2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】ドラゴンボールザブレイカーズ part31

1 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 16:01:50.91 ID:ykkUV2ln0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑この行を3行に増やしてスレ立てをしてください。

■公式
https://dbas.bn-ent.net/

■公式twitter
https://twitter.com/DB_THEBREAKERS

■steamストアページ
https://store.steamp...red.com/app/1276760/

■Steam ご意見・ご要望フォーム(不具合報告フォームがないので不具合も)
https://bnfaq.channel.or.jp/opinion/2863

次スレは>>950が立てる なるべく宣言してから立てましょう

前スレ
【PC】ドラゴンボールザブレイカーズ part30
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1666863023/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 16:03:27.80 ID:ykkUV2ln0.net
小ネタ
デイリーの更新は朝9時、ウィークリーは日曜朝9時更新
ウィークリーミッションはカーソル移動出来、操作すると下からいっぱい出てくる
ウィークリーミッションは全て終わってないと更新されない
蘇生する時はかなり大きい音が鳴っているのでレイダー近いとバレバレ
しゃがみは足音が小さくなる効果だけで気の探知から逃れる効果はない
スキルはレベル20まで上がる。上がり幅は固定でLv1の上昇値×20になる

超TMの仕様
デフォのゲージ増加量は起動キーを設置できた本数で変動 最大30%→20→10→5%
マップ破壊されても起動キー設置した後なら回復量減らない
サバイバーが触ってる人数で増加量アップ 1人で60、追加で+10ずつ、最大100%
超TMは壁になるが、範囲攻撃は貫通して反対側まで当てられる。 範囲攻撃は太陽拳、チャーミングポーズ、セルのグミ撃ち等が該当
超TMはサバイバーのゲージ増加より、レイダーの破壊が優先される

プラクティスモードの仕様
神龍を呼ぶ祭壇はどのマップでも位置が固定のため探索して覚えておくと良い
レイダーをやりたい場合、レイダーBOTをOFFにして、レイダー優先にする
レイダーのレベル上げする場合、民間人は数秒で同じ位置にリポップするので動き回る必要なし
拠点に戻りたい場合、マップを開くと戻るボタンの指示が下側に書いてある

シグナルの返答方法
だれかがシグナルを出したらシグナルボタンを押し
誰かの出したシグナルに照準を合わせて
シグナル表示が白くなったらボタンを離すと返答になる

クールダウンドリンクの回復量
無印 Lv1:80% Lv2:45% Lv3:40%
超  Lv1:90% Lv2:75% Lv3:70%

スキルの要求値
Lv10まで 100、200、300、400、500、600、700、800、900、1000 =5500
Lv11~ 1200、1500、2000、2500、3000、3600、4200、4800、5400、6400 →34600+5500=40100

3 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 16:05:07.82 ID:ErzUB8/9d.net
残像拳、ガム、靴、太陽拳の脳筋編成でレイダー倒してくれ

4 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 16:05:33.40 ID:T+l4eJZ30.net
初心者用テンプレ

アクティブおすすめスキル
・界王拳ムーブ(悟空、確定ガチャチケ)
優秀な移動手段、棒立ちしてるレイダーへの攻撃手段にも
・グラップリング(初期装備)
射程と移動速度が非常に優秀で、敵からの離脱の定番スキル
・一輪バイク(ブルマスキン)
普通のバイクと違い、右クリックでブーストできる
めちゃくちゃ早い、レイダーでも中々追いつけない
・フローティングデバイス(店売り8000ゼニー)
トランポリン、CTが短く気軽に使える高所移動手段
ホバリングデバイスと合わせて使うと使いやすい。
・サイヤ人ポッド(ベジータ、確定ガチャチケ)
移動、マップ把握に便利。CTが180秒と長いので注意
・ジップライン(店売り8000ゼニー)
↑のスキルらほどではないが優秀な移動スキル

パッシブおすすめスキル
・緊急変身装置(初期装備)
慣れればバリア破壊時の無敵時間で手動で変身できるが慣れるまではおすすめ。
・運転上手(速度、ジャンプ)(クリリン)
一輪バイクと組み合わせれば凄い速度になる
・パワーチャージャー(店売り8000ゼニー)
探索の下ぶれ時に役立つ。
・ホバリングデバイス(店売り8000ゼニー)
トランポリン等と組み合わせるとかなり便利
・警戒心(ベジータ)
心音範囲が拡大する、逃げる準備に余裕ができる
・オヤスクイカガ(ヤムチャ)
各種自動販売機の料金が安くなる
買うオススメはクールダウンドリンクやチェンジパワー
・壁蹴り(予約特典18号)
高所への移動が楽になる。

5 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 16:05:50.46 ID:T+l4eJZ30.net
Q.レイダーに見つかったらどうすればいいの?
A.基本チェンジして上空へ離脱→グラップリングで遠距離に高速移動の流れが定番で強い。
 変身中でもグラップリングや界王拳ムーブは使えるのでそれらを組み合わせて逃げる。基本戦うのは避ける。

Q.スキルはどうやって入手するの?
A.そのパッシブorアクティブスキルを持つキャラクターをガチャでゲットする。
 精神と時の部屋みたいな所でスキルレベルを10まで上げれば、そのキャラクター(もしくはスキン)をセットしていなくてもスキルを装備できるようになる。

Q.仲間がダウンしたぞ!救助に向かうんだ!!
A.行くな。レイダーが全然別の所にいるときだけ救助する。
 トランクスのいう通りにすると大抵芋づる式になってレイダーの餌になる。

Q.レイダーにすぐ見つかる
A.レイダーからはこちらの足音やピストルの音がめちゃくちゃ聞こえる。
 無駄に足音を立てないように
 また、レイダーのロックオンはコンテナを貫通するのでコンテナに隠れるのはオススメしない。

Q.レイダーにすぐやられる
A.離脱用のスキル(バイク、グラップリング等)を一つは温存しておくことを意識すると生存率がぐっと上がる。

Q.脱出タイムマシンでた!一人で出てもいいの?
A.さっさと出よう、あなたがいる限り残ってる人は次のタイムマシンを呼べない。

Q.アイテムどれもっとけばいいの?
クールダウンドリンク(再変身可能時間が短縮する)
仙豆(ダウンした仲間を一瞬で蘇生できる、ただし、自分で使うと即死してしまうので注意)
バリア回復(一度だけレイダーの攻撃から守ってくれるバリアを回復する)
各種レーダー
↑のアイテムはダブったらピン刺そう(PCデフォ設定Q)

Q.なんか自キャラの周りに赤いリングがでてるんだけど?
A.バリアが剝がれています。
 その状態ではレイダーの攻撃一発でダウンしてしまうので、バリア回復装置を探しましょう。

Q.トランスボールはどれが強いの?
今の所クリリンの気円斬やトランクスのバーニングアタック等が当てやすくLv4時に固定砲台としても活躍できる。
フルパワー連続エネルギー波やフルパワーエネルギー波も当てやすくオススメ。

Q.自販機で勝手に買い物していいの?
A.ゼニーの入手はサバ全員で共通で、残高は各自なのでどんどん気にせず買っていい。

6 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 16:06:03.75 ID:T+l4eJZ30.net
ステップアップメモ
○初心者用
・移動スキルを積もう
初心者は生存が第一。妨害する前に死んだら元も子もないのでどんどん積もう
・家や洞窟の中を銃で荒らし回ろう
家財を壊すと(何故か)ゼニーが貰える上、たまにチェンジパワーやボールレーダーlv1が入っている
・洞窟や高所の箱、自販機の位置を覚えよう
物資が湧く場所を覚えれば無駄な移動は無くせる
・早めに避難する
心音や飛行音が聞こえてきたらもう危ない。その状態で動くと最悪足音で見つかるので一輪バイクなどですぐ離れよう
・一直線に逃げない
レイダーから見て奥に逃げるだけのサバイバーに攻撃は当てやすいが、横に逃げられると途端に当てにくくなる
・超TM起動防衛以外に必殺技を使わない
必殺技は「大量のゲージが必要+足が止まる+相手の格闘で潰せる」と、逃げる時に向いていない。そのままサンドバッグにされる方が時間稼ぎ的にマシなので使わないように
○中級者用
・襲われてる仲間を逃そう
一人のチェンジできる時間は短いが、バトンを渡すように次のチェンジサバイバーが来るとレイダーはより多くの時間を取られる。尚、サバイバーが倒されてから次が到着しても遅いので判断は早めに
・妨害スキルを積もう
超TM起動まで後少しなのに妨害できずに破壊される歯痒い思いをちょくちょくするようになってくる頃なので、1枠を妨害枠にしてみよう。これまでの経験から移動スキル1つ減ってもレイダーを撒けるようになってきたはずだ

7 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 16:07:15.98 ID:zvP6ry580.net
pかめと魔貫光殺砲どっちが威力高いのか誰か教えてくれ

8 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 16:07:29.61 ID:HpcAKhxm0.net
【PS/Xbox/Switch】ドラゴンボールザブレイカーズ Part2
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1666168110/l50

家庭用で遊んでる人達はこちらに書き込んでね

9 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 16:08:39.92 ID:Jn6B1lbEr.net
スレ立て乙

10 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 16:08:53.14 ID:/JAIAd0Ea.net
アクティブスキルは
グラップとバイクが必須すぎて
残り2枠しか他のスキル入れれんのよな

11 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 16:09:29.14 ID:ykkUV2ln0.net
>>7
前スレ情報によると
デスボール 1.4
Pかめ&魔貫光殺砲 1.5
ってところらしい

12 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 16:09:35.64 ID:a1CxseQ6p.net
結局ドラゴンボール集めたら魔貫光殺砲でレイダー瞬殺だから他いらんわ

13 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 16:10:03.37 ID:SkMKlTzT0.net
さて、保守に行くとするか……。

14 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 16:10:18.44 ID:Jn6B1lbEr.net
デスボールって超元気玉じゃなくて元気玉互換なのでは?

15 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 16:10:39.44 ID:MCxP6GEe0.net
新スキルゴミ
新必殺技も焼き回し
見た目目当てで星3狙うくらいで基本引く価値0やね

16 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 16:10:44.37 ID:ipT4pW4v0.net
何なんだこのゲームはー!ほ

17 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 16:10:46.26 ID:C/Rv19Ha0.net
魔貫光殺砲のままでええわ

18 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 16:11:20.15 ID:ipT4pW4v0.net
ほーっほっほっほ

19 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 16:11:25.28 ID:ipT4pW4v0.net
みてごらんなさい

20 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 16:11:31.78 ID:ipT4pW4v0.net
綺麗なアプデですよ

21 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 16:11:34.89 ID:HpcAKhxm0.net
ガチャ勢ありがとう
温存しとくわ…

22 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 16:11:37.69 ID:ipT4pW4v0.net
ほしゅおしまい

23 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 16:11:48.95 ID:1G8e00Zj0.net
環境はあんま変わらんね
残像で太陽拳とゴムの硬直抜けられるが択として増えたかなくらいで後は相互互換が増えただけかな

24 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 16:12:19.01 ID:DUXXiFvF0.net
とっておきって途中解除でも+5%されるの?

25 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 16:12:59.37 ID:HpcAKhxm0.net
とっておき、プラス20なら猛威ふるってたか?

26 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 16:13:52.19 ID:MCxP6GEe0.net
>>14
若干デスボールのが威力高いがそうやな
ただ判定と爆風手に入れた代わりに弾速が死んどるから対レイダーは元気玉の下位互換や

27 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 16:14:02.16 ID:2QlHOVY70.net
ぶっちゃけ新スキルより持ってなかった気円斬とオヤスク出たのが嬉しかった

28 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 16:14:54.53 ID:mmTl4jbAp.net
残像拳のテスト兼ねて近接構成をしばらく試すが凄く地雷かましそう

あとフリーザ様のクールタイム減少はその効果値なら低レアで良かったでしょうに

29 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 16:15:17.78 ID:XMQySusv0.net
フリーザレベル3で通常ソーサータイプになって
攻撃時止まるの勘弁してくれ1か2のままでええわ

30 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 16:16:01.52 ID:aygjP1O50.net
残像は強いな
事故防止のためにいれたわ

31 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 16:16:41.71 ID:/JAIAd0Ea.net
バイクと速度強化2種のせいでスキル圧迫するんじゃ

32 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 16:17:26.54 ID:rUEdp+4Vp.net
残像は短いCTでキャンセル出来るから絶対評価変わるやつだわ

33 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 16:17:42.55 ID:R+9+qKHG0.net
バイクグラップ速度ジャンプ
必須で実質2枠しかない

34 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 16:17:51.76 ID:mmTl4jbAp.net
残像は抜けてそのままアクティブスキルにキャンセルってコンボが使える

思い切ってレイダーに寄ったてなんかぶち当てて逃げる戦法になるかも

35 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 16:17:55.61 ID:a1CxseQ6p.net
仲間と共に確実な超TM起動狙いなら気円斬
討伐重視なら魔貫光殺砲
神龍呼んだらほぼ勝ち確なのも魔貫光殺砲
この黄金パターンが崩れない限りどっちかでいい

36 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 16:18:04.01 ID:RoBWtVh70.net
スレ立て&保守ゴンボール乙

37 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 16:18:41.41 ID:W57Biyind.net
うーん、ガムを引きに行くか迷うけど、実際靴と比べると靴の方がCTの兼ね合いで上な感じ?

38 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 16:19:37.93 ID:WpyR644A0.net
温存が今回のガチャの正解なんだろうけどこのゲーム温存してるうちに終わるよな

39 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 16:19:50.47 ID:FYGxWyr40.net
セルのグミうちにたいして残像使ったら普通に死んだんだが

40 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 16:20:08.99 ID:C/Rv19Ha0.net
靴使ってからガムのコンボは有効かもしれんけど防衛戦までがきつそう

41 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 16:20:23.98 ID:jFVEg4XUa.net
今新トランスボール試してくって配信でとっておき必須って言ってたんだけど誰か最初のとこ見てた人いない?

42 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 16:20:36.16 ID:YeKyYVaM0.net
残像は全然無敵無いよ。一枠これで埋めるのはありえん

43 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 16:21:00.07 ID:C/Rv19Ha0.net
てかガチャ温存して変わらないまま来月まで遊べるならいんじゃね
このゲームそんなに長期的にやるのか

44 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 16:21:43.10 ID:gOfSdfVV0.net
11月から色々面白いゲーム発売するし繋ぎにしては楽しめたかなあ

45 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 16:21:56.63 ID:5+lr00iJd.net
最強のパッシブスキルは無線

46 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 16:22:03.45 ID:aFZxXRo1a.net
>>25
20はやばかったな

47 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 16:22:18.76 ID:WpyR644A0.net
農家のおっさんまで頑張ろうと思ったけど挫けそうだわ

48 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 16:22:27.84 ID:ipT4pW4v0.net
無線最強環境やめろ

49 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 16:23:02.63 ID:mmTl4jbAp.net
ブウのイノセンスは普通に選択肢に入りそうだがね
対面してないから分からんが凄く避けづらそう

50 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 16:23:07.89 ID:KAnzta9Bd.net
無敵ないからキャンセル目的でも残像拳はあり得んでしょ

51 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 16:23:15.37 ID:xObhrBoPd.net
無線残像拳と無線ローリングが最強回避なわけで、無線は絶対に腐らない

52 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 16:23:15.64 ID:a1CxseQ6p.net
残像拳はレイダーの格闘食らった直後に発動→逃げる猶予がちょっとだけ持てる
逃げ専用スキルかな
防衛戦では使わなそう

53 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 16:23:55.83 ID:1G8e00Zj0.net
とっておきで5%稼いでおくとクール2もしくは超クール1で即満タン?
まあだとしても5%分の時間くらい妨害して待ってりゃいいからいらんか

54 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 16:24:53.59 ID:HpcAKhxm0.net
全レイダーをスポポビッチみたいにして欲しいわ…
レイダー側としては隠密急襲が楽し過ぎるし
サバイバー側から見ても3人ほど上手い鯖が居れば
ちゃんと倒せる
(他4人が養分にされても問題ない)ってのも最高なんだわ

55 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 16:25:05.97 ID:JJzWNHZ50.net
残像拳も単体で見ればそんな悪くないんだろうけど
このゲームスキル枠カッツカツなんですよ

56 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 16:25:13.22 ID:ErzUB8/9d.net
>>47
環境変化なし、これもまた終了への一歩

57 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 16:25:55.48 ID:rUEdp+4Vp.net
>>52
変身中にカウンターとして使えたら最強だな
色々試しがいのあるスキルだわ

58 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 16:26:40.43 ID:64fsZPr8a.net
レベル4魔貫は硬直中とか少しでも拘束されたら
無慈悲な15%が飛んで来るから恐ろしいわ
セル追加で魔貫持ち増えるだろうし

59 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 16:27:11.90 ID:a1CxseQ6p.net
やっぱりガムはCT60秒で3秒拘束だったか
完全にクリリンが主役のゲームw

60 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 16:27:22.93 ID:mmTl4jbAp.net
まあ現状バイクとグラップルがマスト2枠だから残り2枠の選択肢的に安牌なら残像拳は入らん

面白そうだから個人的に研究は詰めるが

61 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 16:28:14.85 ID:1G8e00Zj0.net
レイダーの近接に当たったら残像してこっちの近接でキャンセルカウンターはいけそう
銃パンでキャンセルできたから多分行ける

62 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 16:28:23.66 ID:YeKyYVaM0.net
ガムだけ引けてないけどガムも微妙なの?

63 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 16:29:04.22 ID:Jn6B1lbEr.net
>>60
個人的にはガム抜け格闘抜け出来るし変身時の事故防止としてはありな選択肢だけどなぁ
妨害+移動兼妨害or妨害の選択肢が安定ってのは分かるけど

64 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 16:29:30.70 ID:6GRooyUTd.net
IDコロコロしてもワッチョイ下4桁同じだから煽り意味ないぞ
スッップ Sda2-lTcW=ワッチョイ 81fe-lTcW

65 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 16:29:54.61 ID:LG9OJZmS0.net
>>39
それは使い道を間違ってる
あれは太陽拳やガム、そして近接格闘抜け専用

66 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 16:29:55.88 ID:a1CxseQ6p.net
バイクグラップルは確定
妨害最強スキルは靴
あと一つに界王拳などの移動系を入れるか妨害系を入れるかは完全に好みやな

67 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 16:30:35.92 ID:Cj6y7/Cfd.net
(スプッッ Sd02-7eRM)

キモい奴いるね

68 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 16:31:33.76 ID:gOfSdfVV0.net
俺はバイクグラップル靴にトランポリン入れてるな。探索効率が跳ね上がる

69 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 16:31:44.36 ID:r0S3teCB0.net
金チケット取っておいたのに使えねえのかよ

70 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 16:32:29.34 ID:GadQtesHd.net
金チケ大事に取っておいたバカwv

(スプッッ Sd02-7eRM)

71 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 16:32:30.88 ID:3dzvQpHC0.net
とっておきゴミすぎだろ…
初期5%でも+20で10%くらいにしとけよ
それでも使わんから

72 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 16:32:47.04 ID:6GRooyUTd.net
>>25
20ならレイダー終わってた

73 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 16:32:56.48 ID:MCxP6GEe0.net
>>69
スピリットサイフォンではなくスピリットオブライバルというガチャだから使えないという狡い方法で使わせてこなくて笑っちゃうんすよね

74 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 16:33:14.86 ID:szphTnX+d.net
金チケではなく現金をご利用ください

75 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 16:33:23.99 ID:RoBWtVh70.net
ボコられてるセル(レベル2)の打開の太陽拳が自分含め3人全員残像拳で
抜けるという図をたった今見てしまった

セルさん・・・

76 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 16:33:31.09 ID:tUf2ZLE+0.net
シーズン1チケットの方が見た目的に価値低そうに見えるやん・・・

77 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 16:33:34.20 ID:LG9OJZmS0.net
トランポリンはTM攻防の際破壊してるレイダーの頭上から安全に靴投擲ができるから好き
探索だけなら乗り物ジャンプで常時乗り物運用したら7割がた事足りるから好みやね

78 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 16:33:55.93 ID:a1CxseQ6p.net
とっておきはクールタイムドリンクを的にしたスキルだと思うけど枠に入れるには弱いな

79 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 16:34:28.41 ID:r0S3teCB0.net
>>73
こんなことやってたらただでさえ少ない人口余計減るだろうに・・・

80 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 16:34:49.13 ID:/JAIAd0Ea.net
トランポリンを常備スキルにしてくれませんか?

81 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 16:34:55.65 ID:C/Rv19Ha0.net
まあノーマルドリンク2個でMAXになったらそれはそれでアカンが

82 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 16:34:55.70 ID:YHu13afw0.net
フリーザのデススライサーは気円斬と同じ?

83 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 16:34:58.76 ID:6GRooyUTd.net
>>37
自分で靴当てれるなら靴 下手ならガムで良いかと

84 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 16:34:59.67 ID:tUf2ZLE+0.net
とっておき付けとくと、クールドリンク2本飲んだ場合の変身待ちがどのくらい変わるんや?

85 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 16:35:15.26 ID:SkMKlTzT0.net
結局一番のあたりはついでで出たオヤスクだったか……。

86 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 16:35:17.12 ID:xFihlpcmd.net
金チケ大事に取っておいたバカこいつ以外におる?

(スプッッ Sd02-7eRM)

87 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 16:35:56.51 ID:32Jc6+3/M.net
突然落ちてEACエラーで起動できんくなった
練習モードしかやってねーのに何でだよ

88 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 16:36:07.57 ID:9jMFz/6Zp.net
モーション違うから発生の良し悪しあるかもイマイチ分からんのよな気円とスライサー

89 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 16:36:26.31 ID:0SieqxT70.net
スキルはともかく必殺すら全部同等以下ってどういうこと?

90 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 16:36:53.18 ID:YeKyYVaM0.net
ガチャ次第で持ってない人が居るから言われないだけで
グラップバイク靴まで確定枠だよな
残り1枠は割となんでもいい

91 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 16:37:29.29 ID:a1CxseQ6p.net
>>86
俺も大事に取ってあるけど必要なスキルは全部揃ってるから別にって感じだわ

92 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 16:38:05.04 ID:6GRooyUTd.net
>>71
運営「ドリンク併用ですぐ変身はNGだから調整した」

93 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 16:38:07.44 ID:bqEk+J7V0.net
俺の中ではトランポリンも必須スキルや
クールタイム短いのがいい

94 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 16:38:17.44 ID:YHu13afw0.net
バランス調整無しはやべーよ

95 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 16:38:23.87 ID:hNwZyzsGr.net
ガシャから必須が出たらp2wって叩くつもりだったのにあてが外れたな

96 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 16:38:45.75 ID:6GRooyUTd.net
>>75
早速使ってる奴等いたか

97 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 16:38:51.02 ID:C/Rv19Ha0.net
運営的にはガチャでだいぶ変わる予定だったんやろうな
現状ほぼ同じ

98 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 16:39:28.10 ID:HpcAKhxm0.net
p2wよりp2pなんとかしてくれませんかね…

99 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 16:39:29.87 ID:Xgx0OhcW0.net
靴界王拳コンボが好きだからガチャ引かなくていいかってなってる
オヤスク欲しいからそのために回すか...

100 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 16:39:31.50 ID:OKu42q8aa.net
なんなんだぁこのガチャはぁ…

101 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 16:39:34.11 ID:FYGxWyr40.net
レベル4Pかめ撃ってきたけど技のあとに変なエフェクト入るのはかっこいいと思った

102 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 16:40:26.77 ID:ykkUV2ln0.net
>>84
レベル3ならドリンク2本で80%だから
とっておきで85%になってレベル20なら86%
20秒から14~15秒になるってことだな

103 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 16:40:52.10 ID:GpvL8cm50.net
有線はナメプだもんなぁ

104 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 16:41:03.49 ID:a1CxseQ6p.net
上位互換がなかったのは逆に評価すべきかもしれん
残像拳は使う場面が限定的すぎるから界王拳ムーブの方が利便性高いし

105 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 16:41:18.12 ID:DUXXiFvF0.net
誰かとっておきが途中解除でも+5%されるのか教えてくれー

106 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 16:41:26.80 ID:WpyR644A0.net
>>97
むしろ変えたくなくて全力で抑えただろこれ
とっておきの冗談みたいな性能が物語ってる

107 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 16:41:35.36 ID:tUf2ZLE+0.net
クールドリンクが40%、2本で80%だから、
2本使う場合、とっておきを詰んでおくと残り20%→残り15%か
うーんどうなんだろう・・・

108 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 16:42:05.06 ID:txWtpyR90.net
とりあえず選択肢は増えた位で環境壊せるものはないって感じだな
ランクマのないゲームとしてはいい塩梅ではある

109 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 16:42:07.60 ID:tUf2ZLE+0.net
>>102
ありがと
うーん、率でいうと結構短縮されてるが・・・どうなんだろうな

110 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 16:42:22.68 ID:6GRooyUTd.net
>>90
あとは
妨害したい派 トラップor太陽拳
生存したい派 トランポリンor界王拳
戦闘民族派 界王拳or太陽拳
位か

111 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 16:42:35.85 ID:OKu42q8aa.net
新しいスキルで遊べないとなるとこのゲーム虚無すぎるからいよいよ人減るぞ

112 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 16:43:02.19 ID:cmAMIGzZp.net
まあ安易にぶっ壊れ課金を現段階では出すつもりは無いのは分かった

ただなぁ、見た目は人造人間21号みたいな感じにできなかったのかなぁというのがあるは

113 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 16:43:04.25 ID:fhHIl25sa.net
上位互換のスキル出さなかっただけマシかな
今までのスキルから変えるか悩むくらいが丁度いい
クソゲーとならずに済んだ

114 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 16:43:42.59 ID:2PzcKXRR0.net
結構回してるけど靴だけが出ねぇんだ

115 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 16:43:49.87 ID:64fsZPr8a.net
スキル難民やパッシブ難民のためのガチャって感じ
揃ってる人は無理に引く必要ないかな

116 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 16:43:59.46 ID:SkMKlTzT0.net
セル好きだからレベル3に設定したらきもすぎて泣いちゃった。
頭がデカいのに体が細すぎる。

117 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 16:44:27.69 ID:cWGJDTEV0.net
ドリンク弱体化した手前、とっておき+2本で即変身にはできんわな

118 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 16:44:36.61 ID:a1CxseQ6p.net
結局セルは無修正ゴミのままか
ここ一週間でセルにだけ負けた記憶がないわ

119 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 16:44:41.64 ID:C/Rv19Ha0.net
レイダーでほとんど4になれないセルがサバイバーだと簡単に

120 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 16:44:43.09 ID:bxu2aVcu0.net
グラップローリング調整ないんで
使いまくるんで
よろしく

121 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 16:44:48.68 ID:YeKyYVaM0.net
ぶっ壊れた方がまだ良かったな・・・

122 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 16:45:15.24 ID:jWEl2RalM.net
とりあえずグラップバイクポッドトラップやってるけどグラップ飛ばす時いい場所無かったら事故るのがキツイ

123 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 16:45:48.24 ID:cWGJDTEV0.net
βのバランスでレイダー強化してたほうが面白かった感

124 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 16:45:51.91 ID:tUf2ZLE+0.net
グラップは飛ぶ速度微妙に遅くなってない?気のせい?

125 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 16:46:15.38 ID:C/Rv19Ha0.net
マジで来月までグラップバイクでやらないといかんのか

126 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 16:46:25.53 ID:a1CxseQ6p.net
アバターはキモければキモいほど愛着が湧く
どうせなら色も変えさせてくれって思う

127 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 16:46:53.74 ID:HpcAKhxm0.net
>>118
勝てないからこそ
PT談合で自殺する奴出てきてないか?
セルとブウで最近よく見るんだが…

128 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 16:48:04.63 ID:eRhtH1YI0.net
課金ゲーになっても過疎るが
変化なしも飽きらて過疎るな

129 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 16:48:31.92 ID:jWEl2RalM.net
>>123
基本弱体化しろっていうからな

130 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 16:48:41.88 ID:3dzvQpHC0.net
デスボールは元気玉と超元気玉の中間みたいな性能だな
目ぼしいのlv4候補なかったから暫く試してみるか

131 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 16:49:18.04 ID:SkMKlTzT0.net
>>123
超TMはレイダーが触ったら爆速で壊れるようにして、サバイバーはレイダーが触れないように
変身してめちゃくちゃ妨害するって仕様ならおもしろいかも。
サバイバー側の耐久増やして、レイダー側は妨害の耐性をもうちょっと上げて……。
まぁ無理か。

132 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 16:49:24.60 ID:zV2rh6b8d.net
無線ローリング使い(スプッッ Sd02-7eRM)

ロックオンされないから無敵

133 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 16:49:32.01 ID:JJzWNHZ50.net
今セル80Lvと当たったけどこっち切断1人いたのに普通に討伐されてたわ
可哀想すぎんだろw

134 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 16:49:41.26 ID:7WvWaJKi0.net
新ガチャ微妙なのか
運転上手ないから回すけどさ

135 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 16:49:41.78 ID:XfwNZO5v0.net
クリリンはスキルも必殺技も全部有能なのにカカロットは何やってんだよ!?

136 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 16:49:42.29 ID:6GRooyUTd.net
必須ガチャスキルのバリエーション増やしただけだからマシな方だな
必須スキルや必殺技入れ替えならヤバかった

137 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 16:49:43.47 ID:ZO23Nih3d.net
変化なしが一番キツイ…🙄

138 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 16:50:04.23 ID:HpcAKhxm0.net
環境なんて無視してガンガン変えていけはいいと思うけどね
例えば毎週、調整くると分かってるなら
無茶な環境でも楽しめるしデータにもなるからね
それに比べたら停滞は最悪だよ

139 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 16:50:45.51 ID:JJzWNHZ50.net
集金したいのかしたくないのかよく分からんな
この調整だと

140 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 16:50:48.87 ID:tUf2ZLE+0.net
女フリーザのむちむち全身タイツを見て落ち着け
あと黒バージョンのスキンも追加お願いします

141 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 16:51:28.57 ID:uGyq9VK20.net
野良だとフリーザのデススライサーはかなり人気だけど性能どんな感じなの?

142 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 16:52:18.30 ID:C/Rv19Ha0.net
気円斬使いたいけどクリリンは使いたくない奴が使ってる感じじゃね

143 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 16:52:25.49 ID:HpcAKhxm0.net
レイダーの格好いいコスプレだと人気出ただろうなぁ…
それこそ先に誰かが挙げた21号みたいな

144 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 16:52:28.09 ID:YeKyYVaM0.net
>>127
単純に優先権目当ての場合もあるからなんとも
談合の可能性が常に存在するシステムってのは最高にクソだよな

145 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 16:52:35.03 ID:6GRooyUTd.net
>>132
IDコロコロしてもワッチョイ下4桁同じだから煽り意味ないぞ
スッップ Sda2-lTcW=ワッチョイ 81fe-lTcW

146 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 16:52:36.93 ID:ykkUV2ln0.net
ちょっとモーション遅い気がする気円斬
遅い気がする程度ですごい差があるとは思わない

147 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 16:53:01.75 ID:C/Rv19Ha0.net
21号来たら今よりレイダー使えなくなりそう

148 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 16:53:02.18 ID:EzKgIrtgr.net
女ブウ、フリーザ悪くないな😊

149 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 16:53:22.07 ID:jWEl2RalM.net
カカロットはSS来てからワープかめはめ波とかやるんだろ?

150 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 16:53:25.67 ID:ONliqI+Od.net
無線残像拳使い (スプッッ Sd02-7eRM)

ロックオンされないから無敵

151 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 16:53:48.47 ID:1G8e00Zj0.net
近接攻撃で残像キャンセルできないわ
気弾は出るけど殴りはでない

152 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 16:53:53.02 ID:6GRooyUTd.net
>>141
気円斬

153 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 16:54:13.01 ID:YHu13afw0.net
コイツ昨日の飛行機ガイジか?

154 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 16:54:25.30 ID:R+9+qKHG0.net
つかマジで初期のは靴以外コンプしたっぽいな
悲しみ

155 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 16:56:17.43 ID:6GRooyUTd.net
>>154
クリリンの熟成靴余ってるから分けてあげたかったわ
スピリットになっちまったぜ

156 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 16:56:28.09 ID:FYGxWyr40.net
Pかめ自体は使いたいけどセルキモすぎて外したわ
せめてブウは21号みたいにしろよ

157 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 16:57:07.55 ID:FVvRpaFMF.net
こうしてクリリン最強環境見てると18号取って良かったと思える

まぁ20000ポイント消費したけど

158 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 16:57:25.79 ID:7WvWaJKi0.net
なんで2000円で買って
ガチャに悩まされないといけないのか謎

159 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 16:57:52.05 ID:RoBWtVh70.net
エリア破壊とか戦闘のときとかにたまに固まったりするのなんなんだ・・・
CPU使用率とか出しながらプレイしてるけど上がってせいぜい60〜70くらいだからわけわからん

160 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 16:58:13.16 ID:TXKPKSSlr.net
セルチェンジは頭デカ体チビでクソキモいからな

161 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 16:58:26.88 ID:0u5LA6J6d.net
無線ブルマバイク使い (スプッッ Sd02-7eRM)

ロックオンされないため無敵おちょくりという最悪のスキル所持者

162 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 16:59:39.04 ID:rUEdp+4Vp.net
まぁピックアップ無し天井無しでどれだけゼニー貯めても無駄ってのが分かっただけでも良かった
早々に見切りつけれる

163 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 16:59:42.92 ID:YeKyYVaM0.net
チケット使えなかったり
新ガチャだけ11連にならなかったり
微妙なストレスを与えてどうしたいんだよ
課金してまで引くような性能でもないし

164 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 17:01:03.52 ID:hNwZyzsGr.net
引かなきゃいいだけ

165 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 17:02:58.95 ID:JJzWNHZ50.net
パッケージ代あってこれはな・・・
どうせなら無料プレイにして人口増やせや

166 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 17:03:10.11 ID:R+9+qKHG0.net
正直フリーザ様トランスが一番きめぇ

167 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 17:03:11.43 ID:YadD4owSM.net
ピックアップ無しは頭おかしいで済まされない

168 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 17:03:31.64 ID:T+l4eJZ30.net
ガムかトラップで迷うな
ガムCT55でクリリンの靴とほぼ同じ近距離~遠距離で拘束4秒ぐらい
トラップは近接でCT30で当てられれば6秒ぐらい

169 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 17:04:44.52 ID:WpyR644A0.net
そういやキャラ追加に付き物のPUも何もない闇鍋なんだな
天井も何もないしすげえやバンナム、これ無料ゲーじゃないんだぞ

170 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 17:05:05.16 ID:B+NHFjED0.net
CT長いとはいえガムは当てやすいのが利点かな

171 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 17:05:06.48 ID:OKu42q8aa.net
ほんとバンナムってカスだわ

172 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 17:05:20.15 ID:QUfvH6py0.net
新ガチャ弱いのは別にいいだろ
ソシャゲじゃあるまいし対人ゲーで人権スキルがガチャでどんどん追加されたら頭おかしくなる
それよりゲームバランス調整ゼロの方が絶望するわ
二週間に一度くらいは環境変えてくれないと飽きる

173 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 17:05:30.96 ID:DN5rT6Ibd.net
今製品版アンケートやってるけど
プレイしないというのが一番効くか

174 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 17:06:15.27 ID:1G8e00Zj0.net
トラップは防衛戦以外だと案外腐ってるからガムでもいいかもね
発生早いからとっさに投げて逃げる感じで使えそうな感じはある

175 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 17:06:28.73 ID:HpcAKhxm0.net
>>159
P2Pだから1ギガ以上の光有線の奴は
不利通り越して無理ゲーになるぞ

有線の光なら上りで500mbpsは出すが
無線だと1も出ないし応答速度も数秒掛かるが、
その回線なり応答速度の時間差は全て早い側、つまり有線側の負担になる
(キャッチボールで例えると無線は相手にボールを返さない)

結果、一方的に格闘で殴られ続けたり
箱が開かなかったり、
相手が無敵化した後に消えたり、ダウンを取られたりする…

ラグを全て引き受ける羽目になるのは大体が有線だから
我慢の限界が来たら有線環境でも無線で遊ぶといいよ

176 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 17:07:15.83 ID:C/Rv19Ha0.net
ピックアップも天井もないガチャとか久しぶりやな

177 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 17:07:29.01 ID:tUf2ZLE+0.net
>>175
応答速度数秒はインターネットエアプでしょw

178 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 17:08:35.14 ID:YHu13afw0.net
今回は追加がゴミだからいいけど今後人権が来た時は闇鍋から引かないとダメなのが確定したな

179 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 17:08:38.92 ID:3dzvQpHC0.net
ガム持ってるならガム安定じゃないか
俺は当たる気も追う気もしないからトラップか太陽拳で我慢します…

180 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 17:08:59.70 ID:eKkCBkyZ0.net
>>175
レイダーはイキイキしてんのに俺だけ箱の前でフリーズしてるのってそいつがカス回線って事?

181 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 17:09:20.15 ID:WpyR644A0.net
>>179
CD60秒で大して誘導しないみたいだし本当なら靴でえんちゃうかな

182 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 17:09:40.38 ID:6GRooyUTd.net
セルのコスプレはキモすぎだろww
女フリーザが唯一セーフ

183 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 17:10:35.88 ID:wT0F7OUSd.net
ゲームが更新されたのに公式とかTwitterすら何の更新もなくて草やる気なさすぎじゃねw

184 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 17:11:02.63 ID:HpcAKhxm0.net
>>177
無線udpの雑魚さ知らんやろ…
ルーターの箱なり説明書読んでみ
無線でゲーム出来ますと謳ってるルーターでも
udpに関してはまず一切保証しとらんで
p2pゲームはまず対象外や

185 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 17:11:52.47 ID:ErzUB8/9d.net
Twitterも買収されちまったしな
ちゃんと公式宣伝しろよ

186 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 17:11:58.24 ID:YHu13afw0.net
運営のやる気の無さは確にヤバい

187 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 17:12:03.90 ID:szphTnX+d.net
スイッチとかソフトバンクエアー攻撃が怖いな

188 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 17:12:30.70 ID:6GRooyUTd.net
>>183
確かに

189 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 17:12:40.67 ID:WpyR644A0.net
ガム即ナーフでやる気あるのかと思ったら結局これだったという

190 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 17:14:59.75 ID:GpvL8cm50.net
ドラゴンボールだからガチャで儲かると短絡的に考えてたんだろうけど…
回すほどの人が居着かなかったね

191 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 17:17:02.85 ID:RoBWtVh70.net
>>175
あーーースペックじゃなくて他の奴の回線の問題なのか・・・
きついわけだわ説明サンクス

192 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 17:18:19.06 ID:OKu42q8aa.net
強くなくてもいいけど新しく遊べる要素は用意せえよ
ほぼ使い回しじゃねえか

193 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 17:18:44.26 ID:IfYWVsOV0.net
Discord作った、後でやろー
https://discord.gg/NXmEBepJGW

194 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 17:19:16.41 ID:LG9OJZmS0.net
どんな調整されようが根本から変えない限りアホの差で勝敗が決まるだけなんだからどうでもええやろ

195 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 17:21:22.66 ID:WpyR644A0.net
普通ネット対戦って回線悪い方が不利になる設計するのが当たり前なんだけどなんも考えずにラグアーマー使えるようにするのノウハウ無いとかそういう次元越えてただの開発の怠慢だろ

196 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 17:23:52.68 ID:4ENncNqJ0.net
やっぱこのゲームキーが全てだな
3分くらいで設置終わってレベル85の銀セルに余裕勝ちした

197 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e9a6-sSeM):2022/10/28(金) 17:26:35.21 ID:clm5ajoQ0.net
追加ガチャする時に試合に行かないバグも治せよ
やっぱバンダイダメやわ

198 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7e88-80Lh):2022/10/28(金) 17:26:51.32 ID:C/Rv19Ha0.net
セルやブウに変身する人ちょくちょくみるけどガチャ前とやる事変わってないぞ

199 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 21a3-72Rk):2022/10/28(金) 17:27:13.91 ID:ykkUV2ln0.net
ドラゴンボール集めするやつは状況判断おっそいやつ多いからなぁ
初手からレーダー3拾ったやつ以外はやるもんじゃない

200 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d162-72Rk):2022/10/28(金) 17:29:32.36 ID:gIjaISCc0.net
姿はキモい技は弱いとか誰が使うんだよ…

201 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ee28-iGbM):2022/10/28(金) 17:31:17.05 ID:LG9OJZmS0.net
最後の1人がドラゴンボール揃えてLV4になったのはいいけどデスビーム避けられない(回避知らない)アホだったわ
頭の中からっぽにもほどがあるやろ

202 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eeb8-72Rk):2022/10/28(金) 17:32:08.34 ID:nFTK2OpC0.net
パーフェクトかめはめ波強すぎじゃねえのかこれ

203 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ee28-iGbM):2022/10/28(金) 17:32:16.56 ID:LG9OJZmS0.net
>>199
フリーザいがいキャンプ確定みたいなもんだから結局は集めるやろ?遅いか早いかだけだぞ

204 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 21a3-72Rk):2022/10/28(金) 17:33:52.31 ID:ykkUV2ln0.net
レベル4なったら絶対勝てるって頭空っぽで夢詰め込んでる人意外と多いからねぇ

205 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ee28-OjUy):2022/10/28(金) 17:35:26.04 ID:4ENncNqJ0.net
レベル4でクリリンが来たときの安心感

206 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0528-3PYD):2022/10/28(金) 17:35:28.08 ID:2KdMw/oy0.net
>>202
与ダメ継続時間長いから誰かに拘束されてる所に当てたらゴリゴリいく気がしなくもない

207 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d188-Cxr3):2022/10/28(金) 17:35:31.31 ID:XMQySusv0.net
魔貫は打った後1.5秒硬直
パーフェクトは3秒硬直だぞきつすぎる

208 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7e88-80Lh):2022/10/28(金) 17:36:59.24 ID:C/Rv19Ha0.net
当てれたら強い系はなあ

209 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7e91-3loL):2022/10/28(金) 17:38:01.75 ID:z7Mt4+w20.net
>>201
あれジャストタイミングで回避しても回避後に食らうんだがどう避けるの?

210 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d162-72Rk):2022/10/28(金) 17:38:39.37 ID:gIjaISCc0.net
レベル4いたら絶対勝てると思って一緒に戦い挑んですぐやられるレベル2~3もいるからやばい
まず超TM触れよと

211 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ee3f-1oML):2022/10/28(金) 17:39:23.80 ID:DUXXiFvF0.net
デススライサー結構誘導強いんだけど気円斬と同じなのかな?

212 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e928-XNTW):2022/10/28(金) 17:39:37.36 ID:FYGxWyr40.net
超TMに触る意識が低すぎるバカしかいないよ

213 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MMe6-B5XZ):2022/10/28(金) 17:39:39.00 ID:gMuOwFfyM.net
拘束担当いてツーカーできるならパフェ波ありかもしれんな

214 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e191-w3aL):2022/10/28(金) 17:40:51.91 ID:jXKYaMh80.net
キャラクリでペッシ作れるからそれで遊んでるけど、他に他作品のキャラ作れるかな

215 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa45-eXtd):2022/10/28(金) 17:41:47.60 ID:OKu42q8aa.net
なんか今日下手くそばっかりだな
勝てなくてやめた奴らがガチャに釣られて戻ってきたか?

216 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6583-TfLj):2022/10/28(金) 17:42:00.80 ID:B+NHFjED0.net
ピッコロの魔貫みたく他サバイバーの格闘で
ロックしているの隙に差し込めるなら
パーフェクトカメハメ波でいいと思うけどできる?

217 :UnnamedPlayer (ベーイモ MM96-hMCA):2022/10/28(金) 17:43:05.17 ID:Lto14AOyM.net
>>209
ソーサーは避けれんけどビームは普通に避けれんか?
回避連打しとくと消えたあとステップしてくれるから避けやすいぞ

218 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ee28-OjUy):2022/10/28(金) 17:44:18.22 ID:4ENncNqJ0.net
セルで魔貫すればいいのか?

219 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MMe6-sj7r):2022/10/28(金) 17:44:55.51 ID:elXrcbFlM.net
デスボールって見た目より当たり判定でかいのか?
意外と当たるけど自分が食らってみないと分からん

220 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eefe-72Rk):2022/10/28(金) 17:45:00.96 ID:7fKwRsyz0.net
射程がすごいけど軸がぶれるせいでPかめの狙撃が出来ないなあ
ゴミだわ

221 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3954-w3aL):2022/10/28(金) 17:45:20.36 ID:H0PP1WWB0.net
新ガチャ5回でクソ大当たりの残像県当てたわwwwwwwwww

これ、すげえ強いな
無敵時間として滞空できるので、一応移動にも使えるな

222 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa45-eXtd):2022/10/28(金) 17:45:22.59 ID:OKu42q8aa.net
避けられないのは避ける方向が悪いんだろう
あれしばらく判定が残るから、避けてからそっちいくと食らう

223 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa45-OCyJ):2022/10/28(金) 17:46:23.69 ID:tXZrxsi+a.net
割とこのスレ下4桁か上4桁被り発生するから同一かどうかいまいちわからんわ

224 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 21a3-72Rk):2022/10/28(金) 17:46:32.83 ID:ykkUV2ln0.net
まーたドラゴンボール集めしてて参加しないやついたから超TM破壊された
超TM攻防始まったら諦めろって

225 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eeb8-72Rk):2022/10/28(金) 17:48:10.67 ID:nFTK2OpC0.net
取り敢えず超元気玉よりは遥かに使いやすいわパーフェクトかめはめ波
これ威力同じだよな?

226 :UnnamedPlayer (ワンミングク MMd2-LD4b):2022/10/28(金) 17:48:55.19 ID:I0/iggb3M.net
あと1~2ヶ月もすれば過疎って無料化になるだろうな
Evolveと同じ末路になると予想

227 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e928-XNTW):2022/10/28(金) 17:50:12.84 ID:FYGxWyr40.net
レイダーできなさすぎて飽きるしここでも言われてるけどサバは無料にしてほしいわ

228 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 81fe-lTcW):2022/10/28(金) 17:50:14.76 ID:fJDxo4Zq0.net
オオヌキ100万ゼニー分ガチャぶん回してるじゃん

229 :UnnamedPlayer (ワントンキン MMd2-PiY+):2022/10/28(金) 17:55:13.40 ID:MfkNVD89M.net
どうせ2000円だし無料化は別にいいけど無料勢はサバイバーしか選べないくらいで差別化計ってくれよ
しかしパーフェクトかめはめ波の隙の割に威力弱すぎんか
連射できる魔貫光殺砲のほうが強いじゃないか

230 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp11-H1Fv):2022/10/28(金) 17:56:12.33 ID:C/ENE3H8p.net
レベル3でパーフェクトかめはめ波1ゲージで硬直長いし微妙じゃないですか?デスボール1.4ゲージで発動早いし任意で撃てるから強い気がします

231 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa45-Bq7Q):2022/10/28(金) 17:57:37.16 ID:ZiDaHwAya.net
攻撃避けれるタイミングは結局やらないとわからないからlv4なれるならガンガンやってけ

232 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0528-3PYD):2022/10/28(金) 17:58:16.35 ID:2KdMw/oy0.net
まあ必殺技に関しては有志が検証してくれるだろう

233 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fd7b-72Rk):2022/10/28(金) 17:58:30.49 ID:tUf2ZLE+0.net
無料化したらすごい勢いでチーター湧きそう

234 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ee28-iGbM):2022/10/28(金) 17:59:16.38 ID:LG9OJZmS0.net
デスボールとPかめはめ波は性質が違うから何とも…単純な優劣ではなく長短それぞれの好みだろ?
魔閃光とかかめはめ波みたいなアレなのじゃなきゃ何でもいいんですよ

235 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ee28-iGbM):2022/10/28(金) 18:00:18.26 ID:LG9OJZmS0.net
あとドラゴンボール集めが悪手じゃなくてさっさと集められないアホが偶々タマ集めてるだけだろ。

236 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e943-Wxee):2022/10/28(金) 18:00:52.14 ID:Xgx0OhcW0.net
鯖の放置とか仙豆特攻とか萎えるから鯖やることにメリットつけて欲しいな
民間人救助すると一定確率でDPとかガチャで使える方のお金落とすとか

237 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 18:01:52.16 ID:yW8CylGI0.net
サバ無料でレイダープレイ権+シーズンパスでいいんじゃねえか?

238 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 18:02:44.18 ID:JnWXh1qt0.net
ずっと変身しっぱなし、変身ゲージが回復してるチーターを報告したいんやがどうすればいい?

239 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 18:03:13.79 ID:HmZrjHkh0.net
>>228
なんかめぼしいもの出てた?

240 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 18:07:24.19 ID:MfkNVD89M.net
>>238
遭遇時間と名前と簡単な容姿を添えて>>1のご意見フォームへどうぞ

241 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 18:08:26.91 ID:DC/MU5kgp.net
飽きてきたから最近は鯖の構成色々いじって遊んでたからなんだかんだ追加は良いスパイス

正直足らんけど

242 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 18:11:25.45 ID:H0PP1WWB0.net
いい刺激にはなってるな
セルやブウのトランスボール入れてる奴が多いわ

243 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 18:11:40.15 ID:MfkNVD89M.net
ブウのイノセンスキャノンは判定の広さと言いバーニングアタック相当かな?

244 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 18:12:50.98 ID:Bn2/O/GId.net
とっておきがぶっ壊れだったら非難轟々だっただろうしまあいいや

245 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 18:12:58.30 ID:GOs4gBw50.net
ウォーターフロントCだけでレイダー3はどうなんだ

246 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 18:14:03.68 ID:LG9OJZmS0.net
協力すれば球なんてすぐに集まるからな。
3LVレーダー出て久しぶりの係か…と思ったら4個集めた奴いたんで潔く3個渡したで
なお、ゴハンが出てきて肉壁有でも2LVセルに負けとったわ

247 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 18:15:24.73 ID:7fKwRsyz0.net
何でぶっ壊れで導入しないの?
たった6%とか頭おかしくない?残像のほうもCT15秒の壊れにしろよw

248 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 18:16:41.00 ID:YeKyYVaM0.net
>>224
5個ぐらい集めたら周りが見えなくなっちゃうんだろうな
とりあえずどっかにボール置いて防衛参加して
チェンジ切って退避してからまたボール集め再開がベストだな

249 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 18:16:58.90 ID:bjlLr2QFa.net
残像はそもそもセルのやつと性能がちがいすぎてな

いや一緒なら壊れなんだが

250 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 18:17:43.56 ID:gMuOwFfyM.net
レイダーロクに調整も追加も無かったし
トランスボールの性能が微妙なのもさもありなん

251 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 18:18:07.34 ID:sui72FHxd.net
そもそも見つからない場合はレイダーがボール持ってる可能性もあるからな
ボール集めても揃わないこともある

252 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 18:19:05.41 ID:JnWXh1qt0.net
>>240
問い合わせの返答がいるタイプの中に不正報告あったわ、ありがとう
https://bnfaq.channel.or.jp/inquiry/2863
↑今後テンプレに入れてもらえると助かる

253 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 18:19:55.41 ID:LG9OJZmS0.net
残像拳は使用用途限られてるからCT短くても別に…
相手もCTありきで撃つ太陽拳やガムをさばくだけやし
格闘も抜けられるけどそんなに頻繁に食らう訳でもないしな

254 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 18:20:32.23 ID:9rawmYPf0.net
セルの生体エキスmaxにしたんだが次はどれがいいかな
やはり残像拳か

255 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 18:21:07.21 ID:hsUFoJZjd.net
上で出たから試してみたけど

たしかに無線最強だった

256 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 18:21:44.29 ID:/YRRP1bcr.net
残像拳は移動可能だったら使われてただろうに

257 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 18:26:34.75 ID:eRhtH1YI0.net
まずブウよりスポポが強いのおかしいと思わんのか開発
どんどんスポポ勢が増えるぞ

258 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 18:26:54.44 ID:cQqM7U4d0.net
とっておきの大サービスがクソショボすぎる
ほんの少しサービスに名前変えろ

259 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 18:29:02.73 ID:B73oLVoh0.net
ブウ3の足止めをしようと変身して
つかず離れずのギリロックオン距離にいたんだが
横移動してるのに普通の気弾食らうんだが
これ横移動じゃかわせないのかな
他のやつのグミ撃ちとかは当たらないんだが

260 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 18:31:02.73 ID:QtiTW3Yj0.net
ちょ・・・神龍呼ばれてエリア破壊したら鯖落ちしたんだけど
これおまかん?

261 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 18:31:16.94 ID:nFTK2OpC0.net
>>259
相手とこっちが同じ方向に横移動してるかどうか

262 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 18:32:22.32 ID:6GRooyUTd.net
IDコロコロしてもワッチョイ下4桁同じだから煽り意味ないぞ
スッップ Sda2-lTcW=ワッチョイ 81fe-lTcW

263 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 18:32:35.25 ID:C/Rv19Ha0.net
レイダーのセルが2でこっちに4のセルがいる悲しみ

264 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 18:34:18.40 ID:ILE/gCcXM.net
0.6%でとっておきの大サービス引くくらいなら筋斗雲のがマシだった説

265 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 18:34:50.72 ID:iGgXMfpBp.net
なんかレイダー弱すぎで敵になっても自分がやっても作業化してきたわw
しばらくはZポイントとDP狙いだな

266 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 18:35:44.50 ID:9Y6le8Lg0.net
オオヌキやべー…

267 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 18:37:04.41 ID:XK1qnxyw0.net
スポポは三人居れば絶対に狩れる
ただし日和って途中で逃げる奴が居なければだが

268 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 18:38:14.47 ID:XK1qnxyw0.net
あと見つかって無理やり戦いに行く脳死プレイは厳禁だよ
スポポはラジオチャットで合わせて急襲しないとダメ

269 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 18:38:32.39 ID:IfYWVsOV0.net
とっておきとグルグル出た
残像拳も持ってるから僕の勝ちいいですか?
https://i.imgur.com/dooUHSU.jpg

270 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 18:38:34.42 ID:tn6VUEsI0.net
デススライサーは硬直が長くて使いにくい
これなら気円斬でいい

271 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 18:38:47.70 ID:NcTF7+fOd.net
20まであげたら10%にしろや
とっておきの大サービス

272 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 18:39:13.26 ID:hB/EyQ+QM.net
1人くらい不参加がいたからってなんとかなるだろ
4人以下なら無理だけど

273 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 18:39:28.77 ID:Jn6B1lbE0.net
>>269
全部不採用のゴミって結論出たぞ。

274 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 18:42:08.02 ID:XK1qnxyw0.net
ゴミガチャ回してくれてサンキューなw
チケもゼニーも温存できるわwww

と思ったけど
今の内にライブ感で楽しんだもん勝ちな気もする

275 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 18:42:55.51 ID:C/Rv19Ha0.net
ガチャはハズレだけど今ガチャ回さない奴は来月もこれ続けてるのか?

276 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 18:44:15.81 ID:6GRooyUTd.net
>>275
そういうタイプは大半は引退してるだろうw

277 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 18:44:24.01 ID:B73oLVoh0.net
>>261
あ、マジで?
同じ横移動だと食らうのか
ありがとう

278 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 18:44:46.69 ID:uYTTmQF2p.net
>>274
チケもゼニーも温存してもそんなに意味ないからな

279 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 18:45:09.91 ID:OKu42q8aa.net
ガチャはゴミ、レイダー追加はずっと先
マップなんか増えても面白くもなんともない
これで来月から過疎らなかったら驚くぞ

280 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 18:45:20.15 ID:6GRooyUTd.net
女フリーザだけ使うかw

281 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 18:45:38.89 ID:LG9OJZmS0.net
残像拳は少しでも長くレイダー相手に変身して壁役や時間稼ぎする場合にはあると心強い
うっかり食らいがちな妨害スキルからの近接格闘でごっそりゲージ持っていかれることが無くなる

282 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 18:45:42.73 ID:XMQySusv0.net
レイダー組Lv3の通常攻撃どれも使いづらいと思ったけど
もしかして既存キャラ含めてLv3で移動止まらないほうが珍しいのか

283 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 18:45:58.13 ID:B+NHFjED0.net
>>259
レーザータイプは距離が近いと横移動だけじゃ回避できない

284 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 18:46:02.85 ID:ykkUV2ln0.net
残り6種+18号だからこういう状態でガチャるなら
4種と3種の追加2回って感じになるのかな?

285 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 18:46:37.40 ID:r0S3teCB0.net
一応は有料のゲームでこのガチャのやり方って長くサービスやるつもりないんだろうな

286 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 18:47:11.50 ID:RVah741td.net
無線ローリング使い (スプッッ Sd02-7eRM)

無敵なので真似しないように

287 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 18:47:13.10 ID:2KdMw/oy0.net
>>281
連弾技に無力だけどな

288 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 18:48:08.73 ID:xChqLQ41a.net
ガチャ引いてたら落ちた

289 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 18:48:23.56 ID:JoIz8NlGp.net
>>269
グルグルのCTは靴の2倍長いけど初心者でも安全に当てられるから初心者にはぜひ持っててほしい逸品
残像拳は上級者にはまったく必要ないけど初心者の死亡率を若干下げてくれる逸品

290 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 18:49:12.36 ID:tUf2ZLE+0.net
変身してればレイダーの格闘を1回キャンセルできるって残像拳はちょっと凶悪過ぎじゃないか?

291 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 18:49:35.15 ID:G/X/lZd0d.net
無線ブルマバイク使い (スプッッ Sd02-7eRM)

無敵おちょくり可能なので真似しないように

292 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 18:49:37.06 ID:BU0Shh/d0.net
>>281
セルlv3グミ打ち「さあ、今度はお前の番だ。共に完全体を造り上げよう。」

293 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 18:50:14.85 ID:4qSlZ91gM.net
セルはドラゴンボールGTでフリーザとコラボしてたし、フリーザのザーボンドドリアみたいにフリーザを召喚できるようにしろ

294 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 18:50:35.36 ID:85d7f+blp.net
なお初心者が引くには0.6%の確率をくぐらなきゃいけない

295 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 18:51:29.77 ID:9UqkJ89WM.net
>>290
変身吐いて逃げるなら格闘誘って残像グラップで逃げやすそうではある

296 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 18:51:46.11 ID:6I94939U0.net
自治厨みたいなの湧いてるやん

297 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 18:51:52.23 ID:JoIz8NlGp.net
クリリン使った事ないんだけど通常攻撃も気円斬?
フリーザは通常弾も気円斬だから使いやすいと思うけど

298 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 18:52:04.36 ID:cQqM7U4d0.net
ガムは普通に選択肢に入るし残像も使い道あるだろ
とっておきだけは擁護のしようがないが

299 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 18:52:47.85 ID:pq/QtHmJM.net
>>297
レベル3は気円斬

300 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 18:52:51.42 ID:6GRooyUTd.net
>>291
IDコロコロからワッチョイ下4桁変えたの?飛行機おじさんw
スッップ Sda2-lTcW=ワッチョイ 81fe-lTcW=スップ Sd02-duL

301 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 18:54:53.57 ID:U/IVlCMx0.net
アバターの顔でミスターポポ顔欲しいんだが早く出してくれ
700TPまでならだすぞ

302 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 18:55:15.99 ID:q48fE/8T0.net
なんも環境かわりそうにないな
イベかアプデきたら起こしてくれ(´・ω・`)

303 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 18:55:39.18 ID:LG9OJZmS0.net
>>287
それはカウンター効くから問題ない

304 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 18:56:02.46 ID:BtlewYOGd.net
無線残像拳使い (スプッッ Sd02-7eRM)

ただでさえロックオンがされない無敵状態なので使う意味なしなのに使うアホ

305 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 18:56:16.68 ID:IfYWVsOV0.net
余ったポイントは18号の必殺技と交換したから、もう満足や
靴を残像拳と交換して完成や!

306 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 18:56:30.72 ID:P/fg5tRQ0.net
レベル80↑のオオヌキ配信
https://www.youtube.com/watch?v=rLqFEQUtNUI

格ゲーで世界一になった男の戦犯プレイを見ろ

307 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 18:57:10.05 ID:N08PMPGv0.net
拘束技一回掛かったら2,30秒耐性がつくとかしないと複数人持ってた場合ハメころされるんだが

308 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 18:58:01.26 ID:8J5nTEeX0.net
残像は結局残像一発目しか無敵ないらしいから用途は狭いわな移動もないらしいし

309 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 18:58:35.06 ID:C/Rv19Ha0.net
気円斬をデススラに変えて終わり
ガチャ更新これでいいのか

310 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 18:58:54.79 ID:fVvlrao50.net
フリーザの新パッシブなんかかなりいい感じじゃね?

311 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 19:01:06.94 ID:acK/AMVId.net
無線ローリング使い (スプッッ Sd02-7eRM)

ロックオンされないのをいいことに使いまくるゴミ野郎

312 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 19:01:22.20 ID:r6hueJgua.net
オオヌキはナメックの子供のボク助かるのとなんか会話してたし純粋なんだよ

313 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 19:01:42.85 ID:HmZrjHkh0.net
>>306
負けた原因全部運と味方のせいにしててすげーわ
格闘ゲームって性格悪いやつばっかだよな

314 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 19:02:48.87 ID:MfkNVD89M.net
運転2種はレーダー出たときの野良バイク移動に使うから外せず
ホバリングも細かい移動に必須だからオヤスク外してしばらく大サービス運用にしてみるか

315 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 19:03:21.78 ID:DUXXiFvF0.net
>>314
大サービスが途中解除でも効果出るのか試してくれないか?

316 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 19:04:08.28 ID:tixlClyD0.net
さすがにチートとかクソ回線みたいな悪いことしてないのに晒されるのは可愛そう

317 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 19:04:10.02 ID:C/Rv19Ha0.net
運転で2枠一生埋まってるのはなんとかしろ
今後他の入れるビジョンが見えない

318 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 19:04:48.19 ID:VZpfbDbm0.net
>>311
お前の負けや

319 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 19:06:34.00 ID:sFYXOsXE0.net
残像もガムも劣化版だな
ガチャ回して損したわ
おまえらは回すなよ
後悔するぞ

320 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 19:06:44.45 ID:8W1dg++7d.net
無線レイダー (スプッッ Sd02-7eRM)

サバイバー全員に迷惑かけるからゲーム辞めろ

321 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 19:06:57.67 ID:tUf2ZLE+0.net
残像は多分、レイダー側プレイ中に使われて初めて強さに気づくパターンだと思う

322 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 19:09:57.65 ID:21AC21YgM.net
ガムや靴はチェンジ前の手段で強いけど
残像拳は格闘や太陽拳決めて倒せてた所から逃げられるんだから
結果的に3秒じゃ済まないほど遅延されるからな

323 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 19:11:11.92 ID:FYGxWyr40.net
残像が一番可能性を感じるわ

324 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 19:11:26.28 ID:4qSlZ91gM.net
>>323
はい?

325 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 19:11:58.71 ID:DC/MU5kgp.net
残像拳やガムは普通に有用なスキル

問題は枠

326 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 19:12:29.42 ID:4CuIRKFBa.net
>>306
障害者の宣伝しなくていいよ
不快なだけだから

327 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 19:12:37.73 ID:B+NHFjED0.net
レイダーブウのガムやっかいだし抜け出せる残像拳は便利だろう

328 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 19:12:43.71 ID:XK1qnxyw0.net
配信見たけど回線は良好だな
無線に轢き殺されても文句言わないのは素晴らしい

329 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 19:13:07.61 ID:cQqM7U4d0.net
>>322
そう言われると強い気がしてきた
もう少し試すかな

330 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 19:13:28.74 ID:XMQySusv0.net
超TM時にそれぞれ2回当てれるよう妨害スキルのCTは30秒じゃないとなあ
それかチャーミングくらい範囲でかいCT60秒かになる

331 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 19:14:03.66 ID:cstoYegq0.net
残像拳くんスポポ様のレーザーの前にはあまりにも無力だったが

332 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 19:14:55.94 ID:tUf2ZLE+0.net
このスレの住人がレイダー使ってて格闘で仕留めた!ってタイミングで残像拳使われて「なんだあのぶっ壊れスキル」って言い出すまで見えた

333 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 19:16:06.53 ID:hZV+CEIud.net
残像拳最速キャンセルから太陽拳なり靴なりで妨害する奴が増えたらレイダー地獄になりそうだな

334 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 19:16:42.70 ID:LG9OJZmS0.net
>>331
レーザーというか遠距離攻撃よける手段じゃねーんだもの、そらそうなるよ

335 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 19:16:45.84 ID:7lJ4SOr70.net
ミッションってサービス開始時点からずっとストックされてるんだな
今日だけでデイリー5回更新されてるわ

336 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 19:17:08.75 ID:C/Rv19Ha0.net
靴が基準になってるから60秒は余程の持ってこないと不採用

337 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 19:17:18.10 ID:MfkNVD89M.net
>>315
早速大サービス+10をプラクティスで試してきた
Lv3変身(初期エネ500)即解除で51%貯まってたから効果乗るね
ちなみに残りエネルギーが
240ちょいで29%
100で15%
50で10%

338 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 19:18:17.69 ID:yOyCKhX+d.net
無線変化使い (スプッッ Sd02-7eRM)

無線でロックオンされないのに使うバカ

339 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 19:19:18.75 ID:JJzWNHZ50.net
ブゥのガムのためだけに残像拳入れるのはな・・・

340 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 19:19:38.02 ID:2KdMw/oy0.net
>>332
そもそも格闘で仕留める場面無いと思うがな

341 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 19:19:53.61 ID:cstoYegq0.net
俺はガム出なかったからガムの話題もっとしてくれ

342 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 19:20:48.13 ID:9jMFz/6ZF.net
VCPTだらけで本当に笑うわ

343 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 19:21:12.16 ID:hsUFoJZjd.net
レイダー負け確のタイミングでEACが多くなってきたけど
これもしかしてCEでプロセス選択しだけでゲーム落とせんのか

344 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 19:21:55.19 ID:OKu42q8aa.net
バカみたいなタイミングで神龍呼ぼうとして奪われるバカほんと死ねよ
二度とボール触るな

345 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 19:22:36.71 ID:tUf2ZLE+0.net
>>340
STMに寄ってこられたら絶対格闘出すタイミングあるぞ
相手は逆に積極的に格闘狙ってくるんだから、ラストアタック・削り含め常に格闘出さないように気を遣うのは手間だぞ

346 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 19:22:43.70 ID:fVvlrao50.net
>>342
ひょっとして負けた試合全部で言ってない?

347 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 19:22:45.71 ID:bUBl3FiIp.net
残像拳ちゃんと移動しながらシュンシュン出来るから強いじゃん
レイダーの後ろ回り込んでぶん殴れるぞ

348 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 19:22:59.24 ID:1G8e00Zj0.net
レイダーBot相手にひたすらガムと靴を投げ続けた
発生、射程、弾速、誘導は大体同じ
拘束、靴の長くね?
明確にガムが上なのはモーションの短さ。明らかに使った後動けるまでが早い

349 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 19:24:42.76 ID:Jn6B1lbE0.net
討伐リザルトでフリーザ、セル、ブウ並ぶのおもろすぎるわ。

350 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 19:26:35.32 ID:ckJoiNtVM.net
俺はブロリーまでチケ取っとくわ

351 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 19:27:27.18 ID:RoBWtVh70.net
レーダーってアップグレードするタイプの持ち替えだからレベル2持ってる時に3が出たら
交換するかピン刺して誰かに持ってもらうかで悩むわ

352 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 19:27:32.24 ID:B+NHFjED0.net
いまのガチャ見ればわかるがチケットは使えるガチャが限られるぞ

353 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 19:27:34.39 ID:C/Rv19Ha0.net
相手のフリーザよりレベルの高いフリーザが味方にいる画面がやばすぎる

354 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 19:27:41.56 ID:DUXXiFvF0.net
>>337
ありがてえ
使い切る時より細かく使う時にでかいな

355 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 19:27:57.73 ID:8J5nTEeX0.net
>>348
まぁそれだとロックオン切れる効果もあってct短い靴使うかなぁ

356 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 19:28:13.21 ID:SkMKlTzT0.net
レベル4セルにレベル4フリーザが戦いを挑むのは絵面的にとてもいい。

357 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 19:28:25.59 ID:MfkNVD89M.net
>>337
とっておきの大サービス+10(CT-5.5%)追加検証
Lv1変身約200エネ残しで解除36%
Lv1変身約100エネ残しで解除20%
Lv2変身約300エネ残しで解除40%
Lv2変身約200エネ残しで解除30%
Lv2変身約100エネ残しで解除17%

358 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 19:29:09.71 ID:C/Rv19Ha0.net
時間が倍なのに効果がほぼ同じなら靴なげるわ

359 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 19:29:12.37 ID:tixlClyD0.net
>>350
チケで追加ガチャ回せないのは今日証明されたはずでは

360 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 19:29:31.20 ID:sFYXOsXE0.net
ガムは動いてる敵には当たらないから合わせ技
CT60なんで劣化靴

よってゴミが結論

361 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 19:29:56.78 ID:LG9OJZmS0.net
ガン逃げでもしない限り3LVレイダーとは中距離未満近距離以上で接するから残像拳はその交戦距離で生きるデザインよ
その距離ならグミ撃ちは回避カウンターできるからな、対応できなかった太陽拳&ガムに残像拳。
そしてその距離感だとお互い詰めて近接格闘の距離になるのでうっかり食らったときに残像拳で抜けられる

362 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 19:29:58.72 ID:cnx1pMHE0.net
>>326
障害者の人に失礼だ、謝りなさい

363 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 19:30:01.43 ID:Jn6B1lbE0.net
>>346
単発VCPT言うだけのやつは相手にするな
https://i.imgur.com/90S9HfB.jpg

364 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 19:30:37.77 ID:T+l4eJZ30.net
>>341
CT55で硬直の少ないクリリンの靴って感じだね
靴とガム2積みしてるけど遠距離妨害はボチボチ活躍する

365 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 19:31:14.15 ID:aJqUN4lHd.net
4、5戦やってガシャ1回分のゼニーはきついなあ

366 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 19:31:14.74 ID:Bxpl1Ulpa.net
ガムは2個目の靴って使い方するのが良さそうか

367 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 19:32:29.01 ID:1G8e00Zj0.net
総じてガムと靴だったら靴なんだけど、靴との択じゃなくて靴二つ入れたい奴が二枠目で検討するやつだわ

368 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 19:32:49.89 ID:ckJoiNtVM.net
>>359
え、そうなん?まだアプデ後プレイできてないから知らなんだ・・・

チクショオオオオオオオ!!!

369 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 19:33:31.27 ID:7fKwRsyz0.net
残像いいなw気軽に格闘行けるわww
特にセル相手だとwww

370 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 19:33:47.31 ID:fVvlrao50.net
なんか配信者がレイダーで無音飛行してたんだけどどうやんのあれ

371 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 19:34:38.63 ID:s6nDalhj0.net
ぶっちゃけガム入れるくらいなら界王拳で良くね?
あっちは移動でも使える

372 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 19:34:59.73 ID:cstoYegq0.net
>>364
遠隔2種とロケラン合わせたら一生フィニッシュできんねw

373 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 19:35:42.65 ID:B+NHFjED0.net
>>370
ジャンプと隠れるを交互に連打

374 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 19:35:56.16 ID:wDDhPwg40.net
今回のガチャで初めて神龍の演出見たわ
最後まで水色の流星だったから何事かと思った
そしてやってきたぜ★5セルがぬるりと

375 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 19:36:26.01 ID:YlQrqv5e0.net
バイクグラップル靴が強すぎるからぶっちゃけサバイバー課金の必要がほぼねえな
パッシブでぶっ壊れるの出たらって感じ

376 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 19:38:10.33 ID:8J5nTEeX0.net
>>375
そこまで賞味期限あるのかって感じではある

377 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 19:38:19.86 ID:XMQySusv0.net
レイダーガチャは次回ガチャ更新あたりで恒常に追加されるんじゃないか

378 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 19:38:26.76 ID:uLv/zNMjd.net
バイクナーフしないなら空中対応版とかがでないとずっと入れてるわな

379 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 19:41:15.88 ID:C/Rv19Ha0.net
むしろ期間限定にして次ガチャから外してくれ
ハズレが増えただけやんけ

380 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 19:44:11.28 ID:MfkNVD89M.net
>>337
>>354
ちなみにレイダーBOTの攻撃でエネ0になって変身解除されても5%溜まってる状態だったから
大サービス付けておけば常に最低5秒は短縮だね

381 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 19:46:55.67 ID:EzKgIrtgr.net
大サービス弱いな〜、、ガムも靴以下だし、、

382 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 19:47:34.27 ID:BFdc9KbNp.net
セルさん渾身の太陽拳を残像抜けして靴をぶん投げて行く酷いムーブ

383 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 19:47:35.56 ID:fVvlrao50.net
えぇ大サービス強くね?
超TM攻防だと後5%足りないって事結構多いし

384 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 19:48:20.40 ID:4yrHgLM50.net
>>379
何故クリリンの排出率が高いうちに引いておかなかったのか

385 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 19:49:07.34 ID:8d8PTltNa.net
バイク→筋斗雲とか靴→ガムとか強い強い言われたものの同系統は弱くなりがち

386 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 19:49:21.63 ID:B+NHFjED0.net
大サービスはクールドリンク2本飲みするとき用だな

387 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 19:49:49.84 ID:GpvL8cm50.net
幼虫に靴とガムを投げつけて行くのはやめなさい

388 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 19:50:02.99 ID:Mje3G3wJp.net
ガチャって恒常増えて既存がどんどん手に入りにくくなるのは仕様上仕方ない

389 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 19:50:03.33 ID:tixlClyD0.net
実績とうとうチュートリアルクリアとエリア破壊で2名だけになった 無理だろ

390 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 19:50:10.52 ID:680LTEKf0.net
まぁでも大サービスのクールダウンがこれ以上強かったら
それこそ当初言われてた通りバランスブレイカーになるしこれくらいが丁度良い気もする

391 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 19:50:16.58 ID:1QZscQX+0.net
なんだ引かなくていいのか
温存温存

392 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 19:50:21.52 ID:iM1LpUDFp.net
pかめはめ波はLV1でエリア破壊後に撃つと余裕もって当てれるな
超元気玉より遥かに使いやすい

393 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 19:50:40.81 ID:2KdMw/oy0.net
トランスボールだけは引いといた方がいいと思うぞ

394 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 19:50:41.72 ID:cstoYegq0.net
金チケでハゲ引けばいいだけじゃん

395 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 19:51:25.81 ID:H0PP1WWB0.net
セルの残像当たったが

これビミョウか?
一応、遠距離攻撃にも対応できるうえ、ハメ食らってる最中でも抜け出せるが

396 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 19:52:19.38 ID:YlQrqv5e0.net
サバイバーよりレイダーのテコ入れにガチャ使えるようになって欲しいな

397 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 19:52:39.59 ID:Mje3G3wJp.net
残像は現状唯一の鯖の抜け技だから採用する余裕があるかは置いとくにしても価値がないものではない

398 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 19:52:45.74 ID:H0PP1WWB0.net
バリア回復って、レベル20だと3秒くらいで回復する?
だとしたら強くね?

399 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 19:53:06.31 ID:bpdV5EgRp.net
使う場面限られすぎて残像は外した
移動用にも使えないし妨害にも使えないからこういう腐る時間の方が多いスキルは弱い

400 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 19:55:14.77 ID:EzKgIrtgr.net
今回はハズレガチャやなあ

401 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 19:55:44.16 ID:pfaHJeNP0.net
スポポビッチにぐ

402 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 19:56:04.93 ID:YlQrqv5e0.net
正直当たりのガチャが今後来ても素直に喜べんよな
レイダー更にキツくなるだけだろうし

403 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 19:56:07.33 ID:pfaHJeNP0.net
途中送信してしまった
スポポビッチにグルグルガムつけたい

404 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 19:56:39.32 ID:2KdMw/oy0.net
>>397
無敵技の強靭魔壁が輝くの信じてる

405 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 19:56:56.33 ID:MfkNVD89M.net
>>389
ハイランドリバーなら開始から少し経って洞窟探検にサバイバーが行き始めた頃あいに
エリアA破壊狙えば取りやすいぞ
その後の試合で勝てるかどうかはともかく

406 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 19:56:58.39 ID:LG9OJZmS0.net
>>392
判定が妙に残るんだよなあれ
反復横跳びのように回避するレイダーが回避後の回避で当たったりするし

407 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 19:57:08.44 ID:1QZscQX+0.net
普通に考えてこのゲーム性でインフレしたらヤバいからな
慎重な調整で助かる

408 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 20:00:08.82 ID:e/BfBG8Y0.net
気円斬強い強い言われてるから使ったけど個人的には微妙だわ
フルパワーエネルギー弾のが使いやすい

409 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 20:00:28.80 ID:Mje3G3wJp.net
Pかめはめ波レベル4ならカッコいいんだが

3以下とリザルトがね、見たく無いんだ

410 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 20:00:48.59 ID:hXUpunzv0.net
残像拳ってグルグルガム抜けられんの?
抜けられるならブウメタとして使えるんじゃね

411 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 20:01:51.52 ID:ipT4pW4v0.net
まぁ現状lv100とかが揃ったりとか
80オーバーだとマジで苦しい戦いになるしな
30ぐらいの人が3~4いると勝てたり上手い人の事故待ちな感はあるが
バランスこんなもんなのかもな

バグとマンネリ感打破だけはお願いしたい

412 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 20:01:57.45 ID:fVvlrao50.net
>>408
ていうかバーニングアタック最強じゃね?
俺全レベルトランクスにしてるんだけど

413 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 20:02:26.63 ID:6GRooyUTd.net
>>398
はいはいNG

414 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 20:02:45.92 ID:f1AS5XVF0.net
アルティメット虫にロケラン担いでるセルやフリーザ様が凄くシュールで笑う

415 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 20:02:58.05 ID:R+9+qKHG0.net
3人どころか神龍含めて全員撃退した
スポポはたのしいなぁ

416 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 20:04:02.03 ID:4yrHgLM50.net
>>384
あっこれvol1はそのまま残ってるからクリリンやピッコロ引きたいなら前のガチャ引けばいいだけだわすまん

417 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 20:04:41.35 ID:2KdMw/oy0.net
今回のガチャは1ヶ月限定だからな

418 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 20:05:22.46 ID:RYccgls7a.net
強靭魔壁はレイダー側からは意外と使われたことに気づかない、というかそんなもん入れてると思うか
大抵ラグアーマーあたりと誤認して気弾撃ち続けるからレイダー釘付けにする妨害としての機能は一応する
まあ撃たれっぱなしだから無敵切れた後に変身できないとそのまま死ぬけど

419 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 20:06:15.15 ID:2KdMw/oy0.net
>>418
残像拳と組み合わせようかなと

420 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 20:07:14.88 ID:fVvlrao50.net
てかなんなら追加入ってないガチャは10連したら1回おまけしてくれる親切仕様じゃなかったか?

421 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 20:07:23.00 ID:GpvL8cm50.net
真壁を使ったサバ、庇われたサバ、使われたレイダー
何が起きたか分からず全員固まることあるよね

422 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 20:07:23.30 ID:Bxpl1Ulpa.net
運転上手速度の確率高いけどこれクリリン?それとも別の奴?

423 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 20:08:16.45 ID:1G8e00Zj0.net
フリーザがクソほど運転上手持ってくるよ

424 :sage :2022/10/28(金) 20:08:44.86 ID:GA17nFWj0.net
>>415
誰も物資集めなくて一人しかレベル3いねえの終わってる

425 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 20:09:15.55 ID:e/BfBG8Y0.net
>>412
バーニングアタックも結構前に使ったんだけど言われてるほど強さは感じなかった
フルパワー連続エネルギー弾の拘束力えぐいしSTMから押し出す感じで使うとめっちゃ強いわ

426 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 20:09:56.38 ID:Bxpl1Ulpa.net
>>423
フリーザなのか、ありがとう

427 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 20:11:05.15 ID:DUXXiFvF0.net
そういやフリーザとクリリンのダブル運転速度はできないの?

428 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 20:11:08.10 ID:gIjaISCc0.net
なんかガチャで多少人戻ったのか新キャラおためししてるのか鯖弱体化してるな
普段に比べて楽々殲滅できる

429 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 20:11:48.08 ID:rSGSwTFnr.net
気円斬の強みってレベ4の連射だけ?
ボール集め他人任せでいつもレベ3止まりの人はもっと火力出せる技の方がいいのかな

430 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 20:12:29.31 ID:nbRlbMjNa.net
残像拳って現環境最強レイダーのスポポ相手だと腐るな
スポポはLv1だからまずスポポから格闘食らうことがほぼないし、拘束技も持ってないから発動する機会が無い

431 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 20:12:30.57 ID:ipT4pW4v0.net
なんかレイダーの優先権も3でやれたりするね
もしかしてガチャは神だったか

432 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 20:12:37.66 ID:BU0Shh/d0.net
>>427
同一スキルだろ…エアプか?

433 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 20:13:14.54 ID:Mje3G3wJp.net
エネルギー弾はあれアルティメット以外ならクソ強技、アルティメットの場合は無限撃ちの利点活かしていくから技時間が長いエネルギー弾は不向きかな、あんまり試してないけど

434 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 20:14:04.89 ID:DUXXiFvF0.net
>>432
同一スキル持ってねえんだわ

435 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 20:14:16.13 ID:tixlClyD0.net
>>429
全体モーションが短い、視認性が悪い、誘導が強く適当な回避だと当たる

436 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 20:14:45.33 ID:2KdMw/oy0.net
>>428
恐らくだけど新トランスボール実装後はしばらくドラゴンボール集めマンに徹してるの増えると思うわ
特に配信者が「レベル4セルでレイダーのセルを討伐してみた」的な動画を絶対作るから

437 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 20:16:11.09 ID:Mje3G3wJp.net
まあ幸い、セルは魔貫光殺砲の他Pかめはめ波も一応は実用性の範囲内ではある

壁は必須だけど

438 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 20:18:09.96 ID:e/BfBG8Y0.net
レイダーに格闘入れると硬直の関係で確反受けるのマジで欠陥じゃない?
レベル4になってもタイマンだと睨み合いと牽制しかできんわ

439 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 20:18:16.46 ID:GOMvlmTVM.net
早くきてくれーーーー!!!
魔壁ーーーー!!!

440 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 20:19:05.45 ID:sFYXOsXE0.net
この時間すぐ見つかったり逃げ粘れない鯖ばっかりだなー。

441 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 20:19:59.70 ID:XK1qnxyw0.net
銃でドラゴンボールを催促されたら死んでも渡さないのは当然だけど
(絶対に悟空かベジータ)
キャラもちゃんと怒るモーションするんだよね
銃で催促する奴は、きっと見てすら居ないんだろうけど

442 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 20:21:08.16 ID:LG9OJZmS0.net
>>429
随一の誘導性こそ気円斬の魅力

443 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 20:21:10.30 ID:fVvlrao50.net
最強レイダーがスポポって持ち上げ過ぎじゃないか?
こないだあまりに出遅れたから超TMスポポでやったけどボッコボコにされたぞ

444 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 20:21:44.07 ID:MAMX3FtFa.net
パッシブはどれがオススメなんやろか。運転二種は鉄板として候補としては

フローティング
オヤスク
壁蹴り
耳澄まし

こんなもん?

445 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 20:21:52.90 ID:6gaaNh9Zp.net
妨害スキルをガムと靴にしたらlv78のセルがチョロかったわw

446 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 20:21:53.44 ID:6gaaNh9Zp.net
妨害スキルをガムと靴にしたらlv78のセルがチョロかったわw

447 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 20:22:00.14 ID:/0sJAmDqd.net
ガチャ温存っていってもガチャ回さないとスキルのレベルあげられないわ
魔貫光殺砲が強すぎてナーフされないか心配

448 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 20:22:38.00 ID:GOMvlmTVM.net
>>441
いや逆だよ
俺の玉を受け取るんだよ

449 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 20:23:19.24 ID:eRhtH1YI0.net
スポポに慣れると他が億劫になるな
開幕ちんたら民間人吸収って時間のロス

450 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 20:23:33.33 ID:XK1qnxyw0.net
魔貫光殺砲はPTだと「終わりだ…」って思うけど
野良じゃそんな脅威に感じないんだよな
気円斬は野良でも完璧に合わせられるから終わるけど

451 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 20:23:42.41 ID:6gaaNh9Zp.net
>>447
間違いなくナーフされると思うぞ
神龍呼んだら勝ち確定だし

452 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 20:23:42.45 ID:BU0Shh/d0.net
>>443
6~7残ってたら大抵負けるよ

453 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 20:25:24.05 ID:XK1qnxyw0.net
>>449
現状、スポポでしか鬼ごっこ出来ないからな
サバイバーがスポポの倒し方さえ理解してくれたら
互いに一番楽しいのはスポポだと思う

454 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 20:25:26.45 ID:/0sJAmDqd.net
>>450
いや魔貫光殺砲は野良でも強いからやばいよ
威力と出が早すぎ
自分だけでも毎回3割は削ってるもの

455 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 20:26:01.98 ID:e/BfBG8Y0.net
>>443
ついさっきランク3桁鯖+全員50以上でやって不可抗力でスポポのままSTM突入して真龍まで呼ばれたけど勝ったぞ
けど別に最強ではないかなぁレベル4フリーザのほうが強いと思うよ

456 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 20:26:11.14 ID:pfaHJeNP0.net
スポポとブウもなんだけど足音鯖とあんまかわらんのがでかいのよね

457 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 20:27:02.64 ID:/0sJAmDqd.net
バイクが強いんじゃなくて運転上手が強すぎるだけなんよな
マップに合わせてスキル付け替えるゲーム性になれぱ人気は維持できるかもね

458 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 20:27:18.38 ID:xjS6j+fEp.net
超TM戦までに最低でも5人までは減らさないと現状レイダーに勝ち目はないね
あとは残りの5人の中に地雷が2人くらい混じってるのを祈るしかない

459 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 20:27:18.78 ID:hXUpunzv0.net
セルの足音聞くと笑うよな

460 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 20:27:30.08 ID:XK1qnxyw0.net
>ついさっきランク3桁鯖
ランクは100までなんだよなぁ…
俺も話を盛りがちだから気持ちは分かるけど、突っ込まれると面倒だから
上手い具合になw

461 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 20:29:26.13 ID:IpNgO/Lk0.net
>>432
煽りカス4ねgm

462 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 20:29:58.53 ID:/0sJAmDqd.net
>>455
フリーザが4になれる環境ならフリーザやな
スポポはオールタイムスポポであの性能ということを忘れてはいけない

463 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 20:30:34.11 ID:xjS6j+fEp.net
>>460
ここは匿名板
武勇伝はソースなしの盛り盛りでいこうじゃないか!

464 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 20:30:48.20 ID:pfaHJeNP0.net
スポポで開幕二人退場とかさせたら大体もうゲームセットな流れになってるな

465 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 20:30:54.34 ID:v+Gn1qxqp.net
LV1でドリンク飲みまくってパーフェクトかめはめ波連打するの気持ちいいわ

466 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 20:31:13.15 ID:ePPOA6aFd.net
運転上手が無かったら普通のバイクがゴミになるからね🥺

467 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 20:31:32.04 ID:C/Rv19Ha0.net
ウォーターくそすぎて開幕2人切断したわ

468 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 20:31:51.16 ID:YlQrqv5e0.net
運転上手は速度以上にジャンプがヤバすぎる
落ちてる乗り物使えば永続で大半のステージの高低差無視してショートカット出来るのやり過ぎ
これのせいでサバイバーの探索効率が爆上がりしてる

469 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 20:32:25.15 ID:2GbMT2190.net
ピッコロだったからDB渡してLv4になって貰ったのに爆裂魔破の方で草

470 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 20:32:29.28 ID:CK+1ldKTp.net
とりあえずフリーザスポポの開幕は鯖が行きそうな場所に行った方がいい
たいていのんびりピコピコしてるから

471 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 20:33:19.09 ID:BfRg9k4Z0.net
バイクとグラップルはもうちょい弱くするかレイダー強化してもう別枠スキルにすればいいんじゃねえかな

472 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 20:33:24.52 ID:z7Mt4+w20.net
初手の鯖狩りが通用するうちはフリーザも強いよ

473 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 20:33:27.96 ID:XK1qnxyw0.net
隠密してファームすればスポポ倒せるんだけど
大半のサバイバーが隠密の仕方さえ理解出来てないからね
心臓音鳴ってるのに走ってガシャンガシャン!!

474 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 20:33:29.52 ID:BU0Shh/d0.net
スポポはカウンター無いから
スポポで超TM戦に移行すると3鯖位突っ込んで来られたら大抵、格闘太陽拳靴ハメ食らうけどな

475 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 20:34:01.67 ID:e/BfBG8Y0.net
フリーザのトランスボールの通常攻撃がフリーザレベル4と同じならクソ強いじゃんと思って使ったら死ぬほど弱体されてて草
この弾性能なら動き止まんなくていいだろ

476 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 20:34:25.05 ID:/0sJAmDqd.net
>>474
上に上がるだけで簡単に解決するぞ

477 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 20:35:05.32 ID:X1/e2r0E0.net
8人もいるとクソ回線混入率上がって頻繁に通信設立中から全く進まなくなる仕様なんとかせぇや
クソ回線が弾かれるまで待ってたらクソ時間かかる上に絶対にプレイヤー減ってるしクソが

478 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 20:35:11.74 ID:s6nDalhj0.net
ぶっちゃけガム入れるくらいなら界王拳で良くね?
あっちは移動でも使える

479 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 20:35:17.23 ID:BU0Shh/d0.net
>>476
追っかけられるだろ?

480 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 20:35:28.93 ID:Ll+9l2L4M.net
✕レイダーが強かった
○下手な鯖がいただけ

481 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 20:36:13.77 ID:0SieqxT70.net
ガチャ更新きてからあらゆる意味でプレイヤーの質が落ちまくりなんだが

482 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 20:36:18.99 ID:/0sJAmDqd.net
>>479
相手のガス欠まで逃げるだけ
4が来ない限りは大丈夫
それでも負けるようなら数減らせなかった自分が悪いだけ

483 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 20:36:19.93 ID:1QZscQX+0.net
稀に3分ぐらい顔合わせで進まないから落としてるんだけどあれってクッソ待ち続けたら進むの?

484 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 20:36:29.77 ID:EwuTvmu50.net
探索は運転2種ついた野良バイクで十分だから
移動スキルは逃げのグラップとブルマバイクの2つで十分で
あと2つは妨害スキル積めるのがな…乗り物弱くするだけで面白くなりそう

485 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 20:36:38.48 ID:a/A565gtp.net
>>480
これな
慣れてる鯖が7人揃ってたら負けようがない

486 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 20:38:10.48 ID:eRhtH1YI0.net
>>474
逃げ撃ちすれば負けんが
よほどサバの強化早いならともかく

487 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 20:38:21.14 ID:YlQrqv5e0.net
グラップ→バイクでレイダーが基本追いつけないのが問題
レイダーに共通でダッシュ系のスキルとかあげても良いかなとは思うクール長いとか試合中に使える回数に制限有りとかでも良いから
レイダー側の機動力が無さすぎるからキャンプに頼らざるを得ない面が確実にあるし

488 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 20:39:09.90 ID:tixlClyD0.net
通信悪いのいると変身解けたやつに格闘する蹴りのヒット音するでもそのままグラップですっ飛んでくとか
太陽拳とかの怯みに攻撃する なぜか当たらないみたいなこと起きるからまじで納得いかんことはあるな

489 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 20:40:22.42 ID:2KdMw/oy0.net
回線弱者(強者)

490 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 20:40:38.63 ID:1QZscQX+0.net
このゲームはチェイスじゃないからな
初動で逃せば終わり

491 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 20:40:54.91 ID:um6Tefhsd.net
それはなんのゲームでも一緒
人が多いほどライト層が混ざってる
ランクマがあれば上位層はきちんとしてるもんだけど

492 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 20:41:03.40 ID:z7Mt4+w20.net
>>483
CSでもPCでもずーっと待ってたらレイダーが切らない限りいつかは始まる
まあ2〜3人しか残ってないけどね

493 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 20:42:19.45 ID:2p/wf0050.net
もう全員分かってるけどバイクが強すぎるんだわ
今日ナーフ入るかと思ったけど変わらんし
バイクグラップで二枠埋まっていくら他にスキル出てこようと枠無くてほぼ入らない

494 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 20:43:04.25 ID:7fKwRsyz0.net
超TM破壊してるのにずっと通常射撃してるサバいてワロタww
こいつみたいな雑魚がいるからレイダー勝てるんだなwww

495 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 20:43:05.55 ID:C/Rv19Ha0.net
バイクもレイダーの調整もしないでほぼ変わらないガチャ追加しただけ

496 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 20:43:42.18 ID:ipT4pW4v0.net
スポポが最強のビーム持っていたり
この時空では今までの常識は通用しないからな

497 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 20:44:03.79 ID:1QZscQX+0.net
>>492
レイダーなら勿体無いし続けるけどサバイバーだと始まっても負け確定か…
素直に落とす方がいい気がするな

498 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 20:44:21.41 ID:XK1qnxyw0.net
キャンプできないよう三か所、自由な場所にキー設置できたらいいんだけどね
勿論、代わりにレイダー有利な調整も必須だけど…
レイダーだってキャンプなんてクソな真似やりたくないだろ
今のところ鬼ごっこできるの実質2-3分だもん
この時間を2-3倍に増やせっっつーの

499 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 20:44:30.67 ID:7fKwRsyz0.net
ぶっちゃけ上位層はスポポぐらいでも勝てるからなあ
フリーザなんて余裕だわ、セル?言わなくてもわかるよね?

500 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 20:45:00.46 ID:e/BfBG8Y0.net
バイクは性能自体はこのままで乗車に時間制限つければいいと思うわ

501 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 20:45:10.04 ID:sFYXOsXE0.net
まあバイクグラップあっても逃げれない鯖がいるからこのゲーム成り立ってるところあるよな

502 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 20:45:31.84 ID:ipT4pW4v0.net
>>497 そういう時別ゲーの話題で申し訳ないが
dbdとかなら アカンわこれは…って優しいキラーになって
適度に吊ったら脱出してもらったりするが、このゲームそれがかなりムズイというか
もう適当に追ったら上空で待機ぐらいしか優しく出来んかった

503 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 20:45:31.86 ID:XK1qnxyw0.net
>>494
バズーカは怯みあるのに
家具も一撃でぶっ潰すマグナム銃で少しも怯まないっておかしくないですか?

504 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 20:48:28.77 ID:fVvlrao50.net
steam版で自分がレイダーじゃない時に開幕2人切断されてて萎えたら
俺がレイダーの時にマッチング画面でもう既に1人居なくてそっから更に開幕2人切断されてたんだが
これ任意切断じゃなくて明らかに鯖のせいじゃねえか?

505 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 20:48:39.76 ID:XK1qnxyw0.net
>>502
このゲームでも稀にあるよ
そういうときは温情に感謝してタイムマシンで逃げるけど
何故かドラゴンボール集めだした奴が居て
レイダーも数分は待ったけど、4-5分経ってもボールを全然集めきれず
遂にキレたのかソイツ殺してたの本当に吹いたわ

506 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 20:49:47.92 ID:BU0Shh/d0.net
>>482
あぁ少人数ならいけるのは分かるよ

507 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 20:51:20.68 ID:ipT4pW4v0.net
見逃してやろうと思ったらいちいちカンに触るヤローだ!!されたんだなw笑うわ

508 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 20:51:31.51 ID:4yrHgLM50.net
>>503
んなこと言ったら戦闘力5がモンハンハンター並みの身体能力持ってるのがそもそもおかしいだろ
ベジグロで建物は壊せるけど、銃やバイクじゃ壊せない、そういうことだ。バズーカは知らんが

509 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 20:51:42.71 ID:BU0Shh/d0.net
>>486
超TM戦6~7やと大抵負ける
5以下なら逃げて引き打ちで行けるが6以上だと難しい

510 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 20:51:56.49 ID:T+l4eJZ30.net
気になった必殺技検証してみたわ
プラクティスLV2セル相手で技の発生は手動のストップウォッチで計測だから誤差はあるかもしれんが大体合ってるはず

LV3フリーザ デススライサー 発生1.4s5%ダメージ(気円斬も同じ)
LV3セル パーフェクトかめはめ波 発生1.6s10%ダメージ(ただし打った後の硬直が長い)
LV3セル 魔貫光殺砲 発生0.8s10%ダメージ(打った後の硬直も少ない)
LV3 フルパワー連続エネルギー弾 発生1.45s9%ダメージ(全弾ヒット時)
LV3 バーニングアタック 発生1.6s7%ダメージ

気円斬信者ではあるが魔貫光殺砲か連続エネルギー弾もアリな気がする

511 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 20:52:22.14 ID:ipT4pW4v0.net
まじ検証勢サンクス 

512 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 20:53:10.28 ID:2MJMLwop0.net
個人的には超タイムマシンにもそれなりの体力つけてレイダーが壊せるようにできればいいと思うけどな

513 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 20:53:49.82 ID:Jn6B1lbEr.net
連続エネルギー弾フルヒット難しくね?

514 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 20:54:13.06 ID:XK1qnxyw0.net
スポポで楽しんで欲しいのは単純な殲滅力じゃなく隠密なんだけどなぁ…
突然目の前に出てサバをパニックにさせるのが本当に楽しい

セルさんは靴履き替えてきてから出直してくれ

515 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 20:54:39.85 ID:2MJMLwop0.net
>>510
魔貫光殺砲だけでいいわ
数人が魔貫光殺砲あてるだけで勝てるんだから
魔貫光殺砲つんでないやつはお荷物まである

516 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 20:55:07.12 ID:BU0Shh/d0.net
>>514
それだと勝ち確パターン多くて飽きるやん

517 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 20:55:18.23 ID:8YJj6H26a.net
>>512
上からポイポイするだけのクソゲーになるからダメ

518 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 20:56:43.57 ID:RoBWtVh70.net
キラー(レイダー)側からじゃ一番やらかしてる奴ってわからんことほとんどだから優鬼したとしても
サバイバー側で「なんでクソ地雷のお前が生還してんねん」のシチュが多々起こる

DbDならウンコマンとか煽り鯖だけどこのゲームならドラゴンボール要求マンとか
超TM防衛戦に全く参加しない奴が該当するのかな

519 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 20:56:44.40 ID:HP1F6Pwfp.net
>>495
それも上位互換なしの現状維持w

520 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 20:57:48.65 ID:cSP4qq7a0.net
本当にレイダーで勝てんくなったわ
連携取れてるPT多すぎだしくそつまんねぇ

521 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 20:59:10.88 ID:XK1qnxyw0.net
>>520
スポポ様を信じろ

522 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 20:59:13.63 ID:1G8e00Zj0.net
スポポがどうこう以前に鯖側早すぎんよ
初動捕まえたと思ったらどっからか妨害勢湧いてくるし

523 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 21:00:50.60 ID:eRhtH1YI0.net
ブウ使ってるとわかるが
LV3になれるサバ相手ならスポポで勝てるんよな
上手いサバ相手だとデブで終わるし

524 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 21:01:07.72 ID:XK1qnxyw0.net
魔貫光殺砲って誘導ほぼ皆無じゃん
実際、複数人に殴られてるときは当たるし瞬殺されるけど、
そういうときって別に魔貫光殺砲無くても死ぬから
どうしても必要性あまり感じないんだよな…

525 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 21:01:12.17 ID:4yrHgLM50.net
>>518
一度やると分かるが、戦略的に優鬼するのもありだぞ
やつらを生かしておくだけでサバイバー用の物資は貪り食うし、ボールを持たせられればこっちに献上させることもできる
敵の敵は味方だよホント

526 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 21:02:02.79 ID:cueuS5zR0.net
Lv4Pかめ波で討伐してきたけどこれ魔貫でいいな...

527 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 21:02:13.93 ID:Jn6B1lbEr.net
>>523
ここから残像拳増えたら尚更無邪気ブウキツくなりそう
ガムが唯一の生命線みたいなもんだっただろアレ

528 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 21:02:51.04 ID:2MJMLwop0.net
>>524
魔貫光殺砲は最初からレイダーの体力を削っていけるのが強いんだぞ
乱戦のときの必殺技なんて何でもええわ

529 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 21:02:53.59 ID:YkpMgvcI0.net
レイダー20回ぐらいやって勝ったの一度もないんだけどなにこれ

530 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 21:03:01.39 ID:XK1qnxyw0.net
ブウが生き残るには民間人残しておいてくれる優サバイバーが要るな
でも皆上手いから残してくれないのよ…

531 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 21:04:05.40 ID:7fKwRsyz0.net
バイクフックが弱体化されない限りセルなんて使わねえよ

532 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 21:04:18.33 ID:BU0Shh/d0.net
>>520
ジョギングスポポならいけるいける

533 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 21:04:19.04 ID:Jn6B1lbEr.net
>>524
タイマンで必殺技打つ場面って中々無くね?
ゲージ浪費するくらいなら殴って時間稼いだ方が良いだろうし

534 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 21:04:33.85 ID:eRhtH1YI0.net
スポポだと逃げてたサバ達が
デブになると襲ってくるの草
リスク高いわ

535 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 21:04:44.91 ID:LG9OJZmS0.net
>>524
そのうちかめはめ波LV4悟空が返り討ちにされる光景を嫌というほど見ることになるからその考えは変わるぞ
はっきり言って縛りプレイやから

536 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 21:04:57.73 ID:7fKwRsyz0.net
ブウ相手だったら民間人最優先だからな
スポポでとろとろ卵まで戻る前に全部いなくなってるわ

537 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 21:05:30.83 ID:uOSWLa7qa.net
pかめは持続長いし判定デカいからエリア破壊時に合わせるのが強いんだよな

538 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 21:05:33.18 ID:eREoVo2Mp.net
でもpかめはめ波の極太経験したら魔貫には戻れないわ
めちゃくちゃ雑に撃ってるのに当たる当たる

539 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 21:05:42.10 ID:2MJMLwop0.net
魔貫光殺砲の強さわかってないやついるってマジ?
使ったこと無いだけだよな?
頼むからそう言ってくれ😭

540 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 21:07:17.87 ID:eRhtH1YI0.net
デブになるのに戻る時間も無駄なんよな
タイムロスが酷い

541 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 21:07:27.72 ID:LG9OJZmS0.net
レベル3枠をセルにして気分で魔貫とPかめ使ってるけど気持ちよさの方向が違うねん
まぁ、使ってくれよ効率求めるならどうせ壁込み前提で魔貫に軍配が上がるけど

542 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 21:07:29.71 ID:3jh0UodiM.net
>>536
壺からチェンジパワーでるのなくしてもっと民間人や自販機増やさないと駄目だよなぁ

543 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 21:07:48.52 ID:r0S3teCB0.net
フリーザ相変わらず強いな

544 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 21:08:16.66 ID:pfaHJeNP0.net
悪ブウの最強感は楽しいけどデブのままぐだるとホント焦るからな

545 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 21:08:18.00 ID:ipT4pW4v0.net
>>529 最初はそんなもんだと思う
フリーザ様とか必殺技割と当たるからローリングしてる鯖とか
遠距離からでもガンガン打つと当たって食えたりするよ

本当に勝てないレイダーってのは前スレのヌキブウみたいな人
https://youtu.be/md8zndAeLaU?t=7560
これはマジで笑う

546 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 21:09:49.04 ID:Jn6B1lbEr.net
>>535
超TM戦だと元気玉悟空クソ強いんだけどな
破壊しようとしてるレイダーの背後の地面に元気玉投げつけるだけで爆発に巻き込んで勝てる
顔真っ赤にして追いかけてきても上空にある建物でグルグルして時間浪費させるだけだし

547 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 21:10:19.91 ID:hXUpunzv0.net
善ブウ弱いか?使い方分かってないだけじゃね
舐めて掛かってくる奴ら毎回返り討ちのフルボッコにしてるわ

548 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 21:10:38.30 ID:cSP4qq7a0.net
>>521,532
無理だよぉ😢
2人くらい雑魚いないと勝てない
チェンジ使わせれてもダウン取れない

549 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 21:11:09.64 ID:SkMKlTzT0.net
この時間容易に養分になる鯖多いな。

550 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 21:11:18.08 ID:gnKPTLhP0.net
>>534
これはハイリスクですわ

551 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 21:11:41.27 ID:C/Rv19Ha0.net
2はスポポより弱いだけでセルより余裕で強くね

552 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 21:12:07.05 ID:ipT4pW4v0.net
んににににに~

553 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 21:12:11.28 ID:Jn6B1lbEr.net
>>547
舐めて掛かってこないで逃げる奴相手にどうするかって話では?
ガム拘束も鯖側に残像拳増えてきたらきつくなるぞ

554 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 21:12:17.38 ID:r0S3teCB0.net
壁蹴りって入れてる?外すかなやんでるんだよね

555 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 21:12:25.35 ID:2MJMLwop0.net
>>551
セルのが強いよ
2になるタイミングが違いすぎる

556 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 21:12:37.68 ID:9rawmYPf0.net
レイダー相手の時間稼ぎ目的なら残像拳普通に有りだよな
初手の格闘でゴリゴリ削られるの避けられるのデカいわ

557 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 21:12:41.88 ID:4uyjJF8i0.net
まあでも毎回ドラゴンボール集めしない限り必殺技を撃つ機会なんてあんまないからな
超タイムマシン起動が基本戦略だしそういう意味ではサバのトランスは何でもいいよ

558 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 21:13:45.48 ID:ipT4pW4v0.net
まぁ打つの最後の最後 もう自分のエネルギー0に近い時にぶっぱするかって感じだしね
逃げなきゃいけない時はそれすら打たずに逃げなきゃだし

559 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 21:14:00.67 ID:2MJMLwop0.net
>>557
いや魔貫光殺砲は普通に撃つ

もしかして魔貫光殺砲の強さ分かってないやつは必殺技うたないマンなのか

560 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 21:14:25.51 ID:2KdMw/oy0.net
>>554
なんやかんや入れてる
まだスキル上げれてないけど壁走り意識してる

561 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 21:14:30.21 ID:tixlClyD0.net
>>554
ホバリングシャカシャカすればいいとわかったら外していい

562 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 21:14:49.29 ID:7fKwRsyz0.net
ぶっちゃけ変身最後の最後っ屁は連続エネルギー弾でいいわ

563 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 21:14:55.02 ID:Jn6B1lbEr.net
>>559
ゲージ減らすより殴って時間稼ぎする派だわ
必殺技とか最後っぺで打つ

564 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 21:15:13.74 ID:PAUmYruM0.net
買う気には全くならないけど実況は面白い
実況者がレイダーやっててボコられてる試合が特に見てて面白い

565 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 21:15:42.92 ID:2MJMLwop0.net
>>563
まーそこはどっち優先するかやな
俺はレイダー倒すのが楽だから魔貫光殺砲にしてるだけやし

566 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 21:16:23.62 ID:2MJMLwop0.net
レイダーは体力回復しねーからな
これ意識してねーやつが多いんだよね

567 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 21:17:06.22 ID:XK1qnxyw0.net
いやいや強さ最優先ならLV4は気円斬一択だってことよ?
魔貫光殺砲も威力だけ派強いけど
セルの魔貫光殺砲で当たるサバイバー見たことあるか?
あの下らん技と全く同じだぞ?

568 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 21:17:45.94 ID:XK1qnxyw0.net
家庭用スレのリンクまた張らなアカンのか…

569 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 21:18:00.90 ID:cstoYegq0.net
緑のムシケラはスキンがなあ
ハゲのおでこのブツブツのキモいけど

570 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 21:18:46.47 ID:2MJMLwop0.net
>>569
それな
ピッコロ以外で魔貫光殺砲できるやつはよ出して

571 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 21:19:05.77 ID:eRhtH1YI0.net
>>547
そんな餌サバ多いなら楽だな
デブは集団戦弱いからまともなサバに包囲されると終わる

572 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 21:20:06.51 ID:XK1qnxyw0.net
まぁ女キャラのナメック星人はシコれるけどな

573 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 21:21:55.00 ID:aygjP1O50.net
善ブウはガム避けれるからな
悪ブウの精子飛ばしてくるやつは糞

574 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 21:22:12.28 ID:617oQrKhM.net
箱DPさっさとやめろ箱DPさっさとやめろ
デイリーで良いだろうが

575 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 21:22:19.57 ID:Jn6B1lbE0.net
>>570
セルができるだろ。緑の虫野郎だけど。

576 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 21:22:49.79 ID:cSP4qq7a0.net
スポポだって救助キャンプできるようなクッソ低レベルなマッチじゃないと通用しなくねーか

577 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 21:22:50.66 ID:r0S3teCB0.net
>>560
意外と便利だよね
>>561
ホバリングと構成次第で入れ替えるのがいいのか

578 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 21:23:44.59 ID:C/Rv19Ha0.net
3数人でレイダー2を倒す展開もあるから必殺技も結構重要

579 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 21:24:12.60 ID:EzKgIrtgr.net
マッチング画面から進まない不具合まだ治ってないのか、、

580 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 21:24:36.69 ID:7fKwRsyz0.net
そんなことしないで無難に超TM起動させとけ

581 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 21:24:56.42 ID:fhHIl25sa.net
>>566
ブウって体力回復しない?
お菓子にして食べられた時体力回復された気がしたが見間違いか?

582 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 21:25:20.28 ID:HQaCyqPtM.net
レイダー2なんかボコって当たり前なんだから自分が死なない程度にボコりに行けばいいよ

583 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 21:25:26.54 ID:+liwtLd7p.net
ピッコロ以外で魔貫光殺砲……おめぇの出番だぞ悟飯ビースト

584 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 21:25:48.18 ID:pfaHJeNP0.net
固定のやつとか序盤に殺すと絶対救助来るから救助狩りの待ちスポポすごい刺さるんだなこれが

585 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 21:26:13.88 ID:sFYXOsXE0.net
スポポは回避技ないから妨害入れればあとは洞窟とかに逃げればなんとかなるけどな。
変に向かっていくアホはしらん

586 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 21:26:18.04 ID:ipT4pW4v0.net
でもフリーザ様ならドラゴンボール集めて不老不死(体力減らない)が出来るんですよ!!
普通にlv4になった方が強いだろうけど

587 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 21:26:41.53 ID:PAUmYruM0.net
スキンと必殺技と別にしよう
悟空でもベジータでも魔貫光殺砲や気円斬使えれば問題はなくなる

588 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 21:27:13.87 ID:LG9OJZmS0.net
スポポはバースト技無いから簡単にハメられるんだよね

589 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 21:29:40.85 ID:gnKPTLhP0.net
だから全力で引き撃ちしまくってサバイバーの連携を崩すんだよな

590 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 21:31:01.09 ID:cSP4qq7a0.net
理的サバイバーもいるしマジで終わりだよもう

591 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 21:31:27.61 ID:+liwtLd7p.net
悟空は気円斬使えない方がおかしい

592 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 21:31:32.45 ID:MAMX3FtFa.net
逃げるサバイバーは追う(キャンプ中は除く)
向かってくるサバイバーは引き撃ちする。

ぶっちゃけレイダーの戦闘テクってこれだけのような。

593 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 21:32:56.62 ID:HQaCyqPtM.net
レイダーって気弾食らって仰け反らんよね?

594 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 21:34:04.71 ID:7fKwRsyz0.net
>>593
通常気弾はのけ反らないよ
打ってる鯖いたら漏れなく地雷

595 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 21:34:38.81 ID:2KdMw/oy0.net
地雷というかそこら辺は説明無いから仕方無いさ

596 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 21:37:55.94 ID:Jn6B1lbE0.net
5分ぐらいロード待ってたら俺とレイダーしか残ってなかったわ。無線レイダーはしね。
https://i.imgur.com/1XN9GKT.jpg

597 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 21:39:19.58 ID:ykkUV2ln0.net
通常気弾撃ってると変身ゲージの減りが早まるっていうのも教えてくれないしな

598 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 21:39:34.06 ID:LG9OJZmS0.net
開始前の切断祭りで鯖4人で開幕になったけど頑張って超TMからのあと少しで起動って時に変身溜まってるアホがビーコン待機しやがった
むかついたから先にビーコン起動してTMの操作権取ってレイダーに特攻してやったわ、死んどけアホ

599 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 21:40:53.00 ID:H0PP1WWB0.net
ガチャ20回したら、ようやく運転速度でたわー
よっしゃああ

600 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 21:41:45.71 ID:HQaCyqPtM.net
つまり苦し紛れの変身したら格闘か必殺技使うしかねぇってことか

601 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 21:43:36.28 ID:gz8bGfGRM.net
さすがにブータンは無理よ
無限ロードになったじゃねーか
糞マッチングが

602 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 21:45:26.87 ID:dwW35rVn0.net
あいつは無理だ。見捨てよう。という意味を持つスタンプってある?

一番近いのはピッコロかなって気がするけどあのスタンプの名前行ってくる、なんだよね

603 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 21:45:42.16 ID:XK1qnxyw0.net
>>596
マッチに関してはマッチ鯖のバグ、サバイバーの通信に問題あるときも
フリーズするからレイダーの回線が悪いかどうかは判別付かないぞ

604 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 21:48:25.77 ID:4yrHgLM50.net
>>602
ベジータ2種じゃね?たまに「あ、あいつ救助する気ねぇな。ならオラが行くしかねぇ!1!」ってやつもいるけど

605 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 21:48:51.80 ID:BU0Shh/d0.net
>>596
ワロタ

606 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 21:51:09.36 ID:cSP4qq7a0.net
NAT3は無条件で弾けるようにするか隔離するべきだよ

607 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 21:52:01.59 ID:W76hUQYgM.net
夕方通信調子いいけどこの時間帯はダメだな

608 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 21:52:30.78 ID:LG9OJZmS0.net
超TM始まったからX洞窟に球6おいてシグナル出して妨害してたらレイダーがポロったんで取りに戻ったら他のサバが持って行ってて結局揃わず負けたわ
ここまでのアホは久しぶりに見たぞ

609 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 21:53:27.45 ID:Pf+biE4ka.net
グラップリング出しながら泳ぐと
音たてずに泳げるな

610 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 21:53:49.73 ID:XK1qnxyw0.net
レイダー操作時に相手LV4が悟空かベジータだったときは
瞬殺した後で台詞で煽ってるぞ
他サバイバー達の慰めになるだろうと信じて

611 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 21:53:52.09 ID:GA17nFWj0.net
tm戦始まっても3人ぐらいで玉集めしてら

612 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 21:55:19.54 ID:XK1qnxyw0.net
>>611
そのドラゴンボールPT、ビーコン呼ぶのもめっちゃ早いよね

613 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 21:55:38.11 ID:LSE0+GOY0.net
初心者なんだが今日ガチャ増えたけど何回せばいい?

614 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 21:55:43.65 ID:ZmpwS6AD0.net
レイダーで速度出ててもフリーズするからうんこ回線の鯖がいるのか、もうそういう仕様でどうしようもないんじゃね

615 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 21:56:31.80 ID:W9puHotqd.net
>>524
あれはロックオン無しで遠距離から偏差エイムして当てるもんだよ

616 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 21:57:14.23 ID:GA17nFWj0.net
今のサバイバー連携できてなさすぎてキャンプさせたほうが勝てる気がしてきた
レベル2セル相手に全員生存でも阻止いかずに玉の奪い合いしてんの

617 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 21:58:00.63 ID:67JAq0RBp.net
デスボールって超元気玉と何か違いあんの?
レベル1超元気玉は1.5ゲージ持ってくけど

618 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 21:58:05.98 ID:H0PP1WWB0.net
なあシェンロンでレベル4になった場合は、呼び出した時点でのレベルのトランスボールキャラがレベル4になるのか?

619 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 21:58:40.29 ID:yW8CylGI0.net
アイテムコード入力間に合わんかったから早く今週のコード公開しろ

620 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 21:59:38.76 ID:eRhtH1YI0.net
ブウ進化しようと思ってたらスポポで全滅させてる光景
https://www.youtube.com/watch?v=2qaSPnDb4UI&t=200s

わりとよくある

621 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 22:00:43.79 ID:680LTEKf0.net
俺はレベル4のプレッシャーを負いたくないのでドラゴンボール見つけたらほど基本的に他の人に渡してる
一応クリリンの気円斬は設定してるから他の人が手が空いてなかったりした時はやってるけど

622 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 22:01:49.57 ID:rSGSwTFnr.net
無限グラップチーターなんているんだな

623 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 22:02:29.57 ID:Ol3baDBYa.net
>>618
レベル3のキャラが4になる

624 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 22:04:33.30 ID:bqEk+J7V0.net
ローリングキャンセルってどこら辺キャンセルするんだ?
普通に気弾当たるわ

625 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 22:04:41.33 ID:BU0Shh/d0.net
lv30超えた辺りからDBはスタンプ連打ウザいから見つけたらピン📌打って放置しかしてない

626 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 22:04:42.28 ID:H0PP1WWB0.net
サンキュー
やっぱレベル4はレベル3が基準なんだな

じゃあ今はクリリンの気円斬が最強ってことだな

627 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 22:05:53.05 ID:ykkUV2ln0.net
今の最強は魔貫光殺砲だろうなぁ

628 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 22:08:19.22 ID:LG9OJZmS0.net
何をもって最強と定義するかによる
壁ありの討伐なら魔貫で優秀な誘導性でタイマンや3LV時での妨害等なら気円斬

629 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 22:10:40.46 ID:bxu2aVcu0.net
スポボ糞すぎる
バビディに変えろ!

630 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 22:11:48.07 ID:Ol3baDBYa.net
変身は栗トランクス18号の三強
ピッコロとか元気玉悟空は介護必須
連弾はあんまり見ないから意外と弱いのかな
あとは目くそ鼻くそ

631 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 22:14:07.48 ID:tecL/MCRd.net
ライバルサイフォンいまいちでも太陽拳かポッドをガシャで得るという宿題が終わらないし結局引き続けるしかねえ
つかゼニーアップキャンペーンなんてやってたのか
ニュースボードも見てみるもんだね

632 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 22:15:31.56 ID:T+l4eJZ30.net
気円斬からデススラッシュに変えたわ

打つ時に気円斬!って叫ばないのと玉が紫で若干見にくくて避けづらいのがメリット

633 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 22:15:40.11 ID:2KdMw/oy0.net
味方でレベル4ブウのイノセントキャノン連打してる人いたけどあれ範囲糞デカだから多分避けられんわ

634 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 22:15:56.99 ID:67JAq0RBp.net
デスボール持ってる奴レベル1のダメージ量教えてくれん?

635 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 22:16:07.65 ID:OwRJ4edHp.net
辛酸を舐めながらセルのレベル上げてるけど雑魚鯖が4人はいないと勝てる気がしないわ

636 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 22:16:37.41 ID:H0PP1WWB0.net
ブウの必殺技ってどんなもん?
トランクスのバーニングアタックと同等か?

637 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 22:16:57.02 ID:HdGzbGTEd.net
セルはほんと開幕の安心感がダンチ
ほかはいきなりこえーもん

638 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 22:17:47.98 ID:Jn6B1lbE0.net
魔貫光殺砲サイレントナーフか?レベル3が1.5から1.0になってるんだが。昨日は間違いなく1.5だった。

639 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 22:18:18.99 ID:I/Rp/nMrd.net
ガム使ってみたら結構良いな🤔

640 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 22:18:23.16 ID:tixlClyD0.net
>>635
高く飛ぶ癖をやめたほうがええのと、魔貫光殺砲はほぼ封印するとか色々立ち回り見直すだけで結構楽になるよ

641 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 22:19:26.76 ID:veE0BABE0.net
レイダー勢のトランスボール全然パッシブ引けねえわ詐欺だろ

642 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 22:20:13.70 ID:TwPL/BCep.net
>>636
バーニングアタックより早く撃てて範囲も広い
普通に上位互換だと思う

643 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 22:24:47.04 ID:ykkUV2ln0.net
魔貫光殺砲ナーフほんとぉ?ってBOTに撃ってきたらたしかに1ゲージしか減らなくなってるな

644 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 22:25:02.47 ID:pfaHJeNP0.net
自ブウのときあんま使ったことないけど実は強技だったりするのか

645 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 22:26:37.83 ID:4yrHgLM50.net
そろそろレイダー側の初心者ガイドでも作るかね

○簡潔に3行
・音聞け
・飛ぶな
・スキル使え

・音の重要性
サバイバーは基本うるさい。立ち止まって耳をすませば民間人の声や銃のピシュン音が聞こえる…かも
・飛行のリスク
レイダーはセル(幼虫)を除いて全員飛べるが、爆音+遠くからでも見えるとあまり奇襲性がない。豆粒みたいなサバイバーを見つけれる自信が無いなら索敵中に使わない方がいい
・有用なスキル達
例えば折角喰らい中に発動できるスキルが発動できるのに使わないのは非常に勿体無い。初心者の内はガンガン使ってタイミングを掴もう

箱を開けるのとかはもう少し慣れたらでいいだろう

あとはレイダー別のポイントだが…まあ
・フリーザ:ドドザボを使いこなす
・スポポ:ガンガン鯖狩れ
・ブウ:スポポでオヤツを取っておくのも可
・セル:使うな
・・・・民間人ガチャを祈れ。ただし、どうやっても無理な試合はある
適当だけどこんなんでいいだろ。後はプロレイダー様に任せた

646 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 22:26:58.55 ID:67JAq0RBp.net
レベル1デスボール
レベル2デススライサー
レベル3デススライサー
が結論になりそうな予感

647 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 22:29:30.60 ID:QtiTW3Yj0.net
pc版だけどまたマッチングしなくなってるな

648 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 22:29:40.06 ID:1QZscQX+0.net
無音飛行したら目で索敵しながら音聞き取れるぜ

649 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 22:30:53.97 ID:HlEjRuxcp.net
ロリキャンの無敵時間ナーフされてない?
全く避けれない

650 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 22:32:49.47 ID:tUf2ZLE+0.net
表示してないだけでなんか色々調整入ってる気がする

651 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 22:34:19.33 ID:MAMX3FtFa.net
>>641
そもそも糞しかなくね?

652 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 22:34:25.13 ID:clm5ajoQ0.net
魔貫は通常射撃がゴミになるのが嫌やな 誰かが戦闘中ならいいんやけどタイマンだとレベル3でも逃げるのに精一杯やわ
後ちょっと思うけどグラップバイクってグラップ→バイクじゃないと逃げられないような気がするけどどんな感じで逃げとるん?グラップ単品だと後から来たレイダーに狩られて終わるんやが

653 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 22:34:46.16 ID:gIjaISCc0.net
開幕即死んでスタンプ連打
安全な場所から延々ドラゴンボール要求
シェンロン呼び出し即失敗
出待ちされた状態でタイムマシン呼び出し即破壊
とかいう100点満点の地雷に当たって笑っちまったわ
やっぱスタンプ連打するやつは捨てた方がいいな起こして後悔したわ

654 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 22:35:08.69 ID:ykkUV2ln0.net
>>634
1.2かな
レベル上がる毎に0.1ずつ増える

655 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 22:35:30.17 ID:5holaSmF0.net
これパーティ組めないの? レベル低いやつとやりたくないんやが?

656 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 22:36:25.28 ID:67JAq0RBp.net
>>654
リミット150だっけ
発生は早いの?

657 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 22:36:46.82 ID:lh+yPNg6d.net
>>655
PT機能に気付けない頭脳のお前と組みたいと思うか?

658 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 22:37:15.93 ID:eRhtH1YI0.net
スポポってLV4でもおかしくない強さだからな
LV1でこれはチート

659 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 22:38:21.21 ID:eRhtH1YI0.net
スポポと完全体セルが戦ったらスポポが勝つ

660 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 22:39:01.74 ID:pfaHJeNP0.net
もうスポポのままレベル上がるようにしよ
段々毛が増えていく感じで

661 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 22:40:56.82 ID:H0PP1WWB0.net
ってことは、レベル3はクリリンの気円斬か、ブウのイノセントが最強かもな
トランクスも気円斬並みに強いと言われてたからな
そのトランクスの上位版がブウなら、ブウも最強候補だな
なんか、魔貫は弱体化されたと噂があるしな

662 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 22:41:39.66 ID:1z2lV57ha.net
ラグマッチ本当にやめろ
E押しても箱開かない何も拾えない状態が何分も続いたらどうしようもねえんじゃ

663 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 22:43:41.36 ID:2ZQWbkSna.net
>>661
イノセントよりバーニングアタックのが早くね?

664 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 22:43:50.59 ID:ykkUV2ln0.net
>>656
LIMIT150
追加入力で発射するタイプだからちょっと言いづらいけど
追加入力出来る状態までが約1秒
投げモーションは約0.5秒
硬直は約1.5秒かな
累計3秒位ってことになる

665 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 22:46:43.51 ID:tUf2ZLE+0.net
>>660
弱体化してくやん

666 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 22:47:25.46 ID:T+l4eJZ30.net
ガムとか靴で妨害した瞬間にロケランぶっ放すガイジ多すぎる

667 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 22:48:51.79 ID:K1eu8hbk0.net
>>666
そらタイミング的に被ることはあるだろう

668 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 22:49:28.61 ID:v7hLGFoXa.net
このゲーム明らかに禿優遇だから髪の毛増えるは弱体化

669 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 22:49:38.29 ID:67JAq0RBp.net
>>664
超元気玉より優秀そうやな

670 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 22:51:18.17 ID:0B28ZCxUp.net
セルで死に物狂いでドラゴンレーダー手に入れて死体隠密キャンプしたら何とか超TM破壊できたわ
ドラゴンレーダー様々だわ

671 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 22:51:31.19 ID:K1eu8hbk0.net
結局懸念されるようなぶっ壊れじゃなかったけど良いのか悪いのか微妙なもんばっかだな
大サービス当てたが残像拳と変えてくれねぇかな

672 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 22:52:00.98 ID:hsUFoJZjd.net
>>596
6人相手のレイダーでこれと全く同じ状況に出くわしたが多分原因は中華5PT

673 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 22:52:35.92 ID:pfaHJeNP0.net
気分転換に使えるくらいで丁度いい塩梅なんじゃないか

674 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 22:52:38.72 ID:680LTEKf0.net
スポポに関しては髪生えてた頃はバビディの洗脳前でサタンに負けてた頃だから
ガチの弱体化で草なんだよね

675 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 22:53:17.60 ID:guYaKbMrp.net
>>672
俺もあるぞ
長時間ローディングでかなり待たされたが

676 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 22:53:59.00 ID:Jn6B1lbE0.net
デスボール(150) 1.2 1.3 1.4
魔貫光殺砲(150) 0.8 0.9 1.0 サイレントナーフ?
元気玉(100) 0.8 0.9 1.0
超元気玉(200) 1.5 1.6 1.7
気円斬、デススライサー(80) 0.4 0.45 0.5

デスボール、気円斬、エリア破壊に超元気玉かな。

677 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 22:54:19.42 ID:v7hLGFoXa.net
クリリンも髪はやして腑抜けになったな
ベジータはMハゲだが強いし

678 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 22:54:51.85 ID:Jn6B1lbE0.net
>>672
スポポ見てから始まる前にPTで抜けてるのか。

679 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 22:54:55.92 ID:8YJj6H26a.net
理想はぶっ壊れじゃないが少し違う試合ができるものか、このマップで有利みたいな棲み分けできるものだったんだがな
この運営にそんなこと考える知能はないわな

680 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 22:56:14.78 ID:cSP4qq7a0.net
開始3分で全キー発見されるのやめろ

681 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 22:56:45.05 ID:67JAq0RBp.net
イノセンスキャノンと気円斬はどっちが優秀なんやろか

682 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 22:56:53.95 ID:Ol3baDBYa.net
イノセントキャノンは範囲広いけど弾速遅いのが気になるな
バーニングアタックは弾速燃費範囲が優秀なのが強み

683 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 22:57:53.55 ID:Jn6B1lbE0.net
>>680
割とよくある光景なんだが。

684 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 23:02:33.36 ID:ZmpwS6AD0.net
キーレーダー無くせよマジで

685 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 23:04:30.11 ID:DbbO9MX1p.net
>>680
てか雑魚が3人はいないと基本これだぞw

686 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 23:04:30.28 ID:QtiTW3Yj0.net
脱出マシーンごとブーの体内に行っててわろた

687 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 23:05:21.79 ID:yW8CylGI0.net
脱出用タイムマシンの状態で時間切れになると自動脱出してくれないのか……
折角しがみつけたのに操縦者が時間切れまで脱出しなくて負け扱いになったわ

688 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 23:07:32.97 ID:BU0Shh/d0.net
>>680
デフォだろ

689 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 23:08:12.68 ID:K1eu8hbk0.net
ブウの体内でもマシンは進む方がいいんじゃねぇかな
ブウも食うか食わぬかジレンマになるだろうし体内キャンプすぎる

690 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 23:08:13.94 ID:cSP4qq7a0.net
>>683,685
ある程度パターン決まってるのダメだろ
ハイランドならもうどこに湧くか覚えちまったよ!

691 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 23:09:58.73 ID:+oaB4kg0M.net
ボール持ってんじゃねえよナメック民間人よぉビーム撃つぞ

692 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 23:10:10.34 ID:XMQySusv0.net
>>687
脱出不可になるバグあるからそれだな
ちなPTだとPT外メンバー振り切ろうとするけどくっついちゃったら
自分のリザルトのためにしぶしぶ連れて脱出するらしい

693 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 23:10:23.18 ID:BU0Shh/d0.net
>>690
おめでとう㊗チュートリアル終わりだ

694 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 23:11:53.08 ID:SAoNGGwAa.net
気円斬もデススラも持ってるのに
18号の気円斬買ってしまったわ
だって使いたいじゃん

695 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 23:12:12.40 ID:s6nDalhj0.net
CT60なら界王拳抜いてグルグルガム入れる理由が見つからんな
界王拳レイダーに神龍の儀式乗っ取られた時とかに使えてめちゃくちゃ便利んなんだわ

696 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 23:12:12.79 ID:/Xhdsq/30.net
起動キーと蘇生は足が止まってるチャンスだから音を聞けるようになっておく
キーカット間に合えばキャンプ候補地になるし、間に合わなくても近くを歩いてる可能性があるチャンスなのであわよくば倒す

自販機と民間人は優先して取る、時間稼ぎされない&敵のパワー溜めを妨害できるから堅実
箱を探してまわるのはナンセンスだが民間人のついででとる分には無駄がないのでレーダー拾えるのを祈りながら開ける

バイクで逃げられたら余程自信がないと追うだけ時間の無駄だから諦めが肝心

697 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 23:13:16.51 ID:liB1BYaT0.net
サバイバーって生存第一だから靴に続く2枠目としてガム実装されても逃亡系2種で終盤のレイダーに妨害投げまくるまで生存できる人じゃないとな

698 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 23:14:35.24 ID:N08PMPGv0.net
バイクは追えないから諦めるっていうのが最適だと思うんだけどほぼみんなバイクで逃げるよな

699 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 23:15:33.60 ID:JtEOGl04d.net
誰も課金しないから手抜きアプデが増えてその後サービス終了

700 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 23:16:13.55 ID:XEHHL83vp.net
>>687
それ脱出できないバグだと思うよ
たまにゲージマックスにしても脱出できない事が今日もあった

701 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 23:16:31.02 ID:LG9OJZmS0.net
バイクも万能じゃないから必殺技なら十分に落とせるぞ
それこそゴミみたいに言われてるセルLV2の魔貫は速度と距離だけは優れてるから軸合わせたらバイク仕留めてくれる

702 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 23:18:09.57 ID:8YJj6H26a.net
脱出した後見てたらセル来てるのに離脱しないやついたがそれか
ほんとバグだらけのひでーゲームだ

703 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 23:19:09.48 ID:LqU7Q0rXp.net
バイクナーフしたらマジでレイダーから逃げるのキツくなるんだろうなw
グラップルだけじゃ追いつかれるし

704 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 23:19:30.50 ID:X2eN4eh70.net
脱出マシン他のやつがやばいから待て飛ばしてるのに呼び出して破壊されるやつホンマ…

705 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 23:20:00.69 ID:gnKPTLhP0.net
ゲージ貯まったのに30秒くらい脱出できなかったけど突然バグから回復して脱出できた俺は相当ラッキーだった

706 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 23:20:02.07 ID:LqU7Q0rXp.net
>>702
それがもし光りっぱなしだったらバグ確定

707 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 23:21:06.34 ID:8YJj6H26a.net
>>706
確かに光ってたわ
クソゲーがよ

708 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 23:21:29.51 ID:4xK8PWVW0.net
ローディングから進まないの多いなぁ
眠くなるわ

709 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 23:21:55.99 ID:ZmpwS6AD0.net
明らかに持ってなさそうな民間人にボール尋ねるフリーザ様ひどい

710 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 23:22:06.08 ID:P/fg5tRQ0.net
このゲームのバランスとかどうでもいいわ

障害多すぎてまともにゲーム出来るまで一苦労

711 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 23:23:13.57 ID:liB1BYaT0.net
>>698
だって追ってくるんだもん
そりゃ釣るでしょ
最後のエリアキー刺す時とかみんな忍足でウロウロする中、あからさまにバイクでピョンピョンしてると気が散るらしくて成功率上がる

712 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 23:24:26.69 ID:tixlClyD0.net
>>707
1回レイダーで遭遇したけどさすがに逃げられるタイミングだったろうからかわいそうだからしばらく様子見してあげたら脱出してったな

713 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 23:25:32.77 ID:HTwfofaG0.net
https://www.youtube.com/watch?v=bs4ZHbyeZCI

これじゃね?

714 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 23:26:53.83 ID:aapZi1YUp.net
セルの太陽拳とグミ撃ちは残像拳で楽に対処出来るな
クリリンの靴とのコンボがつええ

715 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 23:28:21.98 ID:XMQySusv0.net
レベル4セル魔貫はちゃんと1.5だったどうぞ

716 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 23:29:19.55 ID:yUIIp4r70.net
好き放題あばれまわったスポポが神龍よんだら回線きって逃げやった
どへたれスポポ使いが

717 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 23:29:34.29 ID:enpH/sYFp.net
界王拳って射程100以上で誘導性のある妨害って考えると割とチートだよな
普段使いも出来るから腐らんし

718 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 23:30:09.24 ID:cSP4qq7a0.net
>>693
レイダーにもその手のチュートリアルくれや

719 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 23:31:50.79 ID:P/fg5tRQ0.net
対戦中にマッチングサーバー通信エラーで落ちたw
こんなのはじめて

720 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 23:32:20.58 ID:5holaSmF0.net
いい勝負してたのに回線落ちするんやが

721 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 23:32:59.07 ID:pknt57C10.net
末期には移動系スキルで瞬間移動とか出そうだな

722 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 23:34:02.55 ID:K1eu8hbk0.net
>>721
出てもポッドみたいな感じじゃないの
仲間の鯖かレイダーのところへピシュンと

723 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 23:34:15.62 ID:2p/wf0050.net
キャンプしてると息合わせてボール回収しにくるな
鍵刺しならともかくボール回収阻止ほぼ不可能だしはやく環境変えてくれ

724 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 23:34:37.10 ID:0A1AydKNa.net
スキル出されても2枠は確定で決まってるせいでガチャ回らんからゴミにされそう

725 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 23:37:44.53 ID:UrIE1MmSp.net
勝ち確定の場面から急に通信障害で落とされる事が増えた気がするんだけどなんか裏技でもあるんだろうか
中華が怪しいと思うけど

726 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 23:38:59.79 ID:XMQySusv0.net
>>716
神龍召喚時におちるバグあるんですよこのゲーム
まじでバグ多すぎだろいい加減にしてほしいわ

727 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 23:41:26.04 ID:QzEv+rY80.net
女フリーザ初めて見たけどキモすぎて夢に出てきそうで草

728 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 23:41:43.77 ID:DXjEJrGL0.net
3日ぶりにちょっとやってみるかと思ったらコレ

729 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 23:44:00.36 ID:aSDqquYX0.net
レイダーの時だけマップ指定外すのやめろ

730 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 23:44:31.60 ID:UpYbflUFp.net
>>727
よく見るとめっちゃエロいぞ

731 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 23:46:15.49 ID:7fKwRsyz0.net
フックバイクあるのに逃げきれねえ奴はゲーム辞めた方がいいわ
七人揃って超TM起動当たり前なのに

732 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 23:47:20.94 ID:BU0Shh/d0.net
慣れた鯖相手のレイダーは相変わらず悲惨だな
靴→界王拳or太陽拳→靴orロケラン→格闘以下ループ
6~7鯖のコレをレイダーで打ち破りたいけど中々難しい

733 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 23:49:24.43 ID:0A1AydKNa.net
レイダーで安定して勝てるのが初動狩りして2人落とせたときくらいなんだよなあ

734 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 23:54:24.12 ID:2KdMw/oy0.net
やっぱ鯖の残像拳いいわ
レイダーの攻撃のノックバック解除出来るのデカいわ

735 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 23:54:43.85 ID:nW3Zr/Rl0.net
キーキャンプされたから、誰よりも先に駆けつけて
全く違う所に設置場所あるように誘導してたら
見事に引っかかって仲間が起動してくれたわ。
キー設置フェイク流行れ!!

736 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 23:56:38.70 ID:v7hLGFoXa.net
>>733
スポポフリーザなら初動ミスっても勝てるやろ
下手過ぎんか?

737 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 23:57:58.66 ID:RUdYzyQx0.net
>>718
正直レイダーの操作反復したいからレイダーの練習場くれよとは思う
鯖の方もレイダー回ってるだけだしレイダーも鯖が延々走り回る感じでいいだろうに

738 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 23:58:08.71 ID:PIm2sPrwd.net
全くいらない場面でドラゴンボール集めてるバカを銃やエモートで煽るのが楽しくなってきた

739 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 23:58:56.03 ID:EzKgIrtgr.net
初動は鯖狩るか民間人探すが迷うな
民間人が全然近くにいない時あるし

740 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 23:59:41.59 ID:7fKwRsyz0.net
セル選べよ、初動悩む必要なくなるぞ

741 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 00:00:47.80 ID:bNNUYO/jp.net
>>733
序盤でドラゴンレーダー拾ったらキャンプしなくても100%勝てるぞ

742 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 00:02:35.09 ID:Cb78BPXg0.net
セルが開幕つりのめいしょにカサカサしてきたときはちょっと笑った

743 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 00:05:00.55 ID:gbgxaGKT0.net
はじめてブウの体内で無邪気見つけたけど引き剥がすのに時間かかるとか聞いてないわ…
そしてあれキャンプされたら積みだろ…
(ブウ体内に来てる時点で積んでるが)

744 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 00:09:29.30 ID:8DL7mZc+0.net
あそこ引き剥がし要素にしたのは原作重視()とかなんだろうけど
ブウ側としてもレベル4になれるタイミング逸するからう~ん

745 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 00:12:19.28 ID:HSw5Qi0s0.net
善ブウキャンプはチェンジ4人がかりで
引き?がし成功させたことあるので不可能ではない

剥したところでチェンジ使い切ってるから脱出用で逃げるしかできなかったけどな

746 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 00:12:21.31 ID:EE1ZX7Kdd.net
うーんスポポビームやっぱ最強だな
90-100バイクに勝てるのはこれしかねーわ

747 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 00:13:58.77 ID:N7djeAtT0.net
体内エリアの存在自体は好きやけどな
鯖の変身はともかくスキルCT全部上がってスタートして欲しいね。あるいは4になられたら基本負けってしたいならセルさんをどうにかしてあげて…

748 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 00:14:05.54 ID:NC4i2O7Kr.net
やっぱりコスプレとはいえ敵キャラが一般人側に付くのはコンセプトのズレを感じるわね

749 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 00:15:38.51 ID:IKyS8CAjM.net
神龍で4になったセルが復活させに来るとめっちゃ圧を感じる

750 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 00:18:28.59 ID:LN/hoj0b0.net
せっかくセルで頑張って勝ち確までもっていったのにエラー吐きやがったマジうぜぇ
クソゲー過ぎるでしょ

751 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 00:18:50.94 ID:HSw5Qi0s0.net
でえじょうぶだ次はベジータが敵側になるからな

752 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 00:19:48.65 ID:kV8u5hsL0.net
>>743
あれ開幕位置ガチャだからな
それに開始時高速引き剥がし勝負みたいなもんだからダウン味方は罠なんだよな
無視しないと多分引き剥がすの無理

753 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 00:21:30.01 ID:Cb78BPXg0.net
開始位置のすぐ側にブウわいたときは相手かわいそうだった

754 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 00:25:09.95 ID:AIR+pIUQ0.net
これブウだと開幕ミスったらスポポで最後まで行った方が良いな、変にデブブウになってドラゴンボール揃えられたら勝てん

755 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 00:25:58.36 ID:zZ7DyFCy0.net
サバイバーにレイダーが来たんだし、悟空がレイダーになって民間人をボコってもいいよな

756 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 00:26:50.83 ID:QjonD/eA0.net
ブラックかな

757 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 00:26:55.04 ID:wRephXh50.net
>>755
悟空ブラック

758 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 00:28:07.54 ID:mpSs4G2O0.net
シーズン2以降もレイダー追加ってブウまで出してて後何があるんだ
ブロリーとかジャネンバとか出すんか

759 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 00:28:27.15 ID:dtHQbGNK0.net
むしろ悟空とか悟飯でフリーザ戦闘員辺りをボコらせてくれ

760 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 00:29:36.18 ID:PxqPrvb80.net
合体戦士のトランスボール来たらヤバそうな気はするが実装はいつ頃になふやろな

761 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 00:30:00.82 ID:QjonD/eA0.net
俺はギニュー特戦隊が見たい

762 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 00:30:07.31 ID:fHH9tfZL0.net
ブウ体内探索もやっぱり基本人数が多い鯖有利なんだけど善ブウの位置によっては詰みって感じだよな
体内ずるいって人たまにいるけどlv4分食われてる時点でブウでなくても割と敗色濃厚なんだよな

763 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 00:32:35.46 ID:OfldIokid.net
ブロリーは来るだろうな
分かりやすい形態変化あるし

764 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 00:33:07.94 ID:hyvmYIMK0.net
上手い人相手だと初動絶対に食えないから
ずっとスポポでいいわ

765 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 00:37:37.43 ID:dpruGH+r0.net
ブロリーを戦闘力5がボコるゲーム

766 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 00:39:11.54 ID:JQxVvb670.net
むしろ何故ブロリーより先に大猿ベジータなのかって感じだな
最短でも5ヶ月後とかもうまともなマッチングすら困難だろうに

767 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 00:40:19.19 ID:hyvmYIMK0.net
フックバイクの調整が先だろ
鯖7人いるのにミスしなければ逃げ切れますとか馬鹿じゃないの?

768 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 00:40:21.17 ID:wRephXh50.net
>>766
ほんコレ

769 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 00:41:26.35 ID:uNTNUTwc0.net
旧ブロリーがレイダーで新ブロリーがトランスボールと思ってたが今の御三家がトランスボールになってるし旧ブロリーが両方に来るんだろうな

770 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 00:42:39.23 ID:0SklpchBa.net
ほんとカスどもが戻ってきてひどい有様だ
このゲーム、下手くそに居場所ないからやっぱヤバいわ

771 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 00:42:40.04 ID:AIR+pIUQ0.net
さすがにステージ3つにレイダー3つだとマンネリ化してくるな、それぞれ倍は欲しい

772 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 00:45:46.40 ID:QjonD/eA0.net
>>767
むしろ絶対に逃げ切れないとかクソゲーだろ

773 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 00:45:58.92 ID:dgtEekfl0.net
ボイスバグいつ直すんだよー
レイダーのモチベ下がるだろうに

774 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 00:50:15.23 ID:cMNZPsIj0.net
スポポビッチのトランスボールはよ

775 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 00:52:46.03 ID:hyvmYIMK0.net
>>772
時間稼いで他の味方が頑張って起動キー刺すゲームだろ?w
何勘違いしてるんだよ?

776 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 00:55:53.23 ID:mWqFQyLm0.net
>>772
普通見つかったら逃げられないだろ
見つからないように動くもんだぞ

777 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 00:56:37.99 ID:6lStKWM10.net
変身フックバイクでほぼ逃げ切れるのはつまらんわな
というか序盤にそれサバイバーにやられるとマジできつい

778 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 00:56:57.32 ID:IKyS8CAjM.net
ステージは実質1個やろ
何個も作るよりバイク移動前提のでかいのがほしい

779 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 00:57:40.04 ID:JvQ4x5Ri0.net
サバイバー側の拘束が強すぎるわ

780 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 00:57:52.21 ID:eHKI/3OSd.net
バイクは時限にして速度ナーフが妥当

781 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 00:58:45.81 ID:yGSjEDK50.net
希望ステージ設定は絶対にいらなかったわ
ステージは勝手にランダムで得ればれるようにするべき

782 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 01:01:08.28 ID:Ys14o3zrp.net
慣れてる鯖多めで全員妨害2つ持ってたらレイダーはどうしようもないなw

783 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 01:02:48.91 ID:3tNi2z7D0.net
今日めちゃくちゃサーバー落ちてゲームにならへんぞ
どうなってんねん

784 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 01:03:04.62 ID:fHH9tfZL0.net
実装されてるステージ3つって廃ランドとグリコとブウ体内だろ
ウォーターははなかった…いいね…

785 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 01:03:24.76 ID:D+F83UWI0.net
バイクは運転上手のジャンプをどうにかするべき
本来変身とかスキル切らないと越えられない高さをバイク乗れば無制限で超えられるのマジでダメだわ
レイダーの常時飛行能力って売りをスキル一つでほぼ互換してるのはダメだわ

786 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 01:05:35.37 ID:gbgxaGKT0.net
lv1元気玉当てたらセルが超全力で延々と追いかけてきて猛烈な怒りを感じた

787 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 01:06:12.89 ID:3tNi2z7D0.net
サーバーで弾かれてんのにペナルティはおかしいやろ
なんやこのゲーム

788 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 01:06:19.43 ID:bYHFAbSd0.net
セルフリーザはともかく善ブウのトランスボールとか作ろうと思ったやつは絶対やべー奴だろ
トランスボールの開発者が怪しいぞそいつ今回の黒幕だろトランクス

789 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 01:06:22.87 ID:JQxVvb670.net
>>781
これ修正する気ないんかね
圧倒的レイダー有利のウォーターでも延々ハイランドやるより数倍マシなんだが

790 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 01:08:22.58 ID:wRephXh50.net
鯖でリバー希望多そう
グリーン希望してるが全然こない

791 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 01:10:33.17 ID:zZ7DyFCy0.net
>>788
バトルさせてデータ取ってトランスボール量産しとるんやろな

792 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 01:13:20.60 ID:vPGw+omk0.net
ぐるぐるガム★5?

793 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 01:14:27.67 ID:IKyS8CAjM.net
はよ18号ガチャこい
いつまでハゲで円盤投げてればいいんだ

794 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 01:15:26.32 ID:NC4i2O7Kr.net
ヤムードドザボ呼びスキルもいつか鯖側で実装されるんかな

795 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 01:17:09.50 ID:N7djeAtT0.net
そういや持ってないから知らんのやけど18号って男から変身したらどうなるんや?
そのまま18号?男の名残残ったらそれもキモそう

796 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 01:18:19.43 ID:4XLvokgi0.net
今更ブウ使ってみたけどこいつマジで寒いな
ワンボタンで解決すること多過ぎる

797 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 01:21:18.71 ID:xJrlZ5Uo0.net
悪ブウはRとT順番に押してるだけで乱戦に勝てるからね
最近成らせてもらえないが・・・

798 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 01:22:08.06 ID:XePHlclN0.net
このままただただキャラだけ増えてってもひたすらやることないなら過疎っていく一方じゃ・・・

799 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 01:22:46.43 ID:vPGw+omk0.net
セル50以上にしてるやつだけがブウを叩きなさい

800 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 01:25:13.55 ID:e3mJEGJB0.net
レイダーでフロント選ばれたときの絶望感よ
ていうかマップ選出どうなってんだよ

801 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 01:25:16.81 ID:vPGw+omk0.net
今日無限ロード多くない?
初めてブリーフィング前のローディングで3分くらいロードしたまんまだった

802 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 01:26:52.07 ID:mWqFQyLm0.net
>>801
今日はエラー多いね

803 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 01:27:08.17 ID:sWCgrzZK0.net
じゃあいいですよね 魔貫光殺砲とガム交換してくださいよ
https://i.imgur.com/TZQzhyo.png

804 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 01:27:41.88 ID:U76pwKEEp.net
レイダーアバターでレイダーを倒すとかもうすでに迷走してね?w

805 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 01:27:48.57 ID:e3mJEGJB0.net
>>803
やりすぎでしょ

806 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 01:28:30.78 ID:d2Js9lY00.net
無限ロードはクソ回線が抜けると試合始まるから無限では無いよ

807 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 01:29:37.70 ID:+20Kty/o0.net
かずのこ配信見てても不具合めっちゃ多いな

808 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 01:30:36.37 ID:ez3AdugR0.net
突貫工事ブレイカーズでリリースした感はある

809 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 01:32:18.50 ID:WsyP6vbd0.net
大貫配信でもめっちゃアンチチートプログラムで落とされてるな

810 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 01:33:03.56 ID:m7MAmvpm0.net
超TMに味方が誰も来ない不具合

811 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 01:34:12.32 ID:WuOdXr5Z0.net
そんなやり込んでないからいつものステージ以外全然マップ把握してないわ
もっと回ってこないと覚えられん

812 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 01:34:35.15 ID:8hT51warp.net
クリリンの靴出たは良いけど全然当たらんくて太陽拳の方が強い気がしてきた

813 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 01:36:03.38 ID:k2ux/1Zyr.net
いろいろ試した結果、スキル必殺技ともに新ガチャが来る前の構成で落ちついてしまった
ゼニー無駄にしたわ

814 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 01:36:34.03 ID:ihuiOq2O0.net
>>812
慣れてるなら太陽拳の方がいいかも。自分は靴の臭いに慣れてしまった。

815 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 01:37:54.11 ID:d2Js9lY00.net
かずのここれPS4版?こっちで課金したの?

816 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 01:44:53.09 ID:3tNi2z7D0.net
いろいろキャラ増やそうとはしてるけどこれじゃない感はある
とりあえずステージランダムとキャラクリエイトの保存機能は欲しい

817 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 01:47:45.90 ID:uNTNUTwc0.net
>>795
衣装は流石に下がジーンズになるがモーションはクネクネしてた気がする

818 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 01:49:09.67 ID:uNTNUTwc0.net
>>812
強い強い言っても慣れがいるからな
ガムみたいに適当に撃てば当たるもんじゃないし

819 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 01:51:22.84 ID:m7MAmvpm0.net
レベル100のくせにレイダー近くにいるのに銃パンパンして死んだ瞬間回線切るゴミいたわ
ゲーム下手なのに回線切るのだけ早すぎてびっくり

820 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 01:51:34.44 ID:SY/wDBnV0.net
ドラゴンボールライダーズに改名しろ

821 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 01:52:12.87 ID:+jEncvMK0.net
チャオズはトランスボールにまで置いていかれて可哀想だな

822 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 01:53:27.31 ID:ra4Rkz/H0.net
完全体フリーザになれたときのたのしさヤバいな
他のレベル4は正直そんなに強くなった感じしないんだけどこれは無双できて楽しい

823 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 01:55:37.07 ID:sWCgrzZK0.net
4になったら通常バンバンしてるだけでどんどん溶けてくもんな間違いなく最強状態だと思うよ

824 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 01:56:58.78 ID:SdTL0U930.net
チャオズは必中かつ防御力低下付きの超能力をひっさげて来るぞ

825 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 01:58:02.17 ID:GhkMESmC0.net
チャオズは流用元のゲームにすらいないので…

826 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 01:58:34.87 ID:uNTNUTwc0.net
チャオズ無双とか昔のFCゲームかな?

827 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 02:00:16.11 ID:93n+BgkV0.net
バンナムめぇチャオズだけはぶりやがってヒドス

828 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 02:00:40.10 ID:N7djeAtT0.net
>>817
サンクス、それならワイはクリリンのままでええか…
トランクスが一番カッコ良さと性能兼ねててええんやが結局ガチャがなあ

829 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 02:00:47.34 ID:wRephXh50.net
ほんとリバー以外すぐ死ぬ鯖多いな

830 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 02:02:06.55 ID:ihuiOq2O0.net
セルでほんとぎりぎりの戦いしてめちゃくちゃ疲れた。なんとか超TMは破壊したけど
最後の生身パンチ×3にめちゃくちゃ恐怖を覚えた。
疲れたから最後の一人が逃げるの見送ったわ。

831 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 02:02:11.57 ID:kV8u5hsL0.net
グリーンコーストが選ばれるの嬉しい

832 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 02:05:31.69 ID:wRephXh50.net
>>831
分かる

833 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 02:05:56.93 ID:ACgf2myW0.net
やっと運転上手手に入ったけどクッソ楽しい

834 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 02:06:08.11 ID:NC4i2O7Kr.net
ファイターズのチャオズの扱いは笑えるぞ
画面外から敵に飛び付いてそのまま自爆するという天さんの必殺技の一部

835 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 02:07:51.72 ID:bzzmmGyqp.net
超TMの発動早すぎでしょ
妨害スキルだけでも相当時間稼がれるから相当レイダー慣れしないと無理ゲーだわ

836 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 02:08:11.12 ID:wbR/C94Zp.net
>>818
なんやかんや太陽拳は近づけば当たるからな
チェンジ中の戦力にもなるのがデカい

837 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 02:09:33.28 ID:ACgf2myW0.net
>>834
Bアシスト強いから
どっちしろ天津飯の技となってるけど

838 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 02:10:31.75 ID:HSw5Qi0s0.net
>>795
男のアバターの姿のまま18号の服着て
モーションも18号になるからさすがに女アバターにした

839 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 02:11:02.93 ID:uNTNUTwc0.net
>>833
野ざらしにされてる野良バイクにも効果があるから忘れずにな、ジャンプ強化ついてるとやべー事になるぞ

840 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 02:11:51.28 ID:s7E+2m8n0.net
復帰勢雑魚すぎておもんないわ
レベルだけ高いの多すぎ

841 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 02:12:13.86 ID:a+byKccqM.net
そんなあなたにスポポビッチ
遠距離戦の基本が身に付いて徹底してれば神龍きても倒されるPTとか滅多に遭遇しない
10スポポに1回あれば良いほう

842 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 02:13:13.64 ID:rtCVORez0.net
30連くらいでお目当ての残像拳出たし撤退しよう
ガムも使ってみたかったけど流石に沼ガチャはね・・・

843 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 02:15:47.72 ID:ihuiOq2O0.net
https://i.imgur.com/KTatYM9.png
めったに見ないレベルでひどいことになったからついスクショ撮っちゃった。
完全にフリーザ諦めてた。

844 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 02:16:57.50 ID:uNTNUTwc0.net
>>841
スポポほんとヤバいわ
必殺とかヤムー呼び出し一回も使用しない通常攻撃のみでやって勝てたし頭おかしいレベル

VCPT以外で負けんだろマジで

845 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 02:20:58.80 ID:0SklpchBa.net
最後のキーで結局戦いに行かなきゃいけないのどうにかせえよカス運営
ゲームコンセプト破綻してるだろうが

846 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 02:21:27.69 ID:ez3AdugR0.net
大体スポポって言えば通じるスレ

847 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 02:22:23.21 ID:1YLx2PAjp.net
ダメだやっぱクソゲーだわ
レイダーに調整入ったらまた来るわ

848 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 02:24:26.15 ID:xgwVc9cH0.net
あからさまなチートレイダーに初めて当たったんで書き込み
ありえん速さで通常気弾を連射し、追っかけてもY軸方向に100くらい瞬間移動されるわでどうしようもなかった
最後のキーキャンプされるまでLV80超え鯖含めて全員生存してたが(それまでチート使わず舐めプしてたんかしらんが)見る間に溶けてった

849 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 02:25:35.08 ID:wRephXh50.net
>>845
残すお前含んだ鯖が悪い

850 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 02:27:17.29 ID:wRephXh50.net
>>848
動画はよ

851 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 02:29:26.05 ID:vPGw+omk0.net
無線レイダーと当たるとたまに巻き戻しとかあるぞ
P2P方式のこれが悪いんだが

852 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 02:30:03.32 ID:0SklpchBa.net
>>849
んなわけねーだろカス
一度も事故った事ないのかエアプが

853 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 02:30:42.98 ID:AIR+pIUQ0.net
鯖も強くなってなかなか勝てなくなってきたわ、きっちり連携で妨害してくる

854 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 02:36:32.24 ID:mWqFQyLm0.net
流石にステージはランダムにしてくれ
リバー削除しろ

855 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 02:38:46.25 ID:JvQ4x5Ri0.net
もうこれ7人で脱出かそれ未満で脱出かの2つだろ

856 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 02:39:57.23 ID:wRephXh50.net
>>852
イライラしてて草
熱くなり過ぎな

857 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 02:40:01.67 ID:xgwVc9cH0.net
>>850
もしまた見かけたら動画取るわ 名前は忘れたが高レベルのフリーザだった

858 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 02:40:18.05 ID:vPGw+omk0.net
6人開始の試合ラグすぎ

859 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 02:41:37.15 ID:AIR+pIUQ0.net
これレイダー側でロック外す事出来たっけ?偏差撃ちしないと当たらん

860 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 02:46:28.53 ID:XqyTlmE60.net
ブウ強すぎてあきたな
フリーザ様つかうか

861 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 02:47:55.39 ID:wRephXh50.net
>>857
頼む!
レイダーのチートはまだ見たことないから見てみたい

862 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 02:50:26.38 ID:uNTNUTwc0.net
>>859
無理
煙幕かクリリンの靴当てられた時くらい

863 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 02:51:53.00 ID:aqTb/BfXp.net
仙豆ない状態で普通にレイダー戻ってこれる状態の救助される側も迷惑でしか無いからホントやめて欲しいわ

864 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 02:52:21.90 ID:LqQQbx5I0.net
鍵設置が見えたから遠隔からエネルギー波撃ったら
ぶっ飛んでるやつが5人くらいいたんだが絶対PTだろ
レイダーレベル高いとPTと当てられやすいのかな

865 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 02:53:48.85 ID:vPGw+omk0.net
レベル418号のグミ打ちだったときの絶望感

866 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 02:56:54.20 ID:rtCVORez0.net
残像拳確かに強いんだけど移動手段乏しすぎてファームきつく感じるわ

867 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 03:00:57.93 ID:wRephXh50.net
>>865
時間稼ぎにはなるよw

868 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 03:04:22.91 ID:gR15sPyt0.net
レベル4グミ撃ちは超TM起動にて最強…覚えておけ

869 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 03:05:57.81 ID:JvQ4x5Ri0.net
ラグレイダー強すぎて笑う

870 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 03:07:33.40 ID:WM2IKtH30.net
仙豆さぁせめて1秒でいいから無敵頂戴wそれかバリア復活w

871 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 03:08:58.10 ID:WM2IKtH30.net
>>868
先生レベル4になれません!

872 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 03:13:01.17 ID:qdHmJBNLa.net
X以外で神龍呼んで潰されんのやめろ
レベル1のままドラゴンボール集めてんの絶対これ

873 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 03:16:37.37 ID:wJbpRK4I0.net
>>860
チュートリアル卒業おめでとう

874 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 03:17:07.88 ID:RS8Gmks10.net
そんなこと言ってるとエリア破壊吐いたレイダーがXにいるのにXで呼ぶぞ

875 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 03:21:37.65 ID:IKyS8CAjM.net
もうわかってるレイダーはエリア破壊するんだからボールはタイムマシンのゲージを少し進めるだけか
エリア2個くらい残ってる時に召喚して鍵終わる前に集め直ししないときついぞ

876 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 03:23:21.31 ID:aPmtJoHR0.net
なんかレベル4で討伐されるフリーザをよく見るな
それぞれ別人だが

877 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 03:25:31.45 ID:j6fJmqh+M.net
キャンプ中のドラゴンボールはエリア破壊で阻止するか
キャンプ捨てて超TM戦の2択になるからなんだかんだでどっちに転んでも有能よ

878 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 03:26:35.20 ID:gbgxaGKT0.net
ちょうどさっきスキル変え忘れてグミうちlv418号になっちゃったけど意外と真ん中にたま行くのとダメージ出る印象あったわ
けっこう拘束時間長いぞ

879 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 03:28:51.82 ID:bYHFAbSd0.net
格闘拘束中に連続ヒットしたらえらいことになってる試合はあったな

880 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 03:29:33.12 ID:bGA73HLO0.net
ドラゴンボールでケンカするキッズ勘弁してくれ…

881 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 03:30:39.82 ID:bGA73HLO0.net
セルLV4になりたくて我儘した挙句時間切れしたクソ雑魚
ほんと晒したい

882 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 03:31:25.01 ID:oqM85CCy0.net
我儘の極意を極めるな

883 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 03:38:11.89 ID:XePHlclN0.net
ドラゴンボールじゃなくてNARUTOで作った方がおもしろかったかもな
同じかこの運営じゃ

884 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 03:43:25.61 ID:aPmtJoHR0.net
ナルトとか余計売れないだろ

885 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 03:44:34.51 ID:bGA73HLO0.net
クソ雑魚サバが戻って来てるから救難信号必須になってるな

886 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 03:57:52.67 ID:xJrlZ5Uo0.net
どうせ集英社とズブズブなんだしジャンプごった煮ブレイカーズにすればいいのでは

887 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 04:02:42.97 ID:kwTWx0qw0.net
残像券が強すぎるなぁ
硬直キャンセルできるから
これ一番ダメなスキルだろ

888 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 04:02:59.21 ID:uNTNUTwc0.net
>>880
そのキッズは逆コナンくんなんやろなぁ

889 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 04:10:57.87 ID:ka7nyYIg0.net
そのうち戸愚呂100%とかdioとか出るぞ
そしたら覇権や

890 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 04:11:39.47 ID:lsXTIvbj0.net
なんかもう鯖で勝つ意味が薄いわランク100すぐいくし
レイダーの上限ランクいくつか知らないけどレイダー全部100目標にする

891 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 04:21:11.61 ID:kwTWx0qw0.net
今さらだけど8人集めてひたすら消化試合で回せばガチャポイント簡単に貯めれるんかね

892 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 04:22:38.92 ID:sboYv/PCd.net
パワーチャージャー積んでる奴の地雷率やべぇ
セル幼虫に狩られるとか終わってんだろ

893 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 04:44:43.43 ID:xJrlZ5Uo0.net
フリーザスキンのやつ3,4人並んだらこんなんもう箱根駅伝なんよ

894 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 04:44:46.14 ID:isxPXWPSd.net
残像拳使えるけど枠無くね?

895 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 04:49:37.55 ID:bGA73HLO0.net
ブウのレベル4スキル吐かれたっぽくて気付いたらダウンしてた
レイダーさんはカナダ在住か…
いや128kbpsでも繋がるんだから、そりゃカナダとも繋がるよねって…
このゲームほんと国際的だね

896 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 04:52:27.37 ID:kwTWx0qw0.net
>>894
靴もガムもないから残像拳からの太陽券してるは
これでも強すぎてアカンと思う

897 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 04:57:31.05 ID:hyvmYIMK0.net
別にレイダーいっぱいいるからいいじゃん
もっと駆逐すべき

898 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 04:59:34.98 ID:Ncd0X+9/0.net
セルlv2むず過ぎる
こいつで超TM戦かなりキツいから進化したら速攻ダウン稼ぎに行かないと死ねる

899 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 05:03:45.05 ID:xJrlZ5Uo0.net
殆ど討伐決着やんええのか

900 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 05:10:09.68 ID:PGEQ1nDF0.net
超タイムマシン参加せず
脱出するサバイバーはゲーム楽しめてる?

901 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 05:11:06.37 ID:kwTWx0qw0.net
>>900
そういうやつはこのゲームから脱出するから気にせんでいいぞ

902 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 05:16:38.82 ID:bGA73HLO0.net
>>900
俺も顔真っ赤になってるけどベータとか未経験の人は
ハウトゥ分からないままランク40とかになってるからなぁ…

903 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 05:18:24.98 ID:dTWdtvBf0.net
ウィークリーの「タイムマシン破壊」だけ永久にクリアできねえんだ

どうしたらいいかアドバイスをもらいてえ
勝負に負けてもいいから、タイムマシン破壊に特化したプランを教えてくれ頼む

904 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 05:20:10.05 ID:vPGw+omk0.net
ストーカードラゴンボール乞食に渡すとろくな目に合わんな
レイダーもTM壊してるのに神龍呼び出してそのまま放置で逃げ回るとか池沼いやがった

905 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 05:20:17.40 ID:IKyS8CAjM.net
ウィークリーは仕様変わるまで諦めたほうが良いと思う
なんで毎週リセットしないのか

906 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 05:23:34.70 ID:0IG8Ha2Ca.net
>>903
セルでビーコン起動しようとしてる奴見つけて隠れて呼び出した瞬間破壊する

907 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 05:24:12.66 ID:gzTdVqG80.net
うおおおおおおおおおおお
チケットの配給だあああああああああ

908 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 05:24:34.39 ID:rtCVORez0.net
>>903
格下の鯖だけの状態で超TM戦始める

909 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 05:26:15.63 ID:xJrlZ5Uo0.net
割とレベル30以下も増えたようには思うな

910 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 05:27:04.06 ID:93n+BgkV0.net
>>903
TMでそうになったらもうX待機で速攻破壊に入ると誰か来る前に壊せたりするよ
うま鯖ばっかりだったらあきらめよ

911 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 05:29:31.92 ID:gzTdVqG80.net
今の時期セル使っている人はサービス精神高い傾向あると思う

912 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 05:29:32.51 ID:bGA73HLO0.net
>>903
談合パーティーでウィークリーどころか実績も達成してるぞ
プライド捨ててスレで部屋募集したら手伝うぞ

913 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 05:31:51.45 ID:bGA73HLO0.net
スポポ最後逃げ回っててダメだった
サバイバー側が対策知ってたら普通に負けるからね

914 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 05:34:40.44 ID:O+y2cmuK0.net
セルは弱いってわかっても使いたくなるわ

915 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 05:41:04.01 ID:IKyS8CAjM.net
強いセルならサバイバーでボール集めて4になれば使える

916 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 05:56:07.28 ID:gzTdVqG80.net
マッチング成立してロード画面から進まない事象が多い…
回線力5と組ませないでくれんか?

917 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 06:06:50.69 ID:vPGw+omk0.net
鯖の位置情報もおかしいのばっかになってるな
マジでラグいやつほど有利なゲーム

918 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 06:17:20.07 ID:bGA73HLO0.net
この手のゲームでP2P導入って正気の沙汰じゃないからな
有線光の奴は皮肉抜きで自身の恵まれた環境と見識を呪うしかないぞ

919 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 06:20:18.12 ID:wJbpRK4I0.net
もう6時なんでそろそろDPお願いします

920 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 06:21:01.75 ID:0dZ6yQU9M.net
>>918
この手のゲームのこの人数でP2Pじゃないの無いだろ
なんのゲームの話してんだよ

921 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 06:23:50.46 ID:0dZ6yQU9M.net
チャーミングポーズは使った側も硬直長いからバースト使われると
まとめてふっ飛ばされるからグルグルガムの隙のない出はいいな
気軽に使っていける

922 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 06:26:32.27 ID:KcueJ/f+0.net
回線絞ったら最強になれるんじゃね

923 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 06:27:02.34 ID:bGA73HLO0.net
>>920
DBDでさえサーバー用意してるし
P2P導入なら相手のping表示や回線制限は当然だが?

924 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 06:30:56.70 ID:0dZ6yQU9M.net
>>923
非対称対戦ゲーで唯一成功してて同接も巨大なDbDを例に出されてもな
他メンバーのPing表示や回線品質くらいは表示しろそれはそう…ベータから何度も要望も送ってる

925 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 06:40:39.67 ID:HlViyDWs0.net
残像拳試してみたけど近接ラッシュ食らってから使っても残りのラッシュ判定に普通に吸われるじゃん微妙だなこれ
まあ単にフリーザレベル3のラッシュが判定広いってだけかもしれんけど
仮にそうだとすると本当に隙がないわあいつ

926 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 06:43:55.32 ID:wMA2OSHSM.net
>>925
実際広いぞ
Lv3格闘のあのレーザーみたいな気弾部分全部巻き込む判定あるからね

927 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 06:53:39.42 ID:TRRJrWr/0.net
ローリング、バイク、グラップ、スポポ
この4つ修正するだけでバランス良くなる

928 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 06:57:40.24 ID:bGA73HLO0.net
>>924
エボルブも13日の金曜日もサービス終了までは公式サーバーだったんです…
忘れないでやってください
プレデターも途中から公式サーバーになったんじゃなかったっけ?

929 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 06:59:19.19 ID:71bVT5N+0.net
ついさっきボール3のバカとボール4のバカがスタンプでお前がよこせって争っててTM防衛参加しないどころかレイダーにまでガン無視されてるの見てこういうキッズ死なねえかなって思っちまった許せ

そんな悟空でオナニーしたいならゼノバやってろカス

930 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 07:04:12.14 ID:4XLvokgi0.net
ドラゴンボールくれくれ言って特に問題なく皆から貰って7つ揃ったのに神龍呼ばずに隠れ続けてた奴が一番意味不明だった
お前の秘蔵コレクションじゃねえんだぞ

931 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 07:04:21.11 ID:UMFab/osM.net
>>928
いやだから貴方のあげるタイトルは全部大型タイトルなの
Evolveなんてよく馬鹿にされるけどピーク時50000越えてるしな
13日の金曜日だってピーク時16000越えてんの
もちろんPCだけの人口でね比べる規模のゲームじゃないってことわかって

932 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 07:06:07.55 ID:vPGw+omk0.net
インディーズは専用鯖用意できないだろ

933 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 07:06:28.08 ID:ZSnkXhyjM.net
>>929
周りが大猿スタンプとボールスタンプ交互にやるといいよ
周りのメンツがイライラしてそうな不穏な空気は伝わるから

934 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 07:09:28.21 ID:gbu5gKcl0.net
専用鯖用意できない言い訳を一生懸命しなくていいよ

935 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 07:11:21.78 ID:71bVT5N+0.net
>>933
どっちでもいいから早くしろ!!って意味込めてボールと急げ!!連打したんだけど凄かったわ
トランポリンまで使ってボール4が逃げてそれをボール3がそのトランポリンで追っていったからな
Xで俺含め5人で必死に防衛してんのにダブルボールバカはキノコまで飛んで行ってまだやってた
最終的にはTM起動間に合ってボールバカ共は変身出来ずじまいだけどな

936 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 07:11:26.65 ID:ZSnkXhyjM.net
>>934
頭が足りないのはもう仕方ないよね
戦闘力5でかしこさも5がレスしてくるのはびっくりだよ

937 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 07:13:44.01 ID:LN/hoj0b0.net
シェンロン呼ばれてピッコロさんが来たら終わったなって思う
適当に靴とかバズーカで援護するだけで15秒もあれば死ねるw

938 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 07:16:15.28 ID:bGA73HLO0.net
スレ民「スポポビッチで神龍呼んだらレベル4ブウになれるぞ」

嘘つき!!!

939 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 07:17:40.69 ID:gR15sPyt0.net
>>929>>935
Switch版なんだが、俺も今さっきほとんど同じような状況に遭遇したわw
ボールスタンプ連打し合っててバカの世界チャンピオンかって言いたくなった

940 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 07:20:28.45 ID:b/PmmJKPa.net
>>931
なんか後出しじゃんけんになってない?最初は規模とかの話じゃなくてジャンルの話やったやん。
それが突っ込まれたら規模がとか突然言い出すの本当に議論相手からするとめんどくさいよ。最初から大型タイトル抜きでって条件言わないと。

941 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 07:21:54.68 ID:aqDKObMt0.net
>>938
ワザップかな?

942 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 07:22:21.67 ID:wJbpRK4I0.net
6個のやつと1個のやつがいてボールスタンプを何人かでしたら
1個のやつがレイダーに特攻してボールをレイダーに捧げてしまったっていうのはあったな

943 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 07:24:02.55 ID:LN/hoj0b0.net
>>942
ピストルで撃たれて煽られたとかじゃねw

944 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 07:28:46.88 ID:HlViyDWs0.net
非チェンジ状態でドリンクを飲むと実際にはチェンジゲージが溜まりきってなくても他の鯖からはチェンジ可能状態として見えるバグがあるっぽいけどまだそのバグ直ってないのかな
チェンジリレーに影響出かねんから普通に嫌なバグなんだけど

945 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 07:30:36.77 ID:mpSs4G2O0.net
レイダーやると毎回神龍呼ばれるんだけどどうしたらいいか教えてクレメンス

946 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 07:31:44.71 ID:vPGw+omk0.net
ドラゴンボール乞食は決まって悟空なんだよな
気円斬クリリンは全くくれくれしてこない

947 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 07:36:35.00 ID:b/PmmJKPa.net
>>945
最低一個は持っておけばOK。ただサバイバーと戦ったりしてると落としてることに気づかなかったりするんだよなあ。
最初から一個も見つからずに呼ばれるならそれはまあ運が悪かったってことで。レーダーを狙うものありだけど

948 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 07:37:08.50 ID:oQBGdu6YM.net
>>940
お前はそのつもりかもしれんが俺は最初から規模の話してんだけどな
もともとゼノバースから素材流用してるような低予算ゲーで専用鯖なんてどうやって利益出すの?
一個サーバー借りるのにも毎月1000万近くかかるし世界に設置しなきゃいけないことになるんだけど
頭の中大猿かよ

949 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 07:42:32.99 ID:QHr5Oysj0.net
>>861
俺が見たレイダーのチートはブウで気の雨を永遠に降らしてきたわ

950 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 07:43:57.28 ID:9GslSPX00.net
今日ウィークリー更新かと思ったら明日か…
フェスでゼニー取得料やら増えてるみたいだけど1.2倍とかセコいぞ!せめて1.5倍くらいしてくれよ

951 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 07:46:06.58 ID:BxAXsIlzd.net
>>948
ドラゴンボールって巨大IPでバンナムって大企業が販売してるゲームで低予算だと思ってるお前の脳味噌かなりやばいな

952 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 07:46:34.24 ID:cs1OEMei0.net
このゲームが低予算じゃないと思ってるとかやばくない?

953 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 07:48:36.24 ID:HlViyDWs0.net
インタラクトしてもモーションが固まるだけで箱開かないしアイテムも拾えないマッチにたまに当たると即抜けしたくなるレベルで不快だな
まあ実際には抜けんけどさ…永続する時もあれば誰かが退場したら直る時もあるしでよく分からんわ

954 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 07:49:02.46 ID:OZZaZLC50.net
Youtubeのオオヌキって人の動画が面白くて買いました
よろしくお願いします

955 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 07:49:46.62 ID:gzTdVqG80.net
朝からレスバブレイカーズのマッチング早いねえ

956 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 07:51:30.61 ID:9GslSPX00.net
次スレ仲良く使ってね
【PC】ドラゴンボールザブレイカーズ part32
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1666997213/

957 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 07:53:05.83 ID:gzTdVqG80.net
ドラゴンボールブレイカーズスレはどこだ?
>>956
ありがとう(フィニッシュ)

958 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 07:53:33.60 ID:HUffIAQ3M.net
ユーザーが心配するこっちゃないのはそのとおりなんだがあまりにも現実が見えてなさすぎるのがいて心配だわ
日常生活でも生き辛そうな場面多そう

959 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 07:55:39.23 ID:lGGfuidP0.net
意見をすり合わせることも出来ない人種が言い争って得るものってあるの?
本質的に俺が正しいいや俺の方が正しいってそのまま言い合いしてるのと変わらないよね

960 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 07:56:58.19 ID:BxAXsIlzd.net
>>958
ID変えまくってるお前がな

961 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 07:57:31.40 ID:9GslSPX00.net
レスバトルはいいから保守の手伝いしておくれよ
20までしないといけないんだよ

962 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 07:58:10.87 ID:71bVT5N+0.net
>>956
乙ですねぇ
お礼に楽にタヒなせてあげましょう!

963 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 07:58:41.08 ID:HUffIAQ3M.net
>>960
ウスノロ…
下4桁は変わってないだろワッチョイのみかたもわからんゴミが

964 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 08:02:10.24 ID:3d4v0OqG0.net
>>945
X以外で呼んだらエリア破壊で潰すだけだぞ

965 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 08:07:36.23 ID:BxAXsIlzd.net
>>963
>931.948
変えすぎだろ底辺末尾M

966 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 08:09:15.15 ID:PbaHcu4Jd.net
この>>956を、スレ建て乙しろー!

967 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 08:10:36.67 ID:Vo+BE4E+d.net
ウイークリー確かに無理だなあ
更新できなかったら20DPくらい損か…?
かといって談合で一日分の時間使うのもアホらしいしなあ
1週間やってサバ30レイダー1桁、1日にレイダー2回くらいしかできん
最低どれか1つのレイダーのレベル上げに集中しなきゃだめだなこりゃ

>>956


968 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 08:11:05.18 ID:b/PmmJKPa.net
末尾M残像拳使いまくってて草

969 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 08:12:16.19 ID:ARlJIm1hM.net
>>965
いやだからレス追いかけたいストーカー気質のキミはワッチョイ検索すりゃいいだけのことだよ
バカの世界チャンピオンは何人もいらないんだよ

970 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 08:13:28.52 ID:bGA73HLO0.net
>>967
勘違いしがちだけどゲーム中のレベルだぞ
レベル4まで上げれば何故か5つ分上がるから
どれだけ下手でもフリーザ様を使って適当にボコられるだけで三回で達成できるよ

971 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 08:30:09.93 ID:z2nA6Kw8M.net
>>946
あまりクリリンになりたくはないからな

972 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 08:31:39.22 ID:Tl7XUQ710.net
ドラゴンティアを50まで上げるのって相当きついけど、それでもらえるのが農家のおっさんてのもなぁ
まだ最初だからいいけど、次もこんな貧相なスキンなら誰も上げなくなりそう
ビーデルくらいじゃないとやる気が続かないよ

973 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 08:34:54.92 ID:vPGw+omk0.net
朝方の鯖クソ強くね?
鯖やると絶対勝つしレイダーだとTM起動されるし

974 :UnnamedPlayer (ラクッペペ MMeb-Yt6m):2022/10/29(土) 08:58:35.39 ID:1dX0iTH+M.net
そらこんな時間にやってる奴は本物の戦士(ニート)だからな

975 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 69ac-LNtJ):2022/10/29(土) 09:03:48.58 ID:3d4v0OqG0.net
いや普通の時間だろ

976 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b32b-iO6U):2022/10/29(土) 09:04:56.51 ID:Tjg3OJ0O0.net
社会人がニートよりチンパンジーなのは問題あるだろ

977 :UnnamedPlayer (オッペケ Src5-9e0J):2022/10/29(土) 09:06:04.58 ID:gDTXoR52r.net
土曜日っての忘れてる日付感覚なくなってるやつのがやばくね?

978 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 69d2-Tk+f):2022/10/29(土) 09:11:12.79 ID:nOn1fUbj0.net
タイムマシンのゲージ満タンになっても
脱出できないままフリーズするバグいい加減直せや糞運営
これに関しては回線の問題じゃねえだろ

979 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 81a2-crty):2022/10/29(土) 09:11:38.69 ID:QHr5Oysj0.net
バイト君で土日関係ない人なんじゃないかな

980 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9d-ejPm):2022/10/29(土) 09:13:59.00 ID:ICtT1WBya.net
イノセンスキャノンってデブブウの爆発する弾だよな
全く話題にならないけど使用感どうなんだぜ?

981 :UnnamedPlayer (ワントンキン MMd3-3fLc):2022/10/29(土) 09:17:05.06 ID:emAp/TiXM.net
>>980
範囲が視覚化されたバーニングアタック

982 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 09:23:35.07 ID:0qtOUYGcp.net
>>980
乱発できるから糞強

983 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 09:26:44.47 ID:fKOaxCvsp.net
気円斬とどっちが強い?

984 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 09:27:46.11 ID:vPGw+omk0.net
デブブウが使うと弱いのに鯖が使うと強いのかよ

985 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 09:36:17.27 ID:6lStKWM10.net
レイダートランボールガチャ20連くらいしてブウ一回しか出ないとかなんだこの糞ゲー?w

986 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 09:37:36.38 ID:PR/BPjp/a.net
レイダーベジータってもしかしてサイヤ人ポッド使えるのかな

987 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 09:38:52.27 ID:7JDBnTxNr.net
>>980
弾速はバーニングより遅いけど発生は早いよ
近距離ならイノセンス、中遠距離ならバーニングのほうがいい

988 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 09:41:30.69 ID:NPQYMX/60.net
サバは何故か必殺技にCD無いからな
レイダーで微妙な技も強くなる

989 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 09:41:33.09 ID:6lStKWM10.net
そもそも近距離で必殺技使うこと少ないからバーニング安定か

990 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 09:43:29.36 ID:kV8u5hsL0.net
>>988
あー確かにこれか
鯖側のナーフとしてクールタイムぶっ込めば調整楽そう
問題はガチャのせいで調整多分出来ないって点

991 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 09:47:29.61 ID:NPQYMX/60.net
連発できるから消費ゼロのLV4が異常に強くなる

992 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 09:48:41.83 ID:/vxUKF9m0.net
気円斬
魔貫光殺砲
バーニングアタック
イノセンス

どれか一つありゃいいよ。全部揃える為にガチャ回すのも勿体ない

993 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 09:54:55.69 ID:VtqUKWu+M.net
イノセンスは中距離だと出が遅いんで普通に避けられまくる、近接当たる距離で出さないきついな

994 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 09:55:30.98 ID:CkJlr0z50.net
3試合連続でエラー落ちさせられた
マジでsteamに返金要請しようか悩む

995 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 09:56:43.44 ID:rnFv3l2yp.net
>>992
気円斬よりデススライサーの方がいいぞ
声出さないし色も見えにくい

996 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 09:58:51.80 ID:8JcJ4wSyr.net
レイダーコスプレした一般人にレイプされるクッソ哀れなレイダー本人
原作者かわいそう

997 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 10:02:05.44 ID:NSDJS4vZd.net
>>970
いやタイムマシン破壊x2
先週の積み残しかな?
つかウイークリーミッションコンプ報酬ってあんのかな
チケ10枚とかもらえるならクソ談合してでも取る価値あるかもしらんが
そこまでくると義務っぽくなってきてなんか嫌かも

998 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 10:04:14.38 ID:6lStKWM10.net
サバイバー全然落とせねーわ
サバ見つけても変身中高度上げてグラップ離脱されてバイクで逃げられると全然落とせねー
マジで意味わからんくらいレイダーで負けてるわ

999 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 10:05:28.03 ID:GhfffZQbd.net
891UnnamedPlayer (ワントンキン MM3a-jv3E)2022/10/13(木) 17:58:20.09ID:mtHgpThNM
確定ガチャチケはベータ特典のガチャ分引いたあとで選びたいもんだ
ダブったりしたら悲惨だしな

893UnnamedPlayer (ワッチョイ 637b-wQi+)2022/10/13(木) 18:00:26.35ID:g20/EMSO0
>891
ダブリはlv上がるから無駄にはならん

↑この893ひどすぎるだろ

スポポで神龍呼び出したらレベル4ブウになれるってガセネタくらいなら1試合で済む話だけど

1000 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 10:10:10.95 ID:VtqUKWu+M.net
ゲームあるある、自分が変身した時はすぐ変身タイム終わるけど、レイダーの時は鯖の変身タイムなげー

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
194 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200