2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FPS】Overwatch2 Part868

1 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 13:52:14.86 ID:mZgQPJusd.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立てする場合「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を3行入れてワッチョイすること。
次スレは>>950 が、無理そうなら>>970 が立てる。

※前スレ
【FPS】Overwatch2 Part865
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1667215947/
【FPS】Overwatch2 Part867
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1667370520/

【FPS】Overwatch2 Part866
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1667296650/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 13:52:40.01 ID:9U4VyBMX0.net
1乙

3 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 13:54:34.56 ID:1JqNATN60.net
(ワッチョイ 97f4-/OGx [180.52.62.164])
950も970も踏んでて立てない奴

4 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 13:57:17.24 ID:HiV5yiTQ0.net
こっち先か

5 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 13:57:28.56 ID:ioc3PsQha.net
伝説のハバナエイム
(プロの配信を見てエアプ高説垂れてたガイジ)
984UnnamedPlayer (スップ Sd03-RK6P [49.97.99.231])2022/10/26(水) 15:55:50.83ID:q8qx4mMld
ハバナエイムもいいけど他のプレイヤーがいて邪魔なこと多いから、ソロで練習できるカスタムの方がいいかも
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1666707748/984

突っ込まれまくってからの怒涛の言い訳


0040 UnnamedPlayer (スッップ Sd03-RK6P [49.98.156.183]) 2022/10/26(水) 16:18:02.75
>>37
それなw
いつも他人の部屋入ってたわw
ちょっと笑える

6 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 14:01:31.13 ID:5Otw8cg90.net
キリコの鈴は無敵が1秒表記と0.75秒表記があるけどどっちなんだ

7 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 14:04:46.08 ID:MTOc2OcRa.net
こっちだな保守

8 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 14:05:19.51 ID:bAdv4TxBa.net
あとこれも
487 UnnamedPlayer (スッップ Sd72-YGmu [49.98.140.178]) sage 2022/11/02(水) 03:54:50.56 ID:QPpi+Nr/d
リーガーでも本当に上手かったのはアナ使いのリュジェホンくらいなもんで
それ以外はたいして有名でも上手いってわけでもなかった

9 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 14:07:22.62 ID:5G3qpy1x0.net
韓国人のソ・ジョウンってのがめっちゃ強いらしいけどマジ?

10 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 14:10:21.91 ID:dtlrU0Q+r.net
いいえ、ハバナは結構です

11 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 14:11:11.06 ID:NevNUOFn0.net
ハバナガイジはvaloスレのガイジと同一人物説がある

12 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 14:11:31.68 ID:N8yhzsPyd.net
キリコはキャスディの自動追尾ボムやトレーサーのパルスボムが効かないうえに、壁登りで落下死もない
ちょっと優遇されすぎてるよな
生存能力が高すぎる

13 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 14:12:54.06 ID:bkMBNNica.net
>>12
>>5,8

14 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 14:13:08.83 ID:w7iOW8xAd.net
>>8
人のハバナエイムは笑えるけどこれは流石に酷すぎて草
よくこんな適当なこと堂々と言えるわ

15 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 14:14:46.41 ID:N8yhzsPyd.net
実際リュジェホンくらいなもんだったよな
そのリュジェホンもけっこうすぐ消えたしな、いまでは覚えてる人もいないだろ

16 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 14:14:49.01 ID:ertQ9Evb0.net
3ロール均等にランク上げつつ450戦してるけどまだ総合勝率6割超えてる
5割に収束するのは初心者がマッチングしなくなってからだろうけどいつになるんだ

17 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 14:16:38.12 ID:1JqNATN60.net
リーガーより上手いエアプがいるらしぞ

18 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 14:16:57.60 ID:aj5gLzan0.net
エアプがこのゲーム語る意味は理解できないけど勝手にすりゃいいと思うが
出来るわけもない的外れアドバイス()するのだけはやめたら良いんじゃね、真に受けた人が可哀想

19 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 14:17:46.19 ID:uAt+ZY4x0.net
OWスレハバナスプー=VALOスレ射精管理スプー
書き込む時間帯と同時出現してないからほぼ同一人物だな まあVALOスレ形態のが数段ガイジだが

20 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 14:17:50.74 ID:QjdfVlMHa.net
ちなみにこれはハバナエイムがリーガーのサポートよりml7の方が上手いって言い出した流れのやつ
前々スレで見れる

21 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 14:17:57.39 ID:N8yhzsPyd.net
>>18
背中1.3倍は可哀想だったなさすがに

22 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 14:18:52.35 ID:M+UsPtN/0.net
このゲームてリーグ以外の世界大会みたいなのないの?
地元のチームが地域予選勝ち抜いて世界大会で活躍するのを見るのが俺のeスポーツ観戦の楽しみ方なんだよね

23 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 14:19:15.77 ID:U+l/lz1vM.net
ハバナエイムとかだっせーよな
帰ってTAXGCやろうぜ

24 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 14:20:23.54 ID:aj5gLzan0.net
>>21
批判受けたら誰でも1.3倍の人に見えるのか?
大丈夫?糖質入ってない?

25 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 14:20:27.86 ID:WkYN+cABd.net
>>16
それぞれのランクどのくらい?

26 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 14:20:32.62 ID:/DdA5EdW0.net
もうアウアウもスップも
もしもし回線は全部NGでいいんじゃない?

27 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 14:20:33.40 ID:N8yhzsPyd.net
このスレは無駄にリーガー信仰あるけど、リーガーが個人配信してランクマッチやってもたいして上位に行けないってのが現実なのよね
リーガーって結局はチーム戦が前提なんでソロだとそんなに活躍できなかったりも多い

28 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 14:21:24.80 ID:uAt+ZY4x0.net
>>22
OWワールド杯ってのが一応あったけど虐殺だった
VCTとWCSみたいな感じではなくノーチャン

29 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 14:22:20.48 ID:2gLvPTALd.net
>>18
まあそれはどこの馬の骨かも分からない正体不明の奴にアドバイス求めて真に受ける奴が悪い
上達したいなら上手い人探して聞けばいいしその労力を惜しんで匿名掲示板で済ましたいってならそれ相応のリスクは覚悟すべき

30 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 14:25:18.02 ID:11Mxb/pt0.net
サポート今日は7勝3敗ブロンズ5から変わらず
DPSが地雷過ぎてクソきつかったのでバトルモイラでフィニッシュ
相手は相手でウルトのボイスの敵味方の区別付かない人だったわ・・・

31 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 14:25:53.48 ID:ahUi2vFxd.net
したらばVALOスレの方はこのハバナスプーと同一人物疑惑の射精管理スプーを完全スルーする風潮ができてるからここもそうしとけ

32 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 14:26:06.91 ID:N8yhzsPyd.net
本当にソロでもランクマッチ上位、ずっと上手いってのはkevsterくらいなもんでしょ

33 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 14:27:24.07 ID:2LRU7Nxaa.net
こいつjjonakも知らないのか

34 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 14:28:38.71 ID:judM+sf00.net
ダイア帯からですら同じメンツと何度も連続で当たるんだがもしかしてこのゲーム過疎か?

35 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 14:31:23.61 ID:N8yhzsPyd.net
Surefourもキャスディ使ってファラマーシー落とせないんだな
そんなに上手いってプレイヤーでもないけど

36 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 14:33:48.94 ID:e53Pajred.net
復帰した者だけど1の頃はtab押せば線の繋がりでパーティ判別できたよな?
4パと全員ソロではキャラピックもかなり変わるのにここなんで不便にしたん? 設定で戻せる?

37 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 14:35:43.79 ID:lXbocxWl0.net
闇のイメージのせいかランクマは他ゲーと比べて少ないイメージある
あと案外1試合の時間が長いからそのまま連続でマッチング入れると
そうなるのもまああるよなって感じ

38 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 14:35:50.33 ID:a6sfOFJVp.net
>>36
ロールキュー実装のタイミングで名前がロール毎の並びになって分からなくなった

39 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 14:37:44.42 ID:JCzZJTot0.net
またクソみたいなHigh pingなんだけど
鯖すらマトモに運用できないのかよ…

40 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 14:38:14.79 ID:dtlrU0Q+r.net
owlって結局トークンだけ貰えるんだっけ?
ログインしても何も無いんだけどどれくらい見たかの確認方法教えて貰えませんか

41 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 14:38:16.22 ID:33SiUt3D0.net
リリース時のワチャワチャが落ち着いてきてowの空気感が戻りつつあるな

42 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 14:40:24.73 ID:4cnfv4sd0.net
>>40
確認方法なんてないよ

43 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 14:44:44.71 ID:umc3Jc9V0.net
>>40
なんかゲンジトレーサーバスティオンのスキンは貰えてた
時間的に次も貰えてるはずだけどそっちは出てない

44 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 14:47:06.39 ID:Ji3O6OzEd.net
Surefourってまだマスター3〜マスター1なんだな
昔はそこそこだったプレイヤーがいま落ち目だと何とも言えない気分になるな

45 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 14:48:27.83 ID:lXbocxWl0.net
ソルジャーって普通過ぎて使ってないんだけど
タンクの少し後ろが定位置でええんか?
正面火力とフランカーの露払いやる感じで

46 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 14:48:40.89 ID:5G3qpy1x0.net
適応回路起動・・・ルシオ!
は?

47 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 14:51:30.64 ID:Ji3O6OzEd.net
>>45
それだとあんまりソルジャー使う意味ないかもな
ロケットジャンプで高台にも登れるし、ダッシュも回復も出来るんで裏取りや高台からサポート直接キルした方がいいかも
見つかってもダッシュで逃げてこれる

48 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 14:52:01.96 ID:MN6fdFdGM.net
>>46
サウンドバリア高耐久していけ

49 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 14:52:10.27 ID:IRGsTx670.net
>>46
敵のULT攻勢に備えて先制してルシオになって即座にドロビ貯めて撃って返す超高等テクニックなんでしょ

50 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 14:52:10.64 ID:AGDkuzzdd.net
どこかわからんけど50pingくらいのサーバーでやりたくねえよ
一生韓国人がなんか喋ってるわ
このゲーム色々とアクセシビリティゴミ過ぎるだろ

51 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 14:55:26.80 ID:j649m5Yha.net
>>47
エアプ

52 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 14:56:44.52 ID:eY0L9Movd.net
攻めドロビにスピブアンプして突っ込むのすげー面白いしねハルトなんか盾かなぐり捨ててブンブンするし

53 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 14:58:28.55 ID:jYlaxxOOp.net
お狐様の上に乗ってるハルトマジで壊れ性能してる

54 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 15:04:24.53 ID:lXbocxWl0.net
>>47
ありがとう
右クリロケジャンできるのね

しかしダッシュはかっこよくならんかなぁ
周りがカッコイイ高機動ステップとかだから
地べたをダッシュしてるとなんというかキャプテンアメリカ感が…

55 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 15:05:46.41 ID:2f+eenPC0.net
相手プリメっぽい名前でゴリラリーパールシオキリコで突っ込んでこられたけどやべーなこれ
同じ構成で同じことするしか勝ち目ない気がする

56 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 15:05:56.63 ID:geva/c5Od.net
ソルジャーは走りながら銃を撃てるようにしてほしい

57 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 15:07:54.87 ID:5G3qpy1x0.net
>>49
俺の神AIMがぴょんぴょんルシオを捉えたんや
突然飛び出してきやがってほんま

58 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 15:08:31.78 ID:eY0L9Movd.net
ソルジャーは英語音声にするとカッコいいぞ

59 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 15:10:24.30 ID:apsWGg8oa.net
昨日遅延100近くあるどこかに飛ばされてビビったわ
見えてる位置を撃てば判定はそこにある同期方法らしいけどやっぱり気になるよね

60 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 15:10:52.88 ID:ZCUktUYC0.net
dvaくそつよくてワロタwww

61 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 15:10:55.51 ID:2f+eenPC0.net
遅延あると隠れたつもりなのに普通に撃たれてるからイラっとするな

62 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 15:12:42.17 ID:ogv5wDgc0.net
おまえら俺のキリコちゃんにしっかり合わせろや、すんごい強化してやんのにどっかにワープすんじゃねえ

63 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 15:14:18.69 ID:5VQwDPXMM.net
タンクでお互いザリアなしで初めて
負けそうになったら最終的に絶対にザリアでてくるの本当に笑うんだけど

64 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 15:14:25.87 ID:rxUKILnn0.net
敵リーパーが暴れてる時って何したら良いのか教えてください
タンクならシグマd.va辺り出すのかとは思うんだけどダメージサポートはピックからどうして良いかあんま理解出来てない
ダメージはソンブラ?サポは本当に分からんブリ出しても止まらん

65 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 15:15:31.52 ID:Ji3O6OzEd.net
やっぱり開発がシューターの名門メーカーだけあって優秀よ

任天堂が開発したスプラトゥーン3なんて同期がメチャクチャで死体が撃ち返してくるゴミとしか言いようがない産廃に仕上がってた
あれを定価6500円で売るのは正気の沙汰ではない

66 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 15:15:42.77 ID:2f+eenPC0.net
>>64
ぶっちゃけ対策が「リーパーにはリーパー出す」以外ないから大会でもリーパーだらけになってんだと思う

67 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 15:16:38.01 ID:1JqNATN60.net
>>64
ファラ サポートは基本逃げるしかないな

68 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 15:17:31.79 ID:0IfLgdMT0.net
構成ビミョくて自衛できるようにモイラ選んだらついつい楽しくてバトルモイラしてしまった…
後ろから黒玉や黒線繋いでダメキル稼ぐんじゃなく一人でDPSやサポ狩りまくってタンクもD.VAだったから普通にタイマンで落としたりしたから許して
バトルモイラしちゃったけど、味方のDPSが二人とも2000ダメ台だったけど8000ダメ4000ヒール位で30キル以上したからセーフってことにならん?

こりゃバトルモイラ居なくなりませんわ

69 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 15:17:46.48 ID:eLqjgrNR0.net
>>64
ファラで敵リーパー以上に暴れる

70 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 15:18:12.50 ID:rxUKILnn0.net
>>66
>>67
ありがとう割と絶望的だね
サポの時はルシオキリコモイラ辺り出すしかないかm

71 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 15:18:36.76 ID:5G3qpy1x0.net
>>63
しょーーーもないよな仕方ないと言えば仕方ないんだけど
使われるのはまだ良いけど使いたくないからナーフ早くして欲しい

72 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 15:19:58.67 ID:Ji3O6OzEd.net
>>64
ジャンクラット出すだけでリーパーは終わりだよ
リーパーは近づかなきゃダメージ与えられないキャラなんで、至近距離ならジャンクラットの方が強い
メインC4の240ダメージコンボ覚えとけばええよ

73 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 15:21:14.12 ID:juyzthX50.net
アッシュのダイナマイトとジャンクラッドのC4どっちが強いですか?

74 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 15:21:31.46 ID:j649m5Yha.net
>>68
カジュアル?

75 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 15:22:05.66 ID:qo8D0tEf0.net
場合によるとしか
まーほとんどの場合ダイナマイトの方が遠投できるから強いとは思うが

76 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 15:22:36.98 ID:2f+eenPC0.net
>>72
リーパーのヒール含めてジャンクラは直撃2発は最低条件だから結構シビアだな
コンカするとノックバックしちゃうからトドメに使いたいし
そもそもリーパーが立ってる位置にジャンクラ立ってる時点でジャンクラは集団戦でディスアドバンテージ

77 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 15:22:59.59 ID:rxUKILnn0.net
>>42
自分が知らないだけかと思ったらやっぱ無いのか…
>>43
自分も3時間は見たはずだけど反映遅いとかかな
>>69
次ダメージで出くわしたらファラも出してみます

78 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 15:28:35.67 ID:2f+eenPC0.net
暴言はいてる奴は即通報してるけど
頻繁にペナルティ与えましたってメッセージ飛んでくるようになったじゃん
やったなブリザード

79 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 15:29:17.64 ID:Hc8AZON70.net
2で出会った特級暴言ガイジ3人が全員アッシュだったんだけどなんなんだろうな
確かに皆ダメージは出してたけど

80 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 15:31:26.96 ID:Ji3O6OzEd.net
>>76
さっぱり的外れだな
1v1でもやってる想定なのか?
目の前にリーパーがいて味方が撃たれてるのに、味方は恐れおののいて10ダメージぽっちも与えられない想定なんだろうか

81 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 15:31:27.68 ID:cbH5uQqh0.net
暴言はようわからんわ。吐いたところで何も変わらんし
個別配信ぶつくさ言ってる奴はどうでもいいけどボイチャやチャットにしてるのは理解不能

82 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 15:32:24.23 ID:bwuFanRYa.net
ゴミ新規はランクくんじゃねえ

83 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 15:33:16.62 ID:o4gyvdKor.net
>>34
5分待たされて同じやつとよく当たるからなぁ…
でも前ほど韓国人とは当たらないかな
1は自分以外韓国人とか当たり前だったし

84 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 15:35:17.30 ID:Ji3O6OzEd.net
>>79
アッシュはダメージだけは出るんだよ
広範囲ダメージダイナマイトと、ボブがいるから

85 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 15:37:24.83 ID:2f+eenPC0.net
>>80
集団戦を想定してもシフトがあるリーパーと逃げ性能の低いジャンクラでは天と地やろなあ…

86 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 15:38:42.18 ID:IRGsTx670.net
はい、ゼニヤッタ収監
https://twitter.com/itssomjuu/status/1587835308783140865?s=46&t=CwgYf-llj5qcOD3w8rdv-g
(deleted an unsolicited ad)

87 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 15:40:29.54 ID:qcnOvUtp0.net
>>86
UIがOW1に見えるけど

88 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 15:41:17.46 ID:Ji3O6OzEd.net
>>85
>>逃げ性能の低いジャンクラ

あらら〜
こりゃ低レートですわ、ジャンクラット使ったことすらないんだろうなぁ
そもリーパーが自陣に来て味方が撃たれてる状況でなぜ逃げ性能の話になるのか
こりゃアドバイスも的外れになりますわ

89 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 15:41:21.75 ID:5G3qpy1x0.net
>>86
これマジ?

90 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 15:41:28.95 ID:1JqNATN60.net
>>87
やっぱりそうだよな

91 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 15:42:07.93 ID:qo8D0tEf0.net
リーパーはルシオかブリギッテがちゃんと見て吹っ飛ばせ
DPSで嫌がらせしたいならタレ爺かな トレーサーも良いけどブロンズ〜ゴールドの初心者帯じゃまともに使えないからそれ以上のレート帯でどうぞ

92 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 15:46:59.24 ID:lXbocxWl0.net
おいソルジャー右クリジャンプに使えんやんけ
それどころか崖際で使って敵を落とせるか怪しいレベルの爆発しかないぞ

93 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 15:47:26.00 ID:0oFhF9Rrd.net
今のランクシステムだとランキング的には内部レートグラマス3とか2でもそこから7勝前に負けて最高ランク更新できない人とかいて可愛そうだ
内部レート可視化されるから質悪い

94 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 15:49:26.85 ID:IRGsTx670.net
右クリジャンプはできるくない?

95 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 15:49:57.67 ID:1JqNATN60.net
>>92
いったいどんなジャンプしようとしてんだ?それとも2になって仕様変わったのか?

96 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 15:52:01.85 ID:PsQLRgbE0.net
ログインしたらまたトークンと6時間目のスキン貰えてたわ
今日3回目なんだけど確変来たか

97 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 15:53:38.79 ID:2f+eenPC0.net
>>88
集団戦の話でしょ
ワンボタンで無敵を得られるリーパーとコンカッション1枚使うジャンクラじゃ逃げ性能は雲泥の差

98 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 16:00:53.98 ID:M/52D8Nhd.net
>>97
さっぱり意味わからん
リーパーがショットガンの距離まで近づいた時点でメインC4の240ダメージ喰らってリーパーは瀕死または即死、レイスフォームで逃げようにも移動距離短いんでどっちにしろリーパーは助からないんだが

もしやリーパーも使ったことないのでは?

99 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 16:00:56.77 ID:3mFTGN6ka.net
ジャンクラがコンカッション自爆で無敵得られるってマジ?

100 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 16:02:15.93 ID:2ly1FNGs0.net
ジャンクラOTPたまにいるけど
嫌いすぎていつもファラで一方的にボコボコにしてるわ
このゴミのせいで何度負けたかって思いながらボコボコにしてる

101 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 16:03:43.69 ID:juyzthX50.net
ジャンクラ上手い人ってC4で移動しまくってるよね

102 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 16:03:54.88 ID:oCnkxCfR0.net
ジャンクラは停滞してるときにpickすると打開できるから割りと使ってんだよな
ファラ出たら変えるけど

103 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 16:04:25.97 ID:y+0YsRnyM.net
ハムとザリアはdps送れよ

104 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 16:04:44.48 ID:3mFTGN6ka.net
ジャンクラとか基本運ゲーしか出来ないカスやん
立ち回りと閉所次第で期待値高まるだけでどこまでいっても全距離運ゲーやんね

105 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 16:05:02.16 ID:juyzthX50.net
遠いところからポンポンするだけで圧かけれるかなら

106 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 16:05:07.89 ID:rW4lZAsr0.net
OTPならまだしもデスマラ繰り返すだけの0TPだからなブリギッテとかも最悪

107 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 16:06:18.01 ID:vX8lMY4f0.net
ブリギッテ使いってマジでキチガイしかいねぇよな
まあ自分をタンクかダメージと勘違いしてないとあんなクソキャラ使わねぇわな

108 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 16:07:26.50 ID:M/52D8Nhd.net
>>92
試したけど問題なくロケットジャンプできるんだが

109 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 16:11:12.09 ID:rW4lZAsr0.net
>>107
先行攻めで即ピするゴミとかファラウィドウバスティ暴れてるのに突然ブリギッテ選ぶ奴はモイラに頭解剖してもらった方がいいわ

バトルモイラ()より刺さらないシーンで出してるこいつらの方が1万倍害悪だろ

110 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 16:13:31.05 ID:rW4lZAsr0.net
あとペイロで敵の斜線切らずヒール任せで突っ込んで即蒸発するジャンカークイーンも死ね

111 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 16:13:41.61 ID:PsQLRgbE0.net
ジャンクラ使ってる時にファラが出て来たら見せ場到来だろ

112 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 16:16:44.37 ID:rW4lZAsr0.net
ジャンカークイーン使ってる奴がニードヒーリング連呼してしまいには豚ハムに変える率糞高そう

113 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 16:17:40.43 ID:3mFTGN6ka.net
ジャンカークイーンはあく装甲貰え

114 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 16:18:52.83 ID:eY0L9Movd.net
一回だけジャンクでファラ倒した事あるな気持ちよかったです
ジャンク刺さるマップってレイコーの屋内とか釜山の屋内とか通路狭い所ぐらいじゃないの?

115 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 16:20:26.43 ID:iCmSaxon0.net
遅レスだけどリーパーはバティスタじゃいかんの?
引き撃ちしてるだけで溶ける

116 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 16:22:45.33 ID:2f+eenPC0.net
>>88
リーパーの立ち位置がどういうのを想定してんだ
集団戦の中にいるタンクのそばにいて敵タンク攻撃してるリーパー?

117 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 16:24:30.56 ID:3mFTGN6ka.net
リーパーとか一生高台にワープしてから落ちてくるから引き撃ちとか無理やんね

118 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 16:27:08.17 ID:bNqwOxcQd.net
下手くそリーパーはult来るなって分かるけど上手い人は急にしねしねしねやってくるから嫌い

119 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 16:33:47.09 ID:ecMzdscAM.net
ウメスレから生まれた化け物がlolやらなんやらの実況であばれて挙げ句にvの誹謗中傷して開示されたやつがいるんだが
そいつと似た空気を感じるな

120 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 16:35:28.46 ID:ZoYG60/+0.net
降参したいとか負け確とか言うぐらいならやめろとか言う人いるなぁ
自分も弱いことは自覚してるけど相手チームとの実力差がとてつもなくあってどうしようもない時があるんだよ
そもそも今のマッチングシステムが良くないって話なんだけど降参機能欲しいわ

121 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 16:37:51.08 ID:NSDNG2zSd.net
負けてる原因ほぼトロールなのにランク上がらんのは適正って納得いかねえよ

122 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 16:38:42.39 ID:oCnkxCfR0.net
前の試合諦めて放置した奴を回避にして即キュー入れたらそいつとまた当たって勝ったの気持ちよすぎる

123 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 16:41:39.30 ID:3mFTGN6ka.net
チーム勝率重視の方が結果的には実力最重視で測れるから当然やろ
ただ短期的に振れ幅でかくなるだけや

124 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 16:42:28.39 ID:iLUFR4w10.net
まあ最近ランクマなのにしょーもない試合多いなとは思う

125 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 16:43:02.42 ID:mDa7BXRkr.net
>>121
勝ってるのはキャリーされてるおかげなんだからトロールが原因で負けてる試合だけを見て嘆いても...
トロールが混ざるのはそれが適性帯付近だってことだよ

126 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 16:43:10.45 ID:IRGsTx670.net
このゲームのランクマッチで「あっこれ負け確だわ」って思ってから負けるまで5分くらいしかないけどそんなに降参制度欲しいか?

127 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 16:47:45.24 ID:oB/vRYMQM.net
キリコってやっててあんま楽しくないな
回復が音的にも視覚的にも分かりづらくて回復してる感がない

128 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 16:48:12.26 ID:lXbocxWl0.net
ソルジャー右クリジャンプはイメージと違うのかも
確かに多少は高く飛べるけどこの高さじゃいわゆるマップ上の高所ほとんど乗れなくない?
ジャンクラ程とは言わなくてもアッシュくらい飛べないと殆ど意味無いような(上級者は違うのかもしれんが)

129 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 16:51:18.29 ID:oEkqaeiga.net
自分が今のレートより上のレートの実力持ってるとして、味方のほうがトロールが多い確率と敵のほうが多い確率だったら前者のほうが確率小さいんだよな
まして味方は上のレートの人が一人いるの確定してるんだから数こなせば上がれないはずはない

130 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 16:51:20.50 ID:N1v7JmHCd.net
噂通りなら調整マッチ入ったらスタッツ稼ぎに徹してその後調整解除のために時間空けてやればレート上がるが実際どうなんだろうな

131 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 16:52:29.91 ID:IRGsTx670.net
ソルのロケットジャンプはザリアのボムと同じようなジャンプであってるぞ
ちょっとした高所には登れるテクニックで高台取りたいならダッシュ使って地面を走れというのは正解です

132 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 16:52:30.26 ID:oCnkxCfR0.net
流石にアッシュ程ではないがジャンプより2倍くらいは飛べるから意外と乗れる場所はある
まあそこまで使わないのはそうだけど

133 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 16:55:27.13 ID:lXbocxWl0.net
>>131
>>132
おけ、地べた走ってくるわ

134 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 16:55:48.86 ID:uAt+ZY4x0.net
アナの味方に弾当ててヒールというやり方が革新的すぎたから相対的につまんないのはしゃーない

135 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 16:56:52.36 ID:MN6fdFdGM.net
増やせよ、ヒーラー…!

136 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 16:57:13.10 ID:+kZiBG6za.net
S4ぐらいまでのキャラしか使えないからZBRAの動画見てDF使ってみたけど難しすぎて草
オールミュート解いたら凄いことになってそうだわ

137 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 16:57:55.54 ID:0O0hxTKjd.net
>>126
変に降参制度ついたところで降参通らない問題とかで絶対文句出るからいらんと思うわ

138 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 16:59:59.59 ID:S9fgfWbv0.net
バティストのピョンピョン撃ちつえーけどランク高くなるとピョンピョン中にめっちゃ被弾するからプロはあまりピョンピョンしないのか納得

139 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 17:00:45.98 ID:WgxUqe//M.net
あってもどうせ降参通らねーもんなぁ
それで放置とかされるとうんこだし

140 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 17:00:46.79 ID:mDa7BXRkr.net
降参とか世界観に合わんしな
諦め癖のある奴なんてヒーロー名乗る資格ないわ

141 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 17:00:59.88 ID:M/52D8Nhd.net
ロケットジャンプの使い所けっこう多いけどな
前作で言うならアヌビスAの拠点横の建物の上とか、ハナムラAの回復パックある屋根の上とかはロケットジャンプないと乗れない
今作もそういう場所たくさんあるんじゃないの

142 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 17:01:51.24 ID:oCnkxCfR0.net
さっき圧倒的に勝った試合(コントロール2-0)
リプレイの時間見ると8分だったしそのくらいはね
valoとかは時間かかるから降参あるんだろうが

143 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 17:04:41.08 ID:TcDLvEEqM.net
アナゼニバティあたりの火力出せるサポは面白い

144 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 17:08:33.07 ID:Mf/nl0Mc0.net
OW2になってからアナでヒールしたときの音が聞こえなくなったのもな
ヒールの実感がないし、何より命中したかわからない

145 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 17:08:48.11 ID:3YX1pNGia.net
>>141
でもお前ゲーム自体エアプじゃん

146 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 17:09:09.12 ID:TcDLvEEqM.net
ぶっちゃけペイロードも時間かかるしいらねぇわ
プッシュとコントロールだけでいいわ

147 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 17:09:16.24 ID:S9fgfWbv0.net
>>143
バトルシオも面白いぞ

148 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 17:12:57.39 ID:mDa7BXRkr.net
ロボなら圧勝で3分だしな
2分54秒とかで終わった試合もあったし長引いた試合でも30分はそうそう越えないんだから降参なんて要らんやろ
長引く試合は接戦なんだから降参の必要は余計にないしな
負け確だからみたいな決着着く前から試合捨ててるような奴がいると本来ちゃんとやれば勝ててた試合も勝てなくなるわ
負け確だから降参したいなあと思ってるけどちゃんとやってるよって言い張っててと接戦で必死こいてる時よりパフォーマンス落ちとるんやろどうせ
居るだけで空気悪くなるからトロールと大差ないぞそれ

149 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 17:14:12.66 ID:5Otw8cg90.net
お狐中にスピブって効果累積するの?ベイブレードクリップあんま見ないなと思って
お狐ベイブレード自体はあるんだろうけど

150 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 17:17:33.04 ID:2f+eenPC0.net
>>88
だいたいリーパーが自陣にきて撃たれてる状況ってならリーパー不利状況だから、
こっちはマクリーだろうがソルだろうがンジョーンだろうが何でもええんちゃうの?
気付けるかどうか(フォローに回れるかどうか)だから別にジャンクラこそが特別有利ってわけじゃないだろその意味だと

151 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 17:18:13.37 ID:nqn9gq1Tr.net
今ログインしたらトークンは増えていなかったけどゲンジのスキンだけは貰えていた
謎だな

152 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 17:18:24.11 ID:2f+eenPC0.net
リーパーに対してはジャンクラ出しとけ理論はリーパーに対してゴリラ出しとけ理論と同じでよく分からんからもうちょい状況を明確にして?

153 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 17:24:59.86 ID:IRGsTx670.net
おっおっおっ?
https://twitter.com/blizzardcs_jp/status/1587749128808931329?s=46&t=HXunHZo7yvu468Zf8HsjRQ


[#オーバーウォッチ2] 現在オーバーウォッチ リーグの視聴リワードに関するお問い合わせが多数届いており、以前まではオーバーウォッチ リーグの視聴リワードが日本のアカウントは除外となっておりましたが、現在日本のアカウントでも受け取れるということを確認しております。
(deleted an unsolicited ad)

154 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 17:27:22.37 ID:8/kPQFTPd.net
ta1yoのクソださレティクルで遊んでたら結構当てやすくて草
でか十字結構ええな

155 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 17:27:51.57 ID:8/kPQFTPd.net
>>153
俺は受け取れてないんだが!

156 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 17:30:03.54 ID:3YX1pNGia.net
>>152
配信で見ました!あいつの思考はこれ

157 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 17:30:03.71 ID:S9fgfWbv0.net
>>154
レティクルきしょい言われてキレてたの面白かった

158 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 17:31:51.17 ID:8/kPQFTPd.net
>>157
きしょいけど激しく動くゲームだから見やすくてこのまま使おうかお試し中

159 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 17:32:17.75 ID:SySS0Tzk0.net
ROUTE66の第二チェックまでの酒場屋上に登るのにソルのヘリジャンは使えるよ

160 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 17:32:17.90 ID:8+f6x+Dha.net
valoは特に低ランクだと降参癖ついてる奴いたりするしな
降参するくらいなら練習に切り替えろ

161 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 17:34:13.91 ID:y7Bma66q0.net
タイヨーレティクルはゲントレとかだと結構良いんだけど他のキャラだと辛いわ
キャラごとにレティクル変えさせてくれ

162 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 17:36:21.77 ID:S9fgfWbv0.net
>>158
ウザいけど実用的な気がしてきた

163 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 17:36:26.50 ID:ARkfzmBGd.net
>>150
>>こっちはマクリーだろうがソルだろうがンジョーンだろうが何でもええんちゃうの?

ええ〜
それすらもわかってなかったんか
キルタイムって概念すら知らないとか
たぶん最近このゲーム始めたばかりでしょ?

164 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 17:36:30.84 ID:a6sfOFJVp.net
>>161
変えれるよー

165 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 17:36:44.78 ID:oCnkxCfR0.net
>>161
変えられるぞ

166 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 17:36:50.49 ID:2KLO0ZR+0.net
リーパーとかアッシュで完封だけどな

167 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 17:38:00.99 ID:PkUl3YWs0.net
リーパーとかメイで完封余裕っすわ

168 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 17:39:08.85 ID:LB9qhWqVp.net
>>154
試しに全キャラクソでかドットなしに変えてみたら使いづらかったけどゲンジとリーパーだけクソでかドットなしに落ち着いたわ

169 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 17:42:37.11 ID:iCmSaxon0.net
キリコ動き回れて面白くない?

170 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 17:43:30.11 ID:RoJeB0wL0.net
OWやるのにオススメのモニターある?
思ったよりハマって240Hzのモニター買ってみたくなったわ

171 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 17:43:30.16 ID:p/1Mpcdo0.net
あんまfpsやらないのですがキャスディやソジョンにおすすめのクロスヘアありますか?

172 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 17:45:21.12 ID:PsQLRgbE0.net
>>153
担当チームに確認を取るって言ってるけど嫌な予感がするわ

173 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 17:47:02.97 ID:ZCUktUYC0.net
dvaでキャリーできて大満足だわこのキャラクソ強いわ
ザリアも強いけど俺はdvaのがあってるみたい大嫌いなファラやウィドウにつよいのもいい

174 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 17:47:12.85 ID:joTmF2C+0.net
>>172
貰えたのはミスですぐに貰えなくなったことが過去にあったので油断ならんよ

175 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 17:47:39.34 ID:2f+eenPC0.net
>>163
だから想定してる状況を明確にしてくれ
リーパーが例えば裏取りして味方ゼニを攻撃してきた時にたまたまジャンクラが近くにいて瞬殺出来るからジャンクラ有利!みたいな事言ってるわけ?

176 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 17:49:21.93 ID:XjH7+A2/0.net
Dvaで押し込んで最終盤はザリアで決めるみたいな試合ばっかりだわ

177 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 17:49:41.14 ID:ZCUktUYC0.net
ただウルトでキルするのむずいdva
タイミングとかあるんだけど空中投げても1キルとかが多い

178 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 17:51:58.16 ID:GuN4UcOO0.net
ぶっちゃけ爆発するまでの時間が長いから相手のミスによって当たる感じだろ自爆って
壁で通行止めしたりダーツで眠らせたりでほぼ確殺みたいな状況もあるけど

179 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 17:52:05.75 ID:kZdVc7I30.net
ランクマでdvaのウルトで死んだら恥ずかしくてごめんチャットしてる

180 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 17:52:52.80 ID:t/+HAGr70.net
フレックスでサポートとタンクばっかりだったからdpsはヒットスキャンくらいしかまともに触れないわ
言うてタンクもゴリラとハム全然だけど

181 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 17:53:21.38 ID:kZdVc7I30.net
なんかこうマーシーももっと攻撃できるようにならんかな
その棒から回復ビーム以外のビームだそうぜザリアのレーザーとか出せるだろ

182 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 17:54:47.06 ID:ARkfzmBGd.net
>>175
いやもういいわ
そのくらいのプレイヤーなんだなってのがよくわかるし
もうちょっとこのゲームのこと知った方がいいかも

183 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 17:55:17.03 ID:vX8lMY4f0.net
メック自爆は降らせるより地面滑らせて機動力ない後衛落とす方がキル取れる

184 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 17:57:33.53 ID:qcnOvUtp0.net
メイの壁に向かって自爆進ませると穴空いた部分に吸い込まれていって笑う

185 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 17:57:53.52 ID:LB9qhWqVp.net
Qだと暴発多いしシフトと合わせて使いづらいからホイールボタン押し込みにウルト当ててるわ

186 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 17:58:18.11 ID:CRF62lsdM.net
なんで日本はスキン貰えないの?

187 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 17:58:34.45 ID:ZCUktUYC0.net
ホイール押し込みは近接だな
サイド近接はおしにくい

188 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 18:00:01.34 ID:ZCUktUYC0.net
7ZE64J

ブロンズ帯のDVAです。
改善点とかあったら教えてください特に1試合目

189 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 18:00:55.62 ID:pr/HFrveM.net
>>183
壁に当たっても慣性で滑ってくからある程度の高さの壁に向かって斜め前方に射出すると敵視点で突然壁を乗り越えて来るからいい感じに刺さるよな

190 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 18:01:23.47 ID:hdLpni260.net
自爆はそれ単体でキル取るって場合は乱戦中しかきつくない?
基本見てから回避余裕ですってやつだし回避の選択肢を強制させるって意味合いで使うと強いんじゃね
まぁDVA使えないんですけどね

191 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 18:02:01.67 ID:qo8D0tEf0.net
自爆はよく刺さる場所覚えて投げるだけだぞ

192 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 18:02:18.58 ID:MummtUoC0.net
D.Vaと言えばSpaceだがD.Vaウルトと言えばPoko

193 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 18:02:46.51 ID:hdLpni260.net
>>186
1の初期の頃の知識で申し訳ないけどおま国らしいよ
具体的には法律上NGだかなんだかだった気がする全然具体的じゃねぇやこの説明

194 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8754-UqTT [126.85.213.140]):2022/11/03(木) 18:03:58.02 ID:f3MxR32a0.net
チャレンジのために全てでキュー入れてるとタンク率7割位あって辛い
ほんとタンクつまらんわ…
1人になってこれなんだから相当人気ないんだな

195 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8688-ofdD [113.147.70.83]):2022/11/03(木) 18:04:22.55 ID:5G3qpy1x0.net
はやくメイちゃんでスプレーシューってしたいんだが?
バス停並みに長期間没収されちゃうのか

196 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saa3-oXa1 [106.180.23.163]):2022/11/03(木) 18:04:39.30 ID:7gJ4SNd9a.net
メック召喚で轢き潰す奴すこ

197 :UnnamedPlayer (スフッ Sd72-Voz5 [49.104.5.200]):2022/11/03(木) 18:05:06.03 ID:cTWKnSFBd.net
基本刺さらないからお着替えのつもりか刺さりやすい場所にお祈りで投げるだけや

198 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b88-1NYB [210.194.40.108]):2022/11/03(木) 18:06:15.29 ID:rxUKILnn0.net
>>154
あれ真似したら悪くなかったからそのままやってるわ

199 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Sp27-AZQw [126.236.227.174]):2022/11/03(木) 18:06:15.34 ID:LB9qhWqVp.net
>>196
ハナソングちゃん殺しに敵死体使って飛んできたマーシー結構殺したことあるわそれで

200 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MM9e-k30r [133.106.48.191]):2022/11/03(木) 18:06:27.12 ID:ewl+2IJVM.net
公式ルール「日本は対象外」
日本公式Twitter「日本は対象外」
クライアント「日本にも配布してるぞ」

201 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Sp27-AZQw [126.236.227.174]):2022/11/03(木) 18:08:42.29 ID:LB9qhWqVp.net
>>187
近接は頻繁に使うしあんなとこ当ててたら壊れるわ
俺は近接はサイドキー

202 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3cd-Tk+f [160.86.41.4]):2022/11/03(木) 18:09:29.58 ID:2f+eenPC0.net
>>182
まあ場に「説明出来なかった」という事実が残るのは君の方だから
君がそれで良いなら良いんだけどさ…

203 :UnnamedPlayer (ワッチョイ de8f-Tk+f [183.77.21.137]):2022/11/03(木) 18:11:19.67 ID:judM+sf00.net
>>170
定番はBenQのXL2546K
少しでもリフレッシュレート上げたいなら新しく出たXL2566Kが360Hz
でも円安のせいなのかご祝儀価格なのか海外じゃ$600なのがこっちだと10万オーバーだからそこはお財布と要相談

204 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Sp27-AZQw [126.236.227.174]):2022/11/03(木) 18:13:07.31 ID:LB9qhWqVp.net
180も240もこの程度の違いでプラス五万は高えと当時の価格で思ってたけど360まであるんか今

205 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8754-FQW+ [126.57.243.119]):2022/11/03(木) 18:13:27.31 ID:0oblj+Nc0.net
女はトレーサーみたいな体型目指したがるけど
男に一番受ける体型はメイだよな

206 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b28-sLYI [114.150.253.6]):2022/11/03(木) 18:14:36.69 ID:XjH7+A2/0.net
相手がある程度上手いとDvaのウルト決まらないから保険で取っておくことのが多いわ メック落とされそうになったら着替えるつもりで使う

207 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MM9e-k30r [133.106.48.150]):2022/11/03(木) 18:14:50.17 ID:yIMebXjBM.net
今デブって言ったかこの野郎

208 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9742-iO6U [180.220.92.207]):2022/11/03(木) 18:15:17.08 ID:NAQRkP5v0.net
そもそもどれだけ頑張っても人間だと180ぐらいまでしか認識できないだろう

209 :UnnamedPlayer (アウアウクー MM67-82D6 [36.11.224.83]):2022/11/03(木) 18:16:35.86 ID:MN6fdFdGM.net
60から144は劇的だったけどあとはほぼ変わんなかったなあ

210 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf2a-adu5 [118.241.149.78]):2022/11/03(木) 18:17:22.38 ID:ogv5wDgc0.net
キリコちゃんでいまいちだったら師匠でしばけばプラチナはまだ余裕そう
ただやっぱ長いな7勝
来週また出張なんやけど

211 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b28-ofdD [114.150.228.5]):2022/11/03(木) 18:17:39.14 ID:PkUl3YWs0.net
300FPSにするとかなり変わるって言ってる人ちらほらいるよね
金無くてそんなに揃えられないけど、SRならやったほうがいいらしい

212 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf54-ITQT [60.114.48.18]):2022/11/03(木) 18:17:39.46 ID:t/+HAGr70.net
メイはオタサーの姫になるポテンシャルがある

213 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c35a-EfAR [122.131.7.173]):2022/11/03(木) 18:18:40.29 ID:JCzZJTot0.net
ta1yo知る前から十字だったのに急にキショいとか言われて困惑
てか一般的な照準ってなんだよ

214 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf54-ITQT [60.114.48.18]):2022/11/03(木) 18:19:14.55 ID:t/+HAGr70.net
dps認定でブロンズ3だったけどもう一回やってみたらシルバー4まで飛び級したわ
とりあえず初心者的には全ロールゴールドくらい目標がちょうどいいかな

215 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 92fc-HLP5 [157.107.78.37]):2022/11/03(木) 18:19:34.21 ID:677hf6cS0.net
今始めたばっかりの初心者だから
自爆強すぎて草
簡単にMVPだわ

216 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3cd-Tk+f [160.86.41.4]):2022/11/03(木) 18:19:35.15 ID:2f+eenPC0.net
画面の中央にハナクソつける照準

217 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Sp27-AZQw [126.236.227.174]):2022/11/03(木) 18:19:47.62 ID:LB9qhWqVp.net
120が人間の目の限界とは言うけど240でザラザラ感は無くなってるとは思う
ただそこにプラス数万かけるかはその人次第やね

218 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Sp27-AZQw [126.236.227.174]):2022/11/03(木) 18:20:56.60 ID:LB9qhWqVp.net
>>215
ガチの初心者同士のマッチだとペイロードやポイント目掛けて投げるだけで4連続キルくらいいけるだろな

219 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf54-ITQT [60.114.48.18]):2022/11/03(木) 18:23:33.20 ID:t/+HAGr70.net
キャスディとかアッシュとかは割と当たるけどウィドウは全然だ
まあ頭狙おうとしてるからってのはあるだろうけど

220 :UnnamedPlayer (ササクッテロル Sp27-AZQw [126.236.227.174]):2022/11/03(木) 18:26:56.22 ID:LB9qhWqVp.net
>>219
まず胴に合わせて次に頭に合わせるを超高速でやる感覚で実践で使えるレベルにはなった

221 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f94-EUPe [182.171.205.60]):2022/11/03(木) 18:27:09.27 ID:oCnkxCfR0.net
>>188
モイラの玉は右クリで消せるのでちゃんと目の前に来たら消しましょう
1,3試合目何故かスルーしてた

人数差を把握しよう
2試合目で自分しか残ってないのにult切って死んでたけどダメ
ult切らないで死んで仲間と合流しよう

D.VA高台取るキャラでもある
1試合目でwave勝った後地面にいたけど高台乗って待とう
必要に応じて降りればいいし

HP低いキャラ追っかけてキルするのがD.VAの強いところだからそれは全体的にできてたのはよかったよ
ファらやエコー相手もD.VAが強いから見てたのもよかった

222 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bec-VsWY [210.166.52.138]):2022/11/03(木) 18:28:02.80 ID:oQFvpPwq0.net
>>203
BenQが定番なのか
gsyncって要らない感じですか?

223 :UnnamedPlayer (アウアウウー Saa3-oqRs [106.146.97.168]):2022/11/03(木) 18:28:39.36 ID:x5xa5hvta.net
人間には144くらいから見た目の違いはわからないけど、データの処理がどうたらで結局300貼り付きくらいはできた方がいいと聞いた
だからディスプレイが144でも自動じゃない方がいいらしい

ただ、最高190くらいしかでないのに300は逆効果でその場合は190にするのがいいっぽい

224 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9388-cDFA [106.172.95.36]):2022/11/03(木) 18:30:33.45 ID:l1DP9ahw0.net
ソジョーンのE死にはしないやろって食らいながら味方ヒールしてたら普通に死んで笑った
あれ威力高すぎだろ ほんとこいつ壊れすぎ

225 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf54-Tk+f [60.69.237.131]):2022/11/03(木) 18:31:29.61 ID:eJWSDsW10.net
プラチナ2なんだけど味方に前線で敵しか撃たない初心者アナ引いた
クイックの方がもう少しマシなマッチ組むぞマジでランクマのマッチシステム終わってる

226 :UnnamedPlayer (JP 0Hce-pLSs [163.131.107.171]):2022/11/03(木) 18:31:50.36 ID:F+VQjEw9H.net
Apexでリフレッシュレート上げ過ぎるとラグが発生する謎のバグあったから280とかにしてるわ

227 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd72-QQLF [49.98.8.190]):2022/11/03(木) 18:31:54.69 ID:0O0hxTKjd.net
ソジョーンEは冗談だろって痛さしてる

228 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9742-iO6U [180.220.92.207]):2022/11/03(木) 18:34:46.92 ID:NAQRkP5v0.net
不確かな手の感覚なんかに頼らず目を鍛えて敵の頭に照準を持っていって一致したのを確認してから撃つのを瞬時にやれば当たる

229 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8754-pwL4 [126.77.130.187]):2022/11/03(木) 18:35:40.16 ID:S9fgfWbv0.net
サポやってるとインチキレールガンうざいんだよな

230 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8754-FQW+ [126.57.243.119]):2022/11/03(木) 18:36:55.25 ID:0oblj+Nc0.net
新規が無課金でスキン集めるのってウィークリーをコツコツするくらいしかない?

231 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 271e-mjCU [222.9.26.146]):2022/11/03(木) 18:37:34.85 ID:ZCUktUYC0.net
>>221
見てくれてありがとう
モイラ玉は消せるのは普通に知らなかったよ
たしかにずっと高所取りがDVAの長所なのに1試合目とか全然取ってなかったね。試合に夢中なりすぎて人数差やサポの配置を見れない時がよくあるから直していきたい。

232 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aff7-JIU8 [150.31.3.231]):2022/11/03(木) 18:38:22.18 ID:RoJeB0wL0.net
>>203
たっけー
でも評価高いのね

233 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 18:39:25.94 ID:IRGsTx670.net
>>186
OW1のころはスクエニが日本のOWを管理してたかなんだかでおま国されてたって聞きました
ソースは5ch

234 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 18:39:31.57 ID:ZCUktUYC0.net
DVAあまり動画ないからマックス、マルスって人見てる

235 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 18:42:18.51 ID:LB9qhWqVp.net
>>231
銃とくっついてるレーザータイプとメックタイヤ以外は消せる
ハンゾーのウルトも龍に変形する前の矢の段階なら消せるしメイのウルトの地面着地する前のボールの段階なら消せるグラビトンサージも玉の段階なら消せる
リーパーのデスブロッサムもマトリクスでリーパー包んであげれば殆ど消せる

236 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 18:45:15.65 ID:ZCUktUYC0.net
>>235
めちゃくちゃ消せるやん
サージ消せるのは知っていたけどDM強いな

237 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 18:47:16.70 ID:JCzZJTot0.net
消せる消せるいうけど人間の反応速度でいけるものなのか?

238 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 18:49:29.70 ID:sfnEM6pgp.net
>>237
無印の頃の話だけどリーグレベルならサージは半分以上は消すやつばっかだった
段々とどうやって死角からサージ叩き込むかみたいな曲芸披露の方向になっていってたな

239 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 18:49:50.86 ID:judM+sf00.net
>>222
あってもなくてもって感じ
微差ではあるけどより高リフレッシュレートで高フレームレートの方が有利になる
>>223の言う通り自分のPCが安定して出せる中で極力高いfpsに設定するのがおすすめ
エイム練習してるときなんとなくだけど違いが分かるくらいには差が出る

240 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 18:50:27.64 ID:1pmqneud0.net
ダイヤってどのくらいの実力?

241 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 18:51:14.84 ID:LB9qhWqVp.net
>>237
全部消したことあるで
ハンゾーウルトは壁越しでも矢貫通して出てくるからハンゾーが居るであろう壁にマトリクスするとハナソングちゃんが残念♪て言って消えたんだなってなった
敵のウルト管理しててそろそろ来るって警戒してないと無理よ

242 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 18:52:47.43 ID:lx4Bjkvq0.net
>>188
・ダイブキャラはいきなり敵陣に切り込んでいくんじゃなく、ある程度引き付けてから仮想敵を決めて飛び込んだほうがいい
・瀕死の敵を放っといて全体的にダメージばら撒くのはもったいない、DPSやサポートに絡んでやれそうだったら追いきって人数差作ったほうが強い
・コントロールは敵を全滅させたらポイント上じゃなくチョークポイントで戦う方がいい
・吹き飛ばし→殴りコンボは素晴らしいのでShift押してブーストキャンセルしてすぐ射撃しよう
・ウルトは射出するところを見られてると刺さりにくいので少し下がって死角から前線に放り込もう

243 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 18:53:47.98 ID:C8y3Y1KN0.net
>>230
twitchのドロップとかもあるな

244 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 18:54:38.53 ID:YW2DZ/KD0.net
>>237
サージは溜まってるの予測して消しに行くムーブして相手に圧かけるんよ。あとはリロード後に打つこと多いからそこも見たり
トレーサーはDVa撃ってたのに急にサポの方にブリンクしたら取り敢えずDMすればパルスボム消せる

245 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 18:56:19.62 ID:31bDZyLVH.net
>>230
1週間で60円しか稼げないから働いて課金した方がマシだろ

246 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 18:57:54.03 ID:2ly1FNGs0.net
ふぁら一人に試合壊されてるのに一生ソンブラで裏取りして何もできずに帰ってきてたあいつは脳みそあるのか心配になるな
義務教育ちゃんと受けれてんのかな

247 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 18:59:31.38 ID:9U4VyBMX0.net
>>188
50秒の当たり合いは前に出て相手をエリアに入れさせない方がいい
しかもそこから前線放棄したせいでエリア取られて99%までいってる
味方が前線についてきてくれてるのにブーストで置き去りにして
そっから押し込まれてるシーンが多すぎる
Dva使わず押し引き練習した方がいいと思う

248 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 19:00:09.13 ID:677hf6cS0.net
バリア貼りながらレーザー出すブスがいて糞つまらん
なにこいつ

249 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 19:00:35.80 ID:S9fgfWbv0.net
チンメトラは美人

250 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 19:00:46.56 ID:ZCUktUYC0.net
>>242
見てくれてありがとうゴリラもそうなんだけどダイブするタイミングが難しい
DVAの強みだからヘルス低い敵は積極的に狙ってるんだけどまだ甘いかな?
3試合目の建物入らせないように立ち回っていたけどチョークポイントってこういう場所? 

251 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 19:02:45.31 ID:4cnfv4sd0.net
シャターは意識してたら消せるor避けれるぐらいだな
俺は

252 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 19:02:50.94 ID:5G3qpy1x0.net
スプレーしながら凍らせてくる美人がいたんだけどなにこいつ

253 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 19:05:29.27 ID:judM+sf00.net
Workshopにザリアのサージを消すとかハルトのシャター防ぐとかシグマで色んなウルトを防ぐとか練習できるコード色々あったはずだからそれで練習するのおすすめ
実際訓練積んだらシャターは意識すれば結構反応出来るようになったわ

254 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 19:06:26.10 ID:W3R0BbB7a.net
ゲンジの右クリの拡散方向が視認しやすいレティクル(設定)ってある?
配信でそういうレティクルがあるってコメントを見たんだけど

255 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 19:06:32.40 ID:ZCUktUYC0.net
>>247
見てくれてありがとう
押し引きって具体的な動画かなんかないかな...ザリアハルトゴリラdvaが俺の使えるキャラ範囲なんだけど

256 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 19:08:53.99 ID:3phAzIP80.net
シャターとかいうもはや防がれるためにあるようなult
3,4人くらいで一斉に消しに行くよな

257 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 19:11:22.56 ID:ZCUktUYC0.net
とりあえず皆の意見を参考に
高所取り
追い討ち
エリア取り

をもっと意識してみるありがとう

258 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 19:14:31.23 ID:LB9qhWqVp.net
前作DVAハルトゴリラの順で使用時間多いけどハルトだけは楽しくねえ
ソジョーンが常にピックされるせいで縦割りマッハですぐ変える😔

259 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 19:19:23.42 ID:QCINCTMla.net
本当に早くメイ返してくれええ
今までD.VA相手にメイで対抗できたのに今できなくてD.VAいると勝てねえんだが

260 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 19:22:13.51 ID:bIH5M1YEM.net
ザリアトレゲンソンブラ環境の次はゴリラリーパー環境とかサポいじめが過ぎるだろ
やる奴いなくなりそう

261 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 19:23:34.80 ID:1pmqneud0.net
トレーサーやってると小指がつりそう

262 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 19:25:01.46 ID:y1DePSHGd.net
>>254
ふつうに世界でいちばんゲンジが上手いと言われるShadowBurn(SDBurn)のレティクル真似すればいいんじゃないの

263 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 19:25:13.53 ID:vX8lMY4f0.net
メイとかいう害悪帰ってこないで

264 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 19:27:34.34 ID:5G3qpy1x0.net
メイ人気凄いな

265 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 19:30:16.13 ID:d8cCJ20Z0.net
シャッターてタイミング良くジャンプしたら受けない?
たまたま癖でピョンピョンやってたらスルーしたんだが範囲外だったんだろうか

266 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 19:31:39.42 ID:677hf6cS0.net
レーザーババァどうやって倒すんだよずるくね?

267 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 19:33:00.03 ID:0O0hxTKjd.net
ファラチアしてやれ

268 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 19:33:54.19 ID:y1DePSHGd.net
>>265
前作までと同じ仕様ならジャンプした程度では喰らうはず

269 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 19:35:22.52 ID:B6YIMnHLa.net
このゲーム与ダメ以外にも被ダメも数値表記してほしいわ

270 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 19:40:08.53 ID:5G3qpy1x0.net
ザリアって若いだろ多分

271 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 19:40:45.23 ID:PkUl3YWs0.net
ザリアは今の俺と同い年くらいだろ

272 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 19:41:23.25 ID:LRr/5sT+0.net
二次元のババア判定は年齢設定じゃなくて見た目だろ

273 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 19:41:37.75 ID:1pmqneud0.net
トレーサー上手い人ってブリンク無限に見えるんだけどなんなのあれ

274 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 19:44:45.46 ID:L7O2vWfo0.net
メイOTPだったから代わりに爺ちゃん使ってるわ
やっぱ相手からしたら使われたら困るんだなメイ

275 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 19:46:47.33 ID:DYCG4jCL0.net
>>270
20代組やね
トレーサー・シンメトラ・ザリア・ブリギッテ
10代組
DVA・オリーサ・マーシー
30代以上
ウィドウメーカー・ファラ・ソンブラ・アッシュ・モイラ・アナ・デブ

276 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 19:46:57.67 ID:y1DePSHGd.net
>>273
トレーサーはリコール1回、ブリンク3回(クールタイム復活で4回目もあるか)しかないから何回スキル使ったか数えてれば仕留めやすい瞬間がわかるはず

277 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 19:50:58.87 ID:oCnkxCfR0.net
>>275
あのマーシーさん...

278 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 19:52:42.27 ID:eLqjgrNR0.net
ザリアドストライク結婚してくれ

279 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 19:52:45.56 ID:r4emX8EYp.net
>>275
マーシーが書き込んでて草

280 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 19:52:55.45 ID:i2ImRbt20.net
アッシュが39歳ってのが信じられん

281 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 19:53:13.38 ID:uIG7M6Zyd.net
ゴリラやDVA使い方わかってくるとタンクも面白いな

282 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 19:54:58.76 ID:JCzZJTot0.net
マーシーは40代?

283 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 19:55:41.91 ID:xlA3Y+U+0.net
>>275
ここずれてますね

284 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 19:57:10.20 ID:Q0Fu5dOb0.net
マーシーさんじゅうなな歳なんだよなぁ!?

285 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 19:57:18.48 ID:DYCG4jCL0.net
>>280
アッシュ39おかしいよな
実はマクリ―(キャスディ)の方が年下やねんな
PVでは年上みたいな振る舞いなのにアッシュの方がお姉ちゃんやねん
想像が膨らむよね
>>277
>>279


286 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 19:57:40.88 ID:rW4lZAsr0.net
ゲンジ日本語も英語も音声かっこいいのずるいわ

287 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 19:59:35.61 ID:juyzthX50.net
>>275
マーシー36歳

288 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 20:00:13.10 ID:LB9qhWqVp.net
>>275
デブはコールドスリープで眠ってたから実質20代前半定期

289 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 20:00:24.76 ID:V6qR0yXY0.net
>>286
遠回しにハンゾーディスるのやめてください

290 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 20:00:35.98 ID:5G3qpy1x0.net
たまに見るゲンジの派手なスキンの龍神ボイス何言ってんのか分からんけどかっこいい
敵味方どっちのゲンジか分からんけど別にどっちでもええな

291 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 20:00:41.05 ID:juyzthX50.net
マーシーは黒木瞳と同年

292 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 20:01:17.55 ID:DYCG4jCL0.net
>>287
違う違う37歳の17歳や間違えてる

293 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 20:02:31.27 ID:DYCG4jCL0.net
>>288
ちゃうちゃうコールドスリープ抜いて31歳や
コールドスリープ入れたら40歳や
あのデブ

294 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 20:03:42.01 ID:0IfLgdMT0.net
天使みたいな格好しといて悪魔みたいな年齢詐称するマーシーさんじゅうななさい

295 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 20:03:54.92 ID:LB9qhWqVp.net
>>293
あんまデブっ言うな😡
ワイは可愛いなと思ってメイちゃんOTPだったんだぞ😡

296 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 20:04:21.01 ID:1pmqneud0.net
トレーサー捨てていい?
こんなキャラで相手落とすの無理やで

297 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 20:04:29.79 ID:L7O2vWfo0.net
おい
メイを豚って言うのやめろ

298 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 20:05:07.59 ID:vX8lMY4f0.net
メイはデブな豚だしソンブラの次に嫌い
あれはムチムチの限度超えてるただの肥満

299 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 20:05:11.87 ID:W3plPpV70.net
>>290
なお自分が使うとマツコデラックス

300 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 20:05:53.45 ID:LUF8mGApd.net
調子上がってきてもタイヤで毎回全滅させられてそのまま逆転できずに終わるんだが、タイヤずるくねーか
毎回それで俺以外が死ぬから本当に萎える

タイヤというかDVAの自爆とか即死のaltのリキャストは5分に1回とナーフしてくんねーかな

301 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 20:06:23.95 ID:Riv4bA8dM.net
ブヒブヒいこうぜぇ

302 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 20:06:59.72 ID:eKcujBr10.net
メックはともかくタイヤは割れるからがんばれ

303 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 20:08:00.55 ID:rW4lZAsr0.net
ゲンジの英語版も役者日本人なんだな

304 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 20:08:00.72 ID:p/1Mpcdo0.net
アッシュって39歳やったんか
ババアじゃん

305 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 20:08:24.04 ID:0oblj+Nc0.net
APEXって何であんなポリコレブスばっかなんだろうな
ライフラインだっけ?あれヤバくない?
ポリコレブスで検索すると真っ先に画像出てくるヤツ

306 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 20:08:34.29 ID:y1DePSHGd.net
>>296
現環境でトレーサーってキツいだろ
元トレーサー使いのDafranなんてトレーサーまったく使ってないし、
トレーサーがいちばん上手いと言われたSoonも全くトレーサー使ってないしな

307 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 20:10:07.73 ID:DYCG4jCL0.net
>>295
デブ
>>297
豚ちゃうロードホッグや
>>298
ロードホッグと区別できねぇよな!あの役満!

308 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 20:10:37.52 ID:y1DePSHGd.net
RIPタイヤの体力はたったの100だからな
遠距離から来るタイヤは壊せるはず
破壊が難しいのが敵ジャンクラットが自陣のド真ん中でいきなりタイヤしだすやつ

309 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 20:11:59.21 ID:uIG7M6Zyd.net
>>305
日本人に期待しててくださいって言ってて出てきたのがブスアジア顔のヴァルで泣いちゃった
っぱキリコよ

310 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 20:16:03.48 ID:PtW8PhqI0.net
キリコぐらいの美人ならベッドで朝までがんばれるレベル

311 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 20:18:03.25 ID:ZCUktUYC0.net
キリコまじかわいいよな魔女スキンよき

312 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 20:18:43.88 ID:PkUl3YWs0.net
>>275
やっぱマーシーは若いんだな

313 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 20:22:56.31 ID:W3plPpV70.net
DVAもキリコもクソガキ煽り気質なのが好かん
っぱマーシーさんよ

314 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 20:23:52.69 ID:M77//oTod.net
>>268
そうかありがとう
たまたま範囲外だっただけか

315 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 20:48:25.72 ID:EInc1hYmd.net
マーシーの蘇生ウザすぎる
どうやって対処すれば良い?

316 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 20:49:56.13 ID:4cBsUM4Z0.net
あれやなアナならファラ快適にぶっ殺せるな
殺すまでの間ヒール止むけど、
殺せないDPSが悪いよね

317 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 20:52:39.20 ID:ZCUktUYC0.net
途中抜けって後に残された人になにかないの?
さっきキリコotpでキリコ使えないから抜けるとかほざいた奴いて抜けやがったんだが

318 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 20:56:03.72 ID:kZdVc7I30.net
>>315
ノックバックすればキャンセルできるし殺せばいいし
蘇生してる間にヒールされないタンクやるとか

319 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 20:56:38.85 ID:eLqjgrNR0.net
途中抜けは糞マッチに放り込まららとかないとかって聞いたけどどうなんやろ

320 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 20:58:07.02 ID:y1DePSHGd.net
>>315
蘇生中のマーシーは動けないので蘇生中のマーシーをキルするか、またはマーシーがその場から離れると蘇生が中止されるので移動させればいい
ルシオのノックバックとかオリーサのグルグルで押し出すとか、ドゥームフィストのロケットパンチとかいろいろ

321 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 20:58:38.27 ID:PtW8PhqI0.net
なんで弱いやつに限ってジャンカークイーンとかバスティオンみたいなゴミを好むの?

322 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 21:00:02.41 ID:0+LeJ8DD0.net
シグマの対策って何
未だにアンチピックが分からんぼくdps

323 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 21:00:22.11 ID:4cBsUM4Z0.net
バスティオン別にゴミじゃなくね

324 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 21:00:31.83 ID:QmvQ1U6h0.net
サーキットで相方dpsが長物放棄ピックした時の緊張感は異常

325 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 21:01:51.14 ID:GuN4UcOO0.net
>>323
使い道はあると思うけど明確な目的意識なくなんとなく火力出るからで使ってるやつが多いからゴミって言われる

326 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 21:02:17.44 ID:rW4lZAsr0.net
>>313
キリコでdvaキルしたときの本物のスターになっちゃったね(ニチャアって煽り好き
アナでキリコキルしたときの、実力も美しさもこっちが上だったねっていう煽りもっと好き

327 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 21:04:40.58 ID:lXbocxWl0.net
>>326
年齢もな!

328 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 21:06:48.67 ID:5G3qpy1x0.net
ウィドウやアッシュみたいなスタイル抜群のお姉さんが好きなんやが
ポリコレ的にこういうキャラの追加はもうないんだろうな
次はきっとレズだったり義眼だったりしそう

329 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 21:07:38.43 ID:11Mxb/pt0.net
>>321
簡単そうだから

330 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 21:09:00.42 ID:6Cqat0y70.net
ボイスチャットで
こっちに来て回復しろ
って奴はパソコンだとどうやってやるんだい

331 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 21:09:03.10 ID:y1DePSHGd.net
シグマに弱点らしい弱点はないよな
バスティオン出してもキネティックグラスプで吸い取るし、スナイパー出してもシールドで防がれる

ult中は完全に無防備なんでキャスディのデッドアイを使うとか、アナのスリープで眠らせるとかか
まあシグマもわかってるからult中は範囲指定したあとは壁裏に隠れて出てこないけどな

332 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 21:09:06.22 ID:ogv5wDgc0.net
またフィスト使ってトップ1取ったプロいるみたいだな、残りホッグdva
タンクシンプルになった分余計にスキルキャップ上がってるみたいじゃな

333 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 21:10:27.89 ID:y1DePSHGd.net
>>330
ラジオチャットでしょ
サポートの時に味方にピン指すだけ

334 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 21:10:47.79 ID:6Cqat0y70.net
>>333
ありがてう😃

335 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 21:11:02.51 ID:rkdXN4TZ0.net
バスティオンって自力解除できるの知らずに劣勢なのにガトリング撃ち続けてる奴いるとあぁ…って思うわ

336 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 21:12:20.83 ID:j53D1XLLM.net
J7TBK5
おれモイラなんだけどDPSとタンクがろくにダメージ出さないくせにヒールヒールくっそウルセェのまじ腹だったわブロンズのくせに
ヒーラーよりダメージ低いのに偉そうにしてたから晒してやるわ

337 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 21:12:22.61 ID:GuN4UcOO0.net
シグマの弱点は盾が脆くて一方向の固定式で本体についてこないという点で
振り切ったポーク構成で正面火力が集中したり振り切ったダイブ構成で盾を迂回されれるときつい

338 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 21:13:21.08 ID:5Otw8cg90.net
ドゥームとハムは元々スキルキャップアホほど高いキャラだったしそんなに強化要らないというか怖いわ
JQは特別機動力が高いとかないしテコ入れ欲しくはあるけど
火力は十分あると思うけど

339 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 21:13:28.70 ID:vX8lMY4f0.net
脳死でハルトシグマの盾割りたい気分な時にバス使う

340 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 21:14:09.96 ID:rW4lZAsr0.net
お腹いっぱいになるとマジで弾あたんねえ

341 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 21:15:03.17 ID:LRr/5sT+0.net
トラッキングaim神の俺のソルジャーより練度低いゲンジの方が攻め強いの笑える
キャラパワーおかしい

342 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 21:16:07.34 ID:eLqjgrNR0.net
もうすぐ弱体化されっからよ!

343 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 21:17:50.80 ID:6Cqat0y70.net
グマさん出てきたら盾向こうヒールするの難しくなるから強いのよなぁ
dpsはタテ見たら割らないといけないぞ😃

344 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 21:17:51.25 ID:y1DePSHGd.net
とりあえず敵にシグマいたらバスティオンはやめた方がいいと思うわ
キネティックグラスプで敵シグマの体力が950まで爆増してしまう

345 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 21:19:40.41 ID:5Otw8cg90.net
シグマに合わせてバティ出すけど窓ってもう自分のために使っていい?余裕があればバリアに重ねたりしてるけど

346 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 21:19:53.71 ID:vX8lMY4f0.net
もちろん天才ワイは吸収使わせた後にガトリング叩き込む
グレポンとワンマガくらい当てときゃビビって吸収使うからな

347 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 21:22:51.69 ID:5G3qpy1x0.net
>>345
味方が誰でも回転重視でほぼ自分用にしか使ってないわ
イモータルがウルトだと思ってる

348 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 21:23:55.15 ID:0+LeJ8DD0.net
なるほどなサンキュー
味方猿が秒で死ぬから盾割りして牽制してたけどやることが半端だったわな
難しいわこのゲーム

349 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 21:27:25.28 ID:j53D1XLLM.net
>>336
このリプレイみた感想くれ
割と上手く立ち回れてると思うんだがな…
味方からめっちゃ文句言われて意味わからん

350 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 21:28:41.38 ID:y1DePSHGd.net
強いて言うなら、シグマのアンチキャラってシンメトラか
シンメトラのメインはキネティックグラスプで防げない、バリアも秒で割られる
まあシンメトラでメイン当てられる距離まで近づくのが大変に難しいけど

351 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 21:33:08.61 ID:XfR2WYL/a.net
>>349
どう見ても地雷モイラだし、実はお前が文句言われたDPSかタンクで晒してやろうと思ったってオチだろ
名前的に最初のザリアとソルジャーは外人っぽいし君はリーパーかな?

352 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 21:38:06.84 ID:BFHP2syS0.net
>>350
どちらかと言えばメイかな、シフトで岩防げるし分断にも弱い

メトラはシグマの岩に対する対策が無いのがちと厳しい

353 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 21:38:24.67 ID:zH4oVeqn0.net
キリコすげえ良いわ
ゼニアナに対抗するキャラとしてこのままいてほしい

354 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 21:40:35.63 ID:peIJQ/SF0.net
メイでハルトザリア分断した時の相手の慌てっぷりを早く見たいんじゃ

355 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 21:40:38.28 ID:6Cqat0y70.net
ナノがマーシーに吸い込まれてくのきもてぃー

356 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 21:41:19.87 ID:0+LeJ8DD0.net
>>350
結局チーム皆が対策意識しないとダメなんだろうな
ルート66とか駅マップで出されると大体攻めあぐねて負ける印象
>>352
メイちゃん冬眠から起こして

357 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 21:44:56.65 ID:juyzthX50.net
メトラは一番の稼ぎ頭だからゆずれない(68%)

358 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 21:45:07.45 ID:4cnfv4sd0.net
シャター避けの練習ワークショップってコードわかる人います?
調べて出てくる1のやつロードしてもできない

359 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 21:52:24.79 ID:SySS0Tzk0.net
今日なんかやたらクソチョンサーバーに混ぜられる
あいつらメタピックとかの概念ないのな
さすが精神病を持つ国だわ

360 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 21:53:26.50 ID:juyzthX50.net
召喚で実質5人が8人になるし
遠隔で何処にでも呼べるし

361 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 21:54:03.94 ID:5Otw8cg90.net
アナも別に弱いわけじゃないしキリコはメインヒーラーとして今を維持して欲しい…けどナーフしろとかいうのもいるしなぁ

362 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 21:54:24.28 ID:rxUKILnn0.net
勝てそうなゲームの途中でサポタンが落ちるのここ数日毎日遭遇すんだけど
何なのマジで

363 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 21:55:22.30 ID:x5xa5hvta.net
なんかヒール要請を「早くヒールしろや」って文句だと思ってるやついるけど単に知らせてるだけで悪意ないのがほとんどだぞ

ガチのやつはチャットで言ってくる

364 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 21:55:53.76 ID:umc3Jc9V0.net
サポはキリコ含めナーフすんな
ただでさえサポ辛い環境なのにナーフまでしたら誰がやるんだ

365 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 21:56:42.94 ID:PtW8PhqI0.net


366 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 21:58:10.85 ID:PFqD2lmP0.net
ゴリ押しザリアうぜ~
フォーカスしたらすぐ落ちるんだからすぐ殺せ

367 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 21:58:30.00 ID:judM+sf00.net
1の頃から厄介なシグマいる時はウィンストン出してる
バリアで後衛と分断すればシグマには回復入りにくくなるしグラスプでビリビリ防がれることもないし

368 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 22:00:11.98 ID:2ly1FNGs0.net
>>363
ごめん、大体味方の位置見れないゴミの時だけやってるわ…

369 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 22:01:17.55 ID:GuN4UcOO0.net
サポが忙しくて目の前のことで手一杯になりがちなの分かってるからこっち優先やでって教えてるだけだぞ

370 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 22:01:35.36 ID:i1G3dF/r0.net
スコアボードから消えるからなのか、下手くそは100%負けたらすぐいなくなるよね。

371 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 22:02:03.04 ID:2f+eenPC0.net
ヒール必要かどうかはこっちが判断するし
ヒール要求されて気付く事もあるから基本的に鳴らしまくって良いよヒールコールは
なんかそこで「こう思われるかもしれない」とか言っちゃうの典型的なダメ日本人って感じだな

372 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 22:02:12.73 ID:o8aTPeuu0.net
ライバルの話だけどザリアミラーで押し込まれたときどうしてる?
ダイブに変えてDPSが合わせてくれるのを祈るかワンチャンかけてウルト貯めとくか

373 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 22:02:42.11 ID:SySS0Tzk0.net
クソチョン野郎どもやたらチャットしたりVC入れたがるのに英語通じねえから意味がねえんだよな

374 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 22:03:05.18 ID:N2OuVqzL0.net
>>363
ヒーラーの斜め前あたりで射線切って立ち止まってるのに回復来ない時は連打してるわ

375 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 22:03:31.57 ID:Hla4ZBob0.net
回復要請しながら遠くで跳ねてるゲンジ君可愛いね
でもね今ね目の前でタンクが瀕死だから自分でご飯食べてね

376 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 22:04:25.12 ID:GuN4UcOO0.net
タンクより前に出たフランカーDPSはまじで自分でどうにかしろしばくぞ

377 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 22:06:00.68 ID:UE6LZKNF0.net
前線でヒールやめたらタンク死ぬ状況で壁の向こうから回復してくれ!って言われるとブチギレそう

378 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 22:07:22.20 ID:2ly1FNGs0.net
敵撃つのに夢中になって味方のこと全然ヒールしないカスアナの時はヒールコール連打しそうになるわ
何も言わなくてもヒールしてくれて敵も撃ってくれるアナいたときマジで楽

379 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 22:07:32.32 ID:PkUl3YWs0.net
回復足りてないから要請出すのであってあおりで出してる訳じゃないんだから連呼しろ
余裕があっても気づかないときがあるんだよ

380 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d628-0BLP [153.252.24.7]):2022/11/03(木) 22:09:51.54 ID:N2OuVqzL0.net
一回だけ冗談抜きでダメージ食らうたびに要請してくるジャンクラいたわ
食らう前から指置いてのかって思うくらい即座に要求されて逆に笑った

381 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 777b-iO6U [14.12.0.66]):2022/11/03(木) 22:11:20.14 ID:juyzthX50.net
忙しいのに要求する余裕

382 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d628-iO6U [153.151.32.131]):2022/11/03(木) 22:12:01.59 ID:Hla4ZBob0.net
>>380
ジャンクラットRPとしては非常に正しい姿勢だろうな

383 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c327-ee5o [112.138.232.39]):2022/11/03(木) 22:13:04.03 ID:6mONAhWg0.net
サポ二人いるんだからどっちもタンクしか見てない時はサポが悪いよ
野良だとどうしてもどっちもメインヒーラーピックの時あるから「自分がタンク担当する」みたいな定型ピンかチャットほしいよね

384 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8754-yCEd [126.220.157.203]):2022/11/03(木) 22:16:37.63 ID:6Cqat0y70.net
推薦が3になったり4になったり3になったり4になったり🫣

385 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0209-QQLF [133.200.207.64]):2022/11/03(木) 22:17:51.21 ID:7IL1ew670.net
>>351
その通り。この方全体チャットで俺のこと弱いって滅茶滅茶煽ってくるしタンクからもダメージ出さないでhealして言われても言うこと聞かないし本当にヤバかった….なんで勝てたか不思議

386 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d2d5-Tk+f [125.200.10.214]):2022/11/03(木) 22:18:03.98 ID:GuN4UcOO0.net
>>383
野良だと二人とも見てないと間に合わないレベルの時あるし
これタンクが悪いとも言い切れずDPSが空気だからタンクにダメージが集中してしまってるケースもあるのでそこはもうしょうがいないね

387 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 32a1-FQW+ [147.192.138.118]):2022/11/03(木) 22:18:22.88 ID:UE6LZKNF0.net
一生射線に出てる豚とかと当たればアナキリコの2人で必死に要介護しなきゃいけなくなる時もある
サポはむずかしいね

388 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 96ab-YqGu [121.95.3.101]):2022/11/03(木) 22:23:17.93 ID:oOf7kZ7b0.net
>>384
同じくちょっと邪魔くさいなこれ

389 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f3cd-Tk+f [160.86.41.4]):2022/11/03(木) 22:24:20.56 ID:2f+eenPC0.net
こいつ上手かったし推薦しといてやるか…って思ってもそいつが推薦レベル1だと他のところでトロールしてんだろうなって思って
推薦レベル2とか3の奴に優先的に投票しちゃうわ、すまんな

390 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 97f4-/OGx [180.52.62.164]):2022/11/03(木) 22:25:06.25 ID:5Otw8cg90.net
柱の裏とかをグルグルしてるDPSはどうやっても無理や
せめて射線通すくらいしてくれ

391 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 97ed-ofdD [180.13.73.67]):2022/11/03(木) 22:26:39.48 ID:alT45mds0.net
メイは地雷多いから嫌いやわ
認定シルバーの時もまともに壁の使い方も出来ないような勘違いメイ多くてな

392 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d63f-GDIP [153.204.104.180]):2022/11/03(木) 22:30:33.52 ID:IRGsTx670.net
>>372
ハルトを出してみる
意外と行ける

393 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 32a1-FQW+ [147.192.138.118]):2022/11/03(木) 22:31:52.92 ID:UE6LZKNF0.net
この間ザリアにボロボロにされる→ハルト出す
の流れの後にHPフル近くのバリアザリアに斧ぶんぶんしてるハルトが出来上がった時には笑った

394 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf5a-i4n/ [118.240.46.100]):2022/11/03(木) 22:32:14.16 ID:xKJgjOSO0.net
アナ使ってて、あーめっちゃ回復外すなぁって時でも回復量1位だったりする
極めるとどんだけ回復出来るのか、ポテンシャル高いね

腰撃ちでよく外すんだけどコツありますか?

395 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8754-pJI1 [126.234.245.178]):2022/11/03(木) 22:33:00.83 ID:rW4lZAsr0.net
中国人のホッグ使い一人たりともまともな奴がいねえ
一度でもピックした奴は100%粗大ゴミ

396 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr27-TmMB [126.253.248.166]):2022/11/03(木) 22:34:52.56 ID:iKtOy6xqr.net
ヒーラーやってて負け気味な時は編成のバランスとか無視して自分でDPSかタンク出した方が結局勝てるな
バティストとかでキャリーするプロとかマジで尊敬するわ

397 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfc6-niy+ [118.86.90.164]):2022/11/03(木) 22:35:02.77 ID:qcnOvUtp0.net
中韓の即豚最後の方で何故かザリアってなんなんだろうあれ

398 :UnnamedPlayer (スッップ Sd72-HErj [49.98.144.158]):2022/11/03(木) 22:35:10.57 ID:uIG7M6Zyd.net
めっちゃ中国とマッチするわ

399 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d63f-GDIP [153.204.104.180]):2022/11/03(木) 22:36:06.12 ID:IRGsTx670.net
ドゥーム → ホッグ

黄金ムーブ

400 :UnnamedPlayer (スッップ Sd72-HErj [49.98.144.158]):2022/11/03(木) 22:36:38.08 ID:uIG7M6Zyd.net
>>399
この間にハム挟まることもある

401 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d63f-Rq/R [153.168.181.60]):2022/11/03(木) 22:37:54.23 ID:PFqD2lmP0.net
遅延のひどい鯖に送られ味方が落ちるというクソゲー

402 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 128c-DNkG [203.202.217.34]):2022/11/03(木) 22:38:33.88 ID:4cBsUM4Z0.net
ハムおもろいんやけど、
味方DPSが微妙だとヒーラーのない敵タンクに蹂躙されるという不思議なことになるんだよな

403 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d63f-GDIP [153.204.104.180]):2022/11/03(木) 22:41:34.54 ID:IRGsTx670.net
何vs何を想定してるのか分からんけどDPSがヒール無しタンクに勝てないのはそんなにおかしいことでもない気がする

404 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 22:42:55.33 ID:HmhmYJG80.net
>>402
味方タンクがハムだったらトレーサー出してるけど微妙なんかな

405 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 22:43:03.06 ID:S9fgfWbv0.net
最近ランクお休みしてクイックやってたら3から推薦1まで下がった
途中抜けで下がるの忘れてた

406 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 22:43:30.79 ID:WrrL98tJa.net
>>404
むしろハムいるのにトレーサーいる?

407 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 22:44:07.54 ID:2f+eenPC0.net
中国人、やたらとホッグ好きだよな
何で?
中国人の感性だとあの体型の人間が多いから?

408 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 22:44:33.44 ID:N2OuVqzL0.net
バスティオンって1と比べてどうなん?なんかさらに弱くなった気がするんだけど気のせい?タンクモードの時間短くない?

409 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 22:44:58.67 ID:ZCUktUYC0.net
ハム何してるかわからん回復しに戻ってこねえのに勝手にしんどるし

410 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 22:46:32.25 ID:HmhmYJG80.net
>>406
一緒にダイブするの強くない?
他キャラだと何が良いんかな?

411 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 22:47:26.93 ID:Mc7CnlcL0.net
あれだけowのネガキャンしてきた関裕太が8時間もやってるの笑うわ
結局は人口が正義なんだなあって

412 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 22:48:11.60 ID:33SiUt3D0.net
ホッグはdota2のpudgeに似てるから説

413 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 22:48:50.13 ID:0oblj+Nc0.net
ハムの主な回復手段は落ちてるエサ(パック)だよ

414 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 22:50:00.93 ID:rW4lZAsr0.net
味方がマクリーソジョーン即ピになったら勝てねえんだろうなあって直感する

415 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 22:51:09.62 ID:HRzwKTyB0.net
ゼニバティストみたいになんちゃってDPSしてるわけでもなくちゃんとヒーラーなのに楽しいキリコは奇跡の出来

416 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 22:51:37.67 ID:PkUl3YWs0.net
>>394
体から少し外れてても当たるって理解したら9割当たるようになったよ

417 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 22:51:50.99 ID:4cBsUM4Z0.net
>>404
敵の後ろはハムが殴りにくから
必要なのは敵タンクぶっころせるDPS
まあ別にトレーサーでもまったく問題ないけど、
キャラの立ち位置的に微妙になるな

418 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 22:54:15.79 ID:PtW8PhqI0.net
真横に行ってもヒールしないやつ多すぎ問題

419 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 22:55:25.95 ID:GuN4UcOO0.net
横は視界に入ってないだろ
まあゴリラやDIVAが逃げ帰ったの分かってるだろうに前しかみてないファッキンサポもいるけど

420 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 22:57:21.66 ID:H5C7kLZNd.net
Top500アイコンどける方法ってある?
7勝区切りでもディビジョンとティア見えないの結構困る

421 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 22:57:48.41 ID:iCmSaxon0.net
バティストのクソキモサイト変えたらめっちゃ当てやすくなった

422 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 23:00:13.61 ID:lXbocxWl0.net
>>418
真横は下手したら見えないぞ(FPS視点的に)
真面目に怒らんからXキー押しながら下がってきて安全な所でじっとしてなさい


近くまで来たのはいいがちょこまか動いて2段ジャンプしてるゲンジは殴りたくなる

423 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 23:00:55.69 ID:HmhmYJG80.net
>>417
リーパーとかがいいんかな?
敵タンク倒すよりサポートとかDPSの200属をフォーカス倒すイメージだと思ってたけど違うんやね

424 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 23:01:06.69 ID:rW4lZAsr0.net
案の定勝てなかったわ
なんなんだろうなほんま

425 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 23:01:50.79 ID:rW4lZAsr0.net
んで次即ピJQだもんな
露骨に負けさせに来るのやめろや

426 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 23:02:25.18 ID:o8aTPeuu0.net
攻撃側の上手いウィドウはホント止まらんな
ソンブラで対処してたらその間にゴリゴリペイロード運ばれてるし

427 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 23:03:06.99 ID:GiRhScLUd.net
OW2もナーフでバランス取るんかね
1はそれで少しずつつまらなくなった印象

428 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 23:03:48.63 ID:FLVsMoZQF.net
回復が欲しいなら「視界」に入りなさい
横や後ろで要求されても前で他の人が戦ってるってわからんか?

429 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 23:04:36.48 ID:GuN4UcOO0.net
>>428
前で戦ってるDPSより回復もらいに来たタンクなんだよなぁ

430 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 23:05:51.36 ID:GiRhScLUd.net
>>428
視界しか見ないヒーラーと全体を見るヒーラーがいるんだけど
どっちが優秀かな

431 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 23:06:59.14 ID:o+nkJ0A6a.net
自分がサポートやるとき定期的にキョロキョロするタイプだからか分からんが、回復欲しけりゃ視界内に入れって主張するサポの気持ちが分からん
周りを見渡して回復できそうなやつを回復するのもサポの仕事だろと思ってしまう

432 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 23:07:00.17 ID:iCmSaxon0.net
バティ使ってて相手タンクやれそうなときはキル優先にしてるわ
タンク死にそうなときは最優先だけど、フランカーは少し待っとけと言いたくなる
自己中なダメージ多過ぎる

433 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 23:07:16.39 ID:oCnkxCfR0.net
一回wave間でHPmaxでも常時回復要求してくる奴おったけどミュートしたから好きに要求しろ
耳障りだったらミュートするし

434 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 23:07:51.75 ID:2f+eenPC0.net
つうか横見るのなんて一瞬じゃん
視界入れって言ってる奴流れ弾の事も分かってなさそう

435 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 23:07:59.16 ID:un6h9iwxd.net
まちがってCSに書いちまった

散々自称上級者ユーチューバーが
アナ最強、キリコ微妙と言い続けた結果
オーバーウォッチリーグではルシオキリコしか使われていないと言う爆笑

436 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 23:09:02.43 ID:iCmSaxon0.net
状況見れてないダメージも多いよ正直
ダメージ回復してる間に相手タンクだのやれそうなサポートに引かれたらグダるでしょ

437 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 23:11:32.53 ID:4cBsUM4Z0.net
敵を殺しまくり、ダメージを叩き出しながらも
サポの射線に入り続けることのできるDPSが優秀

サポ様に視点移動させんな
お前が前に出てこい

438 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 23:11:49.65 ID:LB9qhWqVp.net
>>418
ブロンズ5やろお前😂
そこ抜け出せんお前が悪い🤭

439 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 23:12:19.43 ID:eLqjgrNR0.net
クイックでキャラ練習してても勝ちたい欲出てきて結局練習出来ずに終わってしまう

440 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 23:12:29.50 ID:iCmSaxon0.net
あとヒール頼みで平気で射線に身体晒すダメージ多過ぎるよ
少しは被ダメ減らせと介護士じゃないんだよサポートは

441 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 23:13:19.76 ID:Mc7CnlcL0.net
>>435
もしかして俺たちのやってるゲームってもうザリアゲンジナーフされてたのか

442 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 23:13:36.26 ID:P8i1ORaVa.net
7勝しないと変動わからないって糞つまらんな。
7勝するのに15戦したとして
疲れてしまってるわ。

443 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 23:15:20.99 ID:6Cqat0y70.net
回復してほしかったら視界に入ることだな
でもなあ!
ゲンジにウルトでやかられてるときに回復してくれえ!つって突っ立ってるのはちゃうやろー!

444 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 23:16:10.28 ID:Hla4ZBob0.net
すげーいい感じに勝つと満足して今日はもういいかなってなる

445 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 23:16:37.67 ID:FLVsMoZQF.net
サポートも攻撃できるって理解してねんだよな
ダメージが被弾して引いてきたなら相手も被弾して攻め時なんだよ
タンクとサポートで落とせるとこで横や後ろから回復してくれ!連打とかアホだってわかんね?
お前はデッドゾーンにいないんだから後でいいんだよ
そんなにすぐ欲しいなら射線に入れ、うまい奴はそう動いてる

相手も削れねぇで引いてきて連呼してる馬鹿は論外な

446 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 23:19:07.09 ID:o+nkJ0A6a.net
バトルモイラしてそう

447 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 23:21:51.67 ID:rW4lZAsr0.net
JQ豚だとキリコ一択だな
ヒール17000越えたわ
アホやろ

448 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 23:22:08.21 ID:JCzZJTot0.net
回復してくれって言いながら下がらない・退かないのはなんなんだ

449 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 23:22:27.76 ID:VRS5axkbd.net
古のMMOの時代から受け継がれしロール間戦争よ

450 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 23:22:35.62 ID:PtW8PhqI0.net
攻撃に夢中になってるヒーラーイライラで草

451 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 23:22:38.99 ID:lXbocxWl0.net
サポ側からすれば真正面のタンクしか見れないことも往々にしてあるんや
それこそ後ろからみてて上手いなーと思うDPSって
ある程度はパックで回復するし流れ弾当たって死ぬような体力で帰ってくるのは稀
回復するときもしやすい動き・位置にいてくれるから本当に手が掛からんくて楽

452 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 23:22:38.99 ID:lXbocxWl0.net
サポ側からすれば真正面のタンクしか見れないことも往々にしてあるんや
それこそ後ろからみてて上手いなーと思うDPSって
ある程度はパックで回復するし流れ弾当たって死ぬような体力で帰ってくるのは稀
回復するときもしやすい動き・位置にいてくれるから本当に手が掛からんくて楽

453 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 23:22:39.27 ID:lXbocxWl0.net
サポ側からすれば真正面のタンクしか見れないことも往々にしてあるんや
それこそ後ろからみてて上手いなーと思うDPSって
ある程度はパックで回復するし流れ弾当たって死ぬような体力で帰ってくるのは稀
回復するときもしやすい動き・位置にいてくれるから本当に手が掛からんくて楽

454 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 23:23:22.88 ID:7nTWXKj90.net
初心者だけど敵が強くなってきて歯が立たなくなってきたな……

455 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 23:23:27.12 ID:y1DePSHGd.net
>>423
タンクなわけないでしょ
レッキングボールのパイルドライバーは最大100ダメージ、ボールだけだと敵を仕留めるのは難しいからボールがパイルドライバーしてる場所の敵DPSサポを仕留めるんだよ

昔、DafranとKragieeのコンビがやったのがパイルドライバー100ダメージで跳ね上がった敵DPSサポをウィドウの胴撃ち120ダメージで仕留めるって戦術

456 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 23:23:46.98 ID:rV2uhFZl0.net
ハム特攻即死にタンクに2回連続て出会ったんやけど
刺さってないのにピック変えんし終わってり、

457 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 23:24:15.57 ID:JCzZJTot0.net
仕事して目の前までレイスで帰ってくるリーパーくん忠犬みたいでかわいい
ビン投げつけたい

458 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 23:24:31.59 ID:lXbocxWl0.net
なんで3連投になったんだ…?
すまんな

459 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 23:24:46.98 ID:GiRhScLUd.net
2で新規増えたとはいえ味方の文句ばっかりって会話のレベル低すぎん?
文句言う前に自分の改善したほうが早いよ

460 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 23:25:10.13 ID:FLVsMoZQF.net
ま、馬鹿は見殺しにするだけだからどうせ回復したって役に立たないんだし
ヒール飛んでこないってことは立ち回りが馬鹿か戦力外通告って理解しなさい

461 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 23:26:04.09 ID:75n2x9sj0.net
昨日も今日も見てるけどコインすら貰えねえぞ!!!!

462 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 23:26:30.50 ID:PtW8PhqI0.net
回復という最低保証の仕事すらできないヒーラーが戦力外だよ

463 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 23:27:51.14 ID:JCzZJTot0.net
>>459
どうせスレ民はその場で言わないでしょ?
トキシックプレイヤーと比べたら誰も被害者いないし裏で不満吐き出すだけのめちゃくちゃ良い子ちゃんじゃん

464 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 23:28:53.98 ID:vIKSD4//0.net
プラチナとマスターみたいな2ティア差マッチが当然のようにされてるんだから文句出るやろな
ow1の時は人口少ないから文句はあっても仕方ない感あったけど今は人口増えてマッチ速度は早くなってもマッチ内容が劣悪なままだから
あと1タンクになって(5人になって)ヤバい奴引いた時にリカバーしにくくなったのは事実

465 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 23:29:51.03 ID:VRS5axkbd.net
敵の視界奪うとかソンブラのファックみたいにスキル封印出来るいやらしいサポ欲しいなぁ

466 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 23:29:52.07 ID:FLVsMoZQF.net
そもそも君らが大好きなストリーマーやプロも射線意識できないやつはそいつがヘタクソって散々言ってんのに後ろみないサポートがおかしい!とか笑っちゃうよな

467 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 23:32:00.98 ID:SySS0Tzk0.net
途中抜け0キルウィドウ途中抜けバトルモイラ豚OTP
ジェフ俺やめてえよ

468 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 23:32:09.23 ID:2f+eenPC0.net
>>466
射線意識は敵がどこを通してくるかって言う事でこのゲームで大事な位置取りの話
今は「ヒーラーはもっと周り見ろよ」って話

違う話なの分からんよね

469 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 23:32:31.64 ID:AZjZxjdTd.net
もうずっと7勝しても変動なし
モチベーション下がりますわ

470 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 23:34:28.06 ID:FLVsMoZQF.net
>>468
このゲームは味方ヒーラーの射線意識も必要なのが常識ですよ
物陰で射線切ったら味方のヒールも届かなくなるって理解しないでヒール要求してそう

471 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 23:34:41.47 ID:JCzZJTot0.net
いやサポの後ろ側にいるDPSはよく分からん
フランカー追い払ってくれたんならサポもそっちに意識向くし
変な小部屋でエリア取りに関係ない1vs1の小競り合いしてそう

472 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 23:35:16.15 ID:xlA3Y+U+0.net
でも君ら回復してくれ!のあとありがとう!って言われたら喜ぶんでしょ?
チョロw

473 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 23:36:55.94 ID:bZyjR/XB0.net
「かたじけない」(自動)

474 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 23:38:41.31 ID:2g6PSxMV0.net
Top500アイコンどける方法ってある?
7勝区切りでもディビジョンとティア見えないの結構困る

475 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 23:40:23.50 ID:2g6PSxMV0.net
フォーム再送信で連投かまちょみたいになっちゃった すまん

476 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 23:42:17.18 ID:ZCUktUYC0.net
DPSやるよりタンクする方が楽しいわ
サポは一人で巻き返す力ないから好きになれん

477 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 23:42:45.36 ID:ZCUktUYC0.net
DVAクソ上手くなってキャリーしまくりたい

478 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 23:44:45.34 ID:bDRbO1EsM.net
君は頭悪いから無理だよ

479 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 23:46:38.06 ID:SySS0Tzk0.net
なんでその時その時で一番弱いタンクを選ぶ知的障害者が味方に来るんだよ

480 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5288-ntN1 [61.22.46.173]):2022/11/03(木) 23:47:46.25 ID:SySS0Tzk0.net
>>470
ペイロの上であぐらかいて文句言ってそう
サポート様ちーっすw

481 :UnnamedPlayer (スププ Sd72-WSsu [49.98.52.236]):2022/11/03(木) 23:49:03.35 ID:EInc1hYmd.net
>>320
押し出す方法知らんかったわなんかマーシー殺しても蘇生されることがある

482 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b36-mSDI [210.170.175.159]):2022/11/03(木) 23:49:17.99 ID:QCNpdjGS0.net
サポートやってて相手のバスティオンがダメ3万近く出して暴れてるのに誰もキャラ変えて対策しようとしないでひたすら殺され続けてんのほんと無になるわ

483 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d628-7Y/o [153.139.178.135]):2022/11/03(木) 23:49:21.18 ID:o8aTPeuu0.net
俺のピックが刺さってても味方が潰されてるんなら均衡崩れるの恐れずピック変更しないと駄目なんだなってわからせられた
停滞と現状維持が一番だめだな

484 :UnnamedPlayer (エムゾネ FF72-DGrd [49.106.186.45]):2022/11/03(木) 23:52:57.73 ID:FLVsMoZQF.net
反論できなくなったらレッテル貼りしかできねーの
だから弱いんだよ

485 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d628-iO6U [153.151.32.131]):2022/11/03(木) 23:53:02.53 ID:Hla4ZBob0.net
ルシオは基本的にスピードブースト状態でいるのがいいみたいだけど
スピブ状態のEは普段からガンガン使っていくべきなん?あれ使うとエイム出来ないって人も出てくるよな?
そもそも緊急回復用に温存してることが多いんだが悩むわ

486 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b28-ofdD [114.150.228.5]):2022/11/03(木) 23:56:53.42 ID:PkUl3YWs0.net
>>485
基本は切り替えながら戦うのでどっちか固定って考え方はしないほうがいい
スピブEはだいぶ構成だろうしガンガン使っていいと思う

487 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f94-EUPe [182.171.205.60]):2022/11/03(木) 23:57:04.85 ID:oCnkxCfR0.net
ルシオ上手い人の配信見るといい
ガンガン使っているし
そこまでスピブってわけでもない

488 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 23:57:53.12 ID:2f+eenPC0.net
>>470
今は「横で回復が必要なのに前ばっか見て」だから違う話やね
つまり射線のないところいって回復を要求するなって話じゃない

関係無い話を結び付けん方がええよ~

489 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 23:59:26.69 ID:2ly1FNGs0.net
rg知らない
ペイロの射線通らないところまで行って死ぬ
アンチピック知らないゴミ
アンチピックされまくりのごみOTP
なぁ、なんでこんなごみとバッカ当てられんの
毎試合フラグトップとっても延々とゴミ引かされるから萎えたわ

490 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 00:02:03.57 ID:iXWelyg0F.net
>>488
まずサポートの横は回復の必要はないです
戦ってないんで
前で戦ってる人たちがいます

理解できますか?

491 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 00:02:35.60 ID:QgqLnlbb0.net
>>486
>>487
まじかーガンガン使って行っていいんだなあれ
今度から意識してみるわ

492 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 00:03:37.78 ID:BTorZM4c0.net
新規はまずどうして勝てないか考えてほしいよな
あいつら思考停止でランク来てるからゴミだわ

493 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 00:05:02.14 ID:jM9r6rhyr.net
回復の必要はないで草

494 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 00:05:19.49 ID:JydlQE7p0.net
そういやルシオの試合レポートには自分のスピードとヒールの割合出てるんだよな
あれって目安というか意識的には何対何ぐらいが良いんだろ

495 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 00:06:11.62 ID:cP2UZEPn0.net
>>494
味方の構成によって変わるのに数字だけ言ってもしょうがなくね

496 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 00:06:20.09 ID:6az3eEbFr.net
ダイヤになっても味方にめっちゃゴールド来るわ
終わってる

497 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 00:07:12.26 ID:S6uq6spj0.net
>>494
味方の構成や相方のヒール具合によって増減するし数値で言うのは難しそう

498 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 00:07:14.71 ID:UShXYAyY0.net
今日敵強くね?飛び級どころか一気に5くらいランク下がったわ

499 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 00:07:56.96 ID:FWE0Hwsr0.net
ゴールドでさっきめっちゃ上手いルシオに破壊されたわ
あんだけ走れたら楽しいんだろうけど無理だわ
挑戦しようとも思わんしエイム追いつかんわ

500 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 00:08:10.59 ID:S6uq6spj0.net
owl見ててルシオがめちゃクソ早かったんだけど、お狐とルシアのスピブって重複するの?

501 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 00:08:41.16 ID:QqatAc9M0.net
明らかにこれ格上の敵とマッチさせられてるだろって試合あんじゃん
きっとソレが昇格戦でそこで勝てないと(勝てなくても相手よりステ上回るとか)一生レート上がらないんだと思うわ

502 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 00:09:04.49 ID:BTorZM4c0.net
そりゃ初期でもナノスピブでベイブレードしてたしなぁ・・・

503 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 00:09:20.97 ID:5/jHdhPX0.net
勝てる試合全部拾ってたら上がるよ

504 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 00:09:37.34 ID:NsfhYxZh0.net
>>428
最前線で戦ってたタンクが居ないってことは下がってヒール貰いに行ってるわけだがタンクが前線に居ないことにすら気が付かないタイプ?
目の前しか見えてなくても、見えないから分からないじゃなく見えないから下がってるんだなって予測が出来るわけだが

505 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 00:12:21.20 ID:iXWelyg0F.net
>>504
なんで急にタンク限定の話になってんの
サポートより後ろにいるタンクとかそれこそ意味わからんし
そもそもタンクが横になるようになんてサポートは動かねぇよ

506 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 00:13:55.84 ID:NsfhYxZh0.net
>>490
回復しないと前線に戻れず死んでるのと同じなんだがww
回復諦めて自分で回復広い集めてる長い間人数不利抱えんの?
その間にそのウェーブでの勝負決まるわけだが、ちゃちゃっと回復するだけで人数不利を無くせるってことくらいは分かるよね?

507 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 00:15:07.38 ID:NsfhYxZh0.net
>>505
分かりやすくタンクで説明してるわけだが…
ゴリラなんかだと最前線からサポ横にまで下がれる筈だけどそれすら出来ない位置でヒールしてんの?

508 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 00:15:17.56 ID:SXml10Tqa.net
口ぶり的に動画勢か最近始めた初心者の知ったかぶりだからこれ以上触れないほうが・・・

509 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 00:15:57.73 ID:iXWelyg0F.net
>>506
だから横や後ろじゃなくて視界に入れって言ってんだろ何回同じこと言わせる気だよ

510 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 00:16:27.73 ID:E8Q/p26J0.net
前提条件があやふやなまま議論しても無駄なんですよね
キャラで誰がいちばんエッチか話してたほうが有意義なんですよね

511 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 00:16:31.73 ID:pLII5OHd0.net
>>441
リーグの現パッチ前でもアナはメタにまったくはいっていません

512 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 00:17:09.26 ID:iXWelyg0F.net
>>507
しらねーよ勝手に後付けで条件つけたしてんじゃねぇよ

513 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 00:17:13.62 ID:NsfhYxZh0.net
>>509
素直に周りの状況見れない下手くそなんで視界に入って貰えないと回復できませんって言えばいいのに

514 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 00:17:44.93 ID:DnM4RvrTd.net
毎シーズン新キャラ来るのかね?
次のリークとか出てる?

515 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 00:17:47.68 ID:S6uq6spj0.net
>>510
メイ

516 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 00:17:49.20 ID:JydlQE7p0.net
>>495
数字は数字だから展開で変わるし関係ない、じゃなくてルシオのブーストが展開に関係あると分かってるんならそこから見出せるものも重要じゃないかと思う
そっちの言葉を返すなら敵味方が同じ構成であっても同じゲーム展開になる訳じゃないんだから、構成とは別の部分で「こういう展開のときはブースト割合はこうなりがち」ってことが分かればルシオ使いはキャラ変更したり運用を変えたりする選択肢が自然と出てくる
ゲーム後にしか見れないレポを活用するには、こういう数字とリプレイを見ながら体感でブースト割合を覚える必要があるし、目安を考えたり意識したりするのは悪くないと思う

517 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 00:18:41.22 ID:3q+Rza3+0.net
ヒーラーで横すら見れないとか敵のフランカーも大歓迎してそう

518 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 00:18:53.12 ID:jM9r6rhyr.net
視界に入ってなくてもそもそも当たり合う前に味方の大体の位置把握しとくべきだし、そうしておけば被弾ボイスか回復要請ですぐ気付けるじゃん

そもそも流れ弾被弾することもあるしエリア広げてきたDPSにタンク超えてダメージ出される場合もあるんだが

519 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 00:19:55.61 ID:F8sWXoDJ0.net
サポの真横に体丸出しで立ってたら面白いな
死にたいのか

520 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 00:20:03.61 ID:NsfhYxZh0.net
>>512
勝手にもなにも君が勝手に例え話を限定しただけやん

そもそも視界に入れって言うが入ってても回復来ないから下がって横まで行ってるんだろ?

521 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 00:20:41.23 ID:NsfhYxZh0.net
>>517
スピーカーでプレイして足音も聞いてなさそうだよな

522 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 00:21:16.36 ID:S6uq6spj0.net
ナノゲンジは強いけど、お狐ゲンジの高速移動+味方全体強化も強い
ゲンジ寝たら起こせるし無敵付与も遠距離確定ヒールも出来る
お狐リーパー(通常射撃)も相まってアナさんよりも若い女の子が選ばれてしまったんだ

523 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 00:21:28.93 ID:6A8x9c4E0.net
令和になってもベイブレードが見られるとか...俺涙が出そうだよ

524 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 00:21:34.83 ID:FWE0Hwsr0.net
今日28勝したけど認定シルバー5からゴールド1まで上がれたわ
シーズン1レート60ってプラチナくらい?

525 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 00:22:03.97 ID:qwtwJUgm0.net
>>490
戦える体力と戦えない体力ってのがある

例えば体力119と体力121は雲泥の差なのは分かる?

526 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 00:22:05.05 ID:BTorZM4c0.net
アナの真の仲間はゴリラ

527 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 00:22:19.63 ID:UEbED8Hi0.net
おきつねしゃまーばびゅーん

528 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 00:23:08.16 ID:jM9r6rhyr.net
>>524
シーズン1の60ってプラチナ後半からダイヤ前半ぐらいじゃね

529 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 00:23:08.24 ID:JydlQE7p0.net
>>518
その論調だとサポ側とそれ以外はどっちもどっちになるよ
DPSだって自分がエッジになりすぎないようにしながら敵味方の両方が見える位置で攻撃するべきだし、サポは射線を広く取れる位置をキープすべきだし、タンクはその位置・エリアを広げながらちゃんと守るべき
仮に全員がこの仕事をできていたら勝ってるから文句なんかここに出ないよ

530 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 00:23:21.80 ID:SXml10Tqa.net
おきつねが、いゆー!
すまん3歳児キリコスキン出してくれん?

531 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 00:23:40.56 ID:iXWelyg0F.net
はいレッテル貼りに逃げたと
勝手にタンクを回復しないサポート!と意味不明な条件つけたすし
そもそもそれはサポート云々の前にゲーム理解できてないただのバカだろ

532 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 00:24:11.14 ID:S6uq6spj0.net
メイちゃん見に来たんだけど、この体勢から手のひら切るの無理じゃね
https://i.imgur.com/vEr0wMu.jpg

533 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 00:24:33.19 ID:jM9r6rhyr.net
>>529
そんなんわかった上で書いてるんだが

534 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 00:25:21.92 ID:JydlQE7p0.net
>>533
それなら真横にいるDPSとか尚更謎だろ

535 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 00:26:16.85 ID:BTorZM4c0.net
回復を当たり前だと思うならサポの射線に出ろ
回復を当たり前だと思うなら襲われてるサポを手伝え
回復を当たり前だと思う前にDPSはパック食えハゲ

536 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 00:26:40.54 ID:QqatAc9M0.net
ここが闇の掲示板か

537 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 00:27:01.26 ID:iXWelyg0F.net
>>525
サポートの真横でワンパンコンボ警戒してる状況がまずおかしいと思います

538 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 00:27:17.09 ID:BTorZM4c0.net
サポの横に居るDPS
イケメン守護者のマクリーさんですか!?

539 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 00:28:34.46 ID:LTaiTJno0.net
低レートサポの現実

540 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 00:28:45.23 ID:3q+Rza3+0.net
いや回復は当たり前だろ何しにきたの?

541 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 00:28:54.12 ID:S6uq6spj0.net
プロが回復欲しくてサポの横行くか見てたけど、集団戦開始前に大体こんな感じでそもそも世界が違ったわ
まあ回復欲しかったらサポの射線に入るのが一番よね
真横は最後に回復だわ
https://i.imgur.com/xzxzaBf.png

542 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 00:29:43.26 ID:BTorZM4c0.net
>>540
パック覚えろ雑魚
http://overwatch2.main.jp/wordpress/2022/10/15/%e3%83%92%e3%83%bc%e3%83%ab%e3%83%91%e3%83%83%e3%82%af%e3%81%ae%e8%a9%b1/

543 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 00:29:57.71 ID:/gE8+I/n0.net
相方サポの体力も気になるから横までは見るけど真後ろに立つなと

544 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 00:30:53.11 ID:BTorZM4c0.net
ケツに居る雑魚DPS
回復してくれ!回復してくれ!回復してくれ!回復してくれ!回復してくれ!

545 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 00:30:59.33 ID:9ghXAK+o0.net
すーぐパックパック言うけどパック取りに行くのに適してないキャラのこと考えてくださいよ!

546 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 00:31:14.45 ID:78Yic2YP0.net
ゼニでキルダメ1位取れてめっちゃ気持ちよかったわ
なお当然負けた模様

547 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 00:31:47.72 ID:LTaiTJno0.net
あんまりにも下手くそだとこういう病気を発症してしまうんだね

548 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 00:31:52.56 ID:iCItMpqc0.net
回復要請してれば真後ろでも気付くんでね?
してないなら無理

549 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 00:32:05.58 ID:BTorZM4c0.net
DPS様は視野が狭い雑魚しか居ねえからな
一回全ロールやってみたほうが良いぞ雑魚いから

550 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 00:32:46.11 ID:E8Q/p26J0.net
>>542
パックの位置まとめたサイト教えてあげるとか優しいなと思って開いたら草

551 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 00:33:15.73 ID:QqatAc9M0.net
サポが味方にピン打つとこっちに来て回復を❕だけど
逆に回復して欲しいやつがサポに向けてピン打ったらなんて言うんだろ

552 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 00:34:52.17 ID:SXAibILd0.net
ルシオでタンクを落下死させた時が1番生を実感する

553 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 00:36:16.23 ID:Q5zJox+Ld.net
毎回DPSがパック取りに行ってるチームとか縛りプレイかな?

554 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 00:36:36.86 ID:jM9r6rhyr.net
ヒールが当たり前って考えは間違ってるぞ

>>534
こっちが言いたいのはサポの横にいる仲間にヒールの必要は無いって意見に対して視覚に入ってなくても諸々の要素で気付いて手間かからずにヒール回せるよって話がしたかったんだわ

555 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 00:36:42.06 ID:qwtwJUgm0.net
>>537
「横」としか言ってないぞ

多分きみ「真横」って本当にサポの真横に立ってるイメージで喋ってるでそ

言われてる言葉を正しく理解しないと会話出来んよ

556 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 00:37:34.01 ID:QqatAc9M0.net
悪口言うまで心が荒むくらいなら素直にVC使って伝えればいいだけじゃないの?

557 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 00:37:42.79 ID:IQRDQr2a0.net
タンクたのしいー!DVAってspaceって人がうまいんだっけ?勉強しようかな

558 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 00:38:21.03 ID:9ghXAK+o0.net
どうでもいいけどろくにサポやってねえ奴はガタガタほざいてる暇あったらパック拾ってさっさと前線いくか守ってくれよな

559 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 00:38:29.28 ID:pLII5OHd0.net
新規が増えたんだなー良かったなー

560 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 00:38:33.76 ID:/gE8+I/n0.net
医者はいないのかぁ!って苛立たせるセリフとしてはホント優秀だよな

561 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 00:38:37.46 ID:SXml10Tqa.net
サポの真横で佇んでるDPSくん想像したら草
可愛くて回復してあげたくなっちゃう、回復したあとは前線全滅させてきてね♡

562 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 00:38:57.81 ID:rX34yi/Sa.net
ヒールが当たり前だと思ってる奴DPSで立ち回りやばそうだな

563 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 00:39:51.59 ID:kh9gW1Ht0.net
MA5BH5
このリプレイの負け側の戦犯を教えてほしい

564 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 00:41:32.50 ID:/gE8+I/n0.net
お前
いや戦犯じゃなくてどうするべきだったかを尋ねた方が良いだろ

565 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 00:42:13.90 ID:rX34yi/Sa.net
ウケる
改善点じゃなくて戦犯探しのお手伝いか?

566 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 00:42:33.93 ID:JydlQE7p0.net
>>554
回せるか回せないか、手間かかるかかからないか、って話なら「なんで横にいるのにサポがヒール回せないか」って原因は考えないといけないんじゃない?

567 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 00:42:53.12 ID:iXWelyg0F.net
ワンパンコンボで殺されるぅ!ってサポートの横でガタガタ震えてるDPSとかマジで笑うからやめてくれw
このゲーム敵だけじゃなくて味方の射線も意識しないとダメだからそれを学ばないと一生上手くなんないぞ

568 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 00:42:53.25 ID:HzD2VRPp0.net
戦犯探してくださいは笑った

569 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 00:43:22.32 ID:rX34yi/Sa.net
いや回復してやるよ
でも前線のタンクが最優先な

570 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 00:43:32.01 ID:qwtwJUgm0.net
どっちみちサポの真横だろうが体力119でスパム貰って死ぬ危険性があればさっさとHP戻しておく方が良いよ
そもそも顔出す事自体が危ないわけだし

571 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 00:44:11.71 ID:jM9r6rhyr.net
戦犯探し斬新すぎて草

572 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 00:44:56.58 ID:9ghXAK+o0.net
まあなんだ
フランカーに絡まれて必死に抵抗してる時に回復を頼む!とか言ってくる奴はとりあえず俺の代わりに絡まれてくれ

573 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 00:45:34.41 ID:bpvXCV5j0.net
サポセンだけど
ヘタクソなゲンジ、トレーサー、
ハンゾー(腕に拘らず)
は意地でもヒールしないようにしてる

574 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 00:45:49.91 ID:LTaiTJno0.net
一生レート上がらないサポの典型だろうな
HP300のスキル未使用タンクを回復し続けHP120のDPSを放置してそう

575 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 00:45:53.45 ID:kh9gW1Ht0.net
そうだな言い方がずるかったわ
俺はバティ使ってて味方DPS2人とタンクに回復しろってめっちゃ煽られて最後切った
俺から見たら突っ込んで集中砲火される猪タンクにDPSで頭沸騰したんだわ
2から始めてセオリーも知らんから俺がひどいのか味方がひどいのか知りたかった

576 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 00:46:15.49 ID:GyzuwRDQ0.net
意地でもヒールしない時点とか終わりだよ
優先度下げるならいいけど

577 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 00:46:20.26 ID:rX34yi/Sa.net
トレーサーはパック食うよ
島田兄弟はしてやれ

578 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 00:46:26.12 ID:NsfhYxZh0.net
>>531
安価も付けずに言い逃げしようとしててワロタww
タンクを回復しないサポートのレッテル張りもなにもタンクは例として挙げたって言ってるのがまだ理解できてないみたいだね
そりゃ視界に入らない味方には気付くことも出来んだろうな

579 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 00:46:40.87 ID:Srt/UKWFp.net
>>535
自分で動いてDPS回復するようになると勝てるようになるよ
頑張って

580 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 00:47:47.98 ID:rX34yi/Sa.net
HP120になってる雑魚君
パック食えば死なないよ

581 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 00:48:11.83 ID:LTaiTJno0.net
勝手に仲間を敵認定して3vs5にしてんだからそりゃ勝てないわな
一生味方に文句いってそう

582 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 00:48:18.37 ID:pLII5OHd0.net
てゆうかサポがフランカーに絡まれてるのに別の誰かが瀕死の時ってだいたい人数不利の場合が多いんだわ
そんときに互いに言い争っても意味なくてワンチャンキルして人数差返せたらラッキーくらいに思っとけよ

583 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 00:48:20.17 ID:6A8x9c4E0.net
味方と喧嘩してたら一生勝てねーよ

584 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 00:49:20.28 ID:rX34yi/Sa.net
どうせ回復してもモジモジDPSはワンピックすらできない奴ばっかだからな

585 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 00:49:40.64 ID:NsfhYxZh0.net
>>572
フランカー居るからカバーに入ってあげてるのに、こっちにヘイト向いてるのに気付かず逃げるのに必死になって回復してくれないサポとかもおるでな…

586 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 00:51:06.11 ID:v/FTaF7D0.net
その点豚2匹はセルフ回復と味方助ける事ができるからストレスフリーだな

587 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 00:51:21.87 ID:bpvXCV5j0.net
そりゃあヘタクソなゲンジ、トレーサーに時間使うこと自体が「無駄」だからな
そもそもDPSをヒールしないとは一言も言ってないのになんかキレてるやつは心当たりでもあるのか?

588 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 00:51:47.01 ID:9ghXAK+o0.net
>>585
絡まれてる間にタンクが瀕死になってるとかザラだからそこは難しい所なんだよな

589 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 00:52:26.59 ID:iXWelyg0F.net
>>578
だからなんで横から話に入ってきて勝手にタンク限定の話始めたの?誰もそんな話してないよ?

590 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 00:52:48.27 ID:yrMpYkCi0.net
タンクは下手でも回復の優先度が高いけど下手なDPSは優先度低いんだわ
DPSが上手けりゃ自然と回復の優先度が上がるって

591 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 00:53:51.11 ID:QuJGn2HNd.net
パックガイジは死んでリスポンしてるのとたいして変わらないことにいつ気付くんだろうな
キル取らなくても勝手に長期間前線離脱するんだもん敵からしたら大助かりだしそりゃ負けるわな
たまにいる死んでるのと一緒なレベルで前線にいない糞雑魚ソンブラとかと同レベルの思考

592 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 00:54:05.23 ID:jM9r6rhyr.net
>>566
それはそうだけどそこまでは本人がリプレイ出してくれないと無理じゃねーかな
そもそも本人が前にいる味方しか戦ってないって言い切っちゃってるからこんなしょうもない論争が始まってるわけで

593 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 00:54:27.18 ID:iXWelyg0F.net
>>587
ほんそれ
優先順位が下げられるって話なのにな
横や後ろにいて回復してもらえなかっあトラウマでもあんのかよと

594 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 00:54:35.28 ID:4eRUmiRsd.net
>>ブリギッテの無敵シールドバグ
>>https://d3watch.gg/?p=21517

今作のバグ多いな
リアルタイムでこのDafranの配信見てたわ

595 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 00:55:02.18 ID:S6uq6spj0.net
>>575
バディ視点で見てるけど、とりあえず回復弾を撃ち得と思っていらない場面で撃つのはやめとけ 100%AIMぶれてるぞ
仲間DVAはたしかに何してるのか分からんな
高所取らないならハルトでいいしなんで選んでるのか分からん
ルシオもダイブ構成でもないのにピックしてる理由がわからん

なんもわかんねぇ

596 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 00:55:14.57 ID:hcgIOYRFp.net
バトルモイラ()のくせにダメージ量も対して出てないやつはとっととアンインストールしてくれ
初心者だろうとなんだろうと二度とマルチプレイゲームに手出すな

597 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 00:55:33.19 ID:GyzuwRDQ0.net
いや優先度下げられると「意地でも回復しない」
はまったくの別だが

598 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 00:55:41.13 ID:qwtwJUgm0.net
>>567
「ワンパン」は一撃で死ぬ事だから「コンボ」じゃないよ

599 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 00:55:44.15 ID:hcgIOYRFp.net
まあダメージ出てたとしても普通にow辞めてほしい

600 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 00:55:55.12 ID:JydlQE7p0.net
>>588
カバーするって行為はDPSのエリア放棄とトレードオフだからな
それはタンクが肩代わりする
ゼニさんなら玉投げるだけで良いけどアナならビンはその時点でタンクに投げてるか自分に使ってるからダーツしかない
退いてくるタンクへの斜線をキープしながらピールしてくれてるDPSへのヒールはなかなかに厳しい(てかこの時点で相方は何をしてるって想定なの?)

601 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 00:56:47.70 ID:/E9/1Akt0.net
OW2から始めてタンク専プラチナ4まで行ったけどDPS面白すぎるだろ…
ザリアとDvaゴリラしかないタンクと違ってこれだけ選択肢あるならそら人気なのも頷けますわ

602 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 00:57:10.50 ID:GyzuwRDQ0.net
>>575
タンクはどうしようもないゴミ
そしてお前バティストだな?
おまえもサポなのに動き悪くて1pick取られてるのはダメ
そして抜けた時点でおまえもゴミ

603 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 00:57:22.10 ID:rX34yi/Sa.net
ヒールしてやるよ
でも優先度は
最低 な

604 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 00:57:31.49 ID:3q+Rza3+0.net
前しか見れないヒーラーさんフランカーに狩られてるよね

605 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 00:57:38.79 ID:iXWelyg0F.net
>>598
次は国語のお勉強開始かい?
どんどん関係ない話にそらそうとするね

606 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 00:58:28.85 ID:LTaiTJno0.net
回復しないって断言してるのに叩かれまくって優先順位の話にすり替えちゃったね

607 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 00:58:36.28 ID:BTorZM4c0.net
ヒールのおかげで体が弾け飛んでないのに体出し続けてる奴とかマジで終わってる

608 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 00:59:15.64 ID:kh9gW1Ht0.net
>>595
アドバイスありがとう
何もしてないよりいいかと思ってとりあえず撃つ癖あるからなおすようにするわ
一応ゴールド帯なんだけど自分含めてみんな構成とか分かってないんだろうな

609 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 00:59:53.72 ID:DnM4RvrTd.net
OWケツでかランキング一位誰よ?

610 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 01:00:37.81 ID:9ghXAK+o0.net
>>600
そうなんだよね〜まあ大体絡んできて単体DPSで対処できるのなんて単体DPSフランカーだしエリア放棄してる分1v1はどうにかしてくれ感あるんだけどね〜
相方は…まあルシオでウロウロしてる想定あたりでいいんじゃない(ハナホジ 低ランだとよくわからん動きしてるのが多いからわからん!

611 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 01:00:49.71 ID:S6uq6spj0.net
>>575
抜けるとこまで見たけど、相方のヒラも初心者っぽいな

612 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 01:01:33.63 ID:kh9gW1Ht0.net
>>602
その通りだと思う
冷静になったらやっぱ抜けるのが一番ダメだったな
反省するわ

613 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 01:02:00.98 ID:iXWelyg0F.net
>>606
横や後ろにいる奴はな
死なないから優先順位は最低
欲しいなら視界に入りに来い

614 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 01:02:19.03 ID:HzD2VRPp0.net
試合に負けてムカつくのはわかるんだけど始めたばかりの初心者に文句言っても仕方ないしなぁ

615 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 01:02:29.87 ID:SXml10Tqa.net
DPSとサポートのいがみ合いとか見るに耐えんし俺はハルトでどすこいハンマーバトルするからな

616 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 01:03:19.76 ID:DnM4RvrTd.net
>>615
ハルト同士のホモセックス見てぇよ

617 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 01:03:26.01 ID:BTorZM4c0.net
味方全員を同時に壁の向こうからヒールできるサポート実装するべきだわ

618 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 01:03:40.61 ID:jM9r6rhyr.net
VCとテキストチャットは少しでも嫌な思いしたらすぐミュートする癖付けたほうがいいぞ低ランクのうちは特に

619 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 01:03:41.75 ID:4GsI2GFU0.net
こっちは始めたばっかなのにマッチする敵がもう慣れててつまんねーや
AIとでもやってよ

620 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 01:03:45.01 ID:qwtwJUgm0.net
>>605
119体力の人間はクナイでHS貰うだけで死ぬから顔出すだけでもそれなりなリスクあるんよ
そういうリスク減らしていく事が味方の生存率高める事に繋がる

621 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 01:03:48.60 ID:c8/lNSKK0.net
D.Vaはケツがバフされた

622 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 01:03:55.98 ID:cP2UZEPn0.net
まともな知能のあるDPSは壁に隠れたりして時間稼いだりヒールできる位置に移動してくれるからな

623 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 01:04:00.39 ID:GyzuwRDQ0.net
>>612
チャットミュートしようぜ
このゲームはvcはあった方がいいけどテキストチャットの必要性ないから
カッカしてゲームやっても楽しくないしね

624 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 01:06:31.17 ID:iXWelyg0F.net
>>620
そのリスク減らすのがわざわざサポートの横来て「回復してくれぇ!」なん?

625 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 01:06:33.90 ID:JydlQE7p0.net
>>610
カバー自体はめっちゃ良い動きなんだけどね
野良だと取り逃すとピン打つぐらいしかできないしなぁ

626 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 01:07:04.71 ID:HzD2VRPp0.net
アホはサポートから逃げ回るように動きながらヒール要請連呼するしな

627 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 01:07:59.54 ID:kh9gW1Ht0.net
>>623
この時はVCでタンクとDPS2人からわざわざ俺向けに大量の回復してくれが飛んできたんよなぁ
まぁ色々見てるとサポートはそういうの多いみたいだし慣れないとなのかな

628 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 01:08:53.56 ID:BTorZM4c0.net
知能ついてるDPSならまずヒールできる位置に来るかサポ射線通るまで顔出さないかパック食うから

629 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 01:08:58.06 ID:S6uq6spj0.net
>>608
タンクのHPの黄色の部分はアーマーなんだけど、アーマーあると被ダメ3割カットされるからそれを切らさないように回復するのがいいと思う
バディストは単体ヒール力高くて、ルシオは範囲ヒール力が高い
なのでバディはタンクを意地でも落とさないようにして、ルシオにDPSの回復を主にやってもらうのがいい
「メインヒーラーとサブヒーラー」という考え方でプロでも使ってるからググるといいかも

それとタンクのHP半分なのに見逃して回復せずに敵撃ってる場面あったから、仲間全員を見れる位置まで下がるか高所取って上から回復巻いたほうがいい
戦犯付けるならタンクとヒラ2の3人です
ヒラ二人で前出すぎて回復不足にもなってる

630 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 01:09:31.48 ID:ItpCuKYO0.net
勝ったのに他の味方全員に暴言吐いてくタンクいたし
余裕が無いやつ多すぎこのゲーム
もうちょい気楽に楽しめないんか?

631 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 01:09:58.50 ID:6az3eEbFr.net
リプレイ見たけど初心者ならしょうがないが
ぶっちゃけ言うと文句言われて当たり前
最初DPSでゴールドぶち込まれた時もこういう初心者頻繁に相方に来て困ったけど
まぁどう考えてもゴミマッチングが悪いわ

632 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 01:10:11.23 ID:XbI2j7zL0.net
ダイヤ帯韓国人しかいねえ...

633 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 01:10:16.38 ID:3q+Rza3+0.net
ゲンジが刺さりまくる理由がわかるね

634 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 01:11:04.57 ID:v6r15QP5a.net
>>553
毎回は極端だけど場所把握してしっかり取っていくのって重要だろ
それこそ裏取りしてきた連中にこっち側のパック与えない可能性が出るわけなんだしさ

635 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 01:11:25.30 ID:KWQkuDec0.net
上がり方がよく分からんランクと変なのと組まされるマッチングが何もかも悪い

636 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 01:12:53.54 ID:qwtwJUgm0.net
>>624
「横」ってサポートの真横とは限らんけどサポートの横で隠れてるとしても
隠れてる理由は「体力119以下だから」であって体力を戻さないとまともに顔は出せんよ

特にレート低いところだと射線がばがばで顔だしても撃たれない事多いんだけどね
顔出す危険性が分かってるとちゃんとケアするようになる


まあだからルシオは強いんだよな
こういうヒーラーの周囲を見る能力を軽減させてプレイに集中させてくれるから

637 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 01:13:35.74 ID:iXWelyg0F.net
>>634
パック位置取り合いするマップもあるのにな

638 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 01:13:57.04 ID:kh9gW1Ht0.net
>>629
>>631
ありがとう
DPSが文句言ってたのは妥当だったのかもしれないって納得したわ
ランクやるならちゃんと調べて考えながらやらないとやっぱダメだね
楽しむだけならアンランクでもいいし頭に血が上ったこと反省するわ

639 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 01:15:36.60 ID:GyzuwRDQ0.net
というかvcで文句言ってる奴2で見たことないが珍しいな
せいぜいテキストチャット
運が悪かったよ

640 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 01:15:52.92 ID:JydlQE7p0.net
初心者は暴言は無視でいいよ
そんなの気にするより暴言言われた試合のリプレイにヒーローアイコンつけて俯瞰視点で低速にして見るのがめちゃくちゃ良い
位置どりで自分が死んだ理由とか展開が大体わかる

641 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 01:17:05.59 ID:iXWelyg0F.net
>>636
別に撃たれない位置は前線にもあるだろタンク盾にしてもいいし
ゲンジに殺されるからで毎回横来てたらヘイトも取れねーしただのトロールだろ
相手がパーフェクトサイボーグゲンジで100%HSしてきますとかならわかるけどよ

642 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 01:18:30.99 ID:HzD2VRPp0.net
今の位置取りにも寄るし足遅い徒歩勢が帰ってでも取れとかは言わないけど機動力高いDPSは基本パックの位置くらいは当たり前に暗記してて食べるのは全然見るだろ?

643 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 01:19:26.43 ID:4GsI2GFU0.net
AIとやってて思ったんだけど、最初のうちはbotとやってるんだろうな
慣れてきたら敵が人間になると

644 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 01:19:35.01 ID:BTorZM4c0.net
pushとか特にパック奪い合うのに
フランカー天国のモードだろ

645 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 01:19:40.44 ID:/E9/1Akt0.net
そんなにマッチング変なんか?
前やってたゲームはレーティングと言いつつここで言うシルバーからトップ500までマッチングすら神ゲーだったから拮抗してるなという感想しか抱かんわ

646 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 01:20:21.47 ID:NsfhYxZh0.net
>>589
馬鹿にでも分かるように一人しか居ないタンクを例として挙げた訳なんだが、君みたいに頭の弱い人には例え話自体が難しかったみたいだね、ごめんね

普通はね、前衛で戦ってるタンクやDPSが倒されたわけでもないのに居なくなると何処に行ったんだろ?ってなるんだよ
その前衛で戦ってる人を分かりやすいタンクに例えたんだね
頭に異常でもなければ一人しか居ないタンクが居なくなれば分かりやすいでしょ?これなら君にでも分かると思ったんだけど難しかったみたいだね

647 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 01:21:10.79 ID:jM9r6rhyr.net
キリコの魔女スキン最初かわいいと思ってたけどなんかおばさんに見えてきてイマイチに感じてきた

648 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 01:21:10.81 ID:j2K4MB/na.net
味方の文句ばっかり言うな高校応援歌

649 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 01:21:43.21 ID:hW/VAu6a0.net
DVちゃんばっかりなんだが
チャットとか見てる暇ないし
イイね!とか貰ってもどうやって返せばいいのか
最前線で他の人のプレイとか見えないんだけど

650 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 01:21:49.96 ID:iXWelyg0F.net
>>646
>>531
同じことを何度も言わすな

651 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 01:21:57.29 ID:/gE8+I/n0.net
>>627
それVCじゃなくて回復要請のラジオチャットちゃうか
タンクやヒールは他の人が言ってるから良いとしてあとはイモータリティフィールドを温存しすぎて味方死んだ後に自分の為に使うけど範囲外に投げちゃってるみたいなのが多いように見える

652 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 01:24:15.03 ID:S6uq6spj0.net
>>638
DPSのやらかしって目に見えにくいからね
実際はDPSもやらかしてたのかもしれんが見てないから知らん

まあ考え合わない人がいたら勝てないゲームだし気にしないでいいよ

653 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 01:25:43.50 ID:qwtwJUgm0.net
>>641
勝手に都合が良いストーリーを作ってそれに反論という独り相撲をしてらっしゃる…

654 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 01:25:55.51 ID:NsfhYxZh0.net
>>588
こっちがフランカー処理してる間に前線回復してるならいいんだけどひたすら逃げようとするのも居るんよ…
>>600
まぁ相手のフランカー(DPS)と1v1してるなら数的にはイーブンだから
相手の方が移動時間とかロスしてると考えればギリプラスとも考えられるし
その分サポは前衛もカバーしてる方も見ないといけなくなるから忙しいけど

655 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 01:26:45.32 ID:6az3eEbFr.net
>>638
とりあえず自分の使いたいキャラ使ってる高ランク配信者とか見てみなよ
それが一番早い

656 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 01:26:54.77 ID:kh9gW1Ht0.net
>>651
vcで文句言ってるの珍しいって見て調べたら俺が今までvcだと思ってたのラジオチャットだったわ恥ずかしい
イモータリティフィールド腐らせてるのはほんと良くあるし場所がズレることもよくある
やっぱり味方に文句言う前に自分の反省が先だったわ

657 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 01:28:30.35 ID:NsfhYxZh0.net
>>650
だからタンクに限った話じゃないと何度言えば分かるのか…
もしかして例え話って日本語が理解できてないとか?
Do you understand Japanese?

658 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 01:29:04.07 ID:S6uq6spj0.net
落ち着いたところでプロの試合でも見とこうぜ
横論争は決着しても得無いから賢い奴から黙っとけよ邪魔だな
https://www.youtube.com/watch?v=LRdQp2wX-QY

659 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 01:29:53.82 ID:iXWelyg0F.net
>>653
しらねーよお前の話じゃ体力119はゲンジにHSされるからサポートの横でドン亀すんだろ
具体的に言わない癖に勝手にストーリー作った!とか言ってんじゃねぇよ
それが正しいと思うならリプレイとってこいよその動きで

660 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 01:30:31.09 ID:JydlQE7p0.net
フランカー対面だとイモ使ったあとに突っ込んでくるから温存しなきゃならないし面倒くせーんだよな
でも自分がトレゲンやるときはバティスト優先的に狙わないし上手く使えるようになったらかなり動きやすいキャラではあると思う

661 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 01:30:59.56 ID:TBl4SxCB0.net
フルダイブ構成でめっちゃコールしてくれるモイラに出会ってモイラ使いへの認識を改めかけたけど、たぶんあの人他のキャラも普通に使える上で周り見てモイラにしただけっぽいな

662 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 01:31:04.51 ID:kh9gW1Ht0.net
>>652
>>655
ありがとう
冷静になれたし反省もしたし見てもらってよかったわ
プロ目指してるわけじゃないしゲームって割り切って楽しめるようにするわ

663 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 01:31:06.25 ID:9ghXAK+o0.net
馬鹿同士でさかってんじゃねえぞ
オリーサのケツパンパンしたくなってくるわ

664 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 01:32:59.37 ID:iXWelyg0F.net
>>657
タンクに限った話じゃないの意味がまずわかりません
タンク、DPS、サポートへのヒール優先度は違うし状況にもよります
それをタンクが横にきても回復しないんだ?とか言われてもこいつこのゲームやったことないのかな?としか思えません
イジョ

665 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 01:34:26.68 ID:3q+Rza3+0.net
他ができないからサポやってんだろうけど回復すらできないなら終わりやん

666 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 01:34:34.65 ID:GyzuwRDQ0.net
んでこいつらは何を長々と言い争ってんだ

667 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 01:35:08.71 ID:qwtwJUgm0.net
>>659
ゲンジのHSは29*3だからHSは119とは関係無いぞ

668 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 01:35:16.81 ID:SXml10Tqa.net
なあもう止めようぜ、せっかくの祝日の深夜に碌な前提も置かない論破することだけが目的のレスバなんて悲しくならないのか?

669 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 01:36:15.49 ID:jM9r6rhyr.net
119と121ってキリコのHSスパム120ダメージのことじゃねーのかまぁどうでもいいことだけど

670 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 01:36:47.04 ID:9ghXAK+o0.net
流石にギャグ

671 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 01:38:08.65 ID:4GsI2GFU0.net
初心者スレとかないんだな

672 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 01:38:10.15 ID:uAgWuYU20.net
どっちが強いか勝負しようじゃないかマクリー君!

673 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 01:38:37.24 ID:oS0MwRGf0.net
オリーサにおれのジャベリンぶちこみたい

674 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 01:39:07.02 ID:XbI2j7zL0.net
論点がズレまくってて草

675 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 01:40:09.90 ID:D07GonlE0.net
OWにふさわしいゴミみたいなスレになってるな

676 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 01:41:06.20 ID:rrSyCBjZp.net
メイの靴下で出汁をとるのだ

677 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 01:41:13.40 ID:oLE4giH30.net
間をとって>>673の勝ちな
gg

678 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 01:41:34.52 ID:fBNB40eZ0.net
>>630
マッチングシステムがゴミ過ぎるからしょうがない

679 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 01:41:51.74 ID:rX34yi/Sa.net
下手くそは自然淘汰される
それまでまで

680 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 01:42:43.99 ID:cP2UZEPn0.net
1ラウンドでヒール1万超えて草
敵はどうしてピックを変えないのか

681 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 01:42:55.21 ID:QmgDPldH0.net
ハムで圧勝して圧倒的っていうの好き

682 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 01:43:12.02 ID:JydlQE7p0.net
>>673
『警告はしましたよ?』
『ペニスに火がつきました!ですが、救急隊を呼ぶ必要はありません』
『心肺停止』
『私の計算によると、この結果は当然と言えるでしょう』

683 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 01:43:32.37 ID:lqZox1rhd.net
定期的にオリーサに欲情してる人いて草

684 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 01:43:41.29 ID:phR6ebbs0.net
ウィンストンには絶対ゲンジNGとか空中系には絶対ジャンクラNGみたいなのって他にある?

685 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 01:43:46.23 ID:chJuANO00.net
一度もウルト使わないザリアいて久々にキレそうになったわ
チャットで言おうかと思ったけどBAN怖いから耐えた俺偉い

686 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 01:44:01.40 ID:QgqLnlbb0.net
キリコのクナイ壁に投げたらクッソ深く刺さってて草
これはヘッショ120だわ

687 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 01:44:45.42 ID:tnR+HktkM.net
トレーサーでサポキルするのに3マガ使っても取れないこと多くて悩んでたんだけど
ハバナエイム中のta1yoトレーサー見て真似したらすげえDPS出せるようになった
もうハバナエイム手放せねえよ

688 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 01:45:42.62 ID:s1X+e1580.net
オリーサの尻をガッツリ掴んでパンパンしたすぎる

689 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 01:46:18.73 ID:QmgDPldH0.net
>>686
弾速もうちょい上げて欲しいけど上手い人がやるとその辺のDPSより強すぎて駄目なんだろうな

690 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 01:46:28.11 ID:JydlQE7p0.net
喘ぎ声がエロいんだよな
ただ試合中にしごくには腕が足りない

691 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 01:46:50.13 ID:KWP2KfvS0.net
>>685
わかるわ~めっちゃ文句言いたくなるけど我慢してる
やっぱチャット不要かもしれん
有用だったこと一度もねぇわ

692 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 01:47:49.66 ID:JydlQE7p0.net
>>689
プロジェクタイルの直進系だと弾速遅い方が有利じゃない?

693 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 01:50:30.47 ID:9ghXAK+o0.net
オリーサが槍クルクルしてる時に手に俺の槍ねじ込むぞ
グルグルグル

694 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 01:52:52.75 ID:E7nRMUrV0.net
DPSでやってる初心者だけどこのゲームブロンズでも強いね・・・頭抜いてくるウィドゥーとかけっこいる

695 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 01:53:09.61 ID:NsfhYxZh0.net
>>664
やっぱ例え話って日本語を知らんのだろうな…
君にでも分かるように言うと、俺がタンクと例えたのは前衛の事
分かりやすいように一体しか居ない上に重要なタンクに例えたんだよ
そしてサポはそのタンク(前衛)を回復したりサポートするのが仕事なんだからそいつらを見るのが当たり前
そいつらが倒されたわけでもないのに視界から居なくなったのならその場所や状況を把握して回復するのも仕事
それが出来てないからタンク(前衛)が横に来るって話だぞ

ここまで懇切丁寧に教えないと理解できないってマジかよ…いや、これで理解してくれるならマシでマジのキチガイだとこれでも理解できんのかもしれんな
回復飛んでこないから下がっても視界に入らなきゃ回復しないとか言ってたしマジもんなのか…

696 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 01:54:35.34 ID:/gE8+I/n0.net
なんでオリーサに欲情勢こんなにいるんだよ・・・
普通の5chスレなら開発者のエフィに欲情するロリコンだらけのはずだろ

697 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 01:55:41.61 ID:cP2UZEPn0.net
視線を感じます
私に騎乗してxxxたいのですね

698 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 01:56:07.32 ID:qsT9pWZJ0.net
ウルト0回ふたりチームにいて草
終わりだよ

699 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 01:56:25.46 ID:qc75lYZP0.net
また通報受け付けた報告来たぞ!
これで今日も快眠だ!

700 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 01:56:40.32 ID:S6uq6spj0.net
俺はメイにロリ味を感じてる。
キリコやDvaじゃ駄目なんだ

701 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 01:58:42.13 ID:FB8o2Bbd0.net
メイは御年31歳らしいぞ

702 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 01:59:15.96 ID:XbI2j7zL0.net
>>676
じゃあ俺はキリコとDVAでいいや

703 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 02:03:17.87 ID:E8Q/p26J0.net
ブリザードとかいうババア専会社なんなの?

704 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 02:03:19.81 ID:QgqLnlbb0.net
女の子ロボに欲情する層ってのは案外いるんだ
大体手塚と藤子悪い

705 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 02:04:44.70 ID:E8Q/p26J0.net
四足歩行ロボですよ…?

706 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 02:06:18.91 ID:g5JIp3Sap.net
>>702
普通に全部いただいて飲み比べしようや

707 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 02:08:46.67 ID:7RFydggw0.net
メイは31歳だけど9年コールドスリープしてたから実質22歳やろ

708 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 02:10:21.35 ID:JydlQE7p0.net
いうて南極踏破できる人間がデブってありえる?
実は腹筋バキバキなんじゃないか?

709 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 02:12:37.35 ID:9ghXAK+o0.net
メイド服のメイちゃん見ても同じこといえんの

710 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 02:13:26.09 ID:puGsvlC60.net
そういやキリコってスニーカーなんだな
巫女っぽいから草履+足袋かと思ってた

711 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 02:15:09.05 ID:20jQogYo0.net
上手い人のサポートってメッシ並に首振って状況把握しようとしてるよな

712 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 02:15:42.61 ID:DYbMfqmRa.net
普通に勝ってるのにめっちゃブチギレてる人いたんですけど
このゲームやりすぎるとああなるんですか怖いですね

713 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 02:16:12.87 ID:ub3z6Q/8d.net
あきらさんOW2やってないかなとブログ見に行ったら反ワクになってた

714 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 02:17:30.47 ID:/gE8+I/n0.net
アザラシや白熊は体脂肪率50%とかあるし体脂肪少ないと体温下がるし免疫力も落ちるしで厳しい環境で生き抜くには必要なんや

715 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 02:18:13.19 ID:ub3z6Q/8d.net
あ、メイ豚は豚で全然良くて大好きなんですけどヒットボックスは見た目通りにしてくださいね

716 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 02:19:43.39 ID:tnchb1Ci0.net
ドゥームの火力あげるバフ予定とか言われてるけどマジなん
それやったら結局いつものドゥームにもどっちまうだろ?
馬鹿でもできるワンパン突撃から相手一人減ってガードして味方に戻る
これ繰り返すだけの糞キャラになるだろうが

てかお前ら本当に止めなくていいんかこれ

717 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 02:21:21.93 ID:lqZox1rhd.net
>>711
状況確認の為に感度上げたわー
感度低いと振るのだるくてな

718 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 02:21:26.91 ID:HzD2VRPp0.net
元々機動力高い黒豆とハムだけはもっと慎重でいいよ
徒歩のJQは使い勝手改善して欲しいけど

719 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 02:21:28.62 ID:GyzuwRDQ0.net
ソジョーンナーフしないのを止めれてないのになにをどうやって止めるねん

720 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 02:22:02.64 ID:tnchb1Ci0.net
頼むからガードのカット率を9割にしてオリーサアビに近い形にするとかそっちにしてくれ
うまいやつのワンパンドゥーム復活したらもう地獄だぞ

721 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 02:22:33.15 ID:cP2UZEPn0.net
ラウンド終了時点でダメージ800ヒール700で0/0/6のゼニがいたんだけどさすがに運営が用意したかRMTerがブロンズアカウント売るために作ってるbotだよな???

722 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 02:24:01.22 ID:XbI2j7zL0.net
Dvaのモビルスーツは機内で蒸れるからいい感じだろうけど活発なキリコのスニーカーも暑苦しそうなのも相まってなかなか良さそう

723 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 02:25:15.63 ID:tnchb1Ci0.net
>>721
常にトレーサーとかに即死させられるゼニだとそんなもん
てか後ろどうなってたの?どんな動きしてたかそんぐらいみれるだろ
勝手に前でてしぬゼニならBOTだろうよ

724 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 02:26:35.39 ID:E5Z18pAra.net
>>719
黒人さいきょーのクソゲーってか?
わらえねえよwwwwwwwww
ソジョーンドゥーム黒人さまーwww

725 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 02:26:46.90 ID:lqZox1rhd.net
機動力高いキャラってこの手のゲームだとOPになりやすくてバランスムズいよな

726 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 02:27:26.67 ID:E5Z18pAra.net
ドゥーム強化がこのクソゲーの命日だろうなwwwwww

727 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 02:29:03.18 ID:cP2UZEPn0.net
>>723
何もしていない

アナより後ろのラインにいて、戦況くっそキチいなってときにゼニがどこにいるかさがしても前方にはシルエットが三つしかない
そのくせいつのまにか死んでて本当に何をしてるのかわからない
切断回避のために適当にオーブつけて放置してるくらいしかおもいつかん

リプレイはどの試合かわかんなくなった

728 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 02:31:09.74 ID:BsWEzNLDa.net
裏取り許してるってだけじゃん

729 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 02:32:25.06 ID:tnchb1Ci0.net
ジェフ・・・お前のオーバーウォッチ息苦しいよ・・・
俺たちの愛したOWはどこにいっちまったんだい?
てか俺がメールでだしたハンゾーの龍10匹にする案も採用してよ!

730 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 02:33:04.86 ID:HmqIXV5f0.net
ランク7勝3敗で1個上昇
五分五分で変動なしか下落
みたいになってる
きつくない?みんなこんな感じ?

731 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 02:33:39.34 ID:tnchb1Ci0.net
>>730
勝率5割だとたしかに変化しないな

732 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 02:35:39.10 ID:9ghXAK+o0.net
ジェフは指から3本のかりんとうを飛ばし続けた結果自分が飛ばされることになって消えちまっただろう

733 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 02:36:05.93 ID:SCkJ8/Pv0.net
プレイヤーアイコンで青と黄色のウクライナ国旗はまだ見たことないな

734 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 02:38:44.40 ID:hW/VAu6a0.net
毎回タンクの裏に回ってくる敵糞ムカつくんだけど
それは敵じゃなくて味方に怒る場面でいいんだよね?

735 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 02:40:01.74 ID:QgqLnlbb0.net
オープンキューとかアーケードなら気楽にできるかな?というとそうでもないんだよなこれが
アーケードはもっと糞ルール増やせ さっさと終わる奴な

736 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 02:40:24.56 ID:20jQogYo0.net
タンクの後ろに行かせないなんて不可能だからなんでそれだけで味方にキレるんだよ

737 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 02:42:03.78 ID:fBNB40eZ0.net
>>730
そんな感じだな
すげー頑張って勝ってもおかしなメンツ引いて勝ちを失ってく

738 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 02:42:39.07 ID:803ptFpb0.net
まだライバルで勝利数2なのに妙に回り強いから無理あるぞ
今はダメージロールが2勝10敗くらいだし速く20敗してブロンズ行きたい。あるならその下でもいいから

739 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 02:44:41.41 ID:AWa2SPkT0.net
ナノ龍神いくんだな!いくぞ!って顔見合わせてカウントダウンまで使ったのに0のタイミングでオリーサのヤリぶっ刺さって味方ヒーラーに撃ってしまった

740 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 02:46:41.88 ID:NsfhYxZh0.net
>>716
現環境でもガードして溜めてロケパンすれば壁ドンスタンと相まって結構キルできるからダメージbuffしたらヤバそうなんだよなぁ
タンクも一緒に吹っ飛ばすから守るのも難しい
どっちかというとダメージよりはもう少し死ににくくする方がタンクとしての役割果たせるしそっちの方がいいと思うわ、ガードにcc耐性付けるとか
それだけでもドゥームはかなり厄介になる

741 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 02:49:02.00 ID:HmqIXV5f0.net
皆同じぐらいなのね。思ったより渋い
勝率高くないと上がらないのに、味方ガチャで初心者きて負けると堪えるね

742 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 02:49:34.05 ID:FillgfBV0.net
何でこの馬鹿ども真っ赤っかにして争ってんの?
体力低ければ生存率落ちるから回復するのは当たり前の中の当たり前なんだが
初心者で障害持ちになると味方に向けてワンクリックも出来ない程頭やられるのか?

743 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 02:55:55.95 ID:/E9/1Akt0.net
めっちゃ余裕で勝ってたのに味方1人が途中で抜けてそのまま圧敗した😭
返しの防衛で味方補充されてれば勝てたのになんで来ないんや😭😭😭

744 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4b81-Tk+f [210.203.235.125]):2022/11/04(金) 02:57:34.18 ID:803ptFpb0.net
人の戦績は基本的に見れないんだけど、二人見れたのがゴルプラだったりするんで
初心者に毛の生えた程度の俺と対面させないでほしいんだよなぁ
キャリーとか絶対できるわけないし

745 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bf54-ITQT [60.114.48.18]):2022/11/04(金) 02:57:42.93 ID:TBl4SxCB0.net
タンクやってるとサポートの片方がアナがバティストじゃないだけで豚出してしまう
最近だとキリコはまだ許してるけど

746 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 03:00:41.04 ID:tnchb1Ci0.net
>>740
確実におわるよな・・・

747 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 03:03:53.20 ID:cP2UZEPn0.net
>>745
まだ許すっていうか阻害と不和ですぐ解体される豚使ってる分際でサポートに出してほしいキャラ選べる立場じゃねえから

748 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 03:06:10.35 ID:qwtwJUgm0.net
タンクばかり回復してるヒーラーいるけど横でヒール待ってるDPSだっているんだから
横見て体力戻しておこうね(体力119と121は全然違うよ




って話なだけなんだけど、なんかこれに
「ヒーラーの射線に入ってこい」とか「攻撃貰うDPSはゴミ」とか
わけわからん条件を持ち出す奴の思考がよく分からん
いや横見て1発飛ばす手間すら無理ならしゃーないけどさ
そうじゃないでしょ絶対

749 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 03:06:35.76 ID:QpMqKPVza.net
アナバディスト出てこないだけで豚ピックするとか核地雷じゃねぇか
普通ザリアかダイブピックして自力でダメージコントロールするよね

750 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 03:07:35.58 ID:uAgWuYU20.net
ドゥームはガードに耐性つけるだけでいいのでは

751 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 03:10:01.12 ID:f5eC1m2pd.net
ドゥームカアイソウとか言ってるやつはアホだよな
強くしたら糞ゲーになるだけなのに

752 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 03:11:40.08 ID:tG2Bg6WL0.net
サポやる時ピック合わせに相方の戦績見てるけどあんまり勝ててないけどずっとアナやってる人結構いるんだよな
そのままアナやってもらったら良いのか解放してあげた方がいいのか悩むわ

753 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 03:19:17.59 ID:t2cJFIpC0.net
ドゥーム調整は必要だと思うけどダイブだと結構強いぞ
終わってんのは豚

754 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 03:22:20.00 ID:20jQogYo0.net
低ランクから高ランクまで非公開勢が大半だろうに毎回戦績確認するの面倒そうだな

755 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 03:23:27.92 ID:cP2UZEPn0.net
心底終わってるのはJQ
豚はつききっきりならどうにかなるけどJQはほんと無理
ペイロで出すだけで戦犯

756 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 03:25:02.80 ID:tnchb1Ci0.net
>>752
アナ勝率低いやつにやらせるやめとけ
気質の面やAIM面でサブヒーラーのほうが得意なやつってのはいる

757 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 03:27:06.89 ID:eCQB5byn0.net
豚は使い手が6年間使い込んでるから出てきたらゴリラボコボコにするよな

758 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 03:27:30.31 ID:jM9r6rhyr.net
>>748
ほんとそれ
だから俺も視界に入ってなくても気付ける手段はあるよってレスしたんだけど果たして彼にこの思いは届いたのだろうか

HP119がキリコのスパムワンショットで死ぬ危険があるラインっての理解せず何故かゲンジを持ち出してるあたり初心者っぽい気がする
俺は初心者大歓迎だけど誤った認識で主張してくんの荒れるから辞めて欲しいわな

759 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 03:30:16.32 ID:kY8c0KaC0.net
>>752 君がアナ選んでお手本を見せてあげるんだ!

760 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 03:30:56.05 ID:f5eC1m2pd.net
JQが活躍してんのを見たことがない
ドゥームやホッグはある

761 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 03:32:31.70 ID:kY8c0KaC0.net
JKはハロウィンのAI戦ですら最後まで選ばれないぐらい使い勝手悪いわあ

762 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 03:32:43.85 ID:sMVSTRf70.net
ドゥームは慣れたら別にダイブじゃなくても使えるけどタンクとしての役割ほぼしないからな
キュー固定しないならタフで範囲と単体で火力出せるから2タンクならそこそこ強いけど野良じゃ戦犯になりやすいわ

763 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 03:36:13.80 ID:6A8x9c4E0.net
ドゥーム即ピされてこりゃ終わったなと思ったら相手タンクJQで草
あまりにも不毛な争いだったけど僅差でドゥームのが強いわ

764 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 03:37:31.22 ID:Dq21vVwe0.net
7勝するまで結果が分からないのが思ったより苦痛だわ

765 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 03:37:48.66 ID:3q+Rza3+0.net
キリコちゃんの3サイズ教えろやオラ

766 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 03:40:00.35 ID:20jQogYo0.net
ジャンカークイーンOTPでトップ500いるのだろうか
強味がわからな過ぎる

767 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 03:47:46.68 ID:6A8x9c4E0.net
つーかランクマの仕様マジでこのままいくんか?
敵味方のレート隠して闇鍋で回すぐらいなら多少待っても同じレートのやつ集めてくれ
誰も幸せにならないわ

768 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 03:50:04.08 ID:oLE4giH30.net
JQはせめてナイフと斧当てたらモリモリ回復するようにしてくれ

769 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 03:50:09.25 ID:QgqLnlbb0.net
JQは投げたナイフ引き付けるんじゃなくて自分が飛びつけば機動力出せていいんじゃないかな

770 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 03:50:21.04 ID:kY8c0KaC0.net
ネタのつもりで磯野貴理子さんのスリーサイズ検索してみたが資料が無かったわ。
でもシンデレラバストらしいぜ。誰得!

771 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 03:54:44.51 ID:xPaay67m0.net
ランクの判定基準明確にしてくれんと賽の河原な気分だわ
よくこれで6年?続いたもんだな

772 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 03:55:28.74 ID:jSpxdcwa0.net
JQは全てのアビリティが正面から殴る脳筋仕様だから素の性能が低いとね…。デスボール再来を恐れてshiftはまず強化来ないだろうから豚2号みたいな性能にしかなれなさそう。
斧の威力上げて阻害付けるとかすれば面白そうだけど

773 :UnnamedPlayer (ワッチョイ af14-TpYm [150.249.126.24]):2022/11/04(金) 04:01:56.25 ID:cBJUqb200.net
ブロンズの初心者なんやがvcもテキストもしばらく全部オフでええか?
有用だったことほぼないんやが
暴言は自分が言われても味方言われてても嫌な気分になるわ

774 :UnnamedPlayer (ササクッテロ Sp27-pLSs [126.35.157.226]):2022/11/04(金) 04:02:36.37 ID:B7q8Ypg+p.net
JQは傷跡の回復量上げればそれでいいよ

775 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9216-HLP5 [157.147.166.75]):2022/11/04(金) 04:11:37.25 ID:E8Q/p26J0.net
>>773
いいよ
まともなVC入るようになるのはダイヤとかそんくらいから
たまにガイジが一生ラジオチャット連打するけど我々と住んでる世界が違うので気にしないでね

776 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 57ed-Tk+f [116.82.50.176]):2022/11/04(金) 04:16:24.33 ID:E7nRMUrV0.net
下手クソだからヴァロとおなじ振り向き30センチでやってたら弾当たるんだが近距離きついなっておもって振り向き20センチに変えたら全然弾当たらなくなったわ。難しい

777 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf6c-635/ [118.237.169.173]):2022/11/04(金) 04:17:59.94 ID:wHqu8bg10.net
豚はあかんなマジで
15分でアナ使って2万回復敵は25000ダメ
ジャンクのタイヤの量が半端なかった

778 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1e98-Tk+f [223.135.243.66]):2022/11/04(金) 04:18:25.49 ID:ZRW7FFO+0.net
ゴールド5、4、3、2と来て1になるかと思ったら5戻ってクソデカため息しながらまだ5、4、3、2,でようやく戻ってきて今度こそ1になると思ったらまた5に戻ったけどなんなのこれ

779 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d628-4vtq [153.139.217.9]):2022/11/04(金) 04:25:26.51 ID:qf4m14rb0.net
それは精神的に相当来るものがあるな

780 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8754-NQ1M [126.141.71.14]):2022/11/04(金) 04:27:29.86 ID:pLII5OHd0.net
>>778
普通に勝っててそれなら明らかにバグだろ0勝20敗でようやく理解できる

781 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5218-f7GY [219.122.172.61]):2022/11/04(金) 04:29:07.57 ID:/E9/1Akt0.net
ランク5ダウンって相当負けこまなきゃ無理やろ

782 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9728-hZr9 [180.60.3.5]):2022/11/04(金) 04:33:26.91 ID:KWQkuDec0.net
何か特別すごく活躍した記憶ないのに飛び級したり
連勝重ねて調子良いと思ったらランク据置だったり
本当よく分からんわ

783 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 04:36:01.48 ID:HzD2VRPp0.net
ウィンストン強いなぁ
1からアーマーとバリア耐久力上がったよね確か
バリア設置後即CD開始されるのもデカイしめっちゃ無茶出来て楽しい

784 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 04:41:04.44 ID:qf4m14rb0.net
試合中無駄にトリリンガルだったりレート変動が不可解だったりで割りとめちゃくちゃだな

785 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 05:03:40.68 ID:K1tILeFt0.net
味方にこんな奴いたらそら負けるわなって試合多くて怠い
最低限リグループとアンチピックぐらいは学んでからライバル来て欲しいわ
4パ組んでんのにあと1人がガイジ過ぎて負けるのがよくある
5vs4って上手けりゃひっくり返せるもんなのか?

786 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 05:08:14.02 ID:Y6autA7i0.net
冷静に考えたらレートをなんでゲーム側から隠されなきゃならんのか

787 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 05:09:40.94 ID:czVicViK0.net
4パ組んで文句言う奴ヤバすぎだろ
どうせdiscordのVC使って(チームVC使わず)野良そっちのけで連携取ってるんだからお前らで勝てよ

788 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 05:09:53.68 ID:keeF64dL0.net
4パ組むならソロの奴に巻き込んでごめんねと思いながらやらなきゃ

789 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 05:11:15.27 ID:vgCqE+RE0.net
明日新ヒーロー発表うおおおおおお

790 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 05:12:40.52 ID:ItpCuKYO0.net
名前変更すんのに金かかるらしいけどどうせ100円くらいだろ思って見てみたら1130て
ボッタクリにも程がある

791 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 05:13:21.66 ID:HzD2VRPp0.net
マウガじゃなかったら笑う

792 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 05:19:48.36 ID:K1tILeFt0.net
>>787
リアフレでしか組んでないからあと1人が足りねーんだよ
4パで文句言うのも情けないとは思うけど何回も連続で基本すら出来てない奴が仲間に来たら萎えるって
あと1人まともな奴来るだけで勝敗はともかくまともな試合になるのにって考えたら野良で変な奴引くより腹立つ

793 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 05:20:18.16 ID:530rqyFg0.net
>>789
それってまじなのですか?

794 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 05:21:54.51 ID:KAU4F6otd.net
このゲーム始めようと思ってるのですが、一番えっちなキャラは誰ですか?

795 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 05:22:15.03 ID:HzD2VRPp0.net
>>793
TwitterでOWL内で発表だって

796 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 05:22:26.03 ID:HzD2VRPp0.net
>>794
リーパー

797 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 05:24:23.31 ID:ItpCuKYO0.net
>>792
このスレで募集かければもう1人埋められるかもしれんぞ
しかも達人級に上手いやつばっかだしなここ

798 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 05:25:53.19 ID:ItpCuKYO0.net
>>794
何回も言わせんなよエッチかどうかは問題じゃねーんだ
処女膜があるかどうかが1番重要
非処女はイキりなさんな

799 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 05:26:15.37 ID:mxg2xgGpa.net
OWL視聴の報酬ってどこで確認できるのでしょうか?

800 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 05:30:02.89 ID:/YQts97h0.net
4人がオマケの責任にしているだけですよね?4人で揉めたくない日本人特有のソレ

801 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 05:40:48.46 ID:X84g2vCy0.net
新規でランク始めてシルバー3スタート
で振り分け戦後初の7勝終えたらゴールド4なったんだけどバグかこれ

802 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 05:42:27.67 ID:pekNpPjm0.net
まず4パとか組むなよ

803 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 05:46:08.94 ID:QOQskZpb0.net
やっぱり4パ組むやつってこんな思考してるんだな存在が迷惑だから4パ消せ

804 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 05:46:33.12 ID:NsfhYxZh0.net
>>792
あと一人くらい組む人見つけりゃええやん
パーティー組むとしがらみ面倒とかでパーティー組みたくないとかなら分かるけど既に四人で組んでるんだし

805 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 05:51:05.97 ID:FillgfBV0.net
>>785
デュオでやってワイタンク相方ヒラだったんやがもう片方のヒラのアナがまぁ最終的には1300ダメ1500ヒールで途中コイツはやべえって二人で気づいて
相方ヒーラーに全力ヒールしてもらってアナを信じない立ち回りを二人で頑張ってたら勝てたからロールの片割れがものすごく頑張れば勝てます
タンクがあかんかったら運の勝負で負けたと思って諦めるしかない

806 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 06:01:33.39 ID:Dq21vVwe0.net
まともな奴が来る確率は敵も味方も同じだよ
変な奴が一人混じったぐらいで崩れるならパーティーにまともじゃない奴が居るじゃね

807 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 06:05:53.04 ID:UShXYAyY0.net
>>801
俺もそんな感じで浮かれてたらゴールド帯で4勝20敗してシルバー4まで叩き落されたよ

808 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 06:07:49.37 ID:czVicViK0.net
4パ組んでて野良がタンクやってたらその時点でその4パはクソ
そして可能ならサポを野良に回してPTのサポ枠はルシオをするのが現環境だとベスト
理由としては前線の上げ下げを4パで主導できてそれをアシストできるのがルシオな上、相手の構成によってゼニやブリを使い分ける方が勝ちに繋がるから
野良が頑なにマーシーやゼニやる気ならアナやモイラやればいい
あくまで持論だから好きに異見してくれ

809 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 06:16:04.39 ID:rX34yi/Sa.net
4人いて負けるなら雑魚やな
ちゃんとタンク入れとけよ

810 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 06:18:19.80 ID:QqatAc9M0.net
ブロンズからもう2パしか組めない状態でいいのにな
恋が芽生えてしまうかもだけど

811 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 06:21:16.22 ID:AoVrdc32a.net
1はどんなランクも2人までだった気するランクマ

812 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 06:51:28.86 ID:Dq21vVwe0.net
JQとハムが機能してるの見たことないんだけど

813 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 06:58:31.16 ID:S6+Rw9pR0.net
4パで勝てなかったらもうそれはPTの問題だよ
野良のせいにするには余りあるクソムーブを4人がかりでしてると思った方がいい
まぁできないだろうけど

814 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 07:10:53.65 ID:oeFncsxi0.net
4パで負けまくるとか相手が4パ以上続かないと有り得ねーと思うんだけど
どれだけ野良が沼でカバー不可能かみたいから2,3試合ほどシェアして欲しいわw

815 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 07:12:02.62 ID:EQtIqnsVF.net
4ptやってるけどほんと永遠に味方のキャラディスってるな
自分のピック刺さってないのに

816 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 07:12:20.97 ID:Z+Cqup+p0.net
ブロンズ2に認定されちゃったけど、クイックより敵が明らかに弱くて毎試合大暴れできてめっちゃ楽しい
OW2のランクマは認定からマッチングまでほんとよくわからん仕様だな

817 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 07:14:25.05 ID:eCQB5byn0.net
4パ組むってことは相手の5パと戦うてことなのだ

818 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 07:14:55.84 ID:eZhd064/0.net
OWLのリーパー2分に1回はクルクルしてるのヤバすぎだろ
馬鹿みたいに展開早いやん

819 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 07:15:33.50 ID:qFL55Mop0.net
4人組んで負けて本気で野良1人のせいにしてるとか頭湧いてるだろ・・・w
ほんとは自分達のせいで負けてるのわかってて言い訳にするために1人空けてるほうがまだ理解できる

820 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 07:16:37.43 ID:Lo02vEnna.net
4人とか5人とかでパーティー組んでても相手にパーティーいないと思ってるやつ多すぎでしょ

821 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 07:23:09.78 ID:Srt/UKWF0.net
ショック行きそうだな

822 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 07:23:47.79 ID:3rZcgnVEd.net
4ptは害悪だと公式が認めてランクマから排除きたriotの有能さ

823 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 07:29:25.98 ID:iBTJRv6fa.net
Riotの作ったOWがやりたかった

824 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 07:43:25.04 ID:FRKHUDJy0.net
リーパーはシャドウステップとレイスフォームのCD増加、モーション遅延くらいはされるだろうな
ソジョーンは右クリック90ダメ
ゴリラはバリア柔らかくなるくらいか?

825 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 07:48:54.23 ID:D07GonlE0.net
誰だよSFSいきそうとか言ったやつ3-0じゃねーか

826 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 07:49:30.28 ID:OAwGsQav0.net
ソジョーンDIFFすぎた

827 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 07:53:35.57 ID:7ayYKH3Y0.net
一方的に押されてる試合でピックも動きも変えず新しいことを何も試さない味方ばかりの場合にサポートが道を切り開くことは可能なのかな

タンクが全く進めず自陣が極端に狭くて高台は制圧されており裏取りも全部潰される状態だけど本来の実力差はそこまでないように感じる試合
強いて言えばタンクの実力差はおそらくある
DPSは正面ポークを繰り返しワンチャン狙おうとしてるけどいなされてる

こういう場面結構多いけどそこをひっくり返せないとダイヤにいけないんだと思う
無言が基本だったけどそろそろボイスで作戦提案すべき?

828 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 07:53:38.69 ID:zqElVO9Zd.net
あんだけソジョーンにFB取られても勝てるんだからプロのチーム戦はすげえわ

829 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 07:58:40.23 ID:gJhtZ2MuM.net
ちゃんと理由を説明した上で敬語で要望すりゃこちら側としては100点満点だ
それで暴言で返してくるような変なのが居たらその試合は諦める

830 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 07:58:58.58 ID:uEkI3RMd0.net
>>824
リーパーとゴリラはナーフ来ないだろ
ソジョーンとキリコに調整がくればメタ変わる

831 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 08:02:56.88 ID:TPboPofj0.net
ドゥームJQハム豚の微妙四天王って結局やってることがタンクじゃなくてdpsなんだよな

832 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 08:07:09.35 ID:HWy/zHwU0.net
シーガルがDVAやってた頃のowlクソおもろかったなぁ

833 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 08:09:27.40 ID:Srt/UKWF0.net
新ヒーローリリースとリーグ決勝重なるとスクリムも少ないからメタが変化ないんだよね
開発はその辺少し調整頑張ってほしいが
キリコいなかったら2あんま盛り上がってないとも思うわ

834 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 08:10:30.48 ID:wxXB6ITj0.net
Architectの顔見て勃起してしまった
皆は誰がすこ?

835 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 08:19:48.66 ID:vgCqE+RE0.net
SHYかわいい

836 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 08:20:08.18 ID:OAwGsQav0.net
バスティハルトきたー

837 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 08:20:15.96 ID:KU3yK7yh0.net
バス

838 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 08:22:32.29 ID:bYCadMvXp.net
サポートはゲーム動かすほど影響力ないからつまらなくってタンクは責任重いからやりたくないとか多分overwatchよりもBFとか寄りのメンタルやん?

839 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 08:23:34.65 ID:88L0Vz02d.net
昨日初めて強いって思えるドゥーム敵に来たわ
ビュンビュン動き回るからすげえ忙しくて戦ってて楽しかった

840 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 08:27:00.57 ID:sexb6dBn0.net
低ランクではウィンストンも仲間を守れないキャラのひとつで、ある意味タンクになってない
ボールほどではないにしても、ホグやドゥーム以上に味方を守れないのがウィンストン
これはダイブができずヒットスキャン2枚とかになることが多い低ランク帯ならではの傾向だろうけど
HPが多いだけのdpsタンクはもういらない
低ランク帯でもダイブがしやすい新タンクがこれから出てくればかなり良い刺激になるはず

841 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 08:30:14.62 ID:2S7Ba76+d.net
フランカーが強すぎるよ
全盛期ブリブリとマクソに戻しませんか

842 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 08:32:33.82 ID:20jQogYo0.net
前回の7勝まぁまぁだったなと思ったらランク下がって今回は厳しそうだと思ったら飛び級した

843 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 08:34:32.28 ID:sMVSTRf70.net
>>840
タンクが強化されすぎてるけど結局DPSゲーだからな
タンクとして役割果たせないキャラ出されるとすごい簡単に崩壊して終わる

844 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 08:36:38.94 ID:F8sWXoDJ0.net
>>804
フルパ以外はゴミの確率がとにかく高い
4が究極系

845 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 08:36:41.27 ID:KU3yK7yh0.net
>>841
ブリのultリワーク予定らしいからそれが答えになるんじゃないかな

846 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 08:42:43.87 ID:JO3RdWWU0.net
OW2スレ迷言集

・ハバナエイムは他のプレイヤーがいるから邪魔なんだよな
・ゴリラとリーパーのタイマンだとゴリラの方が勝つよ、機動力の差でね
・横見たらヒールを必要としてる味方がいるからサポートは視野を広くしようね→ヒール欲しけりゃサポートの視界に入ってこい!
・体力120だとゲンジのワンパンコンボHSで死ぬ
・リーパーにはジャンクラ出すのが一番、想定してる状況が分からない?もっとレートあげようね

847 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 08:44:52.74 ID:20jQogYo0.net
リーグ見てポイント貰えた報告釣りだと思ってたがまじで15ポイントとバスティオンとゲンジのプロモスキンとリーグホワイトっての貰えてた

848 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 08:53:57.45 ID:JO3RdWWU0.net
>4人のチームは許可されません。これは、残ったソロキュープレイヤー1人のプレイ体験が比較的好ましくないものになる傾向があるためです。

ヴァロランでRiotがこれ言えるの凄いよな
OWもFF14もこれ言って欲しいよ正直

849 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 08:55:47.49 ID:BQ02Dzw6r.net
フルパだと格上引いてボコられてヒエッヒエになるからね
4ptにして負けたときのために捌け口用意しないと

外野からするとゴミみたいな理由だけど4パしてるやつの半分はこれ

850 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 08:55:54.48 ID:pMy8xUv0p.net
キングス第一取られてgg言ってるチャット日本人に至ってはゴミとか言ってて草
キングスとか最終で守れりゃなんとかなるしほんとメンタルやべえの多いんだな
sprkが優勢なのは間違いばいないが

851 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 08:57:14.73 ID:r/6OfJzLr.net
いうほど4パって悪いことある?
ことowについてはレートぐちゃぐちゃすぎて方針固まってる奴らならそれだけでありがてえわ

852 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 08:58:34.34 ID:JO3RdWWU0.net
協力してNPC倒すゲームであるFF14でさえ半固定はクソって言われるのに
対人ゲームで自分以外固定とか頭おかしなってまうで

853 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 08:58:55.19 ID:bYCadMvXp.net
4ptの時は残りの1人を自動的にAIにしよう(名案)

854 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 09:02:20.27 ID:5o0jHd0fp.net
でロンドン一本ゲットと
第一取られてgg言わんでくれな

855 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 09:03:44.64 ID:sexb6dBn0.net
5人フルパでキャリー枠が1人もいないとアンランクでさえ連敗しまくるだろうから
OWでの4パは4パ側の救済策になってる
4パの味方野良はキャリーしてヒーローになるか暴言をもらうイケニエになるかのどちらか

856 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 09:03:45.64 ID:GCjEVxFw0.net
満員にギリ満たないPTとかOW以外のすべてのゲームでもクソじゃない?良いイメージ全くないわ
フルパでやれ

857 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 09:05:09.15 ID:81TJ2yr80.net
野良に合わせるだけだしアンチピック出来ないならこっちが変えるだけの話

858 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 09:07:10.66 ID:+T2vPzeZM.net
アンランクで豚使ってるけどフックで釣るの楽しいな、勝率半分切ってるけど
弾薬8発アーマー100よこせ

859 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 09:07:45.67 ID:93LBUrPb0.net
クソみたいな4パに入れられたときはマジでストレスしか無いからやめて欲しい
素直にフルパ組んでくれ

860 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 09:08:35.70 ID:4/07Vu1d0.net
ランクマ過疎ってるんだが

861 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 09:12:47.84 ID:JO3RdWWU0.net
アンランクでドゥームをプレイしたら文句言われたけどどこで練習しろって?

862 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 09:13:28.10 ID:nfootd6Qa.net
延々デスマされるとホントにつまらんな
ペイロ攻撃のサポートでこれやられると虚無感酷いわ

863 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 09:19:04.25 ID:rsuxv/110.net
ドゥームお手てクロスして「バリアー!」ってやってるの可愛い
敵はバリア中弾打たずに挨拶してきて草

864 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 09:26:26.99 ID:3ev50XQQ0.net
負けが込むのは毎試合味方に居る奴のせいって小学校で習ったはず
地雷4本セットを背負わされる野良の身にもなってみ

865 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 09:28:45.07 ID:1WJKyC0y0.net
>>827
自チームが攻撃なのに攻めあぐねているときって敵タンクが刺さっていてこちらのDPSサポが機能していないか、こちらのDPSがキル取れないかのどちらか。
前者の場合はゴリラが後衛を荒らしまくっている場合が多いのでサポとしてはブリギッテ出してゴリラを追い払えるようにすると上手くいくことが多いように思える。

DPSがキル取れないのはゴールドシルバーあたりだとアンチピックが出来ていない場合が多い。
敵ウィドウがフリーで撃ち放題なのにDPSが無視決めこんでるとか、ファラ相手にリーパージャンクから変えないとか、敵がフランカー対策してるのにリーパーソンブラで無駄に裏とり繰り返すとか。要は低レートで通用してたのでそれやるだけでランク上げて来たけど、対策されるレートになっても他のことが出来ずに行き詰まって状況。
この場合、サポとしては出来ることは限られているけど、ゼニ出して正面火力上乗せするとかイキリルシオバトルモイラ出して状況の打開を図るしかないと思う。何もしないと高い確率で負ける。

866 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 09:29:09.64 ID:wVlp7EWN0.net
OWL見てるけどソジョーンマジでくだらねぇな
選手たちは何も悪くないけど、鰤は反省しろ

867 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 09:37:58.68 ID:mTZSUXCIp.net
>>846
OW2になってから新規が凄く増えたからとんでもないこと言ってる奴一気に増えたよな

868 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 09:38:28.38 ID:JO3RdWWU0.net
味方がゴミだからこいつには回復しないとか言ってるサポート
その時点でゴミよりもゴミに成り下がってるのだが自覚はあるのだろうか

ゴミはまだ試合やる気はあるけど
こういう奴は試合放棄してるだけじゃねーか

869 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 09:45:09.32 ID:FB8o2Bbd0.net
メイのつららが異常に使いにくくてほんと当たらん
弾が発射されるまでにタイムラグある上に
弾速自体も遅いから偏差撃ちも必要でキツい
でもつらら当てないとダメージ稼ぐ手段がほとんどないから
当たらない時はフルタイムで4000ダメージとかの戦犯スコアになってしまう
お前らどうやってメイで1万ダメージ近く叩き出してるのよ…

870 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 09:45:45.47 ID:OAwGsQav0.net
ロンドンダメみたいですね

871 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 09:46:00.65 ID:JO3RdWWU0.net
こいつゴミだなって思ってる味方が他の味方からバカカストロール罵倒されてて
通報忘れるところだったわ
ゴミでも暴言を受けるいわれはないからな、しゃーない

872 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 09:46:11.43 ID:mTZSUXCIp.net
サポートはチームゲーなのにアホなこと言ってる奴いるよな
視界に入れとかキチガイすぎる
回復しないで負けるのは自分だろっていう

873 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 09:47:14.10 ID:JO3RdWWU0.net
>>869
慣れるとプロジェクタイルの中では一番当てやすいように感じる
弾が落ちないからHS狙いやすいし
頭の場所に照準おいて、溜めてる間に敵の動き予測するだけ

874 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 09:48:48.41 ID:ww3CnyDx0.net
2て日本鯖ある?

875 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 09:50:35.43 ID:oE2PRhekp.net
shyあてすぎたろw

876 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 09:52:27.27 ID:aIMdD5qqM.net
フラバン失ってウルトも不意打ちしにくくなった今の環境では
元マクリー使ってもダメは出るけどキルまで中々いけねえな…
せっかくだから環境キャラのソジョーンも練習中だが
ヒットスキャンに慣れしすぎてレールガンじゃないメインが当てにくくて仕方ねえ

877 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 09:53:53.93 ID:JO3RdWWU0.net
ジャンクラット、小男のイメージあるけど身長195cmか

ブリギッテ191cm、マーシー170cm、ウィドウ175cmは設定がえっちすぎるんだよ

878 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 09:57:03.60 ID:fBNB40eZ0.net
OWLの動画って過去の分の視聴でも大丈夫なんか?

879 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 09:57:40.23 ID:JO3RdWWU0.net
プロジェクタイル
メイ>ハンゾー>ゼニ>ビョーン>シグマ>ファラ>ジャンクラだから、
キャラによって統一されてなくてバラバラすぎるのが嫌らしい
こんなのOTPじゃないと覚えきれないよ

880 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 10:05:36.26 ID:gJhtZ2MuM.net
先を見越してるのかアンランクは確かにドゥームやハム練習中っての増えてきたね
お互い怪獣大戦争して残りのDPSとサポートがめんどくさそうに立ち回ってるのが草生える

881 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 10:06:23.49 ID:RxQPHwOCr.net
>>846
ハバナエイム好きすぎる

882 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 10:08:47.26 ID:bTpAjvVgM.net
死ね死ねおじさん毎回いるな
ゲンジより簡単でULTも刺さりやすいしCC減ったからごり押しでもなんとかなるしな

883 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 10:09:44.73 ID:bTpAjvVgM.net
ルシオってあんまり回復できなくね?
5人になってバラけること多いからなのかわからんが、1より明らかに回復量減った気がするんだけど

884 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 10:15:42.85 ID:rhDuio/O0.net
ヴァロラントに視聴者抜かれ出したな
あっちもバランス調整こなくてお通夜だがそれでもか
キャラバランス悪すぎたのがとどめだったな

885 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 10:17:21.95 ID:bTpAjvVgM.net
ハムはドゥームほど死んでない気がする
JKはザリアがいる限り無理かな

886 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 10:17:22.37 ID:+kQ/H7PD0.net
>>883
ルシオはヒーラーじゃないから

887 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 10:17:44.98 ID:7RFydggw0.net
今リーグ23万人見てんのか

888 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 10:18:01.16 ID:JO3RdWWU0.net
アンランクで気持ちよくハムやドゥームで遊んでるのに
nerf確定のソンブラ出して対策してくる奴なんなの?頭おかしいの?

889 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 10:18:23.76 ID:20jQogYo0.net
>>884
今はYouTubeでOWLやってる最中だからじゃ?

890 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 10:19:02.49 ID:JO3RdWWU0.net
JQは
ナイフやUltの傷は複数人に当てると一度に回復するのに
Eは当てても1人分の傷しか回復カウントされないのはクソかバグかどちらかだと思う

891 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 10:19:39.82 ID:8VkzNoUFM.net
俺のキリコちゃんいたらハック解除で癒やしてやれるのになあ?
ハックなしソンブラの火力とかチンカスやで

892 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 10:19:48.65 ID:fBNB40eZ0.net
youtubeですげー人数がライブ見てるのにtwitchでもvalo並に見てるのがおかしいんだよ

893 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 10:20:49.53 ID:Aa/8nMTzp.net
>>884
あの、owlやってます…

894 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 10:20:53.34 ID:JO3RdWWU0.net
キャラの中では一番好きなんだけどなジャンカークイーン
いちいち演技がかったセリフ回しとか

895 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 10:23:00.46 ID:F/WS/l6v0.net
そもそもなぜリーグはtwitchじゃないんだろう
YouTube不安定であんま好きじゃないんよな

896 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 10:25:16.83 ID:ApWEv9g2p.net
エコー勉強するなら誰がいい?

897 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 10:26:50.91 ID:KU3yK7yh0.net
>>896
メタから外れてるのもあってエコーやる配信者あまりいないんだよな
ファラ専のYZNSAがそこそこエコーやるくらい

898 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 10:27:14.21 ID:rhDuio/O0.net
シナトラもヴァロに帰ったし
もう終わりや猫のゲーム

899 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 10:27:14.75 ID:aIMdD5qqM.net
つべはドロップの進捗状況がわからないのが最悪過ぎる
バトルネット側からつべ接続有無が確認できないしさあ
Twitchなら両方わかるからドロップ上手く言ってるかどうかすぐわかるのに

900 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 10:28:23.55 ID:JO3RdWWU0.net
>>684
ウィンストンいてもゲンジを止められない事あるし(そもそもの機動力としてスキル吐かないと追えないゴリラ)
ウィンストンはCCも瞬間火力も無いからゲンジのUltが暴れたらどうしようもない

ジャンクラ空中系もそれと同じでコンカッションが強いから結構空中系は狙っていける
ファラは比較的勝負しやすくて英雄状態のマーシーやエコーは苦手な方



「絶対〇〇に△△は出すな」って考えは実のところそんな効果的じゃない事も多い気がする

901 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 10:31:59.05 ID:ApWEv9g2p.net
>>897
いないかー
触った感じ今メタのキャラより使いやすかったからうまくなりたいんよな

902 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 10:33:00.26 ID:JO3RdWWU0.net
エコーって遠距離スパムするにはプライマリが拡散しすぎるし
Eがちょっとメタにあってない気がするな

あと敵の後衛を殺して戻れるフランカー(ソンブラ、ゲンジ、トレサ)に比べると
フライトして接近して殺した後で戻れるスキルを持たないエコーはフランカーとしても機能しない

じゃあタンクキラーとして優秀かというとリーパーがタンクキラー枠にいるから採用する意味が薄い
何出来んのこいつ?って感じ

903 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 10:33:27.13 ID:0C3pp/X30.net
OWL構成毎回変わらないなぁ
これが現環境の解答なのか

904 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 10:33:41.78 ID:y5GKz3dqd.net
>>684
それ自体が間違ってる
ゲンジでもゴリラをキルできるし、ジャンクラットもファラを撃墜できる

905 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 10:34:26.18 ID:QqatAc9M0.net
OWLとtwitchの視聴者数合わせると28万人位が観てるのか

906 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 10:34:27.28 ID:ApWEv9g2p.net
>>898
勝手に終わってろや
owlやってんのに視聴者数変わんねえの気づきなヴァロガイ

907 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 10:35:02.04 ID:mLQ0FO+v0.net
マジでtwitch戻ってきてくれ
ドロップ状態がわからなすぎてストレス

908 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 10:35:17.23 ID:3lzVpCVrd.net
ヴァロは数ヶ月前からWHチートに屈してBANされてないチートがある時点でやる気なくなった
OWもチートは既にかなり出回ってるけど、露骨なやつ以外は大して脅威にならん

909 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 10:35:46.49 ID:rhDuio/O0.net
結局lolやヴァロみたいに多様な構成にならず全く同じ構成のミラーになるのが競技性の浅さ表してるんだよ
一昔前の格ゲーよりキャラパワーの差酷い

910 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 10:35:57.45 ID:eZhd064/0.net
最近リーグ見始めてダラスはsp9rk1eくらいしか知らないんだけどなんでランキング1位なの?
全然試合見れてないから誰かダラスの強さを教えてくれ

911 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 10:36:57.50 ID:fBNB40eZ0.net
OWL観るとダメージはサポ狙いじゃなく目の前の狙える敵を狙ってるのな

912 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 10:37:10.68 ID:F8sWXoDJ0.net
急にハゲ湧いてきてて草

913 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 10:37:11.34 ID:fo7SxWduM.net
ヒューストン負けてないぞ

914 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 10:37:31.71 ID:OW6NPoxJ0.net
熱いな

915 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 10:38:29.45 ID:JO3RdWWU0.net
1タンクだから対タンクでリーパー出すのが正義
もう1人のDPSは一撃で殺せる性能もったソジョーンを採用
リーパーと相性がいいアナかキリコのうち、キリコのUltはチーム全体に影響があるので採用
キリコのUltと相性がいいゴリラ、ハルト、オリーサ(強い通常スキルをフル回転出来る)のうちダイブ可能なゴリラを採用
チーム全体の機動力を底上げ&チームとして機能させるためルシオで底上げ

うーんロジック

916 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 10:38:38.30 ID:qIVpm40Kp.net
ヴァロもなんかテレポートするメガネが一生メタにいたんでしょ?

917 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 10:39:11.07 ID:6UTrWxRwa.net
いつ見ても同じ構成で戦ってるのほんとおもんない

918 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 10:39:36.11 ID:F8sWXoDJ0.net
そもそも時間がないって言い訳が既にあったし

919 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 10:40:03.76 ID:Sii8CZO1a.net
>>910
俺も試合は見れてないけどリーグ内で優秀なサポート4人選ばれたけどそのうちダラスのサポートは2人とも入ってるからサポートが優秀なおかげなんじゃね

920 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 10:40:18.37 ID:JO3RdWWU0.net
「1タンクだからリーパーはいるよね」
「一撃で殺せるからアッシュよりンジョーンだよね」

みたいな感じだからなあ

921 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 10:41:42.16 ID:mHUTiJuU0.net
ゴリラ強いと分かったらゴリラ練習勢が大量に押し寄せててクソザコゴリラが大量生産されてる
いまのクイックで当たるゴリラ99%スローロリスだわ

922 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 10:41:47.33 ID:QqatAc9M0.net
単純にこのゲームはAIMの訓練にもなるから相当過疎らない限り続けていくつもり
今までは2000人同時対戦のplanetside2がその代わりだったけどOWの方が反射神経鍛えられる気がする
リスが早いcodも訓練にはいいけどあっちはアシストゲーだしな

923 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 10:42:10.95 ID:JO3RdWWU0.net
ンジョーンのEは威力高いのおかしいと言われるけど
Apexでエリア制圧するためのガスの威力が低いと「みんなガス無視して突っ込んでくるから意味がない」
って事があったから現状威力を上げてそのエリアに留まらないようにさせるのが正解なんだろうな

924 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 10:42:17.90 ID:LTaiTJno0.net
別にマクリーだって急に高速スライディング初めて空中に浮かぶならピックされるかもしれないぞ

925 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 10:42:43.14 ID:aIMdD5qqM.net
あんまり大会見ないから知らないけど全員VCありきだし
ダイブ気味で万能に近い編成以外使われることあんの?
こんだけキャラ居るのにメタにメタ繰り出すバトルじゃなくて
ミラーバトルになるのは勿体ないけどもう仕組み的に仕方ない気はするわ

926 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 10:42:53.21 ID:fo7SxWduM.net
あつすぎて草
fearless落ちてからのリカバー神すぎる

927 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 10:43:27.85 ID:0IKoDXxja.net
124って毎日一人で喋り続けててキモいな
昨日か一昨日なんてボロクソに叩かれてなかったか?

928 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 10:43:41.46 ID:zqElVO9Zd.net
>>896
yacat

929 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 10:44:10.51 ID:qIVpm40Kp.net
痛いかスローどっちかにしてくれ
どっちもあんの強すぎる

930 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 10:44:17.30 ID:LTaiTJno0.net
>>923
無視されない、出来ないようにする為にスロウついてんだけど?
威力でエリアコントロールするならスロウ削除しろよ

931 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 10:44:54.89 ID:Ss/D1TiR0.net
そういえばVALO民なんだけどこっちでのPatiphanの評価ってどんなだったの?

932 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 10:45:07.52 ID:+R557zr1a.net
キャスターからファンまで全員がダラスが勝つって予想してる中ヒューストン先取か

933 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 10:45:42.06 ID:GCjEVxFw0.net
お互いが同じ構成なのはまだ良いけど
全MAP全ルールで出てくるキャラ全く同じなのが見てて面白くない
5人しかキャラおらんゲームに映る

934 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 10:45:44.21 ID:fo7SxWduM.net
ソウルダラスけが実質決勝かと思ってたが、ヒューストンやばいな
dantehゴリラ遜色ないとか

935 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 10:46:45.36 ID:yvy4f59ua.net
文句あるならオリジナリティある構成で大会出れば?

936 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 10:46:48.27 ID:qIVpm40Kp.net
>>933
ジャンカータウンはウィドウハンゾー出てたよ

937 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 10:46:49.60 ID:JO3RdWWU0.net
>>930
スローだけならその場に留まって交戦する事も多いでしょ
スキル使えなくなる封印効果あるならともかく移動や防御スキルを使える状態でスロー空間は特に怖いものでもない
俺は既に十分な威力あるからスロー消すのは良いと思うよ

938 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 10:47:30.87 ID:rhDuio/O0.net
ヴァロは競技シーンでは出にくいフェニックスヨルもちゃんと出てくるからな
やっぱriotなんよ

939 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 10:50:05.33 ID:Yxm0Y42r0.net
LoLは観戦の方がおもろいまであるけどOWは自分でやったほうが絶対おもろい

940 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 10:51:15.74 ID:JO3RdWWU0.net
未だにPLの攻守交替残り時間の処理がわかんねーわ

普通のPLで攻撃側が2分残しで3取って、交代して残り30秒で3CP取られると、30秒側に1分追加で、
2分持ちvs1分30秒での勝負になるのか?

941 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 10:52:45.99 ID:F8sWXoDJ0.net
ペイロとかのルールに関しては初心者はこれ見て防衛のライン覚えるべきだとは思う
開幕リス前突撃脳のままゴールド来ちゃうだろ

942 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 10:53:03.76 ID:IIaR8YPKd.net
トーナメント式なら色々出てくるだろうけどね
ヴァロもリーグ形式にしたらほぼ間違いなく同じようになるよ

943 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 10:53:28.69 ID:MBWCZyRWM.net
スロー効果だけでも充分怖いけどな
相手を誰だと思ってんだソジョーン様だぞ!

944 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 10:54:46.97 ID:JO3RdWWU0.net
メイちゃん身長が160cmで一番このゲームで低い(トールビョン除く)のえっちじゃない?

945 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 10:55:40.34 ID:aIMdD5qqM.net
マクリーくぅんもサイバ何とか社に義手改造してもらえ
隣で腕からノロノロビーム玉とレールガンぶっぱなすやつ見ながら
マグネットボム()投げてるの情けなく思わないのか

946 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 10:59:59.43 ID:JO3RdWWU0.net
でも威力だけ高くてもスロー効果ないとすぐその場を離れるから
あんま意味無いじゃんってのはトールビョンのUlt見ててもよく思うな
場所制限出来るのは強いけどこれメレーで殴り合うゲームじゃないからみんなちょっと離れて撃ってくるという

947 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 11:00:48.53 ID:93LBUrPb0.net
マクリーもそろそろ三連でんぐり返しくらいできるようになって良いんじゃないか?

948 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 11:03:17.82 ID:JO3RdWWU0.net
マクリー君、ボムの威力が高すぎるからその分の皺寄せが他に来ててクソなんよ
だいたい火力をあげるためのリロードスキルと回避のためのタンブルのように違う方向性の能力を無駄にセットにするなとLoLで学んでほしい

949 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 11:03:26.31 ID:OW6NPoxJ0.net
タバコ吸ってアルティメットチャージ
缶詰食べて回復

950 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 11:05:09.94 ID:y5GKz3dqd.net
しかし、リーグつまらんね
ルシオで速攻かけるVCチーム戦ありきの構成
これしか練習してないんで他キャラに変えるとかもなし

951 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 11:05:45.02 ID:Yxm0Y42r0.net
弱くもないけど強くもないマクリーがなぜか1番安定するんだ

952 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 11:06:20.33 ID:qIVpm40Kp.net
キリコホッグとか出てたけどな
ちゃんと見てないのによう言うわ

953 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 11:06:32.71 ID:FB8o2Bbd0.net
次スレ頼むぞ

954 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 11:07:33.31 ID:C+j8sUQT0.net
リーグはミラー戦が多いけど
それはそれでどっちの実力が上か
ハッキリわかって面白い

955 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 11:07:40.29 ID:y5GKz3dqd.net
スレ立て無理だったわ
>>970頼む

956 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 11:09:20.76 ID:p74pQo6Ca.net
エアプバナナエイムのゴミカススレ立てられないなら踏むなよ社会のゴミだなこいつ

957 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 11:11:28.02 ID:aIMdD5qqM.net
エアプくんはスレに一日中張り付いてる癖にスレ建て出来ないは草
スレ建てもエアプかよこいつ、何ならエアじゃないんだ

958 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 11:11:28.44 ID:KU3yK7yh0.net
今日は少しだけバスティオンも出たぞ

959 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 11:13:29.68 ID:y5GKz3dqd.net
>>1のテンプレ通り970に頼んでるのに煽るのは意味がわからん
スレの民度が低すぎ

960 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 11:13:51.21 ID:frOQ7UWj0.net
広範囲高威力、スロー効果、CT15秒、狙った場所に真っ直ぐ着弾、自傷ダメ無し
ワンパン機動力だけではなくグレ枠も最強格なのがこの女

961 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 11:14:33.14 ID:+kQ/H7PD0.net
こういうやつまず試してもないからな

962 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 11:15:36.18 ID:y5GKz3dqd.net
ソジョーンのクールタイムは最長の部類だろ
これより長いのは蘇生くらいなもんだわ

963 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 11:15:40.27 ID:mLQ0FO+v0.net
リーパーみたいなスキルキャップ低いキャラが延々出続けてるの見るの辛い

964 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 11:16:59.57 ID:JO3RdWWU0.net
リーパーは初心者でも使いやすいキャラ筆頭だからなあ
ゲームの理解度低くてもAIMがよければ前線でバンバンしてるだけでゲーム終わる
というかこいつのサステイン、JQ以上じゃねーのという

965 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 11:17:11.88 ID:IIaR8YPKd.net
>>959
普通はスレ立てられなかったらurl更新してスレに貼り付けるんだよガイジくん

966 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 11:17:39.87 ID:GCjEVxFw0.net
リーパーはいつもパン・・・パン・・・パン・・・ってやってるよね

967 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 11:18:52.28 ID:Yxm0Y42r0.net
4ね4ね4ねダサい

968 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 11:21:23.05 ID:LTaiTJno0.net
ハバナエイムガイジはNG用にコテつけろよ

969 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 11:21:25.09 ID:ZkIpbYWF0.net
はい、これが最適解なんでお前らしっかりミラーしろよ
オナニーピックする場合はチームメイトに一言断り入れてからピックするように
https://twitter.com/Overwatch2_NEWS/status/1588048327559581696?s=20&t=xCXQDRSh62vHQ-Iv2K0H8A
(deleted an unsolicited ad)

970 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 11:23:36.57 ID:zj+qnzegM.net
キリコの無敵のタイミング難しいんだけど、どこかで練習できない?
ちなみに無敵時間ってどれくらいなんだろう

971 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 11:25:55.71 ID:JO3RdWWU0.net
ワンパンキルはつまんねーけどこれが無いと試合が動かないって事も多いからな

972 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 11:27:15.80 ID:1Fl+zM2W0.net
スライディングで強気に出てまたスライディングで帰るのやばいな
あんなのウィンストンしか許されない

973 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 11:30:17.71 ID:qfFkX8WUp.net
ピック偏るならキャラBAN制度でも導入するかw

974 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 11:30:28.60 ID:7RFydggw0.net
キリコルシオなんて野良で出来んのか?

975 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 11:30:29.98 ID:Jv5Adbord.net
ザリアナーフのタイミングでソジョーンのナーフもやれば多少はリーグもおもしろかっただろうに
ワンショットキル、誰も止められないデスブロッサム構成は見ててもつまらんよな

976 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 11:31:13.40 ID:6shZ0MXA0.net
OW1の時よりレート上がりやすくなった?

ってかナイトさまにキャリーしてもらってたおまんこプレイヤーのレート下がりすぎてない?

977 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 11:33:36.31 ID:JO3RdWWU0.net
OWLはザリアナーフ、Dvaナーフ、ンンブラナーフ後だから適用されるのは11月中旬だぞ
ザリアDvaがナーフ前ならまだこいつらが出る可能性はあった気がする

978 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 11:35:09.26 ID:1bgIYjpf0.net
推薦レベルが上がると何かうれしいことある?

979 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 11:35:28.59 ID:JO3RdWWU0.net
ンジョーン、別に100溜まってなくても十分強いのが…

980 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 11:36:04.62 ID:KU3yK7yh0.net
>>974
イキリルシオだとヒール回んないんじゃないかな

981 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 11:36:22.47 ID:ZlzAmn7m0.net
ソジョーンのせいでこのゲーム終わりそうだね
全然面白くない

982 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 11:37:28.00 ID:gM375LSNa.net
>>974
多分無理
そもそも他のメンバーもアホみたいに被弾するわパック知らんわで即溶けるだろうし

983 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 11:38:10.61 ID:6shZ0MXA0.net
ゼニブリがはやったときと一緒だよいな

984 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 11:39:32.83 ID:JO3RdWWU0.net
まあお互い同キャラで左右対称マップだと実力が出るよねとしか言いようがないから競技的ではあるが
見てる方は面白くない

985 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 11:40:29.77 ID:JO3RdWWU0.net
LoLだとシンプルなキャラでも育てば面白いってのがあるけど
FPSでリーパーみたいなシンプルなキャラは見てて面白くないんだよな…

ウィドウの連続頭抜きは見ごたえあるから良いけど

986 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 11:40:33.42 ID:F0a+MObvM.net
こーれタンク差ですw

987 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 11:41:37.35 ID:1bgIYjpf0.net
5人にして単調になったね

988 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 11:42:17.97 ID:Jv5Adbord.net
ちゃんと機能すればルシオキリコでも回復量は少なくないんでイケるとは思うが

ソジョーンの極太当たり判定のヘッドショットでは何も盛り上がらない
テキトー撃ち、初心者でもヘッドショットになるようになってる

989 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 11:43:04.22 ID:zj+qnzegM.net
ごめんたてれなかった
990たのむ

990 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 11:43:52.78 ID:6shZ0MXA0.net
いやどす

991 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 11:44:53.88 ID:ptschqhg0.net
普通に痛いです、スローついてます、範囲クソデカですってどう考えてもクソだよな

992 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 11:47:15.44 ID:qc75lYZP0.net
スレ立て出来ないガイジしか居ないスレ

993 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 11:48:35.63 ID:JO3RdWWU0.net
ヒットスキャンで判定が0.1m(プロジェクタイル最小のハンゾーの矢と同じ)ってのはどうなんだろ
遠ければ遠いほどHS出やすいのか?

994 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 11:51:37.73 ID:KwK+Olgra.net
リーグ見てるけどキャスターが韓国語通訳もしてるやんけ
韓国強すぎてこうなったんか

995 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 11:58:09.76 ID:v02mfxEYd.net
俺様が立ててくるから待ってろ

996 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 11:58:51.91 ID:JO3RdWWU0.net
しもべは死なせない!

997 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 11:59:55.98 ID:1bgIYjpf0.net
誰か俺以外のやつがやるやろと思ってスレ立てしない
その姿勢はゲームでも出てるよ

998 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 12:00:28.83 ID:v02mfxEYd.net
4人パーティはあと一人埋めてからランクに来い馬鹿野郎

【FPS】Overwatch2 Part869
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1667530781/

999 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 12:01:08.39 ID:JO3RdWWU0.net
別にスレ無くても俺は嫌な思いしないし

1000 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 12:02:03.84 ID:81TJ2yr80.net
1000なら10分1000ダメ出せる

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
213 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200