンがまた変わる気がする。
AとCは大体同じところにあるけど

616 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 10:55:18.93 ID:2q+cJlT9d.net
>>608
アイテムボックスの配置自体は数パターンのランダムっぽいから手慣れたサバイバーはそれらを素早く周回するし一人に集積するのも早いし初手でL3レーダー拾われると加速する
とはいえ3分程度で神龍は相当運が悪いから気にすんな

617 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 10:55:49.53 ID:5Reh9SCY0.net
1回ドラゴンボール揃えた奴が脱出用タイムマシンでそのまま帰還した事あったな

618 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 10:59:34.20 ID:DezkVG5y0.net
>>615
おそらくは何時間かごとのテーブル更新だろうなと思ってる
AとCは箱置かれる場所のパターンも少ないんだろうね
おかげでたまにレアパターン出てきてキー探しに困るときがある

619 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 10:59:46.97 ID:H7rd7ZPG0.net
レベル0のやつは甦さないほうがいいのかな
当然のごとくまた死んでるし餌にしかなってない

620 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 11:00:47.01 ID:muILcecV0.net
ブウはスポポと体内とアサルト弱体で一気に弱くされそうなだ
この開発調整の下手さに定評がある

621 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 11:01:04.12 ID:u1R4f229M.net
開幕1分でのレベル0死はレイダー権狙いでやられに行ってる人が多いイメージ

622 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 11:01:36.91 ID:8dc9TxRx0.net
スポポは固定をぶち殺してくれる救世主なのに

623 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 11:02:36.52 ID:rHCeCH/ya.net
DBDスレから来てんのか知らんけどコレの家庭用スレといいやたら語気強い奴いるよな

624 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 11:03:01.81 ID:DRx61INsd.net
>>618
その通り
時間によって変わるから、前回の試合で起動キーが出た箱を最初に開けに行く期待値の高い戦略が使える

625 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 11:06:38.74 ID:muILcecV0.net
逆に考えるんだ
スポポはLV4でいいさと
LV1がデブ

626 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 11:09:01.45 ID:5Reh9SCY0.net
復活後のデブって分離前だから純ブウより少し弱いくらいの設定で結構強いはずなんだけどな

627 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 11:13:05.41 ID:o1c9+n770.net
ブウはスポポとデブがセルより進化が早いのどうかと思う

628 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 11:13:37.44 ID:O7Mh1mhep.net
ウォーターフロントCに民間人レーダー持ってくと笑うは

流石にバランス調整で気付けよと思う

629 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 11:14:37.09 ID:Gx++lVOfd.net
スポポの歩く音糞デカ&気弾遅く判定小さく
デブブウの気弾早く&判定デカいにしてくれ

630 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 11:15:00.71 ID:H7rd7ZPG0.net
今度はレベル0で死んだ二人を見捨てたら勝てた
そういうことか

631 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 11:16:30.32 ID:O7Mh1mhep.net
スポポ強いのはそもそもハイリスクってキャラコンセプトに反してるから調整はされそう

足激遅&気弾弱体化くらいは入るんでないのとは思っとる

632 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 11:17:09.14 ID:muILcecV0.net
原作だとデブは魔人ベジータより強い
バビディはスポポをひでぶするくらい強い

並べるとこう
バビディ>スポポ>デブ>魔ベジ

633 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 11:20:33.36 ID:2myVQppnd.net
初動狩りの釣り成功がレイダー一番の勝ちパターンだから一人目二人目は見捨てていけ

634 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 11:23:59.06 ID:irILl/j80.net
>>630
まあパワチャないと変身出来んし下振れで事故る事はある
序盤ならレイダー死体キャンプする余裕あるから復活した所でまた狙われる

635 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 11:26:07.92 ID:8dc9TxRx0.net
復活もらってもくっそ出遅れるからねぇ
初動スポポビッチされて蘇生もらったときはいっそこのまま退場させてくれと思ったよ

636 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 11:34:40.08 ID:o1c9+n770.net
ドラゴンボールガイジに銃パンされんのくっそ腹立つな
案の定不必要な召喚して画面ハックで終わったし

637 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 11:35:59.48 ID:Wmlfu2si0.net
銃パンする時点で絶対渡さないマンになるわ

638 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 11:39:01.42 ID:zgeMXEze0.net
DP稼ぎめんどくせえ

639 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 11:40:59.14 ID:0mrzl4oWd.net
戦闘得意じゃないから率先してボール渡してるけど
本来はレベルが低い人がなった方がパーティでみたら得よね

…え?全員強化?

640 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 11:41:56.35 ID:qx854+vX0.net
バーニングアタック持ちの俺に任せろ。地球を守りたい

641 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 11:42:39.92 ID:59Ay/ryx0.net
銃パン、何故か開幕に1度だけくらった事あるけどあれ何がしたかったんだろ
当然不快だったから、仮にそいつが倒れてかつこちらが蘇生可能だとしても蘇生なんかしてやるか、とその時だけ名前覚えたけど……

642 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 11:44:41.96 ID:5Reh9SCY0.net
他人が開けた箱のアイテムを取っていく奴は助けないわ

643 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 11:44:48.57 ID:gcfAcqjGd.net
普段は味方に怒ったりしないけど、起動キー設置してる所にレイダートレインしてきた奴いて初めてイラッとしたわ
初心者かだろうから仕方ないんだろうけどさぁ

644 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 11:44:51.88 ID:w4z/HBH00.net
>>640
地球だけか?私ならナメック星も守って見せる
だから持ってるボールをよこしなさい

645 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 11:44:56.03 ID:bk7umA/f0.net
数日ぶりにログインしたらこないだやり損ねたデイリーまだあって草
嫌がらせかよ

646 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 11:45:31.59 ID:59Ay/ryx0.net
全員強化で全員が2→3になったらどのくらいのチェンジパワー稼いだ事になるんだっけ?
遠距離ダメ無効のとんでもレイダーが実装でもされない限り選ばれる事はないだろうけど

647 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 11:45:52.63 ID:2q+cJlT9d.net
むしろ温情だろ……何が不満なんだ?

648 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 11:46:45.61 ID:bk7umA/f0.net
>>647
1個だけ残ってるより全部新しい方がいいだろ

649 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 11:47:53.85 ID:irILl/j80.net
今更だけどこれってロックオン相手の変更って出来たっけ

650 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 11:50:53.04 ID:zgeMXEze0.net
日刊10DPがめんどくさすぎるから出現率10倍にしろ

651 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 11:52:31.45 ID:2q+cJlT9d.net
>>648
古いの終わらせたら今までやってなかった分のデイリーが出てくるんじゃないの?
だから未了のが勝手に消えたら貰える総ポイントが減る事になる

652 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 11:53:31.83 ID:DezkVG5y0.net
視点移動広めにやれば一応出来るけど
任意操作でのロックオン変更はないな

653 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 11:53:40.99 ID:NrTADVlX0.net
やっぱ60全員超え 70全員超えとかになると試合にならんなこれ
レイダーもさすがにキツい試合ばっかだとやってられんくなるな

654 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 11:54:37.75 ID:qoqIvMjMd.net
>>643
逃げるのに必死でそんな余裕なかったりするんだよなあ
結果としてキーのそばで死体が転がってる状態になったときはほんとに申し訳ない

655 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 11:55:45.28 ID:qoqIvMjMd.net
>>646
プラクティスで調べたときはSが5、10、10ごとに進化だったな
MはS2個分、Lは4個分

656 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 11:55:51.68 ID:6IvslL55M.net
レイダー側の強化はあるの?

657 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 11:56:09.96 ID:bk7umA/f0.net
>>651
そうなんか
でもこなすの面倒なミッションきたら邪魔だからなくていいよ
とくにウィークリー

658 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 11:58:07.39 ID:ZGangMP60.net
レベル0で死んで死亡中にパワチャで1になると復活した時から即チェンジできるのでその場合は起こす意味はあると思う

659 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 11:58:13.38 ID:Ufyz61Kq0.net
どうしても真面目にやってしまうせいで脱出が終わらん

660 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 11:59:41.22 ID:gcfAcqjGd.net
>>654
まあ気持ちは分かるけど自分の蘇生のしやすさにも関わるから出来れば設置済みの地点に行くか、それが無理でも出来るだけ端っこに行って欲しいんよなぁ

661 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 12:01:44.24 ID:NrTADVlX0.net
配信者がレイダーやってるとラグすぎて何にも出来んかったり
ラグ配信者は頼むから違うゲームやってくれ…

662 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 12:01:44.60 ID:irILl/j80.net
>>652
サンキュー
やっぱ無いよな
レイダーの強化で任意ロックオン変更必要だわ
防衛時に任意変更出来る出来ないでだいぶ変わる

663 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 12:04:48.55 ID:8dc9TxRx0.net
キー設置早すぎてレベル1と0の鯖でスポポビッチからタイムマシン防衛する神ゲーはじまって草

664 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 12:07:48.64 ID:NrTADVlX0.net
煮詰まってきたねぇ 

665 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 12:08:09.53 ID:o1c9+n770.net
ニートタイムの鯖の練度やばいな
レイダーで負けたの久しぶりだ

666 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 12:09:42.96 ID:bk7umA/f0.net
>>665
1人のニートと7人のニートどっちが強いと思う?

667 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 12:10:31.26 ID:5Reh9SCY0.net
>>666
難題すぎる

668 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 12:12:20.00 ID:FD87xe45M.net
>>167
グルグルガムはアクティブでフリーザがパッシブじゃね

669 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 12:12:25.63 ID:mDP3l//Ca.net
そろそろ野良にも他人のレベルも意識して立ち回ってほしいわ
レベル1で止まってる人とか居たらドラゴンボール譲るとか

670 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 12:12:52.93 ID:o1c9+n770.net
>>666
7人のニートの仙豆連携には敵わなかったよ…

671 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 12:15:01.34 ID:Gx++lVOfd.net
>>669
ずっと8PTだけでやってたらイライラしないぞ

672 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 12:15:43.76 ID:FD87xe45M.net
仙豆はレイダーも食えていい気がする

673 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 12:16:11.43 ID:lrkPJsMo0.net
120万ゼニーと40チケ貯めたけどピックアップとかないときついわ

674 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 12:16:27.11 ID:Gx++lVOfd.net
>>672
原作でも食ってるからアリだな

675 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 12:17:43.75 ID:o1c9+n770.net
レイダーが箱開けるのなんてタイムロスでしかないし鯖は仙豆落とさないし食えるのはありだわ

676 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 12:18:48.82 ID:3Z3U+i1va.net
>>673
明日まで我慢や

677 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 12:22:00.82 ID:FD87xe45M.net
まぁでも確かにゲームバランス上食えなくするってのはわかるけど

焼くくらいはやってもいいと思う

678 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 12:24:22.87 ID:P9WYABma0.net
余裕あるから長赤箱あけて超クールダウンあるとこれを破壊させろという気分にはなるな

679 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 12:24:59.63 ID:Gx++lVOfd.net
回復量調整するなら問題ないと思うけどな
28からガム&大サービス来るから討伐されるレイダー増えるだろうし

680 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 12:27:03.04 ID:cH04EmG9d.net
>>662
鯖側に煙幕とクリリンの靴ある限り無理だろ

681 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 12:27:43.13 ID:Gx++lVOfd.net
>>678
あるある
レーダー目当てに長赤箱開けてるけど仙豆や超ロケランも良く出るからねー

682 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 12:27:46.82 ID:kkmvuAl6M.net
ベホマするデンデ配置してくれ
デンデ焼きたい

683 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 12:29:20.66 ID:cH04EmG9d.net
原作でもセルだけが仙豆食ってるんだしセルのみ仙豆を食って回復出来る&鯖から奪えるって感じでいいんじゃね

684 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 12:29:26.23 ID:Z++56vfD0.net
デンデ焼いたらドラゴンボール消えるじゃん…

685 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 12:30:31.95 ID:Wm35ww6id.net
大雑把に超TM回りの鯖を巻き込めるセル3のグミ撃ちのありがたいことよ…
軸あわせて打つかめはめ波の使い要さえ理解すればフリーザ3以上に超TM戦では戦える。

686 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 12:32:21.22 ID:Gx++lVOfd.net
>>683
運営「仙豆は全てのレイダーで食べれる様にします(^^)」

687 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 12:33:17.63 ID:o1c9+n770.net
残像拳がセルの性能のままきたらグミうちも死ぬのがね

688 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 12:33:20.18 ID:Gx++lVOfd.net
セルだけとかやっても後から全レイダーになる未来しか見えん

689 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 12:33:30.80 ID:IIWFLNIx0.net
それだと死んだ鯖が仙豆持ってたらめちゃくちゃ罵倒されそうで草

690 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 12:35:04.30 ID:Gx++lVOfd.net
>>689
今でもダウン後即仙豆で2度死にが罵倒されてるから大して変わらん

691 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 12:36:13.02 ID:zgeMXEze0.net
強鯖勝ちすぎてやばいな自殺ゴミがいても勝てる
これで鯖強化ってマジ?

692 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 12:36:49.50 ID:EJjJyP7o0.net
>>672
仙豆はダウン回復だからレイダーが食っても意味ないな
レイダーがダウンしたらゲーム終了だから

体力回復なら鯖もチェンジゲージ回復できるようになるから、
必殺技をボコスカ打ってくるようになるな

693 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 12:37:01.35 ID:RobKYeo4a.net
レイダーが食えたらアホがレイダーに食われんように俺が先に食ってやったぜ褒めろとか言い訳の余地与えてええんか?

694 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 12:37:13.07 ID:lrkPJsMo0.net
>>676
もち明日に全ツ予定だけどレイダー3種ごちゃまぜだろうし
個別PUほしいんよ

695 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 12:38:50.99 ID:Gx++lVOfd.net
>>693
アホは何してもアホだから放置させとけば?

696 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 12:39:56.87 ID:3tRNdhHVr.net
>>683
ブウやセルがドラゴンボール集めて神龍呼び出してるのに?

697 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 12:40:00.25 ID:NrTADVlX0.net
>>691 それやったらマジで人口飛びそうだけどね
現状でも養分何人かいないともう試合にならん状態だし

698 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 12:41:11.48 ID:Gx++lVOfd.net
>>692
レイダーの体力=鯖のチェンジゲージにはならんぞ

699 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 12:41:25.16 ID:IIWFLNIx0.net
レイダー側もスキンチェンジほしい
悟飯にビビってムキンクスと同じになったセルとか
メカフリーザとか

700 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 12:45:27.80 ID:oW/YmPJud.net
排出率1%以下だろうし全種ゲットは相当きついだろね
1%単品狙いだと100連でも6割5分、300連なら9割5分
課金は4500円で36連
配信者は新ガチャ引かなきゃ視聴者見に来ないだろうしきつそうだなあ
クソシャゲしね!といいながらやめる人続出かな

701 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 12:46:20.74 ID:muILcecV0.net
仙豆自殺多いと思ったらレイダーやりたいからわざと死んでるのか
まあ1vs7にしたら鬼の取り合いでこうなるわな

702 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 12:47:10.62 ID:w4z/HBH00.net
>>680
ロックオン出来なくなるのが弱体化だと開発は思ってるから、煙幕と靴があるんだろう
だから自分でロックできなくする=自分で弱くするっていう認識になるはずだから、実装できるかは兎も角、ゲームバランス的にはいけるだろう

703 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 12:49:37.49 ID:irILl/j80.net
>>680
変身鯖に貼り付かれててもタイムマシン周りの掃除したいとかね
ロックオンの任意変更欲しいと一番感じるのはセルの連弾みたいな時
隣に鯖いても発動時のロックオン相手優先されるアホな光景になる

704 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 12:50:54.28 ID:KpeJEVxn0.net
ピックアップ無しだったら☆5増えるたびに狙った☆5出現率1%以下のマジでやべー闇鍋になっていくのか…

705 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 12:51:55.13 ID:mDP3l//Ca.net
スピリットサイフォンvol2になるだけで闇鍋化とかしないでしょ流石に
したら本気出すけど

706 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 12:51:58.30 ID:59Ay/ryx0.net
>>655
意外に1→2と2→3って同じなのか
まあ全員がLV+1されて交代で邪魔しにきたらそれはそれで困るとはいえ、現実はビーコン待機の連中のLVが増えても意味ないしなぁ

707 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 12:55:24.48 ID:YXk8daAkp.net
最低でも200連はいるな
着いてこれないやつは置いていく

708 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 12:58:13.03 ID:59Ay/ryx0.net
>>700
明日実装されるレイダーのボールは、実は3個だけじゃなくて9個くらいあるとかだったら全種ゲットは絶望的だよね
それぞれ必殺技とアクティブ、パッシブのボール、みたいな感じで

709 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 12:58:17.09 ID:Hl8yJt+W0.net
新しいガシャの追加ではなく、3つスピリットサイフォンに追加予定って言ってるから闇鍋だろうな

710 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 13:00:02.73 ID:jf0x8BjS0.net
>>702
PCとCSで真逆の評価になるから無理です

711 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 13:00:08.44 ID:qx854+vX0.net
クリリンの靴だけなかったからむしろありがたい

712 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 13:02:28.29 ID:zgeMXEze0.net
今日10戦以上やって初負けがスポポビッチで草
全てがおかしいだろこのゲーム

713 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 13:04:26.89 ID:irILl/j80.net
仙豆自殺・棒立ち放置・バイクで壁に向かって走り続けて放置
BL機能無いとバランス崩壊してる

714 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 13:06:53.41 ID:muILcecV0.net
明日のアプデが嫌な予感しかしない

715 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 13:08:08.04 ID:mDkr6IVKd.net
そんなにレイダー嫌ならピックしなければ良いだけだぞ

716 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2e87-1aUW):2022/10/27(木) 13:16:42.55 ID:Tii4hbwD0.net
>>707
さよならブレイカーズだな

717 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 298c-72Rk):2022/10/27(木) 13:18:18.87 ID:1GdEMa350.net
闇鍋なのか新しいガシャ台追加なのか…

718 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 655f-qqQW):2022/10/27(木) 13:19:24.63 ID:9nAIgXkQ0.net
>>703
セルみたいな連射気弾とか前転連打鯖から相手に至近距離で連射して狩りたいのに一定距離離れないと気弾打てないって言う

719 :UnnamedPlayer (スッップ Sda2-lTcW):2022/10/27(木) 13:19:52.61 ID:Jpxd2JaNd.net
>>714
明日このゲームは終わるから最終日を楽しんでおけ
ただでさえ強いスキルなのにみんなチケット溜め込んでるからバランス終わるのはわかってる

720 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d28-Uybt):2022/10/27(木) 13:20:26.25 ID:7UL17a8T0.net
あ、これ天井ないのか

721 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1127-bTai):2022/10/27(木) 13:24:24.73 ID:bk7umA/f0.net
神龍呼ばれた途端切断するクソスポポレイダー恥ずかしくないの

722 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 897b-PoHL):2022/10/27(木) 13:26:32.15 ID:Xr84kjoW0.net
自分がドラゴンボール持ってる時仙豆使うと拾いモーションに化けて逃げられるぞw
なおフリーザ

723 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fe09-vMCQ):2022/10/27(木) 13:26:58.49 ID:+NeJJ1S00.net
>>714
明日終わるよりsteamの人口がコアしか残ってないよね
アクティブ1300人とか数字出ちゃったし夜は1800人。
世界でこれだから1ヶ月も保ってないからプレイに支障出る

724 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0528-3PYD):2022/10/27(木) 13:28:40.89 ID:irILl/j80.net
>>718
これね
格闘と射撃のボタンとか本来分けるもんよな

725 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3954-72Rk):2022/10/27(木) 13:33:48.58 ID:NrTADVlX0.net
バグもそうだしなんかな
色々イラつく部分の方が多くなってきてる気するな

726 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 13:46:44.29 ID:H7rd7ZPG0.net
エリア破壊くるの前提で神龍呼んだけどだれも起動キー差してくれないんだな
X上空で戦わないでくれ

727 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 13:49:59.96 ID:3NMNW3be0.net
ちょっと前にバンナムで出したクイズのやつとか悲惨すぎる
2ヶ月ぐらい遊べたらいいな
人数減ったら鯖だけ無料にしたらいい

728 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 13:52:17.30 ID:G1gmiUjR0.net
ガンダム オンラインくらい続いて欲しい

729 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 13:52:57.85 ID:rYEkCjdz0.net
Eの高台にドラゴンボール置くとドラゴンボール持ちが登ってくるからそいつから強奪してドラゴンボールを飾ってく作業が楽しい

730 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 13:55:58.68 ID:X2vrUXvM0.net
レイダー2の優先権でレイダーになったからPTだと思って全力スポポで行ったぜ
神龍呼ばれたけど何とかなったわ

731 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 13:57:33.23 ID:8dc9TxRx0.net
スポポビッチは全てを解決してくれる

732 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 14:00:51.75 ID:w4z/HBH00.net
>>729
Gホイホイみたいだな…

733 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 14:03:58.40 ID:59Ay/ryx0.net
>>729
いいことを聞いた
今度真似していい?

734 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 14:05:42.39 ID:8dc9TxRx0.net
乞食ホイホイ楽しそうだな

735 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 14:07:59.58 ID:tOlw9EcM0.net
>>727
バイオのオンもデスマッチでチーム戦すらないから絶望的に言われてるし手抜きだと仕方ないじゃないかな?
多分、購入者詫び石で無料コースにしても結局ガチャとレイダーやるまでの意味不明な優先権システムが原因。
それでも1日1時間は文句言いながらやってるけども作り直す予算ないだろうし無理かもしれんなぁ。

736 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 14:09:51.65 ID:X2vrUXvM0.net
正直スポポでもやばかったわ位置共有されてるのかすげえ連携だったわ
スポポでもフックバイクで直線避けられるときついわ
ブウになったらボコボコにされてたのは確定だったわw

737 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 14:12:36.33 ID:fo5h5x6P0.net
明日の何時にガチャ更新ある?
さすがに24時はねえだろうし

メンテは来るだろうから昼か

738 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 14:15:24.75 ID:6yPNvXjnM.net
CE破壊してると脱出装置見張る時にめちゃ見易い利点はあるな
あとDからAやB行きたいのにグラップルが見えない壁に阻まれて行きにくいとかか
俺はもうめんどいからDキャンプできそうな時以外D粉砕してるが

739 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 14:16:44.13 ID:G9eex4H/0.net
>>737
公式ツイッターに15時って書いてあった

740 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 14:18:51.02 ID:ZE61H1zgM.net
2ヶ月もつのかだろうか

741 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 14:22:44.92 ID:2myVQppnd.net
シーズン1の間のアプデとバランス調整頻度にかかってるな
なんやかんやベースは面白い

742 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 14:39:19.77 ID:3UjuYJeud.net
レイダー3体は飽きてきちゃったよ

743 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 14:42:18.31 ID:zgeMXEze0.net
一瞬で地形破壊が終わるクソラグレイダー強すぎだろ

744 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 14:49:53.19 ID:Gx++lVOfd.net
>>737
運営「28日15時」

745 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 15:02:10.50 ID:ZnqWRIywp.net
勝ちと負けパターンが毎回同じで飽きるな
明日の性能ぶっ壊れならいいが

746 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 15:03:50.47 ID:WN0ijGXO0.net
レイダーでレベル80以上のやつってニート+鯖の時即ダウンはい次じゃないと無理だよな

747 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 15:05:37.84 ID:P9WYABma0.net
毎日10時間以上やってればさすがにもうなってるんじゃないか?

748 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 15:06:22.83 ID:jf0x8BjS0.net
この時期の暇な大学生って本当に暇だぞ

749 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 15:06:23.13 ID:zgeMXEze0.net
DP10まで20戦ぐらい?やって鯖の勝率8割ぐらいだったな
野良でこれはバランスキチガイすぎんか

750 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 15:07:47.99 ID:fo5h5x6P0.net
まー過疎だわ
初心者がムリゲーだからな
中級者以上じゃないと厳しいゲームだ
28日が「過疎になってない」最後のガチャ更新じゃねーかと思うわ

751 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 15:07:58.58 ID:vu+ytI7I0.net
勝率は運営の方でわかってるしブウ修正の速度を見たら今後も期待はできるわ。実際にやるかは知らん

752 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 15:08:36.28 ID:FD87xe45M.net
DキャンプよりさっさとD消し飛ばしてしまった方がいい気がしてきた

753 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 15:11:09.30 ID:zgeMXEze0.net
>>752
俺はCキャンのが強いと思う
Dは守る範囲が広いからキー位置確定させないとさされやすいしもしボール集められたらXに手だしできない

754 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 15:21:31.18 ID:F+ETooNG0.net
開幕起動キーレーダー見つけた時だけパワーチャージャーつけさせてくれ

755 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 15:22:14.80 ID:zXA+QtW10.net
>>729
それフリーザでやられたらまじやばい
E防衛で高台からザボドリア派遣するだけで完封された
Eの設置場所も増やすべきで?よりの山だけだし

756 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 15:22:21.05 ID:ntc+HCSF0.net
プレイ時間10時間までは警戒心、みみすま自動発動くらいのビギナーボーナスあっても許す

757 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 15:23:24.17 ID:zXA+QtW10.net
>>755
D寄り

758 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 15:23:31.34 ID:LlJDNVqA0.net
起動キー0個の状態で4人退場させたんだけど
残りはすぐに脱出タイムマシンで逃げてった

勝ちは勝ちだけど消化不良だ
圧勝のはずなのに試合結果は金止まりだし

脱出TM、簡単に来すぎじゃない?

759 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 15:23:37.58 ID:8dJ6d34Y0.net
>>742
レイダーとステージは最初から5、6種位は欲しかったな
せめて厳しめのランクマでもあればよかったんだが、レベルも100までみたいだし
もうちょい厚みが欲しかった

760 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 15:24:17.16 ID:UaMhzVgH0.net
低レベル帯捨てゲー多くてゲームにならんな
回線落ちは遭遇しないけど、復活させたら養分になるだけだしどうしようもない

761 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 15:26:00.74 ID:x2O+V6B0a.net
>>758
時限の脱出用タイムマシン来る時間までにスーパータイムマシン破壊してるか?

そしたら余裕を持って脱出用タイムマシン破壊に向かえるぞ

762 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 15:27:28.98 ID:GZM0JHO9M.net
8人集まるより通信確立中の長いわ
いざ始まったら糞ラグいchineseがいるわ
音バグで耳ぶっ壊してくるわで酷すぎんか

763 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 15:27:34.83 ID:0bQtNYfW0.net
最近生き残るプレイから(自分も含めて)死なせないプレイング心掛けてるんだけど、めちゃくちゃ難易度高いな。

まあまあの無理ゲーだわ。

764 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 15:27:46.20 ID:P9WYABma0.net
20lvくらいまでは初心者サーバーみたいので慣れさせる必要あるんじゃないかと思ってきた

765 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 15:29:26.79 ID:zgeMXEze0.net
このゲーム真上取ったらお互いに攻撃当たらなくなるけどもしかして気円斬だけ誘導で当たってるこれ?

766 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 15:30:35.55 ID:59Ay/ryx0.net
>>746
8人以上のグループで一人がレイダー専してたケースなら、毎試合ガチにやって1試合の時間が長くなってたとしてもありえそう

>>758
3人くらい転がした後に手ごたえ無かったら手加減してあげるというのはどう?

767 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 15:30:44.99 ID:zwLU1jHu0.net
カメラで脱出ポッド待ちのやつ見てるときにブウの体内くるとテンション上がるわ

768 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 15:31:27.48 ID:LlJDNVqA0.net
>>761
起動キー1個も刺さってないからスーパータイムマシンも来てない
Dで殺戮してたらあとから蘇生にワラワラ集まってきてビックリするぐらい壊滅した

769 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 15:32:59.69 ID:FD87xe45M.net
超TM出現中は脱出TMって出ないっけ?

770 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 15:33:43.18 ID:X2vrUXvM0.net
レイダーがイキれるのは明日の15時までだからドリンク連続変身
ガム靴に震えろ

771 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 15:34:11.54 ID:Ufyz61Kq0.net
>>769
出現前に3人以下になったら出てくる
出てきたあとは消えない 
出現後に3人以下になっても出てこない

772 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 15:34:14.34 ID:OUMwHw6Q0.net
実況とか見ておもろそうだから買おうか悩んでんだけど人口とかぶっちゃけどう?
バランスとかはそれとしてマッチ時間どんぐらいかがめちゃ知りたい

773 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 15:34:23.38 ID:pxX+CfYI0.net
レベル1最強超元気玉、安定の気円斬、速射最強火力魔貫光殺砲てところだけどギャリック砲もまぁまぁ強くないか?

レイダーの体力100%あたりのダメージ
レベル1必殺技
超元気玉(200)15%

レベル3必殺技
遠距離
気円斬(80)5%誘導あり
魔閃光(80)6%
どどん波(80)6%
ギャリック砲(80)7%
フルパワーエネルギー波(100)7%
バーニングアタック(100)7%
かめはめ波(100)遠距離8%
魔貫光殺砲(150)15%

近距離
爆力魔波(80)8%
界王拳アサルト(100)12%
狼牙風風拳(100)12%

774 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 15:34:35.89 ID:9nAIgXkQ0.net
最近完全体に拘り過ぎてタイムロスして負けてるパターン多いわ
フィニッシュのロスタイムまで計算入れる必要あるの大変ね

775 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 15:35:00.86 ID:pxX+CfYI0.net
明日からレイダーやるわけないわ。

776 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 15:35:22.60 ID:UaMhzVgH0.net
ビギナー帯はサバイバー弱すぎて地獄
基本は脱出を目指せ

高レベル帯のマッチに潜り込めたら良いゲームになる

777 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 15:35:59.96 ID:LlJDNVqA0.net
>>766
なるほど……
希望を折らないようにした方が見つけやすいか

778 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 15:37:38.03 ID:iFPecq870.net
>>770
いうほどレイダーイキってるか?
そもそも息してるか?

779 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 15:39:28.58 ID:H7rd7ZPG0.net
キー設置したあと誰も行かないのは何思ってキー設置してんのかねえ

780 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 15:39:30.58 ID:zgeMXEze0.net
>>776
レベル帯でちゃんと分かれてるのか

781 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 15:39:37.09 ID:1KBGesAG0.net
レイダーボコられてんぞ

782 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 15:40:21.00 ID:X2vrUXvM0.net
>>773
二人いればハメれる鯖の連続エネルギー弾も強いぞ
壁にぶつけたときドン引きするレベルだった

783 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 15:40:40.22 ID:rt89zHqH0.net
ポジティブに考えれば明日レイダーに何も調整が無ければ若干レイダーの席が取りやすくなる

784 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 15:40:43.95 ID:qpJ4oaSla.net
LV4ならフリーザはタイマンでもやれるようになってきたけど悪ブウだけやっぱおかしいわこいつ

785 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 15:41:02.17 ID:H0/wfiM+d.net
ひたすら壁に走りながら時折ジャンプしてるレイダー同PTか稼ぎマクロ放置鯖いたけど
このゲーム名前変え放題だし相手steamページ飛んだり通報機能もねーしなんだかなぁ

786 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 15:41:53.91 ID:LlJDNVqA0.net
>>784
善ブウが苦痛なほど弱いから許してやってくれ

787 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 15:42:49.39 ID:rS3YwSJWp.net
もうレイダーはフリーザでしか勝てないからセル使う時は超TMガン無視して戦いだけを楽しんでるわ
別に起動されて負けても他でプラチナ取れるし

788 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 15:43:05.49 ID:zgeMXEze0.net
セルってただのムシケラ扱いされてるけどL3グミの制圧力だけは凄いよな

789 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 15:45:13.17 ID:15rd/uFDM.net
ガチャで稼ぎたいゲームだからガチャ引かないと無理ゲーな感じにしてきそう
バンナムだし

790 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 15:47:13.77 ID:UaMhzVgH0.net
>>780
ちゃんとは分かれてないが、傾向として低レベルは低レベルとチームになりやすいな
1と70が同じチームになることもあるし
レイダーはレベルが上がり辛いからか、20と平均60チームがマッチすることもあるし

ガバいっちゃガバい

791 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 15:47:20.80 ID:15rd/uFDM.net
もちろん課金しないと無理な排出率で、インフレも早いと

792 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 15:48:07.79 ID:rS3YwSJWp.net
バンナムにしてはまだ良心的だな
Zポイントでガチャ引けるし
まぁ人権スキル来たら終わるけど

793 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 15:49:37.21 ID:1Tau6RDQd.net
>>774
完全体目指すときなんてほぼ勝ち確で更に気持ちよくなりたいときだけだしなぁ…
計算とか以前の問題じゃね

794 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 15:49:38.54 ID:rM+/Bh7g0.net
新規データでやってるけどビギナー帯とかそんなのない感じするわ

795 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 15:49:42.56 ID:UaMhzVgH0.net
高レベル帯だとまず全エリアキー発見状態にすることが優先されてるっぽくて、かなり快適だわ

1人死んだ奴起点で四天王方式で連鎖的に死ぬことも
キャンプされてるところに特攻して壊滅することもない

俺は感動してるぞ

796 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 15:53:27.96 ID:LE3/Fy80p.net
>>752
俺はD最優先で消し飛ばすかな
広い上に資源も自販機も豊富だし神龍呼び出しに一番気付きにくい

797 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 15:55:16.23 ID:iwqOvKvt0.net
製品版でサバレベル8のときに80とかの人とマッチングしたらから
ビギナー帯とかはなさそう

798 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 15:55:27.88 ID:8dc9TxRx0.net
完全体になっても大体やること残飯処理みたいなのしか残ってないのが悲しいわ
神竜呼んでかかってこいよ

799 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 15:55:46.26 ID:TJWFmjln0.net
みんな知ってるかもしれないけど
フリーザ2か3の近接攻撃だけ 締めのキックをピシュンよけできるんだな
うまいやつは殴りに来ない理由がわかった気がする

800 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 15:56:37.85 ID:8dc9TxRx0.net
3は知ってたけど2もいけるんか

801 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 15:56:42.49 ID:rt89zHqH0.net
ビギナーの時はすぐレイダーに捕まって救助来ず終了のパターンばっかりだったわ
萎える人は萎えそう

802 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 15:56:44.73 ID:LE3/Fy80p.net
キッズタイムなら未だにlv1〜10の鯖とマッチするから関係ないだろう

803 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 15:58:59.82 ID:9nAIgXkQ0.net
>>793
想定以上にピコピコの伸びが早かった
録画見直したら吸収から進化でゲージ1個分は増えてたわ

804 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 16:00:23.41 ID:fo5h5x6P0.net
明日でどう変わるかだなー

805 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 16:02:48.91 ID:1KBGesAG0.net
少なくともレイダーは強くならないっていう絶望

806 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 16:04:33.23 ID:z/uFyeDqM.net
>>753
>>796
やっぱ消した方がいいよね

微妙に守りにくし人も物資も豊富だし

>>771
じゃあ全滅狙いの時は程々殺したあとは超TM出させて皆殺しにした方が良さげだね

807 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 16:04:49.99 ID:x/l4Iu7Oa.net
ブウナーフする必要無かったよな
セル強化するだけで良かった

808 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 16:06:06.37 ID:zgeMXEze0.net
>>790
いい加減すぎて完全ランダムかと思ってたけどある程度は仕分けてたんだな

809 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 16:06:48.93 ID:P9WYABma0.net
ガムはさすがにすべきじゃないか3lvが変身してようが引っかかったら10割確定だぞ

810 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 16:07:25.98 ID:F+ETooNG0.net
セルでEキャンプの時にボールを2つに分けて高台に置くのほんと強い。

811 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 16:07:39.76 ID:8dc9TxRx0.net
ナーフ前ガムはさすがにライン越えてた

812 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 16:08:38.94 ID:zgeMXEze0.net
ナーフ前ガムはL2ブウですら糞つよだったからな

813 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 16:09:49.78 ID:pxX+CfYI0.net
ガムの修正早すぎてびびったわ。

814 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 16:10:44.30 ID:1Nn9hF7PM.net
>>795
運転上手+キーレーダーはマジで糞
鍵が早過ぎる
リバーならCDE優先したら大体勝てる感じ
もうちょいリソースの奪い合いに時間かかってもいいわ
この早さなら鯖1ダウン退場じゃないと無理

815 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 16:11:05.43 ID:1GdEMa350.net
逆にナーフ前のガムが次の追加で鯖に渡ってたらレイダーが終わってたかもな

816 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 16:11:49.07 ID:vTCQiRXh0.net
>>785
こっちも遭遇した、レベルだけ高いしぬか喜びだわ
マップの隙間にひっかかってて最後まで生き残ってた

817 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 16:12:51.00 ID:X2vrUXvM0.net
ヤムー修正は必要なかったわ
あれくらいゲージ回収早くならないと高速試合についていけない

818 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 16:13:29.78 ID:JLYD/NHW0.net
Dはキャンプ向きって訳でも無いからさっさと破壊するのがいいぞ
高台多いけどキー位置がバラけてて真ん中に寄ってるのがな

819 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 16:13:59.23 ID:z9DUVJYP0.net
>>785
一緒にプレイした人はわかるからチーター見たら中国語とか怪しい名前適当に通報してるわ

820 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 16:14:43.14 ID:Ufyz61Kq0.net
吸収性能戻してスポポ本体弱くしろ

821 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 16:14:45.14 ID:Lx1lH0gXM.net
お前らがすぐナーフしろって言うからこうなるんだぞ
これからは弱すぎるから強化しろって言え

822 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 16:15:35.28 ID:JLYD/NHW0.net
ブウ弱体化だけだと不公平だからセルも弱体化していいぞ

823 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 16:17:09.23 ID:+1zadYZ1a.net
レイダーでボール集める気ないから一個ずつ個別に置くシステムくれないかな
一個だけキープしたまま再配置させたいわ

824 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 16:26:05.27 ID:z/uFyeDqM.net
よくYouTubeとかだとDキャンプ勧められてたけどやっぱり破壊した方がいいよね
普通に守りにくいし

825 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 16:26:59.86 ID:X2vrUXvM0.net
X神龍があるしエリア広いからCEキャンプの方がいいわ

826 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 16:28:11.02 ID:23ZVg5zAp.net
ナーフでデブは完全にゴミになった
タイマンで互角、相手が2人以上ならボコられるだけ
デブのまま超TM起動して負けた事一回もない

827 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 16:30:44.05 ID:SUqrXqmPM.net
1人2人が強スキルもってても勝てるわけじゃないし
課金してまで回さなくて良いでしょ
ゼニーとチケで回して出ればラッキー

828 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 16:30:48.79 ID:vTCQiRXh0.net
>>819
通報ってどこにあるの?

829 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 16:31:09.25 ID:zgeMXEze0.net
そもそもまず強化すべきは球タイプの気弾なんじゃねえかな
弱い原因全部あれだろ

830 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 16:31:34.90 ID:JLYD/NHW0.net
とりあえずローリング回避は削除しないとレイダー側は無理ゲーだよな

831 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 16:32:07.45 ID:23ZVg5zAp.net
みんな次のガムに期待してるかもしれんが拘束時間が3秒だったら靴と同じだぞw

832 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 16:32:17.05 ID:iFPecq870.net
2枠目の靴か?
https://twitter.com/DB_THEBREAKERS/status/1585224746362208257
(deleted an unsolicited ad)

833 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 16:32:59.38 ID:JX3XPris0.net
デブは仕方ないにしてもセルの気弾だけでもなんとかしてやってくれ

834 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 16:33:22.38 ID:23ZVg5zAp.net
拘束スキル埋めでも流行らせるつもりかな
ガム靴太陽拳チャーム

835 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 16:34:00.87 ID:u1R4f229M.net
とりあえず前転しとけば長時間死なないからな

836 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 16:35:00.56 ID:+1zadYZ1a.net
二個目の靴でもいいよ

837 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 16:35:11.50 ID:23ZVg5zAp.net
>>830
ローリング回避でセルの気弾全部避けれるのヤバいよなw

838 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 16:35:56.39 ID:KmloH7Z50.net
キャンプされて無駄に粘るの止めてくれよ
さっさと全滅して次いこうぜ…

839 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 16:36:11.53 ID:X2vrUXvM0.net
バイクとフックの速度にあのデブとセルのゴミ気弾の弾速が許されるわけないだろw
スポポくらい判定ないと話にならない

840 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 16:36:35.58 ID:JX3XPris0.net
調整がまともならガムはちょっと当てやすい靴みたいになると思うわ
靴よりレアリティ上で

841 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 16:36:44.65 ID:23ZVg5zAp.net
そのうち超TM周りでダンゴムシのようにコロコロ転がるのが流行るかもなw

842 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 16:37:02.38 ID:iFPecq870.net
実際、原作のスポポならフリーザくらいは倒せるんだろうか

843 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 16:37:30.41 ID:zgeMXEze0.net
スポポはちょっとやりすぎな気がするけどフリーザL2ぐらいをスタンダードにしてくれんとゲームにならんわw

844 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 16:38:09.44 ID:JLYD/NHW0.net
>>842
倒せる訳ないだろ、倒せるならビーデルとか1発目で粉々だわ

845 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 16:39:06.33 ID:1KBGesAG0.net
>>840
お前の中のまともは歪んでるぞ

846 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 16:40:59.12 ID:23ZVg5zAp.net
俺もレイダーの時に上空取ってセルの気弾50発以上撃ったけどローリングコロコロに全てかわされてなかったら気づかなかったわ

847 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 16:41:18.31 ID:Ax/oZzTJ0.net
イルボンバーって何に使うんでしょうか?
レイダー6,7戦に一回だから全然試せない…
ダメージ中は打てないですよね?しかも別に早くないし隠密追跡に使えるとも思えないんですが

848 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 16:43:03.51 ID:F+ETooNG0.net
>>847
体内で使ってサバイバーをびっくりさせるのに最適

849 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 16:45:07.64 ID:JX3XPris0.net
>>845
そうかもしれねぇ
でも課金もあるから多分性能はな…一人で靴とガム両方投げれてそれが7人居るかもしれないのは恐ろしい

850 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 16:45:24.17 ID:Z6HxBrer0.net
ローリング回避ラスト一人だったし延々気弾打ったらマジ当たらんの草
やり続けるの指がしんどいからずっとは無理だろうけど

851 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 16:48:19.27 ID:X2vrUXvM0.net
修正される頃には二桁になってサシュウするから安心しろ

852 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 16:48:56.20 ID:5vthxhgn0.net
原作のスポポとかビーデルに普通に戦闘で首折られてるし
フリーザどころか桃白白にも勝てないと思う

853 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 16:53:45.53 ID:rt89zHqH0.net
ポッド弱くする知能はあるみたいだし流石に鯖のガムがCT60秒って事はないだろ
発生とか弾速もレイダーと同じとも限らないけど

854 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 16:54:29.39 ID:Y4z3BlU30.net
ブルマバイク、ブルマ選ばずに使うのどうやるの?

855 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 16:54:58.15 ID:JLYD/NHW0.net
>>854
バイクのレベル上げる

856 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 16:55:06.34 ID:+1zadYZ1a.net
>>854
バイクのレベルを10にする

857 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 16:56:08.52 ID:2q+cJlT9d.net
>>854
ガチャするとこの左側の建物でスキルレベル上げられるからそこで+10にするとスキンやTB抜きで装備出来るようになる

858 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 16:56:09.11 ID:Ufyz61Kq0.net
フルパとまではいかんけど4人もボイチャ繋がれたら無理だわ

859 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 16:56:46.90 ID:fo5h5x6P0.net
サイヤポッドは90秒クールは長すぎ
70秒くらいにしてくれよ
到着もおせーんだから

860 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 17:00:05.27 ID:4EvJmYjmd.net
>>848
なるほどw
エンターテインメント用ですね

861 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 17:04:40.53 ID:Ufyz61Kq0.net
イルボンバーは移動がクソ早いから脱出マシンにいるやつを見たら使うといい

862 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 17:06:46.13 ID:iwqOvKvt0.net
ポッド180秒じゃ?

863 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 17:07:22.41 ID:DezkVG5y0.net
ポッド90秒なら俺使うわ

864 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 17:09:26.39 ID:gM1Mj8V40.net
またエアプ

865 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 17:10:40.16 ID:z9DUVJYP0.net
>>828
steamオーバーレイ(初期設定はshift+tab)からフレンド枠のプレイヤーを表示押して前のゲームタブ見ればマッチした人がわかるからプロフィールから通報

866 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 17:11:36.02 ID:X2vrUXvM0.net
これがアフィか

867 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 17:12:52.09 ID:xVVaRXwR0.net
アフィはエアプだから仕方ない許してやって

868 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 17:14:02.67 ID:JLYD/NHW0.net
マジでレイダーで勝てない
グラップとバイクとローリングのせいでまともに戦えない

869 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 17:14:14.72 ID:Y4z3BlU30.net
>>855
サンキュー
>>856
サンキュー!
>>857
サンキュー!!

870 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 17:14:58.57 ID:4EvJmYjmd.net
>>861
あれ一応早いのか…エフェクトでよく分からなかった
ありがとうございます今度やってみます

871 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 17:15:42.23 ID:Hl8yJt+W0.net
>>847
隠密に使えるぞ
脱出タイムマシン呼び出してるとこに気づかれず近づいて即破壊

872 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 17:19:37.49 ID:Ufyz61Kq0.net
Aのキー一生見つからなかったんだけどバグか?
レーダー持って全部回ったのに反応が一切ない

873 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 17:23:35.08 ID:DezkVG5y0.net
レーダーはデフォ状態じゃ範囲かなり狭いからなぁ
湖の中の洞窟とかなんじゃない

874 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 17:23:39.98 ID:VDpkE9ZXp.net
マッチング確立して吸い込まれてから長期ローディング始まるってことは回線切りがいるって事でいいのかな

875 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 17:23:44.04 ID:e539Xl4fp.net
>>872
湖にあると潜って近づかないと反応しない

876 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 17:27:44.93 ID:VDpkE9ZXp.net
と思ったらラグレイダーだったわw

877 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 17:27:54.45 ID:QIachLg8a.net
明日は祭りか

878 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 17:28:01.69 ID:e8UWc+Jv0.net
Aの上の湖奥の洞窟って結構探索漏れされてること多い気がする
BEの崖上もそれなりにあるけど

879 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 17:29:25.27 ID:Ufyz61Kq0.net
湖全部開けたんだけどなあ……

880 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 17:29:44.23 ID:X2vrUXvM0.net
ここで集金しないともう無理だからぶっ壊れだぞ?

881 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 17:31:11.06 ID:cDtYH+7C0.net
マッチの待ち時間中にマニュアルロボの上に乗ろうとすると、時間をつぶせることに気付いた!

882 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 17:31:16.23 ID:H7rd7ZPG0.net
AはBに近い岩山の上が穴

883 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 17:31:27.52 ID:e7RDzqDC0.net
AはXへの上の道とか下の道の洞窟の中とか見逃し多めポイント

884 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 17:31:49.56 ID:7Pa14R010.net
>>853
グルグルガム強すぎだろ弱くしろ→サバイバーも使えるようにしました

知能あるかなあ

885 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 17:36:09.76 ID:e0OA7onIa.net
エリア破壊でエリアのすべてが破壊されるの止めないか?
Xエリアに近い所は残して欲しい
そしたらウォーターも良マップになる

886 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 17:40:20.51 ID:vu+ytI7I0.net
セルLV3のかめはめ波は長押しで溜められるようにしてほしい。タイミングずらせるなら当たるし

887 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 17:40:35.44 ID:LTuCSXifp.net
神ガム強いも何も本家より拘束時間長かったらおかしいだろうw

888 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 17:42:32.44 ID:0CdjHooU0.net
幼虫に食われてる奴大体ウーロンなイメージが抜けない
実際にウーロン雑魚ばっかなイメージ

889 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 17:45:48.22 ID:7Pa14R010.net
>>887
緊急ナーフ前の設定で作られててそのまま
ないとはいえない

890 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 17:47:45.97 ID:z9DUVJYP0.net
ここの予想なんて当てにならんよ
スポポなんて袋叩きどころか最強だしブウ体内もキャンプされれば終わり

891 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 17:50:01.60 ID:iwqOvKvt0.net
スポポビッチの気弾がセルよりも
遥かに強いので実装されるとか
さすが予想できないわ

892 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 17:52:04.50 ID:/zGZIqEU0.net
ブゥってハイリスクハイリターンって設定で作られたキャラなのにスポポ最強だし初日はガムもやばかったんだよね?

すごいキャラだよな

893 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 17:52:21.66 ID:geSzOzCKp.net
存続をかけた運命のアプデまであと1日か‥
移住先探しておこうかなw

894 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 17:53:08.39 ID:xVVaRXwR0.net
>>892
ガムで拘束した後に通常気弾で攻めるのを想定してなかっただけだから…

895 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 17:53:54.99 ID:DezkVG5y0.net
スポポビッチが強いゲームと予想できてたら開発では・・・
いや俺が開発だったとしてもこんな調整するだろうか

896 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 17:54:03.00 ID:vsCdz4/80.net
このゲームに未練とかないから残りの金は全部新ガチャに使ってバランス終わってたら多分やめる

897 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 17:54:12.68 ID:1rvJSzwQp.net
ガムがもし超有能だったら超TM起動率80%超えとかになりそうでワクワクしてる

898 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 17:55:20.88 ID:KmloH7Z50.net
セルのプレイヤーレベル1のレイダーを罠はめしながら靴投げて周りぐるぐる回わって煽られてる可哀想すぎる場面を見てしまった

899 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 17:55:36.51 ID:JLYD/NHW0.net
ブウはレベル2が壊滅的に弱いからな
てかレベル上げたらサバ2人でレベル3になれたりするのか?

900 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 17:56:17.21 ID:+1zadYZ1a.net
全員でトラップデバイスを回すプレイしてみたいけどそもそもフレンドが居なかった

901 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 17:56:27.43 ID:0CdjHooU0.net
明らかに徒歩しか移動手段持ってない鯖が部屋漁ってるときにフィールド備え付けのバイク乗ってたら(自分はブルマバイクあるから)入り口で降りて離れて「あげるよ」って意志表示してるんだけどシカトしてノシノシ徒歩って行って狩られてるバカが多すぎるんだけどあれはなんなん
理解してサッと乗ってサムズアップしてくれる人は気持ちいいけど

あと関係ないけどセル相手だと最近芋蔓ダウンが増えてきて頭痛くなる

902 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 17:57:42.58 ID:KmloH7Z50.net
バイクうるせえから乗りたくねえんだろ

903 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 17:57:44.56 ID:cUZveZx00.net
鯖側だってカカロットが最弱でハゲが最強だし運営何も考えてないと思うよ

904 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 17:58:43.52 ID:JLYD/NHW0.net
サバイバーがあまりにも有利すぎる

905 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 17:59:53.73 ID:u1R4f229M.net
レイダーはサバ側に地雷がいないとマジで速攻キー起動されて終わりだからな

906 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 18:00:05.65 ID:+1zadYZ1a.net
運営はハゲの地位向上の為に動く社会福祉の精神を持ってる

907 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 18:00:07.95 ID:0CdjHooU0.net
>>902
言うて探索も考えたら徒歩より大分マシやろがい
騒音だけで考えたらブルマバイクも否定する事になるぞ

908 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 18:00:43.11 ID:7Pa14R010.net
デブブウも弱いとか言われてるけど索敵能力がないだけで見つけさえすれば強いからな
ブウの中では一番弱いというだけ

909 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 18:01:24.61 ID:FrCNLTQ00.net
VCPTだらけで本当に笑うわ

910 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 18:01:40.17 ID:Hl8yJt+W0.net
ブウにレベルアップする事がリスクであり
大量得点と悪ブウ以降の強さがリターンだから現状であってる

911 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 18:02:50.20 ID:z/uFyeDqM.net
>>893
ゴーストバスターズがおすすめや
キラーリンチできる

912 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 18:03:06.32 ID:PVreEcJUd.net
ノーマルバイクは砂埃でけっこう目立つから速度強化付けてないとかで乗りたくないんだろう

913 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 18:04:13.57 ID:rt89zHqH0.net
ブウはまずブウ召喚しに行く時点で無駄に移動する可能性があるというリスク抱えてるのが凄い

914 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 18:04:16.96 ID:oJFJgnpKp.net
デブブウもタイマンなら強いよ
複数から靴投げられたらもう降参だけど

915 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 18:04:24.26 ID:H7rd7ZPG0.net
起動キーレーダーやばいわ
これがある限り鯖側が有利に違いない

916 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 18:05:31.18 ID:DezkVG5y0.net
ロードマップ来てるぞ
https://mobile.twitter.com/DB_THEBREAKERS/status/1585556911931494400
(deleted an unsolicited ad)

917 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 18:07:10.68 ID:KmloH7Z50.net
バイク減速クールタイム増キーレーダー廃止グラップ減速ローリングに硬直追加くらいはして欲しい

918 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 18:07:28.55 ID:7Pa14R010.net
>>914
そんなもん誰でも降参するわ

919 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 18:07:48.51 ID:DezkVG5y0.net
課金スキン追加に近いこと書いてあるなぁ
1キャラ解放にどれだけTP要求されるやら

920 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 18:07:56.84 ID:Z++56vfD0.net
TPトークンかよ
ガチャになんか使えないな

921 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 18:08:08.67 ID:+1zadYZ1a.net
結構TPトークン使うんだな
最初のほうガチャの使っちゃったよ
新規レイダーもサバイバースキンもTPじゃん

922 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 18:08:28.91 ID:H0A3SzJ60.net
>>872
あと岩場のど真ん中に沸くから見落としやすいな

923 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 18:08:35.84 ID:UDFdXBn3p.net
シーズン3でサ終判断か
ここで普通に終わりそうだな

924 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 18:08:45.62 ID:rL/sLbpq0.net
ツイのクソ長コード期限今日までな

925 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 18:08:56.86 ID:KmloH7Z50.net
明日の追加以外にもう一回位追加するんかな

926 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 18:10:23.72 ID:xVVaRXwR0.net
TPトークン気軽に使えないな

927 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 18:10:41.30 ID:KpeJEVxn0.net
悟空の胴着揃えたけどもうTP使わんほうがいいか
つーか1シーズンクッソ長いのにこれで持つんか?

928 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 18:11:36.17 ID:Wmlfu2si0.net
シーズン4か、やる気あるな
実績の追加もあるかな

929 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 18:12:51.74 ID:/zGZIqEU0.net
>>927
鯖レベル60の俺は持ちそうにない

80以降の奴らはもう...

930 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 18:13:20.36 ID:rL/sLbpq0.net
くっそ悠長なロードマップだな…
運営の動きが早いと思ったのはガムナーフくらいで、あまり期待しない方がいいかね

931 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 18:13:21.32 ID:vTCQiRXh0.net
>>865
こんな機能あったのか!サンクス

932 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 18:14:10.69 ID:DezkVG5y0.net
悟空、悟飯幼年、ヤムチャ、クリリン、天津飯、ピッコロ、ベジータ、トランクスで8種
特典の18号で9種
セル、フリーザ、ブウで12種
リークにあった残りの奴ら+6で18種ってことか

933 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 18:14:25.08 ID:e8UWc+Jv0.net
1シーズン1レイダーか・・・
ブロリーであってほしい

934 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 18:14:43.14 ID:0CdjHooU0.net
あとこれは未熟故の個人的なわがままなんだけどレイダーやってるときのロックカーソルもっと見やすくならんかな
景色が極彩色な中にあんな線の細い白で地味なカーソル出されても真ん中付近にでも出ないと見落とす事が少なくない
ピン!て言われても は?今どこにいた?って事がちょいちょいある
でかくしろとは言わないけどせめて色変えさせて欲しい

935 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 18:15:36.40 ID:5gV9ZwgRM.net
別に課金すればよくない?

936 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 18:16:54.70 ID:rL/sLbpq0.net
明日動かなくなるようなオモチャに金は出せないんだわ

937 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 18:17:46.20 ID:cNUwiJuB0.net
はぁ?トークン要求?
こちとらもう2000円払ってんだぞ?

938 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 18:18:33.26 ID:u1R4f229M.net
レイダー追加した所で今のバランスだと無理だろ

939 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 18:19:43.68 ID:H7rd7ZPG0.net
展開が早すぎて嫌でもキャンプになるな…

940 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 18:20:11.69 ID:irILl/j80.net
追加レイダーとサバイバースキンくらいの課金ならしてもいい
ガチャと違って確定入手なんだからOKよ
問題点はワンシーズン3ヶ月の期間で追加が1レイダーと1マップじゃ遅いことさ

941 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 18:21:17.76 ID:+1zadYZ1a.net
新レイダーは移動速度1.3倍ぐらいにしたら強いぞ

942 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 18:21:31.75 ID:Z6HxBrer0.net
シーンズン4まで新モード的なの追加なさそうなのやばそうだな
すでにマンネリ感半端ないのに

943 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 18:21:33.03 ID:X2vrUXvM0.net
明日鯖のぶっ壊れを追加して次のレイダーはそれを凌駕するぶっ壊れか
セル?いたっけそんなやつ?ww

944 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 18:22:31.27 ID:/zGZIqEU0.net
過疎化が加速したらシーズン3には無料化あってもおかしくないよな

945 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 18:22:37.54 ID:eWIEu6mt0.net
マップだけでもどうにかしてくんねーかな
今の状態のまま1シーズン1マップはサ終確定でしょ

946 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 18:23:01.43 ID:7Pa14R010.net
>>943
そうなりそうだなw

新レイダー「セルは置いてきた。今度のシーズンにはついてこれそうにない」

947 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 18:24:26.81 ID:+1zadYZ1a.net
無料版だして無料民は優先権を集めれないようにしろ
常に少ないほうを埋める役割にしたら俺が希望の役職を遊びやすくなる

948 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 18:25:24.20 ID:vsCdz4/80.net
マップ追加してもウォーターみたいなの追加されたら一生選ばれない

949 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 18:26:06.72 ID:vu+ytI7I0.net
トークンいくら位なんだろう。1500あれば十分なんかな

950 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 18:26:52.63 ID:DXy/t2X8M.net
今後の追加レイダーとシーズン毎のサバイバースキン2体はTP購入か
ガチャにしないだけ有情と言えるかな

951 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 18:27:00.51 ID:Wik/xQzsa.net
ロードマップに予定時期くらい書けよ

952 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 18:28:55.21 ID:H0A3SzJ60.net
レイダー&マップはシーズンごとに追加だから大体の時期はわかるけどガチャは髄時だろうな

953 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 18:28:56.88 ID:KzKdKDqCd.net
課金で役職先取りみたいなやつは人狼のアプリで見たことある

954 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 01ef-1xKq):2022/10/27(木) 18:29:38.25 ID:JYr2Trtp0.net
>>947
それやったら金払ってるのにレイダー回ってこないって苦情出るぞw数のバランス取れないと結構問題になりそう

955 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa45-0k0s):2022/10/27(木) 18:29:48.07 ID:O8HbBGMca.net
妄想
パラガス→ブロ→超ブロ→伝説ブロ
グルド→リクーム→バータジース→特選隊
ゲロ(デブ)→17号→1718号→161718号
栽培マン→ナッパ→ベジ→大猿
ドラム→タンバリン→老魔王→若魔王
メタルクウラ1体→2体→3体→4体
ザマス→ブラック→ロゼ→合体
三星龍→四星龍→一星龍→超一星龍

956 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0528-3PYD):2022/10/27(木) 18:29:55.78 ID:irILl/j80.net
>>950
スレ立てよろしく

957 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr11-qqQW):2022/10/27(木) 18:30:25.16 ID:pxX+CfYIr.net
トークン無駄に300ポイントくらい使っちまったよ
シーズンで配布されるトークンは貯蓄安定だな

958 :UnnamedPlayer (ワンミングク MMd5-PiY+):2022/10/27(木) 18:31:56.83 ID:DXy/t2X8M.net
次のテレビ局
【PC】ドラゴンボールザブレイカーズ part30
https://itest.5ch.net/fate/test/read.cgi/gamef/1666863023/

959 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr11-pUKC):2022/10/27(木) 18:34:22.35 ID:zW+tGbWNr.net
>>955
大魔王とか誰が使うねん

960 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0528-3PYD):2022/10/27(木) 18:35:31.82 ID:irILl/j80.net
>>958
テレビっ子乙

961 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MMe6-B5XZ):2022/10/27(木) 18:36:19.29 ID:B2RDfuM7M.net
こうして考えるとガチャ回す手段が豊富なのは良心的なのかもしれない

962 :UnnamedPlayer (ワンミングク MMd5-PiY+):2022/10/27(木) 18:37:21.25 ID:DXy/t2X8M.net
レイダー1人だけじゃなくてもいいと思うんだよな
17号と18号の二人レイダー対サバイバー6人とかさ

963 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0209-2TmD):2022/10/27(木) 18:37:54.43 ID:cNUwiJuB0.net
Wレーダーするにはマップが狭すぎるな
エリア破壊なくせばあるいは

964 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 18:40:41.90 ID:rI1gMD4Nd.net
ナッパ最強説

965 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 18:43:09.54 ID:0CdjHooU0.net
>>959
少なくとも俺は使い倒す

966 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 18:43:50.25 ID:6mrhWmgpp.net
思ってた以上に終焉早そうね

967 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 18:45:10.30 ID:Z++56vfD0.net
>>961
基本無料ならその通りだけどこれもう2000円払ってんすわ

968 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 18:47:43.87 ID:Ru6f9jmd0.net
黒ブロよりパラガスの方が戦闘力が高いという事実を無視してパラガスをレベル1に置きたがるお前らの姿はお笑いだったぜ

969 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 18:49:39.90 ID:u1R4f229M.net
サバイバー側に地雷いないとレイダー側に勝ち目ないのがな

970 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 18:50:08.44 ID:e7RDzqDC0.net
レイダーがエリア破壊使った後にボール揃ってんの見えてたからスタンプ押して回収にも行ってるのにその時渡さずにレイダーのレベル上がって超TM出てから寄ってきて渡してくるやつが多すぎる
今渡されてもXにはレイダー居るし他で呼んでもエリア破壊で潰されて終わりなんじゃい

971 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 18:56:13.45 ID:vu+ytI7I0.net
>>967
じゃあ無料で無課金じゃほぼ回せない仕様のほうが良かったってことか

972 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 19:02:53.43 ID:hzAUoi3G0.net
レイダー側も高レベルなほどこっち全員50以上だとなんかやる気を感じないまま終わるわ

973 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 19:03:56.17 ID:rL/sLbpq0.net
>>971
否定できんな。明日のガチャ次第だが

974 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 19:05:24.00 ID:tHbhGg8G0.net
こんなに早くDBDばりに末期感を味わうとは思わなんだ

975 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 19:05:46.47 ID:n5EKdULBd.net
このスレってプレイヤーのレベル相当レベル低そうだな
レイダーやってて負けることなんてほぼ無いのにレイダーに勝ち目が無いと思ってる奴がこんなに多いのか

976 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 19:06:31.05 ID:NrTADVlX0.net
ちょーっとな…
てかせっかくレイダーになったのにバグで落ちるとかやられると
気の滅入り方がやべえし直す気配無いし

977 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 19:07:04.84 ID:0CdjHooU0.net
深夜帯にやった事ない小学生かな?可愛い

978 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 19:08:18.60 ID:zjg5Y5pC0.net
>>903
悟空はこれから形態増やしてガチャさせるつもりなのでノーマルは弱くしました
とりあえず超サイヤ人出したらガチャしてね
運営より

979 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 19:09:07.37 ID:+5GTTHkg0.net
スポポのパッシブってどんな効果?
レベル上げるの地雷そうなんだけど

980 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 19:09:18.89 ID:VPuhG/YT0.net
ビッチ強いおかしいいうけど別にレイダー間で整合性取る必要はないんだよな
ブウとフリーザじゃ全然原作の強さ違うし初期ベジータとかチンカスみたいなもんだろ
要は戦闘力5を蹂躙できるキャラクターであればおk

981 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 19:09:22.60 ID:vu+ytI7I0.net
>>975
パーティ組んだことないの?

982 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 19:09:29.19 ID:RKH/o89+M.net
まぁ時間帯によってサバの練度が全く違うのは確かにその通り

983 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 19:11:13.50 ID:Z++56vfD0.net
最近は神龍呼んで悟空出てくる事も減ってきたしなー

984 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 19:11:27.64 ID:41sw1wHhM.net
明日から勝利シーンの絵面が化け物だらけになるのかコワ

985 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 19:12:08.58 ID:Pv900ri80.net
サバイバー見つけて変身時間も終ってトドメさそうと思ったら回避モーションがバグったみたいな動きを何度もやられて殴れなかったんだけどあれ何?
チートならもっと露骨なエグいの使うだろうし思うんだけど、変なバグ技みたいなのあるの?

986 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 19:13:30.86 ID:E6Yl9+tga.net
レイダーやってて負けること無いVSサバイバーやってて負けること無い
ならイーブンじゃん
なんでスレのレベルの話のなるのかな?

987 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 19:15:05.59 ID:qiYg3fgzp.net
深夜帯なんかより昼間夕方以降のPT遭遇率の方がやばくね

988 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 19:17:12.92 ID:VPuhG/YT0.net
スレプロの勝率はレイダーサバイバー共に100%だからな恐ろしいよ

989 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 19:18:20.09 ID:Y6on+sl4d.net
セルちょっと強化くらいでいい
1VS7なんだから多少サバイバー有利ぐらいがベスト
新規がやめないようにしないとね
1人のレイダーの為にレイダー勝ちやすくするとあまりよくないと思うけどなー

990 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 19:20:27.86 ID:KmloH7Z50.net
>>985
グラップキャンセルローリングで無敵高速ローリングできるからな

991 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 19:21:52.69 ID:zjg5Y5pC0.net
レイダーよりサバイバーが人気でレイダー埋まらないってならない限りサバイバーの方が強い方がいいね

992 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 19:22:18.21 ID:V6HjDsrLa.net
セルのレベル2の吸収とりあえず減らしてくれればええかな…

993 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 19:22:44.38 ID:1wmQW9t6M.net
>>987
平日昼間にこのゲームやってる奴の画面に「馬鹿なことやってねえで働け!」って忠告が出てほしいわ

994 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd02-duL+):2022/10/27(木) 19:23:51.76 ID:N/PfAE8sd.net
>>981
魔人ブウとかいうキャラが根本的に調整ミスなんだろうけどむしろパーティっぽい動きの奴とか上手い部屋の方が探索フェーズが安定して勝てる

何故ならスポポの超性能気弾で繭周辺で一枚落とす→救助来るから食べに行くとおやつが釣れてるor仙豆復帰されても超性能ガム当てるだけで一枚確実に落とせるから

魔人ブウはレベル2抜けるともうやりたい放題だから高ランク部屋でもこのムーブしてるだけで負ける事が無い
フリーザの場合は初動で落としてキャンプが強い

995 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM69-Ajz3):2022/10/27(木) 19:24:09.67 ID:1wmQW9t6M.net
>>989
レイダーやっても勝てなかったらモチベ上がらんだろ
連勝したら何かデバフかかるようにするだけでいい

996 :UnnamedPlayer (ラクッペペ MMe6-bTai):2022/10/27(木) 19:29:18.73 ID:Gy2kyyXlM.net
㍆㌋㌋㌆㌨㌰?㌈

997 :UnnamedPlayer (クスマテ MM96-Gh8z):2022/10/27(木) 19:29:26.91 ID:u1R4f229M.net
>>994
スポポがガム使えるってすごいなお前のスポポ

998 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd02-duL+):2022/10/27(木) 19:32:01.81 ID:N/PfAE8sd.net
>>997
繭周辺でダウン→繭で変身した後、釣れた奴殺す
万が一仙豆復帰されてもガム投げればトランス無いから詰み

魔人ブウは2を如何に早く抜けるかが全て

999 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d28-jk1C):2022/10/27(木) 19:32:57.67 ID:KmloH7Z50.net
て繭周辺なんて始まってすぐ来るか?

1000 :UnnamedPlayer (クスマテ MM96-Gh8z):2022/10/27(木) 19:33:27.59 ID:u1R4f229M.net
繭周辺に来る妄想君

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
195 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200