2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FPS】Overwatch2 Part862

1 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 03:45:00.11 ID:8H4bKDLk0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立てする場合「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を3行入れてワッチョイすること。
次スレは>>950 が、無理そうなら>>970 が立てる。

※前スレ

【FPS】Overwatch2 Part861
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1666918289/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 03:46:27.41 ID:8H4bKDLk0.net
ほしゅっしゅ

3 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 03:46:42.22 ID:8H4bKDLk0.net
ほっしゅほっしゅ

4 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 03:47:10.57 ID:8H4bKDLk0.net
ほっしゅるん

5 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 03:47:35.48 ID:8H4bKDLk0.net
ソジョーン強すぎ保守

6 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 03:48:08.92 ID:8H4bKDLk0.net
ゲンジの花弁ほしゅ

7 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 03:48:43.86 ID:8H4bKDLk0.net
ほしゅほっしゅ

8 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 03:49:01.18 ID:8H4bKDLk0.net
保守しねえ子はいねえがー

9 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 03:49:24.26 ID:8H4bKDLk0.net
お狐様保守

10 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 03:50:00.15 ID:8H4bKDLk0.net
龍神の保守をくらえー

11 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 03:50:22.90 ID:8H4bKDLk0.net
品評会保守

12 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 03:51:09.65 ID:8H4bKDLk0.net
保守ろう

13 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 03:51:35.20 ID:8H4bKDLk0.net
JKクイーンになって出直してくれ保守

14 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 03:52:13.77 ID:8H4bKDLk0.net
指にとんがりコーン嵌めたドゥームフィストスキンまだか?

15 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 03:53:01.42 ID:8H4bKDLk0.net
保守ボール

16 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 03:53:36.43 ID:8H4bKDLk0.net
このイモータルフィールドを作ったのは誰だ保守

17 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 03:54:04.48 ID:8H4bKDLk0.net
保守が足りねえ

18 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 03:54:28.15 ID:8H4bKDLk0.net
もっと保守

19 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 03:54:48.85 ID:8H4bKDLk0.net
保守川保守児ほしゅ

20 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 03:55:17.62 ID:8H4bKDLk0.net
保守がほしいか

21 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 03:55:27.89 ID:8H4bKDLk0.net
スレ建て終わり

22 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 03:55:58.13 ID:rXctvmO70.net
テンプレ修正に保守まで乙乙乙すぎ

23 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 04:53:26.00 ID:pQ9LHLNX0.net
保守です

24 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c788-FQW+ [36.13.124.99]):2022/10/29(土) 05:29:31.69 ID:xq2VY17M0.net
エモートのありがとうってどうやるの?

25 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 07:32:57.32 ID:gFhkXJmb0.net
日本人キャラって英語音声で結構日本語喋るけど、日本人以外の非英語圏キャラってウルト以外でも母国語喋ったりしてる?

26 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 07:36:51.69 ID:pQ9LHLNX0.net
自分もしくは敵がウルト使う時は母語になるキャラが多いね
よく敵のウルトが味方のウルトかわからんって書き込み見るけど英語音声にしとけば聞き分けやすくなるよ

27 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 07:38:11.26 ID:pQ9LHLNX0.net
ウルト以外でもってところ読み飛ばしてたわ
みんなちょこちょこ母語話してるよ
Dva、バティスト、ソンブラ辺りは頻度高い体感

28 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 07:40:50.46 ID:jpxcE7NE0.net
新キャラ以外は既存日本語ボイスあるのに使わずに英語とかになってる奴はなんなんやろな?

29 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 07:46:27.41 ID:j+/6VPyoM.net
ソジョーンせめてシールド打ってる時レールガンのゲージ溜まらないようにすべきよなハルトが可哀想

30 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 07:48:34.72 ID:qcRB5rfd0.net
スムーズに7勝できてもランク変動しないんだがバグってねえか?
レート1の仕様に戻してくれよクソすぎるわ

31 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 08:00:27.23 ID:zYmXxP4e0.net
ツイッチ連携して接続なって報酬も受取してるが一向に届かない
みんなドロップ受け取れてるの?

32 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 08:08:25.67 ID:XxRhhbs10.net
キリコのスカジャンは受け取る押しても貰えなかった
けど今回の狼ゴリラは貰えた

33 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 08:08:34.49 ID:6m9oO5KCH.net
ソジヨンは流石にリワーク組でしょ
スキル効果時間中に撃てばチャージできるとかにして欲しい

34 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 08:11:25.03 ID:2IbzeFRv0.net
シールドでチャージ増えない&チャージ量25%低下ぐらいやってくれ

35 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 08:11:50.73 ID:Kwrh8TQHd.net
Dropはすべて問題なく受け取れてるよ

36 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 08:15:24.20 ID:29+E9Iy4d.net
ランク周りバグ多すぎるわ
ゴールド5のはずが7勝した瞬間シルバー5から昇格とか
ウィークリーもカウントされないこと多いし

37 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 08:20:32.22 ID:Kwrh8TQHd.net
>>36
それ前に言われてるけど降格のエフェクトがバグってて、
ゴールド5→シルバー1の降格が
シルバー5→シルバー1に見た目だけなっちゃってるだけだと思うよ

38 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 08:33:04.51 ID:bIK5LNSlM.net
バグりすぎてエフェクトすらごちゃごちゃなんだな、もう何が間違ってるのかすら分からん

39 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 08:38:41.17 ID:RLvEOB6Z0.net
認定シルバー2でさっきゴールド5に飛び級したんだけどどうなってんだ?このシステム
認定の時からそうだけど常に負け越してて勝率4割ぐらいしかないんだけどなんでランク上がるんだ

40 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 08:41:39.91 ID:ICxENTwS0.net
>>39
お前が運営に評価されたから

41 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 08:49:33.53 ID:nRSnOI3Ea.net
これぞブリザードって感じで素晴らしいバグだと思わんか?

42 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 08:54:48.04 ID:Qkm3vepP0.net
ow2の開発に有能なのがもういないんやろな
ヴァロやってるとそう思うわ

43 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 08:59:39.06 ID:/1rjM3d+0.net
新しいエクゼクティブプロデューサーは元Rioterだぞ喜べ
在籍期間一年もいなかったらしいがな

44 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 09:05:28.20 ID:9scQiJdZa.net
>>37
俺もこのバグあったんだけどプロフィールの方でも下がってる事になってるよ

45 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 09:09:20.72 ID:nRSnOI3Ea.net
>>43
Riotを踏み台にしてまで入ったのがブリザード!?

46 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 09:09:21.05 ID:9scQiJdZa.net
よく見たら俺の場合と違ってた
俺の場合はプラチナ4だったのに
ゴールド4→ゴールド2になった
つまり俺は3つも一気に下がったって事になるのか

47 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 09:10:19.99 ID:2IbzeFRv0.net
久しぶりにハルトミラーしたら
貯まるの速すぎてお互い相手のシャター読みできなくて草

48 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 09:13:57.62 ID:N0MFe79d0.net
レッキングボールのプライドバトル(同キャラ対決ってこれで合ってる?)が始まったんだけど
マジでいても居なくてもあんま変わらないというかステージギミックか何かみたいな存在ね...

49 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 09:16:32.74 ID:baa9Zpjy0.net
やっぱサブ垢増えてきてるな
勝っても負けても味気ない展開多いわ

50 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 09:20:07.87 ID:g+S3nHkia.net
今の環境でサポやるならアナキリコゼニルシオだけやってれば良くないか

51 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 09:20:30.51 ID:2IbzeFRv0.net
ボールとボールは殴りあわんからな

52 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 09:23:13.17 ID:Kwrh8TQHd.net
>>48
敵が集まってるか一直線上にいないとボール機能しないからね
みんな解散してたらボールはダメージ与えられないわな

53 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 09:23:15.31 ID:T9RlGVBQ0.net
キャラのHP増やせばそのキャラの勝率が上がる経験則がブリザードにはあるらしいけど
レッキングボールとホグだけはow2では例外っぽいよな
その2キャラはHP1000でも問題無さそう

54 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 09:25:44.64 ID:2IbzeFRv0.net
ボールは集団じゃなくて孤立してる奴を狩った方が良いよ

55 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 09:31:47.13 ID:b1iPYrS40.net
認定バグ表示バグは戦績バグと同じ
アカウント周りじゃないかなって疑ってる
違う人のアカウントの紐付けが間違っちゃってそのままマスターデータ上書きしちゃったんじゃないの
バックアップあってちゃんと戻せるのか不安

56 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 09:33:06.54 ID:gN/OK6gia.net
ボール1000は禿げ上がるわ

57 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 09:33:30.17 ID:Kwrh8TQHd.net
レッキングボールはそも接敵時間が短いからそんなにHP増やしても変わらんでしょ
パイルドライバーしてちょっと撃つ間の体力持てばじゅうぶんなキャラだもの

58 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 09:34:17.46 ID:ICxENTwS0.net
タンク一枚になった上ザリアゴリラdvaがかなり強いせいで最近ハルト相撲起こる事無くなったな
互いにしばき合ってultタイミング計り合うの好きだったんだが

59 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 09:34:28.23 ID:j+/6VPyoM.net
ペイロード攻めでエリア確保すら出来なくて終わったと思ったら相手も攻めで全く確保できなくてドローで終わったわ
防衛の時に適当にルシオ出したら滅茶滅茶貢献出来たわ雑ににぴょんぴょんしてるだけでも強くね

60 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 09:34:59.45 ID:+IkZZtKM0.net
Twitchだとgaming__black登録しておけば初心者は良いぞ

61 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 09:48:36.76 ID:aTyD5u+C0.net
フレックス入れると韓国サーバーのヒーラー確定だな
ニードヒーリングやべーわ

62 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 10:01:08.61 ID:91N3HI930.net
マッチングもうちょいバランス取れんのか?ブロンズvsプラチナみたいなマッチ普通に発生してるぞ

63 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 10:02:02.51 ID:OOdD6/8bd.net
>>49
負けマッチ入ったらサブ垢ぐらいしか対策ないからな

64 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 10:02:04.57 ID:6/VHH3qsM.net
気の迷いでランクマでドゥーム出してみたら相手も同じくマイナーなボールってマッチアップになったわ
俺ドゥームと相手ボールはお互い楽しく殴り合ってたけど他の八人からしたらなんだこれ状態だっただろうな

65 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 10:02:09.60 ID:PKS9xFDrM.net
バランスを取らなければいけないという常識を疑え

66 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 10:06:00.60 ID:apCG6r0yd.net
ロードホッグのフックに味方が捕まったからメイちゃんの壁で確殺防いでやったわ
俺は天才かもしれん

67 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 10:08:53.13 ID:tu8q+JoG0.net
俺もとっさにDMで守ってあげたくなる
実践出来たらいいなぁ

68 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 10:09:21.81 ID:akE10ITE0.net
ブロンズ5からゴールド4までハムOTPであがった

69 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 10:11:50.55 ID:mKK0iG0i0.net
ザリアで押されて変える勇気あればランクは自然と上がる
一番いかんのはハムだからドゥームだからでピックしないって脳死は大抵上がらない
ハムも死なないでultの回転率上げれば勝機はある
盾バリアdm使っても勝てないチームなんだし

70 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 10:13:27.57 ID:EjdcsKEw0.net
あれ?今日から2回目の経験値二倍じゃなかったっけ。

71 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 10:13:37.69 ID:JNYVYqJq0.net
アナマーシーのpotgとか数える程しか見てない、これでも調整後なんだぜ?

72 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 10:14:48.23 ID:s6nsMXUT0.net
リーパーでE使うようになってから途端にいい感じになったんだが
昔は大声出しながらワープするふざけたスキルだったよな
今は静かなんか

73 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 10:17:50.96 ID:tu8q+JoG0.net
うるさいのは何か浮いてるおじさんだけだよ
なんであいつだけクソデカボイスなの

74 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 10:18:30.99 ID:ICxENTwS0.net
>>73
頭いかれてるから

75 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 10:18:44.97 ID:xlru/GWk0.net
ゲンジの手裏剣、29*3ってもしかしてこれHSなら180ぐらい入る…?と思ったら普通に180ぐらい入ってワロタ



なんだこのキャラ消せ消せ消せ

76 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 10:22:32.86 ID:UfH9ce3p0.net
移動する!!(敵の裏を取りながら大声で)

77 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 10:26:55.01 ID:Kwrh8TQHd.net
ゲンジが3連発ヘッドショットなんてまずありえない
Shadder2kも基本的にほぼ同時発射の方しか使わないし

78 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 10:34:21.17 ID:xlru/GWk0.net
>>77
クソデカHS判定のバスティには?

79 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 10:35:03.79 ID:xlru/GWk0.net
ゲンジの手裏剣、25*3時代からやってるからあんまり威力高いイメージ無いんだよな
今相手にすると本当にしんどいわ
なんだよこいつ…なんだよ

80 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 10:37:20.69 ID:CW3/6ItT0.net
ちなみにゲンジの手裏剣はOW1初期から29にバフされるまでずっと基本威力28なので25ダメだった時代はありません

81 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 10:39:04.86 ID:0m25o0gT0.net
ゲンジのナーフてでかいの?これ
2しか下がってないやん
弾が24になるのはキツいと思うけど

82 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 10:41:02.23 ID:CW3/6ItT0.net
>>81
基本威力2も下げられてマガジン6発減らされたら死ぬほど弱くなると思うよ
ult溜まるのも遅くなるからな

83 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 10:41:30.87 ID:xlru/GWk0.net
マジか?記憶違いか
1の頃は全然痛くないイメージだったが

84 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 10:41:48.86 ID:ICxENTwS0.net
1マガ24発になるのが大きい気がする

85 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 10:42:55.62 ID:SJ2OVdRud.net
今のゲンジいつリロードすんの?ってくらい弾多いからな

86 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 10:44:00.94 ID:CW3/6ItT0.net
まーCC減ったんだからこれぐらい攻撃性能下げてもいいよ
OW2になって火力激減ナーフされたトレーサーと比べてOW1末期のヤケクソバフ残ったままのゲンジがなんで許されてたのか分からんわ

87 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 10:45:22.77 ID:z+NGXQbv0.net
>>25
喋ってる。
基本的にUlt使ったとき敵チームにはUlt使ったキャラの母国語で叫んでるように聞こえる。逆に味方チームには英語で叫ぶ。
あと挨拶や感謝のときも母国語か。
挨拶のときDvaは韓国語でアニョっていってるしザリアはロシア語で何か言ってる。

88 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 10:48:48.14 ID:xlru/GWk0.net
でも俺の味方のゲンジは英語で喋ってるし

89 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 10:52:31.66 ID:vmagV/pu0.net
ult上がるのも遅くなるしちょっとの範囲ヒールで確殺ラインも変わってくる特大ナーフ
ゲンジだけナーフ早すぎなんだよなまずロール内で恩恵に格差があるパッシブからやるべき

90 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 10:54:25.20 ID:CW3/6ItT0.net
・ゲンジのヤケクソバフそのまま放置した奴
・ソンブラの無限ステルスそのままでダメージ1.4倍考えた奴
・DPSのロールパッシブ考えた奴
・ソジョーン考案に関わった奴

ここら辺は全員開発チームから追放していい

91 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 10:55:11.86 ID:a4vxRa+r0.net
相変わらずソロだと死ぬほどストレス溜まる

92 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 10:55:38.60 ID:V5mWUs3Y0.net
フランカー暴れすぎ問題の9割ゲンジのせいだし仕方ない

93 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 10:58:28.38 ID:tu8q+JoG0.net
ボイチャでお前下手くそすぎ二度とプレイすんなって言われた場合の通報方法ってどうすりゃいいいんだ?
認定マッチ中にこれは泣けてくるぜ、ごめんなって思いながらプレイしてたわwwww

94 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 11:00:24.80 ID:ICxENTwS0.net
>>93
お前は悪くない
そこまで言われるような技量差あるマッチングになってる環境が悪い

95 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 11:00:31.79 ID:PRuxBgS80.net
>>66
豚使ってたら味方にそれ毎回やられたんだけど

96 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 11:02:04.03 ID:xlru/GWk0.net
日本人多いゴルプラはタンクは「ホッグはクソ、場合に応じてハルトDvaザリアゴリラ」
って感じだけど韓国人・中国人のタンクは「ホッグ最高!」「ゴリラ強いからずっとゴリラ出す^^」
こんな感じだからゲーム破壊される事多い クソ

97 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 11:02:14.19 ID:25memMO40.net
>>93
ボイチャしてるならぐちゃぐちゃ音立てて飲み食いしてやれば黙るぞ
OW1の頃はナチュラルボーンクチャラーの外人が良く生息してたから問題ない

98 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 11:06:43.03 ID:wdBBXPYF0.net
タレ爺とバスティオンは復活しないで良かったわ
ソジョーンよりタレ爺やバスティオンが優先ピックされる意味がわかんね

99 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 11:07:44.85 ID:xlru/GWk0.net
〇〇変えてくれませんか?って最初は割と丁寧に言って来た奴を無視し続けてたら
最終的にトロールするなカスみたいなレベルで怒り始めてて草なんだ

100 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 11:08:40.41 ID:25memMO40.net
バス停はまだ役割が分かりやすい分きちんと仕事することも多いけど
トルビョ即ピは本当にだめだぞ

101 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 11:11:16.41 ID:Kwrh8TQHd.net
>>99
そういう輩はもうしょうがないよね
特定のキャラのせいで負けてると思い込んでるからなに言っても聞かない
問題はスキルなのに

102 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 11:12:23.29 ID:ICxENTwS0.net
タレ爺地味に強い気がするのは気のせいなのか
右クリの火力が昔より上がってる気がする

103 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 11:12:33.05 ID:tu8q+JoG0.net
>>94,97
色々ありがとう
一応挨拶ログあったから暴言で詳細にVCで暴言吐かれたって書いて送っといたわ

104 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 11:13:26.09 ID:cVdKKWq00.net
暴言てランクの話だよね?
VCミュートだから分からんけどチャットで見た事ないがどのランクに多いの?

105 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 11:15:02.06 ID:PKS9xFDrM.net
暴言は低ランクほど多いよ

106 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 11:15:53.23 ID:Oapvljo00.net
負けてる部屋に突っ込まれて抜けてを繰り返してたらペナルティもらって草

107 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 11:18:32.82 ID:Kwrh8TQHd.net
もともとトールビョーン強いよ
前作でもトールビョーン専が何人もランカーになってた

108 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 11:19:56.37 ID:xlru/GWk0.net
トールビョンとジャンクラは上手けりゃ相手を選ばず強いところがあるね

109 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 11:20:58.27 ID:Kwrh8TQHd.net
ジャンケンシュタインの試練でクリアできない人はマクリーよりハンゾーのがいいかも
回転が良いハンゾーultを正面にぶち込むだけでタイヤも敵もキルできる

110 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 11:21:01.78 ID:baa9Zpjy0.net
2段下げ認定くらった経験者がゴルプラ認定された初心者に暴言吐くパターン多そう

111 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 11:24:12.98 ID:V5mWUs3Y0.net
ファラもいねえのにマーシー使う奴マジで要らねえ

112 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 11:24:50.27 ID:wlTpoO690.net
ULT溜まったら教えてくれるしこっちが溜まったの見たら寄ってきてくれたゲンジありがとうな
ナノめちゃめちゃ炊きやすかったよ

113 :UnnamedPlayer (ワッチョイ af5e-7Y/o [150.246.47.226]):2022/10/29(土) 11:29:15.20 ID:BJNhMtVI0.net
最近試合中にめちゃくちゃ落ちるせいでペナルティがとんでもないことになってきた、、、
スペック全然足りてるし別のゲームじゃ落ちないのになんでなんだ

114 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf54-A1sX [60.138.55.185]):2022/10/29(土) 11:29:46.08 ID:gFhkXJmb0.net
勝率30%くらいでティア3つ上がったと思ったら次は7勝1敗で1つしか上がらなかった このゲーム難しいね

115 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp27-E6cl [126.35.95.225]):2022/10/29(土) 11:30:35.89 ID:if8idEfrp.net
>>52
レッキングボールは集団じゃなくて浮いてるやつを倒すためのキャラなんだが

116 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d2d5-Tk+f [125.200.10.214]):2022/10/29(土) 11:30:53.55 ID:25memMO40.net
マーシー問題ほどじゃないけどそうとうやばい査定してそうだよなランクマ

117 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp27-E6cl [126.35.95.225]):2022/10/29(土) 11:34:01.19 ID:if8idEfrp.net
回復量でランク上がるから黄色ビームしか出さないマーシーはランクは上がる
だけど弱すぎるから味方にすごい負担がかかる
青色ビーム出せよカス

118 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp27-E6cl [126.35.95.225]):2022/10/29(土) 11:34:42.90 ID:if8idEfrp.net
>>110
暴言吐くわ
そいつらマジでゴミ
経験者を下げたブリザードのせい

119 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf5a-ofdD [118.240.46.100]):2022/10/29(土) 11:35:56.56 ID:Fw3OX9Wj0.net
1勝するごとに進捗状況が見れるけど
上段と下段に分かれてチェックが入ってるのはいったいどんな意味が?

120 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e2b3-lS4J [213.18.124.123]):2022/10/29(土) 11:38:39.67 ID:v2YZd0vB0.net
ゼニよりヒール量低くて素性切らないマーシーとか存在意義無いだろ早くゲームやめろ

121 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 96ab-YqGu [121.95.3.101]):2022/10/29(土) 11:39:54.62 ID:tFVPsz7b0.net
ホッグ ジャンクラ バスティオン モイラとか言う奴黄金面子に囲まれたからマーシーでバスティオンに紐付ないで散歩してたら勝って意味わからんかったw

122 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5781-HErj [116.94.122.118]):2022/10/29(土) 11:40:58.96 ID:14Gx0SHq0.net
上手いドゥーム止める方法なさそうだな

123 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ea4-UpSO [111.216.156.100]):2022/10/29(土) 11:43:13.25 ID:tu8q+JoG0.net
さっきめっちゃ上手いドゥームに荒らされまくって何も出来なかった
タレ爺で1回刺し殺せたけど的確にタレット最優先で破壊してから暴れるようになってどうすりゃ良いのか分からんかったわ

124 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e2b3-lS4J [213.18.124.123]):2022/10/29(土) 11:44:10.39 ID:v2YZd0vB0.net
2戦連続で同じ4パと当てられてるんだけど
見た目隠してるだけでバレるんだからやめろよホント

125 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fff2-Tk+f [124.25.202.214]):2022/10/29(土) 11:44:45.01 ID:xlru/GWk0.net
4パは本当に害悪だなー

126 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5781-HErj [116.94.122.118]):2022/10/29(土) 11:45:10.31 ID:14Gx0SHq0.net
マクリーなんでフラバン取られたの

127 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d2d5-Tk+f [125.200.10.214]):2022/10/29(土) 11:47:28.62 ID:25memMO40.net
ハゲに限らずタンクはアナにガン見されて瓶とダーツ全部突っ込まれるとめちゃくちゃきつくて味方にお願いするしかなくなる
ていうかアナがタンクガン見できるほど味方の圧がなかったら負けるってのはそらそうよって感じでもあるが

128 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b36-MF3i [210.170.180.237]):2022/10/29(土) 11:47:32.78 ID:kl1m7HMu0.net
マクリーが今もマクリーならフラバン残ってたと思う

129 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fff2-Tk+f [124.25.202.214]):2022/10/29(土) 11:47:49.01 ID:xlru/GWk0.net
フラバンからファニングも似たようなダメージ貰うとは言え
近付いたらめっちゃ強いボム貰いますよってなんか萎えるんだよな
つまらんというか
スキルとして面白味が無い

130 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9e88-Tk+f [175.129.137.67]):2022/10/29(土) 11:48:19.02 ID:V5mWUs3Y0.net
セクハラしマクリーじゃなければこんなことには

131 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e2b3-lS4J [213.18.124.123]):2022/10/29(土) 11:49:03.49 ID:v2YZd0vB0.net
しかも完ソロvs4パが2戦連続ね
勝率調整マッチやめてください

132 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 52c9-Rq/R [61.86.165.50]):2022/10/29(土) 11:50:04.17 ID:974vtNoy0.net
>>126
マクリーが相手を気絶させて好きなようにするのは不謹慎だから

133 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MM9e-k30r [133.106.60.234]):2022/10/29(土) 11:50:35.65 ID:ClDJiZCvM.net
フラバンどころか名前まで取られてるからな

134 :UnnamedPlayer (スッップ Sd72-YGmu [49.98.149.39]):2022/10/29(土) 11:52:02.62 ID:Kwrh8TQHd.net
>>121
火力凄いからふつうに勝つでしょそれ

135 :UnnamedPlayer (スッップ Sd72-YGmu [49.98.149.39]):2022/10/29(土) 11:52:53.23 ID:Kwrh8TQHd.net
>>123
ジャンクラットけっこう良いよ
罠にかかればドゥーム死ぬし、それでなくてもパンチが直線軌道なのでメインあてやすい

136 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fff2-Tk+f [124.25.202.214]):2022/10/29(土) 11:55:10.63 ID:xlru/GWk0.net
タレットの威力は所詮DPS50程度だからタンク相手は期待しない方が良いでしょ

137 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9688-iO6U [121.110.222.221]):2022/10/29(土) 11:58:04.97 ID:ICxENTwS0.net
上手いドゥームに会うことほぼ無いから的外れかも知れんが
サポやってるならゼニ選んで飛び込んできたところに不和つけてフォーカスすればすぐ落とせるくね

138 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fffe-NlQh [124.110.57.2]):2022/10/29(土) 11:59:24.33 ID:RhtMTXW40.net
ウルトでおまんこ品評会始めるから駄目だわ

139 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9ea4-UpSO [111.216.156.100]):2022/10/29(土) 11:59:45.46 ID:tu8q+JoG0.net
>>135
次出会ったらジャンクラ試してみる

140 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 937b-3ULj [106.73.68.225]):2022/10/29(土) 12:03:10.19 ID:HiHdsLqg0.net
>>135
ソンブラでハックしたらただの腕大きいハゲになるよ

141 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 12:09:11.89 ID:h7f/nOq30.net
その~そこまで上手い人いるかな?正直キャラ特性を知っているだけですよね?

142 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 12:10:31.16 ID:UfH9ce3p0.net
>>141
まあ基本同じレート帯だからな

143 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 12:10:55.33 ID:iGGKdjzbd.net
アッパーカッが無くなった時点で怖いドゥームはいない

144 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 12:11:31.56 ID:SJ2OVdRud.net
下げるにしろ1000下げるとかガチで鰤は頭おかしい

145 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 12:12:27.99 ID:PxOKLsMW0.net
ドゥームのパワーブロック攻撃するな!は一切聞かない辺り舐められてるよあのハゲ

146 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 12:12:55.09 ID:A1fkBwnLd.net
ソンブラのハック、スキル封じ短すぎてつまんねぇ…
CT長くするとか透明中できないとかにして5秒くらいスキル封じしたほうが楽しい

147 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 12:13:13.43 ID:PKS9xFDrM.net
俺は早いぜ…

148 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 12:14:31.83 ID:v2YZd0vB0.net
今日露骨に勝てないボランティアマッチング多すぎだろ
基本タンクで負けててヒールはモイラ即ピ
その上でDPSがチーター並みのウィドウ出してくるからほんと勝てない
取り敢えず新規アカウントを隔離してくれ

149 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 12:16:08.99 ID:eFsgJ4LOa.net
>>135
今週のハバナエイムこいつか
YGmu

150 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 12:16:13.18 ID:ma5QEI/00.net
>>148
でもリプレイ見せろって言ったら逃げるんでしょ?

151 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 12:17:28.07 ID:CV0SWVa/0.net
味方にドゥームOTP引いたけど控えめに言ってクソすぎだろ
お前ひとり飛んだり跳ねたりしてるだけで敵は一切減らねえしUlt撃っても誰も死んでねえし
ゴリラかハムやれや

152 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 12:18:10.88 ID:/I/pwuTTM.net
ハングル文字野郎に英語でやれって書いたらハングルの発音を英語表記で送ってきて笑ったわ馬鹿かよw

153 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 12:18:28.44 ID:eFsgJ4LOa.net
>>145
自分でやってて思うけどあいつのブロック範囲狭すぎない?
DVAと比較して遥かにダメージ受けるんだが

154 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 12:20:13.66 ID:nAotGbCd0.net
まじでゴリラでいいよな
>>153
dvaは弾打ち消すけどドゥームフィストはダメージ軽減だからそりゃな

155 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 12:22:26.17 ID:eFsgJ4LOa.net
>>154
シグマと同じで無効だと思ってたわどうしようもないゴミじゃん…

156 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 12:22:29.42 ID:Kwrh8TQHd.net
ドゥームのガードは80%軽減だっけか
ザリアバリアやDVAマトリックスと違ってふつうにダメージ受けるからな

157 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 12:22:30.42 ID:v2YZd0vB0.net
>>150
4パvsソロ5人2試合と俺以外全員新規の試合しか無いから見るまでも無いよ
観たけりゃみても良いけど

158 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 12:23:02.97 ID:/I/pwuTTM.net
ドゥームのガードは一見強そうに見えるけどダメージ軽減で受けたダメージが大きければパンチの威力が上がるってだけだだから集中砲火したらパンチする前に死ぬというね….

159 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 12:23:25.77 ID:Xn+GKuJV0.net
タンククソゲーすぎる

160 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 12:23:32.85 ID:PxOKLsMW0.net
パワーブロック中に阻害もスリープも貰うしあのハゲブロックしてないよ

161 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 12:24:14.63 ID:Kwrh8TQHd.net
パンチのダメージ上がったところでフルパワーパンチ撃つのに溜め時間かかりすぎてそのまま死ぬからな
あんまりガードのダメージアップの意味がないよな

162 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 12:24:44.98 ID:14Gx0SHq0.net
パンチドランカーにしてやる

163 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 12:24:58.21 ID:eFsgJ4LOa.net
>>158
軽減で受ける、次にパンチ溜めるってタンク1でやることじゃねえわな

164 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 12:25:21.87 ID:h7f/nOq30.net
>>142
そうだよね。暴言マンが経験者じゃない事を祈る

165 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 12:26:01.92 ID:974vtNoy0.net
このゲームではダメージを軽減するだけで
無効化できないスキルは糞ってことを身を挺して教えてくれたのだ

166 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 12:27:41.19 ID:qLsa/5W30.net
フォーティファイは強いだろ

167 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 12:29:31.12 ID:eFsgJ4LOa.net
>>165
そもそも豚ハムジャンカードゥーム以外は無効効果持ってる訳だしな
豚ハムジャンカーは無効じゃないにしても生存力は確実に得られるけど一人だけ鈍足で軽減だけするゴミ与えられてんの笑えないわ

168 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 12:30:29.50 ID:nAotGbCd0.net
モイラのせいでザリアがずっとクソ太ビームだと最悪過ぎた
サポート能力低いモイラが利敵行為までやりだしたら終わりだろ

169 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 12:33:17.77 ID:gFhkXJmb0.net
たまにザリアがスキンのせいかマップのせいか知らんが光りまくってビームと一体化してることない?

170 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 12:33:53.62 ID:ClQ4VkK40.net
>>49
ありえないって
50勝とか時間の無駄でしかない
そんなことやるやつゲームが生活の全てのヒキニートくらいだろ

171 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 12:34:23.42 ID:jc3xK5Kud.net
ないです

172 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 12:34:53.04 ID:nAotGbCd0.net
>>169
ハロウィンマップみたいな夜のやつだとザリアピカピカだな

173 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 12:37:26.74 ID:PxOKLsMW0.net
夜アイヘンでタレ爺ultとピカピカザリアビームで敵に常時フラッシュ押し付けるのがメタ

174 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 12:39:28.09 ID:eVR0JG/t0.net
>>73
ジャイアンリサイタルが始まったと思っとけ

175 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 12:40:05.25 ID:GVzAWovI0.net
イモータリティフィールドもミラーボールみたいにピッカピカで眩しいわ

176 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 12:41:11.52 ID:17/ccG4N0.net
ランクの7勝貯まる画面でアイコンと線が上下してるのはなんなの?
平均以下の働きだと下がってるのかな

177 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 12:42:18.02 ID:qkCqICJ8M.net
暴言reportが通ったけど1週間以上かかってるな
意味はあるからガンガン通報してけ

178 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 12:42:32.48 ID:/I/pwuTTM.net
シグマ 飛び道具吸収、吸収した分だけ体力1次的に増加しかもバリア持ちで交互に使える

DVA一時的に全面に飛び道具無効のバリアを展開機動力も落ちないし防ぎながら攻撃もできる

ザリア上記2名と同じくそれに加え受けたダメージ
量に合わせて火力が上昇し続ける耐久は200だが攻撃した分だけ火力が上がるので無闇に撃てない

ハゲ ダメージ「「軽減」」、ガード中は無防備かつ機動力低下攻撃もできない、90ダメージ受けたら「「次」」のパンチの威力が増加
🤔🤔🤔

179 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 12:46:48.39 ID:74XlElV/0.net
ザリア出されると一生ごんぶとビーム振り回されてきついわ
クソゲー

180 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 12:48:47.26 ID:v2YZd0vB0.net
>>176
マップが2行定期

181 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 12:49:48.34 ID:wlTpoO690.net
8連敗きついわ
勝率34%て

182 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 12:50:52.37 ID:EY71EpKY0.net
相手の頭に狙ってビームを点滅させるように撃つことで、相手がてんかん持ちだったら失神させられそう

183 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 12:50:53.31 ID:CW3/6ItT0.net
ザリアのバブルはデバフ解除効果もあるからな
パワーブロック(笑)って

184 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 12:52:27.42 ID:v2YZd0vB0.net
勝率いつの間にか6割切って57%だったわ
この内味方が全員新規の負けマッチング引いたのが真の勝率だと思うとそこそこ高いな

185 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 12:53:09.67 ID:KXq2B1l9a.net
ただドゥームは使いこなせると火力アホみたいに出るから調整難しそう
パワーブロックはせめて無敵かシールド化してほしいけど

186 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 12:54:54.59 ID:KXq2B1l9a.net
相手が新規かってソーシャルでそいつの戦績見たときに推薦レベルの横にOW1のレベルが表示されてるか否かでわかる?

187 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 12:57:41.76 ID:/ertQYmN0.net
>>176
これテンプレ入れようぜ

188 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 13:04:53.56 ID:s6nsMXUT0.net
ハゲガードマジで弱いよなあ
集中砲火受けた時にDVAなら痛くもなんともないのにハゲだと死ぬ

189 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 13:06:11.61 ID:v2YZd0vB0.net
俺が26キルしてても相方の新規DPSが10キルじゃ勝てんわな
久々に停滞してたランクからも落ちそうや
土日のマッチングはマジ地獄

190 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 13:07:17.53 ID:scK0ApQB0.net
>>184
敵が新規の勝ちマッチングも考慮しないといけなさそう

191 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 13:08:02.93 ID:EY71EpKY0.net
相手のほうが新規が多い場合を除いてるからそのままでいいのでは

192 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 13:12:36.55 ID:pFRpzXnv0.net
ソジョーンナーフなしは終わってるな
PCとか98%ソジョーンしかいないのに

193 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 13:12:37.73 ID:YeAz/Heh0.net
VCオフで普段やってたんだがサブアカはオフにしてない状態でランクマ回してたらVCでめちゃくちゃ暴言吐いてるやつがいて引いたわw

194 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 13:12:46.62 ID:jpxcE7NE0.net
ドゥームは今のままでいいです

195 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 13:16:36.71 ID:eVR0JG/t0.net
そろそろみんなキリコのアンロックが終わったのでナーフしますね

196 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e2b3-lS4J [213.18.124.123]):2022/10/29(土) 13:18:47.30 ID:v2YZd0vB0.net
マーシーシンメルシオ即ピgg
文句の付けようが無いくらい鮮やかな負けマッチングだわ
真面目に取り組んで負けるのは良いけど始まった時から負けが見えてるのはほんと面白くない

197 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saa3-niy+ [106.133.23.110]):2022/10/29(土) 13:21:22.51 ID:Y6uYGBOta.net
>>196
いい加減固定組めば?お前が弱いから気に食わないマッチしかしないようなとこにいるんだろうけど

198 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 32a1-rL0o [147.192.138.118]):2022/10/29(土) 13:21:43.68 ID:74XlElV/0.net
始まったときから負けが見えてる試合でも相手のほうが更に酷くて勝つことあるんだが?

199 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 937b-ofdD [106.73.210.65]):2022/10/29(土) 13:22:41.99 ID:tt6j16/50.net
回せる友達いないやつって可哀そうだよな
毎日のように味方の文句言いまくって義務でOWやってそう

200 :UnnamedPlayer (アウグロ MMee-dj2D [221.170.170.107]):2022/10/29(土) 13:23:39.20 ID:6/VHH3qsM.net
殴れたら周りにいる奴もまとめてもってくとか結構はっちゃけてはいるんだけどね今のドゥーム
何せ攻撃力がねえんだわ

201 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 937b-iO6U [106.73.86.161]):2022/10/29(土) 13:23:49.58 ID:+atKDeKn0.net
>>193
チャットは十利くらいはあるが
野良じゃほとんど韓国人しか喋らんからほとんど意味ない
百害でしかないな

202 :UnnamedPlayer (スフッ Sd72-y/EB [49.104.11.115]):2022/10/29(土) 13:24:35.10 ID:lnM24ldnd.net
プラチナだけどウィドウが全く使えない
命中率30%とかそんぐらい
練習したらうまくなんの?それとも才能かね

203 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 937b-iO6U [106.73.86.161]):2022/10/29(土) 13:25:16.52 ID:+atKDeKn0.net
ルシオって下界でも普通につええだろ
初心者はルシオやれってずっと言われてたし

204 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 13:25:28.56 ID:PKS9xFDrM.net
黒人で女性で全身義体だからな
ポリコレ強者のソジョウンがナーフされるわけがない

205 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 13:26:09.54 ID:ma5QEI/00.net
マーシーやってる時、
ザリアとファラとマクリーいたら
誰にビーム伸ばすのが正解なんだ?
あとドゥームハンゾーウィドウとかだったら
誰に何ビームを伸ばせば正解?

206 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 13:26:22.29 ID:74XlElV/0.net
>>203
一生ヒールブーストで壁も走らずカウンタービートもしないブープなしルシオって強いか?
下手すれば弾幕もない

207 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 13:26:45.25 ID:HfVw6Ieh0.net
サポートやってる奴ってAIM弱者でFPSの才能ないって自覚してるからサポートやってんだよな
偉そうな口叩くなよ

208 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 13:27:11.95 ID:+atKDeKn0.net
>>206
カウンタービートしないのはドのつく初心者
スピブ大して使わなくてもゴールドくらいには上がれたよ

209 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 13:27:15.85 ID:ICxENTwS0.net
>>205
ザリアかファラ
ハンゾー

210 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 13:27:20.02 ID:3GVFmUYN0.net
>>203
開幕スピブしないルシオもいるんだよなゴールド。
プラチナまで行けばマシだけどシルバーが一番強かったわ。
ランクバグってるせいなのがよくわかる。

211 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 13:28:11.84 ID:jpxcE7NE0.net
フレンド揃えてお荷物でないのってすごいと思うよ

212 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 13:28:27.34 ID:Fw3OX9Wj0.net
15回のランク認定を経ていまだブロンズ5
適正かな、勝率は40%しかないし

213 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 13:29:02.15 ID:+atKDeKn0.net
>>210
さすがにそれは頭悪いな

214 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 13:30:27.20 ID:e6J8VobWa.net
>>198
マジでこれだよね

215 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 13:31:06.27 ID:+s5xG3ai0.net
ここでドゥーム下げしてる奴ら誰1人としてパンチ強化理解してないの草
パンチの威力なんてどうでもよくて強化パンチで敵にスタン与えてHSで殺すことが強いんだよ

216 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 13:31:19.01 ID:ma5QEI/00.net
>>209
サンキュー
今後はザリア無双に加担するかファラマにするわ
狙撃編成?の場合はハンゾーでいいのね

217 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 13:32:14.47 ID:zQusoFm2M.net
>>207
他人の命握るのが楽しいんだが?

218 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 13:32:54.13 ID:2txvVJH80.net
味方に文句言う人ってなんでフルパ組まないの?
野良でやってるのに味方に期待して文句言うのは努力不足では?

219 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 13:33:52.26 ID:kC9iTvKua.net
固定を組む努力を怠っている
このゲームでも聞けるとはなぁ

220 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 13:34:44.73 ID:OT95Gc+A0.net
固定を組むほど時間に余裕はないな

221 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 13:34:56.91 ID:74XlElV/0.net
固定を組む努力を怠ってるのとゲームそのもののマッチングがぶっ壊れてることってそんなに関係ない気がするんですよね

222 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 13:35:00.26 ID:esluilcU0.net
デュオが一番いいわ
でもヒーラーデュオはダメな

223 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 13:36:10.85 ID:EY71EpKY0.net
どうでもいいってことは決してないだろ

224 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 13:37:09.65 ID:PoCYMnk50.net
低ランク帯は瞬間ダメージ低いから垂れ流しルシオの回復量で要塞化するんだろたぶん

225 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 13:37:23.30 ID:+WTZ3PIV0.net
フルパでやったけど1人経験者が指示しまくってギスったから固定はやめたほうがいいよ

226 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 13:37:26.56 ID:AlQXFcXi0.net
OW2リードデザイナー「ソジョーンは現状でも低ランクだと弱いからナーフ方法が難しいのでまだやらない」

こいつマジでガイジか?

227 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 13:37:36.89 ID:U9L69zd2d.net
カウンタービートとか10分くらいやったら誰でも思いつくやろw

228 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 13:37:57.81 ID:Kwrh8TQHd.net
>>216
ウィドウはどっちにしろヘッドショットで即死だからダメージブーストの意味ないからな
ウィドウにダメージつけると光って狙撃位置がバレバレになるからよくないし

229 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 13:39:13.09 ID:eVR0JG/t0.net
>>206
初心者ならそれでも十分

230 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 13:41:35.20 ID:AlQXFcXi0.net
このスレ定期的に低ランクはヒールブースト垂れ流しでいいとか逝ってる奴いるけど
ヒールブースト垂れ流しのルシオとか地面で黄色繋ぎっぱなしのマーシーの方がまだ役に立ってるぞ
何なら(一応キル取れる)バトルモイラのがマシまである

231 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 13:41:58.01 ID:/I/pwuTTM.net
>>227
敵ルシオが何回か自衛ビートやこっちがウルト使ってないのにビートはいてるのみたよ。ゴールドで

232 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 13:42:10.77 ID:HfVw6Ieh0.net
実際同ランクのヒットスキャン専とサポ専ってヴァロラントでいったら2ティア以上のランク差あるだろ
サポ専は雑魚なんだから口開くな

233 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 13:43:05.43 ID:74XlElV/0.net
ちゃんと毎試合インゲームでそれ言ってくれ
俺がサポやってる時は絶対ヒールしねえからよう

234 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 13:43:18.31 ID:g1AGukGPa.net
なんか勝っても全然嬉しくねえなこのゲーム
試しにヴァロで3連勝してきたけど勝利の余韻はヴァロだな

235 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 13:44:17.17 ID:25memMO40.net
この運営ガイジじゃねって思ったらツベでガチサ終したクソゲーの解説動画を見ると
まだOWは人間の作ったゲームなだけマシなんだなって思えるぞ

236 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 13:44:28.86 ID:jpxcE7NE0.net
こういう奴が射線通ってないのにヒール連呼します

237 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 13:45:32.29 ID:sKO8bjqCp.net
接敵の場面で突然ドロビ吐く意味の分からないルシオはゴールドだとたまにいる

238 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 13:45:48.74 ID:IZc/2ueWa.net
そのくらい初心者の話だとルシオでレレレとか壁ジャンプしてるだけで敵の弾も当たらないメリットがあるんじゃね

239 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 13:46:24.47 ID:HfVw6Ieh0.net
owのいいところは脳死で裏で配信流しながらやれるとこだよ
ヴァロほど集中力使わないし

240 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 13:46:35.37 ID:6m9oO5KCH.net
ドゥームとかオリーサみたいなスキルフル回転させる前提のキャラは意図的に弱くされてると思う
エアプが机上のダメージ計算しとる

241 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 13:47:48.39 ID:s6nsMXUT0.net
実際ンジョーンってポリコレバリア張ってるよな
もし弱くしたら「ブリザードさぁ・・・このゲームのブラックはなんだい?」とか謎の団体から言われそう

242 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 13:47:54.07 ID:25memMO40.net
>>240
まあ机の上で計算して分かるレベルの問題を起こされるよりはいいよ

243 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 13:48:02.74 ID:3GVFmUYN0.net
射線通っていてもタンクもDPSもみんな瀕死とか状況見えてなでキレてる奴もいる。
目の前のキルに夢中で戦況わかってない。
敵のキリコのクナイくらって即死、味方に八つ当たり。

244 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 13:48:57.32 ID:74XlElV/0.net
サポ以外も味方のヘルス管理しやすくしてくれればいいんだけどな
壁越しで色変わってくあれね

245 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 13:49:28.75 ID:eVR0JG/t0.net
ヒールブースト垂れ流しのルシオとかお前の妄想ルシオだろ
そんな奴見たことないわ

246 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 13:49:51.51 ID:T9RlGVBQ0.net
タンクとモイラマーシーは酒飲みながらできるので優秀なゲームです

247 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 13:51:27.16 ID:jpxcE7NE0.net
居るぞ
しかも一応1経験者なのに壁走りもカウンターも出来んし

248 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 13:51:38.04 ID:I9qSXgVc0.net
運営がソジョーンは低ランクでポテンシャルを出せてないから今ナーフすると低ランクでどうしようもなく弱くなるみたいなこと言ってるけど
俺がやってるゴールド帯でもかなりの割合でソジョーン出るし右クリワンピックで試合動くとかULTで2,3人死んでウェーブ終わるとか普通にあるけど
こいつの言ってる低ランクってどこ指してるの?ブロンズ?

あと低ランクがポテンシャル出せないから理論ならドゥームとかボールとかあと10回くらい強化したほうがいいんじゃねえか?
低ランガーってマジで意味不明な言い訳だと思うんだけどどう思う?

249 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 13:52:18.02 ID:+s5xG3ai0.net
>>237
攻めのビートはエンゲージultとして優秀
攻めはカウンタービート吐くよりエンゲージで使った方がチェックポイントとりやすい

250 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 13:52:21.93 ID:xzaXBrzG0.net
最近始めた初心者です。
エイム練習しようと思ってワークショップのコード入力で
Aim trainerをインポートしてるんですが
集合や了解ピンをならしても無敵にならないし動かないです…。
参考にしている動画がすべて1.2年前のものなのでもしかしたらOW2に対応していないですか?

251 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 13:52:25.60 ID:8INix4wSp.net
ソジョーンのバグった性能は机の上でも計算できると思うんだが?
もしかして130×2の計算できなかった感じ?

252 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 13:54:02.92 ID:jpxcE7NE0.net
今○○帯とか言っても無駄だぞ
マッチングおかしいんだから

253 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 13:54:09.31 ID:HfVw6Ieh0.net
ソジョーンナーフしてもいいけど
マクリー強化しろ
昔あったスナイパーマクリーでいいよ

254 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 13:54:30.97 ID:g1AGukGPa.net
>>239
あ、わかるわ足音あまりきかなくていいから配信垂れ流しでできるし集中しなくていいのは利点だな

255 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 13:56:51.85 ID:74XlElV/0.net
>>248
実際はちゃんとした調整案が完成しないのを「私たちは低ランの方々も意識しています」っていう皮をかぶせてほざいてるだけだと思います
そういう企業なので

256 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 13:58:37.48 ID:ISMf1LmA0.net
低ランク程右クリ運ゲーHSで試合動くと思うんだが

257 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 13:58:46.00 ID:183ovKMNd.net
低ラン意識するならウィドウの弾をゼニと同等くらいまでデカくしな?

258 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 13:58:49.48 ID:xIzdxjWlp.net
ソジョーン低ランでも普通に暴れてる定期

259 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 13:59:07.19 ID:tu8q+JoG0.net
>>225
こっちはもう十年単位の付き合いだからギスとまではいかないで楽しくアンランクやってるよ
経験者がIGLしてくれると後はAIM力の問題だからそこで格差生まれる位

260 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 13:59:20.28 ID:mKK0iG0i0.net
ソジョーンは攻撃面ナーフしたらしたで何に使うんだレベルになりそうじゃね
エイムゴリ押しが強いんだし、やったとしてもEとスライディングくらいじゃねーかな

261 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 13:59:58.66 ID:1JPt06gkp.net
>>187
テンプレにいれる必要なんかねえよ
二行ってみればわかるだろうに

262 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 14:00:36.04 ID:U9L69zd2d.net
なんなら胴打ち130でも普通に強い

263 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 14:00:50.96 ID:jpxcE7NE0.net
ソジョーン100%で胴体100HS200でウルトで130%まで上がるようになりますでよくね?
あとシールドでは増えないように

264 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 14:01:24.88 ID:74XlElV/0.net
>>257
ゼニの弾と同じぐらいにデカくしろって意味なんだろうが
ウィドウが撃ったらゼニのシルエットと同じ大きさの穴ができることを想像して笑ってしまった

265 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 14:01:28.57 ID:g1AGukGPa.net
ソジョーンは右クリのチャージおそくすりゃいいんやろ

266 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 14:01:41.55 ID:AlQXFcXi0.net
Eクソ強くてスライディングも汎用性抜群なんだから
即着距離減衰なしであんだけパンパン撃てる右クリはmax80ダメでいい

267 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 14:02:35.05 ID:HTMzh+PU0.net
新ランクで分布がまだはっきりしてないけど以前のマスはシルバー帯だった
実際ソジョンはベータ時点でも高ランクもしくはプロレベルでnerf必要って言われてたんだけど
鰤が低ランクでも使えて高ランクだともっとも性能を引き出せるスキルキャップ高いキャラとしてデザインしてるって理由でnerfされなかった

268 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 14:02:36.15 ID:6tGI5YsW0.net
>>250
はい
コミュニケーションコマンドがうまく動いてない

269 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 14:03:38.33 ID:V5mWUs3Y0.net
レールガンだけHSが目立ちまくりだけどメインで削りつつレールガン撃つだけでもHS安定出来なくてもエグイ
そりゃエイム強者に持たせたらとんでもないことになるわ

270 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 14:03:54.15 ID:AlQXFcXi0.net
低ランクではポテンシャルが引き出せないからって理論に基づいてタンク調整し直したらドゥームのHPとパンチの威力2倍になりそう

271 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 14:04:35.30 ID:Q/jhTkKz0.net
鰤「ソジョーンナーフしたらイベントスキン買ってもらえなくなっちゃうじゃないですかw」

272 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 14:07:55.08 ID:25memMO40.net
性能ゴミ屑にしても美少女にモデルチェンジすればみんな使うから問題ない

273 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 14:09:02.75 ID:Q/jhTkKz0.net
わかったメイOTPになるわ

274 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 14:09:47.32 ID:183ovKMNd.net
バランス調整のためにゲンジトレーサーを黒人に、ルシオソジョーンを白人に変更しました

275 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 14:09:56.70 ID:cIh1TTW4a.net
メイが美少女…?妙だな

276 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 14:10:07.81 ID:ICxENTwS0.net
メイちゃん少女って年じゃないでしょ

277 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 14:10:14.85 ID:14Gx0SHq0.net
dva使いって相手にザリアいたらどうしてるの

278 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 14:10:17.44 ID:74XlElV/0.net
美少女はDvaがいるけど美少年っていないよな
もしかして性差別?

279 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 14:10:30.60 ID:AlQXFcXi0.net
スキン買う奴いるのか?クッソ高いぞ

280 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 14:10:58.05 ID:s6nsMXUT0.net
メイって16歳ぐらい?子供だよな

281 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 14:11:00.01 ID:25memMO40.net
メイは美少女とブスの境界線上からブスの側に転がり落ちたいわば名誉美少女だから

282 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 14:11:31.71 ID:IfLpyw7g0.net
ソンブラに一生狩られ続けるバカサポなんなんだよ
少しは学習しろよ

283 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 14:11:59.55 ID:Kwrh8TQHd.net
キャラのバランス調整かなり難しいんだよな
初代OWもシンメトラやトールビョーンなんか何度もリワークされてやっといまの形になった
ちょっと数値を変えたりスキル変えただけじゃなかなか上手くいかない

284 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 14:12:40.76 ID:183ovKMNd.net
DVa出すマップは高低差あるからザリア無視して後衛潰してる

285 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 14:12:53.96 ID:ICxENTwS0.net
>>280
メイちゃんは31歳だぞ
コールドスリープしてた間も加算するなら40歳

286 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 14:14:11.57 ID:ICxENTwS0.net
というかキリコって30歳だったのか
マジかよ

287 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 14:14:18.10 ID:CW3/6ItT0.net
そもそもソジョーンの存在自体がいらない
ただでさえDPSキャラ過剰供給なのに

288 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 14:14:45.81 ID:ma5QEI/00.net
2から始めた人はスキン欲しいと思う
ただ、あまりセンスのいいスキンがない…

289 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 14:14:54.07 ID:AlQXFcXi0.net
2人が使うのに8キャラしかいないサポートって地味にクソだよな

290 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 14:15:27.35 ID:YrTtrbmA0.net
やられたら立て直すということをチュートリアルに組み込むべきでは?

291 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 14:18:12.32 ID:74XlElV/0.net
チュートリアルでポイントに敵が入ると争奪中になることは言葉で説明してた気がするけど
ペイロードとロボットに関してノータッチだったのヤバいと思った
基本操作とアビリティの使い方とか長々説明してたけどそれより大事なことがあるだろう

292 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 14:18:38.63 ID:AlQXFcXi0.net
視聴者「初心者です、覚えるべきことって何がありますか?」
ta1yo「リグループ」


これが真理なんだよね

293 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 14:19:31.93 ID:fhmXwlWT0.net
まあ確かに発売されて何年もたってるゲームにしては教えなさすぎではあるな

294 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 14:19:34.99 ID:+atKDeKn0.net
順番に突っ込むゲームだぞ

295 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 14:20:45.95 ID:CV0SWVa/0.net
チュートリアルがそもそもソルジャーのチュートリアルなのがあたおかなんだわ
Shiftキーでスプリントしましょう!とか

296 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 14:21:14.45 ID:25memMO40.net
エリア守ることも大事だけどお前さっきから死に過ぎでエリア守りながら死ぬ未来しか見えないから大人しく引けと

297 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 14:23:15.41 ID:4sRZiaKJ0.net
防衛やプッシュで1picとられた時にペイロからずるずる引きながら全滅するのはマジでやめろ
ペイロでしね

298 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 14:27:08.31 ID:AlQXFcXi0.net
ペイロ攻めは3人で最速
防衛側は近付かなくても勝手にペイロは戻る
チェックポイント入る直前に止めるのが有効
ポイント直後にULT切ってウェーブ勝ってもほとんど無意味
戦う時は5人揃った状態で当たるべき

こういうことすら知らない初心者が普通にランク来てるからな

299 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 14:28:23.06 ID:V42UnbjP0.net
ランクマ連勝すると進捗の横線が繋がると思ってたんだが、2連勝したのに繋がってないの何?

300 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 14:28:52.12 ID:74XlElV/0.net
タンクとDPSが死んだあと5人残ってるところに突っ込んでリグル遅らせるサポとか見てると脳みそ真っ白になる
サポで1v5勝てると思ってるのすごすぎる

301 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 14:29:54.49 ID:s6nsMXUT0.net
吾輩のアースシャターがキリコの鈴で防がれまくって泣いた
無敵は0.3秒にしろ

302 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 14:35:02.67 ID:UfH9ce3p0.net
>>300
環境死出来ない逃げ切れないなら突っ込んで死ぬのがベストだけどね

303 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 14:36:16.76 ID:FvtuX7K/a.net
プロが6対5になったら10倍くらいキツイと思った方がいいっすよって言うゲームだしな
サポタン落ちたら戦線崩壊必至だしフォーカスされた時の削れもえぐいしで初心者が定着しない要因の一つだった
5対5になったのとCC減ったのはそこの緩和もあると思う

304 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 14:37:19.63 ID:74XlElV/0.net
>>302
あーすまんそうだな普通の距離のサポならそうだ
頭に遠くからパスパスしてるアナ浮かべながら書いた文章だ忘れてくれ

305 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 14:37:45.03 ID:V42UnbjP0.net
>>299
自己解決
単純にMAP名が長くてズレてるだけだった

306 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 14:38:00.18 ID:jKeGW1cV0.net
ずっとD.Va使ってるけど、ザリアが敵に来たらほぼ無視で孤立してるdpsヒーラー狩りに行って危なくなったらすぐ帰る
バリア2枚使ったタイミングorザリアが孤立したタイミングで近距離火力でゴリ押して倒す
どっちにしろ味方がちゃんと分かってないと倒しきれないから微不利なことに変わりはないと思う

307 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 14:41:01.45 ID:AlQXFcXi0.net
6vs6が6vs5になるより5vs5から5vs4になる方がきついと思うんだが

308 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 14:41:54.87 ID:7jpFWMbs0.net
9連敗しちゃった🥲
いつもなら2連敗した時点で一旦辞めるのにズルズルやり続けたらこんなことに🥲

309 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 14:44:18.21 ID:/ertQYmN0.net
6人でリグループしてたのか
頭おかしくなりそう

310 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 14:54:41.84 ID:kh3deFcI0.net
オリーサのフォーティファイでアースシャター耐えた時って後ろの味方も助かるの?

311 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 14:55:31.13 ID:EnJcr0Rw0.net
4PTでやるならフルパでランク回してな

312 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 14:56:08.67 ID:WRUqxh3k0.net
最初シルバー2になって、そのあとゴールド2になって、次の7勝で急にシルバー3に戻されてさらに次の7勝でシルバー5まで落とされたんだけどこれなんで?
シルバー3から5の7勝は勝ち越しだし相当スタッツも良いはずなのになぜか落とされた

313 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 14:57:22.35 ID:/M7DyTvEr.net
母乳盗むのに必死でランクシステムが壊れてるから

314 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 14:58:34.52 ID:CW3/6ItT0.net
今のランクシステム何もかもバグりまくってるから気にするな
攻守交替追加されただけのクイックぐらいのつもりでやれ ランクは飾り

315 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 14:59:40.98 ID:Vkv9i6otd.net
黒豆蒸発したからリプレイ見たらガード中に横からソジョーンにスキルと1マガHSで溶けてた
柔いままならサポを確実に狩れる強さ
前線でフォーカス集めるならもっと堅く
とかしないと黒豆いらんわ
もしかして黒豆って最も柔いんじゃないか?

316 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 15:01:02.79 ID:mO37vcXCd.net
マクシミリアン実装はよ

317 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 15:02:03.85 ID:33p2oe8e0.net
ハンゾーの存在価値がイマイチわかんないんだけど
こいつじゃなきゃ駄目な時ってあるの?

318 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 15:02:16.80 ID:fX/ifTwD0.net
ドゥームってもっとオラオラ殴るタイプだと思ってたのに何で相手の攻撃ひたすら耐えるドM仕様なん

319 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 15:03:26.06 ID:v2YZd0vB0.net
>>310
オリーサの真後ろに隠れてれば
ちょっと横にずれると当たる

320 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 15:06:31.87 ID:CW3/6ItT0.net
>>317
無い
OW1では万能強キャラだったけどOW2では正直ソジョーンとアッシュに存在意義奪われてる

321 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 15:08:21.19 ID:/TTrJaiFr.net
キリコで相方のサポ救うため神出鬼没で駆けつけて回復入れてから二人で殴れば勝てると思ったら相方が俺をおとりにして一人で逃げていくパターンめちゃくちゃ多いのなんとかして

322 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 15:11:23.85 ID:74XlElV/0.net
キリコがモイラの右腕持ってたら面白かったのにな

323 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 15:11:36.21 ID:VnScZscap.net
なんで韓国人って英語じゃなくてハングルでチャットしてくんの?

片言でいいから英語で打てば伝わるのにハングルじゃマジで何言ってるかわからん
中国語は漢字知ってればなんとなくわかるけどハングルは推測すらできない

324 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 15:12:28.73 ID:2xuMasC8p.net
ハンゾーはたまにめちゃくちゃ上手い奴いるけど味方には来ない不思議

325 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 15:15:15.52 ID:Kwrh8TQHd.net
いや、アッシュは距離減衰のせいでろくにダメージ出ない
遠距離でアッシュは使えない

326 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 15:16:24.13 ID:ciDvR57wd.net
>>321
弱気なやつだとあるある

327 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 15:16:42.90 ID:jKeGW1cV0.net
バスのウルト弱過ぎて草
サージと合わせてギリギリ使えるレベルやんけ
無限連射バグ残してた方が良かったんちゃうか

328 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 15:19:03.29 ID:25memMO40.net
いきりタンクでお散歩中に発見したウルト中のジャンクラット処すの好き

329 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 15:24:26.54 ID:/3tGyFyT0.net
ハンゾーは中距離ならアッシュでいいし盾割りで考えてもソジョーンでいいなってなるよな

330 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 15:24:28.48 ID:V5mWUs3Y0.net
さっき接続切れてブチギレそうになったんだけどやめろよマジ
何でライバルプレイしてる時に限ってなるんだよ死ね

331 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 15:28:12.27 ID:bKWYez/R0.net
バスティオンは動き出すしストップもなくなって環境も逆風の兄者

332 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 15:34:48.02 ID:baa9Zpjy0.net
ハンゾー、ドゥームみたいなワンパンクソキャラは環境入りしなくていい
というわけでソジョーンナーフはよ、低ランの勝率とか知らんわ

333 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 15:35:00.31 ID:7oPG8ecPd.net
https://twitter.com/SYBYLSYSTEM/status/1586224294442373122?t=B6GtJ5raQYv1pFwxOfH4mQ&s=19
なあツイッターのTLに流れてきたんだけどこれマジなの
だとすると俺がアナピックしたあとにモイラピックしてた奴は抗議のマナー違反見せピックだったってこと…?
6年owやってるけど知らなかったわ
(deleted an unsolicited ad)

334 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 15:35:14.50 ID:mng7Ojr+0.net
俺もさっき3連続で接続切れたわ
アンランクだからまあいいけど

335 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 15:37:39.39 ID:74XlElV/0.net
>>333
見るからに精神障害負ってそうな方だから勝手に言ってるだけだと思うぞ

336 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 15:40:51.38 ID:YrTtrbmA0.net
毎回同じようにタンクプレイしてるはずなのに圧勝する時となすすべなく負けるときがあるからもう何が正解か分からん

337 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 15:41:40.51 ID:25memMO40.net
そりゃ状況見ないで毎回同じようにプレーしてたらそうるなるだろ

338 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 15:42:44.27 ID:hRI5Ox7Jp.net
絡まれた方もリプライしなきゃいいのにと思うけど

339 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 15:42:44.86 ID:ciDvR57wd.net
クイマだとバス停のガトリング舐めて殺される人めっちゃ多いな

340 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 15:43:03.00 ID:CW3/6ItT0.net
無名の糖質患者張るな
宣伝か?

341 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 15:43:38.09 ID:XIQiFOybp.net
yozも大人な対応すりゃいいのにな

342 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 15:44:40.85 ID:vGLB/oDH0.net
エスコートのマップの防衛でゲンジ使うのって攻撃より難易度高いと思ってるんですけど合ってますか?
具体的にはRoute66とかサーキットロイヤル

343 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 15:46:54.52 ID:7oPG8ecPd.net
>>335
妄想で勝手にキレてTwitter調べ上げて突撃すんの怖すぎるな

344 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 15:47:12.31 ID:fhmXwlWT0.net
>>333
はいはい電車の晒し上げはやめようね

345 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 15:47:59.69 ID:YrTtrbmA0.net
>>337
同じようにっていってもちゃんと相手によってピック変えたりはしてるぞ
ただ試合が終わったら味方のキル合計一桁とかはどうすれば良かったのかわからん

346 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 15:48:33.15 ID:74XlElV/0.net
妄想で勝手にキレて突撃してその周りに絡んで承認欲求を満たしていく
こいつもしかしてリアルザリアか?

347 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 15:50:41.04 ID:kYxF1VOKa.net
メインヒーラー2枚構成になると大概負けるんだけどサブヒーラーそんなやりたくないんかねぇ
ルシゼニめっちゃ楽しいんだけどな

348 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 15:52:25.33 ID:UK5PXOFj0.net
メインヒーラーってアナモイマシバティって認識であってる?

349 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 15:52:43.03 ID:6CwP7ZrO0.net
ルシオ勝率70%くらいあるんだけどキリコやったら勝率10%くらいでゲロ吐いたんだけどなんで勝てないんだろう
クナイヘッショ安定しないと使っちゃダメなキャラ?

350 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 15:52:55.96 ID:74XlElV/0.net
モイラってメインヒーラーとしてはちょっと粉が不安よな

351 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 15:54:22.95 ID:7oPG8ecPd.net
メインヒーラーサブヒーラーって言葉とメインサポートフレックスサポートとごっちゃになる
しかも意味逆だし

352 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 15:55:05.36 ID:1SZVK+KRa.net
別にアナストで困ることはないだろ

353 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 15:56:34.66 ID:CNjdTPas0.net
メインヒーラーってアナバティぐらい?よくわかんね

354 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 15:57:20.11 ID:OT95Gc+A0.net
サポートがランク付いた時ブロンズ2だったのに
その後ブロンズ335555ってブロンズ5から変動しなくなったんだけどそんなに下手なんか、、、

355 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 15:57:54.36 ID:FAxu3Wiia.net
まあ困ったらアナ+ゼニorキリコorルシオで良いよ
初手ブリは辞めとけ

356 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 15:58:57.86 ID:UfH9ce3p0.net
そもそもこのゲーム、ヒーラーじゃなくてサポートなんですよ

357 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 15:59:22.36 ID:cVdKKWq00.net
暴言て程でもないけど終わった後に全く活躍してないDPSにezやられるとムカつくなw

358 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 16:00:31.28 ID:74XlElV/0.net
本人が活躍してなくても勝てるから確かにEZやな

359 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 16:00:44.75 ID:1SZVK+KRa.net
その手の場合は全チャでdps diffって言えば皮肉は相手にしか伝わらないんじゃないか

360 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 16:01:44.78 ID:bKWYez/R0.net
>>348
マシは普通メインには入らない、あとまだ微妙な所だけどキリコが中間の位置というかメインっぽかったりもする

361 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 16:02:37.98 ID:qgdYCAH50.net
逆にバスティオンのガトリングの火力を信じて、
サージに捕まったザリアにバリアもろとも全弾撃ち込んだが、
倒しきれなくて超ムキムキザリアが誕生した。

362 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 16:08:14.74 ID:i4xpQWd40.net
なんでdva弱体化されるん?

363 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 16:08:26.82 ID:jPzym6i3a.net
マーシーなんてやらなくても全然問題無いと思うわ

364 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 16:08:33.69 ID:9byiEpmxa.net
ザリアのビームが届く距離だとシールド割って殺すより先にバスティオンがしぬ
何度もトロールして確かめた

365 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 16:09:28.80 ID:UfH9ce3p0.net
>>362
ザリアの次くらいに強いからな

366 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 16:11:14.18 ID:s6nsMXUT0.net
メイちゃんのウルトで5人凍りそうになってフフッwってなってたら
敵のキリコに解除された挙句全員に抜け出されたんだが
このキャラ"ダメ"じゃない?

367 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 16:11:28.95 ID:wWIi1L/T0.net
結局2もヒットスキャン優遇ゲーだな
ヒットスキャン様が不快になるフランカーはシーズン1もまだ終わらないのにゴミ化

368 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 16:12:45.87 ID:gFhkXJmb0.net
なんか話ごちゃついててよくわからんけどアナよりバディが良いことの根拠が今3位の人がピックしてるからは笑った
もっとなんかあったろ

369 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 16:17:33.73 ID:1am+vVVTd.net
キリコはリロードまで含めた秒間回復量がアナとほぼ同じなんで瓶無しアナと考えるとメインヒーラー寄りかなぁとは思う
オーバーヒール気味に御札を先投げしとくとアナに負けないくらい回復するし
ただ攻撃も含めると多分誰よりも忙しい

370 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 16:17:35.62 ID:tt6j16/50.net
DVAって下手だと完全にカモだよな

371 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 16:19:27.52 ID:tu8q+JoG0.net
でもやらないと上手くならないよ

372 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 16:21:55.04 ID:i4xpQWd40.net
>>365
またタンクの弱体化続けてサンドバック化するんか?何も学んでないのか…

373 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 16:22:30.62 ID:/y7aV0a5p.net
練度必要なヒーローは全員下手ならカモ
どの程度の練度でランク出すかは人によって違うからそこで争いも起きる

374 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 16:24:17.68 ID:+Tx3bstx0.net
ハンゾーは目まぐるしい試合が続いた後に定点スパムでキル取れるのが気楽でいい



トレーサー出して絡んでくんじゃねえよクソが

375 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 16:25:29.94 ID:gFhkXJmb0.net
ブロンズだからザリアより操作複雑なキャラできない

376 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 16:26:41.40 ID:IfLpyw7g0.net
蘇ジョーンはバランス取れてる
メインが弱いから右クリHSぐらい許せ

377 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 16:26:47.10 ID:bKWYez/R0.net
抜けてるタンク弱体化と同時に豚強化しろはまあそう

378 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 16:27:07.35 ID:mO37vcXCd.net
タンクのロールパッシブをcc無効にしてキャスとかメイのcc残しといた方がキャラコンセプトは崩れないし絶対よかったと思うんだが
cc取り上げた結果フランカーが暴れてるし

379 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 16:27:15.18 ID:tt6j16/50.net
てかヒール性能だけなら誰が一番なの?

380 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 16:28:49.34 ID:eVR0JG/t0.net
>>347
メインx2で負けるのは味方の構成に合ってないか単に下手なだけだろ
サブとか関係ない

381 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 16:29:49.05 ID:7pcXGEEZ0.net
バス停刺さってて草
ゴミマッチで格付け始まったわ

382 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 16:30:28.34 ID:/3tGyFyT0.net
ヒール量が多いから勝てるかと言われるとそういうわけではないからダイブならダイブ、ラッシュならラッシュに合わせられないと意味ないよ

383 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 16:30:42.19 ID:Leu461+ap.net
ハンゾーってエイムしなくても勝手に敵死ぬから良いよな
安定しないから使わんけど

384 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 16:30:46.14 ID:VKar0n7A0.net
自分がハルト、相手がゴリラとしてゴリラがバックエンド飛んだ場合自分も前線下げてでもゴリラ追い返すのに協力した方が良いんだろうか
ペイロードとかプッシュの場合ね

385 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 16:31:01.24 ID:FWpiUvnFp.net
味方途中抜けした時はさっさと抜けた方がいい?

386 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 16:32:50.46 ID:Kwrh8TQHd.net
キリコの回復って味方に届かない場面が多いのよね
御札投げた時に味方が見えてても味方が動いてオブジェなんかにぶつかって届かないとか
レッキングボールを回復させようとしてもボールの方が御札より速すぎて追尾できないとかいろいろ

387 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 16:33:12.94 ID:E2JtjA39d.net
ソジョーンの運ゲーHSでワンピックくだらな!って書き込んだあと俺はハンゾーで頭抜きまくって絶頂していた

388 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 16:34:09.97 ID:JecN/rOi0.net
>>379
単体回復力ならモイラ

389 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 16:35:48.77 ID:Xt/Y+bcm0.net
ランクのバランスが悪すぎる

390 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 16:36:41.43 ID:76qUd4S10.net
延々とソンブラに狩られ続けるdpsが前線でてるタンクにひたすら文句言ってて草生えた ピック変えたらいいのにタンクの2倍のデス数でダメージ量でイキリ散らかしててこれまた草

391 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 16:41:40.34 ID:8/RoIavr0.net
おっしゃ!マスターきたあああああ!!

392 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 16:41:44.45 ID:E2JtjA39d.net
ソンブラの帰る先見てないやつが多すぎるんだわ
あんまり敵陣深くにロケーターあるならさほど脅威ではないし、浅かったり自陣側にあったりするならボコりにいこうよ

393 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 16:43:09.70 ID:4uT2ftsz0.net
ハンゾーがウィドウより優れてる点ってなんですか?
機動力とult?

394 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 16:43:53.66 ID:/3tGyFyT0.net
>>384
ハルト変えたほうがいい

395 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 16:43:55.66 ID:IqLLRw9Dp.net
>>392
dpsならさっさと探しに行って殺したらいいしな
ヒーラーならタンクに怒りたくなるのも分かるけど、dpsでタンクに泣きつくのは流石に頭悪すぎ

396 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 16:48:22.50 ID:42B5jckE0.net
キリコの御札は弾速遅くてもホーミング性能はめちゃ高いから先読みで投げておくしかないな
風切りで逃げたゲンジにも180°ターンして追いかけてくれるし

397 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 16:48:53.45 ID:xRiMoN3a0.net
ハンゾーの電光石火ナーフしたやつ誰だよ
200族倒すのに4発は流石におかしいだろ!

398 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 16:49:21.60 ID:eLWBob7X0.net
キュー入れた最初にしかデスマに行けないのはなんなんだ

399 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 16:49:51.89 ID:IqLLRw9Dp.net
>>396
食らってからじゃ遅いしな
ultがチートだから仕方ないけどなにかとクセがあるよな

400 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 16:50:00.51 ID:s6nsMXUT0.net
>>384
味方に対して相手の射線が通ってるなら盾構えるようにしてる
そうじゃないならゴリラ殴るかな自分は

401 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 16:51:09.53 ID:Kwrh8TQHd.net
>>393
ハンゾー専のWraxuの配信みればぜんぜん違う動きなのわかると思う
機動力活かして常に違う場所から狙撃、敵に近づかれてもウィドウと違ってハンゾーは近距離も対応できる

402 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 16:51:22.62 ID:22sRJdSrp.net
このゲーム明らかに連勝モードと連敗モードあるな
パチンコと一緒
遠隔してハマらせてくる

403 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 16:53:15.91 ID:22sRJdSrp.net
アッシュって昔はスコープ減衰なしだったよな?

404 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 16:55:45.10 ID:Kwrh8TQHd.net
アッシュは昔も距離減衰あったよ
遠距離狙うにはウィドウかハンゾー使うしかなかった

405 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 17:00:15.07 ID:P1IaTG9H0.net
勝率50%になるようにマッチング調整してるからな

406 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 17:00:31.66 ID:TLyVz2C70.net
たまに起きるガクガク処理落ち直す設定見つかったわ
でもお前らが弱いほうが俺が得するから教えないわ

407 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 17:01:14.09 ID:7pcXGEEZ0.net
ゴミタンク3連続で3連敗
マジクソ

408 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 17:02:26.52 ID:uvbQ6B/l0.net
>>405
敵に猛者持ってくるならいいんだけど味方にotpチンパンジー連れてくるのはやめてくれ 懲役刑なんよ

409 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 17:05:22.56 ID:aTyD5u+C0.net
さっきとんでもないマーシー使いいたわ
短距離GAしては斜め後ろに飛んでを繰り返してどこでも延々と浮いてるし、敵からしたらあんなの倒せんわ

410 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 17:05:23.88 ID:WzvqMiVT0.net
ハンゾーとシンメトラをサポにリワークしてくれ

411 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 17:07:03.88 ID:fhmXwlWT0.net
>>407
うるせぇこちとら5連敗中だわ
クソ

412 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 17:07:05.46 ID:uvbQ6B/l0.net
新規を認定ゴールド帯にぶち込んで初代勢をブロンズに幽閉するシステムって古参は新規のお守りしろって意図的な仕様なんかな今思うと
ゴールドプラチナ帯に構成もなんも知らん奴が定期的に入り込んでくる ザリアしかタンク使えないやつとか一番多い

413 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 17:07:49.72 ID:Qx+AqV/x0.net
シンメ嫌いだからヒーラーに転職してくれ
TP置けるヒーラーにしたらええやん

414 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 17:07:58.42 ID:qgdYCAH50.net
メイの氷の壁。何度やっても乗れない…、足が滑り落ちる。

415 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 17:10:16.41 ID:n+eeSIE40.net
韓国人めちゃくちゃチャットしてくるな
何言ってるかわからん

416 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 17:10:22.18 ID:Kwrh8TQHd.net
メイこの前使ったときは氷壁の上に乗って高台に移動できたけどな
氷壁ボタン2回押して縦にすりゃ乗れるはず

417 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 17:11:02.60 ID:IfLpyw7g0.net
勝ってる試合はDPSタンクが優秀なことが多い
負けてる試合はサポが下手なことが多い

418 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 17:11:11.79 ID:s6nsMXUT0.net
縦にしてもなんかシビアだよな

419 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 17:12:31.96 ID:tt6j16/50.net
DPSかサポがカスでもタンクがクソ優秀だったらワンチャン勝てるけど
タンクがカスだったらそれ以外のDPSとサポ全員がクソ優秀じゃないとノーチャン

420 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 17:12:58.68 ID:2IbzeFRv0.net
壁を出すときにジャンプすれば横滑りにくくなる気はする

421 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 17:14:42.71 ID:4uT2ftsz0.net
>>401
ありがとうございます見てみます

422 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 17:15:10.37 ID:fhmXwlWT0.net
>>415
めっちゃチャットでお喋りしてるけど何故か意地でも英語は喋らずゲーム中は連携取れてないし
まあ日本人よりかマシだけど

423 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 17:15:23.64 ID:kHHbiBjgd.net
DPSガチャゴミしかでねえ

424 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 17:16:04.27 ID:IfLpyw7g0.net
DPSがダメージ出せてない時は全然ヒール回せてない場合が多い

425 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 17:18:18.73 ID:16Mc21roa.net
サポートが一番ガチャ状態みたいだね
マッチング速度優先にしたお陰で現状数の足りないサポートは不相応な格上格下マッチに放り込まれてる

426 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 17:19:02.71 ID:O1e2aq02p.net
日本人は日本鯖なのに英語使ってるし意味わからん
「オーマイガー!」「アウチ…」「wtf!?」しか言わないのキショすぎるんだ

427 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 17:19:26.69 ID:uvbQ6B/l0.net
>>424
逆も然りでヒールが回らんって時はdpsがフランカー全く見てないって時もあるけどな

結局相手の構成見てかえれないやつが一番の敗因

タンクに無駄なダメージだけ出してソンブラに延々ボコられるバスディオンが味方にキレ散らかしてたりな

428 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 17:19:47.79 ID:/3tGyFyT0.net
ハンゾーはゲンジとトレーサーに基本的に無力なのがね

429 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 17:22:09.20 ID:HfVw6Ieh0.net
モイラキリコバティスト使い「DPSガチャゴミしか出ねぇ」

430 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 17:23:09.65 ID:Kwrh8TQHd.net
>>426
いや、わかるだろ
日本人だけじゃなくアジアでマッチングしてるんだから英語じゃなきゃチーム全体に伝わらんわ
韓国語や中国語でチャットされてもまったく読めないのと同じ

431 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 17:26:02.15 ID:fhmXwlWT0.net
>>426
普通は多国籍の場では英語で喋るんだよ...w

432 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 17:26:48.64 ID:974vtNoy0.net
>>414
1みたいに足元に出すだけだと乗れないジャンプして

433 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 17:27:07.18 ID:IfLpyw7g0.net
サポ二人いるしスリープみたいなスキルあるんだからフランカーにいちいちDPSの助け求めるなよ

434 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 17:28:00.57 ID:oUDRMq2X0.net
>>427
タンクの立ち位置が糞過ぎて火力出せないのもままあるわな
ネパールスタート地点近くの曲がり角でタンク同士でおしくらまんじゅうしてヒール足りないダメージ足りないって喚いてるオリーサいたけど敵の銃口は角から出てくるお前に全部向いてるのにこっちの味方は斜線通せないんだからそらそうよとしか言えなかったわ

435 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 17:31:27.68 ID:z+NGXQbv0.net
>>398
行けるぞ
ボタンが出る

436 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 17:31:47.76 ID:mKK0iG0i0.net
金曜まで出張だわでやっとプラチナ来たわ、7回勝つってけっこうなげーぞおい
フィスト練習しよー

437 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 17:34:09.88 ID:La5z1tvfa.net
>>433
DPSがハラスしてくれるだけでいいんです。
助けてください

438 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 17:34:53.47 ID:W6gNVEFX0.net
サポートに暴言吐く奴はちゃんとゲーム内で言って欲しい
そいつ回復縛りして楽しめるから

439 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 17:35:31.77 ID:VikePuwUM.net
ID:IfLpyw7g0
このスレにもこういう典型的なdps様いるんだ
負けてる試合は圧倒的にdpsがキルできてないのが多いと思うけどね
一回サポートやってみるといいよ

440 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 17:35:46.98 ID:HfVw6Ieh0.net
なお暴言吐くのは大体サポート側の模様
特にモイラ

441 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 17:36:17.30 ID:HnmRt5/20.net
>>433
相手DPSが1人不在なんでさっさと敵倒してくれるなら文句もないんですけどね

442 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 17:36:21.16 ID:6CwP7ZrO0.net
サポの暴言率やばいのはそう

443 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 17:37:52.75 ID:9dw9oZ6RM.net
モ「dps?」

444 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 17:38:18.09 ID:HfVw6Ieh0.net
サポとかゲームの理解度さえあればAIMなしでもレート上げれるからね
他のFPSじゃ低ランの雑魚がこのゲームでイキってる

445 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 17:38:35.47 ID:La5z1tvfa.net
ヒーラーっていうかモイラの暴言率と地雷率はやばいよね

446 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 17:39:09.86 ID:IqLLRw9Dp.net
>>439
まあ負け試合全部そいつのせいとも限らんけど 一番dpsが勘違いしやすいのはダメージ出しててもキル取れてない ダメージキルもそこそこ取れてて突出してデスが多いとかならまず自分の立ち回り見直すべきだな

よほど凄まじいダメージとキル取るかじゃないとデスが他の倍くらいあるdpsはなにかしら自分に原因があってそれで負けてる

447 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 17:39:24.83 ID:aTyD5u+C0.net
dpsメインがヒーラーでキュー入れてモイラ使ってんじゃね

448 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 17:39:57.69 ID:VikePuwUM.net
アナはエイム必須だが…
キリコバティゼニも

449 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 17:41:43.98 ID:42B5jckE0.net
キリコも総ダメ量は低くていいけど味方が攻撃中にHS一発でも当ててキルアシスト稼ぐのも結構大事だしどれもサポもエイム要ると思うぞ

450 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 17:41:52.84 ID:IqLLRw9Dp.net
>>448
なんならマーシーも上いくならエイムとめっちゃうまいキャラコン 状況判断ないと無理よ 基本弱いから

どっちかっていうとエイムの比重弱めなのはタンク

451 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 17:42:14.37 ID:HfVw6Ieh0.net
ガバ判定の弾を胴撃ちすることをAIMとは言わないよ
それに本当にAIMあるならDPSでヒットスキャンやった方が勝てるよね

452 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 17:42:44.91 ID:+s5xG3ai0.net
>>441
でもそれ相手4人で味方はサポ2人がdpsに構ってるから4v3だよ

453 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 17:45:26.17 ID:IqLLRw9Dp.net
>>449
キツネためてくれないと話にならんしな とにかく狐を出してくれたら文句ないわ

454 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 17:48:39.45 ID:ZXs0YI4jM.net
なんで味方ヒールするだけの前提の話してんだ
高所や空中にいる敵に攻撃したりスリープ当てたりするのもエイムいるわ
てかどのロールもエイム必要だわ
なんでサポだけいらないみたいな話してんのか意味分からん

455 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 17:48:44.72 ID:OiXMhbeu0.net
fpsゲームなのにエイムいらないからって理由でキャラ選ぶならゲームやめろ

456 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 17:50:33.69 ID:ICxENTwS0.net
>>426
中華名ハングル名だらけなんですがそれは

457 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 17:52:40.48 ID:HfVw6Ieh0.net
実際サポ専のアナよりヒットスキャンメインのアナのが上手いよね
サポ専は自分が劣等という自覚を持って謹んでプレイしてくれ

458 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 17:53:44.89 ID:74XlElV/0.net
イキリビッグマウスなのにその程度なの草

459 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 17:54:58.29 ID:22sRJdSrp.net
ぶっちゃけサポ専って撃ち合い勝つ自信ないからサポやってんでしょ?w
だから平均レベル低いのよ

460 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 17:55:09.20 ID:TSgNQ5GK0.net
そもそもPSに自信があったらサポートなんて味方依存のポジションは野良でやらない

461 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 17:55:32.36 ID:7pcXGEEZ0.net
プラチナっぽい

462 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 17:55:38.64 ID:974vtNoy0.net
土日は荒れてんねえ
ランクで負けすぎたか?

463 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 17:55:45.03 ID:IqLLRw9Dp.net
脳死で裏で配信しながらやれるランク帯にいるやつってやっぱこの程度なんやなあ

464 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 17:57:00.35 ID:HfVw6Ieh0.net
サポメインが正論言われて発狂してんの草

465 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 17:57:52.09 ID:HfVw6Ieh0.net
>>459
それが真理だよ
ほとんどの場合DPSメインが気まぐれでやるサポのが上手い

466 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 17:58:24.98 ID:ZXs0YI4jM.net
dps様がワラワラ湧いてて笑う
そのままサポートやってくれてる人を貶め続けて1のように過疎る未来が見えるわ

467 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 17:58:43.64 ID:JXn8bXfM0.net
週末のランクは魔

468 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 18:00:17.02 ID:ZXs0YI4jM.net
ちなみに自分はサポ専ではないけどな
サポのありがたみ知らんでイキってる奴はdps専だろうけど

469 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 18:01:32.33 ID:ZnLd+J/n0.net
他ロールにネチネチ言いながらロール制のこれをやる理由ってなに?

470 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 18:01:35.16 ID:74XlElV/0.net
dps専でもないだろ
ほぼエアプが配信だけ見てDPS至高脳になってイキり散らしてるようにしか見えん

471 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 18:01:39.70 ID:IfLpyw7g0.net
ある程度のフランクは自衛してもらわんと困る
お散歩マクリーに絡まれていちいちピン指しても、味方は前線放棄できん

472 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 18:01:46.13 ID:KgDQ1ngj0.net
サポート面白いけどなぁ

473 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 18:02:17.07 ID:22sRJdSrp.net
マーシー専姫とか右クリ押しっぱなしイキリモイラとか
プレイヤースキル0のゆとりプレイヤーが多すぎるサポは
他のロールでこんなことやったら負け確定だからな

474 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 18:03:06.60 ID:XJ7IbXpSd.net
サポはゲンジのせいでおもんねーわ
木の葉返しCT15秒、二段ジャンプCT5秒も次のパッチに追加しろ

475 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 18:03:56.16 ID:pZcW6KD6M.net
他ロールでも言われるような小言を言われてもヒール放棄すれば精神的に優位に立てるもんな

476 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 18:04:08.29 ID:VVwfhMzl0.net
ボールアーマー699ヘルス1にしてくんねえかな

477 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 18:04:44.27 ID:74XlElV/0.net
そもそも他ロールにガタガタほざく暇があったらキャリーできるレベルになるまで黙ってればいいのに
DPSなんて人気だからお前の代わりはいくらでもいるっていうことにすら気づかんものか

478 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 18:05:54.81 ID:YeAz/Heh0.net
なんで争ってんの

479 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 18:05:59.91 ID:VVwfhMzl0.net
DPSなんて誰でも出来る一番簡単なロールだからな

480 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 18:06:09.98 ID:IqLLRw9Dp.net
>>475
タンクで小言言われてムカついたからひたすら前出てペイロ押し込んだら後ろで狩らまくったdpsが裏どり見ろ言って喚いてたのは草生え散らかした

481 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 18:07:37.42 ID:VVwfhMzl0.net
タンクのダイブに合わせれないフランクDPSは一生マクソルアッシュでも選んでくれ

482 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 18:07:39.56 ID:SAozsfm8d.net
dpsしかランク付けてないけど基本サポ様には感謝しております
でもちゃんと見える位置に居るのにヒール貰えないと悲しい

483 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 18:09:04.42 ID:IqLLRw9Dp.net
>>479
いやなんのかんので一番難しいと思うよ だから周り見れない、構成見れない下手なやつが勝てずにひたすら他のロールの文句言うことになる

484 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 18:09:18.38 ID:VVwfhMzl0.net
止まってるのにアナの回復当てれない奴おるからな
すげぇよな

485 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 18:11:45.63 ID:biY7gB1Sd.net
ぶっちゃけサポもエイムゲー

486 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 18:11:49.51 ID:s6nsMXUT0.net
なんかデフォで付けられるネームに寄せたネームの人多くない?
何がデフォネームなのか分からんくなってきた

487 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 18:11:50.44 ID:VVwfhMzl0.net
DPS同士の喧嘩見てるのが一番おもしれぇわw
めっちゃ働いてるDPSが無能DPSに対してGO DIE UNINSTALL連呼でおもしれーこのゲームw

488 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 18:13:07.87 ID:oUDRMq2X0.net
こんな低レベルなマウント合戦してる奴らが味方に来るのかよそら勝てないしおもんないわ

489 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 18:13:36.54 ID:5kYgPlcS0.net
正論言っちゃうとマスター以下でガチのトロールでもない味方に文句言ってるのはキチガイ君だけどね

490 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 18:13:36.82 ID:LcOWTDaua.net
>>471
ある程度射線切ったり牽制はするだろうけど敵DPSのお散歩許してる味方の問題なのでは

491 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 18:13:53.58 ID:VVwfhMzl0.net
敵のシールドの奥で回復連呼するゴリラ見るともうね
負け確定なんでバトルモイラですわ

492 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 18:15:50.30 ID:HnmRt5/20.net
スレでバトルしてお前ら疲れすぎてないかw

493 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 18:16:57.37 ID:RR4vubGr0.net
正直野良でわざわざサポートやる意味が分からんわ自分からストレス抱えにいってるようなもんだろ

494 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 18:17:19.92 ID:VVwfhMzl0.net
回復を当たり前のように思ってるくせにサポは助けないからな
あいつらは自分だけ気持ちよくなればいいと思ってる

495 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 18:18:04.07 ID:74XlElV/0.net
ゲームだしそれはそう
サポなんて奴隷ロール作るのが悪いんだぞ鰤

496 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 18:18:07.73 ID:+tNDeqoS0.net
4キル2000ダメージの味方ゴミDPS

こんなゴミがゴロゴロくるからな

497 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 18:18:20.32 ID:HfVw6Ieh0.net
だからサポなんてゲームの理解度さえあればランク盛れるからだって
ヴァロじゃ低ランの雑魚がサポでランク盛ってるんよ

498 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 18:18:28.18 ID:qgdYCAH50.net
メイの壁、練習場で色々試してみた。
確かにジャンプして出すと乗れる。ただ、左右にキャラがぶれて不安定な印象。
ジャンプしないで乗ろうと思ったら、かなり極端に下を向かないと乗れない。浅いと壁に弾かれ落ちる。

極めつけは、メイで壁に向かってジャンプ突撃すると壁を突き抜けられる。
メイ以外のキャラでできるかは判らない。 完全に壁の当たり判定がおかしい。

499 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 18:18:49.36 ID:De7D1+ncM.net
バトルモイラで勝てればそれでいいんよ

500 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 18:18:55.49 ID:Npl8CI0s0.net
DVAで無双できてる時が一番おもしろいわ

501 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 18:19:32.80 ID:VVwfhMzl0.net
>>496
昨日こんなレベルのゴミ居たわ
相方DPSは16e 6700ダメとかだったしマジでキルにもオブジェクトにも関与しないゴミDPSはgo die言われて当然だな

502 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 18:19:51.71 ID:LcOWTDaua.net
でもサポキューしてバトルモイラ楽しすぎんだわ

503 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 18:20:35.05 ID:VVwfhMzl0.net
バトルモイラが産まれたのはゴミDPSが居るからしょうがねえよ

504 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 18:20:36.55 ID:De7D1+ncM.net
>>497
こっちが理解してるだけじゃ勝てないのよ。サポートはパーティー組んでやるべき

505 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 18:20:51.49 ID:rXctvmO70.net
メイの壁は敵の攻撃も壊れないですり抜けることもあるからな
完全にゴミ

506 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 18:21:54.89 ID:LcOWTDaua.net
こんな思考のDPS君とPT組んでくれるまともなサポがいるはずもなく
彼は今日も野良を彷徨うんだ

507 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 18:22:09.43 ID:7pcXGEEZ0.net
ow2になってdpsの責任軽くなった気がするわ
ごみ抱えててもタンクがキャリーできちまう

508 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 18:22:54.67 ID:7pcXGEEZ0.net
野良を彷徨って5ちゃんでイキるとかかわいそすぎんか

509 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 18:23:13.07 ID:baa9Zpjy0.net
DPSほどプレイヤーの振れ幅デカいロールないよな
自分でやっててもホントに同じレートか?って猛者か雑魚しかいないわ

510 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 18:23:17.48 ID:C3DQzs5xa.net
それな
ゴミDPSキャリーしたくねえわ

511 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 18:24:07.15 ID:eLWBob7X0.net
ヒールならいくらでもしたるからファラマ落とすのに協力したりフランカーを牽制してくれ

512 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 18:24:07.85 ID:74XlElV/0.net
そもそもオープンキューでDPSがトロールっていうことを理解して欲しい
本来いらねえロールなんだわ

513 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 18:24:55.79 ID:C3DQzs5xa.net
DPSはピンキリだからマジモンのゴミと猛者が同じチームになるの酷いよな

514 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 18:25:19.11 ID:V5mWUs3Y0.net
さっき1ラウンド目圧勝したら一気に敵チーム3人抜けて2ラウンド目はきまずい時間を過ごしたわ
lこれ敵全員抜けたらどうなるんだろ

515 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 18:25:23.29 ID:HfVw6Ieh0.net
>>511
バティストアナで落とせば良くないすか?
スリープダーツ当てて返り討ちにすれば良くないですか?

516 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 18:27:01.67 ID:C3DQzs5xa.net
>>511
DPSやってる奴がサポなんか助けると思うか?
アナには敵のファラマ処理と回復と敵の阻害と敵のultに対してダーツの命中率100%を要求するようなゴミどもだぞ?
壁の向こうでも回復しろと言うようにもなったぞ

517 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 18:27:40.65 ID:aTyD5u+C0.net
>>515
それだったらDPSが射程内でHS決めたほうが早くね
マクリーなんかHSで120だから殆どの敵瞬溶けするぞ。できるならな

518 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 18:28:32.02 ID:aTyD5u+C0.net
マクリーはHSで140か

519 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 18:29:26.31 ID:HnmRt5/20.net
ファラマ落とすのはDPSの仕事ではないかのようなDPSは実際いるからな
バティ一人でファラマ落とせるって偶然以外の何があるんだ

520 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 18:29:28.56 ID:Wf6cNLb5M.net
モイラにかられすぎて発狂?

521 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 18:29:31.87 ID:tA1qyUdNp.net
>>430
言葉足りなかったな
こっちが日本語で話してるのにokokとその他スラングしか言わないんだからキモイだけだろ
○○ oneとかfocus ○○すらも言わないんだから

522 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 18:29:32.24 ID:C3DQzs5xa.net
相手ファラマ
味方トレソジョン

こんなんでもアナやり続けるか?

523 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 18:30:37.46 ID:IfLpyw7g0.net
サポが完璧に回復回し続ければ理論値では負けようがねえんだよこのゲーム

524 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 18:30:47.68 ID:XJ7IbXpSd.net
AIM力ない奴でも敵簡単に倒せるジャンクラとかファラってキャラがいるのに、雑魚ほどソルマクピックするんだよな

525 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 18:31:10.51 ID:C3DQzs5xa.net
回復してもDPSの立ち回りがカスなので即落ちます

526 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 18:31:16.50 ID:jpxcE7NE0.net
イキりDPSマンはヒール無くても無双してくれるんだろうしありがたいわ
タンクだけヒールしてれば勝てそう

527 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 18:32:04.12 ID:C3DQzs5xa.net
タンクだけヒールするのが正解やね
DPSはパック食ってろハゲ

528 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 18:32:18.91 ID:pZcW6KD6M.net
今の環境ならサポ守る(守ろうとする)より敵のサポ殺した方がいいわ

529 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 18:32:50.55 ID:74XlElV/0.net
>>523
このレベルの奴が自論展開し始めるぐらいに有名なゲームになってくれて俺は嬉しいよ

530 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 18:33:21.63 ID:HfVw6Ieh0.net
自分がスリープダーツ当てれないの棚に上げて
守護れは草
どこまで行っても姫なんやなって

531 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 18:33:28.76 ID:LcOWTDaua.net
昔ゴッドエイムあきらってずっと味方に文句言いながらブロンズだったDPS専いたよな
OW2やってるか少し気にぬる

532 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 18:34:38.28 ID:C3DQzs5xa.net
DPSやってる奴って知能のかけらもないよね
視野が低いと言うか
パン君の方がまだOWうまいと思うわ

533 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 18:35:00.92 ID:C3DQzs5xa.net
狭いだわ

534 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 18:36:14.60 ID:VKKaS0H00.net
AIで練習しようとゲンジ出したら俺含めて全員上手くなくて、リグループ完璧な敵ザリアに
ペイロード押され切ったんだけど、強いゲンジはどうやって防衛してるの?
ちなみにロールはきちっと1・2・2になってた

535 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 18:36:50.03 ID:74XlElV/0.net
仕方ねえだろフランカーに絡まれた時に対応できるようにダーツ温存しとけとかいう脳みそ持ってる奴がプロ以上の結果求めてんだ
猿が高圧的にキャリー要求してるだけなんだわ

536 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 18:36:53.80 ID:s6nsMXUT0.net
ボイスチェンジャー使ってマーシー姫プでどれぐらい味方動かせるのか興味ある

537 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 18:36:56.24 ID:IqLLRw9Dp.net
>>528
タンクは完全にそのムーブした方が速いんよな
特にザリア
だからタンクの押し合い無視してヒーラーかれるソンブラが暴れられる

538 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 18:37:15.31 ID:C3DQzs5xa.net
サポには働けって言って自分達はフランクにもファラマにも対応しない
自分だけ気持ち良くなりたいのがDPS
アジア鯖特にジャップどもは射線通すかパック食ってろや

539 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 18:37:38.93 ID:rXctvmO70.net
姫様は守れって教わらなかったか?
こちとら姫じゃ

540 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 18:37:54.03 ID:aTyD5u+C0.net
OWはアカウント売買盛んだったから、2から始めた層でスキン目的で買ってる奴案外いそう
リプレイ見たら明らかにおかしい奴いるし

541 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 18:38:29.54 ID:YnlTS54fa.net
>>503
関係ない
それだったらゼニヤッタ出せばいいんだからな
DPSが使えないapexのパッドガイジってだけ

542 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 18:38:31.67 ID:Hg1y4lXa0.net
ヒーラーはキリコが一番やってて面白い

543 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 18:38:50.98 ID:C3DQzs5xa.net
ピンクマーシー15万で売れるんだね
持ってない垢腐ってるよ

544 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 18:39:21.13 ID:De7D1+ncM.net
ソンブラ見た瞬間ブリに変えて絶対近づかせないマンしてるわあいつほんまクソ、被ダメ25パーでも強いからさっさとナーフされてくれ

545 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 18:39:23.11 ID:RLvEOB6Z0.net
ゲンジ、世間の評判的にクソopなんだろうけど今の性能ですら毎回キャリーだの出来ないしなんなら相方dpsにダメージ負けてることちょこちょこあってセンスねえのかなって絶望し始めている
敵が上手いと全然やりきれない...

546 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 18:39:37.16 ID:IqLLRw9Dp.net
てか姫マーシーと回復しないモイラにヘイトがいく時点でなんとなくどのランク帯かしれてるんよな

ダイヤマスターでもたまにdpsモイラはいるにはいるけど

547 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 18:40:54.51 ID:YnlTS54fa.net
>>534
AI戦ってあいつらリグループだけはしっかりやってくるし難易度上げれば動作も並以上だから初心者が混じる状態だと普通に厳しい

548 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 18:40:59.07 ID:C3DQzs5xa.net
プラカスDPSに絶望してバトルモイラ解放!

549 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 18:41:41.14 ID:h7f/nOq30.net
>>542
安心安全の仲間にテレポートして回復量だけ高そうに見えるから?バチバチにやり合いしてる前線にはキツネやりにくるだけですもんね

550 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 18:41:49.81 ID:C3DQzs5xa.net
プラカスDPS「味方モイラなんやが 負けたのこいつのせいや」

551 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 18:42:53.58 ID:IqLLRw9Dp.net
ケファリっていうウィドウでグラマス行くエイムバケモンおじさんがバトルモイラ好んで出してるからモイラには多分人をチンパンジーにするなにかがあるんだろな

552 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 18:43:41.47 ID:qcRB5rfd0.net
初心者は頼むからメイ使わんでくれ

553 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 18:44:26.76 ID:IqLLRw9Dp.net
>>552
クイックで100回練習してこそだしな誇張なしに

凍結ないから1より難しくなってるのに

554 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 18:45:15.20 ID:Hg1y4lXa0.net
クナイのヘッショでDPS落とすと怒り狂ってめちゃくちゃリベンジしようとしてくるの好き

555 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 18:46:42.63 ID:eVR0JG/t0.net
>>528
結果出せるならな

556 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 18:46:57.57 ID:YnlTS54fa.net
怒り狂うも何もサポ狙われるのは当然だろ

557 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 18:47:52.19 ID:kreyosr90.net
バス強すぎる
停滞してたら大抵解決してくれる

558 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 18:48:12.85 ID:+tNDeqoS0.net
初期にキリコ弱いって言ってた奴ら、見る目なさすぎ
まだ息してんのかな

559 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 18:49:06.46 ID:pZcW6KD6M.net
>>555
結果出せるならって何だよ⋯
後手に回るより仕掛けた方が結果的に勝てるって話だよ今フランカー止まんないんだから

560 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 18:49:08.89 ID:aTyD5u+C0.net
キリコのワープはCT伸びるだろ
生存力おかしい

561 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 18:51:06.36 ID:Qkm3vepP0.net
ゲンジ裏や横でちくちくしてるけど回復されまくって結局前線が削ってくれないと1ピックとれんくねえ?

562 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 18:51:21.85 ID:s6nsMXUT0.net
>>554
あるあるすぎて草特にトレーサーに多い
狙ったんじゃなくてそっちが当たりに来たんだぞ

563 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 18:53:52.93 ID:VKKaS0H00.net
>>547
マジかーそういやハードだった
固まって動くのって強すぎるよー

564 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 18:54:03.42 ID:S2md/57Fa.net
OWは下手なの誤魔化すためにサポやってる人多いからフランカーとかでサポ狩りが捗るし、格付け食らうと発狂するDPS多いからサポで分からせるのも楽しい

タンクはタンク差で試合決めなきゃあかんからつれぇわ

565 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 18:56:14.40 ID:6tyNvs6/0.net
うんうん、みんなoverwatchしてるって感じが出てきたな

566 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 18:56:24.48 ID:jpxcE7NE0.net
>>523
ウィドウで理論値HSしてくれるんだよね?

567 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 18:56:39.50 ID:K0/WBe500.net
何でも、でクイック回してると殆どサポ、たまにタンクだから稀にdpsがまわってくると動揺する

568 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 18:57:53.25 ID:OJDtRH9p0.net
>>560
まず無敵時間減らしてみてそっからだろなあ

569 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 18:57:57.40 ID:ocbNp6j0p.net
自分がdpsやってるときhp見てないからヒール貰えてるのかどうか意識したことないかも
死んだら基本自分のせいだと思ってる

570 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 18:58:21.38 ID:74XlElV/0.net
1タンクなせいでタンクが一番難しく感じるわ
全体把握して押し退きの決定しなきゃいけないし他にも細かいところ大量に情報取ったりしなきゃいけないからあまりにキツい

571 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 18:59:15.78 ID:In4gnWbv0.net
ソジョーン据え置きで草

572 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 19:02:23.09 ID:88kk5SFQM.net
クソ下手なドゥームにトロールされたからこっちも練習のつもりで適当なキャラ出したらドゥームから暴言来て草
面の皮厚すぎだろ

573 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 19:03:14.14 ID:OT95Gc+A0.net
サポートでdpsやったらリスポーン倍かかるようになってもよくね?
裏取りのリスク上げるべき

574 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 19:03:27.52 ID:6tyNvs6/0.net
視野を広く持たないといけないから初心者にタンクは難しかろうなあ

575 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 19:03:49.66 ID:JXn8bXfM0.net
>>528
高レート帯だとそもそもバリアに撃ってこないから大抵腐る

576 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 19:03:52.85 ID:CNjdTPas0.net
ゲンジピック率80%ぐらいないか

577 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 19:05:55.30 ID:pA22VAoy0.net
このゲーム敗因を人のせいにしやすいよな
タンクDPS全員0キルで明らかに敵が格上のクソマッチなのにDps死ねって言われた時ははぁ?ってなったよ

578 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 19:07:59.99 ID:pZcW6KD6M.net
>>575
勘違いしてるようだけどDPSのフォーカスの話ね

579 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 19:08:54.32 ID:wln2r6aF0.net
ピック変えないやつほんまきち〜
バロラントでもやってろ

580 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 19:08:59.77 ID:7pcXGEEZ0.net
どうしようもない試合はあるけどdpsならワンチャンサポ狩ってこいと思われても仕方がない

581 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 19:09:57.92 ID:rXctvmO70.net
というかフォーカスされれば理論上ヒールの量上回って殺せるんだから理論値ヒールしても理論上ダメなのでは?

582 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 19:12:15.91 ID:TLyVz2C70.net
DPS(ウィドウ)勝負で勝てないやつがタンク>サポートって移動していくからな
DPSで強いやつが一番偉いよ次はタンク
タンクからも逃げたのがサポ

583 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 19:13:42.45 ID:pA22VAoy0.net
>>580
タレ爺いるから無理だったわタンクは豚だったし
キャラ変えてもやっぱ撃ち合いが上手だから打ち負けてヒーラーやタンクからボロクソ言われたよね

584 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 19:14:15.97 ID:K0/WBe500.net
突っ込む前に321のカウントダウンしてくれるゲンジがいたから、毎回ナノ入れられたしめちゃ喜ばれてうれしかった。初心者の自分にはありがたかったからみんなやってくれないかな。それとも初心者帯抜けたら皆あんな感じなのかな

585 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 19:14:58.73 ID:h7f/nOq30.net
>>406
ウルトラでもヌルヌル動いていますので心配しないでくださいね

586 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 19:17:19.85 ID:pA22VAoy0.net
>>584
ゴリラなら見たことある、たまに勢い余って身投げしてたけど

587 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 19:18:15.73 ID:aTyD5u+C0.net
>>584
321はあんま見ないぞ。相手の攻めが思ったよりも早くて32で飛んでったりするし、やっぱりお互いでult報告しあっての方がしっくりくる

588 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 19:18:35.59 ID:+tNDeqoS0.net
このゲーム程度で、ガクガクする端末がゴミ過ぎてちょっと

589 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 19:18:51.77 ID:oUDRMq2X0.net
>>514
そのまま勝利画面になる

590 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 19:20:37.83 ID:JXn8bXfM0.net
認定でプラチナと複数回当てといて勝ってもシルバー4スタートってイカれてるよこのゲーム
えぐいセクハラモラハラするだけはあるな

591 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 19:21:07.49 ID:Qx+AqV/x0.net
321でとんでも強いけど今や!このタイミングで飛び込みたい!ってこと多いから使いにくい

592 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 19:21:21.58 ID:BTDyXWM50.net
ペイロードって味方が4人で戦ってる時に1人が押す認識でいいの?
ピン刺しても射線が通らないところで人数不利で負けてるのは味方が悪い?

593 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 19:21:59.81 ID:JXn8bXfM0.net
大人しくdpsロールに戻るわ

594 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 19:23:05.54 ID:Oapvljo00.net
6年運営してるのにまだ基本的なところに欠陥あるの面白いな
チームで連携するゲームにHSワンパンあったらどうなるかくらいわかるだろうに

595 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 19:23:48.12 ID:K0/WBe500.net
ゴリちゃんは体がでっかいからウルト!となってからでも何とかなりがちなんだけど、ゲンジって小さいしどっか知らん所でぴょんぴょんしてるから見つけにくいのよ

>>587
そうなんだ、まあそうか、今だ!って瞬間を逃したくないもんね
自分でウルト報告まめにして、相手もやってくれるのを待つ方がいいのかな。ありがとう

596 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 19:23:49.59 ID:vA0UZEDJ0.net
>>584
ult状況報告してきたり上方に風切りするからまあなんとかなる

597 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 19:25:10.95 ID:jpxcE7NE0.net
>>592
それでいいよ
ただ前線の奴は4人で戦ってるって意識がないとダメ

598 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 19:26:17.86 ID:au4X9frOd.net
サポート村出身の私
ゴリラとなり仲間サポートを付け狙う非道なゲンジニンジャを根絶やしにすることを決意

599 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 19:27:35.11 ID:F0eUi9BH0.net
ウルト報告して上に風切りするのはいいゲンジ
ナノ剣合わせやすいけど相手からもナノ剣来るって分かりやすいのが難点
低レは風切りで射線切って剣抜くガイジ多いからミスっても気にしなくていいよ

600 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 19:28:16.44 ID:TLyVz2C70.net
>>585
ウルトラw
60hzモニタでゲームしてそうw

601 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 19:30:14.12 ID:h7f/nOq30.net
>>600
スマン最低設定だったわ

602 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 19:30:40.11 ID:ISMf1LmA0.net
このゲーム負けたら毎回他人のせいにしてるけどチャットでまでお前戦犯なって言うやつ何のために言ってんの?

603 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 19:31:06.89 ID:jP8EeRIbd.net
キャラバランス以前にマッチングを修正しろ
徹底的にナーフしてOPキャラ消えたら今度こそ格差マッチの勝ち目が0になる

604 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 19:32:38.68 ID:h7f/nOq30.net
>>582
>>602
コイツみたいに偉いとでも思い込んでいるのではないでしょうか

605 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 19:32:41.17 ID:TLyVz2C70.net
>>588
へー配信者でも謎処理落ちに苦労してるんだけどなあ
まあ俺は見つけましたけどね解決方法
まさかあんな簡単な設定で不意のガクガクがなくなるなんて目からウロコですわw

606 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 19:32:49.57 ID:0eri6K0Ma.net
>>598
なお前線崩壊し、サポだけでなく全員狩られる模様

607 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 19:34:48.09 ID:TLyVz2C70.net
>>604
サポ専痛いところ付かれてイライラやんw
サポとかゲーム動かす力ないとかいつも言ってるのにいざ指摘されると過去レス漁っちゃうの恥ずかしいよw

608 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 19:35:08.83 ID:974vtNoy0.net
ほんの極稀に画面グラグラ揺らされて高速移動するバグあるけどあれ敵からどう見えてるんだろう
だいたい直った瞬間に死ぬし棒立ちかな?

609 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 19:35:25.02 ID:7pcXGEEZ0.net
カクつきはないけどたまに音声が瞬断するわ

610 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 19:35:56.30 ID:oUDRMq2X0.net
変なところから足音するのは修正してほしい

611 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 19:36:17.48 ID:h7f/nOq30.net
>>607
えっ!?全部やりますけど?アンタが1番偉いで構わんよ。気持ち悪いから遊んでみただけだし

612 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 19:36:18.05 ID:Kwrh8TQHd.net
グラフィック設定は最高エピックで4K120fpsでプレイしてるわ
300hzモニターってのも試してみたいが持ってないわ

613 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 19:37:07.61 ID:TLyVz2C70.net
ゲーム動かす力はタンク=DPS>サポだからな
味方に文句言うならサポやめてDPSタンクでゲーム動かせば良いんだよなあ
結局勝てないから責任もないサポでやってるだけ
配信者とかもサポに逃げるやつ多いよな某デブとか

614 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 19:37:47.23 ID:jpxcE7NE0.net
サポートに返り討ちにされるDPSっていったい…

615 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 19:38:44.95 ID:h7f/nOq30.net
>>613
回復されないと発狂する奴が偉そうだなあ

616 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 19:39:51.27 ID:TLyVz2C70.net
>>615
サポ専イライラでくさぁw
そもそもサポとか見てても面白くないしな
あー死なないで逃げるの上手いですねって感想しか出てこないw

617 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 19:41:17.36 ID:h7f/nOq30.net
>>616
いやいや気持ち悪いから遊んでいるだけ。回復するなと全試合前に言ってくれよな

618 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 19:42:03.31 ID:74XlElV/0.net
キッズにもOWが人気になったことがよーくわかってよかったじゃん
親指のにおいしてくるね

619 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 19:42:28.75 ID:TLyVz2C70.net
>>617
サポ専認めちゃったねえw
奴隷と言いつつ奴隷にキュー入れて遊ぶの楽しい?
これからも頑張って奴隷してねサポ専さんw

620 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 19:43:13.90 ID:gbID/gUo0.net
>>613
本当にゲーム動かす力が高いのはサポだろ
キル出来て回復やスキルで支えれるのサポだけだし
サポは試合決めるような強力なウルト多いし
むしろ試合動かせるからサポやってるわ

621 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 19:43:35.24 ID:h7f/nOq30.net
>>619
全部やるって書いたじゃねえか。鼻ふくらませて興奮するなよ

622 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 19:43:46.41 ID:25memMO40.net
ザリアより前でピョンピョンするいきりソジョーンに切れていきりハル出したらト味方じゃなくて敵が潰滅したりして
ブロ5懲役民は本当に地獄だぞ

623 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 19:44:39.36 ID:jpxcE7NE0.net
>>618
親指はモイラだから

624 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 19:45:39.58 ID:HfVw6Ieh0.net
百歩譲ってアナルシゼニは喋っていいがそれ以外のサポは人権ないから喋るな

625 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 19:45:45.64 ID:TLyVz2C70.net
>>621
興奮しながら過去レス漁っちゃったのお前じゃん
全部やる(大嘘)っしょ?ねえサポ専さん
つーか奴隷は回復するのが役目なんだから回復するでしょ
俺は奴隷じゃねえから回復しねえって言うならお前が宣言するべきでは?w

626 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 19:45:56.28 ID:OT95Gc+A0.net
人間性ブロンズ5ばっかのスレやな

627 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 19:46:26.63 ID:7pcXGEEZ0.net
サポもおもろいけどな
逃げとか思ってるならキャリーしてやれよ

628 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 19:47:03.22 ID:ICxENTwS0.net
ほぼ全てのレスに単芝入れてるのかわいいね

629 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 19:48:31.89 ID:h7f/nOq30.net
>>625
過去スレって妄想か?やっぱり気持ち悪いわ。顔見たいからリアルで合わないか?興味深いわ

630 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 19:48:49.06 ID:TLyVz2C70.net
サポは奴隷!とか文句言いつつ奴隷ロールしか出来ない哀れな奴隷人間達よw
責任重くてタンクDPSは無理だもんなw

631 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 19:49:37.42 ID:25memMO40.net
>>626
別に捨てゲーしたわけじゃないぞ
いきりソジョーンにきれつつもがいきりソジョーンが思ったよりも長生きして死んでる点から
これハルトでつっこんでブンブンしても死なねえなっていうね
まあ予測が当たってチャージで正面から突破して裏に回ってサポしばき倒してるハルトにフォーカスがあつまらず
正面の敵とだけ戦闘してる敵を見て悲しい気分になったが

632 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 19:50:05.63 ID:TLyVz2C70.net
>>629
いきなり100も前のレスにレスつけてくるサポ専がとぼけるなよw
出会い厨気持ち悪いからそういうのはツイッターでやってくれなw

633 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 19:50:51.53 ID:pQ9LHLNX0.net
dpsやるよりタンクやった方がダメージ出るわ

634 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 19:51:45.61 ID:74XlElV/0.net
>>623
apexの親指くんが配信見てイキってるようにしか見えないっていう意味で使ったんや
モイラはまあそうね…はい

635 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 19:51:58.30 ID:Oapvljo00.net
爆サイみたいな民度でむしろゲーム本編よりおもしろい

636 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 19:52:16.83 ID:K0/WBe500.net
アナの阻害瓶おもろくて好き
ナノは相手もウルトで対応警戒されるけど、瓶はうまく入ったら地味にゲームチェンジャーになれるし、苦しそうな敵見てニマニマする

637 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 19:53:43.04 ID:h7f/nOq30.net
>>582
これで玩具にすると決めたんだよなあ。気持ち悪い奴だなあと思ってな。あんたが偉いで構わんから勉強しておいで。成人していたら危険レベルだわ

638 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 19:54:31.84 ID:0eri6K0Ma.net
>>612
60から120は世界変わるレベルだが、120から240はプロでさえ大きな差を感じられないものだからなぁ
椅子とか机とか体調とか別のものに気を使った方がいいと思うわ

639 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 19:54:35.32 ID:V5mWUs3Y0.net
ここで煽り合うなら勝手にすればいいけどチーム内で煽りチャットとかほんと意味わからん
チーム全体のやる気失わせて終わりじゃん

640 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 19:55:10.46 ID:1am+vVVTd.net
単芝煽りはまあまあのおっさん臭がする

641 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 19:55:22.58 ID:HfVw6Ieh0.net
事実やん
本当にaimあるならヒットスキャンでキャリーするだろ

642 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 19:55:23.22 ID:3yegY447a.net
>>639
人生経験0の無職だと思えばいい

643 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 19:55:30.03 ID:au4X9frOd.net
>>606
前線崩壊した時はリプレイみてどっから崩されたか確認して学習してるから安心しな
どれくらいまでなら後ろ下がって良いのか

644 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 19:56:10.37 ID:TLyVz2C70.net
>>637
サポ専が見ないようにしてた痛いところついちゃったから顔真っ赤にして発狂してるんだねよくわかったよw
つーか奴隷はこんなところでタンクDPS様に文句言ってないでさっさとゲームに戻ってキャリー様に体力供給する仕事に戻って欲しい
役目でしょ?w

645 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 19:56:20.17 ID:Dz8vOeMPM.net
>>640
MMOで盛り上がってた世代の人間だな

646 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 19:57:46.40 ID:TLyVz2C70.net
単芝とかいう単語使う時点でおっさんでしょw
ちょっと調べちゃったよねまだ20代だからさw

647 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 19:58:38.85 ID:jpxcE7NE0.net
成人しててこれか

648 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 19:59:22.69 ID:n4C0wU0p0.net
サポやってて眠らせようが阻害入れようが救助!って出まくろうがぼろ負けしてるようなクソ試合は何出したらいいですか?モイラ?マーシーでピストル持ちっぱでいいか?

649 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 20:00:30.92 ID:crbE/UnB0.net
自分一人じゃそら限界あるよ
諦めて次行きな

650 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 20:00:34.39 ID:HjuWg0cn0.net
サポートが最も貢献した試合の場合、それは負ける試合である

651 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 20:00:43.67 ID:TLyVz2C70.net
タンシバってなんだ?って調べたらおっさんが煽り認定するために使う煽りだったらしいことはわかったw
このスレ30代のサポ専おっさんしかいないだろw

652 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 20:00:51.26 ID:Qx+AqV/x0.net
やっぱりowやってるやつって終わってるな

653 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 20:01:37.77 ID:J32oNKmRr.net
>>638
120と240の違いあんまり分からないのヴァロだけだなぁ
動いてる敵を目で追うだけだと違いは分かりにくいけど自分も視点動かしてトラッキングしようとすると全然違う
240に慣れると120は残像凄すぎて目が痛くなる

654 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 20:02:15.79 ID:0eri6K0Ma.net
タンクやDPSメインがサポやっても、あまり変わらないレートに落ち着くが
サポメインのが別のロールやると、レート落ちまくっている事が多いんで色々言われるのも仕方がない
DPSやタンク専の姫なんて殆ど聞かないけどサポ専の姫は皆知っているレベルなものそう言うこと

655 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 20:02:24.14 ID:TLyVz2C70.net
つーかおっさんでサポ専って駄目でしょw
キモいおっさんがマーシー使ってて回復すると思う?
逆にダメージだからw

656 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 20:03:39.89 ID:25memMO40.net
>>655
でもおっさんが女体化した美女をメス堕ちさせるのはありだよね?
中身がおっさんのマーシーというのもその延長ではないかな?

657 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 20:04:22.64 ID:kreyosr90.net
レスが寒すぎて共感性羞恥やなコイツ

658 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 20:04:25.33 ID:h7f/nOq30.net
>>644
アンタチームで勝つゲームは不向きだな。ゲーム内でも暴言野郎だな。モニターの前で狂っているだろ。もうレスしねえぞ知能が低い奴は飽きちゃう

659 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 20:05:05.87 ID:7pcXGEEZ0.net
発達っぽいな
流石にもうNGしとけ

660 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 20:05:11.42 ID:GVzAWovI0.net
ジャベリン楽しすぎてオリーサやめられねぇ
あんまり評価高くないのはメインの火力足りないからか?

661 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 20:06:21.21 ID:nHqWigkw0.net
>>650
たしかに・・・

662 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 20:06:21.50 ID:TLyVz2C70.net
>>658
はいはいさっさとヒールタンクの奴隷業務に戻りなw
マーシーだけは使わんといてくださいよw

663 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 20:06:32.07 ID:AJleP9nWp.net
サポ専アレルギー vs これで玩具にすると決めたんだよなあ(ニチャァ)

664 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 20:07:33.19 ID:0eri6K0Ma.net
>>653
プロ含めテストして出したりもしているが差はあれど大きくはない
ハイセンシのゲンジとかだったら話は変わりそうだけど、モニタよりも別のに気を使った方が良いプレイが出来る事が多いんじゃなっかなってね

665 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 20:07:38.39 ID:rXctvmO70.net
>>648
ml7曰く味方に期待できない場合ヒールするより自分でキル狙え
つまりマーシーブリ以外をpickしろとのこと

666 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 20:08:03.58 ID:crbE/UnB0.net
オリーサは強い
ザリアとDVAとゴリラとシグマの次くらいには

667 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 20:08:08.39 ID:hYH6D1MB0.net
タンクって強いキャラやりたくて選んでるくせにマイオナOTPだったり、
相手のアンチピックもできないゴミばっかりなのはどうして?
頭がゴミだから強いキャラ使えば勝てると思ってるのかな

668 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 20:08:15.30 ID:RR4vubGr0.net
サポートなんてロールがあるからいけないんだ
大体なんだよサポートって自分のことは自分でやれよ最前線でお手伝いさせてんじゃねぇよ何でこんなロール作ったんだ

669 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 20:08:16.16 ID:TLyVz2C70.net
サポ:ダイヤ
タンク:シルバー
DPS:ブロンズ
こういうの多いよな
ただ乗っかってるだけのサポートがゲーム上手いと勘違いしちゃうやつなw

670 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 20:09:04.29 ID:74XlElV/0.net
仕方ねえよな TOP500のつもりのブロンズ5が喋るとこうなる
OWが人気になった罰です

671 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 20:09:28.32 ID:25memMO40.net
>>667
仮にハムが強くなったとしてあれ使いこなせるようになるくらいなら他ロールに逃げる
ハゲくらいならまだ頑張る気もするがハムはちょっと無理だな

672 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 20:09:51.40 ID:s6nsMXUT0.net
何でこんなスレ荒れてるんだ
平穏を心にっていつも聞いてるだろ

673 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 20:10:24.53 ID:3ObaJyqS0.net
サポアレルギーのやつ多いんだな
よしマーシーでも使うか

674 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 20:10:33.43 ID:rXctvmO70.net
荒れてるってか一人糖質が暴れてるだけだから

675 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 20:11:01.70 ID:pQ9LHLNX0.net
ケンカするくらいならNG入れるわ俺なら笑

676 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 20:11:13.88 ID:TLyVz2C70.net
タンクDPSみたいに矢面に立つ勇気すらなく仲間を安全なところから非難したいだけの哀れな奴隷
それがサポ専なんだよねw

いや可愛い女の子なら良いよ?wおっさんがサポ専は流石にヒクw

677 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 20:11:14.80 ID:aTyD5u+C0.net
回避リスト入れとけ

678 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 20:11:23.73 ID:jpxcE7NE0.net
定期的に変なの沸くのがここだぞ

679 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 20:11:57.25 ID:Kwrh8TQHd.net
>>638
いや、だいぶ変わるだろう
120fpsで至近距離の相手と撃ち合いになるとやっぱり目で追うの限界あるわ
これが300fpsならその中間フレームもちゃんと描画してくれるから敵の動きがハッキリ見えるんだろうなと

680 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 20:12:08.03 ID:HfVw6Ieh0.net
別に自分の非力さを認めて小さく縮こまってるならいいんだけど大概のサポ専は
🤡「DPS?」
だからなぁ

681 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 20:12:21.27 ID:K0/WBe500.net
ここにしか話す場所がないんよ
そっとNGが優しさよ

682 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 20:12:35.28 ID:TLyVz2C70.net
すまんあまりのも”本質”突きすぎちゃってサポ専大発狂なンだわw
つーかこのゲームサポやる必要ある?いらなくねサポとかw

683 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 20:12:38.97 ID:jpxcE7NE0.net
>>677
回避リストは3つしかないけどNGは無限にできるってすごいよな

684 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 20:12:41.49 ID:BTDyXWM50.net
この手のゲーム見てるとサポートみたいなロール消せばいいのになあって思ってしまう
やりとりが不毛

685 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 20:13:03.20 ID:PoCYMnk50.net
ハム履修大変だし弱くていいわ
暴れてもサポのストレスマッハだろ

686 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 20:13:31.24 ID:J32oNKmRr.net
>>664
デバイスの性能よりも人間の性能のほうが圧倒的に重要ってだけだとは思うぞ
ノーパソ60fpsでカラーボックスが机代わりでもtop500のゲンジ専とか居たしな

687 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 20:13:38.98 ID:TLyVz2C70.net
ルシオとかゼニ使ってDPSのマネごとして俺は奴隷じゃねえって言い聞かせてるサポ専かわいいよなw
DPS使えばいいのにw

688 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 20:14:13.53 ID:KgDQ1ngj0.net
まぁここでチャットバトルしてる分には優良だろゲーム内で吐けない事も多くあるだろうし代わりにゲロ吐かせとけ

689 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 20:14:46.10 ID:1am+vVVTd.net
ハムのバフは怖いわ…
使うのが難しいのはわかってるんだから今の状態でよくないか

690 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 20:16:31.91 ID:baa9Zpjy0.net
ハム環境とかロクなもんじゃないからバフしなくていい
正直今のザリアゴリラDVAじゃんけん嫌いじゃないんだ

691 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 20:17:35.09 ID:crbE/UnB0.net
プッシュはボール使うと相手のサポめちゃくちゃに出来るけどこっちの前線もメチャクチャなんだよな
味方がゲンジソンブラとかルシオモイラキリコあたりならそれでもいいけどピックあってないときの負担がやばい

692 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 20:17:53.06 ID:jpxcE7NE0.net
ゲーム内では逆に言われてるんだろうからな

693 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 20:17:53.93 ID:YrTtrbmA0.net
相手に合わせてキャラ変えてもそもそも味方が連携とれなきゃどうしようもないな

694 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 20:21:19.01 ID:rrXjSvRod.net
ザリアゴリラDVAやってるけどナーフ来るしシグマでも練習するか

695 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 20:21:43.64 ID:dO220PrWa.net
頑なにキャラ変しないDPSって通報すればBANされるの?

696 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 20:21:57.95 ID:Q/jhTkKz0.net
次は黒豆環境な気がする
調整次第では不快感今より凄いことになる

697 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 20:22:34.15 ID:mQoruq7aa.net
>>686
デバイスよりプレイヤーの性能が大事ってのは>>531も思い出しているあいつが証明済みだし…
あと240が無意味とは言っていないし別の方法の方がより良いんじゃないかってだけよ

698 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 20:24:02.15 ID:n4C0wU0p0.net
内容はどうでもいいんだが普段一応サポにヒールされてるくせにここまでレス重ねるほどヘイト向けれるのすごいな
ゲーム中も俺のキャリーだからなガハハとか思ってんのかないや思ってるか…

699 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 20:24:07.91 ID:37OnZ0En0.net
明らかなレス乞食に触ってあげるの優しいんだなお前ら

700 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 20:25:38.97 ID:TLyVz2C70.net
サポとかただの”逃げ”だからなw
”逃げ”たやつが偉そうにしてんじゃねえよw
奴隷してやってるじゃなくて奴隷やらしていただいてます。だよねw

701 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 20:26:04.54 ID:BTDyXWM50.net
goatsメタを見るに一番不要だったのはDPSだってそれ一
CCも減って調整入りまくった今だと全然違うんだろうけど

702 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 20:26:17.90 ID:nHqWigkw0.net
>>696
黒豆は最低2人ちゃんと見れるやつがいれば
ザリアよりも楽だと思うんだが

703 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 20:27:34.05 ID:pQ9LHLNX0.net
ダメージ全然出てないバトルキリコ当たって驚愕
メンタルが強すぎる

704 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 20:28:55.63 ID:OByV59B8a.net
やっぱ一人でどうにかできねえから辛いなこのゲーム
ヴァロならモクだろうがセンチネルだろうが強ければ戦況変えれるんだよな

705 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 20:29:33.87 ID:nHqWigkw0.net
>>703
サブ垢で練習中なら普通

706 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 20:29:53.89 ID:YrTtrbmA0.net
全ロールブロンズ5を達成したから満足

707 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 20:30:38.88 ID:scQQE5vzd.net
なんかプレイ中にFPSが急に30ぐらい落ちるんだけどおま環?

708 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 20:32:18.74 ID:Qkm3vepP0.net
なあブロンズ5→ブロンズ5で悲しくなってこのゲームに虚無感覚えたんだが野良面白くねえよ

709 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 20:33:55.13 ID:25memMO40.net
懲役みんだけどしょうじき心折れたから1日0~2くらいのペースでしかランクやってねえわ
ていうか懲役民に限らず上の方でも明らかにいかれたレーティングしてるっぽいのに公式からなんもお気持ち表明ねえし

710 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 20:34:23.96 ID:GVzAWovI0.net
どういうプレイしたらブロ5適正になれるのか意味がわからん

711 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 20:34:56.79 ID:nHqWigkw0.net
>>708
ディスコに入ってPT組もう
色々と教えてくれる人も多いからクイックだけでも勉強になる
しかし俺が5年くらい前に入ったディスコ
盛り返してるかと思ったら普通に過疎だったわ・・・

712 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 20:35:48.26 ID:eVR0JG/t0.net
キリコ分かってきたらクッソ面白いじゃん
モイラに隠れて即ピックしてもバレないし鈍足黒人なんてやってる場合じゃねえ

713 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 20:36:32.84 ID:il0ONwZkM.net
どっかでこういう人見た事あるなと思ったらフィクションに出てくる土方を見下すエリート気取りじゃん。なんかに似てる気がするってモヤモヤしてたんだよ

714 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 20:37:11.54 ID:Fw3OX9Wj0.net
2勝2敗5勝で勝ち越したのにブロンズ5
どうして・・・
ブロンズ5から抜け出せない人ってサポ専が多い?
興味深い記事もあったけどサポ専で上がった人どれだけいるの
https://d3watch.gg/?p=21406

715 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 20:37:48.94 ID:6m9oO5KCH.net
アナがナーフされないのは瓶もダーツも使わないOTP芋アナがいるから?

716 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 20:38:10.61 ID:97Y4T6+k0.net
サポって一番味方にイライラしないもんな
回復連呼されてもそいつだけ回復無視してればどんどん発狂してくれるし
ズルいわサポは

717 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 20:38:53.62 ID:CV0SWVa/0.net
マーシーやる人ってスキルのキーってやっぱりいじってる?
スペース押しながらシフトで飛びつつCtrlで上昇ってのがあまりにも小指に辛いだが

718 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 20:39:42.34 ID:Qkm3vepP0.net
勝ち越したはずなのにブロンズ5適正なの意味わからない...
他ゲーはダイヤだからエイムあるはずなんだ

719 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 20:41:37.66 ID:qWyfi0y20.net
文句言ってきたやつの戦績見たいからフレンド飛ばしてるんやけど承認されたことねーんだけどなんなん?
見せてみろやカス

720 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 20:41:48.82 ID:42B5jckE0.net
DPSでキャリーしまくればすぐ上がるよ

721 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 20:42:22.06 ID:YeAz/Heh0.net
>>716
負けてるときにとりあえずdps?っていうと発狂してくれて楽しいよ

722 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 20:42:32.33 ID:jpxcE7NE0.net
バグが多すぎるしマッチングも無茶苦茶で何が正しいのかもわからんからな

723 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 20:43:04.30 ID:pQ9LHLNX0.net
>>705
ランクでやるか?とは思ったよ流石に笑
もう1人ののバトルモイラが徐々にヒール寄りになっていったのが妙に面白かったわ

724 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 20:43:08.58 ID:nHqWigkw0.net
>>717
俺は基本的にシフトをQに入れ替えてシフトにしゃがみ入れてる
ソルとかルシオみたいに、よくスキルを使うやつはシフトとQに両方入れてる
Ctrlはしゃがみ切り替え

シフトにしゃがみ入れておくとバディも楽だし屈伸も楽

725 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 20:44:27.03 ID:OT95Gc+A0.net
>>714
今日ようやっとブロンズ5から4に上がったわサポ
ブロンズ5から変動無しを4回はくらった

726 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 20:44:42.76 ID:pQ9LHLNX0.net
マーシー専はなんだかんだ献身的ではあるから憎みきれないところあるなと思ってたけど、モイラと見た目入れ替わったら俺の気持ちも変わるかもしれない

727 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 20:45:13.00 ID:97Y4T6+k0.net
>>721
負けてる時のdpsは敵dpsにボコられてイライラしてるからな

728 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 20:45:23.31 ID:nHqWigkw0.net
>>723
OW1の頃からランクでサブ垢普通過ぎるんだわ
低レのランクなんてそんな奴ら腐るほど居るわ

729 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 20:46:58.29 ID:GnFozlQp0.net
>>718
リプレイ見せて

730 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 20:47:02.95 ID:CV0SWVa/0.net
>>724
はーなるほど確かに使用頻度的にShiftとQの入れ替えはすげー楽そうだ
ありがとう変えてみるわ

731 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 20:47:32.40 ID:aFt4YOUL0.net
dpsがゴミすぎる時にバトルモイラキリコするとワンチャンあるから笑える

732 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 20:48:56.30 ID:BTDyXWM50.net
低レートだと強くないから調整見送りって面白すぎるよな

733 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 20:49:34.32 ID:6CwP7ZrO0.net
振り分けってゴールド5が最高?

734 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 20:49:43.00 ID:mO37vcXCd.net
まあこのゲーム他のFPSと比べてもランクの最下層のプレイヤーの強さおかしいと思う
そもそも戦略とか動きが煮詰まりきった前作の続編だししゃあないのかもしれないけど

735 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 20:49:57.78 ID:jpxcE7NE0.net
OW1の頃から高レートと低レートでメタなんて違ったんだけどな

736 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 20:50:29.39 ID:OiXMhbeu0.net
1~2シーズンはナーフしたくないだけだろ

737 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 20:50:49.71 ID:BTDyXWM50.net
>>734
valorantのアイアンとかエイムと操作がまず怪しいからな
OWのブロンズはどっちもそこそこまともな気がするわ

738 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 20:54:26.99 ID:crbE/UnB0.net
低ランクとかそもそも誰もキャラ使いこなせてないでしょw
ソジョーンだからとか関係なくて草

739 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 20:54:57.70 ID:EY71EpKY0.net
初心者ゲンジだったのかダーツで龍撃剣ほぼ完封してしまった

740 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 20:59:03.28 ID:42B5jckE0.net
流石にブロンズとかシルバーは酷い人もいるだろうけどプラチナ以降はエイムもしっかりしてる人多いよな
ゴールドは多分普通にゲーム自体が上手い人が適当にやってりゃくるラインだと勝手に思ってる

741 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 21:00:56.83 ID:RS1vrR4r0.net
サポマスター行ったから最近DPSよくやるけど
サポ差で勝てたなーも負けたなーもよくあるわ

的確に調和とか不和つけてくれたり、ヒール手厚いと死なないから、
こーれはサポキャリーだろって思う試合よくある

742 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 21:07:45.69 ID:lhr0oYnPp.net
>>333
アナモイラが強いと思ったってマジで言ってんのかな?
普通にyozがアナ奪い取った感じする

743 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 21:08:31.79 ID:qWyfi0y20.net
味方下手だなーって思ってるとそいつがdiff言い出す謎
文句言いたいのはこっちだっつーの
下手なやつって大抵ポジショニングおかしいからすぐ分かるってこと分かってなさそう

744 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 21:10:36.00 ID:AlQXFcXi0.net
というかこのよく分からんアカウントのアナモイラ俺ルールより元日本代表のyozの意見の方が圧倒的に信頼性あるんじゃないか?

745 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 21:10:37.88 ID:Kwrh8TQHd.net
前から思ってたけどソンブラのサブマシンガンだけ音がデカくね

746 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 21:11:28.83 ID:HnmRt5/20.net
シルバー4に降格されたらバトルモイラバトルバティストと素晴らしい面々と戦線を共にできた
バトルモイラ帯なんだよな俺も…

747 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 21:11:28.92 ID:YrTtrbmA0.net
これってロールごとのマッチ数はみれたっけ?

748 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 21:14:39.86 ID:Nv82QpsU0.net
ゲンジだけじゃなくていろんなキャラのult練習したいんだけど
ult撃ち放題のワークショップってあります?

749 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 21:15:49.23 ID:PgroFj8Sd.net
プライベ-ト設定で隠されたらマッチのプレイヤーがどのランク帯かわからないの?これ
ランクマでランクみられないとかDBD以外聞いたことねえや

750 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 21:15:50.52 ID:oUDRMq2X0.net
ダメージとサポートにチェックいれたら謎のオープンキューにぶちこまれてんだけど何これ

751 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 21:16:03.71 ID:tt6j16/50.net
diff連呼するやつに限って弱い理由は、適当にシコれそうな戦術を適当に真似して「俺は有能なんだああああ」って優越に浸ってるからなんだよね
つまり本来はクソな自分の動きをあたかも上級者かのように思い込んでるから負けた時は責任転換する

752 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 21:16:32.50 ID:gbID/gUo0.net
>>741
よっぽど下手じゃなければDPSが1番差が出ないと思う
サポでもバティやゼニでキルしまくるのは可能だけど
回復は基本自分で出来ないからね
タンクもいないとライン上げれないし
dpsが偉いと思ってる奴がいるけど

753 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 21:16:58.99 ID:JXVCy2Ckp.net
>>744
アナモイラが強いと思ったってyozが言ってるよね?

754 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 21:17:18.00 ID:L22FCf0aa.net
リーグ始まる前の日本人プロはその辺の韓国人より弱いし、マナー悪いクズも多かった
まぁOW限らずプロゲーマーはそう言うの多いから問題発言や行動で炎上や処分が多いんだけども

755 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 21:17:43.68 ID:Q/jhTkKz0.net
>>749
格差マッチングを隠すためらしいよ

756 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 21:18:36.25 ID:/95o8SJd0.net
ランクマでサポートやると勝てるけど、それ以外だと全く勝てない...
タンクもDPSも下手なのかな...

757 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 21:18:36.54 ID:/95o8SJd0.net
ランクマでサポートやると勝てるけど、それ以外だと全く勝てない...
タンクもDPSも下手なのかな...

758 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 21:18:54.29 ID:6DkNgKyza.net
>>728
サブ垢を言い訳にした本垢

759 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 21:19:25.22 ID:nHqWigkw0.net
>>752
まあタンクいなくなったとしても
DPSの誰かがタンクロールやらないと勝てないゲームだからなぁ

760 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 21:20:32.89 ID:Nw+8VGcr0.net
dpsは格付けされると手も足もでないからそこはサポのが楽かもしれない
サポでプライドバトル起こらんからね

761 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 21:20:47.32 ID:jPr7z2vC0.net
>>757
お前がサポ上手くてその他が下手なんや
sup diff投げつけろ

762 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 21:22:06.15 ID:FhiTERFu0.net
なんでTwitterでイキリ散らかしてるやつってキモヲタしかいないの?

763 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 21:22:47.39 ID:6tyNvs6/0.net
サポートは基本的に全キャラ使えるようにしておこうな
チームのバランスに合わせてピック変えると勝率も上がるぞ
『ヒーラー』じゃなくて『サポート』だからな。

瞬間回復力不足→アナ、マーシー
範囲回復→ブリギッテ、ルシオ、モイラ
火力不足→ゼニ、バティスト、キリコ
フランカー対策→ブリギッテ、モイラ
機動力不足→ルシオ、キリコ、マーシー
対空→アナ、バティスト、ゼニ
ULT阻止→アナ、ルシオ、ゼニ
1デスが貴重な場面→マーシー、バティスト
状態異常解除→キリコ

こう考えると如何にサポートがチームを支えてるかわかるな。
回復してるだけじゃないんだよ

764 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 21:22:50.81 ID:iFs/n12o0.net
PSないやつは対面の敵を倒せないし創意工夫する知能も無いから味方を攻撃して自己正当化し始める
リプレイでどんなひどい動きしてるか見せてやれ

765 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 21:24:57.51 ID:j0RGQEpXa.net
あと2017の日本代表戦で持ち上げられもしたが、サブ垢でトロールじみたプレイしたり暴言吐いたりもしてたから後付けの言い訳は鵜呑みにできんよ

766 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 21:25:16.78 ID:PRuxBgS80.net
>>762
答え書いてるじゃん

767 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 21:27:25.05 ID:gzAYn/WV0.net
人気VがだいたいOWのサポ専出身なのだけがこのゲーム嫌いなとこだわ
マンブー加速させてんだよな

768 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 21:28:30.29 ID:gbID/gUo0.net
>>763
そうなの
数字ではわからない所でも相当貢献してるし
相手や味方構成によってキャラ変えないといけないし
ただ単純にキル取ればいいだけのdpsが1番楽

769 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 21:29:39.49 ID:n4C0wU0p0.net
ナノモンキー眠らせたら味方のモイラの黒玉で起きた
死ねよマジで

770 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 21:29:47.54 ID:L8UJcO/n0.net
ブロンズ5幽閉各位に確認したいこと

・対象ロールは?
・ブロンズ5何周目?
・OW1プレイ経験のあるアカウントですか?
 ・過去のプレイ時期、量は?
 ・過去のランクは?
・複数環境とのアカウント統合の有無、対象環境は?
・なにか気付くことがあれば

自分はこんなん
・サポート
・6週目
・プレイ経験あり
 ・リリース当初~ルシオボール開始後くらい
 ・あと数年ごとに計3日くらい、60時間程度?
 ・過去はランク経験ほぼ無し、人生初FPS
・PS環境と統合あり

 

771 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 21:30:05.13 ID:vmagV/pu0.net
エイム練習してバティストメインでサブにキリコかアナかゼニで十分だぞ

772 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 21:30:07.76 ID:2e6GNnfDa.net
ソンブラ火力だけ下げられてるのヤバイな
ただでさえ一生消えてるゴミ多いのに瞬間火力すら期待できないんじゃソンブラ引いた時点で負け確じゃん
反復横飛び戦法も潰せよ

773 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 21:32:20.05 ID:RS1vrR4r0.net
>>752
サポの方が偉そうな奴多いイメージあるな
サポは視野広く取れるから戦況よく見れてるのもあるけど

774 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 21:34:17.26 ID:25memMO40.net
休眠期間開けで復帰してブロ5幽閉だからいつからいつまでプレーとか覚えてねえよ
ゴールドからシルバー落ちて萎えて休眠して復帰して幽閉されて勝率8割くらいの成績で7週くらいして上がらないから
先週末くらいからあんまり回してないでタイタンフォールとかやってる

775 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 21:35:59.98 ID:Q/jhTkKz0.net
ブロンズ幽閉民はリプレイみせてよ

776 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 21:36:24.76 ID:EnJcr0Rw0.net
これ同じレートじゃなくて チーム内のレートが平均になるようにしてない?  
タンクがポンコツだともう手に負えないって

777 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 21:36:49.90 ID:gbID/gUo0.net
>>773
だって少なくともdpsよりは偉いだろ
よくdpsよりダメ出しながらキルもしてる
サポ見かけると思うけど
味方を回復しながらこれだけやるのが
どれだけ凄くて大変かわかるだろ

778 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 21:38:37.84 ID:NVa0fSBvd.net
低ランだけどキリコ引いた時点で負け決まるな

779 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 21:42:29.64 ID:s6nsMXUT0.net
バス停相手にシグマの吸収気持ちよすぎだろ!

780 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 21:45:30.06 ID:25memMO40.net
>>775
お前の希望に沿うか知らんけどげらげら笑いながらやった最高にブロンズな試合を見せてやる
B3SXMJ

781 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 21:45:41.59 ID:J2RMQMKL0.net
ゲンジ「低レートだと弱いのにナーフされた訴訟」

782 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 21:46:18.25 ID:OlbSIKyT0.net
低ランクはむしろキリコ安心出来るけどな
お守りしなくても生存能力高いし
アナの方が正直不安だね
回復やダーツ当てれない人いるからな

783 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 21:46:55.23 ID:25memMO40.net
これがブロンズだ
震えろwww

784 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 21:50:09.56 ID:25memMO40.net
しょうじきこれ余りにもひど過ぎて誰かに見て欲しかったけど敵味方ともにさらすことになるから躊躇してたんだ
でも酔った勢いでさらすわ
見て震えろwwww

785 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 21:50:19.39 ID:42B5jckE0.net
下手くそがモンタージュに感化されたのか攻撃しかしないキリコとかランクで遭遇するしな

786 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 21:50:48.70 ID:NVa0fSBvd.net
あと中国人ひいた試合もすごい勝率悪い

787 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 21:56:24.08 ID:onBfSa7L0.net
火の鳥キリコも魔女キリコも可愛いな。
どっちか買ってあげたいけど悩むわぁ。

788 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 21:59:05.61 ID:dWLMw6P40.net
>>777
おれもサポが一番テクいるし偉いと思うわ
死なないように自衛して味方位置把握して回復してバフかけて絶妙なタイミングでult合わせてキルまで取るんだから
ゲンジでキルストなんか当たり前だしゲンジみたいなプレイしたいならNARAKAやってろって

789 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 22:03:27.11 ID:s6nsMXUT0.net
>>780
ハルトが裏取りチャージとかしててワロタ
終始デスマッチみたいなゲームだけどOWらしくて楽しそうで好き

790 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 22:03:53.22 ID:pA22VAoy0.net
ハゲ練習で動かしてみたけどロケットパンチ火力30しかないのかよ….何がロケットだよそりゃ弱いわけだ

791 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 22:04:23.87 ID:25memMO40.net
>>789
これが日常だと期待してブロンズに来られても困るけどたまにこういう試合あって爆笑しながらプレーできるぞ

792 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 22:06:01.01 ID:nOkxK0RR0.net
>>770
元がめちゃくちゃ上手い人でブロンズ幽閉って言うなら分かるが初FPSで数年で60時間しかやってないのはただの実力なのでは

793 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 22:06:15.62 ID:Q/jhTkKz0.net
>>780
まぁ多分青チームの誰かなんだろうけど初心者多すぎって感じだな
めちゃくちゃ勝ち越してて幽閉ならおかしいとは思うけどとんとんだと沼ってるとしか言えないわ

794 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 22:06:49.45 ID:25memMO40.net
ただヒーラーだけは過労死しててかわいそうだなって思いました

795 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 22:07:41.18 ID:pA22VAoy0.net
裏取りザリア
脳死タックルで死亡RTAしてるハルト
飛ばないゴリラ
ブロンズはすごいのがいっぱい居るよ

796 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 22:07:43.19 ID:Fw3OX9Wj0.net
>>775
BV6F1G
ラウンド1は敵が深追いでオーバータイム放棄した、これがブロンズ5だぜ
ちなワイは防衛側キリコ、何か指導あったらお願いします
この試合はヒール量2万超えて気分がよかった

797 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 22:08:01.55 ID:EY71EpKY0.net
アナおばあちゃんのただ肘が伸びただけのへなちょこパンチと、黒人の恵体から繰り出される渾身の右ストレートは同じ威力です

798 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 22:08:08.04 ID:L8UJcO/n0.net
チームメンバーの様子を見なくても成立する度合いが
ダメージ>タンク>サポート
だから、まあ「偉い」というか、そういう大変さはあるんだろう的な
だからといってダメージの仕事がチョロいかというとそうではないし、上位に行く頃には当然ダメージも同じように周りの様子を見なきゃならんわけだけど

ダメージに求められるのはエース性能(エイム)、サポートに求められるのは状況把握、みたいな

799 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 22:08:48.81 ID:25memMO40.net
>>793
いやこれもうなにやっても勝つだろって思ってむちゃくちゃやってるけど普段は8割くらい勝ってて7週くらいしたんだぞ

800 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 22:09:13.67 ID:V5mWUs3Y0.net
>>797
おばちゃんの瓶の遠投力から考えてインナーマッスルムキムキ説はある

801 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 22:10:20.37 ID:WRUqxh3k0.net
このゲーム1番勝率左右するロールってdpsか?
普段タンクメインだけどdps弱いと顕著にボコボコにされる気がする
友達ヒーラーだから試しにdpsやってもらったら快適だわ
自分dpsでも結構戦えるし
もちろんサポがしっかりしてるとタンク暴れられるから強いんだけど、dps終わってる時と比べてサポが終わってる時の方が少し楽な気がする

802 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 22:11:15.72 ID:CoSIxJNq0.net
スコアに回復パック使った回数表示してくれねーかな
戦闘中まったく周り見えてないくせに戦闘終わった後で思い出したようにヒールして回復量稼いでるだけのヒーラー多過ぎ

803 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 22:13:32.07 ID:ISMf1LmA0.net
デュオでやるならタンクdpsが一番勝率高そう

804 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 22:14:03.76 ID:L8UJcO/n0.net
>>792
それはまあそうなんだけど、大多数の例に漏れずこの数年でOW2以外のFPSやってたのと、
勝敗5割超えても最低ランクから変わらんのはまともな実装ではないのでは…

805 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 22:15:10.72 ID:nHqWigkw0.net
>>801
友達はDPSやっててもサブタンク的な立ち位置や立ち回りをしていると思う
野良のDPSは自分のやりたい事最優先なので言わずもがな

806 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 22:16:14.18 ID:eVR0JG/t0.net
>>800
しかもあれ尿瓶だしな

807 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 22:17:34.39 ID:HfVw6Ieh0.net
ほかFPSで通用しないサポ専が承認欲求爆発させてて草
安心しろよDPSもタンクも奴隷としてお前らのこと必要としてるから

808 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 22:19:03.58 ID:25memMO40.net
ガンエボ民がガンエボをクソゲーと悟ってタイタンフォール2に流れてくる展開ねえかな?

809 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 22:24:47.01 ID:pA22VAoy0.net
オバーウォッチ出た時点でガンエボは死んだと思ってる

810 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 22:26:17.30 ID:T/jlzafZ0.net
サポやっててかなり良い感じの試合だったのに味方が落ちて無効試合
次の試合はリグループすらしないゴミみたいな味方引いてかなり萎えたわ

811 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 22:26:52.66 ID:Q/jhTkKz0.net
>>796
とりあえず半分見たけどこの立ち回りだとヒールだけしてるモイラみたいになっちゃってるからもっとメイン意識たほうがいい
あと壁登りもっと使ってメイン使ったり相手から絡まれないように立ち回るの意識するのが良いかな
まぁこれでめちゃくちゃ勝ち越してて上がらないとなると確かにおかしいとは思うわお互いそこまで力量差がある感じでもないしな

812 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 22:27:31.91 ID:CV0SWVa/0.net
アナはとりあえず引退してバティストの銃の右クリを尿瓶にする仕事したら世界は平和になると思う

813 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 22:28:48.29 ID:WRUqxh3k0.net
>>805
それもあるしピックとかをその場に合わせて変えたりできるのもでかい
野良DPSが終わってる比率が高いのもあるんかな
ヒラタんは野良でもある程度役目を果たそうとしてる人多い気がする
相手にファラ出てきたあとソルジャーがリーパーになった時は煽りとかじゃなく「頭付いてねえのか」とか思ってしまったわ

814 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 22:28:54.06 ID:GVzAWovI0.net
バティストの尿じゃ不満か?

815 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 22:30:49.88 ID:CV0SWVa/0.net
>>814
若いからか老廃物成分が足りないわ

816 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 22:30:57.79 ID:nOkxK0RR0.net
>>796
序盤劣勢だったのは両者dpsがフランカー無しでポーク気味に削りながらワンピック狙う構成でキリコマーシーじゃバティストのヒール量に負けてるからジリ貧になってるな
敵のバティストがモイラにしたせいで大失速してる
戦犯はモイラです
アドバイスは現在のプレイスタイルだとキリコである必要性が薄いからキリコ上手い人の動画見るのがいいかもな
まぁマーシー相方だから回復だけに追われてるのはしゃーない気もする

817 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 22:32:29.04 ID:VKar0n7A0.net
正直味方がファラでもマーシーいらない説あるよな
キリコかゼニで良いし

818 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 22:34:26.09 ID:6m9oO5KCH.net
1番下手な奴が必須ピック取ってピックだけでも貢献しようとするの戦犯すぎるな
必須なのはスキル回しであっているだけのムードメーカーはいらんのだわ

819 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 22:35:35.33 ID:3+vkD3tv0.net
ランクマッチのチームバランス崩壊しすぎだろ
riotって優秀だったんだな

820 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 22:35:47.04 ID:OVi4tt4G0.net
バスティオン弱すぎないか

821 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 22:35:47.28 ID:14Gx0SHq0.net
mw2おもろい?

822 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 22:37:03.00 ID:IfLpyw7g0.net
勝ってる試合はDPSが優秀で、負けてる試合はサポが弱い

823 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 22:44:47.73 ID:QQNke4wid.net
マジで相手の強さコロコロ変わりすぎだわ
圧勝か完封ばっかな気がするんだが

824 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 22:44:54.32 ID:YZSAjBfpM.net
オリーサの尻をガッツリ掴んでパンパンしたすぎる

825 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 22:46:03.70 ID:PxOKLsMW0.net
1でダイヤ〜マスター付近の人がマッチング被害酷そう
レート調整でゴールド新規ぶち込まれて試合壊されるの本当多いわ
お互い不幸

826 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 22:46:30.66 ID:nHqWigkw0.net
>>809
今年からは新しいものが古いものを淘汰するだけの時代だな

827 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 22:48:23.87 ID:RR4vubGr0.net
このゲームの通報って機能してるのか?

828 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 22:49:46.10 ID:v2YZd0vB0.net
>>827
今週OW2初の通報受け付けました通知きたわ
ガチチーター1回しか見てないし多分暴言の方だけど

829 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 22:51:30.10 ID:WRUqxh3k0.net
暴言だけじゃなくて煽りも通報してるけど1回も通知来てない
トキシックな奴らはコミュニティの癌なんだから厳しく排除して欲しくはあるんだけどなあ

830 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 22:55:04.08 ID:IfLpyw7g0.net
そうやって通報スパムするから
本当のチーターとか悪質な奴が埋もれるんだよ

831 :UnnamedPlayer:2022/10/29(土) 22:57:19.40 .net
野良VC晒されすぎて辞めたらしいwwwww

土曜はゴミしかいないらしいw 糞毒吐いてるわVCなやめたから  本性現る

https://www.youtube.com/watch?v=oALSE4ZTNH4&ab_channel=%E5%AE%85%E9%85%8D%E4%BE%BF

832 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 22:58:41.49 ID:pKJzQRzs0.net
ゲンジにナノブ撃つ合図みたいなのなんかある?
剣抜いてから挿すのかナノブ貰ってから剣抜くのかよくわからない

833 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 23:01:02.87 ID:wdBBXPYF0.net
キリコじゃヒールが弱すぎてすぐにタンクが落ちる
素直にアナにしてくんねーかな

834 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 23:01:18.97 ID:Qx+AqV/x0.net
野良ならゲンジが抜いてからでいいと思うわ

835 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 23:02:32.46 ID:Kwrh8TQHd.net
>>832
決まりみたいなのがあって、ゲンジがult報告をして斜め上空に風斬りしたら剣を抜く合図
斜め上空に飛ぶことでナノブーストの付け間違いを防ぐ意味もある

836 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 23:02:35.95 ID:UfH9ce3p0.net
>>832
ゲンジが抜いてから
誤爆をさけるために上空にダッシュしてくれるとナノ付けやすい

837 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 23:03:14.43 ID:f32Isjmt0.net
もうパッチでた?

838 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 23:03:31.31 ID:3+vkD3tv0.net
>>833
キリコの相方誰だよ、そっちに問題あるんじゃないの
もしくは単純にチーム単位でダメージトレード負けてるか

キリコは本来タンク回復する役割じゃないだろ

839 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 23:04:33.20 ID:J89UOf0R0.net
キリコは最初に撒いておいてオーバーヒールするキャラ
ダメ受けてから撒いてたら間に合わん

840 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 23:04:50.87 ID:Fw3OX9Wj0.net
>>811 >>816
ありがとー 確かに壁のぼりパッシブ使わないしメインも投げないからキリコの意味が無いね
でも生粋のサポ専で味方のライフが満タンでないと気が済まないから、
射線通らない味方にテレポできるキリコ気に入ってるんだよね
35戦で勝率57%あるからキリコでブロンズ5抜け出したい

841 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 23:05:37.84 ID:PgroFj8Sd.net
話題ついでに聞きたいんだけどヒ-ラ-ピックの定石みたいなのある?
タンクが誰ならこいつ出せとかこのヒ-ラ-同士の組み合わせはやめろとか

842 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 23:06:14.79 ID:pKJzQRzs0.net
ありがとうやっぱ合図あるのね
上空ダッシュかわかりやすい

843 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 23:08:06.06 ID:nHqWigkw0.net
>>832
ゲンジはナノブほしいときは高く跳ぶ(高所で飛ぶなど)が基本
(屈伸アピールやラジチャアピもあるが分かり辛い)
出来ないゲンジはナノ貰えなくても自己責任と思うべし

844 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 23:08:28.59 ID:ISMf1LmA0.net
ルシゼニブリの中から2人だと基本回らん気がする

845 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 23:11:58.10 ID:UfH9ce3p0.net
ルシオキリコもたぶん回らない

846 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 23:13:06.11 ID:crbE/UnB0.net
このマクリーピックするとチームに緊張が走る感じたまらねぇな
6年前に戻ったみたいだぜ

847 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 23:13:11.47 ID:+7Zh0iaB0.net
キリコまじヒール鈍いわ

848 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 23:13:14.18 ID:VKar0n7A0.net
アナかバティストの片方が必須、両方採用はほぼ無い
もう片方は必要に応じてキリコゼニルシオ
初動で相手の構成が裏取り多めならブリになる、初手は辞めとけ

モイラルシオみたいな範囲回復だけ出来ます遠くの単体キャラに回復飛ばせませんみたいなのは構成は基本ダメ

タンクによって考えるのめんどくせとか思うのならアナキリコ構成が凄く丸い

849 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 23:17:26.58 ID:42B5jckE0.net
JQブリルシオで勝てて気持ちいいわ
やっぱラッシュはわかりやすくて最高や

850 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 23:17:40.19 ID:nHqWigkw0.net
>>848
モイラルシオはフルダイブなら良いだろ

851 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 23:18:17.62 ID:Qkm3vepP0.net
ブロンズ5からブロンズ5で草
なあ上手くないけどこの試合上手くいったからみてくれ
GQ2EEB

俺ずっとブロンズ5なのかな

852 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 23:18:46.34 ID:qgdYCAH50.net
このゲンジ、ナノブ欲しがってる様子(高台からチラチラこっちを見てる)
だけど上に飛ばないな…。って時は、先にナノブ付けてる。
ナノブ8秒間持続、龍撃剣6秒間だし、足りない事はない。
まぁそれでも、風斬りで上に飛んで欲しいけどね。判りやすいから。

853 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 23:19:30.55 ID:Qkm3vepP0.net
>>851
ソジョーンね

854 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 23:20:01.84 ID:25memMO40.net
ハルトって30秒という短い時間でどこまで運ぶかとか最終チェックポイントで最後ギリギリ押し込むときに強いよな

855 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 23:20:06.33 ID:37OnZ0En0.net
風斬りリチャージされるから飛んでから刺してもらった方が一応は戦術的にも良いんだよね

856 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 23:21:17.33 ID:qgdYCAH50.net
ハロウィンのDropsようやく取れた。& ta1yo top50おめでとう。

857 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 23:22:08.82 ID:AlQXFcXi0.net
メインヒーラー:アナ バティスト モイラ
サブヒーラー:ルシオ ゼニ
上手ければヒールが回る:ブリギッテ(ただしタンクは死ぬ)

マーシーとキリコはよく分からん

858 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 23:22:56.72 ID:nAotGbCd0.net
>>836
ゲンジが抜いてから上空に風切りするのはキツくないか?
空に風切りult風斬りが定番だけど抜いてから空に風斬りやってその後どう敵に接近するんだろう

859 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 23:23:07.77 ID:K5V3dtGR0.net
なんかタンクが一番勝てて草

860 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 23:23:37.87 ID:hDUgIL8J0.net
うーむイベチャレむずくね

怨霊のやつとかいつも最後で詰む

861 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 23:24:48.32 ID:Qkm3vepP0.net
ブロンズ5→ブロンズ5→ブロンズ5泣きたい

862 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 23:24:50.02 ID:VKar0n7A0.net
>>850
だから基本って話よ、タンクDPSの構成にそれなりに依存する以上網羅なんて出来んやん

863 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 23:25:50.30 ID:UfH9ce3p0.net
>>858
ごめんわかりにくい書き方だった
もちろん風切りしてからからね

864 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 23:28:54.35 ID:v2YZd0vB0.net
ナーフ16日ってあまりにも遅すぎるだろ
OWLと22日も違うじゃん
無能過ぎない?

865 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 23:30:28.92 ID:hDUgIL8J0.net
てかJQ、イベントで使うから試しにやってみたけど、
15の継続ダメージって
合計15のダメージなのな・・・
回復も15でまったく笑えないっていうか
こんなんでHP管理とかふざけてんの?

866 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 23:31:19.86 ID:AlQXFcXi0.net
マクリーの弱さをどうすればいいか考えたけど
距離減衰の最大値を1/3から3/5くらいにすればまだマシになるのでは?と思ったら

867 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 23:31:22.19 ID:fX/ifTwD0.net
関係あるか知らないけど推薦が3になってからブロンズ地獄から抜け出してがんがん飛び級するようになったよ

868 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 23:36:15.03 ID:eVR0JG/t0.net
被弾減らすことしないで回復がーとか言ってる奴が多すぎる
頭豚かよ

869 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 23:36:33.63 ID:crbE/UnB0.net
ハロウィンでjq使うとタンクとしての能力足りてなさすぎて笑うわ

870 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 23:36:55.09 ID:Qkm3vepP0.net
暫くソジョーンメインに使っていこうかな

871 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 23:38:16.67 ID:hxZ8c1QHd.net
一切回復しないでずっとフランカーしてるモイラいたわ
さすがにブロックした

872 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 23:38:34.66 ID:v2YZd0vB0.net
盾も移動スキルも持ってないキャラで被弾減らせとかタンク向いてなさそうな頭してんな

873 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 23:39:16.26 ID:lfnlEEOr0.net
試合中一回でもPIC変えるとマイナス判定なの笑える

874 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 23:39:31.27 ID:Kwrh8TQHd.net
ハンゾーのキャラ選択画面で前髪が頭に突き刺さってるやつ修正してほしいんだけどな

875 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 23:40:55.43 ID:42B5jckE0.net
JQはメインはそこそこ使いやすいしULT以外のダメージは悪くないんだけど傷とその回復効果は微妙
ULT3人くらい当てても不安が残る耐久力だし

876 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 23:41:57.99 ID:GMHQUq/Ca.net
バディストって今そんなに要る?
メインヒーラーにアナ様固定でサポート誰やるかって話じゃねえの?

877 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 23:47:35.39 ID:YeAz/Heh0.net
雑魚い奴に限ってana plzって言ってくんな

878 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 23:50:07.03 ID:K5V3dtGR0.net
ハルトチラチラしてる時ルシオ出してあげると凄い喜ぶ

879 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 23:50:57.95 ID:42B5jckE0.net
ブリ出してすまん…一緒にブンブンしたいんや…

880 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 23:55:06.21 ID:Kwrh8TQHd.net
アナいないとタンク死ぬじゃん
タンク死んだら崩壊するし、アナほとんど必須よね

881 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 23:59:00.01 ID:crbE/UnB0.net
相手のタンクキルするためにアナは必須
でもこいつのせいでドゥームjqホッグは泣いてるわ

882 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 23:59:16.88 ID:lfnlEEOr0.net
大体DPS出せないゴミは何やっても駄目だけど味方に文句言ってるクソは永遠にランク上がらない
それはお前がやれで終わる

883 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 00:02:55.29 ID:dBQP/f0va.net
圧倒的ヒール力
ついでにダメージ出せるそこそこ火力
瓶による唯一無二のヒール阻害
スリープダガーによる現環境で貴重なスタン
ナノブによる決定力

すまんアナ様出さない理由ある?

884 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 00:03:06.08 ID:rg0+l/pl0.net
ソジョーンのウルトで3人ごぼう抜きにして草
これに貫通付けたやつ本当にこのゲームやったことあんのかよ

885 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 00:04:28.49 ID:MJiRNm0P0.net
すりーぷだーつ下手だし
ヤダ

886 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 00:04:53.68 ID:bJJ67SX20.net
>>796
攻撃参加意識低すぎ
後半相方がゼニにしてなかったら負けてる可能性あるぞこれ

887 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 00:05:01.59 ID:dBQP/f0va.net
そもそもホグってこの一タンク環境でどうすれば出せるようになるんや

888 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 00:07:33.69 ID:SUA5zOVm0.net
JQ好きで使ってて勝率は良いけどザリア使った方が強いわ
メインは強いしアビも強いけど耐久ゴミなのと傷回復ダメージゴミなのとなによりウルトが鈴で無かった事にされるのが一番ダメだわ
キリコいなければ広範囲に阻害巻いて100ダメ100×人数回復出来るからつええんだけど今大体キリコいるからなあ

889 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 00:08:18.80 ID:M11ukxRD0.net
>>883
低ランクで出しても回復される意識低すぎて意味ない
敵居らんのに目の前でレレレ避けするヒール連呼マンは後で回復量とか抜かすな
ってなるからガチでキリコオススメ。

890 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 00:08:40.84 ID:Ws7xsFGi0.net
このゲームDPSばっかりやってると頭がおかしくなるぞ気を付けろ

891 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 00:09:55.12 ID:iXnRoKx00.net
DPSで安定したランクでサポやりゃ良いのに文句言ってるnoobなんなん?

892 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 00:10:14.65 ID:g6g2JiKX0.net
ウィドメで後衛殺して敵戦線崩壊してくの見るの楽しい

893 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 00:10:15.15 ID:OX6BEt1R0.net
ザリアナーフでオリーサの出番も増えるとええのお、ultがシャターレベルで気持ちいい

894 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 00:11:54.53 ID:V0d9cmnu0.net
ついでに豚の強化もしてくれ
フックで釣るの楽しいんじゃ

895 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 00:13:24.89 ID:V0d9cmnu0.net
>>889
それで当てられん奴は混戦中当てられんやろ…

896 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 00:13:56.83 ID:sBwb6wf+0.net
豚はアナ様死ぬかシャブの効果を追加ライフに変更にでもせん限り無理やろ

897 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 00:14:54.40 ID:8HE+ojQad.net
殺したいくらいうぜえわ
ファイアウォールのIPブロック全然効かねえし
ジャップ鯖とか絶対やりたくないのに
まじでいらつくわ

898 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 00:15:19.79 ID:sBwb6wf+0.net
名誉白人様落ち着いて

899 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 00:15:22.65 ID:iXnRoKx00.net
>>897
設定まちがってね? 

900 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 00:15:29.34 ID:at4dZEPV0.net
すまん、最近はじめた初心者なんだがレレレあかんのか?

901 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 00:17:10.88 ID:M5oxZKpO0.net
>>900
立ち止まって撃ってたら美味しく頂くね

902 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 00:17:27.93 ID:ORlBS19q0.net
下手にジャンプとかするより多分強いと思う
ハバナエイムしてて思った感想だけど

903 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 00:17:59.12 ID:SUA5zOVm0.net
豚は味方のDPSが余りにもゴミすぎて敵が減らない時と落とせるマップだと普通に強いと思うけどな
なんやかんやフックのリチャージ毎に200族落とせるの強えわ
1タンクになって一番泣いていいのはハムだわ
ただでさえメタりやすいのにグラップルのナーフ食らってて草も生えぬ

904 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 00:19:13.19 ID:V0d9cmnu0.net
>>896
回復にデバフ無効付ければいいんじゃね?

905 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 00:19:15.32 ID:wMB0L+M40.net
キリコ。ウィンストンのバリアがキツイ…。
札が止まるし、バリアにはHS判定がないから、クナイで40ダメージずつしか与えられない…。
「破魔の力」とかなんとか理由を付けて、バリアにも120ダメージ与えて欲しい。

906 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 00:19:42.75 ID:CicFUE3Pr.net
認定のランク付けおかしくね?

907 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 00:20:10.69 ID:11B2Ty3l0.net
開幕バトルモイラとカスDPS1匹釣れたわ負けだろこれ

908 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 00:21:03.98 ID:Be3hJfNG0.net
COOPみたいに常に左下に味方のHP表示してくれよ
それだけで大分サポ楽にやれるやん

909 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 00:21:04.43 ID:sia8k8+e0.net
レレレしない方が良いと思った時あったけど頭抜かれまくったしやめた

910 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 00:21:25.30 ID:hAkUPE3f0.net
ゴリラ来たらモイラかルシオだな

911 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 00:24:36.85 ID:RrDOuO0V0.net
サポート 実力3割運7割
タンク 実力5割運5割
ダメージ 実力7割運3割

ソロはこんな感じ
ソンブラ止められないならソンブラ出すとかしてくれやDPS共

912 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 00:27:18.69 ID:wMB0L+M40.net
自分がホッグを使ってて思うのは、被弾がキツイ(アナのスキルを覗く)よりも、
「弾が足りねぇ」って点だわ。
一度、ワンマガ8発撃てるようにしてみないかい?ブリザード。

913 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 00:34:43.59 ID:TWFAMgj7d.net
ホッグはフックを当てるのが前提のキャラだからなぁ
サブフックメイン近接のコンボを習得するのが大変なのよね

914 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 00:35:44.45 ID:CVrCxnyN0.net
>>851
これどっちや
最初ソジョーンから変わるのと途中からソジョーンに変わる奴と

915 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 00:36:50.08 ID:g9IdlpWM0.net
釈迦さん今日もoverwatchできないの本当草

916 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 00:39:32.26 ID:r+ueNlNL0.net
オープンキューってロールどういう比率が良いんだ?

917 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 00:43:00.35 ID:FAy6KRhVa.net
タンク3サポ2

918 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 00:44:00.07 ID:soUPxsnC0.net
流石にもうサービス開始当初だからって言い訳通じないくらいの期間ずっとランクバグってるけどいつ直すんだ?

919 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 00:44:52.32 ID:iXnRoKx00.net
結局DPSしないと上がらないぞまじで

920 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 00:45:29.50 ID:tLzME1iF0.net
>>916
タンク3サポ2
orファラやソンブラでタンクメタる役1人

921 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 00:45:35.11 ID:iXnRoKx00.net
逆にDPSで全然キル取れなくても下がらないし

922 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 00:47:04.28 ID:VUucEyRj0.net
味方のタンクもDPSも決めてないのにマーシー選ばれると緊張感走るよな

923 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 00:49:52.71 ID:RrDOuO0V0.net
こんなゴミが増えるなら無料ゲーにしないでほしかった
ランクマの条件全ヒーローで50勝とかにしてくれ

924 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 00:51:20.32 ID:g6g2JiKX0.net
戦績も上げないでイキられてもな

925 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 00:53:22.65 ID:m1ipYvXk0.net
ランクマもっと上限上げてほしいな
全ロールで50勝とかさ
認定だとリグループも理解できてない輩と組まされて困る
相手も同じ条件だとしてもさ

926 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 00:54:51.64 ID:RTdAwcTz0.net
ブロンズから抜けられない人はこのくらいの腕前ある?
https://youtu.be/-VvfodcYhK0

927 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 00:55:12.24 ID:CVrCxnyN0.net
>>851
多分後半ずっとソジョーンやってる方だと思って書く

全体的に交戦距離ミスってる(タンクより前出てるとか)
裏取りしても火力あるわけじゃないからキル取れてない
人数不利でも突っ込んで行くのやめた方がいい

まあ一言で言っちゃえば典型的なイノシシ
エイムやアビリティはそんなに悪くないと感じた

928 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 00:59:35.24 ID:17jeHyGp0.net
G帯で基本リーパー使ってるけどいずれはトレゲンとかに乗り換えなきゃいけない時来る?
リーパーかなり強いキャラだと思うんだけど俺が浅いだけか?

929 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 01:01:11.73 ID:TWFAMgj7d.net
リーパーかなり難しいでしょ
ショットガンの距離まで近づく前に蜂の巣だよ

930 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 01:01:52.82 ID:9DS0a2qN0.net
キリコOTPしようとしてたのに結局あれこれ使ってシルバー2になった高所取りやすいバティが一番使いやすいなアナは降りたらwave終わるまで戻れんしゴリラ来てもバティは降りてまたジャンプで戻れるの良いな

931 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 01:02:11.11 ID:QXXZeF4y0.net
なんか今日色んな人の放送見ててどの放送でもジャンクラ出てきてるんだけどもしかして普通にメタの時代来てる?

932 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 01:02:23.08 ID:r+ueNlNL0.net
タンク3か~なるほどね
今初めてオープンキューやってるけどやけにダメージやりたがる人多いな俺以外全員ダメージとか勝てるわけないよなこれ

933 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf54-NGxE [60.71.221.73]):2022/10/30(日) 01:02:52.74 ID:ttDt9Jah0.net
キリコつえー

934 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d602-juJ7 [153.246.213.45]):2022/10/30(日) 01:04:36.42 ID:KGlmObKm0.net
>>926
まだペイロード開けたくらいまでしか見てないけど、
俺が悪かったわ
ブロンズ5より

935 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9703-iO6U [180.46.214.86]):2022/10/30(日) 01:06:54.36 ID:cFlM1GHR0.net
ソンブラ使っててすごく疑問に思ってる事なんだけど
X印の四角いキューブのアビリティっていったい何なのあれ?F1おしても書いて無いし謎すぎるんだけど?

936 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9388-P+ba [106.166.212.178]):2022/10/30(日) 01:06:55.91 ID:17jeHyGp0.net
>>929
そうか・・・何らかのアンチピックで出す程度はあるよね?
今のうちから練習しといたほうがいいか>トレゲン

937 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b84-cRIv [152.165.63.244]):2022/10/30(日) 01:07:13.60 ID:SUA5zOVm0.net
OW末期の頃にオープンキュー廃止してたのは終わってるなと思ったけど人いる今ならロールキュー万々歳やな
あの頃は大体編成分かってる人しかやってなかったからちゃんと222になる事多かったけど無料ゲーになった今ロールキュー無かったらゲームになってなかっただろうな

938 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp27-pLSs [126.193.6.157]):2022/10/30(日) 01:09:11.79 ID:3GdE8FLbp.net
>>935
F1じゃなくてF(インタラクト)キーでシンメトラのテレポに乗るのと同じキー
おいたテレポ装置を自分で壊すためのキー

939 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 52c9-q4jH [61.86.165.50]):2022/10/30(日) 01:11:45.66 ID:fSPSZvOS0.net
>>937
オープンキューへおいで···

940 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5288-CzEM [61.22.46.173]):2022/10/30(日) 01:12:03.42 ID:eplg07jA0.net
>>935
すでにおいてあるトランズロケーターの破壊
ガンガン前進したおかげですでに置いてあるテレポ先がめっちゃ後ろになったときに破壊すれば置き直せる
あとは相手に見つかりそうなときに予め壊すことで強ポジを隠せたりクールダウン開始を早めたりできる

941 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr27-1NYB [126.156.155.30]):2022/10/30(日) 01:14:39.63 ID:LRmA2ltLr.net
>>923
ボールで全員死ぬ

942 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5228-8V2j [219.161.67.134]):2022/10/30(日) 01:14:57.50 ID:wMB0L+M40.net
トールビョーンもFキーで、自分のタレットを壊せる。
もっとも、しばらく撃ってないタレットなら、壊さなくても上書き再設置できるが。

943 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9703-iO6U [180.46.214.86]):2022/10/30(日) 01:18:16.23 ID:cFlM1GHR0.net
>>938,940
おぉありがとうございます
F1で見れる能力詳細に記載無いからOW1から消えた能力が復活でもしてるのかと思ってましたがそういうものでしたか

944 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd92-CYvi [1.79.82.26]):2022/10/30(日) 01:19:10.02 ID:MaM0R709d.net
サポだいぶれてきたからランクマいってみたらレベル違いすぎるんだけど

945 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 01:34:05.26 ID:Be3hJfNG0.net
なんだかんだ大抵のキャラは見るんだけどエコーだけはほとんど見ないな

946 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 01:35:46.89 ID:21GAQwHg0.net
ハムとJQも絶滅してる

947 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 01:37:13.71 ID:M5oxZKpO0.net
エコーハンゾーは弱くないけど出す意味が全く無いキャラになってしまったな

948 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 01:38:58.80 ID:KFCM8OKr0.net
一度だけ敵も味方もハムで常時大混戦になってすげえ疲れた

949 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 01:40:20.33 ID:pUXfDk6j0.net
相手完全なポーク構成のときブリ専やめてほしいわ
タンクDPS差で何とか勝てたけど

950 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 01:42:06.74 ID:AuL3soKN0.net
OW2から初めてプレイするんだけど、これもしかしてスキルマッチじゃなくランダムでマッチングする?
アンランクで50勝した時の勝率20%切ってるし、ライバルの認定戦でもボッコボコにされたんだけど

951 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 01:45:58.09 ID:Jx7HKUq/0.net
認定戦ランク無視してある程度のとこまで放り込む仕様っぽいから
認定戦の間は誰も得しないクソマッチが発生して
それがゴールドプラチナ辺りの連中の不満に繋がってそうな気はする
グラマスはマッチングクソ遅いからあれはもう上位だけしかマッチングしない仕様っぽいけど

952 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 01:50:41.21 ID:M5oxZKpO0.net
むしろこのゲームほどスキルマッチが厳格なゲームは見たことないわ
1回勝つと次の試合新規4人と組まされる確率85%はある
それはもう鬼の形相で負けさせてくるよ

953 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 01:52:39.00 ID:iXnRoKx00.net
>>951
プラチナでも30分とか普通に待つぞガンエボの方が早いわ

954 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 01:54:02.69 ID:RxXpucdR0.net
>>953
嘘つくなゴミ

955 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 01:55:05.99 ID:M5oxZKpO0.net
>>953
流石に盛り過ぎだろグラマスの配信でなら20分待たされてるけど
プラチナはせいぜい5分だよ長くても

956 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 01:57:32.24 ID:SV01y69E0.net
プラチナ30分は大嘘すぎて草
なんですぐにバる嘘つくんすか

957 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 01:57:49.77 ID:iMjK7+d+d.net
全然ランク上がらないからマジでつまんないわこのゲーム

958 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 01:58:13.23 ID:447bKLzn0.net
coop韓国人がわがまま過ぎてストレスしかたまらん

959 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 01:59:14.10 ID:11B2Ty3l0.net
1人手帳持ち居るだけで負けるなこのゲーム
廃れるわけだわ

960 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 02:03:15.33 ID:SUA5zOVm0.net
一番味方ガー出来るゲームだからガイジが飛びついて最初は勢い良いけど味方ガーし続けるガイジは味方ガーしてる限り負け続けるゲームだから最後には廃れてくゲームです

961 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 02:05:21.55 ID:Uo5iCsBx0.net
1キャラごとに50勝が安パイ

962 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 02:09:00.89 ID:LXs8T+170.net
>>961
というかその50勝で認定決めちゃえよ
50勝しましたあなたはブロンズですでいいじゃん

963 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 02:09:56.60 ID:t7f+R/Mva.net
てか新規がライバルにくる条件せめて500勝にしろよ

964 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 02:10:40.52 ID:t7f+R/Mva.net
このゲーム1000時間やってはじめてブロンズ抜けれるぐらいの深さだからな??

965 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 02:11:35.50 ID:RTdAwcTz0.net
500勝は鬼畜すぎるw

966 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 02:11:43.03 ID:iXnRoKx00.net
>>955
いや配信見ないと分からないような人に言われても・・

967 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 02:12:18.90 ID:iXnRoKx00.net
まぁプラチナでも上のほうだけど

968 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 02:12:34.97 ID:f2xbtUDY0.net
>>950
俺もOW2からの新規勢だけどクイック新規は新規と当たるから勝率50%くらいだったぞ

969 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 02:12:45.56 ID:21GAQwHg0.net
>>962
実際に認定戦前のカジュアルでランク決まってるよ

970 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 02:12:50.36 ID:iXnRoKx00.net
>>964
7戦で抜けれるわw

971 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 02:12:58.16 ID:gAKqqd9gM.net
6年サービス継続してたゲームで新規と既存プレイヤーごちゃまぜにしたらそりゃ不満も出るよ

972 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 02:14:50.59 ID:t7f+R/Mva.net
>>970
あまいんだよハゲが!
オーバーウォッチを無礼るな!!
500勝でライバルマッチ解禁にするようジェフにメールしとくわ

973 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 02:15:24.15 ID:gAKqqd9gM.net
>>967
テメーはろくにゲームもやってないゴミなんだからもう消えろ
誰もお前のことなんざ必要としてない

974 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 02:15:58.96 ID:LXs8T+170.net
>>969
マジ?でもソースないやろ?あるの?

975 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 02:16:56.60 ID:t7f+R/Mva.net
てかプラチナダイヤでもdps待ち時間今5分ぐらいだぞ
1の末期だとまじで10分から15分コースでそりゃ過疎るわってみんな言ってたが

976 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 02:18:27.94 ID:R+thB9mv0.net
>>967
フフッってなった

977 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 02:19:19.26 ID:45Yr9rXm0.net
>>927
ありがとう。ゲンジやリーパー使ってるせいで交戦距離や裏取り意識が無意識に出てるんだろうな
エイムはヴァロやってるのとハバナエイムでトラッキングエイム鍛えてるからそれなりにはできてると思う。後Eはジャンプして使えって解説動画で学んだ

978 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 02:20:01.64 ID:45Yr9rXm0.net
>>914
最初ゲンジやってトールビョーンいるからソジョーンにかえたやつ

979 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 02:21:15.93 ID:MaM0R709d.net
やっぱ上位陣とあたるよな
きっちりリグループ?する
もっと秩序がない認定を期待してた

980 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 02:22:23.50 ID:9DS0a2qN0.net
ハルトの突っ込みすぎチャージまじでやめろや曲がった奥まで行ってまだ5:5なのに回復行ける訳ねーだろアホ中華

981 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 02:22:25.94 ID:45Yr9rXm0.net
ゲンジやっぱ下手だわ俺裏取りしてチクチクしても回復されるし

982 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 02:23:45.30 ID:RTdAwcTz0.net
2もジェフが担当してんの
なんの担当か知らないけど

983 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 02:25:04.85 ID:iXnRoKx00.net
>>976
一生なってそう

984 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 02:25:40.24 ID:t7f+R/Mva.net
新規アカウント野郎がdpsやりたい場合トールビョーン1000時間が条件な

985 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 02:25:47.65 ID:iXnRoKx00.net
割とマジでDPSで来れない所ってサポで来れるわけなくね?

986 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 02:26:13.51 ID:8d3X9DKD0.net
おまえら新規にはもっと優しくしてけまたDPS30分待ちとか俺は嫌だぞ

987 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 02:26:57.12 ID:iXnRoKx00.net
マジでこの時間プラDPSだけだと待つんだが?まぁ速い時はすぐだけど

988 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 02:27:14.73 ID:g9IdlpWM0.net
ドゥームとかいうライト層ぶっ殺しまくってた奴が居ないから少なとも俺は飽きてもたまにやると思う

989 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 02:27:37.83 ID:fSPSZvOS0.net
>>981
回復させてもいいんだよ
ちゃんと味方と連携がとれてるならチャンスはいつか来るし
アナとかなら回復の手はスキル以外は止まってるはずだ

990 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 02:28:23.36 ID:t7f+R/Mva.net
黒豆はどのレート帯でもクソつまんなかったからなぁ
ウィドウも存在がつまらんけどね

991 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 02:28:54.27 ID:CIg8jR/J0.net
なんか開発のコメント見る限りだとサポートももしかしたらテコ入れ入るかもしれないのか
流石に火力方面では伸ばさないらしいけど

992 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 02:30:12.59 ID:45Yr9rXm0.net
>>989
上手いゲンジ使いの人見るとサブで当てまくって風切りで仕留めてるから真似してるけど全然上手くいかないや...

993 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 02:31:18.61 ID:t7f+R/Mva.net
ルシオのスピードブースト効果3倍にして赤くしたり
アナのスリープダーツ10連射できるようにしろよ
サポートもテコ入れ必須だわ

994 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 02:31:37.53 ID:Lpy5ApUC0.net
>>981
まずは削れた奴のトドメを確実に刺す意識からしてこう
ダメージ出るコンボは練習必要だよ

995 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 02:32:02.48 ID:QjKA7qadd.net
尿瓶の薬液に睡眠剤混ぜろ

996 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 02:33:06.01 ID:45Yr9rXm0.net
>>994
バースト出るやつってサブ風切り同時押し+近接だっけ難しいんだよな...

997 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 02:33:40.50 ID:t7f+R/Mva.net
>>995
天才かよ範囲睡眠オモロー

998 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 02:36:06.85 ID:aU71CcHK0.net
オキツネゼニのグミ撃ち楽しかったなぁ

999 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 02:38:33.13 ID:CVrCxnyN0.net
>>998
爆発で言うならファラなんだけどな
や、やったか!?って言いたい

1000 :UnnamedPlayer :2022/10/30(日) 02:45:16.65 ID:RTdAwcTz0.net
(質問したい)

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
197 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200