2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【バトロワ】APEX LEGENDS 配信総合スレpart450

1 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 08:20:25.93 ID:vqQuAHyZ0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑次スレ建てる時は必ず上三行を先頭にコピペすること

※ワッチョイにbf-、55-が入ってるのは荒らしなので
NG推奨

正規表現NGの使える専ブラの人は
^(?=.*ワッチョイ)(?=.*bf-).*$
のようにすると携帯回線等のbf-被りは回避してNGできます

[58.94.173.16]と[35.11.225.53]
は荒らしなのでNG推奨
荒らしに構うやつも荒らしです

配信者 競技・選手達の話題はここでお願いします
キーマウpad論争は本スレでお願いします

最近980付近になると連投する荒らしもいるため有志がいたら早めのスレ立てお願いします

■次スレ
>>950が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名して下さい 。
大会期間中は>>900が立ててください。
またPCアクション板はスレ立て即死ルールが適用されているので>>20までの保守を宜しくお願いします。

※前スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS 配信総合スレpart449
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1667118277/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 08:21:51.68 ID:vqQuAHyZ0.net
ほーしゅ

3 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 08:22:02.57 ID:vqQuAHyZ0.net
ほしゆ

4 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 08:22:08.93 ID:vqQuAHyZ0.net
ほっし

5 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 08:22:16.55 ID:vqQuAHyZ0.net
ほっしし

6 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 08:25:25.13 ID:YlrfgWBUM.net
山ちゃんて誰やねん保守

7 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 08:26:08.73 ID:wSr+MfvB0.net


8 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 08:26:16.93 ID:wSr+MfvB0.net


9 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 08:26:25.99 ID:wSr+MfvB0.net


10 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 08:28:51.29 ID:wSr+MfvB0.net
ほしゅー

11 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 08:32:02.76 ID:KM6Dk72X0.net
ギチギチ

12 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 08:32:37.65 ID:wSr+MfvB0.net
ギチチ

13 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 08:33:54.04 ID:Azd/jMPB0.net
スレ立て助かる
ガードマンとか山ちゃんって誰やねん

14 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 08:34:45.79 ID:unA2sMxOa.net
ギチギチ

15 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 08:43:02.40 ID:wSr+MfvB0.net
ギチギチギチ

16 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 08:47:01.21 ID:Vd6W6ZR0d.net
代行屋が有名人とのDM晒して代行疑惑に黒確出してるのマジで笑う、全員悪者かよ

17 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 08:47:50.30 ID:HyMZ09XT0.net
おはようおつ

18 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 08:50:04.84 ID:KJHkRP++0.net
起床保守

19 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 08:52:56.44 ID:vqQuAHyZ0.net
ほっしゅ

20 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 08:53:14.93 ID:vqQuAHyZ0.net
保守協力ありがとうおわり

21 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1291-Uvty [221.255.161.68]):2022/10/31(月) 09:37:16.25 ID:aWV7Dzzi0.net
プレ1位ってチーターなん

22 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr27-7gXM [126.133.217.93]):2022/10/31(月) 09:38:33.04 ID:k9+rlfw2r.net
がーどまんチャンネル知ってる人間からすると驚きがひとつもないどころかむしろ謝罪・弁明するとか日和ってんなと感じてしまうw
apex代行して炎上してみたドッキリってタイトルで動画出せよ

23 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 10:58:03.36 ID:THgvAE8z0.net
>>22
プレイヤーとしてもエンタメとしてもゴミってこと?

24 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 11:12:12.84 ID:V9FoMdIY0.net
スナイプのカメラ背景に映ってる
スニップダウンの文字だけで大草原不可避なんだが

25 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 11:16:58.55 ID:k9+rlfw2r.net
>>23
iPhoneとかMacとか家とかをドッキリと称して破壊するというコンテンツで成り上がったYouTuberだからね
コンプラ・マナー・倫理観みたいなのとは対極にいる存在
ゲームの規約違反とかしてて当然くらいの認識だわ
がーどまんとかテレビ出てたけど正直理解できん

26 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 11:17:21.64 ID:AP8mNL+ma.net
言い訳に全然関係ないやつの名前勝手に使って代行してませんって嘘までついてるとかドクズ界の新星現れたな
これもうプロゲーマーだろ

27 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 11:23:02.29 ID:ePtXEHWId.net
謝罪と引退を兼ねてPC壊して一件落着でいいんじゃないですかね

28 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 11:24:25.84 ID:Azd/jMPB0.net
【悲報】
栗原ボーリングで"親指"の爪が捌ける

29 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 11:25:42.25 ID:ktbQv11Tp.net
本人たちはこの騒動自体動画のネタにしか思ってないと思うよ
騒いでも数字になるだけ

30 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 11:28:58.40 ID:nCRr6mRep.net
それよりプロリーグのグループ分けが知りたい
プロスクリムあと1チーム登録してくれ〜

31 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 11:31:09.31 ID:2+7RjdaGd.net
でぃじーとゆかぺろ代行公言した後一緒にやってるけど大丈夫なんかい

32 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 11:31:56.94 ID:V9FoMdIY0.net
正義の人たちさー
炎上からのマネタイズやってる人の構造に乗らないほうが良いよ

33 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 11:32:00.66 ID:k2KAktVK0.net
グループ分けどうせギリギリまで出ないんだろうな
for7のとこそのまま入るかずれるのかぐらいすぐ出せそうなもんだけどEAだから何にも期待出来ん

34 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 11:33:35.78 ID:BEzqPE+G0.net
この山ちゃんって人もがーどまんって人も全然しらんけど
EEHERRにブースティング疑惑かかってるのしらんのやろな

35 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 11:41:24.00 ID:vqQuAHyZ0.net
コービーがグループ分けは他リージョンの予選が全部終わったあとに一斉に公式発表されんだろうって言ってるけどさもありなん
NAの31日に終わって翌日発表ならこっちの2日に出るか

36 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 11:44:39.47 ID:7feI4RbX0.net
当日まで出てこなそう

37 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 11:49:38.94 ID:Azd/jMPB0.net
ちーきーゆきおたっぴー切り抜きってわんたっぴーのキャラ立たせて上手いよな

38 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 11:56:56.23 ID:tOFMuO4Ma.net
今日はプロスクリムあるの!?ないの!?

39 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 12:03:38.81 ID:BEzqPE+G0.net
year2 sp1プロリーグの時は
全リージョンのPQ終了:10/12 
グループ分け公式発表:10/14
プロリーグ開幕:10/16

40 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 12:09:35.31 ID:RbrY0VM0a.net
ワンタッピー舐められがちだけど一番格上だぞ

41 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 12:12:03.27 ID:CsezjMsaM.net
プロスクリムありそう
今の時点で18チームだし

42 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 12:12:08.54 ID:mtg6kmzX0.net
身内同士で見世物としてメチャクチャやるのと
規約違反みたいな世間に迷惑かけるもんは全然別だろw

43 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 12:14:32.93 ID:THgvAE8z0.net
たぴさん競技もランクも勉学もこなしてんのにイジりやすい親近感みたいなのあるのマジですげえわ

44 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 12:15:38.63 ID:fXS3qgBsa.net
>>41
今は16チームしかいないからあと1チームいないとやれない

45 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 12:16:02.58 ID:2rDPcv4na.net
プレシーズンで外の強いチームあらかた抜けたからCCは中ムーブ環境になるかね

46 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 12:17:01.70 ID:qDB1vWI/a.net
ゆきおは絡んだやつもれなくキャラ付けしてくれるからな
基本誰でも受け入れるけど
デスとSBIだけははっきりと嫌ってるのおもろい

47 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 12:19:13.07 ID:CsezjMsaM.net
>>44
見間違えてた

48 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 12:19:19.33 ID:u8FcxkDva.net
>>43
学歴 青学
競技 世界大会出場×2
ランク プレ上位

ハイスペだよな

49 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 12:19:21.29 ID:QQwuz/xap.net
デスは嫌いだろうけどいぐりゅうチーキーあたりとはランク回してなかった?

50 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 12:23:49.34 ID:THgvAE8z0.net
ゆきおは後輩にはクソ優しい、先輩にはちゃっかし敬意払ってるタイプ
まあデスは仕方ない、普通なら関わりなくても嫌う

51 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 12:25:11.05 ID:qDB1vWI/a.net
>>49
チーキーは知らないけど
RAGEでデス軍団と遭遇した時の話と
今回の予選でSBIが映った時の反応で明らかに嫌悪感示してたよ

52 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 12:25:18.68 ID:Kcob7a470.net
全ては金になるかどうかだろ

53 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 12:25:47.76 ID:u8FcxkDva.net
デスはSBI所属?になってるはずなのに何かしてる感がしない
何かしてる?

54 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 12:30:43.71 ID:T3F+oscaa.net
RAGEの遭遇話は456ブースにデスたち通したアツシにも、デス本人にもキレてたもんな
イキってる田舎のヤンキーガチできしょいって連呼してた
もう2ヶ月経ったからアーカイブ消えてるかな

俺現地でデスがスパイギアに大声で、「ギアさん!ガチナイス!」って話しかけてるの見たけど、認識されてないのかされてるのか、微妙な反応されてて勝手に恥ずかしくなった。本当に祭りに来た田舎のヤンキー集団ってのがそのままだった

55 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 12:43:58.11 ID:Azd/jMPB0.net
Rigは今宣材写真撮ってるみたいね
栗原はプロリーグ空いた期間で撮りにいくらしい

56 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 12:44:22.05 ID:kpt6u6oua.net
プロリーグ17チーム登録ありそうだね

57 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 12:44:51.45 ID:Vt4ukykrd.net
SBIは決勝2回で14位12位か
ほんとにプロに一番近いとこまで行くと通用しなくなるの面白いな

58 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 12:49:10.62 ID:jl/cMrNVa.net
ミケとひくまんは通用してるからチーム変えるなりして競技出て欲しいなって思う
代行いぐりゅうは要らないです

59 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 12:51:19.28 ID:2UrHwsDx0.net
ゆきおは多分いぐりゅうの事はそこまで嫌ってないんじゃね?
sbiに嫌悪感表してるのは個人レベルじゃなくててチームとしての判断とかなんだと思う

60 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 12:52:33.81 ID:PVUHfHaTa.net
いぐりゅうプレイだけならまだしも言ってる事もやってる事もほとんど悪手だし表に出ちゃいけない人だったね

61 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 12:53:55.00 ID:Azd/jMPB0.net
そう思う
IGLMの時いぐりゅうと組んでたけど和やかだった

62 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 12:54:25.00 ID:Qk3jjeG7a.net
代打チーキーと同じノリでひくまんもスクリムデビューしてくれないかな
どこかの優秀IGLに薫陶を受けてほしい

63 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 12:55:24.57 ID:2UrHwsDx0.net
>>59
嫌ってないと言うか眼中にないと言った方がよいか?
実際いぐりゅうって影薄い存在ではある
悪目立ちではデスに勝てんし実力だとチーキーいるからなぁ
プレ1位取ってるの知ってる人すらいなさそう
なんせ大会どころかスクリムすら出ないから表に出てくる事殆どないもん 今だとアルファの方が色んな意味で目立ってるしいぐりゅうはとにかく地味

64 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 12:58:18.73 ID:2UrHwsDx0.net
代行に関してもいぐりゅう以外にやってる奴なんて山程いたからな(疑惑含めて)
良い面悪い面どちらでも余り目立たない存在

65 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 12:59:12.73 ID:92t/NVwPr.net
チーキーひくまんミケでええねんこれならancg1出れるやろ?

66 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 12:59:29.58 ID:R0h/HXC20.net
緑Lvじゃないやつって「私はスマーフカスですw」ってカスでしょ

67 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 13:00:47.35 ID:KM6Dk72Xa.net
>>65
そろそろ競技出ない理由で打線組める人いるけど、まだ期待してる?

68 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 13:03:45.98 ID:vqQuAHyZ0.net
>>54
目撃談だけで居た堪れない恥ずかしさだな
仲間の就職の邪魔になるほどの汚物なのにRAGEで色んな演者に声かけて自己評価どうなってんだ

69 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 13:04:49.94 ID:2UrHwsDx0.net
チーキー所かでっぷレベルの数字持ちですら競技出る意味ない
稼げてるなら競技出るメリットは何もないんだよな
通用するかしないかとか以前の問題

70 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 13:06:21.20 ID:2UrHwsDx0.net
元々顔出ししてない人は尚更出ないだろうね

71 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 13:06:36.72 ID:vqQuAHyZ0.net
プロリ申請17行ったな
GHS WQ PVX E36 CR DNG VOK FC RIG KING go ORF 456 FUNNYLOCO Nth FNC USG

72 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 13:06:50.57 ID:B7ABBNy80.net
いまDezignful, Verhulst, Sikezz, Caprah, Jamesfearless, Gild, PVPX, Eurieceがアリーナカスタムやってるぞ

73 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 13:07:15.43 ID:eiOp6sra0.net
>>69
カワセは競技出て下手くそなの証明したけどその分数字はちゃんと伸びたんだよなぁ...

74 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 13:07:33.75 ID:V9FoMdIY0.net
ムカワキンみたいにすでに有名なストリーマーが競技出て
同接稼ぎまくれるからメリットはあるよ
まあご覧の有様だけど

75 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 13:08:00.36 ID:TylGQYpya.net
>>62
ひくまんYukaFとデュオでG1破壊したり、鮒の助っ人で暴れてたぞ
owとvaloに行ってたから最近あんまり知名度ないけど、元々クソうまくて有名だったよ

76 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 13:08:07.40 ID:N+jLhE4M0.net
結局ALGSの招待枠はどうなったの?MKN当確の公式発表来てる?

77 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 13:10:06.74 ID:ITK1jChBM.net
そういえばカワセってmajor#1の予選しか競技出てないんだよな

78 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 13:12:17.07 ID:2UrHwsDx0.net
>>73
ぶっちゃけかわせが競技出るの決断した理由って普段の数字稼げなくなったからでしょ?多分
チーキーとかniruも減ってきて同接3桁になったら本気で競技移行考えるんじゃないか?
でっぷとかまさのりは挑戦する可能性はあるけど多分やらなさそう
競技やるのって思った以上にデメリット多いし、そこ目指すくらいだったら皆cr所属を目指すだろ

79 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 13:13:28.09 ID:p9Fr8Nlud.net
まあ最強とかいうのにあぐらかいてオフだの出てこないやつよりは共感もてるわな

80 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 13:15:20.26 ID:V9FoMdIY0.net
ちーきーに食われて数字落ちたストリーマーが
競技行って通じるかっていうと微妙だな

81 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 13:15:40.76 ID:yFFbCPbbM.net
cr所属するなら競技シーン上位層か人気ストリーマーしか無理だから意味の無い話だな

82 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 13:16:11.49 ID:X9wgJg4zM.net
でっぷさん昔競技出て予選#2ぐらいで落ちてます
その後CS帰りでPC戻ってきてストーリーマー開拓し今に至る

83 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 13:16:26.08 ID:lwqrwJ1Qa.net
ガードマン代行してたんか
てかあいつエペやってたんやな

84 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 13:18:33.32 ID:TylGQYpya.net
栗原の宣材たのしみ

85 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 13:18:58.40 ID:2UrHwsDx0.net
逆に言えばオフや大会なんて出なくても最強のイメージ付ける事に成功した「勝ち組」は競技絶対に出ないよ
勝手に信者が持ち上げてくれるから半永久的に最強になれる
競技の結果なんか見て最強最強じゃないを判断するのなんて、一部の競技シーンオタクだけ
ランクやカジュアルで雑魚狩り4000連発でも華があれば最強に見えて同接も稼げるんだから
チーキーまろんniruはまぁ出ないだろ

86 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 13:19:51.69 ID:7feI4RbX0.net
>>78
かわせは元々競技続ける予定でCR加入話を進めてたけどRasたちがくることになってストリーマーに移った経緯もあるから多少なりとも未練はあったんじゃないか?

87 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 13:20:24.19 ID:ePtXEHWId.net
山田涼介は予選見て何も思わんのかな

88 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 13:21:02.15 ID:6WF/VDpe0.net
競技に出る出ないは個人の勝手だからいいけど、金輪際プロとは名乗らないでほしい

89 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 13:21:04.43 ID:2UrHwsDx0.net
>>82
通用するかしないかは置いといてもう競技には挑戦しなさそう
なんなら顔出しすらやれないでしょ?あそこまで数字持っちゃったら

90 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 13:22:54.28 ID:TylGQYpya.net
>>87
ドラマで予選どころじゃないだろw
山田なら見てるかもしれんが

91 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 13:26:07.81 ID:2UrHwsDx0.net
>>86
未練あったとは思うし競技大好きだなってのも伝わってくる
ただまぁストリーマーとして伸び悩んでたってのが競技復帰の大筋理由じゃない? その事で誰か(渋ハルだったかな?)に相談してたって切り抜きも見た
それ見てるから上手くいって良かったと思う

92 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 13:27:32.96 ID:6fMFWCaCp.net
>>87
なんで急に山田涼介?

93 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 13:27:52.24 ID:cUD3l2/3d.net
この話題不毛すぎるわ
叩くために引っ張り出したいだけの人に反応するのやめてくれないか

94 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 13:29:12.53 ID:YG5ayHBb0.net
オフライン復活して競技盛り上がってるし自分もAPEXへの熱量冷めてないから復帰したくなっただけでしょ
人間を金勘定だけで見るのひねくれすぎ

95 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 13:32:13.91 ID:x0svsw1ma.net
じっぷまん今日発表あるみたいだけどkinotrope加入以外ないよな?

96 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 13:32:28.43 ID:RbrY0VM0a.net
栗原も顔出しや競技せんでええレベルで人おるけどやるんやな

97 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 13:33:07.77 ID:2UrHwsDx0.net
嫌俺の意見じゃなくてかわせ本人が相談してるって切り抜きを見たから言ってるんだよ?

98 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 13:33:22.47 ID:ePtXEHWId.net
金勘定で動く人間と競技の相性が悪すぎるけど関わらないでくれたらそれでいいわ

99 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 13:33:51.94 ID:2UrHwsDx0.net
>>95
じっぷまんまだ選手じゃなかったの?

100 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 13:36:41.53 ID:tOFMuO4Ma.net
競技出て活躍できたら最強にもっと箔がつくけど雑魚死するリスク考えてんのかな

101 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 13:36:44.84 ID:X9wgJg4zM.net
その切り抜きは見たよ
そういう目的ならよくないて苦言呈したんだっけ
すぐ消されたけど

102 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 13:37:19.79 ID:7feI4RbX0.net
>>91
片方だけじゃなく両方の理由だろうね
むかわきん3人ともV最協のコーチ担当してて本番の応援配信も馬鹿みたいに盛り上がって再燃したところにalgsでオフラインが実施されて最高潮に達したのかもな

103 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 13:39:36.01 ID:x0svsw1ma.net
>>99
一応昨日の時点ではまだスタンドイン扱い

104 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 13:42:21.31 ID:X9wgJg4zM.net
>>96
俺セカイいきます、みなさん応援してください
あー早く本番やりてーってよく言うぐらい競技は大好き人間

105 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 13:42:55.05 ID:7feI4RbX0.net
>>101
渋ハルの雑談ではかわせ本人がやりたいなら良いけど数字目的だけじゃ辛いしそう簡単には伸びないんじゃない?って若干否定よりな忠告した感じだったはず
それだけにスクリム参加初日の盛り上がりを驚いてたし喜んでたな、初日にあれだけ盛り上がらなかったら誰かやる気なくしたらそのまま立ち消えてたかもしれん

106 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 13:43:12.13 ID:THgvAE8z0.net
ランク猛者の有名配信者が競技出るってなったらプレッシャーはあるだろうね、普通は誰こいつの期待されてない状態からのスタートだし
だからこそそういう意味でもMKNプロリ進出の影響に期待してる

107 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 13:46:19.01 ID:BmoWVSYQ0.net
EVAeとKINOTROPEってダークホース感あっていいね

108 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 13:46:46.84 ID:YaNagMTNa.net
ユリースアリーナカスタムでエヴァンナウティーあたりに五分の撃ち合いできてるけどこいつが競技出れないの勿体無いわ

109 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 13:47:01.86 ID:k2KAktVK0.net
むかんきん世界行けって言うのは難しい話だけど何も出来ずにぐちゃぐちゃにされ続けないで欲しいな
見てる方が冷めそうで悲しい
それはそれでやっぱプロリ組すげーってなって競技が盛り上がるんならいいんだけど

110 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 13:47:07.09 ID:TylGQYpya.net
エヴァのチームロゴただでさえかっこいいのに強いとなれば応援するしかない

111 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 13:48:04.15 ID:bDZG6U8C0.net
ユリース普通に強くてワロタ
これは期待の若手プロ

112 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 13:50:03.41 ID:2UrHwsDx0.net
mknの影響でストリーマーが続々algsに参加してくれたら面白いな
ただ顔出し勇気入りそうだけど
mknは皆それなりにルックス良くて元から顔出ししてた人だから、そっち方面での抵抗なかったんだろうね
やっぱ顔出しに抵抗ある人多そうではある

113 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 13:50:24.00 ID:QrWruWbe0.net
かわせは収入は案件で十分あるからプロはやりどく
CRの案件担当みたいなってるし

114 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 13:50:32.95 ID:k2KAktVK0.net
エヴァeが本当にエヴァンゲリオンとのコラボチームだって知った時びびったわw
エヴァ大好きでapexやってるおじさん達絶対知らないだろ

115 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 13:54:54.56 ID:nrAvWJRFa.net
evaeはr6sで知ったな
今は部門ごとigzistに移籍したみたいだけど

116 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 13:56:57.16 ID:xNF/HTUJ0.net
ユリースは競技疲れちゃったのかな
国籍の問題もあるんだっけか

117 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 13:58:22.90 ID:e57Gzv9ta.net
>>114
まじか
アマだと思ってたけどちゃんとプロチームでしかも公式絡んでるとは

118 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 14:04:02.55 ID:5NqE44fRa.net
ロゴにがっつり初号機使ってんのにアマチームだったらやべーだろw

119 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 14:04:15.44 ID:vqQuAHyZ0.net
元々ロゴに思っきりエヴァデザインされとる

120 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 14:05:16.18 ID:7feI4RbX0.net
まぁ世界大会にいってる選手がアニメキャラのアイコンだったりしてたし…

121 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 14:10:47.42 ID:Azd/jMPB0.net
ユニフォームはプラグスーツを模してるのかなw

122 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 14:14:29.59 ID:hFYX6RaUa.net
今で18チームが登録してるからキャンセルがなければプロスクリムやるな

123 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 14:16:14.71 ID:td12dwBB0.net
予選組nthしかいねえ

124 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 14:16:44.60 ID:NUYveFfcd.net
たしかyear2で結成されたんだったかな
誰1人知らんメンツだったけど

125 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 14:19:20.87 ID:92t/NVwPr.net
>>67
7割諦めてるけど3割くらいは期待してる

126 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 14:20:53.52 ID:hFYX6RaUa.net
VOKってVOK_UからLFT VOKに変わってるんだな
結局 _Uってなんだったの?

127 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 14:21:24.61 ID:e57Gzv9ta.net
誰一人知らん選手が誰もが知ってるスポンサーつけて猛者だらけの予選上がってきてるのえぐい

128 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 14:23:09.59 ID:e4rnpcjd0.net
>>123
ANCにプロリーグ認定貰うためにはEAからのメールが必要なんだけど、昨日時点でNKは届いてないらしい。
昨日決まった予選突破組にメール届いてないだろうし、NeSはなぜかスクリム参加しないし・・・

129 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 14:24:21.56 ID:td12dwBB0.net
>>128
そりゃしゃーないな
NeSは本番ぶっつけでCRと初動争い始めそうでちょっとワクワクしてる

130 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 14:24:32.53 ID:NUYveFfcd.net
NKは運営に便宜図ってもらったから出れるよ
らいかが引っ越しでごたついてるから出れないだけ

131 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 14:25:37.26 ID:hFYX6RaUa.net
EVA-eはyear2の最後の方にチーム主導で作るから選手募集してるからもとあるチームをとったわけではないけどね
今はそのときと入れ替わりあるけど

132 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 14:27:21.66 ID:r4Edp/+ca.net
CRとnebulaとしいたけで初動ファイトか

133 :UnnamedPlayer:2022/10/31(月) 14:27:52.54 .net
【ゲーム】『Apex』衝撃の40万人減…ランクマッチ人口の激減は『オーバーウォッチ 2』の影響?
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1667189495/

134 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 14:30:12.98 ID:hFYX6RaUa.net
nebulaのランドマークは正直よくわからん
FFLGCの予選は火力でGHSとひたすら初動ファイトしてたし

135 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 14:31:13.51 ID:5NqE44fRa.net
ストリーマーチームがアルファアズールアナリストにつけて出場とか無いかな

136 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 14:38:53.58 ID:vqQuAHyZ0.net
前スレで教えてもらったが
先週金曜の時点でNKにメール来てなくて痺れ切らしてANCに特措頼んだってことは#3終わって1週間メール来ないわけだからな
予選組がピンキーの話を知らずにメールを待ってプロスク申請しようとか思ってるなら無駄な日数生まれるから早めに気づいてANCに頼んでほしいところ

137 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 14:41:23.91 ID:J9Tbqck9p.net
予選でゴースティングされたとか騒いでたCBのやつ今話題の代行コンバーターのペンギンと普通にランクしようとしてるけどこいつの脳みそどうなっとんねん

138 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 14:42:15.91 ID:SdrV8KWFa.net
>>137
草。アルミホイルのやつか

139 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 14:48:16.87 ID:J9Tbqck9p.net
>>138
多分キッズなんやろうけどほんまにアルミホイル巻いた方がいいわ
CB結構頑張ってたのに悲しい

140 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 14:51:53.86 ID:B7ABBNy80.net
ユリースのアリーナ見たけどこいつ普通にまだ強いよな
ペクスそんなやってるわけでもないのにこれだから真面目に練習したらもっと化けそう

141 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 14:52:50.90 ID:RJvwiF9ga.net
>>139
見てきた
学生で競技頑張ってるのに、このまま闇堕ちしたら悲しいな…

https://twitter.com/takagi3dayo/status/1586946415510818816?s=46&t=xwJCYpjDkQc_dvA8W2IaeA
(deleted an unsolicited ad)

142 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 14:53:40.00 ID:9i2QR12Nd.net
今日こそプロスクやれそう

143 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 15:05:22.24 ID:hqyVQ6znp.net
ネビュラ謎すぎて好き

144 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 15:06:43.35 ID:Q8wcjUVzM.net
>>136
というかちゃんと結果出てんのにANC融通効かなさすぎん?

145 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 15:08:16.86 ID:Gq12tVuOa.net
>>113
CRは顔出し少ないから顔出し必要な案件はカワセがもらえやすいみたいだな

146 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 15:10:19.18 ID:Gq12tVuOa.net
>>144
NKは頼んだら融通きかせてくれたんだから自分から動けばやってくれるんちゃう?
それでも公式発表で確定してる各週一位抜けチームとポイント4位までのチームだけだろうけど

147 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 15:11:52.99 ID:CvU7YkAM0.net
こんな時間でも1万人以上集客できるNIRUってすげーな

148 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 15:12:27.21 ID:INU1B+fRM.net
>>130
いや、金曜のスクリム配信のときに言ってたけど引っ越しは終わってライカは知り合いの家からスクリムやる算段はついてる
月曜日は宣材写真撮影で出れんって

149 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 15:13:19.23 ID:s/sW9JLja.net
ユリース久々に見てるけどデザインフルエヴァンに負けず火力出しまくってるし個人技はやっぱりトップクラスだわ
また競技で見られる日が来てほしい

150 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 15:14:35.41 ID:hFYX6RaUa.net
eve-eもプロスクリムに申請してるから予選組もいけるんじゃないの

151 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 15:16:47.70 ID:vqQuAHyZ0.net
ほんまやこんな話してる間にエヴァ増えてるやん
予選組も可能な練習はできそうでよかったな

152 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 15:18:59.07 ID:TTrevJMma.net
エヴァe昨日の今日で出てくんのやる気あってええな

153 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 15:24:56.93 ID:yLXTGRp+p.net
ちょっと前まで結構コンバーターディスってるのに何でこのタイミングで代行コンバーターに媚び売りしてるんだ
マジでアルミホイル案件だな

154 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 16:06:07.77 ID:zEHkgqMiM.net
ユリース、gildとティミーとやってんじゃん
めちゃ豪華やな

155 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 17:12:52.70 ID:roYx5sUod.net
山ちゃん…嘘だよな?(誰?)

156 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 17:15:18.67 ID:UsqmIzIop.net
>>153
本当だよな
山ちゃんよりペンギンって奴の方が気持ち悪い
山ちゃん利用して売名しようとしてるだけだろ

157 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 17:17:30.84 ID:M/MSQNlqp.net
NeSラバサイフォンには降りないっぽい(?)
一昨日ぐらいの謎大会のアーカイブで話してたよ 以下抜粋

しゃなむ「algsはラバサイフォンには降りません」

れいあず「なんで?」

し「CRとpvx降りてるけど行く?」

れ「全然行こうぜw padだったら関係ねぇよwwあの2チームマウスでしょ??」

し「crとpvx分けて漁ってんだよ?半々で」

れ「じゃあさらに3等分しようぜ! 3つ家あるから空いてるって事やん」

しゃなむ、のくしぃ「やべぇだろまずいよwww」


〜しばらくうだうだ話す〜

しゃなむ「どこが空いてんだろうね 空いてるとこでいいんだけどな」

れいあず「どこでもいいよ 初動死しなかったらなんでもいいや」

あとれいあずが体調悪いらしい 咳が止まらない、喉、胸の痛み 病院には行ってないらしい(?)

158 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 17:26:14.09 ID:hFYX6RaUa.net
RLZも登録したから20チームでプロスクリムできるな

159 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 17:28:14.07 ID:s/sW9JLja.net
やっとプロスク見られるのか
楽しみ

160 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 17:31:35.01 ID:k9+rlfw2r.net
PVX降りてきてたっけ今?
rasの視点だと全部の建物漁ってるイメージあったけど

161 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 17:33:12.46 ID:7D1POh6Dr.net
北側をちょろっと漁って即移動してるよ

162 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 17:35:04.43 ID:qrw8EZgz0.net
PVXはラバサイと間欠間の集落即漁って中入りしてたんじゃなかったっけ?

163 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 17:36:24.04 ID:hFYX6RaUa.net
PVXはラバサイフォンの北の建物と集落漁り
もともとは北の建物1人で他を2人で漁ってたけどCRが孤立を狙ってくるから今は北の建物を2人で漁ってる

164 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 17:51:44.35 ID:vqQuAHyZ0.net
sakuが9時スクリム助っ人探してるがプロスクキャンセルか?
単純に9時からだけ出られないのか

165 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 17:52:16.51 ID:ux0yoyAC0.net
えふちゃんが18時のも出れないって言ってた

166 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 17:52:37.74 ID:roYx5sUod.net
どうでもいいけど改行でかすぎて荒らしかと思ったわ

167 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 17:53:49.72 ID:vqQuAHyZ0.net
ftyanが6時も9時も欠席?
さっきタイトルにスクリム予定入れた配信始まってなかったかどうした

168 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 17:54:40.53 ID:wCeCC4+Dd.net
またメルトステラヘラってね

169 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 17:55:56.85 ID:p9Fr8Nlud.net
チーキーcodボコられまくってんじゃん

170 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 17:58:52.45 ID:Azd/jMPB0.net
ヘラってもFNC強いから気にしない定期

171 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 17:59:15.31 ID:nyrefJg6a.net
>>198
へしことランクしてPt-1000
マスター落ち目前w

172 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 17:59:19.78 ID:LYTEcz7ia.net
>>167
shunmiが出られなくなったかららしいよ

173 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 18:01:26.05 ID:nyrefJg6a.net
>>171>>168

174 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 18:02:29.42 ID:vqQuAHyZ0.net
>>172
shunmiかなるほど thx

175 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 18:06:04.40 ID:nyrefJg6a.net
ムシキングの
owやろう
山ちゃんなんやら
の名前遊びマジでクソ寒いな

176 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 18:06:14.42 ID:k9+rlfw2r.net
CR配信ないんかい!w

177 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 18:09:28.91 ID:4T48XLxf0.net
RIGのスクリム配信初っ端から爆笑したわ

178 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 18:09:48.92 ID:t6vAVQCg0.net
ras配信しろや🔪

179 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 18:11:40.40 ID:Azd/jMPB0.net
Rig配信始まったぞ

180 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 18:15:09.34 ID:Azd/jMPB0.net
Rigカウントダウンに降りてる?
RLZが中継にいるけど

181 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 18:15:48.70 ID:7feI4RbX0.net
ゆきおでFNC視点

182 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 18:16:31.17 ID:LYTEcz7ia.net
>>180
RIGは中継のまま
RLZは空いてたツリーに降りてた

183 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 18:18:27.00 ID:Azd/jMPB0.net
>>182
ありがと
移動した後だったのね

184 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 18:18:43.30 ID:RPPg2fSB0.net
fakerいるやん、

185 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 18:20:14.96 ID:fO02UCMk0.net
rlzの塔要塞おもろい

186 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 18:20:25.55 ID:qg66x9AN0.net
RLZ既に限界で草

187 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 18:21:12.44 ID:qrw8EZgz0.net
RLZ相変わらず笑わせてくれるわ

188 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 18:22:16.78 ID:7feI4RbX0.net
RLZは相変わらずだな

189 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 18:23:40.40 ID:roYx5sUod.net
エヴァファイトクソ強いやん
1人当て感やばいのいるわ

190 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 18:24:59.92 ID:Azd/jMPB0.net
栗原いぶし銀のドームファイト

191 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 18:26:31.54 ID:fO02UCMk0.net
シーラたのしそう

192 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 18:26:40.53 ID:td12dwBB0.net
シーラずっとうっさくて草

193 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 18:26:57.10 ID:roYx5sUod.net
他の視点でシーラの弾道見えると笑える

194 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 18:28:44.67 ID:Azd/jMPB0.net
RLZつんよー

195 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 18:28:59.48 ID:CRYP0RNMa.net
RLZ草
やっぱ話題には事欠かんわ

196 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 18:29:56.66 ID:fO02UCMk0.net
弾無限って意外と強いんよな

197 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 18:30:24.46 ID:aCXbP/X60.net
さっそくシーラでお楽しみタイム

198 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 18:31:08.04 ID:qrw8EZgz0.net
塔上一夜城いきなり結果出して草

199 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 18:31:12.94 ID:fO02UCMk0.net
チャンピオン取ってて草

200 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 18:31:22.71 ID:roYx5sUod.net
はい公認チームの勝ち

201 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 18:31:24.88 ID:td12dwBB0.net
Year3プロスクの初回チャンピオンが一夜城

202 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 18:31:26.67 ID:7feI4RbX0.net
RLZ勝っちゃったよw

203 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 18:31:36.92 ID:t7kQru7Ud.net
リアライズキター

204 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 18:31:42.79 ID:aCXbP/X60.net
壁の使い方うまいなー

205 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 18:31:43.72 ID:Azd/jMPB0.net
RLZ長く辛い予選上がりだからな
面構えが違う

206 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 18:31:57.88 ID:s/sW9JLja.net
今後もRLZ視点は大いに楽しめそうだな

207 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 18:32:09.71 ID:k9+rlfw2r.net
rasちょっとやべーな
足速いバンガとrasのキャラコンで意味わからん動きになってる

208 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 18:32:27.17 ID:YdwGFnECd.net
これ見てるとローバやっぱ強くね?って思うわ

209 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 18:32:29.09 ID:fO02UCMk0.net
新城とランパの練度すげぇな

210 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 18:32:52.56 ID:roYx5sUod.net
チーム8順位とキル数だけでfcってわかるの草

211 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 18:32:58.41 ID:RPPg2fSB0.net
結局パクハゲーミングになりそう

212 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 18:33:55.51 ID:Azd/jMPB0.net
投げ物のランパ壁対処が上手いよな

213 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 18:34:59.26 ID:7feI4RbX0.net
パイロン壊すよーから0.5秒で破壊するシーラ最高

214 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 18:36:15.42 ID:qrw8EZgz0.net
やっぱ職人のシーラは練度が違うわ

215 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 18:36:29.39 ID:qg66x9AN0.net
nthホラ抜き試してみるらしい

216 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 18:36:52.25 ID:nyrefJg6a.net
ランパ1位なのでパクハゲーミングじゃないですw

217 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 18:37:07.56 ID:HyMZ09XT0.net
まさかのRLZチャンピオンか

218 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 18:37:24.61 ID:LYTEcz7ia.net
CRのダブル空爆構成はどうなんだろうな
お試しかね

219 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 18:38:30.97 ID:fO02UCMk0.net
>>218
ダブル空爆って文字だけ見ると強そう

220 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 18:38:35.87 ID:RPPg2fSB0.net
>>216
本戦の話ね

221 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 18:38:47.86 ID:CRYP0RNMa.net
アカンこのままじゃシーラが流行ってまう

222 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 18:38:55.56 ID:uZKsVxPr0.net
RLZ最強と聞いてとんできました

223 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 18:38:59.35 ID:HyMZ09XT0.net
Rasのへんてこバンガ

224 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 18:40:41.58 ID:r81JMwU80.net
リアライズってvtuberなんか

225 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 18:42:10.86 ID:CRYP0RNMa.net
ともろうだけVの姿持ってるけど普通に顔も出すからよくわからん存在

226 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 18:42:42.85 ID:uZKsVxPr0.net
VTuber(Vの姿より本体の方が認知されている)

227 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 18:44:45.10 ID:zs0Rd5Cp0.net
やっぱスレ公認は違うな

228 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 18:45:12.02 ID:7feI4RbX0.net
最近はVの身体も持っておいたほうがいろいろ出来そうよね

229 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 18:45:50.23 ID:roYx5sUod.net
year3のRLZはガチ

230 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 18:47:04.52 ID:b3gy3cqAa.net
スレ公認RLZ
CRを無事に破壊
これアジア最強です

231 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 18:48:29.16 ID:VeDsMMHY0.net
っぱシーラなんだよなあ

232 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 18:49:40.03 ID:uZKsVxPr0.net
kinotropeじっぷまん加入記念でバナナプレゼント企画してるのちょっと草

233 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 18:52:44.68 ID:vqQuAHyZ0.net
RPGカラー健在で嬉しいわ

234 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 18:57:55.84 ID:YdwGFnECd.net
456と同じ流れの香りがする

235 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 18:59:08.33 ID:td12dwBB0.net
大変美味しく頂いたRIG

236 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 18:59:10.94 ID:QhGKHspy0.net
ランパートは初見殺しみたいなところも兼ねてるからスクリム出すぎるのはどうなんだろうとも思ってしまうわ
慣れたら流石に処理されるだろうし

237 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 18:59:21.28 ID:t/iNR+/u0.net
イジメやんw

238 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 18:59:25.04 ID:7feI4RbX0.net
WEクソ安置の一つ

239 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 18:59:26.30 ID:THgvAE8z0.net
DNGとRIG調子良さそう?

240 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 18:59:31.10 ID:HyMZ09XT0.net
Rigのポジの勝利やな
イージーウィン

241 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 18:59:40.15 ID:t9qL0NPn0.net
RIGいいね

242 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 18:59:48.49 ID:Azd/jMPB0.net
Rig久しぶりのチャンピオンやー強ポジゲー

243 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 19:00:03.89 ID:roYx5sUod.net
2位ナイト返上しろ

244 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 19:00:09.82 ID:uZKsVxPr0.net
ここまでイージーすぎるのも中々ないよな他のチームどこいったん…

245 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 19:00:22.04 ID:QhGKHspy0.net
お前ら苦しそうやなあとかゲスボイスで笑ったわ

246 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 19:00:32.68 ID:CRYP0RNMa.net
RIGの強ポジでezwinだな
結局ヴァル採用か

247 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 19:01:35.09 ID:HyMZ09XT0.net
Dizzyのゲスボイス良かったね

248 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 19:01:59.82 ID:cijwiUnl0.net
山ちゃんの続報 これで終わりかな
もし、代行だったら一生しょぼん以外するなと言われた次の動画がしょぼんのアクション
ちなみに動画内では謝罪も説明もないので、そこまで見る価値がない

https://youtu.be/kknjNaqXadM

249 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 19:02:30.38 ID:Azd/jMPB0.net
強ポジ抑えた時アーマー物資カスだったのに
弾いてアーマー紫キル拾って物資確保と理想だったね

250 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 19:04:51.86 ID:vqQuAHyZ0.net
>>239
RIG 1戦目8位4キル 2戦目1位13キル
DNG 5位2キル 3位4キル

251 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 19:05:11.62 ID:HyMZ09XT0.net
Dizzyはお散歩行って3回もダウンしてたけど様子見するのもヴァルの役目だしな
今のはポジ豪運だったけど以前の3人のちぐはぐさが少し緩和された感じ

252 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 19:06:47.80 ID:CRYP0RNMa.net
2戦ずつかぁ
4戦だと物足りないなぁって思うけどこのあとも6戦あるんだよな…

253 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 19:07:43.66 ID:THgvAE8z0.net
>>250
ありがとう
やっぱ高順位でキル拾えてるな、ANCじゃなかなか伸び悩んでた2チームだったからプロスクで結果出してんの安心するわ

254 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 19:08:47.53 ID:nyrefJg6a.net
マスティフ本番適応されないの残念だ
ぐっばいインファイ強めのなは

255 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 19:09:47.30 ID:CIO7tx9H0.net
ワンタピってスクリム配信しないの?
競技中のワンタピの雰囲気知りたい

256 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 19:10:24.77 ID:LYTEcz7ia.net
初週のプロリーグのバージョンはどれになるかまだ決まってないんじゃないの?

257 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 19:11:11.59 ID:nyrefJg6a.net
>>256
ゆきおが言ってたよ
新キャラもマスティフもないって

258 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 19:11:37.04 ID:QhGKHspy0.net
新キャラなしにする意味あるんか?

259 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 19:11:51.50 ID:uZKsVxPr0.net
スプ1ずっと今の環境って事?

260 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 19:12:55.93 ID:t6vAVQCg0.net
バグでたら君たち怒るじゃん

261 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 19:13:11.48 ID:DoTSKnjCp.net
ずっとかは分からないけど最初はALGS版っぽい
不具合なければ変えたりするのかな

262 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 19:13:17.46 ID:LYTEcz7ia.net
今回は選手は全員運営の公式アカウントを使うからパッチは公式次第のはず
来シーズンのパッチと今シーズンのパッチの両方が使えるからどこかで切り替わるかもね

263 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 19:13:48.05 ID:zsV1dqd7d.net
>>255
前はちょくちょくしてたけどここんとこしないね
DNGはVCわちゃわちゃで面白かったよ

264 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 19:14:34.96 ID:z+5d4eryM.net
プロリーグの入れ替わりとかのルールがよくわかってないんだけどどこかにわかりやすいの載ってたりしますか?

265 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 19:14:54.49 ID:INU1B+fRM.net
大会パッチは一つ前のパッチなのは他のゲームでも割と普通
バグ取りとメタが研究されてないバージョンでやっても面白さが減るから

266 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 19:15:04.03 ID:vqQuAHyZ0.net
V3の時から研究されるってことをかなり気にかけてたからなかなか見られんよな

267 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 19:17:50.32 ID:CIO7tx9H0.net
あー配信しないのは研究というか対策されるのを考慮してか

268 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 19:17:53.10 ID:THgvAE8z0.net
DNGはPVXぐらい三人で話し合うし連携もすごい
V3の時配信はしてたけどそれでも渋々って感じだったし巻き戻せないアーカイブ非公開の徹底ぶりだからあんまりスクリム配信は期待出来ない

269 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 19:18:15.80 ID:vqQuAHyZ0.net
>>264
プロリーグの入れ替わりってスプ1リーグからスプ2リーグのメンツの入れ替え戦の事か?
ざっくり言うとスプ1リーグで下位8チームとスプ1リーグと平行してやるCC抜けしてきたチームがスプ2リーグに出るのを掛けてプロリーグ予選やる
その辺のことはルールブック読むしか無い
https://media.contentapi.ea.com/content/dam/apex-legends/compete/official-rules/algs-year-3/apex-legends-global-series-year-three-official-rules-ja-jp.pdf

270 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 19:18:40.20 ID:CRYP0RNMa.net
ALGS版で武器スキンも好きなの使い放題みたいな話じゃなかったっけ
パッチは2週間で切り替えるみたいな話どっかで出てた気がするけど気のせいか?
入れ替わりルールは公式にあった気がするけど下位8チームがCC上位と争うよ

271 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 19:18:58.99 ID:CIO7tx9H0.net
>>268
詳しくありがとう
やっぱり世界大会組は違うのか

272 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 19:19:52.97 ID:nyrefJg6a.net
じげんたつの夫婦のようなやりとりや阿吽の呼吸が好きだからDNG配信なしなの本当かなしい

273 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 19:20:17.60 ID:z+5d4eryM.net
>>269
ありがとう
助かりました

274 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 19:20:26.31 ID:vqQuAHyZ0.net
CS前の世界スクリム出始めたすぐくらいに調子よくてその日の1位だか取った時もこれで注目集まったら研究されるから明日から配信無しですって言ってやめてたしな
徹底してるわV3

275 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 19:20:43.35 ID:LYTEcz7ia.net
>>270
ALGSのアカウントだね
この前ftyanが配信で出しててもうスクリムでも使っていいとは言ってた

276 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 19:21:47.88 ID:uZKsVxPr0.net
RIG降りたところ一夜城の残骸あって草

277 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 19:22:14.29 ID:CIO7tx9H0.net
【悲報】レイジーfcに確殺される

278 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 19:23:48.87 ID:THgvAE8z0.net
RLZの残骸を使いRLZに止めを刺すRIG

279 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 19:26:52.15 ID:THgvAE8z0.net
今日のRIG強くね、噛み合ってるし報告も連携もいいぞ

280 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 19:27:54.46 ID:uZKsVxPr0.net
RIGお年寄りだからいつものスクリムの時間眠いのでは…

281 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 19:28:44.48 ID:fO02UCMk0.net
2位ナイトか

282 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 19:28:54.52 ID:VeDsMMHY0.net
いつもの2位ナイトだけど今回はしゃーないわ

283 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 19:28:59.89 ID:CRYP0RNMa.net
788かRuぐらいしか許されないチャージセンチネル

284 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 19:29:06.62 ID:Azd/jMPB0.net
DNG上手だったなーいい勝負だったー

285 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 19:29:12.04 ID:Kcob7a470.net
ニイナイトです

286 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 19:29:21.11 ID:t/iNR+/u0.net
rigとdng安定しすぎやろ

287 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 19:29:21.18 ID:CIO7tx9H0.net
今の1位どこ?

288 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 19:29:29.29 ID:FNj+xQJTa.net
RIGとDNGの古豪2チームが仕上がってきてるのいいね

289 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 19:29:44.38 ID:THgvAE8z0.net
DNGも強い、Dizzy・788・t23tatsuのおじいちゃん組がイキイキしてるってことは、、、

290 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 19:29:48.80 ID:t9qL0NPn0.net
RIG調子まじでいい
コミュエラ無いしこういう試合ずっと見ていたい

291 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 19:29:58.45 ID:Kcob7a470.net
ストポの城が強い

292 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 19:30:34.70 ID:RxaEe86Sa.net
古参組が調子良いのはいいねぇ

293 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 19:30:38.40 ID:LRkcKily0.net
ギチギチスクリムだと経験豊富な古参チームが輝くの面白いなぁ

294 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 19:30:41.52 ID:XlanVwlWF.net
栗原この試合あんま当ててなかったな

295 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 19:31:06.07 ID:HyMZ09XT0.net
Rigまた神ポジだったけど2パ同時に詰めてきたり大忙しだったな
それにしても古豪はやっぱ移動とポジ取りうまい

296 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 19:32:00.15 ID:CRYP0RNMa.net
21時のスクリムおじいちゃん組弱い説草

297 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 19:32:48.48 ID:vqQuAHyZ0.net
>>287
DNG 7キル

ジジイ組は草
やったれ

298 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 19:33:45.96 ID:eiOp6sra0.net
USG最近見てなかったけどCJに居たやつが入ったんだな

299 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 19:33:53.20 ID:RxaEe86Sa.net
草。G1ガス欠したらおもろい

300 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 19:34:37.19 ID:Es9s3L1Ka.net
>>277
スクリムならよくあることだから…

301 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 19:34:52.90 ID:99IoNSRUd.net
456ヒューズ試すのおもろすぎ

302 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 19:35:37.38 ID:Azd/jMPB0.net
dizzy大会に向けて開幕止めて行儀良く就寝(Rigメンバー)

303 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 19:36:04.60 ID:uZKsVxPr0.net
いやUSGの人あなやうんにじゃなくてあなやうんにに負けたなんちゃらだと思う
名前は忘れた

304 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 19:36:35.25 ID:CRYP0RNMa.net
>>302
これは行儀良い坊っちゃんですわ

305 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 19:37:17.93 ID:XlanVwlWF.net
ras 今日のancも配信なしなのかな?

306 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 19:38:14.06 ID:iXIxmmtid.net
ゆきおクリプト
L1ngヒューズ
へしこジブ

456キル拾いたいのでグレたくさん持つ構成試します

307 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 19:38:18.38 ID:e4rnpcjd0.net
456
ヒューズ出陣

308 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 19:39:50.18 ID:Azd/jMPB0.net
でも新城に火攻めって刺さるんでないの~

309 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 19:40:09.44 ID:VeDsMMHY0.net
キャッスル環境ならマギーやヒューズは全然選択肢に上がるよな

310 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 19:40:51.10 ID:roYx5sUod.net
すまんエンタメで強いはRLZで足りてんだわ

311 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 19:41:29.47 ID:RxaEe86Sa.net
エンタメチームの元祖だもんな
色々試してんのおもろい

312 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 19:42:03.62 ID:uZKsVxPr0.net
少なくともRLZには死ぬほど刺さるなヒューズ

313 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 19:45:25.36 ID:Kcob7a470.net
ぴっさんの同接栗原の10分の1未満ですよ定期

314 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 19:45:27.37 ID:CRYP0RNMa.net
まぁスクリムだし試し構成は多少はね?

315 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 19:46:16.48 ID:k2KAktVK0.net
行き詰まったから試してるだけでしょ

316 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 19:46:23.41 ID:Kcob7a470.net
栗原301のイメージだったけどg7の方がうまくね

317 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 19:47:44.72 ID:RxaEe86Sa.net
ゆきおの同接いいねぇ

318 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 19:48:29.87 ID:Z7JnhHaQa.net
栗原に限らずジブ=G7のイメージ
ガンシとの相性◎

319 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 19:48:35.04 ID:XlanVwlWF.net
ゆきおの同説この前のえぺまつりから上がってるよな

320 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 19:50:09.23 ID:uZKsVxPr0.net
栗原リピーターも上手くて788よりアーマー育てるの早い時ある

321 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 19:50:09.74 ID:VeDsMMHY0.net
栗原はヘムロックが一番うめえ

322 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 19:51:46.00 ID:uZKsVxPr0.net
RLZの耐久力半端ないけどよその視点で見てると可哀想になってくる

323 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 19:51:46.09 ID:Kcob7a470.net
>>321
fg全盛期やばかった
1タップでアーマーが割れてぴのたが詰めて終わり

324 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 19:52:41.73 ID:Kcob7a470.net
もーもんがチャーライじゃなくてg7使ってて栗原がヘムロックだったの懐かしいな

325 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 19:54:42.88 ID:cijwiUnl0.net
ヒューズ仕上がったら強そうだや

326 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 19:54:47.50 ID:RPPg2fSB0.net
ノーセプのコーチって誰?

327 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 19:55:15.14 ID:Azd/jMPB0.net
マッスル

328 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 19:57:12.05 ID:RcRC4pteM.net
RIGとRLZのにらめっこ面白かった
Dizzyさん凄いな

329 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 19:57:48.03 ID:uZKsVxPr0.net
RIGまじでキレッキレやん

330 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 19:57:57.93 ID:WrHlb9H10.net
456今みたいな死に方多いよな~

331 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 19:58:06.33 ID:CIO7tx9H0.net
456弱すぎて草

332 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 19:58:10.03 ID:qrw8EZgz0.net
REALIZEの安置読みの精度えぐいな。場所取ったとこ4試合中3試合最終円やん

333 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 19:58:17.22 ID:iXIxmmtid.net
ファイト最弱で草

334 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 19:58:33.01 ID:Kcob7a470.net
rig全盛期くる?

335 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 19:58:33.88 ID:HyMZ09XT0.net
Rig絶好調じゃん
総合一位かな

336 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 19:58:58.24 ID:s/sW9JLja.net
456もったいねー

337 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 19:58:59.25 ID:Azd/jMPB0.net
Rigナイスや~先週の不穏な空気が吹っ切れた

338 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 19:59:13.03 ID:Kcob7a470.net
fcやばすぎて草

339 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 19:59:16.72 ID:XlanVwlWF.net
ゆきおの最後の詰めやばくね

340 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 19:59:27.02 ID:CRYP0RNMa.net
>>332
安置読みの精度がエグくないとやってられない構成だからな

341 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 19:59:30.14 ID:05RlKjMfd.net
今のゆきおが突っ込みすぎた?それともへしこの前ドームが遅い?

342 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 19:59:32.71 ID:ptad3lXTp.net
FC全ての道を切り拓いてて草

343 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 19:59:48.43 ID:r01LVltx0.net
rig仕上がってそうやん
この調子で頑張ってほしいな

344 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 19:59:51.88 ID:FNj+xQJTa.net
栗原やりたいことやってるだけ間あるのに3000近い同接あるの凄いよな

345 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 19:59:54.38 ID:THgvAE8z0.net
456のファイトの弱さどうにかならんか、ムーブはいけそうだけど。やっぱ3キーマウの星はDNGだけなのかな

346 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 20:00:08.16 ID:Azd/jMPB0.net
と裏腹にFcがFcしていて安心

347 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 20:00:19.27 ID:X9CzygXlM.net
Dizzyさん他の動きを予測するのがやっぱり上手いな

348 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 20:00:24.93 ID:iXIxmmtid.net
へしこはマザーロード踏んでスロー掛かってたのかな?

349 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 20:00:59.24 ID:V3NsDo6H0.net
ゆきおのファイトの仕掛け方雑になったな

350 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 20:01:15.31 ID:RxaEe86Sa.net
ファイトがあまりにも弱い…
ゆきおガスの方がいいんじゃないか

351 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 20:01:27.94 ID:t/iNR+/u0.net
リザルト左ページほぼ新城入り
右ページ新城0チーム
ストポはガチで新城チームしか盛れないね

352 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 20:01:52.58 ID:iXIxmmtid.net
まあでも456はバロメーターからならヴァルいらない説を立証できたのはでかい

353 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 20:02:05.88 ID:k2KAktVK0.net
一気に行きたかったんだろうけどマザーロードが邪魔で3人揃っていけてなかったな

354 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 20:02:32.62 ID:cijwiUnl0.net
456、ヒューズが悪いわけじゃないのに気付けよ
以前の問題だよこれは

355 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 20:03:37.52 ID:CIO7tx9H0.net
シンプルにファイトが弱い
ランクやった方がいいよ
ダイヤ帯でプロとか無理だよ

356 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 20:04:27.14 ID:kd2ZQMPE0.net
プロスクもう半分埋まってる

357 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 20:05:38.72 ID:Azd/jMPB0.net
dizzy曰く翌日のプロスク争奪は苛烈らしい
去年凄かったらしい

358 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 20:06:35.81 ID:cijwiUnl0.net
なんか456ってファイト力はファイト力でも展開なり連携がゴミなのよな
だから、ゆきへしとランクするのは下げラン

まあ、中ムーブを主としてるチームである以上そこまで求められず下手なのは仕方ないけど

よくプロレベルじゃないとかあるけどプロとランクで求められてるものは違うからね

359 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 20:06:55.95 ID:uZKsVxPr0.net
FC32キルでトータル39ポイントはバグだろ

360 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 20:07:23.91 ID:HyMZ09XT0.net
FCキルポだけで2位えぐ
外ムーブするならここ超えないとむずいな

361 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 20:07:46.43 ID:CRYP0RNMa.net
去年のプロスクは一分で25チーム申請が来る環境だったからな

362 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 20:08:00.59 ID:qrw8EZgz0.net
順位ポイント7で二位はバグってるわ

363 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 20:08:15.34 ID:V9FoMdIY0.net
456はファイト力がないとムーブの幅が狭まる典型にしかみえない

364 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 20:09:00.53 ID:cijwiUnl0.net
456がFCに強かったのはこれが理由だよね
>>358

365 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 20:09:07.85 ID:CRYP0RNMa.net
https://twitter.com/CamlMath/status/1587038275046293507?t=2wZE1Nfmz9lw7scJSYl1gQ&s=19
元オーナーもよう喜んどる
(deleted an unsolicited ad)

366 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 20:09:33.37 ID:THgvAE8z0.net
FCキル31順位7はバカだろwwwww

367 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 20:11:04.49 ID:4T48XLxf0.net
MatheってRIGのオーナー方針の違いだったらしいけど何で辞めちゃったんだろ
この人すげえ有能なイメージあったんだけど

368 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 20:11:26.37 ID:CRYP0RNMa.net
オーナーじゃなくてマネージャーだっけか

369 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 20:11:35.95 ID:Kcob7a470.net
減り遅い?fcには関係なかったみたい

370 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 20:11:53.76 ID:t/iNR+/u0.net
rig圧倒的スコアじゃん
fcのキルとランクの比率こんなの初めて見たw

371 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 20:12:31.65 ID:RxaEe86Sa.net
うみちゃん入って慣れて
さらに強くなったな

372 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 20:13:15.73 ID:vqQuAHyZ0.net
>>357
誇張じゃなく一分一秒争って埋まってたからな
今回よりリーグチームも多かったし

373 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 20:13:50.98 ID:vYdtBhUpd.net
うおおrig凄いって思ったら2位のFCも別の意味で凄かった…

374 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 20:14:49.58 ID:RxaEe86Sa.net
vokもgoもチーム見つからないまま本番か

375 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 20:15:29.58 ID:s/sW9JLja.net
FCは生えてきてからずっとこんなバカみたいなことやり続けてるのがやばいわ
ある意味最高のエンタメチーム

376 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 20:15:44.88 ID:HyMZ09XT0.net
安地神ムーブとプルドーザー破壊外ムーブの見本みたい

377 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 20:16:21.09 ID:V9FoMdIY0.net
ハンドリの闘争本能ほんと素晴らしいよな
計算ドリルを投げ捨ててもいいぞ

378 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 20:17:38.25 ID:uZKsVxPr0.net
もうここまで突き抜けると気持ち良いわ

379 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 20:19:37.49 ID:RxaEe86Sa.net
ハンドリを競技に誘って
IGLなのに火力出せないとダメ出しされ泣かされ
戦力外通告され
むかわきんのコーチになったぼんちゃん
今日FC脱退です

380 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 20:20:12.28 ID:EXtpMcDld.net
大会でこんなムーブしないだろ、って文句通用しないチーム

381 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 20:20:56.62 ID:vdHNZ12M0.net
ゆきおってiglとしてもイマイチ
ファイトも弱い
スクリムは勝てない
カジュアル大会でもダメ
それでなんでこんなに視聴者維持できてるん?
スクリムで8000とかalgs前とはいえ1人だけ視聴者数おかしくない?

382 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 20:22:07.05 ID:5zB+DAYh0.net
来週プロリーグ始まるらしい・・・
オラわくわくすっぞ!

383 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 20:22:09.01 ID:vqQuAHyZ0.net
ASのスクリムからもお前らが居ると練習にならねーって出禁されて、本番でもやりますけど?貫いてるのほんま好き

384 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 20:23:38.12 ID:uZKsVxPr0.net
>>379
すでたきが責任もって幸せにしてくれるやろ

385 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 20:24:08.21 ID:VeDsMMHY0.net
FCイカれてるだろこのポイントは
こんなことができるんかこのゲームは

386 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 20:24:55.18 ID:roYx5sUod.net
うみちゃんの精神が心配
常人には辛いだろう

387 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 20:26:19.29 ID:V9FoMdIY0.net
あれるがコーチやって456で何か変わるんだろうか

388 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 20:27:02.72 ID:t/iNR+/u0.net
fcも昔はガチモンのやばさだったからな
遮蔽一切ない通路をジブなしで一直線に詰めていったり
まじでファイト雑なとこ多かったけど
最近はなくなったなそういうの

389 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 20:27:14.68 ID:1Ce2NBzu0.net
>>381
昔からコツコツやってきたからじゃない?

390 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 20:28:02.30 ID:J9Tbqck9p.net
>>381
iglうまくてファイトも強くて大会でも結果残してる奴が同接1000行かない
そもそも競技人気低すぎて強いと人気は競技シーン見てる奴の中でしか関係ない
悲しい世界よ

391 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 20:29:43.57 ID:zTd8uvDAp.net
マジで456が勝つにはゆきおは外さないと無理だろ
どんな対策してもゆきおが下手過ぎで意味ない

392 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 20:30:06.83 ID:H4nPPkz3a.net
>>381
面白いから
別に弱くても面白けりゃ視聴者は維持される
視聴者の大半は競技シーンにおける強さなんか大して気にしてない

393 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 20:30:12.66 ID:FfRJjqML0.net
FC去年より強いよな
また世界行きそう

394 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 20:32:13.66 ID:7D1POh6Dr.net
絶対王者名乗れるくらいの圧倒的な強さじゃないなら
配信において強さそのものはそんな価値あるものじゃないよな
強いと色々遊びできるからそれでうまく面白さに還元しないと

395 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 20:32:56.44 ID:s/sW9JLja.net
ゆきお今は微妙でも前は連続チャンピオン取ったり派手な勝ち方してたから普通に強さを期待して見てる人も多いと思う

396 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 20:33:00.86 ID:Kcob7a470.net
ゆきおは衛門も取り入れてるから同接多くても不思議じゃないだろ

397 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 20:33:21.55 ID:k2KAktVK0.net
>>391
外して誰入ったら勝てるようになると思う?

398 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 20:34:45.49 ID:YUkJsAbu0.net
(ちなみにカジュアル大会はRageといい結構勝ってないか?)

399 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 20:35:34.29 ID:5zB+DAYh0.net
去年のプロリーグの感じだと必要なのは爆発力より安定感だからそこがFCの懸念点

400 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 20:35:38.18 ID:J9Tbqck9p.net
衛門を取り入れてるから理論毎回言う奴おるけど笑うからやめてくれ

401 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 20:35:52.28 ID:zTd8uvDAp.net
たしかにゆきおはy1の頃はそこそこ動けてたけどそれは周りがまだレベルが低いから
スタートダッシュが良かっただけ
その後ほとんど成長しないから周りに取り残されてる
今となっては野良ダイヤで盛れてるそこら辺のプレイヤーの方が上手い

402 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 20:36:10.19 ID:THgvAE8z0.net
FCはある意味安定してないか?

403 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 20:37:30.67 ID:V9FoMdIY0.net
l1ng入って強化はされたし
実績あるコーチついたばかりだろ
勝って欲しい気持ちはわかるが仕上がるには時間かかるだろ

404 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 20:37:55.70 ID:roYx5sUod.net
ゆきおもへしこもどうでもいいけどlingはガチでもったいねえ
カムバックに期待

405 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 20:39:36.56 ID:0Bcrlepla.net
ストリーマーっぽくて面白いのに、トンチキ構成で勝ててたから人気出たんだよ。競技の玄関マットとしては最高の働きをしてる常に

406 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 20:40:10.27 ID:e4rnpcjd0.net
>>398
勝ってる大会は見えないから

407 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 20:40:35.45 ID:sogPFgXed.net
スクリム見てないけどここで散々言われてる456より下のチームが3つもあるのに笑ってまう
まあゆきおが上手いと思えるシーンは最近ないよなあ、ラジコン部隊+みんながまだ競技に慣れてないからこその強さだったんかねえ

408 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 20:41:33.17 ID:vqQuAHyZ0.net
FCはyear2終盤から課題だった安定感も獲得してきてる感があって期待しかない
year3からはプロリ最終のリージョンファイナル優勝すれば総合20位だろうとプレイオフ行けるし、爆発力偏重チームもそこに合わせられれば全然あるのも良し

409 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 20:41:47.35 ID:H4nPPkz3a.net
456の下はUSGとORFで残念でもないし当然って感じだな
エヴァEは…まぁ…がんばれ

410 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 20:42:35.38 ID:FQiEctBla.net
ゆきおは勇気ちひろ係という苦労をしてきてるからそのあたりは評価できる

411 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 20:43:14.23 ID:7zefbjq2d.net
ゆきおダイヤレベル主張くんがまた騒いでる……

412 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 20:45:00.88 ID:CJM8JfZKp.net
旧GWのえでんもそうだけどアレとランク行けるのマジで聖人だと思う

413 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 20:45:14.47 ID:VeDsMMHY0.net
一回目でこんなこと言うのもあれだがUSGとORFは予想通りというかなんというかですよね・・・

414 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 20:46:35.42 ID:lQeLjcuv0.net
うみちゃんのTwitterに上がってるクリップ見たけどVCめっちゃ迫真になっててわろた、いいね。

415 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 20:48:59.70 ID:vqQuAHyZ0.net
ダイキの助っ人率草

416 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 20:50:15.44 ID:sogPFgXed.net
まあ456は順位ポイントは普通程度だから後はキルポよね
ファイトが弱いというか連携が取れてない気がする+キーマウ3人なのがキツイんかね
マスティフ釈放とホライゾンナーフとかあればワンチャンある?

417 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 20:50:39.18 ID:AqK+sw3Ya.net
ダイキそのうちどっかのリザーバーとして普通に世界でプレイしてそう

418 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 20:51:07.58 ID:H4nPPkz3a.net
プロスク一応明日もありそうだな

419 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 20:52:45.64 ID:vqQuAHyZ0.net
今で18チームいるからな

420 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 20:55:19.44 ID:W2yoXyJz0.net
オフだとランドマーク、ムーブごちゃ混ぜのよく分からん環境になるし
短期決戦でそれに適応できる期間も短いって言う状態だとfcのやってることは理があるんかもな
キル主体でキルタイムを短くってのは相手が誰だろうと関係ないだろうし

421 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 20:55:56.56 ID:4d250Cfzp.net
結構順位伸ばせてた試合もあったけどことごとくキルパク出来てなかったな

422 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 20:56:51.81 ID:Kcob7a470.net
マウス3人でもdngはファイト強い定期

423 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 20:58:23.13 ID:roYx5sUod.net
うみちゃんのクリップ見たらすっかりfcに馴染んでて安心したよ
お前も向こう側に行けたんだな

424 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 20:58:38.03 ID:VeDsMMHY0.net
じげたつわんたぴとかいう化け物と一緒にすなー

425 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 21:02:38.01 ID:o8cBzRfX0.net
456は詰められた時の崩壊ぶりがやばいと思う
野良かと思うくらいにバラバラになったりするし

426 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 21:02:42.31 ID:Azd/jMPB0.net
もうFcはコレを貫ければ安定だろ(錯乱)

427 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 21:03:49.81 ID:uZKsVxPr0.net
ランクでキルムーブして成り上がってきたからランクムーブで競技でも暴れてやるぜみたいなチームはよく見るけどランクですらしないようなキルムーブを競技でやるハンドリまじで人間やめてると思う

428 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 21:04:56.55 ID:XQlGDjDwa.net
もはや一般人PCマスターより弱いよゆきおは
上に書いてあったけど初期からいただけ
ダイヤが適正
ファイト全く勝てないのが何よりの証拠

429 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 21:05:02.52 ID:s/sW9JLja.net
FC3人とも声出てていいなー

430 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 21:05:35.45 ID:kd2ZQMPE0.net
ホラナーフされたらニューキャッスルさらに流行るだろうな
天敵のブラックホールとリフト無くなるだけでもだいぶでかい

431 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 21:05:41.19 ID:qg66x9AN0.net
CRこっちは配信するのか

432 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 21:06:22.30 ID:1gzTCH0Cp.net
うみちゃんのクリップしっかりFCやってていいな
やっぱり最後のピースだったんだな

433 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 21:06:54.16 ID:qrw8EZgz0.net
ランクのハンドリと競技のハンドリ二重人格ってぐらい違ってて面白いわ

434 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 21:09:50.04 ID:H4nPPkz3a.net
クリップ見たけど床ペロとうみちゃんの息がかなり合ってるな

435 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 21:09:51.73 ID:O2STLgGVd.net
うみちゃんマジ強いぃ…これは破壊が捗るね

436 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 21:10:26.88 ID:Azd/jMPB0.net
Rig配信始まったぞ

437 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 21:12:12.29 ID:FQiEctBla.net
ムーブはPVXファイトはFCなANドリームチームはまだですか?

438 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 21:12:18.14 ID:THgvAE8z0.net
ゆきおはファイト強いとは思うのよ、ポテンシャル的な意味で。ただファイト一辺倒かIGL一辺倒のどっちかに集中しないとパフォーマンス落ちるイメージある
頭捨ててファイトを取るか、ファイトを捨てて頭使うか

439 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 21:12:57.37 ID:uZKsVxPr0.net
うみちゃんのクリップゆっくりゆっくりってVC聞こえるんだけど俺が知ってるゆっくりと違う

440 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 21:13:33.85 ID:RFXf8TDAa.net
強運で中入りも外入りもできてファイト強いチーム、世界取れます

441 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 21:14:59.63 ID:uyzfsVpa0.net
このスレ熱烈ゆきおアンチおるの草

442 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 21:16:14.88 ID:y6H7v1Ow0.net
ぴっさんまで名前で遊びだしたぞ

443 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 21:16:46.56 ID:sogPFgXed.net
うーん弱いなあ

444 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 21:16:59.49 ID:THgvAE8z0.net
うみちゃんのクリップ見たけどやっぱ強いチームはコールが凄いわ、腹から声出してるから嫌でも聞こえるし伝えたいこと簡潔に伝えられてるのいいね

445 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 21:17:28.98 ID:PjQt/QGsd.net
プロリーグってアプデ後の環境でやるの?

446 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 21:18:57.75 ID:oNIypZnFa.net
>>445
アプデ前らしいよ
公式アカウントだからどっちでもできる環境ではあるけど

447 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 21:19:52.02 ID:O2STLgGVd.net
うみちゃん、家の中でブラハブラハブラハ!ブラハロー!とか言いたかったと思うけど噛んで言えないうちに自分でやっちゃったから最終的に俺つえぇ、になったの草だわ

448 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 21:22:47.58 ID:kd2ZQMPE0.net
すでたきrigの次はpvxの配信見てるな
ちゃんと自分たちと似たスタイルのチーム見て研究してるんやな

449 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 21:22:58.88 ID:WWJCZyRt0.net
456はl1ng入って一応強化はされたけど補強ポイントが違うと思うんだよなぁ
今456に必要なのは火力出せるPADでしょ
サブIGL出来るなら尚良し

450 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 21:22:59.96 ID:PjQt/QGsd.net
アプデ前なのか
ありがとう

451 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 21:24:47.23 ID:4Qfvl9TI0.net
kinotropeとムカワキンプロリマジかよ
盛り上がってんな

452 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 21:24:50.16 ID:ooyYP+2W0.net
>>448
そもそもMKNはPVXのムーブ模倣じゃね?
降りる場所も一緒にしてるし

453 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 21:25:55.11 ID:4Qfvl9TI0.net
なんか自分がNGになると思ったらbfで草

454 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 21:26:05.71 ID:uZKsVxPr0.net
怠惰が最強すぎるわなんだこのバケモン

455 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 21:26:44.70 ID:VeDsMMHY0.net
Nthのvcあまりにも平和でいい

456 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 21:27:02.06 ID:H4nPPkz3a.net
Rasのバンガ動きキッッッモwww
笑っちまった

457 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 21:28:07.81 ID:sogPFgXed.net
なおへしの方がまだよかった気がするけどな
今もl1ngとどこ入るか話してたらケツから来たFCに潰されたし

458 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 21:28:44.14 ID:Azd/jMPB0.net
スクリームの番長nth

459 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 21:29:02.83 ID:HyMZ09XT0.net
nth楽しそう
さつきのクレーバーがばっても勝てます

460 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 21:29:07.66 ID:roYx5sUod.net
ノーセプ完勝か
全員クレバーだわこいつら

461 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 21:29:13.13 ID:eiOp6sra0.net
うーんこれはNTH最強です

462 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 21:29:29.74 ID:o8cBzRfX0.net
もしかしてバンガはrasのお散歩にぴったりなのか

463 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 21:29:35.91 ID:VeDsMMHY0.net
map開いてここ取ろうみたいななげー話し合いもなくすんなり勝ってて草だ 落ち着きすぎだろ

464 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 21:30:02.11 ID:k2KAktVK0.net
nthはプロリでも期待大やな

465 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 21:30:08.03 ID:oNIypZnFa.net
構成が各チームバラバラでおもろいな

466 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 21:30:22.94 ID:lQeLjcuv0.net
ピノタ10時間ランクやったあとにスクリム出てるの草

467 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 21:30:25.87 ID:HyMZ09XT0.net
さつきが死んでも2人でワンパつぶして合間に蘇生するのえぐいわ

468 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 21:31:00.13 ID:UmVtcetPa.net
やっぱ予選組つええな
あのレベルの予選はやはり無駄ではない

469 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 21:31:03.65 ID:2l1KNL3q0.net
怠惰あまりに強すぎる

470 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 21:31:26.07 ID:YsE0nseVp.net
>>453
>>1にある正規表現でNGすると回避できるからおすすめ

471 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 21:32:27.58 ID:o8cBzRfX0.net
NTHマジで相性いいんだろうなあ
ただ例え自由にチームいじれる権利持ってたとしても俺には絶対に見つけられなかった組み合わせだ

472 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 21:32:58.51 ID:PFRiaYBX0.net
>>367
世界優勝したのにお金生み出せないからクビになったんでしょうね

473 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 21:33:05.40 ID:Azd/jMPB0.net
次のFFLHISTORYは怠惰かうみちゃんかともろう見たい

474 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 21:33:29.25 ID:t6vAVQCg0.net
rasバンガいいなドーム内駆け足で駆け回ってるの草

475 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 21:33:36.39 ID:2UrHwsDx0.net
mknとかnkは出てないの?

476 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 21:34:17.44 ID:VeDsMMHY0.net
怠惰のヒストリーはまじでみたいな
何も知らんから

477 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 21:34:17.68 ID:4Qfvl9TI0.net
>>470
サンクス

478 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 21:34:54.95 ID:HyMZ09XT0.net
>>474
こんなん笑うわ

479 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 21:35:05.57 ID:zsV1dqd7d.net
>>466
でも調子良さそう

rasバンガ動きアクションゲームやんけ

480 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 21:35:24.06 ID:oNIypZnFa.net
Nthは予選のときはNeSのムーブと相性がよくなかったくらいか
シアでNthが安置外から入りこもうとするところをことごとくカットされてたりしたし

481 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 21:35:41.92 ID:FQiEctBla.net
怠惰もしかして既にLejetta JIGEN Karaajuの域に達してる?

482 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 21:36:41.88 ID:rewgYGKaa.net
まだまだ減りが早く感じるな

483 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 21:36:54.32 ID:1D9QqYuka.net
うみちゃん
PAD最強格
トーク面白い
空気読める
チームメイトのメンタルケアできる
可愛い彼女持ち
親が456er
色々と私生活が気になる

484 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 21:37:56.33 ID:kd2ZQMPE0.net
今思えばucって逸材ばっかだったんだな

485 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 21:38:47.18 ID:FQiEctBla.net
>>483
親が456er嫌だな
なおひろゾッコンとかだったらどうしよう

486 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 21:39:30.30 ID:H4nPPkz3a.net
>>483
親が456er普通に嫌過ぎるw

487 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 21:41:02.99 ID:n6EGi5P0d.net
>>485
わりとなおひろぞっこんじゃなかったっけ
1回目のIGLMの時にうみちゃんに「なおさんが456以外と話せてて感動」みたいなLINE送ってたみたいだし

488 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 21:42:35.30 ID:o8cBzRfX0.net
ちょっときつすぎて笑った

489 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 21:42:36.12 ID:t6vAVQCg0.net
間欠泉のトンネル前の家どこのチーム?EMP3連続で飛んできてたw

490 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 21:43:35.15 ID:k2KAktVK0.net
>>487
言われてみるとなおひろって母親くらいの年齢の女性に好かれそうだな
田舎の純朴な少年みたいな感じとか不器用な感じ母性くすぐりそう

491 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 21:43:37.30 ID:uZKsVxPr0.net
キーマウの期待の新星と言えばこいつキャラコンやべえみたいなのが主流だけど怠惰だけなんか熟練のキーマウプロみたいなよく分からん凄味みたいなのがあるわ

492 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 21:44:23.89 ID:V9FoMdIY0.net
今のノーセプって少し前のFURIAみたいなクールさと強さがあるな

493 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 21:45:03.82 ID:e4rnpcjd0.net
親がbfの方がいやや

494 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 21:45:37.55 ID:o8cBzRfX0.net
rasスモーク片手にめっちゃ散歩するじゃん

495 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 21:48:35.09 ID:FQiEctBla.net
これ本番真っ先に落ちて起点になるやつじゃないか?

496 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 21:49:22.51 ID:H4nPPkz3a.net
RLZのポジマジでランパじゃないと維持できない場所で草

497 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 21:49:53.06 ID:uyzfsVpa0.net
bfが親になんてなれるわけないだろいい加減にしろ

498 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 21:49:59.79 ID:F5mJRS5I0.net
crキルムーブやめたな
そろそろ本番の減り方に近づいてくるかな?

499 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 21:50:12.57 ID:2UrHwsDx0.net
ucのみらたんぐって今何やってんの?

500 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 21:51:06.60 ID:ePtXEHWId.net
>>491
すでたき「みんなキーマウだとキャラコン、padだとエイム良い人に憧れがち」

501 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 21:51:13.46 ID:FQiEctBla.net
>>497
お前のワッチョイbfやで

502 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 21:51:32.27 ID:Azd/jMPB0.net
子供産まれてたまにカジュアル大会出てる(仕事は知らん)

503 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 21:51:33.03 ID:H4nPPkz3a.net
>>499
よめたんぐとちびたんぐができたよ

504 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 21:52:04.83 ID:OsnzIwWVa.net
怠惰つよww

505 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 21:52:15.17 ID:uyzfsVpa0.net
>>501
最悪だわ

506 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 21:53:34.01 ID:4Qfvl9TI0.net
>>484
なんだかんだラヴァサイフォンとってたし

507 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 21:54:25.58 ID:qrw8EZgz0.net
怠惰うますぎやろ

508 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 21:54:52.65 ID:OjSFVUXta.net
怠惰もがばったけど敵激ローだったな
pad2人の火力エグイな

509 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 21:54:56.45 ID:t/iNR+/u0.net
nth二人でもつよすぎやろ

510 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 21:54:59.72 ID:uZKsVxPr0.net
怠惰やべえ以外何もなかった

511 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 21:55:02.91 ID:mKotlj3e0.net
nthファイト強すぎてやばいね

512 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 21:55:19.46 ID:7D1POh6Dr.net
今のところめちゃ面白いな今日のスクリム

513 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 21:55:51.88 ID:Azd/jMPB0.net
助っ人daikiチャンピオン

514 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 21:56:12.25 ID:7D1POh6Dr.net
それぞれの色が出てておもろい

515 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 21:56:27.84 ID:roYx5sUod.net
ダイキでもやれんのすごいな
2人いればなんとかなるんか

516 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 21:56:34.18 ID:Azd/jMPB0.net
daikiじゃなかったわw

517 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 21:56:41.75 ID:FQiEctBla.net
Year3は日本の時代の予感ビンビンだな

518 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 21:56:54.39 ID:lQeLjcuv0.net
saku肉ミリで弾かれてアンチ外へ...

519 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 21:56:56.46 ID:qg66x9AN0.net
今Rasモク貼るの忘れてた?

520 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 21:57:04.27 ID:0GCNKp4T0.net
sakuの最後着地の滑りが…そこでそんなに滑るか…

521 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 21:57:40.54 ID:y6H7v1Ow0.net
怠惰視点おもしろすぎる

522 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 21:57:56.65 ID:Ils9LbAO0.net
怠惰はレジェッタみたいな実は意味不明なくらいつよいけど地味型じゃんね

523 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 21:58:25.14 ID:oiBMrylI0.net
たまなは怖すぎる

524 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 21:58:25.19 ID:2UrHwsDx0.net
さつきがpqの平均キル数見たいなの上げてたけどやっぱミケは相当強いんだな

525 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 21:59:06.12 ID:oNIypZnFa.net
間欠泉安置って一時期全然ないときあったよな

526 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 21:59:38.35 ID:OsnzIwWVa.net
本当漢って謎だ
ランク回さずブロンズ落ちとかなのに何であんな強いん

527 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 21:59:54.49 ID:FQiEctBla.net
有志の平均キル集計
https://twitter.com/nDekopon/status/1586654053756698624
(deleted an unsolicited ad)

528 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 22:00:07.04 ID:b8VZ56qL0.net
怠惰って昨シーズンかその前nesれいあずと半固定でランクしてたな

529 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 22:00:25.21 ID:2tUDXpjF0.net
間欠は奥の半分が安置によらないエリアになってたときはほぼよらなくなってたけど戻った

530 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 22:00:37.46 ID:kd2ZQMPE0.net
漢がIGLやらず火力に専念した世界を見てみたい

531 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 22:01:37.10 ID:VeDsMMHY0.net
>>527
みけとくろとんもったいねえなあ

532 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 22:03:04.44 ID:roYx5sUod.net
漢ってよりジェネリックjigenて感じだな

533 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 22:03:25.53 ID:AXui/r4X0.net
>>449
ライカみたいなのが必要説

534 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 22:03:26.92 ID:FQiEctBla.net
yLのガチキャリーとかあったけど数字で見るとくろとんが圧倒的
はやくくろとんは2人から吸収しきって頭脳も火力も最高なLejettaのようなスター選手に育ってほしい

535 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 22:04:23.53 ID:uZKsVxPr0.net
くろとんはキルめちゃくちゃとるけどその分ダウンも多いイメージあるわ

536 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 22:04:33.84 ID:n6EGi5P0d.net
>>449
lingじゃなくてshunmi…?

537 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 22:05:08.35 ID:o8cBzRfX0.net
>>527
ここに一切かすらずに突破したチームがいるらしいな

538 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 22:05:23.04 ID:2tUDXpjF0.net
456がビックモード捨てるなら高確率でNeSがビックモードに来るやつだろ

539 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 22:06:23.30 ID:ux0yoyAC0.net
456ビッグモード捨ててどこいくの?

540 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 22:06:28.10 ID:x9as/Q4R0.net
CRはプロスクリムはヴァル構成だったの?

541 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 22:06:37.17 ID:kd2ZQMPE0.net
nesはまじでスクリム出ないつもりなんか?

542 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 22:06:47.57 ID:o8cBzRfX0.net
ライカみたいなのはほとんどのチームで欲しいんだよなぁ

543 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 22:06:52.31 ID:qg66x9AN0.net
>>540
同じ構成

544 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 22:07:07.48 ID:FQiEctBla.net
NthがOptic降りし始めたけどNeSが介入できるのかな?

545 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 22:07:21.24 ID:oNIypZnFa.net
>>540
バンガジブシアだった
今はシアをクリプトにしてる

546 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 22:07:40.55 ID:qg66x9AN0.net
ゴメンクリプトparkhaがジブでシア入れてた

547 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 22:07:49.88 ID:roYx5sUod.net
アシスト擦り付けるしか能がないやつは伸び代ないよ

548 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 22:08:02.32 ID:sogPFgXed.net
1周目見てなかったからnes全く知らんのだけどクソ強い?

549 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 22:08:56.34 ID:FQiEctBla.net
まだチラホラ程度だけどEVA8>PKの選手増えてきたな
個人的にはそのほうがいいと思う

550 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 22:09:04.56 ID:gcTxVzF7p.net
>>537
複数あるな

551 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 22:09:28.12 ID:2tUDXpjF0.net
11チームだった最初以外1周目1位抜けしかしてない時点で弱いはずがない

552 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 22:09:36.20 ID:o8cBzRfX0.net
>>548
一週目はマジで強かったけど
そこで抜けて一週だけだしスクリムも出ないしで上振れたのかどうか難しい

553 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 22:10:33.98 ID:uZKsVxPr0.net
nes1週目見たぶんにはスクリムで暴れまくってる時のe36みたいだったかな
安置内に拠点作って近くに入ってきたチーム1つづつ潰してくみたいな

554 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 22:11:13.07 ID:roYx5sUod.net
miakいつ見ても最初に死んでんな

555 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 22:11:35.92 ID:FQiEctBla.net
catjamの系譜なのかマジでNth並に強いのか楽しみ

556 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 22:11:48.37 ID:k2KAktVK0.net
スクリム出ないからなんにもわかんないな

557 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 22:12:08.97 ID:yp2yG35i0.net
456www

558 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 22:12:15.85 ID:VeDsMMHY0.net
まだNthもNKもいる段階でぶっちぎってたってことはそういう事なんだよな
うわぶれにしてもそれを引ける時点で相当強い

559 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 22:12:38.89 ID:2tUDXpjF0.net
ムーブがチームEmpireとよく似てるんだよなNeS

560 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 22:13:31.52 ID:5zB+DAYh0.net
ダブル空爆リブートは殺意のかたまりw

561 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 22:13:58.43 ID:zOAgC8HMa.net
456のビッグモードそんなに辛いんか?
もっと外周のゴミランドマークしか取れないとかならん?

562 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 22:14:23.90 ID:00rNXR0V0.net
456プロリーグ出ていいレベルじゃねぇ

563 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 22:15:28.59 ID:RPPg2fSB0.net
初めて三サンジョン視点見てるけどくっそうめえ

564 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 22:15:53.66 ID:7zefbjq2d.net
CRの構成マジで強いな
クリプトがアル促持てたらマジで勝ち格やん

565 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 22:16:00.52 ID:gcTxVzF7p.net
キル数も順位も1位でラウンド2から決勝まで1位だしまあ上振れ感はない

566 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 22:16:09.95 ID:O2STLgGVd.net
Nes全ラウンド1位突破だったはず
謎すぎてリーグでどんなんになるか全く想像できない
てか今日はなんかまた一段と激しいな、スクリム

567 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 22:16:10.41 ID:oNIypZnFa.net
CRとNthに南と西は蓋されるからきついんじゃね
間欠泉側にどのチームがくるか次第な気はするけど

568 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 22:16:25.34 ID:roYx5sUod.net
あーたしかになんかempireっぽさあるな
本物なら嬉しいけど

569 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 22:16:26.07 ID:hbWG+vT5p.net
NeSはなんでスクリム出ないんだろう
誰か夜働いてるとかか

570 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 22:16:26.58 ID:qNlvwDGzd.net
Lingってぶっちゃけどうなの?

571 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 22:17:10.34 ID:t6vAVQCg0.net
456ビッグモード捨てるのアホやろせっかく南のランドマーク取れてたのに

572 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 22:17:38.32 ID:7D1POh6Dr.net
CR本番も最初はこの構成で出るのかな
環境の硬さでrasやparkhaのピックを調整する感じで

573 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 22:17:45.57 ID:b8VZ56qL0.net
事実としてあるのは、NeSだけがLCQのメンバーのまま来てるんだよな
練度な差で勝った可能性もある

574 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 22:18:02.38 ID:gcTxVzF7p.net
>>566
ラウンド1は1位じゃない

575 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 22:18:24.23 ID:o8cBzRfX0.net
あんなに不毛な対kenshin初動したのになあ

576 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 22:20:19.18 ID:uZKsVxPr0.net
LCQとFFLと今回のプレシーズンぐらいしかまともな露出ないもんなnes
そういう意味でUNLOQ杯楽しみや

577 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 22:21:16.09 ID:cijwiUnl0.net
456はスクリームの練習をもっとすべきだったな
中入りムーブなんてプロスクでやりゃいいんだし

578 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 22:22:04.27 ID:gcTxVzF7p.net
>>576
先週末に大会出てなんか優勝してたぞ

579 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 22:23:04.31 ID:uZKsVxPr0.net
>>578
最終試合で殆どのチームがバックた謎の大会なんてなかった

580 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 22:23:32.48 ID:zOAgC8HMa.net
そもそもFURIAみたいな異常にファイト強いチームって具体的にどこが抜けててああなるんだ?

581 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 22:24:02.78 ID:OsnzIwWVa.net
ダイキつえー

582 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 22:24:04.03 ID:7zefbjq2d.net
床ペロ10キル!?

583 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 22:24:47.56 ID:o8cBzRfX0.net
あかん破壊された

584 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 22:25:00.64 ID:roYx5sUod.net
ラーメン屋冴え渡ってたけどfcに全て壊されたな

585 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 22:25:02.83 ID:7zefbjq2d.net
FC視点見たすぎる

586 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 22:25:08.78 ID:OsnzIwWVa.net
新生寿司ギャング、強いです

587 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 22:25:29.73 ID:KByWZHNI0.net
FC20キルは笑うわ

588 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 22:25:33.80 ID:7zefbjq2d.net
FC20キルチャンピオンやばすぎ

589 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 22:25:35.70 ID:k2KAktVK0.net
FCえぐいなぁ

590 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 22:25:36.81 ID:Kcob7a470.net
fc理解不能
こいつらおかしいよ

591 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 22:25:40.70 ID:2tUDXpjF0.net
DNGの位置に先に仕掛けたほうが死ぬ状態でnthが先にいったから
そのままFCの勝ちか

592 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 22:25:55.74 ID:HyMZ09XT0.net
今のFlora視点は記憶に残る面白さだったな
チャンピオン惜しかった

593 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 22:26:06.79 ID:VeDsMMHY0.net
FC20killチャンプw

594 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 22:26:13.17 ID:Azd/jMPB0.net
Fcしていて安心

595 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 22:26:42.22 ID:2UrHwsDx0.net
fc3padが活躍したらpad弱体化来るのかな?
余りにもファイト強すぎて戦闘なら敵なしだろ
つーかこんなチームにmknとか456勝てるわけなくないか?

596 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 22:26:44.59 ID:RgGFXYeL0.net
FCもFloraも仕上がってる
まじで最近のスクリムみてると日本勢が圧倒的に強い印象だな

597 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 22:26:56.76 ID:HyMZ09XT0.net
まぁFCお見事だね

598 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 22:27:04.37 ID:4LUA0hz80.net
ジブが減ったせいでホライゾンがブッ刺さるようになって、pad地獄やな。キーマウ頭逝かれちまうわ

599 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 22:27:37.96 ID:oddQpdxA0.net
最終円のぴのたオーダーやっぱ上手いわ

600 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 22:27:43.78 ID:yp2yG35i0.net
456ってムカワキンより弱くね?

601 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 22:27:53.70 ID:5zB+DAYh0.net
>>580
常識的に考えたら連携
T1みたいに
でもFURIAってファイトVC全然ないからよく分からん
単純に高メカニクス3人(pad含む)が運良く揃った結果な気する
言語の壁や相性を無視してKRキーマウ2人にgen入れたらファイトめっちゃ強くね?みたいなのが実現したチーム

602 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 22:27:59.34 ID:RgGFXYeL0.net
>>595
未だにキーマウ3でやってるのは時代遅れ感あるな
まともにファイトしたら韓国人とかまじで一方的にボコられてるわw

603 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 22:28:26.25 ID:t/iNR+/u0.net
fcえぐいなあ
この前5位で20キルくらいしてたから歴史的記録作ってほしいわ

604 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 22:28:35.38 ID:t6vAVQCg0.net
>>595
日韓の別に有名じゃないチームが無双したくらいで調整するわけなくて草

605 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 22:28:46.32 ID:o8cBzRfX0.net
最終盤まで残るとfcもう止まらんよな

606 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 22:28:47.78 ID:roYx5sUod.net
リフトで行くぞ!リフトで行くぞ!とか言ってそう最後

607 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 22:28:49.79 ID:FQiEctBla.net
この環境でやるの確定でしょ?
スプ1はPADホラCARができるチーム以外残らんと思うわ
EMEAや韓国は御愁傷様だよほんと

608 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 22:29:06.14 ID:RgGFXYeL0.net
>>601
KRじゃ弱いでしょ
世界ではファイト勝てないキルポでしかなかったのもう忘れたのかアホ?w

609 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 22:29:14.26 ID:lQeLjcuv0.net
Q出す!Q出す!

610 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 22:29:23.42 ID:ysBcG75n0.net
CRは2→3→4か?パクハのIGLやっぱすごいな

611 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 22:29:58.46 ID:kd2ZQMPE0.net
壊せ!壊せ!

612 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 22:30:01.21 ID:5zB+DAYh0.net
year2では誰もFCに付き合わない環境だったからFCも今ひとつだったけどこういう環境だと強いわな

613 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 22:30:01.64 ID:HyMZ09XT0.net
丸のとこでMiaKを蘇生しようとしたら真前に敵いて一度蘇生あきらめたらもう一個リスポーンビーコンあって銃弾飛び交う中蘇生したの面白かった

614 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 22:31:31.02 ID:5zB+DAYh0.net
>>610
常に安置が離れてくキツい展開だったのに気づいたらあそこまできてたな
爆撃リブートrasバンガは圧が強すぎて普通なら空かないはずのポジションが空いちゃう

615 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 22:32:01.79 ID:2UrHwsDx0.net
>>604
まぁそりゃそうか
ただクソつえぇなぁfcは 
世界行って暴れてくれ 

616 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 22:32:39.92 ID:s/sW9JLja.net
ゆきおのアーカイブでFC視点見てくるか

617 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 22:33:19.43 ID:FQiEctBla.net
Furiaはコーチ主導でこの安置ならこう動くみたいなのすべてパターン化してるみたいな感じだったと思う
それをきいてからスクリムポリスとコーチが揉めたのもなんとなく理解できた
ムーブをパターン化してるなら戦闘に集中できるだろうし連携もチームランクで相当鍛えてるし

618 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 22:34:06.00 ID:VeDsMMHY0.net
456ランドマーク取れたらなあみたいな話をずっとしてるけど絶対そういう問題じゃあねえよな

619 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 22:34:41.94 ID:2UrHwsDx0.net
実際シアホラ弱体化来たらfcとかどうなるんだ?
fcってかハンドリとかはどれくらいダメージ受けるんだろ?
まぁ別キャラの練度上げるだけだとは思うけど

620 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 22:34:59.76 ID:gpb5v9MGd.net
>>613
ぴのたが出したの使えなくなってこれはマズいなと思ってたらyuduが俺も持ってる、とかあっさり言ってたのが面白かった。持ってんのかい

621 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 22:35:37.81 ID:uZKsVxPr0.net
3時間前のプロスクでホラシア無しのRIGが圧勝したのにもう忘れ去られてる

622 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 22:35:56.22 ID:roYx5sUod.net
世界大会でコロコロ構成変えてなんか戦えてたチームだぞ
なんとかなるよ

623 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 22:36:04.31 ID:oNIypZnFa.net
FCはたまにコロッといくときもあるからよくわからん

624 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 22:36:43.96 ID:kd2ZQMPE0.net
nthはvokいるときハイポイントにしたのか

625 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 22:37:00.95 ID:o8cBzRfX0.net
ハンドリの詰める判断の早ささえあのままならなんとかなりそうだな
他のプレイヤーよりも半テンポ、調子いい時は完全に1テンポ早い

626 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 22:37:37.26 ID:x9as/Q4R0.net
3PADが最強とは思わんけど
3キーマウは時代遅れなのは間違いない

627 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 22:38:12.76 ID:5zB+DAYh0.net
FCとCRって漁夫や不利条件のない純粋な3v3より乱戦とか不利ファイトの方が強い気する
なんか教科書通りのファイト下手なイメージ

628 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 22:39:24.13 ID:FQiEctBla.net
3時間前もFC無双してたやん
順位以外

629 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 22:39:31.78 ID:zOAgC8HMa.net
>>617
すげえなそんなことしてんのか

456とかアナリストコーチ両方いる恵まれてる下位チームだし試しにやってみてくれんかな

630 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 22:40:06.54 ID:s/sW9JLja.net
旧FCはまともなファイトだとなんかタイミング合わなくて返り討ちにされること結構多かったけどうみちゃんになってどうなってるか

631 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 22:40:15.79 ID:RgGFXYeL0.net
FCが一瞬でCR轢き殺したなw
フィジカルの差が頭3つ違うわw

632 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 22:41:17.50 ID:roYx5sUod.net
ras視点スモークの向こうからfc出てくるのホラーだろ

633 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 22:41:21.94 ID:x9as/Q4R0.net
ドームなしでよーいドンして
いくらCRでもキーマウ3でFCには勝てないよね

634 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 22:41:27.51 ID:QhGKHspy0.net
>>627
CRは教科書通りのファイト圧倒的に強くね?

635 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 22:41:35.24 ID:2UrHwsDx0.net
3キーマウってcrレベルのファイト力が最低条件って感じだからな
あれが必須と考えるとまぁキツイわ

636 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 22:42:11.97 ID:RgGFXYeL0.net
>>633
一人もダウン取れず一瞬で轢き殺されるレベルw

世界高いのキルポCRが帰ってきたぞw

637 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 22:42:34.76 ID:t6vAVQCg0.net
bfめっちゃCRの配信見てて草アンチはファン以上に追いかけてるってマジなんやな

638 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 22:42:45.98 ID:FfRJjqML0.net
俺の予想
https://i.imgur.com/noN5QO0.jpg

639 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 22:43:49.84 ID:W2yoXyJz0.net
bfって韓国語分かるんじゃなかったっけ
昔アンチ装ったファン説とか出てた気がするわ

640 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 22:43:55.80 ID:FQiEctBla.net
Year3のCRはYear2のお話にならないレベルよりは相当改善されたと思うけど結局劣化aD止まりな気がするし日本チームはYear2より成長してるしどうなることやら

641 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 22:44:04.59 ID:m5Q+nj9rd.net
456の配信見てたら、コメ欄で竹藪が竹島呼ばわりされてて草

642 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 22:44:31.21 ID:ThPDJKYF0.net
FCはハンドリと床ペロは何でも使えるから他のホライゾンチームの方がダメージ受けそう

643 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 22:44:46.29 ID:4NBlA3Ux0.net
bfは深夜3時のrasのランク配信見てるファンだぞ

644 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 22:44:46.66 ID:FQiEctBla.net
>>638
★3もっと絞りなよ

645 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 22:45:25.71 ID:ND08KqUu0.net
>>627
cr残り2部隊の純粋ファイト負けてるの見たことないけどな

646 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 22:46:03.44 ID:roYx5sUod.net
フローラ何をしとんねん
バラバラやんけ

647 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 22:46:32.33 ID:FQiEctBla.net
ANASのFFL〜Year2スプ1の頃のbfは同族嫌悪やってる在日韓国人扱いされてた気がする

648 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 22:46:38.39 ID:oNIypZnFa.net
そりゃ構成的にヨーイドンでFCと戦ったらどこもきついっしょ
結局本番どこまで外でファイトあるかだよな

649 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 22:47:05.93 ID:s/sW9JLja.net
ハンドリは元々逆張り精神でホライゾン使い出したみたいなことどっかで言ってたな
今はみんな使ってるからつまらないみたいな

650 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 22:47:33.53 ID:5zB+DAYh0.net
>>638
置きに行きすぎやろ
予想するならメリハリつけて
星3は3チーム星2は5チームまで

はいやり直し

651 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 22:47:35.68 ID:RgGFXYeL0.net
>>634
弱いよ
今もFCに一瞬でボコられたのみてこいw

652 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 22:48:15.25 ID:oNIypZnFa.net
なんか今日は変な人が多いな

653 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 22:48:23.97 ID:gcTxVzF7p.net
また破壊してるな

654 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 22:48:29.26 ID:RgGFXYeL0.net
>>635
CRレベルじゃ話にならないだろ
世界ではただのキルポだよ
最低EXOやDFくらいじゃないと

655 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 22:48:45.17 ID:qXRgmunTd.net
rigって栗原加入後スクリム上位なったことある?

656 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 22:49:37.19 ID:qXRgmunTd.net
しいたけチーム決まったか?

657 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 22:49:38.51 ID:gcTxVzF7p.net
>>655
今日のプロスクリム1位

658 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 22:49:47.07 ID:kd2ZQMPE0.net
taidaの視点めちゃ綺麗だな
sellyに似てる

659 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 22:50:16.83 ID:P3/R4Ew80.net
RLZ楽しくなりそう

660 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 22:50:18.41 ID:SAavhg160.net
どうせプロリ始まったら結局Parkhaゲーミングしてるのが容易に予想出来る

661 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 22:51:11.14 ID:roYx5sUod.net
世界4位鮒さん、シーラで蜂の巣

662 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 22:51:29.78 ID:uZKsVxPr0.net
RLZまじかよ草

663 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 22:51:29.89 ID:3Yjeoeuna.net
鮒がシーラに溶かされた…

664 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 22:52:14.86 ID:qXRgmunTd.net
>>657
ほんまや上位入ってるの初めてみたわ
2位のFCが順位ポ7で笑った

665 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 22:52:20.25 ID:VeDsMMHY0.net
葉っぱで見えてねえ敵に吸い付いてるの草

666 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 22:52:21.73 ID:aCXbP/X60.net
シーラ破壊完了!

667 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 22:52:24.21 ID:KByWZHNI0.net
FC今日ノリまくってるな

668 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 22:52:33.82 ID:RgGFXYeL0.net
FC強すぎて草wwwwwwww

今一番世界に近いチームだこれw

669 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 22:52:35.44 ID:HyMZ09XT0.net
またFC

670 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 22:52:37.31 ID:s/sW9JLja.net
RLZは予選ほど安定はしないだろうけどかなり環境を面白くしてくれそう

671 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 22:52:41.36 ID:gcTxVzF7p.net
またfcか

672 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 22:52:42.15 ID:LRkcKily0.net
公認チーム強いぞ

673 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 22:53:03.62 ID:roYx5sUod.net
ハンマードリル>>>>ミニガン

674 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 22:53:05.68 ID:FQiEctBla.net
RLZは去年の456枠

675 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 22:53:23.37 ID:7zefbjq2d.net
破壊され尽くしてる……

676 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 22:54:06.31 ID:uZKsVxPr0.net
RLZ昨シーズン後半はまじでキルポだったけどちょっとだけ期待しちゃうわ

677 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 22:55:14.87 ID:RgGFXYeL0.net
RASのコメ欄ひでえなw

PADコンプの雑魚がPAD批判しまくってるやんw

やっぱりいちばん民度低いキモブタ層だなw

678 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 22:55:39.89 ID:FQiEctBla.net
うみちゃんをFFLGCに送ったあれるはここまで見えていたのかも知れない
一方IGL力を求められなくなったYuzuと多分GTSのあまり変わらないKaraajuは残念

679 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 22:56:05.54 ID:t6vAVQCg0.net
本番どれだけギチギチでも0キルで死ぬ未来あまり見えないから大コケはしなさそうやなFC

680 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 22:58:03.73 ID:3Yjeoeuna.net
>>678
一生別ゲーしてるねからーじゅ

681 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 22:59:39.77 ID:gcTxVzF7p.net
>>676
ニューキャがでかい

682 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 22:59:58.62 ID:FQiEctBla.net
>>680
熱が入っていないのもあるけどてぃーせい→きのゲンに変わった意味があまりなさそうなのが気になる

683 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 23:00:26.32 ID:F5mJRS5I0.net
fcハマるとやばいなー
キル前提の立ち回りしてるから1位とったら絶対15キル以上持ってるじゃねぇか

684 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 23:00:59.68 ID:H4nPPkz3a.net
ニューキャッスルが現れたことによってランパでしかキープできない強ポジを更に強化できるわけだからな
あと新しく入ったPADが普通に強いっぽい

685 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 23:01:06.40 ID:s/sW9JLja.net
他視点からFCたくさん見られて嬉しいけどVC聞きすぎる

686 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 23:02:03.88 ID:2UrHwsDx0.net
fcつえー

687 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 23:02:25.61 ID:FQiEctBla.net
CRいつになったらストポで新城使うんや

688 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 23:03:00.25 ID:g9sdbe8Jp.net
去年はリブートされたらグレと火力差でボコボコだったけど
ニューキャッスルあるとマジで固くなるもんな

689 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 23:03:32.76 ID:H4nPPkz3a.net
>>682
きのげんもからーじゅも他ゲーし過ぎや
二人ともAPEXし続けてたら意味あったと思うけどな

690 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 23:03:38.57 ID:2tUDXpjF0.net
ハンドリ言語をうみちゃんがやっと理解できるようになってきたんだろ

691 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 23:03:40.17 ID:RgGFXYeL0.net
中ムーブチームは明日くる新キャラ試したいだろうね
どれだけ強いのか楽しみだ

692 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 23:03:43.41 ID:3Yjeoeuna.net
>>656
決まったっぽいね!

https://twitter.com/fps_roki/status/1587077957234831360?s=46&t=w4PcPS1DA4w4rB5Ip-aRGg
(deleted an unsolicited ad)

693 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 23:04:53.03 ID:RgGFXYeL0.net
>>687
CRとか三キーマウでファイト弱い方なんだから
456みたいに自覚して中子守りムーブすりゃいいのになw

694 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 23:04:58.44 ID:4T48XLxf0.net
>>655
何回か2位とか3位なってた
1位は今回のプロスクが初めてだった気がする

695 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 23:05:09.42 ID:t/iNR+/u0.net
fc明らかに上位安定するようになってるし動き変えたんかなあ

696 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 23:05:41.79 ID:RgGFXYeL0.net
>>692
やっぱりプロリーグ決まるとチームも決まるな
DNGもちゃんとプロリーグ決めるまで待てばよかったのにあほね

697 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 23:05:57.70 ID:RgGFXYeL0.net
>>692
やっぱりプロリーグ決まるとチームも決まるな
DSGもちゃんとプロリーグ決めるまで待てばよかったのにあほね

698 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 23:05:58.67 ID:FQiEctBla.net
2週までは旧パッチでだったかな?
なんかそのままプレイオフまでS14環境でやって新キャラはスプ2以降なんじゃねーのと思ったりもする

699 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 23:06:40.64 ID:RgGFXYeL0.net
>>695
ハンドリさん 「もっとファイト力極めれば全部破壊できね?」

700 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 23:07:24.16 ID:VeDsMMHY0.net
Nth視点だけ見てるとクソ眠くなるな

701 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 23:07:29.20 ID:k2KAktVK0.net
FCここ最近が上ぶれだとしても6キル15位理論は余裕で達成できそうな仕上がりやな

702 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 23:07:50.79 ID:RgGFXYeL0.net
>>698
なんだがっかり
新キャラもいち早く使いこなすチームのれん度が出そうでおもしろそうだったのに

703 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 23:07:55.74 ID:7zefbjq2d.net
しいたけどこだろう
ワンチャンSZとかか?それとも新興チームか

704 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 23:08:36.75 ID:uZKsVxPr0.net
キャッスル馴染みすぎてて昨シーズンいなかったの忘れてたわ

705 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 23:09:09.60 ID:t/iNR+/u0.net
nthとかいうKRキラー

706 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 23:10:01.97 ID:qrw8EZgz0.net
Nthやっぱり会話が競技してないわ

707 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 23:10:05.16 ID:2UrHwsDx0.net
>>695
自らっていうか周りが変わったイメージ
特にnthが作った環境で一番恩恵受けてるのはfcだと思う

708 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 23:10:32.19 ID:5zB+DAYh0.net
parkha効果なのか今までのCRでは考えられないくらいファイトがクレバー
漁夫の射線2つを牽制してそっちケアしつつファイトもやり切るとか

709 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 23:11:25.64 ID:RgGFXYeL0.net
>>703
ワンチャンムラッシュゲーミングか?

710 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 23:11:29.79 ID:Kcob7a470.net
しぐるすの理論を実現するのか遂に

711 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 23:11:44.11 ID:roYx5sUod.net
これやるぞ!(詰めます)
これやるぞ!(リフト出します)

712 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 23:12:02.22 ID:uZKsVxPr0.net
しいたけが次のチーム決まるタイミングでずっとしいたけメンツ気にかけてたほんじょって女の人もstyle抜けたのなんか関係あるんかね

713 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 23:13:07.27 ID:FQiEctBla.net
深夜にパッチノート出るだろうけどシアホラCARをあえていじらずに新レジェ増える以外の競技の環境を固定してこないかな?
スプ1プレイオフ終わった時点でシアホラ調整反映しますみたいな
NA勢がシアホラいじられない前提の練習してるような気がするのは気のせい?

714 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 23:13:21.65 ID:Azd/jMPB0.net
dizzyこれからは行くコール判断をワンテンポ遅らせ行儀良く揃えて突撃

715 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 23:13:26.88 ID:qg66x9AN0.net
良く見たらparkhaジブなんか

716 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 23:14:31.21 ID:FfRJjqML0.net
シアヴァルは据え置き、ホラは微ナーフだと思うわ

717 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 23:15:11.20 ID:6N6O6xYoM.net
栗原も言えるようになってきたしRIGいいね

718 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 23:15:22.01 ID:qrw8EZgz0.net
>>707
FCとuCの熱い共闘

719 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 23:16:23.53 ID:uZKsVxPr0.net
Dizzy最初はかなり頭硬い感じしたけどだいぶ柔軟に栗原の意見聞くようになったよね

720 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 23:17:45.98 ID:H4nPPkz3a.net
つまりシグルスの考えは正しかった可能性が…?

721 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 23:18:22.82 ID:VeDsMMHY0.net
Parkhaつんよ

722 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 23:19:13.21 ID:uZKsVxPr0.net
さんじょん一生ドローン見てるかと思ったら急にめちゃくちゃ強くて怖いわ

723 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 23:19:25.56 ID:FQiEctBla.net
今のCRのファイトも強!とかよりホラいないのキツそーと思ってしまった
歪んでるわ

724 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 23:20:03.47 ID:3Yjeoeuna.net
CR 456 FNCか

725 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 23:20:16.06 ID:O4mJE6mE0.net
即屋上行けないだけで動きづらそうに見える罠

726 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 23:20:18.04 ID:roYx5sUod.net
rasいまマウスパッド何使ってる?

727 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 23:20:21.47 ID:sogPFgXed.net
なんでゆきおはキーマウでcar使ってるん

728 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 23:21:38.94 ID:Kcob7a470.net
>>727
ぴっさんより上手いよ

729 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 23:22:21.38 ID:Kcob7a470.net
rasやらかしたか

730 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 23:22:38.60 ID:RgGFXYeL0.net
悲報 CRさん456にボコられるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

731 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 23:22:39.19 ID:qXRgmunTd.net
Rasクレーバー持つのやめろ

732 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 23:22:42.92 ID:FQiEctBla.net
CRそのポジで負けるんかよ

733 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 23:22:47.71 ID:H4nPPkz3a.net
ゆきおには一生ガスやらせとこう

734 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 23:22:52.37 ID:7D1POh6Dr.net
出ちまったな"猪"が

735 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 23:23:00.88 ID:uZKsVxPr0.net
CR欲張ったな

736 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 23:23:01.01 ID:k2KAktVK0.net
おいゆきおお前一生ガスで中ムーブしろ

737 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 23:23:02.57 ID:roYx5sUod.net
CRさん…456ですよ…

738 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 23:23:05.74 ID:VeDsMMHY0.net
なんかいいタイミングで登ったな456

739 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 23:23:07.43 ID:O4mJE6mE0.net
素直にボルト売ってりゃええねん

740 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 23:23:11.01 ID:t/iNR+/u0.net
crガス構成の456にちょいちょいファイト負けるな
前もやられてた

741 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 23:23:11.22 ID:sogPFgXed.net
やっぱゆきおはガスが安心感あるな

742 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 23:23:12.36 ID:aCXbP/X60.net
ついに456が

743 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 23:23:14.43 ID:5zB+DAYh0.net
CR今のポジションで絡まれない1位無理だし素人目には張り付きにとどめさしたほうがよかった気が
橋下にホライゾンいないのは確認してるから即上取られることはないし

744 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 23:23:15.88 ID:Kcob7a470.net
ゆきおガスだけはまじで日韓トップクラスだよ

745 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 23:23:18.89 ID:qg66x9AN0.net
RasはクレーバーよりPK持て

746 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 23:23:20.12 ID:3Yjeoeuna.net
sellyも呆れた猪が出ちまったな
やっぱゆきおガスつえーじゃん

747 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 23:23:24.86 ID:RgGFXYeL0.net
今の勝ち確の状況から456に負けるって

弱すぎないか?

748 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 23:23:36.54 ID:kd2ZQMPE0.net
cr左がガスって気づいてなかったのか?

749 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 23:23:51.99 ID:FQiEctBla.net
クレーバーもだけどそこでバッテ巻けないだろってとこで巻いてたよな

750 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 23:24:01.52 ID:3Yjeoeuna.net
ゆきお同接9000人w

751 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 23:24:29.80 ID:Vj7RvjWZa.net
rasウキウキでクレーバークリップでも狙いに行ったのか?

752 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 23:24:33.75 ID:RgGFXYeL0.net
格付けされちゃったなw

456>>>>>>>>>>>>>>>>>CR

753 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 23:24:35.53 ID:cZp23Wlq0.net
>>727
pk下手だからcarの方が火力でてる

754 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 23:24:53.81 ID:x9as/Q4R0.net
>>748
詰めた時に気付いてコールしてたね

755 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 23:24:54.53 ID:THgvAE8z0.net
パクハは猪を制御出来るか

756 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 23:25:17.00 ID:j6s1kSbw0.net
CR今の完全にRASのやらかしだろ
Sellyがブチギレるのもわかるわ

757 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 23:25:49.45 ID:Kcob7a470.net
sellyとかどうでもいいです…

758 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 23:26:07.10 ID:O4mJE6mE0.net
テルミに焼かれながらバッテリー巻いてたよね そら詰められますよ

759 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 23:26:24.19 ID:5zB+DAYh0.net
橋下の方が射線切って貼り付けるんだから屋根上にいても敵と敵の間に飛び降りるしかないよな?
1ダウン取って1枚割ったとこでFNC潰すのが一番不利少なく最後のファイトに使える形だと思ったけど違う形が見えてたんかな
プロの考えることはわからん

760 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 23:26:27.18 ID:7D1POh6Dr.net
過去に何人もの調教師が匙を投げたこの猛獣をparkhaは飼い慣らせるか?

761 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 23:26:57.29 ID:x9as/Q4R0.net
完全にやらかしだけど
スクリムだからね
いくらでもPKに切り替えれるタイミングあったし本番じゃクレーバー捨てるでしょ

762 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 23:27:05.23 ID:qg66x9AN0.net
Ras回復する時モク使わないんだよな
よう分からん

763 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 23:27:14.89 ID:Kcob7a470.net
ゆきお「WEはランドマークゲー」
fc「やあ」

764 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 23:27:22.98 ID:RgGFXYeL0.net
456がCRボコる展開は一番盛り上がるw

765 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 23:27:30.69 ID:FQiEctBla.net
飼いならせる猛獣KOを懐かしむPみたいな悲しい結果にはならないでほしいけどどーだか

766 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 23:27:50.08 ID:kd2ZQMPE0.net
多分左を速攻終わらせて最後にドームファイトで終わらせるつもりだったけど左がガス入りなの直前で気づいて崩壊したっぽい

767 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 23:27:56.65 ID:Vj7RvjWZa.net
456に詰められないようにウルト投げたんだろうけど思ったより刺さったから見に行ったんだろうな

768 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 23:28:05.25 ID:Kcob7a470.net
sangjoonがクレーバー使えばいいよ

769 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 23:28:08.60 ID:RgGFXYeL0.net
>>762
練度低いよね
Nthが強いから真似してバンガ使ってるけど使い方下手すぎるw

770 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 23:28:35.96 ID:0GCNKp4T0.net
前向きに考えりゃスクリムで改善点が見つけられて良かったんじゃね
本番でやられることを考えたらマシだし、あの時のことを思い出せって指摘しやすいやろ

771 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 23:29:03.38 ID:RgGFXYeL0.net
>>765
裏切り者がバカを見る展開は一番おもしろいし気持ちよくないか?

772 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 23:29:51.15 ID:RgGFXYeL0.net
RASをカロンペに代えたほうが強くね?
オブリーでも可

773 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 23:30:19.29 ID:FQiEctBla.net
CRがFCやNthあたりに感化されてるのはわかるけどお前らマウスなのに何やってるのとしかおもえないんだよな
ドームファイトのチャンス少ないのにずっとジブやってるのも含めてストポ捨ててるまである

774 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 23:30:43.15 ID:5zB+DAYh0.net
まあこの1ミスで鬼の首取ったように騒がれるのは流石に可哀想だわw
余裕でお釣りが来るくらいrasにしかできないクラッチしてるやん

775 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 23:32:13.24 ID:2UrHwsDx0.net
というか今のrasのプレーって猪以前の問題
ただの舐めプ怠慢だろ
本番でやるわけなくないか?niruがカジュアルでやってるイキリクレーバーじゃん
遊びでしかやらない奴じゃね?負けたらダサいのは事実だけど

776 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 23:32:31.59 ID:RgGFXYeL0.net
>>774
SSRRASガチャかよw
起点になってることのほうが多いぞw

777 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 23:32:46.42 ID:Kcob7a470.net
parkha韓国上位勢@2なら誰でも変わらんやろ

778 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 23:32:51.88 ID:HyMZ09XT0.net
Rasは身を守るためや移動手段にもく使わないからな
何考えてるんだろ 相手のところにもくもくボカーンで突っ込んでいく
ParkhaはジブでIGLしながらRas制御してどんなマルチタスク脳なの

779 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 23:33:15.65 ID:RgGFXYeL0.net
>>774
たまにクラッチするより
起点になるミスをしないほうが大事ってこのスレいつも言ってるじゃんw

780 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 23:33:31.24 ID:j6s1kSbw0.net
つかrasの視点ずっと見てるけど、SMGとSGしか使ってないけど正直RASがこの構成使うの弱くね?AR持たないから中距離戦参加できないし、普通にフラトラもめちゃくちゃうまいんだから使えばいいのに

781 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 23:33:35.39 ID:F5mJRS5I0.net
>>773
結果出てるのにジブ辞める理由ないだろ

782 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 23:34:15.89 ID:N+jLhE4M0.net
Rasは本番に強いから大丈夫

783 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 23:34:59.81 ID:HyMZ09XT0.net
でもCRは今日もスクリム上位なんだ

784 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 23:35:16.53 ID:Vj7RvjWZa.net
>>773
クリヴァルジブのCRはストポ最強クラスやん
今はもっとキル拾える構成を探してるんだろうけど

785 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 23:35:28.25 ID:qXRgmunTd.net
なんか急にras叩き始まったな

786 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 23:35:38.24 ID:THgvAE8z0.net
どうせ本番暴れるよ、なんせパクハがいるんだし

787 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 23:35:44.99 ID:2UrHwsDx0.net
parkha高火力pad@2なら普通にfuriaになりそう
世界でも絶対強い

788 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 23:35:57.09 ID:7D1POh6Dr.net
てか入れ替えてもできるとかparkha sangjooonで構成自由度上がりすぎだろ

789 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 23:36:01.04 ID:CBwteEgb0.net
一番上手く行ってたときはヴァル積んでた気がするんだけどparkha的には何がお気に召さなかったんやろか

790 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 23:36:15.33 ID:RgGFXYeL0.net
>>784
456にファイト負けるけど最強なの?

791 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 23:37:08.82 ID:fO02UCMk0.net
ジブ出来る奴はなんのキャラでもできるんか?

792 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 23:37:11.09 ID:5zB+DAYh0.net
まあCRの心配してる暇あったら他にたくさん心配するべきチームがあるのは事実だな
ここ半月くらいCRより安定してるチームないし
NTHが同じくらい安定感見せてるのとFC、E36が爆発的な追い上げ見せてるか

793 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 23:37:41.30 ID:Kcob7a470.net
456にpad入れろとか言う奴いるけどマウスありきの移動してるんだから今より弱くなるやろ
しゅんみはpvxでも強いけど例外や

794 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 23:38:38.74 ID:Kcob7a470.net
>>791
ジブ云々よりレイス使いのキャラピックが狭い率が高い

795 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 23:39:14.29 ID:uZKsVxPr0.net
FCに出会うの交通事故と変わらんな

796 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 23:39:49.25 ID:5zB+DAYh0.net
>>789
飛ばなくてもどうにかなる環境になってきたことで飛ぶだけのために1枠使うの勿体無いとか?
後入りが絶望的だからヴァルが多かっただけでヴァル抜きでいけるならそれに越したことはないし

797 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 23:40:30.10 ID:Azd/jMPB0.net
キャッスルQじゃホラQフォーカスには耐えられない(戒め)

798 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 23:41:57.96 ID:V3NsDo6H0.net
ゆきおガス強いな

799 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 23:42:29.23 ID:sogPFgXed.net
ストポがいいのかガスがいいのかゆきおが生き生きしてたな

800 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 23:42:46.62 ID:Qh6Lth0A0.net
ガスの時段違いだなゆきお、途中までキル数日韓一位だっただけはある

801 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 23:43:17.23 ID:heyoeWIvM.net
cr倒したときはイキイキしてたのに対照的な反応でワロタ

802 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 23:43:20.32 ID:x9as/Q4R0.net
世界どこ見ても
どのチームもPAD積んでるんだから
キーマウ3人の韓国勢と456は仲良くしろよw

803 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 23:43:20.78 ID:1Ce2NBzu0.net
ガス使うとガチ別人

804 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 23:43:38.52 ID:Vj7RvjWZa.net
本番絶対減り遅いと思うけどな
エッジとか今みたいな環境の訳ない

805 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 23:43:45.27 ID:qg66x9AN0.net
単純にリブートからのダブル爆撃とかを評価してるんかな?

806 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 23:44:20.05 ID:3Yjeoeuna.net
さつきにフィニキャンしまくるハンドリワロタ

807 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 23:44:22.96 ID:Azd/jMPB0.net
今のうみちゃんの迎撃
まさに飛び込んできたのに親指擦りつけだったなw

808 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 23:45:12.20 ID:VeDsMMHY0.net
Nthの結論は高地はゴミで終わり
NthのSPはランドマーク問題抱えそうだな

809 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 23:45:22.93 ID:uZKsVxPr0.net
nthなら即死しないからFCを道連れに出来るんやな

810 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 23:45:38.95 ID:sogPFgXed.net
キャラコンえっぐ

811 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 23:45:39.01 ID:FQiEctBla.net
駆け足Rasは面白いけどデジスコSMG半強制がデバフじゃないか?
普通に3倍フラトラとPKとかでいいでしょ

812 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 23:45:52.49 ID:Kcob7a470.net
floraの中盤の連携ユニクロレベルに酷い

813 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 23:46:37.59 ID:3Yjeoeuna.net
Jusnaえぐ

814 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 23:46:58.30 ID:qXRgmunTd.net
Rasはarよりsmgだろ

815 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 23:47:46.68 ID:VeDsMMHY0.net
Rasはボルトで良いからな

816 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 23:48:00.42 ID:5zB+DAYh0.net
rasのSMGはcarも99もボルトもリコイル無いしARより強いイメージあるわ

817 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 23:48:00.83 ID:RgGFXYeL0.net
Floraつええええええええ
CRぼこったな

818 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 23:48:03.04 ID:7D1POh6Dr.net
rasのボルト愛はすごい

819 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 23:48:24.32 ID:FQiEctBla.net
CARが少し残念なのにPKは並のマウスよりクソ強いぴのっさんオッスオッス

820 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 23:49:22.35 ID:N+jLhE4M0.net
Rasはボルトで中距離いけるから最強なんだよ
レーザーサイトで腰うちも強化されたし隙がない

821 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 23:50:09.45 ID:Vj7RvjWZa.net
rasはエイム切り替え特有のADSしながらエアストレイフできるってのとSMGが合ってるんよな

822 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 23:51:38.55 ID:Azd/jMPB0.net
RLZバグで一夜城築けず…

823 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 23:52:10.70 ID:VeDsMMHY0.net
RLZ結構やるやんけ

824 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 23:52:21.05 ID:7D1POh6Dr.net
週末楽しみだなー
まだスクリム全然あるけど

825 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 23:52:48.22 ID:uZKsVxPr0.net
RLZ普通にやれてるやん

826 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 23:52:48.72 ID:3d9a5Ow/0.net
RLZまじでちゃんと結果残してるのすごいな
でもこの構成で見せまくると対策取られちゃいそうな気がしちゃうな
あんなのどう対策するのかよくわからんけど

827 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 23:53:17.05 ID:uMtp1cbop.net
>>817
CRつええええええええ
456ぼこったな

が抜けてますよ?
後2人しか残ってない相手に対して音無し上空からの奇襲で対面ファイトも無しの勝って当たり前でボコったってどういう目してるんです?

828 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 23:53:18.63 ID:s/sW9JLja.net
RLZ安置読み正確だから超先入りからシーラ複数台で無限に撃てるの最悪すぎるな

829 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 23:54:32.54 ID:RgGFXYeL0.net
>>827
赤アーマー二人で青アーマー二人に負けるのつらいなw

830 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 23:54:36.71 ID:ooyYP+2W0.net
シーラはクソ硬いからドアロックにおいて最強ってことをRLZに教えてもらったわw

831 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 23:54:38.50 ID:0GCNKp4T0.net
RLZの安置読み精度は高いなー
後は反省会で良かった所を上げるのと険悪にならずにずっと反省点会話し続けてるのはえらいわ

832 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 23:55:13.30 ID:RgGFXYeL0.net
プロリーグにランパ一人いるだけで存在感が凄いな
異質すぎる

833 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 23:56:14.92 ID:FQiEctBla.net
みらたんぐ帰ってこい

834 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 23:57:04.59 ID:7D1POh6Dr.net
RLZは敵というか自分との戦いだよな
読み違えたら詰むというか

835 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 23:57:23.97 ID:uZKsVxPr0.net
RLZ最大の弱点のグレはランパ壁の置き方で対策してるらしいしわざわざRLZ潰す為だけにヒューズとかマドマギ持ってくるのもいないだろうしホライゾンはシーラで気合いで撃ち落とせばいいし素人には攻略法がわからん

836 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 23:58:17.62 ID:H4nPPkz3a.net
RLZは外入り絶対無理な構成だから安置読み精度高くないと終わる
多分だけどかなり安置研究は重点的にしてるんじゃないかな?というかマップ研究を他のチームよりしないといけないだろうしその辺の理解度は生半可じゃないと思う

837 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 23:59:08.33 ID:2UrHwsDx0.net
みらたんぐ見たいなキャラは世界じゃ盛り上がっただろうなぁ
ライフラインピックするだけであの盛り上がりだし
毎回ミラージュピックする化け物いたら会場も湧くだろ

838 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 23:59:42.53 ID:2UrHwsDx0.net
予選組結構強いな

839 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 00:00:06.90 ID:RM9erMVLa.net
RIGとDNGのおじいちゃんタイム証明されて草

https://twitter.com/fc_esports_/status/1587096501268148224?s=46&t=_d1q1Scc_Q9kHm9UMMKaJg
(deleted an unsolicited ad)

840 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 00:00:42.34 ID:kb715l6Va.net
派手で見栄えの良い構成が地道な努力に裏打ちされてるってのがいいね
練度がないとあのクソ物資をランパニューキャで耐えるのも無理だろうし

841 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 00:01:16.41 ID:qYtE7eKA0.net
ピーキークラフトかよ

842 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 00:01:38.56 ID:4o14x9Cq0.net
おじいちゃん達まじでゴールデンタイムと別人になってて草

843 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 00:01:58.58 ID:rOKZt7K8p.net
>>829
おまえやっぱり目腐ってるwww紫1青1ですよあほwww
それにCRはrasは赤アーマーとヘルスはフルだったけど
クリプトは赤2セルhp2セル分しかねえよwww
ぴっさんの動画見返して来いよ

844 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 00:02:09.88 ID:OQsmszEr0.net
逆にランパの壁立て速度強度クールタイムどれか一つ↑修正入ったらめちゃつよだな

845 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 00:02:31.38 ID:F5xn7cu80.net
キル52て

846 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 00:02:36.25 ID:ecz9A4e/r.net
floraようやく噛み合ってきたのか?
視点見てないから単におじいちゃん達苛めてた可能性あるけど

847 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 00:02:47.50 ID:kvSuWAnP0.net
スクリームのせいなのか、ガチでおじいちゃんなのか

848 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 00:02:53.61 ID:ZBfkFY0C0.net
おじいちゃんスクリム10試合は無理だったか…

って今日スクリム面白すぎて3時間あっという間だった

849 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 00:03:04.04 ID:7Rpw0Xah0.net
>>839
FC、Flora、Nth仕上がってる

850 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 00:03:41.79 ID:cDYV3dbza.net
28歳組抱えてるRIGとMeteorとDNG並んでるの面白過ぎる
おじいちゃんタイム立証はさすがに草

851 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 00:03:48.41 ID:pKY16Cg+0.net
毎度FCのスコアは笑うのと、CRのキルと順位の安定感は期待高まるなぁ

852 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 00:04:27.18 ID:7Rpw0Xah0.net
>>846
今日は初動全勝だったからな
初動ファイトなかったらFloraはトップレベルなんだよ

853 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 00:05:04.22 ID:aOjoLxY20.net
プロリーグ平日開催あったら多分夜開催だろうしやばかったな

854 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 00:05:53.30 ID:60+eUpAv0.net
RLZ結構戦えそうで嬉しい

855 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 00:06:07.67 ID:F5xn7cu80.net
今日のFloraは面白かったよ
ラスト試合はいるポジなくなり崖のくぼみにハイドその次は草むらに隠れて
ばぁーって出て行ってCR倒した

856 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 00:06:20.31 ID:adURUQwl0.net
これじゃがんばれお父さんじゃなくてがんばれおじいちゃんだよ😢

857 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 00:06:31.24 ID:4o14x9Cq0.net
FCは今日のメンツなら間違いなく強いけどファイト力自慢多めの予選組が来た時には勝っても漁夫られるリスクも上がるだろうし本戦が楽しみだ

858 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 00:07:46.42 ID:TAZ2odsJ0.net
CRこの構成なのに防衛能力高いの強いよなあ
ガス、ワット、新庄に頼らなくても攻めて弾きまくることで防衛できるからその分ダメージリソース詰め込み放題
その結果がダブル空爆リブートの欲張りセットか

859 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 00:08:39.69 ID:iyg9sHWT0.net
flora噛み合ってはなかったよ
初動買ったのと地力で何とかしてた

860 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 00:09:55.22 ID:AlPkXnqIa.net
ピーキークラフト行きで競技はPADでやれ感をひしひしと感じる

861 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 00:10:07.76 ID:qYtE7eKA0.net
マスティフ収監前より弱くなってるやん・・・

862 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 00:10:37.34 ID:WeJRFV6Rp.net
FC最初の方にキルログ流れても結果見ると6キルとかしてるの笑うわ

863 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 00:10:39.96 ID:OQsmszEr0.net
シーラーがSP1掻き乱してくれたらそれはそれでおもしろい

864 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 00:10:47.45 ID:RM9erMVLa.net
通常
マスティフ

ケアパケ
Re45 ディスラプター付

クラフト
スピファ
pk

865 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 00:11:30.16 ID:4o14x9Cq0.net
ん?SGモザンEVAだけ?

866 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 00:11:59.15 ID:f/N/H7nb0.net
マスティフ帰ってきたけどPK没収されてて草。
ホライゾンナーフないし、carも修正されないしで次環境もpad暴れ放題やね

867 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 00:12:39.76 ID:TAZ2odsJ0.net
pad強化やん・・・
またpadの餅つき大会見なきゃいけないのかよ

868 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 00:13:58.47 ID:giJUL0KE0.net
ピースキーパー強化、R99強化、ボルト弱体化、トリテ強化

869 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 00:14:09.82 ID:VfwpYWald.net
マジのpadゲーやん…

870 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 00:14:39.90 ID:qYtE7eKA0.net
ランページ常時チャージ状態になったっぽい

871 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 00:15:32.39 ID:cF1X4ayv0.net
マスティフ復帰ならそない変わらんやろ
むしろ安定感上がってドームファイトやりやすいし

872 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 00:15:46.24 ID:dbsaxnij0.net
スピファクラフトなんて誰が作るんだ

873 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 00:16:00.09 ID:cF1X4ayv0.net
>>870
バケモンじゃね
持続長くするだけでいいのに

874 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 00:16:19.80 ID:4o14x9Cq0.net
ピーキークラフトいくものの強化されるしボルトは弱体化されるしマスティフはどっちのデバイスでも強い人は強いし言うほどpad優遇か?

875 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 00:16:40.42 ID:giJUL0KE0.net
キャラ調整なしは草やる気あんのかこの運営

876 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 00:17:26.60 ID:eatXQact0.net
リングの時間90

877 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 00:17:29.54 ID:AlPkXnqIa.net
韓国とEMEAはGG
時代は肘手首ではなくて親指なんすよ

878 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 00:18:10.27 ID:pO/4ykRq0.net
>>875
あったことがない

879 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 00:18:35.71 ID:TAZ2odsJ0.net
マスティフがpad強化じゃないとか大餅つき時代をご存じでない?
まあ帰ってくるマスティフの性能知らんけど

880 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 00:18:35.99 ID:giJUL0KE0.net
R99を愛用しててよかった...これでCARも弱体化したら覇権くるで

881 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 00:19:00.93 ID:qYtE7eKA0.net
トリテシーズン6ぐらいの性能に戻ってるな
これは普通に強そう

882 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 00:19:12.62 ID:90NcNMSH0.net
ホライゾンそのままなのかよつまんねーな

883 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 00:20:12.91 ID:aZbuwE6xa.net
マスティフ5発にされててわろた
デュアルシェルも没収されたしつまらん

884 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 00:20:14.67 ID:cF1X4ayv0.net
マスティフ復帰は旧fl組の強化やな
ぴのた栗原のマスティフはガチ

885 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 00:20:34.49 ID:3jfmcuWI0.net
シアもホライゾンもスパレジェ売り切るまでは弱体化来ないと予想

886 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 00:21:42.26 ID:VfwpYWald.net
apex運営はショットガンに恨みでもあるのか?

887 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 00:22:04.66 ID:giJUL0KE0.net
ランクもカジュアルも競技もピック率トップクラスで単体性能バカ高いのに修正なしなホライゾンは運営がPADだから?

888 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 00:22:11.61 ID:W0M4xgDld.net
マスティフ弱体化って当たり前だろ
ケアパケ性能でドロップしろってか?

889 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 00:22:27.50 ID:AlPkXnqIa.net
トリテは弾の伸びが戻ってなさそうだから厳しいんじゃない?
ボルトまで伸びが弱体化されるしエネアモってなんだよ

890 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 00:24:01.74 ID:giJUL0KE0.net
>>888
ケアパケ前の性能に戻せって事だよ

891 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 00:26:09.32 ID:SrUrXNjY0.net
運営的には一旦弱体化してやりすぎたと反省して強化したからホライゾンの調整は終了してんのやろ
ブラックホールの建物貫通だけは無くすべきだと思うがそれすらしないんだからそういうことよ

892 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 00:27:14.67 ID:X+bSVCU40.net
RLZどのレベルのスクリムでも10位くらいだな

893 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 00:27:36.44 ID:ZNrOfsns0.net
一番修正しないとダメなG7とチャーライがまだ生きてるんだけど

894 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 00:28:01.25 ID:W0M4xgDld.net
て1発減ってて草
リロキャンできるからヨシ!

895 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 00:28:16.22 ID:iyg9sHWT0.net
crとかpkクラフトすれば今までより更に有利に戦えるくね?

896 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 00:28:40.15 ID:aZbuwE6xa.net
競技の環境が変わりすぎる事を嫌った結果なんかな
大きく変更があるとしたらプレイオフからプロリーグsp2までのインターバルか

897 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 00:29:25.36 ID:AlPkXnqIa.net
まあEVA8使えないなら死ねってことだしマウス使ってる自分を恨むしかないんじゃない?
運営はキャラコンや便利さのアドの評価が高いんだろ

898 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 00:30:26.82 ID:SrUrXNjY0.net
>>896
大きく環境変えるチャンスだったのは世界大会終わりから今にかけてなんじゃないですかね

899 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 00:30:43.69 ID:7sGdhlaF0.net
>>895
漁ってる場所的にピーキーほとんど出るんじゃね
クラフトに時間取られるし、バッテリーも作れなくなる

900 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 00:32:20.66 ID:aZbuwE6xa.net
でも対padならピーキーよりマスティフのほうがどうにかなること多い気がするなぁ
ピーキーはコッキングあるから一発目芯に当ててもワンマガされる時ある

901 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 00:33:15.29 ID:lMVuwxAA0.net
ホライゾンはリフト中の射撃制度低下とかレレレほとんどできなくさせたりしても
PADは吸い付くから何の問題もないんよな、アシスト弱体化しなきゃ意味ない

902 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 00:34:03.10 ID:W0M4xgDld.net
ランペかなり強いな
弾持ちいいから持つ人多かったけどまた流行りそう

903 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 00:35:45.48 ID:4o14x9Cq0.net
少なくともピーキーガバガバ勢2人抱える456には朗報でしょ

904 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 00:36:12.53 ID:x7MKOuPEp.net
>>870
撃ってない時は減らないって解釈してたけど違うの?

905 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 00:36:37.71 ID:fH73EzGI0.net
EVAって元祖マウス専用武器じゃん
PADが云々言ってる奴等ってほんとにこのゲームやってんのか

906 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 00:37:00.56 ID:AlPkXnqIa.net
R1の収縮猶予+30秒か
競技的には地味にでかいなこれ
旧パッチでやる理由もわかる気がするしなんならプレイオフまでプロリは環境変更なしまである

907 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 00:37:06.75 ID:jpBChNdw0.net
>>900
ワンマガされるくらい撃ち合う時間作ったらキツイからなぁ
ピーキー遮蔽ピーキー遮蔽で倒すしかなくないか?
それが出来ない場所だったらキーマウほぼ負ける

908 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 00:37:54.93 ID:VfwpYWald.net
もうホラシアはお腹いっぱいだよ…

909 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 00:40:38.85 ID:17M0+zyu0.net
>>870
拾ったときにチャージ済みってだけじゃなくて?

910 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 00:40:53.40 ID:AlPkXnqIa.net
むしろなんでANはホラシアさぼってたんだ?
予選組への期待が高まるしFC以外でガイセンアルファ止められるのかこれ?

911 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 00:40:55.79 ID:jpBChNdw0.net
マウスのストレイフとかはっきりいって対面じゃ効果薄い
予測されるとストレイフ終わりにバカほど削られる 
(ストレイフ中の弾当てれりゃ強いけどプロでも運ゲーレベルだしなぁ)
カニしゃがみレレレが一番被弾しない気するけどpadでも出来るキャラコンだから
マウスはまじで立ち回りで勝つ他ない

912 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 00:41:51.59 ID:jpBChNdw0.net
ただストレイフは弾除けには有効だし競技では役立つスキルだよな

913 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 00:42:39.52 ID:iyg9sHWT0.net
padの全盛期はシーズン6とか7だよ
それ以降ゆるやかに弱体化されてる

914 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 00:42:52.72 ID:aHbTFG9S0.net
NIRUがいるとチーキーの同接ゴミになるんだな

915 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 00:44:18.15 ID:AlPkXnqIa.net
そういえばこれで新レジェが競技に来てもリフトさいきょwwwwwwwで鼻で笑われることになるんだな
強化ドアがホラBHで即割れるのかが気になるぐらいか

916 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 00:44:48.81 ID:4o14x9Cq0.net
>>910
予選で2回準決勝で止められてますね…

917 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 00:44:55.13 ID:giJUL0KE0.net
ホライゾンの足音はなんとかしろよ、あいつだけマジで忍者じゃん

918 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 00:45:30.08 ID:j7xbyNOi0.net
PADホライゾン擦り付けゲームまだ続くのか…
流石に弱体化来ると思ってたわ

919 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 00:46:33.35 ID:HoQeTosfa.net
シーズン15なんかすでにつまらなそう

920 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 00:46:56.41 ID:W0M4xgDld.net
ユニクロはよしちゃん変えないと勝てないよ
1人だけ火力おかしいもん

921 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 00:48:18.83 ID:giJUL0KE0.net
シーズン15もダメそうですね、とっとと買収されろ

922 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 00:48:22.05 ID:TTTbdS0y0.net
武器はともかくレジェンド調整なしなのはプロリーグに合わせたんだろうね

923 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 00:49:27.02 ID:ss0iBnPsp.net
PADとマウスの競技場タイマンの動画とか見てると明らかにマウスの方がギュインギュイン動いて頑張ってるのにPADにワンマガされてて見てて悲しくなるな

924 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 00:50:45.34 ID:W0M4xgDld.net
padキーマウ論争は本スレでどうぞ

925 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 00:54:57.51 ID:pO/4ykRq0.net
ピーキーとマスティフの発射速度が上昇、英語版ではProjectile growth reduced(弾丸の成長が弱化、抑制)とか書かれてて韓国勢が混乱してんなw

926 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 00:58:59.42 ID:AlPkXnqIa.net
FL Flora 鮒あたりに追い風なのは嬉しいけどDNGが心配ではある

927 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 01:00:10.09 ID:kvSuWAnP0.net
経験豊富競技ジジイを信じろ

928 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 01:02:42.60 ID:OQsmszEr0.net
マスティフはPAD強化
マスティフはキーマウ有利
どっちなんだい↑

929 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 01:03:49.66 ID:jpBChNdw0.net
全盛期マスティフならキーマウもやれそうではある

930 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 01:04:34.17 ID:AlPkXnqIa.net
ドーム含めた遮蔽次第じゃないの?
完全な平地ならSGでもPADじゃない?

931 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 01:07:02.04 ID:W0M4xgDld.net
jigenのマスティフ知らんやつもいるんだな

932 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 01:10:43.19 ID:KhAEnXl8a.net
マスティフは前と同じ88ダメだとドームファイト込みでも圧倒的にevaのほうが強い
あえて持ちそうなプロって788くらいでしょ
5発装填にするなら99ダメに戻してマスティフレジェンズ復活させてほしい
rasのマスティフ撃ったあと即武器チェンしてボルト腰だめでトドメ刺す戦い方くそカッコいいもん

933 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 01:13:05.18 ID:4o14x9Cq0.net
全盛期マスティフ戻ってきたらKR勢にドームファイトで瞬殺されるKR無双が始まるだけや

934 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 01:13:47.48 ID:giJUL0KE0.net
マスティフレジェンズの時は1発13ダメで合計104ダメ、当時SGはヘッショ倍率が高かったからOPだったけど12ダメなら丁度いいと思う

935 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 01:16:28.03 ID:ZNrOfsns0.net
DNGは元からEvaマスティフ派が多いので

936 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 01:18:53.92 ID:AlPkXnqIa.net
2パン時代は脳汁ドバドバ出てたけどやり過ぎだったね
あの頃に比べるとほほ全ての火力が弱体化してる気がするけど
アーマーは強くなったのに

937 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 01:20:07.44 ID:pO/4ykRq0.net
>>925
自己レス
シーズン14では同じProjectile growth reduced(マスティフ)は日本語版でも「距離に応じた弾丸の拡大を減少」で意味合った表記になってるから15のマスティフピーキーの「発射速度が上昇」は完全誤訳、修正待ちだなこれ

938 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 01:21:01.31 ID:jpBChNdw0.net
2パンはマジでやりすぎだった
マスティフ持ってるから持ってないかだけで勝敗決まるゲームだったからな pad論争以前にキーマウ同士ですらpsもクソもなかった

939 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 01:21:50.34 ID:ebFAbSft0.net
パッチノートの誤訳が修正されたことなくね

940 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 01:26:43.51 ID:pO/4ykRq0.net
結局英語版しか信用するなってね

941 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 01:28:11.41 ID:hwb6MUio0.net
今回に限らずキャラ調整の数って昔からかなり減ったよね

942 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 01:34:47.50 ID:7Rpw0Xah0.net
>>882
ホライゾンは今ちょうどいいだろ
弱くしたら誰も使わなくなるし強くしたら増えすぎる
今が丁度いいバランス

943 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 01:37:04.04 ID:7Rpw0Xah0.net
>>918
そう思うならみんな使うでしょ
使ってないチームのほうが多いよあほ

944 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 01:37:45.41 ID:7Rpw0Xah0.net
>>923
キャラコンなんて誰でもできるもんw
ギュインギュイン動くことに何も価値はないよ

945 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 01:38:25.73 ID:7Rpw0Xah0.net
>>928
普通にキーマウ有利だよw
ここはPADコンプの被害妄想多いからいつも文句ばかりw

946 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 01:39:37.84 ID:7Rpw0Xah0.net
>>941
キャラは今バランスいいからだろうな
強すぎたヴァルが弱体化されていろんな構成を楽しめる環境になったね

947 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 01:43:24.32 ID:giJUL0KE0.net
何回かパッチノート第2弾があったしそれに期待やな、流石に3シーズン連続ホラ環境はつまらん

948 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 01:46:44.70 ID:MpgCgMPZd.net
ホライゾン強い強い言われてるけど今日のスクリム見てもそんなに使われてないからなあ
少なくともジブ固定みたいな時よりは全然いいんじゃないの、padアンチはキレるんだろうけど

949 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 01:50:02.11 ID:7Rpw0Xah0.net
>>948
正解
ホライゾンが強すぎたらジブやヴァルみたいな98%ピックみたいになってるよねw
一部の強いチームだけみて強る儀弱体化しろって言ってるのはエイムアシストがーって言ってるアホと変わらんねw
今が丁度いい環境だよw

950 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 01:50:22.90 ID:Qj+j3T4T0.net
すでたき3人でクロス組んでるところに3人一緒に突っ込めば勝てるとか言っててこのチームファイト弱くて当然だと思ったわ

951 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 01:51:22.51 ID:giJUL0KE0.net
>>948
カジュアル、ランク、競技でピック率トップで単体性能飛び抜けて強いのに弱体化しないのは運営がPADだから

952 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 01:53:09.99 ID:X4GQN9Vm0.net
PAD全盛期って最強時代のヘムロックとタボチャの生成率がバグってたシーズンじゃない?

953 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 01:54:27.15 ID:MpgCgMPZd.net
>>951
そのデータがどこから持ってきたものなのか知らんけど運営がそうしたいんなら従うしかないんじゃね
今どき他にゲームなんか沢山あるんだから不満グチグチ垂れつつやる意味なんてないだろ

954 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 01:56:49.89 ID:giJUL0KE0.net
>>953
そうだな、いくら言っても運営も被害者面して聞く耳持たないしこんな未来がないゲームなんかやめてOW行くわw

955 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 01:56:55.43 ID:oYQ9u6TF0.net
ホライゾン専だけど、ランクにかぎると一番ナーフされた時でも十分強かった
音無し高速ジャンパオクタン環境だったからピック率低かったけど

956 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 01:59:07.22 ID:X+bSVCU40.net
配信見ててホライゾンばっかりだと理不尽感はあるからもう少し弱めでええかな

957 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 01:59:40.04 ID:X+xHoc9V0.net
>>954
他行く方が賢明だぞ
こんなゲームよりオモロいゲーム腐るほどあるから選び放題よ
過疎ってるゴミゲーはさっさと捨てよう

958 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 02:01:14.23 ID:dqAv7O6L0.net
USG ORF ミーティア ムシキング 
こいつら弱すぎない予選突破できるか怪しいレベルやろ

959 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 02:09:16.79 ID:7/xFxThBa.net
>>958
どちらもエース引き抜かれた残りカスだからしょうがないとも言える

960 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 02:11:28.39 ID:VfwpYWald.net
archeryはツイート的にUSGから外された感じだったけど必要だったのでは

961 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 02:21:19.01 ID:8243UUOT0.net
ホライズン今の調整になった時はこぞって丁度いい調整とか言ってたのに手のひら返してる奴ばっかなの笑う

962 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 02:27:37.29 ID:7/xFxThBa.net
アシストと相性良すぎるからなぁ
足音も何も聞こえないし

963 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 02:33:42.87 ID:0AtzKU5tp.net
大手配信者が案件ぺクス2時間キッチリやって他のゲームやる未来が見える見える…

964 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 02:35:49.20 ID:cuzDTyaMa.net
L1ngのランク@1にしゅんみ
し「Mainy今日本にいるらしいよ」
り「会えるじゃん」
し「あわねぇよめんどくせぇ〜w」

し「…Mainyと飯行こうかな?」

いつも心にMainy😭

965 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 02:36:08.69 ID:pO/4ykRq0.net
>>950
次スレ

966 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 02:54:36.49 ID:Pdw71f5Qa.net
代行もセーフだしホラPADも強すぎるしアリーナはゲームとして成立してないしやる意味がまるで無い
どうせ次のマップもゴミだし配信も減ってるしapex運営は現状を改善する気ないのかマジで

967 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 03:01:23.24 ID:VfwpYWald.net
キャラ調整をパッチノートに書き忘れた可能性に賭けるしか無さそうだな

968 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 04:08:48.72 ID:17M0+zyu0.net
レジェンドの調整を全くしなかったなんてほとんどないし、別パッチノートで来ると思ってるわ

969 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 04:09:04.73 ID:2iF9m2Le0.net
シアはともかくホラノータッチは流石にヤバすぎるでしょ
流石に調整ある

970 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 04:22:43.36 ID:AbXWpmuc0.net
新マップの放送やっとるやんけ

971 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 05:00:29.64 ID:oBvIOs6n0.net
ナーフナーフとか調教されすぎだろ
まぁそんなやつしか残ってないんか

972 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 05:31:44.19 ID:k2VSLrYF0.net
こういう奴がいるの本当終わってんな。steampadのゴミもこういう層から量産されるんだろうな。ラキソと仲良いのもお察し
https://twitter.com/pomudazo/status/1587084699914371072?s=61&t=tHS5dHLD5tUO7GHVVQlOTQ
(deleted an unsolicited ad)

973 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 06:10:06.17 ID:kPMqGueO0.net
開幕ランクでボーダー狩りってどういう事?
プレなったやつを片っ端からゴースティングするってこと?

974 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 06:33:14.69 ID:E1duFKX2p.net
fennelのアパレルって一般人で着こなせてる奴おる?

975 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 06:46:46.05 ID:QOna7pUba.net
大会前に派手な調整とかやめてほしいからこれでいいわ
終わったあとにやってくれ

976 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 07:29:07.47 ID:kSzy3D4o0.net
ホラのナーフしたらクリプト環境に戻りそうだしそれと比べたらこのままでいい

977 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 07:31:10.41 ID:fEBDkrGua.net
クリプトはドローン壊されたら強制ダウンでいい

978 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 07:53:51.19 ID:EH/femtKp.net
Lスター強化はハンマードリル強化

979 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 08:08:54.79 ID:Qy2Nvdicr.net
へしこあんなに練習したPK没収で草

980 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 08:24:02.43 ID:RWywh1TKa.net
戻るどころかもうクリプト環境じゃね

981 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 08:32:07.77 ID:RWywh1TKa.net
980踏んだしたててくる

982 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 08:32:21.47 ID:S+lT031ta.net
>>974
漢結構良くね?

983 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 08:32:59.92 ID:RWywh1TKa.net
建てられんかった
近いけど>>985次スレたのむ

984 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 08:43:16.55 ID:cTWvEjGga.net
カタリストがどんな感じかやな

985 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 09:16:57.03 ID:6/tKzaDW0.net
【バトロワ】APEX LEGENDS 配信総合スレpart451
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1667261744/
立てたけど初めてだから不備があったらごめん

986 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 09:37:01.17 ID:OX6FiLAx0.net
今の環境だとSGは全部床落ちでいいと思うんだよなー
せっかく対面雑魚マウスがシコシコ練習しても収監されんの惨めすぎるよ

987 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 09:42:41.76 ID:oEH1AqKKa.net
現状ですら終盤クリプトだらけでドローンぶんぶん回ってクソうざいからな

988 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 10:07:51.90 ID:ct35oss70.net
vokとかいう検索しても何も出てこないチームは誰がいるん?

989 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 10:09:49.57 ID:pTd4GHArp.net
大会だけ全部ドロップにすればいいのに

990 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 10:21:25.97 ID:RP0Q4Dgr0.net
mukawakinのファイト弱いのなんでかと思ってたけどすでたきのファイト仕掛けに行く判断ゴミだよな

991 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 10:48:40.04 ID:ct35oss70.net
VOKもganbare otousanも検索しても全く出てこなくて困ったわ
調べてみたら全員超有名選手じゃん

992 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 10:59:11.96 ID:pO/4ykRq0.net
こんな風に何のきっかけかkaronpe obly 元RCの現状知らん奴も競技見始めたりするんだから捨てたもんじゃないな

>>991 APEX競技のwiki これは今週始まる日韓蒙リージョンのリーグのページだけど選手個別ページや大会全体、北米他の地域の情報も死ぬほどあるから知りたいことありゃ大体ここ見ればわかる
https://liquipedia.net/apexlegends/Apex_Legends_Global_Series/2022/Split_1/Pro_League/APAC_North

993 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 11:03:58.63 ID:d4CORg96a.net
興味あんまなかったけど競技見てみようって層が増えてくれると嬉しい
もっと増えてくれ

994 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 11:07:42.85 ID:oBvIOs6n0.net
>>977

クリプトは全てにおいてつまらんからそれでいいわ

995 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 11:10:59.77 ID:M4Gq95Cda.net
>>991
LFTのチーム名だから正式なチームにいるわけじゃないんよね
調べたかもだけどvokは元T1の二人がいてganbare otousanは元RCのはず

996 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 11:11:32.95 ID:kbzVEAXJ0.net
なんで競技プレイヤーは変な名前の奴ばっかりなんだよ

997 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 11:39:00.41 ID:d4CORg96a.net
VOKは理想高そうだけどがんばれおとうさんは決まりそうなイメージだったのにな
どっか取ってくれそうな所ないのかね

998 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 11:41:25.11 ID:Qy2Nvdicr.net
うめ

999 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 11:41:29.76 ID:Qy2Nvdicr.net
うめ

1000 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 11:41:45.92 ID:Qy2Nvdicr.net
ALGS開幕

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
160 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200