2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】ドラゴンボールザブレイカーズ part37

1 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 21:37:38.56 ID:+n9/cECn0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を3行に増やしてスレ立てをしてください。

■公式
https://dbas.bn-ent.net/

■公式twitter
https://twitter.com/DB_THEBREAKERS

■steamストアページ
https://store.steamp...red.com/app/1276760/

■Steam ご意見・ご要望フォーム(不具合報告フォームがないので不具合も)
https://bnfaq.channel.or.jp/opinion/2863
■Steam お問い合わせフォーム(バンナムからの回答が必要な質問など)
https://bnfaq.channel.or.jp/inquiry/2863

次スレは>>950が立てる なるべく宣言してから立てましょう

前スレ
【PC】ドラゴンボールザブレイカーズ part37
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1667465863/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 21:42:27.18 ID:g4kPBG6e0.net
テレビ局がうんたん

3 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 21:45:24.92 ID:BHTNqCdw0.net
次スレはpart39でよろしくぅ

4 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 22:05:29.16 ID:pR7bEIar0.net
ヌキさん
「(BOX確認)え!?なに?
 俺こんなことしてないんだけど
 全部放送してるから録画渡せますけど!
 あ、これ全員にくる手紙なの?
 まじビビったーw だって俺やってないし
 でもこれでやめるチーターとかいるのかな?」
https://i.imgur.com/cE1lFGu.jpg

5 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 22:09:25.40 ID:BbAdvSZU0.net
保守ってなんだぁ?26くらいまでやればいいのかぁ?

6 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 22:15:09.36 ID:BbAdvSZU0.net
キミが私の保守を手伝ってくれるのかな?

7 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 22:15:22.92 ID:BHTNqCdw0.net
ふっふっふ…

8 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 22:17:54.37 ID:BbAdvSZU0.net
保守してみないか!?完全体となった私と!!

9 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 22:20:44.21 ID:BbAdvSZU0.net
この場は保守するしかないだろうな

10 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 22:21:53.09 ID:k6MfofPz0.net
ほーっほっほしゅ

11 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 22:22:45.71 ID:BbAdvSZU0.net
すぐに終わらせてやる…

12 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 22:24:59.63 ID:BbAdvSZU0.net
くっくっく…

13 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 22:27:16.83 ID:BbAdvSZU0.net
保守させたいようだな…この私を…

14 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 22:27:40.43 ID:pR7bEIar0.net
バンナム公式イベント司会本命のオオヌキ配信中
https://www.youtube.com/watch?v=NXmQjLOvr6w

15 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 22:29:11.13 ID:BbAdvSZU0.net
さあ今度はお前の番だ…共に保守を造りあげよう

16 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 22:30:36.44 ID:BbAdvSZU0.net
こんなことなら初めからホシュー特選隊を連れてくるんでしたね…

17 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 22:30:58.51 ID:0wqmlRtk0.net
違う、こいつらじゃない・・・
保守パワーが低すぎる

18 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 22:31:39.48 ID:BbAdvSZU0.net
ま、いいでしょう…
.の一粒くらいはほおっておきますか…

19 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 22:32:46.71 ID:BbAdvSZU0.net
1番の目的はスレを保守し新スレを.dat落ちから守る事だ!

20 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 22:33:22.01 ID:0wqmlRtk0.net
楽な保守だったぜ!

21 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 22:34:11.42 ID:BbAdvSZU0.net
あれだけの差を見せつけられてもまだ保守るようですね…

22 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 22:39:11.24 ID:VpnLoHxN0.net
私ともあろうものが保守保守してきましたよ・・・

23 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 22:46:46.94 ID:0J+zTwE00.net
ロリキャンナーフする時はサイレンでこっそりナーフして欲しい
通用すると思ってたマクロカスを狩れるから

>>1
乙だべ

24 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 22:47:57.84 ID:ol9isrGc0.net
マジたまーにあるラグラグ試合は何が原因なんだ
コンテナ空けるのも取るのも固まって、悪い時は開けも取りもしない

25 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 22:49:51.01 ID:9cohZkCL0.net
捕手を検討

26 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 22:50:37.26 ID:m0wpSV9Lp.net
結局スポポは許されたのか

27 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 22:52:21.64 ID:1qfb/9+Bp.net
ロリキャン直らなきゃマジでクソゲーだから垢停止覚悟で切断するわ

28 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 22:53:36.25 ID:pnRTYl4b0.net
スポポっつーかブウはハイリスクハイリターン型だからな
強いスポポに居座るか雑魚の無邪気から強い悪ブウ目指すか…

29 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 22:53:52.56 ID:DT6vajTE0.net
セルお前再生能力どこ行ったんだよ

30 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 22:54:34.82 ID:BbAdvSZU0.net
>>26
2ヶ月先まで!2ヶ月先までお待ち下さい!2ヶ月先になれば必ず、シーズン2によってパラガス…バランス調整が行われるはずです!

31 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 22:55:24.77 ID:1qfb/9+Bp.net
>>30
サ終してるかの瀬戸際やん
BAN祭はよ!

32 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 22:57:01.61 ID:0wqmlRtk0.net
たぶん以前スレでも出てた前ロリキャン野郎いたからそいつガン無視でそいつ以外を全員始末した上で
時間切れ寸前までお散歩に付き合ってやったぞ
結局戦闘になったから倒したけど

33 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 22:58:38.78 ID:uyCFWIeha.net
セルは体力0になったら1度だけ復活してレベル上がってもいいな

34 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 23:03:59.54 ID:pnRTYl4b0.net
最後の1個キノコの上に置く池沼のせいでレベル0のまま超TM戦突入したわ、死んでくれ。

35 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 23:04:55.29 ID:fmRoF+COa.net
>>32
そいつガン無視したら妨害スキルでクッソ邪魔されるはずなんだがよく全滅できたな

36 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 23:06:16.56 ID:BbAdvSZU0.net
そういやまだ発売して1ヶ月も経っていないのか

????「もうだめだ…おしまいだ…(この状況で3ヶ月持った伝説の一般人に)勝てるわけがないよ…!」

37 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 23:07:17.75 ID:8lRXyC6k0.net
スポポ弱体化していいからデブ強化してくれ

38 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 23:09:01.40 ID:sVg7s6p60.net
>>36
でぇじょうぶだ
ベジータになる前にラディッツやナッパが討伐される

39 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 23:09:02.46 ID:03LA7+av0.net
スポポ強いのってサバイバーはブウ対策で
民間人を全力救助するからキー設置が遅れる
その間にダウン取れるからなんだよな

だからスポポでやるお!!すると勝ち易い(勝てるとは言ってない)

40 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 23:10:33.96 ID:8oeWEYAnp.net
もうこのゲームやべぇだろw
本来なら永久無敵回避技なんて即日修正しなければいけないのに放置はないわw

41 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 23:12:49.82 ID:tvKTJvS40.net
突然ゲーム起動して右下ドラゴンボールがでてからかってに終了するようになったわ
再インストしても治らねえしクソゲー

42 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 23:13:59.42 ID:whBNQmgi0.net
デブは民間人一転狙いよ
あんなので戦闘やってられん
民間人無理めならスポポのまま

43 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 23:15:52.61 ID:J8F6qQ/G0.net
実際こっから人増えることなんてあるんかね
4v4くらいで対戦できるアリーナモードみたいな完全別ゲー実装するくらいしなきゃ無理やろ

44 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 23:16:35.35 ID:sfojcfeBp.net
つかラグレイダーばっかり当たるんだけどなんで急にこんな増えたのか意味不明

45 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 23:16:54.15 ID:pnRTYl4b0.net
>>41
幾つか前のスレにセーブデータ破損で同じ状態になって復旧した書き込みがあるからまず目の前の端末で検索するといいよ。
これがクソゲーなのは否定しないけどね。

46 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 23:17:46.58 ID:FvgPIeckp.net
界王拳、グラップ、バイクは確定として後1枠靴にしようかポッドにしようか太陽拳にしようか迷ってる
どれが1番隙がないだろうか

47 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 23:18:09.46 ID:R+V9Xj1Q0.net
>>28
ハイリターンか?
LV3になれば絶対勝てるわけじゃなし
デブになるロスが大きすぎる

48 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 23:18:15.03 ID:pWTpgjDR0.net
>>41
再起動は?

49 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 23:18:24.40 ID:sfojcfeBp.net
>>46
靴でしょ

50 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 23:19:03.46 ID:EZGIk3YZ0.net
ラグレイダーに当たって切断したら垢BAN食らうとか
想像したら恐ろしすぎて草

51 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 23:19:36.92 ID:Kg5m8xwW0.net
配信見てるとCSでもロリキャンでレイダーがおちょくられだしたな…マクロじゃないから精度はアレだけど。
マジでこんなのキャンセルできなくするだけなのに何でさっさと動かないのか

52 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 23:20:29.53 ID:03LA7+av0.net
隙が無いならクリリンの靴かな
ただフックとバイク以外は必須じゃないから好きなの絵欄で良いよ

個人的には残像拳が面白い(強いとは言ってない)
壁はダメだな、ネタが過ぎる

53 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 23:20:48.02 ID:OPBCNS83d.net
最新の攻略を取り入れてるプレイが見れる
https://youtube.com/watch?v=NXmQjLOvr6w

54 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 23:21:03.93 ID:R+V9Xj1Q0.net
俺がデブになるの民間人運いい時だけだな
スポポで勝てる相手ならあえてデブになる意味もない

55 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 23:21:26.33 ID:ei+cTllp0.net
チートはいたちごっこだからまだ分かるけどロリキャンは直ぐに修正できるだろうにな。
ちょっと有利所じゃない、ゲームにならない、致命的レベルでやばいグリッチなのになんでこんなに腰が重いんだ。

56 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 23:21:28.66 ID:VV7fxkSh0.net
今日も完全無敵グラキャンおじさん絶好調でネガキャンしてるね
今後とも頑張って盛り上げてくれよなww

57 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 23:22:46.01 ID:J8F6qQ/G0.net
普通にグラップのボタン押したらもう使用した判定にするだけやと思うんやけどなぁ
もう開発に人おらんのかね

58 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 23:22:47.29 ID:CDimrHEu0.net
靴当たらないって言ってる人たまにいるけど動いてるレイダーに当てようとしてないか?
止まってるレイダーに当てるんだぞ、止まってる的に当てられないのは…クソエイムや…

59 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 23:23:31.60 ID:lZLEzk7e0.net
テクニックだからなあ
ガンオンでマクロ連射のアクアジム格闘は速過ぎて規格外だったからか戦艦の中に埋もれて中から破壊出来た
対策手段はめり込まないように修正するだけなのにこいつ等そういった技術ないから地上戦艦撤去して格闘振れなくするって対策
目に見えたバグや修正箇所を出来るまで触れも報告もしないのはブレイカーズはガンオンスタッフと同じ匂いがする

60 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 23:24:36.00 ID:J8F6qQ/G0.net
>>59
ドムの武器替えピカキャンかな

61 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 23:26:31.46 ID:pR7bEIar0.net
カモられてて草
https://i.imgur.com/NCcPPGR.jpg

やっぱヌキさん面白いわ

62 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 23:26:52.72 ID:DT6vajTE0.net
よりにもよってグラップが必須級スキルでガチャやる必要がないってのが被害大きくなったっていう

63 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 23:27:34.55 ID:VV7fxkSh0.net
ヌキNGってテンプレ書いといたほうが良さそうかなw

64 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 23:27:37.66 ID:gQdXGwN20.net
対人戦が主なのに放置するとどうなるかを教えてくれる貴重なゲーム

65 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 23:27:39.61 ID:pnRTYl4b0.net
>>47
悪ブウは普通に強いし体内吸収と4のアサルトレインの仕様的に全滅を狙いやすいというハイリターン型よ。
デブは損するためにデザインされてるからそこだけ文句言ってもしゃーない。

66 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 23:27:55.65 ID:tvKTJvS40.net
>>59
まぁ下手に機体を下方修正したら返金炎上祭りだから
ステージで対応せざるおえないのはしゃーない

67 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 23:29:56.60 ID:bmoLv54Ha.net
同時接続減りまくってんのに悠長だな、次のシーズンまで持たんぞこれ

68 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 23:33:18.74 ID:pnRTYl4b0.net
元々ガチャで儲ける形式じゃないからランニングコスト的にサービス終了は早い方がいいんだよね。
やっすいゲームだし意外と赤字は少なくすみそう。

69 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 23:33:58.56 ID:y4fynpm30.net
>>59
ガンオンは開発元が無能なヘッドロックだったのと、プロデューサーが未プレイヤー級のゲーム知識だったからな
これはディンプスが開発してるが運営チームとの連携が取れるかどうかわからん

70 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 23:36:16.20 ID:tvKTJvS40.net
何がつまらんってレイダーが誰であろうとできる動きが大して変わらんからサバイバーの基本的な動きが一切変わらんことなんよな。
DBDはキラーごとにある程度動きを変えないといけなかったり同じキラーでもスキル、持ち込みアイテムで
全然違う動きになるから差別化できてバランスはともかくとして飽きはしにくかった

71 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 23:44:28.15 ID:qrOAI1uNa.net
移動速度ってごみなの
+16までしてリバーのD以外で速くなった気でいたけどプラシーボ効果だったのか

72 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 23:50:48.12 ID:p+I6wtfjp.net
>>71
早くはなってると思うけどロリキャンやボバリング連打の方が早いってオチだった気がする

73 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 23:51:54.98 ID:fiRFgENh0.net
これホームの広場でずっとスタックしてるとスタックから抜けるのに雑に大ジャンプするのおもろいな

74 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 23:52:32.82 ID:5f7eMtBUd.net
>>950
次スレは39でお願いね

75 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 23:54:03.18 ID:sY58BkiG0.net
移動速度UPマジで罠よな
振ったポイント返して欲しいわ

76 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 23:55:07.87 ID:qrOAI1uNa.net
>>72
はぁ…ホバリングにします…

77 :UnnamedPlayer :2022/11/04(金) 23:55:37.78 ID:BHTNqCdw0.net
ポッドも罠

78 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 00:04:55.54 ID:uJ/DL2Wr0.net
セルの気の探知って効果範囲が10%広がるんじゃなくて効果時間が10%伸びるなのか

79 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 00:08:54.60 ID:3fI18AaB0.net
どう考えても範囲伸ばせよと思う

80 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 00:09:59.21 ID:6RMJBOsr0.net
格ゲーじじぃさぁ~
100歩譲ってkazunokoの宣伝ならまだ分かるけどさぁ~
オオヌキはやめろ!

81 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 00:10:58.01 ID:sQ3FKCla0.net
スタート画面やウーロンに話しかけてFキー押すとゼノ2が起動するけどエラーで落ちる
勝手にブレイカーズも終了させられる
ここ起動しないようにゼノ2の表示消すべきじゃねえかな

82 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 00:11:52.47 ID:2gtLPyPMd.net
さっきかずのこが純ブウに勝ってた試合、勝てた理由がオオヌキのおかげということに気付いてない奴多そう

83 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 00:13:52.24 ID:BpokiomR0.net
プラットフォーム毎にゼノ2の表示非表示の切り替え設定すら実装出来ない説

84 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 00:17:15.66 ID:7qrs0KI50.net
機種ごとのおしらせの切り分けすらないくさいしな

85 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 00:17:34.18 ID:Xwu7aK0/0.net
フリーザが手に負えねえ。
全レベル共通の設置型ドドリアザーボンで手数と索敵範囲十分、遠距離高速フィニッシュも可能で殴られれば進化ゲージが溜まっていく。
民間人にボール持ちがいるからレベル上げながら神龍妨害もできる。キーキャンプと非常に相性がいい。
レベル1は気弾速度、距離が優秀で近づいたら近づいたで乗り物タックルでハメれる。
レベル2は近距離攻撃でゲージの半分以上削ってくるしバッの速度範囲ともに優秀。
レベル3のデスビームも優秀。

欠点上げるとしたらサバ側が慎重になるために一回のゲーム時間が長くなりやすいこと、キャンプになるから待ち時間が発生して暇になることぐらいか?

86 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 00:17:37.20 ID:HoEEkbrI0.net
クローズドの方やってないからわからないんだけど、クローズドのときはグラップル使用時は
立ち止まらないといけなかったってマジ?動けるようにしたからロリキャンとか出てるんだろうし
戻したほうがよくない?

87 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 00:17:41.58 ID:31Rttv6Xp.net
>>57
人なんていないだろ
DとプロデューサーとテクニカルDしかいないレベル

88 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 00:21:46.86 ID:zH1PD9O10.net
プラクティスのレイダーってセル以外選べないのか?

89 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 00:23:28.45 ID:vkHWzlpo0.net
みなさんの留飲を下げるチケット配布ですよ!
シーズン2まで我慢してください!

90 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 00:24:37.51 ID:urRCyHkq0.net
とっておき3回,,、パーフェクトかめはめ波2回も出たんだけど、本当に確率0.625%なのか?
んで、残像拳が未だ出ず・・・orz

91 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 00:26:29.90 ID:ZbVOtkQPp.net
開幕幼虫に殺された奴いると勝てる気がしない

92 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 00:30:59.97 ID:yr2iOJSyp.net
ウォーターでC破壊してて補給物資が近くに固まった時、滅茶苦茶楽に殲滅できるな

93 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 00:34:13.14 ID:X+U+f2kQ0.net
もう普通にプレイするの飽きたから元気球をエリア破壊に合わせて当てて遊んでるわ

94 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 00:37:08.92 ID:/zLx9I7Q0.net
セルじゃもうガチガチにキャンプ取り入れないと全然勝てなくなってきたわ

95 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 00:41:05.28 ID:bVQKgOnt0.net
幼虫やられるのはスキル使いきって変身貯まってなくて死んでるのか?

96 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 00:44:12.08 ID:gCfWIkf5d.net
脱出ポッドに掴まっていたら一定時間操作しなかったからと切断されたんだが…おかしくね?

97 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 00:48:44.31 ID:GER/hOq7r.net
>>96
このゲームでは普通

98 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 00:53:37.00 ID:RDGobnKk0.net
ベータではお祭りゲームとして見逃されてたことが
製品化することで、そのまま全てが欠点として露呈した感じ

99 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 00:55:24.03 ID:rE9wC6mv0.net
もうブルマバイクありきのバランスで行くとして、全レイダーに気の探知を付けろ
それでキャンプというつまらん時間が無くなる
そもそもレイダーがつまらん
弱いからじゃなくやる事が少なくて鯖専にみんな行ってしまう
ガチャからレイダー用のスキルを出せ

100 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 00:58:21.44 ID:RDGobnKk0.net
LV4になる奴の無線率がヤバいわ
無敵化されたうえで必殺技バンバン使われて格闘されたらどうしようもないんだが
本人的には俺ツエーと思ってるんだろうか?
おかしいと思ってないんかなあ?

101 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 00:58:33.88 ID:XvL0J/XSd.net
もうダメだ…おしまいだぁ…

102 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 00:59:40.59 ID:X+U+f2kQ0.net
有線でやってるときにアイテム拾うときにすげえ硬直するけどラグレイダーのせいでいい?

103 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 01:00:46.25 ID:WqgfpTNn0.net
脱出マシンレイダーに向けてまっしぐらに突っ込んでく本物のバカを見たわ

104 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 01:01:33.98 ID:rE9wC6mv0.net
>>100
グラキャン厨も空中では使えないからな…
無線拳の方が強い

105 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 01:04:44.19 ID:qUwgSbEYp.net
界王拳って必須レベルじゃ無い?

106 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 01:06:06.65 ID:9uv8+hJi0.net
>>105
移動にも妨害にも使えるから便利だとは思うけど別に必須でもない
一輪バイクとグラップリングデバイス以外は好み

107 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 01:06:32.17 ID:eeFe+kur0.net
ブルマバイクは廃止にしろ

108 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 01:06:35.16 ID:LsvEg7Ah0.net
ラグレイダーの時は大猿スタンプポチポチしてる
まあレイダーに伝わるわけじゃないから意味無いけどね

109 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 01:06:51.80 ID:2S4CSxxk0.net
なんでLV2セルに進化するまでに鍵二つ刺さってんだよ民間人の配置おかしいだろ

110 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 01:11:07.87 ID:sQ3FKCla0.net
出撃前フリーザで不老不死にしろおって言ったじゃん
祭壇前でDB置いて拾っての動作してたんだが拾ったサバイバーが発動したから攻撃しちゃった
祭壇に近づくと願いが叶えられるんだな知らなかった
でもあの時間ではレイダーが神龍だすまえに超TM出たし間に合わない
って試合を今やった談合だよ解るだろ察してくれよ

111 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 01:11:45.33 ID:hSHhTLeK0.net
まぁ鯖の人数正直多すぎるんだわ
今のバランスでいくなら5人ぐらいでもいいわ
速攻で民間人いなくなるし

112 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 01:12:42.05 ID:/zLx9I7Q0.net
>>102
その場合はお前かレイダーかラグい

113 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 01:12:58.23 ID:41cZlNWW0.net
5人にするならバイクなりナーフでいいよ

114 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 01:13:59.27 ID:RDGobnKk0.net
談合あるから野良では一旦、PTは廃止して
プラクティスだけPTで楽しめようにしたら良いんじゃないかな
友達と楽しめるし全く問題ないだろう

115 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 01:17:14.95 ID:ZDnr75bmM.net
なんだとおもったら注意喚起アナウンス出してたのか
実際に対策しなかったら時間稼ぎにしかなんないけど果たしてどうなるか

116 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 01:17:24.31 ID:meE9QXTOp.net
PT廃止しろよマジで
完全に分担作業だから起動キー設置早すぎドラゴンボール集めるの早すぎボール奪う時は全員で靴やロケラン撃ち込んできて話にならないわ

117 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 01:18:14.59 ID:VaTC4vhk0.net
界王拳は他と比べて生身でレイダー吹っ飛ばせるからドラゴンボール強奪したいときとかは便利

ロケランでも、別に良いけど

118 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 01:19:34.43 ID:Y6c0WuAi0.net
>>100
無線拳しかグラキャンに対抗出来ないから優先権4溜まったら無線よ

119 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 01:24:26.56 ID:/zLx9I7Q0.net
このゲームの癌
・PT
・ブルマバイク
・ロリキャン

あとなんかある?

120 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 01:25:12.69 ID:1o2d97Qhd.net
>>119
運営

121 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 01:25:21.36 ID:Ub9ExObgp.net
>>119
マッチングエラー

122 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 01:25:35.87 ID:XQquD/gI0.net
フリーザでスキル上げるなら最優先はスカウターかね?その次に2と3レベルの砕撃破?

123 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 01:25:45.22 ID:aK/1cQzE0.net
>>119
起動キーレーダー
ながら運転

124 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 01:27:55.75 ID:lVGGDNNx0.net
>>119
クソラグレイダー

125 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 01:29:11.93 ID:y6F473Tm0.net
ゴールデンセルすげえけどさすがにちょっと引くわ

126 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 01:31:04.81 ID:ZUNpbJygp.net
つか2垢使いもいんじゃねぇかよww
顔合わせのスクショ撮り忘れたけどMで始まる語尾が001と002
鯖側の1人がドラゴンボール一つ抱え込んでA池放置
マジでいい加減にしろよ

127 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 01:31:33.16 ID:LsvEg7Ah0.net
レベル上げのために義務でセル使ってるけどレベル2は絶対デブブウの方が強いと思った

128 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 01:34:51.78 ID:rE9wC6mv0.net
>>126
まあ出来るわな
なんなら開幕最速キル確定して試合も勝ち確みたいなもん
2人ともレイダー希望でエントリーすれば高確率でレイダーと鯖に分かれられるか

129 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 01:35:16.46 ID:3dExS8Osp.net
ゴールデンデブブウは遠くから見てもくっそ派手

130 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 01:39:04.51 ID:OG/5jsxa0.net
デブとセルじゃ気弾の射程が段違いだからな

131 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 01:41:22.22 ID:/zLx9I7Q0.net
セル2とか他のレベル1より弱いだろ

132 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 01:43:24.76 ID:XjN40fd+0.net
残念だけど文句言ってもPTなくならないし嫌なら辞めろが正解なんだよなあ

133 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 01:43:39.73 ID:EOPzvbrD0.net
>>131
そもそもL1は意図的に強くしてる気がするな
セルはL1飛ばしてるようなもんだし
フリーザ2が破格

134 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 01:48:19.35 ID:HoEEkbrI0.net
タイムマシン脱出ウィークリーだけずっと残ってる・・・

135 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 01:48:29.46 ID:odLWowWM0.net
構成的に悪ブウが最良構成ではあるがフリーザ2のバッ!と3の狙撃デスビームとどちらかの通常気弾を持ってるキャラが居るとしたら使ってて爽快感高いだろうな

136 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 01:48:49.36 ID:Ox57hLoo0.net
味方蘇生した後にクール2個投げて即復帰させるのにハマってる

137 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 01:48:54.25 ID:ogMqyVAsp.net
レイダーが過疎ると2垢使いが流行るだろうな
ガチャで大金払うより2000円で確実に勝てる方選ぶよねそりゃ

138 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 01:49:38.01 ID:RDGobnKk0.net
>>134
脱出待機したら一部の人は察して集まってくれるぞ
軽蔑の目に晒されることになるが

139 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 01:52:38.40 ID:joJVaQhy0.net
妨害って
サイヤ人ポッドと界王拳で良くね?

140 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 01:53:49.64 ID:XQquD/gI0.net
名前をdashutu week
とかにしたら分かりやすいんじゃね

141 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 01:54:10.54 ID:ZIRAY7Ek0.net
ロリキャンはよ対策しろよ
使われるとこのウザさが分かるわ
放置してたら人減るだけだぞ

142 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 01:57:35.17 ID:RDGobnKk0.net
>>141
ロリキャン使わないで素直にダウン取れたら取れたで
(コイツ気を使ってくれてるんだな…)って微妙な気分になるよな

143 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 01:58:41.98 ID:urRCyHkq0.net
>>102
ラグホストじゃないの?

144 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 01:59:12.76 ID:urRCyHkq0.net
>>105
貯め中に結構落とされる

145 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 01:59:33.91 ID:/sf/K5qg0.net
悪ブウは通常強くてスキルも必殺も強い無敵感すごい

146 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 01:59:49.31 ID:2S4CSxxk0.net
そもそも無気力バレない程度に適当にやってるのに脱出タイムマシンフェイズにまで行かないバランスだし
せいぜいドラゴンボール献上とかいきなり養分になるぐらいしか負けさせようがない

147 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 02:00:00.76 ID:WqgfpTNn0.net
バリア割れた状態でレイダーからボール奪ってきて隠れてたんだが、バイクでばぅぅぅん!
って入ってきて鮮やかに残りのボールを落としていってくれたいいやつのおかげで位置バレしてたま取られて戦犯になったのなんかとても申し訳無さと腑に落ちねえw

148 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 02:01:23.38 ID:WqgfpTNn0.net
なお無事神龍はレイダーに呼ばれました

149 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 02:02:24.36 ID:RDGobnKk0.net
そういう事故って偶に起こるけど笑って見てるわ
そういうのは面白いので全然オッケー

150 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 02:03:19.73 ID:WqgfpTNn0.net
近くで見てた鯖がめっちゃベジータの早くしろー!スタンプ連打してて俺も土下座連打してた

151 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 02:03:56.30 ID:cij6QL+A0.net
ロリキャン使わずにダウンしてる奴って利敵行為だよな
舐めプして死んでるんだもん

152 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 02:04:35.06 ID:/sf/K5qg0.net
レイダーに神龍呼ばれてるのそれだけで面白い

153 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 02:07:49.26 ID:BJ2fWGti0.net
>>105
昨日ならこいつなにいってんだって言ってやる展開だが
今なら俺もそう思う 今日の公式アナウンスはソフトウェアチートと回線切りのみで
グリッチの記載はなかったので回避キャンセルは合法ってことになった

154 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 02:08:57.14 ID:BJ2fWGti0.net
>>151でした

155 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 02:09:23.56 ID:hSHhTLeK0.net
脱法グリッチまじ笑うわ
ツイッターでブレイカーズ検索で上にロリキャン被害の動画来てるのに
危機感無さ過ぎでやべえが

156 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 02:11:03.33 ID:urRCyHkq0.net
>>119
DBクレクレ厨
X神龍しない戦犯
防衛に来ないでビーコン待機LV3

157 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 02:14:06.36 ID:qHNR0KT9a.net
TM戦であえてX召喚するの楽しいよな
召喚台に夢中なレイダー多くてTM触り放題になるし
召喚しようとするレイダーに定期妨害して嫌がらせしたり
ガン無視でTM来るなら誰か呼べばいいだけだから
普通の試合に飽きてそういう変なスパイス求めてしまうわ

158 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 02:15:08.22 ID:t7i0+sr00.net
>>137
確実に勝ちたいなら他のゲームすると思うぞ
レイダーだと6人相手に負けるし

159 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 02:16:52.68 ID:X+U+f2kQ0.net
DBDでナースを極めろ

160 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 02:18:27.89 ID:jl6wxDjp0.net
みんな遠慮しがちより一人積極的なボールクレクレマンがいたほうがマシだと思うの俺だけか
ぶっちゃけボール持ったり探したりするのだるいしさっさと誰かに渡したいんだが
自分はレベル3でドリンク2本持って戦ってるほうが楽しいわ

161 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 02:18:37.77 ID:RDGobnKk0.net
今のところレイダーは所謂徒歩キラーしか居ないよな
ベジータは大猿が面白そうだわ

162 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 02:24:39.14 ID:Qr1G4VUU0.net
レベル4だろうから使うこと無いぞ

163 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 02:26:18.92 ID:TrkYN+TT0.net
主張うざい球拾いは十中八九弱いから要らん

164 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 02:27:19.40 ID:RDGobnKk0.net
ラグレイダーのときはボール押し付け合いになるよね
瞬殺されても文句言えんわ

165 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 02:31:26.08 ID:+YES742hp.net
>>158
死体釣りすれば実質5人だぞ

166 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 02:53:51.90 ID:nBPY5O1ha.net
気に入らない奴が死んだ時に悟空で指立てる奴が居ておもしれえんだ
どうせ勝つんだからもっとアイコン増やして鯖同士で煽りあいしろ

167 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b6bf-76so):2022/11/05(土) 03:03:23.28 ID:CpzbSxCa0.net
脱出マシンウィークリークリアしたいのか中々脱出せんでレイダーに破壊されてる知障何とかしてくれ

168 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 557d-Cw2/):2022/11/05(土) 03:05:12.82 ID:RDGobnKk0.net
高レベルで悟空*3使ってる奴の挙動って大体怪しいよな
KIGIって人が毎回、無敵化と瞬間移動するんだけど勘弁したってくれんか…
ラグのくせに界王拳使ってる時点で絶対に故意犯だろ

169 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a2ba-Cw2/):2022/11/05(土) 03:05:56.10 ID:sQ3FKCla0.net
popoって奴と小さい黒肌ビーデルがやってるねそれ
レベル0で延々逃げてる

170 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 657b-Rmcn):2022/11/05(土) 03:06:11.22 ID:V06yaVN90.net
そんなトラップみたいなの使う敵いましたかね

171 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 557d-Cw2/):2022/11/05(土) 03:07:32.91 ID:RDGobnKk0.net
無線の界王拳アサルトはまず避けられない
無線は百歩譲って仕方ないにしても利用するのは性質悪過ぎるわ…

172 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 03:12:20.40 ID:39jIgu30a.net
クソロリキャンと、クソキャンプの修正まーだかかりそうっすかね?
来月にはもう人いないぞ

173 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 03:15:48.65 ID:y6F473Tm0.net
もう煮詰まりすぎてプロレイダー以外はキャンプしないと基本クソザコの域に突入してるな
頑張って2~3人退場させるくらいで勝ってるとこほとんど見ないわ

174 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 03:17:47.07 ID:joJVaQhy0.net
クリリンの靴と太陽拳ってどっちが強い?

175 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 03:20:43.11 ID:2S4CSxxk0.net
出バイク凸でLV1レイダー追い回してみたが時間稼ぎになるのか何故か勝率が高い

176 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 03:25:26.88 ID:/hKEysXN0.net
無線がどうこう話しているけどPC使っててわざわざ無線にするやつがいるの?

177 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 03:26:29.62 ID:TrkYN+TT0.net
空中でスキル構えられる吹っ飛びと構えられない吹っ飛びの違いって何?

178 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 03:26:48.63 ID:tf7t3L1r0.net
ノーパソ使ってたらおるやろ

179 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 03:27:14.49 ID:TrkYN+TT0.net
いや違いは書いたまんまや
発生条件なんだ

180 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 03:27:38.65 ID:E4GECpYx0.net
Eしか残ってない状態でEキャンプかよーずっと居るじゃんとか言うのが居て草

181 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 03:28:32.99 ID:mwIynqdz0.net
ベジータきたとしてTPいくつ必要なんだろうな というかその頃にはアクティブ200人とかなってそうだが

182 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 03:28:50.28 ID:cEWSqaSer.net
バリア破壊後とかローリングの無敵をグラップに乗らないようにすればいいのにな。
というかそもそもローリングの無敵が長すぎる。適当に連発するだけでもわりと死なないし。

183 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 03:37:03.53 ID:Wpo45okQ0.net
セル「小さい頃は サバイバーがきて 界王拳を 食らわせて くれた

184 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 03:37:29.60 ID:fgRKJTub0.net
希望マップグリーンにしてるといつの間にかウォーターに変わってるのなんやねんこれ

185 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 03:41:15.38 ID:tf7t3L1r0.net
Salatoってやつチート使いか?
バイク乗ったまま一切ダメージ喰らわないとかおかしいだろ

186 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 03:42:29.60 ID:wjRArEm30.net
>>184
なんか希望マップ弄ると選ばれたマップが希望マップに変わってる
希望マップとは関係なしに選ばれたマップが

187 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 03:42:49.24 ID:X+U+f2kQ0.net
運営の反応見て分かっただろ修正なんて来ないんだからありのままのゲームを受け入れろ
さもなければ別ゲーに逝け

188 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 03:43:23.68 ID:GUGUo8p00.net
希望設定弄る時は右上が変わってるかちゃんと確認しろ

189 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 03:43:33.70 ID:2S4CSxxk0.net
つーか救援物資強すぎだわ延々LV3鯖が湧いてくるの不愉快すぎる

190 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 03:47:06.69 ID:yTBH+iCJ0.net
今のバランスだと、サバイバーが強すぎて救援物資いらんわな
むしろレイダーに救援物資いるわ

191 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 03:49:54.44 ID:BpokiomR0.net
はい本日ラストのレイダーも前転コロコロで時間稼がれて終わり
スキル吐かないとほぼ取れないのほんとしょうもねえわ

192 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 03:51:27.42 ID:GUGUo8p00.net
>>190
17号と18号を送ったぞ!
早く進化するんだ!

193 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 03:54:37.74 ID:V06yaVN90.net
クリリンと子犬も送ってくれ

194 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 03:54:52.04 ID:EOPzvbrD0.net
>>192
一緒にボコられそうだ

195 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 03:56:22.08 ID:sQ3FKCla0.net
優先権2なのにレイダーになったボコられるだけだからやりたがらないのかな

196 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 03:56:59.56 ID:fgRKJTub0.net
レイダーで箱開けしてるとDPがでやすいジンクス

197 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 03:58:27.44 ID:mKcdO0Kp0.net
優先少ないのに回ってくるのは多分鯖で組んでるパーティーだぞ

198 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 04:01:30.79 ID:/hKEysXN0.net
お金の仕様がよくわからないんだけど
誰かが拾ったお金も自分の財布に入るってことだよね?
開幕2分そこらでクールダウンドリンク2本買っていったブルマがいたんだけどチートかな?
自分も買おうと思ったら3000ゼニーしか持ってなかった

199 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 04:07:31.25 ID:4Yw1T9pa0.net
普通に箱からも出るぞ

200 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 04:12:52.99 ID:/hKEysXN0.net
>>199
Bの自販機で目の前で買っていったの見たよ

201 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 04:22:12.70 ID:IRRdsMKR0.net
久しぶりにやったら鯖上手い奴辞めてアホしか残ってないやん

202 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 04:22:47.15 ID:BJ2fWGti0.net
サバで全勝できない人はセンスないよ
グラキャンすれば無敵だから
運営公認だからグラキャンはテクニック

203 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 04:24:15.66 ID:H/rCv/o2a.net
グラキャン俺が使うと
あんまり避けれない
使われると全く当たらないなにこれ?

204 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 04:32:44.61 ID:tf7t3L1r0.net
グラキャンがいつ公認って言われたんだ?
発表がない=公認っていうのは正直幼稚すぎる
黙ってりゃ何してもいいっては犯罪者と同じ発想に近い

205 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 04:34:11.90 ID:RDGobnKk0.net
運営がクソだからといって俺達までクソになることはないんだぞ

206 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 04:37:02.48 ID:y6F473Tm0.net
レイダーも自販機利用できるようにしろ

207 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 04:39:25.85 ID:urRCyHkq0.net
>>202
グラキャン使わないと勝てない方がセンスないだろ
盗人猛々しいからも、お前もうレスするなよ

208 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 04:52:21.38 ID:Yzaa97gq0.net
グラキャンは移動方法としては残しても構わないが無敵回避としては残すな
無敵に無敵が繋がるのは仕様じゃない欠陥

209 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 04:53:12.26 ID:EOPzvbrD0.net
人口減少は絶対に食い止められんぞ!
レイダーもろとも宇宙のチリになれーっ!

210 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 04:56:58.65 ID:0U9KhLrea.net
大猿はやりたいからそこまでは粘ってくれ

211 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 04:59:27.12 ID:aK/1cQzE0.net
今ってゼニー期間だったのか
稼ぎやすさも段違いだから月曜まで鯖専になるか

212 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 04:59:57.39 ID:LndTlCLm0.net
あまりに人工がやばそうならいっそ無料にしてもいいぞ
元々の購入者には特別スキン衣装アイテムとかでいいから

213 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 05:04:04.51 ID:EOPzvbrD0.net
レイダー人口減少してきてるっぽいな
まあ当たり前か

214 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 05:04:33.99 ID:1UkLA4zZ0.net
https://imgur.com/tWKm5fA.mp4
最高に楽しいなこのゲーム
レイダーのレベル上げたいけど苦痛になってきた

215 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 05:09:01.08 ID:+YxkHGl+0.net
ここで定期的に話題になってるけどどんどう養分ゲーとして極まってるな

216 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 05:09:06.27 ID:/hKEysXN0.net
オオヌキの切り抜きが面白いと思っているのお前だけ

217 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 05:15:24.94 ID:V06yaVN90.net
移動法としてもウーロンが最速だったりで個体差があるのがなぁ

218 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 05:20:28.82 ID:GUGUo8p00.net
チェンジレベル1なのにセミに倒されるとか終わってんな

219 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 05:37:08.35 ID:1UkLA4zZ0.net
バグとグラキャンは早急に直してくれバンナムさん
もうモチベーションが無くなってきてるぞ

220 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 05:38:02.54 ID:puW2cSKTd.net
>>160
自分も大歓迎
DB集め専みたいな人は全然アリ
むしろ他の事は半分放っといてボールだけしか見ない
俺に全部くれくらいの事をしないと集まらんと思う

221 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 05:39:44.89 ID:V06yaVN90.net
TM起動までならそれもいいけどしてからもやるからなぁ

222 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 05:40:14.51 ID:fgRKJTub0.net
同僚に高速でコロコロしてるウーロンいるのみて切断したくなったわ

223 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 05:40:46.76 ID:t7i0+sr00.net
>>213
優先権6までいったぞ
レイダー大人気じゃん

224 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 05:41:38.50 ID:EOPzvbrD0.net
>>223
割と早めに当たるようになってきた気がしたんだが気のせいか

225 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 05:52:56.96 ID:bVQKgOnt0.net
2個持ち二人であとは一個ずつボール持ってるとかの状況になるとめんどくせえ

226 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 06:29:13.07 ID:sQ3FKCla0.net
ビーデルの声真似Vチューバーが配信してんだけど
バグバグ言ってるがどう見てもこいつ無線だろ

227 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 06:40:20.65 ID:3jmbif27d.net
運営がしっかりしてるとまず自分の方を疑うんだろうけど
ここはグラキャン放置の体質だからなにかおかしいことが起きたらまずバグが頭に浮かぶんだろ

>>222
しかしそれやるとハイ君BANになるんだろうしイライラするレイダーを眺めるしかない…

228 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 06:48:11.22 ID:8qnBrjok0.net
バンナムのオンゲは配信には向かないと思うんだがなぁ
ネームバリューが凄いだけで、開発と運営にやる気とセンスがもうずっと前から皆無なのが判明しちゃってるし

229 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 06:48:57.58 ID:Y6c0WuAi0.net
>>141
ロリキャンは無線使えば倒せるぞ

230 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 07:10:25.22 ID:WLB2JuVn0.net
チートに対するお気持ち表明出たのにグラキャン放置ってまじか
チート出現からも2週間ぐらい動きなかったし、何をするにしても最低そのぐらいかかるんか?
オンラインゲームの運営としては致命的なフットワークだな

231 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 07:31:24.40 ID:fg2bMJk7a.net
何してるの?って人マージで多いな
何してるの?って言ったらキレるんだろーな

232 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 07:32:41.22 ID:RDGobnKk0.net
レイダーがキャンプしてるところに
無策で一人ずつ突っ込んでいく自殺さえしなければ何やってくれてもええわ…
実際はレイダーとの談合PTだろうけどね

233 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 07:34:33.71 ID:fg2bMJk7a.net
物資だけ奪って終始ウロウロしてる人何がしたいのw

234 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 07:40:22.05 ID:l5Xmb85+0.net
ベジータきてもスキルレベル上がるまで弱い上にみんな使うから延々低レベルベジータを処理する作業になって鯖はクッソつまらんだろうな

235 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 07:42:41.60 ID:UZq7dlZ60.net
デンデ説得してドラゴンボール落とした瞬間にボール横取りしてく奴いるな
そういう奴にはドラゴンボールの代わりにしばらく張り付いて鉛玉をプレゼントすることにした

236 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 07:47:40.45 ID:adfKxpdFd.net
そんな無駄な事するなら強制切断でもすりゃ良いのに

237 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 07:52:58.97 ID:39jIgu30a.net
お前も十分クソじゃないか
どっちもどっち

238 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 07:53:49.42 ID:GUGUo8p00.net
試合中にケンカする奴が一番うざい
さっさとチームに貢献しろ

239 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 07:59:12.84 ID:0ekja/TQ0.net
アイテム横取りはクソだろ

240 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 08:03:16.06 ID:kf1rR39H0.net
ボール足りてんのに一生最後の一個渡さないで逃げてる奴いてマジでタチ悪かった
セルだったから勝てたけどさあ

241 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 08:04:48.87 ID:UZq7dlZ60.net
ボール横取りする奴はどうせ悟空だから
ボール渡しても結果変わらないし

242 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 08:05:11.24 ID:yTBH+iCJ0.net
レイダーは不人気になってきてるぞ
優先2や3でもレイダーになれる

まー勝てねえからな
サバイバーに雑魚が居ないorチートが一匹でもいる
これだけで敗北確定みたいなもんだ

243 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 08:10:00.77 ID:RDGobnKk0.net
しかしSteamでチート履歴満載の奴が案の定、チートしてきたけど
Steamも全く罰しないのは凄いよなって…
購入制限なりアカウント自体、凍結したら良いのにね

244 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 08:13:49.66 ID:fSE2SZ4Y0.net
開門
https://www.youtube.com/watch?v=uJqMejAEpew

245 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 08:17:30.63 ID:UZq7dlZ60.net
>>244
見に行ったらタイムマシン進められてるのに
ずっと空中で追いかけごっこしてて草

246 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 08:19:08.13 ID:adfKxpdFd.net
>>242
なんか4くらいでほぼレイダーになるから間違い無い

247 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 08:32:01.88 ID:zTfCvLmWd.net
>>242
ボコられてもやりたいのになあ
レベルは上がるし少しずつでも上手くなれる

248 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 08:36:50.56 ID:fg2bMJk7a.net
>>244
何してるの?

249 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 08:39:15.20 ID:Rg7PYBY10.net
>>244
この人ずっとこんな感じなん?

250 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 08:41:06.87 ID:juksYLy50.net
こんな人でも楽しめるゲーム

251 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 08:41:52.97 ID:fvNyu/eV0.net
この人は手帳持ち?

252 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 08:42:56.97 ID:Rg7PYBY10.net
本人が楽しんでるならいいんじゃないかなw
一緒に遊びたくはないしマッチングはしたくないけどw

253 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 08:43:27.48 ID:5KhNLeKha.net
サバイバーで負けてるとき皆こんな人なら納得行くね

254 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 08:44:37.68 ID:UZq7dlZ60.net
むしろこの人見てたらどんなヘマしても
安心してプレイできるだろw

255 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 08:45:48.56 ID:UZq7dlZ60.net
マッチングとブリーフィンが長いから合間に見てるわ

256 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 08:46:19.08 ID:OPCMfnpU0.net
この人今のうちってよく言うけど何なの

257 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 08:47:07.04 ID:us3mt12ad.net
合間に見るならマシなのにしろよ…

そいつに触れるとまた匿名掲示板がうんたらとかキレ始めるから触んなって
まずてめえのとこの信者に宣伝しないようにきつくいえ
そうしたら宣伝してるのがアンチだと理解しといてやる

258 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 08:48:19.25 ID:22AUBadb0.net
肛門ブレイカーズ!

259 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 08:49:46.86 ID:OPCMfnpU0.net
朝練って言うけど何にもしてないよね

260 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 08:50:19.26 ID:wszShr3+a.net
日本トップクラスにやり込んでてこのプレイスキルじゃネットのおもちゃにされるのもしょうがないw

261 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 08:51:03.00 ID:Y6c0WuAi0.net
味方に寄生してるlv100オオヌキ

262 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 08:51:46.40 ID:sq7dG49fd.net
lv100でコレかよ

263 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 08:54:19.23 ID:Xwu7aK0/0.net
逃げろマーキング結構反応してくれる、案外レイダーの飛行音とか足音とか気づかないことが多いのかな?
もうちょっと積極的に使ってみるか。

264 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 08:54:55.70 ID:iuj+eQNc0.net
オオヌキはレベル100だからな

265 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 08:58:03.84 ID:nzaKB+ED0.net
ロリキャンという存在のせいか普通のローリング連打しただけでも諦めてどっか行くレイダーもたまにみるな…

266 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 08:59:52.50 ID:eeFe+kur0.net
ブルマバイクと起動キーレーダーはなんとかしてくれ
それかレイダーもレーダー以外のアイテム取れるようになればまだマシになる気がする

267 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 09:04:48.21 ID:Y6c0WuAi0.net
>>266
レーダー含めて全てのアイテム破壊出来れば1番いい

268 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 09:05:52.22 ID:WLB2JuVn0.net
レイダーもアイテム取れるっつうか、物資破壊できればまだ動き回る利点あるんだがな

269 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 09:07:16.40 ID:OFZt0MVV0.net
>>232
注意ひいてる間に、キー刺せってことでしょ?
俺ならそいつの犠牲を無駄にはしない
そりゃPTならDB集めるなりして整えるのがベストだけど、野良でいろんな考えの人に合わせながら勝つのも作業感なくて楽しいよ
今は鯖はセオリー無視したって勝てるし

270 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 09:07:32.69 ID:sq7dG49fd.net
よっしゃー!
リバーでlv100×3 lv92 95 lv83 lv5の鯖をセルで殲滅出来たぞ!

271 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 09:10:05.95 ID:+Wj0KvWY0.net
セルのタイムマシンに書いてるHOPE!って文字
原作だとトランクスの希望を乗っ取ってしまったって感じなのに
このゲームだとたった一人で悪魔達に挑む勇者へのエールみたいに見えておもろい

272 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 09:13:55.03 ID:5KhNLeKha.net
Lv100ッてマジ?さ、流石に?

273 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 09:14:34.64 ID:VsEfEtP8M.net
レイダーで民間人狩りしてる途中で民間人かボールレーダー見つけるとニチャァってなる

274 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 09:16:19.16 ID:kf1rR39H0.net
アルティメットチェンジしたのに1ダメージも与えないまま死んだクソバカいて草

275 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 09:18:24.56 ID:/5U5zTRa0.net
>>265
普通にローリング連打するだけで近接当たらなくなって気弾も当てづらいからな

276 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 09:18:53.02 ID:+Wj0KvWY0.net
セルの勝ち方分かんなさ過ぎて上手い人の配信見に行ったら
バイクで岩場地帯に逃げ込まれたけど、Eが残ってるから諦めたフリしてから反転して相手をこっち側に引き寄せてから技当てて
ラグで画面から消えられるけど瞬時に上空から見渡して相手見つけなおして
チャーミング受けたらなんか瞬間移動しながら太陽拳打ってスタンを返して
ロケラン打たれながら最大距離グラップリングされたのにロックオンが消える方角を目で追って相手の方角を把握して
気の追跡の青いモヤで相手が洞窟にいるのを見つけて
洞窟の中でもう1回バイク使われたけど一瞬でまた技打ってバイク毎壊して捕まえてたわ

こんな事出来るなら誰でも勝てるやん…

277 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 09:19:24.94 ID:JNng8HH3M.net
設置箱を壊せたらレイダー有利すぎるし開いてない状態の補給物資だけ破壊できるようになればそれでいいよ

278 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 09:23:20.26 ID:jm/UOqxB0.net
超TMすら壊せない奴にアイテムボックスの破壊なんて無理だろ

279 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 09:27:50.28 ID:BJ2fWGti0.net
ブウLV3つよすぎる
七人生存Eキャンプででてこいボコボコ連呼されてLV4召喚したら
15秒もたず死んでいったし起動キーもばれるし延々とセリフであおられるし
最悪の試合になったわ

280 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 09:28:24.55 ID:sq7dG49fd.net
始まる前は絶望してたが
運良く民間人がB民家に3人居て即lv2
そこからX付近いたlv5のウーロン狩れたのが大きかった

281 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 09:30:22.57 ID:sq7dG49fd.net
>>276
レイダーで勝ちたいならバイク壊せないと話に成らないからな現環境

282 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 09:33:54.00 ID:YGVkbCfo0.net
チャット機能があればぼくれべるふぉって言いながらレイダーに挑めるのに

283 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 09:39:17.02 ID:VsEfEtP8M.net
我龍玉欲

284 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 09:40:51.94 ID:GC1KseCzd.net
ボールよこせカス
ボールよこせカス
ボールよこせカス

285 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 09:43:43.23 ID:UZq7dlZ60.net
チャット機能付けたら誰が悟空かを探す人狼ゲームが始まる

286 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 09:43:50.70 ID:jm/UOqxB0.net
やっぱlv1フリーザ強いわ。ビームが強いしスライサーは当てやすいし鯖は舐めてくるし補給物資はゴミになるしピンチになったらギアを上げられる
ボールの確保だけが問題だがな

287 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 09:47:06.79 ID:BJ2fWGti0.net
よわいでしょふつうに

288 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 09:48:33.25 ID:lHPoMrDS0.net
>>286
スポポにはかなわないよ

289 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 09:49:25.72 ID:/5U5zTRa0.net
>>276
他の通常攻撃が優秀なレイダーならそんなことしなくていいんだよ
それやってるのに1分くらい追いかけないといけないから
鍵刺さって超タイムマシン出てくる

290 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 09:53:45.31 ID:E2k/w0yE0.net
vr氏の動画だと射程距離がスポポ以上なんだよな
バーストないからまともにやり合えないけど

291 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 09:59:35.24 ID:/S+xTW7ar.net
スポポより第1形態フリーザのが強いとは思う

292 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 10:00:37.09 ID:NWG8ncPeM.net
>>119
スポポビッチ「俺ゆるされた?」

293 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 10:02:36.67 ID:X+U+f2kQ0.net
初期フリーザは体感移動力が遅い気がするわ
弾打つとき足止まるのも微妙

294 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 10:03:02.50 ID:7v3VUFA7a.net
スポポビッチは貯まったら強制進化したらよくね?

295 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 10:03:08.77 ID:4ixiR9KS0.net
>>244
すごい参考になる配信

296 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 10:03:21.72 ID:Yg4H5f5F0.net
速攻1人でTM破壊妨害するやつ
それ危険だからやめた方がいい
そんな急がなくても破壊ゲージは減少するから

297 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 10:03:56.15 ID:NWG8ncPeM.net
スポポリストラで代わりにバビディでいいだろ

298 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 10:04:34.64 ID:K0vJesxor.net
Lv1フリーザは格闘が地味に強い

299 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 10:05:48.49 ID:07oomqxW0.net
レベル1は吹き飛ばしがないから延々と太陽拳とか靴で嵌められるリスクがあるからなあ特に終盤

300 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 10:11:29.06 ID:NWG8ncPeM.net
>>281
別に壊さなくても勝てるけど、追う追わないの判断はできた方がいい
全部追ってたら負ける

301 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 10:13:48.24 ID:Me6/j+bT0.net
>>292
魔人ブウのモーションの長さ
変身のだるさ考えたら妥当な強さ
だよスポポ

302 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 10:19:03.37 ID:X+U+f2kQ0.net
ぶっ壊れバイクとグラップの前ではスポポくらいの強さは妥当だわ
スポポでも追えないし

303 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 10:21:00.91 ID:sq7dG49fd.net
>>300
??
下手なアドバイスは要らないよ

304 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 10:21:36.66 ID:E2k/w0yE0.net
>>296
サバA「(誰か止めるやろなあ…)」
サバB「(誰か止めるやろなあ…)」
レイダー「(誰か止めるやろなあ…)」

305 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 10:23:29.29 ID:Y6c0WuAi0.net
>>296
脱出TM狙いの休日組いるから積極的に妨害しないと誰も来ないパターンあるよ?
まだ遭遇してない?だとしたら恵まれてるね

306 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 10:25:29.05 ID:X+U+f2kQ0.net
スポポを弱くしてそんなに鯖で圧勝したいのか?
野良でも慣れてるやつが集まれば勝てるバランスなのに

307 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 10:26:19.80 ID:V06yaVN90.net
単純にレベル1が強すぎだしそこは修正案件やろ

308 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 10:27:09.50 ID:L2qqulQb0.net
スポポはタイマンじゃなきゃ十分弱いからな…キャンプまで持ち込んだらサバ側の勝ちよ。
それまでに数人落とされるっていうんならそれは養分が居たせいだからな、スポポ関係ねーんだわ。

309 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 10:27:51.18 ID:X+U+f2kQ0.net
フリーザもレベル1とレベル2が射撃強すぎだし修正だな

310 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 10:28:42.85 ID:+Wj0KvWY0.net
>>305
セル第2形態で敵一人も倒せないまま超TM出されたのに
何故か誰も戦いに来ず破壊が通った事あったわ
サバイバー側支援物資無くても平均2.5レベルで全員で殴られるだけで間違いなく死ぬからこっちが逆に残り時間隅っこで震えてた

311 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 10:30:15.11 ID:D7Rj5at6r.net
すぽぽは開幕直後が一番怖い

312 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 10:30:24.50 ID:NF4soC360.net
最終局面 超タイムマシンゲージ残り僅か、生存は三人チェンジ可能は二人
レイダーへの妨害に来ず超タイムマシンの破壊させてしまう理由を述べよ

313 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 10:33:16.05 ID:0K3rY5r7a.net
かずのこもスポポクソ強って言って
昨日ブウで全勝だったな
ただブウLV2は始終よぇーと嘆いてた
かずのこからしたらセルLV2より弱いとか

314 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 10:33:50.14 ID:jWvmT1mzp.net
フリーザは気の気配が届かない天井からザーボンドドリアで追撃できるのが最大の強みだな
照準合わせたら百発百中や

315 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 10:35:14.68 ID:pB4iHq4aM.net
>>303
ごめん・・・

316 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 10:36:40.51 ID:NF4soC360.net
スポポは普通にレベル3レイダー並みの強さ

複数人でもレベル4鯖の固定砲台なきゃ逃げつつ気弾連打とヤムー吸収で何とかなるし
格闘もヤムーで割り込めるしな・・・

317 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 10:37:17.90 ID:Ct58tPsU0.net
セルLV2はバイク壊す技と普通の気弾 探知があるからな
ガムしか強みがないブウはマジで弱い

318 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 10:37:19.54 ID:mwIynqdz0.net
>>313
なんだかんだフルパワーはバイク壊せるし逃げが甘いやつは気の察知から捕まえられるしなぁ

319 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 10:37:25.46 ID:5KhNLeKha.net
オオヌキもずっと負けてるしフリーザ弱いよな

320 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 10:40:52.77 ID:sq7dG49fd.net
ヤムーファンネルは卑怯

321 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 10:43:02.17 ID:VsEfEtP8M.net
デブブウ片方の技がバーストもどきなのがなあ

322 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 10:44:12.12 ID:LsvEg7Ah0.net
スポ様で盤面荒らしてからデブになれるからセミ2は総合的に見れば弱い

323 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 10:44:18.13 ID:L2qqulQb0.net
今日は数少ない土日のプレーヤーがウィークリー消化のために超TM見捨てるだろうからレイダー有利やろ。

324 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 10:45:15.31 ID:NF4soC360.net
スポポで即座にレイダー散らしてデブウは民間人食って悪ブウで超タイムマシン攻防の流れが正直安定すると思う

325 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 10:48:10.99 ID:jWvmT1mzp.net
スポポが民間人を守るよくわからない構図になるな

326 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 10:51:24.10 ID:Yg4H5f5F0.net
>>305
破壊するのに20秒かかる
減少も早いから即止める必要ないんだわ
1人で止めるにしても10秒くらい待っていい

最初から止める気ないゴ味方いるなら自分も放置する

327 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 10:51:36.78 ID:/sf/K5qg0.net
雑に置いたヤムーに引っかかって死体出来ること結構あって笑える

328 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 10:52:58.60 ID:07oomqxW0.net
レイダー破壊中はタイムマシン回しても意味ないの知らないアホおるね

329 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 10:57:40.77 ID:XzR3hcUUr.net
>>326
いや、破壊ゲージは3分の1を過ぎる度に進捗が保持されるだろ
だから妨害は早いに越したことはない

330 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 10:58:15.39 ID:V06yaVN90.net
>>323
マジで防衛戦の時絶望するから困る

331 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 11:01:27.45 ID:OG/5jsxa0.net
ヤムーは一度ロックオンしたらめちゃくちゃホーミング性能あるからな

332 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 11:06:32.74 ID:X+U+f2kQ0.net
どうせ次のシーズン2までに過疎ってサービス終了してるから
TP消費して農家のおっさん出してもいいんだぞ?

333 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 11:06:59.75 ID:aDoPytnWa.net
いつも悩むんだけど超TM妨害って全員で一斉に行った方がいいのか
小出しで何人かで分けて行った方がいいのかわからん
タイムマシンの起動目指すなら順繰りに妨害した方がいいし討伐狙いなら全員でリンチなんだろうが

334 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 11:11:49.04 ID:OFZt0MVV0.net
>>326
え、じゃあその理屈でいくと自分もそのゴ味方の仲間入りです、って言ってるようなもんじゃん
ゴミのアドバイスなんかいらないんだけど

そんな考えのやつが沢山いるから負けるんだわ

335 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 11:14:33.85 ID:GC1KseCzd.net
……まるで
ゴミのバーゲンセールだな……

336 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 11:24:30.86 ID:jm/UOqxB0.net
lv1フリーザは走行音が風切り音だからステルス性能も上々だぞ。スポポがおかしいだけ
そしてスカウター使えるのはlv1だけなのだ。戦闘が弱いと言っても探索パートでぶち転がせる才能は十分に持ってるので、鯖が壊滅している状態で超TM起動パートに持っていくのがミソ
スポポもセルも強さがおかしいだけでフリーザくらいの性能なのが普通な気がする

337 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 11:28:23.03 ID:j5LMenit0.net
>>328
つっても体験しないとわからんからなぁアレ
こっちの進行が止まってるってことはレイダーの進行も止まっている…?ウェーイwwwって最初思ったわ

338 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 11:31:35.20 ID:X+U+f2kQ0.net
スポポもフリーザも弱体化して平和な世界でもいい気がしてきた
フリーザキャンパーつまらないし

339 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 11:35:16.32 ID:ZlMRFhq20.net
経験値アップ昨日で終わってたんだな
なんでこんな中途半端な期間なんだよケチくせえな

340 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 11:36:11.87 ID:yrdNY/030.net
レベル1からイカれてるスポはともかく、鯖ガン有利な現状でクソガキみたいなレイダー下方懇願はあたおかなだけ

341 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 11:44:24.72 ID:0ekja/TQ0.net
スポポ弱くしてもいいけど代わりにブウの吸収速度上げてくれ

342 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 11:48:33.88 ID:i6+7UzQ10.net
もう飽きてしまったよ・・・
ただただLV上げするだけのゲームだったなぁ

343 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 11:52:40.63 ID:C1uh7VTL0.net
下手くそな奴が意味不明な行動してるだけでも勝てちゃうくらいサバイバー有利な現状でレイダー弱くしろは流石に?
何してんの?ってレベルの奴らが3人居ても4人がまともならサバが基本勝つのにさ

344 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 11:54:38.98 ID:y6F473Tm0.net
ノリノリチャットマンですらキャンプだもん
普通にやってもまともに戦えるようにしてやれ

345 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 11:54:43.32 ID:0GkXTF0L0.net
さすがに野良で何してんのが3人いたらセル以外勝てなくね?
3人切断とは違ってレイダー強化されるし

346 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 11:56:07.54 ID:07oomqxW0.net
まあレイダーが何してんの?パターンも多いからなあ

347 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 11:58:10.63 ID:X+U+f2kQ0.net
優先権0なのにレイダーやらされるまで弱体化してみよう

348 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 11:59:36.74 ID:VH2I8Ajt0.net
ブルマバイクがデフォになりつつあってレイダー無理ゲー

349 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 12:00:04.75 ID:X+U+f2kQ0.net
バランス調整は来るよ、サービス終了の日程が決まって外注の工数が余った時にな

350 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 12:00:10.40 ID:LqVJThjmd.net
希望ロールサバにして優先権取る時代ってこと?!

351 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 12:01:35.32 ID:XrTXKUNx0.net
サバに下手な人3人いたらさすがにサバ側がキツイわ
それでも勝てないって言ってるレイダーは
まず「自分が下手なのでは?」と考えるべき

352 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 12:01:46.82 ID:bIMAX5AFM.net
>>296
グラチャンで1人で時間稼がれたぞ

353 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 12:04:04.49 ID:Yg4H5f5F0.net
>>333
そりゃ妨害でハメれるから多い方がいい
別に1人でも養分にならなきゃいいけど

354 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 12:04:26.13 ID:LsvEg7Ah0.net
セルに探知されたらバイクに乗って逃げるだけの簡単なゲーム

355 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 12:07:45.26 ID:FPOmLVUwd.net
>>88
BOTはセル第一のみだな
自操作なら全レイダー操作できるけど

356 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 12:09:53.01 ID:sQ3FKCla0.net
lidokain
って奴TM脱出ミッションのため戦闘非参加DB確保して呼び出しも出来ん

357 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 12:13:40.59 ID:+Wj0KvWY0.net
セルの探知は、Dの隅みたいな感じの
相手が高確率でいる上にこっちの位置がばれても逃げ道がないポジションを取って使った時だけは滅茶苦茶強いと思う

358 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 12:13:44.23 ID:Mic4AWAAa.net
>>343
うーんそれは流石に君がレイダーnoobなだけですわ…

359 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 12:16:08.68 ID:bIMAX5AFM.net
スポポ弱体化と鯖弱体化は絶対にすべきだけど(コンセプト的に)
同時にブウLv2の上方は必要だしセルもLv3以外の上方必要だよね
フリーザは鯖弱体化されたらまぁそこまで要らんと思うけど

360 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 12:17:52.39 ID:bIMAX5AFM.net
ある程度レイダーやると鯖軒並み100で1人か2人はグラキャン連打とかいう地獄に遭遇するしレイダーはきついぞ
グラチャンはガチで試合壊れるというか無理になる

361 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 12:18:51.72 ID:XQquD/gI0.net
スポポは通常攻撃をデブのにして
デブは悪のにして
悪は純粋のにして
純粋をスポポにすればいいよ

362 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 12:20:28.68 ID:W449prLH0.net
もしかしてこのゲーム
運営に見放されてる?

363 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 12:20:32.92 ID:X+U+f2kQ0.net
セルレベル3って連続エネルギー弾以外ゴミだろ
もう一個の必殺技なんてよけるの簡単だろ

364 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 12:25:11.75 ID:vvPS4Yprp.net
>>230
人がいなくて修正ができないんだからできるのは注意喚起のみだ

365 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 12:25:12.10 ID:+FQ3I6riM.net
プレイしている機種で通用する戦術もまた違うからなぁ
とくに家庭用と言わずに語ってるやつも多くいるしこのスレ

366 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 12:27:09.33 ID:/sf/K5qg0.net
グミ撃ち10秒とかめはめ波スナイプだけで食っていける

367 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 12:29:21.93 ID:OnbJVQ/F0.net
煮詰まってきたからもう鯖も上手いやつしか居ないだろうって思ってたら逆に上手いやつから居なくなってアホしか残ってないの草
コレぜってー鯖ナーフこないわww

368 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 12:31:19.53 ID:UZq7dlZ60.net
グラキャン連打も回避連打も強さそんな変わらなくない?
レイダー気弾連打してたら普通に当たるし

369 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 12:32:18.88 ID:uJ/DL2Wr0.net
公式ツイッターがロリキャンで大荒れしてるな

370 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 12:32:55.85 ID:/5U5zTRa0.net
>>368
君は本当のグラキャン(マクロ)を知らない

371 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 12:33:22.80 ID:RXmrvyfTa.net
クソほど下手だと思った鯖がレイダーでくるとニヤついてしまう

372 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 12:33:28.62 ID:IJ/DzZykd.net
ももたろの動画でみたのではセルのグミ撃ちでも当たってなかったな

373 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 12:34:52.79 ID:L2qqulQb0.net
真のグラキャン使いは他の行動取らない限りすべての攻撃当たらないからな
気弾どころかグミ撃ち、バーストに太陽拳も回避される

374 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 12:35:45.05 ID:LsvEg7Ah0.net
>>368
これ見てもそんなこと言える?

https://twitter.com/analyzecarbon/status/1587819533321936897?t=ZGXJ9fzLmrISESg_-eumZA&s=19
(deleted an unsolicited ad)

375 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 12:36:28.87 ID:uJ/DL2Wr0.net
酷いやつは全力エネルギー波すり抜けていくからなどうしようよないねん

376 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 12:36:31.42 ID:rvrM86oGp.net
>>372
フリーザのフィンガーも全部避けられるからやりようない

377 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 12:37:19.57 ID:OnbJVQ/F0.net
あと大体1月でマックからグラキャンコロッケバーガーが恒例で発売されるけどお前ら肉しみのあまりマックに飛び火させるなよ

378 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 12:39:25.67 ID:nzaKB+ED0.net
肉染みたっぷりのグラップルコロコロバーカー…

379 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 12:39:28.50 ID:OG/5jsxa0.net
脱出ウィークリーのためにクソ回線とマッチして開幕脱出ビーコン出ることを祈る日々

380 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 12:41:35.82 ID:rvrM86oGp.net
マクロ組んでりゃ無敵行動から次の無敵行動の間に一切の隙がないんだからどんな攻撃も絶対に被弾しないのは当然よ

381 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 12:42:04.66 ID:/sf/K5qg0.net
チートよりこっち先修正すべきだと思うんだがな

382 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 12:43:12.63 ID:L2qqulQb0.net
ぶっちゃけもう撤収の算段してるだろうから人員ほぼおらんやろ、告知とかも全然ないし。

383 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 12:43:31.54 ID:HMZ5Pxha0.net
チートの方も警告出しただけでなんもしとらん状態だからなぁ

384 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 12:43:32.06 ID:X+U+f2kQ0.net
具体的なサービス終了日が決まってから修正だから

385 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 12:43:38.70 ID:sQ3FKCla0.net
レイダーくだらねえ
今後武舞台の上で開幕放置してるから超TM破壊させてくれ

386 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 12:46:35.23 ID:uJ/DL2Wr0.net
>>385
ロール変更して永遠に鯖やってればいいだろ

387 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 12:47:08.61 ID:N1nNI6SJ0.net
グラキャンで太陽拳避けられた時は流石にクソゲーって声に出たわ

388 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 12:49:11.74 ID:/5U5zTRa0.net
>>374
グミ撃ちと、判定が長いかめはめ波さえ当たらなかったら無理だな
グラップ以外でも回避中に他のモーション行えるのが問題なんだが
さっさと改善できないなら回避にCT持たせれば?

389 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 12:50:05.73 ID:GQEZSuOSd.net
無敵から無敵にまったく隙なく繋がってるなら完全無敵だけど
そうじゃないなら攻撃判定が持続する技置けばいけそうって理論的には考えるけど
前者も後者も見当つかんし試しようもない

390 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 12:52:37.21 ID:mKcdO0Kp0.net
魔人ブウのアングリーシャウトの中で転がってたから持続とか範囲とか意味ないぞ

391 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 12:52:39.37 ID:X+U+f2kQ0.net
プログラム変更に予算が下りません!

392 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 12:52:44.75 ID:L2qqulQb0.net
メクラかな?

393 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 12:53:31.86 ID:WLB2JuVn0.net
ほぼ無敵になれるバグとかユーザーから問い合わせが入ったら即日開発に調査開始させて広まる前に緊急パッチ出す、なんてのはゲーム運営に求められる最低限の水準
でもバンナムちゃんは生まれつき運営力が弱いから1週間以上放置しちゃう
プレイヤーがもっと運営をいたわって介護しないとな

394 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 12:53:42.60 ID:GC1KseCzd.net
もうダメだ…おしまいだぁ…

395 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 12:54:14.37 ID:joJVaQhy0.net
デススライサーは気円斬より発生遅い代わりに射程と追尾性能が高いらしい
https://m.youtube.com/watch?v=2aldAs3wweg&feature=youtu.be

396 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 12:56:26.04 ID:mKcdO0Kp0.net
フリーザ4のカッターの火柱の中も元気に転がってたし、タイミング完璧なら無敵だよ

397 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 12:56:49.54 ID:nDKgOfI90.net
緊急回避中でも格闘なら当たるとかにしとけばな

398 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 12:57:45.35 ID:mKcdO0Kp0.net
無敵じゃなくても移動手段としてもバグってるからどのみち修正は必要

399 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 12:57:50.66 ID:X+U+f2kQ0.net
>>393
一週間放置?当たり前だろバンナムなら三か月放置すると信じてるわ

400 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 12:59:02.89 ID:sStnCdc9a.net
>>374
終わりだよこのゲーム

401 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 13:00:06.32 ID:joJVaQhy0.net
デススライサーは気円斬より発生遅い代わりに射程と追尾性能が高いらしい
https://m.youtube.com/watch?v=2aldAs3wweg&feature=youtu.be

402 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 13:00:10.68 ID:kNV9Oco40.net
>>368
本物はセル3のグミ打ちでさえ当たらんぞ

403 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 13:00:29.69 ID:41cZlNWW0.net
>>296
破壊ゲージはある程度持続するし誰も来ないで速攻負けする経験は何度もあるから行くしかねぇんだわ

404 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 13:01:00.54 ID:Y6c0WuAi0.net
超TM妨害する気ないゴ味方と自ら暴露していくスタイル嫌いじゃないぞ

326 UnnamedPlayer (ワッチョイ f66e-xcLn) [sage] 2022/11/05(土) 10:51:24.10 ID:Yg4H5f5F0
>>305
破壊するのに20秒かかる
減少も早いから即止める必要ないんだわ
1人で止めるにしても10秒くらい待っていい

最初から止める気ないゴ味方いるなら自分も放置する

405 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 13:02:09.48 ID:/sf/K5qg0.net
Eの崖上にボールおくのおもろ
ゴキブリホイホイだな

406 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 13:03:05.01 ID:41cZlNWW0.net
>>312
チェンジ可能かどうかはバグがあるっぽいから出来てなかった可能性はある
ただまぁ残り少ないなら生身でもやれるなんだよな
妨害積んでねぇんだろうな

407 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 13:06:11.62 ID:41cZlNWW0.net
>>404
そもそもその10秒で何をしようってんだ?
破壊ゲージ進められる方がリスクだろ

408 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 13:09:45.28 ID:LndTlCLm0.net
この人レイダー5回やって全勝うち4回全滅させてるけど
どこら辺が勝利に繋がってるんやろ

https://youtu.be/bqaY1J0DUeM

409 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 13:11:16.10 ID:Dba7tFyd0.net
筋斗雲スパイしてるパーティ本当に居るんだな
普通にX近辺経由する時高度上げようと上にカメラ向けたら居たわ
そのあとポッド乗ろうとしてたから降下のタイミングで攻撃したけどラグも持ってるのか壊れなくてクソ
俺がサバイバーでポッド乗ろうとするときはロックの向こう側からビーム飛んできて壊れると言うのに

410 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 13:11:31.54 ID:0Gg4tBuG0.net
運営「明日まで!明日までお待ち下さい!明日になればきっと宇宙のなかで一番環境が整ったバランスになるはずです!」

411 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 13:12:42.44 ID:3q8/4gZ2a.net
週末になると一気に民度落ちるの草
1ダウンで拗ねて切断鯖、負けそうになると切断レイダー
その他諸々ハチャメチャが押し寄せてくる

412 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 13:12:42.58 ID:eG+JrrNu0.net
>>408
NG行き

413 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 13:12:45.23 ID:ZIRAY7Ek0.net
運営はやる気がないならやる気がないで
サッサとサービス終了宣言すればいいのに
新規の課金停止から完全に終了日まで3か月くらいの
猶予あるのが普通だから今すると丁度よいだろう

414 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 13:13:48.73 ID:07oomqxW0.net
初期マップ以外だと天井監視は結構いる感じする
やったことないけどレイダーの動き全部筒抜けになるんだろ
一度ドラゴンチェンジしてやってるやつもいたな

415 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 13:13:55.92 ID:/sf/K5qg0.net
開幕スポポったら吸収前に切断くらったわ
切断逃げ手慣れすぎてて草

416 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 13:14:41.21 ID:EOPzvbrD0.net
鯖のレベルなんか急激に下がってない?

417 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 13:16:18.09 ID:eeFe+kur0.net
せっかくレイダーなれても第二形態のまま神龍呼ばれてTM起動されてレベル3鯖ばっかでボコられるからせめて討伐されないよう逃げ回るのが精いっぱい
全然楽しくないしもうやめるわ

418 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 13:16:30.96 ID:Yg4H5f5F0.net
>>407
無理に1人で突っ込まず待てって話なんだが
破壊なんか皆集まれば余裕で止めれるから
破壊される時点でもう味方が壊滅してる

419 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 13:17:55.97 ID:Y6c0WuAi0.net
>>407
その通り
妨害して破壊進行邪魔しつつ少しでもTM触る方が後が楽

420 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 13:18:21.88 ID:Y6c0WuAi0.net
>>418
超TM妨害する気ないゴ味方と自ら暴露していくスタイル嫌いじゃないぞ

326 UnnamedPlayer (ワッチョイ f66e-xcLn) [sage] 2022/11/05(土) 10:51:24.10 ID:Yg4H5f5F0
>>305
破壊するのに20秒かかる
減少も早いから即止める必要ないんだわ
1人で止めるにしても10秒くらい待っていい

最初から止める気ないゴ味方いるなら自分も放置する

421 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 13:18:57.55 ID:Y6c0WuAi0.net
>>416
今日休日だからw

422 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 13:20:31.87 ID:OG/5jsxa0.net
優先権0でレイダーになったと思ったらマジモンの7人PTやったわ

423 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 13:20:34.17 ID:HMZ5Pxha0.net
レイダーが上手いかどうかって単純な話で予測立てが出来るかどうかだよ

キー枠が白くなった→素材集めやキー設置してる鯖が1人はいる
倒した鯖が復活した→そいつ含めて2人以上近くのマップにいる

画面情報だけでもこういう予測が出来るからな
予測出来るものを1つ1つ潰していけばサバイバー狩りやすくなる

424 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 13:21:28.67 ID:OnbJVQ/F0.net
デススライサー人権か

425 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 13:22:35.59 ID:/sf/K5qg0.net
10秒待ってからでいいやが集まった結果タイムマシン爆破

幼虫スカウターして遊んでみたがさすがに爆発しないのか
スポポでも爆発しなかったら笑えるんだが

426 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 13:22:55.16 ID:adfKxpdFd.net
>>333
余程じゃなければ2人1組で十分だと思う
その時点で1の奴は補給狙いに切り替えるかロケラン要員になった方が良い
変身しても役に立たないどころか養分になる敵だわ

427 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 13:24:40.52 ID:eeFe+kur0.net
レイダーに降参機能実装してください。
討伐されないよう逃げ回るのしんどいです。

428 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 13:25:55.32 ID:3xX1d6OFM.net
基本無料だったらもっと人多かったろうに
2000円と諸々払ってまでドラゴンボールで一般人になって逃げ回ったり、悪役になって一般人殺すゲームしたい人はそんなにいないやろ

429 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 13:27:02.74 ID:07oomqxW0.net
無料だったらもっとチートだらけになるだろうなw

430 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 13:27:56.24 ID:X+U+f2kQ0.net
無料とか有料とかそう言う問題ではなく
開発のやる気の問題

431 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 13:28:23.69 ID:L2qqulQb0.net
別に人多けりゃいいっわけでもねーし…大多数の中に埋没したい奴はそもそもDB題材のモノなんか触らないだろう

432 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 13:29:14.31 ID:8qnBrjok0.net
脱出用ポッドに一度乗っても、状況によって降りられるようにいて欲しい

433 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 13:30:00.47 ID:3xX1d6OFM.net
いや人少ないと売上低いから運営もやる気なくなるし、人多いのが大前提

434 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 13:31:56.54 ID:uJ/DL2Wr0.net
>>374
コイツVCPTな上にマクロロリキャンかよどうしようもねーな

435 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 13:34:28.89 ID:nDKgOfI90.net
課金者が無料に寄ってたかって殴り殺されるゲーム

436 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 13:34:46.89 ID:3xX1d6OFM.net
ガチャシステムがあることからして、アクティブ人数多くして、ゼノバースのdlcのようにちまちま課金させて売上を継続的に出そうということなんだろうけど、アクティブ少ないと意味なし

437 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 13:35:16.94 ID:41cZlNWW0.net
マシンにアクセスすれば3倍速になるわけだから
変身した奴がいくら格闘や妨害で時間稼いでも誰も触ってないんじゃあまり意味がない
誰も触ってないなら変身してても戦うよりマシンの周りをぐるぐる回って触る方がまだ意味ある
本当は妨害スキル使いながらLV1が触ってほしいんだけど

438 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 13:35:57.73 ID:WHUplstf0.net
ここでは謎擁護多かったけど有料+ガチャとかゲーマーならうげっとなって終わりだし…

439 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 13:36:03.78 ID:XrTXKUNx0.net
ローリングがグラップでキャンセル出来るのが問題であって
ローリングに無敵があること自体は問題無いしCTも必要ない
攻撃が連打で飛んでくるのだから回避も連打できないと
回避に存在の意味がない

440 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 13:36:35.54 ID:41cZlNWW0.net
>>428
まぁ初動でちょっと儲けて後から無料化ってパターンはあるから
そっち狙いかもしれない

441 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 13:37:28.18 ID:41cZlNWW0.net
>>430
問題点もあるけどゲーム自体は面白くできてるからやる気はあると思うんだよな
ただまぁバグだらけリリースなの見てもわかるように開発費の問題がありそう

442 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 13:38:44.56 ID:urRCyHkq0.net
さっき初めてLV100フリーザと対戦した
グリーンゴーストだったんだが、誰一人狩れず、超TM線付近までLV1のまま
最初は舐めプしてるのかと思ったんだが、動きは悪いし、LV1の間違いなんじゃないかと思った

アレは一体何だったんだろう?
どういう人が操作しているんだろう?

443 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 13:39:39.00 ID:jr4x0IIsp.net
フリーザはレベル1.2の通常気弾がビームなのも優秀

444 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 13:40:19.14 ID:41cZlNWW0.net
>>442
そもそもレベルは累積でしかないので下手な奴は100でも下手なままだし
それで続けるメンタルがレアじゃあるんだろうけど

445 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 13:41:13.31 ID:/zLx9I7Q0.net
>>439
なんで対等にする必要があると思ってるのか
貧弱なはずのサバの回避行動を高性能にしたから現状のレイダーボコボコ環境だろうに

446 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 13:43:28.98 ID:urRCyHkq0.net
>>288
フリーザは射程が長いのが怖い
たまに心音外から撃たれる
フリーザ以外の射程は見た目に反してかなり短いから、距離さえとればわりと怖くない

447 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 13:45:07.91 ID:ArWfJ4o5a.net
>>442
俺も見たことあるわ
飽きたから多分ナメプしてたんじゃね

448 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 13:49:18.53 ID:41cZlNWW0.net
>>435
たまに見る農家おじさんがボコられてるのみると

449 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 12e4-e4jG):2022/11/05(土) 13:51:48.33 ID:TrkYN+TT0.net
>>374
セルの「くっそ…」ボイスに泣ける

450 :UnnamedPlayer (ササクッテロロ Sp79-aUPK):2022/11/05(土) 13:52:04.89 ID:rTvvAg4Wp.net
>>442
LVカンストしてるのに真面目にやる必要あるか?

451 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8154-pSqO):2022/11/05(土) 13:52:56.99 ID:fSE2SZ4Y0.net
あの人が帰宅するまで面白い配信はなさそうだな

452 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6588-pSqO):2022/11/05(土) 13:54:38.12 ID:urRCyHkq0.net
>>360
1人か2人ならまだマシだよ
今朝、5人PTに遭遇した。マッチング時に一気に5人増えたし、ブリーフィングでも5人揃って手を振ってたし間違いない
嫌な予感がしたんだが、見事命中。グラキャン使いで、スポポの気弾でも全く当たらん

このスレで散々言われてたことだけど、PTグラキャン使いって本当に糞だと実感した
発売初日からプレイしてるが、野良のグラキャンは何度か当たったが別に気にならなかった、が、PTグラキャンは無性に腹が立った
切断してやろうかと思ったが、最後までプレイした。ダウンは取ったが、結局一人も狩れず、超TMで負けた・・・

453 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1204-YZoV):2022/11/05(土) 13:55:32.93 ID:EOPzvbrD0.net
L4悟空は突っ込んでいくわ誰もサポートに行かないわレベルが違いすぎる…

454 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6588-pSqO):2022/11/05(土) 13:55:37.09 ID:urRCyHkq0.net
>>362
今日の00:00に気持ち表明があったから多分、大丈夫(震え声)

455 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7953-Ssk3):2022/11/05(土) 13:55:37.39 ID:/5U5zTRa0.net
>>442
意図的にフィニッシュしてないならLv1縛りじゃね
開幕で2人落ちたら進化しないとかなら俺もやるぞ

456 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a209-8gy9):2022/11/05(土) 13:59:12.55 ID:XrTXKUNx0.net
>>445
回避は絶対に避けれるわけじゃないんだけどな
上手いレイダーは回避してるサバにも当ててくる
回避に攻撃を当てられないレイダーの人にかぎって
「ローリングから無敵を無くせ」と言うのだろう

457 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d5f-b96m):2022/11/05(土) 13:59:16.89 ID:uJ/DL2Wr0.net
>>445
変身鯖の回避は無敵で良いけど変身してない奴が無敵なのは納得行かないわ
距離が足りなくなって当たらないならまだしも正面や横っ腹蹴ってるのに空振り扱いっておかしいだろ

458 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6588-pSqO):2022/11/05(土) 14:00:10.84 ID:urRCyHkq0.net
>>370
いや、マジで当たらん
軸合わせても、爆風でも当たらん
諦めたと思わせてのUターン戦法も試したが、常時グラキャンで移動してたみたいで無理だった

手動グラキャンなら狩れるが、自動は無理。ましてPT組まれて全員にグラキャンやられるとイライラがMAX
フリーザの気持ちにシンクロ出来たのが唯一の救いw

459 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d9c3-JP/9):2022/11/05(土) 14:01:23.30 ID:Ct58tPsU0.net
運営もゴミだしVCPTもゴミだしゲームの寿命を縮めてるわな
プレイヤーが減ったらもう戻らないぞ

460 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6588-pSqO):2022/11/05(土) 14:01:58.19 ID:urRCyHkq0.net
>>374
これはヒドイ

461 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1204-YZoV):2022/11/05(土) 14:02:27.18 ID:EOPzvbrD0.net
単独グラキャンマンはもう結構な人数見かけるけどPTでやってくるのはまだ見ないな
あと何故か死んでるグラキャンマンも度々見かけるんだがあいつらはなんなんだ

462 :UnnamedPlayer (スッププ Sdb2-bTfZ):2022/11/05(土) 14:02:42.68 ID:qEV9RPSld.net
もうダメだ…おしまいだぁ…

463 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f67d-Cw2/):2022/11/05(土) 14:03:53.38 ID:mKcdO0Kp0.net
対策できないならブロック機能くれたらええわ、そのくらいは無能でもできるやろ
ロリキャン勢はロリキャン勢だけで遊んでろ

464 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1204-YZoV):2022/11/05(土) 14:04:13.10 ID:EOPzvbrD0.net
>>374
底辺配信者って無敵やな

465 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8154-YZoV):2022/11/05(土) 14:04:34.40 ID:hSHhTLeK0.net
チートに遺憾の意を表明してチートが止まるならみんな苦労はしねえよな

466 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d83-o+MF):2022/11/05(土) 14:04:57.29 ID:2ZVogVgp0.net
PC版で遊ぶ人なら大抵ゲーミングマウスとか
マクロ組めるの持ってるから最速でミスなしでやれるので
全然当たらねえぞ

467 :UnnamedPlayer (スッププ Sdb2-oz0D):2022/11/05(土) 14:05:19.47 ID:vyA2Q6T6d.net
銀のセル幼虫なれたクソワロタ
テカテカすぎるw

468 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp79-/gNi):2022/11/05(土) 14:06:11.81 ID:kKkxunuip.net
戦闘力一億五千万なら攻撃も連続でできるだろうけど戦闘力5は連続回避できなさそう

469 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6588-pSqO):2022/11/05(土) 14:06:38.60 ID:urRCyHkq0.net
>>377
いや、お前が飛び火させようとしてんだろw
むしろ逆に興味湧いから検索したわ

ただこれ、グラタンコロッケバーガーかグランドキャニオンバーガーしか出てこないんだが
この2つがフュージョンしたのか?

470 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a209-8gy9):2022/11/05(土) 14:06:43.70 ID:XrTXKUNx0.net
>>463
普通のローリングを連打してるだけの人に対しても
ロリキャンと勘違いしてるレイダーとかいそうだけどな

471 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp79-ArDb):2022/11/05(土) 14:06:56.47 ID:meAW1/+yp.net
ロックオンされてない状況でしゃがんでるとロックオンされる距離が一律30mになるのをどのくらいの人が知ってるんだろうか
心音聞こえたら物陰でしゃがんでるだけで意外とやり過ごせたりするよ

472 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp79-/gNi):2022/11/05(土) 14:07:17.06 ID:kKkxunuip.net
普通は表明とか必要無くチートしないんだよなあ

473 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1204-YZoV):2022/11/05(土) 14:09:11.85 ID:EOPzvbrD0.net
>>472
人口大国中国の普通がチートは当たり前やからな

474 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6588-pSqO):2022/11/05(土) 14:10:01.11 ID:urRCyHkq0.net
>>388-389
グラキャンにヒットする技ってあんのかな?
純粋のアサルトレイン、フリーザの星消し、セルのパーフェクトかめはめ波でもダメか?

475 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1204-YZoV):2022/11/05(土) 14:12:43.15 ID:EOPzvbrD0.net
>>474
判定が持続するなら隙間にねじ込めそうだけど理想パターンだとそもそも隙間あんのかなあれ

476 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6588-vj26):2022/11/05(土) 14:15:09.90 ID:C1uh7VTL0.net
>>374
こいつ割と有名な格ゲーマーですね

477 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5efe-YZoV):2022/11/05(土) 14:15:28.93 ID:X+U+f2kQ0.net
中華は糞ラグいし隔離しろとβのアンケに書いたんだがなあ
まあそんな意見反映しないよね?売り逃げだし

478 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b15b-Cw2/):2022/11/05(土) 14:15:37.50 ID:BJ2fWGti0.net
>>442
たぶん俺もその時いたわ
ロリキャングリッチおいかけまわしてたっぽいぞ民間人無視してたし

479 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e28-chQ5):2022/11/05(土) 14:18:20.77 ID:mwIynqdz0.net
>>474
さすがに無敵じゃない合間あるはずだから星とPかめはめ波は当たるんじゃないかな
アサルトは普通に回避できるからどうだろ

480 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6588-pSqO):2022/11/05(土) 14:21:02.84 ID:urRCyHkq0.net
>>413
1年分のロードマップ出してるし、契約期間が1年間なんだろ
だから切りたくても、切れない

個人的には大化けする可能性があると思うけどなブレイカーズ
ジョジョASBの時もそうだけど、ゲーム自体は光るものがあるのに、運営方針が糞なせいで見切りが早すぎるんだよ
あれもバンナム発売だったな、開発はCC2だけど

ポケモンやあつ森だって最初は対して売れなかったけど、徐々に人気に火が付いて、今や世界を大s評するタイトルだろ?
もっと長い目で、潜在的に面白いものとそうでないものを見極める眼力を養ってほしいよ
この「ゲームを1年で切るのは勿体なさすぎる

481 :UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp79-ArDb):2022/11/05(土) 14:22:48.17 ID:N5p7UZ0Fp.net
シーズン1の間に後5種類はトランスボール追加されるらしいぞ

482 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6588-pSqO):2022/11/05(土) 14:23:33.31 ID:urRCyHkq0.net
>>414
なんかやたら上空に移動する鯖がいたのはそれか
あんな高く飛んだらグラップも届かないし、意味ないと思ってたけど監視役だったのか
でも、それってポッドの俯瞰視点で事足りね?

483 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b538-Cw2/):2022/11/05(土) 14:23:45.78 ID:l5Xmb85+0.net
>>480
そもそもバンナムのキャラクターIPゲームはクソゲーでもいいんだよ
ゲームを出すことで話題になってIPが忘れられず玩具が継続して売れるのが目的だからね

484 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 89ef-Rfmm):2022/11/05(土) 14:24:14.16 ID:07oomqxW0.net
>>482
きんとんうんで飛びながらずっと監視できるらしい

485 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd69-Cbg5):2022/11/05(土) 14:26:00.00 ID:2EvCZzMOd.net
PTでないと役に立たない監視

486 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5583-chQ5):2022/11/05(土) 14:26:27.54 ID:41cZlNWW0.net
レイダー監視はいいけどそれで人手が減るのが微妙な気もする
プレイ中も大体どこにいるかはわかるわけだし

487 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 14:28:01.13 ID:EOPzvbrD0.net
鯖が健常者ならスポットなんてなくても死なんし養分ならあったとこで死ぬから変わらんちゃうかな

488 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 14:29:26.98 ID:vyA2Q6T6d.net
意志疎通できたら鯖が勝って当たり前なんだわ

489 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 14:29:35.83 ID:/sf/K5qg0.net
遊びで上空筋斗雲一回やったことあるけどホントただのお遊びでしかない

490 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 14:29:51.86 ID:EOPzvbrD0.net
>>488
できてなくても勝って当たり前なんだわ

491 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 14:30:38.62 ID:07oomqxW0.net
最初の顔合わせの場面でフリーズしたので切断したら優先権増えてたな
最初から仙豆とかで捨てゲーしてるやつは速攻で切断しとけばいいんじゃねw

492 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 14:30:54.44 ID:urRCyHkq0.net
>>436
鯖だけでも無料開放すれば変わると思うんだが
売りのレイダーが約5、6回に1回しか出来なければ、時間取れる人以外はプレイできないからね

ただ、非対称ゲーム自体がまだ珍しいし、dbdと違って鯖7人だしで試験的な部分も多いのだと思う
久々に末永く続いてほしいと願うゲームだわ

493 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 14:31:02.30 ID:vkHWzlpo0.net
DBもガンダムもただの集金装置だからな
でもこのゲームは面白いから頑張ってシーズン4まで何とか・・・

494 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 14:32:28.64 ID:Y6c0WuAi0.net
リバーセルでTM戦に6~7だと抵抗するの面倒だから棒立ちが捗る

495 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 14:34:10.40 ID:urRCyHkq0.net
>>438
有料と言ってもフルプライスの値段じゃないし、ガチャと言ってもそこまでヒドイ構成ではないと思うけど
表面だけ見ると嫌煙されがちだね

チケットもゼニ―も全部使ったのに、目当ての残像拳が未だに出ないけど、ゲーム自体は面白いよ

496 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 14:34:29.64 ID:urRCyHkq0.net
>>440
DOAとかな

497 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 14:34:32.08 ID:Y6c0WuAi0.net
然し、初期ネームの鯖多いな

498 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 14:36:16.66 ID:hjXTmaUnr.net
アプデをせめて、2ヶ月に一回にしてや、、

499 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 14:36:32.25 ID:E4GECpYx0.net
サタンだけは見逃すブウプレイはやってみたい

500 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 14:37:59.80 ID:XEZeso7id.net
俺昨日のゼニーでようやくポッド出た
これやっぱ場面によってはかなり捗るわ
レイダーの位置も分かるしちょっと隙見せたらいきなり対角飛んで起動や蘇生できるし脱出ターンでもつえ~

501 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 14:38:14.71 ID:TrkYN+TT0.net
>>498
呑気か

502 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 14:39:17.35 ID:EOPzvbrD0.net
>>493
S4だけどもうやる気ないだろうし滅茶苦茶手抜いて作りそうだわ

503 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 14:39:54.34 ID:TrkYN+TT0.net
FPSみたいにどっから音鳴ってるか視覚上で分かりやすくならんかなー

504 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 14:40:06.39 ID:urRCyHkq0.net
>>439
まあ、キャンセル不可にすればイイだけの話だが
グラップって最初のCβの時は歩きながらの使用不可だったから、仕様変更の際の副産物なのかもしれん
それで修正すると別の点で問題が出るとかで、修正するに修正できないとかかもしれん

単にやる気の問題の可能性もあるが

505 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 14:41:19.58 ID:EOPzvbrD0.net
>>495
純粋なガチャゲーと比較したらマシというだけ対戦ゲームとしちゃ十分頭おかしいからな
こんなん擁護できんのアジア人だけだよ

506 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 14:42:08.61 ID:07oomqxW0.net
無敵技を無敵技でキャンセルできるとか意味不明だよなwグラップもモーション入り始めるた瞬間的に無敵になるんだろうな

507 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 14:43:49.82 ID:/sf/K5qg0.net
グラップ自体も被弾ボイス出ながらかっとんでいったり挙動あやしい

508 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 14:45:32.50 ID:tf7t3L1r0.net
なんでみんな超TM妨害を止めに行かないの?
レイダーが妨害してるから止めに行ったの俺だけなんだが
俺を踏み台にしてお前ら生き残るなら俺はもう戦わん…

509 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 14:45:47.38 ID:BJ2fWGti0.net
きんとうん監視者とレイダーがVCPTだった事あるぞ
どこにいても追いかけてくるから変だとおもった
最後は監視者以外狩り終わったあとにTM脱出をお見送りしてた

510 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 14:46:52.37 ID:m93Uh13tr.net
>>508
脱出用TMのミッションのせいやろなぁ

511 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 14:47:16.86 ID:Ct58tPsU0.net
>>464
こいつ配信内でも普通にマクログラキャン使ってんのな
ド過疎配信だからマジで無敵の人じゃんねぇ

512 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 14:50:33.97 ID:GUGUo8p00.net
明日はウィークリー更新だからな
同じ目的の奴が多い時にやる方が成功率は上がるから駆け込みでやってるんだろう

513 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 14:50:56.81 ID:kZpoz/21a.net
>>374
こいつパッドでマクログラキャンしてんのかよ…

514 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 14:52:54.73 ID:sQ3FKCla0.net
>>492
サーバーを鯖
サバイバーを鯖
カタカナ英語がダサいからって造語略語簡略語使うのがナウいと思ってる老害か

515 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 14:54:02.85 ID:cij6QL+A0.net
同じ間隔でロリキャンしても連続エネルギー弾は被弾するんだよな
俺の回線良すぎるのか

516 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 14:58:09.44 ID:07oomqxW0.net
純正以外のコントローラーならマクロみたいなことできるでしょ

517 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 14:58:29.26 ID:vyA2Q6T6d.net
やだ…私の回線良すぎ…!?

518 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 14:58:48.82 ID:urRCyHkq0.net
>>455
いや。そもそもダウンすら取れない奴だったから縛りとは思えない
良い勝負ではなく、終始、鯖の一方的な優勢だったし

519 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 14:59:38.24 ID:iU6A2YXe0.net
バンナムはこういうの絶対腰重いからなぁ

520 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 15:02:23.17 ID:urRCyHkq0.net
>>465
今に始めったことじゃないからな
覆面永久BANくらいバンバンやってくれなきゃ、なくなるわけがない

521 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 15:05:09.69 ID:mTcU3KqVp.net
キャンプ地の高いところにドラゴンボール置いとくの最高やな
時間稼ぎ+狙い撃ちに出来る

522 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 15:05:40.02 ID:EOPzvbrD0.net
>>511
無敵の人のダブルミーニングやな

523 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 15:06:51.31 ID:+ze3B7dVa.net
>>408
まず索敵がうまい
無音飛行することで足音とか物音が良く聴こえるから
音を頼りにすぐサバイバー見つけてる

524 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 15:07:39.42 ID:urRCyHkq0.net
>>466
エレコムのゲーミングデバイスのカタログに「スキルを超えて全てのプレイヤーに捧ぐ!」って書いてあるんだけど
全てのプレイヤーがマクロ使い始めたらゲーム終わるだろ、っていう

ゲームはスキルを競うものではなく、「いかにモノを売るか」が現れてる酷いキャッチコピーだと思ったよ

525 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 15:08:39.33 ID:2S4CSxxk0.net
バンナムが他社に外注してる/されてるゲームは面白い
バンナムがバンナム内で作ってるゲームは「売れるから適当でいいや」で手抜きが凄まじくなるからいけない

526 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 15:11:12.18 ID:urRCyHkq0.net
>>471
フレンドいたり、複垢使ってプレイすれば気付くけど
普通はまず気付かないよね。この辺、マニュアルに書いてあればな

527 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 15:13:17.60 ID:EOPzvbrD0.net
>>526
検証しないとわからんことだらけで初心者殺しの固まりなんだよな
βでプレイを繰り返すとレイダーの勝率が上がるとかいうデータを自信満々に出してたけどてめーらのチュートリアルの作り方が下手糞なだけだろって思う

528 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 15:14:31.94 ID:CIfg6fNOp.net
敵も味方もフリーザだらけで草

529 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 15:15:04.98 ID:urRCyHkq0.net
>>481
あれ、6種じゃなかった?
ロードマップによるとシーズン1中に全18種。現12種だから、あと6種

530 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 15:15:46.01 ID:EOPzvbrD0.net
>>529
18号をどっちに含むかじゃなくて?

531 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 15:16:48.75 ID:4Yw1T9pa0.net
いくら最初の同接が微妙でも運営にやる気があってこまめに広報とかしてるんだったらまだワンチャン無きにしもあらずだけどこれじゃな・・・

532 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 15:18:43.54 ID:urRCyHkq0.net
>>483
漫画原作の実写映画と同じ理論だね
映画が糞でも、役者の顔と名前が知れ渡ればそれで良いという

533 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 15:18:43.57 ID:jm/UOqxB0.net
CMはたまにしてるから完全放置って訳じゃないんだろうけどな。半放置レベルはある

534 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 15:20:14.12 ID:urRCyHkq0.net
>>484
なるほど、筋斗雲は目立つけど天井近くまで飛ばれると案外気付かれないかもしれん

535 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 15:20:33.60 ID:41cZlNWW0.net
まぁいまさらCMでやってみっか!ってなるとも思えないけど

536 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 15:20:54.41 ID:ZK0oOxCL0.net
dbfzやカカロットはすぐに100万本以上売れてたからこれもそうなると思ったのでは

537 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 15:21:56.42 ID:urRCyHkq0.net
>>491
切断は回数増えるとロックされるから、それを嫌って仙豆特攻するんじゃない?

538 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 15:22:33.78 ID:EOPzvbrD0.net
>>536
俺ももっと売れると思ってた
Z戦士の人気って思ってたよりずっと高かったのかもしれん

539 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 15:23:21.36 ID:2S4CSxxk0.net
レイダーでグリーンコーストの時の俺「ここはどこだ……」
レイダーで民間人を探してる俺「みんなどこに……」
レイダーでLV4鯖が呼び出された俺「だれかたすけて」

540 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 15:29:46.56 ID:zZ6PiMW70.net
ロリキャンはどう対処したらいいんですかね

541 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 15:31:52.39 ID:WLB2JuVn0.net
どうもできない
諦める

542 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 15:35:24.87 ID:zZ6PiMW70.net
バグはほっとくし切断対策もしないしVCは部屋分けもしない
いつものバンナム
これでサ終したバンナムのゲームをいくつもみてきた

543 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 15:38:58.39 ID:07oomqxW0.net
>>537
ロックっても数分でしょ
効率重視するなら3回に一回切断とかならペナ喰らわなそう

544 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 15:40:17.69 ID:9uv8+hJi0.net
ドラゴンボール好きで逃げ回って楽しい!みたいになる方がレアなんじゃないかと思う

545 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 15:43:12.57 ID:urRCyHkq0.net
>>530
いや、ごめん。18号含めても含めなくても、なんかおかしいな
見直してみたら、シーズン1は「トランスボール18種(発売日より8種追加)」とある

発売時点で、1悟空、2悟飯,、3ピッコロ、4クリリン、5ヤムチャ、6天津飯、7ベジータ、8トランクス、9 18号
追加ガチャで、10フリーザ 11セル、12ブウ
だから、オレはあと6種だと思ったんだけど、ロードマップの18種(発売日より8種追加)だと、発売日に10種あることになる

発売時点で10種・・・ないよな?
それとも隠しか何かあるのか?

546 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 15:43:21.70 ID:/HTBwbM3d.net
カカロットは悟空になれるからな。下手くそがレイダーのおやつにされて楽しいはずもなく

547 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 15:43:30.84 ID:GUGUo8p00.net
逃げ回って楽しいとか思ってる奴いないでしょ
集団でレイダーいじめて楽しいならいるだろうけど

548 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 15:44:03.38 ID:urRCyHkq0.net
>>535
今ならCMよりも配信見て始める方が多そう

549 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 15:44:50.50 ID:yTBH+iCJ0.net
もう飽きた
ウィークリーはレイダーミッションがクリアできねえし

デイリーもウィークリーも累積していくから、貯めてから一気にドン、でいいわ
バグやチート、その他のバランスが適正になるまではストレスになるだけだわ

550 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 15:45:03.60 ID:OG/5jsxa0.net
VCPTらしき連中とマッチしたけど酷いな
キー3か所同時設置とかしてくる

551 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 15:47:20.61 ID:tf7t3L1r0.net
>>544
わいやな
毎回ビーデルの声真似しながら逃げて満足してるわ

552 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 15:48:19.37 ID:4Yw1T9pa0.net
心音と物音で相手の位置を予測しながらする隠れんぼは楽しいぞ
見つかっても簡単に逃げれるんだが

553 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 15:48:53.99 ID:L2qqulQb0.net
サバ側に1桁レベルが4人とか久々に見たわ、基本無料にでもなったんか?

554 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 15:49:08.64 ID:9uv8+hJi0.net
これで実情はレイダーを殴り倒すか悪臭塗れにするゲームだとは思うまい
https://i.imgur.com/iVZz7mW.png

555 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 15:49:21.06 ID:HoEEkbrI0.net
レイダーやってて3人欠けスタートだったから深追いしないゆるレイダーしておくかって思って
全員一乙ずつさせたところでドラゴンボール集められて拘束魔貫光殺砲ラッシュで殺されたわ

今後開幕結構欠けてたとしても手は抜かずガチキャンしてでも頃します・・・

556 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 15:49:31.50 ID:urRCyHkq0.net
>>536
完全オフラインのモードがないのが大きいと思う
DQ10がそうだが、既存シリーズの売上が大きくても、オンラインというだけで毛嫌いする層が相当数存在する
dbdが完全オンラインだから、それに倣ったと思うんだけど、ブレイカーズはスプラみたく完全オフラインのモードを実装すべきだったと思う

現状、1人用のプラティクスですらオンラインじゃないと遊べないし
サービス終わったら、もう二度とプレイできないことを思うと寂しい
今からでも完全オフラインを実装した別バージョンが出てくればと思うけど、まあ無理だよね

557 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 15:50:00.57 ID:EOPzvbrD0.net
>>554
圧倒的戦力差は間違ってないなw

558 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 15:50:03.62 ID:urRCyHkq0.net
>>539
ワロタw

559 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 15:51:02.13 ID:ZIRAY7Ek0.net
PT対策は個々人でするしか
マッチング待機中に
2/8→8/8
2/8→7/8
みたいな人数の増え方したら要警戒

560 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 15:51:24.07 ID:7rl56IlOM.net
俺はレイダーは数こなせば行けたが3人脱出させるは無理だわ
これは最初から捨てゲーしてビーコン前一番乗りしてかつ後続が続かないと達成出来ないんじゃないか

561 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 15:52:53.09 ID:vyA2Q6T6d.net
負けないとできないウィークリーやデイリー入れるのおかしいよな

562 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 15:52:56.13 ID:d80veJ3+0.net
ブルマ動かせたり、ポッド搭乗フリーザでスーパーノヴァ撃てる貴重なドラゴンボールゲーだから最終的にはオフラインでもやれるようにしてほしいもんだ

563 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 15:53:26.03 ID:HMZ5Pxha0.net
>>545
それは捉え方が違うんだわ
発売日からガチャには8種が追加されています
特典の18号は含みません
って読む必要がある
むずいがな

564 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 15:53:34.47 ID:OG/5jsxa0.net
脱出ウィークリーは8人集めて談合しない限り終わらんねこれ

565 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 15:55:51.85 ID:urRCyHkq0.net
>>540
切断
と言いたいとこだけど、大人気ないし、無視しかないんじゃない?

グラキャンは攻撃当たらないけど、グラキャンやってる方もそれ以外の行動が取れないから
超TM破壊を妨害するためには、グラキャンを解除しなきゃならない
そのスキをついて攻撃当てるとか

566 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 15:56:10.88 ID:07oomqxW0.net
レイダーやって勝てても最後キーエリアでキャンプして消耗させて後泥試合ばっかだから飽きてきたな
綺麗に探索してサバぶっ殺してとかなかなかきつい

567 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 15:56:44.06 ID:adfKxpdFd.net
>>562
プラクティスのセル見るにちゃんと超TM壊すしBOT戦出来そうだよな

568 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 15:57:27.83 ID:KBNweWKgM.net
幼虫セルが動かせるゲームはブレイカーズだけ!

569 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 15:57:39.06 ID:HMZ5Pxha0.net
8人集合のとこから動かずにエラー吐いて
開始情報が不正ですってログは始めて見たなぁ

570 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 16:03:11.64 ID:OG/5jsxa0.net
バイクがある以上は開幕対面突撃して鯖狩りはスポポ以外ほぼ無理だからな

571 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 16:05:50.78 ID:/HTBwbM3d.net
レイダーはまず移動スピードが遅すぎるんよな。バイクナーフしないなら今の2倍速位にしないと

572 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 16:06:53.72 ID:ZrN2xgRXM.net
>>538
ブレイカーズの発表時に敵がメインでサイヤ人が目立たないゲームってバンナム勇気あるなと思ったもんだ

573 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 16:09:07.41 ID:ipwf3Z8t0.net
かかってこいよ!とか煽りながら殴ってくるサバイバーほんま腹立つわ

574 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 16:09:39.76 ID:07oomqxW0.net
dbfzとか金かかりすぎててやばい
バーダックのフリーザに勝利の演出とかマジで感動するレベル

575 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 16:10:27.22 ID:ZrN2xgRXM.net
あの同人シーンに感動とは

576 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 16:11:04.66 ID:ipwf3Z8t0.net
キャンプしたくてやってるんじゃなくて他のキーが爆速設置されてキャンプせざるを得ない状況に追い込まれとるだけや

577 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 16:11:18.16 ID:ZrN2xgRXM.net
ドラゴンボールがなかったことになるシーン

578 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 16:12:48.34 ID:JSieO+g8M.net
バイク入れてない編成で長いことやってて深追いされたり事故ると転がされるけど大体逃げれる
ただグラップの後に深追いしてこないレイダーが多いのはその後のバイク逃げを警戒してなんだろうと思うわ
持ってなくてもバイクはレイダーに択入れれてる気がする

579 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 16:13:46.60 ID:EOPzvbrD0.net
>>578
バイクって存在してるだけで強いタイプのスキルだからな
DBDで言うとこのDSや安心感と同じ

580 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 16:14:04.33 ID:uzUSCcHdp.net
運営の意図としない行動=垢BAN対象になるからマクロ組んでる奴もそのうち対処するはず

と思ってる頭お花畑奴いる?

581 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 16:14:08.39 ID:Y6c0WuAi0.net
>>539
面白かったぞ

582 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 16:14:09.07 ID:OG/5jsxa0.net
レベル97のブウと当たったけど完全にウォールハックでゲームにならんかったわ
民間人のいる家だけ壊していくし隠れてても全部追いかけてくる

583 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 16:15:31.41 ID:L2qqulQb0.net
今のレイダーはバイク爆壊してバリアはがして変身させて解除させてグラップで逃げられて初めて追いかけっこスタートだからな。
ハッキリ言って偶然落とせるラッキーかアホ以外の普通のサバイバーを深追いする時間何て存在しないんだよね。

584 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 16:17:40.71 ID:/HTBwbM3d.net
>>583
うまいやつはバリア前に変身して浮き上がってグラップで距離離したあとにバイクだから追いかけっこにすらならん

585 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 16:18:03.85 ID:D0+l2cwV0.net
>>573
やんちゃボイスだったか
好みだけどレイダー殴ったらそれ言い出したから即変えたわ
見た目強そうにしてる人もいるが俺は非力な戦闘力5でいたいのにかかってこいよじゃねえよ…

586 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 16:18:54.92 ID:EOPzvbrD0.net
レイダーはバイク潰して初めてチェイススタートだからバイクを探索で消費してくれる養分がいないとゲームが始まらない

587 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 16:20:22.86 ID:EOPzvbrD0.net
まあでもまだ最初にバイク切ってくれる養分が多いからゲームになってるのか?
それでも全然間に合ってない感じだけど

588 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 16:21:22.28 ID:07oomqxW0.net
最初からバイクで逃げ切って変身温存するか変身してからバイク行くかまあ悩みどころではある

589 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 16:22:28.27 ID:EOPzvbrD0.net
>>588
絶対逃げ切れる位置関係ならバイクから、それ以外は変身から切った方が無難
遮蔽物の裏で見つかってる状態でバイクから切るのは養分

590 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 16:24:51.34 ID:L2qqulQb0.net
チートかチート並みの遠距離狙撃できるレイダー以外からダウン取られるってことないもんな。

591 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 16:24:59.09 ID:nXQPgTLDr.net
運営やる気ないしレベルも100で経験値も必要無いからいかにレイダー妨害できるかで遊んでるわ
キーは設置しないし攻防戦も積極的には参加しないからよろしくな

592 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 16:26:36.01 ID:L2qqulQb0.net
切断廚と土日のアホのせいでゲームにならんわ。

593 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 16:27:44.92 ID:EOPzvbrD0.net
>>590
狙撃されたところで変身切るだけだし短時間2回狙撃されるとかいう事故ぐらいでしか死なんくない
もうしょうもないミスぐらいでしか最終局面までダウン取られることなんてないわ

594 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 16:28:23.01 ID:ipwf3Z8t0.net
サバイバーとか完全に作業ゲーになってるからレイダー優先権のためにレベル1でレイダー特攻してるわ
だから蘇生されるの困るんすよ

595 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 16:29:12.12 ID:EOPzvbrD0.net
>>594
こいつ自殺やろなあと思ったらがんばって蘇生に向かってるわ

596 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 16:29:17.74 ID:adfKxpdFd.net
>>590
一直線に逃げなけりゃまず大丈夫
それでもブウ3とか魔貫光殺砲は危ない時あるけど

597 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 16:31:02.02 ID:ipwf3Z8t0.net
>>595

そうなったらそうなったでもっかい突っ込むだけやで

598 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 16:31:37.42 ID:EOPzvbrD0.net
>>597
もう俺も勝敗気にしてないからそれでいいよ
単に遅延して嫌がらせしたいだけや

599 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 16:32:08.98 ID:THvTQfEYp.net
>>595
だろうな
どうりで自殺してピッコロ連打すると必ず蘇生に来るとは思ってた

600 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 16:32:35.40 ID:ipwf3Z8t0.net
>>598
善意でやってくれてるかもしれんからたまに心入れ替えて頑張る時もあるぞ

601 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 16:33:01.35 ID:9uv8+hJi0.net
勝って当然レベルになるとサバイバー同士で遊ぶしかないしな

602 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 16:33:26.75 ID:jl6wxDjp0.net
ここまで運営がしっかりしないから終わるゲームも珍しいな
しっかり調整や対策さえすれば面白いゲームなのに
予算がないと出来るもんも出来なくなるのかねぇ…もったいねえなぁ

603 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 16:33:38.93 ID:EOPzvbrD0.net
>>600
今度はいい奴に生まれ変われよ、またな!って気持ちで蘇生するわ

604 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 16:33:54.12 ID:THvTQfEYp.net
>>600
そういう時に限って最後まで生き残ってしまう不条理

605 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 16:34:07.36 ID:ipwf3Z8t0.net
蘇生してくれた鯖がダウンしたら全てを投げ捨て蘇生しに行くことにはしてるぞ
蘇生返しや!

606 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 16:34:30.11 ID:2S4CSxxk0.net
俺も最速養分凸して蘇生されたらされたで脱出タイムマン狙いしてるけどなんかそのまま勝てるわ

607 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 16:34:44.69 ID:vkHWzlpo0.net
脱出ウィークリーは野良で終わったけどクエ削除したほうがいいな

608 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 16:35:09.31 ID:ipwf3Z8t0.net
>>604
ほんまそれやで
そんなつもりないのに次々キーとかドラゴンボール見つけたりしてしまうんや

609 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 16:36:29.24 ID:THvTQfEYp.net
自殺未遂に終わって蘇生された時に起動キーが3箇所以上刺されてて一箇所エリア破壊されたらそのままプレイした方が早いまである

610 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 16:37:25.56 ID:Me6/j+bT0.net
くぅwwロリキャン高レベPTに神龍呼ばれてもゲージ
4メモリくらいしか削られないで時間切れで勝つのきもちぇぇぇぇぇぇ
キーだけ守ってれば無視していいなあんなの

611 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 16:37:40.44 ID:50M1mL+J0.net
仙豆持ってなかったら頑張るけど
仙豆持ってる状態で初動で死んだら食って消えるね

612 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 16:38:51.93 ID:jm/UOqxB0.net
>>597
自殺するやつは結果的に早く回せるし、
レイダーはミッション進むし、
蘇生したやつはミッション進む上、不利になって非常用タイムマシンのミッションがやりやすくなるし、
三方良しだな

613 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 16:38:57.42 ID:uRFuq1qzd.net
捨てゲーや迷惑行為やるくらい飽きてるなら離れ時かと

614 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 16:39:01.68 ID:VEHCxcxsp.net
デススライサーって明らかに気円斬より射程と誘導性能高い気がする
ロックしてれば回避されない限りほぼほぼ当たる

615 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 16:40:35.93 ID:dZlw6OP8d.net
明らかなのか気がするだけなのかどっちなんだ…

616 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 16:40:46.87 ID:2ZVogVgp0.net
冗談抜きでタイムマシンに3人乗せて脱出するミッション終わらない

617 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 16:40:53.55 ID:EOPzvbrD0.net
>>613
別に迷惑行為なんてやっとらんけどおじさん取ったら休止するつもりだわ

618 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 16:42:39.37 ID:ctRnCySCr.net
>>616
フレンドで固めろ、ぼっちなら諦めろ

619 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 16:43:59.90 ID:VH2I8Ajt0.net
VCPTでエリア知識もあるなら民間人も速攻いなくなってレイダー第2形態すら遠くなるんだよな
それに高レベルで能力マシマシされてるならマジで無理ゲー

620 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 16:45:36.10 ID:ipwf3Z8t0.net
俺も農家のおっさん解放したらやめるつもりや
それまでは仙豆持ったら特攻や

621 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 16:48:18.66 ID:2S4CSxxk0.net
セルやってたら早めに二人抜けてその割に鍵埋まってたから未接地破壊でタイムマシン召喚したのにその瞬間に神龍呼ばれてて解せない
これアイテムの集めやすさバグってるだろ

622 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 16:50:24.47 ID:07oomqxW0.net
レイダーもサバも運ゲーだからね
セルで建物洞窟10箇所位回っても民間人一人も見つけられない時は焦ったわwクッソ変身したサバに煽られるし

623 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 16:50:38.64 ID:jm/UOqxB0.net
>>621
セルなんか使うから舐められて収集スピードが上がるんやで

624 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 16:50:41.56 ID:P50Uqtpvd.net
>>616
余裕すぎて謎なんだが
TM戦は参戦せずにわざと破壊させる
後は脱出TM起動して洞穴に隠れてるだけなんだがなぜ出来ない?

625 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 657b-JYgx):2022/11/05(土) 16:51:20.02 ID:N1nNI6SJ0.net
セルの気の探知はクールダウン半分以下でもいいわ

626 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e3f-ArDb):2022/11/05(土) 16:51:34.95 ID:joJVaQhy0.net
気円斬は連射性能
デススライサーは射程と追尾性能

627 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f1b6-BzuK):2022/11/05(土) 16:51:46.58 ID:ipwf3Z8t0.net
始めた頃にあったドキドキしながらなんとしても逃げなきゃという必死さが今はもうない
適当にやってても脱出できてしまうのが悪い

628 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1204-YZoV):2022/11/05(土) 16:51:58.39 ID:EOPzvbrD0.net
セミとか舐め腐ってDだろうがAだろうが開幕から箱パカパカ開けられるからな

629 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d988-pSqO):2022/11/05(土) 16:52:35.30 ID:zH1PD9O10.net
ふっふっふ…(泣)

630 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d928-YZoV):2022/11/05(土) 16:52:56.69 ID:1UkLA4zZ0.net
おっさんまでは頑張りたかったけど
鯖で勝ってもロリキャンが仲間にいたのか疑心暗鬼になる

631 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a954-Xzzj):2022/11/05(土) 16:54:59.45 ID:kNV9Oco40.net
そういえばフリーザ第3形態って鼻ないからクリリンの靴効かないんじゃね

632 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr79-+jTr):2022/11/05(土) 16:55:49.72 ID:ctRnCySCr.net
やっぱpc環境は糞なんだよなあ、いくらでもマクロで抜け道つけるから。まあそれでもレイダーが泣くまでロリキャン辞めんがね

633 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a9a3-YZoV):2022/11/05(土) 16:56:13.33 ID:HMZ5Pxha0.net
鼻がないから嗅覚がないってわけではありませんので

634 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d988-pSqO):2022/11/05(土) 16:56:42.92 ID:zH1PD9O10.net
>>631
その理屈ならブウも効かないはずだろ!

635 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 657b-JYgx):2022/11/05(土) 16:59:08.30 ID:N1nNI6SJ0.net
>>632
対応しない運営も悪いとはいえ、チートやグリッジ対策なんて基本イタチごっこだから
結局はお前みたいなクズがゲームの寿命縮めるんだよなぁ

636 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d2bd-Cw2/):2022/11/05(土) 16:59:23.54 ID:OG/5jsxa0.net
セミに殺されるやつはおらんから堂々と池の中探索するぞ

637 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b15b-Cw2/):2022/11/05(土) 16:59:39.96 ID:BJ2fWGti0.net
ここ数日サバで負けることほぼなくなってきたんだけど
たぶんみかたがロリキャンしてるんだろな
レイダーあたったときは三回に一回はろりきゃんいるもんなぁ

638 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f1b6-BzuK):2022/11/05(土) 17:00:49.46 ID:ipwf3Z8t0.net
ドドリアさんザーボンさん以上にヤムーさんが優秀すぎますよ!

639 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1204-YZoV):2022/11/05(土) 17:00:51.66 ID:EOPzvbrD0.net
鯖やってても開幕隣の奴がグラキャンとか結構あるし相当浸透してるだろうな

640 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a954-Xzzj):2022/11/05(土) 17:01:48.25 ID:kNV9Oco40.net
>>633
クリリンが示してるぞ
鼻がなければ匂いは感じないって!


>>634
確かにじゃあスポポとフリーザ第3形態以外と完全体セル以外には効かないのが妥当だな!

641 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9228-Gx9f):2022/11/05(土) 17:01:51.62 ID:jm/UOqxB0.net
>>634
排気口あるからそこから臭気が入り込むんじゃね
知らんけど

642 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 09fe-UQSh):2022/11/05(土) 17:02:23.68 ID:2y/B9kip0.net
FF14とかマクロどころかツールを容認してるしバンナムも容認だろ
PCでやるならそれで楽しめという事

643 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 89ef-Rfmm):2022/11/05(土) 17:06:21.32 ID:07oomqxW0.net
気の探知よくわからんわ
足落として気の探知しても見つからない時多いし
しゃがまれると範囲とか狭まるとかかな
わからん

644 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b15b-Cw2/):2022/11/05(土) 17:06:54.13 ID:BJ2fWGti0.net
>>642
だよなぁつかわなきゃバカをみるって環境だよな
こっそりとやばいときだけロリキャンしてごまかしてる野郎もおおいしな

645 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b6c7-KAMn):2022/11/05(土) 17:07:24.41 ID:WLB2JuVn0.net
マクロ組んだら無敵になれるような仕様を残しておくのがそもそも無能
意図した仕様ではなくバグだとしたら、バグを放置するのは無能通り越して怠慢

646 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 69f7-CotA):2022/11/05(土) 17:09:13.46 ID:ZvA/G7+T0.net
ヤムーの絶対エネルギー吸うという意志を感じる動き

647 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1204-YZoV):2022/11/05(土) 17:09:41.15 ID:EOPzvbrD0.net
多分規約にグリッチを悪用したらBANみたいなこと書いてあるだろうけどグリッチって公式が声明出さん限りグリッチにならんからな
マジで使い得だよ今は

648 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9228-Gx9f):2022/11/05(土) 17:10:11.24 ID:jm/UOqxB0.net
「グラップローリングで無敵化だとよ」
「ま?テストしてみるか」
>社内で8人集まってプレイ<
>当然ラグ最小限<
「全然無敵じゃないな」
「ガセだな!」

649 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a9a3-YZoV):2022/11/05(土) 17:10:19.73 ID:HMZ5Pxha0.net
>>643
セルはレベル2だと元々の探知範囲自体が狭い
レベル3から範囲がだいぶ広くなる

650 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f1b6-BzuK):2022/11/05(土) 17:12:56.23 ID:ipwf3Z8t0.net
>>646
ヤムーのクイックターンほんま草やで

651 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d83-o+MF):2022/11/05(土) 17:13:02.48 ID:2ZVogVgp0.net
セルの探知って100/150/200だったと思うからLV2じゃほぼ引っかからない

652 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 657b-JYgx):2022/11/05(土) 17:13:24.69 ID:N1nNI6SJ0.net
>>642
14が黙認してるのは使った所で自己満以上にはならないツールだし
それ以上にヤバいと思われる物はバレ次第Banされてるから物が違うわ

どうせツール黙認だしーって舐め腐って配信してた海外のトップレイドチームは軒並みBanされた

653 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdb2-0sSE):2022/11/05(土) 17:15:03.41 ID:0NQzzkq6d.net
ティア50までの経験値わかる人おる?
20代で一つ上げるのに10DP、30代だと12DP?くらいとして計500くらいはかかるんかね

取得方法が
デイリー1日3
ウイークリー1週30
箱からが1回5で1日2回まで?
課金だと1ティア150TP

少なくともデイリーだけでは3ヶ月で90しか稼げないし絶対ムリだな

654 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b6c7-KAMn):2022/11/05(土) 17:15:24.29 ID:WLB2JuVn0.net
進化段階で探知の距離変わってたんか…
どうしてそういう大事なことをスキルの解説に書かねえんだ

655 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1204-YZoV):2022/11/05(土) 17:16:22.10 ID:EOPzvbrD0.net
>>653
44ぐらい?で16になったわ
最後の方で加速度的に上昇するかも

656 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e28-Cw2/):2022/11/05(土) 17:18:42.88 ID:L2qqulQb0.net
>>643
LV2やと自分を中心として距離100しかないし離れられたら見えなくなるので視界外に引っかかって離れられてると思われる。

657 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 92b7-YZoV):2022/11/05(土) 17:19:52.69 ID:+Wj0KvWY0.net
100ってマジで直ぐ隣にいる奴しか見えないんだな

658 :UnnamedPlayer (スッププ Sdb2-Rfmm):2022/11/05(土) 17:20:38.67 ID:VHY9653dd.net
高度上げて探知するとそれだけ横の範囲狭くなるとか罠だなw

659 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d2bd-Cw2/):2022/11/05(土) 17:23:08.32 ID:OG/5jsxa0.net
探知は数秒間持続するから探知してから地面走り回れ

660 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5583-chQ5):2022/11/05(土) 17:24:31.40 ID:41cZlNWW0.net
気の探知は範囲もCTも十分じゃねぇかな
問題は見つけても追いかけられないので近くにいるのがわかってる時か牽制で使うくらいだし
探知した奴のとこへ瞬間移動できるとかLV4でもいいから欲しい

661 :UnnamedPlayer (スッププ Sdb2-Rfmm):2022/11/05(土) 17:24:32.71 ID:VHY9653dd.net
セル二段回目弱すぎて草生える
野良バイクでもピョンピョン跳ねられると弾当たらねえw

662 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b6c7-KAMn):2022/11/05(土) 17:25:26.39 ID:WLB2JuVn0.net
心音が鳴る距離が150らしいからセルlv3以下は探知可能=相手にもう接近バレてるってことか つれえな
いやでも100m以遠で見つけてもlv2じゃどうせ狩れないから一緒か…

663 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sacd-5g+C):2022/11/05(土) 17:26:07.92 ID:BtLzj9YQa.net
無音飛行ってよく見たらただ一瞬慣性消して自由落下の移動距離伸ばしてるだけなのか
ロリキャンみたいにやばい奴なのかと思ってけどただのホバリングキャンセルと同じじゃん

664 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 17:28:27.12 ID:F69CEc+Ma.net
あぁ^~野良バイクがぴょんぴょんするんじゃあ~
 
セル→🪲💢💢💢

665 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 17:37:02.11 ID:1UkLA4zZ0.net
レイダーは通常攻撃弱いと話にならんよな

666 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 17:37:03.24 ID:OG/5jsxa0.net
徒歩と飛行だと心音の距離も違うんじゃないっけ?

667 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 17:37:20.67 ID:ipwf3Z8t0.net
サバイバーで勝てても満足感全然ない
むしろボコられたレイダー可哀想としか言えない

668 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 17:38:23.85 ID:m11Z37bmd.net
レイダーワンプレイまでに4.5回サバイバープレイしなきゃいけなしいし
サバイバーに限り飽きるという現象が起きるよね

669 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 17:39:32.47 ID:XQquD/gI0.net
バンナムってIP強いから粗製濫造するよな
逆に全く無名の作品の1発目出す時が一番期待できるメーカーかもしれん

670 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 17:42:35.68 ID:BtLzj9YQa.net
飽きる一番の原因はハイランドリバーでしょ
ランダムにするか削除しろ

671 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 17:42:53.66 ID:VHY9653dd.net
ブループロトコルとか大丈夫なのあれ?

672 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 17:43:33.24 ID:m11Z37bmd.net
なんでランダム選んでるのにリバーばっかり選ばれるねん

673 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 17:43:46.93 ID:yxsrDbwOd.net
>>669
それ一本に力入れるからな
そりゃいい物出来るよ、そういう会社は経営陣が開発出身だったりして距離近いし

674 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 17:44:09.57 ID:41cZlNWW0.net
1回のプレイ時間が長すぎるのも問題
鍵フェーズ5分と攻防5分程度で再構成しないもんか
まぁ無理だろうけどベースは面白いだけに勿体ない

675 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 17:45:02.95 ID:TYJyjWsQ0.net
サバもレイダーも猛者率高まってきたせいでゲーム理解の浅いプレイヤーが試合を左右する存在になってる
土日の悟空神龍率やべえわ

676 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 17:45:20.80 ID:jybB5DGbd.net
>>661
もう高速キー刺しドラゴンボール回収と超高速バイク全員持ってる現環境じゃセルは勝つの無理だよ
よっぽど相手に養分がいないと勝てないむしろ鯖は負けたら恥ずかしいぞ

677 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 17:46:16.79 ID:Y6c0WuAi0.net
>>672
他の鯖「マップと配置覚えてる&楽に勝てるリバー以外やだ」

678 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 17:47:51.55 ID:LsvEg7Ah0.net
エキスに11振らないと人権すらないよセル君

679 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 17:48:06.70 ID:2S4CSxxk0.net
サバイバーの妨害手段が多すぎ
セル火力はそのままでいいから太陽拳と残像拳のクールタイム0にしろ
鯖がセルに対してやってることそれだぞ

680 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 17:49:24.47 ID:lIxQ8ftwd.net
このゲームはガチ勢がいなくなった方がバンナムは儲かるから飽きたならさっさと辞めてくれ

681 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 17:50:21.42 ID:OG/5jsxa0.net
フリーザの宇宙船に箱0個で民間人もいないことがあった
こんなことあるんだな

682 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 17:52:27.39 ID:41cZlNWW0.net
>>670
じゃあウォーターがいいかっていわれるとな
コーストは好きなんだけど

683 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 17:53:19.55 ID:0a9JCm4Ud.net
ホバリングのお陰でフリーザの宇宙船そばスタートはスキル不使用で天井から入れるから好きなんだけど
速攻でレイダーきて殺されたことあるから入らないようになった

684 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 17:55:37.09 ID:41cZlNWW0.net
開幕から鍵設置おせぇなと思ったら暢気にボール渡しに行ってる鯖はさ
固定砲台なんて誰でもできんだからボール係が取り来させろよ

685 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 17:58:57.32 ID:ipwf3Z8t0.net
ステージランダムに設定してもほぼリバーになっちまう
リバーになったらテンション下がります
勝てるリバーより勝てないフロントのほうが楽しいです

686 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 18:00:12.33 ID:fSE2SZ4Y0.net
閉門
https://www.nicovideo.jp/watch/sm23580111

687 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 18:01:43.21 ID:zgITN91P0.net
セルのパッシブスキル優先順位ある?
吸収+11にはした

688 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 18:02:23.19 ID:41cZlNWW0.net
ウォーターは狭い上に障害物が多い上に高台に鍵設置場所があるってのが開発の悪意すら感じる

689 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 18:02:53.51 ID:BpokiomR0.net
そもそもステージ希望制を廃止にしないとリバーからは逃れられないからな
実装済みのシステムを廃止にするとかバンナムはやらなさそう

690 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 18:03:01.13 ID:V06yaVN90.net
>>509
別にとばんでも味方の位置だいたいわかるやろ・・・

691 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 18:03:47.35 ID:kNV9Oco40.net
5回に1回のレイダーの時にハイランドリバー以外が来るとガチでここはどこだ?になってしまう

692 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 18:04:03.81 ID:t7i0+sr00.net
生き返った後に他人の視点になって戻らなくなったぞ
たぶん棒立ちのままエサになってもっかい死んだら自分視点に戻った
同じ目にあったやついる?

693 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 18:04:48.34 ID:jybB5DGbd.net
誰か助けてぇ(嘘泣き)

694 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 18:13:25.56 ID:kHTy0qA00.net
>>687
グミでしょ
これなきゃ生きていけないよ

695 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 18:13:40.14 ID:/sf/K5qg0.net
開幕鯖殺す気マンマンだったのにウォーターCスタートとか唐突に放り込まれるとこれどうしよ…って思考止まる

696 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 18:16:23.82 ID:OG/5jsxa0.net
>>695
Bの大きめの建物と合わせれば民間人だけでLv3とゲージ半分くらいまでいけるぞ

697 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 18:17:14.32 ID:ipwf3Z8t0.net
トランクスミュートにできないなら逆にレイダーにもトランクス的な指示役いてもええぞ

698 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 18:20:00.31 ID:Ol7P+Q6o0.net
ウォーターCスタートってブウだと勝ち確定じゃない?
てきとーに鯖二人狩ってデブウになったら周りの民間人吸収するだけで即悪になれる

699 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 18:22:02.02 ID:2ZVogVgp0.net
>>698
民間人レーダー拾われると戻ってくるころにはCの民間人0よ

700 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 18:22:39.89 ID:/sf/K5qg0.net
>>696
CでデブなってBのそこいったら家に4人いて引いたわ

701 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 18:22:55.65 ID:3fI18AaB0.net
熟練鯖相手だと2人狩るのも難しいし遠征してる間にC探索されきってるわ。

702 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 18:29:16.19 ID:sQ3FKCla0.net
にっこりした目が細く赤い〇が頬に有るやつ
popoって名前でTM脱出ミッションするため非参加放置した戦犯がAって名前にしてる
顔変えてないから見たら解る
サバイバーが死んだらグッジョブしてるから必ずこいつを逃がさずころして

703 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 18:31:36.57 ID:sQ3FKCla0.net
いや違うか
このpopo顔がいたらTM呼ばない
popo顔が呼び出したら掴まらず一緒に脱出しないで

704 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 18:32:12.57 ID:E2k/w0yE0.net
ウォーターBCスタートなら民間人だけで悪ブウになれるよ

705 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 18:32:27.87 ID:lVGGDNNx0.net
ここ晒しスレじゃねーから
お前のデスノートだけに書き込んどけ夜神月

706 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 18:33:07.62 ID:sbrsASTVd.net
変な指示押し付けんな
嫌ならこのゲーム辞めろ
7人が自分の好きな事するゲームだぞ

707 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 18:34:44.11 ID:zgITN91P0.net
>>694
グミ?グミ撃ちぐらいしか思いつかない

708 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 18:35:54.07 ID:Re5tQhw+0.net
PTでいいから、ずっとレイダーやってたい

709 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 18:37:08.64 ID:3fI18AaB0.net
グミ撃ち強化ってなんだよ。探しちまったわ

710 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 18:38:10.49 ID:V06yaVN90.net
一生脱出狙いさせるくらいならさっさと達成してやったほうがエアロ

711 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 18:38:11.85 ID:OG/5jsxa0.net
開幕サバイバー狙いはぐだったら取り返しがつかなくなるから
一周回って普通に民間人食ったほうが安定して勝てるまである

712 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 18:39:30.55 ID:0GkXTF0L0.net
脱出狙いってことは養分にならんだけましなんだよなぁ
マジで養分が一番いらん

713 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 18:44:04.16 ID:AycGN/tGa.net
ガチキッズも集まるスレ

714 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 18:44:25.43 ID:jl6wxDjp0.net
このゲームはハチャメチャおバカゲーだからまともを求めるのは検討違いだよ
まともなゲームをやりたかったらeスポーツ(笑)とか言われてるゲームとかすればいいと思うよ

715 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 18:48:40.39 ID:Ol7P+Q6o0.net
>>699
レーダーはどうしようもないけど最上階の奴を助けるのがダルイせいかよく残ってるわ

716 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 18:51:10.46 ID:41cZlNWW0.net
>>712
養分は結果論だが脱出は放棄なんで参加資格さえないよ

717 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 18:51:54.18 ID:crXVsmvX0.net
魔人ブウの追加カラー
0 ノーマル
15 蒼
30 ベージュ
50 緑
65 黒
80 銀
100 金
でいいのかな?
金の魔人ブウとか強そう

718 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 18:53:00.91 ID:zH1PD9O10.net
いや赤がないけど適当言ってる?

719 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 18:53:21.80 ID:XQquD/gI0.net
ウォーターフロントをプラクティスで10回くらい住人の配置確認したら
Cが平均7〜8、Bが平均4〜5くらいでCとBで住人の6割くらい占めてるんよな
んでXADEで平均2ずつって感じ
マップ作る時に歪さ感じんかったんやろか

720 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 18:53:53.66 ID:/HEN3uZb0.net
マジでレイダーやると3回に一回はロリキャン野郎に遭遇して草
まともにレイダープレイするには切断しまくるしかねぇww

721 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 18:55:22.85 ID:ipwf3Z8t0.net
積極的に養分になれば優先権貯まるしレイダー強くなって緊張感出るし良いことしかない
切断よりいいと思うぞい

722 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 18:56:45.86 ID:uJ/DL2Wr0.net
養分やろうにも蘇生してくるからそこまで時間が変わらないっていう

723 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 18:56:58.62 ID:0GkXTF0L0.net
>>716
ok言い方変えるわ、下手くそはイラネ
てかミッション目当ては参加資格ないとか何様なんだよw

724 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 18:57:42.72 ID:sQ3FKCla0.net
>>705
総合スレは晒しNGとか自分ルール押し付けるなよ
ダルイやつがいるって報告が嫌なのかお前がpopoなのかな
>>706
間違っては無いが勝ち意識なく意図的に負けに行く行為してると通報機能搭載されたらP溜まるぞ

725 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 18:58:03.96 ID:V06yaVN90.net
マジで脱出狙いばっかでゲームになんねぇな

726 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 18:58:56.69 ID:wCMJ1oO/0.net
このゲーム来年まで持つか怪しいな

727 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 19:00:14.77 ID:BpokiomR0.net
似たようなスキル構成使うの飽きてきたからブルマバイクと運転無し試してみたら野良バイクくっそ遅えw

728 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 19:00:19.08 ID:3FLOVnnmr.net
グリッチ率が高くなってきたなぁ

729 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 19:00:51.43 ID:D4DQAFgid.net
>>724
晒しても意味がないという事に気付け低脳

730 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 19:02:16.65 ID:Dba7tFyd0.net
マクロキャンセルとか配信の話題とか見てると
格ゲーマーって害悪だなあって思う
アニゲーでもネット対戦あったらとりあえず発売日に購入して
それだけなら別に良いけど無限コンボだの即死コンボだの1日で発見して
荒らすだけ荒らしたら特に続けもせず去っていく
そして1ヶ月も持たず過疎
問題視されても特にやめないから版権ものというとっかかりで入ってくる新規すら居つかないのに
格闘ゲームの新規が定住しないだの嘆いてて哀れだよ

>>374も格ゲーマーなんでしょ?
Twitterで「○○終わった」って動画上げて承認欲求満たして荒れ地から去っていく様はセルもびっくり

731 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 19:03:45.58 ID:HoEEkbrI0.net
金フリーザとか実質ゴールデンフリーザじゃん
カラーリング違うけど・・・

732 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 19:04:45.58 ID:lVGGDNNx0.net
どうでもいいけど無限コンボだの即死コンボだのロリキャンだの
そんまものを作ってしまった開発が悪いだけだろ

733 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 19:05:15.51 ID:jybB5DGbd.net
銀のセル幼虫のフィギュアほしくなる
メタリックフィギュア

734 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 19:05:44.43 ID:XQquD/gI0.net
>>730
でも同じ格ゲーマーでもかずのこは多分このゲームに一番貢献しとるぞ

735 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 19:06:29.45 ID:4Yw1T9pa0.net
発見されて問題あるやつなら潰せばいい
こっちのローリングだってキャンセル不可とかCT設けるとかいくらでも対策はある

736 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 19:07:29.19 ID:D4DQAFgid.net
かずのこ視聴者5000人いるのにこのゲームのアクティブ1000人以下という闇

737 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 19:08:53.45 ID:41cZlNWW0.net
>>725
ただでさえビーコンが糞仕様なのに拍車かける糞ミッションとかよく思いつくもんだ
基本ベースのゲームルールは面白いけど色々糞な仕様あるのはなんなんだか不思議でしょうがない

738 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 19:10:16.86 ID:GUGUo8p00.net
今のsteam同接1000人超えてるんだから他ハード含めたらもっといるでしょ

739 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 19:11:40.46 ID:07oomqxW0.net
>>735
配信映えするからなあ

740 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 19:13:15.01 ID:BpokiomR0.net
ゲームについて語れること無くなって配信者があーだこーだ一生言ってるやつ出てくるのマジで末期感ある
来週こそアプデしてくれ

741 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 19:13:15.68 ID:41cZlNWW0.net
>>723
共通の目標を持って参加するのがチームスポーツなりゲームだし
ルールの理解もその一つだが
そのために席を預けてるんだから最初から放棄する奴には資格ないんだわ
放置と変わらない

742 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5583-chQ5):2022/11/05(土) 19:15:50.81 ID:41cZlNWW0.net
>>740
アプデする気あるならライバル追加の時にやってそうな気もする
バグ取りからバランス調整まで問題が山積してるんだけどほんとどうすんだろうな

743 :UnnamedPlayer (スッププ Sdb2-bTfZ):2022/11/05(土) 19:16:17.85 ID:BH5NRqqRd.net
もうダメだ…おしまいだぁ…

744 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 19:17:44.50 ID:hSHhTLeK0.net
このゲームがdbdにとってかわって非対称の覇権を取ると
勘違いしていたお前らの姿はお笑いだったぜ

俺はブロリー来るまで楽しみたかったが多分年内持たないなぁ

745 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 19:18:49.31 ID:5BUAAFx30.net
>>736
かずのこが「このゲーム流行らせたい。みんなどうしたら遊んでくれるんだろう?」って5000人に問いかけても誰も買おうとしてなかったの泣いたわ

746 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 19:20:17.60 ID:/HEN3uZb0.net
>>642
ACTだろ?
俺もFF14やってたけどあれは外部ツールだから索敵不可能なんだ
何ならPCについてるメモ帳アプリでも可視化してしまう優れもの

747 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 19:21:21.83 ID:HTJPbcmjd.net
中国人や韓国人を入れて約1000人だからな
日本人数百人しかやってないと考えるとすでに村なんだよ
今後はこの村にどれだけ人が残るかの状況

748 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 19:26:26.85 ID:LmVG922Q0.net
ゲームは面白いけど運営ゴミすぎてやる気起きねーわ
ほんともったいない
ゲームはやりたいのに

749 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 19:26:29.69 ID:0GkXTF0L0.net
>>741
まぁ言いたいことは分かるし、ミッションなければそれでいいとは思うけどね
運営が変な目標設けてるのが悪いわ

750 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 19:27:19.27 ID:41cZlNWW0.net
>>744
面白さなら十分だと思うけど
誰か言ってたが誰でもできるってレベルじゃないと広まらんってのはそうだなと
気円斬はおろかかめはめ波さえ避けれないようなのはやっててもつまらんだろう

751 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 19:27:39.50 ID:L2qqulQb0.net
キャンプで時間切れで終了とか本当にこのゲームしょうも無いわ

752 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 19:29:49.27 ID:41cZlNWW0.net
>>749
まぁそれはそう
DPなんか無視してちゃんとゲームやれやってのも言い辛いのが本音
週替わりなら糞ミッションは無視すりゃいいんだけど
ほんと糞を煮詰めたような運営だよ

753 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 19:30:26.66 ID:DlQiy2ZT0.net
配信で見ても面白いし自分でやっても面白いから個人的に神ゲー
セールで100円とかで投げ売りしてほしい
無料だとチート大量発生しそうだから無しで

754 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 19:31:39.15 ID:LsvEg7Ah0.net
DbDが人気なのはどうぶつの森ぐらいしかやらないようなライトプレイヤーでも遊べるからだね
このゲームはアクション要素強いから人を選んじゃう

755 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 19:35:03.93 ID:2y/B9kip0.net
ブルマバイクの強さを知っているかどうかのゲーム性
知らない初心者はすぐ辞めてしまう人も居るだろう
ブルマバイクはスキルから格上げしてデフォで所持にするべき
そうすると妨害スキルが1枠積めるのでまた別の問題が出て来るが…

もうレベル1桁の初心者にはトランクスが心音がするからブルマバイクを使えとしゃべらせるレベル
じゃないと土日はガチ初心者が混じるからゲームにならん

756 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 19:36:11.42 ID:Y6ApO8nzr.net
2連続グリッチ
もうゲームとして機能してねーんだよ糞ゲー

757 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 19:36:44.23 ID:/sf/K5qg0.net
この時間のゴミみたいな味方鯖に耐えた優先権6がエラーで飛ぶとかきっつ

758 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 19:38:21.59 ID:41cZlNWW0.net
>>754
プレイしてても何したいのか分からん行動する鯖は多いからねぇ
やれることが多いってのはそれだけ知識や判断が必要になるから人選ぶわ
スポーツ観戦もそうだけどルール熟知してる人間とライトじゃ楽しみ方が違う
コアな層はレベルの高い駆け引きを楽しむがライトはそんなところは気にもしてない
ゲームも上手くないとわからない駆け引きとその楽しさってのがあるわけで

759 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 19:39:54.86 ID:L2qqulQb0.net
超TMに参加しないアホをブロックできる機能が欲しいわ
次いでに顔合わせの時にその数字教えてくれ、ぶち込むから

760 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 19:43:24.40 ID:+Wj0KvWY0.net
相手が完全にアグロビッチ失敗した試合
楽勝過ぎて味方が起動キーの周りにバイク集めて祭壇作り始めて草

761 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 19:45:47.28 ID:41cZlNWW0.net
>>759
ブロックって言い方は悪いが住み分けが欲しいとこなんだよなぁ
レートもないわけだし
自分のレベル+−10までの範囲でマッチングとかさ

762 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 19:48:38.14 ID:+Wj0KvWY0.net
>>754
かくれんぼパート
鬼ごっこパート
戦闘パート
全部がそれぞれ技術も知識も必要だからな
DbDの要素とドラゴンボールの要素だけじゃなくて実は超TM戦の駆け引きとかはLOLみたいな要素まで入ってると思う

763 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 19:52:32.14 ID:0Gg4tBuG0.net
セルのかめはめ波はスーパーアーマーでも付いてなきゃ割に合わない気がしてきた

764 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 19:56:18.79 ID:L2qqulQb0.net
回線でも住み分けさせてくれ、ラグレイダーとかもう時間の無駄でしかないんだよ

765 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 20:00:46.16 ID:ILkWt+lar.net
グリッチだらけでおもんない返金してくれや
もう鯖だろうがレイダーだろうが気に食わんことあったら即回線切る
真面目にやるだけ無駄

766 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 20:01:00.56 ID:0Gg4tBuG0.net
>>754
これに限らずドラゴンボールの3Dアクションゲームってどれもライト向きな操作性しゃないからなぁ
ゼノバースとか初見覚える事多過ぎて混乱するし

767 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 20:03:54.28 ID:R6tRHQO80.net
グラキャン流行った時点でおわりなんだよ

768 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 20:04:56.08 ID:leCP7Gll0.net
なんでこの時間はいつもとんでもなくラグいレイダー多いんだ

769 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 20:09:01.92 ID:R6tRHQO80.net
こんな注意喚起してるけどどうやってアカウント見つけるんだろね
切断とかならデータ残るかもしれんけど、グラキャンとか絶対対処できないでしょ
https://i.imgur.com/Zk7OR2z.jpg

770 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 20:12:10.40 ID:IRRdsMKR0.net
レイダーさん勝てないからって回線絞ってマッチング遅延させんのやめてもらえませんか

771 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 20:13:33.27 ID:uJ/DL2Wr0.net
>>769
マジでネーム変更できるシステムだけは駄目だったわ
毎回名前と姿変えたら特定できないじゃん

772 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 20:14:08.85 ID:LmVG922Q0.net
向こうでチートのデータ見分けられるならそもそも無限変身とかいう簡単に判定できそうなチートが存在してるはずないんだよな

773 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 20:15:42.74 ID:RXmrvyfTa.net
正直数日前から同じやつとよく当たる
相当人減ってんなこれ

774 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 20:17:37.16 ID:/HEN3uZb0.net
切断3連続されてペナルティ食らったんだがwww
マジで草w

775 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 20:17:54.13 ID:PxaE+RbK0.net
1時間プレイしてようやくレイダーでマッチングしたと思ったら、
キャラ選択画面で蔵落ち
マジでしんどい

776 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 20:25:12.96 ID:8qnBrjok0.net
スポポの索敵って壁貫通なんか?
物音ゼロで何処隠れてても絶対見つかってブチ切れそうなんだけど
コイツだけは索敵か火力かどっちか削るべきだわ流石に

777 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 20:28:30.26 ID:/HEN3uZb0.net
ロリキャン流行りすぎでしょw
脱法ハーブみたいw

778 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 20:30:52.27 ID:/HEN3uZb0.net
ゲームの自動化ってバレちゃうの?
「マクロの使用がバレるのか」という疑問をお持ちの方はたくさんいますが、結論から言うとバレません。
バレるとしたら、DDoS攻撃などの運営に迷惑をかける行為や、「マクロを使ってプレイしているぜ」という自己申告をして、周りのプレイヤーから運営に密告された場合くらいでしょう。あとは従業員を雇って手動でマクロ対策を行っている極一部のMMORPGくらいですね。それ以外は使用がバレることはまずありません。
マクロはずっと同じ挙動だから、運営が本気でログを調べたらわかるという人もいます。確かにそうかも知れません。
でも、考えてみてください。ガチャを回すときや急いでいるときなどボタンを連打しますよね? 無駄にクリックやタップすることなんて日常茶飯事です。それをすべてログとして記録していたら、ハードディスクにいくら容量があっても足りません。
数万人規模のプレイヤーが遊んでいるゲームなら、それこそ1秒間に数万行のログが進行していきます。それを全て見て、マクロかどうかを確認していくなんて、数万人規模のチェッカーがいないと無理です。ゲーム会社が利益の大半を使って、マクロを使っているかどうかの確認なんて作業やるわけないですよね? バカげています。
ログを見るのは、DDoS攻撃などでサーバーが落ちるほど、おかしな負荷をかけ続けられている場合だけです。それ以外は、人もお金も時間も足りませんからほぼ放置されています。
昔のMMORPGには監視人がいて、同じ作業を繰り返していると話しかけられたりしました。返事しないとマクロだと判断され、強制ログアウトさせられたほどです。
でも、今のゲームだとそこまで厳しい話は聞いたことがありませんし、自動化にもだんだんと寛容になってきています。むしろ、運営自ら自動化を進めている節さえありますよね。
そんなわけでマクロは規約違反になる可能性はあるけど、大人しく使っていればまずバレないし、問題になることは少ないというわけです。

779 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 20:36:00.43 ID:7qrs0KI50.net
>>778
内容がわかってればログ仕込みも解析も一瞬だぞ
やるかどうかは別としてね

780 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 20:36:40.92 ID:jybB5DGbd.net
何度もボコられついにメタル化したセル
https://i.imgur.com/h6g4QqT.jpg

781 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 20:38:51.06 ID:4hKPUfJe0.net
VCPTだらけで本当に笑うわ

782 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 20:39:36.23 ID:dWMTNnNo0.net
もう終わりだよ、このゲーム

783 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 20:41:58.87 ID:V06yaVN90.net
>>780
強そう
フリーザはゴールデンだかブラックだからになって超についてってるのは知ってるけど
セルとブウは超で出番あるんか?

784 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 20:42:13.93 ID:wCMJ1oO/0.net
初めてロリキャン遭遇したけどまじで何しても攻撃当たらなくて草

785 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 20:44:27.66 ID:UZq7dlZ60.net
ゴールデンフリーザにあったけどボコボコに討伐してしまった
同じフリーザ使いとして悲しすぎる

786 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 20:47:35.23 ID:kKkxunuip.net
ブウも超でパワーアップしたぜ、なお

https://i.imgur.com/6HiwhDQ.jpg

787 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 20:49:09.32 ID:V06yaVN90.net
>>786
悪ブウの無邪気顔コラじゃねーか

788 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 20:49:14.53 ID:UZq7dlZ60.net
>>736
ヌキさんだけで5000人なら他ハード入れたら50000くらいアクティブいそう

789 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 20:50:41.18 ID:RIkJwX0JM.net
フリーザほし5でたが、取っておき クソスキルじゃね?たかが6パーなんてないのとおなじやろ

790 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 20:50:58.39 ID:bwvYmF/Cd.net
>>785
エアプだから嘘付くの得意だな

368 UnnamedPlayer (ワッチョイ d281-q939) 2022/11/05(土) 12:31:19.53 ID:UZq7dlZ60
グラキャン連打も回避連打も強さそんな変わらなくない?
レイダー気弾連打してたら普通に当たるし

791 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 20:51:02.37 ID:kKkxunuip.net
わりと普通に鍛えたブウのバトル見たかった
https://i.imgur.com/AVSFf1g.jpg

792 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 20:54:03.35 ID:zH1PD9O10.net
>>791
キモすぎて草

793 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 20:54:57.38 ID:OxrQPWSlM.net
ブウに変身してるサバイバーがこんな感じだよな

794 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 20:58:44.62 ID:41cZlNWW0.net
>>791
ラーメンマン

795 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 21:01:45.22 ID:hjXTmaUnr.net
それでも神ゲーやおもってる
良い方向に変わるのを信じます

796 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 21:02:37.58 ID:VH2I8Ajt0.net
とりあえずデイリーだけやってみてリフト完走できそうになければそこで終わるかな
ドラゴンティアメダルやウィークリーまでやる時間無い

797 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 21:11:19.68 ID:y6F473Tm0.net
無料ならともかく金取ってんだからやる事ちゃんとやれよと

798 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 21:12:31.01 ID:7hzthsNud.net
起動キーの真上にドラゴンボール
超タイムマシンのド真ん中真下にドラゴンボール
やったことないけど取れる?

799 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 21:12:36.38 ID:4sgcENZEd.net
オオヌキ配信始まったぞ

800 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 21:13:10.96 ID:IjnB5PVt0.net
ウィークリー終わったとか言ってる奴は利敵行為してる害悪の証明になるからな

801 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 21:15:04.46 ID:PxaE+RbK0.net
ディスコで8人集めてクリアすればいいだけじゃん
お前は友達いないんか

802 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 21:15:24.39 ID:ghw6cmXM0.net
あかん皆上手くなって養分少なくなったせいでレイダーであんまり勝てなくなって来たわ
どいつもコイツもグラップアンドバイクよ

803 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 21:17:24.80 ID:0Gg4tBuG0.net
正直ここまでレイダーが倒されてまくってるとサバイバーは本当に戦闘力5なのか?と疑いたくなる

804 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 21:19:58.85 ID:jybB5DGbd.net
心音なったら即バイク
これを心がけてるだけで死なない
ていうか全員これを徹底されるだけで勝ち目ないね

805 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 21:23:28.56 ID:ghw6cmXM0.net
>>804
必死に追いかけてぶっ壊しても変身されて抵抗されてグラップで逃げられると偉い時間ロスするんよな

806 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 21:25:18.51 ID:BpokiomR0.net
正直なところ前転とバイク系スキル全削除してもまだサバイバー有利なんじゃないか疑惑がある

807 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 21:28:15.29 ID:3fI18AaB0.net
両陣営がMAP把握してるとしたらどう考えても鯖有利

808 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 21:28:53.25 ID:r1+CS+P50.net
攻めすぎてもデメリットでかいからなあ
キャンプ破壊に入るまでの距離200以内は死線とした方が勝率高い

809 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 21:31:58.97 ID:fSE2SZ4Y0.net
まっくす、昨日は勝率90%以上だったそうです
https://www.youtube.com/watch?v=cRoS65CvS6o

810 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 21:32:57.76 ID:fSE2SZ4Y0.net
開門
https://www.youtube.com/watch?v=7Hh8KDYYnsw

811 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 21:34:38.23 ID:w/FXP7MFd.net
>>809
脱出を勝利とカウントする奴でしょ?カスじゃん

812 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 21:36:32.37 ID:WKGzPgAY0.net
ゲームが利敵行為推奨してるからしゃーないじゃん

813 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 21:37:42.77 ID:V06yaVN90.net
>>809
こいつニコニコではそこそこ人気あったのにずいぶん落ちぶれたな
配信者雑魚しかいないから盛り上がりに欠けるね

814 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 21:38:03.97 ID:LsvEg7Ah0.net
ツイッター見てたらタイムマシン脱出ミッションの募集あって笑ったよ

815 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 21:39:01.69 ID:Y6c0WuAi0.net
>>810
はいNG

816 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 21:39:38.10 ID:Zk6R+QDud.net
脱出を勝利とカウントして良いなら勝率100%じゃないと恥ずかしい

817 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 21:39:49.66 ID:xc3E/Bika.net
俺はグラキャンしてもされても普通に当たるんだけど動画の人は全部避けてるのなんでだろうな
攻撃食らわないチート使ってグラキャンして隠蔽してたりしてなw

https://nico.ms/sm41325947
この人もグラキャンしても普通に当たるしもうグラップでフツーに逃げるわwって言ってるんだよな~

818 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 21:41:45.76 ID:YNzoOnWM0.net
レイダー弱すぎて全然面白く無くなっちゃったなー

819 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 21:42:32.87 ID:nzaKB+ED0.net
レイダーやってて1分ちょっとで鍵が全部でて2分前に自分のいるエリア以外刺さるとファッってなるよね

820 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 21:43:46.20 ID:PP8onLST0.net
ドラゴンボールザブレイカーズでディスコード検索しても全然ないけど

821 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 21:46:49.37 ID:hU2blHCmd.net
>>817
無線拳10倍グラキャンでしょ

822 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 21:49:03.21 ID:UkFzhGnzp.net
まっくす間違いなくお前らより上手いけどなw

823 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 21:49:52.93 ID:HCwY5+XEa.net
>>821
無線だとなるんかw
無線レイダーで箱開けさせないマンといいやたら優遇されてるのはあれか、キッズが無線多いからか

824 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 21:50:37.66 ID:MIM/QGs5d.net
>>822
脱出込みで勝率100%出せない雑魚じゃんまっすく

825 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 21:50:59.28 ID:eeFe+kur0.net
リバー以外になると途端に狩られる鯖増えるんだがもしかしてステージ選択システムが最も欠陥なのでは…

826 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 21:51:48.56 ID:+Wj0KvWY0.net
>>819
グリーンコーストでセル使ってる時に3分でキー4つ設置されたから一瞬で5つ目の地点破壊してやったわ
とうとう記念すべき日がやってきたのだを連呼しながら唯一のレベル2を10秒でボコったら
後のレベル1連中全員喪失して7人共脱出目指し初めて草だった

827 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 21:54:16.87 ID:eeFe+kur0.net
レイダーにもチェンジパワー取れるようにしてくれ
それだけでもだいぶレイダー有利になれそう

828 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 21:54:19.59 ID:iuj+eQNc0.net
オオヌキ
https://www.youtube.com/watch?v=7Hh8KDYYnsw

829 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 21:55:52.74 ID:crXVsmvX0.net
>>783
ブウは痩せた
https://i.imgur.com/w69GrAu.jpeg
セルは赤くなった
https://i.imgur.com/SapaJL4.jpeg
ブロリーはいつもどーり
https://i.imgur.com/7rK4VMy.jpeg

悟空とベジータがSSGSS(ブルー)でかめはめはとギャリック砲で連携してた思い出

830 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 21:56:00.07 ID:07oomqxW0.net
パーティって微妙に衣装とか揃えててこちらに微妙にわかるようにしてくるからムカつくんだよなあw

831 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 21:59:19.53 ID:RXmrvyfTa.net
パーティはお前のことなんか眼中にないぞ
ボコって楽しむおもちゃとしか見てない

832 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 21:59:48.22 ID:V06yaVN90.net
>>829
なんで第二形態なんだ・・・

833 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 22:00:59.39 ID:phmLAl8fp.net
体内吸収されそうなのでボール5個持ってたけど玉集め諦め味方の吸収止めに行く

ワイ、ダウン。吸収されそうになるも味方が妨害してくれる。

もう一人の味方が俺の落としたボール5個を拾い、体内吸収されそうなのにボールげぇじと化す。

無事、体内エンド

ボールは人を狂わす

834 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a9a3-YZoV):2022/11/05(土) 22:03:36.12 ID:HMZ5Pxha0.net
セルマックスはセル本人ではないから

835 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8154-pSqO):2022/11/05(土) 22:03:45.09 ID:fSE2SZ4Y0.net
開幕4人瞬殺
https://www.youtube.com/watch?v=7Hh8KDYYnsw

836 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 85fd-Rgrw):2022/11/05(土) 22:07:19.29 ID:ZK0oOxCL0.net
>>835
NG行き

837 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd12-Cbg5):2022/11/05(土) 22:07:23.38 ID:LItjk410d.net
休日だからか平均鯖60~100ばかりでもセルで3勝1敗だわ

838 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 22:17:12.98 ID:41cZlNWW0.net
>>833
ボールに異常な執着持ってる奴はなんなんだろうな
マシンゲージ残りミリでもボール集めて神龍呼び出して邪魔してくる

839 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 22:20:31.20 ID:lVGGDNNx0.net
配信見てるけど一生誰か落ちてるマッチングばっかりで草
クソ長ロード待って更にコレとか終わってるだろこのゲームのサーバー

840 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 22:21:41.94 ID:/sf/K5qg0.net
この時間とかボールゲェジのクレクレから悟空ベジ率がヤバい

841 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 22:22:05.61 ID:41cZlNWW0.net
バグにサーバーにバランス調整とやることいっぱいあるぞ
そういや発売前体験版プレイした特典もまだじゃなかったっけ

842 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 22:23:18.23 ID:Hqn5+9YV0.net
>>832
鳥山明が第2形態が一番好きだから

843 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 22:23:45.56 ID:41cZlNWW0.net
マシン登場してんのに誰も防衛せず4、5人がボールスタンプで誰に集めるかモメてた時は保育園かと思った
無事マシン破壊されました

844 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 22:24:21.67 ID:V06yaVN90.net
>>842
担当編集になんやこの不細工てボロクソ言われたからイケメン完全体にしたんだっけ

845 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 22:24:35.37 ID:eeFe+kur0.net
果たしてシーズン2まで持ちますかね
3か月インターバルは長すぎないか?
いくらトランスボール増やしてもステージとかも増やさないと焼け石に水な気がするが

846 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 22:24:57.28 ID:41cZlNWW0.net
>>842
俺も第2が一番好きだな
人間臭い

847 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e91-YZoV):2022/11/05(土) 22:27:37.89 ID:nZ8z7b060.net
レイダー側の演出時間何とかなんねーの?これ
上手い奴は全員演出待ちだし変身も出来やしねーよ

848 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1938-chQ5):2022/11/05(土) 22:27:45.73 ID:eeFe+kur0.net
フリーザは書くのが面倒で第3からさっさとシンプルな最終形態にしたんやったな

849 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5583-chQ5):2022/11/05(土) 22:28:57.75 ID:41cZlNWW0.net
演出は演出で長い無敵時間だから助かったフリーザ様を何度か見てる

850 :UnnamedPlayer (スッププ Sdb2-oz0D):2022/11/05(土) 22:30:26.02 ID:ZKPAc7oPd.net
優先度5なるまで待ったのにまたエラーで落とされたし
また鯖やるのダルい

851 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e30-5diq):2022/11/05(土) 22:30:46.55 ID:r1+CS+P50.net
頭の長い第三とかブレイカーズまで忘れてたわ

852 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d281-q939):2022/11/05(土) 22:31:03.14 ID:UZq7dlZ60.net
>>843
マジでこれ
ボールマンはチームに寄与しないから最後までいるし
残り2、3人がボールマンだとまず討伐も防衛もできない

853 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a9a3-YZoV):2022/11/05(土) 22:34:10.41 ID:HMZ5Pxha0.net
おまたせしましたね・・・
超TM起動!

854 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 657b-Rmcn):2022/11/05(土) 22:35:06.85 ID:V06yaVN90.net
超TM起動したらフリーザ様が2回戦開始ですとか言い出して草

855 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e30-5diq):2022/11/05(土) 22:37:59.15 ID:r1+CS+P50.net
トランクスに被せないように言わないとだから結構難しいんだぞ
プロフリーザ様

856 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sacd-hFW3):2022/11/05(土) 22:38:45.55 ID:RXmrvyfTa.net
間違えてフィニッシュ変身しちゃってTM起動させたフリーザが2回戦とか言い出した時は、流石に面白いやつだなと思った

857 :UnnamedPlayer (ササクッテロラ Sp79-ArDb):2022/11/05(土) 22:41:32.06 ID:Tdoe1BMPp.net
ボールげぇじはボール集めは終盤のキャンプされてからで良いってのを覚えてほしい
箱全スルーしてまでボールツッパする人はボール1個持ち初心者いたりするとプラン崩壊して戦力にならないから
レーダー持ってたとしても第一優先鍵、第二優先物資漁り、第三優先ボールで動いてくれ

858 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 517b-nTjd):2022/11/05(土) 22:42:56.98 ID:cij6QL+A0.net
クソ接戦でエリア破壊誤爆してこっちか違う連打して負けたフリーザが今のとこ一番だな

859 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3681-pSqO):2022/11/05(土) 22:43:14.45 ID:9uv8+hJi0.net
7つ集めたボールゲェジが真っ先に脱出TM呼び出すのが
これでこそブレイカーズって感じ

860 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1938-BzuK):2022/11/05(土) 22:45:27.63 ID:eeFe+kur0.net
レベル4とレベル3に囲まれて絶体絶命になったらフリーザ様の変身とエリア破壊時間を最大限利用して超TMを起動させて討伐回避は何度かやった
その際はもちろん第二回戦始めましょうの捨て台詞付きや

861 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sacd-yoeP):2022/11/05(土) 22:46:49.64 ID:GMOMrsPLa.net
アイテムピン刺しってどうやればできるんだっけ?

862 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8504-gUJl):2022/11/05(土) 22:47:07.85 ID:0Gg4tBuG0.net
開幕早々Dパワー1レベルになった途端みんなで幼虫段階のセルを一斉に襲ってて笑った

863 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 517b-Cbg5):2022/11/05(土) 22:47:20.05 ID:Y6c0WuAi0.net
可哀想なセルlv2… 

超TM戦時に7鯖生存+神龍呼び出しが
セル洞窟に一人追い込みダウン取るが味方4人が洞窟に凸
更にlv4鯖も洞窟へ凸 俺以外洞窟でセルをリンチ

864 :UnnamedPlayer (スッププ Sdb2-oz0D):2022/11/05(土) 22:47:38.16 ID:ZKPAc7oPd.net
セルの演技毎回思うけどセルというより音速丸だよなあ

865 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8154-CotA):2022/11/05(土) 22:53:54.89 ID:Idbwr6xY0.net
やっぱ魔貫の方が当てたときの気持ち良さがあるな
デススライサー地味だわ

866 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f128-ArDb):2022/11/05(土) 22:55:35.82 ID:/HEN3uZb0.net
>>861
アイテムに向けて該当するボタン押すだけ
コントローラーならL1ポチ

867 :UnnamedPlayer (スプッッ Sdb2-UQSh):2022/11/05(土) 22:56:44.04 ID:NSmyWdz2d.net
>>861
TM戦になったらなんでもいいから押しまくれ
回復バリアがオススメ

868 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 89ef-Rfmm):2022/11/05(土) 22:58:07.84 ID:07oomqxW0.net
IDにYouTubeとかYTとかつけてるやつ多くね?
結構見るわ

869 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8154-pSqO):2022/11/05(土) 22:59:09.52 ID:8qnBrjok0.net
鯖は緊急時にキャンセルされずに対応できるスキルが欲しいわ
太陽拳?

死ねボケ

870 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 657b-Rmcn):2022/11/05(土) 23:01:13.06 ID:V06yaVN90.net
>>868
配信の宣伝やぞ
自分がどういわれてるか気になる奴とかおるからな

871 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 23:02:14.29 ID:0Gg4tBuG0.net
セルせっかく最終形態になれたのに討伐されて「では…テレビ局に行くとするか…(遺言)」言い残して終わったわ

872 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 23:03:31.82 ID:Px03Bf020.net
練度高い鯖が集まると負ける気がせんな
レイダーから最後のボールパクって神龍呼び出すの気持ち良すぎるわ

873 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 23:04:38.87 ID:Y6c0WuAi0.net
セルlv4のオールクリア(笑)が壁貫通あればまだ使えるのになー

874 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 23:06:02.35 ID:0vw1l8Oya.net
ただでLv3から気弾性能落ちてるくせに必殺技があまりにも貧弱なのが終わっとる

875 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 23:08:06.32 ID:HCwY5+XEa.net
動画URL貼るやつ全員NGだわ鬱陶しい

876 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 23:08:33.37 ID:/5U5zTRa0.net
完全体はパーフェクトかめはめ波の幅広げて何処に撃つか表示させるんじゃねぇ
範囲確定してからはぁ!とかやってるから余裕で避けられる

877 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 23:08:55.88 ID:BPNWjl1Rd.net
かずのこ配信始まったぞ

878 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 23:10:16.25 ID:Y6c0WuAi0.net
>>877
NG

879 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 23:10:50.10 ID:iuj+eQNc0.net
よかったら大貫にアドバイスしてやってくれ

880 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 23:11:05.66 ID:0Gg4tBuG0.net
レイダー側は必殺技撃つ時はある程度の攻撃を耐えて発動できるようにしてほしいな

881 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 23:15:54.25 ID:GMOMrsPLa.net
>>866
ありがとう

882 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 23:17:37.61 ID:NCNP2SeR0.net
常時残像で動く鯖とかどうしろとほんと糞

883 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 23:17:54.40 ID:HCwY5+XEa.net
配信者スレ立ててそっちでやればいいよ

884 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 23:17:56.71 ID:07oomqxW0.net
やっとセルでレベル50までいったぜwマジでしんどい
グリーンコーストさあDに一人も民間人いなくて幼虫から進化するのに2分以上かかるとはどういうことだい?
他のレイダーが毎回セルで30秒とか1分で進化するの見るとキレそうになるわ
なんでか知らんがその後捲れて勝てたけどさあ
レベル3の変身できるやつがボール集めてて超TM戦に一人だけ参戦しなかったのがでかいわ

885 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 23:18:39.44 ID:HoEEkbrI0.net
待機人数2→8になってレイダー権3になったから諦めてセルにしたらBスタートで民間人0で
やっと見つけた民間人吸収しようと思ったら2か3人がかりで洞窟内で金ロケラン靴ガムされたわ
ようやく進化できたあたりでTM呼び出されたから逆かくれんぼしてたよ
最終的に誰もTM触らないで全員で殴りかかってきたしもうどっちがサバイバーかわからんね

ていうか6人集められるならもう2人集めてフルパでやれよ

886 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 23:22:25.82 ID:0Gg4tBuG0.net
今のサバイバーとレイダーの環境だと、サバイバー側はガチャ追加する度にスキル増えてが強くなっていくのに
レイダー側は変更できない既存スキルのクールタイムと効果時間伸ばすだけだからそこら辺なんとかしないとな

887 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 23:23:15.91 ID:eeFe+kur0.net
サバイバーの攻撃力下げてくれませんかね
レイダーの体力すげー勢いで減らされるんだがどこが戦闘力5のゴミなんや
精々レイダー足止めに使える程度にしとけや

888 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 23:24:00.38 ID:GUGUo8p00.net
物資散々漁っといてダウンしてもないのに切断とかゴミみたいな奴増えすぎじゃない?

889 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 23:26:25.24 ID:i0CYEwmqM.net
>>846
人間は不細工でセコいっことか

890 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 23:26:34.58 ID:qfVb95D10.net
やっぱかずのこのレイダーつええな
鯖のパーティが萎えて一斉に切断し始めて終わった

891 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 23:28:08.38 ID:ZK0oOxCL0.net
初心者サバイバーたくさんいるからレイダーの勝率まだまだ高そう

892 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 23:28:27.88 ID:ZK0oOxCL0.net
>>890
NG

893 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 23:29:03.31 ID:Idbwr6xY0.net
結局レイダーとの帳尻合わせないといけないから
レイダー3人のトランスボールよろしく追加トランスボールは基本的に微妙なのばかりになりそう

894 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 23:29:05.74 ID:ZK0oOxCL0.net
みそっかす再生数の配信者しかいないのかブレイカーズ

895 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 23:30:22.07 ID:0Gg4tBuG0.net
>>887
レイダーにまともなダメージが通るようになるのは神龍呼んで強くなりたい願いを叶えた時だけにしてほしいって思う
このゲームの戦闘力5の一般人は、原作で新気功砲を持ってしてもセルの足止めしか出来なかった天津飯より強いぞ

896 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 23:30:25.75 ID:eeFe+kur0.net
まだスーパーサイヤ人トランスボール出てないあたり出し惜しみしとんな
普通はセルとかフリーザより先だと思うが

897 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 23:30:29.44 ID:HCwY5+XEa.net
スライディング15まで育てたけど緊急離脱後に坂あったらバイク無しでそっから更に距離取れるの地味にいいな

898 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 23:30:38.44 ID:ZK0oOxCL0.net
次に追加されていくレイダーの方が今の3人よりはるかに強かったりして
ブウセルよりブロリーが強いとか違和感だけど

899 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 23:32:16.10 ID:4Yw1T9pa0.net
正直「あ、レイダーのトランスボールも実装するんすね・・・」って思って萎えた

900 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 23:33:23.65 ID:IjnB5PVt0.net
お前ら顔合わせ最強のセルが帰ってきたぞ
いつの間にか顔合わせで言葉遊び出来なかったのサイレント修正してた
俺も対戦相手のフリーザが使ってて修正さらてるの気付いた

901 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 23:34:30.79 ID:2wGa5R6hd.net
かずのこ配信にゴールデンセル

902 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 23:34:42.78 ID:Idbwr6xY0.net
天さん、ボクのトランスボールは・・・

903 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 23:37:20.29 ID:41cZlNWW0.net
レイダーで討伐されることはあんまないんでアレだが鯖視点だと討伐されるのは多いかなと思う
ただそんだけ鯖残すのが悪い→キー設置と逃げ足速いのが悪い→ボール簡単に集まるのが悪い
とドミノ倒し的に問題に対処しなきゃいかんのが現状かと
仮に攻撃力下げても討伐されてたレイダーは討伐から妨害ハメにシフトされて苦しむんじゃなかろうか

904 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 23:37:34.87 ID:0Gg4tBuG0.net
βで出来てたセリフ重ねが製品版ではできなくなったのはマジでいらない修正だった
これじゃもしブロリー 実装されてもカカカカロッカカロットォ…できねえ…

905 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 23:38:09.66 ID:NCNP2SeR0.net
配信者の名前まとめてNGしないとまともにスレ見れないな

906 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 23:40:35.89 ID:07oomqxW0.net
レイダー強化するなら超TMの増加速度遅くするだけでいいなあれが遅くするだけでいくらでも勝率上がりそう

907 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 23:42:48.83 ID:IjnB5PVt0.net
>>905
これね
マジで害悪

908 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 23:43:47.14 ID:+ATaLzyGd.net
かずのこ配信に出てたゴールデンセル上手かったな

909 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 23:45:39.83 ID:uJ/DL2Wr0.net
スプッッ Sd12-UQSh
コイツ飛行機飛ばしてID変更してるな

910 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 23:46:52.88 ID:HoEEkbrI0.net
もう結構言われてるけど字幕消したらゲーム中では連呼できるの確認できたよ
ブウーーーー!!!連呼のデブブウだとかはよく見る

911 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 23:47:52.91 ID:2ZVogVgp0.net
>>899
それに制限かけるとベジータとピッコロを
レイダー化できなくなるからだめかと

912 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 23:49:42.75 ID:hb/2y2Kwd.net
(ワッチョイ 0d5f-zlm6)

人のID見てるキモオタ晒しとく

913 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 23:51:03.91 ID:HCwY5+XEa.net
かずのこ ヌキ って奴はリスナーの躾もできねぇのか
Vですら民度高い連中いるってのに

914 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 23:51:24.38 ID:6P7yQDTYp.net
ボールガイジのせいで負けるよりレイダーにやられた方がいい

915 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 23:53:22.94 ID:MfvujH7rd.net
(ワッチョイ 0d5f-zlm6)

こいつグラキャンの事をロリキャンとか言ってるぞ
キモすぎだろロリコン見たいじゃん

916 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 23:53:34.02 ID:RXmrvyfTa.net
宣伝ガイジは早く死んでくれ

917 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 23:54:19.28 ID:N1nNI6SJ0.net
このゲームにアクション要素なんかあるか?デブブウが細目なのって脂肪で顔が潰れるから目が細くなってるだけだろw
痩せたら普通目でかくなるだろ、なんで細目のままなんだよw

918 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 23:54:34.25 ID:/CvcZlYp0.net
>>884
グリコDは事故りやすいからAスタート以外はC直行安定だよ

919 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 23:55:22.91 ID:N1nNI6SJ0.net
1行目消し忘れたわ

920 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 00:01:01.37 ID:1uA0bnZ40.net
キャンプフリーザは卑怯だとかずるいとかそういうのよりまたかよ飽きたって感情が一番強い
ほとんどがそうしなきゃしんどい状況ってのも重々承知してるんだけどね

921 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 00:01:17.95 ID:1quysqza0.net
サイレント修正じゃないのかよ
糞運営だな

922 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 00:04:46.25 ID:t9VsVvjoa.net
キャンプの何がつまらないって上手いやつには効かないとこだよな

923 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 00:04:48.04 ID:LRNP31Am0.net
鯖のレベル落ちたなーホント
休日だからだろうけど養分だらけでクソ笑えるわ

924 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 00:06:02.96 ID:pc5Ss1ZS0.net
>>920
鬼ごっこかくれんぼ=3分
キャンプ=5分以上
乱闘=3分
全エリア回って資源回収してる時間が一番長くてなんのゲームなんだかわかんねぇなって

925 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 00:07:28.42 ID:Ur6ivfI30.net
キャンプしたくてやってるんじゃなくていつのまにかレイダーいるエリア以外のキーが爆速設置されとるだけなケースあるぞ
俺がそうやからな

926 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 00:09:28.95 ID:OrH3B/db0.net
イージーアンチチートの誤検知なんとかしてくれ

927 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 00:16:04.58 ID:Wdsjw1cYa.net
キャンプするレイダーが悪いなんて思ってないぞ
そういう作りにしてる運営が悪い

928 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 00:17:04.00 ID:pc5Ss1ZS0.net
>>925
実際そのケースの方が多いと思うよ
自分からキャンプ離れるのは勝ち筋が見えた時のレイダーの善意みたいなもん
キー設置早くて鯖の数減らないままじゃキャンプせざるを得ないってケースが多いんだと思う
とはいえ神龍対策もないままキャンプするレイダーも往生際悪いと思わんではない
ほとんどが討伐されるかテント剥がされるかして負けてる

929 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 00:17:52.20 ID:I5elj8YO0.net
今度はワッチョイとスプッッの争いか

930 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 00:20:36.00 ID:L7GmT2yEp.net
レベル2ど超TM降りて来たら負けだからキャンプして是が非でも3にする必要がある

931 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 00:20:58.91 ID:1quysqza0.net
>>923
マジでランクマでもしてくれないと鯖はヤル気無くなる

932 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 00:21:26.08 ID:1quysqza0.net
>>923
マジでランクマでもしてくれないと鯖はヤル気無くなる

933 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 00:23:10.54 ID:LRNP31Am0.net
レイダーがフィニッシュ中に全員固まって一生マッチ進まなくなって草
完全にセッション切れてるのに10分間放置しても音沙汰無しで一生同じ画面
2000円すら払う価値ないだろこのゲームw
欠陥品すぎる

934 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 00:23:15.10 ID:1uA0bnZ40.net
>>925
実際自分もやる時はそのパターンだね
大体爆速やられた時は育ってないしだからといって民間人狩りにいったら終わるし

リバーでいうDEあたりからほとんど動かないで救助狩りしまくってるタイプは本当苦手

935 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 00:30:01.13 ID:HIzjQNPc0.net
真面目な話リバーで地形破壊は悪手に感じてくるわ
地形破壊してから向かう間に漁られてるリスク高いし

936 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 00:30:26.76 ID:eccxOJH1d.net
レイダーの位置分からない=救助者の近くにいる
だからレイダーの位置不明のときは見捨てるしかないのよね

937 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 00:31:25.16 ID:dq308n6B0.net
色々言いたいことはあるけど1番意味わからん仕様は、レイダーやってる時にタイムマシン壊そうが他全員倒してようが最後の一人にTM脱出されるとミッション結果が金になる所

938 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 00:33:06.88 ID:1quysqza0.net
>>935
今更だぞ
神龍や脱出タイムマシン妨害以外の地形破壊は鯖にとってはボーナスタイムで感謝しかない

939 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 00:34:14.37 ID:pc5Ss1ZS0.net
>>936
開幕死んだ奴にはみんな冷たいが
熟練レイダーほど救助狩りするためにその場からあまり離れんからありがたくもある
無理救助の方がよっぽど迷惑で

940 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 00:35:51.80 ID:Mb8N/oju0.net
VCPTだらけで本当に笑うわ

941 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 00:37:31.96 ID:BNwXjsnI0.net
一人逃がしてもallプラチナなったことあるよ

942 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 00:37:52.95 ID:V5kwIe3j0.net
地形破壊しないとTM貯まる速度早まるからなんとも言えない

943 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 00:40:34.96 ID:BNwXjsnI0.net
二人近くで死体なったからさすがに待ちスポポしとくかーってやったら三人おかわりきて草ですよ

944 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 00:42:08.63 ID:4Pxtt4hs0.net
>>941
「最後のサバイバーを倒した!」表示させれば
他に逃げられててもプラチナになるけど

最後のサバイバーが脱出して
「最後のサバイバーを倒した!」表示ないときは金にならないか?

945 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 00:47:31.79 ID:HIzjQNPc0.net
>>938
自分が漁り終わって不要な土地で状況的に大分相手が出遅れてるとかじゃないと美味しい土地でガンガン漁られるな

>>941
死体がまだ残ってる状態で離脱されて試合が終わるとプラチナ

946 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 00:51:01.36 ID:dq308n6B0.net
最後のやつに脱出される(TMお見送りアニメ)を見ると金なんだろうなぁ
1人でもダウン中ならプラチナになるって事はフィニッシュ入れない方が良いじゃねーか!

947 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 00:51:13.66 ID:Jj7KO55m0.net
なぁ脱出全く防げないんだけどコツない?
真ん中から全地点見てるとダニみたいな小ささで堂々と行かれても見えないんだがw

948 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 00:53:18.69 ID:6RUltP6fp.net
流石に地形破壊せずにキャンプするのは愚の骨頂だぞ
退路減らさないと刺せるものも刺せねーよ

949 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 00:57:27.07 ID:v/EE7fN70.net
ロリキャンなくても(なくなってないけど)修羅場だったわ現環境

950 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 00:57:49.89 ID:+ZhtcF5S0.net
>>947
エリア破壊で調整するんだよ
個人的にはDEを繋げて残しておきたい
これだと近くで一気に見渡せるから

951 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 01:00:12.36 ID:4Pxtt4hs0.net
死体残ってると逃げられてもプラチナかそれは知らなかった

952 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 01:00:24.98 ID:LbhvzE0c0.net
そもそもミッションリザルトって表示される5種類以上に存在してるから
なんで5種類だけ出てくるのか謎だったりする
今のとこレイダーだけでも9種ある

ミッション結果、移動距離、強化、対民間人、対サバイバー
超タイムマシン起動阻止、脱出阻止、ドラゴンボール、神龍

953 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 01:00:53.64 ID:IOw9N8i8p.net
リバーならBC残しもBCX全部見渡せる位置で陣取れる

954 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 01:04:50.02 ID:+ZhtcF5S0.net
【PC】ドラゴンボールザブレイカーズ part39
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1667664227/

955 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 01:05:11.52 ID:AdwFZWS20.net
>>947
3エリア破壊して隣接エリア残すといい
飛ぶぞ?

956 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 01:07:58.71 ID:Jj7KO55m0.net
大体レベル3で終わっちゃうんだよな
確かに繋げて破壊は意識したいけど神竜次第だからな~

957 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 01:08:19.60 ID:LbhvzE0c0.net
>>954
おつおつ
では次スレへ行くとするかぁ

958 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 01:08:51.66 ID:1uA0bnZ40.net
>>954
建て乙
有能

959 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 01:09:13.23 ID:1AhgT6zX0.net
ランクアップでTPトークン3しか貰えないのケチすぎるだろ

960 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 01:14:59.69 ID:4Pxtt4hs0.net
>>954


961 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 01:16:13.21 ID:GaxXE1yk0.net
起動キーレーダーは削除でもいいわ
ゲームの高速化はこれが原因だし

962 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 01:16:48.63 ID:v/EE7fN70.net
無限変身チーターが同僚にきて鯖側がなえてみんな舞台で放置してたわ

963 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 01:18:07.67 ID:OmfppfQOd.net
新しいウィークリーがくるぞ…
これからが本当の地獄だ…

964 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 01:18:26.72 ID:Wdsjw1cYa.net
キーレーダー削除してキャンプしにくくしてくれ

965 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 01:21:18.42 ID:QK0jLU/z0.net
捨て台詞のチクチクええな

966 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 01:22:20.68 ID:qe1/zEln0.net
しかも起動キーレーダーって複数出るからな
セル相手に開幕Aスタートで近くの箱に並んで2つ入ってて
俺がE→D、もう一人がA→Bと進んで一瞬で集まった時は敵ながら可哀想だった

967 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 01:23:24.34 ID:HLF70O0Va.net
キーレーダー消してキー設置を選択できるようにすればましになると思うね

968 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 01:29:14.33 ID:JDzBxvN70.net
ブウに起動キーを飲み込むスキル実装しろ
取りに行くには体内に行くしかない

969 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 01:29:36.98 ID:HIzjQNPc0.net
キーレーダーはマジで無くして欲しいわ
一番大事な要素なのに高機動で索敵可能って頭おかしいって思わなかったのか開発

970 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 01:31:10.15 ID:uEx+b+SI0.net
キーレーダー取られるほうが悪い

971 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 01:35:51.09 ID:PlZkbwFad.net
乗り物乗ってながらレーダーながら運転強すぎんだよなw
これで何度レイダーボコったか

972 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 01:41:53.58 ID:TStbhVpa0.net
タイムマシンで救出が相変わらずゼロだわ
頼むからこれだけ削除してくれ

973 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 01:45:22.83 ID:4Pxtt4hs0.net
まだ脱出用タイムマシンで脱出するならましなんだけどな

974 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 01:54:46.14 ID:2I9BUGl/0.net
デイリーは曜日ごとに固定だけどウィークリーは毎回内容が強化されてるからな

975 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 01:56:39.92 ID:ydi/WLvF0.net
大体どの移動スキルも制約あるのになんでバイクに制限時間つけなかったんですかね

976 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 01:58:19.04 ID:BfQl07/V0.net
どうしてもキャンプになるなあ…
サバが早すぎる

977 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 01:58:20.07 ID:FTzGIIqd0.net
超タイムマシンの上空の本体の周り回ってると絶対に捕まらないのやばすぎるな
これ修正必須でしょ

978 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 02:11:34.65 ID:EbZoTQyva.net
ドラゴンボール1個持ちのバカが戦犯になること多すぎる
俺が落としてマーキングしてあるドラゴンボール1つ
をわざわざ拾って、レイダーの近く行って見つかって献上しててバカすぎる

979 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 02:12:25.75 ID:Wdsjw1cYa.net
戦犯が数匹いるとほんと滅茶苦茶になるな
下手くそは人とやるゲームになんか出てこないで一人用でしこしこレベルでも上げてろよ

980 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 02:14:30.91 ID:HIzjQNPc0.net
ロリキャンマクロPTとかち合うとかマジでこの時間帯やばいな

981 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 02:18:21.43 ID:IBUR3VUo0.net
セルは太陽拳入った鯖なら確定フィニッシュにしてほしいわ
原作に準拠しろ

982 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 02:29:22.22 ID:RrqboIWp0.net
ウィークリー更新前にミッション全部終わった
最後まで残ったのはやはりTM脱出だった
プレイが消極的になるから2度とこの内容は
出すなよと言いたい

983 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d8c-fZpv):2022/11/06(日) 02:42:36.07 ID:nzWltZa20.net
戦犯の鯖が1人2人丁度いいバランスだろ。全員熟練者だったらレイダーに勝ち目ないバランスだわ

984 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f528-rDMU):2022/11/06(日) 02:45:45.65 ID:IBUR3VUo0.net
神龍呼んだレベル4がエリア破壊で吹っ飛んだぞ…

985 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2d3b-hemb):2022/11/06(日) 03:07:57.36 ID:CDsrS32a0.net
レベル41人とlv3 7人 敵も味方も上手いとしてどっちのがつよいんだ

986 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 72dc-7MDo):2022/11/06(日) 03:08:57.88 ID:9VrjcBaF0.net
ここ数日はレイダーでもサバイバーでもつまらん試合ばっかだな
勝ち試合は敵が弱すぎてボゴるだけだし、
負け試合は何もできずに終わってしまう

987 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1204-YZoV):2022/11/06(日) 03:12:51.40 ID:QdTcRe940.net
駆け引きも何もないマッチング運ゲーだから仕方ない

988 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 03:22:42.90 ID:LmE2+L4e0.net
誰かしら鯖が近く出レイダーを視認したら全員に赤いマークの位置が共有されるって認識でいい?

989 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 03:26:02.97 ID:4Pxtt4hs0.net
距離140以内でカメラで視認すればマークが付くらしい

990 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 03:34:47.67 ID:/PS1r2Gw0.net
どれだけ上手いレイダーでも
サバイバー7人が人並に動いたら絶対に勝てないからな…
脳死で特攻してくる奴前提ではあるよマジで

991 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 04:03:24.34 ID:qKorKDB70.net
ドラゴンボール持ってる時に他の鯖に「それ欲しい」と言われたんだが、あのボイスってどうやって出すんだ?
いきなり話しかけられて驚いたわ

992 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 04:05:51.48 ID:2I9BUGl/0.net
>>991
誰かがピンを立てたアイテムにシグナルを出すとそんな感じの台詞を言うけど
それと勘違いしてるわけではないの?

993 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 04:20:25.02 ID:s55xecv00.net
>>992
あれって遠くからでも声聞こえてくるの?

994 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 04:20:58.19 ID:NtI273CUa.net
逆にそんな機能あったのが知らなんだわ

995 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 04:24:41.97 ID:R5iqE6rw0.net
サバイバー楽勝すぎて飽きてきたやつは俺みたいにバイク縛りしてみないか?
心音聞こえるとひりついて結構楽しいぞ

996 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 04:33:20.02 ID:l5vZjuBt0.net
健常者が集まれば鯖負けないし
セルレベル2に一方的にボコられるガイジがいないと成立しないゲーム

997 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 04:43:47.27 ID:qKorKDB70.net
>>978
1個ならまだマシ、スタンプ連呼で7個集めたものを中々召喚せず
やっと召喚したと思ったらレイダーだったりすることがある

まあ、誰にでもミスはあるから仕方ないのはわかるけど、せめてスタンプで土下座はしてほしい
そんな戦犯野郎にベジータの「間に合わなくなってもしらんぞー!」スタンプ押された時は流石にイラッときた

998 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1204-YZoV):2022/11/06(日) 04:46:41.59 ID:QdTcRe940.net
>>997
操作ミスって変なスタンプ押してることあるからそこは許してくれや
L4になった時間違えてガクブルベジータ押して嫌々やってるみたいになったことあるから

999 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6588-pSqO):2022/11/06(日) 04:47:01.26 ID:qKorKDB70.net
>>992
ありがとう、多分それだ
確かにあの時、ボール持ってるオレの近くにボール放置されてたわ
シグナルへの返答だったのか

1000 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a954-sZZ3):2022/11/06(日) 04:50:45.79 ID:B8gNLItW0.net
>>1000ならギャルのパンティーおーくれ!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
202 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200