2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC版】APEX LEGENDS 中級者スレ Part89

1 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 09:26:25.49 ID:HzUSsjjS0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑この行を3行以上に増やしてスレ立てをして下さい

■対象
ゴールド ~ ダイヤ4あたりの話題はこちらで
それ未満は初心者スレへ
それ以上は本スレへどうぞ

■概要
Respawn Entertainmentの新作、F2Pの60人対戦バトロワ
タイタンフォールと同じ世界観を共有し、キャラクター毎のクラス制が特徴

機種:PS4&5/Switch/XB1/PC(OriginおよびSteam)
リリース日:2019年2月5日
ジャンル:FPS

■次スレ
>>950>>980あたりが立てること
立てられなかったら内容更新したテンプレを貼りつつ再安価を
■新スレが立ったら
>>20までスレ即死回避のために皆で協力して書き込みお願いします

■PC本スレ
【PC版】Apex Legends Part628
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1662008471/

■関連【PC版】APEX LEGENDS初心者スレ Part111
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1665843369/


■CS民の方はこちらへ
【PS4/XB1/Switch】APEX LEGENDS エーペックスレジェンズPart1129【転載禁止
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1662997859/

■PCpadの方はこちらへ
【PC版】APEX LEGENDS PADスレ part2
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1659434809/

■配信者大会選手達の話題及び実況スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS 配信総合スレpart438
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1665740890/

■前スレ
【PC版】APEX LEGENDS 中級者スレ Part87
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1665234712/
【PC版】APEX LEGENDS 中級者スレ Part88
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1665884843/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 09:27:47.09 ID:HzUSsjjS0.net


3 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 09:27:53.06 ID:HzUSsjjS0.net


4 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 09:28:14.12 ID:HzUSsjjS0.net


5 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 09:28:26.23 ID:HzUSsjjS0.net


6 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 09:28:38.48 ID:HzUSsjjS0.net


7 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 09:28:50.49 ID:HzUSsjjS0.net


8 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 09:29:31.40 ID:gDvQjymE0.net
水星の魔女面白いのか?
なんだろう・・・
ガンダムで有る必要が無いよね
女視点のハーレム学園もの

9 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 09:29:52.99 ID:HzUSsjjS0.net
キーマウパッド論争は
【PC版】エイムアシスト議論 Part88
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1666756601/

10 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 09:30:25.97 ID:HzUSsjjS0.net
ガンダムは別スレで頼んます

11 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 09:31:40.27 ID:HzUSsjjS0.net
ほすす

12 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 09:31:50.92 ID:gDvQjymE0.net
前スレ
馬鹿みたいにキーマウ勢がPADに怒り狂ってたな
たしかにPAD良いかもしれんが
自分はコンバーター使ってみても操作がラグくなってやりにくかったから
キーマウに戻したわ
コンバーターはゴミだよ

13 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 09:33:11.86 ID:j+9yXORRa.net
キーマウにはキーマウにしかできないことがあるんだから自信もっていけ😂

14 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 09:33:47.85 ID:gDvQjymE0.net
今のプラチナ帯ゴールドと併合してるだろ
敵が弱いから盛りやすい
本当にダイヤ3,4%しかおらんのか?

俺相当弱いからダイヤ4来たけど
上位4%って気がしないわ

15 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 09:35:54.16 ID:gDvQjymE0.net
ちなみに味方がダウンしたら切り捨てて
パルスの中で応急キット5個ぐらい作成して
−55ポイントできるだけ避ける戦法でした
最終アンチに入る時のメタルギア・ソリッド感は

たまんないね

16 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 09:41:40.92 ID:gDvQjymE0.net
さて
俺がよく降りた場所発表します
1位、バロメーター
ガスとかワットソンを自キャラで選んだ時は
一番高い塔に罠置いて序盤戦の高い所から一方的に撃てる形を目指しました
今のプラチナ帯は馬鹿だから高い位置取られてても突っ込んでくる事も
そんな状態で勝てる訳ねーだろ馬鹿が

17 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 09:46:43.61 ID:gDvQjymE0.net
2位は無いよ
降りる時に被らないように気を付けて降りるだけだね
真ん中はあまり降りない
セノーテはよく降りた気がしないでも無いが
被ると厄介だからな

18 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 09:52:21.29 ID:gDvQjymE0.net
さて今シーズン
ベストバウトを発表します
ストームキャッチャの南側のグラビティキャノンで
ワットソン自キャラが敵3人に追われてた時
事前にフェンス置いてあったんだけど
3人が同時に飛んで来たから戦っても勝てないと思って
痺れてる間にもう1度飛んで逆側に
そしたら今度は1人づつ飛んで来たからフェンス立てて痺れてる間に1キルづつできたわ
ワットソンのフェンスで痺れてると振り向く事すらできないからな

19 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 09:53:46.64 ID:gDvQjymE0.net
君達はどんなキャラを使うのだ?

はやく自己主張シタマエ

20 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 10:07:53.70 ID:gDvQjymE0.net
アーニャ死体撃ち好き

21 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 10:33:41.94 ID:jdflvsNXx.net
ゴールド帯もソロでやってるが野良だとこちらがジャンプしてる最中に速攻でやられる雑魚ばかりだし中級者とは思えんのだがw

22 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 10:40:11.63 ID:gDvQjymE0.net
ゴールドにいるお前が悪い
俺はダイヤ帯だけど
1度もランク回してないわ
滅茶苦茶にボコられて負けるだけだからな

23 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 10:43:36.34 ID:jdflvsNXx.net
ゴールド帯前半は抜けたが後半はもうソロではきつくてw
終盤フルパ相手に凌ぎきれんw

24 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 10:46:09.47 ID:gDvQjymE0.net
わからんが時期が遅いから
変なサブ垢で強いチームは居そうだな
残り5日でゴールドって遊ぶ時間無い感じだろ
それかやる気がない
プラ4辺りまではすぐ上がっちゃうよ

25 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 10:56:28.23 ID:XP0WwJI9p.net
いつもはプラチナ行けてたのに今期ゴールド1強い…無理ぽぉ

26 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 10:59:49.49 ID:jdflvsNXx.net
だよなあ。ワイもギリゴールド1届くかどうかってとこやわ。ソロならやはり1対3でも凌ぎ切るエイム力身につけないと上のランクは無理やなあw

27 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 11:18:48.40 ID:0t1xZLVUp.net
野良でやってて横二人が速攻やられるとまじキツイ。二人で突っ込む割に即死させられてて笑うシーン多すぎる

28 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 11:23:53.92 ID:gDvQjymE0.net
プラ帯でよく有るのが
1人ダウンして(あっ・・・ダメだ敵が相当下手なプレイで攻めてこないと勝てない)
って思ってる時に
もう1人の味方が突撃して3人のフォーカス食らって死ぬこと
1人ダウンしたらプラ帯だと起こせないしバナーも厳しいから
基本は生きてる方の味方に寄って
人数不利を覆す方法を考えないといけない
蘇生はあまりしない方が良いねガスウルトとか切らないとまず厳しい

29 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 12:45:10.73 ID:Zc6R6xxG0.net
ガスおじ1500回以上使ってたのに今初めて2000ハンマー取ったw
まぁランクでしか使わないのはあるけど2000さえ持ってなかったとは…

30 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 14:25:41.38 ID:MEDt6Njl0.net
アークセーの言うソロってのは単独降下からの一人行動のことだから

31 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 14:29:28.10 ID:Z5vihzN+p.net
初心者は逃げれるキャラより返せるキャラだったり、タイマン強かったり、定点(籠城)キャラ使った方がいいよ
よくブラハおすすめされるけど、スキャンして敵が映った!で?何したらいいの?ってならん?
あれって自分の居場所知らせてるだけになってるから矢鱈無闇に使うと利敵行為ってのはそう言う理由なんよね

32 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 16:41:25.97 ID:iq/8pyCF0.net
>>31
判断能力が出来ない奴は
プラハ使うとあれだよね
スキャンして敵が二人しかいないんだったら
突っ込むとかね

33 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 17:07:29.32 ID:jdflvsNXx.net
プラチナまで残り1000ポイントまできたがシーズン終了までに届くかどうかw
1ゲームでもミスれば即座に40ポイント失うからかなり神経質な作業になるw

34 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 17:36:38.33 ID:tWdDpTX10.net
ゴールド適性が中級者スレにいるってマジ?

35 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 17:41:02.74 ID:Zc6R6xxG0.net
プラチナ~ダイヤにテンプレ変えたはずなのにいつの間にか戻ってて草なんよ

36 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 17:47:12.83 ID:pz38B7HE0.net
ここって縦大の隔離所でしょ?
そいつゴールドだけど縦大の才能あるからこっちで引き取ってよ

37 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 17:47:41.08 ID:P/ZNN0pTp.net
ストポでやる気無くしたのか、単純に飽きで1日のプレイ回数が少なくなったのかわからんけど、毎シーズン2日もあればプラチナに行けてたのに2週間もかかったわ

38 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 17:55:08.61 ID:HAp5Zwr9a.net
火曜から2日かけて放置してたバトルパス上げにミッションしてたんだけどマジで色んな奴いたからここで愚痴らせてくれ
酷かったのがチャイナDUOでランクで3パ被ってるとこに即降り&即死
サプライ開けたけど武器無かったから武器無いっつって探しに行ったけど逃げきれずに死んだらVCとチャットで暴言
ロビー行ったら招待来てて絶対暴言吐かれる奴だと思ったけど敢えて無視せず受けたら案の定暴言の嵐でツァオニーマーと小日本だけは聞きとれたわw
即死した癖にガタガタ言ってんじゃねーよ下手くそって言って抜けたけど自分から行ったとはいえ普通に不快だったわ
全ての中国人が悪いとは言わないけどこういうゴミ共は出禁にしてくんねーかな
DUOだったから他にも被害受けてるソロの民いそうだし普通に可哀想

39 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 18:06:04.51 ID:mWur2Oaga.net
後はミッション消化にカジュアル回してたら即降り即死した奴と次のマッチでまた同じになって「zako」「gomi」「trash」つってきて無視してたら「あれ~?w何も言い返せなくなっちゃったねえw」とか宣ってきたから暴言って普通にBAN対象だしBANされますよって体験談を元に話したらそいつが何も言い返せなくなっちゃった
SSとID控えて通報しといた
ランクじゃ久々に日本人DUOと当たってキャリーしたら丁寧にありがとうございました!って言ってくれる奴もいたのに何故ここまで民度が違うのか
ちなみにバトルパスは2日で78→108まで上がった
デイリーサボってるとやっぱその分だるいな

40 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 18:12:07.25 ID:gDvQjymE0.net
最初はテンプレはプラチナ4〜ダイヤ4までだったけど
シーズン13からシステムが大きく変わって
ゴールド帯に中級者が長く留まる事になった

800ポイント稼がないとランクアップできないからな
実質的にはゴールド〜ダイヤ4辺りが中級者じゃないのかな

41 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 18:13:16.25 ID:iq/8pyCF0.net
>>38
中あるあるだね

42 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 18:26:45.66 ID:jdflvsNXx.net
速攻で死ぬか、終盤に敵連れて近寄ってくるかのどちらかとか野良の味方は勘弁してくれよマジw

43 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2337-2yBk [163.131.160.70]):2022/10/27(木) 18:34:10.81 ID:m+Xiw2xs0.net
ゴールドで盛れるようになったら中級者ぐらいか
楽にダイヤまでいけてダイヤでも盛れる人は上級かな
マスターとかプレデターいける人は化け物だな

44 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 75ae-Lse6 [42.126.94.35]):2022/10/27(木) 18:34:38.22 ID:tWdDpTX10.net
>>40
今のゴールドに留まるのはファイト力不足だわ

45 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa11-XSUw [106.131.183.219]):2022/10/27(木) 18:36:18.41 ID:sAe3jF9ma.net
>>41
たまーに普通ってか害の無いまともな動きするチャイナも来るけどほとんど猪かこういう暴言カスだとそら日本人はAPEX辞めますわ
来シーズンの新マップで日本人戻って来なかったらほんとに終わりやね

46 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa11-PFa7 [106.131.110.188]):2022/10/27(木) 18:42:54.47 ID:yF/8DJvRa.net
結局さ、カービン持った猛者ホラQ、これに遭遇した時の対策って何あんの?
チーキー観てると、ホラQ見た瞬間に全員が反応、登りきる前にフォーカス合わせて割ることでホラが上にステイできなくする
という対処くらいだったんだが、一般野良にできる話じゃない
ジブQや各種ウルトはコスパ悪すぎるし

47 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 19:05:11.97 ID:WBm7vIxo0.net
>>40
S13後半、S14と楽になってきてて今はS11以前と同じくらいの大変さだと思うけどね

48 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 19:14:24.35 ID:BvTLFMze0.net
書き方的に格上ってかスマーフなんだから諦めろとしか

49 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 19:14:49.73 ID:gDvQjymE0.net
楽とか本質的な意味がズレてる
例を出すと会社員で休日2時間しか遊べない人は
前はダイヤまで行けたけど
今のシステムではゴールドに長く滞在して
ランク終了はプラチナ2とかだろ
800ポイント積まないと上に上がれないって事は
暇な人は上がりやすいけど
実力がダイヤクラスなのに時間が無い人も長くゴールド帯に留まるって事なんだぜ

50 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 19:17:33.98 ID:o98pp23j0.net
シャドウロイヤルマッチングしねぇ
過疎すぎ

51 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 19:29:29.23 ID:wXFObYtId.net
とこやみトワ👾🫶
@tokoya.mitowa
21:15~

【APEX】渋ハルカスタムにもりっと!デビキャット参戦!【とこやみトワ/ホロライブ】 https://twitter.com/towa/status/1585557641517858816
@YouTube
より
https://i.imgur.com/ydwzFk0.jpg
(deleted an unsolicited ad)

52 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2bff-Lse6 [217.178.44.181]):2022/10/27(木) 19:54:17.09 ID:9LkAMMmt0.net
>>49
今のゴールドでキルポいっぱい持ってちゃんぽん取れば短時間でゴールド抜けられるのに、それが出来ないのに実力ダイヤクラスとか笑えるわ。ハイドダイヤやん

53 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e309-vPO9 [125.198.142.224]):2022/10/27(木) 20:05:17.15 ID:gDvQjymE0.net
会話のレベルが違いすぎて話にならない
頭のいい人と馬鹿と会話が噛み合ってない

だから何度も言わせないでくれ

ダイヤの実力でも今のランクシステムだと
1ランク上げるのに800ポイント必要で
時間の有るお前みたいな馬鹿ニートはそりゃ簡単だ
時間が無い社会人で週末少しか遊べない人は
ゴールド帯に現時点で居ても不思議ではない
だから中級者で良いんだよ
もしかしたらその人シーズン12でマスター踏んでるかもしれないんだぜ
そんな奴が初心者な訳が無い

54 :UnnamedPlayer (アークセー Sxc9-duL+ [126.149.98.194]):2022/10/27(木) 20:06:11.26 ID:jdflvsNXx.net
フルパで盛れるならゴールドなど楽勝に抜けれるわこれw

55 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2337-2yBk [163.131.160.70]):2022/10/27(木) 20:15:33.03 ID:m+Xiw2xs0.net
ゴールドにもマスターとかいるから
みんなゴールド帯の強さなら盛れるけど
そういうのまじってるときつくなるからなあ
社会人にはダイヤきつすぎる

56 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a30e-u+GT [211.10.41.184]):2022/10/27(木) 20:17:23.92 ID:BvTLFMze0.net
1試合あたりの全体の獲得ポイント増えてるんだしいつだかの緩和前と大差ないだろ
モチベ低すぎて一日4時間とか出来なくなったけどギリギリでもなく普通に上がれてる

57 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2337-2yBk [163.131.160.70]):2022/10/27(木) 20:18:13.08 ID:m+Xiw2xs0.net
普通にあがれるやつはもう中級者スレじゃなくていいんじゃないか

58 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e5ec-w3aL [210.133.211.225]):2022/10/27(木) 20:19:15.43 ID:pz38B7HE0.net
本当に頭のいい人なら馬鹿に合わせて説明出来るはずなんだけど、俺の論に着いてこれない人を馬鹿呼ばわりだもんな笑
さて馬鹿なのはどちらでしょう

59 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e309-vPO9 [125.198.142.224]):2022/10/27(木) 20:26:47.55 ID:gDvQjymE0.net
別に特別学級の先生では無いので
お金貰わないと馬鹿には講義できないな
先に金を払え

60 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 20:52:14.93 ID:9LkAMMmt0.net
平日の朝っぱらからスレに張り付いてID真っ赤にしてるやつがバカニート呼ばわりしてるのおもろいな
最初の書き込みはAPEX関係ないガンダムの話してるし。バカニートって自己紹介だったのか。そりゃ失礼

61 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 21:01:24.65 ID:Dz1NJjm40.net
緩い時にダイヤ踏んで緩和前のレベルに戻ったから踏めなくなっただけにしか見えんわ

62 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 21:33:41.54 ID:gDvQjymE0.net
シーズン12は簡単だったな
データ見るとダイヤ25%

今シーズンダイヤ4〜5%程度らしいから
ダイヤ踏めたの良かったわ

プラチナ帯でゲロ吐きそうなぐらい苦労して
コツコツ盛ったからな
参加費高すぎるんだよ

63 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 21:49:46.28 ID:DXd5y6a70.net
てん

64 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 22:26:11.26 ID:x6lZW15p0.net
今シーズンはストポやりたくなくてピカピカダイヤ諦めたよ
暇なので試しにOW2やったら戻れなくなっちゃった
本当はAPEXがやりたい

65 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 23:51:02.55 ID:WBm7vIxo0.net
>>62
可愛いやつめ、最初から素直にそう言えばいいものをおめでとう

66 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 00:22:42.38 ID:+V4Kvr+Kx.net
ゴールド帯も初動で戦ってすぐ負ける馬鹿ばかりやしこれ中級者ではないわw

67 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 07:23:27.89 ID:OwnlFql/M.net
「オワコン」
やね

http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up170636.jpg

68 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 07:48:28.10 ID:guOQwCph0.net
apex配信はかなり斜陽やね
ゲームそのものは言われてるほどじゃないが

69 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 08:36:25.74 ID:Qyc21ghA0.net
シーズン13スプ2からAPEX始めてやっとソロダイヤ踏めたわ
最初は味方キャラに合わせたキャラピックしたり
味方と行動すること意識してやってたけど
結局オクタンとか逃げに使えるキャラ使って見捨てる時は見捨ててハイド
これが1番大事だな
おかげでKD1.2しかないけど

70 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 08:47:25.46 ID:nhbhDGIRa.net
シャドウロワイヤル誰もやってなくて草
コントロールは爆速マッチだったのに勿体ねえ

71 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 09:01:23.65 ID:Vq/vHQb30.net
野良じゃつまらないのよシャドウ

72 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 09:35:20.34 ID:Xr4cRNJ20.net
>>67
すごい勢いで下がってるよな

73 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 10:43:18.85 ID:wJs31N1N0.net
2回目のダイヤ到達だけど
流石にゴールドとプラチナ混合が増えてきたから
下手な人達に押し上げられた感は否めないな
まあ自分も下手くそなんだけどさ
ギリギリダイヤ行けただけなんで
ダイヤ帯では1回も回してないわ

74 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 10:51:57.06 ID:tq5qdRSia.net
なんかゴル1とプラ4でものすごい壁あるよね

敵の連携がヤバい。味方は即死するけど。

75 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 10:55:35.97 ID:yuFwf9avp.net
>>67
本当のお前を見せろ
https://i.imgur.com/3fKlmfQ.jpg

76 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 11:13:18.45 ID:SEkCBaK3a.net
>>70
しゃーない
オリンパスが絶望的につまんねーもん
遮蔽無し壁無し影が楽しめない糞マップ

77 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 11:17:14.42 ID:Clxg+lDYd.net
シャドウロワイヤルはフルパでやるとくっそ面白いよ

78 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 11:18:11.84 ID:a622ETTx0.net
なんかYouTubeでSteam人口40万人減ったって動画やたら見るけど4万人の間違いじゃね
数字も読めない奴らがああいうの作ってるのか

79 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 12:15:45.17 ID:2u39Yi/e0.net
ttps://youtu.be/oGbx_fee9rU?t=425
これってwh?たまたま?

80 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 12:23:52.29 ID:dKWV/X4U0.net
見てないけどWH

81 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 12:58:21.50 ID:VwUzwk0ka.net
縦大ワニャア

82 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 12:58:29.61 ID:VwUzwk0ka.net
縦大わにゃわにゃ

83 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 12:59:42.46 ID:VwUzwk0ka.net
縦大ばかばか

84 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 12:59:49.13 ID:VwUzwk0ka.net
くさい、縦大

85 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 12:59:59.69 ID:VwUzwk0ka.net
ゴミデブ縦大

86 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 13:00:08.38 ID:VwUzwk0ka.net
ワドルディング

87 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 13:00:19.86 ID:VwUzwk0ka.net
ばかたてだーい

88 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 13:01:20.57 ID:VwUzwk0ka.net
くそくず縦大

89 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spc9-Bq7Q [126.152.30.176]):2022/10/28(金) 14:07:06.50 ID:MM/Z5T6Lp.net
>>79 何回も見直した結果、やりたい事は「ジャンプからドア開けてスライディングズザーで敵に撃ちたかった」んだと思う。
思ったよりも助走無くて失敗してるだけに見える

90 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f57b-3j57 [106.73.19.225]):2022/10/28(金) 14:18:07.86 ID:2u39Yi/e0.net
>>89
確かにそう言われればそう見えなくもないけど
にしても撃ち出してるのが不自然に見えるんだよなぁ
決め打ちにしても流石に敵見えてから撃たない?

91 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8d88-zpP9 [124.212.4.123]):2022/10/28(金) 14:30:03.33 ID:guOQwCph0.net
jmじゃないのにピンピンうるさいやつ無視して別の場所降りたら???とツァオニーマー連呼て
外鯖で恥晒すことに躊躇がなさ過ぎるだろチャイナ

92 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f588-w3aL [106.176.253.63]):2022/10/28(金) 14:33:55.99 ID:+cZ7tdu80.net
>>90
だからミスだって書いてあるじゃん

93 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 15:12:27.03 ID:+V4Kvr+Kx.net
ようやくゴールド1までソロできたが残り5日ではプラチナまで届くか微妙やなあw

94 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 15:19:35.53 ID:w6QeFQN40.net
実情がどうなのか知らんがコントロールでチーターゲーって頭が認識しちゃって一気に冷めたわ
少しでも変な当てられ方したら疑心暗鬼なるし全く楽しめない

95 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 16:15:49.18 ID:wJs31N1N0.net
>>93
俺もスゲーそれわかる
残り8日、残り7日と時間が限られてるのに
プラ1で―55参加費のヒリヒリする攻防
シーズン12でダイヤ踏んでる手前、自分は本当に才能が無いのか
焦り、まよい、目の疲れ、肩こり、老化現象に見舞われる
最終的には運営の配慮かゴールドとプラチナが混合してる事に気が付き
普通にゴールドの下手くそ共をエサに押し上げられる形でダイヤ2回目達成
何かが足りないと感じるシーズンだったわ

96 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 17:11:53.00 ID:kHHbb9S5a.net
キンキャニは遮蔽物や壁がたくさんかつ適度な間隔に配置されていて影のウォールランが活きる
去年までのシャドロワは楽しかったなぁ
ほぼ毎日やってた

97 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 17:25:59.04 ID:+V4Kvr+Kx.net
もうソロなら海外サーバでブロンズシルバーが混ざる時間帯で確実にポイント稼ぐ以外きついw
ゴールドプラチナ相手にソロでは毎回最後のほうまで生き残るのは苦行すぎるw

98 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 18:11:26.28 ID:Up1RTLtzp.net
>>94
相手疑っちまうから面白くないんだよな
素直にうめーってならない

99 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 18:39:46.45 ID:kkmLJi/a0.net
いい加減テンプレの対象直さね?現状のゴールドは中級には場違いやろ…

100 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 19:13:38.00 ID:ZXH8IXwU0.net
まぁチートフリーゲーだし

101 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 19:39:21.26 ID:nR9oVpdm0.net
空港みたいなところクソマップ確定やな

102 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 19:41:43.46 ID:+V4Kvr+Kx.net
ゴールド帯も野良でくる味方がクソばかりやし中級ではないわこれw

103 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 21:20:31.18 ID:C4w7qK5Ya.net
プラ4から中級でもええかもな

104 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 21:21:37.50 ID:v7fhsrr4p.net
ゴミAIMかました時に弾使い切ってないのに戦術使ってしまう癖
リロードしろよ!戦術にワンチャンはねえだろ!

105 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 21:31:40.16 ID:TLLpYoSR0.net
単芝アリーナガイジが中級者スレに出張ってきてて草 お前の居ていい場所じゃないだろ

106 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 21:32:52.81 ID:OwfXMcJSd.net
ホライゾンのナーフ、流石に来るよな?

107 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 21:45:25.51 ID:j5U5kLVSp.net
カタリストのウルトをギリギリ乗り越えれないぐらいに低くナーフされればいいんだけどね

108 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 22:04:19.61 ID:mGUbmfu70.net
CSデュオが味方に来たけど中華にボコられてて
強い中華もいるのかなって思ったら普通の中華らしい弱さでCSデュオの雑魚さを再確認
ちょっと前はCSだらけで今は中華だらけ
どっちもゴミ雑魚
KDが爆上がりしてるけとこんなんじゃ喜べねえよ

109 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 22:07:27.75 ID:apltljX5d.net
1人で殺しまくりつつ耐えきってチャンピオン取ったらリアリィファッキンクールって震え声で褒められて草
きんもちいいわぁ

110 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 22:53:54.30 ID:C4w7qK5Ya.net
cs民は立ち回りと斜線管理がゴミすぎるイメージ。でも対面したら勝てねぇ

111 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 22:56:18.23 ID:kKb64wM50.net
ホライゾンのためにこっちがケアしないといけない項目が多すぎるし、頼むからとっととナーフされてほしい
自分は好き放題やるけどデメリットは絶対受けたくありませんってキャラがゲームにいるとしらける

112 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 23:21:11.91 ID:c+WsQYke0.net
リフトの高さ25%減
リフト中のレレレ禁止
ブラックホールの維持時間減少
これでいいよ
カマキリボディとか着地とかは見逃すから

113 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 23:51:31.31 ID:mGUbmfu70.net
インペリアルハルがOPなレジェンドいた方がいいってずっと主張してたからホライゾンこのままの可能性あるな
ランクシステムの時然りプロの提言ってろくなもんじゃないわ
プロの言うことに流される運営の主体性の無さが一番クソだけど

114 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 23:58:28.32 ID:mGUbmfu70.net
CSデュオはそこに行ったら死ぬぞっていうデッドゾーンが分かってなかったり
先の展開考えてやらなくちゃいけないファイトから逃げたり
とにかくゲームIQが低い
エイムアシストでエイムだけはゴリラだから立ち回りに不相応なランクなんだよな
野良で参加するこっちからしたらたまったもんじゃない

115 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 00:00:24.98 ID:seCV+n5B0.net
またエイムアシスト修正詐欺してんのかよ笑
OWで焦ってんなぁ

116 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 00:27:57.32 ID:4waRxEI30.net
もっと中国人増やせ
他のネトゲに中国人が来ないようにしろ

117 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 01:02:27.03 ID:GLoqL2Qs0.net
キャラのスキルに甘え倒してるゲームだし、そりゃやってるやつらのゲームIQはひくいわな

118 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 01:28:44.10 ID:EDOQfoaj0.net
空港てなんやねん

119 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 01:31:17.96 ID:EDOQfoaj0.net
毎度だがシーズン最後の週がいちばんつまらん
そして新シーズン開幕が一番楽しい
ほかのどのゲームより一番楽しい
愛すべきクソゲそれがえーぺっくそ

120 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 02:37:52.85 ID:BDs0O24i0.net
マジで中国人この世から消えてくれねぇかな…マップすら見てねぇよ、あいつら

121 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 02:39:27.78 ID:GLoqL2Qs0.net
大抵の場合日本人の方がまとも
中国人はファッキューとバカしか言えないゴミが多すぎる

122 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 02:42:32.19 ID:GLoqL2Qs0.net
ブラハ強化、ホライゾンの登場あたりでスキルに甘えたゲームになったと思う
S5くらいが一番楽しかった

123 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 02:46:37.38 ID:WwuFB07Ld.net
あーもうだめだ、初動脳死で降りる場所被せてくる味方しかいない

124 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 03:00:27.54 ID:BDs0O24i0.net
>>121
中国人は言葉を使えるだけで猿より頭悪いよな

125 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 03:19:40.73 ID:O9+G/yF50.net
韓国人デュオにハングルでなんかチャット打たれたから、日本語で書けよって言ったらVCでファッキンジャパニーズって言われて草
東京サーバーなのに頭悪すぎだろ。韓国サーバー自体ない雑魚なんだから慎ましくゲームしとけ

126 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 03:20:45.74 ID:ZLZfUPsE0.net
多少マッチング遅くなってもいいから、ブロックしたらその人とはマッチングしないようにして欲しい…(´;ω;`)地雷ムーブマンと再会したくないんだよ
当日は鯖変えたりするけど、うっかり数日後また再会したりする

127 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 03:29:23.49 ID:4GO+2oGpp.net
リフト浮上中は攻撃出来ないでよくね?
なんで戦術で味方も上げる事が可能で攻撃まで可能なんだよ
他のキャラが浮上しながら攻撃出来るやつ居るか?
ジャンパとかジップラインガンは一応可能よ?
でもさなんでリフトだけ弾がバラけないんだよ!おかしいだろ!

128 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 03:30:52.32 ID:UXRp8HkQd.net
もう始まって何年も経つゲームなのに野良のレベルがどんどん低くなってる
せめて周り見て、敵がいないなら味方と被せるのやめようよ
周りに敵いないなら漁る前に味方起こそうよ

129 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 03:31:45.60 ID:UXRp8HkQd.net
>>127
あいつはヒットボックス、パッシブ、アビリティ、ウルトの全部がおかしいから削除しかないよ

130 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 03:41:18.70 ID:l644Oc/3p.net
ブラックホールは最悪そのままでいいから、リフト浮上中は強制武装解除でいいやろ
武器持てない、グレ持てない、ブラックホール投げれない
他のキャラもアビリティ使えない
これで相当苦しいやろ

131 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 03:55:00.13 ID:BDs0O24i0.net
>>126
先日特大の地雷と五連続マッチして呆れ果てた
アッシュ使ってる奴だったがult先ゴミで壊滅原因作るわ、一人で3人居るとこに突っ込んで即死するわ五回とも見事に地雷かましてくれたわ
マジでOWみたいなブラックリスト(回避)機能欲しいよな
トロールプレイしまくってたらそのうちマッチングに困るようになるから多少はそういうのも改善されるだろうし

132 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 03:56:35.98 ID:QquuvPMz0.net
リフト中のリロード、武器切り替えとかのスピード激遅にして二度乗りできなくすればいいよ
あと着地硬直はもう全キャラ無くしちまえ

133 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 03:59:36.29 ID:GLoqL2Qs0.net
もう上のやつが言うように削除すればいいんじゃね

134 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 05:03:44.17 ID:QNI+rSyva.net
>>125
中も韓もin japaneseって書くだけで発狂してくる猿しかおらんからな
もう終わりだよこのゲーム

135 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 05:33:17.01 ID:NtRzO0qT0.net
日本鯖なら日本人とだけマッチングさせて欲しいよな
中国人はチャットで指示できないから困る

136 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 09:54:52.74 ID:90vtYa2br.net
>>114
PCだけでマッチングしたらいいんじゃね

137 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 09:55:43.52 ID:gwIFWo/9a.net
FPSゲームの中ではキルタイム長いほうとはいえ
ただの対面撃ち合い1キルを切り取ってハイライトだのモーメントだの作ってるやつなんやねん
たとえワンマガでも1キルなんか記録に残そうとも思わんやろ

138 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 10:42:31.79 ID:QETG1Zy/0.net
中国人だけじゃないよ
EUも東京サーバーに突っ込まれてる

139 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 10:43:15.41 ID:85/f01i+x.net
もうゴールド1でもきつい。フルパ組んで楽に抜けたいがどこで募集してるんや?w

140 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 11:19:01.34 ID:QETG1Zy/0.net
中国人の自信はどこから湧くんだろうな
ガスおじ1人で敵部隊に突撃して死にやがった

141 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 11:31:14.76 ID:5cJmjfbea.net
漁夫来たら即死だろってところで打ち合ってて危ないからピン差して安全な場所に移動しても来なくて案の定漁夫きて死ぬとかざら
ホントわけわからん

142 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 11:45:31.99 ID:Ow26KJYJd.net
なんか引かんやつ多いよな、

143 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 12:28:17.95 ID:ZjWEr1uK0.net
でも味方回収意識は高いのだけは評価する
腰抜けジャップ戦闘参加しない即逃げ野郎多い
雑魚味方ダウンしたって思ってるけどお前が役に立ってない=3vs2なの理解しろよゴミ

144 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 12:28:28.06 ID:F8Z22HiA0.net
チーキーでも引く時は引くんだぜ?7割踏み潰して2割は片付けて
5%逃げられて5%逃げてるくらいだが

145 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 12:31:21.97 ID:pkOhsFGf0.net
>>141
分かるわそれ

146 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 12:36:37.09 ID:g1cA6ZTXa.net
縦大きも

147 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 12:36:43.24 ID:g1cA6ZTXa.net
ざこ

148 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 12:49:07.06 ID:g1cA6ZTXa.net
縦大

149 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 12:49:16.80 ID:g1cA6ZTXa.net
縦大縦大縦大縦大縦大

150 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 12:49:24.16 ID:g1cA6ZTXa.net
縦大しね

151 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 12:57:09.47 ID:H64U7UUdd.net
パッカスプロも焦ってマウス練習し始めてて草
オートエイムアシストなんかに頼るからw

152 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 13:38:21.00 ID:l2OVwKcDp.net
トンネルみたいな逃げる方向が2択しかなくて片方側に敵が居てトンネルの中から攻撃始める味方が居ると、あっこれここで全滅するなって悟ってしまうようになってしまった
後ろから挟みこまれなかった時はただ運が良かっただけなんだよなぁ

153 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 15:01:18.37 ID:fZP5GVoo0.net
>>152
そうね
漁夫でも行ったら死ぬ

154 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 15:30:56.89 ID:WvvXcxSAp.net
プレデターの人が言ってたけど
シアのウルトを使うのは出来るだけ出し惜しみしろ
3v3でいきなり使うのはバカ
自分が大ダメージを受けた時
味方が大ダメージ受けた時
敵のアーマーを割った時
どうしようも無くなった時に使えって言ってたんだけど、
下のランクだと、シアのアビリティありきで動いてる人多いからシアの意味ってあんまり無いのかな?
スキャンキャラ居ない時どうやって立ち回ってるのか不思議

155 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 15:54:20.89 ID:DYsDbblfa.net
索敵より牽制のためのウルト
変なところで使っても漁夫呼ぶだけだしな

156 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 15:55:33.96 ID:QETG1Zy/0.net
シアのウルトは逃げる時に使ってる
敵がまだ戦うと勘違いしてくれるから追いかけて来ない
うまくいけば他の部隊が来て戦ってくれる

157 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 16:03:57.71 ID:r6XUw+gQ0.net
シアウルトは終わるのを待ってしまえばなんでもないからな
逆に敵のシアウルトが置かれてるのに突っ込むバカはすぐ死ぬ

158 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 16:36:11.35 ID:QOI6gYeJ0.net
>>151
誰が?

159 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 17:07:39.27 ID:ZjWEr1uK0.net
ゴミヴァルキリー戦犯すぎる
ゴールド卒業までは使うなマジで

160 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 17:11:30.63 ID:85/f01i+x.net
ゴールドもソロとフルパじゃ卒業する難易度が雲泥の差やこれ。
ソロは苦行すぎて殆ど嫌気さして放りだすやろw
かなりの時間取られたわ。

161 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 19:10:19.76 ID:LNG85HtE0.net
ソロでダイヤまでやったけど昇格時点でキルレ1.85、平均ダメ650ってダイヤ4張り付きレベル?
フルパでやる人もなかなか居なくソロでダイヤを盛るのはきついからダイヤ上がったらやめてる
マスター目指してみてぇ、せめてダイヤ3以上

162 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 19:17:34.57 ID:ZjWEr1uK0.net
プラチナ入れば一応ゴール
更なる高みでダイヤ
それ以上は無理ゲー
もっとゴールドの敷居上げて欲しいシルバーが実質無いも同じで初心者が即ゴールド来る

163 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 19:57:45.01 ID:9uSm4VHh0.net
このスレ何人かゴールド適正いるね

164 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 19:59:33.70 ID:QquuvPMz0.net
初心者スレにもダイヤいるしここはゴールドまみれだしどっちがどっちのスレなのか分からん

165 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 92fc-iO6U [157.107.78.37]):2022/10/29(土) 20:36:02.17 ID:ZjWEr1uK0.net
ハイドしまくりでようやくダイヤいけるん?
仕方ないとき以外味方見捨てないから即死でガンガン下がって無理だわ
たまにいいチームでガッツリ稼ぐしか増え方が無い

166 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 20:52:48.58 ID:iloMvePg0.net
>>161
>>162
縦大

167 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 21:19:23.41 ID:QquuvPMz0.net
今スプKDちょうど1くらいで250試合でダイヤタッチ
ハイドは多分2試合しかしてない、どっちもガチトロールチャイナが味方だったとき
もう少しエイムか立ち回りうまかったら試合数減ってるんだろうけど

168 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 21:22:32.94 ID:ZjWEr1uK0.net
はー無理無理
一人で1000味方200
2人とも蘇生までして
あー無理無理

169 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 21:25:07.48 ID:iloMvePg0.net
ワニャア

170 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 21:25:23.79 ID:iloMvePg0.net
まーだワドルディングしてんのかw

171 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 21:31:49.21 ID:ZjWEr1uK0.net
300ダメ1ノック
味方30、50床ペロ
無理いいいいいいいいい

172 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 21:35:00.66 ID:r6XUw+gQ0.net
旧プラチナは現プラチナ~ゴールド往復適正くらいだろうから大変なんだろうなとは思う

173 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 23:51:54.98 ID:ZjWEr1uK0.net
敵部隊1デス1ダウン1激ローにしてこっち2ダウン
味方一人体力MAX青シールド
ピン刺しても無視で
リング内先入りに移動でハイド死亡100ダメもいかず終了
こういう極端な雑魚チキンと
あまりに離れて即死凸ガイジにはペナルティあっていいと思うんだ

174 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 00:28:05.41 ID:jFJEYKU60.net
ぶつぶつわにゃわにゃ

175 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 00:28:15.15 ID:jFJEYKU60.net
>>173
縦大はだまってろ

176 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 777b-FdVx [14.9.83.196]):2022/10/30(日) 01:21:07.12 ID:bJNYd3oa0.net
中国人迷惑いうか台湾な
台湾は親日で友好的だけど東京鯖には来ないで欲しい

177 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 01:27:46.97 ID:jFJEYKU60.net
>>176

https://i.imgur.com/2j38gDI.gif

178 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 01:57:56.95 ID:bJNYd3oa0.net
今更ながらマスティフのワープゾーンて不思議と当てやすいよね

179 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 02:33:00.69 ID:m2MY2qBAp.net
ますてふ横のモニター邪魔だわ

180 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 02:43:09.05 ID:bJNYd3oa0.net
あの画面が邪魔なようで
丁度センターちょい下ぐらいにくるから当てやすい
俺の場合やけど
人によっては邪魔でしかないかも

181 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 03:43:44.77 ID:1zgCzH5M0.net
立ち回りさえ考えれば普通にプラチナ行けるだろ
味方は敵だと思え
キルログ見て漁夫行け

182 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 05:25:06.07 ID:DJFdgnsVx.net
プラチナまではいけそうだが一人で立ち回るのも苦行すぎるわこれw

183 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 05:32:42.62 ID:8mSHvl9G0.net
だから平均ダメ100のやつが一人で戦えるわけねーだろ
1vs1勝てない下手くそなんだから味方にキャリーしてもらう以外勝てないんだから合わせろよ

184 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 06:57:56.53 ID:jHiHaPWJ0.net
野良で糞とマッチしたときのバナー回収待ちの時間マジで無駄だからランクでもさっさと抜けれるようにしろカス

185 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 06:59:08.70 ID:yAssuRCc0.net
>>161
ソロ用のアカウントでダイヤまでやって平均ダメ930のKD2.9
フルパだとマスター到達してるけど、ソロだとこれでダイヤ3が関の山
ソロでマスター行くならコレより上になる。ダイヤ到達時点で言うなら1200平均のKD4くらいじゃないの?
少なくともその成績でソロマスは引くほどハイドして長もので順位伸ばす以外無理だと思う

186 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 07:07:57.75 ID:/TXVcZ8ca.net
最低でも蘇生したら+10ぐらいほしいなマジで蘇生するリスクに見合わないわ

187 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 07:59:04.78 ID:Uss9dTRP0.net
このゲームデュオマジでいらねーわ
移動ピン刺してるのにラウンド4になるまで安置際でハイドしてクラフトでアーマー育てて
いざ戦闘になると1人もアーマー割れず即死とか

バカ凸中国人か雑魚デュオしかいねーしマジでソロラン終わってんな

188 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 09:04:34.93 ID:+mY5ggav0.net
ただ凸るだけの中国人のほうがマシだな

189 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 09:12:12.64 ID:YX8ZUMifd.net
>>158
owやってる配信者全員

190 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 09:57:26.71 ID:HP5hf0d+d.net
敵より先に1clip取れば普通は勝てるから、変なこと考えずに1clipできるエイム鍛えた方が早いし楽しいよ

191 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 12:26:27.90 ID:DJFdgnsVx.net
前シーズンゴールド1のやつと組んだらそこそこうまくて盛れたから中級はそのへんからかな。
それでも終盤の位置取り下手くそだったからプラチナまで行けないのがわかったがw

192 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 13:33:31.86 ID:kURu4kbv0.net
頭の上に乗られた時ってマジでどうすればいいんだ
確実に視界外から攻撃されるから本当に勝てない

193 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 14:52:33.54 ID:Kgnzly3oa.net
1年ぶりくらいにapexやって今シーズンダイヤまでやったんだけど今って難易度高いのか?なんか対面強い奴増えた感じする

194 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 14:57:12.31 ID:0UlqhQzo0.net
>>193
トラッキング有利のバランスになってパッドしかいなくなったから対面強いやつが多い

195 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 15:02:21.44 ID:xaTy2ZwXa.net
デュオで1個低いランク連れてくる奴はちゃんと教育してくれないか?

196 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 15:02:45.09 ID:GsBvO1wrd.net
難しいところだな
煮詰まってるしPADばっかだから難しいとも言えるけどランクシステムでキルポ上限撤廃されたから遥かに簡単とも言える

197 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 15:09:56.15 ID:Kgnzly3oa.net
>>194
はえー俺が弱くなってるのもあるんだろうけどpadそんなに多いのかサンクス

198 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 16:18:18.97 ID:Kgnzly3oa.net
1年ぶりくらいにapexやって今シーズンダイヤまでやったんだけど今って難易度高いのか?なんか対面強い奴増えた感じする

199 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 16:36:35.30 ID:6vKbf3aX0.net
PAD立ち回り甘いからそこで勝負するしかねぇ

200 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 17:10:45.34 ID:X7nuXA97p.net
>>197 自分で使ってみればわかるけど数時間程度のPADは弱いし、下手なやつは PADでも下手、津田とか見てくればいいよあれこそザ・ PADエンジョイ勢

201 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 17:46:04.90 ID:BOjYpLEl0.net
射線上に出てくる味方マジで糞
何を学んできたの

202 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 17:56:08.75 ID:2dr92NwO0.net
>>192
たまに乗っちゃうけど、射てないよ

203 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 18:09:26.86 ID:+SLWPX5J0.net
マジでBOTなんじゃねえかな?
フォートナイトも過疎ったらBOT使ってたし
中国人がよく言うセリフのデータ適当に言うよう設定してあるだけでさ
脳ミソヤバいの多すぎ

204 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 18:21:16.34 ID:CPS8kEwXp.net
名前ひらがなでやってるんだけど、中国人か台湾人かわからんけど、jp?って結構聞かれるんだけどなんなん?因みにカジュアルで。

205 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saa3-73a3 [106.146.58.76 [上級国民]]):2022/10/30(日) 18:57:01.82 ID:pAIK7ttHa.net
もうプラチナ味方も敵も脳みそ溶けてるのしかいないな
ストポなってから放置してたけど一瞬でダイヤなれそう

206 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 19:21:43.49 ID:nZLbWM+20.net
>>200
津田がマウスだったらもっと弱い
性能が底上げされてるのが問題。それこそOWなんて、エンジョイはapexのBOTよりひどい
弾一発すら当ててこん

207 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 19:29:35.02 ID:5tN3DO1L0.net
>>198
PAD増えすぎてるわ

208 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 19:35:34.88 ID:yLBrtx7Dd.net
津田が一時期マウスでやってたけどあれどうなったの結局

209 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 19:42:02.43 ID:jFJEYKU60.net
雑魚縦大

210 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 19:53:10.90 ID:p6WHI//Qa.net
apex誘う奴がPADだと誘われた奴もPADだからな
マウスは増えないけどPADは増えていくんだよ

211 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 20:25:25.36 ID:tAkghS2A0.net
ダラダラやってダイヤまできたけどフルパ組む奴もいないしランク回す気全くしねえ
昇格後一戦目で中々マッチングしねえなと思ったらプレマス軌道やたら飛んでるマッチに放り込まれるしダメだこりゃ
あんなにプレマスいる試合シーズン13の初日のゴールド帯以来だわ

212 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 20:32:23.51 ID:jFJEYKU60.net
縦大ワニャア

213 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 20:52:52.48 ID:kbswrtx7p.net
まだ良かったダイア帯はs11で終わったよ

214 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 22:39:14.63 ID:aPFPtg5+0.net
キンキャニのダイヤ過去最高に楽だったんだが、ストポってなんかイライラする。チャイナに暴言吐いて1週間位banくらってたにしてもまだプラ2って、、軌道はつくしもういいかな

215 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 22:42:03.66 ID:jFJEYKU60.net
ふっ
縦大w

216 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 23:00:26.69 ID:HqKwlGpB0.net
過疎るスピードすごかったな
シーズン13でカジュアル層ぶっ殺して、シーズン14でPADが筍のように生えまくって呆れた日本人が逃げ出してパッカスと中華だらけになってんの草


危惧されてたアシストを早い段階でなくしとけばこんなことにならなかったのにほんとバカだわ

217 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 23:05:17.04 ID:jFJEYKU60.net
マウス使ってるやつ一気にやめてったなあ

218 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 23:16:56.00 ID:n7m2Ldg60.net
キーマウは別ゲーに移住してpadしかいなくなったね

219 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9e7b-nVTe [111.109.65.53]):2022/10/30(日) 23:31:46.73 ID:tAkghS2A0.net
台湾サーバー行ったらキーボードマウスプレイヤーまだかなりいた感じしたな近距離の当て感に違いがありすぎる
カジュアルだけだからランクは知らんが東京サーバーと違ってまともな撃ち合いが出来るから向こうの方が楽しかったし雑魚死した時なんか自分の何が悪いかハッキリ分かるから無駄にイラつく事もないし
やっぱりPad環境でアシストゴリ押し瞬殺とかされると何処を改善とかじゃなく絶対にPad相手に遮蔽ないとこでやり合うなそうなったら詰みだから諦めろはマウスプレイヤーからしたらクソすぎる
状況によっちゃよーいドンの撃ち合い避けられない事もあるのにそうなったら詰みだから諦めては流石にマウスでやってる奴いなくなるわ

220 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d26f-F0su [59.133.180.18]):2022/10/30(日) 23:54:43.65 ID:NdTPBIi/0.net
台湾はマジでPAD居ないよな
まぁ最近サーバーヤバすぎるけど
すーぐ壊れる

221 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b42-Oc+2 [114.142.109.197]):2022/10/31(月) 00:02:04.59 ID:qQzSCBqV0.net
ストレスやばいんだよな
元々ラグ発生するけど急にパケロスやpingが3桁に上がって巻き戻しや固まったりするから戦闘中になったら終わりだし

222 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 00:24:42.49 ID:dWXe3BAT0.net
FPS ゲームでチーターいるけど
チーターはオートエイムついてるけど
それやって面白いかって言うと
面白いと思う人はあんまりいないとおもう
パッド使って公式オートエイムやって
面白いと思う奴はそんなにいない
マウス使ってるやつは他のゲームにいって
残った搾りかすがパッカスっていうだけ

223 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 00:40:34.44 ID:ifwO4ypBM.net
>>219
PAD相手だと練習にならないんよな
PAD側も割り切っててアシスト任せの擦り付けしてくるから

224 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 00:42:28.45 ID:tWNQBI4vp.net
>>221
サーバーの不安定さとんでもないよななんでもあんなに不安定なのかとてもじゃないけどランクやろうと思えないレベルで酷いわ
降下中になった時はそのまま空中で同じ場所行ったり来たりしててやべー事になってたし流石に味方も離れて飛んでったわあれがランク中ならマジで終わってた

225 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 00:51:21.33 ID:HWLwzKgWp.net
壁ジャンってやっぱ有効だな

226 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 01:52:24.69 ID:Px3t2zjL0.net
>>185
そうだよね、ありがとうございます。
フルパでマスター目指せる人と関係を持つのも力と言いますがまさにそうだと思いますね

227 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 03:34:41.87 ID:R47WVOa10.net
>>203
スキンとかチャーム作るのに一生懸命なのにBOT作る余裕ねえだろ

228 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 06:43:57.12 ID:Vnk+CBlc0.net
もうすぐ新シーズンか
ここで活気戻らないといよいよお仕舞いだな
今までありがとうapex

229 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 07:26:43.17 ID:2e82Sg1Qr.net
シーズン14前半は縮小時間短縮による漁夫天国
後半は中国の日本鯖侵略といったカオスなシーズンだった

230 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 07:39:16.90 ID:efKk9awba.net
ラグやばすぎ
全員なるならまだいいけどならないやつもいるからタチが悪い

231 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 07:59:54.49 ID:VpbozQzL0.net
MW2がめちゃくちゃ面白いからこのままMW2に移行しそう

232 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 08:00:05.29 ID:0xBteBor0.net
エイミー可愛いけどあまり息子のテンションあがらない事に気づいた
カンナちゃん枠だったわ

233 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 08:18:54.40 ID:0xBteBor0.net
ミス

234 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 10:13:57.17 ID:vaWKqD8pa.net
リアルでも日本は侵略される運命にあるやろうししゃーない

235 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 10:47:46.90 ID:6F/XEnCj0.net
この時間ダイヤ帯マッチングしなくて草プレマス帯ちゃうねんぞ
どんだけ人いなくなったんだよプレイすら出来ないとか

236 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 11:05:31.44 ID:6F/XEnCj0.net
やっとマッチしたと思ったらプレマス帯でチーターに轢き殺されて更に草
99全弾ヘッドてやりすぎやろ観戦してたら隠す気ゼロのチーターだしホンマ終わっとる

237 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 11:16:09.28 ID:oDiTqTwpp.net
まあ平日の昼間やししゃーない

238 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 12:19:57.78 ID:tFFAo/9ua.net
暇だから今まで一度もやらなかったアリーナ触れようと思うんだけど、これ5回の認定マッチ終わったらすぐプラチナスタートとかになったりしたりするの?

239 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 12:36:28.28 ID:1rCxS+mb0.net
>>238
なんか全部内部レートで決まってて認定戦全敗してもプラチナだったみたいな動画見たことあるわ
一回もやってない人がやるとどうなるかは知らんけど

240 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 12:52:16.05 ID:v38ZDA9G0.net
ラグがひどいのはソフバンだからか?

241 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 13:14:13.79 ID:yDxqPkOFp.net
一度もやってない人はブロンズからでしょ
あれーなばっしほしいから認定やんのだるいなぁ放置したいぐらいだわ

242 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 13:27:42.81 ID:efKk9awba.net
打ち合い中にラグるのまじでやめてくれ
もうゲームとして終わってるわ

243 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 13:50:15.15 ID:q10H53mb0.net
なんか終末感が凄いランパート来たシーズン並

244 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 14:46:06.04 ID:PwhE6/G80.net
新マップがゴミだったらいよいよだな

245 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 15:04:17.31 ID:xV/GtPewd.net
あれってラグなのか?
視点移動でカクツクからタップストレイフ対策かと思った

246 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 15:07:38.12 ID:w4TFVXyb0.net
チーターと
公式 チーター と
サーバーがクソで
ゲームになんねー

247 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 15:39:44.74 ID:YJqRT//g0.net
蠱毒か…!

248 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 16:02:01.82 ID:IasMCSzP0.net
新シーズンの予想

新マップ導入で離れてた人が一時的に戻る

新マップの良し悪しを語る前に致命的なバグが発生

一部キャラが使えなくなったり特定条件でスタックしたり、鯖落ちグリッチが発生

バグが発生する中、マップだけ一通り体験したユーザーはアップデート内容だけ知って去っていく

1シーズンかけてバグ修正

去った人は内容知ってるから戻らない

249 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 16:04:33.78 ID:WCdAHKamp.net
案件で配信者が2時間だけ戻ってくる
次の日もうAPEXやってなくてヴァロラント、ow2だぞ

250 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 16:08:01.24 ID:xkjuvTHO0.net
わにゃああ

251 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 16:16:05.77 ID:U5pRjYpp0.net
中級者スレで言うことじゃないかもしれんけど新しいマップは最初はなーんも考えずに観光お散歩ペックスしたいんじゃい!

252 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 16:19:35.03 ID:1rCxS+mb0.net
>>251
わかる
最初くらい純粋に景色を楽しみたい

253 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 16:22:57.34 ID:UIqopEtVp.net
第三リング縮小中なのに呑気にクラフトし出して味方二人焼け死んでてビビるw
ゴールド帯だったが、ゴールド帯もこりゃ中級レベルにはないわ。

254 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 16:32:44.89 ID:VpbozQzL0.net
中国人ばかりなのが末期感漂うな

255 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 17:12:08.25 ID:BhKC98ID0.net
アホデュオの割合が増えてどんどんソロダイヤ踏むのが難しくなってる。

256 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 17:32:23.85 ID:w4TFVXyb0.net
親指欠乏症は頭悪いからね
そりゃランク上がらんよ

257 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 18:17:07.01 ID:8wzR288j0.net
駆け込みダイヤ行こうと思ってやってみたらプラチナかなり弱いな
s12しかダイヤ行ったことないのに余裕で間に合いそう

258 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 18:30:36.07 ID:efKk9awba.net
新マップはヴァルキリーホライゾンでハイドポイント見つけることから始まる

259 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 19:04:53.38 ID:ooraTOAU0.net
は~さっさと新キャラのエッチな動画で抜きテーんだワ

260 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 19:22:17.49 ID:GbUisyIz0.net
中華多すぎ
一回押すごとに中国人100人死ぬボタン有ったら高速連打するわ

261 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 19:31:13.27 ID:Oc6n33d90.net
1400万回頼むわ

262 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 19:45:33.81 ID:am8fWVba0.net
中国人のキモイところは死んだあと高確率でヒンヒン喚き散らすところ
黙って抜けろ

263 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 20:23:56.99 ID:jTB/Bnr3p.net
有名人好きなのはいいけど、その人の名前借りてアリーナ200ダメとかやめてくれる?

264 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 20:43:18.64 ID:b5u5m8Qb0.net
久しぶりにランクマ行ったらマッチングするやつ全員youtubeのキル集みたいな動きしようとしてできない奴らばっかで草

265 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 20:47:10.56 ID:NJbwfeSt0.net
プロの動画見過ぎて自分をプロか何かと勘違いしてる
そんな奴ばっかだよ

266 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 20:55:24.46 ID:+s+2eSyHd.net
言うほどキル集やプロの動画なんて見るか?
自分が動画見て勘違いするタイプだから周りもそうだと思ってるだけだろ

267 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 21:03:37.69 ID:IasMCSzP0.net
プロやストリーマーの動画見ない人間が少ないなら何万再生もされてない
もう少し頭使おうな
tik tokやtwitter、インスタでもキルシーンのショート上がってくるし全く見ない人間のほうが少ないだろ

268 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 21:52:05.34 ID:b5u5m8Qb0.net
それに憧れちゃうキッズも多いんだよな
あんなもん偶然の寄せ集めなんであって上手いやつが毎回それでキルしてるわけじゃないんだわ

269 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 23:15:57.26 ID:lhA5sH9g0.net
早く終わらせたいから味方見捨てて2位狙いしたらすぐ終わった

270 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 23:16:42.46 ID:5NHAIGE0p.net
中国人ばっかでおもんね

271 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 23:47:56.21 ID:m17dy53H0.net
ホライゾンのナーフしか楽しみがない
まあ大したナーフこないだろうけど

272 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 00:30:22.76 ID:KW86ie3pp.net
レジェンドの調整無いのか

273 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 00:30:47.27 ID:uygkWrJD0.net
縦大w

274 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 00:39:24.19 ID:03+o1+6j0.net
今シーズンも好き放題暴れるホライゾンに一方的に対応を迫られるシーズンってわけね
あほくさ……

275 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 00:46:14.47 ID:2Y/oRXbv0.net
REケアパケって誰が使うんだこれ

276 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 01:05:06.37 ID:sGWCkmh+0.net
今日2回やったけど、2回とも中国語でVCしてきてびっくりした

277 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 01:09:27.20 ID:YNSPAXZud.net
マスティフかなり弱くなるしピスキはケアパケやし今度はエヴァ8時代か
マスティフここまで調整する必要なかったし3つしかショットガンないのに毎回一個削るとか無能すぎやろ

278 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 01:18:20.36 ID:uygkWrJD0.net
tatedaai

279 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 01:19:29.37 ID:ebFAbSft0.net
PKはクラフトだね

280 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 01:24:20.79 ID:mflxdIud0.net
ショットガン無いとマジでPAD相手すんの辛いんだが

281 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 01:26:34.53 ID:ebFAbSft0.net
ボルト弱体化割と謎だな
99CARの二択だけどCARの時代は終わらなくて何より

282 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 01:34:24.08 ID:03+o1+6j0.net
ホライゾンがEVA8打ちながらボトボト落っこちてくるシーズンになるんだろうな
シーズン8の再来か?

283 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 02:19:11.35 ID:b0L0v5jJ0.net
ホライゾンがリフト使ったら、屁の音するようにしてくんねーかな
それなら調整されなくても許すわ

284 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 02:57:02.63 ID:Ye8Hqop3p.net
APEXにもBAN要素取り入れて60人全員がBAN1キャラ選んで一番多かったキャラ使えないでいいじゃん

285 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 03:10:51.39 ID:hccnzBted.net
最新パッチゴミすぎだろ

エネ武器全弱体化モザン20ヘムランぺのハズレ祭り
G7チャーライ未調整

286 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 03:12:05.42 ID:9KKm1ypx0.net
どうせ調整なんて気にならないくらい新マップがゴミだよ

287 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 03:50:53.71 ID:8IY+RYdlp.net
G7もホライゾンも大好きだから個人的には良いけどこいつら調整なしはマジで正気を疑うな
シーズン14の記憶丸々消し飛んでるんか?

288 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 04:11:19.84 ID:yAbwlt8X0.net
メタキャラの弱体化一切なしは1000歩譲って良いとしても、弱キャラの強化無し・全キャラ無調整は流石にやばくね?

289 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 04:15:33.70 ID:SGoahnGTp.net
ツイッチでplayapexって人が新マッププレイしとる

290 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 05:07:48.71 ID:/goh7r9j0.net
キャラ調整なしとは…これもうs14.1だろ

291 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d2d5-kaLK [59.146.16.27]):2022/11/01(火) 05:58:22.69 ID:7zYR+kk70.net
>>277
モザンビーク「せやろか」

292 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f38a-41VR [138.64.210.122]):2022/11/01(火) 06:51:46.76 ID:+o2vb7280.net
昨日ゴールドⅠから今プラⅠまできたが味方強いのに雑すぎて盛れん
基本的にデュオばっかだからカバーに回るしかないからきつい

今も初動3パ被りで最初の1人ダウンさせたら周りに何人もいるのにフィニキャンしてるしキッズすぎる

293 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8754-juJ7 [126.218.20.4]):2022/11/01(火) 07:00:55.44 ID:3lbUUuas0.net
買い垢疑うレベルで弱いのがプラ1,2辺りにもそれなりにいるな

294 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f38a-41VR [138.64.210.122]):2022/11/01(火) 07:08:18.54 ID:+o2vb7280.net
あぁもう弱いとか以前の問題だわ一生マラソンして銃声に寄って返り討ちで逃げ回っての繰り返し
敵3人いる岩に何もせずただ走って近づいて1秒で即死とかどうやって上がってきたんだよ・・・

しかもこいつプラウラーに180も削られてたし初動

295 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-Tk+f [124.212.4.123]):2022/11/01(火) 07:44:14.68 ID:yAbwlt8X0.net
タボチャ→金
アンビル→金
スカピ→金
ダブタ→金になる

ブスロ→削除
ハマポ→削除
キネフィ→削除

馬鹿か?

296 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saa3-vq6m [106.130.100.40]):2022/11/01(火) 07:49:29.30 ID:fEBDkrGua.net
プラウラー金武器になるならフルオートできるようにしてくれ

297 :UnnamedPlayer (スププ Sd72-vlZ+ [49.98.49.40]):2022/11/01(火) 07:53:18.08 ID:aqNWDUPod.net
ホライゾン放置すんのかよw

298 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saa3-9ow6 [106.146.39.22]):2022/11/01(火) 07:54:23.93 ID:JTZtuhm8a.net
>>275
普通にDPS234でディボの225越えてるんだよなあ
拾わない奴いるの

299 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0262-juJ7 [133.207.131.32]):2022/11/01(火) 08:22:37.11 ID:+FH0+zCL0.net
何一つワクワクしない

300 :UnnamedPlayer (ワッチョイ deba-gxkD [183.176.44.96]):2022/11/01(火) 08:52:59.22 ID:VNVJaLbX0.net
いつも通り弾少ないんじゃないの?

301 :UnnamedPlayer (ワッチョイ def5-ofdD [119.239.254.168]):2022/11/01(火) 08:54:51.28 ID:ynd3L2lC0.net
露骨なエイムアシスト優遇でワロタ
一撃デカいSGがあると親指がマウスにIQ負けするもんな
マウスも馬鹿みたいに体晒して撃ち合えっていう運営からのメッセージだ

302 :UnnamedPlayer (スップ Sd72-Uvty [49.97.109.199]):2022/11/01(火) 09:11:17.66 ID:gAS9Gvb5d.net
ホライゾンのナーフしろって声上げてる人馬鹿だなー
そんなに嫌がる人が多いなら余計に使いたくなる

303 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saa3-vq6m [106.130.102.95]):2022/11/01(火) 09:32:15.28 ID:oEH1AqKKa.net
ディボーションタボチャで弱体化か

304 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saa3-2qtE [106.155.12.46]):2022/11/01(火) 09:51:33.37 ID:XK5EHFsla.net
変わり映えしないシーズンを中華の皆さんとやるくらいならow2やるわ
実際今シーズンはカジュアルしか回してない

305 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9728-Tk+f [180.60.20.142]):2022/11/01(火) 10:00:10.90 ID:2Y/oRXbv0.net
>>298
赤アーマー想定でどちらも15確だからrps15の最高速ディボとのrps13のRE45じゃREのほうが遅くならないか?
REが14ダメのディスラプ30%で18*7+14+8で合ってるよね?

306 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9728-Tk+f [180.60.20.142]):2022/11/01(火) 10:03:11.87 ID:2Y/oRXbv0.net
14*8だ

307 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d288-cjNZ [59.136.84.98]):2022/11/01(火) 10:17:36.13 ID:RsNyZt880.net
キャラ調整なしとかやる気なさすぎて草

308 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 777b-0BLP [14.9.90.128]):2022/11/01(火) 10:52:15.58 ID:3SPWFz870.net
別にキャラ調整無しでもいいよバグとか音周り改善してるならな
でも実際は改善どころかさらに酷くなってるのが現実

309 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8688-87D2 [113.144.41.220]):2022/11/01(火) 11:07:34.75 ID:ebFAbSft0.net
ハマポ削除で実質モザビ弱体化は本当に謎

310 :UnnamedPlayer (ワッチョイ af53-sYEr [150.91.1.188]):2022/11/01(火) 11:08:12.47 ID:uygkWrJD0.net
縦大ガイジ

311 :UnnamedPlayer (ワッチョイ af53-sYEr [150.91.1.188]):2022/11/01(火) 11:08:28.89 ID:uygkWrJD0.net
縦大ワニャア

312 :UnnamedPlayer (ワッチョイ af53-sYEr [150.91.1.188]):2022/11/01(火) 11:08:45.52 ID:uygkWrJD0.net
縦大きんも

313 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d628-YKsP [153.242.85.7]):2022/11/01(火) 11:08:46.06 ID:03+o1+6j0.net
>>302
中国人とホライゾンで暴れててくだせぇとしか思わん

314 :UnnamedPlayer (ワッチョイ af53-sYEr [150.91.1.188]):2022/11/01(火) 11:09:05.03 ID:uygkWrJD0.net
縦大w

315 :UnnamedPlayer (アウアウアー Sa2e-pwL4 [27.85.206.238]):2022/11/01(火) 11:09:13.28 ID:cxKyYqTJa.net
ピンの種類増えたけど、クリプトドローンの偵察用に敵がいない事を報告できるピンが欲しいわ

316 :UnnamedPlayer (ワッチョイ af53-sYEr [150.91.1.188]):2022/11/01(火) 11:10:08.19 ID:uygkWrJD0.net
縦大わにゃわにゃ

317 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8688-87D2 [113.144.41.220]):2022/11/01(火) 11:17:12.81 ID:ebFAbSft0.net
ていうか単純に紫ポップアップが消えるのかこれ

318 :UnnamedPlayer (ワッチョイ de88-vq6m [119.170.44.226]):2022/11/01(火) 11:30:26.63 ID:B4sNiV4s0.net
ケアREでシールド削ってハマポモザビで肉削る構築したかったわ

319 :UnnamedPlayer (スップ Sd72-Uvty [49.97.109.199]):2022/11/01(火) 11:32:32.60 ID:gAS9Gvb5d.net
>>313
ずっとナーフナーフ言ってるクセに強がっちゃってかわいいなお前

320 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d255-Ojdt [125.205.79.60]):2022/11/01(火) 11:57:27.87 ID:L2XxPIe60.net
このゲームやってて思うけど中級者の殆どがダイヤ4止まりで辞めてるの何とかしてあげた方がいいと思うわ
ダイヤ3〜1とダイヤ4で実力は雲泥の差だしマスターとダイヤ4じゃ1ランク違うだけなのに月とすっぽんくらい違う
ヴァロみたいに停滞が多いランクの間には新しいランク帯作ってでも緩和させないと辞める一方だろ
ダイヤとマスターの間に中級者でも無いけど上級者でも無い層詰め込んで、プレマス帯の人数合わせ兼餌にすれば
プレマス帯のクソみたいな待機時間も無くなって時間帯によってはカジュアルしか遊べねえって問題も無くなるしさ
って思ったけどダイヤ帯ですらもうそもそも人口そんなに居ないんだっけ?

321 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp27-pLSs [126.193.37.99]):2022/11/01(火) 11:59:19.95 ID:Q4++H5vKp.net
ダイヤ帯から結構な頻度でレート最上位フルパの群れとマッチングするゲームなんて誰もやるわけねえだろ

322 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9728-Tk+f [180.60.20.142]):2022/11/01(火) 12:03:29.28 ID:2Y/oRXbv0.net
>>298
よくよく考えたらアーマー部分だけで比較してるのかこれ、流石にその用途で「拾わないやついるの」レベルにはならんだろう
REでアーマー割ってPK1発で落とすのは楽しそうではあるけど

323 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d628-YKsP [153.242.85.7]):2022/11/01(火) 12:06:55.89 ID:03+o1+6j0.net
>>319
???
まぁ自閉症みたいに年単位で同じ環境ならそりゃ飽きるだろ

324 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d288-cjNZ [59.136.84.98]):2022/11/01(火) 12:07:26.85 ID:RsNyZt880.net
プレマス帯に混ぜられるほうがクソだろ
上の連中は待たせろ

325 :UnnamedPlayer (ワッチョイ af12-T+yX [150.249.92.225]):2022/11/01(火) 12:12:51.26 ID:9KKm1ypx0.net
プレマス様待たせたら配信でお気持ち表明と信者がごちゃごちゃネガっちゃうし

326 :UnnamedPlayer (アークセー Sx27-QQLF [126.250.36.153]):2022/11/01(火) 12:25:18.40 ID:IACxhXMyx.net
ゴールド1も上位3割には入ってるようだからここでいいよな?w

327 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8754-VoMU [126.119.9.251]):2022/11/01(火) 12:29:37.99 ID:b0L0v5jJ0.net
S12で激緩和➡今のプレデターに価値はないよ笑
規制➡マッチングしないぃぃいい!!
結局低ランク帯混ぜてマッチ。どっちにしろ価値ねーだろ…
ほんまプロ共

328 :UnnamedPlayer (スップ Sd72-Uvty [49.97.109.199]):2022/11/01(火) 12:31:48.01 ID:gAS9Gvb5d.net
>>323
ナーフこなくて残念だったねwww

329 :UnnamedPlayer (スププ Sd72-5CpW [49.98.72.115]):2022/11/01(火) 12:33:49.43 ID:PU0Y3j7ld.net
https://news.denfaminicogamer.jp/news/221031r
これよくね?

330 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8688-87D2 [113.144.41.220]):2022/11/01(火) 12:38:25.53 ID:ebFAbSft0.net
プレマスダイヤマッチでダイヤを養分にさせるよりマスターの敷居を下げてプレマス帯を隔離した方がみんなハッピーなんだよね

331 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8754-f5rT [126.168.34.221]):2022/11/01(火) 12:45:39.92 ID:zr7QchYI0.net
>>320
人がいっぱいいた時ならよかったけど、いまごろしても誰もやらない

332 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 12:49:40.18 ID:2NBZhxz00.net
ホライゾンかエイムアシストかせめてどっちかナーフして欲しかった
コンバーター含むpadのリフトでゴリ押しは正直うんざりしてるよー

333 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 12:56:36.42 ID:wyUmlN8Pa.net
お前らまだこのゲームやってんのか?
俺はowやってるよ 早くこいよ
エイムアシスターがいないんだぜ 最高だろ

334 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 13:10:33.27 ID:ynd3L2lC0.net
apexに残ってんの漁夫とキルパクと敵前逃亡でバッジピカピカ対面不能マウスと親指だけだろ
まともな奴はもうowに行ってる

335 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 13:16:04.69 ID:gAS9Gvb5d.net
別ゲー行ってるのにAPEXの事が気になって仕方がない奴っているよね

336 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 13:16:28.56 ID:kzyhynQ7p.net
新マップ見てきたけど、高所取れるキャラじゃないとやってられないぐらい高所多いわ
そもそも高速ジップどこからでも掴むために必要だから
登れないキャラに存在意義ないかもしれん

337 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 13:24:08.65 ID:4gpHXpnZ0.net
プロ「OPなレジェンドいた方がおもしろいと思うんだぁ〜🤤」

ほんまこいつら害悪やろ

338 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 13:26:31.66 ID:yAbwlt8X0.net
APEXコンプレックスとかいう新概念

339 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 13:28:24.63 ID:y3wUc7pEp.net
そりゃ大会中だからエイムアシストの調整はないと思ってたけどさ
レジェンド調整ないのはマジかと思ったね

340 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 13:34:34.13 ID:82LkpeMAa.net
tf2や初期apex作ってた人らが去年頃からeaの関連会社に移動になってんだよな
それ以来この体たらくよ
その人らが戻ってこない限りapexは良くなることはないから早めに見限ったほうがいいよ

341 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 13:35:19.14 ID:b0L0v5jJ0.net
OWアタッカーの癖に200ダメージフィニッシュとかたまにいるから怖いわ
マウスだと底上げないから、弱いやつはとことん弱いな

342 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 13:48:27.21 ID:4gpHXpnZ0.net
俺はCoD行く
他タイトルが豪華すぎて影薄いけど今作はほんとよくできてるよ
マッチしたら死体撃ちしてくれ

343 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 13:49:32.91 ID:upRAkRDS0.net
久々にやったんだけど中華増えすぎじゃね?
ニートタイムにやるからか?

344 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 13:53:50.81 ID:JnUQJNUd0.net
新作ラッシュで日本人が減った
中国の貧困層がネカフェで無料のapexやり続けてる

345 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 13:57:52.56 ID:qOz83aX10.net
1ダウン取ってるのに引くアホ、1ダウンも取ってないのに突っ込むアホ、なんで逆のことばかりやるのかね?

346 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 14:02:47.48 ID:PU0Y3j7ld.net
中国は金あるんやから中国鯖置けやって言いたいよな
何一つメリットがないから東京鯖から全ブロックして閉め出して欲しい

347 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 14:05:26.68 ID:JY1rewjP0.net
>>345
安置捨てて元気なパーティーに突っ込むアホも入れといて
中華はマジでこれ多い

348 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 14:09:30.06 ID:VUljncdU0.net
タボチャないハボックって終わりじゃね
一瞬ピークしてちょこちょこ撃てないじゃん

349 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 14:20:26.44 ID:yAbwlt8X0.net
>>348
いや、あるよ
1ダメ落ちるだけ

350 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 14:23:29.30 ID:ynd3L2lC0.net
CoDも出たんか
そろそろ親指界からもお散歩系FPSごっこ扱いされてそう

351 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 14:39:01.55 ID:VUljncdU0.net
>>349
すまん早とちりしてた
タボチャ付けるとトレードオフでダメージ下がるって仕様か
ハボックはタボチャないと話にならんしドロップ増やして欲しいな

352 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 14:40:17.64 ID:B4sNiV4s0.net
一生ハボッククラフトで良かっタボチャ拾ったときだけしか用はないし

353 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 14:45:51.43 ID:3/ReC8lB0.net
今の性能でもPADじゃなきゃ対して強くないだろ
と思ったけどPADしかいないんだったなこのゲーム

354 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 15:05:11.79 ID:MtStwcVR0.net
バッテリー回復無効扱いしたクソゲー

355 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 15:09:27.22 ID:hccnzBted.net
エネアモが何か悪いことしたか?

356 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 15:17:20.87 ID:gAS9Gvb5d.net
運営「キャラ調整してもどうせ文句出るから今回は調整無しでいっか」

357 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 15:24:34.54 ID:+fiSqyDqp.net
一番知りたい情報を書き忘れてるだけという無能だと思いたい

358 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 15:42:00.95 ID:CYhlxAuca.net
俺はホライゾンぶっ壊れだと思ってる
でも修整されないってことは俺は間違ってるのか…?

359 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 15:48:55.64 ID:yAbwlt8X0.net
まあ流石にsp2のタイミングで誰かしらに調整入るだろ

360 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 16:01:38.19 ID:dYj1TDbE0.net
ホライゾンナーフするとプロ連中が文句言うんやろ
日本人ニートじゃなくて白人プロな

361 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 16:11:01.32 ID:B4sNiV4s0.net
運営は3次元の戦いをしたいんだろうなと思う

362 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 16:12:40.11 ID:Tw5E68zz0.net
久々にapexやったら俺でもサクサクダイヤになれたわ
シーズン終わり際のapexが一番楽しいな

363 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 16:31:57.28 ID:eyBSAVYpa.net
中級者スレにいるやつが自分が正しいと思ってて草

364 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 16:54:56.95 ID:dYj1TDbE0.net
>>363

365 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 16:56:02.78 ID:eZUzWBGx0.net
ユーザーはアレがOPコレがOP喚くし運営はPAD集めるためにキルタイム伸ばしたいし一年後にははAR全当てでも死ななくなってそう

366 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 17:01:41.24 ID:ebFAbSft0.net
>>365
でもアーマーナーフしたら親指もキーマウもみんな文句言ったじゃん

367 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 17:03:19.23 ID:rDfDIHq+0.net
ヘッドショットをより重要視してほしい
で、手足をクソダメにすると
それでバランス良くなると思う

368 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 17:06:35.33 ID:03+o1+6j0.net
>>328
同じ環境でずっと続けられるのは自閉症と同じだから、まぁ障害のある子は楽しめるんじゃない?

369 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 17:07:31.75 ID:yAbwlt8X0.net
>>367
チーターで壊れちゃ^~う

370 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 17:09:12.13 ID:eZUzWBGx0.net
>>366
移動時のカバーとか何も考えず耐久だけ下げて先入りSRゲー化させたらそりゃ不評になるだろ

371 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 17:09:58.52 ID:PU0Y3j7ld.net
次のシーズンでみんな卒業試験かな

長い間たいへんよくがんばりました

みんなはこれで巣立っていくのだろうけど、元気でいてね

372 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 17:11:21.72 ID:vh5RA67N0.net
エイムアシストは50%の確率で弾が頭上に飛んでいけばいい
さらに25%で弾がすり抜ける現象が起きろ

373 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 17:12:38.24 ID:yAbwlt8X0.net
>>368
どんどん拗らせてて草なんよ

374 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 17:14:24.11 ID:JY1rewjP0.net
>>369
最近は胴撃ちチーターが大半だから変わらんぞ

375 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 17:16:17.54 ID:yAbwlt8X0.net
>>374
言うていたちごっこじゃんそういうのって
どうせチーターサイドも環境に適応してくる

376 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 17:17:30.79 ID:gAS9Gvb5d.net
アシストナーフと天秤に掛けるほどホライゾンの事嫌ってる奴いるんだな
最近別キャラ使ってたけどホライゾン使う事がより楽しみになったわありがとう

377 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 17:17:53.67 ID:+3mUw/hW0.net
問題はTTKの長さじゃなく下方しまくると武器もキャラもどんどん没個性化していくのと
PAD有利に傾くのが考慮されてないってとこ

378 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 17:28:21.87 ID:IgABc4ona.net
>>368
お前のようにってこと?

379 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 17:36:19.51 ID:03+o1+6j0.net
>>373
>>378
スマホ回線と家の回線でレスしてて草

380 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 17:41:42.38 ID:yAbwlt8X0.net
>>379
糖質極まってんなあw
スマホからこのスレに書き込んだことないよ

381 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 18:13:47.52 ID:+FH0+zCL0.net
MW2やってるけどキルタイムが短くて爽快感あるぞ
キルタイムが長いのはクソだとよくわかった

382 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 18:23:26.77 ID:yAbwlt8X0.net
https://mobile.twitter.com/ApexLegendsWiki/status/1587195251424661504

これマジ?なんでこんな大事な項目を書かないんだよ、と一瞬思ったけどタブナビゲーションが~とかいうのはこれのこと言ってんのか
(deleted an unsolicited ad)

383 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 18:26:30.97 ID:tAFWbY3U0.net
>>368
自閉症ってそういう特性があるの?君詳しいね

384 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 18:33:41.89 ID:bIj+cf1mp.net
>>382 この書き方だと青箱はサポート属性「しか」開けれないように変更って読み取れるけど、じゃなくて追加アイテムの事だよね?

385 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 18:48:21.00 ID:yAbwlt8X0.net
>>384
他キャラだと開ける事さえできないなんて流石にありえない

とは言い切れないのがAPEX

386 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 18:49:12.58 ID:WKjSteAV0.net
>>381
codもパッカス天国なんだけど、キルタイム短くてパッカスの中身は相変わらず弱いからな
パッカスしばくためにやってるわ

387 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 18:55:35.25 ID:tAFWbY3U0.net
>>386
昔codやってた頃はpadなんて居なかったけど今そんなに多いの?
パッカスしばけるならcodやろうかな

388 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 19:27:48.12 ID:c0O0T/6/d.net
エイム壊れたからカジュアルまわしてんだけどマジで武器落ちてないんだけどどうなってんだこのゲーム

389 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 20:23:41.47 ID:ebFAbSft0.net
>>384
「ライフラインだけでなく」の注釈が正しければ追加アイテムのことだろうが

390 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 20:25:30.88 ID:zDoULimEd.net
ホライゾンQでレレレ出来なくさせろや

391 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 20:28:30.55 ID:KHgtSHF+0.net
ホライゾンは頂点行くまで移動できないようにすれば

392 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 20:30:47.83 ID:zDoULimEd.net
それか頂点まではADS出来なくしろや

393 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 20:42:24.77 ID:+osW6x82a.net
>>390
落とし所はそこだな
リフトの幅を狭くして空中で動きづらくすればいい

394 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 21:09:24.66 ID:AvXLC1p1p.net
頂点に行くまでは弾がバラけるようにしろ
これでリフト中の理不尽な火力は半減出来る

395 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 22:02:57.22 ID:3lbUUuas0.net
クリプト使いはゴミしか引かないのどうなってんだ
回収時間よりduo優先は意味わからん

396 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 22:42:44.48 ID:uygkWrJD0.net
縦大しね

397 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 22:43:48.66 ID:BCbQEdD70.net
codみたいにpromod出せないのかね

398 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 23:12:59.50 ID:03+o1+6j0.net
どんなナーフ案をだそうともホライゾンはナーフされないし、自閉症みたいに同じ環境が続くだけだよ

399 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 23:20:54.05 ID:3SPWFz870.net
OW2やってみて思ったけどユーザーの作った訓練場シナリオやらレティクル変更やら拒否リストやらと充実してるんだな
apex以外全然fpsやったことなかったから知らなかったけどめちゃくちゃ羨ましいわ

400 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 23:23:12.14 ID:qOz83aX10.net
プラチナの味方がシルバー並なんだが。
移動が遅すぎるし、意味不明な突撃が多過ぎる。

401 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 23:34:32.67 ID:xXaU4CG3p.net
>>399
レティクル自由に変更出来るのがいいよな
キャラ毎に設定出来たりさ
エペさんは3年経ってやっと色だけ変更出来るようになったよ

402 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 23:40:00.32 ID:uygkWrJD0.net
byebyeapex

403 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 23:59:10.85 ID:uygkWrJD0.net
縦大きみw

404 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 23:59:18.73 ID:uygkWrJD0.net
うんこ縦大

405 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 00:06:38.73 ID:OkDqPt5l0.net
シルバーだからな

406 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 00:06:56.86 ID:OkDqPt5l0.net
すまん読み間違えたわ

407 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 01:29:30.06 ID:+8sVhhOC0.net
WH積んで場外表示になるはずの高い山の上から延々と
ナックルクラスター撃ってくるヒューズがおったんやけど
場外で死なないとかそんなチートある?

408 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 01:45:43.69 ID:7PsB1laZ0.net
CoDでいうと空から延々とグレ投げてくるタイプの奴だな

409 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 01:50:59.17 ID:b4jtus7Fp.net
新マップはホライゾン、ヴァルキリー、パスファインダー、ヴァンテージしか人権無いだろうな

410 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 02:18:25.66 ID:7PsB1laZ0.net
DL遅すぎて草
眠くなるわ

411 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7237-3wy9 [163.131.160.70]):2022/11/02(水) 02:22:14.36 ID:TJ+Vqgaa0.net
新マップむずそう

412 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 02:40:01.04 ID:3cp95Zat0.net
手あたり次第にドア強化するカタリストやめろやw

413 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 02:43:27.26 ID:vHioDQJOp.net
Twitterでエイムアシスト強化されたって騒いでら

414 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 02:54:39.99 ID:TXy4vi6Ed.net
エイムアシスト強くなってるらしいなw
よーしw
OWいくぞーw

つくづくマウス勢を引退させたいようだw

415 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 02:56:48.99 ID:7PsB1laZ0.net
デマちゃう?

416 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 02:59:49.93 ID:aXx4c3dr0.net
マスティフ弱いなあ

417 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 03:05:41.66 ID:A7KS9avz0.net
既にpadだらけになってんだから
逆にエイムアシスト強化してpadプレイヤーたちをガッチリ掴み更に増やしてくのが正解だろ
キーマウのまともなやつはもうどんな調整しても戻ってこねぇよ

418 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 03:09:11.56 ID:IT2FrBby0.net
毎回アプデ後にエイムアシストがどうたら騒いでるよな

419 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 03:13:02.56 ID:HpH9uoTT0.net
さっそく中華が単独行動で雑魚死してて笑った
名前に必滅中共ってつけるか

420 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 03:26:15.00 ID:IT2FrBby0.net
新マップなんだか既視感が凄い
オブジェクト周りかな

421 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 03:29:12.21 ID:PqW1y5g10.net
なんかキーバインドがゲーム内でおかしくなってね?
あるはずもない遅延も感じるんだが
これはパッチすぐ来るわ

422 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 03:31:50.26 ID:PqW1y5g10.net
いうて息を吹き返した感はあるが
この状態を維持出来るかはしらん

423 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 03:32:07.45 ID:TJ+Vqgaa0.net
ストポよりは面白い気がする

424 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 03:36:08.26 ID:bJrUm+Z20.net
マップ開け過ぎてるからチャーライ天国になるだろこれ

425 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 03:38:53.19 ID:vmmIX/cU0.net
>>399 システム的には充実しているんだけど暴言が多くて民度低かったわ。
APEXよりも負けを他人のせいにして文句言うヤツが多い印象。
下手な奴ほど暴言履くのはAPEXと同じなんだけどねえ。

426 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 03:43:17.14 ID:IT2FrBby0.net
バトロワの野良はチームってよりお助けNPCみたいなもんだしね
それに文句言ったところで次ガチャろって感じ

427 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 03:51:28.36 ID:jpHGbwtx0.net
デカイランドマークはかなり複雑だからいうほどチャーライでもないぞ

428 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 03:53:46.33 ID:IlWP6ZuV0.net
それもそうだしアホの孤立死が一層増えるぞこれ

429 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 03:58:14.81 ID:TJ+Vqgaa0.net
なれないからめちゃくちゃ難しく感じる
新キャラの能力も把握してないしなた

430 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 04:06:05.30 ID:7PsB1laZ0.net
今のところウルトもQも価値を感じないわ
ウンコまき散らしてる気分

431 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 04:07:51.25 ID:i5Ix9KOlr.net
一生懸命作ったのだろうけど、段差ばっかりでダルいわ

432 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 04:08:09.22 ID:jpHGbwtx0.net
トラップは近付くまで相手からは視認できないから割とハメられる

433 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 04:09:00.76 ID:PqW1y5g10.net
オカマのウルト微妙すぎるんだが
一番有効な使い所がまだわからん

434 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 04:12:08.24 ID:PqW1y5g10.net
検問には使えると思う
安置際に有効ではあるな

435 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 04:15:50.29 ID:PqW1y5g10.net
パッシブは悪くないが自らめんどくさい状況に陥る可能性はある
Qとウルトはリークにあったような構造物作る方が良かった気がするわ

436 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 04:17:01.82 ID:qCgPlzGZ0.net
RE45強過ぎて笑える
まぁケアパケだからいいが

437 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 04:27:42.85 ID:PqW1y5g10.net
Qなんで長方形なんかな
楕円形のがそれっぽいのに
あとウルトのガイドが波打ってるのもなんかへん

438 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 04:29:44.80 ID:jpHGbwtx0.net
皆マップを分かってないから位置取りがとても重要

439 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 04:38:27.25 ID:qCgPlzGZ0.net
Q壊せたら意味ないんだよな、と思ったら結構固いのね
新マップ建物が結構強そうで好きだわ

440 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 04:55:01.69 ID:IlWP6ZuV0.net
耐久300くらいか?
遮蔽物にいるやつに対する嫌がらせに良いと思ってたけど割りとあっさり壊れるしそれくらいでいい気もする

441 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 05:30:00.77 ID:jpHGbwtx0.net
開けた平地を避けて建物に集まろうとするからコースティックが意外といいなこれ
ヴァンテージも引き続き使える

442 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 05:31:53.37 ID:PUq1itRR0.net
今シーズンも結局ホラシア誰か構成だなこれは

443 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 05:39:22.85 ID:oYDOb24/0.net
なんかいつまでもアプデ完了しないんだが
毎秒0Bのまま動かん。。
ディスク使用率は動いとるのに

444 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 05:57:37.37 ID:PUq1itRR0.net
ドアロックしても横の窓から入れまーすwって欠陥すぎるだろ新マップの建物

445 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 06:26:38.60 ID:ety0a2980.net
>>443
あとで一気にその分動いたりするで

Q壊せるけど近づかないとコアが出てこないから結構邪魔そう

446 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 06:32:34.39 ID:op5mS4dP0.net
こんな高低差マップ作ったならホラナーフしたがらないわな
クソですわ

447 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 06:33:33.96 ID:ety0a2980.net
ボルトこれ弱体化してるか?なんか遠くが当てやすくなってる気がするんだが

448 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 06:35:12.61 ID:3cp95Zat0.net
それどころかリフト高くなって強化入ってるという噂
確かに高い気がする

449 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 06:39:14.85 ID:Vovimzh+0.net
MAPもちょいちょいバグあるみたいね
カタリストはランクじゃ微妙っぽいけど、ジブのドームをQもUltも貫通ってのがカスタムや大会でどう響くのか?が楽しみやなー
最終円まで建物が入りがちなエッジとは相性よさそう

450 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 06:40:20.38 ID:+bo7EEFI0.net
何か固まりまくってゲームにならないんだけど

451 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 06:40:28.24 ID:y1bYSyOXx.net
前シーズンプラチナの味方だったから安心してジャンプ任せたが敵と被り、逃げりゃいいものを特攻して速攻で死んでるし、あんな下手くそでも中級かよ?w

452 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 06:44:15.95 ID:aXx4c3dr0.net
ホライゾン使うべきだなこのマップ

453 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 06:47:07.52 ID:mQ2j1Rft0.net
カタリストのウルト味方か敵かわかんねぇのか

454 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 06:48:46.86 ID:jpHGbwtx0.net
敵は赤いよ

455 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 06:49:19.33 ID:ety0a2980.net
カタリストのQうるっさwwwwww

456 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 06:58:12.89 ID:ety0a2980.net
なんかリフト高くない?

457 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 07:05:26.04 ID:mQ2j1Rft0.net
相変わらず足音聞こえないなこのゲーム

458 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 07:07:30.63 ID:xN6umO0C0.net
S13のダイヤ軌道残ってたりケアパケ武器でREだけアタッチメント表示あったり色々ツッコミどころあるけども、sp1残り76日ってなんだよ
シーズン自体の残り日数が104日ってことはsp2は1ヶ月弱くらい?
なにがどうなってんだ

459 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 07:09:16.50 ID:P7H+sLjod.net
s14で初ダイヤいったのにバッジがプラチナしかないんだが?

460 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 07:11:14.34 ID:xN6umO0C0.net
>>459
ゲーム再起しなされ

461 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 07:11:48.95 ID:xN6umO0C0.net
つかランクのサムネストポのままじゃねーかよ
手抜きがすぎるやろ

462 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 07:21:10.79 ID:kifRi2g70.net
エイムアシスト強化されたみたいな噂あるしカタリストのウルトのカーテン越しにアシストつくらしいし終わってんな

463 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 07:36:48.25 ID:CIw70RsA0.net
promodのほうでアシスト下げればいいのにね

464 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 07:38:43.64 ID:mQ2j1Rft0.net
アシスト強化弱体化は毎回騒いでるバカがいるだけで変わってないんじゃね知らんけど

465 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 07:47:48.89 ID:vGEBcTGY0.net
一度本当に弱体化してる事はあった

466 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 07:51:47.09 ID:P7H+sLjod.net
>>460
直ったわ
ありがとう

467 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 08:00:07.50 ID:H/n+M/Re0.net
飽きたわ
OW2のがおもろい

468 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 08:08:07.35 ID:PUq1itRR0.net
金プラウラー拾ってみたけど腰うちレーザービームでわろた

469 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 08:10:07.83 ID:PUq1itRR0.net
アシストバグでPCの0.4とCSの0.6が逆になってたこともあったよな。アプデ後はバグだらけだからあながち報告されることが嘘とは言いきれん、それがAPEX

470 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 08:23:02.75 ID:5V5fL2dvd.net
もうマウスにもアシスト0.6つけたらええねん
このゲームはそういうものとして全てそれで丸く解決するねん

471 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 08:38:01.66 ID:H3RbdKQEa.net
キャラコンでマウス振ったときにエイムアシスト引っ掛かって視点遅くなるから逆にイライラしそう

472 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 08:38:54.55 ID:MqbGNxaT0.net
今ランクマやるとフルパのおつまみになるからやらない 
とか思ってた後半スプリット終わってた前シーズン

473 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 08:40:17.78 ID:H84PDU810.net
毎度思うけどマウスにアシスト付ければいいって最高に発想が親指だよね
その理論ならPADのアシスト無くせば良くね?
マウスにアシスト欲しがってる奴なんて居ないぞ

474 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 08:40:42.65 ID:zQIUPpi+0.net
カタリストの視点暗くなる効果ってpadには意味ないんじゃ

475 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 08:43:11.08 ID:xN6umO0C0.net
Xx卍エターナルガーデン卍xX

476 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 08:46:49.86 ID:zQIUPpi+0.net
マジでアシスト強くなってるわ

477 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 08:51:33.02 ID:zQIUPpi+0.net
>>433
カーテン越しにエイムアシスト引っかかるみたい

478 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 08:52:17.47 ID:PUq1itRR0.net
ケアパケ45、ケアパケオルタより遥かに強くてわろた。調整本当下手くそだな

479 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 08:52:22.54 ID:PujqtJxA0.net
>>470
誰もそんなの望んでないわww

480 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 08:57:31.28 ID:Usuq33zrd.net
これマウスのプロ引退だな
まあしがみつくしかないやつは続けるしかないけど

481 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 08:57:51.41 ID:lisZO0vm0.net
健常FPSマンはマウスにアシストなんて付いたらその時点で引退するよな
しかし健常FPSマンがもうapexに残ってない

482 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 09:01:39.45 ID:mQ2j1Rft0.net
>>477
えぇ…

483 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 09:02:04.29 ID:Usuq33zrd.net
カタリストのカーテン越しに当たるとかもはやチートでしかないんだわ
CSでPAD同士で戦わせるならまだしもPCでマウスとPADが一緒とか終わってるわ

484 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 09:04:31.43 ID:Usuq33zrd.net
カタリストのウルトで甘えて回復してるやつにブラハのスキャン刺さりまくるぞ
相手からは見えないけどスキャンで丸見えだから

485 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 09:10:50.35 ID:zQIUPpi+0.net
>>484
ブラハのスキャンは反射するでしょ?

486 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 09:20:02.19 ID:jpHGbwtx0.net
エア〜プ!

487 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 09:20:08.60 ID:M8Ao88sU0.net
ちょっとだけ触ったけど先月忙しくて全く出来なかったせいでエイムも立ち回りもクソウンコに戻ってるからマップの良し悪しが判断しづらい
どこだか忘れたけど毎回漁夫地獄になるランドマークがあった気がする

488 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 09:20:57.81 ID:jpHGbwtx0.net
強いてゆうならランドマークよりも各駅のほうが漁夫満載になりやすい

489 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 09:22:14.63 ID:wHMhSgoTa.net
ストポの地形の上に、新型の建物
クリマタイザやライフラ病院みたいなのを配置しまくった感じ

490 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 09:30:50.59 ID:DntU88QCa.net
結局ソロはダイヤいったら暇なのは変わらず?

491 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 09:36:33.80 ID:mQ2j1Rft0.net
ダイヤだけでマッチするほど人が戻ってくるとも思えないしそうなるだろう

492 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 09:47:35.38 ID:tMkuEc580.net
アリプレ500人BANで草

493 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 09:56:12.79 ID:OQtKatRma.net
だから俺が言ったじゃんエイムアシストは0.4じゃ中距離遠距離は当然として近距離もキーマウ超有利なんだよ
両方使ってみれば分かるけど操作性が最悪で親指一本でエイムしなきゃいけないPAD はFPSがいくら出ようと0.4じゃほとんどエイムアシストは意味ない
PCも0.6にしてやっと超有利デバイスのキーマウと近距離戦えるレベル、なおそれでも中距離遠距離はキーマウのが有利

494 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 09:59:02.37 ID:PujqtJxA0.net
>>493
両方使ってそれなら頭おかしいぞwww
こんなに問題にならないでしょ
両方使ってるソロマスのフレンドもpad最強言ってた

495 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 10:00:30.60 ID:oJ4KuzVqd.net
アシストは弱体化すべき
エイムアシストの異常さを否定する奴って、「自分の特権を保持したい補助輪」か「アシストの強さを理解してない低ランク帯」のどっちかしかいない

496 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 10:00:37.68 ID:lisZO0vm0.net
>>493
エイム障害がデバイス格差と調整について語ってみたって感じやな

497 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 10:03:38.67 ID:1XaZVBfgd.net
>>493
近距離エイムが1番難しいのはFPSの常識なのに、それすら知らんとはpadどころかapexしかやったことないの丸わかりじゃん

498 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 10:06:34.12 ID:/9YdVUiZa.net
そんな不便なデバイス使ってるのが悪いんじゃね?
マウス使えよ

499 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 10:10:15.18 ID:lisZO0vm0.net
死ぬほど不利だ!とてもじゃないが自力じゃ弾当てれない!マウスは強すぎる!
しかし入力デバイスを見直すつもりはない

500 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 10:12:08.12 ID:xN6umO0C0.net
こんなわかりやすい釣りに引っ掛かるなよ

501 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 10:16:03.30 ID:lisZO0vm0.net
真性もおるから一旦は乗っかるのが礼儀

502 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saa3-lEpT [106.129.111.105]):2022/11/02(水) 10:28:52.19 ID:DntU88QCa.net
本スレっていう便利な場所があるんですよ

503 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d628-YKsP [153.242.85.7]):2022/11/02(水) 10:38:25.17 ID:FiiOaJ020.net
本スレはもうコースティックがハイドしてるバンカーみたいなもん

504 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03cb-XaLN [58.87.151.137]):2022/11/02(水) 10:42:47.13 ID:YUNyJCBc0.net
プラチナマッチング激遅。マップまだ覚えてないからしばらくゴールドのままでいいんだが

505 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd92-eCT5 [1.75.245.102]):2022/11/02(水) 10:44:15.74 ID:Usuq33zrd.net
>>493
お前がマウス使ってるなら分かるけどマウス超有利とか言いながら使ってるのPADなんだろどうせ

506 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd92-eCT5 [1.75.245.102]):2022/11/02(水) 10:47:08.88 ID:Usuq33zrd.net
マウスの方が強いとか言うやつは総じてPADですら当てられないクソザコだけだしマウス使いにはいない

507 :UnnamedPlayer (ワッチョイ def5-ofdD [119.239.254.168]):2022/11/02(水) 10:55:35.95 ID:lisZO0vm0.net
親指さんサイドの主張見てると本当に知能に問題がありそうだから
その補填でエイムアシストって理屈なら納得できる
0.4じゃ全然足りないよな1.0が適正だと思う
境界突破したプレイヤーの入力が結果に反映されてしまう状況はもはやポリコレの理念に反してる

508 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 937b-YKsP [106.73.23.96]):2022/11/02(水) 10:59:55.40 ID:HCgNHmWe0.net
一撃で範囲内の敵をダウンさせるアイテム出せよ
これでチートもパッド簡単に倒せるようになる

509 :UnnamedPlayer (ワッチョイ af61-RkNj [150.246.6.192]):2022/11/02(水) 11:00:11.73 ID:t3eq0ilV0.net
>>493
pad使う人ってキーマウ使えないか使ったことないよね
キーマウ使う人はpad経験もある(日本人の場合CSからゲーム始める人が殆だから)

よくまあ使ったこともない、使いこなせないデバイスについて語れるよな
不思議で仕方ない

510 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 11:14:43.10 ID:PA/Dar7Pp.net
新マップホライゾンがおらんと話にならんな

511 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 12:14:08.42 ID:5V5fL2dvd.net
いっそホライゾンパスヴァル以外はウォールランつけてもええんやない?

512 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 12:36:30.95 ID:PujqtJxA0.net
その点OW2 PC版はpadエイムアシストなしだもんな

513 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 12:42:31.71 ID:C782N7QOa.net
縦大きもー

514 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 12:57:48.41 ID:+bo7EEFI0.net
なんやシアでビーコン使えんやないかい糞が

515 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d263-HLP5 [59.147.43.159]):2022/11/02(水) 13:31:16.34 ID:+bo7EEFI0.net
個別に行って1人に2タテされる仲間マジいらん
俺を回復もしないしさ

516 :UnnamedPlayer (ワッチョイ af12-T+yX [150.249.92.225]):2022/11/02(水) 13:35:07.31 ID:IT2FrBby0.net
シーズン始まってから1回は確実にフリーズするわ
ランク上げたいやつには申し訳ないけど下げランみたくなってる

517 :UnnamedPlayer (ワッチョイ af14-V0Zy [150.249.46.67]):2022/11/02(水) 13:37:17.28 ID:lmLq4kW/0.net
久しぶりにやったらなかなか面白かったな、けどもう物資集めるんがダルいは3戦くらいでグエーってなるわ

518 :UnnamedPlayer (ワッチョイ de88-vq6m [119.170.44.226]):2022/11/02(水) 13:41:43.41 ID:q236emqv0.net
ヴァルキリーかホライゾンいないと話にならんな

519 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 13:45:02.85 ID:5rla9sOl0.net
前シーズン普通にダイヤだったわ
ダイヤ軌道に複数ダイヤバッジ

これでアホみたいなゴミ立ち回りするクズ共と
格の違いが証明できたわ

520 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 13:46:34.59 ID:5rla9sOl0.net
またアシストでギャーギャー騒いでるのか
シーズン15落ちまくるんだが
こんなに強制切断されたら面白くないから
直るまでランク触らないわ

521 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 13:57:20.30 ID:ljCL9UZT0.net
アシストなんか無くしてしまえばギャーギャー騒ぐこともないのにほんとバカだねパッカスは

522 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 14:00:31.30 ID:ZSVZEMO6d.net
>>493
と同じようなレスが家庭用板のスレであったけど、マジでこういうやつってpadやらキーマウどころかPC勢ですらないんじゃね

605 なまえをいれてください (ササクッテロラ Sp27-2svJ [126.182.70.101])[] 2022/11/02(水) 12:59:05.99 ID:Ls8zNfkEp

>>591
エアプすぎんだろ
PCキーマウ勢がつまらなくなるのは中距離以上のpadアシストにボコられる時でインファイト自体はむしろ喜ぶ要素だぞ
そもそもここCS板だからPC関係ない

523 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 14:00:45.32 ID:mQ2j1Rft0.net
新キャラ珍しくまともな容姿してると思ったら元男て…
もういいよ…

524 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 14:06:20.99 ID:5rla9sOl0.net
EAは意地でも顧客が求めていない
ホモだのレズだの
性別不明などを押し付けるスタイル
吐き気を催す

525 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 14:08:13.68 ID:TJ+Vqgaa0.net
てかみんなうまいよなブロンズ帯でもワンマガするやついるし

526 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 14:13:32.87 ID:TJ+Vqgaa0.net
本男って開発にそういう系の人がいるのか?
なんでわざわざ性癖ゆがませるのか

527 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 14:13:42.41 ID:ZSVZEMO6d.net
リスポンは元からそういう企業だしEA関係ないよ
まぁキャラは圧倒的にOWには負けるな
あっちは新キャラが幼なじみ属性ある萌え豚ホイホイ美人キャラだもん

528 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 14:18:24.55 ID:I/GrIcF2d.net
バッヂと軌道で格の違いを分からせるとか言ってるぼっちいるけど自慢できるフレンドが居なくて虚しくならないのかな?

529 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 14:25:06.84 ID:5rla9sOl0.net
自慢して虚しいかどうか問われれば
ひたむきな努力で
馬鹿な日本人にひたすらチャットで『早めに移動しよう』とか
ひたすら―55ポイントにもめげずに
プラチナ1を駆け上がり
ダイヤ突入したから
満足感の方が強いかな
よくもまあ―55ポイントの参加費を耐えて
時には味方を切り捨てハイドし、時には最高の指示IGLで1位を取り
涙しか出ない
空しいとか抽象的な感情は無いよ『涙』ただそれだけ

530 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 14:25:52.32 ID:ICzgYdHqa.net
アメリカのポリコレって大変だなあとつくづく

531 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 14:27:14.83 ID:+bo7EEFI0.net
1マッチで2回フリーズはもう萎えるわ
よくこの欠陥状態で出せたな馬鹿じゃねぇの

532 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 14:27:25.07 ID:5rla9sOl0.net
あとシーズン12の25%ぐらいダイヤだったシーズン以来の
ダイヤだったから
感動はしてる
あえて言うなら後半ゴールドプラチナ混合鯖になってたから
難易度は高くは無かった

533 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 14:28:22.37 ID:fqXWm6P90.net
今ようやくわかった・・・
差別や障害に大して偏見をなくそうって考えが強いってことは
親指ガイジ優遇?!
納得したわ・・・そういうことだったか

534 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 14:28:51.19 ID:5rla9sOl0.net
俺もフリーズ食らいまくって
もうゲーム回してないわ
昨日もカジュアル少ししか遊んでないのに
すぐ切断が連続して面白く無かった

直るまで別げー行くわ

535 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 14:28:59.54 ID:lisZO0vm0.net
>>522
たまにナチュラルに家ゴミマン混入してるもんな
全然あり得る

536 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 14:29:50.80 ID:htVIJDnqa.net
いっそオートエイム1.0倍にしたらマウスも未練無くなるだろ
あ、これはオートエイムで遊ぶゲームなんだと理解して去っていく

537 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 14:32:49.41 ID:RYCGAOApp.net
>>533 やっと気づいたか、少数派優遇は以前からのスタイル

538 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 14:33:17.97 ID:lisZO0vm0.net
>>533
そうやポリコレ的配慮でPCpadにエイムアシストは付いてるんだ
デバイス選びもろくに出来ない障碍者には当然配慮する必要がある

539 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 14:33:43.15 ID:5rla9sOl0.net
まーだアシストがどうたら
ごちゃごちゃ言ってんのか

ダイヤ程度キーマウでも普通に行けるにぇ
下手しか居ないにぇ

540 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 14:34:23.67 ID:I/GrIcF2d.net
>>529
そっか頑張ったんだね茶化してごめん
フレンドがいたら満足感も涙も共有できるしソロペクスの何倍も楽しくなるよ

541 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 14:34:36.96 ID:q236emqv0.net
落ちまくってるのかソロで行動してる奴ら多いな
味方も落ちすぎ

542 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 14:35:03.84 ID:mQ2j1Rft0.net
>>522
Twitterとか見るとエイムアシスト論争にCSが混ざってることよくあるよ
あとコンバーターと普通のマウスをごっちゃにして語ってたりするやつ

543 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 14:37:06.00 ID:6PLphFFcp.net
>>542
あいつら努力が足りないって普通に言ってきて笑う

544 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 14:37:37.91 ID:5rla9sOl0.net
>>540
俺はフレンドなど無用・・・と言いたいが
流石に中国人にチャットが通じなくてイノシシ突撃して
盛れない現象がシャレにならないので
募集掲示板で日本人とは組むかもしれん
マイクは付けないがな

545 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 14:40:23.82 ID:HJ6owhyl0.net
本当に数字通りの人口いんのかってぐらい過疎ってたよな前シーズン

546 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 14:40:29.97 ID:lisZO0vm0.net
エイムアシストキャリーでダイヤマンが下手煽りしてくるスレッドが中級者スレ

547 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 14:44:59.76 ID:mQ2j1Rft0.net
>>543
しかもメディア欄見ると大抵ゴールドとか良くてプラチナ辺りなのがね

548 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 14:50:36.55 ID:AwGGOeccd.net
>>543
知能が足りてないんだろうな

549 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 14:55:28.13 ID:ljCL9UZT0.net
アシストあってダイヤ未満とか死にたくならないのかねパッカスは

550 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 14:59:09.72 ID:fqXWm6P90.net
マジで黒壁向こうからピンポイントで撃ってきやがって草
酷いなコレは・・
隠れアシストやらWHあぶりだす装置なのか?

551 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 15:16:21.49 ID:qL4IwfCP0.net
くそ雑魚いくせに味方ガー連呼する過疎パッカスVの配信見てたら些事にも味方にイライラしてて
見てるこっちもイラついてきたからエイムアシストオフでやってるんですか?って煽ったら
奇声でキレながらBANしてきてクソ笑った

552 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 15:32:19.46 ID:xN6umO0C0.net
>>551
URL plz

553 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 16:43:32.95 ID:IT2FrBby0.net
新キャラのウルト回転めっちゃ早いな
雑に使えてこれは強いなー

554 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 16:47:11.74 ID:qv2piD7da.net
初日から新マップ飽きたわ

555 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 16:48:52.12 ID:op5mS4dP0.net
新マップ初日ですら即降り激戦区って何が面白くてやってんだほんと

556 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 16:48:52.39 ID:3AW5U0Vld.net
Twitterで新マップのサジェスト1番に来るのがゴミで草

557 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 16:52:44.71 ID:MkQGvMUR0.net
なんでブラハのスキルは遮断して、シアのウルトは通すようにするかなあ
シアホライゾン環境強化しただけじゃん…

558 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 16:57:15.43 ID:05Q1BoI0a.net
シアホライゾンどっちかのスパレジェでも出すんじゃね
んで売り切ったらナーフ

559 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 16:58:15.28 ID:S9jnkhSsd.net
>>555
知恵遅れはどこにでも一定数おるやろ

560 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 17:42:41.28 ID:PqW1y5g10.net
ヴァルがメタになった途端に速攻でナーフしたクセに
ホライゾンをナーフしないのはなぜなんだぜ
ストーリー的に可哀想な人だからかよ

561 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 17:46:56.08 ID:Usuq33zrd.net
未だにヴァンテージにもエイムアシストついてるの?
頭おかしいだろそれ

562 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 17:47:01.47 ID:tBHQC3sUa.net
次シーズンまで106日‥ 年末年始は遊ぶしアプデしねぇぞというEAの決意の現れか?

563 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 17:47:39.12 ID:glr6cTCdp.net
音がするかもみたいなピン追加されたんじゃないんか?無いんだけどもしかして今後予定?

564 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 17:47:40.78 ID:xN6umO0C0.net
>>560
しないんじゃなくてできないんだよ多分 ちょっといじっただけで産廃になった過去があるから
つか言うてヴァルもメタになってからナーフされるまで結構長かったけどな

565 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 17:59:50.70 ID:I/GrIcF2d.net
ホライゾンはシーズン7の実装当初1週間くらいでナーフされた
それからシーズン7の前半だけでも数回のナーフされてる

566 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 18:03:59.84 ID:fqXWm6P90.net
運営の一人にパッカスマザコンがいてママをモデルにして作ったから思い入れがある
それくらいの優遇を感じる

567 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 18:04:08.60 ID:K0b8Px+/0.net
カタリストってトランスジェンダーなら
日本語ボイスが女言葉でええのか?

568 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 18:08:41.81 ID:qtociT14p.net
新マップ高所が本当に高所だから高所に届かせるためにリフト強化は笑う

569 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 18:09:39.76 ID:q236emqv0.net
ブラックホールは本人を中心にブラックホール発動するに仕様変更しよう

570 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 18:19:19.07 ID:utykV6xs0.net
ワニャわにゃ

571 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 18:21:34.08 ID:cEi6FT+1M.net
わざわざpc版選んでおいてパッドを使おうなんて普通思わんからな
異常者の考えることはわからん

572 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 18:25:35.82 ID:mbQTnakv0.net
なんでまた漁夫来やすくしてるんだこのゲーム

573 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 18:28:07.71 ID:ety0a2980.net
ちょっと離れて漁るの怖すぎるなレールで3人来られたら一瞬で詰む
こっちがいるっての相手にバレてなくてもバッタリ遭遇したら終わりやんけ

しかもレール音が無さ過ぎる

574 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 18:30:11.80 ID:fqXWm6P90.net
フリーズ2回目・・・

575 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 18:31:03.37 ID:utykV6xs0.net
縦大さんアプデ初日からワドルディング絶好調で草

576 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 18:36:42.14 ID:ljCL9UZT0.net
ヒューズのナックル元に戻してくんねーかな
バリケードやガス缶に当てると弾かれてストレスだわ

577 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 18:39:55.51 ID:zQIUPpi+0.net
最終カタウルト交差しまくって重くなったりしない?

578 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 19:00:55.76 ID:M8Ao88sU0.net
いつぞやのリフト上昇速度遅くなったの悪くないと思ってたんだけどなあ

579 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 19:01:55.50 ID:q236emqv0.net
調査ビーコンできないバグないかこれ
同じ場所毎回シアでやろうとするとできないんだが
ヴァルキリーだとできた

580 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 19:16:02.08 ID:PujqtJxA0.net
>>571
まぁapexはCSから移行勢もいるだろうからそれは仕方ないw
俺はキーマウ派だけどね

581 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 19:21:54.48 ID:KnsTh3Uaa.net
別にアシスト消せとは言わないけど
ほんと鯖さえ分けてくれればそれでいいんだけどな
キーマウ鯖は人少なくてマッチングに時間掛かるだろうけども…

582 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 19:23:23.62 ID:ety0a2980.net
マスティフ二度と持たんわしっかり狙って11!11!とか無理

583 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 19:24:46.63 ID:zQIUPpi+0.net
タールの15ダメ意味わからん
ヒューズとガスオワコンじゃん

584 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 19:24:52.30 ID:MkQGvMUR0.net
同接ピーク30万くらいで、世界的に主流なのはマウスだから、外鯖いけば余裕でマッチすると思う

585 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 19:28:42.61 ID:Oxy4S3fm0.net
運営が早くから鯖分け対応すれば人口はいただろうけど、もうApex以外の選択肢がありふれた今はもう戻らないな

586 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 19:30:06.24 ID:I/GrIcF2d.net
フルパ組む時は大抵マウスとpadの混合チームにるからマッチを分けるとパーティ組みにくくなる
運営はチームプレイ推奨してるからマッチ分けることは絶対しないと思う

587 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 19:39:11.78 ID:fqXWm6P90.net
そんなん勝手にバラバラで組むのが悪いんじゃん
どっちの入力も本来のコンバーターの使い方すれば済む話だし

588 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 19:41:01.96 ID:ety0a2980.net
もうチーターおるやんシルバー帯草

589 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 19:43:33.12 ID:y1bYSyOXx.net
マスティフ使ってみたらリロード遅すぎて笑ったわw
まともに撃ち合いっちまったじゃねーか知らなかったからw

590 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 19:52:31.77 ID:I/GrIcF2d.net
>>587
良い悪いの話では無くて現状そうなってるって話
まあぼっちには分からん話だろな

591 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 19:52:47.26 ID:u1V3Mmkqp.net
ドア通っただけで勝手にドア強化しだしたり
ADSできなくなったりするのはバグか?
チャタリングは起こってない

592 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 19:59:28.69 ID:O2793WWa0.net
久々にこのゲームやったけど、レイス使う奴は虚空縛ってプレイする決まりでもあんの?

593 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 20:06:22.88 ID:fqXWm6P90.net
>>590
で?そんな誰でも知ってる現状報告に何の意味あんの?
いちいち悪口言わないと気が済まない捻くれ坊やなん?

594 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 20:08:31.51 ID:utykV6xs0.net


595 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 20:08:35.64 ID:utykV6xs0.net


596 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 20:08:39.34 ID:utykV6xs0.net
わにゃ

597 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 20:11:02.21 ID:yYBwkWdd0.net
マスティフ帰還は嬉しいがピーキークラフト入ってしまったらあんま意味無いんよなぁ

598 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 20:13:49.37 ID:tGbUW4pca.net
もうマウスはいないようなもんなんだからエイムアシストをオートエイムに変更しようぜ
決着早くて漁夫にも備えられるぜ

599 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 20:15:15.92 ID:254VALKYp.net
マスティフクソ弱すぎてショットガンはEva8一択になってる感ある
今シーズンもホライゾンでG7or301とEva8握ることになりそう

600 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 20:16:48.09 ID:ljCL9UZT0.net
301とG7で良さそうだな
タボチャ弱体してんだからもっとドロップさせろとおもうが

601 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 20:23:33.49 ID:xgXRH85D0.net
各キャラクターのバッジ設定画面でランクバッジが光らない不具合出てるな
試合中は光るから実害はないが

602 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 20:24:55.58 ID:ety0a2980.net
これソロいつもの倍きついなランドマークが広いせいで初動被った時点で終了だわ

1vs3を次々やっていく奴しかいねぇw

603 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 20:25:02.24 ID:I/GrIcF2d.net
>>593
ぼっちなのによくパーティの現状知ってるねぇえらいえらい
まさかそんな人が鯖分けろなんてアホな事言うとは思わなくてな
ゴリゴリの汚い言葉を人に撒き散らしてるくせに自分が言われるのは嫌なんだ笑

604 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 20:26:46.55 ID:jix5RLB2p.net
OWのソルジャーウルトくらいのオートエイム実装しようぜ

605 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 20:26:52.25 ID:fqXWm6P90.net
>>603
ブーメランささってんだよガキ

606 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 20:31:31.57 ID:K9+Yn1P4a.net
>>604
0.6と0.4が蔓延ってるから…

607 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 20:33:47.06 ID:q236emqv0.net
>>602
初動はレーンの近くに降りるのが鉄則だよ
キャラはどこでもレーン乗り放題のパスかヴァル以外人権無さそう

608 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 20:34:30.95 ID:utykV6xs0.net
俺のアシストから逃れることはできん

609 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 20:37:49.13 ID:CO4R3mWn0.net
新シーズンきてもこんなに盛り上がらんもんか

610 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 20:39:05.95 ID:O2793WWa0.net
Apexが好きでやってた人がOW2に移るとは思えないけど、事実人減ってるみたいだしな〜
バトロワの次は何が流行るんだろうね

611 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 20:43:39.00 ID:K9+Yn1P4a.net
PUBGフォトナApexの流れは凄かったが次にあれだけ流行るのが想像出来ん
まぁ何かしらは出るだろうけど

612 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 20:44:21.25 ID:ljCL9UZT0.net
>>607
あの・・・コウモリババァは・・・

613 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 21:00:03.57 ID:+bo7EEFI0.net
またやってみたら今度は降下中フリーズとかホントゲームにならん

614 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 21:12:21.62 ID:ety0a2980.net
ブロンズでプレマスみたいな動きしてる奴多くて草

615 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 21:19:54.63 ID:zQIUPpi+0.net
REブッ壊れだな

616 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 21:20:41.58 ID:q236emqv0.net
ダイヤはプレマスの餌
プレマスはチートの餌
それ以下はスマーフの餌

ずっと餌のままのゲーム
それがエイペックス

617 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 21:26:34.07 ID:v1hEYMxk0.net
いちいちランクリセットする必要ねーんだよなぁ…

618 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 21:27:33.67 ID:ZvQUIR8O0.net
カタリストの扉強化ってどうやるんや?

619 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 21:33:24.98 ID:y1bYSyOXx.net
今シルバー2だから前シーズンのプラチナ4だからこちらでよいかな?w

620 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 21:40:29.61 ID:v1hEYMxk0.net
>>618
キーコンフィグでアクションボタンの別の設定ってやつ設定

621 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 21:52:54.01 ID:cT5hegL3a.net
ナックルクラスター弾かれるん仕様なん?

622 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 21:53:13.53 ID:LLbYy4t10.net
やっぱりランクリセットいらないよな
ブロンズシルバー帯なのに普通にマスターダイヤいるとかガチブロンズからすれば迷惑でしかないだろ
落ちたランク戻す作業もいちいち面倒臭いしな

623 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 21:58:10.45 ID:ZIQkMKRo0.net
>>577
どんなマシンスペックでやってるの?

624 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 22:02:25.67 ID:AuwdJTU8p.net
調子こいてダイヤなんか行かなきゃよかったゴールド2スタートだけど前シーズンのダイヤ帯て考えるとやる気全く起きねぇ
どうせプレマスのフルパかチーターに轢き殺されると考えるとマジで無理ゲー

625 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 22:02:33.23 ID:ZIQkMKRo0.net
新マップ漁夫が来すぎる
マップが平面だからずっと遠くまで見え
視野のウルトなんてどこからでも丸見えや

626 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 22:06:17.25 ID:qbAOpAyNa.net
新マップ集落ごとの特徴なさすぎないか
永遠に道とか名前覚えれる気しないわ
オリンパスとワールズエッジってよく出来てたんやな

627 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 22:15:52.82 ID:op5mS4dP0.net
REやばいな

628 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 22:20:50.82 ID:eOXFNenzp.net
新シーズン1日目でこれはヤバいか?
https://i.imgur.com/zqsAJ1Q.jpg

629 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 22:22:30.43 ID:Q5TYrn0N0.net
もう終わりだよ
さっさとパッカス粛清しとけばチーターはいても人口確保できてたのにな

630 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 22:23:17.19 ID:ety0a2980.net
PAD人口が8割とはなんだったのか

631 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 22:27:27.98 ID:ety0a2980.net
チョンチーターやばすぎだろ転がってくるまどマギボールにフラトラ1マガ撃っててワロタ

こわれねーよ馬鹿w

632 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 22:29:47.18 ID:WGJx/Bw2a.net
ドライガルチってところにスキャンできないビーコンあったw
何もできないからシアが困惑してたwww

633 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 22:34:08.26 ID:7PsB1laZ0.net
エイペックス終わったなw
OW2で会おうぜ!

634 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 22:44:13.62 ID:OkDqPt5l0.net
>>628
ow2て最近30万くらい視聴者居なかったっけ?

635 :UnnamedPlayer (スップ Sd92-EBTB [1.72.6.49]):2022/11/02(水) 22:49:36.49 ID:S1JFeUiXd.net
>>628
こっからまた昨日までの視聴者3万人までどれくらいで戻るかな

636 :UnnamedPlayer (スププ Sd72-LRR6 [49.96.43.36]):2022/11/02(水) 22:57:39.27 ID:cFcsoMzRd.net
ガチでオワコンくせえな

637 :UnnamedPlayer (スッップ Sd72-YKsP [49.98.175.112]):2022/11/02(水) 22:59:05.71 ID:zVN1+mMad.net
win+mでデスクトップ戻れなくなってない?

638 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saa3-6GEU [106.133.51.247]):2022/11/02(水) 22:59:39.28 ID:loN4ozXCa.net
valoもやってみたけど、試合長すぎてなぁ
やるゲームないわ

639 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp27-gcVw [126.156.107.41]):2022/11/02(水) 23:02:21.00 ID:X8X11EcSp.net
valoとかmobaより長そう(やった事無い

640 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saa3-cjNZ [106.133.173.39]):2022/11/02(水) 23:05:08.45 ID:HGkmN/G9a.net
S14初日同接55万
S15初日同接40万

ラグがひどすぎてゴミ

641 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7237-3wy9 [163.131.160.70]):2022/11/02(水) 23:06:17.91 ID:TJ+Vqgaa0.net
>>628
視聴者ってなんの合計なん?

642 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d628-YKsP [153.242.85.7]):2022/11/02(水) 23:08:26.63 ID:FiiOaJ020.net
>>626
WEも仕分け潰してからおなじような建物ばっかりになったよな

643 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saa3-cjNZ [106.146.28.88]):2022/11/02(水) 23:14:32.33 ID:K9+Yn1P4a.net
>>626
マジで似たような場所しか無くてつまらんわ

644 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f38a-41VR [138.64.210.122]):2022/11/02(水) 23:14:44.94 ID:ety0a2980.net
ガチで終わった感・・・

645 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 23:29:33.39 ID:FiiOaJ020.net
アプデ後にスレの勢いがこれなのはちょっと悲しいわ
昔なら上位に過去スレがあったくらいなのに

646 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 23:35:36.28 ID:jgxzgZZC0.net
流石に黒壁透けるバグあるんだよな?
じゃなきゃこんな壁越しに当ててくるやつ大量発生しないよな?EAさん?

647 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 23:39:45.17 ID:8gR7so0K0.net
アプデ初日にこの終末感はやべえよ
Twitterもさっぱりだし海外は知らんが国内は確実に終わったな

648 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 23:46:57.21 ID:TJ+Vqgaa0.net
エイムアシスト強化ってまじ?

649 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 23:53:03.33 ID:PvOmQJdZp.net
>>646 エイムアシストは黒壁越しにかかるらしい

650 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 23:53:45.83 ID:KM1m2lYya.net
まぁ新マップでこれじゃ無理だろう
中華とpadしか残らず終わってく

651 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 23:53:47.90 ID:h0EGweR20.net
毎回のことだがキャラの変更も武器の変更も少なすぎだろ
メタを変えなきゃそら飽きるだろ
ユーザーを舐め続けた結果がこれ
所詮はEAなんだよな

652 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 23:54:28.01 ID:5a6IN/4+0.net
パッドはなんぼか当てやすいかしらんが、プレイしててやたら強い奴はだいたいキーボードの動きしてるけどな
箱漁りながら動きまくってるし
動きながら当てるのが圧倒的にキーボードのがやりやすいんだろうと思う

653 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 23:56:30.12 ID:FiiOaJ020.net
新マップも結局ホライゾン最強だなこれ
あちこちにあるドアもいちいち強化されて鬱陶しい
カジュアルちょっとやったけど正直全然面白いと思えなかった

654 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 23:57:18.20 ID:FiiOaJ020.net
>>651
強いキャラが年単位で強いままで環境が全く変わらないから面白くないよな

655 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 00:02:10.41 ID:kI1mS47q0.net
マステふ弱い言うてる奴ADSしてないだろ

656 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 00:03:53.46 ID:hz7JtjRF0.net
俺のマスティフはADSすると弱くなるんだ

657 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 00:09:52.47 ID:RVV9hYz20.net
ストポよりホライゾン必須でしょこのマップ

658 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 00:15:51.38 ID:iGfqiJ+Ga.net
俺はコンバーター使ってjoytokeyも使ってるからキャラコンできるし漁りながら動けるしマウスにエイムアシストも付いてるからそりゃ強いよ

659 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 00:35:59.72 ID:s1ZThNU1p.net
なんかシアだけめちゃくちゃにバグり散らかしてね?丁度いいしこいつ存在そのもの消しちまおう

660 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 00:37:57.37 ID:7nTWXKj90.net
ホライゾンシアブラハヴァルのないapexやりてぇな
また昔みたいにパスレイスワトみたいなメタになるのかな

661 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 00:53:23.36 ID:ZTqyGDsbd.net
なんかカクつくな
パケロス出てないしFPSも安定してるのに

662 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 00:54:31.52 ID:677hf6cS0.net
シアブラハヴァルはマジでFPSじゃないバトルロワイヤルだとか言うなら排除すべき

663 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 00:58:57.29 ID:hz7JtjRF0.net
ブラハはメタにテロリストだかなんだかが来たからいいじゃん

664 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 01:03:49.63 ID:kAWXbsFy0.net
フリーズ多発しない?オマカンか?

665 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 01:04:05.42 ID:kI1mS47q0.net
カタリストてビジュアルだけは最高なんだよなあ
FFとかに出てきてもおかしくない美麗キャラなんだが
能力のすべてがキモいというw

666 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 01:06:17.49 ID:7nTWXKj90.net
ブラハがS4で強化されてメタが来るまでかれこれ11シーズンかw
33ヶ月w

667 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 01:08:29.35 ID:kI1mS47q0.net
ping不安定だし鯖とかゲーム自体も不安定な気がするんですけど
コレおま環では無いわ

668 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 01:12:51.50 ID:677hf6cS0.net
もう5回くらいフリーズしてる

669 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 01:20:30.49 ID:qSCwEoug0.net
ブラハはs6の強化からシアくるまでメタやったやろ

670 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 01:24:34.97 ID:hz7JtjRF0.net
ホラヴァルシアが安定っぽいな
あとはどこでも腐らないバンガやカタリスト
他は微妙だな

671 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 01:50:57.25 ID:PWGc3M8Vd.net
安定してるはずなのにカクつくやつは全員ドライバのバージョン下げろ
4090出たばっかりで最新ドライバは色々不安定
俺なんか3070の型番で調べたら去年の12月にリリースされたやつが安定版らしいからそれ入れたら一切おかしなカクつきはなくなった

672 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 01:57:54.01 ID:ngSYMl8J0.net
マップ覚えるためにカジュアル行ってるけど相変わらずマジで敵に会わないな
初動で1〜2部隊と戦ったら銃声一つ聞こえなくなって残り4部隊くらいでもう1回接敵したら漁夫の連鎖で即終了って感じ
マップが広過ぎる

673 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 02:06:10.15 ID:3F9sGMbl0.net
カジュアル減り早すぎてほんとつまんねえよなー
たまに減り遅いと思ったらただの接待マッチだし

いい加減weeklyチャンピオン回数報酬とか実装したらいいのに

674 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 02:22:06.80 ID:yi1htAAdp.net
カタリストちゃん天敵がシアウルトでもれなく死亡
シア環境なのにシアに対抗出来ないキャラで草

675 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 02:24:48.43 ID:yi1htAAdp.net
>>673 DUOやるといいぞ
当たり前だけどトリオよりもキルしやすい

676 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 02:26:49.35 ID:6gcwpzD10.net
ストポより広く感じる

677 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 02:30:49.87 ID:hm0ZhBi3d.net
新マップ物資めっちゃいいんだけどランドマーク広い+その中で散らばってるからローバいるいないで漁りのストレス全然違うわ

678 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 02:31:31.83 ID:hm0ZhBi3d.net
つかLスターリコイル簡単になってて強くね?ってなったわ。このままダメージも18にしろ

679 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 02:40:06.49 ID:tHrC4Owxa.net
数時間遊んでもう良いかなってなってる

680 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 02:50:31.48 ID:l9eTDw3z0.net
このマップ似たような景色似たような建物で変化がないな
大陸系のコピペMMOみたいに記憶に定着しないマップ

681 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 02:51:21.53 ID:3F9sGMbl0.net
トレーラーのスキャン無効っぽい雰囲気はなんだったんだよマジで

682 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 02:52:32.48 ID:tYdFVdvsd.net
このゲームはチャーライを削除すべきだな
遠距離から楽しいバトル邪魔されて不快要素しかない

683 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 02:53:43.13 ID:s1ZThNU1p.net
シアult貫通は流石にバグでしょ
バグでも論外だけどさ

684 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 02:54:24.36 ID:nsHSJRR2p.net
>>682
運営がSRはチャーライしか使えねぇんだから消すわけない

685 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 02:54:57.15 ID:677hf6cS0.net
WHだらけだわ
ダメだこのゲーム

686 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp27-pLSs [126.35.176.235]):2022/11/03(木) 03:53:32.13 ID:QTFZk9n1p.net
カタリスト結構強いから使いたいけど味方がホライゾンピックしないと敵のホライゾンで無限にストレス溜まるからホライゾン使いっぱなしだわ
このキャラさっさと消してくれマジで野良ランクマだと余りにも強すぎるわ

687 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 777b-FdVx [14.9.83.196]):2022/11/03(木) 03:58:18.94 ID:kI1mS47q0.net
ふわっと回復ふわっと撃ち下ろしふわっとウルト&グレ

688 :UnnamedPlayer (スッップ Sd72-EBTB [49.98.138.76]):2022/11/03(木) 04:02:21.44 ID:wfeJd5qgd.net
パッシブで飛び降りの隙消せるのもかなりやってるわ
敵と一緒に飛び降りたらだいたい勝てる

689 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d228-NQ1M [123.218.79.2]):2022/11/03(木) 04:05:40.08 ID:Mw3We2BV0.net
>>652
joy to keyやらSteampadやらの設定でpadでも動き漁りできるよ

690 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 777b-FdVx [14.9.83.196]):2022/11/03(木) 04:06:07.63 ID:kI1mS47q0.net
勝ちにこだわるあまりメタしか使えなくなるのが一番しょーもないよな

691 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2ba5-FQW+ [114.160.228.218]):2022/11/03(木) 04:08:35.91 ID:vS53eDpe0.net
カタリスト練習したいけど今のMAPで勝とうと思ったらシアと移動スキルあるキャラかなあ。
建物の外から気付かれずに敵がいるの判るのシアだけだからねえ

692 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 05:03:34.04 ID:N08KbjhC0.net
チーターが多すぎて楽しくない

693 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 05:08:24.01 ID:BvPQ0ntn0.net
新マップつまらないって終わってるやん ストポに新マップにキンキャニで過半数以上ランクでつまらないマップ 不人気ランクマップ放置して回し続けるとランク人口の復活はもうないね

694 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 05:19:40.58 ID:BvPQ0ntn0.net
ストポがカジュアルのマップローテの時は遊ぼないで落ちるって事多かったんだけど もう昨シーズンで結構でてるから不人気マップ放置し続けるとマジ遊ばない人増え続けるだろ

695 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 06:22:13.48 ID:6mONAhWg0.net
あの高速ジップラインを爆音にするだけで漁夫大量問題にはとりあえずの応急処置になるんだけどな
もう上のランク帯みんなジップラインくるくるして漁夫できそうなとこパトロールするゲームになってるし

696 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 07:17:02.31 ID:bI5Drs5I0.net
PadでFPSやる時代が来るとはね、ただ蹂躙されてればいい存在だったのに

697 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 07:21:52.72 ID:kI1mS47q0.net
ハボックは紫以下のスキンは発射時のエフェクトでなくなったわ
タボチャつけても光らないし
バトルパス報酬のレジェンダリー絡みのバグなのかね

698 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 07:40:01.44 ID:tPFkj4ID0.net
ストポはプラウラー島(水で囲まれてる所)を大きい建物にすれば
1ランドマーク増える
2プラウラー減る
3遮蔽物があって移動しやすい
の一石三鳥なんだよな
想像してみ、あそこの改変を。あそこの遮蔽物なくてプラウラー島に仕方なく隠れたことあるでしょ。
あそこ広いんだよ。あそこ改変したら普通に良くなるわ
プラウラーがうざいと思うのは「仕方なく隠れるしかない」という場所のみ。他は別にいい

699 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 07:46:48.24 ID:DWhpHMB5a.net
プラウラーいるのわかりきってるのにあそこに隠れざるを得ない立ち回りしてるバカのせいでプラウラー嫌われてるの納得行かない
てかプラウラー動き回れるなら殴りで対処できるぞ

700 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 09:52:00.97 ID:5qYkFhI+0.net
昔みたいにせっせとランク回そうと思わんな
カジュアル30分やってow2やるわ

701 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 09:54:02.09 ID:Iit8+NQH0.net
パケロスと相まってか、一度弾に当たると速度減少+アルファでまともに動けないんだが……
今まで以上に酷い…

702 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 10:04:08.02 ID:BVTrBL3y0.net
配信者見てるとそんなことないけどなんか特別にしてもらってるんかね

703 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 10:26:37.32 ID:5T8NmWLb0.net
アプデ後ラグいとかは無いんだけどとにかくフリーズフリーズでランクは出来ないや

704 :UnnamedPlayer:2022/11/03(木) 10:32:26.33 .net
新シーズンになってから敵もこっちも全体的に弾当て率が増えてる気がする
武器の仕様変わった?チャーライなんて初動から最後まで全部ヒットなんてデフォぐらいなんだけど
しかもこれブロシル辺りでだぜ
なんか違和感あるんだよな

705 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 10:41:32.48 ID:iOGGQhpv0.net
>>201
分かるめっちゃ邪魔

706 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 11:07:13.20 ID:7nTWXKj90.net
新マップ、なんかめんどくせぇわ
広く薄くアイテム落ちてるから漁るのがストレス

707 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 11:13:03.44 ID:SHgaYAB/0.net
縦大いきくっっっさ

708 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 11:31:36.74 ID:Kcypa8Oha.net
>>705
射線上被りはCSGOのプロもやってしまうからしゃーない

709 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 11:50:54.76 ID:0+kU9ZsE0.net
みんなs13の軌道残ってる?

710 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 12:05:00.65 ID:mXXumYmM0.net
また戦闘中にフリーズしやがった
もうダメだこれ完全にオワコンへの序章だろ

711 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 12:07:13.97 ID:Tq9kCc24r.net
新マップまあまあええやんと思ってたけどジップ漁夫マンだるすぎぃ

712 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 12:07:36.27 ID:/Xw3wzxJM.net
グラボのアプデしばらくやってないせいか今のところフリーズはないな

713 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 12:11:58.53 ID:wLa/0bd4d.net
フリーズするんだ?と思ってTwitter見たらフリーズ報告多すぎて草
前のクラッシュ問題と言い、開発力無さすぎんか

714 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 12:12:55.48 ID:+v0UEDZy0.net
プラチナ3まで上がったけどプラチナ4落ちたわ元プレやらプロのフルパ相手にソロで味方ゴールドシルバーとかじゃ勝てないよ

715 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 12:14:49.10 ID:785b4yY30.net
エイムアシスト強化されてない?
新シーズンに入ってから異常にcarのワンマガ増えた
レレレにもぐんぐん吸い付くしこれ異常じゃね?
明らかに自分の力じゃない感覚があるわ
仮に強化されてないんだったらリコイルが楽になったとか何らかの変更はありそう
とにかく前シーズンより当てやすい
まじでcsとアシスト値入れ替わってない?

716 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 12:20:02.48 ID:5T8NmWLb0.net
1試合で4回フリーズしたわ
自己ベスト更新です

717 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 12:25:25.90 ID:0+kU9ZsE0.net
なんかshadowplayできなくなったんだがこれおま環か?

718 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 12:30:17.75 ID:mXXumYmM0.net
再起動して数秒でフリーズは完全に萎えた
んで放棄されたマッチには接続できませんだとさ
マジでアホらしい

719 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 12:35:52.69 ID:mXXumYmM0.net
>>712
ドライバ関係ないと思うわ
シアでビーコン使えないとか致命的バグ

720 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 12:36:47.17 ID:MBzlOuVha.net
中国人のvcって音割れしてるし爆音だし突然くるし
心臓止まりそうになるわ

721 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 12:37:52.67 ID:88lxGAXIa.net
シアはそれぐらいのナーフあっていいだろ
ヴァルキリーも調査ビーコン読めなくしろ

722 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 12:47:41.82 ID:ZNCn1yImp.net
ジブドームってフェンスとかあっても無理矢理消せるけどカタリストウォールに被せてドームしたら消せたりする?

723 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 12:51:06.40 ID:XYyydeWXa.net
新マップ来たのにここまで盛り上がらないとは思わなかったな

724 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 12:53:00.20 ID:t/ADN9qB0.net
新キャラマップに合ってなくて微妙だもん
ババアはマップに合わせて強化してんのに

725 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 13:05:10.00 ID:785b4yY30.net
新マップってつまらないの?

726 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 13:17:19.15 ID:8qk3KcY0x.net
もうすぐシルバー1だから中級でよいよな?w

727 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 13:20:31.24 ID:l8l5UX7o0.net
新マップきらいじゃないけど全体的に妙に既視感あるし目新しさはないかな

728 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 13:20:47.29 ID:EjLQrm+40.net
広すぎてつまらない

729 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 13:21:40.27 ID:wLa/0bd4d.net
オリンパス登場時のワクワク感は凄かった

730 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8754-ofdD [126.119.9.251]):2022/11/03(木) 13:27:13.82 ID:LJegFWso0.net
名も無き町が多すぎじゃね…?
プロも報告大変そう

731 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saa3-vq6m [106.129.113.56]):2022/11/03(木) 13:29:32.09 ID:88lxGAXIa.net
別に適当に降りても漁れるから
被らせて降りるやつは本当にただの荒らしだな

732 :UnnamedPlayer (スププ Sd72-vlZ+ [49.98.48.3]):2022/11/03(木) 13:32:49.72 ID:ojyAO3Z5d.net
今からでもいいからレール消さない?

733 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d255-Ojdt [125.205.79.60]):2022/11/03(木) 13:44:58.74 ID:jZxhv7KA0.net
>>732
ストポの広い癖に移動手段少なすぎるって点の改善点だからコレ消したらまた移動ダルイで終わりよ

734 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saa3-cjNZ [106.133.179.109]):2022/11/03(木) 13:46:13.45 ID:dTaALXqaa.net
エッジの作ったデザイナーとかもう退職してるんだろうな

735 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 937b-YKsP [106.73.23.96]):2022/11/03(木) 13:47:11.90 ID:EjLQrm+40.net
レールでマップ外周部を1周出来るようにしてほしかった
細切れすぎてある意味不便

736 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM82-ZDzj [153.234.35.18]):2022/11/03(木) 13:47:33.64 ID:U9k0n/qEM.net
PADゲーなのに日本人のPADも減ってるとか、運営無能すぎひん。もうマウスは戻ってこないよ。

737 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saa3-lEpT [106.128.149.42]):2022/11/03(木) 13:47:48.00 ID:XdzvF2S1a.net
グラビティキャノンでよかったやん

738 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 14:00:45.29 ID:bI5Drs5I0.net
たまにノイズが爆音になって死ぬまで無音になるんだが、おま環?

739 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 14:01:29.06 ID:EjLQrm+40.net
仲間が死ぬと抜けていくんだがおま環?

740 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 14:05:31.17 ID:zvo0NanKd.net
グラビティキャノンですら微妙だし、もうKCとWE,オリンパスだけでいいかなって……

741 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 14:12:15.41 ID:0+kU9ZsE0.net
順番的に次シーズンでエッジ改変来るんだろうけど、どこ変えたら良くなるんだろ
いっそ列車復活させたら?

742 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 14:13:25.33 ID:EjLQrm+40.net
エッジは地面割るぐらいしかない

743 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 14:18:29.86 ID:677hf6cS0.net
トライデント配備しろ
どこでもレールのれる奴じゃないとイライラするわ

744 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 14:20:16.10 ID:QXBI7CZep.net
エッジは溶岩帯の左下の噴水の所をランドマークにしてくれれば

745 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 14:21:39.38 ID:pHxKOavs0.net
下降トレンドに入ったことは間違いない

746 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 14:23:35.87 ID:7nTWXKj90.net
エッジの改変つってもラバサイホンみたいな見た目同じロケーション増やすことしかやれないみたいだし、もう余計なことしなくていいと思う

747 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 14:23:47.13 ID:8wkbZA5c0.net
今回まだ局地的なハイティアスポットとか判明しとらんの?

748 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 14:27:27.86 ID:/L8BTz6x0.net
なんかチーター多くね?
フルパでやってたら3回中3回全弾hsのチートおったんやが

749 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 14:36:59.70 ID:BmxaosdTa.net
昔からチーターだらけだよ

750 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 14:45:53.83 ID:pFNfscBv0.net
しばらく見ないうちにお前らのヘイトはホライゾンに向いたのかい
ほんと文句言い続けないと生きていけないんだなあ馬鹿丸出し

751 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 14:49:16.53 ID:bI5Drs5I0.net
飲み会で会社の同僚の悪口しか言わないやつと同じだ

752 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 14:50:35.46 ID:D6kwT2K2x.net
>>736
流行りとpadの入門のしやすさで母数増やしたのはいいけどマドマギ、新城、ヴァンテの3シーズンを糞MAP、小技削除、武器の糞調整で滑り倒して結局居座らずに終わったっていう無能采配

753 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 15:00:11.88 ID:677hf6cS0.net
社長の悪口言ってたけどどうにもならな過ぎて流石に虚しくなって
同僚の悪口言ってる
なお多くの社員はすでに退職願出してる

754 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 15:09:51.05 ID:e0Plvo6t0.net
プロムナード辺りが地獄すぎる
上下に逃げる場所あるからなかなか倒しきれない
そんで両側から漁夫が来る

755 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 15:11:38.15 ID:plI41WuPd.net
新マップはフレ周りには好評で別ゲー行ってた奴らも一旦戻ってきてるのにこのスレではヘイト集まってるの真逆でおもろい

756 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 15:18:41.10 ID:7nTWXKj90.net
ドア塞がれるのつまんねーな
投げ物入れるって対抗手段もとれねぇしめんどくせぇなーとしかならない

757 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 15:19:31.78 ID:7nTWXKj90.net
ホライゾンは年単位で最強なんだから不満くらい言われるだろ
バカか

758 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 15:21:30.33 ID:0+kU9ZsE0.net
ナッコー扉破壊!!
ファイヤー!

759 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 15:22:18.76 ID:cMC0PCi9p.net
>>757
馬鹿が顔真っ赤で発狂してる…
馬鹿丸出し

760 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 15:25:08.31 ID:m+Dy8roZ0.net
ラグがやばい

761 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 15:26:17.86 ID:jViAnZIz0.net
鯖落ち過去1で酷くない?
よくこんな状態でリリースできるな

762 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 15:29:05.55 ID:7nTWXKj90.net
>>759
ホライゾンが好きなことが知性の現れだと思ってるならおもろいな
まぁ頑張れ

763 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 15:40:35.90 ID:m/XtdplYd.net
新マップガチでおもんない
どこ降りても一緒やん

764 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 15:48:43.94 ID:8wkbZA5c0.net
>>756
そこでヒューズランパですよ

765 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 15:58:07.92 ID://GIvfdH0.net
強化されたドアもマギーボールで一発なのか?

766 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 15:58:30.18 ID:5JwAtD8Gp.net
新マップ思ってたよか変わり映えしないからランドマークの名前全然覚えらんね

767 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 16:00:58.12 ID:8wkbZA5c0.net
>>765
ドア付きなら破壊、ドアなし壁なら跳ね返る

768 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 16:03:01.89 ID:0+kU9ZsE0.net
ドア無し壁ってドア破壊済みのとこに黒いやつ建てた状態のこと?

769 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 16:03:32.01 ID:gfBCwDy1a.net
マップ自体は広いけど接敵、戦闘になるところ同じ所ばっかじゃない?

770 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 16:07:04.98 ID:O4Zxq29w0.net
>>769
わかるー、つかランドマークの構造もなんか似たりよったりな気がする、まだ全然やってないけども

771 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 16:07:45.46 ID:8wkbZA5c0.net
>>768
そう

772 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 16:08:46.77 ID:O4Zxq29w0.net
やっぱキャラメタ変わらんとやってることおんなじなんよな、シア、ホラ、ブラハの定番構成

773 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 16:13:08.08 ID:0+kU9ZsE0.net
>>771
対モンケンはドアある方がもろいのか
逆の方がしっくりくるけどw

774 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 16:14:33.30 ID:5NDjt4iL0.net
毎試合2回フリーズしてたけどボーダーレスにてから6試合回してもフリーズなし
他の奴も試してみてくれ

775 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 16:14:38.59 ID:t/ADN9qB0.net
カタリストのウルトにボール投げてるの見たけど跳ね返ってたな

776 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 16:20:57.33 ID:8wkbZA5c0.net
カタリストのウルトって建物貫通とか段差とかどう判定してんだろ

777 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 16:21:03.50 ID:88lxGAXIa.net
個人的にはストポのほうが疲れたときハイドしながら海眺めてるだけで癒やされたからまだ良かった

778 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 16:26:19.82 ID:jViAnZIz0.net
こっちのせいじゃないのに放棄ペナルティ食らいまくって発狂しかけてる
ボーダーレス試してみるわ

779 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 16:33:20.68 ID:1mFwDUWN0.net
どんどん劣化してくなこのゲーム
もう残ってるやつらも最適化できなくて苦しんでんだろ

780 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 16:34:20.02 ID:wfeJd5qgd.net
このマップ眺めがどこも変わらんなw
どこも似たような風景にしときゃ激戦区降り減るやろw
っていう開発者の浅はかな知恵が聞こえてくるわw

781 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 16:34:22.83 ID:EjLQrm+40.net
さっさと打ち切って2作ればいいんだよ

782 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 16:39:16.84 ID:1mFwDUWN0.net
4つマップあるけど全部同じようなもん
バトロワでいくつもマップ作ったって無駄なだけなんだよなそもそも

783 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 16:42:37.11 ID:5NDjt4iL0.net
>>774とか言ってたら早速フリーズしました
もう終わりだよこのゲーム

784 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 16:43:48.15 ID:pFNfscBv0.net
メタなんてプロ()が言えば変わるんだからキャラ自体の性能なんてもはや糞どうでもいいわ
シアヴァルがいい例だな

785 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 16:45:40.20 ID:6jgi3f+xd.net
世はオーバウォッチ、ヴァロラント、エーペックスの三国時代
この先生きのこるには…

786 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 16:47:36.46 ID:TTpwd6Pkp.net
ジャンル違うからなぁ
バトロワなら apex以上のものが出ない限り廃れる事は無い
日本での人気が続くかはまた別の話だが

787 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 16:49:25.87 ID:6gcwpzD10.net
新マップ全然楽しくないと思ったけど単純にAPEXに飽きてるだけだった

788 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 16:52:48.60 ID:0+kU9ZsE0.net
ぶっちゃけバトロワでApex以上に完成されたゲーム出すのってもう無理だろ
そもそもバトロワってジャンル自体みんな食傷気味だし

789 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 17:00:15.22 ID:677hf6cS0.net
OWやってみたけどアビリティが多すぎてガイジには混乱するわ
シンプルにスキルとウルトの2個ってやりやすいんだな

790 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 17:01:44.82 ID:7nTWXKj90.net
結局ボトボト落っこちてくるホライゾンに一方的に対応迫られるゲームのままだな

791 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 17:02:21.99 ID:nT8SWc2R0.net
ストポ結構好きだったんだけどな
犬っころ湧く雑魚集落のところとか変えてリニューアルすれば
全然神マップになる

792 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 17:10:52.71 ID:677hf6cS0.net
犬は2部隊が銃声鳴らし合ったら逃げるって反応ならストレスも無いんだろうけど
敵部隊に行かないで自分ばっかり追いかけてくるからイラつくんだよ
あと倒したのに自分側だけすぐ沸くとか
狙ってる最中邪魔されるって一番のストレスじゃん

793 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 17:40:05.12 ID:5hz75Zj80.net
このマップ移動ルートが限られるから漁夫も多くなる広くなったキンキャニって感じがする

794 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 17:40:45.45 ID:5hz75Zj80.net
マップが広くなったキンキャニね

795 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 17:56:33.57 ID:8qk3KcY0x.net
今シルバー1は中級でよいよな?w

796 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saa3-cjNZ [106.146.9.61]):2022/11/03(木) 18:04:00.46 ID:++Nlb7TBa.net
新マップはクソでも無いけど面白いわけでも無い
ランドマークが同じような作りだからつまらん

797 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8688-87D2 [113.144.41.220]):2022/11/03(木) 18:06:38.57 ID:84xEamku0.net
地形的にファイトしやすいかでいうと良マップ
ランドマーク毎や地域毎に景色が変わらないのは糞マップ
エッジってすごかったんだな

798 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr27-l+iG [126.156.228.151]):2022/11/03(木) 18:08:11.42 ID:1RoBjRnfr.net
景色がどこ行っても似たりよったりでつまらない

799 :UnnamedPlayer (スププ Sd72-nVYo [49.96.29.157]):2022/11/03(木) 18:10:50.74 ID:jq5r2nAOd.net
とりあえずプラチナまでやったけど、完全にpad環境ッスねえ
あと更に野良はキツいだろうな
OWに戻ります…

800 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf54-dstR [60.90.36.124]):2022/11/03(木) 18:16:46.64 ID:7HRiw4H90.net
スプ2放置してたからシルバー帯なんだけどもうスマーフだらけみたいなもんだねこれ
爪ダブ見せびらかしてる奴がゴリゴリにストレイフしながらバチバチに当ててくるわ。こんなん人増えんわな

801 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 92fc-HLP5 [157.107.78.37]):2022/11/03(木) 18:18:09.08 ID:677hf6cS0.net
○○○ノミクスで桜を見る・・・
気のせいか

802 :UnnamedPlayer (スッップ Sd72-3wy9 [49.98.154.90]):2022/11/03(木) 18:24:37.62 ID:Qv7ppm9Zd.net
音バグだのフリーズだの相変わらずのようだな
アプデ直後は人が押し寄せて鯖落ちしまくってたのももう昔の話

803 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp27-pLSs [126.35.189.124]):2022/11/03(木) 18:27:03.13 ID:qTZVdD1vp.net
音周りはシーズン12ぐらいから常にクソゴミだからもう何も気にしないことにした
逆に考えると音楽聴きながらでも遊べるゲームって事である意味アドよ

804 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saa3-635/ [106.129.157.53]):2022/11/03(木) 18:27:53.96 ID:Y5W/3V6ra.net
>>730
マジで名無しエリア多いよな
直感でここのエリアはこうってのが非常に分かりにくい
エッジみたいに調整重ねて良マップにする事なんて出来ないだろうしプラチナはソロ居なさすぎてフルパとぶつけられるし低ランクは爪痕ダブハンスマーフ多いし配信見る分にはいいけどこれを自分でやって楽しいとは思えないわ

805 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saa3-635/ [106.129.157.53]):2022/11/03(木) 18:29:13.11 ID:Y5W/3V6ra.net
>>802
そういえば昔は鯖落ちしてたよな
暫くグリッチ鯖落ちしか無かったから忘れてたわあの頃が懐かしい…

806 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp27-gcVw [126.156.115.105]):2022/11/03(木) 18:30:51.66 ID:nXIiwvnYp.net
リフトはレヴウルト並みに波動起こすようにしろ
それぐらいリスクあってもいいだろ
使い勝手はかわらないから応急処置としてはいい案だと思うがな

807 :UnnamedPlayer (スッップ Sd72-PIx/ [49.98.134.98]):2022/11/03(木) 18:36:25.53 ID:IYtNpwQKd.net
>>803
フレとやる以外VCもせんしとっくにヘッドセットなんか使わなくなった

808 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d628-snEt [153.240.142.16]):2022/11/03(木) 18:36:47.36 ID:3F9sGMbl0.net
確かにこのマップトライデントあってもいいよな

809 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 18:47:11.33 ID:IYtNpwQKd.net
>>793
これ
まーた検問が鬱陶しいな
ヴァル不要て言ってる奴居るけど皆が地形把握して慣れてきたらぜってー欲しいわ

810 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 18:50:00.99 ID:6jgi3f+xd.net
壁挟んで次のエリアどっちになるか分からんパターン結構多いからヴァルいると便利ぞ

811 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 19:01:10.37 ID:eAuMMP8kd.net
馬鹿みたいにクラッシュするけどやってて気づいたが落ち方2種類あるな
サーバーの大半がフリーズするのと特定個人だけがフリーズするの

812 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 19:03:42.38 ID:CFV+4LXw0.net
5シーズンぶりくらいにやったけど新マップわりと軽くね?
まぁ鯖落ちはちらほらあるみたいだけど

813 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 19:36:02.72 ID:8wkbZA5c0.net
グラボのダウングレード誰か試したやついないの?

814 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 19:52:05.92 ID:n8uGY98wd.net
逃げてる途中に敵のほぼ目の前で落ちて終わったァ…って思ったら敵も落ちてたぽくて逃げれたわ

815 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 20:02:45.27 ID:i06VhM/10.net
Radeonだけど落ちないな

816 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 20:04:01.37 ID:677hf6cS0.net
落ちるペックス
色んな意味で

817 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 20:38:25.16 ID:i06VhM/10.net
なんかアレだな移動出来るキャラじゃないと新mapは面倒だな(毎度の事)

818 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 20:47:28.37 ID:8wkbZA5c0.net
移動っていうか上に動けるキャラかな
あっちこっちジップあるからそれがメインの移動手段になっちゃってるみたいだし
スピードあるからいつでもジップに乗れるキャラなら離脱できるし

交戦距離も長めだから案外ヴァンケージもありなんじゃないの

819 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 20:47:29.01 ID:SXJ3TvoP0.net
フレとフルパでやってたらそれぞれ順番にゲームが落ちる様を個別で1v1しかけて3タテされる雑魚部隊かよって笑ってたわ

820 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 21:10:11.84 ID:kI1mS47q0.net
スキンなど課金要素も飽和状態だし
頼みの綱の新マップがこれとか有り得んわ
でも慣れて来たらまぁ普通に遊べる程度ではあるが
カンフル剤にならなかったな残念すぎる

821 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 21:45:22.88 ID:6/cRfW2N0.net
3パくらいでわちゃわちゃしてたら落ちて台パン出そうだったけど
戻ったらほとんど動いてなくて笑った
同じタイミングでフリーズする場合もあるんだね

822 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 21:48:22.34 ID:i06VhM/10.net
apexって戦闘の部分は面白いからリング収縮なしで途中参加アリのオープンワールドのグラセフモードとか作れば良いんじゃないかな

823 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 21:52:23.95 ID:KkbwgXP2p.net
これレールの降下地でハイドしてれば楽に稼げない?

824 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5781-Oc+2 [116.94.145.150]):2022/11/03(木) 22:14:14.23 ID:hz7JtjRF0.net
カタリストのアビリティ結構エグくない?
レヴと同様に銃撃ちながら、回復しながら打てるから回復の時間稼ぎするのにヒューズやガスおじみたいにアビリティ→回復って順番を無視できる

テルミットと異常に相性良くて火柱がコアに当たっても破壊しない、グレとアビリティほぼ同時に投げれるから追撃が強い
3発マップに設置できるてガス缶のような検知もできるから草むらや曲がり角に置いとくとかなり踏んでくれる
超強いってことないけどヒューズとかバンガみたいに頭が柔軟だと色んな活用ができそう

825 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp27-gcVw [126.156.102.3]):2022/11/03(木) 22:19:20.15 ID:YdG/pFFnp.net
同じ場所に設置したら1回で45ダメ入らないの?

826 :UnnamedPlayer (ワッチョイ deba-gxkD [183.176.44.96]):2022/11/03(木) 22:22:17.04 ID:kUPzs5HM0.net
G7ヤバくないか?サイレント強化?

827 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5781-Oc+2 [116.94.145.150]):2022/11/03(木) 22:30:54.61 ID:hz7JtjRF0.net
>>825
入らない
同じとこに設置してもダメージは15だけ
そん代わり横幅が結構あるからコアを遮蔽に入れて壊されないようにできるしストポの細い二階建ての家とかなら被弾なしでの侵入不可にしたりできる

828 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 22:50:29.24 ID:5qYkFhI+0.net
このゲーム中国人いないと成立しないくらい人いないの?

829 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 22:54:23.57 ID:m+Dy8roZ0.net
てかなんでこんなランクなげえんだよ
そんなに自信あるのかこのステージ

830 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 22:55:25.19 ID:DenQXsf90.net
結局漁夫ゲー変わってねえのなw
降りたとこにいなくて隣で音してたら行く倒す漁夫来たら終わり来なかったら隣行く漁夫きたら終わりw

831 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 22:56:46.76 ID:IHKxyyifp.net
新マップ変なとこに当たり判定あるから頭出しポジ取るの難しいな部屋の中に謎の当たり判定がある建物あったりする
まあストポは即死する落とし穴あちこちにあったり壁にめり込んだり出来たしそれよかマシか

832 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 22:56:53.04 ID:T8g+s44U0.net
>>671
ドライバのバージョンいくつ?

833 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 23:09:26.26 ID:nT8SWc2R0.net
クリプトで激しくドローンするとフリーズする
なんか条件ありそうだが

834 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 23:16:45.99 ID:Iit8+NQH0.net
中華、諦めグセが強過ぎて、その行為されるのが一番萎えるわ。
弱いくせに凸もムカつくんだけどさ。

835 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 23:20:20.49 ID:hz7JtjRF0.net
カタリストのウルトは横幅約50m
味方をカバーするための射線切りのカーテンにしたり敵を分断する壁が一般的な使い方か
敵のに当たってみないと効果のほどがわからんね
終盤はアビリティと組み合わせると強い気がする

どのレジェンドと組ませてもそれなりに相性いい気はする

836 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 23:33:16.09 ID:SS0F0c1y0.net
>>835
真っ暗になるとアンチ外に行ったのに気づかないくらい暗くなる

837 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 23:38:17.17 ID:zSnGO/dM0.net
シアのUltやパッシブは貫通、ってのが致命的な気がすんね
味方も壁の向こう側は見えないのにシア側は普通にマーク表示されるから一方的に撃てちゃう

838 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 23:39:13.39 ID:AuZkRoFZ0.net
新マップのホライゾン頭二つくらい抜けてぶっちぎりに強いだろ。
野良だと他のキャラ使えねえよ。。

それと今台湾サーバー壊れてるから日本でやってるって中国人が言ってた

839 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 23:40:39.72 ID:hz7JtjRF0.net
ブラハのモノクロ視界+スタンみたいな感じかな
退路塞ぎからのジブウルトとかホラウルトの吸い込みで触れさせるとかやると効果的なんだろうか
フルパ向けでソロではやっぱ射線切りがメインになりそうだ

840 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 23:41:48.83 ID:hz7JtjRF0.net
>>837
ムービーだとウルト使ってもわかんないみたいな感じだったしバグだといいんだけどなぁ

841 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 23:43:43.64 ID:kUPzs5HM0.net
シアカタホラがマストになんのか

842 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 00:11:32.49 ID:LDMBuEW00.net
エネルギーはもうLスターだけでいいなこれ
最初だけリコイル覚えてやればあと真上に上がってくだけだし、タボチャ付きのハボックは同じダメージでリコイルはLスターの方が簡単だし使うメリットがねぇ

マスティフも微妙だしLスターG7でいいのでは

843 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 00:14:25.89 ID:USCLk6ku0.net
残り3部隊で敵2部隊の居場所割れてるのに攻撃しかけるやつがいるかよおおおおおおおおお
これだからデュオは

844 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 00:21:13.19 ID:cMv6zpq90.net
新マップ
上昇できるやつ強すぎだろ

845 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 00:24:31.84 ID:DpCFwR4vd.net
銃声出すと絶対2パ以上来る

846 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 00:26:04.61 ID:AYsAEZ/J0.net
新マップ漁夫の速度早すぎて草生えるわ
マップ中央で戦うと5~6パーティ来る

847 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 00:45:37.61 ID:LDMBuEW00.net
外周がハイティアらしいし外周降りでゆっくり行くのがいいのかね
つーかアイテムが散在し過ぎて漁りに時間かかるわ

848 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 00:48:52.41 ID:kz3MBNhO0.net
一つ一つの建物がでかすぎる
漁るのめんどくさい構造多過ぎでだれるわ

849 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 00:50:57.89 ID:fp+zkxYla.net
このマップ周り見ずに降下した仲間が即死して
初動で詰んでる場面多すぎて萎えるわ

850 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 00:56:01.26 ID:RLoXKlyf0.net
クロプラ要請一斉に送らん?

851 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 00:58:08.99 ID:RLoXKlyf0.net
クロプログレッションならクロプロか

852 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 01:11:17.92 ID:y6QKRKB2d.net
過去最高にホライゾンマップだわw
上取れないと話にならんw

853 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 01:16:10.60 ID:y6QKRKB2d.net
これホライゾンまたナーフされるわ

854 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 01:16:41.38 ID:ybd7y4dA0.net
ホライズンも凄いがヴァルキリーが最強に凄い

855 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 01:17:23.88 ID:l84fpRpb0.net
ブロンズでダブ爪つけて一人一人死んでいくデュオ多すぎ

お前らみたいなのしかいないからお前らじゃ無双はできんから夢見んな

856 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 01:20:41.30 ID:AYsAEZ/J0.net
ホライゾンとヴァルを満場一致でこのゲームから消すためのマップと言われても信じるぐらいには相性良過ぎる

857 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 01:24:56.25 ID:f+9zwvxpa.net
ジップ先の家がすでに漁られる時
先で待ち構えてるんやろなぁ…って萎えるわ

858 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 01:38:35.59 ID:LDMBuEW00.net
ハイド向きなマップだからよけいシアブラハ減らんな
そろそろ光学迷彩キャラとか範囲スタングレネードで聴覚を奪うキャラとか出せよ

859 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 01:44:05.77 ID:y6QKRKB2d.net
光学迷彩できるのに味方起こすときにしか使わない奴がいるんすよ

860 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 02:32:03.50 ID:l84fpRpb0.net
うわーダブハンチームワークつけてる癖に初動遅れて4パに被せてしかも気づいてないのか直前右往左往して何もないとこに降りて突っ込んで20ダメで即死

これが垢買いかぁ

861 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 02:36:16.40 ID:kY8c0KaC0.net
このMAPなんか詰めにくいなあ。遠距離撃ち合いが多い気がする。

862 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 02:40:49.60 ID:sKLmYSOtd.net
>>858
足音はずっと消えてるけどな

863 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 02:47:36.56 ID:kY8c0KaC0.net
>>829 後半はMAPに飽きたとかバトルパス飽きたとかで過疎化する予感

864 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 03:00:10.52 ID:2R2TJegI0.net
>>846
音聞かなくてもやり合ってるだろうなってのがもう分かってるからな

865 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 03:02:07.36 ID:2R2TJegI0.net
>>849
どのマップでもそうじゃん

866 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 03:06:43.58 ID:2R2TJegI0.net
>>857
それなww
レールの数少ないから同じ路線ならいつか追いつくだけだもんなw

867 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 03:16:10.44 ID:nr4Nru3+0.net
毎マップ言ってる気がするがアイテム配置の密度が薄すぎる

868 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 03:16:37.69 ID:kY8c0KaC0.net
ストームポイントのグラビティキャノンもそうだけどジップみたいに移動先やルートが固定だと敵がいるかもしれねーから使いにくいな。

869 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 03:18:16.80 ID:hW/VAu6a0.net
トライデントレースやりたい
俺が運営なら回復にこだわるより
そう言ったミニゲームとか作るわ

870 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9728-Tk+f [180.60.20.142]):2022/11/04(金) 03:38:36.98 ID:nr4Nru3+0.net
>>868
ギミックもそうだがマップ構造自体がルート限定させて集まりやすい場所を意図的に作ってるようだからたちが悪い
いっそ岩の壁80%くらい取っ払ったほうがまだいいまである

871 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 04:39:45.83 ID:srUmZcSP0.net
台湾サーバーにいるのは台湾人だろ
なぜ全部中国人にするのか

872 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 04:43:38.44 ID:srUmZcSP0.net
名所になるようなランドマークが無いんだが

873 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 04:53:56.48 ID:qBdeRMkFa.net
ランドマークに特徴無さすぎてな
エッジキンキャニオリンパスの3ローテでいいよもう

874 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9388-XOvL [106.166.179.139]):2022/11/04(金) 05:19:40.00 ID:/A9fmD7H0.net
足音時々敵も聞こえてないときあるよね
気付いたらめっちゃ近くて誰だお前!!ってなる
敵もビックリしてわたわたしてるし

875 :UnnamedPlayer (スッップ Sd72-PIx/ [49.98.134.98]):2022/11/04(金) 05:20:52.79 ID:XntJ91WCd.net
>>870
ほんこれ
ルート選択なんかバトロワの醍醐味の1つなのにな
Duo野良じゃフルパの検問絶対抜けられん

876 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 05:48:20.10 ID:ItpCuKYO0.net
>>851
データ共有完全に無いものになったんかな 今後も
以前そんな話あったのに技術的に無理だったんだっけ?

877 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 06:29:02.95 ID:hRWN1JTZa.net
金にならんしやらないでしょ
アシスト弱体化と一緒でやるやる詐欺

878 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 07:55:42.53 ID:kY8c0KaC0.net
このクソMAPは崩壊しつつある衛星って設定だから今後地殻変動設定とかでMAPが大幅に改修されていく可能性はあるぞ。期待していい。

なんつってな、APEXは良い方向の期待通りになった事がねえw

879 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 08:13:06.36 ID:Pc4xqm0da.net
レールと建物以外溶岩でいいよ

880 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 08:34:18.71 ID:dZ5XfanZd.net
フルパで行く新マップはくっそ面白いんだけどソロだとつまらん
フルパとソロの落差が以前のマップより顕著になってる

881 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 08:42:28.06 ID:/K6c5q9L0.net
>>860
ダブハンなんて誰でも取れるだろ

882 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 08:49:13.82 ID:OsojUhEA0.net
切断バグ直った?
ツイッター見てるとCPU関連とか聞いたけど

883 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 09:16:59.15 ID:zkDWt2sAa.net
>>860
縦大?

884 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 09:47:08.89 ID:XhLdJnqK0.net
レール楽しいから往復ばかりしてる
仲間は頭のおかしな野良引いたなと思ってるんだろうな

885 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 10:30:23.53 ID:oLkUm4I70.net
だって頭のおかしな野良だぞ

886 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 10:33:40.16 ID:Cg5h6QnS0.net
今度は連続クラッシュしてまたフリーズだとさ
そして未だに改善されんとは
マップもゴミだし終わったなこのゲームも

887 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 10:36:54.26 ID:HSfMRJKj0.net
twitchの視聴者数、外人時間でCODが健闘してんなあ。一番多いよ
日本では流行らんだろうけど、warzoneきたら大分topに来るな

888 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 10:37:59.27 ID:w5a3cAfl0.net
プレデターバナーの人で1000キルしてる位、プレイされてるアカウントではあるけど、非常にc臭いのが居ったんだが…
居るもん?

観戦モードでへ
パスのグラップリングが下手で立ち回りも?が付く動き(接敵して301で一人に撃つけど斜線通りまくってる所なんで集中砲火喰らったり)かつ投げ物一切持たないんだけど、
撃って当てるのは特級品でレートがめっちゃ早かった&早い。

戦った時は
仲間が敵の一人ダウン取ったので、突っ込んだものの、その仲間が結構遠方に居るのに肉まで削られて、自分は相対したらフルトラ1マガキルで一発も外さず、結果、全員そいつに殺された。

889 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 10:40:24.97 ID:rQ0+960Gd.net
>>887
そりゃdropsにトーナメントやってりゃ多くなるでしょ

890 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 10:45:10.76 ID:w5a3cAfl0.net
有給使わんと市から会社に罰金が有るって事で、大した用事も無いのに休日ん中
今さっき遊んだ感じ、ロスパケ0ん鯖で遊んだら、真面目に快適だね。
常時2~7,最大30とかになる時間帯と比べると、ちゃんと弾が当たってる感が増す。

おま環じゃなくて経路~EA鯖脆弱過ぎなんだな。

891 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 11:00:07.74 ID:HSfMRJKj0.net
>>889
それがMW1はもっと少なかったんよ。CWとVはゴミゲーだったし…
盛り返してんなって話

892 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 11:12:05.60 ID:Cg5h6QnS0.net
録画しとけばよかったわ
5歩進んだら3歩くらい後ろにワープ、を繰り返されてリングダメージで死んだわ
もう呆れて笑うしかない

893 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 11:14:49.46 ID:XhLdJnqK0.net
チャイニーズが増えてから巻き戻しと即死のコンボが増えた
そういうチートあるのか

894 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 11:15:20.45 ID:IIaR8YPKd.net
>>891
vangurdというクソゲーですら20万超えてたんだよなぁ

895 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 11:19:51.32 ID:OsojUhEA0.net
巻き戻しなんてサーバー使ってるから不可能だろ
同期してる環境が違うわけだから
故意クラッシュとかはあるらしいDDosって言われてる奴
敵側の同期がちぐはぐでワープしてるなら
敵のせいだけどネット環境がクソなだけで故意かどうかは知らんな
しかしそんな環境だと普通切断食らいやすいと思うけど

896 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 11:21:00.27 ID:SD1cRcTna.net
漁夫してきた奴らが全員戦闘直前で巻き戻りし続けて草だったわ

897 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 11:22:48.14 ID:kgRkdngwM.net
中国人増えてる中でこの新マップ野良でやるのきつくね
勝手に突っ込んで死んでいくのがより増えたんだけど

898 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 11:26:21.35 ID:Cg5h6QnS0.net
起動オプション変えても落ちたしもう無理
フリーズしまくりで最後にはリングに間に合ったー→巻き戻死
とかもう萎えるしかないやろ

899 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 11:29:29.35 ID:cMv6zpq90.net
ケアパケ武器の拳銃強すぎやわ
でもケアパケ武器はこのくらい強くないとな
支援物資周りの闘いはバトロワの醍醐味だし

900 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 11:29:58.27 ID:OsojUhEA0.net
DDOS食らって鯖自体が処理しきれずに
落ちてるから巻き戻しと言うか
落ちてるんじゃないの?
巻き戻しの後どうなるんだよ

901 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 11:30:17.89 ID:Ayiw8alD0.net
見えない壁多過ぎない?投げ物やらウルトやら全部弾かれて無駄になるんだが
制作チームが1年以上かけて集めた情報は皆さんのフィードバック1日分〜みたいなこと言ってたけどこんなんちょっとテストしたらわかるやろ
多分自覚した上で黙ってリリースしてるんだろうけど

902 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 11:51:36.63 ID:4GsI2GFU0.net
結局何も変わってないし、OW2始めたが面白いな
ホライゾンナーフされたら戻るワ

903 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 12:17:22.56 ID:XhLdJnqK0.net
>>900
よくあるのが攻撃開始すると巻き戻しが連続で起こる
巻き戻しが終わるととこちらの部隊は全滅
敵部隊はフルで残ってる
もちろん三人とも中国ネーム

904 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 12:27:00.67 ID:EVo2F0eK0.net
前シーズン頑張ってダイヤ踏んだけど
カジュアル行っても軌道だらけのマッチングに放り込まれるし
全然つまらなくなっちまった

905 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 12:44:39.62 ID:KNVDGs+u0.net
ダイヤ終わりだったからランクまたプレマスフルパかチーターばっかかと思ったけどそんな事もないな
チャンポン取ったら一度もVCつけてなかったオクタンがnice bro! get it!!て突然叫び出してなんかホッコリしたわ

906 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 12:47:58.53 ID:cMv6zpq90.net
マップつまんねーとか思ってたけど
最終円3部隊とかになるとやっぱ楽しいな

907 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 13:47:02.11 ID:Ayiw8alD0.net
carワンマガ+もう1人にアーク刺したからピン刺して詰めたら味方不動でキレ散らかしてたけど
録画見返した結果味方がアモ切らしてたのを聞き逃してた
やっぱりshadowplay大事だわ

908 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 14:01:13.22 ID:kePlUjbzd.net
弾がすり抜けた!?って時も録画見返すとギリギリ当たってないだけだったりする

909 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 14:09:14.11 ID:WmC3BlQ+0.net
ワンマガッ!?でリプレイ見るとチーターだった 糞ァ!!

910 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 14:16:40.16 ID:rDa9ymXCp.net
ところで金プラウラーに金レーザーサイト付いてるけどこれのオマケ効果はなんなの?
金バレルはレベル3効果+マズルフラッシュ低下だったけど

911 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-Tk+f [124.212.4.123]):2022/11/04(金) 14:27:20.31 ID:Ayiw8alD0.net
そもそも金武器の金アタッチメントっておまけ効果あるの?
マガジンはあるけどストックとか何も無くね

912 :UnnamedPlayer (スププ Sd72-gxkD [49.96.34.102]):2022/11/04(金) 14:36:09.30 ID:sKLmYSOtd.net
金バレはほぼ無反動

913 :UnnamedPlayer (スププ Sd72-lLZF [49.98.52.52]):2022/11/04(金) 14:52:15.54 ID:lEmVfVOtd.net
チャーライバトルパスだから使ってるけど命中音するのにダメージ出ないこと良くあるんだがなんかバグってるのか?

914 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b42-Oc+2 [114.142.109.197]):2022/11/04(金) 14:54:05.98 ID:cLwbXoXL0.net
>>911
あるよ
金マガジンやレーザーサイトは最近でたばかりだけど、元々金バレルはそこらへんにドロップされてたアイテムだからね

915 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 15:01:40.82 ID:22Koz2e80.net
強い or 弱いと、自分にあう or あわない、はまた違うからなー

916 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 15:13:45.54 ID:l84fpRpb0.net
建物で戦うのは好きなんだけどマジでランドマークの特徴が分かりづらいなw
マップ見ないとどこにいるか分からないわまだ

917 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 15:14:55.12 ID:qIxExHU2a.net
3ヶ月ぶりにapex触ったけど新マップ広すぎね?ストポの反省してないのか
カジュアル楽しくないんだけどランクなら楽しいんけ?
新武器もキャラ調整も無くて何も目新しさが無いんだけど3ヶ月前となんか変わった?じゃあまた3ヶ月後な✋

918 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 15:20:15.70 ID:H9URWatb0.net
1、5ランク下げんのやりすぎなんだよなあほんと
初心者の人はつまらんだろこれランクやっても実際にそのランク適正の人少ないし
シルバーとかゴールドにマスターとかダイヤ軌道多すぎる

919 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 15:24:06.75 ID:H9URWatb0.net
味方が戦ってるときにビーコン連打して邪魔するやつはなにがしたいんだろ
どういう頭の構造してんのかな

920 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 15:53:04.17 ID:ZyNT8IHN0.net
なんでシルバーでストレイフしながら全弾当ててくる奴と戦わないといけないんだよ

921 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 16:00:25.33 ID:l84fpRpb0.net
まぁスマーフだのはいつもあるが今回はしゃーないわ
キンキャニストポで3ティア下がってるマスター勢みたいなのもかなりおるでしょなんせ数十万人減ってたんだから・・・w

922 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 16:01:34.40 ID:H9URWatb0.net
その辺のバランスうまくとれないのも人減ってる理由だと思うんだよなあ
このままapexすたれてくのかなた

923 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 16:05:11.84 ID:47nPAeOfa.net
マップが変わってもつまんねえ
Apexが面白かったの初期だけだな
素材は最高なのに運営がどんどんダメにしていく
もう楽しみは期間限定イベントだけ
次は12月のウィンターエクスプレス
一ヶ月後にまた会おう(-_-)ノシ

924 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 16:09:15.82 ID:WseHrcpp0.net
どうしたって上が強い場面でなんでわざわざ相手の土俵まで降りて戦ってあげんの?

925 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 16:09:39.98 ID:oLkUm4I70.net
フェアな勝負がしたいやん?

926 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 16:09:41.61 ID:cLwbXoXL0.net
おう一年後な

927 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 16:11:44.00 ID:l84fpRpb0.net
キャラ調整もしなかったし一年後って正直怪しい気がするわ
畳む準備してそう

928 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 16:24:48.92 ID:8WxJVBqha.net
CSはまだ安泰なんじゃね
PCはかっそかそだろうけど

929 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 16:58:43.19 ID:QSARo+eG0.net
漁夫ヤバすぎワロタ キンキャニと変わらんだろコレ

930 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 17:04:04.02 ID:cLwbXoXL0.net
漁夫のやばさは検証動画出てるね
一発撮りで0ダメから全滅するまで1500ダメとかなんとか
プレマスでもないなら外周でゆっくりやるのがいいよ
勝手に部隊減るから

931 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 17:10:46.58 ID:Ayiw8alD0.net
徐々に地形分かってきたわ
何にでも言えるけど新しいことやるのは楽しいね
ストポ4期連続の異常性がよくわかるわ

932 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 17:13:38.50 ID:cMv6zpq90.net
敵いないとこ降りると
ガンガン部隊減ってくな
お散歩してたら5部隊とかになってる

933 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 17:18:02.66 ID:Ayiw8alD0.net
>>932
正直盛るのクソ簡単じゃね?
この状態がいつまで続くか分からんけど

934 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 17:20:03.73 ID:cLwbXoXL0.net
弱いやつが増えるとモジモジし出すから盛るなら早いうちがいいんじゃないの
あと各駅ハイドが強いやろな

935 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 17:22:04.42 ID:WmC3BlQ+0.net
ちょっと面白くなってきた

936 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 17:24:53.60 ID:qESCn1mOp.net
漁夫早いから屋外戦になるともうカオス
基本的にデカイ建物確保してれば変に巻き込まれる事は無いな

937 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 17:28:00.92 ID:EIlfw/R3M.net
野良でやってるけど、ジップラインがあるせいか、
味方から離れて単独行動→フルパ部隊に遭遇して一人雑魚死の奴多すぎ

ホント頭悪くて萎えるわ

938 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saa3-sYEr [106.128.108.47]):2022/11/04(金) 17:50:08.45 ID:ltqewJEXa.net
わーにゃーにゃ

939 :UnnamedPlayer (スッップ Sd72-e1kA [49.98.148.55]):2022/11/04(金) 17:58:25.26 ID:iESEN7Y5d.net
>>918
ランク適正なのが集まってるのはダイヤ以上だけだろうな
さっきシルバーで野良でプレマスバッジ3人になって「勝ったな」って思ってたら負けて相手のパーティ見たら相手もプレマス3人だったわ
シルバーだぞ

940 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 18:25:04.20 ID:HADsDWvVx.net
ソロでゴールド4まできたが中級かこれ?wなんか前シーズンプラチナの味方ジャンプして次々とすぐに死んで去っていくんだがw

941 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 18:27:17.47 ID:Ayiw8alD0.net
ランクでもスキルマッチあると思ってるんだけど実際どうなんだろ
人多い下層でしか実現できないだろうけど一応フワッと分かれてるような感じはする

942 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 18:38:24.87 ID:ZyNT8IHN0.net
一回放置しちゃうと非適性のランクでただ盛るだけの作業だからもはや楽しさは薄い、だからやらなくてまた下がっての悪循環
アクティブが減り始めるともう止まんないね

943 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 18:48:04.76 ID:qESCn1mOp.net
DTNの某配信者もフルパで一人ジップ掴んで先で待たれててダウンしてたわ
ハイドきもすぎって言ってたけど味方からしたらお前が悪いよって感じやろ

944 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 18:49:23.83 ID:VOeInztz0.net
前期なんてこんだけ中華大量流入してんのに時間外れるとプラチナにシルバー混ざってたぞ

steamの統計はそこまで落ちてないらしいけど少なくとも日本鯖は相当減ってるだろ

945 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 19:00:16.31 ID:sKLmYSOtd.net
レヴオク時代の漁夫の早さ知らんだろ?
リング2開始で3部隊だぞ

946 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 19:07:20.16 ID:fs0UCfVYa.net
中国人ってWi-Fiでやってるのか?
落ちるやつ多すぎだろ

947 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 12b2-pLSs [203.211.33.249]):2022/11/04(金) 19:10:46.16 ID:AYsAEZ/J0.net
ストポランク放置してた奴ら多過ぎるせいでランクマ完全崩壊してて草

948 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d26f-7Fmg [59.133.37.47]):2022/11/04(金) 19:10:52.44 ID:SCNqkZQ80.net
PCにはスキルマッチ無いっしょ
ダイヤからはフルパプレデターにミンチにされるんだし

949 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-Tk+f [124.212.4.123]):2022/11/04(金) 19:16:44.66 ID:Ayiw8alD0.net
>>948
それは人が足りないからしゃーなしでそうなってるだけで、スキルマ→現ランク→吸い上げor下げ みたいな優先順位で組まされてる気がする
多分フルパ鯖とか呼ばれてるのも↑と似たような仕組みでなんとなく分かれてるだけで完全な区分けじゃない

950 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 19:20:17.47 ID:4GsI2GFU0.net
ホライゾンのオナニーのためにapexやるの不毛すぎ

951 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 19:20:22.89 ID:l84fpRpb0.net
漁夫するのを挟まれに行くことと勘違いしてるチンカス多すぎ問題

952 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 19:22:29.45 ID:Ayiw8alD0.net
>>902
>>950



953 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 19:25:17.94 ID:uWkHjH5Fd.net
ホライゾンメイン俺
ヘイトめっちゃ気持ちいいもっとくれ

954 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 19:25:29.90 ID:SCNqkZQ80.net
これでも前よりはマシになったけどな
キルポ上限無いから上手いヤツらはブロンズシルバー一瞬で終わるし

955 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 19:29:47.41 ID:Uj8l6QeDd.net
>>918,942
ホントそれ
ちょっと放置しただけでシルバースタートでそっから
つまらん試合して適正まで盛るの面白くないわ

956 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 19:32:36.75 ID:d4sK3EbD0.net
初動一部隊倒してからその後4部隊立て続けに漁夫来たけど全員武器もアタッチメントもロクに付いてなかったから終盤きつかったわ
味方が糞強いduoだったから運良く勝てたけど

957 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 19:44:51.16 ID:8GfejeDP0.net
カタリストおもろい
WEなら割とガチかも

新マップSPよりゴミ
似たような建物と景色ばかりで手抜き感やばい

958 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 19:54:05.34 ID:4GsI2GFU0.net
踏んじゃったけど次スレとかいる?
いらない気もするんだけどどう?

959 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 20:08:33.69 ID:l84fpRpb0.net
勝手に死ぬ分にはチンカスでいいが室内戦でさっさとダウンしたチンカスが扉操作するのマジで邪魔だからそのまま死んどけよ
お前が箱になるとかどうでもいいんだから邪魔すんなチンカス

960 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 20:09:22.00 ID:ZyNT8IHN0.net
>>955
cs連れてるみたいなしょうもない味方の介護しながら元のランクに戻すのただただしんどいだけだからな
ソロは辞めてく一方だと思う

961 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 20:14:46.17 ID:ZkDKm/0ld.net
本スレは縦ダイ縦ダイうるせえ奴しかいないし、無難にゲームの話できるのがここくらいしかないんだよな

962 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 20:17:55.06 ID:4GsI2GFU0.net
【PC版】APEX LEGENDS 中級者スレ Part90
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1667560635/

これでいいか?

963 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 20:21:01.61 ID:4GsI2GFU0.net
保守とか頼むわ

964 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 20:27:23.57 ID:0g2OeAXNp.net
>>944
スチームの同接もピークから3割減ってる

965 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 20:46:52.03 ID:hDdGazXr0.net
新マップつまんねーなこれ
意に沿わぬマラソンさせられて楽しめると思ってんのかよ

966 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 21:01:36.65 ID:TXmgoKdSd.net
とこやみトワ👾🫶
@tokoya.mitowa
22:00~

【APEX】新シーズン×新マップ×新キャラクター れっつごー!【とこやみトワ/ホロライブ】 https://twitter.com/towa/status/1588483885469667328
@YouTube
より
https://i.imgur.com/A5rGMMr.jpg
(deleted an unsolicited ad)

967 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 21:08:00.80 ID:4GsI2GFU0.net
これで新スレ沈んでも勘弁な

968 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 21:19:09.45 ID:fs0UCfVYa.net
飽きてきて明らかに集中力落ちてるわ
もはやソロダイヤ目指す気力ないわ

969 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 22:07:08.64 ID:qBNVNTDMa.net
このゲームもう日本人より中国人の方が多くないか?

970 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 22:10:19.04 ID:XhLdJnqK0.net
中国人だらけだよ
最近は真面目にやる奴が増えたから日本人と変わらない

971 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 22:22:20.45 ID:yRprDF/o0.net
あれ?エペの起動後にスピーカーとヘッドセット切り替えても出力先変わらなくなった、フォールガイズがそうだったんだけど
デバイス変更がゲーム側で切り替わらないんだよな

972 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 22:25:45.55 ID:USCLk6ku0.net
どのマップよりも漁夫が凄すぎるわ

973 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 22:27:41.60 ID:8GfejeDP0.net
中国人でも英語通じるのと通じないのいるね
後テキストチャットはまず通じない
まあ日本人も英語苦手だし同じか
野良でVC使うことなんてなかったけど最近使ってるわ

974 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 22:31:38.29 ID:hW/VAu6a0.net
英語できたらできたで
カモーンカモーンうるせぇんだよな
何でお前が仕切ってんだよ
一番弱いくせに・・・

975 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 22:35:23.95 ID:79ESt5bp0.net
プライズが動画で言ってたフリーズ対策した直後の試合で即フリーズして草
なんも役にたたねぇじゃねぇか

976 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 22:38:47.30 ID:3UWJSBRD0.net
>>975
あいつRedditで拾ってきただけでコマンドの意味知らないんだろ
フリーズしたら30秒後にエラー出力するだけだよ
相変わらずゴミみたいな情報ばっかで動画作ってるんだな

977 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 22:40:37.75 ID:DVXfIqrra.net
フリーズやばすぎて草
フリーズ→巻き戻りを無限に繰り返してやがる

978 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 22:43:18.09 ID:79ESt5bp0.net
>>976
鵜呑みにした俺も悪いけど適当な情報流すの悪質すぎるだろ

979 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 22:46:11.19 ID:3UWJSBRD0.net
>>978
元々グリッチ拡散するようなやつだし…

980 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 22:49:01.47 ID:USCLk6ku0.net
絶対シールド譲らない雑魚デュオとなんかチャンピオン取れるはずもなく
雑魚デュオって野良を平気で蔑ろにして悦に浸ってるけど結局自分のためになってないのに気づかないのやばいわ

981 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 22:57:06.87 ID:8GfejeDP0.net
>>974
それはNOとかWAITとか言い返せばいいだけじゃない?
ちゃんと自分の意見言えば国籍関係なく大体の人は聞き入れてくれるよ

982 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 22:58:51.05 ID:oLkUm4I70.net
むしろ外人は意見言えば聞く
世界で一番言う事聞かないのが日本人duo

983 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 22:59:31.80 ID:8GfejeDP0.net
>>980
どっちかか姫なんてしよ
だっさwゲームで紳士ぶってもオメコできねえよwって内心見下してやれ

984 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 23:10:04.14 ID:43f91Nj4a.net
ダイヤあたりから中国人も一気にまともになる
しかしそこまで行くのが地獄

985 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 23:30:41.06 ID:fqReqQind.net
デスボからセルバッテを全て掻っ攫って仲間二人に回復させない中華ガイジに遭遇した
終わってるよこのゲーム

986 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 23:34:48.87 ID:mBBM9/F9a.net
あかん
第一収縮S14に戻せ
移動中ですら一生漁ってるバカ増えすぎだわ

987 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 23:44:01.19 ID:cMv6zpq90.net
漁るの楽しいじゃん!

988 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 23:47:36.18 ID:DmWNAPwy0.net
漁りがこのゲームの醍醐味でしょうが!

989 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 23:49:36.42 ID:DmWNAPwy0.net
アーマー強かったら3位くらいまで戦闘せずに漁り続けたいわw

990 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 23:54:37.16 ID:oLkUm4I70.net
フリーズまだ治らないって冗談だろ・・

991 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 23:55:50.27 ID:M6magmGX0.net
タルコフやればいいじゃん

992 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 00:08:23.55 ID:2Bpjdj+ta.net
即対応したのってエイムアシストの不具合くらいだろ
フリーズ程度すぐには直さないぞ

993 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 00:18:39.49 ID:zMRuXO0E0.net
Geforceがコメント出したんだっけか
昔はRadeonの方が不安定というか最適化とか遅いのが当たり前だったもんだけどなー

994 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 00:24:44.16 ID:9sgEkN2O0.net
ゲフォインテルの黄金律崩れたよな
俺もGPUはまだ脱ゲフォできてないけどCPUはAMDだわ

995 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 01:02:42.38 ID:wmfa9OXga.net
明らかにマップのせいだなこれ
今までこんなゴミみたいな落ち方しなかったし

996 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 01:08:50.99 ID:EUNyGt880.net
最近PC版始めたけど初鯖にもチートっているんだな
観察してたら弾除けで全然照準合ってないときも全弾当たってたわ

997 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f88-zlm6 [203.165.139.80]):2022/11/05(土) 01:43:10.21 ID:U92OdG220.net
逆だぞ banされる前だから初鯖にこそいるんだよ

998 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 01:58:53.92 ID:tHZilLCO0.net
うめるぞ~

999 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 02:00:30.13 ID:tHZilLCO0.net
うめ

1000 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 02:00:47.05 ID:tHZilLCO0.net
う)

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
187 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200