2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】ドラゴンボールザブレイカーズ part35

1 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 03:03:48.85 ID:7YPkm3Lc0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を3行に増やしてスレ立てをしてください。

■公式
https://dbas.bn-ent.net/

■公式twitter
https://twitter.com/DB_THEBREAKERS

■steamストアページ
https://store.steamp...red.com/app/1276760/

■Steam ご意見・ご要望フォーム(不具合報告フォームがないので不具合も)
https://bnfaq.channel.or.jp/opinion/2863
■Steam お問い合わせフォーム(バンナムからの回答が必要な質問など)
https://bnfaq.channel.or.jp/inquiry/2863

次スレは>>950が立てる なるべく宣言してから立てましょう

前スレ
【PC】ドラゴンボールザブレイカーズ part34
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1667137140/l50

CS版はこちらで
【PS/Xbox/Switch】ドラゴンボールザブレイカーズ Part3
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1667001620/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 04:00:29.01 ID:7YPkm3Lc0.net
小ネタ
デイリーの更新は朝9時、ウィークリーは日曜朝9時更新
ウィークリーミッションはカーソル移動出来、操作すると下からいっぱい出てくる
ウィークリーミッションは全て終わってないと更新されない
蘇生する時はかなり大きい音が鳴っているのでレイダー近いとバレバレ
しゃがみは足音が小さくなる効果だけで気の探知から逃れる効果はない
スキルはレベル20まで上がる。上がり幅は固定でLv1の上昇値×20になる

超TMの仕様
デフォのゲージ増加量は起動キーを設置できた本数で変動 最大30%→20→10→5%
マップ破壊されても起動キー設置した後なら回復量減らない
サバイバーが触ってる人数で増加量アップ 1人で60、追加で+10ずつ、最大100%
超TMは壁になるが、範囲攻撃は貫通して反対側まで当てられる。 範囲攻撃は太陽拳、チャーミングポーズ、セルのグミ撃ち等が該当
超TMはサバイバーのゲージ増加より、レイダーの破壊が優先される

プラクティスモードの仕様
神龍を呼ぶ祭壇はどのマップでも位置が固定のため探索して覚えておくと良い
レイダーをやりたい場合、レイダーBOTをOFFにして、レイダー優先にする
レイダーのレベル上げする場合、民間人は数秒で同じ位置にリポップするので動き回る必要なし
拠点に戻りたい場合、マップを開くと戻るボタンの指示が下側に書いてある

シグナルの返答方法
だれかがシグナルを出したらシグナルボタンを押し
誰かの出したシグナルに照準を合わせて
シグナル表示が白くなったらボタンを離すと返答になる

クールダウンドリンクの回復量
無印 Lv1:80% Lv2:45% Lv3:40%
超  Lv1:90% Lv2:75% Lv3:70%

スキルの要求値
Lv10まで 100、200、300、400、500、600、700、800、900、1000 =5500
Lv11〜 1200、1500、2000、2500、3000、3600、4200、4800、5400、6400 →34600+5500=40100

3 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 04:12:53.47 ID:7YPkm3Lc0.net
初心者用テンプレ

アクティブおすすめスキル
・界王拳ムーブ(悟空、確定ガチャチケ)
優秀な移動手段、棒立ちしてるレイダーへの攻撃手段にも
・グラップリングデバイス(初期装備)
射程と移動速度が非常に優秀で、敵からの離脱の定番スキル
・一輪バイク(ブルマスキン)
普通のバイクと違い、右クリックでブーストできる
めちゃくちゃ早い、レイダーでも中々追いつけない
・フローティングデバイス(初期装備)
トランポリン、CTが短く気軽に使える高所移動手段
ホバリングデバイスと合わせて使うと使いやすい。
・脱出用サイヤ人ポッドリモコン(ベジータ、確定ガチャチケ)
移動、マップ把握に便利。CTが180秒と長いので注意
・ジップラインデバイス(店売り8000ゼニー)
↑のスキルらほどではないが優秀な移動スキル

パッシブおすすめスキル
・緊急変身装置(初期装備)
慣れればバリア破壊時の無敵時間で手動で変身できるが慣れるまではおすすめ。
・運転上手(速度、ジャンプ)(クリリン)
一輪バイクと組み合わせれば凄い速度になる
・パワーチャージャー(店売り8000ゼニー)
自動でレベル1までゆっくりとチェンジパワーが貯まる。探索の下ぶれ時に役立つ。
・ホバリングデバイス(店売り8000ゼニー)
トランポリン等と組み合わせるとかなり便利
・警戒心(ベジータ)
心音範囲が拡大する、逃げる準備に余裕ができる
・オヤスク イカガデスカ(ヤムチャ)
各種自動販売機の料金が安くなる
買うオススメはクールダウンドリンクやチェンジパワー
・壁蹴り(予約特典18号)
高所への移動が楽になる。

4 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 04:13:06.08 ID:7YPkm3Lc0.net
Q.レイダーに見つかったらどうすればいいの?
A.基本チェンジして上空へ離脱→グラップリングで遠距離に高速移動の流れが定番で強い。
 変身中でもグラップリングや界王拳ムーブは使えるのでそれらを組み合わせて逃げる。基本戦うのは避ける。

Q.スキルはどうやって入手するの?
A.そのパッシブorアクティブスキルを持つキャラクターをガチャでゲットする。
 精神と時の部屋みたいな所でスキルレベルを10まで上げれば、そのキャラクター(もしくはスキン)をセットしていなくてもスキルを装備できるようになる。

Q.仲間がダウンしたぞ!救助に向かうんだ!!
A.行くな。レイダーが全然別の所にいるときだけ救助する。
 トランクスのいう通りにすると大抵芋づる式になってレイダーの餌になる。

Q.レイダーにすぐ見つかる
A.レイダーからはこちらの足音やピストルの音がめちゃくちゃ聞こえる。
 無駄に足音を立てないように
 また、レイダーのロックオンはコンテナを貫通するのでコンテナに隠れるのはオススメしない。

Q.レイダーにすぐやられる
A.離脱用のスキル(バイク、グラップリング等)を一つは温存しておくことを意識すると生存率がぐっと上がる。

Q.脱出タイムマシンでた!一人で出てもいいの?
A.さっさと出よう、あなたがいる限り残ってる人は次のタイムマシンを呼べない。

Q.アイテムどれもっとけばいいの?
クールダウンドリンク(再変身可能時間が短縮する)
仙豆(ダウンした仲間を一瞬で蘇生できる、ただし、自分で使うと即死してしまうので注意)
バリア回復(一度だけレイダーの攻撃から守ってくれるバリアを回復する)
各種レーダー
↑のアイテムはダブったらピン刺そう(PCデフォ設定Q)

Q.なんか自キャラの周りに赤いリングがでてるんだけど?
A.バリアが剝がれています。
 その状態ではレイダーの攻撃一発でダウンしてしまうので、バリア回復装置を探しましょう。

Q.トランスボールはどれが強いの?
今の所クリリンの気円斬やトランクスのバーニングアタック等が当てやすくLv4時に固定砲台としても活躍できる。
フルパワー連続エネルギー波やフルパワーエネルギー波も当てやすくオススメ。

Q.自販機で勝手に買い物していいの?
A.ゼニーの入手はサバ全員で共通で、残高は各自なのでどんどん気にせず買っていい。

5 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 04:13:24.95 ID:7YPkm3Lc0.net
8UnnamedPlayer (スップ Sd73-pWzX)2022/10/30(日) 22:42:40.94ID:k9trvnBcd
ステップアップメモ
○初心者用
・移動スキルを積もう
初心者は生存が第一。妨害する前に死んだら元も子もないのでどんどん積もう
・家や洞窟の中を銃で荒らし回ろう
家財を壊すと(何故か)ゼニーが貰える上、たまにチェンジパワーやボールレーダーlv1が入っている
・洞窟や高所の箱、自販機の位置を覚えよう
物資が湧く場所を覚えれば無駄な移動は無くせる
・早めに避難する
心音や飛行音が聞こえてきたらもう危ない。その状態で動くと最悪足音で見つかるので一輪バイクなどですぐ離れよう
・一直線に逃げない
レイダーから見て奥に逃げるだけのサバイバーに攻撃は当てやすいが、横に逃げられると途端に当てにくくなる
・超TM起動防衛以外に必殺技を使わない
必殺技は「大量のゲージが必要+足が止まる+相手の格闘で潰せる」と、逃げる時に向いていない。そのままサンドバッグにされる方が時間稼ぎ的にマシなので使わないように
○中級者用
・襲われてる仲間を逃そう
一人のチェンジできる時間は短いが、バトンを渡すように次のチェンジサバイバーが来るとレイダーはより多くの時間を取られる。尚、サバイバーが倒されてから次が到着しても遅いので判断は早めに
・妨害スキルを積もう
超TM起動まで後少しなのに妨害できずに破壊される歯痒い思いをちょくちょくするようになってくる頃なので、1枠を妨害枠にしてみよう。これまでの経験から移動スキル1つ減ってもレイダーを撒けるようになってきたはずだ

6 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 04:13:54.45 ID:7YPkm3Lc0.net
あとは20まで保守

7 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 04:14:07.37 ID:7YPkm3Lc0.net
7

8 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 04:14:11.85 ID:7YPkm3Lc0.net
8

9 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 04:14:17.34 ID:7YPkm3Lc0.net
9

10 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 04:14:22.29 ID:7YPkm3Lc0.net
10

11 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 04:14:42.12 ID:7YPkm3Lc0.net
11

12 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 04:14:46.93 ID:7YPkm3Lc0.net
12

13 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 04:14:51.69 ID:7YPkm3Lc0.net
13

14 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 04:15:36.49 ID:7YPkm3Lc0.net
14

15 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 04:15:46.39 ID:7YPkm3Lc0.net
15

16 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 04:15:53.27 ID:7YPkm3Lc0.net
16

17 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 04:16:01.57 ID:7YPkm3Lc0.net
17

18 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 04:16:10.88 ID:7YPkm3Lc0.net
18

19 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 04:16:18.75 ID:7YPkm3Lc0.net
19

20 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 04:16:35.21 ID:7YPkm3Lc0.net
20
保守おしまい

21 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 05:35:02.25 ID:f0zALjX00.net
フリーザでイライラ痛かったぞ生かして砕撃破20にしたけど
ランク100上限なら次のスキル上げきれないんだよなどうにかしてくれ

22 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 05:42:22.51 ID:ne6p2mMj0.net
>>21
イライラは上がるとボール無しナメック+民間人2人で1から2に上がるようになったりするんか?
お菓子が意味ないみたいな話は聞いた気がするんだが

23 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 05:57:33.99 ID:J8IcmIGx0.net
ブウの菓子はマジで意味ない、必要人数かわんねーから
このスレでも当初は菓子が推奨されてたが、途中からスポポの吸収が推奨に変わった
スポポはヤムーを駆使することで進化に必要な人数を軽減できるのがデカイ

民間人でもサバイバーでも、スポポで虐殺して吸収せずにデブブウで吸収できるため、実質的にデブブウの進化人数を下げられる場合が多い

24 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 06:01:18.06 ID:YGCB4ZP80.net
スポポの進化20まで上げても変わらねえよ
そっちも上げるだけ無駄だよ

25 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 06:06:23.54 ID:wDYI63F6M.net
チート使ってもセルにすら負ける雑魚っているんだな

26 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 06:13:59.23 ID:J8IcmIGx0.net
フリーザはザーボンドドリア強いよなー
心臓音で感知されないから奇襲に向いてるわ

防衛線でもTM周辺に立ててるだけで、近づいた奴にレーザーブッパするから万能的に有効だしな

27 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 06:53:06.38 ID:sf9pKSN30.net
ワントンキン ワンミングク
上記2つのワッチョイはNG推奨
過剰な煽りや暴言で発売初期からスレを度々荒らしている
サバイバー側の不満やレイダー側のバランス調整の話題に出没しやすい

28 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 07:19:26.91 ID:fkpfQdSC0.net
>>22
しない

29 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 07:22:34.42 ID:y0qeDc0hM.net
>>27
今回はスマホのアウアウじゃないのか?PCと2つ使って大変だなぁw
お前のゴミみたいな自尊心傷つけたのは俺に責任あるけどスレに泣きついてNGのお願いふれまわるのは情けなくないのか?
そんな恥の概念も無いか

30 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 07:24:18.31 ID:3g4pvEJhM.net
ドラゴンティア50が見えてきたなぁ
再来週あたりにはみんな農家のおっさんになってそうだ

31 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 07:26:16.02 ID:VTiO0Oij0.net
お菓子は悪ブウから効果があるんじゃね
コンマ1秒のためにステ振るのもなんか変な話だな

32 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 07:26:51.37 ID:36qU6PUs0.net
アプデで吸収上昇量変わるかもしれないしな
その時スキル振ってなくて後悔とかなったら嫌だな

33 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 07:30:26.40 ID:3g4pvEJhM.net
ガチャ無課金で済むレイダーとはいえ流石に大きくバランス変わるような手入れ入ったらスキル振り直し機能なりチケットなり実装するでしょ
次シーズンからの追加レイダーは有償だし

34 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 07:34:08.04 ID:qOUjEYQ7d.net
悪口いって飛行機からの何事もなかったかのような普通の会話は怖いよ
二重人格か

>>1


35 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 07:36:14.42 ID:50HM4FUS0.net
過去ログみたけどしょうもない言い合いに負けて粘着してんのか
口悪いのも大概だけど粘着も気持ち悪いな

36 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 07:38:19.26 ID:KLaLxPria.net
ガム弱体してもなんもなかったじゃん
そもそも調整も怪しそうだけどな

37 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 07:39:41.95 ID:YGCB4ZP80.net
>>32
スキルポイント温存しとけばいいだけ
クールダウンのスキルに振っても無意味だし

38 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 07:39:57.51 ID:rMVIxHvUd.net
イライラ0→民間人2+ボール無しナメック
イライラ20→民間人2+ボール無しナメック
ギリギリ進化エネ足りず民間人4と大差無し

イライラ0→民間人1+ボール無しナメック2 
イライラ20→民間人1+ボール無しナメック2
どちらも進化可能

39 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 07:40:55.23 ID:JPBFvnOWd.net
レスバに負けてNGのお願いは情けなさすぎるからやめろ

40 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 07:42:03.27 ID:KNq4yFYB0.net
超TMって二人でさわればもう増加量100%まで上昇しない?
四人で触らなければ100にならないなんてことはないはずだが

41 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 07:45:14.11 ID:VF92dCdy0.net
まー2人。でも1から2の伸び幅微妙だからダメそうなら突っ込むかチェンジスーパーアーマー起動でいい

42 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 07:45:51.10 ID:YGCB4ZP80.net
>>23みたいな適当に呟くやついるので気を付けましょう、上げても変わりません
スポポ
魔人ブウ復活計画0
民間人4
PC1+民間人2
PC1+エネルギードレイン(一番吸収量が多い)+民間人2

魔人ブウ復活計画+20
民間人4
PC1+民間人2
PC1+エネルギードレイン(一番吸収量が多い)+民間人2

43 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 07:46:16.92 ID:ErpM/aG20.net
マップ破壊されると増加量が減る

44 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 07:47:48.18 ID:WFgYpOx2M.net
フリーザはダメージでゲージアップと遠距離フィニッシュ上げきったら次は何上げればいいんだ?
ボール持ってないナメックでゲージアップ?

45 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 07:50:07.72 ID:YGCB4ZP80.net
>>38
開発ってゲームプレイしてないのが丸わかりだなw
もしくは算数が出来なかったかw
セルくらいじゃん意味あるのww

46 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 07:50:28.06 ID:7YPkm3Lc0.net
外人と普通にマッチするけど
このゲームは完全にラグの概念ないんだよね
ブータン人と出会えてまるで時間が止まったかのような
素晴らしいひと時を過ごせたよ
これは神ゲーですわ

47 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 07:53:34.08 ID:Xljta6Nga.net
ワンミングクずっと荒らしてるよなこいつ

48 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 08:01:59.40 ID:slWz2PZS0.net
ドドザボが想像以上に有能だな
むしろサーチ性能も高いフリーザ様

49 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 08:04:56.15 ID:KLaLxPria.net
ドドザボは左右は無能だけど上下には強いからな

50 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 08:07:40.62 ID:ne6p2mMj0.net
>>28
>>38
ありがとう、参考になった
レイダーのスキル現状取り返しがつかないしテンプレにあってもいい位で大事な情報やわこれ
スポポの方書いてくれた人も助かる

51 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 08:10:14.80 ID:MgftLKs8d.net
フリーザのイライラは今のは痛かったと合わせると無駄じゃないから…
まあもう少しわかりやすくして欲しいとは思う

52 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 08:10:15.56 ID:slWz2PZS0.net
何が強いってこれでドドザボCD18秒ってとこだな
スポポより索敵効率がいい

53 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 08:14:48.79 ID:MNfY1wJxd.net
スポポと善ブウ逆にして欲しいレベルだわ
善ブウが一番民間人を必要としてる

54 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 08:15:17.29 ID:slWz2PZS0.net
スポポフリーザは遠距離強いから逃がしづらいのもいい
サーチ無い遠距離弱いデブは苦行
頼みのガムもサバが避け慣れて辛い

55 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 08:15:35.74 ID:f0zALjX00.net
ドドボンは25秒出てるしレベル上げなくてもいいかなって
個人の攻略ブログでもいいからレイダースキル考察見てみたいわ

56 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 08:17:36.62 ID:YGCB4ZP80.net
>>53
逆にしたら民間人4人に増えるじゃねえかw
PCなら2人だけどきつくなるだけじゃんw
今は民間人3人でいいんだぞww

57 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 08:19:15.62 ID:MNfY1wJxd.net
>>56
でも実際スポポで貯めて玉から出す頃には取りやすい民間人居なくなってるしな...
スポポは溜めやすいけど余計な一手間がね

58 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 08:20:24.80 ID:slWz2PZS0.net
デブの弾って近距離でもまともに当たらんし
遅いくせに判定も小さいってなんなん

59 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 08:22:31.55 ID:YGCB4ZP80.net
>>57
攻撃性能の話か?それなら納得だわ
進化の必要人数だと思ってたわ

60 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 08:26:25.84 ID:VF92dCdy0.net
ああ、いまって舐めプするよりタイムマシンぶっ壊した方が皆のためになるのか…

61 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 08:28:01.54 ID:YGCB4ZP80.net
最初純粋ブウスタートで玉からスポポビッチが出るようにすればいいんだよな

62 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 08:28:58.42 ID:TXONam5Ap.net
流石にガム外すのはてめーのミスだろ

63 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 08:36:53.30 ID:YGCB4ZP80.net
バランス調整くらい発表しろよ
マップが実質一個しかないし、新スキル殆どゴミか焼き回しだったし
せめて何か検討しますくらい言えよw公式はww

64 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 08:39:32.35 ID:g8pljmTA0.net
Steamのレビュー悪いけど実際のところレイダーが辛いだけでサバイバーなら楽しめるんか?

65 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 08:41:53.76 ID:VF92dCdy0.net
レイダーはレイダーで面白い。俺はRP勢だけど動画みてみ
マジで成りきれる

66 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 08:45:33.42 ID:buwqP1uWM.net
Steamの評価悪いのはバンナムのガチャ商法のせいだしな
海外勢のレビュー読めばゲーム性はちゃんと評価されてる

67 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 08:46:37.08 ID:gFq2PAFJa.net
スキル枠後二つくらい欲しいな
バイクグラップ靴トランポリンで残像券とか新スキル入れたいけど空きがないわ

68 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 08:49:17.92 ID:fO+F99ohd.net
そもそもレビューがどうだろうと自分に合えば楽しいわけで、その判断はレビューをいくら読みこんだところでやってみないとわかんないんだよな
レビューをみてわかった気になってやらなかったゲームが自分史上最高のゲームだったかもしれないって考えたことない?

69 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 08:49:44.13 ID:KLaLxPria.net
調整うんぬんよりたいして人いないのにマサーバーがごみなのが一番糞だろ

70 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 08:50:19.87 ID:rMVIxHvUd.net
量産型攻略wikiにはドドリアさんザーボンさん強いから
強化オススメにあるがCTが大差ないから強化は罠だぞ

71 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 08:52:09.34 ID:XhX+Mb2n0.net
ガチャでP2Wのマルチ対戦とかそりゃsteam上で不評がつかんわけがない

72 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 08:52:18.94 ID:JSVrnsErd.net
こないだのメンテで安い鯖にかえたんだろう
想像以上に人が集まらなかったとみえる

73 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 08:53:47.05 ID:Xljta6Nga.net
p2wって言ってる奴もれなくエアプだから分かりやすくていいね
NG捗る

74 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 08:54:58.93 ID:KNq4yFYB0.net
>>67
ガム靴チャーム太陽拳とかつけたら一人で20秒くらいレイダー拘束できそう

75 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 09:00:05.94 ID:g8pljmTA0.net
>>68
課金ゲーだのレイダーはマッチしないとかゲーム性以前の所が問題になってたからなそこら編が本当ならゲーム自体が自分に合ってもやる気無くなるから聞いてみたのよ

76 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 09:03:00.69 ID:lzQlRxxx0.net
バンナムのガチャゲーでP2Wにならないわけがない 優しいのは最初だけ
なんていう悪い期待は裏切ってほしいもんだが初動失敗したからな…

77 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 09:03:42.76 ID:KNq4yFYB0.net
レイダーのアクティブスキルは強化しても短縮少ないからパッシブだけ強化でいいんじゃね
まあアクティブ強化するにしても硬直キャンセルして吹っ飛ばすやつ強化すればいいと思う

78 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 09:05:19.60 ID:rMVIxHvUd.net
ゴールデンフリーザ様になったから分かるがフリーザ様の強化スキルは
イライラ20 痛かったぞ20 生かしては帰さんぞ20 不老不死20
後は砕撃破19でいいよ

79 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 09:08:22.80 ID:YGCB4ZP80.net
今のところp2wじゃないし新スキル追加される頃には過疎ってるから問題ないな

80 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 09:09:32.92 ID:slWz2PZS0.net
取り合えずスポポよりデブが弱いってバランスおかしいから修正はよ

81 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 09:13:27.80 ID:z6l2KCX8r.net
>>77
セルの気の探知だけは効果範囲も広がるからありだと思う
範囲10%+CT2秒だから索敵範囲が10mとか15mくらいしか増えないだろうけど

82 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 09:14:34.39 ID:rMVIxHvUd.net
>>77
セルは気の探知強化する意味あるぞ

83 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 09:14:43.39 ID:vvJQVJrF0.net
わかってはいたが鯖側もう上手い人しかいねぇな、レイダー使ってると鯖が序盤にミスってくれる事祈るしかできん

84 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 09:18:40.19 ID:0ZZzKHud0.net
残像拳持ち多いとブウ無邪気だとつらい

85 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 09:18:51.55 ID:wOERxqyF0.net
ロリキャン一人でもいると糞だるいな
ギリギリ勝てたけどこれが許されるならレイダー側の無線にも文句言えんだろ

86 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 09:20:31.57 ID:slWz2PZS0.net
探知系は微強化でも恩恵大きい
このゲーム索敵重要過ぎる

87 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 09:22:58.38 ID:vvJQVJrF0.net
>>85
鯖でもそれ使わないようにしてるけど流石に修正してほしいわ

88 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 09:27:30.33 ID:aiZKpf6V0.net
>>80
それがハイリスクハイリターンってことだぞさっさと鯖食って進化しないと民間人いなくなる
民間人食えない善ブウとか弱いしフィニッシュ遅すぎでもう進化絶望
善ブウから鯖だけで悪ブウになれる程度の相手ならたぶんスポポで7人抜きできるだろ

89 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 09:27:43.85 ID:YGCB4ZP80.net
もう川で呑気に平泳ぎする馬鹿はいないし
心音鳴ったら即フックバイク退却だからなあ
バイク性能狂ってるってwwレイダーの2.5倍の速度で逃げるとかw
DBDや13金で鯖の方が足早いとか聞いたことねえよww
しかも7人いるというw

90 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 09:29:48.18 ID:rpR6+N600.net
レイダー強化必要だなみんな慣れてきてサバイバーが有利過ぎるわ

91 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 09:31:26.88 ID:rMVIxHvUd.net
バイク壊せない人はレイダー辛いだろうね
練習したらスナイプでセルlv2デブブウでもバイク壊せるから頑張れ

92 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 09:31:50.84 ID:YGCB4ZP80.net
>>90
ぶっ壊れベジータ導入を考えてるから2ヶ月何もないよ
今のキャラ強くしても課金に影響ないしという運営の意図が透けて見える

93 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 09:33:38.22 ID:XhX+Mb2n0.net
新レイダーは2000TPぐらいでスキンを1つ1000TPぐらいに設定してくると予想してる

94 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 09:38:10.39 ID:qwkFPYNWa.net
バイクは乗車直後以外で壊されたことないわ
バイクスナイプできるの嘘だろ

95 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 09:38:17.36 ID:KNq4yFYB0.net
バイクグラップなら余裕だけどそこに変身絡むとマジで無理じゃね?
変身して高度取ってギリギリまで粘ってグラップ離脱とか対処しょうがないその間にキー回されるし、みんなやってるように機動力殺すためにはキャンプして向こうから来てもらうのが簡単

96 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 09:39:05.58 ID:XhX+Mb2n0.net
>>94
軸あってりゃ当たるしロック外なら偏差撃ちでまあまあ当たるよ

97 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 09:40:26.81 ID:XhX+Mb2n0.net
いやセル2とブウ2は当たらんことも無いけどよっぽどの条件じゃないとほぼ無理だわ

98 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 09:41:39.44 ID:rMVIxHvUd.net
>>94
養分いない場合バイク狩れないとTM前に鯖5人以下に出来ないだろ?
キャンプするなら別だが

99 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 09:43:03.93 ID:XhX+Mb2n0.net
バイク狩ったらグラップ使われようが粘着した方がいいのかもしれんけどそんなんやってるうちにキー設置完了しそう

100 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 09:43:37.46 ID:aiZKpf6V0.net
軸合わせとか知ってても熟練鯖はそもそも無意味に姿見せないからな
見えてもバイクで遠くの遮蔽に隠れる寸前とかじゃどうしようもない
ただ初心鯖と熟練鯖の格差が大きすぎてレイダー調整は難しいよな…

101 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 09:45:10.03 ID:MNfY1wJxd.net
>>89
緊急変身じゃ無くて緊急バイクが欲しいレベル

102 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 09:45:42.08 ID:XhX+Mb2n0.net
>>100
ベータの時点で鯖の勝率の上昇率が凄まじいから根本的にあまりにも初心者が理解し辛い設計なんだろうな

103 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 09:48:19.96 ID:aiZKpf6V0.net
有志wikiが生きてたりとかまともな攻略サイトでもあればもう少し鯖の質は均質化されるんだろうけどな…

104 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 09:48:47.24 ID:d3OxJAw4p.net
バイクは別に今の速度のままでもいいんだがセルがバイクに弱すぎるのはいかんよな
全レイダーに射程糞長ビームを常備すべき

105 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 09:49:33.88 ID:XhX+Mb2n0.net
>>104
気弾は全レイダーレーザータイプでいいよマジで

106 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 09:50:35.00 ID:FbWARyG/0.net
バイク壊されちゃった!じゃあフックと界王拳で逃げるね!
一人にそんなに時間かけらんないし深追いしようものならVCPTなら
タゲ取った報告されて爆速設置されてEND

107 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 09:51:47.01 ID:YGCB4ZP80.net
だが運営は弾速射程の重要性がわからないのでセルは今のままです
分かってても課金専用レイダーに反映するだろうね

108 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 09:51:56.22 ID:XhX+Mb2n0.net
チェイスしてる時間なんてないってのはDBDまんまだな
何故何も学ばなかったのか

109 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 09:53:03.89 ID:YGCB4ZP80.net
>>106
未設置エリアに逃げる戦犯も少なくなってるし
今ならロリキャンもあるしなあ、前の試合早速使ってて低レベルフリーザおちょくってるやついたし

110 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 09:54:17.14 ID:slWz2PZS0.net
高速バイクでデブの弾食らったことないな
スポポは普通に食らう

111 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 09:54:30.61 ID:XhX+Mb2n0.net
ロリキャンはゲーム破壊するレベルの致命的なグリッチだけどいつ修正されるだろうな
まあ修正されんかもしれんが

112 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 09:55:51.86 ID:YGCB4ZP80.net
無限スプリングバースト(2.5倍速)実装してる運営にチェイスという概念がねえんじゃね?
DBDと違って板窓ないから9.0msくらいで壊れるまで永久に走れるようにしましたとかw

113 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 09:57:33.66 ID:XhX+Mb2n0.net
>>112
絶対に追いつかれたら鬼ごっこにならない!って鯖専の意見を真に受けてしまったんかな…

114 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 10:01:35.45 ID:lzQlRxxx0.net
セルとブウの気弾は通常射撃でレーザー出せるトランスボールと空中で距離保って撃ち合いしたら一方的に削られるからな
ほんとひで

115 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 10:05:50.82 ID:Th+PhRcvM.net
乗ってるバイク壊されたら何故かグラップリングデバイスすぐには出せないんで
素直にチェンジして上昇からのグラップリングがオススメ
これ知らないとあたふたしてるうちに狩られる

116 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 10:09:53.16 ID:z92ZQfeVr.net
ブルマバイクもそうだけど、俺はグラップリングのが問題な気がするよ。
射程おかしいうえに空中で出せるからチェンジ吐かせてからの追っかけっ子が成り立たなすぎる。しかも初期装備だし。

117 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 10:14:08.23 ID:PSoNUD470.net
まぁ移動系たくさんあるから全部クール倍にすりゃえんちゃう

118 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 10:15:48.27 ID:f42kz8E90.net
>>116
でも取り上げられたらお前も困るんだぞ?レイダー専(笑)が出来ないゲームだからな
ここが他の非対称対戦ゲームと違うところだよな、強く弱体願えば自分も勝てなくなるんだから

119 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 10:20:08.82 ID:fqXQ7PBH0.net
>>116
グラップは最低限逃げるための装備だから別にいい
まともな位置にグラップしたいなら変身も切らないといけないから相応のコスト払ってるし連打も出来ねぇしな
ブルマバイクはスキル一つで爆走できるのが問題、しかも乗ってる間はブースト使い放題だし

120 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 10:22:51.10 ID:slWz2PZS0.net
グラップは速度落とせばいい
なんで瞬間移動してんだよ

121 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 10:24:01.01 ID:+exnwFzQ0.net
根本的に歪なんだよな
キーキャン打破に超TM攻防があるから逃げられなくて簡単に人数減ったらクソゲー化するし

122 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 10:24:35.45 ID:YGCB4ZP80.net
コストって言ってもねえタイマンゲーじゃねえしなww
自分の他に6人はフリーだしw低コストだわww

123 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 10:24:37.78 ID:HGmRxtZp0.net
多分このゲームの横移動で最速だよなグラップ
俺は下手くそでいつも失敗してるが

124 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 10:25:14.96 ID:pjtSiXEm0.net
バイクは探索速度も瀑上がりな上に
普通のバイクも運転上手さえあればかなりの性能だからな
ある程度の段差も簡単にショートカットしまくれるし運転系スキルはちょっとやりすぎてる感ある

125 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 10:29:30.74 ID:gtuQxNDjd.net
バイクをもっさりにナーフ
グラップルももっさり短射程化
ロリキャン不可ローリング距離減少

見つかった鯖は死ぬ

126 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 10:31:05.75 ID:lzQlRxxx0.net
強力な逃げスキルを複数個連発できるのが問題だと思う
心音の時点で逃げずに見つかるまで悠々と探索して、被弾してから更に数回操作ミスしなきゃ死なないんだから

バイクやグラップルみたいな移動系スキルは全部CT共通でいいんじゃねえか
2つ積みのメリット減って他スキルも積む余地が出てくるし

127 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 10:32:57.53 ID:slWz2PZS0.net
誰も話題にしないジップライン
設置遅い移動遅い
これならCD30秒でいい

128 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 10:33:20.47 ID:q105ZBYN0.net
逃げ性能自体を弄るとバランス崩れてクソゲーになりそうだからクールタイムで調整が無難だと思うわ

129 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 10:33:39.42 ID:YGCB4ZP80.net
その代わりキー4か所刺したら1分後くらいに超TMが下りてくるでいいんじゃね?
逃げ性能弱くしてキャンプ無くせばサクサクやれていいでしょ

130 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 10:33:55.40 ID:slWz2PZS0.net
まあ30秒でも使わんが

131 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 10:35:49.06 ID:o12XJuMz0.net
実際慣れたら超タイムマシンまでに死ぬこと全然なくなったわ。見つけられることは未だにあるけども。

132 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 10:37:15.44 ID:aiZKpf6V0.net
いっそスキルをコスト制にして強スキル全部盛りはできないようにするとかか…

133 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 10:40:16.22 ID:KNq4yFYB0.net
スキルナーフというよりバカみたいな数がある野良バイクを自販機レベルの数まで減らすのがいい気がする
後バイク乗ってる時はいつもはレーダー見れないとかでいいわ

134 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 10:40:59.90 ID:qbBqurcn0.net
養分3人くらい食いまくって超TM前にLv4になれたウッキウキのセルに超TM起動で勝てて草
Lv4終わっとるやろセル

135 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 10:41:24.16 ID:0ZZzKHud0.net
セルとフリーザの足音けっこうでかいから隠密からの不意打ちも難しい

136 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 10:46:55.45 ID:w7veY11pr.net
>>127
ジップラインさんは何度も使えるのがミソなんだが来た場所に戻ることなんかまず無いんだよな

137 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 10:47:48.81 ID:XhX+Mb2n0.net
ロリキャングリッチマクロ使ってくる奴早速おったわ
ちょっと隙間があるのか殺そうと思えば殺せるけど流行ったら一瞬でゲーム崩壊すんなこれ
PT臭い連中だったけどグリッチ使って全滅されるとか流石に腕悪すぎんか

138 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 10:49:09.10 ID:0hGd4FKua.net
セル使っててパーティみたいなのに交互に
太陽拳とチャーミングされてほぼハメ状態になった
たまらず「ちくしょぉおおぉ!!」と「完全体になった私と〜」を連呼したわ

139 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 10:53:38.55 ID:w7veY11pr.net
セル使ってる時点で舐めプだろ

140 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 10:54:54.18 ID:slWz2PZS0.net
ジップは速度がグラップ並で30秒なら使うかもしれん

141 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 10:55:03.20 ID:wYL0uokYp.net
L4セルはステータスだけで戦うっていうちょっとよく分からんキャラになっとる、せめて気弾の弾もうちょいやる気出せやと

Pかめはめ波は意外と狙えるけど何度も使える技じゃないし

142 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 10:56:50.39 ID:l09Symuj0.net
セル使いの動画見たけど
レベル3に進化したらキャンプせずに自分でエリア破壊してTM呼んで
短期決戦挑むのが今のトレンドなの?

143 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 10:58:13.02 ID:FbWARyG/0.net
ジップって1,2回しか使ってないけどたしか設置の手間もあったよね?
移動ルートも固定だしとっさに使うようなものじゃないしジップだけは高速移動でいいんじゃないか

144 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 10:58:16.81 ID:XhX+Mb2n0.net
>>138
いずれ出てくるだろうと思ってたけど出てきたか

145 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 11:00:38.84 ID:slWz2PZS0.net
ジップは設置1秒
移動遅いから隙だらけ

146 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 11:04:29.12 ID:w7veY11pr.net
まあ索敵デバイスさんのどうしようもなさに勝てるやつなんかいやしないんだけどな
使ったら全エリア探索でも許されると思うんだ

147 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 11:04:32.81 ID:OJNX4mUCd.net
>>142
サバ側のレベルや変身の残り具合、ドラゴンボールの状況によるんじゃね

148 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 11:06:13.98 ID:lzQlRxxx0.net
早々にセルlv3になれて相手が低レベル多め・ドラゴンチェンジ未チャージ・生存5人ぐらいなら超TM破壊で焦らせて各個撃破狙うことはある
相手の連携さえなければフルパワーエネルギー弾ぶっぱで大方殲滅できちゃうぐらい優秀だから

149 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 11:08:10.57 ID:SkzBQX+a0.net
速い奴は基本追えないから二人ぐらい潰したときのキャンプか平均レベル低いうちにTM戦に持ち込みってイメージだなぁセル

150 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 11:08:54.06 ID:0ZZzKHud0.net
>>142
Lv3サバイバーがいない&サバイバー5人以下
とかなら出して短期決戦するのもありだろう

151 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 11:10:00.57 ID:q105ZBYN0.net
>>142
セルに限らずレベル早く上がったらサバイバーが育つ前にタイムマシンわざと出して破壊狙うのは有り
むしろ高lvサバイバー達相手だと下手にキャンプするより勝率高いかも

152 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 11:15:14.32 ID:slWz2PZS0.net
グラップ
即発動 高速移動 空中化

フックって刺してから引っ張るんだが
なんで即移動してるんですかね

153 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 11:17:00.19 ID:zfa/ui2d0.net
結局、キャンプってアホな鯖がバラバラに突撃して来て各個撃破されない限り、レイダーは現状のレベルでリソースを最大まで回収して集団で攻めてくる鯖を全滅させるぞっていう宣言だからな
普通に考えたら変身が上手くいかなかったレイダーが仕方なくやる戦術であって、早い段階で高レベルになれたらさっさとSTM出して強制的に開戦した方が有利

154 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 11:17:56.57 ID:nGDl/jMT0.net
スポポビッチ強い初めて勝てた

155 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 11:21:48.31 ID:nMYxhYokM.net
セルのレベル85でメタリックセルになれた
残像拳20探知20自動進化20吸収量20気の探知3
レイダーの足遅いから気の追跡やスポット減少活かせないし上げるの無いんだわ

156 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 11:22:27.88 ID:nGDl/jMT0.net
ガム当たっちゃった
さよなら大好きな腰振りチャーミングポーズ

157 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 11:23:58.87 ID:t8mtELvA0.net
レイダーは硬直耐性欲しいところだね
ロリキャンも無敵時間をモンハンぐらい狭くするか
キャンセル移動を殺すか

158 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 11:25:47.04 ID:SkzBQX+a0.net
まぁ正直ゲームスピード速いからキー設置倍時間掛かっても良い気ーはする

159 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 11:25:54.94 ID:CZ8RQBLm0.net
ローリングの無敵を削除しましたで良い
何で付いてるん

160 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 11:27:39.05 ID:YviV3q030.net
>>142
短期決戦すれば神龍回避できる可能性高いから捗るぞ
長期になると神龍呼ばれてキャンプしても終わる
キャンプすらならフリーザがオススメ、ドラゴンボールキープが比較的簡単

161 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 11:29:03.60 ID:nGDl/jMT0.net
>>159
無いと連続グミで瞬殺じゃね?

162 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 11:30:29.95 ID:o12XJuMz0.net
そもそも連続グミが効かないのは王子のグミ撃ちだけで十分なんだよ

163 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 11:30:33.71 ID:PPtRz74/0.net
グラップルをキャンセルした時にクールダウン5秒とか付ければいいんじゃね?

164 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 11:30:53.80 ID:hawU0SBLa.net
バイクグラップをナーフしてもいいけど、その代わりチェンジゲージ3倍くらいしないと成り立たないな。
逃げサバイバーから戦うサバイバーに鞍替えならわかる

165 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 11:31:52.68 ID:PSoNUD470.net
さすがに無敵なかったらローリングの意味がね

166 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 11:31:56.89 ID:y8HkpChHr.net
>>161
そもそも戦闘力5がグミ撃ち捌けるのがおかしいから

167 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 11:32:12.16 ID:lzQlRxxx0.net
バリア割れた時に長時間の無敵あるからローリング無敵は無くてもいい グラキャンが無ければあってもいいけど
バリア無い状態で連弾食らって生きてる方がどうかしてる

168 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 11:36:13.10 ID:slWz2PZS0.net
そもそもバリアいるのか
不意打ちされても逃げれるって

169 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 11:36:35.28 ID:P8xStI6ud.net
回避をキャンセル不可にすればいいと思うよ

170 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 11:36:53.63 ID:KDZORIMT0.net
ローリングは変身以外でキャンセル不可。これで解決だろ

171 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 11:41:39.80 ID:P8xStI6ud.net
ロリキャンする奴見る頻度増えてきてるから早く修正して欲しいところ

172 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 11:41:59.70 ID:f42kz8E90.net
そもそもなんで戦闘力5がビルから飛び降りて平気なんだよ
足の骨折れるだろ

173 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 11:43:48.94 ID:KNq4yFYB0.net
ローリングは無敵でもいいけどクールタイム1秒とかで連発できないようにすればいいわ

174 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 11:44:21.00 ID:slWz2PZS0.net
初心者用にバリア必要と思ったが
初心者はバリアあろうとすぐ死ぬからあまり関係ない

175 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 11:44:36.77 ID:PPtRz74/0.net
ロリキャンマクロされたら諦めて別の奴狙うしかないんだろうか...

176 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 11:46:44.81 ID:o12XJuMz0.net
>>175
2回ほどあるけどめっっっちゃ惨めな気持ちになるぞ

177 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 11:49:00.96 ID:FbWARyG/0.net
チェンジ鯖やっと倒して空中でバリア割ったと思ってトドメ刺そうと思ったら
ロリキャン野郎だったときの無駄な時間使われてしまった感ほんと腹立たしいよね・・・

178 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 11:49:31.37 ID:WYBLqdYKr.net
もしくはレイダーの近接攻撃ゴミすぎるからレイダー近接はローリング中も無視して叩けるとかね。
それだとちゃんと距離詰める意味も出るし。

179 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 11:50:07.21 ID:RmjDfG1Lp.net
ウーロンのロリキャンはマジで当たらんな
ウーロン以外の鯖はにわかだわ

180 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 11:50:18.82 ID:jTrPWSGyp.net
スプラとかにも思うけど和ゲーの開発会社はpvpゲーの運営舐めてるだろ
発売直後なんて二週間でバランス調整パッチ入れないと他のゲームに流れるぞ
ただでさえ定期パッチが二週間間隔のゲームもあるのに

181 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 11:51:12.83 ID:qbBqurcn0.net
回避モーションは全部ブルマに合わせろ

182 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 11:53:49.18 ID:aiZKpf6V0.net
>>175
マクロロリキャンは移動ミスとかもそうそうないだろうしノーホープ
手動は疲れもあるし操作で移動がおろそかになって地形に引っかかったりとワンチャン
戦闘力5が目の前でゴロゴロしてるのに倒せないレイダーって…

183 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 11:54:12.82 ID:z6l2KCX8r.net
>>155
自動進化20のやつに聞きたかったんだけど民間人未吸収時と民間人1吸収時の経過時間教えてくれないか?
事故防止に振るのありかなって思ってはいるんだけどどれくらい時間短縮になるか気になってるんだ

ちなみに吸収20で自動進化0の時は民間人未吸収時は2分30秒で民間人1吸収時時は1分25秒くらいだった

184 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 11:54:56.07 ID:TpHxN9rt0.net
ドラゴンボール七つ集めて呼び出し儀式中にエリア破壊挟まれたらシェンロン呼び出せなくなるのか
やられて初めて知ったわ

185 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 11:59:54.58 ID:slWz2PZS0.net
これ非対称の中でも鬼側の難度高くね
探索大変なのにサバが逃げやすいっていう
今はアホサバ多いから勝ててるけど

186 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 12:02:45.05 ID:MNfY1wJxd.net
>>94
連続エネルギー弾撃ちながら向き追うだけで近〜中は勝手に当たるし遠距離も大概油断して直線で走ってるから下手すると偏差無しでも当たる時ある

187 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 12:21:43.66 ID:o12XJuMz0.net
地形破壊技はじゃなくてJとかK辺りに設定しておいた方がいいな。
戦闘中とかテンション上がってTとRの必殺技と間違えて押してしまう

188 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 12:21:49.96 ID:Z+I6JG0Wp.net
心音なったら即ブルバイ
この鉄の掟を守る奴は絶対狩られないよね
うまぶりなのか欲張りなのか知らないけどやり過ごそうとするのはやめな

189 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 12:22:56.44 ID:catju1w/M.net
昨日、ルーター不調で切断されまくったら入れなくなったくさいんだがこれBANされたのか?

190 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 12:24:20.21 ID:PSoNUD470.net
セルとフリーザはよく見るけどブウは全く見ないな
サバで

191 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 12:24:55.03 ID:kjGj6YI3d.net
マシントラブル?
いいえ、それは整備不良
あなたの責任です

192 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 12:25:28.37 ID:CZ8RQBLm0.net
開幕ずっとスポポってたけどこの期間に他を上げたいってのはあるやもしれない

193 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 12:28:53.71 ID:tnGTQR/wa.net
心音が真っ直ぐこっちに来てるなら見つかっている可能性が高いから即バイク逃げするけど、
心音なっただけでは移動しないな
あまりビビり逃げしてるとキー設置が遅くなるし

もし別の人が見つかっててやられたら、
張り付いて影から靴とガムと変身で30秒くらいフィニッシュ妨害する
これでレイダーをレベル2にとどめられて勝利濃厚になる

194 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 12:30:08.31 ID:OXIGQxOga.net
上手い配信者だと心音だけで逃げの判断をせず、状況見て大胆に仕事できるの感心する

195 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 12:31:56.12 ID:vKGWFEX1p.net
>>189
仲間からしたら相当な迷惑行為だからね
自業自得じゃない?

196 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 12:34:01.53 ID:kbtqVpXPd.net
【アイテムコード配布キャンペーン】
お待たせいたしました!2週目のアイテムコードはこちらです!
次回以降の配布は金曜日(11/4~)を予定しております。
※期限:2022/11/6 23:59
#ドラゴンボールザブレイカーズ

https://i.imgur.com/xKRZwEH.jpg

197 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 12:35:03.73 ID:vKGWFEX1p.net
レイダーやっててたまにエラー吐いて無効試合にさせられる事があるけどいつもこっちが勝ち濃厚な時なんだよね
無効試合にできる方法でもあんのかね?

198 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 12:36:43.79 ID:HV3y5jN6d.net
わかってる奴は近くまで来たら徒歩になるから本当音は重要
スポポの徒歩本当距離感分かりにくいから心音デカくて怪しいと思ったら直ぐバイクで逃げた方が良いわ

199 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 12:37:12.52 ID:fqXQ7PBH0.net
回避は連続で出来るの3回までとかして1回分を回復するのに1秒とかCT持たせてくれ
これなら回避連打のほうが歩くより早いとかにならないし、グラキャンしてるアホは即回避ができなくなる

200 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 12:41:27.48 ID:Hz0e5fWKM.net
トランスした瞬間操作よく分からず死ぬんだが トランス状態でずっと操作練習できるモードほしいな

201 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 12:42:03.75 ID:wOERxqyF0.net
>>189
切断ごときでBANされないでしょ
無限ロード、突然クラ落ち等不具合だらけだし

202 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 12:44:41.08 ID:sbNm+JDnd.net
>>200
レイダー練習共々そういうとこ抜かってるよな、運営は。
おそらく既存のプラクティスで十分だと思ってるんだろうけど。

203 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 12:51:03.72 ID:fqXQ7PBH0.net
>>200
プラクティスでレイダーBOT相手に棒立ちして攻撃避ける練習すれば良い
まぁセルしかいねぇんだけど…フリーザのデスビーム避ける練習してぇな

204 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 12:55:53.63 ID:oUMvLSFg0.net
>>200
やったことないけど、プラクティスでドラゴンボール集めたら行けたりせんか
てか、たしかクールドリンク飲み放題だしそれで十分な気も

205 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 12:57:10.92 ID:kbtqVpXPd.net
>>200
ドリンク無限湧きするからやればいいやん

206 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 12:58:49.67 ID:bbGpbale0.net
プラクティスで、クールタイムゼロみたいな感じの設定項目あるよ
それONにすればスキルは打ち放題、トランスも解除後即100%になるから延々とトランス操作できる

207 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 12:58:50.83 ID:YviV3q030.net
なんか擁護してる奴いるけど
無敵ローリングバグは本当に何も当たらんからな
なんなら開始からずっとマクロでやってたら時間切れまで何も当たらない

208 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 12:59:36.88 ID:5Y+MK05EM.net
プラクティスはトランスゲージ即座に全回復するようになってた
確かβ時は回復せずドリンク飲む必要あったと思うけど

209 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 13:03:43.02 ID:5Y+MK05EM.net
ああβがどうとかじゃなくて設定弄って忘れてたのか
botセルにやられても復活出来るしプラクティスはかゆいところに手が届くとまではいかんがそこそこ便利

210 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 13:08:53.51 ID:SxRmo35jr.net
わかってはいたがパッドでグラップ使いづれー

211 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 13:12:46.71 ID:VAR0Wjya0.net
初動グダった時点で敗けを悟るからレイダーギブアップつけてくれ

212 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 13:14:16.44 ID:yCvAQZyia.net
それはお前が浅知恵すぎるか下手すぎる
気弾そのものか爆風の持続当てれば普通に倒せる

213 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 13:14:38.68 ID:f0zALjX00.net
>>210
steamだけどpingとキーコンフィグで交換して快適だぞ失敗することはある

214 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 13:19:21.35 ID:pRxV/rGLM.net
バイクはブーストした時に確率で爆発
壊れて大きな音と煙を出すとかにしたら気軽に使えなくて良さそう

215 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 13:21:51.56 ID:slWz2PZS0.net
やっぱTM盾にしながら操作できるの駄目じゃね
妨害も混ぜればゲージ増やすの簡単すぎる

216 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 13:22:36.80 ID:wJc+7Iywd.net
絵面も良くないと思うんだよな

217 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 13:22:45.54 ID:MgftLKs8d.net
一輪はブースト掛けながら壁や段差に当たったら爆散していいよ
ジャンプ不可にもして欲しいが。あの形状でジャンプは無理でしょ

218 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 13:32:17.16 ID:yCvAQZyia.net
>>188
見つかったらまずジップ界王拳で距離取ってみ?
んで後ろ見て追われてたら遮蔽に隠れてバイクでも遅くないよ
心音鳴っていきなりバイクは救助できたはずの民間人も救助出来なくなったり仮に撃墜された時のこと考えたらデメリットでかすぎるよ

219 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 13:34:01.25 ID:oUMvLSFg0.net
界王拳聞こえたらそっち見に行くから、下手すると味方死ぬっていう

220 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 13:37:52.44 ID:qbBqurcn0.net
俺のレイダー負けが片手で数えるレベルで全滅率8割超えてるから無闇に鯖下方するのは微妙な所やろ
これ以上下げると少なくとも野良死滅するで

221 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 13:39:58.58 ID:0rt98ZVwp.net
100になったら鯖で真面目にプレイするなんて馬鹿馬鹿しくなるよ

222 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 13:41:39.47 ID:yCvAQZyia.net
今が丁度いい感じだよね、ウィークリーレイダーがいるおかげでもある
今後ウィークリー修正されてやりたい人しかレイダーやらなくなったときの事考えたらむしろもっと鯖強くてもいいと思う

223 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 13:42:26.76 ID:kKJ+5Af6M.net
>>215
(息子よ、フリーザよ、いま地獄からお前に語りかけている・・・)
バニッシュアタックはTMを捲れる・・・
命中率こそ低いがTM捲り技の無いお前の第3形態で鯖に圧をかける際に役に立つ筈だ・・・

224 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 13:45:46.66 ID:r53UkfEy0.net
ウーロン使いたくないからまじでロリキャンはよ修正しろ

225 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 13:47:16.79 ID:ItedM1DJ0.net
TM盾がなかったら上から打つだけで終わりだろw

226 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 13:50:25.58 ID:pA4c21a50.net
ナメックの子供がウソ泣きしてるって言われて気になって仕方ないが

227 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 13:51:27.84 ID:kbtqVpXPd.net
鯖は100なった時から3回に1回変身0でTM妨害して生き残る縛りプレイしてるわ

228 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 13:53:07.91 ID:xAqlUXoCa.net
しっかし鯖100がこんな簡単ならシーズン毎リセットあるのか?
それとも拡張か

229 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 13:56:08.75 ID:VAR0Wjya0.net
シーズン毎にリセットでシーズンリザルト画面とか増える感じかな

230 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 13:57:11.59 ID:kbtqVpXPd.net
鯖レイダー共に100lv拡張 スキル最大40までとかじゃね?
靴太陽拳残像拳のCTヤバい事なるけど

231 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 14:02:23.86 ID:KNq4yFYB0.net
運転速度とかバリア回復とかもやばそう

232 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 14:02:43.01 ID:EiOZqy6c0.net
1時間に1回しか出来ないレイダー権使ってグラキャン野郎がいたらホンマ萎えるで
放置したら鍵集めてるし、TM戦でも放置してTM破壊してたら妨害スキル連打してくるし対処方無いんだわ

233 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 14:04:50.32 ID:yCvAQZyia.net
最終的に60までスキル伸びるんじゃないかな
こないだスレで自動レベルアップ30%のセルいたからそういうことだろ
いやでもp2wだ~とか叩かれるし流石にやらないか?

234 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 14:04:50.54 ID:SzIYfqFd0.net
超TM自動進行なしとロックで視点も自動追尾するようにすればレイダー側の問題かなり改善するやろ
集団にボコられるのはまあそうならないように頑張れ

235 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 14:05:12.62 ID:lzQlRxxx0.net
うまい人ほどレイダー勝率は上がる一方、サバイバー勝率は味方依存度高めである程度で頭打ちになるから、
レイダー勝率高い人ほどサバイバーで負けるように感じるのはあると思う
自分は先に死んだけど超TM起動は成功でサバ勝利とかもあるし

236 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 14:07:50.87 ID:yCvAQZyia.net
グラキャンとキー集められることや妨害佐れることがなにか関係あるのか?
グラキャン使わないサバも放置してたらそりゃ好き放題するだろ

237 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 14:08:11.55 ID:0ZZzKHud0.net
ゲーム自体はサバイバー勝利多いがやられてるサバイバーはミッション評価銅だしな

238 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 14:08:18.89 ID:SMq0/nVId.net
起動キーレーダーも消した方がいいね

239 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 14:08:53.57 ID:lzQlRxxx0.net
つうかここ数日でグラキャンの遭遇率上がりまくっててヤバイ レイダーやってると2回に1回は1人以上見るレベル
相手がミスしなきゃ落とせないから無視してるけどうざすぎる

240 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 14:11:45.94 ID:ToUlwsigd.net
>>213
嘘つきクソ野郎
ロリグラップは完全無敵だぞ、下手くそ

241 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 14:12:55.30 ID:yCvAQZyia.net
>>240ようエアプ

242 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 14:16:30.89 ID:46vFtE4p0.net
>>240
エアプくんさぁ

243 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 14:18:57.69 ID:wJc+7Iywd.net
プラクティスで確認ぐらいすればいいのにな

244 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 14:21:55.88 ID:46vFtE4p0.net
エアプの考えるTM防衛戦は全員TM周りでグラップキャンセルのローリングダンス踊りながら
レイダーがタイムマシン壊そうとした瞬間妨害スキル当ててまた踊るだけで完封できちゃうんだけど
なんでみんなやらないんだろうとか考えなかったの?

245 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 14:22:14.28 ID:NGrGLjIwp.net
フリーザ第2で進化止まってくれねーかな

246 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 14:23:44.68 ID:lzQlRxxx0.net
グラキャンに無敵の切れ目はある派とない派いるけど検証不可能じゃね ホストとサバイバー両方の環境への依存ありそう
プラクティスのセルがあれどういう扱いなのかよくわからんけど、サバイバーなのにホストという特殊な仕様だとしたら実戦とはまた挙動変わるだろうし

247 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 14:25:32.42 ID:vQBpYfBZM.net
ワイがセルLv3でグミ打ちしたらロリキャン奴死んだけど、
ミスって死んだのか無敵の切れ目で死んだのか判別できないな

248 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 14:26:49.92 ID:Fni7FCWQ0.net
このゲームはサバが煽ってる暇ないと思ってたけどグラキャン野郎にやられたわ
格闘スカしたところに靴投げ→チャーミング→トラップ。食らってる間に屈伸煽り

ミスったのか完全無敵じゃないのか知らないけどその後他のヤツ狙ったグミ撃ちに巻き込まれて死んでた

249 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 14:27:45.47 ID:ItedM1DJ0.net
セルとブウの連続エネルギー弾は普通にくらうぞ
フレに頼んで何度も試したから間違いない
スポポやブウの通常気弾も油断してると当たる
フリーザはカウンター以外脳死で全部回避出来るからカモだった

250 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 14:27:55.28 ID:gMkH+Ea+d.net
完全無敵とか検証不可能とか言い出すの凄まじい頭の悪さで好きだよ

251 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 14:28:46.99 ID:zfa/ui2d0.net
というかやればやるほど経験値的な物で強くなるのにマッチングはランクマとか無いから、後発はムキムキの鯖に囲まれてタコ殴りにされて当然な仕様なのいいのか?

252 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 14:28:56.01 ID:qbBqurcn0.net
グラップのモーションは絶対挟むんやから無敵が切れないわけないやろ
無敵の切れ目ねえって事はグラップのモーション挟んでる最中にも無敵が被さるって事だから結構特殊やぞ

253 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 14:30:18.85 ID:F7aIKITid.net
人のポッドパクったパーティー野郎共
スタンプ銃連打でドラゴンボール集め
無事召喚奪われた

カスに似合いの末路

254 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 14:33:55.06 ID:yCvAQZyia.net
>>246
ローリングしてローリングの無敵切れる前にグラップでキャンセルしてまたローリングして無敵切れる前にグラップでキャンセルして…って繰り返してるわけ、ここまではok?

つまりグラップでキャンセルした瞬間は無敵付いてないわけ、これもわかる?

だから爆風やレーザー持続をその瞬間に当てるだけで狩れるよ
つまり延々撃っても当たらないって人はそもそも軸あってないとかだと思うよ

255 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 14:37:29.20 ID:PLgBZ8hNd.net
>>200
プラクティスでクールタイム短縮って奴にチェック入れるとドリンク飲む必要無いよ
ゲージ切れても即変身出来る
あれでコンボ練習出来るから十分練習になるよ
ただレイダーだけはサンドバッグすらないから何の練習にもならん

256 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 14:38:29.80 ID:BNeU9FTxp.net
なんで当たる当たらないの議論で誰も距離の話してないんだよ!

257 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 14:48:15.67 ID:nl/475TYd.net
本当にエアプしかいないな
ラグとロリバグ使用で完全無敵になるのに
当たるとか言ってる上記の持続技もヒット音して吹っ飛んでもノーダメージだからな
ここの連中も面白がってやってるのかよ、海外の奴もか

258 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 14:48:58.06 ID:3mw++I430.net
距離50くらいでセルの連続エネルギー弾やってグラキャンで全部避けられたが回線の問題て話か?

259 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 14:49:03.75 ID:nl/475TYd.net
>>254
グラップしてる瞬間も無敵
エアプは黙ってろ

260 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 14:51:30.60 ID:ItedM1DJ0.net
回線絞ったらロリキャン使わなくても攻撃当たらねーよw

261 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 14:58:05.32 ID:q105ZBYN0.net
完全無敵だろうがそうじゃなかろうがロリキャンが修正必要なのは間違いないんだからそんなカリカリするなよ
怒りはご意見フォームからバンナムにぶつけろ

262 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 14:58:12.19 ID:SWZL5men0.net
言葉でこれはこうだからいやいや違うこれはってあーだこーだ言ってる暇あるなら口論してる同士で検証したらどうだ
できないなら無駄話で終わりだろ

263 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 14:58:13.02 ID:lzQlRxxx0.net
>>254
リアルタイムで処理しなきゃいけないゲームだとそれっぽく見せるためにどんな処理してるかわからんよ ネットワーク越しで遅延が常時起こる環境でもあるし
あと「キャンセルした瞬間に無敵が切れる」事自体ちゃんと調べなきゃ確定とはいえないんだ。「キャンセルされたから無敵判定を消す」という処理や当たり判定の実装によるから。
で、ちゃんといちから調べる方法が現状だとなくねという話 (そもそも各攻撃の持続時間とかもわからんし)

まあ普通は無敵が繋がるってことは実際無いと思うけどね

264 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 15:07:14.69 ID:yCvAQZyia.net
完全無敵マンの主張を検証する方法ならあるぞ

ローリング(一瞬グラップ構え)ローリング(一瞬グラップ構え)を

(一瞬ローリング)グラップ構え(一瞬ローリング)グラップ構え
にするだけ
完全無敵マンの主張が正しければこれでも被弾しないはず

265 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 15:11:08.17 ID:+tT/VfN1d.net
ロリキャンやれば分かる話やん
あれって無敵で避けてるんじゃなくてレイダーの攻撃の誘導切って物理的に避けてるだけだから当たったら普通に死ぬぞ

266 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 15:14:55.77 ID:lD9qvMbM0.net
ミスターサタンスキンに 死んでも時間で勝手に自己蘇生するスキルつきそうやな

267 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 15:16:23.73 ID:BW2f6VT80.net
回線絞りは論外だけど、グラキャンは修正されない限りはテクニックだから使わないのはナメプになる

268 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 15:19:44.98 ID:slWz2PZS0.net
完全無敵だったら緊急メンテレベルだな
チートと変わらん

269 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 15:25:01.78 ID:zMOAj+YQ0.net
マクロ有りラグ有りあるっぽいのでそう簡単に検証できなそうだけど
自分が見たのは少なくともマクロは使ってて、左右交互に動いてるだけのやつだった
方向転換を狙って弾打ったり真上から爆風有るスキル使ってみたりしたけどとりあえず無理だったな

270 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 15:26:37.60 ID:wJc+7Iywd.net
>>266
蘇生タイミング分かったらいい餌じゃん

271 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 15:30:08.02 ID:oUMvLSFg0.net
>>264
無敵時間無効になる迄のフレームがわからんから、その理屈は通用しなくね

272 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 15:30:23.97 ID:ECeoH+M80.net
PTでレイダー鯖で談合するのまじしょうもないな
TM残りミリのところで変身可能のレベ3三人いてなんもしねーでやんの
鯖ランク50でレベル0のがいた時点で怪しいと思ったけどそういうのはプラベ部屋でやってくれや

273 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 15:31:54.14 ID:lzQlRxxx0.net
キャラスキン追加がシーズンごとに3個なの寂しいわ
ゼノバース2とかいうゲームからアセット流用してそうって聞くけど、だとしたらもっとハイペースでスキンぐらい出せばいいのに
集金するまえに人いなくなっぞ

274 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 15:35:49.25 ID:QF2ZzJYPa.net
運営がウィークリーに談合脱出ミッション設定してるから仕方無い
文句は運営に言え

275 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 15:36:08.89 ID:4Fg7giZGd.net
ゼノバース2みたいに肌の色を青とか緑にできないのはちょっと残念

276 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 15:38:26.72 ID:DlNvf2Th0.net
とどめさされたらランダムな場所にワープするスキルが欲しい

277 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 15:39:41.49 ID:ZL1rjvI+p.net
実際には使ってる奴使いこなせてる奴も遭遇した!って奴もほとんどいない
自分ができないからあたかも流行ってるように騒ぎを大きくしてるだけ
俺は使ってる奴を一度も見たことない

278 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 15:41:10.18 ID:rpR6+N600.net
超タイムマシン破壊を耐久値式にしてレイダーからの攻撃でも壊せるようにしてほしいわ
そうすれば爆風範囲の広さでTMを盾にして起動に対策取れないレイダーがしんどいのもなくなるのに

279 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 15:41:25.47 ID:w7veY11pr.net
>>276
人権スキルになるから無理

280 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 15:41:53.44 ID:qbBqurcn0.net
>>273
レイダーのガチャ今月末までやしまだ来るやろ
ロードマップの書き方的に発売日に8種追加は初期ガチャの8人だろうしseason1合計で18個出すって書いとる
レイダーガチャ除けばあと7種を2回くらいに分けるんじゃない

281 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 15:43:59.35 ID:ECeoH+M80.net
脱出TMが操作不能になるバグ終わってんだろ早く直せ

282 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 15:44:11.60 ID:qbBqurcn0.net
https://i.imgur.com/PGj9SyP.jpg

283 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 15:44:33.06 ID:SWZL5men0.net
今のガチャって期間終わったら金チケで引ける方のガチャに中身移動すると思うんだがあり得るかな
原神の恒常ガチャ扱いっぽくない?スピリットサイフォン

284 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 15:45:46.97 ID:c4x/oiYld.net
ロリキャン完全無敵かよ。草生えるわ。どんどん流行らせて早く修正せせよう

285 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 15:47:21.24 ID:qbBqurcn0.net
>>283
vol1言うとるしseason終わってから纏めるんちゃうかな
今のレイダーガチャの中身は次シーズン終わりまでお預けとか

286 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 15:49:58.35 ID:yCvAQZyia.net
>>271
被弾しなくなるまでグラップ構えてる時間どんどん短縮していきゃいいじゃん

287 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 15:50:19.66 ID:w9eVspCop.net
味方が出現させた脱出ポッドに乗ったらそのままレイダーに突進しててわざとゲームオーバーにさせる奴に遭遇した
録画しててまぁここに晒しはしないけど慢性化するとそれくらいしか楽しみがなくなるのかね

288 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 15:55:46.64 ID:8wnf4/n90.net
10回まとめたら11回になる方のガチャ消えてるんだけど俺だけ?

289 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 15:56:20.80 ID:SWZL5men0.net
>>285
確かにシーズンで纏めそうだな
しかし追加少ねえな…

290 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 15:59:08.75 ID:OYdF3MFS0.net
公式が何も言わねえからモヤモヤするわ
嘘でもいいからバランスやバグ調整中ですぐらい言えや

291 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 16:02:47.24 ID:oBS7AaI70.net
アクティブ1300人まで落ちてヤバいな
1ヶ月経つ前に終わるって相当だと思う

292 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 16:06:24.16 ID:ECeoH+M80.net
購入者にはガチャチケばらまいて基本無料にするしかなさそう

293 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 16:06:34.05 ID:/VMAlW+O0.net
既にどう畳むかを考えてるぐらい
やる気ないんだよ

294 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 16:11:27.55 ID:qbBqurcn0.net
2000円分のTP配るだけでええからはよ基本無料にしろ

295 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 16:12:56.35 ID:DlNvf2Th0.net
このゲーム無料にして続けてくれるやつがどれだけいるのだろうか

296 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 16:13:39.34 ID:zMOAj+YQ0.net
両サイド初心者への配慮が全然無いからね
マッチング分けると過疎るからかもしらんけど
相当モチベないと続かんと思う

297 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 16:16:01.87 ID:4Fg7giZGd.net
この手のゲームは人がいなきゃお話にならないから無料配信とクロスプレイはさっさとやるべきだな
買った人にはTPとガチャチケ配布で良いから

298 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 16:16:29.43 ID:XrXY7Gxn0.net
ブゥガムが速攻修正されたときは運営やる気あって期待できるとか言われてたのに草

299 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 16:16:36.38 ID:SzIYfqFd0.net
>>283
原神は高レアが全部限定だからあれと同じ扱いされると高レア人権来た時にみんな死ぬぞ
そこまで必死になる必要も将来性もないゲームだからダメージあんまないけど

300 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 16:17:39.04 ID:HW8vbplJd.net
早くテコいれしろ運営!
間に合わなくなっても知らんぞーー!!

301 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 16:19:22.65 ID:cWAqdoVH0.net
ガチャ回してもダダかぶりするから回す価値無いしな
無料で回せるガチャでこれなんだから課金して回そうってならんわ

302 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 16:20:02.40 ID:lzQlRxxx0.net
クロスプレイの要望多そうだけど機種によって格差結構ありそうよね
ジャイロ無しのパッドでノーロックオン遠距離射撃とか無理ぞ

303 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 16:20:47.83 ID:oUMvLSFg0.net
>>298
今思うと強さ見て修正じゃなくて、予定してたの入れ忘れてただけくさいな

304 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 16:23:22.95 ID:BW2f6VT80.net
ガムはサバイバーも使えるようになる予定だったから早めに対応しただけでしょ
課金が絡まないと何もしないんじゃない

305 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 16:26:31.17 ID:DlNvf2Th0.net
スポポ長期間スルーはもうやる気ない

306 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 16:30:16.08 ID:bJfEuMeDp.net
バンナムだけじゃなく基本的に金が絡まないと運営は動かないぞw

307 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 16:32:55.37 ID:wJc+7Iywd.net
>>288
元々期間そんなになかった気がする

308 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 16:42:35.19 ID:izhTRhAMM.net
そもそもなんで2000円なんて微妙な値段でケチってんだろうw
無料向きだろこのシステムはw

309 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 16:44:24.46 ID:+bs0RzBiM.net
完全無料だと開発費回収できるか不安だし、高いと売れないし間を取って2000円にしたのかな

310 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 16:45:39.51 ID:V7OUj+U40.net
無料だと、捨て垢で荒らしってのが嫌なんだと思う。どのメーカーもそんな感じ

311 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 16:47:53.83 ID:zMOAj+YQ0.net
この場は退散するしかないだろうな言って切断していって草

312 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 16:48:48.95 ID:KNq4yFYB0.net
Twitter公式見る限りすげえやる気ないからあんまり期待通りの売れ行きではなさそう

313 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 16:52:08.31 ID:SzIYfqFd0.net
最初から鯖の人数が減ってるとこいつは思わぬ収穫だったぞするセルすこ
ほんとセリフに関してはどんな状況にも対処できるな万能レイダーだなセル

314 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 16:53:43.47 ID:EiOZqy6c0.net
俺がレイダーやると毎回グラキャンいるわ
ラグ無いと格闘は当たるみたいね。どっちにしろ遅延されまくってうざいが
https://i.imgur.com/YKB1Dpu.mp4

315 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 16:58:56.43 ID:2TIIgio30.net
完全無敵ってわけではないしな、格闘は直線上に突っ込むから軸があってれば当たる

316 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 17:01:20.82 ID:kbtqVpXPd.net
>>314
魔貫光殺砲してて草

317 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 17:02:42.23 ID:V7OUj+U40.net
この人めちゃくちゃ上手いよな~?
予約特典使ってるから、大富豪でもこれから追いつけないな
https://www.youtube.com/watch?v=8Se0qhWxu4Y

318 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 17:05:41.35 ID:YgaeRxQ50.net
マクロ放置野郎がいるってのは知ってたけど初めて目撃したので晒すわ
他のプレイヤーに罪はないので隠す
https://i.imgur.com/FY0aClA.jpg

319 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 17:08:27.86 ID:YgaeRxQ50.net
ずっと前進停止ジャンプを繰り返すだけのマクロ放置だった
チーターといいさっさと通報ボタン用意しろ

320 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 17:08:44.62 ID:nPgdF3Xv0.net
マクロ野郎に初めて会えました!
マジで攻撃当たらんのな

321 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 17:09:54.58 ID:mAT9RBDBd.net
>>307
昨日までだったんすねw
こんな短いと思ってなかった

322 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 17:12:35.55 ID:UIa7hQQL0.net
>>318
こいつよくマッチングするわ

323 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 17:13:15.23 ID:jTrPWSGyp.net
まーじで運営のやる気ないし本当にこのゲーム続ける気ないんだなって嫌でも察するわ

324 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 17:18:27.69 ID:V7OUj+U40.net
バンダイいつもやる気なさすぎて、ジャンプがしょっちゅう怒って取引停止してるらしいぞ
笑い話として語ってるからな

325 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 17:20:11.45 ID:cWAqdoVH0.net
ユーザー目線に立てば無限ロードやウィークリー、ガチャ、レイダーマッチングの問題点なんてすぐ分かるだろうに…

ちゃんとテストプレイしてるか疑問だわ

326 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 17:22:51.44 ID:HGydEqCt0.net
なんか急にマッチングがうまくいくようになった気がする

327 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 17:28:48.91 ID:wC1x0/8jr.net
レイダーの進化演出中ってゲーム時間止まってもよくない?
超TMゲージギリギリで超TMまわりをなんとか抑えて破壊してたら、ギャリック砲撃たれて当たってフリーザ様キレて第4に進化してさ。
進化の硬直中に超TM起動して負けたんだけど。

328 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 17:33:58.30 ID:fqXQ7PBH0.net
>>327
そこはイライラで進化できるフリーザのメリットでもありデメリットでもあるだろ
フリーザ様は贅沢だな

329 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 17:36:35.76 ID:c4x/oiYld.net
>>325
普通にプレイしてればバイクのヤバさなんか数時間で気づいて修正入れてる。つまりそういうこと

330 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 17:39:26.92 ID:o12XJuMz0.net
7人中3人がグラップローリング使ってきたわ。もう終わりだよこのゲーム

331 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 17:40:01.66 ID:nPgdF3Xv0.net
バグだとかマクロだとかチートの対策さっさとして欲しい

332 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 17:41:17.22 ID:SQB21c/5M.net
レベル4のデススライサー、ノックバックあるとか絶対負けないやん…

333 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 17:41:27.21 ID:zMOAj+YQ0.net
普通にやってもレイダー側ボロカスにできるバランスでなおグリッチ使うってどういう層なんだ
中国人みたいな連中だな

334 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 17:41:36.98 ID:nMYxhYokM.net
>>183
スマン時間は測ってないわ

335 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 17:42:50.99 ID:Gwafp1x90.net
グラキャンネガっててもプレイしてる奴らチョロい

336 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 17:43:53.88 ID:0B6R4krh0.net
>>334
余裕あるときに測ってくれると参考できるからやってくれるとマジで助かる
あのスキルの5%でどれくらい差が出るのかマジで気になってる

337 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 17:44:27.61 ID:o12XJuMz0.net
サバイバーで遊んでて圧勝したときも
面子の中でグラップローリングしている奴がいたから勝てたのかなあって疑心暗鬼になってまうで

338 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 17:46:30.12 ID:Gwafp1x90.net
ネガろうぜ!グラキャンロール!
世界で一等手ごわいアイツ~

339 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 17:48:58.87 ID:aGbbU+j90.net
>>327
フリーザでそこまで追い込まれた時点でほぼ負けや
その状況になる前に制圧するんやで

340 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 17:54:05.80 ID:VAR0Wjya0.net
ウィークリー狙いのやるきない鯖の多さよ

341 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 17:57:58.87 ID:/5DzqPIGa.net
荒らしワッチョイ書いたら単発IDの擁護増えるの面白すぎでしょ

342 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 18:02:08.97 ID:8wvCbU840.net
この調子だとシーズン2までバランス調整は無いかな
農家のオッサン取ったら寝かすか

343 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 18:03:52.49 ID:r3Im7T890.net
スイッチだとグラキャン見たことねえ

344 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 18:06:24.65 ID:caJlAfLA0.net
高レベルだらけやし楽勝やな…からの2分でスポポに2人食われるっていう
もうレベルで判断できる環境じゃないな

345 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 18:11:39.15 ID:tVdLL/9Aa.net
チートもロリキャンもないCS勢が羨ましいわ

346 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 18:13:41.62 ID:7uRJZYnQM.net
>>185
アホサバが多いから → ☓
TM脱出のアーカイブがあるから → ○

347 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 18:15:29.41 ID:cxQAPI50d.net
ウーロンいると吐き気がするね

348 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 18:15:49.53 ID:BjpiP+w+p.net
鯖100が増えてきたらマクロでちょい歩き放置も流行り出すよ

349 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 18:15:52.51 ID:7uRJZYnQM.net
>>255
プラクティスにサンドバッグ用のMr.サタン設置してほしいよな

350 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 18:16:13.82 ID:3gSABrWn0.net
とりあえずグラキャン野郎はジャンジャン晒していこうぜ!

351 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 18:19:58.67 ID:sN58cXpkM.net
グラキャンもホバキャンも無音降下ももう手癖になってるから普通に使うわ

よろしくぅ😊

352 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 18:22:42.64 ID:3gSABrWn0.net
俺は鯖レベル90だけどグラキャン野郎に出会ったことないし実際にそんなに頻繁にいるとはとても思えない
一人見つけただけでゴキブリのように大量にいると錯覚させようと5chだからって嘘書いて騒いでる気がしてならない
だから見つけたら四の五の言わずまずは晒せ
その分母が本当に多ければ信憑性が高まるけど今はただのうわさレベル

353 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 18:24:33.87 ID:nMYxhYokM.net
>>336
ぶっちゃけセルさん85になってもガチでやらんと糞ボコボコにされるからわりと余裕がないのよね
リバーはC開始引くと負ける可能性かなり高いし

354 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 18:25:34.83 ID:36qU6PUs0.net
プラクティスでいけるんじゃ

355 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 18:25:43.25 ID:3mw++I430.net
>>353
セルやってるといやーチョレーわーて試合全然ないからいいよね

356 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 18:26:55.01 ID:u4EAPjMod.net
晒すってのはSteamの一緒に遊んだ人んとこ?よう知らんがあれってどいつがそのグリッチ使ったやつか見分けつくようになってるの?
名前やレベル晒してもすぐ変えられるしなあ

357 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 18:28:45.76 ID:ItedM1DJ0.net
ただのモーションキャンセルテクなのに晒せとか民度終わってるな
無音飛行は平気で使ってるくせにw

358 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 18:29:36.96 ID:yyZeUkR+d.net
ふーなんとかタイムマシン脱出終わったぞわざとビーコン待ちしなきゃならんしクソゲーすぎる

359 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 18:30:09.53 ID:jMB+b5kWp.net
これだけグラキャン騒いで証拠のソースが2人じゃねぇw

360 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 18:30:46.09 ID:Xxejtsht0.net
>>349
おまえキライだ
サタンいじめるな

361 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 18:33:04.58 ID:c4x/oiYld.net
>>357
晒せはどうかと思うけどその2つを同列に並べてるのはエアプ過ぎて笑う

362 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 18:34:29.03 ID:E168eFRNM.net
ちょっと目が血走ってるのが多過ぎだよ
そんなに頻繁に遭遇するなら動画取ってもらってサンプルを何個も出してもらうのが一番だよ
そのままグリッチとしてバンナムにも提出できるしね

363 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 18:34:35.46 ID:slWz2PZS0.net
なんで通報できないか?
対応する気ないから付ける意味が無い

それがバンナム

364 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 18:34:42.02 ID:yAzkRYgQM.net
最初はグラキャンなんて存在しない。それで証拠が出たら二人しか出してないと後出しでハードルを上げて喚く。よくある手法だな

365 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 18:36:07.86 ID:o12XJuMz0.net
まあ流石に早めに対応するでしょ。
フリーザやセルが戦闘力5の民間人に顔面顔真っ赤になりながら気弾打ち込んでも無傷って
ゲームのコンセプトに合ってないでしょ。公式が想定してる挙動とは思えない

366 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 18:36:45.45 ID:nPgdF3Xv0.net
グラキャンマクロなんていなかったんだ
これからも楽しくゲームできるよ

367 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 18:36:51.63 ID:8FXUaAUfM.net
レイダーやっててグラキャンに一度でも遭遇したらどんだけヤバいかわかる

368 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 18:37:56.01 ID:57wI9TST0.net
>>355
動きドンドン洗練してかないとちょっとしたミスが命取りだもんな
慣れた鯖はバイクで直ぐ逃げられるからガンガン攻めてくるし
自分上手くなったと思いきやボロ糞に負ける事が平気で生じるのがセルさん

369 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 18:39:12.64 ID:XhX+Mb2n0.net
ゲーム内の挙動でどこでも無敵なんてあるならレイダーは真面目にやるべきじゃないし修正して欲しかったらどんどん悪用すべきだと思うわ
名前は変えられるアカウントとの紐づけ無し公式見解出されてなくておまけに通報フォーラム無しとか晒しても意味ねえぞ

370 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 18:40:00.93 ID:GU+jM10ea.net
クリリン軍団をたまに見るんだが流行ってるの?
こんなのセルじゃ殺される

371 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 18:42:42.55 ID:mAT9RBDBd.net
ロリキャン移動だけ使ってるけど晒される?
そんなヘイトかってるなら使わないけど

372 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 18:44:34.92 ID:ItedM1DJ0.net
>>361
凶悪度は違うけどやってることは同じだぞw

373 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 18:44:37.80 ID:kC3MlHKva.net
そんな使い手いないロリキャン修正より新しいコンテンツ一個でも多く作ってくれた方がいいっすね僕はw

374 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 18:44:51.84 ID:o12XJuMz0.net
あ、俺そういえば録画してたんだった。とりあえず公式に送ってくるわ!

375 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 18:45:32.59 ID:Gwafp1x90.net
公式に送っても握りつぶすだけだからツイッターでネガキャンまつりした方が早い

376 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 18:46:44.13 ID:XhX+Mb2n0.net
>>375
ゲーム崩壊させて炎上させた方が対応圧倒的に早いからな
それで対応しなかったら完全に捨ててるから何やっても意味無いし

377 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 18:52:25.26 ID:8wvCbU840.net
こういうゲームってローリングに無敵無かったり、実際は歩きと同じか少し遅いとかあるけど、めっちゃ高性能なんだよなこのゲームのローリング
その高性能を壊れまで引き上げるのは少しやりすぎで、人が離れる原因になるよな。ソロゲーなら裏技とか言って盛り上がれるが

378 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 18:54:14.73 ID:kC3MlHKva.net
歯ぎしりレイダーさん必死すぎワロス
俺が!俺たちが炎上させてなんとかするんだぁあああああ!!!wwww

379 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 18:55:39.31 ID:c4x/oiYld.net
>>372
こっちはバランスの話ししてんだよ。不具合かテクニックかどうかの話してるように思えたんか?

380 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 18:56:49.09 ID:BW2f6VT80.net
ただの移動時にローリングやホバリングを使う面倒くささがバンナムって感じ

381 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 18:57:39.67 ID:TfCzWBY70.net
その手のゲームはーというならレイダー側の遠距離攻撃の回数に制限あったり、連射するにもクールダウン長かったり、そもそも使えなかったりする

382 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 18:57:57.24 ID:OvUw/dAA0.net
レイダーにも似たようなのはあるとしても
片方でも晒し上げりゃ連鎖的に修正されるかもしれんのだから損もないだろ

383 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 18:58:33.18 ID:oUMvLSFg0.net
>>370
このゲームやってるかどうかで
これ意味の受け取り方が反転するな……

384 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b2d-JUuv):2022/11/01(火) 19:01:11.02 ID:q105ZBYN0.net
クリリンとかいうスキルパッシブ技全てが強いチート地球人

385 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c155-haK3):2022/11/01(火) 19:02:03.47 ID:Qy4BEG7S0.net
ボールスタンプ連打からの狼牙風風拳やめろよ
悟空ベジータやめろってそういう意味じゃねえんだ

386 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a97b-6ABg):2022/11/01(火) 19:03:26.40 ID:ItedM1DJ0.net
>>379
知らねえよ後付けすんなw

387 :UnnamedPlayer (ベーイモ MM8b-AZP2):2022/11/01(火) 19:03:57.25 ID:9Y60HoIZM.net
>>367
マジでやばいのはkoreanとかchineseあたりのグラキャンと格闘だけ

388 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9d-1tmd):2022/11/01(火) 19:04:11.01 ID:kC3MlHKva.net
老害風拳はどっかの害悪YouTuberが逃げに使える!とか紹介してたから若干流行ってて鬱陶しい
3までファーム終えてるし雑魚に玉譲ったらこれだよwwみたいなのが多すぎるのが悩み

389 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c128-hM/j):2022/11/01(火) 19:05:03.18 ID:57wI9TST0.net
バンナムのガンダムゲームは射撃と格闘のボタンが別なのに何故これは一緒なのか

390 :UnnamedPlayer (ワンミングク MMd3-3fLc):2022/11/01(火) 19:05:24.22 ID:lN2mFWzyM.net
ロリキャン問題はマクロ化するやつもでるぞってスレで騒がれる前の早いうちに報告してたから
本当に意見要望を担当部署に伝えてるならとっくに対応検討中だろうさ

391 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a97b-6ABg):2022/11/01(火) 19:07:18.78 ID:ItedM1DJ0.net
近距離でロックして弾打てたらそれこそゲーム崩壊するわ
気弾擦るだけで駆け引きもクソもねえw

392 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9d-ZH93):2022/11/01(火) 19:07:36.86 ID:zk/aTM8ka.net
次シーズンでMAP追加みたいだけど、このゲーム実質1マップだよな
スプラやAPEXみたいに時間でランダムでもよかったのにな

393 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9128-mCJC):2022/11/01(火) 19:10:10.18 ID:HGydEqCt0.net
だって他マップとかやりたくねえもん

394 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9128-mCJC):2022/11/01(火) 19:11:09.64 ID:HGydEqCt0.net
格闘食らったら即死でいいんじゃねえのそれくらいリスクあるぞ

395 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f955-ugZ4):2022/11/01(火) 19:11:29.98 ID:thLK5UM20.net
リバー飽きたよ
他指定しても当たんねぇし

396 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Spc5-QQLF):2022/11/01(火) 19:11:43.54 ID:IoI9/YPWp.net
>>391
ガイジで草

397 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8954-82D6):2022/11/01(火) 19:12:59.75 ID:OvUw/dAA0.net
アイテム2つ持ってると片方使うのに切り替え必要なの
UI担当何やってんのってレベルなんだが

398 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1318-f7GY):2022/11/01(火) 19:13:58.07 ID:qbBqurcn0.net
2戦連続フリーザ様で神龍呼べて満足

399 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9d-1tmd):2022/11/01(火) 19:14:18.43 ID:kC3MlHKva.net
人格攻撃しかできなくなった時点で君の負けやで

400 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd73-B3h4):2022/11/01(火) 19:14:24.69 ID:c4x/oiYld.net
>>386
お前以外みんなバランスの話してるぞ?
誰も無音降下の話とかしてないぞ?一人で何ブツブツ言ってるの?

401 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1318-f7GY):2022/11/01(火) 19:14:43.53 ID:qbBqurcn0.net
>>397
アイテム落とす優先順位入れ替えられる今の方式でええやろ

402 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1954-pwL4):2022/11/01(火) 19:14:48.31 ID:zMOAj+YQ0.net
マップ選ぶ権利がほぼ鯖側にしかないのが問題よな
そら有利なとこ選ぶよって話で

403 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d35f-OvbD):2022/11/01(火) 19:14:50.38 ID:VAR0Wjya0.net
蘇生ウィークリーあるから安心して死体キャンプするお

404 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1304-iO6U):2022/11/01(火) 19:15:40.58 ID:XhX+Mb2n0.net
>>402
単に開発がバカなんだと俺は思う

405 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c155-haK3):2022/11/01(火) 19:17:52.69 ID:Qy4BEG7S0.net
スカウターはレーダーみたいにアイテムとは別枠で持ち運びさせてくれ

406 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9d-1tmd):2022/11/01(火) 19:18:44.06 ID:kC3MlHKva.net
チェイスとか言ってる時点でお察し
チェイスがそもそも成立しない、鬼ごっこじゃなくて隠れんぼゲーなんだよこれ
そんなにDBDやりたきゃ帰れ

407 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1328-BvQ0):2022/11/01(火) 19:19:19.51 ID:8wvCbU840.net
このゲーム、マルチプラットフォームだからボタン都合が色々あるんじゃないの

408 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a97b-6ABg):2022/11/01(火) 19:20:47.12 ID:ItedM1DJ0.net
>>400
ブツブツ言ってんのはお前じゃね?
俺は無音飛行もロリキャンも同じテクニックだって言ってるだけだがw

409 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f928-C2qN):2022/11/01(火) 19:22:23.36 ID:nPgdF3Xv0.net
本日二度目のグラキャンマクロ野郎に会えました
録画できるよう準備しなきゃダメか

410 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9d-1tmd):2022/11/01(火) 19:24:38.67 ID:kC3MlHKva.net
レイダーに有利なバグはテクニック、不利なバグはグリッチだぞ
おキラー様舐めたらあかんw

411 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd73-B3h4):2022/11/01(火) 19:25:44.58 ID:c4x/oiYld.net
>>408
そうか。たった一人で関係ない独り言をしてるところ絡んで申し訳なかったな。
すまない。

412 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MMeb-YGSa):2022/11/01(火) 19:25:50.28 ID:SQB21c/5M.net
俺は優しいからレイダーのとき毎回TM即壊して脱出させてあげてる

413 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1304-iO6U):2022/11/01(火) 19:26:52.21 ID:XhX+Mb2n0.net
普段GTに遊ばんけどGT思った以上に酷かったわ
これ絶対にレイダー強化入らんわw

414 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d35f-OvbD):2022/11/01(火) 19:28:09.63 ID:VAR0Wjya0.net
この時間レイダーやると大分気持ちよくなれるからね
ようやく緑ブウになれたわ

415 :UnnamedPlayer (マクド FFd5-F0su):2022/11/01(火) 19:30:32.55 ID:F9JvKLOYF.net
VCPTだらけで本当に笑うわ

416 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd33-/G6E):2022/11/01(火) 19:33:28.39 ID:1kjFcW2Rd.net
ボコボコにされ過ぎてレイダーやるの怖くなってゲーム自体も何か嫌になってきた

417 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c13b-GKcR):2022/11/01(火) 19:33:44.18 ID:lD9qvMbM0.net
ダウンしても頭に輪っかがつき自由に動き回って自分で仙豆をくうことができるスキルとかそのうちでそうだな

418 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3104-5UCg):2022/11/01(火) 19:34:16.01 ID:VyC0EP0H0.net
理想
セル「キミが私のウォーミングアップを手伝ってくれるのかね?」
鯖「ひええぇ…」

現実
鯖「キミが私のレベルアップを手伝ってくれるのかね?」
セル「ひええぇ…」

419 :UnnamedPlayer (スップ Sd73-OvbD):2022/11/01(火) 19:34:30.94 ID:HKtR8vUwd.net
>>416
ゼノバースやるべ

420 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 19:35:26.20 ID:lD9qvMbM0.net
レイダーに ベェ撃った金持ちのガキだせよ

421 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 19:36:47.16 ID:oUMvLSFg0.net
>>416
非対称あるあるだな
初心者がサバイバーで勝てなくても傷は浅いが
レイダーやって対面でボコボコにされるとトラウマなるよね

422 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 19:37:13.42 ID:0B6R4krh0.net
>>353
今の環境ブウ以外は適当にやったら7人の鯖にボコボコにされるだろ
ブウは上振れ民間人で悪ブウになればワンチャンあるだろうけど

423 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 19:38:17.93 ID:30GFdmCYd.net
このゲームは煽り的な要素ショボイからいいじゃん

424 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 19:39:31.05 ID:wHdC9q6ld.net
わざと殺さないで妨害で延々時間潰されるとか

425 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 19:39:38.75 ID:kC3MlHKva.net
この時間に勝てない人ってつまりそれはヘタクソなわけだから、開発に訴えるより先に努力してください

426 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 19:40:04.28 ID:9mPbEd+r0.net
>>416
レイダー撃破は無くして体力無くなったら一定時間行動停止で良かったと思うんだよな
サバイバー勝利はあくまで超TM起動のみで
戦闘力5の一般人がレイダー倒すなんてありえないんだし
鯖専の人は文句言うだろうけど

427 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 19:40:17.99 ID:0ZLgPZku0.net
なんか今サーバー重くない?
2戦連続無限読み込みだわ

428 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 19:42:31.19 ID:cGg30Mhe0.net
レイダーは立ち回り考えないとダメだな
爆速キー設置対策ができてれば、民間人下振れしても普通に勝てる

429 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 19:44:15.41 ID:RgBp0RZUd.net
自分より数倍速いバイクのせいで全然チェイスにならんよなw

430 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 19:46:02.99 ID:KNq4yFYB0.net
バイクよりグラップがやべーわ
ラグもあって一瞬で目の前から消えたりするからな

431 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 19:46:13.86 ID:1kjFcW2Rd.net
>>425
色々考えて試してみたけどやっぱりダメだったよ向いてないみたいだ
愚痴で不快にさせた方ごめんなさい
さようなら

432 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 19:46:48.97 ID:0MN0JabP0.net
なんなら並の気弾より速いぞバイク
あれで体当たりすれば少年編レッドリボン位までは倒せるんじゃねえか

433 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 19:47:35.31 ID:thLK5UM20.net
バイクに追いつけるスポポビーム全員標準装備にして

434 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 19:47:47.08 ID:HKtR8vUwd.net
本当に突き詰めたレイダーならバイクも逃げにくいところに追い込むように攻められるのかもだけど今のわしにはできんな

435 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 19:50:28.08 ID:q105ZBYN0.net
サバイバーは周りのレベル高くなったのもあって適当でも勝てるけど逆に今のレイダーはほんとしっかり考えてやらないとキツいわ
適当に設置キャンプしてれば9割勝ててた時代は終わってしまった

436 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 19:51:39.73 ID:XhX+Mb2n0.net
GTとそれ以外でレベル違いすぎる

437 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 19:52:17.15 ID:0ZLgPZku0.net
なんかサバイバー強すぎでスポポ使うくらいでちょうど良い気がするわ

438 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 19:53:09.63 ID:fqXQ7PBH0.net
>>428
爆速キー設置対策って?

439 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 19:53:13.43 ID:qoDkdrGr0.net
試合始まって最初の箱開ける時ラグかったら捨て試合決定
そーいう時に限ってレイダーの動きがオカシイ

440 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 19:55:32.22 ID:9pI1mqIEd.net
バイクの注意点はC地点に飛び込むと行き先がBしか無くなるところだな
最もクソキノコのせいで気弾当てにくいんだけどね

441 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 19:56:40.82 ID:9pI1mqIEd.net
>>438
キャンプでもしろって事じゃねーの?
ドラゴボ集められて殺されるだけなのにな

442 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 19:57:57.05 ID:kC3MlHKva.net
爆速キーはエリア破壊でSTM強制降臨が対策

443 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 20:00:29.45 ID:q105ZBYN0.net
タイムマシン出すの早すぎるとサバイバー育ってなくて逆にレイダー有利になることは実際結構あると思う

444 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 20:01:25.30 ID:XhX+Mb2n0.net
レイダーは養分いなかったら始まった時点で負け確で今は公式声明無しの最強グリッチ使えるんだから勝とうと思ってプレイするのがそもそもおかしい

445 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 20:03:00.92 ID:aGbbU+j90.net
エリア破壊して10%くらいの進行度にすれば結構全滅狙えるよな
5%は更に倍時間稼げるからSTMの周り処理してるだけでも勝てる

20%や30%は時間稼がれるだけで起動するから高難度モードだわ

446 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 20:03:03.21 ID:8wvCbU840.net
一連の流れで気になったので少しログ汚す

「仕様悪用?利用テクニック」
○サバイバー
・ローリング移動
・ジャンプホバリング移動
・ローリンググラップ移動
・マクロローリンググラップ
・ホバリング壁登り
・フローティングデバイスの急停止(ホバリング)
・仙豆即死
・無音潜水グラップ

○レイダー
・スキルキャンセル必殺技
・神龍キャンセルエリア破壊
・緊急避難エリア破壊
・緊急避難超必殺技(Pかめはめ波など)
・無音飛行

○共通
・ラグ
・ロック外エネルギー波(かめはめ波など)

○除外
・キャンプ
・PT

他何かあったっけ

447 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 20:03:05.46 ID:KNq4yFYB0.net
>>439
バイクでキノコグルグルされて時間稼がれてそのままBの方に行かれるのが最悪だなw

448 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 20:03:41.55 ID:ZKH1CGhg0.net
残りエリア2つでエリア破壊未使用の場合はちょっと考えた方がいいね
Lv1が大半とかなら負け濃厚

449 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 20:04:24.05 ID:XhX+Mb2n0.net
>>445
あれ進行度10%じゃなくてボーナス10%だから110%なんじゃないの

450 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 20:05:33.08 ID:0B6R4krh0.net
>>440
ジャンプ強化付ければ坂も2回ジャンプで乗り越えれるぞ

451 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 20:05:55.73 ID:RgBp0RZUd.net
養分いないとレベル2なって一人見つけたとおもったらバイクで爆速で逃げられてそんなのを三回くらい繰り返したらもう超TM出ててまだレベル2なんだけど!wってなる
まさにレイダーレイプ

452 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 20:06:34.83 ID:thLK5UM20.net
タイムマシンは検証してるひといたけど最初の一個キー潰し以外は10秒ずつくらいしか変わらんとかなんとか

453 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 20:07:01.79 ID:kC3MlHKva.net
>>446
何についてまとめたのか一切わからんわ
まじでスレ汚しただけじゃんww

454 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 20:07:33.23 ID:XhX+Mb2n0.net
>>451
深夜というかGT以外は大体そんな感じ
GTは流れの中で何人もぽこぽこ死んでて本来想定されてるバランスがこんな感じなんだろうなと思った

455 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 20:09:03.36 ID:30GFdmCYd.net
壊した方が良いのは間違いないけどシェンロンにビビって破壊渋りがちだわ

456 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 20:10:28.27 ID:aGbbU+j90.net
>>449
そうだったのか・・だったら倍は無いな
意気揚々と書いてしまってすまん
エリア破壊した方が勝率良かったから体感で結構遅いな〜って思ってしまってた

457 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 20:11:06.09 ID:KNq4yFYB0.net
自分のレイダーの優先権が6とか高くなると途端にマッチが遅くなるクソ仕様w

458 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 20:11:06.92 ID:/DOfdU8Wp.net
爆速キー対策はエリア捨ててドラゴンレーダーか民間レーダーを見つける事だな
キャンプなんぞ無駄

459 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 20:11:23.09 ID:xTVTHqUB0.net
起動キーレーダーが諸悪の根源だと思うのだが
キャンプは一か所にとどまりすぎたらパワーダウンでもつけとけ

460 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 20:11:50.36 ID:aiZKpf6V0.net
>>455
赤箱はレーダーとかボール率高いらしいぞ
キャンプ中とか民間人のついでに赤箱開けて鍵だしてちくしょおおおしよう

461 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 20:12:13.13 ID:XutmeRvA0.net
オオヌキの配信きてるな
https://www.youtube.com/watch?v=WkjFppRQARI

462 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 20:13:13.17 ID:9mPbEd+r0.net
俺がレイダーやってる時は全然サバイバー見つけられないのに、俺がサバイバーやってる時は
仲間のサバイバーがどうしてあんなにすぐ見つかって狩られるんだろう

463 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 20:13:23.05 ID:LdSLQjHfa.net
なんか他鯖の変身残ってないのに残ってるように見えるバグ無い?

464 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 20:14:01.53 ID:1UtW9F0wd.net
>>450
マジで!?
マジか!

465 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 20:14:04.55 ID:kC3MlHKva.net
オオ沼の宣伝恒常的に湧くけど金いくら貰ってんの?

466 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 20:14:06.87 ID:q105ZBYN0.net
バグっぽいけど強いテクニックならこの辺だな(無音飛行がバグかは人によるけど)
ロリキャン
ホバリング崖登り
無音飛行
無音潜水
空中チャーミング

467 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 20:14:14.37 ID:aiZKpf6V0.net
>>463
ドリンク1本飲むと溜まってなくてもビカビカになるバグあるらしいね

468 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 20:14:17.79 ID:RgBp0RZUd.net
>>458
俺もそれ最近気付いて赤箱だけあけるようにした
やっぱレーダーあるだけで色々やりやすくなるよこっちは常に飛べるし

469 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 20:14:22.00 ID:Pju6pe+Fa.net
そいつが緊急変身切って変身せずに落ちるガバしただけだろ

470 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 20:14:34.80 ID:aGbbU+j90.net
レーダーは壺や家具ぶっ壊した時にたまたま出た奴拾う感じにしてる
そして幼虫の時に限って出てくるジレンマ

471 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 20:16:32.20 ID:kC3MlHKva.net
空中チャーミングってなんや
単に空中でチャーミング撃つのをテクニック言うとるんか?

472 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 20:18:02.15 ID:caJlAfLA0.net
エリア破壊の超TMボーナスの10%20%の起動時間差は10秒しかないから微妙と何個か前のスレで結論付けられてなかったか?

473 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 20:19:45.21 ID:q105ZBYN0.net
>>471
たしかにテクニックとは言えないけどなんか地上撃ちと比べて射程伸びてるっぽくない?気のせい?

474 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 20:21:18.23 ID:LdSLQjHfa.net
>>467
まじかよ、合わせてこない奴はその場合があるんだな

475 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 20:21:52.97 ID:ANk4tO0vd.net
そこは、ええ!?話題の空チャー知らないの?!でよかった

476 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 20:22:27.87 ID:0B6R4krh0.net
>>464
ジャンプ強化割と強いよ

477 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 20:23:21.70 ID:gupKdfZW0.net
>>467
バグだったのか 何で変身しないんだよと思ってたがそうゆう事もあるのね

478 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 20:23:43.25 ID:xTVTHqUB0.net
ところでスライディングを+20までやった猛者おらんの

479 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 20:24:04.81 ID:aiZKpf6V0.net
>>474
ポートレートのピカピカバグも早めに直して貰わないと野良の連携に割と響いてるんだよな…

480 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 20:25:19.36 ID:2WKv+Wlud.net
今日もデイリーやってレイダーボコされてゼニーでガシャ1回まわして超スピ900もらうだけの一日だった

481 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 20:27:13.61 ID:KNq4yFYB0.net
平均レベル70くらいのパーティと当たったけど超TM降りてくるまで一度も攻撃当てれなかったわ
開始1分で二つのエリアのキー刺さってたし
滅多にないレイダーの機会こういうので潰されるとマジで萎えるわ
部屋の人数見て一気に上昇したら即キャンセルでいいなこれ

482 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 20:27:32.68 ID:HKtR8vUwd.net
あまりにも爆速マッチしたからなにかと思ったらプラクティスにしてたわ

483 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 20:27:45.47 ID:fpo8utgOa.net
>>478
+10まではやったぞ オレ以外やるな

484 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 20:28:33.55 ID:kC3MlHKva.net
>>478
いちおう運転無しのブルマブーストよりはスピード出るんよなスライディング
平地でもロリキャン程度のスピードでれば採用してたんだけどなぁ…

485 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 20:31:43.38 ID:fpo8utgOa.net
>>483
途中送信で語尾荒くなったけど後悔するって言いたかっただけだ、すまん

486 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 20:32:37.56 ID:kC3MlHKva.net
やってみなきゃわかんねぇ!

487 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 20:33:11.83 ID:8wvCbU840.net
>>484
マクシームかな?

488 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 20:35:46.59 ID:ZKH1CGhg0.net
開幕鯖2人落ちてマジかーって思ったけど討伐出来たからやっぱサバイバーの真の敵は養分だわ

489 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 20:38:09.35 ID:XhX+Mb2n0.net
>>488
養分っていう真の仲間がいないとレイダーは勝負の土台に上がれないから仕方ない

490 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 20:39:50.42 ID:3mw++I430.net
>>471
認識してるのと違うかもだけどジャンプ中とかにチャーミング撃つと腰振り硬直中に着地すればモーションキャンセルされるやつかな?

491 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 20:41:24.22 ID:9mPbEd+r0.net
脱出TMミッションって呼び出しビーコンに参加しても自分が操縦席に座らないとカウントされないんだな
本当にクソミッションすぎる

492 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 20:41:58.42 ID:XhX+Mb2n0.net
最近はもう1日10DPの日課しかやってないから農家おじ取ったら休止しそう

493 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 20:42:07.70 ID:aiZKpf6V0.net
バイククール中で隠れてる鯖のところとかまさにカギ刺してる最中の所とかにレイダーを誘導するレイダーの真の仲間鯖…

494 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 20:43:10.67 ID:xTVTHqUB0.net
>>483
そうか、、、ホバー移動やクリキャン移動がナーフされる可能性もあるから
どうかと聞いてみたかった

495 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 20:45:15.79 ID:zMOAj+YQ0.net
空中でチャーミング打つと射程2倍くらいになってるよ
着地で後隙消せるのもそうだよ
そっちは変身してないとき限定だけどね

496 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 20:47:38.94 ID:KNq4yFYB0.net
平均70以上のパーティの次は平均20くらいのパーティかよ
無理蘇生連発でエリア三つくらい残してサバ二人とかになってたけと極端すぎんだろ

497 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 20:48:54.32 ID:EJINslv80.net
お前らレベルごとの必殺技何にしてる?

498 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 20:49:12.59 ID:thLK5UM20.net
2倍どころじゃない射程で当たってないかあれ

499 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 20:49:21.78 ID:LYnr6l1wd.net
平均20まじかよ
俺40台だけど毎回ドベだわ
そんなのこそ仲間内PTじゃねえの

500 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 20:50:53.86 ID:SQB21c/5M.net
ランク50超えたセルとかもはや修行僧だろ

501 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 20:54:05.43 ID:KNq4yFYB0.net
>>499
一気に部屋埋まって俺の優先権2とかでレイダーだから確実にPTだと思う

502 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 20:54:46.03 ID:HKtR8vUwd.net
まさかの優先度2レイダー

503 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 20:55:58.60 ID:fkpfQdSC0.net
>>497
バーニングアタック

504 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 20:57:38.79 ID:fkpfQdSC0.net
この時間帯で優先権0~2で1→8は7PTの生贄野良レイダー役がかなりの確率

505 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 20:59:20.82 ID:thLK5UM20.net
この時間のPTとか逆に弱いんじゃないか?

506 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 21:04:55.91 ID:EJINslv80.net
レイダーやってて気づいたんだけど超元気玉貯めてる鯖ってロックされなくない?気のせい?
デスボールもこの仕様なんかな?

507 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 21:05:07.45 ID:ErpM/aG20.net
>>497
1から3まで界王拳アサルトやで

508 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 21:06:20.10 ID:DlNvf2Th0.net
キャラは1~3まで全部同じでええわ

509 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 21:06:59.24 ID:HKtR8vUwd.net
グラキャンマクロ妨害ガン積みマン入りクソPTだったけど返り討ちにしたったわ

510 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 21:07:21.40 ID:0tNeCpi7M.net
家庭用は頼むから家庭用スレで頼んまい
まだアッチ3スレ目とかなんだよ

511 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 21:09:28.61 ID:M8K10a/2a.net
レベル2フリーザの射撃はまあレイダーの背中撃ってるとめちゃくちゃキレて追ってくるから好き

512 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 21:10:17.55 ID:DPPrLrQUd.net
>>510
ハイハイNG

513 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 21:10:47.96 ID:KNq4yFYB0.net
レイダーで即E破壊してDキャンプレイダーもムーブとしてはなかなか強かったな

514 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 21:12:23.61 ID:0tNeCpi7M.net
>>506
ロックできるよ
貯めてる最中にキャンセルできる
それができないならラグですわ
ちなみに回線だけでなく相手のPCがスペック不足でもラグが起こるからね
これがP2Pの最大の欠陥

515 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 21:13:36.91 ID:EJINslv80.net
>>514
煙幕でも使ってたのかもしれんな

516 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 21:14:35.21 ID:c/vWKQ2Pr.net
レベルごとに必殺技変えると使うタイミング間違えたりするのよね

517 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 21:17:48.34 ID:57wI9TST0.net
高レベブウはマッチって戦うだけ無駄だから鯖に切断する奴現れるのよね
案の定スポポで狩ってるだけだし

518 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 21:17:56.46 ID:0tNeCpi7M.net
頑なにSteamスレで
何故かSwitchやPSの環境を話して場を荒らした挙げ句に
現環境じゃとても通じない明後日の攻略法を教えてくれるCS民
ほんといつも、ありがとな

ただ家庭用スレに書き込んてる
ちゃんとした人達の話だとフックキャンセルは無敵じゃないみたいだな
つまり無敵化はPC環境固有臭いんだよな…

519 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 21:21:13.54 ID:/fhybGHia.net
>>518
ちなみにどのレスを見て家庭用だと思ったの?

520 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 21:21:35.04 ID:30GFdmCYd.net
俺はガリブウがデブのチョコ食った時のボイス聞きたいから頑張って進化させてるぞ

521 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 21:25:03.55 ID:thLK5UM20.net
のんびりキー差しでくれたらスポポやめて変身してやるよ

522 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 21:25:38.82 ID:VTiO0Oij0.net
ここも大半CS民だぞ

523 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 21:26:58.44 ID:XhX+Mb2n0.net
スポポはスポポで戦いたいというよりスポポのままキャンプするしかなくなってそもそも卵に帰れないことがしばしばある

524 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 21:27:14.44 ID:kCOums5sp.net
つか調整も何もしないから飽きたわ
1ヶ月持たなかったけど2000円にしては上出来なゲームだったわ

525 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 21:27:51.83 ID:9mVS2TVPr.net
>>518
CS憎しもここまで来ると病気だろ

526 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 21:29:44.15 ID:0tNeCpi7M.net
PCスレなのに単発マンさんそれは流石に無茶すぎるわ…

527 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 21:30:51.67 ID:BUQQL6/2M.net
CS憎しっていうかここPCスレでしょ
家庭用スレあるんだから家庭用の愚痴やら家庭用の練度やらの話はスレチなのは事実なわけで
まぁ共通の話題ならそのままこっちに書き込んでもいいとは思うが家庭用の過疎っぷりをみればやっぱりあっちにかきこんでやれよとは思う

528 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 21:30:55.94 ID:XhX+Mb2n0.net
>>524
特にβでかなり遊んだから十分ではあるけど有料ゲーって感じはずっとしなかったな

529 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 21:31:00.44 ID:2DZdpK0J0.net
レイダー側の通常気弾もう少し弾速上げて欲しいわ
全然当たらんくてしんどい

530 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 21:31:10.15 ID:9TyF6Y1Pd.net
そもそもPSやSwitchでこんなゲームやってるやつなんて居ないでしょ
キッズはドラゴンボールなんて触るわけないし

531 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 21:32:25.34 ID:VvaCl5YD0.net
バイクはガチャ産だからナーフいらないって言ってるやつも居たけどやっぱグラップと併せて弱体化しないと駄目だわ
逃走手段としてあまりにも強すぎる

532 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 21:33:25.25 ID:HKtR8vUwd.net
基本は進化狙ったほうが勝率高いんだけど初動グダってどうしようもないときはスポポで頑張る
その択がある時点で強いが

533 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 21:33:36.73 ID:caJlAfLA0.net
>>531
興味本位で聞くけどその2つナーフしてどうやってレイダーから逃げるの?

534 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 21:35:29.25 ID:9TyF6Y1Pd.net
基本的にキラーに狙われたら逃げ切るのは難しいのがこの手のゲームなんだが
コレは簡単に逃げ切りやすいのはある
でもコレはレイダーの戦闘力が上がるシステムだからね
レイダーの戦闘力が変わらないなら色々とナーフしてもいいとは思うけど

535 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 21:35:30.92 ID:57wI9TST0.net
壊れスキルを普通のスキルにするだけの話

536 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 21:35:51.81 ID:0B6R4krh0.net
フックキャンセルよりラグのほうが無敵要素強いだろ

537 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 21:36:20.92 ID:esDaxYoDd.net
switchは子供向けだしPSは5のぐだぐだで見限ったからなあ
PCはマニア向けだと思ってたけどこのゲームはPCが一番流行ってるんでしょ?
時代も変わったもんだ

538 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 21:37:34.68 ID:0tNeCpi7M.net
PC版の有線と無線は環境が全然違ってて
無線だとサバイバーがフック使用中でもLV2セルの気弾が当たるんだよ
ただこちらが有線だとフック使われた時点で
(界王拳でも)サバイバーが見えなくなる…
だからバランス調整するにしても
まずはP2Pの通信部分にメス入れなきゃだから
運営も動くに動けない状態になってるんじゃないかなぁ…

539 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 21:37:39.11 ID:XhX+Mb2n0.net
DBDにもキラーの方が足が速くて逃げ切れないのはおかしいって本気で言ってる頭のおかしい鯖専もいるしこのゲームにもいても不思議じゃないだろ

540 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 21:38:24.44 ID:thLK5UM20.net
レベル4悟空出て来たけど無傷で倒せて草
この時間の鯖弱すぎるな

541 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 21:40:45.99 ID:9TyF6Y1Pd.net
試合の設計自体もバランス悪いな
例え一人しか残ってなくても超タイムマシン起動で勝敗が決まるのに対して
試合開始直後に死んだ場合は試合の勝敗が報酬になにも加算されない糞システム

ランクとか実装しようにもまともな評価バランス作れないから実装できないだけじゃね?

542 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 21:42:44.75 ID:OlD3Vf7iM.net
>>539
サバ専様はすでにいるよ
話題に出ると毎回食いついてくるからわかりやすいよ
DbDとは違うゲームだといい加減に理解してほしいよ全く

543 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 21:43:04.65 ID:9TyF6Y1Pd.net
生き残らないと何も旨味がないゲームにわざと運営がしてんだから
バイクとかグラップをナーフしたら人が消えて終わりそうだな

544 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 21:43:31.13 ID:VvaCl5YD0.net
>>533
逃げ切る必要性は?
そもそも1対7のゲームなのに1対1からでも簡単に逃げ切れる方がおかしいよね
人数多いんだから協力して打開しろよ

545 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 21:44:42.65 ID:BW2f6VT80.net
集団で探索しろってそれマジ?

546 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 21:44:59.28 ID:9TyF6Y1Pd.net
>>544
逃げ切らないと報酬が不味い
それに尽きる
そんな設計にしてる運営だからアキラメロン

547 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 21:45:05.29 ID:30GFdmCYd.net
好きな時にレイダーできるわけじゃないからこのゲームで鯖専やると取り返しのつかないことになりそう

548 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 21:45:15.78 ID:cGg30Mhe0.net
>>544
簡単に逃げれたら誰もレイダーにつかまらないでしょ

549 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 21:45:36.08 ID:WVwsBE+j0.net
このタイプゲームは実力評価するのが難しいからまぁバンナムには無理やろ
レイダーのほうが簡単だが鯖を適正に評価するのは難題や

550 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 21:46:52.81 ID:jzrtBt/Xd.net
>>533
鯖専臭がすごい

551 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 21:46:59.49 ID:57wI9TST0.net
箱開けすら億劫だからもっと出る確率上げろ

552 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 21:47:03.92 ID:Pg4lu6Zu0.net
ってかどいつもこいつもバグ利用しすぎでしょ

553 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 21:47:29.14 ID:9TyF6Y1Pd.net
>>549
試合に勝てば一定の報酬とかないからね

試合に勝つのが目的にならないデイリーとかあるんだし
運営はまともな対戦ゲームにする気はないんだよ

554 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 21:48:30.99 ID:XhX+Mb2n0.net
>>552
グラキャンが飛びぬけてヤバいだけで何が仕様かわからんぐらいグリッチだらけだもんこのゲーム
作りがいい加減すぎるよ

555 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 21:48:55.15 ID:c4x/oiYld.net
バイクは即刻修正必要だけどグラップはそのままでもいいかなぁ…キャンセルで暴れてるのだけ直してくれ

556 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 21:49:44.06 ID:BW2f6VT80.net
公式アナウンスがない以上バグかどうかも分らんし別にいいでしょ

557 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 21:49:46.30 ID:9TyF6Y1Pd.net
移動手段をナーフしたら今よりレイダー引き付ける行動が必要になるけど
レイダー引き付けて死んでも何も旨味ないからな
試合が勝ってようが死んだやつの報酬はゲロマズ

558 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 21:50:33.46 ID:xTVTHqUB0.net
キャンプ戦術も潰さないと地形破壊で移動は制限されるわ
移動は弱体がされるは糞ゲー一直線でしょ

559 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 21:50:58.32 ID:caJlAfLA0.net
>>544
捕まえる鬼側のゲージが増えるから必要性しかねーだろ。
一対一で逃げ切れるのがおかしいって元々そういうデザインだろ、サバイバー食うアド取るか民間人食うかの選択だぞ。
対抗手段が有限なのに協力して打開しろは無理がある、何も用意されてないんだもの。

560 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 21:51:51.11 ID:caJlAfLA0.net
>>550
バリバリレイダーしてますけど?むしろ優先権2くらいでレイダーさせてほしい。

561 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 21:52:17.28 ID:tmyzwYJt0.net
純粋ブウとかいう悪ブウの完全劣化形態
アサルトレインとか初見の初心者にしか当たらないだろ
バニシングボールも要らないから連続エネルギー弾かえして

562 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 21:53:08.05 ID:XhX+Mb2n0.net
バイクとグラップの何がダメってあれがあると鯖の構成の幅がなくなるのと同等のスキル出したら鯖がますます強化されるだけで今後の追加要素潰してるところ
スキルがあれしかないゲームならただバランスが悪いだけで済むけどカスタムできるゲームだと長期的に癌にしかならないタイプのスキル

563 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 21:53:31.43 ID:9TyF6Y1Pd.net
レイダーしたいなら友達集めてねって運営が言ってるから諦めてな

564 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 21:54:33.09 ID:9TyF6Y1Pd.net
>>562
ん?
このゲームが長生きすると思ってるの?
バランスとかより見るところ間違ってるよ君

565 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 21:54:34.94 ID:3mw++I430.net
起動キー離したらゲージリセットされるのも正直やめてくれとはなるな

566 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 21:58:50.10 ID:XhX+Mb2n0.net
>>564
数か月単位で見ても環境の変化を起こせないなら飽きられるしそもそも長期的にうまく行かないなら企画レベルで失敗してるからどっちにしろダメだよ
こないだのガチャで何一つ環境かわらなくて既にマンネリ感が漂ってるのが答え

567 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 21:59:00.85 ID:dbloiQg/0.net
バイクは下手に弱体するとバランスがガタッと崩れるだろうからなあ……やるとしてもまずはクールを少し延ばすぐらいだな

568 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 21:59:30.36 ID:cGg30Mhe0.net
>>566
シーズン4で新コンテンツ来るらしいぞ

569 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 22:00:13.63 ID:57wI9TST0.net
俺レベル85のメタリックセル、鯖に討伐される

570 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 22:00:29.30 ID:XhX+Mb2n0.net
>>568
多分バンナムと1年契約とかしてんじゃないかね
だからロードマップをS4で切ったんだと思う

571 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 22:00:43.79 ID:tmyzwYJt0.net
セルは使ってないから知らないけどブウフリーザだと現状でもレイダーガン有利なのにグラップとバイク弱体はねーべ
キーとタイムマイシン無視して一人ずつ追いかけて殺すだけのゲームになるわ

572 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 22:01:30.24 ID:A0EMFJOXp.net
逃走弱体化すると今度は見つかったら終わりみたいな環境になっちまうから妨害強化とか攻撃ヒット時のノックバック強化とか何かしらリスクセットでも良いから打開策も用意しといてあげないとあかんからなぁ

573 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 22:02:04.12 ID:TtH2HlF2d.net
セルだと開幕ピクニック気分でいられるから心安らぐ

574 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 22:02:54.37 ID:PBkKE29B0.net
シーズン4で新コンテンツって1年後やんけ

575 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 22:04:10.66 ID:0B6R4krh0.net
やるとしても移動速度落とすよりCT伸ばす方向で調整するんじゃないか
60秒で使えるようになるから手に負えない感じするけど90秒とか120秒なら何度も振り切れる感じじゃなくなるし気軽に降りれなくなる

576 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 22:04:29.25 ID:KNq4yFYB0.net
レイダーやっててほぼ負け濃厚なのに何故かタイムマシン破壊が間に合ってしまうことが多くて萎えるw
妨害が緩すぎだろ。妨害系スキル積んでねのか?

577 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 22:05:11.88 ID:8FXUaAUfM.net
>>504
この仕様ほんとひで

578 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 22:05:50.49 ID:w2m5UOm6d.net
ウィークリーやってんじゃね

579 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 22:06:21.20 ID:KNq4yFYB0.net
というかバイクナーフするよりバイク走りながらのレーダー見れなくする方がいいな
これやるだけで爆速キー設置環境なくなると思う

580 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 22:06:52.23 ID:OvUw/dAA0.net
https://i.imgur.com/T4D3Roc.jpg
ザーボンさん?

581 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 22:09:29.66 ID:57wI9TST0.net
せめてちくしょおおお形態にさせろ

582 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 22:09:37.59 ID:8FXUaAUfM.net
>>534
レイダーの戦闘力が上がる(狩りやすくなるわけではない)

583 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 22:10:41.35 ID:YGCB4ZP80.net
バランス調整は半年後デーーーース

584 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 22:10:50.76 ID:0B6R4krh0.net
>>579
まぁこれは必須だわレーダー見ながらバイク乗って高速索敵が強すぎる

585 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 22:11:24.53 ID:UIa7hQQL0.net
顔合わせでレイダーがセルだと安心感すらある

586 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 22:11:33.63 ID:HuQiMRb1a.net
バイクナーフを見越して卒業したワイに死角無し
いつでもええで

587 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 22:11:56.40 ID:8mq9NHXt0.net
脱出用TMが動作停止するバグはよなおせや
ミッションに指定しておいてバグ放置とかいい加減にしろよ

588 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 22:11:57.88 ID:57wI9TST0.net
民間人全狩りでいねぇ
ドラゴンボール拾えてねぇ
ドラゴンレーダー拾えてねぇ
バイクで追い付けねぇ
死ぬしかねぇ

589 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 22:12:14.35 ID:ZKH1CGhg0.net
>>580
スカウターに頼りすぎた結果がこれだよ

590 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 22:12:23.59 ID:bWNKa6W90.net
逃げれないっていうか見つからないように隠れるゲームだし
安易に逃げれる現環境だから爆速キー設置とセルが泣いてるんだろう
探知したところでバイクでびゅーん!だし

591 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 22:17:57.58 ID:Cy6igsc4M.net
運営はバランスよりもラグについて正直に告白するか否かが大切だと思う

ただ対処できる見込みが無いのなら
今みたいに逃げるしかないわけで…

思えば運営や開発会社は
最初から解決できない同期問題を理解していて、
だからこそ熱心な宣伝もしてこなかったんじゃないか?と邪推してしまう

592 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 22:18:04.53 ID:Kzr6korS0.net
PTぽいボールくれくれガイジ共が最終的に召喚せずにバトルに混ざってたわ
ゴミやろ、ボールスタンプ連打して周りから7つ集めたくせにさぁ

593 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 22:18:21.27 ID:tmyzwYJt0.net
リバー初手E破壊に可能性を感じる

594 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 22:19:21.08 ID:Cy6igsc4M.net
セルだとbかdで速攻も有り得そう

595 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 22:20:41.17 ID:xTVTHqUB0.net
ドラゴンチェンジが逃走に使えないからなぁ、ゲージ消費するんだからもう少し逃げやすく調整してくれ

596 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 22:21:37.22 ID:YGCB4ZP80.net
             ,イ    │
          //      |:!
            //,. -/r‐- 、| !
         /,/ ./ |  _」 ト、
       /.\`/  |二...-┘ ヽ
.        i   ,.>、;/ー- 、    l
       ! ∠.._;'____\   |
      ,!イ く二>,.、 <二>`\.、ヽ.     ロリキャン大佐
     /'´レ--‐'ノ. `ー---- 、 |\ ヽ、   当たらなければどうということはない
    \  `l  (!"      Jfヽ!  `''-;ゝ
      `‐、jヽ ヾニニゝ   ゙イ" }_,,. ‐''´
         `´\  ー   / ,ィ_}
.          |_ `ー ''´ _」'
        _,.| ~| |「  ̄ 人|、._
  ,r==;"´  ヽ ミ| | |彡   / ` ー`==、-、
. ///,イ  ___ ヽ| | |_,,. ‐''´___  | | | |ヽ

597 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 22:22:39.00 ID:57wI9TST0.net
鯖をやると今度は破壊阻止に来ない脱出タイムマシン待機勢のみ
糞ゲ

598 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 22:24:28.81 ID:cGg30Mhe0.net
鯖平均レベル80相手でもレイダーが普通に勝てる感じだから
まだまだレイダーの方が強い

ナーフとかいらんかったんや

599 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 22:24:31.54 ID:y+VErdCS0.net
今日は鯖もレイダーも全勝して気持ちがいいぜ
ぐっすり寝れそう

600 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 22:24:53.52 ID:noa4/zPq0.net
セル使ってると100程度の距離でもながら運転キーレーダーされて
鍵未発見でもあっという間に突破されるのほんとひでえ

601 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 22:28:14.65 ID:GBLBgRBk0.net
脱出用タイムマシンで遭遇したバグ

・ゲージを100%まで溜めても帰還できない
・誰かの帰還後、全ての呼び出しビーコンが使えなくなる
・呼び出しビーコンの青い光が表示されない
・タイムマシンの出現時、ビーコンの操作を手伝ってた人がビーコンにしがみついて操作不能になる

10回に1回は変なバグが起きてる印象

602 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 22:28:35.69 ID:8wvCbU840.net
ドラゴンボールの使い方って実はマニュアルに載ってないんだよな。じゃあどこに載ってんのというとローディング画面のヒントとトランクスの7つ揃った時の通信
祭壇はコレ!って説明も無いんだよな

603 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 22:29:00.37 ID:jF5GzOZG0.net
ガチケバブされて救助絶望的な時に「こっち来るな」みたいな意味合いのスタンプってあるかな
ピッコロ押してたけど4人ぐらいこっち来てバカスカ狩られて終わっちゃった

604 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 22:29:44.46 ID:TpMusWMO0.net
まあグラップとバイクは確かに滅茶苦茶強いけど、あれ無くなったら真面目にレイダーから
生きて逃げる手段がほぼなくなるしな。
クールタイム弄るか、運転上手(速度)廃止or弱体とグラップの移動速度微劣化くらいはしてもいいかもしれんが。

個人的にDBDみたいな見つかったらほぼ終わりって仕様は見てるだけの時間が長くなってつまらなく感じるので
足掻ける手段や逃げ切れる手段が潰す修正はゲームを殺すだけに思ってしまう。

605 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 22:30:50.84 ID:xTVTHqUB0.net
>>603
ご飯の逃走スタンプではいかんの?

606 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 22:31:31.10 ID:5y75PSLrp.net
そもそもその状況で助けに来る奴は察するとかできないから直接言うエモートでも出ない限り伝わらないよ

607 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 22:32:02.40 ID:bWNKa6W90.net
セルはエキスにポイント振らないと民間人食ってもあと僅かでLV3に届かんかったりするんだよな
10以上振って民間人食ってれば割と安定して勝てると思う

608 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 22:32:32.81 ID:bWNKa6W90.net
悟飯スタンプは説明では「たすけてー!」だから逆の意味になりかねない

609 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 22:33:08.06 ID:OvUw/dAA0.net
バイク起動時間数十秒ぐらいで良いだろ
それなら逃げれないってこともないし

610 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 22:33:09.69 ID:8wvCbU840.net
>>605
スタンプ名覚えているか?「たすけてー」だぞ

611 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 22:33:20.71 ID:jF5GzOZG0.net
>>605
ごはんスタンプってあれ名前「たすけて〜!」じゃないっけ
なんか勘違いされそう

612 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 22:34:54.08 ID:aiZKpf6V0.net
敵の時は強いけど味方になると頼りないって物語の定番だし仕方ないね

613 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 22:34:56.29 ID:xTVTHqUB0.net
>>610
とはいえピッコロのスタンプは一抜けのイメージが

614 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 22:35:17.15 ID:qoDkdrGr0.net
最近はもうブウにしか負けて無いわ

615 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 22:37:55.57 ID:VAR0Wjya0.net
グラキャン自体は仕様なんだろうがマクロでやられるとしんどい
というかロックオン手動で外してフリーエイムする操作追加してくれればロリ先に気弾置いとくとかで対応できそうだからそれ追加してくれ

616 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 22:40:21.97 ID:+//QNl6G0.net
神龍呼び出してる人が剥がされたらその人しか呼び出せないの?引き継ぎで呼んだらゲージ満タンなのに呼び出せなかったんだけど

617 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 22:41:51.46 ID:XhX+Mb2n0.net
>>616
条件がわからんが神龍が呼び出せなくなるバグがある

618 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 22:44:23.17 ID:8wvCbU840.net
バイクグラップで「ほぼ永続的に逃げられる」ことが問題と思う。「捕まるまでの時間を引き伸ばす」ならまだ許されるだろう
そういう点で言うとバイクはナーフ妥当だけどグラップはセーフだと思うんだがな。強力な瞬間移動とは言え(しっかり追い切れば)再使用60秒は逃げ切りまで持たないだろ

ロリキャンはほぼ永続で逃げられる上にバグくさい挙動だから嫌われてるんだろう

619 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 22:44:50.64 ID:g24sxMBq0.net
バイクは使い勝手そのままにポッドみたいにCTを3分にすればいい
最後の切り札的なものにしろ

620 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 22:48:17.93 ID:YGCB4ZP80.net
>>618
永続的に逃げれるのがこのゲームの長所だと思うようになったわ
別にいいじゃん、このゲームの特徴なんだから
DBDや13金がおかしいんであってこれが正常なバランス

621 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 22:49:06.31 ID:XhX+Mb2n0.net
>>618
それにしても他のスキル食ってる以上ある程度はナーフした方がいいと思うなグラップも
バイクは同意見

622 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 22:49:47.47 ID:aiZKpf6V0.net
キャラクリで18号とかの頭頂部に分け目があるタイプの髪型で色を赤黒くしてる奴はお辞儀禁止な
正直これも修正案件だよな

623 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 22:50:22.82 ID:fXi7jvehd.net
セルとか探知してもバイクで逃げられて終了だからなそんなこんなしてたらいつのまにかボール集められてレイダーレイプ開始w

624 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 22:53:41.18 ID:LLIWbhVj0.net
このゲーム買おうかと悩んでるんだけど
ガチャ要素が後々足ひっぱらないか不安でなかなか踏み出せない

625 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 22:54:17.10 ID:YGCB4ZP80.net
>>624
次のガチャ出るころにはサシュウしてるから安心しろよ

626 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 22:54:36.25 ID:swSl5BZ5d.net
7PT俺のセル相手に残り鯖4なったらTM前に一斉切断しやがった
民度悪すぎないか?
バイクが次々とスナイプされたからブチ切れたのかな?w

627 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 22:54:45.04 ID:xTVTHqUB0.net
>>624
そのうち基本無料になるんじゃない?
そうなったら終わりの始まりだが

628 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 22:55:06.80 ID:MFSvUoDrp.net
>>624
後々なんてないから
今やってる人が飽きたら終わるぞ

629 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 22:55:10.54 ID:aiZKpf6V0.net
>>624
ガチャのあるバンナムゲーはだいたい最初期が一番楽しいから今を楽しめ

630 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 22:55:32.85 ID:V3uTGZwb0.net
レイダー側もっとやりたいんやが
やっぱり皆もレイダーやりたいから取り合いになるんかね

631 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 22:55:37.29 ID:BW2f6VT80.net
悩んでる人には勧められないゲームではある

632 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 22:56:21.65 ID:dbloiQg/0.net
レイダーの無音飛行って強者はみんなやってるの?

633 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 22:57:12.50 ID:XhX+Mb2n0.net
一番楽しかったのはβだから遊びたいなら今しか無いし後になるほどやる価値がなくなる

634 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 22:57:36.00 ID:e4r78om20.net
重すぎて鯖3人で始まったらいきなりタイムマシン出てきて草

635 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 22:59:55.70 ID:g24sxMBq0.net
マクロロリキャン野郎のJamguって奴と鯖側でマッチングしたわ
開幕真っ先にレイダーのところにいってタゲ取り→レイダー全く攻撃当てられず超TM出現→レイダー諦めて放置とかいう糞試合になった

636 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 23:00:17.85 ID:D8r/pLg3r.net
このゲーム、同じタイミングに始めた奴でもゼノバースやってるやってないで変わりそう

637 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 23:03:31.93 ID:FpDOtkKr0.net
普通に今のバランスは悪くない

638 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 23:03:50.18 ID:D8r/pLg3r.net
>>624
文句言いながらも何だかんだめっちゃ楽しんでるが悲しいかなこれ以上人が増えることはなさそうだから今遊ばないともうチャンスないぞ

639 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 23:03:57.78 ID:0kQS+VjW0.net
>>632
某配信者のセルは
探知して無音飛行からの上空から奇襲を繰り返して
セルで八割方勝ってる

640 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 23:04:18.00 ID:caJlAfLA0.net
まだ誰もがレイダーから簡単に逃げられてるわけじゃないからな

641 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 23:05:05.94 ID:PGQI3Psva.net
無音飛行使ってる奴と初めて当たったけど、普通に心音鳴るのな
もちろんシャーみたいな飛行音は鳴ってなかったけど

642 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 23:05:28.00 ID:57wI9TST0.net
>>639
探知でブルマバイクが定石
使って逃げない奴はただの養分

643 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 23:05:41.91 ID:nPgdF3Xv0.net
ロリキャン対策なんかできないかな
さっきから辛い試合が多い

644 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 23:06:03.33 ID:swSl5BZ5d.net
7PTさんよ野良レイダー狩れ無かったからって切断はないだろ?切断はさー

645 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 23:08:30.92 ID:LLIWbhVj0.net
やっぱ楽しむなら今しかなさそうよなぁ
まぁ買い切りのゲームとして数十時間遊べるなら2000円くらい安いか

646 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 23:09:44.51 ID:swSl5BZ5d.net
優先1で成れたし○○ユーチューバーとか名前にしてたから覚えたからな
切断チキンの7PT

647 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 23:11:17.37 ID:KrHuozvgd.net
タイムマシン脱出せずミッションのため待機
乗りに移動した鯖が見つかり狩られる
南無三

648 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 23:11:44.95 ID:dbloiQg/0.net
切断チキンの7PT(セブンスパーティ)(新作ラノベ)

649 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 23:11:51.08 ID:wJc+7Iywd.net
養分覗いた5人くらいが全員切断したならそれはそれで見たい

650 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 23:12:14.09 ID:XhX+Mb2n0.net
>>645
対戦ゲームとして遊ぶと無料ゲーの域を出ないからインディーズ1本買うぐらいの感覚で遊ぶと気持ち的に納得行くと思う
ゲーム自体はユニークで楽しいから

651 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 23:13:30.40 ID:dbloiQg/0.net
>>321
ニュースボードに書いてあるけど、4日~7日の期間でまた開催するぞ、その後は11日~14日でやる

652 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 23:13:33.83 ID:C1HYripuM.net
悩んでる奴や興味持ってるやつには今こそプレイすべきと全力でオススメできる
先行き不透明だからこそ確実に今が一番楽しめる
1ヶ月後にはマッチに困る人口になってるかもしれないのだから今しかない

653 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 23:16:08.29 ID:mqKtqeM6p.net
ちょっともうお薦めするの遅いかも

654 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 23:18:04.91 ID:fkpfQdSC0.net
>>648
勝ち試合で一斉切断されて見ろ気持ちが分かるぞ

655 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 23:18:24.60 ID:D8r/pLg3r.net
たまにレーダーないのにボール集めて抱えてる人とか、後でレベル4になるからって思ってるからかレベル0でボール集めてる人いるけど危なくないか

656 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 23:19:49.14 ID:57wI9TST0.net
>>653
分かる

657 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 23:19:55.61 ID:fkpfQdSC0.net
>>655
最低lv1は欲しいな保険のため

658 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 23:21:23.53 ID:XhX+Mb2n0.net
βの圧倒的火力でレイダーリンチしてた頃がこのゲームの全盛期だったかもしれん

659 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 23:21:52.25 ID:D8r/pLg3r.net
>>657
普通に考えてそうよな
それでレイダーに捕まったら戦犯にもほどがあるよね

660 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 23:22:14.75 ID:0ZZzKHud0.net
>>655
レーダーなしじゃ集めきれないのでだめ
レベル0は変身できないのでだめ最低レベル1必要だな

661 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 23:31:14.36 ID:4694xnCD0.net
セル85まで上げたがもう限界だわ
100レベ諦めてフリーザ使います

662 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 23:31:47.94 ID:dbloiQg/0.net
レーダーなしでボール探すなんてできないし単にたまたまボール拾った+チェンジパワーで事故っただけじゃないの?

663 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 23:31:48.52 ID:caJlAfLA0.net
レーダー無いけど偶々2個拾ったら次々と味方が渡してきて5個とかになって困る
もうレーダー2LVでたら率先して球集めして欲しい。

664 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 23:33:25.78 ID:7cdzbfxS0.net
鯖の練度が高くなって一部の上手い人以外レイダーやると負けないか?

665 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 23:33:25.98 ID:4694xnCD0.net
マジでセルは下手な鯖紛れてないと勝てんわ
鯖が全員上手いとグラップとバイクで逃げられてどうしようもない

666 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 23:35:34.28 ID:mda5rqh+p.net
セルは明らかに相手のレベル低い時だけ使うけどそれでも初動で民間人の下振れ引くときっついわ

667 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 23:35:47.11 ID:KrHuozvgd.net
ピピ…
メタスコア…
たったの53か…

668 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 23:36:00.38 ID:+ElEp+6HM.net
>>662
レーダー無しでも3個くらいは勝手に集まることある
破壊されないXの物陰にでも置いてシグナル出してレーダー持ちに拾ってもらうのが一番いい
そのまま抱えて持ち歩いてるのは何も考えてない馬鹿

669 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 23:38:11.20 ID:57wI9TST0.net
さあ今度はお前の番だ
共にゴールドセルを造り上げよう

670 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 23:39:58.14 ID:L78LAU8Dr.net
マッチングしねえ
サービス終了したん?

671 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 23:40:35.25 ID:V3uTGZwb0.net
神龍は自分がレベル3ならレベル1の味方に譲ってるんやけどこれが1番ベストよな?

672 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 23:41:50.30 ID:OYdF3MFS0.net
レイダー希望だとまともにマッチングしねえな

673 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 23:41:58.53 ID:L78LAU8Dr.net
>>671
いやベストじゃない
周りは雑魚しかいないんだから己だけを信じろ

674 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 23:42:59.53 ID:caJlAfLA0.net
>>671
理想を言うとそうやな、ゲーム溜まってない奴やとなお良い。
まぁ、球係が3になってるのにまだ1の奴4LVにしたところで大丈夫なのかとも思うが。

675 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 23:43:43.86 ID:L78LAU8Dr.net
ダメだ15分マッチしねえわ
ほんとのオワコンじゃん
それなりに楽しんでたのによ

676 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 23:43:55.97 ID:0ZZzKHud0.net
>>671
チェンジパワーの効率ならばベストだが、譲った相手が超元気玉悟空かもしれないぞ

677 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 23:44:16.97 ID:XhX+Mb2n0.net
レベル3でドリンク超とドリンク持ちだったから神龍譲ったらみんなに力をされたし結局自分で呼ぶしかない

678 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 23:45:46.46 ID:VAR0Wjya0.net
>>671
資源的にはベスト
ドラゴンボール集まるまでレベル1なやつに託すのはリスク
総合的に見たら渡したほうが勝率は高いかな

679 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 23:47:37.03 ID:0kQS+VjW0.net
>>675
配信者はマッチしまくってるぞ

680 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 23:48:53.05 ID:thLK5UM20.net
戦闘自信あるなら3だろうが自分でなったほうがいい
ゴミみたいなレベル4誕生して後悔するぞ

681 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 23:48:59.24 ID:L78LAU8Dr.net
>>679
レイダー指定解除したら2分でマッチしたわ
もうレイダーできねえや

682 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 23:50:21.80 ID:r2pBNhH10.net
マッチしないときは部屋がバグってる可能性あるから作り直した方が良いぞ

683 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 23:50:23.20 ID:0B6R4krh0.net
>>641
爆音ならないから相手の距離感狂わせるくらいの効果だよ
全部無音飛行で移動すると相手も心音で逃げ始めるから使い分けが大事

684 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 23:54:10.59 ID:L78LAU8Dr.net
>>682
6分ずつ3回待ってダメだったぞ

685 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 23:54:42.83 ID:FpDOtkKr0.net
基本無料にしてガチャ課金にすればよかったのに
触る人口はかなり多かっただろう

686 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 23:55:51.19 ID:tG0mG7MEp.net
レイダーの底が見えただけで別に鯖が特別上手くなったわけではない

687 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 23:57:51.79 ID:TfCzWBY70.net
非対称ゲームとしてはアイテムが課金扱いなせいで気軽に調整出来ないって点だな。

688 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 23:58:47.94 ID:4Rxm64Ts0.net
とりあえずマクロの有無に関係なく
ロリキャンは黒ではなくグレーって事でいいですか?

689 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 00:01:06.14 ID:C60gJTOW0.net
>>684
クソ回線?

690 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 00:02:15.10 ID:2JTJTmLs0.net
>>641
耳澄ましの実質無効やレイダーの接近方向知らせないから
上から奇襲すると逃げ遅れるサバイバーが出る

691 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 00:02:25.27 ID:FPQ69/qq0.net
>>567
バイクは壊されたら使えなくなる、または壊されたらクールタイムが2倍になるとかで良いんじゃね

692 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 00:02:43.31 ID:iBhQtmnV0.net
レイダーボコられるからやりたくないけどミッションが終わらなくて辛い

693 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 00:05:39.23 ID:BvWZPgKN0.net
セルからフリーザに変えたら全滅できて草
やっぱセルは縛りプレイだわ

694 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 00:11:32.94 ID:f8hY5QvAr.net
グラキャンガイジps4にもいたわ
キモすぎ

695 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 00:13:38.35 ID:E6TZBLTy0.net
エリア破壊って例えばCスタートのC破壊とEスタートのE破壊じゃ漁られ方違うけどスタート地点で破壊場所変えたりしてる?

696 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 00:15:41.06 ID:f5gSc8aWr.net
正直レベル4はレベルが低い奴よりパッと見ゼノバース力ありそうな奴に渡す方がいいよな

697 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 00:15:53.88 ID:vF0TpYQVr.net
>>689
いいえ

698 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 00:16:50.69 ID:GTuNDsn20.net
>>691
強スキルには何かしらデメリット部分が無いと駄目だからそういうので良いと思う

699 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 00:17:09.22 ID:LJZAbOU80.net
特別なフィニッシュと2人以上で脱出(自分が操縦席)をウィークリーに設定した人は
二度とゲーム開発にかかわらないでほしい。

700 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 00:18:37.88 ID:hDEPWqnV0.net
バイクは搭乗状態で攻撃くらったら爆発してバリアあっても即死とかでいいよ

701 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 00:18:52.34 ID:P01Y27bS0.net
フィニッシュはすぐ終わる
終わらんやつはスポポで死体上空キャンプしろ

702 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 00:22:24.21 ID:HGkmN/G9d.net
ゼノバース力ってなんだw

703 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 00:24:13.39 ID:by/2gIsWr.net
開幕死んで養分になる奴ほんといらんて

704 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 00:25:52.17 ID:wS5p7Ef+0.net
今週で更新じゃないから永久に人狼の狂人みたいなのが沸くんだよな
ほんまクソミッション

705 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 00:26:13.75 ID:7wWD21fa0.net
ゼノバースちから

706 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 00:27:54.31 ID:GTuNDsn20.net
グラップとバイク入れるのつまらんのよ
バイクの代わりに筋斗雲でも入れるかな

707 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 00:28:28.09 ID:y2OoeMsX0.net
PCの録画ってみんな何でしてるの軽くていいのある?

708 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 00:32:44.48 ID:zD8s1hUI0.net
>>707
winキー+Gで出てくるwindowsデフォルトの使ってる。
軽いかはわかんね

709 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 00:33:50.66 ID:E/hZuUDq0.net
スマホでPC画面をカメラでちょくどりすればいいじゃん

710 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 00:34:43.85 ID:nvW1nM+X0.net
ウィークリー終わったわ
特殊フィニッシュはやってりゃ終わるけど脱出がほんまだるかった

711 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 00:34:44.99 ID:AbeLcIRu0.net
エヌビディアのがいちばん軽いし便利じゃねーかな

712 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 00:36:24.54 ID:GTuNDsn20.net
今回のウィークリーミッション終わってる=利敵行為しまくりの糞プレイヤーって事ですよ

713 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 00:37:11.75 ID:AbeLcIRu0.net
数日前から深夜、早朝帯は外人と当たるようになったから駄目だな
なにかしら公表せずマッチング弄ってると思うんだが…もちろん悪い方向で

714 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 00:37:12.30 ID:vBTQ52Lj0.net
がっつりやってまだ脱出一回だわ
まあ狙ってないんだけど

715 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 00:38:57.43 ID:5LkoxkWF0.net
チートで開幕速攻TM発動させられたわ
くそすぎる

716 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 00:39:11.49 ID:AbeLcIRu0.net
>>712
タイムマシンで仲間乗せて逃げる、
は本当に特定の条件除いてまぁ利敵行為だわな…
20から30ゲームに一度あるかどうかくらい、しかも
自分が運転してとなると絶望的だから
部屋作るべきだね

717 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 00:40:25.36 ID:AbeLcIRu0.net
>>715
ネタ枠だからマシなんだよなぁ…
ガチだとタイムマシン攻防でこっそり
変身やバズーカ、スキルを無限に使われるぞ

718 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 00:41:14.28 ID:+85p5kct0.net
レイダーの時まずい状況を打開してくれるのはいつも下手くそな鯖だな
キー設置場所教えてくれたりドラゴンボール運んできてくれたり、感謝しかない

719 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 00:41:35.71 ID:i0iwP4Ra0.net
>>611
逃げろー! て意味かと思ってた…

720 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 00:42:27.24 ID:fxeTIXyo0.net
ロリグラキャン野郎増えてるわ
もう駄目だなこのゲーム

721 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 00:42:54.58 ID:y2OoeMsX0.net
>>708
こんなのあったんだ知らなかった!

722 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 00:42:56.45 ID:K1DjgBgI0.net
ウィークリーが勝手に切り替わるなら3Pくらいどうでもいいんだけどな
これから先一生ウィークリー更新できないと思うと理解に苦しむ

723 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 00:45:50.44 ID:nvW1nM+X0.net
今マジで脱出狙いでやる気0ムーブかましてる鯖多いから一緒になって脱出狙っとかんと

724 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 00:46:45.41 ID:HGkmN/G9d.net
都合悪くなるとマッチング相手を意図的に落とす奴いるやん
ここまでやるか情けねえ奴…

725 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 00:51:55.39 ID:qPUP+SJL0.net
>>707
めんどいからOBS

726 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 00:54:36.77 ID:GdzMCGHpM.net
前スレのJamguって名前のやつさっき当たったな
ほんとに攻撃当たらんし妨害でほとんど完封されたわ

727 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 01:00:03.89 ID:/JyGLN350.net
優先権2か3でレイダーになること多すぎる
だんだん罰ゲームポジションになってきたか?

728 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 01:03:35.22 ID:ARgOJ4ua0.net
>>727
羨ましい

729 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 01:07:55.62 ID:HGkmN/G9d.net
>>727
優先度低いのにレイダーなる時は相手PTだよ

730 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 01:09:16.31 ID:D5INCGoZ0.net
複数で脱出マシンを入れたつは首で良いよ

731 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 01:15:49.91 ID:/JyGLN350.net
・誰もキー設置しない
・ストレートでレベル4になるセル
・挙げ句神龍を呼び出すセル
・マップ端にいたのに探知も一切無しで正確にPかめはめ波でぶち抜いてくるセル

待機人数2→7になってたしVCPT露骨すぎるだろ少し隠せ

732 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 01:18:59.19 ID:ARgOJ4ua0.net
>>731
8人揃えられないPTが特殊フィニッシュの回数稼いでるのかもな

733 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 01:31:48.30 ID:azkLDX1od.net
ウィークリーがスタックする仕様自体は親切なんだけどクソ課題が混ざってるのと破棄できないのがきついね

734 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 01:33:36.30 ID:e49Yk7LM0.net
そこそこプレイしてるけど脱出ウィークリーは埋まらんね

735 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 01:34:13.57 ID:UhnymNxe0.net
さっき4人で始まってやっと進んだわ

736 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 01:36:44.42 ID:rgEV7+sj0.net
専用ムーブやらプレイの方向性を縛るミッションいれんのほんと糞やっと週ミッション終わったわ

737 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 01:37:07.01 ID:RlJnQYDkM.net
サバイバーの勝率良すぎて脱出ターンまで行かない
初めて宿題になりそう

738 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 01:37:54.90 ID:bWUswoRZ0.net
流石に脱出タイムマシン使うのをウィークリーにするのはダメだよね
自分らでゲームのルール壊すのは酷い、流石に何も擁護できない

脱出タイムマシン絡みのなんかイベントやるとかそういうのならわからんでもないけどさ

739 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 01:38:16.34 ID:y2OoeMsX0.net
>>725
無料でそういうのもあるのね

740 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 01:38:24.65 ID:+kj/SQYu0.net
鯖勝ちすぎて脱出できないんだけど?

741 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 01:38:53.89 ID:Gmcndz6/M.net
何がつらいってまとまな運営なら修正も期待できるけど
ここだと仕様ですの一点張りで何もしなさそうなのがな

742 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 01:45:11.69 ID:UHie+M+f0.net
クソゲー量産メーカーのバンナムじゃなくてSONY、SONY無理ならカプコンに作って欲しかったわ、素材は良いだけに残念

743 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 01:45:50.97 ID:nvW1nM+X0.net
レベル90軍団にフルボッコにされて今日のプレイ終了

744 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 01:51:49.70 ID:JOzHNljH0.net
やっとタイムマシン2回壊せたわwwwwwwwwww
ウィークリーのレイダーミッション難易度高すぎだろ

1、物資が多いBかDに行き、民間人を狩る、早くキーを設置してほしいので、それ以外の地域には行かないべき
2、進化したら起動キーが刺さってないエリアを最優先で破壊する(早くタイムマシン起こしたいので)
3、1と2により、サバイバーは低レベルなまま、タイムマシン防衛戦になる
4、レベル3を優先的に潰せばレベル2と1は参加に億劫になるので、脱出ビーコン狙いになりやすい

これでいけるわ

745 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 01:55:07.74 ID:e6VH0dne0.net
>>707
デフォルトでWindowsに入ってるWin+Gで起動できるゲームバーが便利やで
設定すればWin + Alt + Gキーで巻き戻り録画出来るし一々録画する必要が無い

746 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 01:58:58.72 ID:/JyGLN350.net
完全体セル倒したらちゃんと原作と同じで
「そ、そんな・・・バカなあああああ」って言うんだね
いっつも第一か第二でやられてるのしか見ないから
「この私が、そんな・・・」しか言わないのかと思ってた

747 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 01:59:42.76 ID:SU+AS81U0.net
思わず公式サイトのアンケートに文句書き殴ってきたわ
どうせ見てないだろうけど
こんな面白いゲームがクソ運営に潰されるのは本当に惜しい
なんとか改心してほしい
まだきっと間に合うはず

748 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 02:14:56.60 ID:9h5gItmQ0.net
グラキャン楽しすぎる😁

749 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 02:18:48.10 ID:/JyGLN350.net
トレーニングルームの上についてる時計が現実の時間にリンクしてるっていう
クソほどどうでもいいことに気付いてしまった

750 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 02:19:37.77 ID:JOzHNljH0.net
とりまウィークリーからレイダーミッション削除しろよ
難易度が高すぎなんだよ
レイダーなんぞ6−7試合して1試合しか出来ねえんだから

つーか、全般的に「簡単なもん」でいいんだよ
ドラゴンボールを合計10個見つける、とかよ
自然に達成できるもんにしろよな

751 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 69a1-3wy9):2022/11/02(水) 02:20:51.74 ID:4/gmh/9G0.net
最近神龍呼び出した瞬間に切断するレイダーに当たる機会が増えたんだが俺だけか?

752 :UnnamedPlayer (オッペケ Src5-pRvw):2022/11/02(水) 02:21:38.73 ID:3xlxZSL8r.net
スポボで防衛戦制圧できるとか本当おかしいからマジで修正してくれ

753 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d35f-Tk+f):2022/11/02(水) 02:23:54.22 ID:nvW1nM+X0.net
進化するタイミング失ってこっちも必死なんや勘弁してくれ

754 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c128-hZr9):2022/11/02(水) 02:24:37.56 ID:DFErR1960.net
ミッションなんて気にせず遊べばええやん

755 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e98c-iO6U):2022/11/02(水) 02:25:14.77 ID:ClSZ1Jlo0.net
>>749
実は砂時計も現実時間にリンクしていて1時間に1回ひっくり返るぞ

756 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 81da-J5mp):2022/11/02(水) 02:25:14.93 ID:+7WsI2s30.net
タイムマシンのミッション奇跡的に成功したと思ったら2回必要なのかよ…マジおかしい…

757 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b2d-JUuv):2022/11/02(水) 02:25:49.16 ID:5Tz7nwyX0.net
農家のおじさんが課金せず簡単に取られるの悔しくてウィークリーとか箱からのDP出現率とかは放置しそうな気がする

758 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 02:28:17.46 ID:ClSZ1Jlo0.net
だいたい農家のおじさんまで500点とすると1日13Pだけで1か月ちょっと
ウィークリー完遂組が今週末に終わるかなってところかね

759 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 02:41:24.37 ID:1tTz6VNd0.net
継続プレイしてくれるかもしれんしな
しかし脱出3人とかならまだ30マッチの方がまだ楽な仕事だったぜ

760 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 02:48:12.65 ID:K1DjgBgI0.net
なんならデイリーとDP1回の1日8Pでも3ヶ月あれば余裕で50達成できるんだが
これを毎日やり続けるモチベ保てるのかってのと
やっぱ途中で止まったのが残り続けるのはモヤモヤするわ

761 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 02:52:43.68 ID:A+fW2EgHa.net
2試合連続レベル50超えスポポと当たったけど普通に難なく勝てたわ
鯖の練度が上がりすぎている

762 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 02:58:15.80 ID:e49Yk7LM0.net
https://imgur.com/a/cpL02A8
グラキャンと追いかけっこする可哀想なフリーザ様(自分)
この後も誰かが復活させたのでまた追いかけっこしました。

763 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 03:12:11.59 ID:UhnymNxe0.net
ウィークリーあるから勝ち確の時見逃してるけど何故かいつまでも逃げない人が1試合1人はいるわ

764 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 03:21:49.37 ID:kIRClK480.net
今週のウィークリー無理そうなんだがこれってクリアしないと次いかないんだっけ?

765 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 03:22:32.80 ID:IbxqkyMSa.net
スポポはバースト技無いから格闘ハメとか妨害でハメられるからね
打ち合いに付き合わなければどうにでもなる

766 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 03:23:33.31 ID:2JTJTmLs0.net
>>764
全部クリアしないとそのまま残り続けて次に行けない

767 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 03:26:47.87 ID:4lGImSpv0.net
このゲーム内部レートってある?

768 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 03:35:29.62 ID:y2OoeMsX0.net
>>745
巻き戻り録画もあるんだ便利そう

769 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 03:36:07.72 ID:D5INCGoZ0.net
ミッションクリアするためだろう別エリアで出した脱出タイムマシンでノコノコ近づいてきたやつが爆破されたんだが

770 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 03:38:15.33 ID:e49Yk7LM0.net
やっぱりスレで人集めて脱出ウィークリーやるしかないんじゃ

771 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 03:38:50.99 ID:Mx1W8O1p0.net
セルまじ勝てない
フリーザは言わずがな、射撃強い、生存者からボール回収出来て神龍対策も完璧、ドドリアザーボンも優秀
ブウはスポポ優秀だし、ガムのおかげで鯖を見つけさえすれば追撃性能も高いけど

セルは下振れると生存者見つからずグダるし、気を探れた所であれクールタイムクソ長い上に
鯖見つけても射撃は、追撃能力もない
どう勝つんだよ、キャラとしては一番好きなレイダーだけど弱すぎて使い辛すぎる

772 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 03:45:44.37 ID:E/hZuUDq0.net
ロリキャン無敵すぎてはじめの二時間はおもしろいけどひたすらに虚無

773 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 03:49:37.79 ID:YlBDi6j+0.net
店舗特典のノースリーブパーカーを着てる人初めて見たんだけどくっそ可愛いしおっぱい大きくてビビったわ
1000TPぐらい出すから売ってくれ

774 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 03:56:48.23 ID:3xsh2UddM.net
レベル3が戦わずにタイムマシン破壊されてそいつ脱出用タイムマシンで逃げてった
これもあの糞ウィークリーのせい

775 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 04:25:29.76 ID:zS61XN3l0.net
ウィークリーみたいなのって無理そうなお題は諦めて次の更新でモチベあげるもんだろ
完遂しないと残り続けるならひたすら萎えるだけって気がつかないもんかね?

776 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 04:26:26.25 ID:GJmMDF1o0.net
自分がサバイバー→味方なぜかレイダーに特攻。開幕三人落ちなどもザラ
自分がレイダー→敵は常に7人精鋭。一度に全員襲ってくる

何故なのか

777 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 04:34:19.63 ID:4iDdT4z+0.net
>>771
レベル60になるまでに勝つ為に意識した事羅列すると
・基本は飛ばないで走って隠れながら探す
・物音聴いてから気配察知して確実に仕留める
・バイクは鯖の上取ってからハイパーエネルギー砲の爆発で壊す
・洞窟にいたらトラップの可能性大だから太陽拳でトラップ確実に破壊してから気弾連射で仕留める
・エリアぶっ壊す前に気配察知だけはやっとく
・レベル2に進化したらエリアはすぐぶっ壊す
・レベル2からは歩き回って鯖を仕留めるようにする
・3に進化してドラゴンボール確保出来てたらエリアすぐぶっ壊す
・レベル3のエネルギー連射は鯖が離れてない限りクソ強いので溜まり次第使いまくる

これで勝率8割くらいは出せてる
DBDで慣れてるってのもあるだろうけど
隠れながら襲って鯖を混乱させるのが性に合ってるわ

778 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 04:39:39.30 ID:GJmMDF1o0.net
サバイバーにフック使われた時点でサバイバーが消えてしまう人は
無線にすると良いよ
セルは言われる程、弱くはないよ
ただラグには滅茶苦茶弱いよ(連続エネルギー弾もカス当たりする)

あと今の時間帯に勝とうとするな
ランク80セルだろうが第二形態のまま舐めプされて殺されてたから
俺はただ眺めてた

779 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 04:41:31.10 ID:GJmMDF1o0.net
ウィークリーでダウン救助は止めて欲しいな
ダウン取られた自分が悪くても無理救されてゲーム潰すの申し訳ない
レイダーロックオンしてるのに構わず来るんだもの

780 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 04:42:26.95 ID:aWJKclULd.net
このゲーム高レベルレイダー
だいたい無線
触れられたら即死

781 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 04:51:35.17 ID:GJmMDF1o0.net
>>780
サバイバーが無敵化するか自身が無敵化になるか
どちらかしかないからな
有線使ったら負けよ
サバイバーのときは面倒くさいから有線でやってるけど

782 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 05:04:15.27 ID:E/iq1qPt0.net
最後ミリ残してフリーザ最終形態に変身してボコったんだけど
超TM起動させられて負けたわ
やっぱり一方的にボコると周り見えなくなるな

783 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 05:05:45.03 ID:LPROxRuxa.net
ブウレベル3なら勝手にtm諦めて壊させてくれるぞ

784 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 05:16:42.13 ID:GJmMDF1o0.net
レベル一桁4人居たから
タイムマシンミッション取らせてあげようと
上手い具合に逃がしてやろうとしてたら神龍呼ばれてボコられてビックリしたわ
舐めプと思われたんやろうなぁ…

785 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 05:45:37.66 ID:D+eKPSZx0.net
晒しスレって無いの?

786 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 05:48:47.91 ID:GJmMDF1o0.net
晒しても名前変えられるしSteamIDと順番バラバラだから晒せないんだよね

787 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 06:00:14.98 ID:GJmMDF1o0.net
ただコイツ絶対にやってんだろ…って思ったときは
7人の中で過去にBAN経歴残ってたりチャイニーズが混じってるから
ああコイツか…って大体特定は出来るよねって

788 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 06:11:58.60 ID:g5j5WF1h0.net
オオヌキの味方のセルチェイスシーン
https://youtu.be/yC9opDZf1QQ?t=22346

789 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 06:27:19.68 ID:FcWn2mvK0.net
気円斬より魔貫光殺砲のほうがレベ4強いんだが

790 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 06:27:25.79 ID:l/IncTZV0.net
シェンロン童貞(初レベル4到達)を捨てた大貫の神プレイ
https://youtu.be/WkjFppRQARI?t=11783

791 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 06:30:58.89 ID:zrWB1mWe0.net
みんな課金とかしてんのかね
配信とかするやる気勢は存続のために是非課金してくれ

792 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 06:43:41.45 ID:ClSZ1Jlo0.net
天井なしで小数点以下の確率ピンポイント狙いはつらすぎるよな
これから増えると思われる星6星7増はどうせさらに確率低いんだろ…

793 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 06:50:06.99 ID:rTCtuZfcd.net
一日一時間の無課金プレイやってるが毎日進展のまったくない亀の歩みだからねえ
これがもどかしくなって課金する人もいるんだろね
しかしガシャゲーはいつP2Wに舵を切ってもおかしくないし課金しててそれがはじまると維持するには地獄になるからな

まあシーズン2までやってたら新レイダーがTP限定だから多分買うと思う
1000~2000円くらいかな?
無償TPでも買えるなら死ぬほどやってる人は課金しなくても買えるのかな
そこらへんのさじ加減は分からない

794 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 06:50:08.73 ID:sRiCXWR80.net
支援あれば気円斬か魔貫光殺砲どっちでもいいしソロでもあたる気円斬でよくね

795 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 06:54:46.89 ID:GJmMDF1o0.net
P2WよりP2Pなんとかしてくれ
せめて回線品質は合わせてくれ

796 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 06:57:19.41 ID:z+tCHFpAd.net
ほとんどガチャ引けない無料版あってもよかったな
過疎ヤバいわ

797 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 06:59:04.95 ID:6p+JH2wj0.net
ガンダムエボリューションに引き続きまたすぐ過疎るのどうにかしてくれよバンナム

798 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 07:00:59.33 ID:XEuziymz0.net
無料にすればキッズきてレイダーも勝てるようになるかもな

799 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 07:02:14.16 ID:Kopeoo/b0.net
正直このゲームにいきなり2000円払えはハードル高いね
グラフィックしょぼいし

800 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 07:06:57.29 ID:Tq2RjkWe0.net
まぁやっぱバイクとグラップルだわガン
とくにバイクは時間制限とCT増やさないとマジでだめ

801 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 07:06:58.00 ID:CaW53mJ80.net
OWが2000円を無料にしたらアクティブ20倍だからいかに無料版が大事かわかる
たかが2000円じゃないんだよ…

802 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 07:09:53.71 ID:fGNadhpBd.net
今んとこ即マッチングだから過疎ってるやつは時間帯が悪いんじゃない
まあ時間が悪くても自分の遊べる時間がその時間だけならその人にとっては死活問題だろうが

803 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 07:11:10.08 ID:GJmMDF1o0.net
過疎とか家庭用の話されてもなぁ…
せっかくだから

CS版はこちらで
【PS/Xbox/Switch】ドラゴンボールザブレイカーズ Part3
pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1667001620/l50

804 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 07:11:53.17 ID:6p+JH2wj0.net
基本無料でシーズン毎に一回だけ最高レア1体確定10連ガチャを課金すれば引けますとかのが金取れそう

805 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 07:14:15.58 ID:rrplwJqYM.net
>>618
バイクはブースト時間をゲージ制にして、グラップは使える範囲少し狭くすればいいかな

806 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 07:17:32.31 ID:u2XplKM90.net
今時基本無料でもバンナムのガシャゲーを選ぶ人間がどれだけいるか…
バンナムはガンダムやらDBやらのIP戦略が強いとか自称してるけど、実際にはゲーム開発/運営力が弱くて原作を食い潰すしか能がない
むしろユーザーの可処分時間を取り過ぎて自社の他のゲームが売れなくならないよう、値段以上は遊べないよう意図的にクソゲー作ってるまである

807 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 07:20:34.76 ID:6p+JH2wj0.net
Steam見るとゴールデンタイムでも二千人以下だな

808 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 07:21:26.18 ID:Tq2RjkWe0.net
まぁ仮にバイク今のままで行くなら
レイダー側の気弾のホーミング性能あげてそこそこ当たるようにするとかしないと駄目だね
鬼ごっこにならん

809 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 07:21:54.76 ID:FcWn2mvK0.net
>>794
両方使ったけど魔貫のほうがDPS高い気がする 測ってないけど

810 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 07:24:36.59 ID:xRd+DYU60.net
バイクとグラップ弱体させたらレイダー無双になるぞ
サバイバーは逃げスキルを強く、レイダーは戦闘スキルを強く

811 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 07:34:50.11 ID:hs87nuO60.net
レベル4て周りの練度とか気にするなら気円斬のほうが気持ち楽だと思う

連携組める前提なら魔貫光殺砲だろうけど

812 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 07:37:11.20 ID:rrplwJqYM.net
>>793
dbdはオリジナルキラーはゲーム内通貨で無償だけど、コラボキラーは全部有料だからなあ
こっちは追加は全部有料だと考えるのが妥当だね
価格はやっぱり1000円ぐらいかと

813 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 07:38:09.83 ID:y2OoeMsX0.net
家庭用って体験版の時からマッチおかしくて入ったり出たりしないと延々人集まらないがあったけどそれじゃない?

814 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 07:38:22.72 ID:GJmMDF1o0.net
魔貫光殺砲は初動を仲間に引っ張って貰う必要があるが
気円斬だと逆に仲間を引っ張れる
この違いはデカい
ただ気円斬は強過ぎて使いたがらないのは分かる

815 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 07:42:20.40 ID:xSwx4Set0.net
やっぱこのゲーム面白いと思うんだよ
サ終だけは勘弁してけろ

816 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 07:44:58.05 ID:GJmMDF1o0.net
でも運営のやり方見るにレジスタンスとめっちゃ似てるんだよね…

817 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 07:45:06.74 ID:+kj/SQYu0.net
DPは起動キー開けた時にも1Pくれ
博打の5P、手堅い1Pみたいに分けてくれれば

818 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 07:47:49.11 ID:u2XplKM90.net
追加レイダーは良くて2000TP(2000円)だと思ってる
1000だと嬉しいけどゲーム内である程度TPが手に入るから多少高めになる予感

819 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 07:49:50.35 ID:y2OoeMsX0.net
>>818
追加レイダー無料の方がいいと思うわ

820 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 07:57:43.89 ID:I+cGmWJma.net
レベル4でレイダーにトドメ刺す実績が達成できん
まず自分がレベル4になれる機会が稀な上に、そこクリアしてもレイダーボコれる流れになるのがそこから体感で3分の1くらいで、やっとレイダーボコす流れ引いても、トドメを味方に刺されて未達になり心折れかけた
恥も外聞もなくひたすらボール集めるプレイして試行回数増やすしかないんかな

821 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 07:59:04.61 ID:Tq2RjkWe0.net
あの実績運が絡みすぎるからいざとなったら談合部屋でも募集して
サクっと解除しちゃうのがいいのかもしれん

822 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 08:01:15.24 ID:bhp5/puk0.net
追加レイダーって今判明してるのはベジータでしょ
目玉である追加レイダーが無料ってどうやって採算取るのよ
有償TP限定1000円くらいなら買う

823 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 08:03:52.36 ID:iMPCbWGod.net
>>817
起動キーで1Pとか稼ぎ放題やんか

824 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 08:04:41.55 ID:BvWZPgKN0.net
>>803
steamで2000人くらいだから普通に次シーズンまで持たない

825 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 08:08:34.47 ID:kjXBAlHVd.net
もうだめだ…おしまいだぁ…

826 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 08:10:20.95 ID:Tq2RjkWe0.net
ブウの修正とか最初早かったし
フットワーク軽く色々やってくれんのかなーって思ったら
コレだからな 普通に飽きる人もそろそろ出てくるだろに

827 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 08:12:45.67 ID:SkazKmTzd.net
すでにレベ100になってるような人はそりゃ飽きるだろう、なんのゲームであっても大方そうだと思うぞ
ランクマでもありゃ必死こく人もいるかもしれんが

828 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 08:13:05.14 ID:6NrRwB6od.net
無料開放なんかしても新規よりチーターの増加が目に付くようになるだけじゃね
爆速マッチングしても肝心の試合がクソじゃ拘束される分マイナスかもしれんぞ

829 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 08:13:47.52 ID:GJmMDF1o0.net
談合とラグの対策見るに真摯に対応するとなると
土台部分から作り直さないといけないから
居留守使って潰れるまで出てこないだろうな

830 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 08:15:00.23 ID:JOzHNljH0.net
結局は
1、課金軸にして経営するのか
2、課金は弱くして賑わうようにするのか=過疎対策

この2つだろ
このゲームは8人いないとマッチングできねーorマッチングがクソ長いから、2も大事だぜ
ぶっちゃけ大猿ベジータが課金必須だと過疎るわ

831 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 08:16:21.70 ID:bhp5/puk0.net
マップが実質1つしかないの辛いよ
いっそマップ作製ツールでも公開してユーザー作成のマップ公募でもしてほしい

832 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 08:16:39.60 ID:u2XplKM90.net
正直追加レイダーが有償TP限定は大いにあり得る
バンナムはそういうことする

833 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 08:20:32.24 ID:EtAyc7FKa.net
>>771
かずのこってプロゲーマーの配信みて
見よう見まねでいいから同じことすればいい
セル使うの上手くてほぼ勝ってるけどブウ使うとレベル2止まり
でボコボコにされるから低レベル鯖来た時しか使わなくなったっていう

834 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 08:26:00.03 ID:Tq2RjkWe0.net
マップの研究進み過ぎるし単調になりすぎだから
さすがにマップはランダムにすべきだったね

835 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 08:29:24.09 ID:ClSZ1Jlo0.net
>>832
ゲーム内TPは流石に追加DLCみたいな形の外部パッケで来たら使えないだろうな

836 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 08:30:10.83 ID:bhp5/puk0.net
どうせエリア毎に区切られてるんだからエリア毎に5種類くらいつくってランダムだったらよかったね

837 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 08:31:28.56 ID:JOzHNljH0.net
つーか、2つのマップが狭すぎなんだよな
「広さ」は固定にして、マップの内容だけ変えればいいんだよ

なんでマップの広さまで手を付けるんだか
ほんと、運営がセンスねーんだよな

ぶっちゃけ、2つのマップはオワコンだから、一番メジャーなマップに追加変化マップとする方がいいわ
フリーザの宇宙船をどかして神殿や舞踏大会会場にするとかよ
それなら開発費もかからんだろ

838 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 08:37:44.24 ID:hZaNzKrD0.net
どういうこと?
https://youtu.be/WkjFppRQARI?t=11783

839 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 08:43:28.97 ID:i48dq1Jx0.net
経験値1、5倍のせいでレベルだけ上がってゴミな鯖増えたな
ただでさえ100上限とかすぐカンストするのに要らんことするなよ

840 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 08:43:59.32 ID:iKaOUTG1p.net
次シーズンでTP2000くらい溜まりそうだしベジータは少なく見積もっても4000超えるだろ
それか有償

841 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 08:46:06.85 ID:ZvpTxqyn0.net
>>818
俺も2000TPでスキンが1000ぐらいだと思う

842 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 08:51:38.69 ID:ClSZ1Jlo0.net
そういえばTPトークンで買えることまでは確定してたか…
しかし1シーズンで貰えるTPトークンって基本はレベル100までの報酬とドラゴンティアの分で上限なんだよな

843 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 08:51:52.82 ID:GJmMDF1o0.net
ラグでレイダーの弾速変わるの滅茶苦茶過ぎる

844 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 08:53:21.33 ID:ZvpTxqyn0.net
>>842
1戦3TPぐらい貰えるからそれで必死に稼げばP2Wにならなくて済むな

845 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 08:55:44.23 ID:ClSZ1Jlo0.net
>>844
思ったより持ってる無償TP多いなと思ってたけどそんなものもあったのか

846 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 08:56:26.68 ID:f+h5aAied.net
もしかしてレイダーがアンチチート引っ掛かったら皆追い出される?
続々と皆切断されていったわ

847 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 08:57:06.61 ID:ZvpTxqyn0.net
仮に価格が2000なら毎シーズン800試合ぐらいすれば無課金でやってけるんちゃう

848 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 09:02:15.34 ID:f+h5aAied.net
>>818
有償TPのみになる可能性よ
ガチャ産業のよくある手口ぞ

849 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 09:04:00.49 ID:ZvpTxqyn0.net
値段にもよるが有償のみ販売はキチガイすぎるけどバンナムだしやってもおかしくないな

850 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 09:04:26.96 ID:Tq2RjkWe0.net
一昔のオンゲならともかくスチーム全体で見たときやっぱ異常な集金体制な気するな
ジャンルは違うけどテラリアさんとか500円なのにくそほど遊べていまだに無償アプデしてるしイカれてる

851 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 09:05:03.05 ID:bhp5/puk0.net
有償TP2000(無償TP1000+有償TP1000の実質値引きが可能)とか

852 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 09:09:01.72 ID:JOzHNljH0.net
シーズンごとにレベルはリセットだろうなー
進化ポイントは継続

こうなるだろ
レイダーはレベル1に戻るから、全部のスキルを強化できるわけだ

853 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 09:09:33.26 ID:ZvpTxqyn0.net
非対称の金字塔DBDがコラボ以外普通にやってりゃ無償で手に入ってコラボでも全部入って高くて1000円ちょい、セールもやるって形だから全部合わせて4000円!無償はありません!とかだとボロクソ言われるだろうな

854 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 09:11:47.29 ID:6p+JH2wj0.net
発売後最大同時プレイ人数が4000人程度なのが全てだわ

855 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 09:12:46.79 ID:JazNiAhSd.net
>>852
罠に嵌ってデブブウの進化に注ぎ込んじゃったからそうして欲しい

856 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 09:12:49.09 ID:xEyZpIX10.net
5000からまた減ったの?

857 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 09:13:45.98 ID:LFcAXYWop.net
カラー解放あるんだからレベルリセットなんかしないだろ
レベルとスキルの上限解放じゃね
ベータでスキルは20以上上げれそうだったからな

858 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 09:22:01.62 ID:ukYdUOc70.net
3日前に買ってBOTのセル相手に一人で延々とキー探して刺してTM起動する練習してるけど
起動キー付近に張り付かれるとサバイバーが刺す暇も与えてくれないのがビビるわ
これを人力で徹底してやるのがキャンプなのか…

859 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 09:25:08.84 ID:JOzHNljH0.net
デブブウのお菓子に注いだ奴は、リソースの無さを見てなかったんだろうな
スポポはヤムーのプラスアルファ吸収があるから、必要な進化人数が減るんだが
デブブウはマジで意味ない

昔のスレで「デブブウが一番きついからお菓子必須」みたいに言われていて、アホじゃねーかと思ってたよ
印象論だけで、進化に必要な人数が減る、という具体的な立証が何も無かったんだわ

860 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 09:28:17.40 ID:jmFHUEhK0.net
ブウとか何に振ろうと誤差なんでどうでもいいわ
3になったら無強化だろうとほぼ勝ちだし

861 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 09:30:01.16 ID:u2XplKM90.net
バンダイは既に集金体制に関してボロクソな評判が定着しているからノーダメージだぞ クリリン
その気になればレイダーのポイントリセットをTP限定で実装さえ たぶんできるだろう……

862 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 09:30:27.64 ID:ZvpTxqyn0.net
そもそも振らないと検証できないのに振り直しできないのがうんこすぎる

863 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 09:33:00.26 ID:JOzHNljH0.net
レイダーの強化ポイントリセットは課金アイテムかもなー
デブブウのお菓子の罠は、運営側も「分かってて」やってんだろうし
1000円でレイダーのポイントをリセットできる、だと課金する奴いそうだもんな

864 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 09:34:25.73 ID:AqsY581a0.net
起動して右下にドラゴンボールのマークが見えた直後に落ちるようになったから返金申請して来たわ

865 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 09:36:46.16 ID:fxeTIXyo0.net
>>859
スポポで具体的に人数減るという根拠を教えてくれよ?

866 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 09:37:27.78 ID:bhp5/puk0.net
上限突破もあるだろうし今シーズンは無駄でも上限突破される頃には今は必要人数変わらなくても後々で意味が出てくるんじゃない

867 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 09:41:41.08 ID:iznGPYnAd.net
もうだめだ…おしまいだぁ…

868 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 09:47:42.92 ID:u2XplKM90.net
>>864
同じ症状になったことあるわ 原因も同じだとしたら多分セーブデータ破損で起動時チェックに引っかかってる
自分の場合はデータフォルダにあるsystem.datの破損っぽかったからダメ元で消して起動したらユーザーデータは無事のまま治った
まあこんなの最後の手段だが、このゲームのサポート役に立たんからな…

869 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 09:53:53.41 ID:ClSZ1Jlo0.net
>>844
数戦してみたが1戦3TPとか貰えてない気がする…
それともドラゴンティアとレベル100までの分を平均するとそれくらいになるって話だったのか

870 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 10:00:36.65 ID:ZvpTxqyn0.net
>>869
貰えてたような気がしたんだがβだけだったのかもしれん
そんな気前がいいわけなかったか

871 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 10:02:43.06 ID:fxeTIXyo0.net
印象論ガーとか言うやつが印象論で語ってて草生えるわwww

872 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 10:05:24.56 ID:wtfj7Evdd.net
1ヶ月で同時接続数が2000以下にまで落ち込んだゲームに未来はあるのか

873 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 10:07:59.13 ID:eW2Utgdud.net
レベル上がったときキリが良いところだとチケットとかもらえるけどそうじゃないときは適当に3TP投げてくる印象
ガシャ画面でデフォTPに合わさってるのもあって常に少ない額しか貯まってないわ

人口を気にするのはマッチングが過疎ってきたときかな
今んとこ待たないから感じないね
むしろやってもない人が気にしてる印象

874 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 10:20:39.53 ID:ClSZ1Jlo0.net
つまり1シーズンで手に入る無償TPは特別な配布分とかを除けばドラゴンティアとレベルアップをあわせて基本1000TP前後ってところかね

875 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 10:21:34.81 ID:AqsY581a0.net
>>868
よくもまぁセーブデータ削除なんて荒技試そうと思うな。まぁ返金申請よりかはまともか。あとでやってみるわ。サンキュー

876 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 10:31:29.43 ID:b1OpEF8f0.net
パワーチャージャーみんな使ってる?
0以降死にスキルになるから外してるんやけど

877 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 10:35:10.70 ID:zrWB1mWe0.net
レーダー拾って探索係になりやすいからつけてるね
Sチェンジ全部無視するし

878 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 10:36:59.98 ID:nvW1nM+X0.net
マップ希望ランダムデフォにしてくれええ

879 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 10:41:42.52 ID:WVOMDjR9M.net
界王拳ムーブって叫ぶし硬直あるから逃げに使いにくいって言われてるけど
超TM防衛や鯖4からの討伐狙いとかの乱戦の時はレイダーぶっ飛ばして隙を作れるから案外使いやすくない?
逃げにもドラゴンチェンジからなら案外使えるし

880 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 10:46:27.59 ID:y2OoeMsX0.net
>>876
下手糞で緊急変身とバリア回復と運転オヤスク入れてるから外してる

881 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 10:48:05.15 ID:JIJpq9iCp.net
ウーロンだと技名叫ばないから使いやすい
技名言うと乱戦時でも楽々避けられる

882 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 10:48:06.19 ID:zrWB1mWe0.net
慣れたらさっさと緊急外したほうがええぞ
普通に食らったの見てから変身余裕でしただからマジで無駄スキル

883 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 10:50:40.56 ID:/JyGLN350.net
カモフラージュって短時間ロックされないって書いてるけど
あれ何秒ロックされないんだろう?検証した人いる?

884 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 10:54:42.64 ID:ydnpcLXar.net
>>881
これマジ?
ロリキャンといいTier1はウーロンだったか…

885 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 10:59:18.72 ID:rgEV7+sj0.net
ウーロン視点低すぎてきついわ

886 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 10:59:24.69 ID:y2OoeMsX0.net
勝つために豚使って何が楽しい!
俺は美女でケツ振るぜ!

887 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 11:00:21.60 ID:NS7/zWSXa.net
レイダー使ってて超TM破壊中に鯖の声で
背後からの攻撃交わしたりするから
声出ないのは結構有用だね

888 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 11:02:18.70 ID:ZvpTxqyn0.net
ガチ勢は最終的にロリキャンマクロ豚になるのか

889 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 11:05:12.63 ID:iBhQtmnV0.net
ロリキャンマクロ多すぎない
3試合に1回位見かける

890 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 11:07:16.02 ID:ZvpTxqyn0.net
>>889
チートでもなきゃ公式が声明も出してない使い得のクールなテクニックだもの

891 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 11:10:06.32 ID:GTuNDsn20.net
運営のヤル気全く無いのが辛いな
もうじき1ヶ月経つのに

892 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 11:10:48.22 ID:XrwvJ21d0.net
>>885
身長関連気にしてなかったけど
ウーロン使ってる人の配信見てたら、あきらか視界狭まってんの分かったわ

893 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 11:11:46.42 ID:fxeTIXyo0.net
このゲームのプロデューサーはこいつです
https://www.4gamer.net/games/605/G060565/20220909120/TN/002.jpg
https://www.4gamer.net/games/605/G060565/20220909120/

894 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 11:15:41.94 ID:ZvpTxqyn0.net
やっぱGTじゃない時は鯖がレイダーボコってるだけだな
平均レベルも80ぐらいあるし

895 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 11:19:06.24 ID:FgkBHX7Od.net
緊急変身はいらんくらいバリア剥がれたときの無敵長くね?
むしろバリアが剥がれる前に変身することでバリアを残してグラップ狙う猶予を増やしとくことで生存率がめっちゃ上がる気がするし
その意味でも外して早め変身を心がけた方がいい気がする

896 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 11:25:04.08 ID:u2XplKM90.net
なかなか特殊フィニッシュ7回達成できないからフリーザ様使ったらすぐ終わったわ
遠距離フィニッシュとザボドドは偉大だね

897 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 11:27:12.56 ID:xRd+DYU60.net
>>881
>>884
そういえばブルマの界王拳ムーブは「やあぁぁぁぁぁ!!」だったと思う
ベータの時の記憶なのでうろ覚えだけど・・・

はやく商品版でも手に入れたいなぁ
サイヤ人ポッドとか4回以上出てるのに・・・

898 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 11:32:24.74 ID:E/iq1qPt0.net
本気で通報機能が欲しい
ロールキャンで無敵使ってるやつとかBOT使用してるやつは問答無用で潰してくれ

899 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 11:44:18.23 ID:wS5p7Ef+0.net
通信障害wwwww

900 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 11:44:44.69 ID:ClSZ1Jlo0.net
レイダー回ってきたときに限ってこれだよ…

901 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 11:44:44.87 ID:4cNl4qmw0.net
ゴミ鯖定期

902 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 11:46:19.62 ID:vBTQ52Lj0.net
お詫びはよ

903 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 11:46:30.81 ID:QF1oqQwa0.net
Aの初動で相方寄りのバイクを取ろうとする奴って頭悪いわ
初心者帯のレベルでもないのに

904 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 11:47:39.91 ID:ZvpTxqyn0.net
だから落ちてるのsteamだってば
何回やるんだよこのやり取り

905 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 11:50:45.30 ID:nvW1nM+X0.net
ジョジョASBのPなんだってなあ

906 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 11:51:32.10 ID:ZvpTxqyn0.net
>>905
無料で遊べちまう奴?

907 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 11:53:46.37 ID:XrwvJ21d0.net
しかしTMまで始まることなく終わること多いから
TMウィークリーが全く進まん

908 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 11:53:59.19 ID:F7/I7b8/a.net
>>893
顔から有能が滲み出てるね

909 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 11:55:29.70 ID:LYBloxCa0.net
壁蹴りってスペシャルエディションの18号専用スキルなんか、普通にガチャにもあると思ってたわ

910 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 11:55:46.47 ID:F7/I7b8/a.net
ウーロンはレイダーからのロック位置も地面に近いから普通のキャラじゃ低くて使えないような遮蔽もしっかり遮蔽として機能するからいいよね

911 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 11:58:03.83 ID:GJmMDF1o0.net
空中から攻めるの真似してみたけど全員近づかれる前にバイクで逃げるんですが…
配信のように徒歩で逃げてくれるサバイバーは
何処に行けば会えるんでしょうか…

912 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 11:58:43.01 ID:ZvpTxqyn0.net
>>911
GTなら会えるよ

913 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 11:59:39.98 ID:0BPuswAW0.net
GTってなに?

914 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 11:59:54.25 ID:ZvpTxqyn0.net
ゴールデンタイム

915 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 12:00:56.43 ID:4cNl4qmw0.net
サバイバーも賢くなってるからなあ
基本バイクグラップは温存してるし

916 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 12:01:01.65 ID:XrwvJ21d0.net
>>909
スペエディにはついてこないよ
先行予約特典だから今DL版買ってもついてこない
今壁蹴り手に入るのは家庭用のパッケージにはコードが付いてくるからそれ買うくらいかな
PC版はパッケないので入手方法今は無しってことになる

917 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 12:01:48.57 ID:y4Cr1YKud.net
お詫びは金チケじゃなくて青いチケットにしてくれよ

918 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 12:02:15.28 ID:4OZgs3FId.net
>>915
温存してるなら探索速度が遅いんじゃね
まあ野良バイク使うのか

919 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 12:02:26.70 ID:3D3/C4Jhr.net
>>911
確実に徒歩テクテクしてくれるって保証なんて無いぞ
お前だって心音聞こえて続けて徒歩テクテクなんてしないだろ?

920 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 12:03:31.19 ID:ZvpTxqyn0.net
>>918
そもそも探索が運転上手キーレーダー野良バイクだからグラップもバイクもあんま関係ないのよな

921 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 12:04:28.13 ID:nvW1nM+X0.net
探索は設置バイクでいい
乗り降りできるからそのほうがいいまである

922 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 12:04:55.05 ID:3D3/C4Jhr.net
>>918
箱開けるのにバイク降りる必要があるのにわざわざ移動にブルマバイク乗るとかほぼ無いだろ
急いでキー刺すかバイク使ってレーダーで探索する状況ならまだしも

923 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 12:06:54.63 ID:Ltsa2u1V0.net
なんかこのゲーム
今後もスキルでサバイバーばっかり強化されるんじゃないですか?

924 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 12:06:58.85 ID:8ap21kee0.net
>>875
バックアップ取ってからやればええんやで

925 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 12:09:05.95 ID:/JyGLN350.net
>>913
G=ごめんなさい
T=鳥山先生

926 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 12:09:10.53 ID:URPrggTid.net
追加されるレイダーもセルからフリーザ・ブウのようにインフレしていくから問題ない

927 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 12:09:46.48 ID:3D3/C4Jhr.net
>>926
ブウはフリーザより強かったですか・・・?

928 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 12:10:26.78 ID:ZvpTxqyn0.net
>>927
所詮無料レイダーだからな

929 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 12:10:58.95 ID:LYBloxCa0.net
>>916
マジか、あれ普通に有能スキルだと思うから欲しいんだけどなぁ、普通に壁登るのダルすぎる

930 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 12:12:06.53 ID:ZvpTxqyn0.net
>>929
崖ジャンプにホバリング挟むと掴みなおしできるらしいよ

931 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 12:13:13.80 ID:JOzHNljH0.net
壁蹴りは必須だと思うわ
あれがないとDやBやXの民家の塀すら超えられんからな
不便すぎる
高い壁も連続ジャンプで登れるしな

932 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 12:13:33.99 ID:C2rOBVIKa.net
予約特典って普通だとスキンくらいなんだがプレイに影響するスキルつけてくるってバンナムらしいよな
予約していない人が離れる原因にもなる

933 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 12:14:12.11 ID:WCWaiUN8d.net
レイダー側もスキルカスタマイズがあれば良いのにな
鯖をロックオンしたら移動速度アップとか、ロックオンしたら瞬間移動で鯖の眼前に現れる技とか

934 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 12:14:37.13 ID:ZvpTxqyn0.net
壁蹴りは操作回りが劇的に良くなるけどじゃあ何外すのって話になる
消極的に付けるなら便利だけど

935 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 12:14:42.48 ID:LYBloxCa0.net
キノコのとことか特に壁蹴り欲しいと思わせてくる

936 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 12:15:15.98 ID:zrWB1mWe0.net
壁なんて界王拳で登れ
あとはバイクのジャンプ

937 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 12:16:13.63 ID:XrwvJ21d0.net
早期購入やら先行予約特典って言ってる都合
18号もシーズン1中には来るっしょ
あと2回位ガチャ追加ありそうな種類数告知されてるしな

938 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 12:16:26.34 ID:UD5PXiDQa.net
残像拳は登れるから便利よ

939 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 12:16:40.93 ID:wS5p7Ef+0.net
どうせそのうちクリスマスブウとか水着フリーザとか出るだろ

940 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 12:17:08.09 ID:nvW1nM+X0.net
4枠目はみみすまにしてるけど壁蹴り持ってたら壁蹴りにしたい

941 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 12:18:27.39 ID:y4Cr1YKud.net
そのうち二段ジャンプのバッシブ来るからねえ

942 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 12:20:42.34 ID:BIIaNlpKr.net
18号さんめちゃくちゃにしたすぎる

943 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 12:20:44.94 ID:vBTQ52Lj0.net
とにかくいろんな使い方できるもんな壁蹴り
最初ゴミスキルだなどとその気になっていた俺の姿はお笑いだったぜ

944 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 12:21:10.78 ID:JazNiAhSd.net
壁はホバリングとジャンプ組み合わせれば似た様な事できるけど指が忙しい

945 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 12:21:49.42 ID:NvVSYfsOM.net
>>939
全裸なのに後から水着とはこれいかに

946 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 12:22:32.72 ID:iznGPYnAd.net
2段ジャンプホバリング移動
2段ジャンプ柵超え
2段ジャンプホバキャン壁登り
2段ジャンプで壁蹴り終了か

947 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 12:23:01.54 ID:XrwvJ21d0.net
2段ジャンプはどうなんだろうな
2段ジャンプ使って飛び乗れる場所って概ね壁だから壁蹴りで良くない?ってなりそうではある
飛距離の調整次第なんだろうけど

948 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 12:23:22.89 ID:GTuNDsn20.net
ちょっとした段差多いもんな
俺は横の壁蹴りながら探索してたりする

949 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 12:23:40.01 ID:NI/Kz6UB0.net
壁蹴りいれるならトランポリンいらないしトランポリン入れるなら壁蹴りいらないって感じかなあ。
俺はトランポリン入れて壁蹴りの枠にオヤスク入れてる。残り3つは運転2種とホバリング。
トランポリンは汎用性とCDに優れてるのもあるけど何より
補給物資がXとCの間の谷。坂になってるとこ。あそこに落ちることって日常茶飯事じゃん。あそこからの復帰が早くて助かる。

950 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 12:24:12.70 ID:WCWaiUN8d.net
神龍の願いに自分だけ脱出するとかの願いがあったらどうなってしまうのか気になる

951 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 12:25:19.68 ID:4iDdT4z+0.net
出来るだけ高く上がる→しんだふりでロック外して降下→一瞬でグリッパー出して逃げる
これ決まると本当気持ちいい

近付いてきたブウにトラップ当てるのも気持ちい
成功時のしてやったり感が快感すぎて死んだふり外せなくなってきたわ

952 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 12:25:24.10 ID:DZSyFEL+a.net
フリーザの第二形態でも歩いたら気配消せる?
セルのみの機能なん?

953 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 12:26:01.74 ID:WCWaiUN8d.net
あ、950踏んだので次スレ立ててみます

954 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 12:26:02.67 ID:ZvpTxqyn0.net
CSの配信見てると高レベルでもバイク使わずに死にまくってて笑うわ
こんな環境基準にしたらそら超スーパー鯖有利になるわけだ

955 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 12:31:51.97 ID:JOzHNljH0.net
トランポリンよりかは、カイオウケンなんだよなあ
レイダー相手への危機脱出にも使いやすい
アサルトとカイオウケンで、グラップ1回くらいの距離が離されるし

956 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 12:32:49.80 ID:4iDdT4z+0.net
>>952
しばらく降りてれば消せる
セルはあの赤い警告マークが消えるのが早いんじゃないかな
高レベルはみんな歩いてるから心音で判断しないと不意打ちされるわ

957 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 12:33:41.13 ID:WCWaiUN8d.net
すいません、エラーが出て次スレが建てられなかったので次スレは>>960お願いします。

958 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 12:34:51.35 ID:E/iq1qPt0.net
>>929
壁登り中にジャンブして一瞬ホバリング、その後もう一度ジャンプすると擬似壁蹴りができるよ

959 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 12:36:48.15 ID:LfL5z1GQd.net
觔斗雲で嫌がらせするの楽しくてやばい
上空まで見に来るレイダーいないからかなりの時間放置で嫌がらせできる

960 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 12:39:00.95 ID:LfL5z1GQd.net
チャーミングが強すぎてやばい
初期バイクとグラップといい初期スキルに強いのありすぎ問題

961 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 12:40:43.02 ID:6Q2SUxgQa.net
>>951
出来るだけ高く上がれたのなら死んだふり挟まずにフックだけで逃げられるのでは?🤔

962 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 12:40:48.72 ID:LfL5z1GQd.net
誰かテンプレと保守よろ

【PC】ドラゴンボールザブレイカーズ part36
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1667360380/

963 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 12:43:36.61 ID:HBxqLML+0.net
トランポリンは近距離移動や高所移動
靴食らわせるための急接近や城隅らの
周囲確認にも
使えるから便利すぎて外せない。

964 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 12:44:42.89 ID:JOzHNljH0.net
フリーザの第一形態って変なボール型のマシンに乗ってるが

あれも徒歩で気配消せるんかな?
試したことねえが

965 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 12:47:35.08 ID:USKnd2gDp.net
PS完全にサーバー落ちたな
ついに終わってしまったか…

966 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 12:51:24.60 ID:VzEm1acr0.net
俺も靴当てるためにトランポリン採用してたけど2つもスキル使って少し邪魔したところでって感じだからグラップバイク靴チャーミングにしたわ

967 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 12:52:45.64 ID:YBYsUDqv0.net
>>937
バンナムの早期解放は基本更新終了のタイミングまで解禁されないと思った方がいい
テイルズしかりゴッドイーター然り
映画の円盤に特典コード無いのが不思議なくらい

968 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 12:53:03.34 ID:zrWB1mWe0.net
爆速起動キーも飽きたから爆速ドラゴンボール目指すか

969 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 12:53:23.24 ID:+LHKwb5oM.net
同じバンナムのガンダムゲームで初回購入特典の機体dlc販売無かった前例あるから
18号のトランスボールもガチャに並ばない可能性ありそうだわ
内包してるスキルとかはフリーザの運転強化みたいに他キャラで取れるかもしれないけど

970 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 12:53:26.67 ID:NI/Kz6UB0.net
EやB、Cの山間部をレーダーで探索するのに便利だなトランポリン。目標物までレーダー構えて真っ直ぐ探索できるし引っかりやすい

971 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 12:54:53.76 ID:LfL5z1GQd.net
俺は超タイムマシン設置したから保守しないけど
スレ落ちたら君達のせいだからね
これでスレ民の民度も分かるはずだよな

972 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 12:56:00.21 ID:/JyGLN350.net
>>962
建て乙

973 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 12:59:23.99 ID:qZmtZPTYr.net
突き詰めると爆速起動キーって悪手な気がする
爆速民間人して後でゆっくりキー刺すほうが強いと思うわ

974 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 13:01:51.91 ID:fxeTIXyo0.net
そりゃあそうだけど、速く刺さないと味方が死んで敵が強くなるんだし
フックバイクあるのにすぐ死ぬ地雷がいなければね
地雷を餌にキャンプしやすいところのキーを刺すのが現実的

975 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 13:03:23.02 ID:NI/Kz6UB0.net
CDEは爆速。AとBは後回しって感じを目標にしてはいる。状況によって色々変わるけど

976 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 13:03:26.41 ID:PMAFn32La.net
すぐ刺すよ、味方が信用できないからね
キャンプに一人で突っ込んで死ぬ馬鹿が多すぎる

977 :UnnamedPlayer (アウアウクー MM45-JUuv):2022/11/02(水) 13:07:36.42 ID:B/uv1C+uM.net
キャンプされると試合時間長くなってダルいし即設置派だわ

978 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9d-bllG):2022/11/02(水) 13:09:21.07 ID:PMAFn32La.net
またサーバー死んでるのかこれ
本当にやる気がなさすぎる

979 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9d-P3bl):2022/11/02(水) 13:10:38.31 ID:25nJ+NfWa.net
民間人優先にしてキーを後回しにすると必然的に試合時間が延びる
その間に味方がガンガン死んで養分になる可能性もあるから、キーを優先せざるを得ない

980 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1388-iO6U):2022/11/02(水) 13:12:37.25 ID:Eg11GpDC0.net
キャンプしてほしくない所はキー設置最優先だな
物資多い所とかレイダー側からキー設置妨害しやすい所とか

981 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1304-iO6U):2022/11/02(水) 13:13:49.96 ID:ZvpTxqyn0.net
味方のレベルは大事だけどそれ以上にレイダーのレベルを上げちゃいけないから結局野良じゃ爆速が強い
PTである程度死なないことが保証されてたらファーム優先のがいいかもな

982 :UnnamedPlayer (スップ Sd33-RthT):2022/11/02(水) 13:17:40.72 ID:29ToLGw1d.net
キーレーダー取ったら優先してキー回収
設置は様子見ながら、ハイアンドリバーだったらキャンプされそうなDEを優先的にって感じだな
ドラゴンボール集まりそうならそれ待ちでもいいし、レイダーが早く進化しそうならさっさと設置したほうがいいし

983 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b309-ofdD):2022/11/02(水) 13:17:46.67 ID:/JyGLN350.net
「本物のバカだ・・・」のセルと「ば、バカの世界チャンピオンだ・・・」のベジータのスタンプがほしい
主に養分になりにいく味方とエリア破壊で神龍阻止されてる味方に使うけど

984 :UnnamedPlayer (ササクッテロロ Spc5-Wwc3):2022/11/02(水) 13:18:15.18 ID:T/eOLdJBp.net
フリーザLV2のビーム気弾でセルLV1簡単に焼き殺せるな
2人でHP半分削ったら切断されたわ

985 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1304-iO6U):2022/11/02(水) 13:19:29.06 ID:ZvpTxqyn0.net
>>983
本物のバカだはあからさまに個人を煽りに行けるから流石に出ないんちゃうかな

986 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f928-ZvHW):2022/11/02(水) 13:25:14.56 ID:VzEm1acr0.net
わざわざ煽るためにスタンプ欲しいって言っちゃうアホに丁寧な説明しなくていいぞ

987 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6988-xUiY):2022/11/02(水) 13:25:35.16 ID:AqsY581a0.net
セーブデータ消しても改善せんなぁ

988 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f988-T+yX):2022/11/02(水) 13:26:46.56 ID:rgEV7+sj0.net
うめうめ

989 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Spc5-QQLF):2022/11/02(水) 13:29:15.44 ID:WJXUo+yIp.net
開始即座にポッド→AorC凸で起動キーかドラゴンレーダー狙い
もしレイダー来たら諦めて即死

990 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d9a3-hZr9):2022/11/02(水) 13:31:13.01 ID:Sysd5jLv0.net
最近始めてレイダーやってみたけどハイランド鯖全員50以上でTM前で戦って死なないように時間稼いで送ってもらうので精一杯だった
トレモに鯖BOTないから鯖見つけられないし鯖表示小さいしレイダーだと起動キーの光見えないし難しい
ジェイソンはトロコンしたけどこれ上達できる気しない

991 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1304-iO6U):2022/11/02(水) 13:33:22.10 ID:ZvpTxqyn0.net
俺がレイダーやる時だけなんかの間違いでスイッチ版とマッチせんかな

992 :UnnamedPlayer (ブーイモ MMeb-g1L6):2022/11/02(水) 13:38:04.83 ID:JylxAweSM.net
>>987
似た話をコミュニティハブのスレッドで見たから探してみるといいかも
確かappdata配下のフォルダ消してたけどやってたらすまん

993 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9d-1tmd):2022/11/02(水) 13:39:09.94 ID:F7/I7b8/a.net
ブルマバイクが探索に役立つとか言われてた頃からなんかおかしいと思ってたけどやっぱりアフィカスか

994 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 13:51:57.07 ID:XrwvJ21d0.net
さて次スレへ行くとするかぁ

995 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 13:54:20.89 ID:qPUP+SJL0.net
なんちゃってぇ

996 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 13:59:34.64 ID:Bn2X9x5MM.net
埋め

997 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 14:01:08.40 ID:0BPuswAW0.net
1000ならセル弱体化

998 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 14:03:51.71 ID:b1OpEF8f0.net
1000ならブルマバイククールタイム2分の弱体化

999 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 14:06:59.95 ID:h6TFOPAi0.net
1000なら無料化&クロスプレイ実装で過疎脱却

1000 :UnnamedPlayer :2022/11/02(水) 14:10:17.30 ID:h6TFOPAi0.net
1000ならサービス終了

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
208 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200