2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FPS】Overwatch2 Part861

1 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 09:51:29.62 ID:S7vCBLqL0.net

スレ立てする場合「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を3行入れてワッチョイすること。
次スレは>>950 が、無理そうなら>>970 が立てる。

※前スレ

【FPS】Overwatch2 Part860
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1666839465/

初心者が見るべきおすすめのTwitch配信者

gaming__black で検索

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 10:03:34.22 ID:S7vCBLqL0.net
gaming__black = ブラック先生のTwitch

1の時にピークレート4350のアマチュア伝説プレイヤー
プロ経験無いから気取らずに教えてくれるからおすすめ

3 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 10:04:22.82 ID:pnGMwYThM.net
アゲテケ

4 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 10:12:53.06 ID:rTkwE8WSd.net
ランクのレート査定って正常に機能してんのこれ?

5 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 10:13:25.62 ID:S7vCBLqL0.net
初心者のOWはブラック先生をフォローすることから始まると言っても過言ではない

6 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 10:17:41.75 ID:xMHQ+Sxpa.net
>>2
こういうの助かるわ
初歩的な事聞いて許される雰囲気の配信ってなかなか無さそうだし

7 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 10:18:58.49 ID:S7vCBLqL0.net
>>6
それな

8 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 10:23:44.11 ID:SWV+Z+yn0.net
自演バレバレだぞ

9 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 10:27:29.34 ID:DbK2yVNx0.net


10 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 10:27:38.48 ID:DbK2yVNx0.net
しゅ

11 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 10:27:45.79 ID:S7vCBLqL0.net
末尾4桁被りだけで自演と疑うのは精神衛生的にも良くないと思うぞw

12 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 10:31:04.26 ID:SWV+Z+yn0.net
ワッチョイ 5565-72Rk
アウアウウー Sa11-In6w
ワッチョイ 5565-In6w
って連続で書き込まれてれば自演確定だよ
ブラウザ戻し忘れた自分を恨め

13 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 10:40:38.04 ID:lYW+fzUd0.net
アウアウとかまとめてNG入れとけ
どうせ自演で使う奴だらけだし

14 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 11:11:05.25 ID:OwfXMcJSM.net
ツイッチ報酬受け取りしたのに貰えないんだけどどうしたら良いの?
もう5日以上経ってるだけど

15 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 11:17:41.20 ID:fLOrv87E0.net
PL最後の攻めで残り30秒で敵がUlt使ってきて全滅
味方は3人Ultを抱えてる(ようやく溜まった)から使えば勝てる状況なのに
「はーあ溜まるのおっそ」とか言って士気下げるカスはなんなの

結局、全員使って勝ったんだからいいじゃねーか
だいたいUltなんて敵体力ゲージからの取り合いなんだから
一人が溜まれば他は溜まりにくくなるんだよ
みんなggって言ってんのに黙ってるの文句言ってた奴だけだし
こういう時に陰キャ日本人はほんま黙りっぱなしやわ

16 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 11:27:52.60 ID:LmCPkyHR0.net
ペイロード押すマップで多いけど前半ボロ勝ちして後半下手なデューム使ってボロ負けする奴たまにいるけどマジで勘弁

17 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 11:28:46.79 ID:NY2ZBcMY0.net
前スレ973だけどみんなありがとう!
・相手にフランカーがいる時には迂闊に瓶ダーツ切らずに状況みる
・阻害は突出してきたやつかローのやつにできる限り投げる、味方がフランカーならその突っ込んだ先も狙ってみる
この辺意識して頑張ってみます、奥投げようとして手前の味方とかにあたっちゃったらすまん

18 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 11:30:27.02 ID:olv/xujBM.net
DPSロールでシルバー言ったらAIMボットチーターウィドウがオナニーしてたわ
神ゲーすぎるホント

なんでこんなゲームが流行ってんだろうな

19 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 11:31:40.14 ID:FxYDQoS9a.net
>>15
足引っ張ったドゥームが一人だけ初戦からチーム煽ってて結局勝ったらそいつ黙ってることがあったな
セイカク終わってるやつはプレイングもゴミなんだなと

20 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 11:32:54.35 ID:XBDjD8ysM.net
バトルモイラよりザリアに爆弾ばら撒いて相手を常にムキムキにしてる害悪ジャンクラの方がうざいんだが、タンクとサポートがDPSのせいにして嘆いてたけどそりゃ相方のせいで俺一人じゃ前線押せないしザリア対決にも負けるしどうしろと….

21 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 11:33:29.86 ID:HBDKUfZi0.net
>>18
Apexより楽しいからかな

22 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 11:35:33.68 ID:olv/xujBM.net
>>21
そうだな
出始めのゲームでAPEXよりチート少ないし人気ないからチート業者も少ないだろうしな

23 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 11:36:35.08 ID:olv/xujBM.net
しかもチーターいるから試合放棄したいけど無操作状態で強制離脱
ちゃんとチーターの餌にならないとペナルティだってよwwwwww
ほんt神ゲー

24 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 11:38:19.21 ID:e/Z/63Aq0.net
チーター紛れてるマッチなんてどのゲームでも同じでは…?

25 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 11:38:26.79 ID:XBDjD8ysM.net
エーペックスといいオバーウォッチといいどうして人気FPSはこうもチート対策がウンチなんだろう….

26 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 11:40:52.70 ID:olv/xujBM.net
もうつらいホント
しかも通報の場所も分かりづらいし
ソーシャル→最近のプレイヤーから選択して一番下で通報とか通報させる気あんのか?

チート使ってるリプレイの試合から通報できるようにしとけや

27 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 11:42:19.56 ID:XpWJJ6Olp.net
よく北米がいいって人いるけどどうなの?
ニートならともかくゴールデンタイムが半日ずれてるから微妙な気がするが。

28 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 11:43:25.75 ID:NDXPAopQH.net
アナって瓶使えたんだ
野良で一度も瓶貰ったこと無いからリワークでスキル消されたのかと思った

29 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 11:43:50.69 ID:/hUr0jdG0.net
>>25
ハッカー対策はまともに全部対応しようとするととんでもなくカネがかかるらしい。
営利目的企業が赤字になってまでチート対策はできんよ。
現状は諦めるしかない。

30 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 11:44:31.07 ID:e/Z/63Aq0.net
たまたまチーターにあたったくらいでそこまでメンタルやられて大丈夫か?
CSに戻った方がいいんじゃね

31 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 11:46:44.61 ID:nvSpRd6JM.net
今まで他のfpsでチーターに出会わなかったのか
一時期にapex並みに多いならまだしも希の1戦くらい気にするなよ

32 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 11:48:16.43 ID:XBDjD8ysM.net
>>29
中国とのマッチング分断してほしいわそれやればマシになるんじゃないかな….

33 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 11:48:33.08 ID:Ja5NPSnh0.net
半分機械のオチンポなんて信用できないね

34 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 11:48:39.53 ID:fLOrv87E0.net
Apexは毎ゲームいるし
10分ぐらいかくれんぼしてからようやく交戦だと思ったらチーターに抜かれるとか本当に不毛&不毛だったな
そう考えるとOW2は長時間やっても未だにチーターっぽいのに会ったことないから
頑張ってると思うわ

35 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 11:49:54.31 ID:iMJLTNMa0.net
今時のゲームってマジでチーター多いよなどのゲームにもいる
いるのは仕方ないにしても即刻BANぐらいはして欲しい

36 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 11:50:12.05 ID:fLOrv87E0.net
中国人カスに「gg 〇〇」って言われたから「thx,u2!gg nice try!」って返しておいたぞ

37 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 11:50:35.48 ID:fxF8SbS1d.net
マジで100pingの鯖飛ばすのやめろや
鯖選ばせろ

38 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 11:50:41.13 ID:fLOrv87E0.net
普通にマッチングしてるだけなのにコリアンや中国人プリメが多い時あるけどなんだこれ
勝手にアジアに繋がってるのか?しんどすぎる

39 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 11:51:26.62 ID:XBDjD8ysM.net
韓国人の頑なにハングル文字しか使わない鋼の精神すき

40 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 11:52:41.60 ID:i6UURaX10.net
韓国語マンは年齢が若いから英語使えないんだと思うぞ

41 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 11:54:50.16 ID:24QU3uSNM.net
ハングルはハングルわからんって言うと英語に変えてくれたりするけど中国は一生中国語な気がする

42 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 11:55:39.66 ID:nvSpRd6JM.net
中国は漢字だからワンチャン読み取れる可能性あるけどハングルはノーチャン

43 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 11:59:35.23 ID:gpAX145H0.net
ヲヲヲヲヲみたいなので笑ってんなぁ位しか分からん

44 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 11:59:36.94 ID:rLjPX50Z0.net
ハロウィンイベント 難易度順
SSS 怒りの花嫁 レジェンダリー
A  衝撃のサプライズ 奇妙な夜 怒りエキスパート
B  怨霊の恨み 怒れる群衆の襲撃
C  呪いのゾムニック 3人の英雄 怒りハード
D  怒り ノーマル
怒れる花嫁レジャンダリーは本当にきつかったソロ野良で50回以上はリトライした
なんでこんな糞バカ難易度にしたのかわからん初期のFF14並みに大縄跳び難易度で一人ダウンしたらほぼ終了と言っていいほど
リトライが出来ないので1発でクリアしないといけない鬼畜
敵は硬い早いダメージ高いのチートレベル
キャラ操作難易度
タンクサポ SSS 立ち回り熟知が必要
アッシュ  S  ボブの使い方間違えると難易度爆上がり
ソジョーン C  死なないでダメージ稼げればOK
DPSは基本死んではいけないしダメージを受けないで高台保持・ヘイト管理が重要
敵の火力がバカ高いのでタンクが死なないようにサポは手一杯なので回復してもらえるだけ感謝した方が良いというか回復してくれるだけ神
今後のPVEは鬼難易度路線になりそうで怖いわ

45 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 12:01:40.56 ID:e/Z/63Aq0.net
鯖選択でアジアって選んでるだろ!いい加減にしろ!

ワイ韓国マッチばっかだわプロバイダとか関係あるんかね
日本語ネームおるやん!って思ってたら普通にハングルで会話してるし訳わからん

46 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 12:02:25.77 ID:fLOrv87E0.net
俺も優しいカメとか律儀なゴブリンとかクソみたいな名前で遊びたかったわ、失敗した

47 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 12:04:10.51 ID:Ja5NPSnh0.net
>>44
今回のpveイベントよかったよ
何が良かったって、アイテム取得が簡単だったから
今後も高難易度はexpだけの自己満難易度でいいわ

48 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 12:06:03.18 ID:aHj3NRENM.net
優しいカメ
偉大なるとろーる
ヒクつくアナル

49 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 12:08:06.74 ID:rLjPX50Z0.net
>>47
こんなバカみたいな難易度にアイテム付きにしたら大炎上だわ
EXPにしたのは良いと思う本当に配信映え用でええわ
ソロ野良でやるようなものではない!まぁ俺はやるけどな!

50 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 12:08:25.15 ID:Cuw0QE9eM.net
猥褻なマクリー

51 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 12:13:01.94 ID:MvZxAhEda.net
その点ヴァロはチーター対策凄いからいいよな

52 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 12:14:26.63 ID:48TFeuA80.net
日本鯖の人が少ないレート帯と時間帯は韓国鯖に飛ばされがち
こんなでも公平なマッチメイク()にこだわってるから上手いことバランス取れたマッチ組めないと別鯖に飛ばされる

53 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 12:15:32.88 ID:h3BD4j090.net
キリコの英語音声の人も日本人・日系人声優なんかな
日本語発音違和感ないし

54 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 12:15:50.28 ID:83+FXgBc0.net
今後ってストーリーモードの難易度レジェンダリは毎回壊れてるだろ
ストームライジングとかノーミスでやっとスプレー貰えるとかだったし
レトリビューションはハメる経路の覚えゲーだった

55 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 12:18:09.50 ID:RVkUny0+r.net
>>25
某国産ゲーのクライアントみたくWindowsの全権掌握できるような管理機能つめればいいよ。スクショ画面からチャットログ、起動プロセスまで全部見えるようなやつ。

56 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 12:18:28.29 ID:x8ED/sau0.net
花嫁はまだマシなレベルだぞ
アップライジングのレジェンダリーはマジでやばかった
TOP500四人集めてクリアできないとかザラだったからな

57 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 12:21:55.17 ID:/hUr0jdG0.net
>>55
それでも発見できないチートはいくらでもある。
BIOSに仕込むやつとか、一旦ハイパーバイザーかまして仮想マシン作ってその中にWindowsをインストールしてるようなタイプのやつはWindowsOSの外部からチート出来る。
しかもその方法でも大して難しくなくチートツール導入出来る。

58 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 12:22:44.42 ID:nA+zLOU10.net
アンチチートはやり過ぎるとそれ自身がウイルスになるからな
結局チート対策てできねーのよ

59 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 12:22:46.52 ID:C77Yet5gr.net
花嫁はオーバーウォッチにしては演出が面白かったな
2回目は行かんが

60 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 12:23:52.75 ID:rLjPX50Z0.net
>>54
>>56
まじかーワイOW2新規勢だから知らんかった
これでマシなレベルはやべーな!もっとカジュアルなイメージがあったから面食らってるわ

61 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 12:25:47.17 ID:SWwjuc/pd.net
クソ日本人フルパに負けると試合後絶対煽られるわクソ「雑魚すぎ」だの「OW辞めたら?」だの

62 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 12:27:49.60 ID:MvZxAhEda.net
>>61
OWって民度低いよなヴァロも民度低いけどOWに比べたら全然いい

63 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 12:28:42.27 ID:pnGMwYThM.net
LoLに比べたらみんな紳士だよ

64 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 12:28:48.52 ID:bcbCA62c0.net
PvEの最高難易度は固定組んで一ヶ所ずつ対策して詰めてくイメージだわ

どうでもいいけど英語版の敵キリコUltってなんて言ってんだろうキツネガリュウにしか聞こえねえ

65 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 12:29:09.77 ID:gVdAlF9WM.net
煽られるの嫌だしマッチチャットは切ってるわ
チームチャットは暴言とか嫌だけどちゃんとしたこと言ってる時もあるから切ってないけど

66 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 12:30:46.64 ID:/hUr0jdG0.net
>>64
Kitsune guide you

67 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 12:30:55.69 ID:bIlQDmY9a.net
ハンゾーでオールヘッショでタンク以外全員落としてきた奴はチーターだと思ってる

68 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 12:31:57.40 ID:DbK2yVNx0.net
すべてに入れてたまにdpsになるとガチで焦るわ
お前らちゃんとdpsの席埋めといてくれ

69 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 12:31:58.40 ID:JMlfAUHU0.net
>>55
rootkitも同じPC内のプロセス監視までよ
合法的な外部取り込み経由でスマホの画像認識からアタリをつけてブン回すようなbotだと対処不能

70 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 12:32:18.12 ID:bcbCA62c0.net
>>66
guideかぁ

71 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 12:35:37.84 ID:K5pwxoEk0.net
report youで通報して終わりだろ
通報数が影響してるかもだからplz report XXXでもいいかもな

72 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 12:37:58.20 ID:48TFeuA80.net
Vの某k氏が使ってたと噂になったイメージハックもディスプレイ画面から輪郭を抽出してそこにエイムを合わせるタイプだからほぼ検出不可能やな
リプレイ観察しないとチートの判別つかんレベルだからマスレポートもされにくい

73 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 12:45:01.74 ID:NDXPAopQH.net
モイラ自分で使うと強いのに味方が使うと弱いのなんでなん
RPGの強キャラかよ

74 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 12:45:58.07 ID:xJpICKbJd.net
他は全て簡単だったけど、花嫁レジェンダリーはヤバい

75 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 12:47:55.02 ID:XmytqXSk0.net
ハバナエイムの壁にあるキャラマークと半円の青いのってなんすか?

76 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 12:48:15.32 ID:sv3CQcBx0.net
暴言めっちや言われたから通報したけどどうせ意味ないんだろうなぁ

77 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 12:49:48.03 ID:8ClWrS4Br.net
ow2はpve力入れるみたいなこと言ってた気がするけど全然センスないよね
自爆ゾムニック足早すぎだし多すぎだし
青と黄色の量逆でいいだろ
ジャンカークイーン固定もアホみたいだし
codのゾンビ見習ってほしい

78 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 12:51:10.67 ID:DYiG/Oei0.net
仕方がないからサブ垢作ったけど最初オープンQのクイックさせられるの草
なんやねん

79 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 12:55:43.99 ID:A7JUNJQUM.net
花嫁はバリア出しすぎ処理の難しい敵がいるしで死にマクリー

80 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 12:57:14.87 ID:T6jpvIidd.net
花嫁演出変わんないからあんまりリプレイ性も無いしな

81 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 12:58:10.71 ID:TnWN02UuH.net
ニートタイムは勝率7割ぐらいなんだけど20時ぐらいにやると3割しか勝てねえ

82 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 12:58:21.47 ID:iMJLTNMa0.net
キリコ慣れてくると強いなぁ
逃げやすいし鈴の使いどころ多いし可愛いし最高

83 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 12:58:45.27 ID:E7krGI7u0.net
このゲームdropsで配信の視聴者数水増ししてるだけで大した人口ないよな
落ち目のapex以下でしょ

84 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 12:59:32.87 ID:whZ1AN5Ga.net
>>81
無職が弱すぎるのでは?

85 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 13:00:53.07 ID:xJpICKbJd.net
水増しの意味がわからないけど、視聴者がプレイヤーなら水増しじゃないだろ

86 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 13:07:09.79 ID:DKwwmz970.net
>>78
えぇ…
そりゃ初心者はお祭りゲーと勘違いするわ

87 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 13:07:57.63 ID:TRLhzWdRa.net
味方のタンクがハムでウロウロしてるだけの時が1番面白くない

88 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 13:08:10.87 ID:S7vCBLqL0.net
初心者はTwitchのgaming__black今すぐ登録しとけ
今年中にはマスターになってる

89 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 13:08:37.70 ID:pkcb29Inp.net
今月のアクティブ20%落ちたapexさん!?

90 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 13:09:44.22 ID:DYiG/Oei0.net
>>86
マジで意味わからんよなw
ロールキュー選ばせてもらえんからバカゲーになってる

91 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 13:10:31.43 ID:sIyiGbMa0.net
ヘッショ1発のやつら消せばこのゲーム面白くなりそう

92 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 13:12:11.13 ID:DnHQDq6Da.net
ウィドウとソジョーンはエイムだけどハンゾーはパチンコ

93 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 13:13:24.36 ID:MrNhxXunp.net
>>91
よりパーティでフォーカス合わせないと勝てなくなるからヘッド1発ワンチャンキャラは残して欲しい派

94 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 13:16:54.37 ID:L8LF9Yc40.net
ソジョーンに関してはワンパンよりも古参キャラが没収されたCCをなんでお前は持ってんだって思う

95 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 13:16:56.99 ID:a7XcS7RA0.net
ゲンジの右クリクリティカルのバグ火力なんとかしろ

96 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 13:18:15.16 ID:bcbCA62c0.net
ワンパンは百歩譲って許すとしてなんでソジョーン増やした

97 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 13:19:30.81 ID:iMJLTNMa0.net
ンジョーンからはポリコレのにおいがする

98 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 13:19:31.54 ID:bBYpYrjh0.net
一撃で死ぬのおもんないな
ソジョーン、ハンゾウ、ウィドウ

99 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 13:19:50.38 ID:Cuw0QE9eM.net
キリコの魔女スキン高すぎないか?

100 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 13:20:10.10 ID:x8ED/sau0.net
2だとマクリーHS140もぶっちゃけどうなのって感じなのにソジョーンはお構いなしで即死させてくるのがな
皆で押し引きするぞーってやってんのに横から出てきたわけわからんやつに1人頭抜かれてまた再集合はダルすぎる
いい加減HS倍率下げろよ

101 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 13:22:10.70 ID:vWqPRMNv0.net
ソジョーン溜まってるのかリスしたてだと分からないしリス直後安易に顔出して抜かれるの無理すぎる

102 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 13:23:50.39 ID:DbK2yVNx0.net
ンジョーソはスライディングが一番ダルいわ
せっかく追いつめてんのにアレされるとどうしようもない

103 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 13:24:12.75 ID:xJpICKbJd.net
ソジョーンのはスピードを遅くするだけだからメイとかと同じ効果
特別ってわけじゃない

104 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 13:25:43.94 ID:ofRk1c84p.net
ウィドウのHPをしれっと200に戻したのも結構ガイジポイント高いと思う

105 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 13:26:15.49 ID:ISet5esJ0.net
ウィドウはまだ射線気をつけながら戦えるからいいけど
ソジョーンは急に出てきてなんならスライディングジャンプからのHSで即死させられるからどうしようもないわ

106 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 13:26:18.29 ID:gpAX145H0.net
ソジョーンに当てるのくっそ苦手でソジョーンだらけのハバナエイム欲しい
あとソジョーンのEは消えてくれ

107 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 13:26:57.28 ID:jKuKIL+h0.net
リジ3ーソは強すぎるやりすぎたんだよ
おかげで真の強キャラソルジャーにヘイト向かないからいいけど

108 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 13:27:11.03 ID:DVaO8zf2M.net
ンジョーンって言ってる人はネタなのか
本気の人もいそうな気がしてきた

109 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 13:28:53.31 ID:DYiG/Oei0.net
本当はソヅョーンでしょ?

110 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 13:29:34.91 ID:48TFeuA80.net
ウィドウハンゾーは中距離ヒットスキャンに有利でフランカーに不利って相性はっきりしてるからいいけどソジョーンはな
ウィドウに頭抜かれた→フックショット含め迂闊に射線通る位置にいたのが悪い→それはそう
ソジョーンに頭抜かれた→スライディングジャンプで強引に射線通してきた、ディスラプターから逃げたら射線通された→しね

111 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 13:30:07.73 ID:x8ED/sau0.net
ソジョーン見た目もキャラ設定も終わってるしな
ゲンジが心と肉体が一致しないってめちゃくちゃ悩んでたのにソジョーンの義体化理由はサイコパスすぎる

112 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 13:31:10.99 ID:yIFhCQHS0.net
細かい数字見ようとWiki調べたら企業系Wikiが上にくるけど
なんの詳細も書かれてない企業系Wikiほんま糞だな
〇〇と相性がいい!じゃねえんだよ初心者Wikiかよw
どのくらいのダメージなのかどのくらい軽減するのか射程いくつなのか書くのがWikiやろがい

113 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 13:31:11.55 ID:n6PFmbJS0.net
エコーさんはンジョーンのことソルジャーって言ってるからソジョーソはソルジャー

114 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 13:33:16.70 ID:tulNaMhad.net
マクリーのマグネッㇳグレネードとソジョーンのディスラプター交換しよう

115 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 13:33:36.37 ID:qUl6kRXOp.net
ハンゾーは近付いても電光石火で返り討ちあるからやっぱりこいつも削除でいいよ
ウィドウ、ハンゾー、ソジョーンは削除でよろしく

116 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 13:33:54.42 ID:gpAX145H0.net
>>112
アンチピックとか知りたいのにその辺もないし最強キャラランキング!!みたいなのばかりでげんなりする

117 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 13:34:13.59 ID:ISet5esJ0.net
とりあえずンヅョーソはULT中だけHS判定ありで後はビリビリ見やすくしてくれ
それでだいぶマシになるでしょ

118 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 13:36:39.88 ID:MrNhxXunp.net
>>114
ソジョーンがマグネットグレでも高機動なおかげでかなり有用な確殺スキルになってしまいそう

119 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 13:38:09.77 ID:3m1YGjS+p.net
初心者向けヒーローでジャンクラをあげてメタピックとか戦略とか何も話さない動画作るやつ全員消えてほしい

120 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 13:38:22.68 ID:sv3CQcBx0.net
でもソジョーンの人工おまんこ最高だよ

121 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 13:39:58.26 ID:7ydeVyAD0.net
ヘッショワンパンならソジョーン君スナイパーでしょ
なんで誰も追いつけないスライディング持ってんだ?

122 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 13:40:51.75 ID:a7XcS7RA0.net
ウィドウソジョーンに文句言ってるのは自分じゃ使いこなせないAIM障害者、FPSnoobだけだからな
現に開発はナーフする気ないし
雑魚の意見なんて聞いてもしゃーないってわかってる

123 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 13:42:16.30 ID:dFJCEYZ+0.net
ジャンケンシュタインの復讐、必須のキャスディトールビョーンすら出ないことが多々あって別方向で難易度高いな

124 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 13:42:48.08 ID:ISet5esJ0.net
ta1yoですら消せって言ってるからもうそういうことだよ

125 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 13:43:00.25 ID:83+FXgBc0.net
ソジョーンはそもそも龍撃剣の銃版をやりたいっていうそもそも狂ったスタート地点だから諦めろ

126 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 13:43:05.13 ID:tulNaMhad.net
ソジョーンのレールガン苦手な人は
プライマリとセカンダリのクリック入れ替えると良いってYouTubeで見た

127 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 13:45:41.16 ID:0t2i0FL2r.net
味方豚だと無限にヒール吸われるのがキツいわ
DPSの被弾多いのが加わるとほんとたわらねえし豚は豚で不和阻害で即死

128 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 13:46:10.92 ID:PWyCKCCIa.net
ソジョーンでハバナエイムしてたからトラッキング少しできるようなったけどレールガンあたらね

129 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 13:46:56.03 ID:+WaXAKJR0.net
ソジョーンが活躍してるのは高ランク帯だけだからスルーしてるんでしょ
まともな頭してたら足止まらない砂なんかぶっ壊れって気づくのにな

130 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 13:47:30.84 ID:yR7FABfsM.net
ヒールが主な仕事のサポートってロールがあるのにヒールする間もなくヘッショ一撃でで倒せますってキャラは歪な気がするんだが
フォーカス合わせられない時にワンチャン無くなるから残して欲しいって言ってた人いたけどチームゲーって言ってんじゃん。協力する気ない奴らは無条件で負けるゲームでいいだろ

131 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 13:49:49.19 ID:a7XcS7RA0.net
ソジョーンはaimいるからね
ゲンジソンブラみたいな同じ動き繰り返すだけの壊れキャラよりはマシなんだよ

132 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 13:49:52.68 ID:2zPVFAcip.net
>>129
低ランクですら雑ULTで雑に壊滅する様子がしょっちゅう見られるんですがそれは

133 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 13:51:50.51 ID:ISet5esJ0.net
ゲンジソンブラは対策出来るやん
ンヅョーソは対策もクソもないからな

134 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 13:52:01.33 ID:hkSPDxTjd.net
フルチャージ頭ワンパンはやばいけどULT中なら胴撃ってても普通に強いしな 攻撃手段3種と高機動はバカだわ

135 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 13:52:04.94 ID:d76xYoNX0.net
CSでンジョーソ使いこなしてる人見かけたことないからセーフ
PC版のプロはワンパンマンみたいになってるな

136 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 13:53:08.03 ID:fLOrv87E0.net
ンジョーンはなんだかなあ
プライマリの威力が低いのも気に食わないんだよな

ちくちくちくちくちくちく・・・ずきゅん!
ってセックス下手な男かよ

137 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 13:53:44.56 ID:a7XcS7RA0.net
ゲンジの対策ってなんだ?
まさかナーフされたブリギッテやシンメトールビョンだして対策とか言ってる?w
どんなレートだよ

138 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 13:54:22.84 ID:DVaO8zf2M.net
ソジョーンは確かにエイムできる高ランク帯だろうからって理由で放置されてそう
ランク中央値じゃ活躍しても壊れではないんだろうな
俺には全く扱えない代物

139 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 13:55:30.57 ID:tVHVh37/0.net
この類のゲームでhs1撃は流石に糞

140 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 13:55:41.00 ID:ISet5esJ0.net
>>137
龍剣はルシゼニのULTで返せるやろ
アナのスリープもあるし、ゴリラでも通常時見れるやん

ランクは今マスターだよ

141 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 13:55:43.53 ID:+WaXAKJR0.net
>>132
そういうのはサブ垢だから...
真面目な話、低ランク帯に全体勝率下げられてスルーされてると思う
ソジョーンは1のマクリー枠

142 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 13:56:11.44 ID:S+/vxMyVp.net
ソジョーンは低ランクでも普通に強いしそもそもブリザードはOWL重視で最上位を基準に調整してるぞ
なお昔から頭連発連キルが盛り上がると勘違いしてるのかスナイパー系だけは優遇し続けてるけど

143 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e328-72Rk [123.218.65.7]):2022/10/28(金) 13:56:53.17 ID:/3cNF+i20.net
あの火力にスラと高所取りジャンプ組み合わせたの酔っ払って調整したとしか思えない
どれか削れよ全部盛ってんじゃねえ

144 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d7c-Cxr3 [180.39.58.12]):2022/10/28(金) 13:57:07.13 ID:83+FXgBc0.net
まあトレーサーと同じ体力でいいと思う
つうかなんで2はウィドウの体力も元に戻ってんだよ

145 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fd7b-U2W4 [14.11.33.128]):2022/10/28(金) 13:57:13.51 ID:a7XcS7RA0.net
>>140
こいつなにいってんの?

146 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spc9-Mxxl [126.158.81.129]):2022/10/28(金) 13:57:23.75 ID:7yxpx/Xmp.net
ULTに貫通付けよう

↑これ考えた奴確実にエイム障害者

147 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03b3-Dx5q [213.18.124.123]):2022/10/28(金) 13:57:27.76 ID:LOr78WKd0.net
結局ナーフはいつ何?
OWLでは25日から適用されてんだろ?
早くゲンジザリアナーフしてくれよ

148 :UnnamedPlayer (ワッチョイ abcf-LP1i [121.84.209.190]):2022/10/28(金) 13:58:53.58 ID:qFD7a5wH0.net
調整遅すぎてもうザリアとかどうでも良くなってきたわ

149 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b36-w3aL [153.174.12.170]):2022/10/28(金) 13:58:54.99 ID:ISet5esJ0.net
>>145
日本語で書いたつもりだけどなにか?

150 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fd7b-U2W4 [14.11.33.128]):2022/10/28(金) 13:59:01.98 ID:a7XcS7RA0.net
ULT貯めるの遅い下手なゲンジ相手にカウンターult被せて対策出来てるとか真性だろ

151 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spc9-Mxxl [126.158.74.73]):2022/10/28(金) 13:59:07.97 ID:s5VZSNuQp.net
シーズン1の間は意地でも調整しないらしいな
もしかしてランクのバグとかも全部シーズン1はこのままで行こうとか言ってんじゃないか

152 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fd7b-U2W4 [14.11.33.128]):2022/10/28(金) 13:59:57.79 ID:a7XcS7RA0.net
あとサウンドバリア程度じゃナノ龍剣止まんねぇぞw

153 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e388-NXEl [61.22.46.173]):2022/10/28(金) 14:00:32.65 ID:dFJCEYZ+0.net
左クリックで溜めたエナジーでEスキルが使えるようになるとかだったらバランス取れてたよ

154 :UnnamedPlayer (オッペケ Src9-pyvR [126.167.81.121]):2022/10/28(金) 14:00:38.42 ID:ufKNUkQ7r.net
ゲンジはともかくザリアのナーフ来たら使えてないオリーサDva死ぬほど沸くんだろうなあ

155 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spc9-Mxxl [126.158.89.73]):2022/10/28(金) 14:00:55.11 ID:t9uwkBJgp.net
ゲンジがゴリラで見られてナノゲンはスリープでOKとか本当に通用するなら最上位帯でも暴れまくって名指しでナーフ対象にされないんじゃないか?

156 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fd7b-U2W4 [14.11.33.128]):2022/10/28(金) 14:02:17.62 ID:a7XcS7RA0.net
ゲンジがダントツぶっ壊れキャラで
次点でソンブラソジョーンだな
さっさとナーフしろこのゴキブリ

157 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b36-w3aL [153.174.12.170]):2022/10/28(金) 14:02:58.64 ID:ISet5esJ0.net
ナノゲンは無理やろ
ナノゲンの話し俺はしてないやろ
そんなん相手2つULT使ってるねんからええやんって思うわ

158 :UnnamedPlayer (クスマテ MM13-duL+ [103.90.16.132]):2022/10/28(金) 14:03:57.90 ID:24QU3uSNM.net
ナノ龍剣をハッキングで解除するの楽しすぎるスリープダーツは当てれる気しないけど

159 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e516-Z+2N [210.234.149.17]):2022/10/28(金) 14:04:06.37 ID:5SlVUDNV0.net
アッシュマクリーソルジャーのグレやロケット、自ダメあります
ソジョーンのグレ、自ダメありません
この違いよ

160 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ba4-rYrD [111.216.156.100]):2022/10/28(金) 14:04:11.76 ID:gpAX145H0.net
エスカリボルグ持ち出したなぁって思ったらポテチこぼしたわ

161 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ba4-rYrD [111.216.156.100]):2022/10/28(金) 14:04:36.91 ID:gpAX145H0.net
誤爆したわ

162 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spc9-Mxxl [126.158.67.179]):2022/10/28(金) 14:04:55.04 ID:eKpSANXop.net
アナメタ環境の中でゲンジが強いって話の最中にいや俺は対策できるよただしナノゲンは除くとか流石に笑うんだが

163 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03b3-Dx5q [213.18.124.123]):2022/10/28(金) 14:05:20.06 ID:LOr78WKd0.net
ソロ竜剣はゼニルシオで対策出来る(キリッ)
ソロ竜剣に虹彩ビート吐いてくれてあざーっすw

164 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spc9-Mxxl [126.158.71.154]):2022/10/28(金) 14:05:53.36 ID:3vyU76Cmp.net
ソジョーンのEって自傷ダメないのハッキリとした差別的優遇要素だよな

165 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa11-Xccg [106.146.69.226]):2022/10/28(金) 14:05:55.43 ID:cUoojGDCa.net
7回勝たないとランク変わらないってつまらなすぎだな。
そのあいだに負けが多いと下がる
負けがないと上がるってことでしょ

166 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5528-D4Hx [122.26.38.134]):2022/10/28(金) 14:06:47.24 ID:9Re/9fLF0.net
振り向きエイム練習できるワークショップないかな トレーサーとか練習したい

167 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MMeb-7H5P [133.106.37.48]):2022/10/28(金) 14:07:35.47 ID:t3P5YGsGM.net
フランカーなんて一律体力150でよくねって思う
ナノゲンは花形って運営も思ってそうだからナーフされなさそうな気配はする

168 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b36-w3aL [153.174.12.170]):2022/10/28(金) 14:07:47.64 ID:ISet5esJ0.net
ULT2つでその当たり合い取られるんだったらいいけど
なんもない通常時にHSでワンパンさせるソジョーンの方がやばいってことなんやけどな
ULTでも何でもないのに1,2人持っていかれる方がきついわ

169 :UnnamedPlayer (スッップ Sd03-RK6P [49.98.145.33]):2022/10/28(金) 14:08:05.23 ID:xJpICKbJd.net
バスティオン出たらシグマ出すのがラクね
機関銃になったらキネティックグラスプで全部吸収できる

170 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3bc7-DA9O [223.165.53.179]):2022/10/28(金) 14:08:09.50 ID:ul4d5SPq0.net
>>161
ぴぴるぴるぴるぴぴるぴ~

171 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spc9-Mxxl [126.158.67.51]):2022/10/28(金) 14:09:45.29 ID:h70WkT86p.net
ゲンジも超高火力手裏剣で200族殺して回ってるけど君本当にow2やってる?

172 :UnnamedPlayer (ワッチョイ abcf-LP1i [121.84.209.190]):2022/10/28(金) 14:09:54.60 ID:qFD7a5wH0.net
サポートの攻撃の威力上げてほしいわ
HSしてもフランカーすら少ししか削れないしつまらん

173 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MMeb-duL+ [133.106.38.44]):2022/10/28(金) 14:10:06.27 ID:XBDjD8ysM.net
ランクのタンクはザリアがナーフされるまでやりたくねぇ…ザリアミラーだと上手いザリアが勝つからプレッシャー半端ないんよ

174 :UnnamedPlayer (ベーイモ MMcb-lp4Y [27.253.251.212]):2022/10/28(金) 14:10:21.96 ID:Cuw0QE9eM.net
ソジョウンって韓国人だろ?
強くて当然なんだよね

175 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d88-80Lh [180.6.16.234]):2022/10/28(金) 14:10:56.21 ID:kD1DgJxz0.net
このスレってざりあ叩きしかしてないけど
他に有益な攻略サイトとか攻略ツイアカとか無いの?

176 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b36-w3aL [153.174.12.170]):2022/10/28(金) 14:11:16.24 ID:ISet5esJ0.net
OW2やってるよ
マスターって言ってるやん
グラマス帯の話だったら俺は論外なんですみません

177 :UnnamedPlayer (ラクッペペ MMeb-L4Od [133.106.91.37]):2022/10/28(金) 14:11:22.53 ID:DVaO8zf2M.net
>>165
なお適正に落ちれば変動無しが普通の模様
一喜一憂が楽しいのに…

178 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b88-w3aL [113.147.70.83]):2022/10/28(金) 14:11:27.38 ID:iMJLTNMa0.net
ソ・ジョウンってマジ?

179 :UnnamedPlayer (オッペケ Src9-pyvR [126.167.88.200]):2022/10/28(金) 14:12:55.34 ID:SSwxIelWr.net
キ・リコ
ア・ナ
ザイ・ラ

180 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e388-NXEl [61.22.46.173]):2022/10/28(金) 14:13:05.90 ID:dFJCEYZ+0.net
ナノ竜剣は対応が無理→うん
竜剣はヒーラーUltで対処→ナノですらない竜剣に虹彩ビートを!?

181 :UnnamedPlayer (スッププ Sd03-d0Uy [49.105.90.15]):2022/10/28(金) 14:13:59.04 ID:xZPLho/Pd.net
え、リュウケン単品なら虹彩orビートで返せるじゃん
俺と違うゲームしてんのみんな

182 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spc9-Mxxl [126.182.245.47]):2022/10/28(金) 14:14:20.28 ID:a6ZCk4D0p.net
ソジョーン使ってる奴は運ゲーヘッショしてるだけだから実力じゃないけど俺はゲンジ使いこなしてる有力プレイヤーなんだああああ

ってことかもしれん

183 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03b3-Dx5q [213.18.124.123]):2022/10/28(金) 14:14:36.52 ID:LOr78WKd0.net
なんもかんも1初期の頃に比べてウルトをひたすらナーフしたのが悪いけどな
ウルトの溜まり具合を遅くしたせいでウルト無しの当たり合いで勝ってその優位性を保って勝つのが基本になったからスキルが強い奴が重視される様になった
ここを根本的に改善しないと一生メインとスキルを弄り回すイタチごっこになるだけ

184 :UnnamedPlayer (ラクッペペ MMeb-L4Od [133.106.91.37]):2022/10/28(金) 14:16:03.20 ID:DVaO8zf2M.net
ハンゾーが韓・蔵って聞いたぞ

185 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 954c-EAMi [90.149.152.164]):2022/10/28(金) 14:16:37.83 ID:sNzkU57m0.net
ゴールドだけど竜神剣にはヤクザキックで対応してるよ
何故かよく返り討ちにできる

186 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3a1-3loL [147.192.138.118]):2022/10/28(金) 14:17:12.92 ID:DYiG/Oei0.net
ウィンストンもリ・ストンのなまりってきいた

187 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4309-w3aL [133.200.0.128]):2022/10/28(金) 14:17:31.72 ID:+RS1BOmC0.net
ブロンズ5です
ソンブラ使うとダメージ量が味方DPSの半分
下手したらゼニヤッタとかキリコくらいのダメージになってチャットで煽られます
使わない方が良いですか?

188 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03b3-Dx5q [213.18.124.123]):2022/10/28(金) 14:17:41.61 ID:LOr78WKd0.net
>>181
誰も返せないなんて言ってないんだよなあ
ソロ竜剣に光彩吐かされた時点で負けって話

189 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e388-vdrH [59.138.95.187]):2022/10/28(金) 14:18:15.46 ID:bBYpYrjh0.net
どんどん使っていけ

190 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spc9-Mxxl [126.182.231.99]):2022/10/28(金) 14:18:39.04 ID:4bi90Hdxp.net
リワークや新キャラに関して全体的にセンスが無いんだよね
バスティオンの修正の遅さとか人材いないんだなあってのが伝わって工夫

191 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b88-w3aL [113.147.70.83]):2022/10/28(金) 14:18:56.94 ID:iMJLTNMa0.net
ここでゲンジが眠ってるピンを連打する事に至上の喜びを感じる

192 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d54-CQsd [60.125.76.175]):2022/10/28(金) 14:19:45.60 ID:ug84ldO00.net
負けるときはレイプ状態が多いのに俺が勝つときはめちゃくちゃ白熱するのなんで
1勝するのにこんなに疲れて7勝なんてできないよ

193 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdc3-J8wk [1.79.84.75]):2022/10/28(金) 14:20:28.29 ID:pIkSGtQHd.net
竜剣にダーツ刺せないアナはやめてもらっていいですか?

194 :UnnamedPlayer (ラクッペペ MMeb-L4Od [133.106.91.37]):2022/10/28(金) 14:20:48.00 ID:DVaO8zf2M.net
>>187
使ってレベルアップすればいいじゃん
クイックなんかじゃ練習にならんしランクでいいでしょ

195 :UnnamedPlayer (ワンミングク MMe3-1mBX [153.235.18.53]):2022/10/28(金) 14:21:29.05 ID:yR7FABfsM.net
5chあるある
Q.アナやってるとフランカーが辛いですどうしたらいいですか
A.ダーツ当てろ雑魚サポート

1発しかないダーツを動き回る飛び回るフランカー相手に確実に当てられるほどエイムいいならサポなんてやらずにキャスディアッシュで敵を蹂躙できるだろとは誰も言わない

196 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5591-Bq7Q [122.214.83.119]):2022/10/28(金) 14:21:38.59 ID:nisxl2nc0.net
>>193
じゃあ君はアナ使おうね

197 :UnnamedPlayer (スププ Sd03-11Rc [49.96.35.80 [上級国民]]):2022/10/28(金) 14:21:54.23 ID:tulNaMhad.net
>>187
ちゃんとファイナルブロー決めてたら仕事できてるんで恥ずかしがることはない

198 :UnnamedPlayer (スッププ Sd03-d0Uy [49.105.90.15]):2022/10/28(金) 14:21:59.81 ID:xZPLho/Pd.net
>>188
それはわかるよ、次のサージとかで結局壊滅するって話でしょ?
でも味方が守ってくれないなら結局吐くしかないでしょ毎回アナがスリープ当ててくれたりザリアがバリア貼ってくれんならいいんだけど

199 :UnnamedPlayer (アウグロ MM31-M/fV [122.133.173.241]):2022/10/28(金) 14:22:24.23 ID:PY1Ev5d7M.net
ひたすらランクで練習していいよ
クイックは俺みたいな酒のんでふざけてるようなのがいっぱいいるぞ

200 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f57b-Nw7N [106.73.129.224]):2022/10/28(金) 14:23:11.86 ID:vWqPRMNv0.net
アナ使うならゼニ守りながらタンクとdps回復しつつフランカー眠らせて阻害的確に入れないと怒るからな
覚悟しとけよ

201 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5528-D4Hx [122.26.38.134]):2022/10/28(金) 14:23:21.56 ID:9Re/9fLF0.net
バーストあるキャラや瞬間火力高い奴ってダメージ伸びないイメージ  
ちゃんとダメサポ殺してるならいいんじゃないの?

殺しきれずに回復されてスコア上はダメ高い奴もいるし

202 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3db2-Wl/v [180.145.204.121]):2022/10/28(金) 14:23:56.76 ID:BCW/Y3U00.net
サポの無力感無くしてほしいわDPSしかやる気にならん 今はDPSでもマッチング早いからいいけど

203 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d54-pygb [60.114.48.18]):2022/10/28(金) 14:23:59.11 ID:3+HTm4Gl0.net
ナノ竜剣って虹彩で守りきれなかったっけ?
レート低いからゲンジが下手だっただけなのかな

204 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spc9-Mxxl [126.182.252.147]):2022/10/28(金) 14:24:33.03 ID:CkTFjplQp.net
トレゲンを1人で返り討ちにできない奴はゼニ使うな理論

205 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ba4-rYrD [111.216.156.100]):2022/10/28(金) 14:25:46.77 ID:gpAX145H0.net
つまりダメージ半分だけどキル数同じならダメージ低い方が上手いって事?なんか違う気がするんだが

206 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spc9-Mxxl [126.182.217.31]):2022/10/28(金) 14:25:55.37 ID:ZvJNlN7Rp.net
>>203
斬り→風切りを0.16秒以内に決めると虹彩貫通して200族は死ぬ

207 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d7c-Cxr3 [180.39.58.12]):2022/10/28(金) 14:26:08.88 ID:83+FXgBc0.net
上の方に行けば行くほど敵味方が持ってるスキルの差し合い要素がでかくなるから
無駄に対抗してUlt吐く位なら引くか死んで次に掛けるのもあり

208 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b28-72Rk [153.151.32.131]):2022/10/28(金) 14:27:30.26 ID:dfD3xIUg0.net
バスティのUltってスリープダーツ当てたらどの段階でも止まる?
それとも見た目上は寝るけど普通に発射までは保証されてる?

209 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a3a1-3loL [147.192.138.118]):2022/10/28(金) 14:29:03.22 ID:DYiG/Oei0.net
アナ使うのやめてバトルモイラします

210 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d54-pygb [60.114.48.18]):2022/10/28(金) 14:29:21.55 ID:3+HTm4Gl0.net
>>206
0.16秒って人間離れしてるな
上の方のレートだと身に染み付いて平気で出してくるのかも知らんけど

211 :UnnamedPlayer (HK 0Hc3-JcHS [193.239.86.26 [上級国民]]):2022/10/28(金) 14:30:01.57 ID:NDXPAopQH.net
アナナーフして他の奴も同じ事やれるようにしたらいいのに
なぜかナーフされ続けるブリブリ

212 :UnnamedPlayer (ベーイモ MMcb-lp4Y [27.253.251.133]):2022/10/28(金) 14:30:06.00 ID:kjgG2Z7uM.net
>>200
ファラを落とすが抜けてるぞ

213 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7588-Cxr3 [42.150.67.111]):2022/10/28(金) 14:31:12.59 ID:yiPrQdEI0.net
アナが全部出来てしまうのが悪い

214 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa11-fgOK [106.130.71.51]):2022/10/28(金) 14:31:19.04 ID:5P9OmLIpa.net
サポートは性能モリモリにしてアナ必須環境変えてほしいな

215 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d54-Mxxl [60.158.169.112]):2022/10/28(金) 14:31:40.50 ID:GlJ6J1G60.net
>>210
虹彩貫通の練習用ワークショップあるからやれば感覚は身につくよ
実践で出来るとは言っていない

216 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MMeb-1SVI [133.106.55.20]):2022/10/28(金) 14:32:07.22 ID:nJ706T28M.net
正直、武威のバトルオーラっぽくてバトルモイラ好き

217 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 14:32:55.96 ID:WTvrTSqE0.net
プラチナらへんマッチングシステムが終わってるのか知らんけど地獄だな
アナがヒール6500出てる中でヒール1000ダメージ500のキリコってアナがかわいそうになるわ

218 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa11-BeOK [106.128.46.247]):2022/10/28(金) 14:33:15.55 ID:HTN7DJewa.net
CODというイナゴ先が出来たから脳ミソ入ってないFPSキッズが流れて多少はランクましになるんじゃね?

219 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa11-Xccg [106.146.69.226]):2022/10/28(金) 14:34:07.14 ID:cUoojGDCa.net
レートの数字なくてつまんね。
味方や敵のレートもみれんくて
さらにつまらん。、

220 :UnnamedPlayer (アウグロ MM13-Z0gb [119.243.193.175]):2022/10/28(金) 14:37:11.19 ID:BJniBUCNM.net
サポート強くしすぎたらまたフランカーつかってるプロがお気持ち表明しちゃうじゃん

221 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fd7b-vPO9 [14.11.33.128]):2022/10/28(金) 14:37:22.66 ID:a7XcS7RA0.net
レートマウント取るのも一種のモチベだからな
そもそも戦績プライベートからいらんかった

222 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8df2-80Lh [124.25.202.214]):2022/10/28(金) 14:38:08.44 ID:fLOrv87E0.net
なんかもっと萌え萌えキャラ出して欲しいわ
こんなんじゃシコれねーよ
ブルアカのアスナとかそういうキャラ出せよ

223 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa11-iJIx [106.128.59.208]):2022/10/28(金) 14:38:09.52 ID:rzR8HvNga.net
アナなんて使うかバーカ!相方がやれ相方が!俺はバディストとゼニヤッタやるからさ

224 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa11-BeOK [106.128.46.138]):2022/10/28(金) 14:40:39.33 ID:ECvz643sa.net
>>222
LGBTQ優遇会社になに言ってんだ

225 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d7c-Cxr3 [180.39.58.12]):2022/10/28(金) 14:41:35.43 ID:83+FXgBc0.net
>>220
昔シガおじとeffectがブリ消せって運動してたな

226 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d54-pygb [60.114.48.18]):2022/10/28(金) 14:42:00.68 ID:3+HTm4Gl0.net
使う:バティスト、ゼニヤッタ、キリコ、ブリギッテ、ルシオ
使わない:モイラ、マーシー、アナ※new

227 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa11-Ok/n [106.146.36.95]):2022/10/28(金) 14:43:10.31 ID:n0Rr01iLa.net
ダーツ重要過ぎる
相手のウルトのカウンターは勿論使える場面が大杉
アナ必須はこりゃ暫く続くな

228 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa11-fgOK [106.130.71.22]):2022/10/28(金) 14:44:36.61 ID:CwjVOQFxa.net
アナはdpsより忙しくなるからキツいんだよな

229 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa11-sj+v [106.146.43.187]):2022/10/28(金) 14:44:38.42 ID:9fGLSZ7Fa.net
>>222
乳がんお持ちでない?

230 :UnnamedPlayer (JP 0H0b-80Lh [211.14.250.38]):2022/10/28(金) 14:45:21.46 ID:TnWN02UuH.net
サポはゼニ以外全部使うわ
ゼニだけは無理
俺が使うとただの的になる

231 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spc9-Mxxl [126.157.60.27]):2022/10/28(金) 14:45:42.73 ID:8EqLsF6Tp.net
昨今のLGBTQを鑑みればOW2は頑張ってるよ
というかLGBTQ以外を出すたびに口出ししてくる奴らがいる今の世の中って非LGBTQ差別だよな

232 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 14:46:09.60 ID:/hUr0jdG0.net
>>195
何度も話に出てるが、同じスキルレベルだとアナはフランカーに勝てないので、相方のメインサポートがアナを護る。ルシオかブリギッテ。
コイツラはフランカーの相手していてもヒールは勝手に継続しているので、敵フランカーがアナをサポを狩れずにモタモタしている間は自軍が数的に優位を保てる。

233 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 14:46:19.32 ID:elpI1R58M.net
1には敵へのオートエイムだけじゃ無くて
味方へのオートエイムに敵のウルト発動に対してダーツの自動偏差撃ちなるアナチートがあった

234 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 14:47:55.46 ID:CwjVOQFxa.net
アナは通常攻撃で敵にダメージ与えられなくしてダーツはロックオン式にすれば使い勝手良くなりそう

235 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 14:50:32.34 ID:Sac2pTljM.net
アナはやること多すぎるうえに全てがオンリーワンだからどうにもなんねぇ

236 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 14:53:04.36 ID:pnGMwYThM.net
バティストが面白くてずっとやってるな
他のサポに比べてUltがイマイチなのが残念

237 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 14:58:32.18 ID:sv3CQcBx0.net
自分のキャリー力が足らんくて無理だ、ブロンズ勝てねぇ

238 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 14:58:38.72 ID:TT59QFmna.net
バティストは右クリックで毒ダメージ与えられるようにならないかな

239 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 14:58:46.83 ID:dfD3xIUg0.net
バティはUltがいまいちなおかげで雑に撃てるってのも重要なんだよ
アナと違って気楽にやれるから最高

240 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 14:59:22.60 ID:k/bC4GxQ0.net
ネームカードってこれ外せないのか
まじしくじったわ

241 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 15:01:30.01 ID:5B20+run0.net
アナは誰もファラ狙わないから仕方なく落としてると回復足りないって怒られるのが悲しみ背負ってる

242 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 15:05:22.06 ID:nvSpRd6JM.net
バティはイモフィのおかげでオンリーワンだったのに鈴が出たたの痛いね
アナバティよりアナキリコの方が便利

243 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 15:05:50.74 ID:ve9RhBRra.net
ヒーラー専門でやってるけどどんだけ上手くやっても残留ばっかりなんの面白味もないぞこれ
連勝してもヒーラーで回復トップでもなんの増減もない
ていうか戦績反映されてない気がするんだがもしかしてこれが原因か!?

244 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 15:05:54.37 ID:iMJLTNMa0.net
ファラが暴れてるのにヒットスキャンの人撃ち落としてくれんなーって思ってたら
ジャンクラットが出てきてワロタ
プロでも当たらんやろそんなん

245 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 15:10:44.39 ID:zgF1HLk8d.net
全サポにCC系スキルを一つは持たせてくれないかな
当てるの難しかったり発動遅かったり癖強くて構わんからさ
自己防衛手段に使うか攻めの起点で使うかは各自の練度次第で
司令塔のサポ様パワーで押し引きしようや

246 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 15:12:12.53 ID:DYiG/Oei0.net
とりあえずモイラのフェードの対象を自分だけじゃなくて範囲内の味方にしようぜ!
尚一気に壊れる模様

247 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 15:13:55.50 ID:fLOrv87E0.net
>>244
逆にそれで地上が制圧出来れば空を見上げる余裕出来るかもしれん
そういう事もある

248 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 15:15:20.68 ID:fLOrv87E0.net
>>224
あらゆる人種や性差の違いによって差別を受けず活躍の機会が与えられてるというなら
もっと萌え萌えアニメキャラになりたくて全身整形した女とか
アスナみたいな長乳の人間だって同じく権利があるはず
そうだろ?なぁ

249 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 15:16:29.07 ID:xJpICKbJd.net
>>244
これが負けチームの思考
「誰か倒してくれないかなー」で味方に文句言うだけ
タンクでもサポートでもファラに当てられるキャラいるのにね

250 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 15:20:45.39 ID:8o06SbWdd.net
ファラをヒットスキャン1人でずっと撃ち落とせるのはヒットスキャン側が格上の時だけだぞ

251 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 15:21:09.25 ID:lZ7eTxVrM.net
モイラがスタン持ったらバトルモイラが最強になるな

252 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 15:21:23.66 ID:QR8OT9AJp.net
>>180
普通に死ぬくらいなら使っていいよ?

253 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 15:21:44.20 ID:Y77k3bsD0.net
今の環境ってサポはどの組み合わせが強いんだろ
リーグ見たらキリコルシオ多いけど野良ならルシオ枠をアナブリゼニで使い分けるのが無難なのかな

254 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 15:24:11.33 ID:Y9f+th77M.net
ファラいる時バティで落とそうとすると目を離した隙に地上が焼けてくんだわ

255 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 15:24:14.18 ID:OjAGI7tBM.net
ナノ龍にダーツってあなたさぁ
ザリアがシールドしないレートだ?w

256 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 15:26:25.17 ID:3+HTm4Gl0.net
アナに近づくとき木の葉返ししてるゲンジもいるよな
アナが寝てたわ

257 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 15:28:07.14 ID:LmCPkyHR0.net
>>190
オマンコウォッチのせいで有能社員が離職しちゃったんかね?

258 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 15:28:13.99 ID:QR8OT9AJp.net
>>231
ノイジーマイノリティは不寛容だからな

259 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 15:28:15.69 ID:9Re/9fLF0.net
ウルト後に2段ジャンプ横に入れて軌道ずらしたり、風切りから入ったり、木の葉したりと選択肢多いよな

260 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 15:34:20.09 ID:RElCC74t0.net
1の頃からタンク専だけど余裕がある時や気分や編成みて色んなタンク出してるけど結局ザリア出すのが一番安定して強いのが本当につまらない
勿論他キャラ出しても勝てるけどザリア出してりゃもっと楽って試合ばっか
いい加減どうにかしてほしい

261 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 15:34:21.11 ID:sv3CQcBx0.net
Sinatraやってたけどしゃがみ入れたレレレ撃ちってつよいんかな

262 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 15:34:34.29 ID:GuAzgcnC0.net
バティストの攻撃ってエイム振りながら撃つと着弾もばらけるのね
俺みたいなクソエイムだと、あとミリで倒せるってときに使えたわ

263 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 15:34:39.32 ID:LmCPkyHR0.net
>>244
counter fara plzとか一言試してみるといいかも
毒舌にはならなくていいけどどのゲームも全体的に無駄に静かすぎる日本人は

264 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 15:35:54.55 ID:l/ZLImo8a.net
dpsとタンクにはキャラバランスに文句言われるのにサポートだけ言われないってことはプロは誰もサポートやってない?

265 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 15:37:11.32 ID:RElCC74t0.net
サポートのバランスは結構よくね
どれ使っても弱いも強すぎるもなくてゼニブリやめろくらいしか文句ない

266 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 15:39:36.23 ID:fLOrv87E0.net
体は男で心は女で性転換手術をした上で性癖がレズビアンだから女の子が好き、
で黒人でヴィーガンで体の右半分が機械になっているキャラを出せば
ポリコレ配慮になるのでは?

267 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 15:39:57.69 ID:9Re/9fLF0.net
>>261
太陽はトレーサーの時、レレレしゃがみ入れてるって言ってた

268 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 15:40:00.80 ID:wX/BtRPpa.net
aimbotcalvin復活してんじゃん
死んだかと思ってた

269 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 15:40:09.17 ID:3diMQIqC0.net
暴走凸して動けなくなって回復しろ?そのまま死に戻りで頼むわ。構っている暇はない

270 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 15:40:33.88 ID:xJpICKbJd.net
faraって…
通じないだろそれ

271 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 15:40:49.28 ID:t3P5YGsGM.net
タンクは今はザリア強過ぎ問題があるとはいえ
ウザい敵に合わせて選択肢をある程度出せるけど
サポは他の職が頑張ることお祈りしつつ全力で援護するしかねえから
そもそも文句出すのを諦めてる節はある

272 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 15:41:06.77 ID:Sac2pTljM.net
サポートも火力出せるアナゼニバティあたりは面白いんだけどな

273 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 15:41:28.99 ID:ceNKixxg0.net
fella plz

274 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 15:41:41.25 ID:/HLHEpXsa.net
左右に動きながらたまにジャンプ(スペースキー=親指)と左右に動きながらたまにCTRLキー=小指だと後者が押しづらい…押しづらくない?
日本語キーボードとそれ以外でCTRLの配置が違うから割り当て変える云々の話が前スレで出てた気がする

275 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 15:41:57.87 ID:Y77k3bsD0.net
pharahじゃないと言われた側も意味わからんぞ

276 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 15:41:57.89 ID:xd7S8lXtd.net
取り敢えずナーフすべき奴
ソジョーン
ザリア
あとは?

277 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 15:42:36.20 ID:AxwCEYHra.net
アナいなくても勝てるならサポートはバランス良いな

278 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 15:44:38.10 ID:83+FXgBc0.net
>>276
そもそもOverwatchの開発者は定期的に壊れを入れ替えてヒーローメタを回す方法を取ってるので
永久にバランスが整うことなんて無いぞ、次の壊れが来るだけだ

279 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 15:47:07.96 ID:fLOrv87E0.net
ンジョーンのバランスってプライマリをソルジャーの6割ぐらいに抑えることで取ろうとしてるんだけど、
やられる側からするとそんなのどうでもよくてただただソルジャーみたいな奴が右クリで頭抜いてきて即死するという
ただただ嫌な経験にしかならないんだよな


バランスとりはやる側とやられる側の両方から取らないといけないのに



そんなんだからマクリーのマグネボムみたいなつまんない性能のスキルを追加するんだよ

280 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 15:48:18.35 ID:yNjxdxDsM.net
アナゼニでゴリがきついからゼニがブリになるのよく見るけど
バッシュにスタンないんだぞ
ゴリからするとゼニに不和付けられてるままのほうががきついし
出すんだったらルシオかバティのほうがよくね
気持ちよく動けてるゴリにブリ出したところでなんの抑止力にもならんぞ

281 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 15:49:44.69 ID:sv3CQcBx0.net
>>267
ぴょんぴょんするよりそうした方が強そうだなー

282 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 15:52:17.33 ID:jPe8LT/aa.net
正直ザリアより無理やり接近戦させられるゴリラの方がキツい

283 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 15:53:50.62 ID:Ifs7mWSFa.net
サポートのバランスはいいが全体的なサポート自体の性能もうちょい上げてほしい

284 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 15:54:05.36 ID:J8dko6pg0.net
アナゼニでゴリラ来ても不和付けて瓶投げたらゴリラも瀕死じゃないか?

285 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 15:57:54.36 ID:TT3SvJ850.net
ウィップでゴリラ弾けるのとインスパイアの回復でゴリラに相性いいだろ
ゴリラを倒す観点ならゼニのがそりゃいいけど味方サポを守る観点ならブリノ方がいい

286 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 16:00:26.97 ID:RElCC74t0.net
ゴリラキツイのはチーム全体のドーム割り意識が低いとしか

287 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 16:01:54.25 ID:0r9VZsO2a.net
出来る事多いキャラは求められるレベルも高くなるから嫌なんだよね

288 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 16:02:48.44 ID:14qU5wnP0.net
aimbotcalvinってヒットスキャン上手いでイキってたtaimouよりエイム良く見える

289 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 16:02:51.93 ID:PMcef12ha.net
単発ヒットスキャン何が強いのかわからんわ
レレレ屈伸されたらトッププロだろうがリーガーだろうが誰もクソほど弾当たらないじゃん

290 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 16:03:37.06 ID:n6PFmbJS0.net
プロジェクタイルはもっと当たらないからね

291 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 16:04:10.31 ID:LNXDNoKJa.net
アナとか求められてる要求値が高すぎるから使いたくねえわ
そりゃサポ誰もやりたくねえよなタンクはザリア使ってればいいから楽だし

292 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 16:04:47.74 ID:Y77k3bsD0.net
ハンゾーはカス

293 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 16:05:05.64 ID:j2xkqlv0M.net
ゴリラって来た時バリア置いてその縁を使って瓶とかスリープとか避けるからヤダ

294 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 16:05:40.72 ID:iMJLTNMa0.net
スレにゲンジいるね

295 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 16:05:55.30 ID:fLOrv87E0.net
プロジェクタイルの方が弾のサイズが大きい分当たりやすい気がするな
D.vaやマーシーのハンドガンなんて判定めちゃ大きいし
メイはかつての丸太ハンゾー矢ぐらいあるんじゃないか

今、一番小さいのがハンゾーの矢で
キリコのクナイはもうちょっと大きいんだよな

296 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 16:06:39.40 ID:sv3CQcBx0.net
メトラ強い?もしかして

297 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 16:07:20.93 ID:dfD3xIUg0.net
>>266
https://i.imgur.com/g22xMw0.jpg

こいつか?

298 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 16:07:44.36 ID:q1X7izxra.net
ゼニの球もデカい

299 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 16:08:08.73 ID:nA+zLOU10.net
プロジェクタイルはどれも弾速違うから使う前にエイム慣らさんとカスリもしなくなる

300 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 16:11:43.59 ID:zua1ffMwa.net
上手い奴が使わないとたいして強くないバランスが良いな
誰が使っても強い雑に強い系来たら終わる

301 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 16:14:58.43 ID:ceNKixxg0.net
誰が使っても強いキャラはサポートにしとけば問題解決

302 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 16:15:55.12 ID:5SAvyqita.net
ザリアが下手なやつが使っても強いキャラでしょ
1の時は難易度高いけど強いキャラだったけど今のザリア俺でもお手軽に使えちゃうもん

303 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 16:16:27.84 ID:fLOrv87E0.net
ハロウィンマップのザリアビーム、ぴかぴかまぶしくてワロタ

304 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 16:16:45.03 ID:PY1Ev5d7M.net
2人必要なサポが9キャラしかいないとか笑えるな

305 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 16:16:58.46 ID:MljofU0t0.net
エイムクソ過ぎてプロジェクタイルのほうがむしろ当たる

306 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 16:17:18.16 ID:soEgWFJMa.net
切り返しの慣性ゼロだからどんな最強プレイヤーでもレレレ対面エイムガバガバなの笑う

307 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 16:17:32.62 ID:14qU5wnP0.net
1の時もザリアってそんなに差出なかった気がするけどな
ビームのエイムでダメージ差は出たけどそれは今も一緒だし

308 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 16:22:30.72 ID:g4RBUnwB0.net
飽きたわ
一緒にやる仲間がいるとか配信するだけでお金が入るとかそんなんならモチベ維持できるだろうけど

309 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 16:23:24.29 ID:JOgYyDf5a.net
プレイしてたのが1初期のザリハル環境しか知らんけど誰が使ってもある程度は仕事できるキャラだったな
だからスタヌがザリアやらされてた

310 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 16:23:24.39 ID:Y77k3bsD0.net
予期しないエラーとかいって落とされたんだけど

311 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 16:26:10.17 ID:tulNaMhaM.net
ザリア使っててDVA対面の時はひたすらDVA焼いてるんだけど後衛狙ったほうが強いんかな?

312 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 16:27:30.37 ID:5B20+run0.net
タンクvsタンクはほかメンバーのDPS勝負になるからやらない方がいい

313 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 16:27:53.40 ID:b9bBJU7Aa.net
アナだけやれる事多すぎて全方位から叩かれるの笑う

314 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 16:31:42.00 ID:fLOrv87E0.net
ザリアは徒歩勢だしバリアはって歩く以外出来ないから
これ以上上手くなるってのがないんだよね

シグマも一緒
判定が大きい武器を使っているからね

どっちも別に飛び込むタイミングとかバリア温存するとかあまり考えずに
ただスキルを回しながら前線にいればほぼそれで仕事が出来てる

315 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 16:34:48.07 ID:XY8nNA45M.net
ザリアと相撲取り始めるタンクって同じザリア以外だと
精々ハルトくらいじゃね、他のタンクで行くと不毛

316 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 16:35:46.38 ID:SbaDBkUv0.net
シグマはバリアの使い方とか岩のタイミングとかで結構スキルキャップ高いと思うけどなぁ

317 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 16:35:56.07 ID:VHfjAFMxM.net
フランカーにもスリープダーツ当てないといけないし
アナは大変だよ

318 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 16:38:54.99 ID:g4RBUnwB0.net
タンクは単調で
ヒーラーは忙しい

319 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 16:40:11.67 ID:SbaDBkUv0.net
ダイブタンクはめちゃくちゃ出来ること多いから忙しいよ

320 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 16:40:46.23 ID:n6PFmbJS0.net
使ってる分にはダイブ系のタンクのが楽しいんだけどこのザリア環境だとザリアを使わざるをえない場面がだらけなのが嫌 ほんとザリアつまらん

321 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 16:41:44.36 ID:14qU5wnP0.net
ザリアに対してはゴリラが強いんじゃね?ってtop500の使用キャラを見てると思う
間違ってても責任は取らない

322 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 16:41:52.26 ID:5B20+run0.net
ダメージでガチで忙しいのってゲンジくらいだな

323 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 16:43:08.82 ID:g4RBUnwB0.net
dva出すと焼かれるしとりあえずゴリラでも問題ない?

324 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 16:43:24.25 ID:sk/fCBr60.net
ダイヤ帯なんだけどOW1の時より本気でやってるプレイヤーが増えたせいか暴言がえげつないほど増えたな、大体対面にボコられて味方に怒り散らかすやつが吠えてて正論返すとまともな返事してこないから会話にすらならなくてつまんねえチャットブロックするのつまらんけど量と池多すぎてしんどいわ

325 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 16:43:27.79 ID:MljofU0t0.net
結局タンク同士が不毛だからダイブで後衛を削るのが良いのかもしれない
リーグとか見てるとウィンストン多いような

326 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 16:43:43.54 ID:u55WuqRbr.net
フィストだけスキルフロア高すぎない?
べらぼうに上手いフィストに蹂躙されたことあるけど
それ以外はトロールの代名詞になってる

327 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 16:46:25.10 ID:14qU5wnP0.net
フィストは本人が上手くない時点であり得ないほどのゴミになるけど
本人が上手くてもHPが削れていくのは防げないのでサポートが理解してて手厚い介護をしてくれないとやっぱり無理

328 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 16:47:55.25 ID:DYiG/Oei0.net
ザリアって結局相手してもらえないと微火力振り回してるだけの硬い女だしなあ
ゴリラとフランカーでザリア無視してライフライン絶ってからザリア仕留めるのが一番いいんだろうね

329 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 16:48:07.35 ID:sNktbQ320.net
ドゥームフィストは上手い奴が使うと強い、パンピーは別タンク使ったほうがいいって
ウィドウみたいなポジションに収まるんかな

330 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 16:48:46.84 ID:iMJLTNMa0.net
誰が相手してもらえない女やねん

331 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 16:48:50.11 ID:MljofU0t0.net
フィストは難しいキャラでいいけどクイーンはちょっとバフいただけませんかね…

332 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 16:48:58.21 ID:UMaffWTNx.net
敵のゴリラはくそ硬いのに自分が使うと瞬溶けしちゃう

333 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 16:49:34.22 ID:XY8nNA45M.net
皆に相手してもらえるハルトはビッチだった…?

334 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 16:50:23.24 ID:sv3CQcBx0.net
ゲンジ暴れてんのとめらんねーバカキャラ放置してんじゃねーよバカ運営

335 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 16:51:29.57 ID:sNktbQ320.net
ザリア姉貴は公式コミックだと超美人だから見とけよ

336 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 16:51:52.29 ID:wdrHkiiO0.net
ゴリゲン「みんな相手のザリアなんて無視してサポと遊ぼうぜ〜!」

337 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 16:53:29.14 ID:fLOrv87E0.net
ドゥームフィストは何したら上手い奴なのか分からん
ドゥーム相手で負ける事あるけどそいつがどういう仕事してるか全く分からん

338 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 16:54:43.59 ID:nvSpRd6JM.net
ザリア同士で不毛な戦いしてる間に味方のDPSがワンピック取ること期待するよりDPSと一緒にゴリラで飛び込む方が早い

339 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 16:55:54.39 ID:PY1Ev5d7M.net
かけあいでアナがゲンジ動き回るからあてにくいって言った時ゲンジなんて返してんの?
よく聞こえない

340 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 16:57:20.84 ID:u55WuqRbr.net
タイマン性能だとザリアがピカ一なんだから相手にするだけ無駄
メタ気味だから初心者もザリア選ぶけど周り全く見ないから後ろ狩るのが進むわ

341 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 16:57:45.25 ID:g4RBUnwB0.net
半分機械の人間なんて信用ならないね
とか差別発言連発してたザリアも時代の流れには逆らえんか

342 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 16:58:14.39 ID:sI1EqwC/0.net
味方にバリア入れてくれるザリア見かけただけでトゥンクしちゃう

343 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 16:58:25.54 ID:r+h5gSQ6d.net
>>377
ドゥームに視線取られてスキルも盗まれてない?
肝心な敵DPSきた時にスキルなくて当たり負けてるならドゥームが仕事してる。
ドゥーム自体もワンピック能力あるから侮れない。

344 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 16:59:07.79 ID:DYiG/Oei0.net
半分ゴリラの人間が半分機械の人間に差別発言とかパラリンピック版言葉のボクシングかよ

345 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 16:59:43.42 ID:f/o8MtAnr.net
リーパー初心者向けとか言ってるのを色々見たけど普通にこいつ難しくね?
距離の管理かなり気をつけんと対面負けるし強引に攻めるか否かの判断が繊細なんだけどチキって攻めきれないと普通に役立たずになる

346 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 17:00:42.45 ID:CVcjWwgEp.net
ドゥームはガードでパンチ強化した後にパンチで壁に叩きつけてメイン×2かメイン+近接でタンク以外をあっさり殺せる火力はある
まあ凡人がそれを決めようとすると囲まれて瞬殺されるんだけどね

347 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 17:03:10.94 ID:vIgokoTvM.net
>>320
ザリア環境言ってもダイヤ帯まではゴリラ出して対策されたらDVa出せば基本勝てるぞ。最初からDVaでもいけるし

348 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 17:03:11.64 ID:XnGqQ1kS0.net
まず下手くそがやるとパンチ強化してる間にめちゃくちゃ削れるから

349 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 17:04:07.14 ID:WPGQ5YMZa.net
>>345
復帰勢としてはこいつが1番キルできる他はエイム必要なキャラが多いからね...

350 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 17:04:18.06 ID:E6/SZlOI0.net
マーシー使ってるんだが味方にファラ来るとファラマーシーで空飛びまくらないといけない空気になって
地上の回復が疎かになってしまう 途中で地上の回復に回ってもいいのかな
でもそうすると地上の回復が落ち着いた頃にはファラが死んでる事が多い

351 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 17:04:57.95 ID:fLOrv87E0.net
JQは素直に使えるけどフィストは無理だわ
フィストでキルとれない奴が味方にいる時はどうしたらいいんだ
フィストをどうさせてやるとそいつが活躍できる

352 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 17:05:06.45 ID:RExME1qjM.net
上手いトレゲン相手だとスリープ当たる気全然しない
ゴリラも上手かったら着地する前からバリア置くから飛んでくる途中に当てなきゃならんし

353 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 17:06:24.42 ID:fLOrv87E0.net
ブリギッテってトールビョンのガチ娘かよ
母親は誰だ?

354 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 17:07:05.17 ID:fJneZcxDa.net
リーパーは単純に今の環境刺さるキャラ多いからこいつが1番キルできるんだよなエイムねえからソジョーンやソルジャー下手だしゲンジで通用しねえと思ったらこいつ出す

355 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 17:07:51.91 ID:PNQTiY+WM.net
>>350
アナ使いだから相方アナ想定だけど、アナでファラの介護すんのしんどいからファラマで完結してるのは個人的には嬉しいかなぁ
それで相手削れてるなら何の問題もないと思う

356 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 17:08:15.51 ID:sI1EqwC/0.net
>>345
初心者が使うんだからそれでええやろ
どうせランクじゃないか低いランクだろうし

逆に言うとゲンジソジョーンピックされたりしたままだと
もう一人のDPSが何とかしてひっくり返せる可能性が低くなるぞ

357 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 17:11:16.25 ID:pnGMwYThM.net
>>353
ハルト

358 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 17:11:42.56 ID:iMJLTNMa0.net
>>353
ラインハルトかな

359 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 17:12:30.64 ID:DYiG/Oei0.net
我輩と♡勝負だ♡

360 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 17:13:34.83 ID:sI1EqwC/0.net
モルテンコアー!(暗喩

361 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 17:13:41.09 ID:MljofU0t0.net
その連携をゲーム内でも活かしてくれ

362 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 17:14:33.20 ID:z1YU9jSKd.net
リーパーにバブル展開されると正直お手上げ
自動回復するHP450の近接大火力が迫ってくるの怖すぎ

363 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 17:14:54.25 ID:x7gVwTtra.net
初心者向けといえばハルトが上がるけどタンク中でクソ難しい部類だと思うんだが

364 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 17:16:43.25 ID:ceNKixxg0.net
ソジョーンゲンジハルトは最近あがってたta1yoのコーチング動画見とけばいい
あれは分かりやすい

365 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 17:18:47.79 ID:Jdynow9+0.net
汚いチームだなぁ…

366 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 17:20:48.78 ID:E6/SZlOI0.net
>>355
アナだと地上任せていいのかな
アナ以外はどうしたらいいんだろう
相方がゼニとかバトルモイラとかだったら地上にも
回復回らないとキツいよね

367 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 17:21:33.39 ID:AU6D7iMra.net
タイヨウedpi3080とかだっけ
トレーサー見たけどうますぎあのキャラハイセンシ用だと思っていたわ

368 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 17:21:39.01 ID:3diMQIqC0.net
その他はダメージで煽り合い。サポートは回復量で煽り合い。即ブロック通報楽しいです

369 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 17:23:49.23 ID:XY8nNA45M.net
ザリアの半分機械信用できない発言もそうだか
ゲーム開始前の掛け合いは仲悪いのばっかで笑う
チームがバラバラじゃねーか

370 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 17:24:19.19 ID:pJRqiKF+0.net
サーキットロイヤルの防衛時に開幕から意味も無く敵リス目の前の階段上に居てウィドウに抜かれるアホ多すぎない?
主にイキりルシモイとDPSに多過ぎる

371 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8df2-80Lh [124.25.202.214]):2022/10/28(金) 17:25:09.98 ID:fLOrv87E0.net
「色々な考えの奴がいて共存してる」のが理想なんだけど
ゲーム内ですら既にギクシャクだよな

そしてゴリラがたまに寒いクソギャグ飛ばす
空気読めない上司かよ

372 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdc3-9GcF [1.75.203.108]):2022/10/28(金) 17:26:16.50 ID:QGkeUkAOd.net
トレマジで出来んわ
後衛狙いに行く時はブリンク3個残すようにはしてるけどある程度当てて来る相手だとビビって全然ダメージ出しに行けん

373 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spc9-9wgc [126.182.236.0]):2022/10/28(金) 17:27:20.02 ID:mzNXyabep.net
味方のジャンカークイーンの勝率体感2割くらい

374 :UnnamedPlayer (オッペケ Src9-pyvR [126.166.176.146]):2022/10/28(金) 17:28:26.35 ID:b3ou0i+Pr.net
>>369
🦍「このチームもしかして宇宙最強では😳」

375 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fd7b-vPO9 [14.13.131.192]):2022/10/28(金) 17:29:56.33 ID:E2B89iGV0.net
味方に文句言う奴9割DPS

376 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 55ea-uktd [122.22.123.245]):2022/10/28(金) 17:30:17.52 ID:Q2ZUSUYW0.net
>>1
ガイジ

377 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03b3-Dx5q [213.18.124.123]):2022/10/28(金) 17:34:36.37 ID:LOr78WKd0.net
>>367
ta1yoはトレゲンだけ感度上げてるよ

378 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5528-D4Hx [122.26.38.134]):2022/10/28(金) 17:34:42.83 ID:9Re/9fLF0.net
ハムでオナニーして文句言う奴もいるぞ

379 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa11-iJIx [106.128.59.241]):2022/10/28(金) 17:35:54.43 ID:IcQI56VUa.net
>>377
そうなの?どのくらい?

380 :UnnamedPlayer (ワッチョイ abab-+TRK [121.95.3.101]):2022/10/28(金) 17:36:21.46 ID:iF23/1KP0.net
ソジョはさっさと弱体化しろウィドウもワンパンやめろサポの意味(笑)

381 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spc9-Mxxl [126.157.61.29]):2022/10/28(金) 17:36:51.26 ID:3PVNoyMsp.net
>>370
開幕味方のDPS2人とバディがウィゾーに瞬殺された試合あるわ
そのあとなんか勝ったけど

382 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 03b3-Dx5q [213.18.124.123]):2022/10/28(金) 17:37:07.17 ID:LOr78WKd0.net
>>379
数字はわからん
コマンドにもないから本人に聞いてくれ

383 :UnnamedPlayer (オッペケ Src9-pyvR [126.166.170.31]):2022/10/28(金) 17:37:10.22 ID:I9Yo/wRur.net
迷った挙げ句ハム出してお散歩してるだけの奴は何を期待して選んだんだ

サポートにもこういう私はゲームを捨てました宣言のキャラくれ

384 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2bf7-Juea [153.132.194.11]):2022/10/28(金) 17:37:19.96 ID:3diMQIqC0.net
キリコとイモラも最前線バチバチゾーンは回復しない安心安全のくせに文句だらけ

385 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa11-iJIx [106.128.57.155]):2022/10/28(金) 17:39:28.72 ID:InfJYHzPa.net
>>382
そうなんだ。ありがとうやはりトレゲンはハイセンシにならなきゃいけないんだな
edpi3200のミドルの俺には無理か

386 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb7d-hMCA [119.231.195.177]):2022/10/28(金) 17:41:29.45 ID:/n6T/+3g0.net
ファラ楽し過ぎだろこれ知ったらもうサポート奴隷には戻れないわ

387 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d54-mBBl [60.67.173.4]):2022/10/28(金) 17:44:15.87 ID:sv3CQcBx0.net
ブロンズ勝てねぇ~

388 :UnnamedPlayer (ラクッペペ MMeb-L4Od [133.106.89.88]):2022/10/28(金) 17:50:42.79 ID:kntXpAGiM.net
今気づいたけど荒らしが立てたスレじゃねーかw

389 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1d54-w3aL [126.57.243.119]):2022/10/28(金) 17:50:56.91 ID:E6/SZlOI0.net
ポーク構成ってロードホックの事じゃなかったんだな…

390 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f588-Mpwc [106.172.95.36]):2022/10/28(金) 17:52:37.45 ID:h3BD4j090.net
JQはマジで耐久なさすぎだな
この一瞬のミスで死ぬ感じ、OW1時代のタンクを動かしてるみたいだ

391 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Spc9-Klxn [126.233.248.214]):2022/10/28(金) 17:54:38.32 ID:YsJVd430p.net
荒らしはするがちゃんとスレは立てるとか模範的な荒らしだな

392 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3df4-7TT9 [180.52.62.164]):2022/10/28(金) 17:54:40.64 ID:MljofU0t0.net
oinkoink(´・ω・`)

393 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b88-w3aL [113.147.70.83]):2022/10/28(金) 17:57:55.69 ID:iMJLTNMa0.net
今誰かメイの悪口言った?

394 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8de8-UuoP [124.154.202.105]):2022/10/28(金) 17:58:58.50 ID:5B20+run0.net
JQは攻撃当てれさえすれば硬くて確殺取れて強いんだけどな
当てさえすればね・・・

395 :UnnamedPlayer (アウグロ MM13-Z0gb [119.243.195.167]):2022/10/28(金) 18:00:38.74 ID:piyXG7B5M.net
頑張ってタンク以外にナイフ当てて引き寄せて斬ろうとしてもタンクという性質上ヘイトを集めて防がれるオチまである

396 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 18:01:27.79 ID:kD1DgJxz0.net
ツイッター民ガチャ返してって言ってるけど
正気か?
基本料無料でスキンガチャ導入したらどうなるのか分かっているのか?
本当に正気か?

397 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 18:03:11.90 ID:LOr78WKd0.net
>>396
逆に今の形態でスキン買う奴居ねーだろ
後返してって言ってるのは1の民だろ

398 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 18:03:25.69 ID:4emqyu3U0.net
サポートがブロンズ5から変動しないんだけどなんなん?
連勝しなきゃダメなん?

399 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 18:04:59.09 ID:LUWChLz2a.net
>>391
なお元々のテンプレから余計な文章を付け加えてる模様
普通に害悪であった

400 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 18:05:13.60 ID:3+HTm4Gl0.net
相方キリコだからdpsの回復任せても良いかなと思ったけど前の方で当たりもしないクナイブンブンして死にまくってたの草

401 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 18:05:22.00 ID:83+FXgBc0.net
ガチャで出てくるコインで新スキンも買えたしな
2キャラくらいまでなら普通にやってれば買ったり普通に出たりしてた

ただ箱開けるのが面倒で最後600個位溜まってた

402 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 18:06:30.18 ID:5B20+run0.net
ゲンジ使いこなせない人はキリコ使っちゃだめだわ
逆に使いこなせてたら弾速的に当てやすくて確殺余裕まである

403 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 18:06:38.99 ID:5VaTHnsrr.net
>>396
どうなるの?おしえて?

404 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 18:08:04.96 ID:G9iaFfE/M.net
シグマとかいう会話すらできない痴呆ジジイ

405 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 18:12:49.05 ID:DKwwmz970.net
少なくともOW1の時は
定期的に無料で数個スキンもらえてて結構なモチベになってたんだよなぁ

406 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 18:13:02.87 ID:YjRcVxH8d.net
一般人でも参考になるトレメインのプレイヤーとか居る?
プロは異次元すぎて

407 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 18:13:17.53 ID:DYiG/Oei0.net
つまりキリコ=ゲンジだしゲンジで抜けるならキリコで抜けるってこと?

408 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 18:14:18.47 ID:iF23/1KP0.net
モイラいらねぇ味方守れてねーんだよ

409 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 18:14:35.79 ID:MljofU0t0.net
普通にプレイしてれば箱貰えてたしガチャで被ればダスト貰えてたし期間限定スキン一点狙いとかしなけりゃよかったとは思うよ

410 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 18:15:15.25 ID:LUWChLz2a.net
まあランクやりこんでたら勝手にイベントスキン全部手に入るくらいではあったな
現に面倒で開けてない箱100以上あったまま2に移行したし

411 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 18:15:58.22 ID:Y77k3bsD0.net
>>406
トレゲン自体感覚で動いてかき乱すキャラだからエイムとキャラコンをとりあえず練習するしかないよ
誰かを参考にして身につくような技術じゃない

412 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 18:17:38.49 ID:xJpICKbJd.net
>>406
プロのが参考になると思うよ
一時期トレーサーでいちばん上手いと言われたSoonとかDafranが参考になると思う

413 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 18:17:57.36 ID:CFdrCOe00.net
ようやく認定終わった
サポソロで8戦7勝1敗(勝率87.5%)
シルバー1スタートだったわ
ブロ5じゃなくて良かったw

414 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 18:17:59.17 ID:AwGX31ZK0.net
オーバーウォッチリーグの配信見てなんか貯めてもらえるってやつ気になるんだけど
リーグ配信って何時からやっとるんや...?

415 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 18:19:13.01 ID:Dyx8pBKPd.net
これ無料ゲーなんで有料ゲーと比べないでもらえますか😅

416 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 18:19:35.56 ID:piyXG7B5M.net
1はやればやるほどガチャできたしイベント参加でもそれなりにガチャできたからな
1やってる人からしたら2は虚無に近いというか実際虚無

417 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 18:22:29.11 ID:G9iaFfE/M.net
エペでも無課金でガチャ回せるからそれと比べられちゃうんだよな

418 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 18:23:02.86 ID:Q2ZUSUYW0.net
>>391
全然ちゃんとしてないが

419 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 18:23:33.55 ID:wgiK+49V0.net
まともにやるモイラが相方の時が一番何出すか迷うんだけど
初手アナ出して回復食い合ってるからゲンジに調和付けるかーってゼニ出してもゼニモイなんて聞いたことねーよって言われるしルシオしかない

420 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 18:24:08.50 ID:NDXPAopQH.net
1週間で60円しか稼げないって障害者雇用枠でも普通に働いて課金した方が早そう

421 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 18:26:10.04 ID:WvnGUaM30.net
owやると戦争するの無理なのわかるわー
モニターの情報と敵キャラの方向性わかってても動き読めないのに、現実で隠れながら
不意を突かれずに撃ち殺すのなんて訓練してもできるわけがない

422 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 18:26:23.25 ID:VworYpjnp.net
>>263
2からの新規だろうけどpharaな

423 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 18:26:41.11 ID:E6/SZlOI0.net
何か空飛ばずずっと地上で戦ってるファラがいたんだが
そういう戦法とかってあるの?ファラ全然使わないからわからんのだが

424 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 18:27:20.50 ID:poThO0Izd.net
トレーサーとか超うまいやつ以外使わない方がいい
まだゲンジのがマシ

425 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 18:27:46.14 ID:CFdrCOe00.net
>>419
困ったらタンクやDPSとの相性で決めても良いぞ
文句言われようと活躍してちゃんとチームが勝ってりゃ何も言われんから安心して

426 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 18:28:11.48 ID:83+FXgBc0.net
>>406
かなり古いけどKarQ先生とDantehの対ヒーロー動画、まだ参考に出来るものはあると思う
https://www.youtube.com/watch?v=1FixIkUPZhw

後はスキを付いて一方的に攻撃できるシチュエーションを作る事を心がけるかなあ

427 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 18:28:37.54 ID:3+HTm4Gl0.net
キリコ、バティストの2tp(って言うか知らんけど)になるわ
相方アナでフランカーきつければブリは出す
後タンクがラインハルトとかならルシオも状況に応じて出す
まあ火力微妙な時はゼニヤッタも出すかもしれない

428 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 18:28:39.35 ID:ISet5esJ0.net
そもそもモイラの組み合わせ自体元々なくない?
ゴリラとかゲンジとか回復出来るならなんでもええわって思ってるけど

429 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 18:30:13.60 ID:qmCXmlfsd.net
ファラが飛ぶ理由は撃ち下ろしたいのと相手のAIMを狂わせるためだから
高台から撃ち下ろしてダメージ出してキル取ってるのに相手がこっち見てないとか
そういういかれた状況ならそもそも飛ぶ意味がない

430 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 18:30:41.38 ID:Q2ZUSUYW0.net
トレはとりあえずブリンクパンチが出来るようになるのとリコールでちゃんと回復するあとヒールパックの位置を覚える

431 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 18:33:21.95 ID:9RvbHVvi0.net
サポート結構面白いキャラ多いよな
俺はやらんけど多種多様ないいキャラ揃ってると思う

432 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 18:33:29.28 ID:g4RBUnwB0.net
トレーサーのエイム動いてるやつにカスみたいなダメージしか出ない

433 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 18:34:27.54 ID:KQ/FRMSJa.net
今の環境でタンク2枠だったらキツそう

434 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 18:34:37.53 ID:KuYq4TSw0.net
>>406
今のトレナーフ効きすぎてkabajiすらダイヤ相手にリーガー相手と同じようなエネルギーが必要とかいう超高難度キャラだぞ
とりあえずエイム練習しな

435 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 18:35:18.84 ID:ISet5esJ0.net
>>432
相手の動きに合わせて自分も左右移動してAIM合わせろ
マウスで合わせるんじゃなくてキャラ移動で合わせる
動きをトレースすれば多少あたりやすくなる

436 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 18:35:29.07 ID:piyXG7B5M.net
>>423
ファラはとにかく色んな角度から撃つのも大事だと思う
ずっと地面にいるのは状況によると思うけど

437 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 18:36:47.26 ID:VcjhiCbUa.net
apexと比べるとログインというかプレイ時間に対する報酬がショボすぎるから文句出るだろうな
有料スキンは別に用意してボックス復活させればいいのに

438 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 18:38:21.48 ID:hL0rEiTc0.net
せっかくキリコでULT3回も打ったのに一回もULT使わないソルジャーOPTいたらそりゃ勝てませんわ

439 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 18:38:37.36 ID:rxbLvCdx0.net
今のトレってソンブラと連携するくらいじゃないと使わんな
ゲンジとソジョーンのがキルスピード早い場合多い

440 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 18:39:05.50 ID:qLGNcv5TM.net
色々言いたいことはあるけど何よりバトルパスがしょぼ過ぎる
キリコブーストがある今季は兎も角今後二度と買われねえだろ

441 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 18:39:16.42 ID:Ja5NPSnh0.net
何度も言ってるけどtwitchドロップでコイン配れ

442 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 18:40:10.52 ID:G9iaFfE/M.net
サポートはブリが1番楽しい

443 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 18:40:17.85 ID:7GcNuc8P0.net
>>397
7勝するまでの成績を参照して増減決まる
変動しないのはそのレート相当の活躍しかしてないから

444 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 18:43:52.55 ID:x84tHd1sa.net
色違いスキンぐらいは無料で配れよ

445 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 18:46:02.16 ID:VaExKXi/0.net
とりあえず初心者はトレとかソンブラ使う前にアッシュとリーパーでゴールド5くらいはいけるようになっとけ

446 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 18:46:39.32 ID:iTnEggzDd.net
>>398
1ディビジョン大体500の幅だけどブロンズは500〜1499ある ブロンズの500から始まれば勝ち越してても上がるの遅いよ

447 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 18:49:32.07 ID:SdHhSeR30.net
モイラガイジ絶対キャラ変えないのきちー

448 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 18:51:24.78 ID:jH1woslH0.net
ゲンジってなんでハイセンシじゃなきゃだめなん

449 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 18:52:45.81 ID:TYHSzLcD0.net
フランカーウザいとすぐモイラ使うわ
ルシモイとかいう超絶不評でも相手がフランカー出し続けてたら余裕で勝ったりする
通用するランクなら喜んでサブヒーラーコンビすりゃいいのよ

450 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 18:54:28.47 ID:Q2ZUSUYW0.net
ほとんどの不満がマッチングまともにするだけで無くなるんだがなぁ
まぁランクそのものがバグってるし無理か

451 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 18:54:35.16 ID:poThO0Izd.net
トレーサーは火力落ちたせいでブリンクパンチ必須
雑魚は使わない方がいい

452 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 18:56:28.26 ID:FXEf0yQda.net
このゲームエイム力あれば活躍できるし他のFPS強かったやつでも立ち回りさえ覚えれば余裕そうだな

453 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 18:57:03.61 ID:hxCUYqwqd.net
DPSのカバーなんか来るわけないから自衛するしかないよな

454 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 18:59:49.84 ID:g4RBUnwB0.net
負け試合のヒーラー時間を無駄にした感半端ない
推薦なんかいらねえよカスども!

455 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 19:00:20.37 ID:DYiG/Oei0.net
サポとかいう唯一試合ひっくり返せない奴隷ロールいるか?

456 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 19:01:30.57 ID:AwGX31ZK0.net
ソンブラ上手くなりたいけれどどうすればうまくなれるんだこのキャラ...
とりあえずエイム鍛えるとして、ハックしたら気付かれて返り討ちにあうの対策とか無いんかな?

457 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 19:01:33.29 ID:1SEDHzNiM.net
サポに殺されたら復帰に1分かかるようにしよう

458 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 19:03:20.64 ID:3+HTm4Gl0.net
>>457
バトルモイラ増加の兆し

459 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 19:03:34.54 ID:Ye8OkQs50.net
>>456
テレポート使う前に殺されるなら対策されてるからキャラ変える

460 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 19:04:46.39 ID:tulNaMhad.net
>>456
相手に殺しやすいキャラ(ゼニヤッタ)がいるときだけ出す

461 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 19:05:36.80 ID:jH1woslH0.net
ゲンジってどうしたら1ピックできるんだ?

462 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 19:07:30.41 ID:xJpICKbJd.net
>>438
最近それ流行ってるよな
ShadowBurnのゲンジもult溜まっててナノブーストされても剣を抜かないっていう
まぁナノブーストだけでじゅうぶん強いしな

463 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 19:09:34.97 ID:Q2ZUSUYW0.net
下手くそのソンブラって戦闘してない時間多すぎるんだよな
そのせいで普通のサポートにダメージ負けてるゴミになる

464 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 19:10:41.44 ID:+RS1BOmC0.net
>>456
ブロンズ5でソンブラ使ってますが連携も取れないしダメージ量少ないしで煽られます
むしろ教えてください

465 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 19:12:00.39 ID:bGkpuGg20.net
>>448
プロは知らんけど俺は風切りと龍剣のためだな
特に風切りからの振り向きとか風切りで移動(逃げ)する時とか素早くやりたい

466 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 19:12:51.02 ID:Ye8OkQs50.net
今のソンブラ使えないと弱体化後とかとんでもないトロールになりそう。とりあえず孤立してる奴狙って相手が対策してきたらキャラ変えて油断したらまたソンブラ出してってやればいいと思う

467 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 19:13:03.58 ID:ISet5esJ0.net
>>448
風斬り後振り向くからでしょ
ローじゃ振り向けないぞ
龍剣のときも木の葉返しもそうやし

468 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 19:13:52.21 ID:HGOhSfaB0.net
ソンブラとかコンスタントに1ピック出来なきゃいらんし
全員死んでから闇の中をさまようソンブラとかいるしな

469 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 19:14:28.82 ID:RElCC74t0.net
ランクってディビジョン中も内部で変動してるよね?
認定でシルバー2って見えたのに負けまくって7勝したからかブロンズ5→ブロンズ1ってなったんやが

470 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 19:15:05.61 ID:3+HTm4Gl0.net
上手いというか慣れてる(?)ソンブラは敵陣近くにロケーター置いて復帰時間早めるけど、その分場所特定しやすいから狩り返せることも多いんだよな

471 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 19:15:12.90 ID:ISet5esJ0.net
>>464
味方が相手と当たりあうときにサポでもハックしとけ

472 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 19:16:11.02 ID:Q2ZUSUYW0.net
>>469
それはバグ

473 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 19:16:31.09 ID:a7XcS7RA0.net
ソンブラは味方がポークで乙るカスだと腐るから低ランで使わない方がいいよ

474 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 19:16:36.78 ID:3diMQIqC0.net
トロール言う人は9割ブーメランなんだけどな

475 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 19:16:56.31 ID:kkmLJi/a0.net
>>456
テレポート先をあんま敵から離れたところにしない
無理をしないでやばそうならすぐに戻る
警戒してない相手を狙う
サポだけじゃなく前張ってフォーカス受けてるタンクにもハックする
とかじゃね
あんま自分もソンブラ上手くはないけど

476 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 19:17:03.97 ID:jH1woslH0.net
>>465
>>467

たしかに振り向きにつかいたいか
edpi3200だけど4000にあげたら十分かなあ

477 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 19:17:47.01 ID:VaExKXi/0.net
>>464
裏取りサポ狙いしかしてないからやろ?上手いソンブラは正面でタンクハックして火力だしたりバランスだよ
ダメ出さないとウルト上がらないしね

478 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 19:17:54.69 ID:JyX1y8es0.net
ティアまたいで降格するときの演出が用意されてなくて
シルバーからブロンズに降格するときにブロンズ5→ブロンズ1って表示されてるとかありそう

479 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 19:18:49.74 ID:btvaHQ3V0.net
オリーサの腰をガッツリ掴んでパンパンしたすぎる

480 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 19:19:05.04 ID:GLCwmXNd0.net
いつザリアゲンジソジョーン修正されんの?
おもんなゲーミングなんやが

481 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 19:19:23.02 ID:syrTMKJ60.net
試合後にパーティ招待きたからおもろと思って入って見たらアナやるなクソナノブって言われて草
ゲンジ使ってたからナノゲンしたかったのかな、それならアピールくれや普通に貼り付けるから 前線溶けかかった時にタンクに吐いちまったわ

482 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 19:20:56.09 ID:DYiG/Oei0.net
ゲンジで自動的にナノもらえてない時点で見切られてる雑魚だって気づかないアスペやん
絡まれてかわいそうに

483 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 19:22:25.99 ID:vgPyMzyy0.net
>>478
俺もそれだと思う
たまに左下のキャラ絵が別キャラになってたりしてUI周りおかしいし

484 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 19:22:58.11 ID:bGkpuGg20.net
オチンポゲンジだから正直タンクに撃ってくれるとホッとする

485 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 19:24:34.32 ID:hxCUYqwqd.net
ザリアはダイブ編成でほっときゃええんや

486 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 19:25:20.23 ID:vyl9jDV50.net
このゲームやっぱ全キャラ使えないとダメなん?
ゲンジとかのテクニカルなキャラ使える気しないんだけど

487 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 19:25:43.41 ID:poqSXDU00.net
NVIDIAグラボのアプデが来てたから、実行した後OW2を開始したら、
フレームレートが50近くも落ちてやがった。
試合中、1分ぐらいして徐々に前の数字に戻って行ったけど酷いもんだ。
とりあえず、再起動して来る。

488 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 19:26:01.75 ID:VaExKXi/0.net
勝利数がわかる画面で勝利のとこはちょっとあがってるけどそれにも高さの違いあるじゃん?
成績によるのかと思ってとがバグの可能性あるのか

489 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 19:26:47.61 ID:EaA2Jgmo0.net
COD面白いんで卒業します
みんなはランキングレイピング楽しんでください
おつかれ

490 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 19:27:45.89 ID:LT2AXHP20.net
>>481
どのゲームでも野良の招待なんてそういう使われ方しかしないぞ

491 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 19:27:59.03 ID:L8LF9Yc40.net
こっちナノ持っててゲンジが70%ぐらいだと待つか否か1番悩む

492 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 19:28:43.08 ID:SWwjuc/pd.net
敵はファラマ+エコー、こっちはハルト・モイラ・ジャンクラ・リーパーとかやってらんねーわ
アナだろーがゼニだろーが無理で捨てゲーした

493 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 19:29:47.60 ID:poqSXDU00.net
>>488
あれはなんと!!ただのマップの文字数の都合っっ!!!

494 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 19:30:19.86 ID:jH1woslH0.net
ヴァロには友達いるけどowには友達いないから引退は近いだろうな

495 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 19:33:21.68 ID:ISet5esJ0.net
>>476
ゲンジ使わんど
ゲンジとかトレ追えないから俺も感度高いと思う
無理せずに手首だけで270度まで振れるわ

496 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 19:33:37.72 ID:a7XcS7RA0.net
でも正直owやったあとにヴァロやると古臭い上にテンポ悪すぎて笑えるよね

497 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 19:33:51.06 ID:VaExKXi/0.net
>>486
1キャラでグラマス行く人もいるよ でも嫌われるから数キャラ使えたらいいねみんな得意キャラなんて多くないよ

498 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 19:35:50.18 ID:VaExKXi/0.net
>>493
まじかよ あやうく成績メモるとこだったわさんきゅ

499 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 19:35:52.58 ID:d3odIbgp0.net
ランクのハイブリッドモード延長までもつれ込んで自分はサポアナで
18キル ダメ4,600 回復13,000 デス13 くらいって及第点かね?
睡眠は50%くらい

500 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 19:36:26.96 ID:iMJLTNMa0.net
ゲンジいても溜まり次第タンクにナノ使ってるけどいいよね別に
たまにブリギッテに当たるけど

501 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 19:37:07.90 ID:HGOhSfaB0.net
ぶっちゃけゲンジってこれしかない需要で使われてるよな
ダイブに合わせられるのこいつくらいしかいないし
ゲンジ的なキャラもう一体くらい作れば分散するのに

502 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 19:37:29.98 ID:ydc6d2Wr0.net
OW2ではじめてチートっぽいやつに出会った

503 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 19:38:47.55 ID:SWwjuc/pd.net
デッドアイとかリップタイヤとか使った時だけ戦闘を辞める味方多すぎてマジクソ
囮になり行けや警戒されるだろ

504 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 19:40:24.95 ID:IWyRGc5w0.net
アナ上手い人は腐るほどいるけど
キリコはみんな同じスタートラインだし
アナと並ぶ強さだと思うから
初心者はキリコ練習しても面白いかもな

505 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 19:40:34.65 ID:4emqyu3U0.net
apexみたいにランクの上がりが見えてればいいけど
よくわからん上にようやっと7勝して変動しないって辛すぎるな

あと7勝画面の線がズレるのって意味あんの?ただのバグ?

506 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 19:42:52.08 ID:DbK2yVNx0.net
>>486
ちょっとずつでも練習したほうがいいよマジで
多少不慣れでもキャラ変えたから打開できたマッチなんてざらにある

507 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 19:43:31.73 ID:DYiG/Oei0.net
>>503
!?!?!?!?

508 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 19:45:10.60 ID:Q2ZUSUYW0.net
>>505
ちょっと上ぐらい読めよ

509 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 19:47:06.75 ID:j4WP8vmY0.net
ネットで26連敗の人みて驚愕した...
俺の6連敗なんてクソ可愛いもんじゃねえか...
過去作からやってる別に下手な人でもないのに

510 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 19:48:55.35 ID:xJpICKbJd.net
ランクシステムは失敗だね
まず7戦が長すぎるうえにランクが数字じゃないからどのくらい変動してるかわからない
これでモチベーション保てる人いないでしょ

511 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 19:49:04.75 ID:YV2Zekmqa.net
>>224
てことはow2のヒーローってゲイとかレズとかおったりするん?

512 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 19:49:09.26 ID:NDXPAopQH.net
ナノブブリブリ強い
正直今ならナノブソジヨンウルトの方が強くね

513 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 19:49:16.38 ID:dfD3xIUg0.net
ファラ相手にヒットストップ出せとは言わないからハムが大暴れしてる時はソンブラ出してくださいお願いします

514 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 19:50:36.74 ID:vyl9jDV50.net
答えてくれてthx
>>497
全キャラじゃなくてもロール毎に選択肢は多いほうがいいんだなやっぱり
>>506
壁登りだの二段ジャンプだの近接だの頭おかしくなりそうだけど少しずつ触っておくか

515 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 19:50:40.65 ID:DKwwmz970.net
>>422
ファラのケツはH

516 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 19:51:10.92 ID:4emqyu3U0.net
>>508
すまんな、ちょっと上に出てるとは思わんかったわ

517 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 19:51:25.30 ID:GLCwmXNd0.net
>>511
ソルジャーはホモだしトレーサーはレズだよ
品評会やる企業がLGBTなんか気にしても手遅れだと思うんやが

518 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 19:53:18.89 ID:YV2Zekmqa.net
>>517
マジかよ
ソルジャーてホモおじぃちゃんだったのか
トレーサーがレズなのはエッチでイイネ

519 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 19:53:37.66 ID:3+HTm4Gl0.net
モイラにバグ出して幽閉しろ

520 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 19:54:39.01 ID:MljofU0t0.net
一生ブリギッテでフレイルぶんぶん振っておきたい

521 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 19:54:48.84 ID:DKwwmz970.net
トレーサーがレズなのはウィドウの尻追っかけてたトレーラーで何となく察した

522 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 19:55:52.32 ID:+WaXAKJR0.net
アナを通してソルホモに纏わりつくなと頼むノンケリーパー
断るアナは腐女子確定

523 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 19:55:54.49 ID:MljofU0t0.net
>>518
他にもLGBT配慮キャラいるらしいしリーパーがゲイキャラ説濃厚らしいね
お尻ぷりっぷりだし

524 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 19:57:52.97 ID:3+HTm4Gl0.net
リーパー奥さんいるだろ確か

525 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 19:57:53.38 ID:bGkpuGg20.net
ソルジャーがゲイになったせいで勝手にゲイ疑惑が生まれるリーパー可哀想

526 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 19:58:15.09 ID:MljofU0t0.net
じゃあバイか…

527 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 19:58:42.82 ID:vWqPRMNv0.net
異性愛者確定してるのキャスディだけなんでこのゲーム

528 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 19:58:48.29 ID:hxCUYqwqd.net
ソルジャーにケツを狙われてるから追いかけるのやめてくれ言ってるのか

529 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 19:58:59.83 ID:1CNuEy8D0.net
トレーサーは発売前の最初期からレズがつける片耳ピアス?みたいなことしてたからそうなんだろうけど多分ソルジャーは後付け設定

530 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 20:00:30.63 ID:MljofU0t0.net
ジャンクラがアナ口説いてるんでまあ熟女専だとしてもジャンクラは異性愛者じゃねえかな…

531 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 20:01:08.55 ID:rxbLvCdx0.net
ホモスプレー持ちには気をつけろよ忠告したからな

532 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 20:01:57.19 ID:+WaXAKJR0.net
バティストもアナ口説いてたよな
ハルトもメロメロな感じするしモテすぎだろ

533 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 20:02:07.46 ID:DYiG/Oei0.net
タレ爺とアナも娘おるから異性愛者だろと思ったけど浅いしそもそもタレ爺はラインハルトが嫁だから違ったわ
なんて難しいゲームなんだ

534 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 20:02:13.96 ID:poThO0Izd.net
ラインハルトとアナはモテモテ

535 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 20:02:58.26 ID:MljofU0t0.net
アマリ大尉時代超美人だしね

536 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 20:04:54.53 ID:bBYpYrjh0.net
わかりました、相手ハムならソンブラ出して敵のヒラ狩ります!

537 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 20:05:48.08 ID:paXMZnjAr.net
>>517
品評会なんてやる企業だからこそ私たちはこんなにもクリーンで理解ありますよアピールをゲーム上でしないといけないだけだぞ

538 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 20:05:58.17 ID:RUjyeD4BM.net
セクハラ企業なんだしもっとスケベなキャラ増やせや

539 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 20:06:53.31 ID:DYiG/Oei0.net
スケベじゃないキャラってバティストぐらいだろ

540 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 20:07:17.58 ID:vWqPRMNv0.net
キャスディリワークして縄で200族縛っといて欲しいわ

541 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 20:09:01.26 ID:/3cNF+i20.net
開幕の掛け合いだけでアナの聖人感半端ないししかも美人なんだからそりゃモテるだろ

542 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 20:09:42.91 ID:mXL9W5Va0.net
別ゲー含め振り向き32cmで長くやってるけどゲンジだけはキツイね
風斬り振り向きは慣れれば腕ぶん回せるようになったけどY軸が未だに無理や
その代わり地を這うマクリーとハンゾーとソジョーン右クリで破壊できるようになったけど

543 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 20:12:26.14 ID:OjAGI7tBM.net
バティは踊りでホモを誘惑してるんだが?

544 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 20:13:47.68 ID:+WaXAKJR0.net
バティも十分セクシーだろ
トロピカルとファンキーは相当攻めてる

545 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 20:13:50.57 ID:IWyRGc5w0.net
アナさんの魅力の半分はやっぱり声優だな
本当にピッタリ

546 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 20:15:09.79 ID:V6r4LKQld.net
海賊バティの白髪ヒゲセクシーだぞ

547 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 20:15:33.64 ID:DYiG/Oei0.net
アナがチャージで持ってかれてる時のきったねえ声聞くためにOWをやっているといっても過言ではない

548 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 20:20:45.28 ID:8oIvMyXm0.net
プレイ中に急に画面固まるバグマジで腹立つわ

549 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 20:21:11.91 ID:8oIvMyXm0.net
アプリ落とす以外に解決方法無いの最クソ

550 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 20:24:12.51 ID:YlB+DlpH0.net
>>547
ぐぇ

551 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 20:24:13.65 ID:xJpICKbJd.net
おま環だろうな
長時間プレイしても一度も画面が止まるなんてない、配信でも見たことがない
かなりレアケースだろ

552 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 20:24:43.67 ID:JyX1y8es0.net
ドゥームとか豚とかはもう弱いのわかってピックしてる感あるけどオリーサは弱いくせにしれっとピックされるの腹立つ

553 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 20:25:10.66 ID:+RS1BOmC0.net
ジャンカータウンでウィドウメーカーが大暴れしてたからソンブラだして一生ウィドウ粘着
第2チェックポイント過ぎたらさすがに相手もウィドウ下げた
DPS diff ・・・ まじっすか
ウィドウにはウィドウ出す?

554 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 20:25:23.69 ID:MljofU0t0.net
オリーサはバージョンダウンして元に戻って…

555 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 20:25:24.86 ID:YlB+DlpH0.net
モニターが消えたことならある、おま環だろうが

556 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 20:27:31.29 ID:iMJLTNMa0.net
オリーサ動きがかわいいよね

557 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 20:28:35.29 ID:syrTMKJ60.net
ゴリラトレゲンでひたすらダイブしてくる敵構成に対してサポートってどうすりゃいいの?一生狩られてしまった

558 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 20:29:27.89 ID:RElCC74t0.net
豚はDPSが頼りなくてヒーラー落とせん時に出すと未だ強いと思うけどなあ

559 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 20:29:52.04 ID:xJpICKbJd.net
DPS diffって言われるのはスコアだろうな
キル数やダメージが少ない、さらにキルログにも出てこないとなればそれなりの活躍しかしてないと思われるのはしゃーない
おそらくウィドウに粘着してるだけでキルまで出来てないんだろう

560 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 20:30:28.10 ID:7GcNuc8P0.net
>>487
たぶんそれOW1からあるやつで起動してしばらくCPU使用率100%になってフレームレートめちゃ落ちる

561 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 20:30:34.09 ID:8oIvMyXm0.net
>>551
マ?羨ましいわ
固まるのは画面だけで音は普通に聞こえるし効果音聞く限りだと操作も効いてる状態になるやつなんだが
これなるの俺だけなのか

562 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 20:30:45.10 ID:TYHSzLcD0.net
うおおぉおぉぉOTPバトルモイラ出撃!!、!

563 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 20:31:18.95 ID:IWyRGc5w0.net
>>557
ブリしかないけどその3人が揃ったら正直キツい
リーパーやこっちもウィンストン出してもらわないと

564 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 20:32:52.89 ID:/5q+QdicM.net
ゴルプラのサポ
運ゲーじゃない?初心者にやらせても勝率かわらない気がする

565 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 20:33:44.23 ID:YlB+DlpH0.net
>>563
ダイブって結局ミラーするしかないよね・・・

566 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 20:34:25.95 ID:cNr32Z+70.net
運ゲーではない
はずなんだが
でもなんかow1のときは圧倒的ランクがサポ>dpsだったの今逆なんだよな
1のときよりキャリーしにくい感じがある
気のせいかもしれんが

567 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 20:34:43.95 ID:7GcNuc8P0.net
>>557
ダイブに対してアナはマジで機能しない
バティストとかキリコみたいな延命キャラで耐えるのは有りかと思う
特にゴリラとトレーサーは制限時間あるから耐えられれば有利取れる

568 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 20:35:42.58 ID:j4WP8vmY0.net
>>505
めっちゃ分かるわ必死に10戦異常して変動なしとかかなり来るものがあるし上がり下がりが分からないのは初心者のモチベ維持キツイだろ

線ズレてるのはバグ

569 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 20:36:21.35 ID:s+c4PJOw0.net
ソンブラは消えてる時間より相手の復帰時間のが短いとマジで存在がデバフだからしゃーない

570 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 20:38:09.91 ID:YnnXDv1n0.net
スナイパーに粘着しにいくDPSとか試合放棄モンじゃねえか
相手の頭抑えて仕事させなきゃいいだけなのに殺しにいくようなアホには付ける薬がないわ

571 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 20:38:14.93 ID:syrTMKJ60.net
ありがとうブリギッテとかキリコとかバティストで何とかって感じか
こういう時の無力感半端ないな

572 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 20:39:58.39 ID:+RS1BOmC0.net
>>570
相手の頭抑えて仕事させなきゃいい
これどういうことなんですか?
仲間が頭抜かれまくってペイロード全然進まないんでDPSで出来ることが全く分からないブロンズ5です

573 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 20:40:25.87 ID:sv3CQcBx0.net
そこでモイラだろ

574 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 20:40:29.73 ID:Q2ZUSUYW0.net
マッチングがクソだからランク関係なく運ゲー試合はあるね

575 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 20:40:33.55 ID:IWyRGc5w0.net
>>571
仕方ないよ
その3人が揃ったらサポートだけでどうにかするの
上手い人でも無理だし
他のロールも変えてもらわないと

576 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 20:41:32.50 ID:Nn9AKzhZr.net
ゴリラトレ2枚に粘着されるとDPSの協力なかったらサポにはどうしようもないわ

せめてタンクがちょっと下がってくれたらヒールできるんだけどそういうときに限って見かけ上薄くなってる敵陣に対してずんどこ進んでいくし

577 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 20:41:40.28 ID:TYHSzLcD0.net
やっぱバティストでぎりぎりの瀕死の見方をイモータリティして回復救助すんの気持ちいいわ
喜んで奴隷しますよ

578 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 20:42:06.18 ID:NDXPAopQH.net
全員で対処しないと結局人数欠けて詰むんだよなあ
自分は英雄じゃないんだから1人で頑張っても意味ない
その試合捨てゲーです

579 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 20:42:22.56 ID:YlB+DlpH0.net
>>572
何となく俺はタンク差だったんじゃないかと思う

580 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 20:42:42.74 ID:G+dF+7jb0.net
だいぶタンクやりたい人も減ってきたっぽいな
責任に耐えられなくなってきたか

581 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 20:42:47.36 ID:Q2ZUSUYW0.net
ちゃんとウィドウ殺せてたなら意味あるぞ
キルも出来ずに嫌がらせしか出来てないなら意味ないけど

582 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 20:43:10.19 ID:h3BD4j090.net
フレックスでランクマ2時間回したけどサポでしかマッチせんかったぞ
お前らどんだけサポやりたくないんだ

583 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 20:43:44.77 ID:XRLxfGbvp.net
なんかたまにすげえわがままな奴いるけどみんな構ってあげてるわけ?
無視してキレさせて引退させろよ

584 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 20:45:17.36 ID:xJpICKbJd.net
ウィドウvsウィドウは不毛すぎるからタンクがゴリラやレッキングボールに変えてウィドウキルしにいった方が早い

585 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 20:45:37.83 ID:MljofU0t0.net
自分はほぼサポ専みたいなもんだけどやっぱカバーしてくれるタンクとかいなくなったしやられ放題だよなぁとは思う

586 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 20:47:26.44 ID:1sJVh+ah0.net
>>545
アナの声優はバラライカの人なのかな?
いわゆるアラレちゃんの声優

587 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 20:47:52.26 ID:MQTkkFOK0.net
D.Vaがレズなら百合が咲いた

588 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 20:49:51.39 ID:IWyRGc5w0.net
>>586
それはよくわからないけど
アナさんの声優はガンダムのハマーン様
本当に好きな声

589 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 20:50:18.50 ID:7GcNuc8P0.net
ゴリラ使ってるけど今のマクリーマジでカモすぎる
一生変えないマクリー見てると相手チーム不憫に思うわ

590 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 20:51:52.41 ID:3+HTm4Gl0.net
なんか同じロールの奴にキャラ変えろって喧嘩してる奴いたけどなんで自分で変えないんだろうとなかなか不思議に思って見てた

591 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 20:53:06.77 ID:DKwwmz970.net
お前が変えろ、じゃなきゃモイラやるぞ

592 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 20:53:59.43 ID:1sJVh+ah0.net
>>588
声めっちゃ似てるて思ったけどハマーンの方の人だったか
ありがと

593 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 20:54:41.76 ID:4dz287Hpa.net
そこそこ良い感じに噛み合って、チーム全体のキルダメも勝ってるのにプッシュの押してる距離で負けてる時みたいなケースがキャラ変えるべきか迷う

594 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 20:56:02.96 ID:3+HTm4Gl0.net
基本的に野良のキャラ変え要請なんか信用しなくて良いと思ってるから俺が言われてもよっぽど納得してない限り変えない
キレられたら通報してニヤニヤするわ

595 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 20:58:48.71 ID:fRS7Umj1a.net
トレーサーのブリンクパンチって、ブリンクでちょうどターゲットに近接入れられる距離に近づくってことでいいの?
上手い人のブリンクパンチ何が起きてんのかわからん

596 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 21:01:41.31 ID:9RvbHVvi0.net
>>595
適切な距離のブリンクパンチもあるし通り過ぎて振り向きパンチもある

597 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 21:02:57.68 ID:XdxpJS6jr.net
Overwatchって変にボイスラインとかキャラ同士の掛け合い作っちゃったせいでいちいち収録するのめんどくさそう
いろんな言語でとらないといけんしブリは後悔してるやろな

598 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 21:07:43.51 ID:1CNuEy8D0.net
そもそも自分でキャラ変えないとまずいって判断できないようなゲーム理解度低い馬鹿に変えろって言うの無駄だと思ってるから言わないな
仮に嫌々変えさせても本人が納得してなかったり練度ゴミだったら何の意味もない

599 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 21:08:58.47 ID:Q2ZUSUYW0.net
>>590
敵にファラいてそいつは既にヒットスキャンとかそういう感じじゃねーの?

600 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 21:09:05.37 ID:xRhDucD10.net
>>598
これだよね
結局ピックがまずいことに気づけない時点で希望はない

601 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 21:09:30.10 ID:DYiG/Oei0.net
低ランはファラ(+マ)出してるだけで終わる試合あるしな
変えないっていうケースもあるけど変えてもヒットスキャンDPS2人が全然当てれなくて終わりなことも

602 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 21:10:51.97 ID:8oIvMyXm0.net
2マッチに一回は画面硬直するせいでペナルティがガンガン貯まってくわ
つら

603 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 21:13:41.54 ID:IWyRGc5w0.net
>>601
まぁ下手なのは仕方ないし
どうにかしようと思ってるだけいいよね
その人はそのうち絶対に上手くなると思うし
一生ウィンストンにビリビリされてるゲンジや
ファラに空爆されてるジャンクラやメトラいるし

604 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 21:14:23.67 ID:3+HTm4Gl0.net
>>599
いや、サポートがアナ押し付けあってた笑

605 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 21:15:00.76 ID:MljofU0t0.net
お狐ってCT早くならないアビリティとかあんのかな?バティの芋もバグだったらしいし
ザリアのバリアも爆速回復なら使い方次第でなんか強いこと出来そうアイデアないけど

606 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 21:15:07.73 ID:DKwwmz970.net
実際ピックが変わらないのが終わってる要因の大部分って試合は何すりゃいいの
アナ捨ててモイラやるの飽きたわ

607 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 21:16:09.71 ID:yiPrQdEI0.net
ピック変えない奴居たら負け確定だから好きなヒーロー練習していいぞ

608 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 21:16:18.85 ID:inkF7Y+K0.net
このくらいの時間人が多いからだろうけどマッチング一番マトモな感じするわ
極端な試合少ない

609 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 21:17:13.98 ID:a7XcS7RA0.net
スタヌなんでこんなにow2にはまってるん?
どうせすぐ天井見えて逃げるんだからさっさとff14の続きやってくれ

610 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 21:17:46.68 ID:83+FXgBc0.net
ランクマでもそんな勝ち負け気にせずに楽しめ
あんまり思い詰めるとハゲるぞ

611 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 21:17:50.13 ID:OjAGI7tBM.net
〇〇が弱すぎって試合めっちゃあるけど

612 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 21:18:28.86 ID:DYiG/Oei0.net
>>603
まあそれはそう
一番地獄だった時はファラマ出されてアッシュ、ソルジャー、バティスト(俺)が出て俺以外が全然弾当たってなかった時だな
酷かったけど努力はしてるし純粋なスキルの低さ何だろうなと思って不快にはならなんだわ

613 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 21:20:14.65 ID:j4WP8vmY0.net
だってお前ら射線切って回復を要請してくるじゃん
そりゃほとんどの人はヒーラーやめちゃうよ

614 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 21:22:22.50 ID:xJpICKbJd.net
いや、負ける原因の大部分はフォーカスできてないことだろうな
全員がてんでバラバラの敵に攻撃して結果誰もキルできない
例えば、タンクが敵タンク殴り続ける不毛なことしてたら敵DPSサポは味方DPSしかみてないことになるからキルできる可能性も減っていく

615 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 21:23:18.11 ID:YlB+DlpH0.net
>>604
ファラマ出てるときのアナは特にやりたくねーよね

616 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 21:23:21.07 ID:Q2ZUSUYW0.net
>>604
それはサポート2人ともクソAIMだったんだろうな

617 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 21:23:50.06 ID:QRSHGQxA0.net
リリース1ヶ月近く立ってtwitch視聴者は常に15万人超え出るし完全に定着した感あるわ
もうストリーマーはやらなくていいよにわかが増えて面倒

618 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 21:24:06.29 ID:DYiG/Oei0.net
>>614
スコアボード見て敵味方の総ダメージ同じぐらいでキル数全然違うのあるある
タンクにフォーカスあってもキャラ次第では厳しいっていうのもあるよなあ

619 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 21:25:11.27 ID:91AxYLX0a.net
新規勢はもっとultの使い方とかタイミングを覚えてくれ
ゴミultが多すぎる

620 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 21:25:18.58 ID:Se8vj5V6a.net
>>614
でもお前ハバナエイムじゃん

621 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 21:25:44.31 ID:MQTkkFOK0.net
ソジョーンの右クリが代表例やけど、エイムの上振れに全てが掛かってる事がもうアホらしいんやでこのゲーム
ソジョーンに限らずキリコとかゼニの適当ヘッショで相手のサポ落ちて戦況変わるとか競技性の欠片もない
真に弱体化すべきなのはヘッショ倍率

622 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 21:26:08.86 ID:Ye8OkQs50.net
俺がヒーラーやるとタンクかDpsどっちかの脳死凸のやついて全く勝てないのどうすりゃいい?ヒーラーだけ運ゲーじゃね?

623 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 21:26:26.37 ID:83+FXgBc0.net
twitchって今ハロウィンのDropsやってるだろ……

624 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 21:27:39.83 ID:DYiG/Oei0.net
そんなこと言われても元々ドゥームが壁ドンしたらサポがワンパンで死ぬゲームだったから何とも言えないっす…

625 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 21:28:34.20 ID:AwGX31ZK0.net
>>622
私がDPSやってる時は大体イノシシしかいなくてPLなのに全員はるか前へ行くからDPSも運ゲーだと思うわ

626 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 21:30:18.37 ID:DYiG/Oei0.net
タンクをプレイする
→DPSは仕事できますか?(特に対空対策)
→サポはバトルガイジじゃないですか?

DPSをプレイする
→タンクはタンクですか?
→サポ(略)

サポをプレイする
→オトモダチはいますか?

627 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 21:30:34.61 ID:pWI/lmmh0.net
2から始めたんだけど暴言と煽り合いと謎の奇声とお前が言う?みたいな愚痴ばっかで
建設的な会話なんて一回も見た事無いんでVCチャットオフっても許されますかね・・・?
そろそろそれで嫌になってきてる

628 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 21:31:11.79 ID:Q2ZUSUYW0.net
サポートとか関係なく味方に地雷がいて相手にいなかったら負けなのは変わらんよ
どれもこれもマッチングがおかしいのが悪い

629 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 21:31:27.91 ID:LT2AXHP20.net
野良の変なゴミの声なんてどのゲームでも聞く価値がない

630 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 21:31:36.83 ID:iMJLTNMa0.net
確かにキリコの適当クナイで遠くの奴が突然死するとマジかよって思う

631 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 21:32:36.87 ID:t01S2InA0.net
VCオフでだいぶ快適になった

632 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 21:33:32.00 ID:TYHSzLcD0.net
ハバナエイムIDもそろそろ変わるだろ
粘着されて大変そうだったな

633 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 21:35:03.30 ID:80nKGTMwM.net
チャットもVCもデフォルトoffにすればいいのに
せめてアンランクだけでも
知り合いの初心者がアンランクで暴言貰ってやめたぞ

634 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 21:35:16.85 ID:3+HTm4Gl0.net
チャットオフは素人
俺ぐらい気持ち悪い人間になって、暴言通報するのを趣味にしろ

635 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 21:35:38.92 ID:DYiG/Oei0.net
>>633
やめれてよかった
常人はこんなゴミゲープレイしないほうが人生の得や

636 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 21:36:06.17 ID:YlB+DlpH0.net
>>632
カスタムゲームのIDって変わるっけ?困るなぁ

637 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 21:37:32.94 ID:U+OSQGG30.net
ゴールドのマッチングまじで終わってるんだけど
一方勝ちか負けの二択8戦くらい続いてる
しかもスマーフのカスにも当たるしいくらなんでもゴミゲーぎるわ

638 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 21:40:01.44 ID:qFq1czs0d.net
まあ暴言を擁護する訳じゃないけど暴言受けて辞めるようなメンタルじゃどの道長続きはしないよなこのゲーム

639 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 21:41:08.11 ID:xJpICKbJd.net
そんなに一方的な試合なんて多くないだろ
5v5で個人の影響力も前作より強いのに、自身が他人にキャリーしてもらってるだけの空気ってことだろな

640 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 21:41:40.83 ID:rqXOyWT50.net
T23JBH

これマクリーってチート?単にAIMがいいだけ?
みんなにチートチートって言われてたけどリプレイ見ると普通に外してるし
その割には吸い付き良いようなところもあるから分からん

641 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 21:42:20.24 ID:a7XcS7RA0.net
豚ハムハゲ専「暴言で初心者やめるからデフォでオフにしろ」

642 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 21:42:48.00 ID:3+HTm4Gl0.net
ネットには相手を怒らそうと必死に煽ってる奴もいる中、owのチャットで最初からキレてる奴なんかおもろすぎるやろ

643 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 21:44:24.75 ID:LT2AXHP20.net
小中学生ならかわいいけど20代以上で暴言とかただの脳障害だからな

644 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 21:46:05.70 ID:E7enpSZCp.net
なんで「この試合はどうせ勝てないから好きなキャラ練習しよ」にならず「キャラ変えさせれば勝てるはず!!!」「みんな俺の言うことを聞けー!!!」「暴言吐いたら味方強くなるはず!!!」みたいな思考に陥るんだろ

試合後に「dps diff」とかはまあまだ気持ちはわかるけど、試合中に暴言吐いてる奴は理解不能

645 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 21:46:09.91 ID:TYHSzLcD0.net
>>636
いやレスのID
ip 付きは変わらないんだっけ?

646 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 21:47:13.09 ID:1CNuEy8D0.net
>>627
このゲーム民度終わってるからいらないよ
そもそもvaloみたいにVCが重要なわけでもない

647 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 21:48:22.63 ID:a7XcS7RA0.net
🐷🐹👩‍🦲専はあなたは複数のプレイヤーに回避されてますって警告文でても自分が悪いと思わないんだろうな
頭ハッピーセットかよ

648 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 21:49:20.16 ID:xJpICKbJd.net
まぁ味方に一桁キルとか3桁ダメージとかいたらこれ以上悪くなることはないのでキャラ変えさせたりプレッシャーかけて集中させたりいろいろ試すのもアリなんじゃないの
とりあえず現状のままだと勝てないわけだから

649 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 21:51:00.25 ID:KuYq4TSw0.net
もうテンプレにこのゲームはチャットもVCも必要ないからオフでいいとでも入れとこう

650 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 21:51:40.75 ID:Y77k3bsD0.net
>>647
豚ハムのあとって何?

651 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 21:52:58.60 ID:kAeynhu+0.net
シンメOTPが相手にいて戦犯かましててゾッとしたわw
レート美味しかったけどああいうの見ると逆にやる気削がれる

652 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 21:53:53.54 ID:a7XcS7RA0.net
>>650
おまえの頭

653 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 21:54:58.42 ID:yiPrQdEI0.net
黒豆ハムスターは上手かったら良いよ
豚は要らん

654 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 21:55:04.63 ID:xJpICKbJd.net
シンメトラ専でグラマスになれるのはJustSteevoが証明してるからなぁ
キャラ自体は強い

655 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 21:56:05.42 ID:qFD7a5wH0.net
ハムは上手く使えば強そうな気がするわ
ドゥームと違って

656 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 21:57:26.08 ID:Y77k3bsD0.net
>>652
こわowやりすぎるとこうなるんやな

657 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 21:57:30.42 ID:xJpICKbJd.net
ザリアのサージに捕まってもシンメトラのテレポートで全員脱出できるし

658 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 21:59:27.85 ID:kAeynhu+0.net
ガチで脳内グラマス増えすぎじゃね
まぁ人増えるとこんなもんか

659 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 21:59:36.49 ID:YlB+DlpH0.net
>>652
ハルト?黒くないし

660 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 22:01:18.75 ID:i20b6m9yd.net
バスティオンはセントリーモードでフックに当たると解除されるとow1のwikiで見たのですがこれは2ではなくなってるんですかね?
普通にフック当ててもモード変わらずガトリング打たれまくって逆に殺されるんですが

661 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 22:03:08.58 ID:gzJHRsCH0.net
OWのスキンてプレミア付くもんなの?
ゲームトレードでピンクマーシー15万w

662 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 22:05:16.11 ID:S7vCBLqL0.net
gaming__black 皆でフォローしようぜ

663 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 22:05:55.24 ID:qFD7a5wH0.net
セントリーと強襲は違うし

664 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 22:06:37.43 ID:rxbLvCdx0.net
ピンクマーシー再販たぶんないからなー

665 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 22:06:57.21 ID:K6ubDj8ad.net
>>660
機関銃モードはフックでも解除されないよ
しかも、機関銃モードの時はダメージ耐性ついて固くなってるから余計にキルしづらくなってる
敵にバスティオンいたらシグマ使うのがラク
キネティックグラスプでバスティオンの機関銃すべて吸収して強化できる

666 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 22:08:47.34 ID:K6ubDj8ad.net
バスティオンの機関銃のクールタイムは長いから、使い終わったのみてからフックで釣るのがいいだろうね
わざわざ機関銃の時に顔出す必要ない

667 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 22:10:20.33 ID:AwGX31ZK0.net
敵にDvaリーパーシンメトラモイラいるのにずっとウィンストンでダイブし続けるクソ野郎が居て負けたわ
キレそう

668 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 22:11:45.80 ID:XeVoxw6Ad.net
とこやみトワ👾🫶
@tokoya.mitowa
22:00~

【OverWatch2】rank とか クイック とか【とこやみトワ/ホロライブ】 https://twitter.com/towa/status/1585964995023499265
@YouTube
より

https://i.imgur.com/uznVNKd.jpg
(deleted an unsolicited ad)

669 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 22:15:50.24 ID:Q2ZUSUYW0.net
>>640
下手くそなのにHSの時だけは確かにちょっと違和感ある気もするしたまたまと言えばそれまでかも

670 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 22:19:34.35 ID:y/9JOXUF0.net
去年あたり、APEXをなんであんなに必死こいてやってたのかわからん
毎試合数分間アイテム拾いから始まるとか、
隠れんぼしてたほうが強いとか、
勝つも負けるも第三勢力の運次第とか、
冷静になると面倒な要素ばっかりなんだよな

671 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 22:20:07.01 ID:0fzIgMRy0.net
メチャクチャに上手いOTPならともかく中途半端な実力のくせにOTPとか、刺さってない時にアンチピックへの切り替えをできない人間は総じてこのゲームしなくていいよ

672 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 22:20:36.18 ID:F4rLKL7h0.net
>>670
やるゲームがなかったからやろなあ

673 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 22:21:43.32 ID:V6r4LKQld.net
>>670
エペやバトロワはFPSの入口にはなるけど段々要らない要素排除したゲームやりたくなるのよな

674 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 22:22:10.36 ID:DYiG/Oei0.net
このゲーム基本は後出しじゃんけんゲーで
OTPの強い奴はグー出してるけどそれでじゃんけん無視してぶん殴ってるとかそういう類で
それができるぐらい強くなければパー出されればただただ雑魚ってことに気づいてないで半端なOTPしてる奴は脳みそ洗って欲しい

675 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 22:24:36.15 ID:TYHSzLcD0.net
やっぱペリフェラル最高
ハプティック部隊がすげーギブスンぽい
に作品しか読んでないけど

676 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 22:24:49.69 ID:gAMEeTQHa.net
野良なのに相手全員韓国語だったんだが流石にフルパと当たるのは極稀だよな

677 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 22:24:52.79 ID:TYHSzLcD0.net
誤爆

678 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 22:25:46.18 ID:J8dko6pg0.net
2,3年前ってバトロワ出てはApexに勝つどころか自爆していったからな
スペルブレイクとかハイパースケープとか覚えてるか?

679 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 22:28:37.18 ID:Y77k3bsD0.net
シュウウウシャキーーン!!!(降格)

ふざけんなよ

680 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 22:30:26.52 ID:roYMruG60.net
なんか重いな今日

681 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 22:30:49.36 ID:gZVT7oesd.net
ランクの勝率50%付近にならないんだけどリアルタイム変動が見えないだけで勝利数重ねる毎に相手も相応のレベルになってるの?
毎回7勝するころは30-40%くらいなんだが

682 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 22:31:22.70 ID:vWqPRMNv0.net
バトルボーン…パラディンズ…

683 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 22:34:44.98 ID:vFbuAnik0.net
すんませんお伺いしたいのですが 
ライバルプレイで合計21勝して3回とも変動なしのシルバー3なんですが
これはもっと精進しろってことなの?勝率は49パーセントです

684 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 22:36:02.03 ID:e/Z/63Aq0.net
2回連続相手落ちてるんだけど終わっとる

685 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 22:36:37.12 ID:Q2ZUSUYW0.net
勝率50なら変動なしは普通じゃん

686 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 22:38:43.07 ID:vFbuAnik0.net
>>685
もっと勝てってことか ありがとう

687 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 22:43:20.21 ID:syrTMKJ60.net
サポ専7-10でシル2スタートだったわ
こんなものかしらね

688 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 22:43:26.68 ID:pQoqU2160.net
2回も落ちたわ
すぐ復帰できないのクソすぎない?

689 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 22:44:45.52 ID:Ja5NPSnh0.net
>>670
apexはシンプルに操作感がいいんだよ
つまりタイタンフォールが最強ってコト

690 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 22:47:52.47 ID:J8dko6pg0.net
タイタンフォール2はめちゃくちゃ面白かったわ
CSとPCでプレイヤーの挙動に差がありすぎたのはあれだけど人間戦が苦手な奴もロボでの活躍あったし

691 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 22:47:56.31 ID:IEr7ak5u0.net
>>670
動かしてて直感的かつ気持ちいいゲームはapexの右に出るゲームは無いぞ
飽きただけだ

692 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 22:47:59.54 ID:g4RBUnwB0.net
敵のソルジャーってなんでこんなにうざいんだ?w

693 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 22:48:33.87 ID:KuYq4TSw0.net
d3にあったkovaakやってるソルジャーのエイム化け物過ぎるだろ定期的にチート疑われてそう

694 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 22:49:46.68 ID:YlB+DlpH0.net
>>670
>勝つも負けるも第三勢力の運次第とか
これはFPSでは一番強いやつだと思うよ
ta1yoもエイムで勝負せずに如何に勝つかって事を一番考えると言ってたし
要するに漁夫の利を如何いっぱい見付けられると強いってことだと思ったわ

695 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 22:50:12.12 ID:k/bC4GxQ0.net
このゲーム死体撃ちって通報案件なの?しても意味ないの?

696 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 22:50:31.55 ID:kgNOyYXSa.net
>>652
JQは使っていいのか!!?
俺最近使い始めて単純に動かしてて楽しいから好きなんだが
あと他のタンク使ってる時より全然死なんくなる ヒットボックスの関係かな

697 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 22:51:41.67 ID:4S5c0C7m0.net
死体撃ち通報案件のFPSってあるの?

698 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 22:53:28.31 ID:tuUh/Wd40.net
>>695
1ミリも意味ない

699 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 22:54:11.54 ID:bGkpuGg20.net
>>695
このゲームで死体撃ちとか俺のためにわざわざ無駄な時間を使ってくれてありがとうって感じ

700 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 22:56:10.71 ID:hL0rEiTc0.net
バトルモイラしたいのか知らんけどキルも取れない回復もしないモイラは何モイラになるんだ?

701 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 22:56:32.30 ID:Y77k3bsD0.net
>>693
あれ振り向き16センチでやってるらしいけどプルプルしてないの凄いわ

702 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 22:57:10.72 ID:UpZd7+Rc0.net
ソンブラはがんがん死体撃ちしていいぞ

703 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 22:57:36.64 ID:YlB+DlpH0.net
>>700
それはただの初心者か、そのレートでまだ通用しないだけでしょ

704 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 22:57:45.78 ID:NNN3FGjPa.net
死体撃ち通報して動くFPS運営なんかいないよ
煽りだと思わないように心を鍛えるしかない

705 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 22:57:54.57 ID:Ye8OkQs50.net
ランクでずっと煽ってるのか知らんが全体チャットでハングル文字でなんか言ってるザリアがいて味方が萎え抜けしてこりゃ負けたなってなったら負けるどころかチームキルするわザリアは無双してるわで圧勝したわ…笑うしかないやんこんなの

706 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 22:59:17.28 ID:XdxpJS6jr.net
OWLを見始めようと思うんやけど、アナメインの白人様がいるチームってある?
あとリーガーってあんまり配信しないよね?

707 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 23:00:12.84 ID:d3Ndq3/Vd.net
死体撃ちなんて気にするから喜んでやるんだよな
最近CSGO 100戦ぐらいやってたけど一回も死体撃ちされなかったわ

708 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 23:00:58.65 ID:k/bC4GxQ0.net
>>698
そうなんだありがとう
VALORANTだとBANされるって聞いたことあるから気になった

709 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 23:01:23.50 ID:MljofU0t0.net
JQ全く使ったことないんだけど傷で与えてるダメージ分回復って複数に与えてたら回復量増すの?

710 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 23:01:57.01 ID:vWqPRMNv0.net
クイックでソンブラ使うような卑怯者は死体撃ちしとこうな

711 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 23:02:31.09 ID:h3BD4j090.net
トレソンブラはヘイト高すぎてキルされた時の死体撃ちや屈伸率が他のキャラと比べて高そう

サポやってる時にトレソンブラ返り討ちにできた時はやっぱ何かしたくなるもの

712 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 23:02:54.62 ID:Ye8OkQs50.net
オーバーウォッチで死体撃ちする余裕なんてないだろ

713 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 23:03:15.48 ID:d3Ndq3/Vd.net
>>708
死体撃ちされたくない奴が広めたガセだね

714 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 23:03:59.77 ID:LT2AXHP20.net
屈伸とか死体撃ちやって死んだらただの馬鹿どころじゃなくてくだらないことで有利捨ててるバカでしかないしな

715 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 23:04:39.58 ID:g4RBUnwB0.net
どうあがいてもザリアゲー
相手がザリア出したらもうザリア出すしかない
おもんな!

716 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 23:06:04.35 ID:YlB+DlpH0.net
死体にスプレー殴りはリーグで見たことあるな

717 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 23:07:28.48 ID:kgNOyYXSa.net
>>712
オバッチは全然見ないね
バロはよく見かけるわ

718 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 23:10:07.70 ID:LwswIFeD0.net
さっきからクイマで3連続でpingが常に100ぐらいだったんだけどなんでだろう?
カスタムゲームだと25くらいだからおま環じゃないと思うんだけど

719 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 23:10:55.69 ID:xZQIvmUBp.net
死体撃ち嫌ならタルコフでもやっとけ
あのゲームで死体撃ちする馬鹿いないから

720 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 23:11:14.02 ID:d3Ndq3/Vd.net
ここまで死体撃ちに敏感な奴が増えたのもバトロワの影響だろうな
あれは爆破とかと違って敗者に鞭打ってるだけでプロレスにもならんし

721 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 23:12:34.14 ID:jH1woslH0.net
dpsで7勝してブロンズ5からブロンズ5になって萎えたからヴァロしたけど俺ヴァロのが上手いわ

722 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 23:12:49.11 ID:DYiG/Oei0.net
死体撃ちバッドマナーとかマジで意味わからん
マナー講師が考えてそう

723 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 23:14:50.72 ID:3FcM14Fsp.net
敵のソンブラが遠くの方で味方のトレーサーキルして死体撃ちしてるの見ちゃった時はなんか目撃者みたいな気分だった
そいつ俺には死体撃ちしなかったから2人の間でなんかあったのかもしれん

724 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 23:17:13.50 ID:cNr32Z+70.net
不快な気持ちになるならそりゃいかんやろ
時代遅れだぞ今死体撃ち容認なんて

725 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 23:18:37.91 ID:DYiG/Oei0.net
相手が不快な気持ちにならないようにアナで阻害やダーツを撃つのはやめましょう

726 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 23:19:05.20 ID:yy9tSWKxd.net
apexマンが当たり前のようにやってるサブ垢スマーフのがよっぽどマナー悪いだろ

727 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 23:19:26.37 ID:CegrbfWhp.net
ゴル3→ゴル2→ゴル1→ゴル2→ゴル2→ゴル2→ゴル1

うーんこれは完全に適正に落ち着きましたね…

728 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 23:19:58.58 ID:8oIvMyXm0.net
俺がサポートやってるときにトレゲンで荒らしに来られると不快なので止めて下さい!

729 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 23:21:22.13 ID:yZ8/r+000.net
上手いゲンジがいたほうが勝つゲームやん

730 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 23:22:15.49 ID:dfD3xIUg0.net
このゲームサポがPotGに選ばれることあんの?
俺の完璧なイモータリティフィールドで味方4人をタイヤから救ったの表彰しろや

731 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 23:22:27.78 ID:yiPrQdEI0.net
ウィークリーのオーバーウォッチコイン要らねえから前作やってたやつは箱落ちるように戻せや!

732 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 23:23:49.75 ID:vXcTyp+Ap.net
>>730
ブリでブンブンしながらキルとダメージ稼ぐとたまにPOTGになるよ

733 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 23:25:02.56 ID:MljofU0t0.net
>>730
開幕シャープシューター取れたキリコでPotGになったことがある
超地味だった

734 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 23:25:04.24 ID:XkGHd/My0.net
>>722
握り箸してクチャクチャ言わせてそう

735 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 23:25:51.48 ID:jH1woslH0.net
ow ブロンズ5→ブロンズ5
ヴァロ ゴル3→プラチナ1

何故なのか

736 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 23:26:01.07 ID:dfD3xIUg0.net
>>732
>>733
やっぱりキル絡まないとだめなのかい

737 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 23:26:27.11 ID:DYiG/Oei0.net
>>734
頭悪そう・・・w

738 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 23:26:34.85 ID:bGkpuGg20.net
>>730
そう
ルシオならね

739 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 23:27:51.58 ID:poqSXDU00.net
ハバナエイムでトレーサーを練習したんだが、
1マガジンで50もダメージを与えられなくて、むせび泣きたい。

740 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 23:28:19.50 ID:1nUIzQnV0.net
ドゥーム出てきたらトロールしていいよね?

741 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 23:29:25.93 ID:wBl468eGp.net
激うまドゥームの可能性あるから2ウェーブは我慢しろ

742 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 23:30:56.42 ID:4S5c0C7m0.net
>>739
敵の動きに合わせてキャラ動かしてAIMしろ
マウスでAIMするな、相手の動きトレースしてAIMしろ定期

743 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 23:35:40.83 ID:TYHSzLcD0.net
上手いドゥーム以前に低レートなら結構活躍するぞ
俺とかドゥームに何度落とされたことか

744 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 23:36:11.45 ID:Ye8OkQs50.net
マーシーのPOTG誰もみたことない説

745 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 23:36:53.82 ID:hL0rEiTc0.net
やっぱ前作から使い慣れてるDVAが一番だわ

746 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 23:36:56.47 ID:Q2ZUSUYW0.net
ナノマーシーがあるだろ

747 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 23:37:06.11 ID:qFD7a5wH0.net
前作でいっぱい見たけど

748 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 23:39:28.26 ID:tWPMi0mvd.net
gsg1飛ばすのやめてくんねえかな
ソジョの右クリ当たんねーよ

749 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 23:40:36.78 ID:vfCA360A0.net
マジで腹立つわ
レッキング・ボール即ピして一生裏取りしてキル取れずにヘイトも取れないタンクやっといて
DPS??じゃないんだよ
裏取りするならサポート倒すかヘイト買ってくれ
ザリアのエネルギーとサポートのult貯めてるだけだからそれ

750 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 23:43:34.84 ID:48TFeuA80.net
味方にドゥームが出ようがバスティが出ようが同じレートにいるんだから仕方ないんだよな

751 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 23:45:00.25 ID:Ye8OkQs50.net
味方にいるバスティはなんか毎回強いから許しちゃうわ

752 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 23:45:07.96 ID:G19oJ4sp0.net
クイックだとブリとゼニ使ってればPOTG表彰されるわ
クイックなんかヒール1位ダメキル1位とかザラだし

753 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 23:46:13.15 ID:vNhzBgcS0.net
モイラに攻撃せずにヒールしろって言いまくったら発言BANされてワロタ
バトルモイラは無敵かよwwwww

754 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 23:48:15.31 ID:MljofU0t0.net
今回ライフセーバーでPotG載ることあるんかな

755 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 23:48:51.82 ID:qFD7a5wH0.net
強い味方引く方法教えてくれ

756 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 23:50:27.37 ID:ydc6d2Wr0.net
>>744
OW1なら見たよ。全員一括蘇生とかしたら見れた。

757 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 23:54:20.96 ID:lYW+fzUd0.net
2で全体的にキャラの個性ショボくなったな
今のマーシーとか使ってて何も楽しくない

758 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 23:55:08.62 ID:syrTMKJ60.net
サポ専だからPOTGなんて無縁だし無力感感じる場面多いけど不思議と死ぬほど楽しい これが沼か

759 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 23:55:40.19 ID:iF23/1KP0.net
キリコでウィドウの頭ぶち抜くの気持ちいいわファラは知らないですねアナがやってくれるでしょ

760 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 23:56:40.43 ID:+13v24Drd.net
マジでなんで100pingで日本語ネームまみれになるんだ?日本鯖どこ行った?

761 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 23:56:43.69 ID:roYMruG60.net
47のオッサンだけどゴールド4→ゴールド1→プラチナ2なんだが

762 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 23:57:31.97 ID:uu7w/2/cF.net
>>749
じゃあお前がタンクやれよ

763 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 23:58:00.86 ID:e/Z/63Aq0.net
バスティオンとかいうトロールキャラ消せ

764 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 23:58:08.85 ID:d0lwbcU0a.net
タンクでトロールするのおもろすぎワロタ
もうおまえらもやっていいぞ

765 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 23:59:08.35 ID:G5l6RHmB0.net
ランチャートップにあるろろみやの初心者講座って2になって人数もアビリティーも変わって混乱するだけなのに何で載せ続けてるんだこれ

766 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 00:00:35.25 ID:V5mWUs3Y0.net
やっぱ残り数秒で一縷の望みをかけた敵の反逆をハルトザリアのウルトで完全に潰す瞬間が一番生を実感するな
この時の敵の絶望を想像するとかわいそうで抜ける

767 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 00:03:54.94 ID:TM3q2hZhd.net
14万いいねついたPOTGってやつメイのケツアップで草

768 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 00:04:31.93 ID:eVR0JG/t0.net
このクソゲーやり始めると何時間もやってんだがヤバイだろ

769 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 00:11:40.13 ID:gwRhwtyN0.net
OW2から始めた初心者なんだがランク一生勝てんわ
心折れるはマジで...

770 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 00:12:18.00 ID:S7T90WMAp.net
ランクやってても新規混じってると勝っても負けても「これ新規楽しいのか?」って思うからな俺も

771 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 00:13:59.74 ID:lvPsrHwma.net
俺も勝てない良くも悪くもチームゲーだから一人じゃどうしようもねえんだよな
ヴァロなら一人でどうにかできるけど

772 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 00:15:45.57 ID:3+vkD3tv0.net
ランク認定の時が一番マッチバランス壊れてた気がするわ
あれで心折れる初心者多そう

773 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 00:15:49.85 ID:QnDsF3Xb0.net
ウィドウ消してくんねえかな
あれほんまつまらんわ
ウィドウ対決しなきゃいけないからDPSやりたくないまである

774 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 00:16:29.48 ID:hDl9BL2o0.net
クイックでファラをゼニの俺しか見てないのワロタ
DPSゲンジリーパーから変えないし
まぁクイックだしな
俺しか見てないから俺ばっか集中狙いするのやめてくれよ

775 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 00:16:57.19 ID:hn+nVXkwd.net
初心者だからしばらくクイックマッチしかやらない

776 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 00:17:17.48 ID:jKeGW1cV0.net
死体撃ちに発狂してる奴の方がキチガイ感ある
鼻で笑っとけばいいものを

777 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 00:17:50.01 ID:VVwfhMzl0.net
オールでタンクタンクタンクタンク
お前らタンクに文句言うくせにだーれもやりたがらんwww

778 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 00:19:59.26 ID:gwRhwtyN0.net
ゲームは面白いのに一生負けるせいでストレスしか溜まらん。初心者には厳しすぎる

779 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 00:20:39.96 ID:r6YKfvdVd.net
ゲンジのミシックスキン何か動きづらくね?
違和感すげえんだけど

780 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 00:20:59.64 ID:hDl9BL2o0.net
オールって何?
フレックスじゃないんか?

781 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 00:23:33.15 ID:AlQXFcXi0.net
メタピックも解説せずにキャラクターtier表とか作る奴全員死ね!

782 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 00:25:03.75 ID:974vtNoy0.net
>>779
乳首が悪さしてるんだろう

783 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 00:25:26.37 ID:+wX6qYOR0.net
>>762
間違いないっすね

784 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 00:26:16.97 ID:fhmXwlWT0.net
>>772
というか今も普通にプラチナ1の試合に認定紛れて来るからな
ほんと迷惑ってかお互い不幸だろあれマジで

785 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 00:28:28.82 ID:lfnlEEOr0.net
>>777
ガイジはママのオッパイでものんどけよ

786 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 00:29:36.06 ID:+wX6qYOR0.net
先週マスター4の人の配信でランク一個もついてない人いたし
マッチング速度に全振りでそれ以外はまじで適当だと思う
敵がありえないくらい強かったり弱かったりやってる人ならみんな感じてるだろうけど

787 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 00:30:28.15 ID:AlQXFcXi0.net
じゃあ俺タンクやるから
集合を無視して突撃して雑魚死し続けるDPS
敵にメタられてるのに一生キャラ変えないDPS
ヒールしないで敵攻撃してるけど殺せないサポート
立ち位置バグっててタンクに嬲り殺され続けるサポート

とかは味方に来ないようにしてくれ

788 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 00:31:18.89 ID:GVzAWovI0.net
真面目にやるのがアホらしいわ
次のシーズンまで好きなキャラotpしてたい

789 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 00:31:44.05 ID:EOADeMGnp.net
>>769
たぶんランク行くような実力じゃないと思うぞ

790 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 00:32:08.03 ID:TM3q2hZhd.net
Haloもランク認定のやつがダイヤ以上にも混ざっててクソだなと思ったしマジでブロンズから上げてくシステムでええわ
それで既存は降格スタートにしとけばお互い平和なのに

791 :UnnamedPlayer:2022/10/29(土) 00:32:40.63 .net
ルート変えないタンクにサポ2付かれたら負け確なんだが
逆にタンクやるとサポ付いてくるし詰まったらDPSの位置見るか自殺しろ

792 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 00:32:42.19 ID:EOADeMGnp.net
初心者は全員ブロンズ5スタートにしなかったクソゴミブリザードのせいで被害者多いわ

793 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 00:33:42.62 ID:AlQXFcXi0.net
移行勢のランクはそのままでOW2新規はアイアン5から


このくらいするべきだった
なお現実は移行勢はブロンズからで新規はゴールドからな模様

794 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 00:33:55.50 ID:nAotGbCd0.net
俺もOW2からの新規で一番ヤバかったのが認定一発目だった
敵にソジョーンプラチナいて一生頭抜かれて大戦犯した
そこから多分内部レート下がってって3戦目くらいから普通になったけどあれだけはやめた方がいいシステムだよな

795 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 00:36:24.48 ID:14Gx0SHq0.net
ザリア禁止にしろ

796 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 00:37:46.69 ID:nAotGbCd0.net
アッシュって同レベルの腕前ならゲンジと五分くらいあるのかね
追い払えるしワンチャン倒せるよな
一番ゲンジとタイマンで勝てる気がする

797 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 00:38:07.77 ID:VVwfhMzl0.net
プラカスDPS脳みそついてんのか

798 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 00:40:04.75 ID:qVnfagpI0.net
なんかさっきウィドウでHS連発して一人で殺しまくってるやついたんだがこのゲームチーターいる?
それともめちゃくそ上手い人なんかな、、、分からんわ
そのウィドウ一人でタンク以外壊滅して強すぎて笑えんかったわ

799 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 00:40:08.17 ID:7hXKZoX1a.net
低レートはサポタンで差がつくけど上はDPS diffで圧倒的差がつくな

800 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 00:40:41.65 ID:SrClPqgZ0.net
ブロンズ5でランクマッチの勝率8割越えなんやが、運営にお前は運だけ認定されてるでオケ?

801 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 00:41:01.38 ID:7hXKZoX1a.net
>>798
最近中華が増えてるから普通に居るぞ
ChinaのCはCheatのCだからな

802 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 00:42:14.03 ID:EY71EpKY0.net
>>778
漫然とやるよりも、コーチング動画とか上手い人の動画見ると早く伸びるし、自分もこのくらいならできるかもってモチベ上がっていいよ

803 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 00:42:31.69 ID:lfnlEEOr0.net
>>800
下手糞なだけだろブロンズなんかDPSとれたらゲンジでダイヤくらいまで速攻だぞ?

804 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 00:42:44.02 ID:nAotGbCd0.net
150勝くらいやってまだ明確に分かるチートにあってないわ
もしかしたらウォールハックみたいなやつはいたかもしれんけど

805 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 00:43:23.53 ID:EY71EpKY0.net
このくらいってのはコーチング動画でのアドバイスのことね

806 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 00:43:58.00 ID:lfnlEEOr0.net
適当にDPSやっときゃまともなAIMならダイヤくらいは行く

807 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 00:44:00.91 ID:7hXKZoX1a.net
チーターはよくエコーを使う

808 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 00:44:32.09 ID:974vtNoy0.net
1の最終シーズンランク成績あり→そのランクの5から
過去にゴールド以上→ゴールド5
過去にゴールド未満→ブロンズ5
2からの新規→ブロンズ5
最低限このくらいはやってほしかったね

809 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 00:44:45.90 ID:EOADeMGnp.net
ブロンズ5バグの人ほんとかわいそう
前作で最後までやっててシルバーのやつとかのが明らかに今の新規より上手いし知識もあるのに既存はブロンズスタートとか馬鹿すぎて話になんねえよ

810 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 00:45:54.09 ID:EOADeMGnp.net
新規アカでやると普通にゴールドスタートだもんな
やってられねえよ死ね

811 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 00:47:06.14 ID:7hXKZoX1a.net
初期にランクつけて1戦でもやるとブロ5再配置なのも笑う

812 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 00:49:17.84 ID:R0z+hPXM0.net
週末だからか知らんが暴言吐くやつ多いなー
クイックで味方にめっちゃ言うやつ何考えてんだろ
新規が勘違いしだす時期なのかね、下手なのになんか味方のせいにしだすやつ増えてきた印象

813 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 00:49:56.83 ID:oI+3tiSJ0.net
チートなんてオートエイムですらファジー機能付いてるから余程あからさまじゃない限り見分けなんて付かないって
機械で検出も無理で人による判定の方が精度が高くなる時代が近いかもってOWPDが当時言ってた

先読みを遥かに超えた壁の向こうの相手が見えてるような視線の動きが今唯一素人でも判定が付くチートかと

814 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 00:50:35.72 ID:nOkxK0RR0.net
絶対に上がれないブロンズ5バグの人はともかく普通にブロンズから抜けられないのは下手なだけだよな
俺もブロンズスタートだったけど飛び級しまくりですぐに抜けられた

815 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 00:50:58.23 ID:6ImlZHsBp.net
ブロンズスタートでゴールドまで上がったけどゴールドに幽閉されてる

816 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 00:51:00.46 ID:uViPGDtIa.net
だめだこれ
つまらん
必死こいて7勝して
変動みたら
二つさがった。
やる気せんはこんなの

817 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 00:51:35.46 ID:SrClPqgZ0.net
>>803
平均ダメージ8000、キルデス3~5辺り、勝率8割
上手い、下手とかでなく明らかマッチがおかしいやろ

818 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 00:55:08.20 ID:h7f/nOq30.net
もしかしてボコられたらチート扱いですか?codでお前チートだろ言ってきた奴はそうだった

819 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 00:55:53.19 ID:4euyj1UyF.net
>>816
必死こいて7勝するレベルだから下がるんだろw

820 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 00:58:39.03 ID:HTMzh+PU0.net
盛ってるんだろうけど勝率8割でブロ5はありえない
もし30戦以上やって勝率8割超えてるならバグだろうから鰤にメールしてほうがいい

821 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 00:59:23.21 ID:fDTxGVcY0.net
中国人はやたらとホッグとフィストが好きだな
マジで害悪すぎる

822 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 01:00:23.33 ID:GksT8JuL0.net
始めたててなにしたらええんかわからんから5回やらなあかん練習試合マーシーでずっと味方回復させてるんやけど…解説動画見るとこから始めるべき?

823 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 01:02:31.10 ID:EOADeMGnp.net
マーシーはゴミなんで使わない方がいい
初心者向けとか言われてるけど、あんなん使ったら初心者はますます勝てなくなる

824 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 01:02:44.13 ID:CV0SWVa/0.net
ランクマッチいつ直んのこれ
一生レイプするかされるかでクイックの方がまだGGの割合多いんだけど

825 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 01:03:59.46 ID:74XlElV/0.net
レイプ大好きセクハラ企業

826 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 01:04:10.87 ID:+7Zh0iaB0.net
メールして改善するなら今まで問題になってないと思いますけど

827 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 01:04:26.77 ID:VVwfhMzl0.net
クイックで暴言吐く奴とか居るのか草

828 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 01:05:14.11 ID:SrClPqgZ0.net
>>820
いや、ブロンズ5やから取れる勝率なんや……。
1の頃は6割ちょい位やったから正直異常

829 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 01:06:14.51 ID:v2YZd0vB0.net
プラチナ以上では新規垢は隔離して欲しい
というか勝率調整やら色々でシルバーの新規垢とか平気でマッチングするのおかしいわ

830 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 01:07:36.73 ID:GksT8JuL0.net
>>823
そうなんや笑
ほな違うサポート使う

831 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 01:09:07.32 ID:lfnlEEOr0.net
>>817
よわ俺なんかDPSで申請したら3時間待ちとかなるんだが?

832 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 01:09:43.31 ID:EOADeMGnp.net
7戦とか意味不明だからやってて変動したら即変動がわかるようにした方がよかったんじゃねえの
レートの4桁の数字がすぐかわるのがストレスだったなら改善のしようがあるだろ

833 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 01:10:45.65 ID:lfnlEEOr0.net
>>817
典型的なタンクフリーで味方死んでお散歩ガイジやん

834 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 01:10:47.67 ID:v2YZd0vB0.net
初手「お前が弱いだけ」等の煽りをかましてる奴は脳みそ詰まってないから会話しない方がいいぞ
相手は義務教育受けてないから画面の向こうに人がいると思ってないんだ可哀想に

835 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 01:10:59.42 ID:HTMzh+PU0.net
>>828
ガチならもうメール問い合わせが一番の解決方法になるわ
あと此処でよく出てるマッチング格差はブロンズからtop50入ってる奴らまで等しく起こってるからあきらめろ
さっきtop50入ってるネクロの試合にダイヤ3が紛れ込んで一瞬で試合崩壊してたからもう事故ったと思うほかない

836 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 01:11:32.66 ID:nAotGbCd0.net
OW1やってないから知らんけど勝率6割ちょいってめちゃくちゃランク上がって行きそうだな
OW1って適性レートなら勝率50%前後くらいになるようになってたんだよな?

837 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 01:12:41.98 ID:yqRu1kSG0.net
ランクってロールごとに内部レートある?それとも全ロール共通の内部レートになってるの?

例えばdpsで20連敗したとしたらタンクサポにもそれが影響するのか気になる

838 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 01:13:48.35 ID:eVR0JG/t0.net
アナが苦手ならキリコやれ
やればやるほど伸びるキャラだわ

839 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 01:14:14.49 ID:VVwfhMzl0.net
新規ならゴールドからプラチナでスタックすんじゃね
前作ギリ健がプラチナらへんだろ

840 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 01:16:04.07 ID:H64U7UUd0.net
ランクなんて同じレベルで試合できる制度くらいに考えといたほうがいいぞ

841 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 01:16:30.10 ID:3+vkD3tv0.net
このゲーム暴言は酷いけど
試合短いし自分ではどうしようもない負けも多いから
5対5の某FPSよりはライトに楽しめて不快な気持ちにはならないな

842 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 01:17:26.06 ID:Npl8CI0s0.net
結構ストリーマーがOWやってるし新規も増えてるしここまでは順調だよな
もしかしてFPSの新定番になれる可能性ある!?

843 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 01:19:08.01 ID:2nshDb6Dp.net
valoは嫌になったら降参できるのは良いと思う

844 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 01:23:10.44 ID:Qkm3vepP0.net
valoの降参はほとんど通らねえぞ...

845 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 01:23:11.75 ID:nAotGbCd0.net
OW1からのプレイヤーもプロも闇のゲームとしか知らなかった新規勢も前評判最悪過ぎて一瞬で死ぬゲームだと思ってたんじゃないか

846 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 01:24:34.37 ID:lfnlEEOr0.net
だからDPSでダイヤ来れない奴は障害者って言ってるだろサポとかやってみたいな言い訳くっさくっさ

847 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 01:24:47.78 ID:lfnlEEOr0.net
ほんとこれマジ

848 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 01:25:10.21 ID:R0z+hPXM0.net
こんな良いスタート切れるとは思わなかったな
coopモード追加時に新規が居着きやすい環境つくれればワンちゃん人増えるかもぐらいに思ってた

849 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 01:25:33.17 ID:nAotGbCd0.net
valoは戦績が内部レートに影響されて降参すると残りラウンド0キルで全部負けた判定になる
だから負け試合でも少しでもキル取った方がランク上がりやすい
トロールがいた時とか落ちたやつがいた時くらいしかある程度ランク上がると降参通らんよな

850 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 01:25:51.03 ID:SrClPqgZ0.net
見事にダメージで10回目のブロンズ5獲得したぜ!
かれこれ4回目の7連勝……w

851 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 01:25:55.11 ID:v2YZd0vB0.net
いや全くゲーム性は変わってなくてどうせすぐ人消えるだろと思ってたら予想の50倍くらい人居たからな
マッチング早い内はみんな続けるからもう新たな覇権レベルのゲーム出るまでは維持できる段階だよ

852 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 01:26:16.34 ID:lfnlEEOr0.net
ブロンズのサポ専が上がれるわけないだろ

853 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 01:26:48.03 ID:lfnlEEOr0.net
>>850
下手糞すぎてうんこもれるわ

854 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 01:26:50.79 ID:CV0SWVa/0.net
ガンエボとかいう前座が日本人のFPS熱をほどよくあっためてくれたこと忘れないでください

855 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 01:28:46.81 ID:v2YZd0vB0.net
>>854
OWよりマッチング早い国産としては大成功ゲーなんだよなあ
わざわざ対立煽りするのやめてくださいアフィさん

856 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 01:29:08.03 ID:pM92qnmZ0.net
タンクやってて敵のファラに上手い人がいたから、チャットでだれかあれ何とかしてくれって打ったら全体チャットになってて
敵味方入り乱れての口喧嘩が始まってしまった・・・
中華ネームとハングルネームはほんと口悪いな

857 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 01:30:00.85 ID:SrClPqgZ0.net
てかまだブロンズ5バグが残ってたのね
自分がそれかはわからんけど暫くはクイックマッチでもやるかな

858 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 01:31:17.38 ID:/3tGyFyT0.net
ザリアの火力と攻撃範囲の伸び方やっぱおかしいな
ただそんなイキりザリアをメイで分断してボコすのが最高に気持ちいいんじゃ

859 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 01:31:28.30 ID:RnqR3G2r0.net
>>850
わいもずっとブロンズ5だけど、早く上がってくださいw
一方的なゲームひどいんでw

860 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 01:31:40.37 ID:oHa6xuy20.net
>>781
真理だよなぁ
キャラ単体性能が強いってのはわかるけどその強さってのが時と場合によるのがOWだしな

861 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 01:31:43.99 ID:rXctvmO70.net
メイの壁の問題って致命的なのになんで直さねえんだ

862 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 01:33:50.57 ID:TM3q2hZhd.net
Overprimeって韓国のTPSMOBAも出る予定あるぞ
寄せてきたか?

863 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 01:35:29.62 ID:nAotGbCd0.net
スマイトみたいなゲームであったよな
mobaTPSみたいなの

864 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 01:35:53.80 ID:TM3q2hZhd.net
バトロワPAD勢の本命は来月のCoDのWZ2かな?

865 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 01:37:49.22 ID:TM3q2hZhd.net
>>863
スマイトはいいゲームだったわ
見下ろしじゃなくTPSアクションMOBAなのが直感的に動かせて良かった

866 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 01:40:19.73 ID:RrVdCI9e0.net
味方がレッキングボールの時のDPSどうすればいいのか何もわからんくなってきた
合わせて突っ込んでも全然削れてなくてレッキングボールだけ逃げてくし
合わせなかったら普通にレッキングボール無視されて4vs5になるんだけど
レッキングボールとDPSで良い連携する方法教えて

867 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 01:42:42.50 ID:lfnlEEOr0.net
適当にdpsやっときゃ普通の人間なら最悪ゴールドまで行くって

868 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 01:44:24.55 ID:lfnlEEOr0.net
47のオッサンが酔っ払ったようの垢でもゴールドいけるんだから

869 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 01:45:01.96 ID:lfnlEEOr0.net
お前らnoobすぎね?

870 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 01:45:43.26 ID:74XlElV/0.net
知能ブロンズ5が一生一人で踊ってて草なんだ

871 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 01:46:10.84 ID:ma5QEI/00.net
負け試合でもせめて2桁キルは取ろうと努力してるがなかなか難しいな…

872 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 01:52:14.77 ID:YrTtrbmA0.net
タンクやっててDPSがトータル1キルみたいな負け試合は何してれば良い?放置?

873 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 01:52:36.08 ID:wcDvtyfDp.net
こいつ47歳のおっさんが夜中にゲームの掲示板で悪態ついて暴れ回ってるとか終わりすぎだろ
同級生に小学生くらいの子供持つ奴がいる年齢なのになNGしとくか

874 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 01:53:30.22 ID:D/hFOMdcp.net
なんか怖い人いるね…

875 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 01:53:48.69 ID:lfnlEEOr0.net
>>873
子供はもう大学卒業してるぞ

876 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 01:53:56.17 ID:ckjR4Jjm0.net
話の流れ切ってすみませんが、この動画でプレイされてるコードをご存じの方いますか?
いろんなキャラが出てきて1v1を繰り返すマッチができます。
youtu.be/JSjgDcRekSw

877 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 01:54:42.00 ID:lfnlEEOr0.net
なんか暇つぶしにやってるだけなんだが?

878 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 01:56:24.29 ID:lfnlEEOr0.net
エクセルとかショートカット使うよりマウスでやってるから何だろうか簡単にキルは出来るは
ホントはショートカット何だろうけど部下に投げるのが駄目なのかな?

879 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 01:57:16.33 ID:lfnlEEOr0.net
ほんとマウスとかロジクールの5000円位の適当に買ってきたんだが

880 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 02:00:24.71 ID:lfnlEEOr0.net
DPSって営業感あるから若い時思い出しちゃってイケイケになってしまうわw

881 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 02:00:35.96 ID:74XlElV/0.net
バトルモイラおじさんといい定期的にOWの深淵を見て気が触れてしまった人が沸いてくるの恐ろしいよ
やっぱりこんなゲーム世に出しちゃだめなんだ

882 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 02:01:03.42 ID:eVR0JG/t0.net
遊びじゃねぇんだよ

883 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 02:01:16.11 ID:lfnlEEOr0.net
あらなんかレスとまちゃったねwゴメンゴメン

884 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 02:02:09.28 ID:lfnlEEOr0.net
>>882
分かるわ若いころゴルフも70とかで回ってたからやっぱ真剣に出来るのって魅せたほうが良いよね

885 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 02:02:33.05 ID:QK6Xll/30.net
>>773
ウィドウ勝負でわからせたときが一番楽しいまである

886 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 02:03:35.24 ID:lfnlEEOr0.net
パターはずっとスパイダーだったりするんだろねwまぁグラマスの人とかはマウスとか拘ってるのかな?

887 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 02:03:39.55 ID:RrVdCI9e0.net
なんでもいいからレッキングボール味方に引いた時の連携教えてほしい
レッキングボール側から見てどういうDPSだったら嬉しいの?
ゲンジで一緒にダイブしてるけどコレジャナイ感がめちゃくちゃ強い

888 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 02:04:55.77 ID:lfnlEEOr0.net
ほんとマジで47のオッサンでもDPSだけやっときゃプラチナとか簡単だよ

889 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 02:05:07.10 ID:ISMf1LmA0.net
ボールと拳はオナニーしてるだけだから普段通りでええやろ

890 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 02:05:14.24 ID:lfnlEEOr0.net
まぁ酒飲んでやってるから死んだりするんだけどw

891 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 02:06:17.39 ID:lfnlEEOr0.net
ああオッサンは来るなって感じかw本当にすいませんでした消えます

892 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 02:08:51.27 ID:TNslVFIfp.net
オッサンはともかく酒抜いてから来てくれ

893 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 02:11:57.97 ID:8ujYyG4M0.net
ドゥーム練習してるけど刺さる時と刺さらない時の差が凄いな
ガチガチの守りで停滞して無理そうだなって試合でも何度か当たってその内で何度か良い感じにキマれば急に勝てる
見方が単騎で落としてくれようもんならフォーカスも減って動きやすくなるし可能性の塊だわ

894 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 02:13:35.04 ID:pQ9LHLNX0.net
途中でタンクがドゥームになって意外と回り始めるのは確かに経験あるわ、敵がドゥームになってこっちが手間取るみたいなのもあった
まあ最初からドゥームの試合でろくな結果になった試しもないけど

895 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 02:13:42.19 ID:ICxENTwS0.net
二時間で21レスもしてるの怖すぎる

896 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 02:15:15.68 ID:+PLoSCOh0.net
1の頃はなかったんだけどたまに画面ガクガクすんの俺だけ?
サーバーに負荷かかってんのかな

897 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 02:16:44.42 ID:PRuxBgS80.net
たまに謎処理落ちはあるな

898 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 02:17:54.95 ID:+PLoSCOh0.net
今ボールOTPの人の配信見てたら重いなってラグってたから俺だけじゃないみたいだな
サーバーの問題か

899 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 02:18:47.91 ID:3En7zwR70.net
やべーのおるやん

900 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 02:21:16.53 ID:L8UJcO/n0.net
オーバーウォッチで死体撃ちって考えたことなかったわ
試合結果決まってスローの時間に殴るとかはあるけど

901 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 02:23:22.60 ID:EeNPWfs1M.net
死体撃ちはしないけど、サポに返り討ちにされてるフランカーにはこんにちは言ってあげてるよ

902 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 02:23:31.53 ID:ySTCyvnL0.net
サポやっててドゥームドゥームJQ引いてやっぱり連敗

903 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 02:23:42.69 ID:RFMv24940.net
キリコの照準クロスヘアにしたら良く当たるようになったわ
ヘッドライン意識しやすくなったし、偏差するときにクロスヘアの両端使って狙うようにしたらほんと良く当たる

904 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 02:24:33.47 ID:lfnlEEOr0.net
>>902
サポとかするからだよ酒飲んだ47のオッサンがプラ行くんだよ?

905 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 02:25:07.36 ID:lfnlEEOr0.net
サポとか奴隷だろ月20万とかで仕事してるのか?

906 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 02:25:59.94 ID:lfnlEEOr0.net
ホント日本の若い奴って世界的に見ても馬鹿だと思うわ

907 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 02:26:33.21 ID:lfnlEEOr0.net
適当にDPSやっときゃダイヤ位まで行くんじゃね?なんでサポやるの?

908 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 02:28:56.46 ID:wYxZYozJr.net
おっさんはゲームだけでも輝きたい!

909 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 02:34:28.44 ID:CV0SWVa/0.net
こええなんだこいつ

910 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 02:34:47.66 ID:pA22VAoy0.net
元々DPSだった奴を無理やりタンクに改造したんだからそりゃタンクの中でも弱いのは仕方ねーよな
タンクの中でも比較的ヒットボックス小さいくらいしか利点なくね?ドゥーム

911 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 02:34:58.27 ID:lfnlEEOr0.net
>>908
暇つぶしやで適当にやってるわプロとか無理やし

912 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 02:35:22.42 ID:VrAiyXN20.net
47なんてある程度社会的地位もあるはずなのにFPSの匿名掲示板で20前後年齢違うやつらに優越感浸ってるの笑える

913 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 02:35:39.96 ID:lfnlEEOr0.net
なんかオッサンがプラチナとかやっぱヤバいのか?

914 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 02:36:19.06 ID:lfnlEEOr0.net
>>912
優越感とかは別にないなDPSやったらいいのにとしか思わん

915 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 02:36:56.99 ID:lfnlEEOr0.net
まぁ基本オッサンって叩かれるしな

916 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 02:37:28.28 ID:lfnlEEOr0.net
コロナ無ければキャンプとか行ってるんだけど

917 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 02:38:06.47 ID:U5xq4FXFa.net
ヘイトを集めるオッサンとかドゥームフィストか?

918 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 02:38:09.43 ID:AlQXFcXi0.net
ドゥームにあんまりヒットボックス小さい感を覚えないわ
JQは細いと思うけど

919 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 02:41:09.58 ID:JXOR+v7o0.net
ライバルで義務ザリアやって心をすり減らした後、クイックでのドゥームが心を癒してくれる
こいつ強いか弱いかとか置いといて楽しいんだよ

920 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 02:42:00.98 ID:dXn3NVTcd.net
まぁ若者だけど二極化進みすぎて日本の若者は大半が自覚すらしてないバカだとは思ってる

921 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 02:47:50.38 ID:kreyosr90.net
キリコナーフならモイラもせえよ
フェードCT短すぎだわ

922 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 02:48:31.36 ID:OETCeqZFa.net
coopの退出多すぎない?
フルメンバーでできること一切ないんだが
何のためにキュー入れてるのこのゴミ

923 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 02:48:54.39 ID:974vtNoy0.net
>>917
ケツまでガードできなさそう

924 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 02:50:15.43 ID:pA22VAoy0.net
餃子の大食い勝負で、わ゛た゛しィ゛のみぎでるものはいない!!

925 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 02:52:29.26 ID:rXctvmO70.net
何かと思ったら調整来たか
キリコナーフいらんだろ

926 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 02:57:19.61 ID:lfnlEEOr0.net
やっぱオッサンが酒飲んで適当にやってるのにプラチナはまずいんかな?
画像貼るのはなんかダメみたいだしD待っといた方が良い?

927 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 02:57:42.97 ID:AlQXFcXi0.net
今調整くるの?キリコは普通に壊れてるからナーフ必要だと思うよ

928 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 02:58:23.85 ID:lfnlEEOr0.net
いやぁブロンズとかなら良かったんだけど

929 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 02:59:08.00 ID:lfnlEEOr0.net
20代とかはグラマスでしょ当然その下とかなんか悪いなぁってなっちゃうよね

930 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 02:59:12.79 ID:pA22VAoy0.net
ナーフよりタンクをだな、豚とクイーンアッパーしてくれ
もっといろんなタンク使いたい

931 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 02:59:33.82 ID:lfnlEEOr0.net
いまダイヤ上がったんだけど

932 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 02:59:50.17 ID:rXctvmO70.net
内容は今北が適用は11/15だってさ

933 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 03:00:43.34 ID:lfnlEEOr0.net
ナーフとかに先駆けて強いうちに上がっとけ見たいな感じだよね
DVAはホント瞬殺されるから味方にいなくて良かったってなる

934 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 03:01:06.94 ID:Qkm3vepP0.net
ゲンジ使われないぐらい弱くなるわけないよな

935 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 03:01:36.05 ID:lfnlEEOr0.net
グラマスいったらYoutubeとかやったほうが良いかな?
まぁ無理かw

936 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 03:02:03.05 ID:ySTCyvnL0.net
ソンブラのテレポはヴァロのヨルくらい時間かかるようにしろ

937 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 03:02:07.49 ID:lfnlEEOr0.net
だって47歳のオッサンだもんな

938 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 03:03:05.47 ID:6tGI5YsW0.net
調整が気になるならOWLを見てねだって
死ねよアホ運営

939 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 03:03:07.53 ID:lfnlEEOr0.net
酒飲まなければグラマスあんだけどオッサンは飲んじゃうんだよなw

940 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 03:03:57.62 ID:pA22VAoy0.net
ゴールドだけどトールビョン増えたからゲンジがマジで使いにくくなった

941 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 03:05:39.50 ID:AlQXFcXi0.net
OWL見てほしいならtwitchでやれ

942 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 03:08:20.37 ID:Q0LzjpMK0.net
なんでyoutubeと契約なんてしたんだろうな
twitchのほうが絶対人集まっただろ

943 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 03:10:41.25 ID:gJVvfrPOp.net
>>942
YouTubeで放送したらお金あげるって言われたからYouTube行ったらオワコン化しただけだぞ

944 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 03:13:46.95 ID:42B5jckE0.net
あの…ンジョーソさんは…

945 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 03:15:49.94 ID:6tGI5YsW0.net
数ヶ月もプレイヤー0人のOW2ベースでリーグ戦なんてやってたんだ
プレイヤーとプロの環境の乖離なんて考えないんだろうな

946 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 03:24:21.92 ID:oHa6xuy20.net
ゲンジって味方が消極的だと集中砲火くらいやすくてムズいんだよなぁ

947 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 03:33:59.34 ID:42B5jckE0.net
びっくりした…キリコは神出鬼没の無敵時間の弱体化か
ままえやろ

948 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 03:36:44.35 ID:gJVvfrPOp.net
ガチのソジョーンウォッチ2始まったな
ソジョーン以外人権ないぞ

949 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 03:39:38.03 ID:445jYuf20.net
なぜソジョーンは見逃されるのか
おまんこがキレイだったのかな?

950 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 03:39:45.50 ID:8H4bKDLk0.net
ンホォーンのナーフはよ

951 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 03:40:27.29 ID:Ap9hiBLP0.net
ソジョーン一切調整なしって真面目にどういうことなん?
JQは雑魚にされてキリコも軽めとは言えナーフ食らってるから新キャラボーナスとかではなさそうだし

952 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 03:41:31.01 ID:qWyfi0y20.net
ハイライトイントロをランダムにしててもデフォルトしか再生されなくね?

953 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 03:42:57.60 ID:GswhcaoHd.net
神出鬼没の方で良かったわ
鈴はやめて

954 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 03:45:27.61 ID:8H4bKDLk0.net
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1666982700/l50
ほい新スレ

955 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 03:45:28.49 ID:eB5ulLXl0.net
>>951
JQなにされた?

956 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 03:51:33.22 ID:sHXMoWcA0.net
carpeマジか

957 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 03:54:53.08 ID:FiDrhKCUa.net
OWLはTwitch配信にしてコインかダスト配ればみんな見るのに
チャンスなのに引き付けるの下手だよな鰤は
マーケティング担当は品評会で辞めたんか

958 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 03:59:39.17 ID:8H4bKDLk0.net
ta1yoもtubeにいったから誰も見ないっていってたが
tubeでoverwatch検索しないのかみんな

959 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 04:02:00.85 ID:vmagV/pu0.net
動画は見るけどyoutubeでowの配信見ようとはならんぞまあyoutubeとの契約は鯖まで提供でお得だったから仕方ない感

960 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 04:02:36.45 ID:rXctvmO70.net
つか当時今よりもyoutubeの配信ってさかんじゃなかった気がするし尚更な

961 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 04:17:57.01 ID:7pcXGEEZ0.net
タンクがうんこだとホントどうしようもねぇな

962 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 04:22:59.42 ID:oHa6xuy20.net
タンクがマップに合わせてピックされてないと前進できなくて詰む
上取らないとどうしようもないマップでザリアハルト脳死で使ってるとイライラやばい

963 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf54-ITQT [60.114.48.18]):2022/10/29(土) 04:53:09.03 ID:pQ9LHLNX0.net
>>954
ありがとう

964 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr27-0c/B [126.179.112.96]):2022/10/29(土) 04:59:22.90 ID:PVXoiMQ1r.net
>>14
俺も2日前に今回の報酬を2つとも受け取ったんだがまだゲーム内に反映されてない
Twitterを見てるとゲームで使えている人はいるっぽいし謎

965 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8754-WtxF [126.34.204.226]):2022/10/29(土) 05:00:30.85 ID:WODReorO0.net
なんか推薦も箱がなけりゃ意味なくなったな
そもそも他者評価だけで成り立ってるから数字自体の意味もないが無料化の犠牲だな

966 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 05:22:51.50 ID:scQQE5vzd.net
ソジョーンは右クリとかどうでもいいからEだけどうにかしろよ

967 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 05:24:43.27 ID:pQ9LHLNX0.net
キャスディ、アッシュ、あと何故かハンゾーはよく当たるけどウィドウとソジョーンの右クリは全然当たんねえや

968 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 05:43:01.44 ID:nIEfArsnd.net
最もダメージ低いバスにポケットしてるマーシーとか酷すぎる

969 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 05:54:27.77 ID:Xn+GKuJV0.net
タイトルでおっさんの喘ぎ声で耳レイプ
ブリはブレないね

970 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 06:00:04.40 ID:42B5jckE0.net
ダメージ出そうとする下手くそキリコウザすぎる
無理ならせめてヒール回してくれ

971 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 06:16:51.83 ID:/WD0+kRnM.net
ソジョーンウォッチが嫌ならやめろ

972 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 06:22:24.71 ID:SL1SfoMza.net
ブリザードがまともな調整すると思ってたの?
君らの意見なんかよりプロ優先なんで

973 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 06:32:09.67 ID:Li6OL/9m0.net
そのプロコーチたちがソジョーン強すぎナーフしろって言ってるんですが…

974 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 06:37:37.71 ID:N0MFe79d0.net
ソジョーンは初心者の自分でもかなり不快に感じるわ
不意の即死と解り難いAOE、高い機動力にウルトの爆発力
これが許されるってマジでクソだと思うわ

975 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 06:48:22.84 ID:kIRd24Wya.net
これ振り向きどうこうってよりvalo基準のローくらいまでセンシ低すぎるとトラッキングちょい不利だな

976 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 06:53:10.54 ID:pQ9LHLNX0.net
夜更かしついでにNAサーバでやってみたけどこっちの方が楽しいかもな
今回vcは繋がなかったけど基本雰囲気良いし、暴言もネチッこさがないから不快度は少ない
pingは120だけど体感遅延はほとんど無くて弾が当てにくいとかも無い
ラインハルトは基本常にハンマー振り回してる

977 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 06:54:15.65 ID:VVwfhMzl0.net
アジア鯖のgo die率高いな

978 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 06:59:01.83 ID:qmT5560z0.net
キリコナーフ必要かこれ? むしろクナイをもうちょい使いやすくして欲しいくらいなのに

一番ナーフ必要なのノジョーソだろ・・・

979 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 07:00:03.95 ID:F0eUi9BH0.net
ブリは基本owl基準でしか考えないからソジョーンのヘッショワンパンを盛り上がるシーンだと思ってるぞ
5v5になったのもデカいタンク2人いると画面がゴチャついて見にくいからだし

980 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 07:01:17.30 ID:JooGTbpi0.net
>>590
上のファラ以外なら自分がそれ使いたいとかかね?

981 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 07:05:26.94 ID:Iu2rubYga.net
ソルジャーみたいな最低限のエイムあれば誰が使っても火力出るようなクソキャラがメタにならなきゃ何でもいい

982 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 07:06:01.58 ID:VVwfhMzl0.net
ンジョーンソンがナーフされないのやばいな
品評会してる場合じゃねえだろ

983 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 07:06:07.97 ID:ZnLd+J/n0.net
ステージやカウンターで色々な構成が出てくるのが理想のOWだと思うんだけどよくわからんな
全員ソジョーソのヘッショ合戦で勝負決まるようなゲームなら他の撃ち合いメインのFPSのが見てて面白いってなりそうだが

984 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 07:07:40.45 ID:VVwfhMzl0.net
TOP500の9割がンジョーソ
これでナーフ無しはどうなんだいブリブリザード

985 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 07:08:05.52 ID:R+ZyrDVh0.net
サポートでモジモジしてるタンク引いたときどうにかできるキャラっていますか?

986 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 07:08:50.08 ID:VVwfhMzl0.net
諦めて次のタンクがまともなのを祈る

987 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 07:10:30.10 ID:FeQdqpW2d.net
オカマタンク引いたらまぁ無理だよな

ウィドゥで全員ぶち抜くとかそんなレベルしか無理

988 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 07:13:00.67 ID:VVwfhMzl0.net
突っ込まない奴はガチで突っ込まない
敵のタンク目の前にモジモジするゴリラDvaとか居たら負け確定だからバトルモイラしていいよ

989 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 07:15:40.31 ID:E3HfgMTI0.net
ブリで死なない程度にモジモジタンクより前出て遮蔽物に隠れて盾休ませてる隙にお前も出ろよって感じで後ろのタンクを見つめて武器振る

990 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 07:16:07.52 ID:R+ZyrDVh0.net
やっぱ厳しいんですね
ブロシル帯強いタンクを引くかのゲームすぎてタンク以外やりたくない…

991 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 07:17:19.92 ID:VVwfhMzl0.net
一緒にダイブしないフランカーとかも見てしまったら負けだろうしバトルモイラやれ

992 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 07:20:21.80 ID:FeQdqpW2d.net
昨日敵側にペイロード進んでるのに後衛追っかけ回して2回もc9してるクソタンクいてマジで悲惨だった
敵側わりとうまいdpsいたのにボロ勝ち

993 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 07:21:38.84 ID:JXOR+v7o0.net
キリコの調整とか「え、そこ!?」ってトコを早急に調整して、肝心のソジョーソに何もしないの草
なんかずれてんな、いやンジョーンの調整は一朝一夕じゃないって事なんだろうけど

994 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 07:23:50.60 ID:aFt4YOUL0.net
DPS糞すぎたからバトルモイラキリコしたら勝てて草

995 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 07:24:24.56 ID:E3HfgMTI0.net
やはりタンクは(ブンブン)オラついて(ブンブン)威圧してこそだなハアッ!

996 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 07:25:02.61 ID:2C+LTCRza.net
ブリザードの調整がずれてるなんていつもの事だよ

997 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 07:42:20.87 ID:ebTh3/Wb0.net
バトルモイラが先に死ぬのどうにかできねーの?
ゴミすぎるんだが

998 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 08:02:14.81 ID:WL4om/d20.net
998

999 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 08:02:16.84 ID:9scQiJdZa.net
質問いいですか?

1000 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 08:04:02.76 ID:WL4om/d20.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
190 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200