2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】ドラゴンボールザブレイカーズ part37

1 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 17:57:43.31 ID:mDa7BXRkd.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を3行に増やしてスレ立てをしてください。

■公式
https://dbas.bn-ent.net/

■公式twitter
https://twitter.com/DB_THEBREAKERS

■steamストアページ
https://store.steamp...red.com/app/1276760/

■Steam ご意見・ご要望フォーム(不具合報告フォームがないので不具合も)
https://bnfaq.channel.or.jp/opinion/2863
■Steam お問い合わせフォーム(バンナムからの回答が必要な質問など)
https://bnfaq.channel.or.jp/inquiry/2863

次スレは>>950が立てる なるべく宣言してから立てましょう

前スレ
【PC】ドラゴンボールザブレイカーズ part36
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1667360380/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 17:58:15.62 ID:mDa7BXRkd.net
早くしろ

3 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 17:58:21.91 ID:mDa7BXRkd.net
よろしく

4 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 18:00:03.75 ID:mDa7BXRkd.net
よろしくぅ

5 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 18:00:19.54 ID:tRTzUVal0.net
ふっふっふ…

6 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 18:01:42.04 ID:qCEc2u1O0.net
新スレが建っているぞ!保守できないか?

7 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd73-W+Ih):2022/11/03(木) 18:03:20.88 ID:mDa7BXRkd.net
保守しろ!

8 :UnnamedPlayer:2022/11/03(木) 18:05:01.08 ID:lHWzKcTl0.net
950踏み逃げのチーターカス


950 UnnamedPlayer (ワッチョイ a97b-crty)[sage] 2022/11/03(木) 17:04:18.40 ID:BKWNV7t40

>>936
俺が複垢チートでボコボコにしてくる

9 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Spc5-QQLF):2022/11/03(木) 18:06:30.18 ID:yPHyFAmrp.net
踏み逃げチーター早く来てくれー!

10 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a97b-W+Ih):2022/11/03(木) 18:08:32.98 ID:lOB+WUW+0.net
踏み逃げチーター早く来てくれー!

11 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd73-W+Ih):2022/11/03(木) 18:08:47.93 ID:mDa7BXRkd.net
よろしくぅ奴等

12 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd73-W+Ih):2022/11/03(木) 18:08:56.96 ID:mDa7BXRkd.net
よろしくぅ!

13 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a97b-W+Ih):2022/11/03(木) 18:10:12.48 ID:lOB+WUW+0.net
踏み逃げチーターのワッチョイ a97b-crty ID:BKWNV7t40はまだか!

14 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a97b-W+Ih):2022/11/03(木) 18:10:44.51 ID:lOB+WUW+0.net
間に合わなくなっても知らんぞー!

15 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a97b-W+Ih):2022/11/03(木) 18:11:42.46 ID:lOB+WUW+0.net
さて保守をするとするか

16 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd73-W+Ih):2022/11/03(木) 18:12:43.43 ID:mDa7BXRkd.net
よろしくぅ!

17 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd73-W+Ih):2022/11/03(木) 18:13:41.52 ID:mDa7BXRkd.net
もぅ駄目だおしまいだぁ

18 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd73-W+Ih):2022/11/03(木) 18:15:16.50 ID:mDa7BXRkd.net
楽な保守だったぜ

19 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd73-W+Ih):2022/11/03(木) 18:15:40.80 ID:mDa7BXRkd.net
思わぬ保守だったぞ

20 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1328-BvQ0):2022/11/03(木) 18:17:13.82 ID:qCEc2u1O0.net
大サービスでご覧に入れましょう!
わたくしの最後の保守を!
わたくしの真の保守を!

21 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1328-BvQ0):2022/11/03(木) 18:23:44.15 ID:qCEc2u1O0.net
>>1
くっくっく…乙だ乙だ…

22 :UnnamedPlayer (スッププ Sd33-YqGu):2022/11/03(木) 18:24:02.73 ID:lO60dWWTd.net
ゲームはロリキャン!
スレはネガキャン♪
シンキは参入キャンセルYo!

23 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 18:44:48.51 ID:ATnnQysA0.net
このゲームってスキン毎に当たり判定とか移動力の差ってあるの?

24 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 18:56:23.12 ID:lVDmx5MX0.net
ヌキンクスの配信見よっと

25 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 18:57:47.15 ID:AWZwJta/0.net
ウーロンで頭上スレスレの攻撃を躱せるし
通常キャラの飛び込み速度に合わせるために、小さなウーロンは回避速度が早い
なのでロリキャンはウーロンが最速になってる

26 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 19:02:05.56 ID:G0/ocXMt0.net
>>8
チートやるようなやつはやっぱダメだわ

27 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 19:09:01.03 ID:T6jAMwEkF.net
VCPTだらけで本当に笑うわ

28 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 19:09:39.04 ID:LiBBawgwM.net
見た目がオークなことだけがマイナスなウーロンが一番強いスキンだねぇ
見た目小さく視認性悪いし当たり判定も小さい気がするしローリング回避性能高い

29 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 19:10:56.88 ID:F8nxKg2T0.net
でも俺ウーロンって嫌いなんだよね あの豚下品でしょう?

30 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 19:12:37.68 ID:kOAf7yRe0.net
ウーロンは賑やかなんでもっと増えたらよい
7匹で「どひーっ!」とか叫びながら走り回ったらいい

31 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 19:14:27.81 ID:WP9f8UFa0.net
ウーロンはカメラ寄りすぎでやりにくいのが嫌だな

32 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 19:15:42.56 ID:Q3RXhrSz0.net
ウーロンって当たり判定はどうなん?
まあ、小さいだけで遠くからの視認が難しくはなるが

33 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 19:24:42.73 ID:etGliIIwa.net
https://i.imgur.com/c8Chutl.jpg
https://i.imgur.com/gtz90gY.jpg
https://i.imgur.com/7oS1wPd.jpg
https://i.imgur.com/HW7bznp.jpg
https://i.imgur.com/itXcYOk.jpg
https://i.imgur.com/PpKGzn4.jpg
https://i.imgur.com/aKNcMfG.jpg

これ全部同一人物なの?

34 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 19:34:52.05 ID:LiBBawgwM.net
早く公式Twitter更新してくれ良いニュースを聞かせてくれ

35 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 19:36:16.18 ID:jVqGsebp0.net
通報システムつけてほしいわ
ていうかないのがおかしいやろ

36 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 19:37:32.73 ID:f12sgcC+d.net
>>33
まだストーカーしとるんか
煽られたのどんだけ悔しかったんだよ

37 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 19:39:35.80 ID:+pSo1Fe5M.net
>>35
通報システムをつけないことで客のクレームを一切うけつけないという荒技
クゥー、さすがバンナム

38 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 19:40:10.45 ID:NpQdJbGQ0.net
>>32
小さいから当たり判定小さい気がして俺は使ってる

39 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 19:43:04.49 ID:HamT8ldE0.net
当たり判定とかは体格で変わらんって公式生放送で言ってた気がする

40 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 19:43:58.86 ID:iULgp7+I0.net
くぅ~
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1588067866271547392/pu/vid/1280x720/JxxIVKgFHVsj1oYm.mp4

41 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 19:44:54.89 ID:Fd8xDgKH0.net
>>35
steamの通報機能が使えないのがなぁ
俺は面倒だけどテンプレにある問い合わせフォームから報告してる
プレイ動画撮ってるから証拠としても出せるわ

42 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 19:45:57.89 ID:onmNkmOV0.net
おいゲージ最大になったのに脱出できなかったぞ

43 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 19:46:15.72 ID:kOAf7yRe0.net
まぁレートもなければブロックもねぇし
みんなを無差別級動物園にぶち込んで管理する気なさそう

44 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 19:46:42.76 ID:a/9lR+Iv0.net
家庭用スレのリンク外してる…

45 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 19:48:41.86 ID:u0k2P/OO0.net
>>42
逃さんぞチート

46 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 19:48:54.45 ID:ATnnQysA0.net
最近クリリンの靴付けるくらいならサイヤ人ポットでいいやと思うようになってきた
救難信号との相性が良すぎる

47 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 19:49:59.37 ID:NpQdJbGQ0.net
>>39
ないのかー。でも豚はサバ側に目立つから使うわ

48 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 19:50:01.01 ID:WP9f8UFa0.net
>>43
チーター>マクラー>一般サバイバー>レイダー>養分のカースト社会になるのか

49 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 19:52:59.46 ID:Wt0wXizI0.net
やっとレイダーになれたと思った瞬間に蔵落ちしたわ
レイダー開始前のエラー落ちは、まじで権利消失せんようにしてほしい

50 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 19:53:49.88 ID:1AbPydFq0.net
レイダーが弱すぎる
神龍呼んだら勝ち確定だし
調整も修正も一切しない所を見ると収益なさすぎてすでにサ終のカウントダウンっぽい気がしてならない

51 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 19:54:31.08 ID:DiLXFk+l0.net
神龍呼ばれるのが悪いぞ

52 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 19:56:27.12 ID:NpQdJbGQ0.net
チャリーン音は数えとけー 4回越えたらサバ狩りかエリア破壊残さないとあかん

53 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 19:56:43.25 ID:KZm8QU0V0.net
>>46
靴は単体だとかなり微妙だと思う
チャームと靴つけてるけどこれ繋がるからかなり妨害できるわ

54 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 19:57:17.45 ID:QcwIlDUR0.net
スポポ相手に謎のX召喚してきたから神龍奪ってやったわ

55 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 19:57:31.02 ID:wzfWwphj0.net
とりあえずキャラクリの保存機能を実装してくれ
ちょっと髪色変えたいだけで全部作り直しは面倒くさいし、ゼノバース2で出来てた事が何故出来てないのか

56 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 19:57:53.11 ID:1AbPydFq0.net
妨害スキルは2種あれば余程の事がない限り超TM起動できるしな

57 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 19:57:56.91 ID:KZm8QU0V0.net
チャームが強すぎるな
バースト無駄打ちさせれるしやばい
ブルマ最強キャラだろ

58 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 19:58:03.54 ID:onmNkmOV0.net
バグもチートもありすぎてどっちか分からんな

59 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 19:58:40.30 ID:DiLXFk+l0.net
クリリンとブルマいれば何も困らんな

60 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 19:58:48.95 ID:xKNJtl8LM.net
みんな戦闘力5おじさんになってアイテム錬成できるようになったら環境は変わるのか
初日組は来週か再来週にはそうなるだろうけどちょっと興味がある

61 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 20:01:37.00 ID:5Sht37Mz0.net
 すまんロラキャンってなに?

62 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 20:02:21.92 ID:qCEc2u1O0.net
んー、そろそろバイクは卒業する頃かと思って外してみたが、思った以上に逃げ切れん
飛行音や心音がするって事は、外出たら(見つかれば)ほぼ射程圏内って事なんだよな。こうなるとセル等の気の探知が強い強い

思えばセルって1番早く気の探知使えるようになるレイダーだよな…スカウター?無視☆

63 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 20:02:28.29 ID:nlOTeUR30.net
チャーミングは空中撃ちすると射程伸びるのちょっとよくわからない

64 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 20:07:23.74 ID:KZm8QU0V0.net
>>63
しかも落下するから硬直すぐキャンセルされるからな
射程もやばすぎて笑う

65 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 20:09:36.37 ID:Y8EyN5IJa.net
負けたー!死体でTM破壊妨害きっつ。 食べちゃおじゃねえよ

66 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 20:11:16.59 ID:W2BJ1hmv0.net
複数人で起動キー設置して
設置終わる前に手放すと設置後のガッツポーズ省略できるんだな

67 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 20:15:35.97 ID:TyFczEGr0.net
タイムマシンのスピードボーナス早すぎて萎える

68 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 20:15:51.49 ID:SnJ8xVbqp.net
>>46
靴は完全にボランティアだがサイヤポッドは蘇生やらキー設置やらで評価盛れまくるからな

69 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 20:15:59.40 ID:ATnnQysA0.net
俺が下手なのもあるけど靴は3回に1回くらいしか当たらん
後妨害って鯖側が有利な状況を加速させるアイテムでピンチの時ほど役に立たん気がする

70 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 20:16:03.58 ID:nlOTeUR30.net
>>66
それ全員がやったらどうなるんだろうね

71 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 20:17:30.55 ID:00Vn+YKJ0.net
ブウの体内ステージ行くときに無限ロードになるのどうにかしてくれよ
ペナルティ喰らったわ

72 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 20:19:56.34 ID:zmOfnvUV0.net
開幕4人とかだったらさすがに自殺していいよな

73 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 20:20:59.37 ID:Wt0wXizI0.net
ガッツポ省略は、キー設置の評価入らないでしょ、

74 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 20:24:38.79 ID:nKjapRqJ0.net
まだ鯖全員でドラゴンボール7個取れてないのに玉要求してくるやつなんなの?
1ヶ所に集めるのリスクしかないじゃん。集めるのは7個揃ってからにしてほしい。

75 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 20:25:38.73 ID:HamT8ldE0.net
>>70
当然キー設置出来ない
βの時1回お互いに手放した時あってそれでやられた時あったし設置評価にも入らなそうだから殆どしなくなったわ

76 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 20:25:45.79 ID:oAc+wFBLp.net
オオヌキって人結構このゲームやってたから配信見たけど動きトロすぎない? このゲームやってて上手い配信者いる?

77 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 20:25:49.47 ID:KZm8QU0V0.net
>>69
チャーミングは靴の10倍あたりやすいからオススメ

78 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 20:25:59.05 ID:07WqDc8Y0.net
>>69
超TM破壊止めるスキルをピンチの時ほど役に立たない扱いは流石に…

79 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 20:29:00.73 ID:onmNkmOV0.net
タイムマシンの光1つだけだったんだが、
こんなところまで運ゲーなのか

80 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 20:29:02.99 ID:AgLVbr0c0.net
トランス悟空の 裸足でボロボロの衣装ってどうやってとるの?

81 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 20:30:01.79 ID:KRpzSu600.net
>>80
ガチャで該当衣装の悟空を引けばいいよ

82 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 20:30:43.48 ID:F7Wg/EWNa.net
それはピンチの時に焦って投げて当てれてない自分が悪いだけではないか?
それならそれで自分の使いやすいやつ入れたほうがいいとは思うけどな

83 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 20:31:42.00 ID:AgLVbr0c0.net
すまん、どの悟空かおしえてくれ

84 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 20:33:03.15 ID:ATnnQysA0.net
>>78
サイヤ人ポッドは超遠距離からの妨害も出来るからその点でも優秀だと思う

85 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 20:33:20.07 ID:21ViAMk/d.net
オオヌキがこのスレ民を30~40歳になっても匿名で人の悪口を書いてる人間のクズと言ってるがその通りだな

86 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 20:34:05.04 ID:iULgp7+I0.net
オオヌキさんからあなたたちに説法配信中
https://www.youtube.com/watch?v=6Lh2i2TkC0A

87 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 20:34:42.11 ID:ATnnQysA0.net
>>82
界王拳とサイヤ人ポッドに落ち着いたわ
遠距離からの誘導性の高い妨害としても使えるからなんやかんや使いやすい

88 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 20:35:05.05 ID:kOAf7yRe0.net
ポッドの妨害っていってもバースト使うほどでもない程度だからな
どこからでも放てるサタンパンチって感じ

89 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 20:35:13.18 ID:07WqDc8Y0.net
>>84
そうっすね、CT180秒って所に目を瞑れば

90 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 20:36:16.94 ID:f0TUj0PPp.net
セルのグラビティインパクト気持ち良すぎる
逃亡しかけてる鯖のトドメにブチ当てるたびに脳汁出てる
ハアッ!!の若本ボイスもカッコよくて最高

91 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 20:36:40.33 ID:1AbPydFq0.net
>>76
全部英文字の人
読めないけどつべで割と上の方に出てくる

92 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 20:37:36.69 ID:F7Wg/EWNa.net
>>87
まあ自分の使いやすいの使うのが一番だな
誰でも同じ構成である必要はない

93 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 20:37:50.23 ID:Y8EyN5IJa.net
イエーイみてるぅ?w そんなんだから同接700なんだわ
陰口聞きたいやつなんかいねえからスレブクマ外しとけ

94 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 20:38:09.10 ID:onmNkmOV0.net
オオヌキって本名なの?
変わった名前だね

95 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 20:39:25.16 ID:Y8EyN5IJa.net
流石に世間知らず。一発変換できる程度にはいる

96 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 20:39:28.71 ID:KRpzSu600.net
ブレスケアしとけよ

97 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 20:39:43.90 ID:jVqGsebp0.net
またロリキャンマクロ
もうだめだなこのゲーム

98 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 20:41:42.45 ID:BShjTbtPp.net
>>88
サタンパンチはあんなにぶっ飛ばないだろw

99 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 20:43:22.20 ID:Sra+t/610.net
ロリキャンは一人でもつかうやついたらもう勝てないからだるいよな

100 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 20:43:28.58 ID:XYh7dDShd.net
オオヌキ上手くなったなあ
ここのスレ民よりは余裕で上手い

101 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 20:44:52.63 ID:AgLVbr0c0.net
ポッドって自分の足元しかおけなくね?

102 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 20:45:00.40 ID:WP9f8UFa0.net
>>74
鯖は出来る限り玉纏めておいた方がいいよ
バラバラで持つとかレイダーにとって有難いことしかないから

103 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 20:45:08.57 ID:FbW2S5xZ0.net
探索中は移動スキルとして使えて超TM戦時にはCT180のバズとして使える
ポッドは大味になった界王拳ムーブだな

104 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 20:45:34.99 ID:NZNMFGqsM.net
サバイバーランク100ドラゴンティア50になったらかなりモチベ減りそうな気がする
シーズン中でも2周目とかあったらいいのに

105 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 20:46:53.76 ID:jVqGsebp0.net
隠れた遊ぶゲームで見つかっても無敵になれるゲームで遊んでて何が楽しいんだろうな

106 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 20:46:57.54 ID:ATnnQysA0.net
>>103
ポッド界王拳みたいな応用が効くスキル大好きだからもっと出してほしいわ

107 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 20:47:28.06 ID:KyLWkc5Vr.net
>>104
レイダー全員レベル100にしよう

108 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 20:47:30.46 ID:zCWR/rkS0.net
課金解放勢曰く
ティア50終了後は一定ポイントでシーズン1チケをループ獲得じゃないっけ

109 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 20:47:42.08 ID:NpQdJbGQ0.net
>>102
Lv1レーダーで察知して一個だけ持てるチャンス潰さないでくれや…。さらに勝てなくなる

110 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 20:48:38.07 ID:onmNkmOV0.net
そういうことじゃねえんだよなあ

111 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 20:50:41.71 ID:ygCWw955p.net
開幕Dを制圧しようとするフリーザ様より先にキー設置した時のドヤ感がたまらん

112 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 20:50:42.08 ID:ecMzdscA0.net
おやじ獲得確定してるしもうデイリー消化しかしなくなってもうたよ
LVとか上げる意味なさすぎるし

113 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 20:50:42.37 ID:FbW2S5xZ0.net
レーダー全部開幕揃ったレイダーは最高の気分だぜで快勝した
初動は民間人集めてドラゴンボール持ったサバイバー追いかけて起動キー周りでキャンプは楽しいぜ

114 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 20:53:18.95 ID:WP9f8UFa0.net
>>109
そもそもレイダーは持った玉分割させてくれや
まとめて持つとかリスクしか無さすぎる

115 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 20:56:23.04 ID:iULgp7+I0.net
ヌキさんのレイダーきたな
https://www.youtube.com/watch?v=6Lh2i2TkC0A

116 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 20:58:30.86 ID:1AbPydFq0.net
>>115
うんこ

117 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 20:59:12.38 ID:aovtApHGp.net
自動バリア回復+20便利スギィ!
2つしかないアイテム枠でバリアのこと考えなくて良いのデカすぎるしバイクとの相性も良すぎる

118 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 20:59:19.41 ID:WP9f8UFa0.net
何故か5ch民に対して憎しみみたいなものがあるらしいけどなんでやろな
どっかのスレで侮辱でもされたんか?

119 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 21:00:08.43 ID:qCEc2u1O0.net
配信者の宣伝なんてスルーしとけばいいのに律儀に反応するよな
なんだかんだ言ってお前ら優しいよな

120 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 21:00:29.56 ID:jDVvduw/0.net
ロリキャンも無音落下も早く直してくれ
どっちもゲームしてねーわ

121 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 21:00:46.12 ID:Y8EyN5IJa.net
>>114
マジでなー。複数抱えてくれるレイダーは集めてくれてありがとうでしかない

122 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 21:02:13.54 ID:WP9f8UFa0.net
>>119
あと1年持たないであろう過疎ゲーに付き合ってあげる優しい民族やし過疎配信者に優しいのも当然ちゃうか?

123 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 21:03:41.10 ID:zmOfnvUV0.net
こんな便所の落書きにいちいち反応せんでもいいのに
まあ下手なのは別にどうでもいいけどあんな一方的にボコられてるだけで楽しいのかなとは思う

124 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 21:04:48.16 ID:YgGO/yKLd.net
信者に見せかけた荒らし誘導じゃないの?

125 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 21:04:49.51 ID:8za17lQFM.net
こういうとこで配信者の名前出すのって宣伝じゃなくてただのアンチか荒らしでしょ
無視してNGぶち込んどけ

126 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 21:05:47.84 ID:cZB6GNO20.net
>>122
一年持つと思ってるのか幸せだな…
もう終わってると思うが

127 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 21:07:07.74 ID:9snqFO200.net
バンナムだからやらないだろうけど、ブウだけはホントさっさと直しとけと
スポに体内に色々オカシイわ

128 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 21:07:16.78 ID:WP9f8UFa0.net
>>124
こいつのこと嫌いな視聴者がスレ見てることに気づいてスレに貼って笑いものにして配信者も反応するから更に面白がって貼ってって感じだろうな多分

129 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 21:08:46.69 ID:WP9f8UFa0.net
>>126
何回か言ってるけどこんだけ終わってるタイミングで1年単位のロードマップなんて出したあたりバンナムとの契約更新が1年刻みなんだと思うわ
これ内製じゃなくて外注だからね

130 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 21:08:54.27 ID:jVqGsebp0.net
全盛期とうに過ぎたDbDで3万アクティブでこっちはもう1000ちょっと
チートも放置で盛り上がる要素がない…

131 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 21:09:13.13 ID:+QjU75Q70.net
ブウはこれでいいよレベル2弱いし
使用率明らかに低いから弱体化なんてしたら
もう誰も使わなくなる

132 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 21:10:04.65 ID:FbW2S5xZ0.net
まあロードマップ的に一年は持つというか持たせるだろ
その後はわかんないっすねGAHAHA

133 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 21:11:57.96 ID:GtSKpoyq0.net
グリーンは鯖レイダー共によくわからん地形だが各ドリンクの配置が広域である点は悪くない気もするな
リバーのドリンク争奪戦は流石にパターン化されてきた

134 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 21:12:43.89 ID:Sra+t/610.net
https://www.youtube.com/watch?v=0gBok3E484c
このひとがアバターに着せてるパーカーって実装されてないんじゃないか?
みんなのショップにはありますか?

135 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 21:13:03.99 ID:ZP4YtW5Xp.net
フリーザの強制進化してる内にTM触られて負けるの凄い消化不良だな

136 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 21:13:13.49 ID:QcwIlDUR0.net
デブブウもう最近民間人三人食うときしか出てこない

137 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 21:14:59.26 ID:kkJ3Kr9Xd.net
>>134
過疎配信者の宣伝やめろ

138 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 21:15:47.98 ID:+QjU75Q70.net
>>134
てか直接きいてみたらいいじゃん
コメントの流れ早いわけじゃないんだし

139 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 21:16:52.50 ID:WP9f8UFa0.net
>>134
ショップには無いな
スペシャルエディションとリフト以外はなんか入手手段あったっけ?

140 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 21:17:31.22 ID:07WqDc8Y0.net
丁度噂の奴と同じマッチになったわ、球渡したらそっから7個集めて超TM攻防中にXで呼ぼうとしてダウンしとったわ。

141 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 21:18:20.41 ID:lJLdAnyh0.net
>>134
見てないけどCS版店舗特典に衣装いっぱいあるよ

142 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 21:18:21.07 ID:zCWR/rkS0.net
一応店舗別特典の中に似たようなのはあるけど、これって家庭用特典だからPCに関係ないわな
https://dbas.bn-ent.net/products/benefit_store.php

身も蓋もないこというとチートコードで出したんじゃない?

143 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 21:21:06.89 ID:NeFQ9mxXp.net
マジで自動バリア回復は一番初めに+20にしたほうがいいぞ
58秒ほっときゃ勝手に回復して、バリア持つ分ベジータのグローブなりロケランなりドリンクなり持てるってのはマジでとてつもないアドバンテージだから
生存率も妨害性能も格段に上がる
58秒なんてチェンジしてバイク乗っときゃあっという間に過ぎる

144 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 21:23:19.50 ID:Q3RXhrSz0.net
Game TSUTAYA いまじんWEBショップ
特典画像
衣装「ノースリーブパーカー(スカイブルー)」

これだな

145 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 21:27:12.93 ID:WP9f8UFa0.net
チーだったら面白かったんだが

146 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 21:27:15.95 ID:dfs15Pp9d.net
希望エリアってどうしてる?
さすがにハイランド飽きてきたから
普段はグリコにしてレイダー来そうなときだけウォーターでいいかな

147 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 21:27:31.72 ID:kgLjEBKA0.net
ここ一週間、文句言われながら本当に一切の修整なしか…
もえ終わりやね

148 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 21:28:24.42 ID:FwnsrRNv0.net
>>139
海外のバンナムで登録するともらえるキャンペーンがあったらしい

149 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 21:29:00.86 ID:9HHsxDf00.net
アイテム拾うのに数秒かかるようなゴミホストのレイダー引いたんだがどうすればいいんだ

150 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 21:29:07.34 ID:NpQdJbGQ0.net
>>146
グリーン固定でいいよ
とにかくリバーだけ外しとけば他マップになる
ウォーター選ぶとウォーター率高くてレイダーでもまたか感ある

151 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 21:29:16.93 ID:Q5Ejsfx00.net
脱出=負けなのわかってないバカ鯖の多いこと
切断してまで緊急脱出TM召喚するとか情けな過ぎるわ
どうせDBDでも切断してハッチ出したりしてる負け犬なんだろうな

152 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 21:29:48.90 ID:QGAYLQnV0.net
自動バリアクソ欲しいけどピッコロがいない
18号で壁蹴りも欲しい
ここまでやるなら1000円惜しむんではなかったか

153 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 21:30:43.26 ID:uVmSIAVx0.net
マルチプラットフォームだし1週間単位でパッチ出せないのはまあ分かる
次の動きが来た時にグラキャン対処できるかどうかよ

154 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 21:30:46.09 ID:Q5Ejsfx00.net
>>152
18号は予約特典だから1000円高いやつ買っても貰えんよ

155 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 21:30:50.91 ID:MIe8dNdgd.net
>>143
ほんとそれ
アイテム2つしか持てないのに貴重な1枠捨ててるのバカみたい

156 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 21:31:21.60 ID:vdXehsiha.net
18号は事前購入なら通常版でも貰えたはずだが

157 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 21:31:30.57 ID:7T69f9o+0.net
壁蹴りはホバリングデバイスでほぼ代用出来るよ

158 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 21:32:09.35 ID:W2BJ1hmv0.net
W運転という殿堂入り除けばオヤスクホバリングも捨てがたいんだよなあ
勿論自動バリアも良いんだけど

159 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 21:32:09.80 ID:F7Wg/EWNa.net
出すのに時間かかるにしてもアナウンスぐらいは普通にすると思うが…
やる気が一切感じられねえ

160 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 21:32:14.24 ID:x87ulHMP0.net
ウィークリーにタイムマシン脱出あるから超TM起動には消極的になってしまうんや

161 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 21:35:59.32 ID:EBEckM+da.net
ロリキャン多いな
どうすんだこのゲーム

162 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 21:39:14.98 ID:WdPaoPE/d.net
>>161
まともな奴ならレイダーをやらない

163 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 21:40:41.27 ID:zmOfnvUV0.net
ウィークリー更新できないからもうしばらくやらなくていいか
いると思います

164 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 21:40:44.80 ID:kOAf7yRe0.net
ウィークリー考えた奴にスキルと自動進化禁止したセルで100戦くらいプレイさせたい

165 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 21:42:29.97 ID:KRpzSu600.net
例のウィークリーは意識してなかったらずっと残ってただろうな
ビーコン待機なんて初めてやらせてもらったわ

166 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 21:43:38.09 ID:5qMn/QU+0.net
ロリキャンしなくても前転連打してるだけでも気弾めちゃくちゃ当てにくくなるしもう前転削除して良いよあれ

167 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 21:46:21.39 ID:QcwIlDUR0.net
ウィークリーはビーコン関連さえやめてくれたらいい
あれは勘弁してくれ

168 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 21:46:35.71 ID:zCWR/rkS0.net
キャンプの起動キー設置を変身で強引にやろうとしてたのに
非変身の味方が触りに来てそいつがふっ飛ばされたら強制キャンセルさせられたわ
戦犯ムーブになってしまってたから覚えてたほうが良いな

169 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 21:46:45.75 ID:2wbHaurv0.net
ミッション狙って必ず達成マンはそんなに1日でも早く農家のおじさん使いたいんか…

170 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 21:47:01.66 ID:SCvjxcAy0.net
Dキャンプする高レベルフリーザばっかりでなんも面白くねぇわ…

171 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 21:47:38.59 ID:zCWR/rkS0.net
だってミッションが全てクリアしないと残り続けるクソ仕様なんだもの・・・

172 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 21:47:48.86 ID:bt6KD39Bp.net
>>155
マジでアイテム枠2枠でバリアで1枠圧迫とか戦力ガタ落ちも良いとこよ 
バリア探しの旅に出なくて良いのもデカいしメリットしか無いわ

173 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 21:48:16.87 ID:lOB+WUW+0.net
この時間に優先権1でレイダーだと…?
7PTの生贄か

174 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 21:49:25.87 ID:ATnnQysA0.net
>>158
オヤスクは必須だわ
ホバリングはいらんと思う
あれレイダーから見るとクッソ目立ってるし

175 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 21:49:34.58 ID:1AbPydFq0.net
>>161
マジで増えてきたな
味方なら時間稼いでくれてありがたいが超TM起動ばっかになるのも作業感しかないわ
つか今日一回もレイダーに負けてないわw

176 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 21:49:50.56 ID:9z1mAuA20.net
名前がドラゴンボールよこせとかいうガイの者とマッチングしたら即落ちしても許されるよな

177 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 21:50:32.28 ID:u0k2P/OO0.net
>>143
しかも宝箱からバリア出ても完全スルーできるのも大きい
バリアが出る宝箱は多いから、拾う時間すら無駄
水色が見えた瞬間に次の宝箱に走ってるわ

178 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 21:51:11.74 ID:8O4MR1N/a.net
>>168
え?味方がふっ飛ばされても自分が触り続けたらキャンセルされないでしょ?

179 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 21:52:15.15 ID:FiTWMYSVp.net
>>177
バリア+20あるとプレイヤーの性能マジで上がるわ

180 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 21:52:37.59 ID:u0k2P/OO0.net
>>158
結局ジャンプ抜いて速度ホバリングオヤスクバリアで安定した

181 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 21:53:54.16 ID:FiTWMYSVp.net
ワイはオヤスク運転上手2種バリア自動回復+20にしてる

182 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 21:53:59.71 ID:N5zy4U8Zr.net
バリア装置見つけたら拾わずにその場所覚えて後で来ればいいだけだし、自動バリアは要らんわ

183 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 21:54:17.87 ID:NpQdJbGQ0.net
>>174
ホバリング抜きは開幕めんどくね?
あと高所からの着地モーション消し
バイク2オヤスクホバリングだわ

184 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 21:55:28.62 ID:qCEc2u1O0.net
>>182
おっ、レイダー開けた箱あるやん貰っとこ

185 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 21:56:13.20 ID:WP9f8UFa0.net
まあパッシブは必須なもん別に無いし好きにしたらえんちゃう

186 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 21:56:17.12 ID:Vz2KqZjJ0.net
自動バリア必要になってる時点で立ち回りが下手
って誰か言ってたな

187 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 21:56:19.70 ID:0SsGl1e1p.net
>>182
覚えて広いに来る手間よ
バリア+20ならその間にバイクで自販機でも行ってついでに回復してる

188 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 21:57:44.32 ID:F7Wg/EWNa.net
キー探してる間にちょくちょく見つかるような奴じゃないと自動回復いらんだろ

189 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 21:57:52.93 ID:KCXYRxBBp.net
死体キャンプされてんのに悟飯やらクリリンやら助けてくれみたいなスタンプ押すのただの利敵行為なのにやる奴多いんだよなぁ、むしろピッコロで来るんじゃないアピールするとこだろそれ

190 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 21:58:18.07 ID:WP9f8UFa0.net
というかオヤスクって基本いらんと思うんだが自販機利用者少なすぎてあった方がいいみたいになってる

191 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 21:58:31.50 ID:FbW2S5xZ0.net
ウィークリーは個人用TM脱出以外はやってればそのうち終わるからいい
最悪なのはTM脱出だけかな

192 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 21:58:33.69 ID:kOAf7yRe0.net
キャンプ中のキー設置援護してやって鍵も設置できたのに誰も中央来ないで破壊させるとかいう味方みんな戦犯だったアレ思い出すなぁ

193 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 21:58:54.72 ID:NpQdJbGQ0.net
所持品からバリア捨てられるのは確かにでかいなあ

194 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 21:59:10.28 ID:7GumFuHZd.net
>>187
ほんとそれ
バリア持ち歩いてる奴全力になってない

195 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 21:59:17.32 ID:0SsGl1e1p.net
>>186
いやむしろ自動バリアある方が立ち回りは上手くなれると思う
2枠しかないアイテム枠でバリア回復装置持つ必要無いんで

196 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 21:59:18.47 ID:GtSKpoyq0.net
バリア持ってても余裕ある時は中央や爆破されない地形に置いとくと巡り巡って中央戦に活きてくるでな
ただ超BZに関してはその場のノリで浪費されてそうな気がして最近隠してても良いんじゃねえかなって

197 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 21:59:58.46 ID:wA9eHXGG0.net
バリアあると立ち回りの自由度全然違う

198 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 22:00:01.56 ID:NpQdJbGQ0.net
>>190
自販機全開封してるけどマジでいないよなあ
使い手増えたらゴミになるんだろうけど

199 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 22:00:43.05 ID:0SsGl1e1p.net
自動バリア回復付けてるとバイクがバリア回復装置みたいなもんになる

200 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 22:01:00.93 ID:QcwIlDUR0.net
ポイントバカ食いするけどバリア20はその価値ある

201 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 22:01:08.85 ID:0SsGl1e1p.net
>>197
どっちのバリアやそれは

202 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 22:02:09.66 ID:WP9f8UFa0.net
>>198
ほぼ毎試合ドリンク2本買ってしかも余ってるから全然有効活用されてないのよな
鯖極まってるようでまだ全然なんだがなんでレイダーこんな負けてんの

203 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 22:03:23.31 ID:2wbHaurv0.net
いや自分が見つけたバリア回復装置がずっとそこにあるならいいよ?
大抵誰か拾ったり使ったりしてんだよなぁ…
バリア回復装置に関しては有限だから被弾しまくる人がいると枯渇する

204 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 22:03:38.15 ID:qCEc2u1O0.net
>>189
なんなら養分確定なの分かるから心置きなく捨てられる
ろくなのいねぇもん栗ご飯に

205 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 22:04:16.93 ID:FbW2S5xZ0.net
自動バリアは持ち歩かなくていいのと見つけておいて再所得の手間がなくなるからアイテム選びの自由度アップ
超TM戦時にも回復する必要がなくなり妨害しやすくなる
ただ+20前提なスキルだからツラい

206 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 22:05:24.29 ID:Vz2KqZjJ0.net
色々試したが
結局運転オヤスクホバのテンプレになったわ
外してわかるオヤスクの恩恵

207 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 22:05:56.43 ID:ATnnQysA0.net
>>183
モーション消しできないのは正直めんどくさい
まあそれ以外だと開幕役に立つだけでって感じだから抜いたわ
代わりにバリア回復+20入れた

208 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 22:06:38.84 ID:WP9f8UFa0.net
バリアは基本どっかにあるけどたまに無いことがあって前線復帰が難しいとかあるからバリア回復は保険の意味合いが強い
番外としてグラキャンに付いてるとクソゲー度が上がる

209 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e928-QQLF):2022/11/03(木) 22:07:45.33 ID:1AbPydFq0.net
オヤスク運転2種バリア20で落ち着いたわ
個人的には一番安定感がある

210 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9d-bllG):2022/11/03(木) 22:08:03.62 ID:F7Wg/EWNa.net
やめろ自販機使う奴増えると俺が困る

211 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b6a-V0Zy):2022/11/03(木) 22:08:58.59 ID:GtSKpoyq0.net
オヤスクは安く買うのはもちろん早期に買えるのが利点
破壊前に買い占めれればラッキー

212 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1304-iO6U):2022/11/03(木) 22:09:01.53 ID:WP9f8UFa0.net
運転2種バリア回復オヤスクが基本で操作回りの向上にホバリング入れたい人がバリアかオヤスクどっちか抜くみたいなのが現状よくある選択肢だと思う

213 :UnnamedPlayer (スプッッ Sde5-pWzX):2022/11/03(木) 22:09:08.78 ID:yTumA3lvd.net
ラストゲーム優先権5だからレイダーだろと思えばサバイバアア!

214 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e928-QQLF):2022/11/03(木) 22:09:28.60 ID:1AbPydFq0.net
まぁ戦線復帰を考えたらバリア20か大サービスのどっちかがあると良いね

215 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Spc5-QQLF):2022/11/03(木) 22:09:55.25 ID:pZdnE8B7p.net
自動バリア回復の一番の利点はバリアに枠を取られないこと 
アイテム枠2枠しかないんだぞこのゲーム

216 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9128-Tk+f):2022/11/03(木) 22:10:49.97 ID:wA9eHXGG0.net
>>201
スキルに決まってんだろ!

217 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e928-QQLF):2022/11/03(木) 22:11:06.43 ID:1AbPydFq0.net
妨害してれば勝手に超TM起動するから持てるアイテム枠でバリアいらないのはメリットデカい

218 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b3f-QQLF):2022/11/03(木) 22:11:27.46 ID:ATnnQysA0.net
>>209
ナカーマ

219 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c175-YokY):2022/11/03(木) 22:12:48.81 ID:nlOTeUR30.net
>>210
最悪なのがレイダーに破壊される事だからチーム的にはプラスと考えるべき

220 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b6e-41VR):2022/11/03(木) 22:13:18.00 ID:Vz2KqZjJ0.net
オヤスク無いとドリンクが高い
買い溜めできんわ

221 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1304-iO6U):2022/11/03(木) 22:13:26.62 ID:WP9f8UFa0.net
でもパッシブなんて適当でも結局鯖が勝つから店売りのホバリングとパワチャ付けときゃ十分なんだよな

222 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e928-QQLF):2022/11/03(木) 22:17:10.31 ID:1AbPydFq0.net
>>186
それはバリアの利便性を理解してない人のセリフやでw

223 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b3f-QQLF):2022/11/03(木) 22:17:51.19 ID:ATnnQysA0.net
オヤスク運転上手2種自動バリア回復が1番安定するわ
ホバリングはこの戦いにはついて来れそうに無い

224 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9381-ZH93):2022/11/03(木) 22:18:15.76 ID:u0k2P/OO0.net
>>188
TM戦でも使える
一度目の変身前にバリア剥がれてても
変身終わってドリンク2本飲んで
二度目の変身する頃にはバリアが復活してる
二度目の時にまた剥がされてもまた終わる頃にバリア復活してるから
そのままロケラン拾って妨害に行ける

225 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f988-T+yX):2022/11/03(木) 22:18:44.63 ID:AWZwJta/0.net
・ジャンプあると登れる場所多すぎるので必須
・速度あれば攻撃受けずに済む&逃げれる場面あるから必須

・オヤスクでドリンクバズーカ買い放題が楽すぎるので必須
・ホバリングは疑似壁蹴りに着地キャンセル、ビル間の移動などで必須
・バリアは上の方で書かれてるようにアイテム選択が超楽になるので必須
オヤスクホバリングバリアの3つから2つ選ぶわけだけどマジ難しいわ

226 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b3f-QQLF):2022/11/03(木) 22:20:17.74 ID:ATnnQysA0.net
>>225
オヤスクとバリアや
野良バイクとブルマバイクあればホバリングはいらん

227 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b30-60hQ):2022/11/03(木) 22:20:31.30 ID:NpQdJbGQ0.net
バリアもやってみるかー。20まで遠いけど

228 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b30-60hQ):2022/11/03(木) 22:20:54.50 ID:NpQdJbGQ0.net
あとバリアはゲージ回復できるからなあ

229 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1304-iO6U):2022/11/03(木) 22:22:39.97 ID:WP9f8UFa0.net
>>226
ホバリングあると防衛戦とかごちゃっとした時に大きな立ち回りができるから結構便利だよ

230 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1328-BvQ0):2022/11/03(木) 22:23:54.41 ID:qCEc2u1O0.net
>>225
いっそジャンプ抜いてオヤスクバリアホバ3つ積みはどうよ

231 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c128-hM/j):2022/11/03(木) 22:24:10.31 ID:RgtikHRf0.net
パッシブとか自由
いちいちテンプレ的な事言うのもどうかと

232 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9381-ZH93):2022/11/03(木) 22:25:17.10 ID:u0k2P/OO0.net
>>223
ジャンプなくても困らんな
池には入らないし、CD、CB、BAの坂くらいしか時短にならないし

233 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1304-iO6U):2022/11/03(木) 22:25:33.56 ID:WP9f8UFa0.net
>>230
現状一番強い(と思われる)動きが野良バイク使っての爆速探索だから運転は外しづらいな

234 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93bd-ofdD):2022/11/03(木) 22:26:52.65 ID:Lzm+h7Nt0.net
スキルにトランポリン入れる場合はホバリングないと使い勝手悪すぎるからな

235 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6988-oXa1):2022/11/03(木) 22:26:59.36 ID:H//TpHoa0.net
パッシブはバイク速度以外は自由枠でいい

236 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b30-60hQ):2022/11/03(木) 22:28:20.72 ID:NpQdJbGQ0.net
キノコに登れないんだよなあ…

237 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1304-iO6U):2022/11/03(木) 22:28:37.98 ID:WP9f8UFa0.net
正直鯖はグラップとバイクさえ付けとけばあとはいっそ何も付いてなくても勝てるんじゃないかと思うわ

238 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spc5-nVYo):2022/11/03(木) 22:28:56.69 ID:FWcZ+R7Fp.net
バイク2種は今の環境スキルってやつでマストだと思う

後はもう個人の好み

239 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93bd-ofdD):2022/11/03(木) 22:29:12.98 ID:Lzm+h7Nt0.net
運転ジャンプあるとハイランドリバーBの集落から忘れられがちな崖上洞窟に直通でいけることを知らない人は多い

240 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b6e-41VR):2022/11/03(木) 22:29:17.70 ID:Vz2KqZjJ0.net
よくやられるなら自動バリアは必須と言える
ダウン中も進むから起き上がり狙われても安心

241 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7188-r9ig):2022/11/03(木) 22:31:58.13 ID:7T5/Y3CU0.net
祝日だからかガイジサバ多いな
ドラゴンボールスタンプ連打マンが無理に神龍呼び出ししてレイダーのエリア破壊にハマりそのまま昇天していった

242 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9381-ZH93):2022/11/03(木) 22:33:15.16 ID:u0k2P/OO0.net
パッシブは有用なのが少ないから悩むことはほぼないけど、アクティブは有用なの多いから悩むな

結局、靴を脱いで残像拳を入れるという苦渋の選択で落ち着いた

243 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1304-iO6U):2022/11/03(木) 22:34:10.13 ID:WP9f8UFa0.net
まあでも運転ですら必須ってわけでもないしパッシブはスライディングでも救難信号でも好きにつけたらいい気がするな
グラップとバイク以外はマジでなんでもいい

244 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8954-DCpr):2022/11/03(木) 22:34:25.05 ID:9z1mAuA20.net
なんか自動バリア回復無しならバリア回復アイテム持ち歩く前提になってるけど持ち歩かないでしょ

245 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b28-giHs):2022/11/03(木) 22:34:59.36 ID:onmNkmOV0.net
>>241
なんかドラマチックな死に方だな

246 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1304-iO6U):2022/11/03(木) 22:35:32.12 ID:WP9f8UFa0.net
>>244
バリア回復持ってなかったら王子グローブ捨ててバリア装置持ってくからその程度の意味はある

247 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8954-Z0L5):2022/11/03(木) 22:35:46.52 ID:TyFczEGr0.net
字幕オフにしたらセリフバグ起きない上にセリフ連発できるようになったわ

248 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Spc5-QQLF):2022/11/03(木) 22:35:58.00 ID:rll5DH7pp.net
>>244
バリア破られたらどうすんの?
探しに行くの?

249 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b28-NvP2):2022/11/03(木) 22:36:13.31 ID:TVHzEFGj0.net
戦犯マンにイラつてきたらおしまいだわ
楽しさよりストレスのほうが大きい

250 :UnnamedPlayer (スッププ Sd33-XAiM):2022/11/03(木) 22:37:04.01 ID:rIJhaktgd.net
バリアは有りだけどジャンプ強化は結構CからA間とかB間のクソスロープに使えるからなぁ
Cのキノコの間くねくね爆走すれば先ず当たらんけど無いと逃げ道限られるんよな

251 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c128-hZr9):2022/11/03(木) 22:37:11.03 ID:2wbHaurv0.net
アクティブもパッシブも1つ2つはネタスキル入れても勝てるから遊ぶのもいいゾ〜🤗
(頼む…クソザコレイダーワイでも勝てるようになってくれ!😭)

252 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9381-ZH93):2022/11/03(木) 22:38:34.86 ID:u0k2P/OO0.net
>>241
ボール連呼ガイジは神龍呼んだところで
レベル4悟空になって昇天するから
結果は同じっていう

253 :UnnamedPlayer (ササクッテロロ Spc5-Wwc3):2022/11/03(木) 22:40:00.64 ID:pLwVbIQgp.net
色々試したがフリーザLV2で不老不死になるのが1番強いな
ダメージ食らわなくて進化しないから最強だわ

254 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd73-pWzX):2022/11/03(木) 22:40:21.17 ID:OftJqvUfd.net
高レベルブウがロリキャンで避けられてるような挙動してたなあ(サバのアイコンがめっちゃ小刻みに揺れてる)
カワイソ

255 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9381-ZH93):2022/11/03(木) 22:41:29.68 ID:u0k2P/OO0.net
>>250
クソスロープでジャンプなしで気弾当てられたことないから、
バイク乗ってりゃジャンプなしでも大して変わらんよ

256 :UnnamedPlayer (スッップ Sd33-9Pyr):2022/11/03(木) 22:41:50.06 ID:TOZPhhjjd.net
>>241
祝日でもアクティブ数変わってないから気のせいだぞ

257 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 22:43:16.94 ID:dYdRD7ZVr.net
オヤスクって20まで振るべき?15までは振った

258 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 22:43:49.87 ID:PxSOZ6FRd.net
そういやジャンプ20にしたけど
Aの大穴の水中からギリ出られないじゃん
前に出られるって聞いたんだけど

>>256
100サバが引退してあんまりやってなかった人がやってたんだろ
つまり明日からはぐっと減るかも

259 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 22:44:41.56 ID:PoYWy5uWa.net
連呼マンいたらレイダーにドラゴンボール渡してる

260 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 22:45:31.52 ID:W2BJ1hmv0.net
Aの大穴は洞窟の入口の枠?を利用すれば引っかかって更にそこからジャンプすればいい

261 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 22:45:36.68 ID:2wbHaurv0.net
>>258
洞窟の入り口の枠?みたいな部分に乗れば+10でも出れるぞ

262 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 22:45:59.85 ID:NpQdJbGQ0.net
>>258
大穴水中脱出は洞窟の入り口を縁取ってる石に乗ってジャンプするんだけど、20あれば一発乗りできるかはしらない

263 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 22:46:12.30 ID:F7Wg/EWNa.net
>>258
ちょっと高くなってるところから飛べばギリでいける
もしくは箱に乗ってから

264 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 22:47:06.16 ID:WP9f8UFa0.net
リフト片付いた人が出始めたあたりでアクティブ減ってくだろうな

265 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 22:48:03.48 ID:lOB+WUW+0.net
リバーのセルはほんまキツイな
TM起動阻止難しい
グリーンだと鯖80以上ばかりでも勝てるけどリバーはほんと

266 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 22:49:39.85 ID:JSIEzIAR0.net
前転グラで真上からのレベル3ブゥの連続エネルギー弾を全て避けられたんだがもう完全にグリッチじゃねえかw

267 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 22:49:54.21 ID:zCWR/rkS0.net
A下の水中一発は20でも無理
洞窟の縁使うならジャンプ強化あれば0でもいける
ジャンプ強化無しは流石に無理

268 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 22:51:18.91 ID:RgtikHRf0.net
リバーとかつまらんかいいよ
グリーンコーストならジャンプは12くらいでいい

269 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 22:51:50.42 ID:lJLdAnyh0.net
>>266
終わってる欠陥仕様なだけでやってる事に一切のグリッチ要素は無いぞ

270 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 22:52:47.92 ID:QcwIlDUR0.net
スポポだとグリーン妙にやりにくいんだよなぁ

271 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 23:03:45.21 ID:Vz2KqZjJ0.net
バランス的にレイダーの吸収量強化上昇もっと上げればよくね
LV4が遅すぎるわ

272 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 23:05:55.14 ID:Vz2KqZjJ0.net
ついでにサバのシェンロン強化もLV+1で
LV3で使わんと4になれないよう

273 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 23:06:06.29 ID:nlOTeUR30.net
セルLv2の吸収量は倍あってもいいと思う

274 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 23:08:23.92 ID:1AbPydFq0.net
神龍呼んで単身突っ込んでいったら脱出ビーコン待ち安定

275 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 23:09:12.57 ID:FWcZ+R7Fp.net
倍はやり過ぎたろうけど1.5倍はあって良いよなぁ

276 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 23:09:35.81 ID:NpQdJbGQ0.net
民間人ブウ以下はちょっと

277 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 23:11:57.46 ID:MfPW/n3s0.net
2→3は全レイダー民間人3でいいだろ
鯖を追って数減らすか民間人で進化優先してTM戦に賭けるかくらいの選択肢をくれ

278 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 23:12:34.39 ID:sCQJGyR90.net
デブブウの数少ないメリットあったわ
足音が静か

279 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 23:13:04.80 ID:QcwIlDUR0.net
セルの死因大体レベル2死だしもうちょい進化はやくても良い

280 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 23:17:34.81 ID:DOmdeMx/0.net
運営です
セルの全形態に自動進化を追加しました

281 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 23:17:44.11 ID:9z1mAuA20.net
>>248
探しに行くというより取りに行く
探索したの覚えとくのと道すがらXエリアに置いとく

282 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 23:19:59.48 ID:FbW2S5xZ0.net
フリーザと違ってボコられてりゃとりあえず進化ってのも無いしな
セルがレイダーの時は民間人枠に17号18号が出るようにして吸収したら即レベルアップにしようぜ

283 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 23:23:53.04 ID:/8XG2P9ad.net
だいたいレベル2で残りキー1個
早すぎるんですよ…

284 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 23:26:31.83 ID:kOAf7yRe0.net
>>271
LV4は消化試合用みたいなもだし
そのために2、3の進化スピード上げたらブウとフリーザが厄介になる

285 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 23:27:44.87 ID:1AbPydFq0.net
>>280
お疲れ様でした!

286 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 23:28:17.74 ID:WP9f8UFa0.net
>>284
ブウとフリーザですら基本ボコられてるんだしえんちゃう
レイダー間はまた別途調整必要になるけど

287 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 23:29:02.08 ID:3dD8x4v40.net
ブウなんてスポポで民間人4人
デブブウで民間人3人見つけないとLV3の悪になれないんだぞ?

セルは民間人5人ぐらいですむから進化自体は楽だろ?

288 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 23:29:58.65 ID:QcwIlDUR0.net
民間人5人で3いけたらもっとタラコセルがあふれてる

289 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 23:36:35.89 ID:xp+BvFfWM.net
個性出したくて移動速度アップつけてるけどどう?
はずしたらノロマすぎて外せなくなった

290 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 23:37:29.58 ID:NpQdJbGQ0.net
セルやってみさ
そもそもスポポはレイダー狩れるっしょ

291 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 23:38:55.52 ID:Vz2KqZjJ0.net
もうゲームスピード上がってレイダー4ほとんど見ないわ
サバに養分が多い時だけだな

292 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 23:40:05.20 ID:qAOJMAkw0.net
いいんだよレイダーはサンドバックということをわからせていけ

293 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 23:40:34.60 ID:SyNu+GCb0.net
このゲーム絶対内部レートあるよな

294 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 23:41:07.98 ID:kOAf7yRe0.net
そもそもレイダー4になるメリットが余りない
進化演出のせいで攻防時は無駄時間だし
セルとか性能もセリフも3が完全体

295 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 23:41:54.82 ID:MfPW/n3s0.net
4になるレイダーは防衛戦で守らず吸収してるだけだから
大体その後で起動して負けてる

296 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 23:42:47.66 ID:nlOTeUR30.net
Lv4はフリーザ様だけは気弾でサバイバー狩りまくりで楽しい

297 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 23:43:50.88 ID:kOAf7yRe0.net
鯖の残りがLV3だらけとかなら格闘カウンターできるから悪くないけど
今や他に妨害手段多すぎてそのメリットも減ったなって

298 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 23:44:30.26 ID:QcwIlDUR0.net
たまには純粋ブウ使いたいと思うけど悪ブウが最強すぎて出番ないんだ

299 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 23:51:16.99 ID:uVmSIAVx0.net
純粋ブウなっても気弾は範囲広いだけの短小射程だしイルレインもグミ撃ちも失ってしまうんよな

300 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 23:52:45.80 ID:WP9f8UFa0.net
純粋弱いよな
まあ原作通りなのか

301 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 23:55:37.48 ID:Sra+t/610.net
一周まわってやはりフリーザが一番おもしろい
ロックオン120ってやばすぎだろ

302 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 23:57:46.36 ID:kOAf7yRe0.net
LV4になるならフリーザかねぇ
気円斬は強いがその代わり長距離狙撃が出来なくなるのでやっぱ微妙

303 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 23:58:35.05 ID:SCvjxcAy0.net
>>301
レベル2がネックのブウと違って最初から最後までクソ強いからな…マジで隙がない最強キャラだわ

304 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 23:59:56.73 ID:TyFczEGr0.net
まぁ悪ブウはSS3悟空やゴテンクスでも倒せなくてアルティめしでやっと倒せるってレベルだし

305 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 00:01:46.57 ID:PgLP5SZC0.net
ロビーのマニュアルロボの上に引っかかって、しばらくすると大ジャンプできるんだな
ロビーでやることなさすぎて待ち時間ずっとやってる

306 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 00:04:10.51 ID:RZ3inPP2r.net
スキル何を強化するか悩んでる
ガチャは貯まったら引いてよい?
アドバイス求む

307 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 00:08:03.48 ID:03LA7+av0.net
>>304
舐めプで父親殺してるのに
「勝てんぞお前は」で、また舐めプするの凄いよな

308 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 00:08:26.49 ID:03LA7+av0.net
勝てんぜ、だな
それ言い出したらベジータもだけど

309 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 00:10:49.13 ID:Kx01JegM0.net
悟飯くんも序盤はスポットライト当たってたけど編集の悟空さ推しで鳥さもメンタルやられちゃってたんじゃないかなブウ編

310 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 00:11:48.99 ID:XURdO9gq0.net
>>305
やるやる
家の上に乗れるとこないか探したりしてる

311 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 00:12:00.41 ID:R+V9Xj1Q0.net
ブウは大半が2でやられてるな
3になってもデブで浪費しすぎて結構負けてる

312 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 00:15:28.44 ID:Vm34INWd0.net
誰か言ってたがバイクの車上からレーダー見れなくするのが一番いいと思う
展開がぐっと遅くなるはずだから
でも同時にキャンプも対策を、グダグダ展開が増えてやめる未来もあるから

313 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 00:16:05.09 ID:0wqmlRtk0.net
衣装ショップの裏手から覗くとそのうち追加されそうな衣装見えるんだよね
グレートタイヤマンのメットとかアックマンの羽根とか

314 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 00:16:11.63 ID:Y5U8r1Yu0.net
脱出TMミッション考えた人はゲーム開発止めろ

315 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 00:16:12.38 ID:R+V9Xj1Q0.net
セルとブウどっちが勝率高いのか
スポポは除外して

316 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 00:17:07.53 ID:/h9/fUdg0.net
フリーザも二段階目で範囲爆破の使い勝手いいのに
3段階目になると、使いにくくなるのが辛い

317 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 00:19:48.74 ID:tOc0JliN0.net
フリーザ最終形態が遠距離不可?
何言ってんだ
デススラッシュによる攻撃が出来るだろ、当たらなくても地形にダメージが入ってサバイバーをぶち壊すことが容易にできる

318 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 00:20:32.47 ID:6MQI1nUy0.net
https://i.imgur.com/QWE4bnQ.mp4

319 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 00:22:05.14 ID:Xqb+G+7X0.net
>>315
スポポ除外とか頭おか

320 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 00:22:24.87 ID:b0Ha4YtR0.net
フリーザ最終形態が遠距離不可ってのはちょっとエアプすぎませんかね
むしろスナイプさせたら最強レイダーなんですがね

321 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 00:22:25.70 ID:Kg5m8xwW0.net
サバの平均レベル80くらいでこりゃ終わったなと思ったら第一形態セルで殴り勝っちまった…
変身して延々気弾打ってる間抜けと眼の前で蘇生するアホばかりで助かったわ

322 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 00:24:20.56 ID:6MQI1nUy0.net
>>321
内部レートあるから
そういうレートってだけだね

323 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 00:24:35.06 ID:Xqb+G+7X0.net
>>318
何コレ?
味方に気円斬とかワザと地雷プレイしてんのか?

324 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 00:24:51.46 ID:udB3+dyJ0.net
>>318
俺もおっさんになったらこんなになんのかな
マジで嫌だわw

325 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 00:26:01.48 ID:6MQI1nUy0.net
>>323
フリーザコスをレイダーだと思いこんでます…

326 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 00:27:18.41 ID:whBNQmgi0.net
ヌキさん…どうして

327 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 00:29:30.00 ID:3xISrnJz0.net
>>317
使い勝手が全然違うよ
フリーザ2や3なら300とか超える距離をピンポイント狙撃できてCT10

328 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 00:31:51.54 ID:Xqb+G+7X0.net
>>325
レイダーは鬼マークあるから間違えないだろ…
それに味方は名前見えるやん

329 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 00:32:21.56 ID:yDQReeDq0.net
>>318
なにしてんの?これ

330 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 00:33:56.64 ID:bmFFFWSZp.net
ほんまに字幕オフったら台詞バグ消えた上台詞キャンセルで遊べてるようになって草

これ対面にもちゃんと連発で聞こえてるのかね?

331 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 00:34:06.15 ID:zs9yXIyo0.net
ボール集めだけしてた悟空が必死に元気玉当てようとしてて涙出たわ
全然戦わんから周りがレイダーの相手して場をもたせてた

>>329
俺も最初意味わからんかったけど
味方のフリーザが超TM進めてるのをレイダーが破壊してると思って攻撃してる
さすがにわざとだろ…

332 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 00:34:52.79 ID:4+Oo1yGsp.net
脱出タイムマシンの出現地点めっちゃ増える時あるけどあれなんか条件あるの?

333 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 00:35:24.01 ID:+n9/cECn0.net
このゲーム終わったなw
グラキャンマクロ最強だわw
とりあえずこいつに出会ったらレイダー諦めろ
https://i.imgur.com/Us1YWYK.jpg

334 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 00:36:10.05 ID:EZGIk3YZ0.net
味方の名前見えても攻撃するのがヌキさん
どう考えても洞窟にサバイバーいないのに攻撃連発するのがヌキさん
バイクで一生家に入れずにやっと入れた挙げ句レイダーにダウン取られるのがヌキさん
洞窟でカウンタースキルあるのに使わずにハメられるのがヌキさん

”常識は通用しない”

335 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 00:37:18.09 ID:bmFFFWSZp.net
>>332
ビーコンの出現条件は

探索 3人以下になったら減る毎にX以外に1個出現
脱出 脱出フェーズになった時点で残り全エリア&X地点に出現

336 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 00:37:46.63 ID:UIQovyvmd.net
レイダーアイコン上に出てるから間違えるわけないのでネタプレイの一種、
迷惑行為だがそこだけ切り抜いて馬鹿扱いしてるのはどうかと思うぞ

337 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 00:38:38.44 ID:3xISrnJz0.net
>>332
マシンが破壊されると全エリアに出現
マシンが出てない時に鯖の残りが4人だと1人減る毎にどこかのエリアにビーコンが出る

338 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 00:38:46.41 ID:g1KE+tFGa.net
>>318
いちいち動画にタイトルつけるの気色悪いからやめろ

339 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 00:42:13.81 ID:3xISrnJz0.net
俺も前に味方のセルを間違えて攻撃してたとか言いにくいな

340 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 00:43:37.87 ID:+n9/cECn0.net
>>333
https://imgur.com/a/kAWc5Iy

341 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 00:45:01.11 ID:pekNpPjm0.net
PTでボール集めRTAしてるの初めて見たけどクソゲーすぎるなこれ
修正入るまで鯖専にするか

342 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 00:45:15.43 ID:IIJcbsGd0.net
そもそもサバイバー7人は多い
5人くらいが緊張感出るしレイダーも早く回ってくるやろ

343 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 00:46:28.38 ID:3xISrnJz0.net
>>342
5人だとリバーが狭くてダルすぎるし大幅なバランス調整必要になるのでまぁ
残りの2マップなら丁度良いかもしれないが

344 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 00:46:41.89 ID:QpJLTWtX0.net
横切られてびっくりするとかはあるけど間違って攻撃はありえんだろ、ロックオンされてない時点で気づくわ

345 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 00:48:14.91 ID:IIBZNtkl0.net
通信切れのペナルティって一度正常にマッチしたらリセットってされないのかな? さっき3回目で警告きてからレイダーでプレイしたあと2回でペナルティ制限受けたから、ペナルティの仕組み知ってる人いたら誰か教えて

346 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 00:49:42.16 ID:yOIrzOlr0.net
うーん納得いかん
洞窟全部に生存者いるぐらいの割合でもいいんじゃないかこれ

347 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 00:53:15.57 ID:NSuVBBYk0.net
かずのこやってる無音降下って入力どうしてんの?

348 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 00:54:24.62 ID:NqIWCtbzd.net
かずのこに聞け

349 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 00:55:07.54 ID:oYbH0Qrla.net
>>345
多分単純に回数でリセットなし
確立中で固まって何回か落として、数日後にやったらペナ受けたことある

350 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 00:55:30.45 ID:pV5+8Tyt0.net
着地キーとなんか。たぶんジャンプキーじゃね

351 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 00:56:06.65 ID:HJEErtUfp.net
サイヤ人ポッドって一人で戦況をひっくり返せるくらいのパワーある気がする
無い?

352 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 00:57:21.89 ID:pV5+8Tyt0.net
呼び出し時間さえなけりゃキャンプ一瞬で潰せると思うが呼び出し時間がなー

353 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 00:58:14.52 ID:AGSQQO8xp.net
こんだけロリキャン騒がれてるのに運営が鬼スルーってことは今後も放置だろうな
はまじクソゲw

354 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 00:58:20.29 ID:89lLhkT+0.net
無音飛行はしゃがむボタンと飛ぶボタン交互に押すだけ
移動キー入力入ると飛んじゃうからなるべく押さない

355 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 00:58:25.11 ID:kBMJVrEHp.net
>>352
ちょうど今もキャンプ潰してきたわ

356 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 00:59:44.27 ID:pV5+8Tyt0.net
>>355
だよねー。キャンプにはホントに強いと思う

357 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 01:00:38.52 ID:AGSQQO8xp.net
本来ならロリキャンとか即日修正案件だけど赤字すぎて撤退の準備してるんだろうな

358 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 01:01:12.08 ID:refDRpTdd.net
まあガチ勢が誰もポッド使ってないからゴミスキルなのは確定
オオヌキが使ってるし間違いない

359 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 01:01:55.21 ID:kBMJVrEHp.net
>>356
あと蘇生とタイムマシン妨害と脱出ビーコン起動
どれもほぼほぼ成功するな

360 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 01:03:07.38 ID:i7BsTIGx0.net
運営はコメント出せよ
アクション無さすぎだろ

361 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 01:04:09.86 ID:ER9MhfXe0.net
4日はアイテムコードの発表だけはする予定だぞ

362 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 01:04:10.60 ID:Y5U8r1Yu0.net
ウィークリーミッションって「どこどこのマップを5回やれ」とか「セルを5回使え」とか
プレイしてれば自然と達成できるもんを設定するでしょ普通。
なんで勝ちを放棄したりしないと達成できないミッションを設定するんだ運営!!!

363 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 01:04:22.52 ID:whBNQmgi0.net
熟練レイダーはポッド落下先とかもしっかり見てくるから狩られるぞ

364 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 01:07:07.41 ID:0wqmlRtk0.net
海外版の垢がめっちゃくちゃ引用返信とかして動いてて悲しくなってきた

365 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 01:13:02.24 ID:59LrUmUMp.net
まあ言うてしまうとバンナムゲーは総じて広報のやる気の無さは他よりある

366 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 01:14:59.33 ID:lnaEVbv60.net
>>333
今俺のマッチにいるわこいつ

367 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 01:18:05.98 ID:15zFRPVb0.net
こんなマクロとチートやり放題のPC版選んでやってるんだからそれを楽しみなさいよ

368 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 01:19:51.18 ID:lymN26UC0.net
グラキャンマンってなんでスパッツスタイルばっかなんだ

369 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 01:19:56.87 ID:udB3+dyJ0.net
βでロリキャンバレなかったの痛いな
バレてたら製品版で修正ワンチャンあったのに

370 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 01:22:14.44 ID:tOc0JliN0.net
一条ってやつのYouTube配信見てるけど
ロリキャンは移動手段で使ってたら問題ないとかいう発言にイライラするな
グリッチはグリッチだろ、こういう奴がゲームをさらにクソゲーにしていく

371 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 01:23:25.00 ID:03LA7+av0.net
めっちゃ煽ってくる奴には切断でいいな
もうこのゲームに守るべきものはない

372 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 01:23:59.32 ID:pV5+8Tyt0.net
言うて同じ操作量の無音飛行は使ってるからなあ

373 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 01:24:25.38 ID:KApRbWqcd.net
チーターの癖にそんなこと言ってるのか一条

374 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 01:24:42.94 ID:03LA7+av0.net
>>370
そもそもコイツめっちゃラグラグだぞ
パソコンの設定なのか無線なのか分からんが甚だ迷惑
喋りもおかしい感じだし無敵の人臭いけど

375 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 01:27:51.32 ID:/vcx3WHTd.net
DbDでもチーターに媚びへつらってた一条さん流石です

376 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 01:36:40.57 ID:o1f3uDJq0.net
セルレベル3のかめはめ波弱いと思ってたけどロック外スナイプ覚えたら評価変わったわ
むしろロックが邪魔で笑える

377 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 01:40:20.08 ID:i7BsTIGx0.net
チーターが超元気玉連発してるアホで助かった
あえてサバにも見えるように動いたけど通報してくれたかなぁ・・・
チーターに追っかけられてるのに一緒に殴りに来るアホだったから期待できねぇか

378 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 01:42:23.21 ID:0wqmlRtk0.net
やめとけスレ見てるぞ

379 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 01:43:19.75 ID:ZW4sKCInp.net
>>366
よかったじゃん
鯖なら勝ち確定やんw

380 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 01:44:55.20 ID:Y5U8r1Yu0.net
ロリキャンいるとゲームにならんから何とかしてくれないかなぁ。

381 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 01:45:11.03 ID:ZW4sKCInp.net
>>369
もう遅い
ここまで引っ張ったらもう修正なんてする気ないからw

382 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 01:45:29.72 ID:EZGIk3YZ0.net
>>370
かずのこの無音降下にも文句言ってこいよ

383 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 01:48:07.73 ID:03LA7+av0.net
無音降下(心臓バクバク、レイダー丸見え)

384 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 01:49:17.65 ID:03LA7+av0.net
フリーザのスナイプ練習したけど
実際のゲームではロックオンが長距離過ぎてスナイプできないんだが…
セル使うしかないのか?勝てねえよ!!

385 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 01:49:19.58 ID:pV5+8Tyt0.net
>>376
マジで偏差撃ち楽しいぞw
当たり判定めちゃ残るからバイクは勝手に倒れる

386 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 01:50:29.84 ID:kehiRjY/0.net
これロリキャンってタイミング完璧だと完全無敵じゃん
かめはめ波の中素通りしてたわ

387 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 01:51:40.62 ID:9cohZkCL0.net
>>386
グミも素通りできるぞ

388 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 01:51:56.46 ID:89lLhkT+0.net
かめはめ波は見た目と違って中身スカスカなだけではある

389 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 01:52:10.79 ID:tOc0JliN0.net
>>382
行ってくるかー
一条にコメントブロックされたし
グリッチ指摘するとブロックされるぞ

390 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 01:54:07.01 ID:ti+hISpf0.net
どこまでがグリッチでどこまでがテクニックなのか
判断するのは俺たちじゃない

391 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 01:55:28.30 ID:X+Kmr79rp.net
>>386
マジ?
俺試してみたら普通に殺されたんだけどなんかタイミングでもあんのかな
どこからどこまでが無敵なんだろう

392 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 01:55:33.16 ID:hzf5GrhPd.net
進行不能のバグがあるんだからロリキャンとか後回しだわな
最悪仕様で片付けられる

393 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 01:56:01.94 ID:yOIrzOlr0.net
セルで至近距離に来たブルマバイク撃とうとしたら格闘になって当てられず延々周囲回られて煽られた
その後LV3サバが襲ってきたから引き撃ちしようとしたら格闘の発動範囲内だったから殴り返されて
起き上がって即撃とうとしたらまた格闘の範囲内で殴りかかって殴り返されてを5回繰り返した

394 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 01:56:07.76 ID:tOc0JliN0.net
敵の攻撃を意図して無敵連打で回避してるんだぞ
これをテクニックと言うならマジで頭悪いと思うよ

395 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 01:56:11.06 ID:EZGIk3YZ0.net
>>383
別の名前考えてくれよ

>>389
ちなみに俺は一条ってやつは声と喋り方が気持ち悪くて一瞬で配信閉じたわ

396 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 01:58:08.07 ID:vyWEO+Y/0.net
こんな長期間放置されてるんだからロリキャンはテクニック存分に使えどうせサ終だ

397 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 02:00:52.47 ID:A90tuf3lp.net
>>391
マクロ組んだらどんな攻撃も100%かわし続けられるってなもんだ!w

398 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 02:01:42.74 ID:vfsD1MR/d.net
このゲーム調整入ったがどれも数字を弄る素人でも出来る調整ばかりなのがな
もしかしたら開発チーム解散していないパターンじゃないか
じゃないとこんな放置ありえん

399 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 02:02:14.43 ID:tOc0JliN0.net
俺も指摘コメしたら速攻で抜けたわ
自分でガチ勢っていうやつはろくなもんじゃない

400 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 02:03:30.86 ID:zbZ4kWtBp.net
無敵判定ってどこから始まってどこで終わるんだ?

401 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 02:05:36.18 ID:i7BsTIGx0.net
超タイムマシン出ていて
Xで神龍出すなら見守るのもわかるけど
X以外で神龍出してる所で見守ってるギャラリーなんなの?
神龍出てくる所で映るから何やってんだこいつら・・・ってなる

402 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 02:08:38.00 ID:UGohrEB40.net
攻撃しに行くタイミングを合わせやすいってのはあるんじゃないか?

403 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 02:13:04.19 ID:03LA7+av0.net
>>401
ロックオン身代わり勢やぞ
レイダーが上手いスナイプ勢なら、自身がわざと前に出てロックオンさせるんや
スキルは300メートルくらい届くからな

404 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 02:14:38.99 ID:pV5+8Tyt0.net
いやーそこまで考えてないエンジョイ見守り勢だと思う

405 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 02:15:04.65 ID:uEL7f2uea.net
レイダーの無音って意味あるのか?
位置情報シェアされそうだから結局あんま使ってないわ
鯖の時は心音頼みだから地上ギュピられるほうが焦る

406 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 02:15:32.28 ID:03LA7+av0.net
ボイチャPTだと5人くらい常に固まって動いとるね
あくまでも自分の場合やね

407 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 02:19:52.10 ID:xn6wtQWm0.net
時止め使うラグあるやつ何なんだよ
気付いたらボコボコにされてるんだが

408 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 02:20:25.77 ID:Kx01JegM0.net
レイダーがロケラン撃てれば全キャラバイクに対応出来るんじゃねえかトランクス
あの範囲攻撃きっと並の気弾や必殺技よりつええぞ
変身前の鯖ぐれえならあれで転がせるんじゃねえか

409 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 02:22:10.11 ID:6BlC53LE0.net
神龍呼び出す時もばんざーいってしながら手伝えるようにしてほしかった

410 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 02:24:43.61 ID:y8cvoK5t0.net
>>409
むしろ逆に鍵と脱出TMも神龍同様に手伝えないほうがバランスよかったりしてな

411 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 02:29:21.13 ID:oYbH0Qrla.net
レイダーが来た時変身して守るためについてんじゃね多分

412 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 02:35:12.27 ID:Mz5M4A3g0.net
>>405
足音消せるんだから意味ある

413 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 02:38:27.35 ID:dhZUj35Jp.net
>>398
昔モンハン村みたいなクソゲーが開始数ヶ月で1年くらい一切アプデしなくなったのを思い出した

414 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 02:51:46.73 ID:0wqmlRtk0.net
フリーザキャンプが面白くないのもわかる
時間の無駄だから自殺しにいきたいのもまあわかる
だけどせめてドラゴンボール持って飛び込むのはやめろ
フリーザが5個持っててどうしようもなくなったぞ

415 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 03:03:28.53 ID:yOIrzOlr0.net
セルLV2の進化手前で民間人尽きて仕方なく残ってたAでキャンプしたらドラゴンボール揃えられたから
LV4来る前にA洞窟奥に隠れてこの場は退散するしかないセリフ連打してタイムマシン起動まで待ってた

416 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 03:05:03.72 ID:NSuVBBYk0.net
ロック範囲外スナイプつえーなー
鍵設置してたらいきなり攻撃されて何されたか分からなかったわ。見張るだけじゃなくいつでもスナイプできる位置で待機されてたんだな

417 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 03:11:34.11 ID:pV5+8Tyt0.net
>>415
うざそうw でもそこから勝てたん?

418 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 03:22:01.49 ID:0wqmlRtk0.net
名前出さないけどちょっと前のレスにあった実況者とあたったから横で様子流しながらやってたけど
「なんで来ないんだろう?(味方ファーミング中)」とか「チームワーク皆無〜(キャンプレイダーの引き付けは味方任せ)」
とか言いたい放題だったな
界王拳と靴の妨害スキル2種詰んでて使える状態ならTM破壊の妨害くらいはしてほしかったよ

419 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 03:26:06.93 ID:lymN26UC0.net
そもそも対戦ゲームの配信って不快にならずに見られる配信を探すのがなかなか難しい
底辺とか9割以上が人格終わってるから大手はなんやかんやよくやってるよ
まあ大手でも終わってる奴は終わってるが

420 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 03:28:55.79 ID:lymN26UC0.net
>>414
5個持ってようが1個もってようが1個奪うだけだから同じだぞ

421 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 03:32:43.95 ID:vZPqiWEx0.net
先は短い短い言われてるし俺もそう思うけど過疎りまくってるゼノバースを何年もDLC細々出して散々擦ってる開発やぞ
人が減ってもこつこつアプデ続けるかもしれんね、良くなる頃にやってるかどうか知らんが

422 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 03:35:27.87 ID:lymN26UC0.net
>>421
ゼノバースってそんななんか
もっと人気あんのかと思ってた

423 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 03:49:01.64 ID:5zbuck8KM.net
初めてドラゴンボール3分台で揃えられたけどほんとに位置固定なんだな
多分VCPTだと思うけどランダムなら流石にこんな早くは無理だろ

424 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 03:52:11.88 ID:RzsfLztor.net
前一回隣のボックス同士からボール出てきたことあったからボールの位置は固定じゃないと思うよ

425 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 03:56:24.59 ID:h9axU7Ykd.net
出る箱が決まってるという意味を勘違いするな

426 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa9d-bllG):2022/11/04(金) 04:00:00.43 ID:oYbH0Qrla.net
レーダー拾ってバイクでボール集めに専念すればそんなもんだろう

427 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a97b-6ABg):2022/11/04(金) 04:00:48.23 ID:udB3+dyJ0.net
俺がレイダーやるとほぼ毎試合ロリキャン居るんだがかずのこは全然遭遇してないな
広まらないように封印してんのか?w

428 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c155-haK3):2022/11/04(金) 04:02:25.59 ID:012T5h6D0.net
固定じゃないと思うしそもそも野良でも3分切れるだろ

429 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9138-rhX4):2022/11/04(金) 04:04:30.97 ID:F0a+MObv0.net
A湖のなかに4個あったことあるし運わるいとDB揃うの一瞬よ

430 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6928-FQW+):2022/11/04(金) 04:05:42.03 ID:XlGjfovp0.net
ドラゴンボールの位置固定はエリア破壊で神龍妨害したときに散らばったときじゃないか?
まぁ箱もある程度は決まってる可能性はあるだろうが

431 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5304-hHFG):2022/11/04(金) 04:09:35.67 ID:Q0AQj4Mm0.net
セルゲームの会場から1番近い家の中に箱が二つあって二つともドラゴンボールでてきたことがあったなぁ一回だけ

432 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bfe-iO6U):2022/11/04(金) 04:15:17.24 ID:seoNOEf90.net
フリーザ弱体化しろよ
キャンプばっかりでつまらんわ

433 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MMeb-82D6):2022/11/04(金) 04:20:45.49 ID:D2/S6/IgM.net
最近、キーキャンプ→神龍→エリア破壊→超TMって流れが定番になってる気がする

434 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b309-ID57):2022/11/04(金) 04:28:48.17 ID:JyVRHMCY0.net
タイムマシン防衛より神龍争奪戦のほうがオモロイ罠

435 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8954-FQW+):2022/11/04(金) 04:31:05.33 ID:y7RmZQ3P0.net
まーたチーターいたよ
無限変身のチーターよく見るわ

https://i.imgur.com/PKS3iRg.mp4

436 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 812b-5UCg):2022/11/04(金) 04:33:57.97 ID:xcIeS+Ly0.net
同じチーターと2回連続でマッチングしたんだけど
延々と魔貫光殺砲とチャーム打つだけのゲームの何が楽しいんだよあいつら

437 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 04:37:06.47 ID:03LA7+av0.net
ドラゴンボール入ってた箱の隣の箱にドラゴンボールあったりするし
マジでランダムだから
どうしようもないときは本当にどうしようもないぞ

438 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 04:40:30.23 ID:v9hb5AYD0.net
最近はレイダーが持ってても連携で奪い取ってくるから
この時間帯だと3回に1回は神龍絡みの試合になってる気がする

439 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 04:48:52.41 ID:xcIeS+Ly0.net
>>435
そのフリーザやってたの自分だけど試合開始から終了間際までずっと味方蘇生しながら魔貫光殺砲撃ってるだけだったけどあれの何が楽しいんだホント

440 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 04:54:26.83 ID:pV5+8Tyt0.net
マジ乙、貴重なレイダー権使わされるのがな

441 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 05:06:44.65 ID:03LA7+av0.net
チーター居たから自分含めて、数人が試合投げて座ってたけど
レイダーめっちゃ怒ってたわ
まぁ怒って当然だけどサバとしては、どうすりゃ良いんだろうな
とりあえず黙って殺されておいてやったけど

442 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 05:08:19.36 ID:pV5+8Tyt0.net
サバには申し訳ないけどゴリラピッコロ交互撃ちしてレイダーの餌になってる

443 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 05:30:41.02 ID:03LA7+av0.net
もうレイダーやっても勝敗ガン無視でネタに走ってしまうな
自分以外のレイダーもネタに走ってる人多いし(セル選ぶ時点で)
飽きてるんだろうな

444 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 05:31:09.82 ID:ei+cTllp0.net
俺も無限変身当たったわ、連続して残像とチャームも使ってたからスキルリキャも無くしてたんだろうな
野球でバットでピッチャーの玉を打つんじゃ無くて自分で外野まで歩いてって場外放り投げて「ほらほら場外ホームランだぜ!!スゲーだろ!!」って言ってるようなもんだろ
あいつ等ほんと思考回路からして違うんだな、俺だったら恥ずかしくて生きていけんわ。

445 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 05:33:57.30 ID:oYbH0Qrla.net
もうボール集めた方がどっちにしろ早く終わっていいな

446 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 05:34:16.32 ID:bgYsJ5PAM.net
ブウは仙豆でわざと即死とかされるからセルが一番楽しめる気がしてる

447 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 05:34:17.13 ID:pV5+8Tyt0.net
セルは真面目なんで。立ち回り試行錯誤してるから舐めプ扱いすんなホントに

448 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 05:34:34.23 ID:03LA7+av0.net
チーターって人に嫌がらせするの目的だからね
ゲームを現実の復讐に充ててるんよね

449 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 05:42:05.29 ID:WtaApb6Sd.net
Steamの賛否両論って評価で新規が大量に入ってこないままチーターとグリッチで人が減りせっかく入った新規もこの環境でも続けてる経験者にカモられるだけという🤮

450 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 05:48:01.85 ID:b0Ha4YtR0.net
さっきキャンプフリーザにDの中央あたりからCの洞窟内と
武舞台からDの洞窟内にで二回爆発されたんだけどあれなんなの
七人生存で超TM呼んだのに負けたわ

451 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 05:49:59.58 ID:yOIrzOlr0.net
サバイバー側よりレイダー側の方がドラゴンボールの確保に必死になってるバランスじゃねこれ

452 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 06:02:50.54 ID:oYbH0Qrla.net
レイダー、フリーザ率が高くなったな

453 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 06:09:47.56 ID:3iwg1L1Md.net
セルって気のコントールのスキルみると暗殺向けなのかなって
サバからしたらレイダーが気配消して襲いかかってくるのマジで怖いよね

>>449
初心者はレイダーやるの超きついけどやっぱ続けてたらそこそこ上達するよ
俺も昨日まとまった時間やったらレベルも上がってけっこう勝てそうな試合あったし(勝てたとは言ってない)

454 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 06:14:58.59 ID:OYnTNTHQM.net
仙豆で復活する寸前カメラ切り替えたら別の人視点のまま復活したわ

455 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 06:16:58.19 ID:wjFN+j/B0.net
easyanticheat
何がeasyなんだ

456 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 06:24:32.21 ID:pQkoBwm00.net
>>452
殴られて進化貯まる上に遠距離からトドメ取れるからな
セルは論外だしブウは吸収遅いし、今の高速環境はマジでツレェわ

457 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 06:39:01.67 ID:13rLdrFYr.net
>>456
民間人漁りでDB拾えるのデカすぎ
箱開ける暇ないだろ今

458 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 06:42:25.39 ID:Hx0ssyjGa.net
何してんの?

459 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 06:48:33.01 ID:YAH0X7bg0.net
>>435
このgohan俺も鯖でマッチしたわ
ブゥが「こらー逃がさないぞ」チャットしまくってようやく気付いた

460 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 07:01:41.98 ID:mVRsBbAVa.net
第3形態最強はブウとして
フリーザとセルはどっちが強い?
実はフリーザが1番弱いまである??

461 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 07:05:27.03 ID:BbAdvSZU0.net
>>460
超TM防衛ならセル、タイマンならフリーザじゃね?
純粋な能力でどっちも行けるのがブウ

462 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 07:12:28.52 ID:mVRsBbAVa.net
>>461
タイマンも残像権と太陽拳があるから結構つよくね?

まあ、どっこいってことか

463 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 07:13:51.83 ID:iTdeYEiK0.net
>>330
これで台詞バグ解消されんのマジ?
今は帰ってきたら試して見るわ

464 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 07:21:14.11 ID:09nSwYjl0.net
>>309
編集じゃなく読者ね
読者の反応悪かったから悟飯やめたってインタビューで鳥山が答えてた

465 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 07:22:43.93 ID:03LA7+av0.net
頭おかしいほどのランダムだからな
レイダー操作時に限ってエリアに一人も民間人居ないと当然詰むわけで

466 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 07:28:05.17 ID:09nSwYjl0.net
意外に読者の反応気にするよな鳥山明
ワンピースの作者と真逆

467 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 07:28:16.68 ID:4UpBEVgv0.net
ブウの体内で攻撃しないでずっと鬼ごっこしてるレイダーと鯖は何なん?
ひどい時はサバイバーがレイダーを追いかけ回してたし

チーミングか7PTとかかな?

468 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 07:28:26.42 ID:3xISrnJz0.net
ってかこれほんとロックのON/OFFくらいつけんのかね
近くの敵に吸われて奥の敵狙えないとか欠陥すぎる

469 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 07:33:52.50 ID:gAoBvlQMp.net
ロリキャンマクロもチートだから結局チーターだらけになってもうたやんw

470 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 07:34:05.75 ID:03LA7+av0.net
>>467
談合の可能性もあるけど飽きた者同士じゃねえか?
ウィークリー達成させてやろうと逃がすときもあるし
タイムマシン破壊できるけど闘いてぇ…ってときもあるだろ

471 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 07:43:59.64 ID:Xqb+G+7X0.net
ブウ体内の時点で↓はないな

ウィークリー達成させてやろうと逃がすときもあるし
タイムマシン破壊できるけど闘いてぇ…ってときもあるだろ

472 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 07:45:53.28 ID:03LA7+av0.net
談合かどうか?って疑える余地がある時点でクソゲーになるからな
まぁチートが出回った時点でもう終わりだけど

473 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 07:48:25.00 ID:Nu7p4F8+d.net
もうだめだ…おしまいだぁ…

474 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 07:51:38.38 ID:OYW4My89d.net
フリーザスポポって結局初動対角狩りなの?
ゼロレベ食える率はたかいけど失敗したら目も当てられんし特にスポポは進化しようとすると初期位置まで戻るのだるすぎる
一周回ってスカウターや徒歩で民間人漁っててもいいような気がしてきた

475 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 07:54:07.56 ID:uEL7f2uea.net
字幕オフにすれば失語症バグ起きなくなるしセリフ組み合わせもできるようになるね

完全体になったら「私、本物のバカだ、よろしくぅ」って言いながら飛んでるわ
そして脱出される

476 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 07:55:05.83 ID:pV5+8Tyt0.net
>>474
それでも初動が強いから入れる対角が楽。やられてやなのドライブパワー0で狩られるのだからね
だいたいあーこいつゴミだわ…で蘇生されないから人数は確実に減る

477 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 07:56:09.26 ID:r0CW4RSV0.net
朝からヌキさんやってんじゃん

478 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 07:57:12.22 ID:kBImA5o/M.net
純粋ブウのアサルトレインぶっ放したいから体内雑にやる時はある

479 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 07:57:35.39 ID:03LA7+av0.net
>>474
少なくとも1週間前くらいからは、また民間人狩りが主流になってるみたいだね
だから民間人が居ないと詰む運ゲーになってしまう

対角線上に飛んでこられても自分がサバイバーだと隠密できるし
バイクで逃げられるから答え出てるんだよね…
わざと死ぬ人も居るけどね

480 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 07:58:34.11 ID:HkQUMTU7M.net
超TM戦までに最低2人は減らしておかないと詰むから対角狩りが基本だなぁ
とくにBやC開始ならD方面にプレッシャーかけつつEの民間人食いつつ行かないとキツイ

481 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 07:59:15.22 ID:03LA7+av0.net
戦ってる仲間を見捨てて脱出待機して無事ウィークリー達成したわ
めちゃくちゃ後味悪いわ
待機組が行ったら絶対に勝ててた

482 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 07:59:37.68 ID:Fi9aA+Ji0.net
ブウの体内でタイムマシン脱出されたけどコレ、バグ?

483 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 08:00:08.91 ID:y8cvoK5t0.net
>>474
フリーザはボール目当てで民間人探してもいい
上位鯖に対角狩りは鯖狩れずに民間人も取られるパターン来るからな
それがあるから善ブウのために鯖狩るしかないスポポは微妙っていわれる

484 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 08:01:39.76 ID:R+V9Xj1Q0.net
「でぇじょうぶだ。ドラゴンボールで生きかえれる。」
これがDBの定番なのになんで全員復活の願いが無いのか

485 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 08:01:42.48 ID:pS+ZRw/kd.net
>>261-263
これ調べてみたけど地面が高くなってる柱が二本伸びてるとこからたまーに出れるけど焦ってたら無理そう
対して水中洞窟の縁石にのっかるのは簡単
こっちでいいね
thk

486 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 08:02:57.20 ID:HkQUMTU7M.net
ブウは食いしん坊だから出現してる脱出用タイムマシンごと腹の中に入れてしまうんだよなぁ
しかも壊さずに器用な奴よ

487 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 08:02:57.32 ID:y8cvoK5t0.net
>>482
脱出前の脱出タイムマシンも取り込めるからそれじゃないかね

488 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 08:07:01.85 ID:pV5+8Tyt0.net
>>485
いざというときはパターン化した方が安心
縁石乗る→右ジャンプ→ダッシュで抜けられるので

489 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 08:07:10.20 ID:4UpBEVgv0.net
>>474
基本というかもう必須級じゃね
鯖側を荒らさないとすぐ爆速キー設置されて
キーキャンプするしかなくなる

490 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 08:08:05.44 ID:Fi9aA+Ji0.net
あぁ、そうなのか
前に脱出する瞬間、吸収発動したら脱出扱いの奴が何故か居たからてっきり吸収されたら降りるんだと思ってた
ありがと

491 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 08:10:48.48 ID:oYbH0Qrla.net
さっきからホストが切断しまくるんだがまたサーバー死んだのか

492 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 08:12:44.25 ID:whBNQmgi0.net
初動から荒らし回ってると展開すごい遅れるからなあ
スポポとかタイムマシン出る前によくビーコン出てる

493 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 08:13:59.86 ID:HkQUMTU7M.net
箱DPが出る瞬間の喜びのために今も遊んでるかもしれない

494 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 08:15:52.74 ID:3xISrnJz0.net
体内に入る時はマシンのゲージも進めりゃいいのに
もしくは超タイムマシンごと体内に取り込むか
マシンが外にあるのにゲージがストップするのもおかしな話

495 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 08:17:15.07 ID:FOgrmCWMp.net
TM戦上手いサバ増えてきてきつい
変身無いからって芋ってる奴数人居れば勝てるんだけど
最近は生存してるサバ全員でTM周りウロチョロされてまーきつい

496 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 08:17:41.79 ID:74mI8nfe0.net
>>477
1時ぐらいまで配信してたような

497 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 08:20:22.83 ID:i7BsTIGx0.net
>>435
動画ナイス
既に遭遇して通報してるけど
今日中にBANされてなかったらクソ運営

498 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 08:23:02.54 ID:PAmljgrhd.net
>>476
ドライブパワー草。一輪無し鯖のことそうやって呼ぶわ

499 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 08:32:29.76 ID:YAH0X7bg0.net
通報の仕方がよくわからん
誰か詳しく教えてほしい

500 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 08:36:28.02 ID:pV5+8Tyt0.net
ドラゴンパワーだわw 許して

501 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 08:36:39.73 ID:8vS2NMQW0.net
7個盤面に出てないのにドラゴンボールスタンプ押すの辞めて欲しいわ

502 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 08:39:38.22 ID:i7BsTIGx0.net
>>499
>>1の問い合わせフォーム使え

503 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 08:46:22.88 ID:n++csY2j0.net
もう今残ってる鯖とか運転上手持ち上級者だけだからよっぽどの事しない限りレイダー無理じゃね

504 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 08:48:25.25 ID:R+V9Xj1Q0.net
バンナムがチーター対策したことあったっけ?

505 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 08:52:44.64 ID:+NEYTo420.net
ガムの調整以降一切音沙汰ないなんて思いもしなかったわ

506 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 08:53:13.62 ID:4UpBEVgv0.net
ドラゴンボール所持数による鯖の心情の変化

一般人編
2個、あと1個ボール拾えたらあるいは
3個、ボール7個出揃ったらクレクレしようかな
4個、通りかかった人はボール渡して欲しいなあ
5個、もう俺で決まりでいいだろ、早よ渡せスタンプスタンプ
6個、オラオラボール渡さんかい!間に合わなくなっても知らんぞー!

ガイジ編
0-6個、ボールスタンプ連打!俺が超元気玉でレイダー倒すぜ!

507 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 09:05:26.32 ID:ie/h6TZha.net
セルの狙撃強くね?
フリーザの狙撃で鯖のすぐ横を掠めてあたらない
場面もセルだと爆発するから思った以上にあたるわ

508 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 09:05:30.12 ID:03LA7+av0.net
レイダーが無線だと破壊エリアタイムも1/2になるのか…
3人同時にダウンしたからレイダー実績取れたやろうなぁ…無線最強過ぎる

509 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 09:14:29.72 ID:0wqmlRtk0.net
チーターとか不具合だらけでストアが賛否両論で即死していくのって最近のBFみたいだな
資金力に差があるけどユーザーナメてそうなのは一緒
そのうちやや不評になったら本当に終わり

510 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 09:14:46.75 ID:seoNOEf90.net
>>535
まるでサポート終了してるかのような感覚だわ
信じられるか?また発売して1か月たってないんだぜ?

511 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 09:15:45.05 ID:FdoUp4si0.net
7つ鯖がわに集まってるから
【さっさとやれ】の意味でドラゴンボールスタンプ押すこともあるよ

512 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 09:18:47.86 ID:+NEYTo420.net
232とかバラけてるときも持ってなくてもはよしろってスタンプ出す時はあるな

513 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 09:18:52.35 ID:R+V9Xj1Q0.net
逆に即調整したのがバンナムらしくない
投げっぱなしがバンナムの十八番

514 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 09:21:37.95 ID:03LA7+av0.net
ドラゴンボール持って行くね!もスタンプ押すし
悪意的に取ったらそりゃ何でも煽りに見えるよ…

515 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 09:24:15.28 ID:rKJx6ee7d.net
DBスタンプ連打は7個揃ってる時以外不要
特にフリーザ様との試合は後1~2個フリーザ様が持ってるケース多いし

516 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 09:24:42.10 ID:ZdrujEiH0.net
やっぱブウの修正は単に発売までに間に合わなかっただけだろ
それをユーザーが勝手に運営がやる気あると誤解しちまっただけなんだ

517 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 09:26:32.31 ID:GX3Jqp0Z0.net
レイダーがドラゴンボール1個持ってキャンプされてて膠着状態の時
ドラゴンボール奪いに行きながらあわよくば設置もって感じでドラゴンボールスタンプ押すときはある

518 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 09:30:01.56 ID:6IePsjsz0.net
起動キーを見つけたり変身エネルギーLを拾ってる時が一番楽しいかもしれない自分

519 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 09:32:56.07 ID:n++csY2j0.net
グラキャンPTと当たると本当にムカつくな

520 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 09:33:36.74 ID:pV5+8Tyt0.net
いやそんなことよりうぎゃぎゃおー連打やめれ

521 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 09:34:56.80 ID:rKJx6ee7d.net
>>519
真面目にやるのがアホらしいから棒立ちして好きにさせてるわ

522 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 09:35:40.71 ID:sVg7s6p60.net
>>516
発売日までに直すのが遅れる程運営のヤル気が無かっただけのオチでしたぁ

523 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 09:37:37.24 ID:n++csY2j0.net
こいつら3人グラキャンと煽り他は普通にやってたからこの三人だけpt臭かった
グラキャンはいい加減にできなくしろよ
https://i.imgur.com/tgVaSIK.jpg

524 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 09:43:14.28 ID:6IePsjsz0.net
「アンチチートシステムが起動して離脱しました」みたいに1回だけなったけど自分が原因?
他の誰かがやってたからそうなるならわかるけど俺はなんも入れてねえ!

525 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 09:43:58.03 ID:7v24OL/b0.net
どうせ最後のキャンプでボールまとめるんだからそろそろキャンプって時にもうボールスタンプ打って良いよ
残りをレイダーから盗んだ後まとめはじめても遅い

526 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 09:44:08.80 ID:8vS2NMQW0.net
悪意と取るというか、情報が少なすぎて誰がスタンプ押してるのか何の目的か、探索辞めてまでどっかに持って行けばいいのか判断できない
盤面に7つ出てる状況なら多く持ってる奴に渡しにいくのに

527 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 09:45:05.48 ID:R+V9Xj1Q0.net
やっぱブウ最弱じゃね
LV2になる遅さとLV3になる遅さがサバのスピードに付いて行けない
ほぼ民間人上振れ頼み

528 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 09:46:03.33 ID:7v24OL/b0.net
ブウ相手の時はなおさら民間人先行して確保するしな鯖は

529 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 09:46:55.49 ID:4UpBEVgv0.net
ブウは卵に戻る前に民間人探しながら戻ると2になってから3が早い
3人で進化できる

530 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 09:47:14.12 ID:R+V9Xj1Q0.net
スポポでサバ潰しとけば楽だが
それスポポが強いだけっていう

531 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 09:49:21.40 ID:Mz5M4A3g0.net
スポポビッチはバイクすらに当てる気弾あるから初動狩り行こうか
チェンジ0状態でスポポビッチで初動狩りできないほどの
練度のサバイバーならどのみち勝てない

532 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 09:49:35.56 ID:IzCfE5Wr0.net
ブウはスポポ弱体化されたら終わると思う
ハイリスクハイリターンに戻るだけって言われたらそうだけど

533 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 09:50:01.47 ID:kBImA5o/M.net
ドラゴンチェンジしてあの硬い超TM持ってレイダーぶん殴れば勝てるのではないだろうか

534 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 09:51:13.12 ID:Eu/42U7Ep.net
悪ブウが絶対的に強いしスポポ弱体して本来のコンセプトに戻されてもおかしくはない

535 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 09:52:58.38 ID:gbGMTBAZ0.net
朝は廃人みたいな動きのやつばっかだなw

536 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 09:56:07.65 ID:R+V9Xj1Q0.net
デブのフルボッコされてる率は異常
LV4いなくても余裕で倒せる

537 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 09:59:20.03 ID:03LA7+av0.net
名前はSteamIDで良いよね

538 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 10:00:08.81 ID:rKJx6ee7d.net
セルやってて楽しいのは脱出TM呼び出してる鯖が見えた瞬間パーフェクトかめはめ波ぶちかます事 
救難信号無ければ大体死ぬ鯖ばかり

539 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 10:00:25.44 ID:vI6HgBKt0.net
実際スポポナーフデブブウ放置とかだと確実にブウ絶滅するよな

540 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 10:01:26.18 ID:R+V9Xj1Q0.net
スポポ弱くなったらデブまでさらに遅くなるし
絶望だな

541 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 10:04:57.83 ID:y82XTyLtp.net
>>474
CスタートならAに行けばほぼ間違いなく狩れる
BEスタートは近くに民間人の出現場所が大量にあるから微妙って勝手に思ってる

542 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 10:05:43.79 ID:XlGjfovp0.net
>>523
一番上のやつだけさっき見たな
めっちゃセル煽ってるしサバ側も自殺しに行くわ
酷かったわ

543 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 10:07:44.79 ID:y82XTyLtp.net
>>523
この二番目の18号は深夜に動画上がってたなw

544 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 10:07:56.49 ID:seoNOEf90.net
フリーザキャンパーしか見なくなるな

545 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 10:09:29.25 ID:NEWVTasUa.net
ブウがこんなにいないのはやっぱ
LV3になれなくてボコられてるせいもあるだろこれ
鯖の練度上がりきったらおわりだなブウは
フリーザは安定の強さでセルは伸び代が見えてきた

546 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 10:11:10.15 ID:c+uxT36j0.net
セル使ってからぬかせ

547 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 10:11:13.36 ID:y82XTyLtp.net
ブゥはlv2で超TM起動してしまったら終了だからドラゴンレーダーか起動キーキャンプ失敗したら乙!

548 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 10:11:28.67 ID:4UpBEVgv0.net
ブウがいないのはスポポのまま全滅させるガチスポポか
ブウになれないまま終わる弱スポポのせい

549 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 10:12:20.61 ID:seoNOEf90.net
熟練サバ相手だと民間人が爆速救助されるからww
スポポから意気揚々と戻ったころには終了よ

550 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 10:15:21.80 ID:R+V9Xj1Q0.net
セルはブウより3になりやすい
ここが決定的差だな

551 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 10:16:30.88 ID:n++csY2j0.net
>>542>>543
やっぱ常習犯か

552 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 10:17:44.01 ID:ZdrujEiH0.net
エキス吸収+20でもlv2に2人、lv3に5人民間人必要なセルと比べりゃブウのが楽でしょ
ガムもねえし

553 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 10:17:47.76 ID:R+V9Xj1Q0.net
3の強さならブウ最強
探知に誘導弾でキルが捗る

554 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 10:22:43.13 ID:012T5h6D0.net
>>552
ひどいよな、ブウより進化遅くて弱い
弱い弱い言われまくるデブブウより弱いレベル2セルで大量のエネルギーがいるからな

555 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 10:24:01.40 ID:rKJx6ee7d.net
セルの方が進化ブウより大変な時点でなw

556 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 10:24:18.73 ID:Vmvqp4Ri0.net
スポ強いんだけど個人的にはあんまり面白くはないんだよな…作業感が結構ある
やっぱフリーザ様が一番追いかけてる感とかくれんぼ感あって楽しい

557 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 10:24:30.08 ID:Fi9aA+Ji0.net
Steam側のID利用してブロックとかキック出来るようにすればマシになりそうなんだけど、無理だろうな。うん

558 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 10:26:18.71 ID:R+V9Xj1Q0.net
>>552
セルは2が早いんだが
ブウ2はセルの3~4倍かかるからな
タイムロスが酷い

559 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 10:27:22.85 ID:F5/XeW3Ja.net
スポはRPがなあ…。善ブウ前でサタン!サタン!したいけど、明らかな煽りだしなあ

560 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 10:30:09.25 ID:sVg7s6p60.net
ブウは民間人を先行して救出されるから弱い言ってる奴はセル使った事はないのよ

561 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 10:30:16.70 ID:Bj0AJeFFd.net
チートとグラキャンの話題しかないな
減るわけないんだから別のところでやって欲しいわ

562 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 10:32:42.06 ID:seoNOEf90.net
セルは論外ブウは弱いフリーザキャンパー一択

563 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 10:40:14.41 ID:a/lVICbs0.net
今のdbdみたいにお通夜ムードだな
非対称は運営がクソだとダメやわ

564 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 10:40:55.04 ID:rKJx6ee7d.net
よし、○条退場

565 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 10:43:29.83 ID:Fi9aA+Ji0.net
ブウ無邪気も悪もセルに比べたらサバ喰いやすいから進化ゲージで困りは別にしないと思う

566 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 10:44:51.55 ID:NSuVBBYk0.net
ボール譲ってさらに変身でアシストしやったのにその後死んでてやれることないしゴミカス過ぎて脱出待ちしてたらクソ煽られたわ。誰のせいやねん

567 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 10:51:51.38 ID:GED9EfiN0.net
もう先がねーよ、このゲーム
素直にスプラトゥーンに帰ろうぜ

568 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 10:56:25.05 ID:seoNOEf90.net
運営開発が積極的に更新してたら先がないとかありえねえのになあ

569 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 10:58:55.57 ID:GED9EfiN0.net
グラキャン一つ修正できない糞運営になんも期待できねーわ、それにランクマッチやブロック機能がないのが痛すぎ
単純にもう飽きたってのもあるけどな

570 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 11:00:45.51 ID:ZdrujEiH0.net
釣った魚にエサはやらねえのがバンナムだ
諦めろぉ…

571 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 11:02:22.57 ID:/Jugi+UNa.net
もう雰囲気は十分楽しめただろ?
引き上げどきだ

572 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 11:04:08.45 ID:seoNOEf90.net
ライトが全盛期に戻るらしいDBDに戻ってライト煽りしてくるか

573 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 11:09:35.61 ID:6IePsjsz0.net
人も多くマッチする時に楽しんで過疎って熟練者とチーターだけになったらやらないのがいいんだ

574 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 11:09:48.17 ID:G1NDORDor.net
レイダー側のスキルのカスタマイズ性があまりに低いのもいかんよな。
そのうえスキルレベル上げても強化幅低すぎてほぼ意味ないし。

575 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 11:11:22.07 ID:UOLeCySzd.net
フリーザキャンプするならドラゴボ確保しておかんと駄目
それが出来ずに殺される帝王様多過ぎるわ
つーか鍵のペース早過ぎると何やっても負け濃厚になるから潔く次行った方が良いわ

576 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 11:13:52.26 ID:gbGMTBAZ0.net
ブウは3になったら神龍呼んでも相手がまともなら不利つくからボール集めるより進化阻止して欲しいんだがなー

577 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 11:16:13.64 ID:/6NZTBYtM.net
もう終わりだこのゲームとか言ってる人は
他のゲーム行ったらいいのにね
そんな劇的な改善おそらく望めないでしょ

このゲームはKOF95とか97好きだった
格ゲー世代がハマるゲームなんじゃね
オメガルガールとか暴走禁止とか
壊れたゲーム性を楽しむ感じがそれに似てる
見る人によってはただのクソゲーだけど
楽しむ人にとっては良クソゲー

578 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 11:16:47.38 ID:sECHjkDu0.net
>>435
こいつチーターだったんか
横からドラゴンボールとアイテム掠め取っていく元気玉しかしない地雷だったわ

579 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 11:17:25.97 ID:v9hb5AYD0.net
もうレイダーが負けるのは当然として
超TM出てから何人減らせるかを個人ノルマとして楽しんでるわ
今日はセルで7人から3人にまで減らしてサタンパンチまで出させたから実質勝利

580 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 11:22:15.73 ID:gQdXGwN20.net
>>579
負けだぞ、逃避してもダメだ現実を見ろ

581 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 11:22:34.89 ID:gGTgzzsn0.net
ええんかそれで

582 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 11:22:36.38 ID:Mz5M4A3g0.net
サバイバーが理論値もといノーミス&爆速設置したら
どのレイダーも勝てないのは仕方ないというか
それで勝てるレイダーなんていたらバランスがおかしい

583 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 11:24:52.68 ID:R+V9Xj1Q0.net
TM戦でレイダー妨害ハメが日常になってる
こんなんされてレイダー勝てるわけないわな
もうシェンロンも不要

584 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 11:26:33.00 ID:seoNOEf90.net
チャレンジも終わったしサバイバーが故郷です

585 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 11:28:24.41 ID:/6NZTBYtM.net
>>579
お父さん今日もショッカー戦闘員のお仕事おつかれ様です!

586 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 11:29:17.16 ID:6RG2LESP0.net
まだまだレイダーハメが甘い
タイミング合わせて吹き飛んだ先で構えろあわよくば上から殴れ

587 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 11:30:32.67 ID:CSARpV9S0.net
フリーザブウは最終形態まで行った事あるけどセルは自分でも敵でも見た事ないわ
あいつ実は3が完全体だろ

588 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 11:31:04.85 ID:R+V9Xj1Q0.net
取り合えず太陽靴トラップは60秒でいい
ロケランも範囲アホすぎる

589 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 11:31:50.17 ID:gGTgzzsn0.net
ロケランはバイオでも最強だからな
バケモノにも科学兵器は効くんだ

590 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 11:34:38.39 ID:rKJx6ee7d.net
グラキャン黙認なら超TMの自動進行無しにしろ

591 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 11:35:36.80 ID:CSARpV9S0.net
フリーザは被ダメでも進化ゲージ貯まるなら
セルは幼虫みたいに全形態時間で、ブウは攻撃で貯まるみたいなの無いと、ゲージ格差がヤバいだろ

ただでさえ接近せずに遠距離から手早く仕留められる優位点あるのにフリーザだけ強すぎる

592 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 11:35:43.40 ID:4UpBEVgv0.net
>>587
セル完全体は何回か見たことあるけど、ほぼほぼ討伐されてるな
大きくなって退治されやすくなったゴキちゃんみたい

フリーザ4やブウ4手前はほぼ鯖壊滅なのに
どうしてこうなった

593 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 11:36:22.70 ID:Fi9aA+Ji0.net
セル完全体は割と行けると思うけどな

なったとしても勝ってるかは別だけど

594 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 11:41:19.73 ID:R+V9Xj1Q0.net
デブとセル2の弾似てる様で違うわ
セルのが判定と威力が高い
セル2はそんなに倒すの苦労しない

595 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 11:42:57.57 ID:012T5h6D0.net
>>592
正直セルとフリーザが逆だな
フリーザは鯖狩れなくてもダメ食らってレベル4になる時あるけど
セルで完全体までいく時ってうまく鯖狩れた時じゃね

596 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 11:44:01.96 ID:Fi9aA+Ji0.net
いや、ブウダメージで貯まるタイプ駄目でしょ
TM戦地獄になるからガン逃げ増えて塩試合量産するわ

597 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 11:44:39.69 ID:/6NZTBYtM.net
>>586
昔めちゃイケスタンプって奴で
全面自分のサイコロにされてイジメられたの思い出すわ
あの頃のめちゃイケ本当恨んだ

598 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 11:46:36.10 ID:ZdrujEiH0.net
気弾の時点で移動目標には当たらんからなあ
格闘で壁に叩きつけるなり必殺でチェンジ解除させるなりしないと当たらんなら威力あってもあまり意味ないし

599 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 11:47:40.40 ID:R+V9Xj1Q0.net
つかデブの弾威力低すぎ
結構当てても逃げられるわ

600 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 11:49:22.92 ID:HJMOw2jv0.net
Lv3がゴクウやベジータになってる人にボールを渡してはいけない(戒め

601 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 11:49:42.29 ID:CiMJO8k3p.net
セル完全体で討伐はありえんわ
そもそもセルが完全体になったらサバイバーは壊滅してる

602 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 11:50:27.18 ID:ZdrujEiH0.net
それはそう
デブのはガムで拘束するの前提の威力なんだろうね

603 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 11:50:27.86 ID:13rLdrFYr.net
>>599
ガムを恨むんだな
気弾の威力高かったらガムから気弾打ってるだけでサバイバー処理出来るし

604 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 11:51:28.55 ID:13rLdrFYr.net
>>601
神龍PTなんじゃね?知らんけど

605 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 11:54:54.71 ID:R+V9Xj1Q0.net
なおスポポだと威力も高いから変身狩り余裕
デブは変身で安定逃げ出来るのがクソザコだな

606 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 11:55:26.06 ID:VEJMYWivp.net
ブウが殴られまくって悪ブウ出てくるならまだしもお菓子食べて悪ブウ出てくるとか意味わからんしな

607 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 11:59:40.70 ID:LTm/iGrc0.net
碌な必殺技持ってないから味方にドラゴンボール渡してるんだけど、味方が拾わない場合はゴミみたいなレベル4になってもしゃーないよな

608 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 12:02:45.24 ID:UOLeCySzd.net
アサルトレインでTMって壊せるの?
もう鯖も皆慣れ過ぎて当たらなくなったわあれ

609 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 12:05:10.33 ID:wdKBK3Trd.net
魔貫も気円斬もないから俺もボールはパス
バーニングアタックならあるけども

当てるの楽そうな気円斬がほしいな、いずれは

610 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 12:07:47.96 ID:/6NZTBYtM.net
幼虫セルをポーズや靴ロケラン持って追い回して
レイダーの心折れて切断させるのはやめてください
幼虫セルスポポと比べて悲惨すぎるだろ

611 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 12:09:54.74 ID:13rLdrFYr.net
レベル4連続エネルギー弾も中々強いぞ

612 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 12:10:59.28 ID:0H72REO20.net
デブブウってベジータや怠けご飯じゃ勝てなかったんだっけ
悟空なら余裕で倒せるレベル?
それにしてもスポポより弱いのはおかしいから多少強くしてほしい
索敵スキル0で充分バランスは取れるだろ

613 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 12:11:34.41 ID:HJMOw2jv0.net
魔貫光殺砲とグミ撃ちはLv4になったら強いけどLv3だとイマイチなんよな
そこらへん悩ましい技

614 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 12:11:52.93 ID:BHTNqCdw0.net
セミを追い掛け回すのは人の性だし…

615 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 12:12:23.32 ID:13rLdrFYr.net
>>613
魔貫光殺砲は強いだろゲージ効率は悪いけど
エネルギー弾は時間稼ぎには使える

616 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 12:13:32.81 ID:HJMOw2jv0.net
デブはM字ベジータも青年ゴハンも一方的にやられたぞ原作じゃ
ゴクウは超3なら勝てたかもしれねえって言ってたけど超3の燃費の悪さ理解してなかったから多分無理やったろうな

617 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 12:13:37.09 ID:rKJx6ee7d.net
>>612
ならスポポの気弾セルlv2と同じな

618 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 12:16:19.78 ID:LTm/iGrc0.net
一応グミ撃ちにしてるけど、火力ってより妨害メインよね、出来れば気円斬、デススラ、バーニングアタック、魔貫あたりに持って欲しい

619 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 12:19:58.49 ID:seoNOEf90.net
グミ打ちは0距離で打ったらレベル3でも2ゲージ近く持っていけるぞ
壁際のハメ性能も段違い

620 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 12:21:50.53 ID:+1v+BucK0.net
>>609
バーニングアタックで十分よ
味方が殴ってる時以外でも当てられるから普通に強いし

621 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 12:21:56.17 ID:zs45Is960.net
フルパワーグミ撃ちは3と4の必殺分けられるなら3にセットしてたわ

622 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 12:22:55.22 ID:rKJx6ee7d.net
洞窟に隠れてるor逃げた鯖にグミ打ちしながら入るのは楽しい

623 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 12:25:04.25 ID:dgPSTCDpd.net
セル使ってたら4になるのはもう半分舐めプみたいなもんだからな…タイムマシン戦で完全体とか使いづらくてしゃあない

624 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 12:26:55.34 ID:lnaEVbv60.net
ウォーターフロントでフリーザキャンプしてみな、飛ぶぞ

625 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 12:27:14.74 ID:mpNjatjzd.net
原作でもベジータに舐めプされなかったらタラコ唇止まりだったからな

626 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 12:27:58.41 ID:UviTu28Nr.net
バーニングアタックは消費80、当たりやすい、吹き飛ばし力高い、気円斬より威力高い、となかなか良い性能してるよな
Lv4じゃなくても使いやすいのが好きだわ
あとトランクスの通常攻撃が全Lvで移動撃ちできるのもポイント高い

627 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 12:30:22.04 ID:p1qcomOKp.net
超TM戦の妨害フルパワーグミ撃ちはめっちゃ強いから2にセットしておく最有力だとは思ってる

628 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 12:30:24.38 ID:rKJx6ee7d.net
ウォーターだと  
最後のエリアでキャンプすると2~4PT組んでる鯖が一斉切断するのをよく見る

629 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 12:31:17.73 ID:5TWmsnqfr.net
>>626
欠点はトランクスという不人気キャラなことやなあ

630 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 12:33:24.03 ID:p1qcomOKp.net
悟空のボロボロ衣装の女アバターで戦いたいから悟空に強い必殺技をおくれ

631 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 12:34:12.12 ID:cTHkTs77d.net
>>629
衣装的にもモーション的にもマシな方じゃね?
少なくともクリリンよりは良いだろ

632 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 12:35:58.99 ID:Bb2vsSf+p.net
>>608
変身して直線移動してるだけでかわせたよ
もちろんバイクでもかわせる
ネタがバレればある意味クソスキル

633 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 12:36:15.22 ID:TWEyrsYiM.net
ぐるぐるガム 太陽拳 チャーム持ちの7人でレイダー囲んで交代で打ち続けたらどうなるんだ?

634 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 12:36:49.99 ID:Z5SQxhi0M.net
女でトランクス衣装って18号やん

635 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 12:37:46.15 ID:5TWmsnqfr.net
>>610
セルは爆速進化だしまだ良いよ
スポポなんか2人倒して吸収して、卵に戻って
デブブウだからな😅

636 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 12:37:58.37 ID:TWEyrsYiM.net
悟空の必殺技に羽交い締め くれ レイダーを60秒拘束この間に味方が必殺技当てたらダメージ2倍だがごくうもしぬ

637 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 12:38:04.76 ID:I+PeJKlma.net
>>633
タイムアップで鯖の負けになる

638 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 12:39:47.50 ID:p1qcomOKp.net
アサルトレインは凄い雑魚狩りスキル、理論上は超TM戦で強制退避を強要する強技の筈なんだが他以上にブウ4って残党狩りだから出番ないよねっていう

実はPかめはめ波が範囲系では1番出番自体はあるかも

639 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 12:42:37.60 ID:rKJx6ee7d.net
>>638
セルlv4成れないレイダーが8割位だろ

640 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 12:46:03.89 ID:38s404qGp.net
フリーザで終始Dキャンプ最強だな
屋根にボール1個ずつ配置して7人殲滅したわ

641 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 12:48:03.21 ID:cTHkTs77d.net
部下二人の索敵がなぁ
まぁあいつら変化とかには気付けないし横に弱いけど

642 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 12:51:13.58 ID:AoT0bRE+d.net
>>638
アサルトレインしたら6人中4人ダウンしたわ。ほんと雑魚に刺さる。

643 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 12:53:48.21 ID:fiRFgENh0.net
ふと思ったんだけど、幼虫セルって2回目フィニッシュで専用演出ってあんのかな

644 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 12:53:48.44 ID:/6NZTBYtM.net
>>635
ブウはガチ鯖だらけだと完全に詰みなんだっけ
相手レベル見てからレイダー決めれなかったら
ブウ使う人いなくなるんだっけか
発売から一ヶ月経ってないのに
ある程度流れが固定されてきてるよね

645 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 12:54:49.94 ID:/6NZTBYtM.net
>>636
1分拘束とか強すぎて草
3人持ってたら超TM戦勝ち確じゃないですか

646 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 12:54:55.17 ID:kBImA5o/M.net
超TMの近くにご丁寧に石のアーチあるのブウのアサルトレイン対策説

647 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 12:55:37.78 ID:H4XeCLnSd.net
>>640
複数持ってるときボール分けて置きたいわホント

648 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 13:00:41.24 ID:rKJx6ee7d.net
>>636
レイダー負け確スキル出すな

649 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 13:00:59.43 ID:VsW/L92kd.net
フリーザでドラゴンレーダー取ると大分楽

650 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 13:02:33.52 ID:15zFRPVb0.net
>>633
レイダーはこのゲームを辞める

651 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 13:03:47.18 ID:y8cvoK5t0.net
>>640
ボールを1個づつ献上しに来てくれる鯖とか全滅して当然なんだよな…
キャンプ地から遠いところにストックしててもわざわざ持って行ってボール強奪戦がボール交換会に終わったりとかね

652 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 13:06:46.49 ID:pR7bEIar0.net
昨日のヌキさんの説法配信書き起こし

ヌキ「30歳40歳になって匿名でさぁ人の悪口書いて笑ってんでしょ?・・・俺まじでそういう人間にならなくてよかったって思うわ。
   でも人生どうなるかわかんないよね。出会いとかさぁ~周りの環境でも左右されるわけじゃん? 匿名で人の悪口を書くような人生にならなくてよかったってそういう人たち見ていっつも思う・・・ほんとに良かったなって」
ヌキ「でもそういう人でも生まれ変われるって思うんだよね。俺も小学校中学校のとき人の悪口言ってたし。変わろうと思えば変われるってのはあるよね。・・・Twitterとかもやばいよね~でも人は変われるからさぁ~変われっから人生。そんなことしてたら楽しい人生送れないと思うよ? でもこれから楽しいこといっぱいあるから変われれば楽しめるって。
   今そういう人たちに友達がいないのって自分のせいじゃなくて人のせいにしてると思うんだわ。でも今からそういうのやめたら新しい出会いがあるからね」

ヌキ「でも今まで出会った人間からはそういう人間だって思われてるから詰みなんだけど。10年くらい報いは来るからクソだなこいつって思われてるって自分では気づいてないと思うけどそう思われてっから詰みなんだけど(早口)」
ヌキ「でも今から直せば今後の人生楽しめっから頑張って」

653 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 13:11:42.53 ID:bTa7XTBI0.net
ヌキでNGワード推奨

654 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 13:13:34.41 ID:mpNjatjzd.net
最近は勝っても相手のグラップ逃げが下手だったなーと思うようになってきた

655 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 13:13:44.14 ID:lymN26UC0.net
なんもしなくても鯖が勝つクソゲー
これもう1人狂人がいてもいいだろ

656 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 13:14:45.02 ID:UOLeCySzd.net
>>644
70レベル以上の序盤に養分になりそうに無い奴だらけだとフリーザ選ばないとかなりキツいね
下手にデブにならん方が良い場合もあるわ

657 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 13:15:09.93 ID:b/eyERqKp.net
でもでも言う人って友達いない人の特徴だよな

658 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 13:17:25.45 ID:/6NZTBYtM.net
>>655
人狼ゲームの細胞を吸収するしかないな

659 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 13:20:08.03 ID:/6NZTBYtM.net
>>656
フリーザ様だけ色々とレイダーに必要なスキル持ってるよね
痛かったぞは他のレイダーにも 
セットできるようにしてほしい
ブウは回復できちゃうからアレだけど
セルには欲しいな
不老不死にしろは他のレイダーにもつけてくれよ
回復とかレベルアップの願いはいらんわな
わざわざ召喚時間かけるんだからレイダー強くしてけろ

660 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 13:20:54.26 ID:mpNjatjzd.net
不老不死は要らんけど神竜呼ばれたら進化ゲージ溜まるのは全レイダーに欲しすぎる

661 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 13:21:14.99 ID:PAmljgrhd.net
>>658
人狼…ヤムチャか

662 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 13:23:42.46 ID:ZdrujEiH0.net
レイダーが召喚したら(起動フェーズじゃなくても)超タイムマシン破壊で個人脱出フェーズに移行でええよ
召喚させる方が圧倒的に悪いし

663 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 13:30:49.07 ID:8+H571pSp.net
鯖でもレイダーでも箱開けまくってるのにDP回収3時間以上かかるのヤバすぎでしょ

664 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 13:31:14.39 ID:g4kPBG6e0.net
今日メンテねーのかい

665 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 13:32:12.69 ID:R+V9Xj1Q0.net
もう起動キー揃うのすぐだし
これ見つけたやつしかキー刺せなくていいわ

666 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 13:34:07.15 ID:R+V9Xj1Q0.net
というかキー持ってないやつがなんで設置できるんだ

667 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 13:35:38.00 ID:CSARpV9S0.net
起動キー全員使えるってのがな
まぁ使えないとゴミカスが持った時に絶対起動できないクソゲーになるから仕方ないけど
超TMの自動進行はマジでいらないと思う、あれのせいでレイダーきついに拍車かかってる

668 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 13:36:41.14 ID:g51yY5Jsa.net
>>652
顔真っ赤になるほど効いてて草
言われた通りの心当たりがあるんやろなあ

669 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 13:37:01.19 ID:R+V9Xj1Q0.net
妨害しとけば勝手に起動するからな
レイダーイジメるゲーム

670 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 13:37:46.07 ID:XIri/RKfa.net
フリーザDキャンプが強すぎる
これで勝てないやついねーだろ…

671 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 13:38:31.77 ID:R+V9Xj1Q0.net
そのくせ破壊ゲージは自動減少するから壊すのが厳しい

672 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 13:38:51.00 ID:WQXpV4vHr.net
①自動進行無し
②自動進行速度半分
③ゲージMAX時にスイッチ押して起動
どれかしてくれ

673 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 13:38:53.55 ID:lymN26UC0.net
クソゲーすぎてひたすらDP稼ぎしかしてないけど余裕で鯖が勝つしクソゲーとしか言えない

674 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 13:39:26.57 ID:rRMsoFqId.net
>>670
Dを最初に設置しない下手くそが7人集まるとそうなるわな

675 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 13:39:43.51 ID:lymN26UC0.net
>>670
Cのが強いし鯖が連携取ってりゃ鯖が勝つよ

676 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 13:40:50.48 ID:15zFRPVb0.net
チートたまにバレてる奴いるけど、こっそり使ってバレて無い奴がその数倍居ると考えるとレイダーは毎回負けて当然

677 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 13:41:42.35 ID:ZdrujEiH0.net
超TM自動進行はまあいいというかあれないと多分サバイバー不利環境になる
ただもうちょい遅くてもいいな 超TM破壊するほど減速するとかな

678 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 13:41:55.05 ID:gGTgzzsn0.net
>>655
ボールスタンプマンがもういるだろ

679 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 13:43:01.80 ID:VsW/L92kd.net
未だに最後あと1個のドラゴンボール持ち続けるカイジおるわ

手袋ギャリック砲かバズーカ味方に当てたらのけぞり無しで落とすようにしてくれ

680 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 13:43:31.52 ID:vZkHmJXRp.net
Cってドラゴンボール隠すとこなくね

681 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 13:44:34.63 ID:6NQWaTX9d.net
Cキャンプ強いとか言ってるド下手きてるな

682 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 13:44:47.50 ID:/6NZTBYtM.net
>>677
レイダーも触らなきゃ破壊できないのがアレだよな
攻撃でダメージでええやんけと
触って靴投げられたりポーズくらったりで
遅延されるのクソなんだ
そこは改善して欲しいわ

683 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 13:47:45.16 ID:lymN26UC0.net
>>680
そもそもEの高台とAの棚ぐらいしか隠すとこなんて無い

684 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 13:47:48.26 ID:XIri/RKfa.net
Cってボール隠せないからキャンプ成立しなくね?

685 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 13:48:07.40 ID:sVg7s6p60.net
そもそもドラゴンボール隠すとか言ってる方が…

686 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 13:48:30.21 ID:R+V9Xj1Q0.net
バランス的に上手いレイダーvs上手いサバ4人+下手サバ3人で五分か
上手いサバ7人相手だとほぼ無理ゲー

687 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 13:49:33.66 ID:SXWIlidVd.net
Cキャン強いとか言ってる時点で下手というか頭オオヌキなんだろうな

688 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 13:51:31.24 ID:7v24OL/b0.net
Aって隠すとこあったんだな

689 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 13:53:47.32 ID:/6NZTBYtM.net
>>686
新規サバイバーはまだ強い人と組んで勝てるけど
新規レイダーは絶対勝てないよな
レベル上がらんと強化できないのに
レイダーでレベル上げるのは無理ゲーとか
初心者レイダー救済期間設けないとまずいような

690 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 13:55:03.56 ID:/ECCkfTpd.net
Eの崖上でドラゴンボール置いて待ちスポポ楽しすぎた

691 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 13:56:00.26 ID:5A0DnWSHa.net
7人ロリキャン決めたら一度もチェンジしなくても超TM起動できるってマジ?

692 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 13:56:46.50 ID:lymN26UC0.net
>>688
隠すというか比較的気づきにくくて取りにくい場所がそこしかない
どこに隠したところでレーダーで場所割れて奪取されて終わりだから各個撃破されてくれる相手にしか無意味

693 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 14:00:47.24 ID:Mz5M4A3g0.net
ドラゴンボールは取りにくい場所隠さないと、
レイダーで持ってたらロケラン連打とかで落とすと
ドラゴンボールレーダー持っていないサバイバーでも
簡単に回収できてしまうからな

694 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 14:03:05.92 ID:/ECCkfTpd.net
鯖は死ぬまで落とさないくせにレイダー側ほいほい落としすぎなんだよ

695 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 14:04:40.59 ID:gGTgzzsn0.net
ポケットがない定期

696 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 14:05:13.34 ID:rKJx6ee7d.net
鯖もレイダーの攻撃でDB落とさないとなw

697 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 14:09:45.89 ID:Po2LTe9dr.net
ロケランチェンジグラップで盗まれるとあったまるわ

698 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 14:10:19.11 ID:DleDPFy20.net
稀にスポット連打音がずっと響く試合に遭遇すんだけどなんなん

699 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 14:12:56.51 ID:ZdrujEiH0.net
どうせ願いかなえたらlv4で永続チェンジになるから、チェンジして奪いにいくのが低リスクすぎるのが良くない
チェンジ中はレイダーと同じ条件で落としていいよ

700 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 14:13:30.27 ID:0wqmlRtk0.net
邪悪龍追加されるならレベル3の一星龍のスキルでドラゴンボール見つけると落とせない+神龍呼び出せないけど
取り込んで落とさなくなるとかにならないかな?全部取り込んだら超一星龍に進化で
若干設定と矛盾するけど今更だし

701 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 14:16:26.29 ID:lymN26UC0.net
キャンプなんて2~3人で変身吐いてボール奪取して4人温存しときゃガス欠せずに防衛も乗り切れるし初心者相手にしか効かないよ
じゃあどうしたら勝てるのかって言ったらどうやっても勝てないのでゲームとして成立していない
鯖に養分が何人いるかで勝敗が決まるだけ

702 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 14:17:56.16 ID:sVg7s6p60.net
βから発売開始当初レイダー追加とかの話出来たけどもう無理だろうなって分かる

703 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 14:18:29.33 ID:G1NDORDor.net
サバイバー側がスキル多すぎなんだよな。
近くで見付けてもブルマバイク、攻撃当ててもチェンジとグラップで逃げやすいうえにクリリン靴やダンスに太陽拳と移動、逃げ、妨害一通り積み込めるし。
開発側が考えてるバランスは両陣営が初期レベルでスキル無装備とかなんじゃないかと思う。

704 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 14:21:30.43 ID:R+V9Xj1Q0.net
4人で勝つ光景
https://www.youtube.com/watch?v=9MmZUBa2y8U

このゲーム下手なサバならいないほうがいいな
養分は敵の味方

705 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 14:21:34.75 ID:lymN26UC0.net
>>703
根本的な話としてグラップバイク変身残しとけば変身グラップで距離取ってバイク乗れば深追いしたところでリリースするしかないから鯖がダウンするって状況が基本的に起こらない
鯖が舐め腐って探索にグラップバイク使ってギリギリゲームが成立するんだよこれ

706 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 14:24:13.38 ID:R+V9Xj1Q0.net
養分はアイテムも無駄にするしな
最大の敵が味方

707 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 14:26:09.94 ID:lymN26UC0.net
鯖をプレイした時防衛線までに自分がダウン取られる試合が何%あるんだって話
それがこのゲームの答え

708 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 14:26:45.38 ID:R+V9Xj1Q0.net
養分がボール持つ→レイダーに取られる→キャンプされる
負けパターン

709 :UnnamedPlayer (アウアウクー MM45-aFXK):2022/11/04(金) 14:36:48.38 ID:YBSGALBhM.net
ヌキって人やばいねw

710 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e981-0otH):2022/11/04(金) 14:38:53.17 ID:ZG1Dzr9j0.net
ヌキって人まーじでヤバすぎた

711 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8954-AZP2):2022/11/04(金) 14:43:04.81 ID:pfWDVTLU0.net
大貫とかいう軽度配信者の話はするなよ

712 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fbc7-FQW+):2022/11/04(金) 14:46:43.49 ID:ZdrujEiH0.net
今週もロリキャンに対する公式の反応無さそうだな
つうかAutumn Campaignも日本のtwitterは告知してないし国内の運営チームは業務止まってんじゃん
全員セルに吸収されたんか?

713 :UnnamedPlayer (スフッ Sd33-JsAm):2022/11/04(金) 14:46:45.33 ID:mpNjatjzd.net
1434 俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止 (ワッチョイW 00fa-ghaw) sage 2022/11/04(金) 14:37:40.71 ID:do1EoKRc
一部のアホが俺たちの大貫を流行らせたい!つってゴボブレスレとかに持ち出してるみたいだけど一向に流行らないでしょ?
いい加減気付きな?

714 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c128-RthT):2022/11/04(金) 14:49:26.39 ID:di5+eZcB0.net
レイダーで勝利目前だったのに、急なラグとチェンジパワー残ってないやつが変身してきて負けたわ

萎える…

715 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 14:54:50.31 ID:TISMjBCk0.net
養分一人くらいならキャンプされようが何とかなる
半分以上だともう無理

716 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 14:56:17.47 ID:lymN26UC0.net
>>715
養分度にもよるが2人でまだ鯖有利、3人いるとレイダー有利って感じだな体感

717 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 14:56:23.12 ID:gbGMTBAZ0.net
高レベルPTと当たると超TMまでそもそもサバ見つけられんな
民間人もかなり下振れして初めて超TMがレベル1から上げられないまま降りてきたわ
というかPTだと勝って当たり前すぎて面白くないだろうと思うが

718 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 14:58:01.45 ID:bTa7XTBI0.net
グラップ使ったロリキャンは騒がれるけど
アイテム取得や超TM操作のロリキャンは全く言われないよな

719 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 15:00:35.26 ID:TISMjBCk0.net
超TMは攻撃でも破壊できるようにしたらいいよ
板グルされてるみたいで情けなさすぎ

720 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 15:01:22.51 ID:oV0XyLHpd.net
レイダーの攻撃で地形変わるべき

721 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1304-iO6U):2022/11/04(金) 15:03:14.64 ID:lymN26UC0.net
グラップバイクは強いけどレーダーも尋常じゃなく強いし野良バイクがそれを更に底上げしている

722 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c175-YokY):2022/11/04(金) 15:03:33.62 ID:IzCfE5Wr0.net
>>718
グラップはいつでもどこでもスイッチONで作動するのが大きいからね

723 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b38-JFCv):2022/11/04(金) 15:05:48.05 ID:F4XDe3/T0.net
字幕無くしたら連呼できて草
他人の連呼も聞こえるけど字幕有りだけバブられてるのかな

724 :UnnamedPlayer (ササクッテロロ Spc5-Wwc3):2022/11/04(金) 15:08:11.38 ID:HX0H/7JNp.net
隠密してるレイダー全然いなくなったなぁ
ブルマバイク相手に執拗に追いかけ回してる馬鹿しかいない

725 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Spc5-QQLF):2022/11/04(金) 15:08:40.83 ID:PUdNJx/Kp.net
チーターとロリキャン野郎たちのせいで完全にクソゲー化したけど調整さえちゃんとやってくれれば面白いゲームには変わりないのにこんなに早く投げ出すってのはもったいないな

726 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d9ef-QZq6):2022/11/04(金) 15:09:43.50 ID:gbGMTBAZ0.net
グラップの距離感全然わからんわ
たまにすげえ距離移動してるやついるけどなんなんだろうな

727 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Spc5-QQLF):2022/11/04(金) 15:09:51.18 ID:PUdNJx/Kp.net
踏み逃げチーター早く来てくれー!

728 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1304-iO6U):2022/11/04(金) 15:09:51.24 ID:lymN26UC0.net
>>725
ゲームルールは非対称の中でもユニークで面白いから残念だわ

729 :UnnamedPlayer (スププ Sd33-wl1a):2022/11/04(金) 15:10:08.59 ID:Mudstd+cd.net
ローリングから無敵消せばいいだけなんだよな
あともうキャンプ合戦しかないから飽きてきたわ
戦術とかでもなくキャンプとDB集めするだけとか何も面白くない

730 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd33-W+Ih):2022/11/04(金) 15:10:59.13 ID:rKJx6ee7d.net
エリア破壊に超元気玉とバーニングアタックかましてくる鯖見なくなったな
ソロだと養分にしかならないとやっと理解したのかw

731 :UnnamedPlayer (オッペケ Src5-mfg1):2022/11/04(金) 15:11:33.59 ID:5TWmsnqfr.net
ドラゴンボールでレベル4になったのにあっさりやられる人わりといる
レイダーからしたらありがたい

732 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 15:14:30.75 ID:dzIPyRTNM.net
鯖にとどめ指す演出のときってレイダー無敵なのか?

733 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 15:15:16.13 ID:rKJx6ee7d.net
>>732
全然

734 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 15:17:44.16 ID:gbGMTBAZ0.net
>>731
基本的に一対一では勝てないからな
回避優先で立ち回らないと一瞬で溶けたりする

735 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 15:18:27.51 ID:/sdaVq9hd.net
まさかもうシーズン2までバランス調整なし月1回ガチャ更新だけ…?

もうダメだ…おしまいだぁ…

736 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 15:19:37.40 ID:lymN26UC0.net
(他ゲーに)逃げるんだぁ…

737 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 15:19:50.35 ID:gbGMTBAZ0.net
なんつーかマップ調整もβからほぼ固定でやっててテストの意味あんまりないのがやばいよな

遊べるマップ3つあればまた違うんだろうが

738 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 15:20:02.80 ID:GeY02yjta.net
アクティブ1000人しかやってないのにガチャ更新してくれるだけも感謝しろよ

739 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 15:23:03.14 ID:AINEv7k10.net
無差別マッチだからどの時間帯でもすぐにプレイできるけど、内部レートとかあったら昔の焚火ゲー以上に待たされる人口だよなぁ

740 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 15:25:44.71 ID:89lLhkT+0.net
レベル100のセルいて笑った
ゴールデンセルになってんじゃん

741 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 15:25:56.60 ID:rKJx6ee7d.net
マップは製品版で順次増やしてシーズン2前に3→5にすると期待したが当てが外れた
同じマップばかりだと鯖が慣れてレイダーが鯖の事故待ちになるの目に見えてたからなー

まぁ、今それ以前に不具合やチーターにグラキャンが猛威奮ってどうしようもないがw

742 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 15:26:47.33 ID:dzIPyRTNM.net
止め演出の硬直中に界王拳くらうとどんくらいへるのかな

743 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 15:27:27.21 ID:2Sp6CH10d.net
>>734
2対1だと勝てるのが面白い
レベル4が出たら誰かしら加勢しないと勿体無いぞ

744 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 15:29:09.20 ID:YAH0X7bg0.net
神龍使ったらフリーザ4になってレべル4が速攻で狩られたw
やっぱ3から4になったフリーザは桁が違うわ

745 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 15:31:55.72 ID:rKJx6ee7d.net
体力ある状態で神龍呼んでフリーザ様lv4にするのは利敵行為

746 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 15:46:23.43 ID:TISMjBCk0.net
神龍呼べるのにXでウロウロするな

747 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 15:50:08.23 ID:ol9isrGc0.net
レベル4になってわき目もふらずにレイダーに特攻する馬鹿はドラゴンボール持たないでくれホントw
味方を待て馬鹿者w

748 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 16:05:45.06 ID:mF4GhrJgd.net
>>717
パーティなんて楽勝勝ちしながらワイワイやるために組むものだろ
勝ち負けして楽しむなんて考え方がそんなのにあるわけがない

749 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 16:06:30.63 ID:/ILO0uUP0.net
デイリーの3かいすらきつくなってきた

750 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 16:07:46.07 ID:lymN26UC0.net
>>749
正直もうさっさとおじさん開放してやめたい

751 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 16:09:59.68 ID:/ILO0uUP0.net
もうXに物資運ぶのダルくなって負けてもいいから3回終わるまでに箱開けまくってポイント探すゲームになったわ

752 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 16:13:02.73 ID:il5IDQfUp.net
作業感ハンパないから起動キーを一箇所だけ刺せば報酬確定だからそれ以外はDP探しからの10P貯まったら終了でいいでしょ

753 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 16:26:05.38 ID:tWipe/xa0.net
フリーザはドラゴンボール確保出来るのでかいよな
セルにもくれよ

754 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 16:29:15.65 ID:TISMjBCk0.net
セルは仙豆使えるようにしよう
見つかるかは知らん

755 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 16:31:23.97 ID:mpNjatjzd.net
セルは鯖側がイキりだすから精神的にも不利なんだよなこのクソザコセミ

756 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 16:31:51.28 ID:13rLdrFYr.net
セルだけフィニッシュ=即死で良くないか?
蘇生があるから無理する奴も居れば無理蘇生でゲームセットとかになる訳だし

757 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 16:31:58.31 ID:BHTNqCdw0.net
ミ~ン…w

758 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 16:32:08.16 ID:Mudstd+cd.net
基本キャンプするゲームになったからもう作業ゲーでしかないよ
ドラゴンボール集めれたら楽に勝てるから集まるか集まらないかだけの試合しかない

759 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 16:34:40.99 ID:il5IDQfUp.net
DBをEに隠してあたかも持ってるかのようにキー未設置のEキャンプしたらロケラン撃ってきて草
でもセルだったからそのあと起動キー刺されて超TM起動されて負けました

760 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 16:35:25.77 ID:tWipe/xa0.net
ステージも希望だしても通らないし
ハイランドリバーが多いからそっちになるんだろうけどさぁ

761 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 16:37:28.22 ID:QjjNmjvq0.net
でも全てにおいてワンピに
負けたオワコンなんでしょ(^^)

762 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 16:37:58.72 ID:rKJx6ee7d.net
セルでリバーは罰ゲーム
グリーン希望してるが昨日3回ともリバーで1勝2敗

763 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 16:46:54.59 ID:mpNjatjzd.net
キャンプされてるエリアで神龍呼び出したガイジのせいで試合崩壊して草だ

764 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 16:48:01.42 ID:lymN26UC0.net
>>763
たった一人でよく頑張ったレイダーへのプレゼントやぞ

765 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 16:48:21.71 ID:g4PvjlEnd.net
レベル100の人てポイントどう振ってるんだろな

>>762
勝ってるやないけ!

766 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 16:48:28.66 ID:rKJx6ee7d.net
ロケランで必殺技キャンセルなくして欲しいわほんと

767 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 16:50:22.05 ID:tWipe/xa0.net
今日はセルのリバーで1勝1敗です
1回勝ったのもギリギリだしきちぃわ

768 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 16:52:24.03 ID:Mudstd+cd.net
キャンプしなくても勝てるバランスにしないと
レイダーやる側も飽きていなくなりそう
今だとキャンプしないと9割勝てない

769 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 16:52:31.00 ID:g4kPBG6e0.net
フィニッシュ演出でゲージ消えたらもうキャンセル不可にしてけれ
でなきゃせめて背景演出消してくれ

770 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 16:54:12.88 ID:rKJx6ee7d.net
>>769
あの演出のせいで鯖の確認出来ないからな

771 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 16:58:51.85 ID:JyVRHMCY0.net
レイダー優先権2ぐらいでやれるようになるまではレイダーは今のままでいいだろ
それまではプレイヤースキルでなんとかするんだな

772 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 16:59:52.34 ID:ZdrujEiH0.net
先週末ぐらいにずっとリバーでセルやって50まで上げたんだけど、慣れてきた後半は意外と勝ち越してたんだよな
初動効率よく民間人の多い場所をさっと確認しつつ自販機破壊、進化したら即エリア破壊で物資没収、あとは地上走ってサバイバー狩ればリバーも割と戦えるんじゃないか

773 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 17:01:30.26 ID:rKJx6ee7d.net
>>771
そこまで行くとすぐ0で生贄探し始まるな

774 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 17:07:59.79 ID:wd+WIXApM.net
メンテは?アプデは?コードは?

775 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 17:10:19.07 ID:fXiVc8z9M.net
クソみてえな指示出しやがって覚悟しろよトランクス
大猿ベジータ出たらサバぶちのめしたり超TM起動して抹消してやる

776 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 17:10:54.06 ID:TogKIYkO0.net
VCPTだらけで本当に笑うわ

777 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 17:14:22.82 ID:vC5aQ4x8F.net
セルを全く使ってないのもあるんだけど、幼虫状態で壁登り出来るの今更ながら知った

778 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 17:14:23.36 ID:tfcJLV5eM.net
>>774
あくまで4日金曜日予定だからコード今日来るとは限らんさ

779 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 17:15:37.54 ID:ZdrujEiH0.net
アイテムコードをお出しなさい

780 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 17:17:46.74 ID:AbSx66oha.net
来るとしても先週と同じ19時だろ

781 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 17:18:32.85 ID:ER9MhfXe0.net
また忘れてるかもしれんしな

782 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 17:18:49.45 ID:pg7XErsiM.net
ぼ…ぼく持ってない…

783 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 17:19:59.06 ID:9v61bSIKd.net
ズビシッ

バカなやつだ…

784 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 17:20:19.38 ID:lymN26UC0.net
ぬぅ…持っていけ…(スピリット1500)

785 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 17:20:28.00 ID:rKJx6ee7d.net
>>782
持ってないなら用はありません

786 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 17:22:12.48 ID:mpNjatjzd.net
どこかの区切りでスピリットのボーナスイベントあるけど今やってるゼニーボーナスイベントの下位互換だよな

787 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 17:23:51.95 ID:89lLhkT+0.net
ゼニーは1.2倍で
スピリットは1.5倍だから差はつけてる

788 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 17:24:36.78 ID:tfcJLV5eM.net
>>786
スピリット専用衣装とか販売しないと
色々使い道あるゼニーのがありがてえわな
スピリット貯めてスキルに回すだけてのもね

789 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 17:24:45.75 ID:lymN26UC0.net
ゼニー1.2倍で即効終わったし心底ガチャは回させたくないんだろうな

790 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 17:28:04.85 ID:lZLEzk7e0.net
PCウィークリー談合スレってここ?

791 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 17:29:58.97 ID:ZdrujEiH0.net
ゼニー1.2倍は今週末と来週末もあるぞ
まあ1.2倍ってのがそもそもけち臭いんだが

792 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e98c-iO6U):2022/11/04(金) 17:37:15.72 ID:y8cvoK5t0.net
ガシャが天井なしのマジキチ仕様だから銭なんていくらあっても足りないからな…

793 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MMeb-7Y/o):2022/11/04(金) 17:38:43.52 ID:oBX8yaJvM.net
ヌキさんガチキレじゃんねぇ

ヌキ「30歳40歳になって匿名でさぁ人の悪口書いて笑ってんでしょ?・・・俺まじでそういう人間にならなくてよかったって思うわ。
   でも人生どうなるかわかんないよね。出会いとかさぁ~周りの環境でも左右されるわけじゃん? 匿名で人の悪口を書くような人生にならなくてよかったってそういう人たち見ていっつも思う・・・ほんとに良かったなって」
ヌキ「でもそういう人でも生まれ変われるって思うんだよね。俺も小学校中学校のとき人の悪口言ってたし。変わろうと思えば変われるってのはあるよね。・・・Twitterとかもやばいよね~でも人は変われるからさぁ~変われっから人生。そんなことしてたら楽しい人生送れないと思うよ? でもこれから楽しいこといっぱいあるから変われれば楽しめるって。
   今そういう人たちに友達がいないのって自分のせいじゃなくて人のせいにしてると思うんだわ。でも今からそういうのやめたら新しい出会いがあるからね」

ヌキ「でも今まで出会った人間からはそういう人間だって思われてるから詰みなんだけど。10年くらい報いは来るからクソだなこいつって思われてるって自分では気づいてないと思うけどそう思われてっから詰みなんだけど(早口)」
ヌキ「でも今から直せば今後の人生楽しめっから頑張って」

794 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9138-Ccl4):2022/11/04(金) 17:40:21.50 ID:WEZxVimz0.net
ヌキさん何であんな下手なんだろうね

795 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 13ea-Tk+f):2022/11/04(金) 17:40:58.33 ID:Vm34INWd0.net
3戦連続複垢で談合試合みたいなの体験したは萎えるな

796 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7188-r9ig):2022/11/04(金) 17:41:26.10 ID:PgLP5SZC0.net
レベル100見たら別の意味で警戒するわ
開幕切断か仙豆特攻率高すぎる

797 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a97b-adu5):2022/11/04(金) 17:43:33.87 ID:tWipe/xa0.net
レベル100近い奴らが4人残っててセル相手に脱出用狙いでバイクずっと乗って岩の裏にいるだけとか
めんどくせぇわ

798 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e98c-iO6U):2022/11/04(金) 17:43:50.92 ID:y8cvoK5t0.net
経験値1.5倍でだいぶレベル100も増えてきたよな
今月末にはもうレベル100のバーゲンセールだな

799 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spc5-nVYo):2022/11/04(金) 17:45:56.40 ID:oE2PRhekp.net
報酬無くて良いからレベルキャップはさっさと上げて欲しい

800 :UnnamedPlayer (スップ Sd33-oXa1):2022/11/04(金) 17:46:08.46 ID:xrdsvHSxd.net
開発がこのゲームレベル100超えるまで遊ばれるとは想定してなかったと思うのが1番怖いわ

801 :UnnamedPlayer (テテンテンテン MMeb-MEPI):2022/11/04(金) 17:47:58.03 ID:KTC5Z9ttM.net
ミスターサタンスキンに
倒されない(一分気絶するだけ レイダーレベルもあがらない
パッシブスキルとかそのうちでるな

802 :UnnamedPlayer (ササクッテロロ Spc5-Wwc3):2022/11/04(金) 17:49:03.24 ID:DV5xQXKyp.net
レイダーLV100で合計スキルポイント49だからな
何も考えてないよ

803 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1155-XAiM):2022/11/04(金) 17:49:17.48 ID:OOT7O3nr0.net
セルは直ぐに1形態まで進化出来れば察知出来るしかなり嫌らしい
ただ初動で事故ったりセミ取り少年に出くわすと後に響きまくるのがね

804 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1304-iO6U):2022/11/04(金) 17:51:33.84 ID:lymN26UC0.net
>>793
そこまでキレるならスレ見なきゃいいのになんで固執するんだろうなこういう人って

805 :UnnamedPlayer (スップ Sd73-pWzX):2022/11/04(金) 17:56:15.88 ID:7QRSB6r9d.net
どうでもいい配信で飼ってる狂犬が噛み付いてきて迷惑してるのはこっちなのにな
配信で信者に余計な宣伝しないように言えよボケが

806 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e928-QQLF):2022/11/04(金) 17:57:01.44 ID:+n9/cECn0.net
>>804
自分の悪口書かれてると気になっちゃうもんよ
人間の心理

807 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e928-QQLF):2022/11/04(金) 17:59:43.50 ID:+n9/cECn0.net
配信って性格がモロに出るよね
発言自体が完全に5chに染まってるから普段も書き込んでるはずだよ

808 :UnnamedPlayer (スッププ Sd33-YqGu):2022/11/04(金) 18:02:14.59 ID:9rafj4/Ad.net
リスナーがわざわざここで宣伝することが諸悪の根源
真の悪はリスナー

809 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb81-Tk+f):2022/11/04(金) 18:03:17.71 ID:ER9MhfXe0.net
信者のフリした本人じゃないの?

810 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1330-Tk+f):2022/11/04(金) 18:03:40.56 ID:IMrchBC10.net
しつこく話題に上げるから大貫に恨みがある人がわざとヘイト集めるために
スレに宣伝しに来てるとまで勘ぐってしまうわ

811 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b309-ID57):2022/11/04(金) 18:04:57.32 ID:JyVRHMCY0.net
>>793
ヌキはヘタクソまでは読んだ

812 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1304-iO6U):2022/11/04(金) 18:05:21.40 ID:lymN26UC0.net
>>810
この人いろんなとこでいらんヘイト買いそうな発言してそうだしそうなんだろうね

813 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fb81-Tk+f):2022/11/04(金) 18:06:55.79 ID:ER9MhfXe0.net
サバをレイダーと勘違いして攻撃してるちょっと個性的な人だっけ

814 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8954-DCpr):2022/11/04(金) 18:07:13.81 ID:8vS2NMQW0.net
最初にキャンプに特攻するけどみんなちゃんと蘇生してくれて優しい
スタンプ打ってちょっとしてから行ってるのちゃんと伝わってるのかな

815 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 18:11:32.39 ID:mpNjatjzd.net
ウメスレのおじいちゃんが宣伝に来てるだけだよ

816 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 18:21:13.65 ID:GX3Jqp0Z0.net
2連続チーターとマッチングした…
どっちもブウで開幕レベル4になって体内取り込まれた
まともに遊べないのに返金もしてくれないの酷い…

817 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 18:23:57.86 ID:R+V9Xj1Q0.net
かずのことオオヌキの違い
かずのこって人の悪口言わないんよな
配信者の中じゃ珍しい

818 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 18:26:02.35 ID:6IePsjsz0.net
>>816
イージーアンチチートはそんな露骨なものにも反応できないのか…

819 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 18:28:21.43 ID:0YKlFIZGM.net
このゲームのリプレイは他者下げ俺TUEEEが多くてそっ閉じはよくあるな
まあ7人全員脱落や7人生存袋叩きが高スコアな以上そうなりやすい土壌はあるのかもしれんが

820 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 18:28:35.94 ID:+n9/cECn0.net
かずのこもヌキモトって人も格ゲーか何かののプロなんだっけ?
公に出る以上はくれぐれも発言には気をつけた方がいい
じゃないとすぐに干されるのが世の常

821 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 18:31:17.82 ID:/51uaAy40.net
>>816
この時間帯はアクティブ1000人下回るから一日中やってるチーター・グリッチと当たりやすいにしても運がなかったな

822 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 18:31:36.05 ID:lymN26UC0.net
>>817
人気ある人ほどそういうところ気を遣う人が多いというかそういう人じゃないと当然のように嫌われるんだろうな
そういうキャラクターで売ってる人以外は気が強くて性格悪そうな人でも非難中傷にならないように発言に気を付けてる印象だわ

823 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 18:33:56.89 ID:EwKmpl0Ua.net
週末以降にグラキャンキッズ増えそうだな

824 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 18:34:08.38 ID:ZG1Dzr9j0.net
オオヌキ早く配信してくれ

825 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 18:38:40.00 ID:bvkm0pIX0.net
仙豆特攻はフィニッシュ実績埋めさせてくれる良いプレイヤーだろ
今週のウィークリーまだ終わってねえよ

826 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 18:39:52.60 ID:D68TAny3d.net
かずのことかヌキってやつは格闘ゲームやってる奴らだから下手くそなんだぞ

格闘ゲームって画面にすべての情報があるから基本的に画面内の事しか考えられない頭になってるんだよ
画面外のことを一切考えられないんだアイツラは
↑これ気にしてみてみて

827 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 18:40:44.65 ID:JVQdoBUj0.net
俺は5万課金してガチャを回したと思ったら星5がでなかった、何を言ってるか分からねーと思うが俺も何に金をつかったのかわからなかった

828 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 18:42:02.12 ID:pWTpgjDR0.net
優先権6でレイダーになれなかったから次はなれるとと思っていたのに
優先権1になっているんだが、どういうこと?バグ?

829 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 18:42:53.72 ID:gGTgzzsn0.net
>>822
人気配信者なんて人格破綻したガイジばっかやぞ
そんなの持ち上げる信者もガイジだけど

830 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 18:48:15.88 ID:HaelyINTM.net
フリーザって変身時にしっぽ治ったりしてたし変身の度に体力回復してもいいんじゃね?
セルや魔人ブウも自己再生できるだろ特に魔人ブウ
セルは気が落ちるし

831 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 18:48:28.49 ID:pR7bEIar0.net
オオヌキのおかげで人生やり直せそうな2ちゃんねらーが増えて俺すげー嬉しいよ

832 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 18:48:53.02 ID:NqIFgpKB0.net
マクロ使ったグラキャンってセルLV3のグミ撃ちも当たらねえんだな
クソすぎて笑ったわ

833 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 18:49:23.86 ID:iY81Die4d.net
ほんとすぐオオヌキの話だなお前ら
孤独なおっさん共は友達いないから気になっちゃうのか?

834 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 18:50:10.62 ID:BbAdvSZU0.net
>>801
スーパーミラクル(ry)パンチの演出が長くなって拘束効果が上がるとか面白そう

835 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 18:55:05.00 ID:pqpiU3FQa.net
大貫の肛門は激臭

836 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 18:55:47.02 ID:E6Izueso0.net
もうちょっとサバイバーを見つけやすくならないかな
一度も見つけることなく超TM破壊して終わったわ
こっちはLV2でフルボッコされると思ってたら誰一人来なかった

837 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 18:56:11.24 ID:EZGIk3YZ0.net
19時にとんでもない配布が来るらしいな
ワクワクが止まらねえよなぁ?

838 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 18:57:22.72 ID:J5C+Torud.net
かずのこはレイダーの勝率8割超えてるんじゃねえか?
負けもスポポつまらんから即無邪気にしたりセルだったりで俺の知る限りだと配信してるレイダーでは一番上手い

839 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 18:57:59.92 ID:6IePsjsz0.net
ハチャメチャが押し寄せてくるまであと3分か・・・

840 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 19:00:34.99 ID:0wqmlRtk0.net
配布5万ゼニーか

841 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 19:00:38.07 ID:IzCfE5Wr0.net
うおおおおおおお!!!!シーズンチケ10枚!!!!

842 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 19:00:38.79 ID:kDtGBshnr.net
アイテムコードキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
https://i.imgur.com/CZyeGwu.jpg

843 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 19:01:33.76 ID:xJA4bGebp.net
2022秋…つまり来年は2023秋でアイテムコードを出す気か

844 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 19:01:34.98 ID:ipLutKmkd.net
>>838
かずのこより上手い配信者おらんな

845 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 19:03:41.17 ID:JVQdoBUj0.net
十連したら全部ヤムチャなの奇跡すぎてワロタ

846 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 19:06:11.10 ID:pR7bEIar0.net
オオヌキ【大貫晋也】
@nuki2
本当これだけは早く修正して欲しい!
これやられた人はまじやめちゃうと思う【ドラゴンボールザブレイカーズ】ほぼ無敵?バランス調整も必要だけど、まずこのグラップルキャンセルを修正して!
#ドラゴンボールザブレイカーズ

【ドラゴンボールザブレイカーズ】ほぼ無敵?バランス調整も必要だけど、まずこのグラップルキャンセルを修正してほしい【DRAGON BALL THE BREAKERS】
https://www.youtube.com/watch?v=PZm3aHyevb4

847 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a97b-T+yX):2022/11/04(金) 19:10:17.19 ID:K/nH1VBI0.net
無限スキルチート遭遇
こんなの運営側でスキル使用回数数えるだけでいいだろうに何で野放しなんだ

848 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b7d-ofdD):2022/11/04(金) 19:13:02.46 ID:Z+TTo4II0.net
ただでさえ過疎り始めてるのチート対策もしない…ていうか露骨なのは通報やブロックできるようにゲーム内でできるのが普通やろ

849 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1155-XAiM):2022/11/04(金) 19:13:42.28 ID:OOT7O3nr0.net
無限靴投げとかされたらやってられんな

850 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b7d-ofdD):2022/11/04(金) 19:15:07.75 ID:Z+TTo4II0.net
ロリキャン野郎も逃げる必要ないから妨害だけ限界まで詰んでてタイムマシン勝利も無理

851 :UnnamedPlayer (オッペケ Src5-EOrn):2022/11/04(金) 19:15:16.68 ID:bzbj3Z22r.net
>>849
臭すぎだろそれ

852 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d329-Tk+f):2022/11/04(金) 19:16:02.95 ID:Z81YHYep0.net
今時オンラインゲームで体力などの値書き換えられるなんて中々無いよね

853 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5183-Ojdt):2022/11/04(金) 19:17:02.48 ID:3xISrnJz0.net
エリア物色するだけ物色してレイダー来たわけでもないに鍵未発見のまま去ってく鯖は何しに来てんだ
後から来た奴らはどこ見てどこ見てねぇかわからねぇから時間かかるんだぞ
いい加減鍵の場所くらい見当つくだろ

854 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 19:20:18.76 ID:iFIWtJVj0.net
>>852
バイオレジスタンスやばかったぞ
フリーソフトのチートエンジンで普通にダメージとか弾数とか変え放題だったな
あげくに課金通貨まで変え放題でガチャ回し放題だったけどw

855 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 19:23:59.00 ID:y7RmZQ3P0.net
>>846
多分こいつだよな
普通のグラキャンは多少は攻撃当たるけど
恐らく回線弄ってるっぽいからこいつはマジで攻撃当たらない

https://i.imgur.com/3iQ1sIS.png
https://i.imgur.com/PnaR38J.mp4
https://i.imgur.com/TqAQiOX.mp4

856 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 19:32:08.04 ID:03LA7+av0.net
>>854
発売日暫くはRPGツクールの数字弄るツールで
チート出来た伝説のゲームと比べるのは卑怯

857 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 19:32:56.39 ID:eb3FTQCU0.net
>>318
この時にはとっくにレベル100になってたんだからすげーや
https://pbs.twimg.com/media/FgpnkkEaEAErRvH.jpg

858 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 19:33:48.86 ID:1VGY3+gQM.net
レイダー諸々の声優で予算の9割ぐらい使ってそうだわこのゲーム

859 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 19:40:10.46 ID:R+V9Xj1Q0.net
久しぶりにDBDやったが地味だわ
こっちは急にドラゴンボール始まるゲーム性が派手
そこが他に無い良さ

860 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 19:44:10.66 ID:gbGMTBAZ0.net
さっきドラゴンボールをレイダーに献上して神龍呼ばれた挙句脱出タイムマシンも壊されてたんだがパーティかな?w

861 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 19:45:24.82 ID:GED9EfiN0.net
今さっきなんとか7人生存からの超TM起動→破壊→脱出ポッド破壊で全滅できたわ
相手が欲張らなければ逃げられてたな、レイダーにとってはウィークリーの3人逃すはありがたいわ

862 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 19:45:27.01 ID:owRwk21Ld.net
無線の時点で常にグラキャン状態なんだが
無線でグラキャンしたら最強になる

863 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 19:45:29.96 ID:sq9UiLhk0.net
貰った50000ゼニーで運転上手きた
これで俺もバイク仲間になれるわ

864 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 19:45:40.91 ID:gbGMTBAZ0.net
バイオレジスタンスは普通に面白かっただろ
動画もよく見てたわ

865 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 19:48:27.21 ID:k6MfofPz0.net
いくら面白いゲームでもオンゲーなら運営で簡単に腐る

866 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 19:50:16.92 ID:Z+TTo4II0.net
金曜日のこの時間でもう1000人きってる
まだ一か月たってないんだぜこれ

867 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 19:52:07.97 ID:sOtxk1EAd.net
えぇ…それしかいないのか
末期のガンオンよりいないやん

868 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 19:53:23.13 ID:k6MfofPz0.net
人がいなくなると更に人が減る悪循環になるからな

869 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 19:54:01.83 ID:SKamfi690.net
クロスプレイまだか?

870 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 19:54:48.45 ID:PgLP5SZC0.net
人口とうとう1000人切りか
俺の予想では1500人くらいが定着すると思ってたんだがな
チーターは健在だし何かすぐ手を打たないとオワコンだな

871 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 19:56:04.09 ID:ncwY6AN2d.net
クロスプレイしたらcsの方にチーター行くからやめたれ
俺もチーターいる間はcsでやってるし

872 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 19:56:35.81 ID:Bk36Tl8ta.net
ドラゴンボール7つ持ってレイダーに渡すサバいたわ
PTか知らんけど献上者はレイダーに攻撃されてなかったし
超TM完了まで粘着して召喚妨害してやったらキレてて草
ほんとチーミングで下手糞ってどうしようもねえ末期だな

873 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 19:58:13.01 ID:pWTpgjDR0.net
今さっき初めて見るタイプのチーターに遭った
LV3フリーザの攻撃が洞窟越しに貫通しやがった
その他にもアイテム取得前のプチフリーズやロリキャン、あとは謎の連続シグナル音?がずっと鳴り響いて喧しい事この上なかった

壁越しに攻撃する奴にキャンプされてたため、キー設置出来なかったけど
3人以下のビーコンで3人全員脱出成功
索敵スキルはゴミ野郎だったw

874 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 19:59:49.14 ID:whBNQmgi0.net
それただのクソラグ野郎じゃない

875 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 20:00:21.27 ID:Nrtz8jsmd.net
>>873
貫通チートは初めて聞いたな
プチフリーズとSEが鳴りまくるのはよく聞くがあれもチートの一種なんかね

876 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 20:01:06.42 ID:y8cvoK5t0.net
糞ラグで位置情報狂ってるだけじゃないの

877 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 20:02:36.59 ID:sOtxk1EAd.net
こんなに面白いゲームなのにもう過疎化進んでるの悲しすぎ
面白さに気づく前にボコられて定着しなかったか

878 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 20:05:40.09 ID:Z+TTo4II0.net
ガチャってだけで一定数はやらない
マッチも分けられてないので後発はひたすらボコられてすぐやめる
クロスもないのに4機種展開とかいう戦略
この辺りのせいだと思う
あとチーター放置で加速する

879 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 20:06:47.26 ID:sq9UiLhk0.net
>>877
それな
個人的に非対称で面白いと感じたのはDBDと13金とこれで
13金は権利関係で死んだからこれには長く続いてほしかったんだけど
発売間もないのにこの人数じゃ結構厳しいよな

880 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 20:06:48.50 ID:0PpmsV1a0.net
>>826
ヌキはともかくかずのこのプレイみてないだろ
めちゃくちゃ上手いぞ
レイダーでほぼ勝ってる、しかも半分以上セル使って

881 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 20:07:17.44 ID:89lLhkT+0.net
プチフリーズやSE鳴りまくるのはただのラグや

882 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 20:07:24.39 ID:udB3+dyJ0.net
Xboxとか人いんのかなw

883 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 20:08:39.83 ID:03LA7+av0.net
>>861
自分はチャンス台詞連打してわざと脱出させとるわ
糞ウィークリー達成してしまった責任感もある

884 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 20:09:57.82 ID:U4DUy1Yup.net
ガチャは大量に引ける上に最高レアに必須が無くガチャゲーじゃないし
鯖なら強い野良にもぐれれば後発でも勝てるし
クロスプレイに関してはまだまだマッチング早いから後の課題
チートはCS選ぶ選択肢がある

現状問題ないな

885 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 20:11:19.95 ID:pnRTYl4b0.net
☆5で息してるスキルや必殺技皆無だからな☆4,3方が優秀で無料の一輪バイクとグラップが最強。

886 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 20:11:29.32 ID:Z+TTo4II0.net
初心者にガチャゲーじゃないとか言っても通じない、必要じゃないならなおさらガチャシステムにするべきではない
スチームのレビュー見ればわかるがめちゃくちゃ不評だ

887 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 20:13:08.70 ID:03LA7+av0.net
かずのこは有名人だからかサバイバーがほとんど馴れ合いしてくるからな
キー設置せず自ら殴りに来てくれたり…
上手いのは認めるがプレイ内容にかなり疑問は残る感じだわ
かずのこの真似しても野良はまず勝てないよ

888 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 20:16:06.75 ID:R+V9Xj1Q0.net
DBDがクソクソ言われても続いてる理由
やっぱ簡単だからだな
女配信者の多さでわかる

889 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 20:16:11.34 ID:SKamfi690.net
半年くらいでサ終しそうで怖い

890 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 20:16:43.92 ID:/51uaAy40.net
初動で賛否両論が痛すぎたな
人が定着してないというよりは最初から人が少ないってだけだわ発売からのピークで4000人しか居ないんだもの

891 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 20:17:12.84 ID:hzB1Uv3xd.net
だいたい他に誰見てんのさ?
キーマウ偏差撃ちで格ゲー勢とはレベチなももたろは上手いと思ったけどどういう人かはしらんな
そもそもFPS出身の人がうまいんじゃないの?

892 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 20:18:40.27 ID:CSARpV9S0.net
>>886
ガチャがあるってだけで避ける奴いるからな、俺の事だけど
かずのこで課金無くても普通に回せるっての知って始めたけど

ガンエボにしてもこのゲームにしてもゲームそのものは面白いのに、マネタイズのせいで大ゴケしてんのマジで勿体ない
運営がバンナムでさえなければな…

893 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 20:21:15.26 ID:sVg7s6p60.net
バンナムが1年ぶりに別のオンラインゲームのTwitter告知したから俺は満足だよ
ブレイカーズよ安らかに眠れ

894 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 20:21:38.52 ID:JMOpZ40iM.net
ぱっと見アレだけど実際にやってみれば意外と面白いよって布教しようとしてもsteam評価賛否両論じゃんどうせガチャゲーじゃんで終わってたわ

895 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 20:22:26.31 ID:ER9MhfXe0.net
人には勧められないよね

896 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 20:23:05.37 ID:g4kPBG6e0.net
実際ゲームは面白いんだわ

897 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 20:23:17.08 ID:hWJ3+yYZ0.net
エロバレーなら最近1万課金したわ

898 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 20:25:21.14 ID:MDGFccxOd.net
もうダメだ…おしまいだぁ…

899 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 20:25:35.97 ID:Z+TTo4II0.net
試合中のボイチャは無しで身内で8人あつめることができたら最高に楽しいと思う
レイダーで連続で回避マクロに当たって俺は萎え萎えだよ…要望送ったけど運営は全く反応してくれんし

900 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 20:27:14.40 ID:y4fynpm30.net
>>873
レイダーもやっぱチーターいるよなあ
自分は壁貫通スポポに会った、開幕からトドメも刺さず鯖を全滅させて回るタイプ
それと爆速進化するセル、住民を1吸いする度に進化して速攻でLv4なってたわ
おまけに気の探知も連打するし、範囲がマップ全域になっててお手上げよ

901 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 20:38:01.21 ID:lymN26UC0.net
過疎るのは覚悟して買ったからまあええわ
思った以上に終わるのが早かったが

902 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 20:38:06.41 ID:rKJx6ee7d.net
>>900
動画はよ

903 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 20:38:41.63 ID:Xqb+G+7X0.net
>>900
嘘くさ
ほんとなら動画出せるよな

904 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 20:41:39.22 ID:gcS2g82W0.net
>>900
住民が人造人間だったんだろ

905 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 20:42:08.54 ID:ugpMxUM7p.net
このゲームってスキン毎に当たり判定とか移動力の差ってあるの?

906 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 20:42:20.98 ID:HJMOw2jv0.net
やっぱフリーザは安定して勝てるなあ
民間人からボール没収できるのがデカイわ
1個確保する手間が省ける

907 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 20:42:22.29 ID:rKJx6ee7d.net
>>900
早く動画

908 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 20:43:23.71 ID:rKJx6ee7d.net
>>905
全く同じ事聞いてるなお前

909 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 20:44:41.06 ID:TWF16rUz0.net
有象無象の無名配信者じゃなく大手配信者のガッチマンもプレイしてくれてるんだけど半分諦めてるのがね
運営は盛り上げる気がないんだろうな

910 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 20:48:02.51 ID:Z+TTo4II0.net
ホントかは知らんけど試合見返す機能もないのに動画なんか取ってるのごく一部やろ
そのチートは俺も遭遇したことないけどチートが放置されてるのは確かだしチートの種類とかどうでもいいわ
あまりに簡単にチート放置されて通報もブロックもできないのが問題
運営も対策する気がなさそうなのが

911 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 20:48:57.52 ID:bTa7XTBI0.net
>>905
何度も同じこと聞くんじゃねえよ前のレスに対する返答はどうした

912 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 20:49:58.49 ID:BbAdvSZU0.net
まあゲーム価格が高騰してきている昨今、通常版で約2000円ってかなりお手頃価格よね
逆を言えばその程度までしか期待しちゃいけないって事だが、最近はフルプライスでクソみたいなハズレも少なくない…

913 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 20:51:17.60 ID:AINEv7k10.net
やっぱ8人揃わない限り同じパーティからレイダーが出るシステムは悪用されるわ
既にドラゴンボールをレイダーに渡すとかの被害も出てるけど、部外者のサバだけ狙うとかも簡単にできちゃう

アイテム横取りとかしながらレイダーに場所教えて死体の上で屈伸するパーティとかそのうち出てくるだろ

914 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 20:54:52.54 ID:CDimrHEu0.net
というかソロマッチとルームマッチだけにしてくれればな
フレンド7人で組んでボイチャで連携して野良レイダー倒すとかやられたらそりゃ無理や

915 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 20:59:32.77 ID:D+n2zY3W0.net
やっぱチート多いな
今の戦いで、レベル3が変身解除した直後に変身してたわ、2人も
さすがにドリンクじゃねえな

ただでさえレイダー側が勝ち目ねえのに
サバイバー側でチートあると無理すぎだわ

916 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 20:59:49.32 ID:gbGMTBAZ0.net
steam見たけどガンエボとほぼ同数だなw
クロスプレイがない分ガンエボの方が絶望的かな?w
まあチート見たらそりゃユーザー離れてくわな

917 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 21:01:13.92 ID:CDimrHEu0.net
超ドリンク2個出る事とか稀にあるし可能性はあるやろ

918 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 21:04:00.57 ID:pnRTYl4b0.net
超ドリンク2個手にする確立とチーターと遭遇する確率だと残念ながら後者の方が高いな。

919 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 21:04:07.19 ID:ER9MhfXe0.net
ドリンクが上振れして3連続変身した時はチーターだと思われたんだろうなぁ

920 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 21:04:15.52 ID:3xISrnJz0.net
発売直前体験版とか出したのを見て手応え悪いんだなってのは察した

921 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 21:06:10.93 ID:g4kPBG6e0.net
おもしれーんだけどドラゴボはやっぱ超戦士で爽快に暴れたいってのが勝つからキャッチーではないよね

922 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 21:07:22.82 ID:k6MfofPz0.net
レイダーはスキル固定、サバも強スキル決まってるなどのゲーム性が浅いという原因はあるかもだけど
それにしたって公式がやる気なさすぎて続けて遊ぼうと思ってたやつだって冷めるよ

923 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 21:09:10.46 ID:y4fynpm30.net
毎試合動画撮るとか動画投稿者じゃあるまいし、おかしくね?って気づく頃には録画して何になるんだよって場面だぞ
鯖のスキル連打チートやゲージ無限があるんだから、レイダーも当然やるやろなぁくらいにしか思ってなかったわ
参考程度で申し訳ないが、昨日の12:00~13:00頃に遭遇したと思う

924 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 21:09:32.32 ID:lymN26UC0.net
>>922
期待できないってのが一番きついな
ここまでやる気ないと新レイダー来ても買わん気がするわ

925 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 21:11:13.65 ID:D+n2zY3W0.net
まー過疎るわな
俺も飽きてきたし

過疎るほどチーターと遭遇する確率も上がるからな
ぶっちゃけ「なんかおかしくね?」と思ったら、だいたいチートだわ

926 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 21:13:38.98 ID:/51uaAy40.net
>>921
開幕から変身してバトルだー!ってゲームじゃないからねぇ実際に殴り合うのなんて最後にちょっとあるくらいだし

927 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 21:18:44.06 ID:ER9MhfXe0.net
ゲーム内で運営のお気持ち表明来てるね
不正行為や迷惑行為について

928 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 21:20:54.34 ID:daBxO9nsd.net
やっとチートに対して言及したな
おせーよ手遅れ

929 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 21:21:52.97 ID:3xISrnJz0.net
不正なり切断対策はいいんだけどさ
無限ロードみたいな現状では対処の優先順位が違くねぇかと
糞長ロードの時はどうすりゃいいんだよ

930 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 21:22:51.11 ID:Xqb+G+7X0.net
切断やチーターにアカウント停止と永久停止キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

931 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 21:23:20.01 ID:BHTNqCdw0.net
ロリキャン制裁なし!w

932 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 21:23:28.64 ID:CTc3bckD0.net
チートのことだけじゃなくもっとフッ軽で動けよ
まだ発売してから一ヶ月も経ってないだろ

933 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 21:24:52.81 ID:Z+TTo4II0.net
いや、ロリキャンは潰せよ
ゲームの根本否定してるだろあれ、ついでにバイクも弱体化で良いわ

934 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 21:25:01.58 ID:+n9/cECn0.net
ロリキャン修正する気ナッシングwww

935 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 21:25:08.15 ID:9cohZkCL0.net
ロリキャンはスルーってマジ?

936 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 21:25:34.71 ID:YuPQit+p0.net
うーわ これプレイしてねえな運営

937 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 21:25:56.02 ID:+n9/cECn0.net
バンナム様が行ったチート切断対策
注意喚起のみ…w

938 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 21:26:45.32 ID:SKamfi690.net
時すでにお寿司

939 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 21:26:53.31 ID:G5Z+KjVgd.net
グラキャンとロリキャンで呼称をどっちかに統一してくれ

940 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 21:27:35.55 ID:EU/3Gpi90.net
俺月曜日にチートの報告したんよね
今日まで動画送付とかいろいろやり取りしたんだけど動いてくれてよかった
Geforce使ってるなら公式のツールでプレイ動画の録画できるからぜひ使ってほしい
録画してればとっさのチーター相手にも役に立つから

steamと垢紐付きできんとか設計段階でミスはあるけど、長く続いてほしいからみんなもよかったら協力してください

941 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 21:28:04.25 ID:zs45Is960.net
ボタン2個交互に押してるだけでゴチャゴチャうるせえなあってバンナムは思ってるよ

942 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 21:28:31.09 ID:Vm34INWd0.net
返金がいやだからとか?

943 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 21:29:44.23 ID:g4kPBG6e0.net
うおおおお
とりあえずグラキャン修正はよ

944 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 21:30:51.43 ID:Nrtz8jsmd.net
遺憾の意で終わりっぽいな
チーター天国ゲー

945 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 21:31:31.44 ID:udB3+dyJ0.net
>>929
ほんとそれ
ゴールデンタイムなんか俺制限喰らいまくってるぞw

946 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 21:32:32.68 ID:Z+TTo4II0.net
そもそも通報もないのにどうやって把握する気なんだ?

947 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 21:32:42.07 ID:bBhjN+i9r.net
ロリキャン対策するなら無限ロードは目を瞑れる

948 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 21:33:07.51 ID:sVg7s6p60.net
バランス調整の告知もしてくれよ

949 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 21:33:26.52 ID:EZGIk3YZ0.net
メールにチートに対する問い合わせ先とかリンク貼れよ最低限
あとこれ通信確立中で延々とマッチしない時に切断したらBANされる可能性ありそうだな
まずはマッチング周りのゴミシステム改善してからにしろ

950 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 21:35:14.44 ID:+n9/cECn0.net
>>929
どうすりゃいいのってちゃんと読んだか?
あくまで行ったのは「注意喚起」だ!

951 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 21:36:24.09 ID:J5C+Torud.net
グラキャンは手動でも相当ウザいのにマクロ組まなきゃセーフとでも思ってんのかやってるやつ結構見るのが終わってる

952 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 21:37:34.06 ID:Vm34INWd0.net
糞マッチングもロリキャンWIFI勢が原因じゃね

953 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 21:39:01.31 ID:+n9/cECn0.net
【PC】ドラゴンボールザブレイカーズ part38
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1667565458/l50

すまん間違えてpart37にしてしまった
本当に済まない

954 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 21:42:41.27 ID:JVQdoBUj0.net
このゲームのメスキャラ裸足のときにゴツ足なのクソエロいわ、裸足フェチにはたまらん、もちろんトランスは悟空の裸足衣装一択や

955 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 21:42:50.39 ID:pWTpgjDR0.net
>>953


956 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 21:47:35.97 ID:3ajS25Lm0.net
2日目に即ブウの修正したのは良かったけど販売数とプレイ人数で既に一週間で開発中止決まってそう。
ガンエボと違ってガチャ課金はするべきではなかった。スレに援護する奴すら居なくなったのは笑うレベル

957 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 21:48:38.57 ID:lgQZVXPS0.net
注意喚起する前にクソ雑魚サーバーをどうにかしてくれ

958 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 21:50:07.80 ID:sVg7s6p60.net
>>953
過去に踏み逃げ屑2人いるしそれくらい全然いいのよ

959 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 21:50:25.04 ID:daBxO9nsd.net
それをいうなら擁護だろ…

960 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 21:52:21.40 ID:H4An8XMrp.net
やらなきゃ意味ないよって感じ
警告で収まると思うなよ
BANしたと言う結果を見せろ

961 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 21:54:24.75 ID:8vS2NMQW0.net
銃うってドラゴンボールよこせってやってくる奴うざいんだけどどうしたらいいの

962 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 21:54:49.56 ID:IMrchBC10.net
チートはダメよの告知だけか
ゲーム畳む日も決まってそうな感じするけど
それまでは楽しむよ

963 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 21:55:04.15 ID:ER9MhfXe0.net
>>961
レイダーにうっかりボールを渡す

964 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 21:59:11.55 ID:iKuyLpSop.net
もうだめ猫のゲームw

965 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 22:01:21.48 ID:pWTpgjDR0.net
>>961
エモートで手を振る

966 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 22:04:56.24 ID:k6MfofPz0.net
うんまあ意思表明したのは評価はしよう・・・

967 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 22:05:14.56 ID:R+V9Xj1Q0.net
やる気あったらDBDみたくクロスプレイしてる
リバースとかいうクソゲーですらしてんのに

968 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 22:05:18.52 ID:pR7bEIar0.net
ヌキさん
「(BOX確認)え!?なに?
 俺こんなことしてないんだけど
 全部放送してるから録画渡せますけど!
 あ、これ全員にくる手紙なの?
 まじビビったーw だって俺やってないし
 でもこれでやめるチーターとかいるのかな?」
https://i.imgur.com/cE1lFGu.jpg

969 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 22:08:02.84 ID:4lXRu9MQa.net
>>968
いちいち文字起こしして報告しに来なくていいっつーの
誰も興味ねーから

970 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 22:09:36.76 ID:OOT7O3nr0.net
運営様怒りのメール送って来てるじゃん

971 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 22:09:44.38 ID:i9aurM82p.net
チーター
ロリキャン野郎
長時間ローディング
鯖側による回線切り無効試合
最強ラグレイダー

全部直せるか?という質問に対し答えはNO!

972 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 22:10:53.23 ID:Z+TTo4II0.net
ラグは治せないからしゃあない
プレイヤー側でブロック機能くれたらいいわ

973 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 22:11:39.30 ID:IMrchBC10.net
セルプロ様スキル振り教えてくれ

974 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 22:11:53.47 ID:whBNQmgi0.net
ラグレイダー相手に時吹っ飛んでいきなりタイムマシンまわりに三人死体できた時は笑うしかなかった

975 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 22:12:46.68 ID:9cohZkCL0.net
セルプロ居たら自動進化の効果量教えてくれ
プラクティスモード始まった直後から進化するまでをストップウォッチで量るだけでいいから

976 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 22:13:04.65 ID:QV+j6RPvp.net
チーターは主に中華が解析して広めるという黄金ルートからのイタチごっこが定番だから即座に対応できないとしてもロリキャンだけは修正できるのにしないのはなぜか

977 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 22:14:02.18 ID:R+V9Xj1Q0.net
バンナムにチート対策出来る技術あるん?
どんどんチート側が技術上がってんだが

978 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 22:18:06.80 ID:CDimrHEu0.net
普通に歩くよりローリング連打のほうが移動速度早い時点で欠陥だからな
ローリングにCT3秒くらいつけてええんちゃうか

979 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 22:19:21.51 ID:Mz5M4A3g0.net
移動速度【土】が死にスキルになってるからな

980 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 22:19:26.16 ID:whBNQmgi0.net
ゲーム内に報告フォームすらない時点でダメそうな予感しかない

981 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 22:19:47.95 ID:pWTpgjDR0.net
>>978
約20年前に発売されたDMC2でも同じ過ちをしていたな

982 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 22:19:56.67 ID:y4fynpm30.net
>>977
バンナムっていうか、Easy Anti-Cheatっていうお手軽チート対策ソフトだよ
これがチーターにとってもお手軽過ぎて、どのゲームもEACならチートできるってレベルで無意味
つまりはバンナムがいくら対策を訴えようが、EACに頼ってる時点で去勢ということ

983 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 22:20:01.85 ID:1ogPuFMua.net
文句言う奴多いからとりあえず言うだけやっただけじゃねえの

984 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 22:21:47.52 ID:6RG2LESP0.net
>>979
死にスキルな上に土アスファルト草だっけ?で分けてんの花生える

985 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 22:24:13.43 ID:+n9/cECn0.net
注意喚起のあとにこれだよw
全然効いてないぞw
https://i.imgur.com/fd0kwTM.jpg

986 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 22:24:56.94 ID:9cohZkCL0.net
ローリングに無敵無くせばいいだろ

987 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 22:25:54.65 ID:/51uaAy40.net
チーターに処分を下しますってだけで対策するとまでは言ってないんだが?🤔

988 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 22:27:10.69 ID:JMOpZ40iM.net
対策出来ないからチート使わないで><
って言ってるようなもんだろこれ

989 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 22:30:05.77 ID:pQkoBwm00.net
やっぱスプラトゥーンのが数倍おもしれーわ

990 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 22:33:09.96 ID:sVg7s6p60.net
実際にBANした結果出さんと意味が無い

991 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 22:35:53.73 ID:ol9isrGc0.net
ガンダムオンラインの格闘移動も結局どうにもならなかった
アビューズやチートに至っちゃお手上げとまで公言していた

バンナムに期待するなマジでw

992 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 22:36:03.44 ID:BRMjCOYG0.net
セルで民間人レーダー序盤に拾えた&神龍をエリア破壊阻止成功でl4勝ちできたわ超嬉しい

993 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 22:36:55.97 ID:L5ZkAkhm0.net
グリーンコースト終わってんな 
ここでレイダー勝つのは無理

994 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 22:37:48.13 ID:BbAdvSZU0.net
まあ言質取ったし、やらんようならこれをぶらつかせるだけだ
ロリキャンはマクロが不正行為になるかどうかが焦点だろうが…まあならんでしょうね。CS版に避難する準備だぁ!

995 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 22:39:56.92 ID:0J+zTwE00.net
レイダー使ってる時にロリキャンマクロ出たら放置してゲームぶっ壊すようにしてるわ

996 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 22:40:10.32 ID:Z+TTo4II0.net
対策こっちで勝手にするからブロックできるようにしてよ
チートじゃなくて試合放棄の嫌がらせとかなれあいにも使えるんだし

997 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 22:41:48.04 ID:oDoiKM18p.net
案内すらする気ないの草
通報手段ないのにどうやって対応するんだよw

998 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 22:43:21.19 ID:Lu3NDIu+p.net
三試合連続ラグレイダーにボコボコにされたんだがwww

999 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 22:43:55.88 ID:BHTNqCdw0.net
1000ならセル弱体

1000 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 22:45:43.17 ID:sq9UiLhk0.net
1000なら修正アプデが近日来る

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
193 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200