2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】ドラゴンボールザブレイカーズ part37

1 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 17:57:43.31 ID:mDa7BXRkd.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を3行に増やしてスレ立てをしてください。

■公式
https://dbas.bn-ent.net/

■公式twitter
https://twitter.com/DB_THEBREAKERS

■steamストアページ
https://store.steamp...red.com/app/1276760/

■Steam ご意見・ご要望フォーム(不具合報告フォームがないので不具合も)
https://bnfaq.channel.or.jp/opinion/2863
■Steam お問い合わせフォーム(バンナムからの回答が必要な質問など)
https://bnfaq.channel.or.jp/inquiry/2863

次スレは>>950が立てる なるべく宣言してから立てましょう

前スレ
【PC】ドラゴンボールザブレイカーズ part36
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1667360380/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

232 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9381-ZH93):2022/11/03(木) 22:25:17.10 ID:u0k2P/OO0.net
>>223
ジャンプなくても困らんな
池には入らないし、CD、CB、BAの坂くらいしか時短にならないし

233 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1304-iO6U):2022/11/03(木) 22:25:33.56 ID:WP9f8UFa0.net
>>230
現状一番強い(と思われる)動きが野良バイク使っての爆速探索だから運転は外しづらいな

234 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93bd-ofdD):2022/11/03(木) 22:26:52.65 ID:Lzm+h7Nt0.net
スキルにトランポリン入れる場合はホバリングないと使い勝手悪すぎるからな

235 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6988-oXa1):2022/11/03(木) 22:26:59.36 ID:H//TpHoa0.net
パッシブはバイク速度以外は自由枠でいい

236 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b30-60hQ):2022/11/03(木) 22:28:20.72 ID:NpQdJbGQ0.net
キノコに登れないんだよなあ…

237 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1304-iO6U):2022/11/03(木) 22:28:37.98 ID:WP9f8UFa0.net
正直鯖はグラップとバイクさえ付けとけばあとはいっそ何も付いてなくても勝てるんじゃないかと思うわ

238 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spc5-nVYo):2022/11/03(木) 22:28:56.69 ID:FWcZ+R7Fp.net
バイク2種は今の環境スキルってやつでマストだと思う

後はもう個人の好み

239 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 93bd-ofdD):2022/11/03(木) 22:29:12.98 ID:Lzm+h7Nt0.net
運転ジャンプあるとハイランドリバーBの集落から忘れられがちな崖上洞窟に直通でいけることを知らない人は多い

240 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b6e-41VR):2022/11/03(木) 22:29:17.70 ID:Vz2KqZjJ0.net
よくやられるなら自動バリアは必須と言える
ダウン中も進むから起き上がり狙われても安心

241 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7188-r9ig):2022/11/03(木) 22:31:58.13 ID:7T5/Y3CU0.net
祝日だからかガイジサバ多いな
ドラゴンボールスタンプ連打マンが無理に神龍呼び出ししてレイダーのエリア破壊にハマりそのまま昇天していった

242 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9381-ZH93):2022/11/03(木) 22:33:15.16 ID:u0k2P/OO0.net
パッシブは有用なのが少ないから悩むことはほぼないけど、アクティブは有用なの多いから悩むな

結局、靴を脱いで残像拳を入れるという苦渋の選択で落ち着いた

243 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1304-iO6U):2022/11/03(木) 22:34:10.13 ID:WP9f8UFa0.net
まあでも運転ですら必須ってわけでもないしパッシブはスライディングでも救難信号でも好きにつけたらいい気がするな
グラップとバイク以外はマジでなんでもいい

244 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8954-DCpr):2022/11/03(木) 22:34:25.05 ID:9z1mAuA20.net
なんか自動バリア回復無しならバリア回復アイテム持ち歩く前提になってるけど持ち歩かないでしょ

245 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b28-giHs):2022/11/03(木) 22:34:59.36 ID:onmNkmOV0.net
>>241
なんかドラマチックな死に方だな

246 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1304-iO6U):2022/11/03(木) 22:35:32.12 ID:WP9f8UFa0.net
>>244
バリア回復持ってなかったら王子グローブ捨ててバリア装置持ってくからその程度の意味はある

247 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8954-Z0L5):2022/11/03(木) 22:35:46.52 ID:TyFczEGr0.net
字幕オフにしたらセリフバグ起きない上にセリフ連発できるようになったわ

248 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Spc5-QQLF):2022/11/03(木) 22:35:58.00 ID:rll5DH7pp.net
>>244
バリア破られたらどうすんの?
探しに行くの?

249 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b28-NvP2):2022/11/03(木) 22:36:13.31 ID:TVHzEFGj0.net
戦犯マンにイラつてきたらおしまいだわ
楽しさよりストレスのほうが大きい

250 :UnnamedPlayer (スッププ Sd33-XAiM):2022/11/03(木) 22:37:04.01 ID:rIJhaktgd.net
バリアは有りだけどジャンプ強化は結構CからA間とかB間のクソスロープに使えるからなぁ
Cのキノコの間くねくね爆走すれば先ず当たらんけど無いと逃げ道限られるんよな

251 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c128-hZr9):2022/11/03(木) 22:37:11.03 ID:2wbHaurv0.net
アクティブもパッシブも1つ2つはネタスキル入れても勝てるから遊ぶのもいいゾ〜🤗
(頼む…クソザコレイダーワイでも勝てるようになってくれ!😭)

252 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9381-ZH93):2022/11/03(木) 22:38:34.86 ID:u0k2P/OO0.net
>>241
ボール連呼ガイジは神龍呼んだところで
レベル4悟空になって昇天するから
結果は同じっていう

253 :UnnamedPlayer (ササクッテロロ Spc5-Wwc3):2022/11/03(木) 22:40:00.64 ID:pLwVbIQgp.net
色々試したがフリーザLV2で不老不死になるのが1番強いな
ダメージ食らわなくて進化しないから最強だわ

254 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd73-pWzX):2022/11/03(木) 22:40:21.17 ID:OftJqvUfd.net
高レベルブウがロリキャンで避けられてるような挙動してたなあ(サバのアイコンがめっちゃ小刻みに揺れてる)
カワイソ

255 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9381-ZH93):2022/11/03(木) 22:41:29.68 ID:u0k2P/OO0.net
>>250
クソスロープでジャンプなしで気弾当てられたことないから、
バイク乗ってりゃジャンプなしでも大して変わらんよ

256 :UnnamedPlayer (スッップ Sd33-9Pyr):2022/11/03(木) 22:41:50.06 ID:TOZPhhjjd.net
>>241
祝日でもアクティブ数変わってないから気のせいだぞ

257 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 22:43:16.94 ID:dYdRD7ZVr.net
オヤスクって20まで振るべき?15までは振った

258 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 22:43:49.87 ID:PxSOZ6FRd.net
そういやジャンプ20にしたけど
Aの大穴の水中からギリ出られないじゃん
前に出られるって聞いたんだけど

>>256
100サバが引退してあんまりやってなかった人がやってたんだろ
つまり明日からはぐっと減るかも

259 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 22:44:41.56 ID:PoYWy5uWa.net
連呼マンいたらレイダーにドラゴンボール渡してる

260 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 22:45:31.52 ID:W2BJ1hmv0.net
Aの大穴は洞窟の入口の枠?を利用すれば引っかかって更にそこからジャンプすればいい

261 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 22:45:36.68 ID:2wbHaurv0.net
>>258
洞窟の入り口の枠?みたいな部分に乗れば+10でも出れるぞ

262 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 22:45:59.85 ID:NpQdJbGQ0.net
>>258
大穴水中脱出は洞窟の入り口を縁取ってる石に乗ってジャンプするんだけど、20あれば一発乗りできるかはしらない

263 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 22:46:12.30 ID:F7Wg/EWNa.net
>>258
ちょっと高くなってるところから飛べばギリでいける
もしくは箱に乗ってから

264 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 22:47:06.16 ID:WP9f8UFa0.net
リフト片付いた人が出始めたあたりでアクティブ減ってくだろうな

265 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 22:48:03.48 ID:lOB+WUW+0.net
リバーのセルはほんまキツイな
TM起動阻止難しい
グリーンだと鯖80以上ばかりでも勝てるけどリバーはほんと

266 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 22:49:39.85 ID:JSIEzIAR0.net
前転グラで真上からのレベル3ブゥの連続エネルギー弾を全て避けられたんだがもう完全にグリッチじゃねえかw

267 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 22:49:54.21 ID:zCWR/rkS0.net
A下の水中一発は20でも無理
洞窟の縁使うならジャンプ強化あれば0でもいける
ジャンプ強化無しは流石に無理

268 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 22:51:18.91 ID:RgtikHRf0.net
リバーとかつまらんかいいよ
グリーンコーストならジャンプは12くらいでいい

269 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 22:51:50.42 ID:lJLdAnyh0.net
>>266
終わってる欠陥仕様なだけでやってる事に一切のグリッチ要素は無いぞ

270 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 22:52:47.92 ID:QcwIlDUR0.net
スポポだとグリーン妙にやりにくいんだよなぁ

271 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 23:03:45.21 ID:Vz2KqZjJ0.net
バランス的にレイダーの吸収量強化上昇もっと上げればよくね
LV4が遅すぎるわ

272 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 23:05:55.14 ID:Vz2KqZjJ0.net
ついでにサバのシェンロン強化もLV+1で
LV3で使わんと4になれないよう

273 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 23:06:06.29 ID:nlOTeUR30.net
セルLv2の吸収量は倍あってもいいと思う

274 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 23:08:23.92 ID:1AbPydFq0.net
神龍呼んで単身突っ込んでいったら脱出ビーコン待ち安定

275 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 23:09:12.57 ID:FWcZ+R7Fp.net
倍はやり過ぎたろうけど1.5倍はあって良いよなぁ

276 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 23:09:35.81 ID:NpQdJbGQ0.net
民間人ブウ以下はちょっと

277 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 23:11:57.46 ID:MfPW/n3s0.net
2→3は全レイダー民間人3でいいだろ
鯖を追って数減らすか民間人で進化優先してTM戦に賭けるかくらいの選択肢をくれ

278 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 23:12:34.39 ID:sCQJGyR90.net
デブブウの数少ないメリットあったわ
足音が静か

279 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 23:13:04.80 ID:QcwIlDUR0.net
セルの死因大体レベル2死だしもうちょい進化はやくても良い

280 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 23:17:34.81 ID:DOmdeMx/0.net
運営です
セルの全形態に自動進化を追加しました

281 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 23:17:44.11 ID:9z1mAuA20.net
>>248
探しに行くというより取りに行く
探索したの覚えとくのと道すがらXエリアに置いとく

282 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 23:19:59.48 ID:FbW2S5xZ0.net
フリーザと違ってボコられてりゃとりあえず進化ってのも無いしな
セルがレイダーの時は民間人枠に17号18号が出るようにして吸収したら即レベルアップにしようぜ

283 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 23:23:53.04 ID:/8XG2P9ad.net
だいたいレベル2で残りキー1個
早すぎるんですよ…

284 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 23:26:31.83 ID:kOAf7yRe0.net
>>271
LV4は消化試合用みたいなもだし
そのために2、3の進化スピード上げたらブウとフリーザが厄介になる

285 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 23:27:44.87 ID:1AbPydFq0.net
>>280
お疲れ様でした!

286 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 23:28:17.74 ID:WP9f8UFa0.net
>>284
ブウとフリーザですら基本ボコられてるんだしえんちゃう
レイダー間はまた別途調整必要になるけど

287 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 23:29:02.08 ID:3dD8x4v40.net
ブウなんてスポポで民間人4人
デブブウで民間人3人見つけないとLV3の悪になれないんだぞ?

セルは民間人5人ぐらいですむから進化自体は楽だろ?

288 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 23:29:58.65 ID:QcwIlDUR0.net
民間人5人で3いけたらもっとタラコセルがあふれてる

289 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 23:36:35.89 ID:xp+BvFfWM.net
個性出したくて移動速度アップつけてるけどどう?
はずしたらノロマすぎて外せなくなった

290 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 23:37:29.58 ID:NpQdJbGQ0.net
セルやってみさ
そもそもスポポはレイダー狩れるっしょ

291 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 23:38:55.52 ID:Vz2KqZjJ0.net
もうゲームスピード上がってレイダー4ほとんど見ないわ
サバに養分が多い時だけだな

292 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 23:40:05.20 ID:qAOJMAkw0.net
いいんだよレイダーはサンドバックということをわからせていけ

293 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 23:40:34.60 ID:SyNu+GCb0.net
このゲーム絶対内部レートあるよな

294 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 23:41:07.98 ID:kOAf7yRe0.net
そもそもレイダー4になるメリットが余りない
進化演出のせいで攻防時は無駄時間だし
セルとか性能もセリフも3が完全体

295 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 23:41:54.82 ID:MfPW/n3s0.net
4になるレイダーは防衛戦で守らず吸収してるだけだから
大体その後で起動して負けてる

296 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 23:42:47.66 ID:nlOTeUR30.net
Lv4はフリーザ様だけは気弾でサバイバー狩りまくりで楽しい

297 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 23:43:50.88 ID:kOAf7yRe0.net
鯖の残りがLV3だらけとかなら格闘カウンターできるから悪くないけど
今や他に妨害手段多すぎてそのメリットも減ったなって

298 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 23:44:30.26 ID:QcwIlDUR0.net
たまには純粋ブウ使いたいと思うけど悪ブウが最強すぎて出番ないんだ

299 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 23:51:16.99 ID:uVmSIAVx0.net
純粋ブウなっても気弾は範囲広いだけの短小射程だしイルレインもグミ撃ちも失ってしまうんよな

300 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 23:52:45.80 ID:WP9f8UFa0.net
純粋弱いよな
まあ原作通りなのか

301 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 23:55:37.48 ID:Sra+t/610.net
一周まわってやはりフリーザが一番おもしろい
ロックオン120ってやばすぎだろ

302 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 23:57:46.36 ID:kOAf7yRe0.net
LV4になるならフリーザかねぇ
気円斬は強いがその代わり長距離狙撃が出来なくなるのでやっぱ微妙

303 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 23:58:35.05 ID:SCvjxcAy0.net
>>301
レベル2がネックのブウと違って最初から最後までクソ強いからな…マジで隙がない最強キャラだわ

304 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 23:59:56.73 ID:TyFczEGr0.net
まぁ悪ブウはSS3悟空やゴテンクスでも倒せなくてアルティめしでやっと倒せるってレベルだし

305 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 00:01:46.57 ID:PgLP5SZC0.net
ロビーのマニュアルロボの上に引っかかって、しばらくすると大ジャンプできるんだな
ロビーでやることなさすぎて待ち時間ずっとやってる

306 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 00:04:10.51 ID:RZ3inPP2r.net
スキル何を強化するか悩んでる
ガチャは貯まったら引いてよい?
アドバイス求む

307 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 00:08:03.48 ID:03LA7+av0.net
>>304
舐めプで父親殺してるのに
「勝てんぞお前は」で、また舐めプするの凄いよな

308 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 00:08:26.49 ID:03LA7+av0.net
勝てんぜ、だな
それ言い出したらベジータもだけど

309 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 00:10:49.13 ID:Kx01JegM0.net
悟飯くんも序盤はスポットライト当たってたけど編集の悟空さ推しで鳥さもメンタルやられちゃってたんじゃないかなブウ編

310 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 00:11:48.99 ID:XURdO9gq0.net
>>305
やるやる
家の上に乗れるとこないか探したりしてる

311 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 00:12:00.41 ID:R+V9Xj1Q0.net
ブウは大半が2でやられてるな
3になってもデブで浪費しすぎて結構負けてる

312 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 00:15:28.44 ID:Vm34INWd0.net
誰か言ってたがバイクの車上からレーダー見れなくするのが一番いいと思う
展開がぐっと遅くなるはずだから
でも同時にキャンプも対策を、グダグダ展開が増えてやめる未来もあるから

313 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 00:16:05.09 ID:0wqmlRtk0.net
衣装ショップの裏手から覗くとそのうち追加されそうな衣装見えるんだよね
グレートタイヤマンのメットとかアックマンの羽根とか

314 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 00:16:11.63 ID:Y5U8r1Yu0.net
脱出TMミッション考えた人はゲーム開発止めろ

315 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 00:16:12.38 ID:R+V9Xj1Q0.net
セルとブウどっちが勝率高いのか
スポポは除外して

316 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 00:17:07.53 ID:/h9/fUdg0.net
フリーザも二段階目で範囲爆破の使い勝手いいのに
3段階目になると、使いにくくなるのが辛い

317 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 00:19:48.74 ID:tOc0JliN0.net
フリーザ最終形態が遠距離不可?
何言ってんだ
デススラッシュによる攻撃が出来るだろ、当たらなくても地形にダメージが入ってサバイバーをぶち壊すことが容易にできる

318 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 00:20:32.47 ID:6MQI1nUy0.net
https://i.imgur.com/QWE4bnQ.mp4

319 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 00:22:05.14 ID:Xqb+G+7X0.net
>>315
スポポ除外とか頭おか

320 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 00:22:24.87 ID:b0Ha4YtR0.net
フリーザ最終形態が遠距離不可ってのはちょっとエアプすぎませんかね
むしろスナイプさせたら最強レイダーなんですがね

321 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 00:22:25.70 ID:Kg5m8xwW0.net
サバの平均レベル80くらいでこりゃ終わったなと思ったら第一形態セルで殴り勝っちまった…
変身して延々気弾打ってる間抜けと眼の前で蘇生するアホばかりで助かったわ

322 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 00:24:20.56 ID:6MQI1nUy0.net
>>321
内部レートあるから
そういうレートってだけだね

323 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 00:24:35.06 ID:Xqb+G+7X0.net
>>318
何コレ?
味方に気円斬とかワザと地雷プレイしてんのか?

324 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 00:24:51.46 ID:udB3+dyJ0.net
>>318
俺もおっさんになったらこんなになんのかな
マジで嫌だわw

325 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 00:26:01.48 ID:6MQI1nUy0.net
>>323
フリーザコスをレイダーだと思いこんでます…

326 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 00:27:18.41 ID:whBNQmgi0.net
ヌキさん…どうして

327 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 00:29:30.00 ID:3xISrnJz0.net
>>317
使い勝手が全然違うよ
フリーザ2や3なら300とか超える距離をピンポイント狙撃できてCT10

328 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 00:31:51.54 ID:Xqb+G+7X0.net
>>325
レイダーは鬼マークあるから間違えないだろ…
それに味方は名前見えるやん

329 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 00:32:21.56 ID:yDQReeDq0.net
>>318
なにしてんの?これ

330 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 00:33:56.64 ID:bmFFFWSZp.net
ほんまに字幕オフったら台詞バグ消えた上台詞キャンセルで遊べてるようになって草

これ対面にもちゃんと連発で聞こえてるのかね?

331 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 00:34:06.15 ID:zs9yXIyo0.net
ボール集めだけしてた悟空が必死に元気玉当てようとしてて涙出たわ
全然戦わんから周りがレイダーの相手して場をもたせてた

>>329
俺も最初意味わからんかったけど
味方のフリーザが超TM進めてるのをレイダーが破壊してると思って攻撃してる
さすがにわざとだろ…

332 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 00:34:52.79 ID:4+Oo1yGsp.net
脱出タイムマシンの出現地点めっちゃ増える時あるけどあれなんか条件あるの?

総レス数 1001
193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200