2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FPS】Overwatch2 Part860

1 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 11:57:45.99 ID:7WOoVux10.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立てする場合「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を3行入れてワッチョイすること。
次スレは>>950 が、無理そうなら>>970 が立てる。

※前スレ

【FPS】Overwatch2 Part859
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1666765108/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 12:01:12.93 ID:IhDc1FHpp.net
ほしゅー

3 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 12:08:14.26 ID:1OpxlAbPM.net


4 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 12:08:21.71 ID:1OpxlAbPM.net


5 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 12:08:50.30 ID:5DB4LeE90.net
初心者が見るべきTwitchリストもテンプレに入れようぜ

gaming__black とか

6 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 12:16:16.75 ID:NDJtNsTqp.net


7 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 12:18:05.30 ID:1OpxlAbPM.net


8 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 12:18:13.21 ID:1OpxlAbPM.net


9 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 12:18:36.11 ID:ERnkXMXp0.net


10 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 12:22:19.94 ID:1OpxlAbPM.net


11 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 12:22:28.54 ID:1OpxlAbPM.net


12 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 12:24:06.51 ID:q9IRray70.net
>>5
初心者が上級者の動画見てもエイム力違いすぎてなぁ
立ち回りは参考になるかもしれんが解説無いとどうして今こうしたんだろう?が理解出来ないからどうなんだろうね

13 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 12:25:56.23 ID:Gg7pYlKRa.net
>>12
1で4400前後まで到達してた人は皆こういう
マスターまでならエイム無しでいけると
本質的なとこを教えてくれるから参考にしたほうが良い

14 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 12:30:06.12 ID:rnPvxyZdr.net
NG推奨 gaming__black

って言うと122.102.193.2とアウアウがすっ飛んで来るかな?

15 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 12:30:40.54 ID:rnPvxyZdr.net
もう来てたわ

16 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 12:32:28.18 ID:5DB4LeE90.net
>>12
この方は特別エイム優れて無いけどヒットスキャン使ってもマスター余裕だから何が違うのか見つけたら良いと思う

17 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 12:35:43.61 ID:q9IRray70.net
>>13
だからその解説が無いと意味ないじゃんって言ってるんだよww
そもそもgaming__blackって誰だよってググったら3年前に4回再生の配信してる人しか出てこなかったんだが
ハバナエイム25%位しか無くてもマスターまで行けるんか?具体的に誰か教えてくれ

18 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 12:37:29.01 ID:aM2qVNWMd.net
ダイブ構成ってなんやねん
シンメトラとメイはダイブヒーローに入るかとか曖昧すぎる

19 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 12:37:30.68 ID:5DB4LeE90.net
>>17
3年前くらいに人気だったストリーマーでプレイヤーとしてもピーク4350でトップアマチュアだった人だ
ガチでマスターで余裕でヒットスキャン使いこなすからな
本当にエイムだけじゃないんだよ

20 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 12:38:41.75 ID:q9IRray70.net
触っちゃダメなやつだったか会話が通じねぇ

>>19
ヒットスキャン使いこなしてるならエイム力だね、はい終わり

21 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 12:38:56.28 ID:R52a9ow70.net
>>17
自演かアンチが粘着してるのか分からんがただの宣伝みたいなもんだから忘れろ

22 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 12:39:05.41 ID:qh7inPW70.net
ブラックなんたら言ってるのはただの荒らしだよ

23 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 12:40:03.83 ID:5DB4LeE90.net
>>20
エイム力無くてもゴリラとかのでかいタンクには当てられるだろ?各ヒーローのアルティメットアビリティはエイム力関係無いしそういうとこに本質はある
その人はウィドウ全く使えないのもそういうこと

24 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 12:44:21.45 ID:ArNlXcgo0.net
ソンブラでヒーラー無限に狩って抜けさせるのが一番おもろい

25 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 12:44:41.31 ID:0H6QQQalp.net
マスターまでは(プロ並みの)エイム無しでいける

こうだぞ。

26 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 12:46:05.77 ID:5DB4LeE90.net
アルティメットの使い方1つでプラチナからダイヤには上がるってくらい重要だぞ

27 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 12:48:44.00 ID:Snocu0o+0.net
バグの可能性は置いといてこのランクシステム悪くないわ
味方にゴミ引いたときの負け分が緩い気がする
毎週21勝を目安にプレイする、みたいなこともできるし
ただ更新は5,6勝でもいいかな

28 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 12:52:35.61 ID:S4f9T7HW0.net
これスタッツ評価あるならシンメトラでタンクずっと撃ってればランク上げやすいってこと?

29 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 12:56:02.89 ID:bezU1jWCa.net
俺もブラック先生登録してるし楽しみだわ

30 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 12:56:52.10 ID:UUpK4Nt2a.net
買っててもランク上がらん人ってファーストデス多いだろ

31 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 12:57:55.24 ID:mK21ZXc2d.net
ランク上がりやすい人と全然変動しない人ってこの新しいランクシステムにうまいことプレイが噛み合ってるかどうかな気がする

32 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 12:57:56.85 ID:AUsFmrUkM.net
なんか変なジンクスが生まれそう

33 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 13:01:09.12 ID:Wh565Z5q0.net
ランク上がる人と下がる人、リプレイ比べれば原因が何かわかるかもしれん

34 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 13:01:49.36 ID:Nl+OeD7o0.net
プロでもプラチナにすら上がれずに沼ってるのか
速攻ダイヤ直前な俺は運いいんだな

35 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 13:02:22.82 ID:QdVZhYI70.net
>>27
精神的な意味でも今の方が好き
たまにしか更新されんから1戦毎に一喜一憂しなくてよくなる

36 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 13:02:47.38 ID:fzHjB/dUd.net
オカルトだなぁ
何の根拠もないのに

37 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 13:03:44.95 ID:RQbx9zv10.net
今のソンブラアナメタの激烈逆風環境でもドゥーム専でTOP二桁入ってる人とかいるしアジアのタンクのTOP10のうち半分が3番目に使ってるキャラがドゥームだから
ソンブラがクソ弱体化されてアナの代わりにキリコが出てくるような環境になったら最上位層は普通にドゥームがメタに近いキャラになる気がするわ
まあどちらにしろ手厚い介護あって活躍できるタイプのキャラだから低ランクではゴミなのは間違いないけど

38 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 13:03:45.54 ID:LxLUBqij0.net
少し前にブロ5があがんねーってリプレイ上げてたけどブロ5適正の内容だったよ
気になるやつは過去ログ漁れば見つかると思う

39 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 13:03:47.92 ID:nxEgKJ2I0.net
ファラマ相手に一生ゲンジ擦ってたゴミに文句言われてガチで不快

40 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 13:04:26.36 ID:0H6QQQalp.net
ランクのシステムについてはまだまだ検証が必要だなあ
バグの可能性もあるしな

41 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 13:06:03.35 ID:I12jdjMk0.net
ちゃんとブリが声明出さないからみんなランクで疑心暗鬼になってるんだよ
詳細出して黙らせろよなーとは思う

42 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 13:07:31.06 ID:RQbx9zv10.net
昨日はシンメトラとゲンジ出し続けてゴリラに一生雑魚狩りされてるゴミDPSが来たわ
勝手に前出てゴリラに飛び込まれて逃げもせずに200削られて死亡を繰り返してた

43 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 13:08:36.57 ID:/2A7NTuFa.net
なんのための風切りテレポやねん

44 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 13:11:05.64 ID:Ds6Yi6sFd.net
>>40
認定時にランクが勝手に下がってるのはバグだろ。
マスター5だったのがダイヤ3に変わってダイヤ1に昇格とか酷すぎるわ。

45 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 13:11:19.94 ID:RQbx9zv10.net
風切りとテレポで前に行くんだぞ
なおタンクの集合も聞かない模様

46 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d54-80Lh [60.149.126.106]):2022/10/27(木) 13:15:20.10 ID:lYrfguHg0.net
前スレの暴言だけど
暴言が利敵行為はわかるけどチャットやVCのミュートやOFFも利敵行為だと思うんだけど
ピンが優秀でもウルトのタイミングとかどうするの?

47 :UnnamedPlayer (アークセー Sxc9-ea5Q [126.250.212.4]):2022/10/27(木) 13:19:39.10 ID:pHBNHcT2x.net
>>46
カウントダウン知らんのか?

48 :UnnamedPlayer (ドコグロ MM13-YKbS [119.241.100.57]):2022/10/27(木) 13:20:46.90 ID:I/gtdFr2M.net
韓鯖で回したことないんか?
ボールかゴリラがカウントダウンするぐらいで皆ほとんど喋らねぇよ

49 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b88-w3aL [113.147.70.83]):2022/10/27(木) 13:21:51.67 ID:QdVZhYI70.net
好機は今!って教えてくれるヒーローがいるらしい

50 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1d54-vPO9 [126.114.246.34]):2022/10/27(木) 13:23:31.08 ID:R52a9ow70.net
レート上がってくるとカジャカジャペジャペジャ喋る奴が何人かチラホラいるかなって程度でほとんどVC意味ない感はある
まあ細かいゲームプランとか言われても韓国語分からんから意味ないんだが

51 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MMcb-XSUw [61.205.97.235]):2022/10/27(木) 13:24:06.62 ID:RiMU6RNlM.net
>>28
一番重要なのは勝つこと
次に自分のチームの平均レートより高い相手に勝ち
自分のチームの平均レートより低い相手に負けないこと

52 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d28-fJq1 [118.0.116.7]):2022/10/27(木) 13:24:53.03 ID:ypSD61HK0.net
すいませんTOP500の9割ぐらいソジョーンしかいないんですがおまんこブリブリブリザードはこれでも修正なしなんでしょうか

53 :UnnamedPlayer (スップ Sd03-U4HR [49.97.98.34]):2022/10/27(木) 13:26:25.78 ID:Ds6Yi6sFd.net
>>52
バグが解決しないのでバグってないものはやらないよ。

54 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e5bc-qe9+ [120.51.70.186]):2022/10/27(木) 13:28:10.21 ID:BG+1Kzmp0.net
1の時はソジョーンの枠が調整無いまま2年間ずっとトレーサーだったんです

55 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Spc9-g20n [126.233.207.109]):2022/10/27(木) 13:28:57.01 ID:ambVPNipp.net
なんかシーズンの終わりにブリがレポート的なやつをくれるんじゃなかったっけ?
バグ以外でブロ5固定のやつは発狂しそうだなw

56 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1d54-vPO9 [126.114.246.34]):2022/10/27(木) 13:29:19.87 ID:R52a9ow70.net
トレーサーがプロシーンでノーカウンター状態がずっと続いてる、どうしたらいいんだ...
→パルボムのダメージを400から350にすれば解決するに違いない!w

57 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Spc9-Mxxl [126.247.94.165]):2022/10/27(木) 13:32:12.77 ID:wNSWnv1hp.net
トレーサーにブリギッテのリペアパックでアーマーが60も付与されると強すぎるから調整して欲しいというプロの声にお応えしてリペアパックからアーマーそのものを削除したのはブリザードの頭の悪さを感じた

58 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8d25-72Rk [124.146.119.72]):2022/10/27(木) 13:33:37.88 ID:rC9OMB1D0.net
致命的なバグを探してピック画面から消し去ろう

59 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fd7b-U2W4 [14.11.33.128]):2022/10/27(木) 13:34:56.69 ID:7VHlzvS/0.net
ブリギッテファーストピックで出すやつって何が目的なんだ?
使ってて楽しいキャラでもなかろうに

60 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fd7b-Ekpf [14.9.138.1]):2022/10/27(木) 13:35:10.36 ID:PbyzB5H60.net
タンクやってて負ける試合、自分が崩されて負けたら反省点も分かるけどなんか後ろ死んで押し込まれて負けちゃった~とかはどうしていいか分かんないな
人数不利になったから下げよう→下がりきれてない奴が次々狩られる
人数不利でも押し込まれないように前で耐えよう→正面火力に押されて自分が死ぬみたいな

61 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b88-w3aL [113.147.70.83]):2022/10/27(木) 13:37:48.99 ID:QdVZhYI70.net
>>59
使ってて楽しいですよ声可愛いし
いきなりピックはしないけど

62 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd03-J8wk [49.98.16.172]):2022/10/27(木) 13:40:01.45 ID:Tmx7+U0zd.net
サポは半ばアナ必須みたいになってるから野良ランクやるとサポがお互いに相手がアナピックするの待ちになるよな

63 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fd7b-U2W4 [14.11.33.128]):2022/10/27(木) 13:40:18.36 ID:7VHlzvS/0.net
あんなAIM不要でブンブンするだけのキャラを楽しいと思えるやついるんだな
それはそれとしてブリはカウンターで出すキャラだから相手の構成も見ずに出して変えないのやめてくれ

64 :UnnamedPlayer (スッップ Sd03-RK6P [49.98.155.50]):2022/10/27(木) 13:40:31.48 ID:fzHjB/dUd.net
>>60
タンクがキルできてないんだろうな
それでダメージだけ喰らってるからヒールがタンクに集中してDPSサポが死んでる

だからタンクが積極的にキル取って人数差つくっていかないと負けるよ

65 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa11-H1eD [106.146.12.252]):2022/10/27(木) 13:40:59.96 ID:siCe33rna.net
バスティオンのセントリー前より弱くなってね?

66 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdc3-Dx5q [1.75.237.207]):2022/10/27(木) 13:41:08.00 ID:jWoA101yd.net
バトルキリコいて草
ダメージ>ヒールて

67 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 13:42:13.16 ID:/ngjmnLup.net
bastionmainに昔と今どっちが強いか聞いてくればわかる

68 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 13:42:41.61 ID:I/gtdFr2M.net
pvpはもう調整しきれないのわかったからpve作れ

69 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 13:42:54.08 ID:bglHmb3W0.net
人の好みにいちいち突っかかっていく幼稚さはこのスレだけにしとけ

70 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 13:43:49.58 ID:7WOoVux10.net
>>62
アナ以外にもキリコモイラとか、バデキリコとかがアナのアンチとして出てきてるみたいよ

特にキリコモイラがお互いがお互いの近くに逃げれてフランカー?対策しやすくて良いみたい

71 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 13:44:47.23 ID:PbyzB5H60.net
>>64
成程たしかに
そう考えるとやっぱりゴリザリDvaが強いんだな
ハルトを一番やってるけどブンブン出来る範囲には相手タンクしか居ないことが多いからFSを後衛に当たれ~することしかやれていない、ここで後衛にチャージはいくらなんでも深く行きすぎだからアウトだろうしなぁ

72 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 13:44:59.46 ID:WD252TvQM.net
瓶投げつけないアナ多過ぎて極力自分でやるようにしてる
あのシュワシュワ敵に当てたら効果的って知らんのかもしかして
タンクで相撲中にアレが来ると来ないとじゃ負担が違うから頼むぜ

73 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 13:46:27.85 ID:jAuSBuu+0.net
キリコ即ピしてるけどだいたい相方がアナピックするな
得意なのやってくれていいのにとは思うが

74 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 13:48:05.71 ID:siCe33rna.net
そらアナ居ると居ないじゃ試合展開変わるし

75 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 13:50:13.30 ID:nxEgKJ2I0.net
各人が想定される役割やってるだけで勝てる試合ってよくあるのになんでできないやつがいるんだ?って不思議に思ってたけど本人が役割果たせないんだからそいつにとってはそういう勝ち方はほぼないのかと納得した
1人で敵の正面に突撃するバカdpsとかは割とマジで病院行けよ。お前がエイムボット使ってたとしても無理だよそれは

76 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 13:50:24.68 ID:EUdlBwo90.net
bronze5幽閉バグは、bronze5相応いうけど近隣のbronze4とかsilver5ともいうほど差はないのに勝ち越しても勝ち越しても5のままなのが??ってなる原因よな
5で大幅勝ち越ししてるのに4にすら上がれないのはやっぱバグよ

77 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 13:56:11.13 ID:E7X2oX3IM.net
このゲーム1経験者しかいねーだろ

78 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 13:58:06.17 ID:agZ/zPgGp.net
経験者のマッチに数名2新規勢が混じって試合壊すぞ

79 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 13:58:27.53 ID:MIJacDU3a.net
そりゃ今更こんなゲーム新規におすすめするわけないしな

80 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 13:58:48.79 ID:wVc/aVTH0.net
髭もさもさのゴミとブリキのゴミ戻ってきておもんなくなった気がする
グレポンのゴミがイケメンに見える

81 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 13:58:49.79 ID:eI8TiiWm0.net
DPSは論外として
どんな状況でも回復してもらえると思って無理凸して孤立するタンク多くない?
遮蔽使って被弾少なくするとか、射線通してもらわないと流石にヒール周らんって試合多くて泣ける
しかも大体そういう手合いは役に立たんからマジで困る...

82 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 13:58:50.38 ID:BIpuUpnMr.net
ブロ5みたいなガチ底辺層は普通にエイムしてたら無双できるぐらいでいいのに
バグで前作経験者がぶち込まれてるからカオス

83 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 13:59:22.87 ID:s6sxQ+dx0.net
ソジョーン本体はまだ使い手依存だから多少壊れてても許せるんだが、あのパルス弾みたいなやつだけは不快だわ
食らってる側は全然見えないんだよあれ

84 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 14:02:15.83 ID:Tmx7+U0zd.net
ディスラプターは本当にバランスおかしい
ダメージ高すぎるし範囲広いしスロウ付いてるし被弾してるかマジで分かりづらい
マクリーのウルトがディスラプターだったら泣いて喜ぶぞアイツ

85 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 14:02:20.63 ID:RbPRh5TMp.net
メイのスプレーとかソジョーンのEキーとかダメージに対してダメージを受けてる感が無いのも地味にゲーム作ってる奴らが無能であることを示してると思う

86 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 14:02:30.00 ID:0dk1LVied.net
シルバー~ゴールドぐらいの低レート帯のルシオのピック率の低さなんなん?

87 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 14:03:19.72 ID:SzmAozCC0.net
ブロンズ5から上がれないのは多分バグじゃない
ブロンズの下にアイアン帯を作れば解決するんじゃないかな

88 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 14:04:17.96 ID:jAuSBuu+0.net
そら即着だし気付くのは死んだときよ

89 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 14:06:01.63 ID:jAuSBuu+0.net
と思ったらEの話か

90 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 14:06:27.43 ID:D2+yGxesa.net
>>79
何言ってんだ?
ツイッターで何もかも新規に優しいゲーム、全然闇じゃないって言いながらオススメして呼び込んでたぞ
不幸な人間を作り出して自分達は悠々とフルパオナニーしてるってわけ

91 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 14:09:36.08 ID:Smf1+yVaa.net
ランクマやったら糞ゲーなの思い出した、
やっぱつまらんな
クイックは面白いのに
ランクマなると向きになってつまらなくなるのなぜだろう。
あと攻守交代で二回おなじマップやるのが、無理

92 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 14:11:40.51 ID:Wh565Z5q0.net
>>86
ルシオは基本的には味方をバフしたり護る役目

低レートから脱出したいなら味方に依存するよりも自分でキルとれる他キャラを使うのは合理的。ゼニとかバティストとかここでは忌み嫌われるがバトルモイラでも良い。

93 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 14:16:03.68 ID:7LIRC9RKp.net
俺が敵殺すでサポート使うならゼニバディにしろよ
モイラなんて自らキル取れるキャラじゃないから
バトルモイラでもいいとかいうのはゴミエイムのくせにキルだけは取りたい雑魚の言い訳でしかない

94 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 14:16:52.40 ID:ervwpVcT0.net
ランクマのペイロード攻守やるのしんどいわ
最後まで押したら攻め勝利で守れたら守り勝利でいいじゃん

95 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 14:18:01.51 ID:BG+1Kzmp0.net
ヒーラー落ちた時の音変えてほしい
というかロールごとに音変えよう

96 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 14:18:19.35 ID:d8gj0SMwa.net
ルシオなんてサポでもレート上げやすいだろ
キルしまくればいいんだし

97 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 14:20:59.75 ID:fzHjB/dUd.net
ルシオもかなり火力出るキャラなんだけどな
ずっと味方の近くでヒールしかしない地雷ルシオが多いのよね

98 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 14:21:50.53 ID:s6sxQ+dx0.net
バスでイキリ突ザリカス瞬溶けさせるのたまらんなこれ

99 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 14:22:25.19 ID:akFlf71ir.net
>>84
せめて持続時間減らしてほしいわ

100 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 14:23:25.70 ID:15iicDzgM.net
>>92
銭とかバティが忌み嫌われるの見たことないが
バトルモイラもブロンズでしか見ない
逆のこと言うジョークだよな?

101 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 14:23:35.26 ID:0dk1LVied.net
>>92
低レート帯ってアタッカーも下手くそだから
サウンドバリアでナノ龍神を毎回完封できるんだよね
それ考えたらウルトの数で有利なのでみんな使えばいいのにとおもってるわ

102 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 14:23:57.22 ID:8GNMhvnFd.net
このゲーム割とサポに不親切よな味方の体力が一目見てわからないし
やってて思ったわマップはいらんから味方だけ表示されるレーダーマップ欲しいわ

103 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 14:24:20.19 ID:Wh565Z5q0.net
ルシオでキルをとりまくるのは低レートではありえないと思う。
素直にゼニバティストを使う方が良い。
あと低レートならバトルモイラも通用する。
プラチナにつく頃には通用しなくなってきてモイラ弱いと自発的に気づくので、それまでは何でも使って低レートはさっさと抜けるべし。

104 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 14:26:21.73 ID:ypSD61HK0.net
虹彩でも返せるんだからゼニで良くないか

105 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 14:27:36.15 ID:/2A7NTuFa.net
>>100
ゼニとかバティストが自分できる取れるキャラ(おすすめ)
バトルモイラがキルは取れるが忌み嫌われキャラ
って文脈だろどう見ても

106 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 14:28:20.52 ID:fKp3Vnu7p.net
バトルモイラだけでプラチナまで行ったやつがバトルモイラが通用しなくなった時に他キャラでトロールかますの推奨するの面白いな

107 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 14:28:40.20 ID:qIdfqIC20.net
落とされてから龍剣吐かれるぞ

108 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 14:28:51.27 ID:Wh565Z5q0.net
>>105
フォローサンクス。

109 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 14:29:19.57 ID:15iicDzgM.net
>>105
ああほんとだビックリしたわ
バトルモイラでプラチナまで上げる謎が残ったけど半分納得したわ

110 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 14:30:07.11 ID:DDxEe8ota.net
バトルモイラはチームのヒールなくなるからな
黒玉ほぼオンリーだし

111 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 14:30:55.45 ID:0dk1LVied.net
>>104
低レート帯だとサポのことを微塵にも気にかけてくれないのでゼニは死にやすいわ
ルシオのほうがウルト溜められる
ダメージどもの被弾が無駄に多くて範囲回復が効果的なのもルシオが良い理由

112 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 14:31:22.35 ID:q9IRray70.net
ピンも分かりづらいよ、見づらいし後ろのピンとか何処?ってなること多い

113 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 14:32:52.96 ID:QdVZhYI70.net
ゼニの蹴りでとどめ刺される瞬間が一番このゲームで屈辱を感じる
なおゲンジ

114 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 14:32:53.45 ID:jAuSBuu+0.net
低ランなんて雑にスピブ炊いて全員で突っ込みゃいいと思ってるけどモジモジ君は一生前いかん
と思ったら一人で一生突っ込んで死ぬを繰り返すのもいるし訳わからん

115 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 14:37:01.90 ID:Wh565Z5q0.net
>>114
スピブに合わせて全員が突っ込んでくれるチームを低レートに期待するのはあまり賢いとは言えない。
味方に期待しないで自分の出来る範囲で最善を尽くす、と割り切ったほうが精神的に楽になる。

116 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 14:40:53.24 ID:XzkOlpFhp.net
ダメージ出さないスピブ使わないルシオはマジでいらない
黄色線繋ぎ続けてるマーシーの方がまだ役に立ってるレベル

117 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 14:41:47.24 ID:fzHjB/dUd.net
ルシオ極めてる人凄いからなぁ
ウォールライドしながら正確にメイン当てて、さらにノックバックで環境キルも狙う
最近聞かないけどDSPStankyとか

118 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 14:43:39.05 ID:b5JEaaQ5a.net
ゴールド5だけどもうトールビョーンキツイです
ザリア出されるとタレットがバリア攻撃してしまい味方を壊滅させてしまいます
ザリア出たら大人しく他のキャラ使うべきですか?

119 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 14:43:41.66 ID:UPkN1i9jM.net
理解できてる味方だとルシオ超気持ちいんだよなあ
スピブで残党狩りしてる時が脳汁ドバリンチョ

120 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 14:43:49.69 ID:pPtY6BKD0.net
父母兄俺妹でフルパ組んでランクマ潜ってるんだが家族で遊んでる奴他にいる?

121 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 14:45:33.87 ID:gJvhzIxM0.net
VC入れてれば合わせてくれると思うけど低ランクはVC自体入ってない人多いのかね
スピブから弾当てられるかフォーラス合わせられるかは技術と判断力の問題だけど
スピブからラッシュはこのゲームの基礎中の基礎だから出来ないのなら相当厳しい

122 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 14:46:47.99 ID:15iicDzgM.net
>>120
クーラー付けたらブレーカー落ちそう

123 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 14:47:32.46 ID:zcHDImrZ0.net
ゼニヤッタの蹴りで壁際追い込んで味方とリンチすると悪い笑みがこぼれる

124 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 14:47:49.40 ID:eI8TiiWm0.net
低ランクだからだと思うけどJQで吠えて敵陣荒らして帰ってくるだけで勝てる試合多くて気持ちが良い...
タンクバトルになるとマジで辛いけどDPSとサポートをサクッと始末できるの楽し過ぎる
ランク上げたいけど上げたらこの楽しさが失われると思うと悲しいわね...

125 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 14:48:18.70 ID:PbyzB5H60.net
>>120
自分の弟も俺と同じゲームをよくやるけど一緒にやることはないから羨ましいわ
年末実家でゲームの話するくらい

126 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 14:48:31.15 ID:AMPC16D90.net
>>124
JQの同時に7つ傷をつける実績って解除出来た?

127 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 14:48:41.39 ID:q9IRray70.net
>>122
全員部屋違ったら60A契約とかじゃなきゃきつそうだなww

128 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 14:50:59.05 ID:Cxxvptvu0.net
今全ロールシルバーなんだけどVCテキスト開放はどのくらいのランクからOK?

129 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 14:58:38.27 ID:LZdlC7rM0.net
>>38
アプデで見れなくなってそう

上げたの俺な気がするけど

130 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 15:00:42.88 ID:Gs35vUyBp.net
ブロンズ5適正って正面に棒立ちしてる敵とそれを殺せないDPSってレベルだと思うんだけど本当に適正だった?

131 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 15:04:45.10 ID:7+9Sg8iQM.net
ブロンズリプレイアナの事なら腰だめ打ちが多くてほとんど当たってなかったな
あれはランクに不満じゃなくてアドバイスくれって内容だったが

132 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 15:08:01.64 ID:DfP3Cuftd.net
前作ちょこっとだけプレイしてタンクとサポだけランクつけててDPS今作で初めてつけたらブロンズスタートだったわ
そしてそんなひどい試合してないし割と勝ち越してたのにブロンズ抜けるまでに死ぬほど試合数かかったわ
サポはなんの苦労もなく上がったタンクおもんなくてまだ付いてない
やっぱバグなんかね

133 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 15:08:03.07 ID:ETs8PKgOd.net
ブロンズ5ってスキルの効果も分かってないとかマップ分からず逆走するみたいなのと組まされるレベルだから

134 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 15:08:50.43 ID:ACX2ZYqX0.net
17連勝して10連敗した
頭おかしなるで

135 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 15:09:28.99 ID:9cuZW3mFp.net
7勝6敗でランク変わらなかった次に7勝9敗でランク上がったから多分ランク壊れてるよこのゲーム

136 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 15:10:00.96 ID:s6sxQ+dx0.net
このゲームDPSとヒーラーしてる負け組は勝っても負けてもストレス溜まってるだろうな
タンクだけが戦況変えられる力あるからそれ以外は不完全燃焼で終わってそう

137 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 15:10:11.33 ID:4Umysezi0.net
イベント、一人でも下手くそいたらハード以上無理ゲーなの草

138 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 15:11:57.77 ID:xZiBTyjWa.net
>>136
その通り
だからタンクキュー入れてくれよな

139 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 15:14:01.63 ID:898iIKHKM.net
チーム全体でダメージもキル数も圧倒的にこっちが勝ってるのに試合に負けるときって何がいけないんだろう
リグループとかULT合わせができてないとか?

140 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 15:14:16.85 ID:PbyzB5H60.net
valoとかlolは味方チームと敵チームの内部レート差で勝ったときと負けたときの変動幅が変わるからそれとおんなじっぽいけどね
味方初心者1、敵初心者2ならこちらのほうが内部レート高いから勝っても少量しか上がらない、逆に負けたらガッツリ下がる
これがあるから勝ち越しで下がったり負け越しで上がったりするんじゃ

141 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 15:14:25.43 ID:7+9Sg8iQM.net
全ロールにキュー入れると最初の頃はヒーラーばかりだったのに最近はタンクばかり
1枠なのに不人気すぎるな

142 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 15:14:30.15 ID:WA90HPVl0.net
まあ今のタンクは盛況なんで…入れるべきキューはサポな

143 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 15:15:10.16 ID:Qvg3NGrFd.net
dpsの強いほうが勝つゲーム
弱いのを引いたら終わり

144 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 15:16:12.61 ID:ppDLVJT60.net
俺はどうしてもハルトが信用出来ない
チャージでヒール届かない敵陣奥まで単独で突っ込んで
帰って来れずに死亡、味方人数不利になって壊滅する
このパターンばかり

145 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 15:16:41.26 ID:etLWrv720.net
ジャンケンはキリコが壁上って安全地帯確保
JQがヒーラーの視線が通らない場所には行かないと動き方わかってれば
最上位以外はどうにかなる

死んでも一定時間復活させられないしJQだけ生きてれば割りとどうにでもなるから
アッシュとソジョーンは余裕がある時に回復する程度でいいかと
どうせこいつらそ即ピックする奴等は下手で位置取りもわかってないから復活させてもすぐ死ぬし

146 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 15:17:28.31 ID:LxLUBqij0.net
>>129
掘り返してすまんな
今更だけど感度設定とかちゃんとやってるかい?
なんとなく動かしやすい視点速度で調整するんじゃなくて狙ったところからどうズレるかを感度設定で調整するとしっくりくるで
あと常にジャンプ連打はエイムの難易度自ら上げる行為だから直したほうがいい

147 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 15:20:08.82 ID:I/gtdFr2M.net
そもそも怒りの花嫁クリア報酬ないからやらなくて良くね?
スプレーぐらい用意しとけよな

148 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 15:21:04.39 ID:55xYsJ1v0.net
武器チャームバナースプレー貰えるだろ

149 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 15:21:28.74 ID:+RaA+V3H0.net
>>147
チャレンジのイベント欄見ろ

150 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 15:22:14.70 ID:otCO4VaO0.net
サブ垢500円に下落してんじゃんw
垢売て人気が直に反映されるよな

151 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 15:28:02.40 ID:4Umysezi0.net
APEXからユーザー奪えそうだったのに、自爆していくの笑うわ😂

152 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 15:29:23.25 ID:cgnjGDPPH.net
タンクやってた奴が勝てなさすぎて飽きてヒーラーやってんだろうな

153 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 15:30:51.91 ID:DfP3Cuftd.net
OWの競合はApexじゃなくてヴァロだが

154 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 15:30:58.70 ID:PS7EarOXa.net
>>74
阻害と睡眠強すぎてもはや一択状態なのはバランスが悪すぎる

155 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 15:31:01.18 ID:7C8N8zPC0.net
ナノゲンジめっちゃ多いんだけどこいつ倒せるサポートいないの?

156 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 15:33:21.35 ID:7AEGRwbHd.net
>>150
このゲームで新規サブ垢の必要性てなんだよ

157 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 15:33:55.73 ID:PS7EarOXa.net
>>139
試合のルールを分かってないバカの集まりなのでは?

158 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 15:34:37.50 ID:RiMU6RNlM.net
無料ゲーでサブ垢?

159 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 15:34:40.41 ID:eDshBDi70.net
ナノリュウケンにはゼニルシオのウルトをカウンターする
新規には優しくなお前ら

160 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 15:35:04.40 ID:I4fJQeA40.net
ハルトでプライドバトルしてる時に瓶飛んでくるともう終わりだよ感すごい

161 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 15:35:26.80 ID:PbyzB5H60.net
ナノゲンもファラマもそうだけど相手が2人のシナジーで来てんだから一人で対応とか無理に決まってるよなぁと思いながらやっている
自分だけでやれることって光彩ドロビぐらいでは

162 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 15:36:02.02 ID:siCe33rna.net
ナノゲンに光彩吐いたら瓶飛んできてGG

163 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 15:37:37.45 ID:7C8N8zPC0.net
ult2つ使ってるから当然なんだけどほんとにどうしようもないわ
かといってルシオとか使うとヒール足りないし

164 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 15:38:29.38 ID:V45NFl/qp.net
ナノゲンとか低ランならドロビ虹彩以外では下手にULT返さずに負けといた方がいいまであると思う

165 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 15:39:23.69 ID:JKFcIB3KM.net
下手なやつがまったくいねーなあ
新規をボコらせろよ

166 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 15:40:08.80 ID:7nidmNCE0.net
ディーバってメックに乗ってる時の足ってどうなってんの?
あの乗り方じゃ足を上に上げて常に反ってなきゃ収まらないでしょ

167 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 15:40:12.54 ID:PS7EarOXa.net
>>162
ultを適当なワンボタンで始末しつつ自分のultゴリ押しできるってイカれてるよな

168 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 15:42:03.75 ID:Snocu0o+0.net
アナはキリコの影響でだいぶ立場落ちてるっしょ
キリコは与ダメ安定しないから野良だとアナピックしたいけど

169 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 15:42:46.56 ID:Y38KwJvzp.net
dvaはメックの中ではうつ伏せて寝転がってんじゃなかったか

170 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 15:42:57.40 ID:4Umysezi0.net
キリコ最初弱いって言ってた奴ら今どんな気持ちなんやろ

171 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 15:43:33.43 ID:3eNHnpV6a.net
ow初心者(シルゴル)です
ザリアって2枚目張って前に出てきたら、フォーカスできる状況ならフォーカスしてバリア割って下げるのは考えとして間違ってますか?
放置してフリーdps出されるよりさっさと下げた方がいい気がするんですが(やり過ごせる状況ならやり過ごす方がいいでしょうけども)

またバリア2枚貯めて来た時にチャージが高くて不利とかそういうことでしょうか

172 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 15:43:40.75 ID:AMPC16D90.net
ソロで測れる実力は「本当の実力」じゃなくて「ソロでランクを回す事による実力」だよ
「レート上げる能力が高い」といっても過言ではないな

じゃあそれがプロシーンで通用するかと言うとそうでもなくて
実際ソロキューでレート高い奴がプロになったら
ボッロボロのゴミみたいな状況になって帰っていく、というケースは何度も見てきた

173 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 15:44:15.69 ID:Sl1F8JTV0.net
キリコは開発がバトルヒーラーとか言うのが悪い
こいつはメインヒーラーや

174 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 15:44:23.60 ID:qIdfqIC20.net
味方に暴言吐かれまくってる試合でも面白くするスタヌすげーわ

175 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 15:45:15.05 ID:7z3j8JVed.net
ナノゲンにスリープダーツ撃つときは相方ヒーラーに当てるつもりで狙うんだ
自分が最初に狙われたら祈れ

176 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 15:46:08.64 ID:kOtN4GvbM.net
ナノゲンはリュウジンケンヲクラエーが聞こえたタイミングで
最初に敵ゲンジが飛んできそうな場所にお祈り注射するくらいしかなかった
当たったら奇跡レベルだけどどっから来るかわかるとたまに当たる

177 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 15:46:29.75 ID:s9SJuwltp.net
ナノゲンに狙われたアナはスリープを当てるか死ぬかの2択を迫られます
なお当てても味方が起こす模様

178 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 15:47:57.68 ID:7nidmNCE0.net
>>169
そうなんだけど
メックの奥行きが背丈より短くない?

179 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 15:49:56.60 ID:s6sxQ+dx0.net
https://i.imgur.com/CHzNF6U.jpg
気になったから見てみたらうつ伏せっぽいな
画面真ん中の青いのがおそらく太もも
どうみても長さ足りない気がするけど

180 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 15:50:39.74 ID:qIdfqIC20.net
正座でうつぶせみたいな姿勢なんだろう、腰いきそうだな

181 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 15:52:26.41 ID:Olvb64a9M.net
ザリア触ってみたけど泡のりキャストは長めだから2回吐いたのみたら殺し切るのを考えるかな

182 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 15:53:15.99 ID:9H7tPuk60.net
阻害か相手のヒーラー落ちてるならフォーカスしてしばくだけ

183 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 15:55:27.17 ID:AUsFmrUkM.net
VCで阻害のこと迫害って言ってる人いたな

184 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 15:55:34.28 ID:V8mg6NOjp.net
泡→1秒くらい引っ込む→泡

これだと泡消えた後に4秒で泡復活するから4秒で削り切れるなら殴り殺せ
それが2回目の泡の時に無理矢理押しつぶせ

185 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 15:58:57.84 ID:/XgcWeDH0.net
ドゥームとかハムとかトレーサーとか
ああいう高機動キャラ使える人はそれだけプレイ時間も凄いんだろうか

186 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 16:00:24.36 ID:94JHPN8ad.net
キリコは味方にハルトDVAソルジャーのどれかがいたら選ぶようにしてるわ

187 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 16:04:38.11 ID:Ds6Yi6sFd.net
ドゥームが一番楽しいんだよね。
まとまて橋から落とすの最高。

188 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 16:06:05.63 ID:UxayHEUVM.net
D.Va正座なのかよ?コードギアスのカレン見たいな乗り方だと勝手に思ってたが

189 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 16:07:07.13 ID:PbyzB5H60.net
ザリアのバリア2枚持ってる状況って開幕か一旦リセットした後しかないからそれ以外ならバリアごと殺せでいいと思うけどな
バリア1枚のザリアなんて盾なしハルトより柔いんでしょ
殴るなよりも積極的に殴れを流布したほうがみんな不快な気分にならずに済んだんじゃないか?

190 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 16:09:54.33 ID:XjxwO2hxd.net
ザリア対面で勝ててるときに相手がラインハルトだしてくると巻き返されたりするのにザリア対面で負けてる時にラインハルトだしても全然うまくいかん
上手い人は相手のバリアの使った数とかリロードみて殴ってる感じ?
現状自分の体力と盾の管理が精一杯で押すタイミングが掴めない

191 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 16:09:57.33 ID:AMPC16D90.net
ぴかぴかさせてバリア貼ったらもう温存する意味が無いからフルで殴れば良いしな

192 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 16:10:30.99 ID:G59gxxzqd.net
なんかブロンズシルバー帯がまともに感じるぐらいゴールド帯やばいんだけどなにこれ

193 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 16:14:39.80 ID:AMPC16D90.net
タロンって何してるかよく分からんな
オーバーウォッチはみんなが集まって出来てるのは分かるが
タロンは誰がトップなんだ

194 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 16:15:47.16 ID:PbyzB5H60.net
>>190
殴りかかる→ザリアがバリア貼る→0距離盾でバリア終わるの待つ→バリア消えたら殴りかかる→次のバリアが張られても殴り続ける
だいたいこれで勝ってる気がする
1個目のバリアだけ盾でやり過ごすのが個人的にはいいかなと感じてる

195 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 16:16:13.37 ID:Rz48nj8bM.net
このゲーム色々調べてると日本コミュニティと鯖が民度低いみたいなのよく見るんだけど、海外は民度良いの?

196 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 16:16:37.72 ID:EcSCnHom0.net
ランクはバグもあってレート外が上下で混ざってるから仕方ない。
弱いのも強いのも敵味方に入り乱れてる。
流れが悪い時は初心者引きまくるしその逆も然り。
100ゲームくらいやれば適正か?

197 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 16:18:35.32 ID:5PRcKepHd.net
>>195
当然全部悪いけどたまにあるポジティブな要素取り除いたら日本鯖になる感じ実際一回海外鯖体験したやつは帰ってこない

198 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 16:18:52.68 ID:RSgaNNs+0.net
>>193
タロンのリーダーはドゥームフィストじゃないっけ

199 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 16:20:00.51 ID:9H7tPuk60.net
NAは暴言もあるけどちゃんと喋るし褒めるからな
こっちは喧嘩上等 罵倒人種差別は当たり前 

200 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 16:27:44.97 ID:asvg7hNM0.net
ハースストーンもアジアそんな感じでNAにしてたから似たようなもんか
Apexみたいに気軽にサーバー変えられたら良かったなぁ

201 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 16:30:33.49 ID:BydCveOo0.net
ドゥームって悪いやつだったのか
勝手に正義系キャラかと思ってた

202 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 16:32:43.81 ID:5R7UY5BV0.net
上位の奴らはマッチングしないからNA行くだけ
KRは最強の国だけど今はもうプレイ人口が多いわけじゃない
実際視聴者数多いKRはいない

203 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 16:33:50.65 ID:A2jUie7Jd.net
アナアンチとしてのキリコなんじゃないの? そのための鈴だろ

204 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 16:35:15.77 ID:kOtN4GvbM.net
>>202
数少ない純粋に悪い奴だぞ
他のタロン面子は洗脳されたり闇落ちしたり
利害で繫がってるだけのしかいないから何かあったら寝返りそう

205 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 16:36:50.47 ID:ArNlXcgo0.net
クイック入ったらキャラ選ぶ間もなく敗北って聞こえてきて負けたんだけど流石にそこに入れるの酷くない?

206 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 16:37:12.80 ID:AMPC16D90.net
>>203
アナ側は自分のタイミングでナノブーと瓶を投げられるのに対して
受ける側はそれを警戒しながら温存しないといけないからな

207 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 16:38:37.04 ID:AMPC16D90.net
悪の組織なのに全然悪の組織っぽくないんだよな
OW1の初期はOWメンだらけで何でこいつら身内で争ってんだって感じだった
今回は荒くれ者が増えてきてちょっとマシになったがまだまだ良い奴が多くて困る

なんかもっと普通の猟奇殺人気とか普通のスクールシューターとか普通の悪い人が出てきて欲しいわ

208 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 16:39:29.07 ID:ZIupWnQrM.net
戦争したいから火種起こすわwて奴だしなドゥーム
こうサイコとかではない

209 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 16:40:02.43 ID:aQXGigtOa.net
>>205
優先キュー入るやろ

210 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 16:40:17.58 ID:uRVFeOI2M.net
6年経って8人くらいしか集まらないオーバーウォッチさん
タロンにとっちゃ雑魚だろうな

211 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 16:40:27.16 ID:kOtN4GvbM.net
>>204>>201へのレスだったわ…まあ文脈でわかるか

212 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 16:41:21.98 ID:5ksKQ1hKp.net
ドゥームは戦いが人間を進化させるって思想だからな

213 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 16:42:00.52 ID:wYN32nxX0.net
ゴールド抜けたら超ストレートでダイヤまで行ったわ
ゴールドが魔境だな

214 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 16:42:07.46 ID:AMPC16D90.net
モイラもタロンの人間というよりは純粋な科学者で資金提供受けてるだけだからなあ
ソンブラも単なるハッカーでタロンと付き合いがあるだけ
ウィドウメーカーは洗脳
シグマも洗脳
バティストは離脱


結局、一番悪い奴はマクリーなんだよな

215 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 16:42:14.48 ID:9H7tPuk60.net
人類の進化を願う漢
ドゥームさん
なお前作でも今作でも嫌われ者

216 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 16:43:43.67 ID:AMPC16D90.net
DoomのDoomさんはあんなに強くて悪魔をボコボコにするのに
Doom Fistさんは…

217 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 16:51:50.67 ID:GvPbqlwF0.net
ランクで放置してる障害者ってあれ何の為にやってんだ
今日2回もそれで負けたわ

218 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 16:54:30.40 ID:i2o5ec7QM.net
ピンにホイール上を追加したら転がすと一瞬で敵にピン付けられるわ
ピンの情報アド凄いのに活用しない味方がいると残念すぎる

219 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 16:57:15.79 ID:1enLVtui0.net
ドゥーム「泣きました、僕は黒人でタンクで反社会勢力です」

220 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 16:58:09.50 ID:eEcjAG4bd.net
ow1末期はkr鯖とla鯖のgm帯でタンクやってたけど味方dpsにチーター引いて敵dpsにチーター引かないゲームだった
エコーのチート率が高かった

221 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 16:59:17.07 ID:CDuGfJo/p.net
>>192
ゴールド帯は8割新規だから一番レベル低いよ
逆にブロンズは新規がほぼいないからゴールドまでで一番レベル高いw

222 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 17:01:50.48 ID:etLWrv720.net
ドゥームは組織をでかくするために働いてるスカウトマンってイメージしかない
タロンの奴等は好き勝手やってるだけで統率力0、元Overwatch側も武器盗んでテロ行為してるソルハゲとアナとかろくな奴居ないけど

223 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 17:04:37.24 ID:YTMoeUtS0.net
色々とバックストーリーはあるみたいだけどゲーム内容には関わってこないので日本人の感覚としては珍しい感じだな
なんでこいつら一緒にトレーニング戦ってんの

224 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 17:05:37.16 ID:AMPC16D90.net
闘争が人類を成長させる主張、OWメンが身内で戦い合ってるソレそのものだな

225 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 17:09:20.63 ID:1enLVtui0.net
そういうのを解き明かすためにpveだったはずなんだけど…
来年って言われただけで影も形もないけどどうなってん?

226 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 17:10:17.15 ID:CDuGfJo/p.net
ドゥームの哲学は一概に間違いだともいい切れないのがかっこよくて好き
ただのバカキャラの死ねオジとは違って

227 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 17:10:33.29 ID:MlfrQZIh0.net
俺もシルバーからゴールドに上がって喜んでたけどなぜかシルバーの方が脳みそ入ってる人多かったはどうなってんねん

228 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 17:10:45.13 ID:gJvhzIxM0.net
ブロンズ3のtwitch配信見たけどアナサポで弾外しまくって味方殺しておいてdpsに文句言ってたキチガイだったわ
低ランクの奴らは自分のリプレイ見直して改善点とか基本的なaim練習とか考えないのかね

229 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 17:11:45.47 ID:tBvFmwXF0.net
結局pveモードはおじゃんで
pveはシーズンイベントって流れになりそう

230 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 17:12:25.10 ID:ZyfajAcuM.net
そういや昨日どっかでゲンジとキリコが幼馴染らしいセリフ聞いて脳が壊れた
やっぱ半分機械の野郎ってクソだわ

231 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 17:13:11.90 ID:oEGcd0pe0.net
バティストのキー配置どうしてる??
CSから来たけどジャンプやりにくくてしんどいなあ

232 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 17:16:06.17 ID:1enLVtui0.net
そりゃゲンジはスーパープレイボーイだからな
女漁りとゲーセン通いが趣味だぞ

233 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 17:17:21.36 ID:wklXb+tbM.net
未成年DVaに手出してそうな忍者さん

234 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 17:17:46.37 ID:ZhgeQSlEd.net
そのうちおかっぱヘアーのペアルックスキンで脳破壊してきそう

235 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 17:17:56.15 ID:etLWrv720.net
>>230
年齢差10以上だぞ
キリコ母の道場に通ってたってだけ

236 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 17:18:38.94 ID:5y6ZWXSH0.net
うわ~初めてチート見た

237 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 17:24:10.76 ID:QgJlO8540.net
中国人ふえすぎだろ
最初の頃に中国だけチート率パないから鯖隔離されてるとかこのスレで聞いてたけど統合したんか

238 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 17:24:57.91 ID:wYN32nxX0.net
>>231
CSから来たならまずは操作に慣れな
OWと比べて他ゲーはキー数多いから、キー配置楽しようとすると他ゲー行った時に余裕で足りなくなるで

239 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 17:25:03.55 ID:EWyMBQmf0.net
霧子のスキン買うか悩む。
祭りが一番今の所出来が良くて。
JQは割とありだな。

240 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 17:25:24.03 ID:QdVZhYI70.net
俺もさっきクイックでソジョーンのチーター見た
立ち回りは初心者なのにキルカメラで見る射撃だけはカクカクと吸い付くように100発100中で当たってた

241 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 17:26:24.52 ID:KuayiH3rd.net
coop終わった後スコア見れないのか

242 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 17:27:01.20 ID:8YyXQtY40.net
一昨日あたりから中国人のチーター増えてるよな
明らかにスコアがおかしいから目立つ

243 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 17:29:39.83 ID:AMPC16D90.net
ンジョーンはマンコで「強い女」というものに捉われすぎている
社会からの抑圧に対しての反抗精神があるから強い女の象徴であるために自分の肉体改造をいとわないし
強くなるためなら子宮も差し出す女だよ
結局「あるがままの自分でありたい」はずが、社会にそうさせられたという悲しい存在

一方ゲンジはプレイボーイだからチンポが機械になったらそりゃ「俺は人間なのか…」って悩むよ

244 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 17:30:17.22 ID:QgJlO8540.net
>>231
CSで右手ボタンに慣れちゃってる人はゲーミングマウス買ってサイドボタンいれるのが楽だと思う

245 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 17:33:42.20 ID:EWyMBQmf0.net
>>242
ウィドウとソジョーンのチーター率高い。
リプみると壁裏と射線で壁裏にフリックしてるからバレる。
タゲが近いとこうなる。

246 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 17:35:38.37 ID:MlfrQZIh0.net
50勝の壁あるのにチーター君よーやるわ

247 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 17:36:10.93 ID:zcHDImrZ0.net
軍人のンジョーンとボンボンのケンジくんじゃメンタルが全然違うやろ

248 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 17:36:37.59 ID:AMPC16D90.net
そう考えるとンジョーンは「私ってサバサバしてるから」というサバサバ女と同じだな
そうでなければ悩んでるゲンジの横で「ロケットの脚、最高だろ!?」とか言わねーよ

249 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 17:37:44.04 ID:AMPC16D90.net
「俺は…血の通った人間だ…」(ゲロ悩みボイス

「人間など、取るに足りん!!」

の情緒不安定ゲンジって今回でも見れる?

250 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 17:37:58.43 ID:OAuz7D4nd.net
ゲンジの乳首見せつけられてキリコも困惑やろなぁ

251 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 17:39:43.95 ID:ycM2Trm4d.net
ソジョーンで吸い付いて100発100中ってホーミング詰んでるってことだろ?そんなのすぐBANされるじゃん

252 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 17:40:15.44 ID:KJrBcxvc0.net
これは何するゲームなんだ
よく分からずやってるわ

253 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 17:41:19.32 ID:AMPC16D90.net
>>252
FF14と一緒だ
タンクが攻撃して、DPSが攻撃して、ヒーラーは攻撃してヒールする

254 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 17:41:38.43 ID:1enLVtui0.net
でも萎えることのないサイバーちんぽはちょっと興味ある

255 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 17:42:49.00 ID:0dk1LVied.net
明らかにエイムボットのソルジャーがいたから通報した(敵味方に呼びかけた)けど
音沙汰無いな
放置トロールはすぐ対処してたのに

256 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 17:44:30.41 ID:QdVZhYI70.net
>>251
キルカメラが全部ソルジャーの俺の目みたいな動きだった
ありゃチーターですわ

257 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 17:44:42.21 ID:AMPC16D90.net
ジャンクラの「万策尽きるまでもがいてやる」って言い回しといい
シグマとの会話とか
モイラに返される「私のおかしな助手君…」といい

実はこいつちょっと賢いのか?

258 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 17:45:11.30 ID:cK53iiJLH.net
ジャンクラとトールビョーンの2キャラを相手によって使い分けてるつもりなんだけどこのキャラたちってOTPで嫌われてるってまじなの?
ライバルマッチでジャンクラ使って小部屋をぐちゃぐちゃにしてるところにファラ出されてもアプデでトールビョーンをようやく出せるから良かったと思ってたんだけど味方から嫌がられるなら変えようかなあ
個人的にはこの2キャラの相性補完って割と良くできてると思ってたんだけどどうなんだろう

259 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 17:46:30.42 ID:Sl1F8JTV0.net
アナってジャンカータウンに出入りしてたっぽくてジャンクラホッグと仲良さそうなの微笑ましい

260 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 17:46:58.19 ID:ycM2Trm4d.net
>>256
だからそれホーミングじゃん
そのうちBANされるよ
ガバガバapexですらされるようになってるし

261 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 17:47:46.35 ID:lAfKB861a.net
>>258
むしろ相手が開けたところでもとりまのファラマーシーとかしてくれて味方ヒットスキャンやdvaに食われまくってくれるからどんどん使え

262 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 17:48:04.14 ID:AMPC16D90.net
>>258
俺もそいつらよく使うから分かるけど1のイメージが悪すぎる
スコア良くて勝っててもキャラ変え要求されて無視すると使えもしないバスティオンやドゥームやホッグが出てくるのはザラよ

263 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 17:48:15.77 ID:atYZFMU20.net
>>258
ファラマ倒せなくない?

264 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 17:49:17.59 ID:AMPC16D90.net
>>259
ジャンクイーンからどっかの町を壊滅させた女か!って笑って言われるの好き
ドヤ顔で先に仕掛けてきたのはあいつらだって返すのも好き

265 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 17:49:31.86 ID:LItNYhlzd.net
>>257
フランケンシュタイン役貰うくらいだしそうかもね

266 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 17:50:05.79 ID:vUqVNNeo0.net
真四角にaimする安物っぽい動きするbotも増えたねぇ
ow1の流れを汲むとなると
放置かって思うぐらい本当に対処は遅いよ

267 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 17:50:16.09 ID:wYN32nxX0.net
ザリア強い強い言われてるけどウィンストンとDVaで完封出来てるわ
相手に強いホッグが出たときのタンクピックマジで分からんわ

268 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 17:51:28.02 ID:BSDnF+woM.net
チート対策しないとせっかくの人気が終わるから急いでもらいたいところ

269 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 17:52:25.25 ID:atYZFMU20.net
結局高レンジキャラの汎用性が高すぎるの問題だわ
低レンジキャラと違ってエイムさえあれば何でもできるじゃん

270 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 17:52:49.52 ID:AMPC16D90.net
未だにチートに会ったことないから幸せなんだろうな

271 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 17:53:39.92 ID:4zY3G0Dg0.net
1の最後のほうは安価なチートなら試合中にBANとかあったんだけどな、2でリセットされたか
手動BANだから対応遅れてるのかも
ただ歴史長いOWにはぱっと見じゃわからないチーターも多いからな...

272 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 17:54:52.42 ID:cK53iiJLH.net
>>263
ファラがタレット狙ってる時にタレットから離れて気合いで撃ち落としてるけど上手くいかない時の方が多いね

273 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 17:56:30.47 ID:DlOx13dW0.net
タンクやったら8連勝したけどサポやったらリグループという概念を知らない人ばかりで
リスポンしたら突っ込んでは死んでを繰り返す初心者ばっかでストレスたまるわ
敵5人いるところにタンク一人つっこんで死んで戻ってきたキャスディが突っ込んで死んででまじでアホなのかと思ったわ
集合連呼しても無駄

274 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 17:56:32.35 ID:AMPC16D90.net
ファラが単独でタレット壊すには3発(マーシー付きなら2発)かかるから
ファラ専用にタレット置いても壊されて次の10秒以内に復帰してくるからあんま追い返せるほどの効果が無いんだよな
まあ修理して次のジャンプに備えて置く場所変えて対応するのは割とアリ

275 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 17:57:08.11 ID:vUqVNNeo0.net
なまじゲームが職人芸なみに軽いから
そういったツール開発のバックアップも受けやすいんだよね
CS1.6なんてどれほどの亜種が作られたことやら

276 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 17:57:29.77 ID:1enLVtui0.net
アイヘンのザリアビーム目潰し力高すぎて草
怒りの花嫁も一部暗すぎるし目の見えないやつが調整してんのか?
マジでエアプのブリザードさんよ

277 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 17:58:17.22 ID:qh7inPW70.net
全員が集合するまでに3分かかりました

278 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 17:59:18.98 ID:ypSD61HK0.net
ガンエボのチートもなかなか刺激的だったぞ
リスポーン地点からハルトが近接振ってるだけで相手にヒットしてるからな

279 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 17:59:53.04 ID:7WOoVux10.net
>>155
アナのスイープダーツくらいしかないと思う

280 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 18:01:38.84 ID:vUqVNNeo0.net
ガンエボはイタチごっこより
過疎のほうが先にきちゃったイメージしかない
基本無料でもapexみたいに人がつかなきゃ業者も寄り付かないんだろう

281 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 18:02:17.33 ID:5gYennBX0.net
>>267
dvaやってりゃフック無効化できる

282 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 18:02:55.73 ID:Sl1F8JTV0.net
ガンエボはCS同時展開しないのがアホだしそうこうしてるうちに本家OWがちょっと盛り返してそっちに流れちゃったね

283 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 18:03:22.26 ID:Sl1F8JTV0.net
スレ間違えたけど内容的に全く問題なかった

284 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 18:03:45.65 ID:atYZFMU20.net
DPSはとりあえずキャスディ、アッシュ、ソルジャー辺りの汎用性のあるヒットスキャンは使えてほしい

285 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 18:05:35.03 ID:RiMU6RNlM.net
OWのガワをガンダムにするだけで約束された神ゲーとなる

286 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 18:05:37.64 ID:1enLVtui0.net
しれっとその中にマクリー混ぜるな
そいつはヒットスキャンにて最弱だ

287 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 18:06:29.12 ID:AMPC16D90.net
キャスディって誰だよ
マクリーのことちゃんとなまえで呼んでやれよ
誰もキャスティなんて呼んでねえぞ
まあうっかり配信者がマクリーのことマクリーって言ったら炎上するんだけどね

288 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 18:07:54.03 ID:aQXGigtOa.net
>>287
しないぞ
むしろ1からやってる配信者でマクリーって一度も言わない人の方が一人も見かけない
皆マクリー言うてるぞ

289 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 18:08:10.15 ID:XjxwO2hxd.net
>>194
なるほどありがとう
100パービーム状態は流石にこれじゃ無理?

290 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 18:09:35.25 ID:60oVqS2qa.net
チートも品評会しないとBANできないからな
グロかったら即効だが、見た目が綺麗(見分け付かない)だとスルーされてるだろ

291 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 18:12:38.43 ID:j8jPFgTX0.net
最初の認定で負けまくってるんだけどこれ流石にブロンズ5付くよな
7-10ぐらいだわ今

292 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 18:12:39.96 ID:nzgTtqvFd.net
タンク専わい、DPSに放り込まれたらリーパーとメイしか使えない
タンクがやられて嫌な事は熟知してるからタンクキラーしてる

293 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 18:13:56.63 ID:j8jPFgTX0.net
>>291
7じゃなくて6だった

294 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 18:13:59.95 ID:Sl1F8JTV0.net
>>291
全員スタートクソ低いもんらしいので気にせずガンガンやっとけ
バグらしいけどトッププレイヤーがブロンズスタートとか起こってるし気にすんな

295 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 18:14:42.03 ID:1enLVtui0.net
キャスディの雑魚っぷりは狙ってやってると思うんだよね
正直こいつが大会とかで表出るとチャットがmccreeと下ネタで埋まるし何も知らない人が経緯を調べたらドン引きでしょ
汚職の象徴だから消されなかっただけ有情レベル

296 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 18:16:16.50 ID:vUqVNNeo0.net
かつてファニングでホッグもワンコンボで殺せましたって言っても
今信じる人いるのかな

297 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 18:20:33.07 ID:s6sxQ+dx0.net
豚のウルトをマトリックスで全部無効化するのめっちゃ仕事してる感あって気持ちが良い
フックで環境キル狙いまくってくる奴もブースター温存で問題ナシ

298 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 18:20:45.41 ID:nzgTtqvFd.net
無料箱あるからイベントやってたのに全て課金になったらイベやるメリットが無い
1からやってるから大体の好きなスキンは持ってるし課金つってもエロいのしか買う気がない
ブリってバカなのかね

299 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 18:21:32.12 ID:eEcjAG4bd.net
>>260
ow1最後の2ヶ月でホーミングエコーと腐るほど当たった程度にはbanされないぞ
ow2ローンチのためにチーターの相手してられなかったのかもしれんが

300 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 18:22:10.56 ID:ervwpVcT0.net
ゆる募)韓国人に英語使わせる方法

301 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 18:22:15.41 ID:q7T5f0KH0.net
apexみたいにしょぼくてもテキトーなスキンやらなんやら作れば良いのに 多少はモチベ上がるだろ

302 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 18:23:05.89 ID:HuIoYyv50.net
Dropsでゴリラスキン貰えるようになってるの気が付いてない雑魚おる?

303 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 18:23:30.53 ID:I12jdjMk0.net
>>296
今思うと強キャラにセクハラしてた人間と同名にしてたことに闇を感じるわ
権力で好き勝手やってそう

304 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 18:24:32.21 ID:etLWrv720.net
報告してもありがとうbanしたよってメッセージが届くことがあったりなかったりするからよくわからん
前にあからさまなトレ・ウィドウ・ソルハゲがスルーされた事があった

305 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 18:25:18.81 ID:eEcjAG4bd.net
>>300
韓国鯖ならお前がおじゃましてる側だから仕方ない
日本鯖ならspeak english or let me trollとでも打っとけ

306 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 18:26:30.20 ID:Jn0pDKJ50.net
クイックだとカクつかないのにランクマだと異常に10fpsくらいまで下がるんだけどなにこれ?

307 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 18:27:15.21 ID:Xmrx5lZZ0.net
プロですらモイラに冷たくて草生える
やっぱプロ視点でもダメなもんなんだな

308 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 18:28:40.72 ID:5PRcKepHd.net
>>269
結局FPSだからエイムさえあればどうにかなるは仕方ない
そのかわりta1yoレベルすらエイムのコーチングは無理ってぐらい体系化されてないからバランス取れてる

309 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d7c-Cxr3 [180.39.58.12]):2022/10/27(木) 18:30:13.53 ID:etLWrv720.net
キリコの鈴って元々エクスペリメンタルで仮実装されたモイラのフェード効果だったのにな

310 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3df4-7TT9 [180.52.62.164]):2022/10/27(木) 18:30:35.31 ID:Sl1F8JTV0.net
ラッシュ構成寄りの時に近くにモイラにヒール回して欲しいタイミングにどうでもいい悪玉投げてたりするとため息出るわ
モイラ自体は好きなんだけど攻撃に専念する人多いんだろうな

311 :UnnamedPlayer (スププ Sd03-aCTv [49.98.238.179]):2022/10/27(木) 18:32:11.36 ID:xqoE3uv5d.net
韓国人のDPSうますぎだろ はははゲームでも奴隷だよ

312 :UnnamedPlayer (スフッ Sd03-Qpg2 [49.104.35.92]):2022/10/27(木) 18:34:01.13 ID:ycM2Trm4d.net
>>299
それ1の話でしょ
2で新しいアンチチート詰んで、ホーミングはさすがに即BANだよ
apexですらアンチチート変えてホーミングは検知されるようになったって話
2も正直チーターが蔓延するのは時間の問題だと思ってるけどね、1はノーガードに近かった。確か1度も検知入ってないチートがあるはず

313 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8de8-UuoP [124.154.202.105]):2022/10/27(木) 18:35:56.20 ID:Xmrx5lZZ0.net
初期からいるチーターBANされてないって話しあるくらいだからな
ガバガバよ

314 :UnnamedPlayer (スッップ Sd03-RK6P [49.98.165.204]):2022/10/27(木) 18:36:12.97 ID:LLiXpwLed.net
>>276
暗くないだろ
HDRオンにして4K最高設定でプレイしてるけどハッキリクッキリだわ

315 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3df4-7TT9 [180.52.62.164]):2022/10/27(木) 18:37:08.41 ID:Sl1F8JTV0.net
正直ガチャ戻ってきて欲しい

316 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 955f-NUcE [90.149.150.23]):2022/10/27(木) 18:37:33.64 ID:j8jPFgTX0.net
>>294
今ようやくランクついたけどシルバー2だったわw
低いけど負けまくってた割にブロンズ5じゃなかっただけありがたいわ
プラチナぐらいを目標に頑張りてえな

317 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 18:40:18.63 ID:HuIoYyv50.net
>>315
海外の有志が考えたバトルパス
https://i.imgur.com/kyNmYt2.png

318 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 18:43:03.08 ID:1enLVtui0.net
>>314
スップ君俺のことが憎いのはもうよくわかったから他所行ってくれない?
君はOWろくにやってないエアプだし言う事なす事全部的外れで救いようがないしどうしてOWスレにしがみつくんだい?

319 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 18:43:44.79 ID:Sl1F8JTV0.net
>>317
最高やん!

320 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 18:44:14.18 ID:yqTfYkHKr.net
>>195
外人は暴言吐くのもいるけど褒めるときはメッチャ褒めてくれるから居心地悪くない。日本人は責任感じるとキレだすし他人はまず褒めることがない感じ。

321 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 18:44:45.28 ID:b+Om1K3P0.net
ランクマがバグってるってよく見るけど、公式から何か発表はないの?

322 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 18:45:19.55 ID:atYZFMU20.net
lootboxも無料枠にすれば法に触れないんかね

323 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 18:46:18.36 ID:Xmrx5lZZ0.net
キャラチェンジお願いするとキレるのが日本人だぞ
どうかしてる

324 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 18:46:50.71 ID:LLiXpwLed.net
>>318
誰だか知らんけど、的外れな文句言ってるなぁと
そこまで難癖つけてまでこのゲームに居座る意味がわからないわ

325 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 18:46:57.79 ID:ihybUd9Id.net
勝率3割しかねーのにようやっと7勝したと思ったらランク下がってマジつれー

326 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 18:47:20.16 ID:NFSyJ2ZV0.net
>>307
モイラ即ピするやつ回避に速攻入れたりしてる人までいるしな

327 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 18:48:14.91 ID:/j5yH+4LM.net
>>321
初期段階でブロンズ5バグがあったから修正と経験値ブーストがあった気がする
今もブロンズなのは適正だと思うよ

飛び級は考えてみれば7勝の内に一級移動以上のスコア稼いだと言う事でしかないかもしれんが
可視化すりゃこんなに不満出ないのにな

328 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 18:49:02.26 ID:ZxuxKoqV0.net
バスティオンのカウンターDvaって言われてるけどきつくない?
バスティオンのタンクモードのがDMより長くて落ちる

329 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 18:49:43.04 ID:iHUjNZeja.net
そういえば、OW1サービス終了直前にアナで遊んでてナノブゲンジ眠らせまくって敵と味方に瓶投げまくって回復もしまくってたら外国人にana, you are jjonak!だかなんだか言われて嬉しかったぞ
jjonakがアナ使ってたかどうかは全く知らんけど

330 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 18:50:12.64 ID:YTMoeUtS0.net
バスティオンのカウンターとか冗談かよ
あんなでかい図体フリーにさせとくDPSが悪いわ

331 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 18:51:10.16 ID:aQXGigtOa.net
>>329
昔はjjonakって人が名実共に世界最強アナだったからだいぶ褒められてたってことでいいぞ

332 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 18:52:11.64 ID:LZdlC7rM0.net
>>146
ごめんジャンプ連打してないわ……

333 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 18:52:38.33 ID:SRCFZDkyd.net
>>329
で?

334 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 18:52:38.73 ID:5gYennBX0.net
>>328
dva自身が落とすんじゃなくてただの時間稼ぎだからな、味方がちゃんと合わせてくれないと落とせん

335 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 18:53:49.37 ID:6+52YiA2d.net
ランクゴールド3からシルバー3に落とされてそのあと7勝してもシルバー3のままだったんだけどこれ何でランク決められてるの?

336 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 18:54:07.04 ID:LZdlC7rM0.net
タンクの練習場所、クイックのオープンキューが最適ということに気付いた

337 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 18:54:24.73 ID:NFSyJ2ZV0.net
バスティオンやってるとソジョーンが凄い辛かった
ジャンプ右クリの的なんだろうな

338 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 18:55:09.48 ID:LZdlC7rM0.net
>>335
ランクまわり(評価、マッチング)ブラックボックスでなんもわからんけど、
今はバグまみれってのが大方のユーザー見解やからもうしゃーない

339 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 18:55:29.17 ID:NFSyJ2ZV0.net
>>336
理由まで書き込んでくれよ

340 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 18:55:34.45 ID:CDuGfJo/p.net
>>335
内部レート
内部レートが低いと勝ってもそれほどポイント増えない

341 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 18:56:28.37 ID:NFSyJ2ZV0.net
18敗くらいしてとんでもなく下がると思ったら上がった俺は内部レートが現在より上だったのか

342 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 18:57:30.97 ID:rO4SI7ILa.net
>>337
イベントやるとあの戦車がいかに的かはよくわかる

343 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 18:58:17.09 ID:veosAn/Yp.net
タンクからするとバスティオンはセントリーモードの時間制限ができてかなり対応しやすくなった感あるわ
1の頃は味方DPSがガイジだと一生セントリー固定で撃ち続けられたからな

344 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 19:00:31.17 ID:/j5yH+4LM.net
負け越し飛び級、勝ち越し降格したけどいい仕事した負けとキャリーされた勝利だったんだろうな
三日間動かないし適正になってしまったんだわ

345 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 19:00:51.18 ID:vUqVNNeo0.net
セントリー中に逃げれれば後はほぼ鉄屑というね
よっぽど相手の動きが悪くなきゃ成立しないよね

346 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 19:01:04.43 ID:6+52YiA2d.net
内部レートってキルレとかそういうやつ?
普段のキルレなのかその試合のキルレなのかによって意味合いが全然違うけどどっちなんだろ

347 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 19:03:13.16 ID:AMIWRyFO0.net
マッチテキストチャットをオフにした状態で、自分がマッチチャット打つとマッチ全員に見える?

348 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 19:06:19.55 ID:jAuSBuu+0.net
一人敵陣に突っ込み死ぬを3回繰り返して切断
何がしたいねんww

349 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 19:06:54.85 ID:eEcjAG4bd.net
>>312
rijin.solutionsね
マッチ終わりに業者が何度も宣伝してたから覚えたわ

350 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 19:10:38.96 ID:atYZFMU20.net
サポでバスティオン対策するならアナゼニに限るな

351 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 19:11:58.74 ID:cgnjGDPPH.net
>>330
dpsは暇人しかおらんしOTPしかインキューせんだろうし

352 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 19:15:22.37 ID:BG+1Kzmp0.net
暴言にはならんような言い回しの気色悪いチャットがきつすぎる
dps…とかはもう慣れたけど、dpsがウルト溜まるまで僕は何回溜まったかわかりますか…?wってアナが言ってきて初めて台パン出るかと思ったわ
首切って死んでくれよ

353 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 19:19:04.31 ID:ltrNbEtvd.net
選民思想のキモい人間が結局このゲームを終わらせそうだよな
人がいなくなるのも時間の問題

354 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 19:19:10.83 ID:5DB4LeE90.net
ブラック先生とネームレスワンのTwitchだけは見とけ
あの二人は独自理論で4400前後までレート上げた化け物
リーガーの解説見るよりも味のあるプレイが身に付くよ

355 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 19:21:06.10 ID:EouxCTG+0.net
>>352
何故チャットオールミュートしてないんだ?

356 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 19:23:34.16 ID:bJM5JFLUM.net
>>352
みんなが静かになるまで5分かかりましたに通ずるものがあるな

357 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 19:23:40.44 ID:atYZFMU20.net
ダメブの倍率1.2倍って弱そうに聞こえるけど
毎射撃ごと完璧にフォーカスを合わせてくれるって考えると強いんだよな

358 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 19:24:03.05 ID:BG+1Kzmp0.net
>>355
こういうやつを通報するとしっかりBANしてくれるからだよ

359 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 19:25:58.22 ID:FYyHoZQUa.net
>>354
ほんとこれ
たまにマッチするけどマスター超えたら定石を押さえた動きする奴が殆どの中めっちゃオリジナリティ溢れる立ち回りでキャリーしてるのよく見かけるわ

360 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 19:26:04.07 ID:6Z7enJaU0.net
>>354
毎日宣伝しているけどテンプレ化とか必要ないので他でやって下さい。マジで本人乙なのかな?

361 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 19:26:34.99 ID:s6sxQ+dx0.net
バス結構触ってるけど1番キツいのはリーパー
単純に体デカいので火力と自己回復でゴリ押される
D.Vaはマトリックスめんどくさいけど、使い切ったタイミング見計らってガトリングしたら余裕
ハナちゃんまで倒せる

362 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 19:27:10.63 ID:M4qZY3AV0.net
いつまでもサージ撃ち渋るザリアにお前がサージ撃つ前に俺は2回剣抜いたが?って煽ったらbanされる世界になったか…
怖い怖い

363 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 19:27:48.47 ID:jAuSBuu+0.net
今日も負けマッチばっかだわブロンズ行くかぁ~

364 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 19:27:57.22 ID:5DB4LeE90.net
>>360
最高レートKRで4400のDPSの放送はここのどんな書き込みよりも有意義で役に立つと思うが?

365 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 19:28:23.53 ID:9H7tPuk60.net
乳首花びらゲンジにするとボイスうるさくて毎回笑っちまう

366 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 19:28:23.95 ID:zcHDImrZ0.net
dpsやりたいけどやれない系サポートはみんなゼニヤッタやれば良いのに
ワンボタンでオーブつけるのだけ忘れなければ後は通常攻撃撃ちまくったりピークしてチャージぶっ放したり
ウルトはピンチの時か敵のウルト合わせで発動すればそれっぽくなるし
実はちゃんとした立ち回りよく知らんけど普通にやってるだけでも実質バトルサポートみたいになれて楽しいと思うんだけどな

367 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 19:28:29.61 ID:6Z7enJaU0.net
>>364
いやいや思わない。他でやって下さい

368 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 19:28:42.14 ID:55xYsJ1v0.net
認定シルバー2で七勝したらブロンズ5表示からブロンズ2になったんやがこれバグか?それとも見間違いかな?

369 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 19:29:07.55 ID:5DB4LeE90.net
>>367
じゃあ君の最高レートは?

370 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 19:29:30.45 ID:9oXoTzwja.net
>>352
味方に首切れとか言う前に敵を殺すって意識が無いから駄目なんだよ?

371 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 19:31:29.74 ID:UoNGJkRK0.net
明らかにマッチング周りおかしいのに内部レートは正常に機能してるとはとても思えん

372 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 19:31:50.93 ID:7VHlzvS/0.net
ブラックなんてジャンクラ専のAIM弱者なんてどうでもいいしネームレスワンはヴァロアセンダント止まりなんでもっと強いやつ見ます

373 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 19:32:01.30 ID:55xYsJ1v0.net
>>367
自演までして必死こいてるガチヤバい奴に構うな

374 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 19:32:15.44 ID:6Z7enJaU0.net
>>369
レーと云々じゃなく宣伝する必要がない。元何位とか語ってるtubeの視聴者数見たら分かるでしょうに

375 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 19:32:46.71 ID:5DB4LeE90.net
>>372
AIM弱者(ソルマクで楽々マスターキープ)なのかw

376 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 19:33:00.80 ID:6Z7enJaU0.net
>>373
スマンもうやめるわ

377 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 19:33:22.79 ID:EouxCTG+0.net
そいつow1から粘着してるガチもんの障害だから構うな
病人だぞ

378 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 19:34:56.20 ID:lw+2G8CH0.net
>>376
ワッチョイとIPアドレス見る癖つけときな!

379 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 19:36:02.57 ID:5DB4LeE90.net
>>378
ワッチョイの末尾なんか簡単に被るし宛にならんよ

380 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 19:37:02.21 ID:4zY3G0Dg0.net
マッチシステムがオワってるのは間違いない
ただぶりぶりザードはクソだろうが全員条件一緒、それでも勝ち越してる奴が上手いんだろ!wってスタンスだからな
OWでランク上げるのは本当に時間かかるし、周りよりも格段に上手くないといけない

381 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 19:42:39.98 ID:cgnjGDPPH.net
ランクシステムはちゃんとベータ版って書かないとな

382 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 19:47:03.19 ID:7nidmNCE0.net
面白いんだけど毎日負け越しだから絶対人減ってくわ

383 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 19:47:19.60 ID:y5oNY0490.net
なんか敵のウルトと味方のウルトのタイミングが被ると敵側の音声聞こえないことない?
自分の不注意ならいいんだけど

384 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 19:48:03.54 ID:7VHlzvS/0.net
国内プロシーンが死んでる以上絶対どこかで頭打ちくるよ

385 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 19:48:21.89 ID:R52a9ow70.net
プロシーンなんか放置されてたAPEXが大人気だからそれは関係ない

386 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 19:50:30.09 ID:Cj68EUXt0.net
マジでどこで調べても何一つ情報が拾えないんだが、試合中突然音も聞こえるし操作もできるけどゲーム画面だけフリーズするっていう現象が起こりまくるんだけど何か対策とか情報とか持ってる人いない?現状タスクキルして起動し直す以外に対処法がなくてランクに行けねぇ

387 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 19:51:13.93 ID:Ri7lKOFh0.net
日本でプロシーンの盛り上がりってあんま関係ないよな
公式プロシーンがない任天堂のスマブラスプラが大人気だし
プロシーン人気あるlolが日本鯖人口は居ないし

388 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 19:52:37.43 ID:R52a9ow70.net
>>386
すまんこのゲーム6年やってるけどそんな症状見たことも聞いたこともないや
サポートセンターに問い合わせるかPC環境確認した方がいいんじゃね

389 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 19:52:38.22 ID:0dk1LVied.net
>>386
急激なフレームレート低下の現象なら前々スレ辺りで話が挙がってた
NVIDIA Reflexオンにしてない?

390 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 19:52:43.86 ID:RQbx9zv10.net
>>381
α版って書いとけよ

391 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 19:53:48.70 ID:NFSyJ2ZV0.net
APEXはコロナ関係で競技中止になったりもしてたけどCRカップとかコミュニティ大会系の視聴習慣があったのは影響ありそうだな

392 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 19:54:57.33 ID:Cj68EUXt0.net
>>388
他のゲームでは一切起こらないからPCではないと思うんだよなぁ、イベントビューアーでも何もエラー吐いてないし。
どうにもならなかったらサポセンに問い合わせてみる、ありがとう!

393 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 19:55:50.43 ID:ryqg4e5vM.net
>>387
業界と言うか界隈の熱量次第だからなあvaloとか普通ならあんなニュースになる程流行らない

394 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 19:56:10.47 ID:Tp9CnBs4p.net
キリコのスキン、コインが足りんかったから少し課金したけどまあこんくらいならちょくちょく課金したるわ。
できればボイスもオリジナルにしてほしいわ

395 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 19:57:14.61 ID:Cj68EUXt0.net
>>389
フレームレート低下じゃなくてマジで急にフリーズするのよね……
NVIDIA Reflex確かにオンになってるわ、とりあえずこれ切ってしばらくアンランク篭ってみる、ありがと!!

396 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 20:02:06.10 ID:vUqVNNeo0.net
>>386
ゲーミングデバイスとかディスプレイのドライバソフトウェアが
映像上の割り込み処理かけてるとかそういうのはない?

397 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 20:02:55.17 ID:noJo7HO9d.net
>>393
あれはイナゴが大集結した結果だから

398 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 20:03:32.18 ID:ovxRnHHo0.net
>>395
前スレのほうでオン+ブーストだとpingが暴れると言ってた人も居たが
試しにオンだけにしてやってみたが症状変わらんかったなぁ
(流石にフリーズは無いけど、pcの調子悪くなった人も居たな)

まあ全てのバグはアーリーアクセスなので、に集約されてる感じで
多分一生アーリーアクセスなんじゃないかと思ってるわ

399 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 20:05:27.38 ID:yR6tZwXtr.net
ブロンズ5から全く抜けられんのやがこれはブロンズ帯で狩りをし続けろと言うことなんか?
キル数もダメージ数も常にトップでデスが平均5~7とちょっと多いけど、これで7連勝してもブロンズ5だから飽きるんやが

400 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 20:06:39.40 ID:xjud4EPga.net
ハロウィンイベントやると何か貰えますの?

401 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 20:08:28.06 ID:30ta+59f0.net
>>399
流石にそれはバグだな
みんなで騒ぐためにもリプレイ見せてみ

402 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 20:08:48.24 ID:M4qZY3AV0.net
オープンキューdpsの居場所なくて面白い
タンクopすぎる

403 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 20:09:08.37 ID:Cj68EUXt0.net
>>396
デバイス面は盲点だったわ、どこから確認したらいいかな……

404 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 20:10:05.49 ID:3otI3nO5a.net
ランクマ闇鍋なのは最悪受け入れるけど昇格表示で降格させるのやめてくれや

405 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 20:10:51.30 ID:3hbfXOYY0.net
新聞にどっかのデパートがeスポーツ部門買収だったかして参戦するって
記事を見たな若者を取り込みたいとかで盛り上がるといいね

406 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 20:11:46.02 ID:vUqVNNeo0.net
>>403
とりあえずググってみてOS標準のドライバ以外をプレーンにするのを勧める
GPUのドライバを入れてみてゲーム起動してOSDとかの割り込みがない状態にするのが理想
それでもフリーズするならクリーンリカバリーしてみて治らなかったらハードの相性だね

407 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 20:12:03.30 ID:FV64KQ1BM.net
ソンブラでサポ狩りとかローのやつ確実に落としてたらダメ低いとかモイラに煽られて笑った
しかもそいつ味方のアナが5000ヒールしてるとき1800ダメ1700ヒールとかで全然ヒール回してなくてDPSタンクめちゃくちゃ落ちてた
だからバトルモイラ嫌われんだよ

408 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 20:13:08.14 ID:Q65RtKwg0.net
初心者向けのヒーラーってどれなの・・・

409 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 20:13:19.24 ID:otCO4VaO0.net
>>349
ゲーム内でチート販売してるのかw
2のアンチチートは強固で即BANらしいけどね
だから海外でも捨垢売ってんのか

410 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 20:14:03.96 ID:LZdlC7rM0.net
>>339
そもそも好きに選べるルールだから参加者のモチベーション自体がゆるめだし、誰でもタンク出せるぶん1/5のタンクっていう責任も薄れるやろ?

411 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 20:14:10.60 ID:yR6tZwXtr.net
>>401
一つだけ心当たりがあるとしたらシンメトラー使いってとこしかないんやけど

リプレイあげれそうならあげてみるわ

412 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 20:15:06.16 ID:Sl1F8JTV0.net
スーパープレイ見て影響受けたのか攻撃しまくって全然ヒールしないキリコ多くない?

413 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 20:16:00.28 ID:fQhefn3Hr.net
>>399
別にプラチナダイヤ級なのにブロで燻ってるとかじゃなくて、ブロンズ2とかせめてブロンズ4はあるやろって人がブロンズ5から昇格できてないからなんだかなって感じするわ

414 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 20:17:15.67 ID:wA1kCdoLd.net
味方のスコア見れんのマジで害しかないわ
ほぼ馬鹿な初心者に変な勘違いさせる機能しかない
スコア有効活用できるレベルの奴なんてごく一部だし
そのレベルならVC使って状況共有してる奴も多いだろうからますます意味ない

415 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 20:17:58.90 ID:9oXoTzwja.net
全OW界が震撼する情報言っていい?
スコアボードの右上に自キャラの画像があってその横にDPSだと「単独キル・ファイナルブロウ」タンクだと「目標貢献時間」サポートだと「救助数」があるでしょ?
レートはそこの数値メインで決めてるぞ

416 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 20:18:06.00 ID:q7T5f0KH0.net
自分へのヒールまで加算されるヒール量に意味なんてない

417 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 20:18:29.51 ID:HuIoYyv50.net
>>408
まずはルシオ、次にキリコだな
自衛能力があり取りあえずヒールは出来るキャラ

418 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 20:19:52.63 ID:yR6tZwXtr.net
>>413
1の時1500手前位で、最後の一年とか殆どやってなかったから凄く上手いわけではないと思ってる。

419 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 20:22:14.21 ID:Q65RtKwg0.net
>>417
その二人でやってみます・・・
アナ無理すぎワロタ・・・

420 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 20:25:22.63 ID:jAuSBuu+0.net
韓国人ばっかなんだが?会話に混ぜてくれ

421 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 20:25:48.13 ID:tP4CjgLhr.net
>>418
でも複数回勝ち越してるんだからそのレート帯の他と比べればうまいわけで
それでTier変動しないのはやっぱバグよ

422 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 20:25:49.19 ID:LxLUBqij0.net
アナから逃げるとサポのレートは上がらないぞ

423 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 20:26:57.52 ID:iHUjNZeja.net
バティストもおすすめ
味方がよくお空を飛んではりますなあと感じたらバティストやめてマーシーもおすすめ

424 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 20:27:16.57 ID:M4qZY3AV0.net
キリコのいいところはヒーラーとしてのポテンシャルが高いからアナゼニの場合はアナが落ちたらゼニだけでヒール回すのは絶望的だけどアナキリコの場合アナが落ちてもごっそりHP持っていかれなければヒール回せるところ
キリコは味方のフランカーに飛んでヘイトもらいながら適当にダメージ出してるだけでいいわ
キリコって中途半端にヒール力あるからアナと同じタンクの後方ポジからお札とたまにクナイ投げるだけだとアナと役割被って弱いんよ

425 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 20:27:29.34 ID:XEizgqML0.net
TOP500でもプラチナ4とマッチングすることから
グラマスでもゴールドと
マスターでもシルバーと
ダイヤでもブロンズとマッチするでしょう
TOP500とグラマスを同一としてもやっぱりプラチナとブロンズがマッチする

426 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 20:28:39.09 ID:M4qZY3AV0.net
>>421
内部レートがブロ4未満なんじゃないの
ブロ5から上がらんバグが残ってるとも聞くけど

427 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 20:31:19.02 ID:buevbT4F0.net
勝つために特に使いたくもないキャラ使うのも苦痛だな
折角お気に入りキャラいるのに状況に応じて変えないと勝てないとか

お気に入りでランク上げたいってなると相応の腕前が必要だし
ヒーローシューター向いてないのかな

428 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 20:31:31.03 ID:e5Q271qw0.net
継続回復のルシオゼニで回復してます感出されてもなってなるスコア表

429 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 20:32:49.10 ID:cgnjGDPPH.net
アナは下手くそに取られたら負けだから初心者はバティストでいいわ
無敵と瞬間回復+リジェネ持っててメインの回復と攻撃が同時に使えるとかやってる事えぐい

430 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 20:36:19.02 ID:QdVZhYI70.net
ンジョーソまじで強いな
これソルジャーいる?

431 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 20:36:33.15 ID:+3XOz5130.net
最近やっとアナの強さに気づいた
でもなんか他のヒーラーと比べて余裕ないんだよななんでだろ

432 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 20:38:30.11 ID:XEizgqML0.net
初心者って一言で言ってもOW初心者かFPS初心者かで全然違うからな

433 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 20:39:32.53 ID:atYZFMU20.net
キリコのクナイは近距離だと結構ヘッショ当たりやすいよね
慣れればフランカーを追い返したり返り討ちにできたりしやすい

434 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 20:39:37.03 ID:y5oNY0490.net
野良のモイラにヤバい奴しかいないのはなんなんだ

435 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 20:40:29.50 ID:q7T5f0KH0.net
エコーでソジョーンコピーするときソルジャーって言ってるよね

436 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 20:41:23.82 ID:Tjq57N600.net
ハロウィンのストーリーウィンストン2体のところでダクソの思い出したわ笑てかオマージュだよなこれ

437 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 20:44:02.02 ID:QX7m8TMi0.net
バティストはウルトがゴミ過ぎてなあ

438 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 20:45:06.59 ID:zcHDImrZ0.net
救助って条件まだよくわかってないけどピンチの味方にヒール入れたらその後すぐ死んでも加算されるし、本当にそれでレート見られてるならわざとピンチになるまでネグレクトしてからヒール入れるみたいなのが流行りそう

439 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 20:47:38.51 ID:aM2qVNWMd.net
このゲーム、マクリーが最強だろと思ってたけどバスに勝ち目なくてワロタ
ザリア以外のタンク全員キツイしどうすんだよマクちゃん

440 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 20:48:00.15 ID:fUSioGbTa.net
バスティオンおもんな消せ

441 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 20:48:30.50 ID:Sl1F8JTV0.net
ブリギッテにヒール量負けるアナおるんけ…

442 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 20:48:52.67 ID:QX7m8TMi0.net
バスティ+シンメとかいうゴミ体験してみな?飛ぶぞ

443 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 20:50:02.78 ID:LxLUBqij0.net
>>441
ブリは殴り続ければめちゃくちゃ数字出せるぞ

444 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 20:50:31.72 ID:LswDGlUTp.net
ブリギッテってラッシュ構成でインスパイア維持すればめちゃくちゃヒール稼げるぞ

445 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 20:54:21.38 ID:c3OhxPrV0.net
26日アプデで来なかった4ヒーローの調整 OWLでは適用されている模様
https://overwatch2news.net/archives/1362

446 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 20:56:36.93 ID:BG+1Kzmp0.net
owlに合わせてパッチってのはほんとだったかあ
あとは前後どっちにに来るかだな
後だったらクソ

447 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 20:56:38.18 ID:7C8N8zPC0.net
ルシオとリジェネ量ほぼ同じでヒール範囲広いんだっけ

448 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 21:02:08.62 ID:4zY3G0Dg0.net
バティULTは質より数
不意打ちキルかピーク出来なくするぐらいの使い方でいいんだよ
きちっとダメ出してヒール回せば毎ウェーブ撃てるぐらい軽いしな

449 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 21:03:20.96 ID:otCO4VaO0.net
>>349
フォーラム見てみたが2.3日毎にBANされてるらしいね
それでも止めないのは凄いわ

450 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 21:05:40.24 ID:u7ahY5gTd.net
もしかしてこれってトップ層以外フルパvs野良ってよくあるの?
1一瞬だけやってたけどpt表記あったよね?
さっきから完敗しかない

451 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 21:07:05.83 ID:zcHDImrZ0.net
バティストULTはザリアのサージと合わせることが多いかな
それ以外だと攻めより守り的に使うことが多いかも
回復力上げてタンク生存させたりメイン撃ちまくって敵引かせたり
攻めの文脈で使うとみんなどんどん窓通り越して進んじゃうから無駄になりがちなんだよね

452 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 21:07:13.84 ID:rmWTQ1CU0.net
なんか2日前くらいからエラー落ちしまくるんだが俺だけなのか?
スレ内検索してもエラーのエの字もなくてビビってる

453 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 21:08:22.07 ID:HuIoYyv50.net
>>452
PCの電源が落ちるバグなら起きてるぞ
ニュースにもなってたバグで
CPU温度が一気に100度超えるとかなんとか

454 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 21:12:05.69 ID:rmWTQ1CU0.net
>>453
電源もたまに落ちるけど予期せぬアプリケーションエラーでソフトだけ落ちることが多い
俺のowもここで終わりか

455 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 21:13:34.87 ID:lYrfguHg0.net
なんか今日やけにゴールドとかプラチナとマッチさせられて
味方に「下げランするなカス」って罵られてるんだけど
どうすればいいんだこれ

456 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 21:14:46.70 ID:XEizgqML0.net
>>455
俺はブロンズだから文句あるならブリに言えって書いとけ

457 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 21:16:39.73 ID:lYrfguHg0.net
>>456
今度からそう言うわ
gtk1でもKRでもgsg1でも毎回「下げランカス野郎」って罵られながら活躍するの辛くなってきた

458 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 21:18:53.02 ID:LZdlC7rM0.net
>>457
つらそう

何回か開幕「ブロンズ5ですよろしくお願いします」って言って始めた時全部ノーリアクションだったけどこれからも言い続けようかな

459 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 21:19:16.41 ID:HuIoYyv50.net
>>454
フォーラムでも結構そういう人いるな
グラボは何使ってるよ?
俺はゲフォだが取りあえずゲフォはあまり良くないようだ

460 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 21:20:44.17 ID:tDQjuWqX0.net
みんなソロランしてるの?
別ゲーでパーティでしかやってなかったから怖いわソロ、、、

461 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 21:21:53.82 ID:Fidpasdgd.net
組めるならソロやるメリットなんてないからやらなくていいよ

462 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 21:22:56.46 ID:rmWTQ1CU0.net
>>459
i7−11700のRTX3080だからスペック的には全く問題ないはずなんよね
まあしばらく待ってみるよサンキュー

463 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 21:23:23.18 ID:30ta+59f0.net
俺も落ちはしないけど訳わからんタイミングでファン全開になるから何かしら極端な負担が起きてるのかね

464 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 21:23:57.40 ID:qWmIr7tK0.net
今日もランクマ頑張るぞいっ

465 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 21:24:03.63 ID:XEizgqML0.net
パーティー5人揃えてお荷物でないのってすごいと思うわ

466 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 21:24:24.80 ID:lYrfguHg0.net
>>457
勝っても負けても「下げラン」って言われてKRでも「ランクを下げるしね」って日本語で
言ってくるから余計に今のランクが辛い

467 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 21:26:22.74 ID:zDPD+WNd0.net
ジャンケンシュタイン難しさはおいといて普通につまらないのが問題だわ

468 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 21:27:51.89 ID:2Ezzld5+0.net
ソロの何が怖いのかよくわからん糞マッチ等はあるが結局個人で強かったらそれはレートに反映される

469 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 21:29:05.49 ID:HuIoYyv50.net
>>462
スペックとか関係ないぞ
ソフトウェア同士の競合バグでCPUやGPUの使用率が跳ねあがるから
nvidia broadcast、nvidia experience、Razer Chroma、GPUのオーバーレイやアンチウイルス系とか色々あるようだ

このフォーラムでDxdiag貼ると開発が見てくれるかも
https://us.forums.blizzard.com/en/overwatch/t/pc-shutting-down-or-restarting/695249/155

470 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 21:29:06.27 ID:+fP04SM40.net
ジャンカータウンに故意にFPS落とすオブジェあるっぽいから他にも色々ありそう

471 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 21:33:59.86 ID:lSz6ygsK0.net
ソロラン勢からするとパーティー勢とか信用ならんわ
全員の力量が均等なわけねえもん

472 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 21:34:23.22 ID:O62YmqTZ0.net
>>450
配信者2パと配信者フルパがマッチングしてたのは見たな

473 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 21:35:53.35 ID:3hsnB9KVd.net
タンクって何で1人で突っ込んで行きたがるんだ? それにヒーラーまでついて行かなきゃいけなくなって、いつも2対5を強制させられるんだが

474 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 21:38:51.51 ID:pDNeLHNjd.net
>>473
いや、サポートがその場から動かないのがおかしいんだろ
体力少ない逃げる敵を追ってるのにサポートついていかなかったらいつまでもキルできないだろ

475 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 21:41:44.96 ID:HAwDs0zJ0.net
サポートとDPSとで押し引きの感覚マジで合わんよな、この手のゲーム

476 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 21:43:04.24 ID:Fidpasdgd.net
追い掛けた結果1人倒しても、戻れなくてサポタン共倒れになったら意味無いから
追い掛けるのが正解とは言い切れない。

倒すことより死なないことの方がチームにとっては有益やぞ

477 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 21:44:07.04 ID:qd89i8U/d.net
>>474
体力の少ない敵なんか追ってない
体力MAXの状態の5人固まってるところに1人で突っ込んで行くんだよ

478 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 21:45:51.70 ID:qd89i8U/d.net
1人で突っ込んで行くタンクもイラつくが
敵を全員倒さないと前に一向に進まない奴らにも腹立つ

479 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 21:45:55.58 ID:XAn+Xja30.net
すまんガチ初心者なんだが
アルティメットの声が敵のなのか味方なのか判断する方法ある?
ミラーキャラいるとどっちがウルト使ったのかわからん

480 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 21:46:09.13 ID:RU1Oum+N0.net
>>477
下手なゴリラはコレ
上手いゴリラはタンクとサポが分断されたタイミング狙うのが上手い

481 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 21:46:16.30 ID:QgJlO8540.net
サポ2人いるから1人はタンクついてって1人は後ろでDPSも回復ってやりたいけど野良だとごっちゃになるのはわかる
あとフランカーが前いくのは仕方ないけど逆にサポより後ろにいる芋DPSいると一気にやりにくくなる

482 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 21:49:02.37 ID:Fidpasdgd.net
>>479
敵味方で喋る内容違う

味方リーパー→狩り尽くしてやる
敵リーパー→死ね死ね死ね

ちなみに俺は味方リーパーのボイスが
「回復してやる…」にしか聞こえない病気にかかってる

483 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 21:50:28.82 ID:XAn+Xja30.net
>>482
全然気づかんかったわthx

484 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 21:50:42.11 ID:EouxCTG+0.net
思ったんだがキリコ強いんだけどやっててルシオやアナみたいな守るult欲しいって思っちゃうんだがルシオキリコやゼニキリコのがいい?
でもヒール量不安なんだよな

485 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 21:51:57.88 ID:Sl1F8JTV0.net
敵側ULTのボイスの方はなんとなく強気だったり攻撃的だったりする感じかな
フリーズ!凍りつけ!よりはフリーズ!動かないで!のほうがなんとなく柔らかい印象を受けるでしょう?

486 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 21:52:29.05 ID:zDPD+WNd0.net
相手のキル数に対して味方のキル数が20分の1という酷い試合を経験したわ
ってかロールランダムだとタンクになる確率あがったな

487 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 21:52:29.69 ID:QX7m8TMi0.net
ペックスがなぜ流行ってるかわかったわ
連帯責任はほぼないけどPTの連携さえちゃんとすればポイントガンガン盛れる
逆に味方がゴミで1人になってもちゃんと立ち回って最後までやり通せば+に持っていける
これってモチベーションアップに一番重要な要素ちゃんと押さえれてる

488 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 21:53:03.32 ID:QdVZhYI70.net
基本敵の方がなんつうかセリフが攻撃的だよな

489 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 21:53:59.42 ID:wYN32nxX0.net
>>386
Valorantで似た現象見るけど、それはwindows設定のGPUスケジューリングをオフにしたら起きなくなる
一回やってみたら

490 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 21:54:50.21 ID:sj3QDTBF0.net
字幕オンにしておけばわかりやすいモ

491 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 21:56:08.04 ID:HX89ZngZd.net
前は日本人、今は中国人しかやってないようなゲームだぞapexって

492 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 22:01:31.59 ID:reqG5osad.net
昨日今日で面倒なウィークリー処理しといたけど毎週これが作業感あって苦痛やわ
アーケードだけは消してくれ

493 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 22:06:15.83 ID:soq0l+II0.net
ウィークリーで貰えるコイン、しっかり毎週全部集めたら新ヒーロー出るシーズンのバトルパスは買える分のコイン貯まるようになってんだよな
でも毎週クリアは無理っす

494 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 22:08:02.99 ID:9VouGtUe0.net
ゲンジ練習に良さげなカスタムある?

495 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 22:08:35.64 ID:+3XOz5130.net
あれ?ライバルダストってアンランクでも出るようになってるの?
じゃあこれもうずっとアンランクでよくね?

496 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 22:08:41.17 ID:x7KwnvgNp.net
ウィークリー毎週アーケードだけやってないわ
ランクマだけで全部終わるようにして欲しい

497 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 22:10:04.66 ID:Fidpasdgd.net
アーケードは勝利じゃなくてマッチ完了にしてほしいね

498 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 22:10:46.92 ID:DlOx13dW0.net
俺のイカれたメンバーを紹介するぜ!
アナバティストにダメージ数負けるDPS!
真っ先に死んで肝心なときに毎回いないサポート!
射線通らない位置で回復要請連呼するゲンジ!
真横に瀕死の味方がいても気にしねぇバトルモイラ!

499 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 22:11:03.20 ID:QgJlO8540.net
エペはチーターとエイムアシストさえ無ければシステムは優秀よ
その2つが致命的なんだけどさ

500 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 22:11:34.25 ID:reqG5osad.net
>>496
やってるだけでクリア出来る様にして欲しいよな
アーケードはDPSばかり選ばれてサポかタンク無しになりくまって地獄だったわ

501 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 22:16:36.69 ID:ovxRnHHo0.net
>>499
Haloもエイムアシストでほぼ台無しだったわ
あたる奴らほぼチーター並
まあランクマのルールがクソつまらんのもあったけど

502 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 22:17:25.16 ID:eZ6on/7Fd.net
負け越しが多いせいで永遠にやめれないんだけどなにこの糞ゲー最高かよ

503 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 22:18:40.74 ID:zcHDImrZ0.net
Halo、CoDはコンソール文化やししゃあない

504 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 22:19:19.76 ID:7GdBWuxld.net
>>499
ヴァロコンプ爆発させてランクぐちゃぐちゃにしたシステムが優秀ってマジ?

505 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 22:19:59.18 ID:Osxp6Ivur.net
バスティオン250にしねぇ?クソゲーなんだけど

506 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 22:20:55.71 ID:EbWvV9Bn0.net
>>450
yamatonと2回マッチしたからソロでやるやつはあほ
見返したらyamatonヒールもらうの糞遅くて草
俺は被弾したら速攻ヒールくるから負けるわけないわw

507 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 22:21:17.83 ID:NFSyJ2ZV0.net
APEXもvalorantも有名なゲームでもランクとかシステムに不満あったけどガンエボやったらあぁ有名なゲームって方向性の違いはあれどちゃんとしてたんだなって思って不満かなり消えた

508 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 22:22:20.62 ID:Osxp6Ivur.net
ヒールの来る早さマウントなんて聞いたことないぞ…

509 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 22:23:51.25 ID:ovxRnHHo0.net
>>503
Haloは基本的なシステムや手触りの良さが良かっただけにすごく残念だった
パッドは命中率平均50%以上、HS率平均50%以上のキチガイアシストのせいで
二度とやることはないゲームになったわ

510 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 22:24:48.46 ID:EbWvV9Bn0.net
発達かよ
hp半分失ったまま俺と打ち合ってるんだよ
あんなの見たらソロとかあほらしいわ

511 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 22:25:13.58 ID:7E/VuywC0.net
8年前のpcで300円マウス60fpsでアナメインでプレイしてて今んとこブロ5からプラ3まで順当に上がってってるんだけどこれタンクdpsがまともならサポはそんな勝敗に影響しないってことか?

512 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 22:29:20.55 ID:reqG5osad.net
>>509
上手いPADは60%余裕で超えてくるからなぁ
プロは70越えてたのいた
キーマウでは60%たまにいける位が限界でよくて50台だったや
キーマウ限定ランクあったけど過疎でマッチングしなくてクソラグ海外に飛ばされて散々だった

513 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 22:31:34.08 ID:NFSyJ2ZV0.net
プレイヤー全体の平均ヘッショ率50%超えてるのか?
えげつな過ぎるだろ

514 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 22:31:39.27 ID:0dgQsOiH0.net
ママママウスでFPSw
時代遅れって言われちゃいますよ はあ…

515 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 22:32:49.02 ID:55xYsJ1v0.net
>>511
どのロールも重要だけどヒーラーは一番重要な役割が分かりやすくて簡単なだけ
ゴミスペでも味方倒されないようにヒールするのは簡単じゃろ

516 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 22:34:11.80 ID:ovxRnHHo0.net
>>512
BRが初期武器のランクだとパッド勢って近づかせなければなんも出来ないんだよね
やっぱデバイスで頭おかしい差を付けるシステムなんて実装したら短命で終わるな
OW2も親指プレイヤー多いと鰤はアシスト解禁しかねんしなぁ

517 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 22:37:30.85 ID:IZIs80HWa.net
バスティオン500でいいだろ

518 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 22:38:30.25 ID:reqG5osad.net
>>516
BRは好きだったからバティ使うの楽しいわ
もうこっちでいいです
アシストは来ないで…

519 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 22:42:37.95 ID:zcHDImrZ0.net
相方モイラの時に真面目にメインヒーラーやるのアホくさいから味方が嫌がっててもキリコにしますね

520 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 22:42:38.62 ID:oohaP19A0.net
じゃあバスティオンをタンクにして黒豆をダメージに戻すか

521 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 22:43:34.13 ID:eI8TiiWm0.net
急募、特攻レミングスでリグループ意識もオブジェクトに絡む意識の欠片もない味方と組んだ時に勝つ方法

522 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 22:43:59.93 ID:pSNawBTYd.net
gsg1って鯖どこ?100pingぐらいあったんだが

つーかジャンクラ出したらno junk連呼マンってまだ生きてたんだな、挙げ句の果てには暴言連発コンボで笑ったわ
相手にザリアもファラも居ねえなら強いだろ

523 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 22:45:06.00 ID:ovxRnHHo0.net
>>519
全然いいと思うよ
キリコ上手い人はメインサポと変わらんし

524 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 22:45:57.02 ID:ovxRnHHo0.net
>>522
gsgはたしか中国じゃないかな

525 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 22:46:20.29 ID:Qj9/nnPx0.net
ウィークリーのアーケードが苦痛すぎる

526 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 22:47:56.26 ID:R52a9ow70.net
>>522
シンガポール
民度が日本鯖より若干マシなこと以外何一つ褒めるべき点が無い鯖

527 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 22:49:02.91 ID:is3UPiLrM.net
もしかしてソンブラってヒーラーいじめだけじゃなくてタンクいじめるのもあり?

528 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 22:50:27.87 ID:ovxRnHHo0.net
>>527
ow1ではもともとタンクいじめだったよ

529 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 22:50:31.13 ID:Fidpasdgd.net
吾輩とオリーサは味方タンクの後ろでハック構えてるだけで相当やりにくくなるよ

530 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 22:51:16.12 ID:ppDLVJT60.net
マーシー使ってて思ったんだが
攻撃ビームって必須級の割にスコア全然入らんから
仕事してないみたいに見えるな

531 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 22:52:51.87 ID:Ww/7H2L60.net
>>530
アシストは入るから分かってるやつにはちゃんと分かる

532 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 22:54:08.95 ID:ovxRnHHo0.net
>>530
繋いでる相手が残念なパターンはサポ共通なんだわ

533 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 22:56:27.85 ID:zcHDImrZ0.net
>>523
モイラ…近距離範囲回復、回復量中くらい、火力そこそこ
キリコ…中距離単体回復、回復量中くらい、火力そこそこ

って改めて考えると案外サポート間での相性は良いのかもな
バトルモイラだった場合は誰をどう使ってもどうしようもないこともあるけど

534 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 22:58:14.42 ID:SDIXmNPN0.net
ヒーラーは現状ルシオとキリコやれば良いだけだから
アナは無理して練習する必要ない

535 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 22:58:53.57 ID:kfAwc61Ba.net
>>533
モイラに火力なんて無いから相性良くなる要素はない

536 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 22:59:06.29 ID:0dgQsOiH0.net
キリコは初心者でも最低限の仕事はできる使いやすいキャラだしな
突き詰めればクナイ当てろだの鈴もっとうまく使えだの出てくるから難しいが

537 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 23:05:10.57 ID:LswDGlUTp.net
>>536
一生クナイ投げてるゴミばっかりなんだが?
なんなら神出鬼没で帰ってくることすら知らずに死ぬやつとかいるぞ

538 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 23:06:46.39 ID:0dgQsOiH0.net
>>537
使いやすい性能を持っててもバカやトロールが使えばそらゴミになるよ
どんなキャラでも

539 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 23:06:54.92 ID:8Hmdfk/F0.net
まじでタンクがハルトだとだいたい負ける
勝ててもぎりぎりとか
ハルトミラーだったとかだけ

突っ込むハルトは言うに及ばず
ずっと盾構えてるだけのハルトもいらんから
まったく役にたってねえから

540 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 23:07:23.66 ID:8Hmdfk/F0.net
>>537
神出鬼没は都合のいい位置に味方いねえとつかえねえから

541 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 23:07:53.70 ID:eI8TiiWm0.net
キリコのヒール、誰狙ってるかめっちゃ解り難いんだけど解ってくれる人いない?

イベントチャレンジ進めようと思ってかれこれ1時間やってるんだけど
4人の英雄、ランタンを灯せ、心霊写真が一向に終わらないんだけどコレそれぞれの正しい条件って何なの...?

542 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 23:07:58.31 ID:zcHDImrZ0.net
>>535
モイラ嫌いなのはわかるが性能的にヒールとダメージしかない以上ゲームデザイン的にはダメージを出す想定のキャラではあると思うぞ

543 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 23:09:12.85 ID:0dgQsOiH0.net
>>541
基本的に神出鬼没の対象に飛んでくイメージ(=対象マークが出てる奴に飛ぶ)だからわかりやすくない?

544 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 23:09:50.93 ID:084BaK4Jd.net
>>526
自殺しろとか言われてマジでOWの民度久々に味わったわw相方dpsがゴミなのが押し返せない理由なのに

545 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 23:10:17.86 ID:lSz6ygsK0.net
豆知識:ミテマスヨは敵側

546 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 23:10:18.02 ID:VVEcHRT3a.net
>>542
現実的な話として瞬間火力出せるのは結局他のサポだからどうあがいてもキリコと相性いいとは言えないぞ

547 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 23:10:39.80 ID:ovxRnHHo0.net
>>537
神出鬼没の感度が分からねんだけど
後ろ振り返って一瞬カッコ付いてもすぐ消えて
戻れねーってのがホント多くて
モイラが良いわになってしまうわ

548 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 23:11:11.72 ID:lSz6ygsK0.net
>>539
地雷プレイヤーが多いだけでラインハルト自体のポテンシャルはあるでしょ
ジャンクラット的な

549 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 23:11:23.03 ID:QX7m8TMi0.net
モイラ否定派多いけどモイラは刺さるときはとことん刺さるから選択肢としては全然ありよ
アナゼニって結局DPSタンクが有能だからこそ刺さるんであって逆に出してもらえないってことは期待されてないんよ

550 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 23:11:29.65 ID:Fidpasdgd.net
モイラはダメージ稼ぎやすいけど火力高いわけではないよね。
黒玉+サブでようやく秒間100だし

551 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 23:12:46.55 ID:zcHDImrZ0.net
>>546
そうなるとモイラ出されたら何出せばいいんだ?

552 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 23:13:06.64 ID:9H7tPuk60.net
モイラにはサポート能力が無い
ヒールだけのゴミ

553 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 23:13:06.98 ID:NFSyJ2ZV0.net
ゼニは自分もダメージ出しやすくてdpsもダメージ出しやすいからお得だよな

554 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 23:13:38.98 ID:VVEcHRT3a.net
>>550
マジでそれ
見掛け倒しの数字が盛れるのと火力があるってのは全くの別

555 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 23:15:06.38 ID:LswDGlUTp.net
モイラがやるべきなのはミリの敵に対するファイナルブロウなのであって元気ハツラツの敵とタイマンすることではないということをプロの誰かがちゃんと動画にしてくれ

556 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 23:15:44.99 ID:0dgQsOiH0.net
相方サポがフランカーに襲われてる時に追っ払いやすいのと生存力が高いのは評価点だと思うけど
それしかない

557 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 23:17:03.34 ID:Fidpasdgd.net
>>551
モイラは他に比べて明らかにシナジー薄いよ。回復力は高いけど継続的なヒールが困難だから低ヒールのサポートが相方だと長期戦出来ないし、逆に高ヒールの相方だと食い合ってウルトが貯まらない

558 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 23:17:19.39 ID:9H7tPuk60.net
プロの動画やガイド見る癖にプロがモイラ否定する動画あるのにモイラ多いよな

559 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 23:17:34.46 ID:eI8TiiWm0.net
>>543
それはそうなんだけど、なんか見た目ちゃんと飛んでるのかとか当たってるのか分かり憎すぎない?

560 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 23:18:26.96 ID:O3twg4a+0.net
ハンゾーとウィドウ削除頼むわ

561 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 23:18:43.61 ID:R52a9ow70.net
このポストだとサポート不足のせいって主張だけどロール比がほぼ均等でもどうせクソマッチングになってるだろ
OW1基準ならレート差1500でマッチするとかあり得ないんだからシステムが悪いよ
https://d3watch.gg/?p=21406

562 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 23:19:48.68 ID:VVEcHRT3a.net
>>558
エイムアシストがないと何もできない人の最後の砦だから

563 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 23:21:42.43 ID:99yFgemx0.net
>>541
ランタンを灯せ 無敵シグマが出てくるとこの通路の地面にある青いランタンの側に6秒しゃがむ
心霊写真 最終戦の部屋で花嫁のカットインが流れる場所に待機してエモートをしながら一緒にカットシーンに入る
       部屋の鍵が開いたら速攻で中に入ってソジョーンでジャンプスラジャンすればギリ間に合う

564 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 23:22:13.28 ID:NFSyJ2ZV0.net
わざわざpcでpadでやってるマゾいるのか?
マウス練習するかps5とかだやった方がいいだろ
120FPSならギリ妥協出来るだろうし

565 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 23:22:52.35 ID:Pv900ri80.net
何度も7勝してんのに一向にブロンゴからレート動かないんだけど本当に上がるのこれ?

566 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 23:22:54.52 ID:DlOx13dW0.net
初めてランク行ってみたらサポのバティ+アナの自分よりダメ下回るDPSが毎試合いて
4試合連続で負けてもう萎えてきたんだけど
自分はダメ6,000ヒール1万超え、味方のトールやソジョーンは4,000とか
まさかランクにもこういう人が紛れてるとは思わなかった

567 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 23:23:21.34 ID:RQbx9zv10.net
>>561
これは間違いなく間違ってるわ
サポートが不足してるならどんなに適当にマッチングに放り込んでもタンクとサポートに待ち時間が生まれるはず
BOTを送り込んでるなら話は違うけど

568 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 23:24:17.77 ID:Fidpasdgd.net
>>565
7勝8敗とかやってたら上がらないと思う

569 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 23:25:43.53 ID:68fOBAA4a.net
オール入れると必ずタンク
このゲーム終わりだよ

570 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 23:26:08.04 ID:68fOBAA4a.net
そして決まってサポートはモイラキリコ

571 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 23:26:13.60 ID:Ww/7H2L60.net
>>566
認定戦は本当にちゃんとしたマッチングはしてないから

572 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 23:26:29.49 ID:hP1Ej9Zm0.net
ぼくのキリコちゃん勝率28%だったわ😢
アナ、ルシオが60%越えてるけどぼくはキリコちゃんでオナニーするのが一番気持ちいいんだ😃

573 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 23:26:36.61 ID:ypSD61HK0.net
トールビョーンがOW1だとトロールビョーンとか言われてる理由が分かった気がしたわ
道の真ん中にタレット置いて1秒で壊されてるの見て本人は何も思わんのかな

574 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 23:26:44.26 ID:vol8VnTj0.net
バスティオンとソジョーンの性能格差えぐいな。

575 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 23:27:13.98 ID:99yFgemx0.net
>>572
わかる
かわいいしね

576 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 23:28:42.61 ID:UoNGJkRK0.net
連勝する度にどんどん味方に初期アイコン増やすのやめて

577 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 23:29:26.84 ID:Fidpasdgd.net
>>573
俺ぐらいになると、置いた直後にペイロードに轢かれて壊れるからね

578 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 23:29:44.34 ID:68fOBAA4a.net
ランクマッチ解放の条件変えてほしいわ

579 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 23:30:30.31 ID:jAuSBuu+0.net
雑魚バトルモイラが雑魚ゲンジにトロール言われて退出したわ
もう末期だろこれ

580 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 23:30:54.51 ID:zcHDImrZ0.net
>>557
いや相方がモイラの時の話だってば

581 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 23:32:55.15 ID:Fidpasdgd.net
>>580
うん、だからシナジー薄いから何出しても微妙だよって。

モイラより他のメンツに合わせるべき

582 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 23:35:18.36 ID:68fOBAA4a.net
モイラなんて居ないようなもんだから

583 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 23:35:57.85 ID:vol8VnTj0.net
>>573
実際の理由はもっと酷くて、
OW1初期では「ハンマーで叩いてタレットをLv1からLv2に進化させないと火力が弱い」
それも、敵を倒した後に落ちる「素材」が必要だから集めないといけない。
ウルトはタレットが設置してないと使えない。(ウルト=タレットがLv3に進化する)

という具合に、とにかくキャラ設計として無駄な部分が多く、
且つ、強くなかったのがトロールの代名詞 トロールビョーン。

584 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 23:37:30.91 ID:vol8VnTj0.net
いや、タレットの進化には多分素材は要らなかったな。
アーマー配りに使うだけか。

585 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 23:38:36.75 ID:DthJDGh4p.net
lv3のタレットは流石に強かったような気がするが
よく覚えてないけど

586 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 23:38:44.14 ID:99yFgemx0.net
何のひねりもなくTF2のエンジニア持ってきたんだよな初期のトールビョーンて

587 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 23:38:58.03 ID:BydCveOo0.net
タレ爺の手の丸いとこに合わせて叩くモーション好きだった

588 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 23:41:42.64 ID:7C8N8zPC0.net
最初はultしなくてもLv3になったんだっけ

589 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 23:43:01.83 ID:Xmrx5lZZ0.net
やっぱゲンジ強いなー
弾数減少って10回が8回になるんだっけ
尚更外せなくなるな

590 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 23:46:02.26 ID:VOGfx5O+0.net
タレット叩かないとレベル2にならないって今考えるとめっちゃ無駄だなww味方が一生懸命敵撃ったり回復してるときに一人だけタレットカンカンってw
まあ最初は面白かったなそれでも

591 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 23:47:11.25 ID:Pv900ri80.net
>>568
数えてないけど普通に連勝してるから勝ち越してるはずなのに全然動かんわ
初期にバグあったランクバグってのはどんなバグなの?
もう直ったんやろ?

592 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 23:47:20.95 ID:IZIs80HWa.net
バスティオン欠陥品なんだから体力600にしとけよ

593 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 23:49:44.50 ID:3cKaaISia.net
ランクマ七回勝利とか長いな。
数字でよかったのにつまらん。

594 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 23:50:23.61 ID:9H7tPuk60.net
マジで変形中盾出せよクソアホロボット

595 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 23:50:46.27 ID:3cKaaISia.net
20回負けるとか
ランクマの、結果だすのに30戦ぐらいしんとあかんやん。
あほらしくてやっとれんわ

596 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 23:51:31.59 ID:ksRVqgJ10.net
最近ロードホッグ練習してるんだけどバスティオンってフックしない方がいいのかな?強襲モードにフックして当てても全然削れずむしろガトリング連発で死にます

597 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 23:52:12.96 ID:lfgkUyBmp.net
昔の情報がもうなかなか見つからなかったけどタレットLv3は耐久800でロケランぶっ放すからやっぱ強かったわ多分

598 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 23:52:17.81 ID:SVYQyRBl0.net
7勝しないとランク変動しないのそのうちモチベ保てなくなるよな
もっと細分化させて毎回変動にすりゃいいのに

599 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 23:52:34.60 ID:Fidpasdgd.net
>>591
シルバーってレートで言うと1500なんだけど、見てる感じバグった人はレート0スタートになってたんじゃないかと個人的に思ってる。

7連勝でレート+140(+スタッツなどで±5)
とかだから、本当に0スタートだったとしたら相当やらないと上がれくなる。

600 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 23:53:59.35 ID:0dgQsOiH0.net
1の既プレイヤーにハラスメントしてスキンなどを捨てさせようとした結果マッチが全て狂いゲームにならないと
面白い

601 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 23:54:42.04 ID:pmxDeifH0.net
ボブは優秀なタレットなのにどうして

602 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 23:55:34.09 ID:soq0l+II0.net
相手のバフかき消してしばらくバフ状態になれなくするアビリティ持ったサポ出てくれ

603 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 23:57:17.77 ID:RU1Oum+N0.net
ボブ未満のバスティオンには涙を禁じ得ない
まあボブがかなり強いのもあるが

604 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 23:59:47.57 ID:vol8VnTj0.net
>>596
>強襲モードにフックして当てても全然削れず
え?もうフックでバスティオンの変形を強制解除出来ないの??
変形解除されるならパッシブの効果がなくなって、ダメージは出るハズだが。

605 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 00:00:08.11 ID:OkuancL60.net
2から始めた初心者なんだけど一緒に始めた友達が断固としてウィドウメーカーしか使わなくてタンクやってると辛い、、、、

606 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 00:00:55.24 ID:2sG8G7dJ0.net
クイックあんま抜けすぎると経験値ペナルティつくけどレベルアップで箱もらえるわけでもないから実質ペナあってないようなもんだな

607 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 00:02:07.20 ID:qGVTMzIxa.net
戦車にソンブラハックしても解除できなかった

608 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 00:06:11.96 ID:9RvbHVvi0.net
>>605
初心者ウィドウはOTPの中でも一番最悪かもな

609 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 00:07:55.03 ID:PHtszcK3p.net
キル取れないウィドウとかいうこの世で一番ゴミな存在

610 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 00:08:05.24 ID:ybCyRNlc0.net
>>605
同じスナイプでもアッシュ進めてみるといい

611 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 00:09:08.92 ID:vNhzBgcS0.net
ウィドウは最悪キル取れなくてもいいからとりあえず銃弾を当てて
圧かけれればいいけどそれすらできて無い奴多いからな・・・

612 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 00:09:39.51 ID:8EnvVbxXd.net
DPSでも密着されるとブリギッテ怖いな
ヘッショしないと押し負けちゃう

613 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 00:12:03.41 ID:TYHSzLcD0.net
>>605
フレとやる醍醐味の最も遠いとこにいて草

614 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 00:15:03.33 ID:k/bC4GxQ0.net
>>555
そういう動画を見て勉強するようなタイプのやつはそもそもモイラ使わないと思う

615 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 00:20:52.08 ID:5NPnfAat0.net
アナはマジで練習しないと無理だけどバディストめちゃくちゃいいな使いやすすぎるわ
てかメイン武器の火力高www

616 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 00:21:14.03 ID:e/Z/63Aq0.net
ランク固まってしまった
一切変動しねぇ

617 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 00:21:42.64 ID:wjbiMw7zd.net
一瞬で落とされてしかも再参加するのも問答無用でアウトにされてわろた
ごみ

618 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 00:24:46.05 ID:9RvbHVvi0.net
>>617
俺も何回か起きたわ
あれって負け判定なのかね

619 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 00:25:39.30 ID:LT2AXHP20.net
さっきほぼ全員落とされただろ?
マッチ人数不足で終了って表示出たぞ

620 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 00:26:37.60 ID:VdbY8U4kr.net
俺も今それ起きたわ
ほんで推薦レベル下がったけど推薦レベルってなんの意味があるん?

621 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 00:27:05.49 ID:9RvbHVvi0.net
>>619
落ちる速度が早すぎて表示が一瞬で文字の確認すら出来なかったわ

622 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 00:27:50.65 ID:iuabicxGp.net
バトルネット開くと「ろろみやさんによるOW初心者講座集をチェック!」って記事が出てくるんだけど
これ開いて動画一覧見たらほぼ全部OW1時代の動画なんだけど運営ってガイジなの?
ちなみにOW2の動画は3個あるけどヒーロー難易度紹介、プロの設定、tierリスト講座で講座1個もない

623 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 00:29:05.49 ID:dmLitHQTp.net
>>620
たまーに推薦レベルに応じてバトルパスのレベル上げてくれたりする

624 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 00:30:42.50 ID:OkuancL60.net
>>610
アッシュとか勧めても直ぐにウィドウに戻すんや
ウィドウはウルトの打開力がないのキツイ、、
少なくとも初心者帯はボブの方がに

625 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 00:31:30.83 ID:14qU5wnP0.net
ウィドウOTPって煽りとか抜きでOW辞めた方がいいと思う
valorantやってる方が楽しいよそれ

626 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 00:31:43.93 ID:9Re/9fLF0.net
初期アイコン4人組きたー  ゴールドすごいな

627 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 00:32:42.56 ID:ybCyRNlc0.net
>>619
俺が不利になるように落ちたな
鰤は俺を監視している

628 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 00:35:04.17 ID:9Re/9fLF0.net
今作から始めてランク来れるようになる頃には全キャラ解放されてんのか?

629 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 00:35:52.39 ID:LT2AXHP20.net
ストレートで行けばハムちゃん辺り以外はほぼ解放される

630 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 00:36:01.12 ID:4qz28M9/0.net
初心者はスナイパー使いがち問題はどのゲームでもなくならんな

631 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 00:37:46.35 ID:9RvbHVvi0.net
不思議だよな
スナイパーなんかほとんどのゲームで射撃難しいとされてるのに

632 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 00:41:38.81 ID:9RvbHVvi0.net
>>628
全部解放に150戦必要で勝利だと2試合分になる
50勝で100試合分になるから勝率50%以下なら最速でランク行っても全部解放されてる
130でハムと150でエコーだから実質115のソンブラまでで大丈夫だろう
勝率高くて最速で行ってもピックで困る事はないんじゃね

633 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 00:44:17.13 ID:wjbiMw7zd.net
さっきサーバー落ちたっぽい?どんだけ攻撃されてんだ

634 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 00:44:24.22 ID:x8ED/sau0.net
バスティオンは元々ヒットボックスデカくて機動力ないからアーマーと自己回復持ちだったはずなんだよ
必要だからついてたもん消したらそら弱いわ

635 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 00:48:00.17 ID:sVEdMUNYa.net
つかバスティオンの前方バリア復活させろや

バスティオンにはシールドがあったんだよ!!!!

636 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 00:48:47.33 ID:sVEdMUNYa.net
そもそも初期のムービーだとバスティオンの量産ですら全員シールドあるじゃねえか
矛盾だろこれ
開発なめてんだろ

637 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 00:50:06.60 ID:4qz28M9/0.net
リワークによってなくなった技がPOTGのイントロで残り続けるゲームなので

638 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 00:51:09.98 ID:iF23/1KP0.net
やっとサポシルバー5になったわ味方からも褒められたしnc teamて返したし今日はよく寝れるぞ

639 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 00:52:06.22 ID:ixQ0XBJCM.net
キリコultバスティオンとかヤバそう

640 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 00:52:35.54 ID:NDXPAopQH.net
サポはゼニでボコってたら余裕よ
ヒールくれガイジにもニッコリできる安心のゼニ

641 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 00:52:43.04 ID:8rY+ZWJo0.net
念のため飛ばなかったけどチャットに謎のURL貼って抜けてった中国ネームの奴いたけどあれアカ業者かね
ってかそのせいで補充くるまで押されて負けたし普通に迷惑すぎるわ

642 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 00:53:00.40 ID:vV/71zpSa.net
さっき鯖おかしかったよね?
二人落ちた人がしばらくして戻るマッチの後、俺も一度落ちてから復帰

643 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 00:53:45.27 ID:sVEdMUNYa.net
なあバスティオンの体力1000にするかシールドもどすかメールしねえ!!!???!!!!????

644 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 00:54:03.17 ID:9RvbHVvi0.net
OW1知らんけど2タンクだから回復あって問題無かったんじゃないのかね
1タンクだとちょい射線変えたら200のやつ秒で死ぬし回復あって今より低リスクで行動ちょろっと出来たら死ぬほどウザそうだ

645 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 00:54:39.54 ID:x8ED/sau0.net
ぶっちゃけバスティオンのほうがドゥームよりよっぽどタンク適正あるよな

646 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 00:54:58.58 ID:yiPrQdEI0.net
アナでめっちゃ感謝されるの気持ちいな
出荷したDPSやタンクがチームキルするたびに射精してしまう

647 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 00:55:49.53 ID:9RvbHVvi0.net
通常クラッシュしたらゲームに戻れるんだよな?
今のところメインメニューの所に一瞬で戻されるやつにだけなって戻るも何も無かったんだけど

648 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 00:55:54.00 ID:x8ED/sau0.net
悪い逆だ

649 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 00:56:59.59 ID:2d3p2nAyd.net
DPSで最もタンクしてるのはメイちゃんだぞ

650 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 00:57:05.75 ID:5NPnfAat0.net
アナやっぱむずいわ
高所とってる頭1このソンブラとか回復できるわけねえだろ!
俺はバディスト使いになるわ

651 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 00:57:46.15 ID:dfD3xIUg0.net
味方のバスティがマッハでHP溶かされて回復連呼すんの地獄すぎんだけど

652 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 00:58:38.78 ID:x8ED/sau0.net
バスティオンはいくら体力が多くても他のキャラの2倍以上体がでかいから相殺どころかマイナス
後普通のDPSと違って無敵技だったり即座にポジション変えられるような機動力も無いから数値以上に脆い

653 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 01:00:35.36 ID:sVEdMUNYa.net
バスティオンリワークするときに俺たち言ってたよな
空飛べたり起動型モード追加しろって

654 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 01:01:36.51 ID:sVEdMUNYa.net
あとバスティオンにバズーカと核ミサイルとレーザーも必要って言ってた
あのときのスレはただしかったわけよ

わかる?₍₍(ง´・ω・`)ว⁾⁾

655 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 01:01:54.01 ID:yiPrQdEI0.net
クソアホロボット体力が300で内アーマー100
つまりハルトのタックルで死なない!!!!!

代わりにヒットボックス2倍以上w

656 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 01:02:36.66 ID:YnnXDv1n0.net
タンクモードに制限時間なくて良いくらいだわ

657 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 01:03:07.99 ID:8rY+ZWJo0.net
それでも以前はバスティオンの中距離での火力凄いから使えたけど今はソジョーンでいいってなるのもな
せっかくメカ設定なんだから純粋に軽量化したとかいう設定で一回り小さくすればいいと思う

658 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 01:03:09.79 ID:sVEdMUNYa.net
>>656
そもそもそれ前提のヒーローだったんだがな

659 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 01:03:23.61 ID:yiPrQdEI0.net
タンクモード制限時間消すかオリーサと同じCC無効使えるかミニハルトシールド貼れ

660 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 01:03:35.30 ID:5B20+run0.net
途中退出多すぎ問題
大抵相手チームだからいいけど自分側だったら最悪だな

661 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 01:03:56.08 ID:sVEdMUNYa.net
やっぱ核ミサイルしかねえよ
バスティオン復活させるには

核ミサイルいっとこ
絶対面白いから

662 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 01:04:17.20 ID:JBEo27uF0.net
>>473
俺のフレがそんな感じだから聞いたことあるけどなんも考えずにマウキーポチポチしてるらしい
どのロールでも一人で突っ込んで瞬溶けしてるけど何が駄目なのか理解する頭がないから諦めてる

663 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 01:04:34.30 ID:5SlVUDNV0.net
タンク裏にいるバスティオンはどうやって処理すりゃいいの?
教えて上位勢さん

664 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 01:04:52.37 ID:YnnXDv1n0.net
>>658
これなら色々失った代わりにいつでもタンク殺せるタンクバスターとしてメタひとつくらいにはなれたような気がしないでもない

665 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 01:05:27.79 ID:sVEdMUNYa.net
昔ならタンクの横からハンゾーかリーパーワープでボコす
ジャンクラシールド割でもいい

666 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 01:06:20.41 ID:2PzcKXRR0.net
ブースターで飛び回ったり銃弾無効フィールド張ったり自爆してちっちゃい本体に切り替わるバスティオンはよ

667 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 01:06:52.83 ID:sVEdMUNYa.net
>>666
俺たちが求めてるのはアーマードコアバスティオンだった

668 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 01:07:22.42 ID:8rY+ZWJo0.net
軽量化してウィドウのグラップリングつけて名前もパスファなんちゃらに変えよう

669 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 01:07:33.65 ID:ybCyRNlc0.net
サーバーから落とされて推薦レベルも落とされるwww

670 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 01:10:32.86 ID:bGkpuGg20.net
推薦レベルなんて4になっても次の日ログインしたら3になってる意味不明システムだから気にすんな

671 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 01:10:54.23 ID:qplt0X7Od.net
ゴールドはゲェジ味方に引き続けたら一生勝てないし相手にゲェジ居たら勝てる完全に運ゲー化してる

672 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 01:11:12.49 ID:x8ED/sau0.net
タンクモードのときはまともに撃ち合わなきゃ良いだけ
後は皆様のおもちゃです

673 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 01:12:45.92 ID:D9IQiX3up.net
動けない代わりにずっとセントリーになれたからな
ULTも今より強かったし自己ヒールもできた

674 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 01:13:38.45 ID:k/bC4GxQ0.net
戦車構成というものもありましたね

675 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 01:14:06.49 ID:sVEdMUNYa.net
>>674
ぶっささったからな

676 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 01:14:45.88 ID:J8dko6pg0.net
今のバスのult単体で当たる気がしないんだけど
エリア取りに使えというのか

677 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 01:18:56.42 ID:x8ED/sau0.net
バスはultが1のままだと直撃で200属キルすんのがまずいって話なら威力下げて連射力あげるとかさぁ
リワークされた部位が多いほど弱体化が進む謎のゲーム

678 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 01:20:06.88 ID:ybCyRNlc0.net
糞みたいなバスタレが量産されてて魔境と化してるぞ

679 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 01:20:42.85 ID:MljofU0t0.net
タンク以外でタンクしてるヒーローNo1はメイで次点でブリギッテな気がする

680 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 01:20:57.53 ID:5B20+run0.net
ロボはリーパーで裏取って瞬殺やぞ

681 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 01:22:08.42 ID:YnnXDv1n0.net
裏取られなくても勝手に被弾して溶けてるぞ

682 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 01:22:48.95 ID:poqSXDU00.net
バスティオンは死にやすいのを逆手に取って、
ジャンクラみたいに「やられたら広範囲爆発して」敵に大ダメージを残せるようにしよう。
とっておきぃ!

683 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 01:25:33.35 ID:yiPrQdEI0.net
マーシーピックするまんこ減ってくんねえか?
邪魔

684 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 01:25:52.50 ID:qFD7a5wH0.net
バスティオンってタンクからしたらそんなにキツイのか?

685 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 01:28:17.96 ID:gzJHRsCH0.net
バスティオンはアンチ多過ぎてただのネタキャラだわ
自己ヒールは残して良かったのに

686 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 01:28:37.17 ID:2d3p2nAyd.net
的がデカいのもあってDvaシグマ以外は物凄い勢いで溶かされるな

687 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 01:28:44.48 ID:2zNmM7K9d.net
盾も体力も高速で削れるから機能不全気味になるぞ
最優先で無効化したいね

688 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 01:29:30.31 ID:U+OSQGG30.net
ゲンジの竜剣全然当てれん
風切りって距離によっては敵の足元にタゲるの?
通り過ぎて離れすぎたりしてしまう
振り向きも早すぎると視点動かんし風切りの扱いむずすぎるわ

689 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 01:29:41.16 ID:fNpVQ/7e0.net
バスティオンなんて害悪戦法にしか使われないキャラなんだから弱くていい
鰤もこのキャラ邪魔と思ってるだろ、ドゥームと同じ

690 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 01:31:51.93 ID:EsTyh+PJp.net
戦車構成は低ランクだと高確率で打開できずに終わってたから無くなってよかったんじゃないかな

691 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 01:32:26.24 ID:Ej0O2i0ea.net
昔は初心者キラーとしてブイブイ言わせとったんじゃがな

692 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 01:33:18.64 ID:yiPrQdEI0.net
スキルも少ないしマジでタンクモードの時間制限無くていいだろw

693 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 01:35:02.56 ID:dfD3xIUg0.net
バスティいたらもうマーシーピックすっかな・・・
一生タンクとバスティをパスパス撃つ仕事やってらんねえよ

694 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 01:35:09.60 ID:TYHSzLcD0.net
バスティオンは死体からパーツを手に入れておじいちゃんのタレットをレベル2にするんじゃ

695 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 01:35:45.14 ID:bGkpuGg20.net
>>684
さすがにタンクモードの火力だけは凄いよ

696 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 01:36:47.85 ID:n6PFmbJS0.net
自己回復されないなら余裕で殺しきれるからな 糞弱いけど相手しててストレスレスだから非常によろしい

697 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 01:37:00.98 ID:Ye8OkQs50.net
明らかに敵が強くて味方0キルなのに全部Dpsのせいにするの何なんなの....

698 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 01:45:50.17 ID:TYHSzLcD0.net
>>697
しゃーねーな俺がバトルもいらしてやるよ!

699 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 01:46:35.74 ID:qFD7a5wH0.net
サポートにキルをしろと…?

700 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 01:46:48.42 ID:KUptYQyep.net
スキン課金してたら優先ピックできるようにしてくんねえかな
魔女バンドル買ったのに無課金の貧乏人にキリコ即ピされて腹立つわ

701 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 01:51:21.82 ID:Ye8OkQs50.net
>>699
違うよ、相手が明らかに格上でタンクもDPSもボッコボコにされてるのにゴミとか2度と使うなとか酷いなと、味方タンクとDpsキル数2で似たようなもんなのなさ
相手もチャットでこっちのキル数と比較して逐一めっちゃ煽ってくるからキツかったわ

702 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 01:54:19.25 ID:jpukdMjq0.net
ジャンケンシュタインの奇妙な夜これ無理じゃね
ボスの時に微塵も向いてないキャラに当たった時点で詰むんだが

703 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 01:57:51.70 ID:/n6T/+3g0.net
スキン1900円か...オーバーウォッチ1買えるじゃねぇか

704 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 02:01:53.98 ID:rLjPX50Z0.net
>>702
普通に運だよね
ウルトほぼ使えないからダメージデカいハンゾー引いてHSしまくったらクリアできたわ
運だからやってればそのうちクリアできるよ
たぶんな

705 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 02:03:15.49 ID:ZogPaPVAp.net
今のバスティオンはスキルが1個無いのか
ここになんかスキル追加しとけばもしかしたら楽しいキャラになってたかもしれないのになぜサボった

706 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 02:04:13.34 ID:dfD3xIUg0.net
チャレンジのダメージをXX軽減するって具体的にどういうことをさすのん?
ハルトとかシグマのシールドで攻撃を吸う?
ルシオのUltとかJQの雄叫びみたいな一時的なヘルス増加で攻撃を耐える?
ゼニのHPみたいな自動回復シールド?

707 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 02:04:56.75 ID:2d3p2nAyd.net
サブ射撃ため打ちで爆弾にして、なんかもう一個ジャンプパックみたいな跳躍するスキル付けとけばいいと思う

708 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 02:07:04.04 ID:Ye8OkQs50.net
チャットで暴言吐くやつほんま謎ととか言ってチャットオフにしたら味方の報告とか聞けないし
相手が強かっただけなのに死ねだな何だの精神やられるわ

709 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 02:15:39.59 ID:L8/uwvs/0.net
久しぶりにソロでやったら2勝14敗かましたんやけどこのゲームって露骨な勝率調整あるのか?

710 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 02:18:04.22 ID:gb/rg1wN0.net
パイレーツバティストがウィルスミスにしか見えない

711 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 02:18:45.20 ID:eN91mGvPr.net
タンクのアホはヒールもらって無敵感満喫してんのかもしれねえけどお前の位置取り糞過ぎて味方殺してンの気付けや

712 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 02:20:04.23 ID:a7XcS7RA0.net
アッシュのダイナマイト食らって余命宣告されてる俺の横で必死にかめはめ波敵に撃ってるモイラみて
ついトロールビョーンしちまった

713 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 02:20:39.64 ID:S/lktMsJa.net
>>708
定型文は問題ないだろ

714 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 02:20:58.12 ID:Uad5rCi30.net
twitch10万人減ったな
HALOのようにフェードアウトも時間の問題か

715 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 02:23:07.39 ID:9RvbHVvi0.net
>>709
普段やってるパーティの強いやつの内部レートに引っ張られてんじゃね

716 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 02:23:07.98 ID:bGkpuGg20.net
>>708
全部ラジオでいいよ
利点があっても嫌な思いする方がダメ

717 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 02:23:32.67 ID:/n6T/+3g0.net
まだまだキャラ変えないやつが多いな
このゲーム流行ってるわ

718 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 02:23:39.37 ID:7GcNuc8P0.net
>>709
プラチナ入ったらほぼノンストップでダイア来れたからないと思うよ
ゴールドはまじで魔境

719 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 02:24:53.98 ID:R6JPo8l1a.net
DPSでダメージ毎回900くらいしか出ないけどランクマッチいったらボロボロになるまで暴言浴びることになる?
初心者

720 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 02:25:58.16 ID:TYHSzLcD0.net
シュィィイージャキィィーーーン!!!!

変動なし!!!

おやすみ…

721 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 02:26:24.02 ID:bRxOHY2B0.net
野良で花嫁のハードクリアできねー、最終戦までいけたけどシグマと自爆ロボのラッシュ来たら全滅するわー

722 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 02:28:57.38 ID:L8/uwvs/0.net
>>715
一応自分が1番ランク高いし内部レートもそんんな差がないと思うんやけどなあ
シルバー1のタンクとプラチナ2のタンクがマッチングするのおかしいわ…

723 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 02:29:30.19 ID:2d3p2nAyd.net
>>719
よく50勝出来たな

724 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 02:31:24.53 ID:nyLgBoHid.net
>>719
それヤバいっしょ
捨てゲーだと思われる可能性高いわ
というか、味方にそんなのいたら萎えるでしょみんな
もうちょっと練習した方がいいかも

725 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 02:31:32.51 ID:Ye8OkQs50.net
>>719
死ねとか普通に言われるよ

726 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 02:32:17.84 ID:06iKphOZM.net
>>719
設定でチャットオフにできるので余裕
ランクいってみよう!

727 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 02:32:38.39 ID:0/zo6wGr0.net
このランクシステム意味わからんよな
勝てば上がるわけじゃなく全ての条件が謎で初心者に優しいわけでもない
誰も全く得してない
加えて暴言当たり前のゴミみたいな民度
すぐ1の末期に戻りそう

728 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 02:34:21.59 ID:+GXg0H2w0.net
今日7勝10敗ぐらいやったけど2ランク上がったまじで謎です

729 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 02:35:32.68 ID:ybCyRNlc0.net
mL7の配信見てたらPCがシャットダウンしてたw
これバグだろw

730 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 02:35:44.52 ID:1LFUAICPa.net
>>719
俺はめちゃくちゃに言われたよ
それでもやってるけど

731 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 02:36:27.06 ID:9RvbHVvi0.net
pcがシャットダウンするバグって強過ぎるだろ

732 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 02:36:28.35 ID:sv3CQcBx0.net
何勝してもブロ1から上がらん、相手は露骨に強かったり弱かったりするし2から始めた友達はゴールドスタートだしモチベ無くなる

733 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 02:38:04.89 ID:Na6YfAi3p.net
中国人マッチするようになってから回避リスト足りなくて困る
ちょっと削れたぐらいでピーピーヒール要請うるせえんだよ
タンクがピンチなの見えねえのかよ

734 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 02:38:12.27 ID:L8/uwvs/0.net
>>718
暫くブロンズ5に幽閉されてたせいでその波に乗り遅れた感ある
今はもうプラチナもシルバーとマッチングする暗黒鍋状態や

735 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 02:38:30.22 ID:x9exwZgqa.net
>>723
まだしてないぞ
ow歴10時間くらい
すぐランク行こうと思って
ダメージ見えなければいいのに

736 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 02:39:46.50 ID:Na6YfAi3p.net
まあワイは通報するの好きやからチャットは有効のままやけどな

737 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 02:40:25.52 ID:dfD3xIUg0.net
こっち4人初期アイコン推薦1
あっち5人アイコンバラバラ推薦2とか3

無理やってこんなん

738 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 02:40:49.17 ID:7GcNuc8P0.net
>>735
そのレベル同士のマッチになるから平気じゃね
多分最下層で始まる

739 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 02:41:51.78 ID:IEr7ak5u0.net
>>719
絶対味方に来て欲しくないけど俺は暴言言わないよ
でも多分5~10試合に1回くらいの頻度で暴言飛んでくると思う
チャットオフしとけ

740 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 02:42:21.30 ID:MljofU0t0.net
ゴミカスに言われても練習すりゃあそれでもちょっとは上手くなる
自分も毎日エイム練習してるわ

741 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 02:44:31.50 ID:ul4d5SPq0.net
ハロウィンのアイヘンでフルパワーザリアになったときに、味方に鈴もらうと眩しくてもう何も見えない

742 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 02:46:03.31 ID:sv3CQcBx0.net
チャットで暴言いわれたらvcで返してやれ

743 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 02:48:52.17 ID:nyLgBoHid.net
逆になんでランクマッチ行きたいのかわからないわ
900ダメージ、HP200の敵を4人倒すだけでどうやってそれで試合に勝つつもりなの

744 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 02:52:18.70 ID:jKuKIL+h0.net
本来ランクマって適正レベルでマッチングすることだから
ダメージ900ならアイアン50くらいいけるかもしれんな

745 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 02:52:56.32 ID:bRxOHY2B0.net
>>738
俺も最下層で最下層同士マッチでソイツは最下層戦績なのに暴言吐く奴いたんだぜえ

746 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 02:53:46.30 ID:96CoGDk2d.net
夜のエリアでエフェクト眩しすぎて草
ザリアの攻撃で目がやばい

747 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 02:55:17.70 ID:2d3p2nAyd.net
>>735
50勝しないとランクマ解放されないよ
ソロのランクマは個人的にはオススメしないけど、やるなら心折れずに頑張ってほしい。

748 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 02:56:01.38 ID:x9exwZgqa.net
まぁダメージ900って言ってもまだDPS20回くらいしかしてないからね
アンランクマッチだと今のところ暴言0だけどランクだとかなり変わるみたいだね

749 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 02:56:44.69 ID:jJDOxXon0.net
俺が足でキーボードとマウス操作したら取れるスコアかもしれん

750 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 02:56:49.90 ID:Ja5NPSnh0.net
行けるようになったら即行けば良いと思うよ
どうせ同じような奴らばっかりだから
チャットはオフにしとけ

751 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 02:56:55.89 ID:x9exwZgqa.net
>>747
みんなパーティー組んでるのか
4人PTに混ざったら怖そう

752 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 02:58:25.96 ID:eN91mGvPr.net
そろそろマジでオリーサ嫌いだわ
使ってる奴が嫌い

753 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 03:00:08.93 ID:+GXg0H2w0.net
ダメージ900ってfps自体が初めてってこと?

754 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 03:02:46.96 ID:2d3p2nAyd.net
>>751
みんなかは知らんけど公式が推薦する程度にはPTゲー

755 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 03:04:38.36 ID:7GcNuc8P0.net
サポとかの配信見るとゴリDVaが絶対ヒール通らないだろうポジにダイブしてって死んでるの多すぎて、見てるこっちも病んでくるわ

756 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 03:04:42.39 ID:x9exwZgqa.net
>>753
初めて。
他のFPSは打ち合うまで長かったから今まで敬遠してた
これは楽しそうだった

757 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 03:06:05.75 ID:jJDOxXon0.net
一番キル取って一番ダメージ取ってこの試合俺が動かしたなーって感じた時が来るまでチャットオフボイチャオフがいいぞ
楽しめよー

758 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 03:07:23.65 ID:LSE0+GOY0.net
>>599
マジか、やる気うせるわー
バグあったならレートリセットしろよ…

759 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 03:08:33.19 ID:jKuKIL+h0.net
みんなkovaakとかやってんのかな
ハバナエイムとかだけで大分うまくはなるだろうけど

760 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 03:08:38.45 ID:5B20+run0.net
味方にバトルモイラ居たらメインサポ可哀想だからメイちゃん出してるわ
マジでモイラ迷惑
サポだけじゃなく全員に悪影響有りすぎる

761 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 03:09:04.23 ID:1LFUAICPa.net
ほかのゲームと比べて圧倒的にレベルが高いんだよな
だからエンジョイ勢お断りな感じで煽られるけど面白い

762 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 03:09:55.63 ID:dfD3xIUg0.net
>>755
前進キーしか押してないザリアに回復連呼とかされると狂うわ
一人突っ込んで死にそうになって好機は今!じゃないんよ

763 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 03:10:44.15 ID:b/AXmFqJ0.net
>>756
キャラ何つかってるの?

764 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 03:11:05.35 ID:jJDOxXon0.net
好機は今!ウワァァァ

765 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 03:14:12.71 ID:MljofU0t0.net
>>756
狙って当たらないならメイとかファラとかジャンクラとかエイムがあんまり要らないヒーローを使うんだ
正直こいつらもなかなかの難易度の高さだけど

766 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 03:14:29.03 ID:HGOhSfaB0.net
プラチナだとザリアでダメキル金とるよりシグマで盾置いてやったほうが勝てるんだけど
対面辛いときだけ変えるかこれからは

767 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 03:15:15.99 ID:+GXg0H2w0.net
>>758
サブ垢作れるならサブ垢でやった方がいいよ
俺もブロ5幽閉されたからサブ垢作ってやり直したら順調にランク上がってゴル3ぐらいに来てる
まぁ俺の場合ow1 3時間ぐらいしかやってなかったから本垢未練ないし捨てれたんやけどさ

768 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 03:15:44.06 ID:Ojoopcmzd.net
なんか配信者のコーチング動画でもプラチナでもクソ上手い人いるしマジで化け物ばっかやOW2

769 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 03:17:52.68 ID:2YZ56hYD0.net
毎回一人で前行って即死するブリギッテ引いてOW最高

770 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 03:18:35.48 ID:x9exwZgqa.net
>>763
ほとんどアッシュ

771 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 03:19:20.22 ID:x9exwZgqa.net
>>765
メイってのも見てみる

772 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 03:19:26.46 ID:bRxOHY2B0.net
俺はキンタマモイラなんだがバトルモイラのおかげで味方からいきなり嫌がられて困る。

773 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 03:22:04.49 ID:Ja5NPSnh0.net
好きなキャラやっとけ

774 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 03:23:36.92 ID:2d3p2nAyd.net
>>772
モイラはフランカーとかファラにヒール出来ないから、脳死でピックしちゃダメよ

775 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 03:26:03.10 ID:Ye8OkQs50.net
味方のゼニが俺DPSよりダメージ出してるってイキってて終いには日本人差別し始めたので俺はもうチャットオフにしました。もう何も怖くない

776 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 03:26:14.96 ID:mXeMnylg0.net
本当はマーシー使い続けたいけど泣きながらアナやってる
ファラピックしたらマッハでマーシーやるからもっとファラ増えろ

777 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 03:28:00.23 ID:eN91mGvPr.net
オリーサの圧倒的アホ率なんなんだ?キャラ変えねえし

778 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 03:29:07.56 ID:F8ya2AJ50.net
ソロのサポート運ゲーだな
ゴールド帯に初心者いるのも意味不明
普通ブロンズシルバーあたりやろ

779 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 03:29:31.12 ID:DYiG/Oei0.net
Dvaにもいるけどオリーサは特になまじ銃なんて持ってるせいで中遠距離で許されるキャラだ!と思って前出ずに一生チクチクしてるアホが沸きやすい
いいわけねーだろお前唯一のタンクだぞ頭かっぽじって良ーく考えろ

780 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 03:29:56.21 ID:ytkT4Qtmd.net
キリコ使うと快適過ぎてたまらんなぁ
次の新サポも足が軽いやつ頼んますわ

781 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 03:30:05.19 ID:gpAX145H0.net
上手いファラ水平でも当ててくるから困る
そんな腕も無いのでヒットスキャン使ってるけどそれも当たらない

782 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 03:30:05.36 ID:kkmLJi/a0.net
>>779
距離減衰知らんで使ってる初心者も居そうだよな

783 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 03:33:34.12 ID:Ye8OkQs50.net
友達とやると神ゲーだけどソロだと暴言吐く奴いるだけでクソゲーになるなぁ、さっき喧嘩して抜けてって奴いるからもう訳わかめ熱くなりすぎよ

784 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 03:34:40.59 ID:2KfaSDENd.net
初心者は24時以降はやめて寝るだけで暴言対策出来るぞ~
この時間帯にプレイしてるPTとかヤバイ奴らしかいない

785 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 03:35:12.68 ID:DYiG/Oei0.net
初心者はやめるだけでストレス、暴言対策できるからおすすめ

786 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 03:35:36.35 ID:kkmLJi/a0.net
>>774
そのDPSがぶっ刺さる場面ならヒーラーが合わせるべきだけど、そうじゃないならヒーラーにだけピック合わせろってのも変だよなぁ
現環境だとフランカー多過ぎてヒーラーの負担デカいから、野良だとモイラでフランカー対策するってのも選択肢としてはアリだと思うし
特に野良はサポへのカバー全然無かったりするから

787 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 03:35:41.84 ID:bRxOHY2B0.net
>>783 これは友情が壊れるゲームなんだぜぇ

788 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 03:38:35.77 ID:o6tkJATtp.net
中国名のタンクマジで高所とかポジションの概念もなく、攻撃だろうと防衛だろうとひたすら行けるところまで進み続ける脳死ゾンビみたいなやつしかおらんのやが

789 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 03:39:04.16 ID:4nVviuoF0.net
ほぼ毎回推薦もらうのに推薦レベル3にならんなぁ

790 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 03:40:09.46 ID:Ye8OkQs50.net
>>787
フレは暴言吐かないタイプだならヘーキよ、話しながらやるのがやっぱ楽しいわ
一人でも熱くなって口悪くなるのいたらやべーけどな

791 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 03:40:19.59 ID:gpAX145H0.net
>>787
経験者がIGLしてるけど負けてるとちょっとギスるからよく分かる
でも勝った時の達成感が心地よいから成り立ってる

792 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 03:40:29.73 ID:eN91mGvPr.net
>>788
十字放火される交差点まで出ていったり浮いた敵につられていって全線崩壊したりゴミクソカスの塊

793 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 03:41:16.29 ID:kPlPZcg1d.net
>>789
3だけど勝って推薦貰ってても落ちたりまた戻ってってことあるし謎だなー

794 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 03:41:40.06 ID:XBDjD8ysM.net
>>788
heal pz
DPS??

795 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 03:43:46.42 ID:XBDjD8ysM.net
てかマッチシステムどうにかしてくれ敵が弱すぎたり強すぎて試合にならいのが多々ある

796 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 03:44:42.52 ID:HGOhSfaB0.net
味方にトリオ来ると相手にもトリオ来るから嫌だわ
下手じゃなくても相手がスマーフ混ぜのトリオとか来る確率が多いから連戦したら時間開けるか回避入れてる

797 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 03:45:15.06 ID:MljofU0t0.net
許されるならアナモイラブリギッテキリコバティずっと使ってたいわ
ゼニは玉当たんね

798 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 03:46:40.24 ID:2YZ56hYD0.net
>>790
羨ましいわ
友人の一人がメンタル弱すぎてクイックですらキレ散らかして終わった

799 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 03:51:01.14 ID:ZomshrxE0.net
d3watchが観れなくなってるんだけど何かあったの?

800 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 03:54:19.94 ID:o6tkJATtp.net
勝ち越しでランク落ちるのはマジで意味がわからんから内訳を出せよ
基準わからなかったら一生上がらんやんけこんなもん

801 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 03:54:56.67 ID:eN91mGvPr.net
この時間ヤバすぎだろ特にタンク
バスティオン相手に延々オリーサで突っ込んでいってneed healじゃねえよ
知能に鈴もらった方がいいんじゃえねの

802 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 03:56:28.57 ID:3x+ujyCza.net
キリコしか使ってないけど勝率70%でプラチナまで行ったわ
サポートは運ゲーとか言ってる奴回復しかしてないだろ

803 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 03:56:28.72 ID:4Do0w8b7a.net
20敗ってまだした事ないんだけどすると7勝した時みたいなレート変動の演出あるの?

804 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 04:03:29.55 ID:sv3CQcBx0.net
新規は全員ブロンズ入れろよおかしいだろもう

805 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 04:06:59.20 ID:bRxOHY2B0.net
>>804 判りみ。一番下からスタートして上手くなったら上がっていくのが良い流れだよね。

806 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 04:13:13.29 ID:3x+ujyCza.net
>>805
サブ垢スマーフも最下層から始まったら全プレイヤーに被害が及ぶことくらい少し考えたら分かるだろ
大体真ん中くらいのレートから始まるのが1番いいからな

807 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 04:19:04.80 ID:2d3p2nAyd.net
>>786
脳死でピックするなって言ってるだけで出すなって言ってる訳じゃないぞ

808 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 04:21:49.41 ID:E6/SZlOI0.net
ルート66って何で開幕皆リスポンまで行こうとするんだろうな
最も有利に戦えるガソリンスタンド高台使えば長時間抑え切れるのに…
無駄にリスポン位置まで攻めるから必ず誰か死んで半壊、
最も有利に戦えるガソリンスタンドを安全に通過される、ってパターンばかりで
ため息が出る

809 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 04:22:42.42 ID:JyX1y8es0.net
極論モイラOTPも勝率100パーなら好きにしろ
ただ負けたときヘイトを受け止める覚悟が要る

810 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 04:27:35.71 ID:bpHcExtR0.net
テキストボイチャオフしたら後はピンもミュート出来れば平和になるな

811 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 04:28:05.05 ID:ANI2IXAPp.net
ラジチャはともかくピンはあっても良くないか?

812 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 04:32:47.28 ID:5B20+run0.net
キルデスのレート変動でかいのにバトルモイラ居るとしわ寄せこっちに来るんだよなぁ

813 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 04:39:09.51 ID:2d3p2nAyd.net
>>810
不快になるのは分かるけど、そんなに耳塞いでまでランクやる必要なぃじゃないのかなとは思う

814 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 04:40:21.95 ID:48TFeuA80.net
>>802
負けた3割の中にサポの力じゃどうにもできない試合なかったんか?
タンクやdpsに比べてサポのパワーが低いのは事実やし

815 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 04:43:14.76 ID:3x+ujyCza.net
>>814
敵にクソ上手いスマーフがいてそいつにブチ抜かれたとかそんなんだったわ
自分じゃどうしようもないし当然DPSだったとしてもどうにもならなかったと思うから何も感じなかったぞ
いちいち味方が云々言うより自分のリプレイ見直したりAIM練習する方が効果的だろ

816 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 04:51:03.10 ID:sv3CQcBx0.net
>>805
アペ方式でいいよなぁまぁエイム良くても完全初心者が今のブロシル抜けれるとは思わないけど

817 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 04:51:03.67 ID:eN91mGvPr.net
>>808
普通の知能があればガソスタ前の曲がり角と崖上で攻防になるけど
普通の知能がないからそうなる

818 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 04:55:30.09 ID:1nUIzQnV0.net
きっしょいゴミドゥーム連発で負けまくったわ昨日はまともだったのに

819 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 05:05:08.76 ID:8oIvMyXm0.net
誰かドゥームの強み教えて
ザリゴリdvaじゃなくてあえてドゥームを選ぶ理由が分からない

820 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 05:06:32.49 ID:sv3CQcBx0.net
コロッセオマラソン大会だるすぎ

821 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 05:16:58.71 ID:48TFeuA80.net
>>815
敵のウィドウに負け続けるアッシュとか刺さってる訳じゃないトーブotpとかそういうゴミ引かなかったのは運いいな
リプレイで改善点見つけてもそれだけじゃこの試合勝ちに導けないよなって一方的な試合多くね?

822 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 05:18:21.76 ID:eN91mGvPr.net
>>819
味方からのヘイトを集めやすいのと活躍してるプロと同じキャラを使って何となく気分がよくなれるのと回避リストにいれてもらいやすくなる

823 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 05:19:17.07 ID:eN91mGvPr.net
タンクは最低限キルログ見ろよ

824 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 05:23:30.19 ID:RElCC74t0.net
>>815
この手のゲームのスレでそういう正論ぶちかますな
みんな味方のせいにして自分上げるためにわざわざ5ちゃんに書き込んできてるんだから

825 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 05:23:44.82 ID:cdv4GoBM0.net
ランクでバトルモイラしてるとたまに回復しろと言われるんだけど
ダメも回復もDPSやサポより出せてるのになんか負けた理由をモイラにすべて押し付けてる説ない?
悪名が一人歩きしてるだけで上手いモイラは火力も出すし回復も回すぞちゃんとスコア見てから言って欲しい
てか正直に言うとDPSやサポを信用してない・・・
万年野良だから自分でもキル取れて回復回せるキャラがいいという判断に行きついた訳だしな
今プラチナだけどモイラ使いだしてから勝率いいしな

826 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 05:26:46.89 ID:8oIvMyXm0.net
>>825
モイラって数字"だけ"出るキャラの代表みたいなもんだからなぁ

827 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 05:33:54.91 ID:t0SdAQqF0.net
まーた一人途中抜けしてGGだわ
そんなに負けさせたいのかよさすが覇権ゲームだな

828 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 05:35:18.65 ID:cdv4GoBM0.net
そういう言われのせいで人一倍に頑張っても使ってるだけでクレーム飛んでくるからびっくりなんだよね
少なくともDPSはさすがにモイラよりキルを取らないといけないし
サポはサポでモイラより回復量を上回らないといけない事は自負してくれ
それ以下の人にモイラを叩く資格はないよ
人の事言う前にまずは自分の仕事ぶりを振り返ってくれないか

829 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 05:35:30.97 ID:fN5f/Ar5a.net
モイラの場合スコアみてもしょうがないだろ

830 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 05:39:04.44 ID:JGQVUBLA0.net
裏画面行くと、音だけ聞こえて画面真っ暗になるんだけど何か対処法知ってる人いる?
Escキーとかエンター押すと音はするから操作はできてるけど画面だけ真っ暗になってるっぽい
今日だけで2回、どうしようもなくてalt+F4とタスクマネージャーから落としたけど
どっちも切断扱いになって今1時間ペナルティや。復帰もできんし

Twitterでも同様の症状の人はいるっぽい

831 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 05:43:15.86 ID:cdv4GoBM0.net
スコアに意味をなさないなら何を基準に叩くの?
じゃ他の人の成績も意味ない事でいいでしょその理屈なら
負けたのはチーム全体の責任って事なら納得するけどね
わざわざ名指しでモイラに全責任を擦り付けるからおかしいんだよな

832 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 05:48:58.42 ID:fN5f/Ar5a.net
体感だとか立ち回りみて普段他のサポートだったらもっとヒールもらえてるのにって思われてるんだろ
それでどっちの言い分が正しいのかは結局リプレイ観ないとわからないからな
ていうか自分でバトルモイラしてるとって言ってるのが答えのような気もするけど

833 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 05:53:21.33 ID:Ej0O2i0e0.net
スコアに意味をなさないなら何を基準に叩くの?
もなかなか

834 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 05:54:05.76 ID:rV5TAyPj0.net
>>832
こいつのいう上手いモイラっていうのは自分のことではないんだろ。自分のことはバトルモイラって言ってるから

835 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 05:57:48.33 ID:t0SdAQqF0.net
何を叩くの?って、頭の悪さかな…

836 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 05:58:30.10 ID:8oIvMyXm0.net
>>830
俺も偶になる 怖くてランクあんまり回せないわ
対処法があるなら教えて欲しい

837 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 05:58:39.09 ID:48TFeuA80.net
>>828
モイラはサブや黒玉かすっただけでキルに含まれるからキルは参考にできない&モイラのヒールにはサブや黄玉、ウルトの自己ヒールも含まれるから参考にできないんよ
サブは秒間ダメージ50に加えて自己ヒール24あるから5000ダメージ与えてたら黄玉やウルトも含めるとヒールのうち2000は自己ヒールなわけ
じゃあそれを除いてよりキル、よりヒールしてたら問題ないのかと言われるとそうではない
モイラって自分の周囲しかヒールできないからdpsはモイラの近くでないとヒールがもらえない→動く範囲に制限がかかる→思うようにダメージやキルが取れないってなりがち&相方サポからしてもモイラは相方サポをカバーする能力が乏しいから相方サポの立ち位置を制限しやすいわけ
じゃあモイラでも動きやすいキャラ出せよってなるかもしれないけどそれはわがままだよね(相手に刺さってるファラやウィドウ、トレゲン等はヒールが来ないから出しにくくなる)
モイラが味方に合ってない状況で出すとモイラのせいで味方が動きにくくてスコアが下がる→相対的にモイラのスコアが高くなるってパターンになりがちなの
もちろんコントロールマップでハルトメイキャスディモイラルシオみたいなマップにもモイラが適していて全員がモイラの恩恵を受けられる構成なら別にいいけど、高台が強いマップでウィンストンゲンジソジョーンを味方が出してるのにモイラ出すのはやめようねって話
長文すまんね

838 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 05:59:51.29 ID:cdv4GoBM0.net
モイラを使う人には分かるしプロでも言ってる事だけどキルを積極的にとらないなら素直に他のサポ使った方がマシだぞ
キル取らずに回復に専念してもいいけどDPSがその分仕事するかによる
それが野良だと信用出来ないから自分でもキルとれるようにモイラに行きついたってところだ
もちろん他のサポも使えるけど回復専属だとすべて火力任せになるから勝率まじで安定しない

839 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 06:00:55.46 ID:t0SdAQqF0.net
味方にモイラ来たときに選ぶキャラがいねえ

840 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 06:03:18.50 ID:cdv4GoBM0.net
>>837
なんか凄いタメになるわ有難う

841 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 06:08:42.99 ID:cdv4GoBM0.net
>>839
普通にアナでいいんじゃない?
俺はとられたらアナかキリコにしてる

842 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 06:11:08.91 ID:rV5TAyPj0.net
勝率を上げるために必要なことはまずチャットミュートにすること
クソみたいな暴言を目にすると自分のことじゃなくてもパフォーマンスが落ちる

843 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 06:12:30.29 ID:Q2ZUSUYW0.net
火力出したいならゼニ使う方がよっぽど有効的

844 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 06:15:21.07 ID:t0SdAQqF0.net
>>841
一生トレーサーやゲンジに追いかけ回される上に全線はなれたところで戦うタンクまでヒールできないモイラのためにしこたま働かされてモイラはチームになんのシナジーを配ってるわけ?

845 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 06:16:16.45 ID:cdv4GoBM0.net
モイラはどんなにヤバイ状況でも簡単に戦線離脱出来るから強いんよな
キルとるならゼニだけど生存能力が高いのはモイラだからそっちがいいかな
そこは自分の好みで良さそう

846 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 06:19:30.18 ID:JGQVUBLA0.net
アナがS tierなのに異論はないけど
DPSがトレゲンとかソンブラで、相方がモイラやったらピックしたいとは思わんわ
ダイブされてスリープ当てん限りはほぼ狩られるし

847 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 06:21:46.38 ID:cdv4GoBM0.net
>>844
バトルモイラは基本的にタンクと付き添う前線キャラだよ
タンクにはむしろ最大限のヒールを送れるんだ自分も回復したいし
タンクと一緒にいる方がトレーサーやゲンジの脅威は少ないし前線がやばくなったりすぐに後退出来るし
むしろタンクを壁に出来る分前線が一番楽まである

848 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 06:24:44.64 ID:RVkUny0+r.net
アナはウィンストンやシグマのバリアで射線塞がれたら味方の回復ボロボロだからモイラルシオで安定ですよね

849 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 06:28:21.54 ID:t0SdAQqF0.net
>>847
相方サポートに何を返してくれるわけって言ってんの

850 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 06:30:10.62 ID:jAvv1wGA0.net
バトルモイラ君はコテハン付けてどうぞ

851 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 06:30:50.95 ID:gU6NJFib0.net
アナがSティアなのは高レート帯でしょ
低ランク帯でのアナの勝率は7月の公式データから予測するにモイラよりまだ低いだろうし
バティストやアナ、キャスディみたいなエイムが難しいキャラは
平均レート帯だと勝率低いんだけどな
2部リーグでもこないだモイラ出てたし、タフで使いやすいのは間違いない

852 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 06:33:12.12 ID:tecL/MCR0.net
モイラはヒールに集中したらカレー粉切れるのがね
立ち位置上手い奴しか使いこなせないんじゃ無いの

853 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 06:33:59.31 ID:3diMQIqC0.net
バラバラ好き放題に動く奴は回復する必要ありません

854 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 06:34:52.80 ID:rV5TAyPj0.net
一生フランカーに狩られて死んでる時間の方がなげーよってアナよりは生きてるモイラの方が価値があるみたいな状況は普通にある

855 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 06:39:30.12 ID:Q2ZUSUYW0.net
固まって動く構成ならモイラも強いよ
結局臨機応変にできるチームが強い
でも自称バトルモイラってことはヒールしてない自覚あるんだし地雷

856 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 06:40:02.46 ID:tecL/MCR0.net
フランカーをアナが眠らせたのに、モイラだと逃げられるから好きく無いのはある
ゼニかバディなら倒せたんだろうなって思ってるわ

857 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 06:41:45.47 ID:cdv4GoBM0.net
野良に何を期待してるか分からんがそこはルシオやキリコでも使って自分も機動力高いキャラ使ってくれと言う他ないだろ
そもそもそこは自分の身は自分で守れよ
味方を信頼してアナを長く使ってた時期もあったけど結局ソンブラ辺りに殺されまくってたし回復を味方に回してもその味方が助けに来てくれない
だから全部自分で解決出来るモイラに行きついた
モイラにしてからイラつかなくて良くなったよマジで

858 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 06:43:51.22 ID:tecL/MCR0.net
モイラがヒラの相方とカバーしあうなら分かる
カバーせずに逃げ出して、相手に1キル献上する状態にしてるなら対応出来るのにしないとモイラが頭悪い

859 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 06:44:58.88 ID:cdv4GoBM0.net
>>852
モイラに立ち回りも糞もないぞ
シフトでいくらでも逃げれるからな
前線で吸いまくって回復ばら撒いてやばくなったらシフトで離脱
これの繰り返し

860 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 06:50:27.28 ID:48TFeuA80.net
モイラのベストパートナーはキリコ
モイラがヒールできない遠くで戦う味方dps(ソジョーン等)にはキリコが適宜ヒール可能←相方ルシオにはない長所
相方サポのカバーが難しいモイラと自衛能力の高いキリコ
フェードで一気に詰めたり退いたりするモイラとそれにテレポートするキリコ
モイラは範囲ヒールだからお狐様の上に集まる味方にヒールを回しやすくオーブのリキャが早まるのも地味に強い(お狐様の上にいる味方は被弾増えがち)
もちろん味方がモイラを活かすつもりで固まる編成orコントロールマップなら相変わらずルシオも最高の相棒だけど
ウィンストンDvaは引き続きアナ欲しい気するけどそれ以外は割と可能性あると思う

861 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 06:51:58.39 ID:TmaUMI/pa.net
>>860
ガイジ?

862 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 06:54:53.82 ID:tecL/MCR0.net
>>860
一昨日くらいのプロの動画でも同じ事いってたわ
バディもありで回復強めでいいけど、アナメタのキリコがかなり使えるとか

863 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 06:55:09.73 ID:KPlCWhRC0.net
アナピックよろです

864 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 06:56:27.44 ID:t0SdAQqF0.net
モイラマーシーとかいう地獄のような構成来て、ザリアがさすがにキレてヒールくださいって言ったらしてます😡って怒ってたけど二人ともタンクに寄らないと回復できないヒーラーだからほんとひどいことになってた
もちろん負けた

865 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 06:57:46.15 ID:gU6NJFib0.net
7月の公式データからわかることは、低ランク帯でアナは人気キャラってこと
人気キャラなのに勝率が高くないキャラとしては、アナとキャスディはその代表格
低ランク帯のアナにとっては、クイックショットもスリープダーツも難しいので
フランカーに絡まれると途端に味方200族へのヒールも自衛もどっちもできなくなる
ここから循環因果的に負けはじめる可能性もあるわけで

866 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 06:59:30.13 ID:o7wChI6qa.net
レート云々じゃなくて本人の能力の問題だから使えるならどこでもアナでいい

867 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 06:59:53.65 ID:gU6NJFib0.net
でも低ランク帯のタンクにとっては、ヒールが来ない原因がまさかアナにあるなんて思えない

868 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 07:02:48.64 ID:cdv4GoBM0.net
アナはいくらAIM良くてもトレーサーゲンジソンブラにレイプされるからな
後方にいる事が多いから真っ先に狙われるのがこいつ
強いんだろうけど野良で使うキャラではないよなultの掛け合いも必要だし
PTならいい活躍は出来ると思うけどね

869 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 07:03:58.69 ID:Irc2SNqhM.net
つまりアナでフランカー返り討ちにすれば勝てるってわけよ

870 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 07:04:50.66 ID:WAR+kxz+a.net
>>868
AIMいいならダーツで終わりなんだけど
下手糞の言い訳がモイラでしかないだけ

871 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 07:04:58.20 ID:tecL/MCR0.net
スイープダーツじゃなくてスイープ瓶にして投げろ

872 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 07:05:10.30 ID:gU6NJFib0.net
ということでモイラに文句言う前に、アナのスリープダーツをトレーニングした方がいい
たしか日本人の有名クリエーターがアナ専用のワークショップ作ってるでしょ

873 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 07:06:44.12 ID:Q2ZUSUYW0.net
低ランク帯って言っても相手も低ランクフランカーなら追い返せるでしょ
まぁ実際は格差マッチングで無茶苦茶なんですがね

874 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 07:07:03.08 ID:PxfXmZxza.net
>>845
強い要素が一切ない
お前の自衛のことだけであって何も貢献してない

875 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 07:11:39.82 ID:PxfXmZxza.net
ブリはいわずもがな、ルシオは右クリするだけでノックバック、ゼニバティは咄嗟のキルも可能
対してモイラは低火力垂れ流してどこかに消えるしか能がないゴミ
まともな頭してたらまずピックを優先する理由はない

876 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 07:11:41.50 ID:SS24y2dhd.net
相方DPSのバスティオンピックが多いからソンブラやめてソジョーンを出てたんだが
バスティオンをピュアDPSと考えてソンブラ出してもいいんかな
今ソジョーン外すのは違う気がするんだが

877 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 07:11:46.57 ID:V6r4LKQld.net
バティメインだったけど最近はキリコやわ
鈴がどうしても欲しくなるのと移動回復便利過ぎ

878 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 07:13:55.32 ID:bW1Sqx60d.net
モイラに親でも殺されたんか

879 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 07:14:50.16 ID:Jdynow9+0.net
タンク(モイラか…)
dps(モイラか…)
相方サポート(モイラか…)

880 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 07:15:36.64 ID:Q2ZUSUYW0.net
サポート2人生きててタンクまともだったら阻害かウルトでもないとタンク死なないからな
その阻害を消せる鈴はほんと強い

881 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 07:15:41.37 ID:XBIrhqKed.net
別にモイラでもいいけどOTPはちょっと

882 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 07:17:38.04 ID:KuYq4TSw0.net
>>759 むしろkovaakあったらハバナエイム新しいプロジェクタイル触る時ぐらいしかやらんぞ

883 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 07:19:54.65 ID:mc7stvbad.net
あくまでモイラは最終手段てか今ならキリコで行けるぞultもゲーム内最強

884 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 07:20:58.97 ID:ny2NccAna.net
そもそもモイラは見た目が好きになれない

885 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 07:23:30.14 ID:gU6NJFib0.net
あとマーシーも勝率は全然悪くないのにアナの相方としてow2では相性が悪いのか
なぜかソフトに嫌われてるでしょ
モイラが出たらマーシー出せば良いんじゃね?
陰謀論としてアナが実は黒幕かもよw

886 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 07:26:39.68 ID:XBDjD8ysM.net
モイラそんなに悪いと思わないけどな、野良や敵でたまに目に見えて分かるトロール居るくらいでスピブ出さないルシオよりまぁまぁなモイラの方がマシだと思ってる

887 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 07:30:25.41 ID:bP64hFANa.net
☓フェードが使えるから自衛力高い
○自衛力が低いからフェードを使うことになる

888 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 07:30:36.64 ID:48TFeuA80.net
そりゃモイラを一番嫌ってるのはアナやろうな
自分のことカバーしてくれない(モイラのポテンシャルじゃカバーしきれない)
モイラがヒールするからウルト溜まらん
代わりに敵撃つため少し前出たいけど敵に絡まれてもモイラは守ってくれない
スリープで眠らせた敵をサブ射や黒玉に起こされる

889 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 07:31:03.71 ID:ny2NccAna.net
モイラは何も考えず即ピしたりOTPで構成悪そうなのに変えないやつが目につくから余計嫌われてるんだろうな
あとはDPSよりキルダメ出して相方サポよりヒールしてる俺ツエエエみたいなイキリモイラも割といるっぽいし

890 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 07:32:22.87 ID:AxaD+6w7a.net
キル(お手つきE)

891 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 07:33:12.75 ID:bkQwUNs60.net
キリコはよく瀕死のフランカーとかに飛んで共倒れしちまう
あれ絶対やっちゃダメだよな

892 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 07:35:44.02 ID:jJDOxXon0.net
阻害打ち消しもだけど、無敵の間はこっちのヒールだけは通るよな
実質、一時的なヒールブーストだわ

893 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 07:50:06.08 ID:WiBKoiGw0.net
バスティオンのウルト何が起こってんのか全然分からん
描写雑くないか

894 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 08:01:43.17 ID:qsgnrz5Q0.net
サポートで「回復を頼む」の定型送ると「こちらに来て回復を」に変わることあるんだけど
これ条件どうなってんの?せっかくならしっかり使いたいけど条件分からんと暴発しそうで不安

895 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 08:04:03.15 ID:Q2ZUSUYW0.net
>>894
他の味方にAIMあってればそうなる

896 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 08:04:33.96 ID:5NPnfAat0.net
やっぱ俺リーパーのがうめえや
ゲンジやソジョーンでキルできないね

897 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 08:13:18.21 ID:KA/p7tcx0.net
>>894
hp減ってる味方に合わせて送るとそう言うよ
壁越しでも可能

898 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 08:20:12.88 ID:jKuKIL+h0.net
リーパー活躍できる場面多いよな
対タンク性能高くてウルトもペイロード終盤でゲロ強いし
シュラウドステップから後衛荒らしてもいい
虚空に入って回復まで即逃げできるしシンプルにつえーよ

899 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 08:22:23.09 ID:pnGMwYThM.net
>>874
流石にそれはこのゲームの理解が足りないわ

900 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 08:26:12.20 ID:RElCC74t0.net
>>898
バロとペクスに帰れ

901 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 08:27:26.09 ID:o2YwzLKPp.net
つかアナいらねえよ
どうせフランカーにレイプされるし。
キリコ+何かで充分。

902 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 08:29:43.96 ID:WEj2UJdmd.net
アナいらないは流石に低レート丸出し

903 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 08:32:58.77 ID:6FnnjOp4a.net
モイラとか好きそう

904 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 08:33:05.36 ID:PNQTiY+WM.net
ようやくランク解放したくらいだけどアナ即ピでも大丈夫?
乱戦とかでキツくなったらバティストに変えるけど

905 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 08:35:15.89 ID:gU6NJFib0.net
アナ即ピはだいじょうぶだよ
モイラ派とタンクdpsで分断されていて、無能アナが隠蔽されてるから

906 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 08:39:29.11 ID:PWyCKCCIa.net
アナマジでむずいんだよな
バディストはキルも取れるし回復もできるけどアナ使うと回復に専念して一切キルできないし

907 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 08:40:23.61 ID:PWyCKCCIa.net
ソジョーンの練習も兼ねてバディストメインで使っていこ

908 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 08:41:57.91 ID:PNQTiY+WM.net
ありがとう回復にしか頭回らないけどアナがんばるわ
こないだ延長まで行ったペイロでダメ2000ヒール15000とかだったけどもっと殴らんとダメなんだろうなぁ、相方4000とか出してたし

909 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 08:42:07.35 ID:SWwjuc/pd.net
サポなんて何使ってもトレゲンに殺されるだけだろ
バトルモイラでいい
バトルモイラ+トレゲンで相手の裏を壊すだけのゲーム

910 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 08:45:31.36 ID:8oIvMyXm0.net
アナはダメージ出せてなくても大事なところでダーツと瓶当てられてればOKだから

911 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 08:45:33.86 ID:qFq1czs0d.net
アナのキルとかいらんからダーツと瓶の使い方を完璧にしろ
当てるだけじゃねえいつ誰に当てるのかだ
ウルトケアできるやついないのに脳死でタンク眠らせて壊滅してるようじゃ勝てんぜ

912 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 08:47:39.70 ID:dRGEYCh8d.net
モイラって下手したらDPSよりキル数取るから、そんなに嫌じゃないけどな
ゴリラじゃないのに1人で突っ込んで行くタンクにも緊急回避があるから多少ついていけるし

913 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 08:49:24.89 ID:9RvbHVvi0.net
ta1yoの配信で味方がモイラ使うだけで回避入れてるの見たらシナトラ級の5vs1で立ち回れるくらいのモイラじゃないとあんまりやる価値も見出せないよな
モイラがクッソ好きならしゃーないけどOW上手くなるとは思えないし

914 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 08:51:18.26 ID:oPWWqNjfd.net
グラマスで使ってたら回避行ってもしかたないけど
このゲームレートによって全くメタが違うのでダイヤ以下が使うモイラは死ななければ全然アリ

915 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 08:56:44.74 ID:PvRYV3ola.net
>>909
裏崩す前に逃げ帰るか死ぬのがバトルモイラ

916 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 08:57:14.82 ID:PvRYV3ola.net
>>912
それキルじゃないんですよね

917 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 08:57:32.27 ID:t3P5YGsGM.net
アナは瓶ダーツ有効に使うのは当然として
敵味方の配置に合わせて常に自分の安置考えるのが大変
上手い人は前線に合わせて味方全員の位置を把握して回復瓶ダーツ使いつつ自分の安置取れてるから凄えわ

918 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 08:59:18.22 ID:TPK8GGuka.net
味方の位置取り把握できないならサポってロール自体やるべきじゃないと思うけど
そういう奴はタンクやれ

919 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 09:00:50.51 ID:24QU3uSNM.net
タンクやってるとアナかバティスト居ないとヒール不安になるわルシオゼニとか豚になるのを覚悟するレベル

920 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 09:01:11.25 ID:tuUh/Wd40.net
>>913
sinatraaのモイラは元々トップオブトップの奴がフレと遊ぶために低レートで暴れてるだけだぞ

921 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 09:02:28.29 ID:LkROgJ2F0.net
味方へのヒールサボって攻撃に夢中になってたり、動く味方に全く当てられなかったり
すげー後ろで芋ってるだけのアナの方が多い気がするけどな

922 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 09:03:56.19 ID:5biC9pxya.net
クイック専?

923 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 09:06:05.44 ID:RVkUny0+r.net
野良だと自己完結型キャラで固めるのが勝率高いですよね。ソルモイルシにシールド系タンク。

924 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 09:06:39.78 ID:NY2ZBcMY0.net
アナダーツほんとにむずい
突進してくるハルトとかシールド系無いタンクに刺してタコ殴りにするのは出来るけどフランカーとかに当たる気がせん
あとモイラウルトとか当てられりゃ止まるとはわかっちゃいるけど当たりゃせんあんなん

925 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 09:06:51.52 ID:GuAzgcnC0.net
モイラには寛容だったつもりだけど・・・
昨日敵ザリアのビーム音がやばそうって思ったらやられて
キルムービーで味方モイラがバリア中のザリアをずっと攻撃してたわ

926 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 09:11:13.02 ID:IWyRGc5w0.net
アナのダーツでウルト止めたらナイスってなるけど
別に止めれなくても戦犯にはならないし瓶やナノも一緒
アナはちゃんと回復さえ出来てれば
みんなの評価が甘々なお気楽キャラだと思う

927 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 09:13:11.99 ID:hARuw+5JM.net
モイラは玉2個あってもええよな
シグマD.VAオリーサに吸われるもん

928 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 09:15:02.04 ID:XxZNwgCcp.net
開幕黒弾投げるのは意味ないからやめろと言いたい

929 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 09:18:33.07 ID:/gEuWcvja.net
いやアナは回復と攻撃の両立ができんわ
回復しかできねえ

930 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 09:21:30.70 ID:iMJLTNMa0.net
>>928
すまんモイラの時は結構やってるんだけどダメなんか

931 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 09:21:49.07 ID:IWyRGc5w0.net
>>929
それは全員を自分で回復しようと思うからそうなる
もっと相方を信用してタンクと相方メインに見るといい
このゲームサポートは2人いるんだから

932 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 09:24:34.35 ID:TT3SvJ850.net
>>930
別にいいんでね?キルアシストに繋がるかもしんないしウルトも貯まるし

933 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 09:24:54.38 ID:RVkUny0+r.net
アナはPTプレイでナノブして仲間をPOGに導くキャラ。野良だとヒール回しきれないので負けるの覚悟で使います。

934 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 09:27:22.50 ID:UGHOtt8sa.net
アナでヒール回らないってどこの世界の話?

935 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 09:28:49.04 ID:XBDjD8ysM.net
上手いトールビョンどうすんのこれ誰もタレット壊してくれないせいで無双状態だったんだがこっちヒーラーなのによ

936 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 09:28:55.68 ID:gW/EGCyU0.net
エイム練習がてらアナ使ってるけど全然当たらんわ

937 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 09:29:01.44 ID:1sJVh+ah0.net
バトルモイラで勝率70%なんだから使うのしょうがないよね
勝ちゃーいいんだよ勝ちゃー

938 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 09:32:07.17 ID:XY8nNA45M.net
結局誰使おうが前線押せてるならいいんよ
モイラが有効なキル取れてるなら勝手に前線も上がるはず
出来てないならバトルモイラしてる間にサポ失った味方の前線が耐えられてない証拠
これをDPSが悪いタンクが悪いとか言い出したらおしめえだわ

939 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 09:32:17.13 ID:IbxuncI9a.net
味方HPある時に攻撃してるけどその間に味方がすごい勢いでHP減らしてるからわからねえんだよな

940 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 09:32:23.79 ID:fGS0iYW4d.net
キルデスが内部レートに関わってるなら死にやすいアナゼニ使うとかリスクでしか無い

941 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 09:32:50.80 ID:5SlVUDNV0.net
>>935
バティで壊せばいいじゃん

942 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 09:33:00.57 ID:DbK2yVNx0.net
ヒーラーやってたら相方に4ラウンドで2キル3桁ダメみたいなゴミアナいたわ
連続で同じチームに来たから回避入れたし多分回避されてる

943 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 09:33:10.86 ID:9JalvZLCa.net
稀にハバナエイムの複数人入ってる部屋を観戦するんだが
基本botの奪い合いしてるんだが、500人も倒し続けてるゲンジとか、突如現れて場面荒らすレックボールとかいてちょっと楽しい

944 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 09:34:02.05 ID:IbxuncI9a.net
>>931
たしかに全員回復してやるって意識でしてるな
タンク→相方→DPSの優先度でいいのかもしれん

945 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 09:35:04.49 ID:XBDjD8ysM.net
>>942
それヒール追いついてないだけでは?

946 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 09:35:20.03 ID:IbxuncI9a.net
特にフランカーは戻ってこねえなら見捨てていいか

947 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 09:36:46.08 ID:iMJLTNMa0.net
>>932
ええよね
コントロールみたいな密集してる場面とかヒット音が気持ちいい

948 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 09:38:09.69 ID:NDXPAopQH.net
モイラいるとダイブ系タンク出せないのがキツイわ
ダイブしか強くないのに

949 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 09:39:09.90 ID:IbxuncI9a.net
アナ上手い朔メって人見て勉強するか

950 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 09:45:51.38 ID:S7vCBLqL0.net
ブラック先生も見とけ

951 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 09:52:55.31 ID:e/Z/63Aq0.net
>>837
もうこれテンプレにしようぜ
バトルモイラ毎日湧くし

952 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 09:52:59.95 ID:Q1v43LZ30.net
アナ使うならスリープダーツ使う相手は選んでほしい
真正面でやりあってるやつに撃って起こすなとかいうアナ多すぎ

953 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 09:54:11.96 ID:DYiG/Oei0.net
いや起こすなよ

954 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 09:54:55.25 ID:VGauKn6Ed.net
ゴールドプラチナの味方の質ががシルバーあたりより悪いんだけどどういうこと?
サポでやっとプラチナ来たんだけどDPSがクソほど終わってる
俺がそんなヒール回せてないのか???

955 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 09:55:23.89 ID:j4WP8vmY0.net
ヒール要請すぐするし連呼する奴ほどヒーラー落ちてても連呼してる盲目雑魚なの笑える
ほんと周り見えてないし被弾減らす事とかも考えてないんだろうな

956 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 09:57:32.20 ID:S7vCBLqL0.net
次スレ立てといたぞ
【FPS】Overwatch2 Part861
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1666918289/

957 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 10:00:05.05 ID:fLOrv87E0.net
追加ライフ(緑色)の仕様について教えてくれ
アーマーがある時に追加ライフ貰うとアーマーの効果も付与されたままか?
アーマーが切れてから追加ライフ貰うとアーマーの軽減効果は無しか?

958 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 10:01:12.25 ID:oNFkvOTBa.net
>>942
バトルモイラしてそう

959 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 10:03:02.45 ID:pnGMwYThM.net
>>930
やって当然だから問題ない

960 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 10:03:28.52 ID:tVHVh37/0.net
復帰勢より新規ちゃんの方がランク高く出やすいっていう意味不明なことになってたからな

961 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 10:03:33.26 ID:tulNaMhad.net
>>945
>>958
敵に阻害全然入れてないってことじゃね

962 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 10:03:45.78 ID:16cQfL7Ia.net
>>954
ゴールドは運がいいガチ新規が成りやすいから
訳もわからず認定戦勝つだけで新規はゴールド

963 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 10:04:30.73 ID:UpZd7+Rc0.net
ヒーローバランスの公式ディスカッションとかどうでもいいからさっさとパッチ当てろ
誰も見てないOWLに夢見るのいいかげん諦めろ

964 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 10:10:51.10 ID:d3V9g/n2a.net
ルート66のソジョーンマジで不快だな死ねよカス

965 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 10:11:59.56 ID:TWthO324d.net
ルシオでヒルブで前線ぴょんぴょんしてるのは問題無い?
普通のFPSやりたくなくてこうなったけど楽しい
黒豆介護に悩んでマーシーとか使ってたけどルシオで一緒に前線でプッシュする方が生存出来てる気がしてる

966 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 10:15:57.34 ID:AEjLO7GB0.net
みんかクイックに篭ってんのか?
ランク全然マッチングせんわ

967 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 10:20:40.16 ID:fLOrv87E0.net
ンジョーンが不快なのは豆鉄砲みたいな威力のプライマリに突然ビームで即死させてくるところ




あれは違うだろ

968 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 10:21:51.48 ID:NDXPAopQH.net
死んだ時に敵の位置ピン指すと死んだ事知らせるメッセージが送れなくなるバグがあるのがな
そもそも生存者とかリスポーン時間なんて画面上のUIに出しとけよ令和だぞ

969 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 10:22:18.27 ID:iMJLTNMa0.net
どこへ行くつもりw

970 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 10:23:17.10 ID:xJpICKbJd.net
>>954
レート上がるほど回復で味方依存するよりサポートも攻撃に参加した方がいいと思うわ

971 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 10:30:48.82 ID:65B1GVU6d.net
>>837
長いけど全部詰め込まれてる
味方のピック制限されるのは特にきついわ

972 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 10:37:43.03 ID:3diMQIqC0.net
>>966
怒られそうなので

973 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 10:42:49.57 ID:NY2ZBcMY0.net
アナ瓶って
・メインじゃ追いつかないほど連続で削られちゃってるタンク
・集団戦でDPSも相方サポもみんなまとめて回復したい
・激ローのDPSが回復されにきたけどちょうどメインがリロード中
って時以外はとりあえず阻害に投げてるけどあってる?
あと阻害はタンクに当てるのか外すかもしれないけど敵後方のサポとかに投げるのかどっち?とりあえずタンクに投げつけてダメトレ有利取ればいいのかな

974 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 10:49:44.56 ID:3diMQIqC0.net
>>973
言ってしまいましたか

975 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 10:50:14.21 ID:u/BK+M7gp.net
リプレイみたいに画面外に仲間のステータス表示すりゃいいのにな

976 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 10:51:42.23 ID:83+FXgBc0.net
>>973
返ってこれたDPSに瓶なんて使わなくていいよ、普通に回復しとけ

977 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 10:53:52.36 ID:J8dko6pg0.net
帰って来たなら死ぬことは無いだろうしメインで良いんじゃない?
帰って来るときに絡まれてるならまだしも

978 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 10:58:17.03 ID:y/9JOXUF0.net
キリコは回復当てたかどうかが微妙にわからんのがやっててしんどい
追従するならはっきりしてくれの気持ち

979 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 11:03:00.76 ID:UbPTeMOn0.net
マッチング直せないならサ終しろ

980 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 11:05:32.96 ID:EjxrdGcHd.net
>>944
アナの回復優先の最上位はフォーカス受けてる味方だぞ
アナのヒールの強味は瞬間回復量だから、兎に角味方を落とさせないことが大事よ
だから必然回復の相手はタンクになりがち

981 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 11:08:38.37 ID:sXa2vyeO0.net
>>973
大体そんな感じだけど相手のフランカーに対して一切ないのがきになるな
相手にフランカーいなけれ基本阻害目的でどんどん投げていいよ
ちゃんとアナのスキル確認してるフランカーがいるランク帯になると生命線なので状況次第かな
アナに突っ込んで阻害+回復された上にもう一人のサポが相互意識あるランク帯になると落とせないからね
ビンやダーツ雑に使うと即座に切り込んでくるよ

982 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 11:09:54.61 ID:whdN+uE+p.net
>>973
味方のタンクやフランカーが突っ込んだ先の方を狙って阻害
敵のタンクやフランカーが突出して来たら阻害

983 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 11:10:58.45 ID:xJpICKbJd.net
>>973
いちばん大事なのが、瀕死の敵に瓶投げることだね
これでキルできるかかなり変わる

984 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 11:11:51.95 ID:fLOrv87E0.net
ンジョーンとか使ってて
アナから斜め15度ぐらいの位置に体力15ぐらいで戻ってきて
回復連呼して隠れてるのに、何秒たっても回復してくれない場合どうしたらいいんだ


見える位置だから回復を期待して待ってても回復してくれないと結局前線に顔出せなくて前線ボロボロになって死ぬし
回復を期待せずにパックを取りに行くと前線に戻るまで時間がかかるし
かといえ回復連呼しながらパックを取りに行くとアナが回復する気だった場合にマイナスだし

985 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 11:12:40.07 ID:xJpICKbJd.net
体力満タンの敵タンクに瓶投げてもほとんど意味ない
敵が体力半分とか瀕死の瞬間に瓶投げるのが最大の効果を発揮する

986 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 11:14:33.35 ID:fLOrv87E0.net
こういうのあるから自分で完結できるソルジャーの方を使いたいんだけど
回復してくれるならンジョーンの方が絶対強いんだよな

987 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 11:17:19.10 ID:whdN+uE+p.net
>>984
味方のタンクがヤバい状況なら回復飛んでこないこともある
それか何か暴言吐いて嫌われたか

タンクが無事で回復欲しいならアナの前でレレレしてタンクの射線の間に無理矢理入ってみたら?

988 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 11:18:15.12 ID:2tF30UVMr.net
もしかしてチャットオフ

989 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 11:19:23.99 ID:fLOrv87E0.net
タンクがマジで瀕死ならともかくそうでもねーし
1タンクは防御スキルあるんだから1、2発外すぐらいじゃどうってことはない

「1発食らったら死ぬ」って状態から戻してあげないと顔すら出せなくて火力不足になる
ヒーラーはそこんところ考えてよね

990 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 11:19:40.29 ID:fLOrv87E0.net
ラジオチャットオフにするヒーラーって死んだ方が良いのでは?

991 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 11:20:37.04 ID:dFJCEYZ+0.net
>>984
前に立ってて回復貰えねえなら前線タンクのヒールで手が回ってねえんだろ
アイニードヒーリンしてないで大人しくサブヒに近づくかパック拾いに行け

992 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 11:22:28.30 ID:4nVviuoF0.net
DPSはパック拾いに行くもんだろ
回復量だって無限じゃないんだからタンクに回さないと戦線維持できない

993 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 11:24:27.05 ID:FxYDQoS9a.net
ソジョーンの機動力で自分でヘルスパック取らないのはカスだろ

994 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 11:24:51.29 ID:fLOrv87E0.net
>>991
サブタンモイラが前線でタンクのそばにいるのに!?


横見て瀕死のンジョーンにヒール飛ばさないアナが「敢えて飛ばさない」ならともかく
単にヒール連呼されても気付いてないだけだろJK

995 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 11:25:18.91 ID:fLOrv87E0.net
>>993
戻ってきてって書いてあんだろ
戻る時にスキル使ってんだよバーカ

996 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 11:25:35.14 ID:XBDjD8ysM.net
バスティオンほぼ毎試合見るけどダーメジだけ出して死にまくるポンコツ多いなぁ

997 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 11:26:12.47 ID:xJpICKbJd.net
リロード中じゃないの
アナ使えばわかるけど、リロード長いんだよな

998 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 11:26:46.38 ID:tVHVh37/0.net
そうだね!全部そのアナが悪いね!君は何も間違ってないよ!大変だったね!

999 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 11:26:57.19 ID:qFD7a5wH0.net
ハバナエイムしていいですか?

1000 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 11:27:42.94 ID:582K2Te+0.net
質問いいですか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
213 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200