2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC版】APEX LEGENDS 中級者スレ Part90

1 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 20:17:15.21 ID:4GsI2GFU0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑この行を3行以上に増やしてスレ立てをして下さい

■対象
ゴールド ~ ダイヤ4あたりの話題はこちらで
それ未満は初心者スレへ
それ以上は本スレへどうぞ

■概要
Respawn Entertainmentの新作、F2Pの60人対戦バトロワ
タイタンフォールと同じ世界観を共有し、キャラクター毎のクラス制が特徴

機種:PS4&5/Switch/XB1/PC(OriginおよびSteam)
リリース日:2019年2月5日
ジャンル:FPS

■次スレ
>>950>>980あたりが立てること
立てられなかったら内容更新したテンプレを貼りつつ再安価を
■新スレが立ったら
>>20までスレ即死回避のために皆で協力して書き込みお願いします

■PC本スレ
【PC版】Apex Legends Part628
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1662008471/

■関連【PC版】APEX LEGENDS初心者スレ Part111
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1665843369/


■CS民の方はこちらへ
【PS4/XB1/Switch】APEX LEGENDS エーペックスレジェンズPart1129【転載禁止
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1662997859/

■PCpadの方はこちらへ
【PC版】APEX LEGENDS PADスレ part2
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1659434809/

■配信者大会選手達の話題及び実況スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS 配信総合スレpart438
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1665740890/

■前スレ
【PC版】APEX LEGENDS 中級者スレ Part89
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1666830385/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

889 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 18:37:14.57 ID:sfywY2uV0.net
>>881 マクロ使いの数で言えばキーマウのが多いだろ

890 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 18:43:16.86 ID:T/6MTmysd.net
オリンパスもフリーズするじゃねえか

891 :UnnamedPlayer (ワッチョイ df40-LIhz [122.130.96.154]):2022/11/10(木) 18:52:38.82 ID:rVsW3M9a0.net
>>881
マクロ使いのプロって誰?

892 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 19:05:12.98 ID:1vD3WNL50.net
エイムアシストツールが1000円で売られる時代です
自分で作ったわけですらないのにそれをTwitterで転売する浅ましさたるよ

893 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 19:08:53.84 ID:icMfUykX0.net
ガスおじの乾杯エモート、あれずっとコーヒーだと思ってたけどよく見たら謎の青い液体だった…

894 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 19:13:23.51 ID:5uWub6yQ0.net
ブルーマウンテンブレンド

895 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 19:14:33.39 ID:bdLgs2rN0.net
>>876
どんな環境でやってるんだ?
5kだか8kだか忘れたけどそのくらいのスピーカーなら足音ちゃんと聞こえるぞ
銃撃してる最中は聞き取れなくなるが

896 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 19:32:00.95 ID:qdl9jo/ca.net
常に足音をミニマップで仲間かどうか確認するくらいが当たり前
足音がしないのは仲間と離れてるって事で、それに気づかないと

897 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 19:34:50.06 ID:grqaHym4a.net
たまに足音に聞こえる銃声があるんだけど
あれなんの銃だろ

898 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f6f-Rwwb [59.133.180.18]):2022/11/10(木) 19:49:11.65 ID:NV56iZ7F0.net
えらい遠い時に足音みたいに聞こえる銃声あるよね

899 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 19:56:30.01 ID:fKZhH+DCa.net
スプ1ってまだ2ヶ月以上もあるのかよwww
中華のクソどもとやるの嫌だしどうすっかなあ

900 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 19:59:24.08 ID:7FMJ92p+0.net
前は半日ぐらい余裕だったけど
最近は2時間が限界
それも1マッチ終わるの休憩入れてる
まったくおもしろくない

901 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 20:05:23.41 ID:u6ILG3h10.net
ゴル一だけどかなり距離離れてるのにワンマガで激ローにされるんだけどチーターなのか?同じタイミングで撃ち始めて

902 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 20:06:58.44 ID:Z1ZmnG2P0.net
パーティー組んだらいいじゃん面白さ別ゲーだよ

903 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 20:10:17.96 ID:nwwQnwoN0.net
デュオのフレがブランクのせいか弱くなり過ぎてソロの方が盛れるようになったからつれぇわ
中華RUSHの継続率高過ぎていいテーブル引かないと勝てねーわ

904 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 20:11:16.55 ID:icMfUykX0.net
>>901
フォーカス食らってるかリコイル上手いキーマウじゃね
激ローになる前に体ひっこめながら撃った方がいい

905 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 20:15:29.76 ID:qwoOz7gkp.net
この前301の4倍の距離で全弾当ててワンマガした事あるから普通に強いやつなら当ててくるんじゃね

906 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 20:20:15.95 ID:rVsW3M9a0.net
>>901
よく見たらフォーカス食らってるわってこと良くある

907 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 20:43:53.98 ID:u6ILG3h10.net
チーターじゃないのなら良い

908 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 20:48:47.03 ID:cIuS/Sqy0.net
こいつ強いなと思って観戦画面見たら別パだったんだけどBANされたのかな?相手フルヘルスだったし近くに漁夫もいなさそうだったんだけど

909 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 20:49:00.58 ID:icMfUykX0.net
倒されたら戦闘データ見てみ、フォーカスかどうか一目瞭然だよ
この前スカピーターのヘッショとカービン同時に食らった時クッソビビったわ
シーラの倍はキルタイム速かった

910 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 21:02:12.65 ID:eVIehGVlr.net
パスファ取られるとおもんねえこのマップ

911 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 21:10:27.89 ID:zKUwJT220.net
今ままでずっとダイヤだったのに初マスター踏めそう
前よりパーティー組みやすいしなんなら普通に面白い

912 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 21:14:41.80 ID:vVbEjJKX0.net
そう
じゃあ本スレいこっか

913 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 21:17:31.56 ID:lXevED47d.net
>>162
>>911
スレチだぞクズども消えろやゴミ

914 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 21:23:03.33 ID:0XDwjmNy0.net
もう東京鯖は日本人が少数民族になっとるな
かつてのPUBGのようだ

915 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 21:24:01.41 ID:QfvaWx4J0.net
中華と当たる割合クソ増えてて本当に過疎ってるんだなって感じる
あいつら降下被せて物掠め取るし脳死で突っ込んで死ぬし自分の非を一切認めないしVCで命令したり文句言ったりチャットで「?」だからマジで国民性が違いすぎる

916 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 21:33:59.36 ID:IZmZpgbvx.net
さすがにソロで逃げ回るのも疲れてきて1日7ゲームくらいが限界やもう最近w

917 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 21:35:31.63 ID:vVbEjJKX0.net
ランクで5部隊降下してる中央に降りるバカがいてオラびびったぞ

中華は多分フリールックできない

918 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 21:39:07.40 ID:3DnmqUQo0.net
今シーズン初のランクマ10回くらい回しましたけど日本人の味方がいません。皆さんどこいきました?

919 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 22:03:15.07 ID:1kSb0m8/a.net
ow2
向こうもそんな長続きしなさそうではあるが

920 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff28-M90O [153.242.85.7]):2022/11/10(木) 22:35:37.00 ID:korZSGe80.net
ホライゾンのゲームすぎてつまんねぇよ
全盛期レイスよりひどい
全盛期レイスは強かったけど、ホライゾンは強いし理不尽な押しつけをしてくるから不快

921 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa23-zBQG [106.133.120.30]):2022/11/10(木) 22:36:39.97 ID:T1dHuzqVa.net
いつやってもガイジはガイジのまま成長しないゲームだよなこれ
3人待ってるところに1人で突っ込んでいく奴や飛び降りる奴とか

922 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fff0-qbkC [153.174.150.13]):2022/11/10(木) 22:42:12.89 ID:ZVZ+2Lvr0.net
それと同じランク帯にいるってことを自覚しよう

923 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f88-1f69 [124.212.4.123]):2022/11/10(木) 22:47:46.64 ID:icMfUykX0.net
いうてソロでやれる範囲ならどのランク帯にでもいるけどな
全く我慢できないか、多少は待てるけど結局痺れを切らすか程度の違い

924 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 22:53:37.73 ID:0XDwjmNy0.net
ホライゾンのとりあえず一回か二回強制的に対応迫られる感じ本当に面倒くさいのはある

925 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 23:05:12.89 ID:Bhg7yBvB0.net
猛者のダウンの統計とってみて欲しいもんだ、ホラQかホラウルト絡みでやられた率は高いはず
え?そもそもの使用率が?

926 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 23:05:30.80 ID:vVbEjJKX0.net
ホライゾンとシアはイライラするからな
特にホライゾンは対面のブラックホール、漁夫1のブラックホール、漁夫2のブラックホールと連続で投げ込まれたりするし
パイロンくらいすぐ壊れるようにしろや

927 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 23:08:53.00 ID:0XDwjmNy0.net
ホラQは上昇中左右移動不可ぐらいはあって良い気がするな

928 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 23:26:05.38 ID:3DnmqUQo0.net
今シーズン初のランクマ10回くらい回しましたけど日本人の味方がいません。皆さんどこいきました?

929 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 23:30:58.50 ID:DM52hjX5a.net
OW2に逃げたよ
オートエイマーはいないしな

930 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 23:38:26.46 ID:icMfUykX0.net
OWって同時接続どのくらい?

931 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 23:49:21.76 ID:Ek1jlswm0.net
キーマウ別ゲーに取られて更にpkマスティフ弱体で残ってる奴も追い出す無能
残ったpadも擦り付け合いに疲れて中国人とチーターで萎えて終わっとる

932 :UnnamedPlayer :2022/11/10(木) 23:58:28.40 ID:DM52hjX5a.net
>>930
16マソ

933 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 00:03:24.81 ID:8KPYxsDU0.net
OW2的とまではいわんが、それぞれのレジェンドに対してちゃんとカウンターになるレジェンドは必要よね
Apexはそれがちゃんと出来てない
ガスやホラは同キャラ選んで五分にまでしか持っていけないのがネックになってて幅が広がらない

レジェンドピックに幅広さが出れば、例えば遠隔から安全に確認できるクリプトの評価もまた変わったりするしなー

934 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 00:03:36.90 ID:fkgr2FXEd.net
マジでもうマウス無理かもしれない

935 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 00:09:58.38 ID:jd5RUDbn0.net
OW2でフレンド結構できたけど、普通にapexパッドだったやつたくさんいて意外だった
キーマウ使えないかと思ってたら、相手がエイムアシストの可能性あるから対等にプレイするためにパッドでやってただけで
普通にキーマウできてるんだよね
もちろんapex一切やってないらしい

936 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 00:26:53.59 ID:ffR9jxgka.net
矛盾してんじゃねえよゴミ

937 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 00:27:46.18 ID:3U+DoChV0.net
沸点低すぎでしょ
(もう)やってないってことじゃないの

938 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 00:28:28.10 ID:3U+DoChV0.net
>>932
マッチングには困らなそうだな

939 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 00:38:48.79 ID:+xQZaB9Vd.net
>>935
フレにも他のFPSはマウスだがAPEXだけはpadって人が何人かいる

940 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 01:09:25.92 ID:vmL61Rsb0.net
公式が認めた障害者専用補助機能に文句でもあんのか
差別主義者は悪だ!

941 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 01:25:13.33 ID:pjbuGB2C0.net
>>938 俺もAPEXはデイリー消化しかやらなくなってしまった。
OW2はゲームモード多すぎてメインのマッチ以外はマッチング遅いよ。
待っている間にも射撃練習とかできるので困らないけど。

942 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 01:27:51.92 ID:BDUDlLDZ0.net
プラ帯で初めてチャンピオン取れた!6キル!w

943 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 01:41:35.16 ID:izOlI0Ihd.net
ゴル1だけど、リザルト見ると複数プラチナしばいてるんだよなぁ
プラチナ帯そんな人いないの?

944 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 02:01:23.73 ID:LZ9eyuslp.net
ミッションにホライゾンでリフトを味方に15回乗せろってのあるけど、無理矢理こなそうとすると迷惑でしかないやろ

945 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 02:19:55.23 ID:pjbuGB2C0.net
>>944
ホライゾンが突然足元にリフト出してビックリする事あったがもしかしてそれか!
んでも普通にプレイしてても一週間で15回ぐらい行きそう。

946 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 02:23:21.68 ID:WYq9cOpF0.net
ハイドしてたら絶体身体出てないのに突然中距離から壁打たれて笑ったわ
地形把握できてないと透視能力持ちの方は大変ですね

947 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 02:31:53.55 ID:KMs3ymvIp.net
>>945 ホライゾン使わないから無理矢理こなしてる
クールタイム来るたびに味方の足元にw

948 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 02:40:24.13 ID:oWN7S0c30.net
毎回思うけどウォールハックって遮蔽ある無しで色変えれたりしないの?
チートなんだし何でも出来そうってイメージだけど
こういう話聞いてる感じ出来ないんだろうけど

949 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 02:58:33.09 ID:gWmjj7jWp.net
いつも弱キャラしか使わないからこういうミッションで強キャラ使うと再確認出来るわホライゾンつよw

950 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 05:21:45.49 ID:vi6jqFFw0.net
カジュアル一戦目で味方プレマス敵プレマスで草ァ!

EVA4発で190とかプレマスにもなるとやっぱちげーや

951 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 05:24:37.20 ID:vi6jqFFw0.net
うおなんだこれプレマスしかいねぇぞなんだこのマッチング
同じところに降りた10人くらい全員ヤバい動きしてて草

時間帯かねぇ

952 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 05:33:38.09 ID:DrfCyhoT0.net
KD高いとそういうマッチングになるんじゃないっけか
ワンパに必ずダイヤ混じってるしマスター軌道もチラホラいるわ

953 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 05:36:53.03 ID:vi6jqFFw0.net
連続初動ミンチにされたら適正っぽいとこになったわ

954 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 05:47:48.72 ID:vi6jqFFw0.net
なってなかったわまともにゲームできん

955 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 06:26:35.65 ID:vi6jqFFw0.net
チャンピオンレベル4!レベル6!
味方マスターバッジ3枚!

終わってるわこれw

956 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 06:29:00.20 ID:vi6jqFFw0.net
20連続初動死してもプレマスまみれw

957 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 06:37:13.88 ID:hGiXc5+m0.net
こんな時間にAPEXしてる奴がまともな訳ないだろ

958 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 08:10:21.44 ID:OFI52rda0.net
ツールによるんじゃね
壁の向こう側にいると色変わるWHもあるで

959 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 09:12:48.39 ID:63zvUiqH0.net
クソゲー言いつつ義務でやってるフレンドすらやらなくなってるの笑う

960 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 09:31:28.77 ID:YeblmXJ60.net
CSパッドマークだとPCでもオートエイム0.6なんだっけ

961 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 10:13:30.29 ID:3U+DoChV0.net
>>960
これ諸説あったけど結局検証の結果どこ行っても0.6のままみたいだね
まぁそれでもFPSのハンデがデカ過ぎるんだけど

962 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 10:19:28.48 ID:rmc3A6200.net
空爆やマザーロードを出したとき
アビリティで一人が逃げる(レイス虚空、ローバリング)←これはいい
ウルトで部隊全員逃げる(アッシュ、オクタン)←これもいい
だがホライゾンはアビリティで部隊全員逃がすから交換にならないのがカス
2分半とかかけて出すウルトを15秒のアビリティでかわされちゃ勝負にならんのよ

963 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 10:26:01.46 ID:ctwhizxU0.net
>>948
TikTokでチート配信してる奴いたが色変わってたな

964 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 11:11:05.83 ID:vkNfJOHT0.net
このマップ安置際にほとんどのパーティが集まるから、つまらないけど安置入っときゃプラスにはできそうだな

965 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 11:26:35.11 ID:3Z3onM2S0.net
>>964
プロムナードにさえ近づかなければ大体何とかなってる気がする

966 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 11:28:37.13 ID:wSeoZ0fAp.net
プロムナードに近寄りさえしなきゃなんとでもなる
プロムナードに寄ってよかった事がない

967 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 11:39:48.99 ID:3U+DoChV0.net
ピン刺してるのにプロムナードに吸い寄せられていく味方見るとああ…ってなる

968 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 11:42:48.69 ID:oWN7S0c30.net
プロムは漁夫ってもほぼ間違いなく漁夫られるからねー

969 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 11:48:07.81 ID:M5tflSKO0.net
プロムって、出入り口が少ないんで漁夫から撤退できないのよね多分
あの一本道長すぎだろ、んで出れても遮蔽ろくにない荒野を走るくらい

970 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 11:53:32.13 ID:05mLMUs+p.net
マスティフ持つならEVAのがいいな
一番はピーキーなんだけどクラフト面倒すぎ
クラフト武器なんかやめりゃいいのに

971 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 12:02:07.09 ID:ChkDNAgMd.net
マスティフはマジで弱すぎて引く
床落ちしてたとき本当にこの性能だったか?弾数は別として

972 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 12:05:59.61 ID:uUqAEr8k0.net
クラフト武器は一生ハボックでいいぞ

973 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 12:12:28.36 ID:vkNfJOHT0.net
暇なのも嫌だからプロム結構寄っちゃってるわ

974 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 12:19:37.33 ID:uUqAEr8k0.net
プロムの建物内の看板の上とか乗れたの修正されたのかな

975 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 12:21:49.17 ID:wSeoZ0fAp.net
>>971
拡散するよう修正入ってるやんけ

976 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 12:24:01.99 ID:ocyDoORGd.net
キーマウで大きく振り向く時に若干カクつくのはおま環かな?
前シーズンまでこんなことなかったんだが
試しにpadで操作したらこの現象一切無くなった
暗に移行しろって言われてる?

977 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 12:27:00.21 ID:07lZExTVp.net
>>976
俺もなってたけどモニターのODやらNvidiaの設定弄ったらマシになった

978 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 12:44:03.55 ID:u3w5ky2x0.net
クソゲーだなあやっぱ
引退するかなあ

979 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 12:59:19.10 ID:+xQZaB9Vd.net
このクソゲーおもんないマジで引退するわ(チラッチラ

980 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 13:10:53.80 ID:HyMHah/V0.net
エペtwitch視聴者11万人か
ヴァロ7万OW2は4万や
なんやかんや健闘してるな

981 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 13:12:30.17 ID:HyMHah/V0.net
すまぬ規制で建てられない

982 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 13:13:07.73 ID:BDUDlLDZ0.net
プラ三行けるならダイヤいけるんよな?

983 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 13:14:20.21 ID:3U+DoChV0.net
もし沼っても諦めずにもがき続けたら絶対ダイヤまでは行けるよ
今スプくっそ長いから

984 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 13:19:32.04 ID:u3w5ky2x0.net
>>982
マッチ次第やな
あきらかに強さに差があるから時間によったりする

985 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 13:27:55.16 ID:HyMHah/V0.net
キルレ4.2やけどカジュアルのがむずいいうか厳しい時あるな
プレマスはカジュアルでもおバカなムーブしない

986 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 13:35:20.56 ID:OFI52rda0.net
プラチナガバガバマッチングだしな
ゴールド吸ったりダイヤに吸われたりするし
ダイヤ混ざってるとだいたいチーターいるしw

987 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 14:02:36.97 ID:Ch6OXgYSr.net
>>980
プロ野球なんかと一緒で昔やってた人が多くて集めてるジャンルは先細って終わるだけだよ
現役プレイヤー(同接)が増えない事には

988 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 14:03:15.24 ID:nWKv1/GI0.net
プラチナもシナ人多いんか?

989 :UnnamedPlayer :2022/11/11(金) 14:08:00.71 ID:Ch6OXgYSr.net
前スプはプラチナまで上げると中国人減って逆にゴールドより盛りやすくなったけどな

総レス数 1001
190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200